ボンバーマンジェッターズ 13発目●~*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
宿題忘れたきみ!                 ボンバーマンジェッターズで気分転換〜
女の子にふられたじぶん!        ボンバーマンジェッターズで元気だそう〜
ピーマン嫌いなあなた!            ボンバーマンジェッターズで好きになろう〜
風邪ひいてるお前!            ボンバーマンジェッターズでお大事に〜

最近テレビがつまらないというあなた! ボンバーマンジェッターズお試しください〜
ボンバーマンジェッターズ毎週水曜夕方6時30分、大爆発放送中! 
1年放送の予定で、物語はいよいよ佳境に。 みたってや〜 ヴゥォンゴ〜

関連事項は>>2-10あたり

前スレ
ボンバーマンジェッターズ 12発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060164644/
2風の谷の名無しさん:03/08/26 10:59 ID:jjTB4gk8
*~●放送プログラム●~*

テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
  毎週水曜日18:30〜19:00
岩手めんこいテレビ
  毎週金曜日16:54〜17:24 (1週遅れ)
BSジャパン
  毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)
AT−X《各週1話ずつ4回リピート放送》
  毎週木曜日13:00〜/23:00〜 ・ 毎週月曜日17:00〜/27:00〜 (16週遅れ)


*~●公式サイト●~*

TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/index.html
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
TAKARA  ボンバーマンジェッターズ
http://www.takaratoys.co.jp/bomberman/index.html
KONAMI  TOY & HOBBY/ボンバーマンジェッターズ
http://www.konami.co.jp/th/menu/bomber.html
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
東宝  ---ビデオ---ボンバーマン ジェッターズ
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/index.html
3風の谷の名無しさん:03/08/26 10:59 ID:jjTB4gk8
*~●過去ログ●~*

【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10283/1028350162.html
ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10359/1035973430.html
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039292681/
ボンバーマンジェッターズ 4発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043221023/
ボンバーマンジェッターズ 5発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046419536/
ボンバーマンジェッターズ 6発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048089875/
ボンバーマンジェッターズ 7発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049864126/
ボンバーマンジェッターズ 8発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052915791/
ボンバーマンジェッターズ 9発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055320443/
ボンバーマンジェッターズ 10発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057167728/
ボンバーマンジェッターズ 11発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058439850/

*~●実況はこちらの該当スレで(2ちゃんねるではありません)●~*

アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

キャプうぷろだ (萌え.jp)
ttp://moe.homelinux.net/cache/res34614c1s1.html
4風の谷の名無しさん:03/08/26 10:59 ID:jjTB4gk8
*~●CD情報●~*
新OP「ホップ!スキップ!ジャンプ!」すわひでお
発売日:2003年8月6日 税込み価格:\1,260
http://www.konami.co.jp/kme/release/030806.html
新ED「Love letter」パーキッツ
(アルバム「hummingbird」に収録)
発売中 税込み価格:\2,730
http://www.konami.co.jp/kme/release/030618.html
「ボンバーマンジェッターズ オリジナルサウンドトラック」
発売中 税込み価格:\2,625
http://www.konami.co.jp/kme/release/030521.html
旧OP「僕は崖っぷち」すわひでお
発売中 税込み価格:\1,050
http://www.konami.co.jp/kme/lineup/2002/suwa_1s.html
旧ED「小さい頃の小さな記憶」松本あすか
(TVバージョンのみサントラに収録)

*~●DVD−BOX情報●~*
ボンバーマンジェッターズ (1)《ファイヤーBOX》
(第1〜16話を収録・4枚組)
発売日:2003/08/27 税別価格:\15,200
https://secure.pmoon.co.jp/htm/supportcontents/avsoft/05ha_gyou/bmj.htm

*~●レンタルビデオ情報●~*
Vol.1〜7 レンタル中
Vol.8・9 9/5レンタル開始 (各4話収録)
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/lineup.html
5風の谷の名無しさん:03/08/26 11:04 ID:jjTB4gk8
*~●関連スレ●~*

シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

[同人コミケ板] ボンバーマンジェッターズ@同人板 2ボム目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039598905/l50
[CCさくら板] 【ボンバーマン】シャウトたんってどうよ?【ジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1036466769/l50
[携帯ゲーム板] ボンバーマンジェッターズ 〜伝説のボンバーマン〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037407388/l50
[アニソン板]【僕は】ボンバーマンジェッターズ【がけっぷち】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048093695/l50

いよいよクライMAX!
荒らし、あからさまな煽りは放置で!
それではマターリとドゾー。
6風の谷の名無しさん:03/08/26 11:19 ID:tGqdCw/D
死ねヴァカ
7風の谷の名無しさん:03/08/26 11:31 ID:rPmlmEJP
デーブイデー 発見in名古屋 
予約しなくても大丈夫そうだな。
8風の谷の名無しさん:03/08/26 11:44 ID:9UsPm3r6
>>1
乙〜●~*
9風の谷の名無しさん:03/08/26 12:02 ID:VhiL+o/2
>1 乙ぅ〜

札幌ですが、DVD見つかりません・・。
取り寄せを頼みましたが在庫があるかはまだ確認できないそうでつ・・。
ちゃんと予約していたor発見して購入できた、
お兄さんお姉さんは存分に楽しんでください〜

。・゚・(ノД`)・゚・。ナンダヨー
10風の谷の名無しさん:03/08/26 13:41 ID:ZyXNysPi
>1
乙〜〜
え〜〜参考までに
ボンバーマンジェッターズ 3発目●~*
http://comic.2ch.net/anime/kako/1039/10392/1039292681.html

その他はまだ見つけてないッス
11風の谷の名無しさん:03/08/26 19:20 ID:XSFt0weF
ヽ(´∀`)ノワーイ 家帰ったらDVDが来てた
12風の谷の名無しさん:03/08/26 19:43 ID:SPawJfwD
帰りにふと思い立ってふらりと寄った店でDVD-BOX発見。
買う気はあったが予約等してなかったので早速購入。
帯の「近所の星から、宇宙の果てまで
そしてそして今度はあなたのおうちへ…
参上します、ジェッターズ!!」に思わず胸が熱くなった。

さて、これからジェッターズ三昧するか。
13風の谷の名無しさん:03/08/26 20:41 ID:iOlc50TR
>9
発売日は見つかりにくいと言ったのに(ノД`)
地元は大きな都市なので見つかりますたが。
14風の谷の名無しさん :03/08/26 21:07 ID:KcJRF/0Q
ヒゲッ!!(DVDゲトしました)

仕様だが、ちょっとショボいw
解説書は特になし、1巻のパケ内にシールが封入されてました。
バラ4巻に箱つけて纏めただけ、ってトコかな。映像特典はノンテロップ
OP、ED、EDはノーマルとヒゲヒゲ団バージョンが有り。
それ以外に設定資料集も2巻と3巻に含まれてます。
ジャケット背表紙は3BOX揃えると一つの絵になる構成で、ラーメン屋
に皆が大集合してる風景のようです。

あと1つ質問が。第2話の予告編は収録されてなかったんですが、
これ本放送の時も予告なかったんですかね?
(3話以降の予告編はEDの後にちゃんとはいってます)
詳しい方ティーチミーホワイ。
15風の谷の名無しさん :03/08/26 21:10 ID:KcJRF/0Q
ジャケット背表紙=BOX背表紙の間違いでした、すんまそん。
16風の谷の名無しさん:03/08/26 21:10 ID:eZolLabd
2話の予告はなかったと思う
179:03/08/26 21:28 ID:VhiL+o/2
お店から電話アッタヨー播(・∀・)
これで来週には買えそうだよヤッター(*゚Д゚)ノ
18風の谷の名無しさん:03/08/26 23:26 ID:xW/SUHBo
>>14
2話の予告は元からありません

前川淳のHPに書いてあった事だけど、
1話は実質上ゼロ話(序章)扱いなので、2話の予告はありません。だとか
19風の谷の名無しさん:03/08/26 23:35 ID:diummIrP
ところでOPの初期バージョンはあったでしょうか?

レンタルは中盤からの後期バージョンしかなかったし。
20ジングル☆オールザウェイ:03/08/27 00:26 ID:YlgPXtlR
発送しましたのメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すっかり忘れてて3マソの買い物しちゃったよ。ぎりで支払い可能だから
よかったものの・・・
21風の谷の名無しさん:03/08/27 00:38 ID:R18rO3Fh
>9

漏れが聞いた店では在庫は分からないけど追加発注出来ることになったとかで(?)
注文とってくれたぞ!
もちろん発売日には届かないけど…。
22オヤジ萌え:03/08/27 07:24 ID:+HPexBU9
うちは普通に今日到着予定(いーでじ)。

>>18
んじゃ逆に本編は51話で終わらせて、
最終回52話はマックス話(エピローグ)扱いにしちゃうのもかっこいいなぁ。
2314:03/08/27 07:27 ID:+lLEkL6z
>>18
サンクスフレンズw
成る程、プロローグかあ。
24風の谷の名無しさん:03/08/27 09:59 ID:7Mp/jeA0
DVD見返してて思ったんだけど、「夕焼けのボムスター」ではミスティに
「マイティはきっと生きてるさ」とか言ってたバーディーが「蘇るMAX」では
「マイティを殺った奴の話は教えたろ!」などと言ってたって事は、
少なくともパーツ屋でゼロといるところを見かける前にも1度か2度は
会うなり連絡を取るなりしてたんだろうか
25風の谷の名無しさん:03/08/27 10:39 ID:swVLGgU0
いまのOPの絵を見る限り、ゼロ=兄ちゃんはMAXとの戦いで死ななかったとしても
シロボン達の前からは姿を消してどっかへ旅立っちゃいそうだよな
26風の谷の名無しさん:03/08/27 11:01 ID:oCwq6Zl0
ぼくんちは昨日届いたー
封入のシールええかんじっす。永久保存決定です。
27風の谷の名無しさん:03/08/27 11:11 ID:zgtbGy3y
>>24-26
みんなそろって
IDの最後にゼロ。
28風の谷の名無しさん:03/08/27 11:14 ID:UajrL6jF
>27
ホントだ!
29風の谷の名無しさん:03/08/27 12:12 ID:7Ze7IF4C
うらやましいね
30風の谷の名無しさん:03/08/27 13:47 ID:Lz05W3f7
DVDBOX今日渋谷のHMVでゲトーしますた。
タワー渋谷にはありませんでした。
ソッコーで会社のコに貸し出しました(w

放映日だし、ageていい?
31風の谷の名無しさん:03/08/27 14:19 ID:VivpRo9E
                             ,r‐‐ァ
                           , '´ ∠´
                         /レ′    ̄ ̄`ヽ、
               -─────- く        ‐ニ二_
            , '´           `ー─ァ  r──‐'´
           /                <─‐'
         /       ∧            `ヽ
         ,'      / ヽ     |\       \
         |      /-─‐ヽ   ├-\   |   \
         i レ!   / ,イTヽヽト、!\|ィTヽ`ト、ト、! , -‐'´
         ',  `イ|/   | |       | |   i / .∠
         Y⌒′  ⊥!       L!_ レ'レ'´
         ヽ´ヽ         ゝ    レ′
          `ーrヘ    ┌──ァ   ノ
             `'`ト、,  ヽ、___/  /     ワタシモミスティイイマスドゾヨロシク
              i  ` - 、 _,. ‐'´
             ,ノ      |
         _r‐r'´ヽ`、____フ!‐-、_
        / 丶\ ヽ      |  i \
       /   ',  ',  i       |  レ′i


32風の谷の名無しさん:03/08/27 15:08 ID:wRN4U0C8
我が家にもBOXキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
仕様がショボさはメダロットDVDを思い出す…
まあ内容があれば十分ですが

あと、BOXの背を繋げた絵は販促用POPになってるので
お店に行けば見られますよ。

>31
誰だっけ?思い出せな(ry
33風の谷の名無しさん:03/08/27 15:25 ID:yjIIZGED
新バンクってボムが回転してるのね
34風の谷の名無しさん:03/08/27 15:46 ID:VObJxIUr
マックスと四天王の登場ってどっちが先だっけ?
35風の谷の名無しさん:03/08/27 16:16 ID:zeJjUH/Z
MAXは序盤から。四天王はキャラボンを合体ボンバーマンに
してムジョーがヒゲヒゲ団内の復権を賭けた13話くらいから。
36風の谷の名無しさん:03/08/27 16:18 ID:VObJxIUr
>>35
d
長々と書いた考察文がそのひと言でオジャンさ……
37風の谷の名無しさん:03/08/27 16:38 ID:zeJjUH/Z
わ…悪ィ……
38風の谷の名無しさん:03/08/27 16:39 ID:tanMK9Ws
本日は火星がチキューに最接近する日ですよ!誰かさんの作戦実行の日と重なるとは!
39風の谷の名無しさん:03/08/27 16:43 ID:VObJxIUr
>>37
んにゃ、お前さんは悪くないよ。
俺の考察に穴があったってだけのことだし。
マックスの登場が四天王と同時かそれ以降だったら色々と説明が付いた気がしたが。

考察文は前スレの埋め立てに使わせてもらった。
40風の谷の名無しさん:03/08/27 17:55 ID:Ps9zBnE1
>>14はミンキーモモが好きなんだろうねw
41風の谷の名無しさん:03/08/27 18:40 ID:lyqEDY6m
実況何処?
42風の谷の名無しさん:03/08/27 18:54 ID:lyqEDY6m
ムジョーってどうなったの?
43風の谷の名無しさん:03/08/27 18:56 ID:qIta6GZW
何度泣かせれば気が済むの?
44風の谷の名無しさん:03/08/27 18:56 ID:Ubf0sz9W
直撃でなくてじわじわ近づくわけか・・・。
まぁあんなとこにいきなり惑星が出て何もないのがおかしいわけか。
45風の谷の名無しさん:03/08/27 18:57 ID:aQiS4hMN
遂に言っちゃったね・・・ゼロがマイティ殺したこと・・・
その後のシロボンとゼロの会話でもう涙がこらえられんかった・・・
46風の谷の名無しさん:03/08/27 18:57 ID:tapP7lqs
糞アニメももうすぐ終わりか
47風の谷の名無しさん:03/08/27 18:57 ID:GMFfvd74
ああ、もう完敗。
信者でも何でもイイや(*´∀`*)

つーか、来週ムジョー様キソ━━━━(゚∀゚)━━━━な予感!
48風の谷の名無しさん:03/08/27 18:57 ID:xnO6/9MU
んー流石にあれだけのモノを瞬間移動させようもんなら、実際はエラい事になるんだろーが、
まぁ、いいよな。別に。
49風の谷の名無しさん:03/08/27 18:58 ID:VdSPH0eB
なんかバーディやガングのゼロに対しての呼び方が「ゼロ」と言ったり「マイティ」と言ったりバラついてたな
50風の谷の名無しさん:03/08/27 18:58 ID:lyqEDY6m
ダース・ベイダーがルークに「私はお前の父だ!」と言うようなものか
51風の谷の名無しさん:03/08/27 18:58 ID:bh47pv6y
これだけは言わせてくれ…

アニメってやっぱ最高!!!
52風の谷の名無しさん:03/08/27 18:58 ID:8of7kiaP
スタッフに中山の文字を見てビビッたが 作監じゃなくて一安心だた
椰子って今でも昔みたいな画 描くのかな・・・・・
53風の谷の名無しさん:03/08/27 18:59 ID:qIta6GZW
ボックスの特典って具体的にどんなものですか?
54風の谷の名無しさん:03/08/27 18:59 ID:XG93ZyS/
DVD好評発売中!お近くのお店でね!



ナカッタヨ…(´・ω・`)
55風の谷の名無しさん:03/08/27 19:00 ID:aQiS4hMN
>>49
あの時ガングはマイティがいた頃の調子で思わずそう言っちゃったんだろう、
その辺細かく描写してると思ったよ。
56風の谷の名無しさん:03/08/27 19:00 ID:Ps9zBnE1
>>53
スタッフの愛です
57風の谷の名無しさん:03/08/27 19:00 ID:Uv60Y4N9
>>53
塩ラーメンのスープ
58風の谷の名無しさん:03/08/27 19:00 ID:gwqsfHfI
>>53
マイティの陰毛
59風の谷の名無しさん:03/08/27 19:00 ID:UQEl4pzz
子供向けなのに、ゼロとマイティを割り切ってるっところが、わりとシビアだね。
つーか俺もあの台の上のダミーに騙された。俺の脳はガキ以下か
60風の谷の名無しさん:03/08/27 19:01 ID:lyqEDY6m
>>59
あんなの分かる奴いねーよw
61風の谷の名無しさん:03/08/27 19:01 ID:Z679Dhec
すまん見忘れたんだが、結局ゼロ=マイティじゃないの?
62風の谷の名無しさん:03/08/27 19:02 ID:GYf59DKt
ワープ装置隠すんならもっとちゃんとしたところに隠せ(w
63風の谷の名無しさん:03/08/27 19:02 ID:AOu4EXtp
最初の7分見逃した…
親切な誰か、ワープ装置の基地までの
あらずじを教えてくれ…_| ̄|○
64風の谷の名無しさん:03/08/27 19:02 ID:+8L8Gmvc
>>59
ありがちだけどね(俺もだまされた。

直前に台の上にセットしてたしね。
65風の谷の名無しさん:03/08/27 19:04 ID:lyqEDY6m
>>62
発信機ついてるのは想像できるものの発見できないからすぐ近くに隠したってことでしょう。
んですぐ上にダミーを乗せておいたと
66風の谷の名無しさん:03/08/27 19:05 ID:hRoRQlG0
だんだんMAXがザコに見えてくるな
67風の谷の名無しさん:03/08/27 19:06 ID:jKMXXuV2
都合よく残り1秒で済ませなくてよかった。
68風の谷の名無しさん:03/08/27 19:07 ID:lyqEDY6m
しかしゼロとシロボンのボムの威力の差ってまだこんなにあるんだね…
69風の谷の名無しさん:03/08/27 19:07 ID:8PIqs9D/
>>65
なるー
最近思考能力ないかもしれん
70風の谷の名無しさん:03/08/27 19:08 ID:D7DqSxax
社長「10月からの遊戯王について説明すると
こっちのボールを遊戯王、こっちの卵をボンバーマンとする、こういうことだ」
グシャ
王様「遊戯王は、ボンバーマンを犠牲にするつもりか?」
社長「犠牲? 何をいってる? 偉大な遊戯王の礎だ!ワハハハハ・・・」
71風の谷の名無しさん:03/08/27 19:09 ID:qIta6GZW
>>56-58
イヤラシイ特典ばかりですね
72風の谷の名無しさん:03/08/27 19:11 ID:r38QkxRR
kyu-
73風の谷の名無しさん:03/08/27 19:12 ID:c4zhHk2d
>>70
頼むから遊戯王を悪者にしないでくれ
大好きだった作品の後番組を憎む気持ちはよく分かるけどさ
74風の谷の名無しさん:03/08/27 19:13 ID:ZyriWXrq
しかし今のアニメ遊戯王は糞オリジナルシリーズなんだよ……
75風の谷の名無しさん:03/08/27 19:16 ID:8PIqs9D/
ジャンプの方は面白いのかえ?遊戯王
76風の谷の名無しさん:03/08/27 19:17 ID:tapP7lqs
ボンバーマンの糞さに比べたらまだマシだ
77風の谷の名無しさん:03/08/27 19:17 ID:qIta6GZW
>>76
なんじゃワレ?殺すか
78風の谷の名無しさん:03/08/27 19:19 ID:ZyriWXrq
漫画のか?(藁
79風の谷の名無しさん :03/08/27 19:23 ID:X9FRYmEJ
ママ元気そうだな。
80風の谷の名無しさん:03/08/27 19:33 ID:PRtPTGZU
「僕、もう泣かなくなったよ・・・」
涙腺が破壊されるかと思った。・゚・(ノД`)・゚・。
81風の谷の名無しさん:03/08/27 19:34 ID:HD2mFIoN
本当の黒幕はママ


82風の谷の名無しさん:03/08/27 19:54 ID:phL7urAz
見忘れた〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
BS見られるだけマシと考えよう・・・忘れないようにしなきゃ・・・
83風の谷の名無しさん:03/08/27 20:04 ID:ZnI68eDI
おまいら、ナイトリーの事なんぞ忘却の彼方だろ
84風の谷の名無しさん:03/08/27 20:09 ID:hRoRQlG0
>>83
だってZEROvsMAXの回で死んだやん
85風の谷の名無しさん:03/08/27 20:23 ID:0Kdm10k1
最終回でちょっとだけ出てくるよ
86風の谷の名無しさん:03/08/27 20:37 ID:BUg4nZWh
ZERO告白のシーンはよかったんだけど、ワープ装置を危機一髪作動させる所は
もっと緊迫感が欲しかったな。
例えばワープ装置を停止させようとしたらロックが掛かってるとかパスワードが
必要とかで、このままじゃもう駄目だって時に、座標指定を変更できることに
ギリギリで気づくとか。
87風の谷の名無しさん:03/08/27 20:39 ID:BUg4nZWh
>>62
発信機が付いてるのは想定できたんで、隠してもすぐ見つかると思ったんでしょ。
だから、あえて見つかりやすいところにダミーを置いたと。
88風の谷の名無しさん:03/08/27 20:41 ID:tz2ZMblh
>>84
死んだと言い切れねっつーの。冷血なヤツだ。
あと、83の「おまいら」は視聴者もそうだが、バーディやミスティらキャラたちもだな。
89風の谷の名無しさん:03/08/27 20:43 ID:Xb+yHvug
>>88
あのな「それどころじゃない」状況だろ?空気読めよ、毎回毎回。
90風の谷の名無しさん:03/08/27 21:01 ID:2pYjqIPH
おまいら、ジェッターズで感動した後にオープニング聞いてみろ。

もう一回泣けるぞ。
91風の谷の名無しさん:03/08/27 21:04 ID:rrK/Adyl
>>90
CDが発売されたときに散々ガイシュツだと思われるが・・・>OP2の歌詞で泣く
9288:03/08/27 21:07 ID:lQ9nzIIl
>>89
空気読め毎回毎回って、オレがナイトリーについて書き込んだのは始めてなんだけど・・?
93風の谷の名無しさん:03/08/27 21:31 ID:kkxfDdGg
ジェッター星をワープさせることに、直ぐに気付いたのが引っかかるかな
普通分からんと思うが
94風の谷の名無しさん:03/08/27 21:39 ID:WHCAKJYA
>>61

  全  然  違  う  

ゼロがマイティだったらアニメの中の人も苦労はしない。
95風の谷の名無しさん:03/08/27 21:47 ID:wsr7YUuU
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
                     
96風の谷の名無しさん:03/08/27 22:07 ID:iS/IOuhV
放送日&DVDBOX発売日なのに静かなのは
もしかして規制のせい?

ということは置いておいて、自分も本日BOXをゲット。
早速14話を見て笑い転げてみました。
97風の谷の名無しさん:03/08/27 22:08 ID:Trrm4ewe
>>55
細かく描写、なのかなぁ?
ボム婆さんの時もそうだけど、それならなんで
「思わずそう言っちゃった」的な表現がないんだろう?
98風の谷の名無しさん:03/08/27 22:10 ID:ZyriWXrq
陳腐になるから。
99風の谷の名無しさん:03/08/27 22:26 ID:PVCxmVlr
>96
発売日だからこそ、DVD見ててスレを見る暇がないとか。

今回のミスティたんに萌えたヤシはいないのか?
「鉄人です」に激しく萌えた。
あとガング萌えの自分はガングの「ゼロはん」に(;´Д`)ハァハァ してしまいました。
100無職の王子さま:03/08/27 22:29 ID:Gldiljcc

 「マイティーの長い一日」あたり(何話か忘れた)で、
「マイティーの休日」みたいな番外編の週を挿入しとけば、
効果的だったようにも思う今日この頃。

 25<マイ&シロって、メーテルと鉄郎みたいなカンジじゃない?
ゼロ「この次会ったとしても、僕だと気がつかないだろうね・・・」

101風の谷の名無しさん:03/08/27 22:32 ID:dsaho8up
ここんとこ放送後も書き込み少ないよ。
ムジョーがあぼーんしたときは盛り上がってたんだが、
その後どうも……
102風の谷の名無しさん:03/08/27 22:36 ID:7ZNnbpj5
最近は、しんみりと浸りたくなく話が多いからな。
103風の谷の名無しさん:03/08/27 22:39 ID:BLUv4Jxx
わけあって20話あたりから放送を見てない者です。
DVD情報を求めてこのスレに来てみました。
>101を見て氏ぬほどびっくりしました。
そんな展開まったく想像できねー…
104風の谷の名無しさん:03/08/27 22:41 ID:1Ntei8Wo
うわぁぁん
今日の見るの忘れた・・・BSも入ってないし・・・
誰かあらすじだけでも教えてくれないか?
105風の谷の名無しさん:03/08/27 22:41 ID:Tb9TVSWt
>>101
もう以前のレベルで満足してる視聴者じゃないよ…
いい事なのか悪い事なのか解らないけどファンは変わっていくんだ…
106風の谷の名無しさん:03/08/27 22:42 ID:H+iUzqAC
メガデス急の一大危機にもかかわらず、
えらく小ぢんまりとした内容になっちゃってたなー。
危機(は認識してないだろーが)のジェッター星の一般ピーポーの描写が全然無かったし。
(前回はあったのに)

警備ロボットも、攻撃どころかまったく動きもしないし〜w
今回は手抜・・・、いや休息回?
107風の谷の名無しさん:03/08/27 22:43 ID:zZ8odrig
こう正面から直球勝負で、ストライクゾーンにバシっと決められると、
俺には陳腐な感想レスしか書けないんだよヽ(`Д´)ノウワアン
108風の谷の名無しさん:03/08/27 22:44 ID:NNnl6rZB
正直ここんところ繋ぎの回が多くて書きにくいよ
しかも今週は前半の戦闘シーンに緊張感が無くて
ジェッターズ水準で見ると駄目な回だったと思う

まあ最後には満足いくラストにしてくれると信じてるけどね
109風の谷の名無しさん:03/08/27 22:50 ID:26TNTFfd
>>97
そういう描写ってうっとうしくない?わざとらしくて
110風の谷の名無しさん:03/08/27 22:53 ID:TnF4E61X
>>108
「見せ場」はしっかりあるけど、内容的には0.5話分て感じだな
111風の谷の名無しさん:03/08/27 23:02 ID:clGX5tKe
>>109
描写不足よりいいよ。それに、わざとらしくなると決めつけるのもどうか。
112風の谷の名無しさん:03/08/27 23:15 ID:Gmekitc8
描写不足と決めつけるのもどうか。想像の余地が有るのはいい事だと思うけど…。
まぁ、悪く言えば なあなあな描写 が嫌な人も居るのはわかるが。
113風の谷の名無しさん:03/08/27 23:19 ID:/RPEC0Jw
1から10まで説明してもらわないと不満な人って、
ダサくてバカっぽ〜い
114風の谷の名無しさん:03/08/28 00:28 ID:drNcp3GY
ミスティたんの「鉄人です」はアドリブじゃなかろうかと思う今日この頃、
鳥さん×マイティのおねーさま達には宝物となった回であろうのぅ。
でも漏れはミスティたんの出番が少なくて(´・ω・`)。

なにげに作画が間に合わなくなりつつありますか?
あるいは監督がコンテ切りマラソンに疲れを感じていますか?
何にせよ、残りわずか、カコヨク終わってください。

とりあえず、ちよボンの泣きをこらえる演技は天下一品ですよ。お腹いっぱい。
115風の谷の名無しさん:03/08/28 00:40 ID:A75aCs48
>114
逆ですよん
マイティ×鳥が正しいと思われ(w
116風の谷の名無しさん:03/08/28 00:44 ID:bA4id2vR
ここ数回は『定められた結末』に向かってひたすら進んでいる、っつー感じで
観ていると萌えとか燃えよりも寂しさが先に立ってしまう…
もちろん面白いんだけどね。すごく面白いんだけどさ。
117メロン名無しさん:03/08/28 01:13 ID:yYGp+gZR
「メカードの野望を食いとめる」メインの流れと同時に
変わり果てた姿になったマイティを、皆が徐々に受け入れていく過程を
丁寧に描く流れになってると思う。
むしろこっちの方がテーマ的にはメインかも。
ガングがとっさにマイティと呼ぶのはいい演出だと思うけどな。
わりと強引にツーショットに持ってって、その後すっかり落ちついて
見事なコンビぶりを発揮してるバーディはいろいろと想像の余地があっていい(笑)
118風の谷の名無しさん:03/08/28 01:39 ID:KdLlVN4F
おいらはシャウトたん目当てで観はじめたクチで

まあ、おかげで面白いシナリオにドップリで満足ですけどね
ありがとう!シャウトたん!!

メカードの野望、マックスとの決着と、大いに気になるところですが
やはりマイティとシロボンの行く末がどうなるかですね

ゼロがマイティ殺害後にマイティの意識が流れ
それが現状のマイティ≒ゼロだということを白ボンは知ったわけだから
また、みなさん、いろんな葛藤があるんでせうな〜
それと並行して最終決戦になるわけでして
最後まで目が離せません

ところで、わたしゃ足フェチなんで
ミニスカシャウトたんが好きです
119メロン名無しさん:03/08/28 01:50 ID:yYGp+gZR
腰からお尻からお股から、ラインがモロ見えなスパッツの方が
足フェチとしてはよろしくありませんか?
120風の谷の名無しさん :03/08/28 02:12 ID:pT9sDaKq
>>90
確かにいい曲だが、CMで初めてすわひでおを見てあまりの格好にショックを受けた。

いい歌なんだけどな…あのファッションが頭から離れないよ。
121風の谷の名無しさん:03/08/28 02:13 ID:QLcehNMO
きょう届いたぜ、DVD-BOX!
さっそく観始めてるよ〜ん。

一度OAで観てるはずなんだけど、
正直、「こんなにも、おもしろかったか!?」って、なんか驚き。
最初から、きちんと物語が見据えられてたんだなぁ。

こりゃ、まだ買ってない人は、即ゲットだぜ!(CV.ミスティ)

ところで、OPは4月からのリテイク版だね。ビデオ版もそうなのかな?
ジェッタ−ズバッジに差し換えられた、もともとのOPの背景になってたメダル、
なにか設定があったのか、グッズ展開の予定でもあったのか、
結局、謎のまま、なんだろうね。
122風の谷の名無しさん:03/08/28 02:27 ID:Ur04qkgw
>>120
俺もすわひでおのCMには衝撃を受けた。
なんとか見なかった事にしたいが忘れられない。
123風の谷の名無しさん:03/08/28 02:33 ID:KdLlVN4F
>>119
確かにラインくっきりオシリむっちりのスパッツもいいんですが
生足派なのとフトモモ好きもあいまってミニスカの方に魅力が
す、すみませ〜ん!(;´Д`)

>>120
ナイアガラの滝。。。
黒歴史ということで!

>>121
ファーストガンダムのラスト怒涛の展開を観たあとに
また最初から観るのに似てるかな?

はじめのころは、ここまで面白くなるとまで思うことなく
ただ漠然と観てたから。てとこかな
124風の谷の名無しさん:03/08/28 03:01 ID:sfNRBmpH
>>119>>123
おまいらとしてはすわひでおの生足はどうなのよ(・∀・)
125風の谷の名無しさん:03/08/28 03:01 ID:v0HN6iJW
シャウトたんの衣装は
肩と鎖骨の見える普段着が好きです。
126風の谷の名無しさん:03/08/28 03:12 ID:v6ouorDq
>>120
俺の場合、もっとスゴイの想像してたんであんまりダメージ無かった。
むしろ、 「案外マトモじゃん。」 とか思ったし。
127風の谷の名無しさん:03/08/28 03:42 ID:KdLlVN4F
>>124
男の方は勘弁して下さい
コノトオリデス(´Д`;)、

>>125
スパッツの時はソレなんだよね
ミニスカになると肩と鎖骨見えなくなっちゃう(´・ω・`)

ジレンマだ。・゚・(ノД`)・゚・。
128風の谷の名無しさん:03/08/28 03:50 ID:VLuHktUw
>>120
俺はあのCMに少林サッカーを思い出した。
129風の谷の名無しさん:03/08/28 04:35 ID:4ROZyTGB
別になんとも思わんかったがなあ。<すわひでお。
130風の谷の名無しさん:03/08/28 05:41 ID:DY/Mfadn
漏れは前からポップンやっててああいう人だって
知ってたからいいけど、初見の人には凄い人だと思われただろうな…>すわ
131風の谷の名無しさん:03/08/28 06:57 ID:AGGQWKFK
ポップンやってる人間にゃ、今回のCMより
「レインボービーム」とか「おはこんばんにちわ」とかの方がインパクトあるしなぁ(w
132風の谷の名無しさん:03/08/28 07:14 ID:0he3XFwO
今回はなんだかなぁ・・・

怒涛の展開がこうもつづくと、こっちの気持ちもだれてくる。
それにストーリー展開が、秋に発売されるゲームに向けてのシナリオ同調のせいか
今までとリズムが違い、それゆえ演出も消化不良でさらに気持ちが落ちていった。

そして極めつけはアイキャッチ、これは本来、先週分じゃないのか?

面白いはずなんだけど、素直に楽しめない自分が悲しい・・・
133風の谷の名無しさん :03/08/28 07:28 ID:KuVDtih0
>>120,122
新主題歌のCD買ってないの?
あのジャケットは予備知識になったと思うがw
134風の谷の名無しさん:03/08/28 07:59 ID:TkjIlQ+h
写真と動いている画像との違いかと思われ。


インパクトはあったのでCMとしては成功してると
思うが…思うんだが…
135風の谷の名無しさん:03/08/28 08:15 ID:ohSd9RSn
つい最近まで、すわしんじと勘違いしていた俺にはかなうまい・・・(つД´
136風の谷の名無しさん:03/08/28 08:20 ID:YPMmAhf/
なんだかわからんがあのCM見て「ああ!」と納得がいった。
……なんでだ自分。
137風の谷の名無しさん:03/08/28 09:02 ID:szR1fVil
つい最近まで、スガシカオと勘違いしていた俺にはかなうま(ry
138風の谷の名無しさん:03/08/28 09:10 ID:R6d2IRa0
シャウトがやっとブーメランつかったね
139オヤジ萌え:03/08/28 09:57 ID:0qiIT52C
>>85さんが、さりげなく爆弾発言してるみたいなんだけど、チミら無視かい(笑)。
ああ、残り4話しかないのか…。

DVD、当然だけどやっぱ画質が良いねぇ〜。
うちゴースト出るので、クリアな画質のボンターズを観るのは新鮮。
140風の谷の名無しさん:03/08/28 09:58 ID:reRfYdb1
遂に「名目上のリーダー」の座すら失ったシャウト
141風の谷の名無しさん:03/08/28 10:26 ID:xlKFhYA+
DVD、大きなお友達向けには、ライナーノートや、没設定、裏設定等の
小雑誌等オマケが無く、物足りなさも感じざるをえないけど、
本来のお客である小さいお友達には、そんな物は不要だと思うし、
低価格を実現するためにはやむを得ないのかな??

好意的に解釈すると、グダグダ言わず作品だけを見ろ!
と言うメッセージとも取れるし・・・

BOX1&2がバカ売れすれば、3くらいには何かついても・・・
いや、無理だろな〜〜〜
(背表紙の絵が完成しているから、サイズ変更はないと推測)
142風の谷の名無しさん:03/08/28 10:33 ID:WtyQx5Wk
いま東映チャンネルで「バーディー大作戦」やってるんだが、

。。。ああ、それで「ミスティ大作戦」だったのか
なんかひっかかってたんだが(w
143風の谷の名無しさん:03/08/28 11:30 ID:m34Z8vP1
まだ今週のと先週のジェッターズ見てないよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!!!!!!!!

でもDVDの栄光のヒゲヒゲ団は見た。
144風の谷の名無しさん:03/08/28 11:37 ID:v78Mx8ow
しかし先々週の話とか見た後で、DVDの1話を見返すとなんかすごく切ないな。

あんなに爽やかで自信に満ちていたように見えたマイティの中に
ものすごい鬱屈やら諦めやらが隠されていたことを知っちゃったわけだから。

それで最後の仕事だと思ってちょっとだけ無理しすぎた代償があの体……
気の毒過ぎる(TдT)
145風の谷の名無しさん:03/08/28 12:44 ID:4cfuLX9m
素体のボディが変態忍者、かつ全身デビルガンダム細胞に冒されてても
シュバルツを「あんた俺の兄さんだ!」と叫んだドモンを見習え>シロボン
146ジングル☆オールザウェイ:03/08/28 12:52 ID:/h/Efe3K
>>144
>それで最後の仕事だと思ってちょっとだけ無理しすぎた代償があの体……
身体が機械にされたつーか、ゼロはあくまでマイティの記憶と人格を移植された
ロボットに過ぎないというのがゼロやシロの苦悩のポイントではなかろうか。
147風の谷の名無しさん:03/08/28 12:57 ID:Mk4tsPYn
ウザいシロボンが鳥にビンタ張られたのは
今まで見てきて一番爽快な場面だったよ!
148風の谷の名無しさん:03/08/28 13:13 ID:ZAmuywbU
ラストに向けてこれからあるに違いない(てか無かったら泣く)MAXとゼロのガチンコバトル、
ベタだけど戦ってるうちにMAXのフェイスガード半分とかマントとかベルとのパーツとか
ゼロの胸パーツとかがどんどん吹っ飛んでって途中からどっちがどっちだか解らなくなる、
みたいな演出だったらいいなー
最後に片方だけ立ってるけどどっちが勝ったんだかすぐには判別できないの。
149風の谷の名無しさん:03/08/28 13:14 ID:Fsc/ps4s
ゼロやマックスの胸のPマーク見れば見るほどパーマンバッヂに見えてくる・・・
150風の谷の名無しさん:03/08/28 13:18 ID:udVyngAz
今回のラストでのシロボンの反応見てると、嘘でもいいからゼロに
自分はマイティーだと言って欲しかったんだろうな、と思ったよ。
151風の谷の名無しさん:03/08/28 13:30 ID:8M8bHkRv
おもしろいアニメ程終わるの早いよな
まあ、良いアニメは蛇足を作らず綺麗に終わるものだけど
152風の谷の名無しさん:03/08/28 13:48 ID:LhZ3BQtW
>>150
いや違うんじゃないかな
ちゃんと受け止めようとして聞いたんだろうと思った
153風の谷の名無しさん:03/08/28 14:03 ID:R6d2IRa0
コロッケのほうが面白いよ
154オヤジ萌え:03/08/28 14:23 ID:qU6J8uvg
ダイボンさん、こんな所に…!>BOX
155風の谷の名無しさん:03/08/28 14:54 ID:6M9k1Mzx
>>90
あの歌って結構ハジケてる歌だとおもうんだけどね。
泣ける歌とは違うだろ。すわひでおの歌は。
なんかお祭りやってるみたいな感じの歌だとおもうんだけどさ。
156風の谷の名無しさん:03/08/28 15:09 ID:X3rDPop9
BOXで初めて最初の方の話を見たんだけど
シロボン、今と全然違うな。
ボム投げるときの掛け声が
「ぼんばあぁ〜しゅうとおぉ〜〜〜〜〜ん!」
と、情けない。普段の声も完全にちよぼん。

ていうか、漏れもゼロの頭に「ア」が見えるようになってきた・・・(つД`)
157風の谷の名無しさん:03/08/28 15:34 ID:IGKQfC73
>>120
いや、某音ゲーライブとかは普通の衣装ですよ?
ついでなので、すわひでおの公式HP
http://www.konami.co.jp/kme/suwa/index.html
158風の谷の名無しさん:03/08/28 15:46 ID:61Psk3Of
シロボン達がゼロをマイティとして受け入れたとしても、
ゼロ本人が自分自身を受け入れられんのだろうなあ・・・
159風の谷の名無しさん:03/08/28 15:50 ID:BwKHOFSy
>>146
例えが古いけどゼロは鋼鉄ジーグのマシンファーザー
みたいなもんだもんなあ。
普通は生前の本人とは認識できないよな。
せいぜい本人のコピー。

そういうのも本人だと考える作品もあるとは思うけど。
前に例えに出た銃夢のザレム人なんかは、その一つか。
160風の谷の名無しさん:03/08/28 16:11 ID:mCZ2MP8V
今週のAパートラスト、ゼロの背中を追うしろボンの表情に涙腺ゆるゆる
やっぱりBOX買おう・・・
161風の谷の名無しさん:03/08/28 16:37 ID:LhZ3BQtW
BOX売ってないよ〜
やっとお金出来たのに
無いと無性に欲しくなります
162風の谷の名無しさん:03/08/28 16:49 ID:0aAFtF9E
成井紀郎版のキョーダインを思い出したりもする話でした
と難しい事を書いてみる
163風の谷の名無しさん:03/08/28 16:50 ID:pAs6/rMw
>>161

店で注文したら?
取り寄せてくれるはず。
164風の谷の名無しさん:03/08/28 16:56 ID:cqcFwuGn
BOXすぐには買えない…

特典は初回限定じゃないよね?
165風の谷の名無しさん:03/08/28 17:01 ID:QLcehNMO
>取り寄せてくれるはず。

まあ、そうなんだろうけど、どうせ買うなら、すぐ欲しいじゃん、高い買い物だし。
Amazonでも、既に
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AFOJ5/
「発送可能時期:通常4〜6週間以内に発送します。」
って、再プレス待ち、みたいな表示になってるし。

ざっと検索してみたら、はっきり表示のあるのは、
http://store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?neowing+shopping+pobe-9501.html
で、在庫1(14:58現在)ってのを見つけたくらいかな。
166風の谷の名無しさん:03/08/28 17:03 ID:E3D4Id39
とりあえず
今日入荷する分で買えなかった人は
来月再生産ワショーイらしいので注文しとけよー
そのくらいの本数かは不明だが
これだけ言って買えない奴はシラネ。
167風の谷の名無しさん:03/08/28 17:19 ID:VLuHktUw
>>162
> 成井紀郎版のキョーダインを思い出したりもする話でした
> と難しい事を書いてみる

難しいじゃなくて、懐かしいの間違いでは?
シリアスからギャグになって行ったけどな、アレは。
手に入れられるのならぜひとも欲しいが。
168風の谷の名無しさん:03/08/28 17:54 ID:MfuCfmug
amazon組は発送された?
169風の谷の名無しさん:03/08/28 18:18 ID:f9a9QcrE
吉田玲子はステプリといい今週のボンバーマンといい、
泣かせる話を書くなあ・・・・
170風の谷の名無しさん:03/08/28 18:45 ID:JElTcyfU
今予約したのをとってきた!

BMJを知らない友人達の為に行う土曜の上映会までお預けだがな…
171風の谷の名無しさん:03/08/28 19:58 ID:0IbT5qDe
昨日、アマゾンから来た。
シャウトたんが、萌え萌え〜。
初期のころの話を見たけど、1話がこんな話だったとは、知らなかった。
172゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/08/28 20:00 ID:y4KpC96v
規制解除されますた(・∀・)ノ
今週も良かった。良かったんだけど、そろそろ疲れてきたなぁ…。
スタッフ的には(まさき除く)こういう、怒涛の展開のが合ってるんだろうけど。
 
つかジェッター星とボンバー星がどれだけ離れてるのかはしらんが、あんだけ移動したらジェッター星の自転とか公転がえらいことになって気候とか大変になりそう。
 
いや、例によって漏れはそういうの詳しくないが。
 
あーあとDVDキタ!!出かける直前に届いて焦ったw
173165:03/08/28 21:03 ID:QLcehNMO
http://store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?neowing+shopping+pobe-9501.html
の、「在庫1」表示も無くなってしまった。
誰か、買った?
174風の谷の名無しさん:03/08/28 21:45 ID:ESMIil8m
というかいきなり主星がどっかへ消えてしまったら
ジェッター星の衛星2個は遠くへすっ飛んで行ってしまうのでは……
175風の谷の名無しさん:03/08/28 22:26 ID:iN8CdvEJ
夏海さんはまだか。
176風の谷の名無しさん:03/08/28 22:39 ID:knGn9Q/Y
考証オタはどこにいてもうざいですね
177風の谷の名無しさん:03/08/28 23:08 ID:+diIeHAp
もはやどうでもいいことかもしれんが、結局マイティーの投げてるボムって

1 ほんとはファイヤーボムじゃないけど記憶喪失時のゼロが無意識につくったボムなので、とりあえずそうよんでいるだけの謎のボム

2 シロボンもボン婆さんも見たことがないレベルにまでパワーアップしたファイヤーボム

のどっちなんだろうか。
178風の谷の名無しさん:03/08/28 23:15 ID:ESMIil8m
2じゃないかなー
炎が青く見えるほどすごい高温に達したファイヤーボムとか
179風の谷の名無しさん:03/08/28 23:42 ID:VHd4VCJM
漏れも2にだと思う。
マイティはファイヤーボムの殺傷力を上げる(パワーアップの)ために、
金属の細かい破片をボムに混ぜているとか・・
180風の谷の名無しさん:03/08/29 00:03 ID:Avi0yUPO
>>176みたいなカキコミ以上にうざいものがこの世にあるのか?
181風の谷の名無しさん:03/08/29 00:04 ID:qpdfYcys
うわ、えげつないマイティだな。
182風の谷の名無しさん:03/08/29 00:33 ID:zphVG0gw
>>180煽りをスルーできないお前の存在
183風の谷の名無しさん:03/08/29 00:33 ID:M0WNFlZ6
>>179
あのボムの色は炎色反応かよ(w
青紫色だからセシウムか?
184風の谷の名無しさん:03/08/29 01:01 ID:m8SfCsgX
ボム☆が2個になって有頂天になっても
MAXが兄ちゃんだ!と言い張っていたときも
しろボンに手を上げなかったバーディーがついにビンタをっ!


…今まであのクソガキに対して色々溜まってたものが噴出したって感じでしたなぁ
185風の谷の名無しさん:03/08/29 01:02 ID:Aeb1MZsi
>>184
シャウトがいたし
バーディは、別行動のほうに心奪われていたかと。
186風の谷の名無しさん:03/08/29 01:02 ID:zyjGpIT0
シュヌルバルト突入時に殴ってるけどな。比較にならんかもだが。
187風の谷の名無しさん:03/08/29 01:10 ID:G7betk3s
第49話
シュヌルバルト奪還!

メカード・狂気の作戦は第2段階となり、その脅威は未だ続いていた!
ボンバー星、絶体絶命のピンチ!
なす術を失い悲観にくれるバグラーだったが、その時、意外な人物が・・・


ヤツしかいねぇ。
結局ずっとシュヌルヌルにいたのか?
188風の谷の名無しさん:03/08/29 01:12 ID:869qX2/+
聞き分けのないガキをとりあえず有無を言わせず一発殴って
「ガキが一人前の口をたたくな」って、これって大事だなぁとか思った。
大人の責任として。
ちゃんと積み重ねてきたものがあったから、バーディの言葉にも
説得力があったし。
189風の谷の名無しさん:03/08/29 01:13 ID:QwyhUt95
3話目のシャウト。
萌える〜〜
190風の谷の名無しさん:03/08/29 01:18 ID:kQw3hgpM
>>187
来週は祭りだな
191風の谷の名無しさん:03/08/29 01:44 ID:ZNXzOyOV
予想、いや妄想。
ムジョーはママに介抱されて復活。
無くなったグラサンもママの用意した趣味の悪い(でも文句言えない)のを新調。

つーか次週ママの活躍が観れそうで期待。
192メロン名無しさん:03/08/29 02:12 ID:COkTx6vS
>>169
おれは「カレイド」で泣きました。
193風の谷の名無しさん:03/08/29 02:19 ID:Ejtroj6t
>>187
ナイトリーですね☆
194風の谷の名無しさん:03/08/29 02:26 ID:xBEU66bd
雷の人かもよ
奴だけキャラボンに戻ったシーンが無かったよーな
195風の谷の名無しさん:03/08/29 02:32 ID:kQw3hgpM
>>193
まあ、Mr.モッコリだと思うけど

サンダーは倒された場所がヌルヌルじゃないし
196風の谷の名無しさん:03/08/29 03:03 ID:39BRvK2p
お前らがヌルヌル言うから
俺はこう言いたくなる。


ぬるぽバルト
197風の谷の名無しさん:03/08/29 03:16 ID:xs3s3OhC
ヌルヌルなのはシャウトの股間
198風の谷の名無しさん:03/08/29 03:19 ID:v858de0h
>>187
意外な人物=BARのママ。
199風の谷の名無しさん:03/08/29 03:19 ID:v858de0h
あげちまったよ、、、
_| ̄|● i||i
DVD見てくる.........
200風の谷の名無しさん:03/08/29 04:52 ID:xx4Lhm8A
早く新投げみたいなぁ・・

あの3ヒゲが気になるね
201風の谷の名無しさん:03/08/29 04:59 ID:zDbR1k7T
_| ̄|○ i||i
DVD来るの9月中旬だって・・・・・・所詮はヤマダ電機か・・・・・・
やっぱ専門のCDショップにするかな〜しかし25%還元は捨てがたい・・・・・・
202風の谷の名無しさん:03/08/29 06:28 ID:iW8lmf2b
>>198
意外と正解だったりして
203風の谷の名無しさん:03/08/29 07:45 ID:cWbziBJs
DVD、やっぱ画質ええな〜。
ただ、その分ちょっち見てて違和感を覚える

CATV視聴者だからなぁ…漏れ
204風の谷の名無しさん:03/08/29 10:35 ID:FL3x9RxO
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´∀`*)ハァハァ…
美人女子大生や美人OLなのに パイパンおま○こ は反則でつよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/prettygirl/omanko/
205風の谷の名無しさん:03/08/29 10:48 ID:H9IAiJ6D
ところでMAXの自由意志ってどれくらいあるんだろうなー
メカードの命令の外でやってることといえば、シロボン達に余計なことを言ったり
サンダーボンバーをいじめたりしたぐらいで
まあ基本的に根性悪く作ってあるみたいだけど、果たしてメカードなりの
上から命令を出す人間が全くいなくなったとしら
自分の意思で適当に判断して動いていけるもんなのだろうか。
206風の谷の名無しさん:03/08/29 10:55 ID:sOaUtbCH
洗脳されているヒゲヒゲが驚いているシーンがあったからな。
いるはずのない人物が目の前に現れたって事だろう。

結局メカードがボムクリスタルを使って何をしようとしているのか、何が出来るのか、は謎のまま終わりそう。
207風の谷の名無しさん:03/08/29 12:36 ID:4OmD9jgY
>メカードがボムクリスタルを使って何をしようとしているのか
実は昔恋いこがれた女性(既に脂肪)の復活を願っていた。

その女性の名は「夏海」

最終局面、皆がピンチの時に現れるツイストさん
メ「またしても私から彼女を奪おうとするのですか!!ツイスト!!!」
完全に置いてきぼりを食らう主人公、及び兄、仲間達。

物語は収拾がつかなくなり・・・・・何てことにはならない
208風の谷の名無しさん:03/08/29 13:06 ID:om+wKz7s
今までのパターンから考えて。
意外な人物はムジョーじゃないことは確かだな。
209風の谷の名無しさん:03/08/29 13:20 ID:wARL1rgs
>>208
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
210オヤジ萌え:03/08/29 13:28 ID:HuB+OqRd
意外な人物=かもめボンバー
211風の谷の名無しさん:03/08/29 13:31 ID:1v3Qe8fw
なんでやねん
212風の谷の名無しさん:03/08/29 14:20 ID:wACjFgwX
ムジョーが死ぬ前に四天王を復活させてたとか。
213風の谷の名無しさん:03/08/29 14:35 ID:MSacB22q
ヒゲ課長だな
214風の谷の名無しさん:03/08/29 16:19 ID:xx4Lhm8A
最後はMAXがメカードを裏切るんじゃないかね
>>205の言うとおりかなり余計なことをしてしまっているし、何らかの自由意志がありそう
自分の作戦を全てMAXに教えてるわけだからその作戦の穴も知ってそうだ
最後は自分の作戦によって消されそうになる予感。それをジェッターズが阻止してラストになりそう

もう話数が少ないからねぇ・・・(´・ω・`)
215ジングル☆オールザウェイ:03/08/29 18:14 ID:8+ylu6MO
>>210
ホントにありそうだ(w あの影の薄さは伏線だったんだよきっと。
216風の谷の名無しさん:03/08/29 18:57 ID:TrSTKA0w
ムジョーがやられる回に初めてジェッターズを見て、「これは面白いのでは?」と思い
白ボムとゼロがボンバー星で会う回で「やっぱこれ面白いよ!」と確信し
最近は「何でもっと早く見なかったんだ」と後悔しまくってます。

レンタルで最初から見ようかな?
217ジングル☆オールザウェイ:03/08/29 19:30 ID:8+ylu6MO
レンタルといわずにBOX買いなさい。
218゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/08/29 20:26 ID:WwPi5KeR
ヲタ的にはやや物足りないものの、買って損は無いな>DVD
 
ヤフーのユーザーレビューがちょっと楽しみな今日このごろ。
219風の谷の名無しさん:03/08/29 20:30 ID:pNrmLtit
プリティボンバーって出てきた?
220風の谷の名無しさん:03/08/29 20:45 ID:TLY2LmXO
マーメイドボンバーなら
221風の谷の名無しさん:03/08/29 20:50 ID:0cO1/Ys9
すわひでおって出てきた?
222風の谷の名無しさん:03/08/29 22:50 ID:7canZvac
あと少ししかないんならば意外な人物ってストーリーにとって重要な人物な気がする。
そうだとすると視聴者にムジョーと思わせておいて別のキャラという可能性が高い。
でももしかしたら意外な人物ってのは次の話の重要なポイントじゃなくって
ほかに重要なものを隠すために予告に出したものかも。
223風の谷の名無しさん:03/08/29 23:05 ID:7kBLMk8D
ここでサンダーボンバーの登場きぼん。
224風の谷の名無しさん:03/08/29 23:22 ID:QUL1fHIw
>>219
一応出たにはでた
225風の谷の名無しさん:03/08/30 00:48 ID:M/2zjjHr
>>221
CMに出た
226風の谷の名無しさん:03/08/30 00:52 ID:S9jHWKhf
そういやプリティボンバーって誰に負けたんだろうな
227風の谷の名無しさん:03/08/30 02:38 ID:uuQ2eBGT
チゲチゲ団だったりしてな
この手のアニメは最終回間際になると全キャラ総出演の展開があるから
次回で出なくても最終回までにはきっとまた出てくるはず
228アイキャッチ前半:03/08/30 07:05 ID:OrcOSWfe
パラパッ!パッパ−パッパ−

「モモちゃん!モモちゃん!」

「アインと、バグラー。相変わらずじゃ。」

                      ボンバーマン!
229風の谷の名無しさん:03/08/30 14:07 ID:AmZNgRvF
意外な人物=マイティー


と言ってみるテスト
230風の谷の名無しさん:03/08/30 14:15 ID:qLigO3f6
もしもマイティだったら
何か全てが崩れ落ちるかもしれない
231風の谷の名無しさん:03/08/30 14:19 ID:5pF/z69d
>>229
MA-0〜10とシロボンで
ブラザープリンセス〜お兄ちゃん大好き〜
キボンヌ
232風の谷の名無しさん:03/08/30 14:35 ID:xj1b5ecQ
>>231
シロボンの人格を吸収したMA-0〜10で
”ブラザープリンス 〜もう泣かなくなったよ、お兄ちゃん〜”
と改造してみる。
233風の谷の名無しさん:03/08/30 14:44 ID:56MzEC7C
意外な人物ってヌルヌルバルトを落すほどの実力もったやつだろ・・・・
234風の谷の名無しさん:03/08/30 14:50 ID:56MzEC7C
>メカード・狂気の作戦は第2段階となり、その脅威は未だ続いていた!

狂気=insanity

いよいよinsanityとサニティボムの対決か?
235風の谷の名無しさん:03/08/30 15:03 ID:cP+KQhjm
いや、普通に考えてムジョーでしょ?<意外な人物
236風の谷の名無しさん:03/08/30 15:37 ID:HoaYz3+F
プリティボンバーってバグラーの手下だっけ?
出番きぼんぬ
237風の谷の名無しさん:03/08/30 15:45 ID:PAQrJmK3
マダムの後頭部が上から左右に割れていって中から…
238風の谷の名無しさん:03/08/30 15:47 ID:XdggPEv2
一回り小さいママが。
239風の谷の名無しさん:03/08/30 16:06 ID:oQJmQhVs
DVDボックス来たので記念カキコ。
…あ〜なんか落ち着かない。先に少林サッカーでも見よう。
あ、ボックスの隠し場所考えなきゃ…。
240風の谷の名無しさん:03/08/30 16:45 ID:74viG8pa
堂々と飾ろう
241アイキャッチ後半:03/08/30 16:56 ID:JQaLCfWI
パッパッパラ、パーパパパパラ!

    「さすがに、人足パンツはもうあわないの、、、。」

                      ボンバーマン!
242風の谷の名無しさん:03/08/30 22:19 ID:eHDflWqu
なぜ隠すのだ?
私みたいに来客が来たら一番目立つところに、誇りを持って飾るが良い!
243風の谷の名無しさん:03/08/30 22:30 ID:uG0bMp68
秋葉原中回って探したけどDVD-BOXみつからねぇ!!

予約しなかった一ヶ月前の自分を激しく憎む・・・
244風の谷の名無しさん:03/08/30 22:39 ID:AHlK4M4c
秋葉原って実は大してモノが見つからない街だったりする。人気商品は。
みんな探しに来るから。
245風の谷の名無しさん:03/08/30 22:46 ID:PoUPDD0E
札幌も見つからねえよ!!! Y橋カメラ発売日から通ってんのに…
スミマセン札幌の方誰か……そういやこのスレでも同じ境遇の方いましたな…
246風の谷の名無しさん:03/08/30 22:55 ID:Eco24usD
予約してたのにいまだに発送されないAmazon(´・ω・`)
配送予定日が8/28-9/1って・・・。
247風の谷の名無しさん:03/08/30 23:12 ID:8pCTdG94
>>246
アマゾンは、
2〜3ヶ月前から予約していても
「数が確保できませんでした」と一言謝罪メールを入れるだけで
予約を反故にすることがあるので気をつけてね
248風の谷の名無しさん:03/08/30 23:30 ID:MU16qQQy
おいらのDVD、第5話のBパートだけ
映像がちょっと左にずれてるんだけどこれって不良品なんかな。。
プレーヤー1個しかないから、他ので確認とかできんし。。。(´・ω・`)
249風の谷の名無しさん:03/08/30 23:30 ID:L45hWIBe
amazonから発送メール来たよ。246さんも、きっともうすぐだ。

245さん…ビッグカメラにも入ってなかったっす。
大通りのドンキ地下はどうでしょうかね。でもあそこは定価か…
250風の谷の名無しさん:03/08/31 00:07 ID:3qj0LEDn
もうスタッフへの敬意ってことで定価で買ってやれよ
251風の谷の名無しさん:03/08/31 00:15 ID:zV/XZn/N
>もうスタッフへの敬意ってことで定価で買ってやれよ

その割高な分がスタッフに還元されるんなら喜んで買うけど、
単に流通で中間搾取(ワラ)されるだけなんで、
その分でCDとか関連のものを買った方が吉。
252風の谷の名無しさん:03/08/31 01:39 ID:ZmdS2LVW
>248
それ私のもなった。
うちはPCで見てるしプレイヤーソフトも古くてよくバグるから
そのせいかな?と大して気にして無かったけど。
不良品、て言う程気になるモノでもないけどどうなんだろ?
253風の谷の名無しさん:03/08/31 01:45 ID:wIRomrxV
BOX来たー!
1話でシロボムが「ねーよ」といったりマイティが「俺」といったり
しているボンゴ。
254風の谷の名無しさん :03/08/31 02:02 ID:naBzL4Um
>248
今、見たんだけど・・・ウチのもズレてる。
これって初期不良になるのかな?
255風の谷の名無しさん:03/08/31 02:02 ID:k24J6vkP
第7話かな?ママがバーディーのタクシーに乗るんだけど、お花持ってる。
生け花教室の帰りかー。

夕焼けのボムスターのミスティの回想で
マイティが「僕が未熟なせいで爆発に巻き込んじゃって」
って言っているからミスティをジェッターズに勧誘した話の後なのかな。
ジェッターズ勧誘を断られたので、「ミスティを追いかけ続ける」
発言をしたのかと思うと、兄貴相当のたらしだなぁ。

駄菓子屋のおねーちゃんには奥手っぽかったのにw
256風の谷の名無しさん:03/08/31 02:13 ID:k24J6vkP
>>248
うちのはよくわからんかった。
テレビ小さいからかなぁ。
プレーヤーはプレステ2なんだけど。
おしっこ我慢してクネクネしてるシロボンいい動きだな。

ハッ!クネクネ!?
257風の谷の名無しさん:03/08/31 02:53 ID:hcHW+8eV
>>248
ウチもそうでした、Aパートの時点から少しづつずれていて、Bパートの最後は結構目立つようになってました。

まあぎりぎり許せる範囲かな…、交換とかやってくれるならしたいけど(自分から働きかける程ではない)。
まあ5話はシャウトがかわいいので許す。

ウチのパソじゃたまに四角いバケ(オープニングの最後らへんとか)がでるけど、これはスペックのせいだよね。
258風の谷の名無しさん:03/08/31 03:07 ID:RN+PaOVW
今、エアマスターでシロボンが喋ってる。 ビビッタ。
259風の谷の名無しさん:03/08/31 03:21 ID:pSb900cY
自分が泣けたところは
「ジェッターズに入って兄ちゃんとこうしているのが夢だったんだ」というところ。
「夢だったんだ」を2回繰り返すのが泣けた。
バーディーがゼロの指示に当然のように「あいよ」と返すところも良かった。

ゼロはマイティ本人ではないからもとのように暮らすことはできなくても、
マイティの心を持ってるんだからマイティのようにしか生きられないだろうな。
死にそうだけど、幸せになってほしいよ。
260風の谷の名無しさん:03/08/31 03:44 ID:8NBY7DvP
あの最後に「これ、あげる!」とバッチを渡すのも、自分の中に認め難いものがあるけども
無理しないで自分(ゼロ)がマイティだと胸張っていていいんだよ、という気持ちの現れなのかな?

今回のシロボンは自分の辛い気持ちも、ゼロ=マイティの辛い気持ちも
飲み込んで受け入れようとしていて健気であったなぁ。
261風の谷の名無しさん:03/08/31 14:19 ID:3qj0LEDn
初期の話見てなかったから、DVDで見てようやく
ジェッターズが営利組織だということに気がついたわけですが

ジェッターズの諸君にお給料とかって出てるのかなあ……
(シャウトやシロボンは子供だからひとまずツイストさんあたりに
預けてあるという可能性もあるかもしれないけど)
262風の谷の名無しさん:03/08/31 15:19 ID:GJ8cWjaH
あと一月で終わっちゃうのか・・・
263風の谷の名無しさん:03/08/31 17:09 ID:Neh4+x1k
>261
少なくともシロボンはツイストさんやばーちゃんから貰った
お小遣いで暮らしてるようだが。
あとボンゴとガングは家賃請求されてたな(w
264風の谷の名無しさん:03/08/31 19:35 ID:mQlLvmRi
今日DVD-BOX届いたぁぁぁぁ!ヽ(゚∀゚)ノ
本日、暦的に大安、めずらしく大当たり

嬉しすぎて失禁しそう・・・(*´Д`*)

とりあえず、今の喜びを表現

ヽ(`Д´)ノ
  .ヽ`Д´)
  (ヽ`Д)
  (  ヽ`)
  (   ヽ
 ヽ(   )ノ.
  .ヽ   ) .
  (ヽ  )
  (Д´ヽ) .
  (`Д´ヽ .
 ヽ(`Д´)ノ

スパイラル!イェッフー!
265風の谷の名無しさん:03/08/31 21:16 ID:9TeVi1tZ
いいなーDVD来た人
予約遅過ぎて入荷連絡待ちだよアホゥ過ぎる・・・・
来たら布教の為に上映会開く事になってるから早く来て
266風の谷の名無しさん:03/08/31 21:19 ID:Sk5KE3L+
ツイストさんの戦闘能力はいかほどなのだろう。
267風の谷の名無しさん:03/08/31 21:42 ID:bVpMJ4Vc
>>266
あの顔から察するに最終兵器的存在だと思う
が、結局使わないまま終わるという展開が欲しいな

声が誰になるのかが問題だな。あの顔に見合う渋い声ってのは中々いない
268風の谷の名無しさん:03/08/31 21:53 ID:FxAvwzz9
>>267
シャウトが代弁すれば・・・
269風の谷の名無しさん:03/08/31 22:58 ID:3qj0LEDn
>267
(1)在りし日の千葉耕市ばりに音響監督自らいいとこどり
(2)監督権限で小寺ヒゲ之がいいとこどり
(3)実は結構オヤジ役もやってる高橋広樹がもうひと頑張り
(4)セリフ部分をオール字幕で処理
270風の谷の名無しさん:03/09/01 01:52 ID:4E79e6q1
初回から見てるが、>261のカキコミを見て
そういやジェッターズって営利組織だと思い出したな。

ていうかアインはバグラーと半ば通じてたワケだし、バグラーの誤解もわかってて
それを解こうともしなかったワケだし…。それでヒゲヒゲ団の悪事を利用して
金をせしめる……。いや考えるのはよそう…。
271風の谷の名無しさん:03/09/01 02:22 ID:idc3sIl5
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
とかいってまた泣いてやがった種ガンの糞吉良よりも
「僕、もう泣かなくなったよ」のシロボムのほうが数倍好感が持てますた
。・゚・(ノД`)・゚・。
272風の谷の名無しさん:03/09/01 07:06 ID:Kq6bFr/L
まぁ比較はやめとこうや

俺も「泣かなくなった」と涙をこらえるシロボンの姿に
涙がこらえられなかったクチだが。
273風の谷の名無しさん:03/09/01 09:07 ID:IfWIBDdz
昔は

主人公・・・シロボン
ヒロイン・・・シャウト
準ヒロイン・・・ミスティ

だったのに、最近は

主人公・・・ゼロ
ヒロイン・・・シロボン
準ヒロイン・・・ミスティ、シャウト

だよな。
274風の谷の名無しさん:03/09/01 12:19 ID:Z7DbBRA2
>273
いやむしろ

主人公・・・ゼロ
ヒロイン・・・シロボン
準ヒロイン・・・ミスティ
その他の仲間・・・シャウト、バーディ、他

かもしれん



全然関係ないけど、この間買ったTFシリーズ主題歌コレクションの
歌詞カード見てたらBWメタルスのEDにコーラス入れてるユニットが
「バ・ビ・ブ・ベ ボンバーズ」って名前でちょっと笑った。
275風の谷の名無しさん:03/09/01 13:50 ID:CVPud8++
今、ふと思ったんだが、
5話に出て来た運搬用エレベーターは何`で重量オーバーの警告が出るんだろう…
石炭運搬用だろうからかなりの重量にも耐えられると思うが

ちなみに乗ってたのはムジョーとヒゲヒゲ団員8体
シャウトが乗ったら重量オーバーの警告が出た
276風の谷の名無しさん:03/09/01 15:13 ID:YECXYgB6
まあムジョーは3人分くらいって言われてたしヒゲヒゲ達は中身メカだし。

そういえばMAXやゼロってどれくらい重いんだろうな……
動きの素早さやミスティが一人で担いで宇宙船に運び込めたことを考えると
そう重くもないんだろうけど。(少なくとも70キロ以下くらいか)
277風の谷の名無しさん:03/09/01 15:55 ID:wWgwCPND
ヒゲヒゲ団員がかなり取ってるんだろ
14話で体重計壊してたし
278ももぞん:03/09/01 17:02 ID:8EBI3n+b
>>276,277
キミ達のシャウトたんへの愛は忘れない・・・ (つД`)
279風の谷の名無しさん:03/09/01 17:22 ID:U6j09mxq
14話をみれば言わずとも分かる。
280風の谷の名無しさん:03/09/01 21:23 ID:1t9dlHBL
MAXのボディーが死んだマイティを改造したものだったら萌えたのに・・・
(エグイけど)
281風の谷の名無しさん:03/09/01 21:34 ID:yT89559I
>>270
マイティを失うようなことになったのに、なんで博士は
ヒゲヒゲ団対策に受け身のままだったんだろう?ってのが不思議だったんだが
なるほど・・。
282風の谷の名無しさん:03/09/01 22:25 ID:u94G4VHH
ゆるせんな あのじじい・・・
283風の谷の名無しさん:03/09/01 22:58 ID:sl0Rwuk8
そういやマイティがジェッターズにいた頃ってどこに住んでたんだろうな。

アパートかなんかで自炊暮らしもしくは
ボンゴガング同様、博士の研究所に居候とかその辺だろうか。
284風の谷の名無しさん:03/09/01 23:16 ID:u94G4VHH
兄ちゃんは女のとこ
285風の谷の名無しさん:03/09/01 23:18 ID:fjxhxIhy
バーディの住処も出てないよね?あのトリさんいっつも働いてる。
タクシー会社の寮が巣か?
286風の谷の名無しさん:03/09/01 23:23 ID:sl0Rwuk8
「〜24時」での日常生活を見る限りでは
バーディこそ余所のねーちゃん宅を渡り歩いていそうな気が。

3食すべて外食orコンビニ飯っていかにも体に悪そうだよね。
287風の谷の名無しさん:03/09/01 23:29 ID:u94G4VHH
バーディの所に転がり込んでたなら
受けるだろうな   一部に
288風の谷の名無しさん:03/09/01 23:37 ID:4/Wje3hg
しかし、そうだとすると今までの行動(単独行動してまで探したり・「裏切られた気分だぜ」など)
も納得がいきますな。
289風の谷の名無しさん:03/09/02 00:10 ID:wjl0UaiQ
あの兄ちゃんのことだから風呂の付いてない家には住まないだろうな
290風の谷の名無しさん:03/09/02 00:18 ID:xTyxrOYt
実は、バーディの身の回りの世話をマイティがしてたとか (居候するかわりに家事担当のマイティ)。
だからマイティいなくなったとたん、バーディはボロボロに・・・。
291風の谷の名無しさん:03/09/02 00:26 ID:wjl0UaiQ
先週の話を見る限りはミスティも家事一般が苦手そうな感じ

そんなわけで見かねたゼロが居候するかわりに(略
292風の谷の名無しさん:03/09/02 08:19 ID:K/XanBgO
ジェッターズは営利組織じゃないんじゃないか?3話でシャウトがかかった費用分だけ請求すると言ってた気が。
多分コスモジェッターとかのガス代メンテ代とかだと思う。
293風の谷の名無しさん:03/09/02 08:29 ID:kDgVQRKT
まあ、だからジェッターズは結構貧乏してるわけで……
とはいえ設備とかメンテとかには金かけてるみたいだけどな。
294風の谷の名無しさん:03/09/02 10:32 ID:JgAwMuBS
メンテは趣味ボンゴ
295風の谷の名無しさん:03/09/02 13:52 ID:JHtIiJpV
水曜までになくなってしまいそうだからage
296風の谷の名無しさん:03/09/02 13:55 ID:8Hf0H3QT
ゼロが投げてるすごい威力のファイヤーボムって、マイティだった時には
投げられなかったんだよね? ボン婆さんもバーディ達も見たことがないボムだって
言ってたし、マイティが使えていたならMAXにだって投げられるはずだし。

マイティが生前、壁にぶち当たっていた原因が周囲からの期待と自分の実力の
ギャップあたりにあったとして(「伝説のボンバーマン」と呼ばれるまでになったのに
7個目のボムスターが手に入らないとかその辺)、ゼロになって記憶も一時的に
無くしたところで却って肩の力が抜けたか何かでマイティだった頃の限界を
あっさり突破できてるんだとしたらちょっと皮肉な話かも。
297風の谷の名無しさん:03/09/02 14:11 ID:UDxibcPS
>>296
本人は普通にファイヤーボムを撃とうとしてるけど、
体がゼロになってるせいで勝手に強化されてるのだと思ったが。

MAXがMA−シリーズの完成型とはいえ、ゼロはマイティの
技術・経験を持ってるから、ゼロが投げられても
MAXが投げられないという事はあり得るかと。
298風の谷の名無しさん:03/09/02 14:31 ID:aO4cXk8N
ゼロ「訳あって少し強くなっちまった」
299風の谷の名無しさん:03/09/02 14:37 ID:jsYyiu0q
体が勝手に強化してるだけならばなぜファイヤーボムしか投げない?
バーニングファイヤーボムならばもっと強いであろう。
300風の谷の名無しさん:03/09/02 15:54 ID:HGV+vepo
バーニングファイヤーボムは、シロボンが編み出した技じゃないの?
301風の谷の名無しさん:03/09/02 16:04 ID:aO4cXk8N
名前がどうであれ
ゼロのファイヤーボム>バーニングファイヤーボム
なのは、間違いないんだが。
302風の谷の名無しさん:03/09/02 17:09 ID:G9Phqg2a
バーニングファイヤーボムはシロボンが勝手にそう呼んでるだけで、実際はファイヤーボムの威力があがったver.なだけ。
ゼロは別に新しい名に変える必要も無いからそのまま”ファイヤーボム”って呼んでるんだよ。



多分だけどね。
303風の谷の名無しさん:03/09/02 17:43 ID:gRzsXkBO
ハイパープラズマボムはMAXが自分で編み出した技なのかな?

マイティはサンダーボムしか投げてないし。
304風の谷の名無しさん:03/09/02 19:32 ID:xIYOFy/f
ゼロがファイヤーボムっていってるのは、ボンバーマンのデフォルトのボムが
ファイヤーボムってことなんじゃないか?
ただ、ゼロはアンドロイドだから、見たこともないボムが出てるってことで、
本当はなんて言うかわからんけど。
305風の谷の名無しさん:03/09/02 19:34 ID:O2xVg9LN
ハイパープラズマはサンダ−の上位ver.のような気がする。

ランクはサンダ−<サンダ−ボルト<サンライズサンダ−<フラッシュ・サンダ−ボルト
>ハイパープラズマの順か?

なにげに雷属性多いな。
306風の谷の名無しさん:03/09/02 19:39 ID:6nBv7uta
マイティはどのボムにしても最弱を極めてるのか?
DQで言うとものすごく威力の強いメラ・ヒャド・デインみたいなかんじ?
307風の谷の名無しさん:03/09/02 19:44 ID:kDgVQRKT
名前のことはどうでもいい、ボムの力は心にあり!
ってことなんじゃない?
だから「弱めのファイヤーボム」「普通のファイヤーボム」「強いファイヤーボム」
って使い分けてても全部「ファイヤー」で呼んじゃうみたいな。
308風の谷の名無しさん:03/09/02 19:45 ID:BP7D1/Yq
めんどくさいのでレベル上げても同じ名前のままで行く人なのでは?
309風の谷の名無しさん:03/09/02 20:29 ID:N7/Z83f1
マイティはシンプルイズベストなのか。
きっとサニティボムは最後に出てくるに違いない。
310風の谷の名無しさん:03/09/02 20:30 ID:Gj212Hzp
逆にシロボンは、サンダーボムの時もそうだけど形から入るタイプなんで、
あえて名前を変えて呼ばないと威力が上がらないのかも。
311風の谷の名無しさん:03/09/02 20:40 ID:AZyKwV89
>305
MAXのサンダーボムなんかは置きボムでも2回ほど合体ボンバーマンを
葬ったくらいだから、名前とは関係なく投げる奴の実力とか錬度とかで
威力が変わるんじゃないか?
312ももぞん:03/09/02 22:08 ID:mq72GRo1
>>307
心の鍛錬が出来てないと
ダイボンさんみたいに途中で消えちゃうと。


関係ないけどゼロ、ミスティたんをしやわせにしてやってくれ。
おまえに出来なきゃ漏れが引き取る。
313風の谷の名無しさん:03/09/02 22:37 ID:4h9Sqi/V
後一ヶ月たらずで、週一楽しみにしてるアニメが終わる・・・
わかってる・・もういいんだ・・
314風の谷の名無しさん:03/09/02 23:02 ID:8pfQUWGp
前川さんのサイトで今月のO.A.予定が…判っちゃいたけど『最終回』の
文字を見たら泣けてきたよ。
315風の谷の名無しさん:03/09/02 23:47 ID:UdFSuf97
完全燃焼して最終回を迎えられるのは
これ以上なく幸せなことだと思って、
残された4回の放送分を目一杯楽しむのが吉。(泣)
316風の谷の名無しさん:03/09/03 00:03 ID:IKg6x73x
もう終わってしまうんだな
次からまた糞アニメが始まるんだよな
317風の谷の名無しさん:03/09/03 00:05 ID:xlGOYWSM
ところで前川さんのサイトってなんてとこ?
名前でぐぐっても見つけられない。
318風の谷の名無しさん:03/09/03 00:15 ID:LBoyJtER
>317
監督サイトからリンクしてるよ。
319風の谷の名無しさん:03/09/03 01:26 ID:bqur3Uie
前川さんのサイト、最終回のアフレコ終了って書いてあったね。


声優さんたちはもう仕事終えたわけか……。
320風の谷の名無しさん:03/09/03 01:35 ID:MCaaxMdc

137 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/11/03 13:21 ID:zcmPgKXn

ん?MAXはマイティの戦闘データから作られたロボットじゃないのか?
と、ゲームやった奴の感想でした。ちなみに私はアニメ見たことありません。


予想が見事に的中してる奴が過去ログにいた。
321風の谷の名無しさん:03/09/03 01:51 ID:bqur3Uie
それは予想が的中したんじゃなくて、
ゲームをやったから知ってただけじゃないの?
322風の谷の名無しさん:03/09/03 02:16 ID:xlGOYWSM
>318
見つけられました、ありがとう。

50話のタイトルうっかり見ちゃってなんか激しく吃驚した。
323風の谷の名無しさん:03/09/03 02:41 ID:DhXgim3q
上の方でもレスあったけど新OPて良いわ〜。
最終回のお決まりのパターンとしてEDに流れたら
号泣しそうだ。

個人的な展開希望
・ラス前:ゼロが自らを犠牲にしてシロボンに突破口を開く
・ラスト:メカード(MAX?)を倒したものの呆然自失のシロボン。
「戦いが終わったら開けてくれ」とか言ってゼロから
渡された包みにジェッターズバッチ!。
OP2が流れシロボン走り出す。
324風の谷の名無しさん:03/09/03 04:23 ID:JeG8SlA8
スキップは歩く?走る?
325風の谷の名無しさん:03/09/03 05:46 ID:3BVuxq3u
スキップは、「する」。
326風の谷の名無しさん:03/09/03 13:25 ID:iId27iLs
スキップは「歩く」でも「走る」でもなく「スキップ」なのでは?

スキップで歩く、というのは「パンチで蹴る」と言ってるみたいな気が…
327風の谷の名無しさん:03/09/03 13:29 ID:c/pki2mu
デビルキックはパンチ力!
328風の谷の名無しさん:03/09/03 13:38 ID:+YJAk5p1
来週はここの予想がまた当たりそうで_| ̄|○
でもゲームやってれば予測できることか。

今日はテニスも前川さんでナルトもひさびさに良さそうだし楽しみだ。
329風の谷の名無しさん:03/09/03 18:25 ID:XuU6uzMv
(・∀・)ワクワク
330゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/03 18:43 ID:ZSBGhHrk
や、やっぱりムジョーなの!?(シロボン風)
331風の谷の名無しさん :03/09/03 18:50 ID:uHMiLdSd
ママ……!!
ムジョーとママいい感じだな。
332風の谷の名無しさん:03/09/03 18:54 ID:RgDUvOZi
むじょーキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!

よかった・・・
333風の谷の名無しさん:03/09/03 18:54 ID:dqMESZ0Z
ムジョー様・゚・(ノД`)・゚・。
334風の谷の名無しさん:03/09/03 18:54 ID:05ltZre2
今日のムジョー、カッコイイ!!
335風の谷の名無しさん:03/09/03 18:54 ID:EFGSdCyp
この流れだとメカードがMAXに見捨てられて
MAX軍団がラスボスかなぁ・・・
336風の谷の名無しさん:03/09/03 18:55 ID:d2X4lXpQ

つか、後 2話?
337風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:EFGSdCyp
なんですかあのハトールみたいなボンバーマンは
338風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:05ltZre2
今月で終わっちゃうんだよね…
339風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:SZitZ5oC
ナイトリーとサンダーボンバーはもう登場しないか…
340風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:d2X4lXpQ
後3話か?
341風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:ddBKS57S
無常さん萌え
342風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:oZiAIpKV
くっそおおおおおおおおおおおおお!!!
終らせるのがもったいねええええええええええええええ
343風の谷の名無しさん:03/09/03 18:56 ID:r/N3PZ0C
各自が生前言えなかった事を言って、お別れしようというわけか。。
344゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/03 18:57 ID:ZSBGhHrk
女マックスキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
345風の谷の名無しさん:03/09/03 18:57 ID:9GMvA7hd
いよいよ終わりに近づいているんだな・・・
なんだか感慨深いな
346風の谷の名無しさん:03/09/03 18:57 ID:LTDg456Q
ムジョーってあの衣装とグラさん辞めればもてると思うんだが・・
347ジングル☆オールザウェイ:03/09/03 18:57 ID:fHCkS5oA
案の定女性型量産MAX登場だすな。シロ達の前に4体てことは
オヤボンたちのほうに5体か。
348風の谷の名無しさん:03/09/03 18:58 ID:hzKApPgQ
合体か・・・うむ、燃える
349風の谷の名無しさん:03/09/03 18:58 ID:CA0ZVfjI
なんかラスボスがくるぞ
350風の谷の名無しさん:03/09/03 18:58 ID:InmkiHHn
いま

ナイトリー

どこ

ヽ(`Д´)ノ
351風の谷の名無しさん:03/09/03 18:58 ID:5Gw7nqqB
ムジョー様カッコイイよ!
最高だよ!
惚れたよ!
俺もあんな漢になりたいよ!
352風の谷の名無しさん:03/09/03 18:58 ID:dqMESZ0Z
MAX+メカード=ダークフォースボンバー?
353風の谷の名無しさん:03/09/03 18:59 ID:uMU8GZY8
シレーヌキタ━━(゚∀゚)━━!!
合体キタ━━(゚∀゚)━━!!
合体とかダークフォースとかもうあんまりボンバーマン関係ネ━━(゚∀゚)━━!!
354風の谷の名無しさん:03/09/03 18:59 ID:Sjgy0lY9
シロボンがゼロの胸元を気にしてる描写が切なかったな…
ジェッターズバッチ付けてくれるんかね。
355風の谷の名無しさん:03/09/03 18:59 ID:E4QakVpx
ムジョー様がバーディやマイティやMAXよりカコイイなんて・・・・・・・・・・
356風の谷の名無しさん:03/09/03 18:59 ID:XuU6uzMv
ムジョーが…よかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
357風の谷の名無しさん:03/09/03 19:00 ID:rj9ZbabY
>>352
試作品3体をスーパー合体ボンバーマン製造機で掛け合わせたんじゃね?



しまった。2体以上は無理か…
358風の谷の名無しさん:03/09/03 19:00 ID:EQj/KGUH
シレーヌ=量産型合体後?
359風の谷の名無しさん:03/09/03 19:00 ID:cnGYa3k/
ムジョー様〜かっくぃぃいい!
360風の谷の名無しさん:03/09/03 19:01 ID:dqMESZ0Z
361風の谷の名無しさん:03/09/03 19:02 ID:j3xWefrY
そういやナイトリーなんてすっかり忘れてたよ
362風の谷の名無しさん:03/09/03 19:02 ID:uMU8GZY8
ムジョーばっかりじゃなくてDrアインも見ろよ!
緒方賢一が珍しく30分真面目に喋ってたぞ!
363風の谷の名無しさん:03/09/03 19:03 ID:N7Rg1j16
ダークフォースボンバーってゲームでいたよ(しかもバグラー)
364風の谷の名無しさん:03/09/03 19:03 ID:+gbVI+0s
>>360
らぜPON?
365風の谷の名無しさん:03/09/03 19:03 ID:7b+7LN9h
最終回は、1時間スペシャルキボン。
366風の谷の名無しさん :03/09/03 19:03 ID:uHMiLdSd
ナイトリー、エンディングでみんなのその後のワンカットに
ぽろっと出てくるんじゃない?
367風の谷の名無しさん:03/09/03 19:04 ID:Rq6pajAE
寝〜過〜ご〜し〜た〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
368風の谷の名無しさん:03/09/03 19:05 ID:1PU/BYoi
帰省でここ3話ぐらい見ないで今日みたら予想通りついてけない・・・
誰か端的で良いんでここ最近の話を説明して下さい。
ゼロと白ボンの関係ってどうなったんですか。
369風の谷の名無しさん:03/09/03 19:05 ID:dqMESZ0Z
>>367
もうnyで落として見るのを許可したいほど今週は良作
370風の谷の名無しさん:03/09/03 19:05 ID:N7Rg1j16
ゼロはマイティじゃありませんでした
371風の谷の名無しさん:03/09/03 19:06 ID:CA0ZVfjI
>>366
その扱いもどうかと
372風の谷の名無しさん:03/09/03 19:06 ID:EFGSdCyp
>>364
ハトールだってば
373風の谷の名無しさん:03/09/03 19:06 ID:aAfvmzFY
>>368
先週二人でチョメチョメした
374゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/03 19:08 ID:ZSBGhHrk
いや、今日はムジョー様出てくるわ、馬鹿ードがしてやられててスッキリするわ、グッジョブですた。
でもギャグも見たい…。来週で決着、最終回はギャグなら…無理ぽか。
375367:03/09/03 19:08 ID:Rq6pajAE
>369
うわーん・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえずレンタルまで待つことにしまふ・・・
376風の谷の名無しさん:03/09/03 19:09 ID:N7Rg1j16
考えればこんなに熱くなれるアニメ最近見てなかったなー




で、次のアニメなんですか?
377風の谷の名無しさん:03/09/03 19:11 ID:dqMESZ0Z
>>374
一週でダークフォースボンバーが散るとは思いづらい
378風の谷の名無しさん:03/09/03 19:12 ID:QmfN56Tv
バーディタソ死んだりしないよね・・・(つД`)
379風の谷の名無しさん:03/09/03 19:14 ID:TNs4tRwI
まさに王道
380ジングル☆オールザウェイ:03/09/03 19:15 ID:fHCkS5oA
そういやプロトタイプMAXたちって全員破壊されちゃうのかなー。
381風の谷の名無しさん:03/09/03 19:18 ID:JPPpRnky
てめえらそんなことより
なると観れ
今日のは凄いから
アニメというのが味わえるぞ

コンテ・演出:都留稔幸/作監:鈴木博文

凄いぞ
382風の谷の名無しさん:03/09/03 19:18 ID:NY7vB+JO
ただいまビデオ鑑賞中
ムジョーちゃんグラサンはずすといい男じゃない、好みだわあ。
383風の谷の名無しさん:03/09/03 19:19 ID:J2ZZwv7l
見せ場の連続で濃いーい1話だったけど、ヒゲヒゲ3匹の扱いが
相対的に淡白な印象だったのが残念・・・

前番組もえらい良かったし、幸せな気分だの〜 (あとはNARUTO神作画か・・・ヒャッホー)
384ジングル☆オールザウェイ:03/09/03 19:20 ID:fHCkS5oA
予告を見直してみると、シレーヌってMAXに似てないなー。尻尾ついてるし。
んでもってシロだけで他のメンバー見えないてことは…ましゃか
ボンゴとシャウトの合体ボンバーマン!?
385風の谷の名無しさん:03/09/03 19:23 ID:+Pe4sohM
ふと思ったんだが、シレーヌ、ゼロとトリさんの合体ボンバーマンじゃないか?
386風の谷の名無しさん:03/09/03 19:24 ID:rj9ZbabY
>>384
それにしてはスタイルがよすg(ry
387゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/03 19:25 ID:ZSBGhHrk
>>381
おお、ちょと期待。どうせ脚本がヘタレなんだろうけど。
スレ違いっすね。
388風の谷の名無しさん:03/09/03 19:27 ID:N7Rg1j16
シレーヌって名前なの?
389風の谷の名無しさん:03/09/03 19:28 ID:xC8PFAkJ
しかし同じもの見てシレーヌ、ハトール、ラーゼフォンと色々だねえ。
私? シューツモンとか言ってみる。
まあ頭に羽のある魔物は古来からあるモチーフではあるか。

それはともかくムジョーとバグラーの再会シーンでほろりと来ちまった。
すぐ場面転換してしまったので浸っている暇はなかったけど。
390ジングル☆オールザウェイ:03/09/03 19:28 ID:fHCkS5oA
あ、鳥もついてたんだっけ。合体ボンバーマン製造装置が3人以上の合体が可能だったら
鳥とガングも混じってるな。
391風の谷の名無しさん:03/09/03 19:30 ID:LTDg456Q
>>388
多分でビルマンのシレーヌって言う
頭から翼が生えた女の魔物に似てるからそう呼んでるだけかと
肌の色も白で一緒だし
392風の谷の名無しさん:03/09/03 19:32 ID:2RCDiSXw
名前と姿が合ってねー>ダークフォースボンバー
393風の谷の名無しさん:03/09/03 19:51 ID:Jb9d4d2T
なあ
バジャーがムジョーを助けたのはアインに依頼されてバッジを探したからだよな?
とすると、ボトルメールの後でムジョーを見つけたことになるのか?
でも今週の描写だとボトルメールを見つけた通信の時
ガングとボンゴが出て行ったすぐあとに出てきたから
既にムジョウを助けてたみたいな感じだったのだが・・・
このへんにちょっと引っ掛かりを感じた
394風の谷の名無しさん:03/09/03 19:58 ID:cfugIVq1
>>392
ホワイトバードボンバー

これならピッタリだぞw
395風の谷の名無しさん:03/09/03 19:58 ID:wfG5191k
>>393
>とすると、ボトルメールの後でムジョーを見つけたことになるのか?
探索を依頼したのはシュヌルバルト消失〜ボトルメールの間
じゃないかな?
ボトルメールを受け取った時にはムジョー(の様な大男)は
既に船に乗り組んでいたから。

確かに回想シーンと現在のシーンの切り替わりがあかりにく
かったわな、今回のあの部分は。
396風の谷の名無しさん:03/09/03 20:09 ID:79mskiBd
ムジョーとバグラーが割り箸を見せ合うシーンにホロリとした。
397風の谷の名無しさん:03/09/03 20:10 ID:sZk9qtfm
シャウト、完全に脇キャラ化か……(涙)。
CM直後の、シロボンの所に来るキャラ、マジでシャウトが
来るのを期待したのに。以前はバーディーが嫌われ役、シャ
ウトがシロボンを慰めたり諭してたのに、今じゃゼロが嫌わ
れ役(ちょっと違うが)、バーディーが慰め&諭し役だもんな
ぁ。
以前はちゃんと各キャラバランスが取れてたのに、リーダー
以外何のスキルも無いシャウトはここに来てなんのポジショ
ンもないって感じ。

まあ次回予告であれだけ喋ってるから良いか。本編で台詞が
無い分……(涙)。
398風の谷の名無しさん:03/09/03 20:12 ID:rj9ZbabY
>>393
まあ、バジャーがちょっと報告忘れてたのでボトルの時に一緒に報告したと。
399風の谷の名無しさん:03/09/03 20:14 ID:dqMESZ0Z
>>394
エンジェルボンバー
400風の谷の名無しさん:03/09/03 20:18 ID:dqMESZ0Z
ついでに400(σ・∀・)σゲッツ!
401393:03/09/03 20:19 ID:U/V1PnKt
>>395
俺もそう思ったんだけど
そうするとバジャーがボトルメールが来たことを通信した時のアインの
「その宇宙猟師が何のようじゃ」という台詞が変だなぁと思って

って今確認したら確かに46話の段階でムジョウらしき人がいるな
402風の谷の名無しさん:03/09/03 20:34 ID:8v1PZ+Pt
ダークフォースボンバーは予告の最後のヤツじゃないの?
403風の谷の名無しさん:03/09/03 20:35 ID:J6HhOywa
どうやら、この世界じゃ宇宙には空気があるみたいね
ガングの「息が〜」はギャグと思われ
だとしたら、惑星規模での住人避難も、思ったほど大事じゃないのかも
不発弾処理で町の住人全員退避のもうちょっと大げさ版て感じか
404風の谷の名無しさん:03/09/03 20:38 ID:c/pki2mu
まあ、タクシーとかで宇宙に普通に行く世界ですから…
405風の谷の名無しさん:03/09/03 20:40 ID:NcuiIkFl
なんか、最終回
こっそりナイトリーがマイティを探し出して連れてきたりしてね
406風の谷の名無しさん:03/09/03 20:42 ID:Y7Kk86h3
>>403
でも大気圏突入の演出があるんだよねえ。
前にも話題になったけど深く考えては、いけないのかもしれない。
407風の谷の名無しさん:03/09/03 20:43 ID:QjKvGfUP
人種によって空気がなくても平気なんじゃねーの?
408゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/03 21:17 ID:ZSBGhHrk
まああくまでも子供向けだから、そういうとこ詳しく書かれてもポカーンだと思うが…
それとも今時の子供はそういう部分に違和感を覚えたりするもんかな。漏れは消防の時、ドラゴンボールをなんのいわかんもなく診てたクチだが…
 
てゆうか…あと3話?
えっと、3話でバビブベボム(仮)覚えて、マックス倒して、ゼロのことに決着ついて、グッドエンド…?
 
なんか収まりきらず、「最終回はDVD第3巻で☆」とかありそうだw (それはそれでOKかもだが)
ほんとに終わるのかと今からヒヤヒヤ。
409゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/03 21:19 ID:ZSBGhHrk
なんか変換がバグった
 
×なんのいわかんもなく診てた
○なんの違和感もなく見てた
410風の谷の名無しさん:03/09/03 21:50 ID:AuMQRNBm
予告うpキボン
なんか見覚えの無いのが白いのともう1ついたような・・・
411風の谷の名無しさん:03/09/03 22:02 ID:rJ4Q+g0w
なんかボンバーマン見終わった後になんとなくTVのチャンネル変えたら
いきなりダイハツMAXのCMが入っててちょっと笑えた


ところで、次回予告でドリル付きMAXがケーブルに足取られて倒れる映像が
2回も入ってたけどアレはそんなに重要なシーンなのかな
412風の谷の名無しさん:03/09/03 22:06 ID:iB6XC+IL
>>401
しろボンたちが居たんで、とぼけたんじゃないか。
アインは秘密主義者だから、バッチだけあったらあったで、
隠し球にしようと思ったんだろう。
バッチの電波の事も秘密にしてみたいだからな。

413風の谷の名無しさん:03/09/03 22:12 ID:Xe+YSr65
ママ、ムジョーに惚れたか?最終回ではママとムジョーの結婚式が見られたりして。
414風の谷の名無しさん:03/09/03 22:27 ID:qMaabEsO
最終回辺りバーディが死にそうな予感。
「もう思い残すことは無い」とも言っていたし。
415風の谷の名無しさん:03/09/03 22:52 ID:2RCDiSXw
ダークフォースボンバーって実は














ボンバー四天王が合体してたりして
416風の谷の名無しさん:03/09/03 23:03 ID:rkBmWaVu
>415
ていうか今日の予告見るまでそうなんだと思ってた
417風の谷の名無しさん:03/09/03 23:12 ID:CA0ZVfjI
合体ボンバーマン製造装置だってさ
418風の谷の名無しさん:03/09/03 23:27 ID:EfjTq9T4
>>416
ゲームではそう。
419風の谷の名無しさん:03/09/03 23:34 ID:GxXHjhyk
鳥さん株急上昇。おいしいトコ総取りだな。
今ならやおい本でも読んでしまいそうだ。
博士もなにげに司令の貫禄じゃのう。
強いていえば不満はミスティたんかのう。
戦闘はともかく、身体能力は高いんだから、活躍の場がありそうなものだが
モモちゃんと一緒におさんどんで終わるのだろうか。

いよいよ最終回三部作、刮目して見たいですな。
ああ、10月から何を支えに生きてゆこう……
420風の谷の名無しさん:03/09/03 23:56 ID:xGtFBo+e
しかし、星同士をぶつけるだけでもストレートなのに、今度は掴んで引っ張りますか。
本当に分りやすいなぁ。
あんなに近くにあったら、ボンバー星がとっくに重力崩壊起こしてる筈なんだが。
421風の谷の名無しさん:03/09/03 23:58 ID:EFGSdCyp
>>420
既に我々の宇宙とは各種物理法則が違うようです。
細かい話は抜きでよろ。
422風の谷の名無しさん:03/09/04 00:04 ID:D6mA5gQg
>>420
口が無さそうに見えるのにラーメン食べたり
鼻が無さそうに見えるのにコショウでくしゃみしたりする
キャラが主人公のアニメでそういうこと言うのイクナイ(w

昨日レンタルで1巻借りてきて最初の方の話を初めて見ました。
現在激しく後悔してまつ。
何でもっと早く見てなかったんだ俺(涙
とりあえず見るきっかけになったゼロさんに感謝することにします(w

423風の谷の名無しさん:03/09/04 00:19 ID:wNryRmx7
ところで今更な疑問だとは思うんだけど、
新しいOPの映像でゼロとMAXが戦うカットで
ゼロにちゃんとマントがついてるんだけどあれはどうしてなんだろう

絵的にカッコイイからなのかそのうち何かの理由で直すのか
424風の谷の名無しさん:03/09/04 00:21 ID:G5/9hxUs
>>423
ゼロではなく、マイティとして


じゃないのかな?多分だけど
425風の谷の名無しさん:03/09/04 00:23 ID:tTAdiqUt
あの世界にロッシュの限界などない。
426風の谷の名無しさん:03/09/04 00:36 ID:DUvn7xGN
>>421
まるで肉だな(藁
427風の谷の名無しさん:03/09/04 00:40 ID:La7hcCIZ
星の自転無視してるしー。
428風の谷の名無しさん:03/09/04 00:44 ID:wNryRmx7
そういやボンバー星の衛星ってあの場所から絶対動かないけど
公転してないのかなー
429風の谷の名無しさん:03/09/04 01:04 ID:JnSTBxIt
今日のOPでシロボンがボンバーシュート投げるカットが追加されてたような
きがするんだけど、気のせい?
430風の谷の名無しさん:03/09/04 01:07 ID:jJvZkPA2
>>429
2週間ほど前から既出です
431風の谷の名無しさん:03/09/04 01:12 ID:JnSTBxIt
ちぇ
432風の谷の名無しさん:03/09/04 01:26 ID:LEnM7Se8
>>423
ゼロのマントって空飛ぶ時だけ出てくるんじゃなかったっけ?
バーディの羽根みたいに。
確か前にミスティの元から飛んでいったときに、マントがあったように思ったんだが。
433風の谷の名無しさん:03/09/04 01:54 ID:hrz0QePw
もうすぐ最終回?
なんか終わるの早くないか?
434風の谷の名無しさん:03/09/04 02:08 ID:BZJlALn5
うーん、ちょっとガッカリだなあ。ムジョーの生きてた理由。いまいち納得いきもうす。
結局MAXがヌケ作だった、確かめもせず「始末した」なんて言ってたってことか。

あの冷静冷徹なMAXがハッキリ「始末した」と言ってたんだ、
いったいどうやって欺いたのか? 個人的にはここがキモだったんだけど
そこをまったくクリアせずってのは…、なーんだって感じ。
ご都合とまでは言わないが、安易すぎだよ前川タン。
435風の谷の名無しさん:03/09/04 02:16 ID:8u9E6phI
>>428
自転周期と公転周期が同じでつ
436風の谷の名無しさん:03/09/04 02:35 ID:EDnPcxpx
>>420
言葉尻を取って悪いのだけど潮汐力による破壊は重力崩壊とは普通
言わんと思うのだけど。<オイラの認識が違ってたらスマン。

>>421,>>425
んだね、ボンバー星の衛星だってそれこそロッシュの限界内の軌道
回ってるように見えるし。
つうか球形じゃない惑星が存在する世界だから惑星の形状を保つの
に重力は大きなファクターを占めてない世界と言うか我々の世界の
物理常識を持ち出すのは、やっぱり野暮なんでしょうな。

>>428
単純に静止軌道を公転しとるんでしょう。
公転してなきゃ逆にボンバー星の自転と共にボンバー星の表面との位
置関係が変わってしまうと思われ。
って舌の根も乾かぬうちに、、、、。
437風の谷の名無しさん:03/09/04 02:38 ID:lC6TC07n
ボンバー星、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!−

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200309030026.html
巨大小惑星、14年に地球衝突も 
438風の谷の名無しさん:03/09/04 02:46 ID:vQ51AFqp
>>434
MAXがそこそこヌケ作だと言う事でいいんじゃない?ただし凄腕の。
これまでも何度かバーディーに羽手裏剣でここぞ!という時に失敗してるし
サンダーの不意打ちも一応くらっている(なんとか回避しただけ。
しかもシャウトの演説をつい聞いてしまって、トリモチで身動きできなくなる始末。

ムジョ−の時はサングラスと周りの破壊状況から始末したと思ったのでは?
でなければワザとという可能性も…
439風の谷の名無しさん:03/09/04 02:51 ID:lC6TC07n
>MAXがそこそこヌケ作

オリジナルのマイティもヌケ作だから、コピーも、だろ(ワラ
440風の谷の名無しさん:03/09/04 02:52 ID:L4fvuY0q
441風の谷の名無しさん:03/09/04 03:17 ID:9UNOhX+p
MAXって単純に自信過剰なんじゃないかな?
ムジョーの始末の時も自分のボムの威力に絶対の自信があった
から跡形もなく吹っ飛んだと見なして脱出の可能性なんかは確
認せんかったのではないのかな?

え? ムジョーはその前にハイパープラズマボムの直撃食らっ
てるけど、しばらくダウンしただけでピンピンしてた?
あ、あれはきっと相手をいたぶる目的でわざと威力を落として
いたとか、、、。

あるいは>>438の指摘の様にワザと?
メカードに直接逆らえばゼロの様に動力切られてしまうだろうし
ムジョーにメカードを始末させたかったとか?
にしてもメカードに信頼されてるMAXなら不意討ちすれば良い
気もするしなあ。

>>439
MAXはマイティーの戦闘データしか受け継いでないからのう。
442風の谷の名無しさん:03/09/04 03:33 ID:Qc6mNSm/
メカードがMAXを叱責してもよさそーなもんだと思ったが。
「「始末した」と言ったではないですか!?」
443風の谷の名無しさん:03/09/04 03:41 ID:2ppRKEg/
なんかボロボロとシナリオのあらが出てきたな。
クライマックスが近づくにつれ、ツッコミのレスが増えてるってのは
なんかメッキが剥がれていってるって感じがしてなんだな…。

あ、重力崩壊とかロッシュの限界とかそっちらへんのツッコミは論外ねw
444風の谷の名無しさん:03/09/04 03:56 ID:rY3MrE3J
>>403
「ガングはロボットだから平気ボンゴ」ってつっこみなかったっけ?
445風の谷の名無しさん:03/09/04 04:18 ID:SJbDHguE
>440
おしいな、順番が
132だったら2でオチがついて良かったのに。
クラマは懐かしいなぁ
446風の谷の名無しさん:03/09/04 04:34 ID:W2QnBF+L
前回と言い今回と言い何げにルーイがアインより早く異変とか
(おそらく)数値の意味に気づいてますよね。
元々優秀なのは分かってたけど知識もアイン級なのだろうか?
447シャウトたんハァハァ:03/09/04 04:59 ID:NdguWowo
最強はルーイです
448風の谷の名無しさん:03/09/04 05:15 ID:JSBajtY/
合体!ダークフォースボンバーマンというからにはきっとプロトタイプマックスが
合体するんだろう。
449風の谷の名無しさん:03/09/04 06:19 ID:M3ViywUJ
>>443
11月発売予定(仮)の「ボンバーマンジェッターズ2」をよろしくね♪

38話以降のシナリオ、設定はこちらで追体験できますw
450風の谷の名無しさん:03/09/04 06:53 ID:AvncNJQN
カービィのワープスターとルーイ
ゲームではどっちも乗り物なのに、アニメではこんなにも役柄が違う
451風の谷の名無しさん:03/09/04 07:32 ID:KotBA2fd
昨日午後五時から今まで寝続けてたYO・・・。
ムジョーは復活したようだが。
452風の谷の名無しさん:03/09/04 08:03 ID:dPyVS5U3
そうか、おはようさん。
453風の谷の名無しさん:03/09/04 10:53 ID:AXyERRul
ジェッターズのお絵描き板ってないみたいね。
もうすぐ終わっちゃうけど、立てちゃおうかな。
454風の谷の名無しさん:03/09/04 11:53 ID:DQbcXzuL
>441
>にしてもメカードに信頼されてるMAXなら不意討ちすれば良い
>気もするしなあ。
以前ゼロに襲われたのに懲りて、製作者だけには絶対危害を及ぼせないような
制限回路を組み込んでるかも。

でも、前にビーチボール取りに行った時(芝居とは言え)メカードのいる線路に
ボム投げて瓦礫の下敷きにしてたっけ…
「結果的に」やっっちゃったことならオッケーなのかな?
455風の谷の名無しさん:03/09/04 12:24 ID:vWPiyOqY
>>381
スレ違いだけど見た。ついでに30話も見直した。
劇場版でもないのに、何をどうやったらこんなクオリティになるのやら…

ボンバーマンジェッターズで言うと24話かな?こっちは佳境に入ってるのだから
後もう一回くらい神動画で白熱のボムバトルをもう一度!とお祈りしてみる。
456風の谷の名無しさん:03/09/04 13:20 ID:Kh5Eeseb
>>454
>以前ゼロに襲われたのに懲りて、製作者だけには絶対危害を及ぼせないような
>制限回路を組み込んでるかも。
ジェッター星のワープ計画についても何重にも作戦を用意しておく
用心深いメカードなら、ありえそうですな。
何せ使わないかもしれない巨大アームの為に大量のクズエレメント
を買う位だもんなあ。<MAXシリーズにも使うにせよ。

>「結果的に」やっっちゃったことならオッケーなのかな?
ロボコップの第4指令みたいに危害を加える意思を関知する仕組に
なってれば問題ないかも。<あれはメカードの命令だった訳だし。

あんまり妄想書き込むとウザがられそうだから、この辺でやめとこう。
457風の谷の名無しさん:03/09/04 13:24 ID:xPGgoJ4+
昨日はの雷雨で18時25分頃停電になりますた。
…一瞬でしたが。

マジでボンバーマンジェッターズが見れなくなるかと思いますた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
458風の谷の名無しさん:03/09/04 14:14 ID:r5XfNiTY
459風の谷の名無しさん:03/09/04 14:40 ID:FVMAMA8/
みんな久しぶり!元気してた〜?
あたしシャウト!
メカードとの決着もついて、みんなそれぞれの道を歩み出した私達。
だけどそんな中、元ジェッターズのメンバーが
次々に謎の失踪を遂げちゃうの!
ガング…ボンゴ…いったいどうしたの!?
そして私の前に現れた謎の黒マントの男!
あっ!あなたは!!!

冬休みアニメ
お正月だよボンバー●~*ばばぁ〜んと一時間スペシャル
「集結!N(ネオ)ジェッターズ!」

近所の星から
宇宙の果てまで
時空をこえてあなたのもとへ
参上します
Nジェッターズ!

みんな〜また逢おうね!
(逢えるといいなぁ…泣)


460風の谷の名無しさん:03/09/04 16:35 ID:AeHHs4bk
先週の話見てて、ゼロが行き当たるMAシリーズに片っ端から例のコード突っ込んで
コマンドを上書きしてどんどん自分の手駒にしていくロング・ファングみたいな戦法を取ったら
面白いかなー、とか思ったけどまあ無理だよね(一体ずつ捕まえるのも大変そうだし)
461風の谷の名無しさん:03/09/04 18:39 ID:vrVC3DH7
>>456
巨大アームはワープ施設の建設にも使ってたよ
462風の谷の名無しさん:03/09/04 21:05 ID:epZhVDg7
>459
漏れも会いたい・・・・・
463風の谷の名無しさん:03/09/04 23:21 ID:ol+VCBoa
でもボンバー星のかなり近くにワープアウトしないと使い道が無いような

アームがとどかない位置に移動したらどうする気だったんだか
464妖星ゴラス:03/09/04 23:30 ID:CU2qhJKt
>>463
そん時は南極に核ロケットを設置してレッツGO!します(・∀・)
465風の谷の名無しさん:03/09/04 23:49 ID:dF/WpPNu
漏れは最初アームからジェットでも出るのかと思った・・・
466風の谷の名無しさん:03/09/05 00:13 ID:U4f/FScM
ママのミニスカートにときめくぜ!
いつもロングなのに…
467風の谷の名無しさん:03/09/05 00:25 ID:WJV/3YcP
俺はアームがジェッター星の反対側に伸びてボンバー星をつかんでいるのに、アーム根元からボンバー星が見えていたのが気になったな。
468風の谷の名無しさん:03/09/05 01:44 ID:VRZ/Pvrl
アインのバジャーへの対応は、アインが秘密に進めていたからだとして、
ムジョーの生死はムジョー自身がバジャーにアイン以外に秘密にしてくれと頼んだんじゃないかな。

ちょっとでも人に知れると自分が生きていた事がメカードに漏れる、と判断したと脳内補完。
つい口を滑らしそうな奴らばかりだし>ジェッターズ
469風の谷の名無しさん:03/09/05 01:58 ID:09/7txRM
「今はまだ言えん!」

なんでだよ…。仲間なのにな。
つくづくムカつくんだけどドクターアイン。
470風の谷の名無しさん:03/09/05 02:08 ID:ZX7OIr6L
第50話 「合体!ダークフォースボンバー!」
MAX軍団を敵にまわし、決死の攻防を展開するシロボン他、
オヤボン、ダイボン、ボンバーニンジャら、勇敢なボンバーマンたち!
シュヌルバルトを追われたメカードも、なりふり構わぬ必死の行動に自らの身を投じ、なんと・・・!

何するつもりだよあいつ。
まさか、メカード+MAXで合体ボンバーマン作るとか言うなよ。
「ワタシの頭脳とMAXの戦闘能力を組み合わせれば
最強のボンバーマンができるのです!」なんて。
471風の谷の名無しさん:03/09/05 02:12 ID:cHX08CsG
そんでMAXの頭脳とメカードの身体能力が合体。
472風の谷の名無しさん:03/09/05 02:36 ID:Arpdrso+
>>471
それはダメだ(w

メカードの頭脳とMAXの身体でも「ギル・ハカイダ−」のようで…
そのうち犬を捕まえるくらいしか役立たないヘタレになりそうですよ?
473風の谷の名無しさん:03/09/05 03:18 ID:/WLA9W91
ジェッター星の人らの描写がないのはどうかと?
見えてないハズはあるまい。
474風の谷の名無しさん:03/09/05 07:32 ID:W/EdQIKn
メカード=ドクターゲロ
最後にゃ自分改造してボンバーマンもどきになる
475風の谷の名無しさん:03/09/05 08:50 ID:YpOUZ1hc
ダークフォース
色合い表情からみて
ラスボスも兄ちゃんの名残りと思っていいのか
476風の谷の名無しさん:03/09/05 09:47 ID:rmz333j6
マイティがジェッターズ抜ける気になったのは
アインたちの関係知ったからじゃないかな?
そのことを察してアインが恨んでいたかゼロに聞いたということか?
477風の谷の名無しさん:03/09/05 11:33 ID:fIJIdXqS
>>476
自分の祖母にも責任があることなんだから、事情を知ったらむしろ
アインを更正させようと熱心になるんじゃない?
478風の谷の名無しさん:03/09/05 13:54 ID:NYry/R33
アインとバグラーの仲のことはそれほど関係ないんじゃないかなあ。
バーディだって知らされてても平然としてたし。
(メカードの参入によって事態がここまでシリアスにならなければ
ヒゲヒゲ団と戦うとは言ってもちょっと過激な追いかけっこどまりの
認識だったから上の方で馴れ合っていてもあまり問題はなかったはず)

アインが『恨んでいるか』って聞いたのは
ボンバー星の任務で重傷負っていたのに気付かないでノンビリ星へ
向かわせたこととかだと漏れは思った。
479風の谷の名無しさん:03/09/05 14:57 ID:pGJ6faqc
昔のアインが、馬鹿の振りをしていたが故にマイティ死亡に至ると・・・

アインが更生したきっかけと時期は何時ごろだったかな?
480風の谷の名無しさん:03/09/05 17:00 ID:F3ahtbC3
「恨んでるか」ってのは、マイティが心の中では自分に限界を感じて
ジェッターズを辞めようとすら思ってたのに、それに全く気づかず
有能だからと(伝説のボンバーマンと担ぎ上げ)頼り続けていた事に関してかと。
481風の谷の名無しさん:03/09/05 17:15 ID:gIYHQUx4
>>459
>みんな久しぶり!元気してた〜?
>あたしメカシャウト!
って読んでしまった
482風の谷の名無しさん:03/09/05 17:23 ID:rCyZda1J
↑ それラスボスで
483風の谷の名無しさん:03/09/05 20:56 ID:ogLZX/dR
ムジョー「宇宙に一つしかないメカシャウトはいただいたっ!」
484風の谷の名無しさん:03/09/05 21:30 ID:cHkkN9dd
ダッチワ(ry
485風の谷の名無しさん:03/09/05 21:34 ID:oIluP3Yy
ナマシャウトよりキッツイ「釣り」が・・・
486風の谷の名無しさん:03/09/05 21:43 ID:rCyZda1J
両方からシロを
487風の谷の名無しさん:03/09/05 22:27 ID:Vpgti/QY
>>486
シロ「中身でちゃう〜」
488風の谷の名無しさん:03/09/05 22:42 ID:SjFOT2c0
でちゃう〜…ヘブァッ!! ドロリ。
489風の谷の名無しさん:03/09/05 23:04 ID:VNiMplEq
そーいやシロボンの顔って伸びたりへしゃげたりたるんだりして
やたらに柔らかそうだがボンバー人に頭骨はないのだろうか…
490風の谷の名無しさん:03/09/05 23:29 ID:K/2She9H
あれヘルメットじゃないの?
491風の谷の名無しさん:03/09/05 23:38 ID:vAsaWdqa
14話を見る限りでは、全身タイツのようにも見えるがのう??
492風の谷の名無しさん:03/09/06 00:20 ID:YtCoO03k
>>491
あのシロボンが一番好きだw
493風の谷の名無しさん:03/09/06 00:37 ID:Hdp9U5iy
うがー!! 何度見ても今週のムジョー痺れるぜぃ!!
ママとの絡みはアダルトだなあ。
494風の谷の名無しさん:03/09/06 01:05 ID:3CiduARx
ムジョーとのカラミすらママに取られ、シャウトもそろそろ危険度A

…最終回予告の声を他の香具師に取られたりしそうだ
495風の谷の名無しさん:03/09/06 01:12 ID:tCaagTpn
>>469
「敵を欺くには、まず味方から」と言うじゃないですか
496風の谷の名無しさん:03/09/06 02:13 ID:xJTYTy73
今DVDで14話見てたんだけど
156号の歯磨きシーンで「ロボットには歯なんかありません」と言い切ってるな

ヒゲヒゲはサイボーグなのかロボットなのかどっちなんだ本当に
497風の谷の名無しさん:03/09/06 03:46 ID:Pmm4f1+a
ロボだろう
498風の谷の名無しさん:03/09/06 04:12 ID:4KiduDm/
MAX「MA-0を始末しますた。」

たった一文字変えるだけで、MAXがものすごく厨房っぽくなる。
499風の谷の名無しさん:03/09/06 07:36 ID:c6rF+dd8
>>496
それを言うならアンドロイドかロボットか、でわ
500風の谷の名無しさん:03/09/06 07:44 ID:Tv+bKJb4
うるさいお前なんかロボットだ。
すまん、、、言いたかったのだ。
501風の谷の名無しさん:03/09/06 09:25 ID:HqVP1Lxj
今姪っ子がうちに来ていて、プーさんをみていたんだが、
急にテレビからメカードの声が聞こえて「えっ!!?」て振り向いたら、兎の声だった・・・


俺って結構ジェッターズに洗脳されてるのかものな・・・・
502風の谷の名無しさん:03/09/06 11:23 ID:AoK3dTpH
>>501
それはそれはおそろしい…
503風の谷の名無しさん:03/09/06 12:20 ID:5BdKusE5
普通に考えてゼロとマックスの合体ボンバーマンだろ。
504風の谷の名無しさん:03/09/06 16:18 ID:pmTOa2h1
ゼロがマイティの記憶を持っている事を
ジェッターズ面々が知ってから『死んだマイティ』の存在
完全に忘れさられてないか(シロボン除く)
そもそもゼロの自己意識はマイティなのか
ゼロ自身のものなのか、はっきりして欲しかった・・・
505風の谷の名無しさん:03/09/06 16:34 ID:YtCoO03k
>>504
基本的にはマイティのものだろ。
そもそもゼロの記憶自体がマイティのコピーからできてるわけだし。
で、自分の出生を思い出したり、記憶喪失時のミスティとの行動で
自分がゼロだという認識を受け入れていったと。
そんなにはっきりしてなかったっけ?

ジェッターズやボンばーさんはむしろマイティは死んだとして決着つけてるだけだとおもうけど。
多少の混乱は見えるがw
506風の谷の名無しさん:03/09/06 16:45 ID:DKA29pWC
>そもそもゼロの自己意識はマイティなのか
>ゼロ自身のものなのか、はっきりして欲しかった・・・

そもそも「自己意識」が何なのか、
哲学的にさえ、よくわからないのに、
まして他の個体の記憶があるなんて異常事態の下での「自己意識」なんて、
我々の想像を絶するものでしかない。
しかもアンドロイドが持つ「意識」なんて・・・

というような、混沌とした「謎」というか「難問」を「込み」にした上での「物語」だろ。
観る者それぞれの解釈に任されてるからこそ面白いし、
とってつけたような説明や単純化されたら、
うすっぺらい、つまんないものになっちゃう。
507風の谷の名無しさん:03/09/06 17:57 ID:h3jnga7j
今日、秋葉にDVD買いに行ったら全部品切れだった・・・・・・・・・。

ヤマギワや石丸では全店品切れ。再入荷は未定だってさ。

小さい店はともかく、石丸でさえ買えなかったのは驚いた。つか、困った。。
508風の谷の名無しさん:03/09/06 18:37 ID:1/6CNbcu
>>507
逆。
秋葉の店のほうが「秋葉ならあるにちがいない」と考えるオタクが集まるので、すぐになくなる。



509風の谷の名無しさん:03/09/06 18:41 ID:C4d5WnyK
ね。わざわざ秋葉にいく前に近所の店をあたってみた方がイイよ。秋葉が近所なら御愁傷様だが。
510風の谷の名無しさん:03/09/06 19:31 ID:gWs0VDUU
>とってつけたような説明や単純化されたら、
うすっぺらい、つまんないものになっちゃう。

それをつまらないと取るかどうかも人それぞれ・・・。
511風の谷の名無しさん:03/09/06 20:36 ID:F4L3+qiR
秋葉原とかはレアもの探しに行く所では?
512風の谷の名無しさん:03/09/06 20:52 ID:DKA29pWC
>>510
まったく論点を理解してないな。
そんな、「蓼食う虫も・・」といった、
評価や解釈の相対性を言ってるわけじゃないし、
そんなこと言っても、何の意味も無い。

504の「はっきりして欲しかった」という感想に対して、
曖昧なままのほうが、物語の面白みが深まるし、
それがこの作品の醍醐味のひとつだと指摘しているだけ。
513風の谷の名無しさん:03/09/06 20:53 ID:QhVqIvH+
アニメイトやとらをのぞいてみたが、入荷してる痕跡もなかった(´・ω・`)
514風の谷の名無しさん:03/09/06 21:47 ID:Pmm4f1+a
漏れもDVD買えなかったよ。
聞いてみたら入荷すらしてなかった。なんでだよ。こんな傑作を。
間違ってる世の中への怒りさえわいてくる。
515風の谷の名無しさん:03/09/06 22:01 ID:DKA29pWC
まあ、DVDは再販商品じゃないから、
仕入れ担当者も、不良在庫抱えるのは怖いし、
予約が入らなければ、仕入れ絞ってくるのは仕方ないとは思う。

アニメだけでも、毎週こんなに番組あるし、担当者が自分で全て見るわけにもいかないし。
キッズ・アニメということからか、雑誌などで取り上げられることも、ほとんど無いし。

面白ければ積極的に誌面に取り上げるくらいの気概がアニメ誌にでもあれば・・・
って、ヲタ向けアニメの、マルチメディア展開の一翼として、
代理店やスポンサーなんかとズブズブな連中に、期待しても無駄か・・・な?
516風の谷の名無しさん:03/09/06 22:25 ID:h3jnga7j
>>508-509
埼玉だが、近所にDVD売ってる店なんて無いよ。有っても少量。
無論TUTAYAなど無い。
>>515
そうなんだけど、8〜9月に入荷されたDVDは一通り揃ってる。
無いのはボンバーマンJだけ。何でも極端に入荷量が少なかったとか。
秋葉まで行って買えなかったのは昔ではエヴァLD1巻、最近ではフルバDVD1巻
くらいだ。
517風の谷の名無しさん:03/09/06 22:38 ID:Ff65wCQU
そんな品薄なのか
おいらアニメのDVD買ったの初めてだったけど予約しといてよかったな
518風の谷の名無しさん:03/09/07 01:42 ID:jR3Wi/U5
品薄というより入荷してない・・。

ちなみに、漏れの勤め先のショップでは
漏れの予約分1個だけの入荷ですた。
(チェーン店含め、東日本で1個だけ・・。)
519風の谷の名無しさん:03/09/07 01:48 ID:ucw9ewNf
パっと見では、
「DVDに手をだすような年齢には届いていない子供向けドタバタアニメ」に見えるからなぁ・・・

520518:03/09/07 01:57 ID:jR3Wi/U5
そうだねー。
漏れも予約の時、DVD担当に「ボンバーマン?、プッ」
ていわれたし、(´・ω・`)ショボーン

でも、漏れが買った後、別なお客さんが、探しに来て
BOX全巻予約してったんで、見直してたけど。
521風の谷の名無しさん:03/09/07 01:59 ID:/C9jZHc8
>520
漏れも笑われたよ……あのクソ野郎、漏れの愛するアニメを笑いやがって
よっぽどブチ頃してやろうかと思ったけど、予約できなくなるから拳を収めた
522風の谷の名無しさん:03/09/07 02:04 ID:PDxZFOnA
>>506、512
オレは曖昧なことが物語(の面白み)を深めるとは思わないな。
それって誤魔化しというか逃げというか。インチキというかハッタリというか。
だからもちろん、曖昧な方が観る方でこれは面白い、これは深いと勝手に
錯覚することは出来る。でも、そういうことが言いたいんじゃないよね?

そもそも、スタッフが意図的にやってることなのかどうかわからないワケだし。
それを、観る者それぞれの解釈に任している、だからこそ面白い、なんて
言うのは独り善がりというか、おめでたいですよ。(暴言スマソ)

それに、その(何もかも)ちゃんと描いたら面白いものになりっこない的な言い方は
逆にこの作品/スタッフを馬鹿にしてると思うけど。
523風の谷の名無しさん:03/09/07 02:13 ID:PDxZFOnA
504が「はっきりして欲しい」ということについては、はっきりしようがないと思う。
(ゼロなのかマイティなのか)曖昧なのがゼロだから。

ただ、その曖昧な存在であることまで、曖昧になってるのはどうかと。(周りのキャラの態度)
ここの感想も、「どっちとして接すればいいのか戸惑っていることが理解る」
てのと「ゼロとして接してるのか、マイティとして接してるのか、ワケわからん」、と割れてるしね。
524風の谷の名無しさん:03/09/07 02:16 ID:k23RuIo5
>>515
ざっしといえば興味本位で買った「キャラクターデザイナー」にジェッターズの記事があってビックリしたなぁ・・・


やっぱり影の年齢層は高めだったのかなぁ?
525風の谷の名無しさん:03/09/07 02:28 ID:sTaRZWH5
ゼロはマイティの全ての記憶を受け継いでいる。
だから、シロボンの昔話にもつい素で反応してしまう。
しかし、それとは別にゼロとしての人格も同時に存在しており、
なおかつ自分がマイティでは無いことも自覚している。
こんな状態は想像の範囲を遥かに超えているし、
誰にも完全に理解はできない。
誰にも理解できないなんてすごすぎる(略

それは勿論、周囲のキャラにとってもそうで、
「どう接していいのか判らない」ってのが正直な感想でしょう。
だから、これに関しては正解なんて無いんです。
誤魔化しやハッタリなんかではなくてね。
526風の谷の名無しさん :03/09/07 02:33 ID:x+bbfYmi
>520
俺はレジのお姉ちゃんに、「えっ?」って顔されたよ・・・
まぁ、そのおかげで発売日にゲットできたワケだが。
527風の谷の名無しさん:03/09/07 02:59 ID:peqUrGya
ゼロとマイティに関しては「どっちがどっちだか誰にもわかりません」
というスタンスを正しく踏んでると思うが。
『それで、結局アナタは誰なの』という問いかけへの回答は
どこまで行ってもグレーでしかない、という存在なワケで。
割り切れる感情ばかりじゃないよね、って事柄はゼロに限らず
このアニメのあちこちで頻出するテーマざんしょ。
528風の谷の名無しさん:03/09/07 03:33 ID:ucw9ewNf
ゼロは「自分がマイティをころした」って言ってることからも、
自分が「マイティではない」ことは自覚してると思うけどな。
529風の谷の名無しさん:03/09/07 03:36 ID:/C9jZHc8
>528
その考察は完全に正しいと思うけど
ここで議論されてることとは論点がズレていまいか
530風の谷の名無しさん:03/09/07 03:40 ID:N7dvnLBb
ただし自覚しているからと言って、ゼロはマイティの人格そのままなんだよな。
これから、があるとしてゼロとしてグレーで生きていくのは辛いだろう。
マイティの性格なら余計。

だからこそ「マイティとして生きていいんだよ」という証でシロボンはバッチを渡したし(迷いながらも
バーディーもその行為を誉めたんだと思うよ。
531風の谷の名無しさん:03/09/07 03:46 ID:ucw9ewNf
>>529
ゼロに対して
「あなたは、誰なの?」という問いなら「ゼロ」と自覚してるってこと。
もし
「あなたは、誰として生きたいの?」という問いなら迷っていると思う。

504や、527をなど見て、
前者の議論をしているように見えたので、「本人は自覚してるだろ」と思ったのだが・・・
532風の谷の名無しさん:03/09/07 12:09 ID:+HwdU0gY
キャラそのものを【「心」にのみに存在する】と思う傾向の強いキャラは
ゼロ=マイティと思うだろうし、【心と体両方=マイティ】と思うキャラなら
ゼロ=マイティとは思えないだろう。

結局ゼロの自覚がどうだかではなく
「他人の解釈がゼロの存在を決定する」ということだろう。
しかもそれはそれぞれのキャラの中でも一定していない。
アイン博士にしろスカイジェッターに乗り込んだときだけは
都合よくゼロ=マイティにしてマイティを見殺しにした
謝罪をしようとしたりするわけだから。

ていうか何気にすごい哲学的実験場なんだけど後半のジェッターズってば。
これでもし本来のマイティが生きてたらゼロやミスティはどーすんだ。
533風の谷の名無しさん:03/09/07 12:22 ID:73KgJHF1
かまくらだいぶつ
534風の谷の名無しさん:03/09/07 13:46 ID:/C9jZHc8
GBAとPS2のゲームって買い?
535風の谷の名無しさん:03/09/07 14:28 ID:Qc7RgFdA
>>533
生身のマイティーが生きていたらキョーダインと
状況が似ていると言いたいのだろうか?
536風の谷の名無しさん:03/09/07 14:39 ID:qhRIAYrD
でもゼロが「マイティを殺した」っていう記憶も状況証拠なんだよね。

ゼロの中で反復される記憶では、問題のシーンは必ずマイティの側から見た
「ボムを投げようとした瞬間に刺された感覚+襲い掛かってくるゼロ」の
状況しかなくて、ゼロのボディの視点から見た「自分がマイティに危害を加える」
絵は全然ないわけで。
537風の谷の名無しさん:03/09/07 16:08 ID:Cr/YNdBq
でもメカードが「これに魂を入れるときが〜」みたいなこと
言ってたから、マイティを襲って戻ってくるまでのところは
ゼロにも意識らしい意識はなかったんじゃ?
538風の谷の名無しさん:03/09/07 17:02 ID:ZJLg6UOR
>>536
マイティの背後に回って
背中に手をぶっさしている(?)シーンがあったと思うが・・・
539風の谷の名無しさん:03/09/07 17:29 ID:sTaRZWH5
>>538
客観的事実じゃなくてゼロ自身の記憶の話だろ
540風の谷の名無しさん:03/09/07 17:45 ID:ZJLg6UOR
>>539
機械の記憶。
541風の谷の名無しさん:03/09/07 20:49 ID:07zjjJXi
ていうか未だマイティの死亡にも疑問が、いや生存の余地が残ってるように思えるが。
ゼロによる意識のコピー=絶命じゃないんだろ?
542風の谷の名無しさん:03/09/07 21:00 ID:qhRIAYrD
ていうか、「ゼロの記憶」として思い出されている部分に時々
外部の視点というか客観的事実が混入してるような。

メカードに動力切られて瓦礫の中に棄てられてるシーンなんて
ゼロの記憶には残せないはずじゃないか?
(もしかしたら受動的なセンサーだけは辛うじて生きてたのかも知れないが)
543風の谷の名無しさん:03/09/07 21:07 ID:uknDJwuw
こんなバス?あったんだ、いいなぁ
http://www.hudson.co.jp/corp/news/gif/rapbus02.jpg
544:03/09/07 21:15 ID:LTDHIm7r
よし、バスはオマエにやろう。
オレは前のミニスカね−ちゃんをもらう。
545風の谷の名無しさん:03/09/07 21:41 ID:jQIDhSBG
DVDボックス、ヤフオクに出品されてるね。
買えてない人はチェックしてみたら?あと2時間で終了だけど。
546:03/09/07 21:57 ID:LTDHIm7r
まあ初回限定商品とかじゃないんだから、安くないんだったら、
次回入荷の新品買ったほうがいいな。
ネットや大手量販店で20%OFFとかで買えるし。
547風の谷の名無しさん:03/09/08 00:14 ID:ZlZzoUnP
新生オタの俺としては番組宣伝やゲームのCMとかも収録して欲しいな。


わかってるよ・・・夢だってことは・・
548風の谷の名無しさん:03/09/08 00:28 ID:Ok5Lavvg
>>547
放送開始前の番宣はBOX-1の特典映像に収録されてるでよ
それと、まだ要望を出せば間に合うかも
プレスで1ヶ月くらい掛かるから、10月くらいまでにそういう要望出しておけば
バビブベBOXで収録されるかもしれんぞ
549風の谷の名無しさん:03/09/08 00:36 ID:ZlZzoUnP
>>548
なんと!それは公式ホームページにお願いすればいいのかな?
よーしがんばっちゃうぞ!
一人じゃ限界あるのでみんなも協力を(ry
550風の谷の名無しさん:03/09/08 00:56 ID:kuzRjIf0
あー、いいね。ゲームのCMのしりとり編(キャンペーン中のが面白かった)は
自分も見たいな。「集めて当てよう爆裂キャンペーンッッ!!」っての。
551風の谷の名無しさん:03/09/08 00:57 ID:aTaO0xMl
バビブベボックス封入特典は皆様のご要望により
ぶち折ったワリバシです
552風の谷の名無しさん:03/09/08 01:32 ID:hcXp0I54
CMの収録って結構難しいらしいよ。版権絡むから。

ジェッターズの場合はコナミ>ハドソンと関連があるからできるかも知れないが…
意地で嫌がるかもしれないな、ハドソンは。
553:03/09/08 01:37 ID:pEOL3GHv
ハドソンはアニメの原作権(C)持ってるから問題無いっショ。
554風の谷の名無しさん:03/09/08 01:55 ID:hcXp0I54
>>553
それがそう簡単じゃないからCM関係は難しい。

とか言って詳しくは知らないんだがな。
まあ出れば「よかった」、出なければ「やっぱり」位に思っておきましょう。
555風の谷の名無しさん:03/09/08 02:42 ID:4o7G5UMG

                           //   /::::://O/,|      /
        キ                 / |''''   |::::://O//|     /
         ュ                .\ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
         ッ                  .|__」 |/ヾ. /    /
         :                   ヽ___ノ / . へ、,/
                     × ,        /  { く  /
                  / .×        !、.ノ `ー''"
                    / ,,>     ○ //
               ×      i   ,     .゙′
             ./ \     `ー‐'
                ("ヽ
             、   `''^)
         、    `ヽ         初めて文字に変えた気持ちは・・・っ
     ─   \
      ̄    `─'          君に知られたくない・・・気持ち・・・・・っ!!
  \/ /
  /\   /
     \
556風の谷の名無しさん:03/09/08 03:19 ID:aQL70K4Q
パーキッツのCD買ったけど歌詞がデムパっぽいっていうか
取りようによっちゃブラックな感じのばかりで驚いた
出してもない手紙の返事待つなよーコワイヨー
557風の谷の名無しさん:03/09/08 04:54 ID:zx7s4Md0
記憶違いかもしれないけど
前にゼロの回想シーンにシロボン達ジェッターズと戦っているシーンがあったような?
558風の谷の名無しさん:03/09/08 05:46 ID:aTaO0xMl
あったら大変なミスだが
ミスティと居るとこ見つかって勘違いされてるシーンじゃね?
559風の谷の名無しさん:03/09/08 05:59 ID:zx7s4Md0
そこまであやふやじゃないよ
まぁ無いのならそれでいいよ、d
560風の谷の名無しさん:03/09/08 07:18 ID:Ok5Lavvg
ふと考えたんだが…

DVD-BOX1が16話
全52話のはずだから、2か3のどっちかが20話5巻セットになるはず

問題は、どっちが20話収録になると都合がいいかなんだが、

DVD-BOX2が16話収録になると、32話「憧れのシロボン!」までになり、
次の話が33話「アインでボン」。これだとやや区切りが悪い
DVD-BOX2が20話収録になると、36話「密着!ジェッターズ24時」までになり、
次の話が37話「蘇るMAX」。これだと結構区切りがいい

どっちになるんだろうねぇ…
561風の谷の名無しさん:03/09/08 07:57 ID:Ugch5xXF
どっちでもいいが入荷しろ…
562風の谷の名無しさん:03/09/08 08:19 ID:lzkv0Mgk
>>560
DVD1巻の帯の所に

バーニングファイヤーBOXはDVD4枚組
バビブベBOXはDVD5枚組

って書いてあったよ
563風の谷の名無しさん:03/09/08 09:22 ID:6PLrFTnq
まあこの辺にコナミのやっつけ具合が
564風の谷の名無しさん:03/09/08 11:30 ID:M4tRH9v/
BOX買うような人は全部買うから区切りなんてどうでもいいような。
565風の谷の名無しさん:03/09/08 12:34 ID:YxIV1pdT
>500 違うよ、あんどろいどだよぉ。  と言ってみる。
566風の谷の名無しさん:03/09/08 13:05 ID:GaNtOL9g
    ↑
このスレ、R・田中一郎が混じってる。
567風の谷の名無しさん:03/09/08 16:45 ID:Ok5Lavvg
>>562
_| ̄|゚○ ミオトシテタ…

>>564
全部は買うけど、2ヶ月近く待たされるのがややじれったくてな
「密着!ジェッターズ24時」結構好きなんで
568風の谷の名無しさん:03/09/08 19:44 ID:Ugch5xXF
前にこのスレでも話題に出てたトリスティア、やってみたら
レズゲーだった。あいたたた。
569568:03/09/08 19:45 ID:Ugch5xXF
誤爆。
スンマソン……
570無職の王子さま:03/09/08 20:06 ID:+ILoNuQD

 ・・・意外とスレ伸びてないな。
 まぁ謎や伏線もひととおり収束されたし、
あとはラストを静かに待つ凪状態・・・
・・・もしくは入手したDVD観まくってるんだろう。

 マイティはリーダーシップでイケイケヒーローかと思いきや、
ジェッターズでのゼロを看るに、モデスティなカンジだったね。
 目立たないが、さりげなく完璧に仕事をこなすマイティ・・・
着実に戦果を上げながらも、ひとり葛藤に喘いでいたんだなぁ
                   切ねぇ・・・

571風の谷の名無しさん:03/09/08 20:36 ID:poN7BfO3
3・2・1! 大人になっても忘れない
572風の谷の名無しさん:03/09/08 21:35 ID:hu9OOznq
ていうかクライマックスだというのに半分以上DVD買ったとか売ってねぇとかのカキコミ
(T△T)
573風の谷の名無しさん:03/09/08 21:40 ID:dcvqH/vg
クライマックスは次回からなんで…
574風の谷の名無しさん:03/09/08 22:03 ID:aQL70K4Q
地方民なんで本放送の話題にはついていけてないんで…
575風の谷の名無しさん:03/09/08 22:29 ID:FzCSS3mr
だってクライマックスについては固唾を呑んで見守るしかないんで…
576風の谷の名無しさん:03/09/08 22:43 ID:Jt3Z6Bpw
喰らいMAX
577風の谷の名無しさん:03/09/08 22:51 ID:ZIUdbLrk
ZEROが死ぬ方に賭ける
578ジングル☆オールザウェイ:03/09/08 23:15 ID:V/IQiE5S
最終回までにシャウトの着替えの秘密を明かして欲しい。
579風の谷の名無しさん:03/09/08 23:17 ID:VmxckqKo
「古代温泉郷〜」の冒頭シーンで着ていたスク水はどっから持ってきたんだろう
580ジングル☆オールザウェイ:03/09/08 23:37 ID:V/IQiE5S
シロが水着ボムで出したとか。
581風の谷の名無しさん:03/09/08 23:54 ID:1di9tx5e
お湯に浸かると消える訳ですな
582ももぞん:03/09/08 23:58 ID:sWAEaie1
ミスティたんをしやわせにしてやってくれぃ!
583風の谷の名無しさん:03/09/09 00:09 ID:D1Ycg9HH
ムシロミスティボンバー星に残ったことで、ゼロは死なないなと思ったんだが。
584風の谷の名無しさん:03/09/09 00:12 ID:X1u6q39+
ゼロ死亡→シロボンパワーアップ、じゃ普通すぎるから死なない方向で。
死なないってことはマイティの死亡が確定だけどな。
585風の谷の名無しさん:03/09/09 00:32 ID:7fugbFaw
この空気はZOEのクライマックス付近に似てるな。
ここまで来たらもう四の五の考えずに本編の行く先を見守ろう、みたいな。

良いことだ。うんうん。
586風の谷の名無しさん:03/09/09 00:53 ID:1kTJCsX5
バグラ−様の最大の見せ場が来週ぐらいありそうだが。

破壊できなかった最後の1本のアームに、突如シュヌルバルトがワープしてきて
特攻によってアームを破壊とか希望。
587風の谷の名無しさん:03/09/09 01:07 ID:PeUbiHEj
夏海さんは・・・
588風の谷の名無しさん:03/09/09 01:20 ID:TzD8xp4H
>568-569

禿しく気になる誤爆でつ。
589風の谷の名無しさん:03/09/09 03:04 ID:jKf7OjHP
一応ハッピーエンド予測として、ゼロが死なずに
終わるとしたら、第二の人生?(オリジナル・マイティは結局死亡という
前提に立って)として彼はこれからどうするんだろう。シロボンもバッヂ
渡したってことで、ジェッターズの新隊員として新しい活躍をしていくのか。
でも一応は引退表明してたみたいだし、
あるいはミスティと組んで案外と宇宙海賊の道を進むとか。
でも性格的にそんなことまずできないだろうに・・・
一応相方になったはいいが、
ゼ「ミスティ、やっぱ盗むのはダメだよ〜」
ミス「ガクッ・・・・おまえ、この道向いてないよ」
とか、そんなマヌケなやりとりを想像したら楽しいんだけど。
あるいはミスティ共々新ジェッターズ入りよかは、こういう
締め方の方が微笑ましいんだけど。最後にみんなハッピーならば
どう転ぼうが別に構わないんだけどね。
他にも生きる方向ならMAシリーズとしてのゼロのボディデザインは、
ずっとあのMAXもどきのままなのだろうかとか。
新しく生まれ変わったボディの姿とか見てみたい気もする。

ところでもしゼロが生き続ける事でなにげに気になるのって、
死なないアンドロイド兄ちゃんは、定期的なメンテを行えば
寿命ってものがなさそうだけど、そうなると
将来的には、定命であるシロボンの方が、先に逝っちゃうことに。
まず物語の中で描かれる事のなさそうな事が、これはこれで複雑な
問題ですな。時がくれば、あるいは
自分から機能停止を望むのかもしれないね。そんなことを
脳内妄想してると少し泣ける・・・・長文スマソ
590風の谷の名無しさん:03/09/09 03:07 ID:Jcl2gtmC
関係ないけど

よくこのへんの板ではアニマックスのことを
兄MAXと書いてることがあるけど
なんか言いえて妙だなとか思った

でもボンバーマン再放送やってるのはAT−Xだっけ
591風の谷の名無しさん:03/09/09 03:09 ID:Jcl2gtmC
>589
最終回ラストシーン、一人旅立とうとするミスティの所へゼロがやってきて
「泥棒はまだできないけれどきっと(ry
592風の谷の名無しさん:03/09/09 04:49 ID:aIrYOrjd
そこまで長いと誰も読まないから気にするな。 >>589
593風の谷の名無しさん:03/09/09 04:57 ID:ztWA5xf9
最終回以降のゼロは




OPでみれる
594風の谷の名無しさん:03/09/09 05:25 ID:mYx2RP+a
長文書きたがる人が多いスレだね。
595風の谷の名無しさん:03/09/09 07:58 ID:7iL7OxnM
「ああ、僕はボンバーマンに向いてないんだな、って」
「約束するよ。シロボンがボン婆さんの特訓で泣かなくなったら帰ってくる」
「マイティはもう、決めてたんだろ」
このあたりの台詞考えると、マイティは随分前からシロボンが一人前になったら
ジェッターズのリーダーを譲るつもりだったんじゃないかなあ、と推測。

そうすると兄ちゃんと一緒にジェッターズに居るというシロボンの夢は
ハナからかなわぬ夢だったわけで。悲スィ。
596風の谷の名無しさん:03/09/09 08:12 ID:5CX98/Dw
>>595
シロボン、ジェッターズ入隊=シロボン、一人前
ではないのだから、ハナからかなわぬ夢ではないだろ?
597風の谷の名無しさん:03/09/09 08:35 ID:F6TnNsdK
マイティ、ジェッターズ辞める気満々だったけどな(w
598風の谷の名無しさん:03/09/09 11:27 ID:qHx7W2Iq
盗まれた過去を探し続けて
俺はさまよう 見知らぬ街を
炎の匂い 染みついてむせる
「さよなら」は言ったはずだ 別れたはずさ
地獄を見れば 心が渇く
戦いは飽きたのさ
運命(さだめ)とあれば 心を決める
そっとしておいてくれ
明日に ああ つながる今日ぐらい

OPの「歩き出せ」の所のゼロ これ思い出すわ
599風の谷の名無しさん:03/09/09 11:48 ID:/7sBPI2C
>598
まあ郷田ほづみつながり、ということにしとくか。

BOX買ったよ、1話観てなかったんでやっとみれた。
言いまわしの不統一とか気になったが、まあ1話だしいいか。
しかしあの時点でのマイティの心情を思うと泣けるな(つД;)
600風の谷の名無しさん:03/09/09 13:55 ID:3gyyqfk8
OPのカットが
MAXと戦うゼロ→MAXと戦うシロボン→マントを纏って立ち去るゼロ
と繋がってるんで、まずゼロは死なないような気がするんだけど
生きててもシロボン達の前から姿を消しそうではあるよな。

やっぱりミスティと一緒にどっか行っちゃって宇宙盗賊になるとか
(これだと最初の方で呈示された「MAXは腕利きの宇宙盗賊」というウソが
ある意味実現する事になって面白いかも)
601ジングル☆オールザウェイ:03/09/09 17:21 ID:CjceI/Fr
ゼロの去就もさることながらMAXはどうなるんだろ。
やっぱ破壊されちゃうのかな、一応心もあるのにね。
602風の谷の名無しさん:03/09/09 17:31 ID:LeZaKPmq
漏れはジェッターズスタッフに是非「うしおととら」のアニメ化をお願いしたい。
小学館だしいけるでしょ?
603風の谷の名無しさん:03/09/09 17:44 ID:3iFlVnIu
>>602
もうアニメ化しとる
604風の谷の名無しさん:03/09/09 17:46 ID:LeZaKPmq
>>603
テレビアニメ化な。
605風の谷の名無しさん:03/09/09 17:53 ID:d26f4dML
>>604
原作ありと原作なしじゃ、色々と違うからジェッターズみたいにゃならない予感
ジェッターズの面白さは、ある意味奇跡的だし
606風の谷の名無しさん:03/09/09 17:59 ID:7ehAPIUT
>>602
それなら俺は似たようなキャラデザのパワプロのアニメ化をお願いしたい。
9,10のサクセスなんていい感じで作ってるし。
KONAMIだしいけるでしょ。
607風の谷の名無しさん:03/09/09 18:04 ID:YHcGTRAD
余計な事言うとジェッターズのスタッフって別のとこでは
割と駄作も作ってたりしてるんだよね・・・(特に脚本陣)
今回誰の力でこれだけのアニメが出来たのかは興味あるところ。
608風の谷の名無しさん:03/09/09 18:25 ID:W3qrXWQb
コミックマスターJは本当にいたというお話。
そのうちJの作中にアニメの脚本を手伝った話が出てきます。
609゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/09 19:37 ID:OS0x3MvY
まさきの半分は駄作で出来ています。
610゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/09 20:02 ID:OS0x3MvY
どうでもいいけど、今見てるテレビでやたらサントラ使われてる
611風の谷の名無しさん:03/09/09 20:18 ID:F6TnNsdK
どれだ。
612風の谷の名無しさん:03/09/09 23:46 ID:ciPfG8Bo
>>607
一番はやっぱり監督の力だと思うけど、でも監督一人の力でもないと思うし。
やっぱりここまでの作品になったのはスタッフ全員の力なんじゃないの?

>>609
勝率5割だったら優秀な方だと思うが。
ジェッターズのライター陣は皆、シリーズ構成するほどのベテランぞろい。
それだけ多くの脚本を書いてるんだろうから、駄作もあっても当然じゃないの?
漏れは他の作品は少ししか知らないんだけど、仮にジェッターズ以外の作品がみんな駄作だとしても
ジェッターズ一本で帳消しにしてもいいと思ってる。
613風の谷の名無しさん:03/09/09 23:47 ID:VNXOoK6h
ジェッターズくらい素敵なアニメは他に知りません
614風の谷の名無しさん:03/09/10 01:25 ID:ceeOE7nn
後ろ向きだったり、体の一部だけだったり
そういう顔が映ってない状態でしゃべること多いよね。
けっこう効果的で良い。
615風の谷の名無しさん:03/09/10 02:09 ID:hAMgRwB4
>>604
TVアニメ化されてたよ
616風の谷の名無しさん:03/09/10 02:18 ID:gooNil06
ムジョーは常務のアナグラム。ハドソンの常務をモデルに作られた。
617風の谷の名無しさん:03/09/10 02:48 ID:XT0gOaOC
he-he-he-
618無職の王子さま:03/09/10 02:49 ID:cUgdcDrO

 ゼロは悪魔でマイティではないからなぁ。
 罪滅ぼし云々とかで旅に出そう。
 個人的にシロボンやミスティー達とは今生の別れを期待する。

 万感の思いを込めて〜さらば少年の日々・・・
619風の谷の名無しさん:03/09/10 03:02 ID:XT0gOaOC
ミスティはなんか嫁修行入ったカンジ
620風の谷の名無しさん:03/09/10 09:01 ID:QWJ8WrAv
何時の間にかBOX2の予約が出来るようになっているな
今回も前回同様い〜でじで買うつもりだが
621風の谷の名無しさん:03/09/10 09:50 ID:27DT8edM
>>615
それはOVAをテレビで流しただけじゃないのか?

ちゃんと原作のストーリーに沿って、白面の者との戦いをアニメ化
したものはまだないはずだ。

スレ違いなので sage
622風の谷の名無しさん:03/09/10 14:28 ID:stbsQ7hS
藤田作品の信者ってウザイのばっかなんだよな…。
あと四時間age。
623風の谷の名無しさん:03/09/10 16:25 ID:UtlVL0n+
どんなとこでも信者はウザいよ。
624風の谷の名無しさん:03/09/10 17:30 ID:8GUd8Spx
放送日age
625゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 18:32 ID:9BIJYGGw
マックス反乱の悪寒
626風の谷の名無しさん:03/09/10 18:37 ID:xCaUVm4f
ミスティの乳が気になる・・。
627風の谷の名無しさん:03/09/10 18:40 ID:kEkk3l2J
燃えない戦闘シーンだなぁ
628風の谷の名無しさん:03/09/10 18:43 ID:xCaUVm4f
いや、今かなりグっときたね。
629名無し@@@:03/09/10 18:44 ID:ZO+9/DLJ
今シロボンと戦ってる奴見ると某黒猫サイボーグを思い出す…
630゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 18:53 ID:9BIJYGGw
ちょっとウマすぎたな。
631風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:9dcHgieC
メカード変わりすぎ・・・
632風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:gI7rEhul
それはそれは恐ろしいメカード…
633風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:LHvlW50m
>>626
何がどう?
634風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:opq4SNFS
ダイボンさん・゚・(ノД`)・゚・。
635風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:sd1gy7z/
ミスティのおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
636風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:PWtHN8v7
>>633
察してやれ
637風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:XW8CXPI9
…はあ?ちょっと見ない間になんでスターヲーズになってんだこれ…
638風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:rz6ttySU
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○ バ − デ ィ ・ ・ ・
639風の谷の名無しさん:03/09/10 18:54 ID:HdTyPsFb
>>633
たぶん、ミスティの下乳だろう
あれはエロかった
640風の谷の名無しさん:03/09/10 18:55 ID:Wk62Z9bQ
もっとダサい変身だと思ってたが
641風の谷の名無しさん:03/09/10 18:55 ID:OXmDTfBO
ダイボンさぁーん(ノд`)・゚・。
642風の谷の名無しさん:03/09/10 18:56 ID:FIVkQrIK
あんなスマートになれるなら
俺も合体ボンバーマンになりてえなあ
643゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 18:56 ID:9BIJYGGw
キーワードワロタ
644風の谷の名無しさん:03/09/10 18:56 ID:/jmsZIZ9
下乳うpキボンヌ
645風の谷の名無しさん:03/09/10 18:56 ID:v4ykYbuu
最後の日ー。うむ、今日も面白かった。
646風の谷の名無しさん:03/09/10 18:56 ID:SKijUZkt
なんか瀕死のゼロがマックスを羽交い絞めにして「シロボンやれええーー!」って感じのコマがあったな・・・・
647風の谷の名無しさん:03/09/10 18:57 ID:qZSImrEs
鳥さんカコイイ(;´Д`)ハァハァ
648風の谷の名無しさん:03/09/10 18:57 ID:6jx//cUO
馬越キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
649風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:170fGpaR
あと二回か・・・・゚・(ノД`)・゚・。


めちゃめちゃ暗いバッドエンドになるか、
とんでもないハッピーエンドになるか・・・

それが分かるのもあと二回か・・・( ´Д`)=3
650風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:XW8CXPI9
なんだこれ
651風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:gI7rEhul
メカードいなくなったしゼロはマックスに負けそうな。。
652風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:+gSJFhjm
>>642
あんなにぶっといしっぽがあっても?

ところで新しいシロボンのボンバーシュートフォームって「大リーグボール」だよな。
653風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:pa6jtQIU
ふははは!みんな死んでしまえ!
熱っい
654風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:kEkk3l2J
見事に盛り下がってきてるな
655風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:SKijUZkt
し・・下乳うpキ(ry
656風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:XW8CXPI9
てか後二回しかねえのかよ。
657風の谷の名無しさん:03/09/10 18:58 ID:dx3uFf1+
おまいらもちろん番組の感想をしっかり書いて応募するよな?
658風の谷の名無しさん:03/09/10 19:00 ID:2xMN2kMe
見事に収束に向ってる
さみしいのぉ
659風の谷の名無しさん:03/09/10 19:01 ID:FIVkQrIK
>>652
最終局面で合体っつったら
グランドマスターガンダムみたいな不格好な物かと思ったら
けっこうカッコイイしさー
660風の谷の名無しさん:03/09/10 19:01 ID:opq4SNFS
ここにもすわひでお公式ページを貼ってみる
http://www.konami.co.jp/kme/suwa/index.html
661風の谷の名無しさん:03/09/10 19:02 ID:LHvlW50m
>>639
げっ
見逃したヨカーン(´Д`;)

・・・・・俺もうpきゅぽーん(゚∀゚)
662風の谷の名無しさん:03/09/10 19:03 ID:sd1gy7z/
まさかこのまま白ボンはバーニングファイヤーボム以上のもの覚えないまま終わる
のかな
663゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 19:04 ID:9BIJYGGw
あーもう10月からボンバーマンやってないんだ…
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしい。
でもとりあえずスタッフ様に、おつかれさまと言いたい。まだ早いか。
 
このさみしさを10月から何にぶつければ良いんだ…
664風の谷の名無しさん:03/09/10 19:04 ID:KDrMhmsp
ここで実況するなよカスども
665風の谷の名無しさん:03/09/10 19:04 ID:exwAckdF
原画にうまこっしーと佐藤雅将が…
エアマスターとナージャにもっと力いれてくれよ…
666風の谷の名無しさん:03/09/10 19:04 ID:FPWqT7jI
シャイニング・ファイヤーボム!
667風の谷の名無しさん:03/09/10 19:04 ID:HdTyPsFb
もう一度、友情のサンライズボムを撃ってほしいなぁ
668風の谷の名無しさん:03/09/10 19:06 ID:h8YKR8qs
脇役のコンビネーショソプレイが格好いがった。
メカードは気味が悪いほどベタな悪人を貫き通してた。だがそれがいい。
バーディが渋かった。
今週もテンションが上がりっぱなしだったな。
669風の谷の名無しさん:03/09/10 19:06 ID:Tbji13zB
シロボンがゼロの元に走るところでEDを思い出してぐっときてしまった
670風の谷の名無しさん:03/09/10 19:07 ID:adMS5XmL
最後は兄弟合体技
671風の谷の名無しさん:03/09/10 19:10 ID:2xMN2kMe
白本は受け
672ジングル☆オールザウェイ:03/09/10 19:13 ID:JbAvFjov
女キャラだと思ってたのに_| ̄|○
よりによってメカード入りかよ_| ̄|○
673風の谷の名無しさん:03/09/10 19:13 ID:ndiaxazH
鳥は総受け
って重いな…
674風の谷の名無しさん:03/09/10 19:13 ID:gI7rEhul
残った問題を整理してみるか
・シロボンとゼロの関係
・シロボン(&その他)とダークフォースボンバーの対決
・ゼロとマックスの対決
・ゼロとミスティの関係
・バグラーとムジョーに活躍の場はあるのか
・バグラー、アイン、モモちゃんの関係
・ムジョーとママさんの関係
・最後のボムスター
・ジェッターズ・ヒゲヒゲ団のその後
・残りの4体の試作機は?
・ナイトリーとサンダーはもう出ないのか

こんな感じか
675゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 19:14 ID:9BIJYGGw
なんで馬越?
 
今思ったけど、このスタッフ(主に脚本)の作品って、途中までは最高だけど、最終回が(゜д゜)ポカーンってのが多いんだよなぁ。
 
 
 
 
 
 
なーんて、ジェッターズに限ってそんなことはないだろうけどっ☆
676風の谷の名無しさん:03/09/10 19:14 ID:r34UlLTW
>>665
コクピット繋がりですな。
最終回は香山久も含めた豪華面子になるのかな?
677゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 19:16 ID:9BIJYGGw
>>674
…あの…、あと、2話、だよね?
678風の谷の名無しさん:03/09/10 19:16 ID:4BmiCehY
>>665
玉川達文も居たね

おまけ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1063188708772.jpg
679風の谷の名無しさん:03/09/10 19:18 ID:gI7rEhul
>>677
最後の二つはともかくあとは一応見せて欲しいんだが
680゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 19:23 ID:9BIJYGGw
>>678
(;´Д`)ハァッハァッハァッウッ
681風の谷の名無しさん:03/09/10 19:24 ID:/jmsZIZ9
>>678
乳キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
682風の谷の名無しさん:03/09/10 19:26 ID:xCaUVm4f
>>674
下二つ以外は解決しそうだよ。
バグラー、アイン、モモちゃんの関係 は今までどおり。
ムジョーとママさんは最終回で結婚してます。
683風の谷の名無しさん:03/09/10 19:27 ID:OmmtxvAd
バグラーはモモちゃんの所に行ってボンバー星の人達を助けそう。
684風の谷の名無しさん:03/09/10 19:27 ID:QWJ8WrAv
>>682
最終回で結婚式じゃ超カニパンだよ。声優、結構被ってるけど
685風の谷の名無しさん:03/09/10 19:30 ID:LHvlW50m
>>678
きゅぽーん(゚∀゚)
686風の谷の名無しさん:03/09/10 19:37 ID:OmHtW/Gh
アイキャッチ泣けた
687風の谷の名無しさん:03/09/10 19:53 ID:ubNTZTeT
み、見逃した・・・・_| ̄|○
688風の谷の名無しさん:03/09/10 19:56 ID:KAjbvCkS
ヒゲヒゲ団再結成してシロボンたちとお馬鹿か戦いがつづくんだろうね
ゼロは怪盗になるかな
689風の谷の名無しさん:03/09/10 19:56 ID:opq4SNFS
>>687
アホー
690風の谷の名無しさん:03/09/10 19:57 ID:JV2BY2ol
次回予想
ダークフォース倒される

融合解除され、元に戻り逃亡するメカド

そこに待ち伏せしていたムジョー

まだ、切り札を隠しているとか脅すがそれは無いと断言するムジョー

メカド本当に煮ても焼いても食えないとか言われ倒される
691風の谷の名無しさん:03/09/10 19:58 ID:gI7rEhul
実は残りの試作機4体はボンバー四天王の改造だったりしたらいいな
692風の谷の名無しさん:03/09/10 20:03 ID:teWb84hm
途中てっきりMAXとゼロを合体させるのかと思ってハラハラしちまったぃ
693゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/10 20:03 ID:9BIJYGGw
なんか録画失敗して途中から入ってた。
ちょっと鬱。
694風の谷の名無しさん:03/09/10 20:09 ID:ubNTZTeT
>>689
うるせーやい(`Д´)ノ


・・・睡魔にKOされたんだよ、完膚なきまでに
ウワァァァ(ry
695風の谷の名無しさん:03/09/10 20:11 ID:KbyIXOgl
>>675
キャラデザの香山さんと同じスタジオだから
つーか、過去にも何回か原画描いてるよ
696風の谷の名無しさん:03/09/10 20:21 ID:OmHtW/Gh
>692
MAXとゼロが合体したらマイティになったりして・・・
697風の谷の名無しさん:03/09/10 20:23 ID:fryHDm4M
アイキャッチ…だれかアイキャッチを下さい…
698風の谷の名無しさん:03/09/10 20:29 ID:D/WW+Aa/
ムジョーとママが結婚したとして、どんな子供が生まれるんだろう?
つうかそもそも交配可能なのだろうか?
699風の谷の名無しさん:03/09/10 20:30 ID:gI7rEhul
ムジョーとママが合体!
…ごめん
700風の谷の名無しさん:03/09/10 20:38 ID:8WZTIdP2
700
701風の谷の名無しさん:03/09/10 21:17 ID:KbyIXOgl
シロボンの「大丈夫だから」で泣けた
702風の谷の名無しさん:03/09/10 21:18 ID:xqHXpd3o
録画視聴しますた。

メカードとプロトMAX軍団の合体であの姿、さすがに無理があるのではw
しかも、声がサンダーボンバーの中の人ってのは、ある種のイヤガラセですか?
肝心のボムクリスタルがまだ出てきてないけど、どうするんだろ?

ボムクリスタルの力で、ゼロをマイティの姿にするなんてオチがありそうで怖い・・・
703風の谷の名無しさん:03/09/10 21:20 ID:apxaXD8z
交配……でもアインとバグラーもモモちゃんに熱あげてたし
ヒューマノイド形態を曲がりなりにもとってる種族同士には
子が生まれるという、すたあとれっくのようなテキトーさでいいんじゃね?
704風の谷の名無しさん:03/09/10 21:24 ID:xeTDKcio
>>702
ゼロをマイティの姿にするってのはないんじゃないか?
ボム婆さんとかもゼロとマイティは完全に別人と言ってるし、
ゼロ自身もそれを自覚して苦しんでる。
ここでゼロをマイティの姿にしたりしたら
色んな意味でシャレにならん。

それはそれとして、ゼロvsプロトマックスでの
ゼロの圧倒的な強さに(*´Д`)ハァハァ
705風の谷の名無しさん:03/09/10 21:42 ID:DGhgHK58
>692

それだ!
706風の谷の名無しさん:03/09/10 21:55 ID:ym4geUeo
ゼロは強いよな・・・
普通(記憶上)いつの間にか自分が機械になってたってのに、
ゼロはマックスじゃないってのはそうそう思えないぞ・・・
707風の谷の名無しさん:03/09/10 21:57 ID:iTceV8wY
>>678
どうやって見るの?

厨房でスマソ
708風の谷の名無しさん:03/09/10 22:01 ID:KDrMhmsp
>>702
ボムクリスタルが出てきたらボンバー星もあぼんするんだけど・・・
709風の谷の名無しさん:03/09/10 22:05 ID:dFooSZhE
「ゼロはマイティじゃないよ。記憶を持っとるだけじゃ」

記憶を持ってる=マイティという見方もあると思うけど。
記憶が個人のパーソナルのすべてだしな。
SFなんかでも、肉体を捨てて記憶だけを別なものに移す話が腐るほどあるし。
「ドラえもん」でも“体とりかえっこ”で、頭(の中)をとりかえたら人間そのものが入れ替わっちゃったな。

器が違うだけ。ミスティはそこにこだわりはないみたいだし。
余計なこと言うなよ、婆さん。
710風の谷の名無しさん:03/09/10 22:10 ID:UUcGeBeI
>>709
記憶=魂 が成立するかどうかってのはなかなか難しい論点でもあるけどね。
711風の谷の名無しさん:03/09/10 22:13 ID:6VKb4OZo
>>675
遅レスだが
羽山兄も「ボンバーマンの作業が…」とか書いていたので参加する鴨しれん
既に放映されていたらスマソ
712風の谷の名無しさん:03/09/10 22:14 ID:frDK+HvW
シャウト、なんで今あの決戦場にいるんだろ。終盤に入ってから
何一つ役に立ってないのに・・・。後半もシロボンについていくの
はワープ装置を操作するのなら、シャウトじゃなくてガングかボ
ンゴを連れてくべきだろう。

状況にまったくついていけず、疑問符を浮かべるばかりのシャウ
トがかなり哀れだ……(涙)。せめてダイボンさんの代わりにシロ
ボンを庇って、例のセリフを言ったら立場があったのに。
残り二話、シャウトが背景の彩り以外の立場は与えられるのだろ
うか?

あと決戦参加メンバー見ると、ボンバーマン軍団含め男ばっかり。
男向けアニメとはいえ、ちょっと偏りすぎな気が……。一人か二
人でも女性ボンバーマンがいればバランス取れるのに。
713風の谷の名無しさん:03/09/10 22:16 ID:tNWOTfaW
>>682
まさかナイトリーの事をスタッフが忘れてるなんて事は…ない、よね?
最終回で何事もなかったかのように再登場、禿しくキボン
714風の谷の名無しさん:03/09/10 22:17 ID:d2vIBVFN
>>709

>記憶を持ってる=マイティという見方もあると思うけど。

それは違うだろ。
マイティの記憶を持っている、といっても、正確には
「データを吸い取られた時点までのマイティの記憶」だろ。
そこから先はあくまでゼロの記憶のはず。
つまりゼロの中のマイティの記憶は更新されないわけだ。

つーかさ、劇中の人物がそうだと言ってるのに、見てる側が認めないってのも
なんだかなあと思う。

715風の谷の名無しさん:03/09/10 22:23 ID:dFooSZhE
>>714
今回、「ゼロってマイティなんか?」「今まで気付いてなかったのかっ」
って会話があったばかりじゃないか。
劇中の人物も意見が割れとる。
716風の谷の名無しさん:03/09/10 22:29 ID:QZir9UKt
>>714
劇中の人物が正しいこと言うとは限らないだろ・・・。
なんだかなぁ。
717風の谷の名無しさん:03/09/10 22:29 ID:8ZYtVxve
>>715
はあ? 頭悪いなおまえ。
>>714はそんなこと言ってないだろ。
718風の谷の名無しさん:03/09/10 22:31 ID:kzn0WOoD
>>715
もう最終回近いのにハッキリしないと終わった後、自分の中で未練残りそう・・・
ここの住人でもゼロとマイティの関係をハッキリして欲しい人と
曖昧のままがいい人割れてるしね・・・
719風の谷の名無しさん:03/09/10 22:31 ID:8ZYtVxve
>>716
じゃあ誰の言うことがホントなんだよ?
残り2話で物語が収束に向かっててなお、主要人物がウソ言うのか?
おまえ、おめでたいな。
720風の谷の名無しさん:03/09/10 22:33 ID:SqptAG1x
マターリ議論汁!
イライライクナイ

カルシウムが足りてませんよ(メカード風に)
721風の谷の名無しさん:03/09/10 22:34 ID:KDrMhmsp
>>709
ゼロはマイティの記憶のみを受け継いだ「ただの器」ではない。
ゼロとしての人格も同時にあるからこそ、話がややこしくなってるのだが。

>>715
ガングはマイティの記憶の事まで気づいて無かったんだろ。
つーか、タダのギャグまで都合よく解釈するなよ。

>>718
曖昧のままがいいんじゃなくて、図らずもそういう状態になっちゃったんだよ。
それを無理にハッキリしようとするから矛盾が起きる。
722風の谷の名無しさん:03/09/10 22:39 ID:Ej0v9U7O
とりあえず、ゼロの中に、マイティ殺したときの記憶がある限りは、
本人が自分をマイティだと認めることはできんだろう。
723風の谷の名無しさん:03/09/10 22:39 ID:UUcGeBeI
ここにも「バカの壁」が・・・
もっと広い視野で見なさいよー
724風の谷の名無しさん:03/09/10 22:47 ID:8CRmWchz
録画視聴。
鳥さんのあぼーん臭漂いまくりなセリフに
「やめろよそーゆーこと言うの!」と思わず大声で突っ込む。
ご近所に不審がられたにちがいない……どーしてくれるスターフ。

シロボンがグングン成長してゆく……。
嬉しいけどなんかさびしい気もする。
早く平和になって、元のおバカなシロボンモードを見せておくれ。
シャウトは、すっかりミスティにヒロインの座を奪われたなぁ。
(中の人の演技が)作り手側にインスピレーションを与えなかったのかも。
それが罪だとは言わないが。

それにしても、ここまで盛り上がるクライマックスも、近年ちょっとないような。
これだからアニヲタはやめられないとつくづく実感した。
725風の谷の名無しさん:03/09/10 22:52 ID:170fGpaR
記憶云々だけなら何故あそこまで性格も似ているのだろう。と思うのは漏れだけ?
実はマイティ自身が自分自身を信じられなくて――っていうこともありうるかも。

どっちにしたって後二回、問題山積み未解決状態で終わらないことを祈るしかないな。俺たちには。
726風の谷の名無しさん:03/09/10 22:54 ID:vmEImxoA
>>714
体がゼロに代わっただけで、マイティの記憶は継続・更新されるんじゃない?
マイティの記憶を思い出さなければ、そりゃその先はゼロとしての記憶だけど。

生まれ変わり、みたいなもんだと考えれば。
機械(アンドロイド)だし、無理矢理吸い取ったものだしってとこで
ややこしいんだけどね。まぁ、そこがゼロ(マイティ)の葛藤であり、今の話の核なんだが。
しかし、婆さんのセリフってゼロの中のマイティにとっては残酷だな。
自分はゼロだが、(記憶がある以上)マイティでもあるんだから(それで悩んでるのに)。
727風の谷の名無しさん:03/09/10 23:01 ID:vmEImxoA
最後(引き)の爆発が意外と地味だったのが気になるところ。
728風の谷の名無しさん:03/09/10 23:03 ID:apxaXD8z
ゼロ自身が「自分はマイティじゃない」ってわかってるからなあ。
戦闘データのオマケで記憶も吸い取っちゃっただけで、例えば
あのマイティが重傷負ってなかったら、その時点までのマイティの
記憶を持った存在が二つできてたかも知れないわけで。
周囲にとってそのゼロをどう捉えるかってのはここの住人同様、
キャラそれぞれによるみたいだしねえ。
729風の谷の名無しさん:03/09/10 23:07 ID:HCezeD1N
これ、何度か見たけど
よくもわるくも単純なアニメだ
子供向けでみるなら良作だね
熱いイベントやお笑いもあるし

無理やり感がいなめない所もあるけど
アニメだからね
当然だな
残りの話は大体予想がつくけどがんばってほしいね
730風の谷の名無しさん:03/09/10 23:13 ID:48q1ZITq
そう、ゼロをどう捉えてるかってのは今のトコキャラそれぞれで違ってる。
ボンばぁさんが、「ゼロはマイティじゃないよ。」と言ったからって、
それを見てる側が認めないなんておかしいなんてことはないよ。

もちろん劇中の全員があれはマイティじゃないと結論しても、
いやあれはマイティだと思うのもそれは見てる人の自由。
死体まで描かれたキャラをいや生きていると思う、とか言うのはイタイけどねw
731風の谷の名無しさん:03/09/10 23:22 ID:HIzI3AMX
>>729
何度か見ただけで全てをわかったつもりのバカ発見
732風の谷の名無しさん:03/09/10 23:24 ID:KDrMhmsp
>>726
>マイティの記憶は継続・更新されるんじゃない?
だからゼロは、マイティの延長線上にあるとも言えるし、
その時点で別人であるとも言える訳で・・・

>マイティの記憶を思い出さなければ
それは関係ない。なぜならゼロは、マイティのデータ全てを含めてゼロだから。
733風の谷の名無しさん:03/09/10 23:25 ID:SqptAG1x
>>730
漏れはゼロはマイティの記憶を持った、極めてマイティに近い別人だと思ってるけど
(だからバーディーが「助けてやれ」って言ったんだと思うし。これも解釈別れるけど)
同一人物だっていう人の意見も分かるし、話の中の展開を踏まえつつ
各人、自分の中に答えを持っていればいいんじゃないかな?

それに「それ絶対死んだろ」っていう描写された後に
「実は保安装置で生きてました。描写はないけど許してね、てへ」
とかと違って「曖昧で謎」が良い方向で働いてる気がするし。

まぁ要するにみんな仲良く最終話まで楽しみたいなって事でつ(w
734風の谷の名無しさん:03/09/10 23:26 ID:zT29TAsB
現実に置き換えて想像してみるとさ
認める人間は極少数だと思うよ
735風の谷の名無しさん:03/09/10 23:34 ID:apxaXD8z
「すまん、アレはワシの誤診じゃった」の一言でで生きてることになった某艦長とか思い出した。
レイジマツモトと言えばむしろゼロは999系ですが。
736風の谷の名無しさん:03/09/10 23:34 ID:tyMDvokW
認める、というよりは
認めたい、という気持ちで
そう対応する人はいると思う。
たとえばミスティのように。
737風の谷の名無しさん:03/09/10 23:35 ID:2lYADz59
「人格・記憶のバックアップを移植する事によって、私は永遠に生き続ける」とか
いうのは悪役のやる事だし、ゼロの場合、本人が望まずして生まれてしまった
としても、やっぱ存在してはいけないモノ、だと思う。
もちろん登場人物、視聴者が存在を認めるのは自由。
738風の谷の名無しさん:03/09/10 23:40 ID:KDrMhmsp
>>736
ミスティは、ゼロの件を抜きにしてもどっちつかずだなw
739風の谷の名無しさん:03/09/10 23:42 ID:KCNBcAcd
今週のトリさんはお師匠モード全快だったな
前回の不穏な発言のこともあり、
ホント、今回で死ぬと思ったよ
生き延びてくれてよかった
740風の谷の名無しさん:03/09/10 23:50 ID:r34UlLTW
ジェッターズ、ラスト4話は前川淳脚本か
きっちり締めてくれよ
741風の谷の名無しさん:03/09/10 23:50 ID:SqptAG1x
>>739
ドリルの体当たりが直撃した瞬間、思わず大声をあげちゃったよ(w
「うわぁ!マジか!?」

イキテテヨカッタ
742風の谷の名無しさん:03/09/10 23:55 ID:clgTEq5X
>>690
ダイの大冒険か…なつかしい

遅レススマソ…
743風の谷の名無しさん:03/09/11 00:01 ID:A2Udk3l1
地味な活躍だったが今週のボンバーキッドはカッコ良かった

しかしダイボンさんが人に(ロボットだけど)トドメを刺す日が来るとは。
744風の谷の名無しさん:03/09/11 00:09 ID:cSMRUyIz
>>743
ダイボンさんはとどめさしたり、かばったりと大活躍だったなw
745風の谷の名無しさん:03/09/11 00:15 ID:CtzoOWCm
>>743-744
ある意味一番成長したのは(ry
746風の谷の名無しさん:03/09/11 00:20 ID:Amq4MsUW
プーイはやっぱ避難所で待ってんのか
747無職の王子さま:03/09/11 00:27 ID:xpCX3Qg9

 シロボンがゼロの下へ駆けつけるシーン・・・
あのBGMが「いよいよラストだよっっ」てカンジで
胸に熱いものが込み上げてきた。
748風の谷の名無しさん:03/09/11 00:34 ID:A2Udk3l1
今TVからダイハツMAXのCMが流れてるの聞いてて思ったんだが
MAXのセリフの語尾にぜんぶ「〜MAX」って付いてたらマヌケもいいとこだろうな

しかし何だ、「マイティのデータから良心”だけ”除いた」ってことは
シロボンや婆ちゃんと過ごした記憶とかミスティの耳に萌えた記憶とか
そういうのは頭の中に入っているのか?
良心(ていうかプラス方向の感情)が無いってだけであんなになるもんなのかなぁ
749風の谷の名無しさん:03/09/11 00:39 ID:cSMRUyIz
>>748
うろ覚えだけど、以前戦闘データだけ抽出したとかいう台詞もあったよね?

今回のは戦闘における単なる駆け引きで出た言葉だと思うんだけど。
戦術として相手を動揺させるためだけのでたらめなんじゃない?
750風の谷の名無しさん:03/09/11 00:46 ID:09SuaFQD
>749
客観的事実としての記憶だけは持ってるのかもね。
でなきゃ「可愛いシロボン」なんて台詞も出てこないだろうし。
751風の谷の名無しさん:03/09/11 01:09 ID:rk3dkGu5
ゼロってマイティの記憶を思い出す前もあの性格だったし
記憶を移植される前もあの性格だったのでわ
752風の谷の名無しさん:03/09/11 01:19 ID:1ligj212
>>748
戦闘データとそれに関わっている一部人格データのみ複製、実装しただけでは>MAX
753風の谷の名無しさん:03/09/11 01:28 ID:ornLgrQJ
どうでもいいが、回想の倒れてるマイティがヤムチャっぽく見える。
754風の谷の名無しさん:03/09/11 01:54 ID:eTPjtfUM
マイティを襲ったときのゼロはメカードの命令を受けてそのとおりに動くくらいの
基礎プログラムしか入ってないまっさら状態だったんじゃないかと思う
(あのシーンの回想でゼロの視点から見た光景が無い点からして)

小説の話でスマンが『戦闘妖精・雪風』でスーパーシルフからデータ転送される前の
FRX-00みたいなものかと
755風の谷の名無しさん:03/09/11 02:04 ID:kraL88qW
激しく今更だが・・・

クライマックス近いってのに
今回見逃し



タァーーーーーー_| ̄|○

誰か大まかな展開教えてもらえませんか?(´Д⊂
756風の谷の名無しさん:03/09/11 02:35 ID:6HuP4GIW
柱は三本とも停止させたが、星の引力云々で結局無駄足。
ワープ装置でまた星を引き離せばいいとの白ボンの提案で、一同本拠地?へ。
ゼロとマックス最終決戦、メカード追いつめられて自分とやられた四体のMAシリーズを合体、ダークフォースボンバーに。
757風の谷の名無しさん:03/09/11 02:38 ID:ornLgrQJ
>>755
バーディは、ガング&ボンゴと共に前線から離脱。
今週のプレゼントのキーワードは「ガング」
758風の谷の名無しさん:03/09/11 03:27 ID:zKbwMsV9
ZOEにダークフォースボンバーに似た機体があったけど
なんて名前だっけ?度忘れした。
確か頭からじゃなくてくるぶしあたりから羽が生えてたヤツだけど。
759風の谷の名無しさん:03/09/11 03:32 ID:1ligj212
>>758
ハトールの事か?
760風の谷の名無しさん:03/09/11 03:36 ID:oh8eaYBs
ダイボンさんが、他のボンバーマンさんたちが活躍した・・・(つД`
それだけでウレシイ。

761風の谷の名無しさん:03/09/11 03:42 ID:tGVC8B6v
今週の婆はイジワル
「ゼロはマイティじゃないよお前さんにとってはマイティの亡霊 」
すげぇセリフがでたな。死んだものは整理つけてゼロに重ねなさんな
と言う事か。にしても「ゼロはあきらめなさい」って死亡フラグみたい
暗にケツを押してるのならいいが・・・

好物を知らない云々やMAXの発言からマイティの他人との距離感が見えて
ちょっとコワイ。 
762風の谷の名無しさん:03/09/11 03:57 ID:kDBK38Hv
兄ちゃんたこ焼き好きだったんだ〜
763風の谷の名無しさん:03/09/11 04:33 ID:zKbwMsV9
>>759
おーそれだそれ
764ミスティのオッパイ:03/09/11 06:00 ID:aUwmnA3J

\__
  l
  l
765風の谷の名無しさん:03/09/11 06:30 ID:B/xrYQfc
昔、NH計で「心=記憶」と断言している
ミクロの決死戦風アニメを見て違和感を感じたことがあったっけ。

メカードらの発言やヒケヒゲ団の救出作戦と相まって、
ワープ装置起動は無駄足に終わりそうな感じ。
それともボムクリスタルの力でワープ装置復活とか?
766風の谷の名無しさん:03/09/11 07:25 ID:r6ZG+SNg
誰も言わないので漏れが一言>ゼロ≠マイティ

フィギュア17のつばさとヒカルは、
同一人物じゃないよな?
767風の谷の名無しさん:03/09/11 08:12 ID:kzV2WppM
>735
漏れは某009の映画を思い出したよ。

何事もなかったの様に
「お〜〜いみんな〜〜」
と駆けてくる00Xことマイティー

・・・・・でないことを祈る
768風の谷の名無しさん:03/09/11 08:15 ID:6ffKLUsr
>767
もうこの際生きていてくれるならそれでもいいやとか思ってしまう漏れ。
769風の谷の名無しさん:03/09/11 10:14 ID:cS+2yCmy
マイティ殺したのゼロじゃん
770風の谷の名無しさん:03/09/11 11:47 ID:K73YvqF8
>>766
フィギュアは、合体中にお互い会話したりしてるんで、完全な別人格だな
771風の谷の名無しさん:03/09/11 11:56 ID:S0Hkftv1
なまじ、生身の体からAllメカ体への全記憶乗せ換えっていうのが
当人や周囲の困惑を深めているのだろーな(視聴者も)

生身からサイボーグへとか半電脳化されたサイボーグからコンピューターへとか
中間の段階があると何となく曖昧に繋がってるような感じでスルーできそうな
気もするんだけど。

トランスフォーマーなんてこの間、戦死した部下を司令官がかき抱いて慟哭、
なシーンで引きになった次の週で「彼のスパーク(魂みたいなもん)を
新しいボディに移植しましたからもう大丈夫です」とかやってて
メカ生命体ってのは便利だなとか思わされたものです(そんなTFも好きだけど)
772風の谷の名無しさん:03/09/11 13:12 ID:NKAqGulK
>>771
大分前のアニメだけどゾイドでもコマンドウルフからライトニングサイクスにコアを
乗せ替える時に似たような話がありましたよ。
この時はウルフの記憶はあるけれど基本的には別人格?のゾイドに生まれ変わるので
パイロットのアーバインが乗せ替えるかどうか凄く悩むって話だった気がします。

ゾイドの場合もそうだけど乗せ替える前に乗せ替える体が自律して動いているのを
見てしまってると乗せ変えた後に
「今の俺は俺じゃない」
とかなっちゃうじゃないかな。
半死の人間の為に新しくメカの体を用意したというのとは少し意味が違うし
773風の谷の名無しさん:03/09/11 13:14 ID:wY0xjvPh
>>761
>好物を知らない云々

マイティは好き嫌いを全く言わない「良い子」だったんだろうなあ…
という事を行間から読み取らせる手法はシビレるね。
ゼロ化して初めて、回りの人間に理解される様になったんだなあ(⊃Д`)
774風の谷の名無しさん:03/09/11 13:21 ID:IoLxVTcG
ビーストウォーズか…

初代とメタルスの最終回は神だったな
775風の谷の名無しさん:03/09/11 13:28 ID:cS+2yCmy
記憶云々か…そういやボンバー四天王の時もそんな話したなぁ
776風の谷の名無しさん:03/09/11 13:50 ID:WcO3/ucF
長いこと優等生をこなし続けててもうどこからがかぶった猫なのか判らないくらいまで
行っちゃってたところに、自分でも把握しきってなかったダークサイドが実体を持って登場

って感じなのかな、MAXって。
777風の谷の名無しさん:03/09/11 14:11 ID:M8pxcCxr
DVD-BOXの特典にアイキャッチ壁紙のデータトラック希望。
ここ数回の絵は良すぎる。
778風の谷の名無しさん:03/09/11 14:33 ID:a4IhC/0+
今週のBパートアイキャッチ、なんかゲームのポスターとかパッケージみたいだったね
779風の谷の名無しさん:03/09/11 14:37 ID:nAnQj7fd
>>776
でもマイティの場合、ダークサイドって言うほどのものは見えないよーな。
いいかげん優等生はやめてジェッターズリーダーを降りたいですとか、
弟の危機に駆けつけたいのにジャマする奴がいてイライラしてますとか、
普通ならそれほど非難されるようなことじゃないよね。
本人まじめだけにすごーく悪いことのような気がしてるのかもしれないけど。

ま、今のゼロの、自分の存在自体を否定しかかってるような動揺しきった状態では
MAXが何を言っても激しく揺さぶられちゃうんでしょうけど。

しかしシロボンはこんな状態のゼロをどうやって説得するつもりなんだ。
780風の谷の名無しさん:03/09/11 15:24 ID:j7iz36bK
もし、しろボンがゼロを説得できたら、
ゼロは行動パターンプログラムを変化する事ができるってことで、
ゼロはロボットではないような。

例え変化することがプログラムに折込済みだのことだとしても、
相互影響できるって事で、パートナーとしてやっていけるよ。
頑張れ、ミスティータン。
ゼロの死ぬ気をなくさせる役目を、君がいいとこ取りするんだっ
                 
                  …ダメナモノハダメカナ
781風の谷の名無しさん:03/09/11 15:46 ID:cS+2yCmy
ここはゼロとマックス相討ち→瀕死のゼロにシロボンが救いの言葉をかける→心置きなく死亡
が黄金パターソだろう。
782風の谷の名無しさん:03/09/11 16:06 ID:WeHceEoh
これはあれか?

メカード:

ならば 

体裁を取り繕う必要はないな

威厳を得るために変えていた・・・
この顔でいる必要も・・・ない!!!

Dr.メカード、設定年齢19歳蟹座のB型ッ!!



シロボン・シャウト:

ーーー美形だっ!!
783風の谷の名無しさん:03/09/11 16:16 ID:WeHceEoh
>>782
次回はこれだな
シャウト「あれが……最後の敵!!」
    M  A  X  !  !  !  (ツネキィィィン……)

メカード「助けてMAX!あいつらがワシをイジめるよ」
MAX「そうかい……悲しいなメカードォ。つ―――かァ……」

     ロ  ボ  ッ  ト  に  頼  る  な  ッ  !  !  ! (  ド  バ  ン  )

メカード「ヒゲエエエエっ!!!」
シロボン「なに!?」
MAX「使えねえ博士だな!!あ〜〜〜〜〜〜〜〜?」  (ズシャア―――ッ)
784風の谷の名無しさん:03/09/11 17:02 ID:qvk6CVlC
785風の谷の名無しさん:03/09/11 17:18 ID:3TW/itUh
なんですかこの寒いスレは
786風の谷の名無しさん:03/09/11 17:43 ID:R07P+lyW
マイティが生きてて、記憶を完全に失ってる(ゼロに採られたから)とかだと
面白いんだが。記憶を無くしてたら、マイティとしては生きてないよな。
別人格。でもマイティ。あー、ややこしい。
787ジングル☆オールザウェイ:03/09/11 18:24 ID:yZK5Rtji
実は可愛い女の子に助けられてて子供までできちゃってます、とかだったら
ミスティ立場なし。
788風の谷の名無しさん:03/09/11 19:49 ID:ZOXRJKtN
なんか唐突にダークサイドとか言われると、ゼロ(青)とマックス(赤)が光る剣で戦っているイメージが・・・
789風の谷の名無しさん:03/09/11 20:04 ID:6ffKLUsr
マイティはホントに真面目で不器用で誠実な人でそれ故に
早死にだったんだなあと思うとやるせない。
790風の谷の名無しさん:03/09/11 20:07 ID:MKlewRvp
昨日はまんまSWのエンドアの戦いだったな。この後の展開は違うだろうが。
一人決着を付けに行くルーク>ゼロ
第2デススター突撃部隊>ボンバー軍団
ウェッジ>シロボン???
仲間の劣勢を見せてダークサイドへと導かせようとする皇帝(ヴェイダー?)>MAX
791風の谷の名無しさん:03/09/11 21:00 ID:KMiW3Se/
やはりラスボスはMAXか・・・
一度倒されたキャラを最終回でどう見せるかが楽しみだ
792風の谷の名無しさん:03/09/11 21:16 ID:clKisdZB
一度倒されたと言っても圧倒的な強さであることには変わんないしな。
今だってシロボンがマックスに勝てたら驚きだもん。
793風の谷の名無しさん:03/09/11 21:19 ID:h+e+YMkl
てっきりラストでゼロはあぼーんかと思ってたんだが
今週の鳥さんの台詞で分からなくなってきたな
794風の谷の名無しさん:03/09/11 21:57 ID:Vt8HSULl
ZEROは暗黒面に引込まれようとしている。
フォースだ、フォースを感じるんだ!>白盆
795風の谷の名無しさん:03/09/11 22:16 ID:OXyPitod
大穴で

今まさに決着をつけようとしているゼロとMAXの間にシロボンが飛び込み
「2人ともマイティ兄ちゃんじゃないけど僕のお兄ちゃんだよ!」とか叫んで強制ドロー

とかいい加減な予想をしてみる
796風の谷の名無しさん:03/09/11 22:51 ID:YfqjhYBP
ZERO大破・再起動不能

抜け殻マイティ発見

記憶の逆移植

マイティ復活(ただし、ZEROの人格との融合体なので厳密には昔のマイティではない)

みたいなオチじゃないの
797風の谷の名無しさん:03/09/11 22:54 ID:ZqvA8kCn
マザー2の終盤でネス達の魂をロボットに移して、
ラスボス倒したあとで魂がロボットから抜けてネス達の体に戻っていたが。
マイティもそんなふうに復活したりして。
798風の谷の名無しさん:03/09/11 23:10 ID:ES7/HQ6n
>>797
体は・・・?(;´Д`)
799風の谷の名無しさん:03/09/11 23:14 ID:OXyPitod
爆死してから死後(約)一年

ちょいっとヘヴィだな
800風の谷の名無しさん:03/09/11 23:20 ID:euRsmLf1
マイティに復活してほしい人たち多いんだね。

私は、このまま死んでいてほしいなぁ・・・
復活しちゃうと、これまでのことがなんか軽くなっちゃうつーか。
801風の谷の名無しさん:03/09/11 23:29 ID:ZOXRJKtN
私もマイティとしては復活して欲しくない。
ゼロとして第2の人生を歩んで欲しい。
802風の谷の名無しさん:03/09/12 00:01 ID:ZuNPZmqy
マイティが復活したら軽くなるってのは意味不明だが。
なんだかそれってFFYでシドを生かしておいたら
セリスのイベントば見れなくなるから嫌だっていうような感じを受ける。
803風の谷の名無しさん:03/09/12 00:08 ID:fbNTnAb6
これは確実だが
最終的に、どう転がっても
このスレのみんなは泣いちゃうんだろうな。
804風の谷の名無しさん:03/09/12 00:08 ID:XNNlhzso
マイティは死んでいる。
ゼロは別人。
805風の谷の名無しさん:03/09/12 00:10 ID:aeXlKJk0
>>802
ゲームの「イベントを見れるか、見れないか」といったフラグの問題ではないのだが・・・
なんでそんな比較ができるかなぁ・・・
806風の谷の名無しさん:03/09/12 00:19 ID:ZuNPZmqy
>>805
イベントのこといってるんじゃなくってストーリー展開のこと。
807風の谷の名無しさん:03/09/12 00:22 ID:0zlnY0+Q
見てるだけだなw ドクター・アイン。(何が「スマン」なんだ?)
ルーイと変わらん。
808風の谷の名無しさん:03/09/12 00:25 ID:aeXlKJk0
>>806
順番逆じゃん。

800では
「マイティが生きていたら『これまでのことが』」

802は
「シドが生かしおいたら、(その後に続く)「セリスのイベント」が」
809風の谷の名無しさん:03/09/12 00:25 ID:ZuNPZmqy
登場人物を殺して感動を与えるのは簡単かもしれないし、
そういうストーリーは多い。
ジェッターズもマイティが死しんでいるという設定で重苦しい雰囲気になっているけど。
ジェッターズは「死」を感動のポイントにして欲しくない。
810風の谷の名無しさん:03/09/12 00:27 ID:sMaPDZX4
なんかもう無茶苦茶だな
811風の谷の名無しさん:03/09/12 00:34 ID:nZfOcOnG
>>809
すでに死とそれに対するそれぞれ思いって感じでストーリー展開してるので
その要求は無理と思われ。
ま、焦点は死を通してのシロボンの成長物語だから微妙に違うがな。
812風の谷の名無しさん:03/09/12 00:38 ID:aeXlKJk0
>>809
ジェッターズの場合、
マイティの行方、生きてるか死んでいるか?の問題は
ずーっと続いてきたテーマなんだから、「殺して感動」と同列に並べるのはどうかと?

ここで復活させちゃうほうが、「生き死にを安易に利用した感動狙い」に思う。
813風の谷の名無しさん:03/09/12 00:39 ID:tVOqIAbh
でもまあ、マイティの肉体そのものは絶望的だとしか思えないけどね。

例の場所は爆発した後にバーディもヒゲヒゲ団も捜索してるわけだけど
どっちも僅かな遺品を発見したのみだし(ジェッターズバッジは途中で落として
ほぼ損傷無しなのに最後まで身に付けてたらしい電子アルバムがボロボロに
なってるのがエグイ演出だと思う)

マイティの体があったとして、それを持ち帰る可能性のある人物といえば
Dr.メカードくらいだけど、ゼロを廃棄するときの回想でメカード本人が
「あの場所にマイティの亡骸がある」前提の発言をしてるからソレもあり得ない。

やっぱりあの爆発で跡形なく吹っ飛んでしまったんじゃないのかなあ。


そんでまあ、生身のマイティにはもう戻れないけど心だけはゼロとしてこの先も
生きていければいいなあとか個人的には思う。
814風の谷の名無しさん:03/09/12 00:52 ID:oD8cArsa
そろそろアニメ雑誌の最新号が店頭にならんだ頃だと思うんだけど、
どれかジェッターズを特集、とまでは言わない、せめて見開き1ページくらい載せてるやつ、ある?
ここ数年、買ってなかったけど、載ってたら買いたいんだけど、バック・ナンバーでも。 

やっぱ、無視?
やっぱ、編集者ども、アホ?
815風の谷の名無しさん:03/09/12 01:05 ID:tVOqIAbh
とりあえず、ワークス・コーポレーションから出ている
「キャラクターデザイナー」03年秋号を買いなされ

カラー1ページだけど載ってるよ
816風の谷の名無しさん:03/09/12 01:11 ID:qzWX4xbI
今更だが…
MAXの「マイティはオレが殺した」発言は、MAXに使用されてるデータが
ZEROのコピーなので、ZERO同様マイティー殺害の記憶があるって事なんだろか?
で、MAXは「オリジナル」に近いZEROに嫉妬してたが、自分の記憶がマイティ直でなく、
さらにZEROを経たものだという自覚のようなものがあるのだろうか?
ZEROが自分がマイティでないと悩むのと同質の感覚が…?
817風の谷の名無しさん:03/09/12 01:21 ID:AlkgZRwo
>>814
今のアニメ雑誌は金出して記事組んでもらう立場だからねぇ。
818風の谷の名無しさん:03/09/12 01:23 ID:4TfWnolz
正直ここでマイティ復活というのは、タッチで「実は和也は生きてました」ってのと同じくらい有り得ない気がする
819風の谷の名無しさん:03/09/12 01:30 ID:wAvlm6cp
>>798
俺はゼロが廃棄されたシーンの後ろにあった冷蔵庫の中からマイティの死体が出てきたら
いやだなぁとかずっとおもってた
820風の谷の名無しさん:03/09/12 01:53 ID:8Hw6TJJ8
>>818
ストーリー展開的にはそうだが、
いまだ誰も死体を確認してないんだ、「生きてました」でもそれほど無理はないな、カッちゃんより。

むしろ、MAXが「始末した」と言い切ったムジョーが生きてたのよりは自然じゃねーかなとも。
821風の谷の名無しさん:03/09/12 01:59 ID:VxM5x+D6
MAXにもちょっと人間臭い感情があるというのが意外だったな。
でも面白い。

Aパートのアイキャッチに泣きそうになった…。
昔の(マイティといる時の)バーディって明るくて悪戯者って感じでいいね。
822風の谷の名無しさん:03/09/12 02:13 ID:KFb4tbsk
>Aパートのアイキャッチに泣きそうになった…。
>昔の(マイティといる時の)バーディって明るくて悪戯者って感じでいいね。
しかし特にショックなことがなくても、フロやら床屋やらをさぼりそーな感じではあるな。
823風の谷の名無しさん:03/09/12 02:34 ID:VjbidSyv
ゼロ「僕にはまだ帰れる場所があるんだ…
こんなに嬉しいことはない…
わかってくれるよね、MAXにはいつでも会いに行けるから」

でも51話でゼロはMAXに頃されるらしいな
(MAX得意の始末したふり?)
824風の谷の名無しさん:03/09/12 02:38 ID:M5YS/aCw
>>820
だから爆散したら死体確認もなんもなかろうと。


順番からしたら

基地爆発>ヒゲヒゲ団、跡地の捜索>ジェッターズ(バーディ)捜索>メカード、ゼロ廃棄

だろうから絶望的。
825風の谷の名無しさん:03/09/12 02:45 ID:7z7jXtRl
>>824 は、何か言う前に関連したシーンを一通り見直したほうが、
恥をかかなくて済みますよ。
826風の谷の名無しさん:03/09/12 03:03 ID:M5YS/aCw
>>825
つーかこのアニメ過去回想を時系列キチンと並べる事あまりないのだが…
827風の谷の名無しさん:03/09/12 03:38 ID:78+/Huvf
そういや重傷を負いながら秘密基地に潜入したとき、ジェッターズの仲間と繋がってる
(しかも向こうからバーディが呼びかけてる)バッチは落として省みることもなかったけど
シロボンと一緒に撮った写真は最期までしっかり持ってたんだよな、マイティ兄ちゃんは。

今にして思えば、あの時点で既に兄ちゃんの決意は提示されていたって事なのだろうか。
828風の谷の名無しさん:03/09/12 03:40 ID:42DtI1EI
>>825
別に間違ってないんじゃないの?
そういう書き方して正解を書かないなんて、おまえ卑怯。
829風の谷の名無しさん:03/09/12 03:54 ID:78+/Huvf
>824
もしかするとバーディとヒゲヒゲ団の捜索は順序が逆かもしらないな。
回想シーンの感じからして、バーディ急いで単身駆け付けたっぽいし。


ところでマイティが最期に壊そうとしてた丸い物体が何かって、まだちゃんとは
明かされてないよね?
どうせバイオボム製造機か何かなんだろうけど。
830風の谷の名無しさん:03/09/12 05:11 ID:xQP+jql2
やっとビデオ観れたよ。
え〜と、ラスボスが●ラゴンボールのフリーザに見えてしまうのは
ワザとか?(横縞入りのシッポとか、人さし指からドキューンとか)

あとはゼロが、ボンバ−マンの秘密がどうしても分からなかった頃の
メカードが実験的に合体BM製造マシンの試作機(完成品はBMに無効)
でマックスを融合してたとかの都合の良い終わりかただとイイな〜。
831風の谷の名無しさん:03/09/12 09:10 ID:MB3/+pGf
ゼロは7つ目のボムスターになる。と激しくガイシュツであろう予想をしてみるテスト
832風の谷の名無しさん:03/09/12 09:20 ID:UzO/wsqG
プロトMAX軍団って奇数番しかいないのが何かに似てると思ったら
「護衛神エイト」のイーブンナンバーズだった(あっちは偶数しかいないんだけど)


まあ本当はゲッターGらしいけどな
833風の谷の名無しさん:03/09/12 09:33 ID:wAB95lFA
それで、ラスト2回でまだ回収してない伏線とか解決してない事柄ってこれくらい?

○メカードは結局ボムクリスタルでなにがしたいのか(微妙に放置の予感)
○シロボンに秘められた真のボンバーマンの力&新シュートは?(最終決戦で出すか?)
○7個目のボムスターってなんなのか(↑と一緒に解明する?)
○ゼロとミスティの関係はどうなるのか(シロボン達は今週ので何となく答えを出したっぽいから)
○プロトMAXの残りのナンバーはいるのか(「失敗作だったから使わない」とかで終わりそう)
○ナイトリーは生きてるのか(ラストにちょっとだけ出てきそうではある)
○ツイストさんは喋るのか(実現率50%くらい)
834風の谷の名無しさん:03/09/12 10:41 ID:toWxybHi
>>830
> あとはゼロが、ボンバ−マンの秘密がどうしても分からなかった頃の
> メカードが実験的に合体BM製造マシンの試作機(完成品はBMに無効)
> でマックスを融合してたとかの都合の良い終わりかただとイイな〜。

ゼロにマイティのデータが入って始めて「ボンバーマンの秘密」が分かった訳だし
ボンバーマンの遺伝子を「カツ丼とうな重」する合体BM製造マシンが先に試作でも
使えるのはおかしいような?
835風の谷の名無しさん:03/09/12 12:11 ID:42DtI1EI
>>832
ゲッターG?
なんで?
ドリルとブーメランとポセイドンに似たのがいるから?
ちょっと強引過ぎる気がするが。
836オヤジ萌え:03/09/12 12:22 ID:7lJT5VLT
>>833
残された最大の謎。

ママと一緒に鳥タクに乗って花火を見に来てた野郎は、何者だ?
837風の谷の名無しさん:03/09/12 12:22 ID:mmJRsWbL
昔の話で悪いんだけど、
バーディがチャーシューメンって言ってたのは何だったの?
その頃あんまり見てなかった。
838風の谷の名無しさん:03/09/12 12:26 ID:MJ0G58U3
その後「カニ足……」と呟いていたこともあったので、
そういう癖があるのだろう(w
839風の谷の名無しさん:03/09/12 12:35 ID:SYbupfxn
ガングの謎も残ってるけど謎のままなんだろうな
840ジングル☆オールザウェイ:03/09/12 12:45 ID:3DNfkmt9
シャウトの着替えの謎…
841風の谷の名無しさん:03/09/12 13:26 ID:MJ0G58U3
今また今週の話見直してたんだけどBパートアイキャッチのマイティ、
後ろ正面見てるのかと思ってたらバーディ方向に微笑ってんのか。
Aパートとあいまってなんかこう親友同士って設定はちゃんと本当
だったんだなあって。
842風の谷の名無しさん:03/09/12 13:29 ID:mmJRsWbL
>>838
ありがとう
843風の谷の名無しさん:03/09/12 15:50 ID:QdYPLdUc
>>832
「護衛神エイト」ってw
奇数番号だけでそのタイトルが出てくるアンタは偉いw

ゲッターかどうかはともかく。
844843:03/09/12 15:51 ID:QdYPLdUc
ageてしまった・・・
845風の谷の名無しさん:03/09/12 19:10 ID:QXzgGePu
50話でメカードが星同士重力で引き合うようになった段階で
超小型ワープ装置を使って脱出したら面白かったのに……。

そしてもう絶体絶命というところで、痛快な逆転劇を
起こすくらいの神脚本をオレは見たかった。
846風の谷の名無しさん:03/09/12 19:12 ID:7WwwQkxR
シロボンとシャウトがワープ装置の所に行く時、シャウトがシロボンに置いてかれそうになったのって
やっぱシロボンがシャウトを超えるくらいに成長したという揶揄なのかな?
847風の谷の名無しさん:03/09/12 19:14 ID:ebFUeMGD
シャウトたんが終始振り回されてただけです
848風の谷の名無しさん:03/09/12 19:47 ID:A+5E2jOr
暴走したボムクリスタル ボンバー星の崩壊まで幾時も無かった
シロ「ボク考えたんだ ゼロさんはゼロさんであって 兄ちゃんじゃない、、、」
ゼロ「、、、、、、、、。」
シロ「だから、、」
ゼロ「え?」
シロ「ゼロさんはこれかもゼロさんとして生きていてほしいんだ!」
ゼロ「しかし、、僕は、、マイティを殺し、、、」
シロ「生きてほしいんだ!!兄ちゃんの為にも!!」
バーディ「シロボン、、」シャウト ガング ボンゴ「、、、、、」
ゼロ「ボムクリスタルの暴走を止めるには僕の中にあるバイオボムとその制御
装置を使うしか手はないんだ、、、、、、」
シロ「そんなの駄目だ!!そんな事をしたらゼロさんは!」
ゼロ「シロボン、、大丈夫だよ、、」
シロ「!」
そのときボンバー星全体が激しく揺れ始める
ゼロ「バーディ!早く!みんなを連れて脱出するんだ!」
バーディ「わかった、、行くぞお前ら!」
シャウト「ちょっと!バーディ!!」
バーディ「うるせぇ!!早くしろ!!」
独り飛び出しボムクリスタルへ向かうゼロ
シロ「ゼロさんっ!!」
あとを追うシロボン
バーディ「シロボン!!」
ボンゴ「バーディもう時間がないボンゴ 早く乗るボンゴ!」
バーディ「くそっ!」
仕方なくスカイジェッターに乗り込むバーディ
 
CM タイトルコール無し
849風の谷の名無しさん:03/09/12 19:50 ID:RRhzNr52
>846の最期は「揶揄」じゃなくて暗喩としておくべきでは?


それはさておき、ダークフォースボンバーのレーザー攻撃を攻略するためには
シロボンが以前ものにしたウォーターボムとかで部屋の中を水蒸気で満たして
しまえば減衰するんじゃないかとか思った俺はきっとスプリガンの読みすぎだ…
850風の谷の名無しさん:03/09/12 20:10 ID:ptAYSX5K
>>849
それを読んで封神演義を思い出した俺はジャンプ厨…?
851無職の王子さま:03/09/12 20:32 ID:J9kbDxzx
<761 
 俺はやっぱりミキティのことを思っての言動だと(ry
 マイティ=惣一郎さん(故)
 ミキティ=管理人さん
 婆ちゃん=音無のジジイ
シロボン「死人は無敵だ・・・理想だけが(ry」 
 シロボンとミキティの桜迷路が始まります。
852風の谷の名無しさん:03/09/12 20:48 ID:TcodSREa
>>845
見たかったと過去形で語られてもなあ。
まだあと2話あるんだが。
どうしても50話でやってくんなきゃダメだったんだ、ってなら別だけど。
853風の谷の名無しさん:03/09/12 22:53 ID:fcGzF6VL
今までなんとなくミスティの気持ちって、マイティに対しては憧れに近いもので
記憶が無い状態のゼロに対しては庇護欲も含めた恋愛感情なんだと
思いこんでたけど、ボン婆さんとの会話の中であっさりさらりと本気で兄ちゃんに
惚れてましたってことになっちゃってビックリした。
そうか、そうだったんだ…

って切なさが増すばかりではないですか!
854風の谷の名無しさん:03/09/12 23:37 ID:pQleU6MU
ゲッターじゃないってばよ。
855風の谷の名無しさん:03/09/13 00:34 ID:sayDwmMd
どなたか今回のアイキャッチをウpuしてください
壁紙にしたいので
856風の谷の名無しさん:03/09/13 00:51 ID:fKHY1fGC
>>855
萌え.jpにうpしといた
857風の谷の名無しさん:03/09/13 01:23 ID:sayDwmMd
>856
有難うございましたッ!!
858風の谷の名無しさん:03/09/13 01:44 ID:fbcg769o
>837
ガングとボンゴがいないジェッターズをチャーシューの無いラーメンに置き換えていたんだと思う。
それで何を考えてたかは判らんが。

カニ足は謎、誰か判る?
859風の谷の名無しさん:03/09/13 01:57 ID:LRKW6vS+
いや、アレは単にジェッター星帰ったら
チャーシューメンでも食おうとかそんな感じの独り言だったんじゃ


それより個人的にはあのシーン、ドンブリだけ渡されて箸がないのが気になった
860風の谷の名無しさん:03/09/13 02:12 ID:fbcg769o
いや、なんつーか無意識で言ってたとは思うけど。
漠然とした物足りない感が(実はガングとボンゴなんだけど)チャーシューの無いラーメンを見て
「これか」とか思ったけどまだしっくりこない、みたいな。

しつこいのでこの辺でやめます、妄想スマソ。
861風の谷の名無しさん:03/09/13 02:15 ID:LRKW6vS+
バーディにとってのチャーシューはマイティだろう

ガングとボンゴはシナチクあたり
シャウトが煮卵
(てきとう)
862風の谷の名無しさん:03/09/13 02:19 ID:GTwOJaZp
>856>857
便乗していただきますた。
壁紙見ながらしんみり…
863風の谷の名無しさん:03/09/13 02:32 ID:NHSMB8YV
あのワープ装置とコスモジェッターやシュヌルバルトに搭載されているワープは別物なのかな
というか、アーム付いたままワープしたら両方一緒にワープしてしまうような気が
864風の谷の名無しさん:03/09/13 10:42 ID:BAoWmP4u
そういや、スカイジェッターってゼロが一台乗ってたのに、今回シロボンとシャウトが一台ずつ乗ってったような…
1コンテナに1機で2機搭載じゃないの?
865風の谷の名無しさん:03/09/13 11:24 ID:TH8PuWba
>>864
シロボン&シャウトとゼロで2台じゃないの? 俺は素でそう思ったが。
866風の谷の名無しさん:03/09/13 12:52 ID:u1GyGTn1
>>793
ゼロが改心したほうが、前半はしろボンの成長物語で、
後半はマイティ(の中身)の成長物語だとなりきれいにまとまる?
番組開始時のしろぼんのわがまま具合・社会性のなさと、マイティの世間基準に
合わせるだけの自分の見えなさは、「足して割ったら普通の人」の極端ぶり。
867風の谷の名無しさん:03/09/13 12:57 ID:+opD17rQ
>>827
わがまま一杯(自分のしたいことがはっきりしている)のしろボンは、家族から離れることで社会性を獲得した。
対して、優等生マイティは、果たすべき役割を周囲(社会)から期待されなくなる条件下におかれた。
マイティ(の中身)は、社会的関係がきれたとき、それでも必要とされる
個人的関係を確認し、自分の核を獲得する。       …ノウナイホカンデシタ
868風の谷の名無しさん:03/09/13 13:54 ID:W/OekfB6
鳥は最期焼き鳥になります
869゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/13 15:41 ID:HBdYX4Uv
なんか、このスレってすごいたくさんの種類のアニメ見てる人が多いね。
様々なものと比較して、議論を作っていくのはなんか面白い。
 
まあ漏れは最終回、大人になったシロボン達が息子こしらえて、30年後もジェッターズはその子供達に支えられてる…くらいのオチしか思いつかなかったよ。
ゼロが蝶になるの。Better-flyに。(誰もわからない悪寒)
870風の谷の名無しさん:03/09/13 17:58 ID:7wUh9Nph
>>869
デジモソ?
871風の谷の名無しさん:03/09/13 18:10 ID:ecF0BIfR
月光蝶である!
このゼロすごいよぉ!さすがMAXのお兄さん!
872風の谷の名無しさん:03/09/13 18:19 ID:g61iNnhD
なんとなく「ムジョー、男の塩ラーメン」を見てみた


シャウトは結局、あのラーメンを食ったのか
873風の谷の名無しさん:03/09/13 18:20 ID:Sc4hnKCc
開発順で言えば確かにお兄さんか(w
そんなお兄ちゃんはついさっき一人弟をぶっ倒して可愛いシロボン
のことしか考えてないわけですね。
874風の谷の名無しさん:03/09/13 19:13 ID:PmjtFAcG
>>869
ひげとひげひげつながり?
875風の谷の名無しさん:03/09/14 00:08 ID:INeQI5SH
ナイトリーは
ゼロ=MAXという情報が間違っていたのが恥ずかしくて出て来れない。
876風の谷の名無しさん:03/09/14 00:39 ID:sAs7AcIr
>>875
それだー(棒読み)
877風の谷の名無しさん:03/09/14 00:44 ID:KK5t+136
アインバーディミスティ「金かえせ!」
878風の谷の名無しさん:03/09/14 02:59 ID:U++YIsK6
ポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!!
879風の谷の名無しさん:03/09/14 04:35 ID:EclOoiIM
カモメボンバーはどうしたんだろう・・・
880ビデオでしか見てない人:03/09/14 13:07 ID:93m9WXcj
>856のアイキャッチ見たけど
シャウトからミスティにヒロイン交代したの?
どっちも好きだから嬉しいような寂しいような
881風の谷の名無しさん:03/09/14 13:49 ID:By71rg9D
そのスレの上3月あたり、ミスティの再登場はあるのかとか
書き込まれてるのが感慨深い。
882風の谷の名無しさん:03/09/14 16:23 ID:EOHGw1bf
>>880
そいえば小寺監督の前作でも、途中でヒロイン交代してたっけ。
883風の谷の名無しさん:03/09/14 16:34 ID:L+te9g+T
>>880
シャウトはムジョーと別居中の枯れた妻って感じだが
ミスティは超弩級の鈍感男を追い続け、恋する相手がゼロの中の記憶としてしか生きていないとしても
それでも想いを捨てきれず追いかけている・・・


ヒロインとして描かれているのはミスティしかいないじゃないか!。゚(; ´Д⊂シャウトタンハァハァ
884風の谷の名無しさん:03/09/14 17:05 ID:sAs7AcIr
ムジョーはバーのママとくっついちゃいそうですが・・・
885風の谷の名無しさん:03/09/14 17:13 ID:3qS2+eST
ミスティとモモちゃんのやりとりを見てると、
100パーマイティの復活はないなと思う・・・

886今週も見てない・・・:03/09/14 17:29 ID:qBA+RdBJ
>>853
ミスティータンがゼロをマイテイーに重ね始めた決定的な場面はない。
(ただなんとなく、だよね。あまりまめに見れなかったんだが)
ミスティータンは、魔物の帽子によって姿の変わったムーミンを
それと見分けたムーミンママと、同等かそれ以上のことしたのだっ

ある出来事、刺激に対する反応は人それぞれで固有のパターンであり、その集合を人格とおく。
人格は素因と経験によって複雑に変わってくるので、宇宙でただ一つのものになる。
理屈上は姿は変わっても個人識別は出来そうだが、普通できるわけない。
ミスティータンは白馬の王子様フィルターを通してマイティを見ていたのではなく、
マイテイー自身を本当に好きだったのだなと思いました。
887風の谷の名無しさん:03/09/14 20:44 ID:93m9WXcj
ガラクタの中に放置されてたポンコツの、一体何がミスティたんを惹きつけたのだろう。
もう、赤い糸で説明つけるしかないのかな。それはそれでいいんですけど
888風の谷の名無しさん:03/09/14 21:41 ID:EThzZp1H
>887
人型のモンが完全に沈黙してなくて微かに起動しつつ転がってたらそりゃ気になるだろ
889風の谷の名無しさん:03/09/14 21:43 ID:0gLyYmdB
なんかバチバチいってたしね
890風の谷の名無しさん:03/09/15 00:22 ID:+t5zNrry
ラスト間際の考察って面白いよね。
記憶が残っている=記憶者の主人格か?ってのは昔からSF物のテーマの1つ
だから答えは出ないと思うよ。論議するのは有意義だけどね。
ジャンル違いだが「ぼくの地球をまもって」当たりを読むと面白いかも?

それより、OPの新バンクでシロボンがボムを投げる時バックルが
光らないのが気になる。究極のボムはボムスター不要?
891風の谷の名無しさん:03/09/15 01:00 ID:Imwc9MbW
ミスティがゼロを拾った場所に行った理由を考える。
放送ではお宝でも探して偶然行ったように見える。
しかし後にバーディが「マイティを殺したやつのこと教えただろ」と言ってることから
あの時すでにマイティの死を知っていた。
ミスティはマイティが死んだ場所に行ったのだ。
そこで見つけたどことなくマイティの雰囲気を持ったゼロ。
どうしても気になってしまい修理し、以下略。
892風の谷の名無しさん:03/09/15 01:10 ID:gGah2Ak+
あんなに愛嬌振りまいてカワ(・∀・)イイヒゲヒゲ達を大量虐殺しようとしたマイティはMAXの中の人の原型、
シロボンとハァハァしている時のマイティはゼロの中の人の原型、ということでFA?
893風の谷の名無しさん:03/09/15 01:11 ID:rUivOf4Q
まぁ、女の勘でも赤い糸でもいいや。
ボン婆さんも「探してたのか」みたいなこと云ってたし、思えば10話の時点で既に
ミスティはひとりでマイティの行方を探してたんだろうね。
894風の谷の名無しさん:03/09/15 01:13 ID:rw7hlPol
>>891
冒頭でしっかり「宇宙にひとつしかない、金の割り箸はいただいたぜ!」と
満足そうでしたが、なにか?
895風の谷の名無しさん:03/09/15 02:39 ID:NTf3PzSy
今「大きな恋のメロディ」を見返してたんだが
「ロケットごっこ」って相当阿呆な遊びだな…
マイティは間抜けに飛んでく弟の姿とか見たんだろうか。

そしてルーイに子分扱いされるバーディのヘタレ具合を 再 確 認 W
896風の谷の名無しさん:03/09/15 03:13 ID:nGJqfIGw
つか、今は色々非常時だしみんな緊張下で真面目な顔してるからアレだけど
普段の平和で呑気なジェッター星でラーメン屋の手伝いをサボってシャウトに
釣られたり公道で危ない遊びをした挙句バーディにクソ生意気な口を利いたり
してるシロボンをセロさんに一日物陰から見守らせたらどうなっちゃうんだろうとか
たまに思う。
897風の谷の名無しさん:03/09/15 03:14 ID:nGJqfIGw
濁点付け忘れた
ゼロさんだっつーの
898風の谷の名無しさん:03/09/15 03:23 ID:lgDLIq3S
7個目のボムスターは


兄ちゃんのジェッターズバッチ。
899風の谷の名無しさん:03/09/15 04:48 ID:8LG/zDzG
>>890
>バックルが 光らないのが気になる

その代わり、なのか、アンテナ(?)が光ってる。
900風の谷の名無しさん:03/09/15 07:53 ID:AARg2AqI
どのような終わり方であっても、最終回後暫くはレスが伸びそうだな…

ヒゲヒゲ第900師団
901風の谷の名無しさん:03/09/15 09:17 ID:1hQGG5ld
実はプロトMAXの攻撃が致命傷になっていたのを無理に隠して、
全てを見届けてから安らかに眠るバーディ…

てなことにはならんよな。
902風の谷の名無しさん:03/09/15 10:58 ID:2205eYW4
ゼロとミスティの結婚式にいく途中にチンピラに刺されます>バーディ
903風の谷の名無しさん:03/09/15 11:15 ID:n1CxKnrY
ここは三十路ワールド
904風の谷の名無しさん:03/09/15 11:20 ID:da9xgeoY
>901
そのパターンだけは、ホント勘弁してほすい
んな事になったら
某スクラ○ド以来の、トラウマアニメになってまうよ・・・_| ̄|○

お子様向けアニメだから、そうやたらめったら
人死には出ないと思うが・・・思うが・・・

バーディの場合、今までの言動から死亡フラグ立ちまくりで
しゃれにならんのが、怖いヨ
頼む、死なんでくれ、バーディ・・・・゚・(ノД`)・゚・
905風の谷の名無しさん:03/09/15 11:23 ID:TJg1fiRC
ゼロは逝かないが、思い残すことはなくなったバーディが
逝きそうな感じがプンプンと・・・
また別行動で何処か逝ったのもあやしい・・・
906風の谷の名無しさん:03/09/15 11:59 ID:ja9z1ghj
別行動っつーか…あれはシロボンたちを先に行かせる口実で
バーディーたちも決着を見に行くんだろうから大丈夫だと思いたい。
907風の谷の名無しさん:03/09/15 14:15 ID:IHza8syJ
最終回でマイティーと未完成のMAXが合体装置で合体して
ゼロが生まれたという新事実があかされる予定(・∀・)
908風の谷の名無しさん:03/09/15 14:46 ID:vCuRf1z9
バーディは思い残すことはない、言ってたのが引っかかるな。
わざわざあんなセリフ言わせたかと考えると邪推してしまう・・。
909風の谷の名無しさん:03/09/15 16:08 ID:2205eYW4
>908
単純にジェッターズを卒業する気になったって事じゃねぇの?
910風の谷の名無しさん:03/09/15 21:11 ID:vjvwIe4y
ところで、ゼロの出した手紙って、いつ出てくるんだろう?
やっぱり最終回かな?
911風の谷の名無しさん:03/09/15 21:16 ID:VoEDZbZP
あれはポストに手紙入れたんじゃなくて、自販機で
ガムを買ったんじゃないの?
912無職の王子さま:03/09/15 21:43 ID:q5ofXXMy

 ナイトリーが
マイティの亡骸を発見してくるに一〇〇〇・・・
いや、五〇〇・・・じゃなかった一〇〇ボンバー(ぼそっっ
913風の谷の名無しさん:03/09/15 22:54 ID:R4V+pEbn
死んで一年経った屍なんぞ見せられてもな・・・
914風の谷の名無しさん:03/09/15 22:58 ID:YPNvDFFU
>>910
>ところで、ゼロの出した手紙って、いつ出てくるんだろう?

答えは、EDの歌詞・・・(;´Д`)
915風の谷の名無しさん:03/09/15 23:13 ID:NzxVfhIe
ゼロ×マックス合体でマイティになります。


もちろん嘘です
916風の谷の名無しさん:03/09/15 23:58 ID:bYHAVD6e
シロボン!伝説のボンバーマン!!
917風の谷の名無しさん:03/09/16 00:55 ID:Xrqj7bOA
>>914
full versionで聞くとあの手紙は実は出して(渡して)いないことが分かる。
918風の谷の名無しさん:03/09/16 01:02 ID:AyKkjF1n
実はかなりのデムパソングだよな
919風の谷の名無しさん:03/09/16 02:21 ID:yAsKWAqb
>>917
つーことで、手紙を出したのではなく、
コスモガムを自販機で買ったことにケテーイ!

昔、あったよなー、ガムの自販機。
お金入れると、ブザーが「ビー」って、けたたましく鳴って。
920風の谷の名無しさん:03/09/16 03:04 ID:5P1IgAH0
>>919
あの「み゛ーーーーー」って鳴ってる間にレバー引かなきゃいけないやつね。
921風の谷の名無しさん:03/09/16 08:06 ID:pUMzwjZA
ミスティたんには最後の最後で一発宇宙盗賊らしいところを見せてホスィ

「宇宙に一人しかいないマイティ=ゼロはいただいたぜ!」
慌てて二人を追いかけるシロボンやバーディ他
そのまま後日談EDへなだれ込み(この辺でこっそりとナイトリー登場)

みたいな。
922風の谷の名無しさん:03/09/16 08:47 ID:bLipQDjB
>>902
ジェットマンかよ!
まあ、鳥だしね…
923風の谷の名無しさん:03/09/16 09:34 ID:1YZrlace
>>867
その仮説を取ると、マイティがスーパーマンでない理由その1、「弟の教育失敗」の説明がつくかな。
ほとんど「しなければいけないこと」だけで動いていたマイティは、シロボンのわがままに困っていたが、
わがまま(したいこと)が言えることは自分にはできないこととうらやましく思い、強く出られず性格矯正ができなかった?
924風の谷の名無しさん:03/09/16 09:57 ID:B+Rz1P6h
>>887
ゼロは高そうな機体をしつつ、火花が散るようにまだ捨てられて間もない様子だった。
スプラックとして高く売れそうなので、発見=お持ち帰りでよいのでは?
ミスティはなぜゼロを修理したのか、については
ゾイドでは、スプラックを売るより、動く本体を打ったほうが高くつきそうだったといってみるテスト。

しかし実際のところA:最新のロボット修理ができる人の心当たりがある、とか、
部品で売った場合修理して売った場合の、B:やばいものを流すツテ、C:差額、
D:危険度の違い、などの裏社会のフォーマットがわからないのでお手上げ。
ゼロを関係者外の人が拾わなかったのはなぜかと考えてみるのも面白いかも。
925924:03/09/16 10:17 ID:B+Rz1P6h
最後の文は、黄金の箸のそばにゼロが転がっていた=赤い糸、偶然を作った理由について
ミスティ以外の人が拾っていたらゼロはどうなったのかという点から考えるととゆ〜   言い直しをば。            
926風の谷の名無しさん:03/09/16 10:51 ID:B+Rz1P6h
>>886
比較しても面白いな。
ミスティタソ…ゼロ=マイティの行動パターンに反応し、かなり早い段階でゼロに対し頬を赤らめていた。
しろボン…ゼロがマイティしか知り得ない情報を漏らすまで気付かなかった。
鳥…ゼロ=マイティ情報を他人から。

ただし、しろボンは婆にきっかけを作ってもらわなかったら、とか、マイティと過ごした時間の多さとか考えると、
弟の特権フル活用で鳥との差はあまりない?
927ミスティ大作戦で:03/09/16 11:09 ID:B+Rz1P6h
マイティは「ミスティ、僕はジェターズとしてでなく、一人の・・・」と言ってるわけだ。
もし、ミスティに邪魔されなかったら、一人の(男として)、どのような責任のとり方を示すと続けたのか。
928ももぞん:03/09/16 11:10 ID:JKjaLAjI
>>924
メル欄を見ると釣りくさいが一応。

スプラックかよッ!
929風の谷の名無しさん:03/09/16 11:29 ID:B+Rz1P6h
>>927
ヘタレなマイティのことだから「交換日記から始めましょう」的に続くかと思ったが。
ナイトリー死亡(?)の回で、ゼロ「忘れ物をしたような気がしたんだ」
MAX「(ミスティの近くに)現れるだろうとおもっていた。」とか言っている。

しかしあんましゼロ→ミスティな執着は描かれていなかったので
やっぱりマイティ→ミスティの愛情の強さを示すかと。
かなり本気で愛している的意味を続けたかも。
930風の谷の名無しさん:03/09/16 11:44 ID:B+Rz1P6h
>>929
同じく「大作戦」の回でマイティ「ミスティがいてくれたら、僕もうれしいし」といってますしね。
これは言っている人が、言われている人にとって大切でなかったら全く意味ない危険なせりふですよ。
マイティは計算しなかったにしろ、この重みは天然で察していたと思われ、
この点からも本気度はうかがわれます。
ミスティは直球でないので、通じてないっぽく残念ですが。
931風の谷の名無しさん:03/09/16 11:53 ID:B+Rz1P6h
>>930
ちょっと文章がねじれてますな。
本気度という点では
932931:03/09/16 12:58 ID:B+Rz1P6h
すいません。添削途中で転送してしまいました。
集中が切れて、書けなくなってしまったので、逝ってきます。(T T)

実はマイティが「やらなければいけないこと」と関係なく「したいこと」を自分から表明したのはミスティだけでないかと思う。
しろボンはマイティと生活を共にしていたから、嗜好を知ることができただけ。
マイティのそばにいたから、マイティの「やりたいことができる」人の象徴になっただけ。
(だからゼロを説得する立場に立てる。今のゼロは、自分のアイデンテティ=
何があっても変わらない自分の核=やりたいこと、が分からなく自暴自棄状態)
しろボンが自ら勝ち取ったものでなく、鳥にうらやましがられるのも分かる?
933今週も見てない…:03/09/16 14:24 ID:1YZrlace
MAXはゼロを倒した後、何をしたいか言ってましたか?
他の選択肢がある中で競争を選んだのならまだしも
最初からそれしかない、自分の行動基準が他人でしかなかったら、
MAXのアマチュアくさいところ(仕事の詰めが甘く)、
意外とチンピラくさいところがある説明にならないかな。

ゼロを倒したとしても、やることがなくなって第二のゼロになりそ〜な悪寒。
934風の谷の名無しさん:03/09/16 14:28 ID:YhNsZjax
名古屋で事件が起きたためボンバーマンは打ち切りです
935風の谷の名無しさん:03/09/16 14:33 ID:1YZrlace
>>932
ん?何があっても変わらない?
自尊心、自尊心のおき方の問題?
936風の谷の名無しさん:03/09/16 15:00 ID:at0hjd/b
>>934
君はテレ東をなめてるな?
937風の谷の名無しさん:03/09/16 15:49 ID:AdnlbyVk
という訳で、番外編でマイティとミスティのいちゃらぶエピソードをきぼんぬ。
938風の谷の名無しさん:03/09/16 20:07 ID:k1kEx2/K
次スレ必要だな
939風の谷の名無しさん:03/09/16 21:32 ID:SbefFIjj
>934
あの爆発の瞬間映像をよく見てみたら、爆風に紛れて離脱するMAXの宇宙船がチラって映ってた
940テンプレ4の1:03/09/16 21:49 ID:5PeJ87FW
*~●CD情報●~*
新OP「ホップ!スキップ!ジャンプ!」すわひでお
発売中 税込み価格:\1,260
http://www.konami.co.jp/kme/release/030806.html
新ED「Love letter」パーキッツ
(アルバム「hummingbird」に収録)
発売中 税込み価格:\2,730
http://www.konami.co.jp/kme/release/030618.html
「ボンバーマンジェッターズ オリジナルサウンドトラック」
発売中 税込み価格:\2,625
http://www.konami.co.jp/kme/release/030521.html
旧OP「僕は崖っぷち」すわひでお
発売中 税込み価格:\1,050
http://www.konami.co.jp/kme/lineup/2002/suwa_1s.html
旧ED「小さい頃の小さな記憶」松本あすか
(TVバージョンのみサントラに収録)
941テンプレ4の2:03/09/16 21:51 ID:5PeJ87FW
*~●DVD−BOX情報●~*
「ボンバーマンジェッターズ」DVD BOX1《ファイヤーBOX》
(第1〜16話を収録・4枚組)
発売中 税込み価格:\15,960
「ボンバーマンジェッターズ」DVD BOX2《バーニングファイヤーBOX》
(第17〜32話を収録・4枚組)
発売日:2003/11/26 税込み価格:\15,960
「ボンバーマンジェッターズ」DVD BOX3《バビブベBOX》
(第33話以降を収録・5枚組)
発売日:2004/01/ (予定)
http://www.konami.co.jp/kme/release/030827.html#01
https://secure.pmoon.co.jp/htm/supportcontents/avsoft/05ha_gyou/bmj.htm

*~●レンタルビデオ情報●~*
Vol.1〜9 レンタル中
Vol.10 10/3レンタル開始
Vol.11 10/31レンタル開始 (各4話収録)
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/
http://www.toho-a-park.com/video/new/bomberman/lineup.html
942風の谷の名無しさん:03/09/16 21:55 ID:5PeJ87FW
明日の放送の前に新スレ立てた方が良いかな…ということで、
とりあえず次スレ用のテンプレのうち>>4を更新しました。
改行多すぎだったので2分割しました。
問題なければ>>4に替えて>>940-941使ってみてください。
943風の谷の名無しさん:03/09/16 22:39 ID:kgt4MrHe
ぐっぢょぶ!
944風の谷の名無しさん:03/09/16 22:40 ID:C/tFltdL
じゃあ、俺立ててくるYO!
945風の谷の名無しさん:03/09/16 22:48 ID:UTzI+3aJ
ボンバーマンジェッターズ 14発目●~*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063719875/

スレ立て完了!
946風の谷の名無しさん:03/09/17 00:41 ID:eP+0j03c
埋め埋め。
947風の谷の名無しさん:03/09/17 00:49 ID:ZIW4e4Lr
しりとりしようぜ
シロボン!
948風の谷の名無しさん:03/09/17 00:51 ID:8El2JCZP
ダイボン
949風の谷の名無しさん:03/09/17 00:59 ID:E2AXUs5U
ヒゲヒゲ団〜
950風の谷の名無しさん:03/09/17 01:01 ID:+W833/LE
四人対戦〜
951風の谷の名無しさん:03/09/17 01:02 ID:BtYbKlNN
爆裂アクショ「ン」!!(><)
952風の谷の名無しさん:03/09/17 01:32 ID:+W833/LE
そういや「ボンバーマン〜!!(><) 」

が抜けてたな
953風の谷の名無しさん:03/09/17 01:35 ID:Jufw5Cxs
ももチャン
954風の谷の名無しさん:03/09/17 01:46 ID:ZIW4e4Lr
↑ドクターアイン
955風の谷の名無しさん:03/09/17 01:57 ID:KknV8weK
バグちゃん
956風の谷の名無しさん:03/09/17 02:02 ID:jyLDeK6K
にいちゃん!
957風の谷の名無しさん:03/09/17 02:46 ID:ENTRF3Nm
ムジョ−ちゃぁ〜〜ん!
958風の谷の名無しさん:03/09/17 02:49 ID:VVurLZOj
グランのおじさん!
959風の谷の名無しさん:03/09/17 07:07 ID:Z9tpsr7G
その兄者さん
960風の谷の名無しさん:03/09/17 07:40 ID:Dm2Tw9HH
料理は鉄人
961風の谷の名無しさん:03/09/17 07:58 ID:p4MXAK8M
ヒゲちゃん〜
962風の谷の名無しさん:03/09/17 08:12 ID:qKLs9LUW
チゲチゲ団〜
963ももぞん:03/09/17 08:19 ID:Q2B67qCy
漏れのミスティたんミスティたんミスティたん!!
964エムエーテンッ:03/09/17 08:48 ID:i5S+kLjs
>>867
マイティはジェッターズを辞めて,自分探しを始めるみたいだったジャン。
わざわざ機械の体にする必要はあったの?

>>925
誰が修理したとしても一度は飛び立つゼロ。
ミスティ以外の人ならそのまま戻らず、ヒゲヒゲ団から逃れつつ放浪する。
漏れなら、題して「君の名は」       ユーモアハムズイデス        
965風の谷の名無しさん:03/09/17 08:53 ID:aEM//5af
CMネタか。独特な形式のしりとりだなw
966風の谷の名無しさん:03/09/17 09:24 ID:pAZiBI60
合体ボンバーマン製造マシン
967テニプリマン〜:03/09/17 09:31 ID:i5S+kLjs
>>964
心配して説得してくれる友達の有無で、MAXとゼロで差をつけるためと思われ。
しろボンの風船ボムが鍵で,ゼロは自分探しをしようとした(identityの確認を始めた)時を思い出し…といってみるテスト。
でもそーするとMAXの人の話を聞かない点は、メカードとかぶるかな。

どーしてゼロは「交通事故に遭って義手を使うようになりました」の強化バージョン開き直りをしないんだ?
968風の谷の名無しさん:03/09/17 10:57 ID:FUhGIRMR
橘みかタン〜
969風の谷の名無しさん:03/09/17 11:11 ID:BEgdGZ9Z
チャーシューメン……
970Burning Fire Bon:03/09/17 11:20 ID:i5S+kLjs
マイティは何でも出来たから,自己完結してても不自由なかった。
他人に教えてもらう(他人との関係)はキーワードか。
971ひろしちゃん〜:03/09/17 11:50 ID:vxaEpiEM
マイティはジェッターズと同じように関係も惰性?
最初から正解を言い当てれる人っているよね。
うらやましいのだが,同じレベルで話が出来る人があまりいないで可哀相でもある。

その人の考えつかないことを思いつく人がいたら…。
でも、そういう自由な思考回路は、GIFTという点でマイティとしろボンが等価であることを示す。
分を知り,でも頑張る鳥に愛の手を。  入れ込む理由がわからないんだが。
972エムエーナイン:03/09/17 12:22 ID:vxaEpiEM
ゼロの目が焦点を合わせるとき,
ギュギュギュとかウイーンといったら…(以下自粛
973風の谷のプーイたん:03/09/17 12:34 ID:i5S+kLjs
ロボットとしてガングはそれなりに個人として扱われている。
「どの程度まで知能がある人を人と認めるのか」西洋医学倫理の問題でしたっけ?
974No.three hundred fifty seven:03/09/17 12:51 ID:i5S+kLjs
マイティは自身で「マイティとして築き上げたもの」を価値のあるものとは考えてなかった?
マイティは怪我した時に仲間を頼りにしなかったし、
ゼロは周りの説得に耳を貸そうとしていないで、「マイティ殺しの記憶」にこだわり、
こんな事態になってもマイティの人間関係にすがらない。

↑結果として人間関係に限定されたのは、マイティの大切な物がいまいち分からないため。
  (自由と所有の対立はゲド戦記だが
975風の谷の名無しさん:03/09/17 13:12 ID:HWwYprFr
婆さんはマイティとゼロとを別人格と見なして扱ってるし
シロボンやバーディ、ミスティあたりはゼロ=マイティでないことを判ってはいるけど
でも全く別のものとして捉えることは出来ない感じ

そんな中でガングは「ゼロってマイティ?」とか言ってツルッと同一視してるが
あれはやっぱりガングが元からロボットで生身の人間が機械の体に感じる
乖離感みたいなものを持ってないのではないからなのだろうか

たぶんガング的にはゼロ(マイティ)の苦悩も
「目ぇ覚めたら違う体になっとったツラさ、わかるでェ!」
くらいに解釈されてるに違いない
976エムエーセブン:03/09/17 13:19 ID:vxaEpiEM
周囲はさておき、ゼロの価値観が「マイティ殺しの記憶」>「マイティとして築き上げたもの」である以上
マイティとしてのidentityを築くのは無理になり,ゼロとしての再出発になる。

けど人格の連続性はあるし,ミスティちゃんには是非追いかけてもらいたい。
しろボンは変心できた事典で用済み!
977風の谷の名無しさん:03/09/17 13:39 ID:i5S+kLjs
モモちゃんにもしろボン教育失敗の責任はある。
やる気のない奴は放って置く見極めはマトリフ師匠。

アトムをロボットにしてでも生き返らせたいと思った天馬博士。
モモちゃんは後にアトムを捨てるだろうことを考慮に入れえ、
他人でないと立てないような冷静さを保つ。
修羅場をくぐった重さというやつである。
978風の谷の名無しさん:03/09/17 13:50 ID:0rHov/PD
あれ、ところでもうしりとりは終わりなったん?
979風の谷の名無しさん:03/09/17 13:52 ID:ENTRF3Nm
なんで電波談義になってるんだ?
980oken:03/09/17 15:13 ID:vxaEpiEM
>>979 
一応止めが入らなかったので。

>>975 
ゼロは、しろボンらの前から姿を消さざるを得ない。(順に詰めていく予定でしたw
しかし、ミスティは、他の人とは違い奇跡を体現している。(この2人の関係のもっていき方の上手さ!
だから,漏れは、通常と異なる結末が説得力をもって描かれるかも知れない可能性に,コーフンしてましたw
失礼しました。
981キャラボン:03/09/17 15:53 ID:vxaEpiEM
>>795
見直してみると、答えになってない〜     
ガングの件は、あれぐらいロボットに偏見が無かったら,
もしかしたら新天地で上手くいくかもしれないね、ぐらいのつもりでした。(伏線のつもりでw

982コボン:03/09/17 16:01 ID:vxaEpiEM
↑ >795でなく、>>975宛・・・
983風の谷の名無しさん:03/09/17 16:06 ID:bNZxNDWU
ていうかvxaEpiEMの日本語は少し変だ。
レスを返した相手に対して全然話が噛み合ってないし。
984風の谷の名無しさん:03/09/17 16:31 ID:lmIL6Mro
用済みって言い方はどうよ
985風の谷の名無しさん:03/09/17 16:35 ID:HWRwfDn9
そんなことより漏れの疑問を聞いてくれないかセニョリータ

グランのおじさんシボンの回で、ガングに「シロ!」と呼ばれたシロボンが
「呼び捨てにするなー!」と怒っていたけど、そうするとボンバー人の
「○○ボン」の部分は敬称もしくは愛称なのか?

でもオヤボンさんやダイボンさんにはボンの後に普通の敬称が付いてるよな?

つーわけで真実を教えてエロい人!
986風の谷の名無しさん:03/09/17 16:43 ID:6Id3TVjW
>984
折れもそれにはチトもにょった
987風の谷の名無しさん:03/09/17 16:51 ID:RJTpJw8z
>>985
ボン=苗字
シロ=名前

で、シロボンなんじゃねーの?

ダイボン’さん’やオヤボン’さん’は山田太郎’さん’と同じようなもん、ということにしとけやw

>>984
もにょりまくりですた。
主人公であるシロボンを用済みとは・・・vxaEpiEMは厨だな・・・
988山菜ラーメン〜:03/09/17 17:38 ID:XBhsuqAp
さて51話放送まで、1時間切りましたよ藻前様方!

所用はすませたか? 神様(誰)へのお祈りは? 
部屋の真ん中で正座して録画する準備はOK?
989風の谷の名無しさん:03/09/17 17:43 ID:LW+lG2C3
OK!

あと2回なんて信じられないな〜。
一年間通してアニメを視聴するなんて何年ぶりの経験だろう。
990風の谷の名無しさん:03/09/17 17:44 ID:1Elwmprm
>>973
その問題を突き詰めた刺激的な一冊
世界的な哲学・倫理学者の本だが、たいへん読みやすく面白い。
お薦めです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481229715X/
991風の谷の名無しさん:03/09/17 18:24 ID:RJTpJw8z
俺今裸でスタンバってる

今週もシロボンで抜くぜ (*´Д`*)ハァハァ・・・
992風の谷の名無しさん:03/09/17 18:33 ID:xJ0OPrS8
ゼロがロボットである点からゼロとミスティの関係を考える
西洋医学倫理では、人として認知される知能についての程度の問題がある。
いわゆる無頭児を作り出し、医学治療に用いるよな。キリスト教の関係で、
体と精神の関係ではかなり精神が重要視される。西洋文化では、2人は祝福されるのか?

スターウォーズ小説版で、ルークは機械のホログラムに惚れ、結婚の約束までしちゃうのである。
しかし、最後ホログラムは人間化して、めでたしめでたし。やはり、ロボットはだめらしい。
993風の谷の名無しさん:03/09/17 18:36 ID:xJ0OPrS8
交通事故にあって、義足をするようになってもその人はその人として生きていける。
交通事故にあって、脳がつぶれ、注意力が散漫、怒りっぽく明らかに以前と人格が変わっても、
その人はその人として認知される。植物人間になったときでも。人の認知では、肉体が最重要視される。

古今東西、どの程度もとの肉体が残れば(変化しなければ)その人と認められるか、飽きられることなく
文学のテーマになることであるから、唯一の解決方法はないのである。

ゼロ=マイティの人格は同じでも、ミスティ以外はそれと判断できなかった。
裏返すと、ほかの人はマイティの肉体にこだわりを持つが、
ミスティさんは肉体によらず、マイティの精神に反応していたことになる。
もしかして、ロボットという障害を
994風の谷の名無しさん:03/09/17 18:51 ID:xJ0OPrS8
ゼロはしろボンの説得を受け入れたときは、自分の新しいidentity獲得を決心したときである。
このとき、ゼロはしろボンと同じ土俵に立つことができ、今までのようにしろボンの
わがままを羨むことなく、流されることなく、毅然とした対応が取れることであろう。
しろボンとゼロは対等の友情を育むことができるようになる。

しかし、ミスティと違い(ミスティにしたところで、低い確率)、
普通の人であるしろボンと以前の関係を続けることはできない。
いつか笑いあって再会できる日を
なんか言葉で表せない感じ。
うおおおおおおおって。そんな感じ。
胸がグッてなって、でも高鳴る感じ。
愛しくて苦しい感じ。
切なくて苦しい感じ。
 
まあ、なんだ。俺はボンバーマンジェッターズが大好きです。
 
1000。
996風の谷の名無しさん:03/09/17 19:10 ID:v9cO82gc
爆弾波に熱かった1000
…誰も埋め立てしようと言う気はないのか。まあしょうがないか。
1000
MA−1000
999風の谷の名無しさん:03/09/17 19:15 ID:iemzKzjO
naita
1000風の谷の名無しさん:03/09/17 19:15 ID:77JMr7hG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。