アップルシード -APPLESEED- 2粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
543413:04/04/17 23:37 ID:LhR7hQH9
>>541
413でも書いたけど、有楽町スバル座は今時2chです
これはかなりショックでした
5.1chの映画を2chで上映するなんて・・・
しかもスクリーンも狭くて不鮮明
座席の傾斜が少なくて前の人の頭がモロに見える
何一ついいところはありませんでした
544527:04/04/17 23:37 ID:MlzMKePK
確かに 俺、前の方の中央だったけど音煩かった・・・
三番街は駄目なのか・・・・ 
545538:04/04/17 23:38 ID:RtHPLJAU
>>541
チャネリングしました (`・ω・´)ニヤリ
546413:04/04/17 23:39 ID:LhR7hQH9
>>545
偽物ハケーン(w
547名無シネマ@上映中:04/04/17 23:40 ID:PNChJIkK
>>540
ヒルズのシートは快適だよ。
スタジアム形式だから前の人はまず気にならないし、
座り心地なんかも個人的には気に入ってる。
548偽538:04/04/17 23:41 ID:RtHPLJAU
ま、まちがえた (´・ω・`)ションボリ
549名無シネマ@上映中:04/04/17 23:52 ID:MjqcS0dc
パスワードの意味がよくわからなかった
550名無シネマ@上映中:04/04/17 23:53 ID:PuilyawA
士郎正宗をディープな世界観のあるハードSF作家と認識してるのは昔からのファンだけじゃないだろうか。
最近の若者には、ヤンマガでHなCG美少女ピンナップ描く人って認識かもしれんぞ。
551名無シネマ@上映中:04/04/18 00:05 ID:BvcLbawZ
うぉおぉぉおぉぉおぉぉぉおおおお!!!
面白ろかった!!
もう、帰り道ノリノリですよ!!

「行くぞデュナン(俺)!」って感じで飛ばしていると、後方から赤い光が!
「さすがデュナン(俺)狙われてるぅぅぅう!?」



(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) って、ちょっと待て…

(´・ω・`) 切符きられますた…
原付です…ごめんなさい
552名無シネマ@上映中:04/04/18 00:10 ID:UnuAi/hV
>>551イ`
553名無シネマ@上映中:04/04/18 00:13 ID:PE0zncqE
中身はやっぱり日本のアニメって感じだったなぁ
ベタな演出やセリフがこっぱずかしかった

違和感のあったモーションキャプチャーの動きも慣れてきて
最終的に映像は満足でした
ただ脚本は伊藤和典氏にお願いしたかったな
554名無シネマ@上映中:04/04/18 00:14 ID:fLjMQgfF
>470
遅レスですが、違うよ。
ぶっちゃけ自分はあのシーンにはふきますた。

後、合体のシーンにもふきますた。
555名無シネマ@上映中:04/04/18 00:16 ID:3uefC4oN
主役の声鶴ひろみじゃないのか。ならだれが観るか。
556名無シネマ@上映中:04/04/18 00:16 ID:F95qmE/m
デュランかこよかた。
557名無シネマ@上映中:04/04/18 00:19 ID:LHwOAscy
これ、入ってるか?
この公開規模だと3億行くくらいか?
558名無シネマ@上映中:04/04/18 00:20 ID:ayA+nkLo
1800円払う価値ある映画だった。
全く期待していなかっけど、ブランチみたら
行きたくなって、無理矢理、友達誘って六本木に行ってきた。

ほぼ満員。前から2列目の端しか空いてないのに、ショックをうけ、
1回見送って、なんとか真ん中の席を確保。結構人気あるなぁ。
ちなみに、私が見た回も、ほぼ満席。1列目は空いてたけど。

女性が多いのに、かなり驚き。普通、この手のアニメはオタクばっかでしょう。
隣が女の子4人だったのが、衝撃的。

まぁ、色々と言いたい人はいると思うけど、充分見る価値ある映画だと
思うな。
見終わって、楽しかったと思える作品って、あんまりないから、
それを感じさせてくれるだけで、このアニメは、お勧め。
559名無シネマ@上映中:04/04/18 00:22 ID:LHwOAscy
満席か・・・寒いシーン多いらしいが、
辛くなかったか?
560名無シネマ@上映中:04/04/18 00:23 ID:UnuAi/hV
寒さなんて克服しなきゃ!
美味しいものにはありつけませんよ!
561名無シネマ@上映中:04/04/18 00:25 ID:LHwOAscy
俺はそれが何より嫌いなので
今満席ってことなら公開終了のスカスカになる時期まで待ってからいく
562名無シネマ@上映中:04/04/18 00:28 ID:sL+ajddD
サムイのは映画であって君ではないんで
そんなこと気にする必要ないのでは?
563名無シネマ@上映中:04/04/18 00:29 ID:BvcLbawZ
ヲタっぽい人たちは上映前と上映後は激しいけど、上映中はとっても静かで好感が持てました。
いづつ監督よりマナーがある事は確かです
564名無シネマ@上映中:04/04/18 00:30 ID:V1OpeNgm
見る気あんま無かったが
明日新宿行ってきます
565名無シネマ@上映中:04/04/18 00:31 ID:LHwOAscy
>>562
俺は嫌なの。あの空気が。
566名無シネマ@上映中:04/04/18 00:33 ID:MVkuZimJ
ES.W.A.T.があんまプロフェッショナルっぽくないのと、ヒトミが一番ブサイクなのを除けば、まぁいいかな。

原作とはかなり流れ違ったけど、あれはあれでよくまとまってると思う。
音楽はやっぱよかった。サントラ聴いてなかったら見てなかったかも。

あと最後ブリが褐色ならよかったなぁ
567名無シネマ@上映中:04/04/18 00:35 ID:bVxhO8EX
ベタな演出とかセリフは日本のっていうより
やたらハリウッドーって感じたな、漏れは。
感動シーンとかオーケストラ重ねてあざといというか。
568名無シネマ@上映中:04/04/18 00:39 ID:VUtPjjoC
ほんとベタベタだった。
気持ち悪い人形劇にしか見れなかった。
途中でブツ切れて5分くらい中断した。
帰りにお詫びに無料招待券貰った。
569名無シネマ@上映中:04/04/18 00:39 ID:b6bk9S2b
ジャンプしながらのギュゲス装着やらのメカ演出は
まんまバブルガムクライシス風味だった……
にしても、原作で散々保留してきた結論を
こうもあっさりと出してしまうとは。
570名無シネマ@上映中:04/04/18 00:40 ID:TGtoLgcI
ロッカールームでのデュナンとブリの会話のシーン。
空気中に流れるホコリまで表現してた。すげーと思った。  
571名無シネマ@上映中:04/04/18 00:40 ID:sgSH8RYp
最後のデュナンの空中換装で笑ってしまったんだけど。
いったい何でそんなコトする必要があるんだ!ってw
572名無シネマ@上映中:04/04/18 00:40 ID:BvcLbawZ
もしかして、結構、不評なの?
俺アニメ映画でこんなに満足したの初めてだよ(言うほど、見てないけど…
イノセンスも見に行ってみようかなぁ…
573名無シネマ@上映中:04/04/18 00:41 ID:oKdv/SS1
さっきレイトショー見てきた。
散々既出なんだろうが、
「鰤って水泳したり、片手で引っ張ってられるほど軽いのか?」
ってのが引っかかってちょっと集中できなかった。
他脚砲台のシーンでこれはフルアニメ怪獣映画だと気がついた。
結構面白かった。これは考えたらダメな映画だ。わーカッコイイ、で良い。
サントラの出来は良い。
オタクはきもい。上映中ずっと鼻グズグズいわせてるし、平気で咳き込むし。
DVD出るのを待ってお宅は家で見ろ。きもいから外に出るな。
574名無シネマ@上映中:04/04/18 00:43 ID:UnuAi/hV
スレの流れからしておおむね好評に見えるが
575名無シネマ@上映中:04/04/18 00:43 ID:TGtoLgcI
>>571
そうね〜。
でも、あのシーンをアイマックスとかで見たら、すごいだろうなぁ〜
576名無シネマ@上映中:04/04/18 00:43 ID:CgKWiFSa
>>567
「ハリウッド版イノセンス」とゆーカキコを思い出しちった
バトーがアメリカンヒーローで素子と組んで悪のテロリストを殲滅
「こんな人形の私でほんとにいいの?」「俺にはおまえしかいねぇ」熱い抱擁
トグサが「バトーのおっさんもいきなり子持ちの所帯持ちか」ってやつ
577名無シネマ@上映中:04/04/18 00:44 ID:n0CDP0SK
他人の気配が嫌なら君こそDVDで見るべきだな
578名無シネマ@上映中:04/04/18 00:44 ID:sL+ajddD
>>572
これで満足な君にはイノセンスはお勧めしない
きっと不満だらけになること間違いなし
579名無シネマ@上映中:04/04/18 00:44 ID:MVkuZimJ
>>573
たしかにデュナンの腕がどーなってるのか気になるわな
サイボーグがあの傷で泳げるのかもね

カールの形見ってガバだったっけ?
580名無シネマ@上映中:04/04/18 00:45 ID:CgKWiFSa
>>573
既出かも知れないけど水泳できるくらいの密度でないと床が抜けるかも
あと片手でつかまえるシーンのデュナンはガーシム装着してない?
581名無シネマ@上映中:04/04/18 00:45 ID:LHwOAscy
イノセンスもさ、「発砲は避けるって・・・」「避けたぜ、可能な限り」
のあたりって結構ハリウッド系ベタだった。
582名無シネマ@上映中:04/04/18 00:45 ID:2mu2UrIC
>>571
あそこは笑わせようとして作ってるんだと思ったけど、
本当に笑っていいのかどうか分からなかったんでちょっと困ったw
583名無シネマ@上映中:04/04/18 00:46 ID:aJT9VGZF
一気にスレが進んだな。それほどひどい内容じゃなさそうなので安心した。
584名無シネマ@上映中:04/04/18 00:49 ID:aRlAVUn8
ストーリーはひどいと思うけど。
原作の世界観をベースにしたハリウッド級ストーリー。
原作とは別物。
585名無シネマ@上映中:04/04/18 00:49 ID:oKdv/SS1
>>577
パブリックスペースでの最低限のマナーがなってないからオタク呼ばわりされるんだよ。
あと、常識の無さを屁理屈でカバーしようとするむなしい努力とかね。
586名無シネマ@上映中:04/04/18 00:49 ID:B7S1XmHJ
今敏のかく脚本はモロ、ハリウッド映画。

よーし概ね良さそうなログあるんで見に行こうかな。
587名無シネマ@上映中:04/04/18 00:53 ID:n0CDP0SK
>>585
こんなアニメ映画を見に行っている段階で君も十分にヲタクだろう?
自覚がないのは困ったものだな。
588名無シネマ@上映中:04/04/18 00:53 ID:0l27oMum
ストーリーはテンポ良くて小気味いい感じがした。
原作の読解部分をすべて盛り込むとクドクなるので
映像作品としては今回ぐらいでも納得できるレベルだった。
589名無シネマ@上映中:04/04/18 00:54 ID:sgSH8RYp
「アップルシード」が何の事かって原作にも出てきたっけ?
590名無シネマ@上映中:04/04/18 00:56 ID:B7S1XmHJ
>>587
痛いなぁ。
591名無シネマ@上映中:04/04/18 00:56 ID:aRlAVUn8
>589
「人類はアダムとイヴの原罪をいまだに背負ってる」とかそんな意味じゃなかった。
592名無シネマ@上映中
>>585
そこまでわかっているなら見に行かないほうがいい
ここで書き込んでもヲタは絶えない

それでも行きたいなら
休日、昼飯時か平日をおすすめ
ヲタは直射光がにがて
夕方から沸いてくる
朝市も妙に気合入れたオタがいるので注意

俺もたいがいヲタだが
大衆臭くて貧乏ゆすりスルヲタの臨席になって泣かされた事があるので
それなりに気持ちはわかる。
期待していた作品ほど悔しい