こちら葛飾区亀有公園前派出所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
         
2風の谷の名無しさん:04/01/21 15:54 ID:Bc0M1Olh
 
3 :04/01/21 15:54 ID:AQVH5Emf
4風の谷の名無しさん:04/01/21 15:57 ID:YYKuEN3w
重複

こち亀(原作は糞・アニメは最高)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074635611/
5風の谷の名無しさん:04/01/21 16:02 ID:qjnYgVk0

2 名前:風の谷の名無しさん メール: 投稿日:04/01/21 06:54 ID:LCMuizyp
今までの過去ログ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058047823/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050739558/
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10352/1035240546.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997248441.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989749740.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981274798.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978292525.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/977/977658050.html

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065611974/

3 名前:風の谷の名無しさん メール:sage 投稿日:04/01/21 06:54 ID:gcjzfcLm
んーどうでしょう

4 名前:風の谷の名無しさん メール:sage 投稿日:04/01/21 07:41 ID:q088JXh0
>>1には何も書かないのが掟なのに

5 名前:風の谷の名無しさん メール:sage 投稿日:04/01/21 15:59 ID:qjnYgVk0
スレタイに異議あり

6風の谷の名無しさん:04/01/21 18:26 ID:ovwryjjV
私は原作もアニメ版も大好きだ。
7お知らせ:04/01/21 18:32 ID:tlqSFzZd
現在テレビ朝日系毎週土曜夜7時のアニメを紹介します。
@毎週土曜19:00〜19:30は『クレヨンしんちゃん』
http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/
A毎週土曜19:30〜20:00は『ボボボーボ・ボーボボ』
http://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/
両ギャグアニメで笑いましょう!!どうぞご覧ください!!
8 :04/01/21 22:34 ID:yLCl5ekV

9風の谷の名無しさん:04/01/22 00:04 ID:HwQteOD9
近年稀に見る見苦しい重複だ
10風の谷の名無しさん:04/01/22 15:48 ID:ZMgOo4bs
そうか?
11風の谷の名無しさん:04/01/22 18:02 ID:8JvnF28K
>>9
こちら本スレですが。
12風の谷の名無しさん:04/01/22 19:52 ID:p42l1nuT
こっちがいいな
13風の谷の名無しさん:04/01/22 19:53 ID:5ygjwT4v
じゃぁ、責任もってあっちを削除依頼だせよ>>1
14風の谷の名無しさん:04/01/22 20:43 ID:ZMgOo4bs
原作は終わった
いや、作品としてだが…

アニメももうすぐ終わる
15風の谷の名無しさん:04/01/23 07:40 ID:ckRaaJx1
>>14
釣れてないね…
16風の谷の名無しさん:04/01/23 08:40 ID:eIn9GSpI
いよいよか
17風の谷の名無しさん:04/01/23 18:10 ID:N+cuKKdu
ここでアニメ終われとか言っとる電波は秋葉系ヲタ???
18風の谷の名無しさん:04/01/23 19:17 ID:vX5aCyq6
そんな事より、明後日の奈緒子様の話がとても楽しみ(*´д`*)
奈緒子タン(・∀・)イイ!!
19風の谷の名無しさん:04/01/23 19:49 ID:iukfC22w
>>18
久々にきちんと見れる話かもね。


もう一つのスレはこち亀の話してないから削除ね。
20風の谷の名無しさん:04/01/23 20:39 ID:jAmBhWgO
ダメだ、新スレ立てられなかった。誰か頼む!
21風の谷の名無しさん:04/01/24 07:54 ID:2+nc8DDI
つうか、これでいいだろ
22風の谷の名無しさん:04/01/24 10:51 ID:xICICizg
っつーか削除人ちゃんとあちらのスレ削除して下さいよ。
23葛飾のななし:04/01/24 11:46 ID:GbNKbuWA
あした
24風の谷の名無しさん:04/01/24 12:36 ID:u12UnxDw
こち亀おもろい!(・∀・)
25風の谷の名無しさん:04/01/24 13:28 ID:xICICizg
セル画時代のこち亀(・∀・)オモロイッ!!
26風の谷の名無しさん:04/01/24 13:34 ID:2LI5jHiT
>>20
何で建てれなかったんだ?
27風の谷の名無しさん:04/01/24 13:35 ID:2LI5jHiT
>>20
何で立てれなかったんだね?
28風の谷の名無しさん:04/01/24 19:32 ID:xICICizg
>>20
何で勃たなかったんだね?
29風の谷の名無しさん:04/01/24 20:24 ID:2+nc8DDI
明日はなお子様ですよ(´д`)
もう待ちきれないですよ。

30風の谷の名無しさん:04/01/24 20:31 ID:UmCEAIuT
向こうはハアハアスレとして使うというのはどうか。
31風の谷の名無しさん:04/01/24 21:01 ID:6uACuN2S
奈緒子様の出番まで22:00間を切ったぞ!
皆の衆、今からでも遅くは無い。

テレビの前で全裸待機だ!!
32風の谷の名無しさん:04/01/24 22:36 ID:W4DPdVsX
お前ら楽しめていいな。
俺はあの作画と、次回予告から想像できるストーリーを考えると、
とても俺のティンポが満足される内容になるとは思えん。

たぶん奈緒子があの殴られてたお兄ちゃんと淡い超短期ラブストーリーを展開することになるんじゃなかろか。
それを、奈緒子のプライベートを撮るために張っていた両津、本田が絡むだけ・・・と。

以前のように入浴シーンや着替えシーンを盗撮する、という望みどおりの展開になるだろうか?
甚だ懐疑的である。
33風の谷の名無しさん:04/01/24 22:50 ID:vD3MM/vF
馬鹿か?
34風の谷の名無しさん:04/01/25 00:34 ID:hXaiGu1o
万が一、宮本充に逃げられたら声優的にはもう終わりだな。
35風の谷の名無しさん:04/01/25 09:08 ID:aVV9XMut
今日は放送日です。
36風の谷の名無しさん:04/01/25 13:38 ID:7ZL15Uvc
>>32
しかしPTAのことなど色々風当たりがきつくなっているからなぁ……。
37葛飾のななし:04/01/25 16:04 ID:OC+aa4Kq
両さんがなおこをおかす?
38風の谷の名無しさん:04/01/25 16:56 ID:L41wejUR
山止時代のコミックスの時価は?
39風の谷の名無しさん:04/01/25 18:02 ID:b5YGJIKc
あと一時間だな」
40風の谷の名無しさん:04/01/25 18:52 ID:dy4ilK5c
>>39
オレはあと8分だよ
41風の谷の名無しさん:04/01/25 19:00 ID:dy4ilK5c
19:00
42風の谷の名無しさん:04/01/25 19:04 ID:wh3XvQQQ
久々にチャンネルあわせたんだけど何だあの歌は?変なアレンジするなよ。
43風の谷の名無しさん:04/01/25 19:13 ID:oHoOI5VW
ナ・・・ナバウナギ・・・?
44風の谷の名無しさん:04/01/25 19:15 ID:SrmsLRjO
(;´Д`)こんな時間にガンスリンガールのCMしていいのかよ・・・。
45風の谷の名無しさん:04/01/25 19:20 ID:uIx8V7sT
両津の女装が月宮あゆみたいな髪型してるな。
46風の谷の名無しさん:04/01/25 19:27 ID:LAJYdGvT
エロに過剰に期待してた香具師は満足できたのだろうか
47風の谷の名無しさん:04/01/25 19:46 ID:aVV9XMut
終了
48風の谷の名無しさん:04/01/25 20:28 ID:b5YGJIKc
感想などどうでもいいが、ゲイバーの奥に連れて行かれた奈緒子様が、
DQNたちに犯されるか、逆にDQNどもをぶっ飛ばすかしてくれたらと思うんだけど。
奈緒子様=キルア
なので、あんなDQN楽にぶっ飛ばせるでしょう。
あ、あ、奈緒子様のパンチラが見えたような・・・
49風の谷の名無しさん:04/01/25 20:59 ID:ETuwJRDz
あんなCM入ったからガンスリンガー見てみたくなったよ
50のび太:04/01/25 21:35 ID:OC+aa4Kq
ガンスリンガーってなに?
なおこさまマンセー
51風の谷の名無しさん:04/01/25 21:44 ID:YIc2fxxS
ガンスリのCMには、ちと驚いたね。
同じフジアニメとはいえ、深夜だしちょっと違うのではないかと。
52風の谷の名無しさん:04/01/25 22:18 ID:DCTLKZyS
いい加減、どっちかに統一しろよ。
53風の谷の名無しさん:04/01/25 22:39 ID:aVV9XMut
こっちか?
54風の谷の名無しさん:04/01/25 22:45 ID:dfo02VkV
あのあと両津が助けないって同人誌だれかかけ
55風の谷の名無しさん:04/01/25 23:45 ID:5xmsWOUr
警官にナイフつきつけたら、普通逮捕されるだろ。
なんで不良リーダーは、のこのこ歩いて帰ってるんだ。

あと、警官が一般人が決闘やることに賛同して、それを後ろから見守ってるってのも
良くない。

両さんは葛飾でイメージキャラになってるくらいなんだから、おふざけで済まないネタの回は、
教育上の構成をもっと考えないと。
56風の谷の名無しさん:04/01/25 23:57 ID:h3rhGIps
>>55
もう見ない方がいいよ
57風の谷の名無しさん:04/01/26 07:31 ID:whO1m5A9
そろそろ終わりなのか?
58風の谷の名無しさん:04/01/26 07:57 ID:FAHOOt/M
ビデオの新作見てみたけど、両津めちゃもて宣言は面白いね。
両津の飲んだ缶コーヒーを奈緒子がむりやり飲まされてたし。
関係ないけど、再来週は再び白鳥登場。
59風の谷の名無しさん:04/01/26 11:21 ID:9h69L3mB
>>58
昼飯が最後はコッペパンとマーガリンになったりな
60風の谷の名無しさん:04/01/26 11:59 ID:OoENLlLI
61:04/01/26 12:09 ID:8dCOtyez
>>58−59
どういうこと?
62風の谷の名無しさん:04/01/26 13:32 ID:whO1m5A9
新作ではなくて旧作だろ?
63風の谷の名無しさん:04/01/26 17:17 ID:bzy2xzE8
やっぱセル画時代は面白かったなぁ……w
64風の谷の名無しさん:04/01/26 19:26 ID:4TvNq+mn
>>58
強制間接キスでつね。あの後洗面所で嘔吐したんだったな。
奈緒子様が両さんと結ばれて欲しいものだ。

最後に見せた奈緒子様の笑顔に悶えました。
65風の谷の名無しさん:04/01/26 22:22 ID:whO1m5A9
66風の谷の名無しさん:04/01/27 10:03 ID:o/KNft7L
>>64
うがいじゃなかったっけ?
67:04/01/27 11:52 ID:Zto1wG+J
両津奈緒子ハアハア
68風の谷の名無しさん:04/01/27 14:09 ID:o/KNft7L
PTA氏ね。
69風の谷の名無しさん:04/01/27 17:56 ID:FbkMgIT1
>>66
む?「ゲー」って言ってたので嘔吐じゃないの。(悪阻とかいうやつ)

しかし奈緒子の声ってな〜んか男っぽいような・・・
まさか奈緒子はおと(ry・・・・・・(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
70風の谷の名無しさん:04/01/27 18:27 ID:o/KNft7L
>>69
自分も相当昔の記憶なのでなんとも言えんが、それだけ印象に残ってたということだろうか。
71風の谷の名無しさん:04/01/27 20:12 ID:6hQV3o1O
やっぱり途中から出た子が良かったとおもったのが俺だけのようだな・・・
72風の谷の名無しさん:04/01/27 20:13 ID:trIBMFN8
あっちのスレ止まったね。

>>69
俺も
でも(奈緒子が男だという)証拠がないんだよ。
今のご時世、モザイク・ぼかし無しで股を移すシーンはご法度だからね。
マリアが男というのは初めから設定に入っているわけでして。
73:04/01/27 21:37 ID:Zto1wG+J
女だろ?なおこおねえたんは
74風の谷の名無しさん:04/01/27 23:13 ID:T3N4oHU3
キモヲタ大集合
75風の谷の名無しさん:04/01/28 06:51 ID:HmwKyyAx
奈緒子様が男性だっとは気付きませんでした。でもハァハァ。
纏は魔法使いの力でふたなり、両性具有にされてしまう予感だし。
となると、奈緒子様×纏フラグが立っちゃうわけだ。
奈緒子様×小町でも満足できるわけだが。奈緒子様はイイ。
あれだ良いね。
76風の谷の名無しさん:04/01/28 08:50 ID:jYVNAZe3
妄想の世界へ旅立ってしまわれたか
77風の谷の名無しさん:04/01/28 13:54 ID:RxcnhcUk
>>72
単なる嫌原作スレだったからな。
78風の谷の名無しさん:04/01/28 14:54 ID:OHGj5ZXB
レンタルビデオの第1巻を借りてきたけど今に比べたら激しく違和感があるなあ。
特に部長の声が受け付けないっす。小町と奈緒子も逆だしもうワケワカメ。
あと以前小町やってた岡本麻弥は単純に降ろされたのだったっけかな?
79 :04/01/28 15:48 ID:AUp3m3xC
岡本麻弥はアメリカに行ったのだよ
80風の谷の名無しさん:04/01/28 16:46 ID:BDkxLJpL
6 :メロン名無しさん :04/01/21 10:34 ID:???
この間「こち亀」見たら、120席の劇場にオレ一人だった……。
何かいたたまれなかった。
81風の谷の名無しさん:04/01/28 18:16 ID:gtQIu+Gr
キチガイ三橋オタこち亀以外じゃ誰にも相手されてない。
ハンタスレテニススレでは三橋罵倒しか書かれてなかったし。
82風の谷の名無しさん:04/01/28 18:41 ID:9FTVkvCy
毎週のこち亀より
毎月のこち亀の方が

(・∀・)イイネ!!
83風の谷の名無しさん:04/01/28 18:49 ID:xZT2kepO
奈緒子様はもうっサイッコー!!に素晴らしい女性です。
俺は奈緒子様と婚約済みです。羨ましいだろ、ん?
84風の谷の名無しさん:04/01/28 18:52 ID:IiofErQp
映画は客が入るとでも思ったのか?
テレビSPで放映すれば十分。
85風の谷の名無しさん:04/01/28 19:34 ID:Vd1Mm3gQ
>>79
関係者にとっては迷惑な話だな。岡本→三浦に変わってやっぱりギャラは
上がったのか?
86風の谷の名無しさん:04/01/28 20:31 ID:xZT2kepO
おまいら板違いの誤爆すんじゃねーーーー!!あ、あ、あ、
ここ、おまい、そこ、やめろ、奈緒子お姉様助けてえぇぇ・・・
87風の谷の名無しさん:04/01/28 20:51 ID:RxcnhcUk
どうやら向こうのスレの電波が流れてきたようだな。
88風の谷の名無しさん:04/01/28 20:55 ID:2K7fnEpT
>>79>>85
それ、イイ感じじゃない!漏れは放映3年目からのファンゆえ「旧体制」は初見だったが
初期も

@あべこべ、ポニーテール小町、ショートカット奈緒子
A小町の中の人が名曲「Tomorrow♪」の歌手だったとは初耳。奈緒子の中の人は
当時18歳。
B中の人と同等に、あべこべだった初期小町と奈緒子ともティーンだったらしい(Byぢょーそん)
意図的か偶然か知らぬが、この3点でも充分設定のネタになる。ただ、まだキャラがたっていなかったようだ。
それでも、糞原作中にしか出られない五月女、磯ワシなど「似非布系」どもには爪の垢でも煎じてもらいたい。
ところで、ビデオ化第1巻のうち、纏はどこにも見当たらなかった!?纏はどこかに出ていましたか?まぢれす
キヴォンヌ。
89風の谷の名無しさん:04/01/28 21:00 ID:z482bxGb
こらあ、スレに巻いてあった白い布とったの誰だ!
90風の谷の名無しさん:04/01/28 21:14 ID:HynYiGZh
どマイナーなオリキャラオタってほんとにキモイんだな
91風の谷の名無しさん:04/01/28 21:15 ID:xZT2kepO
奈緒子お姉様に中の人は存在しない
保守
92風の谷の名無しさん:04/01/28 21:59 ID:PJz8+hfu
トリビア見た?
93風の谷の名無しさん:04/01/28 22:01 ID:p64XfzrS
>>92
ノシ

こち亀の宣伝必死だな
94風の谷の名無しさん:04/01/28 23:15 ID:9FTVkvCy
どんな内容だった? ワクワク
95風の谷の名無しさん:04/01/28 23:32 ID:oeR57zf4
キヴォンヌから現実に叶えてくれるアニメ化マンセー。
漏れ的には、アニメ化に際して
@女性脚本家
A1回2部構成
B(原作中では、存在さえ抹殺された)洋子ちゃん、戸塚フカーツ
C奈緒子メーンの話
D2月29日放映
と5点、私的願望した。

このうち、@は早くも#6(平見瞠)で実現したらしい。
Aは2002年に3回、そして先先週も「だってやりたくないんだもん」「正義の味方!?」。
Bも去年10月19日「派出所ちょっと昔…」で、21年ぶり初代ヒロインフカーツ。
ブジテレビがFDHと国民栄誉賞監督を侮辱した結果、選手権の裏番組スペシャルが
実現したから、という理由は皮肉だったが…。
Cは先週、放映9年目で初めて奈緒子メーン。
そしてDは来たる「2月29日日曜日」に放映予定。
長文ごめーそ…。
96風の谷の名無しさん:04/01/28 23:59 ID:p64XfzrS
>>94
ラサール石井からのトリビア
東京都葛飾区「亀有」は昔「亀無」だった 54へぇ

八嶋「毎週日曜夜7時から七時半に好評放送中です」

( ゚д゚)ポカーン
97風の谷の名無しさん:04/01/29 00:33 ID:6zCbK2ka
八嶋は、自分が声あててた(よね)ことは言わなかったんだろうか。
98風の谷の名無しさん:04/01/29 06:52 ID:6jc1eTkg
奈緒子様のために100っげつう
99風の谷の名無しさん:04/01/29 08:07 ID:A2PtEm9Q
>>96 サンクスコ

( ゚д゚ポカポカーン
100風の谷の名無しさん:04/01/29 17:35 ID:379MBurU
「ちびまる子ちゃん」の宣伝はなかったな。
101風の谷の名無しさん:04/01/29 19:00 ID:o25UPA1T
>>100
ハァ?
102風の谷の名無しさん:04/01/29 19:01 ID:2K0J2nVe
今日も奈緒子様を見るよ。奈緒子様は素晴らしい女性ですね。
103風の谷の名無しさん:04/01/29 20:51 ID:2K0J2nVe
>>102
奈緒子の声は男みたいな声に聞こえるから、ほんとは男じゃないの?
最終回寸前で「あたし実は男でした。騙しててごめんなさい。」と。
104風の谷の名無しさん:04/01/29 20:53 ID:2K0J2nVe
>102 :風の谷の名無しさん :04/01/29 19:01 ID:2K0J2nVe
>103 :風の谷の名無しさん(sage) :04/01/29 20:51 ID:2K0J2nVe
>ID:2K0J2nVe

ありゃ?
105風の谷の名無しさん:04/01/29 21:28 ID:2K0J2nVe
とりあえず奈緒子様ンコage
106風の谷の名無しさん:04/01/29 21:31 ID:rbpOl698
自分がキモいって事を証明したいんだろ
107風の谷の名無しさん:04/01/29 21:59 ID:4AkuTkVd
>>100
正月にTARAKOでたからもういいんじゃね?
108風の谷の名無しさん:04/01/30 00:15 ID:fvQq+QRc
纏の登場回はいずれも脚本家…山田隆司(内部の取り決めなのか?)だったが、
2月8日放映予定「両津vs白鳥バカバイト対決」では、11回目で初めて山田氏のほか
女性の平見瞠さんからの脚本のようだ。
109風の谷の名無しさん:04/01/30 00:47 ID:szOdRh6/
110風の谷の名無しさん:04/01/30 00:52 ID:QPRMNL/R
111風の谷の名無しさん:04/01/30 06:50 ID:l5Wh8y1Q
奈緒子の中の人は通算9年目でレギュラーに・それから纏ちゃんの中の人も共演した。
ストーリー、恋希望。小町&奈緒子様最強コンビ!
112風の谷の名無しさん:04/01/30 06:57 ID:l5Wh8y1Q
俺は奈緒子様を応援しているぞ・
奈緒子様!
キルア!
113映画:04/01/30 15:56 ID:HLSE+f6n
映画2弾
コミック1話の道を尋ねる田舎のおじさんに笑えた。
114風の谷の名無しさん:04/01/30 16:31 ID:6ga8LwJW
>>112
ハンタスレ行けよ。
115風の谷の名無しさん:04/01/30 16:52 ID:n1rfXen+
>>110
「鳳凰編」はスルーですか???
116 :04/01/30 18:46 ID:HYpvvvMr
SMAP木村拓哉(31)主演のフジテレビ系ドラマ「プライド」(月曜午後9時)収録の休憩中、
木村がアイスホッケーのパックをファンサービスで客席に打ち込みエキストラの20代女性に
ケガを負わせた事故で、29日夕までに、同局に約100件の問い合わせなどが
視聴者から寄せられた。
 事故は20日に起こったが、同局がニュースとして取り上げなかったことを疑問視する
意見が多かった。
 女性からは「木村さんはファンを喜ばせようとやっただけ」と同情意見もあった。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040130-0005.html
プライド
http://www.fujitv.co.jp/pride/index2.html
公式BBS
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/bbs/pride.cgi
117風の谷の名無しさん:04/01/30 19:46 ID:qt5ftgh+
両さんの声優はやっぱり俺だな
118風の谷の名無しさん:04/01/31 01:23 ID:VjvvRXza
>>109
>>117
釣れてないな
119風の谷の名無しさん:04/01/31 06:41 ID:Xqo0d1gf
奈緒子様って女なの
ちんちんついていないの?
あたしおとこだけど
奈緒子様となら
したいなあ
120風の谷の名無しさん:04/01/31 06:58 ID:Xqo0d1gf
奈緒子様が男の子だとしたら、誰と結婚するのかな。
小町

麗子
菜々
さあどれでしょう。
121風の谷の名無しさん:04/01/31 11:03 ID:AZNGhMrq
両さんの声優はやっぱり千葉繁だな。
122souhei:04/01/31 11:39 ID:sKKIWdCC
うぜぇ
123:04/01/31 11:59 ID:WTpA1A76
>>
k
124風の谷の名無しさん:04/01/31 20:53 ID:DTXYzZOn
弟思いの奈緒子お姉様に萌えてしまいましたねみなさん。

奈緒子お姉さまの1/1ダッチドールを製作してやぞ、いっしょにはぁはぁするんですね。
125風の谷の名無しさん:04/02/01 07:14 ID:4ghUQM4l
いい加減マンネリ化にも飽きた。
そろそろ終わってくれ。
たとえ次が糞アニメだったとしてもだ。
126風の谷の名無しさん:04/02/01 09:11 ID:/mn/Zf59
キテレツ再放送でいいじゃん。
127フリーザ様:04/02/01 11:38 ID:Wl+iro4c
>>126
それだ
128風の谷の名無しさん:04/02/01 11:39 ID:gNVWSwA4
>>126
藤子F不二雄先生、唐突な「キテレツ」打ち切りからショックで亡くなられたんだろうか?
同郷の富山県出身で、高校の45年後輩でもある漏れにとっては、それこそ大ショック…。
ところで、その前任者から「こち亀」はコロ助と脚本家…雪室俊一氏(といっても、超初期の#3、8のみだが)
と継承した罠。
129風の谷の名無しさん:04/02/01 12:10 ID:gNVWSwA4
原作の方が糞原作に成り下がるほどに、ナイスアレンジに仕上げるアニメ化マンセー。
130風の谷の名無しさん:04/02/01 13:10 ID:7XSThhJu
現状の糞原作こそ、アニメ化にとっては反面教師、引き立て役なので更なる糞化大歓迎。
131風の谷の名無しさん:04/02/01 14:04 ID:L0A5iPse
こち亀も、キテレツ並のリーズナブルな値段でDVD化してくれたら
嬉しかったんだけどなあ。
132風の谷の名無しさん:04/02/01 19:40 ID:oPk4Zfxp
エンディングの回想VTRから。糞原作中とは違って、アニメ化では纏のデビューの時
両さんは纏を負かした上に「この小娘が!」などと捨て台詞を吐いた。ところが、これが
小町など纏の同僚からブーイングを浴び、結局両さんは悪者に。
133風の谷の名無しさん:04/02/01 19:44 ID:yZxdS0F0
>125
賛成。キテレツより寿命長くするようなもんじゃない。今年の6月ぐらいにはマジ終わって欲しい。
134風の谷の名無しさん:04/02/01 20:55 ID:8TCpYUtW
>>133
いや、その「キテレツ」なんとかの8年3ヶ月よりは長期放映キ盆ヌ。でも、糞
原作中の似非布系どもに間違っても侵略される前に…。だから、本年一杯は。
135風の谷の名無しさん:04/02/01 23:12 ID:ZCXTFJho
先週は奈緒子ヲタいすぎてアンチが入ってこれなかったんだな
136風の谷の名無しさん:04/02/02 00:11 ID:q1mQR02T
キチガイに引いてた
137風の谷の名無しさん:04/02/02 00:18 ID:pNQS6fOp
>>102-105
自演だし。
138風の谷の名無しさん:04/02/02 04:09 ID:kt7mLca5
今ぎゃろっぷはどうなってやがるんだ!!
どれも終わりそうで終わらねー!!
特に遊戯王がウザイ!!
糞過ぎにも程がある。
139風の谷の名無しさん:04/02/02 10:03 ID:fiozpP2X
昨日の中川財閥後継者の話、
中川一族集合場面以外はオリジナルだったと思うけど、
非常によくできていた。アニメスタッフとは原作とは違う
面白さを作ることに成功したと思う。
140風の谷の名無しさん:04/02/02 11:55 ID:8rJGyxmT
こち亀アニメのレンタルビデオはただいま6本でてる

主人公の量産はやっぱりDQNでもありプラモラジコンオタでもある
141風の谷の名無しさん:04/02/02 12:36 ID:fiozpP2X
先物、為替、株…どれも素人が大損するものばっかりだ。
こんなので儲かると教えるのは教育上問題があるぞ。
先物なんてナニワ金融道読んだら絶対やる気にならんが。
カジノや競馬まで儲かってるし。ギャンブルを勧めてるのか?

自分としては、中川組は競馬ですって0円になるが、
鶴松が借金こさえてマイナスになったので中川の勝ち、
とかして欲しかったんだが。

142風の谷の名無しさん:04/02/02 13:10 ID:FABPfrBC
俺はこち亀に感化されて麻雀、花札を覚えた小学生でした。
10年以上前の話だが
当然競馬もやったぜ。
こち亀のせいで人生的に明らかに損したかもしれん。

でもだからこち亀でそれを描くななんて全く思わんけどな。
143141:04/02/02 13:54 ID:fiozpP2X
>142
いや、「必ず儲かる」ような描写は問題だろ。原作では
両津は競馬で何回か大損こいてる(パチンコは玉1個から打ち止めだが)し、
大原部長の説教を始めギャンブルを非道徳的なものと扱う描写が
基本となっている(両津はギャンブルなんかに夢中なダメ人間という扱い)。

子供が影響を受けやすいアニメで先物や為替、株を「儲かるもの」としちゃいかん。
「必ずしも儲かるわけではない。損することのほうが多い」という事をちゃんと言わないと。
144風の谷の名無しさん:04/02/02 15:04 ID:mwozM/ho
火の鳥は19:30になる可能性が高いが。
総合だしまさかニュースの時間にアニメは入れないだろ。

ってことは影響を食らうのはワンピース・・・
145風の谷の名無しさん:04/02/02 17:21 ID:ZRgrKqa/
>>143
プロ市民はカエレッ!!
146風の谷の名無しさん:04/02/02 19:40 ID:3gUGneOC
奈緒子様をもう一度
147フリーザ様:04/02/03 11:19 ID:lfGaY+Eh
今週の漫画は糞
乙姫と竜泉氏うぜええええ
148風の谷の名無しさん:04/02/03 17:01 ID:1uMKf6QS
セル画技術をもう一度。
149風の谷の名無しさん:04/02/03 18:11 ID:urXGWrgb
セル画とかCGがどうとかよりも、基本的に描く人間の画力の問題だと思うんだが。
最近の麗子が萌えないのは。
150風の谷の名無しさん:04/02/03 18:33 ID:9GLr6vC3
映画もCGだしな
151風の谷の名無しさん:04/02/03 19:29 ID:V1qAotkj
漫画の話は専用スレで
152風の谷の名無しさん:04/02/03 20:33 ID:2TVSTgjj
>>147
奈々、纏とも糞原作中では共演者(似非布系ども)のせいでその特性が生きてこない。
その点、アニメ化なら、小町と奈緒子グループと絡めばイイ感じ♪そういや、アニメ化では
菜々と纏は共演していないので女性警察官キャラ総出など皆無。
153風の谷の名無しさん:04/02/03 21:46 ID:0cIZQ4eg
すれ違いで申し訳ありません
しかし、我慢ができず頭にきたので皆さんに
質問させてください。
アニメサロンでDBZを糞アニメと言っている香具師がいます。
皆さんはこの香具師についてどう思いますか?
ちなみにその香具師はDBZは名作アニメではない、
ただの暴力アニメと言っていますが・・・。

154風の谷の名無しさん:04/02/03 23:26 ID:hXAdlV9G
>>152-153
まとめて氏んでください
155風の谷の名無しさん:04/02/04 00:15 ID:uTz1Wmd3
>154
それはやめてください。
156風の谷の名無しさん:04/02/04 01:57 ID:fL600OYB
このアニメそんなに嫌いではないんだが
しょっちゅうスペシャルがあってうっとうしい
なんでこんなに沢山スペシャルできるんだよ。
157風の谷の名無しさん:04/02/04 19:58 ID:tF/U7WWh
アニメ監督殿
おれの顔を見せるから、もっと奈緒子お兄様を出してやってくれ。

(∴゚_゚∴)
158風の谷の名無しさん:04/02/06 18:14 ID:JPKL2GKv
両さん×白鳥バイトage
159風の谷の名無しさん:04/02/06 20:07 ID:aHpQtlzH
>>156
昨秋のW杯の期間からはワンピースが優先気味だったし、この年末年始はアニメスペシャルがなかったけど。
さて、今週もまた応用ネタか?これ00年の夏の、両津と大原がいっしょにバイトする話の使いまわしか?
160風の谷の名無しさん:04/02/07 09:39 ID:vq+C8V2z
>>153
プロ市民はスルーで宜しく。
161風の谷の名無しさん:04/02/07 15:32 ID:MY0eD216
既に、リアル警視庁では新制服と制帽が採用され始めた’96.アニメ化されたのに、
あえて旧制服と制帽(と、現実には新旧ともないヒール)を採用してくれたスタッフは
見上げた見識の持ち主。特に、三つ折りの旧制帽は萌え要素なのじゃ〜。それでいて、
当時は小町と奈緒子グループはあべこべ∧ティーンだった時。
162風の谷の名無しさん:04/02/07 20:08 ID:m7ObO1ns
意味不明
163風の谷の名無しさん:04/02/07 20:35 ID:8cYgM2Qw
>>162
リアルとは逆行、作中旧制服&制帽を採用してくれるアニメ化の方が、萌えニーズを
弁えてるってことでしょ。漏れも、特に三つ折りの旧制帽に萌えるね。>>161はそこの
ところ(糞原作中とのギャップ)をゆいたかったのでは?
164風の谷の名無しさん:04/02/07 22:20 ID:vq+C8V2z
原作でも旧制服と新制服のネタはあったがな。
165風の谷の名無しさん:04/02/07 22:29 ID:THB+B+IP
>>164
原作中はリアルと同時進行なのに、アニメ化ではあえて逆行しているところが乙。
警察ドラマなどでは、まずありえないこと。アニメ化のスタッフは慧眼なのだろう。
166風の谷の名無しさん:04/02/08 00:34 ID:XebwU/yM
かえでもイイんだけど漏れは「こまち&なおこ」のコンビが好きです。
CDも買ったし、もっと出番増やしてほすぃ〜!
167風の谷の名無しさん:04/02/08 09:15 ID:Ezufu5u+
>>166
同士よあのコンビは俺も出番が増えて欲しいと思っている。
最後は小町&奈緒子のレズを求めている
168風の谷の名無しさん:04/02/08 09:42 ID:WWRgxrSb
とりあえず君らはコミケにでも逝ってなさい。
169風の谷の名無しさん:04/02/08 17:04 ID:wj4Kv2ID
奈緒子様とエッティなことがしたい。
奈緒子様は私の事を気持ちよくイかせてくれるよね。
奈緒子様は男の子だから。うふふ(ハート)
170風の谷の名無しさん:04/02/08 19:25 ID:WWRgxrSb
あのOPって堂島孝平の唄を馬鹿にしてるよな。
171風の谷の名無しさん:04/02/08 19:29 ID:mtn3UBCL
イントロ〜歌い始めまでの繋がり方がなんか変
172風の谷の名無しさん:04/02/08 19:31 ID:XbKaPfNN
本日、中川の出番少なし・・・・グスン。
173風の谷の名無しさん:04/02/08 21:04 ID:wj4Kv2ID
ミントな僕らって漫画を知っているよなっ!
主人公が女装して女子寮に潜り込んで同室の女の子に恋をしちゃう話。
その主人公の名は南野のえる(♂)←女装すると可愛い女の子に変身
双子の姉の南野まりあ(♀)←惚れっぽい性格で顔がよければオールok
のえると同室の牧村未有(♀)←後にのえるの秘密を知る
バスケ部のエース佐々龍二(♂)←のえるが女の子だと思いキスをする。ぶっちゃけホモに覚醒

これをこち亀に例えるとこうなる。
のえる=奈緒子←最終回直前で男言葉になり一人称は俺となり、自分は男だと小町に打ち明ける。
まりあ=麗子←これも最終回直前で両津の本当の良い所を見つけ出して、その後は両津と良い感じに。
未有=小町←奈緒子が男だと知って少しショックを受けるが、その後奈緒子を意識してしまう。
佐々=両津←麗子とも良い感じになったのだが、事件の捜査で外国へ。その後、野垂れ死に…。
174風の谷の名無しさん:04/02/08 21:32 ID:bMF1tFrT
アニメ化なら、小町と奈緒子グループばかりか、ほとんどミニスカ姿の女性警察官
に激萌え〜。あと、纏も含めてヒール履き。
175風の谷の名無しさん:04/02/09 06:56 ID:sgHA9ign
>>173
激しくワラタ
でも両さんに限ってそんなことありえなぁい!
176風の谷の名無しさん:04/02/09 08:11 ID:tHlwEPZf
もう原作読んでる派じゃないけど、
先週の中川といい、今週の白鳥?って人との関係といい…なんか両さんってやっぱ男とる人だな、いやマジに。
この前も、麗子との二人っきりの食事より、本田を慰めるほうを優先させてたしね。
アニメで見ると、やけにホモホモしくてよろしい。
いちばんは、部長だが
177風の谷の名無しさん:04/02/09 15:39 ID:SV4S6U2B
ここのところ原作に無いオリジナルが多いが、
正直言ってこのスタッフに面白い話は作れない。
もう終わり時。
178風の谷の名無しさん:04/02/09 16:12 ID:PkKoLBn9
sageで煽るなんて素敵
179風の谷の名無しさん:04/02/09 17:19 ID:DojzPDGh
すくなくとも糞漫画に成り下がった今の原作よりましだろう
180風の谷の名無しさん:04/02/09 17:56 ID:qHpe4IEr
白鳥また声替わった。
こいつ、やっぱりわざと下手糞にしてるのかなぁ……???
181風の谷の名無しさん:04/02/09 18:45 ID:Ls8zBmQx
あれかな・・ほらなんとか言ったっけ?
ところでこち亀のファンサイトはここでしたっけ?
182風の谷の名無しさん:04/02/09 18:48 ID:THNdebIm
洋子と戸塚を出した時点で今やそれまでの原作の中でアニメでできる事は大体やったからなあ。
そりゃ言われればまだアニメ未登場の原作キャラは多いが。
183風の谷の名無しさん:04/02/09 19:37 ID:qQKIRFJt
俺、受験生が派出所に泊まって、騒いで・・・
結局失敗して試験会場で裸で 両津を呼べ!!

という話を見た覚えが無い それをアニメでやって欲しい
184風の谷の名無しさん:04/02/10 17:16 ID:kQGLEB6m
なんかエンディング見ながら、こち亀4月で終わりそうな気がしてきた……。
185風の谷の名無しさん:04/02/10 18:27 ID:Xsnoxa81
糞原作を高松変換していけばそれなりに持つだろ。
問題は高松がどこまでぶち切れずにいられるかだが。
186風の谷の名無しさん:04/02/10 19:29 ID:+1iFWyS/
そう思われつつ続くんだろうな
187風の谷の名無しさん:04/02/10 22:26 ID:is4MC3JD
キャラデの丹内作監の回がもう半年以上無いのだが…
作画陣もポロポロ抜けていくし、エンディングも三文字の人が目立ってきた。
なんとかしろよ、スタジオぎゃろっぷ
188風の谷の名無しさん:04/02/10 22:35 ID:wsm4Oc5K
>>187
丹内さん、もうそんなにご無沙汰だっけ?特に留意していなかったから、気づかなかった。
三文字といっても、日本人かもしれんけど。漏れは、制作技術に関しては無関心だが、なぜか
OPスタッフのメンツは覚えている。
189風の谷の名無しさん:04/02/11 02:31 ID:sK+PSYKw
丹内氏は作監しない期間の方が長い
190風の谷の名無しさん:04/02/11 08:00 ID:/RR8m19Q
高松ならとっくに降りちまってるが
191風の谷の名無しさん:04/02/11 10:21 ID:IVQQYMA5
最近忙しくて、こち亀を(多分5年以上)見てなかったんだが、
今日久しぶりに見た。そしたら……
なんか画が変なんだが。
キャラクターの顔とか、遠近感とか、もう色々。
全般的に画が薄っぺらい……素人に近い画力の様な……上手く説明出来ないが。
最近いつもこうなのか? 白鳥麗次役の声が堺雅人から他の声優に交代してたし……。
192風の谷の名無しさん:04/02/11 13:56 ID:kLnxXZY+
>エンディングも三文字の人が目立ってきた
193風の谷の名無しさん:04/02/11 14:07 ID:6OM8j1QK
画がよくないのは昔っからな気が。
194風の谷の名無しさん:04/02/11 16:23 ID:m62bAm5w
昔はもっと光沢がある感じで絵に華があった。

でも今週の作画は今までの糞に較べると、やや良かったような気がするんだが。
195風の谷の名無しさん:04/02/11 18:24 ID:XK8q7GH2
作画に関してはセル画時代と比べるとなると酷だよ。こち亀に関しては
デジタル作画になってからは作画はそれほど期待していない。
196風の谷の名無しさん:04/02/11 22:50 ID:HUYdJnHX
アニメが始まった当初は中川の顔に凄く違和感を
覚えたものだったが、今思えばさほどでも無かったな。
今は中川も麗子も両津も体格からキューブリック人形
みたいにガチガチで、顔もどんどん目が小型化して
美形でもなんでもなくなってる。

あと原作でも滅多に出てこない、口を∞に結んだ
ギャグ顔パターンって30年前のギャグ漫画の表情なんで
いいかげん脱却して欲しい。
197風の谷の名無しさん:04/02/12 01:00 ID:GBkkMrNr
面白いね
198風の谷の名無しさん:04/02/12 17:11 ID:Ptn+hKk0
>>196
じゃあ一体どんなギャグ顔パターンにすれば良いと言うのだ???
199風の谷の名無しさん:04/02/12 22:52 ID:e0v/rw4M
レス帰ってこないと予想
200風の谷の名無しさん:04/02/12 23:16 ID:RTTwIkjH
原作がすでにヘタックソだから、アニメもどういう絵にしたらいいか
もう分かんないんじゃないの?







201風の谷の名無しさん:04/02/13 01:10 ID:lm6xHgvN
中川父がすっごいブ男になってたなあ。先々先週ぐらいだったか。白鳥の話のほうがまだマシだった。
202風の谷の名無しさん:04/02/13 03:44 ID:l+tetQzZ
叩くだけ
203風の谷の名無しさん:04/02/13 09:29 ID:m0cChn9A
高松までおりちまったのか?
ほんとに終わりだな、こち亀
204風の谷の名無しさん:04/02/13 15:38 ID:x4q9epfh
叩くだけ
205風の谷の名無しさん:04/02/13 16:11 ID:Aex2CvTp
奈緒子「顔もブスなら、性格もドブスよ。あっかんべー」
小町 「なによ!!そっちだってぺチャパイなのを胸パットで誤魔化してるくせに」
奈緒子「知ってるんだから、本当はあなた死んだ両津堪吉が好きだったんでしょう?」
小町 「な、なんですって!!あんな下品で不潔で短足でゴリラ顔の原始人のこと
    好きになるわけないでしょ」
緒子 「原始人だと?怒った奈緒子のビンタが小町に炸裂!!
    (激怒した両津が小町にビンタを喰らわす」
小町 「や、やったわねー!!ぺチャパイのぶりっ子ブスはあんたのことでしょ。 
    この前だって風呂場の脱衣所に胸パット3個も落ちてたけど、
    あれアンタのでしょうが?(小町大激怒)」

死んだ両さんの魂が奈緒子に乗り移って、小町と喧嘩してる場面です。
両さんが火葬場で生きたまま火葬されちゃうやつ。 
       
206風の谷の名無しさん:04/02/13 16:36 ID:MLEm109l
どーでもいいけど、その小町とか菜緒子って女たち
イラネーって思うのは自分だけかな。うざい。
207中山悟 ◆6e.//////. :04/02/13 16:40 ID:RTrmWr7y
        _,,,.、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ
     \/\___ _,イ:.:< )├┤
     \:.:└-Y ::.l l:_(u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐ )
                `"
一日一回 中山悟萌え〜(*゚д゚*)モエー
208風の谷の名無しさん:04/02/13 16:55 ID:KBSRd97P
>>196
でもギャグ顔のパターンってそれくらいしかないような……。
209風の谷の名無しさん:04/02/13 21:59 ID:MHOOamzQ
>>205
本年で9年目のロングランでも、小町と奈緒子グループは1回しか喧嘩していないが。
それも、超初期で
ポニーテールが奈緒子、ショートカットが小町と
あべこべだった時(’96.7.7放映#4「史上最大の宝クジ野郎」)。
それに、中の人どもどもティーンだった初期はともかく、大人の女性に成長するにつれ、
ぺチャパイからグラマーに成育したよう思われ。
210風の谷の名無しさん:04/02/13 22:50 ID:jW21CULx
>208
ギャグの表情ってより、普通の会話中のリアクション顔が
どのキャラも同じなのがなあ。
バンク使ってるんじゃないんだから、その場面に応じて
変えるくらいの芸があっていいように思う。

他の漫画やアニメ作品ではそんな事も無いし、まだ
まともだった頃の漫画こち亀でも100巻近くに渡って
リアクションが固定されてた事は無いから。
211風の谷の名無しさん:04/02/13 23:20 ID:TbmQDyUc
>>206
激しく同意!こいつらマジでむかつくよ。いい加減くたばれとつくづく思うし、こいつらが出た時点で話も糞と化す。
205のいう、「両津死す。何ィ!」とか「両津メチャもて宣言」での報復劇は天晴れであったが、それ以外だとやられるパターンが多い。
しかも、原作から要らんアレンジ加えるしよ。
ここのスタッフはそこまであいつらに肩入れしてんのか。視聴者からして、多分主要キャラの中でいちばん嫌われていると思うが。
はっきりいって両津が快勝する話はほとんどない気がする。
212風の谷の名無しさん:04/02/13 23:49 ID:cosDcXKR
そもそも原作の女達が不快でつ。

「こち亀」が完全に女尊男卑になってから、両さん好きの私は原作見なくなった。
アニメは昔の話とかも、たまにやるからなんとなく見てるけど
あの女二人はいらない。
213風の谷の名無しさん:04/02/14 00:11 ID:p4ZvBA82
何でこっちに書かないの?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054631442/l50
214風の谷の名無しさん:04/02/14 00:49 ID:Vtqjqxs4
>>213
別に、こち亀をやってること自体が嫌いなわけじゃない。
ただ、好きなだけに嫌なところとか駄目なところが目に付く、と。
215風の谷の名無しさん:04/02/14 08:07 ID:D8V7CjVH
すでに糞化した原作にくらべて
アニメはそれなりによくやってきたよ。
だが、そろそろ潮時じゃねえのか?
216風の谷の名無しさん:04/02/14 10:18 ID:M3Y8nKJN
>>210
それはただ単に他の漫画やアニメ作品の表情が乏しいだけなのでは???
217風の谷の名無しさん:04/02/14 12:32 ID:1xuK4/Ep
>>206>>211
小町と奈緒子グループ、中の人ともどもティーンだったらしい初期は互角だったよ。
ヤパーリ、コギャル上がりらしい彼女達はウブで、両さんからも本気では相手にされなかったようだ。
ところが、小町の中の人が三浦理恵子と交替され、奈緒子の三橋加奈子が成人した3年目からは
ほとんど両さんが完敗。特に、纏のデビュースペシャルでは…

A、纏の初登場。両さんは纏を打ち負かしたのに、泣かしてしまったがために、纏の先輩となる
小町たちから大ブーイング。
B、祝い隊。両さんはボルボや左近寺と徒党を結成し、イブが誕生日の麗子をシャンペンで祝おうとしても
本人は不在で肩透かし、レオタード姿の小町など同僚から逆襲。ラストも、彼女達から巨大パイを
落とされ「始末書王」「ゴキブリ変態ゴリラ男」などと圧倒される。

小町の「ぶりっ子」に関しては、三浦理恵子なら超一流。
218風の谷の名無しさん:04/02/14 17:55 ID:m4DW1kog
>>217
まあその頃だと、EDがその婦警2人が歌ってたもんな。
それだけスタッフはこいつらがお気に入りなのだろう。
その中身の二人自体の人気もなくとも。(その二人はよその板では、悪評が多いようだが。)
219風の谷の名無しさん:04/02/14 19:53 ID:E25WZ9KF
>>218
そのED=毎日、ノープロブレムが初登場1位を獲得したんだって。
根っからの小町&奈緒子ファンなので、6枚買いました。1枚目は視聴用、
2枚目は保存用、のこりの4枚のうち1枚はオクに出しました。
あと3枚、218欲しいだろ?
220風の谷の名無しさん:04/02/14 20:25 ID:m4DW1kog
>>219
嘘つけ。オリコンでもベスト100にも入らなかったはずだぜ。
こいつら死ぬほどむかつくし、へたくそだったから全然聞かなかったよ。
しかもその中身二人は、婦警の制服きてまでPRするから、余計に腹ただしい。
その当時図にのっとんのかと思った。
221風の谷の名無しさん:04/02/14 20:35 ID:Cy+bcIKy
>>220
それほど下手でもイイんだよ、漏れも買っていないから(w。
それでも、原作中の「なんちゃってフケイ」の毒味を消去して、アニメ化ならではの
独特な作風にアレンジしてくれるのだから、今や「癒し系」として欠かせない存在にまで定着。
どれだけ、両さんを罵ろうとも決して厭味には思われない。
222風の谷の名無しさん:04/02/14 20:46 ID:m4DW1kog
>>221
まあ、「蓼食う虫も好き好きし」という言葉があるように、あなたはそいつらがお好みなんだろうけど、
自分だけでなく、ここの板やフジのHPの掲示板の何人かはむかつくという意見が実際にあるからな。
原作の早乙女との性質の悪さの程度の比較はともかくとして、とにかく生意気で不快極まりないのだよ。
実際こんな奴がおったら、徹底に周囲から締められておかしくないというか、むしろ当然だと思うが。
223風の谷の名無しさん:04/02/14 20:55 ID:d62tZsN5
こち亀婦警がキモウザくて見ないという意見もよく聞くよ
224風の谷の名無しさん:04/02/14 21:08 ID:Cy+bcIKy
>>222>>223
ま「国民栄誉賞監督」を侮辱した位のブジテレビだから、ホムペなどマンセー意見ばかり。
一部では、小町と奈緒子グループは嫌いという主婦層の意見もあるようだが、それでも
「続いたもの勝ち!」という姿勢のようだね。
225風の谷の名無しさん:04/02/14 23:13 ID:M3Y8nKJN
っつーか現に続いてなんぼな世界だしな。
226風の谷の名無しさん:04/02/15 03:27 ID:kOBmEuel
マイナーな割りに
オリキャラ婦警オタってあちこちに長文でウザいよな。
キチガイ。
227風の谷の名無しさん:04/02/15 04:25 ID:vtAcxdUW
アニメはラサール両津をどういうキャラにしたいわけ?
今の秋本はどうやら読者を両津嫌いにしたいらしいが。
228風の谷の名無しさん:04/02/15 09:47 ID:A4yXSMtO
「ドラえもん」と違ってまだ原作者がご健在なのにも拘わらず、何故こうも劣化現象が起こるのだろうか……。
229風の谷の名無しさん:04/02/15 17:05 ID:bKu/jlXE
両津と小町がチャリティーバザーで野球拳してる動画持ってる人いる?
230風の谷の名無しさん:04/02/15 19:24 ID:B1IaeDUH
署長の声変わった?
>>228
原作すら・・・
231風の谷の名無しさん:04/02/15 19:35 ID:jCDab23i
父と子ハァハァ
232風の谷の名無しさん:04/02/15 19:39 ID:A4yXSMtO
堂島孝平原曲言いのに糞アレンジオープニング。
233風の谷の名無しさん:04/02/15 19:50 ID:g1+mIe90
『贈る言葉』とか、ああ言うアレンジは本当に嫌になるな。
234風の谷の名無しさん:04/02/15 19:59 ID:YMfMOqBS
>>232

日暮ですか?
235風の谷の名無しさん:04/02/15 20:47 ID:E0kT589s
今日のはまあまあよかったな
しかし監督はいつの間にフォルツァ高本になってんだ???
236風の谷の名無しさん:04/02/15 20:53 ID:Hp6iUknC
今日のOA分、
こぶ平だけ別録?
237風の谷の名無しさん:04/02/15 21:01 ID:VK4tduTA
>>236
きょうに限らず、カメダスUによればいつもだそうな。
ところで、予定表ではきょうは脚本…山田隆司氏のはずだったが、なぜに岸間信明氏!?
しかも、3月7日放映予定「れもんのカスタム自転車盗難エピソード」
脚本が“擬宝珠一家専属”の山田氏じゃない…。纏は通算11回目の登場、ついに山田氏から脱却か?
238風の谷の名無しさん:04/02/15 21:17 ID:wXWtXAQy
つーか纏だせよ。来週また変なの出るだろ。そんなのつまらんからいらねえんだよ
239風の谷の名無しさん:04/02/15 22:05 ID:A4yXSMtO
つーか寺井、茶風林に戻せよ。
個人的には、どうしても林家こぶ平の声に馴染めず、違和感なく続けてみることができん……。
240風の谷の名無しさん:04/02/15 23:05 ID:0jqsNK8W
241風の谷の名無しさん:04/02/15 23:18 ID:DUvbYXaQ
>>239
風林火山氏の寺井は厳格すぎたらしい。寺井が両さんににらみを利かせるなど考えがたい。
天真爛漫な性格のこぶ平こそ「リアル寺井」。
242風の谷の名無しさん:04/02/15 23:31 ID:rluErNmB
>風林火山氏
・・・誰?
243風の谷の名無しさん:04/02/15 23:40 ID:DUvbYXaQ
>>242
漏れにとっても「誰?」系だよ>風林火山さん。
知名度のあるこぶ平なら、アニメファンでなくとも一般的にもお馴染み。
244風の谷の名無しさん:04/02/15 23:47 ID:rluErNmB
いや、そういう意味ではなくてね・・・
もういいや・・・
245フォン:04/02/16 00:27 ID:5LzQx4Ig
風林火山って茶風林の別名なのですか?
>>243が勘違いしているような気がするが
246風の谷の名無しさん:04/02/16 07:33 ID:+u3+atW7
最近作画スタッフの流出が続いていたが
ついに監督にまで逃げられてしまったか
247風の谷の名無しさん:04/02/16 13:29 ID:Ped07y7f
昨日のこち亀、なんであんな尻つぼみなオチなのかと。
248風の谷の名無しさん:04/02/16 15:41 ID:vxKicly3
予想外でヨカタ
249風の谷の名無しさん:04/02/16 18:16 ID:yT8gBVJf
茶風林って目暮警部の中の人だよな。
っつーことは結構有名なんじゃないの?
250風の谷の名無しさん:04/02/16 20:17 ID:Dn+7Mik+
有名も糞もかなりベテランで有名だよ。二時間ドラマにもごく稀に出ているし。
251風の谷の名無しさん:04/02/16 22:02 ID:MBDWxUhQ
>>250
茶風林がドラマに出てるの?声優なのに?
252風の谷の名無しさん:04/02/16 22:25 ID:KOJZdfnI
>>251
声優にも色々いるけど、舞台や映画・Vシネ・ドラマに出てる
人は多い、また元々役者志望の人も珍しくなかったと思う
253風の谷の名無しさん:04/02/17 00:22 ID:vdknlv4R
>>251
声優は職業じゃなくて、役者の仕事のひとつだぞ。
本来は役者と言うカテゴリーに纏められるもんだ。
声優専門の役者が今は多いが、声優専門に見えて
舞台や顔出しの仕事してる人もかなりいる。
254風の谷の名無しさん:04/02/17 00:52 ID:U0AQgbGH
署長の声、前の人のがよかったな〜、、、
255風の谷の名無しさん:04/02/17 02:42 ID:Qsj5dqGZ
署長の声が変わるのは今回だけだといいな・・・
256風の谷の名無しさん:04/02/17 08:53 ID:QRrx/szk
そうか、高松監督やめちゃったのか
星逃田の回に実写で出てきた時は笑ったなぁ
257風の谷の名無しさん:04/02/17 09:39 ID:YZPd7n9Z
俳優が演技を磨くために声優にチャレンジするということは多い。そのまま声優が板についてしまったりする。
でも、はじめから声優を目指していた連中より、俳優から声優に移行した連中の方が芸達者なんだよな。
258風の谷の名無しさん:04/02/17 17:30 ID:02TYQ7vL
こち亀の主要キャラの大半は俳優だもんな。
主人公に至ってはコメディアン。
259風の谷の名無しさん:04/02/17 20:50 ID:bl8rcg+U
食玩こち亀ギャラリーは建物、乗物は良く出来てるけど肝心の人形が余り良くないね
シークレットはお化け煙突の想い出のセピア色とバイクにまたがる本田
260風の谷の名無しさん:04/02/17 22:59 ID:OLX7IngP
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
261 :04/02/20 08:12 ID:u/PWUzKf
監督が高松じゃなくなったってことは
もう「アニメで儲けろ!」みたいな
メタな話はなくなってしまうのか?
残念だなあ
262風の谷の名無しさん:04/02/20 13:10 ID:OYO1mfRJ
>>261
ソレ以外にもギリギリなパロディネタすら今後あるかどうか。
つーか、ぎゃろっぷ全然サイト更新しないな。
7月から変わらん…もしかして自分の見てるサイトは旧で
新しいのがどっかにあるんだろか?
263風の谷の名無しさん:04/02/20 18:29 ID:2hqIOvpy
>>262
YAHOO!検索しませう。
264風の谷の名無しさん:04/02/21 08:00 ID:Mmh0ocYI
あくまで派出所中心で話をつくり
糞話もなにげに良作にアレンジしてきた
高松監督の降板によって路線がどうなっていくのか心配。
寿司屋の話は年に3〜4回におさえ(ここ半年は出番なし)
早矢など最近の糞女キャラはは登場させないといった
暗黙のルールも変わってしまわないことを祈る。
265風の谷の名無しさん:04/02/21 10:22 ID:nG2Q7LQG
>>264
祈るより何より今すぐメッセージ送信して下さい。
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000032
266風の谷の名無しさん:04/02/21 10:46 ID:u1eEDjoR
星逃田や戸塚や洋子みたいな古い頃の原作キャラをアニメで出すなんて事も
もうなくなるかもしれないな。
267風の谷の名無しさん:04/02/21 15:53 ID:2Og6uVHM
>256
あ の 話 は と ん で も な さ す ぎ る
「お前が好き勝手な事ばかりするから背景さんが逃げたんだよ」
「ついに原画マンも消えたか」「それはセルナンバーって奴だな」
「彩色さんも逃げたらしいな」「動画の人も逃げたなこりゃ」

お見苦しいどころの話じゃなかったYO!!
268風の谷の名無しさん:04/02/21 19:01 ID:FtU+5kFP
>>267
2回つかったんだよなあ、あの監督の出てくるところ。
2回目は、開き直った時間つなぎでちょっと笑った。
269風の谷の名無しさん:04/02/21 22:00 ID:aYxuL/IM
>>267
……今のこち亀の状況ですか?
270:04/02/21 22:46 ID:Mmh0ocYI
「とうとう監督も逃げた」ってか(笑)
271風の谷の名無しさん:04/02/22 00:06 ID:C4D/gYQ5
あんなクソデブ出てくんなよ。自分でキモさわかっとらんらしーな
272:04/02/22 00:18 ID:mADet1iG
オマエモナー
273風の谷の名無しさん:04/02/22 19:32 ID:cETVu9BY
今週のこち亀は別の意味で最悪だな。

普通の状況でも携帯がペースメーカに悪影響があるかのように表現。
(確かに影響はあるが、あの状況では絶対起こらない。さらに携帯が原因でPM使用者の事故が起こったことは一度もない)
携帯ジャマーの使用(違法行為)
274風の谷の名無しさん:04/02/22 19:32 ID:y/qNhfrq
メーン脚本家のストーリー内訳

山田隆司…纏&電極一家
平見瞠…お色気系&芸術系
西園悟…両さん幼年期&業界系
275風の谷の名無しさん:04/02/22 19:48 ID:HYiT3aqS
こういうのを朝日とか毎日(TBS)とかが嗅ぎ付けて警察内の不祥事として鬼のように攻撃して署長とか部長を自殺に追い込むんだよ。
276風の谷の名無しさん:04/02/22 19:51 ID:mADet1iG
35点
277風の谷の名無しさん:04/02/22 22:38 ID:vTgisxrO
現在の若者の本質をあまり理解していなかったよ・・・
まぁ、来週は面白そうだな
278風の谷の名無しさん:04/02/22 23:06 ID:3wqbpiZD
>>273
車内で携帯使うこと自体間違ってるんだから叩くところはそこじゃないだろ
馬鹿な若者は消えロ
279風の谷の名無しさん:04/02/23 00:02 ID:h5u06QDP
つーか、ジイサンのぼやきみたいな話だったよ
280風の谷の名無しさん:04/02/23 01:58 ID:r+brYsBl
両津はジジイも手加減無しにひっぱたくぞ
281風の谷の名無しさん:04/02/23 10:18 ID:YGp2ePBo
>>278
優先席付近でのみだろうが。
282風の谷の名無しさん:04/02/23 10:23 ID:pA8TfMuu
グリーン(源さん)の声は時代劇や2時間ドラマでよく悪役やってる久保晶氏だったのか(現在西田健と一緒にダイハツのCMに出演してる)。
基本的に悪役の俳優は演技力もあるし声も良いのでよかったと思う。
283風の谷の名無しさん:04/02/23 11:11 ID:1k/s/ZbL
>>278
別に間違ってないが。
無知は消えろ。
284風の谷の名無しさん:04/02/23 11:23 ID:pA8TfMuu
私に言わせてもらうと昨日は必殺シリーズのパロディのような話だった。
285風の谷の名無しさん:04/02/23 12:39 ID:Ojr+BcfH
>>281
黙れカス
>>283
てめえが消えろ、反論するな
286風の谷の名無しさん:04/02/23 14:56 ID:mGW/zQtM
おまえら全員消えろ!!
287風の谷の名無しさん:04/02/23 18:33 ID:loWRkNsn
署長の声の人ただ降りただけ?それとも・・どうしたのか気になる。
288風の谷の名無しさん:04/02/23 18:47 ID:qwJVhi+8
( ´,_ゝ`)プッ
289風の谷の名無しさん:04/02/23 18:55 ID:xVqzzOPa
携帯の事で荒れるなよ…
290風の谷の名無しさん:04/02/23 19:28 ID:loWRkNsn
こっちの電車は学生がタバコ吸ってて迷惑
291風の谷の名無しさん:04/02/23 20:29 ID:Cy5wzFoc
>>290
両毛線?水郡線?
田舎高校の通学列車の無法っぷりは、あんなもんじゃない。
集団でタバコ吸うは、車内が混んでても4人席で土足のまま足を伸ばして2人座りしてるは、床にファーストフード広げて食ってるは…
TVの取材が来て、リポーターが本気で激怒してた(笑。
292風の谷の名無しさん:04/02/24 00:31 ID:j8TWjy11
マターリしようよ…
293風の谷の名無しさん:04/02/24 03:02 ID:JeXlcZo7
さ す が ジ ャ ン プ ア ニ メ
294風の谷の名無しさん:04/02/24 11:12 ID:X92nxReF
>>282
久保明(現:久保晶)は確かによかったな
295風の谷の名無しさん:04/02/24 17:05 ID:hPfo65t1
>>283
いや、普通に間違っとるだろ……。
296風の谷の名無しさん:04/02/25 07:18 ID:HQ6DX7QP
297風の谷の名無しさん:04/02/25 14:36 ID:s4/o3jUW
水元公園って都内では何番目の広さなんだろう?
ここより広い所って皇居ぐらいか?
298風の谷の名無しさん:04/02/26 19:17 ID:hPIkZPn9
TV月刊誌より。打ち切りどころか、3月は放映予定

7日…「れもんのカスタム自転車窃盗団追跡」
14日…「女だらけの派出所」※麗子の応援に小町、奈緒子、纏。
21日…「おいでよ亀有商店街」
28日スペシャル…「超神田寿司の暖簾分け」
「海賊れもんと両津」
いづれも仮題須磨祖だが…擬宝珠、特に半年ご無沙汰だった纏が目白押し!
299風の谷の名無しさん:04/02/26 20:32 ID:5JDRg/g8
手描きで作る気ないんだったら、さっさと打ち切って貰って構わないよ。
300風の谷の名無しさん:04/02/26 20:37 ID:fc2mOSFh
>>299
手描きだろうがなんだろうが「萌えれば勝ち!」だと、制作技術に無知な漏れはおもふが…。
今、ブジテレビは「こち〜」をはじめ、アニメでもっているようなものだから打ち切りは
できないだろう。バラエティのネタなのか、国民栄誉賞監督まで侮辱するし。
301風の谷の名無しさん:04/02/26 20:44 ID:UuezLFSi
つーか手描き以外でどうやってアニメ作るんだ・・・?
いつぞやの実写のこと?
302風の谷の名無しさん:04/02/26 21:10 ID:5K2a4aYY
>>298
ウホッ・・・・・
303風の谷の名無しさん:04/02/26 21:29 ID:jo5yNwUg
監督が変わったとたんに寿司屋責めかよ
304風の谷の名無しさん:04/02/26 22:46 ID:5JDRg/g8
>>301
ここ最近は手描きじゃなく、CGが流行っとるそうな。
しかし、亀有のあの暖かさは現在のCG技術では表現不可能だと思う。
ましてや、週間アニメという限られた時間内では絶対無理。
現在のこち亀は彩度が高すぎて目がチカチカするんだよな。
っつーか、もう既に暖かさ云々どころの問題じゃない罠(苦笑)
305風の谷の名無しさん:04/02/26 22:47 ID:9706LBkr
>>300
手書きとか何とか俺には良くわからんが、今のこち亀は昔のように萌えられないから
不満が出てるんじゃないか?
306風の谷の名無しさん:04/02/26 23:03 ID:UuezLFSi
>>304
そういう意味ね・・・
「手描き」っつーか「手塗り」って言ったほうがいいんじゃないかな。細かいけど。
一応原画は人の手じゃないと描けないんだから。
307風の谷の名無しさん:04/02/26 23:07 ID:2yw9QXe1
>>305
そうかなあ…。漏れは「昔」(初期のことだろうか?)は知らない、放映3年目からの
ファンなので、若輩須磨曽が、今も充分萌えられるよう思われ。
308風の谷の名無しさん:04/02/27 00:29 ID:H4lQE7Hm
俺にはこち亀で萌えようって発想がよくわからんなあ・・・
今の原作の女性キャラ乱発も痛々しいだけだし。
309風の谷の名無しさん:04/02/27 06:59 ID:G8ZhGhrY
>>298
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
奈緒子様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
310風の谷の名無しさん:04/02/27 08:59 ID:1JKif4SN
部長「バカにターボが かかってきたな」
311風の谷の名無しさん:04/02/27 12:11 ID:AKaM+4Bp
>>295
しつこいねぇ。
関東では通話以外は優先席を除いてOKなの。
312風の谷の名無しさん:04/02/27 12:28 ID:mYzCt6Ip
>>308
萌え云々よりも、現在のキャラたちの顔面崩壊が酷過ぎるのが原因じゃねーの?
昔みたいに、デフォルメするならもっと真面目にデフォルメして欲しい。
313風の谷の名無しさん:04/02/27 13:10 ID:euDIhOTs
昼寝age
314風の谷の名無しさん:04/02/27 13:26 ID:75dYVq++
寿司屋ずいぶん久しぶりだな
1年ぶり?
315風の谷の名無しさん:04/02/27 14:03 ID:uR9XjB7v
>>295
「普通に」の使い方のほうが間違ってる。
316風の谷の名無しさん:04/02/27 20:31 ID:mYzCt6Ip
>>314
日暮に比べればなのその。
317風の谷の名無しさん:04/02/27 22:34 ID:TNyP+IUW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
318風の谷の名無しさん:04/02/27 22:47 ID:R7wzqaom
>>311
お前の方がしつこいだろ…亀レスするな
319風の谷の名無しさん:04/02/27 22:58 ID:WXSzCGSM
つーか関東の電車のルールの話をされてもな。
他の地域で見てる人も大勢いるんだし。
320風の谷の名無しさん:04/02/27 23:19 ID:WqC2lOtY
>>298
3月14日の話は原作では早矢、纏、乙姫がメンバーだったはずだよな。
早矢と乙姫の分は小町と奈緒子で済ましたか。逆に纏は今回は
代役立てられなかったなあ。今までの流れだと纏じゃなく乙姫が
来るはずだが3月は擬宝珠話が満載だからかな?
纏の声が変わってるか否かも注目。
321風の谷の名無しさん:04/02/27 23:40 ID:Rg5Uw2vn
>>273の文章に
>関東では通話以外は優先席を除いてOK
この下りを挟んでおけばよかったんだよ。
車内で携帯使う事自体間違ってると言ってる奴は関東以外に住んでる人なんだろう。
だからといってそういう人が全員関東ルールを知ってる訳がない。
携帯全面禁止の地区に住んでる人にとっては自分の地域のルールが
当たり前であると思ってるんだからそこで意見が食い違うのも最もな話だ。
後から>>311でそんな事言われてももう遅いって事だ。
こういう僅かな住んでる場所の違いが荒れを生むとは。
322風の谷の名無しさん:04/02/27 23:47 ID:gjD+EsVT
どうでもいい、>>311>>318>>321
もはや終わった話を蒸し返すな!!
ここから先携帯の話したら意見や口調に関係なく荒らしと認定
323風の谷の名無しさん:04/02/28 00:09 ID:+KYdRAZC
今度は関東至上主義、関東のルール知らないなんて馬鹿とかいう煽りが出そうな悪寒
324273:04/02/28 00:13 ID:BIAjzO89
認定されてもいいから言わせてもらおう。

まさか俺のが元でここまで荒れてるとは予想外だったよ(w

>>319
こち亀の舞台は関東なんで関東ルールで当然でしょ。
つーかルール云々より、嘘&違法だから書いただけなんだけどね。
325風の谷の名無しさん:04/02/28 00:28 ID:VwZ7guup
>>324
はい荒らし認定。
326風の谷の名無しさん:04/02/28 00:30 ID:9ygjE6xY
>>324
てめえが原因の癖にいけしゃあしゃあと…俺とか言うな、w付けるな
二度と来るなよ、荒らしの片割れ
327風の谷の名無しさん:04/02/28 00:33 ID:uODclabh
>>324
そうやっていちいちレス返す所がいけないと何故わからない?
それと当然だと断定する所も印象悪いよ。
嘘でも違法でも貴方がスルーすればいいだけの話。
328風の谷の名無しさん:04/02/28 00:45 ID:WOb//M8P
携帯って聞くと電話と思っちゃうのは
なんでだろ〜
329273:04/02/28 00:52 ID:BIAjzO89
>当然だと断定する所も印象悪いよ
その場所のルールで考えるのは当然かと。

>スルーすればいいだけ
それは初めに煽りだした奴に言え。
煽り合いを続けてるから荒れたんだし。273以降をスルー出来てればこうはならなかった。
お前が煽り合いに参加してたかは知らんが、してたのならスルーしなかったのだから同類。
330273:04/02/28 00:56 ID:BIAjzO89
あと、273以降は書いてないんで。
331風の谷の名無しさん:04/02/28 01:05 ID:xB0NjJKn
>>327
そう思うならお前自身がスルーしろよ。
結局、お前らみたいのが多いから荒れるんだよ。
332風の谷の名無しさん:04/02/28 01:29 ID:n6GIE7h2
>>331
お前も同類プププ
333風の谷の名無しさん:04/02/28 01:31 ID:Cbkrfv24
>>273=311では無かったか
いきなり関東関東言い出すからそうではないかと踏んでいたが
334風の谷の名無しさん:04/02/28 01:33 ID:FrMxM3a8
注意してる人をお前呼ばわりか…
335風の谷の名無しさん:04/02/28 01:36 ID:PVY5O+qa
結局知らない奴は口を出すなって結論になる。(関東ルールの下り)
336風の谷の名無しさん:04/02/28 01:39 ID:9AtpmTpe
荒れるからやめろってのに蒸し返してる故意犯なんかほっとけよみんな・・・
337風の谷の名無しさん:04/02/28 01:46 ID:wyWGnVnZ
結論:関東だけ携帯使用できるJRうぜえ
338風の谷の名無しさん:04/02/28 02:02 ID:1f8wS4pe
今度こそケータイネタ糸冬

以下何事もなかったかのように麻里愛でハァハァ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
339風の谷の名無しさん:04/02/28 10:30 ID:cauvZuQX
いや、セル画時代の麗子たんにハァハァ汁。
340風の谷の名無しさん:04/02/28 11:45 ID:WY3TnqyN
つーか、このスレに残ってる奴らみんな頭悪い
341風の谷の名無しさん:04/02/28 11:59 ID:QXnW1s8f
>>320
纏…土居裕子さんのファンスレを見る限り、術後もご本人は舞台出演なさっているようなので
まず留任であろう。
ところで、菜々は出演してこないのか…。まだ(アニメ化では)菜々は纏とは共演していないので、
「女性警察官5人総出」はいつのことやら…。糞原作中とは違って「麗子の応援」との想定の
ようだね。
342風の谷の名無しさん:04/02/28 21:21 ID:cauvZuQX
>>340
オマエモナー。
343風の谷の名無しさん:04/02/28 23:52 ID:dh4iVBaD
それにしても3月14日はまたあの糞コンビの登場かよ・・・。鬱だな。
344343なのだ:04/02/29 13:53 ID:UQ24KOZy

×それにしても3月14日はまたあの糞コンビの登場かよ・・・。鬱だな。
訂正
○小町と奈緒子と纏の共演マンセー!
345風の谷の名無しさん:04/02/29 14:37 ID:JM+G9TiD
またでたよ。婦警マンセーの連中が・・・。
346風の谷の名無しさん:04/02/29 17:08 ID:ejyFJRdg
制服ふぇちの漏れとしては、
旧制服(&制帽)なら、それで充分おなかいっぱい。
その存在さえ、過去のもののなった旧制服ばかりか
新旧問わずミニスカ&ヒールなど、警察官には実在しないものが色気を与えてくれる。
服装は10年以上前のものとして、完全に割り切れる。
347ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/02/29 19:28 ID:pX7vKrsw
「国民栄誉賞監督の侮辱」の詳細を知りたい。
おながいしまつ。
348風の谷の名無しさん:04/02/29 19:31 ID:7wsH/vzn
来週の檸檬タンは録画しなきゃハァハァ
349風の谷の名無しさん:04/02/29 19:33 ID:5jWALcWr
>>347
王監督 便器 でググレばわかるよ
350風の谷の名無しさん:04/02/29 19:34 ID:VOS1ICyA
http://www103.sakura.ne.jp/%7Efurasupi/flash/flashanime.htm

ワンピースナミのフェラアニメ


351風の谷の名無しさん:04/02/29 19:34 ID:xI/jLhBJ
原作者の横槍か知らないが、これからは寿司屋てんこ盛りの糞路線か。
うまくアニメ向けにアレンジしてくれればいいが。
352風の谷の名無しさん:04/02/29 19:41 ID:6Tvo/YAs
詳細はブジテレビほむぺのほうがよろしいよう思われるが、すれ違いあえて…。

2003年8月13日放映、ブジテレビからの「ワンナイ」で、プロデューサーが
とある芸人(彼らのせいではないだろう)に、王監督(FDH)を冒涜するコントを
させたことが大問題となった。ジャパネットはかたも、同様にそのターゲットとされた。
早速、PTAなどからブジテレビに苦情が殺到したものの、報道局長の外はブジテレビは
反省の色もなく、お詫びさえなかった。監督が国民栄誉賞受賞者だけに尚更…。
当然、日本プロ野球、そしてFDHは激昂、優勝の祭の選手権放映権とオフの同局選手出演権を剥奪した。
FDHは優勝し、
’03.10.19(日)福岡ドーム、ダイエー対阪神第2戦は本来ならブジテレビの放映権だったが
剥奪されたため、
急遽スペシャル「派出所ちょっと昔…」が放映され、
今や原作中では存在さえ抹殺されている初代ヒロイン…佐々木洋子ちゃんが
通算21年ぶりに復帰したのもある意味皮肉。
因みに「21年ぶり」という空白は、同年ダイエーが久久西武に勝ち越したのと同期間。
353ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/02/29 19:47 ID:pX7vKrsw
>>349
d。
354風の谷の名無しさん:04/02/29 19:50 ID:tEezRIJr
旧車アイキャッチやっぱ良いね
355風の谷の名無しさん:04/02/29 19:58 ID:vSymTros
寿司屋責めはやはり監督変わったからなのか?
356風の谷の名無しさん:04/02/29 20:06 ID:clrwKdH7
寿司ネタ毎月入れないなら監督降りろとの、原作者様のお達しでもあったんじゃないの〜?
357風の谷の名無しさん:04/02/29 20:07 ID:6Tvo/YAs
アニメ月刊誌からでは、来週は脚本…西園悟氏らしい。ついに「擬宝珠、纏登場」でも
脱・山田隆司氏なのだろうか?どうせなら、再来週「女だらけの派派出所」も、平見瞠さん
(女性)からの脚本キ盆ヌ〜。
358風の谷の名無しさん:04/02/29 20:54 ID:e8tAn6HL
それでも今のところは麻里愛を女にしたり早矢を出したりは意地でもしそうにないなあ。
359風の谷の名無しさん:04/02/29 21:31 ID:vSymTros
だといいが…
360風の谷の名無しさん:04/02/29 21:45 ID:e5HInQvl
>>358>>359
アニメのスタッフが、檻キャラの小町と奈緒子重視である以上、ないよう思われ。
それにしても、はやウォタのスレ(IRC)で、
「磯ワシはやの適任者…土井美加」とあったのには大ちゃんしくワロタ。その理由も
「武士道の女性を表現してくれるから。実例:麻里愛の母親・今村今日子」
だって。
361風の谷の名無しさん:04/02/29 22:34 ID:wU7f7nwI
ガイシュツだったらスマソ

3月 7日 「サイクル大作戦・・・レモンの自転車を探せ!」
  14日 「女だらけの派出所・・・ワシってキレイ!?」
  21日 おいでよ亀有商店街・・・お客さんいらっしゃい
  28日 アニメスペシャル仮題 
      こち亀「特殊刑事壊滅!?レモンと謎の怪盗団!」

テレビ番組情報誌より
362風の谷の名無しさん:04/02/29 22:51 ID:d2vaImqy
アニメスタッフの陰謀で早矢がアニメに出せないから
その分、擬宝珠一家を多くアニメに出そうと言うのが先生の方針なのか?
363風の谷の名無しさん:04/02/29 23:03 ID:xI/jLhBJ
>>352
板違いだが、その『とある芸人』の片割れが大河に出てることは意外に
批判の的になってないな。マスコミはもっと食いつくかと思ったが。
364風の谷の名無しさん:04/02/29 23:12 ID:QylEWiIk
>>363
平畠のことかと思った

ED見るとやっぱ昔の方がおもしろかったんだな〜って思う。
365風の谷の名無しさん:04/02/29 23:16 ID:Kt/l8ZoC
>>364
漏れは、放映3年目からのファンだが、3年目(’98.)は「昔」なのだろうか?
366風の谷の名無しさん:04/02/29 23:23 ID:rLN6BNwO
>>365
ポケモンもカントー編(97年〜99年)が既に昔呼ばわりされているから
こち亀3年目が「昔」ってのもありなんじゃないのだろうか?
367風の谷の名無しさん:04/02/29 23:59 ID:M/St6NOg
檸檬達が年長から預かっていたハムを、馬鹿が夜中に進入して惨殺する話は無しですか?
その後自転車の話なんですが
368風の谷の名無しさん:04/03/01 00:04 ID:uALZDyLx
>>367
ハムスター惨殺話の部分はアニメでは纏に買ってもらった靴を無くしたという話に
アレンジされてる。さすがにアレをそのままやると苦情が殺到するのは目に見えている。
369風の谷の名無しさん:04/03/01 00:36 ID:4B0Ynf1L
>>368
あの糞話も既にアレンジしてたのか。最近の出来はともかくアニメスタッフには
頭が下がるな。
370風の谷の名無しさん:04/03/01 05:19 ID:q+UYCY33
最近視聴率調子いいね。
371風の谷の名無しさん:04/03/01 09:55 ID:u0lsNCfN
2月29日  12.1% 19:00-19:30 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所

ここんとこ3週は12%台だからまあまあだろ。特に良い訳では無い。
372風の谷の名無しさん:04/03/01 11:02 ID:VqIBWMzV
>>369
後はワンパターンな落ちを減らすことぐらいだろうかな。
373風の谷の名無しさん:04/03/01 17:04 ID:c1tVDD5/
>>369
名オープニングを糞オープニングに変貌させたのも他ならぬアニメスタッフなんですが……。
374風の谷の名無しさん:04/03/01 22:58 ID:u0lsNCfN
最近、可もなく不可もないような話が多いような気がするが
だんだんサザエのようなアニメになっていくのか?
いや、原作の方はすでに不可なのだが…
375風の谷の名無しさん:04/03/02 13:12 ID:cMe8NH79
>最近、可もなく不可もないような話が多いような気がするが
ホントそう思う。ていうかアニメオリジナルなんだけどね。
ちびまること同じでオリジナルはだめぽ。
「サザエさんとワンピースに挟まれている」ことだけで視聴率を維持している。
376風の谷の名無しさん:04/03/02 20:22 ID:udNhMjKl
>3月 7日 「サイクル大作戦・・・レモンの自転車を探せ!」
>  14日 「女だらけの派出所・・・ワシってキレイ!?」
>  28日 アニメスペシャル仮題 
>      こち亀「特殊刑事壊滅!?レモンと謎の怪盗団!」

標準録画ケテーイヽ(´ー`)ノ
小町ちゃんと奈緒子様と纏ちゃんが再び共演!
これは見逃せない!
377風の谷の名無しさん:04/03/02 20:24 ID:udNhMjKl
>3月 7日 「サイクル大作戦・・・レモンの自転車を探せ!」
>   14日 「女だらけの派出所・・・ワシってキモイ!?」
>   28日 アニメスペシャル仮題 
>       こち亀「特殊刑事壊滅!?レモンと謎の怪盗団!」

標準録画ケテーイヽ(´ー`)ノ
小町ちゃんと奈緒子様と纏ちゃんが再び共演!
これは見逃せない!
378風の谷の名無しさん:04/03/02 20:32 ID:bzlgqCju
>375
ワンピースが、前番組に影響を及ぼすほど数字とってるとは思えないけど
379風の谷の名無しさん:04/03/02 20:49 ID:udNhMjKl
>>376-377
訂正されている事に気付け!!
380風の谷の名無しさん:04/03/03 12:36 ID:/lPDcq/5
>375
もう使える原作も尽きたか。
遊戯王みたいなハッタリバトルなら、適当なオリキャラ出して
延命も可能だが、一話完結ではそうもいかん罠。
結局中途半端な人情物か、寿司屋ホームドラマになる予感。
381風の谷の名無しさん:04/03/03 23:31 ID:gWgBcWBr
>>380
「使えるネタ」単行本80冊分として800話
一回に2話使っても400話もありますが。
382風の谷の名無しさん:04/03/03 23:39 ID:ReEVxNPg
必死だなぁ…
>>380
383風の谷の名無しさん:04/03/04 10:49 ID:bhkyAR8l
>381
アニメだってもう279話だから結構微妙。
原作は1300話超えてるので単純計算ではアニメ650回分だが、
使用可能率は意外に低いと思う。

特に原作の凋落振りを知ってる人なら、ここ数年の話で
アニメに使えるものがほとんどないのは理解できると思う。
初期の中川が銃ぶっ放してる話なんてもっと使えないw
384風の谷の名無しさん:04/03/04 22:10 ID:aHTBgZqc
#279といっても、実際は2話放送の回とかあって350話位に
なってるよね。
385風の谷の名無しさん:04/03/04 22:16 ID:KPbrk6ce
>>380
いつまで言うつもりなんだ?
前スレでも言ってたし…
386風の谷の名無しさん:04/03/06 11:03 ID:ySf86tyH
つうか、最近あんまり面白くないぞ
387風の谷の名無しさん:04/03/07 10:03 ID:/s194jYR
海パンデカがモザイクでユッサユッサが最後の爆笑
388風の谷の名無しさん:04/03/07 10:06 ID:1XjOaamd
>>387
’98.10.4スペシャルD「大ハード2!史上最低の決戦」?
シャーク刑事との「ドジョウすくい」一騎打ち。
389風の谷の名無しさん:04/03/07 13:21 ID:/s194jYR
>>388
まぁそれもよかったが初出のやつな。
メロンは無理ありすぎで確かにわろたよ。
他の特殊課は個人的には月光デカの変えっぷりがヤダ。
新体操のリボンが体に巻き付いてる変身シーンは良かったけどさ。
もう美少女デカとかはどうでもいいや。ああいうかわった造りもたまにはいいけどね。
390風の谷の名無しさん:04/03/07 19:30 ID:0Tsb0y0C
トーマスワロタw
391風の谷の名無しさん:04/03/07 19:30 ID:rTB3cZ8N
そういや、今年はひなまつりネタやらなかったな。
392風の谷の名無しさん:04/03/07 19:31 ID:KYNoKGJ9
今週はまあまあ良かった。ただ来週はすごい事になりそうだな。
393風の谷の名無しさん:04/03/07 19:32 ID:2u83EwSC
バイク走行おもろいな
394風の谷の名無しさん:04/03/07 19:33 ID:LGUwX/8G
メカ沢思い出した。
395風の谷の名無しさん:04/03/07 19:34 ID:Pu+Go5iC
纏、11回目の登場にして初めて山田隆司氏のほか(西園悟氏)の脚本age。
来週は「擬宝珠一家専属」こと“真打”山田さんか?
396風の谷の名無しさん:04/03/07 19:37 ID:4zYqzkvd
>>395
ただし来週は原作でも纏中心の話とは言い難い。
397風の谷の名無しさん:04/03/07 19:37 ID:SHkAt8cb
檸檬の声いつもと何かちがう感じがしたのは気のせい?
398風の谷の名無しさん:04/03/07 19:39 ID:NvvKDxPQ
寿司屋責めの第1週目だが、女学生時代の夏春都とかトーマスとか
ベタで細かい笑いを取りに行けるのはちょっと感心した。
399風の谷の名無しさん:04/03/07 19:41 ID:NvvKDxPQ
>>397
白鳥みたいに替わったんじゃないの?
400風の谷の名無しさん:04/03/07 19:43 ID:66TOkdzV
わざわざバイクだったから、最後に本田が来ると思ったんだがなあ。
401風の谷の名無しさん:04/03/07 19:43 ID:Pu+Go5iC
>>395
纏の2週連続登場も初。
因みに、女性警察官レギュラーのうち、もうひとり切り札的な乙姫菜々は
’00.4.23「恋は海を越えて」から翌週「アニメで儲けろ」と2週連続登場。

西園氏も、漸く纏登場の時の原作をお読みになって脚本を執筆なさったのだろう。
それにしても、纏までミニスカ(これが基本らしいから)とは、恐れ入るアニメ化の
かつしか署、そして旧制服!
402風の谷の名無しさん:04/03/07 19:57 ID:HNxqHlWZ
来週は保存版かも
403風の谷の名無しさん:04/03/07 20:00 ID:lTuq5D0w
纏は来週のやつ原作ではやや浮いてたけどなあ。
404風の谷の名無しさん:04/03/07 20:17 ID:SHkAt8cb
>>400ある意味最後に本田は来たが
405風の谷の名無しさん:04/03/07 21:56 ID:1epDFqGK
檸檬はカスミンのコスプレ?
406風の谷の名無しさん:04/03/08 02:29 ID:uv2jDFkD
麗子とか女性キャラのえろ画像ない?
407風の谷の名無しさん:04/03/08 03:25 ID:MLQ8WOCQ
406 :風の谷の名無しさん :04/03/08 02:29 ID:uv2jDFkD
麗子とか女性キャラのえろ画像ない?
408風の谷の名無しさん:04/03/08 10:47 ID:OMlYQoFS
大嫌いな寿司屋が出てたけど、今週は面白かった。
バイクに隠れる両津いいね。脚本が良くできてた。
レモンの自転車を救ったのも、寿司屋マンセーでなく
子供に優しい両さんと解釈すればよし。
409風の谷の名無しさん:04/03/08 12:18 ID:oR5+bmjX
来週は昔からのファンが2ちゃんで暴動おこすぞ
410風の谷の名無しさん:04/03/08 12:51 ID:lA0PU0K7
原作は糞だったが、アニメでは楽しみ。

ちなみに次回見る限り、なんか来週は作画が悪くない。
411風の谷の名無しさん:04/03/08 14:09 ID:04S0IIdE
来週のメンバーは原作からアニメではこうなったか。

OUT:早矢、乙姫、早乙女?(うる覚え)
IN:麗子、小町、奈緒子
そのまま:両津、纏
412風の谷の名無しさん:04/03/08 14:10 ID:uyM2BfjQ
413風の谷の名無しさん:04/03/08 14:46 ID:ui5p6r7I
そうはいっても
寿司屋話や婦警話が急に増えだしたのは不安だな
原作マンガと同じ道をたどらなければいいが…
414風の谷の名無しさん:04/03/08 16:18 ID:UlU+yBxM
>>409-410
予告を見る限りでは両津一人で女性陣と睨み合って士気は高そうだったな。
健闘を期待する。
415風の谷の名無しさん:04/03/08 16:23 ID:AG2/xHR/
基本的に両津VS小町&奈緒子を始めとする女性陣のにらみ合いかな?
麗子と纏がどう出るか?特に麗子。
416風の谷の名無しさん:04/03/08 19:22 ID:ui5p6r7I
> 11.9% 19:00-19:30 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所

視聴率ちょっと下げたな
417風の谷の名無しさん:04/03/08 22:02 ID:avlUgK04
>>409
昔からのって、アナタは原作の初期(戸塚や初代ヒロイン…洋子ちゃん)ファン?
418風の谷の名無しさん:04/03/09 11:01 ID:mHW9o/JX
409じゃないが、俺は1巻ー65巻までのファンだな。

100巻以降の糞話も、アニメはアレンジで中和されるから全然抵抗なく見てる。
来週も原作はかなりの糞だった気がするが、アニメでは楽しみにしてる。
419風の谷の名無しさん:04/03/09 11:49 ID:rMYsWXiV
最近はアニメオリジナル話も面白くないのが多くなってきてるから
寿司屋とか最近の話でも少しでも使えそうなのは使わないと
スタッフもネタが追いつかなくなる。嫌なやつは繋ぎ回だとでも
思っとけ。ほっといて後で固まりできたらひとたまりもないぞ。

そういえば中川や麗子の妹や部長の孫娘(桜)ってまだアニメには出ていないな。
戸塚や洋子も出た現状ではちょっと意外。出す気ないのかな?
420風の谷の名無しさん:04/03/09 13:23 ID:MtNOQPuu
部長の孫娘の話はアニメでやった。
桜色の花火を両津が上げるやつ。
でも監督変わったし、古き良きこち亀へのこだわりは
これからうすくなってくかもな。
421風の谷の名無しさん:04/03/09 18:06 ID:N7pze7x+
乙姫菜々…鈴木真仁さんのファンHP「まじ〜んGO!」からでは、真仁さん(恐らく菜々)
は#321に出演の予定だそうな。順番から言えば、ちょうど3月28日放映、スペシャルBこそ
その#321。

当日は「れもんの海賊」「超神田寿司の暖簾分け」※いずれも予定だが
菜々が登場しえる設定などされているのだろうか?

後発で後輩の纏も、初めて2週連続登場する今、女性警察官レギュラーのうち菜々は
もっとも出番が少ないキャラとなってしまった。もし、登場なら通算9回目だが…。
同僚ながら、アニメ化ではまったく菜々は纏とは接点(共演)がない罠。来週も菜々は
唯一不在。エンディング(ナイスな心意気♪では)女性警察官5人総出だったのだが…。
因みに、年齢構成は
麗子>小町=奈緒子=菜々>纏(唯一、二十歳と確定)
と思われ。
422風の谷の名無しさん:04/03/09 20:22 ID:2kqDNu89
>>420
部長の孫娘の桜ちゃん登場の話ってアニメではいつやってたんだ?記憶にない。
来週乙姫が出ないのは多分乙姫が白バイ隊所属だから派出所で勤務は
相応しくないと判断されたからだと言ってみる。
あと小町と奈緒子は無駄な原作女キャラをアニメで出さないようにする
ブロック的な役割も果たしている。既に出た纏なんかにはもう効果ないけど。
423風の谷の名無しさん:04/03/09 20:23 ID:WrNBbfDl
mo
424風の谷の名無しさん:04/03/09 20:55 ID:MtNOQPuu
>422
1999年08月29日 
140話「夜空に咲いた贈り物」
14.7%
425風の谷の名無しさん:04/03/09 21:00 ID:2kqDNu89
>>424
サンクス。そうか。でも去年か一昨年かに大介君が
出てた回があったけどその時桜ちゃんなんていなかったはずだぞ?
426409:04/03/09 21:00 ID:foPBSfvm
>417
おれは明らかに昔のほうがおもしろいと思う
よく古本屋で立ち読みするけどやっぱりほとんど100巻以前しか読まない
以降もたまに読むけど


427風の谷の名無しさん:04/03/09 22:05 ID:sGo1KeYG
>>426
そんなアナタ様へ…
’01.8.26放映「十二階で逢いませう」(元ネタは5−10、両さんありがとうから)
’01.9.9放映「祭り太鼓」(同6−4、同名)
ご覧になりましたか?オールドファンには堪えられないであろう、ナイスアレンジでしたよ。
428風の谷の名無しさん:04/03/09 22:35 ID:FI+Ltazz
>>424
その視聴率ってどこで調べたの?
高本監督はまだ様子見だと思います。
429風の谷の名無しさん:04/03/09 23:05 ID:fjutECVh
>>428
「ジョーソン」でググるべし。
430風の谷の名無しさん:04/03/10 00:38 ID:NVzZ6h5/
このスレの住人も先刻お気づきとは思われるが、リアル警察とは逆行して
アニメ化では旧制服が採用されている(今では、十年前のものとなった)。

今昔問わず、リアル警察官にはない特徴として
@ミニスカAヒール
が流用されている。かつしか警察署ではミニスカこそ“基本形”らしく、纏まで
ミニスカになったのは驚愕だった。初登場からしばらくは標準丈のスカートだったのだが…。
なにも小町や奈緒子ばかり特別ミニスカなのではない。見過ごしがちだろうが、制服姿も
重要な萌え要素のように思われ。

蛇足ながら、次回の予告編から。その他大勢の名無しさんからとはいえ、両さん、女性警察官から
ヒールで踏みつけられていた。原作とはまた別な意味で、恐れていたことが現実化(w。
431風の谷の名無しさん:04/03/10 08:36 ID:vG0oxGqr
大原の孫の桜ちゃん
去年やった大原が将棋の携帯ゲームにハマる話の時
ちゃんといたよ
432風の谷の名無しさん:04/03/10 08:49 ID:oB8BnEfK
スーパースカポンタン
433風の谷の名無しさん:04/03/10 11:06 ID:XSFMyg7A
>>431
>>425だが再度サンクス。俺記憶が完全に抜けてるなあ。
去年も毎週見たのに数本しか覚えてない。
434風の谷の名無しさん:04/03/10 17:57 ID:Kqw4pifZ
「女だらけの派出所」は、スタッフからレギュラー女性警察官キャラへのホワイトディ
プレゼントかも。アニメ化なら不動の主人公.両さんに対して、華やかに彩ってくれる
女性警察官4人。
ヒロイン…麗子、両さんとは「ボケと突っ込み」絶妙な間柄の小町と奈緒子、そして
両さんとはいとこの“江戸っ娘”纏。彼女達への謝恩も意味されているのかも。

ところで「ホワイトディ」だけに「バレンタイン(監督、ロッテ)」からと思われる
プレゼント(!?)も、予告編からハケーン。ロッテマリーンズのマスコット「マー君」だ。
9年ぶり日本プロ野球、バレンタイン監督の復帰祭りか?本来アニメキャラだった
西武の(ジャングル大帝)レオとは正反対に、アニメ化進出のマー君。
435風の谷の名無しさん:04/03/10 19:49 ID:EGBRCMfy
今週も奈緒子様が出て来週も奈緒子様が出るのか。
俺さいきん奈緒子様って様をつけるようになってきたな。
やっぱり奈緒子様のことが好きになったのかな。
これって一目惚れってやつ?
どうでもいい。今から奈緒子様に逮捕されに行って来ます。
436風の谷の名無しさん:04/03/10 20:01 ID:197qSSNI
本日発売、アニメ月刊誌より〜
3月14日放映予定「女だらけの派出所」
脚本…西園悟。今度は、西園氏こそ「纏専属脚本家」襲名か?

先達ての「サイクル大作戦」、マスコットといえば小町と奈緒子乗車中の旧パトカーに
警視庁のピーポー君(十年前、新制服と同時採用)が取り付けられているのも見逃せない。
437風の谷の名無しさん:04/03/11 11:53 ID:hiVmLGoN
>434
お前もうずっとここにいろ。漫画板には来るな
438風の谷の名無しさん:04/03/11 17:22 ID:OEg4erbq
>>437
ここでもうざいのに…
439風の谷の名無しさん:04/03/12 02:30 ID:5m3C1Lea
亀打のステップ1イイw
440風の谷の名無しさん:04/03/12 02:53 ID:5m3C1Lea
ステージ1だった。もろ、駄目駄目って怒られた・・・クソ!あげてやる
441風の谷の名無しさん:04/03/12 18:32 ID:9duv4BNZ
442風の谷の名無しさん:04/03/12 21:12 ID:roG4iMCO
「女だらけの派出所」、小町と奈緒子の同僚である、その他大勢の名無しさんに
ブジテレビの(アイドル系)女性アナがエキストラ出演しそうな悪寒…。因みに、
過去にはブジテレビからはピンカ(ブジテレビのマスコット)…西山喜久恵アナが
出演。マー君、ピーポー君とテディベア、ピンカも併せて人気マスコット総出キ盆ヌ〜。
443風の谷の名無しさん:04/03/13 01:00 ID:91dVmg+s
a
444風の谷の名無しさん:04/03/13 21:32 ID:1mBKiZfR
’02.8.18放映「水着写真をゲットせよ!」から。

署内保養所のある山に関して…
小町「癒しの効果もあるのよ」「なんだかイイ感じじゃ〜ない」
(2回とも、直後に奈緒子と顔を見合わせ「ね〜っ!」と相槌)
両さんとの絶妙な間柄も示唆する会話。
445風の谷の名無しさん:04/03/14 16:52 ID:cJ+zLiP/
今週は、裏がサッカーだから視聴率的にはさらに苦戦必須かな。
10%台になるかな。
そもそも話がつまらなさそうだし。
446風の谷の名無しさん:04/03/14 17:06 ID:VS9Lm9T+
>>445
そういや、もうすぐプロ野球開幕だが(裏番組のプロ野球、巨人戦は圧倒している)、
神宮スタジアム、ヤクルト対巨人や横浜スタジアム、横浜対巨人戦生中継のため
「こちら〜」放映取り止めは、6月6日(神宮、ヤクルト対巨人)までない予定。
ただし、ブジテレビ生中継の時も、プロ野球生中継(といっても巨人戦ばかりだが)
は大苦戦。
漏れ的には「女だらけの派出所」糞原作中のアレンジこそ楽しみ。スタッフからの
レギュラー女性警察官(麗子、小町、奈緒子、纏)へのホワイトディプレゼントか。
447風の谷の名無しさん:04/03/14 19:09 ID:s6mQJ8wP
笑えない殺意覚えてきた
448風の谷の名無しさん:04/03/14 19:10 ID:s6mQJ8wP
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
殺意覚えた
449風の谷の名無しさん:04/03/14 19:12 ID:s6mQJ8wP
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
450:04/03/14 19:14 ID:njexwOws
451風の谷の名無しさん:04/03/14 19:17 ID:s6mQJ8wP

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
452風の谷の名無しさん:04/03/14 19:18 ID:MaNuQKzs
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
453風の谷の名無しさん:04/03/14 19:18 ID:s6mQJ8wP

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
454風の谷の名無しさん:04/03/14 19:19 ID:s6mQJ8wP

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
455風の谷の名無しさん:04/03/14 19:25 ID:9TDartjT
キモすぎる
456風の谷の名無しさん:04/03/14 19:27 ID:HdOaF0/O
獣姦かよ
457風の谷の名無しさん:04/03/14 19:27 ID:F9bhfgh5
あの糞な話をここまで持ってくるとは、
スゲーなスタッフ。
458風の谷の名無しさん:04/03/14 19:29 ID:CBud6WGj
原作  糞
アニメ 神

ベタな展開がここまでオモロいとは。
久しぶりに笑い泣きした。
グッジョブでした!!
459風の谷の名無しさん:04/03/14 19:30 ID:QPtEgSik
そうか?
最低だったぞ?
460風の谷の名無しさん:04/03/14 19:33 ID:F9bhfgh5
まぁ余裕のない子供にゃ辛いかもな。
461カイン上院:04/03/14 19:33 ID:rclpZn4X
まといは化粧しない方がイイ。
462風の谷の名無しさん:04/03/14 19:34 ID:KHylUkyg
これ原作だと何話だっけ?最近見た気がする。

あと、両津の体形変わってるな。背が高い。
463風の谷の名無しさん:04/03/14 19:40 ID:czJ71zsl
やっぱりこち亀はアニメよりも漫画の方が面白いね。両さん以外の声優は
キャラの声に合っていると思うが、両さん役の声優は違和感あるね。
あれでこち亀の面白さ半減
464風の谷の名無しさん:04/03/14 19:43 ID:pViFszpb
>>463
そんなアナタにとってのベスト吹き替えはどなた?
もしや内海賢二(’85.ジャンプアニメ大行進での配役)?
465風の谷の名無しさん:04/03/14 19:44 ID:QPtEgSik
つうか今日のアニメは糞すぎ
作画もばらついてたし
監督替わってから原作のチョイスのしかたが変じゃねえか?
466風の谷の名無しさん:04/03/14 19:48 ID:gUzJXfFt
今日のは結構面白かったような気がしたがそんなにここでは評価低いのか。
467風の谷の名無しさん:04/03/14 19:56 ID:F9bhfgh5
カマ化=キモイ
くらいにしか思えないんでしょう。>評価低い
オゲフィンなギャグが排除されすぎたから慣れてないんだろうねぇ。
468風の谷の名無しさん:04/03/14 19:58 ID:ZDAUbbRg
小町の下着ですべて無問題
母親と見てたけど_| ̄|○
469風の谷の名無しさん:04/03/14 19:59 ID:QPtEgSik
今日のが面白いという人は今の原作のほうも楽しめますよ!
470風の谷の名無しさん:04/03/14 20:05 ID:CBud6WGj
>>466
ここの連中は天邪鬼が多いからな。

>>469
それはない。
471風の谷の名無しさん:04/03/14 20:07 ID:pViFszpb
>>468
半家しく胴囲。
’00.12.24放映纏の初登場スペシャルと同等に萌えたね。
B「二十一世紀だよ!祝い隊参上!」では小町と奈緒子のレオタード姿も。あれと双肩。
「森尾由美(麗子役)が空を飛んでいる!」もアニメ化ならではのギャグ。
472風の谷の名無しさん:04/03/14 20:08 ID:Ab50paSs
今おれんちに麗子と小町と奈緒子様と纏と女装した勘吉が遊びにきてますが?
こいつらは相変らずいつもどおりですわい。
473荒らしID:s6mQJ8wP:04/03/14 20:08 ID:O1BcRLwK
最近のこち亀自体が糞糞糞糞糞
474風の谷の名無しさん:04/03/14 20:08 ID:kreSNtFH
セル画に戻せ矢
475風の谷の名無しさん:04/03/14 20:13 ID:HSQCJUWz
纏はイラネ。
ギボしけ消えろ
476風の谷の名無しさん:04/03/14 20:20 ID:xLWQ13bT
小町の下着、チャンネル変えてて見逃した・・・・どういうのだったの?
477風の谷の名無しさん:04/03/14 20:24 ID:pViFszpb
>>476
桃色のタンクトップ。小町の三浦理恵子に勝るとも劣らぬお色気満点♪
他局など、漏れ的にはさして見るべきものもないのに、どうして…。
「理想の母親像」森尾由美がいる以上、ピーチーエーからのクレームはないよう思われ。
478風の谷の名無しさん:04/03/14 20:31 ID:6tZIat32
予告の、スカートの中覗こうとしてズッコケる量産とプラモ屋にワラタ
479風の谷の名無しさん:04/03/14 20:34 ID:pViFszpb
>>478
漏れ的には、アニメ化のかつしか警察署女性警察官のミニスカのほうがイイ…。
あと、両さん、ヒールで踏まれてちょっぴうれしそう(w。リアルからは、
あり得ないことだし。
480風の谷の名無しさん:04/03/14 20:57 ID:UPbKj+1h
前々から思ってたことだけど、婦警の制服の作画は原作っぽく体に
ぴったり張り付いてるよーな感じの絵にしてくれんかね
481風の谷の名無しさん:04/03/14 21:01 ID:pViFszpb
>>480
アニメ化ならではの、ミニスカの旧制服だからこそ萌えるように思われ。
(リアルと同じで)糞原作中の制服など萌えん。ヒールも履いていないし。
482風の谷の名無しさん:04/03/14 21:25 ID:Ab50paSs
今日のうpまだっすかー
奈緒子様だけおねげーしますだ
483あげ:04/03/14 21:30 ID:+wirPM5u
今日の話はもだえた
両さんがうらやましい
484風の谷の名無しさん:04/03/14 21:46 ID:Yuyly02s
両津眉毛剃って欲しかった真中も
485風の谷の名無しさん:04/03/14 22:20 ID:xLWQ13bT
>>477
見たい・・・
うpキボン
486風の谷の名無しさん:04/03/14 22:24 ID:pViFszpb
>>485
須磨粗…。漏れはキャプチャできんのだ…。週刊少年漫画スレの【vol.52】>>301に、
ロングヘア姿の纏がウプされているので、そちらでガマンキ盆ヌ。
487風の谷の名無しさん:04/03/14 22:48 ID:Ab50paSs
488風の谷の名無しさん:04/03/14 22:53 ID:QPtEgSik
ぜんぜんエロくないじゃん
489風の谷の名無しさん:04/03/14 23:36 ID:flvf09zg
今日のこち亀
奈緒子からは小町のスカートの中が丸見え
ハァハァ
490風の谷の名無しさん:04/03/14 23:40 ID:MSvBZTU4
今日のオチは、あんな獣姦より
どんどん溶け込み婦人警官になって・・・特種刑事科になるとか・・
491風の谷の名無しさん:04/03/14 23:43 ID:pZd5WOMY
纏が両津に馬乗りになってたね
492風の谷の名無しさん:04/03/14 23:49 ID:nzYylkCQ
>>491
さすがは女性警察官!柔道の抑え込み技で両さんを翻弄。「柔よく剛を制す」の
セオリーどおり。
493風の谷の名無しさん:04/03/15 00:37 ID:HqWjayHJ
実況版を読んだけど今回は見なくて正解だったな。
やはりというか、あの糞婦警どもがでるとろくな展開にならん。
スタッフの婦警コンビマンセーには呆れてものがいえん。
もう一日でも早く終わらせるべきだろう。段段糞原作に近づきつつあるようだ。
494風の谷の名無しさん:04/03/15 07:04 ID:uOCsBU76
おまいもうんこだな
495風の谷の名無しさん:04/03/15 07:59 ID:Ed4tvyMs
とりあえずスタッフが苦労してるのは見て取れたな。ただ婦警に翻弄されるんじゃなくて
両津が手先の器用さで優位に立ったり。
原作が糞でなければそんな苦労はいらないんだが。
496風の谷の名無しさん:04/03/15 08:55 ID:wI4bc5DE
やはり高松がぬけちまったのが痛いな
アニメがこのまま原作みたいにグズグズになっていかないことを祈る
497風の谷の名無しさん:04/03/15 10:53 ID:xBgt8VBz
昨日久しぶりに見て大笑いしたのに、ここじゃ評価低いのね。
女性受けする話ってことかしら?
こんなに面白いならこれからも見ようって思っちゃいました。
いつもはワンピースしか見てなかったからねー。
498風の谷の名無しさん:04/03/15 12:30 ID:wI4bc5DE
>*9.7% 19:00-19:30 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所

サッカーが裏だったとはいえキックオフは7時半近かったし
ゴールデンで一桁はさすがにまずいと思われ
499風の谷の名無しさん:04/03/15 13:27 ID:8W3Xht7V
>>498
今回はほぼ原作のせいにしていいだろ。屈指の糞話をなんとか処理できただけでも
御の字じゃないか?
500風の谷の名無しさん:04/03/15 15:10 ID:ZntNb2bH
18号
(巻頭カラー)こち亀
(Cカラー)スピン
(25P)守護神

どれくらい糞か今から楽しみだ。
501風の谷の名無しさん:04/03/15 15:39 ID:uOCsBU76
結局糞糞いってるのってアンチ婦警たちが婦警が出てきたってだけで言ってるんだろ
502風の谷の名無しさん:04/03/15 16:09 ID:T4KyM+sG
今回のおもしろかったか?
503風の谷の名無しさん:04/03/15 16:29 ID:r+VQhaK2
署長の声、元に戻ってたな
504風の谷の名無しさん:04/03/15 17:52 ID:lcDL7BzY
今回は絵が良かった。
小町の下着シーンも、今までの紙芝居レベルと違って膨らみがきちんと強調されてて萌えた。

どんなサービスなシーンでも作画が紙芝居レベルだと落胆しかないからな。
この前の「奈緒子の一日」も期待してたら作画が紙芝居でガッカリだったし。

>>471が言ってる祝い隊の回も、俺は紙芝居で全く萌えようがなかった。
505風の谷の名無しさん:04/03/15 19:12 ID:VHLFWSF7
今回は3文字作画でなかったのでよし。でも作画崩壊があったので良いのだろうか?
小町ちゃんが両さんのこと「勘吉」って呼んでいる所と両さんの前で下着になったところ。
それで笑いだけですます婦警各々も良かった。
纏の化粧はハス並にキモかった。
最後の両さんがゴリタに恋愛されるシーンで一番ワラタ。

さて、今回奈緒子は小町のスカートの中を覗いたわけだが。
奈緒子は心の中でよだれをたらしていたに違いない。
やっぱり奈緒子はレズっていうのか、男でも女でも両方愛せるというバイというやつかな。
さらにふたなりも混ぜて、あわせてバイなりっていう新両性別なんだかな〜。
506風の谷の名無しさん:04/03/15 20:11 ID:LpPVqOe8
>>505
小町が両さんの前で素肌を曝すのは、通算5回目。野球拳で2回、レオタード姿、
水着姿、そして今回。いずれも赤面。両さんの視線を感じちゃう小町萌え。
尚、オープニング「おいでよ亀有」でのミニスカ捲れは含めない。あれも大萌えだったが…。
507風の谷の名無しさん:04/03/15 20:37 ID:6/0Zye0R
>>208

ただのびっくり動画。
てか、URLに「こわい」てあるじゃん。

100年経ってもこういうの好きなバカいんだな。
508風の谷の名無しさん:04/03/15 20:45 ID:HqWjayHJ
>>494
てめえも婦警マンセー派か。地獄に落ちろ!!
509風の谷の名無しさん:04/03/15 20:57 ID:HqWjayHJ
>>498
まあ予想通りになったな。多分これからは最近のつまらん話ばかり続く
悪寒が・・・。
510風の谷の名無しさん:04/03/15 21:19 ID:lB4RaTqj
>>506
ログハウスや覗きはカウント外?
511風の谷の名無しさん:04/03/15 21:30 ID:qsFqEqMN
>>509
サッカーが何ちゃんねるだったのかも知らない…。じきにプロ野球開幕、裏番組が「鉄腕Dash」とか
だったのがプロ野球生中継に変われば、圧倒できるだろう。ここ数年来、どの局でも巨人戦は不人気の一方。

>>510
漏れは放映3年目からのファンなので、それらは伝聞でしかない。纏もまだ未登場の当時でしょ。
当時はまだふたりともティーンだったらしく、コギャル上がりで色気は今一だったようだ。
512風の谷の名無しさん:04/03/15 22:16 ID:PG2cymxU
両津のキャラが壊れてたよ 今回の話
513風の谷の名無しさん:04/03/15 23:16 ID:bnAyit7G
小町タソ
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
514風の谷の名無しさん:04/03/15 23:48 ID:/caPxUIh
誰かこち亀のBGMを扱ったMIDIサイトとかを知らないか。
いつも最初らへんに派出所で流れる
ラグタイムみたいなギター曲が気になるんだよ。
515風の谷の名無しさん:04/03/16 00:27 ID:m9Tw7GbI
>>504
初期、まだティーンだった小町と奈緒子は「ぺチャパイ」の象徴的存在だった。今では、
大人の女性に成長するにつれ、胸までグラマーに発育。レオタード、水着姿も涎もの。
下着姿といえば、纏のデビュー以来の興奮か。当時、纏も又ティーンだったが、
白色のタンクトップからのぞく胸の谷間が強烈だったね…。
516風の谷の名無しさん:04/03/16 02:15 ID:LhjaXs5S
婦警ってだけで拒否反応してる奴が多いな
517風の谷の名無しさん:04/03/16 06:52 ID:08hCERF6
結局みんな奈緒子様に一目惚れ♥
518風の谷の名無しさん:04/03/16 08:37 ID:DnVa6e4y
だいたい
婦警、寿司屋が今の原作の堕落の原因だということは
誰の目にも明らかなのに
あの原作を選ぶこと自体が低質化の始まりだと思われ
519風の谷の名無しさん:04/03/16 09:57 ID://Mt6sTo
>>516
それだけアンチの層が多いって事だよ。
実況板見ればわかるがそいつらへのヤジが凄まじい。
520風の谷の名無しさん:04/03/16 12:28 ID:aKVVyVqd
たかが漫画にそこまで必死になれるなんて羨ましいよ
521風の谷の名無しさん:04/03/16 23:11 ID:/OuwcsaP
そういえば今回署長の声、元の人に戻ってたな
522風の谷の名無しさん:04/03/16 23:19 ID:UJaLfVoi
>>517
小町と奈緒子、そして纏と〆て3人は、この長期放映中年齢進行したこともあるようだ。

小町と奈緒子 初登場(#1)の時18歳→放映3年目で二十歳、その後21歳で今も据え置きらしい。
纏 初登場(「ライバルはチャキチャキ江戸娘」)の時19歳決定→蜜柑誕生の時に二十歳決定、
以来据え置き。
523風の谷の名無しさん:04/03/17 14:34 ID:QQwxX2jx
代役での初潮の声だったときは、EDで初潮役の名前表示が無かった。
524風の谷の名無しさん:04/03/17 18:56 ID:wmgg2mPH
ショチョーの代役 西村さんだったよな?
間違ってたらスマソ。

声の人が不在だったのなんでだろ?
525風の谷の名無しさん:04/03/17 19:35 ID:nLnOSXKY
>>510
小町が両さんの前でもろ肌(下着姿)を晒した事で、また一歩小町と両さんは絶妙な
間柄を深めていく…。一般的な親御さんなら「小町、イイ年頃の娘が男性の前でなんてはしたない…」
などと嘆き悲しむだろうが、そこは天然ボケ(?)で両さんに一目ぼれの小町のご両親だ、
さぞやゴールインが心待ち♪だろうか、と。

初期は、小町と奈緒子は両さんとはまともな接点さえなかった。両さんもまた、ウブ
(ティーン)だったふたりなど、マジで相手にしていなかったよう思われ。「ログハウス」や
「覗き見」はお互い卑劣な行為合戦、小町や奈緒子にとっても本意ではないだろうし。
ここ数年来、容姿ばかりか、「ボケと突っ込みの呼吸」を心得、絶妙な間柄に進展したことが
大いに萌える。
526風の谷の名無しさん:04/03/18 07:31 ID:sin7K9Ya
>>489さん
その画像はありますか、あれ録画しそこねたのでぜひあれだけお願いします。
527風の谷の名無しさん:04/03/18 08:50 ID:Q792Q+lu
フジのゴールデンで一桁か。
もうぎゃろっぷはだめぼ。
かつての栄光はどこにやら。
528風の谷の名無しさん:04/03/18 09:38 ID:QZcJQh2k
主力の作画スタッフはどんどん抜けてくし
監督にも逃げられた。しかたがない。
529風の谷の名無しさん:04/03/18 11:50 ID:uzOfJZ+F
サザエさんの後でひと桁はやばくねえか?
某局と違い日テレとフジテレビは視聴率には厳しいし。
大分年期も立つしそろそろ後番でも探している頃かも
しれんな。
530風の谷の名無しさん:04/03/18 15:55 ID:NFSiOxMU
>>528
おまけに萌えて暖かさを感じるセル画から無機質で淡白な紙芝居CGに移行する始末。
531風の谷の名無しさん:04/03/18 16:03 ID:iWoGu+gR
ていうか、典型的な空気アニメだよな。
毎週かかさず見てるような奴っているのか?

532:04/03/18 17:08 ID:QZcJQh2k
約9.7%います

3月8日(月)�〜�3月14日(日)
1.サザエさん 20.8%
2.名探偵コナン 14.1%
3.ちびまる子ちゃん 12.6%
4ドラえもん 11.6%
5.あたしンち 10.6%
6.犬夜叉 10.5%
7.ワンピース 9.9%
8.金色のガッシュベル! 9.8%
9.こちら葛飾区亀有公園前派出所 9.7%
10.アストロボーイ・鉄腕アトム 8.3%
533風の谷の名無しさん:04/03/18 18:30 ID:4bO06W3v
バレンタインの時、アニメのスタッフもV.バレンタイン監督(ロッテ)にチョコレートでも
プレゼントしたんじゃネーノ?※当然ロッテの製品だろうか…。
先達ての「女だらけの派出所」女性警察官大挙はスタッフからのプレゼントだろうが、
監督からのお返しと思われるものもあった。派出所に飾られたマスコットのうち、ロッテ
マーリンズのマスコット「マー君」だ。

>>527>>529
四捨五入で二ケタ(10%)台だ罠。
534風の谷の名無しさん:04/03/18 20:27 ID:7AL4DOL/
>>526
489じゃないけどちょっと待ってて!
535風の谷の名無しさん:04/03/18 20:31 ID:7AL4DOL/
>>526
今、あのサイト行って来たけどお前、ここと同じ事書いてやがるな。
まさか同一人物か?
まあいいよ。今からやるぞ。
536風の谷の名無しさん:04/03/18 20:42 ID:QZcJQh2k
>533
莫迦だなあ、
テレビ局やスポンサーが四捨五入するか
537風の谷の名無しさん:04/03/18 20:53 ID:4bO06W3v
>>536
ミドルギャグよ、森尾由美(麗子の中の人)「あたしも四捨五入すれば(今年で38歳)四十の大台ね」
から流用。
スポンサーといえば、横浜ベイスターズのスポンサーの放送局はドーヨ(他局だが)?
538風の谷の名無しさん:04/03/18 21:14 ID:zCFjNi7N
四月五日からフジテレビ721でこち亀始まるようですよ
539風の谷の名無しさん:04/03/18 22:59 ID:XdXIA/1m
小町萌えプレビュー

’00.9.3放映「激闘!チャリティバザー」…ボディコン姿
’00.12.24放映スペシャルB「二十一世紀だよ!祝い隊参上」…レオタード姿
’02.8.18放映「水着写真をゲットせよ」…水着姿
’04.3.14放映「女だらけの派出所」…桃色のシュミーズ(?)姿
540風の谷の名無しさん:04/03/19 06:42 ID:/Jp38V7r
>539
風呂シーンとか、ぱんちらは入らないの?
541風の谷の名無しさん:04/03/19 06:57 ID:RsRaH3jc
一番羨ましいのは奈緒子様だ。
今回は小町のスカートの中を見てるし、お風呂も寝るときも一緒だし。

奈緒子って小町が目的で女のフリをしてるんじゃないのか。
542風の谷の名無しさん:04/03/19 09:16 ID:4Q7XvIA6
532の見てますます危機感が出てきたよ。
だってサザエさんの後に視聴率が半減している訳でしょ。
けど532の本当にあっているの?
ポケモンとかどこいったんだ?
543風の谷の名無しさん:04/03/19 09:34 ID:hzN5M4No
ポケモンはAGになってベスト10に入らなくなったよ
544風の谷の名無しさん:04/03/19 09:55 ID:IB2dnA7R
誰か小町タソのパンチラが有った放送日をリスト化汁!
545風の谷の名無しさん:04/03/19 12:48 ID:fprncKEA
>>543
確かもっと前だったよ。デジタル彩色に移行してポケモン事件起こした辺りから。
546風の谷の名無しさん:04/03/19 13:40 ID:FTGb6e7O
こち亀が終わっても、次に始められるジャンプアニメがないのが辛い。
最近の新連載はほとんど打ち切りになってるし、連載陣はバトル物がほとんど。
サザエさんの後だけに、スポンサーは一家揃って見られるアニメを期待する。
ジャンプ枠じゃなくなる可能性もある。
547風の谷の名無しさん:04/03/19 13:41 ID:fprncKEA
サンデー枠で「かってに改蔵」?
548風の谷の名無しさん:04/03/19 14:08 ID:rwdzZlzx
「焼きたて! ジャぱん」だったりして。
549風の谷の名無しさん:04/03/19 14:28 ID:nmqmxJtg
>>546
アニメ枠でなくなる可能性も無くはない。
550風の谷の名無しさん:04/03/19 16:30 ID:hzN5M4No
>545
ポケモン事件当時はまだセルだよ。
みんな本当に
デジタルかどうか
ちゃんと見分けられてんのか?
551風の谷の名無しさん:04/03/19 17:47 ID:Dc3qrSTj
>>532>>542
’01.10.28放映「空飛ぶ魔法のじゅうたん」通算9年のうちワーストの4.7%
何か特別な裏番組が放映されたもようはないが…。選手権(ヤクルト対近鉄)だって、
ヤクルトの優勝で閉幕したあとだったし。因みに、第7戦までもつれれば生中継予定だった。
因みに、最高は1年目の’96.9.15放映「中川君のお宅拝見」で18.7%だったそうな。
第2位は’01.6.24放映「スーパー幼稚園児れもん」で18.6%。
いずれも、裏番組のプロ野球生中継(日本テレビ、東京ドーム巨人戦、12%台)を圧倒した。
特に’96.は入院中のミスターこと長嶋茂雄監督の在任中で、11.5差からの逆転優勝
(メークミラクル)だっただけに、大金星。
※いずれも、数値はづょーそんのHPからの流用。
552風の谷の名無しさん:04/03/19 18:02 ID:hzN5M4No
そのHPの数字はあてにならんな。
’01.10.28放映「空飛ぶ魔法のじゅうたん」の視聴率は14.7%
ビデオリサーチのサイト見てみ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2001/vol43.htm#comic
553風の谷の名無しさん:04/03/19 18:21 ID:Dc3qrSTj
>>540
放映3年目(通算100本目)からのファンの漏れにとっては、黎明期の「覗き見」や
「ログハウス」など、伝説でしかないが…。それらが見られたところ(場所)ってどこよ?
もしや、かつしか署女性警察官の独身寮?
どなたか(初期からの筋金ファンが多いらしいし)まぢれすキ盆ヌ。
ずっとのちだが「わたしは女優よ!亀有両子」では、女装した両子が、小町と奈緒子の
同室に潜入したっけ。
>>552
まずお詫びから。「魔法のやかん」だった…。「魔法のじゅうたん」は’02.1.20放映。
それから大ちゃんしくサンクスコ。よかった〜、14.7%で。HPの数値は一桁少なかったんだ…。
554風の谷の名無しさん:04/03/19 18:53 ID:guuRnvS6
蛇足な議論だなぁ・・・
555風の谷の名無しさん:04/03/19 20:36 ID:Dc3qrSTj
レギュラーの女性警察官キャラ、身長比

纏>麗子(唯一、1m70cmと決定)>小町=奈緒子=菜々
556風の谷の名無しさん:04/03/19 20:37 ID:wpXLZ3eV
>>553両津が編集長になって新聞作る話は入らないの?
557風の谷の名無しさん:04/03/19 20:46 ID:Dc3qrSTj
>>556
それは>>553でいうところの「覗き見」にあたるかな。放映3年目からのファンである漏れにとっては、
伝聞でしかないが。
558風の谷の名無しさん:04/03/19 20:55 ID:fprncKEA
>>550
「ドラえもん」の前半がデジタルCGで、後半がセル画じゃなかったっけ?
559風の谷の名無しさん:04/03/20 00:25 ID:s4IvtejV
小町タソ
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
560風の谷の名無しさん:04/03/20 01:06 ID:livO609p
日付変わって昨日だがサスペンスに出てた土居裕子って纏の中の人?
同姓の別人?といっても見れなかったんだが。
561風の谷の名無しさん:04/03/20 07:58 ID:4nXFPfnA
そりゃあテレ東じゃあるまいし4・7%だったら大問題だ。
ただフジテレビの偉い人がサザエさんから
半減しているのを知っているとしたら。
放送終了も・・・・・
彼らからすれば別に集英社じゃなくてもいいんだし。
562風の谷の名無しさん:04/03/20 12:07 ID:D8ZLzCRZ
「こち亀」放送終了する前に「ワンピース」の方が放送終了するだろ。
563風の谷の名無しさん:04/03/20 12:25 ID:6VEA99xk
どっちもどっちではないかと
ただこち亀の方はこの頃無理やり続けてさせられているような
気もするが。
本当はスタッフの人達もネタ切れのマンネリ状態に嫌気と疲れ
が手できているんじゃないの?

564風の谷の名無しさん:04/03/20 12:31 ID:iA7rKJsa
サッカー盛り上がってるから仕方ないんちゃうか?
ジーコのA代表にめちゃくちゃ落胆させられてる分、アテネ五輪組がやけに盛り上がってる。
サッカーの方の視聴率20%以上だったと思うし、一桁もやむなし。
565風の谷の名無しさん:04/03/20 12:40 ID:N6j08sMZ
アニメの主力スタッフはどんどん抜けている。
マンネリもあるが、スタジオぎゃろっぷのせいもあるな。
これから作画は三文字の人ばかりになってくだろう。
いや、すでになりつつある訳だが、
566風の谷の名無しさん:04/03/20 13:46 ID:iE3LZt6H
>>477>>539
「タンクトップ」「シュミーズ」→正しくは(桃色の)「キャミソール」かと。
>>565
「堀幸一」とか「初芝清」とか?(バカも休み休み逝ってくれ!などと突っ込まれそう)
567風の谷の名無しさん:04/03/20 14:01 ID:D8ZLzCRZ
>>566
金正日とか。
568風の谷の名無しさん:04/03/20 15:39 ID:frM83pRV
こち亀切ってキテレツか世界名作復活させて欲しい。
569風の谷の名無しさん:04/03/20 15:44 ID:iE3LZt6H
>>568
いや、藤子先生の(富山県立高岡工芸高校)後輩である漏れでも、そうは思わない。
藤子先生亡き今、そっとしてあげてもらいたいものだ。ところでアナタ、藤子先生といえば
キテレツよりまず「ドラえもん」でしょ。
570風の谷の名無しさん:04/03/20 16:10 ID:wmimybBL
今の状況のこち亀を放送し続けるくらいなら、俺も前番組の
キテレツを復活させた方がいいとは思う。
そう言えばぎゃろっぷの人達が前みたいに少女漫画のアニメ
でも作りたいみたいな話があったけな。
たしかに最近のぎゃろっぷの作品みると何かもの足りないん
だよね。
571風の谷の名無しさん:04/03/20 16:17 ID:5KgEQerz
4月からフジテレビ721で放送っていうのは既出?
572風の谷の名無しさん:04/03/20 16:19 ID:VJtSSwpi
キテレツはいらんから、シャドウ商会変奇郎あたりを
573風の谷の名無しさん:04/03/20 16:38 ID:FVZAcWqD
>>568>>570
突然の「キテレツ」打ち切りから「こちら〜」アニメ化の流れには、2年くらい
「キテレツ」ファンから禿げしい異論が巻き起こっていたようだ。まだ2chオープン前の当時。
奇しくも、打ち切りを見届けられたのか、その3ヵ月後藤子先生は逝去されたのだし。
8年後の今、改めて藤子先生にご冥福…。
ところが「こちら〜」放映3年目くらいから、そのような意見もされなくなってきた。
それくらい、「こちら〜」は定着してきたのだろう。レート的にも、ちょうど裏番組の各局
プロ野球生中継(といっても巨人戦ばかりだが)を逆転し始めた時。
高校の大先輩でもいらっしゃる故人には大変不謹慎ながら、もはや漏れも前番組の存在さえ
忘却していたほど。
574風の谷の名無しさん:04/03/20 16:51 ID:W71qRxGm
ワンピース切って中華一番を復活させるナリよ
575風の谷の名無しさん:04/03/20 18:29 ID:5ubvTbc/
藤子殿がお亡くなりになられてからドラえもんも変わったな。
パーマンの映画のCGとか天国の藤子殿が見られたらどう思うの
だろうか?
576風の谷の名無しさん:04/03/20 18:43 ID:lMaeaCWm
こち亀打ち切って世界名作劇場をさせるナリよ
577風の谷の名無しさん:04/03/20 18:58 ID:Fnx21E4c
アニメのこち亀面白いじゃん
原作の5倍くらいは面白いよ
578風の谷の名無しさん:04/03/20 19:21 ID:NzByEmIN
キテレツでも良いが、ぎゃろっぷなら姫ちゃんのリボンか赤ずき
んチャチャもう一回復活してほしいな。
元の局が違うから無理かな?
579風の谷の名無しさん:04/03/20 19:26 ID:N6j08sMZ
今のぎゃろっぷにそんな力はない
580風の谷の名無しさん:04/03/20 19:38 ID:ccXBGUia
こち亀も昔はおもしろかったんだけど、最近はなんか似た様な話を繰り
返しているというかなんというか。
後受け狙いなのは解るけど、下品なネタはお茶の間時間なんだし控えて
ほしい。(モザイクかけるところとか)

昔のアニメを復活させるのは難しいかもしれないけど、確かにチャチャ
はもう一度見てみたいかも。
581風の谷の名無しさん:04/03/20 19:43 ID:8c0ceAJv
最終回直前こち亀奈緒子様が小町をレイプして妊娠させちゃいます。
最終回こち亀奈緒子様が小町と結婚しますが、麗子と纏をレイプして
妊娠させたことが小町にばれて小町は大激怒、奈緒子様と離婚します。

途方に暮れ新宿の町を歩く奈緒子様の後ろ姿で見納め。

素晴らしい
582風の谷の名無しさん:04/03/20 19:56 ID:N6j08sMZ
婦警話や寿司屋話が急に増えてきて変になってきた。
原作もそれで駄目になった。
こち亀に萌えは必要ないだろ。
583風の谷の名無しさん:04/03/20 20:00 ID:8c0ceAJv
>>581
奈緒子は男だというのか?
まあ女だらけの派出所の回で小町のスカートの中を見て
顔赤くしてデレデレしていたからな。まんざらでもないかも。
584風の谷の名無しさん:04/03/20 20:02 ID:+ldSt8ui
>>582
纏の2週連続出場には大賛成だが、アニメ化では今後とも乙姫菜々とは共演しないだろう。
同僚なのに、唯一接点(共演)がない罠。女性警察官キャラ総出もなし。
585風の谷の名無しさん:04/03/20 20:05 ID:Gv3A9mv5
俺は信じる。
ぎゃろっぷが本気になれば、かつて好評を博した作品たちを
再び復活させることくらい訳なくできることを。
そしてかつての輝きを取り戻す日を。
586風の谷の名無しさん:04/03/20 20:12 ID:D8ZLzCRZ
>>575
そういう意味でもリメイクは勘弁願いたいな。セル画制作ならばまだしも。
587風の谷の名無しさん:04/03/20 20:16 ID:ec/Vo8Xa
Test
588風の谷の名無しさん:04/03/20 20:29 ID:W1RYFk2p
こち亀の下品なギャグで離れていった人達を戻すには、熱血硬派くにおくんのアニメ化しかない!!
589風の谷の名無しさん:04/03/20 20:32 ID:N6j08sMZ
ぎゃろっぷもうだめぽ
590風の谷の名無しさん:04/03/20 20:51 ID:8c0ceAJv
俺は奈緒子様が好きだ!
奈緒子様を誰よりもこよなく愛している!
俺と奈緒子様は夫婦だ!
591風の谷の名無しさん:04/03/20 21:16 ID:8c0ceAJv
3分以内に書き込みがなかったら奈緒子様は俺のもの!
592風の谷の名無しさん:04/03/20 21:21 ID:Pmy8L1Iu
>>580
半家同。もう潮時だと思う。
593風の谷の名無しさん:04/03/20 21:33 ID:8c0ceAJv
やったぜ3分以内に書き込みがなかった。
ので奈緒子様は俺のものだ。
594風の谷の名無しさん:04/03/20 23:41 ID:hhqYclVW
毎年恒例なので仕方がないのかもしれませんが、ボーナス争奪戦
とかもう飽き飽きしてます。
こち亀に求められているものはサザエさんとは違うと思うのです。
やはり笑えなくなってきた時が、こち亀のようなギャグアニメの
潮時ではないかと思います。
595風の谷の名無しさん:04/03/21 00:07 ID:Cd9UgLbk
「女だらけの派出所」に馴染みすぎて、両さんもいるお茶の間を更衣室と間違えて
着替え始める小町萌え〜。

>>594
ここ数年来(不景気ならぬ不人気の影響で)ボーナスも供給されていないであろう
糞原作とは違って、8年連続ボーナスが供給されているだけイイぢゃないか。

「国民栄誉賞監督侮辱」以来、厳しい世評にさらされ、軒並み大不振が続く
ブジテレビにあっては、現状「こちら〜」など日曜日のアニメ枠で会社が持っている
ようなものだから。ましてや、貴重な(裏番組の)「巨人戦キラー」ゆえ切れないと思われ。
596風の谷の名無しさん:04/03/21 02:27 ID:WKmatxZn
俺は次もアニメ入れてくれるならこち亀は終わりでも構わない。
今フジテレビに必要なのはサザエさんからの視聴率よりキープできる番組なのは
事実。
巨人キラーは過去の栄光。
597風の谷の名無しさん:04/03/21 03:15 ID:qoc3mRMH
矢継ぎ早に繰り出される糞原作をどうアレンジするか、と言う少しばかり意地の悪い
楽しみ方をしている。
あとそれと堺雅人の白鳥をテレビでもう一度見たいな。壬生義士伝や新選組!との
落差にびっくりしたよ。
598風の谷の名無しさん:04/03/21 11:26 ID:5yvxOQMI
>>597
こんなヘンピな所で言ってないでフジテレビに投書しようぜ。
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000032
599風の谷の名無しさん:04/03/21 11:30 ID:5yvxOQMI
堂島孝平の「葛飾ラプソディー」のOPをTVでもう一度観たいな。
600風の谷の名無しさん:04/03/21 12:05 ID:gG1QdPp+
レギュラーの女性警察官キャラ5人の住居形態

麗子…一人暮らし(マンション)
小町と奈緒子…独身寮(相部屋)
纏…実家(親御さん、姉妹と同居)
菜々…一人暮らし(マンション。愛野神子としての仕事場でもある)
601風の谷の名無しさん:04/03/21 15:43 ID:sUrnO/kU
>小町と奈緒子…独身寮(相部屋)
未来の夫婦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
小町が新婦で奈緒子が新郎か。
602風の谷の名無しさん:04/03/21 18:28 ID:Hx1p0uNB
高松監督っていつ降りたんだ?最後の参加話っていつ?
603風の谷の名無しさん:04/03/21 18:43 ID:prd+EqBW
クレジット上の監督交代は2月だったかな?
それで今月は寿司屋、婦警大会。
604風の谷の名無しさん:04/03/21 19:41 ID:l5J8jqsT
唄も歌詞もいいんだから、アレンジと歌手替えてくれ……。
605風の谷の名無しさん:04/03/21 19:48 ID:hh1o99Km
今日のは寿司屋連中がでなかったからよかった。
606風の谷の名無しさん:04/03/21 20:06 ID:/9E8gy1b
きっとぎゃろっぷの方々も長期間放送のものが増えたため、疲
れてきているのではないでしょうか。
そういう意味でも一旦終了して、ゆっくりと休ませてあげたい
とは思う。
607風の谷の名無しさん:04/03/21 20:41 ID:prd+EqBW
まあ、そろそろ潮時かも
608風の谷の名無しさん:04/03/22 09:38 ID:474nwZBM
10.8% 19:00-19:30 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所

よかった!
昨日はなんとか二桁に戻したよ。
609風の谷の名無しさん:04/03/22 10:54 ID:xg3wSUFe
これで来週、初期こち亀を放映したらガキどもはビックリすんだろうな。
610風の谷の名無しさん:04/03/22 11:07 ID:eYn9yRO1
スペシャルってまた特殊刑事か。うんざりだな。
さらに寿司屋に加え檸檬とプラスの恋愛話…アニメスタッフも
原作並みに腐ってきたようだ。
611風の谷の名無しさん:04/03/22 12:20 ID:474nwZBM
13.5% ちびまる子ちゃん
20.8% サザエさん
10.8% こちら葛飾区亀有公園前派出所
11.3% ワンピース
 
いかん!谷間になってる
612風の谷の名無しさん:04/03/22 13:18 ID:kHZtlUjy
>>609
そのころ(7〜8年前)は、リアル消防や厨房など物心ついていない罠。
もっとも、漏れだってファンにはなっていない>黎明期。
>>610
漏れが観始めたのは放映3年目、特殊刑事課でいうならその「ちょんまげ刑事」が
デビューしてからか。
613風の谷の名無しさん:04/03/22 13:30 ID:a2awwwmN
やはり去年の戸塚&洋子登場はアニメ版の最後の良心だったのか?
まだ出ていないとして今の状況だとそれをやるとは思えん。
614風の谷の名無しさん:04/03/22 17:14 ID:fbLw9Jiu
こち亀が腐っていく
615風の谷の名無しさん:04/03/22 18:29 ID:X0Jxk449
ここで奈緒子様とか小町様とかいってレズ妄想してる人、ちょっと趣味の在り方が気持ち悪いんだが。
もっと少年漫画らしくハァハァしる。

来週は纏の着替えシーン(ブラチラ)があるようだし。
616風の谷の名無しさん:04/03/22 18:57 ID:LRu5buyl
>>615
それが事実なら、纏のデビュースペシャル以来、4年ぶりキター!
…で、今回もスポブラ?小町のキャミソールに次いで、なんだかイイ感じじゃな〜い♪
617風の谷の名無しさん:04/03/22 22:13 ID:RLSr+aWV
こち亀事態が下品なギャグアニメではあるが、特殊刑事ネタは特に下品。
もう少し上品なギャグアニメはないのか?
618風の谷の名無しさん:04/03/23 00:51 ID:fdUe976t
619風の谷の名無しさん:04/03/23 00:59 ID:88QLhtki
>>618
漏れにとってはそれは初見だが…。うおおおお、なぜに纏がいないんぢゃあ?
620風の谷の名無しさん:04/03/23 01:13 ID:eutKut7y
鳩が小町&奈緒子のスカートをめくる話は何話でしょうか?
621風の谷の名無しさん:04/03/23 01:17 ID:88QLhtki
>>620
放映3年目、通算#100からのファンである漏れにとってはそれも初耳。
#100以前でしょ。
622620:04/03/23 01:34 ID:eutKut7y
>>621
去年の5月辺りで萌えjpにうpされていた物。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1079973105.jpg
623風の谷の名無しさん:04/03/23 09:23 ID:tphUWydh
お下劣はもともとこち亀のカラーだからいいんだ
「萌え」とか言われると気持ち悪いんだよ!
624風の谷の名無しさん:04/03/23 10:19 ID:e34tzrkE
>>617
っつーか、そもそも上品だったらギャグアニメじゃねーだろ。
625風の谷の名無しさん:04/03/23 14:03 ID:tTcxE76S
626風の谷の名無しさん:04/03/23 14:15 ID:e0CudCvs
>>625
全部放送する気なのかな?
タイトルが微妙に変わってるのは、中身も少し編集されてるのか。
627風の谷の名無しさん:04/03/23 20:47 ID:e34tzrkE
セル画時代の麗子に萌えたい……けどCS観れない(泣)
628風の谷の名無しさん:04/03/23 21:29 ID:uj+lcedd
>>627
今、第1〜8巻(放映黎明期か)セール&レンタル中のシリーズビデオなら由!
629風の谷の名無しさん:04/03/23 22:30 ID:yZ5ixtV1
下品なのはこち亀の味だから仕方ないが、それによって一般層が
サザエさんからチャンネル変えているのもまた事実。
流石に俺もゴールデンにモザイクはどうかと思う。
あとマンネリなんとかならんかね?
もうデカも寿司屋もうんざり。
630風の谷の名無しさん:04/03/23 22:44 ID:tTcxE76S
まあ、原作がアレだからな
631風の谷の名無しさん:04/03/23 23:19 ID:p6KDDIZd
お前無茶言うなよ。
サザエってのは、日本の良心的庶民文化の結晶にして象徴であり、他に比肩しうるものなし。
サザエ=最強なのだ。
コナソだろうがポケモソだろうが、サザエの後に視聴率を落とさずゴールデン突入など不可能な話。

しかも、日曜7時といえば、各局ともエース級だ。
落ちて当然。
やはりこち亀は強いよ。
632風の谷の名無しさん:04/03/23 23:27 ID:GFYGPVjS
>>629
漏れにとっては、面白い裏番組など皆目ないが>日曜日午後7時〜枠。
ただし、来週から2週は手ごわいかも。今や「こちら」はプロ野球生中継(巨人戦)など圧倒。
ところが「ビッグ松井」こと松井秀喜(MLB)が日本、それも古巣とのプレマッチで凱旋。
絶大な人気のMLB、ヤンキース、松井から、数字をとられるかも。
再来週は開幕3試合目。ほかならいざしらず、今回は「伝統の一戦」ディフェンディングVの阪神
相手ゆえ苦戦かも。
633風の谷の名無しさん:04/03/23 23:40 ID:1ga4Ad7l
こち亀がアニメで始まったときは
原作よりツマンネと言ったものだがな…
634風の谷の名無しさん:04/03/24 00:02 ID:MrvrYYHA
3年目あたりから逆転しだしたな
アニメ>>>>原作
635風の谷の名無しさん:04/03/24 00:08 ID:ft8oQJ3F
>>634
放映3年目からのファンの漏れは、半家しく胴囲!!
636風の谷の名無しさん:04/03/24 08:00 ID:MrvrYYHA
いや、単に原作の方が一方的に低質化していった訳だが
637風の谷の名無しさん:04/03/24 19:25 ID:rDtc0v7a
奈緒子様は小町を犯したいからコンビを組んだんだ!
638風の谷の名無しさん:04/03/24 23:14 ID:VNL8rGbl
サザエさんからの視聴率を落とさずゴールデン突入は確かに無理
かもしれんが半分はいくらなんでも落ち過ぎでありそれが続けば
フジテレビのプロデューサーは必ず動く。
放置するのは国営のNHKか能天気なテレビ東京くらい。
639風の谷の名無しさん:04/03/25 12:28 ID:PXbLbKrU
>>629
モザイク取れってこと?
640風の谷の名無しさん:04/03/25 19:39 ID:Uh1Tu703
このゴミアニメ、まだ放送してるのかw
641風の谷の名無しさん:04/03/25 19:43 ID:PXbLbKrU
「ワンピース」に比べりゃ可愛いもんさ。
642風の谷の名無しさん:04/03/26 04:03 ID:ChH8YPuy
モザイクを使わなければならない様な展開にするなということで
はないかと。
ギャグとは人を愉快にするものだが、こち亀の一部のギャグは半
数の人を不快にする諸刃の剣。

643風の谷の名無しさん:04/03/26 07:07 ID:GoIlqJA3
こち亀みたいな番組もっと増えりゃいいのになーーー
644風の谷の名無しさん:04/03/26 07:33 ID:0u+NzJ3s
>>642
おまいは、自分がもう子供の頃の感性を完全に忘れ去っているということを、少しは自覚した方が良い。

俺は何度か現場を目撃してるが、例えば特殊刑事が出た時など、幼児〜少年層はビビルくらい凄い勢いで笑うぞ。
腹をよじらせて笑うとはこのことか、というくらいだ。
彼らにとってはよっぽど面白いらしい。
俺らの層じゃ、逆に白けたり不愉快だなんて思ってしまう所だがな。

だがゴールデンタイムのアニメってのは間違いなく子供がメインターゲット。
こち亀はまだまだ続くよ。
645風の谷の名無しさん:04/03/26 11:19 ID:T7uQHoTn
>>642
半数の人っていうのは即ちPTAのことでしょ。別に良いじゃん。
646風の谷の名無しさん:04/03/26 17:46 ID:Zo61SZtT
〜テレビ月刊誌より放映予定〜※いずれも仮題

4月4日…「まぼろしの桜を守れ!」
4月11日…「超神田寿司の暖簾分け」
4月25日…「両津映画デビュー!?助監督で…」
647風の谷の名無しさん:04/03/26 18:16 ID:JZ3d+lCa
また寿司屋話かよ
しかも「ヤスイ!ヤスイ!」の人種差別の原作じゃないか
648風の谷の名無しさん:04/03/26 18:30 ID:HGvVXrps
>>647
いくらなんでもあのままじゃ流さないだろ。あんなの素人目に見たって
バカジャネーノ?と思うところだ。>「ヤスイ! ヤスイ!」
649風の谷の名無しさん:04/03/26 20:50 ID:LwH5hXf1
>>646
麗子と纏のレズ告白が見れるよねっ!

俺っちは麗子じゃなくて奈緒子様が良いんだにぇ〜!
奈緒子様と纏はポニテ、ポニーテールは一番最高の萌え髪!

にまっ(′A丶)
650風の谷の名無しさん:04/03/26 21:00 ID:pTHWZj/h
>>649

〜レギュラー女性警察官キャラの髪型別分類〜
麗子…ロングヘア
小町…ショートカット
奈緒子と纏…ポニーテール
菜々…セミロング
651風の谷の名無しさん:04/03/26 21:08 ID:iksI4ScL
おぼっちゃまくんはおもしろかったが、今のこち亀はマンネリし
過ぎてつまらんのだよ。
ああいうギャグアニメは引き際が重要。
それとマジレスさせてもらうとこち亀の某スポンサーはテレ東の
生温いスポンサー達と違って厳しいよ。

652風の谷の名無しさん:04/03/26 21:31 ID:pTHWZj/h
>>539
’02.9.15放映「迷作!?ももデレラ」でも水着姿。

>>650
〜同じく髪色別分類〜
麗子…黄色
小町と菜々…ブルー
奈緒子…赤色
纏…茶色
653風の谷の名無しさん:04/03/26 21:49 ID:T7uQHoTn
例えセル画の枚数が少なくともワンダルフルな画を作れるのだよ。
654風の谷の名無しさん:04/03/27 19:50 ID:sfZkDWWw
ポニーテールで赤髪が萌えの定番
次がポニーテールの茶髪
その次がポニーテールの金髪
655風の谷の名無しさん:04/03/28 08:57 ID:pYeg5d8D
高松監督のメタっぽいネタとか業界物とか
ギリギリのパロディイネタみたいのが好きだったので降板は残念。
戸塚とか出してきたのも最後だからだったのかなあ。
656風の谷の名無しさん:04/03/28 19:04 ID:ydf+RrkJ
嫌なタイムリーだな六本木ヒルズ
657P:04/03/28 19:04 ID:9RQalHK1
658風の谷の名無しさん:04/03/28 19:04 ID:Ft3pZ5cW
六本木ヒルズ・・・よく放送中止にしなかったな・・・。
659風の谷の名無しさん:04/03/28 19:12 ID:5673omhM
なるほどねぇ
特殊刑事課の為に格納庫とか作ってたから回転ドアは放置だったのね。
660風の谷の名無しさん:04/03/28 19:14 ID:cIpbKOw4
もうそろそろ糞アニだな両津も。。。
661風の谷の名無しさん:04/03/28 19:37 ID:6LY62/wZ
檸檬のキャラが変わってないか?
もっと静かな子だと思ったが・・w
662風の谷の名無しさん:04/03/28 19:39 ID:SRkVjo5w
「葛飾ラプソディ」が糞アレンジされた時点でこうなることは目に浮かんでたけどね。
663風の谷の名無しさん:04/03/28 19:39 ID:8aRUmgEp
>>657
’96.8.4放映、#6「麗子、怒りの大追跡」からね。通算9年目、ポスターとはいえ
唯一麗子の制帽姿がみられる回でもある。’99.2.21放映「麗子、執念の大追跡」で続編も。
しかしながら、漏れ的には纏のブラチラ(2回)>∞>657やね。
664風の谷の名無しさん:04/03/28 19:42 ID:jYzBJtr3
纏タソのブラが・・・・・
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
665風の谷の名無しさん:04/03/28 19:45 ID:ydf+RrkJ
湾岸署・・青島?
666風の谷の名無しさん:04/03/28 19:51 ID:6LY62/wZ
あーあ・・・
667風の谷の名無しさん:04/03/28 20:00 ID:KXTht5cL
アニメまでも完全に腐り果てた今、僕らはどうすればいいのだろう…
668風の谷の名無しさん:04/03/28 20:04 ID:xYRLxIxi
スペシャルなのに糞だったな
最後のオチは(゚Д゚)ハァ?だった

てか、偽墓死家イラネ
あのポジションは派出所の連中で補えるだろうが
もっとレギュラーを大切にしろよ
669風の谷の名無しさん:04/03/28 20:05 ID:AcQWf3LV
ダンデライオン座って、元ネタはナージャか?
670風の谷の名無しさん:04/03/28 20:06 ID:0DWLWw3R
レモンたんがなめられてる画像きぼんぬ
671風の谷の名無しさん:04/03/28 20:24 ID:uaQH3R2C
さっきの金の銅像がなぜか池田大作に似ていた。
672風の谷の名無しさん:04/03/28 21:22 ID:pYeg5d8D
アニメのほうもついに
セルフ劣化コピーの時代に入ってしまったようだ。
特殊刑事ももうマンネリの極みだし。
あとは寿司屋だのみだけなのか?
673風の谷の名無しさん:04/03/28 21:34 ID:OGj0SbDS
高松と違って積み重ねがないから原作者に抗いづらいんだろうな。
纏と両津の寿司バトルなんざとてもじゃないがそのままじゃ流せないから、
その辺りが見極め時になるか。
女だらけの派出所も辛うじてしのいだ感があるから、このまま糞原作に
やられっぱなしとは思いたくないが。
674風の谷の名無しさん:04/03/28 21:34 ID:JQId2uU4
アニメも腐ったも何も

もともとアニメの方はこのレベルじゃねーか
ビデオでちょうど今日ボルボ・ジョディースペシャル見返してたんで
675:04/03/28 21:35 ID:iwTlT1IA
なぜか、大原部長の出番が少ない。しかも、ラストでは、最後の一言だけだった・・・・。
大原部長と両津のからみが好きなんだが、最近ない。
676風の谷の名無しさん:04/03/28 21:37 ID:x9h6LM+y
ナージャだろうな。
677風の谷の名無しさん:04/03/28 21:38 ID:pYeg5d8D
原作でも大原の出番は減っているからな。
678風の谷の名無しさん:04/03/28 22:09 ID:L2oJqSN6
アニメに関していえば、擬宝珠一家に対して不快感は無くなってきた。
慣れというやつか。

679風の谷の名無しさん:04/03/28 22:34 ID:IGfZLMi+
ぎゃろっぷに渇!!
ゴールデンにまた男の裸とはけしからん!!
マンネリによるオナニー状態の既様らの作るアニメはもはや見る
価値無し!!
680風の谷の名無しさん:04/03/28 22:39 ID:JQId2uU4
海パンデカ好き。
かっこいい。渋い。
別にウホッじゃないよ。
681風の谷の名無しさん:04/03/28 22:42 ID:jkhJXG4x
おとめ組 さくら組…
682風の谷の名無しさん:04/03/28 22:47 ID:JQId2uU4
昔のこち亀の絵・雰囲気にトコトン忠実か
今の糞亀の絵・雰囲気にトコトン忠実か
どっちかハッキリさせた作品をつくってもらいたい
最近のこち亀の崩し絵・ギャグ等をアニメ化したらそれはそれで
かなりおもしろいものになりそうなんだが
683風の谷の名無しさん:04/03/28 22:54 ID:G0Lw/wAc
>>679
纏のブラチラ(初登場以来2回目)を見られただけでも、漏れ的には吉!

>>682
今昔どちらの雰囲気かはわからないが、リアル警察や糞原作中に対して
アニメ化では旧制服を採用してくれるのは乙!古きよき時代を再現するとは言い過ぎか…。
ところで、纏もミニスカ(かつしか警察署では基本形らしい、彼女にはミスマッチだが)
だと思っていたが、実は標準丈のスカートを腰より高い位置に持ち上げて穿いているようだ。
684風の谷の名無しさん:04/03/28 23:22 ID:pYeg5d8D
そろそろ潮時かもしれん
685風の谷の名無しさん:04/03/28 23:31 ID:zuhzn2gw
今の監督はワるきゅーレの高本監督?
ネットで調べると高木監督となっていたりするけど、スタジオぎゃろっぷ
関係者に良く似た名前の人が2人いるんだろうか。
686風の谷の名無しさん:04/03/28 23:43 ID:pYeg5d8D
高本宣弘だよ。
オープニングにちゃんと名前出てる。
687風の谷の名無しさん:04/03/29 00:53 ID:gY17IiYR
俺もスペシャルを見たが、サーカス会場でプラスとレモンが拉致された際、口にガムテープでもはられてもいいと思った。
688風の谷の名無しさん:04/03/29 01:23 ID:+Pxv6yKC
子供がマネして窒息する事故が起きるとまずいからじゃない?
689685:04/03/29 08:37 ID:AsEFVuqP
>>686
ありがトン。ちょっと見返せない状況だったので。
高木宣弘でググルとかなりひっかかかるけど、間違いが多そう。
690風の谷の名無しさん:04/03/29 08:52 ID:BWNdfFL6
モザイクでなくなってたのは苦情?
691風の谷の名無しさん:04/03/29 09:50 ID:qvi5uMPm
13.7% 18:00-20:54 CX* 桜もビックリ!春だねアニメスペシャル
サザエが20以上 とってると考えると7時以降はだいぶ低かったんじゃないかな。

>690
もう何年もモザイクやってる訳だからいまさら苦情というのは無いだろう。
海パン刑事はあれが唯一のギャグだったのになあ。
最近の原作の選び方とか、監督の交代とかと関係あるのか?
692風の谷の名無しさん:04/03/29 10:56 ID:BWNdfFL6
でも昨日はスパークがかっこよかったから○。
693風の谷の名無しさん:04/03/29 11:02 ID:NJWYPpnh
「子供」と「動物」であからさまに数字狙ってきましたね。
そういうのは別のアニメでやってくださいよ先輩(ピキ
694風の谷の名無しさん:04/03/29 11:08 ID:qXLNFtKA
月光刑事のYAWARAちゃんの目が似ていて笑った
695風の谷の名無しさん:04/03/29 11:22 ID:qvi5uMPm
子供と動物であからさまに数字を狙ってきたわりには
野球に食われてしまったなあ。
696風の谷の名無しさん:04/03/29 12:32 ID:f87aBwnc
>>690
PTAの陰謀。
697風の谷の名無しさん:04/03/29 21:25 ID:CZXS/CFM
’03.5.4放映「両津と小町がゴールイン」より〜

小町、両さんと二人三脚に出場しなければならなくなり
「こんな原始人のゴキブリ変態ゴリラ男!」と口の限り罵倒するも、なぜか厭味が
感じられない。憎めないキャラの小町、両さんとは絶妙な間柄やね。
698風の谷の名無しさん:04/03/29 21:32 ID:gY17IiYR
>>688
俺は687だけど、昔バビル2世などで口にガムテープをはられるシーンがあったらしいよ。
699風の谷の名無しさん:04/03/29 22:09 ID:o5QnGKgc
>こんな原始人のゴキブリ変態ゴリラ男
両津、散々な言われようですなw
700風の谷の名無しさん:04/03/29 22:39 ID:dNebA/Oz
早く纏のブラチラうp汁!
701風の谷の名無しさん:04/03/29 22:42 ID:uBfMZ1OP
でその、ダンデライオン一座はやぱーり、ナージャ犯行説でつか?
702風の谷の名無しさん:04/03/30 00:01 ID:07yAr/do
>>669
>>701
漏れもナージャ連想した…
こち亀とナージャ両立してた人って案外少ないんやね
はぁ…
703風の谷の名無しさん:04/03/30 00:56 ID:MFKVFX4D
小町の野球拳うpきぼーん
704風の谷の名無しさん:04/03/30 01:25 ID:AI9JnLMp
ふと思い出したんだけど、以前麗子の野球拳のゲームがあったけど今は落とせなくなってるぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
_no _| ̄|○
誰か持ってる?
705風の谷の名無しさん:04/03/30 08:51 ID:RHcNSyCH
なんだか最近のアニメは、
急速に糞化していった110巻くらいの原作を彷彿とさせるものがあるんだが、
まさかこのまま原作と同じ道を辿るのではあるまいな?
706風の谷の名無しさん:04/03/30 11:30 ID:Tcqlm0ip
>>705
>>646の4月11日が>>647と言うことなので、あの糞話をどう始末するかで
現スタッフの方針・力量が見えるだろう。
707風の谷の名無しさん:04/03/30 14:27 ID:voUx0ZeD
>>705
同じ道もなにもアニメが原作の最高潮に達したことが一度もない
708風の谷の名無しさん:04/03/30 16:32 ID:RHcNSyCH
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873584-6.jpg
今の原作よりかアニメの両津のほうがはるかにマシだろう?
709風の谷の名無しさん:04/03/30 23:51 ID:7jADhEMg
710風の谷の名無しさん:04/03/31 09:07 ID:ri64CAfA
通算320回(本数ではない)のうち、最高レート
’02.1.6「麗子のヨーロッパ救出大作戦」19.1%
※カメダスUには、放映1年目の’96.9.15放映「中川君のお宅拝見」こそ
18.7%で最高と掲載されたが、発売直後に新記録。
711風の谷の名無しさん:04/03/31 12:55 ID:I59cnFVk
このアニメでイチバンおもしろかった作品(時期)は?
712風の谷の名無しさん:04/03/31 13:20 ID:ri64CAfA
>>711
漏れは放映3年目(#100)からのファンだが、ファンになってからはいつでも面白い!
特に、

’98.8.16放映「これが私の好きな人」
’99.3.21放映「思い過ごしも恋のうち」
’99.6.20放映「カンケリ大戦争!」
’00.1.3放映、スペシャルA「はるかなる寺井家」
’00.4.23放映「恋は海を越えて」
’00.8.27放映「勘吉郎の夏」
’00.9.3放映「激闘!チャリティバザー」
’00.12.24放映、スペシャルB「二十一世紀だよ!祝い隊参上」
’01.2.25放映「悲惨さんざん誕生日」
’01.3.4放映「聖橋白線流し…」
’01.3.25放映「義理と人情の子守歌」
’01.8.19放映「麗子、夏の思い出…」
’01.9.9放映「祭り太鼓…」
’01.9.16放映「さよなら両さん」
’01.12.9放映、スペシャルB「史上最悪の脱出」
’02.2.17放映、B「住人と色」
’02.5.19放映B「ハードボイルド刑事」
’02.6.23放映「走れ寺井!お父さんのためのスタンプラリー」
’02.8.18放映「水着写真をゲットせよ」
’03.2.9放映「れもんの子育て奮闘記」
と、20本は私的名作!
713風の谷の名無しさん:04/03/31 17:10 ID:BlU1usMe
>>708-709
意味が分からんw
714風の谷の名無しさん:04/03/31 19:12 ID:BwKZ7vnU
新OP「葛飾ラプソディ」が高本新監督の手による物だそうなので、
監督の交代は去年の10月にはすでに決定事項だったようだ。
ちなみに制作話数上での高松監督名義のラストは313話の「ボーナス争奪戦8」だが
バレーボールなどで放送休止があいついだため放送順はかなり入れ替わっている。
715風の谷の名無しさん:04/03/31 19:17 ID:EQOdxArA
原作が糞化してるからアニメも糞化してるのか?

716風の谷の名無しさん:04/03/31 19:46 ID:0AFGUpSQ
>>712
>’02.5.19放映B「ハードボイルド刑事」
これって'98.10.25「俺が主役だ!星逃田」の完全な使い回しだよね。
前半の巨大化生物ものと絵の感じが違うし、何故か傷だらけだった
気も。声だけ新たに吹きかえたのだったかな。

そういえば星逃田の説明する透過光の意味がわからなかったんだが、
最近Ghost in the ShellのDVDをみてやっと意味がわかったよ。
あんな説明じゃだめだろう。
717風の谷の名無しさん:04/03/31 22:26 ID:cJbvrgJ6
>>712lって三浦ry?
718716:04/03/31 23:18 ID:0AFGUpSQ
×前半の巨大化生物もの
腹へって靴食う話だったな。一応訂正
719風の谷の名無しさん:04/04/01 00:07 ID:mixGGVST
プッ透過光も知らなかったの?
それじゃあの話は半分も楽しめなかったね。
2回目のやつはまるまる使い回しっていうところが面白いのに(w
720風の谷の名無しさん:04/04/02 08:36 ID:mCzXP1ZN
>714
急にオープニングで寿司屋一家がでかい顔しだしたと思ったら
そんな事だったのか
721風の谷の名無しさん:04/04/02 14:05 ID:dwtZzgbs
監督代えて糞作になるくらいなら、俺は涙を飲んで終わりを見届
ける。
722風の谷の名無しさん:04/04/02 15:00 ID:o6a0ctpV
星逃田の話見てないからストーリーと面白かったところ要約して
723風の谷の名無しさん:04/04/02 15:33 ID:mCzXP1ZN
>722
アニメのスタッフがどんどん逃げていってそのまま終わってしまう
724風の谷の名無しさん:04/04/02 20:43 ID:C1jCas7M
(唄も含めた)オープニングが糞化してるから本編も糞化してるのか?
725風の谷の名無しさん:04/04/02 20:56 ID:v2ys34LK
麗子、初出勤をやれよ。
726風の谷の名無しさん:04/04/02 22:23 ID:lNF0rBkn
日暮 熱睡男マンセーーーー
727風の谷の名無しさん:04/04/03 07:37 ID:f39EnyD+
麗子、初体験をやれよ。
728風の谷の名無しさん:04/04/03 08:29 ID:4cTRwuLe
今の監督がその前わるQの監督だったてのは本当なの?
729風の谷の名無しさん:04/04/03 22:09 ID:KVBimqbG
ハトポッポの女秘書もうでないか・・
730風の谷の名無しさん:04/04/03 22:43 ID:az13XJbL
>>717
アンチ婦警にとっては不快なヤツもいくつかあるな。
731風の谷の名無しさん:04/04/04 00:22 ID:igH5dCHS
4月11日放送予定分のサブタイトル

『さくら大変!?…激!お花見過激団』

って…。いいんかい、あからさまなパロディネタなんぞ放送して…おまけに元ネタファンがどう反応するか…。
732風の谷の名無しさん:04/04/04 00:29 ID:wo2FhvQV
あからさまなパロディーはいいんだが
元ネタがヲタクなのがいただけない。
733風の谷の名無しさん:04/04/04 00:40 ID:0ocuD3Lu
>>731
不覚にもちょっとワラタ
734風の谷の名無しさん:04/04/04 02:58 ID:e58J95ml
>>731
原作側のイカレた悪ふざけを現アニメスタッフが押さえられなくなってるんじゃないかな…
735風の谷の名無しさん:04/04/04 08:41 ID:wo2FhvQV
>>734
いや、原作に続いて
アニメのほうもヲタク丸出しにになってしまったんだ。
736風の谷の名無しさん:04/04/04 13:09 ID:AoE57NZT
>>735
ここまでいきなり劣化したり寿司屋責めだったりすると、原作雌キャラが
出ないことに業を煮やしたびーだまの横槍があったとしか思えないな。

アニメスタッフがおかしくなったのなら、高松降板直後からとっくにおかしく
なってるだろ。
737風の谷の名無しさん:04/04/04 14:01 ID:wo2FhvQV
だから監督交代からおかしくなったんだよ。
2月の高松降板の前、寿司屋は半年間出てなかった。
それがこの3月からの出番の多さは異常すぎる。
738風の谷の名無しさん:04/04/04 19:23 ID:xyc727+w
なんかよく分からんけど、久しぶりに滅茶苦茶なノリが戻ってきたな。
739風の谷の名無しさん:04/04/04 19:25 ID:Qx8o64/y
ぎゃろっぷのスタッフここに来ているんだろ。
隠さないでも俺には解る。
そして貴様らに言いっておく事がある。
寿司屋ネタでファンなり我々2ちゃんねらーを煽るのは構わん。
だが本当にこち亀が好きな人がこの現状を見たらどう思うか、お
まえら考えたことがあるか?
ネタが底をついてきて苦しいのは解る。
だがそれでもお前らはプロのスタッフであり、アニメを作ること
に誇りを持っているのなら必死にがんばるべし!!
それでも駄目なら最終回にして楽になればよかろう。
全てはお前らプロの考え次第。
検闘を祈る。
740風の谷の名無しさん:04/04/04 19:28 ID:9GF89fIa
ゲパルトの担当声優って代わった?
暫らく観てなかったからか違和感がある。
741風の谷の名無しさん:04/04/04 19:29 ID:h2RyG551
『検闘』を祈るのか。
742風の谷の名無しさん:04/04/04 19:30 ID:810FKCtn
おいおいおいおいおいおいおいおい
最初のシーンのまといの目が崩れていたけど
三文字が作画やってたんか
ジョーダンじゃねー
これじゃジャンプと変わらねーじゃないか
743風の谷の名無しさん:04/04/04 19:34 ID:ZjzPRY0N
三文字は放送開始当初からときどき混じってるぞ
744風の谷の名無しさん:04/04/04 19:36 ID:XMvyr4uO
次週は初音島が舞台ですよ
745風の谷の名無しさん:04/04/04 19:37 ID:G8fofuDE
来週はサクラ大戦とダカーポのパロディか
746風の谷の名無しさん:04/04/04 19:45 ID:wo2FhvQV
来週、花見話って遅いだろ!
だいたいサクラ大戦とかのパロディー気持ち悪いんだよ!
最近のアニヲタ原作みたいだぞ!
そのうち革命刑事とかなんとかクララとかもアニメでやりそうだ。
747風の谷の名無しさん:04/04/04 19:54 ID:4qx8shxJ
本田の中の人サクラ大戦に出てたな
748風の谷の名無しさん:04/04/04 20:14 ID:0ocuD3Lu
予告でもちょっと笑ってしまった。
元ネタは太正桜に浪漫の嵐だっけ。
749風の谷の名無しさん:04/04/04 21:07 ID:dmcNq5X9
こち亀にサクラもパロディもいらん。
750風の谷の名無しさん:04/04/04 21:11 ID:M/TdvJVE
シューマッカーはフジらしいネタだった。
751風の谷の名無しさん:04/04/04 21:32 ID:U91Hazya
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 私にこんな寿司を食わせるのか!!ええい、女将を呼べいっ!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
752風の谷の名無しさん:04/04/04 21:58 ID:h2RyG551
人種差別丸出しの部分はどうかわした?
753風の谷の名無しさん:04/04/04 23:31 ID:wo2FhvQV
印度人 in 土人
754風の谷の名無しさん:04/04/05 08:34 ID:KuQdEziG
>714
今のオープニング、昔の「葛飾ラプソディ」が名作だっただけに糞度が目立つな。
作画もよくないし、コンテ演出も全体に凡庸なかんじで遊びの要素もない、
なにより檸檬や纏のカットが不必要に長く止まっていてスピード感もない。
755風の谷の名無しさん:04/04/05 10:53 ID:83chjo3t
関係ないが東海テレビは今日からPM4:00再放送
756.:04/04/05 10:56 ID:6YjH1hdc
大原部長の出番が少ない。
いつも最初に出てくるのは中川と、麗子。大原部長上司なのに出番が少ないのはあんまりではないか。
757風の谷の名無しさん:04/04/05 11:57 ID:wQzRPaTD
両津辞表出したよな。
これまではそんなことなかったのに、
「公務員が副業を許されてるかのような誤解を与える描写は禁止」
とでも警察から苦情が来たのか?それならアルバイトも禁止だろうが。
758風の谷の名無しさん:04/04/05 15:35 ID:kO5fweee
>>754
アニメーションのみならず唄もね。
759風の谷の名無しさん:04/04/05 19:29 ID:83chjo3t
辞表をだしたとかいう意味がやっとわかったYo
東海地方じゃ夕方に昨日の奴やったからな。
ただ提供バックとかのカットは無し。そのままの内容で放送してた。
最初に「この放送は関東地方で昨日放送されたものです」ってテロップが
入ったけどな。
760風の谷の名無しさん:04/04/05 22:17 ID:bBHTbvKP
今スカバー721の再放送見てるが
やっぱりラサール最初は下手だったねぇ
761風の谷の名無しさん:04/04/05 22:24 ID:0ybC2tRJ
>760
 それ以前にセル画、寺井と部長の声が違うですけど。
762風の谷の名無しさん:04/04/05 22:31 ID:bBHTbvKP
中川が麗子よりも後輩になってるねぇ
763風の谷の名無しさん:04/04/05 22:31 ID:KuQdEziG
小町と奈緒子が反対です。
764風の谷の名無しさん:04/04/06 08:34 ID:IYqRVfxD
そして、初期は瑞恵(滝画伯の50年前の初恋相手)など端役のキャストで土井美加も参加。
※’85.ジャンプアニメ大行進では秋本麗子(当時)に配役。
765風の谷の名無しさん:04/04/06 12:18 ID:6ganowpM
今白鳥の声って誰になったの?

というかゲストやエキストラの声優がどんどん糞化してるな
昔は納谷六朗や中庸介とかを一発キャラに惜しげもなく使ってたのに
766風の谷の名無しさん:04/04/06 13:06 ID:SMI9dzS7
トリビア八嶋が頻繁にエキストラをやってたんだな。
大河を撮り終えたら堺雅人共々戻ってきてくれるかどうか。
こち亀ムービー2で悪役を演じた生瀬勝久も今、大河でいい味を出してる。
767風の谷の名無しさん:04/04/06 13:14 ID:NJWXpPHw
>>765
ビデオ化となってから、初期作品も初めて目にした。…うおおお、纏がいないぢゃん。
山下しく欝だ(いつから出てくるんだ)…。
おっしゃるように、確かに大尽寿司の主…納谷六朗とあった(納谷悟朗氏の実弟らしいが)。
今なら纏の役回りでしょ、警察官のほかはね。
あと>>763にある、瑞恵や今村今日子(秋本麗子も?)の土井美加さんもイイ感じ♪のように
思われる。
768風の谷の名無しさん:04/04/06 13:15 ID:tmTF7rc/
そういや、
白鳥=堺雅人
白鳥の父=八嶋智人
だった時もあったね。
769P:04/04/06 13:18 ID:KZQaI929
770風の谷の名無しさん:04/04/06 15:40 ID:Os7ptnmI
寿司屋の話、シマンネ
771風の谷の名無しさん:04/04/06 19:25 ID:2dkOCy+I
なんかトイレ→「寿司を2〜3個握ってりゃキレイになる」ってな感じの
これで2回目じゃん・・・いままでの使いまわしより違和感あった。
772風の谷の名無しさん:04/04/06 19:39 ID:yzqocJj2
>771
200年に放送した纏登場スペシャルの中でやったネタだな。
監督変わったので前に一度やったの知らなかったんじゃないか?
773風の谷の名無しさん:04/04/06 20:06 ID:mG0apVJc
>>761
「こち亀」デジタル化のメリットって一体何だろう? 視聴者にとって。
774風の谷の名無しさん:04/04/06 20:52 ID:tIiOGWWB
今週の奴を見て、真っ先に「熱海タコ旅行」を思い出しちゃった。
纏、桔梗、憂鬱、檸檬の顔が明らかにおかしかった。

>>767 大尽寿司の主…納谷六朗
麗子が買ってきたカリフォルニア巻をゴミ箱に捨てた頃の両さんが懐かしいよ。



775風の谷の名無しさん:04/04/07 00:35 ID:ZY1w6c/Z
>>768
白鳥初登場がまさにそれではなかろうか。もし堺が戻ってくるなら、
その頃には糞原作の浄化能力も復旧しているといいのだが。
776風の谷の名無しさん:04/04/07 10:20 ID:X1amihAj
境はちょっと売れてきた時に
もうアニメなんかヤラネと言ってやめたんだよ
二度と戻ってこねえよ!
777風の谷の名無しさん:04/04/07 12:37 ID:Wfg8q8d/
「どい」姓の吹き替え出演者(本職は舞台女優)今昔

昔(初期)瑞恵、今村今日子…土井美加
今(’00.12.24〜)纏…土居裕子
778風の谷の名無しさん:04/04/07 13:13 ID:7nCRZH4Q
>>776
堺が売れてたのって「オードリー」やってた前後くらいじゃなかったか?
今じゃ「新撰組!」の端役程度でしかないし。

>>777
Sage-X粘着うざい。
土井美香・三浦理恵子・小町ネタしつこく出してるのお前くらいだろうしな。
779風の谷の名無しさん:04/04/07 13:38 ID:Wfg8q8d/
>>778
それは人違いでしょ…。sagiX君なら、最悪板からあぼーんされているようだ。
780風の谷の名無しさん:04/04/07 17:49 ID:B7n+bfnZ
通算100回から観ているって言ってるやつはSage-Xだろ
781風の谷の名無しさん:04/04/07 21:59 ID:sp1iCPUc
ネタ切れでもがんばるスタッフ達にはおそれいる。
一番潮時だと思っているのは他ならぬスタッフ達ではないだろう
か。
782風の谷の名無しさん:04/04/07 22:48 ID:X1amihAj
アニメスタッフは、もうがんばらなくてもいいよ。
このままどんどん「寿司屋アニメ」になっていって、
そのうちネタがないからって早矢とか右京とか左京とか日光、月光とか
糞女キャラ達がゾロゾロ出てくるようなこち亀なんか見たくないんだよ。
もう潮時だと思っているならそろそろ引き際を考える時なんじゃなうか?
783風の谷の名無しさん:04/04/07 22:54 ID:kvOD0j0a
お前も見るのやめれば?
784風の谷の名無しさん:04/04/07 23:47 ID:W+HLPu/F
>>781
「女だらけの派出所」でも、意地でも磯ワシはややを採用しないところに、スタッフの良心が
垣間見える。
ところで、漏れもビデオ化された作品を観た…初期は纏がいないことにびっくり!大輔しく違和感。
はややはともかく、纏はアニメ化では欠かせない存在。
785風の谷の名無しさん:04/04/08 02:02 ID:bhyG2ecu
>>782
要は使いようだろ。原作側が何も考えずに雌キャラを投入して両津を
ないがしろにしてるだけで、アニメ側が『主人公は両津勘吉だ』と言う
大前提さえ忘れず小出しにして出せばマンネリ打破に使えるはずだ。

ただ、高松のいないアニメスタッフにそれができるかどうか心配だが。

>>784
ここはお前のホームページじゃないんだから、その馬鹿丸出しな物の
言い方をいい加減何とかしたらどうだ?
786名無し:04/04/08 10:30 ID:CNwLSHf3
あえて原作の第一話から忠実にアニメ化したら駄目だったのか?
時代背景も当時のもので。
787風の谷の名無しさん:04/04/08 17:04 ID:RTPSL06i
自分も初期の方が普通に面白かったと思うけどねぇ。
麗子も今よりずっと可愛いかったし。
788風の谷の名無しさん:04/04/08 18:52 ID:nHgn6afC
>>786
初期のはいいけど(ry
789風の谷の名無しさん:04/04/08 22:27 ID:tppWbdml
>>785
その人を叩くなら、こちら
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079939921/l50

ここで叩くのは、スレの無駄なので。
790風の谷の名無しさん:04/04/10 19:14 ID:W6PphKOW
纏を含む寿司屋関係者はこち亀に必要ない。
791風の谷の名無しさん :04/04/10 23:23 ID:LpHMx4wr
先週のアニメこち亀の後半ってどのような内容でした?寿司対決のやつ
です。
792風の谷の名無しさん:04/04/10 23:45 ID:EZq3Ly58
>>791
とんでもない額を請求された両さんが、1円玉で支払って店破壊。

嘘です。いろいろ策を弄した両さんだが、僅差で負け。しかし、
腕では勝てなかったと感じた憂鬱がまた修行に行ってしまい、
夏春都激怒でおしまい。
793791:04/04/11 00:04 ID:lzx6f4/M
>>792
両さんの寿司を憂鬱が食べたってことですか?
794風の谷の名無しさん:04/04/11 00:24 ID:zjTDj8Rs
>>792
それは放映1年目でのネタでそ。実に8年前(’96.9.22放映#12「激突!江戸っ子合戦」)…。
初期なら大尽寿司主だったその役回り、今なら纏か。
795風の谷の名無しさん:04/04/11 16:27 ID:RufZApgq
今日のこち亀のタイトルはサクラヲタを嘗めてるのか?



『さくら大変!?激!お花見過激団』

796風の谷の名無しさん:04/04/11 16:45 ID:za4qI24K
ギャルゲーからネタを持ってくる時点で
アニメももうだめぽ
797風の谷の名無しさん:04/04/11 19:01 ID:N+HMpPWU
>>795
一時間前にさくらちゃんやってるのに。
798風の谷の名無しさん:04/04/11 19:33 ID:Og6NUihU
ひさびさにこち亀みたら、オープニングタイトルの品質がひどくてびっくりしたよ。
輝度が低いし画質が悪いし、貧乏プロダクションに仕事出したのかな?
オレが責任者なら担当クビにするよ。
最近はこんな雑な仕事でもお金もらえるようになったんだね。
韓国で制作したとか・・
799風の谷の名無しさん:04/04/11 19:36 ID:ofV7PRGy
       人
      (_)
      (___)             
      ('A`)y-o O ツマラン
      (へへ  
800風の谷の名無しさん:04/04/11 19:46 ID:p2sEUQNV
俺は画質とかは基本的には気にしない。
男の裸とか下ネタもギャグアニメならよくはないが、仕方がない
とも思う。
ただ今回のこち亀の最後のオチはやり過ぎ。
少しは自然を大切にしてほしいと思う。
801風の谷の名無しさん:04/04/11 19:48 ID:wVD/9ZXp
原作と同じヲチだよ
802メロン名無しさん:04/04/11 19:52 ID:55tB2Pqw
こち亀なんか早く潰れろ!いい加減目障り
803風の谷の名無しさん:04/04/11 20:20 ID:UTIZmg06
いつからこち亀がこんなにつまらなくなってしまったんだろ。
原作が駄目でも、アニメの方はぎゃろっぷがなんとかしてくれる
と思っていた。
しかしそれすら掃かない夢でしかなかった。
804風の谷の名無しさん:04/04/11 20:50 ID:Lcz9cVYI
>>798
輝度が低いのは別に良いでしょう。以前は線がシャープ過ぎてドットが見えてチカチカしてたし。
と言うか、セルアニメに戻せば全て解決すると思うんだけど。
805風の谷の名無しさん:04/04/11 21:23 ID:N+o/sY+J
>>803
自分としては、00年がピークだったと思う。
806風の谷の名無しさん:04/04/11 22:49 ID:za4qI24K
やっぱり原作のアレンジの仕方がダメになってきている
昔は糞原作を良作にするようなこともあったんだが…
807風の谷の名無しさん:04/04/11 23:46 ID:8nr/b3p4
サクラスレから監視に来たんだが、廃虚ですね。
荒らす気も失せた。

サクラ大戦を知らない人の為に
1は面白い
2は面白いけど長い
3はとても面白い
4は1〜3まで気に入れば意味あり
血潮は今なら買い(値段的に)
ミス巴里は…やめとけ。

スレ違い巣間祖。
808風の谷の名無しさん:04/04/12 01:17 ID:azpW5vnB
前は前で、規制がどうとか文句ばっかいってたな。深夜に移動しろとw
809風の谷の名無しさん:04/04/12 07:33 ID:QabjU7FQ
あの頃はよかった。
810風の谷の名無しさん:04/04/12 08:09 ID:jvVhYtRY
実況では普通に高評だったけどな。
頭を空っぽにすれば普通に楽しめる。
811無名さん:04/04/12 08:38 ID:bBlxX9/V
>>810 頭を空っぽにすれば

頭空っぽな人にしか楽しめないアニメだと言いたいのか?
812風の谷の名無しさん:04/04/12 08:57 ID:jvVhYtRY
そうだろうね。
813風の谷の名無しさん:04/04/12 08:59 ID:jvVhYtRY
てか、>>811は何か勘違いしてるようだね。
空っぽにすれば と言ってるのに、空っぽな人にしか って言ってるしw
814風の谷の名無しさん:04/04/12 09:03 ID:35h1ocOO
4月に入って久しぶりに2回分見たけど、
かつての勢いがないなぁ。
パロディぽいサブタイ、中身関係ないしなぁ
98の葛飾ラプソディー辺りから
凄いスタッフ無茶するなぁなんて楽しく見てたのに。
4年前の今頃だっけ、ED歌まで変えたパロディネタやったやつ(変身ネタだったか)
あのころが最高潮かなぁ
815無名さん:04/04/12 09:15 ID:bBlxX9/V
>>813 空っぽにすれば と言ってるのに

いや、それを分かった上での揶揄だったんだけど。
肯定意見があるなんて思わなかったからさ。
816風の谷の名無しさん:04/04/12 13:29 ID:D/j4fMHT
そんなに嫌なら見るのやめたらどうよ
なぜ見続ける?
面白くなるのを期待してるのならやめとけ
たぶん変わんねえから
817風の谷の名無しさん:04/04/12 19:05 ID:cKUkvZbv
面白くない今、視聴率上昇目的でエロイのでるかなぁ
と、期待して何が悪い!
818風の谷の名無しさん:04/04/12 21:17 ID:BiQZYYcH
アニメなんかにエロ期待するなよ
819風の谷の名無しさん:04/04/12 22:51 ID:bTlWrXgy
お前等セックスしろよセックス!
820風の谷の名無しさん:04/04/13 07:42 ID:h5VLLdc9
今のこち亀はただの空気アニメでしかない。
できればぎゃろっぷにはそんな道は歩んでほしくなかった。
821風の谷の名無しさん:04/04/13 08:25 ID:S94FXzL1
空気は無いと困るぞ
822風の谷の名無しさん:04/04/13 10:25 ID:dVoXE+Xw
空気は無いと困るが
今のこち亀なら無くなった方がいいと思う
823風の谷の名無しさん:04/04/13 13:56 ID:B7bK5gmn
お前が見なければいいだけの話だと思うが
824風の谷の名無しさん:04/04/13 19:47 ID:WOXemGPc
ネタ切れなら一旦他の新作でもやって、その後改めてやればいい
のではないだろうか?
825風の谷の名無しさん:04/04/13 19:49 ID:4TM38yv0
まぁこれでもまだアニメのが原作の100万倍面白いけどな
826風の谷の名無しさん:04/04/14 01:54 ID:rigA2Cz6
声優批評
両津
内海賢二:アル中から謎の男まで演じこなせる演技力には脱帽。ちょっとDr.スランプ臭いかも
ラサール石井:演技は粗野だが感情がこもっていて説得力がある

中川
神谷明:初期原作のキャラでもない限りミスキャスト
宮本充:帽子をかぶらない二枚目完璧キャラとしては適役。最近出番減ってる

大原
北村弘一:うさんくさいキャライメージのある氏の声は初期や最近の大原には合ってるかも
菱谷紘二:明らかに北村弘一の延長上で立てられた人。不評の上病気の為初期数話で降板
佐山陽規:激情家の大原のキャラならこの人。アニメはこのままこのキャラ設定でいてもらいたい

麗子
土井美香:あの落ち着いた年増女性の様な声は麗子には全く合わない
森尾由美:最近の原作のお嬢様キャラより原作初期の気の強い部分が大きいので
       陽当たり良好の延長上でいいかも。

寺井
茶風林:寺井の暗さ、真面目さ、また狂言回しをする冷静さを全て演じきれるのは彼だけ
林家こぶ平:声優交代の意図が一番問われる人。いじめられキャラが合っているからと言う声も
        あるがログハウスの話の締めくくりの様な狂言回しが彼に出来るかどうか
827風の谷の名無しさん:04/04/14 09:28 ID:kHw/og5W
フジテレビがどう考えているかは解らないが、キテレツや初期の
こち亀は今みたいにサザエさんの後に視聴率が急落する事はそん
なになかった。
828風の谷の名無しさん:04/04/14 10:22 ID:6nHonnxT
>>826
>ログハウスの話の締めくくりの様な
漏れは観ていないよ、そんな話(あったことは伝聞)。
漏れが観始めた時は既に寺井はこぶ平だったし。
その「風林火山氏」がどんな演技者なのかは存じ上げないが、漏れ的には
リアル寺井のこぶ平の方がイイ感じ♪
>>827
いや、初期よりはレートはイイんじゃネーノ?初期は裏番組のプロ野球生中継
巨人戦にはまだ太刀打ちできなかったらしいし。
放映3年目辺りから逆転、今では定着。
(ソースはぢょーそんHP)
最高19.1%2回も初期ではなく放映7、8年目での快挙。
829風の谷の名無しさん:04/04/14 17:04 ID:M1s8m/Ui
なんでも良いからセルアニメに戻してくれよ。
830:04/04/14 17:15 ID:RvwnY/WI
いまさらムリ
831風の谷の名無しさん:04/04/14 17:44 ID:6fH6m/EN
初期のセルアニメの頃ってひどくなかった?
今以上に海外発注ばかりで、顔が変わりまくりだったのは
置いておいても、撮影が雑なのか背景が揺れ続けていてすごく
見づらかった記憶があるんだけど。
832風の谷の名無しさん:04/04/14 19:31 ID:4DORtLvc
フジテレビは多様性のない局なんだから、ずっとこち亀やってく
れるだろう。
833風の谷の名無しさん:04/04/14 20:10 ID:TP5sqjH6
11.9%は微妙だな〜
このまま視聴率がじりじり下がっていくと危ないかもな
834風の谷の名無しさん:04/04/14 20:48 ID:DsF0dWAv
>>826
茶風林が賃下げを伝えられたところ切れて降板してしまった。
さすがに準レギュラーの寺井をカス声優・タレントというわけにいかず
こぶ平に高額でオファー。結局茶風林の時よりギャラは高騰してしまったが。

ちなみに白鳥の堺の代役として立てられたのは無名のカスタレント(T_T)
835風の谷の名無しさん:04/04/14 20:57 ID:TP5sqjH6
>834
茶風林は日俳連の役員だったので
ASATSUと日俳連が契約問題で対立した時にやむをえず降板した。
原因は賃下げなどではなく二次使用についての契約問題。

ちなみに白鳥についてはそのとりだ
836風の谷の名無しさん:04/04/14 21:08 ID:DsF0dWAv
>>835
へー

茶風林降板以降急激に準レギュラー・エキストラ・ゲストが無名タレントばっかになったのもその事で声優が使えなくなったから?

初期は津嘉山正種とか大ベテランも出てたのにな。
白鳥はギャラで切ったの?それとも堺のスケジュールの都合?
837風の谷の名無しさん:04/04/14 21:37 ID:TP5sqjH6
2000年以降は買い取り契約を交わした声優しか出てない。
二次使用について日俳連は日本アニメとはさらにもめて裁判になった。

境はちょっと売れてきたので「アニメなんかもうヤンネ」と降りた。
838風の谷の名無しさん:04/04/14 22:21 ID:LutRxf65
>>837
つまりは天狗になったって訳か。
まあこんな調子では、先が見えてるだろうな。
839風の谷の名無しさん:04/04/14 22:42 ID:g9GDKT3Z
>>834
つーか、境がカry


白鳥のしゃべり方、なんとかならんのか?

声優代わり続けてんのに
いつまで境の声真似聞かなきゃいけないんだろな。
840風の谷の名無しさん:04/04/14 22:43 ID:EJUSKxui
じゃあなんで雪風に出てるの?
841風の谷の名無しさん:04/04/14 22:50 ID:zOWDvag2
>>839
あれ声真似だったのか?
あんまりの下手糞っぷりにこち亀も打ち切りが近いなと思ったくらいだぞ。
842風の谷の名無しさん:04/04/15 19:26 ID:M+fu/K2v
監督がエロを解禁してくくればこち亀の視聴率は回復してフジテ
レビも安泰。
843風の谷の名無しさん:04/04/15 19:34 ID:CRQ3OvNC
こち亀って
直ぐに打ち切りかと思ったけど
何だかんだで結構続いてるね

俺はコミック全巻持ってるけど
アニメ版はほとんど見ないけど
久しぶりに見たら結構オモロカッタ

最近はマンガでも作品内容のレベルが落ちて
・・・_| ̄|○
な状態だったけど
これからどうなるかね

もう惰性でコミック買い続けてる状態だよ
844ウホッ:04/04/15 20:05 ID:3YXAywxP
こないだ漫画喫茶で初期のコミック読んだが
かなりワロタよ
845風の谷の名無しさん:04/04/15 20:12 ID:qziNMr4c
正直、警官の日常を描いてた初期の頃が1番面白かったような……。
846風の谷の名無しさん:04/04/15 21:14 ID:BzyKQKFm
早く早く奈緒子様の出番をば!
奈緒子様を出さないとだメポ!
奈緒子様の出番はまだか!
早く奈緒子様を出して下さい!
ああ・・・奈緒子様?…奈緒子様?
847風の谷の名無しさん:04/04/15 21:16 ID:Fjf/yyTw
>>842
いや、今も充分エロいでしょ。先達ても小町や纏の「お色気シーン」も公開されたし。

>>834>>835
漏れ的には、ピンカ…西山喜久恵再登場キヴォンヌ〜。ところで、先達て洋子ちゃん
登場の時、どうみても8年以上(アニメ化)以前と思われる映像が流れたが、
寺井はこぶ平だった罠。
848風の谷の名無しさん:04/04/16 00:58 ID:d4lmdx6G
>>847
だから?
849風の谷の名無しさん:04/04/16 08:11 ID:JAWfxn4l
あの監督ならさらなるエロを期待せずにはいられんのだよ。
850風の谷の名無しさん:04/04/16 08:50 ID:0IoRtULx
>>848
時間的におかしくないか?放映初期が風林火山氏なのに、それ以前がまたこぶ平とは。
時間の流れに逆行しているだろう。
851風の谷の名無しさん:04/04/16 11:56 ID:IcZyHcIo
>>850
あの昔話は去年作った奴だからだろw
こぶ平寺井はどの時期の原作にもあてはまらない最糞キャラ
あんな「こっぱずかしい〜」みたいなキャラじゃねーよ
ズボラなくせに結構両津にはものをはっきり言うタイプの茶風林のキャラの方が原作に忠実
852風の谷の名無しさん:04/04/16 12:28 ID:jqAhgAm4
>>851
へたれだからこその寺井。両さんにはっきりものを逝ってくれるなど寺井じゃない罠。
それと、カメダスUの座談会ではスタッフ的にも完全に「寺井=こぶ平」の構図だったようだ
853風の谷の名無しさん:04/04/16 20:06 ID:I2ddNp8e
それでもこぶ平の声には未だに違和感を感じる。
嗚呼、茶風林よ帰って来てくれ……。
854風の谷の名無しさん:04/04/16 22:11 ID:TOyzdlaV
違和感を感じるのは中川の性格だろ
あと署長のキャラがどこか気にくわない
855風の谷の名無しさん:04/04/17 07:55 ID:CwBRTbkI
部長の出番が少なくなったあたりでこち亀も終わりだなと思った。
856風の谷の名無しさん:04/04/17 08:24 ID:1YZ2h2TZ
Sage-Xは視聴率が巨人戦に勝ったままキープしてると豪語してるが最近じゃとっくに追い抜かれてるぞ
もう一桁になりそうな勢い。サザエさんとの視聴率の差もどんどん開きつつあるし。
マジで打ち切り近いな。原作がどうだろうと
857風の谷の名無しさん:04/04/17 08:51 ID:ARZtSlNO
>>856
ここ数年来、そんな巨人戦は史上空前の不人気ですが、なにか?「こちら〜」も
平均値13〜14%で巨人戦と拮抗していますが(ソースはづょーそんのほむぺから)。
858風の谷の名無しさん:04/04/17 09:07 ID:CgOSCo8k
○今週のテレビアニメ視聴率○その12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080134837/l50

2/9〜 2/16〜 2/23〜 3/1〜3/7
12.1%  12.3%  12.1%  11.9%  こちら葛飾区亀有公園前派出所

桜もビックリ!春だねアニメだねスペシャルまる子サザエと両さんルフィで全員集合だ! フジテレビ '04/3/28(日) 13.7
アニメ7(こちら葛飾区亀有公園前派出所・ワンピース) 12.3%
アニメ7・こちら葛飾区亀有公園前派出所  11.9%

つうことで、最近は平均12%なんだよ。
一桁にはまだいかんが確実に下がってきている。
859風の谷の名無しさん:04/04/17 09:17 ID:utNnCAtk
>>857
そんなこと言ったってあんたしかわからんだろ
ソース元のURL載せなきゃあんたの脳内妄想だと思われても反論できんぞ
860風の谷の名無しさん:04/04/17 09:23 ID:utNnCAtk
>>858
つーかあっちでもネタにされてるな、○○○○−○君
861風の谷の名無しさん:04/04/17 09:31 ID:5EJcJgW0
視聴率の集計はワンピースと一緒になったよ
862風の谷の名無しさん:04/04/17 09:48 ID:63k39tW6
こち亀ザムービー2の大コケを見届けるように終わっていきそうな悪寒
863風の谷の名無しさん:04/04/17 10:33 ID:eXefXM0x
864風の谷の名無しさん:04/04/17 11:16 ID:MkUm1Jnu
>>854
違和感を感じるのは中川の顔でしょう。
正直、セルアニメの頃の方が格好良かったような……。
865風の谷の名無しさん:04/04/17 15:29 ID:ev3DnwSc
ブジテレビとしてはサザエさんの後なんだし平均15%はとって
ほしというのが本音だろう。
キテレツとかはそれくらい楽にとれていたしね。
ハウス食品の名作劇場は視聴率低下で永久封印になった。
こち亀とワンピもこの状態が続けば、ジャンプ系だろうがフジテ
レビはしかるべき措置をとらざる得ないだろう。
866風の谷の名無しさん:04/04/17 17:51 ID:QUNQ/GSU
>>865
ロミオの青い空あたりまではショタとロリのハートを上手くつかんでまずまずだったのが
今更のように糞作画の名犬ラッシーをやって大コケして半年でアボーン、最後のあがきで
家なき子を性転換させて開始したが手遅れで半年で脂肪、名作劇場はトロイの木馬に
枠を取られますたとさ。

こち亀も声優やスタッフ見てる限り視聴率低迷で圧迫かけられているのが見え見え
代替品が見つかり次第打ち切られるだろうね。
867風の谷の名無しさん:04/04/18 14:23 ID:Kg3lFtIg
プロ野球生中継など、並み居る裏番組と対峙して日曜日午後7時からの枠に定着して
本年で放映9年目の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。特に
’02.1.6スペシャル「ヨーロッパ横断!麗子の救出大作戦」
’03.2.23スペシャル「悲惨さんざん雛祭り」「両津と両津!?」
と、最高レート19.1%2回記録するなど平均値でも13〜14%キープ、
本年は大台20%も狙えそうな安定度。
>>865
藤子先生といえば「キテレツ」(大ちゃんくりそつやね)などより、まず
「ドラえもん」でそ。知名度的にも
ドラえもん>∞>キテレツ
のように思われ。「こちら〜」がそのキテレツよりレートを採れるのは至極必然的。
868風の谷の名無しさん:04/04/18 14:56 ID:XGosCmYG
それは去年までの話な。
2月に監督交代してからの視聴率の平均は11.9%だ。
今夜のナイターがそれ以上とることは間違いない。
869風の谷の名無しさん:04/04/18 20:15 ID:qlf5f/kz
>>867
平均視聴率はキテレツのが今のこち亀よか高い。調べてみろ
870風の谷の名無しさん:04/04/19 09:12 ID:Le53fSnK
いきなり打ち切りよか移動させて続ければ・・・
871風の谷の名無しさん:04/04/19 19:20 ID:DMoC45IR
7/7 ジュゲム〜こち亀バージョン
歌 両津勘吉&オオエドタイフーン
参考:こち亀新ED
ジュゲムってあのジュゲムか?
ジュゲムジュゲムごごうの(ry
872風の谷の名無しさん:04/04/19 20:21 ID:lGfpJoA/
>>870
「金色のガッシュ!!」と放映枠交換辺りが妥当だろうか?
873風の谷の名無しさん:04/04/19 20:37 ID:8Z8FSTYC
枠移動はありえないだろ
日曜7時というファミリー枠だからこそ成立するアニメ
視聴率とれなくなったら終了だろう。
ガッシュのゴールデンはもっとあり得ない(w
874風の谷の名無しさん:04/04/19 21:51 ID:gh+wACem
なんだかんだいってもこち亀はよくがんばった。
後は次番組に果たせなかった2O%の夢を託して見守っていてください。
875風の谷の名無しさん:04/04/20 18:38 ID:X34keTzH
>>874
8年もやれば十分だよ。コナンにもいえることだけど。
876風の谷の名無しさん:04/04/20 20:56 ID:Os5UwNqZ
8年ってマジ?
放送開始をまだつい最近のことのように思い出すんだが。
まだ5年くらいかと思ってた。
877風の谷の名無しさん:04/04/20 21:09 ID:X34keTzH
>>876
96年の6月上旬からだ。コナンが5カ月早く96年1月8日からだった。
878風の谷の名無しさん:04/04/20 21:14 ID:nHnyQ89y
こち亀も観てくだちぃ。
879風の谷の名無しさん:04/04/20 22:51 ID:8Y3ThZIB
ポストこち亀は今の集英社系だとどれもイマイチなのが問題。
昔の集英社4大アニメ時代とかその前なら結構ありそうなんだけど。
それとも今流行の小学館から何か持ってくるかも。
880風の谷の名無しさん:04/04/21 00:37 ID:0c2Aptzr
週刊の少年誌はどこもそんなにブレイクしそうな作品は見あたらないと思うが・・・。
881風の谷の名無しさん:04/04/21 16:33 ID:U9JST57M
なんとなく持ちこたえてきてたアニメのこち亀だが
ここにきて一気に終わった感があるな。
いろんな意味で。

まあ、とっくに終わってる原作ともども
これからもだらだら続くんだろうがな…
882風の谷の名無しさん:04/04/21 18:28 ID:5V9YvdcZ
日曜日の夜7時でサザエさんの次ということを考えるとデスノートなんか面白いんじゃないかな。
883風の谷の名無しさん:04/04/21 20:54 ID:QQWsu2zp
>>882
夜7時で「サザエさん」の次ということを考えれば「こち亀」の方が良いんじゃないの?
「サザエさん」の対象年齢じゃ「デスノート」なんて分からんでしょう。
と言うか、自分も分からんし。
884風の谷の名無しさん:04/04/21 21:03 ID:ASm3KbyI
じゃあ足して『サザエノート』ってことでどうだ。
88598:04/04/22 06:31 ID:92iQtqUo
こち亀の次はかってに改蔵きぼんぬ・・・

・・・って視聴率取れないか。
886風の谷の名無しさん:04/04/22 08:18 ID:gxFvHH8q
俺はスカパーで見始めたから、今打ち切りなら、
終わるの4年後か・・・・・ハアー先なげーな。
887風の谷の名無しさん:04/04/22 11:14 ID:TwjSx4DM
・平均視聴率が10パーセントギリギリ
・スタッフ・キャストの糞化
・内容の糞化・マンネリ化
・野球中継に関係なく放送枠が安定しない(その月に1・2回やるかどうか)

いまは後番組見つからないからやってるけどもう終わりは近いな
キテレツの頃のスタッフは最終回までいい仕事してたのにこち亀は三流芸人が毎週同じコントやってるみたい。
888風の谷の名無しさん:04/04/23 07:31 ID:b0itpuv3
こち亀の次はキテレツの再放送でいいよ。ワンピースは名劇の再放送で。

漏れ的にキテレツ>>>>>>ドラえもん>クレしん>>>>>>>>>>>こ(略
だから。

んでアニメ7はワンピースの火の鳥対策のため?
889風の谷の名無しさん:04/04/23 07:37 ID:b0itpuv3
こち亀の映画はもうやらないだろうな。なんせライバルに良作揃いの東宝だし。

興行収入も
千尋>>>>コナソ>ドラ>>クレしん>ポケ>猫恩>公太郎>犬>>こち亀
なんだろ?
890風の谷の名無しさん:04/04/23 08:26 ID:n5ihp2uD
これからはエロの強化だ
高本監督ならやってくれるはず
891風の谷の名無しさん:04/04/23 08:31 ID:e3lpcS2+
>>887
キテレツの時と同じ。
後番組の問題でズルズル続けさせてるだけでしょう
892風の谷の名無しさん:04/04/23 08:44 ID:n5ihp2uD
まず纏と檸檬の出番を増やすこと
原作で人気のある早矢や右京、左京を登場させる
そして、もっと萌えを!
893風の谷の名無しさん:04/04/23 13:35 ID:em5ooDHw
>>892
うまく出せるならいいが糞原作とセットならイラネ
894風の谷の名無しさん:04/04/23 18:02 ID:1pcV+4nz
今日、ビデオ借りて見たけど「電撃結婚!両津勘吉」で一瞬マリアちゃんのパンチラ(ほんのちょこっとだけど)があったけど・・・
895風の谷の名無しさん:04/04/23 19:48 ID:JeH4ztBh
奈緒子様を主役にして小町と結婚させて、毎日奈緒子様が小町を犯(ry
896風の谷の名無しさん:04/04/23 19:56 ID:n5ihp2uD
>894
パンチラしてても麻里愛は男だ!
早く女にしる!
897風の谷の名無しさん:04/04/23 20:25 ID:odNb3Oku
大体最近のこち亀は落ちが似た様なパターンになるから飽きる
大体最後は両津が〜何て大嫌いだ〜で終わる事が多いもん
898風の谷の名無しさん:04/04/23 20:45 ID:n5ihp2uD
いいから日光、月光だせよ!
大阪編もアニメ化しる!
899風の谷の名無しさん:04/04/24 05:56 ID:S6Sxa9fK
そろそろ潮時だろ
900風の谷の名無しさん:04/04/25 10:48 ID:7aRtRoFE
>>885
普通の学園ものになる予感。
901風の谷の名無しさん:04/04/25 11:38 ID:S8+NsOqx
>>895
婦警マンせーはひっこめ!!
902風の谷の名無しさん:04/04/25 16:24 ID:CEuMkiPW
小町でシュッシュッちんちんシュッシュッ
903風の谷の名無しさん:04/04/25 19:31 ID:CEuMkiPW
      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  麗子のオパーイに
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
904風の谷の名無しさん:04/04/25 19:35 ID:kYjxcyaX
>>903
禿同

キャプ画キボンヌ
905風の谷の名無しさん:04/04/25 19:46 ID:5DyUYfkX
後番組はアイシールド21で。
デスノートじゃ2クールで完結しちまいそうだ
906風の谷の名無しさん:04/04/25 19:55 ID:iWrN66MZ
アニメもうだめぽ
さよなら
907風の谷の名無しさん:04/04/25 19:57 ID:73azZNWj
もう後番組「プロゴルファー小池さん」にして終わりにしていいよ
908風の谷の名無しさん:04/04/25 20:46 ID:iWrN66MZ
いくら低質化したとはいっても
8年続いたアニメが9月いっぱいだとわかると
なんだか寂しい気持ちになるな…
909風の谷の名無しさん:04/04/25 21:06 ID:6nFDwsA1
>>908
打ち切り?ソースは?
910風の谷の名無しさん:04/04/25 21:25 ID:5gnqXQnK
>>908
9月だったっけ?
10月中旬って聞いたんだけど
911風の谷の名無しさん:04/04/25 21:43 ID:gcLPjNUv
>>908
ソースは?
と言っても、高松が戻ってこない限り確かに来年は無理か…
912風の谷の名無しさん:04/04/25 22:19 ID:bSlVodmS
ソース無しは全て自演
913風の谷の名無しさん:04/04/25 22:54 ID:gbiqXgdi
>>904
今からうpしまつ
914912:04/04/25 23:05 ID:gbiqXgdi
915風の谷の名無しさん:04/04/25 23:14 ID:CEuMkiPW
>>912
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(       /(*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
916介錯 ◆ZhDI8ukAgc :04/04/25 23:51 ID:LB4nmuKp
番号間違ってるだろ
917風の谷の名無しさん:04/04/26 10:29 ID:8OHnkMB4
>*9.8% 19:00-19:58 CX* アニメ7(こちら葛飾区亀有公園前派出所&ワンピース)

また一桁かよ!
こりゃ番組終了の噂もあながちウソじゃないかもしれんな
918風の谷の名無しさん:04/04/26 11:29 ID:mfLIDfSR
もうストーリーはぐだぐだ。
婦警のサービスカットで>903みたいなエロ親父を釣るか、
特殊変態刑事で小学生の笑いを取るかしかできない。
視聴率落ちて当たり前
919風の谷の名無しさん:04/04/26 13:37 ID:n5CQz9EE
>>918
キテレツのスタッフが引継でやってた頃はオカマ弁当(釜飯)で有名な縦川(横川)駅を廃止させない為に
中川の父を捜してあげる代わりに縦川駅を買い取らせるというオリジナルと原作のコラボレーションが
絶妙だったり特殊刑事も特番で一人初登場一回のみだったのに最近はただの下ネタ受け狙いで
スペシャル以外でも出しまくり、フジテレビネタだらけ、おまけにオチは必ず「〜なんかこりごりだ〜」
だしな。

つーか飯時のゴールデンタイムでオヤジのケツなんか出すな、最近ほとんどだぞ。
ワンピースはそのままでいいからこち亀は打ち切るかスタッフ全員入れ替えろ
920 :04/04/26 13:38 ID:8OHnkMB4
監督かわって一気に終わったかんじだな、こち亀
921風の谷の名無しさん:04/04/26 14:04 ID:mfLIDfSR
>919
ワンピはスタッフはいいんだけど引き伸ばしすぎだよな。
エネル戦さくっと終わらせてオリジナルストーリー入れればいいのに。
922風の谷の名無しさん:04/04/26 14:32 ID:8OHnkMB4
>919
その中川の親父話と、この間の糞SPは
おなじ山田隆司の脚本な訳だが・・・
923風の谷の名無しさん:04/04/26 14:34 ID:RBw3ppZ4
>>922
監督が毒電波とばしてるんじゃないのかw
924ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/04/26 14:52 ID:89u37rz8
奈須川充を監督にすればいい。
925風の谷の名無しさん:04/04/26 15:37 ID:8OHnkMB4
>924
もう戻ってこないよ
他のやめていったスタッフといっしょで…
ここ最近のスタッフ流出は作品の低質化に深刻な影響を与えている。
一度やめたら二度と戻って来ないし、エンディングは三文字スタッフばかりになってる。

926風の谷の名無しさん:04/04/26 19:32 ID:/rwfDXTv
戻ってきたところでクソ加減は何も変わらん。
デブ担当末期を見ても分かる・・
927風の谷の名無しさん:04/04/26 19:56 ID:8OHnkMB4
こうなったら本当に9月終了して欲しいものだ
928風の谷の名無しさん:04/04/26 20:05 ID:RgtfOFyp
>>919
と言うか、むしろ「ワンピース」の方が打ち切って欲しいと想うのは自分だけだろうか?
929風の谷の名無しさん:04/04/26 20:07 ID:oUUINjWA
何かお前らが見なければいいだけのような気もするが
そこまで嫌いなのに見続ける意味あんの?
930風の谷の名無しさん:04/04/26 20:23 ID:8OHnkMB4
違うんだよ。
こち亀すきなんだよ。
だから苦言をていするわけなんだよ。
931風の谷の名無しさん:04/04/26 20:23 ID:BG0ogioD
視聴率一桁キター
視聴率が悪ければ局側としてもこんなクズアニメ続ける理由無いだろうからすぐ打ち切るな
932風の谷の名無しさん:04/04/26 21:21 ID:tIXDEUJg
こち亀はもう劇場版だけ続けてください。
933風の谷の名無しさん:04/04/26 21:22 ID:FQS6/Shw
>>931
今回は、サッカーのオリンピック予選からレートを持っていかれただけだ。決して、
(阪神対)巨人戦からなど影響されていない罠。また、12〜13%レートも取れるよう思われ。
934風の谷の名無しさん:04/04/26 21:36 ID:8OHnkMB4
>933
それはこの前の一桁の時、
昨日はテレ朝の巨人阪神戦以外の裏は全部レギュラーだった。
それなのに9.8%だったから問題なのだよ。
935風の谷の名無しさん:04/04/26 21:43 ID:FQS6/Shw
>>934
’99.7〜8月ころ、レート9%台が3回ほど続きましたが打ち切られることもなく、
現在にまで至っているので心配無用でしょう。ソースは誰かがいつも引き合いにしている
づょーそん氏ホムペから。
http:www.kame.lovely.to
936風の谷の名無しさん:04/04/26 22:08 ID:tVPDpOkW
やはり去年の洋子と戸塚登場が最後の良心だったのか?
937風の谷の名無しさん:04/04/26 22:11 ID:8OHnkMB4
99年のその時期は
7時30分から「トロイの木馬」という低視聴率のバラエティが放送されていて
こち亀も一緒に視聴率を下げていき、ついに一桁になってしまった。
当然終了の話も出ていたが「トロイの木馬」が打ちきられると視聴率は一気14%台に回復した。
今回はワンピースともども下がってきているので低迷が続くおそれがある。
938風の谷の名無しさん:04/04/26 22:19 ID:D1T9sbwj
昨日の話はひどかったと思うけど、また評価高いのかな?
939風の谷の名無しさん:04/04/26 22:26 ID:s6CCjl70
本当に昨日の話は作画も内容も酷かったね
あんなに酷いの始めて見た
940風の谷の名無しさん:04/04/26 22:39 ID:oUUINjWA
>>930
好きなら尚更見るのやめとけ
どうせ変わらんから
941風の谷の名無しさん:04/04/26 23:11 ID:6rhonQPM
Sage-Xって野球中継以外の視聴率変動要因想定出来ないんだな

まあ最近まで10%切るか切らないかだったしもうジャンプアニメの枠自体が脂肪かも
942風の谷の名無しさん:04/04/26 23:37 ID:8OHnkMB4
視聴率がヤバイんじゃないんだ
アニメの出来がヤバくなってきてるんだよ。
943風の谷の名無しさん:04/04/27 16:14 ID:3FXbH2da
次に何を持ってくるかが問題なのは同意。
集英社系のお茶の間ギャグアニメだとラッキーマンと赤ずきんチャチャくらいしか思いつかない。
しかしどっちも他局のテレビ東京でもある。
ただそのテレビ東京の質問コーナーでの話だと放映から数年たつと権利が制作会社に移るらしい。
944風の谷の名無しさん:04/04/27 16:39 ID:xrw1OZwq
アニメ7の視聴率は1桁なのはワンピが足を引っ張っているんじゃないの?

火の鳥効果がようやく現れたんじゃないか?

つーか両方打ち切って、キテレツと名劇の再放送にしる!
こっちの方が100倍面白いから。
945風の谷の名無しさん:04/04/27 16:39 ID:+Rg4cw2r
9月終了はデマだろう
このままずるずる2〜3年は続くよ
946風の谷の名無しさん:04/04/27 17:13 ID:TIKPSebf
>>945
キテレツが1994年に打ち切りが決まってからズルズルと続けていたのは20%前後取れそうな
代わりの番組探してたからだがこち亀の場合単純に視聴率低迷だから制作側から喜んで打ち切って
糞バラエティに変えちゃうよ。どうせ視聴率一桁ならバラエティの方が全然安上がりだから。

てわけで9月どころか6月くらいで終わる可能性もある。
947風の谷の名無しさん:04/04/27 17:58 ID:j+2Ts4ky
そうかだからテレビ東京でパプワの新作できたり、キン肉マンの
再放送できたりした訳か。
なるほどな。
そう考えるとチャチャも制作はぎゃろっぷだからもしかしたら
有り得るかもしれんという事か。
948風の谷の名無しさん:04/04/27 18:15 ID:+Rg4cw2r
ない
949風の谷の名無しさん:04/04/27 18:22 ID:tutu+4Hv
>>ID:+Rg4cw2r
何そんなに必死に打ち切り否定してるの?( ´,_ゝ`)プッ
950風の谷の名無しさん:04/04/27 19:05 ID:hbzpABxi
まじめ一筋の作品を作っていった。キテレツ製作スタッフを全員呼び出せば
すべて解決。
951ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/04/27 19:19 ID:LHqC5/cK
誰もアニメ自体の感想を書いてないような…
まあ本編のダメっぷりを見ればな。

誰だ、「原作は糞だけどアニメはまだマシ」とか言ってた香具師は。
952風の谷の名無しさん:04/04/28 03:52 ID:0vV5LK5L
キテレツって調べてみたら95年とかはドラえもんより平均視聴率上だつたんだね。
こち亀がなくなるのは寂しいが、キテレツかチャチャならあきらめもつく。
953風の谷の名無しさん:04/04/28 07:22 ID:X6hUX7Fu
漏れはアニメは何も考えずにそのままの感じを素直に受け入れて見るから、どんな作品でも楽しめるよ。
君達は損な見方をしているとおもう。社会人でもアンパンマンを楽しめる漏れを見習わなくちゃ。
無から生み出すってそれだけで凄いことだよ。童心を思い出して見てみなよ、きっと楽しめるから
954風の谷の名無しさん:04/04/28 08:56 ID:SAsrlIbY
>>953
もうこち亀なんかガキにも見放されてるよ。見てる層は殆ど惰性で原作見て批判してるおっさん。
キテレツや初期みたいに作り手の真面目さが感じ取れれば自然に見られるんだがな。
王の便座事件でも視聴率を理由にワンナイを打ち切らなかった今のフジの体制がもろにこち亀にも
出てるよ。それが結果的にこち亀の唯一の継続の理由だった視聴率まで落とさせたからねえ。
955風の谷の名無しさん:04/04/28 09:00 ID:+moG6iz9
私は、原作が100巻くらいから徐々に低質化していったのに対して
アニメのほうはなかなか頑張っていると応援していた一人です。
アニメは原作の糞話もなにげにうまくアレンジしたり、麻里愛をかたくなに女にしなかったり、
寿司屋は登場こそすれあくまで脇役として3ヶ月に一度くらいの出番など、
あくまで古き良きこち亀を作ろうというスタッフの意思がうかがえたからです。
しかし、その考えもそろそろ改めなくてはならないのか?と思い始めました。
最近の放送をみると「原作は糞だけどアニメはまだマシ」とは言えない出来になってきているからです。
956風の谷の名無しさん:04/04/28 09:41 ID:BrgllTSf
アニメになって悪くなった点もいっぱいあるな。
まずマリアのキャラのうざさ。原作でも確かに元格闘家ではあったけど行動があんな破壊的じゃ
なかったしな。それから2000年頃から酷くなり始めた最近の原作でも出さないような男性の裸(性器)を
始めとしたフジバラエティ臭たっぷりの下ネタ。そのうえ30分丸々フジテレビの長編ドラマ・映画の予告番宣に
利用されることもあったし。

要するに俺からすればどっちも糞。どっちもとっとと終わっていい
957風の谷の名無しさん:04/04/28 10:23 ID:+moG6iz9
撤回。
これからは

「原作は糞だけどアニメももう糞」

になりました。
958風の谷の名無しさん:04/04/28 19:55 ID:GH2GAGJB
>>954
漏れはたまにあるエロを期待して見てるわけだがw
959風の谷の名無しさん:04/04/28 21:17 ID:tKbTCWKX
>>956
婦警が原作の早乙女だけでもウザイのに、それを二人にして憎さも倍増したのもだ。
しかもどういう訳か、こいつらに肩入れするような話も少なくなかったしな。
早乙女よりはマシかどうかはともかくとしても、うっとうしいのひとことだ。
960風の谷の名無しさん:04/04/28 22:04 ID:oLfbPsxP
>>954
逆なんじゃネーノ?漏れ的には今>初期と思っている。それに「藤子不二雄先生の代名詞的名作とは?」
などと問われれば
ドラえもん>∞>キテレツ
のように思われ。
961風の谷の名無しさん:04/04/28 22:54 ID:krA/eUal
何故バンダイビジュアル版ビデオには
2時間スペシャルの話が入っていないんだ…

例えば
第34話「ハイパー小学生 VS 両津」
は2時間スペシャルの中の一編。

この他に

「噂の海パン刑事登場」(海パン刑事初登場)
「部長よ!あれがパリの灯だ」(ヨーロッパ旅行、両津エッフェル塔を爆破)
「激突!神VS両津」(鶏に変えられた両津が天国に行き、エンマ大王を従えて神と対決。
             ラストは両津の邪心「金欲マン」と神が亀有で対決)
が放送。
いつかソフト化する日が来るのであろうか。
当時録画しておいて良かった…
962風の谷の名無しさん:04/04/28 22:57 ID:krA/eUal
今amazonで検索してみたら、99年にソフト化しているが廃盤。
再販しないかな
963風の谷の名無しさん:04/04/29 08:09 ID:8262J3Ff
>>960
貴様が藤子先生の名前など出すな。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079939921/l50
964風の谷の名無しさん:04/04/29 08:19 ID:NybjQ/vD
>>960はこち亀・野球関係のスレッドで同じ内容を何遍も書き込んでる荒らしなので放置で
965風の谷の名無しさん:04/04/29 12:06 ID:5yD95sZd
サザエさん フジテレビ '04/4/25(日) 18:30 - 30 16.9
ドラえもん テレビ朝日 '04/4/23(金) 19:00 - 30 11.5
あたしンち テレビ朝日 '04/4/23(金) 19:30 - 24 11.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '04/4/25(日) 18:00 - 30 11.3
犬夜叉スペシャル 日本テレビ '04/4/19(月) 19:00 - 60 10.9
NARUTO テレビ東京 '04/4/21(水) 19:27 - 28 10.0
アニメ7(こち亀、ワンピース)フジテレビ '04/4/25(日) 19:00 - 58 9.8
金色のガッシュベル! フジテレビ '04/4/25(日) 9:00 - 30 8.1
NHKアニメ劇場・火の鳥 NHK総合 '04/4/25(日) 19:30 - 30 8.0
わがままフェアリーミルモでポン!わんだほう テレビ東京 '04/4/20(火) 19:30 - 30 7.5
ふたりはプリキュア テレビ朝日 '04/4/25(日) 8:30 - 30 7.5


視聴率、ナルトに負けてます。


966風の谷の名無しさん:04/04/30 11:14 ID:Zl2sWPVP
今のこち亀は終了して、深夜に原作1巻から全て新しくやり直せ。
今までのは無かったというくらいに無視でね。
967風の谷の名無しさん:04/04/30 19:56 ID:z1elingS
ゴールデンじゃないと誰も見ねえ希ガス
968風の谷の名無しさん
よく8年間もがんがった。
だがもう潮時だ。
終われ。