士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】08

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:36 ID:vGve5bnW
じゃあ1.5巻で包帯ぐるぐる巻きのイシカワも全身義体じゃないって事だな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 22:13 ID:7S+6auMr
あれは人工皮膚が(ry
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 22:33 ID:QScMT0Xo
>>932
本来ならイシカワはクロコゲのチリチリで髪もヒゲもなくなっているだろうが
それだとかわいそうなのでやめた。ただそれだけでは申し訳ないので
警備室の通路の端にアクアリウムと(5コマ目)イシカワが隠れる為に
デブの警備主任(ふつう破片とか遮るじゃない)をセットしておいた。
もちろんこれだけじゃ不十分だが申し訳とゆーコトで……。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 22:55 ID:dM4ZezfP
おぉ、士郎の補足が入った!w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:58 ID:MahXzsbS
攻殻1巻p76の4コマ目で「ワイヤー第3液を予備タンクに切り替えます」
って聞いてトグサが焦るシーンがあるけど、これって一体何の液なんでしょう?
もしかして1.5で出てきたインセクトロンのようにフチコマたんはワイヤーをクモの糸のように
タンクの液体から引き出してつくってるとか?(クモ型だけに)
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 01:03 ID:PYeZtDMY
そだよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 01:07 ID:yFys7cIJ
>>934
なんいろいろコピペに使えそうな文章だな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 01:17 ID:MahXzsbS
やっぱりそうなんですか
できればその設定がどこに載ってたのか教えて欲しいです>>937
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 02:44 ID:MJhQ5hzF
>>917
>特殊化、規格化を防ぐためにトグサを引き抜いたってくだり原作にも無かった?
無い。欄外で「本庁から引き抜いた」とあるだけ。
映画のアレは、最後の少佐と人形使いの問答から持ってきたんだと思う。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 06:51 ID:Npf6X2ZP
どこかで士郎本人が言ったか書いたかしてたような気がする>トグサ生身
うろ覚えだけど。

あと、アニメ制作者とシロマサの間で「キャラの設定や性格の極端な変更はナシ」
っていう約束があったそうだから、設定協力の段階でシロマサが「トグサは生身で」と
言ったのかもしれないね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 14:02 ID:bsDNolA0
特殊化、規格化の果てにあるのは緩やかな死、という台詞は
シロマサがアップルシード以来取り上げてきたテーマの一つを
押井流に表現したんだろうな。

アポーの2巻でアテナ曰く
「宗教・思想・理念・民族・習慣…あらゆるものを一つにするのに妥協と固定化を重ねすぎた…。
ゆらぎもフレキシビリティもない…死んだ都市。オリュンポスの限界だ…。」

3巻でヒトミ曰く
「(オリュンポスの人集めは)ジーンプール(遺伝子の集合)のゆらぎの大きさを保つため…
オリュンポスの老化や死を防ぐ為、秩序を保ちながら固定化(死)を免れる…。」

攻殻でも取り上げてたと思う。>>940が指摘している部分だろう。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 16:50 ID:yx60bmTV
>>941
士郎氏本人の発言ではありませんが、『攻殻機動隊メカニカル読本』
26ページに、「攻殻機動隊のメンバーには珍しく電脳以外はほとんど
生身の状態」との記述あり。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:03 ID:CvUH7aSP
そもそも素子は、どのへんが気に入ってトグサを引き抜いたのでしょうか?
途中で「失敗だったかしら?」と思う事もあったみたいだけど。w
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:16 ID:DCRYv15X
>>944
ゴーストが囁いたんだろ

1.5ではしっかりやってるし
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 01:54 ID:ZtJRVjai
>>938
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080650811/654-663

意外といける・・・・・のか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 02:21 ID:QwRKJl1y
>946
素で返されてるな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 11:32 ID:SHX00cTM
>>946
ワロタ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 11:51 ID:OSpAu5Zg
すごい説明したいけど、乗りこんでいくのは野暮ってモンだよな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 11:57 ID:SHX00cTM
俺も説明してあげたくてしかたがないw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 13:21 ID:Ha7nYOYd
>>946
一般的にはマイナーだしなぁ・・・
ネタ通じなくて当然か。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 13:32 ID:PgPJ3/YU
>>938
何か痛過ぎる奴だな。

コピペもへったくれも、>>934は攻殻1巻p201の欄外解説の改変だぞ。
それに今迄気付かなかったとしても、鈍過ぎるにも程があると思うが。

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084113471/l50
それはそうと、阿呆が需要のない糞スレをまた1つ立ててしまった訳だが。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 13:38 ID:7N6SRh5l
何  が  何  で  も  S  A  C  !  !  !
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 15:26 ID:AHjRlIQJ
>>952
あんなアフォがしろまさの漫画を面白いと思えるかな?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 15:57 ID:VQC3W06e
どうせなら 【士郎正宗】シロマサ解説のガイドライン【欄外解説】
をガイドライン板にたててくれ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 18:33 ID:lOP2iE0S
>>624でつ。
1.5買いました。読みました。>>627さん、ありがとう!

あー買って良かった。3が楽しみです。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 19:03 ID:Vs9tVbHh
>>956
3が出ると本気で思ってるのか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 19:06 ID:Cn7eLHsz
いいじゃないか
956は出るって信じてるんだから
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 19:10 ID:rgI6/+xV
946見て、パチスロ板に長々と張られた
人形遣いと素子の「樹」の話が、完全放置されてたのを
思い出した。読者を選ぶからな・・・

>>952
938は理解したうえだと思うんだけど?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 20:01 ID:+dgHRNJ5
まあ別にいいじゃないか
もう既に士郎正宗は歴史に名が残ることが決まった作家なのだから
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:03 ID:CXJwBgPD
よし!俺も信じる!

3は出る、たのしみだなぁ3。。。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:08 ID:7N6SRh5l
楽しみだなぁ3
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:37 ID:aDB/YxFX
たのしみだなメタルギア3にマザー3
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:54 ID:ZtJRVjai
メタルギアはでるけどね。
それよりも俺が楽しみなのは、ドミニオンの3巻。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:16 ID:l0goy3Dp
マテ。2巻とはC1のことか?あれは2巻なのか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:19 ID:Ha7nYOYd
>>965
微妙に食い違うが、一応続編っぽい話になってるじゃないか。
カウントに入れてやれ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:36 ID:i2NRsPfz
攻殻1.5 3巻
ASデータブック 5巻
ASハイパーノーツ 6巻
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 01:21 ID:DZjvQRTG
>>961-964あたりは皮肉なんだけどね・・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 11:25 ID:hFl2MdVM
ここでは放置されなかったyp
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081089351/
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 11:50 ID:g6TOTegL
・・・・で、結局>>900の疑問には誰も答えてくれない訳ですかそうですか。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 14:29 ID:Y870+TJ8
疑問も何も自己完結文じゃ・・・

普通に出てなくなくない
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 16:38 ID:j+do9+77
だまされて本屋いっちまいましたし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 18:23 ID:wB5cSYNa
三巻はもう出さないから勘弁してくれい!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 18:38 ID:8ooG+x7V
いいじゃないか、攻殻3巻なんてそのうち出る可能性あるんだし
俺が激しく読みたかった作品は、ネオファウスト第二部と火の鳥 大地編だな
永遠に読む事が不可能
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 18:52 ID:NMTNghWO
俺は009の天使編だ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 18:53 ID:8ooG+x7V
手塚や石ノ森さんが電脳化してれば、脳からデータを取り出して(ry
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 19:01 ID:vVxLZhiD
>>976
でも結局つまらないという罠。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 19:09 ID:8ooG+x7V
まずはシロマサの電脳化が最優先だな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 19:29 ID:QZXfbg6B
電脳化してもエロ絵しか描かないと思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:24 ID:f1ou4Hu8
既出の質問なんだろうけど
シロマサさんは奥さんいるのかね?
981名無しんぼ@お腹いっぱい
子供も居るって話だけど。