映画「アップルシード」-APPLESEED-

このエントリーをはてなブックマークに追加
943風の谷の名無しさん:04/04/11 21:24 ID:puG4QGZQ
主題歌のdiveなんとかを歌っている人教えてください
944風の谷の名無しさん:04/04/11 21:45 ID:6e9yE8Nb
>>943
http://a-seed.jp/gadgets/dvd_cd/index.html
(´-`).。oO(いい加減公式ぐらい見たらどうなのさ・・・・・)
945風の谷の名無しさん:04/04/11 22:16 ID:0m75t2UN
>939
だからバブルガムの頃のAIC作品のリメイクなんだって
946風の谷の名無しさん:04/04/12 10:05 ID:0BdcWQLB
ギュゲスのペインティングがいやだ。
もっと渋い色合いであってほしかった。実用機体って感じで。
(あっ、そうすると画面で埋もれてしまうからか?)
947風の谷の名無しさん:04/04/12 10:18 ID:ulgIZj8n
あの青い機体はTESTってボディに書いてあるから訓練用とかで
派手なんじゃない?
948風の谷の名無しさん:04/04/12 11:18 ID:x5V7YXci
>>947
試乗車ならぬ試乗機だったりして
ヨシツネの勤めてる店の
949風の谷の名無しさん:04/04/12 18:46 ID:dJWdPnhB
特番最後のPVをやっと視聴。
CG+1コマずつ滑らかに動く絵だとやっぱり迫力あるなぁ。
再エンコードすると3分チョイで100MB超えたのには驚いた。
この作品に限ってはDVD化しても違法コピーする人は少ないかもね。
時間・容量・コストのバランス考えたら買う方がマシだと思う。
一般アニメがアップルシード並みのクオリティーになったら
保存が大変だろーね。・・なる分けないが。
950風の谷の名無しさん:04/04/12 22:28 ID:FG2VZj9u
鰤と野獣の方がいいかもね
デュナンの性格悪いから原作嫌なんだが、
映画では、多少ましになってるのだろうか

951風の谷の名無しさん:04/04/12 23:56 ID:aF+ctGwl
デュナンより鰤のが可愛い
952風の谷の名無しさん:04/04/13 00:08 ID:4Y9yjDVL
デュナンたんは実父による虐待で心的外傷を負っているので
性格が歪んでいるのは大目に見てやってくだちい
953風の谷の名無しさん:04/04/13 00:16 ID:nyfvR1eA
ていうかあの性格がいいんだろうがヽ(`Д´)ノ
954風の谷の名無しさん:04/04/13 00:39 ID:Pgs9fmwv
全く見る気しなかったが
なんか見たくなってきたな。
イノセンスは見る気しないけど
955風の谷の名無しさん:04/04/13 03:11 ID:qBgLsziY
デュナンってやんちゃでちょっと意地悪なだけで
別に性格悪いって感じじゃないと思うんだがなぁ。
956風の谷の名無しさん:04/04/13 03:42 ID:Bplqg7C3
明日札幌劇場で試写だ
957風の谷の名無しさん:04/04/13 03:44 ID:KYVAOzYW
あんな条件下で生き抜いて来たんだから、あの性格の方が自然で良いよ。
958風の谷の名無しさん:04/04/13 06:32 ID:kGYVv/D3
デュナンたんを男だと思っていたけど、女だったのか?
デュナンたんもメスゴリラの一種?
959風の谷の名無しさん:04/04/13 06:40 ID:ZT389df4
>>958
アオリストとしては三流以下だな(w
もっと勉強して鯉
960風の谷の名無しさん:04/04/13 07:04 ID:4Y9yjDVL
>>958
原作でヒトミとデュナンが並んで半裸になってるカットがあるが
普通の女の子のヒトミに比べてデュナンは筋肉モリモリだったね
961風の谷の名無しさん:04/04/13 07:43 ID:0kyWvx9g
んだんだ。
話題のクレープget!して、うきうきと二つに割ろうとして、
中身丸ごと落っことしてふくれるデュナン可愛ぇ。
そして桃缶ガツガツ喰う。
962風の谷の名無しさん:04/04/13 11:44 ID:fA0r+PKT
でも、いくら強くてもだな、生身で戦闘サイボーグと格闘するっつーのは
・・・・・
963風の谷の名無しさん:04/04/13 12:38 ID:25CmqgPA
夜はヘカトンケイル型とベッドファイトですよ?
964風の谷の名無しさん:04/04/13 13:17 ID:p2Uc1Nnu
ヘカトンケイルっていろんなデバイスをタコ足配線的に繋げて制御できるんだよな。
俺なら触手を何本も繋ないで・・
965風の谷の名無しさん:04/04/13 15:18 ID:0kyWvx9g
>>964
それ邪神はんたー
966風の谷の名無しさん:04/04/13 16:29 ID:fA0r+PKT
ブリは、後頭部とか耳先とかにも目があるから、それだけでも色々楽しめそうですな。
967風の谷の名無しさん:04/04/13 16:34 ID:249QQkjO
戦いが終わったら、母になりたい
968風の谷の名無しさん:04/04/13 17:56 ID:4Y9yjDVL
>>962
生身でなくて服みたいな薄いパワードスーツみたいなの
(名前なんだっけ)を付けてるんでないかい
969風の谷の名無しさん:04/04/13 18:30 ID:8LZLCbTO
>>968
ガーシムK2は 作戦行動時にしか着ません。
「生身での戦闘」ちゅーのは、ヒトミとクルマに乗ってて遭遇した戦闘サイボーグとのシーンの事を指しているのでわ?

これがギュゲス着用時だったら「超震動警報!」とHUDに表示が出て とても萌えるのだが。
残念無念。
970風の谷の名無しさん:04/04/13 18:37 ID:vGMaeOYM
実際、イノセンスとどっちが面白そう、面白かった?
971風の谷の名無しさん:04/04/13 19:28 ID:vy27hyoQ
攻殻のアニメを見たことなく、ゲームもやったことない。それどころか
イノセンスさえ見ていない。

こんな初心者でも楽しめますか?
972風の谷の名無しさん:04/04/13 19:40 ID:z5Ine5M9
イノセンスより余裕で作画がよさそうだ
973風の谷の名無しさん:04/04/13 19:42 ID:Mq8mO1Zc
>>971
まぁ、攻殻あんま関係ないし。
974風の谷の名無しさん:04/04/13 19:47 ID:arVnHvz+
2年もしたら陳腐化してそうなCGに萎え
勝負にならない。宣伝も出来てないし。
975風の谷の名無しさん:04/04/13 19:52 ID:Ql7pahmj
  \| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |/
  三                                           三
  三       >972    それはギャグで言っているのか?!            三
  三                                           三
  /| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |\
976風の谷の名無しさん:04/04/13 20:24 ID:aTilxFV3
「戦いが終わったら、母になりたい」

訳:無事に帰れたら、一発やりたい
「バイオハザード」でこんなキャラがいたな。
977風の谷の名無しさん:04/04/13 20:55 ID:0pP8WbWW
まあある意味イノより稼ぎそうな気はするけどなー
普通のオタ相手に固い商売
978風の谷の名無しさん:04/04/13 20:58 ID:4lMpbfUB
テンプレ作ってみたので修正ヨロ

2004年4月17日より全国東宝洋画系にて公開
35mm/カラー/ビスタサイズ/ドルビーデジタル・DTS/103分

公式 http://a-seed.jp/
東宝内公式 http://www.toho.co.jp/lineup/appleseed/welcome-j.html
ソニー内公式 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/appleseed/index.html

・関連記事
http://www.toho.co.jp/movienews/0312/01appleseed_kk.html

・関連スレ
【アニメ】「アップルシード劇場版」フル3DCGで年内公開予定 (@アニ漫ニュー速板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1049105795/l50
アップルシード -APPLESEED- 2粒目(映画作品・映画人板)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081440018/l50

・前スレ
映画「アップルシード」-APPLESEED-
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071932441/l50

原作者及び原作に関する話題はこちらへ↓
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】08
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081052129/l50

・おまけ
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/04/11/635122-000.html
http://www.famitsu.com/entertainment/news/2002/04/11/n05.html
http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/02_04/15_b.html
実はこれより以前にも「林檎種のフル3DCGアニメ企画」としてこういうもの↑があった
979風の谷の名無しさん:04/04/13 22:17 ID:4Y9yjDVL
>>971
攻殻とは関係ないので全く問題なし
楽しめるかどうかはあなた次第だが
980風の谷の名無しさん:04/04/13 22:30 ID:M9AO1tHU
>>978
ちょっと変えてみた
*
2004年4月17日より全国東宝洋画系にて公開
35mm/カラー/ビスタサイズ/ドルビーデジタル・DTS/103分

公式 http://a-seed.jp/index2.html
東宝内公式 http://www.toho.co.jp/lineup/appleseed/welcome-j.html
ソニー内公式 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/appleseed/index.html

・関連スレ
【アニメ】「アップルシード劇場版」フル3DCGで年内公開予定 (@アニ漫ニュー速板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1049105795/l50
・姉妹スレ
アップルシード -APPLESEED- 2粒目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081440018/l50
・前スレ
映画「アップルシード」-APPLESEED-
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071932441/l50

原作者及び原作に関する話題はこちらへ↓
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】08
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081052129/l50

・おまけ
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/04/11/635122-000.html
http://www.famitsu.com/entertainment/news/2002/04/11/n05.html
http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/02_04/15_b.html
実はこれより以前にも「林檎種のフル3DCGアニメ企画」としてこういうもの↑があった
981978:04/04/13 22:40 ID:4lMpbfUB
>>980

修正サンクスです。公式のURLが深くしてありますけど問題ありませんか?
そのURLですと
>このサイトをご覧になるには〜
が表示されませんけれども。
982978:04/04/13 23:08 ID:4lMpbfUB
すいませんが、しばらく書き込むことが出来ません。
次に来る頃には次スレが立てられていることと思います。でわ。
983風の谷の名無しさん:04/04/13 23:29 ID:sK4/NORW
今日、試写を見てきた。
自分は原作を見たことがないので、前半はチンプンカンプン。
置いてけぼりにならないように、何とか会話を理解しようと食いついてた。
CGの凄さがなければ寝てたかも…
でも、だいたい理解できた中盤以降はとても楽しめた。
メカもの好きのツボを押さえた演出も良い。
グラフィック的にアニメ映画史に残る作品なのは間違いないだろうから、
とりあえず見とけと言っておく。
個人的には面白かった。試写会が劣悪な視聴環境だったので、
映画館に見に行こうかと思ってる。
まぁそんな感じです。
984風の谷の名無しさん:04/04/13 23:49 ID:EmlD47O2
原作信者にしか通じないような映画
一般層へのヒットは望めんな
985風の谷の名無しさん:04/04/14 00:05 ID:RhBSE6Sd
>>984
とうの昔から原作信者には見放されていますけど、何か?
思いっきり一般層へのヒットを見込んだ宣伝戦略を取っているようですけど、何か?

どうせ釣るならもっと上手くやれ。
986風の谷の名無しさん:04/04/14 00:36 ID:RC7ZG3Z1
アッパーズだかに載ってる士郎政宗のアレ、マジでキモイな
987風の谷の名無しさん:04/04/14 00:50 ID:cL46sfqc
原作のファンなので楽しみだ
988風の谷の名無しさん:04/04/14 04:10 ID:HUrXoYY2
なんかたまにイノセンス厨がやってくるなあ。
アップルがイノセンスより売れるとなにか困ることでもあるのだろうか。

オレ自身は士郎信者なので同じ年に二つも映画がロードショーで嬉しいんだが。
989風の谷の名無しさん:04/04/14 07:24 ID:F0qMxhjR
>>988
俺は林檎も攻殻どっちも好きだな
ただ、林檎叩いてるのはスレを荒れさせるのが目的だろうからスルー汁
990風の谷の名無しさん:04/04/14 09:10 ID:+IwBioXd
>>986
御前の顔よりかは遙かにマシ
991風の谷の名無しさん:04/04/14 09:39 ID:ZtHk1hpO
>>986
田舎なのであっぱーず見かけません。
992風の谷の名無しさん
1000