スクラップド・プリンセス part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
アニメ版「棄てプリ」を語るスレです。

毎週火曜日18:00〜 WOWOW(ノンスクランブル放送)
全24話(4月8日スタート、4月29日は休止)

【アニメ公式サイト】
http://www.sutepri.com/index.html

【WOWOW公式】
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/sutepri/contents.html

【前スレ スクラップド・プリンセス Part1】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033341989/l50

【原作者 榊一郎公式サイト「うごうご榊くん」 】
ttp://www.ugougo.net/

【榊一郎総合スレ4】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049448241/l50

関連リンクは>>2-5
ネタバレはええと、ほどほどに。
2風の谷の名無しさん:03/04/09 14:46 ID:WGXBxfKm
★スタッフ
原作         :榊一郎
原作イラスト    :安曇雪伸
監督         :増井壮一
シリーズ構成    :吉田玲子
音楽         :七瀬光
アニメーション製作:ボンズ

★キャスト
パシフィカ・カスール      :折笠冨美子
シャノン・カスール       :三木眞一郎
ラクウェル・カスール      :大原さやか
クリストファー・アーマライト :水島大宙
レオポルド・スコルプス    :近藤隆
ウイニア・チェスタ       :川澄綾子
3出会いNO1:03/04/09 14:48 ID:WrCJNssE
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
4風の谷の名無しさん:03/04/09 14:57 ID:MBViZy9T
>>1
5風の谷の名無しさん:03/04/09 15:21 ID:AM9cGiXX
ファイアーエムブレムっぽいな。
アニメの一話しか見てないんだけど。
6風の谷の名無しさん:03/04/09 16:23 ID:TqQK7OT/
>>1
乙〜

ビデオでもう一度みたけど、一番最初の世界にグリッドが引かれるところとか
EDの空に走る模様&遠めに見えるビルみたいな建造物からして
ファンタジーの皮をかぶったSF?

あと魔法使いの姉さん優しい顔して
「再起不能にしますね」とか「誠実に全力でお相手します」とか
次回予告で助けにきた半熟騎士に対して
「でしゃばって助けにきました」とか「はた迷惑な話です」とか
言ってる事きついよ…萌え(;´Д`)
7風の谷の名無しさん:03/04/09 16:26 ID:IDWfKG4+
原作小説のイラストを担当する安曇雪伸(モグダン)氏の個人サイト
なかよひモグダン(注:18禁)
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/

エロ同人作家としてのモグダンを語りたい方は専用スレをご利用下さい
<エロパロ板>● モグダン 〜爆乳綾波2≪保健室編≫〜 ●(注:21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1035388656/l50

【注意事項】
よくある間違い
×モグタン
○モグダン
8風の谷の名無しさん:03/04/09 16:36 ID:SDv52JO2
とりあえず、このスレネタバレ多いよ。>>既読者

いちいち魔法の仕組みとか世界設定とか説明しなくていいから、
アニメ参入組にありのままを観させてあげなさい。
興味を持った人はラ板行くなり原作読むなりすればいいんだから。
9風の谷の名無しさん:03/04/09 16:47 ID:pYj3kw3k
大原さやか大ブレイクの予感。
10風の谷の名無しさん:03/04/09 16:51 ID:Dl+iFfgu
ネタバレとかあってもどーでもいいんだけど
年上の二人が年下の娘の親衛隊みたいなもので恋仲で
常にいちゃいちゃしているのを年下娘がちょっかいだすという
えろえろなのを期待してたのに皆兄弟っぽいのでしょぼーん。
11風の谷の名無しさん:03/04/09 17:07 ID:ksTbhcyw
シャノンとラクウェルが同じ20歳ってどーゆーことなん?
12風の谷の名無しさん:03/04/09 17:14 ID:YJfwovWe
えっと、このくらいは良いよね?双子です、あの二人は。
13風の谷の名無しさん:03/04/09 17:50 ID:xTaNXPZo
>>6
>EDの空に走る模様&遠めに見えるビルみたいな建造物からして
この世界は一度滅んだから…遺跡が色々とあるんだよ。
パシフィカが命を狙われている事と無関係で…
14風の谷の名無しさん:03/04/09 17:56 ID:5hO/olPK
>>12
ネタバレすんなや。
15風の谷の名無しさん:03/04/09 17:59 ID:3i03oukr
これくらいのネタバレは勘弁してくれ、原作読んだ人に質問だが

     「パンチラの可能性はありますか?」
16風の谷の名無しさん:03/04/09 18:04 ID:/SmDE/xa
ない。
服の構造からして微妙だし。

しかし、最も気にするべきなのはメイドの有無だろう。
いや、作者のフェチだけど。
17風の谷の名無しさん:03/04/09 18:15 ID:IDWfKG4+
OPで燃えているのはマヌーリンにあるカスール家の自宅で(リュートが燃えてるし)、
三人が立ち上る煙を遠くから見つめていることから、
あれが三人の旅立ちの場面ということかな?

>>12 >>14
原作では登場シーンから「双子」だと説明されているから、
ネタバレというよりはアニメの説明不足という気がするな。
18風の谷の名無しさん:03/04/09 18:17 ID:Gq5p1FfA
ここの前のスレで
ご親切にも物語の結末を「不意に」教えて頂きました
ドラゴン何とかの読者の方々はとっても親切ですね
19風の谷の名無しさん:03/04/09 18:18 ID:/SmDE/xa
まあ、感謝されるほどのことでもない。
20風の谷の名無しさん:03/04/09 18:20 ID:hDq96waG
>>18
情報サンクス。
原作は知らないので助かった。
21風の谷の名無しさん:03/04/09 18:20 ID:AM9cGiXX
つか消音で見てたんだけど
双子てわかったよ俺。
22風の谷の名無しさん:03/04/09 18:20 ID:HqOL67Fi
今見終わったんだが、面白そうだね。
ウイニア・チェスタってのはEDに出てた青髪の人?
23風の谷の名無しさん:03/04/09 18:22 ID:HqOL67Fi
公式にあった
24風の谷の名無しさん:03/04/09 18:24 ID:/SmDE/xa
>>22
それはアーフィたんだ!
……ウィニア? たしかEDにも出ていた、肌の黒い女だったはず。
25風の谷の名無しさん:03/04/09 18:25 ID:HqOL67Fi
>>24
ありがとう。だけど監督がラゼPONの・・・(;・∀・)
26風の谷の名無しさん:03/04/09 18:45 ID:N+OU3/1U
初見の感想

金髪の奴が16になると世界に災いが起こるって言われてる香具師で
世界中から殺す為に刺客が放たれた
そんな金髪を守ってるのが金髪の兄

こんな話ですか?
それ以外良くわからん
キャラ名すら覚えてねーや
27風の谷の名無しさん:03/04/09 18:46 ID:YJfwovWe
概ねそんな感じ。てか公式に書いてあるよー。
28風の谷の名無しさん:03/04/09 18:53 ID:AM9cGiXX
どうせ血繋がってないんだろ。
29風の谷の名無しさん:03/04/09 18:54 ID:Dl+iFfgu
金髪娘はどうでもいいよ。
魔法使いのねーちゃん、ハァハァ
30風の谷の名無しさん:03/04/09 18:58 ID:N+OU3/1U
キャラデザインが好きだから毎週見よう
今キャプる作品無いからキャプろう

これからオサーンは出てきますか?
FEのジェイガンみたいなキャラ
31風の谷の名無しさん:03/04/09 18:59 ID:HqOL67Fi
文庫まだ置いてるかな
32風の谷の名無しさん:03/04/09 19:11 ID:xTaNXPZo
次回は彼女が出って来るよね、やっぱり大きくて緑色なのかな?
それと、エプロンの似合う…が無いと少しガッカリだな。
33風の谷の名無しさん:03/04/09 19:11 ID:AM9cGiXX
キャプは放蕩オペラに任せて置けよ。
34風の谷の名無しさん:03/04/09 19:16 ID:8Fod1pXg
>>33
ゆけゆけ放蕩ドンと逝け!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1048865058/

荒らしは去れ
35風の谷の名無しさん:03/04/09 19:21 ID:Gh+Iu2Vo
947 :風の谷の名無しさん :03/04/09 14:19 ID:3MNiCnAw
魔法についての書き出し・・

「呪文そのものを省略することはできない。故に魔法というものがこの世界に生まれてから、その詠唱時間を可能な限り短縮する試みが幾度となく繰り返されてきた。
連動式起動呪文(パッチスペル)は、その一つの研究成果といえる。
あらかじめ詠唱しておいた呪文を発動直前の状態で凍結、圧縮して意識の底に保存しておくのだ。いざその魔法が必要となると、あらかじめ登録しておいた言葉で仮想意識を展開、その中で魔法を連鎖的かつ高速で起動させる。
無論、これは正当な起動方法ではないため、その無茶を通せるだけの魔力・・正確には本来の魔法と、仮想制御意識(エミュレータ)展開の魔法、つまり二種の魔法の重複起動(ダブルタスク)に耐えられるだけの意識容量が必要となる。
これが足りない人間が行うと、自我崩壊を起こす危険な技法でもあるのだ」

そういえば、D&Dは前日に登録していた呪文を発動させるってシステムでしたな。

って前スレにあったんだけど、魔法がパソコンっぽいの?
36風の谷の名無しさん:03/04/09 19:35 ID:SDv52JO2
>>35
この作者の趣味。
他の作品でも魔法はPCやネットワーク関連用語を多用している。
37風の谷の名無しさん:03/04/09 19:35 ID:YJfwovWe
原作者のサイトのFAQが参考になるかも。ここで言うのも何だし。
魔法関係は結構あったような<FAQ
38風の谷の名無しさん:03/04/09 19:57 ID:kyOECUoH
ザ・マジック・キャンドルでも同システムだね。
フネで移動中、キノコで覚醒させつつ、ひたすら魔道書を読みまくる。
39風の谷の名無しさん:03/04/09 20:28 ID:82xZVoU6
パンチラはなくともヘソはありそうなので満足。
40風の谷の名無しさん:03/04/09 20:30 ID:/SmDE/xa
原作者が一番気にしているのはメイドの存在だ。
41風の谷の名無しさん:03/04/09 20:32 ID:cbY3rYi3
WOWOW枠も残りましたねえ。声は折笠たんですな。ええ声や。
この女の子が災いをもたらす姫でお付きは兄弟らしい。しかしなぜこの兄弟のほうが
王位継承者ではないのでしょうかね。まあこのあとみてればわかるのかな。
42風の谷の名無しさん:03/04/09 20:47 ID:JukYZhIG
ラクウェルの声、ヴァンドレのエズラだよね。
妊婦さんにならないかな、(;´Д`)ハァハァ
43風の谷の名無しさん:03/04/09 20:51 ID:i9+jcxiW
ネタバレっぽいレスは瞬間的に飛ばして読む。
いちいち気にしてたら原作付きアニメのスレには来れないなぁ。
44風の谷の名無しさん:03/04/09 20:57 ID:MBViZy9T
>>42
誰の子だ?(;´Д`)ハァハァ
今のところ身近な男はシャノンしか居ないようだが

ラクウェル「できちゃったみたい」
シャノン「Σ(゚д゚lll)ガーン」
ラクウェル「産むわよ」
シャノン「オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ」
45風の谷の名無しさん:03/04/09 20:58 ID:hDq96waG
双子でするんかい!
46風の谷の名無しさん:03/04/09 21:01 ID:qkmPYOBK
リウイとは違うのですね。
47風の谷の名無しさん:03/04/09 21:35 ID:MBViZy9T
リウイとは違うのだよ
48風の谷の名無しさん:03/04/09 22:24 ID:g9bJKjFx
今見たけどなかなか面白かったよ。
厨房の頃ワクワクしながらこの手の小説読み漁ってたのを思い出して。
2倍速くらいで見るとダレずに丁度良いかも。
49風の谷の名無しさん:03/04/09 22:30 ID:lpOXZOYz
レオは激しくウザイ存在になりそうだ。
50風の谷の名無しさん:03/04/09 22:32 ID:g9bJKjFx
しかし、和製ファンタジーの世界にも妹属性が侵食してきていたとは。
51風の谷の名無しさん:03/04/09 22:34 ID:R0+Jd7SR
富士見ファンタジア文庫がギャルゲーに侵食されかけてるんだよ。
52風の谷の名無しさん:03/04/09 22:35 ID:MBViZy9T
受信できなかった、見逃してしまったそこのあなた
皆でWOWOWにリピートの要望を出そう
http://www.wowow.co.jp/mailmenu.html

要望が多ければリピートしてくれるかも
53風の谷の名無しさん:03/04/09 22:36 ID:W4KdsUZ3
>50
アニメではともかくゲームとかならよくあるんじゃないか?
54風の谷の名無しさん:03/04/09 22:37 ID:Dl+iFfgu
レオってカスミンのしかお並にうざそうだな

戦闘力は天と地ほどの差がありそうだけど。
55風の谷の名無しさん:03/04/09 22:39 ID:g9bJKjFx
>>53
そんな気もする。
56風の谷の名無しさん:03/04/09 22:39 ID:hDY3rwS8
WOWOWは前回のキンゲから見逃せないぜ
57風の谷の名無しさん:03/04/09 22:40 ID:g9bJKjFx
といっても厨房だったのは10年以上前のことなんだけど、相変わらずノリは
変わってないんだねぇ。
58風の谷の名無しさん:03/04/09 22:48 ID:g9bJKjFx
あのお姉さんの方のサービスカットは無いのだろうか。
59風の谷の名無しさん:03/04/09 22:56 ID:W4KdsUZ3
>59
原作だと水着かメイド服止まり
確かハダカを見せたことはなかった気がする
60風の谷の名無しさん:03/04/09 23:01 ID:g9bJKjFx
メイド服イイ!
61ラクたん親衛隊:03/04/09 23:06 ID:yeypqipv
お姉さん萌え〜
62風の谷の名無しさん:03/04/09 23:09 ID:g9bJKjFx
しかし、厨房のバイブルである富士見にメイド服なんて大きなお友達が
喜びそうな要素を出してウケるのか?厨房にメイド服の良さがわかって
たまるか。ハァハァ
63風の谷の名無しさん:03/04/09 23:15 ID:YJfwovWe
ウケるウケないは関係ない。
だって原作者の趣味だもんw
64風の谷の名無しさん:03/04/09 23:19 ID:h+K8eNH/
来週はお姉さんも水着あるのでわ?
65風の谷の名無しさん:03/04/09 23:27 ID:/7wBMU1m

#2 半熟騎士の行進曲

山賊に襲われた三兄妹のもとに現れた騎士見習いのレオ。
パシフィカに一目惚れしたという彼は
元騎士ドイルの教えを乞うため旅してきたが…。

#3 赦されざる者の騒動歌

検問をやり過ごし、タウルスの街に着いた三兄妹。
パシフィカは宿泊先の宿で働く少女ウィニアと知り合うが、
彼女は心を開いてくれず…。
66風の谷の名無しさん:03/04/09 23:41 ID:pntZ5OoX
3人のうちの誰かがしぬという展開だったらやだ
67風の谷の名無しさん:03/04/09 23:44 ID:HbNwMSUI
全部植物状態のパシフィカの夢でした。

68風の谷の名無しさん:03/04/09 23:45 ID:g9bJKjFx
>>66
男と女は死ぬだろうな。
で、最後に主人公が自分の命と引き替えにフカーツさせるんだ。

冴木忍だったら全員殺して終わらせるに違いない。
69風の谷の名無しさん:03/04/10 00:01 ID:M8VqQURe
このまま何事も無くパシフィカが16才になって、普通に世界が崩壊するというラストが見てみたいw
70風の谷の名無しさん:03/04/10 00:19 ID:+4clG3dO
>>69
ネタバレするなよ!!
71風の谷の名無しさん:03/04/10 00:24 ID:TdM8waqL
>1-999
ネタバレするなよ!!
72風の谷の名無しさん:03/04/10 00:30 ID:I76KJpts
とりあえずネタバレにならない程度で、あまり説明されなさそうなことは、書いといたほうがいいかな。

ラクウェル :黒髪の双子の姉のほう、魔導師。あきらかに見た目のおかしな魔法は本人のカスタマイズ。
シャノン   :黒髪の双子の弟のほう、刀使い。基本的には魔法は使えない。
パシフィカ :金髪の末っ子、廃棄王女。髪や目の色の違いなどもあり、自分が家族と血のつながりがないことは
        かなり昔から教えられていたらしい。

あと原作では、主食はパンで、アニメほど和風ではなかったはず。
73風の谷の名無しさん:03/04/10 00:35 ID:VsnRsQnb
あの弁当は激しく現代風で突っ込みたくなってしまった。
74風の谷の名無しさん:03/04/10 00:38 ID:Ce9n5onG
みたらし団子もだな。
75風の谷の名無しさん:03/04/10 00:38 ID:UpktnAx1

      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ  。 o O ( ハァー・・・来週まで長いな〜・・・
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
76風の谷の名無しさん:03/04/10 00:39 ID:UJE9Wsm1
録画しておけば良かった。
77風の谷の名無しさん:03/04/10 00:39 ID:UpktnAx1

          
                  
     /\___/ヽ   ヽ     ⌒⌒
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ       ^^
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 
78風の谷の名無しさん:03/04/10 00:43 ID:64nvJrkX
>>75>>77
ワラタ
79風の谷の名無しさん:03/04/10 02:27 ID:SiNcLPfC
一話のラスト、何度見ても良いな〜。激しく萌えるよ。
原作読んでみようかな。
80風の谷の名無しさん:03/04/10 02:40 ID:cPSk8hrw
すみません、もう一度キャプうpお願いします。
落としそこねますたー。
81風の谷の名無しさん:03/04/10 02:57 ID:ez+IiqjF
>>80
萌え.jpのアニメキャプ板にすてプリのスレがあったよ。
82風の谷の名無しさん:03/04/10 03:16 ID:Eu3aTKEQ
パシフィカとウイニアのパンチラに期待しよう
83風の谷の名無しさん:03/04/10 03:51 ID:cPSk8hrw
>>81
情報ありがとう!
84風の谷の名無しさん:03/04/10 04:12 ID:ez+IiqjF
公式の各話紹介、第一話のページに「各話ストーリーコラム」が追加されていた。
http://www.sutepri.com/story-01.html

> 考えるな、感じるんだ

とか、

> 観賞する際には、何か他の事をしながらの「ながら見」ではなく、

にワラタ。後者のは実況民を意識しているのか?

コラムも開設されていた。
http://www.sutepri.com/column.html

最終回は原作とは違うものになるか、同じものになるかは明かせないとして
ラストに言及している。
85風の谷の名無しさん:03/04/10 04:46 ID:2kIBuc6L
>>72
じゃあ俺もネタバレにならない範囲で、説明されなそうなことを。

パシフィカ :金髪の末っ子、廃棄王女。10歳頃までシャノンと一緒に風呂に入ってた。
シャノンが女友達と会っていると、のどが焼けるほどカラシをぶち込んだ紅茶をだし、数分ごとに鶏ともに乱入して邪魔をする。
昔、女友達と遊びに行こうとするシャノンに対して名セリフを残す「お兄ちゃん、とっちゃやだあ」
10年ほど前まではシャノンの布団に潜り込んでいたが、現在はやってないらしい。
ただし、たまにシャノンの寝顔(パシフィカ曰く意外に可愛い顔らしい)を見てヘラヘラしている。
86風の谷の名無しさん:03/04/10 06:12 ID:ZHwwYbnq
>>84
漏れも実況しながら見るのは嫌な方なので、スタッフの気持ちはわかる。
87風の谷の名無しさん:03/04/10 08:51 ID:teIz56u4
実況して欲しくなかったら
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
系の実況決まり文句が出ないような作品にすればいいんじゃねーの>スッタフ
88風の谷の名無しさん:03/04/10 08:53 ID:VsnRsQnb
プリンセスチュチュは実況が大人しい。
猫先生が出てきたとき以外は。
89風の谷の名無しさん:03/04/10 09:15 ID:Rs/U05K5
どうすれば
「キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
系の実況決まり文句が出ないような作品」
になるんでせうか?
90風の谷の名無しさん:03/04/10 09:42 ID:+6RdKXK/
微妙にテンポのいいコラムと、アカデミックなストーリー解説のギャップがたまらん(W
91風の谷の名無しさん:03/04/10 09:45 ID:teIz56u4
>>89
イヤミを理解してくださいな
むりにとはいいませんが
92風の谷の名無しさん:03/04/10 09:48 ID:VsnRsQnb
お約束とか突っ込みどころはこの手の作品ではむしろそれが主役なのだから、
そこに反応するなってのはジョークだろう。
93風の谷の名無しさん:03/04/10 10:35 ID:KzExdfX+
絵も悪くないし、設定も悪くない。良い良い。
これからの展開に期待。あと、魔法使いお姉さん萌え〜。
「みたらし団子がおいしいですよ」、
あなたのおかげでみたらし団子が好きになりそうです♪
94風の谷の名無しさん:03/04/10 10:45 ID:iYKmgEBX
みたらし団子
バーベキュー
焼き鳥

何かいいなあw
95風の谷の名無しさん:03/04/10 10:45 ID:O7PDTEgy
これってノンスクランブルだったのか!
うわー第1話見れないと思って見逃しちゃったよ(´・ω・`)
来週から録るとして、1話だけPCの画面か
96風の谷の名無しさん:03/04/10 10:47 ID:ZX4yts5u
つーか原作なかなか置いてないね。
でかい所なら置いてあるかな
97風の谷の名無しさん:03/04/10 10:54 ID:75HSJabq
パシフィカの正体は・・

1>実はロボットで、変形して超巨大宇宙戦艦になる
2>実は遊星に乗って飛来した宇宙生物で、人間に擬態している

ファイナルアンサー!!
98風の谷の名無しさん:03/04/10 10:56 ID:iYKmgEBX
そういえば、巷のHP評価の中に「ああした魔法描写はもうお腹一杯だ。止めてくれ」みたいな
感想があったけど、そういうものなの?
別段違和感無く見れたけど、気になる人には気になるって所だろうか。
99風の谷の名無しさん:03/04/10 11:01 ID:ZX4yts5u
>>97
3段変形する戦闘機で、納豆ミサイルを発射するかもしれない
>>98
俺はそんな事思わなかったけどなぁ。
きっとその人は、そういう物ばかり見ているからだろう。
100風の谷の名無しさん:03/04/10 11:01 ID:khd8wAKs
>>95
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
101風の谷の名無しさん:03/04/10 11:17 ID:TdM8waqL
>98
単純に火とかビームとか撃つだけのほうがいいってことか

確かにオーフェンの魔術とかチェルシー・ローレックの重力パンチとか
魔法の描写で個性を出そうとするアニメは多い
だが大抵が最初だけで後はどうでもよくなるんだよな。視聴者もスタッフも
102風の谷の名無しさん:03/04/10 11:37 ID:RQfroFNN
>95
何故でしょう?通報しときますた。
103風の谷の名無しさん:03/04/10 11:37 ID:VsnRsQnb
>>98
新しいアニメだと思って見たらがっかりするかもしれない。
俺は自分の厨房の頃を思い出しながら見たからむしろ懐かしい感じだったけど。
104風の谷の名無しさん:03/04/10 11:38 ID:VsnRsQnb
ノンスクのアニメならPCで見てもいいじゃん。
スクランブルなら金払えやゴルァって感じだけど。
105風の谷の名無しさん:03/04/10 12:11 ID:cP9pTeFF
>>85を余裕で無視するお前らに惚れそうです
10695:03/04/10 12:14 ID:ZX4yts5u
そんな、キャプ見るだけで通報されるなんて。・゚・(ノД`)

>>105
85はネタ?
107風の谷の名無しさん:03/04/10 12:19 ID:cP9pTeFF
>>106
全部マジ
108風の谷の名無しさん:03/04/10 12:24 ID:PHPGeeTb
魔法描写というか、
和製ファンタジーで魔法などを発動するための「呪文」は
大抵「リア厨くらいがスゴイ好みそうな文章だな・・・」って思ってしまうな。
これはシンプルなほうだろ。
109風の谷の名無しさん:03/04/10 12:50 ID:RQfroFNN
ところで「世界を滅ぼす」のなら何故、生まれて直ぐに殺さなかったんだろう?
廃棄じゃなくて殺したら後々になって騒がなくてすむのに。
ちなみに、原作は知りません。
110風の谷の名無しさん:03/04/10 12:55 ID:0qPsLSdT
おんなじこと思ったけど間違いなくその辺の説明はあるでしょう。
111風の谷の名無しさん:03/04/10 12:55 ID:VsnRsQnb
つい最近判明したんじゃないの?
112風の谷の名無しさん:03/04/10 12:57 ID:Rs/U05K5
>>109
母親の情
113風の谷の名無しさん:03/04/10 13:00 ID:ZX4yts5u
ネタバレキッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!
114風の谷の名無しさん:03/04/10 13:20 ID:ah25/O+i
横領
115風の谷の名無しさん:03/04/10 13:22 ID:RQfroFNN
>112
なるほど、産んだ母親の情ですか。それなら納得できます。
で預けられた、と。
116あぼーん:03/04/10 13:23 ID:sJOraZ6T
117かおりん祭り:03/04/10 13:23 ID:sJOraZ6T
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
118あぼーん:03/04/10 13:23 ID:sJOraZ6T
あぼーん
119佐々木健介:03/04/10 13:23 ID:sJOraZ6T
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
120風の谷の名無しさん:03/04/10 13:33 ID:64nvJrkX
>>85
(;´Д`)ハァハァ
121風の谷の名無しさん:03/04/10 13:50 ID:SgdtW1gL
 パシフィカって養女なわけでカスール家ってどっかの王家じゃないんだよね?
パシフィカの本家が王家だからパシフィカが王女ってこと?
122風の谷の名無しさん:03/04/10 14:01 ID:cP9pTeFF
>>121
そうだよ。っていうか、廃棄王女なのに王女じゃなかったら嫌だろ?
123風の谷の名無しさん:03/04/10 14:11 ID:I76KJpts
>109
これもアニメじゃ、詳しくは説明されなさそうだな。
原作によると、赤子のうちに完璧に殺され、骨まで焼却ののち封印されて王国辺境の谷に投棄
記録上からも抹消して、そもそも生まれなかったことになっていたらしい。
それでも、廃棄王女の噂だけは、民間にもじんわり広まっていた。

んで、パシフィカ14歳くらいのころ、王宮で女官の公金使い込みの取調べ中に廃棄王女の
存命が発覚。
王国やマウゼル教から刺客が送られるようになった って流れみたい。
124風の谷の名無しさん:03/04/10 14:17 ID:LstyTaTa
つまり母親である王妃が、表向き殺されたはずの王女を、
秘密裏に主人公たちの両親のカスール夫婦に預けたって事だな。
養女みたいなものだから、シャノンやラクウェルにとっては妹も同然と。
で、最近生きてる事がばれて、追っ手におわれてると。
125風の谷の名無しさん:03/04/10 14:17 ID:ERXeFuMS
2クールやるなら途中で説明くらいあるだろうからネタばれ早くね?
別に1話から設定とか全部知らないと分からないアニメでもねーんだし。

アニメは構成上、小説の導入部をすっとばしてるから説明不足感はあるけど、
3〜4話くらい後にはアニメの中で全部説明されてると思うんだけどな。
あえて原作知らない奴に今説明する必要はないと思う。
126風の谷の名無しさん:03/04/10 14:19 ID:cP9pTeFF
世界観を知るために>>85は絶対に必要ですと力説してみるテスト
127風の谷の名無しさん:03/04/10 14:35 ID:o0dI2D2W
激しく同意と言ってみるテスト。
128風の谷の名無しさん:03/04/10 14:36 ID:I76KJpts
2話目や3話目の予定を見てると、物語開始時点での状況の説明は、なんとなくわかるかなって程度で
詳しくはされない予感。
というか、これから新しい要素が増えてきて、ここら辺の説明はおいてきぼりになりそうな気がする。
129風の谷の名無しさん:03/04/10 14:54 ID:J3AmU9oe
原作と話の細かな流れが異なるというか、前後してるみたいだからなぁ。
既読だけど、そのあたりどうなるのか楽しみだ。2クールもあるし。
130風の谷の名無しさん:03/04/10 15:37 ID:QI58Suk0
いや、でも一応あの1話は、ドラマガ登場時の1話であり、おかしくもないんだけどね。
あの1話があったから、龍王になれたわけだし。
多分、細かい設定はのちのち解説していくと思うよ。
131風の谷の名無しさん:03/04/10 16:01 ID:QI58Suk0
お兄ちゃん・・大好きだよ・・
132風の谷の名無しさん:03/04/10 16:03 ID:QI58Suk0
間違えた・・
「お兄ちゃん、大好きだよ・・」
ってラストも、1巻のラストであり、オリジナル1話のラストだしね。
133風の谷の名無しさん:03/04/10 17:04 ID:BaIt0Y4W
おし!ストーリー全部ネタバレするか!
134風の谷の名無しさん:03/04/10 17:09 ID:64nvJrkX
992 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/04/10 12:34 ID:8/NDQBtH
すてプリと表記する棄てプリなんて嫌だ。

998 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/04/10 16:35 ID:YaYQe/hn
>>992
でもアニメでは棄てプリになってる罠



>前スレ998
どこで?
OPとEDでは「すてプリ制作委員会」とクレジットされてたけど
135風の谷の名無しさん:03/04/10 17:10 ID:XNTZ+tr7
朝から本屋に行って10巻まで読んできた。
ネタバレとーんと来い!でもやめた方が良いんじゃない?
十二国記の二の舞になっちまう
136風の谷の名無しさん:03/04/10 17:27 ID:HwZsxK7O
>>85
をよく考えるとシャノンは14まで一緒に入ってたことになるんだが・・・・・・
おかしくねえか?
137風の谷の名無しさん:03/04/10 17:31 ID:iYKmgEBX
漏れは妹と16まで一緒に入ってたよ。両親が共働きだったからね。
但し妹は小学校に上がる前までだったな。
138風の谷の名無しさん:03/04/10 17:46 ID:64nvJrkX
>>136
14歳の少年が
血縁の無い10歳の娘(しかも美少女)と一緒に風呂入ったら
まずチンコ起つと思う

14歳シャノン
「.。oO(パシフィカの体、だいんだん丸みをおびてきたな・・・」
「.。oO(胸もふくらんできてる・・・」

10歳パシフィカ
「あれ?シャノン兄のオチンチンおっきくなってる・・・」

14歳シャノン
「はっ!?」

10歳パシフィカ
「エヘヘ、触らして?」

14歳シャノン
「こっ、こらっっ!変なとこ触るなパシフィカ!!」
「ももも、もうお前とは風呂入らん!!」

10歳パシフィカ
「(´・ω・`)ショボーン」
139風の谷の名無しさん:03/04/10 17:49 ID:iYKmgEBX
>>138 ワロタ
140風の谷の名無しさん:03/04/10 17:54 ID:UJE9Wsm1
楽しそうだなおまいら
141風の谷の名無しさん:03/04/10 17:57 ID:Fdbnyt82
>>134
エンデングやオープニングではないよ
真ん中のCM明けの字幕に棄てプリとなっていたハズ
142風の谷の名無しさん:03/04/10 17:59 ID:RX/XtpSN
>>123-124のネタバレは、
原作小説では、単行本第一巻の冒頭で説明されてるんだけどな。

ただ、>>130の言うとおり、
単行本の第一話≠雑誌連載第一話なんだけどね。
143風の谷の名無しさん:03/04/10 18:17 ID:I76KJpts
ちなみに パシフィカは10歳ごろまで
ごはん食べるときはお兄ちゃんのひざの上でっていうのもあったな。
144風の谷の名無しさん:03/04/10 18:32 ID:161ZbPB3
OP歌ってるのポケモンの声優かとオモタけど違うんやね
145風の谷の名無しさん:03/04/10 19:09 ID:cP9pTeFF
>>143
食事の時だっけ?日常的にじゃなかったか?
146風の谷の名無しさん:03/04/10 19:24 ID:64nvJrkX
>>144
松本リカのことか。
確かに奥井雅美と声似てかも
147風の谷の名無しさん:03/04/10 19:49 ID:KjAb8SGp
>>136
シャノンが風呂に入ると自分も入ったらしい。まあいちおう兄弟だし、たぶん間違いはないと思うが。
148風の谷の名無しさん:03/04/10 20:21 ID:tuACyFI4
(・ε・)DVDまだ?
149風の谷の名無しさん:03/04/10 20:52 ID:OkpRAES9

気、早すぎ(W)
150風の谷の名無しさん:03/04/10 21:03 ID:BxTqrtRa

パシフィカのお尻のあたりにお兄のwヘ√レvwヘ√レvがあたってるぅ!

















あ、

大きくなったよ?
151風の谷の名無しさん:03/04/10 21:44 ID:I39CQwUh
85でハァハァしてしまった。これほんと?
これぐらいの解説なら嬉しいなあ
152風の谷の名無しさん:03/04/10 21:53 ID:KjAb8SGp
>>151
全部ホント。ちょんと小説に書いてある。
153風の谷の名無しさん:03/04/10 22:01 ID:KjAb8SGp
というか、ラストに関してはもっと細かく言うと、寝転びながらシャノンの寝顔をみて
「こんなシャノンの横顔を知っているのは、ラクウェルと自分だけだろう、
と思うと誰でもいいから捕まえて自慢したいような気持ちになってくる」(5巻)
という事を考えているシーン
154風の谷の名無しさん:03/04/10 22:40 ID:dA6Ysc+4
パシフィカを妹選手権に出してもいいですか?
155風の谷の名無しさん:03/04/10 22:48 ID:TdM8waqL
>154
堂高なら許可されなくてもネタにするだろ
腕伝と一緒に
156風の谷の名無しさん:03/04/10 22:49 ID:nk7Tu2c0
これは、お兄ちゃん萌えアニメなのか?
157風の谷の名無しさん:03/04/10 22:53 ID:Oe81lSoq
いえ、パシフィカが記憶喪失になったりシャノンが精神障害になったりラクゥエルがウェイトレスになったりする時折鬱を混ぜたアニメです。

決して占いで他の女と一緒にいるという結果が出て嫉妬の余り玉子料理も喉を通らなくなったり、シャノンと子育てをしたりといった展開はありません
158風の谷の名無しさん:03/04/10 22:58 ID:KjAb8SGp
そのとおりです
シャノンが拾ってきた少女にパシフィカが嫉妬したり、シャノンとパシフィカが抱きあうシーンが意外に多かったり、
シャノンと一緒に劇をやってキス未遂をしたり、などといった展開はありません
159風の谷の名無しさん:03/04/10 23:04 ID:blDOS5ls
ここは原作厨の多いインターネッツですね。
160風の谷の名無しさん:03/04/10 23:16 ID:hLSBu59U
まあマジバレをすると、シャノン、ラクウェル、パシフィカが合体変形して
カスール兄弟決戦形態「重装甲強襲型グレート・カスール」になるんだがな
161風の谷の名無しさん:03/04/10 23:41 ID:LENM+6GC
>160
えーと、そのロボットの胸には王家の紋章があるんですよね


葵の紋とか・・・
162風の谷の名無しさん:03/04/11 00:04 ID:qvLbr8fO
ラノベ板の原作スレでファファル祭り開催中。
163風の谷の名無しさん:03/04/11 00:31 ID:TkSQaELn
このスレでファファルを知ってる奴はラノベ板にも来てるんじゃないか?
164風の谷の名無しさん:03/04/11 00:48 ID:6vnHrVET
前スレ1000取りマッタリしてたな
165風の谷の名無しさん:03/04/11 01:49 ID:REqIutdK
ようするに、ハァハァアニメなんですか?
166風の谷の名無しさん:03/04/11 03:33 ID:8BPsceNR
そのうち10歳くらいの幼女が出てきます
167風の谷の名無しさん:03/04/11 06:35 ID:hP5bptmV
>>161
もちろんです。あの作品世界の「葵の御紋」にあたる王家の紋章が燦然と胸に輝きます。

ラクウェル「愛よ」
シャノン「勇気よ」
パシフィカ「未来よ」
3人「合体!グレート・カスール!!」
が、変形合体シーンの決め台詞です。
168風の谷の名無しさん:03/04/11 06:42 ID:Jan4eAmR
>>167
えーと、まさかとは思うがタイラーの無責任キッズ?
169風の谷の名無しさん:03/04/11 08:29 ID:zOuD9FDA
実はメイドさんがいっぱい出てきます。

ここだけの秘密です。
170ark:03/04/11 14:08 ID:rkRQGDq/
>>138
シャノンのことを勘違いしてないか?

シ ャ ノ ン に そ ん な 甲 斐 性 は な い(ワラ


「妹とはまず家族だ!」という妹萌え信念を持つ私にとって
>>84のコラムの言葉はうれしいねぇ〜.
171風の谷の名無しさん:03/04/11 14:50 ID:+uFd/Pop
>>170
じゃあ、襲っちゃうの?
ハアハア
172風の谷の名無しさん:03/04/11 15:09 ID:PRDm5eI5
>>171
甲斐性が無いってことだから
一緒に風呂入るのを拒む度胸が無い、って意味じゃないの?

いや漏れは原作知らんのだけど
173ark:03/04/11 15:11 ID:rkRQGDq/
>>171

14歳シャノン
「.。oO(パシフィカの体、だいんだん丸みをおびてきたな・・・」
「.。oO(胸もふくらんできてる・・・」

10歳パシフィカ
「あれ?シャノン兄のオチンチンおっきくなってる・・・」

14歳シャノン
「.。oO(でも,面倒くさいな・・・」

10歳パシフィカ
「しぼんじゃった(´・ω・`)ショボーン」
174172:03/04/11 15:22 ID:PRDm5eI5
>>173
(´・ω・`)ショボーン
175風の谷の名無しさん:03/04/11 19:43 ID:Ii9vwz1p
おまいらシャノンをなめちゃいけねえな。あいつはああ見えてもプレイボーイだぞ。
176風の谷の名無しさん:03/04/11 19:53 ID:xsczIWuv
アムネーゼとセーネス にもてもて
177風の谷の名無しさん:03/04/11 22:08 ID:8Pp0C/cb
>>176
アムネーゼは誰でも良かったらしいけどね。
178風の谷の名無しさん:03/04/11 23:10 ID:4vRrFZRz
>>171
むしろパシフィカがシャノンを襲ってますがなにか?
179風の谷の名無しさん:03/04/11 23:35 ID:CJQHg3Kn
>171
ラクウェルもパシフィカを襲ってますが何か?

そりゃあもう、激しい攻めですた。ごっつぁんです。
180風の谷の名無しさん:03/04/11 23:47 ID:PRDm5eI5
OPもEDもつまらない。
OPは動かないしEDはありきたりな感じ。

EDで裸のシャノンが上を向いた後、
カメラに向かってザーメンのような白いものがかかるが
この液体は何だ
181風の谷の名無しさん:03/04/11 23:48 ID:EYlUK7qP
冒頭の地図を反転してみると、第一話の場所は韓国?
182風の谷の名無しさん:03/04/12 01:08 ID:szx+2tEo

>>181

何れにしても稲作してる所なんだろーな.

箸で弁当喰ってたし.

( 原作ではパン主食らしいがコメから作るパンも有るしな )
183風の谷の名無しさん:03/04/12 01:12 ID:HkEjLDSI
反転せずに素直に房総半島だと思ってますた
184風の谷の名無しさん:03/04/12 04:13 ID:6j0V3nRw
誰も言わないのなら俺が言おう、棄てプリは萌えアニメです。
185風の谷の名無しさん:03/04/12 04:57 ID:WtD6WLIR
なんつーか、表情に乏しい作品だと思った。
あの斧使いのガキと兄姉の服装、どっちも同じっぽくて紛らわしくないかな?
魔法陣とかの描写は綺麗だなとは思ったけど。
186胸の谷の名無しさん:03/04/12 07:25 ID:y0UxIY7h
パシフィカって、ものすごく自虐的だよな。自分の事「ゴミ」だの「殺してくれだの」、原作もこうなのかな。

187風の谷の名無しさん:03/04/12 08:34 ID:7PkqHDPy
>>185
原作でもそうだよ
188Gステーション ◆MkPe96mfF2 :03/04/12 08:56 ID:l9SJQ/Dt
あらいずみるいの偉大さがよく解りますね
189風の谷の名無しさん:03/04/12 08:58 ID:kgptHmQ4
何故そこであらいずみが出てくるのですか?
190風の谷の名無しさん:03/04/12 09:01 ID:ZD/2KHWW
らくうぇる「いでよぉ〜トールぅ〜」

って、なぜに(メール欄)
191風の谷の名無しさん:03/04/12 09:34 ID:WCJTopTX
>>84
ドラマガで原作とは違うラストになるらしい、ってかいてあったような・・・・・?
192Gステーション ◆MkPe96mfF2 :03/04/12 09:50 ID:l9SJQ/Dt
ラクウェルうざい。
特にピンチも無く余裕ぶっこいてるのがむかつく。
原作もこいつのせいで見るのやめた
193風の谷の名無しさん:03/04/12 10:30 ID:bSPVVE+K
>>186
そりゃ、世界中のほとんど誰もが信じてる神様のご神託で、
自分が世界を滅ぼす元凶だとか言われたら、
例え自虐じゃなくても、自分は死んだ方が良いと思うよ。
ちなみにゴミってのは、タイトルのスクラップにかけてると思われる。
194風の谷の名無しさん:03/04/12 11:09 ID:4Hpbiseu
だが、そこがいい!
195風の谷の名無しさん:03/04/12 11:17 ID:XLdnYDK8
俺はシャノンが「めんどくさい」と言わないのがちょっと・・・
196風の谷の名無しさん:03/04/12 12:05 ID:fEpGuYGC
>>195
きっとそのうち言うはず
197風の谷の名無しさん:03/04/12 12:26 ID:0oss1tGN
金髪の娘の声がコギャルっぽくて萎えた。でも絵はきれいだな・・・
198風の谷の名無しさん:03/04/12 12:33 ID:zRSbPpUh
(´-`).。oO( 見るの止めた奴がなんでここに居るんだろう )
199風の谷の名無しさん:03/04/12 12:37 ID:XLdnYDK8
>>198
誰のことだ?
200風の谷の名無しさん:03/04/12 12:47 ID:pgTYlzZF
俺は絵がへたれてるようにしか見えなかったんだが、
なんで皆作画マンセーなんだろう・・・・。
俺の目が厳しすぎるんだろうか・・・・?
201風の谷の名無しさん:03/04/12 12:48 ID:XLdnYDK8
作画はジャイアントロボの方がよかった。
動きはカウボーイビバップの方がよかった。
202風の谷の名無しさん:03/04/12 13:03 ID:e7rqDDlr
>>201
知らないなら教えてやるが、モノをつくる際には「予算」と「スケジュール」
ってものがあるんだ。どちらも充分に与えられれば、どんなアニメでも「ジャイアントロボ」
の作画と「ビバップ」の動きでつくれるかもしれんが、そういうことはありえない。
それに仮にそこら辺が自由だったとしても、今度はそういった「動き」と「作画」を
つくりだせるスタッフというものは当然限られているわけだから、他との取り合いになる。
その人たちが暇になるまで、ずっと待っているならいざしらず、そこまでの「作画」や「動き」
をつくりだせない人間によってほとんどのアニメはつくられている。
203風の谷の名無しさん:03/04/12 13:06 ID:XLdnYDK8
>>202
スマン、確かにジャイアントロボとは制作期間も制作費もかなり違うから比べるのは間違いだな。
204風の谷の名無しさん:03/04/12 13:15 ID:m6vaDa9M
>>200
厳しいんじゃなくて腐ってるんでしょ
205風の谷の名無しさん:03/04/12 13:25 ID:Qa/qmygq
>>200
作画が悪いって言ってると、「漏れは分かってる奴」っと痛い勘違い
してる香具師ってことでしょ。
206風の谷の名無しさん:03/04/12 14:43 ID:pgTYlzZF
>>204
>>205
すまん。お前らの言うとおりだ。
作画まんせー、作画神!
207風の谷の名無しさん:03/04/12 14:55 ID:zRSbPpUh
おいおい(^^;)
208風の谷の名無しさん:03/04/12 14:56 ID:xjBLZObh
197はアレだなぁ・・
209風の谷の名無しさん:03/04/12 15:04 ID:Hksib3IQ
これエロありそうな感じで全くないな・・・
210風の谷の名無しさん:03/04/12 15:29 ID:fq7IaW2E
シャノン兄が大好きなパシフィカと
まんざらでもないシャノン、
というのを期待してたんだが
211210:03/04/12 15:40 ID:fq7IaW2E
実際は
パシフィカはシャノンを男としてみているが
シャノンはパシフィカを妹としかみていない
といったところか

原作無視してハァハァな展開キボンヌ

パシフィカ×ラクウェルでもいい
212風の谷の名無しさん:03/04/12 15:43 ID:/8jcl6gY
>>208折笠信者か?めでてーな
213風の谷の名無しさん:03/04/12 16:01 ID:fq7IaW2E
>>212
いや普通に>>197は痛いだろ

コギャルて・・・
214風の谷の名無しさん:03/04/12 19:12 ID:fq7IaW2E
>>141
どこにも「棄てプリ」表記は無いぞ?
CM明けのアイキャッチのことなら、「すてプリ」になっているし
215風の谷の名無しさん:03/04/12 19:45 ID:1uyuzKu2
棄なんて難しい感じはちびっ子がよめないからだよ。
あとおおきなお友達のなかでもけっこういる…。
216風の谷の名無しさん:03/04/12 20:09 ID:ya9m9Joz
中高生あたり向けかと思ってたけど、
微妙なマターリ感が良い感じだ。
しばらく視聴してみる。
217風の谷の名無しさん:03/04/12 20:40 ID:B3po6N99
原作は、まあまあ良作だし、吉田玲子が上手くまとめれば、
結構化ける可能性もある。
泣きとか、燃えとか、萌えとか、SFっぽさとかね。
完結してるし。


218風の谷の名無しさん:03/04/12 20:50 ID:ZD/2KHWW
OP曲が気に入ったよ。CDっていつ発売だっけ?
219風の谷の名無しさん:03/04/12 20:58 ID:zRSbPpUh
OPはオレも好きだが、EDがちと好みにあわないかなぁ。
もっといい曲はなかったんだろうかねぇ。
220風の谷の名無しさん:03/04/12 22:25 ID:fq7IaW2E
パシフィカ
「私が本当に世界を滅ぼしてしまうなら・・・
 その時は・・・
 お兄ちゃんが私を殺してね」

このセリフ萌えた
221風の谷の名無しさん:03/04/12 23:08 ID:2W6w3DE1
>>220
相手を信頼して殺してもらうのってある意味、究極的な愛ではないかと臭い事を言ってみるテスト
222風の谷の名無しさん:03/04/13 00:08 ID:s32K+iug
パシフィカをつきだしに行く前に自分の子供を
あの姉兄に預けていくおばさんめでたいべ
223風の谷の名無しさん:03/04/13 00:13 ID:P48rPLcA
漏れ的ヒット作な激しい予感
224風の谷の名無しさん:03/04/13 00:17 ID:Zkm+b2+0
さて、今後どう期待を裏切ってくれるかな?

良い意味か悪い意味かはともかくw
225風の谷の名無しさん:03/04/13 00:24 ID:hWRzB6to
ある意味期待しているし、ある意味期待してない。
226風の谷の名無しさん:03/04/13 01:01 ID:LZzhV4s9
ロキスレに追い越されてるし・・・
227風の谷の名無しさん:03/04/13 01:03 ID:y5JTZ31T
>>181-182
ドラゴンマガジンの特集記事によれば、
アニメ版では地方ごとに建築や食べ物の違いを出していって、
全体としては無国籍ファンタジーな感じにするらしい。

原作では人間バージョンの出てこないグロリアは、
チマ・チョゴリ風の衣装で出てくるとかなんとか。
228風の谷の名無しさん:03/04/13 01:07 ID:Q+eRZjwh
>>226
地上波とBSの違い
229風の谷の名無しさん:03/04/13 01:09 ID:Lwl4kJi1
ちゅうかロキは2話目やったろ
230風の谷の名無しさん:03/04/13 01:10 ID:rnDfyqAT
おまいら気が向いたらラノベスレにも来て下さい。過疎化してるんですよ。
231風の谷の名無しさん:03/04/13 01:10 ID:q0aTs5aY
ロキは地上波だしねぇ。
オレ的には、ロキも当たりだったんだが(W
すてプリは、イメージと大きく違ったけど、なんか面白かった。
原作読んでないし、スレイヤーズみたいなドタバタかと思ってた。
マターリした雰囲気が気持ちよくて、繰り返し見ちゃうんだよなー。
結構、次回予告のギャグみたいな、さりげないギャグもあるし。
風呂の前に、兄と姉がジイさん家の犬なでてる所とか。
設定が濃そうだから面白い作品にハジけてくれるといいな。
232風の谷の名無しさん:03/04/13 01:16 ID:q0aTs5aY
ふと思ったが、>>226はキノスレと言いたかったのでわ
233風の谷の名無しさん:03/04/13 01:40 ID:z/20/ivW
>>230
原作は興味ないし読むつもりのないから行かない
234風の谷の名無しさん:03/04/13 01:41 ID:JTS9ooE8
>>230
今でも加速中なのになんでこれ以上人増やさなきゃならんのだ。
235風の谷の名無しさん:03/04/13 01:42 ID:0GJkoSf1
>>232
キノは放送前に500超えてたはず
236風の谷の名無しさん:03/04/13 01:42 ID:RE7BLHjG
>>234
加速してるとは思わんが・・・
237風の谷の名無しさん:03/04/13 01:59 ID:RE7BLHjG
だからひき逃げが一番だと何度言ったら(ry
238風の谷の名無しさん:03/04/13 01:59 ID:RE7BLHjG
スマン誤爆
239風の谷の名無しさん:03/04/13 02:15 ID:YmTFr3/m
>>236-237

轢き逃げして加速(・∀・)イイ!!
w
240風の谷の名無しさん:03/04/13 03:09 ID:1QxThSj2
天敵(鶏)との格闘シーン楽しみにしていたんだけどな。
(順番入れ替えてるから後でやるかな?)
それにしてももうアーフィー登場か?

P.S
11巻は20日だったっけ?
241風の谷の名無しさん:03/04/13 08:36 ID:cjliiLvc
アホ毛! ボクっ娘! ファファル萌え〜!
なにげにダークなのも、微妙にマイナーキャラなのも、俺のツボ。
アニメでの登場が待ち遠すぃ。ハァハァ
242風の谷の名無しさん:03/04/13 10:17 ID:iTWSh3iC
>>241
微妙どころか思い切りマイナーでは?3話くらいしか出てないし・・・
243241:03/04/13 10:23 ID:TstvnsIp
>>242
だ が 、 そ れ が い い  !
244風の谷の名無しさん:03/04/13 10:29 ID:iTWSh3iC
まあ出てくるときは「クリスの同僚」といった位置づけだろうな
245風の谷の名無しさん:03/04/13 10:33 ID:Zkm+b2+0
むしろジルねーさんきぼん
246風の谷の名無しさん:03/04/13 11:35 ID:LZzhV4s9
>232
いや、魔探偵ロキ

>228>231
それが理由なら、コロッケ!はどうなるんさ・・・
247風の谷の名無しさん:03/04/13 11:41 ID:Q+eRZjwh
コロッケはどうみても消防向きだからすてプリ見る人たちとは対象が違うじゃん。
248風の谷の名無しさん:03/04/13 11:44 ID:/9Eq+W+L
で、噂のフューレ君もでるのですか?
249風の谷の名無しさん:03/04/13 11:48 ID:iTWSh3iC
>>248
ラノベスレで嫌になるほど叩かれて、ちょっと欝になってるそうなので出ません。
250風の谷の名無しさん:03/04/13 12:04 ID:/9Eq+W+L
なんだってキバヤシ!
251風の谷の名無しさん:03/04/13 16:11 ID:lETz2Vnh
パシフィカとシャノンの、エロ同人誌が読みたい
252風の谷の名無しさん:03/04/13 16:33 ID:BreBDO2q
モグダンが書いてくれることキボーン
253風の谷の名無しさん:03/04/13 17:14 ID:Zy7i44vp
パシフィカと打つのめんどくさいので、麻疹でいいですか?
254風の谷の名無しさん:03/04/13 17:14 ID:8k39Z0kh
モゴダンが描くと無骨になるからなぁ。
255風の谷の名無しさん:03/04/13 17:30 ID:dhVe1cu/
少しヘタレな作画は好きだが、画質がなぁ
忘れるからテープ入れて録画準備っと・・・早漏?
256風の谷の名無しさん:03/04/13 17:31 ID:YmTFr3/m
パシフィカとラクウェルのエロ同人誌が読みたい
257風の谷の名無しさん:03/04/13 17:43 ID:BetVwFd1
原作狩ってこよ・・・。
258風の谷の名無しさん:03/04/13 17:52 ID:YmTFr3/m
>>255
この画質で不満となると
今満足な画質でオンエアしてるアニメなんて
BShiの「十二国記」と「だぁだぁだぁ」位しか無い気がするが

>>257
原作は
パシフィカ×ラクウェルあるの?
259風の谷の名無しさん:03/04/13 17:56 ID:BetVwFd1
>>258
いや、前から読もうと思っていた作品なんで
アニメ見て一丁読んでみるかと・・・。
そんだけッスよ。
パシフィカ×ラクウェルは洩れの脳内で幾らでも捏造出来・・・(ry
260風の谷の名無しさん:03/04/13 17:57 ID:5wqxpCwH
>原作はパシフィカ×ラクウェルあるの?

姉妹で、同性だっつうの!w
261風の谷の名無しさん:03/04/13 18:03 ID:Lwl4kJi1
HDD覗いてたら「なかよひモグダン」と署名されたエロ同人が出てきて
何だか不思議な気持ちになった。
262風の谷の名無しさん:03/04/13 18:05 ID:R0VuRO0c
携帯式ハルバード(?)に萌え。
263256,258:03/04/13 18:05 ID:YmTFr3/m
>>259>>260

スマソ、>>257
「原作狩ってこいよ・・・。」 と読み間違えてしまって、
それを>>256へのレスと勘違いした漏れは、
原作はパシフィカ×ラクウェルなシーンがあるのか、
と思ってしまったという次第w
264風の谷の名無しさん:03/04/13 18:13 ID:d7Uwe9iM
つーか原作をパシフィカ×シャノンのラブラブモードがあると思って買った奴手を上げろ








・゚・(ノД‘)・゚・
265風の谷の名無しさん:03/04/13 18:21 ID:BetVwFd1
>>260
>姉妹で、同性だっつうの!w
それを承知の上で敢えて(いや、むしろソレを望んで)云っていたりする。
266256,258:03/04/13 20:33 ID:YmTFr3/m
百合
そして
姉妹

二重の禁忌(;´Д`)ハァハァ
267風の谷の名無しさん:03/04/13 21:51 ID:SI3QxfcG
>>264
あるじゃねえか
268風の谷の名無しさん:03/04/13 23:24 ID:KeKMiu/H
パシフィカ×シャノンを見て「あら、二人とも、あらあら。ウフフ」な
ラクウェル姉さん萌え
269風の谷の名無しさん:03/04/13 23:28 ID:uaUU1vFf
>>268
それが棄てプリを見る際の一番楽しみな場面だ
270風の谷の名無しさん:03/04/13 23:33 ID:SI3QxfcG
>>268
「天国のお父様お母様、もうしばらくすれば孫が見れますよ」とか言いそうだな。
271風の谷の名無しさん:03/04/13 23:54 ID:s88BeRim
ドラマCDなんてあったんだ・・・聴いてみたいッス
272風の谷の名無しさん:03/04/13 23:54 ID:VIpJyYFD
でも産むのは姉さん
273風の谷の名無しさん:03/04/13 23:54 ID:ohu6SciH
 ドラマCD6つあるね・・・。
274風の谷の名無しさん:03/04/14 00:13 ID:qgsepFqE
やっぱりシャノンとラクウェルが結婚?
せくーすの回は第何話?
姉ちゃんの乳が原作の絵と比べると小さいね。
276風の谷の名無しさん:03/04/14 01:17 ID:bQ3KVrhC
挿絵のモグダンは、この作品のエロを描こうとして担当に止められたらしい。
277風の谷の名無しさん:03/04/14 01:21 ID:qZQ0oapL
ここは近親相姦なイントラネッチュですね
278風の谷の名無しさん:03/04/14 01:48 ID:bUj6OEL2
見たいけどWOWOW加入してねーYO!
279風の谷の名無しさん:03/04/14 01:53 ID:dzB9lH1M
>>278
ノンクスなんだから加入しなくてもみれるんだYO!
280風の谷の名無しさん:03/04/14 02:06 ID:SYJAd2ds
獣兵衛とはちがうのだよ
281風の谷の名無しさん:03/04/14 02:18 ID:fAPgcuWl
>>278
BSデジタル見れる香具師は少ないと思われ
282風の谷の名無しさん:03/04/14 02:21 ID:bUj6OEL2
>>279
ノンクスって・・・
283風の谷の名無しさん:03/04/14 02:49 ID:mfexk0LY
ノンクスランブル、ワラタw

>>276
ていうか、担当は最初に「エロは絶っっっっっ対にダメですからね」と
念押ししていたそうだが・・・。
284風の谷の名無しさん:03/04/14 03:48 ID:e8T4AD/7
>>281
アナログでも十分見れますがなにか?
285風の谷の名無しさん:03/04/14 04:15 ID:nJzLfl2p
公式サイトのコラムでもしっかり「チューナー持ってればタダで見れる」と書いてあるYO!
286風の谷の名無しさん:03/04/14 04:19 ID:mg0L79Be
ノンスクマンセーだわよ
287風の谷の名無しさん:03/04/14 04:20 ID:z41/Y3Ni
>>241
_
タヒ ね
288風の谷の名無しさん:03/04/14 04:22 ID:UW+cv9yL
BSチューナはもちろんのこと、アンテナも必要、だよね?
289風の谷の名無しさん:03/04/14 04:31 ID:mg0L79Be
motiron
290風の谷の名無しさん:03/04/14 05:27 ID:pOgR6O1N
アナログチューナー付き室内用BSアンテナ中古(500円也)で買って観てますが何か
291風の谷の名無しさん:03/04/14 05:57 ID:wTPxW4Jf
ケーブルだとチャンネル合わせるだけで観れるぞ
292ラクたん親衛隊:03/04/14 06:39 ID:8TJBs7a4
ところで全何話?
293風の谷の名無しさん:03/04/14 06:43 ID:gDSqIh4S
24話。ていうか>>1に書いてあるやろ?
294ラクたん親衛隊:03/04/14 06:48 ID:8TJBs7a4
>>293
スマソ&サンクス

295風の谷の名無しさん:03/04/14 07:21 ID:+8yfqLFk
>>267
ないじゃん
296風の谷の名無しさん:03/04/14 07:36 ID:5Wp1JO0V
>>295
よく抱き合ってるだろ
297風の谷の名無しさん:03/04/14 08:42 ID:W6ZxiMlu
>>296
抱き合うだけじゃ駄目だ!!もっと甘々として欲しいんだ!
298ark:03/04/14 13:54 ID:MCJaHPVW
「世界中が敵になっても妹は守る」つーだけで私なんかは
はにゃーんな気分になるけどなあ.
299風の谷の名無しさん:03/04/14 14:48 ID:H6f+2hxV
妹のためなら世界を滅ぼすか、いい気なものだ。
近頃総合失調症が多くて困る。
300風の谷の名無しさん:03/04/14 15:00 ID:qgsepFqE
結局この3人は血のつながりあるのか?
301風の谷の名無しさん:03/04/14 15:02 ID:tXW7LeiK
>妹のためなら世界を滅ぼすか、いい気なものだ。

何か勘違いしてると思われw
302風の谷の名無しさん:03/04/14 15:04 ID:vETLA26j
>>300
パシフィカは他人
シャノンとラクウェルは双子
303風の谷の名無しさん:03/04/14 15:08 ID:qgsepFqE
がーん

シャノンとラクウェルのラブコメだけを楽しみに
このアニメを見つづけてきたのに・・・
304風の谷の名無しさん:03/04/14 15:45 ID:DGTwWvTC
>>303
珍しい奴だな…、とりあえずラクウェルはシャノンとセットみたいなもんだから安心汁
305風の谷の名無しさん:03/04/14 15:46 ID:tXW7LeiK
基本的には>>268なパターンだけど。
306風の谷の名無しさん:03/04/14 16:08 ID:vETLA26j
実際
双子で近親相姦ヤった兄妹って居るのかな?
307風の谷の名無しさん:03/04/14 16:10 ID:N6jVKoSi
どんな気分なんだろうね
308風の谷の名無しさん:03/04/14 16:15 ID:RGmu/uxo
双子っていっても男女だと
ほとんどただの兄妹(姉弟)レベルだが・・・
だからいいってわけじゃあないが
309風の谷の名無しさん:03/04/14 16:24 ID:mg0L79Be
双子さんキター
310風の谷の名無しさん:03/04/14 16:57 ID:3rryf6qI
現実の世界にも一組位ならいそうだが
311風の谷の名無しさん:03/04/14 17:12 ID:ImzrZh8V
自分とやってる感じなんだろうか
謎だ
312風の谷の名無しさん:03/04/14 17:15 ID:vETLA26j
体の相性は良いかも
313風の谷の名無しさん:03/04/14 17:35 ID:wD8QNAW0
>>306
世界中探せば腐るほどいる。実の親子で結婚した奴だっているし。
>>297
抱き合う、お互いに嫉妬する、寝顔を見てニヤニヤ、「あんなのとシャノン兄を一緒にするな!」
十分甘々としてるじゃないか。これ以上何をのぞむ?
314風の谷の名無しさん:03/04/14 19:22 ID:3rryf6qI
>>313
やっぱアレだろ
315風の谷の名無しさん:03/04/14 20:29 ID:juo8+9R7
ノンスクと言われるとスクの後に、
脳内で反射的にスクール水着とつなげてしまう。
316風の谷の名無しさん:03/04/14 20:31 ID:wD8QNAW0
>>315
それは脳の病気です、病院へどうぞ。
317風の谷の名無しさん:03/04/14 20:49 ID:wS6da4/K
>>315
                 _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!! 
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
318風の谷の名無しさん:03/04/14 20:59 ID:pYHgMQhH
>>315
では君はノンスクと聞くたびに、「この番組にはスクール水着は出ないのかあ」と思うわけだ。
だが、「ああ、この番組にスクール水着がでるのかあ」と喜べる機会はない。
悲しい人生だな。
319風の谷の名無しさん:03/04/14 21:19 ID:rg2RMaOk
ノンスクはノンスクール水着
つまりスクール水着無し
逆にいえば、ノンスクじゃないときはスクール水着乱舞。だから有料。
320風の谷の名無しさん:03/04/14 21:38 ID:Fj9q7rq9
冒頭で上空からのシーンがあったでしょ。
あれ良く見るとわかるんだけど、この物語の舞台設定は空に浮かぶ大陸なんですよ。
321風の谷の名無しさん:03/04/14 21:39 ID:pfaNbfwZ
なるほど。
ノンスクだとスクール水着すら着用していない、というのは俺の誤解だったか。
322風の谷の名無しさん:03/04/14 21:41 ID:HLqOyTkR
頭大丈夫?
323風の谷の名無しさん:03/04/14 21:53 ID:pYHgMQhH
つまり321の解釈だと、金を払わない誰でも見れる番組はスクール水着すら着用していない
状態だが、金を払う有料放送だと、スクール水着を着てくれる、という
フェチ嗜好がWOWOWなのだ、ということでよろしいか。
324風の谷の名無しさん:03/04/14 22:18 ID:gDSqIh4S
ポンズのオタ日記更新されてたが、このスレやっぱスタッフがチェキしてんだな(w
325風の谷の名無しさん:03/04/14 22:25 ID:pYHgMQhH
じゃあ今スタッフもノンスクとスクール水着について談義しているにちがいない
326風の谷の名無しさん:03/04/14 23:23 ID:mg0L79Be
概ね好評らしいですね。
327風の谷の名無しさん:03/04/14 23:35 ID:Jytx8xR2
おおむね好評だと思うよ。
328風の谷の名無しさん:03/04/14 23:47 ID:vvA7fsA0
概ね好評でしょ。
・・・録画に失敗して見逃したけど。ヽ(`Д´)ノ ウワーン
329風の谷の名無しさん:03/04/15 00:50 ID:vLNBOb+m
今日ようやく録画していたのを観たんだが、
今期のWOWOWの中では一番いいかもな(オズワルドは観てないが)。
録画を続ける事にする。
ただ、世界を滅ぼすかもしれない少女を守る旅をする話って、
ありがちとまでは言わないけど何かで観たような。
どうしても具体例を思い出せない…。
このままじゃ眠れないよぅ。
330風の谷の名無しさん:03/04/15 01:10 ID:ZD/1oKx3
>>314
添い寝か?
331風の谷の名無しさん:03/04/15 01:14 ID:Pd7qFafn
>>330
粘膜の触れ合い
332風の谷の名無しさん:03/04/15 01:20 ID:jXQzsBgF
>>323
いや、有料の場合はブルマ乱舞でつ。
333風の谷の名無しさん:03/04/15 01:21 ID:ZD/1oKx3
>>331
最近は乳首でも五月蝿いのに、そういうシーンがあったら成人向けになっちゃうだろ。
あ、キスも一応粘膜接触か?
334風の谷の名無しさん:03/04/15 01:51 ID:zDVgcYGg
ネタにマジレスしないように。
335風の谷の名無しさん:03/04/15 01:52 ID:Pd7qFafn
ハァハァスレ立てようか
336風の谷の名無しさん:03/04/15 01:57 ID:ZD/1oKx3
>>334
自分で言っといてなんだが、俺は成人向けになることを切に願ってるが。
337風の谷の名無しさん:03/04/15 02:06 ID:Kio5M2yE
つまり、あれか、
「今日でお兄ちゃんを卒業する」
とか言いだすのか
338風の谷の名無しさん:03/04/15 06:25 ID:lv2yIZ67
むしろあれだ、
「お兄ちゃんは私だけのもの・・・」
とか言って兄貴を押し倒すのが
339風の谷の名無しさん:03/04/15 07:11 ID:adu9AT1r
そしてあれか、
「いいんだよ、お兄ちゃんなら私…なにされても」
といって兄貴の手を取って、自分の胸をさわらせるのか
340風の谷の名無しさん:03/04/15 07:18 ID:Qmed2AKf
寧ろ
「既成事実を作らなきゃ!」
位の勢いで夜這いきぼんぬ
341風の谷の名無しさん:03/04/15 07:30 ID:lv2yIZ67
>>340
「お兄ちゃんは浮気するようなタイプじゃないし、抱かれちゃえばこっちの物よ」
とか言って夜中に兄の寝床へ・・・
342風の谷の名無しさん:03/04/15 07:48 ID:adu9AT1r
「パシフィカ、お前なにやってんだ!」
兄が目を覚ますと、裸のパシフィカが下半身だけ先に目覚めさせられていた
シャノンの上に跨っている
343風の谷の名無しさん:03/04/15 07:55 ID:Qmed2AKf
シャノンが朝起きるとパシフィカが横で寝ており
「酸っぱい物がたべたいわ」
と、言い出す
344風の谷の名無しさん:03/04/15 07:59 ID:adu9AT1r
一晩で妊娠したのかよ!
345風の谷の名無しさん:03/04/15 08:03 ID:lv2yIZ67
>>343
一晩じゃ赤ちゃんはできないぞ。





そうか!一年中毎晩一緒に(ry
346風の谷の名無しさん:03/04/15 08:05 ID:Qmed2AKf
既成事実だから出来たと思わせれば勝ちだ!
347風の谷の名無しさん:03/04/15 08:08 ID:adu9AT1r
道中、吐いてしまうパシフィカ。
馬車酔いしたのかと思うシャノン。
毎夜の兄貴の寝床にもぐりこんだパシフィカの、その後の行為も含めて見ていたラクウェルが
「はい」とにこやかな顔で檸檬をパシフィカにさしだす。(シャノンはずっと気付いてなかった)
348風の谷の名無しさん:03/04/15 08:14 ID:oRQ+K9UO
ラクウェルは絶対、二人に子供が出来ても「あらあら、ウフフ」で済ますに違いない。
349風の谷の名無しさん:03/04/15 11:11 ID:XNY/dhjb
スタッフの人、すいませんね。こんな盛り上がり方で。
350風の谷の名無しさん:03/04/15 11:13 ID:wL8MzGnr
スタッフの人、シャノンとパシフィカをイチャイチャさせたら視聴率があがるぞ。
少なくとも俺は喜ぶ
351ラクたん親衛隊:03/04/15 13:07 ID:3+Ub7Yg5
ラクウェル派はいないの?
今日も癒されたい
352風の谷の名無しさん:03/04/15 13:27 ID:adu9AT1r
ラクウェルがシャノンの寝床にもぐりこんだとしても、終始
「あらあら、ウフフ」なのだろうか
353風の谷の名無しさん:03/04/15 14:01 ID:asvq63gd
何が起っても「あらあら、ウフフ」です。
354風の谷の名無しさん:03/04/15 14:17 ID:p9778yA1
そうでもないぞ。
355風の谷の名無しさん:03/04/15 14:49 ID:6bRfaFmt
ラクウェルだけは色恋沙汰が無いな
356風の谷の名無しさん:03/04/15 14:54 ID:hr8ozsJ9
俺はラクウェル姉派
パシフィカもけっこう好きだけど
357風の谷の名無しさん:03/04/15 15:51 ID:/TZe7TVl
ニコニコ無邪気な笑顔で、実は女王様なラクウェルに色恋沙汰は無理かと
それに根性が無いとシャノンの様に気が付かないうちに魔法の実験台にされて…
358227:03/04/15 16:37 ID:6849IYh3
作者のサイトの日記で、
グロリアの衣装が韓国風なのは原作通りです、というフォローがあった。

それはそうと、そろそろハァハァスレが要るんじゃないか?
359風の谷の名無しさん:03/04/15 16:56 ID:nKOSL+U0
>>358
建ててくれ
360358:03/04/15 17:30 ID:6849IYh3
>>359
よーし、じゃあパパ、スレ立てちゃうぞ〜。

【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050395300/l50
361風の谷の名無しさん:03/04/15 17:35 ID:AWdyjroO
>>303
まだ一話しかやってねーだろ
362風の谷の名無しさん:03/04/15 17:39 ID:nKOSL+U0
>>351
俺の脳内ではすでに45話まで進んでますがなにか?
363風の谷の名無しさん:03/04/15 17:43 ID:zebl3h9z
さて、まもなく放送開始ですが。
364放送開始15分前age:03/04/15 17:45 ID:6849IYh3
スクラップド・プリンセス 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049659019/l50
365風の谷の名無しさん:03/04/15 17:48 ID:nKOSL+U0
さて、WOWOWに加入してない俺は涙で枕を濡らすか
366風の谷の名無しさん:03/04/15 17:48 ID:yHmHXsTD
kurunoka
367風の谷の名無しさん:03/04/15 17:50 ID:6849IYh3
>>365
加入してなくても、BSアンテナがあるのなら見られるよ。
ノンスクランブル放送だから。
368風の谷の名無しさん:03/04/15 17:58 ID:Q+fNCLOE
意外に知らない人多いのね
369風の谷の名無しさん:03/04/15 18:01 ID:wKGxk8Fu
それにしても、奥井の歌イマイチだねぇ…
370名無しさん:03/04/15 18:02 ID:AkmtUFkY
CM無しとは・・・・やられたよ。 
371風の谷の名無しさん:03/04/15 18:03 ID:yHmHXsTD
ウホ。折笠ハァハァ
372風の谷の名無しさん:03/04/15 18:03 ID:nKOSL+U0
>>367
む?BSアンテナとやらを買ってきて家のテレビに繋げれば見れるのか?
373風の谷の名無しさん:03/04/15 18:05 ID:py51AjYh
BSアンテナとBSテレビ(もしくはビデオ)があればね。
ステプリとキノはノンスクランブルだからWOWOWに加入しなくていいってこと。
374風の谷の名無しさん:03/04/15 18:05 ID:yHmHXsTD
>>372
見れる
375風の谷の名無しさん:03/04/15 18:05 ID:S5Ctnbkg
アメリア男バージョンキャラ登場?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
376ラクたん親衛隊:03/04/15 18:06 ID:dJAOhEdO
とりあえず作画レベルは保たれてるね
377風の谷の名無しさん:03/04/15 18:08 ID:nKOSL+U0
>>375
多分レオタンの事だな。BSアンテナ買ってくるかなー
378風の谷の名無しさん:03/04/15 18:11 ID:S5Ctnbkg
・・・2話目で水着とはやりおるわい・・・
379風の谷の名無しさん:03/04/15 18:12 ID:Q+fNCLOE
>>372
チューナー(チューナー付きのテレビまたはビデオ)も要るぞ
380風の谷の名無しさん:03/04/15 18:12 ID:s8qBW/+y
音が混信してるんだけど他にそういう人いない?
381ラクたん親衛隊:03/04/15 18:13 ID:dJAOhEdO
>>380
問題ないですYO
382風の谷の名無しさん:03/04/15 18:14 ID:VYcCTNNM
>>378
先週NYシーンあったろ
383風の谷の名無しさん:03/04/15 18:16 ID:s8qBW/+y
う〜ん。じゃあ俺の設定の問題だろうな〜・・
>>380
どうも(゚д゚)/
384風の谷の名無しさん:03/04/15 18:20 ID:PgZEv1la
なぜ、おでんなんだ・・・
385風の谷の名無しさん:03/04/15 18:23 ID:I7RJNXUf
食事シーンが多いね。
ストーリーはお約束の連続で意外性がないのが残念。
386風の谷の名無しさん:03/04/15 18:23 ID:FxS60VcJ
食べ物の設定が和風なのがナンカダメポ・・・
387風の谷の名無しさん:03/04/15 18:24 ID:asvq63gd
そうか?このアンマッチさ加減が病みつきになりそうだが>食べ物
388風の谷の名無しさん:03/04/15 18:25 ID:ezrBQNFG
先週より面白かったよ
兄貴不機嫌祭りだな
389風の谷の名無しさん:03/04/15 18:25 ID:AWdyjroO
カメラ引いたとき頭身おかしいっつーか
手足太くね?
390風の谷の名無しさん:03/04/15 18:26 ID:VToFSERW
全然面白くないんだが、かといってつまらないってわけでもなく
BGMの使い方も淡泊だし、これといって印象に残る物がないなぁ
早いとこ話動かないかね
391風の谷の名無しさん:03/04/15 18:26 ID:MVKkxXAU
萌えのみか
392風の谷の名無しさん:03/04/15 18:26 ID:cm54H2Fn
なぜゆえ、中世ファンタジーワールドに、「おはし」を使うのかな判らん。
393ラクたん親衛隊:03/04/15 18:27 ID:dJAOhEdO
終わるの早い
394風の谷の名無しさん:03/04/15 18:27 ID:9dZ/VgP5
ファファルたん、クリスと一緒にちらっとだけ登場してたね。

グロリアがチョイ役過ぎて泣ける。
395風の谷の名無しさん:03/04/15 18:27 ID:rs+WzDEl
先週よりは面白かった 
396風の谷の名無しさん:03/04/15 18:28 ID:zebl3h9z
マターリしてていいなぁ。
声優も声が合ってるし。
397風の谷の名無しさん:03/04/15 18:28 ID:nKOSL+U0
俺見てないんだがレオが出てきたってことはギダーフも出てきた?
398風の谷の名無しさん:03/04/15 18:29 ID:ezrBQNFG
>>397
出てない。原作四巻のでだし部分だけ
399風の谷の名無しさん:03/04/15 18:30 ID:9dZ/VgP5
>>397
いや。

ただ、アニメ雑誌の情報を読む限り、それなりに早い段階で登場するっぽい。
400風の谷の名無しさん:03/04/15 18:30 ID:BW4NNY3u
今期で一番まともなのってこれだけだな。
401風の谷の名無しさん:03/04/15 18:32 ID:7dRovYvQ
ちょっと微妙な面白さだな
402風の谷の名無しさん:03/04/15 18:33 ID:KCSkIWVR
うおっびっくらした!
403風の谷の名無しさん:03/04/15 18:34 ID:QmRygJzY
思ってたより萌えなかった
404風の谷の名無しさん:03/04/15 18:34 ID:xN9mqgUD
ラクウェル姉さん萌えるよー。
405風の谷の名無しさん:03/04/15 18:34 ID:OE0bCG3I
アニメは原作とは微妙に別物構成っぽい感じかも
原作知ってる人間からすると、今日の話は「展開早っ!」なんだけど
小説読んでない人は今週の話どー思った事やら…
406ファファルたん(;´Д`)ハァハァ:03/04/15 18:35 ID:9dZ/VgP5
冒頭でクリスと一緒にチラッと出ていた
ファファルたんのキャプきぼんぬ。
407風の谷の名無しさん:03/04/15 18:37 ID:5Y32vCjS
ネタバレしまくってる人にはキャプあげません
408陣 ◆n2llw3CiE6 :03/04/15 18:39 ID:XOo80SKx
面白カターヨ。
ビッグ・オーが消化不良だったぶん、ぜひ棄てプりには頑張ってもらいたいです

確かに展開速いけど、2クール(だったっけ?)しかないんだからこれでいいと思う。
409陣 ◆n2llw3CiE6 :03/04/15 18:41 ID:XOo80SKx
グロリアに萌えてしまった人、お手上げ












410風の谷の名無しさん:03/04/15 18:44 ID:asvq63gd
ここでビグオーの話をするな。萎える。
411陣 ◆n2llw3CiE6 :03/04/15 18:46 ID:XOo80SKx
>>410
すまん。
412風の谷の名無しさん:03/04/15 18:46 ID:p9778yA1
うーん……まぁ、何だ。アレだな。うん、少し。
何ていうか、どうもね。まぁ何だ。あれでな、うん。
413風の谷の名無しさん:03/04/15 18:51 ID:Vrqsrogz
>>411
ほーら 言われた
414風の谷の名無しさん:03/04/15 18:58 ID:nKOSL+U0
そろそろハァハァしね?
415風の谷の名無しさん:03/04/15 19:01 ID:sGSABWHA
キノで一気に萎えた
416ラクたん親衛隊:03/04/15 19:05 ID:dJAOhEdO
既にハァハァ
パシフィカも可愛いな
417406:03/04/15 19:05 ID:9dZ/VgP5
>>407
核心は突かないように気を配っているつもりだったが、スマソ。

>>415
キノがあれなら(メール欄)。
418風の谷の名無しさん:03/04/15 19:05 ID:lq/H9a7M
>>276
見たいYO!
でも、これからメディアミックス展開していく作品だからなぁ・・・
流石に原作のイラストレーターにやらせるわけにはw
419風の谷の名無しさん:03/04/15 19:07 ID:nKOSL+U0
>>416
パシフィカは猿轡を噛ましときゃ可愛い
ラクウェルは魔法を使わなければ可愛い
420風の谷の名無しさん:03/04/15 19:08 ID:hwmTm1F/
先週見逃してて分からなかったけど、オープニングで空に、
レーヴァティン発動時の時と同じような『魔方陣』が出てましたね。

421風の谷の名無しさん:03/04/15 19:17 ID:p9778yA1
それはエンディングでは?

個人的にはもっと描き込んで欲しいなぁ<魔法陣
422風の谷の名無しさん:03/04/15 19:21 ID:NzCIRg8X
キノと放送順逆が良かったなあ・・・
423風の谷の名無しさん:03/04/15 19:25 ID:lxUxyRvq
展開早いんだけど、描写が足りてない印象があったよ。
BGMの切りかたとかもなんとなく不満。
原作も暗記するほど読んではいないし、エピソードはシャッフル
されているので、初見のひとと変わらないと思うんだが……。

絵は丁寧な感じで好印象でした。
424風の谷の名無しさん:03/04/15 19:31 ID:9dZ/VgP5
作画は良かったね。
全体的には第一話より良かったかも。
425風の谷の名無しさん:03/04/15 19:31 ID:Vrqsrogz
>>276
モグタンってホットギミック3・・・?
426風の谷の名無しさん:03/04/15 19:32 ID:nKOSL+U0
>>425
綾波の同人とか書いてる人
427風の谷の名無しさん:03/04/15 19:34 ID:zebl3h9z
ゼフィリス: 水橋かおり
グロリア: 佐久間紅美
ドイル: 金尾哲夫
スターム少佐: 東地宏樹
リタばあさん: 定岡小百合
428風の谷の名無しさん:03/04/15 19:36 ID:zebl3h9z
>>426
正確には綾波の同人ばかり書いている人だな
429風の谷の名無しさん:03/04/15 19:37 ID:nKOSL+U0
たまにエロゲーの原画も描いてるぞ
430風の谷の名無しさん:03/04/15 19:37 ID:S5Ctnbkg
アスカが旬
431風の谷の名無しさん:03/04/15 19:38 ID:diYO6ylE
マターリしていて普通のアニメだな。
これからに期待。
432風の谷の名無しさん:03/04/15 19:39 ID:zebl3h9z
放送をリアルタイムで見ながらパシフィカで抜いたけど何か質問ある?
433風の谷の名無しさん:03/04/15 19:39 ID:lDcvRGac
手が小さいよっっ
434風の谷の名無しさん:03/04/15 19:39 ID:S5Ctnbkg
A-threeの最後の「もっと、して・・・」の後を早く読みたい
435風の谷の名無しさん:03/04/15 19:41 ID:nKOSL+U0
>>432
次は小説を読みながら抜きまくってください
436風の谷の名無しさん:03/04/15 19:43 ID:5Y32vCjS
>>430
それは別人。
437425:03/04/15 19:43 ID:Vrqsrogz
>>426
いま調べたけど、やっぱりホットギミック3のグッドなメイドの中の人らしい
438風の谷の名無しさん:03/04/15 19:46 ID:iPLldkvh
今回は完璧にキノに喰われますた。
439風の谷の名無しさん:03/04/15 19:47 ID:jzjtqC7l
>>437どうりで見たことある絵だとおもった
440風の谷の名無しさん:03/04/15 19:51 ID:JAsEcAOO
今見終わった。
まったり癒されるなあ。
キノのあとに見て正解だった(笑
441風の谷の名無しさん:03/04/15 20:09 ID:ce2ZYl8h
ラクウェル姉さんのAA無い?
442風の谷の名無しさん:03/04/15 20:13 ID:Pd7qFafn
山賊を退治した後に流れた音楽があずまんが大王の音楽に似てるとオモタ
443風の谷の名無しさん:03/04/15 20:17 ID:S5Ctnbkg
>>441
元絵をくれ
444風の谷の名無しさん:03/04/15 20:22 ID:o5NGHtre
少しずつ話が動いてきた感じだね

いまさらだけど、神託がどの程度の信頼性があるかの描写がないのは
よくないと思う。
今のアニメの展開じゃ、神託の存在が重いのか、命の存在が軽いのか
どっちかわからない。
作品の謎とか世界設定とかを、いちいち作品内で解説する必要はないけど、
その世界での住人たちのコモンセンスに関しては、もうちょっと描写すべき。
445原作未読:03/04/15 20:25 ID:RO6y3/QL
2話目も好印象。
自分的に出てくるキャラ(男でも女でも)、好感持ててイイ。
作りもグーじゃん?
まあボンズって狼雨でも3話目までは文句なしに神作りだったりするからなあ。
今後にも大いに期待したいよ。
446風の谷の名無しさん:03/04/15 20:26 ID:o5NGHtre
>>418
某少女アニメなんか、その作品のエロパロ同人作家が原画マンにいたけどな。
447風の谷の名無しさん:03/04/15 20:26 ID:A+HFM1oR
2クールなんだからまったり進行でいいんだよ
448風の谷の名無しさん:03/04/15 20:29 ID:dWWc59mk
もうレオが出てきたのか。びっくりしたよ
449風の谷の名無しさん:03/04/15 20:35 ID:u2imXdHh
水橋かおりキター!
450風の谷の名無しさん:03/04/15 20:37 ID:wweiiN5K
なんか音だけ聞いてるとパシフィカがみかんに……。
451風の谷の名無しさん:03/04/15 20:41 ID:MRKZFxNr
なんとなく見たけど、おもしろいね。
火曜日はキノの十二国記もあって豊作だ。
452風の谷の名無しさん:03/04/15 20:45 ID:JAsEcAOO
>>450
それはお前が声優・折笠富美子の存在を知っているからだヴァーカ
453風の谷の名無しさん:03/04/15 20:46 ID:wweiiN5K
>451
>キノの十二国記

キノがモトラドで常世の世界を旅する。けっこう面白い話になるかも。
454風の谷の名無しさん:03/04/15 20:51 ID:o5NGHtre
>>452
声優がだれかとか知らなくても、両方みてたら普通に「同じ声だ」と思うだろ
455風の谷の名無しさん:03/04/15 20:56 ID:u2imXdHh
>>452>>454ケンカはやめーい!→そのまま素通り、小屋に激突
456風の谷の名無しさん:03/04/15 20:56 ID:wweiiN5K
   ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
  / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) >>452
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
457風の谷の名無しさん:03/04/15 20:59 ID:JAsEcAOO
んじゃ下チチの話でもしようぜ
下チチマンセー
458風の谷の名無しさん:03/04/15 20:59 ID:78zlRXEZ
グロリアの衣装ってチマ・チョゴリかな?

あと、あの微妙に堅い話し方する女の子の、グロリアに向けた
型番みたいな番号って何?
459風の谷の名無しさん:03/04/15 21:01 ID:Q+fNCLOE
>>457
いや、むしろパシフィカの上チチが気になって・・・
460風の谷の名無しさん:03/04/15 21:14 ID:jzjtqC7l
www.filth-hosts.com/users/takesi/oekaki/oekaki.html
モグタンのドジンシ
461風の谷の名無しさん:03/04/15 21:15 ID:A+HFM1oR
462風の谷の名無しさん:03/04/15 21:17 ID:qXIh+yl+
公式サイト、2話のコラムがうpされているな。

>>458
ドラゴンマガジンや原作者サイトでは「チマ・チョゴリ風の衣装」と書かれているね。
グロリアが登場する辺りの原作は読んでいないんで、詳しく知らないけど。

型番みたいなのは、「シリアル07 グロリア」だったはず。
463風の谷の名無しさん:03/04/15 21:19 ID:uFnbb3HR
>>462
グロリア=佐久間紅美  萌え  
464風の谷の名無しさん:03/04/15 21:21 ID:JAsEcAOO
>>461
下チチもだが表情がエロイ!!
465風の谷の名無しさん:03/04/15 21:21 ID:uFnbb3HR
ゼフィリス=水橋かおり
であってる?
466風の谷の名無しさん:03/04/15 21:22 ID:gQhY32md
なんか音だけ聞いてるとパシフィカがヒカルちゃんに……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカが千代ちゃんに……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカがメイアに……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカが冬月先生に……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカがちせに……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカが凛子に……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカがベスに……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカが冬月先生に……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカが柚姫に……。

なんか音だけ聞いてるとパシフィカがミス・バレンタインに……。
467風の谷の名無しさん:03/04/15 21:24 ID:JAsEcAOO
>>466
よくがんばった
468風の谷の名無しさん:03/04/15 21:25 ID:78zlRXEZ
>>462
THX
469風の谷の名無しさん:03/04/15 21:26 ID:AWdyjroO
柚姫って桑島だったような
470風の谷の名無しさん:03/04/15 21:27 ID:MP6sbGiT
左右で乳の大きさが違うところがすっげーリアル
471風の谷の名無しさん:03/04/15 21:27 ID:AWdyjroO
ごめん間違いた
472風の谷の名無しさん:03/04/15 21:29 ID:uFnbb3HR
>>466
香鈴はどうした?
473風の谷の名無しさん:03/04/15 21:30 ID:u2imXdHh
公式サイト、コラムページに行きにくい・・・。
トップの来週の予告の風呂パシフィカがツボに入った(W
まさに、マターリ。
やべこのコに萌えそうだ。
474風の谷の名無しさん:03/04/15 21:31 ID:RuLANZBw
>>466
お照がぬけてるぞ、ゴルァ!!
475風の谷の名無しさん:03/04/15 21:32 ID:Pd7qFafn
ま、みかんが一番パシフィカに近いよ
476風の谷の名無しさん:03/04/15 21:32 ID:Q+fNCLOE
>>469
いや、合ってる。
477風の谷の名無しさん:03/04/15 21:33 ID:RuLANZBw
>>466
中嶋瀬奈もだ、ゴルァ!!
478風の谷の名無しさん:03/04/15 21:34 ID:uFnbb3HR
>>473
三週連続サービスカットか・・・。  やる気マンマンでつね(w
479風の谷の名無しさん:03/04/15 21:36 ID:u2imXdHh
ヲ・・・ヲンナノコは、左右でチチの大きさが違うのでつか・・・。
480風の谷の名無しさん:03/04/15 21:36 ID:RuLANZBw
>>466
ヒカリ(灰羽)もだ、ゴルァ!!
481風の谷の名無しさん:03/04/15 21:36 ID:zebl3h9z
正直、原作よりもアニメのパシフィカの方が萌えるのは計算外。
嬉しいけど(w
482風の谷の名無しさん:03/04/15 21:37 ID:JAsEcAOO
>>473
っていうか俺も公式のトップ見て思ったけど、
ひょっとして毎週のお色気シーンはデフォですか?
483風の谷の名無しさん:03/04/15 21:39 ID:A+HFM1oR
風呂→水着→風呂→水着・・・・
のサイクル
484風の谷の名無しさん:03/04/15 21:41 ID:Q+fNCLOE
>>483
それだ!
485風の谷の名無しさん:03/04/15 21:42 ID:7OhFNzDX
>>478
3週といわず毎週サービスしてほすい。
486風の谷の名無しさん:03/04/15 21:43 ID:Pd7qFafn
>>476
何を根拠に言っている?
ちょびっツの柚姫はアニメもドラマCDも折笠富美子だよ
http://sdb.noppo.com/fumiko_o.htm
487風の谷の名無しさん:03/04/15 21:46 ID:7OhFNzDX
>466
千代ってだ〜れ? ちせの間違い?
488風の谷の名無しさん:03/04/15 21:49 ID:JAsEcAOO
非常にあつかましい質問だと思うが・・・
 
2話のコラムってどこにあるの?。・゚・(ノД`)・゚・。
2話のあらすじと、1話のコラムは、見つかったんだけど。
489風の谷の名無しさん:03/04/15 21:49 ID:pqqYZSJr
>>479
人によらね?いっぺんモノホンじゃなくても、週間現代とか週間ポストとかのグラビアでも見てみ。
490風の谷の名無しさん:03/04/15 21:51 ID:Q+fNCLOE
>>486
違う違う。
>>469を見て>>476を書いたのよ。
リロードしたら>>471があっただけ。
>>466が合ってる」って書けばよかったね。
491風の谷の名無しさん:03/04/15 21:52 ID:qXIh+yl+
>>488
http://www.sutepri.com/story-02.html

各話ストーリー>二話
492風の谷の名無しさん:03/04/15 21:53 ID:JAsEcAOO
>>491
マジでありがとう!
493486:03/04/15 21:53 ID:Pd7qFafn
>>490
なるほど
スマンコ
494風の谷の名無しさん:03/04/15 21:57 ID:xEQPotKp
今日の分見た。
相変わらず自分が中学生だった十・・・年前を思い出させてくれるな。
495風の谷の名無しさん:03/04/15 22:00 ID:qfplwDVS
結局毎話ヒロインの、風呂なり水浴びなりのお色気シーンがメインで、
内容は二の次ということか。

まあ俺も下父が出てきた時点で、話に全く集中できず、
「ポロリ カモーン」以外思い浮かばなかったからな。

だから別に全然いいけど。
496風の谷の名無しさん:03/04/15 22:01 ID:dl8wSpMD
WOWOWってポロリできるの?
497風の谷の名無しさん:03/04/15 22:04 ID:u9bpYVGe
>>496
・・・できるんじゃない?キンゲでは生首ですらOKだったし。
498風の谷の名無しさん:03/04/15 22:05 ID:xAuyI1Ch
>>496
昔、ノンスクだと厳しい、スクランブルだと無問題って話聞いた事あるけどこれって本当なんだろうか…?
499風の谷の名無しさん:03/04/15 22:06 ID:HGbN6C3w
やっちまった・・・・・・間違えてBS2録画してた・・・・・・
500風の谷の名無しさん:03/04/15 22:06 ID:A+HFM1oR
>>497
WOWOW的に、ポロリ>生首かもよ?
501風の谷の名無しさん:03/04/15 22:08 ID:Q+fNCLOE
>>496
以前は可能だったが、一時期やりすぎたおかげで現在はできなくなった・・・らしい
502風の谷の名無しさん:03/04/15 22:11 ID:TK45p5Fu
ハンドメイド・メイとか凄かったね
やっぱやり過ぎたなWOWOWは・・・
503風の谷の名無しさん:03/04/15 22:14 ID:u9bpYVGe
ブレンパワードのOPって乳首あったっけ?
504風の谷の名無しさん:03/04/15 22:15 ID:LZDevqSn
やりすぎたのは大張
505風の谷の名無しさん:03/04/15 22:15 ID:qXIh+yl+
公式サイトで壁紙ダウンロードサービスが始まったけど、
JPEG画像を自動解凍書庫で圧縮するのって、あんまり意味ないのでは……(汗)。
ファイルサイズ減ってないし。

>>465
>>427
506風の谷の名無しさん:03/04/15 22:23 ID:Pd7qFafn
>>505
同意。
ビットマップならともかく、
jpegのアーカイブは全く無意味。

しかも、デフォルトの展開先が、壁紙@\
機種依存文字使うなよ・・・
507風の谷の名無しさん:03/04/15 22:23 ID:O6dpDd20
しまった、見忘れた!
508風の谷の名無しさん:03/04/15 22:27 ID:S5Ctnbkg
「めんどくせーなー」とボソリと言いながら解凍したのは俺だけですか?
509風の谷の名無しさん:03/04/15 22:27 ID:A+HFM1oR
もしかしてレオってレギュラー?
510風の谷の名無しさん:03/04/15 22:29 ID:Pd7qFafn
>>508
解凍するだけでも面倒くさいのに、
exeだから実行するのが怖くてウイルススキャンかけにゃならんから
さらに面倒くさい
511風の谷の名無しさん:03/04/15 22:30 ID:dl8wSpMD
>>509
原作では、登場する巻の最後に別れたけど
512風の谷の名無しさん:03/04/15 22:32 ID:tplPs0pe
なんで壁紙の背景の部分がモザイクばかりなんだろう・・・
ぁゃι ぃ絵でも描かれているのかとボケてみたり
513風の谷の名無しさん:03/04/15 22:33 ID:qXIh+yl+
>>508
シャノソハケーン
514風の谷の名無しさん:03/04/15 22:33 ID:FUSqQWfO
>510
管理者のセンスが……(ry
515風の谷の名無しさん:03/04/15 22:44 ID:qXIh+yl+
>>514
あー、ほら、
「自己解凍魔導式展開! <すてプリ壁紙@1024.jpg>起動!」
とかやって、すてプリごっこを楽しんで欲しかったんだよ、きっと。










……寒っ。
516風の谷の名無しさん:03/04/15 22:50 ID:JAsEcAOO
妄想するなら
この春短大出たばっかりのメガネが似合う可愛い子が
慣れない仕事に四苦八苦しながらサイト運営してる・・・とかそういうのに汁!!
517風の谷の名無しさん:03/04/15 22:54 ID:UgZsHEQw
>516
G-onのヤヨイたんみたいな娘なら…(;´Д`)ハァハァ
518風の谷の名無しさん:03/04/15 23:03 ID:GaO2BwNH
1話 五右衛門風呂?
2話 水着?
3話 温泉?
4話 スクール水着?
519風の谷の名無しさん:03/04/15 23:19 ID:QPx6003y
忘れられてるので。(w
>>466
セレシア(リウイ)もだ、ゴルァ!!
520風の谷の名無しさん:03/04/15 23:21 ID:IaD88aKX
1話 五右衛門風呂?
2話 水着?
3話 温泉?
4話 スクール水着?
5話 学校編?
6話 保健室編?
7話 先生編?
521風の谷の名無しさん:03/04/15 23:27 ID:wUamlEU/
2話みのがしたああああぁ
みじゅぎがああぁ
522風の谷の名無しさん:03/04/15 23:40 ID:OzR+yOnV
このままラブラブ路線に突っ走ってください
523風の谷の名無しさん:03/04/15 23:40 ID:QwM44wQe
キノスレの伸びに比べてまたーりしてるなぁ・・・

それはそうと、折笠富美子は
口に食べ物頬張って喋るような声が萌えると思うのだがどうか。

しかし、ファンタジー+箸・和食とか見るたびに
あぁ和製ファンタジーだなぁ・・って感じるな・・・。
ていうか今アニメでこんなん逆に珍しいわ。
524風の谷の名無しさん:03/04/15 23:46 ID:GaO2BwNH
>520
学校編キタ━(゚∀゚)━!!

>521
おまいは小学校逝って九九からやり直せw
525風の谷の名無しさん:03/04/15 23:48 ID:qXIh+yl+
和食は、原作では出てこない……とは言わないが、
アニメではかなり強調されてる要素ですなぁ。

地方色を出すために、食事の内容は毎回変わっていく予定らしいけどな。
北国ではボルシチ、南ではカレー、なんて具合に変化するのでは?
526ラクたん親衛隊:03/04/15 23:51 ID:5hxLnzcM
原作読んでいないのですが、次のラクウェルはウェイトレスですか?
527風の谷の名無しさん:03/04/15 23:52 ID:gQhY32md
>487
遅レスだが・・・
千代ちゃんとは千年女優(http://www.1000nen.net/)のヒロイン。
折笠さんは10〜20代を演じた。
528風の谷の名無しさん:03/04/15 23:53 ID:/nNJvJ/l
アナログでも衛星波は綺麗だね
万券以下の投資でレンタル待ちしなくていいなんて
早く気付けば良かったよ
529風の谷の名無しさん:03/04/15 23:59 ID:xEQPotKp
>>523
キャラはそれなりに魅力的なんだけど、それだけで引っ張れるほど強力って
わけではない。脚本はスレイヤーズの時代から相変わらず変わってないなぁ
ってのが正直なところ。
530風の谷の名無しさん:03/04/16 00:00 ID:1dYefcCE
>>526
来週分は、原作二巻のエピソードだな。
それについて詳しく触れるとクリティカルなネタバレになるが……。

ラクウェルのファンを自認するのなら来週は絶対に見逃すなよ。
ラクウェリストにとっては全24話の中核になるであろう重要エピソードだ。
見逃したら死ね。
531風の谷の名無しさん:03/04/16 00:02 ID:9hc757RT
捨てプリの特長であるグロさが今のところ無くてマタ-リしてるからなぁ。
そろそろ死体や臓物がほしいとこだ。
532風の谷の名無しさん:03/04/16 00:04 ID:VsdRBNrV
>>502
HANDMAIDメイの第一話放送の後、PTA連中からお決まりの苦情が殺到して
しぶしぶ何箇所かムフフシーンをカットしたんだったよな。
533風の谷の名無しさん:03/04/16 00:09 ID:ze9ko5Qc
>>505
なつかしいな、オーディアソか。
裸乱発よりもあの耳にこびりつくOP歌ってた人達はどうしたか。
534風の谷の名無しさん:03/04/16 00:10 ID:ze9ko5Qc
>>505じゃぁない、>>504だょ。
535ラクたん親衛隊:03/04/16 00:31 ID:fSJRkBlh
>>530
マ、マジっすか!?
肝に命じておきます。サンクス!
536風の谷の名無しさん:03/04/16 00:34 ID:W5NEXrGz
楽ウェルのおっぱい描写が変じゃないですか?
537風の谷の名無しさん:03/04/16 00:36 ID:NzPHcXY7
ボイソで無問題
538風の谷の名無しさん:03/04/16 00:51 ID:gE6SY9P/
3話目で中核ということは先細り?
ラクウェル姉のファンに未来はないの?
539風の谷の名無しさん:03/04/16 00:53 ID:0a2jCTpE
>>532
P:ピンクな
T:ティムポを
A:アソコにはめまくり
540ツルガ:03/04/16 00:56 ID:O/IlEo+r
前回もそうだったけど、鍋を引っ掛ける棒を木にしたら火が燃え移らないか?
どうでもいいけど。
 

541風の谷の名無しさん:03/04/16 00:57 ID:1dYefcCE
>>538
むしろ来週から本領発揮。
542風の谷の名無しさん:03/04/16 00:57 ID:zZIgK5gW
第一話を見た後は今後の展開に期待大だったのに、今日の第二話は…
ゲストキャラ出すのちょっと早すぎな気がする
543風の谷の名無しさん:03/04/16 01:00 ID:vlIKGA0x
PTAはWOWOWなんてマイナー局をチェックしてるのか?
らいむいろを18時からやってた酸テレビはどうなるのか?
544風の谷の名無しさん:03/04/16 02:07 ID:Ys75oQVZ
PTAがアレだって世間も気付いてるからもう無力
545風の谷の名無しさん:03/04/16 02:15 ID:8WinbmZo
次回予告でいきなり別の町に言ってるみたいだけど、
レオやら元騎士やらのエピソードってこれで終わり?
546風の谷の名無しさん:03/04/16 02:34 ID:kJdl2RxK
2話見たよ。
やっぱこのアニメ・・・・・・

   漏 れ 的 に 今 期 最 強 ! ! !

すてぷり>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>今期の他のアニメ

ですがなにか?
547風の谷の名無しさん:03/04/16 02:36 ID:W5NEXrGz
他作品叩きはつまんない
548風の谷の名無しさん:03/04/16 02:41 ID:yRRZKtbW
>>545
次回予告にレオいなかったか?
それに、

アニメ第1話 → 原作1巻(の一部分)
アニメ第2話 → 原作4巻(の一部分)
アニメ第3話 → 原作2巻(?)

という具合に、エピソードが前後しているので、
レオと元騎士のエピソードがどうなるかは不明。

アニメでも、後のほうで語られるかも知れないし、
そのまま無視される可能性だってある。
549風の谷の名無しさん:03/04/16 03:11 ID:vuLQny/j
全然スレに活気ないな・・・とっくにパート3いってると
思ってたんだが。パシフィカ・・・ハァハァ
550風の谷の名無しさん:03/04/16 03:20 ID:f4tS07YP
一話目は雨で満足な画質で見れず、
二話目は予約し忘れた・・・_| ̄|○
551風の谷の名無しさん:03/04/16 03:58 ID:yRRZKtbW
原作者サイトの掲示板で、原作者の妻の人からフォローが入っていた。

> なんか誤解したり心配いる人が多いみたいですので…
>
> 文庫本4巻の半熟騎士は、今回のアニメ2話目で全て消化した
> わけじゃありませんよ〜(^^;
>
> アニメはアニメ独自の構成で、各巻の話が前後したり絡み合ったり
> しています。
>
> 単行本を読んで、そのストーリー通りの展開を想像して、
> この場面がない!とかこのキャラが出てない!と思って残念に
> 思われた方、安心して今後楽しみにしていてください。
552風の谷の名無しさん:03/04/16 04:01 ID:4dLWALS5
>>549
2話目にしてサービスカット満載だったね。ラクウェル…ハァハァ

>>550
イ`
553風の谷の名無しさん:03/04/16 06:21 ID:zbB/zW5d
>>549
わうわうだからかだろうか?
BS視聴環境整ってる香具師が少ないのか、それとも単に知名度が低いのか・・・
554風の谷の名無しさん:03/04/16 06:27 ID:CtV3CqU9
>>545
原作知ったか厨召還カキコはやめてくださいませ(w
555風の谷の名無しさん:03/04/16 06:37 ID:yRRZKtbW
>>549 >>553
今のところ、見た目通りの王道ライトファンタジーということで、
事前の期待を裏切る出来でもなし、さりとて期待を上回る快作という出来でもなし、
原作ファンが暴動を起こすような変更点もないし、
ネタにして笑い飛ばすようなヘボい点もない。
スレが荒れる要素がない。

原作が完結しており、原作ファンはこの先の展開を知っているので、
ストーリーを予想することで盛り上がるのも微妙に虚しい。
とは言え、原作と比べて各巻の話が前後しているので、
「来週の○○は楽しみだ」とかいう話題で盛り上がるのもきつい。

こういう「普通に良作」ってのは、2chでは盛り上がりにくいよな。
556風の谷の名無しさん:03/04/16 06:37 ID:lUFlmmlU
 今回登場の紫髪の女の子(ゼフィリス)のプロペラおリボンが、
某えろげを思い出させて仕方ないんだけど……。
557風の谷の名無しさん:03/04/16 07:09 ID:N/yPpOmR
>>553
スクランブル放送だと勘違いして最初から諦めてしまった人と、
アンテナ+チューナーがあればWOWOWノンスクランブルが見れることを
知らなかった知人がいる。
558風の谷の名無しさん:03/04/16 07:26 ID:W5NEXrGz
WOWOWの本放送も、ノンスク枠も
今にはじまったことじゃないのに認知度低いね。
559風の谷の名無しさん:03/04/16 08:17 ID:8FcQ2bhN
>>557-558
このスレの>>95 >>278 >>365とかな。

そもそもスクラップド・プリンセスというタイトルが紛らわしい、
スクランブルド・プリンセスかと思うじゃねぇか、とか言ってみるテスト。
560風の谷の名無しさん:03/04/16 08:30 ID:lpMY7C6p
予告がキツくなくて(´・ω・`)ショボーン
561風の谷の名無しさん:03/04/16 09:35 ID:/ZX2mmIH
ぶっちゃけパシフィカたん(;゚∀゚)=3/lァ/lァだけで見てます。
さすが×一子持ちの折笠タン演技力(・∀・)イイ!!
562風の谷の名無しさん:03/04/16 09:56 ID://x8Au5D
原作を知らない俺はさっき公式サイトを見るまでパシフィカたんの本名がハイキなのかと思ってたよ
563487:03/04/16 09:58 ID:1w4pZYo5
>>527
そーか、OVAなんだ。では、

ちせが抜けてるぞ、ゴルァ!!
564563:03/04/16 10:06 ID:1w4pZYo5
間違えた、スマソ。

×ちせ
○留姫
565風の谷の名無しさん:03/04/16 10:11 ID:P9aegIYD
>>529
脚本がスレイヤーズもどきでも、あのキモイキャラデザ(小説挿絵作家が
どちらもエロマンガ家ってのは御愛嬌)と河豚の声に比べれば、100倍
良作だと思われ。
566風の谷の名無しさん:03/04/16 10:21 ID:8WinbmZo
昨日のキノスレが盛り上がった事を考えると、
WOWOWだからって事はあんまり関係ないんじゃないかな?
やっぱスレが盛り上がるのは、良くも悪くも凄い内容だった時なんだろうな。
567風の谷の名無しさん:03/04/16 10:28 ID:nj8SZAx+
>561
そうなの?
568風の谷の名無しさん:03/04/16 10:52 ID:vrHaZEV/
>>469
亀レスだがそりゃ柚姫じゃなくて稔だ。
569風の谷の名無しさん:03/04/16 11:06 ID:z2rdERtj
(゚听)ツマンネ
萌えだけの糞アニメ
570風の谷の名無しさん:03/04/16 11:10 ID:ji+yzbOi
萌えがあれば十分じゃないか!
571風の谷の名無しさん:03/04/16 11:18 ID:Y2uyii+N
萌えないわけではないけど中途半端。
572風の谷の名無しさん:03/04/16 11:21 ID:W5NEXrGz
薄味だけど上品
573風の谷の名無しさん:03/04/16 11:58 ID:FylFgpZw
>>566
カニバリズム>>>>>>>>>>>>>>>下乳

ってことか。ま、そりゃそうだな。
574風の谷の名無しさん:03/04/16 12:03 ID:8FcQ2bhN
なに、中継点が出れば大逆転さ。
575風の谷の名無しさん:03/04/16 12:18 ID:1h3jhE7p
やっぱりノンスク放送でワウワウオンリーだと人も限られるな。
時間差で複数局で放映されるアニメはその都度、その局
のヤシラが実況するけどな。やっぱ萌えアニメだけにキンゲ
程の視聴率は見込めないか・・・。頑張れパシフィカ
576風の谷の名無しさん:03/04/16 12:19 ID:mTDht5GD
>>561
くだらねぇデマ流すなボケ
577風の谷の名無しさん:03/04/16 12:37 ID:wgslA+g5
原作はキャラを数撃ちゃ当たる方式で大量に出しまくったから
アニメでは必要のないキャラを削って、テンポアップすると良いと思う。
578風の谷の名無しさん:03/04/16 14:33 ID:272tEtAr
こっちだってグロはあるぞグロは。
まあ、4話に期待。
579風の谷の名無しさん:03/04/16 15:11 ID:27UfTYIQ
age
580風の谷の名無しさん:03/04/16 15:40 ID:9wOWtE6n
原作も色んな要素が絡み合ってるからね。
今は伏線を張るだけの段階で、未解決のままにしているので、
消化不良気味なんだと思われ。

そのうち怒涛の展開で、見事に消化しきってくれることを期待している。
こういう構成で、継続した視聴者を獲得できるかは別だけど、
たまには、またーりスタートもいいんでないかな。
581風の谷の名無しさん:03/04/16 15:41 ID:oet1LAJG
パシふぃかの声優って子持ちなの?
582風の谷の名無しさん:03/04/16 15:53 ID:/Ok6lw12
キノも良いけどこっちも良い。
テンポも悪く無いし、普通に面白いと思える。
コテコテなお約束満載だけど個人的にこう言うの好き。

しかし今期のアニメは全体的にレベル高いんじゃない?
続きが見たいと思えるアニメが同時に何作かあるって言うのは
俺的にはかなり久し振り。
583風の谷の名無しさん:03/04/16 16:02 ID:Y2uyii+N
俺はこの手のお約束はちょっと・・・
厨房の頃の思い出したくない思い出を掘り返されてる気分になる。
584風の谷の名無しさん:03/04/16 16:03 ID:P9aegIYD
>>581
荒らしの偽言じゃないの?
声優板の折笠スレは、かなりしつこいアンチがいるし
585風の谷の名無しさん:03/04/16 16:41 ID:d+iYqmpl
>>582
そうか。俺的には今期はハズレが多いと思ってる。

まあ人それぞれだからな。
586風の谷の名無しさん:03/04/16 16:51 ID:jyZPkti5
浪人しちゃったんでアニメから手を切ろうと思ってたのに
これじゃ切れないじゃないかー(´・ω・`)
587風の谷の名無しさん:03/04/16 17:07 ID:R+TojfqA
俺も今期は当たりは多い方だと思う。
ただ突きぬけてるのは今の所まだないけど。
最初だし、十分いいと思う。
588風の谷の名無しさん:03/04/16 17:09 ID:SQJSqTyl
公式のプレゼントさあ、あれサイン入りにしてくんねーか。問題ないっしょ、スタッフさん。
589風の谷の名無しさん:03/04/16 17:09 ID:mTDht5GD
先週
すてプリ>>>キノ

今週
キノ>すてプリ

だった
590風の谷の名無しさん:03/04/16 17:10 ID:SQJSqTyl
ポスターとポップアップの事な
591風の谷の名無しさん:03/04/16 17:23 ID:afs2W+yY
遅ればせながら二話目を見ました。
一話目に輪をかけて淡々とした話の運びですな。
この作品だともっと話に緩急つけてテンポよくできそうだけど
あえてそうしてないみたいやね。
ワシ的にはもっとテンポよくしてくれたほうが好みなんだけどね
592風の谷の名無しさん:03/04/16 17:37 ID:U7IWvKuC
デマにせよ、
別に声優が子持ちだろうが何だろうがかまわんがなぁ・・。
キャラはキャラ。
593風の谷の名無しさん:03/04/16 17:47 ID:xUT//TdJ
来週はまたパシフィカの入浴が見れるのか。
しかもオレンジの髪の女のオパーイでかいね。
萌えてきたぜ!!
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
594風の谷の名無しさん:03/04/16 17:59 ID:SvO+4odh
>>593
うざい
595風の谷の名無しさん:03/04/16 18:03 ID:LvoO+xn7
なんかさぁ、今までの折笠キャラで圧倒的に萌えるんだけど>パシフィカ

今までは当然ヒカルタソだったんだけどw
596風の谷の名無しさん:03/04/16 18:07 ID:X+6newRf
レオのキャラ立ての為にも、
レオとシャノンの最初の掛け合いは、
きっちりヤッテ欲しかったな。
あの掛け合い結構好きなのに。
597風の谷の名無しさん:03/04/16 18:10 ID:VKmtP1qU
「お義兄いさん!」
「だれがお義兄さんだ」
とか?
598風の谷の名無しさん:03/04/16 18:25 ID:7ZdgxXbs
>>556
アレは最初に獣耳にするつもりが止められたのでデッカイリボンで誤魔化したと
聞いたことがある、本当か嘘か知らないが。
599風の谷の名無しさん:03/04/16 18:26 ID:VKmtP1qU
ああ、最初というとパシフィカにプロポーズしたレオを蹴り飛ばして
「何をとち狂ってんだこいつは?」
600風の谷の名無しさん:03/04/16 18:52 ID:X+6newRf
>>599
捨てられた子犬のような、
護衛の押し売りとか。
601風の谷の名無しさん:03/04/16 19:11 ID:T6Byt0W5
そうだな、八代(?)祟りますよぅは欲しかったな。
602風の谷の名無しさん:03/04/16 19:17 ID:VKmtP1qU
「どこの貴族だそれは」だったな
603風の谷の名無しさん:03/04/16 19:19 ID:etyVGqC+
すてプリの「すて」は捨てられたということでしょうか
604風の谷の名無しさん:03/04/16 19:23 ID:VKmtP1qU
「捨てる」と「廃棄」ではないかと。あ、同じか。
605風の谷の名無しさん:03/04/16 19:27 ID:F869Lsgw

まだ昨日放送った話見てなくて、
チラチラっと音だけ聴いたんだけど、
時代的には、

















『 ∀ガンダムの何百年か前 』とゆー事で宜しいですか?
606風の谷の名無しさん:03/04/16 19:33 ID:SvO+4odh
無駄な改行つけるなよ・・・
607風の谷の名無しさん:03/04/16 19:42 ID:6JkQs5sI
キャラデザが微妙に弱いと思った。
608風の谷の名無しさん:03/04/16 20:06 ID:OgOnSxM2
>>607
漫画の婦女子臭い絵よりはマシだろ
609風の谷の名無しさん:03/04/16 20:20 ID:VKmtP1qU
俺としてはエロ漫画家ならちゃんとセックルシーンを書けと
610風の谷の名無しさん:03/04/16 20:22 ID:9hc757RT
マジでパシフィカたんで抜きまくってるんですが。
本格的にディープなアニメの世界にはまってきたようです。
611風の谷の名無しさん:03/04/16 20:28 ID:VKmtP1qU
>>610
原作は読んだか?
612風の谷の名無しさん:03/04/16 20:57 ID:eFAnKoXK
まーライトファンタジーなんてこんなもんなんだろうけど、
2話でだいたいのオチがわかっちゃうってのはどうよ?
613風の谷の名無しさん:03/04/16 21:00 ID:oet1LAJG
江成の世界
614風の谷の名無しさん:03/04/16 21:10 ID:SvO+4odh
>>612
オチってなに
615風の谷の名無しさん:03/04/16 21:19 ID:eFAnKoXK
なんかこの世界は作られた世界で、
主人公はそのシステム系に干渉できる血筋であるため
狙われている。 最後はたとえ虚構の世界でも自分の世界だと
肯定して終わり。 
616風の谷の名無しさん:03/04/16 21:20 ID:6Dx2+ulQ
>>607
俺も思った
>>608
あれはね・・・。
>>609
俺も思った
617風の谷の名無しさん:03/04/16 21:23 ID:VKmtP1qU
>>615
お、いい線いってるよ。
618風の谷の名無しさん:03/04/16 21:25 ID:VKmtP1qU
>主人公はそのシステム系に干渉できる血筋であるため
あ、これは違うよべつに血筋ではない。パシフィカだけが特別。
619風の谷の名無しさん:03/04/16 21:27 ID:Y2uyii+N
>>615
マトリックスか。
620風の谷の名無しさん:03/04/16 21:47 ID:/WwXIAIE
干渉できることに感傷する物語です。観賞を勧奨します。
621風の谷の名無しさん:03/04/16 21:53 ID:zfi4kFam
ttp://moe2.homelinux.net/src/200304/1050423315163.jpg
お姉さん(;´Д`)ハァハァ
622風の谷の名無しさん:03/04/16 21:55 ID:mTDht5GD
ラクウェルはシャノンを誘惑してますか?
623風の谷の名無しさん:03/04/16 21:56 ID:Y2uyii+N
一瞬名雪に見えたのは
624風の谷の名無しさん:03/04/16 22:08 ID:rbDw5R+k
615の予想について知ってる奴は返信すんなよ。ネタばれになるから。
625風の谷の名無しさん:03/04/16 22:16 ID:N2+pWqYu
>>624
わかった
実はあの世界が月面の地底基地だとか
三千世界の廃棄王女が召喚され、真の廃棄王女をかけて殴りあうとか
エンディングでシャノンとフューレが結婚するとか
ラクウェルは実は男だとか
は言ってはいけないんだな?
626風の谷の名無しさん:03/04/16 22:21 ID:M9UfuqDL
623の予想について知ってる奴は変身すんなよ。ネタばれになるから。
627風の谷の名無しさん:03/04/16 22:23 ID:Y2uyii+N
そんなに核心を突いてしまったのか!
628風の谷の名無しさん:03/04/16 22:33 ID:Ctx92X08
>>625
ネタバレ厨は(・∀・)オチャノンデカエレ!
629風の谷の名無しさん:03/04/16 22:40 ID:N2+pWqYu
>>628
イタダキマツ (((⊂´⌒つ。A。)つ旦 
630風の谷の名無しさん:03/04/16 22:41 ID:u3iPKXg7
普通に面白いんだけど
普通につまらないんだよなぁ
もう少しくどい作品じゃなかったっけ
631風の谷の名無しさん:03/04/16 22:45 ID:Y2uyii+N
主人公たちやその敵役が強すぎて、一般人がゴミ扱いってのが萎える。
632風の谷の名無しさん:03/04/16 22:49 ID:Ctx92X08
>>629
   
               ∬∬∬∬∬
( ゚Д゚) ソノオチャハ・・・   旦毒旦旦旦
                 ↑
        ↑
633風の谷の名無しさん:03/04/16 22:50 ID:9hc757RT
>>611
読んでないです。萌えますか?
634風の谷の名無しさん:03/04/16 23:05 ID:N2+pWqYu
>>633
俺としてはアニメよりパシフィカが露骨に兄萌えだから萌える
635風の谷の名無しさん:03/04/16 23:06 ID:W5NEXrGz
スクラップ・ドプリンセス
636風の谷の名無しさん:03/04/16 23:11 ID:6Dx2+ulQ
>>628
良い追い出し方だなぁw
637風の谷の名無しさん:03/04/17 00:51 ID:3j29fccz
1話で夕食の支度して
2話で洗濯してたシャノン兄萌え
638風の谷の名無しさん:03/04/17 01:08 ID:BX/zt9Bi
ゼフィに「エプロンが(ry」と言われるシーンは、今後に期待しても良いのだろうか?
639風の谷の名無しさん:03/04/17 01:14 ID:PVy2Msd4
2話は、前半のコミカルと後半のシリアスの対比が、いい感じだった。でも、
あのカエルはちょっと余計だった気がする。
640風の谷の名無しさん:03/04/17 01:21 ID:4Qa/ynTi
カエルがズザザザーって平行移動するのは、あれはわざと?
それともボンズにやる気がないだけ?
641風の谷の名無しさん:03/04/17 01:27 ID:LaAHhxio
>>639
うん、見習い騎士とばあさんで、表面上は前後に繋がっているけど、
無理やり挿入したエピソードって感じがするね。

>>640
水深に比べてカエルが馬鹿でかかったりとか、あそこらへんのコミカルさはわざとでしょ。
642風の谷の名無しさん:03/04/17 02:10 ID:Yldu33vO
つーか>>615はSO3ネタ
643風の谷の名無しさん:03/04/17 03:44 ID:OMwILKcj
なんか大詰めで、『この世界はお前を殺そうとしたのだぞ?
そんな世界を守る価値はあるのか?』とか言われるのがミエミエ・・・

で、またこの女が薄っぺらい偽善者ぶりをいかんなく発揮するんだろ?
まーマジで世界を崩壊させたら評価してやらぁ!
644風の谷の名無しさん:03/04/17 03:47 ID:4Qa/ynTi
オチなんてどうでもいい。
途中萌えられれば。
645風の谷の名無しさん:03/04/17 03:59 ID:OMwILKcj
>オチなんてどうでもいい。
>途中萌えられれば。

そーゆう考え方が、アニメ界を腐らせていく・・・
646風の谷の名無しさん:03/04/17 04:06 ID:PkhImnL0
なんか最後のほう、アニキ死にそう。
647風の谷の名無しさん:03/04/17 04:24 ID:4Qa/ynTi
>>645
今更腐らすとか言ってるやつは相当めでたいね。
腐りっぱなしですが何か?
648風の谷の名無しさん:03/04/17 04:27 ID:OMwILKcj
儲け度外視で金と手間かけてやってるのと、
萌えさせときゃいーやってのが、同じぐらい売れたとしたら、
儲けは適当にやっつけたアニメのほうが美味しい。

これじゃ駄目だわ・・・・
649作者の都合により名無しです:03/04/17 04:29 ID:adKAn+2N
まあ萌えでもG−おんのように露骨のじゃなけりゃいいよ
650644:03/04/17 04:30 ID:4Qa/ynTi
俺はわざと言葉を省いたんだけどな・・・。
 
オチよりも俺は過程を重視するってことなんだけど。
すてプリはボンズが気合入れて作ってるから安心して見れますが。
 
独り善がりの最終回予想して、独り善がりに叩いてんじゃねえよ厨房
651風の谷の名無しさん:03/04/17 05:01 ID:enfo3mRY
なんか話がよくわからんかった。
なんでカエルがでてきてもういいよといったら消えるのか?
もう少しわかりやすく話つくれんものか。
絵はきれいだからまあいいかって感じ。
652風の谷の名無しさん:03/04/17 05:45 ID:WdA1i6hh
いまだに BONES制作 にハズレ無し てのは続いてるな.
過剰すぎるギャグや動作がなく 抑えていて且つ的確に思える演出.
このままガンバッテくれぇ.作画もネ
653風の谷の名無しさん:03/04/17 05:48 ID:yTmM8fEg
作画崩壊の足音が聞こえる
654風の谷の名無しさん:03/04/17 06:14 ID:WdA1i6hh
>>651 ええェ?ぃや あの程度で わからんて言われちゃ何も作劇できんじゃろ.
それじゃ テクノライズ なんか観たら狂い死にだヨ.
それに リボン少女ゼフィリス が浮いてきて 今は説明しても・・・
てわざわざ言ってくれてるから いずれわかるって事だ
655風の谷の名無しさん:03/04/17 07:44 ID:KoDFpXp+
WoWoWアニメに駄作なし!!
656風の谷の名無しさん:03/04/17 09:31 ID:enfo3mRY
>>655
確かにそんな感じがするけどなぜ?
ほかより予算があるのかな?
657風の谷の名無しさん:03/04/17 09:59 ID:OMwILKcj
>いずれわかるって事だ

ならいいけど、最近投げっぱなしが多いのよ(w
658風の谷の名無しさん:03/04/17 10:26 ID:YUeXFVGX
>>655
G-ONは?
659風の谷の名無しさん:03/04/17 10:28 ID:GtmnOdmH
>>655
中途半端が多いよな
660風の谷の名無しさん:03/04/17 10:28 ID:Uwu0Cv39
やっぱ予算云々より制作側の姿勢じゃねーのか?
WOWOWだとどうしても目の肥えたヲタの割合が多くなるし
あまりクソなモノは作れない、と。

661風の谷の名無しさん:03/04/17 10:56 ID:qZof14Y9
>>655
そっかなあ。エンジェルリンクスなんてオレの中では駄作認定だけどなぁ。
662風の谷の名無しさん :03/04/17 11:25 ID:BZEXYlv1
>>661
そうか?漏れ的には良作

何故和風の喰いもんが多かったり色んな世界観がごっちゃになってたりするかというとちゃんと理由があるんだがネタばれになるので今は言えん
663風の谷の名無しさん:03/04/17 11:29 ID:YUeXFVGX
なんにでも良作駄作はあるけど、地上波より平均値が高いのは確かだろうな
NHK-BSの方が高い気もするけど
664風の谷の名無しさん:03/04/17 11:45 ID:BxXHaKzd
>>655
魔法戦士リウイも駄作じゃないと?
665風の谷の名無しさん:03/04/17 12:04 ID:JmFDXc0l
>>662
上で書かれてたマトリックスが本当だとして、そうならそういう前知識が
あった方が楽しめると思うんだけどなぁ。最後で「あっ」と言わせたいのは
わかるが、そこにたどり着く前に脱落してしまう。せめてもっと露骨に
違和感を感じさせるようにしないと。
少なくとも現状では「この脚本家、頭悪いんじゃないのか?」としか
思えない。
666風の谷の名無しさん:03/04/17 12:28 ID:rKpZUZY9
>>662
どうでもいいけど、和風の食いもんが多いことや世界観がごっちゃになってる理由って
原作でも明確には語られてなかったような気がするが・・・
第一原作では和風の食いもん自体あんまり出てきてないような気が
667風の谷の名無しさん:03/04/17 12:38 ID:OAxOrfkd
WOWOWのアニメは原作と絵柄が変わる宿命が・・・
べつにWOWOWに限らんか
668風の谷の名無しさん:03/04/17 12:44 ID:OqiZk+/X
今回は伏線話さからなあ。
まあ、この伏線を上手く畳んでくれるのに期待。
669風の谷の名無しさん:03/04/17 12:48 ID:OAxOrfkd
しかし凄いハイペースで話が進むな。
もう原作4巻か
670風の谷の名無しさん:03/04/17 12:55 ID:BaAdotH/
原作読んでないが、ようはリアル世界ではなくてバーチャルな世界で
AIキャラが動いてるってことか。エンディングの空に映ってる模様見
たら誰でもそう思う罠。
671風の谷の名無しさん:03/04/17 13:08 ID:BX/zt9Bi
髪をおろしてるパシフィカたんを見れるだけで、
もー僕は、ぼかぁ、とっても幸せです。
672風の谷の名無しさん:03/04/17 13:34 ID:B+GMoLra
>>670
それは違うから安心汁!
>>671
安上がりな人生だな
673風の谷の名無しさん:03/04/17 14:06 ID:6KLfJvtz
だが、原作と設定が同じとは限らない罠。
原作既読派がひっくり返るドンデン返しが待ち受けている可能性だってあるぞ。
674風の谷の名無しさん:03/04/17 14:14 ID:B+GMoLra
>>673
そうなったら俺の中でこのアニメの株が急上昇
675風の谷の名無しさん:03/04/17 14:47 ID:OMwILKcj
>>666
それはすてプリに限らず、全てのライトファンタジーに言えること。
ピザとか、ファミレスのステーキセットみたいなのとか、
そんなひねりのない食材が出てきただけで、凄く萎え。
鎧とかも20年前から変わらん、実用性のないベタなデザイン。
あんなやさ男がハルバード振れるか!(昴様は許す)
ワンピとぞうりとポシェットのみで山越えするし・・・・山をなめるな!

まー俺に言わせりゃベルゼルクすらリアリティに欠けるけどな・・・
676風の谷の名無しさん:03/04/17 14:52 ID:eMIwvHSA
>>675
一般的に魔法がある世界は何とでも説明付ける事も出来るんだよ。
677風の谷の名無しさん:03/04/17 14:52 ID:JmFDXc0l
>>675
別にリアルである必要はないけど、説得力は欲しいわな。
678風の谷の名無しさん:03/04/17 14:58 ID:B+GMoLra
いや、ベルセルクって普通にリアリティないし
ライトノベルどころか指輪物語とかだってリアリティーに欠けてるし
クリスのハルバートは形状が変だし、強度が異常にあるし・・・

まあフィクションだから良いじゃん。
俺はそんな事は気にしないで楽しんでます。ちなみにパシフィカ萌えです。
679風の谷の名無しさん:03/04/17 14:59 ID:6KLfJvtz
今月のドラゴンマガジンに掲載されたアニメスタッフのインタビューで、
キャラデザの人だったかが、
「ファンタジーってリアリティのなさが嫌いだったんですけど、
 このアニメは和食が出てくるので、親近感が感じられてリアルだ」
みたいなことを言っていたのはオイオイオイ!とか思った。

立ち読みなので激しくうろ覚え。

まあ、現代日本人の感覚に近づけるための設定だと言いたいのだろうけどな。
作者の人もQ&Aで言っているけど、
リアル中世を突き詰めると、↓のスレの>>1みたいな視聴者は幻滅するから。
http://academy.2ch.net/whis/kako/981/981129811.html
680風の谷の名無しさん:03/04/17 15:03 ID:JmFDXc0l
まぁ、和食は構わない。
良い悪いじゃなくて、そういう文化があっても構わないだろうってことで。
でも弁当は近代的すぎやしないか?
681風の谷の名無しさん:03/04/17 15:03 ID:B+GMoLra
そもそもファンタジーにリアリティって必要か?
682風の谷の名無しさん:03/04/17 15:04 ID:JmFDXc0l
>>681
突き詰める必要はないけど、それなりにないと見てる側が置いていかれる。
683風の谷の名無しさん:03/04/17 15:06 ID:kB1ohBCy
俺はファンタジーならなんでもありって感じで認識してる
684風の谷の名無しさん:03/04/17 15:07 ID:qZof14Y9
食い物が和風でも中華でも気にならないなあ。どうせ和製ファンタジーなんだし。
それ以前に、アニメに必要以上なリアリティを求めても仕方ないと思うけど。
楽しんだ者勝ちでは?
685風の谷の名無しさん:03/04/17 15:07 ID:BbdC/b6T
ファンタジーに重力っていらないよね
686風の谷の名無しさん:03/04/17 15:13 ID:Uwu0Cv39
もともと空想・架空のモノに対してリアルもナニもねーじゃんw
その気になればいくらでも説明は付くし。

ドラえもんに突っ込み入れるのと同じくらいバカバカしくね?
687風の谷の名無しさん:03/04/17 15:14 ID:B+GMoLra
>>680
いわゆる弁当箱にはいった弁当の誕生は江戸時代の幕の内で、
いま現代で言うところの弁当が完成したのが昭和8年ぐらいだったかな。
688風の谷の名無しさん:03/04/17 15:15 ID:OqiZk+/X
>>684
まあ、それはあるよね。
リアル=面白いとは、限らないから
まあでも、リアルなもの=質が高いみたいな感覚はあるよね
689風の谷の名無しさん:03/04/17 15:15 ID:r7yBDDuO
>679
ニュータイプの記事より。


 キャラクターデザインを担当した小森高博にとっては、「すてプリ」を手がけること自体が
挑戦だったという。なんと彼は筋金入りのファンタジー嫌いだったのだ。
 「キャラクターにリアリティがないというか、生活感がない気がしてファンタジーというジャ
ンルが好きになれなかったんです。でも、この作品には”みたらし団子”や餃子が出てくる
し、ちゃんと主人公たちが生活している感じがしますからね。でも、リアリティを重視するあ
まり、原作よりパシフィカの胸が小さくなってしまったんですが(笑)」
690風の谷の名無しさん:03/04/17 15:15 ID:6KLfJvtz
>>680
ググって調べたところ、
容器に詰めた弁当は安土・桃山時代から、
幕の内弁当は江戸時代頃から、とある。
691風の谷の名無しさん:03/04/17 15:15 ID:B+GMoLra
>>675から加速してきたな
692679:03/04/17 15:16 ID:6KLfJvtz
>>689
む、ドラマガではなくてニュータイプだったか。
詳細サンクス。
693風の谷の名無しさん:03/04/17 15:16 ID:B+GMoLra
>>690
幕の内の前って、「お重」の要素が強かったんじゃなかったっけ?
694風の谷の名無しさん:03/04/17 15:19 ID:/lDqdVHa
>リアリティを重視するあまり、原作よりパシフィカの胸が小さくなってしまったんです

これが重要
695風の谷の名無しさん:03/04/17 15:20 ID:6KLfJvtz
>>693=687
まあ、すてプリ一話に出てきたのは幕の内っぽかったな。
696風の谷の名無しさん:03/04/17 15:24 ID:B+GMoLra
>>694
それはモグダンが設定を無視して乳を大きく描いてたからある意味正しいような
原作ではそんなに大きくないとあるし・・・
697風の谷の名無しさん:03/04/17 15:27 ID:6KLfJvtz
まあこの作品は、
シラミの沸いた藁の布団や、家から捨てたウンコにまみれた不衛生な路地よりも、
みたらし団子を頬張るパシフィカのような、
現代感覚に翻訳された描写に親しみを感じる人向けのファンタジーということだな。
悪いことではない。
698風の谷の名無しさん:03/04/17 15:40 ID:JmFDXc0l
弁当の話なんだけどね、作る時点で誰が食べるか決まっている、もしくは
誰かが食べてくれるとわかっているならともかく、通りかかった人が買える
ような弁当ってのは、>>687にあるように近代になってからなんじゃないかと
思ってみた。つまり、周りの風景と経済があまりにもアンバランスで。農家が
あるから食材を売ってもらって自分で料理する方が自然じゃないかと。

もちろん、仮想世界の話だったらこういう細かい違和感は逆に演出として見れる。
699風の谷の名無しさん:03/04/17 15:46 ID:OqiZk+/X
リアリティうんぬんより、生活感があるのは好きだな
700風の谷の名無しさん:03/04/17 15:49 ID:tpKw/sae
>>697 を読んだら、100年前の韓国を舞台にした
ファンタジー見てみたくなった。
701風の谷の名無しさん:03/04/17 15:49 ID:jAR+a31M
まぁアニメって娯楽ですから!ねぇ
マターリ萌えられればいいんですよぅ
702風の谷の名無しさん:03/04/17 15:51 ID:dcGvSIZj
弁当箱を作る技術は難しかないんだから、現実の歴史と異なるからダメって言われてもなぁ・・
狩りをして捕まえ焼いたイモリ(でもなんでもいいが)を夜に焚き火を囲んで
皆で食うみたいなシチュなんてファンタジーでありがちだし地味ジャン。

二話のお鍋みたいなのがいいよ。
ラクウェル姉がおでん食べる姿に萌え。彼女が骨付き肉でもガリガリ齧ってたら萎えだw
703風の谷の名無しさん:03/04/17 15:55 ID:B+GMoLra
>>700
いやいや、生活廃棄物(生ゴミ、糞尿、その他色々)を窓から投げ棄ててたイギリスを舞台に・・・
704風の谷の名無しさん:03/04/17 15:56 ID:JmFDXc0l
>>702
経済がどうなっているか、というのは演出にも関わる重要な部分だと思うけど。
もちろん無視することも可能だしいわゆるライトファンタジーでは無視されがち。
でも逆に、無視したままでは何も進歩がないような気がする。
705風の谷の名無しさん:03/04/17 16:03 ID:OMwILKcj
その作品なりの、インダストリアルデザインがきちんとしてない作品は、
複数の視聴に耐えれない。 録画も上書きしちゃう。

おでん状の食い物ならいいが、まんまおでんが出たら、
どんなストーリーも台無しだぁ! つーかその程度のイメージ設定
ってことは、他の部分もしれてる・・・と思うよ、普通。 
706風の谷の名無しさん:03/04/17 16:05 ID:OqiZk+/X
ライトファンタジーは基本的に、キャラクター重視だからね。
あと魔法とか、そういうのは結構凝ってたりするんだよな。
世界観とかは結構おざなりだったりする。
世界観好きなら、十二国記なんかおすすめだわな。
707風の谷の名無しさん:03/04/17 16:05 ID:B+GMoLra
>>705
なんか言ってることが変わってきてないか?
708風の谷の名無しさん:03/04/17 16:06 ID:JmFDXc0l
>>705
もしそれが演出だとしたら、もっとわかりやすい伏線をだしてしまうべきだしね。
いくら後で凄い展開になっても、その前に視聴者が脱落してしまってはどうしようもない。
709風の谷の名無しさん:03/04/17 16:07 ID:OMwILKcj
あとまんまカエルとか、農民等のデザインの適当さとか、
謎の少女や騎士等のデザインが激しくみたよーなのとか、、、

カエルの影走りとか・・・
710風の谷の名無しさん:03/04/17 16:07 ID:tpKw/sae
>>703
うーん、俺はイザベラ・バードの見た世界を再現してもらいたいなぁ。
でも女性は殆ど出てこない事になってしまうか。
でも胸出しチョゴリ? とか見れるかも。
711風の谷の名無しさん:03/04/17 16:08 ID:JmFDXc0l
そういやカエルをドラゴンって呼んでたのは重要な伏線?それともギャグ?
712風の谷の名無しさん:03/04/17 16:13 ID:GNHHw1pf
>>709
なんかIDで検索したら批判的なんだな。まあ良いけど、予想は外れてるよ。
>>711
伏線
713風の谷の名無しさん:03/04/17 16:35 ID:dcGvSIZj
>>704
洋物に和風の食べ物が出るのが絶対に許せないって人は違和感を感じるだろうけど
スレイヤーズな固定観念に縛られすぎだと思うよ。

捨てプリはヨーロッパ的世界を文化の中心にしてるから、シャノン達の日本人的黒髪だって
辺境異民族の証だし辺境を旅してるんだから日本的な食い物が出てきても別にええやん。
714風の谷の名無しさん:03/04/17 16:36 ID:OqiZk+/X
あの世界では、カエルのことをドラゴンと言います
715風の谷の名無しさん:03/04/17 16:44 ID:JmFDXc0l
>>713
いや、俺は暗にスレイヤーズを批判したいわけだが。
716風の谷の名無しさん :03/04/17 16:47 ID:7mnkTaYY
>>689
のわりに充分胸あるけどな
717風の谷の名無しさん:03/04/17 16:54 ID:YUeXFVGX
どうせ異世界なんだから何食べててもいいんだけど、いわゆるファンタジィの
お約束をあえて外さなければいけないほどの演出意図は感じられないな。
718風の谷の名無しさん:03/04/17 16:54 ID:6KLfJvtz
公式(すてプリ.com)の3話あらすじの内容が、2話あらすじの内容になってる。
コラムとか読み応えのあるサイトなだけに、
こういう些細なところが気になってしまうな。壁紙の自動解凍書庫といい。

ここで言っても仕方がないけど。
719風の谷の名無しさん:03/04/17 16:54 ID:38EWMUU8
まあ何だ、俺は面白ければ何でも良いと思うが。
棄てプリもスレーヤーズも面白かったと言ったら叩かれるかな?
720風の谷の名無しさん:03/04/17 16:55 ID:38EWMUU8
あ、スレイヤーズの間違いね
721風の谷の名無しさん :03/04/17 16:56 ID:7mnkTaYY
つか一話見逃したんだよね・・・キノと共に
722風の谷の名無しさん:03/04/17 16:59 ID:OqiZk+/X
>>719
んにゃ、いいんでないの?
なぜかスレイヤーズは、叩かれやすい作品ではあるが、
あれはライトノベルの中のライトノベル。
あらゆる意味で革命だったからね。
あれで、ラノベ業界はかなり変わったから。
すてプリも無論、その影響かにあるしね。
723風の谷の名無しさん:03/04/17 17:01 ID:xGmZC/Zi
アニメではフューレの活躍が20%アップし、クリスの活躍が50%アップします
フューレはパシフィカとラブラブになり、クリスはウイニア、ファファル、義姉と三股パワーアップです
724風の谷の名無しさん:03/04/17 17:01 ID:38EWMUU8
>>722
そうだよね、あれほど「ラノベらしい」作品もないと思う。
そういや、富士見はあれが当たったからアニメに意欲をだして来たのだろうか
725風の谷の名無しさん:03/04/17 17:03 ID:6KLfJvtz
そうそう、ちなみに>>679で書いた「作者の人もQ&Aで言っていたけど」ってのは、
↓の話ね。参考までに引用しておくよ。

> ■世界観
> 結婚適齢期って、いつ頃ですか?シャノンやラクウェルって、もう行き遅れているのでは…
>
> 厳密に言うとね。
> リアリティの話になるんだけども。中世的世界観においては結婚は15歳援護
> が適齢期というのは知ってますけども、当然ラクウェルはいきおくれだし、そう
> なるともうパシフィカが適齢期なんですよ。
>
> で、十代の読者に「君らと同じくらいのパシフィカが実は適齢期で」と書いても
> ピンとこないだろうって事もあるし、またそれに絡むとどうしても細かな性的考
> 察とかも無視できなくなってくるので、あえてそのヘンはごまかして書いてい
> るんですよ。
> ラクウェルがいくおくれっつーならシャノンもそろそろ嫁さんもらってもいいわけ
> ですが。そもそも彼は性体験があるのかないのか、とか。二十歳くらいの健
> 康な成人男子なら、性欲はあるでしょうしね。
> でも。そこらを書いて意味があるのか、という事です。

(↓へ続く)
726風の谷の名無しさん:03/04/17 17:04 ID:6KLfJvtz
>>725から続き)

> 「美形キャラでも生きている人間である以上、トイレには行くはずだ。だからト
> イレのシーンを書かないのは、おかしい! だから美形キャラがウンコしてい
> るシーンの出てこない作品は不完全だ!」
> この主張は正しいかどうか、ですな。本当にリアルな中世的な世界を描くと、
> とてもライトノベルとは思えなくなる。風俗にしてもおそらくはまともに書くと読
> 者の拒否反応が強すぎるし、衛生観念とかもかなりえぐい。
> 中世世界って、トイレにたまった糞便は、家の前の道ばたに棄ててたって知っ
> てる?それを町中で放し飼いの豚が食べて、それをまた人間が喰ってたの
> な。
> きっと物凄いにおいだったでしょう。香水だって、そもそも一ヶ月に一回とかし
> か風呂に入らない人間の体臭をごまかすために造られたのだよ。
>
> でもそういうリアルな世界、見たいですか?
>
> だからどこで、リアリティの妥協点(読者に対する分かりやすさ、感情移入の
> しやすさ)を設定するかが問題なのですな。
>
> 実際、棄てプリの世界は架空世界なわけですから。別にそこらの意識が曖昧
> であってもいいかな、と思うわけです。
>
> このての「リアリティ」に関する質問は多いけども。基本的にはみんなこれ。結
> 局はバランス感覚の問題。
727風の谷の名無しさん:03/04/17 17:04 ID:38EWMUU8
>>723
何をとち狂った電波受信してるんだ?俺が受信した正しい電波を教えてやるよ
フューレは原作であまりに人気がなかったから登場せず
シャノンとパシフィカのラブラブ度数が60%アップするんだよ
728713:03/04/17 17:26 ID:dcGvSIZj
>>715
スマソ。>705へのレスでし。
729風の谷の名無しさん:03/04/17 17:27 ID:OqiZk+/X
>>725>>726
ま、そうだよね。
本気でリアルな描写になると、ライトノベルの範疇超えちゃうからねえ。
730風の谷の名無しさん:03/04/17 17:39 ID:JmFDXc0l
話が噛み合ってない。
リアリティを追求しろ、とは言っていない。
脚本や演出をもうちょっと練り込んでくれ、と言っている。
731風の谷の名無しさん:03/04/17 17:46 ID:38EWMUU8
>>730
誰に対してのレスだ?というかおまいは誰?
732風の谷の名無しさん:03/04/17 17:48 ID:JmFDXc0l
>>731
「リアルにしてもつまらない」と反論している人たちに対して。
733風の谷の名無しさん:03/04/17 19:48 ID:Aab/6cpn
test
734風の谷の名無しさん:03/04/17 19:51 ID:BX/zt9Bi
>>730
同意しておこう。ちょっと詰め込みすぎだよな。
いっそのことグロリアのエピソードをさっぱり削除しても良かった気が。

あと、君の発言を見ているとリアリティを追求しろと言ってるように聞こえなくも無い。
納得に値するリアリティが欲しいと言ってるだけなんだろうけど。一応。
735風の谷の名無しさん:03/04/17 20:10 ID:JmFDXc0l
>>734
リアリティって言うと、どうしても「現実に近づけろ」という意味に取られてしまう。
だから敢えて使わないようにしている。
ファンタジーなんかは作り手の理想の世界を作ることができるが、それは
現実とはちょっと違うから面白いのだと思う。そして、見る側は現実とは違う
世界として見る。つまり話の中の世界は常に現実と比べられている。
現実世界(現代に限らず過去を舞台にしても)を作者の都合によって色々
いじる限りは見る側も素直に受け入れることができるが、すべてを作者の
都合によって作ってしまったら、そのあまりの不自然さに見る側は放置され
てる気分になるんじゃないだろうか。世界そのものがネタになってる不条理
ギャグアニメならともかく。
もしすてプリの世界がマトリックスだったら、こんな演出もありかもしれないけどね。
736風の谷の名無しさん:03/04/17 20:13 ID:JmFDXc0l
で、スレイヤーズの場合、世界そのものがネタみたいなものなのだから、
ストーリーもネタなら違和感はないが、ちょっとシリアス入れてみると竹に
木を接いだような変な話になってしまう。まぁそのネタ世界そものの完成度
も低いと言わざるを得ないが。
737風の谷の名無しさん:03/04/17 20:15 ID:MquZQC8U
>>735
おでんは萎える、優男がハルバートを使うなボケとか言ってた奴か
738風の谷の名無しさん:03/04/17 20:16 ID:JmFDXc0l
>>737
それは俺じゃない。
739風の谷の名無しさん:03/04/17 20:22 ID:MquZQC8U
>>738
悪い違ったか
740風の谷の名無しさん:03/04/17 20:25 ID:JmFDXc0l
言うなればあれだな、無修正画像なんてネットを探せば簡単に見つかるのに、
それでも未だに変な位置に変な形のマンコをくっつけた絵を描いちゃうような
ものだ。股間に穴が開いてりゃいいってもんじゃねぇんだよ。
741風の谷の名無しさん:03/04/17 20:28 ID:MquZQC8U
>>740
凄まじい意訳だな・・・
その論理でいくとあれか?
マンコが腹にあっても、それがストーリーの中で納得できるような世界感だったら許せると
742風の谷の名無しさん:03/04/17 20:34 ID:JmFDXc0l
>>741
大原まりこの「タイムリーパー」にそんなのがあったが、あれは人間では
なかった。人間の形はしているが宇宙人だった。もし地球人でそういう
設定にしたら、それはいくらなんでも受け入れられないだろう。
743風の谷の名無しさん:03/04/17 20:41 ID:JmFDXc0l
ライトファンタジーだからって、内容まで軽かったら面白いと言ってくれる
のは厨房までだよ。
744風の谷の名無しさん:03/04/17 20:45 ID:MquZQC8U
>>742
なるほど、確かに普通の地球人は腹にマンコはないからな
>>743
どういう話なら軽くないんだ?
745718:03/04/17 20:51 ID:IDJshz7G
いま公式サイト見たら、>>718のミスが修正されていた。
746風の谷の名無しさん:03/04/17 20:51 ID:JmFDXc0l
>>744
自分がその世界の住人になったら、と想像してみたらどうかな。
俺はよくそういうのを考える。
なりたいかどうかじゃなくて、想像できるかどうか。
747風の谷の名無しさん:03/04/17 20:57 ID:5Bixpjnc
というか食べ物がいろんなとこのがまじってるってのは
ちゃんとした理由があってのことのはずなんだが
748風の谷の名無しさん:03/04/17 20:58 ID:JmFDXc0l
>>747
そういう話を聞いているから世界観については文句を言っていない。
「そういう世界なんだ」という説明が無いことに文句は言うが。
749風の谷の名無しさん:03/04/17 21:05 ID:IDJshz7G
>>689のように、異世界の登場人物が自分たちと同じモノを食べていることに、
自分の体験と照らし合わせて共感やリアリティを覚える人もいる。

一方で、史実に詳しい人にとっては、
>>746のように、歴史書から得た知識を元に思い描いてきた中世観が頭の中にあるわけで、
ライ麦の黒パンとか喰っている描写の方に親しみを感じてしまう訳だ。
750風の谷の名無しさん:03/04/17 21:10 ID:JmFDXc0l
>>749
食べ物については問題ない。
文化水準を逸脱しているわけでもないし。
751風の谷の名無しさん:03/04/17 21:42 ID:4qWVD5bG
>>748
読んでみたいので作品名を教えてください。
752風の谷の名無しさん:03/04/17 21:46 ID:+Fs+GtRF
おまえらさぁ
とても恥ずかしいアニメ雑誌とかライトノベル(ハァ?なにそれ)とか読んでんじゃねーよ
話についていけないのは悔しさ余って腹立たしいんだよ

俺と同じようにこっそりアニメを見るという楽しみ方をしてくださいませ!
753風の谷の名無しさん:03/04/17 21:48 ID:o43vPZGH
>>745
ほんとだ。でもこの文章コラムページと同じじゃん。
コラムの方に予告ムービーでも付ければ良いのに。

ここ見てるのかな、公式サイトの中の人。
754風の谷の名無しさん:03/04/17 21:52 ID:IDJshz7G
>>753
>>324にあるように、BONESの人は見ているっぽいけどね。
755風の谷の名無しさん:03/04/17 21:56 ID:MquZQC8U
>>752
俺はだぁ×3をコッソリ見てた大学生
756風の谷の名無しさん:03/04/17 21:57 ID:OMwILKcj
ジェネレーションギャップとゆーかさ、最初に触れたのが
『スレイヤーず!』の人は気にならんかもしれんが、
こちとら『火吹き山の魔法使い』だからなー(w

べつにドロドロの話にしろとは言ってないけど、
旅人なら、2話のキノぐらいのスタンスは持ってて欲しいわけよ、
ましてやおたずね者ならまだしも。毒盛られることもある訳で
757風の谷の名無しさん:03/04/17 22:08 ID:MquZQC8U
俺が最初に触れたファンタジーてなんだっけなー
ファンタジーに入れていいのか判らんが「アーサー王伝説」かな?「ゲド戦記」だったかも
758風の谷の名無しさん:03/04/17 22:09 ID:9/wAbuq+
ヒロインの服装がださいな。水着常時着用でいいよ
759風の谷の名無しさん:03/04/17 22:15 ID:4o2rZErY
>>756
いや、俺もゲームブック世代だが、すてプリはお気に入りですぜ。
おにぎりとかおでんとか、最高じゃん。

まあ、俺の場合、入口はFFシリーズだったけど、すぐに鈴木直人に浮気したような
人間だから、当然といえば当然なんだけど。
760759:03/04/17 22:16 ID:4o2rZErY
あ、759はなんか論点がずれてたかも。
なんつーか、こういうほのぼのしてるのが好きなんだよ。単純に。
761風の谷の名無しさん:03/04/17 22:17 ID:OMwILKcj
あ、なんか途中に文章継ぎ足したら、変な文になった。

とりあえず、幌馬車で逃避行するために最低限必要なもの。

かなりの量の水と非常食料   3人分の換えの衣服、毛布
医薬品、簡易外科手術器具、包帯、塩
工具一式、裁縫道具、鍋、食器、バケツ、たらい、石鹸、
本、楽器、筆記用具、紙、かなりの長さのロープ、斧
予備の車輪と車軸と馬具一式

街道沿いでも、最低限これぐらいはいるだろ。

762風の谷の名無しさん:03/04/17 22:18 ID:MquZQC8U
そういえばあの世界って床屋は外科手術やってくれるのかな?
763風の谷の名無しさん:03/04/17 22:24 ID:pYCrDo3s
かなりの量の水と非常食料  
工具一式、バケツ、たらい、石鹸、
筆記用具、紙、かなりの長さのロープ、斧

この辺は原作でも描写がなかった気がする
764風の谷の名無しさん:03/04/17 22:26 ID:pYCrDo3s
>762
やっているかもしれんし やってないかもしれんな
765風の谷の名無しさん:03/04/17 22:35 ID:Ym0XP2NO
斧って要るか?
いや現実問題はともかく、あの世界では刀で岩を切るし魔法というファクターもあるし
766風の谷の名無しさん:03/04/17 22:36 ID:BX/zt9Bi
>>761
密かに楽器やらが入ってるのはどういうこったw

>>763
筆記用具や紙はラクウェルが常用してそう。
非常食や乾燥食材の類は原作に描写があったような?(大量ではないか)
たらい、ロープはアニメではあったし。工具もありそうやね。

てか全部あるんじゃなかろうか?
767風の谷の名無しさん:03/04/17 22:36 ID:Ym0XP2NO
>>764
俺としては是非やっていて欲しい
子供のころドンキホーテで床屋が外科手術をやるという事を知ってショックを受けた記憶が
768風の谷の名無しさん:03/04/17 22:38 ID:Ym0XP2NO
>>766
工具の描写もあった気がする。馬車の簡単な修理ならできるとか何とか。
楽器はあれだよ、「趣味を棄てちゃいかん」と村の元戦士のオッサンがくれたんだよ(w
769風の谷の名無しさん:03/04/17 22:41 ID:IDJshz7G
>>761
原作は途中までしか読んでいないのだけれど、自分で確認できた範囲では、

・鍋、食器、本、
 アニメ1話で描写されている。

・3人分の換えの衣服、たらい、石鹸、包帯
 アニメ2話で描写されている。

・医薬品
 原作には、ラクウェルに医療知識があり、
 パシフィカとシャノンは基本的な薬草知識を持っているという記述がある。

・医薬品、非常食料、予備の馬具一式
 原作2巻(アニメでは3〜4話予定)には補給しているシーンがある。

・楽器、
 公式サイトの人物紹介にあるように、シャノンは楽器演奏を趣味としているが、
 過去と決別するために家に置いてきたらしい。アニメ版ではOPで燃えている。
 その後>>768のようなエピソードで入手。
770風の谷の名無しさん:03/04/17 22:43 ID:pYCrDo3s
>761
まあ全部入れても馬車に入りそうだわな

OPだとRV車のように屋根に置いてたし
楽器はアレじゃない?路銀稼ぎ。
771風の谷の名無しさん:03/04/17 22:46 ID:4qWVD5bG
>>765
木こりさんが困るんじゃない?
772風の谷の名無しさん:03/04/17 22:48 ID:Ym0XP2NO
あの馬車豪華な隠し機能付き馬車だしな。
装甲、耐火塗料、対刃繊維の幌などなどまさにボンドカー!
773風の谷の名無しさん:03/04/17 22:49 ID:Ym0XP2NO
>>771
斧が要らないってのはあのメンツでの話し
職業的木こりさんはやっぱり斧を使わなきゃ
774風の谷の名無しさん:03/04/17 22:56 ID:IDJshz7G
ロープってどこにあったっけ? ……ああ、洗濯物を干すのに使ってたか。

1話、2話の食事のシーンで火を燃やしていたけど、
あのシーンでは何を燃やしてた? 小枝? 枯葉?
薪だとすれば、手斧くらい持ってるかも。

料理を作っていると言うことは、調味料は持ってるものと思われ。

1話で寝ているシーンで、毛布の描写はあったっけ?
775風の谷の名無しさん:03/04/17 23:09 ID:Ym0XP2NO
原作では毛布は出てきた
あと、下着、香辛料などはある程度常備している模様
776風の谷の名無しさん:03/04/17 23:11 ID:JmFDXc0l
必要に応じて馬車が生成してるから問題ない。
TRPGでも、忘れ物があっても買ってきたことにするのはよくあること。
777風の谷の名無しさん:03/04/17 23:15 ID:IDJshz7G
>>776
冒険で得た収入の何割かを生活必需品として差し引いて、
日用品は一通り持っていることにする、として進めたこともあったな。うちの卓は。
778風の谷の名無しさん:03/04/18 00:16 ID:seZ50B5/
>もともと空想・架空のモノに対してリアルもナニもねーじゃんw
>その気になればいくらでも説明は付くし。

>ドラえもんに突っ込み入れるのと同じくらいバカバカしくね?

例えば、のび太が何の意味もなくポリネシアの裸族の皆さんの衣装着てたら
変だろ。架空の世界だからこそリアリティは必要。
779風の谷の名無しさん:03/04/18 00:25 ID:YBXa9iei
>>761
冒険するなら10フィート棒も必要。
780風の谷の名無しさん:03/04/18 00:31 ID:2JgDB28/
>>779
ダンジョンもぐるわけじゃねーだろ(w
781風の谷の名無しさん:03/04/18 01:24 ID:V4Qt2nGb
たいまつは必須だな。6本セットで武器にもなるよ。
782風の谷の名無しさん:03/04/18 02:56 ID:S6/OEmeA
ゼフィリスの登場シーンの台詞すべてを書き起こしてみた。
蛇足なシーンだったと思うが、なにげに重要情報も含まれているので。

ゼフィリス:「手を貸そうか?」
シャノン&ラクウェル:「?!」
シャノン:「この辺の子か? ……何なんだ、あれは?」
ゼフィリス:「汝らが『ドラゴン』とか呼んでいるシロモノだ」
シャノン:「ドラゴンって……あれがか?」
ゼフィリス:「基本形相をカエルの遺伝情報で代用しているのだろう」
シャノン:「ん?」
ゼフィリス:「この識別信号は……シリアルセブン……「グロリア」か。あのような姿になってもまだ稼動していたとはな」

(カエルあぼーん)

グロリア:「守らなきゃ……あの人の愛した世界を守るって……何千年、何万年かかろうとも……」
ゼフィリス:「パシフィカ・カスール」
パシフィカ:「?!」
ゼフィリス:「眠らせてやってくれ。ただ一言、『もういい』とだけ言ってやってくれ」
ゼフィリス:「我らは命じられなければ、自ら眠ることもできない。……たのむ」
パシフィカ:「……?」

(続く)
783>>782から続き:03/04/18 02:57 ID:S6/OEmeA
>>782から続く)

パシフィカ:「……えっと……あのね……もういいよ。……もう休んでいいんだよ」
グロリア:「あ……!?」
グロリア:「……ありがとう」

(グロリア消滅)

シャノン:「パシフィカ〜!」
パシフィカ:「あなた、誰? 何なのよ、これ」
ゼフィリス「今は説明しても理解できぬよ」

(ゼフィリス消える)

レオ:「何だったんですか、あれは」
シャノン:「こっちが聞きたいくらいだ」


注) 聞き間違いがあったら訂正よろしく。
784風の谷の名無しさん:03/04/18 04:43 ID:RigusSNr
ゼフィリスが
「「我らは」命じられなければ、…」
と言っていたのは、、、あんた、人じゃないのか?
アニメ見続ければわかるのかな、、うーん、原作読むかな。
785風の谷の名無しさん:03/04/18 05:23 ID:ZEQ2YwCW
エロゲ臭いアニメだな
786風の谷の名無しさん:03/04/18 05:38 ID:vrgQB3ck
787風の谷の名無しさん:03/04/18 05:49 ID:NkFBwxLB
>>786
キモい
788風の谷の名無しさん:03/04/18 06:30 ID:Do2jDO2g
>>786
デカすぎ乳いやん
789風の谷の名無しさん:03/04/18 08:20 ID:diwsK3kr
>>786
ドラゴンマガジン2001年12月号のラクウェルですな。
乳でかいのはモグダンの仕様。

しかし、それ、連載がクライマックスに差し掛かっている頃の記事なので、
絵と一緒に書いてある文章は何気にネタバレ。
790風の谷の名無しさん:03/04/18 08:32 ID:ZfOXALfV
>>782-783
そういう風に、特定の登場人物だけが納得して終わりってのが古くさくて
厨くさいんだよな。もっと色々ヒントを出せっての。
791風の谷の名無しさん:03/04/18 09:05 ID:eE5m7D3l
いちいち全部説明する必要はないだろ。
順々に画面に出して見せていく方針、とかどっかで説明してなかったっけ?
792風の谷の名無しさん:03/04/18 09:07 ID:y0Oq41/a
あっさりしてるけどのっぺりしていない、いい作画だと思いました。
793風の谷の名無しさん:03/04/18 09:08 ID:ZfOXALfV
視聴者が脱落したら意味がないだろう?
せめてもうちょっと続きを見たいと思わせる見せ方をしてくれないと。
794風の谷の名無しさん:03/04/18 09:11 ID:4G8gvqWS
ラクウェル姉さん(´Д`)ハァハァ…
795風の谷の名無しさん:03/04/18 09:12 ID:ocOgA5T4
>>790
彼女の名前はアーフィ。カエル達の楽園。ケロン王国の王女です。
この話は世界中に棄てられた108匹のカエル達を、全て拾い集めると
なんでも願いが叶うという言い伝えを信じた彼女が冒険の旅に(略
796風の谷の名無しさん:03/04/18 09:21 ID:diwsK3kr
>>795
おい!
797風の谷の名無しさん:03/04/18 10:20 ID:b+doozmT
>>793
このシーン自体が続きを見たいと思わせる伏線なんだろ。
色々裏がありそうな世界なんだなと。
まだ2話なのに、これ以上謎といちゃってどうするよ。
話が終わっちゃうじゃねーか。
798風の谷の名無しさん:03/04/18 10:50 ID:diwsK3kr
まぁ、ギャグともマジともつかないシュールな状況で、
謎キャラが意味ありあげな謎台詞を吐いて立ち去るってのは、
上手い見せ方ではないよな……。
他の2話のシーン、特に老騎士の話とかは良かったんだけど。

漏れは虫食い的にしか原作を読んでいなくて、
(アニメが終わってから全部読む予定だけど)
グロリアの登場する4巻と、増刊号収録の外伝は読んでいなかったのだけど、
名前だけ知っているグロリアがどんなキャラとして出てくるのかと楽しみにしていたら、
チョイ役過ぎて泣けた。

(なんか、外伝に出てくる「あのような姿」になる前のグロリアが
キャピキャピっとした娘だったらしいことだけは知ってる)
799風の谷の名無しさん :03/04/18 12:56 ID:lMNkBIIj
>>786
俺は全然おっけいなんだが
800風の谷の名無しさん:03/04/18 13:08 ID:/AFOYJsP
>>798は「シュール」の使い方を間違ってる。
しかも自分勝手なネタばらし、…これは死に値する。
801風の谷の名無しさん:03/04/18 13:21 ID:ZfOXALfV
>謎キャラが意味ありあげな謎台詞を吐いて立ち去る

こんなヘタクソな伏線の張りかただからガキにしか相手にされない。
802風の谷の名無しさん:03/04/18 13:34 ID:rU1nIYLS
謎台詞に受け皿が用意してあるならいいよ、
当面の敵は倒したけど、大半の謎は投げっぱなし、
後は原作嫁。とかだったら嫌
803風の谷の名無しさん:03/04/18 13:45 ID:DXUve61f
>>801
確かに原作者の力も足りてないしね・・・・。
804風の谷の名無しさん:03/04/18 16:10 ID:a/WxAojd
これって原作ほんとに終わってるん?
終わってるとして、アニメでは最後まで持って行けそう?
805風の谷の名無しさん:03/04/18 16:22 ID:b+doozmT
原作は終わってるし、2クールでこのペースなら
最後まで持っていけるんじゃないの?
806風の谷の名無しさん:03/04/18 16:45 ID:JIm2CUO0
原作と同じ終わらせ方したら…どんな反応をするのか興味があるな。
807風の谷の名無しさん:03/04/18 16:49 ID:GcK7SJge
>804
雑誌連載では完結したけど文庫ではまだ。
>806
私的には原作最後の数話は黒歴史。
808風の谷の名無しさん:03/04/18 17:04 ID:jyPDSkCL
萌え萌えで終わってくれなきゃ榊は電気アンマです
809風の谷の名無しさん:03/04/18 17:16 ID:4awHUt+V
2話は説明不足っていうか、個々のエピソードにまとまりがなかったね。
グロリアの正体云々はあとでいいとして、主様のほうをもう少し強調すれば、
印象も違ったろうに。
あまり突っ込まれていない伏線もあるし、失敗とまでは思わないが。

それにしても、原作ラスト付近が黒歴史認定でつか(;´Д`)
あと何巻あるのか知らないけど、アニメ版のラストを先に見ることになりそうだ。
810風の谷の名無しさん:03/04/18 17:28 ID:ebZtAd4s
>>807
ラストはアニメオリジナルで・・・
そーじゃなくてももそっと話を厚くしてほしい・・・
811風の谷の名無しさん:03/04/18 17:28 ID:Lo2rtDMG
やっぱ食べ物が見てて違和感蟻杉、せめて、あの食べ物が成立するように
全体をもっと無国籍風か和風にするとかしないと痛すぎ。
812風の谷の名無しさん:03/04/18 17:35 ID:Do2jDO2g
>蟻杉

キモイヨー
想像したら鳥肌が立った
813風の谷の名無しさん:03/04/18 17:47 ID:eujN3Diz
蟻杉なんて書くな! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
814風の谷の名無しさん:03/04/18 18:04 ID:v6qs38WD
>>811
慣れろ。どうしても無理なら、見るのやめろ。
全く、今時、和洋ごちゃ混ぜファンタジーなんてそこらじゅうに転がってるだろうに、
何をいまさら・・・
815風の谷の名無しさん:03/04/18 18:04 ID:7fNFcNhP
>>811
別にいいじゃねーか おでん でも
816風の谷の名無しさん:03/04/18 19:25 ID:i+iUSCxq
一話はみたらし団子、二話はおでん、三話は・・・?
817風の谷の名無しさん:03/04/18 19:31 ID:ZfOXALfV
おでんはともかく、団子は稲作があるっぽいから激しく間違ってはいないだろうし。
818風の谷の名無しさん:03/04/18 19:36 ID:vOPJ0TfA
>>802
いや原作でも謎のままで結論書いてない部分が結構あるぞ、シャノンとパシフィカの
関係も結局結論書いてないしな…
819風の谷の名無しさん:03/04/18 19:43 ID:v6qs38WD
>>818
オチの話は最終話終わってからやれ。
820風の谷の名無しさん:03/04/18 20:08 ID:i+iUSCxq
>>819
どんな風にオチたのか謎のまま最終回になったんですが・・・
そのあとドウナッタノ?どうしてソウナッタノ?って感じ・・・

アニメじゃあんな最終回は無理だと思う。
821風の谷の名無しさん:03/04/18 20:15 ID:WCApA9PI
彼等の旅はまだまだ続く
822風の谷の名無しさん:03/04/18 20:31 ID:nqtc4JUi
>818
あの二人は結局ただの(メール欄)ってことじゃなかったのか?
まあ榊は文庫になると必ず加筆修正してくれる人だから分からんがな。
823風の谷の名無しさん:03/04/18 20:47 ID:rU1nIYLS
榊ってたぶん本名じゃないよね。そんなカッコイイ名前、めったにないから。
多分しょぼい名前にコンプレックス持ってるんだろう。山田とかだろうな・・・
824風の谷の名無しさん:03/04/18 20:49 ID:iZmxMli5
>>823
なんかよくワカランが笑ってしまったw>山田とかだろうな・・・
825風の谷の名無しさん:03/04/18 20:52 ID:nqtc4JUi
>823
コンプレックスかどうかは知らんが確かに本名ではない。
826風の谷の名無しさん:03/04/18 21:10 ID:6GpbdVvL
作家って普通は本名を使わないんじゃないのか?いや知らんけど。
827風の谷の名無しさん:03/04/18 21:29 ID:Do2jDO2g
愉快な本名な人達

globeのKEIKOは山田桂子
TRFのSAMは丸山正温
828風の谷の名無しさん:03/04/18 22:52 ID:rU1nIYLS
いやさ、作品の主人公に付けるなら、榊でも昴でもいいが、
ペンネームにそんなカッコイイ系を付けるのは、ナルちゃんかと。
829風の谷の名無しさん:03/04/18 22:54 ID:6GpbdVvL
かっこいい……か?
いや、素で疑問なんだが。昴はともかく。
830風の谷の名無しさん:03/04/18 22:55 ID:uP16MuoZ
「一郎」はカッコ良くないね。
831風の谷の名無しさん:03/04/18 23:00 ID:BRkYz6ic
>>828
大阪?(古杉
832風の谷の名無しさん:03/04/18 23:21 ID:nmsVlZmE
食べ物に関しては作ってるシーンとか売っているシーンをうまそうにやってくれれば、
それだけでリアルっぽくなると思うけどな。中華街風。
833風の谷の名無しさん:03/04/18 23:34 ID:XYEX9ckZ
食べ物のリアリティなんかどうでもいいなあ

ウィザードリィにニンジャやミフネとか出てくる感覚で
RPGのモンスターだって世界中の神話や民間伝承から引っ張り出してる

折りたたみ式ハルバードってのも聞いたことがねえし

俺的には安心して見られる良作です
個人的にはすごく暗い展開にして欲しいなあ
834風の谷の名無しさん:03/04/18 23:49 ID:6GpbdVvL
暗い展開か。



……ストジャアニメ化キボンヌとか言ってみるテスト。
835風の谷の名無しさん:03/04/19 00:23 ID:WSHW8E84
食べ物に随分こだわる人がいるんだね。
そんなに重要な問題かなぁ。
まあ、気になっちゃったんならしょうがないけど。
836風の谷の名無しさん:03/04/19 00:53 ID:tXj6L3Og
ウィザードリィにニンジャやミフネとか出てくる感覚で
RPGのモンスターだって世界中の神話や民間伝承から引っ張り出してる

折りたたみ式ハルバードってのも聞いたことがねえし

↑それは両方ともに無問題。味ってことだ。
問題なのは、キャラ、デザイン、設定などで作品固有の
特色がなんもないとこだ。 むしろ折りたたみハルバードが
唯一のオリジナリティ? とりあえずファンタジーの裏に
超科学文明の影が見え隠れするのはもーやめろって。
837風の谷の名無しさん:03/04/19 00:58 ID:Kw4obMN2
>834
その意見については激しく同意するがスレ違いだぞ。
と言いつつ834のお陰でストジャのプロモムービー(?)の存在を思い出して見てたりする俺・・・。
838風の谷の名無しさん:03/04/19 01:11 ID:vIaDHY7M
「一郎」は本名。
じいさんが、将来政治家になって、名前を覚えられやすくするためにつけたらしい。

あと、>>827に優香→岡部広子を追加。
839風の谷の名無しさん:03/04/19 01:29 ID:zqC+okTh
すてプリの世界にはリアリティを求める気には全然ならんなー。
最近では last exile が比較的求められてる作品ではあるが。
840風の谷の名無しさん:03/04/19 02:16 ID:nY9F0lzF
故あって「まじしゃんずあかでみぃ」を読んだ
なんか設定的につながりがあんのこれ?
捨てプリは読んだこと無いが、このスレ読んでるとなんか裏設定があるような気がしてきた
それとも作者がああいう・・・悪く言うとオタクっぽい設定が好きなだけ?
841840:03/04/19 02:17 ID:nY9F0lzF
あっとスレ違いすまん
気になってね
842風の谷の名無しさん:03/04/19 02:38 ID:W1zOUxP2
>>840
関係ない。作者が設定厨なだけです
843風の谷の名無しさん:03/04/19 02:57 ID:nY9F0lzF
サンクス
そうか、ちょっとホッとした(w
設定に引っ張られないで、物語として面白い作品になることを期待
844風の谷の名無しさん:03/04/19 08:07 ID:7bVY4HKb
>折り畳み式ハルバード
いわゆる連結式三節棍のハルバード版、ということなんだろうけどな。
845風の谷の名無しさん:03/04/19 08:33 ID:ELwEr3lC
今更だが
目隠しして木の葉ぺったり、のシーンが結構笑える。
846風の谷の名無しさん:03/04/19 12:09 ID:OGWAOldV
彼女に見つからないようにビデオ1回見たらすぐ消してるので「そんなシーンもあったかなぁ」…と。
847風の谷の名無しさん:03/04/19 13:11 ID:idUDG8tU
このアニメの凄まじいまでのライトノベル臭さなんとかなりませんか。
そこさえ無くなれば見ていられるんですが。
848風の谷の名無しさん:03/04/19 13:20 ID:DPK/7WgD
だってライトノベルだし。
つーかマトリックスで正解ならそうと言ってくれた方が楽しめる。
違和感そのものを楽しむアニメってことなら納得いく人も多いんじゃないかと。
849風の谷の名無しさん:03/04/19 13:35 ID:QRMj/cuk
>>844
和食は気にならなかったけど、あれはちょっと気になったな
長柄武器は、柄で叩くのも重要な使い方なんで、構造的に弱いのはまずい。
生活習慣とか魔法とかは虚構でいいけど、この手のファンタジィ物では
武器の使い方とかはこだわった方が面白くなるだろう。
850風の谷の名無しさん:03/04/19 13:53 ID:aeorz3Gx
>>848
ハッキリ言おう、マトリックスはハズレ。少なくとも原作でのオチは違う。
851風の谷の名無しさん:03/04/19 15:55 ID:tXj6L3Og
>>838
じゃぁ、『榊一郎』が魂の名前で、『やまだ一郎』が本名、と。

ダイゴウジガイみたいなもんだな
852風の谷の名無しさん:03/04/19 16:06 ID:nPTk8zyF
懐かしいなダイゴウジカイ
853風の谷の名無しさん:03/04/19 16:49 ID:k33Y5qu6
>>849
そういうこと言うのは、ロボットアニメにケチ付ける兵器オタ並みに無粋だぞ。
854風の谷の名無しさん:03/04/19 16:52 ID:DPK/7WgD
しかし「脚なんて飾り」ってのはなかなか的確な指摘だったな。
855風の谷の名無しさん:03/04/19 16:56 ID:wnUACtLJ
>>850
ハズレと言うより、マトリックスの少し斜め上って感じでだと思う。
856風の谷の名無しさん:03/04/19 16:59 ID:AxHWzgZc
>>854
とかいいながらパーフェクトジオングは足ついてるけどな(w
857風の谷の名無しさん:03/04/19 17:19 ID:Lnct0tVM
>848
レスしてる時点で違和感感じてるなら、それでいいじゃん
858風の谷の名無しさん:03/04/19 17:22 ID:DPK/7WgD
>>857
いやだから、制作者は違和感を感じて欲しいのか、それとも感じて欲しく
ないのか、それがわからないだろう?マトリックスだったら違和感は演出
として見れるし、そうでなく純ファンタジーならダメ脚本ってことになる。
859風の谷の名無しさん:03/04/19 17:31 ID:AxHWzgZc
>>858
何か妙にこだわるな
オチが知りたいならみ続ければいいし
オチ見る価値もないダメ脚本だと思うなら見なきゃいいと思うのだがどうだろう?

おまいの言ってる事は「ネタバレしてくれよー」と駄々をこねてる様にしか見えん
860風の谷の名無しさん:03/04/19 17:32 ID:AxHWzgZc
あと、そんなに気になるならどうして原作を読まないんだ?
861風の谷の名無しさん:03/04/19 17:33 ID:Lnct0tVM
事前に描かれた以外の情報がほしいなら、原作を読めってこった(;´Д`)
今の時点で、良し悪しを決め付ける事もなかろう。
予備知識なしに視聴したいひともいるしな。

個人的には前にも書いたが、主様を主様として強調していれば、
もう少し違った印象になったのではなかろうか、ということは感じた。
862風の谷の名無しさん:03/04/19 17:35 ID:DPK/7WgD
これは原作を読んでいることを前提に作っているアニメなのか?
だとしたら読まない俺が悪いことになるが。
863風の谷の名無しさん:03/04/19 17:38 ID:AxHWzgZc
>>862
原作でもオチは最後の方にしかないぞ
なんでそんな始まったばかりなのにオチを知りたがるんだ?
最後まで見てから納得いかないならそういえばいいと思うのだが
864風の谷の名無しさん:03/04/19 17:38 ID:DPK/7WgD
だからさ、最後まで見ればわかるんだろうとは想像がつくが、最後まで
見ようという気にさせてくれなければ意味がないだろう?
865風の谷の名無しさん:03/04/19 17:40 ID:AxHWzgZc
>>864
じゃあ見なきゃいいのでは?
866風の谷の名無しさん:03/04/19 17:42 ID:DPK/7WgD
>>865
既にまともに見る気が無いし。
エロシーンがあるかどうかこのスレでチェックする程度になるかもな。
867風の谷の名無しさん:03/04/19 17:44 ID:MmCHW8kx
>>864
見たくなければ見なけりゃいい
てかおまい堅いぽ たかがアニメだろ?
868風の谷の名無しさん:03/04/19 17:44 ID:wu2b+RIg
>>864
俺は最後まで見る気になったけどなぁ。
今時のアニメに珍しく限られた予算と時間の中で丁寧に作られてると感じたし…
869風の谷の名無しさん:03/04/19 17:46 ID:AxHWzgZc
>>864
そうか、まあ萌えてムラムラ来たらハァハァスレにも来てくれ。
870風の谷の名無しさん:03/04/19 17:46 ID:AxHWzgZc
↑は>>866あてな
871風の谷の名無しさん:03/04/19 17:47 ID:DPK/7WgD
>>867
今更文句を言っても改善されるわけがないのだが、作画が今風って
だけで、こんな古くさい脚本と演出を見せられてさすがに黙っていられ
なくなったから。
872風の谷の名無しさん:03/04/19 17:53 ID:nA+d6Qe9
>>871
だったらなおさら見ないほうがいいと思うぞ
873風の谷の名無しさん:03/04/19 17:54 ID:Lnct0tVM
>862
まったくのオリジナルアニメだったら、
>正解ならそうと言ってくれた方が楽しめる
なんて聞くか?
この質問が有効なのは、制作者以外も情報を持つ場合に限られるだろう。
つまり、あなたにとっては原作が必要だってことだと思うよ。

ちなみに、なにが正解とかではなく、違和感そのものはあって当然だと思う。
で、普通は見続けることによって、解消しようとするわけだが。
あれこれ想像して、次回以降で描かれるのを待つと。
874風の谷の名無しさん:03/04/19 17:54 ID:MmCHW8kx
>>871
まあ気持ちはわからんでもないが・・・
一ついえるのは自分に合ったもの見たほうがいいよストレス溜めてもしゃーないし
仕事とかで疲れてるのにアニメで更にこねくり回す気力は漏れにはないでふ
875風の谷の名無しさん:03/04/19 17:54 ID:OGWAOldV
オタクと言われている人間がここまでダメになると本当に救いようが無くなるっていう良い見本ですな。
876風の谷の名無しさん:03/04/19 17:55 ID:OGWAOldV
あ、良くはないな(w
877風の谷の名無しさん:03/04/19 17:59 ID:DPK/7WgD
>>873
ベストなのは、ストーリーの中にそれを入れること。
つまり俺が言いたいのは、

 脚 本 が 激 し く 糞

ってことなんだよ。
878風の谷の名無しさん:03/04/19 18:00 ID:AxHWzgZc
>>877
だから糞だと思うなら見なきゃいいと・・・
879風の谷の名無しさん:03/04/19 18:04 ID:DPK/7WgD
>>878
こいつの糞さかげんはそういうレベルじゃないんだよ。
十数年前、俺が厨房の頃に読んでいたこの手の小説から全く進歩が
ないもんだから、思わず俺の恥ずかしい中学生時代を思い出してし
まって一人でキレているんだよ。
880風の谷の名無しさん:03/04/19 18:06 ID:MmCHW8kx
>>879
・・・・おまいそんなこと言ったらDQ(ry
881風の谷の名無しさん:03/04/19 18:09 ID:Lnct0tVM
>879
それはそれで興味はあるが。
なんてタイトルだったの?
882風の谷の名無しさん:03/04/19 18:13 ID:k33Y5qu6
みんな、基地外相手に付き合いいいな。
883風の谷の名無しさん:03/04/19 18:19 ID:DPK/7WgD
>>881
もちろん富士見とか角川系のやつだよ。
色々読んでいたから特定の作品を想定しているわけではない。
884風の谷の名無しさん:03/04/19 18:20 ID:DPK/7WgD
っていうか、今リアルで厨房なやつがここにいるかもしれないが、もし
興味があったらそういう古い奴も読んでみるといい。今とあまり変わら
ないことに気づくから。
885風の谷の名無しさん:03/04/19 18:28 ID:6ng3BPyj
現代の小説は皆シェークスピアのパクリ


━━━━━━━━━━━糸冬了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
886風の谷の名無しさん:03/04/19 18:29 ID:Lnct0tVM
>883
漏れもそれなりに読んだり知っていたりするつもりだが、思い当たらないんだよね。
ラ板で聞いてみるか(;´Д`)
887風の谷の名無しさん:03/04/19 18:32 ID:DPK/7WgD
話が似ているわけじゃなくて、雰囲気がね。
888風の谷の名無しさん:03/04/19 18:35 ID:AxHWzgZc
>>885
シャイクスピアは小説なんて一本も書いてません
889風の谷の名無しさん:03/04/19 18:36 ID:AxHWzgZc
シェイクスピアの間違いな
890風の谷の名無しさん:03/04/19 18:37 ID:2p5e1RHd
>>887
で、なんでその見たくない作品のスレにいつまでもいるんだ?
って俺も付き合いいいな
891風の谷の名無しさん:03/04/19 18:39 ID:wnUACtLJ
よく考えたらライトノベルが進歩したらそれは既にライトノベルではないと・・・
変に高尚な物を望むのはどうかと思うが?
892風の谷の名無しさん:03/04/19 18:41 ID:DPK/7WgD
だからさ、富士見は相変わらず厨房にしか相手にされないような小説
出しているんだなー、と思ったわけよ。で、昔話の相手でも見つかれば
と思って来ている訳なんだが。
893風の谷の名無しさん:03/04/19 18:41 ID:AxHWzgZc
>>892
・・・言ってることがどんどん変わってないか?
894風の谷の名無しさん:03/04/19 18:42 ID:DPK/7WgD
>>891
テーマを変える必要は無いんだよ。
問題はいかに読者・視聴者を楽しませるか、であって。
その表現手法が進歩してないと言っている。
895風の谷の名無しさん:03/04/19 18:44 ID:2p5e1RHd
同業者…
896風の谷の名無しさん:03/04/19 18:47 ID:rYjak1wC
要するに最初から子供向けに作られているものを読んで
高尚な趣味を持つ俺様を楽しませろ、と言いたいわけか?

アホか?
897風の谷の名無しさん:03/04/19 18:48 ID:wnUACtLJ
同業者がそんな事言わないだろ。その表現手法が進歩してないと言っているって
こんなの二流の評論家でも言わない。


898風の谷の名無しさん:03/04/19 18:49 ID:RhIh8PC8
>>879
「恥ずかしい中学生時代」って、あんた・・・
まさかとは思うが、今のお前、恥ずかしい奴じゃないつもりだったのか?
十数年前なんて書いてるってことは、20代後半ってところだろうが、
はっきり言って、進歩しなきゃならないのはお前の方だ。
899風の谷の名無しさん:03/04/19 18:51 ID:DPK/7WgD
まぁ怒るな。
今は自覚がないだろうけど、将来必ず「あのころは・・・」って思うようになるんだから。
900風の谷の名無しさん:03/04/19 18:52 ID:2p5e1RHd
怒ると言うかなんというか…、あんた今神になってるよ
901風の谷の名無しさん:03/04/19 18:55 ID:DPK/7WgD
誰でもガキの頃を思い出すのは恥ずかしいことだよ。
まぁ厨房の時点で「恥ずかしい」なんて言われたら怒るわな。
902風の谷の名無しさん:03/04/19 18:56 ID:yyUQBEaI
>>901
まあそう暴走するな・・・
903風の谷の名無しさん:03/04/19 18:57 ID:wu2b+RIg
棄てプリは王道な話だから雰囲気が似るのは当然だし面白さとは無関係じゃん。
奇を狙って10000人の妹出されても困る。最近のアニオタが好くアニメは
見た目の派手さや奇を狙う小手先の表現にこだわってばかりで内容が薄くてイヤソ…
904風の谷の名無しさん:03/04/19 18:57 ID:XKNTa/FA
>>901
そもそも何で過去を思い出す必要があるんだ?
905風の谷の名無しさん:03/04/19 19:00 ID:10CvsskV
誰も怒ってない。
こういうのは「呆れる」という。
小説なんかを批判したいなら、その程度の読解力は身につけてからやってくれ。
906風の谷の名無しさん:03/04/19 19:00 ID:DPK/7WgD
>>904
思い出したくて思い出したんじゃないよ。
すてプリが掘り返してくれたんだよ。
907風の谷の名無しさん:03/04/19 19:02 ID:rYjak1wC
>>DPK/7WgD
あんた自分が大人のつもりなんだろうけど、かな〜り恥ずかしい子供じみたことを
書いてるといいかげん気づきなさい。

自分が大人だと主張したいならね、ライトなものはライトなものとして楽しむ器量を持ちなさい。
アニメは基本的に子供が見るものです。(大人向けもあるという主張はわかる)
ましてやこの作品は夕方6時に放送する中高生向きなものですよ?
表現方法も対象年齢に合わせてあると考えなさい。

ライトノベルなどが簡単でわかりやすい文体なのは稚拙なのではないのですよ?
スレイヤーズ発表時、誰もが「こんなものは俺にも書ける」と考えたでしょうが、
現にスレイヤーズを超えるライトノベルは未だ登場していないんだよ。

娯楽なんだから、もっと気を楽にして楽しみなさい。
908風の谷の名無しさん:03/04/19 19:02 ID:XKNTa/FA
>>906
それをわざわざこのスレに言いに来る必要もないと思うのだが…。
もしかして話を聞いて貰いたくて仕方ないのか?
909風の谷の名無しさん:03/04/19 19:06 ID:mji4K22O
すてプリ盛り上がってま〜す
910風の谷の名無しさん:03/04/19 19:06 ID:Lnct0tVM
昔の小説もすてプリも、誰も読んだり見たりするのを強制してない
はずなんだよね。
誰に文句言ってるんだか(;´Д`)
911風の谷の名無しさん:03/04/19 19:07 ID:yyUQBEaI
900越えたことだし・・・DPK/7WgDよこのまま1000まで





912風の谷の名無しさん:03/04/19 19:12 ID:mji4K22O
すごいことになってる
913風の谷の名無しさん:03/04/19 19:18 ID:SVGXTqUc
>>911
ウホッ!いい悟り厨
914風の谷の名無しさん:03/04/19 20:02 ID:YPrqUn9M
で、ライトノベル及び、それを原作としたアニメに例えばどういう表現があれば、進歩した、ことになるって?
915風の谷の名無しさん:03/04/19 20:10 ID:yJYuAyR1
妹と幼馴染とメガネの委員長が出なければ進化してます

すてプリは妹がいるので惜しくも旧式のライトノベルでした
916風の谷の名無しさん:03/04/19 20:14 ID:NXSw4Gz/
というか、DPK/7WgDさんは学生の頃こおゆうのばかり読んでたの?
学生の方はDPK/7WgDさんのように後で後悔せずに済むように
学生の頃は文学作品を一通り読んだ方が良いよ。
ライトノベルとか簡単に読めるのはおっさんになってからいくらでも読めるから。
917風の谷の名無しさん:03/04/19 20:33 ID:DPK/7WgD
まぁそういうことだ。わかったか?
918風の谷の名無しさん:03/04/19 20:34 ID:yyUQBEaI
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
919風の谷の名無しさん:03/04/19 20:36 ID:rYjak1wC
なにがだ(w
920風の谷の名無しさん:03/04/19 20:42 ID:SVGXTqUc
フューレの死にっぷりかい?
921風の谷の名無しさん:03/04/19 21:06 ID:az5rzZ8l
そういえば新刊発売だっけ
922風の谷の名無しさん:03/04/19 21:12 ID:TDsLUROi
このスレでフューレの話は止めよう
素晴らしくネタバレになる
923風の谷の名無しさん:03/04/19 21:17 ID:mji4K22O
オタ臭プンプンさせすぎなんだよお前ら、こっちにも書きこみよろしくね。

【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050395300

924風の谷の名無しさん:03/04/19 21:21 ID:TDsLUROi
やっぱあれだよ、アニメって成立して間がないから子供っぽいって言われるんではないかと
小説だってロビンソンクルーソーで成立したと言われてるけど
当初はあんなもの芸術でもないし、文化的なものでもない、大衆のゴシップ的なものだといわれていたし
映画だって、いわゆる「芸術的」なものになったのはつい最近
歴史が浅いものは叩かれる宿命なんだよ
925風の谷の名無しさん:03/04/19 21:49 ID:tXj6L3Og
いや、ライトノベルはかなりの可能性を持ったジャンルなのに、
不死身ファンタジア文庫等が、その可能性の芽を摘んでるとも
言えなくないこともない。 まー掃き溜めから鶴はけっこう出てくるし、
その意味で掃き溜めも必要といえなくもないこともない。

まー俺の意見としては、たいして面白くも無いヒロイックファンタジーは
安易に書いて欲しくないね。 宮部の新刊はどうなんだろう・・・
926風の谷の名無しさん:03/04/19 21:52 ID:NcEU2Ynr
俺としては「模倣犯」とか、上っ面だけ現代風にした古臭い話こそ可能性の芽を摘むのではないかと。
そういえば、「クロスファイア」もいまいちだった。
って宮部って宮部みゆきのことで良いのか?
927風の谷の名無しさん:03/04/19 21:58 ID:YPrqUn9M
925の考えるライトノベルの「かなりの可能性」って何?
928風の谷の名無しさん:03/04/19 22:05 ID:NcEU2Ynr
広い(多様な)可能性って事でないの
俺に聞いてない?失礼しました
929風の谷の名無しさん:03/04/19 23:25 ID:WsJmZaf8
いいかげんスレ違いの話はやめれ。
ラノベに関して話し合いたいのならラノベ板のスレを立てるまでもない質問・雑談・疑問スレへ行ってやってください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050685740/l50
930山崎渉:03/04/19 23:42 ID:2JN6MtaA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
931風の谷の名無しさん:03/04/20 00:24 ID:5g47coYj
男なんだろう?ぐずぐずするなよ
932風の谷の名無しさん:03/04/20 00:30 ID:GGwXDPo9
じゃあ仕切りなおしてパシフィカ艶話に戻るかね?
933山崎渉:03/04/20 00:36 ID:kNOkq7oj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
934風の谷の名無しさん:03/04/20 00:38 ID:8hrRVosp
ラクウェルがツボですた 数年ぶりに萌えた
935風の谷の名無しさん:03/04/20 01:34 ID:qSJORc8p
さて、もうそろそろ不毛な馴れ合いはほっといて新スレ建立の時期だが、
>>950を踏んだ人でよろしいか?980くらいにしとく?
936風の谷の名無しさん:03/04/20 02:35 ID:jmWAXoB9
普通に950でいいんじゃない?
937風の谷の名無しさん:03/04/20 04:37 ID:ABgHwQyM
捨てプリってサブタイが全て歌関係になってるのな。

一話「捨て猫王女の前奏曲」
二話「半熟騎士の行進曲」
三話「赦されざる者の騒動歌」
四話「出会いと別れの協奏曲」
五話「吟遊詩人の子守唄」

次スレは第3曲にしたらいかが?
938風の谷の名無しさん:03/04/20 10:06 ID:RSZlerX1
>>927
ていうか、原作の文庫のタイトルが毎回それなんよ。
まあ、文庫の巻数よりアニメの話数のほうが多いし、当然、原作になかったタイトルも
そのうち出て来るだろう・・・というか既に予定にあるのか。
しかし「○○曲」とか「○○歌」って単語を24回分考えるだけでも結構大変そうだな。

次スレからのサブタイについては、そういうのもいいかもね。
939風の谷の名無しさん:03/04/20 11:59 ID:l0pSFvKN
5話のタイトルからしてキダーフとメイフェリアが同時に出てきそうなヨカーン!
940風の谷の名無しさん:03/04/20 11:59 ID:USrq9k5t
原作ではすでに同じのが・・・
外伝で「闘犬達の挽歌」ってのがあったんだけど
最新刊も「路地裏の挽歌」なんだよ
941次スレテンプレ(1/3):03/04/20 13:29 ID:uOPommDs
アニメ版「すてプリ」を語るスレです。

毎週火曜日18:00〜 WOWOW(ノンスクランブル放送)
全24話(4月8日スタート、4月29日は休止)

アニメ公式サイト
http://www.sutepri.com/index.html

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/sutepri/contents.html

★前スレ
スクラップド・プリンセス Part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049867152/

関連リンク、過去スレは>>2-5
ネタバレはええと、ほどほどに。
942次スレテンプレ(2/3):03/04/20 13:30 ID:uOPommDs
★過去スレ
スクラップド・プリンセス Part1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033341989/

★(;´Д`)ハァハァスレ
【すてプリ】パシフィカたんにハァハァするスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050395300/

原作者 榊一郎公式サイト「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net/

榊一郎総合スレ4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049448241/

原作小説のイラストを担当する安曇雪伸(モグダン)氏の個人サイト
なかよひモグダン(注:18禁)
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/

エロ同人作家としてのモグダンを語りたい方は専用スレをご利用下さい
【エロパロ板】 ● モグダン 〜爆乳綾波2≪保健室編≫〜 ●(注:21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1035388656/l50
943次スレテンプレ(3/3):03/04/20 13:31 ID:uOPommDs
★スタッフ
原作・・・・・・・・・・・・・・榊一郎
原作イラスト・・・・・・・・安曇雪伸
監督・・・・・・・・・・・・・・増井壮一
シリーズ構成・・・・・・・吉田玲子
音楽・・・・・・・・・・・・・・七瀬光
アニメーション製作・・BONES


★キャスト
パシフィカ・カスール・・・・・・・・・折笠冨美子
シャノン・カスール・・・・・・・・・・・三木眞一郎
ラクウェル・カスール・・・・・・・・・大原さやか
クリストファー・アーマライト・・・・水島大宙
レオポルド・スコルプス・・・・・・・近藤隆
ウイニア・チェスタ・・・・・・・・・・・川澄綾子
944風の谷の名無しさん:03/04/20 14:31 ID:eNoso+9x
>943
クリストファーじゃなくてクリストファ。アニメの公式は間違ったまま載せてるが・・。
945風の谷の名無しさん:03/04/20 15:40 ID:SyRLsR5y
デザートイーグル・・・千葉ちゃん
が抜けてる
946風の谷の名無しさん:03/04/20 18:20 ID:E3dutHIq
最終回は鎮魂歌かな
947風の谷の名無しさん:03/04/20 18:31 ID:SyRLsR5y
レイクイエムじゃねえの?あ、同じか
948風の谷の名無しさん:03/04/20 18:32 ID:nwE2maKj
ラクウェルタンの乳に吸い付きてー
949風の谷の名無しさん:03/04/20 20:54 ID:asBA+ZCb
水橋かおりタソは〜?
950風の谷の名無しさん:03/04/20 22:38 ID:nyJubWgj
そんじゃスレ立てるぞ
951風の谷の名無しさん:03/04/20 22:39 ID:A7M6Nokx
そういや、すてプリにはコミカライズ版なんてのもあったな。

コミカライズ版の作者、矢吹豪氏の属するサークルのサイト
アメリカン拳法
ttp://seijikikuchi.infoseek.livedoor.com/

コミカライズ版は月刊ドラゴンエイジで連載中
<漫画板>ドラゴンエイジ総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044340810/l50
952風の谷の名無しさん:03/04/20 22:42 ID:nyJubWgj
立てた。移行よろ。

スクラップド・プリンセス Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050846104/
953風の谷の名無しさん:03/04/20 22:43 ID:nyJubWgj
>>951
追加しといた。
954風の谷の名無しさん:03/04/20 23:02 ID:1X4vdfWA
個人的にコミックの方は黒歴史なんだが・・・

面白くなってるんだろうか・・・
955風の谷の名無しさん:03/04/20 23:31 ID:jmWAXoB9
>>948
じゃあ、あんた右な。
俺は左もらうから。
956風の谷の名無しさん:03/04/20 23:48 ID:k32l4qor
んじゃ漏れはケツを(*´д`)
957風の谷の名無しさん:03/04/21 00:23 ID:2PAGjm8y
どちらなりと
958風の谷の名無しさん:03/04/21 01:07 ID:VETdcTeg
>>956
じゃあ、あんた左のケツな。
俺は右もらうから。
959風の谷の名無しさん:03/04/21 01:25 ID:q5wfbQAi
顔いただき・・・怖っ
960風の谷の名無しさん:03/04/21 01:31 ID:7J32NqNi
ふしぎなことに
どれだけ揉んでも形が変わりません<ラクウェルオパーイ
961風の谷の名無しさん:03/04/21 02:22 ID:9QOZJJ5r
ラクウェルのおぱいは何であんなにパイパイなんですか?
962風の谷の名無しさん:03/04/21 06:54 ID:ZW4R45IK
おとk(ry
963風の谷の名無しさん:03/04/21 11:31 ID:P7Rq0vei
埋め立て、開始しましょう
964風の谷の名無しさん:03/04/21 13:38 ID:yr0mmp/V
スピノザ君は原作同様、新しいバージョンが出るごとに改良されていくのだろうか?
髪形が変わったり、眉毛が消えたり……。
965風の谷の名無しさん:03/04/21 18:23 ID:NHSAaRiS
このスレを埋めてくれ〜
966風の谷の名無しさん:03/04/21 18:31 ID:99bfj6Ma
ぅめー。

スクラップド・プリンセス Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050846104/
967風の谷の名無しさん:03/04/21 18:55 ID:UJLzwQWh
埋め立てが始まった今なら言える!




フューレ、何で死んじゃったの……。
968風の谷の名無しさん:03/04/21 19:18 ID:FZehgEGV
別に死んでいい。て言うか、死なないと好きになれないキャラだ。
969風の谷の名無しさん:03/04/21 19:55 ID:8kCCK8bO
>>967
何さらしてんだこの馬鹿。
埋め立てが始まったから言えるってどういう理屈だよ。
970風の谷の名無しさん:03/04/21 20:02 ID:AprizBfH
埋め立て始まった今なら踊れる

     ♪  Å
   ♪   / \   
      ヽ(´∀` )ノ <ぬるぽっぽ
         (  へ)    
          く    
971風の谷の名無しさん:03/04/21 20:32 ID:Oww7i7iO
(;´Д`)ハァハァ
972佐々木健介:03/04/21 20:32 ID:F4WxANYo
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.muryou.gasuki.com/kensuke/index.html
973967:03/04/21 20:44 ID:UJLzwQWh
>>969
うひい。すんません、何を勘違いしてたのか素で間違えました(;´Д`)
どうかお許しを……。
974風の谷の名無しさん:03/04/21 21:12 ID:RkjRkSxd
フューレが好きな奴って女に見えるのは俺がアホだからか
975967:03/04/21 21:50 ID:UJLzwQWh
アホかどうかはともかく私は男ですが。
976風の谷の名無しさん:03/04/22 00:33 ID:P/nBJes+
埋めたてだし大したネタバレでもないから言うが、原作が途中で地の文がクリスからクリストファに変わったのには違和感を覚えました。
あれなんか意味があったのかな?アーフィはまだ分かるけど。
977風の谷の名無しさん:03/04/22 00:52 ID:VBRpelYm
>>975
そうかスマン
フューレ&パシフィカでググったら5件しか当たらん
978風の谷の名無しさん:03/04/22 05:59 ID:gBNKMvQu
放送日だよ
979風の谷の名無しさん:03/04/22 07:02 ID:P5Ubnrp1
そうね
980風の谷の名無しさん
>>976
そういや、なんでだろうな。ジルヴェステは「ジル」のまんまなのに。