【NHK教育】十二国記二十一章【初見者専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
NHK教育で毎週火曜日19時00分〜19時25分絶賛放映中!

※ネタバレ&ネタバレ指摘&ネタバレ議論厳禁。
  気づいた人も脳内あぼーん。決してレスをすることなかれ。
※先の展開についての質問&指摘もネタバレ誘発要因のため控えること。
※原作付&BS2の再放送のため、多少ネタバレ厨が発生しやすいです。
※厨を放置できないヤシは、2chを見ないこと推奨。
※登場人物や物語は、公式サイト参照。
※マターリしてね(´∀`)

前スレ:【NHK教育】〜十二国記〜第二十章【初見者専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069237135/

公式サイト⇒「BSあにめわーるど」
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html
質問⇒【十二国記】初心者質問スレ 5【小野不由美】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1064108113/l50
実況⇒十二国記実況スレッド 第23章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1070925333/l50


関連スレetc.>>2-10くらい。
2風の谷の名無しさん:03/12/09 20:24 ID:9h2RUD5d
3風の谷の名無しさん:03/12/09 20:24 ID:qtCE6RfM
>>1
乙悦
4風の谷の名無しさん:03/12/09 20:25 ID:ZgfcLb4q
関連サイト

アニメ公式サイト(ネタバレ):『赤子鳳声』全45話のストーリ紹介有り
http://www.12kokuki.com/index.html

出版社公式サイト:講談社・小野不由美の異世界ファンタジー『十二国記』
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/

サントラ公式サイト:ビクター十二国記ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/

≪PS2ゲーム≫ 十二国記 紅蓮の標 黄塵の路
http://jpn00.konami.co.jp/products/12kokuki/

≪ネットゲーム≫ 十二国記オンライン
http://www.12kokukigame.net/

過去スレ&FAQetc.
「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」ページ
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/
5風の谷の名無しさん:03/12/09 20:26 ID:jVqJv0sB
良かった、おつ。
6風の谷の名無しさん:03/12/09 20:28 ID:jH/b8O4d
うわー、>>1さんありがとう。
乙です!!
7風の谷の名無しさん:03/12/09 20:28 ID:8weOZ1Ih
関連スレ

アニメ板:【BS2】十二国記〜黄昏の岸 暁の天〜第三十章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062596187/l50
アニメ板:【十二】キャラ萌え part3【国記】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060700807/l50
アニメサロン板:アニメ十二国記を熱く語る第十三弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066906271/l50
アニメ・漫画ニュース速報板:【アニメ】「十二国記」NHK教育で再放送
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1045571203/l50
ライトノベル板:小野不由美&十二国記 其の43
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068650328/
一般書籍板:【小野不由美 4】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1064624895/l50
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その六
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064722487/l50
家ゲーRPG板:十二国記 -紅蓮の標 黄塵の路-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057281320/l50
ネットゲーム板:【入れない】十二国記オンライン二十【出られない】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1069854161/
難民板:【玄人】〜小野不由美 その34〜【専用】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056236182/l50
AA長編板:   十    二    板    記   
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1060904261/l50

ほかにエロパロ板、801板にもスレあり
8風の谷の名無しさん:03/12/09 20:30 ID:ZgfcLb4q
前スレ杉本に1000取られた。陽子で取ろうと思ってたのに_| ̄|○
9風の谷の名無しさん:03/12/09 20:32 ID:8weOZ1Ih
Q、そもそも十二国記て何なのよ?

A、小野不由美が1992年に発表した古代中国風の異世界を舞台にしたファンタジー小説。
  神仙や妖がいる世界で主人公が苦悩しながらも人間的に成長する姿をえがいたもの。 
  
Q、原作読んでみたいんだけど

A、講談社X文庫ホワイトハート版と講談社文庫版がある。
  大きな違いはイラストの有無で、有り→X文庫ホワイトハート版、無し→講談社文庫版。
  その他漢字量やフリガナなど写植の微妙な違いがある程度。
  基本的に刊行順に読むこと推奨。

Q、「魔性の子」って?

A、十二国シリーズ以前に発表された十二国の設定を使った外伝的作品。
  これのみ新潮文庫から刊行。

Q、今後のストーリーを知りたいんだけど

A、このスレッドは、ネタバレ厳禁なので 絶 対 に 質 問 す る な 。
  アニメ公式サイト見るか下記スレで質問のこと。

  アニメ公式サイト:『赤子鳳声』全45話のストーリ紹介有り
   http://www.12kokuki.com/index.html
  【十二国記】初心者質問スレ 6【小野不由美】
   http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069412737//l50
  【BS2】十二国記〜黄昏の岸 暁の天〜第三十章
   http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062596187/l50
  アニメ十二国記を熱く語る第十三弾【ネタバレOK】
   http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066906271/l50
10風の谷の名無しさん:03/12/09 20:33 ID:Y1ouD8FC
>>1
乙悦
11風の谷の名無しさん:03/12/09 20:34 ID:qtCE6RfM
前スレ916より

 アニメで登場する十二国記慶東国地名をまとめてみました。(間違いがあるかもしれないが、)
何しろ、アニメの地図はすぐ消えてしまって解からなくなるので。
規模は、国>州>郡>県>党>族>里

◎瑛州(えいしゅう):州侯は台輔(つまり景麒)。地理的にも政治的にも慶東国の中心となる州。
       租税は収穫の1割のはずが、景麒の監督能力の無さから3割のところもある。
○北韋郷(ほくいごう):瑛州北東部の郷の1つ。堯天の西にある。
・黒亥県(こくいけん):瑛州北東部の北韋郷にある県の1つ。 
固継(こけい):北韋郷東端の郷都。河(合水)を越えれば和州拓峰。
            遠甫や蘭玉が住んでいた里家がある。
堯天(ぎょうてん):慶東国の首都。街の西にある堯天山の頂上には、金波宮(景王陽子の城)がある。

合水(ごうすい):瑛州北韋郷と和州止水郷の州境の峡谷。馬車を降り、吊り橋を渡る。

◎和州(わしゅう):慶国の北東部の州。州侯は呀峰。
明郭(めいかく):和州の州都。祥瓊と陽子が初めて会った場所。桓たい・祥瓊らがいる。
         虚海の港呉渡から青海へ抜ける大街道と、雁国との街道が交わっている陸路の要所。
呀峰が、民に苦役を強いて無駄な公共事業をし、城壁が迷路のようになっている。
呉渡(ごと):慶国北部東岸中部にある港。和州の東の端にある。

○止水郷(しすいごう):和州の西のはし。西に瑛州固継がある。郷長は昇紘。鈴たちはここから慶東国へはいる。
昇紘の「狩り」によって多くの村と人間が焼かれている。
  ・拓峰(たくほう):和州止水郷の郷都。昇紘の城がある。
            虎嘯と夕暉の兄弟+鈴の住家がある。

◎麦州(ばくしゅう):慶東国の西にあり青海に面する州。州侯は浩瀚。浩瀚は行方知れずとなる。
○産県(さんけん):昔、支錦(しきん)という地名があった。虎嘯たちの合言葉に使われる。
12風の谷の名無しさん:03/12/09 20:37 ID:d725Nb/f
二期の放映は無しか?
放送予定を見ても終章までしか載ってないんだが。
13風の谷の名無しさん:03/12/09 20:38 ID:H4kkiQA4
>1と前スレで天麩羅用意した人と天麩羅人
乙悦
14風の谷の名無しさん:03/12/09 20:40 ID:qL5kKNoj
髪おろした鈴は萌えるという意外な発見をしますた。
15風の谷の名無しさん:03/12/09 20:40 ID:9pzmfopL
1さん乙です
今日は面白かったなー
16風の谷の名無しさん:03/12/09 20:41 ID:H4kkiQA4
>13
× 天麩羅人
○ 現スレで天麩羅貼ってくれた人

_| ̄|○
17風の谷の名無しさん:03/12/09 20:43 ID:qtCE6RfM
>>16
意味わかるしOK(w
これからは、テンプレ貼った人は天麩羅人ということで
18風の谷の名無しさん:03/12/09 20:46 ID:qL5kKNoj
前スレの950氏は笑いますた。
19風の谷の名無しさん:03/12/09 20:48 ID:AfLfF3RE
今日の陽子は目元がカッコよかったですねw

あの…どうしてもショウコウと聞こえてしまうんですが、
州侯(シュウコウ)なんでしょうか?
いつもショウコウショウコウショコショコショウコ〜ウ…と頭に浮かんでしまう。
20風の谷の名無しさん:03/12/09 20:51 ID:AfR2VgRY
陽子かっこよかった
とても土曜朝にひよこ神拳とかいってるとはおもえない(*´д`*)
21風の谷の名無しさん:03/12/09 20:53 ID:8weOZ1Ih
>>19
州侯……州知事のこと。呀峰や浩瀚などがいる。
昇紘(しょうこう)……止水郷長。呀峰の1の部下。清秀を轢き殺し、浅野を拾った。
22風の谷の名無しさん:03/12/09 20:53 ID:qtCE6RfM
>>19
和州 止水郷 郷長 昇紘(しょうこう)
23風の谷の名無しさん:03/12/09 20:53 ID:7svMbjI+
人質取って剣つきつけるなんて、陽子って結構手段選ばないんだね
必要ならこういう事も出来るし、やっぱり王様なんだな。
とにかくめちゃ格好良かった。
24風の谷の名無しさん:03/12/09 20:54 ID:qtCE6RfM
カブタ
25風の谷の名無しさん:03/12/09 20:55 ID:qL5kKNoj
>>19
無論ショウコウですよ。あの目つき悪い酔っ払いは小司馬で
ショウコウの部下。ショウコウはあえて天の摂理に反する事をするという名目で
慶王をヌッコロス気なのです
26風の谷の名無しさん:03/12/09 20:56 ID:G3QHkRW5
>>23
陽子はキレると途端に行動派になるからな
27風の谷の名無しさん:03/12/09 21:05 ID:spbmL72I
鈴と祥慶は、あのあとレズったんでしょう?
28風の谷の名無しさん:03/12/09 21:09 ID:/+XOZ27r
>>27
エロパロに逝って思う存分妄想して下さい。
29風の谷の名無しさん:03/12/09 21:11 ID:ba0fXSvT
前スレ950氏にお仕えしたい今日この頃。
30風の谷の名無しさん:03/12/09 21:12 ID:dKvQ/vJd
放映があるのをきれいさっぱり忘れてた。

浅野はどうなったんだろ。
31風の谷の名無しさん:03/12/09 21:14 ID:DPWEfbHh
「ショウコウが景王になるのを待て」言われて、話が違うみたいな顔してました。
3231:03/12/09 21:16 ID:DPWEfbHh
でも、なんで浅野は景王を助けようって思ったんだっけ?
景王=陽子って確信あった?
33風の谷の名無しさん:03/12/09 21:16 ID:zpQhQBkU
その剣で>>27を斬れるのか?
なんなら>>27を斬れる剣をやるぞ?

陽子「(ニッ)----斬れる」
34風の谷の名無しさん:03/12/09 21:20 ID:wfUYhMdV
>>32
前々回だと浅野は慶王は杉本のことだと思ってなかったか?
見始めたのは風の万里〜からだから良く分からんが、杉本が
そんな感じの電波発言をしてたのか?
35風の谷の名無しさん:03/12/09 21:24 ID:rzWNVC9i
下大夫である郷長(昇紘)が6つ上の位の州候(呀峰)を差し置いて、
更に2つ上の位の王の地位を狙うとは…。

アニメ版では呀峰は昇紘に利用されているのにすぎないのか。
あまりにも原作より大物になりすぎじゃないか?
36風の谷の名無しさん:03/12/09 21:25 ID:kCgbvQ5X
浅野は途中から離反、鈴一向に仲間にしてくれ!ってな展開になりそう
っていうかアレは蓬莱に帰って精神病院に入ってもらうのがベストですね
陽子様、最初の頃は女の子女の子してて、戦いたくない!王になんかなりたくない!家に帰して!ってな感じなのに
今では暴れん坊将軍・・・
いやぁ・・格好いい・・花の慶次思い出したよ、この格好よさ
あの凛々しいニヤッっとした顔がなんとも・・
37前スレ916:03/12/09 21:28 ID:jT6n2fxb
>>1 乙。ギリギリで大変だったね。
>>11 ありがと。

 本日初登場の人。

柴望(さいぼう):覆面をかぶって遠甫のところにこっそりやってくる怪しい人。
          桓たいは彼に礼をしていたので、立場は柴望の方が上とみえる。
          しかし、柴望の背後にも何者かいるようだ。と祥瓊は推測している。
          外見は、白髪が増えた昇紘に見えるので、とても「善い人だな」と思えない。
38風の谷の名無しさん:03/12/09 21:29 ID:1I9Ggygd
俺3週間くらい前から見始めたんだけど
これ再放送とかしてないの?
この前夜中にやってたような気がしたんだけど。
39風の谷の名無しさん:03/12/09 21:30 ID:aV7cKHb8
>>34
景麒に連れてこられた

って事は陽子か杉本のどっちかが王

(・∀・)じゃあ杉本タンだ!


浅野の頭の中では(何故か)こうなってたと思われる
40風の谷の名無しさん:03/12/09 21:32 ID:jH/b8O4d
皆さんラストの陽子の「斬れる!」に惚れまくってますけど、私は前半御璽を持ちながら苦悩する陽子に萌えました。
本当に今回はかっこいいですねぇ。
41風の谷の名無しさん:03/12/09 21:32 ID:AfR2VgRY
景王をOK
42風の谷の名無しさん:03/12/09 21:34 ID:qtCE6RfM
>>41
OK?
43風の谷の名無しさん:03/12/09 21:34 ID:E7kdcddS
十二国記のような大河アニメ(?)をゴールデンタイムに流せるのはさすがNHKだと思った。
他の局も萌えメインのアニメばっかりやってないで、もっとシブいのやってくれ。
44風の谷の名無しさん:03/12/09 21:35 ID:kCgbvQ5X
>>32
はじめは杉本が慶王だと思ってた
浅野は鼠と合っていない為精神を病んだ
病んだ状況がさらに悪化した状態で電波最高潮の鈴とあった
相乗効果でさらに強まる電波
ついに電波による幻覚を見始める
でアノコがショウコウに轢かれる、それでショウコウの車に乗り移り殺そうとする
するとショウコウも電波で「ほう?それが海客の武器・・私を殺す気か?
この世界は間違っている、間違った世界なのだから本当に天罰などありえるのだろうかと思った、
ならば天罰が下るような事をしてやろうじゃないか?
お前も海客ならわかるだろう?この世界の狂っている姿が。。。
私の元で慶王の助けをして見ないか?」といわれ説得成功
そして他の人が言うとおりKKを重傷にします

後驚いた事、景麒が初めて役に立った( ゚д゚)・・・
45風の谷の名無しさん:03/12/09 21:39 ID:PNSFZk5S
第三話だか第四話で

「あたしが王なのよ〜!」

みたいな発言をして塙麟といっしょにいっちゃったじゃない、杉本ちゃん。
それ以来、浅野の中では杉本=景王なんじゃないの?
で、浅野はもともと杉本ラブだから、
それで杉本を救いたい=景王を救いたいってことでしょ?
46風の谷の名無しさん:03/12/09 21:39 ID:o0/I6B/x
景麒は堯天に着くまでに三回ほど桂桂を地面に落としています
47風の谷の名無しさん:03/12/09 21:45 ID:JLtSGX2g
>>46
さすが景麒だな
48風の谷の名無しさん:03/12/09 21:49 ID:G3QHkRW5
>>38
今やってるのが再放送のようなもんだから
49風の谷の名無しさん:03/12/09 21:53 ID:rLz0znlx
自称16歳の鈴(100歳以上)と祥瓊(40歳以上)にワラタ
50風の谷の名無しさん:03/12/09 21:55 ID:Baw/jfbE
>>38
12月に十二国記「風の万里 黎明の空」のアンコール一挙放送を予定!

12月22日(月) 24:00〜25:40 「風の万里 黎明の空」一章〜四章
12月23日(火) 24:00〜25:40 「風の万里 黎明の空」五章〜八章
12月24日(水) 24:00〜25:40 「風の万里 黎明の空」転章〜十一章
12月25日(木) 24:00〜26:05 「風の万里 黎明の空」十二章〜終章
(※25日の放送時間が変更になっています。ご注意ください)

ただしBS2なんだが・・・。

で以前夜中にやってたというのは、教育の話なら十二国記の紹介&解説番組の
「十二国記の世界」だと思われ。
司会がラサール石井と小池栄子というところからネタっぷりを想像してくれ(w
5138:03/12/09 22:12 ID:1I9Ggygd
>>50
おおっ、サンクス。
うちBS映るから大丈夫でつ。
ところでいままでの「月の影」とかみなくても
「風の万里」から入れますか?
さすがに今はなんとなくおもしろそうってだけで見てて
ストーリーとか全然理解できないので。
52風の谷の名無しさん:03/12/09 22:17 ID:qtCE6RfM
>>51
http://www.12kokuki.com/story/index.html
ここの各話紹介で月影のストーリーくらい把握しておいた方がいいかも。
53風の谷の名無しさん:03/12/09 22:18 ID:/fnKGA7I
>>51
レンタルビデオで
「月の影 影の海」
「風の海 迷宮の岸」は、出ているレンタル汁。
54風の谷の名無しさん:03/12/09 22:19 ID:G3QHkRW5
>>51
多分無理
55風の谷の名無しさん:03/12/09 22:30 ID:FxFZ7zvd
陽子エロカッコ良かった
やべっ12コクキおもれー
56風の谷の名無しさん:03/12/09 22:35 ID:HKdk9lQM
>>25
里家を襲った連中だと思ってるからじゃない?

もしかしてあの「切れる」のシーンで
セッキは陽子の正体に気付いたかも?
57風の谷の名無しさん:03/12/09 22:36 ID:Qk4TLIwF
やっぱ陽子が活躍しないとこのお話は面白くないな
でもあんな水戸黄門やらんでも
王宮で奴らクビってきっぱり言えばいいような気もしないでもない
5856:03/12/09 22:36 ID:HKdk9lQM
>56のレス先は>>23の間違いね。すまそ。
59風の谷の名無しさん:03/12/09 22:37 ID:aIupIjSM
>1言祝ぎ申し上げる

(゜◇゜)ソクイ!
白雉鳴号
60風の谷の名無しさん:03/12/09 22:38 ID:AfR2VgRY
(´-`)。oO○( 妖魔をつかって「事故死」してもらえばいいのになぁ
61風の谷の名無しさん:03/12/09 22:42 ID:IvzqVbFa
>>49
二人とも肉体的には16歳。
鈴は12歳でこちらに来て4年後の16歳で
仙籍に入る。
ショウケイは13歳で仙籍に入り現時点から3年前に
仙籍を剥奪されているから13+3で16歳。
ちなみに陽子も16歳で神籍に入ったから16歳のまま。
だから3人そろって16歳トリオ。
62風の谷の名無しさん:03/12/09 22:48 ID:/fnKGA7I
鈴の実年齢は、116歳
これは、つい最近お亡くなりになった本郷かまとさんと同じ年齢

つまり鈴は、生粋の日本人として最高齢者です。

※雁主従は、胎果なので対象外。
63風の谷の名無しさん:03/12/09 22:51 ID:PNSFZk5S
>>56
あれって慶国宝重の水禺刀でしょ?
少なくともあんだけ豪華な柄と鞘と玉がついていれば、
そこらへんの一般人で無いのは一目瞭然という気も。
64風の谷の名無しさん:03/12/09 22:56 ID:ytEpIVaB
鈴と祥慶が運んでた「トウキ」って「闘器」の事? 違うのかな。
65風の谷の名無しさん:03/12/09 22:59 ID:+YKlRwUs
>>61
とても陽子が16歳には見えませんw
66風の谷の名無しさん:03/12/09 22:59 ID:85Gn6GTp
>>64
確か「冬器」ですよ。
仙や妖魔も斬れる武器。
67風の谷の名無しさん:03/12/09 23:00 ID:aIupIjSM
68風の谷の名無しさん:03/12/09 23:00 ID:/rGDACwE
>>57
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069237135/973
それに、遠甫に言われたじゃん。
酷吏を放置するのはイクナイが法を歪めて処罰するのはもっとクナイ、って。

>>60
真面目な陽子にそれはできないだろう。
69風の谷の名無しさん:03/12/09 23:03 ID:HKdk9lQM
>>63
あのメンツでそういう知識ありそうなのは彼だけな気も・・。
まあ、少なくともセッキは陽子がエンホの所にいたのを知ってるから、
陽子が敵か味方の普通じゃない人という認識はあったんだろうね。

70風の谷の名無しさん:03/12/09 23:05 ID:/rGDACwE
>>37
乙。
補足すると、柴望は麦州の州宰だった人だね。

>>62
日本人として最高齢者ということは、世界最高齢者だな。

>>63
鞘が無かったとはいえ、あの博識な楽俊でさえ気付かなかったんだから、
夕暉でも気づけないと思われ。
71風の谷の名無しさん:03/12/09 23:07 ID:t0ZRcskO
やっぱし皆も最後の陽子の「斬れる」に萌えてましたか(w
あれはかっこよすぎだよなぁ〜(*´Д`*)ハァハァ
72風の谷の名無しさん:03/12/09 23:13 ID:PiszTVvr
祥瓊が鈴を諭している場面があったけど、祥瓊が楽俊に諭されていたときと似ている感じがする
祥瓊が楽俊の立場になって、鈴が祥瓊の立場だけど・・・
7332:03/12/09 23:23 ID:jJk5oLqf
>>34 >>39 >>44-45
ありがとう。
ちゃんと見ていたはずなのに、なぜかわからなくて・・・。
74風の谷の名無しさん:03/12/09 23:32 ID:IZkTyn22
ネズ公の催眠効果は抜群だな
75風の谷の名無しさん:03/12/09 23:34 ID:PiszTVvr
うんうん、祥瓊だけでなく
間接的に鈴も救ったからね
76風の谷の名無しさん:03/12/09 23:35 ID:7svMbjI+
これがホントのネズミ講とか言ったら怒られるか
77風の谷の名無しさん:03/12/09 23:35 ID:qtCE6RfM
こうやって洗脳の輪は広がっていくのですよ
78風の谷の名無しさん:03/12/09 23:42 ID:PiszTVvr
でも、カルト宗教のような悪い洗脳ではなくて
むしろ、楽俊の場合は良い洗脳だよ

おかげで、祥瓊も鈴も心から改心したからね
79風の谷の名無しさん:03/12/09 23:42 ID:8TiP74H3
>>37
>外見は、白髪が増えた昇紘に見えるので、とても「善い人だな」と思えない。

ワロタ。
確かに、もっと人の良さそうな顔にしてほしかったなぁ。
80風の谷の名無しさん:03/12/09 23:44 ID:/rGDACwE
>>78
陽子、祥瓊、間接的に鈴、3人ともかよ!
81風の谷の名無しさん:03/12/09 23:46 ID:PiszTVvr
ああ、そうだね
82風の谷の名無しさん:03/12/10 00:04 ID:sUPkGNgk
>>68
民主主義ならまだしもあんな世界の絶対王制なのに
そんなことに気を使わんでもいいような
女は追放とかまかり通るんだし
83風の谷の名無しさん:03/12/10 00:07 ID:RC7l3pTr
>>82
そゆことしてるたから失道したんじゃないかと。
84風の谷の名無しさん:03/12/10 00:08 ID:4QrpjqLk
誰か今回のラストシーンの「斬れる」画像が見れる所知らないか…_| ̄|○
85風の谷の名無しさん:03/12/10 00:09 ID:XZAGXNaU
鯖を読む祥瓊と鈴。
86風の谷の名無しさん:03/12/10 00:09 ID:kSJkeuUQ
>>82
>女は追放とかまかり通るんだし
まかり通らず、そのせいで予王は失道して死にましたが、何か?
87風の谷の名無しさん:03/12/10 00:25 ID:kSJkeuUQ
>>83
同意。
そもそも、呀峰が和州候になったのが、予王の絶対王政の気を使わない人事のせいじゃん。
園林を献上されたから州候に任じるのも、法を歪めて州候を更迭するのも同じようなもの。
88風の谷の名無しさん:03/12/10 00:26 ID:+Y2n+mBS
もし楽俊がいなかったら、今の陽子と祥瓊と鈴は無かったはず・・・
89風の谷の名無しさん:03/12/10 00:39 ID:t6uSYwl4
ま、こうやって一人一人落としていけば
世の中楽俊になるんじゃねーか
90風の谷の名無しさん:03/12/10 00:39 ID:lQKEZM2Z
>>84
とりあえずAAで我慢汁。

     l::',::l:::l:::/:.l::::l'、:::::::::::::l、\:::::::::::::::、::\::::::`、/`==、::::l:::::::::、::::::::::..\
     l:::',:l/|::l:.: l:::l:. \:::::::::.l\:\:::::::::::l:::::::\:::::::、/:::::/::/l:::::::::::.\::::::.\`‐‐----
     l::::.、l:.l:l:.: ',:l:. `、\::::::`、 `、\:::::::l、::::::\` 、' ::::/::/:l\::::::::::::.\ :::::.\--‐‐‐
      l::::::|: l|:.:  \ ` \::::::、 ', `、:::l\`‐--、l:::`/::/:::l::::::\::::::::::::.\:::::::::`‐---
      l:,ヘl゙゙゙゙゙``ニニニ 、   \:、 ,,,,,-‐=='""´ |.::,ヘ/::/.:::::::::::.\:::::::::::..\ `‐---
       |ヘ/l へ` ワ;;;ノ`ヾ    ` '"´ワ;;;;ノ´ゞ/l:/、、l|/:::.\:::::::::::.\::::::::::::.\::::::::::::
       l ::|| l  ''` -`´-         ‐`‐‐'´` /:.:.\::::::::::::.\::::::::::::.\::::::::::::.\:::::::
       '、ll、l         :::         ,':/ /::.\::::::::::::..\:::::::::::::.\::::::::::::.\
        ll、、',        ::::         ,_'/.:::::::: `‐-、:::::::::.\::::::::::::.\
         l `',        ::::.        /|  `、::::\:::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::`‐---
         , -‐ 、      ` ´       :/::|‐、  \:..\::::::::::::::::::::::::.\::::`‐‐‐--
       /    \     ' `´`     /.:.:.|:.:|l-、  \::.\::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::
      /    /;;;l\    """   /.:.:.:.:.:.l/ |:.:.:`、 ` 、::.\::::::::.\::::::::::::::::::::::::::
     /     /;;;;//', ` 、    , ..:'.: : : : : :./: : l:.:.: ',   `‐‐-丶\::\`丶、:::::::::::
    l     / ;;;;;〈: : :、:.:.:.:.:.:`.... ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : /;;;;;;;l         ``‐--、   ̄
    l    / ;;;;;;;',\:/  :.:.:.:.:.:.:.:.,.---‐‐´   /;;;;;;;;;;;\
91風の谷の名無しさん:03/12/10 00:53 ID:2PCREPQb
>>84
公式の各話紹介くらいしかないかな
92風の谷の名無しさん:03/12/10 00:54 ID:SaAkaycY
93風の谷の名無しさん:03/12/10 00:58 ID:eusO49JX
>>84
「それで仙が斬れるのか?」



剣を抜いてニヤリ 「斬れる!」
94風の谷の名無しさん:03/12/10 01:04 ID:h2FJ3UtU
人殺しの目だな
95風の谷の名無しさん:03/12/10 01:06 ID:IytdFT6/
一話辺りが、あっという間に終わっちまうよ〜。
3年に一度出てくるかどうかのアニメだな。
これから凄い盛り上がるとの事なので超期待。
96風の谷の名無しさん:03/12/10 01:22 ID:RC7l3pTr
しかもいいとこで終わるから毎回テレビの前で悶絶しとります。
97風の谷の名無しさん:03/12/10 01:23 ID:Bv8IYOm9
最近、一番の楽しみに成りつつあるな。>十二国記
今回は、鬼引きというか「えーっ、ここで終わりかよ!」って感じで悲しかった。
しかし、これは結局ビルトゥング・ロマンなのか。
一人くらい、DQNのまま突っ走って欲しかったな。(w

しかし、桓たい『労はその上の方の“ちこ”だ』
ちこ?知己のことか?(w
以前、遠甫も『りき』(里木?)とか言ってたし。
こういうのがあると一気に萎えちゃうのでスタッフは注意しる!
98風の谷の名無しさん:03/12/10 01:25 ID:uLPbU4Tz
>>92
この場面の陽子は、もうカコ良すぎてゾクゾクする
9984:03/12/10 01:30 ID:4QrpjqLk
>>92
ホントッッ、有り難う。まさかこんなに早くレスしてくれるとは思わなかった。
大事に保存させていただくよ。
100風の谷の名無しさん:03/12/10 01:31 ID:pKNSTXLr
しかしこのアニメに出てくる女性陣は最初が電波な方々が多いだけに
化けるときは化けるね
それに比べ浅野はやばいぞ…
101杉本有香:03/12/10 01:35 ID:EEtopwsw
100よ!
ハアハアしているキモヲタは全員死になさい!
102風の谷の名無しさん:03/12/10 01:38 ID:ugJGrbsM
>>97
ただしくは「ちき」だが、「ちこ」でも間違ってはいないよ。
ちなみに、恥垢は「ちこう」。「ちきう」とは言わない。
恥丘を「ちきゅう」とはいうが、「ちこう」とは読まない。

そんな感じ。
103風の谷の名無しさん:03/12/10 01:41 ID:Qh1ZY6h0
>>97
知己は「ちき」とも「ちこ」とも言う。
りきは・・・、覚えてないなぁ。

でも、中日は日本語では「ちゅうにち」とは読むけど「ちゅうじつ」とは
言わないんだよなぁ。(w
104風の谷の名無しさん:03/12/10 01:53 ID:W+Z1GAsC
助・角より黄門さまのが若いんだなぁ・・・。
105風の谷の名無しさん:03/12/10 02:07 ID:RC7l3pTr
>>97
「りき」は、ちょっと改まった「りぼく」の別の呼び方なのかと思ってたよ。
知識人の遠甫がしゃべったってことで。
106風の谷の名無しさん:03/12/10 02:10 ID:x12GQ+Tx
>>105
「りき」だと、音-訓読みになるから間違いじゃないかなぁ。
107風の谷の名無しさん:03/12/10 02:16 ID:SaAkaycY
何話あたりで遠甫が「りき」って言った?
108風の谷の名無しさん:03/12/10 02:33 ID:RC7l3pTr
>>107
陽子が来る直前、妖魔が出て逃げなさい、という状況のときじゃなかったっけ?
109風の谷の名無しさん:03/12/10 02:35 ID:5zi9W3f+
里家(りけ)の聞き間違いじゃないの?
110風の谷の名無しさん:03/12/10 02:39 ID:uJMSu65w
今日もいい回だったよ
けど作画が・・・
盛り上がってきてる所なのに作画ワリ〜
「斬れる」の陽子の台詞、良かったんだけど
笑う表情が悪役っぽかったような(まあかっこよかったけど)

111風の谷の名無しさん:03/12/10 02:43 ID:SaAkaycY
>>108
あの時、「すぐ里祠(リシ)へ、リボクのしたでじっとしているんだ」
と言ってるけど。
112風の谷の名無しさん:03/12/10 02:45 ID:sWxtygsg
>>108
「子供を得るには里木に祈る」ということを言ってたときじゃない?
113風の谷の名無しさん:03/12/10 02:55 ID:pZOCDLN/
仙が切れる剣ってベルセルクのガッツやセルピコの剣みたいなものかな?

魔法の属性があるのか?
114風の谷の名無しさん:03/12/10 02:56 ID:rdoH84AC
>>112
「こちらでは、里祠(リシ)に祈らぬ限り子は生まれん」

里祠…正式名は社しゃ。里木、諸神、土地神を祀る。
   中央に里木を祀る里祠、西に土地神と五穀神の社稷、東に祖霊を祀る宗廟がある。

115風の谷の名無しさん:03/12/10 03:31 ID:e+G4LBCF
1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/02/04(火) 18:23
あの時俺は厨房だった
642 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2003/12/09(火) 19:21
あの時俺は厨房だった

おまいら、実況で同じ事書くなよ!(w
116風の谷の名無しさん:03/12/10 05:21 ID:TIke5d0q
一番脚が速いのは景麒。
一番手が速いのは(   )。
117風の谷の名無しさん:03/12/10 05:24 ID:tcff/O4q
もしかして仙って普通の包丁とかぶっ刺しても刺さらないのか?
118風の谷の名無しさん:03/12/10 06:30 ID:HuMtPd9G
>>113
冬器は、単純に妖魔や仙が切れるだけの武器です。
十二国記で特殊な機能を持った魔法剣は、慶国宝重の水禺刀のみ。
>>117
その辺の描写が原作でも余り書かれていないけど
普通の包丁では、傷付けられないと思う
仮に刺さっても傷自体は、普通の人より軽いし直りも速い。
119風の谷の名無しさん:03/12/10 07:17 ID:0ydSn0ek
言葉だけじゃとっさに理解できない言葉が多い。
まあなんとなくはわかるが、考えてるうちに他の言葉聞き逃したり。
120風の谷の名無しさん:03/12/10 07:24 ID:e++fCbWi
>>118
>冬器は、単純に妖魔や仙が切れるだけの武器です。
だけって・・・。それがあの世界では特殊な武器って事だろ。
冬官府で造られる、特殊な呪を施した武器なのだから、
魔法属性と言って差し支えないと思う。

>十二国記で特殊な機能を持った魔法剣は、慶国宝重の水禺刀のみ。
これも、普通の冬器以上の特殊機能を持った剣の存在については
不明だろ。宝重とまではいかなくても、何かあるかもしれない。
(無いかもしれないが・・・)
121風の谷の名無しさん:03/12/10 11:45 ID:H2MrI45Q
>十二国記で特殊な機能を持った魔法剣は、慶国宝重の水禺刀のみ。
あんな機能やこんな機能が付いた宝重が他国にあるのに、なんで断言できる?
122風の谷の名無しさん:03/12/10 12:24 ID:HqfFQ6go
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / あ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  あ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  さ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  さ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  の   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  の  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
123名無し募集中。。。:03/12/10 12:47 ID:jf8/BYpi
遅いストーリー進行&鬱エピソードばっかりだったのが
先週くらいからストーリーに動きが出てきて面白くなった。
124風の谷の名無しさん:03/12/10 13:04 ID:oMG72TWz
>>121
まぁ、断言は出来ないけど、水禺刀は冬器よりも宝重って分類になるから、特別だって言いたいのでは?
125風の谷の名無しさん:03/12/10 16:50 ID:2UbnrNqP
てか黒麒麟の話って何だったの?
本筋とあんまり関係ないよね
126風の谷の名無しさん:03/12/10 17:11 ID:hmpdPik0
おまえらまだこんなクソアニメみてるの ?( ´,_ゝ`)=3ギガプッ
ガキじゃあるめーし、こんなショボクサイアニメなんか見るなよ。
そう、見るな。見るんじゃないお前ら!!ヽ(`Д´)ノ
見てもいい事ない…いいこと…ないんだ…………

_| ̄|○ロクガミスッタ…
127風の谷の名無しさん:03/12/10 17:26 ID:45YSyTlv
>>126
イ`
128風の谷の名無しさん:03/12/10 17:31 ID:JjrNYGFE
むしろ氏ね。
129風の谷の名無しさん:03/12/10 18:15 ID:KNlVs56g
>>125
関係するエピソードを放映する予定だったけど打ち切られた。
(原作者が新刊ださないからだけど)
130風の谷の名無しさん:03/12/10 18:25 ID:awdqBoEd
そういやあのまま新刊が出てたらアニメの方はどうやって、
黄昏〜、魔性〜に繋げる予定だったんだろうな?
あれって確か風の万里〜の数年後の話じゃなかったっけ?
要タンが高校を卒業しちゃうやうな悪寒。
魔性〜がアニメ化された場合は、教育実習生は杉本の代わりに
削られたんだろうか?
杉本がいればあのキャラはいらん気もするし。
オリキャラの代わりに原作キャラを削るってのもなんだが・・・
131風の谷の名無しさん:03/12/10 18:49 ID:Mjj8qadj
>130
時間軸は、合っているよ要は、中3(ダブっているので本当は、高1)で出たから。
132風の谷の名無しさん:03/12/10 19:33 ID:Rm5SdQd3
今更いうのもなんだが鈴が景王を殺そうとしたのは確かに電波だ。軽率な思い込みでしかない。
だがそれも誤解とはいえ清秀を殺された仇をとるためだ。
それにひきかえ浅野はなんだ!昇コウに銃を向けた瞬間は思わず見直してしまったのに。
133風の谷の名無しさん:03/12/10 19:38 ID:JA9ECt4T
魔性の子ってアニメ化しても大丈夫なの?
十二国記と出版社違うよね。
134風の谷の名無しさん:03/12/10 19:57 ID:9hoUPBRJ
誰とは言わんが、ここは初見者専用であることを忘れないように。

>>125
「黄昏の岸 暁の天」で本筋になる筈が、その前に
制作・放送をひとまず終了することになったからでつ。

>>133
既に一部分はアニメ化されてますが、何か?
135風の谷の名無しさん:03/12/10 20:04 ID:JA9ECt4T
>>134
風の万里で魔性の子に似たシーンは所々に挿入されてたけど、
設定も場面も原作と全く同じ所は無かったじゃん。
何箇所か同じセリフはあったけど。
それで、>>133の事がネックになってるのかなぁってちょっと思った。
136風の谷の名無しさん:03/12/10 20:08 ID:v5PdRZBI
つーかサロンに行った方がよくね?
137風の谷の名無しさん:03/12/10 21:43 ID:vQiBmc9v
忠臣蔵の悪役たる吉良だって地元の領民には名君として慕われていたという。
景王陽子が麦州侯を見誤って罷免したとしてもしょうがないのかもしれない。
吉良が名君だと聞いてうなずける人は圧倒的多数でないように。
138風の谷の名無しさん:03/12/10 22:03 ID:ZoAvstXo
忠臣蔵で一番の悪は
後先考えない短気な浅野タクミノカミではないかと個人的には思ってる。

スレ違いスマソ
139風の谷の名無しさん:03/12/10 22:08 ID:svoKj5Xi
アニメ十二国記を熱く語る第十三弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066906271/
原作関係・BS放送の話題については↑のスレへどうぞ。
140風の谷の名無しさん:03/12/10 22:12 ID:8ESZEtS1
>>137
王としてはまずいだろ。
141風の谷の名無しさん:03/12/10 22:16 ID:3UtN0ILS
>>140
吉良を名君だと評価できる人間はそうはいないように中々難しいことなのさ。
情報がなければいつまでたっても間違った考えをもったままで判断してしまう。
142風の谷の名無しさん:03/12/10 22:16 ID:h0ygPbAO
もうすぐ放送終了な訳だが、アニメ終わった後は原作行く?
それともひたすら期待する?
143風の谷の名無しさん:03/12/10 22:19 ID:3UtN0ILS
>>138
同じ姓でまんまそのとおりだからあながちスレ違いともいえないな。
144風の谷の名無しさん:03/12/10 22:21 ID:5zi9W3f+
まあ政治家なんか特にそうだが、人間の評価は一面的ではないってのはあるね。
「悪い政治家」が別のグループから見れば「良い政治家」であることなんて、
ざらにある話。

王とはいっても、当然間違ったり、過ったりすることは当然あるから、
問題はそれに気付いたとき、間違いを正し、それを改善できるかどうかだと思う。
145風の谷の名無しさん:03/12/10 22:23 ID:8ESZEtS1
>>141
だから王としては、その情報を手に入れなければならないし、情報も無いのに
処分してしまうのは、まずいだろ。
「登極して間もない」とか「胎果だから」とかは言い訳に過ぎず、立場には責任が
付いて回る物だ。その立場が望んだ物であるかどうかは別問題だし。
実際、陽子はそれを反省している。

まあ、同情はするが・・・。
146風の谷の名無しさん:03/12/10 23:00 ID:dNYANq6G
あの三人の中では陽子が一番若い(実年齢)んだよなぁ。
二人に首根っこ押さえられそう。
147風の谷の名無しさん:03/12/10 23:00 ID:3UtN0ILS
>>145
どうやら鈴の意見に一番近いようだがそうやって批判するのは簡単なんだよ。
前スレでもあったが一介の女子高生にすぎなかった彼女が王になったからといって
ろくな補佐、助言がないままにまともな判断をできる立場にはなかった。
陽子は反省もしているが同時に傀儡だとも無力感を口にしている。
同情はするという言葉はでも自分なら彼女の立場で彼女以上のことができると
言いきれる人が言ってもいい言葉だと思うよ。
148風の谷の名無しさん:03/12/10 23:03 ID:3UtN0ILS
ちと言葉が足りなかったか。「同情する」という言葉は配慮しているようでいて
上から見下ろした結構えらそうな言葉なんだよな。
149風の谷の名無しさん:03/12/10 23:05 ID:A5rzH32q
延王曰く「自分の半身が助けてくれる」らしいが実際はシカトと溜息ばっかりだもんな
150風の谷の名無しさん:03/12/10 23:09 ID:njbFwAnI
助けるどころか、むしろ足引っ張ってるよな……
まぁそれで陽子の成長を助けてると言えなくもないが。

でもやっぱり助けて無いよなぁ……


まぁその分、他国より指令が有能だから、釣り合いが取れてるのかもしれないけど。
151風の谷の名無しさん:03/12/10 23:15 ID:RC7l3pTr
>>147
あの「傀儡なんだ」の鈴との会話シーンは、思わず言い訳しちゃってから
顔が赤くなるような気分になってるって感じだったね。居心地悪い名シーンかも。
152風の谷の名無しさん:03/12/10 23:29 ID:8ESZEtS1
>>147-148
ああ、確かに鈴の意見に近いです。でも、批判も擁護もどちらも簡単ですよ。
あと貴方が同情という言葉について持っている考えは分かりましたが、
私の物とは一致しないようなので、悪しからず。

あと、>>145では断定口調で書いてしまったが、立場と責任についての考え方は、
私個人の物で、押し付ける気は有りません。
153風の谷の名無しさん:03/12/10 23:39 ID:ruMYP9PP
魔性〜がアニメ化された場合は、教育実習生は杉本の代わりに
削られたんだろうか?
杉本がいればあのキャラはいらん気もするし。
オリキャラの代わりに原作キャラを削るってのもなんだが・・・


154風の谷の名無しさん:03/12/10 23:44 ID:PG09fLKD
>>153
でもまあ、あんだけキャラが立ってるのを
今更うやむやには出来んよ、つーか勿体無い。
共存できれば一番良いんだが。
155風の谷の名無しさん:03/12/10 23:56 ID:DwNRGhYa
あの嫌味マシーンが半身か…陽子も苦労するな。

しかも王気とやらで、自分の居場所は景麒にバレバレなんだろ?
逃げても逃げても追ってくる…こえーな。とりあえずガンガレ陽子
156風の谷の名無しさん:03/12/11 00:18 ID:5XwHEVs+
>>84
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ ̄-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__--―:.:.:.:.-―:.:.:
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー--__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-―__:.二 ̄-:.:.:.:-:_
- :.__:.:.:.:.:. ̄ニ―--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-―__;,. -―:::'':::´::
::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::――――-------------‐‐‐――:::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::_;
―- :::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___;:  -―¬ ''「
      「 ̄ ̄l   ¬ィ´|―i:t-=、_―:ァ¬¬_7ニl「 ̄l厂 }::;!      |. |
      |   l   /´l7 |ー'^弋ンヽ `    ´/-弋フフ`'´ /イ|     l  | 斬れる
      l    l  / ,r;  | ` ̄           ` ̄~´   .ハ!      l  l
      !  _」.-‐、/fl r'′                      ,'/j.      |  !
    , - '_´-‐_¬ ヾ. lヘ                    ,'/!.        |
   / ,イ´レ'´, --、   l!ヽ',                 /´ l i      .l
  / /fル'´/〃⌒'ヽ ll l ヽ      ヽ '       / l,.⊥ l        l
__/ /rリ/ /j r;、__r; r‐〉lL.l__ \   ー- ニ -‐   , ,. ‐'´  ,> 、  .l l
: !、`ヾ' /´rュY⌒Y'冫-!:::::::::「! ¬;―‐-、_ー-‐   //  _,ィ´  _,.>‐、l __!
:.| ヽ  '´ー‐- ァ'^Y´、 l::::::::::l.|::::::|l::::::::::::|::: ̄ ̄ ―/-、,イ-/   //   ,ノヽ `ヽ
:.!       l   !   .|:_,.ィヽレヽlレ、::::::|:::::::::::::::::::::::し'ヘ.ー/⌒;//、 /ゝニイ`フ
157風の谷の名無しさん:03/12/11 00:25 ID:CDk2+hoW
乙、
と言いたい所だがもうちょっと目を手直しできませんか。
158152:03/12/11 00:25 ID:x5MwPSBl
少し補足。
先の立場・責任発言は、別に陽子批判が目的では無く、私が自分自身を律する考えで、
「言い訳する前に自分の反省をするべき」と・・・。物語の登場人物というのは往々にして
読者の鏡となるもので、浅野や鈴・祥瓊なども同様で、批判の裏には自信の反省や戒め
が有るものかなと。
159風の谷の名無しさん:03/12/11 00:25 ID:3t3hsskC
つーかなんでこの人つおいの
古武術か何かやってたひと?
160風の谷の名無しさん:03/12/11 00:27 ID:LZK94h1c
>>159
散々既出
過去ログくらい嫁!
161風の谷の名無しさん:03/12/11 00:28 ID:7wkD7+82
なんで古武術やってると強いってなるんだYO!!
162風の谷の名無しさん:03/12/11 00:31 ID:bp4kYhw2
>>159
冗祐が憑いてるから。
163風の谷の名無しさん:03/12/11 00:35 ID:3t3hsskC
そうですかThx
新参者なんで
そして知らないじゃ済まされないのですな
164風の谷の名無しさん:03/12/11 00:48 ID:QSyPmLvb
>>155
景麒って別に嫌味なわけでもないと思うが。
むしろ性格的には素直な部類じゃない?
165風の谷の名無しさん:03/12/11 01:28 ID:XATwqT0X
自覚のない嫌味だと思う>景麒
166風の谷の名無しさん:03/12/11 01:31 ID:/+uUNd+i
確かに風の万里から見てたら分かんないだろうね>陽子が強い理由
一応、目に光が灯るカットもあるけど。
冗祐とかってなに?な人は、とりあえずレンタルで第一話を見てみるが吉。
167風の谷の名無しさん:03/12/11 02:06 ID:yE9xrYRy
景麒は嫌味っつーか「正論を言って何が悪い?」と本気で思うヤツだからな。
どこが仁道の獣だ。
168風の谷の名無しさん:03/12/11 02:08 ID:JPnHMfuv
自分が風の万里から見始めたのなら王になると無条件に強くなるからから
したがって陽子は強いと解釈しただろうな。
169風の谷の名無しさん:03/12/11 02:23 ID:NONy4X3o
原作厨って言われるかも知れないけど…
アニメではどうしてもセリフだけで、
口に出さない感情が上手く説明されてないから、
景麒もより冷たく見えると思う。
本当は陽子を案じているのに、言葉だけだとただ冷たいだけに感じたり
170風の谷の名無しさん:03/12/11 02:24 ID:9C/z0yrk
景麒は頭が固いというかくそ真面目というか
融通が利かないというかなんかもう

陽子がんがれ。
171風の谷の名無しさん:03/12/11 02:25 ID:roaceiLo
>>167
いや、だからこその仁獣なんだろ。
王に向かって毅然と自分の正しいと思うことを言えないんでは、麒麟じゃない。
それが麒麟の役目であり、生きてる意味だから。
どの麒麟もそうだよ。王と意見が対立したら、王にとっては煩い存在。

景麒はまあ、本人も言ってるとおり言葉が足りないんだと思う。
言語IQ低めっていうか。
172風の谷の名無しさん:03/12/11 02:29 ID:x7fmuOYx
>>169
本質は相当優しい奴だよね、景麒って。
不器用&頭がよくないの&人の気持ちが読めないので、
そのへん誤解されやすいだけで。
冷たそうに見えて実は、ってのが景麒のキャラの魅力なんでは。
173風の谷の名無しさん:03/12/11 02:42 ID:mZpPyr6e
パオペイみたいな武器はでないのかな・・・。
174風の谷の名無しさん:03/12/11 03:09 ID:yE9xrYRy
原作話スマソ
>171
碧霞玄君に「正論だけでは駄目だ」って言われて
景麒は「正論のなにが悪い?」って思ってたじゃん。
で、泰麒の件で少しは学んだと思ったが、全然進歩してないんだな。
175風の谷の名無しさん:03/12/11 03:19 ID:Tfly0MIk
>>174
景麒にチンポは無い・・・
176風の谷の名無しさん:03/12/11 06:10 ID:XTHfjUrf

慶国は、東の国です。
177風の谷の名無しさん:03/12/11 07:29 ID:e5G2NEHA
景麒は前の予王に優しく接したことで結果的に
道を誤らせてしまった事を悔やんでいるのでは?と思っている。
だから陽子には厳しく接しているとか?
陽子が自分に惚れたりしないように・・・

自惚れも甚だしい訳だが(w
178風の谷の名無しさん:03/12/11 08:25 ID:+JMMTAt5
そもそも、景麒って予王の在位も短いし、王宮での経験値が低いのでは、
179風の谷の名無しさん:03/12/11 08:31 ID:bp4kYhw2
>>177
どちらに解釈しても、景麒はヘタレという結論しか出てこないw
180風の谷の名無しさん:03/12/11 09:41 ID:TpWvyCWi
>>177
楽俊がいるからその心配は無いなw
181風の谷の名無しさん:03/12/11 11:00 ID:uz24aEir
>>167
NHKのしゃべり場に出たらで叩かれそうなキャラではある(w
182風の谷の名無しさん:03/12/11 12:14 ID:LI7c0Mlm
コッミクは評価的にどう???
見てないとこ、買いたいんだけど。
183風の谷の名無しさん:03/12/11 13:47 ID:vrCmllHC
>>179
ヘタレなとこがいいんじゃないか
184風の谷の名無しさん:03/12/11 14:00 ID:IfpziD7Y
慶国のトイレは何処にあるのか小一時間問い詰めたい。
185風の谷の名無しさん:03/12/11 14:09 ID:DQxNaHe6
>>182
コミックと言ってもフイルムブックだからな…
買うのが止めないが少々割高。
186風の谷の名無しさん:03/12/11 14:12 ID:i6vUg2dO
にしても陽子、男前だな。こんな男前の主人公そうはいない(w
187風の谷の名無しさん:03/12/11 14:15 ID:mZpPyr6e
この国にパンツはあるの?



ブラジャーはあるの?



生理用品はあるの?
 
 

妊娠検査薬は・・・・
188風の谷の名無しさん:03/12/11 14:17 ID:XwtO2oyu
景麒に珍しく色んなフォロー入ってる。良かったなw

でもヘタレだが結構景麒好きだ。何というか、とび蹴り入れたい。
んで、更に倒れた所にエルボードロップかましたい。そんな感じで好き
189風の谷の名無しさん:03/12/11 15:26 ID:2holiHUX
>>187
妊娠しないから、整理はない。
>>188
好きって意味が間違ってるw
190風の谷の名無しさん:03/12/11 15:38 ID:5sTd4A/E
>>187
「パンツ履いてないから風邪引きそう」って陽子の台詞が原作にあるよ
ブラも同様に無いから擦れて痛いってさ
191風の谷の名無しさん:03/12/11 16:15 ID:mZpPyr6e
>>189
そういえばそうだな。

なら男にはチンポがないのか?

レイプ事件はないのか?

へそはないのか?

>>190
ハァハァ。

景麒がいたわってあげてそうだ。
192風の谷の名無しさん:03/12/11 16:19 ID:chDDyr3n
今、今週のビデオ見た。
陽子かっけぇーーー!!!!
193風の谷の名無しさん:03/12/11 16:20 ID:chDDyr3n
>>191
へそはあると思う。
OPの卵果の中の絵を見てるとありそう。
194風の谷の名無しさん:03/12/11 16:28 ID:Rb8kivfX
>ID:mZpPyr6e
お前いい加減ウザい
195風の谷の名無しさん:03/12/11 16:31 ID:mZpPyr6e
>>194
ありがとう。




しかし、男が迷い込んだ場合性欲はどうやって処理しているのかな?
196風の谷の名無しさん:03/12/11 16:49 ID:k3JzwVFt
冬コミで同人誌を買いに行きたくなってきた。

しかもコスプレして買いにいきたひ・・・・・・・・迷惑かな?
197風の谷の名無しさん:03/12/11 16:56 ID:n1BUiCA8
>>195
売春宿がある
198風の谷の名無しさん:03/12/11 16:57 ID:G/ELtdN2
王様はどこじゃ・・
また無断で出かけられたのか
なんと嘆かわしいことじゃ・・
先代の王になんといって申し開きすればよいのか。。

荒れる・・・また荒れる・・・(´・ω・`)
199風の谷の名無しさん:03/12/11 17:01 ID:i0+GwX0o
>>196
そんな貴方は、こちらにどうぞ
同人コミケ板
●●奥さん、あなたの12國麒です●●その六
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064722487/

蓬莱国の公主様も十二国記を読んでいたりして(w
200風の谷の名無しさん:03/12/11 17:06 ID:i1yvU8MG
王が諸悪の根源じゃなくて、麒麟が原因だとはこの世界の人は考えないのだろうか
201風の谷の名無しさん:03/12/11 17:36 ID:CEhxX0vy
>200
麒麟じゃなく天帝が悪の根源だと考えてるんだろ
202風の谷の名無しさん:03/12/11 17:38 ID:pdSYGoXY
だけど、天帝のせいと考える香具師はいるのな。
203風の谷の名無しさん:03/12/11 17:42 ID:m8c4mRCM
麒麟こそ天の傀儡みたいなもんだからな
204風の谷の名無しさん:03/12/11 17:46 ID:VA0AVkAr
鈴がショウケイに抱き付いて泣くシーンでついもらい泣きしてしまった・・・
歳とると涙腺が緩むのよなーw

>>201-202
天帝の話は荒れるからヤメレ
205風の谷の名無しさん:03/12/11 17:48 ID:mZpPyr6e
>>197
子供作んないのにセックスするの?
206風の谷の名無しさん:03/12/11 17:58 ID:EV214sgI
>>205
気持ちいいからな
207風の谷の名無しさん:03/12/11 18:15 ID:qpb46xxA
景麒だけじゃなく麒は大概無能なような。
(´-`).。oO(そもそも麒麟はどこで政治を学ぶんだろう)
208風の谷の名無しさん:03/12/11 18:26 ID:mZpPyr6e
>>206
そうか。

でも妊娠しないなら、売春婦でいっぱいになりそうだね。
209風の谷の名無しさん:03/12/11 18:30 ID:5Ce4Bp3L
>>208
過当競争が激しく、レベルが高くサービスが良い人しか生き残れません。
210風の谷の名無しさん:03/12/11 18:32 ID:+JMMTAt5
>>207
蓬山の女仙に基礎を教えてもらうんだと思うよ。


しかし、売春ネタは忘れた頃に復活するな。
211風の谷の名無しさん:03/12/11 18:37 ID:CEhxX0vy
>207
有能な麒麟が例外だと思われ
結局王とうまくいかなきゃ無能でも有能でも意味ないが(塙麟とか)
その点景麒はこれからだな
212風の谷の名無しさん:03/12/11 18:43 ID:/+uUNd+i
>>207
麒麟ってそもそも政治的なサポートはそんなに期待されていでしょ。
実際の駆け引きとか人事とか、そういう実用的な政治に対する助言じゃなく、
もっと根本的な「道」をアドバイスってのはあるだろうけど。
政治的な有能さってのは、かなり麒麟の本性とは離れてる気がする。

王に政治のイロハを教える、助言するための、三公なんて役職も
実際あるしね。
213風の谷の名無しさん:03/12/11 18:51 ID:mdZPxb/C
一応国の治世の長さで主要な麒の有能度を比べるなら
六太>供麒>泰麒>景麒
となるんだろうか。それとも
六太>供麒>景麒>泰麒
となるんだろうか…よくわからん
214風の谷の名無しさん:03/12/11 18:54 ID:i0+GwX0o
>>213
治世の長さは、関係ない一番は、相性かな?
215風の谷の名無しさん:03/12/11 19:00 ID:oVjdv32j
治世の長さといったら奏極国が一番だぞ。
216:03/12/11 19:09 ID:oVjdv32j
>>215
間違えた、奏南国だった…_| ̄|○
217風の谷の名無しさん:03/12/11 19:13 ID:KlfZ0u88
>>215
奏は麟だ。ついでに地上波未登場だから此処で扱うのは不可
218風の谷の名無しさん:03/12/11 19:13 ID:Y9Dinouv
 麒麟に実権を与えれば、慈悲の心ばかりで国が傾く。
と牢屋で暗殺?された天官長が言っていたと思う。

 麒麟が日本にいれば、
「年金の支給額を下げるなんてとんでもない。消費税を上げるなんてとんでもない。
麻原昇紘を死刑にするのはおやめください。イラク人をお助けください。でも自衛隊員が死んでしまうようなことは無いように。」
となってしまう。
「麒麟に実権を与えるなどとんでもない。」と景麒はしゃべっていたので、
矛盾があるのは景麒自身もわかっていると思う。
 それでも言わざる終えないのが麒麟です。
言うのが仕事みたいなものだ。でも景麒は言葉足らずなんだが・・・

>>212の言うとおり、「仁道」を助言することが麒麟の役割なんでしょ。
「人道援助」を損得無しに心底考えるから。
219風の谷の名無しさん:03/12/11 19:22 ID:i1yvU8MG
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  /
 ノノ´<_`;从{ < ハァ・・
 }ハ  Y ハ {  \
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
220風の谷の名無しさん:03/12/11 19:22 ID:XJ5HQh3v
あああぁあぁぁぁあ才国の国王になりてぇぇぇぇ
221風の谷の名無しさん:03/12/11 19:52 ID:DpL6y4Zu
才麟の苦労っぷりはアニメでやりますか?
そうとう不信感を持っているようですが・・・。
222風の谷の名無しさん:03/12/11 19:58 ID:TSN7RhHh
>>221
「華肴の夢」はアニメ化されてなかったはず、
入れるとしたら「乗月」の次辺りが丁度よかったと
思うから、次回のアニメ化がされたとしても入るかどうかは
微妙なんじゃないかな?
才主従は「黄昏〜」には出てなかったと思うし。
223風の谷の名無しさん:03/12/11 20:04 ID:5+eLfSTh
麒麟は儒者の例えなのかな?
224風の谷の名無しさん:03/12/11 20:07 ID:5Ce4Bp3L
>>222
「華胥の幽夢」な
225風の谷の名無しさん:03/12/11 20:12 ID:5Ce4Bp3L
>224
「華胥の幽夢」収録の「華胥」だった_| ̄|○
226風の谷の名無しさん:03/12/11 20:21 ID:UfR9fx+4
元々の予定では、「華胥の幽夢」はやらないそうです。

寝乱れ采麟を見たかったけど…
227風の谷の名無しさん:03/12/11 20:27 ID:IfpziD7Y
華胥はなんかサスペンスになっちゃってるからなぁ。
最初読んだときは他の作品とだいぶ毛色が違うのに驚いた。

ところで、帰山で利広と出会ったのは延王であってるんでしょうか?
228風の谷の名無しさん:03/12/11 20:30 ID:UfR9fx+4
>227
ココでは、教えない。
229風の谷の名無しさん:03/12/11 20:31 ID:IfpziD7Y
>>228
どこならおすえてもらえますか?
230風の谷の名無しさん:03/12/11 20:31 ID:evXnqroh
>227
第一部見直せ
(ネタバレされとる)
231風の谷の名無しさん:03/12/11 20:33 ID:UfR9fx+4
>>229
サロンのネタバレか難民の初心者スレ
リンクは、>>7に有る。
232風の谷の名無しさん:03/12/11 20:35 ID:XJ5HQh3v
>>221
え、さい王って問題ありなの?
アニメでは人の良いばあさんって感じだったけど。
まぁ、そんな事はどうでも良いから才国の国王になりてぇぇぇぇ
233風の谷の名無しさん:03/12/11 20:42 ID:UfR9fx+4
>232
「華胥」は、過去の才国の話だよ。
華胥の幽夢自体は、短編集に成っていて「書簡」もここに収録されている。

それに今やっている風の万里 黎明の空編の後日談も2話ある。
アニメが終ったら買ってちょうだい。
234風の谷の名無しさん:03/12/11 20:43 ID:UfR9fx+4
追記
泰麒キュンが出てくる短編も有る。
235風の谷の名無しさん:03/12/11 20:46 ID:5Ce4Bp3L
>>233
でも、「帰山」を読むなら「図南の翼」も読んどかないと。
236風の谷の名無しさん:03/12/11 20:48 ID:IfpziD7Y
>>231
むほっ。

>>234
あれはてっきり阿選が帰り際に反乱を起こす話かと思ったのに、
かなりあっさりオチだったのでちょっとがっくり。
237風の谷の名無しさん:03/12/11 21:12 ID:psPUWqmn
うおおおー、「図南の翼」を読んで珠晶たん好きになってしまったー!
やっぱ、いいよなー珠晶たん。福島県の連れ去り事件の犯人じゃないけど、
腹殴って連れ去りたいよ。そして、監禁して、トラウマになるまでハァハァ
してー!
238風の谷の名無しさん:03/12/11 21:14 ID:psPUWqmn
>>237はキモヲタの恥。もっと、おとなしくハァハァしなさい。
俺だったら、ストーカーしてハァハァするぞ。
239風の谷の名無しさん:03/12/11 21:18 ID:A+JPyqem
>>237>>238
えーと、釣られていいのかな?
240風の谷の名無しさん:03/12/11 21:24 ID:psPUWqmn
まちがっていたらスマンが、カゴメデリのCMの声って、鈴村じゃない。
なんか、あの声を聞くとスーゴク癒されるんだけど。
241風の谷の名無しさん:03/12/11 21:28 ID:psPUWqmn
華胥の幽夢の采麟も好きになった。こいつも腹殴って拉致りたい。
242風の谷の名無しさん:03/12/11 21:34 ID:pIWoKek7
>>240
月姫の志貴で癒されて見てください。
243221:03/12/11 21:50 ID:cyAm2MBI
>>222
ありがd
244風の谷の名無しさん:03/12/11 21:54 ID:+JMMTAt5
>>240
楽俊声なら、BLゲームの学園ヘブンにも出てるが、男なら癒されない
245風の谷の名無しさん:03/12/11 22:04 ID:psPUWqmn
楽俊の腹殴って、拉致って癒し声を聞きまくります。
246風の谷の名無しさん:03/12/11 22:05 ID:TSN7RhHh
ワイルドアームズアルターコードFにも出てるな。
ロディたん(´д`)ハァハァ
あとはサモンナイト3にも出てるが・・・・こっちは癒されんな。
247風の谷の名無しさん:03/12/11 22:17 ID:psPUWqmn
ロディいいよねー。アルターしながらハァハァします。
248風の谷の名無しさん:03/12/11 22:36 ID:gApGlGLK
アニマックスでガドを見てるんだけど、ハジキにネズミの顔がだぶってしまう・・・・
249風の谷の名無しさん:03/12/11 22:40 ID:QH9bLifo
今週の最後の方でさり気なくセッキの野郎、鈴の肩を抱いてやがりますよ。
250風の谷の名無しさん:03/12/11 22:40 ID:zVL6rCgS
最終話までやったらまた一話から再放送するのかな?
序盤の陽子(と浅野)に愕然としそう
浅野に寄り添ってる陽子とか杉本タンのセーラー服抱きしめる浅野とか
へたれだったけどあの頃はまともだったな浅野…
251風の谷の名無しさん:03/12/11 23:05 ID:nbkIWxJw
>250
え!?そうなの?
252風の谷の名無しさん:03/12/11 23:06 ID:UfR9fx+4
>>249
夕暉は、知っているのかな鈴が100歳も年上だと言う事を
253風の谷の名無しさん:03/12/12 01:04 ID:8N1ViCBv
景麒って麒麟の本能としての性格と
"ケイキ"個人としての性格が噛み合ってない感じがする。
で、それに本人全然気がついてない。

泰麒はそれぞれが一致している感じ、
延麒は一致していない事を自覚していて
自分の中できちんと折り合いを付けている感じがする。
254風の谷の名無しさん:03/12/12 01:50 ID:aFqugdmK
>>252
頭ん中は見た目通りの歳だし、あまり関係ないんでない?
255風の谷の名無しさん:03/12/12 02:18 ID:N10nbrZB
俺も景麒にさらわれて景王になりたい。
256風の谷の名無しさん:03/12/12 02:42 ID:8nwkp80j
景王になりたいんですかそれとも
景麒にさらわれたいんですか
257風の谷の名無しさん:03/12/12 02:51 ID:N10nbrZB
真君になりたい
258風の谷の名無しさん:03/12/12 02:53 ID:2VU0q27k
>>257
泰麒汁を喜んですするような変態にですか!
259風の谷の名無しさん:03/12/12 03:07 ID:G31MImEi
>>253
そーかな?
あれはあれで麒麟らしいと思う。
260風の谷の名無しさん:03/12/12 03:10 ID:N10nbrZB
おれはどっちかっていうと泰麒汁飲みたい派
261風の谷の名無しさん:03/12/12 03:18 ID:sFlmGaxM
今から1話をみます。
第一感、不思議遊戯の真面目verって感じ。
萌えがなさそうなのが少し気になるが、さてさて
262風の谷の名無しさん:03/12/12 03:22 ID:hAQjOfHR
>>261
1日1話、10日で100話、頑張れ。
263風の谷の名無しさん:03/12/12 04:29 ID:9zCF4HNJ
>>261
ショタ萌えになって戻って来い
264風の谷の名無しさん:03/12/12 05:01 ID:/g02P2yw
えんきもたいきもそれなりに萌える。
女だったらようかが萌えるんじゃないか。
265風の谷の名無しさん:03/12/12 07:41 ID:8b3R+Afi
おれはどっちかっていうと泰麒に添い寝したい派
266風の谷の名無しさん:03/12/12 08:12 ID:bevo/426
>265
真君か?
267風の谷の名無しさん:03/12/12 09:21 ID:4GOvSFBe
>>266
真君なら添い寝では、終らないだろう
268風の谷の名無しさん:03/12/12 09:57 ID:mhw6gCi+
>>262 ツッコンで良いのか悪いのか?

>>253
 麒麟の功というより年の功だね。延麒は、長年生きていて色々な経験をつんでいたからだろう。
景麒も何百年か生きていれば、自分を相手に合わせることもできるようになると思う(思いたい)。

 泰麒と付き合った経験が陽子に生かされていないのだが、それは景麒が若いからさ(まだ30代)。
と、景麒より年下なのに言ってみる。
269風の谷の名無しさん:03/12/12 11:58 ID:daG6Db6K
慶が乱れているのは景気(景麒)が悪いせい!!

って駄洒落はどのくらい外出ですか?
270風の谷の名無しさん:03/12/12 12:14 ID:OGF0W+bk
すずはあれだけ生きてるのに何も学んでなかったなあ。
虐待され続けた100年は死んでたようなものか
271風の谷の名無しさん:03/12/12 14:16 ID:c4UcXEBb
>>270
現実に60〜70年生きても性格や思考回路が子供のような人は
なんぼでもいます。学校の教授や会社の上司役員然り。

人間が簡単に変われたら、何も苦労はしません。
272風の谷の名無しさん:03/12/12 17:07 ID:yBUrSllp
麒麟って、見かけが大人になるまでにどれくらいかかるの?
どれくらい成長したら、昇山者に会うのかしら。
それとも最初から大人で、胎果のみ戻ってきた時点で成長が止まる?
273風の谷の名無しさん:03/12/12 17:38 ID:O/i4q856
>>272
成獣になる時期は麒麟毎に異なる(延麒10代前半、供麒20代後半等)
王の選定に入るのは大体6歳前後らしい
274風の谷の名無しさん:03/12/12 17:40 ID:Ls+z4PON
>>272
麒麟の見た目は、麒麟自体が成長しなくても良いと思った時に
成長が止まるんじゃなかったっけ?
275風の谷の名無しさん:03/12/12 17:49 ID:waf1wHxT
>>272
>麒麟って、見かけが大人になるまでにどれくらいかかるの?
見かけが大人になるのは、人間と一緒1歳ずつ年を取っていく
ただし30歳までに王を選ばないと死んでしまう
ただそれ以前に成獣になると見た目の成長が止まる。

>どれくらい成長したら、昇山者に会うのかしら。
平均すると5歳程度人型に成れるようになったら昇山が開始される。
276風の谷の名無しさん:03/12/12 18:17 ID:gb9qknFC
1話で挫折しました。
顔の書き込みが多すぎて萌えれない。アレクよりマシだが・・
主人公も嫌いなタイプでどうもダメだわ、俺・・・
277風の谷の名無しさん:03/12/12 18:23 ID:6CyT8oK1
大丈夫、作画のレベルは段々低くなっていくし、
主人公もストーリーが進行するにつれて段々野生化してくから。
278風の谷の名無しさん:03/12/12 18:28 ID:TUhDdHLB
今だから言える!
1話はツマラン。
だが、最後までガマンして見ていればハマルかもしれない。
1話で作品を知ったつもりになってはいけない。
(でも私も「グイン・サーガ」は2巻で終わったわ。
それからが面白いって言われたけど、辛抱できなかったわ。)
279風の谷の名無しさん:03/12/12 18:32 ID:4GOvSFBe
>ただし30歳までに王を選ばないと死んでしまう
王がいない麒麟の寿命は30年だから、
一度王を選んでも、崩御して30年間王を 選べないと死ぬんじゃなかったかな
280風の谷の名無しさん:03/12/12 18:40 ID:qX9FKhOX
「寂しくて死んじゃうウサギのようなもの」

才麟とか泰麒には似合う例え
281風の谷の名無しさん:03/12/12 19:09 ID:muSrtHKj
衝撃速報! PS2で十二国記の新しいゲーム化決定!

 十二国記  赫々たる王道 紅緑の羽化(仮)

 正当派RPG コナミ  2004年発売

 電撃プレイステーションというゲーム雑誌に載っている。
 今回の戦闘は最大3対3のパーティて行われる。
 載っているゲーム画面では陽子と楽俊が一緒に
 闘っている。
 あと陽子と楽俊と熊(かんたい?)で闘っているのもある。
 物語は俺の予想では風の万里編かな?
282風の谷の名無しさん:03/12/12 19:39 ID:btnc8UOW
コーエーで出ている西遊記のゲームのキャラデザが山田章博氏なのは
知らないようで知ってる既出?とりあえず西遊記スレがないのでここで
菊花公主たんハァハァ(´д`*)
283風の谷の名無しさん:03/12/12 19:39 ID:i62n+Sjx
泰麒きゅんの陰毛もやっぱり黒い美しい毛並みなのかな。
284風の谷の名無しさん:03/12/12 19:41 ID:Y1/wfG/x
鹿系の動物なので、体中に黒い剛毛が・・・・・ギャランドゥ~
285風の谷の名無しさん:03/12/12 19:42 ID:QQneg3nP
3人一組なら、鈴と祥瓊と浅野の組み合わせが最強だろうな。
286風の谷の名無しさん:03/12/12 19:42 ID:btnc8UOW
泰麒には艶やかな髪の毛しか生えません。(人時)
287風の谷の名無しさん:03/12/12 20:00 ID:coDLJV9V
祥瓊は改心したように見えても、本当は腹黒い事考えてそうだな。
自分の罪を認めてないから当然といえば当然か。。
知らないじゃ済まされないよ。
288風の谷の名無しさん:03/12/12 20:41 ID:1v7ROZbb
見逃してた一話目見た
浅野ってメンヘルのイカレ女に巻き込まれただけやん・・・
かあいそう・・・
叩いてゴメンよ


でも、浅野氏ね
289風の谷の名無しさん:03/12/12 21:21 ID:lIKDX/xa
>>281
続編キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ショウケイや鈴も登場して戦闘に参加して
戦うのかな?
290風の谷の名無しさん:03/12/12 21:24 ID:X2ifA6Jv
正統派RPGってなにさね
291風の谷の名無しさん:03/12/12 21:33 ID:FQD/eZMF
>>290
グレーターデーモンの養殖ができまつ
292風の谷の名無しさん:03/12/12 21:38 ID:2J3HFwG+
あの世界なら、セッキタンと無責任なことをしても大丈夫なのか(*´Д`)
293風の谷の名無しさん:03/12/12 22:05 ID:zO0s5w1V
>>290
泰麒きゅんのおちんちんをやさしくなでなですると正統派、つよくしごくとピカレスク。
294風の谷の名無しさん:03/12/12 23:09 ID:E5u1mGgR
十二国無双キボンヌ
295風の谷の名無しさん:03/12/12 23:15 ID:/PykvinD
楽俊の超必殺技は人化瞬獄殺と予想してみる
296風の谷の名無しさん:03/12/12 23:27 ID:odr/gf21
このRPGには、寿命という概念があるのかな?
297風の谷の名無しさん:03/12/12 23:29 ID:aecCcNAX
てゆーか桓たいスゲーな、
中華鍋を メコッ だぜ‥‥
298風の谷の名無しさん:03/12/13 00:25 ID:3Qj5avIj
景王のオメコ
299風の谷の名無しさん:03/12/13 00:27 ID:5i7eTJV7
つーか熊だし。
300風の谷の名無しさん:03/12/13 00:28 ID:X3hkV/a5
遅レスだが……
>>200
それが理由で、峯麟はぬっ殺されました。
実際は、麒麟は天意(天帝の意思)の器でしかないのだが、
一般人はそうは考えてないっぽい。

>>287
まてまて、楽俊の癒し能力を甘く見ちゃいかん。
祥瓊は綺麗さっぱりデムパが抜けて改心したぞ。

>>288
>でも、浅野氏ね
同意。どんなにかあいそうだからといっても、丸腰の子供を
撃つことの言い訳にはならん。
301風の谷の名無しさん:03/12/13 00:30 ID:9LY61Fw/
   へヘ 
  // ⌒丶
 ( 从ハ从)
  )§#´∀`リ  | | ガッ
 とハ† _ )    | |
   Y /ノ    人 〃⌒ヽ
    / )    <  >ノ人ヽヽ ∩
  _/し' //. V(´<_`;从リ/>>298
 (_フ彡    }/  Y  { /  
302風の谷の名無しさん:03/12/13 00:58 ID:YOlrxxGu
>>299
あー、喋る熊が居た様な気がするな
‥あのねーちゃん熊に使われてんのか
303風の谷の名無しさん:03/12/13 01:09 ID:B8kTiO2B
意味不明ここに極まれリ三国志のパクリですねこれはハハ
304風の谷の名無しさん:03/12/13 01:12 ID:3Qj5avIj
それは一騎当千スレへの誤爆ですね?
305風の谷の名無しさん:03/12/13 01:18 ID:z6dA3IhB
「切れる・・・」と言って、試しにリンを切る陽子
306風の谷の名無しさん:03/12/13 01:50 ID:PedpbMBr
紅白の裏で十二国記スペシャルするそうです

十二国記スペシャル

12月31日(水)教育・後10:00〜11:30

BS2、教育テレビで放送され、多くのファンに支持されているアニメ「十二国記」。
「十二国記」のファンで、解説番組「十二国記の世界」でも司会を務めた
タレントの小池栄子さんが、再度「十二国記 スペシャル」に登場する。
今回のスペシャルでは、十二国記シリーズの中から、小池さん選りすぐりの
「思い出のシーン集」や「名場面集」、「キャラクターたちの活躍集」などを紹介する。
コーナーのひとつ「心に残る決めぜりふ集」の中では、小池さん自ら
アフレコスタイルで数々の印象深い「決めぜりふ」を紹介する予定。
「十二国記」ファンにとっては、
「もう一度見たかったシーンの連続」間違いなしの番組。
出演:小池栄子
307306:03/12/13 01:52 ID:PedpbMBr
各局が最強(?)コンテンツを取り揃える中、
教育は十二国記。チョトウレシイ
308風の谷の名無しさん:03/12/13 01:52 ID:5i7eTJV7
小池は、もうエエヨ。
309風の谷の名無しさん:03/12/13 02:00 ID:fxDfExJ2
俺もネズミにあいてえ・・・まじで・・・
でもあのネズミ何気に女にしか出会わないしな・・・
310風の谷の名無しさん:03/12/13 03:31 ID:Cf1SMoT+
>>305
「切れる・・・」と言って、試しにリンを切る陽子
試しにリンを切る
リンを切る
リン
311風の谷の名無しさん:03/12/13 04:58 ID:SzUo5YaE
>306
ラサールは出ないんだな。
それならまだマシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なのか?
312風の谷の名無しさん:03/12/13 06:10 ID:I2mCD+5q
どーでもいいけど小池、大晦日の一番盛り上がる時間帯で司会するんだな。
ある意味すげーなw。
つーか出来るなら監督やら主要な声優を呼んでスペシャル座談会っぽいのを見たいんだが。
313風の谷の名無しさん:03/12/13 08:49 ID:b14ynci8
スペシャルなんかよりも、再放送の時間帯を考えて欲しい。
他のアニメ番組とかぶりまくりじゃあ!
314風の谷の名無しさん:03/12/13 11:44 ID:X3hkV/a5
>>305
ワラタけど、「リン」じゃなくて「鈴【すず】」もしくは「木鈴【もくりん】」な。
315風の谷の名無しさん:03/12/13 12:41 ID:BGzj9mVV
ついに来週は皆で大暴れ。陽子も暴れん坊景王に大変身。
まったく、遠甫の言葉を完全に忘れているな。
316風の谷の名無しさん:03/12/13 12:42 ID:CRyo8pg0
小池栄子って十二国期本当に見てるの?
317風の谷の名無しさん:03/12/13 12:54 ID:CRyo8pg0
俺、大晦日は格闘技見るつもりだたけど、3局ともじゃあな…
もうドラえもん→十二国期にするよ。マジで…
つか、いくらなんでもバランス考えろっつーの…
318風の谷の名無しさん:03/12/13 12:56 ID:TsFnVhq9
祥瓊はこのまま慶でのうのうと暮らしていいのか。
慶と芳恭の不仲説が出そうなものだけど。
319風の谷の名無しさん:03/12/13 13:26 ID:wboC5iNI
小池栄子ってトトロの中の人だろ?
320風の谷の名無しさん:03/12/13 14:36 ID:pguILBOr
>>318
「乗月」を見るべし
321風の谷の名無しさん:03/12/13 15:51 ID:fxDfExJ2
小池選りすぐりの名場面見てどうしろってんだ
わけわからん的外れのトーク聞かされそうだし誰が見るかってんだ
322風の谷の名無しさん:03/12/13 16:31 ID:kX97jMav
小池選りすぐりの名場面見てどうしろってんだ
わけわからん的外れのトーク聞かされそうだし誰が見るかってんだ

323風の谷の名無しさん:03/12/13 16:38 ID:55UdEgOY
>>322
小池が直接選んだ絵で無いから安心しろ。

大晦日に股裂き見たいな(w
324風の谷の名無しさん:03/12/13 16:54 ID:QlLoZLwi
>>314
峯麟のことを言ってるのかもしれん。
325風の谷の名無しさん:03/12/13 17:49 ID:8Ek8uJHg
>>324
存在し無い峯麟をどうやって斬るんだ?

電波な才の仙人(笨媽)のことだろうと思うよ
326風の谷の名無しさん:03/12/13 18:14 ID:BGzj9mVV
大晦日で小池と巨大楽俊がみれるのか。
327風の谷の名無しさん:03/12/13 18:20 ID:CCJVCVKv
アニメ史上NO1の傑作じゃないか? これ?
どうよ
328風の谷の名無しさん:03/12/13 18:25 ID:BGzj9mVV
ずっと気になっていたのだが、陽子の趣味ってなんだろう。
杉本と浅野にはちゃんとあったけど、陽子は一向にわからな
い。普通の女子高生ならば買い物なんだが、一話のダサい服
みると買い物でもない。今まで優等生やってたから、趣味な
んて持ってなかったのかな。
329風の谷の名無しさん:03/12/13 19:08 ID:wTwZ7qSK
>328
ぬいぐるみ集めとか・・・。
やたらと楽俊に抱きついたりしてたし。
330風の谷の名無しさん:03/12/13 19:22 ID:fxDfExJ2
>>329
    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /


     _ /- イ、_     
   /: : : : : : : : : : : (       
  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ       
  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   l: :ノ   ∩___∩,   
    |  /        \  
     〉/  :::+;;   #  ミ   
  / _|__       __|_     
  (___) #   (___) 
331風の谷の名無しさん:03/12/13 19:26 ID:hVU3xcZT
>>328
原作での話しだと
陽子の趣味は、読書です。

それにテレビドラマの録画もしていたみたい。
一応現代の女子高生らしく
ダイエットの事も気にしていたようですが十二国の世界に流されて
まともな食事が取れないのと連日の妖魔との戦闘で
体つきがかなり漢になりました。

景王陛下が蓬莱で読んでいた本
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/4/1145150.html
332風の谷の名無しさん:03/12/13 19:30 ID:7ocNbMjX
>>306
いい。
大晦日なんて見たいテレビもないから録画になんの支障もない。
333風の谷の名無しさん:03/12/13 19:37 ID:e7V+ybxa
逢来の時の陽子からは腐女子の気配がしたり。
334風の谷の名無しさん:03/12/13 20:53 ID:nwKAG/VU
ヤオイ漫画みながらかなり激しいオナニーとかしてたんだろうね。
335風の谷の名無しさん:03/12/13 21:08 ID:iqSt0IB9
今月ってDVDの発売が無いのはなぜなんでしょ〜か?
336風の谷の名無しさん:03/12/13 21:46 ID:3G61CKXH
>>335
出来が悪かったんで作り直すとか
337風の谷の名無しさん:03/12/13 22:19 ID:J8t33fo3
>>334
むしろそれは杉本タンじゃねーか
338風の谷の名無しさん:03/12/13 22:23 ID:2v/vJORM
>>337
杉本タンは、ショタだろう。
339風の谷の名無しさん:03/12/13 23:02 ID:mH5Da7FB
こっそり次の巧王だったり>杉本
340風の谷の名無しさん:03/12/13 23:28 ID:JeafVaka
巧国の出身じゃないと王になるのは無理だぞ。
341風の谷の名無しさん:03/12/13 23:33 ID:nl9vX4dF
>>306
小池栄子ってアニメに興味無さそうだけど、何で出る気になるんだろう
342風の谷の名無しさん:03/12/13 23:40 ID:fxDfExJ2
月迷風影聴いてると鬱ってくるよな・・・
343風の谷の名無しさん:03/12/13 23:43 ID:2mn//+rC
小池栄子は、格闘技好きだからな・・・
344風の谷の名無しさん:03/12/13 23:47 ID:b2ucDgxq
>>341
金になるならなんでもします
345風の谷の名無しさん:03/12/14 02:00 ID:W05xyDJ3
小池栄子って競輪のイメージキャラクターかなにかしてるだろ?
競輪・・・・けいりん・・・・景麟・・・・・・・・・・
つまり陽子が道を外し、景麒失道あぽーんの後の物語の布石なんだよ。
346風の谷の名無しさん:03/12/14 06:18 ID:b23RINzu
>>339
杉本は、惣流国の王です
浅野は、その忠実な僕です。
347風の谷の名無しさん:03/12/14 10:17 ID:PDP/Mwtl
田嶋陽子
「男が悪い!!」
「官僚の半分を女性にしなさい!!」
348風の谷の名無しさん:03/12/14 13:38 ID:+1cNGB7t
>>347
主上・・・はぁ・・・
349風の谷の名無しさん:03/12/14 14:15 ID:zkCoASYf
>>348
田嶋陽子
「だから男は駄目なのよ」
「慶は男社会だから争いが絶えないのよ。スウェーデンを見習いなさい!!」
350風の谷の名無しさん:03/12/14 14:23 ID:x4g/F3Pp
あ・・・一文字違いなのか。田嶋陽子と中嶋陽子。

…今まで気付かなかったil||li _| ̄|○ il||l
351停止しました。。。:03/12/14 15:17 ID:l6schMb8
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
352風の谷の名無しさん:03/12/14 15:25 ID:HSVxspps
>>350
中身も漢だしな
353風の谷の名無しさん:03/12/14 15:31 ID:2KWhz9Hk
>>349
「堯天に男はいらぬ!」かw
ホウリンみたいに、確実にケイキは首をはねられるな
354風の谷の名無しさん:03/12/14 17:23 ID:3P8lcbed
「切れる・・・」と言って、試しに鈴を切る陽子
355風の谷の名無しさん:03/12/14 17:59 ID:gsq7baDO
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐───切れる!─────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 鈴 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
356風の谷の名無しさん:03/12/14 18:06 ID:+1cNGB7t
主上・・・ 
そのような場合では「斬れる」のほうが正しい語法かと存じます・・・

はぁ・・・
357名無しさん@そうだ堯天にいこう:03/12/14 18:17 ID:SKWufO1X
>>347
先王がだした女人追放令のせいで慶国は、女日照りです。
358風の谷の名無しさん:03/12/14 19:04 ID:8dZYxd4Z
胡椒と石器に嬲られる鈴
359風の谷の名無しさん:03/12/14 19:13 ID:Iz4gs85S
>>358
石製のオモチャと胡椒の実を詰めた袋でハァハァする鈴を想像してしまいますた。
360風の谷の名無しさん:03/12/14 19:56 ID:ezmjJp8E
年取ってから仙籍に入れられるのは嫌がらせ。
361風の谷の名無しさん:03/12/14 20:09 ID:UOosEsZK
>>355
× 切れる
○ 斬れる
362風の谷の名無しさん:03/12/14 20:32 ID:lmopOzyf
サンシにはひっかかれ
陽子には斬られ
常に間が悪い鈴
363風の谷の名無しさん:03/12/14 21:24 ID:gDDdZ058
>>331
おしえてくれてサンクス。長い冬か、俺が読むと長く寝て
しまいそうだ。
364風の谷の名無しさん:03/12/14 21:33 ID:7vX7fNPA
沈静化している泰麒祭りを復活だ!!


皆もとっくに知ってるお思うが
http://www.eurus.dti.ne.jp/~fcontact/calen/cl195.html
の泰麒のポーズを見てみなよ。




狙  っ  て  る  と  し  か  思  え  な  い
365風の谷の名無しさん:03/12/14 21:55 ID:gDDdZ058
>>364
た・・たしかに狙っているとしか思えん。泰麒ファンはたまらんな。
しかし、陽子は漢気を大噴出。はじめて見るやつは男と間違えるぞ、
蘭玉みたいに。
366風の谷の名無しさん:03/12/14 22:06 ID:2JJDNNNc
形相がいるのに、雁コンビがいないのがなんだか不自然な感じだな。
杉本タンもいないし。
367風の谷の名無しさん:03/12/14 22:10 ID:qJiBtnPp
ねずみの扱いが小さすぎ
368風の谷の名無しさん:03/12/14 22:15 ID:PplKeOLE
>>367
ねずみって言うなヽ(`Д´)ノ
楽俊だい!
369風の谷の名無しさん:03/12/14 22:20 ID:emaIsB15
狙っているというから、俺はてっきり着物のすそをまくって白い玉のような双丘(ケツ)をこちらに向け、
「自由に使ってくださって結構ですよ?」と頬を染めながら言っているのかとでも思ったじゃないか。
このいきり立ったイチモツにどう責任を取ってくれるんだ。ぷんぷん。
370風の谷の名無しさん:03/12/14 22:22 ID:gDDdZ058
泰麒キュンがこんなにかわいく・・・(;´Д`)ハァハァ 。
ほ・・ほしいです。
371風の谷の名無しさん:03/12/14 22:34 ID:+1cNGB7t
>>364
厨房モードだと売上5割は減ってたな
372風の谷の名無しさん:03/12/14 22:55 ID:fQ2Vfn+r
5割カヨ
373風の谷の名無しさん:03/12/14 22:59 ID:nr9uLaoU
伊国王が捕縛されました
374風の谷の名無しさん:03/12/14 23:12 ID:sA0wRSW+
泰麒きゅんのキッズポルノ画集を出したら売上1000万億兆円は硬いな。
マンダム親子もびっくり。
375風の谷の名無しさん:03/12/14 23:16 ID:S+WzBF+M
あー泰麒きゅんのせいで変な趣味に目覚めちまった

どう責任とってくれんだよ
376風の谷の名無しさん:03/12/14 23:18 ID:teq/9IbV
           ,. -‐''´::、:::::::::l::::`ヽ
          /:.-‐:::::::::::\:::::!:::|::::!;\
.         r'/ ::::::::::::____::::::`::ヽl!/;.-‐''ヽ
        /    .::´:,r'´ ̄`ー-レ'‐‐ 、`トヽ
       '     .:/::;/             ',::!: i
        i .:::::::: ://〃,. -―- .   _,,...__i::l: !
        |:::::::::: ':/:;/´、,.-- 、     ,.-、/:|:.l
        |:::::::::: :l`'′ .{r_ソ_`   ´!rリ.ハ:lリ
        !:::::::::::l{、〈   ` ̄        ̄ !:l:l'
       i|:::::::::::::!ヽ._、      . 〉  j::|:|
      i !:::::::::::::l::|::l|  、     -‐  .イ:::!:l
        ! ::::::::|:::::::!l:::ト、  丶.    /::!l:::: :!
       l ::::/:::l::::::. !:/ `ー- .`ド´::::://::::!.l
       !:::/:::::!::::: !jヽ._`ー- ._ `| iヽ'::::::〃リ
       !:イ:l:::!:://,リ`ー- ._ー- ._ヽ. `!ト.ノ/イ!
      l|ヽレ/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、ヽヽ!li:.\ '
      `/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ハ=ヲヘ:ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾィ=彳1:.:.',
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l .| l.l:.:.ヽ

          ぼくを呼んだ?
377風の谷の名無しさん:03/12/14 23:38 ID:zkCoASYf
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   | 泰麒だって、男よ。
       |      ヽ   |ノ   < 男も自分のパンツくらい自分で洗え!
       ヽ    U    ' |     |  女怪に依存してるんじゃないわよ!!
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
         _/ l  / \__
       /,  ー- -ー   ,  ̄\
      l/          \  |
     / ○         ○ | /
     |      / 、     /∩
     \__/  \__// l
       | |       ⊂ニ_/
        | |        | ||  |
       ||   y     |ヽ_/
       −|        \
378風の谷の名無しさん:03/12/14 23:41 ID:Hj5Pkoky
十二国記の本持ってる人いる?
379風の谷の名無しさん:03/12/14 23:46 ID:Q34oEr2X
>>378
ノシ
380風の谷の名無しさん:03/12/14 23:51 ID:5cBu+o1i
>>378
原作の事なら俺や>379含め
結構いると思う。
381風の谷の名無しさん:03/12/15 00:00 ID:zFWJe7p/
>>378
持っているよ原作とアニメ脚本集
382風の谷の名無しさん:03/12/15 00:02 ID:DP+YdCEN
今日買ってきた
アニメでは描き辛いことも補完(原作なのだから当然だけど)でき、
なかなか良かったよ

しっかし、アニメ化の出来は神レベルだな
383風の谷の名無しさん:03/12/15 00:03 ID:+R/iwmoM
男気あふれる陽子と魔性の子の泰麒はある意味対ですか?
384風の谷の名無しさん:03/12/15 00:12 ID:4a+BghRY
原作最近読み終わったよ
11冊が2週間持ちませんでした。
今月は小野主上に貢ぎすぎた つД`)
385風の谷の名無しさん:03/12/15 00:25 ID:Xh6Zbguk
>364
一人だけ別のアニメから来てる様だw
386風の谷の名無しさん:03/12/15 00:27 ID:zFWJe7p/
>383
十二国記は、
ヒーロー 景王陽子
ヒロイン 泰麒蒿里
でつ
>384
ラノベ板でまっているよ。


387風の谷の名無しさん:03/12/15 00:30 ID:rZ3beffE
>>382
>アニメ化の出来は神レベルだな
一部は正しいな
確かに、原作では峯王殺害から始まった祥瓊のストーリーも、アニメでは、その背後にある
事情まで描写されてたりと、補完された部分はあった。
けど、それ以上に削除された名場面が多いから流石に神とまでは言えない
388風の谷の名無しさん:03/12/15 00:40 ID:BNcJMWYk
泰麒キュンの萌えっぷりだけで十分神レベル
389風の谷の名無しさん:03/12/15 00:41 ID:DP+YdCEN
>>387
なるほど。

今日買って読んだのが迷宮の岸(上)で、
サンシのケイキに対する使命と愛情、
タイキの健やかさと悩み、葛藤、
そしてケイキのへたれっぷりがアニメで上手く表現されてると感じたんで。

年末年始の余暇に小説読む楽しみができたよ
390風の谷の名無しさん:03/12/15 00:45 ID:aoktCkji
>>389
迷宮の岸のアニメは、はっきり言って現代日本の描写がよけいだったと思う。
杉本とか成長したタイキの話がはさまってるせいで、オチのカタルシスがなくなってるんだよね。
真君とかもいらんかったと思う。
391風の谷の名無しさん:03/12/15 00:48 ID:3mCowHnt
泰麒のところは禿げしくいらない。

続編ができりゃ別だけど
392風の谷の名無しさん:03/12/15 00:55 ID:usyQ2aqO
切れる
    _,.
 ("""  ) 
  ノ(∞)(   なんでいまさら私なのよ!!
 ((,_((()))
 (リ♯`Д´リ   | | ガッ
 と V  V)    | |
  人 〃⌒ヽ   人_,.....、
    / )    <  >⌒ヽヽ ∩ 
  _/し' //. V´∀`;リl{リ / ああっいいもっと・・・
 (_フ彡    }/  Y  { /
393風の谷の名無しさん:03/12/15 00:55 ID:DP+YdCEN
麒麟の説明のためのプロットとして泰麒篇はあっていいとおもったけど
杉本だしときながら泰のハナシの続きなかったら凹むな
ネタバレイエローゾーンかなゴニョゴニョ
394風の谷の名無しさん:03/12/15 00:56 ID:rZ3beffE
>>389
>サンシのケイキに対する使命と愛情
この部分は杉本編を削ってでも、もっと深く描写してほしかったな。玄君にすがって号泣するシーンとか
BSでの予告でも、「第2部では、そんな女怪の深い愛情も知ることが出来る」
なんて言ってたし。

>>390
鈴は一応役に立ってたけど、真君は確かに余計だったわな。
日本の話は、あれでも良かったと思う。今後の展開に含みを持たせられたわけだし。
つーか、早く新刊だして、アニメ再開してくれよ・・・
395風の谷の名無しさん:03/12/15 00:58 ID:DP+YdCEN
杉本×→高里○
人の名前覚えるの苦手なんよ・・・ 上でもケイキとタイキ間違えてるし・・・
スレ汚しすまん
396394:03/12/15 01:01 ID:rZ3beffE
×サンシのケイキに対する使命と愛情
○サンシのタイキに対する使命と愛情
景麒に愛情もってどうするよ・・・何で引用する時気付かなかったかな・・・_| ̄|○
397風の谷の名無しさん:03/12/15 01:28 ID:ven6Xasd
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < 斬れる・・・(女仙は切れないけど、男なら誰だろうと斬れる)
       ヽ    U    ' |     |  
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
398風の谷の名無しさん:03/12/15 04:59 ID:MSHy6Mwi
>393
既にレッドゾーン突入してる。
単に未読者が既読者に追い出されたせいで文句言われてないだけ。
399風の谷の名無しさん:03/12/15 06:10 ID:07fqezyc
「乗月」「東の海神 西の滄海」
教育テレビで引き続き放送ケテーイだそうです。メデタイ
400風の谷の名無しさん:03/12/15 06:18 ID:awmh2hBx
ををを!ほんとだ。NHKのQ&Aが更新されている!

やらないって事はないだろうとは思っていたけど、
ヨカッタ〜(´д⊂ヽ
これで安心して年を越せる。
401風の谷の名無しさん:03/12/15 11:13 ID:TcKKnC7f
ヨカッタ〜
402風の谷の名無しさん:03/12/15 12:01 ID:TcKKnC7f
電撃PlayStation Vol.259 より
「人気シリーズの続編が早くも登場! 前作とは雰囲気を変えた画面写真を中心に、
その魅力に迫る。
十二国記 赫々たる王道 紅緑の羽化(仮)【PS2】」
403風の谷の名無しさん:03/12/15 12:36 ID:5yQsC/ao
  ∬   ∧△∧ウイー
   _ (´∀` )<人が泣くって2つあると思うんだ
 <ヽ;:/ ⊂  ∪)
 ̄ ̄ ̄ ⊂( |■■
       し ┻
404風の谷の名無しさん:03/12/15 12:40 ID:D6VPR14S
>>403
笑い過ぎて泣く以外に何が有るのですか?
405風の谷の名無しさん:03/12/15 14:36 ID:LNW6eMZ0
鈴が己の不遇な環境を嘆いて泣く。
泰麒がいけないお姉さんにいぢめられて泣く。

他にあるか?無いよな。
406風の谷の名無しさん:03/12/15 14:59 ID:LLLpnw+1
教えて君でスマソ。
アニメに出てた、コウ王=錯王、前の采王=ゴ王、峯王=レツ王
といったおくり名は、原作のどの辺に載ってるんですか?
407風の谷の名無しさん:03/12/15 15:25 ID:pUJovwke
>>406
板違い。
408風の谷の名無しさん:03/12/15 15:27 ID:OZ5/eS5h
このスレは泰麒きゅん専用
409風の谷の名無しさん:03/12/15 15:31 ID:rwUz+q9o
>>406
サロンのネタバレか難民板の初心者スレに来て。
410風の谷の名無しさん:03/12/15 15:39 ID:4HcD2awl
>>404
あくびして泣く
411風の谷の名無しさん:03/12/15 18:33 ID:s5D5/ZOy
BS2が見れる人は、
12月25日(木)BS2 24:00〜26:05 「風の万里 黎明の空」十二章〜終章×5話 の
         最後の2話(38/39話) 25:15〜26:05 を見れば、年内に終章までみれます。
地上波では、38話12月30日(火)、39話1月6日(火) です。

なお、関東組は
12月25日(木)テレ東 25:00〜25:15 クロ高
12月25日(木)テレ東 26:55〜 ギャラクシーエンジェルスペシャル
と、被らずに見れるみたいです(今の所)
412風の谷の名無しさん:03/12/15 20:47 ID:NvYEdNdJ
アニメで再現されなかった原作の名場面・・・清秀がらみ。
セリフ省略しすぎだし、おかげで説得力無くなってるし。
原作読んで普通に感動した漏れには不満だったよ・・・。
413風の谷の名無しさん:03/12/15 21:01 ID:7esMofFb
あっそ
414風の谷の名無しさん:03/12/15 21:12 ID:hrt8A2lK
ttp://img.gameonline.jp/soft/ps2/12kokuki2/Q8BT_screen.jpg
ゲーム続編まじだったんだね。何か面白そう。
というか、景麒がむちゃ可愛いいんですがw
415風の谷の名無しさん:03/12/15 21:14 ID:LNW6eMZ0
↑ブラクラ注意
416風の谷の名無しさん:03/12/15 21:15 ID:vsx7/SoC
>>414
ああ!ちっこい景王さま、こっち向いて!
417風の谷の名無しさん:03/12/15 21:22 ID:OZ5/eS5h
まぁ景麒が「街に下りろ」なんて絶対言わない罠

いかにもゲーム的

418風の谷の名無しさん:03/12/15 21:24 ID:hrt8A2lK
>>416
ttp://www.web-konami.com/products/km/29/pdf/24.pdf
ここに陽子をはじめ各キャラドット絵載ってるよ
419風の谷の名無しさん:03/12/15 21:56 ID:nK6/Es9J
>>418
洋子になっとるぞゴリァ
420風の谷の名無しさん:03/12/15 22:08 ID:LIWyWXG7
桂桂はいるのに…(うД´)
421風の谷の名無しさん:03/12/15 23:15 ID:+DmM8pWc
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩ クマはいないらしいぞ
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
422風の谷の名無しさん:03/12/16 00:14 ID:oRddnFAq
拓峰にいるんだよ‥とんでもねえヤツが‥
アイツがいる限りココは毎日が極刑のオリンピック状態だ‥
423風の谷の名無しさん:03/12/16 01:11 ID:Chy9VV38
>>411
初日だけ、ガド一挙放送と 
ばっちりかぶって困っています。
424風の谷の名無しさん:03/12/16 01:30 ID:Q4+ZAaqY
これだけ長い話だとレイプシーンの一つや二つありそうだけど
どうですか?
425風の谷の名無しさん:03/12/16 01:44 ID:Bi9j7jdc
>>424
もうあったじゃん
426風の谷の名無しさん:03/12/16 01:52 ID:52diK7OV
>>414
凄く時代的な感をただよわせてるゲーム画面だな

景麒に無理難題な要求しまくってため息つかせまくって失道できるなら買うな
427風の谷の名無しさん:03/12/16 01:57 ID:52diK7OV
そうさなあ、まずはあの長髪うっとうしいから五分ガリにさせるか
428風の谷の名無しさん:03/12/16 02:14 ID:a2zHmfYD
>>414
妖魔とバトルしても面白くもなんともないような…
第3弾は恋愛シミュレーションゲームにしてください
429風の谷の名無しさん:03/12/16 02:20 ID:v3uXUn73
ときめき十二国記…まぁコナミだし。
430風の谷の名無しさん:03/12/16 02:25 ID:/2hMSM9y
どうせならセガから出して十二国大戦の方がいいな。
431風の谷の名無しさん:03/12/16 02:28 ID:6lLwPtIh
ファイナル十二国記というのも
432風の谷の名無しさん:03/12/16 02:33 ID:DwlTe5cg
>>429
今だと小波+12=「グラン静座」を連想してしまう俺。・・・しまった。
433風の谷の名無しさん:03/12/16 02:37 ID:NkKy7XPW
主上を慕う12匹の可愛い麒麟たちが主人公の・・・
434風の谷の名無しさん:03/12/16 02:39 ID:52diK7OV
     n_____n
    ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i  ●  ●l、 < おいらも戦うぜ!
   ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
   (ぃ9  U '   
   /     ∧つ  
  /     \ 
 / /⌒~~>  ) 
(_)    \__つ 
435風の谷の名無しさん:03/12/16 02:58 ID:CxOPZ2In
しかし今回も金かかってなさげなゲームだな
436風の谷の名無しさん:03/12/16 05:49 ID:NrwSF1DU
ドット絵の楽俊に萌えてしまった…
主人公は陽子だけなのかな。祥瓊と鈴は動かせるんかね
437風の谷の名無しさん:03/12/16 06:24 ID:z+6HOtGA
>429
王として日々パラ上げしまくるのか
偏りすぎると失道ED

なんかつまんなさそう
438風の谷の名無しさん:03/12/16 07:29 ID:X2+79qQH
>>429
金月真美出ているからな

それに終章で( ̄ー ̄)ニャリ
439風の谷の名無しさん:03/12/16 08:21 ID:pPdCD7I6
>>418
正直つまんなそう
ってか終わってるくさい

>>437
楽俊になって女王候補の女子高生や電波女を更正させます
440風の谷の名無しさん:03/12/16 08:52 ID:QsGo07V+
麒麟に民からの評判を聞くのか?

評判の悪い地域には爆弾マークが・・・。
441風の谷の名無しさん:03/12/16 09:00 ID:FrZ8ujo7
>>439
>女王候補の女子高生
ラストは雁国の港で待ち合わせ(待ち伏せ?)
現れなければ更正失敗。

>電波女
慶に送り届けたあと、女から「報告」がなければ更正失敗。
442風の谷の名無しさん:03/12/16 09:05 ID:4Nz9AQ4P
海客として慶に流れ着いたプレイヤーが主人公の
ときめき十二国記にしてくれ。
陽子も延王も李斎たんも総出演。ヲタも腐女子も大喜び。
もちろん蘭玉は生きているようにな。
443風の谷の名無しさん:03/12/16 10:13 ID:WSTh+UBr
政治ゲームキボン
官と人民の板ばさみにめげず上手く立ちまわり、双方を満たす。
どちらか失敗すれば反乱発生、あるいは麒麟がシツドウになって、王様交代、
交代後もゲーム可能で、何人王様殺さずに済むか競う。
444風の谷の名無しさん:03/12/16 10:24 ID:QsGo07V+
王になった後じゃなく、王になる前の話。
不思議の異世界十二国を旅する陽子の物語。

不思議のダンジョンシリーズ 流離の陽子 チュンソフトより発売
445慶東国地名:03/12/16 10:29 ID:HbnMtd7D
今日は放送日なので>>11の地名集。もう一度張ります。

規模は、国>州>郡>県>党>族>里

◎瑛州(えいしゅう):州侯は台輔(つまり景麒)。地理的にも政治的にも慶東国の中心となる州。
       租税は収穫の1割のはずが、景麒の監督能力の無さから3割のところもある。
○北韋郷(ほくいごう):瑛州北東部の郷の1つ。堯天の西にある。
・黒亥県(こくいけん):瑛州北東部の北韋郷にある県の1つ。 
固継(こけい):北韋郷東端の郷都。河(合水)を越えれば和州拓峰。
            遠甫や蘭玉が住んでいた里家がある。
堯天(ぎょうてん):慶東国の首都。街の西にある堯天山の頂上には、金波宮(景王陽子の城)がある。

合水(ごうすい):瑛州北韋郷と和州止水郷の州境の峡谷。馬車を降り、吊り橋を渡る。

◎和州(わしゅう):慶国の北東部の州。州侯は呀峰。
明郭(めいかく):和州の州都。祥瓊と陽子が初めて会った場所。桓たい・祥瓊らがいる。
         虚海の港呉渡から青海へ抜ける大街道と、雁国との街道が交わっている陸路の要所。
呀峰が、民に苦役を強いて無駄な公共事業をし、城壁が迷路のようになっている。
呉渡(ごと):慶国北部東岸中部にある港。和州の東の端にある。

○止水郷(しすいごう):和州の西のはし。西に瑛州固継がある。郷長は昇紘。鈴たちはここから慶東国へはいる。
昇紘の「狩り」によって多くの村と人間が焼かれている。
  ・拓峰(たくほう):和州止水郷の郷都。昇紘の城がある。
            虎嘯と夕暉の兄弟+鈴の住家がある。

◎麦州(ばくしゅう):慶東国の西にあり青海に面する州。州侯は浩瀚。浩瀚は行方知れずとなる。
○産県(さんけん):昔、支錦(しきん)という地名があった。虎嘯たちの合言葉に使われる。また、松塾という“道”を教える義塾のあったところ。
446慶東国建物:03/12/16 10:31 ID:HbnMtd7D
続いて建物です。3つくらいしか思いつかなかった。加筆・訂正あればよろしく。

慶東国建物
・松塾(しょうじゅく):
 はるか昔に慶国麦州産県支松にあった著名な義塾の名。知識ではなく“道”を教えた。
浮民のごろつきに焼き討ちにあい、塾舎ごと教師のほとんどが殺された。
横浜市長はここの出身と噂されない。

・金波宮(きんぱきゅう):
 慶国の王宮。すなわち景王陽子の現在の住処。日本の総理官邸や国会、霞ヶ関といえる。
瑛州堯天山の頂上にある。
テロの標的になるのに、テロリストの小娘一人簡単に中に入れるという平和ボケなところがあり。

・里家(りけ):
 各里の北に一つある、その里の孤児や老人のための施設。
経験豊かな老人が世話役を務める。村人が集まったり客人を泊めたりする。また、読み書きそろばんを教えたりもする。
日本の寺子屋+公民館+色々。
アニメ中では、遠甫や蘭玉が住んでいた北韋郷東端の固継(こけい)の里家が登場している。
447風の谷の名無しさん:03/12/16 11:24 ID:I6JrH0yW
>>445
文字だけだとわかり難いな。
公式にでも詳細な地図載せれば良いのに
448風の谷の名無しさん:03/12/16 11:37 ID:TZamsT3q
プレイヤーが蓬山の女仙になる麒麟育成ゲームはないのでつか?

着替えやお風呂の世話を・・・・・ (*´д`)ハァハァ
449風の谷の名無しさん:03/12/16 11:54 ID:6xQnWM9E
ハァハァゲームにしたら売上げ倍増だってのに・・
商売上手なコナミにしてはわかってないですね
450風の谷の名無しさん:03/12/16 12:01 ID:FrZ8ujo7
>>448
麒と麟どちらが生まれるか選べるのかな
ライバルキャラは女怪
451風の谷の名無しさん:03/12/16 12:05 ID:OVnEy65b
まさか、景麒の好感度が上がったらラブラブイベントが発生したりしないだろうな
ああでも百万に一そうだったら楽俊のイベントもあるか…ふかふか見たい。
452風の谷の名無しさん:03/12/16 12:08 ID:KtYBMCYw
ガンパレみたいなシステムだったらどうなのと
ガンパレをかじった程度しか知らないのに言ってみる
453風の谷の名無しさん:03/12/16 12:58 ID:Xa7KcLc5
鈴を百年間調教して、使える人間にするゲーム。

ドジっ子メイドのくせに糞生意気な鈴をびしばし鍛えましょう。
454風の谷の名無しさん:03/12/16 13:55 ID:v3uXUn73
>443
なんかチョット違うけどロマサガ2みたい。

>446
> 横浜市長はここの出身と噂されない。
ワロタ。彼は松下政経塾生でしたね…一応、松(下政経)塾ですね。

> テロの標的になるのに、テロリストの小娘一人簡単に中に入れるという平和ボケなところがあり。
鈴は裏書された旅券を持ってたから仕方ないような気がする。
でも偽造とかされないのかしら?陽子が持っていたような印鑑が押してあるだけでしょ?
455風の谷の名無しさん:03/12/16 13:58 ID:GA8HacVZ
┏どうぐ━━━┓
┃ 慶国     ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 祥瓊           ┃
┃┃  E 鈴            ┃
┗┃  E 楽俊           ┃
  ┃  E 浩瀚           ┃
  ┃→景麒          ┏━━━━━━━━━━┓
  ┃  紫望          ┃景麒をすてますか     ┃
  ┃  杉本          ┃→はい             ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃  いいえ           ┃
                  ┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃呪われていて捨てる事が出来ない!          ┃
┃                                   ┃
┃                                  ┃
┃                                  ┃
┃                        ▼           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
456風の谷の名無しさん:03/12/16 14:37 ID:GA8HacVZ
     へヘ
    // ⌒丶
     (从ハ从)∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )§´∀`リ/< 遠甫先生、景麒を使える奴にするにはどうしたらいいですか?
 _ / /†   /  \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
457風の谷の名無しさん:03/12/16 14:38 ID:GA8HacVZ
           _,,.--―― ,,._ ,--、
           ,ゝ--" ̄ニヽ ゛-、 ゛ヽ
          ,!,、,,;-ニニ!  ノー", ヽ ノ  陽子… 
         ヾニ! ゛ ー";~ ;ヾ,-//!"   それはワシにも答えられん…
         // 、゛ー  ,  !ゞ~! |
         ゝ-"ヽゝ,  /  ,-"/;,!
         | !ニニヽ ! !  !^"|,-" l
         l :: ::: ::  l,,.、,-",,.-ゝ=!
        ,/       /,,-"-";;;;ヽ
        !,       !/;;;;;;;;;;;::::::\
         |      , |;;;::::::::::::,,.-~^丶、
        /      ; l;;;::::::_/::::::::::::::::::::゛丶、
       /       !};;;:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛ヽ、
       /      /,/;;/:::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::\
      ,,|      !l,//::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:l,,      |;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::i:::\,,    !;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
   |:::::::|::::::/:::〉    \::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::
   !::::!;|::::/:;/     ヽ;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;:!;::::::::::::::::::::::::
   l::::l|;,/:〈     _,ヘ ノ:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::::::
    !:::l/:::::/   ;_!";;;;;;;"::::_,,.,、;:::::::;;::::::;;;;;|;;:::::::::::::::::::::
    |:::!:::::::ヽ   \;;::::;=ニー"ソ::::;::::;;;;:::::;;;;;;;!::::::::::::::::::::
    |/::::::::::/|, !,ヽ, ヽ-―!  !::::::::::;;;;;;;:;;;;;:::;;:l!,:::::::::::::::::::
    !l:::    ヽゝ-、_,,、_/::::::::::::::;;;;;;;;;:::::;;;;ヽ::::::::::::::::
458風の谷の名無しさん:03/12/16 16:18 ID:j2P0H0Zc
ときめき十二国記か・・・泰麒きゅんが女の子だと判明するフラグはどこですか?
459風の谷の名無しさん:03/12/16 16:29 ID:52diK7OV
捨身木から生まれいで、麒麟としてひたすら女怪、女仙にちやほやされるゲーム
女怪はさまざまな動物からカスタマイズ可能
ラスボスはもちろんトウテツ 半日間ひたすらビートマニア
460風の谷の名無しさん:03/12/16 16:57 ID:2ocgupf6
本気でタイピングソフトを出して欲しい

鈴が必死こいて言葉を覚えるために勉強するとかなんでもいいからでないかなぁ。
461風の谷の名無しさん:03/12/16 18:01 ID:rVVX5bK4
実況⇒十二国記実況スレッド 第23章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1070925333/l50
462風の谷の名無しさん:03/12/16 18:26 ID:Tj0JgARI
>>458
それだと泰麟になりますが…

まあ麒でも麟でもあの愛らしさは、無敵
463風の谷の名無しさん:03/12/16 18:41 ID:yErdgQT9
鈴にはおちんちんが生えているというオチを希望。
464風の谷の名無しさん:03/12/16 18:51 ID:Aeon437S
もうすぐ放送開始。
465風の谷の名無しさん:03/12/16 18:51 ID:pOJRppdO
>>448>>452
麒麟の世話をほったらかしにして、昇山者と駆け落ちするルートもあります。

466風の谷の名無しさん:03/12/16 19:23 ID:HhUevsDw
陽子ボソンジャンプしたぞ
467風の谷の名無しさん:03/12/16 19:23 ID:WdoRDnVy
浅野〜!w
468風の谷の名無しさん:03/12/16 19:25 ID:VK0P7WNW
作画が神だったな
469風の谷の名無しさん:03/12/16 19:25 ID:/FMLvizR
浅野は陽子のせいだろ
哀れ
470風の谷の名無しさん:03/12/16 19:25 ID:d0SOM+sa
浅野・・・
471風の谷の名無しさん:03/12/16 19:26 ID:Lhr2Q4w8
RPGがいいな。

民の王を、民が選ぶのではなく天の使いである麒麟が選ぶこと、その王を拒否して殺せば妖魔におびえなければならないこと
そんな世界こそがおかしい事に皆が気づき、十二国が今一つになり、天と戦うことになる。

天「やっときましたね。おめでとう。このゲームを かちぬいたのはきみたちがはじめてです。」
陽子「ゲーム?」
天「わたしが つくったそうだいなストーリーの ゲームです!」
景麒「どういうことだ?」
天「わたしは へいわなせかいにあきあきしていました。そこで妖魔をよびだしたのです。」
鈴「なに かんがえてんだ!」
天「妖魔は せかいをみだしおもしろくしてくれました。だがそれもつかのまのことかれにもたいくつしてきました。」
楽俊「そこで ゲーム‥か?」
天「そう!そのとおり!!わたしは昇紘をうちたおすヒーローがほしかったのです!
鈴「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ。」
天「なかなかりかいがはやい。おおくの モノたちが 王になれずにきえていきました。
しすべき うんめいをせおったちっぽけなそんざいがひっしにいきていくすがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれたきみたちに おれいがしたい!どんなのぞみでもかなえてあげましょう。」
浅野「おまえのためにここまできたんじゃねえ!よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな!」
天「それがどうかしましたか?すべてはわたしがつくったモノなのです。」
陽子「わたしたちは モノじゃない!」
天「天に ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やる つもりですね。
これも いきものの サガ か‥‥」
472風の谷の名無しさん:03/12/16 19:27 ID:VK0P7WNW
てか浅野マジいらね
473風の谷の名無しさん:03/12/16 19:27 ID:5/EWKI+4
遂に浅野と陽子が出会ったねぇ

浅野は周りに振り回されっぱなしだな
474いやはやすごいなNHKは:03/12/16 19:27 ID:HAWo+wEv
未成年の主人公が人斬ってますた。
475風の谷の名無しさん:03/12/16 19:28 ID:d0SOM+sa
なんか浅野氏にそうもないなぁ
陽子にぬっころされて欲しかったのに
476風の谷の名無しさん:03/12/16 19:29 ID:sbFft6ew
門を開けるために突っ込んだところがナウシカっぽく感じたんだけど
他にもそう思った香具師いる?
477風の谷の名無しさん:03/12/16 19:29 ID:4F7W/bCt
ゲーム版はショボイが結構十二国の雰囲気出てるぞ
478風の谷の名無しさん:03/12/16 19:29 ID:7WFvYMJp
銃返してもらったしあともうひと頑張りあるんじゃない?
479風の谷の名無しさん:03/12/16 19:30 ID:d0SOM+sa
>476
480風の谷の名無しさん:03/12/16 19:30 ID:4Zj533oi
>>476
自分もそう思った
481風の谷の名無しさん:03/12/16 19:30 ID:VK0P7WNW
何でいきなり陽子があの場に現れたのか理解出来ない
482風の谷の名無しさん:03/12/16 19:31 ID:6TTVmskV
世界は最初から誰にも役割を与えてくれないって
なんかある意味ニヒルな考え方だな。
浅野
「宇宙はオレに 興味がない」
「洋子にとって オレは死んでもいいし 生きてもいい存在だった」
「つまり どうでもよかった」

「オレは 人間じゃなかったんだ」

そして浅野の全世界に悪意をばらまきはじめる
483風の谷の名無しさん:03/12/16 19:31 ID:U3soptPQ
斬るシーンはあっても血は描かれてなかったような……
484風の谷の名無しさん:03/12/16 19:31 ID:Uz7lMEJg
>>478
銃を返してもらってする事と言えば;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
485474:03/12/16 19:32 ID:HAWo+wEv
>>483
さすがに無理だったか…。
486風の谷の名無しさん:03/12/16 19:33 ID:HGQbjTZp
あー、めっちゃ面白れー、
これまでの鬱展開に耐えてきてよかった。
487風の谷の名無しさん:03/12/16 19:34 ID:n5rNbVa+
浅野が出てくると十二国の世界から日本に引き戻される感じで
なんかさめるなー
488風の谷の名無しさん:03/12/16 19:37 ID:d0SOM+sa
ショウコウが浅野を別宅に送った意味が分からん
478の言うとおりまだ何かありそうだな
489風の谷の名無しさん:03/12/16 19:38 ID:d0SOM+sa
って、単純にショウコウと戦う前に
浅野と陽子を引き合わせたかっただけかも
490風の谷の名無しさん:03/12/16 19:41 ID:mjZsK35x
ショウコウは陽子が義民の中に居るなんて知らないだろ。
491風の谷の名無しさん:03/12/16 19:42 ID:jcffv4Iy
エフゼロとの超絶神作画コンボ、お腹いっぱいになりました・・・
492風の谷の名無しさん:03/12/16 19:43 ID:0TVQGmf1
陽子の奴、冷たいよなー。せっかく浅野がまともになって力になろうとして
るのに世界は役割を与えはしないだもん。そりゃないだろ、浅野は銃の構造
知ってるから、慶の職人に技術を教えてやれば冬器を超える武器が作れるの
にそうすれば昇紘のようなワルを退治できるし、妖魔でも怖くない。しかも、
芳などの妖魔がでる国に売りつければ、かなり金になるのに。相変わらず、
ぶっきらぼうなんだから、陽子は。
493風の谷の名無しさん:03/12/16 19:43 ID:4F7W/bCt
ちゃんとあの偉そうな顎鬚を殺ってくれるんだよな?
494風の谷の名無しさん:03/12/16 19:44 ID:VK0P7WNW
どこがまともなんだよ
495風の谷の名無しさん:03/12/16 19:44 ID:OVEMmtmA
浅野見てるとイライラしてくる
496風の谷の名無しさん:03/12/16 19:46 ID:Wn5Ekt62
>>495
自分を見ているようで、か?
497風の谷の名無しさん:03/12/16 19:49 ID:rVVX5bK4
>>488
浅野は対景王の切り札みたいな物だから、安全な所へ避難させた。でも裏をかかれて
とっ捕まった、って事では?

>>492
火薬の存在は今の所確認されてないな。浅野の持ってる弾打ち尽くしたら終了の予感
498風の谷の名無しさん:03/12/16 19:49 ID:coS0yylR
>>496
( ゚Д゚)<なんだとっ!!
499風の谷の名無しさん:03/12/16 19:50 ID:UntJ92uH
>>482
ハンターかよ!
500風の谷の名無しさん:03/12/16 19:50 ID:52diK7OV
>>492
どこを縦読み?
501風の谷の名無しさん:03/12/16 19:51 ID:OVEMmtmA
浅野はろくな死に方しないだろうな
502風の谷の名無しさん:03/12/16 19:51 ID:0TVQGmf1
,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  昇紘が浅野を別宅におくったのは
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 反乱軍のなかに陽子がいるかを確かめる
       l   `___,.、     u ./│    /_   ためだったんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...

503風の谷の名無しさん:03/12/16 19:52 ID:OVEMmtmA
王がんなとこにいると思うはず無いじゃん
504風の谷の名無しさん:03/12/16 19:57 ID:52diK7OV
んで、最後、陽子と昇紘と目があってたが、
昇紘は陽子を認識したととらえてええのか?
昇紘が自分の所業に対する天の意志を計る覚悟をした、という事を暗示したのか?
それとも、ただ単に陽子の覚悟を描いたただけなのか?
505風の谷の名無しさん:03/12/16 19:58 ID:6TTVmskV
なんだかんだいって
鈴と祥瓊王とコネ作ることに成功してるし、
だんだん、二人には都合の良い方向に向かってるな。
この調子で、王のベッドで三人仲良く川の字で寝られそう、
それに比べて浅野は・・・
506風の谷の名無しさん:03/12/16 20:00 ID:0TVQGmf1
楽俊のモコモコパワーで祥瓊のデムパが消滅。祥瓊の萌え萌えパワーで鈴の
デムパが消滅。しかし、陽子の男パワーでは浅野のデムパは消滅しなかった
な。
507風の谷の名無しさん:03/12/16 20:01 ID:Wn5Ekt62
陽子は楽俊にはなれんよ
508風の谷の名無しさん:03/12/16 20:02 ID:bteSGRjz
鈴すげ―力持ちだな
梨耀に100年こき使われていた成果があったじゃない(w
509風の谷の名無しさん:03/12/16 20:02 ID:52diK7OV
相も変わらず景麒はへたれてたわけだが、
話題にものぼらずさすがに哀れになってきたな・・・
510風の谷の名無しさん:03/12/16 20:03 ID:OVnEy65b
陽子、バッサバッサ斬り捨ててたなあ…もう全然躊躇わないんだね。
敵の数を出来るだけ減らせなんて命令していたし。
支配者の視点で考えるようになっちゃったんだね。

あと反乱軍に指示をテキパキ飛ばしてたが、いつのまに陽子は兵法を…
班渠とかがこっそり助言してたのかな。
511風の谷の名無しさん:03/12/16 20:04 ID:bU/jaER4
>>509
「ご静養くださいませ」とは何か病気にでもなったのかと思ったけど…
512風の谷の名無しさん:03/12/16 20:04 ID:rVVX5bK4
>>509
まあ、そういうな。重症の桂桂運んで、血に病んで臥せってるんだから。
513風の谷の名無しさん:03/12/16 20:04 ID:MZ1kTUMl
兵法は王の必須科目じゃないかな、反乱の時に兵を率いる事も有るし
514風の谷の名無しさん:03/12/16 20:08 ID:U3soptPQ
にしても、コショウやセッキは「ただ者じゃない」とは思っただろうが、仲間に加えたばかりの身元も不確かな女に
いきなり手勢を百も二百も任せるものだろうか?というのは気にはなった。
515風の谷の名無しさん:03/12/16 20:08 ID:3Ojf6Bn+
そういや景麒めちゃめちゃゲッソリしてたな
頬こけてなかった?
516風の谷の名無しさん:03/12/16 20:08 ID:52diK7OV
>>510
そうなるまでに散々悩んできたやん

後者に関しては武芸は妖魔と毎晩のように戦った時期あったし
戦術は偽王の軍と戦争したとき身に付けたんだろ
王になってからもただボーっと景麒の溜息聞いてたわけじゃないだろうし
517風の谷の名無しさん:03/12/16 20:10 ID:52diK7OV
>>512
自分とこの軍すら動かせずに、官に言わせ放題・・・
518風の谷の名無しさん:03/12/16 20:11 ID:OVEMmtmA
キリンさんが好きですでもヨウコさんの方がもっと好きです
519風の谷の名無しさん:03/12/16 20:12 ID:VK0P7WNW
>>510
腹くくったって言ってただろ
520風の谷の名無しさん:03/12/16 20:12 ID:FrZ8ujo7
景王様、カッコイイ(゚∀゚)!!
あなたにどこまでついていきます。

なんだか忠臣蔵の討ち入り本番のようなワクワク感だな!
このまま昇紘はもちろん、金波宮にいる悪徳官吏どももまとめていぶり出せ!!
521風の谷の名無しさん:03/12/16 20:13 ID:jQloMQCe
陽子はKKを撃ったのが浅野だとは気付かなかったのか?
おかしな傷だって報告があったから、銃創だと気付いても良さそうなのに。

>>504
昇紘は陽子の顔知ってるのかな。
522風の谷の名無しさん:03/12/16 20:18 ID:FrZ8ujo7
>>521
慶国には蓬莱からいろんな物が流れ着いてきます。
それに浅野もその流れ着いたものを拾った。
銃が他にあってもおかしくない。
523風の谷の名無しさん:03/12/16 20:21 ID:rVVX5bK4
>>521
まあ、確信はしていなくても、疑ってはいるんじゃないかなぁ?
或いは信じたい・・・とか。
524風の谷の名無しさん:03/12/16 20:22 ID:5ZA25Oqr
鈴。。。フツー、腕抜けるゾ。と心配したよ。

それにしても陽子、性転換したのかと思うくらい
男らしくてカッコヨカッタ〜。漢だ。
525風の谷の名無しさん:03/12/16 20:22 ID:jLeKKG9T
AK47ぐらい流れ着いてそうなもんだ
526最強の不死者たち:03/12/16 20:23 ID:0TVQGmf1
浅野の奴、桂桂を撃ったくせにうそつきやがって許せん!

で も い い や 、 死 ぬ ん だ か ら 。
527風の谷の名無しさん:03/12/16 20:24 ID:/WTlKRzG
>>521
あんな傷が付く可能性のある武器・妖魔はひとつしかない
だから陽子は気付いているがあえて黙っている
異世界に飛ばされて錯乱して心を病んでる浅野を追い込みすぎても暴走するだけだと思ったのだろう
けどその後の浅野の行動で追い込む事に決めたように見える
528風の谷の名無しさん:03/12/16 20:24 ID:HNWsQ1b1
蝕が起きるのは日本の近くだろ?
AK47なんて装備してる国あったっけ?
半島?
529風の谷の名無しさん:03/12/16 20:25 ID:/WTlKRzG
それに第一にそんな物騒な技術の塊がホイホイ流れ着くようだと
少なくとも明治初期ぐらいの文明を持つ国があってもおかしくないんだがな
530風の谷の名無しさん:03/12/16 20:26 ID:52diK7OV
倭国にある銃の数×蝕が起こる確率×岸に流れ着く確率×浅野が商店で見つける確率×銃が機能する確率
=ファンタジー
531風の谷の名無しさん:03/12/16 20:29 ID:0TVQGmf1
>>530
ファンタジーは何でもありありだからおもろい。
532風の谷の名無しさん:03/12/16 20:30 ID:mbi80UZB
ふぁん☆ふぁんファンタジー
533風の谷の名無しさん:03/12/16 20:30 ID:lh4meMOm
浅野せめて言葉だけでも通じてたら
もうちょっとマシな道歩めたのかな
534風の谷の名無しさん:03/12/16 20:31 ID:WSTh+UBr
鈴かっこよかった〜・・・
おいしいな〜
535風の谷の名無しさん:03/12/16 20:32 ID:31AQIL/Y
>>527
あれはただのヒスだよ
536風の谷の名無しさん:03/12/16 20:34 ID:bteSGRjz
>534
反乱軍の中では、唯一の騎兵ですから
それに一応仙人だから怪我に強いし。
537風の谷の名無しさん:03/12/16 20:42 ID:cYyglDXV
鈴とコショウの連携プレイが凄い。息ぴったり。
先週に引き続き、ラスト付近の陽子の顔はかっこよすぎ。
538風の谷の名無しさん:03/12/16 20:42 ID:OVEMmtmA
毛が強い
539風の谷の名無しさん:03/12/16 20:44 ID:52diK7OV
公式の13章のストーリー紹介見たら
>浅野との決別を決意し
ってあるな・・・
陽子に見捨てられ、電波増幅して死ぬ運命か?
540風の谷の名無しさん:03/12/16 20:45 ID:jQloMQCe
これから浅野に何ができるんだろう?
541風の谷の名無しさん:03/12/16 20:48 ID:VK0P7WNW
しょうけいの出番ってもう終わり?
542風の谷の名無しさん:03/12/16 20:50 ID:hh0h2hni
浅野ってどうやっても十二国記の世界観から浮きまくってる気がする。
さっさと杉本と一緒にフェードアウトさせてやれば良かったのに。
543風の谷の名無しさん:03/12/16 20:51 ID:ikHhwc2L
決別するのはいいけど蓬莱に返してやれよ
544風の谷の名無しさん:03/12/16 20:54 ID:MJxe+DYL
北海道の日本海側には海の向こうからいろんな物が流れ着く。
ロシア語やハングル文字の書かれた瓶とか袋とか洗剤のボトルとか。
水 に 浮 く 物 な ら 何 で も

でも銃は・・・浮くのか?
545風の谷の名無しさん:03/12/16 20:56 ID:cYyglDXV
死んで流れ着いた海客が持ってたとか
546風の谷の名無しさん:03/12/16 20:56 ID:rVVX5bK4
>>544
警官か自衛官かヤクザの水死体と一緒に・・・
547風の谷の名無しさん:03/12/16 20:58 ID:6zVQH9pf
海上自衛隊イージス艦「みらい」が漂着し(ry
548風の谷の名無しさん:03/12/16 20:59 ID:rVVX5bK4
ところで、あの銃って警官か自衛官かヤクザが持ってるような銃?
549風の谷の名無しさん:03/12/16 21:00 ID:VK0P7WNW
てか王様って銃ごときで殺せるの?
550風の谷の名無しさん:03/12/16 21:01 ID:YG3umHp0
>>541
次回の予告のナレーションで
「陽子がにこりと笑むので祥ケイも笑いかえし鈴の横に並ぶ、
 3人肩を並べて、ほしょうの下を見る。        」
と言っていたから次回で陽子と鈴と祥ケイの3人が
初めてそろって会うと思う。
551風の谷の名無しさん:03/12/16 21:04 ID:7KGyS7Cq
>>547
じぱんぐか(w
552風の谷の名無しさん:03/12/16 21:05 ID:bteSGRjz
>547
散々既出なんだよな(w
ついでにその船の艦長の前で麒麟が
「御膳を放れず、勅命に背かず、忠誠を誓うと盟約する」と言った日にはワクワク
>548
銃は、ニュー南部だった様子
だから警官が持っていた奴かも。
553風の谷の名無しさん:03/12/16 21:07 ID:eHaeY0pm
>>550
おお、ないすたいみんぐ。
タイマー録画組だが次回予告だけとりのがして鬱ってたんだ。
ケイキの声で脳内再生させていただきます。
554風の谷の名無しさん:03/12/16 21:10 ID:hGo+rK7U
>>553
NHKのサイト行けば予告見られるよ。
次回も今週みたいな作画だったらいいな。
555風の谷の名無しさん:03/12/16 21:11 ID:52diK7OV
>>552
たぶんニューナンブっぽいんだが
回によって描写がいい加減でコルトっぽい大口径に化けてる時もある

なんにせよ、改造トカレフ等セミオートじゃなく
リボルバーを選択した点は評価できるな
556風の谷の名無しさん:03/12/16 21:15 ID:0TVQGmf1
来週は陽子・祥ケイ・鈴と十二国記三人娘が合流。
で浅野は、
 
い ら な く な っ た ん で 氏 に ま す 。
557風の谷の名無しさん:03/12/16 21:20 ID:4y3kNAAl
>>556
死のうと思ってもどうせもう拳銃に弾は残ってないんじゃないのか?
558風の谷の名無しさん:03/12/16 21:23 ID:rVVX5bK4
>>557
ニューナンブって装弾数6だよね。
でも警官って初弾抜いてあるんだっけ?
559風の谷の名無しさん:03/12/16 21:30 ID:cYyglDXV
初弾は空砲とか聞いたなぁ
音だけ鳴るってヤツ
560風の谷の名無しさん:03/12/16 21:30 ID:RrBx9bg8
祥瓊と鈴

二人とも、結果的には勝者ですね・・・
561風の谷の名無しさん:03/12/16 21:36 ID:4y3kNAAl
>>560
そうでもないよ。
祥瓊は恭の宝重をさんざっぱら盗んできちゃったから、改心したところで結局は咎人。
もう芳とも恭とも関係ないから前科はリセット!とか甘いこと考えて
慶に就職するつもりなんだろうけど、そんなこと陽子が許すわけないじゃん。

内乱が収まったとたん、笑顔で水禺刀の露ですよ。
562風の谷の名無しさん:03/12/16 21:37 ID:HNWsQ1b1
演習中の自衛隊の一個小隊が蜀に巻き込まれ(ry
563風の谷の名無しさん:03/12/16 21:39 ID:jrYjR8jS
歴史は俺たちに以下略
564風の谷の名無しさん:03/12/16 21:41 ID:52diK7OV
今、家の近くの国道をブッちぎってる暴走族の一団が蝕に巻きこま(ry
565黒澤:03/12/16 21:44 ID:hnoxXsWJ
んなもん子供騙しだ
566風の谷の名無しさん:03/12/16 21:54 ID:Q4+ZAaqY
レイプシーンがあるとのことですが、
NHK教育で放送していいの?
どれくらいの描写なのですか?
567風の谷の名無しさん:03/12/16 21:57 ID:Y+s0LHcJ
あるはずないじゃん
568風の谷の名無しさん:03/12/16 21:59 ID:RrBx9bg8
祥瓊が罪を償うには・・・

盗んだ恭の宝重を利子つきで弁償して、さらに珠晶に平伏して謝罪する
これしか無いだろう
569風の谷の名無しさん:03/12/16 22:01 ID:y1+JqFkM
放課後の理科室でラベンダーの香りが(ry
570風の谷の名無しさん:03/12/16 22:02 ID:P4UiFZL+
>>566
レイープシーンあったら大変だぞ。
BSで放送してたときは、お姉さんが話の内容を良い子向けに解説してたんだぞ。
571風の谷の名無しさん:03/12/16 22:11 ID:MZ1kTUMl
>>568
装飾品と騎獣じゃなかったけ?
「お金の問題じゃない」って珠晶に突っぱねられて叩き出されそう。
国外追放の換わりに、百叩き+弁償+謝罪ぐらいが打倒かな。
謝罪+弁償だけで許すと、示しつかないし。
572風の谷の名無しさん:03/12/16 22:17 ID:TYVM9ACm
「宝重」はいわゆるマジックアイテムの類だし、
ショウケイが盗んだのは只の宝物で、宝重じゃないだろう。
573風の谷の名無しさん:03/12/16 22:19 ID:/WTlKRzG
>>566
正確に言うと祥瓊が・・
口に布を入れられ涙ボロボロ流して・・・
574風の谷の名無しさん:03/12/16 22:20 ID:yk7K6zCe
牛に…
575風の谷の名無しさん:03/12/16 22:22 ID:Zo2ZgpoV
無理やり股開かされて・・・
576名無し:03/12/16 22:24 ID:4U+OV7ZZ
561,571>それらのフォローはその先の放送でされるんじゃない?


577風の谷の名無しさん:03/12/16 22:27 ID:Q4+ZAaqY
以前レイプシーンがあるという書き込みをみたんだが、たぶんまだこのスレ。
宿屋に売り飛ばされるとかどうとか、
578風の谷の名無しさん:03/12/16 22:28 ID:RrBx9bg8
謝罪と弁償だけで許すと珠晶の立場が無いから、
祥瓊が囚人として労役して、そのうち恭で事件が起きて
そのときに祥瓊が事件の解決に功績をたてるとか・・・

それなら、さすがの珠晶も祥瓊が罪を償ったと認めるかも
579風の谷の名無しさん:03/12/16 22:33 ID:AWB58dTd
>>520
自分も忠臣蔵を連想したが悪役の吉良は地元では慕われているからショウコウとは一緒に
できないな。
ただ浅野タクミノカミと十二国記浅野は姓が同じだけ合ってあほなところそっくりだな。
実際、吉良の地元では浅野はあほ扱いだし。
580風の谷の名無しさん:03/12/16 22:36 ID:52diK7OV
もうここにいられなくなっちゃった・・・
ごめん、ごめん・・・
581風の谷の名無しさん:03/12/16 22:37 ID:AWB58dTd
>>561
ただ楽俊は許しているからな。真の仁獣は実はネズミの楽俊のような。
582風の谷の名無しさん:03/12/16 22:49 ID:ZtS7LmNQ
>>482
>世界は最初から誰にも役割を与えてくれないって
>なんかある意味ニヒルな考え方だな。

だから自分でやるべきことを見つけ、それをやらなくては
ならない。そのときはじめて世界の中に自分のあるべき場所
が見つかる、それは十二国の世界でも、日本でも変わらない、
という、浅野(と自分)に対して言い聞かせるための言葉
だったのでは?
583風の谷の名無しさん:03/12/16 22:57 ID:RrBx9bg8
鈴は、ある意味で「景王」には殺意を抱いていたけど「陽子」には好意を抱いていたはず
なぜなら・・・
1.鈴は、景王が陽子である事実を知らない
2.景王が昇紘を庇っていると勘違いして、景王に殺意を抱いた
3.鈴は陽子が清秀を助けようとしていたところを見て、陽子に好意を抱いた
ということは・・・
鈴は、景王が陽子である事実を知れば殺意は消滅したはず
584風の谷の名無しさん:03/12/16 22:57 ID:p//H4v6c
>>568
第40話の乗月でその辺がはっきりする。
しばらく妄想してまて

エロパロの十二国記スレを偲芳歌で検索すると( ̄ー ̄)ニャリ
585風の谷の名無しさん:03/12/16 23:00 ID:Oiz3vhMn
グリズリーとシルバーデビルが居た。
586風の谷の名無しさん:03/12/16 23:07 ID:RrBx9bg8
改心したあとの祥瓊に相応しい歌といえば・・・

やはり、偲芳歌に歌詞だけ変えた歌が良いですね
変更後の歌詞の内容は、楽俊への感謝の意味を込めると良いかも
587風の谷の名無しさん:03/12/16 23:42 ID:rVVX5bK4
またお前か・・・。
588風の谷の名無しさん:03/12/16 23:48 ID:Lhr2Q4w8
>>586
改心した祥瓊にふさわしい歌。

http://www.koujin.ne.jp/buondou/sel/sel001.html
589風の谷の名無しさん:03/12/16 23:50 ID:YYAdRDst
昇紘も騎獣くらい持ってるんじゃないのか?
ぴゅ−と空飛んで逃げないんだろーか。
590風の谷の名無しさん:03/12/16 23:50 ID:v3uXUn73
>547>551>552
艦長や副長だったらいいけどメガネ君だと麒麟はたちまち失道だな…そんな気がする
591風の谷の名無しさん:03/12/16 23:53 ID:RrBx9bg8
祥瓊に一番勢いがあったのは、第何章あたり?
592風の谷の名無しさん:03/12/16 23:56 ID:gmgfLjJe
>>561
>もう芳とも恭とも関係ないから前科はリセット!とか甘いこと考えて
陽子の前に祥瓊自身がそれを許さないだろう。
以前のデムパ感度良好な祥瓊ならいざ知らず。

>>568
恭で盗んだ品物は全て賄賂に使った罠。

>>583
しかし、陽子は、鈴が自分の正体を知れば、
自分はぬっ殺されると思ってるだろうね。

>>589
鈴の三錐に迎撃されますw
もっとも、昇紘もここで逃げたら自分の地位も
それまでということは理解してるだろうね。
反乱軍を鎮圧する以外に選択肢はない。
593風の谷の名無しさん:03/12/16 23:56 ID:tCA80/xY
スタッフがすさまじい数になってたのが印象的でした
日本人スタッフの皆さんお疲れ様でした
594風の谷の名無しさん:03/12/16 23:58 ID:rVVX5bK4
>>591
やっぱ、恭国から飛び出した第六章あたりじゃないか。
595風の谷の名無しさん:03/12/16 23:59 ID:gmgfLjJe
>>544
虚海に落ちずに、かろうじて崖っぷちに落ちてたのかもよ。
596風の谷の名無しさん:03/12/17 00:07 ID:YFy2/Ohs
第7章以降の祥瓊は落ち目だったわけ?
597風の谷の名無しさん:03/12/17 00:13 ID:m3sTCwfS
>>596
そりゃそうだ。七章で楽俊に遭っちゃうからな。見る見る電波が抜けてゆく。
電波の抜けた祥瓊なんて、毒の無いでじこみたいなもんだからな。
598風の谷の名無しさん:03/12/17 00:14 ID:48s+JUd3
遅レスだが……

>>476
BS2スレでも言われてたw

>>504
昇紘のような下っ端が陽子の顔を知ってるとは思えない。

>>508
あの場合は虎嘯のジャンプ力を誉めるべきと思われ。

>>514
そこは陽子の貫禄ですよw
599風の谷の名無しさん:03/12/17 00:22 ID:gUR6ONJ8
AK-74カラシニコフなら中国でコピーされたものが出回ってる。
(同じ共産圏だったから。)
中国からの漂流者は、たしか山客だっけか?
そいつらが持ちこむ可能性もゼロでは無いはず。
600風の谷の名無しさん:03/12/17 00:30 ID:z8gI/r5u
漏れに与えられた役は・・・



このスレで>>600をゲットすることだ・・
601風の谷の名無しさん:03/12/17 00:35 ID:dDbh6fK7
鈴が結構恰好良く、且かわいかったな。
602風の谷の名無しさん:03/12/17 00:36 ID:QU5+xgrH
つーか思いっきり撃ってンな浅野
603風の谷の名無しさん:03/12/17 00:37 ID:FV4QxEI6
そろそろ、殊晶タン不足で死にそうだ
604風の谷の名無しさん:03/12/17 00:43 ID:7YHqD8XT
今更ながら第一部の海客、松山の話になるが確か七月末か八月初めに広島の呉から
蝕できてしまったんだったよな。もし蝕が起きなければ原爆に巻き込まれた可能性が
あるわけである意味ラッキーだったとも言えるか。
彼に限らず危ない立場もしくは世間から浮いている立場の人間が来てしまうケースが多いな。
605風の谷の名無しさん:03/12/17 00:47 ID:R9LyfUh4
もの凄い良い所で終わってるね_| ̄|○
606風の谷の名無しさん:03/12/17 00:47 ID:YFy2/Ohs
祥瓊って、今となっては供王の財宝を盗んだことを後悔しているのだね?
607風の谷の名無しさん:03/12/17 00:49 ID:RkuhwQq4
最強の電波はやはり楽俊に会ったのにもかかわらず改心しなかった杉本将軍ですかね。
彼女が一見改心しているように見えたのは王に選ばれたとの思い込みが誤解だったと
悟って気が抜けたに過ぎないわけで。
608風の谷の名無しさん:03/12/17 00:54 ID:m3sTCwfS
>>607
祥瓊は楽俊に会って改心した様に見えるが、実は楽俊が景王の友人と言う事を
知ったので巧く取り入るために猫を被っていたりして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
609風の谷の名無しさん:03/12/17 00:58 ID:dDbh6fK7
祥瓊をみていると、世界名作劇場の小公女セーラを思い出す。
610風の谷の名無しさん:03/12/17 01:00 ID:KcjdVsZT
>>607
あれ、杉本って楽俊に会ったっけ?
611風の谷の名無しさん:03/12/17 01:06 ID:nHZSLOMz
>>605
俺はたえられなかった・・・
しょうがない、しょうがないんだ・・・○| ̄|_
612風の谷の名無しさん:03/12/17 01:06 ID:RkuhwQq4
>>610
陽子と杉本の決闘シーンで楽俊が「止めろ」と言ったのに対し杉本は
「何言っているのかわからないのよ!」と答えたような。
・・・よく考えてみれば杉本は言葉が通じないままなんだからいくら楽俊でも
あの一瞬で更生させるのは無理か。
613風の谷の名無しさん:03/12/17 01:10 ID:RkuhwQq4
>>609
セーラー観てないんだがそっちも初めはどうしようもない電波で後に楽俊のような人
の導きで更生するの?
614風の谷の名無しさん:03/12/17 01:12 ID:rEX4RGU1
>>504
ナディアで言うところの
「バリアか?!」「その通りだ」
ってやつ
615風の谷の名無しさん:03/12/17 01:14 ID:YFy2/Ohs
たとえ祥瓊が陽子を暗殺しても、その後の祥瓊は行き場が無いはずだが・・・
616風の谷の名無しさん:03/12/17 01:14 ID:48s+JUd3
第1話では、コギャルに睨まれただけでビビってしまい、
浅野に助けてもらっていたヘタレな陽子が、今回じゃ、
浅野の胸ぐら掴んで怒鳴り飛ばしてますよw
617風の谷の名無しさん:03/12/17 01:15 ID:RkuhwQq4
>>504
公式サイトで次回予告がのっているのでそれを見ればわかる。
618風の谷の名無しさん:03/12/17 01:16 ID:z5DHMD5S
見逃した・・・_| ̄|○ 
619風の谷の名無しさん:03/12/17 01:17 ID:AvxE9nHQ
>>613
いや多分、金持ちの娘が、家庭の事情で貧しくなり…の部分の事を言ってるとオモワレ
セーラは電波ではないよ。
小公女は児童文学でも有名な部類に入るので、読んでおいても損はないよ。
620風の谷の名無しさん:03/12/17 01:21 ID:dDbh6fK7
>>613
世間知らずは直る。
お人形属性は直らない。
セーラはまた祥瓊とは違うデムパを持っているけど、それも直らない。

楽俊のような人ではないくかなり卑屈なベッキーという少女の助けで変わってゆく。
621風の谷の名無しさん:03/12/17 01:24 ID:A4M/GiQ2
全部見てたはずなのに見逃してしまっていたらしいんだけど、景麒出番あった…んだよね。

陽子がひたすらカコイイ!戦ってる時の陽子はすごい生き生きしてるなあ
622風の谷の名無しさん:03/12/17 01:27 ID:YFy2/Ohs
陽子が男とは違う部分って、どれだけある?
623風の谷の名無しさん:03/12/17 01:29 ID:RkuhwQq4
>>616
すべては楽俊様の人徳の賜物です。
というのは冗談半分にして、蓬莱での陽子はいい子を演じていていながらそれを
窮屈に感じていたのも大きいよな。陽子が刀で映し出した両親は
「陽子に騙されていた」と親にあるまじき発言をしているし。
624風の谷の名無しさん:03/12/17 01:30 ID:vZXvVCjU
先週は作画が?だったけど、今週は神だったなぁ。
陽子が凛々しかった。 (*´д`)ハァハァ

しかし、陽子が終盤合流してたけど、昇紘の別邸の
連中はそのまま置いてきたのか?
あの100名は捨て石?
625風の谷の名無しさん:03/12/17 01:33 ID:dDbh6fK7
>>622
浅野と話してたときの体育座り
626風の谷の名無しさん:03/12/17 01:36 ID:qok+rgMW
>>624
十重二重と屋敷を囲まれてたんだから
一人だけそう簡単に脱出できるとは思えないけど・・・

やっぱ、強行突破かな?
627風の谷の名無しさん:03/12/17 01:36 ID:YFy2/Ohs
陽子が男とは違う部分っていえば・・・

生殖器が男性器ではなくて女性器であること
これが唯一の違いだろう
628風の谷の名無しさん:03/12/17 01:37 ID:RkuhwQq4
>>621
冒頭に先週での血のにおいで病床に伏せった景麒が官吏達に陽子からの告発文を突きつける
がやんわりと拒否される場面があった。これにより陽子が王城にとどまっても官吏達は言うこと
を聞かないだろうと言う懸念が正しかったことがわかった。
冒頭の数分を見逃したんだね。
629風の谷の名無しさん:03/12/17 01:39 ID:nHZSLOMz
>>517
NHK公式の次回予告は本筋を書いてしまっているので読む気はない
ましてやオフィシャルは言語道断

という事で来週を楽しみにしまつ。
630風の谷の名無しさん:03/12/17 01:40 ID:nHZSLOMz
631風の谷の名無しさん:03/12/17 01:42 ID:RkuhwQq4
>>624
妖魔たちに命じて敵兵を蹴散らせと言っているから一応配慮はしているだろう。
妖魔たちとまともに戦う兵は少なく逃げ出す兵の法が多いだろうからその間隙を
ぬってなんとか脱出するって感じだと解釈したが。
632風の谷の名無しさん:03/12/17 01:48 ID:A4M/GiQ2
>>628
おお、ありがd!七時を数分過ぎたところで気付いたので、やはりそこを見逃していたらしい。
いくら景麒がヘタレとはいえ、見ていたら覚えているはずだから、おかしいと思っていたんだw

官吏にめちゃくちゃ舐められてるからなあ…まだ景麒の方がマシだ。
役に立たずとも一応確実に陽子の味方にはなるし。多分陽子を舐めてはいない…はず
633風の谷の名無しさん:03/12/17 01:48 ID:vZXvVCjU
>>631
ただ、あの部隊を引きつけておかなければならないから、そのためには籠城戦でしょう。
死守命令を出して、自分一人脱出してきたのなら、それはそれでカコイイけどなぁ。
(だから、「少なくていい」と言ってたのかも)
634風の谷の名無しさん:03/12/17 01:50 ID:RkuhwQq4
>>631
ショウコウの居場所を襲撃したら慌ててショウコウは別宅の兵を引き上げさしたわけだから
見殺しにはならなかったな。陽子もそれは計算してただろう。
635風の谷の名無しさん:03/12/17 01:50 ID:YFy2/Ohs
陽子だけ脱出したら、城兵は見殺しだよ
636風の谷の名無しさん:03/12/17 01:54 ID:W3GJMz9D
仙は普通の武器じゃ切れないんだから
陽子が全員と戦ってもよかったな
637風の谷の名無しさん:03/12/17 01:57 ID:EoEm0IVW
>>624
確かに今週の作画はよかった
それにしてもNHKのアニメを全部見てるわけじゃないが
他のNHKアニメと比べて十二国記の作画の不安定さは頭抜けてないか?
やっぱぴえろが全部悪いんかな〜
638風の谷の名無しさん:03/12/17 01:57 ID:YFy2/Ohs
鈴も戦って良いはずだよ
639風の谷の名無しさん:03/12/17 01:58 ID:RkuhwQq4
>>635
代わりに妖魔残して敵兵を蹴散らせと言っているじゃん。そしてショウコウ宅を襲撃した結果
敵兵は引き上げたんだから見殺しにはならないよ。
とういうか下手に大勢で脱出するほうが犠牲が出る。
640風の谷の名無しさん:03/12/17 02:01 ID:dDbh6fK7
包茎のまま仙になったら手術が大変だね。
641風の谷の名無しさん:03/12/17 02:03 ID:RkuhwQq4
>>636
陽子が正体を明かしてないと言う事情もあるが一人だけで戦ったらさすがに注意を引いて
敵に仙への対策をうたれてしまう。注意を分散させないとね。
642風の谷の名無しさん:03/12/17 02:05 ID:DPTQq9BI
ゲーム、「ファイヤーエンブレム」みたいなのかな?
643風の谷の名無しさん:03/12/17 02:07 ID:YFy2/Ohs
十二国記のシミュレーションRPGなら、すごく面白そう・・・
644風の谷の名無しさん:03/12/17 02:08 ID:T4yksz+T
水戸黄門は面白さのツボを押さえてる。
そんなことが良く分かる十二国記。
645風の谷の名無しさん:03/12/17 02:12 ID:nHZSLOMz
>>644
レッドゾーンだ 今はまだ暴れん坊将軍
646風の谷の名無しさん:03/12/17 02:21 ID:+wRvIKGD
>>632
官吏の部下は、官吏に対して疑問視しているような態度だったから、
腐った官吏を処理すれば、うまく収まりそうな予感もする。
647風の谷の名無しさん:03/12/17 03:03 ID:oodi7JlW
>>643
民の王を、民が選ぶのではなく天の使いである麒麟が選ぶこと、その王を拒否して殺せば妖魔におびえなければならないこと
そんな世界こそがおかしい事に皆が気づき、十二国が今一つになり、天と戦うことになる。

天「やっときましたね。おめでとう。このゲームを かちぬいたのはきみたちがはじめてです。」
陽子「ゲーム?」
天「わたしが つくったそうだいなストーリーの ゲームです!」
景麒「どういうことだ?」
天「わたしは へいわなせかいにあきあきしていました。そこで妖魔をよびだしたのです。」
鈴「なに かんがえてんだ!」
天「妖魔は せかいをみだしおもしろくしてくれました。だがそれもつかのまのことかれにもたいくつしてきました。」
楽俊「そこで ゲーム‥か?」
天「そう!そのとおり!!わたしは昇紘をうちたおす王がほしかったのです!
鈴「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ。」
天「なかなかりかいがはやい。おおくの モノたちが 王になれずにきえていきました。
しすべき うんめいをせおったちっぽけなそんざいがひっしにいきていくすがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれたきみたちに おれいがしたい!どんなのぞみでもかなえてあげましょう。」
浅野「おまえのためにここまできたんじゃねえ!よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな!」
天「それがどうかしましたか?すべてはわたしがつくったモノなのです。」
陽子「わたしたちは モノじゃない!」
天「天に ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やる つもりですね。 これも いきものの サガ か‥‥」
648風の谷の名無しさん:03/12/17 03:10 ID:eI2mvOp7
サガネタは定期的に投下されますね
649風の谷の名無しさん:03/12/17 03:14 ID:oodi7JlW
これもサガか・・・
ショーコーって聞くとやっぱりこれしか思い浮かばない・・

ショーコー ショーコー ショコ ショコ ショーコー ショーコー 
麻原 ショーコー ♪ 
ショーコー ショーコー ショコ ショコ ショーコー ショーコー 
麻原 ショーコー ♪


原作者のバカモノ、安易なネーミングやめれ。

651風の谷の名無しさん:03/12/17 03:20 ID:b0KDPotc
>>650
馬鹿はおまい
ショーコー ショーコー ショコ ショコ ショーコー ショーコー
ショーコー ショーコー ショコ ショコ ショーコー ショーコー 

653風の谷の名無しさん:03/12/17 03:27 ID:oodi7JlW
これもサガか・・・
654風の谷の名無しさん:03/12/17 03:51 ID:nHZSLOMz
楽俊でも矯正は無理だな。
655風の谷の名無しさん:03/12/17 04:07 ID:+wRvIKGD
楽俊「矯正しねぇと、おいらが裸の人間体で背後に立つぞ!って脅かしただ。」
656風の谷の名無しさん:03/12/17 04:47 ID:q7ie+Ikx
陽子顔つきが凛々しいね、一話と別人。
画像並べてみたら面白そ。
657風の谷の名無しさん:03/12/17 04:55 ID:XsJ2iwtn
作画修正されてた?
658風の谷の名無しさん:03/12/17 06:27 ID:PzSeraVQ
しかし、陽子が終盤合流してたけど、昇紘の別邸の
連中はそのまま置いてきたのか?
あの100名は捨て石
659風の谷の名無しさん:03/12/17 06:27 ID:yIUKUzQ8
陽子がショウコウの家にワープしたのは指令に乗ってきたのか?
660風の谷の名無しさん:03/12/17 07:49 ID:YHcAM9+4
ED曲は桑島が歌っていたんじゃなかったの?
661風の谷の名無しさん:03/12/17 08:04 ID:srcEwE00
>>659
大吉ワープ
662風の谷の名無しさん:03/12/17 09:18 ID:udMzbD4a
>>598
>昇紘のような下っ端が陽子の顔を知ってるとは思えない。

陽子の即位式で各地の地仙が謁見にきているはず
ましてやあの赤い髪、見間違えるはずはないと思われ
663風の谷の名無しさん:03/12/17 10:17 ID:MN35pcf3
>662
互いが見えるような位置にはいなかったと思うんだけど。
敵の存在する方向を見据えている描写であって、
具体的に相手の顔をにらんでいるとは見えなかった。
664風の谷の名無しさん:03/12/17 10:19 ID:MN35pcf3
あ、勿論即位式では見ているから、陽子の顔自体は知っていたと思う。
直接対峙すればわかるでしょうね。
665風の谷の名無しさん:03/12/17 12:11 ID:MWQRhPjO
篭城させている兵を徐々に後退、城の守りを敵に覚られないよう後に回す
夜の闇にまぎれて妖魔達で攻撃、妖魔は強力でコレを追い払うには兵力も数が居る
当然そこに周囲の兵力が集まる、また奇襲の際の混乱は避けられない
これによる戦闘に乗じ後に固めた戦力を持って脱出、あらかじめ城の内部に馬等が残っていればそれを使う
本体の警護に妖魔が残っているなら回す、本隊が脱出したところで前線の妖魔を撤退
妖魔たちは後から来る兵をHit&Awayで減らしつつ本隊は鈴たちのところへ進む


こんな感じだろうか?
これだと妖魔たちの能力の高さに頼った作戦になるがな
妖魔、一騎当千だな・・
666風の谷の名無しさん:03/12/17 12:13 ID:mmuCX0NE
陽子は浅野に拳銃を渡したのは、暗に自殺を促したわけじゃないよな...
何も胸倉掴まなくても、と思った
667風の谷の名無しさん:03/12/17 12:24 ID:XbzmawYg
浅野に拳銃を渡したのがワカンネ。
単に返しただけなのか?
668風の谷の名無しさん:03/12/17 12:25 ID:OkWIzsOb
陽子が磔場から祥瓊を助け出した場面で、妖魔を見た兵士は逃げまどってた。
妖魔はそれだけ恐れられてるんだから、別宅を囲んでた兵士の前に
妖魔を出現させたら、攻撃どころじゃないだろう(心理効果)
十分守りきれるだろうし、逆に蹴散らすのも可能なんじゃないかな。
669風の谷の名無しさん:03/12/17 12:42 ID:b0KDPotc
>>665
「妖魔の中には、俺どころか、軍から一師率いてきても太刀打ちできんやつがいるんだ」
   図南の翼より

妖魔>>一師(2500兵)で一騎当千どころじゃないな
670風の谷の名無しさん:03/12/17 12:52 ID:ogz9dpzV
トウテツ級だとさぞむごたらしいことになったのでしょうね
671風の谷の名無しさん:03/12/17 13:00 ID:RGEqeFqQ
>>668
妖魔といっても使令だから、階級が上のやつに見られたら使令だとばれて(゚д゚)マズーなのでは
672風の谷の名無しさん:03/12/17 13:02 ID:MWQRhPjO
>>669
それって青竜(海に出てきた雷を操る竜)なんかの妖魔の中でも怪物級の代物では?
でも普通に単体兵力2・300ほどの強さがありそう・・
だとすると妖魔二匹を一瞬で切り捨てた陽子は・・・


    _, ._
 (((;゚ Д゚)))  ガクガクブルブル
 ((( つ O))
 ((と_)_)) _□,.;..
          "’
673風の谷の名無しさん:03/12/17 13:06 ID:XbzmawYg
中のジョウユウも妖魔だろ?
674風の谷の名無しさん:03/12/17 13:27 ID:w7t0pWKY
昇紘の別邸の連中は本陣の守りを薄くする為の囮
だから本陣が攻められてる報告が来ればすぐ引き返す筈

直ぐに駆けつけないと後で死刑にされかねないからな。
675ジョウユウ:03/12/17 13:34 ID:u/ESHtvs
今度はあなた方は、ショウコウを殺す気ですか?!
676風の谷の名無しさん:03/12/17 13:42 ID:u/ESHtvs
>>5271
> あんな傷が付く可能性のある武器・妖魔はひとつしかない

そこどうなんだろね。
陽子は日本では銃なんか全く興味なかったろうし。ぴんと来たようだったけど
677風の谷の名無しさん:03/12/17 13:49 ID:cgUvQBLq
>>5271に期待
678風の谷の名無しさん:03/12/17 13:51 ID:yE9J6TLp
妖魔には戦闘爆撃機級の力があるというわけですか?!
679風の谷の名無しさん:03/12/17 13:52 ID:ogz9dpzV
昔は清原すれとか長大なものもあったが。

次回作画はどうだろうか。
680風の谷の名無しさん:03/12/17 14:16 ID:udMzbD4a
>>668
それでは味方までがビビってしまうし、自分の正体を
隠したかったというのもあるだろうが、なによりも民衆が
自分の力で圧制を強いる領主を討たねば反乱の意味が
なくなってしまう
そう考えた上で、使令を闇討ち専用にしたのだろう
681風の谷の名無しさん:03/12/17 14:23 ID:udMzbD4a
「圧制」じゃなくて「圧政」な、失礼しました
682風の谷の名無しさん:03/12/17 14:50 ID:OPfzgC8E
陽子「その銃で人を撃ったのか!?」
 珪珪に傷を負わせたのは見たこともない武器による。銃だろうか?
 銃を携えた浅野が現れて、もしやと思い、問いただす。
 違うと言われて、もしかしたらこの世界にもそういう武器があるのかもと思い直す。
 (浅野を信じたいという心理も働く)

→浅野の銃を奪う
 浅野を兵に確保させる為(兵に見つかって、反撃されると殺される可能性も)

→浅野に銃を返す
 浅野には自分の役割を自分で見つけて欲しい
 陽子にとって自分の道を指し示したのが水偶刀であったように
 浅野にとってはそれが銃になるかもしれない
 (少なからず護身用にもなると考える)

というように俺は解釈した。
683風の谷の名無しさん:03/12/17 14:58 ID:b0KDPotc
>>682
俺は
→浅野に銃を返す
 自分自身でケジメ(償い)をつけろ
と解釈した
684風の谷の名無しさん:03/12/17 15:00 ID:yE9J6TLp
ロシアンルーレットがしたかったんだろ
685風の谷の名無しさん:03/12/17 15:58 ID:cbI9YHIo
十二国記に興味があるのは、女が圧倒的に多いのかな?
本を立ち読みしようと思っても、周りが女性向の本だらけで、恥ずかすい。
686風の谷の名無しさん:03/12/17 16:09 ID:nHZSLOMz
→浅野に銃を返す
生き方を自分で選べ
言葉も通じない海客である浅野にとって唯一用い、切り開くことができる道具だから
687風の谷の名無しさん:03/12/17 16:13 ID:nHZSLOMz
>>685
ウンウン・・・
なにより「ファンタジー」って言葉が凄く気後れさせる・・・
封神演義とかと変わらないと思うんだが
688風の谷の名無しさん:03/12/17 16:30 ID:yE9J6TLp
ファンタジー小説だからな
689風の谷の名無しさん:03/12/17 17:13 ID:I7MxF4Yy
>>655
あの、たしか蝕で流された時に日本にいた時の殻が壊れて外見もかなり変わったんじゃないの?
690風の谷の名無しさん:03/12/17 17:20 ID:EA8WqKJ/
今週も陽子のラストカット燃え
691風の谷の名無しさん:03/12/17 17:49 ID:w2Acj9dE
>>685
書店によっては他の書籍とは別に十二国記コーナーを設置している店も
あるからそういう書店を探してみるといいかも。
692風の谷の名無しさん:03/12/17 17:49 ID:slo7P8mB
>>682-683
終章をお楽しみに
693風の谷の名無しさん:03/12/17 18:14 ID:z8gI/r5u
>>692
原作厨は(・∀・)カエレ!!



たくっ何度言わせりゃ気が済むんだ。
694風の谷の名無しさん:03/12/17 19:20 ID:UtvQN0XB
景麒が靖共に敬語使ってたのが気になったなー
どうして宰輔が冢宰に敬語なんだ…もっとガツンと言ってくれ
王の前ですらあんなに偉そうなんだからw
695風の谷の名無しさん:03/12/17 19:37 ID:qy+xgdNU
>694
景麒って基本的に使令以外は敬語だからじゃない
泰麒にも敬語だったような
696風の谷の名無しさん:03/12/17 19:39 ID:g8nKi0Oj
>694
多分景麒は、怪我をした桂桂を運んだから血の気に当たって元気が無かったと思われ。
697風の谷の名無しさん:03/12/17 19:44 ID:uvSMwHra
>>665
無理に脱出しなくても、昇降が兵を戻させるまで時間を稼げば良いのでは。
698風の谷の名無しさん:03/12/17 20:23 ID:PfpRfqTV
>>665
>妖魔、一騎当千だな・・

妖魔は、爆乳美少女ですか? (*´д`)ハァハァ

しかし、泰麒が使令にああいう命令を出したら、どんなことになっちゃうんだろう。
饕餮相手じゃ、一国の全軍でも敵いそうにないなぁ。(w
699風の谷の名無しさん:03/12/17 20:31 ID:9fUsTkAV
>693
いや浅野源作にいないし。

>685
だって十二国記、少女小説レーベルだし。
講談社文庫版なら他のとこにもあるかもね。
つうかネットで買え。
700風の谷の名無しさん:03/12/17 20:52 ID:yQqKxcGo
むしろ講談社文庫版の方が多く見かけるような・・・
漏れが大学生協でこの前図南買った時は男女一人ずつ立ち読みしてたな
701風の谷の名無しさん:03/12/17 20:52 ID:nHZSLOMz
トウテツ持ってる泰麒最強!
けど、戦争、殺戮目的に使えないだろうから最弱!!
だから・・・
702形相:03/12/17 21:03 ID:bnqrd/Ga
>>698
行け、泰麒
反乱者をなぎ払えっ

703風の谷の名無しさん:03/12/17 21:05 ID:nHZSLOMz
無理wwwwサポシwwwwwwww
704風の谷の名無しさん:03/12/17 21:06 ID:PcDh11d5
>>701
饕餮って手加減も知らない馬鹿なの?
705風の谷の名無しさん:03/12/17 21:09 ID:FV4QxEI6
まぁ声が浅野だしな
706風の谷の名無しさん:03/12/17 22:09 ID:GsYrDJPD
桓タイと一緒にいたワンピースのゾロの中の人って
原作黄昏に出てたガイシ?ED曲のキャスト覧でチラっと見た気がした。
707風の谷の名無しさん:03/12/17 22:10 ID:mbptLr7g
浅野はいいね。あのキャラ、いいよ。
言ってることがもっともだし。
だが、ひとつだけ大きな間違いを犯しているな。
あの世界はゲームの世界ではない。作者のオナニーゾーンだ。
708風の谷の名無しさん:03/12/17 22:26 ID:OPfzgC8E
そりゃ作家なんだから自己満足で書いてるだろう。
709風の谷の名無しさん:03/12/17 22:34 ID:z8gI/r5u
なるほど、チラリズムがかけらも無いのは作者が女だからか。
まったく・・中国ベースならチャイナ着せなくてどうすんだよっ。
710風の谷の名無しさん:03/12/17 22:34 ID:69edEpvK
パクリで自己満足か。w
711風の谷の名無しさん:03/12/17 22:45 ID:jUdD8rPO
どんな創作物も作者のオナーニだろうが、
その作品を見て楽しめれば別にいい。
712風の谷の名無しさん:03/12/17 22:49 ID:UtvQN0XB
>>695
そういう意味じゃなくて…
それに泰麒は身分が等しいから礼儀に適ってるけど、靖共は景麒にとっては部下なわけだし
ちょっと違和感感じた。
713風の谷の名無しさん:03/12/17 22:50 ID:hrlnfr85
>>682
 ただたんに浅野にもう危険は無いから、陽子は護身用として拳銃を返した。と思った。

>浅野には自分の役割を自分で見つけて欲しい

 また今まで生きてきた常識から逸脱して言葉が通じない世界で心を病み、
回りの人間を虚構のゲームのキャラと思う込み、ついには子供を撃ってしまった浅野君。

 その浅野に"自分の役割”を見つけるなんて結構無茶だな。
せめて雁州国の壁先生のところで十二国の世界の成り立ちについて教えられ、養生しないと。
714風の谷の名無しさん:03/12/17 22:51 ID:z4GLqG8B
だが久保帯人は断る。
715風の谷の名無しさん:03/12/17 23:02 ID:nHZSLOMz
そしてこの世界もごく一部の人間のオナニーゾーンだ
人はその一匹の精子にすぎん
716風の谷の名無しさん:03/12/17 23:35 ID:nHZSLOMz
役割なんてない 誰が用意してくれているわけでもない
自分で選べ
717風の谷の名無しさん:03/12/17 23:47 ID:eP/s7aRk
ところで靖共に「子供が命をとりとめた」って言ってたモミアゲの長いオッサンは誰?
何か嫌な顔してたから靖共派ではないみたいだね。
718風の谷の名無しさん:03/12/18 00:03 ID:jS1Qzp3A
>>717
冬官長。宝重の管理や冬器の製作してる所の偉い人。
登場したばっかの時は仮にも台補に不遜な口きいてたけど
悪い人じゃないっぽい。
719風の谷の名無しさん:03/12/18 00:07 ID:AE8PFCgg
>>712
やっぱ病気だったからじゃない?

あと景麒は前女王と一度失敗してるので、官の信頼は薄いと思う。
本人も官に負い目みたいなのを感じてそう。
720風の谷の名無しさん :03/12/18 00:09 ID:R1htlkYE
風の万里の最初の頃に「水寓刀の鞘は作れません」とか言ってた人だよね>冬官長
721風の谷の名無しさん:03/12/18 00:19 ID:Y2G3j0H0
今だに冬官長、だの夏官長だのそこらへんの役職や顔がわからんよ。
とりあえず王宮の悪役軍団は「太宰とその仲間たち」ってことで
722風の谷の名無しさん:03/12/18 00:21 ID:GrMZmb83
>>720
形だけの鞘は作れても、刀身の妖力を封じる程の鞘を作れるだけの、人材では無かった訳だね
723風の谷の名無しさん:03/12/18 00:24 ID:vL7f2qiS
>709
あれは満州の民族衣装。
お前が言ってるのは日本ベースなのにアイヌの衣装を着ろといってるようなものでまったくの的外れ。
724風の谷の名無しさん:03/12/18 00:27 ID:+bjQtP1V
陽子の礼装は、西太后の写真から考えたのかな。
725風の谷の名無しさん:03/12/18 00:30 ID:yEeIMqIo
景麒の寝巻き姿にはノータッチなんだなやはりw景麟だったらすごい反響だっただろうな。

血に弱いのに桂桂を運んで、珍しくよくやったじゃないか、景麒。
具合悪そうで可哀想だ。
と、たまには景麒をねぎらって上げてみる。
726風の谷の名無しさん:03/12/18 00:32 ID:dhjk1poM
どっちに転んでも昇鉱は死ぬってことですか桓タイさん
727風の谷の名無しさん:03/12/18 00:36 ID:+bjQtP1V
>>726
昇紘は殺さず、庶人に落として止水郷に土地を与える。
あとはシラネ
728風の谷の名無しさん:03/12/18 00:40 ID:Ub6SHwtO
来週は陽子の「目にも見えない拳法」が炸裂します
729風の谷の名無しさん:03/12/18 00:45 ID:IqFp9auG
今回作画良かった。でも桓タイの顔がなんか違かった。
730風の谷の名無しさん:03/12/18 00:46 ID:2RuxVCUf
最終話

民家の穴から女なのにヒゲ面でもさもさの頭で発見される女。

それは失脚した陽子だった。
731風の谷の名無しさん:03/12/18 00:53 ID:MXy6LEIe
732風の谷の名無しさん:03/12/18 00:58 ID:2aC9yMus
>>728
「絵にもかけない拳法」では
733風の谷の名無しさん:03/12/18 01:03 ID:0inNmngs
>>727
それは死ぬと同義では?

>>732
カレイドスターかよ!
そういや、最近のフールは景麒並の役立たずだな。
734風の谷の名無しさん:03/12/18 01:04 ID:Kix1ap0d








  \丿
 −│−
   ○
735風の谷の名無しさん:03/12/18 01:12 ID:Gu21022w
>730
「まて私は慶東国国王赤子だ!!」と分かるかぎりの十二国語で叫ぶわけか

もし覿面の罪があったらアメリカやイギリスなどイラクに兵を派遣した国は大変な事になるね。
736風の谷の名無しさん:03/12/18 01:33 ID:0inNmngs
>>721
靖共の後ろにいた2人のうち、女は元秋官長(現在は三公)、男は夏官長。
2人とも靖共派で浩瀚ぬっ殺せ派。対するもみあげは冬官長で、反靖共派。
靖共が夏官長に禁軍の出動を命じてたが、禁軍に命令できるのは王だけであり
天官長にその権限はないので、明らかに違法行為。つまり靖共は悪人である。
って、人相見りゃ分かるよなw 水戸黄門で言うところの柳沢吉保ってとこか。
737風の谷の名無しさん:03/12/18 01:46 ID:IsQ8ubTd
もみあげにワロタ
冬カンチョウよりこっちのが覚えやすい
738風の谷の名無しさん:03/12/18 01:56 ID:qZyKoJC0
こんな酷いのをアニメにするくらいなら茅田砂胡の作品をアニメにしてほしいんだが
739風の谷の名無しさん:03/12/18 02:00 ID:yEeIMqIo
>>731
いや、きっと血の臭いでフラフラだったんだよ、麒麟だからしょうがないんだよ!

最近景麒可愛く思えてしまうのだが。ドット絵ぷに景麒見てしまったせいかもしれん。
これはもう駄目ですか。あと多分、↓の景麒がツボにはまったせいだと思う。カワイイじゃないか景麒…
         ∩     ∩
          | つ   「,"|
         !,'っ_ ⊂_,!
         /  ・ ヽつ
        ▼,__  |
         (´<_`从・|
          (|   、)|
           |   ・・|
         ヽ._・ν
           U"U
740風の谷の名無しさん:03/12/18 02:14 ID:gpTn7k0E
↑クリスマス仕様ですか?

>景麒は堯天に着くまでに三回ほど桂桂を地面に落としています
↑筋金入りの役立たずっぷりでつね。
741風の谷の名無しさん:03/12/18 02:27 ID:WmU6YE5N
血に酔う感覚ってのは、人間に当てはめるとどんな感じなんだろう。
かなり離れたところからでも、血の臭いを嗅ぎ取って気分悪くしてたよな。
思い付くのは、「すごい 糞尿の臭い」くらいなんだが。

背中に糞尿積んだら、三回くらい落としても許せそうな気がする。
だって三回落としたと言うことは、同じ回数だけ背中に乗せる覚悟がいるんだぜ。
・・・・・・俺だったら一回でもいやだな。
742風の谷の名無しさん:03/12/18 02:37 ID:zZ4+I67x
崩御!!!!!!!
743風の谷の名無しさん:03/12/18 02:49 ID:DUdLPihx
いや、落としてないだろw
落としたら死ぬよ流石に。
744風の谷の名無しさん:03/12/18 02:50 ID:DUdLPihx
女怪か誰かが景麒の背中に乗って
KKを押さえてたんじゃないかと推測する。
745風の谷の名無しさん:03/12/18 03:32 ID:MXy6LEIe
チェチェンやポルポトの虐殺画像や
映画FMJの石灰撒かれたベトコンの死体の山とか見ると
死臭ってなんとなくイメージできる気するな

しかし日本は平和だ・・・ 今はね
746風の谷の名無しさん:03/12/18 04:13 ID:sVxXr1h+
>>745
血液に含まれる鉄分の匂いかも。
747風の谷の名無しさん:03/12/18 04:26 ID:D7Yz5/t9
>>566
「・・・嘘でしょう?まさか、あれを使ったりしないわよね?」
祥瓊は両腕を掴んだ男たちを見上げた。一方の男が皮肉げに笑う。
「怖いんじゃないだろうな?お前の父親がよくやっていたことじゃないか」
もう一方の男も歪んだ笑みを浮かべる。
「嬉しいだろう。父親のお気に入りのやりかただ。主上もお喜びになるだろうよ、自分の娘が
今度は主役だからな。」
「・・・いや・・・」
祥瓊はなんとかその場に踏み留まろうとした。その場に足を踏みしめ、引く力に抵抗し、
その場にしゃがみこむようにして身を捩っても、戒めた力はびくともしない。
「やめて・・・お願い・・・」
    (中略)
「――いや!お願い!!」
祥瓊を見守る里人の顔に哀れみはなかった。いかなる救済もないまま、地に引き倒され、
押さえ込まれる。悲鳴を上げ、泣き叫んだが、男たちは一切の慈悲を垂れなかった。
胸を抱きしめるようにして縮めた腕を無理やり伸ばされ、その手首に革紐が巻かれた。
丸める身体を伸ばされ、仰向けにされ、腕が杭に括りつけられる。
助けを求めて目を見開いた祥瓊の瞳に、どんよりと濁った空が虚しく映った。
地を蹴って逃げる足が掴まれる。足首に皮革の感触を感じて、祥瓊は悲鳴を上げたまま凍りついた。
――嘘だ。
こんな恐ろしい事が自分の身の上に起こるなんて。
足に革紐が括り付けられ、紐を引かれて両足が無防備に開く。
   (中略)
顎をこじ開けられ、口の中に布が押し込まれた。これで祥瓊は舌を噛み切る術さえ失う。

原作を部分抜粋だけしてみると、なるほど、レイプシーンみたいだな。
748風の谷の名無しさん:03/12/18 05:00 ID:tBHkDXGA
両足が無防備に開く
749風の谷の名無しさん:03/12/18 07:08 ID:QGTlQ9i5
●をこじ開けられ、●の中に●が押し込まれた。
750風の谷の名無しさん:03/12/18 11:11 ID:dcym8ZGy
とりあえず鼻をつまめ
751風の谷の名無しさん:03/12/18 11:39 ID:1R5KDWL9
>>747
………そんなにガンバって原作を書き写さなくてもイイだろ、しかも長文で
感想を言うだけの為に原作の抜粋なんかされても、嫌がらせにしか思えないよ。
752風の谷の名無しさん:03/12/18 12:11 ID:xd4iE//K
過剰な反応は却ってスレを荒らす元だぞ
753風の谷の名無しさん:03/12/18 12:18 ID:Gu21022w
>739
どうして主上がいないんだ!!
という事で
               ∩     ∩
     /⌒ヽ        | つ   「,"|
     /   <`O       !,'っ_ ⊂_,!
   ⊂ニニニ⊃      /  ・ ヽつ
   (从ハ从)      ▼,__  |
   )§´∀`リ.     (´<_`从・|
    ミ''""""''ミ       (|   、)|
    /'.::::::::.."つ      |   ・・|
  . ミ''""""""''ミ     ヽ._・ν
    "''U'"U''"       U"U
754風の谷の名無しさん:03/12/18 12:36 ID:NoatkULd
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
755風の谷の名無しさん:03/12/18 13:03 ID:golQORha
>>753の慶主従を見て

尚隆「六太、なんだあの奇妙な格好は?」
六太「ああ、あれは"くりすます”という祭りのときにする格好だな」
尚隆「蓬莱にはそういう祭りがあるのか?」
六太「俺たちの時代にはなかったけどな」
尚隆「ふ〜ん、それにしても・・・景麒のあの格好は・・・」
六太「なんというか・・・、ただの馬鹿にしか見えないな」
尚隆「お前が言うな、お前が」

雁主従の間ではこういう会話がなされているに違いない
756風の谷の名無しさん:03/12/18 13:07 ID:xxCXagul
符聖ンが台輔されました。
757風の谷の名無しさん:03/12/18 13:44 ID:NoatkULd
遠甫しちゃうぞ
758風の谷の名無しさん:03/12/18 13:55 ID:z1mzuS98
>>752に至るまで

陽子「景麒しってるか、蓬莱にはクリスマスというものがある」
景麒「蓬莱の神の誕生を祝った祭祀かと存じ上げております」
陽子「そうだ。その日には神の使いとトナカイという獣が民のもとにおりたち、施しを行う」」
景麒「して、これは?」
陽子「きぐるみだ、着ろ」
景麒「できかねます」
陽子「景麒、頼む・・・」
景麒「蓬莱とここでは風俗が異なります。また、麒麟は獣ではありません、ましてやこのような格好など。
    主上におかれましても臣や民に侮られます」
陽子「勅命を持って命ず 12月24日に景の麒麟はトナカイの着ぐるみをかぶり、慶の空を飛翔する、と」
景麒「主上・・・ はぁ・・・」
759風の谷の名無しさん:03/12/18 14:07 ID:5fvoNRfy
>>758
着ぐるみ着せずとも、転変させりゃいいじゃん。
760風の谷の名無しさん:03/12/18 14:09 ID:B0Ht+WwV
>>757
ちくしょう、前回に引き続きまた笑ってしまった自分が憎い
761風の谷の名無しさん:03/12/18 14:12 ID:NPG2e5Q5
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /〆ノハヾヽヽ ) 
   ゝ((((*´ Д `))ノ< クマ♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,  
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
762風の谷の名無しさん:03/12/18 14:20 ID:GaZZ40wx
先々週からアニメ見始めてるんだけど、
杉本ってどうやって蓬莱に帰ったの?
763風の谷の名無しさん:03/12/18 14:21 ID:YYr1llLu
元々冬至を祝ったりクリスマスを祝うのは、太陽信仰から来ていてこの日を境に
日か延びる=日照時間が増える=動植物の活動が始まる=農業ができる=太陽の神様復活オメ

と言う意味がある。
764風の谷の名無しさん:03/12/18 14:22 ID:TFkfho4q
>>762

景麒タクシーが命の保証もなくお届け致します♥
765風の谷の名無しさん:03/12/18 14:36 ID:YYr1llLu
火が、・・火が・・・消えたぁーーーーーーーーー!!
意味がナッシング!!
  /■\   <これで火を点ける!!
 (´∀`_┏○┓ レーザー発射!!            
 ( つ┏┓◎三((二((二l━━━━━━━━━━━━━━━ ∫
  Y 人 ̄ ̄ ̄           キュワワワワ・・・            /■\
  (__(__)                                (´∀` )

766風の谷の名無しさん:03/12/18 14:39 ID:YYr1llLu
誤爆
767風の谷の名無しさん:03/12/18 15:01 ID:t1sOWnTr
言葉が通じないって大変だな。

「今、そこにいる僕」の次くらいに嫌な異世界だ。



漏れは異世界行くならエルハザードが良いなぁ・・・。
768風の谷の名無しさん:03/12/18 15:09 ID:EDg+YZSc
>>686
それも酷いよな>陽子
無理やり連れてきて、後は勝手にやれってのもねぇ。
弾も後1発くらいだろうし。

自分は拳銃返したのは「ショウコウのタマ取ったらんかい!」の意味と解釈した
769風の谷の名無しさん:03/12/18 15:16 ID:5RAc7own
浅野発砲

クマさんに1
ショーコーに1
ケーケーに1
陽子に1

まだあった?
770風の谷の名無しさん:03/12/18 15:40 ID:NoatkULd
>>762
景麒が帰した
771風の谷の名無しさん:03/12/18 15:45 ID:Gu21022w
しかも雨が降っている海岸に放置
772風の谷の名無しさん:03/12/18 16:26 ID:11x09KmI
杉本は確か仙の性質とか属性が残っていたんだっけ?
サンシの影に自分は「景王の友人」と答えていたけど
言葉がまだ分かるんだなと思った。
で、日本で暮らすにはその性質はどう出るんだろう。
ちゃんと歳をとらないとマズイし、生理来ないと、子供を
沢山生む上で困るなあ。
773風の谷の名無しさん:03/12/18 16:42 ID:TFkfho4q
>>772
言葉が分かっていたのは、巧麟にヒンマンを付けてもらっていたから。
杉本が仙になったことなど一度もない(少なくともストーリー上語られていない)

汕子の言葉が分かったのは、麒麟に折伏された妖魔が
仙と同じような属性を持つからであって、杉本側による要因は何もない。
774風の谷の名無しさん:03/12/18 16:48 ID:z1mzuS98
>>770
杉本を日本に返した影響で、日本国海上自衛隊イージス艦「みらい」が(ry
775風の谷の名無しさん:03/12/18 16:53 ID:z1mzuS98
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < おいらのカウンセリングうけてえ奴はいるかぁ?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
776風の谷の名無しさん:03/12/18 16:56 ID:DtGnFiBD
>772
残っていない
妖魔も使令になれば人間の言葉を理解できるようになる。
第1話で契約前の陽子に「タイホ…」と言う声が聞こえていた。
777風の谷の名無しさん:03/12/18 17:03 ID:t1sOWnTr
漏れもWinnyやっていたら「タイホ・・・」って声がたまに聞こえてくるよ。
778風の谷の名無しさん:03/12/18 17:50 ID:LpF0jLIn
>>739
(;´Д`)人(;´Д`)ナカーマ
クリスマス仕様景麒をみたら、だんだん・・・_| ̄|○
779風の谷の名無しさん:03/12/18 18:33 ID:4Y7owJ6i
>>706
凱之=中井和哉だった。今回で初登場だったっけ?
780風の谷の名無しさん:03/12/18 18:54 ID:m1FIbirG
>779
いや既に出てる
祥瓊に注意したのもこの人だった
781風の谷の名無しさん:03/12/18 20:33 ID:GSyK5VW8
>>773
脚本集に拠ると杉本は蓬莱に戻る際に仙になっていたらしい
加えて設定上の理由でその時点では禁軍右軍将軍を超える地位に居たのも確定済
詳しくはネタバレスレを見れ
782風の谷の名無しさん:03/12/18 20:54 ID:HHuiYGSr
>777
通報しますた
783風の谷の名無しさん:03/12/18 20:59 ID:cJK0tNVt
>>777
それはお前の中の良心の声だ
784風の谷の名無しさん:03/12/18 21:49 ID:4N+hDIj2
>>779
ちなみに熊さんが現れたときに馬に乗っていた手下も外資でした
785風の谷の名無しさん:03/12/18 21:52 ID:SF0Kmoz5
>>747,748
祥瓊も開脚だったのか…

786風の谷の名無しさん:03/12/18 21:52 ID:QiUSzHv8
31日 22時〜23時30分 NHK教育 十二国記スペシャル

十二国記で年越しだー
787風の谷の名無しさん:03/12/18 21:57 ID:Ez1b66dU
夜かYOー!
788風の谷の名無しさん:03/12/18 22:55 ID:hDfEwBOJ
>>769
昇紘には発砲してなかったんじゃ?
銃は向けたけど
789風の谷の名無しさん:03/12/18 23:01 ID:x4yVP+ci
>>788
昇紘の前でためしに発砲してみせた時のじゃない?
790風の谷の名無しさん:03/12/18 23:28 ID:kAb4wi4o
>>786
ヨッシャ−!!
大晦日の夜って意外に見る物ないからちょうどいいわ。
ビデオとか見てると世の中と隔離された感じがしてちょっと寂しいし。。。
791風の谷の名無しさん:03/12/18 23:37 ID:z1mzuS98
激しく既出(>>306)の上
出演:小池栄子 (´-`)イラネ
792風の谷の名無しさん:03/12/18 23:56 ID:gwPCoY0v
小池栄子以外で誰がいいかと考えても該当者がいない・・・・。
強いてあげるなら森本レオとかかな。
793風の谷の名無しさん:03/12/19 00:05 ID:Wp+cliAn
普通に殊晶タンが偉そうに解説してくれればいいよ
794風の谷の名無しさん:03/12/19 00:08 ID:1o+OPaBX
>>793
中の人は抜きでな
795風の谷の名無しさん:03/12/19 01:43 ID:+ha3IovC
>>785
ワラタ
いまんとこ。12月の笑いNo.1
796風の谷の名無しさん:03/12/19 05:03 ID:Hmte4Oc7
初めてカイキャクなる言葉を聞いたとき
その開脚を想像した。子供を生む時足開くからなぁ
と納得しながら。
797風の谷の名無しさん:03/12/19 08:25 ID:2XmFbqC7
昨日「月姫」見てたら、楽俊がまたしても、女を後ろから……
798風の谷の名無しさん:03/12/19 08:49 ID:25D2TA0G
陽子には肩に手をかけただけだったけどアルクには抱きついて…
799風の谷の名無しさん:03/12/19 10:15 ID:68O4ldMu
飛ばされたくない異世界ワースト5

1 今、そこにいる僕の世界
2 ブリガドーン
3 十二国
4 セフィーロ
5 ぱられルンルン物語のパラレルワールド
800超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :03/12/19 10:52 ID:IrxSWT7H
800ですぽ?お兄ちゃんの【NHK教育】十二国記二十一章【初見者専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070969011/
801風の谷の名無しさん:03/12/19 11:00 ID:AYBj/Fie
801get
802風の谷の名無しさん:03/12/19 11:05 ID:g3h1A0SV
陽子「昇紘、何か申し開きは無いのか!」
昇紘「I'm syoko a most importanto human in the world」
陽子「何を言っている!」
昇紘「♪ひーとつ、ふーたつ、みーっつ、よっつ、いつつー、地獄のカルマをこーわすぞ。
    わーたしはやってない、けーっぱくだー」
803風の谷の名無しさん:03/12/19 12:15 ID:b+BYsw2d
>>799
バイストンウェル(小説版)も加えとけ。
804風の谷の名無しさん:03/12/19 14:12 ID:sdsgWp5H
思い込みの強さが力になるセフィーロ行ったら、
杉本タンなんか無敵になるんじゃないの?
805風の谷の名無しさん:03/12/19 14:20 ID:RW25jb15
>>799
漏れだったら1位に羽生蛇村を加える。
806風の谷の名無しさん:03/12/19 14:31 ID:t5QApYms
コーエー十二国志的ゲームを思いついた。
謀反で偽王になって十二国統一をすれば、なんとかの罪にはならない。
真ん中まで支配すれば天帝は十二国世界に干渉する手段がなくなり
住民は真の自由を手にすることができるのだ。
807風の谷の名無しさん:03/12/19 15:20 ID:25D2TA0G
まぁ天帝のいる所に攻めたら即失道→アボーンだな。
808風の谷の名無しさん:03/12/19 16:44 ID:2KY8zMXI
>>807
偽王は失道するって描写あったっけ?
809風の谷の名無しさん:03/12/19 16:47 ID:L78coP7C
偽王だから失道はないだろう
増える妖魔に、乱、災厄を抑え各国主従をいかに幽閉、もしくは殺害するかだな
殺した場合は次王がたつまで6年〜
アドバンスド大戦略以上にやりごたえありそうだ
810風の谷の名無しさん:03/12/19 18:42 ID:x5Sd7vZ/
確かに偽王なのに国を豊かにすることが出来れば
十二国の世界の理は大きく変わるかな
811風の谷の名無しさん:03/12/19 19:01 ID:0hLa7ZZ/
白雉の脚があれば王のかわりに天の理の一部を借用できるから、
国民全員を仙にしてしまうというのはどうか。飢えや病気では死ななくなるぞ。

王がいないと自然はまったく見方をしてくれない上に、
妖魔が跋扈する土地になってしまうが、無敵超人どもをしかいない国なので問題なし。

どうよ?
812風の谷の名無しさん:03/12/19 19:32 ID:Hmte4Oc7
天の理をキャンセルすれば、ランカが実らなくなって
世界滅亡となりそうな気が。
妊娠できるようならどうにかなるが。
813風の谷の名無しさん:03/12/19 19:45 ID:YQBMVFkO
原作に関わる話は、他でしてチョ。
814風の谷の名無しさん:03/12/19 19:49 ID:9v2IH3Uz
十二国記の国が蓬莱に攻めたらすぐ支配できそうだ
陽子を連れてくる時も普通に妖魔や使令の力はそのままだったし
自衛隊と妖魔以外の十二国の住人が戦ったらすぐ負けそうだが
815風の谷の名無しさん:03/12/19 20:40 ID:2y0MKeYj
 \  /       
  (⌒)             
/ ̄ ̄|        /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     且 (・∀・ )  < あのね、生きるってことは、嬉しいこと半分、辛いこと半分のものなんだって
\__|     ========  \  \_______________________________
 |   |   /◎◎◎◎ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
816風の谷の名無しさん:03/12/19 20:55 ID:xjrmbTFz
かつて天帝は再び世界を滅ぼし、百二十人の人間を新しい世界の王とした。

 〜 百二十国記 〜
817風の谷の名無しさん:03/12/19 23:41 ID:wt+3ZZYu
ttp://www.konamijpn.com/products/12kokuki/
続編「十二国記 赫々たる王道 紅緑の羽化」制作決定!
818風の谷の名無しさん:03/12/19 23:42 ID:LwbJG1Bw
>>814
王師が動けば覿面の罪にあたるんじゃないか?
819風の谷の名無しさん:03/12/19 23:59 ID:L78coP7C
>>814
そこら辺の設定の補完は原作読むしかないな

>>817 >>418
820風の谷の名無しさん:03/12/20 00:06 ID:XYNMSt47
コナミには、ひとつプレイヤーが昇山者になって王を目指すゲームを作って欲しい。
もちろん、ラストは蓬山の伝説の木の下で麒麟から告白を受ける。

「御前を離れず、詔命に背かず、忠誠を誓うと誓約申し上げる」
あるいは、「中日までご無事で」

(*´д`)ハァハァ
821風の谷の名無しさん:03/12/20 00:43 ID:p4EugIF0
822風の谷の名無しさん:03/12/20 00:44 ID:WfUISabB
麒麟が十二国の間をピョンピョンはねるゲーム。
「けっきょく十二国大冒険」

年がばれるな・・・で、どの場面でコナミコマンドを入れればいいんだろう?
823風の谷の名無しさん:03/12/20 00:44 ID:E/ffB7oo
今日、レンタルで第一巻から三巻までを借りてきて
見始めたところだ。

陽子もずいぶん変わったものだ。
月の影は俺的にはきついストーリーだが
じっくり見直してみるか。
824風の谷の名無しさん:03/12/20 00:58 ID:/D+VUmhY
月の影は楽俊が出てくるまで耐えなければならない。
タッキと高知県人がキツカッタ
825風の谷の名無しさん:03/12/20 01:06 ID:y4rfs+4c
          ヽ、    l           / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /      
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l 
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:.|  よんだ?
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l 
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l
826風の谷の名無しさん:03/12/20 01:12 ID:jV0bkEMc
広島じゃぁなかったかのぅ
827風の谷の名無しさん:03/12/20 01:18 ID:6fUpoTlf
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  俺の出番はまだクマ?
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
828風の谷の名無しさん:03/12/20 01:23 ID:/D+VUmhY
>826
あ、広島じゃったかスマン
「なんぜおまんだけ…なんぜや…」←こう聞こえた
829風の谷の名無しさん:03/12/20 01:24 ID:jV0bkEMc
>>828
いや自分もかなり記憶あいまい。
福山といってたような気がしたので。
830風の谷の名無しさん:03/12/20 01:36 ID:6fUpoTlf
高知の生まれで、飛ばされた場所が広島の呉から 名が松山
831風の谷の名無しさん:03/12/20 01:37 ID:ztEXZDuj
高知出身で広島にいたんでしょ
832風の谷の名無しさん:03/12/20 01:39 ID:jV0bkEMc
ああ、そうそう呉だったですね。仁義なき戦い。
833風の谷の名無しさん:03/12/20 02:03 ID:t114884D
>>820
ソレ(・∀・)イイ!!
834風の谷の名無しさん:03/12/20 02:38 ID:BysftiIy
十二国メモリアル…。
景麒の気に入る返事をしないとため息+好感度ダウン。
爆弾マークがついて、それを放置しておくと景麒あぼ〜ん。


…嫌すぎ…
835風の谷の名無しさん:03/12/20 02:46 ID:HFHxRsBt
>>834
「おい、主上の悪い噂が出回っているぞ!」と浅野が電話で教えてくれます。
836風の谷の名無しさん:03/12/20 03:11 ID:UK1fERaM
陽子成長して変わるのはいいんだが変わりすぎだろ
多重人格としか思えん
あんな風になるんなら最初の辺でそれっぽいとこ見せとけよ
麒麟そんな何度も行き来できるなら一般の海客もついでにつれて帰ってやれよ
麒麟は慈愛の生き物だとか言ってたんじゃないのかよ
浅野が生死不明なのに無関心すぎるだろ
幼馴染とか言ってなかったか?多少の好意ももってたんだろ?

とにかく酷すぎて書かずにおれんかった
今までアニメや本、映画見て酷いと思ってもなにか一つか二つ位だったけど
ここまで全部酷いのはじめて
837風の谷の名無しさん:03/12/20 03:57 ID:/D+VUmhY
>835
ワロタ。中の人一緒か。

>836
蝕はそう何回も起こしたら駄目なのよ。
838風の谷の名無しさん:03/12/20 04:16 ID:WTIc41Ga
蝕は麒麟だけが通るなら素通りだけど
普通の人を連れてくと大災害がおこるらしい
839風の谷の名無しさん:03/12/20 05:18 ID:363ctiIh
陽子は蓬莱にいた時に自分のいい子に振舞う性格にやや不満をもっていた感じだから
二重人格という表現が正しいかどうかはべつにして今の陽子が素な感じはする。
まあ十二国の環境がくすぶっていた陽子の性格を引き出したってとこか。
水寓刀で見た蓬莱の父親からして陽子のことを「騙されていた」と言っていたからな。
行方不明になっている娘を心配する前にその言いぐさはなんだと言う気もしたがw
840風の谷の名無しさん:03/12/20 05:46 ID:Q9HEH5iW
>>836
月の影影の海で陽子の父親が、
「女の子」でいることを押し付けていた描写があるよ。
運動で男子に負けるからとジーンズを母親に買ってもらったのに、
父親に「女の子」の服装ではないと反対された。
841風の谷の名無しさん:03/12/20 05:49 ID:Q9HEH5iW
もしかして釣られたのか・・・
842風の谷の名無しさん:03/12/20 06:05 ID:363ctiIh
性格の変化はすなわち成長を意味するわけでもなくて。
陽子が十二国に連れてこられてからしばらくは蓬莱にしたときのいい子でいようとする性格が
出ていたが裏切り続きで人間不信になり荒ぶれる陽子になった。「世界が私を滅ぼそうという
のなら刃向って徹底的に生抜いてやる。そのためには誰も信じず利用しまくってやる」
今の浅野に近いのだが浅野のようにショウコウのような人間に利用されることはなかった。
これが第一の変化。

第二の変化としては楽俊に接っして人間不信は直ったがおしとかやな陽子に戻ることはもはや
なかった。スカートをはかせて古風な女を強要するような父親もなくある種の開放感にひたった
のもあるだろう。しばらくは蓬莱に戻って今までの偽りの人間関係をやり直すことを希望したが
それもかなわなくなった。
楽俊に対して着ぐるみマスコットを可愛いと思う女の子っぽい一面をみせ抱きついたり冗談めか
して風呂に「一緒に入る?」とか言ったりしたが人間形態を見たため楽俊が男であることを意識
してしまいそれもなくなった。以後友人として徹することになる。

王になってから官吏との対応ではいい子でいようとする性格が出たためか麦州侯を罷免するな
ど官吏達にいいように使われたがその性格に嫌気がさし人事刷新の強権発動に出たあと
官吏達に染まるのをさけるかのように人里に出て世情をさぐることになった。
浅野と再会して久々に女言葉が出たが浅野の変わりように巻き込んでしまったと言う罪悪感
よりも浅野への苛立ちが上回りいい子であることをやめた。蘭玉を救えず桂桂は瀕死、遠穂
が攫われたことへの自分への苛立ちを浅野にぶつけるかのように。
843風の谷の名無しさん:03/12/20 06:08 ID:363ctiIh
>>841
そうかもしれないな。だが書いてみて自分でも分析できたからよしとしよう。
844風の谷の名無しさん:03/12/20 06:20 ID:GnEr4DOe
>>842
>いい子であることをやめた

自分の心情の変化で他人の生き死にを決めるってのもなんだかな、だよな。
845風の谷の名無しさん:03/12/20 06:26 ID:mXKnaKTp
>>824
松山は高知県出身。ちなみに十二国記のイラストを書いている、山田画伯も高知賢人。
イラスト集の文章に筆山に遠足に行ったとあって、ローカルネタに喜んだ漏れ。
松山のしゃべり方は、土佐人としてはパーぺきだが東京出身の陽子にへんになまってると聞こえても仕方がないな。
ちなみに漏れ画伯と同じ学校通ってるw戸砂塵もDQNで酒飲みばかりじゃないのだとうれしく主タ。
846風の谷の名無しさん:03/12/20 06:54 ID:363ctiIh
>>844
陽子の心情の変化で生き死が決まってしまったのは麦州候の罷免に関してかな。
牢に入れられ自殺したとされる麦州候派の大臣や謀反を企んとされ陽子を人質に取ろうとして
射殺された女官吏が助かったかはどうかは微妙だが。
麦州候を罷免させずに呼び出ししてもすんなり来られたかも不明。本当に襲撃を受けたか
麦州候の偽装による逃亡かによっても変わるが。
なまじ麦州候への判断ミスがなければ王宮にとどまりショウコウ、ガホウの暗躍に気づかず
どの道、蘭玉は助からない。陽子が出奔しないと妖魔にあの時点で殺されてるし。
乱が起これば王宮に留まっている陽子は気づくかもしれないが官吏は非協力的。
結局、歴史にifはないのかも。
847風の谷の名無しさん:03/12/20 07:36 ID:pFShRzKm
>>838
陽子たちを連れて来たり杉本を返したことで
罪無き人々が多数犠牲になってるのか。
848風の谷の名無しさん:03/12/20 07:42 ID:HFHxRsBt
>>847
陽子達が来た時、巧州国の田畑に大きな損害が出ました。
「塙王の海客ぬっころせ」も、同情の余地あるかも?お〜いえぃ
849風の谷の名無しさん:03/12/20 09:14 ID:6fUpoTlf
陽子はネズミと出会うまでそれこそ野垂れ死にしそうになりながら妖魔と戦いつづけていたわけで、
精神的変化はそう違和感ないけどなあ
風の万里の冒頭のほうでも、口調は変わってるものの以前の陽子を感じさせるものもあるし

それより変わりすぎは延麒だろ
850風の谷の名無しさん:03/12/20 11:10 ID:QD2hjC+4
ベルセルクのガッツとパックみたいなものですな。

あの漫画は敵さんが王様になりそうだけど。
851風の谷の名無しさん:03/12/20 12:01 ID:UK1fERaM
今が素の性格だとか父親に強制されてた性格だったとしても
ハッキリとじゃなくてもいいけど内面でそれっぽいとこ見せとくべき
疑心暗鬼にかかるにしても元の性格を多少残したままならいいんだが突然変わって別人だし
前フリや段階的に変化とかがないからそう思ってしまう

麒麟も慈愛の動物だとかふっといて
杉本の懇願にもまったく動じず無視する麒麟
帰りたがる陽子を見ても放置の麒麟
目の前で少女がサイシに殴られ顔に傷をつくり血を流していてもまったく静止することのない麒麟
蓬莱から来た海客にも家族なんかいて心配してる者もいるはずなのにそんなこと考えもしない麒麟
と全然違う
麒麟の内面でも見せて悩んだりしてるとこを見せとけば納得いくのに
悩んだ内面みせても殴られた少女みて自分のこと悩んでるし

他にもふっといて全然違う流れにしたり、この世界でありえん事がふつうにあったり
と矛盾やあいまいな設定が多すぎる
852風の谷の名無しさん:03/12/20 12:08 ID:kCgc6e55
とにかく>>836が本当に酷いと思ったのなら、もう一度考え直してほしい。
853風の谷の名無しさん:03/12/20 12:17 ID:kCgc6e55
>>851
この辺は確かに描写の足りないところだね。まあアニメであんまり心理描写をやられてもテンポが悪くなるだろうけど。

・・・もしかして 原作嫁→原作厨ウゼー のコンボを狙ってる?
854風の谷の名無しさん:03/12/20 12:21 ID:UK1fERaM
言い忘れてたけど
二つの世界のつながりとかこの世界の仕組みとかは結構好きだしいい感じだとおもう
本屋でも買おうか何度も迷ってた作品
それだけに不満がおおきいんだと思う
855風の谷の名無しさん:03/12/20 12:33 ID:/D+VUmhY
>851
> 帰りたがる陽子を見ても放置の麒麟
その麒麟が景麒なのか延麒なのか知らんが、どっちにしろ王に帰られると困るからな。

> 目の前で少女がサイシに殴られ顔に傷をつくり血を流していてもまったく静止することのない麒麟
泰麒は転変出来ないし、髭男に襲われた後だったから仕方ないと思う。サンシの行動は少々過剰だと思うけどね。
傷は仙だから大丈夫ダヨ。
856風の谷の名無しさん:03/12/20 12:38 ID:6fUpoTlf
矛盾をどれだけ許せるか、他の部分でどれだけ自分の好きなものを感じられるかで
小説やアニメ、その他の創作物に対する個人個人の好き嫌いが違ってくるんじゃないかなあ
ましてや、「ファンタジー」だし 
描写が甘くて納得できんなら原作読んでみて、それでもダメなら、あってないって事だろ
矛盾をいちいち突っついて、批判するのも別にかまわんと思うけどね

サンシモエ
857風の谷の名無しさん:03/12/20 13:06 ID:8aARP2s9
>>855
>その麒麟が景麒なのか延麒なのか知らんが、どっちにしろ王に帰られると困るからな。
そのまま帰っても陽子は死ぬだけだしな。
858風の谷の名無しさん:03/12/20 13:32 ID:2CEr5Iul
>844
陽子は王なんだからそれをやってもいいんだよ。
王が責任を追わなければいけないのは天≒麒麟と国に対してだけだから。
アメリカに尻尾を振って国民>>国という思考に毒された日本人にはわからないかもしれないが。
859風の谷の名無しさん:03/12/20 13:33 ID:X5BC4l9I
そもそも王を渡そうとすると、両方の世界に甚大な被害が発生するわけで、
慈悲の獣としてはその時点で却下だろう。
860風の谷の名無しさん:03/12/20 13:51 ID:ZEAtkzMh
子安はへタレってことでええじゃないかええじゃないか
861風の谷の名無しさん:03/12/20 14:15 ID:kCgc6e55
>>854
それにしたって

>とにかく酷すぎて書かずにおれんかった
>今までアニメや本、映画見て酷いと思ってもなにか一つか二つ位だったけど
>ここまで全部酷いのはじめて

この言い草では「ドルヒラや暗闇にドッキリのほうがまだまし」といわれてるようで激しくムカツク
862風の谷の名無しさん:03/12/20 14:58 ID:OEOuIWtI
矛盾してると思っていたが、実は読解力がなくてカン違いしていたって事も良くあるからな。

まあ、十二国記は難易度が少し高めだから仕方ないが。
863風の谷の名無しさん:03/12/20 15:45 ID:H1kS/4WJ
確かに慈悲だけでは国は成り立たない。
しかし明らかに天命に反した王の行為にすら麒麟は叛くことは出来ない。
というのは確かに矛盾していると思う。
でも完璧じゃない世界だから面白いんだがなぁ・・・
世界の頂点である天帝が作った世界とそのシステムであるにも関わらず
そのシステムに矛盾が存在している。
結局何もかも完璧で上手く出来た世界なんてありゃしなんだ、という隠喩じゃ
ないかと思う>十二国の世界
864風の谷の名無しさん:03/12/20 15:50 ID:lWWwKNxb
>>859
王が居なきゃ国民は、妖魔の襲撃や天災で苦しむ事になるし
自分の寿命も減ってくる

多少の被害者が出たとしても麒麟は、王を探さなきゃいけない。
865風の谷の名無しさん:03/12/20 17:27 ID:UK1fERaM
>しかし明らかに天命に反した王の行為にすら麒麟は叛くことは出来ない。
こういう設定にしてるんだからこれはいいと思う
だけどこういう設定を守った流れにしてないのがどうかと

麒麟は慈愛の動物だから
税を軽くしろ、あの者を許せなどの事しか言わないから王が必要なんだと言ってなかったか?
時には非常な判断も必要だからと
普通に非常な判断してるやん王いらんやん

まぁそれはいいとしたとしても
非常な判断をした時に内面見せないのはどうかと思う

こういうのが多すぎると言いたい
これは難易度高めとかいう問題の話ではない
見せるべきところも見せず判断しろというのがおかしい
866風の谷の名無しさん:03/12/20 17:39 ID:155zcVGN
さっきから長文厨はウザイ!
867風の谷の名無しさん:03/12/20 17:41 ID:Lqggm1/o
どーでもいいけど実際自分でシステム作って回してみりゃ
大衆を相手に儲けるムズかしさが解るんじゃねーのか
868風の谷の名無しさん:03/12/20 18:15 ID:vRezb/yY
>>865
>非常な判断をした時に内面見せないのはどうかと思う
読者に見せろって言いたいのか?
それぐらい説明せずとも分かれって事じゃないか?

それこそ難易度の問題だと思うけどな。
869風の谷の名無しさん:03/12/20 18:31 ID:dWdKUuwQ
質問なんだが、今の章が終った後の数話も陽子メインの話なの?
870風の谷の名無しさん:03/12/20 18:33 ID:7+lNmYPN
>>868
物語としての完成度の問題だろ。
作者のオナニー小説じゃ意味無いだろ。
871風の谷の名無しさん:03/12/20 18:33 ID:3RXByqwl
>869
延王と延麒の話
アニメは見てないけど迷宮見る限りじゃ陽子に聞かせるって形なのかなまた
872風の谷の名無しさん:03/12/20 18:34 ID:dWdKUuwQ
>>871
ありがと
873風nuoo:03/12/20 18:48 ID:D4yhPO7D
この景麒、俺は好きだ。だれかもっとつくってくれ。
         ∩     ∩
          | つ   「,"|
         !,'っ_ ⊂_,!
         /  ・ ヽつ
        ▼,__  |
         (´<_`从・|
          (|   、)|
           |   ・・|
         ヽ._・ν
           U"U

874風の谷の名無しさん:03/12/20 18:48 ID:UK1fERaM
ごめん
いろいろ言ってる癖に思ってる事を整理できずに書いてたので
文が長く言いたい事もよくわからんのになってしまった
もうここから出て行くので俺の書いたのは無視しといてください
875風の谷の名無しさん:03/12/20 18:49 ID:6fUpoTlf
小説とか漫画とか全ての作品は作者のオナニーかと思ってた
違うのか
876風の谷の名無しさん:03/12/20 18:52 ID:yYMOzUfW
終章だけ年を越してしまうのはなんとなく半端な感じがしてしまうね。
BS見られれば問題ないが。
877風の谷の名無しさん:03/12/20 18:53 ID:7+lNmYPN
>>875
読者、編集者とのコラボレーションだ!
878風の谷の名無しさん:03/12/20 19:30 ID:vRezb/yY
>>865
まあ、延王が悩んでいても官や民にその姿を見せるな
悩んでいても民が幸せになる訳でもなし、官も付いて来なくなる
見たいな忠告をしてるしな。

内面をダラダラと語られても面白いとはかぎらん訳だし。
879風の谷の名無しさん:03/12/20 19:57 ID:/D+VUmhY
>873
↓のスレの天帝たちに祈れ。願いが叶うかどうかは知らんが…
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1060904261/l50
880風の谷の名無しさん:03/12/20 22:26 ID:wDoIWsp2
ら、蘭玉!
漏れの蘭玉がァー!
881風の谷の名無しさん:03/12/20 22:27 ID:l1Jp7dCw
>>861
俺はむしろ>>836の読解力の無さに呆れたよ。
とにかく酷すぎて書かずにおれんかった
ここまで全部酷いのはじめて

>>862
同意。>>836はそれだな。

最初の辺でそれっぽかったら、変わったことにならない。本末転倒。
人間は機械じゃないんだから、段階的に変わる方がむしろ不自然。
杉本は命の保証がない帰還にあえて挑み、たまたま運が良かっただけ。
浅野が崖から落ちた時は、陽子はあんなに疲れ傷ついていながら、
崖を降りて探してたぞ。行方が不明なのにそれ以上どうしろと?
麒麟は慈愛の動物だが、王の身の安全と王命が優先だと言われてたろ。

>>870
いや、読者の理解力の問題だろ。
誰にも理解できないなら作品に非があるが、一人だけ理解できないん
だからそいつに問題があるだけだ。
882風の谷の名無しさん:03/12/20 23:14 ID:kCgc6e55
>>881
俺が悔しいのはアニメ版サイバスターや黒豹シリーズの酷いところが一つや二つしかなくて
十二国記の全てが酷いといっていることだ。
幾つかの矛盾を感じたというだけで1カットも残さず酷いと言い切っていることだ。
883風の谷の名無しさん:03/12/20 23:16 ID:kCgc6e55
すまん、874を見落としてた。882も忘れてくれ。
884風の谷の名無しさん:03/12/20 23:32 ID:p4EugIF0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
885風の谷の名無しさん:03/12/20 23:47 ID:6fUpoTlf

       \     ・・・    /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
     ル´∀`§|ミ    (´<_`从・|
     ⊂|  .、つ     (|    .)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
886風の谷の名無しさん:03/12/21 01:13 ID:yhLC4rYi
>>881
おまえが相手するのが一番わるい
887風の谷の名無しさん:03/12/21 01:33 ID:T2804Fej
鈴や祥瓊がまともになってきたと思ったら、ここに電波か。
右将軍杉本の出番はまだですか?
888風の谷の名無しさん:03/12/21 02:25 ID:DqcfcwGl
とりあえず原作厨ウゼーと言っとくか
889風の谷の名無しさん:03/12/21 02:53 ID:rRLj6Zph
クリスマス仕様な景麒といい、
  〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ 
  ノ(´ー`从リ  
  ミ''""""''ミ  
  /'.::::::::.."つ 
. ミ''""""""''ミ 
  "''U'"U''"
↑の景麒といい、カワイイじゃないか、ぐああ
>739>778>873…と最近人気が出て良かったな景麒
890風の谷の名無しさん:03/12/21 02:58 ID:T2804Fej
>>889
一瞬、メーテル かと オモタ。w
891風の谷の名無しさん:03/12/21 03:30 ID:rH5yP+jl
>>889
どう見ても、スマキにされているようにしか見えない
892風の谷の名無しさん:03/12/21 04:25 ID:b5adPtZl
私にはカビが生えたように見えました
893風の谷の名無しさん:03/12/21 05:25 ID:MRu5b9ck
私も739に同異なのだが、

馬鹿な子ほど可愛い。
という言葉が頭をよぎった事は内緒にしておいて下さい。
894風の谷の名無しさん:03/12/21 05:48 ID:z+jplqwA
>>893
( ´∀`)<可愛い奴めw
895風の谷の名無しさん:03/12/21 06:02 ID:GczI3E4P
取り合えずこれ見て落ち着け


  。                   o  ∩    ∩  ゚
            o            | つ   と |
                         いっ,,,,,c'_ノ
 o           _    。        〃    ヽ
            /´:::::ヽ            | /ノ⌒ヽヾ
         /:::::::::::: ヾ,,,,       o   | ( ゚ー゚) 。
    ゚    (・・);;;;;;;;;;;;;;`ミ,,,,ミ  /|    __|_|∪ )つ
       `(⌒)´^⌒i i|    |/\_/::::::::::::    |
         ('ヽ゚ヮ ゚ }.!|| 。  \|||         |
    o     ヽ::::∨:::::ヽ       ̄ し ̄ ̄し` J  o
   〜⌒~~^  |:::::|::::::∪ :: ::..   .: .:...^^~ ~^^~ ~~
:: ::...        ミ"""""ミ            。
 。        '∪"∪'   o               ゚
896風の谷の名無しさん:03/12/21 09:06 ID:GczI3E4P
景麒お前にハルウララと名を下す
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ?
   へヘ      〃⌒ヽ、
  // ⌒丶    〃ノ人ヽヽ
 (从ハ从)   ノノ´<_`从{
  )§´∀`リ.  }ハ  Y ハ {
 ( ハ† _ ハ   ∪|  | ∪
  U|_____|U     |___|_|
  ∪ ∪       U U
897風の谷の名無しさん:03/12/21 11:08 ID:sgaUcUne
「陽子、天帝がなぜ景麒を有能につくらなかったと思う?最初から麒麟が有能なら
なにもかも麒麟に頼ってまかせきりで王の存在意義がなくなってしまうからだ。
だから天帝は二人で一人前になるよう麒麟と王をつくった。」
「そういう麒麟は哀れな生き物さ。かわいそうと思うなら景麒麟を大事にしてやれ」
898風の谷の名無しさん:03/12/21 11:40 ID:TyQSCDug
>>897
ハンデかよ!>麒麟
899風の谷の名無しさん:03/12/21 13:35 ID:91+W7/8B
ハンデだろ?>景麒
900風nuoo:03/12/21 14:54 ID:NL3lCXtc
この景麒みたら、ハンデもなにもない。かわいいだけ。
         ∩     ∩
          | つ   「,"|
         !,'っ_ ⊂_,!
         /  ・ ヽつ
        ▼,__  |
         (´<_`从・|
          (|   、)|
           |   ・・|
         ヽ._・ν
           U"U



901風の谷の名無しさん:03/12/21 15:27 ID:cimZiX+3
明日は、「風の万里 黎明の空」のアニメ脚本集の発売日なのだが。
902風の谷の名無しさん:03/12/21 15:44 ID:cimZiX+3
あと明日からBS2で「風の万里 黎明の空」編の一挙放送開始
十二国記は、恐らくこれが最後の放送の機会
見逃した奴は、見ろ。
903風の谷の名無しさん:03/12/21 15:56 ID:g171pipk
万里は思ったほど作画崩れしてないね。
終盤になればなるほど作画が崩壊するってきいてたから
どうなるのかと思っていたけど。
904風の谷の名無しさん:03/12/21 16:08 ID:b5adPtZl
作画崩壊は忘れた頃にやってくる
905風の谷の名無しさん:03/12/21 16:14 ID:g171pipk
アニメの最終話は神作画っていうのが普通なんだけど
コレには当てはまらんのでしょうか。

あと、ウイキョーはやっぱ死んだのかな。
どっかでこそっと入院していて
最終回で「主上…」なんて出てきてくれたら嬉しいんだけど。無理か。
906(^。^):03/12/21 19:54 ID:xP8ChhsG
會川昇氏もやり逃げだが、原作者も実はそうだったりして。
907風の谷の名無しさん:03/12/21 21:48 ID:A5R9jHRu
なぜこの世界では世襲王朝が認められないんだ?

麒麟に全てを委ねるなど余りにも不合理だ。
908風の谷の名無しさん:03/12/21 21:51 ID:mljzNRng
>>907
小野主上がそういう世界を作ったから
909風の谷の名無しさん:03/12/21 21:55 ID:l3tdotmK
何でイージス艦がタイムワープするんだ?

ドーントレスをスタンダードミサイルで撃墜するなどあまりに不合理だ

と言う位不毛だな
910風の谷の名無しさん:03/12/21 22:15 ID:UboHXH69
>小野主上
小野は天帝かと。
911風の谷の名無しさん:03/12/21 23:29 ID:T45pqu8P
>>907
マジレスすると、十二国を創世したのが、
古代中国の三皇五帝の頃を理想と考える
道教の関係者だったのかも。
912風の谷の名無しさん:03/12/21 23:41 ID:9iTXyoqi
>907
昇紘(・∀・)ハケーン
913風の谷の名無しさん:03/12/21 23:55 ID:tKVDmrI5
>>785
今、慶国最大のベストセラー
元芳国公主・祥瓊著『開脚宣言』

914風の谷の名無しさん:03/12/22 00:03 ID:8bj6osCd
>>907
十二国を創る前に一回世界を滅ぼしたと天帝が言ってたからな。
滅ぼす前は世襲王朝が認めれた世界なのかもな。
915風の谷の名無しさん:03/12/22 00:06 ID:R6LsPpT0
>>913
先ほど、芳国恵州新道より、発禁の圧力がかかりますた
916風の谷の名無しさん:03/12/22 00:13 ID:Nf0n6UrU
>>909
ジパングか?何で??
917風の谷の名無しさん:03/12/22 02:36 ID:PMyXgFp7
台輔しちゃうぞ!
918風の谷の名無しさん:03/12/22 05:49 ID:uLNlsKNn
>>834
たしか藤崎詩織の中の人も出てるよな

金月真美だっけ?
919風の谷の名無しさん:03/12/22 05:52 ID:3tAx50aY
>>918
元秋官長「一緒に帰ると噂になるから…」
元秋官長は、ボスキャラです。
920風の谷の名無しさん:03/12/22 05:55 ID:DNv0O9MV
「あなたが王ってだけでも嫌なのに」
921風の谷の名無しさん:03/12/22 05:56 ID:3tAx50aY
バットエンドだと浅野が「女々しい男たちのブルース(だっけ?)」歌ってくれるな。
922風の谷の名無しさん:03/12/22 09:59 ID:JnZWwKe5
>>919
可愛いじゃないか・・・
923風の谷の名無しさん:03/12/22 12:27 ID:hKoS33rW
星界の紋章とかよく作りこんだ世界だなぁと思ったけど、十二国記もまた良くできているねぇ。

なんて思った後にジャンプとか立ち読みして、念だとか、オーバーソウルだか言っている漫画を
見るとなんだかなぁ・・・・って気になってきちゃうね。
924風の谷の名無しさん:03/12/22 12:38 ID:h9AZeeSy
(´ー`)ノさーて、おまいら今日からBS2で風の万里が再…

(いやちょっとまて、ここは地上波放送のスレだからBSの話をするのは
 間違いじゃないのか。しかし今回の放送は地上波よりも後出のものだ
 から問題はないはずだ。いやいやいや、でも年末までには終章をむか
 えるのだし、誰も彼もが衛星波を見れるわけではない。ついでにいうと
 地上波の終章は来年になるのだ。やっぱりスレ違いに違いない。それ
 にしてもいまどき衛星波も見れねぇってどういう(略))

                                  放送でつよ
925風の谷の名無しさん:03/12/22 12:38 ID:NxYr4NUg
BSで24時からアンコール放送
926風の谷の名無しさん:03/12/22 13:51 ID:DydBmkwg
>>923
大差ないと思うけど。
927風の谷の名無しさん:03/12/22 14:51 ID:GHcnE3Zf
いや!かなり差はあるよ。

差を感じないなら、感性が磨り減ってる可能性があると思うが?
928風の谷の名無しさん:03/12/22 14:51 ID:Wvwz3+vu
( ´,_ゝ`)プッ
929風の谷の名無しさん:03/12/22 14:52 ID:3uAa04OB
角川ヴンコー!!
930風の谷の名無しさん:03/12/22 16:15 ID:U9YEQN9q
( ´,_ゝ`)プッ プゲラ
931風の谷の名無しさん:03/12/22 17:02 ID:dCIDx5v6
実況はどこ?現行スレ使うと批判ありそうだから、以前みたいに別の所にスレ立てた方が
いいと思うんだけど
932本美奈子:03/12/22 17:53 ID:gS4U0jRX
>>931

こちらをどうぞ
十二国記年末スペシャル実況 第一章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1072083178/

告知age
933風の谷の名無しさん:03/12/22 18:21 ID:hKoS33rW
>>826
無い分けないだろ。
934風の谷の名無しさん:03/12/22 20:53 ID:6Yk6hYcu
>>927
たしかにディテールはこれの方が良く出来てるけど、
元々の発想のいい加減さはそんなに違わない。
あと感性は関係無いと思うけど。
935風の谷の名無しさん:03/12/22 22:31 ID:VJrQjUnq
本日、BSで再放送だねー
見逃した回をチェックチェック〜
936風の谷の名無しさん:03/12/22 22:55 ID:TLHUbq5M
見逃した回
「月の影 影の海」の楽俊初登場の回、「書簡」


楽俊好きなんだけどな・・・_| ̄|○
937風の谷の名無しさん:03/12/22 23:29 ID:AtkyGbfc
つーか念とか言ってるジャンプ作品について擁護すると
件の作品は十二国記なんかと求める所が違いすぎるから
比較の対象にならん。
938風の谷の名無しさん:03/12/22 23:36 ID:AgKYMKC8
>>923
十二国記がジャンプで連載されても、少年層にウケるとは限らないしね
需要と供給の違いというのもあるのだろう
939風の谷の名無しさん:03/12/22 23:49 ID:XUjeTLOD
本日0時よりBS2にて「風の万里 黎明の空」アンコール放送

実況はこちら
十二国記年末スペシャル実況 第一章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1072083178/
940風の谷の名無しさん:03/12/23 00:07 ID:6BFQp4Aw
ほんまかいな
941風の谷の名無しさん:03/12/23 00:23 ID:+mdpDPIY
BS2アニメってほんと罪作りだよな・・・
942風の谷の名無しさん:03/12/23 00:57 ID:tmocov7R
>>938
週間であの質を保てれば、案外いけるかも。

最近あまりに子供だましな作品が増えすぎているけど、本物と言えるような作品もちゃんと子供には通じるんじゃないだろうか?




・・・・・・・・・・・なんか美味しんぼみたいなことを言ってしまった。
943風の谷の名無しさん:03/12/23 01:00 ID:xuYzpSZC
質がどーのじゃなく、少年ウケはしないよ。
944風の谷の名無しさん:03/12/23 01:09 ID:2gMKR9z6
うがあぁ!タイマー失敗したぁ・・・
945風の谷の名無しさん:03/12/23 01:10 ID:Umm5Llc8
>本物と言えるような作品

あぁー赤面しちゃうような恥ずかしいレスだー
946風の谷の名無しさん:03/12/23 01:13 ID:U9ZM83w8
>>944
やってしまったね
947風の谷の名無しさん:03/12/23 01:22 ID:qXjAfsMy
ここで問題です。

星界、十二国記、銀英伝、グインサーガ

この中で本物といえるような作品はどれでしょう?
948風の谷の名無しさん:03/12/23 01:26 ID:Hoqy4xdn
習慣少年漫画であれ以上に世界観構築されると
設定集にしかならんぞ。
949風の谷の名無しさん:03/12/23 01:27 ID:tmocov7R
>>945
だから、美味しんぼみたいって言ってるじゃん。
言わないでくれ〜。
950(・∀・):03/12/23 01:29 ID:oAuDMXww
【NHK教育】十二国記二十二章【初見者専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072110292/l50

一寸早いけどたてました。
951風の谷の名無しさん:03/12/23 01:36 ID:ulFVJVVM
>>947
雲のように風のように
952風の谷の名無しさん:03/12/23 01:36 ID:6BFQp4Aw
ゴボの泣き面すげぇw
953風の谷の名無しさん:03/12/23 01:42 ID:W+bLT0WU
>>952
だからこそ、この後の祥瓊いじめにも多少なりとも説得力が出てくるわけで。
954風の谷の名無しさん:03/12/23 01:51 ID:nAX8d1Yg
12国の世界観なんてどうせ千日議論になるんだからどうでもいいので殊晶タン画像をよこせ
955風の谷の名無しさん:03/12/23 01:54 ID:ntbFAmQG
BS他の番組と被りまくり
956風の谷の名無しさん:03/12/23 01:55 ID:4m8Lte9l
反日感情充満の中国で、大日本帝国の軍艦作る訳ないでしょ(ゲラ
957956:03/12/23 01:56 ID:4m8Lte9l
思いっきり誤爆した。スマソ。
958風の谷の名無しさん:03/12/23 02:11 ID:+7daBGVM
>>957
(ゲラ
959風の谷の名無しさん:03/12/23 02:24 ID:EGgyyjzs
>>951
原作のほうなら許可。
960風の谷の名無しさん:03/12/23 02:32 ID:7Jryrpsb
一挙放送、といっても、昨日のAIKaのようには気合いが入らないなぁ。
961風の谷の名無しさん:03/12/23 03:25 ID:tmocov7R
>>956
微妙に誤爆じゃない。


十二国ハート日本って寸劇やリなさい。半裸で。
962風の谷の名無しさん:03/12/23 09:01 ID:eYVLCI87
汕子って何故かじゅんこって読んでしまう
963風の谷の名無しさん:03/12/23 10:30 ID:9pHpioVo
(・∀・)ニヤニヤ
964風の谷の名無しさん:03/12/23 10:47 ID:86gt7xom
冬官長は派閥に属してなさそうだった。
965風の谷の名無しさん:03/12/23 12:30 ID:We+VQrUf
>962
私はどうしても「せんこ」って読んでしまうYO…_| ̄|○
966風の谷の名無しさん:03/12/23 13:19 ID:IjbmisrI
>>926は一面で正しいと思う。
「シャーマンキング」はともかく「ハンター×ハンター」の世界観・設定の作り込みは
「星界の紋章」や「十二国記」に負けてない。だが、それは世界観・設定だけの話だ。
ストーリーの練り込み、キャラクターの描き込みで「ハンター×ハンター」は遙か劣る。
967風の谷の名無しさん:03/12/23 13:37 ID:tVrAhCmZ
見る理由はただひとつ
楽俊がモコモコだからだ
人物や設定など
どォーでもよかろうなのだ
968風の谷の名無しさん:03/12/23 13:51 ID:z6L226P4
>>967
楽俊の毛が生え変わる夏は見れないね
969風の谷の名無しさん:03/12/23 14:04 ID:+mdpDPIY
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  俺もモコモコだクマ!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
970風の谷の名無しさん:03/12/23 14:21 ID:YXTd2Hct
>>966
そもそも優劣をつけようとする発想が下らないよ。
どっちも面白い、で良いじゃん。
971風の谷の名無しさん:03/12/23 14:28 ID:sVL5t+Ex
ストーリーにチ力入れろ
972風の谷の名無しさん:03/12/23 14:55 ID:AyK2jauv
>>954 「殊晶」という登場人物は十二国記にはいません
973風の谷の名無しさん:03/12/23 15:50 ID:pl67yqOW
ハンターの世界観・設定はいきあたりばったりのような・・・
974風の谷の名無しさん:03/12/23 15:51 ID:rEQIg1qU
(・∀・)ニヤニヤ
975風の谷の名無しさん:03/12/23 15:54 ID:2vVshwvc
ハンターは後付け設定ってのがわかる時点で駄目だろ
GI編の念の応用技とか出した時はやっちゃったよ冨樫とか思ったし
まぁストーリーは面白いけど
976風の谷の名無しさん:03/12/23 15:59 ID:YXOst49r
昨日初めてみたんだが、股裂き娘は幸せになれるんだろーか?
977風の谷の名無しさん:03/12/23 16:02 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  /
 ノノ´<_`;从{ < 知るか
 }ハ  Y ハ {  \
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
978風の谷の名無しさん:03/12/23 16:03 ID:ErCREOZz
楽俊>>ジェリー>ピカチュー>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ミッキーマウス
979風の谷の名無しさん:03/12/23 16:11 ID:FFivjZPj
>>976
3日後にはわかるだろ
980風の谷の名無しさん:03/12/23 16:19 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  /
 ノノ´<_`.从{ < 放送始まる前にとっとと埋めるぞ 役立たずども
 }ハ  Y ハ {  \
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
981風の谷の名無しさん:03/12/23 16:22 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  /
 ノノ´<_`.从{ < 俺に惚れるなよ 国が傾くぜ
 }ハ  Y ハ {  \
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
982風の谷の名無しさん:03/12/23 16:24 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  /
 ノノ´<_`.从{ < 飽きた。陽子、後は任せる。
 }ハ  Y ハ {  \
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
983本美奈子:03/12/23 16:41 ID:o7jIobQu
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 新刊、まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
                               へヘ
                              // ⌒丶
       =≡= Ω_Ω         ☆。:.+: (从ハ从)     マチクタビレタ〜
        / 〃(´(エ)` )  シャンシャン       )§´∀`リ  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ       / ̄ヽ/,― 、   o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ‖            | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓  ‖  (シ⌒⌒ヽ  \_.へ--イ   ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ((彡^"^ミ)    (_)(_)   ☆:.°+
                          ノツノ ゚∀゚∬ っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /フつ     マチクタビレタ〜
                         |  (⌒)   ☆1 し'⌒^ミ A 〃
  ♪        ∬∬      マチクタビレタ〜 彡         〃⌒ヽ、
    〃"""ミ))  ( ‘)       / ̄ ̄     ̄ /.|     〃ノ人ヽヽ____
    (´Д` ;∬//      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      ノ(´<_` 从リ) _/
  _( (   / Cミ          |keikoku 2004   | .|  .   (\  ∧  //     〜♪
  \((○ ̄ /_            |          .|/      >、\ξ) /   〜♪
  Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
984風の谷の名無しさん:03/12/23 16:41 ID:86gt7xom
       へヘ     ん?何かいったか?
      .// ⌒丶
   〃∩(从ハ从)
   ⊂⌒)§ ´д`リy─┛~~
     `ヽ_っ| ̄ ̄|

  + ゜: ゜   ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─    +  ≦_   )
≦_    )        ̄≡/  グチャ
  ≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ /             グチャ
     ゜+ :  \Γ 了/      ;:.バラ:;:.,:;;
            |.景|        ・;..'・;..・;..'・;..
          /|.王| \  "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
    .    /  .|.御|   \ミ 〃⌒ヽ;"・;..';゙;・;..'・;.
       / ミ   .|.璽|    (・;.ノ人ヽヽ   
       (    ̄ ≧_ ・;..';゙;・(´<_`;从リ.'` ・;..'・  
         ─_  _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
            ̄ ∴゜+,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
             ;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;.   グチャ
985風の谷の名無しさん:03/12/23 16:48 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  / やっぱ女子高生はダメだな。
 ノノ´<_`.从{ <  次は供王のようなロリを選ぶか。
 }ハ  Y ハ {  \
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
986風の谷の名無しさん:03/12/23 16:53 ID:86gt7xom
                    ┌────────┐
                    │                │
                    │     景   文    │
                    │     麒   句    │
    へヘ.         │     に  が    │
   // ⌒丶.       │    言   あ    │
   ( 从ハ从)        │    え  れ    │
   )§´∀`リ      │ 赤       ば    │
  ( ( つ旦.O        │ 子             │
    と_)_).        └────────┘
987風の谷の名無しさん:03/12/23 16:54 ID:3RkE0De5
くそ、景麒タンはもっとカワイイんだぞ!
そんな口は利かないのさ。無口だからな。
         ∩     ∩
          | つ   「,"|
         !,'っ_ ⊂_,!
         /  ・ ヽつ
        ▼,__  |
         (´<_`从・|
          (|   、)|
           |   ・・|
         ヽ._・ν
           U"U
988風の谷の名無しさん:03/12/23 16:57 ID:3RkE0De5
               ∩     ∩
                | つ   「,"|
     へヘ         !,'っ_ ⊂_,!
    // ⌒丶      /  ・ ヽつ
   (从ハ从)      ▼,__  |
   )§´∀`リ.     (´<_`从・|
    ミ''""""''ミ       (|   、)|
    /'.::::::::.."つ      |   ・・|
  . ミ''""""""''ミ     ヽ._・ν
    "''U'"U''"       U"U
ミニスカサンタ陽子タンもハァハァ
当たり前のように無表情でかぶりものな景麒
989風の谷の名無しさん:03/12/23 17:00 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  
 ノノ´<_`.从{ .。oO( チッ 俺の言う通りやってりゃイーんだよ 無能が)
 }ハ  Y ハ {  
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
990風の谷の名無しさん:03/12/23 17:03 ID:9EV6BEQ0
   へヘ
  // ⌒丶
 (从ハ从)  
  )§´∀`リ.   | | ガッ
 とハ† _ )    | |
   Y /ノ    人 〃⌒ヽ
    / )    <  >ノ人ヽヽ ∩
  _/し' //. V(´<_`;从リ/ 
 (_フ彡    }/  Y  { /  

991風の谷の名無しさん:03/12/23 17:06 ID:86gt7xom
        ねぇ鈴、私カンキンが食べたいなぁ〜
       へヘ
      .// ⌒丶
   〃∩(从ハ从)
   ⊂⌒)§ ´д`リy─┛~~
     `ヽ_っ| ̄ ̄| カチャカチャ

    〃"""ミ))
   Σ(´Д` ;∬ ビクッ
   ⊂[` y⊂[ )∫
    ノ=∞= ヾ
    '|____|
     ∪ ∪
992風の谷の名無しさん:03/12/23 17:13 ID:+mdpDPIY
   〃⌒ヽ、
  〃ノ人ヽヽ  
 ノノ´<_,`从{ .。oO( 「伏礼を廃す」? バカジャネーノ? )
 }ハ  Y ハ {  
 ∪|  | ∪
   |___|_|
    U U
993風の谷の名無しさん:03/12/23 17:16 ID:+mdpDPIY
スマン
+mdpDPIYをアボーンしてください
吊って来ます・・・
994本美奈子:03/12/23 17:18 ID:o7jIobQu
今日本屋に行ったら十二国記の帯に600万部と書いていました。
995風の谷の名無しさん:03/12/23 17:18 ID:z6L226P4
   へヘ
  // ⌒丶
 (从ハ从)  
  )§´∀`リ.   | | ガッ
 とハ† _ )    | |
   Y /ノ    人 〃⌒ヽ +mdpDPIY
    / )    <  >ノ人ヽヽ ∩
  _/し' //. V(´<_`;从リ/ 
 (_フ彡    }/  Y  { /  


996 風の谷の名無しさん :03/12/23 17:43 ID:v+ZALns3


    〃"""ミ))
   Σ(´Д` ;∬ ビクッ
   ⊂[` y⊂[ )∫
    ノ=∞= ヾ
    '|____|
     ∪ ∪
997風の谷の名無しさん:03/12/23 17:46 ID:ljEQi6yX
埋め
998(・∀・):03/12/23 17:55 ID:oAuDMXww
私は獣だ
999(・∀・):03/12/23 17:56 ID:oAuDMXww
最近ネタばれ減ったね
1000風の谷の名無しさん:03/12/23 17:56 ID:9EV6BEQ0
    /;;;;;;;;;;;    /  /                       .ヽ, \
   /;;;;;;;;;;;    /  /        /∧               ヽ, ヽ,
   /;;;;;;;;;;;    /  /        / / ヽ/l               ヽ ヽ,
  /;;;;;;;;;;    /          ./ ./    i       ヽ        i  i
  i;;;;;;;;;;    i          //     i        ヽ       i  i
  i;;;;;;;;    .i          /,       i          i       i   i
  i;;;;;;;            ./=、ヽ,      i         i        i   i
   i     i       /   ヽ,ヽ,    i i   i    i         i   i
 .  i  il  i     i /,, ==;;、、, ヾ ;;   ヽ iヽ   i   iヽ       i   i
   i  il  i     ヽ《´¨ ,;−;;、 ヾ,, `ヾ__   ヽ iヾ,   iヽ i i      ノ   i
   .i      i   iヽ ゝ,、( ○ ゚)  ヽ,`::    ヾi ヽ, iV_-=.i     /   /
    丶  i       i ヽ,ゝ,~゙−-':、,,,       i  __-==-、i    /    /
     \ ヽ      \ ヽ,ゝ,             /O゚ )  ';; i  /i   /
     ヽ\   ヾ   ヽ, ヽゝ_             `';;_ノ_..;;   i / i  /
      ヽ \   ヾ   ヽ, ` ゝ         l       /V/ i/     ホウギョ!
       ヾ ヽ,   丶  __>          l     /  /
        ゞl~l,` ̄''─--ゝ   、__      ´ _」    ∠___//
        /  ヽ,        `、`ー-、,,__ __,,,.  <二/-/
        /     ヽ,        ヽ,,,   ,,,/  _,:''~
      /       ヽ,       -- ̄  _,-''´
     ./           ヽ,       ,.: '´
   ./               ヽ ,___,,,;ィ´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。