●○●アニメ版ヒカルの碁 第21局○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
まだまだ話題はつきない!!第21局突入〜

前スレ
第20局 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048812569/

過去ログ等は>>2〜参照。

■情報
テレビアニメ - ヒカルの碁
首都圏・一部地方での放送はマターリ終了しました。
衛星放送、地方ではまだ続いてます。詳しくはTV東京サイト参照
原作は週刊少年ジャンプ2003 35号で終了(ただし、今夏に読み切りあり)

■お願い
原作が突然終了したことにのより、話題に上がっている数々に疑惑
について語りたい人。できれば関連スレの方にお願いします。
2風の谷の名無しさん:03/05/12 21:43 ID:WRdsDPUW
3風の谷の名無しさん:03/05/12 21:43 ID:WRdsDPUW
4風の谷の名無しさん:03/05/12 21:44 ID:WRdsDPUW
【ヒカルの碁関連サイト】
■公式
テレビ東京:ヒカルの碁の紹介、あらすじ、「GOGO囲碁」など。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/
ぴえろ:アフレコレポートなど
http://www.pierrot.co.jp/hikarunogo/
ジャンプ:原作(漫画・コミック)
http://jump.shueisha.co.jp/hikaru/

■その他
コナミ(GAME&カードゲーム):GAMECUBEソフト「ヒカルの碁3」他
http://www.konamijpn.com/ (CFムービーを公開中 5/12現在)
http://www.konami.co.jp/
梅沢由香里五段(ヒカルの碁監修)
http://www.yukari.gr.jp/
5風の谷の名無しさん:03/05/12 21:44 ID:bpa0OUwk
■エイベックス/主題歌(音楽製作)
エイベックスネット
http://www.avexnet.or.jp/
avexmode
http://www.avexmode.jp/animation/hikaru/hikaru.html
片瀬那奈(オープニングテーマ「FANTASY」)
http://www.avexnet.or.jp/nana/
dream(エンディングテーマ「MUSIC IS MY THING」)
http://www.avexnet.or.jp/dream/
6風の谷の名無しさん:03/05/12 21:44 ID:aXf+gpUc
お兄ちゃん…すき
7風の谷の名無しさん:03/05/12 21:45 ID:bpa0OUwk
【囲碁関連サイト】
■入門
playgo.to インタラクティブ囲碁入門:Javaアプレットで打ちながら学べます。お勧め。
http://playgo.to/interactive/index-j.html
関西棋院 囲碁入門:練習問題もあり。
http://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/kansai/
日本棋院 楽しい囲碁入門教室
http://www.nihonkiin.or.jp/lesson/

■こどもさん向け対局・解説サイト
囲碁きっず(対局&解説)
http://www.igo-kids.com/
パンダネットジュニア(対局)
http://www.pandanet.co.jp/junior/index.htm
日本棋院ジュニア囲碁クラブ(解説)
http://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/kidsindex.htm
8風の谷の名無しさん:03/05/12 21:45 ID:bpa0OUwk
■とにかくゲームで打ってみよう(要、ダウンロード)
igowin(9路盤):勝てばkyuが上がる楽しみも。入門にお勧め。
http://www.igo-kids.com/download/
勝也(13路盤)
http://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/
日本棋院「囲碁九路盤ゲーム」ソフト
http://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/dl-guide.htm

■ネット碁
Yahoo!ゲーム 囲碁:お気楽に打てます。
http://play.yahoo.co.jp/games/login?game=Go
WING:本気ではじめるならおすすめ。
http://www.wing.gr.jp/login/indexj.html
KGS 棋聖堂碁サーバー:感想戦もできる面白い碁会所(囲碁板の2ch棋院サークルはここ)。
http://kgs.kiseido.com/
WWGo:ヒカルの碁で出てくるネット碁会所はここがモデル。
http://www01.tjsys.co.jp/jp/
9風の谷の名無しさん:03/05/12 21:46 ID:WRdsDPUW
■その他
2ch棋院:2ちゃんねらー囲碁サークル。活発に対局が行われています。
http://www.2chkiin.ne.nu/

■関連スレ
○●○ヒカルの碁 第76局-その2●○● - 少年漫画板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051714294/
【ネコ】ヒカ碁終わったね・・・part7【まっしぐら】 - 少年漫画板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051877512/
【突然】ヒカルの碁あぼーん18【終了】- ハングル板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1052722413/
ヒカルの碁打ち切り問題3 - 漫画サロン板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052663544/
「ゴーマニズム宣言」>「ヒカルの碁」なわけだが。2 - ゴーマニズム板
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1052668256/
10風の谷の名無しさん:03/05/12 21:47 ID:vHptEXKl
GO-GOー囲碁!に出演してゆかりセンセやほったゆみと一局打ちたかったな・・・。
11sage:03/05/12 21:48 ID:WRdsDPUW
補足あったらお願いします。

ちなみにアニメの
提供は
提  供(テレビ東京系・BSジャパン)
avex mode・ショウワノート・P&G(〜12話)
KONAMI・JR東日本・ロッテ(5話〜)
みたい
12風の谷の名無しさん:03/05/12 22:02 ID:Lbu36u6s
乙ー。

情報の、

原作は週刊少年ジャンプ2003 35号で終了(ただし、今夏に読み切りあり)

が泣ける・・・。

とりあえず新しいスレになったことだし、死体のないスレになるといいな。
13風の谷の名無しさん:03/05/12 22:07 ID:W5ZqDPUI
http://www.at-x.com/cgi_bin/program/more.cgi?id=20020231061

スカパーAT-Xで再放送開始。
☆★1話からスタート★☆
2003.5.26(月)より
毎週月〜金曜19:30
今週末にスカパー設置(1万〜2万?)、仮契約で今月分(2週間)は無料視聴。
来月頭に朝一でAT-X契約(1ヶ月1500円)
7月頭に解約(7月いっぱいは見れる)
8月にもわたるようなら8月1日朝一で再契約
14風の谷の名無しさん:03/05/12 22:46 ID:0CAAnlcY
あの…週刊少年ジャンプ2003 35号はまだ出てないと思うのですが…

ジャンプ2003-22.23 号の間違いだろ

なぜに35号!????
15風の谷の名無しさん:03/05/12 22:57 ID:6nTuSsZF
『ヒカルの碁』連載終了のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1051782578/l50

これも補足。1、乙。
16風の谷の名無しさん:03/05/12 23:34 ID:+GF9HT6L
;;;;;;;;;;;' ‐ - .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:',
;;゙;、-"      ` ' ' ´   ` `', ' ' '、:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;i'、              ',  ',:..',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;l.i::              ..:',  ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l::     .,-.、     -::;;;;!.  ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //
;:;:;:;;!;:::    ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_     ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' "  _,,.-"
';";;;;;';、    '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ    ,'   _,,,...-‐'、i;i" .|  さすが>>1だな。
:.::::::::l;;;゙'、    ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i  早かったじゃないか。
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、     ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、    .:i;;i! .i、  _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、     ゙-、゙'':;ヽ    ::::::::::: ,>   .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、.   ゙''、゙'、        _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、.   ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、   ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'.,    ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
17風の谷の名無しさん:03/05/12 23:36 ID:DFQB87ot
コーラに付いてる、ジャンプボトルキャップに
なんでヒカ碁とジョジョとボーボボがねーんだよ!

テニプリと遊戯王はあるのに・・・なっとくいかん
18風の谷の名無しさん:03/05/12 23:46 ID:JD+Iwvuk
       ,.、-''":::::::::..       `ヽ、.,___
      r'゙:::::::::::::;:::::::::.           `゙`ヽ,
     ,/:::::;:::;::':"::::::::::::               l
.   /:::;'":::;::'"::::::::::::::               ``ヽ、
  /::::::::'゙:::::::::::::::::::::::          ,     、 ヽ,  ヽ,
  〈:::::::::::::::::::;::'゙:::::   ,.       ', ,'゙ ,'  ゙、 ゙、' , ゙、ヽ. )
  |:::::::::;:::,'":;:'",.::  , '        ' '゙,. ゙  '  ' ゙   /
  /:,:'::;'゙:::'゙::'゙::::::!:::.  ..:,、 .,         `       ヽ、
,.ノ:::゙:::::':::::::::::::::::l!::::. .:/ l .ト、.    ,. 、.    ,  、  ,  :}
`ヽ、:::、:::::::::ヽ、::|゙、::::::l-、l / l::  / ヽlヽ,   l! ', ゙, ゙, ノ゙
   'i::!:::::::::::|'"` ヽ、', '゙  /;:、-'゙ ,.、‐''" ヽ, ノl ,   ゙ !
    l'゙i:::::::::::'r' _,.-‐‐,,、  ''"    ,. ,.--、. '".//::.  }
   l!r\::::::| ィ'゙l‐'゙:::rl`       ,ィ'゙-'゙::lヽ '゙l::::::: ,. /
   ゙'、、゙iヽ、l ヽ'----'‐       ‐'---'- .,'/!/ l/
    `ヽ、,_,          l        ,:'_/゙  '゙
      |;l、:'、         ,          ,'‐'゙
      '゙ 'ヾ゙:、     .,,___    /
        <'l`ヽ、    ,___,    ,.-'゙ <>>1辛苦了
         l゙ヽ、._\       ,.ィ'゙j
         |    `ヾ'ヽ、.,__,,.:'゙‐''"|
19風の谷の名無しさん:03/05/13 00:25 ID:j7o+iB5g
>>17
現在アニメをやってるのだけ。
20風の谷の名無しさん:03/05/13 00:42 ID:R228V9JU
>>14
はうぅ!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
やってもうた…。たしかに22・23合併号でつ。
何で間違えたかって?それはジャンプの表紙に35って。。。
2120:03/05/13 00:47 ID:R228V9JU
いや、違う。35号まで続いてるっていう、自分に暗示をかけて…
22こじ:03/05/13 04:15 ID:5jC4cvoZ
俺的にはGoGo囲碁のコーナーのまいちゃん(林 真唯)で抜きたいので
画像キボンヌ
23神藤アキラ:03/05/13 04:29 ID:xYX76GBn
っていうかめっちゃ素朴な疑問なんですけど、

なんで小畑健先生はあんなに絵が上手いのかすっごく気になります。(そりゃ
努力とかいろいろあるだろうけど・・・)
あれだけ美麗イラストを何枚も描いてなおかつまだ描き続ける
というのは・・・・
それはとても気力のいることだし、偉いと思うし、尊敬する。

ただ、漫画が碁という意外と地味な漫画せいか、なんかマンネリ化して
しまう気がする。冒険物(ワンピースとか)だったらよりいっそう美麗
なイラストで、活躍の幅も広がっていたのでは・・・とちょっと残念だったり。
碁は碁で面白いんですけどね。

あと、ほった先生は碁が好きなのは分かったから人物相関図(恋ばなとか、
家族関係)
をもっとしっかりしてほしい。

長くなってすみません
ていうかヒカ碁っていつ終わるんだろう・・・・
24風の谷の名無しさん:03/05/13 04:36 ID:oV5lFWX6
あははは。17点。
25風の谷の名無しさん:03/05/13 05:22 ID:8N+i8yvd
>>22
ぶんか社のデジ写購入しる
26風の谷の名無しさん:03/05/13 14:31 ID:LTKuumEx
まじで小畑が絵が上手いと思ってるジャンプ小僧が多いね。
まー緻密だし、下手とは言わないけど・・・・
27風の谷の名無しさん:03/05/13 17:03 ID:dkFjhKDM
釣りはお腹イパーイ(´д`)
28風の谷の名無しさん:03/05/13 19:15 ID:nOm+dry8
からくり左近が本来の小畑センセの「作風」だよね。
碁は物語に合わせてあの絵柄。
でもやはり「自分」が出てしまうから、
時々首が太くなったり濃くなったりする。

と、思っている。
でもこれから作風どうすんだろ。
本来の絵柄より、今の絵柄の方が当然受けは良いし・・・

自分の絵と、「受け」とのギャップに苦しみそう。
29風の谷の名無しさん:03/05/13 19:17 ID:oV5lFWX6
まあ人それぞれさね。
30風の谷の名無しさん:03/05/13 20:08 ID:JU6Gm/m2
>>28
今の絵はもう本来の絵になりつつあると思うが
31風の谷の名無しさん:03/05/13 22:14 ID:WGTHhpB+
アニメ今日見直したよ。
佐為が消えるところでまた涙。
いつ見ても泣けるな…
32風の谷の名無しさん:03/05/13 23:37 ID:LTKuumEx
その程度で泣けるとは、お安い人だなぁ。
33風の谷の名無しさん:03/05/13 23:39 ID:QelLBeMb
泣けることは情が強いという証拠だ、気にするな
泣けない人間ほど悲しいものはいないんだから・・・。
34風の谷の名無しさん:03/05/14 00:34 ID:0DAFEWux
毎週EDだけで泣いてた自分はアフォなのでしょうか?
35風の谷の名無しさん:03/05/14 00:45 ID:u/cWVOOc
>26
おまえ少年漫画板でも小畑批判してなかったか。テニオタか?
36匿名希望:03/05/14 01:05 ID:QoYuBJGl
>24
お前が判断すんな
37風の谷の名無しさん:03/05/14 01:44 ID:duHZ95IH
>>35
何でテニオタ・・?
38風の谷の名無しさん:03/05/14 01:48 ID:p0XR72y9
ヒカルが自分の碁の中に佐為を見つけて涙を流す場面で
もらい泣きしてしまった…
39風の谷の名無しさん:03/05/14 01:54 ID:Ycqvkn/S
まあ、テニオタはほって置くとして

でも、泣けるのいいことだよ、ただ 人前でTV見られなくなるかも…

漏れ、最近アニメだろうとドラマだろうと、最終回が近くなると毎回やばいことに
なって大変なんだ(もちろん良い作品の場合のみだけ)。

ヒカ碁で涙腺緩くなったかも(´;ω;`)…


>>38
そこは何人も犠牲になったはず
40風の谷の名無しさん:03/05/14 02:10 ID:0DAFEWux
>>39
おおっ!同志!! 自分は原作で号泣してたクチだから、アニメの終盤は
マジ独りで毎週見てました。今思えば電話線も切っときゃよかったよ(笑
41風の谷の名無しさん :03/05/14 03:30 ID:gFVOUK8l
俺はクレヨンしんちゃんの映画で泣いた。。。(嵐を呼ぶ戦国大合戦)
42風の谷の名無しさん:03/05/14 03:44 ID:duHZ95IH
ああ、あれは泣けるな。
43風の谷の名無しさん:03/05/14 04:12 ID:q4Yf56az
その前のしんちゃんは最強だったよ・・・
44風の谷の名無しさん:03/05/14 04:16 ID:duHZ95IH
オトナ帝国か…。
45風の谷の名無しさん:03/05/14 04:51 ID:xCzAwSMX
恥ずかしながら自分も泣いた。20代も半ばなのに
{おら大人になりたいから」で涙が・・・
46風の谷の名無しさん:03/05/14 05:20 ID:UzV55mOM
ここはヒカ碁板だぞ!!
47風の谷の名無しさん:03/05/14 06:25 ID:v9kNnhqR
ヒカ碁板か
48風の谷の名無しさん:03/05/14 06:51 ID:mo65jBb9
ココハヒカゴスレデツヨ…
49風の谷の名無しさん:03/05/14 09:19 ID:QoRnQguz
ヒカ碁のDVD買おうと思った時に「これは一番に買え!」と
いうお薦めの巻ありますか?
50風の谷の名無しさん:03/05/14 09:33 ID:yklAdJDp
一巻
51風の谷の名無しさん:03/05/14 10:22 ID:pxOMxGgk
ヒカルの碁の先生の指導碁の巻と,名人とのネット対局と,最終話だけ
2期は買おうと思っているけど何巻?きれいな作画の巻だけ買おうと思っています。
あと御器所との対局は2期だっけ?あれも買いたいと思っています。
教えてください。
52風の谷の名無しさん:03/05/14 13:01 ID:3wIIN/6f
宮前か佐光が作監になってる話がある巻は買っとけ。
53風の谷の名無しさん:03/05/14 14:32 ID:5YttEtNf
全部買ってるヤシは漏れだけ?
54風の谷の名無しさん:03/05/14 16:48 ID:XczcuEjQ
DVDレンタルでいいじゃん。

轟々囲碁が収録されてるのが鬱
55風の谷の名無しさん:03/05/14 17:20 ID:3wIIN/6f
DVDだと早送り楽。
56風の谷の名無しさん:03/05/14 18:01 ID:v9kNnhqR
俺んとこのツタヤにはDVDレンタルがない
ビデオは借りる気が起きません
57風の谷の名無しさん:03/05/14 19:37 ID:/2GK+BR0
本放送の録画してれば別にレンタルする必要ないんじゃないか?
58風の谷の名無しさん:03/05/14 20:32 ID:QoRnQguz
3月からハマッたので本放送録画してない(泣
59風の谷の名無しさん:03/05/14 20:37 ID:5YttEtNf
本放送録画して、DVDも買ってる熱狂的アフォは漏れだけでつか?
60風の谷の名無しさん:03/05/14 21:25 ID:ObQgYBxA
>>59
漏れも
61風の谷の名無しさん:03/05/14 23:18 ID:puDYl2T+
本放送録画してるのに、DVDも買いたい熱狂的なアフォは漏れだけでつか?
62風の谷の名無しさん:03/05/15 00:00 ID:NbXewjgT
>>61
買おうよ、ファンなら
63(`・ω・´)ノ:03/05/15 00:56 ID:jcetwhn8
●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1052920725/l50

概存アニメを使った「フラッシュ」の一例
http://agure.hp.infoseek.co.jp/ho_moment.swf
(機動変態ガンダム8等身)
http://512kb.net/2chdaiou.swf
(2ちゃんねる大王)
いくつか考えてみたフラッシュのテーマ案

1、夏の読みきりに向けての応援的なもの
2、小畑、ほった両先生方へのメッセージ的なもの
3、漫画内で印象的な場面をあつめた、思い出アルバム的なもの
4、「ヒカ碁復活活動団体」など、復活・その他を願う団体への
支援、宣伝として製作
5、完全ネタ系のもの
    ヨロシクお願いします〜>(`・ω・´)
64風の谷の名無しさん:03/05/15 02:28 ID:MpYOTIe3
俺はファンだが、GEOで100円でレンタルして1枚200円の
DVD−Rにコピーしてる。だが、avexは糞だから1つの巻に
たった3話(全部で5G程度)しか入れていない上、安易なコピー
防止のためなのにわざわざ片面2層にしてやがる。
おかげて2枚に分けてコピーしなければいけないがそのうちの1枚
はたったの1話分しか入れてない始末。
だから、合計で500円かかるが、なんか損した気分だ。
65風の谷の名無しさん:03/05/15 10:33 ID:WVZtjFhR
俺はヤキニクロード見ても泣いたよ
66風の谷の名無しさん:03/05/15 11:02 ID:EEqOy5ZI
オレなんかぶりぶり左右衛門で・・・
67風の谷の名無しさん:03/05/15 15:47 ID:NwMeLzbf
19歳になってかkら
やたらと涙もろくなった・・・
68風の谷の名無しさん:03/05/15 21:30 ID:wRuqTRK7
DVDは楽天で買え。
アマゾンだと値引きもなにもしてないから高いぞ。
俺は一巻4320で買ってる。普通は4800。

もっと安いところあったら教えてくれ。
69風の谷の名無しさん:03/05/15 22:02 ID:T/nyNKAn
>>68
山野楽器で2倍ポイントの日だけ狙って買えば
5巻(25200円)買うと次回3000円引いてくれるから
その方が5巻毎に600円くらい得
通販じゃないしめんどくさいけどね
70風の谷の名無しさん:03/05/15 23:55 ID:MPpDpQcK
>>69
サンクス。
けどどこだそれは(;゜Д゜)
71風の谷の名無しさん:03/05/16 00:26 ID:VbrJvv+3
>>70
山野楽器ってどこにでもあるモノかと思っていたけど違うの?
てか、少なくとも東京、神奈川、埼玉には大体どこにでもあるYO!
72風の谷の名無しさん:03/05/16 00:33 ID:srWLfsFx
俺は埼玉人だが知らん(;゜Д゜)
田舎だからしょうがないか (´・ω・`)ショボーン
73風の谷の名無しさん:03/05/16 00:37 ID:9pXaePZv
ヨドバシとかのカメラ屋なら10%offのポイント10%還元なわけで。
74風の谷の名無しさん:03/05/16 15:36 ID:L7I1Yj8G
なんで、海外のサイトに載ってる値段はあんなに安いの?正規版だよね?
こことか
ttp://www.discountanimedvd.com/dvd_detail.asp?dvdno=539
1巻4話収録で$12.99 とか13話入りで$25.99 とか。どうして〜?

75風の谷の名無しさん:03/05/16 16:52 ID:VbrJvv+3
>>74
海賊版だと思われ
76風の谷の名無しさん:03/05/16 17:48 ID:puFqPjpd
>>74
正規版のわけがなかろう。
77風の谷の名無しさん:03/05/16 18:18 ID:7p4WxpyD
プ
78風の谷の名無しさん:03/05/16 22:03 ID:BAbUzy8K
なんかしらんが、囲碁板のヒカ碁スレに北斗杯アニメ秋からって書き込みがある
79風の谷の名無しさん:03/05/16 22:19 ID:i36VAIuc
よしんば極秘裏に第二部アニメが動いていたとしても・・・原作があの惨状では・゚・(ノД`)・゚・。
80風の谷の名無しさん:03/05/16 22:33 ID:miWOfSJp
もし二部がアニメ化となったとしても
声優さんは韓国語や中国語で話すのかな?
じゃなきゃ、ヒカルと高永夏の話のすれ違いが・・・(ry
佐為編は普通に話してたけど・・・。

その前に本当にアニメになるのかが気になるな。
81風の谷の名無しさん:03/05/16 22:39 ID:1uzPwizc
いや、ならないよ。
82風の谷の名無しさん:03/05/16 22:48 ID:XclAO2VG
いや、なるかもよ。
83風の谷の名無しさん:03/05/16 23:03 ID:Y+Kd37XB
個人的には原作の夏の読み切り後に放映(秋)という点から見て、
何か原作に動きがあればいいのだけど・・・。
84風の谷の名無しさん:03/05/17 00:33 ID:o40oZErp
逝ぐずぉ!!
85風の谷の名無しさん:03/05/17 10:21 ID:MTYYrxFe
>>84
ワロタ(w
86風の谷の名無しさん:03/05/17 18:35 ID:oMfIFMvA
西澤監督、種で仕事してたけどやっぱ「泣き」の西澤は健在だった。
演出に別人付けると緩和されてイイ感じだが・・・ホンがな。

西澤バージョンでラストの方観たかったなあ・・・。
87風の谷の名無しさん:03/05/17 20:29 ID:FU3ETa8V
avexよ、特典まだかいよ。
88風の谷の名無しさん:03/05/18 07:38 ID:ROVvRDfT
DVD見てたらアバンタイトルでの佐為の碁石の持ち方が
途中から直されてる。直したなら2話から修正してくれよ!!
89風の谷の名無しさん:03/05/18 13:41 ID:DRjK9Nxn
元ネタ「綺羅」

一人でレスをしているスレの中
冷たくなった反応 そっと煽ってた

すれ違うレス 藁い合う2ちゃんねらー
つまらないネタ 相手にマジレスしてた

何か違ってる 変わり始めている
荒らしって言う 出来事が 糞スレに変えてゆく

どこまでも続いてくレス ボクの速さでageよう
いつかまた 荒らされて 逆ギレる夜がきたって
sageられた この糞スレも
僕がageて晒すよ
痛いレス 今日もまた 確実に煽られ続ける
90風の谷の名無しさん:03/05/18 16:21 ID:GETvDCwO
アキラたん・・・
91風の谷の名無しさん:03/05/18 19:05 ID:TMhqaL/y
「逆ギレる夜がきたって」ってところが(w
92風の谷の名無しさん:03/05/19 00:21 ID:1RUY1duR
>>90
IDがGETv
93風の谷の名無しさん:03/05/19 10:57 ID:43NoqwJt
これって、このスレが出所なの?


ttp://thor.prohosting.com/~mizore/up/img/img20030512020708.jpg
94風の谷の名無しさん:03/05/19 15:05 ID:1D6iCMPb
DVDって初回版じゃないと映像特典入ってないの?
95風の谷の名無しさん:03/05/19 16:46 ID:jHixjGuM
>>93
なに?心霊写真?
96風の谷の名無しさん:03/05/19 17:58 ID:KzVuFcmx
季節を感じる・・・
97風の谷の名無しさん:03/05/20 00:53 ID:FIixy8bQ
少年漫画板のヒカ碁スレってなくなったの?Σ(゚д゚lll
98風の谷の名無しさん:03/05/20 01:42 ID:CkYV+G3O
>>97
週刊少年漫画板へ移動した模様です。

○●○ヒカルの碁 第78局●○●
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052923466/
99風の谷の名無しさん:03/05/20 03:54 ID:FIixy8bQ
>98
そ、そんな板ができてたんだ!
ありがd!!
100風の谷の名無しさん:03/05/20 18:14 ID:Ad+R4M3k
100ゲト―
101風の谷の名無しさん:03/05/21 01:27 ID:jigYNQbJ
あの、原作でいう番外編のサイの話(慶長の花器の話)、
ジャンプ全サのビデオをテレビ放送に使いまわしたんですか?
102風の谷の名無しさん:03/05/21 01:58 ID:lSjv803I
両方見てるけど同じところなかったと思うのだが。
だから使い回しではないと思われ。
103風の谷の名無しさん:03/05/21 05:17 ID:/vUTQPKN
>102
サンスコ。
全サのビデオ見てみたいでつ…。
104風の谷の名無しさん:03/05/21 06:18 ID:tCJbpvwr
ジャンプビデオは予算が少ないハズなのに…。
ハンデがあるにもかかわらず能力差出てるよな、あの話。
105風の谷の名無しさん:03/05/21 17:38 ID:Dh4DGE6f
全サの葵の君は萌えですか?
テレビ版は葵の君でてましたか?
106風の谷の名無しさん:03/05/21 17:54 ID:IX2Y5/zE
>>105
オレの記憶だと出てなかったような気が…。<葵の君
勘違いだったらスマソ。

佐為がガマガエル苦手というのは無かったよな。<ジャンプ全サのビデオ
107風の谷の名無しさん:03/05/22 04:51 ID:2/Wcpsa4
3期OPのタイトルロゴに何故「GO!」が入ってないのかと小一時間。
108風の谷の名無しさん:03/05/22 04:56 ID:Ct02V+A5
あかりの所に入ってる>GO
109風の谷の名無しさん:03/05/22 11:51 ID:WAizuUnq
あかりの処に挿れたい
110風の谷の名無しさん:03/05/22 20:06 ID:RnBfpxR8
ね〜ね〜、ヤフオクでさDVDがすげえ安いのよ〜
思わず入札しちゃったんだけどさ〜
気がついたら香港から送られてくるらしいの〜

サーズって香港にも繁殖してたっけ????
もしかして漏れヤバイ?
111風の谷の名無しさん:03/05/22 20:12 ID:cgqIPUhb
>>110
香港にも繁殖してるよ
112110:03/05/22 20:28 ID:RnBfpxR8
>111ありがトン 
まだ時間があるから漏れより高値を付けるヤシを待つよ
夏の読みきり読む迄氏ねないからな
113風の谷の名無しさん:03/05/23 14:53 ID:czhsLIiW
なんかさ、国内正規版より
海外版のがはるかに安くてパッケージも可愛いなんて。
ピクチャーレーベル仕様なディスクと透明ケース可愛いよ。
いや正規版揃えているんだけど。
正規版は音がいいっつっても再生するのがうちのテレビじゃなァ。
114風の谷の名無しさん:03/05/23 17:29 ID:pldUlvRZ
海外版の値段とパッケージ見てると、わざわざ
正規版を買ってる自分は負け組のような気がしてくる
115風の谷の名無しさん:03/05/23 17:59 ID:EfXulfE5
負け組だよ 
116風の谷の名無しさん:03/05/23 19:45 ID:t23+qvVa
たしかに良くできてるよなぁ、あのパッケージ。まさに正直者が馬鹿を見るとはこのことかと
思ってしまうくらい。あれで同等の質だったらなんとも…
117110:03/05/23 22:20 ID:+eRlLky+
自分がつい、ふらふらと手を出した最大の理由は
既に最終回迄もが収録されてるとこなんだよな。
申し訳無いが正規版は(他のアニメに比べて)発売ペースが遅いと思う
発売が最終巻迄辿り着く前に客のテンションが下がって
飽きられたら売上にも響くのではなかろうか?

業界事情も判らないくせにすみません。
118風の谷の名無しさん:03/05/23 22:37 ID:czhsLIiW
>申し訳無いが正規版は(他のアニメに比べて)発売ペースが遅いと思う
>発売が最終巻迄辿り着く前に客のテンションが下がって
>飽きられたら売上にも響くのではなかろうか?
禿しく同意。出揃うのは1年後か?
119風の谷の名無しさん:03/05/24 01:26 ID:DQjBBZgw
遅いよなぁ・・・
DVDより販売が早いVHSですら、まだプロ試験編終わってないもんな。
好きなのはそれ以降の展開なんで、ずっと待ってるんだが
もう待ちくたびれた。
120風の谷の名無しさん:03/05/24 02:16 ID:mbuQloUb
発売が遅いってか一旦発売中止にならなかったっけ?>DVD
>>110
俺はそれを懸念して購入を控えた。

SARSの原因のコロナウィルスは空気中に放置されると普通1日
(長くて2日?)で死滅するそうだから、現地で業者が梱包する際に
クシャミから拡散して紛れ込んだコロナウィルスは日本に着く頃には
死んでいると思われるよ。でもうまくいけば、機内の乗客や乗務員を
介して直接荷物に付着したウィルスは>>110の手元に届くころまでは、
ギリギリ生き残っているかもしれないね。
その時は日本第1号のSARS患者として隔離され、周りの人の安全
のために実名を公開される栄誉が得られるな。その時は2ちゃんねらー
の一人として誇り高い最期をみせてくれ…。
122風の谷の名無しさん:03/05/24 07:02 ID:IdI5+hH9
なぜ2ちゃねらーとして死なねばならんのかね。
123風の谷の名無しさん:03/05/24 09:34 ID:NwKfrx/W
   ↑  (w
124110:03/05/24 11:30 ID:7+DxHK3n
運良く(?)自分より高値を付けてくれたヤシがいて落札出来ませんでした。
121のレスを読んで今本気で落札した方々の心配をしてるよ。
同じヒカ碁ファンが他界したら寂しいな...

>122 俺の言いたい事言ってくれてサンキュ!
「ヒカルたん萌え〜」のいちオタクとしての孤独死の方がいいよなぁ
125風の谷の名無しさん:03/05/24 14:41 ID:NwKfrx/W
>>124
おまい、ハアハアメイツだったのか。
126風の谷の名無しさん:03/05/24 16:55 ID:w+qxOOXd
ヒカルタンのためならさーずにかかろうが構わん。
だけど読みきり読み終えるまでは死ねん。
127風の谷の名無しさん:03/05/24 18:19 ID:NS083E+J
>>126
おまいが死ぬのは構わないが
俺と日本国民にはうつすな
ヒカルたんに、ハァハァできなくなる

因みにRoM専っす
魔境デビューする勇気が無いもんで
128110=124:03/05/24 19:04 ID:PM0r/AJ4
まだまだ見習いメイツ(ROM)だよ(過去ログもまだ23迄しか読めてない)

ところでこの板に例の香港版を買った人はいるのだろうか?
もう買う気はないがどんな具合か気になるな(音とか画像とか)


129風の谷の名無しさん:03/05/24 23:49 ID:w+qxOOXd
う〜ん、ホンコン版買った人ここにはいなさげだね。
それにしてもホンコンの風邪はどうしてこうタチが悪いのか。
SARSはホンコンだけではないが。
SARSってなんかカコイイ名前。
130風の谷の名無しさん:03/05/25 00:48 ID:F20fhIVp
まあSARSはアメリカにだって広がっているわけで
131風の谷の名無しさん:03/05/25 02:27 ID:OmNe+LdR
なんでdreamって声がみんな同じなの?
132風の谷の名無しさん:03/05/25 05:24 ID:WeDcMd73
>>129
風邪じゃない、肺炎だ。新型肺炎ってニュースで言ってるべ。

>>131
ソロで順番に歌ってるとこを聞くと一応違いが分かるよ。
133風の谷の名無しさん:03/05/25 23:10 ID:lfsrgVEz
今のdreamより昔のdreamの方がよかった!!
134風の谷の名無しさん:03/05/26 03:45 ID:bebDOyiH
dream 昔は3人だったのに今は異常に数が増えてる。

ttp://www.avexnet.or.jp/dream/

avexはモー娘を完全に意識してるな。失敗に終わったが。
135風の谷の名無しさん:03/05/26 10:35 ID:bRzG5wLh
http://www.at-x.com/cgi_bin/program/more.cgi?id=20020231061
AT-Xで19:30よりリピート放送開始!
136風の谷の名無しさん:03/05/26 11:23 ID:OphyggzQ
>>135
あれ?そのページのコメントが前と変わってる。
たしか碁レンジャーって…
137風の谷の名無しさん:03/05/26 13:18 ID:ZR95K9OE
>>136
そうそう、やたらと「美少年」プッシュしてたアレ、
なんか指摘されたのか?
138風の谷の名無しさん:03/05/26 23:18 ID:9h31xMJL
sage
139風の谷の名無しさん:03/05/27 14:04 ID:VskrMnyv
sageって何か意味あんの?
140風の谷の名無しさん:03/05/27 15:26 ID:gFWfqMeb
あと3年ROMってみよう!
141風の谷の名無しさん:03/05/27 19:11 ID:1t1vX3mg
>139 メール欄にsageと入れると名前のとこが青色になるんだよ

142風の谷の名無しさん:03/05/27 20:22 ID:WkPsupoa
既出かもしれないけど、面白い本を発見しました。

「将棋の子」(大崎善生/講談社文庫)
将棋奨励会でプロ棋士を目指す若き龍たち。
皆の目指すモノは唯一つだが、それをつかむ者はほんの一握りにすぎない。
多くの者はほんの少しの差でプロにはなれず、
青春のすべてを賭けた夢を諦めざるを得ない。
伊角さんの場面が好きな人にはお勧め。

「聖の青春」(大崎善生/講談社文庫)
ネフローゼという命を奪い去るような病と闘いながら、
名人を目指す凄まじいまでの人生。
彼を取り巻く、家族・友人・師匠、そしてライバル。
あまり長く生きられないと知りつつ最高峰を目指す姿が
私には佐為と重なって見えた。

舞台は将棋だけど、ヒカルの碁が好きな人は楽しめると思う。
143山崎渉:03/05/28 10:05 ID:A2TAkbTa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
144風の谷の名無しさん:03/05/28 10:18 ID:/DCjstYe
要はアニメの終わり方が一番すっきりしてたという事?
145風の谷の名無しさん:03/05/28 14:46 ID:33vmg2L1
ヒカルのゲートボール
だったら
ゲートボール
流行ったのかな…
146風の谷の名無しさん:03/05/28 17:04 ID:hj6d2BZ9
「ヒカルのおはじき」でも人気爆発だったでしょうな
147風の谷の名無しさん:03/05/28 20:38 ID:lKi3WjSV
日本文化ルネサンス
「ヒカルのいけばな」
神の一挿しをめざせ!
148風の谷の名無しさん:03/05/28 20:55 ID:9yVKgVbu
>145-147
佐為のファッションが気になる
149風の谷の名無しさん:03/05/29 00:17 ID:kLFHhwbT
特に145
150風の谷の名無しさん:03/05/29 01:44 ID:REKWx1aM
前と後ろにゼッケンつけた塔矢アキラがヒカルに
「ゲートボーラーの高みを知っているのか!?」と
詰め寄るシーンを想像してしまいますた。
151風の谷の名無しさん:03/05/29 13:24 ID:xECibgA9
「ヒカルの松」で盆栽漫画とか…
152風の谷の名無しさん:03/05/29 14:00 ID:7a1GWlQ3
ゲートボールのプロってあるの?
153風の谷の名無しさん:03/05/29 22:16 ID:ZeMK5oNL
ヒカルの日舞

チョト色っぽいかも
154風の谷の名無しさん:03/05/29 23:50 ID:HAa1aZUl
もうなんでもアリだな(w
155風の谷の名無しさん:03/05/30 00:00 ID:9AnNpfxd
ヒカルの田植え
156風の谷の名無しさん:03/05/30 00:08 ID:Mjen8RsT
ヒカルの民謡
157風の谷の名無しさん:03/05/30 00:31 ID:mc3WjGxc
ヒカルのポエム
158風の谷の名無しさん:03/05/30 00:32 ID:e4yb6aWg
ヒカルの口寄せ

才能あるからそのまんまでツマランか
159風の谷の名無しさん:03/05/30 01:32 ID:228bcgt8
口寄せが何だか分からずググッてしまった…
怖いんですが
160風の谷の名無しさん:03/05/30 01:44 ID:e4yb6aWg
>159
スマソ 「ブームになる」をちゃんと考えなかった。確かに怖い…
161風の谷の名無しさん:03/05/30 01:55 ID:aFtzxVlJ
イタコヒカル
162風の谷の名無しさん:03/05/30 02:00 ID:HmBHquSO
ヒカルの三味線
163風の谷の名無しさん:03/05/30 03:14 ID:0RL5Rn0h
つーか身体を使うジャンルは最強の幽霊がいても意味無いじゃん。
一番活用できるのはやっぱ「ヒカルの麻雀」コレ最強。
絶対に振り込まないw
164風の谷の名無しさん:03/05/30 13:55 ID:hE9jqQUf
「ヒカルの脱衣麻雀」
あかりの高校に指導麻雀に行く。
奈瀬とも対局。
165風の谷の名無しさん:03/05/30 14:36 ID:/aGpQPWw
ヒカルのドジョウすくい
佐為にはザルをもたせる
166風の谷の名無しさん:03/05/30 18:19 ID:5Z3MaXpc
ヒカルの茶
ヒカルの華

佐為の指導のもと、家元達にロックオンされるほどの腕に
167風の谷の名無しさん:03/05/30 19:12 ID:hE9jqQUf
     noh!
ヒカルの能

ヒカルは新しい宗派を始め宗家になる。
佐為はその昔、観阿弥・世阿弥に憑いていた。
168風の谷の名無しさん:03/05/30 22:46 ID:HD5J6RHz
>167
それがイイ(・∀・)
169風の谷の名無しさん:03/05/30 23:21 ID:sMrwIsmA
(・∀・)noh!
170風の谷の名無しさん:03/05/31 21:12 ID:SYIf0uCI
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33595737
今時こんなの流行んねえっての (・P・)プッ
171風の谷の名無しさん:03/06/01 11:18 ID:mn26nFeY
第一期の全サトレカセットまだ届かない…

とりあえず最新巻DVDも買ったけど、特典の設定資料が
フク・本多・椿って…いったい誰が喜ぶんだ?
ちなみにトレカは表が伊角、裏がアキラと越智のツーショット。
まあここまできたら全部買いそろえるけどさ。
172風の谷の名無しさん:03/06/01 14:26 ID:pUU3nJHb
>171
うちもまだ届いてません。
自分だけかと思ってたのでちょと安心シマスタ。
173風の谷の名無しさん:03/06/01 14:28 ID:oZKlF/Nr
>>171
http://avexmode.jp/topics/index.html
特典の発送時期はここでお知らせするらしいですよ。
174風の谷の名無しさん:03/06/01 16:32 ID:mn26nFeY
>173
サンクス。それにしても遅過ぎ。絵柄はもう決まっているわけだし
何に時間がかかっているやら。
第ニ期の連動にはもう応募する気ない。佐為のフィギュアって…
エイベッ糞は本気で企画部の人員を入れ替えした方がいい。
連動企画はいいから値段を下げてくれ。タイアップCDの宣伝に金かけ過ぎなんだろうどうせ。
175風の谷の名無しさん:03/06/01 21:09 ID:oZKlF/Nr
値段下げるより
作画ダメなヤツをリメイクしてくれ…
ヒカ碁は芸術作品なんだよ
あんまり崩さないでほしかった…
176風の谷の名無しさん:03/06/01 21:29 ID:oZKlF/Nr
さっきGOGO囲碁スペシャルのCMがやってた
今更宣伝?
177風の谷の名無しさん:03/06/02 02:02 ID:Q+IkPpUZ
え?マジ??
178風の谷の名無しさん:03/06/02 02:35 ID:XqQXYjVz
>>171
フク・本多・椿にワロタ。
ほんと、どうしちゃったんだ…
1791:03/06/03 00:19 ID:kQh9KXEe
原作の方の話。夏の読み切りは7月14日発売の33号(少年ジャンプ)だそうだけど、
テンプレについ「35号で終了」としてしまったが、もうちょっとで当たってたなぁ…
ちょっとおしかった。
180風の谷の名無しさん:03/06/03 01:01 ID:PMVJMNdV
1さん?
スレ立てありがとう。このスレ楽しんでるよ。
原作のことは思い出したくもない。名作だったアニメヒカルの碁をマターリ語りたい。

エイベッ糞、特典まだ〜?
これだけ待たせるのだからきっと美奈子たんの書き下ろしなんだろうなオイ。
181風の谷の名無しさん:03/06/03 08:13 ID:6c1HIEuz
7月14日か…、ということはオレの誕生日には手に入るな。
果たして最高の誕生日になるんだかどうか・・・
あ、でももちろん期待はしてますが。
182風の谷の名無しさん:03/06/03 14:38 ID:8rXvVHxi
エイベッ糞、特典の製作忘れてるんじゃなかろうな…
183風の谷の名無しさん:03/06/04 01:33 ID:mRtlLeKp
>>175
そういう事言うからヒカ碁信者は痛いとか言われるわけで…。
184風の谷の名無しさん:03/06/04 10:14 ID:ZE46nz+m
>>179
2話なので、隔週になればビンゴです。
185風の谷の名無しさん:03/06/04 13:09 ID:FWyHTepA
2話だなんて決まってない
186風の谷の名無しさん:03/06/04 22:48 ID:jRTDur44
2話でもなんでもいいから、はやくヒカ碁を・・・
(禁断症状)
187風の谷の名無しさん:03/06/05 07:42 ID:deDPjJvl
>>184
どこから2話と? 確定?
188風の谷の名無しさん:03/06/05 17:44 ID:o6raakBy
2話でも1話でもなんでもいいから、早くヒカ碁を・・・。
(禁断症状 2人目)
189風の谷の名無しさん:03/06/05 17:45 ID:o6raakBy
ageちまった。
190風の谷の名無しさん:03/06/05 17:46 ID:7a7cQQMB
こっちではヒカルの碁が遅れてるのでやっているのですが

何が面白いんですか?これ。
191風の谷の名無しさん:03/06/05 18:06 ID:4Mrog8qh
シロウトには佐為の強さがわからんのです
192風の谷の名無しさん:03/06/05 21:09 ID:K8d7vOqk
>>190
原作見れ。

ま、ド素人にはあまりオススメできないがな(藁

見たくなけりゃ見んな。
193風の谷の名無しさん:03/06/05 21:57 ID:N2REYJ5h
反応すんなよ…
194風の谷の名無しさん:03/06/05 22:00 ID:yJfPsTcp
釣りだろうがあえて釣られる。
分からなきゃ見るな。
195風の谷の名無しさん:03/06/05 23:12 ID:qLSwNqP3
観たくなきゃ観るなってのも痛いレスだな。
何を面白いと思うかなんて人それぞれだろ。
万人が面白いと思うような作品は存在しない。
190にはヒカ碁は合わなかったってだけだ。
196風の谷の名無しさん:03/06/05 23:16 ID:K8d7vOqk
>>195
そうか?人それぞれ主観が違うのはわかるが
わざわざこのスレに書き込むこと自体間違ってるだろ。
ムナクソ悪いんだよな。こーゆーのを見ると。
あえて、あまり口出しはせんが。

ヒカ碁が合わないんなら、心の中だけに留めておいて欲しい。
これがオレの素直な意見だが。
197風の谷の名無しさん:03/06/05 23:20 ID:77Eyd3vi
このスレであえて>>190のようなことを書けば、叩かれてもしょうがねーだろ。
たいていageてる奴はろくでもねーコメントか初心者だがな。w
198風の谷の名無しさん:03/06/05 23:27 ID:skyP3fpz
おまいらスルーというものを知らんのか
199風の谷の名無しさん:03/06/05 23:34 ID:qLSwNqP3
>>196
マンセーばっかで埋め尽くされてるスレも気持ち悪いぞ。
あの程度でムナクソ悪いとか言ってるから碁信者が痛いと言われるんだよ。
面白くない、って意見で叩いてもな。
ageてるのと煽り口調は感心しないが。

批判も受付られないないようじゃ今初めてヒカ碁観てる人も新たに入りにくい
だろうしさ。
200風の谷の名無しさん:03/06/06 00:14 ID:xxPaV+F4
おまいが一番釣られとるではないか(w
しかも煽り厨と分かってて尚且つ肩を持つとは度し難いな
201風の谷の名無しさん:03/06/06 00:22 ID:CckE7RYZ
>196
間違ってるとか間違ってないとか、190には関係ない。
196みたいなのを引っ掛けるためにわざと書き込んでるんだから。
こうやって引っかかるから面白くてこういうことやめないんだろうな。
202風の谷の名無しさん:03/06/06 00:29 ID:+uhw2H9R
面白くないってのも分からないでもないよ。
初期は真面目に囲碁中心だから囲碁が分からないとつまらないかもしれないし、
アクション好きには動きが少なくて物足りないかもしれないしな。

どこが面白くないと思った奴はどこがなのかも書いてくれないと分からん。
漏れは・・・5話のヒカルの脳内ビックバンはかなりビックリしたな。
あんな長々と観せんでもいいっつーに(w
203風の谷の名無しさん:03/06/06 00:59 ID:PPHZ8lUl
ヒカ碁超面白いサイコー!
204199:03/06/06 01:15 ID:dSpYeBEy
>>200
肩持ってないぞ。
つーかどう受け取ったら肩持ってると思えるんだよ……。
205風の谷の名無しさん:03/06/06 01:44 ID:c3DH7Ryu
>>202
俺はドラマとして#1-#3が面白かったからハマったよ。
囲碁も原作も知らなかったけどね。
けっこうこういう奴も居るんじゃないかな。
206風の谷の名無しさん:03/06/06 02:06 ID:+uhw2H9R
>>205
まあその辺も人それぞれだろうな。分からなくても囲碁に興味持つ人もいるだろうし。
漏れも1-3話好きだぞ。
映像もキレイだし特に3話のヒキは(・∀・)イイ!よな。
初期の方は雰囲気的に凄く好きだった・・・ときどきおかしな演出もあったが(w
207風の谷の名無しさん:03/06/06 05:03 ID:vq+46V5S
何かよく聞くやりとりだな・・・・
本人らは真面目なんだろうが・・・
>>204までの
208196:03/06/06 08:13 ID:abr6RpLx
オレは169しか書き込んでないぞ?
というか、むしろ「マンセー!!」ばっかりだと逆に楽しい(藁

率直に言うと、理由もなしに、いきなり「面白くない」っていうのが
ちょっと嫌だなと思っただけ。
他の住民の方達、すまんな、今度からはスルーするよ。
(何故か今回だけは書かずにはいられなかったんだよな…)
209196:03/06/06 08:15 ID:abr6RpLx
↑度々スマソ(==)
「169しか」じゃなくて、196です。
210192&196:03/06/06 08:19 ID:abr6RpLx
192もです(謝々)

まぁ、正直言ってすまんかった。
逝ってくる。
211風の谷の名無しさん:03/06/06 08:36 ID:y8VJGA66
久々にレスが増えてると思ったら…
まあ、つまらないと思った番組のスレをわざわざ覗いて一言いってくやつなんて
いないだろうと思うので、無視するにしてもレス汚しだなぁ…

ただ、このスレも、だんだんとネタが減ってくるからDVDとかやってる地域の人の
感想は歓迎だよ。もちろん190みたいな煽りは別として

できれば漏れも、今あるヒカ碁の記憶をすべて消して最初から見直せればなぁって。
212197:03/06/06 08:48 ID:3n3SBXwh
197もです。いろいろスマンかった。今回は書かずにはいられなかった。
213風の谷の名無しさん:03/06/06 11:15 ID:BoRK8nsj
ただでさえ明るい話題が無いのにわざわざ煽りに構ってられませんよ。




>>190氏ね
214風の谷の名無しさん:03/06/06 14:54 ID:Hh0TGMwm
蒸し返すヴァカも煽りと同等。
215風の谷の名無しさん:03/06/06 17:52 ID:OZbTFHIn
誰かネタふってくれ
216風の谷の名無しさん:03/06/06 18:19 ID:ngVusRte
おいらの近所のTUTAYAはヒカ碁のビデオだけ、レンタル料が高い。
両隣にあるテニプリにしろ碁のあとにでたnarutoにしろ、
新作でないものは即一週間料金だが、碁だけは1巻からずーと3泊4日料金なのだ。
店員に聞いてみると、「人気商品ですので・・・」
とのこと。
217風の谷の名無しさん:03/06/06 19:23 ID:OZbTFHIn
>>216
さすがヒカ碁だ
何回見ても面白いからナー。
それはいいけどDVDが高杉る… リリースも遅杉る…
待ってらんないよ・゜(;ノд`)・゜・.
218風の谷の名無しさん:03/06/06 20:17 ID:OZbTFHIn
こんなのありますた!
http://members.tripod.co.jp/sai_moe/sai01.swf
219風の谷の名無しさん:03/06/07 01:27 ID:O3PTy62N
>>218
女は恋〜♪   だっけ?
次は「天城越え」で何かキボン
220風の谷の名無しさん:03/06/07 03:46 ID:uQwUI4qS
>>216
人気商品だから、他の商品に比べて値段が高いというのはクレームだしたらどうよ?
その店じゃなくて、ツタヤの本部にさ。
人気商品なら本数増やして対応するのが筋ってもんさ。
それなら新作と旧作で金額や日数を分ける意味ないじゃん。
新しいから、新作料金なんだろ?
人気があるから旧作でも・・・ってのはどうかと思うぞ。
フランチャイズで店長が色々自由に出来るとはいえ、それはやりすぎだと思う。
221風の谷の名無しさん:03/06/07 14:56 ID:LL/KcrNu
五條真由美さんの「坂道」って歌、
何かのCDに入ってないんですか?
あれはヒカ碁の為に作られたんですよね?
222風の谷の名無しさん:03/06/07 16:07 ID:6DdfoR0d
>>221
ジャンプフェスタのヤツだな。
他のジャンプフェスタ用アニメの歌もCDに入ってるって話聞いたことないなあ…。
売り上げも見込めないしシングルカットはまずないな。
気になるならボーカルの所属レコード会社あたりに問い合わせてみれば?
223風の谷の名無しさん:03/06/07 18:06 ID:x1qh5mmC
<坂道
ああ、あの歌、好きだな。
何回も聴きなおしたよ。
CD化は無理そうかな…。ちょっと残念
224風の谷の名無しさん:03/06/07 18:41 ID:r0MY9x/Z
っつーと、「裁きの一局〜」のEDのやつだな。
あれさ、最後の部分の歌詞がよくわからないんだよね。なんて言ってるかいまいちわからん。
225風の谷の名無しさん:03/06/07 20:01 ID:LL/KcrNu
やりかけの宿題を気にしてる
いつだって(ここがワカラン)
正解はないって君から
言われて自由になった
ただ本当に本気で行こう
帰り道 指きりしたね
ゆるい坂を登る途中
今見える景色が全てじゃないさ
だから登りきってみたい
たとえ新しく激しい風にあうとしても
大丈夫って君の声が聞こえる限り頑張れる
そう本当に本気で行けば
出来ない事などないよね
長い坂を登る途中
今かく汗がきっと力に変わる
いつか登り切った時に
大きめだったシャツにしっくり似合ってる
僕に出会えるはずさ



カッコ内わかる人いる?
五條さんはおジャ魔女しか歌ってないみたいだから
レコード会社はおジャ魔女んとこかな?
でもCD化は無理ぽ…
テレビからMDにでも録るかな。
226風の谷の名無しさん:03/06/07 20:07 ID:LL/KcrNu
あっ、歌詞うp違反なんだっけ。
227風の谷の名無しさん:03/06/07 20:26 ID:r0MY9x/Z
>>225
> いつだって(ここがワカラン)
たぶん「何時だって、心を染め 感じても」じゃないかなぁ? そう聞こえる。

> いつか登り切った時に
> 大きめだったシャツにしっくり似合ってる
そう、ここがわからなかったんよ。歌って句読点無視だからわかりにくい。

まあ、歌詞Upは著作権的には黒だろうけど、いちいち指摘してくるほど暇でもなく
割に合わないみたいなので、訴えられることはないだろう。
(少なくとも2ch内で問題になったのは聞いたこと無い)
海外だと どうどうと曲がアップされてたりするから、これでも日本は厳しい方なんだろう。
228風の谷の名無しさん:03/06/07 20:45 ID:LL/KcrNu
>>227
>たぶん「何時だって、心を染め 感じても」じゃないかなぁ?
そうか、言われてみればそう聴こえる。
声が野太いから聴こえづらいんだよね。
229風の谷の名無しさん:03/06/07 21:50 ID:6DdfoR0d
声が細いなら聞こえにくいってのは分かるが・・・太くて聞こえにくい?
230風の谷の名無しさん:03/06/07 22:26 ID:WWvGd+w4
>「何時だって、心を染め 感じても」
うん、オレも今聴いてみたけど、たぶんそんな感じ。
231風の谷の名無しさん:03/06/07 22:43 ID:LL/KcrNu
>>229
野太くて高いと聴こえづらい気がするんだけど…
と思ったけど単に発音が悪いだけかも。よくわからん。
ビデオだと音悪いしナー。

MDに録音してみますた。音が…
232風の谷の名無しさん:03/06/07 22:48 ID:gMAwICgX
サイが消えてから悲しすぎて見れない。最後に見たのが骨董屋のスペシャル。
後はビデオに撮っているが、いつ見れるようになる事やら。
233風の谷の名無しさん:03/06/08 00:26 ID:j03fzvG9
骨董屋の話はジャンフェスのやつのが出来がイイよな。
気合い入ってる。
234風の谷の名無しさん:03/06/08 00:38 ID:X9EFMaBw
予算少なかっただろうにな…。
まあ監督違うし、腕の違い。
235風の谷の名無しさん:03/06/08 00:44 ID:j03fzvG9
セル画だしな。DVD化キボン。
ビデオじゃ劣化しちゃうYO!!
3期のDVD連動特典にでもしてくれんかな。
236風の谷の名無しさん:03/06/08 08:06 ID:rIyKFXA9
奈瀬たんって巨乳なんでつか?
237風の谷の名無しさん:03/06/08 20:17 ID:Oqsa9N1M
つーかあのビデオ、ヒカルはトランプでまだ負けてないのに
投了してるよね。碁以外だと諦め早いのね。
238風の谷の名無しさん:03/06/08 22:44 ID:GDy6H1e/
>237
俺もそれ気になった(w
239風の谷の名無しさん:03/06/09 00:02 ID:hHBzyRPZ
DVDの2期2巻からパッケージの裏に
作画監督とかの表記がなくなってる。
なんでたろー。
240風の谷の名無しさん:03/06/09 00:02 ID:hHBzyRPZ
ageちまった…
241風の谷の名無しさん:03/06/09 00:04 ID:bYimCgBs
何でたろーになってるぞ(w
242風の谷の名無しさん:03/06/10 08:05 ID:4IDfRy50
     ,,. − 、
   /::::::::::::::::::::::::ヽ
.  /::::::::::::::::::从::::::::::i
 /:/::i____|___|_,.|_:::::::::|
 |:::|:::lイ0゙ "0''|:::ii::::|
 L||_|!、 、_  |::::|'::リ
    ̄`=yz=辷'''"
    / ゙o"ロ  ゙i
    / o  、  i 
    ト-ー −ワ
    L゙ヽ____冫
.    ノ:::::|::::::::j
      ̄ ̄ ̄
243風の谷の名無しさん:03/06/10 11:45 ID:/pg+ZxHy
   /               i  |         i
   / / /   ヘ   |      |  |   |    |   |
.  i  i  l   | | |  |   |   |  |  ||    |   |
  |  i  i   | || |  |   |   |  |   |    |   |
  |, |  |  | |i | | |_,,..|、、_  |   |  |   | |  |   |
  |i |  |  | |=]'_ |__ ` |   |.  |'⌒ヽ |     |
  || l、 , !. |__l ''"lj i `'>i`ー'、._i.   |;'`ヽ i |     |
  ' `~ ` `iヽl    i.リ/ | .   i   | 」  }   |   |
      i./    ̄   | |.   |   |ヽ /    |   |
     /         | | |  |   |// |   |.   |
.     ヽ.        |  | |  |   |‐;  |   |   |
      |`ー,っ     |  || |  .|  , | |  |  | |   |
      |. i ヽ     .i | | |  |  || | |,i  |  | |   |
.      i. | l i     | .i | ||  i|  /|_| |!| |,,.. | |   |
       li, ,.rヽ -─‐'''| ._i jノ ノi,.‐'' ‐'''~~`'゙-‐;`''ー'──'
       ヾ      _,'~_';:=''",,.. -‐ ' "´   |
              i ./ r''"´         |
              | |  |           i
             // / --─'''"~ ̄ ̄``` |
244風の谷の名無しさん:03/06/10 13:04 ID:7YZKhBpX
ふざけるな!しんどう
245携帯パケ代の節約法だよ!!:03/06/10 14:03 ID:7xA8Rk/K
246風の谷の名無しさん:03/06/10 16:36 ID:alLntsFx
テレビ和歌山は今日が「プロ試験最終日」なのか
247風の谷の名無しさん:03/06/11 12:14 ID:5EbQ3twy
             ___                    /     \
         ,,、‐ ''`:::::::::::::::::::` ヽ 、           /         \
       ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、       |      ボ    |
      ,/                  ヽ      |    負.  ク   |
      /:::::::::::::::!i:::::::::::::::::::ll:::::::::::::::::::::::::::::゙、      |   け  ・    .|
.      |::::::::::::::::!i:::::::::::::::::::::l|:::::::l!::::i!:i:::::li:::::::l      .|   よ.. ..・    .|
     |:::::::::::::::!i:::::::::::::::::;ィ::||:::::::l|:::::!i:l:::::li:::::::|    .|.    う.   ・    .|
.     |::::::::::::::::ll::::::::::::/〃|:||:::::::l|:::|:| |l::::|l:::::::|     .|   か        |
    |::::::::::::::::l|::::::__/-/=|」|_」|__」=-L」::::::::|    |   ?        |
    |:::::|:::::::::l|:::「 r'T行、     ,ィ垳゙!l|:::::::::|    \        /
    |:::::|:|:::::::ll:::|   ゞツ        ゞリ .l|::::::::i!      ,>      /
    l:::::|::l:::::::ll::ll ``´      , `` i|:::ll:::i!     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ヽ|::l:::::::|l::|l       __   ,/:|:::il::i!
      ``'ヽ、::|:::|ト 、    ´-′ ,/‐/::j|/
         ``ンr!‐、、`' ‐--::::1´   '‐''´
        ,ィ'′゙、   ̄=`'=く |\、
      ,、 '` ::| .:::::. ゙ 、/、   ト| ::.ヽヽ、
    ,/   ::| ::::/ ヽ ゙y⌒ { } \゙、::.`ヽ、
  ,/     :└/ .......\l   V ...\:::::::... ヽ
  / ...................:::::::ヽ 、::::::::::.. \  / .:::::::/:::::::::::::. i
 ,! ..`、::::::::::::::::::::::::::::` ヽ 、::.. `Y .::::/:::::::::::::::::::/l
248YahooBB219001164210.bbtec.net:03/06/11 13:02 ID:xCf87yvn
249風の谷の名無しさん:03/06/12 17:19 ID:s+S/1Ejq
DVDの特典どうなってんじゃゴルァ!!!
250風の谷の名無しさん:03/06/12 22:22 ID:9yUqwdJJ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32396
こんなの見つけた。OVA実現するといいな。
251風の谷の名無しさん:03/06/13 01:52 ID:HSTHy52d
146 名前:せとうちタイムズ メェル:sage 投稿日:03/06/13 00:49 ID:9X6F6npS
http://08452.no-ip.com/setouchitimes/data/1054742820.html
http://08452.no-ip.com/setouchitimes/data/1054992126.html
252風の谷の名無しさん:03/06/13 07:45 ID:S+KWk4hO
特典こない・・・。予想以上に購入者が少なかったか?
253風の谷の名無しさん:03/06/13 22:42 ID:BiHUCTHx
ヒカ碁がない生活なんて…。
物足りなさを感じてしーまーうー。
254風の谷の名無しさん:03/06/14 18:01 ID:cdfPMOar
このスレも寂れたなあ・・・
255風の谷の名無しさん:03/06/14 19:10 ID:JyglgcaH
過去の作品になってしまった
256風の谷の名無しさん:03/06/14 21:11 ID:UiluQ/9K
ヒカ碁のCMを見る度に…
257風の谷の名無しさん:03/06/14 21:51 ID:5J75FER1
CMなんてやってる?
一週間くらい前にGOGO囲碁スペシャルのCMなら見たが…。
でもテレビでちょっとでもヒカ碁が映ると過剰に反応してしまう。
あるある大辞典に梅沢由香里さんが出た時も釘付けだった。
ヒカ碁に飢えてるよほんと。読みきりまで1ヶ月!!
258風の谷の名無しさん:03/06/14 22:22 ID:Orad8Fs1
最終的にヒカルは何処まで逝ったのかな?
259風の谷の名無しさん:03/06/14 22:56 ID:J48dUJRa
>>258
「最終的」がどこを示してるのかわからんけど、
原作の後ってことで考えるなら自分で決めるのがいいと思われ。

そういうとほとんどの人は「10代でタイトル奪取!」とかなんだろうけど、
俺の場合は晩年にようやく初タイトルを取るような
渋い棋士になるんじゃないかと思うんだがな・・・。
ヒカルは記録より記憶みたいな感じの棋士で、
アキラは記録を次々と塗り替えていく棋士かと。
260風の谷の名無しさん:03/06/14 23:28 ID:nfH3Jpa+
>>259
スレ違いマジレス スマソ

ヒカルの囲碁経歴3年5ケ月(12歳から)
アキラの囲碁経歴12年(3歳から)

で、最終回に高永夏にアキラと並んでヒカルが対等と言われてる。
飛躍的なスピードで伸びてくタイプ。

対照的に社とかはじっくり伸びてくタイプと倉田に言われている。
261風の谷の名無しさん:03/06/14 23:48 ID:keRs1Cr2
>>258
ヒカルは自殺
神の一手を極めたのは高永夏
262風の谷の名無しさん:03/06/14 23:52 ID:Zp+1WeLn
正直>259のような未来図は勘弁仕りたく候
渋いつってももっと色々あるだろー・・・

などと他人様の妄想に動揺してケチつける厨なおれ
263風の谷の名無しさん:03/06/15 00:06 ID:DcGlBBrv
厨だと分かってるならケチつけるなよ。
259の最初の2行に同意。
264風の谷の名無しさん:03/06/15 00:39 ID:QRYGWeSS
259は渋いな
265風の谷の名無しさん:03/06/15 01:19 ID:uNZQ5h0z
>>257
う〜ん、どこかで見たんだよな。記憶が定かではないが、火曜にやるなんたらQとかいうアニメ
の時だったかな?18:00〜19:00代だったのは確かなんだが、忘れた(゚∀゚ )
266風の谷の名無しさん:03/06/15 01:59 ID:QPc9UKzA
>265
探偵学園Qですね。ヒカルの声目当てで見てるんですね。
俺漏れも!!
267風の谷の名無しさん:03/06/15 02:34 ID:X60jVH6u
テレ東で深夜〜早朝にヒカ碁DVDのCMスポットは流れてるぞ。
今は飛翔編か?声は塔矢だったな。
268風の谷の名無しさん:03/06/15 08:38 ID:Aeyjzgvq
せとうちタイムズ記事続き
http://08452.no-ip.com/setouchitimes/data/1055603706.html
269風の谷の名無しさん:03/06/15 10:38 ID:Nn93a+IR
久しぶりに長崎に帰ってきたら、ヒカルの碁があってた
しかも序盤だし
270風の谷の名無しさん:03/06/15 12:52 ID:FFoOC8oB
>>259って渋いか?そんな凡人話は要らん。
271風の谷の名無しさん:03/06/15 14:01 ID:BCrcRNFz
長崎での今日の放送で、梅沢先生が「もうすぐクリスマス」
みたいな台詞を言っていて、右上のほうに「これは録画放送です」という字幕がでた。
放送してくれるのは嬉しいけどなんとも味の悪いテロップだ。
272風の谷の名無しさん:03/06/15 20:25 ID:pgCjPTnV
ほったゆみ、非情すぎ。
45年間生きてきて人生うまくいかないことばっかだったんだな。
273風の谷の名無しさん:03/06/15 21:14 ID:QAqY8vZ1
270は天才厨、と。
274風の谷の名無しさん:03/06/15 22:43 ID:TKIeAeN+
259みたいなストーリーは、ヒカ碁と一切関係ない
地味めな大衆小説あたりでまたーり読みたい感じがするよ。
自分の見てきたヒカ碁ストーリーには繋がらないタイプの話。
275風の谷の名無しさん:03/06/16 04:35 ID:voAENhSO
259も言ってるとおり一人一人その後の話の展開予想や希望が違ってて
当然。
視聴者全員がスパ厨みたいな最強厨じゃないんだから259みたいな展開も
アリだと思うよ、一つの話として。
276風の谷の名無しさん:03/06/16 16:17 ID:briPuLKF
avexにDVDの特典どうなってんじゃゴルァ!!の
怒りメール出してみた。返事はまだですが。
277風の谷の名無しさん:03/06/16 17:47 ID:UY5gSReP
>276 おー!良くやった!返事が来たら教えてくれよ。
4月下旬発送予定がこんなに遅れるんだからさぞかし素晴らしい特製トレカなんだろうな!avex!
278276:03/06/16 21:58 ID:briPuLKF
返事、明日来るだろうか。
DVD6巻のパッケージは越智か…買う気うせるな。
279風の谷の名無しさん:03/06/16 23:53 ID:3VNTIBvb
欲しい話だけDVDに収録して売ってくれよエイベッ糞
自分の好きな話だけチョイス出来るのなら1話分が1200円位でも買うよ
作画が酷い回とか好きなキャラが出ない回とかつまらん回はいらね〜よ!
欲しい話はその巻の1話だけなのにいらない話が2〜3話余分に付いてくるなんて
言い方乱暴だけど「抱き合わせ」じゃね〜?

280風の谷の名無しさん:03/06/17 00:25 ID:atLExpJE
>279
無理
281風の谷の名無しさん:03/06/17 00:30 ID:GEwf9Cle
>>279
>欲しい話はその巻の1話だけなのにいらない話が2〜3話余分に付いてくるなんて
>言い方乱暴だけど「抱き合わせ」じゃね〜?


( ゚д゚)ポカーン
282風の谷の名無しさん:03/06/17 00:58 ID:qTMLZq24
普通に買っても1話1600円な訳だが…
283風の谷の名無しさん:03/06/17 14:11 ID:AMTMoQRD
馬鹿か釣りか
284276:03/06/17 14:20 ID:TD9r5RiS
avexからの返事です。

お問い合わせいただきました件に関しましてご連絡をさせていただきました。

「ヒカルの碁」の第一期シリーズDVDを全巻購入していただいた方(一〜九)への
連動特典[コナミ特製トレーディングカードセット スペシャルバージョン(非売
品)]の発送時期が6月末に決定致しました。
応募者多数のため、生産・発送に時間がかかってしまったことを心よりお詫び申し上
げます。
お手元に届くまで、もう少々お待ち頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

↓問い合わせした途端にTopicsが更新されてるし…しかも内容同じ。
http://avexmode.jp/topics/index.html


285風の谷の名無しさん:03/06/17 18:46 ID:p2p6asSU
2ヵ月も遅れたお詫びに何かくれよエイベッ糞。
286風の谷の名無しさん:03/06/17 20:06 ID:OZvxF2Rc
AT-Xのリピートで見てるんだが

第16局
ネットカフェでヒカルにPCの使い方を教える三谷の姉、
ヒカルはPCじゃなくて三谷の姉の顔をじっと見つめていたため
「私じゃなくてPCのほう見て?」と、三谷の姉につっこまれ、照れるヒカル。

ヒカルがアカリに興味示さないのは年上しか眼中に無しってわけか

しかしお姉さん×少年 って構図は萌える

何話か忘れたが
市河さんが塔谷に指導碁打って貰うために車で学校まで迎えに来たとき、
漏れはてっきり市河さんの自宅で
塔谷二人っきりで個人授業キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
とか思ったらいつもの碁会所でションボリ
287風の谷の名無しさん:03/06/17 20:22 ID:KTqrclV9
桜野と伊角でもよし?
288風の谷の名無しさん:03/06/17 20:34 ID:IpYctKxi
相川とヨンハも(・∀・)イイ!! 
289風の谷の名無しさん:03/06/17 21:04 ID:jguICh+N
相川とチャオシイも(・∀・)イイ!!
290風の谷の名無しさん:03/06/17 21:17 ID:X9j/3Vl5
>>289
…相川ってショタ+美形好き?
291風の谷の名無しさん:03/06/17 21:24 ID:jguICh+N
相川は同人女
292風の谷の名無しさん:03/06/17 21:28 ID:KTqrclV9
相川はアニメにでてないぞ
293風の谷の名無しさん:03/06/17 22:27 ID:/TwRTdP2
韓国による、ヒカルの碁、打ち切りの真相は??
VOTEで討論中。
http://www.vote.co.jp/vote/29894806/discussion.phtml?cat=29036954
294風の谷の名無しさん:03/06/17 23:47 ID:XT3vJT9l
>>286
> 第16局
> ネットカフェでヒカルにPCの使い方を教える三谷の姉、
> ヒカルはPCじゃなくて三谷の姉の顔をじっと見つめていたため
> 「私じゃなくてPCのほう見て?」と、三谷の姉につっこまれ、照れるヒカル。
> ヒカルがアカリに興味示さないのは年上しか眼中に無しってわけか

そこは、原作にはなかった表現だったからチョト違和感というか、意外感あったなぁ。
この作品、恋愛があまり絡まなかったし、あると言えば最初のあかりが
ヒカルを中学の学園祭に誘ったところくらいでさ。

だからヒカルと塔矢の対局前日の、あかりとヒカルの会話はほほえましかった。
295風の谷の名無しさん:03/06/18 01:06 ID:6GoKrsEB
16局、別に照れてるようには見えなかったけど。
296風の谷の名無しさん:03/06/18 01:14 ID:n4vCMzra
16局はかみやギャグ佐為の衝撃の方が大きかった…。
ヒカルの方は別に…ああいうのも有りかなと。西澤じゃやらなかっただろうし。
297風の谷の名無しさん:03/06/18 16:25 ID:+5SuUoXB
シャケとアスパラと玉子焼きと後・・・・・判らないな・・・どうしよう
いつもアレに入れてアレして・・・・・・・・・・・・・

ウテナを思い出した(スレ違いでした、スマソ)
298風の谷の名無しさん:03/06/18 18:42 ID:KX3Y0z2c
★★★★ 前田選手(広)をオールスター1位に! ★★★★

この数日、大変ご迷惑を掛けております。
私は広島前田選手をファン投票1位にする運動を行っております。
しかしながら、かなり苦戦しております。
虎派やG派の選んだ糞選手から1位を奪い取るために力を貸してください!
みなさんも、どんどんコピペして宣伝したください。
ここまで読んで頂いたお方は必ずコピペして他のスレへ5回書き込んで下さい。

投票ページ
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/index.html
299風の谷の名無しさん:03/06/18 22:21 ID:wuXCgBDI
たまたまヒカルの碁を読んだ。
一度アニメで見た時に気になっていた後ろの百太郎の正体を確かめるためだ。
正直面白かった。あまりの面白さに棚にあった22巻を一気に読んだ。
そういえば水曜日はアニメの日。さっそく家に帰って早速TVを点けた。終ってるじゃん(汗 
気になって検索したらこんなんなってるなんて!ちょっとショック!!
もしかして俺が読んだ22巻が最終巻???そんなことないよね〜〜〜!
300風の谷の名無しさん:03/06/18 22:22 ID:1ZY/5j3L
300
301風の谷の名無しさん:03/06/18 22:44 ID:aKXAex4q
>>299
百太郎?
302風の谷の名無しさん:03/06/18 22:47 ID:h4syrRyz
棚にあった22巻ってなんだ?
本屋で立ち読みしたってことか?
303風の谷の名無しさん:03/06/18 22:59 ID:HklB2noO
ネカフェじゃないか?
というか、やっぱりヒカ碁は名作だよな。
それも、今度の読み切りにかけるしか。

>>299
ようこそヒカ碁スレへ。
キミもヒカ碁ワールドの住人だね(w
ちなみに、23巻が最終巻だよ。9月発売。

304風の谷の名無しさん:03/06/18 23:02 ID:n4vCMzra
板違い厨が大杉。ここはアニメ板だっつーに。
305風の谷の名無しさん:03/06/18 23:24 ID:O3Jd2r7P
つっても、ほとんどの地域でアニメ終わっちゃってるしな('A`)
306風の谷の名無しさん:03/06/18 23:26 ID:gXTdNwCC
>>304
もういいよ、アニメのネタもないし。

北斗杯編の9月アニメ化が本当だったらいいなぁ。
ラストはオリジナルで。
307風の谷の名無しさん:03/06/19 00:15 ID:C6A92TG8
>301
 後ろの百太郎って知らない? 
 主人公の背後霊で危機がせまると主人公を助けてくれるヤツ。

>302
 満喫す。

>303
 ずいぶん乗り遅れました(W
 アニメも原作も終ってるし(汗

 ちなみに、ジャンプでの連載終了って何時の事?
 確か17巻が番外編にってたから、一度16巻で連載終了してたのかな? 
 
308風の谷の名無しさん:03/06/19 00:40 ID:fg0/D1v8
>307
ジャンプでの連載終了は今年の5月。
16巻までが第一部「佐為編」、
17巻が番外編、
18巻からが第二部「北斗杯編」

で、7月14日発売のWJで読みきり掲載予定。
309風の谷の名無しさん:03/06/19 00:51 ID:mKYZnlGU
香港版のDVDってどうなの?
安いから買おうかどうか迷ってるんだけど
気象情報とか入ってたらヤダな・・・
知ってる人、詳細キボンヌ
310風の谷の名無しさん:03/06/19 01:02 ID:ePurAsei
>>309
SARS遷るぞ!!
311風の谷の名無しさん:03/06/19 03:04 ID:T8exVC3w
>>308
17巻までがサイ編、18巻が番外編ですぞ。
312風の谷の名無しさん:03/06/19 19:14 ID:UtB6hxSA
夏の読み切りは、奈瀬がプロ試験に合格する話に決まってんだろが。
で、秋にテレ東で同内容の2時間スペシャルのアニメが放映される予定。
頼む。おながいします・・・
313風の谷の名無しさん:03/06/19 20:16 ID:/i3UhOgj
もしくは、あかりたんでも可。

最後なんだからもっと女の子キャラ出してくれー!!
小畑氏の描かれるおなごはどれも可愛いでつ・・・。

で、10月からテレ東でアニメ化って本当?
314風の谷の名無しさん:03/06/19 20:23 ID:7L2YKWdH
>>309
実は漏れもほすぃ
確か地震速報流れた回があったよね。
入ってるんだろうな…
315風の谷の名無しさん:03/06/19 20:39 ID:EuKY2tqK
香港版てテレビ放送を録ったものなの?
316風の谷の名無しさん:03/06/19 20:50 ID:7L2YKWdH
>>315
ヒカ碁はそうらしい
317風の谷の名無しさん:03/06/19 20:55 ID:UtB6hxSA
>>313
(・∀・)妄想です
318風の谷の名無しさん:03/06/20 00:04 ID:OuOpoRcQ
>284 遅くなったけど情報サンクス!
319風の谷の名無しさん:03/06/20 06:55 ID:wOAZ/c3b
89 名前: 投稿日:03/06/20 06:14 ID:???
320ch 11:30ー11:54

ヒカルの碁・第38話「挑戦者たち」

AT-Xでは19:30・第20話「プロへの道」、23:30・第71話「復帰初戦」を放送。
320風の谷の名無しさん:03/06/20 13:51 ID:x27Sl+ki
【スタジオぴえろ】ぴえろ作品人気投票
ttp://www.pierrot.co.jp/25/vote.html

他スレで見つけてきた。ひっそり開催中。
ヒカルの碁なのに佐為のアイコン…?
321風の谷の名無しさん:03/06/20 14:40 ID:nMj75fst
さっそく投票しといた。9位だった。
322風の谷の名無しさん:03/06/20 15:45 ID:wExLMJOa
>>320
ぴえろってこんなのもやってたんだ〜、ってのが結構あった。
323風の谷の名無しさん:03/06/20 17:40 ID:Wo3Nlc+1
>320
あなたの一票で何かが起きる!

てのが気になる。
1位になると何かあるのかな
324風の谷の名無しさん:03/06/20 17:54 ID:caffwdV1
あと少しで8位だ!!ガンガレ!!!
325風の谷の名無しさん:03/06/20 18:03 ID:caffwdV1
つーかなんでぶっちぎりで西遊記(変換めんどくせー)なんかが
ぶっちぎりの1位なんだ?理解に苦しむ。
326風の谷の名無しさん:03/06/20 18:17 ID:wExLMJOa
>>325
おそらく最遊記のファンページか何かで宣伝してるのでは?
まぁ、ここもそのうちの一つだが。確かこの作品は女性にやけに人気有る作品だったと思う。
327風の谷の名無しさん:03/06/20 19:14 ID:caffwdV1
>>326
腐女子の力は偉大だなw


おぉ!!オレンジロード抜いたあぁぁッ!!
あと少しだ、あと少し…で、8位…
328風の谷の名無しさん:03/06/20 19:15 ID:caffwdV1
あ、最後の1行間違えた
…逝ってきまつ
329風の谷の名無しさん:03/06/20 19:59 ID:sFR+j9BS
>>327
>腐女子の力は偉大だなw

ヒカ碁も似たようなもんだろ。
330風の谷の名無しさん:03/06/20 20:48 ID:DFTuWtLO
>320
す・すまん。つい魔法の天使クリー○ーマミに入れてしまったキャノ
331風の谷の名無しさん:03/06/20 21:14 ID:Zf7MWr+V
>320
1人1票しか入れられないのか。
学校の●談にも入れようと思ってたのに・・・(爆)
332風の谷の名無しさん:03/06/20 21:20 ID:JIZs49Zh
お、俺、つい懐かしくて「うる☆」に入れてしまった
333風の谷の名無しさん:03/06/20 21:23 ID:caffwdV1
>>330
>>332
ヽ(`Д´)ノ
334風の谷の名無しさん:03/06/20 21:36 ID:jXLVrezJ
これ見ると、結構昔見てたアニメとかあって
鑑賞に浸れるなぁ。

きまぐれオレンジロードは兄キが単行本持ってたんで
よく読んでた。消防くらいの頃。

でも今はやはり、ヒカルの碁で!!

西遊記・・・腐女子だな、絶対(藁
335風の谷の名無しさん:03/06/21 00:12 ID:EwxCKd49
今五位だ!がんがれトップ3入り!
336風の谷の名無しさん:03/06/21 00:34 ID:9JBklX+E
1票しか入れれないのか
2票OKならヒカ碁に入れたのだが・・
西遊記に入れてしまったよ。
337風の谷の名無しさん:03/06/21 00:42 ID:SSRJYqAC
↑腐女子
338風の谷の名無しさん:03/06/21 01:16 ID:VPmOyuzN
ヒカ碁に入れてんのも腐女子だろ(w
339風の谷の名無しさん:03/06/21 01:23 ID:9JBklX+E
みんな腐ってる
340風の谷の名無しさん:03/06/21 05:23 ID:IwVC6Q7/
腐ったミカン
341風の谷の名無しさん:03/06/21 05:36 ID:xkZWIEg/
やけに1日でヒカ碁が伸びたなと思ったらここの人たちかw
自分もヒカ碁に入れたかったけど他に入れてるんでね。
さすがに0.1%じゃかわいそうだったから目標0.5%で入れてるよ。
342風の谷の名無しさん:03/06/21 14:26 ID:+9GO49kI
9/25 ヒカルの碁 キャラクターシングルズ2
Vol.1 和谷義高 〜 CV:高木礼子
9/25 ヒカルの碁 キャラクターシングルズ2
Vol.2 加賀鉄男〜 CV:伊藤健太郎
9/25 ヒカルの碁 キャラクターシングルズ2
Vol.3 藤崎あかり〜 CV:かかずゆみ
343風の谷の名無しさん:03/06/21 14:35 ID:IezSziQQ
↑あっ、おまいIDに GO でとる!
344風の谷の名無しさん:03/06/21 17:13 ID:AHzDjQnZ
タイショーくんが大会で大将やってる…
345風の谷の名無しさん:03/06/21 21:12 ID:jr/sRqMb
>>342
これ見ると、北斗杯編アニメ化するのか?と思ってしまう…。

346風の谷の名無しさん:03/06/21 22:06 ID:Zn+gEN8c
もうすぐ3位
347風の谷の名無しさん:03/06/21 22:29 ID:AHzDjQnZ
ガンガレヒカ碁!!TOP3入り!!
348風の谷の名無しさん:03/06/21 22:31 ID:5EzMbbUh
これって一日一回投票できるのれすか?
349風の谷の名無しさん:03/06/21 22:53 ID:n70cziew
痛いな。
350風の谷の名無しさん:03/06/21 22:55 ID:AHzDjQnZ
>>348
そうみたいでつね。明日も投票しよっと。

TOP3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
351風の谷の名無しさん:03/06/22 00:30 ID:fzuCyLfS
碁聖・本因坊秀策偉人伝 郷土因島出身の天才棋士の物語り
虎次郎は行く(下巻)序【7】
「ヒカルの碁」の原作者との対談(完)

http://08452.no-ip.com/setouchitimes/data/1056133318.html
352風の谷の名無しさん:03/06/22 00:33 ID:fzuCyLfS
353風の谷の名無しさん:03/06/22 01:37 ID:x1PYbhnp
6.7%から伸びんな〜。
354風の谷の名無しさん:03/06/22 11:54 ID:QdKBsxyk
オープニングとエンディングの切り替わりの話が分かる人いませんでしょうか?

Get Over
I'll be the one
FANTASY

ボクらの冒険
ヒトミノチカラ
SINCERELY
〜ever dream〜
Days shela
MUSIC IS MY THING

これで全部だと思いますが、ググったりしても何話から切り替わったのかわからなくて・・・。
情報お待ちしています。

355風の谷の名無しさん:03/06/22 13:49 ID:/kYdnyin
だいたいクール事かと思われ
356風の谷の名無しさん:03/06/22 15:08 ID:AIRNEcvN
全話録画してあるけど75話もあるからめんどくさい。
357風の谷の名無しさん:03/06/22 16:35 ID:EqAsTf7i
>>354
知ってどうすんの?
358風の谷の名無しさん:03/06/22 17:10 ID:j53A7Kln
キャラソン発売するの?
359風の谷の名無しさん:03/06/22 18:49 ID:s0mYVptb
>>354
このヒカ碁スレの過去ログを全部見ていけば切り替わった日が話題に出ててわかるはず
その日が何話放送していたかを調べればわかるだろ
そんくらいやらんかい

まあかわいそうなんで一番簡単なヤツだけど
FANTASY(3代目OP)に変わったのは
第61局「佐為が消えた?」から
360風の谷の名無しさん:03/06/22 22:16 ID:rNS48gAb
>>358
メイトの通販リストに入ってる。

>>354は聞いてどうするんだろう。ダウソか?
361風の谷の名無しさん:03/06/22 23:22 ID:LHySRltg
キャラソンまた1人1枚なのか・・・。
9人くらいにまとめてアルバム1枚で出して欲しい。
362風の谷の名無しさん:03/06/23 01:12 ID:fz2DaBu3
>>361
和谷、加賀、あかりだからな〜
むしろアルバムでサブキャラにヒカル、アキラ、佐為の新曲入りが良かった
363風の谷の名無しさん:03/06/23 01:22 ID:N6ngf+qp
>>362
佐為の新曲イラネ
364風の谷の名無しさん:03/06/23 01:36 ID:uIXHSzr4
キャラソン自体イラネ
365風の谷の名無しさん:03/06/23 01:44 ID:FOy8y63T
キャラソンっといっても声優がただ歌っただけだろ?
おまけに声似てなかったり、どうもマニアックすぎて抵抗がある。
avexの戦略にただはまってるという感じもするし。
テニプリの時、キャラソンて腐女子狙いか?って思ったから印象が悪…
366風の谷の名無しさん:03/06/23 04:29 ID:ycKlnp+x
アニメが始まる前、ヒカル役の声優は誰を想像してました?
漏れは松本梨香なんでつが…川上とも子とは思わなかった。
今となっては川上とも子以外考えらんないけど。
367風の谷の名無しさん:03/06/23 05:21 ID:fz2DaBu3
アニメ見るまでヒカ碁読んでなかったからな
松本梨香は合うね
自分は渡辺久美子とか瀧本富士子とかいいかなとも思う
今では川上とも子でイメージ固まってるけど
368風の谷の名無しさん:03/06/23 15:12 ID:CoSekwpT
アキラは声で婦女子人気を増やしたな。
しいねちゃんを思い出す。
369風の谷の名無しさん:03/06/23 15:16 ID:7t6+I4B9
>>368

小林沙苗たんは色んな役演じられるから凄いよ。
確かに自分もその内の一人なんだけど。
「進藤っ!!(ガタッ)」
370風の谷の名無しさん:03/06/23 16:32 ID:K/O9KMt2
>354

 13話 ED
 31話 OP/ED
 47話 ED
 61話 OP
 64話 ED

かな?
間違ってたらゴメン。あとは自分で確かめてみて。
371風の谷の名無しさん:03/06/23 16:57 ID:9zXD5f2j
人気投票の結果でつが、1位も夢じゃなくね?
あと少しで10%超える!

http://www.pierrot.co.jp/cgi/vote.cgi
372風の谷の名無しさん:03/06/23 18:28 ID:cLn9hwPZ
>369
昨日の朝にやってたアニメで小林早苗が花売ってる娘の役やってたんだけど
アキラでの声しか知らなかったからED見るまで誰だか全然わかんなかったよ。
あんな可愛い声も出せるのかーと驚いた。

>365
つーかテニスは最初から腐女子向けだろ
373風の谷の名無しさん:03/06/23 19:15 ID:9zXD5f2j
うん、小林沙苗さんの声はイイよね。
374風の谷の名無しさん:03/06/23 19:28 ID:Kko7zPi/
>つーかテニスは最初から腐女子向けだろ

ヒカ碁モナー。
375風の谷の名無しさん:03/06/23 19:35 ID:9zXD5f2j
>>374
ヒカ碁はテニス、西遊記よりマシ。
376風の谷の名無しさん:03/06/23 19:47 ID:5cmcgDr4
ヒカ碁は本来子供向けだろう
377風の谷の名無しさん:03/06/23 21:25 ID:9zXD5f2j
DVDの映像特典の設定資料集、物凄く原作に忠実だね。
小畑が描いたかと思うくらいだ。
378風の谷の名無しさん:03/06/24 00:08 ID:P4Pi6Eju
>>374
向けって言うのはチョト違うと思う。ヒカ碁って絵がきれいだし、キャラも魅力有るから
腐女子にも人気だけれども、狙った感じがあまりしない。
最遊記なんかは、いつか映画かなんかで、並んでる人の大半が女だった記憶があるんだよなぁ。
テニスも男の多いネット上で叩かれまくってるいうのが、実情を物語ってるような…
379風の谷の名無しさん:03/06/24 00:25 ID:D6vI7WlG
そんなのは他の作品も同じ。

>男の多いネット上
(゚Д゚)?
380風の谷の名無しさん:03/06/24 01:30 ID:yX8D972k
>>374
糞プリ同人女
必 死 だ な。
381風の谷の名無しさん:03/06/24 11:09 ID:DTlNzxEi
あ、でも糞プリってアニメ9月で終了なんだろ?
は や く 終 わ れ


まぁ、スレ違いだな。
逝ってくるよ。
382風の谷の名無しさん:03/06/24 15:28 ID:tDQ9CRjq
糞プリの次はヒカ碁北斗杯編?
383風の谷の名無しさん:03/06/24 18:10 ID:/auDcDev
北斗杯編アニメ
個人的にはあの終わり方をアニメでどう演出するのか気になる。
基本的には変わらんだろうけど。
佐為編の最終回は良かった。
384風の谷の名無しさん:03/06/24 18:11 ID:VzM053pl
監督はえんどうでいいのか?
385風の谷の名無しさん:03/06/24 19:07 ID:q99yFYpt
北斗杯編ってアニメ化するのか?
386風の谷の名無しさん:03/06/24 19:29 ID:tDQ9CRjq
>>385
する。
387風の谷の名無しさん:03/06/24 19:58 ID:/auDcDev
>>385
この時期のキャラCD第2弾だから、全くゼロとも言い切れない。
北斗杯編とスレ違いだけど夏の読みきりと繋ぐように作るのかな。
388風の谷の名無しさん:03/06/24 20:01 ID:clNaxb1x
ハンターだって再会しないんだからアニメ化するわけないじゃん。
まあ、するならえんどうは続投却下の方向で。
389風の谷の名無しさん:03/06/24 20:13 ID:tDQ9CRjq
OVAでもイイ。
390風の谷の名無しさん:03/06/24 20:13 ID:q99yFYpt
誰かソースキボンヌ!<北斗杯編アニメ化

でも確かに9月にキャラソンが出るって、変だよな?
夏の読みきりももうすぐだし、期待しても…いいのかな?
391風の谷の名無しさん:03/06/24 20:17 ID:xQg9VsVv
>>385
しなくていい
第二期はやってほしいがチョンはイラネ
392風の谷の名無しさん:03/06/24 20:25 ID:q99yFYpt
最後変えてとかさぁ。
主人公があれじゃかわいそうすぎる。

なんかやっぱりまだヒカ碁が終わるっていう認識出来ないんだよな。
でもアニメ最終回では北斗杯編の絵とか出てたし
やっぱりやらなそう・・・。
393風の谷の名無しさん:03/06/24 20:55 ID:tDQ9CRjq
ヒカ碁が恋しい…
394風の谷の名無しさん:03/06/24 21:04 ID:gvrKSKR4
北斗杯編、アニメ化するのはいいんだが、あの最後を映像で見るのは
痛すぎる。哀しいすぎる
395風の谷の名無しさん:03/06/24 21:06 ID:tDQ9CRjq
ラストは原作完全無視で。
396風の谷の名無しさん:03/06/24 21:14 ID:UHdMRU6I
原作より鬱な展開
397風の谷の名無しさん:03/06/25 05:31 ID:2ng+GkZ0
北斗杯編のアニメを絶対やると思いこんでる香ばしい奴がたくさんいるな
まぁ、だからこそ放送終わってもこれだけスレのびてんのか。
「やるかもしれないね」
こうは言えないものかねぇ〜これだから真性ヲタはw
脳内ソースかっこ悪いですよw
398風の谷の名無しさん:03/06/25 05:55 ID:XnempcOr
最近はこうゆう煽りも見なくなりましたね。貴重だよ。
399風の谷の名無しさん:03/06/25 06:02 ID:2ng+GkZ0
                 ┌─┐
                 |ま|
                 |た |
                 │く │
                 │る│
                 │ね.|
      ヤホィ    イェェア   │ !!.│
                 └─┤    ニコニコ
    ヽ(´∀`)ノ ヽ(´∀`)ノ  (´∀`)ノ    ( ´∀)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

400風の谷の名無しさん:03/06/25 06:25 ID:giSull19
いってらっさーい
401風の谷の名無しさん:03/06/25 12:04 ID:ZE1Q/4Ex
それだけ人気作品ってことなんスよ。
402風の谷の名無しさん:03/06/25 16:15 ID:/WXqumAK
ほんまにやるの?マジでがっかりさせないでね。
つっーことは原作でもづかないのかなぁ。ヒカルが負けちゃって
おわったんだから,その後とか続きがほしいし。見たぁーい
403風の谷の名無しさん:03/06/25 16:26 ID:ro9YP5LL
ヒカ碁OVA化第一弾は「あかりちゃんが一番」ってほんとでつか?
404風の谷の名無しさん:03/06/25 17:08 ID:9WurBln9
>>403
一番は奈瀬たん。あかりたんは二番です。
405風の谷の名無しさん:03/06/25 17:34 ID:bycE5Dc6
小杉がうなぎのために学校を脱走しました。
406風の谷の名無しさん:03/06/25 20:13 ID:7Q7uqhYM
むしろ、両方ともで。<あかりタン&奈瀬たん

そうだなぁ、アニメも終わってるのに、結構書き込み多いし
やっぱりイイ作品だったんだなぁ。
(過去形になってる自分が嫌だけど)

もしも、もしもOVA化するんなら、無い金はたいてでも(バイトするかな)
オレは絶対買うぞ。
そして、ラストちょっと変えたver.キボンヌ。

・・・すべては空想だが。
407あやや:03/06/25 20:39 ID:jgmxOkoV
始めまして!私と顔を見ながらチャットしませんか?楽しい会話をしましょう
アドレスです!http://www.loveshelter.tv/まで!沢山きてね(^o^)丿
待ってまーす
408風の谷の名無しさん:03/06/25 20:42 ID:x4xH0eIV
懐かしいな、ヒカ碁か。
409風の谷の名無しさん:03/06/25 21:15 ID:3U02Ja96
今日発売のDVDを買ってきた。
四十三話は髪の塗り間違い大杉。でも絵は綺麗。
四十四話も絵は綺麗。
越智の目の中は白く塗ってくれ。
特典のカードが激しくショボい。
パッケージのデザインが越智…誰が喜ぶんだ?

以上、飛翔編6巻の感想ですた。
410風の谷の名無しさん:03/06/25 23:28 ID:HUGzOz2P
現在11.7%、2位になる日も近いか!?
バシバシ投票汁!
http://www.pierrot.co.jp/25/vote.html


でもこれって何の為の投票なんだろうな…。
411風の谷の名無しさん:03/06/25 23:30 ID:giSull19
はたから見たら
西遊記ヲタも碁ヲタも低レベルの同人女にしか見えんから
そこらへんでやめとき。
412風の谷の名無しさん:03/06/26 02:19 ID:lf+whYGc
第二部アニメ化して
オリジナルストーリーで補完してくれたら・・
と、夢みてみた
413風の谷の名無しさん:03/06/26 13:36 ID:MJ6Jvvdn
>>410
2部アニメ化の為の投票。
1位になったら…可能性が高くなるかも?
414風の谷の名無しさん:03/06/26 16:41 ID:l6XZORWA
土人票で1位になったらテニスのように度人向けサービスたっぷりで
アニメになるかもな。
415風の谷の名無しさん:03/06/26 20:35 ID:dcusOK3k
もう同人女が入れてようがヲタがいれてようがどうでもいい
とにかくヒカ碁に対して何らか動きがあってほしい。



416風の谷の名無しさん:03/06/27 00:58 ID:a4dlqmAV
http://www.pierrot.co.jp/25/index.html

イベントにヒカルの碁決まったよ!
417風の谷の名無しさん:03/06/27 01:38 ID:1PIdmuML
同人女向けでもなんでもいいからアニメ化キボンヌ。
諦めきれるモノならば最初から興味持たないよ。
418風の谷の名無しさん:03/06/27 04:10 ID:cHvg8Ezg
ラッケラー
419風の谷の名無しさん:03/06/27 06:00 ID:3Llnskqd
>>416
とも蔵ひっぱりだこだな。
420風の谷の名無しさん:03/06/27 06:28 ID:33yB6NGq
>>416
佐為じゃなくてあかりたんか。
まあ、ミュウミュウもあるからな。
421風の谷の名無しさん:03/06/27 11:52 ID:+bATJsxs
DVD特典キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
422風の谷の名無しさん:03/06/27 15:29 ID:Nph2h7+u
DVD特典、普通仕様だったな。
ホログラムでパズル絵とかを期待してたのにな〜。
423風の谷の名無しさん:03/06/27 15:40 ID:JuTatFxE
>>422
うん、待たせた割にはね。
漏れはケースくらいはつけてくれるだろうと思っていたよ。
9巻も買わせといてそんだけかよ!!ショボいな。
だったらせめて送料手数料くらいサービスしてくれよナ。
応募者多数って…絶対嘘だ…。
424風の谷の名無しさん:03/06/27 20:40 ID:JB5S2Dtk
まだ来ねー。たいした事ないのか?
425風の谷の名無しさん:03/06/27 21:32 ID:JuTatFxE
>>424
たいした事ない。期待すんな。
426風の谷の名無しさん:03/06/27 21:41 ID:oLWSIls4
今日届いた。開封するつもりはない。
第3期とはどの話からですか?
427風の谷の名無しさん:03/06/27 22:12 ID:JuTatFxE
428風の谷の名無しさん:03/06/28 00:39 ID:c7Tkj89d
>>426
売るの?
429風の谷の名無しさん:03/06/28 09:35 ID:XGfBZsG8
チョンがチョンしてチョンなった
430 :03/06/29 12:33 ID:doMo4nIm
結論
人気が出た『ヒカルの碁』に対して、
朝鮮人から「朝鮮人を賛美した内容にせよ」という圧力がかかった。
ジャンプ編集部はその圧力に屈し、作者に圧力をかけた。
その後、作品にはその圧力の結果が如実に現れるようになったが、
その成果につけあがった朝鮮人は更に要求をエスカレートさせる。
結局作者は疲弊し、『ヒカルの碁』は打ちきりに追い込まれる。
431風の谷の名無しさん:03/06/29 13:55 ID:8fXZS3DT
432風の谷の名無しさん:03/06/29 13:57 ID:8fXZS3DT
>朝鮮人から「朝鮮人を賛美した内容にせよ」という圧力がかかった。

ていうかなんでチョンがそんな要求出してくるんだ?
チョン発祥のスポーツならまだしも、囲碁は日本発祥のゲームだろう
433風の谷の名無しさん:03/06/29 13:58 ID:U+jPFcYy
>>430
スレ違い、板違い
434だけど、これだけ:03/06/29 14:06 ID:U+jPFcYy
>>432
碁は中国発祥、日本育ち、今強いのが韓国。いつ韓国に逆転されたかは知らないけど。

某掲示板で、なんで中国はあんなに出てくるのに、囲碁最強の韓国が出てこないんだ!
という書込は見たけどな…
435風の谷の名無しさん:03/06/29 19:35 ID:l+R4QzMr
うっかり昔のテープを眺めていたら正月特番が出て来た(w
どうしましょこれ
436風の谷の名無しさん:03/06/29 20:04 ID:qhde3QDP
>>435
 ください。
437風の谷の名無しさん:03/06/29 21:41 ID:MS/wc8gw
碁は日本発祥と思ってる人けっこういるみたいだな。
438風の谷の名無しさん:03/06/29 22:21 ID:yWNIqUwQ
そうだよな、ヒカ碁が好きなヤツでさえそうなのな・・・・スカンジナビア半島だぞ、覚えとけ。
439風の谷の名無しさん:03/06/29 22:30 ID:RKjzGfN/
オランダ発祥ですよね、オーイェルさん?
440風の谷の名無しさん:03/06/29 22:35 ID:qhde3QDP
そもそも平安時代から囲碁があったなんて知らなかったし。
441風の谷の名無しさん:03/06/30 01:59 ID:dGYpjFCz
いいんじゃない?知らないやつは知らなくても。
ただスレ違いとんで板違いの話題はやめれ。
442風の谷の名無しさん:03/06/30 02:12 ID:zVX0N/Hl
例の投票、いつのまにか2位だね…。
ま、西遊記より人気が下って言うのは誰が見ても???だったんで、それよりはいいか。
443風の谷の名無しさん:03/06/30 04:21 ID:Ilpk+Qg7
>>441 死ね


ぶしつけに死ね、と言われるのは心外だし納得いかないだろうが、
楽しく話してるのに無粋な横槍を入れるな!とか、
この程度の脱線で板違いなんて神経質すぎるぞ!とか、
おまえのレスこそ他人を不快にするだけの駄レスだ!とか、
そんな眠い一般論言う間にいい話題振れよ・・・とか、
言いたいことは一杯あるんだが、それを全角2文字に
まとめると、死ね、になるわけだが。
444風の谷の名無しさん:03/06/30 13:51 ID:9An/98sW
>>440
ヒカルが碁についてあまりにも無知だったから、読者(視聴者)も一緒に学べた
って言うのは、碁の敷居を下げてくれた大きな要因だからね。
445風の谷の名無しさん:03/06/30 22:24 ID:3POEBJz5
AT-Xの19:30再放送は今週いっぱいで一時中断(;゚Д゚)
446風の谷の名無しさん:03/06/30 23:39 ID:U7YOdNw2
>443
つまらん!おまえのレスはつまらん!
447風の谷の名無しさん:03/06/30 23:55 ID:YXN0NF5w
あかりたんのお尻から、碁石がピピピピ!
448風の谷の名無しさん:03/07/01 00:16 ID:ON1e88t0
また変なのが来たな
449風の谷の名無しさん:03/07/01 00:17 ID:ON1e88t0
ageちゃった…スマソ。
450風の谷の名無しさん:03/07/01 00:21 ID:JXnIo/OM
>449
なんかIDカコイイ
451風の谷の名無しさん:03/07/01 01:13 ID:xZyeHair
>>443が不快
452風の谷の名無しさん:03/07/01 01:17 ID:ON1e88t0
>>451
IDが髪!
梅沢由香里
毎日セクースしてるかなあ。
ケッコンしたJりーガー(だっけ?)にヤラレてる毎日・・・・・・

碁に負けるとお仕置きにザーメンを顔にかけられてたりして。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/01 03:49 ID:sOniMP0t
↑ それは「お仕置き」というよりも「ほうび」だな。
455風の谷の名無しさん:03/07/01 13:31 ID:QhkTp9tY
なんでもいいから
北斗杯編がアニメになるのかどうか
その辺のことが知りたい!!
456風の谷の名無しさん:03/07/01 20:29 ID:7xkh7jxZ
知りたい。ほんとに期待しちゃうよ・・。また新しくヒカルの碁がはじまる
可能性も信じたい。
457風の谷の名無しさん:03/07/01 21:09 ID:nxz5JVRw
進藤ちゃーん!
458風の谷の名無しさん:03/07/01 22:07 ID:etcUJGOr
>>457
ウォーターボーイズ??
すれ違いすまそ。
でもあれ見てて「進藤」というのに
激しく反応してしまった
459風の谷の名無しさん:03/07/01 22:16 ID:nxz5JVRw
>>458
そうでつ。IDがGOでつね。
460風の谷の名無しさん:03/07/02 00:02 ID:BjFZIi+C
漫画&アニメで、囲碁の来歴がきちんと言われた回ってある?
さすがにプロなんだから、それぐらい知らないと恥かくぞヒカル。
461風の谷の名無しさん:03/07/02 00:31 ID:ncdj0cXc
>>460
ほとんど和谷とか奈瀬まかせじゃなかった?
ヒカルは何も知らないって感じで。
462風の谷の名無しさん:03/07/02 00:49 ID:atb43EU8
>>461
確か院生の時は、「プロになったら覚えるさ!」って言ってたねぇ。
といっても、覚えそうな感じではなかったが。
でも、2部のヒカルは無知っぷりを披露する場面はなかったと思われ。
いや、正しくは 佐為と別れて大人っぽくなってからは、かな
463風の谷の名無しさん:03/07/03 00:51 ID:53qOpcKa
1日以上レスがつかないなんて…
464風の谷の名無しさん:03/07/03 00:51 ID:tosUF8OB
825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/07/03 00:04 ID:h54K/nes
読み切り以外の情報。

http://www.gamepro.com/entertainment/books_comics/comics/news/29953.shtml
ヒカルの碁が、アメリカでライセンス契約をされた模様。
詳細については、今週のアニメエキスポで発表。http://www.anime-expo.org/

ゲームか漫画かアニメか。八方睨みのすごい手だ藁
鳥嶋は何をしかける気なのか。

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/07/03 00:29 ID:6PDHnGFr
>>825
なんて書いてあるの!誰か訳して!!(゚Д゚=゚Д゚)


828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/07/03 00:41 ID:fXWzGF3N
会社はまだきまってないけど、次の週のアニメ博覧会で何か発表されるでしょう。
とかです。

本スレより転載。
もしや…かもしれませぬ。
それともアメリカで佐為編アニメを放送すんのかな。
465風の谷の名無しさん:03/07/03 01:52 ID:llepzey9
何だろうね。楽しみ。
466風の谷の名無しさん:03/07/03 08:40 ID:eAvOi8mQ
アメリカ人も囲碁やるのですか?
実写版やんないかなぁ
467風の谷の名無しさん:03/07/03 14:49 ID:OT6dQyBa
日本ひいきな親がアンチークショップで古い碁盤を購入。
そこの家のやんちゃなガキに烏帽子の幽霊が取りついて、文化と言葉の壁を乗り越え
囲碁の世界大会でアジア人の嫌味なガキやオヤジをなぎ倒しチャンピオンに。
やがて幽霊と涙の別れが。

アメリカ人好みの分かりやすいストーリーでリメイクされるんかな。
結構日本ブームだし。
468風の谷の名無しさん:03/07/03 18:30 ID:53qOpcKa
メロDAMはGet Overだけなんであんなにロングなんだろうな。ドコモ以外は知らんが。
きっと制作者お気に入りの曲だったんだろう。
469風の谷の名無しさん:03/07/03 20:09 ID:0wAXe/2w
>>466
ネット碁編でアメリカ人でてきてたじゃないか!
470風の谷の名無しさん:03/07/03 20:56 ID:ssV603DE
ラルフマッチオ主演
ノリユキパットモリタ(サイ)でおくる異色の囲碁映画「囲碁キッド」

だにえるさん、囲碁いずあ ばらんす
471風の谷の名無しさん:03/07/03 21:35 ID:XAq+RH3z
最後は韓国のオカマに負けてベソかいて、会場の同情と嘲笑を浴びるのか?

将軍さまが喜びそうな映画だな。
472風の谷の名無しさん:03/07/04 17:11 ID:4Wgo+Sqv
めでたく1位
http://pierrot.jp/cgi/vote.cgi
473風の谷の名無しさん:03/07/04 17:14 ID:4Wgo+Sqv
初めてだ…IDにgoが出たの!!小文字だけど。
474風の谷の名無しさん:03/07/04 20:47 ID:3GmP5Olf
>>472
おお、ホントだ!!
でも、移転しちゃったし、もう人気投票やらんのかなぁ・・・
でも、製作者側に、「ヒカ碁って人気があるんだ」ってことだけでも
伝えられたら十分かな。
そしてまたアニメ化をし(ry
475風の谷の名無しさん:03/07/04 21:28 ID:4Wgo+Sqv
>>474
いや、まだやってるけどもう2位に下がっちまった。
476風の谷の名無しさん:03/07/04 21:38 ID:ohk7PGZs
一人何票も入れてる?香具師は、正直最遊記ヲタとあまり変わりない気がするのだが
やりすぎて場合によっては、却って制作側がひくパターンも考えてほしい
自分も再アニメ化は希望してるし、一票投じているけど

ムキになってる熱いヲタに言っても無駄か…
477村雨04:03/07/05 00:07 ID:RcKZAY70
>>466
わざわざアメリカYAHOO!のメンバーに入って調べてきた。
YAHOO!ゲームの囲碁は現在こんな感じの参加人数だな。

Global Game Rooms Players Online
Hamster Pit social 1
Hippo Swamp social 1
Racoon Retreat social 1
Zebra Cove social 1
Beginner Room 93
Beginner Room 3 89
Beginner Room 4 0
Beginner Room 5 0
Challenging Cafe intermediate 22
Command Central advanced 19
Extreme Bingo advanced 0
The Battlefield advanced 96
Ladder Room 1
Beginner Room 2(full) 100
Advanced Lounge(full) 100
Master's Kingdom advanced(full) 102
478村雨04:03/07/05 00:13 ID:RcKZAY70
ついでに日本のYAHOO!ゲーム。思った以上に盛況ですな。

ルーム     プレー中人数
交流ラウンジ2    91
交流ラウンジ3    31
交流ラウンジ4     6
交流ラウンジ5     4
交流ラウンジ6     2
交流ラウンジ7     4
交流ラウンジ8     1
初級者ラウンジ5   69
初級者ラウンジ6   50
初級者ラウンジ7   48
初級者ラウンジ8   59
初級者ラウンジ9   10
初級者ラウンジ10   7
初級者ラウンジ11   7
初級者ラウンジ12  52
中級者ラウンジ2   97
中級者ラウンジ3   97
中級者ラウンジ4   95
中級者ラウンジ5   73
中級者ラウンジ6   84
中級者ラウンジ7   76
中級者ラウンジ8   70
中級者ラウンジ9   95
479村雨04:03/07/05 00:13 ID:RcKZAY70
上級者ラウンジ2   97
上級者ラウンジ3   96
上級者ラウンジ4   87
上級者ラウンジ5   72
上級者ラウンジ6   51
上級者ラウンジ7   71
上級者ラウンジ8   75
交流ラウンジ1(満員)    102
初級者ラウンジ1(満員)  111
初級者ラウンジ2(満員)  104
初級者ラウンジ3(満員)  100
初級者ラウンジ4(満員)  107
中級者ラウンジ1(満員)  104
上級者ラウンジ1(満員)  107
上級者ラウンジ9(満員)  100
480風の谷の名無しさん:03/07/05 11:07 ID:OcQ7z3I6
>>476
無駄無駄。
上のレスでも分かるように自分らは特別だと思ってるようだから。
481風の谷の名無しさん:03/07/05 15:00 ID:25TA+je5
太陽の子エステバンて知らないんだが
そんなに人気あるのか?不正アクセスか?
ま、どうでもいいけど。スレ違いスマソ。
482風の谷の名無しさん:03/07/05 16:00 ID:FlUE1iES
>>480
お前何様だよ(w
483風の谷の名無しさん:03/07/05 19:59 ID:iACyWeM6
>>480
2ちゃんのルール感覚で投票するのは、かえって碁アニメを貶めているとは思わないんだろうな
それ、熱意というより自己満足だし

>>482
オマエモナー
ジブンモナー
484風の谷の名無しさん:03/07/05 21:27 ID:zwd6TUVU
>>481
むしろヒカ碁が不正アクセス。
485風の谷の名無しさん:03/07/05 22:48 ID:BkDW4r0U
ところで本因坊が怨霊の操り人形だった、って設定はアリなんか?
記念館まである人物を傀儡扱いかよ。 
486風の谷の名無しさん:03/07/05 23:09 ID:25TA+je5
>>485
漫画ですから。
487風の谷の名無しさん:03/07/06 07:31 ID:bsb0E7Ih
その代り史上最強という設定にして神扱い
488風の谷の名無しさん:03/07/06 08:32 ID:o6/bpMZl
あやつり左近おもいだした
489風の谷の名無しさん:03/07/06 12:01 ID:JSnwqvZ+
???
490風の谷の名無しさん:03/07/06 18:20 ID:UQh9hKV7
週間少年漫画板は整備中でつか?
491風の谷の名無しさん:03/07/06 19:19 ID:vyCL/5u8
エステバン1位になってるんですけどw
492風の谷の名無しさん:03/07/06 19:44 ID:UQh9hKV7
>>491
さっき読み込んでからすぐ更新したらエステバソの票が50以上増えてた。
3秒くらいだったゾ。ありえねえ。やっぱ不正アクセスだったのか…。
493風の谷の名無しさん:03/07/06 21:30 ID:vyCL/5u8
不正アクセスってどうやるんだ?いや別に実行しようとは思ってないが、かなり疑問なので
494風の谷の名無しさん:03/07/06 21:49 ID:ysWyH8EO
>>490
マロンの碁の打ち切りスレで、したらばにバレスレ避難所を作った報告ハッケソ
まだ避難所スレは動いていなかったみたいだけど

打ち切りスレにもあったけど、前に落ちた直後に碁が終わったなぁ…
出来ればもうここでツリー連チャンはやめ(ry
495風の谷の名無しさん:03/07/06 22:07 ID:UQh9hKV7
496風の谷の名無しさん:03/07/06 23:18 ID:Khu7VFYD
不正アクセスってどうやるんだ?いや別に実行しようとは思ってないが、かなり疑問なので

ワラタ。誰を勝たせたいんだい?
497エステバン:03/07/07 18:28 ID:1m3ch/uJ
 (   通報しますた
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   通報しますた〜
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   通報しますた
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (       しますた!
498風の谷の名無しさん:03/07/07 19:17 ID:dQRM4HQK
ほんとだ。通報されて戻ってる。
499風の谷の名無しさん:03/07/07 20:04 ID:tORMc5hT
comic3鯖が死亡→pc4鯖に週刊少年漫画板移動
【ヒカルの碁専用】○ネタバレスレッド●その24
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057575792/l50
500風の谷の名無しさん:03/07/07 20:56 ID:oQa079by
○●○ヒカルの碁 第80局●○●
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057576887/
501風の谷の名無しさん:03/07/07 22:06 ID:MuMVwQc5
自分も通報してますた。
502風の谷の名無しさん:03/07/08 17:51 ID:iTYacxto
正直つなぎかえての多重は手間がかかってきつい
503風の谷の名無しさん :03/07/08 20:00 ID:V1lF3cvZ
そういえばさ、しばらくこちらに週間少年漫画のヒカ碁住民を
一旦移動させてあげたいのだが、どうだろう?
様子見てるんだけど、ログ飛びまくってたり、機種やツールによって
真っ白だったりでまともに語れないし・・・

新しく別の板に避難所建てるのも微妙だし、同じヒカ碁好きとして
最期でも助け合いたいんだ。もうすぐ雑誌もあるし・・・

お願いだ、意見求む!!!!!
504風の谷の名無しさん:03/07/08 20:04 ID:VRqG7jju
アホか。
505必死に意見求めage:03/07/08 20:05 ID:V1lF3cvZ
         _ ,、‐r 、‐‐、-、、、 、
        / {;;;;;|ヽ \\ \ `ヽ、
      /   ヽ;|  \ \\ \  \
     〃   l l. |  '、 \ ヽ \ ヽ  ヽ
    //   l. l l、「l ヽ ヽ ヽ. ヽ    ゙、
   ./ l. l   | |. ! |Wリl. '、ヽ.     ゙、 '、   '、
   /l.  l l |;l.|l.| |   | ト、 '、   l.  l l. l ト!
.   l;;|  l l l|l|l l.|i!    |lr|‐lt、  l.  l. l. l. l、l          オレで
  |;;|  l | |」r|‐|ト    i! .,ィッ‐'、 ll. ト|ヽ l トミ,
  |;;|  l | | !,tッ.、      l {r‐'jヽ. ll.. |;;;」ハl|;ト!          ガマンしてよ
  !;ハ ll l. |.l {ヘィj       `ニ′ l.ll'l |;;!}|;;;;;;l
    l. |!l l |  `ニ′ ,        i! リl;!'ノ;;;;;;!
     l |;!l. `ト、      `  _,     ,i!;;;;;;;ト{
    ``ト!ヽ!|、     `F ̄  }     , ';;;;;;i;;;l
        `'!ヽ、    ヽ_ノ   ,/|;;l!;;八{
           `'t、、      /::::::|;ル′
              ヽ|` ー‐‐'":::::::: |ー-、
         _,、-''"::}.        |`!::::\
       _,.‐':::::::::::i:::ハ         ソ::::::::::ヽ、、
    _,.‐':::::::::::::::::::::l:i ノ        /:::::::::::::::::`、`'ー、_
506風の谷の名無しさん:03/07/08 20:10 ID:d5Pyqmly
自分は構わない。ここも一日にレスがつくかつかないかって処だし。
もうすぐ読み切りだし、別にいいんでないの?
507風の谷の名無しさん:03/07/08 22:32 ID:ePfHtaff
そーゆうことをすると、ここまで荒れるとゆーことがなんでわからんかね?

まー全裸でひざまづいてブーブー豚のマネしながら泣いてたのめば入れてやってもいいぞ。
508風の谷の名無しさん:03/07/09 02:23 ID:OMBlGHjo
荒らしをこっちに誘導するな
お前はこのスレまで荒らされることになってたのしいか?
509風の谷の名無しさん:03/07/09 04:04 ID:rJZ3Btfu
スレが荒れるとたのしいヤツは結構多いと思うが。

510風の谷の名無しさん:03/07/09 16:09 ID:Y0+TjK52
週漫板一応復旧してるし。pc4.2ch.net/wcomic

専用ブラウザなら一端該当ログ捨てて読み直せばきちんと表示できるよ。
捨てる前のログは取っておくとか。
511風の谷の名無しさん:03/07/09 19:47 ID:1Kp0Du8B
岩手で放送終了しました。良くまとまってたけど、やはし物足りなかったなー。
512風の谷の名無しさん:03/07/09 22:02 ID:2X8iYaA1
少なくとも他スレ住人には理解不能な、ぶら下がりが何体も続くよりはマシ・・・かな
513風の谷の名無しさん:03/07/10 00:56 ID:NXli8PSJ
>511
お隣の宮城では院生試験が始まったばかり(アニメ)
これからがどきどきする展開だし、毎週録画するかな。
最終回が待ち遠しいような、早くきて欲しくないような…

今日近所のレンタル屋行ったら
カップルと子供がそれぞれヒカ碁ビデオを借りてた。
人気あるようで何だか嬉しいな
514風の谷の名無しさん:03/07/10 00:59 ID:NXli8PSJ
院生じゃなくて、プロ試験の間違い。スマン
515山崎 渉:03/07/12 09:16 ID:zFDQvVg8
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
516風の谷の名無しさん:03/07/13 13:53 ID:kCbd/I4U
http://pierrot.jp/25/vote.html
ヒカルの碁に一票をお願いします
517風の谷の名無しさん:03/07/13 15:23 ID:gauVIvfN
いい加減ウザイ。
518風の谷の名無しさん:03/07/13 18:13 ID:k4kOrPFI
ったく一位は
519風の谷の名無しさん:03/07/13 20:35 ID:DQ+EsNzK
>>516
どうやら、ヒカ碁スレに張りまくってるようだが、あまり度が過ぎると他スレから白い目で
みられるのでほどほどにしていてくれよ。っていうかすでに腐女子の票扱いだし。
すでに、サロンの方に専門のスレまでできてしまってる状況だし。
じゃあ幽白はどうなんだと言われれば何ともいえないけど。
520風の谷の名無しさん:03/07/13 21:33 ID:Z8k8fTYX
幽白とヒカ碁ではファンの絶対数が違うだろ
521風の谷の名無しさん:03/07/13 21:39 ID:Z8k8fTYX
前に、アニマックスでぴえろ作品の人気投票をやっていた
1位は幽白なんだが、2位は何だったと思う?



ラッキーマン

組織票がない(かは知らないが)純粋な投票だとこういう結果になるわけだ
522風の谷の名無しさん:03/07/13 22:19 ID:OZHwjjFU
ラッキーマン面白いんだよ、中途半端に終わったのが残念だったが・・・
523風の谷の名無しさん:03/07/14 00:17 ID:noIwjZFU
>>521
いや、それ絶対変だろ?だって今44位だよ!?
それより上のすべての作品に組織票が入ってるってことになるじゃん。
とても、純粋とは…
524風の谷の名無しさん:03/07/14 00:50 ID:79b6VF3Z
う〜ん 投票についてはよう分からんが
自分的には幽遊は上、後は、うる星やつらがもちっと
上にきそうなイメージがあった・・・

にしても腐女子腐女子って最近うざいよ。
ほっときゃいいのに・・・
525風の谷の名無しさん:03/07/14 08:33 ID:v8B7jnQQ
>>521
田代みたいな投票なんじゃネーノ?
526風の谷の名無しさん:03/07/14 10:07 ID:VdJVQrR6
しかし、9月にシングルが発売されるキャラ(加賀・あかり・和谷)全員が
読みきりでスルーされるとは思わんかったよ・・・w
527風の谷の名無しさん:03/07/14 21:01 ID:PRkIk6bf
ttp://hik○rutan.openhouse-inc.com/yokoku.wmv
528風の谷の名無しさん:03/07/14 23:37 ID:0e6sw3pD
↑何これ
529風の谷の名無しさん:03/07/15 00:02 ID:9BmPUmGV
>>527
お〜、すげぇ、すげぇ。予告の総まとめか。有りがたく永久保存しとくよ。
見てて気づいたけど、44局と72局の画像って公式のHPがミスってるんだな。


フラッシュの方も早くできないかなぁ〜、と思ったり…。というか、あっちは出来るのだろうか?
530風の谷の名無しさん:03/07/15 00:34 ID:eJjM7ey1
○がa
531風の谷の名無しさん:03/07/15 06:06 ID:MaOftjkh
>527
DLしたいけど、保存の仕方がわからん…
532風の谷の名無しさん:03/07/15 08:31 ID:5PxjJocP
また今週の小5コンビ、すぐ腐女子のエジキになるんだろうな・・・
533風の谷の名無しさん:03/07/15 18:46 ID:vkvwpbzd
ageないと堕ちるぞ!!
534風の谷の名無しさん:03/07/15 22:22 ID:A8gY7rZp
>>527
オープニングの曲しか流れてこない・・・
535風の谷の名無しさん:03/07/16 00:39 ID:Isl4Bb/W
>>527
変な文字が大量に出てくるだけ。
マック対応しとらんのか…。
536風の谷の名無しさん:03/07/16 00:50 ID:jm1VRnM9
拡張子見ただけでマックに対応してないのは分かるだろ…。
537風の谷の名無しさん:03/07/16 01:37 ID:08fXQPcr
メディアプレイヤー9ならOKなのかな?
15日までみたいだからそろそろ消えるかも。
っていうか置いてある場所、18禁クラスだよなぁ(;´Д`) びっくりした。(上ファイルは普通)
538風の谷の名無しさん:03/07/16 20:18 ID:lqNFWdAl
質問ですみませんが、Get Overの次回予告バージョン
は、サントラに収録されていますか?
539風の谷の名無しさん:03/07/16 21:40 ID:mfbdbIyj
されてない。
他にも収録されてない曲が何曲かあったと思う。
540風の谷の名無しさん:03/07/16 23:55 ID:08fXQPcr
>>538
たしかGet OverのシングルCDにカップリング曲としてのみ収録されてたと思う。
541風の谷の名無しさん:03/07/17 00:57 ID:+NtrDxNs
埋もれさすのはあんまりにももったいないんで一部コピペ。

小畑神扉絵コレクションムービーDL手順 『扉絵.wmv』 ('A`)マンドクサくてすまそm(_ _)m

(1〜3はまだ蒲公英持ってないヤシのみ)
1 蒲公英[タンポポ] ファイルツール     ←左の文字をコピー&ペーストでGoogleしる
2 Google検索結果の一番上のリンクをクリック
3 Windowsの復元専用2002.08.01tanpopod.exe Ver0.22をDL zip解凍しる
4 デスクトップ上に新規フォルダを1つ作成しそこに解凍したファイル『扉絵.001〜020.jpg』を全て入れる
  (zipで19個のファイルが解凍後は20個のjpegファイル)
5 tanpopod.exeタブルクリックしそのダイアログボックス上に『扉絵020.jpg』だけをドラッグ&ドロップ
6 『扉絵.wmv』が同一フォルダ内に復元されたら成功 『扉絵.001〜020.jpg』ファイルはもう捨ててOK

注意 『扉絵.001〜020.jpg』ファイルは全て揃っていないと『扉絵.wmv』は復元できない
最新版MediaPlayerでならマカーも見られるカモ(不明) 蒲公英はマカー用がある
Windowsのヤシもアップデートで最新版推奨
542風の谷の名無しさん:03/07/17 00:58 ID:+NtrDxNs
543風の谷の名無しさん:03/07/17 00:58 ID:+NtrDxNs
544風の谷の名無しさん:03/07/17 09:28 ID:8jzIB+Dt
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
545風の谷の名無しさん:03/07/17 21:19 ID:hII9fCBf
ゆうき
546風の谷の名無しさん:03/07/18 07:58 ID:FZQ2bI8p
>>527
(・∀・)イイヨイイヨ
547風の谷の名無しさん:03/07/18 08:04 ID:FZQ2bI8p
>>541-543
(・∀・)イイネイイネ
548風の谷の名無しさん:03/07/18 10:13 ID:WFV3MbQx
>10月10日より、TV東京で『ヒカルの碁』がオンエアされることになったとのこと

かなり疑わしく思えますが、本当ですか。詳細情報希望。
事実なら、最後はオリジナルでお願いしたいものです。
549風の谷の名無しさん:03/07/18 11:33 ID:JEHg9o50
つうかそれどっからのコピペだよ
550風の谷の名無しさん:03/07/18 14:36 ID:2BGdW4Wm
>>548
2年前の記事っぽいが…?
551風の谷の名無しさん:03/07/18 16:42 ID:J7B/lEyH
>>543
壊れてるっていわれてしまうけどナゼ?
552風の谷の名無しさん:03/07/18 20:20 ID:WEB9BD6A
AT-Xの31話以降っていつやるの?
ヒカ碁のためだけに高い金払ってたのに…
引き延ばされてるようで鬱…
553風の谷の名無しさん:03/07/18 21:26 ID:QtQ2lfqX
アニヒカ再開を望む者はココへGO!
     ↓ ↓ ↓
 http://pierrot.jp/25/vote.html

スタジオぴえろのファン投票。ヒカ碁に一票!!

554風の谷の名無しさん:03/07/18 21:38 ID:ekRYgPSO
漏れはぎゃろっぷのほうが・・・
555風の谷の名無しさん:03/07/18 21:46 ID:MfVWqS8H
555
@
原作!!
556風の谷の名無しさん:03/07/18 23:12 ID:q6Mcylid
>>551
> >>543
> 壊れてるっていわれてしまうけどナゼ?
ちゃんと20個のファイルをすべて同じフォルダに入れてから連結してる?
557風の谷の名無しさん:03/07/19 08:13 ID:xmNOwEH9
名前: シンドウヒカリ 投稿日: 2003/07/17(木) 11:05

はじめまして!ほったゆみさんと同世代の一児の母です。
このサイトは息子が見ていたのをこっそりのぞいてみました。
実は、息子(小学校2年)よりはるかに『ヒカ碁』にハマッテています。
どうしてこんなにハマッテしまうのか、まったくわかりません。
TVアニメを見始めたのはずいぶんあとからでしたので、息子と一緒にビデオを借りて全部みました。
最近、パソコンを購入したのですが、オークションで買うのは『ヒカ碁』グッズばかりです。
こんな私ですが、テレビアニメが突然終わってしまったときは、とてもショックでした。
(なぜ?)という???で、頭の中がいっぱいになりなした。
ネットで『ヒカ碁』を評論した文章をみて、
ほったゆみさんは、どんな思いでこの作品を書いたのだろうということにおもい思いをめぐらせてみたりしています。
どうもこの署名運動の絶大な力によって後思うのですが、ついに!ついに!
10月10日より、TV東京で『ヒカルの碁』がオンエアされることになったとのこと!
おめでとうございます!!いろいろ書きたいことは山ほどあれど、とにかくめでたいことです!
『ヒカルの碁』万歳!

以上です。?と思う部分もかなりあるのですが・・・・・
558風の谷の名無しさん:03/07/19 08:26 ID:Jel5FpjB
まあ、あったとしても再放送だろ
559風の谷の名無しさん:03/07/19 10:29 ID:Be4FR5OJ
10日金曜だし・・
560風の谷の名無しさん:03/07/19 14:30 ID:9FflwO0z
>>527
>>541
アリガトナー

>>557
ホントなら嬉しいけど・・・
561風の谷の名無しさん:03/07/19 15:11 ID:iL4GZEXK
激しくネタくさいな
10月10日って2年前アニメ放送開始した日と同じだし。
562風の谷の名無しさん:03/07/19 16:14 ID:9FflwO0z
同意。

>ほったゆみさんと同世代の一児の母、息子(小学校2年)
>このサイトは息子が見ていた
>10月10日
>めでたい
>万歳

不自然に思える・・・モノスゴク。
563風の谷の名無しさん:03/07/19 16:21 ID:9FflwO0z
でも、再放送でもイイカナー
564風の谷の名無しさん:03/07/19 16:41 ID:Psypu4O+
>>556
ありがとう。541見てなかった・・・
画像だとばかり思ってた
565風の谷の名無しさん:03/07/20 11:44 ID:abEYz7Gu
先日、「オンエア再開?」の書き込みをしたものです。
私も疑問は感じたのですが、淡い期待を持ってしまいました。
普通のプロバイダーのメールアドレスもしっかりと記入されていたので、
ご本人に問い合わせてみても良かったのですが、何か不信に感じ出来ませんでした。
 その後、何人かの方が真偽の程を聞いていますが、現在のところ返事はありません。
諦めた方がよいのでしょう。お騒がせしました。ありがとうございます。

>527
もし、よろしければ、保存の仕方を教えていただけますでしょうか。
いろいろ試してみたのですがわかりませんでした。
566風の谷の名無しさん:03/07/20 22:21 ID:Zt/HFMO4
567風の谷の名無しさん:03/07/20 23:32 ID:S1VjmU6x
>566
ありがトン
ゲトオバ初めてフルバージョンで聞いた。
しみじみいい曲だな。
保存したいけど、道は険しそうだから、ゲトオバ買ってかけながら
コミクス扉絵めくるか。
568風の谷の名無しさん:03/07/21 00:45 ID:EfRZEhtw
>>567
ゲトオバ買うなら主題歌集買った方が良いよ。
最終回で流れたスペシャルバージョン入ってるし。
569風の谷の名無しさん:03/07/21 00:45 ID:EfRZEhtw
ageちゃった、スマソ。
570風の谷の名無しさん:03/07/21 01:14 ID:D+qETwwS
>568
アリガトナー。そうするよ。
ここ親切なヤシ多いな。
571風の谷の名無しさん:03/07/21 04:27 ID:o7FXUn7l
572風の谷の名無しさん:03/07/21 12:51 ID:7oWndhaB
>>566
ありがと〜マクなもんで。

ゲトバ、どうしても
「後悔をしても死にきれず」に聞こえてしまう
573風の谷の名無しさん:03/07/23 00:09 ID:wLQJ+0+k
本スレとネタバレスレ落ちた?
574風の谷の名無しさん:03/07/23 00:50 ID:XzyLpS/e
>573
移転
575風の谷の名無しさん:03/07/23 00:53 ID:Q2awiv9p
576風の谷の名無しさん:03/07/24 03:00 ID:3eHCI/hQ
「ぴえろアニメワールド2003」 動画メッセージ第5弾配信開始!
7月23日(水)〜7月27日(日)までの限定配信
「ヒカルの碁」から小林沙苗さんのインタビュー
577576:03/07/24 03:01 ID:3eHCI/hQ
578風の谷の名無しさん:03/07/24 20:22 ID:5+L+pDCO
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1057244609/

ヒカオバが住むスレ。
579風の谷の名無しさん:03/07/24 20:46 ID:s/VIG8gP
>>578
関係ないスレは貼らないでいただきたい。
頭が悪く思える。
580風の谷の名無しさん:03/07/24 21:56 ID:gcjzib2Z
【あゆみクソ】
アキラ受のイタタサイトが叩かれていると必ず擁護に回るので、一見アキラ厨に見えるが、
碁スレ全般を荒らしているので単なるアンチ碁の基地外の線も捨て難い。
脳内設定を断定口調で繰り返し語ることで、事実を歪曲しようと試みているが、
あゆみ本人以外の人間には、基地外が一人で暴れているようにしか見えない。
今日もあゆみクソが基地外だった歴史がどこかのスレに刻まれているでしょう…。
基地外用語:ヒカオバ、IDが3つ、トレ厨
581風の谷の名無しさん:03/07/24 22:47 ID:YhMcR4/3
>>577
Mac見れない(泣)
582風の谷の名無しさん:03/07/25 00:12 ID:BFcaQ9su
>>581
やっぱし。。。(つд`)
583風の谷の名無しさん:03/07/25 00:20 ID:H+1fH95V
え、自分はマカだけどみれたぞ早苗
584風の谷の名無しさん:03/07/25 00:54 ID:24ofFcKf
>581-582
WindowsMediaPlayerだと見られるよ。
585風の谷の名無しさん:03/07/26 00:28 ID:bsBe5FhL
>>584
バージョンは?
586風の谷の名無しさん:03/07/27 16:24 ID:OJijnRqg
夏だ、落ちそうに思える。
587風の谷の名無しさん:03/07/27 19:50 ID:exrX2Spm
ぴえろの投票で「ヒカルの碁」を一位に!!
http://pierrot.jp/25/vote.html
7/27時点
1 幽☆遊☆白書 (18626) +839
2 ヒカルの碁 (17983) +615
3 きまぐれオレンジ☆ロード (5894) +57
4 探偵学園Q (5557) +233
5 幻想魔伝 最遊記 (5264) +84
6 東京ミュウミュウ (4562) +188
7 太陽の子エステバン (4498) +21
8 学校の怪談 (4279) +154
9 十二国記 (3408) +70
10 旋風の用心棒 (2758) +39
588風の谷の名無しさん:03/07/30 00:12 ID:WTN8xt1V
毎日やってるのかは知らないけど、
お台場の冒険王のステージでdream歌ってるよ

もちろん「MUSIC IS MY THING」も歌ってた
589風の谷の名無しさん:03/07/30 11:38 ID:WTN8xt1V
↑ごめん、昨日だけだったみたい
590風の谷の名無しさん:03/07/30 20:46 ID:Vein1ATQ
そうか、来週行くんでちょっと期待した。残念。
混んでました?
591風の谷の名無しさん:03/07/31 02:12 ID:Hv8ooqRa
さっき、NHK教育を見てたら、聞き覚えのあるBGMが・・・
聞いたことあるのに、思い出せない、何だろ何だろと思ってたら、
ヒカ碁のBGMだったよ。
武田信玄のなんたらをやってたから、見るぞ!と意気込んでたのに、
BGMが気になって、内容を全然見てなかった。
ちなみに「歴史で見る日本」です。
592風の谷の名無しさん:03/07/31 14:13 ID:KsnbxcrQ
てす
593風の谷の名無しさん:03/07/31 19:54 ID:njNR4SnH

「同じ時を今」

ど# ふぁ# そ# ら# し ら# そ# ふぁ#
お   な   じ   と  き  を  い   ま


・・・・・これ、誰の曲かわかりますか?誰の曲か、探しています。
ちなみにヒカ碁のEDだったっぽいです。
買い物中の店で流れていたので、耳を傾けていたのですが、良い曲で。
聞いた事あるんだけど、誰の曲か思い出せないんです。

女の人で、結構若い声です。このフレーズの前に、「ずっとずっと」と歌っていました。
あとは、うろ覚えなのですが「公園で○○したよね(忘れました。何かの遊びの事だったと思います)」と歌っていました。(多分2番)

もしわかった方がいたら、教えてください
594風の谷の名無しさん:03/07/31 20:03 ID:njNR4SnH

「同じ時を今」

ど# ふぁ# そ# ら# し ら# そ# ふぁ#
お   な   じ   と  き  を  い   ま


・・・・・これ、誰の曲かわかりますか?誰の曲か、探しています。
ちなみにヒカ碁のEDだったっぽいです。
買い物中の店で流れていたので、耳を傾けていたのですが、良い曲で。
聞いた事あるんだけど、誰の曲か思い出せないんです。

女の人で、結構若い声です。このフレーズの前に、「ずっとずっと」と歌っていました。
あとは、うろ覚えなのですが「公園で○○したよね(忘れました。何かの遊びの事だったと思います)」と歌っていました。(多分2番)

もしわかった方がいたら、教えてください
595風の谷の名無しさん:03/07/31 20:03 ID:vM0AVek1
>>593
曲名Days 歌手shela だよ。
596風の谷の名無しさん:03/08/02 01:02 ID:0NAwTDnH
少年漫画版おちてるの?
597風の谷の名無しさん:03/08/02 01:41 ID:kfsg60m3
>>596
みたいね。繋がらん
598風の谷の名無しさん:03/08/02 13:33 ID:UFkkmEs0
×版
○板(いた)
599風の谷の名無しさん:03/08/02 23:38 ID:oGKZmQ/N
バレスレに・・・
600風の谷の名無しさん:03/08/03 04:19 ID:Mp3HqZld
>>599
( ゚Д゚)マジで!?幻って…
601風の谷の名無しさん:03/08/03 10:25 ID:5mc31cda
幻の北斗杯編だよ。
なんだか全然わかんないけど 北 斗 杯 だよ。
欲しい。
602風の谷の名無しさん:03/08/03 19:16 ID:igzQB4MN
某所より
◎窓使い用

◆『画像縮小版SINCERELY.wmv』8.4MB(ストリーミング再生専用)
ttp://www.rizm.net/usrplay/?USRID=6098&MFID=15151
閲覧パスワード  mates

◆画像通常サイズ『SINCERELY.wmv』23.1MB(分割ダウンロード用)
 SICERELY01〜05フォルダ中のzipファイルDLし解凍復元(下記URLは全部同内容)
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo0channel
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo6channel
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo7channel
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo8channel


◎マカー用

◆画像通常サイズ『SINCERELY.mpg』50.1MB(分割ダウンロード用)
 SICERELYmac01〜11フォルダ中のzipファイルDLし解凍復元
☆SICERELYmac01〜06フォルダ(下記URLは同内容)
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo3channelmac
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo5channelmac
☆SICERELYmac07〜11フォルダ(下記URLは同内容)
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo4channelmac
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kaizo6channelmac
603風の谷の名無しさん:03/08/03 22:21 ID:JxgkpkbW
どどどどういうこと???
北斗杯編があるってこと????心臓バクバク
604風の谷の名無しさん:03/08/03 22:30 ID:pXXacxwW
【囲碁】北朝鮮が優勝、世界コンピュータ囲碁大会
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059915757/l50
605風の谷の名無しさん:03/08/03 23:40 ID:Mp3HqZld
>>603
よくわからん…。誰が作ったか知らんが、北斗杯編のOP
作ったのぴえろだよな?個人で作ったら神レベルだし。超(゚Д゚ )ウマーって感じだった。
幻っていうくらいだから予定があってつくったけど あぼーんしたってことなのかな?

原作があれな感じに荒れたから、北斗編のアニメ化に否定的だったが、マジ見たくなった。
606風の谷の名無しさん:03/08/04 00:10 ID:+XTCjca4
うん。見たい。欲しい。
画面に向かって雄たけびをあげてしまった。
607風の谷の名無しさん:03/08/04 00:56 ID:8Qp3X0Xt
作ったのは改造たん
608風の谷の名無しさん:03/08/04 00:59 ID:0eX3sCld
>>605 バレスレOPムービー見たが、それに使われてた曲が
『destine』
歌 dream
作詞 MAI MATSUMURO
作曲 TETSURO ODA
編曲 HΛL
(avex trax)
になってたんだが、誰かdream詳しいヤシいるか?
もしこの曲が過去に発売されたものでなく、
まだリリースされてないものだとしたらそれをうpしたヤシって関係者かな?
歌のタイトルは動詞で『・・・する運命にある』という英語でヒカ碁にぴったりくるしな!
609風の谷の名無しさん:03/08/04 01:07 ID:fsBgHD8I
純粋無垢すぎるおまえらの今後が心配だ。
あれはなあ、ネt…


いや、ごめん!悪かったよ。サンタクロースはいるよ。
610608:03/08/04 01:09 ID:0eX3sCld
すまん、ネットでしらべたら
アルバムの『Process』2002.2.14Releaseってでてきた
611風の谷の名無しさん:03/08/04 01:13 ID:a8YqDSz4
>>607
本人「違う」と否定してますた
612風の谷の名無しさん:03/08/04 01:43 ID:2pdJZZ69
見れんよぅ(´・ω・`)ショボーン…
613風の谷の名無しさん:03/08/04 01:43 ID:3RM1RkG0
>>607,>>609

_| ̄|○



やぱし、そうなの………?
614風の谷の名無しさん:03/08/04 02:37 ID:fsBgHD8I
>613
>609だが、>607にある人ではないよ。
615風の谷の名無しさん:03/08/04 03:23 ID:joCahHgV
>>605
確かに上手いがあの程度のMADで神クラスって・・・。
616えんどうてつや:03/08/04 09:03 ID:EVu18DRB
私が作りますた。
617風の谷の名無しさん:03/08/04 12:09 ID:jMuVZ0mc
>作ったのぴえろだよな?

まずここからしてだめぽ
618風の谷の名無しさん:03/08/04 12:13 ID:OJGKlprM
>>617
関係者?
619風の谷の名無しさん:03/08/04 12:28 ID:jMuVZ0mc
夏が本格化してきたのを実感
620風の谷の名無しさん:03/08/04 12:36 ID:TC+e1/11
チガウノネ? _| ̄|○
621風の谷の名無しさん:03/08/04 13:57 ID:Qvdpt4Kg
>>616
オマエ絵描きだろ、自分で描けよ(w
それともっと目新しいコンテ切ってくれ。

>>603
あるわけないだろ。
一発でMADと分かることを無視すればそもそもテロップがおかしいだろうが。
キャラデザ・本橋とかあり得ないし。
622風の谷の名無しさん:03/08/04 16:16 ID:FBgo/zD7
見逃した・・・

もう一度みせてください
おながいします
623風の谷の名無しさん:03/08/04 17:06 ID:kJsZiQuK
これだよ。

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/08/02 22:16 ID:Wx+DvjT3
幻の…。

http://up.isp.2ch.net/up/17f8d7709750.wmv
624風の谷の名無しさん:03/08/04 17:06 ID:kJsZiQuK
あっ、ごめん。
もうなかった。
625風の谷の名無しさん:03/08/04 18:06 ID:wgkEweyk
>624 
やっぱりだめだよな・・・
残念だけど気持ちはうれしいよ ありがd


しかし他のスレが夏厨で荒れてるというのにヒカ碁スレは爽やかだな。
ヒカ碁とヒカ碁スレ住人の良さを改めて実感したよ。
でも一緒にヒカ碁終了の喪失感も実感。。。
626797じゃないよ:03/08/04 19:56 ID:ViAA0xOt
保存しといたんで麦に再うpしますた。
627風の谷の名無しさん:03/08/04 20:23 ID:pHTCbH7F
麦?
麦って??? (゚Д゚≡゚Д゚)
628風の谷の名無しさん:03/08/04 20:31 ID:4LPZ1s7V
629風の谷の名無しさん:03/08/04 21:16 ID:BcUx7CA3
今、見ますた。
音楽を1番だけのテレビサイズにするのも大変だよナ〜。
作ってくれたヤシ、ありがトン!
630風の谷の名無しさん:03/08/04 22:53 ID:SOoo1kOb
>>625
ちょっと前まで大荒れだった事をもう忘れたのか。
碁ヲタはタチ悪いって嫌われまくってるが。
631風の谷の名無しさん:03/08/04 22:55 ID:a8YqDSz4
少年漫画板や、各キャラ萌えスレで北斗杯ムービーが
涙と共に大絶賛な訳だが。

OVA化したら、大人買いするよ…
632風の谷の名無しさん:03/08/04 23:18 ID:4LPZ1s7V
社ってなんだったんだろうな・・・
633風の谷の名無しさん:03/08/04 23:51 ID:a8YqDSz4
1:関西棋院からの「強い要望」により、作りだされた北斗杯用キャラ。
2:寡黙なヒカルとアキラの中和剤として、作り出されたツッコミマシーン
3:北斗杯勝敗調節要員
634風の谷の名無しさん:03/08/05 00:05 ID:QaOF1HBp
きつい。
しかし、反論できない。
635風の谷の名無しさん:03/08/05 00:56 ID:wVEOCe7q
「走り続ける僕に限界が見えた時には
きっといつか笑える日々取り戻せるように」

北斗杯編のヒカルにぴったしな歌ですね。
636622=625:03/08/05 07:38 ID:/WyUJWaF
>626 
サンクス!  いま見ますた

いい出来だな。ネタとわかっててもなんかドキドキしたよ 

637風の谷の名無しさん:03/08/05 14:09 ID:HS0cZDzO
>>636
MAD見たこと無いやつなら、結構ドキドキするよ。よく見れば、どこかで使われた
画像が多い…と思いきや、カラーの絵として存在しない絵も使われてたり。
歌が良く合っているってのも良いし。この時期に出されると信じたくなるんだよな。
638風の谷の名無しさん:03/08/05 16:01 ID:y6DcmOfu
MADって何ですか?
639風の谷の名無しさん:03/08/05 19:04 ID:943GBMQI
>>637
よくみると、白黒の絵としても存在しない絵が多いような…。
これって、わざわざ似せて描き起こしたの?
見れば見るほどわからない…。
640風の谷の名無しさん:03/08/05 19:48 ID:SGLSVjHr
全部見たことのある絵だよ。原作の白黒をアニメ風に彩色したものや
アニメの一画面を切り取ったもの、原作絵のカラーのコラージュなど。
裏トレスしたせいで碁石を左手に持っているのが気になるが、
よくできているし、ファンとしてこれが見れて感動した。
641風の谷の名無しさん:03/08/05 20:29 ID:943GBMQI
>>640
…かなと思って原作見たんだけど、最後のコヨンハの絵とかみつからない…。
ビデオも見たんだけど、桜吹雪も同じものはみつからない…。
たしかにネタだと思うけど、よくできている…。
見れてよかったです。
642風の谷の名無しさん:03/08/05 21:02 ID:7QQV//ql
>>594
歌詞はともかく音の高さが何で分かるの?
643風の谷の名無しさん:03/08/05 21:09 ID:hjQB07As
>>642
>>594は「絶対音感」を持っているのです。
耳コピ着メロが作れて羨ますぃー。
644風の谷の名無しさん:03/08/05 21:12 ID:SGLSVjHr
>641
最後のコヨンハは22巻P106の顔に、21巻P166の塔矢の体をつけたもの。
他にも顔と体を別キャラで組み合わせてるよ。
桜吹雪ぐらいなら自作かもしれない。
アニメでも出てきてるけどね。筒井卒業の場面とかで。
645風の谷の名無しさん:03/08/05 23:00 ID:HS0cZDzO
>>644
>最後のコヨンハは22巻P106の顔に、21巻P166の塔矢の体をつけたもの。
ここまでされると、もはや区別がつかないよ。漏れには
646風の谷の名無しさん:03/08/06 00:00 ID:9jlcdjin
くそっ遅かったか・・!


北斗杯編のOP、麦にでも誰かもう1度再うpしてくれませんか?








647風の谷の名無しさん:03/08/06 00:05 ID:YTAucrPg
>>646
オマイ…遅杉
648風の谷の名無しさん:03/08/06 00:12 ID:9jlcdjin
>>647
保存してたら、2CHアップローダーにうpしてくれ・・!!!

up.isp.2ch.net/up/90ce5df0206a.wmv

649風の谷の名無しさん:03/08/06 00:35 ID:YTAucrPg
>>648
見せてやりたいのはやまやまだが漏れMacなんだよ。
Macのならまだ見れるが…
650風の谷の名無しさん:03/08/06 00:38 ID:YTAucrPg
651風の谷の名無しさん:03/08/06 00:43 ID:zbAnBbFK
>646
Win用どこかにうpするよ。
待っとれ。
652風の谷の名無しさん:03/08/06 00:50 ID:bx3HKwez
>>650
マック用てかマックでも見られるってだけで窓でも問題なく見られるよ。mpg。
653風の谷の名無しさん:03/08/06 00:54 ID:zbAnBbFK
>652
そうだったんか。
Mac用ってMacでしか見れないと思ってた。
じゃぁ漏れがうpする必要ないな。
654風の谷の名無しさん:03/08/06 00:58 ID:9jlcdjin
>>649
サンクス!!!!!!
今見たけど、もうサイコー!!

ホントありがと!!649!!!!!!!!




655649:03/08/06 01:42 ID:YTAucrPg
>>652
そうだったのか、知らなかった。

>>654
どういたまして。
656風の谷の名無しさん:03/08/06 17:41 ID:hf67wM4f
うおおおっっっ!
OVAでもなんでもいいから猛烈に見たいぞ!
出せ!出してくれ!
657風の谷の名無しさん:03/08/06 18:32 ID:hf67wM4f
>576
現在配信中のは川上とも子さんだね
見ないほうがヨカッタカモ
658風の谷の名無しさん:03/08/06 19:15 ID:iL30ErCg
むむ たしかに
ツマランカッタ・・・
ごめん 川上さん


しかしドキュソなヒカルと川上氏に通ずるところがないともいえない感じが。。
659風の谷の名無しさん:03/08/06 22:16 ID:BRfYwsMb
まあ性質的にはヒカル役は合ってると思うよ…。
660風の谷の名無しさん:03/08/06 23:36 ID:VZw6MMT9
ぴえろの人気投票、明日の午後3時まで。
661風の谷の名無しさん:03/08/07 14:56 ID:9ZFZsuxP
◎北斗杯OVA化を『たのみこむ』
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32396
協力おながいします
662風の谷の名無しさん:03/08/07 20:55 ID:EozZ3pDi
北斗杯篇もいいんだけど、佐為成仏時にようやく登場した、+6才・肥満化・かつ
ヒカル激似(オレ比)の兄ちゃん
当然、ラーメンブラザースを結成して、オヤジ討伐篇(国内盤)で活躍すると思って
たんですがのぅ
これ見たかった
663風の谷の名無しさん:03/08/07 22:06 ID:NPDj4nkh
>>662
意味不明
664風の谷の名無しさん:03/08/07 23:18 ID:tCJ8A4tB
まあ夏だしな
665風の谷の名無しさん:03/08/08 03:35 ID:g+kbe4fj
OVAじゃなくってテレ東系で放映して欲しい。。
スタジオぴえろ、電通で。
666風の谷の名無しさん:03/08/08 03:38 ID:g+kbe4fj
ヒカルの碁ネタバレスレッド24より
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057575792/
趣味で作ったやつかな?それにしては上手くできすぎ。

ttp://hikarutan.openhouse-inc.com/newop.mpg
667風の谷の名無しさん:03/08/08 04:04 ID:JYEquC//
>>666
オマエは少し上のレスも読めないのかと小一時間(ry
668風の谷の名無しさん:03/08/08 04:10 ID:N90oNCJj
>>666
遅すぎ
669風の谷の名無しさん:03/08/08 08:57 ID:/BatKokD
>>666
ネタにしては哀しいくらいによく出来てるねー
ま、小畑さんのイラストが出てはっきりわかた
670風の谷の名無しさん:03/08/09 11:15 ID:8Jl6tVfs
つられてまた見てきてしまった
何度見てもイイ!


はぁ 本当にOVAでもいいからやって繰んないかな〜 北斗杯編
671風の谷の名無しさん:03/08/09 17:29 ID:cIi6sv1l
AT-Xでヒカ碁9/15から放送再開
ttp://www.at-x.com/
672風の谷の名無しさん:03/08/09 17:39 ID:75a7Hzy2
>671
お、やった。教えてくれてアリガトン

一月後だから忘れるな自分
673風の谷の名無しさん:03/08/11 13:43 ID:+zvBZapE
うち鹿児島で、大分前に中断されちゃってて
今日15:05から再開なんだが、「佐為がいた…」 「復帰初戦」 後アニメは何話あるん?

つーか、佐為どこかに居るんだ・・・
佐為消えたまま放送が中断されたからずっと気になってた(ジャンプ読んでない)

漫画読んでからアニメ観るとイメージ壊れること多く
既にアニメ版が有る場合はそっちを先に観ないと漫画が読めないタイプなんで
放送再開待てずにビデオ借りようとしたら
近所は免許書無いとビデオ借りられない店ばかり
そんな馬鹿な!引っ越す地域を間違った(;´Д⊂)
674風の谷の名無しさん:03/08/11 14:13 ID:xeyAxNtW
>25 名前:風の谷の名無しさん :03/02/24 22:17 ID:IwbCOzsc
>「佐為がいた…」は何回見ても泣けるわけなんだが…

>ビデオとってよかったー

保存
675風の谷の名無しさん:03/08/11 14:33 ID:YC3EleIG
>>673
まあ、楽しみにしていてよ。
にしても、ずいぶん中途半端な時間にやるんだねぇ…
676風の谷の名無しさん:03/08/11 15:30 ID:ar6XafbX
由香里タン久しぶりに見た…
677風の谷の名無しさん:03/08/11 16:02 ID:CduzoSxj
うぉ、鹿児島は今日から平日2話ずつ有るのか…
極端から極端だな(@@
678風の谷の名無しさん:03/08/11 19:24 ID:lrDVDJKM
>673
俺も鹿児島…。新聞休刊日だったから、知らなかったよ!
ひでえよ!!! うわあああああああああ!
679風の谷の名無しさん:03/08/11 19:27 ID:oAt66w7Q
恨むなら西郷さんを恨むんだな
680風の谷の名無しさん:03/08/11 22:24 ID:9yg7ICtI
今のスマスマにユウキ出てるよな!?子供のエキストラに混じってる
681風の谷の名無しさん:03/08/11 22:39 ID:zXVJLKBJ
>>680
見た。背が伸びたかな?
682風の谷の名無しさん:03/08/13 00:19 ID:Jrykr43v
>>673
鹿児島で大分前で中断って、宮崎が悪いのか?
683風の谷の名無しさん:03/08/13 15:59 ID:8G9zQ//e
な、75話で終わりカヨ。
散々待たせて6話分で終わり。

スゲー消化不良だ
漫画はもっと酷そうだ
読む気無くした
684風の谷の名無しさん:03/08/13 23:50 ID:SgD+WMEM
それはヒカ碁のせい?
685風の谷の名無しさん:03/08/15 09:03 ID:s1v8pvYM
>>673
http://www.kts-tv.co.jp/home/infomation/003.html
佐為の消えた後の話は5月に放送
686風の谷の名無しさん:03/08/16 20:44 ID:Nk9efKCA
前に録画しといた最終回を
実家で妹と一緒に2度ほど見てしまった
面白かった
 
CMの持ってき方がカッコイイ
687風の谷の名無しさん:03/08/18 11:39 ID:udYWtzQH
毎週欠かさずAT−Xで録画&見ていたのだが、
最終回だけ見逃した
よりによって録画も失敗・・・鬱
688風の谷の名無しさん:03/08/18 15:17 ID:3ifkR2UJ
>687
また9月からので最終回見れるぞ<671
689風の谷の名無しさん:03/08/19 03:09 ID:sTSKaWKl
北斗杯編、キボンage
690風の谷の名無しさん:03/08/19 12:14 ID:Y8XbWNHd
そうだ!やっとATーXでの再放送が始まるのだ!!
でうれしいのだが、なぜに再放送なしなのかがギモン
他のは大体4回くらい1週間に放送するのに・・・

しかも前回は途中で中断、9月からはその続き。
いったいヒカ碁がなぜこんな扱いなのかとAT−Xに小一時間
691風の谷の名無しさん:03/08/20 01:52 ID:MSb4HBls
「ぴえろアニメワールド2003」イベントDVD
http://shop.pierrot.jp/
692風の谷の名無しさん:03/08/21 21:30 ID:Rqdbpn71
北斗杯編、キボンage
693風の谷の名無しさん:03/08/21 23:42 ID:viyGeRfj
>>673
住民票や保険所で借りればいいのに ま 
その情報は業者に個人情報として売買されるんだがな
694風の谷の名無しさん:03/08/22 00:01 ID:Z6Z7S4dK
>>690
囲碁将棋チャンネルでさえリピートあるのにね

つかテレビ版を凝縮した映画とか作ってホスィ
ターンエーガンダムみたいに二部、三部と分けて
695風の谷の名無しさん:03/08/22 00:42 ID:pj93F8Tx
無理。
696風の谷の名無しさん:03/08/22 02:09 ID:7NlzdaVo
あんなのできるのガンダムだけだよ
697風の谷の名無しさん:03/08/22 02:58 ID:0oNVSZnT
てきとーに検索してたら、11/24 ヒカルの碁 ドラマCD 発売ってのがあった。
何?コレ?
698風の谷の名無しさん:03/08/22 03:22 ID:7Aa+Jtff
>>697
確かにあるな、発売日が違うけど。
ヒカルの碁 ドラマCD(2) 発売予定日は 2003/10/29
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C16U6/qid=1061489874/sr=1-11/ref=sr_1_0_11/250-0333536-6440225
キャラソンといい、ドラマCDといい、終わってから半年も後に出てくるのはなぜだ?
699風の谷の名無しさん:03/08/22 08:05 ID:0oNVSZnT
北斗杯アニメ化のための布石と信じたいなどと、遠い目・・・
700風の谷の名無しさん:03/08/22 11:02 ID:iTOX9pdj
そのドラマCDが北斗杯編なんじゃ
701風の谷の名無しさん:03/08/23 11:03 ID:ZIB8+jlJ
北斗杯篇はことばの問題があるからな。
誤訳が重要なポイントだし、ドラマCDはDVD以上に難しいよ。
ヒカルとコヨンハが普通に話できたら変ジャン。
番外編なんじゃない?奈瀬とか加賀とかの。
702風の谷の名無しさん:03/08/24 10:11 ID:p5a+BWNz
佐為みたいに処理するとか
703風の谷の名無しさん:03/08/26 11:36 ID:3+yRkJNV
704風の谷の名無しさん:03/08/26 12:34 ID:MIonJ9WF
>>703
上の数十レスくらい読め。
705風の谷の名無しさん:03/08/26 12:58 ID:3+yRkJNV
>704
書き込んだ直後に気付いたんだよ。
706風の谷の名無しさん:03/08/26 15:24 ID:UnOLbcVk
開き直るなよ
707風の谷の名無しさん:03/08/28 00:10 ID:2ISwRzLB
また、作ってくれるかな。
少し期待してるのだが・・・。
708風の谷の名無しさん:03/08/28 01:54 ID:MAuMj1a8
次はEDとか…。
709風の谷の名無しさん:03/08/28 18:04 ID:4e34i+0d
はー何回観ても上手いな・・・
しつこい程観てるオレ。すげーな、本当すげー。
ため息漏れるよ。作った人マジで神だな
710風の谷の名無しさん:03/08/28 23:19 ID:Nmy4y9rF
最終回のヒカルがクシャ泣きでトラウマになりそうな時、
少年マンガ板の、本スレかネタバレに癒しレスてか小説が出たよなあ。
たしか5レスくらいで。
もう一回読みたいんだけど、見つかんないんだわ。
HTML化してるはずなんだけど。誰かURLか保管してたら再うpお願い
711風の谷の名無しさん:03/08/29 00:09 ID:3N10NNOE
712風の谷の名無しさん:03/08/29 00:12 ID:qK18E+AO
>>710
>>3の保管庫のネタバレ21
713風の谷の名無しさん:03/08/29 10:25 ID:l6/mQSAl
記念カキコ。
原作より綺麗に終わったと思ってるんで……
北斗杯編編はいーよ……
714風の谷の名無しさん:03/09/01 00:11 ID:jgZxWv5c
北斗杯編のOPの曲が入ってるアルバムを買ってしまいますた。
715風の谷の名無しさん:03/09/01 05:31 ID:M9XxpOnC
エイベックスもウハウハだな。
716風の谷の名無しさん:03/09/02 21:48 ID:7yI2Ktt3
○●ヒカルの碁 本スレ○●
週刊少年漫画板→懐かし漫画板へお引っ越ししますた。

○●ヒカルの碁@懐かし漫画板○●
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062503910/l50
717風の谷の名無しさん:03/09/02 22:12 ID:axqA558S
ネタバレスレも、昨日終局しています。
718風の谷の名無しさん:03/09/03 00:19 ID:U2vvL+GU
719風の谷の名無しさん:03/09/05 01:40 ID:pCWmki4R
>>718
これ何?お遊びかドラマかどっちだ?
720風の谷の名無しさん:03/09/05 03:41 ID:pmbZaHGS
>>719
お遊びです。
とも子がやってるネットラジオに、アキラの中の人がゲストした時のものです.。
721風の谷の名無しさん:03/09/05 03:52 ID:iwpuSt+G
ヒカルがアフォすぎる・・・。
722風の谷の名無しさん:03/09/05 12:48 ID:UHUG+Euw
>>721
だってアフォだし・・・
723風の谷の名無しさん:03/09/05 18:57 ID:wV7UxLbk
ドキュソじゃなきゃ、ヒカルじゃない。
724風の谷の名無しさん:03/09/06 01:00 ID:XOLi3HBr
萌。
725風の谷の名無しさん :03/09/06 09:18 ID:4CcFsJ5x
>>719 アキラの中の人の声が、お耽美すぎないか。
726風の谷の名無しさん:03/09/06 09:22 ID:Dzw+hKin
そのうえヒカルに負けないほどのアフォ。
727風の谷の名無しさん:03/09/06 09:25 ID:T832w/Sq
将来 NHKの子供向けドラマでヒカ碁やりそうな予感 実現してもどうせ13回しかないから
プロ試験受けるところで最終回だろうが
728風の谷の名無しさん:03/09/06 11:23 ID:Ly5GXwp4
>>718
おもしろかったw
729風の谷の名無しさん:03/09/06 17:10 ID:2HRnWj50
アキラ、ヅラだったんだね
730風の谷の名無しさん:03/09/06 20:34 ID:KLCppchl
>>718
チョト地声が入ってる感じだね。
731風の谷の名無しさん:03/09/06 20:45 ID:9DIS5Onz
ヒカルの前髪は天然なんでつね、長年の謎が解けますた。
732風の谷の名無しさん:03/09/06 22:01 ID:xfoRcaQt
どう考えても、進藤正夫は外人じゃないだろ・・・
正夫の父・平八がバリバリ日本人じゃないか。

担がれたな、アキラ。
733風の谷の名無しさん:03/09/07 00:02 ID:863fIMJJ
クォーターの可能性ならあるw
734風の谷の名無しさん:03/09/07 00:47 ID:Fh+cm2fj
ドラマCD2が出るらしいが、1も聴いた事無いのでどんなのか
予想がつかない。1はどんな内容でしたか?
735風の谷の名無しさん:03/09/07 20:47 ID:QbJOFiAq
こうして声だけ聴くとやっぱ全然合ってない、ヒカルの声。
736風の谷の名無しさん:03/09/07 22:23 ID:dR01ZTj4
ドラマCD1は3本立て。おまけでヒカルとアキラの名セリフ集入り。
アキラ番外編と佐為との出会い総集編はツマンネ原作のままだったけど
オリジナルの葉瀬中ドラマがすごくよかったよ。
本能寺炎上を上演する前のヒカルたちの様子。これだけでも買う価値あり。
ドラマ2もオリジナル話きぼん。
737風の谷の名無しさん:03/09/08 19:09 ID:ZkmRU6E2
>>736
おお、詳細ありがd。オリジナルドラマがあるんなら、良さそうだね。
738風の谷の名無しさん:03/09/08 19:32 ID:K/pl/Yvn
ドラマCD2は、番外編(18巻)からと、オリジナルと、
この前の読みきりの三本立てらしいよ。
予想としては、加賀の番外編と、2の庄司君岡君の話かなあと。
読みきり1の方は佐為の一人モノローグだしね。
オリジナルが気になる
739風の谷の名無しさん:03/09/08 20:47 ID:5sKvHnUJ
ドラマCD2では元気なヒカルが見たい
鬱なヒカルは嫌だ
740風の谷の名無しさん:03/09/08 22:01 ID:r8O03DwS
>予想としては、加賀の番外編と、2の庄司君岡君の話かなあ

これだと元気なヒカルはおろか、ヒカルの出番がほとんどない…(つД`)

この2編は矢部岡村庄司岡といった、声に馴染みのないアニメ未登場
脇役キャラ同士の掛け合いが多いので、ドラマCDに使うには失格だな。
しかし自分も738の考えに禿同。
741風の谷の名無しさん:03/09/08 22:56 ID:OcbSi1j4
>アキラ番外編と佐為との出会い総集編はツマンネ原作のままだったけど

佐為との出会い総集編はラストの佐為とヒカルの会話が短いオリジナル。
場面はプロ試験終盤あたりのヒカルの部屋。
ヒカルと佐為の絆が好きなヤシには本編並みに深い感慨がわくと思われ。
742風の谷の名無しさん:03/09/08 23:42 ID:1RIGCw7Y
同人ドラマCDみたいなもんにそこまで・・・。
743風の谷の名無しさん:03/09/08 23:52 ID:r8O03DwS
原作厨は漫画板へどうぞ。>742
ドラマCDはアニメの脚本家が書いている以上、このスレでは公式ヒカルの碁。

ラスト部分の佐為とヒカルのオリジナル会話には感動したよ。あれは泣けたね。
アキラの方にとり憑きたかったと言った原作とは対照的だった。
2でのオリジナルパートに期待。
744風の谷の名無しさん:03/09/09 00:25 ID:3VYcnoN1
このスレ読んでたらドラマCD1が欲しくなって思わずamazonでゲッツした。
早く届かないかなー。
745風の谷の名無しさん:03/09/09 00:48 ID:AgaUByWJ
>>743
いや、アニメはフィルムが全てだよ。
ドラマCDの類はパラレル扱いが普通。

まあ碁は知らないけど他番組で…例えばジャンプだったらハンターとかふざけたドラマCDが
わんさか出てたから、イヤになる気持ちも分かるがな。
746風の谷の名無しさん:03/09/09 01:03 ID:0MUgRAog
こういうのって、ほったは全く関わらないものなの?
747風の谷の名無しさん:03/09/09 01:13 ID:k+SznvDu
ほかの作品ではふざけたドラマCDもあるのか。碁しか聴いたことないからスマソ。
ヒカ碁のは原作のイメージに忠実だったから、そういうものかと思ってたよ。

>746 
基本的に「こんなのできますた」と完成品が来る場合がほとんど。
碁の場合は、原作のイメージを壊さないようにという注文が事前にあったかもしれないね。
748風の谷の名無しさん:03/09/13 14:58 ID:Sa/NYtfl
うあぁあっぁああぁ
来年の春だとばっかり・・・
749風の谷の名無しさん:03/09/14 23:00 ID:1L4rzo8q
誰だ今年の9月アニメスタートと言ったヤシは。
テニプリもいい加減終われや。
750風の谷の名無しさん:03/09/15 00:39 ID:h9W05bDc
DVDの発売が遅すぎ…
だったら作画リテイク入れてくれ〜!!
751風の谷の名無しさん:03/09/15 00:42 ID:bxew1oQm
スマンが教えてくだされ。ベストオブヒカ碁の初回と通常盤って何が違うの?
箱入りかそうでないかだけ?
752風の谷の名無しさん:03/09/15 00:47 ID:h9W05bDc
>>751
初回は三方背BOX仕様、ステッカー付き。
753風の谷の名無しさん:03/09/15 00:57 ID:KcusbKar
>>752ありがたや。箱ってなんか邪魔だから嫌なんだけど
ステッカーあるなら中古行こうかな。
754風の谷の名無しさん:03/09/15 03:13 ID:nRv+w0XF
スカパーアニメシアター
今日から残り後半放送だな。
755風の谷の名無しさん:03/09/17 03:30 ID:EWpQSp+p
次のアニメは、北斗杯編じゃなくて負け犬編です。
756風の谷の名無しさん:03/09/17 07:57 ID:O+XzUW3A
まじで,TVの放送は絶望的なんだなぁ・・・。神の作画でスペシャルだけでいいから
度ってきてほしいなぁ。
757風の谷の名無しさん:03/09/19 15:17 ID:6IxcMjBH
せめて、今年いっぱいはアキラメルナ・・・
758風の谷の名無しさん:03/09/20 12:20 ID:ncfO7qf7
ひかる誕生日おめ。
759風の谷の名無しさん:03/09/20 13:10 ID:YXQokBR0
たとえ特別にスペシャル番組があっても、1時間じゃ消化しきれないし…
760風の谷の名無しさん:03/09/20 23:07 ID:VqafJSG8
>>759
特別編とか。
761風の谷の名無しさん:03/09/20 23:33 ID:EZX54wfH
>>759
例の読み切りの話なら30分でも可かと。
762風の谷の名無しさん:03/09/21 06:44 ID:FaHzj737
大橋脚本の書き下ろしストーリーでいいんじゃないの?
763風の谷の名無しさん:03/09/22 02:17 ID:2idDHmd0
女体化なのに萌えますた(;´Д`)ハァハァ
つづきを待ってます
764風の谷の名無しさん:03/09/22 03:27 ID:n/MVf0g3
エロパロへ書き込むつもりでしたか…?(*´Д`)アハーン
765763:03/09/22 09:14 ID:2idDHmd0
ウォ!? 今気付いた!
夜中に書き込むもんじゃねぇな……ウツダ
みなさま、本当に申し訳ありません。

>>764
わかるオマイモ同類ダ!(・∀・)
766風の谷の名無しさん:03/09/26 15:12 ID:VE8LQYqI
CD買った香具師いるか。
767風の谷の名無しさん:03/09/26 21:35 ID:XSRTpDXx
DVDかビデオが出たら買おうと思っているのですが。三谷姉がひかるを筆卸しする回と市河さんがあきらを筆卸する回と
ひかるとあかりたんの初合体の回と座間王座が記録係をレイプする回と塔やままとあきらの近親相姦の回とあかり短と奈瀬短
がレズするのはそれぞれ第何話か教えてください
768風の谷の名無しさん:03/09/26 22:42 ID:THzpKwkA
>>767
よし! 全部買って良し( ゚Д゚)
769風の谷の名無しさん:03/09/27 11:52 ID:iWsuQoK6
ヒカルに、佐為にまた会える! 
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV030925g&page=&sea=&tid=&rid=
770風の谷の名無しさん:03/09/27 13:18 ID:PzL0GYN5
>>769
ドラマCD、読みきり分はアキラVS佐為の回か・…
なんか、佐為の一人モノローグという感じだけど、どういう台本なんだろうか。
オリジナルとかおもしろそう。やっぱり、葉瀬中話は人気あるんだな。
771風の谷の名無しさん:03/09/27 15:12 ID:iWsuQoK6
キャラソンの声優インタビューが見られます。
ttp://www.avexmode.jp/animation/hikaru/hikaru.html
772風の谷の名無しさん:03/09/28 17:21 ID:8dC13D91
>>769
>かかず「日常なら、あかりちゃんとヒカルのデートとかもいいかも」

かかず!よくいった!!
それきぼん!!激しくきぼん!!!
773風の谷の名無しさん:03/09/28 17:50 ID:kpU747fc
アニメのあかりはヒカルスキーが過剰に出すぎていて、正直イメージからチト外れるモナ
だがキャラソンの歌詞はイイ
774風の谷の名無しさん:03/09/28 17:59 ID:0U1/ql9d
>>772
禿同
>>773
WJとは対象がチト違うからな。無難なところなのでしょう。
775風の谷の名無しさん:03/09/28 20:56 ID:Lx1wjZqA
途中から見たんだけど、テロ朝のアニメベスト100に碁は入ってなかった?
776風の谷の名無しさん:03/09/28 21:13 ID:+9Na9gXL
>>775
入ってた、後ろのほうに。
アキラとヒカルが初めて対局するシーンがあがってた。
777風の谷の名無しさん:03/09/28 21:29 ID:jrTQmuZx
>>776
え?、それって、小学生の時の対局?
中学の時の大会での対局?
それとも、佐為が消えてからの対局?
778風の谷の名無しさん:03/09/28 21:31 ID:Lx1wjZqA
>>776
おおお!そうだったのか
はじめから見ればよかった_| ̄|○
779風の谷の名無しさん:03/09/28 22:38 ID:SSrE41aV
>>776
えっ!?そうだっけ。
第一話って書いてあってヒカルの小学生時代の姿が出ただけじゃなかったっけ?
780776:03/09/28 22:55 ID:ub5MH62k
スマン、誤解を招くような文で。
“史上最強の名場面”、であがったのが
「アキラと〜(ry」で、実際にそのシーンが放送されたわけじゃないんだ。

>>777
第一話&最終回特集なんで、たぶん佐為が消えてからを指すと思う。
781風の谷の名無しさん:03/09/29 00:04 ID:nXUe66w0
>>780
サンクス。
782風の谷の名無しさん:03/09/29 00:24 ID:tUS8HV4f
テレ朝HP見れ!載ってるぞ!
783風の谷の名無しさん:03/09/30 18:07 ID:R65t7fNn
>>782
リンクぐらい張ってくれ、わからん。
784風の谷の名無しさん:03/09/30 18:45 ID:2w3+x9dL
>>783
どうでもいい情報だから見なくてヨシ!
785風の谷の名無しさん:03/09/30 20:12 ID:c7vs9j2F
>>783
本スレ(懐かし漫画板)に貼ってありまつ。
786風の谷の名無しさん:03/09/30 21:07 ID:bRWF/6Hp
ヒカルの碁のDVD版がおいてるレンタル屋教えてください。。
西武新宿線の上石神井から、高田馬場、目白、池袋あたりが希望ですが、多少遠くなっても大丈夫です。
今日、自転車で探しまくったんですが、、、挫折しますた。。
787風の谷の名無しさん:03/10/03 06:14 ID:n1skmCuk
ドラマCDっていつ発売?
788風の谷の名無しさん:03/10/03 17:49 ID:tJU+5OQC
《今後の予定》
・9月下旬 アニメカレンダー(A)発売予定 A2 8枚 1600円
・10月中旬 アニメカレンダー(B)発売予定 B3 7枚 1300円
・10/29 アニメ「ヒカルの碁」DVD第三期出発篇一発売
・10/29 ドラマCD2 発売
・11/4 カレンダー(集英社)発売
789風の谷の名無しさん:03/10/03 18:01 ID:cZlAbDoZ
まだヒカ碁で稼ぐ気満々のようだな・・・。
790風の谷の名無しさん:03/10/03 19:19 ID:DH/PzKE/
ぴえろの方で企画あんだろ?一日スペシャル番組として北斗杯編やるって。
どう思う?駄作になりそうで怖い
791風の谷の名無しさん:03/10/03 19:57 ID:n5uDigRz
>>790
ソースはどこ?

1日で あ の 北斗杯編をちゃんとした形で構成できるんかい。激しく疑問。
アニメ事情に疎いから、どういった基準を満たせばOVA化になるんだろうか。
792風の谷の名無しさん:03/10/04 01:13 ID:XLuBEJa9
ソースキボン、激しくキボン。
一日スペシャル番組とは?
793風の谷の名無しさん:03/10/04 01:42 ID:gbTqwFtV
スマン、790だが、俺は人づてに聞いただけだ。
だがソイツによると、実際にぴえろに電話して聞いたヤシがそう言ってたらしい。
794風の谷の名無しさん:03/10/04 01:45 ID:a5UIIwRT
信憑性が全くありませんな…
795風の谷の名無しさん:03/10/04 12:01 ID:KVV6tunP
ネタか… 早過ぎると思ったよ
75分番作るなら もう事前情報飛び廻っててふつうなのに
さっぱりだもんな。
796風の谷の名無しさん:03/10/04 18:43 ID:cfomoClx
前髪age
797風の谷の名無しさん:03/10/04 19:17 ID:zHqqVgjw
すぐソースがどうとか言う奴は自分で考える思考力というものが
欠落しているように見受けられる。
798風の谷の名無しさん:03/10/04 19:18 ID:IYjg9BLk
なんでいまさらこんなクソアニメスレが上がってくるんだ…?
799風の谷の名無しさん:03/10/04 19:42 ID:rVkJj3rj
正しくは、

すぐソースがどうとか言う奴は自分で考える妄想力というものが
欠落しているように見受けられる。

です。
800風の谷の名無しさん:03/10/04 19:48 ID:1TVqtA7v
800お正月スペシャル
801風の谷の名無しさん:03/10/04 20:14 ID:Q4NI+h+A
まあ、ソースってのは公式発表かスタッフさんの掲示板とかでの発言に
依拠するってことだ。それは無理だろ。脚本段階らしいし>正月特番


ネタかどうかは楽しみに待つのがいいんでないかい?
802風の谷の名無しさん:03/10/04 23:16 ID:syk8F0aZ
鋼の錬金に2Pカラーの女装ヒカルが出てた
803風の谷の名無しさん:03/10/05 00:47 ID:9lxVuOB8
>>802
さすがにピンクは合わないな。ちょとキモかった。
804風の谷の名無しさん:03/10/05 01:00 ID:vQNaOInv
ヒカルたん(;´Д`)ハァハァ
805風の谷の名無しさん:03/10/05 01:22 ID:Uj60QJBj
キモ……。
806風の谷の名無しさん:03/10/05 08:24 ID:004nJJvF
>>803
アポロが食べたくなる色だったね
807風の谷の名無しさん:03/10/06 22:22 ID:LxrWPGjR
DVDの飛翔編が全巻発売された訳だが、全部買ったヤシいるか?
佐為フィギュア、送るか?
808風の谷の名無しさん:03/10/07 00:37 ID:/VJjS0XM
買ったヤシはいないのか…
809風の谷の名無しさん:03/10/07 01:24 ID:lwlcfQYc
全部買ったよ(´∀`)ノ
佐為フィギュア応募は迷っている。佐為はもうおなかイパーイ…。ゆみにでもくれてやれ。
ヒカルのフィギュアが禿しく欲しかったよ。
810風の谷の名無しさん:03/10/07 19:02 ID:3fsFu2fO
(´ω`)ノ
正直佐為のはいらない。ヒカルのだったら即応募するのにな・・・
811風の谷の名無しさん:03/10/07 20:51 ID:ZkXW+RTg
フィギュアって原作のイメージ壊れるからいらない。
3期に期待。
812風の谷の名無しさん:03/10/09 23:18 ID:5us77NYo
キャラソン第2弾の特典って何かあったの?
813風の谷の名無しさん:03/10/10 19:11 ID:lV4EHLJ7
>812
一枚買ったら初回特典でポスターついてたよ
814風の谷の名無しさん:03/10/10 23:53 ID:+50sbY9Z
>>813
誰の買ったの?聴いた感想キボン
815風の谷の名無しさん:03/10/11 14:34 ID:kYvICDOP
3枚買ったら購入特典でCD6枚収納BOXもらったよ。ヒカルとアキラと佐為の。
ポスターも同じの3枚もらった。これは和谷たち。

>814 あかりの歌がよかった。和谷の負け犬ぶりは哀れで涙が出る。北斗杯編の歌詞っぽい。
816風の谷の名無しさん:03/10/11 15:14 ID:FYElzOWK
>>815
その収納BOXの柄は新作絵ですか?
817風の谷の名無しさん:03/10/11 22:01 ID:eG1GT8GE
最遊記でえんどうが相変わらずダサOP演出、文字抜き・ブラックアウト多用してた…。
818風の谷の名無しさん:03/10/11 22:17 ID:kYvICDOP
>816 キャラソンのジャケット絵。ほかにBOXもらったヤツいないの?
つーか、3枚買ったヤツいない?(゚Д゚;≡゚Д゚)

えんどうたんは紙やよりはヨカッタよ。
819風の谷の名無しさん:03/10/11 22:55 ID:RCLptbud
>818
漏れは買ったが。
820風の谷の名無しさん:03/10/12 15:47 ID:Vo4SmJyB
>>818
かみやの方が良いだろ、演出家としても監督としても。
821風の谷の名無しさん:03/10/12 16:55 ID:WHLBSZmv
「ヒカルの碁」ドラマCD2「流れゆく情景」のアフレコの様子
http://animate.tv/news/detail.php?id=ATV030925g

既出?
822風の谷の名無しさん:03/10/12 19:41 ID:Ot5rtlfu
>>815
という事はキャラソンもこれで終了か・・・
823風の谷の名無しさん:03/10/14 14:20 ID:vShnahrN
>>821
まだ無いと思うけど、>769と どことなく似てる点もあるなぁ〜
824風の谷の名無しさん:03/10/14 19:09 ID:BMjN7QwH
本放送当時に、お正月あたりのスペシャルでいつもより尺が長い回があったように記憶してるんですが、どなたか何話かわかりますか?
825風の谷の名無しさん:03/10/14 22:11 ID:3HNk8pjl
2002の正月特番はそれまでの総集編ダイジェスト30分。
冒頭に新作カット、紋付ヒカル、振袖あかり、狩衣佐為が登場。DVD未収録。

2002の3月改変期に特番で2話同時放送。25話「恐れとあせりと」26話「ようこそ一組へ」
放映時のタイトルは「突きつけられた佐為の刃・ヒカル最大の壁」
826824:03/10/14 23:42 ID:BMjN7QwH
>>825
レスありがとうございます。

改行いれるの忘れてた…。読みにくくてスミマセン。
やっぱり未収録でしたか。囲碁将棋chで再放送みてるのですが、
でてこないんでどんなだったっけ?と思っていました。AT-Xでも放送してないですよね?
827風の谷の名無しさん:03/10/15 03:53 ID:z44VhpGv
明日美のオマンコ舐めたい
828風の谷の名無しさん:03/10/15 14:09 ID:H1YEWKJ9
たぶん紙とインクの味と臭いしかしないよ
829風の谷の名無しさん:03/10/15 14:17 ID:oTE18y/H
たぶんセルロイドと塗料の味と臭いしかしないよ
830風の谷の名無しさん:03/10/15 19:52 ID:/wVC18pZ
今は全部CGだから。
831風の谷の名無しさん:03/10/16 00:45 ID:OFU2iNf1
>>830
何の味になるんですか。
832風の谷の名無しさん:03/10/16 18:01 ID:b0CPqcQL
>>831
自分のPCのディスプレイをなめてみよう。
833風の谷の名無しさん:03/10/16 19:16 ID:qOxB3J3n
テイスティング
834風の谷の名無しさん:03/10/17 17:34 ID:XTYgt6Ci
今モニタに映ってるのは桑原でつが
835風の谷の名無しさん:03/10/18 09:32 ID:dpJuPfh5
チャレンジ
836風の谷の名無しさん:03/10/18 21:18 ID:ztIqQrU3
>786
三鷹のGEO
とりあえず8巻までおいてある。内2枚、今オレがかりてる。座間がセンス
かじってた。
837風の谷の名無しさん:03/10/19 05:39 ID:SgIwdUnC
838風の谷の名無しさん:03/10/21 01:27 ID:oC+uGn/x
839風の谷の名無しさん:03/10/22 06:07 ID:WMI8Q5kK
840風の谷の名無しさん:03/10/22 15:07 ID:WMI8Q5kK
 
841風の谷の名無しさん:03/10/24 16:09 ID:gJV7dj78
842風の谷の名無しさん:03/10/24 19:51 ID:WCZijDJp
語ってください。
無言はあまりに寂しいでつ
(´・ω・`)ショボーン
843風の谷の名無しさん:03/10/24 23:19 ID:miBZl6+s
サビシイから主題歌集CD買ってきた。よく聞いてる。
最後のGetOver聞いてると、最終回をよく思い出す。
北斗杯編前半をうまくダイジェストしてあって、よかったなーとか、
テレ朝のベスト100にあの最終回を入れてやりたかったとか。

それにしても、北斗杯スペサルの続報がでてこない。やるんだよね?(´・ω・`)
844風の谷の名無しさん:03/10/25 02:12 ID:jBMGjiMQ
え。あれはネタじゃなかったの?<北斗杯
845風の谷の名無しさん:03/10/25 16:26 ID:lGJ1sJwq
ウエエエン(゜゚・><)ノ
846風の谷の名無しさん:03/10/25 20:52 ID:SUYa11sb
ジャンプ関係のこういう公式発表って本誌が最初になるように
なってるんだっけ?
847風の谷の名無しさん:03/10/25 22:24 ID:+ZD/JDXP
アニ碁カレンダー買ったヤシ、挙手!&感想キボン
848風の谷の名無しさん:03/10/26 00:44 ID:dpWJItuh
>>847
『A』はイラスト、構図共にけっこういいとオモ。
『B』は、なんじゃアリャ!?みたいな。
迷うなら『A』をオススメ。
849風の谷の名無しさん:03/10/26 06:23 ID:qjvGIc8t
サイが消えてヒカルが昔の棋譜を見て号泣した回以降、つらすぎて見れない。
ラストが気になるが、バットエンドだと精神が持たないから、やっぱり見れない。
850風の谷の名無しさん:03/10/26 10:01 ID:rhKPuvEI
>>849
アニメ版は良い終わり方だから見た方が良いと思うよ。救われる。
アニメではまって漫画を読んで、作画の波があるのは辛かったけど
一つ一つのエピソードの際の気持ちの描写が細やかで
アニメの方が感情移入できたなあ、と思う。
漫画の方も好きなんだけどね。
851風の谷の名無しさん:03/10/26 11:50 ID:yFKZdPRJ
アニメは3度オイシイよ、監督が3度も変わって。
慣れるまで腹立つやらイライラするやら大変だけど(w
852風の谷の名無しさん:03/10/26 14:37 ID:njpb84hj
アニメの最終回で、漫画の分まで癒されました。
是非ご覧あれ。
853風の谷の名無しさん:03/10/26 21:29 ID:ZxkBqfm5
漫画の最終回はバッドエンド?
854風の谷の名無しさん:03/10/26 22:27 ID:q0R+Pf/Q
スペサルの情報の元となったらしいメルマガって、いったい何処の?
855風の谷の名無しさん:03/10/27 20:34 ID:wvjy3l7/
 
856風の谷の名無しさん:03/10/27 23:59 ID:U+F0LwNF
>>855
なんじゃい?
857風の谷の名無しさん:03/10/28 12:44 ID:fIrU8TTo
かたくなに名作なんだ!と思ってる人にはいい終わり方らしいけど、
世の中の大半の人にとっては何じゃゴルァ!な終わり方。<漫画の最終回

アニメは良かったよねー。何度見ても微笑ましい。
858風の谷の名無しさん:03/10/28 21:06 ID:wwAp5uOO
今もDVDやキャラソンのCMってやってる?
前はアソボットって番組のときやってたんだけど、
それが終わってしまってから見れてません。
東海地方なんだけど・・・。
859風の谷の名無しさん:03/10/28 23:05 ID:GsjPrvvv
>>857
そう? あかりたんがうんちマシンガンを疲労しなかった時点で原作に数倍劣ると思うよ。
監督はアニマミズム(動画による芸術表現)の何たるかがまったくわかっていない。
漫画の一こま一こまを忠実にセル画に起こして中割で埋めただけで、何が名作か!
そんなことはちょっと賢い全自動コピー機にだってできるわ!
860風の谷の名無しさん:03/10/29 09:52 ID:Voh21i5l
本当に心底、いい終わり方と思っているのかな。
無理やり脳内変換させたりして自分を納得させてるように思えまつ。
やっぱりアニメのように最後は○顔っしょ!○き顔は最終回にふさわしく無い。
・・・と個人的に思う。番外でヤヤ救われた気がしたが、そこまででつ。
861風の谷の名無しさん:03/10/29 10:12 ID:Voh21i5l
>>859
リロードしなかったので、>>859さんのレスに気づきませんですた。
ゴメン・゚・(ノД`)・゚・。
碁アニメの芸術性については判断できませんが、楽しめますた。
>>860レスは>>857さんへです。
煽ったわけではありません、スマソ(´・ω・`)ショボーン
怒らないでください、ここアニメマンセーのスレなんだし・・・。
862風の谷の名無しさん:03/10/29 22:33 ID:FV9EMnIn
テレ東(途中から)と囲碁将棋チャンで録画してる。
囲碁将棋チャン見るとジャポニカ学習帳やJRがないのに違和感が(w
同じのを観てたつもりで、放送、ビミョーに違ってたりしたんだな。
こんなサイト見つけた。

ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/chigai02.htm
863風の谷の名無しさん:03/10/30 00:53 ID:owIow9jX
3期DVDの全巻購入特典はなんですか?
864風の谷の名無しさん:03/10/30 01:05 ID:qbiNWagG
碁石ストラップ
865風の谷の名無しさん:03/10/30 02:54 ID:b4sAg9tp
>>861
>>859は愉快な釣りだから気にしなくていいよ。
866風の谷の名無しさん:03/10/30 08:49 ID:2DblobHp
>864
そうなんですか??

第三期の連動特典の用紙って入ってました?
私のには何も入ってなかった・・・・・。
867風の谷の名無しさん:03/11/04 12:42 ID:/y+4zxzS
そもそも原作の2部はいらなかったね 全然おもしろくなかった
868風の谷の名無しさん:03/11/04 21:29 ID:FGCsA3P0
いや、最初は面白かったよ。
最強初段って肩書きもワクワクしたし。
ただ、あのラストで全てがキャンセルされた感じ。
869風の谷の名無しさん:03/11/04 22:44 ID:A7iffdps
絵が変わりすぎて嫌だった。2部は。
870風の谷の名無しさん:03/11/04 22:59 ID:oLHrpHY9
原作の2部は2部で終わったからダメだった。
3部につながるならアレでよかったんだけど。
翻ってアニメは綺麗に終わった佐為編だけだったから良かった。
871風の谷の名無しさん:03/11/05 01:49 ID:HDG6OQ6B
>>868
萎えな展開が続き、いつ面白くなるかと思いながら我慢して
読んでいたらいきなり最終回キター! という感じだった
872風の谷の名無しさん:03/11/05 02:09 ID:N3UlN7nB
子供の頃以来久しくアニメを見てませんでしたが、
囲碁アニメが人気という新聞記事を見てなんとなく見たらはまりました。
毎週録画して楽しみにしてました。
それまでテレ東のアニメは一度も見たことがなかった。

原作もいつか読んでみたいと思います。
873風の谷の名無しさん:03/11/05 05:43 ID:QI2oV4D0
宣伝するわけじゃないけど
来年のカレンダーの浴衣の絵が良さげな感じ。
874風の谷の名無しさん:03/11/05 06:20 ID:yFaKeZRn
>>868
ワクワク感って大事ですよね。
原作の二部は途中からそういう部分が無くなってしまって
正直辛かったです。
875風の谷の名無しさん:03/11/05 12:07 ID:H05fYiL7
>>873
これか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10672392
なんかアカリと塔矢の位置が逆のが…
876風の谷の名無しさん:03/11/05 14:14 ID:wmptUReC
原作の絵が変わりすぎとか言うのはどの漫画にも言えるから仕方ないって。むしろ変わらない方がつまらないなあ。
ヒカ碁はスラダンと似たものを感じるラストだ。それでもやっぱり大好きには変わり無い。
877風の谷の名無しさん:03/11/05 14:57 ID:mntRSj+Q
>>873
なんか、小畑絵のほうと比べてアキラの待遇がいいね。
878風の谷の名無しさん:03/11/05 14:59 ID:RyYntOBe
原作厨覚悟で。

原作は二部の終り方が色々いわれているけど、
カレンダーの方は余計な演出がない分、原作派。
これは好き好みなんだろうな…>演出
終り方はアニメの方がよかったです。

それぞれ作品としてどっちも好きなんだけどね。
879風の谷の名無しさん:03/11/05 15:07 ID:CNRCKWPD
原作って全部アニメで放映されてますか?DVD買おうかまよっていて。
880風の谷の名無しさん:03/11/05 15:17 ID:mntRSj+Q
>879
アニメ化は佐為編までです。いい終わり方なんで個人的にはオススメ。
881風の谷の名無しさん:03/11/05 16:19 ID:Y58qnoiY
>>875
なんだその同人に媚びた異世界は
882風の谷の名無しさん:03/11/05 17:27 ID:d7660qFP
>>875
浴衣はギリギリで、クリスマスは確かに>>881ドウイ
たとえマンセー意見が多くても、一般公式のモノとしては槍杉
883風の谷の名無しさん:03/11/05 18:15 ID:h/wX0sGc
>875
日か碁大好きな人=亜記比科大好きな人
などと思われたくないっ。
折れ、それ系は見るだけで吐き気がするほど苦手なんだよ・・・。
884風の谷の名無しさん:03/11/05 18:38 ID:BQyxIi9w
スルーしとけよキャラグッズ等は。
885風の谷の名無しさん:03/11/05 19:01 ID:aC0yKxFI
883>いちいち言ってると、なんかお前、実はかなり気になってるみたいに見えるぞ
886風の谷の名無しさん:03/11/05 19:02 ID:gPwSksc1
866ですが、心配だったのでavexmodeに問い合わせた所
「第三期の連動特典はございません」と返事が来ました。
今回こそは!と期待していただけにショボーン(´・ω・`)です。一応報告!
887風の谷の名無しさん:03/11/05 20:54 ID:l6NYHoXd
>>886ありがトン!
予想外に売れなかったからかな?
それとも7巻までだから?ショボーン(´・ω・`)
888風の谷の名無しさん:03/11/05 22:36 ID:xeu0j/Dr
去年はカレンダーAとBがあって、Bを買ったんだけど。
今年はどうしよう。
ていうか今年も2種類あるのかどうか・・・。
ご存知の方いらっしゃいますか?
889風の谷の名無しさん:03/11/05 22:54 ID:l6NYHoXd
>>888
2種あります。
Bの方は遊びゴコロのある絵だった気が。
Aは展示してなかったので詳しくは知りません。
890風の谷の名無しさん:03/11/06 01:02 ID:zc3whzs2
Aかな? 大きいほうが好み。
891風の谷の名無しさん:03/11/06 03:21 ID:dycMn3I4
>>888
とりあえず道化師公式で少し雰囲気はわかるけど。
873は自分ですがオクに出てたのは知らなかった。
最近少しヒカ碁見返して久しぶりにこのスレに来ました。
佐為が消えた後のヒカルにあらためてカンドーしたよ。
892風の谷の名無しさん:03/11/06 17:12 ID:s6zICZ0x
アニメのカレンダーはカワイイ感じでイイですね。
キャラの選択、シチュとか?というのもあるけど。
(浴衣姿のヒカル、あかり、アキラとか…)
でも、コミックカレンダーを見るとやっぱり本家小畑絵の凄さに感嘆。
893風の谷の名無しさん:03/11/07 17:37 ID:ygJ/2T8z
ぴえろ投票で放送8年も経ってる幽白に負けたのがいまだに悔しい。
894風の谷の名無しさん:03/11/07 19:44 ID:WLP99f6G
AT-Xで「佐為がいた...」を見たところです。
じーん、ときています。ちょっと泣けました。
原作読んだけど、この回をアニメで見るのは初めて。
声があると良いですね。
伊角さんが碁笥を拭き清めると、埃が消えて綺麗に木目が現れたり、
2人が打つ碁石が揺れたり、
ヒカルとアキラの再会場面で、回転したり。
映像も綺麗で、見とれました。
895風の谷の名無しさん:03/11/07 19:51 ID:ZqXsY4wF
何気に、4面持碁だの、広島での早碁だの、一色碁だの碁としてはイロモノ勝負が好きだったりする。
896風の谷の名無しさん:03/11/08 20:10 ID:Ty4qZVjH
目隠し碁は
897風の谷の名無しさん:03/11/08 21:04 ID:MbEnOgrV
それもあったな。
898風の谷の名無しさん:03/11/08 21:14 ID:3ZGSrP0a
3馬鹿(ヒカル・イスミ・和谷)が目隠し碁で奈瀬の身体さわりまくりなんて同人誌あったね
899風の谷の名無しさん:03/11/08 22:13 ID:enifbEVV
MUSIC IS MY THINGって洋楽でカバーされてたのね。
店で流れてて吃驚した。
900風の谷の名無しさん:03/11/09 00:05 ID:KtqdWqIu
898>犬飼ののよりキモい
901風の谷の名無しさん:03/11/09 01:59 ID:t9KBpThh
犬飼のの以下の人間か。最悪だな。
902風の谷の名無しさん:03/11/09 12:37 ID:enuo4+F9
>899
ドリームが洋楽をカバーしたんだと思ってた
903風の谷の名無しさん:03/11/09 13:35 ID:fMn0DXYn
>>902
そうでしょ。
作曲者外人だったもの。
904風の谷の名無しさん:03/11/09 21:21 ID:a17R3wET
>>903
そうなのか!知らなかった!!
905風の谷の名無しさん:03/11/10 19:18 ID:JCjWdtJK
「白と黒で描く〜♪」っていうとこ原作詞にもあるの?
906風の谷の名無しさん:03/11/10 21:33 ID:H9oxG/UC
>>905
ないよ
907風の谷の名無しさん:03/11/11 21:43 ID:mGVbGrIi
>>899
普通逆だと思うだろ・・・。
908風の谷の名無しさん:03/11/11 21:50 ID:tiEyL2CV
>>906
そうか・・・。
じゃ、可能性は低いけどヒカ碁で使うことを前提とした訳詞だったのかな?
訳詞者はアニソンもいくつか担当したことある人だし・・・。
909風の谷の名無しさん:03/11/14 22:00 ID:ix87U71v
ほっしゅ
910風の谷の名無しさん:03/11/14 22:26 ID:npSWLKzq
最初の3話は神だった。
911風の谷の名無しさん:03/11/16 23:05 ID:nAGoppyM
ヒカルのそっくりさんが某アニメに出てるというので
虚しさを抱きつつも脳内変換して見ていたら
今ではそれにスカーリ嵌ってしまった_| ̄|○
912風の谷の名無しさん:03/11/16 23:30 ID:ZZUKZy1y
あんな暗い話ごめんです。
913風の谷の名無しさん:03/11/16 23:42 ID:kodh/qzY
いや、原作はギャグと愉快なテンポで、それなりに素晴らしいデキだぞ
914風の谷の名無しさん:03/11/17 00:24 ID:/KsypfIU
つーかオタ雑誌じゃん…
915風の谷の名無しさん:03/11/17 14:21 ID:r89IUeOZ
>>911
同志よ_| ̄|○
916風の谷の名無しさん:03/11/18 11:18 ID:9hzePmRu
ガンガンって、はっきり言って買うのクソ恥ずかしくないのか?
すげえな、お前等!!!
917風の谷の名無しさん:03/11/18 12:19 ID:ewggD7gb
ガンガンって何?
918風の谷の名無しさん:03/11/18 14:13 ID:80kekDMT
単行本派ですから。
919風の谷の名無しさん:03/11/19 00:44 ID:vDXl2Dxg
ヒカルも錬金術が使えたらおおかたサイを人体練成しそうだ(;´д`)
んで鋼の棋士になると。
920風の谷の名無しさん:03/11/19 00:45 ID:G2nX/Euf
>>917
914も言っているオタ雑誌です。
921風の谷の名無しさん:03/11/19 03:25 ID:YFl6wyK3
>>916
しかしな、漫画なんて知らん なんて言う人から見れば漫画雑誌はどれも同じ
…かもよ。
922風の谷の名無しさん:03/11/19 12:59 ID:wLAZZwyu
漫画「鋼の錬金術師」がヒット-欧米でアニメ放映も
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069072497/
923風の谷の名無しさん:03/11/19 13:43 ID:0OozX3Kk
ガンガン買ってるやつ周りにはいないが、変なキモ集団は回し読みしてる。
読んでみたいが絵柄がなあ。
924風の谷の名無しさん:03/11/19 14:09 ID:du6bU4PQ
一見の価値はあると思う。
まあヒカ碁とは全く違うベクトルの面白さだけど。
925風の谷の名無しさん:03/11/19 16:33 ID:zs+nkDTY
小畑の新作が始まるんだから、そっちでええやん
926風の谷の名無しさん:03/11/19 16:38 ID:dcDYziLl
デスノートはイラネ。
927風の谷の名無しさん:03/11/19 16:52 ID:+M/5d/+R
ガンガンって、腐女子向け漫画ばっかり連載していたら
編集長が替わったとたんに全部粛清されちゃって、
それ以来突然売上部数が落ちて角川のアスカにすら負ける始末、
元編集者が切られた(辞めた)作家たちを集めて新雑誌「ブレイド」を創刊しようとしたら
やれ版権がどうだとか、やれ商標がどうだとか
駄々をこねたてこねまくって印刷業界に圧力かけて出版止めさせて、
ついには無理やり軍門に下らせた糞雑誌のことですか?
928風の谷の名無しさん:03/11/19 16:59 ID:dcDYziLl
(;´Д`)
929風の谷の名無しさん:03/11/19 21:44 ID:YFl6wyK3
>>922
これもスクとエニがくっついた影響かな?
ってか、OPにポルノグラフィティを持ってくること自体、力を入れ始めた
感じがかなり感じるんだが。
930風の谷の名無しさん:03/11/19 23:04 ID:sEBk1I6c
おまいらスレ違いも大概にしろや( ゚Д゚)ゴルァ!
931風の谷の名無しさん:03/11/20 00:49 ID:CXOUTAwf
ジャンプ風にいうなら
佐為を生身で復活させ損なったヒカルが
旅路でキルアと友情を深めながら
七剣邪相手にハラワタをぶちまけまくる話
932風の谷の名無しさん:03/11/20 01:03 ID:UcRmgv5w
色んな漫画混ざりすぎ(w
933911:03/11/20 01:16 ID:0em6mZIp
3日ぶりに覗いたらΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハガレンスレかとオモタ
>>930
漏れの書きこみのせいでゴメソ(゚ω゚`;)
934風の谷の名無しさん:03/11/20 04:52 ID:WHgf+CyC
ジャンプアニメのファンって妙なプライドがあるんだね
935風の谷の名無しさん:03/11/20 10:53 ID:atnc2Mi2
>>929
あれは相互利益というかポルノもアニメ人気に後押しされたいい成功例だねぇ。

ヒカ碁もOPはB'zにしれば良かったのSAヽ(´ー`)ノ
936風の谷の名無しさん:03/11/20 11:54 ID:ETqVojuG
あのさ、残り少ないスレで他作品の話題は正直どうかしてると思うんだけど
まだ想いが残っている奴もいるんだよ

>>911
まぁ、ドンマイ
937風の谷の名無しさん:03/11/20 16:19 ID:ufv8jyci
>>935
dreamもそう言う効果を狙ったんじゃない?
get overはそれなりに売れたみたいだし、悪くなかったと思うけど。

B'zはちょっと合わなそうな…
938風の谷の名無しさん:03/11/20 17:39 ID:57woklyF
コナンのようにB'zの映像つきだったりしたら・・・最悪

dreamは嫌いだが、get overだけは何気に好きだな。慣れってもんか。
939風の谷の名無しさん:03/11/20 18:41 ID:f0/CxCpk
dreamじゃなくても良かったとは思うけど、歌詞はぴったりだったような。
あーほんとに特番で北斗杯編やってほすい。
940風の谷の名無しさん:03/11/20 20:25 ID:WxlFXWTE
「Get Over」はヒカルと佐為、ヒカルとアキラの関係に歌詞がよく合ってたと思う。

北斗杯編だったら社やヨンハみたいなのもいるからB'zみたいなロック系も合うカモ。
男の歌手(ジャニ以外)も意外とハマリそうな気がする。
941風の谷の名無しさん:03/11/20 21:20 ID:CXOUTAwf
じゃあ吉田兄弟をバックにえなりかずきが歌うってことで
942風の谷の名無しさん:03/11/20 22:27 ID:poPzZyMj
B'zなんて絶対やだ
943風の谷の名無しさん:03/11/20 23:57 ID:X+YxOh7y
カキコすべきか迷ったが、海外のマンガ翻訳サイトのリンクをたどって
全75局と特別編2局分のキャプファイルを発見したよ
英語字幕入りだけど、録画し忘れてた回をなにげに‥‥
944風の谷の名無しさん:03/11/21 01:56 ID:CEAcpeM3
>>943
貼ってください おながいします
ってか、特別編2局分て?
945風の谷の名無しさん:03/11/21 05:20 ID:NzN0UtKn
一行目のヒントで勘弁
探してください おながいします
漏れも規制、閉鎖回避のため、遠慮して1つづつコソーリ落としたくらいなんよ

12局(三将はお前だ)までのダイジェストと、慶長の花器の別バージョンだった
946風の谷の名無しさん:03/11/21 07:48 ID:HtQBJDgD
こういう事晒すのって最低。
NHKがmxの特集包装したの思い出す
なんで内緒に出来ないんだろう
947風の谷の名無しさん:03/11/21 09:13 ID:DEOfoRpB
きみとてでー 
948風の谷の名無しさん:03/11/21 09:23 ID:prRvuLMu
上を目指して〜

とOP映像がマッチしてて盛り上がった。
949風の谷の名無しさん:03/11/21 15:11 ID:3dD/9l4X
>>943
黙ってろよそういうのは。
950風の谷の名無しさん:03/11/21 20:32 ID:ZHit22rX
確か違法ファイルへのリンク等は削除対象
んで、モラルを問われるわけで…

951風の谷の名無しさん:03/11/22 03:51 ID:LUFB0B4i
アニメの話に戻ろうぜ。
952風の谷の名無しさん:03/11/22 09:07 ID:AfIWdi7d
奈瀬編のアニメ化は青少年に劣情を与えるのでカットしました
953風の谷の名無しさん:03/11/22 11:10 ID:M6y94Xwc
新年1号での衝撃発表って特番の事かな?
954風の谷の名無しさん:03/11/22 11:17 ID:bqYghVki
マジですか?
955風の谷の名無しさん:03/11/23 02:18 ID:AbXD8Z9k
それって小畑のデスノートの事?
956風の谷の名無しさん:03/11/23 09:56 ID:td0PD4S2
いんや違う。
「ヒカル」「テニス」衝撃発表とかどうのって書いてあった。
アニ基地予告だったかな?
957風の谷の名無しさん:03/11/23 15:53 ID:8fR/CjRf
>>956
なぜにテニスとくっつくんだ?
958風の谷の名無しさん:03/11/23 16:51 ID:ykVVXaGn
気になる。
wj買いに行ってきまつ。
ものすごく久しぶり・・・。
959風の谷の名無しさん:03/11/23 17:29 ID:IEpdtlXe
映画だったらどうしよう……。
年甲斐もなく見に行きそう。
960風の谷の名無しさん:03/11/23 17:40 ID:Bh4AomsQ
もし発表が特番、OAV、映画のどれがいいかな。
やっぱり二番目かな。
961風の谷の名無しさん:03/11/23 19:10 ID:q4lFNTuR
どうせ801腐女子向けOAVなんだろ
962風の谷の名無しさん:03/11/23 20:03 ID:kH3ZigVh
一般的に碁は腐女子向けに見られていませんが、何か?
ペニプリが絡むとろくなことないと思うが
963風の谷の名無しさん:03/11/23 21:09 ID:KrLg3c8p
キャラクター商品は明らかに腐女子向けのばかりだがな
964風の谷の名無しさん:03/11/23 22:27 ID:5qxEDh9D
特番にしろ、劇場にしろ、1時間半から二時間じゃコミック5冊分つめこむのは
無理かと・・・
OVAは金がかかるのでイヤ。
わーん、選択肢がねー。
965風の谷の名無しさん:03/11/23 22:44 ID:JP4u2lNN
>956
アニ基地みたけど載ってない・・・
漏れの目がフシアナなのか( ´Д⊂)
何ページに載ってるのか教えてくだちい。
966風の谷の名無しさん:03/11/23 23:00 ID:Vl4bHbv2
>>965
アニ基地のページじゃなくて、最後の方のページの次号予告のところ。
967風の谷の名無しさん:03/11/23 23:17 ID:7cd8v1qP
うpきぼんぬ
968風の谷の名無しさん:03/11/23 23:25 ID:w5PxzEN2
うpするほどのモノではないと・・・。
p475の次週予告にホントに小さく

  アニ基地!
「ヒカル」&「テニス」驚愕情報!!

と載ってますた。真相は12/1ということで。
みつけた>>953さん凄いです。
969風の谷の名無しさん:03/11/24 01:03 ID:6Xuu7AxW
驚愕情報って一体なんなんだーっ
マジ気になる。OVAなら迷わず購入する!映画だったら年甲斐も無く
小さいお友だちの間に入って鑑賞する!
何にしても新しい動きがあるのは嬉しい。>>953さん、情報ありがd
970風の谷の名無しさん:03/11/24 07:17 ID:5uc6gGsJ
確率的にOVA>>>>>劇場版>>>>>>>>>>TV特番かな。
時間的にみてOVAが一番作りやすそうだし。
まさか一部ネット配信なんてことはないよな・・・
971風の谷の名無しさん:03/11/24 08:43 ID:TgLEHvSY
これで全部外れていたら、笑えないな_| ̄|○
テニスのやつって、アニプリ含めたキャラクターガイド第二弾?じゃなかったっけ?
ジャンプ公式見に逝った「次週のアニプリ予告」に出ていたし。

院生頂上決戦の廉価版の宣伝あたりだろ
972風の谷の名無しさん:03/11/24 13:40 ID:L0okzTpr
972  
973風の谷の名無しさん:03/11/24 14:01 ID:L0okzTpr
973
974風の谷の名無しさん
次スレどうします?>ALL