十二国記 -紅蓮の標 黄塵の路-

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:10 ID:ULaO6R5+
>>925
いやだから公式は見てるし、別に不平は言ってないけど?
それだけにしては反応が深いなー何か他にも情報源があるんかなーと思っただけですが
なんか棘がある物言いする人だね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:44 ID:1/BHm9u5
普通にゲーム雑誌
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:13 ID:rVlPGhMi
赫々のドット絵小南マガジンに出てた。多分全キャラ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:00 ID:IWts4vPn
特典の楽俊ストラップ…
楽俊は好きだけど個人的にはビミョー…
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:18 ID:/U2QbMYO
前は碧双珠ほしさについ予約してしまったんだが、
今回は見るからにショボくて、みょーに冷静。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:21 ID:Q/sS0eQQ
いや碧双珠も中々ショb
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:25 ID:6pKO5ScQ
このタイミングで廉価版出す意味がいまいちわからないね
紅蓮を買ってなくて赫々を買う人が一緒に買ってくれればいいけどそんなの多いか?
赫々を発売日に買うファンなら紅蓮は買ってるだろうし >>906みたいな反応が怖くなかったのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:09 ID:L7cmDBZ7
>>932
オレ紅蓮は買ってない<紅蓮の廉価版買う
赫々も買う
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:17 ID:w8oQUAO/
ゲームバランスが良いといいなぁ…
RPGとして
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:46 ID:A5sOFBe1
俺もベスト買うよ。
今は再放送も始めたし、どんどん十二国記売り出してるみたいだからね。需要はあるとおも
なんか最近の同人とかでも広がってきてるみたいだ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:48 ID:n+U1H4Tu
昨日深夜に陽子たんが捕まってたのでビビッタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:26 ID:u1/SO+lR
捕まったどころか村人にグーパンチくらったがな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:49 ID:8kziWPQb
皆様の薦めを受け小説「月の影 影の海上下」読ませて
戴きました。女流作家という事で些か倦厭していたのですが
読み応えのある内容でした。

途中でダレると言うご指摘も戴きましたが話の流れに引き込まれるまま
すんなりと読破でき、また自作を読んでみたいと思っているのですが
次に読むのはやはりアニメの流れに従い「風の海 迷宮の岸」が良いのでしょうか?
読み方のお勧め等ありましたらご助言お願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:09 ID:Tr9pNoV7
アニメからの逆流れでもいいから、原作ファンが増えるのは素で嬉しいな。
陽子が主人公の巻以外は、時代が数十年〜数百年単位で違うので好きに読んだらいいよ。
(作者いわく一応外伝というか番外編扱いになるらしい)
とはいえ、いずれも主要人物として関わってくるから、考えるのが面倒なら発行順に読むのが無難。
一番最後でもいいから十二国記と題されていない魔性の子を読み落さないように…かな。
(風の海〜の後に読むのがわかりやすいけど、十二国から話が離れるので戸惑う恐れあり)
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:18 ID:I8kHFKBw
できれば魔性の子は最初に読んだ方がホラーとして楽しめるんだけどね
最後というか風の海迷宮の岸以降に読むと全部ネタバレしてるので、
というか自分はネタバレ以外に何か意外性のある展開を期待してしまったので
えっこれだけ?って感じだった。語り部の先生のドラマくらいかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:56 ID:fpThG3hH
読む順番はいろんなところで話題になるね(w
おいらはDVDで全話見た後に発行順で読んで、最後に魔性の子を読みました。
図南の翼でのある人物があの人だとわかったときが一番感動した。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:06 ID:NuNE15Vx
>>940
小野不由美著 魔性の子を調べてみました
話の内容は現代の倭で泰麒である高里要の話の様ですね

私はアニメ先行なので大よそのネタバレになっているので
魔性の子は一旦スルーしようかと思います。
とりあえず発刊順で購入しようかと思っているのですが
順番は
月の影 影の海→風の海 迷宮の岸→東の海神 西の滄海→
風の万里 黎明の空→図南の翼→黄昏の岸 暁の天→
華胥の幽夢 の順で合っていますでしょうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:07 ID:fpThG3hH
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:09 ID:Psyp+cMN
図南は風の万里より先のがいいと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:25 ID:NuNE15Vx
>>943
ご親切に有難う御座います
ここを見て知ったのですが、ホワイトハート文庫以外にも
発刊されていたのですね・・・
私の様ないい年したオッサンがあの文庫の本を買うのは
些か気が退けたので助かりました

>>944
図南の翼から読むと恭王が祥瓊に厳しく叱責する理由が
解るのですかね・・・巻末の著作紹介を読むとあらすじが
解ってしまうのも楽しみを削いでしまうようで勿体無いですね(笑

と言うかゲームのスレで小説の話ばかりしてしまって申し訳ない
この辺りで失礼させて頂きます
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:55 ID:ZywqaNPb
893 名前:風の谷の名無しさん sage New! 投稿日:04/04/15 23:34 ID:Ux0XS67y
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/14/news13.html
「十二国記 赫々たる王道」初回版に特製ストラップ
2004年4月14日
 同ソフトの初回版に付くことになったのは,
かわいい「楽俊ストラップ」と「山田章博氏特製かきおろしポスター」の2つ(!)。
どちらもなくなり次第終了となるので,欲しい人は必ず予約してね!
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:11 ID:74tIOuti
うおっと移転ですか
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:48 ID:ePEuB25L
>>947
しかも移転前後めちゃめちゃ調子悪かったよな>game4 & game6
今もなんだかいまひとつ不安定な感じ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:11 ID:3S9+sNVS
鯖が落ちまくるな…
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:04 ID:74tIOuti
移転先への転送が同じとこでループ状態になってたらしいからなぁ。
アクセス数がアホみたいに飛びぬけてた

http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/access/game5access.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:03 ID:cI+o3El0
コナミも商売が分かってるな・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:40 ID:efLcX44G
楽俊ストラップは微妙杉。
リアルに作れば萌えたのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:01 ID:6IDfOuXo
鼠毛使用なんてそんなのは嫌だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:13 ID:gDahcbs4
>952
海洋堂が作るみたいのかいな?
>953
(;´д`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:48 ID:N46kIkO5
>>953
( ゚д゚)
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:20 ID:102TIfvZ
廃れてるなココ。久々に来たが…
まあ発売まではこんなもんかな。
ところで公式で書き下ろしポスターを見たんだが激しくイイ!
これだけでご飯三杯はいけるな〜。
コナミの戦略に乗せられて予約してしまいそうだ…。

肝心のゲーム内容はなんかミッションクリア型RPGとかになってて
なんか不安なんだがな…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:43 ID:gDahcbs4
>>956
描き下ろしポスタ、どっかで見られるサイトあるかなー
山田先生のヤツだよね?
958956:04/04/20 15:34 ID:4XhAo66R
いちおう俺はコナミ公式ページのちっっっさい画像を見たんだが。
小さいからイマイチよくわからんが、すごくイイ感じがしたな〜
誰かデカイ画像が見れるサイトを知らんか?

つーかここは次スレは立てんのか?
次スレというか新しいスレか。タイトル違うし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:51 ID:HMAnURJd
新スレは980くらいか?
早期購入特典、やっぱ密林で買ってもついて来ないんだろうなぁ。
ストラップはいらんが、ポスターは欲しい。
どっか安く買えて特典もつくウマーな通販店はないものか…(;´д`)

楽俊、やっぱりオケとヒシャクで闘うのかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:04 ID:BzVHU4gY
>楽俊、やっぱりオケとヒシャクで闘うのかw

カコイイよね。戦う楽俊イラスト(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.konamijpn.com/products/12kokuki_2/pic/info_06_02.gif
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:04 ID:MKEQTD3C
原画つながりでどっかの綾人みたいに人型楽俊に弓の必殺技があったらネ申
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:04 ID:Gy05ccPX
ひしゃくの強化はできるんだろうか
木のひしゃく→鉄のひしゃく…とか
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:00 ID:nz/euSdJ
ちなみに紅蓮でも楽俊の戦闘はあったが、アレはなんだったんだろうなあ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:37 ID:NKKHxJzA
なんとなくロゴが胡散臭い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:50 ID:Fgtj7OH5
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:14 ID:Ozamxa9T
>>965
かッ、買いてェ――――――!
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:33 ID:x+mQrIZG
楽俊ストラップのために予約してしまった。これ面白いんだろうな。久川御大のボイス入ってるといいなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:15 ID:HMAnURJd
>>967
ボイスは確実に入ってると思われ。
前作は(ADVだったけど)フルボイスだったし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:38 ID:rvsM+Rba
>>965
・・・買おう
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:28 ID:fqwGJV/2
麒麟が素手で妖魔をしばくゲームだったらやだな

珠晶だったら許す
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:07 ID:onlM6Dti
これコナミスタイルで通販しないの?
もう出てもいいころだと思うんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:16 ID:v5V+uRK9
>>971
確かにまだ出てないね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:50 ID:1WtpSss1
以前に出たのは知ってるけどまた出るん?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:31 ID:/bMusZQ2
そうですヨー(´∀`)
975名無しさん@お腹いっぱい。
GW中、前作やりまくろう