ボンバーマンジェッターズ 14発目●~*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
宿題忘れたきみ!                 ボンバーマンジェッターズで気分転換〜
女の子にふられたじぶん!        ボンバーマンジェッターズで元気だそう〜
ピーマン嫌いなあなた!            ボンバーマンジェッターズで好きになろう〜
風邪ひいてるお前!            ボンバーマンジェッターズでお大事に〜

最近テレビがつまらないというあなた! ボンバーマンジェッターズお試しください〜
ボンバーマンジェッターズ毎週水曜夕方6時30分、大爆発放送中! 
1年放送の予定で、物語はいよいよ残り2話。 みたってや〜 ヴゥォンゴ〜

関連事項は>>2-10あたり

前スレ
ボンバーマンジェッターズ 13発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061863110/
2風の谷の名無しさん:03/09/16 22:44 ID:C/tFltdL
*~●放送プログラム●~*

テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
  毎週水曜日18:30〜19:00
岩手めんこいテレビ
  毎週金曜日16:54〜17:24 (1週遅れ)
BSジャパン
  毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)
AT−X《各週1話ずつ4回リピート放送》
  毎週木曜日13:00〜/23:00〜 ・ 毎週月曜日17:00〜/27:00〜 (16週遅れ)


*~●公式サイト●~*

TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/index.html
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
TAKARA  ボンバーマンジェッターズ
http://www.takaratoys.co.jp/bomberman/index.html
KONAMI  TOY & HOBBY/ボンバーマンジェッターズ
http://www.konami.co.jp/th/menu/bomber.html
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
東宝  ---ビデオ---ボンバーマン ジェッターズ
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/index.html
3風の谷の名無しさん:03/09/16 22:45 ID:C/tFltdL
*~●過去ログ●~*

【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028350162.html
ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10359/1035973430.html
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039292681/
ボンバーマンジェッターズ 4発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043221023/
ボンバーマンジェッターズ 5発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046419536/
ボンバーマンジェッターズ 6発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048089875/
ボンバーマンジェッターズ 7発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049864126/
ボンバーマンジェッターズ 8発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052915791/
ボンバーマンジェッターズ 9発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055320443/
ボンバーマンジェッターズ 10発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057167728/
ボンバーマンジェッターズ 11発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058439850/
ボンバーマンジェッターズ 12発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060164644/
4風の谷の名無しさん:03/09/16 22:45 ID:C/tFltdL
*~●実況はこちらの該当スレで(2ちゃんねるではありません)●~*

アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

キャプうぷろだ (萌え.jp)
ttp://moe.homelinux.net/cache/res34614c1s1.html
5風の谷の名無しさん:03/09/16 22:46 ID:C/tFltdL
*~●CD情報●~*
新OP「ホップ!スキップ!ジャンプ!」すわひでお
発売中 税込み価格:\1,260
http://www.konami.co.jp/kme/release/030806.html
新ED「Love letter」パーキッツ
(アルバム「hummingbird」に収録)
発売中 税込み価格:\2,730
http://www.konami.co.jp/kme/release/030618.html
「ボンバーマンジェッターズ オリジナルサウンドトラック」
発売中 税込み価格:\2,625
http://www.konami.co.jp/kme/release/030521.html
旧OP「僕は崖っぷち」すわひでお
発売中 税込み価格:\1,050
http://www.konami.co.jp/kme/lineup/2002/suwa_1s.html
旧ED「小さい頃の小さな記憶」松本あすか
(TVバージョンのみサントラに収録)
6風の谷の名無しさん:03/09/16 22:46 ID:UTzI+3aJ
*~●DVD−BOX情報●~*
「ボンバーマンジェッターズ」DVD BOX1《ファイヤーBOX》
(第1〜16話を収録・4枚組)
発売中 税込み価格:\15,960
「ボンバーマンジェッターズ」DVD BOX2《バーニングファイヤーBOX》
(第17〜32話を収録・4枚組)
発売日:2003/11/26 税込み価格:\15,960
「ボンバーマンジェッターズ」DVD BOX3《バビブベBOX》
(第33話以降を収録・5枚組)
発売日:2004/01/ (予定)
http://www.konami.co.jp/kme/release/030827.html#01
https://secure.pmoon.co.jp/htm/supportcontents/avsoft/05ha_gyou/bmj.htm

*~●レンタルビデオ情報●~*
Vol.1〜9 レンタル中
Vol.10 10/3レンタル開始
Vol.11 10/31レンタル開始 (各4話収録)
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/lineup.html
7風の谷の名無しさん:03/09/16 22:47 ID:UTzI+3aJ
*~●関連スレ●~*

シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

[同人コミケ板] ボンバーマンジェッターズ@同人板 2ボム目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039598905/l50
[CCさくら板] 【ボンバーマン】シャウトたんってどうよ?【ジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1036466769/l50
[携帯ゲーム板] ボンバーマンジェッターズ 〜伝説のボンバーマン〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037407388/l50
[アニソン板]【僕は】ボンバーマンジェッターズ【がけっぷち】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048093695/l50

いよいよクライMAX!
荒らし、あからさまな煽りは放置で!
それではマターリとドゾー。
8風の谷の名無しさん:03/09/16 23:43 ID:dZqEF0BD
  ─── 、─丶
 (___ノ(   )
 (ノ ー   |  /
 [・][・]─-6 /   < ンモー
  C      ソ   
 (!!!!_,_   /
   ヽ、 `/
9風の谷の名無しさん:03/09/16 23:50 ID:XjtQj/uw
>>1
Goodjob!!
10風の谷の名無しさん:03/09/17 00:01 ID:H35/bXrF
お、さっき繋いだら新スレすか。>>1乙々
11風の谷の名無しさん:03/09/17 01:15 ID:9cZwLPQF
バーディが映画の主役に!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049432249/
12風の谷の名無しさん:03/09/17 01:34 ID:+W833/LE
なんか映画のあらすじだけ見て
とっても縁起でもない様な気がするのは漏れだけか
13風の谷の名無しさん:03/09/17 06:45 ID:eaMT7SE9
>11
いや、なんかオモシロソウ…
最終回見終わって、フヌケになったらレンタルしてみよう。

スレチガイナワダイデスマソ
14風の谷の名無しさん:03/09/17 08:31 ID:Dm2Tw9HH
今週含めてあと二回かー……。
全部解明されるのかなあー。
15風の谷の名無しさん:03/09/17 11:20 ID:FIzHUAkc
一応
すわひでお公式サイト
http://www.konami.co.jp/kme/suwa/index.html
パーキッツ公式サイト
http://parquets.pixy.cx/
16風の谷の名無しさん:03/09/17 17:17 ID:1Elwmprm
じゃあ、一応

金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園
http://www.joqr.co.jp/ag/mini/
17風の谷の名無しさん:03/09/17 17:31 ID:v9cO82gc
あと1時間ービデオセットせんと


あと2回か...
18風の谷の名無しさん:03/09/17 17:51 ID:JbhcKqou
来週はハンカチ用意するぜ!!
もう涙腺ゆるくて困っちゃう
20風の谷の名無しさん:03/09/17 18:43 ID:ebI04f1b
奇跡のジャイロボーラー発見
21風の谷の名無しさん:03/09/17 18:44 ID:nCVXxcuO
やっぱダイボンさん萌えだよな
22風の谷の名無しさん:03/09/17 18:51 ID:qQ6N8Or+
やべ、耐えられん
23風の谷の名無しさん:03/09/17 18:52 ID:UHjVjVfd
小寺あんま泣かせんな・・・・・
24風の谷の名無しさん:03/09/17 18:52 ID:mdFBasSQ
涙が止まりませんよ
25風の谷の名無しさん:03/09/17 18:53 ID:ebI04f1b
脚本マゾやろ
26風の谷の名無しさん:03/09/17 18:53 ID:pYFbc14Y
お、おい・・・
27風の谷の名無しさん:03/09/17 18:53 ID:UHjVjVfd
ぎゅわあー、いい所で・・・・。
もう勘弁してくれえ…
29風の谷の名無しさん:03/09/17 18:54 ID:AuToPe9b
うおおおおおおおおおおお!!!!!

アニメ万歳!!!!!アニメってやっぱり凄いよ!!
30風の谷の名無しさん:03/09/17 18:54 ID:ws1oNLHe
ここで引くか…
31風の谷の名無しさん:03/09/17 18:54 ID:hbVeFUe1
わあああああああああああああああああああああああ!!!!!
32風の谷の名無しさん:03/09/17 18:54 ID:FV8HD3dV
物凄い燃え展開!!
涙がとまらねぇ
33風の谷の名無しさん:03/09/17 18:55 ID:sQNpN4Dh
何でもかんでも押し付けるな!
のくだりで涙が出てきた(つД`)
34風の谷の名無しさん:03/09/17 18:55 ID:fJoHgXNs
神脚本。すげえよ・・・。
35風の谷の名無しさん:03/09/17 18:55 ID:mdFBasSQ
僕に全部押し付けるな!!だって
・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・
36風の谷の名無しさん:03/09/17 18:56 ID:pYFbc14Y
ハトール弱すぎ・・・
37風の谷の名無しさん:03/09/17 18:56 ID:/vIqEDgw
脚本作った香具師



マジで神だろ

つーか最初にジェッターズ見たときは単なるギャグアニメで終わるだろうと思ったのに・・・
凄いわ・・・
38風の谷の名無しさん:03/09/17 18:56 ID:UHjVjVfd
ずっと仲良しでいてえ・・・・・
39風の谷の名無しさん:03/09/17 18:56 ID:qQ6N8Or+
なんかねぇもう、白ボンの台詞が胸に突き刺さるよ
幸せにしてやってくれよ
40風の谷の名無しさん:03/09/17 18:57 ID:FV8HD3dV
最終回の文字見てまた涙が
(。´Д⊂)゚。・
41風の谷の名無しさん :03/09/17 18:57 ID:iCjTG5Ma
バーニングからシャイニングへと。ボムは無限に進化する…ってアギトかい!!
いやぁジェットコースターにも程がありますね(笑)
42風の谷の名無しさん:03/09/17 18:57 ID:ebI04f1b
オレもギャグアニメだと思ってたのに
いつの間にかシリアスになってた
43風の谷の名無しさん:03/09/17 18:57 ID:C3w8q5Os
本当に最終回なんだな・・・・・・・・・・・
44風の谷の名無しさん:03/09/17 18:57 ID:1F65Ivjw
おいおい剣神のせいでせっかく涙腺ゆるんでたのに萎えたじゃねえか
45風の谷の名無しさん:03/09/17 18:58 ID:mQj2KvOV
やばい…年内最高のアニメかも(つ□T) …それも来週で終りなのか…うわぁぁぁん
46風の谷の名無しさん:03/09/17 18:58 ID:PYWMeLCD
エンディングのシロボンてバッチつけてたっけ?
47風の谷の名無しさん:03/09/17 18:58 ID:sikvyINV
今日の予告。
シャウトの中の人泣いて種・・・。
48風の谷の名無しさん:03/09/17 18:58 ID:HMIBwi/O
半泣きだったーね
49風の谷の名無しさん:03/09/17 18:58 ID:zulKJ+dZ
なんか凄い燃える展開になってるな・・・
僕に何でも押しつけるな!最高。
50風の谷の名無しさん:03/09/17 18:58 ID:mdFBasSQ
DVDBOX買ってもよかですか?
51゜3゜偶然にも最悪な鈴木 ◆d10/Me7bu. :03/09/17 18:59 ID:kzbWHUw8
なんかこう、
積み上げて
積み上げて
積み上げて
それをひとつずつ、丁寧に整えていく
確実に、完成へと向かっていく
そういうことが実感できた。
こんな時代だって、こんな素晴らしいものが作れる。
うまくまとまらないけど、てゆうか、言葉になんかできないけど。
 
とにかく、あと一回。
精一杯、楽しむぞ!!
52風の谷の名無しさん:03/09/17 18:59 ID:C3w8q5Os
>>50
鑑賞、保存、自慢用にそれぞれ3個づつ買いなさい
53風の谷の名無しさん:03/09/17 18:59 ID:fJoHgXNs
これだけシリアスにやっててもちゃんとギャグを忘れてないのなw

来週まさか白本アボーンしないよな・・・?そんなことになったら泣くぞ?
54風の谷の名無しさん:03/09/17 18:59 ID:Nrq2OoVS
>>47
俺もそう聞こえた
55風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:O0LaVgu3
怒涛の泣ける展開の力押しにダウン寸前です…・゚・(ノД`)・゚・
バッチカラン…→MAXわかっちゃいたけどツレー!!

ふと気になったメカードが変化した赤い宝石、
まさかあの状態にしたマイティがゼロに入っているなんて落ちはないよな…。
56風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:M1ludBaV
涙が溢れて画面が見えんかった・・・・
シロボンも成長したんだね・・・・
57風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:dgE2vyvz
もうなんかね、書くことありすぎて書けないよ。
こういう作品があるから俺アニオタやめらんないんだろーなー…
58悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/17 19:00 ID:sikvyINV
シャウトラスボス?

マイティからデータを得たんだから
生身のシャウトに転送することも可能なのか?
59風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:pYFbc14Y
>>52
お前はブルジョアか?w
60風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:UHjVjVfd
DVD-BOX買え!!
61風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:ubxrMTHJ
>47
やっぱ涙声だったのか(´・ω・`)

>50
是非。
62風の谷の名無しさん:03/09/17 19:00 ID:AuToPe9b
>>47
ちょっと涙声だったなぁ。
63風の谷の名無しさん:03/09/17 19:01 ID:6YV1dPR8
いやもうね・・・・言葉出ないのよ
64風の谷の名無しさん:03/09/17 19:01 ID:qM9v9Nxf
すげー迫力と言うか、迫る物があった。
燃え燃え
65風の谷の名無しさん :03/09/17 19:01 ID:7zGFR/Oi
>>50
買っていない貴様は負け組、いや負け男だぞ!!
>>47
漏れも泣いてるように聞こえた。
 
sage忘れスマソ
67風の谷の名無しさん:03/09/17 19:01 ID:Nrq2OoVS
つい数週間前に初めて見たんで最初からちゃんと見てればよかった…
68風の谷の名無しさん:03/09/17 19:01 ID:h72T9qSa
こんな気になる引きを残して後一週間待てと仰りますか?
69風の谷の名無しさん:03/09/17 19:04 ID:MBdb33M3
>>37>>67
1〜3クールまではおもいっきりギャグだったからな
70風の谷の名無しさん:03/09/17 19:04 ID:JbhcKqou
大丈夫だから!
71風の谷の名無しさん:03/09/17 19:04 ID:MOjbZu7s
>>68
その一週間がリアルで見てる時の良さなんじゃないか
あー今年最良のアニメだったと...まだ終わってないな
72風の谷の名無しさん:03/09/17 19:04 ID:8suR3kVz
すげぇよ、負荷が・・・。
正直すげぇよ、怒涛の展開。
シャウトはおいしすぎる役どころだな・・・。
予告ん時泣いてたな・・・俺も弟の前でホロリといきそうになったよ。
73風の谷の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:VMIS5pRa
まさかあんな形でゼロが死ぬ?とは誰が予想しただろうか・・・。
このアニメ、素ですごいと思いました。
74風の谷の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:zNGO9AF4
この人みたいにリアルの人生に影響を与える作品もそうそう無いだろうなあ
(9月6日のところ参照)

ttp://rain.oops.jp/nicky.cgi?page=1
75風の谷の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:UHjVjVfd
シャウトがラスボスかもな・・・・。予告で目に影がかかってたし・・・・。
76風の谷の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:8YIAHQaz
泣いちまった・・
77風の谷の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:AbjYBVst
すわひでおっていい歌歌ってるけどキモスギ
78風の谷の名無しさん:03/09/17 19:05 ID:v1xO/0qh
ゼロ→マックスとは・・・そうきたか・・・!!
ああもうホントよかった。
シロボンの呼び掛けもよかったし、それで元に戻っちゃうみたいな安易な展開でもないし
シャウトの中の人の涙声で一気に涙腺決壊した。
79風の谷の名無しさん:03/09/17 19:06 ID:AuToPe9b
DVDむちゃくちゃ欲しいが…
幾らするんだろうか…
81風の谷の名無しさん:03/09/17 19:06 ID:pYFbc14Y
>>67
4巻セットで15000円(場合によっては12000強)のDVDBOX、好評発売中です♪
82風の谷の名無しさん:03/09/17 19:06 ID:hYd6oumG
おー新スレだ〜。1さん乙。

しかし、押し付けるな!!のところで涙がぶわっとキタよ〜。
必死に自分を殺して大人の都合を理解しようとしてたシロボンの、ただ駄々をこねるのとは訳が違うキレっぷり…。
すげぇ、すげーよスタッフ…。
83風の谷の名無しさん:03/09/17 19:06 ID:6dNs5VcB
今日はじめて見た。
正直涙腺がやばかったのだが母ちゃんがいたので耐えた。
泣いても・・・よかったんだな・・・。
84風の谷の名無しさん:03/09/17 19:07 ID:dgE2vyvz
http://img.2chan.net/b/src/1063791015219.jpg
>>69
このアイキャッチのMAXを見て、こんなに完璧に悪役をこなすと、誰が予想しただろうか?
85風の谷の名無しさん:03/09/17 19:07 ID:89+fYYAp
今気付くとマトリックスのスミスみたいだな。
マックスって
86風の谷の名無しさん:03/09/17 19:07 ID:MOjbZu7s
すわひでおの外見は正直キモ過ぎる
87風の谷の名無しさん:03/09/17 19:08 ID:MxFflqTP
香川久キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

アバンとOP見逃した鬱山車脳
OP見てから本編見たら涙倍増だったんだろうなあ…
88風の谷の名無しさん:03/09/17 19:09 ID:LW+lG2C3
白ボン、やっと言いたかった事を言いたい人に言えたんだね。
もうどうなってもいいよ。ストーリーの整合性がどうだろうがSF考証がどうだろうが
こいつらが幸せで笑顔でお別れできればそれでいい。
89風の谷の名無しさん:03/09/17 19:09 ID:uwvuuVuH
後一週間
待つのもツライ、早く来てもツライヨ!

マックス!
90風の谷の名無しさん:03/09/17 19:10 ID:MBdb33M3
>>86
そか?あのCM以外は普通だし思うが

公式サイト見れ
91風の谷の名無しさん :03/09/17 19:10 ID:7zGFR/Oi
ボン婆さんとバグラーのやり取りも正直燃えた。
「わしらは自分たちのやった事を、この子達に押し付けて死ぬしかないんじゃぞ!!」

番組違いだがメダロット最終回の、ヒヨコ売りのオヤジとうるちの会話の場面が頭をよぎったよ。


92風の谷の名無しさん:03/09/17 19:11 ID:UHjVjVfd
しつこいようだがシャウト(MAX)がラスボスだつってんだろ!!!
93風の谷の名無しさん:03/09/17 19:11 ID:mQj2KvOV
1話から見続けて本当に良かったと心の底から思うよ。 これほどの作品に出会えた事に、素直にスタッフに感謝! ありがとう!感動した!
94風の谷の名無しさん:03/09/17 19:11 ID:Hu+pnDzm
>>69
にもかかわらずこのラストに繋がるエピソード序盤から振りまくり
95風の谷の名無しさん:03/09/17 19:11 ID:AbjYBVst
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xh630917190752.jpg
今日のミスティ。ハァハァ
96風の谷の名無しさん:03/09/17 19:11 ID:2yjY8bJw
・・・ナイトリー
「わかったんだ!」
「またボムスター探しにいこうね!」
「僕に押し付けるな!」
「大丈夫」
 
…うわあああああん
98風の谷の名無しさん:03/09/17 19:12 ID:8YIAHQaz
>>85
マックスでいいよ
99風の谷の名無しさん:03/09/17 19:12 ID:O9UC2ovf
漏れ・・・正直ギャグの時見なかったんだよね・・・

なんでこんな凄いことになってんだよう!!

100風の谷の名無しさん:03/09/17 19:12 ID:hbVeFUe1
金朋のあの芝居横でみてたらそりゃ


泣くわ
101風の谷の名無しさん:03/09/17 19:12 ID:JbhcKqou
すわひでおおもしろいじゃん。あのCM見てアルバムほしいと思ったよ。
地声が以外と体育会系
102風の谷の名無しさん:03/09/17 19:13 ID:AuToPe9b
>>81
BOXをえーと、4個買って…







・゚・(ノД`)・゚・。タカイヨー
103風の谷の名無しさん:03/09/17 19:14 ID:Hu+pnDzm
>>102
漏れは全話録画してるから正直箱まで買う必要ないんだけど、
なんかもう少しでもスタッフに還元してやりたくて買っちゃいそうな予感。

来週までナゲー
104風の谷の名無しさん:03/09/17 19:14 ID:qQ6N8Or+
>>99
ギャグの時も面白かったよ〜
あれがあるから今が生きる
105風の谷の名無しさん:03/09/17 19:14 ID:RJTpJw8z
来週ジェッターズ見た後、俺はどうなるんだろう
感動して泣くのだろうか?終わったことに呆然とするのだろうか?それとも萌えたり燃えたりするのだろうか?

来週の水曜日が待ち遠しいような、恐いような・・・


とりあえずシロボン萌え
106風の谷の名無しさん:03/09/17 19:15 ID:BwuMPLhf
>>67
禿同 キッズアニメだと思って侮ってたけど考えが変わりました・・・
今期で一番最終回が辛いアニメです。終わらないでくれー・゚・(ノД`)・゚・
107風の谷の名無しさん:03/09/17 19:15 ID:MxFflqTP
>>102
BOXは全3巻だよ
108風の谷の名無しさん:03/09/17 19:17 ID:i4VWebhd
神だ!
神以外にこんな作品が作れるはずがない!
萎びれたアニメ業界にさした、一筋の光!!!!!!!!!!!!!!
それも来週で最後とは・・・・
精一杯泣きます!
来週は標準モードで録画します!
この伝説は未来永劫語り継がれるでしょう!!!!!!!
109風の谷の名無しさん:03/09/17 19:17 ID:S+SepxUJ
でもジェッターズって結構シリアス話多かったはずだぞ
ていうか第一話からドシリアスだったし
110風の谷の名無しさん:03/09/17 19:18 ID:dgE2vyvz
この頃久しくなかった『好きなアニメが終わった後の虚脱感』が感じられそうだ。
あの、頭の中が真っ白に燃え尽きて何も考えられない感覚。いつ以来だろうか…
111風の谷の名無しさん:03/09/17 19:18 ID:AbjYBVst
最終回を見た瞬間射精していたんだよ私は!
当初はタチのわるいジョークとして一笑に付されたインタビューだったが
直後彼の言葉は異常は信憑性を帯びる
112風の谷の名無しさん:03/09/17 19:18 ID:qQ6N8Or+
>>109
とにかく切り替えが絶妙だったように覚えてる
やっべまだDVD見てねぇ
113風の谷の名無しさん:03/09/17 19:18 ID:uwvuuVuH
各BOXを、
見倒し用、普及貸し出し用、保存用、念のため用の
4つってコトだろ?
>>107
保存用・視聴用×3
15000*2*3=90000
…パパ買っちゃうぞ!
115風の谷の名無しさん:03/09/17 19:19 ID:x5NFuQEY
はじめて寝過ごしたー。
ショックだ…最後の5分しか見られなかった。

良かったらあらすじ教えてください
116風の谷の名無しさん:03/09/17 19:20 ID:MOjbZu7s
漏れも3倍で録るぞぉ!!
その後重ね録りするが
BOX買うからいいや
117風の谷の名無しさん:03/09/17 19:20 ID:n9i0xQqf
>>113
布教用に各五つずつ買って布教しましょう
>>115
泣けた。
119風の谷の名無しさん:03/09/17 19:20 ID:G/kfHAPC
>>115
最終回も見ないで
BOXかえや
120風の谷の名無しさん:03/09/17 19:21 ID:MBdb33M3
公式の次回予告公式まだかなー
121風の谷の名無しさん:03/09/17 19:22 ID:AbjYBVst
てゆーかOPの歌詞僕が君に変わってる?
122風の谷の名無しさん:03/09/17 19:22 ID:Jufw5Cxs
シャウトの中の人予告で泣くとは・・・
それだけ現場も入れ込んでタンだね・・・
123風の谷の名無しさん:03/09/17 19:22 ID:LW+lG2C3
もうすでに頭ぼよーんってしてるよ。
はじめのうちはBGMの数も少なくって
「またこの曲かよ」とかツッコミ入っていたアニメだったのになあ。
124風の谷の名無しさん:03/09/17 19:23 ID:/vIqEDgw
ジェッターズと出会って1年経つんだな・・・
1年早かったよ・・・
もう来週最終回か・・・
感慨深いよ本当に・・・
125風の谷の名無しさん:03/09/17 19:24 ID:AuYrJM9n
>123
ワラタ
懐かしいな…
126風の谷の名無しさん:03/09/17 19:24 ID:ehd6aA2+
次回予告を読むのは今回で最後だったんだな
127風の谷の名無しさん:03/09/17 19:24 ID:Hu+pnDzm
>>123
序盤のBGMの弾数が少なかったのは惜しかったねえ。
クオリティは頭から安定しまくりだっただけにホント悔やまれる。
128風の谷の名無しさん:03/09/17 19:25 ID:IYQejRUV
去年の今頃、何気なーくバイト休みだし、テレビつけたらボンバーマンやってて、
「確か、ボンバーマン系は結構当たりアニメだった気がするなぁ」と思って見始めたこのアニメ


 あ の 、 凄 す ぎ で す (*´Д`)

来週で終わるんだぁ・・・
終わるなよぅーーーー・゚・(ノД`)・゚・。
129風の谷の名無しさん:03/09/17 19:26 ID:tBXLq37S
>>124
1スレ目のダークホースっぷりは尋常じゃなかったw
火曜日のあまりのダメっぷりに、テレ東6時台は全部切ったろうと思ってたが、
一応チェックしといてよかったわ、ホント。
130風の谷の名無しさん:03/09/17 19:26 ID:RJTpJw8z
俺は機能便利ガングから見始めたから出会ってちょうど半年。
新聞欄に機能便利って書いてあったので(ガンオタなので)なんとなく録画しといたんだが、
まさかここまでハマるとは思っても見なかった。

ジェッターズのDVD買うためにガンダムのDVD売り払ったけど、後悔はしてないYO!
131風の谷の名無しさん:03/09/17 19:26 ID:MOjbZu7s
ふっふっ増やしてボンバー






へっへっ減らすぜファイヤー
132風の谷の名無しさん:03/09/17 19:27 ID:AbjYBVst
あーあの歌は一番がシロボンの気持ちで二番がマイティの気持ちなのか
なんか、来週のそのまた来週もジェッターズがやってるような気がする。
そのまた来週も、シロボンがテレビのなかで活躍してるような気がする。
その次の水曜日も、漏れは笑って泣いてる気がする。
そのまた次の
 
…電波入ってきたんで、もうやめときます。
なんか「終わる」ってのが信じられない。
134風の谷の名無しさん:03/09/17 19:28 ID:hRrTV2BY
最終回・・・悲しい。
来週の水曜日、見逃さないようにしないと。

>>101
どうでもいいけど買いました。
すごいいいですよ!買ってよかった。
僕が崖っぷちも買ったけどホップ!〜は・・・高くて今のところ買ってない。
無駄レススマソ
135風の谷の名無しさん:03/09/17 19:28 ID:/vIqEDgw
絶対にDVD買うぞ
これはもう家宝だ
136風の谷の名無しさん:03/09/17 19:29 ID:G/kfHAPC
BOXなど買ったこともないがその気にさせるアニメだな
子供が居たら間違いなく買いだ
137風の谷の名無しさん:03/09/17 19:30 ID:pYFbc14Y
ジェッターズの後番が遊戯王とは・・・
たちの悪い夢ようだ・・・
138風の谷の名無しさん:03/09/17 19:30 ID:AuToPe9b
>>130
スゲー!!
同じガノタとして軽蔑するが、その根性だけは買う!!


でもVガンも買わなきゃならないし…ジーンダイバーも買わないと…
あああああ、くそぅ、コナミのことだから無くなることは無いと信じて
来年揃えるか…あああしかしこの燃えたぎる思いを昇華させるべく
ボックスを今すぐ揃えたい!!

この気持ちに素直になるべきか=毎日一食の生活
139風の谷の名無しさん:03/09/17 19:32 ID:dgE2vyvz
>>130
何ガンダムかによるな。
1stを売ったなら、あんた男だよ。潔良いことこの上ないね。
140風の谷の名無しさん:03/09/17 19:33 ID:oIA8G15d
来週のOPが兄ちゃん回顧録みたいな編成になってたら凄い事になりそうだ…
141風の谷の名無しさん:03/09/17 19:33 ID:LW+lG2C3
>>137
こらこら、ほかの作品をけなしちゃイカン。
今回も面白かったろ? それだけで胸をいっぱいにしとけ。
142風の谷の名無しさん:03/09/17 19:35 ID:hbVeFUe1
VG高すぎ
ジェッターズはヘビーローテーションで地上波再放送
そうすべき作品
143風の谷の名無しさん:03/09/17 19:37 ID:wgLk94yI
10月から一年間見続けたんだ、俺は来週泣くッッ!!
144風の谷の名無しさん:03/09/17 19:37 ID:js6VeqUg
元々すわ目当てで見始めたんだがまさかアニメの方にこうどっぷりはまるとは思わんかったよ
演出・作画・脚本ともに今まで見てきたアニメの中でも一二を争うほどだ・・・。
思わずアニ板にすっとんできちゃったし
終わらないでくれ・・・終わらないでくれよ・・・。
145風の谷の名無しさん:03/09/17 19:38 ID:Hu+pnDzm
>>141
だね。
後番気に入らなけりゃ普通に見なければいいだけのことだし。(´з`)y-〜
146風の谷の名無しさん:03/09/17 19:39 ID:RJTpJw8z
>>139
1stとZとZZを綺麗さっぱり売りました(゚∀゚)ノ



後悔なんてしてないよ!大丈夫だよ!種でガンダムは見限(r
147風の谷の名無しさん:03/09/17 19:39 ID:3dgXpwZq
こんなこと言うのもあれですけど、小寺監督の次回作ってなんですかね?
148風の谷の名無しさん:03/09/17 19:40 ID:77JMr7hG
ZZと08を売った漏れとはえらい違い…っていうかお前漢だな…
149風の谷の名無しさん:03/09/17 19:41 ID:qQ6N8Or+
>>146
ガンダムっつってもそれぞれ別物なのにーってスレ違いだ
ジェッターズ購入の資金にあてたことはとっても正解っぽ〜い
ああ最終回が待ち遠しい、凄く気持ちのいい別れ方をさせてくれそうな作品だし
150950:03/09/17 19:43 ID:kNtgCSKv
僕にスレ立てを押しつけるな!
今はまだいないけど、いつか子供が産まれたら、是非見せたい。そのためにDVD買います。
というわけで、監督の思う壺な漏れ。
152風の谷の名無しさん:03/09/17 19:43 ID:Hu+pnDzm
>>150
早い、早いよw
153風の谷の名無しさん:03/09/17 19:43 ID:sQNpN4Dh
ママ4とBJのDVDBOXを買うので、果たして無事に年末を越せるのか不安に(つД`)
154風の谷の名無しさん:03/09/17 19:43 ID:oAj2cWHB
そっか…もう一年になるんだな…
地底探検でシャウトの体重ネタで笑ったり
ヒロシの母を捜しで奔走したり
グランのおじさんと田植えしたりしてもう一年なんだな…


・゚・(ノД`)・゚・
155風の谷の名無しさん:03/09/17 19:46 ID:IYQejRUV
バイトやめて金ないよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
年末の郵便局バイトを全て当てます。ソレデモタリルカドウカ・・・いや、足りてくれ・・・


このスレの住民的に、これは一生心の中にのこる名アニメだと思いますか?
156風の谷の名無しさん:03/09/17 19:46 ID:pRn4nALb
>>137
遊戯王も前川脚本の回がある訳だが。
ちなみにオリジナル編はたまに別のアニメになるからネタとしては見所があるよ。
157風の谷の名無しさん:03/09/17 19:46 ID:zNGO9AF4
7月くらいまでは一月1スレペースだったのに
終盤になってきて一気にペースが上がってきた
158風の谷の名無しさん:03/09/17 19:46 ID:dgE2vyvz
>>146
すげー。潔いを通り越して言葉が無い。
そういえばこのスレの平均年齢ってかなり高そうだね。
159風の谷の名無しさん:03/09/17 19:46 ID:n9i0xQqf
来週に備えて1話(0話か?)から見直すか
160風の谷の名無しさん:03/09/17 19:47 ID:kNtgCSKv
>>155
1日1歩

がんがれ。
1万五千円くらいすんだよな。
がんがって買おう。

161風の谷の名無しさん:03/09/17 19:48 ID:RJTpJw8z
>>155
残るな。最終回が終わったら、人生を終えたくなるくらいハマったアニメなんて他にないよ・・・
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
来週で終わり来週で終わり来週で終わり来週で(r
162風の谷の名無しさん:03/09/17 19:48 ID:tBXLq37S
>>147 ゆめりあキボンヌw
ボンバーマン以前の仕事のようだが、10月からのハーロックで演出。
163風の谷の名無しさん:03/09/17 19:52 ID:JpF2LSfT
こんだけハマったのはコメットさん以来だ。
DVD出揃うのいつ?
164風の谷の名無しさん:03/09/17 19:52 ID:S+SepxUJ
最近やたらにアニヲタに媚びまくってるNHKアニメのスタッフに見習わせたいよ、ホント
165風の谷の名無しさん:03/09/17 19:53 ID:MOjbZu7s
>>158
漏れは26イヤーズオールド
仕事は夜勤だからリアルで見れて幸せ
166風の谷の名無しさん:03/09/17 19:54 ID:HMIBwi/O
あの感覚を味わえるアニメは久しぶりだな・・・
その後、メインキャラ全員の最後までを見届けたくなるアニメは・・・。
167風の谷の名無しさん:03/09/17 19:55 ID:kNtgCSKv
>>163
来年
168風の谷の名無しさん:03/09/17 19:55 ID:m9KZ30J1
早く来週にならないかな、、
EDに突入したときは、椅子から転げ落ちましたよ、、
「ここで、終わりかYO!」って、、
169風の谷の名無しさん:03/09/17 19:57 ID:RJTpJw8z
>>168
俺は「ココで引きかよ!?」と思いながら全裸でびっくりするほどユートピアしてた



170風の谷の名無しさん :03/09/17 19:58 ID:7zGFR/Oi
>>153
俺もだ!
ママ4とジェッターズは自分の子供に観せる財産だぜ。
171風の谷の名無しさん:03/09/17 19:59 ID:/vIqEDgw
ギャグで大爆笑したり
シリアスで涙したり
1つのアニメでここまで感情が揺るいだのは初めてだと思う
マジで1年早かった・・・
172風の谷の名無しさん:03/09/17 20:00 ID:MOjbZu7s
来週からはボンバーマンジェッターズ最終回の予定を変更して新番組
「フェイントでシャウト!!すわひでお列伝」
が始まります
お楽しみに
173風の谷の名無しさん:03/09/17 20:00 ID:kEp9Hxhy
6月から失業してなんとなく見てたけど、今は見れてほんとよかったよ。
10月からがんがって就職活動に励みます。・゚・(ノД`)・゚・。
174風の谷の名無しさん:03/09/17 20:01 ID:UHjVjVfd

すまん、秋葉原だとどこでDVD-BOX買える?どこもかしこも売り切れで・・・・
175風の谷の名無しさん:03/09/17 20:02 ID:Hu+pnDzm
ここまで入れ込んで見てるのはZOE以来かなあ。
176風の谷の名無しさん:03/09/17 20:03 ID:RJTpJw8z
>>174
秋葉原だとほとんどない
逆に地方のマイナーなところだったりするとあるかもしれない
177風の谷の名無しさん:03/09/17 20:08 ID:VVurLZOj
個人的にちょっと疑っている事
ツイストさんの声は誰になるか

A ジェッターズのスタッフが担当
B 相応しい声優さんを起用
C ゲストすわひでお
D 最後までセリフなし

さて、正解はどれでしょう?
正解は来週の放送終了後。それではCM
178風の谷の名無しさん:03/09/17 20:10 ID:MBdb33M3
>>177
ツイストさんのキャラでCはありえねえ
179風の谷の名無しさん:03/09/17 20:11 ID:pYFbc14Y
>>177
Dじゃない?
無理に声つけんでもいいと思う。
180風の谷の名無しさん:03/09/17 20:11 ID:IYQejRUV
>>177
Cだけはやめてくれ・・・Cだけは・・・イメージ大崩れ

俺敵にはDがいいな、今まで声なし、顔出し一度っきりだし、
最後にもう一度顔出しして・・・

予想だが、シャウトがラスボスとなってツイストさんが来たらそれはそれで面白いが、ジェッターズじゃなくなる罠
181風の谷の名無しさん:03/09/17 20:11 ID:MOjbZu7s
じゃあEのかないみか
182風の谷の名無しさん:03/09/17 20:13 ID:MBdb33M3
Fのこおろぎさとみ
183風の谷の名無しさん:03/09/17 20:13 ID:UHjVjVfd
>逆に地方のマイナーなところだったりするとあるかもしれない

うーむ、大宮あたりはダメだろうか・・・・・・・
184風の谷の名無しさん:03/09/17 20:14 ID:VVurLZOj
>>174
毎度言われる事だけど、秋葉原でDVDを探すのは間違い
まだネットで探せば手に入る可能性はあるぞ
お問い合わせ必須とか、数日〜1週間程度掛かる事が前提だが、見つからないよりはマシでしょ
185風の谷の名無しさん:03/09/17 20:15 ID:bNpenC3h
初めてこのスレにやってきました。
今日のジェッターズ観て、泣きながら
オタやってきて本当に善かったと思いました。
仕事とかのイヤなこともすべて感動で吹っ飛んだよ。
DVDも買います。買いますとも。
独り善がりなカキコでスマソ。
でも書かずに入られなかったのデス。
186風の谷の名無しさん:03/09/17 20:18 ID:NU3yaKgX
ところでミスティの周りにいた子供たちがしゃべったときに
サトシの声が聞こえたような気がしますが気のせいですか?
187風の谷の名無しさん:03/09/17 20:22 ID:IyUE6MEr
>> 186
12歳のクラスの後?
188風の谷の名無しさん:03/09/17 20:23 ID:XoEvJ8OZ
MAX「かっ体が!!!」
ゼロ「お前のすきにはさせんぞ!MAX!!」
は単純すぎか?
189風の谷の名無しさん:03/09/17 20:24 ID:tKsBpCcc
「あずまんが大王」が終わって、金朋つながりで見始めた「ジェッターズ」で
こんなに泣かされることになるとは思わなかったなぁ…。
190風の谷の名無しさん:03/09/17 20:27 ID:NA6tuzvZ
今日見逃した・・・。
誰かネタバレしてください・・・(泣
191風の谷の名無しさん:03/09/17 20:27 ID:F+2o5gyV
>>188
声とかは聞こえないだろうけど、しろボンの攻撃が当たる直前に
MAXの動きが止まるとかシャウトを放すとかになるんじゃないだろうか。
ゼロさんの最後の抵抗。
直前に流れた「だいじょうぶだよ、しろボン。」のくだりからしても、
そんな感じになりそう。
192風の谷の名無しさん:03/09/17 20:27 ID:UHjVjVfd
ちなみに金朋はカスミンのゆりちゃんの中の人もやってます。
193風の谷の名無しさん:03/09/17 20:30 ID:/vIqEDgw
あずまんが大王の最終回でも金朋大泣きしたらしいし
今回の話でも大泣きしたんだろうなあ
感情が伝わってきたよ
194風の谷の名無しさん:03/09/17 20:32 ID:+MW0ilNg
>>189
まったく同じだ・・・
まだなんだか余韻で泣けてくる(ノд`)・゚・。
195風の谷の名無しさん:03/09/17 20:35 ID:IYQejRUV
あずまんがはちょろちょろと見ていたけど、
パッと聞いて金朋?とは思わなかった俺は耳悪いですか?
このスレ来るまで気付かなかった・・・

あと、某ゲームやってたけどすわがOP歌っているって事にも気付かなかった・・・
196風の谷の名無しさん:03/09/17 20:35 ID:Hu+pnDzm
あずまんが最終回は話に泣かされると言うより思い出に泣かされるって感じだったからなあ・・・
これはきちんと話で泣かせてくれるので良い良い。
197風の谷の名無しさん:03/09/17 20:36 ID:Q6mmyfOM
>>188
マックスにボムを投げると見せかけて、ワープ装置を破壊

いや、それじゃ二人とも助からないか…。
198風の谷の名無しさん:03/09/17 20:38 ID:9bK9jAqD
やっぱりマイティの「大丈夫だよ、シロボン」は良い台詞だよな。
俺もこんな兄貴になりてえ・・・
199風の谷の名無しさん:03/09/17 20:40 ID:rUn4k9dg
マックスの攻撃はシロボンに向けられたものでは?
シロボン攻撃くらいながらも風船ボムでゼロの記憶を取り戻す
シロボン死亡
ボムエレメントの力でしろ復活
復活したがシロボンの記憶はなく新たな生命としてゼロと共に生きていくと

当たったらこまるな
200風の谷の名無しさん:03/09/17 20:40 ID:XoEvJ8OZ
シロボンがサニティボムなげて狂気のMAXのデータだけが消滅するって展開がいいんだがなぁ。
201風の谷の名無しさん:03/09/17 20:43 ID:MOjbZu7s
適当な作画と脚本で後半ぐだぐだになってそのまま再来週からジェッターズ2が始まればいいなあ
202風の谷の名無しさん:03/09/17 20:49 ID:NA6tuzvZ
誰かネタバレしてください。
見るの忘れました。
203風の谷の名無しさん:03/09/17 20:49 ID:h72T9qSa
ちょっと気になってたんで小寺監督が絵コンテ担当した回調べてみたのだが
51話までの段階で計34回(内共同コンテ3回)もやってますよ。
「最近よくコンテ切ってるなぁ」とか感心してたけどまさか半分以上やっていたとは…
子供向けアニメでこんなに熱心な仕事っぷりを発揮する姿勢にちょっと感動。
今後の活動にも激しく期待…する前にとりあえずジェッターズをどう締め括るかに期待しましょうか。
204風の谷の名無しさん:03/09/17 20:49 ID:RJTpJw8z
>>199
正直、萌えた(;´Д`)
205風の谷の名無しさん:03/09/17 20:51 ID:RqLyw/gq
結局、ボムクリスタルは出ないのな。
もしや、メカードが閉じ込めた宝石がそうなのか(w

来週、この期に及んでマイティを出してくる事はないだろうけど、
ナイトリー出てこなかったらどうしよう_| ̄|○
206風の谷の名無しさん:03/09/17 20:53 ID:RJTpJw8z
よく考えたら、マイティが登場人物の回想や監視カメラに映った映像じゃなく、生で登場した話は1話だけなんだよな。
それであれだけキャラが出来てるのはすごいと思う
207風の谷の名無しさん:03/09/17 20:53 ID:0s2T0P1a
>>177
C。エプロンの裏は短パンかもしれない
208風の谷の名無しさん:03/09/17 20:55 ID:NNpf2j5C
すわひでお好きで見始めて・・
面白くてはまって
最終回だなんて・・・(つД`)
どうでもいいけど、機能便利ガングは実写なのか。
「これ撮影だよねー!」って…。
210風の谷の名無しさん:03/09/17 21:05 ID:9cZwLPQF
何なんだ…この言葉に表せられない感情は……
211風の谷の名無しさん:03/09/17 21:07 ID:CyDl2NPN
1話を見直してみました。
今回シロボンの置かれたシチュエーションと
1話でマイティの置かれたシチュエーションが
うまく対比してありますね。

それにしても長い一週間になりそうです。
212風の谷の名無しさん:03/09/17 21:10 ID:+W833/LE
そうか、MAXやゼロの右手だけ被覆されてないのは
あそこが入出力端子だからなんだな

などと今更わりとどうでもいい事に気づきつつ
今回の展開って前々スレの最後の方で予言されてたっけ
などと更にどうでもいい事を思い出す漏れだった

……こんなくだらない事でも言ってないと来週が来るのが
楽しみかつ怖くて仕方のない胸中のモヤモヤを
どうしようもないわけで_| ̄|○ ハァ
213風の谷の名無しさん:03/09/17 21:11 ID:ew6dvHIx
シロボンあそこでキれるか
すげーよこの脚本

それにしても、最初の頃はちよボンとか呼ばれてたのに、
金田朋子も成長したなぁ
214風の谷の名無しさん:03/09/17 21:15 ID:ew6dvHIx
>>146
新録音の1stDVDなんて売っぱらってもいいよ
でも、旧録音のLDはとっとけな
215風の谷の名無しさん:03/09/17 21:20 ID:QpHLew/f
ゼロが落としたバッジが爆発して助かると予想してみる

来週で終わりなのかぁ・・・
216風の谷の名無しさん:03/09/17 21:35 ID:qEocuvLs
>>213モッコリーもな。
217風の谷の名無しさん:03/09/17 21:38 ID:89+fYYAp
なんか最初の一話がなつかしいなあ
218風の谷の名無しさん:03/09/17 21:38 ID:3dgXpwZq
前回の予告とくらべてもやっぱり泣いてるように聞こえるなあ。
そのあたりの裏話とか書いたロマンアルバムキボンヌ。
いや普通にムックでいいけど。でもコメットさんなみの本がいいな。
219風の谷の名無しさん:03/09/17 21:39 ID:H35/bXrF
来週で終わりかあ、なんで予告のセリフがあんなに切ないんだよ。
いつもみたいに陽気に元気に続くと思ってたら、、、、
反則だ・゚・(ノД`)・゚・
漏れ、この作品、序盤から中盤あたりまで切ってたんだよな、、、
いや習慣で3話目までくらいは見てたけど、
あんまりいい視聴者じゃなかったな。キッズアニメとタカくくってたし、
ちゃんと向きあってなかった。時間作りたくって、とにかくどうでもよさそう
なアニメは軒並み切るようにしてた頃だもんなあ。
でもシャウトの涙とかの欝展開前後から真剣に見直しだしてマジ、
正解だったよ。馬鹿にしててスマソとスタッフに詫びたい気持ち。
今月仕事も残業続きで忙しいけど、来週水曜だけは、
意地でも帰ってリアルで見るつもり。見ずにおくものか。
220風の谷の名無しさん:03/09/17 21:40 ID:qEocuvLs
なんか22年間アニメ見続けてきてここまでスタッフが正しいことをしていると感じさせるアニメは初めて見たような。
他にもすごいアニメは色々あるんだけど、ジェッターズはどれとも違う地道な作業の積み重ねを感じる。
天才が神がかった才能のままに突っ走って「ちょっと間違えちゃったけど結果的に神降臨」とは
逆の
凡人が努力して努力して努力して一歩ずつ歩んで神を超えた作品だと思った。

今回の予告、泣いてたのをそのまま使ったっぽい?音響、そこで許すのも漢だね。
221風の谷の名無しさん:03/09/17 21:59 ID:vIblF6fd
サターンボンバーマンはゲームのボンバーマンの最高峰だったが
ジェッターズも原作(?)に負けずによく頑張ってくれた・・・
222風の谷の名無しさん:03/09/17 22:07 ID:H35/bXrF
たしかにジェッターズは無から有を創造することを目指すような、
芸術型アニメじゃなくて、使い古された要素を並べて、
いかに素材を活かし切るか、といった
いぶし銀が光る職人芸的なアニメ作品という感じだ罠。
223声の出演:名無しさん:03/09/17 22:11 ID:AhjWDkdI
昨日、アメリカザリガニの
スレッドキングダムで
ボンバーマンのネタがあったよ。
224風の谷の名無しさん:03/09/17 22:15 ID:n9i0xQqf
OPで出てるけど、本編に出るとまた違った印象受けるなぁ
格好いいのはおんなじだがねッ
ttp://balder.prohosting.com/ykcjet/shining.zip
225風の谷の名無しさん:03/09/17 22:16 ID:/kyrJBd3
>使い古された要素を並べて、いかに素材を活かし切るか

むしろこれが芸術のような気はするけどな。
226風の谷の名無しさん:03/09/17 22:20 ID:oopT/yVG
来週終わったら懐かしアニメ板に移住ですか?
それにしても1年って早いね
227風の谷の名無しさん:03/09/17 22:20 ID:+W833/LE
しかしふと冷静になって考えたら、ゼロの体を動かしてるのは本当にMAXなのか?
とか疑問に思ってみる。
あの時点でMAXの目的はゼロを倒して自分がオンリーワンの存在になることだったはずで、
ゼロを乗っ取ったとすればそこで一応目的は果たしてる。
シャウトを盾にして逃げたところでメカードはもうアレだから体を修理してもらうアテもないわけだし。
むしろ送り込まれたMAXのデータからMAXとしての言動をシミュレートしてゼロが
MAXを演じてるだけなのでは?(シロボンに心置きなく殺されるために)
シロボンもそれが解ってるから「大丈夫(実際に危害は加えられない)」なんじゃないかと。
228風の谷の名無しさん:03/09/17 22:25 ID:stgwPsgo
桃ちゃんがミスティに決着つけろって云ったもん、ゼロは帰ってくるよ。
229風の谷の名無しさん:03/09/17 22:30 ID:VVurLZOj
>>226
DVD出るし、まだまだこっちでいいよ
スクライドみたいにいつまでも居残ってるスレもあるし(w
230風の谷の名無しさん:03/09/17 22:32 ID:jFn8+eC/
>>227
いやー
切り替わった瞬間シャウト掴み上げて盾にしてたし
それはないだろうなー
231風の谷の名無しさん:03/09/17 22:38 ID:mdFBasSQ
だいじょうぶだよ
は今年一番の名台詞
232風の谷の名無しさん:03/09/17 22:40 ID:ZjMSMpXi
ジェッターズは今年最高のアニメです!!
233風の谷の名無しさん:03/09/17 22:44 ID:VCvJGsoh
アニメ終了後マックスはアバレンジャーに出る事が決定しました!
234風の谷の名無しさん:03/09/17 22:45 ID:jFn8+eC/
だいじょうぶだよ
は 力があるからいえる言葉だ

漏れだと無責任発言になりかねん
235風の谷の名無しさん:03/09/17 22:47 ID:dwbUjNcF
>>234
だいじょうぶだよ
236風の谷の名無しさん:03/09/17 22:49 ID:H35/bXrF
>>229
いつまでもアニメ板にぐずついてる作品スレは
なにもスクライドに限ったことではないw
再放送スレまで含んだら、なおさら。
237風の谷の名無しさん:03/09/17 22:54 ID:YNIl3ESd
シロボンがダークフォースボンバーにボムを投げるシーン。
回想シーンをいくつか並べて、そしてボムを投げる。
やってることはこれだけなんだがむちゃくちゃ熱い。
積み重ねができてるから、短い回想シーンが入るだけで
シロボンが仲間と共に成長してきた歴史を事細かに思い出せる。
さらに、兄ちゃんの死に向き合い、そして前へ踏み出そうと
苦しみもがいてきた歴史まで一緒に思い出せてしまう。
そうだ、そしてシロボンはこんなに強くなった。大きくなった。
そのシロボンがみんなを守る為にボムを投げるんだ。
メカードなんかには絶対負けない、負ける筈がない!

とボルテージ上がって感情移入しまくったところに、
やりすぎなぐらい気合い入りまくった例のボム投擲。
そりゃ熱いさ。燃えるさ。泣くさ。
238風の谷の名無しさん:03/09/17 23:01 ID:AuToPe9b
>>231
唐突にちょっと昔のOVAを思い出した。
その主人公も大丈夫だ、が口癖だったけ。








今、そこにいる僕のシュウも身重のサラに同じ事言ってた。
なにが大丈夫なんだーーーと当時は非道い台詞だと思っていたあの頃。
比べる方が悪いんだが、一度思い出すとウワーどんどん今僕を思い出してきたぁ!!
239風の谷の名無しさん:03/09/17 23:01 ID:0qR83e7l
バビブベボムと7つ目のボムスターは結局出ないのかな
240風の谷の名無しさん:03/09/17 23:08 ID:JfJA9bQa
>239
メカードのアレが七つ目だったら嫌だな……
241風の谷の名無しさん:03/09/17 23:09 ID:yCcoQBdH
7つ目のボムスターを手に入れてエンディングとか?
242風の谷の名無しさん:03/09/17 23:11 ID:VVurLZOj
7つ目は手に入らず終わった方が美しいような気がせんでもないな
243風の谷の名無しさん:03/09/17 23:15 ID:JfJA9bQa
まぁ、来週はサブタイのとおり
新生ヒゲヒゲ団と新生ジェッターズの追いかけっこで爽やかに終わるのは確定な気もするが

今回のボン婆さんの説教でバグラーとアインは引退するだろな……
244風の谷の名無しさん:03/09/17 23:15 ID:QpHLew/f
>>242
皆で捜しに行こうね!ってオヤボンさんへの発言もあるし漏れもそっちの方が良いな
最後にモモちゃんが7つ目について触れるぐらいで終わると予想
245ジングル☆オールザウェイ:03/09/17 23:23 ID:nfKWSEvZ
今日も面白かったdeath。7つ目の謎は次回作で明かすということで一つよろしくお願い。
246風の谷の名無しさん:03/09/17 23:25 ID:/kyrJBd3
何事も無かったかのように登場する天然マイティ
マイティ「やあ皆久しぶり、どうしたんだい?」
シロボン「・・・」
バーディ「・・・」
ミスティ「・・・」
247風の谷の名無しさん:03/09/17 23:26 ID:IJaNx+r6
マイティに戻るかゼロのまま終わるかが楽しみだな
248風の谷の名無しさん:03/09/17 23:27 ID:pYFbc14Y
>>246
それはそれで神脚本だなw
249風の谷の名無しさん:03/09/17 23:31 ID:VVurLZOj
>>245
アレな話になっちまうが、個人的にゃ続編は作って欲しくないな
続編作って大成したアニメは数少ない。特にこういうアニメでは

作るなら各キャラをピックアップしたOVA程度で
250風の谷の名無しさん:03/09/17 23:40 ID:nAROFusQ
というかバビブベに何か付けて欲しいぞ〜
251風の谷の名無しさん:03/09/17 23:42 ID:zNGO9AF4
>>249
魂みたいなの作られても困るしね
個人的には来週ですっぱり終わりがいい
252風の谷の名無しさん:03/09/17 23:47 ID:VMIS5pRa
スレの進み具合がすごいな。
それほどこの話の良かったということなのだろう。
ジェッダーズの続編はいいや、このまま綺麗に終わってくれ。

>>221
サターンボンバーマンは自分的にも最高です。
253風の谷の名無しさん:03/09/17 23:52 ID:bauBTWtJ
ごめん、このアニメすごく侮っていた。
最近ずっと見てるけど毎週楽しみなアニメになってしまった・・・
今週はラスト、いいとこで切ってくれるし、こらたまりません。
ゼロは意識取り戻せるのかな・・・いろいろ楽しみです。
254風の谷の名無しさん:03/09/17 23:54 ID:MBdb33M3
メダロット魂の絶望ぶりといったら…
255風の谷の名無しさん:03/09/17 23:54 ID:+qhEsmKx
老いても盛んなアインとバグラーにワラタ。
何やってんだかな。
まぁ、モモちゃんがそれだけいい女なワケだが。
ああ経産婦萌え。
256風の谷の名無しさん:03/09/17 23:59 ID:RJTpJw8z
>>254
あれはひどかったよな

天国の上の上から地獄の底の奈落の底に叩き落されたようなもんだった。
しばらく再起不能になったよw
257風の谷の名無しさん:03/09/18 00:00 ID:VCjQ1NB7
これと種の回想はまったく違うものですね。何故これほど(r
258風の谷の名無しさん:03/09/18 00:03 ID:oC5oDR7B
>>257
けどこっちもかなりクドイぞ。
259風の谷の名無しさん :03/09/18 00:03 ID:B6eUjInq
>>234
まあ「無敵の呪文」ですからw

マイティ兄ちゃんのアップで、「ぜったい、だいじょうぶだよ、なんとかなるよ!」
・・・・MADビデオ作れるなw
260風の谷の名無しさん:03/09/18 00:04 ID:DEgir1VB
>>230
いや、むしろすぐに掴めるくらい手近に隠しておいてるあたりが怪しいと思う…
(あんな手の届く距離に倒れてたら正気の内に早く遠ざけてくれとか頼むんじゃないか普通)

シロボンが止めを刺すのを断ったら即MAXになったフリをするつもりだったんじゃないかと邪推。
261風の谷の名無しさん:03/09/18 00:04 ID:sTPbfvY+
結局このアニメは、大人が子供に自分の尻拭いを
させてそれを傍観する物語……というのはさすが
に酷かな。モモちゃん達大人がいくら渋く描かれ
ても、最後に活躍させなければいけないのはシロ
ボンなんだし。

でもモモちゃん、強いんなら最終決戦に参加しろ
よ……孫を死地に行かせるんならさぁ……。何も
アイン・ムジョー・バグラーと四人揃って観戦せ
んでも。
262風の谷の名無しさん:03/09/18 00:09 ID:oC5oDR7B
最後の方マックスの腕がシュゴーーなシーンでシャウトが普通に直立してたのは何でですか?
263風の谷の名無しさん:03/09/18 00:22 ID:4gYXiSZj
>>262
いろいろな憶測を呼ぶ結末だったな
来週が楽しみだ

私はシャウトを放しシロボンに突撃しているとみた
シロボンキサマー
( ・∀・)つ       (・∀・ )
 
シネー
( ・∀・)  ≡つ  Σ(・∀・ )
265風の谷の名無しさん:03/09/18 00:29 ID:FJ+RSSWT
          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,,;;;iilllllllllllllllllllllllllllllii;,
     ;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii;,
     ;illllll/~~~~~~~~~~~~~ヽllllllli;
    'llllllミ . :        ) ゝllll
     'llll' ,,_ ' ': : : : : ノ: : : : : 'iil
    /"i./"''llllliii;;,,)ノi(,;;iiilllll''"ヽ}"i
    i {  (.;illlli'..>,i:::.,,<.'illlil;.)` ).}
    ゝ!.     (●,_,●)   ノ,./
      ゝ、    ..::::::::::   / .|
      .l ヽ   ..::::::::::::   ! |
       i i  ..:::::::::::::::    l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ,.-‐‐-‐‐-.,  ,/<   ゼロさん、
.        \  ̄"" ̄ /  | 僕はあなたを”許”さない
          " ‐‐‐‐‐' "    \___________
266風の谷の名無しさん:03/09/18 00:30 ID:Npl+ZvGL
白状します。

すわひでおに爆笑した。ファンになりそうです。
267風の谷の名無しさん:03/09/18 00:31 ID:GkF5Iv7V
今週、初めてこのアニメで泣きますた…。
「ボクにおしつけるな!」
って後半のやりとりが…。
268風の谷の名無しさん:03/09/18 00:42 ID:lvCaudnx
来週でとりあえずアニメを見る時間がカナーリ減りそうで個人的には嬉しい

2chのAA繋がりであずまんがを見始めて金朋繋がりでボンバーマンとカスミンを
見るようになったが、ようやく一区切りだ・・・

MAXのことが凄まじく強ぇぇぇ〜〜〜〜と感じられたのがVSサンダーボンバーだけだったのがちょっと寂しかったけど
死人を増やせばいいってもんでもないしな。
269風の谷の名無しさん:03/09/18 00:42 ID:olR+tKsV
ギャグアニメだけかと思ってたまにしか見なかったがすごい(・∀・)イイ!アニメだね 感動させてくれる
おまけにBGMもしぶくて(・∀・)イイ!
270風の谷の名無しさん:03/09/18 00:49 ID:cdWG3BVU
>>266
ライブに来い! (・∀・)ニヤニヤ

自分、見るきっかけはすわ目当てのクチだが・・・
おかげですげぇ名作に出会えた・・・すわにもアニメスタッフにも感謝してる。
いい意味で泣かされてます。イイアニメをありがトン!!
271風の谷の名無しさん:03/09/18 00:50 ID:7W5KVDM/
いろいろと泣かせるストーリー。演出やBGMの使い方も最高。
だが、それよりも、だ。


  E   D   曲   反   則   で   す   。


「だいすき。 それがこころのすべて
              まいにち おへんじを まってる」

特にマイティとしろボンのエピソードが締めに来た回は
この曲でもぐっと来るものがありました。
しかも、確実にこの曲が流れるって分かってるのに
それでもなんか切ない・・・。
272風の谷の名無しさん:03/09/18 00:56 ID:NuZeBT2F
小さな頃の小さな記憶もよかったな
スタッフはOPのすわひでおで視聴者のムードを盛り上げてEDで一気にクールダウンさせてるのかね
それにより涙腺を刺激すると・・・
熱した金属も急激に冷ますと脆くなるように・・・
273風の谷の名無しさん:03/09/18 00:58 ID:DEgir1VB
ところでMAXに乗り移られたゼロの利き手が右手のままだったのは
どっち向きに解釈すればいいんだろう
274風の谷の名無しさん:03/09/18 00:59 ID:SS+6NqiL
本人も鳥もばーちゃんも「ゼロ≠マイティ」という認識で、
シロボンもそのつもりで話してるんだけど、ついに、とうとう、「兄ちゃんのバカー!」

「ゼロ≠マイティ」と「ゼロ=マイティ」の狭間に見え隠れしながら、
今まさに消えてしまいそうな真実。マイティ。
シロボン、ゼロを、マイティを、どうか助けて…(涙)

でも揺らぎ描写をバシバシ出しながら、ガングのギャグ科白で
真実が表現されるのがさすがジェッターズとゆーか(笑)
275風の谷の名無しさん:03/09/18 01:00 ID:7W5KVDM/
>>273
希望的観測でいくのなら、
「乗っ取られた=ウソ」
ということだろうか。
276風の谷の名無しさん:03/09/18 01:04 ID:azxVnX73
シロボンがどうしても自分を破壊できないなら・・・
と一芝居売ったと見るべきか・・・・ゼロ・・・
277風の谷の名無しさん:03/09/18 01:08 ID:ITAn4QMj
もうほんとよかった
去年このアニメをたまたま見てなかったら自分どうなってたやろ……

ほんと1話からかかさず見てて良かった……

いやっほーぅ! ボンバーマンジェターズ最高ー!
278風の谷の名無しさん:03/09/18 01:11 ID:Npl+ZvGL
来週ゼロがだした手紙がでてくるかな・・。ゼロが亡くなった後
「ゼロ」としてじゃなく「マイティ」としてシロボンへ宛てた手紙が終盤ででてきたら、

俺は泣くぞ。
279風の谷の名無しさん:03/09/18 01:12 ID:yycZYwJF
>>273
シャウトが左に居たから
とりあえずはこれでいいと思われ
280風の谷の名無しさん:03/09/18 01:46 ID:Hcrq66iz
嵐の新曲がOPと似てるのは既出ですか?
281風の谷の名無しさん:03/09/18 01:51 ID:zjeFRKb9
>>280
何度か既出だが反応は薄い
282風の谷の名無しさん:03/09/18 02:07 ID:+ByrGXF8
シーボンが死んじゃった・・・
283風の谷の名無しさん:03/09/18 02:08 ID:JqxJjtke
で、結局サンダーの登場は無しか…
284風の谷の名無しさん:03/09/18 02:10 ID:DEgir1VB
そういえば今週、ダイボンさんが意外にピンピンしてた上に
アイキャッチにまで出た件についてはみんなノータッチだったな
285風の谷の名無しさん:03/09/18 02:12 ID:wDTHOtIS
1話でマイティに「だいじょうぶだよ」言われてたシロボンが、
最終回まじかになって、まわりのみんなに「だいじょうぶだよ」って
言ってる姿が泣けるよな。
シロボン成長したんだね・・・
286風の谷の名無しさん:03/09/18 02:15 ID:GP+6/Nwd
破壊のため、戦いのためのボムよりも
誰も傷つけない、楽しむためのボムを編み出せるシロボン。
いいねぇ。

真のボンバーマンってのは強いだけじゃだめなんだろうな。
287風の谷の名無しさん:03/09/18 02:22 ID:i/G8jqoP
>>283
ダークフォースボンバーは雷属性だったんだろう。
サンライズサンダーに無傷だったし。
バーニングで互角。
シャイニングであぼん。
強さがわかりやすい。
288風の谷の名無しさん:03/09/18 02:24 ID:NwEk/6w2
やべぇ、Gガン以来の最高にはまったアニメだ。
昔だと第一期ワタルにもはまったな・・・・。
なんかノリが凄い似てる。皆は違うっていうかもしれないけど、
なんかこう、馬鹿も真面目も全部ひっくるめた向こう側に、
本当に伝えたいメッセージがあるって言う作品に俺は弱いのかもしれない。

ジェッターズは、久しぶりに家族愛と仲間を感じさせてくれたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
289風の谷の名無しさん:03/09/18 02:29 ID:ZdBvopxm
すわひでおのCM...どうしてもモコーリに目がいってシマウ...

ハッ!Σ(゚д゚)ムジョーのモデルはもしかして...
290風の谷の名無しさん:03/09/18 02:29 ID:h+CVdzv4
ドクターアイン、ホンマ腹立つわ〜。
なにが「親しき友よ」だ。その親しき友の勘違いをすぐ
言ってやらなかったから、マイティが死んだってこと自覚してんのか、こいつホンマ。

おまけにこの期におよんで「モモちゃんモモちゃん」・・。 死ね!
291風の谷の名無しさん:03/09/18 02:42 ID:Hcrq66iz
テレ東で不和キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
292風の谷の名無しさん:03/09/18 02:47 ID:squb6MEB
>>290
やっぱバグラーにカンチガイさせたままの方が
ボン婆さんひとり占めできる、とか考えてたんじゃねーのかな。 >アイン
293風の谷の名無しさん:03/09/18 03:00 ID:FgYh98JL
まさか博士も話がここまでマクロになるなんて、思ってなかったんでねーの?
294風の谷の名無しさん:03/09/18 03:05 ID:Ts/MHr4+
シャウトたん(;´Д`)ハァハァ…ミスティたん(;´Д`)ハァハァ…
295風の谷の名無しさん:03/09/18 04:19 ID:7W5KVDM/
過去ログ読んでたらこんなものを見つけた。
先読みの神に違いない。

780 風の谷の名無しさん sage New! 02/11/28 21:42 ID:1PlnZOjv
モッコリマンたんはいつジェッターズに入るのでつか?

783 風の谷の名無しさん sage New! 02/11/28 22:54 ID:MfZ6U6tc
>>780
少なくとも一度はやるに違いない。
ラーメン屋でシャウトたんにこき使われるムジョーたん(;´Д`)ハァハァ
296風の谷の名無しさん:03/09/18 04:51 ID:hrYt/eqn
兄ちゃんが大丈夫って言ったから大丈夫なんだ
ってところがシロボンっぽい。オリジナリティ感じる。
297風の谷の名無しさん:03/09/18 04:57 ID:TbGOEq9l
やっぱあれだな。変に奇をてらってごちゃごちゃした設定のついた訳の分からん話より
こういう王道を上手くアレンジした方が面白いな。
298風の谷の名無しさん:03/09/18 04:59 ID:qE3HuOSK
>>変に奇をてらってごちゃごちゃした設定のついた訳の分からん話
何を見ましたか?w
299風の谷の名無しさん:03/09/18 07:02 ID:vlQugtMD
「ゴムつけて」
「だいじょうぶ!」
「・・・・・・・」
「だいじょうぶ!」
300風の谷の名無しさん:03/09/18 08:00 ID:tvvAmK1w
>>299
だいじょーぶじゃねええ
301風の谷の名無しさん:03/09/18 08:13 ID:GP+6/Nwd
>>299
「兄ちゃんが大丈夫って言ったから大丈夫なんだ 」
「(ブラコン・・・Σ(´Д`;?)」
302風の谷の名無しさん:03/09/18 08:17 ID:KbktrVOV
>>298

シャウト「ゴムつけて」
シロボン「だいじょうぶ!」
シャウト「・・・・・・・」
シロボン「だいじょうぶ!」


ミスティ「ゴムつけて」
マイティ「だいじょうぶ!」
ミスティ「・・・・・・・」
マイティ「だいじょうぶ!」


シロボン「ゴムつけて」
マイティ「だいじょうぶ!」
シロボン「・・・・・・・」
マイティ「だいじょうぶ!」


A,B,Cどれが萌えるかで、その人の性癖が分かりますw
ちなみに俺はCかな
303風の谷の名無しさん:03/09/18 08:18 ID:KbktrVOV
レス間違ったーΣ(゚д゚lll)ガーン

スマソ、上のは>>299です
304風の谷の名無しさん:03/09/18 08:34 ID:GP+6/Nwd
>>302
Cは確かに大丈夫だな


15n号「ヒゲヒゲ」
15x号「ヒゲヒ-ゲ!」
15n号「・・・・・・」
15x号「ヒゲヒ-ゲ!!」

俺はコレに挑戦してみる
305風の谷の名無しさん:03/09/18 08:40 ID:RgqQKgVX

バーディ「ゴムつけろ」
マイティ「だいじょうぶ!」
バーディ「………」
マイティ「だいじょうぶ!」


壁|シロボン「………」


…ハアハア


ハァハァ
307風の谷の名無しさん:03/09/18 09:32 ID:PoI0Ka4m
きのう わくわくしながら かいしゃから かえってきて びでおでっきを みてみたら
てーぷが はいっていませんでした。
せめて ないようだけでもしりたくて ぱそこんをつかおうとしたら
はーどでぃすくが くらっしゅしました。

もうやだ(涙
308風の谷の名無しさん:03/09/18 10:15 ID:8D7/janx
>>307

だいじょうぶだよ
309風の谷の名無しさん:03/09/18 10:20 ID:Q8rrL2ZO
肩透かしの回が一度も無いまま最終回まで行ったアニメもめずらしいな
最近のアニメは極端に作画悪くなったり話のペースが落ちたりするのが普通なのに
よくやってくれたスタッフさん
310風の谷の名無しさん:03/09/18 11:15 ID:zyY/jxOn
>307
だいじょうぶだよ!
311風の谷の名無しさん:03/09/18 11:20 ID:olR+tKsV
朝っぱらからなんちゅー話しとるんやw
312風の谷の名無しさん:03/09/18 11:40 ID:9j7NFg+X
なんやマイ伝スレと同じくらい腐男子率の高いスレやなココは
313風の谷の名無しさん:03/09/18 11:56 ID:W8wDJ89r
最終回目前で自演にも気合いが入ってますね
314風の谷の名無しさん:03/09/18 12:05 ID:fZzFH02W
まあアレだ

あの「MAXに乗っ取られたゼロ」が本当は「MAXに乗っ取られた演技をしているゼロ」だったとしたら
ウソをつくのがド下手くそな兄ちゃんにしてはムチャクチャ頑張ってるんだな、みたいな感じが。

しかしゼロもMAXも右手を相手の身体に突っ込むだけで情報の入出力が出来るみたいだが
メモリユニットとか腕のあたりに入ってんのか?
315ジングル☆オールザウェイ:03/09/18 13:12 ID:tP0na0tJ
手首の四角いのがそうかも。
316風の谷の名無しさん:03/09/18 13:23 ID:pi+3kmyI

ミスティ「ゴムつけて」
マイティ「だいじょうぶ!」
ミスティ「・・・・・・・」
マイティ「だいじょうぶ(僕にはチンコが無いから)」
317風の谷の名無しさん:03/09/18 13:32 ID:5SxOnEY7
ミスティはマイティ相手なら生でオケーしちゃうだろ
318風の谷の名無しさん:03/09/18 13:36 ID:hQeyk/9W
>315
「MAXとシロボン」の回でボムから頭をかばって手首のレーダーを故障したって
描写もあったし、流石にそんなリスキーな部分にはしまっとかないんじゃ
ないだろうか

ゼロが起動するときや記憶を取り戻したときなんかは
頭のスリットの中でLEDぽい光が点灯してる事もあったから
一応そのへんは頭部に入ってるものと思われ
319風の谷の名無しさん:03/09/18 13:46 ID:Q3HN9nZl
ヒゲ部長に子供が作れるくらいだから
異星人間交配なんか楽勝なんだろうな、この世界。
320307:03/09/18 13:47 ID:PoI0Ka4m
>>308
>>310
ありがとう。
教えて君で悪いのだけど誰かあらすじだけでも教えてください。
無念すぎる。

ジェッターズは終盤になってからはまったので
最初から見たくてレンタルで3巻までは見たんだけど
これはそこから先はDVD買えって事かな?
321風の谷の名無しさん:03/09/18 13:59 ID:uJDEToe2
>>320
ハマってるなら買って損は無いと思うよ
BOX-1は今、とても品薄だけど
322今時ゲイナーコピペ:03/09/18 15:04 ID:IkV/QeO8
そうだ!
どうせMAXに変わってしまうなら、聞かせてやるさ!
シロボン!
大好きだァー! シロボン! 大丈夫だよ! シロボーン!
君が僕の弟として生まれてきた日から
大好きだったんだ!
大好きなんてもんじゃない!
シロボンの事はもっと知りたいんだ!
シロボンの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
シロボンを抱き締めたいんだァ!
中身が出ちゃうくらい抱き締めたーい!
MAX程度のダークサイドは
本家本元の心の闇でかき消してやる! シロボンッ! 大好きだ!
シロボーーーンっ! 愛しているんだよ!
お兄ちゃんのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! シロボーン!
ボンバーマンとしての限界にぶち当たってから、君の風船ボムを見てから、
僕は君こそが真のボンバーマンに相応しいと思ってたんだ!
愛してるってこと! 大好きだってこと! でも取り敢えず僕にトドメを刺して!
シロボンがこのMA−0のボディを破壊してくれれば、僕はこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、僕の心のうちを知ってくれて、僕に応えてくれるでしょう
僕は僕のデータをコピーしたアンドロイドを一体でも残しておくわけにはいかないんだ!
その複製データが勝手に色々アレなことをやらかさないように!
誰が説得に来ようともとにかく自分を始末してみせる!
丁度その辺にシャウトがいるから、人質に取ってやれ! ハハハさぁどうするシロボン!
でもシロボンが僕にボンバーシュートしてくれれば回避しません
僕はシロボンの回想にヘビーローテーションで登場するだけです!
君の心の奥底にまで思い出を残します!
力一杯の笑顔で為になるようなならないような助言ばっかり残してみせます!
助言だけじゃない! できれば背後霊になって君を守ります! それが僕の喜びなんだから
途中でミスティにヨロめいたりもしたけど、それはそれで別腹です! ごめんね
シロボン! 君がGBAのソフトに引き続きマイティとして出ろというのなら、やってもみせる!
323風の谷の名無しさん:03/09/18 15:45 ID:OIZgP1H+
>322
ワラタ
中盤からの畳掛けすげーw
324風の谷の名無しさん:03/09/18 16:18 ID:giQi4hs5
何となく見てた第一話。内容はそれなりに覚えてる。
それからも何となく見続けてたけどハマってた訳じゃないから
覚えてるのはヒロシの回とマーメイドの回とミスティ初登場の回。
ハマったのは「マイティの一番長い一日」の時。
途中から無意識にビデオ録画してた。

絶対「マックス=マイティ」だと思ってたのに。
回が進んだ時は「ゼロ=マックス」だと思ってたのに。
予想は何一つ当たらない。


あああ!最後まで悩ませるアニメだな!
スタッフさん,思惑に嵌ってやるよ!
325風の谷の名無しさん:03/09/18 16:19 ID:UxmrWfjx
元ネタ忘れた
326風の谷の名無しさん:03/09/18 16:21 ID:UumusKZy
高橋広樹だけに
「オマエにラブハート!!」
でも良かったかもしれない



どっちにしろ変だけど
327風の谷の名無しさん:03/09/18 16:22 ID:Y4qm24KK
ガンダムSEEDよりも面白いんだが・・・・これ

次回で最終回か、とても残念だ

私的にフレイムボンバーとか四天王好きだったから
最後にムジョーの元に復活して戻ってきてくれないかな
328ほらよ:03/09/18 16:23 ID:NENbg09j
329風の谷の名無しさん:03/09/18 16:24 ID:Y4qm24KK
「一年間ありがとうございました」っていうお言葉に泣きそうになったw
330風の谷の名無しさん:03/09/18 16:27 ID:DvLyRPTA
>327
しかし四天王一人につき
罪もないキャラボン4人分が材料として必要な罠。

まあキャラボン達の方からムジョーを慕って
志願してくれれば出来ないこともないかもしれないが
プテラ警部あたりは死んでも無理だろう
331風の谷の名無しさん:03/09/18 16:29 ID:Y4qm24KK
この作品すごいいいよな・・・・
でもさ、一つ、一つだけいっていいか

テレ東のページでさ

いまだ紹介されているOPが「僕は崖っぷち」なのはなぜ?
EDはちゃんと変わってるのに
332風の谷の名無しさん:03/09/18 16:34 ID:UxmrWfjx
>>328
ああ・・・キンゲか。サンクスコ
333風の谷の名無しさん:03/09/18 16:37 ID:Y4qm24KK
>>330
う、ぐすん、そうだな・・・

あの四人好きだったんだがな・・・
脳みそと体をどうにかして、できないものか
334風の谷の名無しさん:03/09/18 16:43 ID:dlNPGBxq
次のBOXにはライナー付けて欲しいな
スタッフさん、声優さんの話も聞きたいよ
335風の谷の名無しさん:03/09/18 16:49 ID:6MPDVm2V
個人的には、キンゲみたいに「みんな生きててよかった」という
ラストでもOKなんだけど、無理かなぁ…。
336風の谷の名無しさん:03/09/18 17:08 ID:FYPMpEDH
ラストはイデオンになります。ジェッター星あぽーん
337風の谷の名無しさん:03/09/18 17:30 ID:fz8y8z9F
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063873439.zip
ちょっと雑音混じりだけど…(半泣)
最後はハッピーエンドキボンだけど(つーかハッピーエンドなんだろうけど)
博士の「もう間に合わない…」と、何より今週のタイトルが「ジェッター星最後の日」なのが気になる…
あぼーんしちゃうのだろうか?
 
今、なんとなく過去スレ読み直してみた。初めてここに来たのが2発目からだったから、なんか新鮮。
他のスレ(特に14話と「僕らジェッターズ」あたりの)も読みたいんだが…HTML化ってマダ…?
339風の谷の名無しさん:03/09/18 17:33 ID:L6ZJ6mdO
>322
力一杯の笑顔で為になるようなならないような助言ばっかり残してみせます!

これにワラタ

そういやそうだよな。「大丈夫だよ」くらいしか最近言ってないよな、兄ちゃん
340風の谷の名無しさん:03/09/18 17:50 ID:Npl+ZvGL
この作品の好きなところで、なんでもない脇役にも
ちゃんと活躍させてるところ、ダイボンさん忍者ボンバーやガンマンまで見せ場つけてるもんなぁ。

引き合いの出すのはアレだがSeedのスタッフに見習わせてぇ。
341風の谷の名無しさん:03/09/18 17:51 ID:SM7Avz5K
>>338
大丈夫だよ
342風の谷の名無しさん:03/09/18 17:56 ID:MsZm/BZu
>322
>丁度その辺にシャウトがいるから、人質に取ってやれ! ハハハさぁどうするシロボン!
この軽さはなんなんだよw
すっげぇワロタ。なんつーか、違和感無い。

>339
前は「畑仕事をしている人に、悪い人はいないんだよ…」
とか言ってたのにな。
343風の谷の名無しさん:03/09/18 18:03 ID:uvewoDdB
ダークフォースボンバー、一週間引っぱったにしては弱すぎ!
ガッカリ、というか拍子抜けしたな。
344風の谷の名無しさん:03/09/18 18:06 ID:MsZm/BZu
>343
そだね。
なんかこう言う主人公サイドの成長が主に描かれるアニメって、
強敵が出てきても一週間引っ張っても呆気なく勝利してた気がする。

それでも手放しで「面白い」って言えるんだけどね。
345風の谷の名無しさん:03/09/18 18:23 ID:8Ud76dUu
ラストはボンバー星とジャエッター星があぼんして、全員因果地平のかなたに
全裸で飛んでゆくENDでFA?
346すわひでおファン:03/09/18 18:32 ID:bLijH9Y7
>>289
ちっ…ちがうちがうちがっ…ちがうーーー!!!

いやそりゃ確かにムジョーちゃん居なかった時は代わりのモコーリマソとして
CMに出ていましたが!!確かにあのモコーリは気になりますが!!!
347ジングル☆オールザウェイ:03/09/18 18:42 ID:tP0na0tJ
>>343
んだねー、漏れもそう思った>ダークフォースボンバー弱すぎ
つーかメカード入れたのがまずかったのでは…。メカード抜きで
プロトMAXだけで合成してりゃもう少し強かったかも。
348風の谷の名無しさん:03/09/18 18:42 ID:VLoura1e
とりあえず諸悪の根源のアインとバグラーは何らかの形で責任取らせてくれ
349風の谷の名無しさん:03/09/18 18:55 ID:cPAWEE/b
>>338
一応突っ込んどくと、ボンバー星な。

>>343
強けりゃいいってもんじゃない。
ドラゴンボールじゃないんだからw
350風の谷の名無しさん:03/09/18 18:56 ID:Oku/qXSJ
978 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/18 18:41 ID:???
しいな「ゴムつけて」
ロイド「だいじょうぶ!」
しいな「・・・・・・・」
ロイド「だいじょうぶ!」


daredakorekaitayatu
351風の谷の名無しさん:03/09/18 19:00 ID:DQ48Ea4H
漏れが萌えるのは

マイティ「ゴムつけて」
ミスティ「だいじょうぶ!」
マイティ「・・・・・・・」
ミスティ「だいじょうぶ!」

なわけだが。(*´Д`)ハァハァ
352風の谷の名無しさん:03/09/18 19:01 ID:DQ48Ea4H
ゴメン吊ってくる…。
353風の谷の名無しさん:03/09/18 19:07 ID:Ts/MHr4+
ミスティは実に萌える
萌えるのだが
マイティにちんこがないせいで妄想で絡ませづらいのが難だ
354風の谷の名無しさん:03/09/18 19:13 ID:Dqh81MdA
>>353
ムジョーを変わりに使え
355風の谷の名無しさん:03/09/18 19:17 ID:MsZm/BZu
>351
ワロタ。
確かにあの二人ならそっちの方がしっくりくるなw
356風の谷の名無しさん:03/09/18 20:16 ID:bpjPuQNr
とうとう来週でボンバーマンジェッターズも最終回・・・。
中盤から終盤にかけて、かなり見落としがあったのが本当に悔やまれる。
しかし、最終回だけは・・・最終回だけは確実にこの目で見届けてやろう!

白ボン、今まで本当に色々あったけどこれからもよろしく!
ずっと、ずーっと忘れないからね!
・・・なんて思ってたら
最終回の日、



修学旅行のばっちり二日目なのな     _| ̄|○ ・・・。

しかも帰ってこられるのは一週間後。次週の水曜日。
行き先は外国だから旅館で見られる可能性も皆無。
16歳。高校二年の秋。
ジェッターズが好きで、最終回が見られないなんて人がこれ以上あっちゃいけない。
皆さん、お願いです。最終回、必ず見届けて下さい。
そして、この場で最終回の余韻に浸りながら、ジェッターズについて語り合って下さい。
お願いしm
357風の谷の名無しさん:03/09/18 20:22 ID:Npl+ZvGL
今更だけど、
MAXは右利き、ゼロは左利きでよかったっけ?
358風の谷の名無しさん:03/09/18 20:28 ID:Ts/MHr4+
アニメのMAXは左利きで
ゲームのMAXは右利きだったような
359風の谷の名無しさん:03/09/18 20:39 ID:lMH1sOTj
2話の「コネで」でこのアニメに惚れ込んだ
360風の谷の名無しさん:03/09/18 20:42 ID:3FS8Pano
>>356
この文明世界には、VTRやDVDというとても便利なものがあるじゃないか
361風の谷の名無しさん:03/09/18 20:42 ID:hdKqpAOj
1クール目(特に第一話)の時は、みんな「シロボン(;´Д`)ハァハァ」というレスばっかだったのに
最終回付近ではこんな糞ガキになってるとは…(つД`;)
362風の谷の名無しさん:03/09/18 20:46 ID:KbktrVOV
俺は今も昔もこれからもシロボン(;´Д`)ハァハァだ!
363風の谷の名無しさん:03/09/18 20:48 ID:IzgNft4y
http://up.isp.2ch.net/up/61e75501f06a.jpg
おまいらシロボンにはこんな凶暴なのがついてますよ
364無職の王子さま:03/09/18 20:49 ID:nS964VTD

 やっぱ涙目だったみたいだね>予告のシャウト
 気のせいじゃなかったんだ。。。。

 謎本とかムックみたいなの発売されないかなぁ
365風の谷の名無しさん:03/09/18 20:57 ID:Ts/MHr4+
>363
こ、これ上連雀!?
うわ読みてえ!!めちゃくちゃ読みてー!!
366風の谷の名無しさん:03/09/18 20:58 ID:mmKNoALu
この速さなら言える!


ガングたん(;´Д`)ハァハァ・・・

スタッフの皆さん、続編はつくらなくていいので
ぜひTVシリーズで「機能便利ガング」を!
367風の谷の名無しさん:03/09/18 21:04 ID:Npl+ZvGL
>>364
涙目のソース希望
368風の谷の名無しさん:03/09/18 21:09 ID:cPAWEE/b
涙声の間違いだろ?
というかDVD特典として、涙のオフレコの様子をキボンヌ。
あとスタッフ、声優のインタビューとかもキボンヌ。
370風の谷の名無しさん:03/09/18 21:26 ID:Ts/MHr4+
思い出の名前だ――と、ゼロは思う。
もちろん、それは、宝石のような思い出だ。
マイティでありゼロでもある存在として、自分はこれから先も生きていくのだ。
シロボンと共に過ごしたマイティの記憶を捨てることができないように、
ミスティと一緒に歩いたゼロの記憶を捨てることもできない。
マイティは思い出の名前にすぎない。
僕の名は、ゼロだ。

の予感
371風の谷の名無しさん:03/09/18 21:27 ID:Dqh81MdA
>>363
このスレの空気よめよ・・・
372風の谷の名無しさん:03/09/18 21:31 ID:lh6Mtj/K
>370詩人
ミスティとは一緒に歩いたというより
介護してもらったってカンジ
ベッドのシーンばっかだったし
373風の谷の名無しさん:03/09/18 21:41 ID:cyCvdW0Z
最終回のエンディングで「僕はがけっぷち」が流れたら泣く。
絶対泣く。
374風の谷の名無しさん:03/09/18 21:48 ID:YENdoTJB
>>373
それもイイが、
やっぱ現OPだろ。
テーマと歌詞の内容とが・・・。

あ、でも現EDでも・・・
EDのアニメもイイし、な。

しかし、音楽は、OP,ED、そして劇判と、
どれも優れてるよな、この作品。
375風の谷の名無しさん:03/09/18 21:50 ID:mmKNoALu
>>373
最終回のエンディングで「小さな頃の小さな記憶(ヒゲヒゲ団Ver.)」が流れたら笑う。
絶対笑う。
376風の谷の名無しさん:03/09/18 21:53 ID:S4jl8sJY
来週までに1話からもっかい見直そう...
377風の谷の名無しさん:03/09/18 22:00 ID:7kr7iHCk
最終回のEDあたりには笑いながらも涙を流してそうなそんなラストキボン
378風の谷の名無しさん:03/09/18 22:05 ID:Npl+ZvGL
>>376
ビデオ貸してくれ。二万だすから。
379風の谷の名無しさん:03/09/18 22:05 ID:DEgir1VB
>>322、「ミスティは別腹です」には誰も突っ込まないのか


しかしこのペースで書き込まれてて、来週の最終回放映後まで
スレが保つんだろうか?
380風の谷の名無しさん:03/09/18 22:11 ID:De8Lbnap
>>379
保たないといけない理由などないと思うがな。



俺は、ラストでムジョーやヒゲヒゲ団たちが今後をどういう道を歩んでいくのか・・・それが一番期待。
381風の谷の名無しさん:03/09/18 22:16 ID:nIwQVgab
シャウトの親父の名前なんていったっけ

無茶苦茶カコイイ名前だった記憶がある
382風の谷の名無しさん:03/09/18 22:19 ID:Ts/MHr4+
バスターさんだっけ?
383風の谷の名無しさん:03/09/18 22:21 ID:KeWhCy9f
ツイストさん。
384風の谷の名無しさん:03/09/18 22:26 ID:YENdoTJB
本名:世良正則
385風の谷の名無しさん:03/09/18 22:36 ID:hdKqpAOj
津緯簾斗さん
386風の谷の名無しさん:03/09/18 22:55 ID:DEgir1VB
>380
最終回後に熱く語らおうと思って2ch開いた時スレが埋まってたら悲しいじゃないか
まあ次スレくらい余裕で立つだろうけど


ところで、もうどうでもいいような事だろうけど
MA-1と偶数MAナンバーって結局存在してなかったのかな
387風の谷の名無しさん:03/09/18 23:05 ID:deIrGydJ
>>322
茶ぁ吹いてキーボード全滅。弁償しれ(w
高橋広樹の声で聞きてーなぁ、ゼロとマックス入り混じりで。
388風の谷の名無しさん:03/09/18 23:10 ID:izUNz/GD
>>374
最後に現OP流れたらマジで泣く。
あの歌詞のとおりだと、ゼロの復活は無理。
ミスティが可哀想すぎて今から泣けてくる。
389風の谷の名無しさん:03/09/18 23:12 ID:fRPYDQPY
公式のページで予告の長いverが見れるよ!っていうのは既出?
390風の谷の名無しさん:03/09/18 23:18 ID:wDTHOtIS
>>389
やばい見てもーた・・・
391風の谷の名無しさん:03/09/18 23:23 ID:KbktrVOV
>>389
              ‐=≡   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ‐=≡   ( ´Д`)<  知らなかった!ありがとう!今逝くよシロボーン!!ハァハァ・・・
           ‐=≡_____/ ,/__    \_________________________
         ‐=≡  / ,__   ゛ \   ∩,
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡    |  ._|
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
392風の谷の名無しさん:03/09/18 23:24 ID:lh6Mtj/K
なんだあの光!
マイティ復活か!?
そんな!!
393風の谷の名無しさん:03/09/18 23:25 ID:dS+JEF9Q
最終回のEDはアニメのボンバー星人の体に実写のすわの顔をはめ込み合成して熱唱する映像が流れます
394風の谷の名無しさん:03/09/18 23:26 ID:ZMYWB69d
やっぱありシャウトのカットが気になるな・・・。
最後ぐらい一時間スペシャルとかにしてほしかった
395風の谷の名無しさん:03/09/18 23:26 ID:hdKqpAOj
>>389
なあ…あのマイティの死体らしきものって…

やっぱり、「近所の星から」のところで、泣きかけてるな
396風の谷の名無しさん:03/09/18 23:36 ID:lMH1sOTj
いま氷の薔薇の話だ
あーなんでDVで録画しとかなかったんだろ…

予告のロングバージョン…マイティ復活か!?
あの光は1話の光と同じ!?
397風の谷の名無しさん:03/09/18 23:40 ID:hdKqpAOj
>>396
乙カレー

もうすぐひろしか
398風の谷の名無しさん:03/09/18 23:43 ID:DaBJw+Q4
ごめん漏れマイティが7個目のボムスターになるのかと思っちゃった。
もしくは魂が飛んできて、ゼロに宿るとか…
そ、そうか復活なのかもしんないよな…
399今週の内容:03/09/18 23:44 ID:UFunhPi1
シロボンはメカードを倒した。メカードは赤いクリスタル(?)の中へ
ゼロ、MAXを倒す
ただし、MAXはやられる寸前データをゼロに流し込んだため、ゼロはMAX化してしまった

拙文で申し訳ない。よかったら誰かもっといい文章でお願いします
400風の谷の名無しさん:03/09/18 23:46 ID:dS+JEF9Q
七つ目のボムスターの力で、機械でも有機生命体でもない、エヴォリューターマイティーに生まれ変わります
401風の谷の名無しさん:03/09/18 23:50 ID:DEgir1VB
ガオガイガーかよ
402風の谷の名無しさん:03/09/18 23:51 ID:KbktrVOV
護きゅんのポジションはぜひシロボンでおながいします(;´Д`)ハァハァ・・・
403風の谷の名無しさん:03/09/18 23:56 ID:BSKfskjg
ではバーディはソルダートJの立ち位置で。ルーイはアルマ
404風の谷の名無しさん:03/09/19 00:02 ID:4dqQu2DL
関係ないけど
萌えjpって落ちてる?
405風の谷の名無しさん:03/09/19 00:09 ID:E4HE2pf8
昨日から落ちてるっぽい
406風の谷の名無しさん:03/09/19 00:29 ID:cVfDPvay
大団円&何事もなかったかのようにバグちゃんvsアインの構図復活&旧OPで〆きぼんぬ
407風の谷の名無しさん:03/09/19 00:30 ID:cVfDPvay
って、これじゃちとZOEとかぶるか・・・
408風の谷の名無しさん:03/09/19 00:48 ID:0zdAGXOe
クラッシュギア風にシロボンたちのその後をOPと共に流してほしい
409風の谷の名無しさん:03/09/19 00:48 ID:q8HzKSTP
ゼロの時の記憶も引き継いだ状態で
マイティが生き返る予感。
410風の谷の名無しさん:03/09/19 00:51 ID:rn9pGDdI
今頃でアレなんすが…

昨日、てかもう一昨日の予告ってさぁ、

なんか泣いたあとみたいな声じゃなかった?
411風の谷の名無しさん:03/09/19 00:51 ID:cVfDPvay
>>410
うん。
412風の谷の名無しさん:03/09/19 00:55 ID:eb2wUgKg
スーパー合体ボンバーマン製造マシーンでゼロの遺体、MAX、プロトMA軍団を合体、すると・・・・



どうなんの?
413風の谷の名無しさん:03/09/19 00:55 ID:eu/YF9sL
予告の分を収録し終わってから号泣したに違いない
シャウトたんの中の人(;´Д`)ハァハァ
414風の谷の名無しさん:03/09/19 01:10 ID:hXGN7pY6
演技かマジかは謎でも神であることは確か>涙声

>>399
どーでもいいことだけど、赤いクリスタルを普通はルビーと言うのでわ
415風の谷の名無しさん:03/09/19 01:17 ID:gSec+5Q8
これからもずっと仲良しでいようね…

前の彼女にフラれたときに同じようなこと言われたの思い出した…('A`)
416風の谷の名無しさん:03/09/19 01:18 ID:cVfDPvay
>>415
。・゚・(ノД`)・゚・。
417風の谷の名無しさん:03/09/19 01:28 ID:js23bCdQ
ゲイナーコピペ、ガイドライン板のスレに貼らせて頂きました。
永久保存したかったもので。
ジェッター星にいるTVレポーターが現状(突然現れたジェッター星が
ボンバー星に近づいている)を実況。
レポーターの周りの子供達は、のんきにカメラに向かってピースサイン。
その緊張感皆無の状況を、少し離れた場所からムジョーとヒゲヒゲ達が
呆れながら見ている。
「どうなってんだ……」

OP

ムジョー達は夏海館へ。
カウンターで新聞を読むシャウト父。
「やっぱり居やがった。さあ逃げるんだ親父さん!」
立ち上がって岡持ちを見せるシャウト父。
ムジョーは一瞬ポカンとするが、意図を察して
「一緒にアインのおやっさんの所に、出前に行かねーか?
特等席で見物と行こうじゃないか!」
口元で微笑うシャウト父。
避難所で、空に見えるジェッター星を見上げ、不安気な面持ちの
ボンバー星の住人達。同じ様に見上げる、桃ちゃんとミスティ。
そこにバグラーが慌てた様子で駆け寄る。
「何やってんじゃ桃ちゃん! 早くワシのUFOで逃げるんじゃ!!」
だが桃ちゃんは、拒否。
「ジェッター星はぶつからんよ」
あの星で孫達が頑張っとるんじゃから、と。
その言葉を聞いて、バグラーも此処に残ると決心する。
「ワシも此処に居させて欲しい……。いいな? 桃ちゃん……」
困った様にため息を付く桃ちゃん。ミスティを見つつ
「何でわしの周りには、こんなのしか集まらんのじゃ……」
「こんなので悪かったな!」
その時、携帯通信機のモニタから、ムジョーがバグラーに
「アインの所に着いた」と声を掛ける。
モニタ越しに、アインとバグラーが再会。お互いに謝罪しあうが
バグラーと一緒の桃ちゃんを見て、アインが拗ね、口喧嘩が始まる。
桃ちゃんはその二人を見て、頭痛。隣のミスティに
「……ああならんうちに、決着つけろよ?」
「……はい……」

サブタイトル
シュヌルバルト(で良いのかな?)内に場面転換。
ダークフォースボンバーから、シロボンとシャウトを庇って傷つく
オヤボン、ボンバーキッド、ボンバー忍者。
忍者が煙幕で、シャウトをDFボンバーの背後まで移送するも、
DFボンバーの攻撃で倒れる。
シャウトへ攻撃しようとするDFボンバーに、サンダーボムをぶつけ
早くワープ装置を破壊する様に言うシロボン。
攻撃目標をシロボンに変え、ボムを放つDFボンバー。
シロボンはバーニングFボムで相殺。

回想

シロボンにバッジを渡すバーディ。
『せめて形だけでも、マイティに近づけ』

夏海館前の堤防に座るシロボンとシャウト
『ボク判ったんだ。今までは只、兄ちゃんみたいに成りたいと思ってた
だけなんだって……。……ボンバーマン、好きなんだ!』

水に押し流されるシロボン
『あれが無いとカミナリボムが出せないよぅ』
ボンゴがガングを放り投げる
『受け取れ! パンツや!』
オヤボンに介抱されているシロボン
『ボクは強くならなくちゃいけないんだ……!』
『それはワシらも同じじゃ……。ワシらは、皆何かを背負っとる……。
シロボン一人じゃ無か』

シロボンを庇って傷ついたバーディ
『ゼロは、死に場所を探している……。マイティがお前を救った様に、
今度はお前がゼロを救う番だ!』

DFボンバーからシロボンを庇うダイボン
『シロボン君、焦ったら駄目です。ボムの力はボムに非ず。心に在り……です』

シロボンと対峙するゼロ
『マイティは言ってたろ? お兄ちゃんはシロボンが大好きだって……』


DFボンバーを睨むシロボン。
「わかったよ……兄ちゃん……!」
後ろを振り向き
「オヤボンさん! これが終わったら、また皆でボムスターを探しに行こうね!
……【みんな】でね!!」
「……シロボン……」
「じゃあ、行ってくる!!」
何をグダグダ話している、と攻撃を放つDFボンバー。
「シロボン!」
「だいじょうぶ!」
兄の声が響く。
『そう……。大丈夫なんだ……』
兄の声に力づけられ、ボムを放つシロボン。
「シャイニングファイヤーボム!!!」
ボムはDFボンバーの攻撃を打ち破り、そのままDFボンバーに命中。
爆発後、そこに居たのは合体が解けたメカードだった。
慌てふためき、「ごめんなさい、もうしませんから」と命乞いをするメカード。
そんなメカードに、得意気にバッジを見せるシロボン。
「ふっふーん、ボクのだゾ! いいだろーぅ!」
「…………はぁ?」
止めを刺されると思っていただけに、拍子抜けるメカード。
その隙をついて、背後の通路へ走って行くシロボン。
我に返ったメカードが、させじとビームで攻撃しようとするが、
オヤボンとダイボンが、ビームのアームを曲げて阻止。
結果、自分にビームを打つ事になってしまい、自爆するメカード。
爆発の煙が晴れると、そこには赤く輝くクリスタルが。
クリスタルの中には、封印された状態のメカードが居た。

CM
423風の谷の名無しさん:03/09/19 01:45 ID:1SfkpYR1
紫煙
424418:03/09/19 01:46 ID:/szgLdNH
>>115
>>320
さんへ。

後半は眠いので、また明日ってことで・・・中途で、すみません。_| ̄|○
425風の谷の名無しさん:03/09/19 01:54 ID:Bhf8QAKJ
最近のアニメってさ、ダメだなって思ってた。
もう、アニメってこれから先どうしようもないんだろうって思ってた。

でも。

このアニメ見て、アニメってまだまだ生きてるって思った。
ありがとう。
426風の谷の名無しさん:03/09/19 02:10 ID:S+ypUusQ
前半のお気楽ギャグジェッターズが好きだった漏れは、
最近の流れではちょっと楽しめなくなってまつ。
○○にはボンバーマンジェッターズをお試しください!の頃がちょっと懐かしい

MAXにあっさりと勝ったゼロとこれまたあっさり助かったポンバー星で、
シロボンとゼロのギャクコメディな最終回のほうが良かった。
すんません。こんなの俺だけですね。では、逝ってきまつ

スレの空気読まなくてごめん_| ̄|○
427風の谷の名無しさん:03/09/19 02:14 ID:h80yARdx
>>426
だいじょうぶだよ
428風の谷の名無しさん:03/09/19 02:16 ID:1SfkpYR1
今更だけど公式HPの予告を見て、
OPで皆がこちらに向かって走ってくるシーンにマイティはいるけどゼロがいない=復活?
みたいなことを思ってしまった。

見落としてるだけでいるんならスマソ。
429風の谷の名無しさん:03/09/19 02:23 ID:cVfDPvay
極端な話、
合体ボンバーマン製造装置の応用でオリジナルマイティ復活、って展開でも
許しちゃうよ漏れは。
430風の谷の名無しさん:03/09/19 02:28 ID:DULQFWql
まぁ7つ目のボムスターを手に入れたとき龍が出るんだろうな
そして復活
431風の谷の名無しさん:03/09/19 02:33 ID:1SfkpYR1
>>430
そのときのシロボンの反応

  _, ._
( ゚ Д゚)…ナニコレ
432風の谷の名無しさん:03/09/19 03:02 ID:4s0+Ifwx
龍:願いを言え
シロボン:僕に押し付けるな!
433風の谷の名無しさん:03/09/19 03:07 ID:k0YLHjRV
喋るガングのおもちゃなんかが出たら間違い無く買うのだが。
434風の谷の名無しさん:03/09/19 03:48 ID:hWej7sZt
シャウトのフィギュアがあれば大枚はたいてでも買うのだが。
スパッツVerミニスカVerをよろしく
435風の谷の名無しさん :03/09/19 04:08 ID:pDKg9sxC
前々スレ読み返していて発見したが、

>136 風の谷の名無しさん sage 03/08/07 10:57 ID:pQ25IVGX
>ニイチャンノウソツキー!ウソツキー!ウソツキー!

先読みの神?それともあの当時もうこのセリフでてたか?



それはそうと
1スレ目でもでていたが、もしヒゲヒゲ団員ぬいぐるみが出たら数体買うだろうな
436風の谷の名無しさん:03/09/19 04:15 ID:qAzH8BNS
>>435
25話ででてなかったか? > ニイチャンノウソツキー!ウソツキー!ウソツキー!
ウソツキ!ウソツキ!は前もあったと思う。
 
気の早い話だけど、終わってからもなんらかの形で企画が生きててほしいなぁ。
OVAとは言わんから、CDドラマとかムックとか。
 
ところでサントラ2って出るのかな…もうそんなに入れる曲ないような気がするけど…
438風の谷の名無しさん:03/09/19 09:18 ID:q8HzKSTP
シロボン「大丈夫!」
シャウト「え?」
シロボン「大丈夫 ファミ通の攻略本だよ」
シャウト「(;´Д`)・・・」

信用できねぇ
439風の谷の名無しさん:03/09/19 09:19 ID:cVfDPvay
>>437
CDドラマくらいがいいな。この種のでは赤ずきんチャチャの企画ものCDが
非常によく出来ていたのであのへんに倣って。
440風の谷の名無しさん:03/09/19 09:27 ID:k0YLHjRV
サントラに入れる曲は結構あると思うんだが…。
最近のシリアスな曲は殆ど後半の新曲だと思うし(しかも長いし)。

ミスティの曲とか、新MAXのテーマとか、ヒゲヒゲの別アレンジとか、
他にもアレンジものは多いから少なくとも30分以上はいけるんじゃないかな。

というわけで、激しくキボンヌだ。
441風の谷の名無しさん:03/09/19 09:47 ID:xRbm1UPI
ジャケット凝ってほしいなぁ
おとなっぽいの
バーでひっかけてるナイトリーとか
奥にミスティゼロバーディツイストさん
442風の谷の名無しさん:03/09/19 09:54 ID:h+k+XMYp
ここまで完成度が高いのだから、
ジェッターズは完結でいいと思う。
あとは監督に悔いの残る部分があれば、
パッケージ版でリテイクをキチンとやってもらって。
まあ、そんなに無いとは思うが。
(DVDが予想外に出てるはずだから、リテイク予算、潤沢に出せよ、P)
443風の谷の名無しさん:03/09/19 09:59 ID:4NZvh3mv
「誰も悪くなんかないっ」

ボン婆さんがこのセリフを言うのも、ちょっと釈然としないもんがあるが・・。
アンタ、こういうことになった大元の原因みたいなもんなんだからさ。
それ、わかってる?

こういうセリフは第三者が、シャウトのオヤジとかが言えば(初ゼリフだっ)ビシッと決まってたんだが。
444風の谷の名無しさん:03/09/19 10:06 ID:xRbm1UPI
婆よりアインかな無反省酷い
そのあとの「こうなるまえに・・・」もひっかかる
ミスティにそんな泥臭い話は無いじゃない
三老には自決して欲しかった
445風の谷の名無しさん:03/09/19 12:21 ID:/27Yncaw
>>443
>>444
悪いのはメカードだろ?
バグラーも桃ちゃんもアインも全然悪くないよ。
そこんとこ履き違えちゃいけない。
恐らくバグラーとアインが桃ちゃんを取り合わなかったら、マイティが死ぬこともなかった
と言いたいんだろうが、そういう考え方はおかしいとおもう。
バグラーとアインが桃ちゃんを取りあったってメカードがいなけりゃ、マイティは死ぬことはなかったんだから。
逆に言えばバグラーとアインが桃ちゃんを取り合わなかったとしても、メカードがいたらマイティは死んでたかもしれない。
メカードは「伝説のボンバーマンのデータ」が欲しくてたまらなかったわけだから。
それにアインは十分反省してるだろ。
前にも出撃するゼロに、謝ってなかった?
でもゼロは「あれはマイティが自分でしたこと」って言ってアインを責めなかったんだよね。
それでいいじゃん。
三老が自決? 本気で言ってんの? って感じ。
まだ一話残ってるが、もし最終回がそんなだったらムチャクチャ後味わるいじゃんか。
ぜひとも、そうならないことを祈る。
446風の谷の名無しさん:03/09/19 12:33 ID:qPgzKcO0
ボン婆さんのセリフ「誰が悪いんでもない」ってのは、今回の騒動をメカードひとりのせいに
しようとしたバグラーに対して、「誰かのせいにするな。私たちに責任があるんだから」って
いう意味で言ってると思うが。
447風の谷の名無しさん:03/09/19 13:33 ID:qYi0Aq2M
ところで、MAXがシロボンを名前で呼んだのって今回が初めてじゃないか?
448風の谷の名無しさん:03/09/19 13:35 ID:Si/mIp0k
要塞?が爆発する実況中継を見ながら、

バグラ「どうした!メカードをやったのか?」
モモ「こらっ!バグラーっ!人の不幸を喜ぶんじゃないっ!!」
バグラ「でもモモちゃん、あいつがすべて・」
モモ「うるさいっ!だまれっ!!

誰がわるいんでもない。じゃが、誰も責任がないわけでもない。
マイティのことをわかってやれなかったワシの責任。
お前とアインのいさかいの責任。
しかも起こってしまったことは、二度と元にはもどせないんじゃ!

わしらあと少しで死ぬからいい。
でもこの子達はどうする!
わしらは自分たちのやったことを、この子達に押し付けて死ぬしかないんじゃぞ!」
449風の谷の名無しさん:03/09/19 13:37 ID:Si/mIp0k
つーか皆、ちゃんと見てたんかいな。
そんな無責任な発言じゃなかったよ。
450風の谷の名無しさん:03/09/19 14:26 ID:f6aPJEeK
>>447
> ところで、MAXがシロボンを名前で呼んだのって今回が初めてじゃないか?

始めてシロボンと対峙した時に名前を言ってるよ。第6話かな?
しかも誰から聞いた訳でもなくいきなり「シロボン」と言っている。
451風の谷の名無しさん:03/09/19 14:42 ID:xXgq/1fo
吸い出したデータにシロボンの事があったのか
それとも3話〜5話で高見の見物してた間にシロボンの事を覚えたのか

どっちでも正解だろうけどね
452風の谷の名無しさん:03/09/19 14:53 ID:u2q6+ZuZ
あ!コモドオオトカゲ!!
453風の谷の名無しさん:03/09/19 14:55 ID:f6aPJEeK
個人的にはMAXはマイティの全ての記憶、ゼロの記録も受け継いでいるが
「自分のものでない記憶」を否定し、独自性を持ちたいがため「最強」でありたいのかと。
本来は「マイティのダークサイド」でもなんでもないのかもしれないな。
454風の谷の名無しさん:03/09/19 16:05 ID:bTSx931w
ファイアーボムの秘密ってダークサイド云々だけなのか?
すごい拍子抜けなんだけど
455風の谷の名無しさん:03/09/19 16:11 ID:6cGPqj1I
自分の腹に刺してさらに上書きってできないかな
良心とやらだけでもいいんでしょ
456風の谷の名無しさん:03/09/19 16:34 ID:DFI2nUIQ
なんとなく思ったんだけどゼロの方はマックスの体を乗っ取ってないの?
あとでひょっこりマックスの体を乗っ取って起きてきてほしいんだが。
書いてて良く意味が分からんな。つまりゼロとマックスが体をチェンジしあってるんじゃないか?って事
457風の谷の名無しさん:03/09/19 16:35 ID:B8cjK/BI
>>456
MAXのボディぶっ壊れてなかったっけ?
458風の谷の名無しさん:03/09/19 16:40 ID:6cGPqj1I
まぁシャウトに転送→シャウト初ボム だと嬉しいんだが
459風の谷の名無しさん:03/09/19 16:47 ID:B8cjK/BI
ボンバーマンじゃなきゃボム撃てないだろ
460風の谷の名無しさん:03/09/19 16:52 ID:6cGPqj1I
せめてバイオボムが注入できれば
461風の谷の名無しさん:03/09/19 16:58 ID:f6aPJEeK
失敗してゼロがシャウトになります。
462風の谷の名無しさん:03/09/19 17:05 ID:6cGPqj1I
「しろぼん〜!」グサッ「ああ〜ボクが上書きされちゃう〜」
こんなカンジの人格入れ替わりギャグでドタバタ最終回
463風の谷の名無しさん:03/09/19 17:28 ID:Pn5hmXC+
待て、男のダークサイドな心が若い女の子の体に入ってしまったら…
ハァハァ…
464ジングル☆オールザウェイ:03/09/19 18:19 ID:TNMMPiLS
シャウトに移ったらもうボムは出せないような。じゃあ別に問題ないね。
465風の谷の名無しさん:03/09/19 18:55 ID:GAzfDaSx
もう金曜日 明日は土曜日
466風の谷の名無しさん:03/09/19 19:03 ID:cVfDPvay
>>465
早いねえ(´・ω・`)
467風の谷の名無しさん:03/09/19 19:14 ID:2cUJqZyZ
>455
良心回路??機械ダーか?たしかに左右非対称だが・・・・

なつかしネタで逝くと、最終奥義は
「エビ反りハイジャンプ大回転分身ボンバ〜・シュ〜〜ト〜〜!!」
だと思っていた漏れは、ダメオヤヂだな・・・・
468風の谷の名無しさん:03/09/19 19:19 ID:GzfNTWuO
鳥さんがマックスの攻撃をうけ・・・・
469風の谷の名無しさん:03/09/19 19:49 ID:2JX8vw3o
最終回だからOPなしにして
最後に今のOPを2番まで流してほしい。



ヒカリアンもそうだったけど。
470風の谷の名無しさん:03/09/19 20:17 ID:DULQFWql
現EDを流せばスクライド
OP歌なしだとSO2か・・・
最終回でもいつも通り淡々と放送するアニメもあるからこればっかりはなぁ・・・
とりあえずEDはみんなが走っている映像になるんだろうなぁ

ところでジェッターズ・カービィと続いて終わってしまうが後期面白そうなのあるのかな・・・・
471風の谷の名無しさん:03/09/19 20:23 ID:VodtCeIq
俺はOPはいつも通りにしてほしい。
EDは話の結末によってどれを流すか決めてもらいたい。
個人的にはハッピーエンドで旧OPきぼん。
472風の谷の名無しさん:03/09/19 20:37 ID:eu/YF9sL
スタッフがこのスレ見てて、ファンサービスでサンダー復活させてくんないかなー。
あと、どうせ幸せになるはずの人たちよりも、ミスティとゼロが幸せになるかどうかが気になる
473風の谷の名無しさん:03/09/19 20:57 ID:7sQByg7B
現OP2番は流れると見た
474風の谷の名無しさん:03/09/19 21:04 ID:cP4VHse1
>>470
ごぉるでん
と言ってみるテスツ
475風の谷の名無しさん:03/09/19 21:10 ID:QthnmCYG
>>426
感想サイトなんか見ると結構そういう人もいるみたいですよ。
476風の谷の名無しさん:03/09/19 21:17 ID:3+q4KPEK
亀レスですが…
>>338
過去ログならここで探してみましょう
ttp://makimo.to/2ch/
477風の谷の名無しさん:03/09/19 21:21 ID:bpkc6gHU
>>470
カレイドスターは面白いよ。
まあ、この作品とは全然方向性が違うけどね。

コロッケ!とかもわりとオススメかも。
478風の谷の名無しさん:03/09/19 21:23 ID:7LKm2rck
>>470
カスミン再放送でも見よう
479風の谷の名無しさん:03/09/19 21:25 ID:4dqQu2DL
OPは普通に流して

EDに今までの名場面ダイジェストを流しつつ崖っぷちフルバージョン
余った時間で全キャラ集合カーテンコール


そんなゴルドラン風パターンだったらいいな
480風の谷の名無しさん:03/09/19 21:28 ID:oGQTmbCH
>>459
「ボムの力はボムに在らず心に在り!」
きっと心がボンバー人なら何とか・・・ダメか・・・
481風の谷の名無しさん:03/09/19 21:29 ID:CeM+ypdW
最後は「ジェッターズ 発信!」で終わる
482風の谷の名無しさん:03/09/19 21:30 ID:oGQTmbCH
>>459
「ボムの力はボムに在らず心に在り!」
きっと心がボンバー人なら何とか・・・ダメか・・・
483風の谷の名無しさん:03/09/19 21:31 ID:y0D3hicN
>ジェッターズ 発信

電波ゆんゆん飛ばすのか?
484風の谷の名無しさん:03/09/19 21:35 ID:hsKy3BPS
オコジョ番長最終回
良くなかった?
485風の谷の名無しさん:03/09/19 21:58 ID:x66j1S5P
「進ぬ! ジェッターズ」
「進め! ヂェッターヅ」
486風の谷の名無しさん:03/09/19 22:13 ID:1Un9BW4m
BOX再出荷されてたよ
マニア系の店ならあるかも
487風の谷の名無しさん:03/09/19 22:30 ID:OnoqnaQq
>>445
ネタにマジレスキモチワルイ
488風の谷の名無しさん:03/09/19 22:44 ID:GotkQ9bN
うわ、確認しに行かなきゃ!! 
今度こそ入荷しろよ札幌。
489風の谷の名無しさん:03/09/19 22:56 ID:hWej7sZt
ふと思ったがこのスレにいる人20代が多くないかな、あげだまやヘポイみてた年代が。
俺が前半なんだが、このアニメ子供の頃楽しみにしてた懐かしいワクワク感があるんだよ。
490風の谷の名無しさん:03/09/19 23:01 ID:xxVhscP0
へぽい見てた
491風の谷の名無しさん:03/09/19 23:02 ID:7vDFVxBp
>>489
同士!
そうなんだよな、あげだまとかへポイもそうだが、とにかく漏れらが小学生の時見てたアニメ。
それに雰囲気がよく似てる気がする…
492風の谷の名無しさん:03/09/19 23:08 ID:Q19U+z64
今見ました。
前半の回想→シャイニングファイヤーボムのところと
後半のシロボンがキレるところで泣けた。
うまいよシロボンの声優…。
マイティがジェッターズをやめたかったのならシロボンだって
やりたくなくても当然だ、ということに初めて気づいた。
「何で帰ってこなかったんだよ」というのも、
とにかくシロボンの本音が出ていてよかった。

ただシャウトの扱いがなー。
来週活躍してくれたら自分もDVD買うんだが。
ラスボスはちょっと…。
493風の谷の名無しさん:03/09/19 23:10 ID:hWej7sZt
>>490-491
( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )
494風の谷の名無しさん:03/09/19 23:15 ID:GotkQ9bN
「ゼロさんを殺すなんて、そんなこと出来ないよ!」という言い方じゃなくて
「にーちゃんだってそんなこと嫌じゃん! ボクだってヤだよ!!」
っていうスタンスがどこまでも良い子のマイティと我侭も言うシロボンの違いなんだろね。
495風の谷の名無しさん:03/09/19 23:25 ID:Q51llX4m
>>489-491

( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )

ヘポイ…ナツカスィ

('A`)カモンヘポイカモンカモーン♪
496風の谷の名無しさん:03/09/19 23:31 ID:kMtXxCBx
あれだけの台詞がありながら
見てて違和感無かったな
凄いことだと思う
497風の谷の名無しさん:03/09/19 23:39 ID:7G2F30k3
マイティを見てると、某アバン先生を連想しちゃうのは漏れだけですか…
498風の谷の名無しさん:03/09/19 23:46 ID:6L8sq3dq
>>497
やさしくて、天然入ってて、それでいて強くて、自己犠牲を厭わない。

共通点は多いよね。
499風の谷の名無しさん:03/09/19 23:51 ID:6L8sq3dq
普通のアニメだったら、マイティのような役は「絶対的理想像」として描かれて、
シンボル的な扱いしかされなかったんじゃないかと思う。

しかしジェッターズでは、「伝説の勇者」とか言われてたマイティにも彼なりの
思うところ(強いだけの自分では真のボンバーマンにはなれない、等)があって、
”わがまま”しろボンと”優しくて強いお兄ちゃん”マイティとの対比をうまく表現していたと思う。

マイティの心の弱さをシリーズの中に絶妙にちりばめていたからこそ、
しろボンの成長が泣けるほどに生えてきているんじゃなかろうか。
500風の谷の名無しさん:03/09/19 23:55 ID:RFTirAzV
>>479
ゴルドラン懐かしい。
あれも敵がOPを歌う回があったな。ヒゲヒゲ達と違ってただのゲストキャラなのに。

「シロボンはもう答えを知ってるはずだよ」
の答えは、1話でマイティが石に向かって投げたボムのことだろうか。
石にはあたらなかったが、花に変えたあのボム。
今出先なので細かいことがわからないけど、
ボム意外にもボムのエネルギーがあってそれを引き出すってやつ。
きっと、その原理でマックスに乗っ取られたゼロからゼロの心を引き出すんだ。
501風の谷の名無しさん:03/09/19 23:59 ID:7JWd9C2E
一話は見てないのだが
石→花と無機物を生命体に変換できるゴールドエクスペリエンスが使えるんなら
ゼロのボディーをマイティに変換するってのか?
502風の谷の名無しさん:03/09/20 00:03 ID:s8tFGrq7
それやるとマイティが生き返るかわりにゼロが氏ぬっぽくてやだ
503風の谷の名無しさん:03/09/20 00:07 ID:C3uUD+fr
もうこの際ゼロ=マイティでいいよー。存在としては違っても心が一緒なら。
どの道マイティかゼロか、あるいはそのどちらもが死ぬんだから。
504風の谷の名無しさん:03/09/20 00:08 ID:yj2m/c+r
>502
じゃあ、間をとって機械でも生物でもないエボリュー……
>>400へ戻る
505風の谷の名無しさん:03/09/20 00:14 ID:1IKNCdiZ
しかしゼロって本当にMAXに乗っ取られてるんだろうか

MAXは自分をマイティのダークサイドだと言い
ゼロは自分の中にも強い光と闇があると言い

下手するとMAXのパーソナリティはゼロの半分くらいしか
全体量がないなんて事にもなりかねないわけで
ゼロに送り込んだMAXのデータも元からある心の闇の部分に
取り込まれて同化しちゃってたりして
506風の谷の名無しさん:03/09/20 00:18 ID:C3uUD+fr
そして腹黒いマイティが復活。
507風の谷の名無しさん:03/09/20 00:22 ID:Lvxas5IQ
そして、
ためこんだガムの当りくじを全部まとめてお店にもっていき、お店を困らせて喜ぶ腹黒マイティ
508風の谷の名無しさん:03/09/20 00:23 ID:C3uUD+fr
ついでにお店のお姉さんとミスティと可愛いシロボンとをモノにしてしまう腹黒マイティ。
509風の谷の名無しさん:03/09/20 00:29 ID:YrDxBcvV
>>487
ネタかな? どちらもどちらなりの意見だと思うけど。
(そりゃ自決は言い過ぎって言うか、やられたらひくけどさ)
510風の谷の名無しさん:03/09/20 00:32 ID:M3g2Lu2A
アインは自分のした過ちに責任感を感じて時を翔ける翼をつくり、
シロボンが時の卵【マイティトリガー】をもって時を翔ける翼で死の山にいきまつ。
そして頂上でマイティトリガーを使ってマイティ復活。
511風の谷の名無しさん:03/09/20 00:35 ID:XbvQz19G
むしろ俺はマイティー生きてるって予想してるんだが・・・・。
マイティー死んだってのも、ゼロの台詞だけが根拠になってるし、
死体の確認も、死ぬシーンも無いぞ?(腕ぶっさされたっぽいシーンだけ)
最後にマイティ颯爽と登場して、ゼロ&MAXもそのまま生存。
そして、マイティを迎えた旧ジェッターズが、新ジェッターズ(シロボン+シャウト)に
世代交代してエンディングかな〜等と予想してる。
512風の谷の名無しさん:03/09/20 00:40 ID:Lvxas5IQ
ラストのラストで匂わせるぐらいのことはやるかもしれないけれども・・・

あと一話でちゃんと復活するとしたら、時間足りなくない?
先週のデビチルのスクルドの姉ちゃん二人が復活したシーンぐらいしか時間とれそうにないと思うが・・・

513風の谷の名無しさん:03/09/20 00:45 ID:jmLwqWbb
あげだまは幼心ながらハァハァしまくりだった
ヘポイはキャッスルに燃えた

今ジェッターズ見てるお子達もこんな風に覚えてるんだろうなあ
514風の谷の名無しさん:03/09/20 00:50 ID:cO5mvvJU
>>513
( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )
515風の谷の名無しさん:03/09/20 01:15 ID:AW50oh3c
MAXってマイティのデータから余計な部分を取り除いたやつだろ。
で、ゼロはマイティのデータを全部持ってると。

ゼロにMAXを上書きしたところでデータ的には何も変わらないような気がするのは俺だけだろうか。
516風の谷の名無しさん:03/09/20 01:16 ID:Dk95Hwzj
マイティは復活するが、みんなの所には戻らない、着地点としてはこんなトコではなかろうか
517風の谷の名無しさん:03/09/20 01:57 ID:Lvxas5IQ
>>515
MAシリーズって、ただデータを持って動く機械じゃなくて、
自我をもってちゃんと考えて、新しいこと覚えて、変わっていくものだから、
すでに、 ゼロ≠マイティ―(余計) ≠MAX だと思うが?
518風の谷の名無しさん:03/09/20 01:58 ID:Lvxas5IQ
計算式おかしいや

ゼロ≠マイティ
マイティ―(余計) ≠MAX

519418:03/09/20 02:23 ID:N0xiwKeI
>>115
>>320
さんへ。

51話の後半部分です。
あまり上手にまとめられてなくて済みません。・゚・(ノД`)・゚・
ワープ装置の前で対峙する、ゼロとMAX。
MAXはゼロに、ボムを撃てと挑発する。
そのボムを破れば、宇宙一強いのは自分になると。
その言葉に対しゼロは、
「忘れてもらっては困る。マイティを殺したのはこの僕だ。……僕がすべての元凶だ。
どんな卑怯な方法を使っても、全ての片を付ける!」
とファイヤーボムを撃つ。MAXは、ハイパープラズマボムで応戦。
ゼロのファイヤーボムは、Hプラズマボムをあっさり撃破、貫通。
そのままMAXに命中する。
止めを刺そうと、ゼロがボムを持つ手を振り上げた時、シャウトがMAXの
背後から駆け付けて来る。
ゼロがシャウトに気付き、MAXから目を離した隙を付いて、MAXは
シャウトを盾にして、ゼロに突進。無抵抗のゼロの腹部に手刀を叩き込む。
「馬鹿め、どんな卑怯な技でも使うのでは無かったのか?」
勝利を確信するMAXに向かって、手刀を差し込まれた状態のまま、
ファイヤーボムを放つゼロ。至近距離で発動したボムは、両者を飲み込んで大爆発。
その爆発を外からモニタ越しに見ていた、アイン、ムジョー、シャウト父。
戦況が把握できないもどかしさに、自分も参戦しようとするムジョーをアインが止める。
「……もう、間に合わん……」
ボンバー星とジェッター星の距離は、絶望的に迫り、しかもレーダーから、
ワープ装置の反応も無くなってしまっていた。

同時刻。ボンバー星の避難所で、実況TVのジェター星の戦況を見守るバグラー達。
ひときわ大きな爆発を見て、「メカードをやったのか!」と喜ぶバグラーを
「人の不幸を喜ぶんじゃない!」と、叱咤する桃ちゃん。
「誰が悪いんでもない。じゃが、誰も責任が無い訳でも無い。……マイティの事を
判ってやれなかった、わしの責任。お前とアインのいさかいの責任。……しかも起こって
しまった事は、二度と元には戻せないんじゃ!
わしらあと少しで死ぬからいい。 ……でもこの子達はどうする?
わしらは自分たちのやった事を、この子達に押し付けて死ぬしかないんじゃぞ!!」
そう言ってバグラーを諫める桃ちゃん。重い空気が流れる。
が、そんな重くなった空気を気にもせず、小さな子が呑気に問いかける。
「ねぇねぇ。そんな事より、今日おうちに帰れる?」
明日は町内ボンバーマン大会があり、それに参加するのだと、楽しげに言う。
周りの子ども達も一斉に、自分達も参加する事を話し出した。
そんな子ども達を見て、ミスティはシロボンを思い出す。
地割れに落ちそうになった自分を助けたシロボン。
離せ! と、どなるが『まだ荷物運びが終わって無い!』と手を離そうとしなかった。
『……そういや、なんであいつにペンダントあげちゃったんだっけ……?』
苦笑するミスティ。
周りの子供達に、「早く帰れる様にシロボン達を応援しようぜ」と呼びかけると、
「おーっ!!」と子供達の元気な声が続く。
間近に迫ったジェッター星を見上げ、「がんばれ、シロボン!」と声を掛ける。
要塞内を、ワープ装置に向かってひたすら走るシロボン。
ワープ装置の置かれていた部屋は、爆風によって倒壊寸前と化していた。
その光景に驚くシロボンだったが、瓦礫の山の中に潰されて、機能停止したMAXを見つける。
「やった! ゼロさんやったんだ!」
微かに聞こえた声の方を見ると、ゼロが、崩れた壁材に寄り掛かる様にして座り込んでいた。
慌てて駆け寄るシロボン。
「やったねゼロさん! MAXに勝ったんだね!」
喜ぶシロボンに「どうやら奴の方が。一枚上手だった様だ……」と話すゼロ。
爆発する寸前、MAXは自分のデータを、全てゼロに転送したのだと言う。
シロボンに、MAXに乗っ取られる前に、自分を破壊してくれと頼むゼロ。
「僕はマイティじゃ無い……。僕がマイティを殺した……。だから、気にするんじゃない……」
「違うよゼロさん! ゼロさんは言ったよ? 兄ちゃんはそんな事しても喜ばないって!」
「……本当は、自分で全ての片を付けたかった……。付けなきゃならなかった……! 
くそっ……僕は最後まで何もできないのか!」
「ゼロさん! 兄ちゃんは最後まで大丈夫だって言ったじゃないか! 大丈夫だって言ったよ?!」
「ごめん……シロボ…「ボクに全部押しつけるなーっっ!!」
「!」
「兄ちゃんのバカ! 兄ちゃんだってできない事をポクに押し付けるな!
兄ちゃんが嫌な事は、僕だって嫌なんだ! こんな嫌な事ばっかりのボンバーマンなんか
大ッキライだっ!!」
「シロボン……」
「何で死んじゃったんだっ! ボンバー星に帰って来るんじゃなかったのかよ!?
ウソツキ! ウソツキ! ウソツキ!!」
「……でも、僕は……」
「大丈夫なんだ! お兄ちゃんはそう言ったんだ! だから全部大丈夫なんだ!!」
「シロボン……僕を……僕を、許してくれるのかい……?」
「許さない! 許さないよ! ……でも兄ちゃんはそう言ったんだ! みんな僕を助けて
くれたんだ! だから、僕もゼロさんを助けるんだ!!」
立ち上がり、自分のバッジを胸に付けるシロボン。
「さあ、ゼロさんもバッジを付けて!」
「シロボン……?」
「バッジを付けて!!」
ゼロがバッジを付けようとした瞬間、MAXの意識がゼロの体を乗っ取る。
バッジを地面に投げ捨て、倒れていたシャウトを人質にするゼロ(MAX)。
「残念だが、こんな身体ではまともに戦えない。ここを脱出するまで、こいつを盾にさせてもらう」
「ゼロさん!」
「俺はMA−0では無い。俺の名はMAX!!」
意識を取り戻したシャウトが悲鳴を上げる。
「シャウト!」
慌てるシロボンの脳裏に、兄の声が響く。
『大丈夫だよ……シロボン……』
『君はもう、【答え】を識っているだろう?』

シロボンの中に、小石をボムで花に換えた、昔の思い出が蘇る。
そのイメージで何かに気づくシロボン。
ゼロ(MAX)に向かい、ファイヤーボムを掲げる。
「ファイヤーボム!」
「人質がどうなってもいいのか」、とMAXは脅しを掛ける。
捕われているシャウトに、大丈夫だよと繰り返すシロボン。
「だいじょうぶだよ! シャウト!」
シャウトもシロボンを信じ、意を決して、頷く。シロボンも頷き返し、掲げたボムをMAXへ放つ。
「ボンバーシュート!!」
「シロボン、貴様ぁ!!」
脅しが通じなかったMAXは手刀を振り下ろす。
シロボンの放ったボムとMAXの手刀が、クロスする様に映って、ホワイトアウト。

ED
524風の谷の名無しさん:03/09/20 02:54 ID:EVpGCrAF
>>501
予告での映像を見る限りでは、シロボンのボムで倒されるゼロ。
ゼロに戻ってはいるがもう長くはない。
ジェッターズのバッチを掲げたところで息を引き取る?
その時ゼロの左胸のあやしい回路から光が放たれ、その光はボンバー星の秘密の谷の
ほこらに到り…  か?
ボンバー星でなにかありそうな予感。

ワープ装置前のあやしいシャウトも…
525風の谷の名無しさん:03/09/20 03:47 ID:1gOecWrv
>418
乙。
いかん、改めて読んだらまた涙が…。

>524
あのシャウト、顔に影さしててなんか怖いよなw
526風の谷の名無しさん:03/09/20 04:04 ID:Dk95Hwzj
マックスのダークサイドに取り込まれたシロボン。ボン婆さんたちの所へ現れる。

シロ「年老いただけで、自分たちを賢人だと言える神経には、呆れ果てておりますよ」
モモ「シロボン?」
シロ「まったくあなたたちには・・。ゼロに僕の兄さんが殺された元凶は、
   (モモ、バグ、アインを指差し)あなたとあなたとあなた」
シャウト「あなたはシロボンに頼まれたの!?」
シロ「僕は本物のシロボンですよ」
バーディ「シロボン!」
シャウト「しっかりして!」
シロ「お前らが欲しいのは、ボムの力だけなんだろ!」
シャウト「違うわよ!」
バーディ「本気で言ってるのか!?」
ガング「そんな情けない男に育てた覚えはないで!」
シャウト「それじゃ、お兄さんに甘えていたあなたと同じ…」
シロ「うるさいんだよ、子供のくせに」
527風の谷の名無しさん:03/09/20 04:47 ID:XguPmTVm
1日1発10日で100発チンコは萎えるよ
528風の谷の名無しさん:03/09/20 05:20 ID:JUkmXUzt
MAXにのっとられたゼロが人質に取るシーンの
ぐったりしたシャウトたんが一番ハァハァでした。
529風の谷の名無しさん:03/09/20 06:48 ID:NsGD9yew
>519
サンクス
毎週必ず録画していたのに今週に限って予約失敗した自分に欝。
DVD待つ楽しみが増えたという事で諦めよう。
530風の谷の名無しさん:03/09/20 07:26 ID:Ka/0nbcs
「僕らはみんな生きている」って、記憶喪失になるドラマやってたな。
なかなかいいタイミングだ。いろいろ考えさせられたよ。
結局、この主人公は前の記憶は取り戻さず、記憶喪失後の別の人格で生きていくんだが。
531風の谷の名無しさん:03/09/20 09:07 ID:asOuFF48
もう
ゼロ>>>>マイティ
532風の谷の名無しさん:03/09/20 09:29 ID:nYulMfDK
>501
某才O通信のボンバー漫画2みたいなことにならぬ事を祈る・・・・
533風の谷の名無しさん:03/09/20 09:47 ID:ikCTUo75
MAXがシャウトを引っ張り出した時、アホ毛掴んでるのかと思った。
534風の谷の名無しさん:03/09/20 10:01 ID:asOuFF48
シャウトにしてみりゃ 
高い所から落下 起きたら目の前シロ ゼロさんになんか掴まれてるワタシ
シロがボムの構え   
535風の谷の名無しさん:03/09/20 10:35 ID:mCG7qlL2
最終話で7つ目のボムスター集まりそうだね。
やっと・・・これで・・・ロードランナーになれるね・・・
536風の谷の名無しさん:03/09/20 10:38 ID:H88GgcMj
バーニングファイヤーBOX予約しますたヽ(゚∀゚)ノ
537115:03/09/20 10:41 ID:bTCLHJmQ
寝過ごした115です。
>>418=519
乙彼&ありがと。涙ちょちょぎれです。
印刷して読み返したりしてる。
来週の分はもうビデオに録画予約しておきますた。
538ジングル☆オールザウェイ:03/09/20 12:22 ID:0oejQXgB
>535
次回作はロードランナージェッターズっすか!?
539風の谷の名無しさん:03/09/20 13:28 ID:ijutWN1W
>534
怖!
そうだよな、シャウト視点てそうだよな。
珍しく足手まといっぽくなってんあー、とか考えてたら…。
540風の谷の名無しさん:03/09/20 13:30 ID:ijutWN1W
>535
そういやファミコンのBM1はそんな書き出しで始まってたなw
「君はロードランナーの「ランナー君」の過去を知ってるかい?」
みたいな。
541風の谷の名無しさん:03/09/20 13:41 ID:t4quOWwx
シャウトはシロボンに恋してしまうのか・・・

ムジョー悲惨だな・・・
542風の谷の名無しさん:03/09/20 13:52 ID:oMiTV4QN
夢ジョーにはママンがいるさ
543風の谷の名無しさん:03/09/20 15:30 ID:5Q3QPdlK
うとうとしてたらジェッターズ最終回の夢を見た。
五通りくらい見た。
マイティがナチュラルに生きてて「うえええええーーっっ!?」とか
夢の中で絶叫した。
544風の谷の名無しさん:03/09/20 15:49 ID:QrP1s60b
バグラーって、自分の勘違い(アインと婆ぁがガッチンコ)にまだ
気付いてないはずだよね?
545風の谷の名無しさん:03/09/20 15:59 ID:N0xiwKeI
今日思い切って、現OP買てきた
歌詞全部読んで泣いた・・・

最終回のEDを締めるにふさわしい歌詞だと思うけど
もし流れたら泣く
確実に泣く

なぜに、こんなに切ない歌詞なのか・・・・゚・(ノД`)・゚・
546風の谷の名無しさん:03/09/20 16:02 ID:V/M5v1C5
>>545
そしてSchool Lifeを聞いて爆笑しる
547風の谷の名無しさん:03/09/20 16:21 ID:yDrCN3hQ
はい、あと五分。
548風の谷の名無しさん:03/09/20 17:41 ID:cO5mvvJU
>>546
キンココンカコン!キンココンカン!ってやつか。
549風の谷の名無しさん:03/09/20 17:58 ID:g7KJGZ3N
見よ!ボンバー星は赤く燃えているぅ!!!!



あ、そうそう。DVDボックス買いますた
550風の谷の名無しさん:03/09/20 18:56 ID:V/M5v1C5
>>548
すわの公式HPでも試聴できるね

ホップ!スキップ!とちがってはっちゃけな感じ
551風の谷の名無しさん:03/09/20 18:59 ID:9bh+ib1D
>522を斜め読みしていたら、

「ボクに全部押しつけるなーっっ!!」

 が一瞬、

「ボクに陰部押しつけるなーっっ!!」

に見えてしまった。ハァハァスレの影響だな、きっと。

逝ってくる。
552風の谷の名無しさん:03/09/20 19:54 ID:ti8l5fO7
>>544
そういうシーンはないな。だから、今回冒頭の博士と婆さんとのやりとりは
ちょっと「?」というか、間が抜けてる感じ。
そういや、宇宙にひとつだけの××も結局特別な意味はなさそう…。
553風の谷の名無しさん:03/09/20 20:11 ID:GefEe9zn
>>552
ムジョーの回想シーンで
「宇宙に一つしかない女の子のハートをキャッチ出来んかった」って言ってたし、
多分、それの穴埋めをしてたんじゃないの?
554風の谷の名無しさん:03/09/20 20:20 ID:Iylr8cFG
趣味のコレクションだからなあ。特別な意味は最初からなさそうな。
555風の谷の名無しさん:03/09/20 22:49 ID:6sTw3UKZ
正直、もう最初の方は見れんな。だって、
「宇宙に一つしかない女の子の孫を死なせてしまった」のに愚行を全く改めず繰り返すバグラーと、
「宇宙に一つしかない女の子の孫を死なせてしまった」ことになってもまだ
相手(バグ)に勘違いだと言うことを知らせる努力もせず(?)、もうひとりの孫さえも
同じ危険な任務に就かせるアインの、盗賊&正義の味方ごっこ、だろ。これは酷いです…。
556風の谷の名無しさん:03/09/20 23:20 ID:aQqJRB7f
>>555
でも、後半を知ってるからこそせつねーよ
557風の谷の名無しさん:03/09/20 23:46 ID:4r6FjzXO
新宿、渋谷近辺で主題歌買えそうなとこってない?
某ゲマズ以外で。
558風の谷の名無しさん:03/09/21 00:02 ID:daizKLfB
機能便利ガングまで視聴完了
改めてみるとバーディーって結構子供っぽいなぁ

そしてD-VHSの信頼性の低さを改めて実感させられた…
559風の谷の名無しさん:03/09/21 00:07 ID:kmPnijEa
(長文につき注意)
俺が個人的に思うに、メカードがヒゲヒゲ団に参入するまでは
戦いとはいってもそれほどの緊張感を伴うものではなかったんじゃないだろうか。

そもそもあの世界本来のメタルールは「戦っても死なない」(まあタイムボカンとかポケモンみたいに
爆発が起きて吹っ飛ばされても次の週には無傷、みたいな)であって、たとえばシロボンのボムが
爆発したところでムジョーやヒゲヒゲ達は退散するだけでめったに負傷しないし、建物は崩壊するけど
中の人間は記号的に焦げるだけで火傷もしない。ヒゲヒゲ団(MAX以外)側の攻撃にも同様で、
四天王とかにコテンパンにやられたとしても「その場で立ち上がれなくなる」程度。
そういう暗黙のルールがあるからこそ、中盤まで大爆発の中に消えたマイティの事を一部のキャラ
以外はそれほど深刻に心配してなかったし、バグラーも13話で自分の部下がモモちゃんの孫を
ボコっているのを見ても特に止めもせんかったのだと思われる。

メカードの悪意が誰も知らないところでメタルールを書き換えてしまったために、いきなり
「殺されたら死ぬ」世界に変化してしまった事がだいたいの元凶で
バグラーとアインの関係に不信感が沸いてしまう原因なんだろう、たぶん。
560風の谷の名無しさん:03/09/21 00:08 ID:j8Cz6YEI
バーディーってマイティが居るときは結構軽いノリのにーちゃんだったし、
ホントはそっちの方が地なんだと思うよ。
マイティ失踪→放浪の流れで随分荒れたからなあ。
561風の谷の名無しさん:03/09/21 00:11 ID:IlWLu+2H
ゲーム版の鳥は、マイティがいる時のノリに近かった。
時系列的にはMAX登場後のはず。
まあキャラが固まってなかっただけだろうけど。
562風の谷の名無しさん:03/09/21 00:17 ID:IlWLu+2H
DVDの一巻だけ裏ジャケットのOP絵の解像度が低いのは何故
563風の谷の名無しさん:03/09/21 00:25 ID:QftdzyxZ
バーディはマイティがいなくなって、自分の周りから、
もう愛する人を失いたくないっていう決意から厳しくなったんだよ。
564風の谷の名無しさん:03/09/21 00:26 ID:nd7jT6e8
今ようやく来週の次回予告を聞いた。
本当にシャウト涙声だな・・・
これ聞いてたらまた泣けてきた・゚・(ノД`)・゚
565風の谷の名無しさん:03/09/21 01:03 ID:JG/Qm8lo
こんな下痢糞アニメ初めてみました。
監督は白痴か知障か部落かZ武さんなのですか?
マジレス希望です。m(_ _)mぺこりん
566風の谷の名無しさん:03/09/21 01:04 ID:NPqOcLcn
>565
ウソ800でも飲みましたか?
567風の谷の名無しさん:03/09/21 01:06 ID:j8Cz6YEI
>565
単純に、見てないんだろう。
568風の谷の名無しさん:03/09/21 01:08 ID:wzknK6MP
>>555
あのー、メカードに言われるまでバグラーはマイティが死んだ事知らなかったんじゃないか?
ついでにアインもバーディーもマイティが死んだ(前は失踪した)原因を探っていたので
下手なこと言っても信用してもらえないから無理では?



つーか後からでた事実を知って、あれこれ偉そうに言うのもどうよ?
569風の谷の名無しさん:03/09/21 02:08 ID:FznffXg/
>>559
そのメタルールの変化(矛盾)が、このアニメが傑作と言われつつも
ツッコミも絶えない元凶だよな。ここの処理がぞんざいだったか。

>>568
どうかな。想像するしかないのではな。物語のキモとなってる部分なのに。
すでにマイティが自分の組織のせいで亡くなったことを知っているバグラーが、
今回ボン婆さんに会った時ひと言の謝罪なり懺悔なり、気まずさなりの描写が無かった
ことからしても、スタッフはここいらの描写については軽率というか無頓着だと思う。
570風の谷の名無しさん:03/09/21 02:13 ID:6/SB3VYh
あくまで主役はシロボンなんだし、単純に老人にばかりに時間を避けないからじゃ?
571風の谷の名無しさん:03/09/21 02:26 ID:fqSZOR07
>570
「なんでバグちゃんの隣にモモちゅわんがいるんじゃ〜」
「どうじゃ〜、うらやましいじゃろう〜〜」
なんて、ふざけたやりとりには時間割いてるけどな。爺ぃども、空気読め・・。
572風の谷の名無しさん:03/09/21 02:42 ID:yAPzU15l
ボン婆さん「誰が悪いんでもない。じゃが、誰も責任がないわけでもない。 」
この台詞でわかると思うんだけどなぁ・・・。
573風の谷の名無しさん:03/09/21 02:52 ID:wzknK6MP
>>572
残念ながらその台詞も一部の言葉尻しか捉えない人が多いので…
過去レス参照。

574風の谷の名無しさん:03/09/21 11:30 ID:KXtUF0AX
ゼロ≒マイティの話のときもそうだったけど、
一から十まで解説付で本編でやってくんないと不備だ!
っていう奴が居るんだよなここ。
575風の谷の名無しさん:03/09/21 11:37 ID:XUCTzEwt
結局、いい歳してアニメ見てるって揶揄されても仕方ねぇ程、受け手側がガキ同然で成熟してねぇのな…
576風の谷の名無しさん:03/09/21 11:40 ID:+77LiuC0
視聴者の理解力不足が一番の原因だな。
577風の谷の名無しさん:03/09/21 11:43 ID:rfvcemkk
そんなことよりおまいら、ジェッターズのDVDがヤフオクに出てますよ!

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6014625
578風の谷の名無しさん:03/09/21 12:17 ID:mAkCkHx2
というか、普通にキッズアニメだからそういうカキコは・・・
579風の谷の名無しさん:03/09/21 12:22 ID:XUCTzEwt
>578
いや、どう考えてもキッズはココにゃ書き込まんし…
580風の谷の名無しさん:03/09/21 12:43 ID:5N0+sUGW
回想で、ゼロがメカードに襲い掛かる下りなどは子供はどのように見ていたのだろうか?
アニメを見慣れていれば、SF的な展開の1つと分かるが。
581風の谷の名無しさん:03/09/21 13:18 ID:ytw/j5wg
キッズがココに「白ボン(*´Д`)萌え〜」だの「シャウトたんハァハァ…」
なんて書き込んでたらそれこそ日本の未来は真っ暗ですがなw
582風の谷の名無しさん:03/09/21 13:32 ID:GQQUQ+gt
亀レスだが>>147
小寺監督はどうやらハーロックにメイン参加してるらしいぞ
(橘みか氏のサイトより)
583風の谷の名無しさん:03/09/21 14:37 ID:jhJenW1n
メカ沢を見るとMAXを思い出す。
584ジングル☆オールザウェイ:03/09/21 14:37 ID:AcGhSKwc
>>569
一話で兄ちゃんがいきなり死にかけてましたが・・・
(その時点では)死んでないから無効?
585風の谷の名無しさん:03/09/21 14:45 ID:Bb+YHhhn
>>583
おいおい…
586風の谷の名無しさん:03/09/21 16:10 ID:b9wFYMwm
>583
なるほど、ということはメカ沢登場シーンは、あの渋い音楽が流れるわけですな
で、メカ沢は一言「フッ」と…
587風の谷の名無しさん:03/09/21 17:09 ID:fG/nByIe
>>576
どうも最近は、描写不足や話の不整合な部分を想像や脳内補完で勝手に正当化することを
理解力と思ってるヤシが多いみたいだけどな。
588風の谷の名無しさん:03/09/21 17:22 ID:jXqKj0As
あの婆さんのセリフの意味ぐらい汲み取ろうよ・・・
589風の谷の名無しさん:03/09/21 17:28 ID:evCpfEGg
他の駄アニメなら気にもしない この番組だからこそ
アインとバグラーには笑ってケジメとる潔さがほしかった
590風の谷の名無しさん:03/09/21 18:23 ID:6/SB3VYh
1を聞いて10を知れとまでは言わんが、8を聞いて10を知るくらいはしてほしい。
最近の子供はそれができないからなあ…
591風の谷の名無しさん:03/09/21 18:45 ID:TP0GxyFI
知り合いの孫の死の原因を作ったから市ねってか。
それを言い出すとみんな市ねって事になるがな。

マイティの件でアインとバグラーを責められる(責める権利のある)のは
シロボンとボン婆さんだけで、ボン婆さんは2人を責める気は無いし、
自身も責任を感じてる。
で、シロボンは2人に対してどういう感情を持っているだろうか。
592風の谷の名無しさん:03/09/21 18:56 ID:6/SB3VYh
シロボンにとって、兄の死はもう乗り越えられたと思う。
ゼロが「ボクがマイティを殺した」と言っても怒りを見せる事はなかった。
そしてメカードに向けても、恨みや怒りを見せなかった。
俺の言葉じゃ薄っぺらく聞こえてしまうだろうが、シロボンは罪を憎んで人を愛するようになったんじゃないだろうか?
それが優しさと呼べるものかどうかわからないが、これがマイティになくてシロボンにあるものなんだと思う。
だから、シロボンはバグラーもアインも誰も責める事はないと思うな。
593風の谷の名無しさん:03/09/21 19:10 ID:H3Ox9CJx
シロボンとボン婆さんも、バグラーとアインを責める気がない。
バグラーとアインといえば、これまで時折見せた(マイティ死亡に対する)
後悔や謝罪の気持ちが、行動や態度に表れてない。ホントに身に染みてるのか?って感じ。

これじゃマイティが浮かばれない…
594風の谷の名無しさん:03/09/21 19:13 ID:r7uSQN9h
浮かばれないといえばナイトリー。
誰も死んだ(かもしれない)ことを気にもしてくれない・・。

このスレの(一部の)人たちは優しいよな。
595風の谷の名無しさん:03/09/21 19:14 ID:XUCTzEwt
>593
今まで一体何を見てきたんだか…

これじゃスタッフが浮かばれない…
596風の谷の名無しさん:03/09/21 19:14 ID:evCpfEGg
演出の都合だろうが
裏で動いてたっぽいアインや、同じ科学者のバグラーに
ラストくらい能動的なアクションをみせて、
ヘンな老人なりの格好よさを、それこそ
TV前の子供らに示してくれないかなと
思ったわけさ。 
市ねと?責める権利?
キャラクターが自意識をどう持ってるかだ。
演出家の美意識でもあると感じるけどね。
597風の谷の名無しさん:03/09/21 19:17 ID:o2/VuRk+
>>588
あのセリフの意味どうこうより先に、あの場はまず
バグラーが謝るなり謝らせるなりしろよ、と思ったな。
まったく無関係なのに圧倒的な暴力のもとに置かれてるボンバー星人のみなさんにw

そういう当事者のケジメもなしに、ボンバー星人のみなさんもいる場で
「誰も責任がないわけでもない。」とか言われても、いやいやいやいや!
アンタらはともかく! それってオレらも入ってる?みたいな。発言には気をつけろよ婆さん、みたいな?w
598風の谷の名無しさん:03/09/21 19:28 ID:mAkCkHx2
>>597
バグラーは謝ってたよ。
ガキ達が空気読めずに、明日のボンバーマン大会についての話で
盛り上がった後の、ミスティの回想の直後に。

バグラー「すまんっ!みんなワシのせいでぇぇ・・・。本当に申し訳ないぃ・・・。」
ミスティ「なに言ってんだ、おっさん。早く帰れるようにシロボン達を応援しようぜ。」
子供達「オー!」
599風の谷の名無しさん:03/09/21 19:28 ID:TP0GxyFI
だいたい「ボンバー星のみなさんが圧倒的な暴力のもとに置かれてる」のは
バグラーのせいなのか?
600風の谷の名無しさん:03/09/21 19:34 ID:KXtUF0AX
子供らにとっては悪人はメカードやらMAXだよ。
それこそバグラーやアインにも責任はあるけど、悪じゃない。

まあいいや。俺は今の展開で十分納得してるし脳内補完が必要なほど
欠陥が大きいわけでもないと思う。行間を読む作業で十分。
(行間を読むのと粗を埋め立てるのとは違うからね)
『これこれが足りないのが不満だ!』とか言う人はそれはそれでいいじゃん。
俺は満足してる。不満持ってる人を説得しようとも思わん。認識の差だ。
601風の谷の名無しさん:03/09/21 19:35 ID:KXtUF0AX
あ、子供らってのはボンバー星のではなくTVの前の対象年齢のお子様。
602風の谷の名無しさん:03/09/21 19:37 ID:kmPnijEa
>569
いや、漏れそういう意味でメタルールって言ったわけじゃないし。

誰も知らない間にルールが書き換えられていたとして、登場人物たちが
その変化に気づかずに事態の深刻さを把握できていなかったとしても
それは矛盾とか言って突っ込むところじゃないだろう、ってこと。

むしろスタッフはその辺も意図してやってると思う。
603風の谷の名無しさん:03/09/21 20:05 ID:Eskeq5uh
もまいら、ついに次回で最終回ですが
今までで一番強く覚えてるシーンってどこですか?

俺はグランボンバー撃沈後のムジョーとHG団員の会話だったりする。
ムジョー「おい、今日の晩メシなんにする?」
団員「ヒゲ!」
604風の谷の名無しさん:03/09/21 20:19 ID:0iiU4EK8
ボンゴ「じゃあ普通に喋らさせていただきます。どーもガングさま・・」
ガング「りゅーちょーできもちわるぃりゅーちょーできもちわるい」
605風の谷の名無しさん:03/09/21 20:21 ID:+QD+HNjA
な〜んたってボムスター2個ぉ! だからね♪
606風の谷の名無しさん:03/09/21 20:21 ID:rCL8pfbS
さんまのからくりテレビでサントラが使われていた。
607風の谷の名無しさん:03/09/21 20:22 ID:sjy9XcPv
シャウト「あらこんなに大きな魚が釣れたわー」
シロボン「中身でちゃうぅ〜!!」
608風の谷の名無しさん:03/09/21 20:22 ID:mAkCkHx2
バーディー「カニ足・・・カニ足・・・」
609風の谷の名無しさん:03/09/21 20:25 ID:nOxuPr8C
他にも色々あるだろうに、言われて真っ先に思い浮かんだシーンはネコマンマだった。
なんでだ! でもあのシーンにはスタッフの愛を感じた!
610ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/09/21 20:38 ID:OgSatNt3
マイティ「いい耳してるね♥」
611風の谷の名無しさん:03/09/21 20:40 ID:jXqKj0As
鳥さん「チャーシュー麺」
612風の谷の名無しさん:03/09/21 20:46 ID:kmPnijEa
弁士の人「ロボットには歯なんかありません」
613風の谷の名無しさん:03/09/21 20:47 ID:pnIUpzj6
「お兄ちゃんは、シロボンのことが大好きだよ」
614風の谷の名無しさん:03/09/21 21:01 ID:sGJMjlDT
>シロボンは罪を憎んで人を愛するようになったんじゃないだろうか?

これは違うだろ、シロボンはゼロを許さないってはっきりいってたし、
でもシロボンはゼロを倒そうとしないのはシロボンは大人に近づいたからだと思う。

>だから、シロボンはバグラーもアインも誰も責める事はないと思うな。

マイティ自身も責めないと思うけど。
615風の谷の名無しさん:03/09/21 21:09 ID:EIhhcJP4
>>600 >『不満だ』とか言う人はそれでいいじゃん。認識の差だ。

禿同。
理解力がないだの成熟してないだの今まで何を見てきたんだだの
煽ることしかしてないヤツはいいかげんにしろよな、マジで。
616風の谷の名無しさん:03/09/21 21:15 ID:7T4F3/W5
>今までで一番強く覚えてるシーンってどこですか?

グランのおじさん「また、田植えしような・・・・・・勝負だ!シロボン!!」
617風の谷の名無しさん:03/09/21 21:16 ID:0UcdHFSK
一番覚えているのは 岩手めんこいテレビ でやっていたCMだ。
第1話の映像に「僕は崖っぷち」を流して、その上に局アナが
ナレーションかぶせてる、地方局ではありがちな安っぽいCM。
しかも1話の映像だからマイティ出まくり、シャウトたん、ガング&ボンゴ出ない。
でも去年の10月〜11月くらいに、しつこくこのCMを流してたのでよく覚えている。
618風の谷の名無しさん:03/09/21 21:18 ID:pnIUpzj6
>617
にーちゃん出まくり(w のそのCM見たいよ。
今の展開踏まえたら一話見ても辛いくらいなんで地方製作CMでも
ほろっと来てしまうかも知れませんが。
619風の谷の名無しさん:03/09/21 21:50 ID:VuVJFAcR
最終回はやっぱ正統派に,平和が戻り「数ヵ月後・・・」のテロップが出て
新生ヒゲヒゲ団がまた宇宙に一つしかない物を狙っているという報告を
新生ジェッターズが聞き,発進準備をしながら,旧OPをバックにいままでの
名シーンが流れ,発進する所で,
「さぁ行くぞ!!」
きっちりした終わり方でいいと思う。
620617:03/09/21 21:53 ID:0UcdHFSK
>>618
ビデオ残ってるかどうかも怪しいなぁ・・・。
今東京だから実家に帰らないとビデオも探せないし。
まぁ、今見たら最終回前に萎えてしまうようなCMだったと思います・・・。
621風の谷の名無しさん:03/09/21 23:40 ID:kmPnijEa
そういや、もうだいぶ長い間忘れていたような事なんだが
9話でメカードに金もらってニセ地図を渡した土産物屋のオヤジが使った
転送回線が「政府の専用回線だった」ってのは結局なんだったんだろ?

メカードが政府機関の研究者だった(んだっけ?)つー話の伏線なのかとも
思ったんだけど、そんな地方公務員レベルの職権で使えるレベルの回線が
そんなに怪しいって事もないだろうし……

単に串かなんかとして守秘回線を借用しただけなのかなー
622風の谷の名無しさん:03/09/21 23:40 ID:TTMlOsWN
Σ(゚Д゚)もう600か
623風の谷の名無しさん:03/09/21 23:47 ID:kY4Or6TP
>>619
同意、でも俺はシロボンがボムの投げるシーンで終わってもいいかな
「ボンバーシュート!」って
624風の谷の名無しさん:03/09/22 00:20 ID:Q9jLymCH
でも、前半最後の26話でマイティの死んだ場所で、
弔砲たるボンバーシュートを空へ向けて打って終ってたし・・・
微妙にかぶる気も・・・
625風の谷の名無しさん:03/09/22 00:36 ID:Djs52teE
>624
ゼロの回想を見て演出のミスリードを知った後だと
あの弔砲ボムに呼応するようにゼロが起動したようにも見えるから面白いよな

ところでゼロが瓦礫の下から自力で出てきたときにはマント付いてたのに、
3話後ミスティに発見されたときにはもう無くなってたけどどしたんだろ
626風の谷の名無しさん:03/09/22 00:51 ID:pGUQFULy
>>582
去年、松本零士がゴネたんで、お蔵入りになりかけて
結局、CSのAT-XでのOAが中止になってしまったOVAシリーズ。
制作はマッド。監督りんたろう。
発売延期が続いて、結局、半年以上スケジュールは遅れていると思う。
そのOVAを10月から地上波NTV系でOAするらしい。
だからフィルムそのものは随分以前に完成してるので、
小寺監督参加の新作とは言い難いと思う。

ちなみに小寺監督は
 1話 演出
 2話 演出
 4話 コンテ・演出
 5話 コンテ
 8話 演出
(9話以降は不明)
627風の谷の名無しさん:03/09/22 01:05 ID:Djs52teE
>626
「松本がゴネた」つーのは語弊があるんではないか

正確には1巻のフィルムが出来上がった時点で見てみたら
イスラエルに謝罪と賠償を要求されそうな演出が入ってたからストップが掛かって
リリース中止にもなりそうだったが問題のシーンだけ描き直すことで
なんとか丸く収まったわけで

別にあの爺さんが個人的なワガママでお蔵入りにしかけた訳じゃあない
628風の谷の名無しさん:03/09/22 01:17 ID:EhZcLMzo
>>イスラエルに謝罪と賠償を要求されそうな演出が入ってた

それがあの爺さんの個人的ワガママだったんだよ。
放送してもなんら問題ない範疇の演出だったのを、あの爺さんが騒ぎ立てたらしい。
しかもそれはほんの発端に過ぎず、
それからどんどんワガママがエスカレートしていったとか。
629風の谷の名無しさん:03/09/22 01:24 ID:Djs52teE
そうかい、でも外国でリリースすることを考えたら変えてよかったと思うけどな
(メインの海外展開先であるアメリカには金と権力を持ったアレな人が多いぞ)

ていうかこれ、ボンバーマンスレでする話じゃないだろ
この板にもハーロックスレはある(しかも寂れてる)から続きがあるならそっちでね
630風の谷の名無しさん:03/09/22 02:00 ID:s6b8qvRq
>今までで一番強く覚えてるシーンってどこですか?

青いバラの回 
シロボンの想像の中のムジョーママ登場シーン。
あの、ムジョーママには大笑いした想い出が! だってヒゲ生えてるんだもん!
631風の谷の名無しさん:03/09/22 02:12 ID:7zvEzqU6
632風の谷の名無しさん:03/09/22 02:24 ID:b2lb9ZLa
シロボンの「お?」ってのが好き
633風の谷の名無しさん:03/09/22 02:32 ID:EvnYCFfR
最終回の夢を見た。

なんだかんだで平和を取り戻してから数ヵ月後。
バーディー、ガング、ボンゴはジェッターズを辞めて、
別の星で働いている。
ある日彼らの前にシャウトが現れる。
シャウトは偶然この星いるという話を聞いたから寄っただけ
というが、本当は何ヶ月も前から3人を探しつづけていた事を
バーディーは気付いていた…

最終回と言うより後日談だなこれ。
っていうかシロボンどこいった
634風の谷の名無しさん:03/09/22 02:35 ID:0YK06rY5
「地底ゴー! ゴー!」の回で夏海館特製チャーシューと
スーパーで特売のハムの区別が付けられなかったシャウトに
かなりの親近感が湧きました

自分もヒドイ味音痴だから
635風の谷の名無しさん:03/09/22 02:38 ID:0RVDdJlO
>>619
前にどっかのサイトでそんな絵を見かけたんだけど、
最終回にジェッターズのみんなが墓参りしに行くシーンがほしいな。
絵的に。

それがマイティの墓なのか、ゼロの墓なのか、
シャウトのママの墓なのかはわからないけどさ。

そうすると前半(26話まで)のラストときれいにつながる気がする。
脳内妄想だけど…。
636風の谷の名無しさん :03/09/22 03:00 ID:uzuwrAjm
>今までで一番強く覚えてるシーンってどこですか?

「ルーイとおはなし」で、ルーイに手玉に取られてるバーディ
637風の谷の名無しさん:03/09/22 03:17 ID:t9Vxx3uc
ルーイがラストバトルに参戦していれば・・・もっと簡単に決着がついていたかもなー
638風の谷の名無しさん:03/09/22 03:29 ID:s9SbyiBR
で、

第33話「アインでボン!」の中の話で、どうやってジェッター星に帰ってきたの?

639風の谷の名無しさん
>616
俺もそのシーンがベスト
あまりにカッコよくて、悲しすぎた