ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
最近つまらないアニメが多いぞ(゚Д゚)ゴルァ!というあなた!
ボンバーマンジェッターズで(゚д゚)ウマー
毎週水曜夕方6時30分大爆発放送中、見たってや〜

前スレ
【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028350162/
関連事項は>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん:02/10/30 19:24 ID:kLxiljLo
*~●放送日●~*
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
 毎週水曜日18:30〜19:00
BSジャパン
 毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)

*~●公式サイト●~*
TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
3風の谷の名無しさん:02/10/30 19:24 ID:kLxiljLo
*~●関連スレ●~*
シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

*~●実況はこちらで(2ちゃんねるではありません)●~*
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
4風の谷の名無しさん:02/10/30 19:28 ID:ETZ2t1iw
DOCSIS準拠
5風の谷の名無しさん:02/10/30 19:29 ID:G8C9nlM5
こっち本スレですかね
6風の谷の名無しさん:02/10/30 19:29 ID:PWRunyU/
7風の谷の名無しさん:02/10/30 19:29 ID:r21JwOZ1
>>1
おつー

「漏れちゃう漏れちゃう〜」…(;´Д`)ハァハァ
8風の谷の名無しさん:02/10/30 19:31 ID:tm1ZrBh7
こっちが本スレかよ!

乙津かれ―
9風の谷の名無しさん:02/10/30 19:32 ID:Pm/ZQgRf
今日初めて見た

おもしろいじゃねぇか(゚Д゚)ゴルァ
10風の谷の名無しさん:02/10/30 19:32 ID:7HcHlwy0
こっち本スレね、乙。
11風の谷の名無しさん:02/10/30 19:33 ID:tm1ZrBh7
今日のムジョーのよくわからん鉄の輪を見つけて
とりあえず食いつくシーン、激しくワロタん
12風の谷の名無しさん:02/10/30 19:35 ID:kHuk9UIN
>1 乙華麗。

やっぱり放送前に立てた方が良かったね・・・(´ー`)
13前スレ904:02/10/30 19:36 ID:52bds7Z7
>>1
オツカレ
そしてテンプレ採用してくれてありがと
14風の谷の名無しさん:02/10/30 19:38 ID:kHuk9UIN
ところで、実況1600越えてるんですけど・・・。ひょっとして超板?
15風の谷の名無しさん:02/10/30 19:44 ID:0cU+zyH+
                      ,、-、
                  ト、  { rゥ ゙',
                     l ヽ, ゙''" ノ
                ,、-、‐゙!.  ヽr‐"ー-、
              ,/::::::'ー--、    -<
           _、‐':::::::::::::::::/"::ヽ‐'"\ヽ:ヽ
            ~7::::::::::::::::/!:::::/゙、::::;;;;::``:::゙、
              ,'::::::::::i:::/ l::/ ,r>"!ヽ:::::::::::',
 ,.、          l:::::::;イ/r,=, l/ " 'l;レiヽヽ:::::::::}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾ\        レく:::l''l {r';!    ゙、リ  ノ::::/  | 日和見リーダーの座は
  f,'、 ヽ、         ゙7、,ィ゙ー r゙-‐'j 、ミ‐'::::::゙i  < 渡さないわよ!
  ヽ   ~゙゙''''…‐- .、,,,{、;:::ソ,  ヽ,,.ノ 冫;_;、‐'゙   \________
    ゙''''''ー--- ..、、.,,l::l::::゙i, ゙'i'ーァ‐ツ'"、
              ~l、;;;;!.ノ, l:{/゙.、-'"~'、,r、
                   /i'シ }')´、,_ ,、-':::::ス
               ヽ      ぐ'-<",, ヽ
                 冫、,.-‐--r、' /~ ,/
               /::::::::::::::::i゙,r,ヾ ,.-'゙
               /:::::::::::::::::i゙,//ノ
               〈:::::::::::::::::::::::::/',
                 l ̄~~7''i''''''' ',
                 |    !  ',   ',
                 |   l   '、  ',
                 |  .l     ゙、.  ',
               l   l      ゙、  ',
               l  l      ゙、 ',
               ,,j ,l}'j     /、 ヾ'i
              ヾ'";ノ{      ヾ''''゙ノ,
               /´;;;;;;;;ツ       !;;;;;;;;;;ヽ
             /;;:、-''"        ゙ヾ、;;;;゙、
             ~´             ~゙゙
>>1乙。
161:02/10/30 19:45 ID:kLxiljLo
どもでつ
とりあえずこっちに落ちついたようだね

盛り上げていきましょー
17風の谷の名無しさん:02/10/30 19:46 ID:3jHOpFot
>>14
いや、今まで通りマターリと通常板での実況でええやろ。
火曜日の2つも1500を軽くオーバーしてる事だし
18風の谷の名無しさん:02/10/30 19:50 ID:bc4rZ7R3
>>17
了解ボンゴ
19風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:QphIlzaL
シャウトたんに(;´Д`)ハァハァするスレなんてあったのか
20風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:e8kBComU
石炭焼肉を食べたくて、ガングを騙す腹黒ボンゴにワラタ
21風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:hiR3m1j1
新スレ乙!
今日はブっとんでたなぁ。
冒頭の、しゃがみこんだシャウトたんのおちりはかわいかったし、
しろボンはもれちゃう〜 で(;´Д`)ハァハァ
22風の谷の名無しさん:02/10/30 20:15 ID:YjDrP2Oi
コンビ(シロボン・シャウト)とコンビ(ガング・ボンゴ)が出来あがってるから、
鳥さんがどうしても、はみりますね、そういう位置なのだろうけど、出番が…。
来週は、活躍しそうだけれど。

でも、良く動いて喋くる二つのコンビを見てる方が楽しかったりするけれど。
23風の谷の名無しさん:02/10/30 20:18 ID:XR2vvXBF
あの謎のキャラ、鳥さんが変装してるんだとばっかり思ってた。
24風の谷の名無しさん:02/10/30 20:42 ID:bbybI9+f
いやーどこをとっても可愛い。
25風の谷の名無しさん:02/10/30 20:43 ID:lCHtLBGB
             _... .._
           、ィi、 ,r.;ィ ,...,` ヽ  ,r':. ̄ヽ
       rー-‐' :!ソ    ';ヘ';:、 ヾ,':::::::::::::,!
.        !        !ソ,、j  l ゙.ー-‐'
        ゙、  _ .,    ’;ー'   l   >>1 新スレおつかれ〜
         \`,  ノ    `:i  l
          ヽ`'      :i  .!
.           ,. ‐′ ,     i;'  ヽ
        :r;‐;:、 .i',ィ-;‐;、  l:i.   ゙、
.        !゙,:':;'ノ:i゙:.!..i.,:',:'j  | i.:.   `:、
      _ /.゙'.L;' 'ゞ ,..ノ   l .゙:.、.:.:..   \
    :ニ,´ -‐ /´ :i  `'    l ::.ノ''ー-i,,._.  ヽ、
        i   `.、_    _,,.‐ '' .:.:.:.:ノ.ヽ`l ‐;-'    .,:-ァ
        ゙、      ̄      / j' i  ヽ,:-‐''" .ノ
.        r'゙ 、;:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;..:/::::::,r'"  ヽ/;.   /
         ゙7 ' `' ;ー-‐:.'' " __..,ノ `ー-‐'" ,ノ:-‐'"´
           ̄ ヽ__... ノヽー´: `、     /
              ` 、     `_‐;-'"
                 `ー--‐ ''"
26風の谷の名無しさん:02/10/30 20:45 ID:divdUWfO
>>15
体重オーバー必死だな(藁
27風の谷の名無しさん:02/10/30 20:47 ID:B2zlb+bP
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
28風の谷の名無しさん:02/10/30 20:48 ID:divdUWfO
重量オーバーだったな・・・

しかし安心してみてられる点ではジェッターズは今季図抜けてるなあ
アイキャッチの小技も効いてるし
29風の谷の名無しさん:02/10/30 21:11 ID:pw4oif/T
ルーイきゅんのAAはないの?・゚・(ノД`)・゚・。
30風の谷の名無しさん:02/10/30 21:21 ID:phKR/3EO
>>25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

・・・ハァハァ(;´Д`)
再登場しないかな
31風の谷の名無しさん:02/10/30 21:24 ID:3jHOpFot
「こないだは」とか「前回に引続いて」と言う風に前の話の事とかを持ち出すって事は
脚本家同士が毎回他人の脚本をチェックしてるのかな?
だとすると物凄く良い傾向なのだが
32風の谷の名無しさん:02/10/30 21:40 ID:xCyuImOX
>>25
どるふぃん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
33風の谷の名無しさん:02/10/30 21:59 ID:3ZezPnBP
>>31
つーか、普通、脚本家は他の回の脚本も読んでるんじゃない?
一話完結ものと言えども、前後のつながりはあるわけだし。
34風の谷の名無しさん:02/10/30 22:04 ID:52bds7Z7
今回のサブタイ「地底ゴー!ゴー!ゴー!」って
もしかして第5話だから?
35風の谷の名無しさん:02/10/30 22:17 ID:AwgRFM4a
>>34
ワラタ
漏れはあのドリルマシーンが「ゴーゴーダンス」っぽい動きしてるからだと思ったが。
36風の谷の名無しさん:02/10/30 22:29 ID:nF8TK1Ec
マッハGO!GO!GO!
37風の谷の名無しさん:02/10/30 22:31 ID:7N2wKFqk
今秋の新番組ではこれが一番マトモ。
 今日のはコクピットの作画も良かった。
38風の谷の名無しさん:02/10/30 22:37 ID:wBOd+oHc
煽られて必死になってるシャウトたん萌え
39風の谷の名無しさん:02/10/30 22:45 ID:3jHOpFot
・今日の絵コンテ:ボブ白旗
ワンダフルアニメとかグラビデーションとかフルバで絵コンテ切ってた人か(フルバは1回だけだが)
・今日の演出:小華和ためお
かなりのベテランですね。ルパンIII世とかゲームセンター荒らしって…
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0170720.htm

つーか…ハムとチャーシューの味の違いがわからないシャウトさんって
味覚がかなりやヴぁいのでは…?

>>33
そういうもんか?
…どうも何かを勘違いしている気がするぞ…漏れ
40風の谷の名無しさん:02/10/30 22:47 ID:n2tVhrAI
うーん・・・正直、俺の中ではカスミンと同じレベルまで上がってきましたよ?
民放でここまで丁寧に作ってあるアニメ見るのは久しぶりだ。
さりげなく原画に馬越使ってるし・・・金も時間もきちんと用意されたんかな。
41風の谷の名無しさん:02/10/30 22:54 ID:c+SkysgO
シ ャ ウ ト た ん 必 死 だ な ( 萌
42風の谷の名無しさん:02/10/30 22:55 ID:ltsRdXG1
何か物足りないものがあるなあと思ってたら、
今週は「はい!ぼくシロボン!」が無かったのね・・・(;´Д⊂ヨヨヨ
43風の谷の名無しさん:02/10/30 23:04 ID:wBkaj9kF
白ボンとボンゴはいい性格してる
44風の谷の名無しさん:02/10/30 23:05 ID:1NPr+uDf
キャラの表情がコロコロ変わるのが楽しいなぁ
45風の谷の名無しさん:02/10/30 23:08 ID:3ZezPnBP
>>34
ウルトラセブンに全く同じサブタイの話があるんだが。
スタッフのお遊びだろ。

今の若いモンはもう知らんのか……。
46風の谷の名無しさん:02/10/30 23:20 ID:VB0fZslJ
ジェッターズのメイン視聴者層にわかんないネタってのはなー。

我々のような大きいお友達メインではあるまい、このアニメ
47風の谷の名無しさん:02/10/30 23:21 ID:qnJOYs54
>>45
ウルトラセブンは知らなかったけど、五話っていうのもちょっとかかってるんじゃないかな?
漏れは>>34じゃないけれど。

焼肉とか川流れとかチャーシューとか色々小ネタが好き(サムイという人もいるだろうけれど
消防の頃見てたアニメを思い出す。テンポや間の取り方も、上手いなとオモタ。

どうでもいいけど、合体ボンバーマン製造機は、生物にしかきかないと思ってたのだけど、(コウモリ、イルカときて、
今回の相撲コマは一体なにを合成したのだろうと、チョト疑問。
もしかして、爆発後に変身前の姿が出たのかもしれんが、見逃した。
48風の谷の名無しさん:02/10/30 23:22 ID:ltsRdXG1
>>46
わからないからといって本編の価値が下がるわけではない。純然たるお遊び。
ここら辺履き違えてる業界人の多い中この節度の正しさは貴重ですな。
49風の谷の名無しさん:02/10/30 23:32 ID:bri91wnR
もっとエロネタ、キボンヌ!
50風の谷の名無しさん:02/10/30 23:37 ID:3jHOpFot
>>47
今、3話のDr.メカードが製造マシーンの解説をしてるシーンを見てみたんだけど、
基本的には「物質であればなんでもボンバーマンにできる」ようなので
多分相撲独楽に光線を照射したんだろう
何故独楽なのかはムジョーがドリルになると思ったから
で、なんで独楽は独楽でも相撲独楽なのかというと「強そうだから」だろうな
あのムジョーの考えだし
51風の谷の名無しさん:02/10/30 23:39 ID:RhVr7bkf
シャウトたんは味覚障害だったのか・・・
もしかして、何にでもマヨネーズかけるタイプ?
52風の谷の名無しさん:02/10/30 23:42 ID:bri91wnR
シャウトは年いくつなんだ?
53風の谷の名無しさん:02/10/30 23:44 ID:Vd/LehjP
今日始めて見たのだけれど、独特の間といい
ギャグとか小ネタといい、とてもいい感じですね。
いや今期は個人的には見られるアニメが無かったので、
これはとても嬉しかったりします。
54風の谷の名無しさん:02/10/30 23:47 ID:qnJOYs54
>>50
無生物もいけるのですか。
教えてくれてありがd。
55風の谷の名無しさん:02/10/30 23:48 ID:bri91wnR
スレッドは糞ボットン便器が一番おもろいけどナ。
56風の谷の名無しさん:02/10/30 23:48 ID:IWcLdglo
味わかんねぇのにどうやって作ってんだよ。
57風の谷の名無しさん:02/10/30 23:59 ID:ltsRdXG1
>>56
作ってるのはマスターなのでは
58風の谷の名無しさん:02/10/30 23:59 ID:3jHOpFot
>>56
ラーメンはスープさえあればどうにでもなるような(w
一応親父(ツイスト)がいるし、味付けはそっち任せではないかな
59風の谷の名無しさん:02/10/31 00:02 ID:YQG8+lFD
考えてみたら、ラーメン屋のマスターことツイストさんはまだ一度も顔を出していない…
そういうキャラなのかね(w
60風の谷の名無しさん:02/10/31 00:07 ID:LZ7dFX1t
父:ツイスト
娘:シャウト

このへんはビートルズなのね。
61風の谷の名無しさん:02/10/31 00:13 ID:XK2vKmC6
アンドはないのか?
62鉄器時代の浮き袋にワラタ:02/10/31 00:34 ID:A9M30W0q
俺的に今日はモッコリーの完勝だと思う。
でもシャウトをちょと好きになった。
このペースでハマるとヤバい気がする。
63風の谷の名無しさん:02/10/31 00:38 ID:NWc+jGRF
バーのママさん次回からも出てくれるかな(;゚∀゚)=3 ハァハァ
64風の谷の名無しさん:02/10/31 01:13 ID:fgAmgNrL
ムジョーは宇宙に1つしかない鉄器時代のウキブクロを
捨てた・・・・・。

ワロタ(w
65風の谷の名無しさん:02/10/31 01:17 ID:XK2vKmC6
バーいいな。
66風の谷の名無しさん:02/10/31 01:17 ID:OJPTUkgr
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
67風の谷の名無しさん:02/10/31 01:19 ID:95qigByr
>>48
子供にわかるとかマニア受け狙い、とかいうんじゃなく、
単純にスタッフが面白がって作ってる感じが伝わってくるね。
それがそのまま作品の面白さにつながってるように思う。
68風の谷の名無しさん:02/10/31 01:33 ID:XK2vKmC6
もっと女キャラを増やせ。
69風の谷の名無しさん:02/10/31 01:34 ID:oGuk046i
MAXの正体が女って罠。
70風の谷の名無しさん:02/10/31 01:36 ID:XK2vKmC6
70
71風の谷の名無しさん:02/10/31 01:49 ID:KnBlorim
先週から見始めたけど面白いなこれ
今のところギャグも暴走してないし安心して見れるよ( ´∀`)
72風の谷の名無しさん:02/10/31 02:31 ID:CIJ1wMLg
今週の欠点らしきものは2つだけ
>>42の言う通り、「はい!ボクしろボン!」がなかったことと、
次回予告の〆が、シャウトタンの変な顔じゃなかったことだ!!
73風の谷の名無しさん:02/10/31 03:30 ID:I/XGBYfy
>>69
ぼんばぁさん?
74風の谷の名無しさん:02/10/31 07:46 ID:fM9GhGtg
>>39
その人うる星やつらにも関っていたよ。
スタジオぴえろだったころにね。
しかしボンバーマンみてるとうる星やつら思い出されるのはなぜだろう。
ドタバタ感が同じなのだろうなあ・・・・
しかも製作会社スタジオディーンだしな・・・・
75風の谷の名無しさん:02/10/31 08:49 ID:2Irrosan
>>74
そんなもの微塵も思い出されませんが何か?
76風の谷の名無しさん:02/10/31 10:49 ID:I42b0DEs
***********************************************************************
◇ 期間限定!ハロウィーンセールで人気ソフトが50%オフ
***********************************************************************
2日間だけのハロウィーンセール!
◇ ボンバーマンジェッターズ 伝説のボンバーマン <<
◇ 実況ワールドサッカーポケット
◇ ファイヤープロレスリングA
◇ ファイナル ファイトONE
◇ Jリーグポケット
などなど
=========================================================
●オンラインクーポンコード:2GBA88(半角6文字)
●有効期限:11月1日(金)
支払い確認画面にてご入力ください。お忘れなく!
=========================================================
◇対象商品はこちら
※こちらのクーポンのご利用はお一人様1回限りとなりますのでご了承願います。
http://www.toysrus.co.jp/r.sp?f=221031G&j=%2Ftoys%2Fcat.sp%3Fkeyword%3D2GBA88%26l%3D1%26log%3D1
77風の谷の名無しさん:02/10/31 11:12 ID:FyPSe1hW
>>76 在庫無し
78風の谷の名無しさん:02/10/31 11:27 ID:8OIYU7BF
研ナオコっぽいバーのママが(・∀・)イイ!
甘いも酸いも噛み分けてますな。

>>75
IDが2色さん
79風の谷の名無しさん:02/10/31 14:46 ID:KWTA6UMO
このアニメ、なかなか貴重な作品なのでは?
最近のこの手のアニメはギャグがアニメらしくないものが多いですが(今風なバラエティ番組的というか)。これは良い意味で古臭くて、いかにもTVマンガと言った感じでどっぷり楽しめます。
DVD化希望ですが・・・するんでせうか。


80風の谷の名無しさん:02/10/31 15:27 ID:byAmhY8N
最近のアニメは、アニメの良さを殺しに行ってるような感じを受けるのだが。
これは間がいいね。アニメの間だ。
81風の谷の名無しさん:02/10/31 15:32 ID:f3WsgaZ7
何故か漏れも今回はじめてみたのだが、かなり楽しめた。
前にやってたマンキンが糞だったので、その後始まったボンバーマンも見る気がしなかったが、今では最初から見なかったことを後悔している。
この作品を見てると、乗りの良さや雰囲気が、声優のアドリブが特徴的だったビーストウォーズを思い出す。

やっぱ製作者が楽しみながら創っているってわかる作品は見てて気持ちが良いものだ。
82風の谷の名無しさん:02/10/31 17:12 ID:1nWp/YUA
「流線型やから流れるの速いでぇ〜」にワラタ
不安視されてたまさきひろの脚本だが
自分的に過去最高(まだ5話だが)
83風の谷の名無しさん:02/10/31 19:40 ID:YQG8+lFD
つーか、回を重ねる毎に面白くなっている気がするのは私の気のせいですか?
84風の谷の名無しさん:02/10/31 19:57 ID:9hc+bGkf
ドリルジェッターがエレベータから降りるときに
「かっこん」する描写が禿しくツボ。実に特撮テイスト。
こういうところにこだわってるアニメは良いなあ。
85風の谷の名無しさん:02/10/31 20:22 ID:GFD3JlVs
最高のアニメ
86風の谷の名無しさん:02/10/31 20:56 ID:c1t6NObU
>83
ギャグが増えていっている
私の場合シリアス路線が好きなので段々面白くなくなってきてる
87風の谷の名無しさん:02/10/31 22:45 ID:WdvfFMge
少年の頃サンダーバードにときめいてた人間にはたまらんっす。
88風の谷の名無しさん:02/10/31 23:28 ID:aoNjjZuh
ヤッターマンとか楽しみだった年代でも、楽しめますな。

どんな悪役ボンバーマンが製造されるか、ワクワク、ドキドキ・・・

89風の谷の名無しさん:02/11/01 00:05 ID:IwTrI9UD
うる星というより、オレ的には旧作のDr.スランプかな・・・。
ムジョーと独楽ボンバーマンと下っぱのやりとりとか
そのまんまだよな・・。
90風の谷の名無しさん:02/11/01 00:09 ID:wAIbPm0P
正直、爆外伝の神楽ボンというか桑島は
主人公としてはなんか暗いイメージだったことが
ちよボンによって明らかに。

91風の谷の名無しさん:02/11/01 01:06 ID:DU0i5Lhk
よくぞここに来てその名前を持ち出したな・・・しかも2つも
92風の谷の名無しさん:02/11/01 02:21 ID:a1daejLw
キティに口が無いのは差別らしいな…
シロボンも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
93風の谷の名無しさん:02/11/01 03:44 ID:84tnc3AX
ボンバーマンの顔って、目だけ出ている覆面をかぶっているんだと思っていたけど。
94ツルガ:02/11/01 04:04 ID:JqBzT1eL
何が凄いって、スタッフがその気になれば、ギャグにもシリアスにも違和感無く話を振れるところだと思う。
 
関係無いけど小寺勝之と金田朋子って、「サイファイハリー」の時から既に一緒に仕事してたのね。
95風の谷の名無しさん:02/11/01 05:28 ID:93rWyg/W
サイファイハイハリーって目血〜?
96風の谷の名無しさん:02/11/01 06:23 ID:d1RVT4L7
>>86
来週マックス話だからシリアス寄りみたいだけど。
良いバランスかな。
97風の谷の名無しさん:02/11/01 06:56 ID:9zDFvBnR
>>86
シリアスなんていつでもやれる。
しかしコンスタントにギャグを入れるのは生半可ではない。
98風の谷の名無しさん:02/11/01 07:06 ID:ULOvg0rH
まだ、2発目かい?伸びないな。
ちよボンじゃなかったら、見ることのないアニメだったし。
99風の谷の名無しさん:02/11/01 07:36 ID:mu0vhmwt
第1話から見ることができたのは実にラッキーだったと思う
100おやじ萌え:02/11/01 08:51 ID:ls4W9GHd
>>94
手コキぼん…
101風の谷の名無しさん:02/11/01 10:43 ID:aHut03xs
>>99
漏れも第一話はホントたまたま付けてたんだったなぁ

そういや一話に出てきた女の子、ヒロインかと思ったら
完全に無かったことになってるな(w
102風の谷の名無しさん:02/11/01 12:35 ID:4CNjPMqI
(・∀・)ニヤニヤ
103風の谷の名無しさん:02/11/01 13:51 ID:F3FKVTPa
先週から見始めたんだが、ボンゴとあのロボットの掛け合い好きだ(w
104風の谷の名無しさん:02/11/01 18:13 ID:l6NFNm6+
105風の谷の名無しさん:02/11/01 18:57 ID:ci4o+xY8
柳原、素でガングの声なのか…
深夜番組見てて驚いたわ(w
106風の谷の名無しさん:02/11/01 20:10 ID:9zDFvBnR
>>105
こないだのアレかな?
漏れも見てて笑った笑ったw

アメリカザリガニの名前は知ってたけど顔と声は知らなかったのよねー
107103:02/11/01 20:27 ID:BvX8lQWB
>>104-106
あ、芸人さんなのか、納得。
というかあの二人のためだけに見るよ、これからも(w
108風の谷の名無しさん:02/11/01 21:08 ID:DU0i5Lhk
石炭で焼肉焼いたら肉なんか食えないとおもうってのはガイシュツ?
109風の谷の名無しさん:02/11/01 21:19 ID:ci4o+xY8
>>108
そういうモンなの?
俺焼肉ってのは良く知らないんだけど
七輪の中に良い炭入れてその上で肉焼くと(゚д゚)ウマーじゃないの?
110風の谷の名無しさん:02/11/01 21:24 ID:RIcQf5jZ
石炭から発する赤外線で肉を焼くんじゃなかったっけか?
111風の谷の名無しさん:02/11/01 21:38 ID:sE1pgcFS
何からつっこめばよいやら。
ええと、まず焼肉じゃなくてチャーシューは焼くんじゃなくて燻すんだよ。
それに熱した石炭を使ったんだな。あと発せられるのは遠赤外線だ。
112風の谷の名無しさん:02/11/01 21:47 ID:23kkbff4
チャーシューは煮るもんだと思ってた。違うの?
113風の谷の名無しさん:02/11/01 21:58 ID:VQsIHVCV
子供向けアニメのスレは伸びにくいようだ
114風の谷の名無しさん:02/11/01 22:04 ID:ci4o+xY8
>>112
普通は煮るもの。けど、燻製にする所もある
ツイストさんの所は燻製のチャーシューを使う店のようだ

>>113
脚本作画動画声優への文句が少ない分レスも少なめ。つまりマターリ進行
115風の谷の名無しさん:02/11/01 22:05 ID:RIcQf5jZ
アニメ板では珍しいスレだと思う
116風の谷の名無しさん:02/11/01 22:07 ID:ci4o+xY8
っと、じゃあ整理すんべ
108は「炭で焼肉焼いたら〜」と言っている(実況スレにも似たようなレスがあったっけ)
109と110は焼肉に対してのレス
111はツイストさん所のラーメン屋のチャーシューの事を言ってる
つまり111はちと的外れだったわけだ…けど111は悪くないぞ。悪いのは漏れ(=109)だ
117風の谷の名無しさん:02/11/01 22:14 ID:D8rdWx4m
>>108
地球人ならな。
118風の谷の名無しさん:02/11/01 22:39 ID:oBO3pQa9
原画に馬越が入っててびっくりしたな。
自分がキャラデザしたどれみやカスミソの作画は(ほとんど)やらないで、なにやってんだ。
119風の谷の名無しさん:02/11/01 22:54 ID:sBLklPRm
>>116
ややこしい…。そして無性に肉が食いたくなってきた。
120風の谷の名無しさん:02/11/01 23:18 ID:khq81jmY
結論:明日は朝からチャーシューと焼き肉を食べましょう
121風の谷の名無しさん:02/11/01 23:18 ID:HCLumgip
よし、焼肉食いに行くぞ!
122風の谷の名無しさん:02/11/01 23:36 ID:ZcgbVi7Y
あの雰囲気のあるBarのマダムは、TNGのガイナンを彷彿とさせるな。
123風の谷の名無しさん:02/11/02 00:12 ID:+7KDgI3s
めだかの学校の、めだか先生。
124風の谷の名無しさん:02/11/02 00:46 ID:TgskbViH
>>122
ソレダ(・∀・)!
あのクチビルと歯は確かにウーピーっぽい
125風の谷の名無しさん:02/11/02 02:38 ID:+Z9WZ74E
やぱ、海に潜るのはマリンジェッター、空を飛ぶのはスカイジェッターってりゅうのだろうか
126風の谷の名無しさん:02/11/02 04:02 ID:bZXnQE4m
>>125
既出(W

スカイジェッター(3話)、マリンジェッター(4話)
もしかして観てない?
127風の谷の名無しさん:02/11/02 07:50 ID:x/b14iaW
おお、そうでしたか。すいません。
すると巨大な敵を倒す場合は若本ジェッターていうのに乗り込むんですか。

あとマックスがお兄ちゃんだというのは既出?
128風の谷の名無しさん:02/11/02 08:17 ID:MwuZlN58
>>127
ガイシュツかな。両方、声が高橋広樹さんだしねw
129風の谷の名無しさん:02/11/02 09:15 ID:EKLxL4eP
ドリルジェッターは奥にあるのか、格納庫でコンテナが回ってる
時間がいつもより長かったのが芸コマやね〜。

ランドスカイマリンにドリルで装備全部なんかな?
130風の谷の名無しさん:02/11/02 10:15 ID:305yEgoG
>>129
あの半径であんなに廻したら一周するだろ、と思った漏れは逝ってよしですか?
131風の谷の名無しさん:02/11/02 10:23 ID:yb+8lYlr
>>127
ソースは?
声が一緒って言うのがストレート過ぎて、逆にミスリードさせようという
スタッフの狙いかと思ったんだが、
深読み?
132風の谷の名無しさん:02/11/02 12:32 ID:kPzrnKyV
やっぱり水商売だから魚なのかな。<マダム
133風の谷の名無しさん:02/11/02 13:58 ID:vft+numP
>>131そう深読みするような性質の番組でも無いと思うが。
せいぜいがシュバルツ・ブルーダーじゃないかな。
つーかオープニングの扱いがすでに兄→仮面じゃ。
134風の谷の名無しさん:02/11/02 16:10 ID:qTRQrsIf
ま、知りたいやつはゲーム買えと・・・
135風の谷の名無しさん:02/11/02 16:15 ID:JPYwJuVT
携帯ゲーム板でこんなスレ発見。

ボ   ン   バ   ー   マ   ン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1035987728/l50

全然レスついてないようなんですが…
136風の谷の名無しさん:02/11/03 11:27 ID:kCK9d6MY
>>133
いや、このスタッフは何をするかわからんぞ。
1話と2話の間の空白の半年間? に秘密がありそうだが、
ほんとにゲームやらないとわからないの?
アニメじゃそこ明かされないってのもなー。
137風の谷の名無しさん:02/11/03 13:21 ID:zcmPgKXn
ん?MAXはマイティの戦闘データから作られたロボットじゃないのか?
と、ゲームやった奴の感想でした。ちなみに私はアニメ見たことありません。
138風の谷の名無しさん:02/11/03 14:44 ID:R8W9yXlb
>>137
ネタバレして楽しいか? 
氏ね!
アニメみてないなら、書き込むなヴァカ!
139風の谷の名無しさん:02/11/03 18:04 ID:eMZbDciC
設定なんかわかってても楽しめるのが面白いアニメだとおもいまつ(´・ω・`)
140風の谷の名無しさん:02/11/03 18:33 ID:zcmPgKXn
>>137
あ、悪気はなかったんだ。スマン。
141風の谷の名無しさん:02/11/03 18:47 ID:SdYo3Nwn
ボンバー上げ
142風の谷の名無しさん:02/11/03 18:49 ID:eMZbDciC
や、>>137には悪気があったような気もしなくもないでつが(´・ω・`)
143風の谷の名無しさん:02/11/03 18:58 ID:Fc9gE/Yv
OP思い出してみ。
なんかスゲー恥ずかしくならないか?
144風の谷の名無しさん:02/11/03 19:04 ID:MIC4Dv+5
またしても疑惑の画像(w
さあ再度検証しようではないか
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021103145627.jpg

>>143
最初はめっさ恥ずかしい。それは認めよう
だがリピートで聞いているうちに次第と…
それがすわひでおの魔力だ
145風の谷の名無しさん:02/11/03 20:23 ID:rNdo2LE3
分数できない大学生に対するオマージュかとおもった
146風の谷の名無しさん:02/11/03 21:38 ID:kCKFbneW
>>144
検証しようにも、むしろ上段中央のへそちらと、
上段右上のローアングルに(;´Д`)ハァハァ してしまいまつ。
147風の谷の名無しさん:02/11/03 21:43 ID:x6NkP2gU
上段右上、いろんな意味でヤバイよ〜
特に右手のレバーの持ち方が・・・・(;´Д`)ハァハァ
148風の谷の名無しさん:02/11/03 23:54 ID:5kpOyinL
>>118
作監が自分の後輩だったからでは?

グラップラー刃牙の佐藤雅将氏作監の回にも、毎回原画やってたよ
後輩を手助けしてあげるために原画でゲスト参加するのは
さほど珍しくない事と思われ
149風の谷の名無しさん:02/11/04 00:02 ID:Fyrhxyut
ほら見ろ
あれはパンツだ!
下段中央
>>114のやつのこと
150風の谷の名無しさん:02/11/04 00:20 ID:tT0ITTZr
おもろいのにあんまレスつかんね。
151風の谷の名無しさん:02/11/04 00:23 ID:3XhJyGVc
>>150
本編を見ている時間を楽しみきってしまえば
あとでうじゃうじゃと語るような事ありませんしねぇ。
キンゲも似たような傾向ね。
152_:02/11/04 00:42 ID:oFAVlNsl
シャウト萌え〜(*^^*)
ラーメン屋娘なのも良い〜。


http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/character.html
153風の谷の名無しさん:02/11/04 01:28 ID:SJFPgtCA
改めて見ると、シャウトタン可愛いな。

行方不明の兄貴に関しては、そのうち語られるんじゃないの?
とりあえず楽しみにしておこうっと。
第2話でいきなり過去の人にされてたのが唐突で戸惑ったが。
154:02/11/04 02:09 ID:oFAVlNsl
>>153

謎のボム使いマックス
・・・・兄貴だろ?(汗
155風の谷の名無しさん:02/11/04 02:10 ID:iaIUaZgD
>>154
悪気の無い137によって微妙にネタバレされてしまいますた
156風の谷の名無しさん:02/11/04 02:15 ID:6XrJr8dp
>>152
シャウトがブーメランの使い手みたいなこと書いてあるけど
そんなシーンあった?
157風の谷の名無しさん:02/11/04 02:19 ID:9yeqI71W
絵がさ、お子様向けでもあり
萌えでもありちょこっとポップっぽさもあって
凄いな〜と、あーしろぽん可愛いよぅ〜
158五段:02/11/04 02:24 ID:CPb6ZXx0
>>153
以下、日本工業新聞の記事を一部引用。これを読むと、ゲームを買っ
た人には、ネタバレする権利がおまけについてくる、とも解釈できる。


ハドソンは、新作アニメーションとゲームソフトを連動させた展開を
行う。人気キャラクターの「ボンバーマン」を題材にしたアニメが今
月からスタートしたのに 合わせ、24日に第1弾のソフト「ボンバーマ
ンジェッターズ・伝説のボンバーマン」を「ゲームボーイアドバンス」
向けに投入。テレビでは明らかにされない謎をゲームで明かすような
仕掛けを盛り込み、ソフト購入に結びつける。

24日発売のゲームは、アニメと同じ世界観を持った作品で、TVアニ
メでは抜けていたストーリーを補完する内容になっている。アニメの
第1話の内容と、第2話の内容の間にある半年間のブランクを、ゲーム
のストーリーが埋める形となっている。
159風の谷の名無しさん:02/11/04 04:00 ID:jhoVJXeE
>>156
一話でシロボンの宇宙船をかわしたやつがそうなのかな?
160風の谷の名無しさん:02/11/04 09:33 ID:ww3Unfex
>>159
1話でなくて2話だったような気が。
それ以外にもOPで少し出てる。
161風の谷の名無しさん:02/11/04 11:13 ID:Zs62QIrx
>>158
>テレビでは明らかにされない謎を〜

「テレビでは明らかにされないシャウトたんの謎を〜」なら買いますが何か?
162風の谷の名無しさん:02/11/04 14:03 ID:8B3BB1xN
じつはシャウトがしろぼんの兄。
163風の谷の名無しさん:02/11/04 14:17 ID:mFDEoS+w
このアニメでしろぼんの兄がどうなったのかドキドキしてる奴いるのか?
164風の谷の名無しさん:02/11/04 14:52 ID:4w3N7FKP
このアニメ、無印メダロットと同じにおいがすると思うんだけど
165風の谷の名無しさん:02/11/04 15:15 ID:CPb6ZXx0
>>160
5話でシロボンが出した特売のハムを切るために振り上げたのが
ブーメランじゃない?ハムやチャーシューも切れる優れモノ?
166風の谷の名無しさん:02/11/04 15:20 ID:PLLiA/ME
俺にとってはミルモがつまらなくなった分
救世主みたいな番組だな ジェッターズ。
167風の谷の名無しさん:02/11/04 16:18 ID:oXFlvElh
↑(´・ω・`) ショボーン
168風の谷の名無しさん:02/11/04 16:30 ID:WmL+tjlk
>>164
だが、シリーズ構成がメダロット魂のメインライターだという皮肉(W
169風の谷の名無しさん:02/11/04 17:58 ID:ww3Unfex
>>165
アレは普通に包丁じゃないの?
170風の谷の名無しさん:02/11/04 20:28 ID:mDTCZEIR
包丁ですね。
ブーメランじゃないです
171風の谷の名無しさん:02/11/04 21:28 ID:qE4OhQHf
>>168
しかもキャストも魂と結構かぶっている罠。
ナエさんとシャウトが同じ声優さんだ!
音響監督も魂と同じ。
172風の谷の名無しさん:02/11/04 22:00 ID:qY2yD3lk
ああ忘れたかったのに…。
全て監督が悪いと言ってみる。
173風の谷の名無しさん:02/11/04 23:18 ID:CPb6ZXx0
シャウトたん、知性あふれる声だと思っていたら、水野理紗さんって
上智英文科を2000年に卒業してたのね。なんだ、俺の後輩じゃないか。



(出身大学は違うけど・・・)
174風の谷の名無しさん:02/11/04 23:20 ID:hqmkJtVp
おっさん。
175風の谷の名無しさん:02/11/04 23:44 ID:X4gVMMDw
やめろー、メダ騙椎の話はするなー。
悪夢の記憶が甦るるる〜。

監督と制作会社のせいと言ってみる。
176風の谷の名無しさん:02/11/05 00:01 ID:wTqcsZyU
鳥さん(;゚∀゚)=3 ハァハァ
177風の谷の名無しさん:02/11/05 00:06 ID:AVaKt3P9
某監督も原画で参加してくれれば超強力なんだが。
178風の谷の名無しさん:02/11/05 00:28 ID:6X2Pbr22
>176
鳥さんみてるとクラマを思い出しまつ。

ところでヤフーで売ってるジェッターズのカレンダーの中身が
気になるです。シャウトたんやバードたんやルーイたんがでっかく
出てるなら買いますが。
179風の谷の名無しさん:02/11/05 00:37 ID:QXKd8U8y
確か第2話冒頭、シャウトがスクーターから飛び上がるときに使ってなかったっけ?
ワイヤー付きのブーメランを街頭に巻きつけて。
180風の谷の名無しさん:02/11/05 00:51 ID:7DvptMW2
>178
懐かしい名前だな、クラマ。
人の姿より鳥さんのが好きだったな…。
181風の谷の名無しさん:02/11/05 01:23 ID:/sXJJ65G
漏れの場合クラマと聞くと一も二も無くクラマ姫@うる星やつらだったりするわけだが(*´Д`)
182風の谷の名無しさん:02/11/05 11:54 ID:dhJOZoBz
ガーン、クラマ姫のことじゃなかったのか!・・・と真剣にボケてしまった火曜のお昼時。
183風の谷の名無しさん:02/11/05 12:05 ID:1AlNXa7w
いろいろ聞いてみると、ゲームの売れ行き今ひとつみたいだね。
アニメ見ている人の層と、ゲームする人の層が微妙にずれてる。
アニメとゲームを連動させるにしても、一ひねり欲しかった。
ハドソンのマーケティング部員は冬のボーナス大幅カットかな。
184風の谷の名無しさん:02/11/05 12:42 ID:ne1IlVUs
PS版のジェッターズ、キャラがしゃべりまくるんなら買うけど。
185風の谷の名無しさん:02/11/05 13:13 ID:EQ6l7U3Z
ボンバーマンってさ、据置きで友人や家族、恋人と楽しむパーティーツールであって
携帯機ゲームでするもんじゃなさげな気が
186風の谷の名無しさん:02/11/05 13:31 ID:/sXJJ65G
>>185
外で対戦するお友達がいるお子様には何の問題も無いわけですが。
187風の谷の名無しさん:02/11/05 13:44 ID:EQ6l7U3Z
ああそうか、基本を見落としてますた
188風の谷の名無しさん:02/11/05 13:47 ID:/sXJJ65G
>>187
やっぱ子供にとってはオンラインより直結のほうが遥かに楽しいらしく(´・ω・`)
ほんとゲームボーイ系はいい商売してるよ・・・
189風の谷の名無しさん:02/11/05 19:43 ID:prvqk7Bc
このアニメどないやねん?
女キャラ一人って寂しいな。
190風の谷の名無しさん:02/11/05 19:48 ID:xixuRIUl
シロボンも女だ。
191玩具:02/11/05 19:53 ID:FVMjHurF
ナンデヤネン!ナンデヤネン!
192風の谷の名無しさん:02/11/05 20:01 ID:/sXJJ65G
>>190
素でそう思ってる香具師がいそうで怖い。
193風の谷の名無しさん:02/11/05 20:54 ID:BzTQoK8U
>>190
いや!幼女だ!


・・・・以上、脳内フィルターですた
194風の谷の名無しさん:02/11/05 23:16 ID:dHvwV9cI
>>189
そこがいいんじゃん
紅一点という言葉を知らんのけ?
195風の谷の名無しさん:02/11/05 23:27 ID:fbijHmfw
タカラのサイトにも出てますた
ttp://www.takaratoys.co.jp/bomberman/index.html
コナミグループ各社から製品出るらしい
196風の谷の名無しさん:02/11/05 23:30 ID:3prFWOF8
はっきり言ってシロボンが一番声かわいいな。
197風の谷の名無しさん:02/11/06 00:06 ID:/lvUFDmP
ガングの声もある意味かわいい。
198風の谷の名無しさん:02/11/06 00:12 ID:bbuEKntG
>>195
・・・「オリジナルシロボン顔ビデオ」・・・・・・?
199風の谷の名無しさん:02/11/06 00:25 ID:DErl6477
顔ビデオワロタ。
あのデッキで再生しないと何の意味もないし。
200風の谷の名無しさん:02/11/06 00:27 ID:FEa1usZD
200げっとー
201風の谷の名無しさん:02/11/06 00:38 ID:fAmmOFG0
前回の話でしろボンが男の子と確定してから、
むしろ萌えが増しましたが、何か?
202風の谷の名無しさん:02/11/06 01:55 ID:0f6iBgvx

今後わたしは全ての(´・ω・`) ショボーンを(´・ω・`) シロボーンにする宣言をしますた! 今!
203風の谷の名無しさん:02/11/06 01:55 ID:z69y7jgt
204_:02/11/06 02:05 ID:NYFYpyG6
>>196

まぁ・・ちよ助の声だからねぇ

205風の谷の名無しさん:02/11/06 02:06 ID:bUQk2HLd
 ●
( ´・  ・`)ノ シロボーン
206_:02/11/06 02:10 ID:KPAv+CvM
>>196

まぁ、ちよ助の声だからねぇ

207風の谷の名無しさん:02/11/06 02:21 ID:DErl6477
>>204,>>206
 ●
( ( ∩ ∩))ノ ケコーン
208くろボン:02/11/06 02:35 ID:KPAv+CvM
火・火・英語でファイャーッ!!


主主主のアニソンだよ・・・。
209風の谷の名無しさん:02/11/06 02:55 ID:BOZb7jK0
主主主とか逝ってるや月もい
210風の谷の名無しさん:02/11/06 02:55 ID:BOZb7jK0
ダイガンダーデモマンセーしとけキモイ
211風の谷の名無しさん:02/11/06 04:00 ID:7bN8XYej
>>208
英語あんまり得意じゃないんだけど、「ファイャーッ!!」ってたしか
タクシーを呼び止める時に叫ぶ言葉だよね?
212風の谷の名無しさん:02/11/06 05:17 ID:VZaBJU6B
監督様のページハケーン
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~raindog/
213風の谷の名無しさん:02/11/06 07:37 ID:SUJuUYwJ
シャウトの声がちょっとババくさくない?
214風の谷の名無しさん:02/11/06 10:22 ID:2sXiETpa
そんな貴方に
ボンバーマンジェッターズ。

いや、それはさておき今日は放送日ですよ
今週はストーリーの要点だから今までみたいな展開は期待できないかな?

>>213
逆にハマってる罠。シャウトさんって性格もややオバサンくさいし

>>195
顔テレビデオめっちゃホスィ(w
よーしパパ応募しちゃうぞ〜
215*~○実況スレ○~*:02/11/06 17:46 ID:7J4hek4y

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 2発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034761541/l50
216風の谷の名無しさん:02/11/06 17:47 ID:NqSkjtXr
正直、これ見てるとあずまんがネタが思い付いてしょうがない
217風の谷の名無しさん:02/11/06 18:00 ID:eZLbdQif
ボンバーまんが大王
218風の谷の名無しさん:02/11/06 18:01 ID:bUQk2HLd
>>217
ああっ!
冬にそのタイトル使おうかと思ってたのに・・・って誰でも思いつくか(;´Д`)
219風の谷の名無しさん:02/11/06 18:31 ID:LBIjRJB4
いきなりキタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
「やめてよおにいちゃーん!」
神!!
220風の谷の名無しさん:02/11/06 18:32 ID:bUQk2HLd
もしかして今日は泣ける系の話なのかしら(´・ ・`)
221風の谷の名無しさん:02/11/06 18:40 ID:Api7rl02
((´0 0`))
222風の谷の名無しさん:02/11/06 18:45 ID:BOZb7jK0
シャウトの声は自然で妙な高音より逆に若々しいと思うが
223風の谷の名無しさん:02/11/06 18:45 ID:pscqwGgX
ちよボン、10才だったのか.......
224風の谷の名無しさん:02/11/06 18:46 ID:2sXiETpa
>>217-223ここで実況するなよ
225風の谷の名無しさん:02/11/06 18:55 ID:u3cygFtP
定番の兄ちゃんネタできたか
226風の谷の名無しさん:02/11/06 18:55 ID:Ws0xMi/j
スゲー・・・・
昨日のスパイラルなんかよりもちゃんとシリアスができてる・・・
音楽もかっこいいし、このアニメにマジ惚れたぞ
227風の谷の名無しさん:02/11/06 18:56 ID:bUQk2HLd
ちょっとシャウトたんのテンションが低めだった気がした・・・
228風の谷の名無しさん:02/11/06 18:57 ID:tC67Ib5S
充実した30分だったね〜。
CMの「ん」言葉大会にも大笑い(w
229風の谷の名無しさん:02/11/06 18:57 ID:2sXiETpa
シリアスもギャグも鉄壁だな。
Aパートでシリアスオンリーと見せかけておいてBパートでいきなりケコーン
230風の谷の名無しさん:02/11/06 18:58 ID:d9AaC49K
今週は普通に燃える展開だった
悲しい時の音楽がちとクドかったが
231風の谷の名無しさん:02/11/06 18:58 ID:HJfEH6mN
兄貴がライバル疑惑…。
これって懐かしい特撮もの
星獣戦隊ギンガマンのような展開
このままあいつ仲間になったりしないだろうなぁ…。
232風の谷の名無しさん:02/11/06 18:58 ID:p11kn0Ut
今日は1話以来のシリアスでした(^^)
というか本筋
233風の谷の名無しさん:02/11/06 18:59 ID:tC67Ib5S
ギンガマンもすでに「懐かしい」入っちゃうか(w
234風の谷の名無しさん:02/11/06 18:59 ID:+9UqUpQe
さて、風呂はいってヒカルに備えようと。
235風の谷の名無しさん:02/11/06 18:59 ID:HJfEH6mN
これ化けるなと思う人挙手
236風の谷の名無しさん:02/11/06 19:00 ID:7FjjUWZb
うおおおおお、泣かせて、笑わせて、シリアスですか、完璧ですよ。
どおしてこんなに面白いんだろう。しゅげーや。
しろぼんが決闘を受ける所なんかじーんとしちまったよ。
シャウトの初ブーメランも見られたし、バーディもカコヨカッタし、言うこと無し!

ところであれだけMAX=兄? とプッシュすると言うことは、実は(略
237いいわ:02/11/06 19:00 ID:hTW5bl6y
世界に一つしかない保安官バッヂを取られた次の週に、
早速仕事を忘れる、そんなあなた達が好きです。
238風の谷の名無しさん:02/11/06 19:00 ID:LBIjRJB4
荒野ばっかは皮肉か素なのか微妙だな
しかし、おもろいなアニメ
鳥とMAXかっけ〜
239風の谷の名無しさん:02/11/06 19:01 ID:bUQk2HLd
>>235
 ●
( ( ^ ^))ノ
240風の谷の名無しさん:02/11/06 19:01 ID:7FjjUWZb
あ、さりげなくシロボンを見守るシャウトたんもよかったなあ。
おねいさん属性爆裂ですなあぐへへへへ
シロボン10才はこれで判明したんだけど、シャウトは……15才くらい?
241風の谷の名無しさん:02/11/06 19:02 ID:tC67Ib5S
兄の凶報が伝えられたのは、あの暑い夏の午後。ただ響き渡る蝉の声。

しろボンの「もうここまで来ちゃったもんね」
「ぼくやるよ。」…いちいち台詞がツボだなあ。
見守るシャウトタンも良さげ。ちょっとお姉さん風吹かせすぎだけど(w
242風の谷の名無しさん:02/11/06 19:02 ID:Ws0xMi/j
「小さくてもやっぱり男の子ね」
「なんだよー。どーゆー意味だよー」


シャウトちゃん、何の話をしてるの?(笑
243風の谷の名無しさん:02/11/06 19:03 ID:ckyWypKS
変な家のキャスト見るの忘れちった
244(´ー`):02/11/06 19:03 ID:5MeE86XF
ほんとにシリアスとギャグのメリハリがついてて、すごくいいやい(´ー`)
ケコーンを申し込まれてテレるしろぼんはかわいかったやい(´ー`)

(しろぼんの45口径)Oo.( ´ー`)y-~~
245風の谷の名無しさん:02/11/06 19:03 ID:Ws0xMi/j
>>235
(´ー`)ノ
246風の谷の名無しさん:02/11/06 19:03 ID:xoBdqwnp
>>235
ノシ

声だけで萌え尽きそうだよ…(;´Д`)ハァハァ
247風の谷の名無しさん:02/11/06 19:03 ID:HJfEH6mN
ギンガマンの展開から考えると…
兄貴行方不明

白ボン兄貴の代わり

MAX兄貴乗っ取る?

白ボン幾度かMAXと戦う

兄貴理性を取り戻す

兄貴復活後戦闘時MAXに変身して戦う
こんな展開にならないだろうな…?
248風の谷の名無しさん:02/11/06 19:04 ID:BqovL8dI
おいもうそろそろ止めさせないと金田が気づかないところで放送禁止用語を言わされそうだ

ヤッターマン コーヒー ライター とかネ!!
まぁ、お兄ちゃんやめてなどという微妙な位置でこそハァハァな訳ですが

来週はマターリマターリしそうで期待大
249シロボン:02/11/06 19:04 ID:hTW5bl6y
10さいですけどー
250風の谷の名無しさん:02/11/06 19:05 ID:bUQk2HLd
>>249
あぅー
251風の谷の名無しさん:02/11/06 19:06 ID:QkflpoBM
>>238
「そういえばこういうのって荒野シーンばっかりだなー」
「そだねー」

とかいうよーなスタッフ内の会話を反映してそう、程度かと。
252風の谷の名無しさん:02/11/06 19:07 ID:LBIjRJB4
10歳か・・・あらたな萌え要素が・・・
ちよちゃんは何歳だっけか?
253風の谷の名無しさん:02/11/06 19:07 ID:ZZkvEt5p
今回ラスト5分ぐらいしか見れんかった・・・。今回の詳細求む。萌えポイント高かった?
254風の谷の名無しさん:02/11/06 19:08 ID:D5PjH348
ハウジングボンバー爆死!
255風の谷の名無しさん:02/11/06 19:08 ID:bUQk2HLd
>>252
1年のときで10歳ですけど〜
256風の谷の名無しさん:02/11/06 19:10 ID:Ws0xMi/j
つまり金田の声は10才なみ、と



それはそれで。
257風の谷の名無しさん:02/11/06 19:10 ID:bUQk2HLd
>>253
シリアスで且つ萌えという素晴らしい回ですた。
258風の谷の名無しさん:02/11/06 19:10 ID:LBIjRJB4
>>255
ちよちゃんも10歳でしたか

ローン30年、通勤3時間・・・・なまなましいな
259風の谷の名無しさん:02/11/06 19:11 ID:BqovL8dI
>>253
ムジョーのがいつにもましてもっこ利してました
260風の谷の名無しさん:02/11/06 19:15 ID:wXBD7iHf
10歳で45口径・・・(;´Д`)ハァハァ
261風の谷の名無しさん:02/11/06 19:15 ID:7bN8XYej
>>258
四街道から車で15分というところかなぁ。

>>243
コマボンバーと同じ人(内藤玲)
262風の谷の名無しさん:02/11/06 19:16 ID:kjmBFY0l
あず厨氏ね
どこにでも沸きやがって消え失せろ
263風の谷の名無しさん:02/11/06 19:16 ID:qdM7g5tQ
口が無いとどのくらい制作楽なの?
264風の谷の名無しさん:02/11/06 19:17 ID:ckyWypKS
>>261
サンクス

やる気なさそうな声が良かったな
265風の谷の名無しさん:02/11/06 19:18 ID:7FjjUWZb
シャウトのブーメランよく見えなかったけど、糸付きだったんだなあ。
投げっぱなしだと勿体ないとか考えたんだろうなあ。
せこい。
266風の谷の名無しさん:02/11/06 19:18 ID:Api7rl02
>>253
シロボン、兄ちゃんの夢見る。
世界に1つしかない保安かバッチを取り戻しにJS発進。
敵とドタバタしてるうちに、保安官バッチは踏まれてペシャンコに。
しかし、それは偽者で謎の人影が本物を盗んでいく。
シロボン対決するが負ける。しかし、その仕草は兄に似ているのであった・・・。
267風の谷の名無しさん:02/11/06 19:19 ID:bUQk2HLd
>>265
しかし結局踏まれておじゃんな罠w
いい演出だー
268風の谷の名無しさん:02/11/06 19:20 ID:hTW5bl6y
>>262
このスレでそういう発言は、できれば自粛していただきたい。
269風の谷の名無しさん:02/11/06 19:21 ID:Kd2lvenW
>>262
貴様!
ちよボン萌えを否定するかッ!!

このアニメて登場人物が漏れなく魅力的だよな。アメザリも好き。
あと鳥さんはシリアス担当のうえにすっぴんでも飛べるんだな。
270風の谷の名無しさん:02/11/06 19:24 ID:FGRv7YK1
>>263
アフレコも楽そうだ
271風の谷の名無しさん:02/11/06 19:25 ID:WrLrk7RP
どーでもいいが、予告でガングが七輪(?)にされて松茸焼いてたのにワラタ
272風の谷の名無しさん:02/11/06 19:29 ID:LBIjRJB4
OP前のは、声だけ聞いてると
妄想が広がるぞ・・・ハァハァ
273風の谷の名無しさん:02/11/06 19:30 ID:o4ULMQUR
何というか、ちゃんと作られているアニメだよな。
274風の谷の名無しさん:02/11/06 19:30 ID:TZd8ySso
>>230
>悲しい時の音楽がちとクドかったが

同意。曲の数少なすぎ
275風の谷の名無しさん:02/11/06 19:32 ID:ckyWypKS
>>269
ちよボンって書くからウザがられるんじゃ…
276風の谷の名無しさん:02/11/06 19:34 ID:bUQk2HLd
>>275
漏れもその表記はうざい。
277風の谷の名無しさん:02/11/06 19:36 ID:Lf60CSKa
ウザイって言ってるヤツもウザイ
278風の谷の名無しさん:02/11/06 19:38 ID:7FjjUWZb
シロボン、シャウトの口上が変わってるなんてよく気づいたよな。
オレでもきづかんかったぞ
279ツルガ:02/11/06 19:39 ID:bGbvyZuy
なんと言うか、「音」の使い方がいい。
風の音とか、蝉の声とか、空気感を出そうとしているのが伺える。
こういう何気ない演出って、スタッフが意識してないアニメではとことん無視されるからなあ。
 
同じ曲を使う頻度が高いのは確かにどうかと思うけど。
280風の谷の名無しさん:02/11/06 19:41 ID:7bN8XYej
それよりも、麻生かほりのボン婆さんってどうよ
281風の谷の名無しさん:02/11/06 19:46 ID:TZd8ySso
爆発シーンが何気にこだわっててかっこいい。
282風の谷の名無しさん:02/11/06 19:49 ID:jmq4zZM2
しかし……
なんなんだこの感覚は。
このアニメを見てると、毎週次の話が気になって気になってしょうがなかった
小学生時代の気持ちを思い返す。
友達と遊ぶのをちょっと早めに切り上げて、TVの前に座ったあのときの感覚。
……懐かすィ……
283風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:PEx4Sy7D
今回は一段と面白かった。こんな面白いアニメを見たの何年ぶりだろう。
284風の谷の名無しさん:02/11/06 19:55 ID:l1xUyDyd
朋ボンよりちよボンの方が呼びやすいし韻を踏んでいるからなあ。
まあ前スレで言ったてように爆外伝のしろボンとの区別でもある。

ちなみにラジオAT−Xで浅川松岡らが金朋をちよすけと呼びまくっている。
どうやら素で呼ばれているらしい・・・。
285風の谷の名無しさん:02/11/06 20:01 ID:+JM/nHSg
このアニメ面白いね。先週から見て好きになってしまいますた。
しろボンに癒される・・
286風の谷の名無しさん:02/11/06 20:03 ID:bUQk2HLd
シロボンは全部カタカナでやんす。
287風の谷の名無しさん:02/11/06 20:09 ID:WtWNNVGV
今期一番の糞アニメに決定しますた!
288風の谷の名無しさん:02/11/06 20:11 ID:3eg6eFku
>>287
ナイスな煽り!イカすぜベイベー!!感動した!!!
289風の谷の名無しさん:02/11/06 20:12 ID:7FjjUWZb
>>287
うおおお、糞と黄金の区別が付かない人がいるとは……まあ、それも人の道か
290風の谷の名無しさん:02/11/06 20:18 ID:2sXiETpa
予告でヒゲヒゲ団の下っ端が土産物を見てるシーン、
キーホルダーを良く見てみると…

どーでもいいけどなかじまちゅうじって、何処ぞのスレでピカチュウAAになってる人か?
291風の谷の名無しさん:02/11/06 20:19 ID:TZd8ySso
面白いけどそんなにベタ褒めするほどじゃない
292風の谷の名無しさん:02/11/06 20:25 ID:7FjjUWZb
なんちゅうか、ギャグとシリアスとドタバタのバランスがいいんだよなあ。
ベタではあるけど、安心して見ていられるって感じ。
10年後、20年後は知ったことじゃないけど、少なくとも今現在は
十二分に楽しませてくれる、そんなアニメ。いや、簡単そうでこれは
なかなか難しいぞぅ。言ってみれば王道をいかに王道として見せるか、だな。
ジェッターズにはこれからもおおいに期待したい!
293風の谷の名無しさん:02/11/06 20:26 ID:KHtKdzXi
金田朋子って、いつのまにか演技上達してるな。
シリアスシロボン(・∀・)イイ!!
294風の谷の名無しさん:02/11/06 20:31 ID:d6WG6SSs
ところでなんでガング?とかいうあのロボットのことをみんな
NBって呼んでんの?検索かけたけどわかんなかったyo
295風の谷の名無しさん:02/11/06 20:32 ID:qYKbhT/O
>>287
お母さんは元気ですか?
テニプリはちゃんと録画できましたか?
296風の谷の名無しさん:02/11/06 20:33 ID:IMgAJly0
今はまわりがまわりだけにこの作品が良く見えてしまうよな
>>293
そうかなシリアスシロボン漏れ的にはいまいちな感じ
逆にギャグシロボンがいい!あれは天性のものか?w
297風の谷の名無しさん:02/11/06 20:33 ID:2sXiETpa
結局ハウジングボンバーが出来たのはシャウトが原因だったわけで…
シャウトが何もしなかったらシロボンは「あ、お金」のボケで交わせていたはずだし(w

>>294
天地無用GXPという作品であ〜いうのがいた。声は監督やってたナベシン(だから名前がNB)
もっとも、NBはめちゃウザかったがね
298294:02/11/06 20:35 ID:d6WG6SSs
>>297
なるほど。
その天地無用ってのは知らんけど理由がわかってスッキリした。
サンクス!
299風の谷の名無しさん:02/11/06 21:08 ID:vQkX2h5q
>>292 >なんちゅうか、ギャグとシリアスとドタバタのバランスがいいんだよなあ。

なんちゅうか…、ドタバタとシリアスのバランスがイマイチかなぁと。
ていうか毎回常にシリアス味な場面があるけど、別に要らないのにと思うコトしばしば。
300風の谷の名無しさん:02/11/06 21:16 ID:28e2QWDE
金田、演技上達してるというか
役にはまってきてる、慣れてきてるだけだと思うが…
声分けできる声優でもないし。

というか、声優の上達って業界系の中ではあまりない方だからな
最初から上手いやつは、上手いし下手な奴はずっと下手
経験でカバーすることはあるけどな
301風の谷の名無しさん:02/11/06 21:22 ID:Eb6rQs4L
金田は10才固定ということで
302風の谷の名無しさん:02/11/06 21:23 ID:+fwYCwJH
>>299
俺も正直シリアス要素はばっさり切ってくれてもいいのに
と思ったりする。
303風の谷の名無しさん:02/11/06 21:34 ID:KHtKdzXi
>>300
金田は最初の印象が悪すぎるから
単に子供声出すだけで、感情表現とかまったくできないと思ってたし

若手幼女声優では
釘宮>>>>>>>>>>望月≧金田だと思ってたけど、
釘宮>>>>>金田>>>>>望月に改める
304風の谷の名無しさん:02/11/06 21:47 ID:zfhDbUg8
2chではシリアスよりギャグの方が人気(例:あずまんが ハレグゥ)というか2chでシリアスでベタ誉めされてるアニメって過去ないな…

>303
名塚たんと井端たんはどのあたり?
305風の谷の名無しさん:02/11/06 21:56 ID:mxnVfaYJ
>>291
他にやってるアニメが糞ばかりで誉めようがないから、欲求不満が昂じて
多少の過剰反応を起こしているのかもしれないな。
306風の谷の名無しさん:02/11/06 21:57 ID:28e2QWDE
望月はドリアン辺りは酷く感じたが、ワるQあたり見るには
それなりに上達しているような気がしないでもない
どちらも、大役もらって化けた声優だし、演技は目くそ鼻くそだな

それはそうと、公式によると爆外伝はしろボン(白ボン)で
ジェッターズはシロボン…発音も微妙に違うし。
まあ、製作側も考慮しているようで、何もちよボンでなくても
いいなと思ったり。

>>304
最近だとフィギュア17、シュガーはどうだろうね
307風の谷の名無しさん:02/11/06 21:58 ID:bDA1r3Jj
うわっ今日は実況に参加できなかったんで
ログだけでも見ようと思ったらもう落ちてる…
どなたかupしてもらえませんか?
308風の谷の名無しさん:02/11/06 22:04 ID:zfhDbUg8
>305
まるでミルモだ…
309風の谷の名無しさん:02/11/06 22:07 ID:P7ak1o0k
誰か、ジェッターズの感想あげてる個人サイト、知ってる?
310風の谷の名無しさん:02/11/06 22:18 ID:BI0N9+RN
>>309
2chで晒す気はないな…
311風の谷の名無しさん:02/11/06 22:42 ID:mHQ+DLGc
冒頭のメカ博士はムジョーに何の合体ボンバーを預けるつもりだったんだか…
312風の谷の名無しさん:02/11/06 22:49 ID:IgYOjwMn
>>311
折れはムジョーを合体ボンバーマンに・・・とか思ったんだが
ちょっとアレ過ぎるか、ギャグアニメだし。
313風の谷の名無しさん:02/11/06 22:54 ID:BqovL8dI
>>311
そうだ!俺も>>312のやつだと思ったんだが結局なんだったんだあれ?
314風の谷の名無しさん:02/11/06 23:08 ID:ouH4o3zq
何気に今週もママでてたね。セリフなかったけど。
315風の谷の名無しさん:02/11/06 23:14 ID:WPxH08go
>>307
漏れもキボーン。というより、お願いします。
316風の谷の名無しさん:02/11/06 23:37 ID:l6n9UCTJ
>313
今後への伏線だろうな
317風の谷の名無しさん:02/11/06 23:58 ID:pWTRmKZc
カスミンのユリちゃんも10才だな
318_:02/11/07 00:42 ID:mk+4P8Xv
しろボンが「ボンバーマン」のゲームをネット対戦


ムジョー!!・・・股間がもっこりだな
319風の谷の名無しさん:02/11/07 00:44 ID:idZkhO01
今日は鳥さんが台詞も出番も多くて(;゚∀゚)=3 ハァハァ
320声の出演:名無しさん:02/11/07 00:56 ID:mk+4P8Xv
ちよボ〜ン

鳥さん=左近寺竜之介『沙織〜』
321風の谷の名無しさん:02/11/07 01:11 ID:ceImjoiZ
シャウトたんに萌えを感じる漏れは逝ってよしですか?
他のアニメのいかにも狙ったような萌えキャラにはうんざりしてたのですが、ボンバーマンを見てシャウトたんに一目惚れしました。
322風の谷の名無しさん:02/11/07 01:23 ID:BFszKc89
今日の疑問点。
マイティはいつ指が生えましたか。
323_:02/11/07 01:32 ID:WdOr7kPl
>>321

ここはシャウトたん萌えの溜まり場ですよ
324風の谷の名無しさん:02/11/07 01:40 ID:2dHpVkpu
>>321
逝かなくてよし。シャウトたんは確かにかわいい。
あけっぴろげな性格なのにわざとらしさが全く無いのが萌え。
キャラデザや作画ももちろんいいんだけど、声優の演技によるところが大きいと思われ。
林原とかが演ってたら、ただウザいだけのキャラになっていた気がする。

ハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50
325風の谷の名無しさん:02/11/07 01:52 ID:wA/btBzv
>>321
私の観察では、「シャウトたん萌え」は男性が多いようです。
そして、「シロボン萌え」も(以下略

ところで、ジェッターズって、営利を目的とした一企業?
それとも、ヒカリアンのJHRみたいな公共的機関?
326風の谷の名無しさん:02/11/07 01:56 ID:5rLPM6LQ
>>325
どちらかといえばクラッシャーみたいなもんなんじゃないのかなと。
WWWAってことは無いでしょう。
327風の谷の名無しさん:02/11/07 02:25 ID:9kWNpE0P
コナミがまたカード化してるトコだけがムカつく
328風の谷の名無しさん:02/11/07 02:44 ID:YqWIlbAk
>>325
自警団だから>>326の言ってるようにクラッシャーとかと同じやね

>>327
TCG化はもはやガング…もとい、玩具化の定番だからしゃーないがな
ただ、バンダイのTCGよりはゲーム性では期待できそうだがね
329_:02/11/07 02:46 ID:evphwjvW
ちよボン萌え
330風の谷の名無しさん:02/11/07 02:55 ID:2dHpVkpu
ちよボン言うな
331風の谷の名無しさん:02/11/07 03:39 ID:4AixTbFx
モコーリ燃え
332風の谷の名無しさん:02/11/07 03:42 ID:CNvyDYhO
モコーリ言(以下略)
333風の谷の名無しさん:02/11/07 03:50 ID:WnskNkbn
てかな
小学生以上が見るな
334風の谷の名無しさん:02/11/07 04:01 ID:+b/paGbH
あのキツイ性格のシャウトがたまらなくイイ!!!
335風の谷の名無しさん:02/11/07 04:20 ID:a/8n8bzw
しろぽん萌〜この気持ちをなんとかしてくれ…
そして、アニメが面白すぎる。
336風の谷のナウてのボウイ:02/11/07 05:50 ID:SXtyW3/k
シャウトはキツクないのだ。
ポンポン言うけど優しい性格な娘でふ。

シャウトたん・・・♪

そして、『ちよボン』萌え〜!!
337みゆみゆ:02/11/07 05:54 ID:SXtyW3/k
ボンバーマン(シロボン)が「ボンバーマン」のゲームをネット対戦とな!?
しかも星と星を繋ぐ宇宙ネットとな。
338風の谷の名無しさん:02/11/07 11:11 ID:MXxQo36b
水曜はなにげに良い。
ジェッターズ、シスプリ、灰羽と丁寧な作画目白押し〜。
339風の谷の名無しさん:02/11/07 12:14 ID:aHDEDqQC
シスプリはどうかと・・・
340風の谷の名無しさん:02/11/07 12:37 ID:bymSjaAB
まあ10歳なんだから、小さくても仕方ないよね
341風の谷の名無しさん:02/11/07 12:44 ID:+1xnzrsj
ボムスターの手に入れ方を知らないのに、どうして1つ持ってるんだ?
342風の谷の名無しさん:02/11/07 13:02 ID:x44BR1Bb
>>341
よくわからんが、ボンバー人は生まれつき最低一つは持ってるんじゃない?
あとは修練次第で自動的に手にはいるような気もするんだが
343小笠原道大:02/11/07 13:14 ID:Pnm6ADiV
掛け値無く純粋に面白い
今のアニメどもが見失ってしまったものが
ここにある、といった感じか
344@@@@:02/11/07 13:41 ID:LwJhBiUW
ボンバーマンって一体何者?
345風の谷の名無しさん:02/11/07 13:49 ID:ZTHySp3P
ロードランナー
346風の谷の名無しさん:02/11/07 14:00 ID:7ROoLgl/
アルタイル(+ベガ)とか出てこないだろうか。
あと歴代四天王。
347風の谷の名無しさん:02/11/07 14:01 ID:x44BR1Bb
>>344
ボンバー星のボンバー人は、生まれつきボムを精製する能力がある。
その能力を自分の意志で操ることの出来る人間をボンバーマンと呼ぶ。
合体ボンバーマン光線は本来ボム能力を持たないものを
ボンバーマンにしてしまう……というのはどうかしら
348風の谷の名無しさん:02/11/07 14:02 ID:5rLPM6LQ
>>345
それを言うとハドソンがマジで怒り出すのでやめましょう。
本当のことなのにね。w
349風の谷の名無しさん:02/11/07 22:09 ID:2nh5u1wU
じゃあ脱走囚
350風の谷の名無しさん:02/11/07 22:52 ID:h+QGgOi0
初代ファミコン版はクリアするとボンバーマンの姿がロードランナーに変わって、ロードランナーのゲームが始まるんだよな確か
351風の谷の名無しさん:02/11/07 23:15 ID:EiVj++Rp
ロードランナーは始まらんだろ
352風の谷の名無しさん:02/11/08 00:24 ID:22e9njsm
>>350
それ偽物だよ。ボンバーマソ。
353風の谷の名無しさん:02/11/08 00:26 ID:sK+1o2Lc
…で、この…おそらく本スレであろうこのスレでの呼称は
『チヨボン』でよろしいのかな?
354風の谷の名無しさん:02/11/08 00:29 ID:PFK6DcAm
>>352はファミコンやったことないんだろうな…
355風の谷の名無しさん:02/11/08 01:33 ID:OwM4KJZU
ロードランナーを使って合体ボンバーマンを作ると、
そこいらじゅう爆破しながら金を探し始めます。
356風の谷の名無しさん:02/11/08 01:52 ID:Fey0yabs
>>353
個人個人の好きになされ
漏れはシロボンでいくけど
357_:02/11/08 02:21 ID:MkSeAn1l
次原隆二のバイク便漫画も「ロードランナー」
358風の谷の名無しさん:02/11/08 02:34 ID:qSs88xft
>346
豊かなアルタイルをとりもどすまで〜
359風の谷の名無しさん:02/11/08 02:36 ID:GGKPkHx4
ボンバーキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
360風の谷の名無しさん:02/11/08 02:52 ID:wE7/l5bG
>>350
50面をクリアすると、ボンバーマンがロードランナーに変わるシーンがあるが
「ロードランナー」が始まるわけではない。
結局1面に戻る。

「ボンバーマン」って名前はFCが初代だったと思うが、
「爆弾男」って名前でなら、もっと昔からあった・・・
361FC:02/11/08 03:02 ID:MkSeAn1l
FCのボンバーマンカセット
黒色だったよね。今もある。
友達の「ボンバーマン」と自分の「キャプ翼」とで貸し合いしたんだけど
そのままお互い貸したまま。ボンがこっちに残った
362風の谷の名無しさん:02/11/08 03:50 ID:VQXAArMh
OPの曲ってカラオケに入ったりCDが出たりはしてないの?
363風の谷の名無しさん:02/11/08 04:41 ID:W3hI/SC6
すわひでお「僕は崖っぷち」は11月20日発売みたいですな。
カップリングは「ステテコ捨てて行こう」。

…………買うしかない、かも。オレもカラオケで歌いてぇええバビブベボンバー!
364ちよボン:02/11/08 05:16 ID:IzuvWnWv
『火・火・英語でファイヤーッ!!』



シャウトたん、ちよボン萌え!!


365風の谷の名無しさん:02/11/08 05:31 ID:h8iez/tw
>>360
キミ、オッサンだな。最低15年はヲタクやってないと、「爆弾男」は出てこないな。
366風の谷の名無しさん:02/11/08 05:48 ID:GuN2LfpA
>>363
>カップリングは「ステテコ捨てて行こう」
そこ読んだ時
危うく飲みかけてたコーヒー吹き出すとこだったよ
ヽ(`Д´)ノ
367風の谷の名無しさん:02/11/08 06:10 ID:hveIIRSW
ここってアニメじゃないの??
コアなゲームの話なんかされてもなぁ〜
やったことねーし…<ボソマーマソ
368風の谷の名無しさん:02/11/08 07:15 ID:CDfe9MOM
>>366
今KME(コナミミュージックエンタメ)のHPで試聴できるけど…笑い氏ぬなよ(w

>>367
コアでもないぞ。昔はかなりメジャーなゲームだったんだ…昔はな。・゚・(ノД`)・゚・。
ま〜、確かにアニメ板でゲームの話するのはどうかと思うがね
369風の谷の名無しさん:02/11/08 08:55 ID:32Ll6xHk
アニメにもこのキャラ出して欲しいなあ…
ttp://mushi.net/hanashi/horror/bomberman.html

パソゲーの3D迷路版だったっけ?>爆弾男ボンバーマン
370風の谷の名無しさん:02/11/08 09:16 ID:6Q+KVwRw
371風の谷の名無しさん:02/11/08 09:56 ID:+/Uncrdq
>>367
放送から3日過ぎたらレス途絶えちゃうスレだから。
土日は人いるだろうけど。
372風の谷の名無しさん:02/11/08 10:26 ID:32Ll6xHk
373風の谷の名無しさん:02/11/08 10:43 ID:ewzAFH1C
わろーた
374風の谷の名無しさん:02/11/08 13:59 ID:uCHd0d9Q
>>372
そこの日記の10/17のシャウトさん
かわええの〜
375風の谷の名無しさん:02/11/08 14:36 ID:e2WXoyeY
ハァハァはじけるボンバー 火っ火っエロゲでファイヤー
ふっふっフタナリボンバー へっへっ平和のファイヤー

グッズにかこまれて いつもシアワセ
もう覚悟をきめろ ぼくはヒキコモリ(;´Д`)ハァハァ
やるときゃやるぜ脳内でも パワーをあげて(そ〜だ〜)
ぼくがやらなきゃだれがやる 幼女に悶えます
3・2・1 大人になってもハタラカナイ
3・2・1 萌えるこころあれば無敵だから
今日もそして明日も ぼくはヒキコモリ

ばっばっバビブベボンバー びっびっ美少女ファイヤー
ぶっぶっブロコがなんだー べっべっ便所でファイヤー
376風の谷の名無しさん:02/11/08 16:07 ID:WGmbhGxn
>>375
2点。
377風の谷の名無しさん:02/11/08 16:53 ID:GeG7CMLg
>>375
ハァハァスレにでも逝け。カエッテクルナ。
378風の谷の名無しさん:02/11/08 16:58 ID:gtnVum6v
いや、ちょっとワラタ
379@:02/11/09 02:19 ID:6+JvIATm

ちよボン〜♪

ファイヤ〜ちよボム!!
380風の谷の名無しさん:02/11/09 02:32 ID:nUmjJ80+
ルーイさんが私を守ってくれます!
381風の谷の名無しさん:02/11/09 02:45 ID:P+xz4q5b
「シャウトなんか〜」のセリフがおもちろかった
382AT-X:02/11/09 03:56 ID:nNLgXilk
ちよボンAT-Xでも放送希望します〜。

それから、、、
『あずまんが大王』AT−Xで、再放送!!

12月2日から放送スタート
更に6分版も12月19日からスタート(6分×5)2話放送
383風の谷の名無しさん:02/11/09 04:11 ID:dt9EJZi/
>>372
ヒッキーなのにどうやって収入を得てるんだろうかとの
素朴な疑問が・・・・・・・・・。
384名無しさん@バビブベボンバー!:02/11/09 17:40 ID:4nE0aPIE
>383
親に養ってもらってんじゃねーの?
今風に言えばパラサイトシングルってやつか<ちょっと違う
385風の谷の名無しさん:02/11/09 21:48 ID:n/OszQBB
在宅で仕事でもしてるのでは?
つーか、アニメやゲームや同人関係の仕事は大抵ヒッキーだ。
そんな俺は原画屋、かれこれ2週間、外に出て無い。
386風の谷の名無しさん:02/11/09 21:52 ID:RQj4zkmT
>>383-385
貴様ら余所でやれ
特に385、スレ違いのカキコでageるな
387風の谷の名無しさん:02/11/09 21:57 ID:nG+lio8O
スレちがいカエレ
388風の谷の名無しさん:02/11/09 22:03 ID:ITCZHDSq
>>368
KMEで視聴して禿げしくワロタ
早く振るコーラスで聞きたいyo
389いまV観たよ:02/11/09 22:24 ID:e7vMjm4L
>>39
>・今日の絵コンテ:ボブ白旗
>ワンダフルアニメとかグラビデーションとかフルバで絵コンテ切ってた人か(フルバは1回だけだが)

白旗"ボブ"伸朗は、ローテーションで3回コンテ切ってるよ。
http://www.deen.co.jp/fruba/sequencelist.html
まあ、フルバは、ディーンが現場のアニメだったしな。
って、この作品もディーンだったね。
390風の谷の名無しさん:02/11/09 23:33 ID:knK93YPR
>>383-385
(・∀・)カエレ!!
391_:02/11/10 00:37 ID:4Ygd1T0r
サンダ〜ちよボム
392風の谷の名無しさん:02/11/10 01:13 ID:htqPt/qm
>>391
ちよボム言うな
393風の谷の名無しさん:02/11/10 01:15 ID:htqPt/qm
モコーリマンセー
394風の谷の名無しさん:02/11/10 01:20 ID:yBqdzPoJ
おまいらちよボンぐらいでいちいち噛みつくなや
395風の谷の名無しさん:02/11/10 01:30 ID:UosPHqrd
>>394
ちがうんだよ・・・そこでモコーリ言うなって言うのが

>>329-332
396風の谷の名無しさん:02/11/10 01:31 ID:716I2Zi5
ちよボンってナニ???

シロボンはカワ(・∀・)イイ!!
397風の谷の名無しさん:02/11/10 04:19 ID:Q8ugtwqv
じゃあ「ユリボン」でよろ〜(´ー`)ノ
398風の谷の名無しさん:02/11/10 09:04 ID:WBCln+4H
399風の谷の名無しさん:02/11/10 20:25 ID:zKSlqY5A
千代保
400風の谷の名無しさん:02/11/10 21:05 ID:2RnEyeSG
くるボン・・・
401風の谷の名無しさん:02/11/11 05:14 ID:CkhHmtrr
今更ながら1話で予告が無かった理由がようやくわかった…つーか納得した
1話は実質上の0話だったのね
402風の谷の名無しさん:02/11/12 01:05 ID:TGcaoN+w
予告、無かったっけ?
403風の谷の名無しさん:02/11/12 06:09 ID:exopwFGA
今週
シャウトたんのパンチラ見たい
404風の谷の名無しさん:02/11/12 07:27 ID:XaLVzF47
シャウトたんのパンティーホスィ
405風の谷の名無しさん:02/11/12 09:26 ID:ofWxbFJb
ボンゴのモリッコリ萌え
406風の谷の名無しさん:02/11/12 18:56 ID:eheMJtzk
2番の歌詞ってやっぱりパピプペポなの?
407風の谷の名無しさん:02/11/12 20:34 ID:08jF5ZB1
PO??
408風の谷の名無しさん:02/11/12 20:44 ID:OjjWxOuw
>>406
それは11月20日もしくは19日のお楽しみ
409風の谷の名無しさん:02/11/12 23:01 ID:tXiWhfCZ
パ パ パワフルボンバー
ピ ピ ピリ辛ファイヤー

プとペは見当つかない…
410風の谷の名無しさん:02/11/12 23:03 ID:khbHDPyN
プ プ プラズマボンバー
ペ ペ ペヤングファイヤー!
411風の谷の名無しさん:02/11/13 00:29 ID:SdfbvYjQ
あたしのパピプペポ
欲しいっていうのなら
おしゃれなプレゼントすることね
412風の谷の名無しさん:02/11/13 01:19 ID:m73AU6Wh
二番の歌詞ならアニメディア付録の歌詞集に載ってたぞ
413風の谷の名無しさん:02/11/13 01:47 ID:pwk82fd8
BSJ組ですがやっと5話見れました。
最高すぎだわ。たまら〜ん。
ネタバレ避けるために読まないようにしてるのが辛いわ。

>>104
これ大爆笑。
キャラと全く同じ顔してるやん!
声決めてからキャラデザしたんだろうか?
414風の谷の名無しさん:02/11/13 13:32 ID:T9KFbuF7
で、放送日なんですけどね
415風の谷の名無しさん:02/11/13 13:56 ID:Q/Af3+HO
BSJで放送してんの?
本家のAT-Xでも放送してほしぃ
416風の谷の名無しさん:02/11/13 14:01 ID:Q/Af3+HO
アメリカザリガニ

「ますだおかだ」も使え

ゲーセンの漫才のツッコミゲームもプレイしよ

「ますおか」も「アメガニ」出てるようだし
417風の谷の名無しさん:02/11/13 14:09 ID:OW967l8s
コマボンバー『く〜るるん、く〜るるん、コマボンバ〜』

何気に良いキャラだ!!
418風の谷の名無しさん:02/11/13 15:03 ID:Ya02W/NK
ちよボンも良いキャラだよ

ファイヤーちよボム
419風の谷の名無しさん:02/11/13 16:08 ID:qLEtVGvp
今日は、松茸焼きが見られるね。
う〜ん美味しそうだ!!

シャウトたんも食べるのかな〜。
傘のカリの方から一口に含むかも.....。
420風の谷の名無しさん:02/11/13 16:13 ID:pcQcXuEe
>>417
同意。ハウジングボンバーもなー
『オイ!壊すなよ!新築なんだぞ!!』
421風の谷の名無しさん:02/11/13 17:21 ID:aDhqIeYX

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 3発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036574209/l50
422 :02/11/13 17:42 ID:BEfh7XQ3
423風の谷の名無しさん:02/11/13 18:54 ID:vr1Lv1k6
ここまでハズレの話が無いと逆に恐ろしくなるヒゲ(゚д゚)
424風の谷の名無しさん:02/11/13 18:55 ID:Mip6PYux
かなりズレズレおバカ話だな。ほぼカンペキ。
425風の谷の名無しさん:02/11/13 18:57 ID:RjAxDzTj
ちょっとテンポが悪かったけど
なごめて良し
426風の谷の名無しさん:02/11/13 18:57 ID:vr1Lv1k6
てゆーかヒゲヒゲ団可愛らしすぎるんですけど。
ぬいぐるみ(゚д゚ )ホスィ...
427風の谷の名無しさん:02/11/13 18:57 ID:gWQrJW9G
シャウトちゃんのお尻、かわいかった・・・
428風の谷の名無しさん:02/11/13 18:58 ID:RJLx1SMz
毎週毎週良くできてんなー 
429風の谷の名無しさん:02/11/13 18:58 ID:FM/f/A8K
>>426
禿げ同
430風の谷の名無しさん:02/11/13 18:58 ID:VPlRPLjB
もうサイコーだね
パンにはやられたw
431風の谷の名無しさん:02/11/13 18:59 ID:2h5dpD8c
吉田玲子脚本ヒゲ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

いやまじでハズレが無いね。冒頭のシリアスバーディもヨカタ。
432風の谷の名無しさん:02/11/13 18:59 ID:QT6enY2G
やっぱり面白かった。でも結構シュールだったりするよねコレ。

洞穴におもむろにボム放りこむシロボン最高だよw
433風の谷の名無しさん:02/11/13 18:59 ID:yyR4E3hC
炊飯ジャー、トースター、七輪。
ガングは万能調理器具と化しました。
434風の谷の名無しさん:02/11/13 19:00 ID:IoalbxEw
今日も面白かった。
けど、モッコリマンのお風呂シーンが欲しかった……。
そういえばモッコリマン、なんだか今日は妙にいい足つきしてたのは気のせい?
435風の谷の名無しさん:02/11/13 19:00 ID:zK9s4/lA
すげー、この完成度の高さは何だ?
火曜組に爪の垢を飲ませたい位だ・・
436風の谷の名無しさん:02/11/13 19:00 ID:FM/f/A8K
>>433
急須もな
437風の谷の名無しさん:02/11/13 19:00 ID:0G4DzxAM
鳥さん、出番は少なかったけど
OP出ずっぱりでカコ良かったから
(;゚∀゚)=3 ハァハァ(;゚∀゚)=3 ハァハァ
438風の谷の名無しさん:02/11/13 19:01 ID:VPlRPLjB
ママさん、何気にレギュラー?
439風の谷の名無しさん:02/11/13 19:01 ID:xuSgUsN8
面白かった。
真顔でボムを洞窟に放り込むシロボンにワラタ
440風の谷の名無しさん:02/11/13 19:01 ID:QT6enY2G
>>437
あれの直後にすわひでおが来るのは反則だろ
441風の谷の名無しさん:02/11/13 19:02 ID:lU98xYtR
シャウトさーん!あなたは私にとって宇宙にたった一人だけのヒロインだ!
今日も笑わせてもらいました。このアニメ最高。
442風の谷の名無しさん:02/11/13 19:02 ID:YfCv6R4o
冒頭も良かったし、ヒゲヒゲ団も可愛かったし、
ガングの七変化も楽しかったし、ママも良かったし…。
絵も全部丁寧綺麗で、とにかく面白かった。

ただ、予告でガングの絵が乱れてたのがチョト気になったよ。
杞憂である事を祈る。でも、まぁ一週くらいなら許容範囲だけど。
443風の谷の名無しさん:02/11/13 19:02 ID:Sbns72A0
アイキャッチにワラタ
444風の谷の名無しさん:02/11/13 19:03 ID:0G4DzxAM
さて、録画したからもっかい見ようっと
445風の谷の名無しさん:02/11/13 19:04 ID:QT6enY2G
次回予告のムジョーママはノータッチですか?
446風の谷の名無しさん:02/11/13 19:04 ID:yyR4E3hC
>>436
フォローサンクス。
パンはボンゴのおやつだったそうで。
447風の谷の名無しさん:02/11/13 19:04 ID:voJb0zlr
>>443
アイチャッチ!月に映るママさんとそれを見上げるヒゲヒゲ団の後姿。がなんか良かった。
448風の谷の名無しさん:02/11/13 19:05 ID:QT6enY2G
見えたか? 気付いたか?

ネズミの食べたオニギリ……リンゴの芯になってた!!
449風の谷の名無しさん:02/11/13 19:08 ID:pyLYs++A
ネタがこれでもかってくらい突っ込んであって、それが心地良い。
今日の見て、「割と良い」から、「すげえ」に評価が変わりました。
450風の谷の名無しさん:02/11/13 19:08 ID:8z/pZlug
今回は突入せよ!〜浅間山荘事件〜のパロですか?
451風の谷の名無しさん:02/11/13 19:08 ID:0G4DzxAM
てか博士もいいキャラしてきたね
452風の谷の名無しさん:02/11/13 19:09 ID:fKurnMuU
『ワシが炊いとんのんかいっっっ』

『何でパン焼けとんねんっっっ』

最高!!!
453風の谷の名無しさん:02/11/13 19:09 ID:voJb0zlr
>>448
なってた、なってた。

ルーイが可愛いもの好きだったり、
ネズミ腹芸にシロボンだけ笑ってたりとかそういうい描写がなんかイイ。
おもむろに爆弾放り込んだり、ダダコネまくる白ボンもね。

あと、店員、母、ヒゲヒゲ団、そしてパン。この一連の流れにワロタ。
454風の谷の名無しさん:02/11/13 19:09 ID:2h5dpD8c
ヒゲヒゲ団が激しくカワエエ… ってかキャラ全部が可愛い。
UFOキャッチャーとか出たら果てしなく金注ぎ込みそうだ(;´Д`)ハァハァ・・・
ヒゲヒゲ団をイパーイ取ってずらっと並べたいYO!
455風の谷の名無しさん:02/11/13 19:09 ID:2pJiSIz6
初視聴
なかなか良かった
456風の谷の名無しさん:02/11/13 19:10 ID:pyLYs++A
えーと、あげちゃいかんのか?このスレ。
ちょっとあげて、この絶賛っぷりを衆目にさらしたい気がするんだが。
457風の谷の名無しさん:02/11/13 19:10 ID:fKurnMuU
おにぎり喰いたくなったZe
458風の谷の名無しさん:02/11/13 19:11 ID:k+NFemoa
このアニメには放送開始直後のポケモンと同じ臭いを感じる
459風の谷の名無しさん:02/11/13 19:11 ID:VPlRPLjB
みんな、まずおちけつ
460風の谷の名無しさん:02/11/13 19:11 ID:0G4DzxAM
ママのバー「Bar TOUK」ってなんて読むんだろ? 
461風の谷の名無しさん:02/11/13 19:12 ID:voJb0zlr
>>459
うん?一応、落ちついているんだが…。

いや、でも、こんなに丁寧につくってるアニメ見るの久しぶりなんで、
嬉しくてはしゃいでる所はあるな、確かに。
462風の谷の名無しさん:02/11/13 19:12 ID:fKurnMuU
凄いペースで書き込まれてるな!!
秒単位だ!
463風の谷の名無しさん:02/11/13 19:13 ID:CI9njbaJ
唇をOに見立てて、touko→トウコ では?
464風の谷の名無しさん:02/11/13 19:13 ID:vr1Lv1k6
オコジョさん終わって地上波のギャグ路線どうなることかと心配してたけど
ジェッターズ見たいなのやってくれててよかったよホントに・・・
465小笠原道大:02/11/13 19:15 ID:LbV00Ncs
今週も良かった
シャウトたん最高!!
466風の谷の名無しさん:02/11/13 19:16 ID:xuSgUsN8
ヒゲヒゲ団が可愛い。
おみやげ見て目を光らせてるのが特に可愛かったです。
467風の谷の名無しさん:02/11/13 19:17 ID:sA9pIq2X
「ボクのご飯〜」と駄々こねる白ボンをにらむだけで黙らせる
シャウトさん(視聴者からは顔が見えない)に激ワロタ
468風の谷の名無しさん:02/11/13 19:19 ID:voJb0zlr
>>466
自分は予告にもあった、イガ栗をパカリとあけて、微笑むヒゲヒゲ団が好き。
469風の谷の名無しさん:02/11/13 19:20 ID:T9KFbuF7
明るいギャグから大人の色気までご用意してますジェッターズ
鳥さん (;゚∀゚)=3 ハァハァ
ママさん (;゚∀゚)=3 ハァハァ
470風の谷の名無しさん:02/11/13 19:23 ID:TMClnvjD
>>469
ママさんの「ボンバーマンジェッターズ」を撮れなかった…。クチオしい…。
471風の谷の名無しさん:02/11/13 19:27 ID:QT6enY2G
博士とモモちゃんの逸話は少し聞きたかった。
14歳(;゚∀゚)=3 ハァハァ
472風の谷の名無しさん:02/11/13 19:28 ID:VPlRPLjB
博士は19歳か
473風の谷の名無しさん:02/11/13 19:29 ID:xuSgUsN8
モッコリマンの風呂が無かったのが口惜しい
474風の谷の名無しさん:02/11/13 19:32 ID:FM/f/A8K
シャウトタンの(ry
475風の谷の名無しさん:02/11/13 19:34 ID:2gFL7sun
くそう鳥さんカッコよすぎるぜ
ロボロボ団リーダーのくせにぃ
476風の谷の名無しさん:02/11/13 20:03 ID:MdFE50ha
テメェで2個目3個目投げ込んだクセに「ボクのオニギリ返せ」と
ヤクザまがいの因縁をつけるシロボンの白痴ぶりに仰天の第7話!
477風の谷の名無しさん:02/11/13 20:08 ID:crQUyXKQ
相変わらずおもろかった
478風の谷の名無しさん:02/11/13 20:10 ID:ObXeGmF3
白ボンって結構過激なんだな・・・
ネズミの巣に爆弾入れるなよ(笑
479風の谷の名無しさん:02/11/13 20:12 ID:wnxuJHq0
なんというか・・・・・・
最近のアニメに多い、
『やりたい演出のために話を作る』というより、
『話の本筋が出来てから演出を作る』って感じがする。

きちんと製作側の中で、お話がかっちり出来上がってるから面白いのかもしれん
480(´ー`):02/11/13 20:13 ID:j4pqo9VP
毎週毎週、楽しいお話だい(´ー`)
ただただ楽しんで見れる、貴重な作品だい(´ー`)

(屈託無く喰ったってものすごいな…)Oo.( ;´ー`)y-~~
481風の谷の名無しさん:02/11/13 20:16 ID:in7aCMnv
>>480
喫煙イクナイ!(・A・)
482風の谷の名無しさん:02/11/13 20:16 ID:GM/DU4rU
>>473
同士発見!!
483風の谷の名無しさん:02/11/13 20:16 ID:jgmVnd8M
立てこもり犯説得のくだりは、あきらかにギャグはずしてたろ。
シュールで押すべきだったな、あそこはベタすぎた。
484風の谷の名無しさん:02/11/13 20:18 ID:ZPu+KbtT
アバンの鳥さんから、もうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じ
なのに本編がなごみモードだったのも(・∀・)イイ!!
ただひとつ残念だったのは、シャウトたんが温泉に入らなかったことだな
485風の谷の名無しさん:02/11/13 20:26 ID:YWAcSn08
>>483
大きなお友達向けなら最後まで押し通すべきだったな。
486(´ー`):02/11/13 20:33 ID:j4pqo9VP
>>481
今日のお話は収穫の秋って感じだったから… ごめんやい(;´ー`)
以後気をつけるやい(´ー`)

( ´ー`).oO(ヒゲヒゲ団もかわいいなぁ…)
487風の谷の名無しさん:02/11/13 20:35 ID:T9KFbuF7
>>448
マジだった。ワロタ
シロボン型おにぎりだったな。確かに形状的に林檎に見えてもしょうがないか(w
488風の谷の名無しさん:02/11/13 20:41 ID:Z8Yvo8+j
489風の谷の名無しさん:02/11/13 20:57 ID:JXod2qDk
>>476
「ボクのおにぎり」はシロボン型の最初に転がったヤツだけなんじゃない?
2個め3個めの普通のおにぎりは「ボクのおにぎり」ではなっかた気が。
490風の谷の名無しさん:02/11/13 21:07 ID:uloJh7k6
今週の白ボン隠れエロ言葉は
おにぎりを追いかけるときの喘ぎ声と「マツタケおいしいねぇ」ですか?

あとムジョーの母親派が少ないなぁ、もっとツッコまれてるかと思った。
491風の谷の名無しさん:02/11/13 22:20 ID:86riWWTC
(´△`)ヒゲヒゲー
492風の谷の名無しさん:02/11/13 22:23 ID:/MqPdQ/h
ギャグ回とは言え、すべて忘れてハイキングというわけでなく
冒頭のバーディーとシロボンで、先週のマックスについて
しっかりフォローしてある辺り、穴も無しって感じ。

あーでも、賛同者は少ないだろうけど、ピアノソロの悲し気なBGMはギャグ回に
あんまり多用してほしくないなーと思ったり。
493風の谷の名無しさん:02/11/13 22:35 ID:T9KFbuF7
あの曲の使いすぎだけが穴…ちょっとうるさくなってくる始末…
小さな穴だが、見当たる欠点がそれぐらいしかないので目立つ…

それにつけてもタクシー運転手(;゚∀゚)=3 ハァハァ
494風の谷の名無しさん:02/11/13 22:39 ID:vr1Lv1k6
>>493
おそらくはあのタッチの曲がアレしかないのでしょうなぁ。
あと3パターンくらいは欲しいところっすね。
495風の谷の名無しさん:02/11/13 22:39 ID:T9KFbuF7
つーか、BGMの種類が少ないなと感じてる人が何人かいるはずだと思うんだがどうよ?
変に多様性持たせてもアレだが
496風の谷の名無しさん:02/11/13 22:43 ID:T9KFbuF7
>>494
ありゃ、微妙に被ってしまった
497風の谷の名無しさん:02/11/13 22:45 ID:YNDjiXX0
498風の谷の名無しさん:02/11/13 23:10 ID:aZRHgCM7
>>492
自分の中では、あの曲はギャグ回のイメージの方が強い…。
ゴミの星のガングや、川流れのガングとボンゴの所や…。
しかも、繰り返して使ってたんで(天丼、っていうのか?)、余計に。

なんで、イイ曲だとは思うのだけど、ギャグシーンに多用しないでほしいに同意。
前回、白ボンがマイティ行方不明の事実を知らされた後にも鳴ってたけど、
その前の回の川流れが記憶に残ってて、微妙に違和感があったんで。
それか、もう一曲欲しいけど、ないんだろうなぁ…。
499風の谷の名無しさん:02/11/13 23:23 ID:2YsWdAdc
マイティの行方はジェッターズのゲーム買うと分るのでしょうか?
#次回予告の赤いヤツ、ギルモンの幼年期かと思ったよw
500風の谷の名無しさん :02/11/13 23:35 ID:Jt+quzsR
バーディーとママさんだけだと、お子様向けだか大人向けだかようわからんな>アバン
いやんステキ。

そして夢に見そうなムジョーママ。ヒゲあるし。
501風の谷の名無しさん:02/11/13 23:37 ID:JxhWrcvV
個人的には、4つんばいで進むシャウトたんのウエストラインが
ハァハァできたのでつが、このスレでは話題にあがらないのね。
他にもいいところが多かったからか…
502風の谷の名無しさん:02/11/13 23:47 ID:YToPVmFf
先週のしろボンの「はぁぁいなぁいぃぃぃぃぃひ!!」に比べたらもう・・。

でも、シャウトたんいいよぉ・・。
50320:02/11/13 23:49 ID:QOfeMSdP
まあ、いい作品なんでハァハァはなるべくハァハァスレでやって
こっちは純粋に感想を語るのがいいんじゃない?
504風の谷の名無しさん:02/11/13 23:50 ID:QOfeMSdP
しまった番号消し忘れ....
505風の谷の名無しさん:02/11/14 00:16 ID:aNhJfkIE
シャウトタンのおしりは最高だね。
506風の谷の名無しさん:02/11/14 00:18 ID:bcHJzV2q
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50
一応ハァハァスレへの誘導リンク

でもハァハァスレにはキャプ絵をageてくれる人がいるのよね。うらやますぃ
そういえば実況スレにジンクたそがいたけど、ひょっとしてキャプってくれてるのかな?
507風の谷の名無しさん:02/11/14 01:54 ID:D7r3Rgy6
白ボンもヒゲヒゲ団もルーイもシャウトもみんなカワ(・∀・)イイ!!
508風の谷の名無しさん:02/11/14 02:11 ID:c7tliaNr
亜細亜堂が制作協力で演出がちびまるこの監督か・・・なんかすごいかも
509風の谷の名無しさん:02/11/14 02:11 ID:tEqIVh1s
キッヅアニメだからハァハァスレにもリンクいらないかもなーテンプレ
ポケモソとかそうじゃん。
510風の谷の名無しさん:02/11/14 04:58 ID:KI98QCBo
絵欲しさにトレカを買ってしまいそうだよ。
ヒゲヒゲ団、可愛すぎだぁぁ〜
ストラップ欲しい〜
511風の谷の名無しさん:02/11/14 05:00 ID:OV3ZUdov
今回のルーイ妙に太くなってた。秋だからか?
512風の谷の名無しさん:02/11/14 05:55 ID:xukTP0Bg
>>511
オメデタ
513風の谷の名無しさん:02/11/14 08:48 ID:O7eoWDB6
>506
キャップなかったからニセモノじゃない>ジンク
まあ本物だったとしても、香具師のキャプなんぞに期待なんてしてないが。
514風の谷の名無しさん:02/11/14 11:22 ID:My3TffyT
なんだこのうち
515風の谷の名無しさん:02/11/14 12:10 ID:hvalWjgK
ジンクのキャプは、質より量だから
516風の谷の名無しさん :02/11/14 17:36 ID:oWuHzfGR
キャプだけやってりゃいいんだが、ナデシコやメダロットみたく
痛い批評を主張しだすとやだなー。
517風の谷の名無しさん:02/11/14 17:43 ID:Xk2epPP3
ジンクきゅんのキャプ画像を見ると代わりにキャプってあげたくなりまつ…。
518風の谷の名無しさん:02/11/14 18:49 ID:P1rrLGYH
鳥さん(;゚∀゚)=3 ハァハァ
519風の谷の名無しさん:02/11/14 21:33 ID:qVqdKmRp
ー‐‐‐‐''''''""´´  ``` ,''''"´´`'''‐、, 
‐-、、, ー===≡=‐--,/  ___,,,、、 ‐'''''‐ 、
''"´::::::::::::::::,:''ヽ::::::/、、、 ',´  `、     ヽ 
  =‐:::::::::,'::  Y  ,,/   ' ___ `、     `,
:::::::::::::::::::::i :  `;:・"  , ''";;∠ミュ;ッー-、、,,,,,___,i
::::::::::::::::::::i:  :  __,,,∠;;/  pi`\ /'",,=@゙''‐‐-- 、
:::::::::::::::::::i:  :   ゙i'''''ヾ=、___`' ;;~ /           ` 、
::::::::::::::::::i::   :   i`=、,,_,,-=''', ´   ________,___     ` 、
::::::::::::::::::l: ::_,,、、-、  i `ー=''´/ ,,、 '''""´::::::: _,,、-''"``'''‐-、、,, ゛、
:::::::::::::::::::'、::"、;;;;;;;;;;;;ヽ、゙、 ,' ,,'' ``'' 、:::,,、 ''          ``'
::::::::::::::::::::::`、、゛、-''''´ ゛ノ::::`、 ``'' 、`,ヽ、  
:::::::::::::::::::::::::::\__,,、-'"::::::::::::`>-‐‐‐--`、;;ヽ 
::::::::::::::::::-‐"!;;;;;;;;;;;;;; ̄l:::::::::::i```''ゝ    ``          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
:::::::/"    !;;;;;;;;;;;;;;;; i:::::::::::、;;;;;;/,,,、、λ
/ ,,、‐‐''''"""    `、`、---ヽ;;;ヽ / )
  i、、\        ``、:::::::::`、;;;;/( ノア 
  l;;;;;;;;;:\   /i     ):::::::::::ヽ/  /\ 
520風の谷の名無しさん:02/11/14 23:27 ID:Zxmpcp1l
ポカーン
521風の谷の名無しさん:02/11/15 00:31 ID:ijjkAVfI
ヒッヒ え〜いごで
522風の谷の名無しさん:02/11/15 00:47 ID:Ze0Dk5a7
どうでもいいことかもしれないけど、
このアニメって放映直後の叩きが少ないな・・・・・・
他のスレでは当たり前のようにあそこがクソだとか何とか出るのに。
523風の谷の名無しさん:02/11/15 01:25 ID:FJGj3y+m
>>522
みな、シロボンとシャウトのラブリーさにメロメロにされてるから。
今週はヒゲヒゲ団にも(w
524風の谷の名無しさん:02/11/15 02:03 ID:b48GQNTV
>>521がなにをいいたいのかおしえてくださーい
525風の谷の名無しさん:02/11/15 02:14 ID:SjVD/rwT
何か言いたいというよりも「ファイヤー!!」と言って欲しかったのかもしれないと
想像してみる。
526風の谷の名無しさん:02/11/15 02:29 ID:bnpkIvva
>>522
それだけ指摘できる程の問題点が少ないという証拠
今週は
・立て篭もり部分のギャグが微妙にすべっている
・悲しげなBGMがちょっとしつこい
という難点が出たけど、ヨソのアニメよりは酷くないからね

来週は予告のガングがちとヤバかったからどうなる事やら…
527風の谷の名無しさん:02/11/15 03:24 ID:Aw8leT5u
ていうか既に「ファン」しか見てないんじゃないのか。
(放送後「今日も面白かった」ってカキコが連続するのはちょっと宗教っぽい・・)
幅広くアニヲタにチェックされる内容(題材)じゃあないし。
528風の谷の名無しさん:02/11/15 05:27 ID:fl7aliaF
しっかしおもしろいなコレ。ほんとに前川?というような出来。
むしろ脚本より絵の作りと録音に気合が入りまくりなのが功を奏したのか?
自分は脚本家こそアニメの命だと信じていたけど脚本家だけではやっぱダメなんだな。
やっぱり監督の違いが人を生かしたり殺したりするんだな…
529風の谷の名無しさん:02/11/15 05:42 ID:+SBRmGOS
>>528
脚本も面白いと思うが?
粘着?
 
530風の谷の名無しさん:02/11/15 09:46 ID:k5iAKJf/
>>519
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>524
OPの歌詞
531風の谷の名無しさん:02/11/15 11:07 ID:ZYOupeZ5
マックス登場時の鳥さんのビビりかたはハンパではなかった。
こっちがビビッたぐらい。
532風の谷の名無しさん:02/11/15 11:10 ID:ZYOupeZ5
なるほど、叩きがいないからスレが伸びない、と。
533風の谷の名無しさん:02/11/15 11:27 ID:1qwrVret
>>532
叩きがいのある番組は今期ゴロゴロしてるしね・・・
534風の谷の名無しさん:02/11/15 11:31 ID:bnpkIvva
そういえば鳥さんについては、まだ謎な部分が多いが
(マックス登場の回、あれは飛んでいたのだろーか)
なにより気になるのは、「鳥さん」がここでの愛称になってるのはどういうわけだ。

あと「鳥さんハァハァ」な人が意外といるんじゃないか?


>527 絶望漂うベイブレ2002スレのような空気がお好みですか?
535風の谷の名無しさん:02/11/15 11:32 ID:2ObMUUXv
正直、地上波の新番組はジェッターズを除いて屑ばっかしだろ
有料のBSやCSでそれなりの良い作品が放送されてるんで、
なおのことそれが目立つ。
536風の谷の名無しさん:02/11/15 11:36 ID:1qwrVret
>「鳥さんハァハァ」な人
ヽ(゚∀゚)/
537風の谷の名無しさん:02/11/15 12:17 ID:AxrX7vk7
>>534
クラマ知ってる世代が多いからなんではないでしょーか。


穿ちすぎ?
538風の谷の名無しさん:02/11/15 17:23 ID:JR9kW0Hs
>>537
俺も思いっきり「鳥さん」世代(w
あれも毎週楽しみに見てたなぁ・・・。
539風の谷の名無しさん:02/11/15 22:35 ID:dWnHqPt8
>>537
それで「鳥さん」だったのね。初代ワタルは漏れも好きでした。
そしてなんでジェッターズに懐かしさを感じたのかも納得。
540風の谷の名無しさん:02/11/15 22:54 ID:Qo510KXy
3,2,1
お〜となにな〜っても
わすれない♪
541風の谷の名無しさん:02/11/15 22:59 ID:CYnMwN8E
クラマと聞くと何を差し置いてもクラマ姫な漏れはどうすれば
542風の谷の名無しさん:02/11/15 23:21 ID:bnpkIvva
お〜となにな〜っても・わすれな(・∀・)イイ♪

イイ!って聞こえたんだ。なんだか。
543風の谷の名無しさん :02/11/15 23:59 ID:geG3i7R5
私は『ワタル』は見てなかったが、ジェッターズの鳥ハァハァでつ。
でも見てたら多分クラマにこけてただろうな。(勿論鳥の方)

区別するためにこっちの方は「鳥たん」と呼んでみては?
544風の谷の名無しさん:02/11/16 01:36 ID:znyXXCGK
シャウトさん、漏れは宇宙に一人しかいないので保護してください。
545風の谷の名無しさん:02/11/16 02:01 ID:YvORtztC
鳥さんの声は
こち亀の左近寺竜ノ介や
サイバトロンの牛だね。
546風の谷の名無しさん:02/11/16 02:05 ID:/MYxj7s+
えっと、逝き過ぎの801ノリは板違いですので。
547風の谷の名無しさん:02/11/16 02:05 ID:YvORtztC
ゴツくてパワーある単細胞系が多いけど
鳥さんのようなニヒルでクールな役も
548風の谷の名無しさん:02/11/16 02:07 ID:YvORtztC
そして切れ者
549風の谷の名無しさん:02/11/16 05:26 ID:OKmT4vtL
>>546
だから何?

ていうかどれが…
550風の谷の名無しさん:02/11/16 09:49 ID:nh2X/eBy
相互リンク
ボンバーマンジェッターズ 〜伝説のボンバーマン〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037407388/l50
551風の谷の名無しさん:02/11/16 15:40 ID:qf9yIt+X
さくら板にもスレ立ってました。

【ボンバーマン】シャウトたんってどうよ?【ジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1036466769/l50
552風の谷の名無しさん:02/11/16 20:31 ID:BzAS1w+t
ばあちゃんとモッコリが同い年だなんて…
www.webbee.net/gamedb/softinfo/sata_bon/normal.html
553風の谷の名無しさん:02/11/16 23:45 ID:JTPU13Sb
シャウトタンのダイエットネタは最早お約束なんだな。
そもそも半分言いがかり半分誤解なんだけど。
554風の谷の名無しさん:02/11/17 00:39 ID:zNuWf+5U
>>551
めんどくせぇ・・・・・・
555風の谷の名無しさん:02/11/17 05:55 ID:ENGX9dJc
『シャウト』って萌えキャラにつける名前じゃねーよな。
556風の谷の名無しさん:02/11/17 13:41 ID:sKuCx2Vs
ミスマッチもそれはそれで萌え。
つーか名前通りによく叫んでいる気もする

いまちょっとバーディってかわいい名前だと思った。
557風の谷の名無しさん:02/11/17 21:08 ID:PNR1KgSw
ボンバーマンが今OA中のアニメん中で一番平均的に面白い。
558風の谷の名無しさん:02/11/18 21:29 ID:rfZVf1Zg
                      ,、-、
                  ト、  { rゥ ゙',
                     l ヽ, ゙''" ノ
                ,、-、‐゙!.  ヽr‐"ー-、
              ,/::::::'ー--、    -<
           _、‐':::::::::::::::::/"::ヽ‐'"\ヽ:ヽ
            ~7::::::::::::::::/!:::::/゙、::::;;;;::``:::゙、
              ,'::::::::::i:::/ l::/ ,r>"!ヽ:::::::::::',
 ,.、          l:::::::;イ/r,=, l/ " 'l;レiヽヽ:::::::::}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾ\        レく:::l''l {r';!    ゙、リ  ノ::::/  | >>557
  f,'、 ヽ、         ゙7、,ィ゙ー r゙-‐'j 、ミ‐'::::::゙i  < 一番なのか平均なのかどっちなのよ!!
  ヽ   ~゙゙''''…‐- .、,,,{、;:::ソ,  ヽ,,.ノ 冫;_;、‐'゙   \________
    ゙''''''ー--- ..、、.,,l::l::::゙i, ゙'i'ーァ‐ツ'"、
              ~l、;;;;!.ノ, l:{/゙.、-'"~'、,r、
                   /i'シ }')´、,_ ,、-':::::ス
               ヽ      ぐ'-<",, ヽ
                 冫、,.-‐--r、' /~ ,/
559風の谷の名無しさん:02/11/18 23:24 ID:mBVOLFBS
>>558
「おおむね一番面白そうという説もある」に1票。

しかし、シャウトたんの1本だけ跳ねた寝癖、
なかなか直らないね。ちゃんと朝シャンしてる?
560風の谷の名無しさん:02/11/18 23:51 ID:n2ofGdNT
漏れが毎晩シャウトたんの寝顔を眺めながら指でクルクルしてるんだけど
彼女もそれを気に入っちゃったみたいで直そうとはしないんだ
561風の谷の名無しさん:02/11/18 23:52 ID:n2ofGdNT
お、漏れってニュータイプ?
562風の谷の名無しさん:02/11/19 14:59 ID:/GjEGzFn
いよいよ明日はサントラ…じゃなくて主題歌CD発売日か…予約しておけば良かった
偶然にも放送日と一緒だべ

EDはいつ出るのかな
563風の谷の名無しさん:02/11/20 06:50 ID:9uPRmB6F
放送日age
564風の谷の名無しさん:02/11/20 17:05 ID:tjv0LRTH

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 3発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036574209/l50
565風の谷の名無しさん:02/11/20 18:25 ID:avbETTCE
放送日age

566風の谷の名無しさん:02/11/20 18:38 ID:xgMGf3Za
いきなりワロタよムジョーたん
567風の谷の名無しさん:02/11/20 18:42 ID:OgTRzs1d
ムジョーはでかいなあ…
568風の谷の名無しさん:02/11/20 18:43 ID:Uim423FH
シロボン可愛すぎ。
569風の谷の名無しさん:02/11/20 18:47 ID:aj7WURWG
かーちゃんボーボボみてぇだなw
570風の谷の名無しさん:02/11/20 18:51 ID:OgTRzs1d
牛裂き?
571風の谷の名無しさん:02/11/20 18:54 ID:kEeLR2cP
シャウトたん可愛かったぁ
572風の谷の名無しさん:02/11/20 18:54 ID:pl5U984W
鳥さん新聞に写ってなかった?
573風の谷の名無しさん:02/11/20 18:55 ID:xgMGf3Za
いやー面白かった、なんだ?良質なスタッフ集まってるのかこのアニメ?
一々間がいいよ〜
574風の谷の名無しさん:02/11/20 18:55 ID:Zv3j6eMT
2日連続でアニメで股裂きの刑を見ると誰が予想したであろう
575風の谷の名無しさん:02/11/20 18:55 ID:QTvgaUVJ
鳥さん出なかったヽ(‘Д´)ノウワァァァン!!
576風の谷の名無しさん:02/11/20 18:56 ID:Am13YFet
オコジョが終わって泣き暮らしていた私をジェッターズが救ってくれますた
577風の谷の名無しさん:02/11/20 18:56 ID:kEeLR2cP
たしか青い薔薇は自然界にないんだっけ?
それにしても、アイキャッチも毎回凝ってるアニメだな
578風の谷の名無しさん:02/11/20 18:57 ID:XgziNFWM
ムジョ母にはワラタ
ついでに言うと・・・あの2人のハンマー攻撃って
オーレンジャーのアチャコチャに見えた俺は逝って良しですか?

579風の谷の名無しさん:02/11/20 18:57 ID:9AABD0xr
鳥さん今日は写真だけ…(´・ω・`)ショボーン
580風の谷の名無しさん:02/11/20 18:57 ID:bXE5ONrO
まさきひろはいい仕事しますね。
今日一時間独占かよ。
581風の谷の名無しさん:02/11/20 18:58 ID:Zv3j6eMT
>>577
よし、MMR出動だ!
582風の谷の名無しさん:02/11/20 18:59 ID:QTvgaUVJ
>>581
なんだっ(略
583風の谷の名無しさん:02/11/20 18:59 ID:1fM3TR5Z
すいません、シャウトさんと結婚したいのですが、ジェッターズ星はどの辺にあるんでしょうか?
584風の谷の名無しさん:02/11/20 18:59 ID:aaue5jp0
今回はモッコリマンことムジョー主役で大満足。
ムジョーママが白ボンの妄想だったのはちょっと残念だけど、
悪役にも小さな幸せを用意してあげるところに、この作品の優しさを感じる。
とりあえずモッコリマン(*゚∀゚)=3ハァハァ
585風の谷の名無しさん:02/11/20 19:00 ID:/t2/0wKF
作画的に微妙な部分が少々あったが、んな事は微塵にも感じない面白さだ(w
しかしママ優しいなぁ。感動しちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
586風の谷の名無しさん:02/11/20 19:00 ID:XgziNFWM
>>585
でもあの人がオカマだったら衝撃的だけどな・・・。
587風の谷の名無しさん:02/11/20 19:01 ID:/N2o4Af3
>>586
えっ、違うの?
588風の谷の名無しさん:02/11/20 19:01 ID:/MGvn1HZ
ムジョーがママを愛していたとは思わなんだ

一般的人気は視聴率を参考するとして、アニメ板上位人気はこちら
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036596590/425
589風の谷の名無しさん:02/11/20 19:02 ID:Li+hlPeW
来週は南の島。ってことは、シャウトたんの水着がjkじゃkjさks
590風の谷の名無しさん:02/11/20 19:02 ID:pl5U984W
>>538
右斜め45度をまっすぐ行ったつきあたりを
左に行ったあたりです
591風の谷の名無しさん:02/11/20 19:02 ID:9AABD0xr
すいません、鳥さんと結婚したいのですが、ジェッターズ星はどの辺にあるんでしょうか?
592風の谷の名無しさん:02/11/20 19:03 ID:SlHR7zGX
>>578
クマボンバーが巨大化しなくて良かったーよ。
593風の谷の名無しさん:02/11/20 19:04 ID:1I/po/Qw
今日もほんわかワロかしてもらいました。

あれー?今日白ボンの隠れエロ台詞が無かったような・・・
「やっぱダメぇ〜」ですか?
594風の谷の名無しさん:02/11/20 19:05 ID:QTvgaUVJ
>>591
とりあえずアフガニスタンに行って(ry
595風の谷の名無しさん:02/11/20 19:08 ID:9AABD0xr
ジェッター星だった。
596風の谷の名無しさん:02/11/20 19:08 ID:aaue5jp0
すいません、モッコリマンと結婚した(以下略
でもムジョーにはママがいるんだよな…………。・゚・(ノД`)・゚・。
597風の谷の名無しさん:02/11/20 19:10 ID:1I/po/Qw
あ、そういやなんでヒゲヒゲ団員は最後にショボーンな顔してたんだ?

おごりでなくなったから?
598bloom:02/11/20 19:11 ID:dhDqfpXE
599風の谷の名無しさん:02/11/20 19:15 ID:S+Ls/wU0
冒頭のシャウトたんが激可愛いじゃないか!!
シロボンとのコンビが、ますます姉弟化してきたようでうらやましい(どっちが?
ムジョーとの掛け合いがいやにがらがら声だったけど、それもまたよし!
ラスト、ラメーンを前にしたちょっと照れくさそうな表情もよし!
シャウトたん最高ッス!!
600風の谷の名無しさん:02/11/20 19:20 ID:Li+hlPeW
ベッドの中では大人しくなるシャウトたん。
すかさず白ボンがファイヤーボンバー
601風の谷の名無しさん:02/11/20 19:26 ID:hkGJ/qd4
>>600
ちょっとシロボン、イクの早いわよ!!
602風の谷の名無しさん:02/11/20 19:27 ID:O12QqCdQ

見────そ────こ────ね────た──ヽ(`Д´)ノ──!
603風の谷の名無しさん:02/11/20 19:30 ID:/t2/0wKF
今日はCDの発売日って事で「崖っぷち」というワードが多数出てたな
狙ってたのかそれとも偶然なのか知らんがスタッフ巧過ぎ(w

>>597
それもあるだろうけどムジョーがいつまでもママに泣き付いてて
「飲み会まだぁ?」ってな感じで待ちぼうけさせられたからちゃう?
604風の谷の名無しさん:02/11/20 19:30 ID:Zv3j6eMT
>>602
winnyで落とせ
605風の谷の名無しさん:02/11/20 19:32 ID:O12QqCdQ
>>604
BSデジタルも見れるから無問題。(´∀`)
606ツルガ:02/11/20 19:37 ID:BluWYIO2
今週はイマイチだったな。
テンポが悪いと言うかまとまりがないと言うか。
607風の谷の名無しさん:02/11/20 20:07 ID:/t2/0wKF
>>606
そっかな?
まぁその辺は見解の相違ってヤツだから良いか悪いかは人それぞれか…
だが、今週の内容でまとまりがあったら寒かったと漏れは思うぞ

まとまりが無いのはまさきひろ脚本の味なのかも知れない。
608風の谷の名無しさん:02/11/20 20:09 ID:weHr4Ir7
逆さモッコリ(;゚∀゚)=3ハァハァ
609風の谷の名無しさん:02/11/20 20:10 ID:KfVXNok+
毎週おもしれー
あのママ、最終回近くで重要な役になりそう

アイキャッチ(・∀・)イイ!!
610風の谷の名無しさん:02/11/20 20:13 ID:5aKdj2HN
>>601
まさにこれですな。
www.dec.sakura.ne.jp/~gambler/oekaki/data/IMG_000722.jpg

すいません、ハァハァスレいってきまつ・・・。
もともと、ハァハァスレで拾ったもんだし(w
611風の谷の名無しさん:02/11/20 20:40 ID:trrFXzjT
今日はシャウトたんのカットが多くて非常に満足でつ(;´Д`)ハァハァ
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021119181320.jpg
612風の谷の名無しさん:02/11/20 20:43 ID:/t2/0wKF
今回の鳥さんはコスモジェッターのなかでグッスリ寝てたに10ガング
さいごの写真のカット、なんかとろんとした表情だったから…

っていうかママさんしっぽあったんだ!
613風の谷の名無しさん:02/11/20 20:51 ID:K7AXFW6O
脚本が、前川淳、まさきひろ、吉田玲子
って、デジモンかよ!
614風の谷の名無しさん:02/11/20 20:57 ID:O12QqCdQ
>>613
激しくどーでもいい。面白いからそれでいい。
615風の谷の名無しさん:02/11/20 21:05 ID:KfVXNok+
>>611
間違ってるぞ(w
こっちでないの?
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021120192847.jpg
616126:02/11/20 21:07 ID:CaF5PTUi
>>612
つーか、コスモジェッター発進シーンで、バーディ乗ってるよ。
後姿だけど。
617風の谷の名無しさん:02/11/20 21:09 ID:EHrW9Rlq
「いまどきボンバーマン?しかもマソキソの後番……」とか思って見てなかったが、
なんかあんまり絶賛されてるんで先々週のマックス話から見始めた。

久しぶりに毎週の楽しみにしたくなったテレビ番組だった。
そして何で第一話から見なかったのかと激しく鬱になった。

618風の谷の名無しさん:02/11/20 21:10 ID:O12QqCdQ
>>617
漏れは3話見てショック受けて4話から録画始めて今日失敗しますた(´∀`;)
619風の谷の名無しさん:02/11/20 21:14 ID:EHrW9Rlq
>>613
ていうかデジ見てたんだけど、このアニメと入れ替えた。
なんか皮肉だ…
620風の谷の名無しさん:02/11/20 21:15 ID:JqOv+PS7
青い薔薇が映るシーンで流れてた「ツァラストラはかく語りき」BGM...
リアル消防の視聴者でこの2001年宇宙の旅ネタがわかるヤシがいる
とは思えない。 

結構年輩の視聴者も狙ってるんだナーと今更ながら感心しますた
621風の谷の名無しさん:02/11/20 21:18 ID:trrFXzjT
>>615
思いっきり間違えた(;´Д`)
逝ってきます
622風の谷の名無しさん:02/11/20 22:37 ID:5FOX4xcI
今回ちょっとテンポ悪かった
ママの名前がわかって良かったけど
623風の谷の名無しさん:02/11/20 22:56 ID:galh+rkl
シャウトたんとムジョー大活躍な回だったなー。
花言葉が「ママへの愛」で、飲み屋のママとかけちゃうのはワラタ。
あのママさん、すっかりレギュラーだね(w
最近シロボン影薄いぞ〜。ガンガレ。
624 :02/11/20 22:59 ID:s37+HQMI
酔っ払ってたせいかもしれんが、今日のはいまひとつに感じた。
とはいえそれなりに笑えるところは笑えたんだけど。
625風の谷の名無しさん:02/11/20 23:07 ID:k0MdfKzy
>>624
うーん、クマボンバーの前で死んだふり→シャウト陶酔→取り合えず休戦
あたりは、ちょっとテンポが悪かったかも知れない。所々は面白いんだけど。
それはそうと、初めてボンゴが活躍らしい活躍を見せた(w
626風の谷の名無しさん:02/11/20 23:58 ID:bXE5ONrO
崖で飛び降りる部分の伏線の張り方が凄くうまくて
思わず笑ってしまった。
チュチュとこれが俺の中ではヒットな新作。
627風の谷の名無しさん:02/11/21 00:27 ID:pcQ4qcX+
ベアボンバーより
くまボンバーって名前の方が良いかも

血も涙も無いんかい!
お前はあんのかー!!
が笑えた
628風の谷の名無しさん:02/11/21 02:12 ID:91L5ctlR
このまま鳥たんの出番が少ないと、ますますムジョーに心が傾いちまう。
誰か止めて・・・。
629風の谷の名無しさん:02/11/21 02:15 ID:5UasXSZ+
えっと、801臭い話題は程程にね。
630_:02/11/21 03:13 ID:7aRADTMn
鳥さんが出ない(しゃべらない)回が多いのは、ひょっとすると
鳥さんの酉友のギャラがものすごく高いからでは?
NHKの大河ドラマなどでは、大物俳優が登場する回を制限して欲しい
というリクエストが脚本家にあるそうだ。ギャラは1回あたりいくら
と決められていて、5秒でも登場すれば1回分のギャラが出る。
たぶん、西友もそういうギャラの決め方になっていて、はるひなんか
は一言だけしゃべってEDにクレジットが載っても1回あたりのギャラ
が低いので全然OKだが、鳥さんはそうはいかないのだろう。
631風の谷の名無しさん:02/11/21 03:22 ID:P24MlfWL
つーかそもそもバーディが出てくる場面が中々作れていないだけだろ。多分
来週は小野寺コンテだから出るだろうけど。
632風の谷の名無しさん:02/11/21 04:14 ID:nb1sQNZl
>>630
バーディの声優より、はるひの方がキャリアは上だと思うが……。
つーか、バーディ新人じゃないの?

>>631
小野寺じゃなく、小寺だろ(W
633風の谷の名無しさん:02/11/21 07:25 ID:VMM4kDRf
メカボンバーは?凶悪ボンバー五人衆は?
634風の谷の名無しさん:02/11/21 09:29 ID:qNe7exA0
>>633
PS2&GC版のキャラがそういった役どころになると思われ。
凶悪五人衆は教育ビデオっぽいのに出てた。
635風の谷の名無しさん:02/11/21 12:10 ID:jCZv3nqj
ムジョ母、ハレグゥのダマ婆さんみたい…
636風の谷の名無しさん:02/11/21 12:41 ID:nrTVISqp
なんか鳥びいきの人間が多いな、ここ
637風の谷の名無しさん:02/11/21 14:20 ID:MGTppEDQ
>>636
ムジョーびいきもいるぞー!
モッコリマン(*゚∀゚)=3ハァハァ
638風の谷の名無しさん:02/11/21 16:02 ID:9iqQGJpr
ムジョーはでかすぎるから嫌いだヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
639風の谷の名無しさん:02/11/21 16:05 ID:oB/eVG77
大切なのはでかさじゃない! 固さだ!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
640風の谷の名無しさん:02/11/21 16:07 ID:TgIXvGFT
>>636
ヒゲヒゲ団員びいきもいるよ
頼むからぬいぐるみ化してくれ………十体くらい買うから(´Д`)
641風の谷の名無しさん:02/11/21 17:14 ID:TVJE9yFn
今週もおもしろかった・・・
642風の谷の名無しさん:02/11/21 17:51 ID:7qB3GSZc
主題歌CD買ったけどTVサイズと歌い方が違う・・・(´・ω・`)ショボーン
643風の谷の名無しさん:02/11/21 18:43 ID:TgIXvGFT
どんなん?
644風の谷の名無しさん:02/11/21 18:48 ID:P24MlfWL
>>643
すぐにわかるのは「そうだ〜!」の声
TV版だと「そ」に力が入っているのだが
CDだと「う」に力が入っている。
微妙だが大きな差
645風の谷の名無しさん:02/11/21 19:39 ID:/Ud9WvCB
何度となく見せていたらうちの娘(2才)が大喜びで見ていたよ。
かわいい、かわいいだって・・・・
おまけにボンバーマンだよって教えたらボンバーマンって言ったよ。
ちっちゃな幸せありがとう・・・ボンバーマン
646風の谷の名無しさん:02/11/21 19:42 ID:vXYrtGjR
>>645
ええ話や。
可愛いヤツはちゃんとかわいいし、カコイイヤツはちゃんとカコイイよね、このアニメ
647風の谷の名無しさん:02/11/21 20:04 ID:vxZfxzfm
>>645
なんだか和みました。
648風の谷の名無しさん:02/11/21 21:13 ID:HPgCNefU
(・∀・)イイ!
649風の谷の名無しさん:02/11/21 22:15 ID:8oeKqUdG
モッコリ好きな2歳の娘ハァハァ
650風の谷の名無しさん:02/11/21 23:45 ID:TgIXvGFT
>>646
>可愛いヤツ
ヒゲヒゲ団員

>カコイイヤツ
モッコリマン

ということで構いませんね?
651風の谷の名無しさん:02/11/21 23:46 ID:QFoT2Qy0
>>650
まあ、それでよかろう(w
652風の谷の名無しさん:02/11/21 23:56 ID:QuARyJ7I
しかし野郎キャラはワンサカいるのに、ヒロインはシャウトだけってのが
今時珍しい設定でイイ もちろんボン婆さんもいるがレギュラーじゃないし
・・・って、ムジョーが常連になってるバーのママさんがいますたか
そうでつか
653 :02/11/22 00:09 ID:dSn6trMx
しらふで見たらやっぱ結構面白かった(w
来週はリゾート惑星ということなら、水着ぐらいあるでしょうか。

>652
ライバル女キャラとか出てきたら面白いかもね。ひげ生えてたらやだけど。
654風の谷の名無しさん:02/11/22 00:52 ID:AGC0/h/4
>>653
明け方だけ髭が生えていると言う場合は?
655風の谷の名無しさん:02/11/22 02:41 ID:+EEZITpq
合体ボンバーマンと白梵のバトルシーン、とりあえず入れてる、
みたいな感じであまり面白くない。ほかの部分が無茶面白いから
良いんだが、ゲーム販促アニメとして大丈夫なんだろか。
ハドソンはアニメの内容に口出ししてないのかな。
656風の谷の名無しさん:02/11/22 05:37 ID:jqnGv46/
でも予告だとマリンジェッターが出てたし、みじゅぎは期待薄かな。。
アイキャッチに期待…とかいってガングとかムジョーの水着姿とかだったりして(w

>>654
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもそれはそれで面白いかも

>>655
販促としては面白ければいいんじゃないかな?
アニメ自体が面白ければ関連商品も欲しくなるだろうし
657風の谷の名無しさん:02/11/22 15:24 ID:KwHrdhpY
先週といい今週といい・・、次々とギャグ(ネタ)を羅列していくのと
ギャグアニメはちょっと違うんだぞと。
658_:02/11/22 15:56 ID:EHMczAEm
>>656
俺は無理にみじゅぎでなくても、上はシュミーズ(もちろんブラなし)で
下に穿いてるブルマが透けて見える、という地味な服装でも十分満足。
659風の谷の名無しさん:02/11/22 16:10 ID:GxH6KlzR
>>657
おまえ偉そうだぞと。
660風の谷の名無しさん:02/11/22 22:01 ID:OUuYV3nX
予告で危惧してたせいか、余計に作画が乱れて見えた。氷の世界で画面がくすんで見えるし。
先週の紅葉とかヒゲヒゲ団のぷりぷり感とか色合いとかが凄く良く見えたせかもしれんが。
あと、ママさんのバーのシーンの度に、あの戦艦みたいな星を一瞬だけ映すのが気になった。
あれなくても、バーの音楽とTOCKの看板だけで十分だと思ったんで。

もう一つ、あのピンクの生き物は、カード化対策だと思うけど、これから毎回出てくるのかな?
ボンゴの得意能力にキャラボンの匂いがわかるとかどうとか言うのがあって気になってたんだけど、
正直、話には全然必要なさそうなんで、無理矢理出す感がこれからも続くのかと…。
661風の谷の名無しさん:02/11/22 22:46 ID:oI3noGis
12月30日月曜日
夕方5時半から6時まで
あるみたい。
662風の谷の名無しさん:02/11/22 23:47 ID:wFcvEVMu
ボンバーマンジェッターズ@同人板 1ボム目
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037844859/l50
663風の谷の名無しさん:02/11/23 01:06 ID:NmYe25Uw
ハドソンのホームページのキャラ紹介によると鳥さんて空飛ぶとき変身するのね。
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/index.html
あと、マックスの紹介とか
664風の谷の名無しさん:02/11/23 01:13 ID:J5ihk3Ob
>>632
新人じゃないよ
こち亀の左近寺竜之介だし
アニメ版トランスフォーマービーストウォーズIIのビックホーンだし。
水曜に縁があるな
665風の谷の名無しさん:02/11/23 02:25 ID:c8FUJnzb
666風の谷の名無しさん:02/11/23 03:10 ID:iVC0Zb83
あの変な生き物(キャラボン)は、ゲームの方に何回か出てたよ。
まー、せっかく作ったキャラだからアニメに出してやりたかったんじゃない?

元々はポケモンのパクリキャラだけどね。
667風の谷の名無しさん:02/11/23 04:14 ID:IHjvW5nw
>663
鳥さんいつになったら変身シーンを描かれるのか
っていうかマックスのキャラ紹介おもっきしネタバレだな!
668風の谷の名無しさん:02/11/23 05:07 ID:gSpKL9yy
うっかり見逃して今日やっと見れたのだが、
2001年宇宙の旅のツァラトゥストラはかく語りきパロがめちゃ受けたw
微妙にヘタレ風味なのが余計ワラタ。
ジェッターズはこういう小ネタが多いのが楽しいなぁヽ(´ー`)ノ
669風の谷の名無しさん:02/11/23 10:53 ID:eH/jBTKh
かわいさなら白ボン、便利さならガングとボンゴ、
お色気ならシャウトとモッコリで間に合ってますので
キャラボンは…

つうかキャラボン出てくるぶん何が削られるのかって鳥さんなわけで(゚Д゚)
670風の谷の名無しさん:02/11/23 11:09 ID:pZZUFHQN
元祖キャラボンのポミュは
元々はゲーム中喋らないボンバーマンのかわりに状況説明したり
ボスキャラを煽るだけ煽って自分は戦わなかったりする愛すべきキャラなんだが。
671風の谷の名無しさん:02/11/23 13:35 ID:tlKgPcpn
>>669
>かわいさなら白ボン  
団員とルーイもここで

ってかルーイは公式ページのキャラ紹介にも載ってないんだな。
ほぼレギュラーなのになんだかな……
バーのママとかと同じ扱いなのか?
672風の谷の名無しさん:02/11/23 23:37 ID:zNNjvnm5
「僕は崖っぷち」アニメイトにてゲットしてきました。
(アニメイトまでいったのは久しぶり)
かれこれ3時間くらいエンドレスで聴いてるかも…
673風の谷の名無しさん:02/11/23 23:47 ID:RnJzJKl6
>>672
おお! で、「ステテコ捨てていこう」はどうでつか
674672:02/11/23 23:52 ID:zNNjvnm5
>>673
もちろん2曲セットでエンドレスです。
これ聴きながらだと掃除がはかどりそう…
うちにはステテコ無いけど。
675風の谷の名無しさん:02/11/24 05:21 ID:E49dN9LI
      ___
    /´,,,._`ヽ
   ( ノ _.ヾ、)   ムジョーちゃん、これ私のおごりよ
    f、 ,_.ノゞ´ 
   _| ー,´_
  / / /__ ヽ
    `´   /ミ)━・~~ ∀
━━━━━━━━━┻━━         


  _、_        優しいんだね、ママ・・・
( ,_ノ` )
/⊃  つ ∀ .,..,,/~~
━━━━┷┗━┛━
676風の谷の名無しさん:02/11/24 19:01 ID:udiq3oQT
+激しくボンバー+
677風の谷の名無しさん:02/11/25 17:27 ID:f6FvAmXX
678風の谷の名無しさん:02/11/25 18:06 ID:O6SK4b6d
あ〜あ
679風の谷の名無しさん:02/11/25 19:00 ID:fotv+mXm
>>677
写真見たけど殆ど白じゃん。
680名無しさん:02/11/26 18:51 ID:cysn5G21
BSデジタルで見ているのだけど、構造上除去が難しいクロスカラーがほとんど無くてきれいですね。
東京ミュウミュウと比較すれば一目瞭然。
681風の谷の名無しさん:02/11/26 18:55 ID:H3oHDHjD
>>680
デジタルだと左右が黒身になって、左端の色の立ち上がりが悪い感じなんだけど、
これってうちのチューナーの所為かな?ソースからこうなのかな?
682680:02/11/26 19:40 ID:cysn5G21
>681
> デジタルだと左右が黒身になって、
この状態だと使っている画面が横長のテレビはワイドテレビかハイビジョンテレビかと思いますが、
横長のブラウン管は4:3で画像を映すのは構造上きついと聞いたことがあります。
683680:02/11/26 19:41 ID:cysn5G21
>>682
訂正
「使っている画面が横長のテレビは」>「使っているテレビは画面が横長の」
684風の谷の名無しさん:02/11/26 20:55 ID:H3oHDHjD
>>682
あ、いやテレビ側に問題が無いことは確認済み。
地上波とかは伸ばさずに4:3で見てるから。
685680:02/11/26 22:15 ID:cysn5G21
>684
これだと私には分からないですね。
686風の谷の名無しさん:02/11/27 04:43 ID:oXtR2hB2
放送日age
687風の谷の名無しさん:02/11/27 08:36 ID:Zjip3DCa
新しい(?)番宣CM、声は鳥さんなのに内容はギャグ
688風の谷の名無しさん:02/11/27 11:26 ID:I5CU7Ci+
御蔭で水曜がすっかり楽しみになりました

ステテコ捨てられて泣いてる親父にも萌え
689風の谷の名無しさん:02/11/27 12:23 ID:sbGASgUD
同人板にも立てますた。
こちらもよろしく。

ボンバーマンジェッターズ@同人板 1ボム目
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037844859/l50
690今日の実況:02/11/27 17:04 ID:c2sMRqTD

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 3発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036574209/l50
691:02/11/27 18:32 ID:ogUPQK4E
あーおもしろかった
今週も良かったね
692風の谷の名無しさん:02/11/27 18:35 ID:M1btuMBE
ムジョーでかすぎだよ!
教育に悪いよ、PTAクレームつけろヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
693風の谷の名無しさん:02/11/27 18:48 ID:LQU4/ohD
アイキャッチが嬉しかった今回のジェッターズ
694風の谷の名無しさん:02/11/27 18:52 ID:M1btuMBE
鳥さんキタ━━━| ‥|`д) `´| ・く} ゚月) ・o)´◎)*゚−),, ●ω) ・∀) ´ 3`)━━━━!!!
695風の谷の名無しさん:02/11/27 18:52 ID:ywLfeJiB
ってもう終わりかよ鳥。
696風の谷の名無しさん:02/11/27 18:54 ID:0DQ+EA3R
今日はシャウトのセリフが少なくてガッカリです・・
697風の谷の名無しさん:02/11/27 18:54 ID:4Hk7ewdD
2歳の甥っ子が鳥を見て泣くんですが。
顔のでかさのせいでしょうか。
698風の谷の名無しさん:02/11/27 18:55 ID:cBCVXor4
カモメボンバー爆死!
699風の谷の名無しさん:02/11/27 18:56 ID:aoA4bMxI
ミスティたん、カワイイ!
700風の谷の名無しさん:02/11/27 18:57 ID:GmajHm6f
今日は鳥さん活躍して嬉しかった(;´Д`)ハァハァ
701風の谷の名無しさん:02/11/27 18:58 ID:uITqi/Jy
もう馴れたよ。このハイレベルな出来に。なぜボンバーマン?謎だ〜
702風の谷の名無しさん:02/11/27 18:58 ID:hrKbuWQe
アイキャッチの水着シャウトたんをキャプしてくれる神に期待(;´Д`)ハァハァ
703風の谷の名無しさん:02/11/27 18:59 ID:GmajHm6f
704風の谷の名無しさん:02/11/27 19:00 ID:CiftEPXY
>>692
短小ですか?
705風の谷の名無しさん:02/11/27 19:00 ID:APSECnBY
今日も2才の娘はおとなしくみてた。
終わったら泣いてしょうがないっす。
706風の谷の名無しさん:02/11/27 19:01 ID:GmajHm6f
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021127185656.jpg

こっちのほうがよさげかな
707風の谷の名無しさん:02/11/27 19:02 ID:V0OnVQs0
みんながアイキャッチを欲しがっているとき、
私は一人来週の獣人を待ち焦がれる。
708風の谷の名無しさん:02/11/27 19:02 ID:bHV+J0bt
予告を見て、すでに気持ちは来週のハァハァへ
709風の谷の名無しさん:02/11/27 19:02 ID:ySckIbGd
アイキャッチももちろんだけど、
それ以外のデキもコンスタントに良いな

今週のも面白かった、特にヒゲヒゲ団
710風の谷の名無しさん:02/11/27 19:02 ID:qk252oZh
次回は白ボンレベルアップですか〜〜?
711風の谷の名無しさん:02/11/27 19:03 ID:+rbaxB17
神よ アリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ガト !!!!!
712風の谷の名無しさん:02/11/27 19:03 ID:hrKbuWQe
>>706
スバラスィ!!(;´Д`)ノ
現場に何故か来ないバーディの秘密と言い、本当に痒いところに
手の届くアニメだのう。ガキ特有のしつこさを見せるシロボンもよし。
713風の谷の名無しさん:02/11/27 19:04 ID:L265Kgsk
スゲー面白い。
毎回毎回スタッフはやってくれるわ・・・。

誰かアイキャッチの水着シャウトちゃんうpキボン
来週のミスティが可愛すぎ・・・
714風の谷の名無しさん:02/11/27 19:04 ID:+oIj+PFY
っていうかageとけよ。面白いんだからこれ
715風の谷の名無しさん:02/11/27 19:04 ID:HqCUw9pA
今日って脚本誰だったっけ?
見逃した・・・・・・・・。
716風の谷の名無しさん:02/11/27 19:05 ID:BVhj7Axy
イカポップ(?)のくだりや、遊園地を引っ張りつづけるシロボン…。
今日も良かった。楽しい30分。
ところで、カモメボンバーのカバンに書いてた数字はなにか元ネタあるのかな?
717風の谷の名無しさん:02/11/27 19:07 ID:yHufvRRM
シャウトたん・・・(;´Д`)ハァハァ
718風の谷の名無しさん:02/11/27 19:08 ID:LKhLvFvK
密かにドルフィンボンバーの再登場を期待してたんだけどなぁ(w
719風の谷の名無しさん:02/11/27 19:12 ID:O3Pjbsbp
あーあ、早く来週にならんかね。
ミスティたん・・・(;´Д`)ハァハァ
720風の谷の名無しさん:02/11/27 19:12 ID:ySckIbGd
>>715
脚本:まさきひろ
絵コンテ:小寺勝之
演出:佐藤照雄
721風の谷の名無しさん:02/11/27 19:13 ID:JbeV7Wcz
細かい部分のこだわりが好きだー。

ところで、博士はムジョーを降格させて、ボンバーマシーンで改造しようとしてるのかなと思ったんだが…。
前も博士がそんな事を匂わせてたし…。
722風の谷の名無しさん:02/11/27 19:37 ID:Q83679gI
>>721
先週出てきた降格した時のひげひげ言ってる時のモッコリマンも見てみたい・・・
723風の谷の名無しさん:02/11/27 19:42 ID:GGP088p7
毎回ほんとに丁寧な作りで非常に好感が持てる。基本のギャグに適度な萌えやシリアス
も入ってて飽きない。水曜日がほんと待ち遠しくなったよ。
来週の獣っ娘見て、サジタリウスが浮かんだ。
724風の谷の名無しさん:02/11/27 19:50 ID:jrLZTt9G
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021127192507.jpg

こんなもの実況スレに貼ったのは誰だ!・・・ハァハァ
725ツルガ:02/11/27 20:04 ID:TORKlEgu
今回のは「間」がうまく出来てると思ったら、監督自身が絵コンテやってたのね。
726風の谷の名無しさん:02/11/27 20:18 ID:Hk4W3JdV
気になったところ。
・潜水艦の「へ−4」はコメットつながりか?
・骨董屋が政府専用回線を使った意味は一体・・・
727風の谷の名無しさん:02/11/27 20:22 ID:1L8Qrx0M
>726
鳥さんが、骨董屋をノして電話してる相手も気になったんだ。
「ヒゲヒゲ団で内部分裂が…」とか言ってたの。
鳥さんが敬語使ってたんで、政府のお偉いさんかなんかが相手だったのかな?
728風の谷の名無しさん:02/11/27 20:25 ID:k4PH6+zG
>>727
鳥さんの電話相手はDr.アインちゃうのん?

…でもあのおっさんがそんな偉そうな立場にいるわけないだろうし…
729風の谷の名無しさん:02/11/27 20:39 ID:uozYEn1j
政府のお偉いさんとヒゲヒゲ団が、裏で結託してるとかの伏線か?
来週は、マイティ失踪の謎につながる話っぽい。
730風の谷の名無しさん:02/11/27 20:52 ID:uITqi/Jy
ゲラゲラ笑って見てるけど、何気に伏線張りまくってんだよね。
731風の谷の名無しさん:02/11/27 20:59 ID:64yS7NFB
こう言うのがテレ東が目指す子供に優しいアニメなんだろうな…と思った。
テレ東規制されてから数年、何100本以上アニメ抱えていてやっと1つかよって
感じだが。
732風の谷の名無しさん:02/11/27 21:19 ID:W+Ibu/JW
>727
実はツイストだとか。
733風の谷の名無しさん:02/11/27 21:27 ID:kDJcBBnK
アトランティスパワー!! ミスティ!
734風の谷の名無しさん:02/11/27 21:36 ID:mBtDqrlc
今週も好評なので、敢えて苦言を呈してみる。
何度も出ていることだけど、シリアス部分のBGMはどうにかならんか。
遊園地云々で休み無しシロボンが寂しさを語るのはいいのよ。
それがその後も繰り返しのギャグになるって言うのもいい。
でもあのBGMはやっぱりしっくりこない。つか、あれしかないんか
735風の谷の名無しさん:02/11/27 21:46 ID:NSkl4w4G
あのBGM聞くと思わず笑っちゃう
736風の谷の名無しさん:02/11/27 21:47 ID:sm5DrdEo
BGMはフリカケみたいに瓶振ったらサラサラ出てくるとか
そういうものじゃないからなあ。場面に合うものなら尚更。
737風の谷の名無しさん:02/11/27 21:59 ID:mtOmf54V
>>728
Dr.アインには敬語は使わないような気がする、なんとなくだが。
偽の宝地図に気付くほどカンがいい人にも見えないし…。
ただ、真っ当に考えればそうだよね。

>>732
あっ、そうかも。
実はツイストが初代リーダーかなんかで、
シャウトはそのコネで現リーダーかもしんないと思ってたり。
で、ツイストは影のリーダーみたいな人なのかと。
738(´ー`):02/11/27 22:02 ID:n1s3yfqJ
>>734
おいらもそのシーンの曲には激しく違和感を感じたやい(´ー`)
なんか笑うとこなのやらしんみりするとこなのやらって感じだい(´ー`)
739風の谷の名無しさん:02/11/27 22:09 ID:PlYpGwU2
誰か伏線をまとめてくれ
740風の谷の名無しさん:02/11/27 22:20 ID:+HGKeob4
>>726
「へ−4」の意味教えて〜〜〜!!
コメット(さん?)見てなかったので全然わかんねー
見てても理解できなかったかも知れないけど。
741風の谷の名無しさん:02/11/27 22:24 ID:q/lb6tvt
なーんで毎回小ネタギャグを入れるのかがいまいちわからん。
要らないのに。けっこう(ほとんど?)スベってるし。まさに蛇足。

「スベることによるシュールさ」、をねらってるのか? と邪推してしまうヒゲ。
742風の谷の名無しさん:02/11/27 22:33 ID:hevs5Tex
>697
まさにヒッチコック作の「鳥」みたいな現象ですね

Dr.メカードとムジョーには友情がある描写が以前あったけど、今回急に公式設定のキャラになりましたね
743風の谷の名無しさん:02/11/27 22:36 ID:kC4Uhm0F
>>741
ふむ。
それを取り除くと、例えば今回ならなにが残ってどんな話になると思う?
744風の谷の名無しさん:02/11/27 22:59 ID:8Ex0L0uM
>>742
ムジョーはメカードに騙されてるんでしょ?
メカードはムジョーには仲間のように思わせ、影で何かを企んでる臭い。
急にキャラ設定が変わったわけではないだろう(w
745風の谷の名無しさん:02/11/27 23:01 ID:mRufGBBF
ああ……モッコリマンピンチ。どうしよう……。
このままだとモッコリマン、ヒゲヒゲ団をクビ?
746風の谷の名無しさん:02/11/27 23:04 ID:6S+TCoBv
>>740
「コメットさん☆」にでてきたパニッくんというキャラは、
「カスタネット星国秘密諜報部員・への6号」に
任命されているのです。

でもこの大元のネタは「はいからさんが通る」の「への6番」らしいです。
747風の谷の名無しさん:02/11/27 23:14 ID:fF/a5hmg
だれも突っ込んでなさそうだが…


 今日の世界に一つしかない宝物ってダッチワイフだよな?



セーラー服まできてるし…(笑
748風の谷の名無しさん:02/11/27 23:19 ID:TXioMcCs
「への6号」だととり・みきのてりぶる少年団だな
749マジレスしてみる:02/11/27 23:20 ID:3/HrNkf0
>>747
あれはフィギュアヘッド(船首像)
750風の谷の名無しさん:02/11/27 23:21 ID:Hk4W3JdV
>>747
最初に船首にくっついてる写真が出たでしょ。
元々、そういう飾りだったのです。
なんで砂浜に埋まってたのかは知らないけど。
751オヤジ萌え:02/11/27 23:26 ID:jUXg4HKh
監督コンテなのに妙に枚数節約してるのが目立ったけど、
予算かスケジュールが厳しいんかな?
モッコリマンの嘆きはスタッフの心の叫びなのかー?
752風の谷の名無しさん:02/11/27 23:29 ID:TXfz6ZVy
ふむ、なんかBGMにケチつけてる香具師が複数いるけど、
俺はあのBGM結構好きだよ。
753風の谷の名無しさん:02/11/27 23:30 ID:TXioMcCs
>>752
曲自体はどれも全然悪くないんだけど
曲数がなんか少ないんだよな・・・
754風の谷の名無しさん:02/11/27 23:32 ID:+HGKeob4
>>746 ありがとうございました。
やっぱ見ていても判らなかったかも?^^;
755風の谷の名無しさん:02/11/27 23:42 ID:JTmkjlV5
なるほど・・・
曲の質(量)を下げれば画質、ひいてはアニメ全体の質をも上げる・・・という事か・・・

確かにBGMというのも作品中の大事な要素だけど、
本当に曲の質(量)下げるだけでここまでの作品になるのなら
もうどんどん下げちゃってくださいな。


と思ってしまうくらいにステキなアニメなのでした
756風の谷の名無しさん:02/11/27 23:49 ID:DNp2XUrf
つーか、曲に文句をいれられるなんて
幸せな不満だよなぁ・・・と、他スレ住人の戯言
757風の谷の名無しさん:02/11/28 00:00 ID:fEVDwg35
>>747
なんか顔が魚顔だったような気がするんだが(w
758風の谷の名無しさん:02/11/28 00:01 ID:p//dZdOQ
ワカメを首にかけられて、「一食浮いたな」にワラタ。
ほんと間が最高にいい。
気になるのは音楽だけなんだよな、後は完璧。

幸せだ。
759風の谷の名無しさん:02/11/28 00:32 ID:4a7+wt5g
以前のガングとボンゴの川流れもそうだけど、
今回も、潜水艦がずーっと海の上を滑っていて
延々とセリフ・・・っていうカットがあったよね。
個人的にはあれ、どうにかならんかと思ってしまうんだが・・
それも「絶妙の間の魅力」になってしまうのか?

あと、心の狭い自分には今回のシロボンはちとしつこい・・・
つーかウザかった・・・かな・・。

これだけマンセーな雰囲気の中でこんな事言ったら殺されそうだが、
あえて正直に言ってみた。
760風の谷の名無しさん:02/11/28 01:02 ID:VWHd8pQm
>>759 いや、とらえ方は人それぞれだから。

でもあの潜水艦のシーン、ウザかった??
アレで文句言ってたら ほら、アレなんだっけ?
止め絵ばっかの西遊記風腐れアニメ
>>759があれを見たら発狂するんじゃないか?
761風の谷の名無しさん:02/11/28 01:12 ID:sG1aYDIa
>>759
あそこのシーンは、しろボンの声優さんの演技を見せるシーンだから
あれでいいのではないかと思いました。私は。
次第に愚痴になっていき、泣き出しそうになるところまで結構すごいなと。
762オヤジ萌え:02/11/28 01:12 ID:bDpIGRN3
そういや『出しすぎて立てなくなるシロ』の姿が
エロくて良かったです。
最後の一滴まで搾り尽くし状態。
763風の谷の名無しさん:02/11/28 01:29 ID:un9DdFa8
>>759
贅 沢 な ヤ ツ よ の ぅ
764風の谷の名無しさん:02/11/28 02:15 ID:HZA4qq8g
セラムンの頃から香川久はいい仕事をしてるね。
765風の谷の名無しさん:02/11/28 09:21 ID:cgTwrNEn
>760
いや、ウザかったのは、本編中ずっと駄々をこねるシロボン。
潜水艦は、いくらなんでもあのままであれだけの時間引っ張るのは・・・って事。

>761
確かに、金田女史の演技は凄いとオモタよ。

>763
全体的にすごく出来がよくて面白いから、
他のアニメからしたら「贅沢」と思われる所が気になったのさ・・。
766風の谷の名無しさん:02/11/28 10:50 ID:30OCJjQJ
『あ、コモドオオトカゲ!』
これは3話だったか4話だったかでシャウトが気を逸らすために使ってましたな
ジェッターズって良く以前の話の事を持ち出すなぁ(w

>>744
明かに騙されてるねムジョー
Dr.メカードが自分の出世のためにムジョーを蹴落とそうとしてるんじゃないかな?
今の所、
バグラー>MAX>ムジョー>Dr.メカード>ヒゲヒゲ団員
ムジョーがいなくなれば自然とメカードが出世してヒゲヒゲ団内部での立場も高まるだろうし

>>737
しかしジェッターズのリーダーはボンバーマンしかなれない罠
ツイストさんが影のお偉いさんという説は面白いから賛成する(w
767風の谷の名無しさん:02/11/28 11:31 ID:X4bLhhBm
金田の演技を褒める時がやってこようとはな
768風の谷の名無しさん:02/11/28 11:40 ID:vwHlizL8
10才専門だけどな(w
769風の谷の名無しさん:02/11/28 12:01 ID:aoQ/0s5u

    : + ;
   * ☆_+      シロボン萌え♪
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ
             /0:::::::::::::::::::::::',
              {o:::::::(;´Д`)::}ハァハァ
            ':,::::⊂::::::::::::::つ
              ヽ、__;;;;::/
              し' し'
770風の谷の名無しさん:02/11/28 14:20 ID:u3mtyBJs
楽しそうに何でもないような話を始めたと思ったら、遊園地の話になって、場の空気がますます悪くなる。
妹と二人で笑いました。あれはかなり上手いと思う。
771風の谷の名無しさん:02/11/28 15:38 ID:mUnDENnV
毎回毎回シロボンの可愛さに胸がキュンとなります(´Д`*)
772風の谷の名無しさん:02/11/28 16:31 ID:ZOaVVYv3
>>761 >>770
金田の上手ヘタの前に、あのシーンはギャグなのか、鬱なのか、と。
ギャグだと思うんだけどさ、でもBGMが鬱の曲だし、
ひょっとしてアソコは泣かせようとしたんじゃないか(そんなバカな)、とも思えてしまう
チグハグな演出だったのはたしか。
773風の谷の名無しさん:02/11/28 17:11 ID:67BPQqZC
あの悲しい音楽が最初使われた時ってギャグじゃなかったっけ。
そのせいか、あの音楽(けっこう良いメロディだと思う)がシリアスな場面で
流れると逆に違和感を感じてしまうよ。
774風の谷の名無しさん:02/11/28 18:02 ID:Wz4Tzzou
これだから素人は困る。
あの悲しいBGMはシロボンの心理描写なんだよ。
シロボンは心の底から遊園地に行きたかった。
でも!!、大人の事情で遊園地に行けない、激しく悲しい気分を表現してるんだよ。
そして、遊園地に対する視聴者とシロボンの思い入れの違いがギャグになっているんだが、
評論家気取りの素人には理解できないようだ。

視聴者がギャグに感じても、登場人物が悲しい気分なら
悲しいBGMを流してもいいんだよ。
775風の谷の名無しさん:02/11/28 18:53 ID:27epSj1e
(゚д゚)ポカーン
776風の谷の名無しさん:02/11/28 20:06 ID:G70pNHQV
>>767金朋が下手なのは喋りの演技で感情とかは昔から上手い・・・ような気がする。
777風の谷の名無しさん:02/11/28 20:14 ID:1ADr5f4A
現在放送されているアニメの中では一番好きだけど、
あのロボット(?)の一人ツッコミに萎える時がある。
引くというか・・・。関西弁が悪いのかな。
それとも声優さんが下手なのかなぁ。それ以外は良いんだけどね。
778風の谷の名無しさん:02/11/28 20:38 ID:K3M0vose
>>ロボット(?)の一人ツッコミ
>>それとも声優さんが下手なのかなぁ。

アメザリはお笑い芸人だもの、演技性を求めるのは酷かと。
つーか、ツッコミ所無いからって声優の質にまで言及するなよ
責めるなら郷田ほずみを責めるべし!!
779風の谷の名無しさん:02/11/28 20:43 ID:67BPQqZC
アメザリの演技は声優として見ても十分及第点だと思う。
ただ、あのノリは苦手な人は苦手だよね。
780風の谷の名無しさん:02/11/28 21:42 ID:1PlnZOjv
モッコリマンたんはいつジェッターズに入るのでつか?
781風の谷の名無しさん:02/11/28 22:09 ID:+tJOCjkJ
ヽ(゚Д゚)ノ ゴルァ!
あげ
782風の谷の名無しさん:02/11/28 22:15 ID:/mFHAKsY
>>778
俺、郷田ほづみのファンなんだよう……
キリコだし美味しんぼ小僧だし怪物ランド好きだったしいまだにビデオ残してあるし……

ジェッターズに関係ない話でスマソ
783風の谷の名無しさん:02/11/28 22:54 ID:MfZ6U6tc
>>780
少なくとも一度はやるに違いない。
ラーメン屋でシャウトたんにこき使われるムジョーたん(;´Д`)ハァハァ
784風の谷の名無しさん:02/11/28 23:19 ID:jZH09gZ7
今週の遊園地を引きずるシロボン、「しつこい」と感じた人も多いと思うけど、
オイラは「上手い」と感じたよ。グズグズとスネる小学生男児の感じが良く出てた。

あと、あずまんがのアニメは見たこと無いけど、シロボンの声の人は良いと思うよ。




マックスに向かってボムを投げまくった後のハァハァ声もたまらなかったし。
785風の谷の名無しさん:02/11/28 23:41 ID:wwIjNvNg
>>782 郷田ほずみって「音響監督」の肩書きついてる人だよね?
元声優さんだったんでつか・・・ 聞いたこと無いから知らなかった(;´Д`)
786風の谷の名無しさん:02/11/29 00:11 ID:Sy/F8CNI
ゲイ暦の長い声優が音響監督を努めることはよくあるからね。
三ツ矢ゆうじ、井上和彦、千葉繁…
787風の谷の名無しさん:02/11/29 00:27 ID:G5EzgWPW
>>785
声優じゃなくて本業は俳優でした。どっちかというとお笑い寄りの。
「郷田ほづみ 怪物ランド」で検索してみよう。
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%B7%E7%94%B0%E3%81%BB%E3%81%A5%E3%81%BF+%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
ボトムズで突然声優として抜擢されたのはなにかの巡り合わせというか奇跡というか
そーゆーナニですな。おやこんなところにお葉書が。
788785:02/11/29 00:33 ID:6li7uRad
>>787
ありがとーございます、勉強になりまつたm(__)m
789風の谷の名無しさん:02/11/29 01:06 ID:8+WQP3T7
ちょっと聞いてくれ。ヒゲヒゲ団ってコナ三が商録したんじゃないのか?
790風の谷の名無しさん:02/11/29 01:08 ID:qb9ktHKP
>>789
ハドソン=コナミ
791風の谷の名無しさん:02/11/29 05:50 ID:zciOk3T4
>>785
「郷田ほずみ」が元声優って
今回の話で声優で出てるぞぃ!!現役です。

『NieA_7』の軽食屋の親父役が良いね
792風の谷の名無しさん:02/11/29 06:49 ID:AclyFTQl
ハドソンはコナミのヒゲヒゲ団
793風の谷の名無しさん:02/11/29 08:01 ID:WjJK3riL
>>791
オレの中では郷田ほずみ=キリコ・キュービィなんだが……(;´Д`)
794風の谷の名無しさん:02/11/29 09:36 ID:vL2nJ077
ふらすとれーしょん・みゅーずぃっく
795風の谷の名無しさん:02/11/29 09:58 ID:CyJOCgaG

    : + ;
   * ☆_+  シュー ・・・・
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ
             /0:::::::::::::::::::::::',
              {o:::::::::(;゚Д゚)::::::} 戦闘でシロボンが役に立ってないのは内緒だぞ!!
            ':,::::⊂::::::::::::::つ
              ヽ、__;;;;::/
              し' し'
796風の谷の名無しさん:02/11/29 12:40 ID:oiqIq+J/
音響監督ではないけどオコジョでは塩谷翼が録音演出してたね
あっちは劇中でも時々声当ててたけど郷田ほずみはどうだろう…期待?
797風の谷の名無しさん:02/11/29 12:41 ID:oiqIq+J/
ゴメン塩屋ダッタ…
798風の谷の名無しさん:02/11/29 16:58 ID:sNiPcWtn
キリコ全然しゃべんないし…
799風の谷の名無しさん:02/11/29 22:24 ID:scH1yW9h
ボトムズが終わってからずいぶん後の話
郷田ほづみが
「キリコとフィアナ、ラストで裸でカプセルに乗って宇宙のどっかに流れていっ
たけど、流れ着いた先でどうなったのか……それだけが心配だ」
見たいな事いってたな。
800風の谷の名無しさん:02/11/29 22:34 ID:jjU7NX0/
ここ、ボンバーマンスレちゃうの??
801風の谷の名無しさん:02/11/29 23:16 ID:zbED6qrJ
郷田ほづみは最近(?)では狩人×狩人でレオリオやってますた
(誰もそのこと突っ込まないのであえて引きずってみますた)
マイティの高橋氏も狩人で変態魔術師役やってたよ・・たしか。

狩人の話全く出ないでボトムズの話になるあたり
ここの住人年齢高いようですね<折れモナー
802風の谷の名無しさん:02/11/29 23:23 ID:vL2nJ077
漏れ的に鳥さんの声優さん=メダロットのサケカース様なんだが(何のスレだ

ロボロボ団(メダ)とヒゲヒゲ団(サタボン)ってどっち先?
803オヤジ萌え:02/11/29 23:26 ID:pkpArk3C
昔の事よりも、今週出ていた情報屋(?)がレギュラーなのかって事が気になるよ。
ほずみ萌え。
804風の谷の名無しさん:02/11/29 23:38 ID:iVJ5cyhi
>>802
サケカースだったのか。素で気づかなかった。
ほづみたんハァハァ…
805風の谷の名無しさん:02/11/30 00:01 ID:nocthrkn
いい加減、声優板に(・∀・)カエレ!
806風の谷の名無しさん:02/11/30 00:12 ID:7YbuQOYz
(・∀・)ニヤニヤ
807風の谷の名無しさん:02/11/30 03:44 ID:OXczEU/s
(・A・)カエル!
808風の谷の名無しさん:02/11/30 04:37 ID:H5GZSB9k
(・∀・)ハハハ
809風の谷の名無しさん:02/11/30 10:16 ID:3WD1k8JH
>>803
セミレギュラー扱いらすぃ
810風の谷の名無しさん:02/12/01 23:55 ID:h8JO94W8
ビッグイヤーか・・・
811風の谷の名無しさん:02/12/02 00:27 ID:jKXRDUkO
>>802
ヒゲヒゲが先。
812孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:33 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
813孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:03 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
814 :02/12/02 19:30 ID:b/stBl1Z

    : + ;
   * ☆_+  シュー ・・・・
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ
             /0:::::::::::::::::::::::',
              {o:::::::::(;゚Д゚)::::::}
            ':,::::⊂::::::::::::::つ
              ヽ、__;;;;::/
              し' し'
815風の谷の名無しさん:02/12/04 07:28 ID:eK+lavun
816風の谷の名無しさん:02/12/04 15:58 ID:nPNXf931
放送日age
817今日の実況:02/12/04 16:38 ID:BKiOG3uO

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 4発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036574209/l50
818風の谷の名無しさん:02/12/04 17:34 ID:nPNXf931
819風の谷の名無しさん:02/12/04 17:43 ID:T2iAGqaB
820風の谷の名無しさん:02/12/04 17:47 ID:sR/3IjVn
821817:02/12/04 17:59 ID:jXSSgdjN
非常にスマソ(;´Д`)
822:02/12/04 18:54 ID:JPDIe7e6
松本梨香じゃなかったら萌えてたかもです。
823風の谷の名無しさん:02/12/04 18:55 ID:8rkc2Qq2
なんか実況スレで松本梨香がやたら不評で笑った。
824風の谷の名無しさん:02/12/04 18:55 ID:MA2w6vts
声優の演技がいいね
825風の谷の名無しさん:02/12/04 18:56 ID:DIQE9fj/
シロボン可愛いすぎます。
826風の谷の名無しさん:02/12/04 18:56 ID:VmP4E/9d
ミスティはもういらんから

シャウトたんは出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
827風の谷の名無しさん:02/12/04 18:57 ID:ZhWiDh38
鳥さんが二人助けたシーン最高に良かった(;゚∀゚)=3 ハァハァ
828風の谷の名無しさん:02/12/04 18:57 ID:InI8baQu
パオたんが・・・
829風の谷の名無しさん:02/12/04 19:00 ID:DIQE9fj/
今日の演出はあの「闘神都市U」の中山岳洋だったね。
もっとエロエロ演出するかと思っていたのに残念。

でも面白かった!

シャウトちゃんはシロボンを意識しすぎ。女の子だねー(w
830風の谷の名無しさん:02/12/04 19:01 ID:mjvro6kX
鳥の反応が微妙……
831風の谷の名無しさん:02/12/04 19:02 ID:WCEEz3+Y
鳥かっこよすぎ。

で、次回はいよいよスカト路プレイか。
832風の谷の名無しさん:02/12/04 19:02 ID:OstI8J2v
中山にこの種の話は向いて無いと思う・・・
「普通の話」なってたからまだよかったけど。

っつーかけもの萌え
833風の谷の名無しさん:02/12/04 19:05 ID:cqoixDGY
部屋にヒゲヒゲ団を飼いたいんですが、どうすればいい?
ああ〜もう、可愛いよ〜可愛いよ〜(*´∀`)

ポケモンにハマってたOLのおねえさんとかって
こんな心境だったのかな。
834風の谷の名無しさん:02/12/04 19:05 ID:6VzE5Uof
カッコイイキャラが前面に押し出された回ですた。ムジョーもちゃんと悪役してたし。
でもマイティはガッチャマンのよーなフェイスガードだとずっと思ってたのに、どう見ても花形満ヘアだった。
ミスティはレギュラー化希望したい。今世紀最大最高最萌ネコミミだと思うが。




アレをキャッツアイつーのはナシな。
835風の谷の名無しさん:02/12/04 19:08 ID:0d1CaFj/
>>833
トロン二個分でもやっとけ
836風の谷の名無しさん:02/12/04 19:09 ID:/p3E8+VA
今日はなんだかなー、な話だった。


いっつもみたいなお笑い話がいいなぁ
まぁ、今日みたいな話も必要だしまぁいいか、てな感じで。
837風の谷の名無しさん:02/12/04 19:10 ID:XArwo3LL
ミスティめっちゃ可愛いやんか。マイティの事好きなのに、素直になれなくて・・・
最高やね。シャウトたんみたくレギュラーにしてほしぃ
838風の谷の名無しさん:02/12/04 19:11 ID:u7zRf7pm
来週は偽モッコリマンか
839風の谷の名無しさん:02/12/04 19:14 ID:sR/3IjVn
マイティノ スケコマシー
840風の谷の名無しさん:02/12/04 19:24 ID:/p3E8+VA
>>838
ジゲジゲ団とか言ってたっけ?地毛地毛?
841風の谷の名無しさん:02/12/04 19:26 ID:ljb/ef4h
>>840

チゲチゲでしょ鍋かぶってたし。
842風の谷の名無しさん:02/12/04 19:27 ID:/p3E8+VA
>>841
黒髪だったから地毛なのかと思った
843風の谷の名無しさん:02/12/04 19:27 ID:eK/vbVI0
シャウト萌えは出番が少なかったから今日は不評だね
844風の谷の名無しさん:02/12/04 19:29 ID:ynFr1pHO
シロボンのことを心配するシャウトタン(;´Д`)ハァハァ
845風の谷の名無しさん:02/12/04 19:29 ID:SeqRm530
シロボンは意外にも意地を貫く漢だったか
846風の谷の名無しさん:02/12/04 19:30 ID:8rkc2Qq2
>>840
いや、俺は「チゲチゲ団」と聞き取ったが。
「『宇宙にひとつしかないもの』はウリナラのものニダ」
とか言うのかな。

ハングル板にスレ立てる?
847風の谷の名無しさん:02/12/04 19:45 ID:l/xU7f9M
恥毛恥毛団参上。
宇宙に一本しかないシャウトたんの恥毛をいただきに参りました。
848風の谷の名無しさん:02/12/04 19:50 ID:4TxiDEzh
>>847
沢山あるYO!
849風の谷の名無しさん:02/12/04 19:53 ID:fYTL14xV
>>848
生えはじめなんだYO!
850風の谷の名無しさん:02/12/04 19:59 ID:Ge5Kk7Lk
何かハァハァスレ化してるぞ(w
851風の谷の名無しさん:02/12/04 20:00 ID:c8XOJBe+
>>847-849
生えてねーYO!!!!!
852風の谷の名無しさん:02/12/04 20:04 ID:oXgFC0Xx
今週良かったよ。萌えたし、ちょっと泣けたし・・
853風の谷の名無しさん:02/12/04 20:19 ID:sR/3IjVn
>>845
意地は貫くが、意外と世渡り上手って感じだな
交換条件を提示する辺り(w
854風の谷の名無しさん:02/12/04 20:19 ID:T2iAGqaB
いままでかわいいと思ってたシロボンだが、今回はカコ(・∀・)イイ!!
855風の谷の名無しさん:02/12/04 20:32 ID:sR/3IjVn
てっきりミスティの前にMAXが現れて何かカラミがあると思ってたんだけどなぁ…
ギャグは少なめだったが、こんな話も出来るって事か
とりあえず笑いは来週に取っておく事にしよう。
来週は思いっきりバカ話(=吉田脚本)っぽいし

実況スレ>>2112
それはウチも思った
だが、今回はストーリー的な要点だと割り切ってしまえばいいのではないかな?
普段のギャグ満載な話で無かったのがちと残念だが
856風の谷の名無しさん:02/12/04 20:55 ID:vN76Gd6U
鳥の羽には誰も驚かないのか・・・?
857風の谷の名無しさん:02/12/04 21:04 ID:T2iAGqaB
まあ、鳥が飛ぶのは予想してたし
858風の谷の名無しさん:02/12/04 21:06 ID:yqIroIEa
鳥さんだしね。
859風の谷の名無しさん:02/12/04 21:07 ID:inX+rJIF
羽驚いたよー変身と聞いていたから本当の鳥っぽくなると思っていたら…。
あと足が。
服はいちいち着替えてるのかなぁ…。
860風の谷の名無しさん:02/12/04 21:08 ID:L0/Ry3Fn
1話のテイストの話だたーね。
脚本も構成の人だったし、これからこういうシリアス話が増えるんじゃないかな?
ギャグもいいけど、ギャグばっかりもつまらないから、
何話かに1話ずつ、こういう話があるのもいいと思う。
これはこれで、面白かった。
毎回ギャグってのもクドいよ。
これ、1年やるんでしょ?
861今V観たよ:02/12/04 21:09 ID:sZTgor7G
笑いは少なかったけど、
ぐっと目頭にくる話だったね。
ほんま、ええ話やった。
このシリーズ、なかなか、あなどれまへんなっ!
862風の谷の名無しさん:02/12/04 21:33 ID:QMohEDUJ
鳥さんの羽、ジャケットぶち破って生えるのには驚き。足もカギ爪だし。
あんな感じで尾羽とかトサカも出して、完全体になったりして。

あと、シャウトたんがいつもより子供っぽかったね。
なにかとムキになってたり。最後のハナの穴萌え。
863風の谷の名無しさん:02/12/04 21:37 ID:JA18sU8j
鳥かっくいいなw
864風の谷の名無しさん:02/12/04 21:38 ID:inX+rJIF
今日の鳥さん、回想シーンのときしゃべり方が軽くてびっくりしたよ
865ジングル☆オールザウェイ:02/12/04 21:46 ID:JhgwJs9/
>864
マイティが失踪したせいでグレたと思われ。
866風の谷の名無しさん:02/12/04 22:10 ID:inX+rJIF
>865
ああ!なるほど!
じゃあ元の鳥さんは結構明るいのか?
今が暗いというわけではないけど。
867風の谷の名無しさん:02/12/04 22:19 ID:XKK/JOsh
>>866
本来の鳥さんはエンディングで陽気にバサバサ踊れます。
868風の谷の名無しさん:02/12/04 22:21 ID:WwDAZMf2
>>860
> ギャグもいいけど、ギャグばっかりもつまらないから
> 毎回ギャグってのもクドいよ。

こういうのって、フォローとしては間違ってるよな。
ギャグばかりじゃクドいからシリアスも、ってんじゃただの誤魔化しじゃんー。
毎回面白いギャグをやればいいワケで。
869風の谷の名無しさん:02/12/04 22:22 ID:inX+rJIF
>867
見てみたい…!
870860:02/12/04 22:31 ID:MEUTKRMB
>>869
キミは毎回、ステーキを食べて飽きないかい?
毎回「おいしい」ステーキならいいの?
それならいいけど。
たまには、ラーメンも食べたいとか思わないの?
正直オレは、ギャグ話だけじゃなく、シリアスな話も観たいと思っただけ。
別にフォローしたつもりも、誤魔化したつもりもないよ。
871860:02/12/04 22:32 ID:MEUTKRMB
>>869じゃなく、
>>868
だった。逝ってきます。
872風の谷の名無しさん:02/12/04 22:37 ID:YgWr/MQP
>>870
同意だが、たとえが脂っこいなw
873860:02/12/04 22:40 ID:MEUTKRMB
>>872
でしたねW
たまには、お茶漬けでも、と書くとこだったかな。
874風の谷の名無しさん:02/12/04 22:53 ID:lf/iCwQk
>>870
チミ、ステーキだお茶漬けだってメニューの話だけじゃん。
美味いのかマズいのか、大切なのはそこでしょ。その中味について触れないで、
ギャグばかりじゃナニだからシリアスもって、ただ目先が変わればヨシみたいな言い方、
そりゃ侮辱だぜ〜?

そもそもステーキ屋が、肉ばかりじゃ客が飽きるだろって
時々お茶漬け屋になってどうするw
875860:02/12/04 23:01 ID:MEUTKRMB
>>874
オレは単にギャグ話だけじゃなく、シリアスな話もみたいだけ。
ギャグだろうがシリアスだろうが、面白くなきゃダメなことくらい当たり前でしょ?
敢えて書くまでもないと思ったけど。
今までのギャグの回も十分面白かったよ。
だけど、今回の話が「ギャグが少なかったから」つまらない。
というのは、違うんじゃないか。と言いたいわけ。

>そもそもステーキ屋が、肉ばかりじゃ客が飽きるだろって
>時々お茶漬け屋になってどうするw

店(スタッフ)のことなんか言ってないよ。
客(視聴者)のことを言ってるんじゃないか。
話をすり替えないでよ。


876風の谷の名無しさん:02/12/04 23:08 ID:OrSlfVum
前川伝説が始まったのかもと思うくらい
今回の話がツボにきたのは漏れだけなのですか?
マイティ兄貴イカしすぎ。天性のたらしですな。めまいがしました。
GBAでのミスティたんとの会話はあるのか? 
内容によっては速攻でソフト買いに走るぞ。
白ボンもボケ倒しながらも漢の意地を見せてたし、
鳥さんちゃっかりおいしいとこもってくし。
何が不満なんだ、おめーらはよぉ!

つか、ジェッターズがギャグアニメだと決めつけてんのは誰だ?
第2回の時点で、白ボンが兄貴の話でチラとシリアス顔になりシーンはあったぞ。

そして誰もつっこまないので、
マイティは結局ニセモノを持ってったんだな? と指摘しておく。
さすが白ボンの兄貴、ボケる時ゃボケるぜ!
877風の谷の名無しさん:02/12/04 23:10 ID:inX+rJIF
>876
あ!そういえばそうですね…ニセモノ持ってたんだ…。
さすが兄貴…!
878風の谷の名無しさん:02/12/04 23:18 ID:99pPJ850
今日の感想

松本梨香声には萌えないが
ミスティたんは激萌え
879風の谷の名無しさん:02/12/04 23:19 ID:ZAxVffUH
>>875 >今回の話が「ギャグが少なかったから」つまらない。というのは、違うんじゃないか。

誰もそんなこと言ってないような。
880風の谷の名無しさん:02/12/04 23:21 ID:m8S2fbxQ
>>875
そのたとえでいうと、今日のジェッターズは
いつものラーメン屋に入ったら、ステーキを出されたような気分。
おいしかったからいいけど。
881風の谷の名無しさん:02/12/04 23:23 ID:KRc2Q6Z5
鳥さんの羽が真っ白だったとは(;´Д`)ハァハァ
しかし、鳥さん猫に萌えてる、しかも報われないっぽ(´・ω・`)ションボリック
882風の谷の名無しさん:02/12/04 23:27 ID:WwDAZMf2
>>878
オレは、ミスティたんは激萌えだが
松本梨香声で激萎え。

ヘタじゃないけど魅力ないんだよな〜。糞サトシの声でウンザリしてるし。頼むから代えて!
883風の谷の名無しさん:02/12/04 23:39 ID:7zwLECyB
1話を見返すと、マイティがいたころの
バーディの明るさに驚くよ。軽口を叩くあんちゃんって感じ。
それが寡黙・ニヒルキャラに。やっぱ失踪がトラウマか・・・
あとガングとボンゴは一言も台詞なしで、まるで背景(w
あいつら、マイティのことどう思ってたんだろ?
884風の谷の名無しさん:02/12/04 23:40 ID:LzQm+fUl
>>883
頼れるさわやかナイスガイ
885風の谷の名無しさん:02/12/04 23:48 ID:inX+rJIF
>883
1話見逃してるんでものすごく見たい…
バーディ性格変わりすぎ?
886ジングル☆オールザウェイ:02/12/04 23:50 ID:KVhttCPV
>881
失踪されて人格変わるくらいだから、萌えてるのは猫でなくマイ(略
あの表情は、てめーこのクソ猫あいつは俺のだとでも思って(以下略
887風の谷の名無しさん:02/12/04 23:51 ID:vUcf6xRP
「キミを追いかける理由がなくなっちゃうだろ」
には冗談で誤魔化したとはいえ、ちと引きました。天性タラシか兄ちゃん。w

ギャグも少なかったが良かったろう。
「良い子の皆は真似したらあかんでー、ってできるかいあほーーーー!」
ベタだが、ワラタ。
888風の谷の名無しさん:02/12/04 23:56 ID:7bQoWO8l
>>886
漏れも、今日のバーディーは激しく801(ry
889風の谷の名無しさん :02/12/04 23:59 ID:2nYi7Nn/
なんかシリアスなことになってるげなマイティのあれこれを
描くための一話、だとオモタ。だからシリアスなのも当然と思う。
マイティ絡みでないと鳥さんあんまり喋ってくれないんで
今回出番いっぱいあって良かったよ。カコイイし。
でもミスティとマイティ、カプーになったら似たような語感だのう
890風の谷の名無しさん:02/12/05 00:02 ID:nsHAbBde
マイティとバーディも似て(ry
891風の谷の名無しさん:02/12/05 00:02 ID:3UaG8rMa
マイティ
バーディ
ミスティ
892風の谷の名無しさん:02/12/05 00:03 ID:qTKvHYyx
>876
マイティがもって返ったのは本物のルビーで、偽物のルビーの方は実は
ボススターだったから、だからミスティはマイティに受け取ってもらい
たくて嘘を言って呼び止め、マイティもその意図に気付いたからこそ
「それは受け取れない」(<ボムスターは自分で手に入れるから)と告げた後
冗談ではぐらかしたのかと・・そんな風に解釈したんだけど違いまつか?

いつしか再会した時に(助けてもらった借りを返すために)ボムスターを
渡すために(そしてマイティとの想い出の品だから)ネックレスを大切に
身に付けてるのかな・・・と思ったんだけど<でも結局シロボンへの借りで
シロボンのもとへ(w

>886
禿同
むしろマイティをめぐっての三角関係に見えたよ(鳥と猫)


みんなそれぞれ作品に対して求めるものが違うのは仕方ないよね
でも一話のシリアスっぷりに惚れて視だしたところ、二話三話とギャグで
あれれ?このアニメってギャグだったの!?と、びっくりした身としては
微妙な心模様だったり(だってシリアスがデフォだと思ってたからさー)
でもギャグもイイ!!ので一作品で二度美味しいと思ってまつ。
893風の谷の名無しさん:02/12/05 00:03 ID:XRsiTVC+
「やっとうるさいのがいなくなったボンゴ〜」
「ほんま暑苦しかったでマイティは。くっさい台詞はきよるしの〜」
894風の谷の名無しさん:02/12/05 01:09 ID:xHN8x4o3
ミスティ『ルビーゲットだわ』
895風の谷の名無しさん:02/12/05 01:30 ID:vhH7tlfY
>>882
それはイメージ的に松本=サトシという構図が出来ているせいかと
なんだかんだと(中略)、あのアニメの影響は恐ろしい。。

松本の演技はむしろ上手かったんだから見逃してやりなさいって
ヨソのアニメから考えればかなり贅沢な事なんだし(ニガワラ
896風の谷の名無しさん:02/12/05 01:40 ID:xHN8x4o3
シャウトたんスカートはいたままパンティ脱ぐシーンとかないかな〜?
897風の谷の名無しさん:02/12/05 02:30 ID:k/myMrXX
>>896
あるわけない(w
898_:02/12/05 03:32 ID:Z6pnszDy
>>897
そうだよね〜。シャウトたん、もともとパンティ穿いてないもんね。
899風の谷の名無しさん:02/12/05 04:07 ID:pbORPbA/
ケモノ少女だったのに声がサトシだったからなんかいわかーん
900風の谷の名無しさん:02/12/05 04:37 ID:f9H9yp9b
逮捕の葵
901風の谷の名無しさん:02/12/05 04:59 ID:lQcnQduM
っていうか松本梨香って何やっても同じ演技だからいい加減飽きるんだよな
902風の谷の名無しさん:02/12/05 05:39 ID:jzyb3pe+
なんでもかんでもサトシに聞こえると言う非難は不条理だ。
が、何をやってもサトシに聞こえる根本原因は彼女にある。
903風の谷の名無しさん:02/12/05 05:59 ID:Y/1t/jLs
うーん。エンディングを見るまで松本梨香だとはわからなかった。
今週のロックマンでも、ゲストのプリンセスの声を林原めぐみだと思っていたし。
もう、アニオタ落第かも。
904風の谷の名無しさん:02/12/05 09:46 ID:G6DFUC14
>>903
漏れも気づきませんでした…。落第。
 しかしロックマンはいつ見てもキレー。

過去がマイティをめぐってバーディvsミスティなら
今回(現在)はシロボンをめぐってバーディvsシャウトたん、だたような…。
バーディ…どっちにしても801ぽ…。
905風の谷の名無しさん:02/12/05 11:31 ID:vhH7tlfY
結論

ボンバー星人はモテモテ種族(ばーちゃん含む)
906風の谷の名無しさん:02/12/05 14:37 ID:4gTigkJ6
>>902
いや、「サトシ」とは違ったけどね、ミスティ。でも、モロ「松本梨香」だった。
で、松本梨香=サトシだからして結局おなじw あ〜
907風の谷の名無しさん:02/12/05 15:04 ID:oyAODOZp
>>905
そういや、ドクター・アインはボンばーさんに…でしたな。藁

908風の谷の名無しさん:02/12/05 15:07 ID:0XEBYzbP
松本梨香、演技は上手いし個人的に嫌いじゃないけど、
先週の予告見て萌えたミスティとは声のイメージが違ったんでチョト残念。
予告だけだと、あそこまでキツい声は想像できなかった。
本編でも、勝ち気・強気なところは合ってるけど、純情・寂しがりや(断言)の表現は微妙だった気が。
まぁ漏れが勝手に抱いていたイメージと違っていただけで、文句言える筋合いじゃないのだが。
909風の谷の名無しさん:02/12/05 15:55 ID:0AzhaGJr
>>907
一瞬「ドクター・アイボン」って読んじゃった・・・(;´Д`)
910風の谷の名無しさん:02/12/05 17:19 ID:+f+L0htr
@ノハ@
( ‘д‘)
911風の谷の名無しさん:02/12/05 19:54 ID:0AzhaGJr
>>910
ごめんごめん、べつに呼んだわけじゃないから。
912風の谷の名無しさん:02/12/05 20:06 ID:9MFLp80e
てめーらが萎えようと知ったことじゃあねーんだよヴァーカ!
と萌えヲタには言いたいわけだが…
913風の谷の名無しさん:02/12/05 20:29 ID:gEgZnbAw
「ボンバー人」って誰か言ったよな?
914風の谷の名無しさん:02/12/05 20:51 ID:CunjYyY/
>>913
バーディじゃない?
「ボンバー人のガキと〜」ってセリフのとき。
915風の谷の名無しさん:02/12/05 21:05 ID:0AzhaGJr
「ボンバーびと」と読むとなんとなく五輪真弓な罠
916風の谷の名無しさん:02/12/05 21:12 ID:aqKbBUMQ
マラソンびとって謎単語だよね
917風の谷の名無しさん:02/12/05 22:13 ID:6FbttJ2+
>>913-914
そうそう。バーディが言ってた。
あのときいきなり「シロボンはどこだっ!」って凄みきかせて。
言い換えたのは、シロボンっていってもわからないから?
自己紹介したかどうかはわかんないし?
918風の谷の名無しさん:02/12/06 00:01 ID:V87c5wWe
多分そうだね。
見てて「あ、細かいな」とオモタヨ。
919風の谷の名無しさん:02/12/06 00:11 ID:2pKH20J+
ポケモン=松本梨香じゃなく
逮捕しちゃうぞ=松本梨香と思えば俺はOKだった
920風の谷の名無しさん:02/12/06 00:18 ID:IbWMyli5
さつきバアさん=松本梨香だと思うと、
救われるよ、何もかもが・・・
921風の谷の名無しさん:02/12/06 00:25 ID:owGq+Z4t
ミスティが落ちたあの地割れは遺跡のトラップの余波か何かだったのだろうか。
照れるミスティの髪の毛が逆立ってるのが妙に可愛え。
922テンプレ修正版1:02/12/06 00:29 ID:5BK60fat
[テンプレ2]

*~●放送日●~*
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
 毎週水曜日18:30〜19:00
岩手めんこいテレビ
 毎週金曜日16:54〜17:24 (1週遅れ)
BSジャパン
 毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)

*~●公式サイト●~*
TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
TAKARA  ボンバーマンジェッターズ
http://www.takaratoys.co.jp/bomberman/index.html
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
923テンプレ修正版2:02/12/06 00:30 ID:5BK60fat
[テンプレ3]
*~●関連スレ●~*
シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

*~●過去ログ●~*
【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028350162.html

[テンプレ4]
*~●他の板の関連スレ●~*
[同人コミケ板] ボンバーマンジェッターズ@同人板 1ボム目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037844859/l50
[CCさくら板] 【ボンバーマン】シャウトたんってどうよ?【ジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1036466769/l50
[携帯ゲーム板] ボンバーマンジェッターズ 〜伝説のボンバーマン〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037407388/l50

*~●実況はこちらで(2ちゃんねるではありません)●~*
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
924風の谷の名無しさん:02/12/06 01:12 ID:CoXxd7o+
うわー俺、今のいままで

しろponかと思ってた。しろbonなのな。うわー恥ずかしい。
925風の谷の名無しさん:02/12/06 01:58 ID:HhvAgXZ1
もうしろぽ
926風の谷の名無しさん:02/12/06 04:41 ID:yrQJRkLP
>>924
おいしそうな名前ですね
927遅レスでもいいじゃないか:02/12/06 12:14 ID:thnO+HJK
>>867
そりゃワタルだw
928風の谷の名無しさん:02/12/06 15:12 ID:5GE3bR7u
バーディは鳥さんと同じように両腕=羽根だと思ってたから
背中から別に生えてたのを見た時は正直ビックリした…
929風の谷の名無しさん:02/12/06 16:26 ID:Fx8jw2Ne
つまりバーディは鳥にトランスフォームするのではなく、
有翼人種であるというわけか

そっちの方が私的にはカコイイと思うけどナー
930風の谷の名無しさん:02/12/06 18:28 ID:lNGOgyko
私も「手=翼」だというイメージ強かったから、
背中から羽根はえたのには手が4本有るみたいに思えて
ちょっと初め違和感でびっくりしたよ(w

でも背中から羽根もそれはそれでカコイイ!
931ツルガ:02/12/06 21:32 ID:gKujG6bs
>>922-923
次スレだけでも、年末の放送時間の変更をテンプレに入れるべきですかね?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1038346868/82
12/30(月) 17:30−18:00
932風の谷の名無しさん:02/12/06 22:01 ID:omb90D5L
>>922
タカラも入れるなら、コナミも一応
http://www.konami.co.jp/th/menu/bomber.html
933風の谷の名無しさん:02/12/07 04:02 ID:QljcUdab
>>931
うぇ、冬3日目かよ〜
934風の谷の名無しさん:02/12/07 12:39 ID:KJKulCVA
>>933
そういう表現をしないように
935ねたばれ:02/12/07 17:46 ID:6EE04Hob
936風の谷の名無しさん:02/12/07 23:32 ID:4N4g6tMv
11話 12/11放送「ママをたずねて三千光年」

ある日空からギャラボンの赤ちゃんを乗せた脱出ポッドが落ちてきた。
ヒロシと名付けられたその子を、シロボンたちは戻してあげようとギャラボン星に向かうが…。

12話 12/18放送「キャラボンを守れ!」

ヒロシの母親が持つ「宇宙にひとつしかない何か」を狙うヒゲヒゲ団。
しかも、ヒゲヒゲ団が先に母親を捕まえて…。
937風の谷の名無しさん:02/12/07 23:33 ID:4N4g6tMv
13話 12/25放送「シロボンの敗北」

ムジョーは、いつもドジばかりでついにバグラーから戦闘隊長をクビにされてしまう。
そこで、起死回生を考えたムジョーは、キャラボンを使って4人の合体ボンバーマンを作り出すが…。

14話 12/30放送「栄光のヒゲヒゲ団!」

15話 1/8放送「さらばジェッターズ」

合体ボンバーマンのひとりフレイムボンバーにシロボンが負けてしまった。
その後の態度を見たDr.アインは、ジェッターズを解任しシロボンをボンバー星へ返してしまう。
938風の谷の名無しさん:02/12/08 00:08 ID:j3Hkk0Cs
>>936-937
ネタバレ直接書くのはどうかと・・・>>935のリンクから見れるわけだし

ジェッターズはシロボンの成長物語なんだねえ。
939風の谷の名無しさん:02/12/08 01:03 ID:TPkXYSy6
少なくとも需要はある↓
http://www.toranoana.co.jp/gallery/cm63/images/30e_ce14a_5791.jpg

自分的に(w
940風の谷の名無しさん:02/12/08 02:42 ID:B7VI1ZK8
トレカを探して放浪中
何故か何処にもうっていない…なんで…
はっやくDVDになんねーかなー
1話もっかい見たいよ〜
941風の谷の名無しさん:02/12/08 04:45 ID:dJLfuEDE
942風の谷の名無しさん:02/12/08 04:46 ID:dJLfuEDE
sage
943風の谷の名無しさん:02/12/08 04:49 ID:4k0DsD8o
あれでいいのか?>新スレ
944風の谷の名無しさん:02/12/08 04:50 ID:l+97ukdD
>>943
(・A・)イクナイ...
945風の谷の名無しさん:02/12/08 04:51 ID:05oao7VN
>>943
まだ950じゃないし、テンプレ無しの立てっぱなしなんで破棄の方向で。
946風の谷の名無しさん:02/12/08 04:55 ID:EVxBrkeB
>>945
これで良い
新スレにケチつけんな
947風の谷の名無しさん:02/12/08 04:55 ID:EVxBrkeB
ひげー!!
948風の谷の名無しさん:02/12/08 04:58 ID:aSG/C+n+
モッコリマン
949風の谷の名無しさん:02/12/08 05:01 ID:aSG/C+n+
ちよボン
950風の谷の名無しさん:02/12/08 05:03 ID:pZvDY1S1
>>945
だな
951風の谷の名無しさん:02/12/08 05:04 ID:sKPfSVXX
ガングって良い味出してるな!!


>>945
勝手に決めんな
952風の谷の名無しさん:02/12/08 05:13 ID:CZklaXEr
>>945>>950
スレを立てた人に権限がありますので破棄などは出来ません。
あすからず
953風の谷の名無しさん:02/12/08 05:15 ID:ROknIbeo
53
954風の谷の名無しさん:02/12/08 05:18 ID:mqW3yMgt
>>952
頭悪いなお前。
破棄するというのは捨てるという事。つまり使わないという事。
作った人間の意向など関係ないし、削除するとも言ってない。

放送時間すら書いてないうえに
ハァハァスレと間違えそうな臭い看板で立ててんじゃねーよガキ
955風の谷の名無しさん:02/12/08 05:19 ID:MUAv0c0p
ダメだという人はきちんとテンプレ練って住民の同意を得てスレ立てて削除依頼しれ。

>>952
ほい残念。スレを立てた人にはなんの権限も褒賞も責務もない。
956風の谷の名無しさん:02/12/08 05:20 ID:ROknIbeo
>>952
立てた奴にいえや
957956:02/12/08 05:25 ID:ROknIbeo
954への間違いだ
958風の谷の名無しさん:02/12/08 05:26 ID:mqW3yMgt
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039292681/
959風の谷の名無しさん:02/12/08 05:31 ID:lJYucjzF
>>958は重複

本家ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*は、こちら
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039290045/l50
960風の谷の名無しさん:02/12/08 05:47 ID:05oao7VN
>>959
ちゃんと好きで見てる奴がそんなふざけた立て方するかな?
単なる立てたがりのやりっぱなし仕事にしか見えないんだけど・・・。

こっち使いましょ
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039292681/
961風の谷の名無しさん:02/12/08 05:53 ID:RtLe+XWo
あのやり口はチョピンか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
962風の谷の名無しさん:02/12/08 05:58 ID:QWHJBvS4
先に立った方に>>922-923のテンプレの修正版の方
はっといたんで、よろしく。
(新しく立った方はテンプレが古いです。)
963風の谷の名無しさん:02/12/08 06:31 ID:gLqiWYv2
せっかくの良スレ、良アニメなのに
スレ立てなんかで荒れるのは嫌だなぁ…
964風の谷の名無しさん:02/12/08 07:55 ID:05oao7VN
朝っぱらから違うIDイパーイ(;´Д`)
965風の谷の名無しさん:02/12/08 11:39 ID:aunJo253
どうにも次スレへの移行で問題が勃発するなぁ・・・
966風の谷の名無しさん:02/12/08 13:45 ID:hrdn2x+S
とまあ、こんな感じで勝手にスレが2連続で立ってしまったわけなんだが。
新スレのテンプレどうする? なにかいい意見ある?
967風の谷の名無しさん:02/12/08 14:52 ID:hiQf3z2v
まだ削除されてないからなぁ・・・
どちらでも立った瞬間に違う方が削除されてればね

とりあえず削除依頼が受け入れられるまでは平行して行方を見守って、
削除される気配がなければレス多い方に滞在してみて、
片方埋まった時点で残った方のスレに移行してみるよ
968風の谷の名無しさん:02/12/08 15:36 ID:vWDv3cJy
>>967
作jp人
969風の谷の名無しさん:02/12/08 15:38 ID:vWDv3cJy
>>967
しまった。ミスった(汗
削除人は住民に任せると言ってきているそうだ
相応しいと思うスレにいけばいいだけじゃないのかな?

これじゃあまるでミルモスレの騒動みたいではないか…
970風の谷の名無しさん:02/12/08 16:22 ID:AzG9sEko
テンプレと>>1をきちんと改定した第3のスレを立てて、勝手に立った2スレを削除。

が、いちばん問題ないわけなんだが。
どう考えても2スレ間で決着がつくとは思えない。
971風の谷の名無しさん:02/12/08 16:28 ID:05oao7VN
>>970
削除理由どう書くつもり?
ガイドラインから該当する内容引用しないと受け付けられないよ。
972風の谷の名無しさん:02/12/09 00:38 ID:aRQrmFJG
まぁこういっちゃなんだが、スレ重複なんてことになんのも
スレ住人に厨房が多いせい、ってことでちょっと鬱。
973風の谷の名無しさん:02/12/09 00:40 ID:IPMyUPs1
単なる荒らしでしょ?>先に立った方
974風の谷の名無しさん:02/12/09 12:00 ID:o5SPy5+/
日曜だったからな。子供たちが先走ったんだろう。
普通に見てれば970で新スレ立てても
水曜までには十分間に合うことがわかるはずだからな。
975風の谷の名無しさん:02/12/09 14:43 ID:l0uI6fTl
まともな1の方を使うべき、特に今後のために。
976孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:15 ID:wOnxKQS6
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
977風の谷の名無しさん:02/12/11 07:18 ID:ZpkVZx6v
こっち埋めなくて良いの?
978風の谷の名無しさん:02/12/11 12:49 ID:Gb2LaIQx
●~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~* ヂヂヂヂヂヂヂ・・・
979風の谷の名無しさん:02/12/11 12:49 ID:Gb2LaIQx
●~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
980風の谷の名無しさん:02/12/11 12:50 ID:Gb2LaIQx
●~~~~~~~~~~~~~~~~~*
981風の谷の名無しさん:02/12/11 12:50 ID:Gb2LaIQx
●~~~~~~~~~~~~~*
982風の谷の名無しさん:02/12/11 12:50 ID:Gb2LaIQx
●~~~~~~~~~*
983風の谷の名無しさん:02/12/11 12:51 ID:Gb2LaIQx
●~~~~~*
984風の谷の名無しさん:02/12/11 17:15 ID:Dys/h0bx
●~*
985風の谷の名無しさん:02/12/11 18:04 ID:QWQDgKux
●~~~~~*
986風の谷の名無しさん:02/12/11 18:05 ID:QWQDgKux
●~~~~~~~~~*
987風の谷の名無しさん:02/12/11 18:05 ID:QWQDgKux
●~~~~~~~~~~~~~*
988風の谷の名無しさん:02/12/11 18:05 ID:QWQDgKux
●~~~~~~~~~~~~~~~~~*
989風の谷の名無しさん:02/12/11 18:05 ID:QWQDgKux
●~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
990風の谷の名無しさん:02/12/11 18:43 ID:zhusl37G
11
991風の谷の名無しさん:02/12/11 18:43 ID:GeDrBcU9
び、微妙にかわいくねぇ〜!>チゲ団員
992風の谷の名無しさん:02/12/11 18:43 ID:zhusl37G
10
993風の谷の名無しさん:02/12/11 18:43 ID:zhusl37G
9
994風の谷の名無しさん:02/12/11 19:55 ID:e5dYfY3U
3
995風の谷の名無しさん:02/12/11 20:03 ID:QWQDgKux
ちげちげ〜!
996風の谷の名無しさん:02/12/11 20:22 ID:nny8cFj7
●~~~~~~~~~~~~~*
997風の谷の名無しさん:02/12/11 20:24 ID:VEjk5y36
この流れなら言える!!シャウト萌え
998風の谷の名無しさん:02/12/11 20:25 ID:14YLiUys
2get
999風の谷の名無しさん:02/12/11 20:25 ID:VEjk5y36
100getした人は次スレにエロ絵を投稿するように
1000風の谷の名無しさん:02/12/11 20:25 ID:VEjk5y36
間違えた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。