スクラップド・プリンセス part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
アニメ版「すてプリ」を語るスレです。

毎週火曜日18:00〜 WOWOW  全24話予定
 (※ノンスクランブル放送・BSが見られればWOWOWに加入しなくてもOK)

アニメ公式サイト
http://www.sutepri.com/index.html

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/sutepri/contents.html

★前スレ
スクラップド・プリンセス Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050846104/

関連リンク、過去スレは>>2-5
2風の谷の名無しさん:03/05/13 22:37 ID:o+2B3m3S
★過去スレ
スクラップド・プリンセス Part1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033341989/
スクラップド・プリンセス part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049867152/

★(;´Д`)ハァハァスレ
【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050395300/

原作者 榊一郎公式サイト「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net/

榊一郎総合スレ4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049448241/

原作小説のイラストを担当する安曇雪伸(モグダン)氏の個人サイト
なかよひモグダン(注:18禁)
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/

エロ同人作家としてのモグダンを語りたい方は専用スレをご利用下さい
【エロパロ板】 ● モグダン 〜爆乳綾波2≪保健室編≫〜 ●(注:21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1035388656/l50
3風の谷の名無しさん:03/05/13 22:37 ID:o+2B3m3S
★スタッフ
原作・・・・・・・・・・・・・・榊一郎
原作イラスト・・・・・・・・安曇雪伸
監督・・・・・・・・・・・・・・増井壮一
シリーズ構成・・・・・・・吉田玲子
音楽・・・・・・・・・・・・・・七瀬光
アニメーション製作・・BONES

★キャスト
パシフィカ・カスール・・・・・・・・・折笠冨美子
シャノン・カスール・・・・・・・・・・・三木眞一郎
ラクウェル・カスール・・・・・・・・・大原さやか
クリストファー・アーマライト・・・・水島大宙
レオポルド・スコルプス・・・・・・・近藤隆
ウイニア・チェスタ・・・・・・・・・・・川澄綾子
4風の谷の名無しさん:03/05/13 22:38 ID:o+2B3m3S
コミカライズ版の作者、矢吹豪氏の属するサークルのサイト
アメリカン拳法
ttp://seijikikuchi.infoseek.livedoor.com/

コミカライズ版は月刊ドラゴンエイジで連載中
<漫画板>ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/l50
5風の谷の名無しさん:03/05/13 22:38 ID:HJCUJfQM
3
6風の谷の名無しさん:03/05/13 22:39 ID:MJ5Ilmhg
>>1
感謝を。
7風の谷の名無しさん:03/05/13 22:40 ID:gI9Ev+e2
にゃっほー
8風の谷の名無しさん:03/05/13 22:43 ID:qPrUdqKM
>3
正しくはクリストファ。
9風の谷の名無しさん:03/05/13 22:50 ID:m19klMxf
どうもストーリィの進行に脈絡やメリハリを感じないんだよなぁ
なんか突然て感じ
10風の谷の名無しさん:03/05/13 22:50 ID:W5VKbe5c
キャプ画像詰めたけど萌えjpが落ちてるねぃ
どうしたものか・・・
11風の谷の名無しさん:03/05/13 22:52 ID:MJ5Ilmhg
>>9
毒消し取りに元騎士団上?(名前忘れた
のところまでひとっとびとか?
12風の谷の名無しさん:03/05/13 22:57 ID:ofVoK5/u
>>1
遅ればせながら感謝です。
次にこのスレが埋まるのは10話くらいかな。
13風の谷の名無しさん:03/05/13 23:00 ID:W5VKbe5c
ttp://yurichan.nerv.org/img-box/img20030513225620.jpg
今週はサービスカットが皆無でしたな。

アイキャッチはせっかくのラクウェル姉なのにやけに色が薄かった。
14風の谷の名無しさん:03/05/13 23:02 ID:1R4CAT70
あえていうなら、高熱であえぐパシフィカタンにハァハァ←サービスカット

公式のコラム、相変わらずおもろい。
頑張れ→ドジっ子管理人
15風の谷の名無しさん:03/05/13 23:12 ID:yS8RQ05b
悶えるパシフィカにドキドキ
16風の谷の名無しさん:03/05/13 23:18 ID:9xC7l7Ll
あ〜、わかってるね
もぐもぐ喋りの折笠はいいよ
17風の谷の名無しさん:03/05/13 23:19 ID:ffSJH8zY
OPにやる気の無さを感じる
18風の谷の名無しさん:03/05/13 23:25 ID:W5VKbe5c
原作読んでりゃOPの気合入りっぷりがわかるんだけどねぃ
19風の谷の名無しさん:03/05/13 23:27 ID:ljNP4XRG
>14
しかしサイトを見ないと分からないシステムってのも如何なものだろうか。
本編中で説明しないのならそのまま伏せきればいいのに。
こういうの見ると本編では説明出来なかったけど実はこれはこういうことなんですよと未熟な部分をフォローしてる風に感じてしまう。
209:03/05/13 23:36 ID:m19klMxf
いや全編を通じて何かテンポが悪いなぁと(今日の分は明日見るつもり)。
原作未読だけど素材としては面白いと思う。
生かし切れていないのが残念。
21風の谷の名無しさん:03/05/13 23:39 ID:w70buhCU
>>19
まあ、活字メディアである小説には必要な設定で、
原作小説では細かく記述されているものだけれど、
映像メディアであるアニメでは別に必要ない設定だからねい。
2214:03/05/13 23:40 ID:1R4CAT70
↑バロネスがクリスの上司って事も、フォルシスがパシフィカの兄だって事も本編で出てるし、
基本的に公式のコラムは、わかりやすくおさらいしてるだけだと思うけど。

ラクウェルの魔法も、画面を見てればだいたいどんな物なのかわかるし、パッチスペルについても、
第一話で敵が「そんな短い呪文でズルイ」みたいな台詞を言ってたよね。

オレ的には、そういう所が「言葉ではなく、絵で説明するアニメ」とういう感じで好きなんだが。
23風の谷の名無しさん:03/05/13 23:46 ID:a+Dp685U
そして>>19をして「サイトを見ないとわからない」と言わしめた公式コラムは
それだけ突っ込んだモノってことかな。

アニメともども応援してまつ。がんがれー
24風の谷の名無しさん:03/05/14 00:37 ID:V8B4lLcF
相変わらず、良くも悪くも地味だねぇ
まぁそこがいいんだけど

公式で解説なんかしてたのか
原作未読の俺にはどうでもいいような
些細な情報って感じだけど、無いよりはいいな
25風の谷の名無しさん:03/05/14 01:10 ID:SJV8VfLb
本編完結までやるつもりだからこんなにハイペースなんだね。
26風の谷の名無しさん:03/05/14 01:40 ID:qUZgVfW9
原作読んでる人間だけど、このアニメつまんねえよ。
なんかすげえはしょってるし、演出変だし。
27風の谷の名無しさん:03/05/14 01:47 ID:v1tfobf2
>>26
なら原作一筋でおゆきなさい。
28風の谷の名無しさん:03/05/14 01:49 ID:Nx6+ssW4
>>26
贅沢な奴め・・・
29風の谷の名無しさん:03/05/14 01:53 ID:H5Eg6XOu
まあこのレベルでダメだったら、
原作モノのアニメで楽しめるのなんて殆ど皆無だろうな。
3019:03/05/14 01:57 ID:c+4jpuoP
>21
俺もアニメがこの路線で行くのなら必要ないと思う。
だからこそ一々サイトで説明されたくはないのよね。
>26
まあ確かに気持ちは分からんでもないが俺はそこそこ楽しめてる。
暗殺型のキダーフが冒頭で何故正面から行ってるのかとか、遠く離れた砦に先回りしてたのかよ!とか突っ込みたくはなったけど。
31風の谷の名無しさん:03/05/14 02:06 ID:LBBh2sjO
まー、すてプリがアニメになると聞いて、

・毎週アバンタイトルで原作1巻の託宣シーンがグロ描写とナレーションつきで描写される。
・主題歌は熱唱系。
・キャラ同士の漫才がもっとハイテンションで突き抜けてる。
・もっとマンガチックでコミカルな演出が入る(驚くときにガガーンと効果音が入るとか)。
・ラクウェルが魔法を使うたびにクドいバンクシーンが入る(FFの召喚獣召喚シーン並に)。
・中継点はBONESの作画力を終結して、原作よりもグロくなる方向性で。

みたいな作品を連想していたので、
ハートフル路線を振られて面食らったってのは確かにあるよ。

まあ、↑で挙げたようなアニメだったら、漏れは一話で遠慮なく切っていたと思うが。
32風の谷の名無しさん:03/05/14 02:09 ID:v1tfobf2
>>31
なんかスレイヤーズとベルセルクをたして2で割ったみたい。
33風の谷の名無しさん:03/05/14 03:09 ID:zdNGG7lR
馬を早く走らせる魔法とかないのかなーと思って見ていた。原作未読、今期二番目に楽しみにしているアニメです。ミキシンがすごくいい演技してると思う。
34風の谷の名無しさん:03/05/14 03:31 ID:IhmMzwQk
>17 OPは生家を燃やされ、故郷に別れを告げて旅立つというドラマ性があっていいと思うんだけどな
35風の谷の名無しさん:03/05/14 03:33 ID:v1tfobf2
>>33
漏れも空飛ぶとかワープする魔法ないかなって見てた
36風の谷の名無しさん:03/05/14 03:53 ID:LBBh2sjO
>>35
人を空に飛ばす魔法は非常に高度なので、生身の魔法使いには使いこなせない、
みたいな記述が原作のどっかにあったような。
37風の谷の名無しさん:03/05/14 06:51 ID:gPwi0SUA
>>31
むしろ見たいぞ
38風の谷の名無しさん:03/05/14 06:52 ID:gPwi0SUA
>>36
原作は全部読んだが覚えがない。どの辺かわかる?
39キダーフさん:03/05/14 06:52 ID:h5Hcw8pg
お兄ちゃん……手をつないでええぇぇっ!
40胸の谷の名無しさん:03/05/14 08:27 ID:YSQtMU0d
CMの「やっほー パシフィカだよぉお〜」って言うのが、クセになるくらい良い感じ。

41風の谷の名無しさん:03/05/14 09:30 ID:9y5K+G59
>>40
そっちもいいけど俺は主題歌CMの「パシフィカだよー」のみのやつがたまらない
42風の谷の名無しさん:03/05/14 09:55 ID:yVWaJrI8
アニメ見て小説買ったんだけど、うわーんパシフィカがきもいよー!
顔が違うじゃん、同人テイストでかわいくねーよー!
でも、小説は面白かったです。
43風の谷の名無しさん:03/05/14 10:45 ID:CHBDw1qX
前スレの
995 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/05/14 02:49 ID:XsNpJ1Qz
原作のラクウェルは大原さやかってより井上喜久子系だけどな。

の意味がわからない。俺には系列的には一緒に聞こえるんだが。
玄人の人、教えてくれ。

>>40-41
残念ながら声は若本規夫らしいがな(w
44風の谷の名無しさん:03/05/14 10:49 ID:yjdS+P30
>>43
ドラマCD版では井上喜久子さんがラクウェルを演じているそうなので、
アニメと聞き比べてみれば、前スレ995の言っている意味が掴める……かも知れない。
45風の谷の名無しさん:03/05/14 10:52 ID:CHBDw1qX
>>44ありがd
なるほど、機会があったら買ってみるか。
46風の谷の名無しさん:03/05/14 11:05 ID:vDVlLHaO
大原さやかは、廉価版井上喜久子ですから
47風の谷の名無しさん:03/05/14 11:07 ID:C9XL5X6A
アニメしか見ていない俺には何の不満も無いのだが<声優
48風の谷の名無しさん:03/05/14 11:46 ID:eK05SLB+
主人公が寝てるだけってのもすごいアニメだな
かわいいからいいけど
49風の谷の名無しさん:03/05/14 11:56 ID:y2AFFD3i
例え起きてても戦闘のときとかは見てるだけだし主人公。
50風の谷の名無しさん:03/05/14 14:19 ID:xyyPEVLU
究極の無能キャラ(作者談)だから・・・>主人公
51風の谷の名無しさん:03/05/14 15:16 ID:WbpQyz+H
>>47
禿同。キノに比べたら声のレベル高いよ、この作品。
52風の谷の名無しさん:03/05/14 15:29 ID:EQfTGpsX
>>51
はげ道
53風の谷の名無しさん:03/05/14 15:51 ID:OGwGuYtZ
大原さやかは井上喜久子の後継者として定められてるようだね
54風の谷の名無しさん:03/05/14 15:54 ID:8lihZnwK
なんか今回面白かった・・・。刺客の詰めの甘さとかにいちいちつっこみ入れたくなるけど、
そこさえ流せば十分マターリ楽しめるな・・・。
今回で言えばギターフ(?)が虫でパシフィカを襲う時に何で一匹だったの?とか。
刺客だと見破ったシャノンを手強いと見てパシフィカと分断させる為に
あんだけの虫をシャノンの方に使ったと思うけど、
結局シャノンには攻撃しなかったしパシフィカの方も失敗したらイミナイジャンって感じだった。
まっ、余裕ぶっこいてじわじわ殺そうと思ってたって考えた方がいいかもね。

「やっほー バツイチ子持ちだよぉお〜」 って本当か?
まあ別に良い仕事してくれれば俺は全然構わないんだけど・・・
えっ! 雰囲気ぶち壊し?スレ違い? 無視してくれスマソ
55風の谷の名無しさん:03/05/14 15:57 ID:DHoRcRti
色々突っ込みたいことがある。
まずなんでパシフィカを河に捨てたのか?殺すならザクッと一刺しでいいじゃん、確実
だし。
なまじ河なんかに捨てるから生き延びたんだよ。
それとなぜパシフィカ自身には剣も魔法も養父母は教えなかったのか?
一番やばいのは本人なんだから。
あと特務部隊がなんで最悪の場合口封じしなきゃならないのか?もう廃棄王女
が生きてることは懸賞金かけたことで周知の事実なのだから口封じなんて意味
ないと思われ。
というか何を口封じするのか?託宣はウイニアでも知ってる、てことは一般人でも知ってる
ちょっと想像働かせれば極秘裏に処分したことになっているとはいえ、そんなこと一般人
でも想像がつくし、生きてるとなれば「ああ失敗したんだな」と分かるはず。
廃棄王女を見た者殺す理由がわからない。
しかもそのことを(懸賞金かけて生きてることが公の事実になったこと)王子が知らないのも滑稽、
かざりものの王子か?


それと今回クリスが部隊長の葬儀に出席できずにすいませんとか言ってたけど、
それってスターム少佐が任務失敗で処刑ってこと?
56風の谷の名無しさん:03/05/14 16:04 ID:UpybOlCp
貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052209007
57風の谷の名無しさん:03/05/14 16:25 ID:bYn5s34f
え・・・?このアニメ原作の最後までやる予定なんですか?
58風の谷の名無しさん:03/05/14 16:27 ID:uYsQswJZ
いい店みつけました!

http://www.dvd-yuis.com/
59風の谷の名無しさん:03/05/14 16:27 ID:DHoRcRti
>54
>「やっほー バツイチ子持ちだよぉお〜」 って本当か?
なんのこと?
60風の谷の名無しさん:03/05/14 16:29 ID:0uXBHc3T
>>55
河流しってお約束だよな
61風の谷の名無しさん:03/05/14 16:30 ID:q00FYt0x
((≡゜♀゜≡))いいよ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
62風の谷の名無しさん:03/05/14 16:33 ID:5/grlPgp
>>60
んで、橋の下で拾うと。
63風の谷の名無しさん:03/05/14 16:38 ID:8lihZnwK
>>59
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049371954/

もうウザがられるといけないのでこちらでどうぞ
64風の谷の名無しさん:03/05/14 17:05 ID:tpL0ifhv
>55
見たもの殺す理由は激しくネタばれなので
ネタばれスレでいいなら話せるが・・・
65風の谷の名無しさん:03/05/14 17:14 ID:DHoRcRti
>63
レスサンクス、そういうことか。
66風の谷の名無しさん:03/05/14 17:31 ID:h5Hcw8pg
まぁアニメが進めば解けてくる疑問もあるだろうし焦らん方がいいと思われ。

つーかバロネスがエクセルサーガの蒲腐博士の女版みたいに
なってるのには驚いたぜ?(w
67風の谷の名無しさん:03/05/14 18:09 ID:cKBmrIbz
学校で「菌」よばわりされてた女の子思い出して
毎回「ごめんなさい、ごめんなさい」って思いながら見てるよ。
68風の谷の名無しさん:03/05/14 18:14 ID:3Q370yZD
バロネスは髪型に驚いた(w
69風の谷の名無しさん:03/05/14 18:30 ID:CYLmxy5/
>>67
思い出は大切にネ
70風の谷の名無しさん:03/05/14 18:34 ID:ix3PF8Yp
きだーふがドトハクの双剣士?と伽羅も声も同じ気がする・・・
71風の谷の名無しさん:03/05/14 18:42 ID:duSY1qgH
>>55
ネタバレってほどのモノでない所は書いてみるか・・・

赤ん坊のパシフィカが助かったのはラクウェルの母親がとても優秀な魔道士だったから
どんな魔法を使ったかは、これからクウェルが使うかもしれないので・・・

パシフィカに剣も魔法も教えなかったわけでは無い・・・実は教えた上で、ああなってる(藁
全く才能が無かったという事だ。

口封じか、・・・懸賞金と言っても賞金稼ぎという商売はあの世界には存在しない
その代わり職業的暗殺者がいる、しかも彼らに仕事を斡旋している人間も、にもかかわらず
なぜ特務部隊が動いたのか?クリスの今後の動きを見ていればわかるかも。        
72風の谷の名無しさん :03/05/14 18:58 ID:iydcm5QU
>>53
遅レスだが、今思うと「あずまんが」の木村先生の奥さんが、井上喜久子の予想が圧倒的に多かったのに
蓋を空けてみると大原さやかだった頃から、その流れはあったんだよな。
一時はポスト井上喜久子は田中理恵と言われてた時期もあったんだがな。
73風の谷の名無しさん:03/05/14 19:06 ID:Ny1e0sj6
まぁ、これからも出てくるであろう似たようなキャラに
同じ声優さんばっかり使うのは、色んな意味で無理だろうからなぁ
74風の谷の名無しさん:03/05/14 20:04 ID:86XEsRLX
>>72
あとはこちらでマターリやってね。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045478969/
75風の谷の名無しさん:03/05/14 20:08 ID:l4rt/UAX
地味だが、まったりほのぼのしていて良いね。
なんというか、淡々とした中に情緒感があるね。
76風の谷の名無しさん:03/05/14 21:32 ID:qUZgVfW9
>>55
パシフィカが棄てられたのは河じゃなくて硝子谷って所。
剣で殺せなかったのは、ドイル・バレットがどうしても赤子を刺し殺すことが出来なかった為。
77風の谷の名無しさん:03/05/14 21:40 ID:03abrY+k
次回予告のラクウェルたん
アッパー食らってるみたい
78風の谷の名無しさん:03/05/14 21:58 ID:se1OSNDQ
このアニメ、どうみてもパシフィカよりマウゼル教(?)の方が邪悪な気がするんだが
79風の谷の名無しさん:03/05/14 22:24 ID:FMAdoF2R
このアニメ、作品中で出てくる食事が何かを密かに楽しみにしてるんだが、
今回はオムレツだったな。 意外と普通っぽい。
まあ、旅の道中で卵料理というのは、よく考えると実は贅沢な気もするが。

しかし、料理はともかく、食器。
先割れスプーンかよ……
80風の谷の名無しさん:03/05/14 22:33 ID:PsJJnx52
権威化した既存の宗教の方が、その敵として描かれる相手より邪悪な存在
という扱いを受けるのはもうお約束だろ。
束縛されて理不尽な生き方を強要されるよりは生きたいように生きる主人公
たちというのが最近の傾向なのかも知れん。
81風の谷の名無しさん:03/05/15 00:02 ID:aegFll+s
OPを見てると
ドラクエ4の5章冒頭とついつい重ねてしまってしんみり来る。
82風の谷の名無しさん:03/05/15 00:05 ID:oQZoPKwR
>>79
先割れは色々と便利なんです。刺したりすくったり。
旅をした事の無い人にはわからんのですよ!

モトラドと旅をしてる某少女も使ってましたしね。
83 :03/05/15 00:23 ID:NSsbnJRQ
…この世界ってなんかネットゲームか何かなのか?「バグ」とか「シリアルナンバー」とか言っているし。
たぶんに住人には『自分たちがゲーム世界の住人である』という自覚がないんだろうけど。
84風の谷の名無しさん:03/05/15 00:28 ID:X1vtPAPV
バグの意味知ってます?小学生ですか?
85風の谷の名無しさん:03/05/15 00:30 ID:ywWGA9/e
地味ながらも丁寧な作風に好感を持ったけど
メインターゲットのリア厨・工の受けはどうなんだろ?
当方20代前半ですが
86 :03/05/15 00:30 ID:NSsbnJRQ
>>84
「虫」のバグと「プログラムのミス」のバグの両方あるのは知っているけどさ。
原作読めばわかるってことか、その辺は。

87風の谷の名無しさん:03/05/15 00:37 ID:Z5hNaE7S
俺も原作未読だけど普通に虫の意味で良いんじゃないの?
厳密に言うと虫じゃないらしいけど虫っぽいからバグなんじゃないの?
つーか、そう取るのが普通でしょ。
88風の谷の名無しさん:03/05/15 01:27 ID:dQwqfecw
あくまで原作ではの話ですが
>54
ほぼ同じ場面で、殺せはするがシャノンが相討ち覚悟だとキダーフ自身もやられかねないと言ってた。
つかキダーフは標的以外を殺すのは二流のすることだと言ってたのでそっちのが大きいのかもしれんけど。
>55
一般人は生きてることを知らないんだよ。
だから3話の検問なんかもなくて、もっぱら職業的暗殺者や軍の特殊部隊、マウゼル教の刺客に狙われてる。
>85
リア工の俺は好きだが原作からだし、原作は全然地味じゃないから参考にはならんしな・・。
89風の谷の名無しさん:03/05/15 08:24 ID:KlWOLnAS
人を殺すバグというとF91のあれを思い出す
90風の谷の名無しさん:03/05/15 09:29 ID:9p+Rief8
あれ?元騎士が捨てたのは偽者(魔法で動物をパシフィカに似せた)じゃなかったか?

てか26話構成?セーネスさえ出てくれれば無問題
91風の谷の名無しさん:03/05/15 10:07 ID:rALlwcEJ
24話では?
92風の谷の名無しさん:03/05/15 11:08 ID:DQ/jGAFK
ラクウェルタソ!!!(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
マジデ食いたい・・
てか、公式見てビクーリ、パシフィカって乳78しかないのね。
まじで、ビクーリ。
88ぐらいあるかなと。
(〃▽〃)キャー♪
93風の谷の名無しさん:03/05/15 11:16 ID:HTfdTGY0
公式に3サイズが載っているなんて気が付かなかった。

と思ったら結局パシフィカだけか。
94 :03/05/15 11:23 ID:l5CG0WVe
身長156で88だと超ボインだぞ
95風の谷の名無しさん:03/05/15 11:29 ID:jQkPkZVE
スーピィ君召喚魔法はアニメではやらないのかな?
96風の谷の名無しさん:03/05/15 11:59 ID:HTfdTGY0
先週やっただろ。
97風の谷の名無しさん:03/05/15 12:49 ID:UGMvW0VJ
あの死んだ魚みたいな目だけは納得いかんよ>スーピィ君
98風の谷の名無しさん:03/05/15 12:56 ID:jQkPkZVE
先週風邪で寝込んで見過ごしました。
99風の谷の名無しさん:03/05/15 13:05 ID:6s0DTZlU
>>98
パシフィカも寝込んでたから一緒だねっ!
100風の谷の名無しさん:03/05/15 15:15 ID:Jn/paIMj
公式色々更新していて良いね。
毎週楽しみだ。
101風の谷の名無しさん:03/05/15 15:23 ID:Kp2MrAEh
>公式のキャラデータ
シャノンの身長183cmで体重63kgってのは、いくら何でも痩せ過ぎだ。
もっと筋肉付けないとパシフィカは守りきれんぞ。
102風の谷の名無しさん:03/05/15 16:02 ID:iKF3NJAu
(´ι _,` )
103風の谷の名無しさん:03/05/15 16:38 ID:+OXcNh/t
つーか 筋肉達磨ってほどはないだろうが
普通に結構有ると思うんで80は欲しいよな
104風の谷の名無しさん:03/05/15 16:44 ID:6CWkuMot
>>101

アニキャラの身長体重比は超スレンダーなモデル体型なのがデフォです
それは戦士や格闘家のばあいでも当てはまります
105風の谷の名無しさん:03/05/15 16:48 ID:ix9q5nAd
まあ、そういうのは結構適当だからね。
鞭のような痩身ってヤツなのかな?
無駄な贅肉がないってことかも。

106風の谷の名無しさん:03/05/15 18:13 ID:z4yOGLej
贅肉より筋肉のが重いんだろ?
107風の谷の名無しさん:03/05/15 18:44 ID:sXb6k7Uw
いえす。脂肪より筋肉の方が重い、これ常識。
108風の谷の名無しさん:03/05/15 19:03 ID:VKh4jlxu
つーか、3姉兄妹の体型などのデータはうごうごが出してる同人誌に載ってるっての。
むしろそっちが公式だろ。
ちなみにそちらではパシの乳は88もありませんでしたw
身長156で88ってアニメ監督の趣味じゃ(ry
109風の谷の名無しさん:03/05/15 19:05 ID:dEti2MG9
>>108
できればそのデータ公開して欲しいんだけど。だめかい?
110風の谷の名無しさん:03/05/15 19:18 ID:wxmvlktj
88ってのは、>>92の妄想。
公式では78。
小さいのか大きいかはよくわからん。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/8233/size.htm
なんか、Bカップぐらいらしい。


111tetuya ntmyzk009155.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/15 19:31 ID:3DXf91rG
ていうかラクウェルさんは胸どのくらいあるんだろ。ふつうにかなり大きく見えるし。
パシフィカよかこっちの方が僕にゃ切実なんですけど。
設定にはひ・み・つって書いてあったし。
だれか教えてくださいな。推定でもいいです〜。
112108:03/05/15 19:43 ID:y9sSoyfx
漏れから兄弟の喪前らへプレゼントだ。

シャノン
21歳 10/23 B型 183cm 64.8kg
ラクウェル
21歳 10/23 B型 172cm 55.4kg
B91 W62 H87
パシフィカ
15歳 12/4 O型 156cm 45.9kg
B78 W57.8 H79

出典はうごうご榊くんの同人誌「アスガルド」より。
喪前らのおかずの役に立てば嬉しい。
アーフィやキャロル母さんのデータもあったが、いるかい?
113tetuya ntmyzk009155.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/15 19:54 ID:3DXf91rG
>>112
B91・・・・。さすがラクウェルさん・・・。
ていうか同人誌って正確なんですか?
114風の谷の名無しさん:03/05/15 20:01 ID:62Vh3NvH
>>113
原作者のだから正確だろ
115風の谷の名無しさん:03/05/15 20:55 ID:mQSx1CvR
>>112
グッドだぜアミーゴ、ダンケ。
116tetuya ntmyzk009181.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/15 21:18 ID:ulyiLx8X
>>114
原作者の作品なのになんで同人誌なの?
117風の谷の名無しさん:03/05/15 21:36 ID:b5glAvgq
>>116
自費出版だから。
118iga:03/05/15 21:39 ID:vB9cfEH1
パシフィカとシャノン兄2人のシーンを見て
サイカノのちせとテツさんを思い出したのは私だけでしょうか….
119風の谷の名無しさん:03/05/15 21:48 ID:dEti2MG9
>>112
ありがとう、あにぃ。
やはりラクウェルさんは大きかった。
120風の谷の名無しさん:03/05/15 21:55 ID:Taj9NaVk
魔法で豊胸してるんですよ
121風の谷の名無しさん:03/05/15 22:01 ID:nxwdNBG1
この話 CLAMPの聖伝に似てる気がするのは私だけですか?
双子が生まれて1人は呪われた子で捨てられ
1人は王の子供としてみんなに愛されて育つ。
しかもその捨てられない方の子供はとても性格が良い。
王は呪われた子を殺そうと追っ手を差し向ける。
その子は呪われていても自分達の仲間だって、守る仲間達。

原作読んでないので、パシフィカの兄がどんな人かわからないけど。
先週の放送だと良い人そう。

ますますCLAMPの聖伝に似てるなー、、、知ってる方いますか?
122風の谷の名無しさん:03/05/15 22:06 ID:jQkPkZVE
良い人は、そのやさしさ故に利用される。
123風の谷の名無しさん:03/05/15 22:16 ID:nMypl65D
スリーサイズより寧ろブラのカップが知りたい。
俺の脳内ではパシフィカはB65でラクウェルはE70ということになってるんだが。
124風の谷の名無しさん:03/05/15 22:30 ID:UGMvW0VJ
漏れはラクウェルがいつもナニ考えてるのか知りたい

>>121
基本設定はファンタジーの王道だと原作者も言ってる
ただ「家族愛(家族ごっこ)」と「妹萌え」が棄てプリのテーマだと思われ
125風の谷の名無しさん:03/05/15 22:55 ID:XaqusRsF
「双子は忌み子」なんて、よくある設定ですからね。

パシフィカはCカップはありそうだけどなー。
126風の谷の名無しさん:03/05/15 23:40 ID:b5glAvgq
幽白の飛影と雪菜も双子だし、CLAMPの専門じゃないだろ。
127風の谷の名無しさん:03/05/16 00:40 ID:pMVmSPna
>121
聖伝は仲間がみんな死んでいったけどね(ごく一部をのぞいて)

来週はいよいよドラグーン登場ですか?
そしてその次はスィンが・・・
128風の谷の名無しさん:03/05/16 00:51 ID:EzLX2RqX
>>127
> 来週はいよいよ

そういう話はネタバレスレでやれよ。
129風の谷の名無しさん:03/05/16 01:16 ID:EzLX2RqX
BONESにすてプリのページができていた。
http://www.bones.co.jp/sp/sp.html

スタッフ一覧と放送済みエピソードの紹介だけで、
目新しい情報は何もないけど。
130風の谷の名無しさん:03/05/16 01:40 ID:QVY2F9VS
          ,. - 、/レL. −   ̄ ̄ ` '´ ̄`ヽ
       ,′   `'´                '
       '、        、     、     }
       `7       l `ヽ    !ヽ    /
          l       / _. ヽ  / _ ヽ  ヽ、
        ! , - 、 _ ノ / `l lノ / `l`7ー-`
        、!  | |     |   |   |   | {
         ヽ  ヾ ⊂ニ⊃       ⊂⊃`ヽ
          `ァ、       __       ノ <わっほー、パシフィカだよー
            ` ー-   _ヽノ_ 
131風の谷の名無しさん:03/05/16 09:59 ID:cIryTBh/
萎えw
132風の谷の名無しさん:03/05/16 15:50 ID:3dwlwkEd
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/



>「ス…」(モゴモゴモゴモゴ)

って、ひょっとして棄てプリのこと…?
133風の谷の名無しさん:03/05/16 16:36 ID:b2T8BJ6n
まあ、オタクには棄てプリの良さが理解できないのだろう。
134風の谷の名無しさん:03/05/16 17:03 ID:1NWFhm6g
>>121
聖伝とはずいぶん雰囲気が違うと思うが・・・原作未読だとそう感じるモノなのか?

だいたい予言の結末が…………アレ? ……ニテル? イヤイヤそんな事は…
だってほら孔雀役がいないし、アソコは逆だしアレも反対だし…ね?
135風の谷の名無しさん:03/05/16 17:06 ID:ChHsojpz
まだクサさが足りないのかもな。
136風の谷の名無しさん:03/05/16 17:46 ID:oZPRfn7c
>>132
ガンダムスィードだよきっと
137風の谷の名無しさん :03/05/16 17:51 ID:qwwKzg2B
>>132

つーか、鉄腕アトムを誉めてる奴に言われてもな(W)
138風の谷の名無しさん:03/05/16 19:32 ID:jp3aegYb
                  _
                , _'__ _` i
           , ‐ -vて そ_   ̄`- 、,_
           /     ,`― =-      ` 、
         (      (、    ,n       i
          i_   _ r入\  /_∠-、    ノ
          < _ ノ- ' ,=、ーり,=、`ーヽ_ '-,
     i-、 ,、  ,-、!i   !  l  l  !    l,f=ー   お兄ちゃん、手…つないで……
   (ヽ い l !  !_ ノ   ヽノ  ヽノ    !、)
  rヘヽヽ ! !i ! ,、' ///        ///  く
 丶 ヽ! `   y' /、      t-ッ       )
   `    /  ト-`- 、     l/      _ノ
    ヽ     ノ    ` ー-t--,--‐==~ \
     `ー=_ー'      /   `-'  n' ̄`i  i
         ̄  ̄ て       `!、_ノ、_ノ
139風の谷の名無しさん:03/05/16 20:34 ID:bCubwz1i
>>138
お前には弟しかおらんだろうが(w
140風の谷の名無しさん:03/05/16 22:10 ID:T1tBgOqT
ワラタ
141風の谷の名無しさん:03/05/16 22:11 ID:akFl1l57
どっちかっていうと、つなぐというより
はり手って感じがする。
142風の谷の名無しさん:03/05/17 02:10 ID:5Q8Vyhqv
しかし、なんだこのアニメにパシフィカ
の悲哀やラクウェルの魔法の華麗さや
シャノンの剣の豪快さで盛り上げたり
谷間をつけたりといった演出をあまり
しないのは原作者がそういう注文を付
けたにちがいね だから今ひとつなんだ
143風の谷の名無しさん:03/05/17 02:17 ID:kV8Hod1J
し の 谷 し げ ?
144風の谷の名無しさん:03/05/17 02:55 ID:UKmySEwE
谷繁も戻ってきたことだし、中日の反攻が始まるね
145風の谷の名無しさん:03/05/17 08:37 ID:tGmM5KWU
>>142
やっぱ派手なエフェクトやアニメ的演出が無いと駄目なのかな
俺はこういう淡々とした描写って好きだけど
146風の谷の名無しさん:03/05/17 10:46 ID:DwIZzR0D
淡々とした描写はいいんだが、命狙われてるわりに
命懸けの逃避行!って感じがしないんだよな。
俺があの虫使いだったらあんなまわりくどいやり方しないで
速攻で全身に針ぶち込んで頃してるぞ。
原作未読なんで、そうしないのは何か理由があるのかわからんが。
147 :03/05/17 11:27 ID:8iXVUIJt
ファンタジー物に憧れた厨房作家の二番煎作品じってカンジ
148風の谷の名無しさん:03/05/17 11:39 ID:fdj/ZK2J
やっふぉ〜、ぷぅわすぃふぃくぁわだよぉぅお〜
149風の谷の名無しさん:03/05/17 14:22 ID:AnZQ+nWP
この世界の魔法の壁って、極めればそれだけで戦えそうだな
形状や大きさ変えられるなら、敵を包み込んで押しつぶしなんて楽なことも出来そうだ
150風の谷の名無しさん:03/05/17 14:36 ID:UGZGiMO4
>>146
最初にそうやって仕掛けようとして、シャノンに殺されそうになってただろ。

で、実力者であるシャノンを引き付けておくために、陽動には大群を回し、
ターゲットであるパシフィカの奇襲には、隠密行動のためにも一匹だけを向かわせる。
合理的だと思うが。
151風の谷の名無しさん:03/05/17 14:43 ID:HJ93uy5x
つーか、飛び道具なんだから声掛けずに不意打ちで一斉射撃すれば防ぐ術も無いような・・・・・
152風の谷の名無しさん:03/05/17 14:53 ID:56JS6pTh
不意打ちしてもあのレオ君にもやられたじゃん
153風の谷の名無しさん:03/05/17 14:59 ID:rmNvI5J+
普段はラクウェルが広範囲探知魔法使って警戒してなかったっけ。
154風の谷の名無しさん:03/05/17 15:14 ID:UGZGiMO4
>>152
レオの能力を過小評価していたんだろ。

つか、俺もビビった。
155風の谷の名無しさん:03/05/17 15:15 ID:SPod9I6W
普通は複数の方向から同時に仕掛けるだろ
156風の谷の名無しさん:03/05/17 15:50 ID:hyc01ACH
暗殺者だし。
まあ、一応その辺りは特殊部隊の攻撃であったでしょ?
でも、確かにそういう描写が少ないかな?
まあ、命令自体は最近発令って感じみたいだからな。
157風の谷の名無しさん:03/05/17 16:03 ID:eM7BeMvM
不意打ちでも遺跡の時みたいに、魔法で防御されて終わりだろ。
バグって結構うるさいみたいだし、たくさん引き連れたらすぐにばれる。
158風の谷の名無しさん:03/05/17 17:52 ID:c8LObVym
>>146

君には結果や上辺の出来事しか見えてないんだね。
159風の谷の名無しさん:03/05/17 18:00 ID:JudYhCXZ
>>157
つーか、あの場にはラクウェルがいなかったからな。
下手にシャノンと戦うとアスガルド(広域探査魔法)で自分の居場所が割れてるから
彼女の長距離攻勢魔法の的になるし。
160風の谷の名無しさん:03/05/17 19:27 ID:1izZt/Bm
原作だと達人には不意打ちが成功しないらしい
クリスの姉は攻撃を予知するし……
161風の谷の名無しさん :03/05/17 19:43 ID:pEcRLUsg
ここの発言が少ないのは、ネタバレが横行してるからでしょ。やぱし。
162風の谷の名無しさん:03/05/17 19:56 ID:ocB8Yp5f
一匹だけしか操れないってんだったら、まだ双方緊迫感があったんだけど、
あんな大群操れるくせして、その利点を使わないってどうよ?
あの数で一斉掃射してれば、いくら実力者でもかわしきれんだろ。
>実力者であるシャノン
とか言われてもいまいちピンと来ないな。今まで見てて、かなり強い方だってのはわかるが、
あれだけの虫の大群に囲まれた場合、状況を打開できる技かなんかあるのか?真空刃とか(プ
ご都合主義でもない限り、パシフィカ以外頃しちゃいけない理由があるとしか思えん。

>>150、158
原作信者の方ですか?
163風の谷の名無しさん:03/05/17 20:00 ID:hx9ONsJT
>>162
> ご都合主義でもない限り、パシフィカ以外頃しちゃいけない理由があるとしか思えん。

というのは、>>88で原作既読者が説明してたな。
164風の谷の名無しさん:03/05/17 20:15 ID:wvtKtz80
ご都合主義上等
・・・くらいのつもりで気楽に見ろよ。
165風の谷の名無しさん:03/05/17 20:29 ID:ocB8Yp5f
>>163
あったのか。そういう台詞をちらっとでも言わせれば
「暗殺者なりにこだわりがあるんだな」って納得したものを。

なんかこのアニメ一見さんには優しくないと言うか、
全体的に説明不足な気がするんだけど。

何しに出てきたのかわからん奴多すぎ。蛙?ドラゴン?この女何?中継点?ハァ?
今週やっとこ物語が動き出したって気がするんだけど。
謎を謎のまま引っ張りすぎると、ただの意味不明になる。ラゼポンみたいに。

166風の谷の名無しさん:03/05/17 20:59 ID:7bnEje4e
原作が現在11巻、完結までおそらく13巻という長さのもを26話に収めようとしてるから
小説1巻あたりでアニメ2話。そりゃ説明不足になるよなぁ。
167風の谷の名無しさん:03/05/17 21:22 ID:1FiGyXWz
そのうち3巻くらいは本筋と関係の無いものが含まれてるからな
実質10巻分くらいだとは思うが……それでも辛いな
168超原作厨:03/05/17 21:24 ID:tNWBbu6H
個人における魔法の遠距離射撃は不可能だったり
169風の谷の名無しさん:03/05/17 21:27 ID:70ETtTWw
>>162
原作からで申しわけないですが・・・。
ギダーフ曰く、シャノンの技量ならあれだけの数のバグがいても
(ギダーフと)相討ち程度になら持ち込めるそうで。
つーことで

・ギダーフ攻撃→しかたないからシャノン反撃→相討ちマズー

・攻撃かけずに時間稼ぎ→バグ単騎でパシフィカ攻撃
→シャノンに計画を話して撤退させる→パシフィカ死んで賞金ゲッツ&ウマー

という算段だったのではないかと、無い知恵絞って考えたりしたんですが・・・
どーでしょうかねぇ?
まぁ、結局レオ君のせい(おかげ?)でぽしゃったワケですが。

>>165
まぁ、原作でもその頃だとロクに説明されてないですからねぇ。
・・・アニメは余計に分からんようにも思えますが(ノw;)
170風の谷の名無しさん:03/05/17 21:55 ID:60pX68ya
>>169
> ギダーフ曰く、シャノンの技量ならあれだけの数のバグがいても
> (ギダーフと)相討ち程度になら持ち込めるそうで。
チャンバラの世界かよ。一匹づつ攻撃にかかると。
171風の谷の名無しさん:03/05/17 22:01 ID:0Ls4ey8M
>>170
いや、相討ち覚悟だったら、
斬りこんでいって、毒が回って刺されて倒れる前に本体(キダーフ)倒せばいいんでないか?
どうせ相手の戦力は虫なんだしだし。
172171:03/05/17 22:02 ID:0Ls4ey8M
毒が回って刺されて倒れる前に→刺されて毒が回って倒れる前に
173風の谷の名無しさん:03/05/17 22:41 ID:wvtKtz80
>>165
> なんかこのアニメ一見さんには優しくないと言うか、
> 全体的に説明不足な気がするんだけど。
原作知ってる奴を見るからそう思うだけじゃないかな。
まだ序盤なんだし、この程度はごく普通だと思うけど。

まあ、らぜぽんとか、そっち系とはぜんぜん方向性違うから安心しる。
この作者は、暗喩をちりばめて煙に巻くとか言う芸はもともとないし。
174風の谷の名無しさん:03/05/17 23:39 ID:2RF4eyLb
来週放送の6話は、OPがなくていきなり話が始まるらしから
注意しよう。

ソース
www.sdls.jp/~min/diary/nicky.html

原作者の奥さんがやってる公式とは別サイトの日記。
175風の谷の名無しさん:03/05/18 00:29 ID:djKHE1WI
>>165
安心しろ、アニメ好きの俺の友達もそう言っていた。
つか、普通につまらんと言ってた。
説明されないままに事態が進行するし、なんか身内だけで分かったような締めをするしってんで。
俺は原作を読んでいるが、それでも説明不足や訳の分からん演出でつまらんと思う。
ここの住人はその辺りに中々寛容なようで。
176風の谷の名無しさん:03/05/18 01:24 ID:Jb4TVzQt
説明不足っていうか、そういうのは今後説明されていくのでは?
177風の谷の名無しさん:03/05/18 02:02 ID:djKHE1WI
伏線と説明不足は別物だと思うがね。
178風の谷の名無しさん:03/05/18 02:10 ID:act+M4U6
なにもかも明らかにしないと気が済まない人種っているよね
179風の谷の名無しさん:03/05/18 02:15 ID:OnmXaNjc
全ての行動と人物に対した意味は無いと思えば面白い
180風の谷の名無しさん:03/05/18 02:27 ID:VNObw1Ai
>>178
「物事ってそんなに決まりきったものじゃないと思うんです」
 
という御大の言葉を思い出すょ
まぁ俺は萌えアニメに毛が生えた、くらいに思って気楽に見てるが
181風の谷の名無しさん:03/05/18 04:53 ID:djKHE1WI
>>178
一から十まで説明しろ、とまでは言わんが、せめて読者にある程度の納得ができる材料を提示するのは当たり前のことじゃないのか?

>>180
ま、俺ももうそんな感じで見てるけどな。
ぼけーっと見るにはいいアニメじゃないかしらん。
182181:03/05/18 04:53 ID:djKHE1WI
>>181
読者じゃねえ、視聴者だ。
183風の谷の名無しさん:03/05/18 05:06 ID:lez2vhC7
オレには今はこの程度の説明で十分だがな〜
原作を知らないオレは逆にこれから何が明かされるかワクワクしてるが
184風の谷の名無しさん:03/05/18 05:07 ID:AHRpsn4W
また原作信者が暴れてるのか
未読者の受け取り方はお前と全然違うってのをいい加減学習してくれ
185風の谷の名無しさん:03/05/18 05:17 ID:apZAFFE0
浮いてる人とか神官みたいな連中がしゃべると正直しらける。
ファンタジーの部分、てか厨クサい設定の部分は正直マイナスにしかなってない
186風の谷の名無しさん:03/05/18 06:02 ID:uYXGqpeu
悪いがお前の方がうざいよ。
お前こそ、自分の受け取り方がすべてじゃないってこと学習しろ。
187風の谷の名無しさん:03/05/18 08:26 ID:xbx+mCxe
こんな辺鄙なトコでケンカすんなやヽ(´ー`)ノ
188風の谷の名無しさん:03/05/18 08:58 ID:ytrS1kZb
ケンカじゃなく、じゃれあってるだけです。
これは深い兄妹愛の証なんですよ。
189 :03/05/18 10:05 ID:zqV1jKPl
ラクウェルの水着不満
総作監の手が入ってないならDVDで描き直してほしい
190風の谷の名無しさん:03/05/18 10:07 ID:j5lMBx7t
>>174
ぐりまって、原作者のwifeだったのか。
今まで知らなかった罠。
191風の谷の名無しさん:03/05/18 10:35 ID:6iaOM0my
>>185
原作は全体的に厨臭いので、
浮いてる人とか神官みたいな連中がしゃべっても違和感なく見せ場になるのに、
アニメではその辺がチグハグになってしまっていて実に残念である。

というのが原作既読者の主な主張かと。
192風の谷の名無しさん:03/05/18 11:55 ID:/kCMMhlQ
とりあえずラクウェルさんが最強なんだよな?
193風の谷の名無しさん:03/05/18 11:57 ID:Z3SL0mxF
魔法>剣だからね
194181:03/05/18 13:17 ID:djKHE1WI
>>184
もしかして俺の事か?
暴れてるってほどか?
一意見を言ったつもりだけなんだがな。
195風の谷の名無しさん:03/05/18 13:48 ID:c73WVkhp
原作信者より「マトリックス的なラストならネタバレしろ」と暴れてた香具師に似てるような・・・
196風の谷の名無しさん:03/05/18 14:54 ID:NVCaa9XA
原作読んでないから、どこが説明不足なのかわからん。
確かに、あの神官とか、リボンの幼女とか、パシフィカの能力とかはまだよくわからないけど、
それって原作もそうなのでは?
それとも色々はしょってるのかな?
197風の谷の名無しさん:03/05/18 14:59 ID:vsLzp7Yl
ケンカすんなやヽ(´ー`)ノ
あんただけの板じゃないんだから。読者も未読者もマターリやろうぜ。
198風の谷の名無しさん:03/05/18 15:06 ID:7VRxBw8B
説明不足じゃないとは言わんが、不足している部分はたいてい
この手の話のお約束ですむような気もする
199風の谷の名無しさん:03/05/18 15:08 ID:CHgJJUuL
まぁ原作付作品のスレでは良く見かける光景だな。
この作品も、連載のほうは完結してるけど、文庫としては
まだそこまで発売されてないし。
だから読者も連載派と文庫派に分かれてる。
200風の谷の名無しさん:03/05/18 15:12 ID:5PaxMJPS
>>196
原作でもそうだよ。
ちなみに、次回でかなり説明されるはず。
201風の谷の名無しさん:03/05/18 15:38 ID:/kCMMhlQ
漏れは原作は読んだことないけど、
現時点の話数においての情報量は過不足ないと思う。
RPGだって全部が見渡せる情報をつかむ段階になると、
あとは大ボス倒すだけじゃん。
あまり全体が見えてない状態の頃が一番面白いもんだ。
202風の谷の名無しさん:03/05/18 15:47 ID:wcVM2ZtM
>>201
禿 同
203風の谷の名無しさん:03/05/18 16:16 ID:eP63jrHK
>>192
設定上、最強の魔法使いらしいです。

それゆえに致命的な弱点が…でもやらないだろうな、温泉狂想曲。
204風の谷の名無しさん:03/05/18 16:39 ID:8n/hTz7l
>>203
「温泉狂想曲」は、ドラマCD版のノベライズだからな。
普通やらないだろ。
205風の谷の名無しさん:03/05/18 16:40 ID:/kCMMhlQ
>>203
つおいお姉さんってイイでつね!
そーいうお姉さんが欲しかったんだが、
体の弱い妹しかいない・・・・
206風の谷の名無しさん:03/05/18 16:58 ID:eTONAthW
>>205
それは自慢だな。
207風の谷の名無しさん:03/05/18 17:00 ID:vM/fPhMz
>>203
「ラクウェル、暴れる」でしたっけね?w
208風の谷の名無しさん:03/05/18 18:50 ID:JclhjqoI
原作でも序盤は十分意味不明な伏線があったが
ていうか、全部説明されたら伏線にならないし。
209風の谷の名無しさん:03/05/18 19:22 ID:5PaxMJPS
つーかこの手のジャンルで今時、後に引く謎やら伏線やらがない作品なんてあるのか?
思わせぶりな台詞で視聴者の興味を引くってのは、もはやお約束だろ。
210風の谷の名無しさん:03/05/18 20:18 ID:BNRX/hUy
多分、古畑任三郎みたいのがいいのでは?
最初に全部説明って感じで。
211風の谷の名無しさん:03/05/18 21:15 ID:FsdZoLlt
>>204
その「温泉狂想曲」ってのはラクウェルさん萌えなら必見ですか?

>>205
俺もお姉さん欲しかった。妹2人もいらん・・・。
212風の谷の名無しさん:03/05/18 22:33 ID:aIjTApIR
>211
見ないと一生分の後悔を一気に受ける羽目になる。
213風の谷の名無しさん:03/05/18 22:33 ID:Qp4K0L9C
>>211
ラクウェルさんのどの辺りに萌えているかによります。
場合によってはイメージを粉々に破壊される危険も。

俺んちも妹2人だよ。お姉さん欲しかったなぁ…
214風の谷の名無しさん:03/05/18 22:55 ID:EC0OocOP
ここは、妹自慢のスレですか?(;´д⊂

ラクウェルさんみたいな姉さんとパシフィカたんみたいな妹が( ゚д゚)ホスィ。
215風の谷の名無しさん:03/05/18 23:00 ID:BsxfGQkF
>>214
どちらかというと
ラクウェルさんみたいな妹とパシフィカたんみたいなお姉さんが( ゚д゚)ホスィ。
216風の谷の名無しさん:03/05/18 23:30 ID:lez2vhC7
両方などと贅沢なことはいいません
ラクウェルさん下さい(w
217風の谷の名無しさん:03/05/19 00:21 ID:T2RApsyT
じゃあパシフィカたんを下さい。
218風の谷の名無しさん:03/05/19 00:41 ID:tk4arrw3
そもそも俺のだから駄目です
219風の谷の名無しさん:03/05/19 01:41 ID:IMSRfJNo
ラクウェルみたいな父ならいるんだが誰かいるかね?
220風の谷の名無しさん:03/05/19 02:35 ID:2dQhDuP/
昔のドラゴンマガジンで
姉にしたいDMキャラ1位…ラクウェル
妹にしたいDMキャラ1位…パシフィカ
というランキングがあったな
221風の谷の名無しさん:03/05/19 04:41 ID:ZfrtflVr
このペースでいくと後半はアニメオリジナルでいくか
怒涛の戦闘連続で休まる暇も無いと思うんだが、
うまく纏めて下さいね、スタッフ方。

本編よりもCM?入るときの絵が一番のお気に入りな俺は変なんだろうか?
222風の谷の名無しさん:03/05/19 05:21 ID:gYbq5NaT
>>221
変と言うかスタッフがかわいそうだな。




・・)ノまぁそんな俺も
223風の谷の名無しさん:03/05/19 08:54 ID:R/R0wOTr
やっほー パシフィカですが何か〜?
224風の谷の名無しさん:03/05/19 09:08 ID:/0ko7U0v
>>221
あれ毎回なに描いてあるのかサッパリわからん。
225風の谷の名無しさん:03/05/19 16:02 ID:gRo0LOpl
>>224
CM入る時の絵は、ペンキが剥げてひび割れたコンクリートとか、汚れたドラム缶とか、
何かのゴミか廃棄物の拡大写真ではないかと思われ。

なんか幾何学的というか前衛芸術的というか。
週替わりなので結構楽しみにしているけど、本編以上とはお世辞にも……。
いや、>>221的にはCM終わる時の絵のことを言いたかったのかも知れないけどさ。
226風の谷の名無しさん:03/05/19 19:58 ID:iW1elGKy
「やっほ〜、パシフィカだよ」
がなんか好き。
他のバージョンも作って欲しい。
227風の谷の名無しさん:03/05/19 20:24 ID:fC+gj23r
>>212-213
レスありがd。
ラクウェル姉が脳内萌えキャラ2位にまで上がったんで挑戦してみます。

ああ明日かあ・・・・
228風の谷の名無しさん:03/05/19 20:29 ID:c8X2zKol
アルファルファたんハァハァ
229風の谷の名無しさん:03/05/19 22:26 ID:b2/0Pn3Z
CM入るときの絵、記憶にない…
やっぱCM明けのイラストでしょ?
 
 
 
 
…明日は火曜日だ(;´д`)
230風の谷の名無しさん:03/05/19 22:28 ID:kNEXlhIQ
おれにとってはお待ちかねの火曜日だ
231風の谷の名無しさん:03/05/19 22:51 ID:vjlcVtfR
わかりにくかったかな?
先週でいうところのラクウェルの淡い色の絵
よかった
232風の谷の名無しさん:03/05/19 23:17 ID:B0s1v776
アイキャッチの事か?
233風の谷の名無しさん:03/05/20 00:03 ID:nehVAnSH
CM入りのアイキャッチ・・・なぞの廃棄物
CM明けのアイキャッチ・・・各キャラ+すてプリロゴ

各話のキャラクターアイキャッチは萌え板に張ってある。
234風の谷の名無しさん:03/05/20 00:44 ID:n4TCZEAO
>>233
萌え板?そんなのあるのか!
235風の谷の名無しさん:03/05/20 01:30 ID:1ZbKMhqn
ラクウェルというのは昔のセクシー女優
ラクウェル・ウェルチからとったんかも
恐竜100万年とかミクロの...
236風の谷の名無しさん:03/05/20 01:31 ID:nehVAnSH
>>234
萌えjp
237風の谷の名無しさん:03/05/20 01:40 ID:PSSl+fSl
>>235
正解
238風の谷の名無しさん:03/05/20 07:38 ID:gZiyq7Nz
ギターフの声、凄い嫌。
あの喋りかた生理的に受け付けない
239風の谷の名無しさん:03/05/20 08:32 ID:LBfQipfc
やっほ〜 パシフィカですか、そうですか〜
240風の谷の名無しさん:03/05/20 08:59 ID:5IjMuUI5
やっと逢えるね、パシフィカタソ
241風の谷の名無しさん:03/05/20 10:27 ID:8A0tmxzh
>>235
「ショーシャンクの空に」のポスターで見たYO
242風の谷の名無しさん:03/05/20 12:13 ID:021TzMwO
パシフィカたん萌えるなあ(;´Д`)ハァハァ
けどストーリーは詰まんないなあ(´・ω・`)
ステルヴィアと同じタイプだ
243風の谷の名無しさん:03/05/20 12:34 ID:1/Narh/l
じゃあ成恵やワンダバとかも同じタイプですね
244風の谷の名無しさん:03/05/20 12:49 ID:021TzMwO
俺的には成恵は萌えも無いので2話くらいでやめた
ワンダバは違うだろー最初から萌えしか狙ってないような奴だし
あやめ以外は全員萌え(;´Д`)ハァハァ
245風の谷の名無しさん:03/05/20 13:48 ID:elRZVzJa
放送日あげ

↓ネタバレすんな。
246風の谷の名無しさん:03/05/20 14:18 ID:HLI8YiEJ
ブルース・ウィリスは最初から死んでた
247風の谷の名無しさん:03/05/20 14:19 ID:gZiyq7Nz
シャノンがウンコもらす
248風の谷の名無しさん:03/05/20 14:22 ID:CRniFo4G
水の旅人は最後若返る
249風の谷の名無しさん:03/05/20 14:29 ID:YJ68/MvW
エドワード・ノートンは多重人格じゃなくて全部演技
250風の谷の名無しさん:03/05/20 14:36 ID:zDpTyNY8
犯人はヤス
251風の谷の名無しさん:03/05/20 15:06 ID:1/Narh/l
真犯人は美樹本
252風の谷の名無しさん:03/05/20 16:35 ID:E5LWEs6u
ゼフィリスたんと合身します
253風の谷の名無しさん:03/05/20 16:42 ID:zEcctNus
オープニングの出来過ぎた話は結局夢だった。
254風の谷の名無しさん:03/05/20 17:50 ID:eM8vflEh
真冬は最後、霧絵と共に 氷室邸に残る
255風の谷の名無しさん:03/05/20 17:52 ID:7xMC3+pB
雨ですよ〜〜〜 雷ですよ〜〜〜

ちと心配です (´・ω・`)
256風の谷の名無しさん:03/05/20 17:59 ID:rgEuYlyr
はじまるべ
257風の谷の名無しさん:03/05/20 18:01 ID:Q6z9T3OC
さっきより良くなっただ、まだまだノイズが…。
258風の谷の名無しさん:03/05/20 18:02 ID:elRZVzJa
スクラップド・プリンセス 実況スレッド2
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1052815829/
259風の谷の名無しさん:03/05/20 18:06 ID:cyoZdirv
最悪だーーーーー、再放送しる
260風の谷の名無しさん:03/05/20 18:08 ID:hMsP2U8f
ノイズどころか、全く見えない。いつおさまるかな。
261風の谷の名無しさん:03/05/20 18:11 ID:rgEuYlyr
最終回かよ!!OPなかった。めちゃシリアスっす。
262風の谷の名無しさん:03/05/20 18:14 ID:2v/QOKUK
メダカノイズがいっぱい・・・
263風の谷の名無しさん:03/05/20 18:17 ID:MPVGlfPG
チューナー内蔵TV買ったけどノイズなっしんぐ
買い換えてよかったわ。
264風の谷の名無しさん:03/05/20 18:20 ID:OTv3JKp7
作画ヘタれないな。むしろ、以前より良くなってるような…。
放送前にヤバい、ヤバいって言われていたけど
順調に制作が進んでいるのかな…?
265風の谷の名無しさん:03/05/20 18:21 ID:a0OoR0jq
いいところで雨がつよくなってきた・・・
266風の谷の名無しさん:03/05/20 18:24 ID:rgEuYlyr
ゼフィリスたん(;´Д`)ハァハァですた。
以上
267風の谷の名無しさん:03/05/20 18:25 ID:DWvhBwp7
こういうベタな展開、割と好きだな、普通に面白い。
268風の谷の名無しさん:03/05/20 18:25 ID:m4jURIqW
今までで一番面白かったよ。
269風の谷の名無しさん:03/05/20 18:25 ID:2GWjxICx
今回は、なかなかよかったね。
OPのパシフィカの表情がイイ
270風の谷の名無しさん:03/05/20 18:26 ID:pV2NIPXj
やっほー パシフィカだよ
271風の谷の名無しさん:03/05/20 18:26 ID:PZ5aRE8c
最悪・・・途中で切れた・・・
272風の谷の名無しさん:03/05/20 18:26 ID:IElAhtWx
東京大雨でひどい画質ですた。
ノンスク枠で再放送してくれー、WOWOWさん。
273風の谷の名無しさん:03/05/20 18:26 ID:rgCP0rTb
次回、スィンたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
274風の谷の名無しさん:03/05/20 18:27 ID:WoWPWRuc
なんーかクサいけどいいんじゃない?
275風の谷の名無しさん:03/05/20 18:27 ID:2GWjxICx
>>272
まじで? 足立区だが、ノイズなんて一つも無かった。
雨降ってたことすら知らんかったよ
276風の谷の名無しさん:03/05/20 18:27 ID:9PC4p1rj
今週はすげー良かったな。
277風の谷の名無しさん:03/05/20 18:28 ID:I6hD+wvv
よく出来てるなぁ、ストーリーは手垢付きまくりで陳腐かも知れんが
雰囲気と作画で十分いけてる。
278風の谷の名無しさん:03/05/20 18:29 ID:rgCP0rTb
なぜか6話なのにOPがなかった。
279風の谷の名無しさん:03/05/20 18:29 ID:L/P1CUxO
今週は結構気合入ってたな。作画も話もかなり良かった。
280風の谷の名無しさん:03/05/20 18:29 ID:ztNXHGhK
強大な敵はいるのだろうか。いるといいなー
281風の谷の名無しさん:03/05/20 18:29 ID:2v/QOKUK
>>275
世田谷区、途中からノイズだらけで音も出なかった。
DVD買うか・・・。
282風の谷の名無しさん:03/05/20 18:30 ID:B1xc2KiF
今頃見れるようになったよ・・・・・・・豊島区を怨みます
283風の谷の名無しさん:03/05/20 18:30 ID:hx4mNZaR
>>278
むしろOPこれからも無しの方向で本編をもっと放送してホスィ
284風の谷の名無しさん:03/05/20 18:30 ID:Cl4m5vnT
大して雨ふってないのにすごい画像悪い・・・
285風の谷の名無しさん:03/05/20 18:30 ID:YugSsp08
つーか、ピースメーカー弱っ!
確かに現象面だけ映像化すればこうなるのかもしれないが。
ま、とりあえずDナイトが強すぎということで納得しておく。

天候荒れてるときはこういうときはケーブル経由の衛星受信
は強い。予約は面倒だけど。
286風の谷の名無しさん:03/05/20 18:30 ID:lmLjFEfe
今週は良かったな。
サイレンサーがいい味出してた。
287風の谷の名無しさん:03/05/20 18:30 ID:MPVGlfPG
雰囲気がよくでてた。
次回はスィン登場なんで、作画へたれないか心配
というかこのまま良好でいてくれ。
288風の谷の名無しさん:03/05/20 18:32 ID:DWvhBwp7
面白かった理由は多分、各キャラの使い分けが鮮明だったことかな。
いわゆる“キャラがたっている”というやつだな、上手い演出だ。
289風の谷の名無しさん:03/05/20 18:32 ID:C5upKZys
来週はょぅι゛ょか。
原作でもまだ大して出番のない香具師をどうなぶっていくのか楽しみだ。
290風の谷の名無しさん:03/05/20 18:32 ID:v+xHukLk
まあ、ようやく「神」が敵ってことで見通しがついたんだけど、
日常との乖離は埋められないなあ・・・
291風の谷の名無しさん:03/05/20 18:32 ID:KwEctQrd
一瞬メガテン信者の血が沸き立った。
唯一神をぶっコロヌ覚悟のある展開だったらマンセー
292風の谷の名無しさん:03/05/20 18:33 ID:UY0btKXi
ラスト良い味だしてたな>サイレンサー

それとEDも微妙に変わってたな。
空の線とか、ウイニアの動きとか。
293風の谷の名無しさん:03/05/20 18:33 ID:0EBX0S/+
くそーBSだからまったくうつらん。
雷のせいだ。
WINNYしかないな
294風の谷の名無しさん:03/05/20 18:33 ID:cyFRi6jQ
漏れは兄者が熱血してくれると嬉しいんだが・・・
295風の谷の名無しさん:03/05/20 18:34 ID:8fnaAH7Y
今までは流し見だったけど、今回は素直に面白かった。
原作への興味もちょっと出て来たなあ。

しかし作画崩れないね。予算掛かってるのかな。
296風の谷の名無しさん:03/05/20 18:34 ID:VrhluDMr
BONES製作ということで、
変身したピースメーカーは激しくドーレムちっくだった。

次回は萌え少女が登場ですな。
297風の谷の名無しさん:03/05/20 18:35 ID:QShp+r0M
俺はラクェルの出番を多くして欲しい。
298風の谷の名無しさん:03/05/20 18:37 ID:hWWJsKaB
やっぱりEDの空の魔法陣変わってたよね?
一瞬ん?と思ってしまったが。こっちの方がはっきりしててイイ
299風の谷の名無しさん:03/05/20 18:40 ID:K4Vx11T9
みんな対抗できる力を身につけるんだろうか。姐さんとか獅子とかも
300風の谷の名無しさん:03/05/20 18:41 ID:TxxX4ksx
>>292
俺もサイレンサーはラスト だ け 良かったと思う

ご都合主義でも本当におもしろかった
神を殺すなんて、DCのロードス島戦記みたいで燃え
301風の谷の名無しさん:03/05/20 18:44 ID:1fNeIJcv
神っつーより大魔王かなんかみたいだな
ドラクエのアニメを思い出したよ
302風の谷の名無しさん:03/05/20 18:50 ID:A7MUjlKq
秩序守護者が呆気なかったな
303風の谷の名無しさん:03/05/20 18:59 ID:v+xHukLk
ドラクエ7でもいいかな
304風の谷の名無しさん:03/05/20 18:59 ID:y1M+FKVv
なんでサイレンサーは急にいいやつになったんだ
305風の谷の名無しさん:03/05/20 19:05 ID:ciLYkdVr
>304
そりは今後のお楽しみでつなw
306風の谷の名無しさん:03/05/20 19:06 ID:viHZqjjW
>>304
姉ちゃんに痛めつけられて、敵に回す意思を失ったからじゃない?
元々宗教がらみで襲ってきたわけじゃなくて、賞金稼ぎとしての仕事だったみたいだし。
307風の谷の名無しさん:03/05/20 19:06 ID:TxxX4ksx
>>305
俺はてっきりご都合主義ゆえの産物と思ってたが、ちゃんと理由があるのか
楽しみにしとこう
308風の谷の名無しさん:03/05/20 19:11 ID:/PTLVrZN
キャラがたってる良作まんせー
309風の谷の名無しさん:03/05/20 19:12 ID:hx4mNZaR
しかしパシフィカが出張ってるせいでラクウェルの出番が…( ´Д⊂ヽ
310風の谷の名無しさん:03/05/20 19:14 ID:CRniFo4G
しょうじきすまんかった。

放送第一回当時「こんなもん原作から中身ないのに
アニメもこんなもんじゃないか」
とかカキこんだんだけど、
ボンズの力かどうか知らんが
今日で見直した。
変身良い(・∀・)!!
超戦闘イイ(・∀・)!!!!
今日から俺はマンセー派になるよ。
311風の谷の名無しさん:03/05/20 19:17 ID:bmz1oLvV
見のがした⊂⌒~⊃。Д。)⊃
312風の谷の名無しさん:03/05/20 19:18 ID:iwGHusRy
EDのウイニアがえろい
313風の谷の名無しさん:03/05/20 19:19 ID:OisSaNnz
良アニメなのが確定したからアンチも増えそうだな
314風の谷の名無しさん:03/05/20 19:22 ID:ciLYkdVr
儂も>310のようなこと思ってたが…

今回はじめて見て、今まで見なかったこと後悔したよ
おもしれーヽ(゚ ▽ ゚ )/

EDがお気に入りでつ(キャラがちびっと動くとことか)
315コレ見て思った:03/05/20 19:28 ID:/PTLVrZN
ボンズには原作付やらせた方がいい
316風の谷の名無しさん :03/05/20 19:28 ID:FAiG+k/V
>>312
うむ
317風の谷の名無しさん:03/05/20 19:30 ID:yAdirvQV
良作として評価されてるのは分かるがこれがWOWOW放送、しかも裏のテレ東と
ぶつかってる故の人減らしの結果、信者だけが残ってるだけだと意味ないな。
318風の谷の名無しさん:03/05/20 19:32 ID:CRniFo4G
>>314
今日を見逃さなかったお前は勝ち組(・∀・)!!
319風の谷の名無しさん:03/05/20 19:37 ID:R0nPTALp
絵的な見応えはあったけど、
ストーリーは正直ありがちで陳腐だなぁと思ったり。
320仕方ないなぁ:03/05/20 19:40 ID:UY0btKXi
バタバタして落ち着きねーよ。城の王子様と斧少年のシーンなんか必要か?
兄貴の内面世界つーか、唐突に心情描写やられても感情移入できねーし。
変身したりする超展開なんかポカーンだっつの!

とアンチを演じてみるよ。

番宣SPOT(新バージョン?)「見ないと明日の朝日は昇らないよ」萌え。
321風の谷の名無しさん:03/05/20 19:48 ID:K8A4rIfu
>320
兄貴の心理描写しないと後々大変なことに・・・
322風の谷の名無しさん:03/05/20 19:50 ID:ciLYkdVr
ところで、これって全何回放送予定?
やっぱり13話くらいでつか?
323風の谷の名無しさん:03/05/20 19:51 ID:OTv3JKp7
イイ感じです。
324風の谷の名無しさん:03/05/20 19:52 ID:OTv3JKp7
>>322
>>1にも書いてるけど、全24話らしい。
325風の谷の名無しさん:03/05/20 19:53 ID:ciLYkdVr
あ、すまぬ>324
24話か〜
326風の谷の名無しさん:03/05/20 19:58 ID:aSpvuQye
しかし、兄貴の心理描写とか、サイレンサーがいい人になった訳をアニメでちゃんとやるんだろうか?
327風の谷の名無しさん:03/05/20 19:58 ID:YvsHskE+
最近、普通に面白いな。
ラーゼフォンを思い出した。
328風の谷の名無しさん:03/05/20 20:03 ID:YbO6uEG1
パシフィカ、やぱ萌える。
あの淡々とした所がいい。
329風の谷の名無しさん:03/05/20 20:04 ID:VrhluDMr
公式サイトの各話ストーリーコラム更新キター!!
330風の谷の名無しさん:03/05/20 20:08 ID:A7MUjlKq
今回は更新早いね
331風の谷の名無しさん:03/05/20 20:15 ID:7U09gYrH
>326
すまん。キダーフがいい人になった理由が思い当たらないんだけど、メル欄でいいのか?
ネタバレスレでいいから教えてくんない?
332風の谷の名無しさん:03/05/20 20:16 ID:ciLYkdVr
>326
全24話で今のペースならできるんじゃない?
サイレンサーが良い人云々はやるでしょ
333風の谷の名無しさん:03/05/20 20:17 ID:YbO6uEG1
相変わらず、熱い語り口がいいな。
更新が早いのも、ここでの評判が良いからかもしれない、と妄想w
ってなわけで、いつも楽しみにしてるので、マジでがんばって下さい。
334風の谷の名無しさん:03/05/20 20:23 ID:phTDly++
一挙再放送とか無いんかな?
335風の谷の名無しさん:03/05/20 20:35 ID:njSrunir
>>298
EDの変更点
 1.裸パシフィカのバックの空に魔方陣
 2.ウィニアの顔が動く

でよろしいでつか?
336風の谷の名無しさん:03/05/20 20:38 ID:OTv3JKp7
>>334
ノンスクだし、無いと思う…。
337風の谷の名無しさん:03/05/20 20:39 ID:YT3AJn5P
>>334
そのうちキッズステーションにやってくる。
338風の谷の名無しさん:03/05/20 20:40 ID:xXXqJrZW
先週から観始めたんですけど地味にクオリティ高いすね。
今後も観続けようかと思ってマス。
339風の谷の名無しさん:03/05/20 20:42 ID:aSpvuQye
>331
・・・・・・知らない方が良いかも、これからも楽しく視聴したいなら。

340風の谷の名無しさん:03/05/20 20:44 ID:2Lecg5MO
今週から見始めますた。クオリティいいね。
今後とも期待できそです。
OPなかったのはショボーン(´・ω・`)だけど

ちなみに折れ全然画像乱れなかった。外は雨雨ざあざあだったのに。
341風の谷の名無しさん:03/05/20 20:54 ID:SkUgYSHm
公式にリンクふえてマスタ
IMAGICAからんでるのね、最近オオイみたい。
342風の谷の名無しさん:03/05/20 20:57 ID:OisSaNnz
>>340
いいなぁ こっちは次回予告でびらびら入ったからなぁ
録画していってるのに鬱だ
343風の谷の名無しさん:03/05/20 21:00 ID:v6uJE60G
クォリティは高いがDVDも高い(w
いや値段のことは言うまい
それよりDVD全12巻というのを何とか汁
344風の谷の名無しさん:03/05/20 21:03 ID:njSrunir
>>343
kiddy並みのボッタクリか。
345風の谷の名無しさん:03/05/20 21:05 ID:nqpJpWC6
録画ミスった・・・。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
346風の谷の名無しさん:03/05/20 21:12 ID:xnoPP3K4
録画予約したのに画像はもちろん音すら写ってなかった・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
347風の谷の名無しさん:03/05/20 21:20 ID:/in14dli
ギダーフがいきなり態度変わったの以外は良かった
348風の谷の名無しさん:03/05/20 21:31 ID:f2sdABNg
>>346
音が写ってたら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
349風の谷の名無しさん:03/05/20 21:47 ID:/zd04Ix8
今見てるんだが大雨でノイジー・・・
WOWOW再放送してくれんかなぁ
350風の谷の名無しさん:03/05/20 22:19 ID:+vdT+oq7
今見てる。なんかとってつけたようなパワーアップだなオイ
351風の谷の名無しさん:03/05/20 22:24 ID:ciLYkdVr
きちんと録画できててよかた
なんか、最近の無節操振りをみてるとスパロボへのすてプリの参戦もあるかもなw

無節操=最近のスパロボ参戦作品
352風の谷の名無しさん:03/05/20 22:28 ID:J40J8fdK
>>351
無理無理無理無理。
353風の谷の名無しさん:03/05/20 22:32 ID:OisSaNnz
>>351
ブレンをばかにするなよや〜
354風の谷の名無しさん:03/05/20 22:34 ID:oeX8wkvb
いやー、いまどき珍しいね
あぁいう敵がでてくるアニメ。
でもよかったよ。
355風の谷の名無しさん:03/05/20 22:37 ID:ciLYkdVr
ブレンはいいが、エスカフローネは無茶だろ

最近のスパロボは版権さえクリアすれば何でも出せる!


…まぁ、無理無理無理無理だろうけどw
356風の谷の名無しさん:03/05/20 22:46 ID:njyIDWNZ
>>355
エスカは問題ないっしょ。
無茶なのはベターマン参戦のほうだw
357風の谷の名無しさん:03/05/20 22:57 ID:Cqw8vQ6V
>>356
そのうちま○ろまてぃっくやらサ○ラ大戦やらナ○シコやらってこれはもう出たな
ステプ利とかの参戦も決定して・・・タイトルはスーパロボット大戦GALL!!!
あ、もちろんゲッターとかマジンガーやガオガイガーやらガンダムは出ます
でボトムズが新規参戦ット
358風の谷の名無しさん:03/05/20 22:58 ID:C5upKZys
ベターマンは生モノだからな。
その点ゼフィリスは・・・ゲフンゲフン
359風の谷の名無しさん:03/05/20 23:16 ID:JRu+Xce2
東方不敗が生身の人間のままロボットを倒していたから
ドラゴンボール参戦も可能
360風の谷の名無しさん:03/05/20 23:18 ID:hsRQ30/8
スパ厨うざい
361風の谷の名無しさん:03/05/20 23:18 ID:J40J8fdK
>>359
でもドラゴンボールは機体とパイロットがメインじゃないので不可能
362風の谷の名無しさん:03/05/20 23:20 ID:Dc8n1xdW
原作知らないんだけど、なんかとってもラノベちっくで和む。
ラクウェル姉さん萌え。
363風の谷の名無しさん:03/05/20 23:23 ID:xnoPP3K4
6話、12話、18話、そして最終話はOPなしです。

と言ってみる。
364風の谷の名無しさん:03/05/20 23:23 ID:NfRn3cKt
ふたばにスィンたんのキャプがあった。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1053428191925.jpg
365風の谷の名無しさん:03/05/20 23:24 ID:OisSaNnz
姐さんが魔法唱えるときいつも早口だから
必 死 だ な ワラ
って思ってしまう
366風の谷の名無しさん:03/05/20 23:32 ID:+k3huLsV
http://www.playmag.net/sf/
みんなでこれやろうぜ 
1話はフリーだよ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1037687280/l50
367風の谷の名無しさん:03/05/20 23:52 ID:Ki3MsOrG
>>364
記憶喪失のキャラは主人公の敵になる場合が多いから心配だ...
368風の谷の名無しさん:03/05/20 23:55 ID:nehVAnSH
369風の谷の名無しさん:03/05/21 00:20 ID:vtZYu0/n
>>367
公式サイトの次回予告に……。
370風の谷の名無しさん:03/05/21 00:29 ID:c+01PEws
>>368
マウゼル神ありがとう!
371風の谷の名無しさん:03/05/21 00:34 ID:IGWFtcHN
マウゼル神+ピースメーカーは古代に作られたロボットで、
暴走し始めたそれに対抗するための武器がドラグーンとかいうオチか?


そこまで単純じゃないよな
372風の谷の名無しさん:03/05/21 00:47 ID:RwaBt5m/
>>335
EDリテイクしたみたいだね。
>>368 のキャプ画見て、自前のキャプ見直したよ。

でも、
>1.裸パシフィカのバックの空に魔方陣
もともと魔方陣は出ているが、色が濃くなっている。

>2.ウィニアの顔が動く
キャプチャしたデータをみると、画面の最上部に移動したあたりで、
顔が動いているから、動くのがデフォルト。テレビには表示できなかっただけ。
サブキャラが流れて出てくるあたりの構図が、ちょっと上に移動した。

しかし、一番気になったのは、青色が濃くなったなあ、ということでつた。
カスール三兄弟がでてるあたりは、逆に白っぽくなってたが。
373風の谷の名無しさん:03/05/21 00:54 ID:qn6H3L9D
ラクウェル×シャノンが見たい

それがだめなら
ラクウェル×パシフィカ
374風の谷の名無しさん:03/05/21 01:34 ID:fg+6YOjH
先週(13日)のぶん録画失敗したんでストーリーを教えてください。
今週のを見たけどパシフィカ病気になったの?わからん・・・
375風の谷の名無しさん:03/05/21 01:36 ID:K1Okn22y
>>373
じゃあ間をとってラクウェル×俺で我慢しなさい。
376風の谷の名無しさん:03/05/21 01:39 ID:bmvZJl1Q
シャノン兄の場面の「力が欲しいか?」でデジャブが何だったかなあ?
377風の谷の名無しさん:03/05/21 01:39 ID:Kq7U1Z6u
>374
公式サイト見てこい
378風の谷の名無しさん:03/05/21 01:48 ID:EtRWATLy
PARの改造コードでレベルアップしたシャノン兄
379風の谷の名無しさん:03/05/21 01:57 ID:YqlRb50Q
>>374
今週も出てきた毒虫をあやつる賞金稼ぎの罠にはまりパシフィカは毒にやられる
毒消しを求めてレオ君とラクウェルが元大国騎士のドイルの所へ、特殊な薬草が
必要という事で3人はある遺跡のような洞窟へそこに待っていたのはバグ(毒虫)
使いの賞金稼ぎ、だけどラクウェルの活躍で無事薬草は手に入れたがパシフィカが
廃棄王女だとドイルとレオ君に知られてしまった。
こんなとこかな
380風の谷の名無しさん:03/05/21 01:57 ID:CAZNrqNX
今回の作画が良かったのは、ヒマだった狼雨のスタッフが手伝ってくれたから、と言ってみる。

ARMS?>>376
381風の谷の名無しさん:03/05/21 02:05 ID:tQLSActm
>>304
元々立場的に敵対してただけでキダーフ自身はいい奴だから。
パシフィカ達にとって都合の良い奴になったという意味なら>>305
382376:03/05/21 02:23 ID:bmvZJl1Q
>>380
そうそう、アームズ!思い出した。サンクス
383風の谷の名無しさん:03/05/21 02:27 ID:BIRNouFm
2話と3話見逃してんだけどクオリティーどうだった?

今回で初めて面白いと思えたよ。こういうベタベタなファンタジーは逆に最近なかったので
なんか新鮮な面白さ。魔法の設定とか詳しく知りたいのぅ。
384風の谷の名無しさん:03/05/21 02:34 ID:vtZYu0/n
385風の谷の名無しさん:03/05/21 02:37 ID:N+i92+ks
箸を使うな
386風の谷の名無しさん:03/05/21 03:46 ID:6a//yenJ
この異常なまでの陳腐さはアニメ化でこうなってるの?
それとも原作も同じ?原作組教えれ
387風の谷の名無しさん:03/05/21 03:47 ID:1bdv2o1U
>>386
原作者の榊は、地の文でかなり説明というか、心理描写を入れるからなあ。
アニメでは、そういうのはやり辛いだろうし。
個人的には、原作とかなり違うアニメだと思うよ。
388風の谷の名無しさん:03/05/21 04:37 ID:DpNVz1D+
>>386
多分、おまいの期待する方向がずれてるんだよ。
原作もアニメも、ベタな話はベタな話として楽しめる人向きだ。
つーか、誰が指摘するまでもなく明らかに子供向けで陳腐な作品なら
こういう突っ込みさえ出ないもんだが、すてプリは微妙なんだろうな。
389風の谷の名無しさん:03/05/21 05:30 ID:5MG00aMi
「にゃっほーパシヒカだにょーん」
こんな性格の娘が
「腕を切り落としてくれんかいのぅ」
とか言ってるのを見ると、この姫は分裂症か?
と思ってしまいます。

なんだかシリアスさが無い。
390風の谷の名無しさん:03/05/21 05:44 ID:wXIccimZ
ふぅん 陳腐ねぇ.陳腐でないのって何かね.パルムの樹 とかか.
確かに原作との親和度は フルメタとかよりは差異は感じるがね. それは致し方ない所.
アニメは1話から見てても ハデハデ演出は抑えて手堅い作りで 好感抱いてるヒト 多いかな
て気がしてるんだが.

391風の谷の名無しさん:03/05/21 05:57 ID:oVnarYA1
でも正直ピースメーカー弱すぎなんじゃないかと思った。
わけのわからん光線撃ちまくれとはいわんが、もうちょっと苦戦させて欲しかった。
392風の谷の名無しさん:03/05/21 06:09 ID:wXIccimZ
確かに 何話も もったいぶってた割に 弱っちくて 実は2級の露払いザコキャラに見えちゃったなぁ.
もっと強い奴 待ってるとはいえ. ゼフィリス強力過ぎ. 
393風の谷の名無しさん:03/05/21 06:15 ID:lwr6O8S7
断末魔すら無しだから、よくある死んだと見せかけて実は…
の伏線なのかと思ってたけど違うの?
というか、今回初めて見たんで何が何だか解らんけど。
394風の谷の名無しさん:03/05/21 06:31 ID:+4j1ND0Q
>>381
マジか…なんか深い理由でもあるのかとおもってたのに…
信念はあってもプライドのないただの殺し屋か 情けない奴
395胸の谷の名無しさん:03/05/21 06:39 ID:afFprQj4
>>389
パシフィカたんは、あきらかにMです。人探ししてもらうのに「腕を切り落として」なんて、普通言いません。自分を傷つけて喜んでいる自虐人間です。
396風の谷の名無しさん:03/05/21 06:41 ID:qpdEvPbr
文句つけるのは全24話終わったからにしてほしいねぃ。
397風の谷の名無しさん:03/05/21 06:45 ID:EtRWATLy
今の所、未来世紀ブラジル的な不条理さを楽しんでます。
398風の谷の名無しさん:03/05/21 06:58 ID:+4j1ND0Q
納得いかないところもあるが、
それをカバーして有り余るおもしろさがある
今期で一番期待してる
399風の谷の名無しさん:03/05/21 06:58 ID:TyFi1QgQ
やっほ〜、パシフィカだお
400風の谷の名無しさん:03/05/21 07:01 ID:UY04VTbB
>>397
ミルクバーを根城にぴえろのメイクで出かけてはDQNな悪さの
限りを尽くすパシフィカ一行・・・ってイヤ過ぎ。
どこが未来世紀ブラジルやねーんっ。
401_:03/05/21 07:03 ID:zoUxw2nX
402風の谷の名無しさん:03/05/21 07:04 ID:QsJ9+TZ/
そりは時計じかけのオレンジ、、、はっ、折笠冨美子だけに
みかんつながりか!
403風の谷の名無しさん:03/05/21 07:55 ID:wXIccimZ
wowowモノで 6話でいきなり OPなし変則startは珍しいかな.
しかし18時台だけ 大粒雨てのは勘弁. Apartは持ちこたえたが 戦闘爆発シーンの赤・黄色が
もの凄いノイズまみれ、ED・予告は音声も不通でチョト鬱
404風の谷の名無しさん:03/05/21 08:08 ID:zthrA+PZ
原作未読だが、おもしろい。
ただ、どうにも敵の攻撃が甘すぎる気がする。
クリスとか吟遊詩人とか、美形キャラは明らかに甘い。

ところで、原作だとシャノン×パシフィカ?
それともレオ×パシフィカなの?それともそういうのはなし?
405風の谷の名無しさん:03/05/21 09:15 ID:JO1WJ3Id
教えてちゃんでスマソなんだけど、
ED曲の高音部を歌ってるのは上野、伊藤のどちらなんですか?
406風の谷の名無しさん:03/05/21 09:19 ID:SmqhZorh
>>394
もともとバグ使いの暗殺者が家業で、仕方なしに継いだような香具師だからな(w
一応原作では再登場するのだがシャノンの心理的成長としてはともかく、
本筋から言えば番外も番外のエピソードなのでアニメでやるかどうかはわからん
407風の谷の名無しさん:03/05/21 09:54 ID:2A95gqbM
まあ強い奴はそれなりの信念を持っているもんだよ。
408風の谷の名無しさん:03/05/21 10:26 ID:Ub7248Mz
>404
キダーフはともかくクリスが甘かったとする根拠は何?
人質取ったんならそれを有効に使えってこと?
それともファファルとデニスと3対1でリンチしろってことか?

カプはメル欄ね。
409風の谷の名無しさん:03/05/21 10:31 ID:3I+/prFT
夕焼けの高原にエバみたいな敵がシュールでよかった
でも輪切りに萎え
410風の谷の名無しさん:03/05/21 11:27 ID:/UWELfyk
おもろかったけど神クラスの敵まで地味に倒さんでもいいのに
まだ中継点のほうが盛上がった気がする
シャノンにぃ肩なめ回り込みのカットなんかは良かったんだけど

でもまぁ、これがすてプリらしさなんかな
411風の谷の名無しさん:03/05/21 11:35 ID:vyh/B8GJ
さっき見た。
いや〜ラスボスが早々とわかって気持ちいいね
24話できっちりまとめてくれたら何も言うことないです
412風の谷の名無しさん:03/05/21 12:19 ID:HpvHjBjO
>>404
ラクウェル×スーピィ君 でつ。
合体もするしな。
413風の谷の名無しさん:03/05/21 12:31 ID:HmJV6/+8
要はバスタードみたいな世界なのか?
414風の谷の名無しさん:03/05/21 12:50 ID:ResGrdNF
キャプ見れん
神罰執行形態ってどういう感じだった?
原作と同じ?
415風の谷の名無しさん:03/05/21 12:54 ID:hVbS+/od
>>414
岡本太郎の太陽の塔みたいな感じ
416風の谷の名無しさん:03/05/21 13:00 ID:/rNCYWvG
ストーリーがありがちでも、演出がよければ面白くなるって
お手本みたいな作品だな
417風の谷の名無しさん:03/05/21 13:01 ID:ResGrdNF
>>415
どんな感じだよ・・・・・
原作の鎧好きだたのに
418風の谷の名無しさん:03/05/21 13:02 ID:r8VKH7PJ
でっかいクリオネみたいだった>神罰執行形態
419風の谷の名無しさん:03/05/21 13:12 ID:EMHZRnWF
>>414
丸くて、ふさふさしてて、黄色くて、ちょっとおいしそうだった
420風の谷の名無しさん:03/05/21 13:19 ID:BIRNouFm
小動物みたいだなw
421風の谷の名無しさん:03/05/21 13:38 ID:n+Z/pUIr
>>418
ソレダ!
そーか、何に似てると思えばクリオネに似てるんだな。納得。
422風の谷の名無しさん:03/05/21 13:57 ID:7rtUTK4s
>>417
ドーレムだったよ
423風の谷の名無しさん:03/05/21 14:01 ID:sihQDPfy
>>414
鯖が落ちているのか知らんが、>>368から直接なら何故か見れる。
携帯とかなら話は別だけど。
424風の谷の名無しさん:03/05/21 15:51 ID:FIgN1QTb
ガリル弱かったなぁ・・・
わざわざ三枚おろしにしたのはギャグですか?
425風の谷の名無しさん:03/05/21 15:58 ID:wslbUFLA
ガリルか何かってよく分からんけどスゴい奴なんだよな。
それにしちゃ、あっけない感じがしたけどシャノン兄はカッコ良かった。
ただただラクウェルさんの出番が無いのが不満に思ったが・・・


そーいや今日ED発売だよな。欲しいけど金ねぇ
426風の谷の名無しさん:03/05/21 17:22 ID:dcN1Amzy
シャノンの問題は目だろう。黄色だよ?
427風の谷の名無しさん:03/05/21 17:24 ID:5eZLho3o
今回の戦闘のショボさは異常
むしろシャノンVSクリスだけが奇跡的に上手くまとまっただけか
428風の谷の名無しさん:03/05/21 17:25 ID:YqNGWn1+
>>406
キダーフは信念は無いが哲学があるって感じだったかな?
シャノン相手に説教とか、ラクウェルと一緒に漫才とかしたエピソードだよね?
429風の谷の名無しさん:03/05/21 17:27 ID:osebbHvu
>>427
俺はクリス×シャノン
がしょぼすぎて萎えたが・・・・
430風の谷の名無しさん:03/05/21 17:36 ID:+pHQSICE
よく考えればそれっぽい「戦闘シーン」があったのって
今のところクリス戦だけなんだけどな。
431風の谷の名無しさん:03/05/21 18:06 ID:C08f4ykp
>427
ここまで酷くはなかったが原作の中でもショボいバトルだったけどな。
432風の谷の名無しさん:03/05/21 18:13 ID:YqNGWn1+
ピースメーカーのデザイン…クリオネ見たいって意見があるが
あの翼といい三枚に下ろされた傷の断面といい野菜のようだと思った。
433風の谷の名無しさん:03/05/21 18:18 ID:H1WC5XK0
>>432
禿胴。
俺も断面見たときは「白菜かよ!」って思った。
434風の谷の名無しさん:03/05/21 18:28 ID:+4j1ND0Q
ピースメーカーはハートを盗むが得意だがそれ以外はからっきし

FFのシーフ
435風の谷の名無しさん:03/05/21 18:51 ID:ResGrdNF
まあガリクは100%の力を出せていなかったしね
436風の谷の名無しさん:03/05/21 20:00 ID:g9qpjM41
>>426
肝臓とか胆嚢とか悪いと黄色くなるんだっけか
437風の谷の名無しさん:03/05/21 20:32 ID:1REdYqim
にーちゃん似てるな
438風の谷の名無しさん:03/05/21 22:07 ID:5AJG4qxY
>405
上野の声はいまいち把握できてないが、伊藤真澄より高音というわけはないだろう。
439405:03/05/21 22:56 ID:rB0YxXPH
>>438
高音部=伊藤でつね。 サンクスコ
440風の谷の名無しさん:03/05/21 23:12 ID:zbPl8LHG
ガリルは本来戦闘向きでないので弱いのは仕様です
まだ第二級だったしね。
441ツルガ:03/05/22 00:47 ID:/Kguhopy
雨の所為で、後半の展開が全然追えんかった…。
わざわざOP削るほどの回だってのに…。
はあ。
442風の谷の名無しさん:03/05/22 01:00 ID:f8N8M2yE
切れ味ばつぐん
443風の谷の名無しさん:03/05/22 01:05 ID:uXgOSjbf
物足りないアニメだな。
444風の谷の名無しさん:03/05/22 01:07 ID:Fwm19vD9
レオもキダーフもいいキャラクターだねぃ。
もう当分出ないのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
445風の谷の名無しさん:03/05/22 01:20 ID:Zoi6e+Ol
すてプリのRPG出ないかな?
ウサガみたいな2Dアニメーションでょぅ
446風の谷の名無しさん:03/05/22 02:04 ID:GepPNdZv
今週は戦闘シーンとか
登場人物の台詞だけで話がぽんぽん進んでいってしまうところとか
テレビゲームのような感じだった。
447風の谷の名無しさん:03/05/22 02:44 ID:fLrsvZkr
>445
俺はRPGよりも格ゲーの方がいいな。
448風の谷の名無しさん:03/05/22 04:26 ID:JwKhx8vh
TRPGなら出るとか。ラノベスレで話がでてた。
449風の谷の名無しさん:03/05/22 11:52 ID:efAMc0J5
>>教えてちゃんでスマソなんだけど、
ED曲の高音部を歌ってるのは上野、伊藤のどちらなんですか?

高音を歌う、ちょっとくせのある可愛い声が伊藤真澄、
低音を歌う(サビのあのメロディー歌ってんのには脱帽)
くせのない大人っぽい声が上野洋子。
よく組んで歌ってる。

ED発売記念age!聞いたよーカップリングも良シ。スバラCー。
アニソン板に伊藤スレも上野スレもあるから行ってみ。

ところで捨てプリは伊藤真澄がBGMも担当してるってホント?
つか、音楽の「七瀬光」が伊藤真澄だって噂が。
BGMは時々すげーチープなのが気になるがおおむねは
良好だと思う。悪いときは、音響監督の使い方が悪いときも
あるし曲自体がチープなときもある。ほんになあ…悲しいわ。
でもクリス×シャノン戦、シャノン×ガリル戦の時のBGMが
最高だった。あれだけでサントラ買ってもいい。
450風の谷の名無しさん:03/05/22 12:19 ID:HNV6d82y
ていうかED歌ってる人(たち?)って
何歌っても同じに聞こえるんだが
451風の谷の名無しさん :03/05/22 12:42 ID:r63ZdqWv
>>450
確かに。曲調も同じだし。
452風の谷の名無しさん:03/05/22 12:45 ID:AVbEQDG/
各話タイトルが出る時の笛の音が無くなったのは何でかね?
シリアスチックな話だとギターだけとか分けてんのかな・・・・。
453風の谷の名無しさん:03/05/22 13:22 ID:/YjGW0Oi
声が変な方が伊藤
454風の谷の名無しさん:03/05/22 14:09 ID:SxJSFOUv
>449
七瀬光=伊藤真澄
正解
455405:03/05/22 14:54 ID:/phE6OwZ
>>449
詳しい情報、アリガd
伊藤真澄の別名が七瀬光なんだ。
G.Aとか、いろいろなアニメの音楽やってるんだな。

ttp://anison.pobox.ne.jp/database/data/person/4353.html
456風の谷の名無しさん:03/05/22 14:57 ID:mruen6YQ
上野の声が最初野川さくらかと思ってた。
特にRaspberry Heaven歌ってた時。
457449:03/05/22 16:35 ID:efAMc0J5
>>454
情報ありがとー。ホントだったんだ〜。
伊藤真澄芸達者だな。

>>455
いえいえ。最近までOranges&Lemonsって名前で
活動してたらしいよ。どっちがオレンジでどっちが
レモンなのか気になるわ…。
あ〜、そういやGAもか!あれも良かったよね、BGM。

>>450
それは個性という奴では…?

>>451
「灰羽同盟」のイメージアルバム聴いた事ある?
曲調けっこう違うよ。
458風の谷の名無しさん:03/05/22 17:58 ID:fYm6jrUq
>>457
オレンヂーズ&レモンズって、解散したの?
何となくあずまんが専用ユニット名だと認識してたんだがねぃ。

直訳で蜜柑與檸檬か・・・
459風の谷の名無しさん:03/05/22 18:19 ID:fQ8ODDVA
俺はBGMにもうちっと迫力が欲しいな
一気に盛り上げてくれる曲がない

そんなジャイアントロボ好きな私
460風の谷の名無しさん:03/05/22 18:25 ID:HNV6d82y
>>457
まあそうね、個性が強すぎるとどれも似たように聞こえるんだよ。
あくまで第1印象的なもので、そりゃ聞きこむと違いがわかるのは当たり前だが。
たまに思わないか?○○の曲って似たイメージしかないな、とか。aikoとか。
461風の谷の名無しさん:03/05/22 18:51 ID:VqM4P0si
いやー、適当に見てたが今期で一番面白いな・・・
手堅い作りっつーかアニメとして安心してみれるつーか・・・
去年の今ごろはPON、藍青、ちょびっつ、あずまんがってアニメとして結構楽しめたのに、
今年はすてぷり以外は手堅くまとまってる物すら無い状況だからな・・・。
すてぷりともう一回見直してる十二国記しか本気で面白いと思うアニメが無いよ。
火曜日はすてぷりから始まって、キノ、十二国記、エアマスターと一番好きだな。
伝統の火曜日は健在って事ですかね。
462風の谷の名無しさん:03/05/22 18:58 ID:BotTXYG2
>>461
つーかネタアニメばっかりだからな
某ワン○バとか、宇宙の(ry とか
463風の谷の名無しさん:03/05/22 19:00 ID:HNV6d82y
461がどれほどのアニメを今期見たかきになるな
464風の谷の名無しさん:03/05/22 19:05 ID:Zoi6e+Ol
今期で一番とか言うと荒れるんだよねー
知ってて言ってるのか知らないで言ってるのか知らないけどぅー
465風の谷の名無しさん:03/05/22 19:30 ID:42vfhK3U
ノンスクで見られてラッキー
466風の谷の名無しさん:03/05/22 19:35 ID:ucm06Ssr
手堅くまとまってる→退屈
467風の谷の名無しさん:03/05/22 19:36 ID:OJ2flCt+
>>461
エアマスターが入ってる時点でネタだろ?
気にするなw
468風の谷の名無しさん:03/05/22 19:41 ID:ElGMkD8Z
エアマスターはふつうに面白いよ
萌え萌えいってる豚どものチンコが反応しない部類なだけで
469風の谷の名無しさん:03/05/22 19:53 ID:VqM4P0si
結構マターリ展開のスレだから今期で一番てのはまずかったかね・・・
4月から始まったアニメで見てるの数えてみたら16もあって自分でも見杉だと思っちまった(;´д`)
つまんないって見てるのもどうかというのは分かってるけど、
評価するのが微妙なアニメが多いからさ・・・。
別に荒らすつもりは全然無いんだが比較すると結果的に荒れるのは十分わかっとる。
このレス自体もウザイのかもしれんな・・・
でも漏れはパシフィカたん(;´Д`)ハァハァと言いたかっただけなんだ・・・スマソ
470風の谷の名無しさん:03/05/22 20:03 ID:pbruxs/9
とりあえず、具体的な作品名を挙げて比較するのはやめとこうや。
471風の谷の名無しさん:03/05/22 20:03 ID:pbruxs/9
あんまり意味がないから。
472風の谷の名無しさん:03/05/22 20:03 ID:Jb++Zshc
3行目のラインナップは笑うところ
473風の谷の名無しさん:03/05/22 20:08 ID:HNV6d82y
>>469
基本的にどのスレもそのアニメを「これが今期一番」って
主観だけで断言すると叩かれるだろ・・・
俺も人のこといえないが、16もアニメ見てるんだろ?
ならわかるはずだが。色んな趣向があることなんて。

461のあと、3行目は激しく同意「しかねる」w



474風の谷の名無しさん:03/05/22 20:08 ID:HNV6d82y
「あと」いれるとこミスった・・・(;´Д`)
475風の谷の名無しさん:03/05/22 20:27 ID:cGF6TlTU
つうかいま「今期最高!」とかいってるやつらも終わって半年もしたらサクっと忘れて
また「○○最高!」とか言ってるそんなもんだって絶対
476風の谷の名無しさん:03/05/22 21:02 ID:fYm6jrUq
>>475
そりゃそうだろ、「今期○○」なんだから。
次のクールに入ったら、また今期な訳で…(w
477風の谷の名無しさん:03/05/22 21:17 ID:E2DFLZL5
469は火曜日のテレ東PM6:00は見ていないに違いない
478風の谷の名無しさん:03/05/22 22:25 ID:+bL16OjQ
>>477
あれは見る必要ないだろ
それにしても、WOWOWアニメ枠が火曜でよかったよ
水曜だったら、古いビデオデッキをもう一台、押入れから出してこないと
いかんはめになってた。
479風の谷の名無しさん:03/05/22 23:20 ID:17YAxQTd
エアマスターは面白いぞ(W
十中八九、ナイターで時間押すが

すてプリは雨でノイズるしなぁ。
480風の谷の名無しさん:03/05/22 23:48 ID:qemhl08F
アニメはすべてダウソして見る。コレ最強
481風の谷の名無しさん:03/05/22 23:53 ID:fprvDp4d
それはそれでまた別の病気だから、板違いな。
482風の谷の名無しさん:03/05/23 00:01 ID:EpOcMaT4
まぁ、そうしないと見られない人がたくさんいるから問題なんだがな
ってWOWOWは違うか。
483風の谷の名無しさん:03/05/23 00:08 ID:KikGKlYL
別に単なるアニメなんだから見ても見れなくても問題ないが…
484風の谷の名無しさん:03/05/23 00:18 ID:yeJ54hr0
せめて再放送してくれればな。
放送日になると天気悪くなるし…
4851スレ目の1:03/05/23 01:15 ID:wsbp/vS3
おいお前ら、ここで名作論争やってる暇があったら、
メロン板で俺の立てたスレが閑古鳥鳴いているので盛り上げてやってください。

<アニメサロン>煽り合いつつ最強の名作アニメを認定するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051092067/l50
486風の谷の名無しさん:03/05/23 04:43 ID:KikGKlYL
>>485
氏ね
このスレには二度と来るな。
487風の谷の名無しさん:03/05/23 04:47 ID:I50+rQn7

<     バアーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゛^\ヽ..  , /゛   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゛》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ^^¨^¨¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::



488風の谷の名無しさん:03/05/23 08:27 ID:9TUzk0tw
やっほー パシフィコ横浜だよ〜
489風の谷の名無しさん:03/05/23 12:06 ID:cMkFm11o
フィギュアヲタの友人がSARSの影響で“すてPRIX”がカナーリ少ないって言うんで思わずアニメイトで予約しちまったが、ホントだろうか?
なんかいろいろ、他のフィギュアも発売延期になってるし・・・。大丈夫か?中国
スタンプがもらえたからいいけど
490風の谷の名無しさん:03/05/23 14:33 ID:T4PNU2IW
>>489
てかね、自分の判断を信じろ!
491風の谷の名無しさん:03/05/23 15:00 ID:+fNHEMHO
つーか、火曜の六時って
ずっと何かと被ってるよな・・・
12国記が終わったのに、な・・

もし続いてたら、ビデオ三台必要だったか。(;´Д`)
いやそんなの余裕なんだが、

WOWOW枠が1クールで消えないことを祈ろう
492風の谷の名無しさん:03/05/23 15:27 ID:F2dJ1Ws7
>>491
すてプリ、2クールですが何か。
493風の谷の名無しさん:03/05/23 16:13 ID:ftY3af6w
兄貴と姉貴は歳が同じだけど、双子でつか?
494風の谷の名無しさん:03/05/23 16:35 ID:EUuMYmjs
すてプリ観てると、0080を思い出すのは俺だけか?
アクションシーンが少なく、展開が地味だった所為で
ガノタに受けが悪かったのが、妙にダブる・・・。
俺はどちらも大好きなんだが。
495風の谷の名無しさん:03/05/23 16:44 ID:l8DoLe4W
>>493
うん、シャノンとラクウェルは双子。
公式サイトを見ての通り、誕生日も同じ。

ちなみに、パシフィカとフォルシス王子も双子。
496風の谷の名無しさん:03/05/23 16:50 ID:PnA8IMmA
>>489
あのフィギュアメめちゃ出来悪いじゃん。
497風の谷の名無しさん:03/05/23 17:29 ID:dX59hodt
2級品切った時の切断音がカックイカッタ
498風の谷の名無しさん:03/05/23 17:35 ID:HLsfkO4Y
>>494
>0080大好き
同士ハケーン
499風の谷の名無しさん:03/05/23 17:39 ID:yw9afYqH
やっぱ、ガウリがあっさり過ぎたのは残念だったね。
でも、ファンタジーらしくない戦闘描写やら、萌え萌えパシフィカやらは良かった。
今後の展開に期待です。
500風の谷の名無しさん:03/05/23 17:41 ID:yw9afYqH
ガリルだった。間違い。
501風の谷の名無しさん:03/05/23 19:26 ID:M+TRxsf6
スケールがとにかく大きいよな。
と言うか、じゃんけんみたいだよね。
努力とか才能とか関係なく、

敵強すぎ。味方弱すぎ。

で、場面変わって、

味方強すぎ。敵弱すぎ。

みたいな。

一瞬の駆け引きが無い…一般受けするのは難しいかもしんないw
502風の谷の名無しさん:03/05/23 19:45 ID:+nAKLPcm
>>500
ヤーパン忍法かとオモタ
503風の谷の名無しさん:03/05/23 19:57 ID:at5VSVUt
>>501
確かにそれはあるかもね。
神々の戦いっぽいから、努力とか才能と関係なさそう。
スレイヤーズとかもそんな感じだっけ?
504風の谷の名無しさん:03/05/23 21:01 ID:Fw6qst9h
誰も言ってないみたいなので、一応告知。
今日、最萌トーナメント入替戦にアーフィとウイニアが出場してます。

本部 http://newanime.tripod.co.jp/
コード発行所 http://an.2cht.net/newanime/code.cgi
投票所 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1052840772/
505メロン名無しさん:03/05/23 21:03 ID:or3K4hsE
494と498マンセーーー。
漏れも0080最高。確かにあの地味さは
通じるところがあるかもな。
506風の谷の名無しさん:03/05/23 21:15 ID:hryy9o2M
×アーフィ
○ゼフィリス
507風の谷の名無しさん:03/05/23 21:24 ID:OJz0Ms/P
ゼフィリスの中の水橋タン、冷たい演技もやっぱ
(゚д゚)ウマーだのぅ。
カスミンと同じなのだが、全然ちがう雰囲気だ。
508風の谷の名無しさん:03/05/23 21:26 ID:D7DRnGKi
>>506
いや、別に間違いじゃないだろ
509風の谷の名無しさん:03/05/23 21:28 ID:z5MLwZwz
>>506
アーフィ・ゼフィリス、またはゼフィリス・アーフィ? 

どちらにしても主以外はゼフィリスと呼ばないように、と釘を刺してましたが。




510504:03/05/23 21:30 ID:Fw6qst9h
>>509
うん、そう思って、わざとアーフィって書いた。
511風の谷の名無しさん:03/05/23 21:38 ID:hryy9o2M
アーフィはシリーズ名
他にもアーフィはいっぱいいる
512風の谷の名無しさん:03/05/23 21:39 ID:vhLNFwc4
>>496

煽りを承知で釣られてみるが、ニュータイプの広告見るかぎりでは髪や陰影の塗り分けがしてあったので出来はいいと思う。
もっとも、これは原型だろうから商品はわからんが。
角川アニメだと去年はフルメタで、最近はキディ・グレイドのサウンドレイヤーで初回版を買い損ねたので念のため予約した。
あの時、自分の判断を信じてれば・・・。
513風の谷の名無しさん:03/05/23 21:40 ID:OJz0Ms/P
ところで、今週のパシフィカが馬車から降りて、
シャノン達を探すシーンの作画はわざとか?
他が(゚д゚)ウマーだっただけに目立つのだが(;´Д`)
514風の谷の名無しさん:03/05/23 21:52 ID:KikGKlYL
特務部隊の人たちとも最後は共闘しそうだよね。
マウゼル教VS人間達みたいな
515風の谷の名無しさん:03/05/23 22:07 ID:295yngOv
>506
504じゃないが主以外はゼフィリスと呼んじゃいかんのだよ。
だから俺は未だにアーフィと呼び続けてる。
もっとも本編でも後半は誰かれ構わず呼ばれまくりだったけど・・・。
516風の谷の名無しさん:03/05/23 22:10 ID:MO9Gp1hd
>>507
アーフィの声はどちらかというと、メルクルディに近いな。
517風の谷の名無しさん:03/05/23 22:49 ID:z5MLwZwz
>515
そう言えば、ラクウェルがカワイイ呼び方を試そうとして
全部、却下されてたな〜(藁
518風の谷の名無しさん:03/05/24 01:09 ID:KmylAoYK
>>515
せっかくアニメでは最初から「ゼフィリス」と名乗ってたのに、
契約のシーンで突然「主以外は真の名で呼ぶな」とか怒り出したり、
シャノンもゼフィリスの本名を初めて聞いたようなリアクションだったりして、
なんかチグハグだったよな。

漏れは原作はつまみ食い的にしか読んでいなくて、
該当シーンは未読なために比較はできないけど、
前回の脚本は、アニメの設定を無視して無理矢理原作通りの台詞でやったのかな?
って印象を受けた。
こういうのは、原作付きアニメでは往々にしてよくあることだけどさ。
519風の谷の名無しさん:03/05/24 01:17 ID:Cs2Gizpf
ラフィールと呼ぶがよい!
520風の谷の名無しさん:03/05/24 03:46 ID:lVTLqY7J
なんでそこで殿下が
521風の谷の名無しさん:03/05/24 04:44 ID:hbsABR/g
一つ言えるのは、強さのバランスがめちゃくちゃって事か。

・・・ピッコロ編あたりでスーパーサイヤ人が出てくるみたいな・・・
これで

並の敵、強大な敵の同時進行になる訳か。
オチが読めてきたな(;´Д`)
522風の谷の名無しさん:03/05/24 09:32 ID:6SuQZapd
人間同士の諍いには手を出せないとか言ってたな、ゼフィリスたん。
523風の谷の名無しさん:03/05/24 15:30 ID:4qMK5mdP
次回はパシフィカの義姪がでるんだっけ。
あっ、早すぎた。
524風の谷の名無しさん:03/05/24 15:53 ID:bx7MND1X
>>523
最終回のネタ書き込んで楽しいか?
525風の谷の名無しさん:03/05/24 17:18 ID:L6j3BqoJ
パシフィカの方が露出多くてぴっちりしたコシュテュームなのに
ラクウェルにムラムラくるの、なんでだろ〜♪
526風の谷の名無しさん:03/05/24 18:08 ID:aUELR9/V
>>524
まぁ放置しとけや。釣りたいんだろうに。
荒れるとでも思ってんだろ。
527風の谷の名無しさん:03/05/24 18:35 ID:dasVriv7
次回、ようじょのお風呂シーンはありまつか?
528風の谷の名無しさん:03/05/24 19:15 ID:uQVh6pu7
あるかもしれん。あの原作にすらあったからw


パシフィカとスィンの入浴シーン……ハァハァ
529風の谷の名無しさん:03/05/24 19:16 ID:A4uFcE5z
>527
WOWOWはテレ東ほどでないにしろ規制が厳しいので脈絡無しに
ょぅι゛ょプッシュは出来ません。
ラクウェルが「一緒に入りましょ」となりまつ。
530風の谷の名無しさん:03/05/24 19:19 ID:krJLuZUR
ラクウェル姉、俺も一緒に入るよ・・・・ハァハァ
531風の谷の名無しさん:03/05/24 20:04 ID:3u9pLFEc
ラクウェルの入浴シーン……アレ?
>>525 の言うようにあまりハァハァ出来ないな、何でだ?
露出が少ない方が…?
532風の谷の名無しさん:03/05/24 22:41 ID:PW1G9mMp
この作品は良作なのに
スレはネタばれ多くて残念だよ。
533風の谷の名無しさん:03/05/24 22:53 ID:lCx7EEgt
>>532
気にしたら巻け
534風の谷の名無しさん:03/05/24 23:47 ID:DZstbuws
>532
まあ原作付きのアニメスレにはよくあることだ。
物語の確信部分を突いてないだけキノスレよりはマシだろ。
535風の谷の名無しさん:03/05/25 01:40 ID:tcJtRfsC
漏れ原作未読だけど、正直ストーリーはどうでもいいのでネタバレされても無問題
536風の谷の名無しさん:03/05/25 01:53 ID:AGpRsGX1
んじゃネタバレ
パシフィカ死にます
537風の谷の名無しさん:03/05/25 02:40 ID:k+e/rQPu
どういう展開で死ぬのかも説明してもらわないとネタバレとは言えないなぁ
538風の谷の名無しさん:03/05/25 03:20 ID:RUzwvLiQ
どうでもいいけど嘘ネタバレでも結構視聴に影響されるよね
まー気にしたら負けだから気に市内けどーぅ。
539風の谷の名無しさん:03/05/25 03:20 ID:HixAgRe/
では萌えで見てる香具師らに告ぐ。
ラクウェルはクリスのものになります。
540風の谷の名無しさん:03/05/25 06:59 ID:eUTwwVK1
ネタバレなのか冗談なのか判断が難しい罠
541風の谷の名無しさん:03/05/25 07:26 ID:Auqa2KbF
>>537
ラスボスであるデザートイーグルに操られて、仕方なくシャノンに斬られラクウェルに焼かれます
そしてレオはクリスと合体してレクリウス・ザ・テンペストとなって王都を破壊します
542風の谷の名無しさん:03/05/25 07:26 ID:dwPG5kc6
543風の谷の名無しさん:03/05/25 07:29 ID:dwPG5kc6
>>541
(´-`).。oO(それをアニメにすることに価値があるんだろうな)
544風の谷の名無しさん:03/05/25 09:48 ID:fBcm7Zku
ラクウェルとシャノンはどっちが強い??(・∀・)!!
545風の谷の名無しさん:03/05/25 09:50 ID:1bfKflr8
>>544
原作7巻「スーピィー君危機一髪」で殺しあったときはラクウェルが勝ってました。
決まり手は確かさば折りでした。
546風の谷の名無しさん:03/05/25 09:58 ID:AGpRsGX1
スィンは実はピースメイカーです
547風の谷の名無しさん:03/05/25 10:08 ID:1bfKflr8
>>546
違います
スィンの正体は未来から時を越えてやってきたシャノンとパシフィカの娘です
548風の谷の名無しさん:03/05/25 10:13 ID:AGpRsGX1
>>547
ヽ(`Д´)ノウワァァン
俺のパシフィカたんは永遠に純潔だ
549風の谷の名無しさん:03/05/25 10:16 ID:1bfKflr8
>>548
何が「俺の」だ図々しい!
550風の谷の名無しさん:03/05/25 10:41 ID:9G1wW7X9
そしてラクウェルの俺
551風の谷の名無しさん:03/05/25 11:18 ID:yP6choSI
アニメ感想サイトとかでは、これの評判はどうなの?
552風の谷の名無しさん:03/05/25 11:28 ID:+9+rzRWm
>>551
自分で回って来い
553風の谷の名無しさん:03/05/25 12:51 ID:B4tIoenE
今月のフィギュア王の原えりすんの評からするとこの作品ってけっこう金かかって力はいってるらしいね。
結局ボンズは金満アニメしか作れんのだろうか…
554風の谷の名無しさん:03/05/25 13:18 ID:wfhc4uc7
>>553
すると、やはり>>132で酷評されてるのはすてプリのことなのか。
555風の谷の名無しさん:03/05/25 13:28 ID:RUzwvLiQ
おいおい、これが世に言う自作自演か?

「原えりすんの評からすると…」
「じゃあ原えりすんのところで酷評されてるのはやっぱり」
 
どういう論法ですか(w
556風の谷の名無しさん:03/05/25 13:39 ID:B4tIoenE
>>555
雑誌の方でも「金かかってるらしいけどイマイチ」という評だったので
別に変な論法ではないかと。
557風の谷の名無しさん:03/05/25 14:19 ID:icRZC3hh
>>549
禿道医!
ほんと図々しい!
漏れのなのに!!
558554:03/05/25 15:04 ID:wfhc4uc7
えっと……、

>>555
原えりすんが、>>132で紹介されている自分のWebサイトで、
「ス」で始まる「多額の予算をつぎ込んで当てるべくして当てようと思った」作品を
「全然な出来」だと言って酷評している。
ちなみに、同じスで始まる「ステルヴィア」は高く評価している。

そして、原えりすんが、玩具雑誌「フィギュア王」で毎月連載しているコラムで、
「スクラップド・プリンセス」のことを「金かかって力はいってる」作品と評している、
という書き込みが>>553であった。

なので、ああなるほど、>>132のリンク先で酷評されていた、「スで始まる作品」ってのは、
132氏が推測したように、やはりスクラップド・プリンセスのことなんだな、
と思った次第。
559風の谷の名無しさん:03/05/25 15:08 ID:ceElqq2Q
ステルヴィアだろ
560風の谷の名無しさん:03/05/25 15:10 ID:DeibaSNv
アニメの評価なんて人それぞれだよ。
この板見てるだけで分かるだろ?
561風の谷の名無しさん:03/05/25 15:33 ID:IpQj/+PV
個人的アニメランキングの2位に鉄腕アトムを入れるオタの評価など(゚听)イラネ
562風の谷の名無しさん:03/05/25 15:48 ID:eUTwwVK1
俺は、はよ続きが見たい。予告を見た感じでは七話良さそーだ。
563風の谷の名無しさん:03/05/25 16:05 ID:3LNqlHBk
>>554
過去ログ貪るなよ。>>561>>137みたいに普通被るし。
同じ話してどうすんだか。ましてや面白い話でもないのに。
564風の谷の名無しさん:03/05/25 16:21 ID:cvYoR8Fw
原作房は、今週のよぅじょのお風呂についてネタバレしてください(W
565風の谷の名無しさん:03/05/25 16:30 ID:RjRaTMfu
確かスィンがシャノンと一緒にフロに入ろうとして
それに「負けるか!」とばかりにパシフィカも一緒に入るんだったかな
566風の谷の名無しさん:03/05/25 17:06 ID:HMVSNUHn
そしてオレも乱入します。
ついでに入れます。
お楽しみに。
567風の谷の名無しさん:03/05/25 17:15 ID:RjRaTMfu
>>566
嘘をつくなボケ!
568風の谷の名無しさん:03/05/25 17:21 ID:9aX6xDQF
>517
スーピイくんと合わせてってのが気になった。アーピイくんとか?
>544
マジレスすると魔法>剣の世界
569風の谷の名無しさん:03/05/25 17:33 ID:CXYAwa1A
>>568
アーフィちゃんとアーフィたん。
570風の谷の名無しさん:03/05/25 17:51 ID:bVH9Ry2X
>>568
魔法>剣と言うより、

ラクウェル>>>>>シャノン
571風の谷の名無しさん:03/05/25 18:59 ID:9FpgNzsG
10話でベルケンス、11話でセーネスが出る事確定。
572風の谷の名無しさん:03/05/25 19:02 ID:tA7QferG
魔法剣>魔法>剣
573風の谷の名無しさん:03/05/25 19:53 ID:M8CSjrmg
監督の鱒胃ってヤシのプロフィールキボンヌ
574風の谷の名無しさん:03/05/25 23:24 ID:QTHnhoub
>571
セーネスでるの早いな… 24話で全てにケリを付ける気か

ところでソースはどこでつか
575風の谷の名無しさん:03/05/26 00:01 ID:i4muFmr6
ようじょ入浴シーンクルー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

ソースは前にも出てた、作者の奥さんの日記ね。
576風の谷の名無しさん:03/05/26 00:38 ID:vFjAEILb
577風の谷の名無しさん:03/05/26 00:51 ID:8sWjw7mC
578風の谷の名無しさん:03/05/26 10:10 ID:b7/T0y6v
>573
マイアミガンズもやってた人らしい。
この監督、すてプリ特番に出てたの見たよ。
579風の谷の名無しさん:03/05/26 11:16 ID:invs4OqI
マイアミガンズはおもしろかった
580風の谷の名無しさん:03/05/26 15:19 ID:JboyJFtL
>>575
OA前に見られるのは原作者の特権だろうが、

女房、ネタバレすんなYO!!
581風の谷の名無しさん:03/05/26 19:12 ID:hBuvuepL
先週の放送を見て、エヴァのパクリと言った香具師が以外にもあまりいなかった罠。
このスレの民度って高いな(藁

先週は面白かったね。先々先週は酷かったけど。
582風の谷の名無しさん:03/05/26 19:17 ID:xo3KJWN0
は?えば?
583風の谷の名無しさん:03/05/26 19:27 ID:scbFnmNF
>>580
今見たら消されてたよ。<女房のサイトのネタバレ
584風の谷の名無しさん:03/05/26 19:33 ID:tX6iNY/4
>>581
騒ぐ奴がいると思ったと言う事は、おまいは少しは似てると思ったんだな?



とまぜっかえして見る
585580:03/05/26 20:11 ID:Hdc37rW8
>>583
ほんとだー!

ちゃんとこのスレ見てたんだな。
586573:03/05/26 20:58 ID:cO+iISqw
>>576
プロフィールとディスコグラフィは違うんじゃヴォケ
ぐぐってもプロフが出ねえから聞いてんだろが
氏ねやクソガキ 腐れミミズが ゴラァ!
もうどうでもいいわクソ 聞きたくもねえ
おれの屁でも嗅ぎやがれ ブーブリリリーブーーブー
587風の谷の名無しさん:03/05/26 21:02 ID:tX6iNY/4
なぜかネタバレすれが賑わってますよと
588風の谷の名無しさん:03/05/26 21:04 ID:7vG5GmFZ
尿棒のネタバレウザイYO!やめてYO!
589風の谷の名無しさん:03/05/26 21:08 ID:tX6iNY/4
尿棒ってなんだ?あとこのスレじゃなくてネタバレスレで話してるのは問題ないだろ?
590風の谷の名無しさん:03/05/26 21:43 ID:NQsEuuSx
女房→尿棒
591 :03/05/26 21:52 ID:91KmGgYA
>>586
二度と来るな
592風の谷の名無しさん:03/05/26 21:59 ID:NQsEuuSx
無視無視
593風の谷の名無しさん:03/05/26 22:45 ID:FLP3iFtn
>>592
そんなきみが一番釣られてるよ
594風の谷の名無しさん:03/05/26 23:50 ID:UItfg/Aa
明日はスィン登場なわけだが
当然、準備はできてるんだろうな?
595風の谷の名無しさん:03/05/27 00:03 ID:bmG5vn6T
スプラップド・クリンセス
596風の谷の名無しさん:03/05/27 00:20 ID:xIYMz/Eg
クリナップ・クリンミセス
597風の谷の名無しさん:03/05/27 00:45 ID:eNcR3YCS
スクラップドプリンセスの原作者のエロ本もしくは同人誌ってありまつか?
598風の谷の名無しさん:03/05/27 00:52 ID:OYQw562Z
>>597
榊×ぐりまのエロ本は無いなあ。
榊の商品化してない同人誌なら幾分か前に販売していたが。
599風の谷の名無しさん:03/05/27 00:57 ID:eNcR3YCS
スマソ。正確にいうとスクラップドプリンセスのエロないですか?w
パシフィカたんやラクウェル姉のエロキボンヌw
原作者もしくは原作者が書いたのと見分けがつかないくらいレベルが高い同人誌
とかあったら即買いなんですがw
600風の谷の名無しさん:03/05/27 01:01 ID:g+y+mlHD
モグダンのエロ同人誌買えばどれも顔いっしょだからOK
601風の谷の名無しさん:03/05/27 01:24 ID:x5OAxsuG
>>600
モグダンは、父を半分、ビーチ苦を半分、足の長さを2/3にすればイイのに・・・
602風の谷の名無しさん:03/05/27 02:16 ID:ZQS2I6U4
こりゃまたコテコテに厨臭いヤシが来たなあ
603風の谷の名無しさん:03/05/27 02:29 ID:hjySSQY3
厨は放置汁・・・・・・・・・・・・と釣られてみる
604風の谷の名無しさん:03/05/27 03:26 ID:OYQw562Z
>>599
今期アニメ化したばっかのがある訳ねーだろ。
それも大人気ってほどの原作でもないし。

ただ、モグダン自身はいつだったかの同人誌で誰か描いてくれーとかは言ってたな。
自分が描けないからと。
605風の谷の名無しさん:03/05/27 04:09 ID:eNcR3YCS

ラクウェル姉の乳首みたいよ(;´Д`)ハァハァ
606風の谷の名無しさん:03/05/27 04:10 ID:eNcR3YCS
>604
まあそりゃそうだな。同人誌でステプリないかさがしてみるわ〜〜
607風の谷の名無しさん:03/05/27 08:20 ID:HoryftVH
放送日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
608風の谷の名無しさん:03/05/27 11:14 ID:+r+V2OR0
今日は捨て犬少女が登場ですね
609風の谷の名無しさん:03/05/27 12:40 ID:6P4pM8oC
>>604
よし、いづるみに期待するか・・・って全然絵の方向性が違うじゃん(w
ウイニアがモグダン色の濃いキャラだからな〜。
610風の谷の名無しさん:03/05/27 14:31 ID:1YSC57HY
今週も良できでありますように…
611風の谷の名無しさん :03/05/27 16:17 ID:ER+PDoQb
>>601
それじゃモグタンじゃねーよ
あのムチムチっぷりが良いんじゃねえか
612風の谷の名無しさん:03/05/27 16:18 ID:eGSPIfjU
同人誌が無かったら自分で作ったらええやんw
613風の谷の名無しさん:03/05/27 17:58 ID:KYUpJwgb
縦ロールage
614風の谷の名無しさん:03/05/27 17:59 ID:OtFggEPJ
スクラップド・プリンセス 実況スレッド2
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1052815829
615風の谷の名無しさん:03/05/27 18:10 ID:xIYMz/Eg
>>611
確かにモグタンじゃぁないな。
616風の谷の名無しさん:03/05/27 18:19 ID:FEs4/hgy
(;゚∀゚)=3ハァハァ
617風の谷の名無しさん:03/05/27 18:23 ID:ZsS0qb82
(;゚∀゚)=3ハァハァ
618風の谷の名無しさん:03/05/27 18:24 ID:DF4RLlG3
やきもちを焼くパシフィカがなんだかかわいい。
そしてバロネスの「年上の恋人・・・か!?」にワラタ
619風の谷の名無しさん:03/05/27 18:24 ID:noMIHuht
(*´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lア/lア/ヽア/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア 
620風の谷の名無しさん:03/05/27 18:24 ID:4xQtAyhq
幼女(;´Д`)ハァハァ
621風の谷の名無しさん:03/05/27 18:25 ID:d4D3u1rx
風呂アニメ
622風の谷の名無しさん:03/05/27 18:26 ID:5jtfTcGp
今週もイイ出来だなー、お腹一杯一杯。
623風の谷の名無しさん:03/05/27 18:26 ID:FEs4/hgy
作画ヘタれないな…。good job!>スタッフ
624風の谷の名無しさん:03/05/27 18:26 ID:QGKQ+bXN
やっほー パシフィカだよ
625風の谷の名無しさん:03/05/27 18:26 ID:ZGdXH49i
あんまり動いてなかったけど作画凄かった

にしてもクリフ、マリア、ウェルチ…狙ってんのか?(w
626風の谷の名無しさん:03/05/27 18:27 ID:eUOMzOLW
今日も面白かったよ。
627風の谷の名無しさん:03/05/27 18:27 ID:eJpci5w3
ょぅι゛ょの裸
ょぅι゛ょのナイチチ
628風の谷の名無しさん:03/05/27 18:28 ID:NCvx65FA
萌えの余韻が・・キノの予告でサーっと引いてくなぁ。
どっちも凄くいい
629風の谷の名無しさん:03/05/27 18:28 ID:G02yBY7m
パシフィカたんの嫉妬ぶりにハァハァ
630風の谷の名無しさん:03/05/27 18:28 ID:iWTXpGlO
スィンたんが殺されるうぅ…
631風の谷の名無しさん:03/05/27 18:29 ID:OtFggEPJ
>>623
ヘたれただろう。
パシフィカの目がおもいっきり変だったぞ
632風の谷の名無しさん:03/05/27 18:29 ID:c4jLhfqn
今回もやたら食ってるシーンが多かった。

スィンたんはいずれ頃されるのかな?
633風の谷の名無しさん:03/05/27 18:29 ID:8Id5fdJ4
あのぐらいの幼女なら、胸髪で隠さなくったっていいのにねぇ〜。
634風の谷の名無しさん:03/05/27 18:31 ID:4xQtAyhq
隠したほうが萌えるのでつ(;´Д`)ハァハァ
635風の谷の名無しさん:03/05/27 18:31 ID:eJpci5w3
なんでラクエルはドアの前で眠ってたのだろう…

一晩中続くスィンとシャノンの情事に聞き耳を立てながら自分を慰め…
636風の谷の名無しさん:03/05/27 18:31 ID:OtFggEPJ
>>633
風呂からでるとき、胸に影があったよ
637風の谷の名無しさん:03/05/27 18:32 ID:FEs4/hgy
作監が4・5人いたような、、
とりあえず原画は全て日本人(三文字ナシ)のようだな、、
638風の谷の名無しさん:03/05/27 18:33 ID:8Id5fdJ4
胸膨らみ始めてるのか。
スィンって、歳幾つだっけ?
639風の谷の名無しさん:03/05/27 18:33 ID:4xQtAyhq
作画厨はどっかいけ< `Д´>
640風の谷の名無しさん:03/05/27 18:34 ID:G02yBY7m
原作設定では外見は十歳ぐらい<スィン
アニメじゃもっと幼く見えるな
モグダン絵だとロリ巨乳だし
641風の谷の名無しさん:03/05/27 18:35 ID:6AA6apGM
中国系の作画業者がクレジットされてたな。
642風の谷の名無しさん:03/05/27 18:47 ID:ArS+fc6l
スィンたんの画像はUPされませんか?
643風の谷の名無しさん:03/05/27 18:48 ID:hjySSQY3
>>642を殺すのに協力しろ
644風の谷の名無しさん:03/05/27 18:56 ID:4ByfUmpA
645風の谷の名無しさん:03/05/27 18:59 ID:15dOBmbn
アアあぁあああああぁぁああヴぉ;yp:うふぁ
見逃した!! パシフィカたーん・゚・(ノД`)・゚・
646風の谷の名無しさん:03/05/27 18:59 ID:3ognxS4P
おいおい…
なんだよ今日の放送は…

肝心の姉さんの入浴シーンがないじゃないか
647風の谷の名無しさん:03/05/27 19:01 ID:4ByfUmpA
あ、インタレ解除してなかった・・・
648風の谷の名無しさん:03/05/27 19:02 ID:5jtfTcGp
>>644 仕事はやー!ょぅι゛ょのない乳ハァハァ。乙!
649風の谷の名無しさん:03/05/27 19:05 ID:4ByfUmpA
>>648
あと2枚あるけど連続投稿規制に引っかかった
650風の谷の名無しさん:03/05/27 19:12 ID:ktw45RqV
651風の谷の名無しさん:03/05/27 19:13 ID:1hg3apKD
スィンがメルフィナに見えたんだよ
652風の谷の名無しさん:03/05/27 19:16 ID:4ByfUmpA
やっぱ漏れのキャプチャ汚いなぁ(;´Д`)
653風の谷の名無しさん:03/05/27 19:16 ID:I9sjYflI
モグダンはメルフィナ大好きだからな
654風の谷の名無しさん:03/05/27 19:17 ID:ArS+fc6l
>>652
いえいえ、ほんとうにありがとう。
655風の谷の名無しさん:03/05/27 19:17 ID:avTbUy8f
このアニメの面白さがわからない。
パシフィカには萌えるけどさ
656風の谷の名無しさん:03/05/27 19:18 ID:ZsS0qb82
誰か、スィンの髪切ってやれよ!…くうっ
657風の谷の名無しさん:03/05/27 19:19 ID:6AA6apGM
ただの萌えアニメと捉えるのはチト原作者に失礼ではなかろうか。
658風の谷の名無しさん:03/05/27 19:20 ID:5jtfTcGp
>>652 とんでもねーだ、キャプ神は、やっぱり神様だ。
659風の谷の名無しさん:03/05/27 19:21 ID:7SqJFR4X
お、公式サイトの各話ストーリーコラムも更新されてるな。
660風の谷の名無しさん:03/05/27 19:22 ID:4ByfUmpA
>>654
ありがとう(´Д⊂

おまけ
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f0783.jpg
661風の谷の名無しさん:03/05/27 19:24 ID:ArS+fc6l
俺もスィンたん拾いたい
662風の谷の名無しさん:03/05/27 19:26 ID:gbF8nmB/
公式のアカデミックなコラムを読んで、よぅじょに欲情した自分を恥じました(ワラ
663風の谷の名無しさん:03/05/27 19:28 ID:MdJUf0KM
>657
しかしアニメは燃えがないからな。
664風の谷の名無しさん:03/05/27 19:28 ID:rvNcawxm
>>657
原作もそう変わらんが
榊が意図して入れようとしたっぽい萌えポイントって大抵萌えないし。MAがいい例。
665風の谷の名無しさん:03/05/27 19:29 ID:ZQS2I6U4
ID:w5g2/B6iの読解力は絶望的だなw
666風の谷の名無しさん:03/05/27 19:31 ID:rvNcawxm
>>665
そのIDが見当たらないのだが
667風の谷の名無しさん:03/05/27 19:32 ID:DF4RLlG3
>>665
誤爆したね・・・
668風の谷の名無しさん:03/05/27 19:33 ID:4ByfUmpA
>>657
やり尽くした感じがする中世世界観で魔法だから
何かで惹きつけないと見てもくれない罠
669風の谷の名無しさん:03/05/27 19:35 ID:ArS+fc6l
>>665
30分早かったな(w
670風の谷の名無しさん:03/05/27 19:37 ID:ArS+fc6l
>>660
・・・何の画像ですか?(汗)
671風の谷の名無しさん:03/05/27 19:37 ID:HoryftVH
今日はレス多いね?
明日目覚まし代わりに見ます。
672風の谷の名無しさん:03/05/27 19:38 ID:hjySSQY3
>>660
・・・・・・・・何?
673風の谷の名無しさん:03/05/27 19:39 ID:OtFggEPJ
>>670
乳首がないっていってたから、変わりにうpしてみたのでは・・・
674風の谷の名無しさん:03/05/27 19:41 ID:iWTXpGlO
俺も年の離れた義妹がホスィ
675風の谷の名無しさん:03/05/27 19:42 ID:ktw45RqV
http://tmp.2chan.net/img2/src/1054032096516.jpg
パンチラしてたね。服と同じ色だけど
676風の谷の名無しさん:03/05/27 19:44 ID:7SqJFR4X
>>670-673
犬の乳首じゃないかな……たぶん。
今週のサブタイが「捨て犬少女の〜」だけに。
677風の谷の名無しさん:03/05/27 19:44 ID:OtFggEPJ
>>675
ただの影だろw
678風の谷の名無しさん:03/05/27 19:45 ID:Ns4l5D8r
>>675
目が逝っちゃってる…
679風の谷の名無しさん:03/05/27 19:46 ID:4ByfUmpA
(´Д`)あああ、画像入れ替わってるよ・・・
680風の谷の名無しさん:03/05/27 19:47 ID:ArS+fc6l
なんだ、犬の乳首画像をUPしてたワケじゃないのか(w
681風の谷の名無しさん:03/05/27 19:51 ID:Ph0FJp6h
パシフィカ、内風呂でバスタオルはないだろ!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035314480/
682風の谷の名無しさん:03/05/27 19:52 ID:4W0J5Ilx
>>662
恥じることはない。考えることはみんな同じだ。
実況スレより。

18:16  40
18:17  50
18:18  58
18:19  96 ← 風呂シーン
18:20  55
18:21  54
18:22  69
683風の谷の名無しさん:03/05/27 19:53 ID:4ByfUmpA
684風の谷の名無しさん:03/05/27 19:53 ID:6AA6apGM
話について語る奴は誰もいないのか・・。
萌えオタクばかりでつまらん。
685風の谷の名無しさん:03/05/27 19:54 ID:Ns4l5D8r
>>683
おばけにみえる
686風の谷の名無しさん:03/05/27 19:55 ID:6P4pM8oC
>>683
悪い子はいねが〜(w
687風の谷の名無しさん:03/05/27 19:55 ID:4ByfUmpA
>>684
話について語ろうにも公式見ちゃうと…
688風の谷の名無しさん:03/05/27 19:55 ID:3u5YnHVZ
>>684
だって説明ばっかりでわけわからんかったんだもん
689風の谷の名無しさん:03/05/27 19:57 ID:qpcFaZ8H
内容で何か語ろうかと思っていたが、公式のコラム読んだらもう満足しちゃったよ。
690風の谷の名無しさん:03/05/27 20:00 ID:6AA6apGM
満足してはいけない、俺達の方があんなコラムなんかよりも質の高い話し合いができるハズなんだ。
691風の谷の名無しさん:03/05/27 20:00 ID:4ByfUmpA
>>689
そうなんだよね
アニメだけ見てるとキャラや設定等知らないと置いてけぼり
で、公式見ちゃうとネタがわかっちゃう
692風の谷の名無しさん:03/05/27 20:01 ID:kaabihvL
前半見逃した・・・録っといてって頼んだじゃんよぉぉ。

ラクウェルさんの出番のなさにはまたもショボーンだったが
母なる包容力を一層強く感じたので、いちお、満足する。
あとゼフィリスさん?がいきなり出てきたのは声出してビビってもた(;´Д`)
693風の谷の名無しさん:03/05/27 20:02 ID:gbF8nmB/
スィンって、やっぱマウゼル教会からの刺客で、「私を可愛がってビーム」を出してたのかな?
ラクウェルとシャノンはそれを食らったけど、パシフィカは“廃棄王女”だから影響受けないと。

それとも、シャノンとラクウェルは、ただのよぅじょ属性でつか?

↑ネタバレスレを見ろ、でつか。
694風の谷の名無しさん:03/05/27 20:03 ID:OtFggEPJ
今回の話は、兄姉が幼女に昔のパシフィカの面影を見たってことだろ
695風の谷の名無しさん:03/05/27 20:04 ID:gbF8nmB/
うんうん。ゼフィリスに声かけられてビビるパシフィカに萌えた・・・。
696風の谷の名無しさん:03/05/27 20:05 ID:iWTXpGlO
スィンの口元についた御飯粒をつまんでラクウェルが食べるとか
シャノン達と同じスィンの黒髪を見てパシフィカが自分の金髪をいじったり
キャラの仕種や演出が細かいな。
697風の谷の名無しさん:03/05/27 20:15 ID:2Tb+O6FE
いつもながら、地味だがセリフなどに頼らない、丁寧な演出が良いね。
スィンの全裸も萌えたしw
698風の谷の名無しさん:03/05/27 20:18 ID:2Tb+O6FE
>>684
話よりも、演出的な見るべき部分の方がでかいかも。
兄妹に割って入ったスィンという存在に、パシフィカが嫉妬し、疎外感を感じるというのがちゃん表現されてたし。
演出で。
699風の谷の名無しさん:03/05/27 20:21 ID:ArS+fc6l
うんうん、それぞれのシーンやパシフィカの表情、立ち位置など
細かい部分で、パシフィカの心情が見事に表されてて良かった。
スィンたんに萌えれるのも、上手い演出で安心して見ていられたから。
700風の谷の名無しさん:03/05/27 20:23 ID:5Xqg3EMM
701風の谷の名無しさん:03/05/27 20:26 ID:Ud7AscPh
今週もよかったー
702風の谷の名無しさん:03/05/27 20:27 ID:9qY6LI5o
>>700
神!
703風の谷の名無しさん:03/05/27 20:28 ID:7SqJFR4X
>>700
コラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
704風の谷の名無しさん:03/05/27 20:28 ID:s7DQlGE8
おいおい、すてプ利割れ目まで放送しちゃったのかよ!煤i゚Д゚;)   
705風の谷の名無しさん:03/05/27 20:28 ID:hjySSQY3
>>700
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
706風の谷の名無しさん:03/05/27 20:30 ID:OtFggEPJ
>>700
胸に影が欲すいw
707風の谷の名無しさん:03/05/27 20:33 ID:ArS+fc6l
>>706
かすかに膨らみかけた、微妙〜な影な(w
(;´Д`)ハァハァハァ………
708風の谷の名無しさん:03/05/27 20:34 ID:8M7QlHA1
"とかげのおっさん"や"エキセントリック少年ボウイ"などのキャラクターを生み出した、伝説のお笑い番組
ダウンタウンのDVD「THE VERY BEST OF ごっつええ感じ」6月28日発売!(初回限定パッケージ、売切必至)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PNER/8443-22
709風の谷の名無しさん:03/05/27 20:35 ID:2Tb+O6FE
ttp://www.sutepri.com/story-07.html
相変わらず、ここのコラムもおもろいな。
正直、「語りすぎ」な所もあるが、それは原作遵守なコラムにしてるからかもしれないw
間違いなく、「世界で一番早いすてプリ感想」で今後も楽しみだ。

>筆者的には、その後、枢機卿にお茶を入れに来た女性神官コレットちゃんがポイント大。お茶をマズく入れてしまうあたりドジッ子の素養が伺え、今後の活躍が期待される。(そうか?)

ここがワラタ
710風の谷の名無しさん:03/05/27 20:40 ID:OtFggEPJ
>>709
そもそも、枢機卿にコレットちゃんが説教していること自体おかしかったよw
それを、素直に聞いている枢機卿にも萌えたw
711風の谷の名無しさん:03/05/27 20:49 ID:DlktiR5B
>709
今後の活躍が期待されるってことは準レギュラー化か。
712風の谷の名無しさん:03/05/27 20:49 ID:s63NOXzD
>>651
どっかで見たとおもったらそれか!
713風の谷の名無しさん:03/05/27 21:12 ID:egBA1fnt
それより斧使いの少年が調査に行った
協会で出現したピースメーカーらしき
金髪娘は萌えるぞ
あの髪ボウボウの少女は実は金髪娘
だったちうオチか?
714風の谷の名無しさん:03/05/27 21:15 ID:bTHvgDZu
>712
モグダンはメルフィナ好きだからな
原作スィンはたしかにメルフィナだ
キャロル母さんを回想シーンでいいから出してほすい
715風の谷の名無しさん:03/05/27 21:25 ID:ymbIV8k5
>>713
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! あの幼女が金髪ボインのオバサンなんて嫌だー!

でも何気に真実味が・・・・・
716700:03/05/27 21:36 ID:5Xqg3EMM
>>706-707
ちょっと直してみたっす。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1054038871860.jpg
717風の谷の名無しさん:03/05/27 21:44 ID:ArS+fc6l
>>716
お見事!

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ…………
718風の谷の名無しさん:03/05/27 21:48 ID:xVmjabw9
ごはん→餃子→ナン

以前誰かが言った「アジア大陸を西へ向かって旅している」というのは本当らしいな。
次はシシカバブあたりが出てくるのかな?
719風の谷の名無しさん:03/05/27 22:01 ID:ypCWmuy5
>>716
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
720風の谷の名無しさん:03/05/27 22:08 ID:dCGPWaYG
面白かったぞコラ(゚Д゚)
721風の谷の名無しさん:03/05/27 22:30 ID:mUq+rwJp
>>716
素で抜けるね
722風の谷の名無しさん:03/05/27 22:37 ID:MfAjxaeW
「やっほ〜、パシフィカだお〜」に激しく萌え!
723風の谷の名無しさん:03/05/27 22:39 ID:J8JRZT0c
>>714
メルフィナさんエロ同人誌もってるよ…
まんまだ…
724風の谷の名無しさん:03/05/27 22:50 ID:9KoURvCX
ロリオタの執念キモイ
725風の谷の名無しさん:03/05/27 23:00 ID:gNBKCd1g
幼女を愛でる心が無いなんて可哀相な人ですね。
726風の谷の名無しさん:03/05/27 23:03 ID:hjySSQY3
=すてぷり図解=


  腿  \_  |   _/
          彡彡彡 ── 毛(シャノン)
          ミミミミ クリトリス(スィン)
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道(ウイニア)
       / / ゜ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄
      / //\\\── 大陰唇(パシフィカ)
        ( (   ── 膣(ゼフィリス)
      \ \\//──小陰唇(ラクウェル)
         `   \/  '
\         *──肛門(クリス)
  \_____/\_____/
          ・──カス(フューレ)
727風の谷の名無しさん:03/05/27 23:03 ID:ypCWmuy5
(´-`).oO(どっちがどっちなんだろう・・・?)
728風の谷の名無しさん :03/05/27 23:15 ID:JP88HSbt
ラクエル姉の風呂がないとはどうゆう了見だ!
729風の谷の名無しさん:03/05/27 23:18 ID:VtN1MhCO
ラノベ板に行ったがどうもスィンの正体が分からない。どうなるかも。
刺客ではなさそうだ。娘らしいがそれも憶測。
730風の谷の名無しさん:03/05/27 23:24 ID:LLFLY1bW
今週見逃した・・・
先週は雨でほとんど映らかった
731風の谷の名無しさん:03/05/27 23:25 ID:hjySSQY3
スィンの話原作で一番好きだったなぁ。。。。
732風の谷の名無しさん:03/05/27 23:29 ID:5RX50dPN
>>729
根本的な誤解をしているようだがネタバレになるからここでは言えない
ラノベ板でなら教えてあげるよ
733風の谷の名無しさん:03/05/27 23:41 ID:pOxaJFbz
最悪。ビデオ本体が壊れて見れなくなった。
リウイがキッズでやってたからこれもやることを期待するよ。
734風の谷の名無しさん:03/05/27 23:46 ID:VzBDnGFc
スィンに萌えた人は後半、絶望するだろうな。
735風の谷の名無しさん:03/05/27 23:55 ID:g+y+mlHD
既読者でアニサロにネタバレスレがあることを知らんやつがいるようだな。
736風の谷の名無しさん:03/05/27 23:55 ID:g9F+6QcD
リウイは相当糞だったな
すてぷりは結構いい
737風の谷の名無しさん:03/05/27 23:58 ID:YZs663Vp
【ネタバレ】スクラップド・プリンセス廃棄者用1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/
738風の谷の名無しさん:03/05/28 00:19 ID:KoViFyvc
>>735
知ってるけど>>729がラノベ板と言ってたらついラノベ板と言っちゃたのさ
739風の谷の名無しさん:03/05/28 00:25 ID:vpZjauqi
ここはネタバレスレが気持ちよく機能していていいね
一部の予想未読者さんは不快になっているようだけど

「知りたいのではなく予想したい」人には「知りたきゃネタバレスレにこい」は的外れだし
どうしたものかね
740風の谷の名無しさん:03/05/28 00:41 ID:RN/1rCHX
タイガー・ジェット・スィン
741風の谷の名無しさん:03/05/28 00:50 ID:GRfr694c
香田スィン
742風の谷の名無しさん:03/05/28 01:00 ID:EMZDS4yO
743風の谷の名無しさん:03/05/28 01:02 ID:8GoZuxAx
ウォーカーマスィン。
744風の谷の名無しさん:03/05/28 01:02 ID:FA0AULeB
スィン スィン スィン スィン ヘイ ニッキ!
745風の谷の名無しさん:03/05/28 01:03 ID:z2EeQtK9
746風の谷の名無しさん:03/05/28 01:05 ID:z2EeQtK9
>>739
未読者で予測している人に既読者が答えなければいいだけ。
予測は質問ではないんだから間違っていようがどうでもいい。
747風の谷の名無しさん:03/05/28 01:17 ID:TDxKY3ur
>>745
d
748風の谷の名無しさん:03/05/28 01:37 ID:MF852nrT
(⌒⌒|
(_/ ̄ ̄\ヘ
  ( 、ノUJ人 フ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 C丿 > イ | ∨ < こんじょだ、こんじょ!    .'  , .. ∧_∧
  `ヘ~ ー ノ)    \_________  .∴ '   . (    )←スィン
ミ /_/||~' ~|| )__。  \从/        _     , ・,‘ r⌒>, _/ / -   _
  (__||□【〔ロ=:(∈(二(@> ‐―  ― _  ̄ _ ─ | y'⌒  ⌒i _ ̄_
   /ミ ミB ̄゛  /W'ヽ      ̄         , . ;|  /  ノ |ミ
  / |   | B  `  , , ,                  ., ー'  /´ヾ_ノ
  \|___|/B                            / ,  ノ ミ   ミ
   ││| |                             / / /    ミ
ミ /_/ | |                           / / ,'
  \)   l二⊃                        !、_/ /   〉
                                         |_/
749風の谷の名無しさん:03/05/28 03:38 ID:oAowyBMP
うぉおおおおおおあsgだs録画できでてなかったぁあああ!!!
750風の谷の名無しさん:03/05/28 04:22 ID:kQars2Ls
>>749
> うぉおおおおおおあsgだs録画できでてなかったぁあああ!!!
おめ
751風の谷の名無しさん:03/05/28 05:36 ID:N9NV+yYh
ピースメーカー以外はみんないい人っぽい
752風の谷の名無しさん:03/05/28 06:02 ID:66/824tz
>>751
バロネスは、自分にかかる”クリス、お稚児さん疑惑”を
否定するために、回覧板を回すくらいには悪人。
753風の谷の名無しさん:03/05/28 07:28 ID:rLU/jp3X
見てて思ったけど
ちょっとくらいは口紅かいたほうが
いいかもしれん。
754風の谷の名無しさん:03/05/28 08:09 ID:32DcHqy0
さっき見た。マターリ。
徹底的に妬いてるパシフィカが良かったです。
来週にも期待。
755風の谷の名無しさん:03/05/28 08:23 ID:OSww6/Aa
いつも思うんだが、これのED歌ってる人
片方鼻でもつまんで歌ってんの?
756風の谷の名無しさん:03/05/28 08:43 ID:dORAJ5RM
>>755
矢野顕子もにたようなもんだと思うが・・・
あずまんが見てなかったのか?
757風の谷の名無しさん:03/05/28 09:27 ID:7cQdW+29
>>755
あの声だから、(・∀・)イイ!
758風の谷の名無しさん:03/05/28 09:28 ID:n4REy599
口をふきふきしてもらってるスィンたん萌え〜
パシフィカの声の人、うまいね。抑揚があって聞いてておもしろかった
759山崎渉:03/05/28 10:02 ID:ZNyXaokt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
760風の谷の名無しさん:03/05/28 10:22 ID:8GoZuxAx
>>756
その言い方だと、あずまんがは見てて同然の大人気アニメのように聞こえるな。
761風の谷の名無しさん:03/05/28 10:24 ID:iagLjPWH
風呂シーンより飯食ってるシーンのほうがよっぽど萌えるな。
風呂は風呂でも指折り数えているシーンが幼女っぽくて萌える。
762風の谷の名無しさん:03/05/28 10:30 ID:LbLnYp6f
シャノンのオサーンくさい「ウアー」にワラタ。フロでの。
763風の谷の名無しさん:03/05/28 11:05 ID:dORAJ5RM
>>760
それは、とんでもない勘違いだな。
文章を文章どうりに解釈しろよ。
見ていればそんな疑問は起きなかっただろう、という意味だ。
それ以上でも以下でも無い。
764風の谷の名無しさん:03/05/28 11:10 ID:XwAVw/6s
>>742
サンクス。これでスィンが何者かよく分かりますた。
765風の谷の名無しさん:03/05/28 11:44 ID:sl0nGiXM
文脈の流れからすると>>760みたいに聞こえても仕方ないだろう…
ID:dORAJ5RMの文盲っぷりは藁えるなw
まあ
×文章どうり→〇文章どおり
こんな簡単な日本語も満足に使えないドキュソみたいだからしょうがないか
766風の谷の名無しさん:03/05/28 11:58 ID:4LGA+SaX
コレットさーん
767風の谷の名無しさん:03/05/28 12:25 ID:YABenHCq
>>716を誰か再うpしてくれ!!
気になって仕事がはかどらない!!
768風の谷の名無しさん:03/05/28 12:35 ID:OSww6/Aa
なあに、ただのようじょの裸(ら)だよ
769風の谷の名無しさん:03/05/28 12:52 ID:8M6FTeqN
揚げ主じゃないから、再揚げしていいものやら・・・
770風の谷の名無しさん:03/05/28 14:56 ID:/E3e4f+s
>>755
伊藤真澄さんは、畑亜紀さん共々、エターナルメロディの頃からのファンです。
あずまんが以外にも、ミトの大冒険のEDや、ZOEのEDとかも色々歌ってます。
ググレば色々わかるよ。
771風の谷の名無しさん:03/05/28 15:02 ID:TDxKY3ur
伊藤真澄イラネ(゚听)
772風の谷の名無しさん:03/05/28 15:20 ID:9Is9SNE4
やっとnyにアップされてた〜〜!!やっとこさ見れる・・。
今週は休みだったのかとオモタよ
773風の谷の名無しさん:03/05/28 15:26 ID:8GoZuxAx
>>772
nyだとかいう事はDL板で書け。
この厨房が。
774風の谷の名無しさん:03/05/28 15:33 ID:4LGA+SaX
>>772
日記はいいよ
775風の谷の名無しさん:03/05/28 15:33 ID:FdUOgTfK
>>772
この厨房が
776風の谷の名無しさん:03/05/28 16:20 ID:gvpeekQv
>772
そんなにかまって欲しいのか?
ともだち、一人もいないんだね
777風の谷の名無しさん:03/05/28 16:23 ID:FA0AULeB
放置しる
778風の谷の名無しさん:03/05/28 16:27 ID:HUT2qSxH
この過剰反応こそ真の釣りではないかと思った今日この頃。
779風の谷の名無しさん:03/05/28 16:30 ID:22e7OFHa
(・∀・)スィンスィンスィーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スィンスィンスィーン♪
(´Д` )イェァ スィンスィンスィンスィーン
(・∀・)スィンスィンスィーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スィンスィンスィーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスィーン
780風の谷の名無しさん:03/05/28 17:04 ID:cbGTGCBd
>>772
死ねこの犯罪者。1日近く遅れてんじゃねぇよ。
例えばうちのファイルは2003年5月27日19時47分だぞ。
なにやってんだてめえ?アホか?
死ね。
781風の谷の名無しさん:03/05/28 17:34 ID:TDxKY3ur
(・∀・)ツウホウシマシタ
782風の谷の名無しさん:03/05/28 18:04 ID:gE2pdaVA
>>772
ポート空けろクズが。ケーブルならうんこ食え。
783風の谷の名無しさん:03/05/28 18:07 ID:rAV+VM5K
>779
漏れもやろうと思ってたのに(w
784風の谷の名無しさん:03/05/28 19:01 ID:I322I+9G
萌えるアニメだな!!
785風の谷の名無しさん:03/05/28 19:04 ID:0EROIf2E
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
786風の谷の名無しさん:03/05/28 19:18 ID:v35whNrn
毎週ウィニアだせ
787風の谷の名無しさん:03/05/28 19:39 ID:Yl8YyUKl
毎週ウィニーだぜ
788風の谷の名無しさん:03/05/28 19:40 ID:iagLjPWH
シャノンの買い物に関する話題が出てないな。
買っていた“アレ”、実は女物なんだよね(w
789風の谷の名無しさん:03/05/28 19:51 ID:EhGQiQ2N
>>786
EDのウイニアは話が進み最終話に近づくにつれ服を
一枚一枚と脱いでいってくれます
790風の谷の名無しさん:03/05/28 20:26 ID:nAOnkq6x
DVDでは全26話、TV版では裸になりませんのでDVD買ってね
791風の谷の名無しさん:03/05/28 20:29 ID:qPF9Vyi6
>>790
ウィニアって26枚も服着てるの?!
792風の谷の名無しさん:03/05/28 20:51 ID:0THVbSw5
寒がりなんです
793風の谷の名無しさん:03/05/28 22:43 ID:32DcHqy0
ウィニアの中の人の中の人の中の人の・・・(endless
794風の谷の名無しさん:03/05/28 22:51 ID:Kd6wmfh+
26枚もの服かあ・・・。
小学校の時に読んだ「リンドウォルム王子」って童話を思い出すよ。知らないか。
795風の谷の名無しさん:03/05/28 23:02 ID:gE2pdaVA
いや。あれだよ。肉剥いで 最後は骨になります。
796風の谷の名無しさん:03/05/28 23:28 ID:RK/5ee7e
>>795
何だ、キノの第二話か。
797風の谷の名無しさん:03/05/29 00:50 ID:t5uvvTfw
よくある間違い

×ウィニア ○ウイニア
×スーピィくん ○スーピイくん
798風の谷の名無しさん:03/05/29 02:15 ID:+Aem4Rd7
スィンたんに惑わされ、すてPRIX予約した。折笠のパシフィカが予想よりいいから、もともと買うつもりだったし。
店のあんちゃんが、フィギュア付きが結構、予約はいってると言うんで、ついすてPRIXにしちまった。
特にSARSがどうこう言ってなかったが、すてプリに限らずフィギュア付きDVDは、問屋の〆切が早いので、
予約しとくに越した事ないそうだ。
どっちかっていうと、6月とかに発売されるフィギュアの方がSARSの影響は大変だとか。
夏ごろまでには終息してるといいがねぇ。動画とかも成田で消毒してるのかな?

スィンたん風呂はDVDではさらにエロエロにリテイクされますように・・・。
799772:03/05/29 03:31 ID:FFGOrECu
凄まじい反応だな。ビビったw マターリカキコだから報知してもらえれば良かった
800風の谷の名無しさん:03/05/29 03:46 ID:72Mcm/Bo
>>799
いっぱい釣れてよかったね。
もう寝てな。
801風の谷の名無しさん:03/05/29 03:46 ID:kUC2VWvX
ゴンゾがスクラップしたでつよ
802風の谷の名無しさん:03/05/29 04:03 ID:/hA8SsY2
いやゴンゾ関係ないし
803風の谷の名無しさん:03/05/29 04:16 ID:OvFrvKVt
すてプリの製作会社はボンズ。
804風の谷の名無しさん:03/05/29 06:01 ID:JOlfbOid
ルージュドルーン発見。いろんなアニメの脚本やってんだな
805風の谷の名無しさん:03/05/29 06:48 ID:QYppzSsM
最近はセルじゃないから消毒の必要はないだろう
806風の谷の名無しさん:03/05/29 10:10 ID:/SzO6Gtk
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/saita_tusin/flame.htm
髪を引っ張られるパシフィカたん
807風の谷の名無しさん:03/05/29 10:45 ID:4pWKkfH6
やっぱSARSのせいだろうか>ガドガードクラッシュ

>最近はセルじゃないから消毒の必要はないだろう
 紙なりデータなりハードディスクなり、持ち込むものは消毒するんじゃないの?

スレ違いだからsage
808風の谷の名無しさん:03/05/29 14:38 ID:GTG0TyDr
>>789
そして最後は大熊亭名物料理「ウイニアの女体盛り」だろ?
809風の谷の名無しさん:03/05/29 17:10 ID:2FiWse3c
>>801
もしそうだったら、とてもすごい作画&脚本を見ることが出来たであろう。
810風の谷の名無しさん:03/05/29 19:12 ID:pK445YU8
>>808
ウイニアって今後も出てくるの?
つうか、何でクリスの事知ってるの?
教えたのかな?
811風の谷の名無しさん:03/05/29 19:15 ID:niGHvB80
もう一度見直せ
812風の谷の名無しさん:03/05/29 19:17 ID:/hA8SsY2
あの世界は広いようで狭いので、
「王国のクリス様宛て」でも郵便屋さんがちゃんと届けてくれるのです。
本当かどうかは知りません。
813風の谷の名無しさん:03/05/29 19:30 ID:2DQFDFOG
原作では
「王国軍クリス様宛て」でしたな
814風の谷の名無しさん:03/05/29 20:08 ID:adIHzi4n
多分三度くらい無関係の人間に見られてるんだろうな
815風の谷の名無しさん:03/05/29 22:30 ID:HuQ5OVsk
この後のクリス、殆ど戦ってないな。
816風の谷の名無しさん:03/05/30 00:25 ID:AbrD3uQF
>815
殆どというか危機感のあるバトルは全くないな。
817風の谷の名無しさん:03/05/30 01:38 ID:y6zTotpM
王国軍の若人連中 と同様、ボケをかます スターム少佐 の姿は.......
見ることないだろな
818風の谷の名無しさん:03/05/30 07:32 ID:Pu8M66kv
ごめんな。
予告で言ってんのってラクウェル姉?
819風の谷の名無しさん:03/05/30 08:29 ID:uwXA0ipM
クリスとウイニアって、やっぱ今後ラブラブになるの?
820風の谷の名無しさん:03/05/30 09:10 ID:v0HS90nF
>819
ぶっちゃけていえばメール欄
821風の谷の名無しさん:03/05/30 10:30 ID:aacqjRuc
>>820
あんたいい人だな。
822風の谷の名無しさん:03/05/30 11:38 ID:1rs0vybR
>>820
2chブラウザ使ってるとメール欄への隠しはあんまり意味がないであります。
というわけでネタバレ厨は氏ね。
823風の谷の名無しさん:03/05/30 11:47 ID:wcXZE/aB
>>822
ま、せいぜいメール欄が表示される箇所を見ない癖でもつけることですねw
824風の谷の名無しさん:03/05/30 13:02 ID:jwUHVB03
>823
ネタバレ行為を正当化させようと必死ですね

ネタバレスレがきちんと用意してあるだから、そっちでやればいいだろ
>819みたいのがいるから、
叩かれなくていい原作既読者まで叩かれたりするんだよ





某スレでは・・・
825風の谷の名無しさん:03/05/30 15:00 ID:s/KxVJn0
>>822
ホットゾヌは非表示ですが、なにか?
826風の谷の名無しさん:03/05/30 15:03 ID:IBX7ax9U
>822
メル欄表示されるようなスキンを使ってるほうが悪い。
827風の谷の名無しさん:03/05/30 15:17 ID:vDt++jqJ
>>826
いちおうネタバレ用のスレもあるんだし
スキンを使ってる方が悪いって言うのはちょっと非常識かと

まあ822氏は言いすぎだと思うけど
828風の谷の名無しさん:03/05/30 16:16 ID:qlfjGmsK
スィンは何故にシャノンをお兄ちゃんと呼ばんとですか?
829風の谷の名無しさん:03/05/30 16:27 ID:rqLI2ehZ
>>828
シャノンの理性のたがが外れしまうので
ラクウェルが「シャノン」と呼ぶように言いきかせてる。
830風の谷の名無しさん:03/05/30 16:34 ID:rVbFsuTS
ニイヤーと呼ばせたい
831風の谷の名無しさん:03/05/30 17:24 ID:lvkio9Tk
腐ってやがる…
832風の谷の名無しさん:03/05/30 17:52 ID:LJIIpypi
>>830
スィンたん>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>四葉
833風の谷の名無しさん:03/05/30 18:00 ID:rqLI2ehZ
>>830
確かにニイヤーと言いそうなキャラではある。
だがせっかくの半場友恵なのでここは
兄チャマ、チェキ!と言わせたい。
834風の谷の名無しさん:03/05/30 18:04 ID:ysfsDG0b
ヴァカばっかだな
835風の谷の名無しさん:03/05/30 18:42 ID:lvkio9Tk
まったくだ
836風の谷の名無しさん:03/05/30 19:32 ID:iXJi2QVt
馬鹿リアンX
837風の谷の名無しさん:03/05/30 20:19 ID:Fni7DgX0
俺見れなかったんだが、パシフィカがシャノンの寝顔見てニヤニヤするシーンあった?
838風の谷の名無しさん:03/05/30 20:25 ID:rqLI2ehZ
>>837
無い。
スィンと添い寝するシャノンを見て顔面蒼白にはなってたけどw
839風の谷の名無しさん:03/05/30 20:29 ID:Fni7DgX0
なんだと!?あのシーンが無くては萌えが半減ではないか!
840風の谷の名無しさん:03/05/30 20:38 ID:aacqjRuc
スィンってやっぱ、王国の暗殺者か何か・・だよね?
841風の谷の名無しさん:03/05/30 20:41 ID:Fni7DgX0
ネタバレスレいけば正体が分かるぞー
842風の谷の名無しさん:03/05/30 20:41 ID:rqLI2ehZ
>>840
ここでネタバレ誘導しないでくれ

知りたいならネタバレスレで聞いたら
843風の谷の名無しさん:03/05/30 20:41 ID:as4W1LBs
>>840
答えが本気で聞きたいのなら
ネタバレスレへどうぞー

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/
844風の谷の名無しさん:03/05/30 20:48 ID:rqLI2ehZ
カブリまくり

次スレからは
ネタバレスレのURLは1に書いたほうがいいと思う。
845840:03/05/30 20:51 ID:aacqjRuc
了解しました。
原作ものは、予想するのも結構気を使わないと駄目なんですねw
846風の谷の名無しさん:03/05/30 20:55 ID:N9UmMLsA
>>845
予想するのは構わんが疑問形にすると答える奴がでるからな。
847840:03/05/30 21:01 ID:aacqjRuc
ネタバレしすぎていて、読めませんでしたw

>>846
そうですね。
気をつけます。
848風の谷の名無しさん:03/05/30 21:07 ID:uprieIzW
スィンは、シリアルナンバーの一人じゃないかな、とか予想してみる。
前も怪獣が女の子になってたし。
849風の谷の名無しさん:03/05/30 21:13 ID:bAkmY3p9
>>840
簡単に答えておいた。
これなら他の部分も見えないはずだ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/275n
850風の谷の名無しさん:03/05/30 21:14 ID:uaJt8ByN
シャノンはスィンの出すスカラー波に操られていた!
みたいな展開はあんまり見たくないな。
 
まぁ2週待たないといけないこともないので楽しみに待ちます
851風の谷の名無しさん:03/05/30 21:18 ID:+SKUTQti
石原スィン太郎
852風の谷の名無しさん:03/05/30 21:32 ID:iXJi2QVt
スィンって言いにくいね。
ただそれだけですが。
853風の谷の名無しさん:03/05/30 21:55 ID:WiF+raYq
スィンスィンスィーーーンスススススィーンと意識するといい易いぞ
854風の谷の名無しさん:03/05/30 22:10 ID:+SKUTQti
素淫
855風の谷の名無しさん:03/05/30 23:23 ID:1uNRE7w6
巣陰
856風の谷の名無しさん:03/05/30 23:25 ID:06lA3o3Z
二木ゴルフのCM
857風の谷の名無しさん:03/05/30 23:34 ID:uGwyOXe+
858風の谷の名無しさん:03/05/30 23:38 ID:06lA3o3Z
>>857  ∧‖∧
859風の谷の名無しさん:03/05/31 00:45 ID:/3fh0AT1
>852
声優がみんなスインと発音してたのには萎えた
860風の谷の名無しさん:03/05/31 00:52 ID:R5n008CJ
このスレいつもより人が増えてるなあ。やっぱり萌え展開がきいてるのか。
861風の谷の名無しさん:03/05/31 00:54 ID:lhcRBA6j
私、スィンを倒します
862風の谷の名無しさん:03/05/31 00:59 ID:E1NhoAQA
なんかこのアニメアイキャッチの入りかたと、EDの雰囲気があずまんがに似てるな・・・
いまさらだが
863風の谷の名無しさん:03/05/31 01:00 ID:gFqGC0Dn
>>859
同意。

このスタッフにJOJOのアニメやらせたら
アブドゥルがアブドウルになってしまう気がする。
864風の谷の名無しさん:03/05/31 01:12 ID:VCtt5nkP
スィン スィン 青空〜には ララ 緑が見え〜る〜
865風の谷の名無しさん:03/05/31 01:15 ID:gFqGC0Dn
>>862
EDは、Oranges & Lemonsだから似てるのは道理なんだが
劇中の音楽は別人なのに妙に似てるね。
アイキャッチ、予告、1話でパシフィカの入浴シーンでかかった音楽が特にあずまんがっぽい。

七瀬光=伊藤真澄なのはガイシュツだけど
もしかして七瀬光=伊藤真澄=栗原正巳?
・・・なわけないか
あ、栗原正巳はあずまんがの音楽の人ね。
866風の谷の名無しさん:03/05/31 01:33 ID:E1NhoAQA
>865
おう、EDの中の人は同じ人だったのね。全然意識してなかったよ
まったりしてていいな・・・
867風の谷の名無しさん:03/05/31 01:36 ID:PJhKLsvl
スィンはピースメーカーでつ。
868865:03/05/31 01:36 ID:gFqGC0Dn
訂正
音楽だけ似てるような書き方をしてしまったけど
今あずまんが見直したら演出も似てるとオモタ>アイキャッチとED
869風の谷の名無しさん:03/05/31 01:53 ID:RnCKQn0j
>>867
( ´_ゝ`)フーン
870風の谷の名無しさん:03/05/31 02:20 ID:zYfgorUt
>>868
増井監督はあずまんが大王には参加してなかったと思うけど、
エンジェリックレイヤー、ガドガードと錦織監督作品に参加してるし、
なんか関連があるのかもしれない。
871風の谷の名無しさん:03/05/31 02:20 ID:VCtt5nkP
>>867
( ´_ゝ`)楽しい?
872風の谷の名無しさん:03/05/31 04:35 ID:slJ5sbQR
>867
嘘つくな。
スィンたんは幼女であってそれ超過でもそれ未満でもない。
873風の谷の名無しさん:03/05/31 04:47 ID:R5n008CJ
ゼフェリスが関わってくる時点で人外なのは明確だから
やっぱりそうなる?
874風の谷の名無しさん:03/05/31 04:57 ID:w4gtKSdh
だから、アレだろ?
スィンとあの金髪ネーちゃんが同一人物なんだろうが。
原作読んでないから知らないが、多分あってる。
>>867にやけにレス付いてるからな
875風の谷の名無しさん:03/05/31 04:57 ID:4UxzDyPM
七瀬光=伊藤真澄 だったのか・・・( ゚Д゚)
知らなかった・・・

それはともかく、スィンたんマンセー 半場タソマソセー

と言いに来たんだった。 うん。
876風の谷の名無しさん:03/05/31 06:56 ID:RnCKQn0j
>>874
違うよ( ´,_ゝ`)プッ
877風の谷の名無しさん:03/05/31 07:08 ID:8Sj9tE62
スィンたんはイイもんのピースメイカーでつ。
878風の谷の名無しさん:03/05/31 08:02 ID:hO5V5q+m
おっす、シャノンだ 
879風の谷の名無しさん:03/05/31 08:40 ID:n60bw+kC
スィンたん

             /       //            \
            / /     /                 ヽ
         ,. -'´  /  /  /  /                 ヽ
     __,. '´__,ィ'  /  /  /  /! |     || |          ヽ
      ̄ ̄ / 〃 /  |  |_ハ ||    || |l |     |    !
        / // l    |  ハ/  ||ヽ   //メ|_|ヽ     |    |
        / // | /| | レTT=ミ! |  ///__ |/`i、     |    |
       | / |   l/ | | | |-'lll:|   |  / |_ノ;;iヾ ハ   h j|    |
       |/  |  |{|  | |ヽ!┴‐' ,  レ'´ _|::lll;/ ! / ヽ | |/|    ヽ
       ||  | | ||  ヽヽ           ̄   /  /!/ |/ | |  | ヽ
       l!   ! | ||   ヾ、    l` ーァ     / /   /リl/  |\
          / ヽ!|    レ\  ヽ__ノ  ー=彡    / /     |
         /   ヽ__,. -ニニニヽ   _ -/    / /      |
        /   rァ-'--'´    / |ヽ二---/    / /       |
      / ,ィ _r'/ /      / / |ー‐彡/    /人      |i   !
     / // |/ /     / \`ヽ|____/    //, --ヘ    |l
    / / / / /    />-、 ̄\! ヽ. /   //    ヽ   ヽ、
   ' ´   /  | {__// `ヽ、\   |/  ///       |.   ||
      /   ヽ__/   (` ー、ヽ `'   |  / /         |   ||
    / 〃 / `ー 、_    `ヽ、       | / 〈    `ヽ、    |   l|
   / //  /    | ̄ ̄ ̄  !    ヽ  V ̄ ̄`ヽ、ヽ   |     |
  / //  /     |   l    l、     \ト┬── 、 \ /  |   !
  / // /      /  | |   | |\     \    />'´    ||  |
880風の谷の名無しさん:03/05/31 08:45 ID:RnCKQn0j
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
881風の谷の名無しさん:03/05/31 10:26 ID:mttQ77e3
>>874
その根拠のない自信はどこから湧くのか(藁
882風の谷の名無しさん:03/05/31 12:15 ID:nWJzJ07Y
パシフィカが「サヨナラしないといけないのよ」と言った時の
シャノンの腕に隠れてイヤイヤするスィン萌え
883風の谷の名無しさん:03/05/31 13:50 ID:w6EPGp5O
>>881
確かにネタバレする>>867もどうかと思うが、
原作未読なのに、あそこまで自分の予想に
自信満々な>>874は、かえってほほえましい。
884風の谷の名無しさん:03/05/31 13:56 ID:24bqu/pu
確かに>867には問題有るが原作派が黙っていれば嘘バレか判断がつかないわけで、
そういうのは無視するに限るのではないかとも思う。
885風の谷の名無しさん:03/05/31 14:06 ID:2X/GpVlW
おまえらわざとだろ
886風の谷の名無しさん:03/05/31 14:35 ID:fRA0/h3x
このスレネタばれがなければいいんだけど・・・
887風の谷の名無しさん:03/05/31 14:41 ID:PbEYg4E4
>>883-884
⊂(・∀・)カエレ
【ネタバレ】スクラップド・プリンセス廃棄者用1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/
888風の谷の名無しさん:03/05/31 15:14 ID:qeJKtNdD
スィンファミコン
889風の谷の名無しさん:03/05/31 17:03 ID:COyg3ujX
ここも十二国記スレのように荒れていくのか
890風の谷の名無しさん:03/05/31 17:28 ID:SjnsZO8e
イカリ スィンジ
891風の谷の名無しさん:03/05/31 18:01 ID:kyMSFE8a
スィンはパシフィカの事を「おばちゃん、おばちゃん」と連呼する。

892風の谷の名無しさん:03/05/31 20:28 ID:arunqhFw
>>889
十二国記スレの1から引用しとく。
>※ネタバレが有っても騒がない、騒がないでスルースルー
893風の谷の名無しさん:03/06/01 00:42 ID:avk4Bdp1
■犬夜叉が9月末で終了、後番組はこれ■
(枠自体、消滅の噂もあり)

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042358632/l50
894風の谷の名無しさん:03/06/01 01:00 ID:sa0fa07B
キテレツなんか観たくねぇ
萌えアニメにしてくれ
895風の谷の名無しさん:03/06/01 01:28 ID:sOM+EFCU
ミヨたんに萌ゆれ
896風の谷の名無しさん:03/06/01 01:57 ID:sHsFBrI9
サンデー系だったらじゃぱん…
と言いたいところだがあれはまだストックがないな。
897風の谷の名無しさん:03/06/01 02:22 ID:eH2d/Y62
スィンの正体予想。
彼女は「サイレンサー」と同じく、フリーの暗殺者で、二つ名は「カッコー」。
彼女の能力は「催眠術(ヒュプノシス)」で、自らに自己暗示をかけて記憶などを無くし、対象(ターゲット)の護衛などへと近づく。
そしてその催眠術で護衛などを密かにその術中へと引き込んで、対象を孤立させてからじわじわとなぶり殺すのが彼女のやり方なのだ。
見た目は幼女のようであるが、実は彼女は特殊な薬物で成長を止めている。
そうすることで、相手の警戒心を無くすためでもある。
彼女がまわりくどいやり方で暗殺を実行するのも、彼女の美学もあるが、実は彼女の催眠術は相手が警戒心などを抱いているとききにくいからでもある。
898風の谷の名無しさん:03/06/01 03:07 ID:ReWZezJt
>>897
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
899風の谷の名無しさん:03/06/01 03:41 ID:eH2d/Y62
>>898
なんだよ〜!!ヽ(゚∀゚)ノ
900風の谷の名無しさん:03/06/01 04:03 ID:4XPteBEd
ワラタ
901風の谷の名無しさん:03/06/01 07:42 ID:sa0fa07B
スインってもうネタバレしてるのに
902風の谷の名無しさん:03/06/01 09:56 ID:kHcdutnn
>>901
カエレ(゚∀゚)
903風の谷の名無しさん:03/06/01 12:15 ID:fQK8W4ui
          //    |  |/               \
         //     |  |                  ヽ
         //    /|  |                   ヽヽ
        // ー=彳/ |  |     / | |   |l  |l        ヽヽ
 ̄ ̄`゙''ー--//_____/ j|  |   | / / | |   ||  || |   | |    ! ヽ
         U    / /l|  |   | | /__| |   || ハ |    | |   | |ー‐ヽ---一
              / / |  |  |/|/ _| |    |「/ ̄!ト、   | |   ヽヽ
           / / | ̄|  ||,ィ┬ミヽ!ヽ /j/┬ヾ!| ヽ |/    ヽヽ
           |/|  |  |  |! l-'::::|  ! |/ ├':::::| 》  l|/     ! ヽ
           |l | j|  || | | ゞ='  ,   ヾ- '  /| / |     |\!
           l!j / |  | ヽヾ!           / l/  |    ヽ |
            // l| ̄|  | |ヽ    -    /ィ/  | |       | |l
           // |  | | | | ヽ、        ,ィ//   | |      | ||
          〃/ l|  | | | |<___|ヽ   - '´ |/    | |      | ||
           /  |  | l  | |}   `===== ´| /   | |     | リ
           |  l|  | |  | ||ヽ、       //   j| /      ! |
           | ,.-|  | |  | ||  ! `ー ----一|/    /// `ヽ、   | ヽ
            / .|_| |  ||   !        || |  ///   /\  ヽヽ
         / / ___)┐!  l       || | /〃  /   ヽ  i ヽ、
        /  |     }-.| |   |       / | |//  r'      ヽ |
        /   |   ̄ ̄}し'! |       /  | ||   |        ! |
904風の谷の名無しさん:03/06/01 14:20 ID:22MRkw6I
スィンタン、釣果はどうですか。
905風の谷の名無しさん:03/06/01 14:58 ID:nLVRp1t5
傘ではないだろうか?とマジレス
906風の谷の名無しさん:03/06/01 16:31 ID:uh1YNdp3
ちげーよ
シャノン兄のチン(ry
907風の谷の名無しさん:03/06/01 16:39 ID:aBkiwxeI
何処の世界に幼女の胸〜頭を超えるチンチンがあるのかと子一時(ry








あ、でもギネスにチンコをが首からかけれる人がいたような
908風の谷の名無しさん:03/06/01 17:38 ID:KzROkd4n
ゼフィリスはスィンに嫉妬してます
だからパシフィカを煽っていたのです
909風の谷の名無しさん:03/06/01 17:50 ID:cGmwN53Y
>>903見て、トトロに出てきたデカイ葉っぱだと思った奴ァ挙手 (つд`;)ノ
910風の谷の名無しさん:03/06/01 19:04 ID:gbVqVEjI
クレヨンスィンちゃん
911風の谷の名無しさん:03/06/01 19:08 ID:habHY2fU
>>910
貴様はテレビのアニメトップ10を見ている
912風の谷の名無しさん:03/06/01 19:17 ID:qLKfYmgW
軽井沢スィンドローム
913風の谷の名無しさん:03/06/01 21:35 ID:/QhgH9rf
>>912
また懐かしいネタを…ry
914風の谷の名無しさん:03/06/01 21:59 ID:PuWgHYoU
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ…………

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/7437/news.swf
915風の谷の名無しさん:03/06/01 23:10 ID:iDdzq4xV
露骨に怪しいがこれは何だ?
916風の谷の名無しさん:03/06/02 00:31 ID:AFUyRWzI
>>915
ブラクラじゃ無いけどつまらない。
見る価値無いと思う
917風の谷の名無しさん:03/06/02 00:56 ID:BjYGq4Yk
スィン化論
918風の谷の名無しさん:03/06/02 01:08 ID:Keb9UO0p
先週見逃しちまった…パシフィカの兄と一線を越えちゃった夢おちのシーンは
あったのかな?
919風の谷の名無しさん:03/06/02 01:14 ID:Ja5Jo9Ub
>>914
全く意味がわからない。
920風の谷の名無しさん:03/06/02 03:18 ID:A8QLf4zI
>>918
シャノン兄の寝顔を見てニヤニヤはなかったそうです
921風の谷の名無しさん:03/06/02 08:39 ID:nFGnZAYW
明日放送だから、そろそろ次スレ立てないとね。
922風の谷の名無しさん:03/06/02 10:23 ID:6p7E9837
やっほー パスィンフィカだよ〜
923風の谷の名無しさん:03/06/02 12:26 ID:4JXITWOK
パシフィカ萌え〜(・∀・)
924風の谷の名無しさん:03/06/02 16:32 ID:UzFDd5zc
やっほーパシフィカだよー(棒読み
925風の谷の名無しさん:03/06/02 17:10 ID:wlnlGZ60
スィンの正体が明日わかる…予想できるが違ったら恥ずかしいな。


926風の谷の名無しさん:03/06/02 17:27 ID:DSRjhs7U
実はスィンはシャノンとラクウェルの間にできた隠し子だった・・・!
927風の谷の名無しさん:03/06/02 17:51 ID:MiCbs/7n
ラクウェル姐様はそんな人じゃありません!!



                    (;´Д`)ハァハァ
928風の谷の名無しさん:03/06/02 18:11 ID:/QYyolf3
>>926
パシフィカとの間が正解だったり
929風の谷の名無しさん:03/06/02 18:37 ID:57jP+Dn4
>>926
!!
930風の谷の名無しさん:03/06/02 18:50 ID:FvnNGzPU
>>924
CMのあの棒読みに萌え
931風の谷の名無しさん:03/06/02 18:55 ID:YrUIUq6f
スレ立てで思い出したが、
>4も>2に含めたほうが良くないか? なんか半端な気がするんだが
932風の谷の名無しさん:03/06/02 19:49 ID:L6SInDEU
つーか>>1にネタバレスレへのリンクいれとけ。
933パシフィカ:03/06/02 20:02 ID:JjCdLdyD
やっほ〜、パシフィカだよ。
ここは、アニメ版「すてプリ」を語るスレだよ。

毎週火曜日18:00〜 WOWOW  全24話予定
 (※ノンスクランブル放送・BSが見られればWOWOWに加入しなくてもOK)

アニメ公式サイト
http://www.sutepri.com/index.html

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/sutepri/contents.html

★前スレ
スクラップド・プリンセス part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052833000/

関連リンク、過去スレは>>2-5

934パシフィカ:03/06/02 20:06 ID:JjCdLdyD
★過去スレ
スクラップド・プリンセス Part1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033341989/
スクラップド・プリンセス part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049867152/
スクラップド・プリンセス Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050846104/

★(;´Д`)ハァハァスレ
【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050395300/

★ネタバレスレ
【ネタバレ】スクラップド・プリンセス廃棄者用1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/

935パシフィカ:03/06/02 20:07 ID:JjCdLdyD
原作者 榊一郎公式サイト「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net/

榊一郎総合スレ4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049448241/

原作小説のイラストを担当する安曇雪伸(モグダン)氏の個人サイト
なかよひモグダン(注:18禁)
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/

エロ同人作家としてのモグダンを語りたい方は専用スレをご利用下さい
【エロパロ板】 ● モグダン 〜爆乳綾波2≪保健室編≫〜 ●(注:21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1035388656/l50

コミカライズ版の作者、矢吹豪氏の属するサークルのサイト
アメリカン拳法
ttp://seijikikuchi.infoseek.livedoor.com/

コミカライズ版は月刊ドラゴンエイジで連載中
<漫画板>ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/l50
936パシフィカ:03/06/02 20:08 ID:JjCdLdyD
933 名前:パシフィカ 投稿日:03/06/02 20:02 ID:JjCdLdyD
やっほ〜、パシフィカだよ。
ここは、アニメ版「すてプリ」を語るスレだよ。

毎週火曜日18:00〜 WOWOW  全24話予定
 (※ノンスクランブル放送・BSが見られればWOWOWに加入しなくてもOK)

アニメ公式サイト
http://www.sutepri.com/index.html

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/sutepri/contents.html

★前スレ
スクラップド・プリンセス part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052833000/

★ネタバレスレ
【ネタバレ】スクラップド・プリンセス廃棄者用1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051025065/

関連リンク、過去スレは>>2-5



ネタバレスレ入れ忘れたんでこっちで
937風の谷の名無しさん:03/06/02 22:30 ID:vb6UIIL3
次スレ、無断で立てといたよ。
適当なところで移動してくださいな。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054560384/
938風の谷の名無しさん:03/06/02 23:03 ID:7w/7eG7f
>>937
乙、・・・なんだが正直早すぎと思われ。
このくらいの流れなら980辺りか、日付が変わったあたりでも十分間に合ったと思うが。

埋め立てネタは「こいつで萌えれるのは俺しかいない!!」にでもしますか?
939風の谷の名無しさん:03/06/02 23:09 ID:uUBK60VL
2話だかで料理ご馳走してくれたコワモテのばあちゃん可愛い
940風の谷の名無しさん:03/06/02 23:11 ID:XAj0D4kK
ARFFI・M4・シリアル26<ゼフィリス>
アーフィシリーズの1つでシリアルナンバー26。
外の世界から封棄世界<ダストヴィン>に唯一無傷で侵入に成功した竜機神<ドラグーン>
その後は自己改良を続け前の竜騎士<Dナイト>願いを叶えるべく自分が力を貸す者を待ちつづけた。
パシフィカを守る為に力を求めたシャノンを仮初めの主と見とめ竜騎士<Dナイト>にする。
前の竜騎士<Dナイト>が亡くなった際に悲しみのあまり考える事をほぼ放棄した。
その為シャノン達の前に現れてもほとんど感情を見せる事なく冷徹な機械のように振舞う。
だがパシフィカと何度か親交を深めるうちに影響を受けたのか少しづつ心を取り戻す。
941風の谷の名無しさん:03/06/02 23:12 ID:XAj0D4kK
汎環境遊撃戦用自由楚形兵器<オール・ラウンド・フリー・フォーミング・インターセプター>モデル5・戦天使<ヴァルキリィ>タイプ
・・・なんて長い名前だ(笑)
アーフィシリーズを欠陥兵器と判断した魔族がアーフィシリーズの改良型として開発した。
アーフィシリーズに比べ制御システムが簡略化され人間の人格を転写して使っている、だがこれが間違いだった。
人間の人格を制御システムとして使用したため竜機神<ドラグーン>に比べてプログラムの自己防衛機能が低かった。
ここを敵に突かれ洗脳を受けてしまう・・・そうして勝負は決した、切り札の戦天使<ヴァルキリィ>に裏切られた魔族は敗北。
そしてこれが封棄世界<ダストヴィン>にいるシャノン達の敵、秩序守護者<ピースメイカー>の正体である。
942風の谷の名無しさん:03/06/02 23:13 ID:XAj0D4kK
汎環境遊撃戦用自由楚形兵器<オール・ラウンド・フリー・フォーミング・インターセプター>ARFFI・モデル4・竜機神<ドラグーン>タイプ
こちらも上に劣らず・・・っていうかこっちの方が長いか(笑)
魔族が最初に神々と戦う為に作った主力兵器だが重大な欠陥があった。
その強力な力を制御する為のAIのプログラムが複雑になりすぎて人間の手には負えなくなってしまったのだ。
その為開発中期から学習機能が与えられAIプログラムを竜機神<ドラグーン>自身が改良できるようになった。
それでも竜機神<ドラグーン>は自分のもつ力の大きさに耐えられず自己改良の途中で異常をきたしていった。
用意された量産試作型200体のうち、何とか人工知能の崩壊を免れた26体にはアルファベットの番号が付けられた。
それでも不安だったのか攻撃を人には使用できないように設定、さらに竜騎士<Dナイト>無しにほとんどの機能を使用できなくした。
竜機神<ドラグーン>の攻撃力を考えれば分からないでもないが心配性なことだ、最終的には欠陥兵器として局地戦に使用されるようになった
943風の谷の名無しさん:03/06/02 23:42 ID:XAj0D4kK
スィン・シーズ
パシフィカを狙ってやってきた殺し屋。
幼女の姿でガーディアンを油断させる。
人操師<Human・usage>の家系に生まれた為に人の心を操る事ができる。
パシフィカを<自分の存在を許してくれる兄弟からの拒絶>で自我崩壊の寸前まで持っていくが、
パシフィカの風呂を覗こうとした、レオニードにより正体がバレる。
術が解けて最後は醜い老婆の姿に。
怒り狂った(妹属性な)シャノンの一撃で敗北。
その後、ステアの能力によって<中継点>となり
再度、ガーディアンと争うがゼフィリス(幼女)と融合したシャノンの敵ではなかった。
944風の谷の名無しさん:03/06/02 23:51 ID:LuiM/9KY
あまり早くスレ立てると、DQNが跋扈するようになるんだな(笑
945風の谷の名無しさん:03/06/02 23:53 ID:XAj0D4kK
>>944
禿げ同
946風の谷の名無しさん:03/06/03 01:29 ID:mVg2Uema
なんか、ネタバレと嘘ネタが混在してる。
947風の谷の名無しさん
はなから読む気しないから問題ナス