あずまんが大王を語ろう Ver.43.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ東京系・AT-Xにて放送(詳細は後述) 全26回・計130話 ◆9月30日最終回(キー局)◆

製作委員会公式サイト http://www.imagica.com/shop/azumanga/
テレビ東京公式サイト  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/
電撃大王 公式サイト  http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/

☆あずまんが大王 THE ANIMATION ビジュアルブック (1) 発売中 定価:1,500円(税別)
 前半13回65本分のストーリー、設定資料、セルイラスト、スタッフインタビュー等。
 http://www.mediaworks.co.jp/topics/animemook/animemook.html
☆CD・DVDの情報は↓こちらをご覧下さい。ビデオは1巻が10月2日、以降毎月上旬発売。
 http://www.imagica.com/shop/azumanga/item/item_index.html

 ◇原作の感想は原作スレにどうぞ。原作に関する質問を書き込む前に↓こちらも参照。
   FAQ@2ch漫画板 http://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/

 ◇ネタバレありで原作と比較批評したい人は原作&アニメ比較スレへ移動。

※アニメ板は基本的に、本スレ1つ ハァハァスレ1つ 公認、アンチスレ1つ 黙認です。
  キャラ・エピソード別スレは御法度。ネタ雑談系はアニメサロン板を利用しましょう。

★前スレ Ver.42.0 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031500695/l50
★原作総合スレ. 8 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029889195/l50
★原作&アニメ比較スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031305502/l50

よくある質問と回答・過去ログ・関連スレ等は >>2-30 あたり。スレ初心者はよく読むように。
2風の谷の名無しさん:02/09/10 05:03 ID:gYGjfMdM
----------------------------------------------------------------------------
◆板違い・板ルール違反のスレが立ったら、相手にせず、削除依頼板へ直行して下さい。◆
   削除整理(投稿フォーム) http://qb.2ch.net/saku/index2.html
   アニメ [スレッド削除]   http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027391267/l50
----------------------------------------------------------------------------
テレビ東京・テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中…. 9月30日最終回 (1:55〜2:25)
テレビ大阪         毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜 2:40 放送中…. 9月30日最終回 (2:40〜3:10)
TVQ九州放送      .毎週火曜深夜(水曜早朝) 2:45〜 3:15 放送中…10月. 1日最終回
テレビ北海道       毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中…10月. 2日最終回
びわ湖放送        毎週金曜        朝 . 8:00〜 8:30 放送中…10月11日最終回

AT−X(CS 729ch) http://www.at-x.com/
              . 6分枠 毎週月〜金曜 朝. 7:54〜. 8:00 放送中…10月. 7日最終回
                             昼. 0:54〜. 1:00
                             夕. 6:54〜. 7:00
              30分枠 毎週土曜    .朝. 9:00〜. 9:30 放送中…10月12日最終回
                             夜. 8:00〜. 8:30
                    毎週水曜    .昼. 1:00〜. 1:30 放送中…10月16日最終回
                             夜11:00〜11:30

◇本スレでの実況は厳禁! 実況専用板の該当スレにてどうぞ。
   超アニメ特撮実況掲示板(テレ東・愛知のみ)
   http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
   アニメ特撮実況掲示板(西日本・北海道)
   http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◇上記板がダメな時はこちらの該当局スレにて。
   番組ch@2ch掲示板
   http://live.2ch.net/weekly/
3風の谷の名無しさん:02/09/10 05:03 ID:NVg8Se4f
4風の谷の名無しさん:02/09/10 05:03 ID:gYGjfMdM
5風の谷の名無しさん:02/09/10 05:04 ID:gYGjfMdM
★過去スレ(1クール目)
(6月分)
 Ver.21.0 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024578617/
 Ver.20.0 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024179999/
 Ver.19.0 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023729804/
 Ver.18.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10232/1023204262.html
 Ver.17.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10228/1022822782.html
(5月分)
 Ver.16.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10225/1022522640.html
 Ver.15.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10221/1022164848.html
 Ver.14.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10219/1021911387.html
 Ver.13.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1021/10213/1021358225.html
 Ver.12.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10208/1020815024.html
 Ver.11.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10202/1020272483.html
(4月分)
 Ver.10.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10200/1020053737.html
 .Ver. 9.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1019/10194/1019461486.html
 .Ver. 8.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10188/1018891084.html
 .Ver. 7.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10183/1018355986.html
 .Ver. 6.0 http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10182/1018285835.html
 .Ver. 5.4 http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10058/1005827642.html

※TV放送以前のスレ(00/04/07〜01/10/01)は↑Ver.5.4から辿ってください。

★アニメ板アンチスレ
あずまんが大王は糞アニメ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019499159/l50
★アニメ板ハァハァスレ
えろまんが大王〜あずまんが大王ハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020307887/l50
6風の谷の名無しさん:02/09/10 05:05 ID:gYGjfMdM
★アニメサロン板スレ(現行の主な物のみ)
【あずまんが】かおりんについて【大王】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023106338/l50
【あずまんが大王】大阪が次に疑問に思うことは?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023810881/l50
新・あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1025967694/l50
あずまんが大王のともちゃん好き集まれ3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029080026/l50
あずまんが大王 よみ様を語る2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029089151/l50
春日歩にみぞおち入れたいヤツの数その2→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029463635/l50
【あずまんが大王】純情神楽が一番!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029864308/l50
嫌がるちよちゃんに無理矢理挨拶したい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030924219/l50

※その他の関連スレは↓こちらから辿ってください。
あずまんが大王のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1023485434/l50

★あずまんが専用板
あずまんが部室
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/gukko123/cgi-bin/12ch/azubbs/index2.html
大阪@あずまんが大王
http://www.patipati.com/oosaka/index2.html
あずまんが大王板
http://www.bc.wakwak.com/~sarumaru/hogehoge/azumanga/index.html
7風の谷の名無しさん:02/09/10 05:06 ID:gYGjfMdM
★FAQ (該当する質問があった場合、即答せずここに誘導してください)

Q:a) 原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
  b) どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
  c) アニメが面白いので漫画の方も見てみたのですが、つまらなかったです。

A:.a) 他人の価値観をあてにせず自分で確認してください。とりあえず漫画喫茶へゴー。
  b).感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、
    人により全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中間評価が少ない)
    残念ながらあなたには合わなかったようです。
  c).逆の評価も多いです。でも脊髄反射で否定や非難合戦をするのはやめましょう。
    流し読みだと見落とす部分も多いのでじっくり読み直してはいかがでしょうか?

Q:榊と神楽の名、かおり(かおりん)と千尋の姓を教えてください。
A:原作からして不明です。蛇足ながら、よみのフルネームは水原暦(みずはらこよみ)。

Q:a). 驚愕の事実発見! よみと「ちょびっツ」の ち ぃ は同じ声優(田中理恵)さん!!
  b) 驚愕の事実発見! 大阪と「どれみ」の妹尾あいこは同じ声優(松岡由貴)さん!!
A:よかったですね。アニメが始まる前から既出な話題ですが…。

Q:共学のはずなのに男子が目立ちませんね。
A:元女子校で、近年共学になったという設定です。
  男子の絶対数が少ないので、体育祭等はほとんど女子が主役です。

Q:ビジュアルブックって、アニメ本編に台詞付けて漫画化したもの?
A:違います。 テンプレ1をよく読んで下さい。

Q:アニメ放送が終わったら、何を生き甲斐にしていけばいいか分かりません。
A:来年よりあずま氏の新連載が始まるので期待しましょう。別れあれば出会いあり。
8950:02/09/10 05:12 ID:gYGjfMdM
以上。

テンプレどうもです。
9風の谷の名無しさん:02/09/10 05:13 ID:nyAtbpZ/
●やさしい煽り学

文字で何と書いてあるかではなく書いた人間が一体何を狙って
そこにその文章を書いたのかを考える。
文字自体はほとんど読む必要がない。
なぜなら彼の本当の狙いは文字としては書かれていない。
狙いが分かったら後はそれを失敗させる。

? 「狙い」の典型的なパターン
場の雰囲気を悪化させたい。
誰かのやる気を無くさせたい。
誰かと誰かの関係を悪化させたい。
煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい。
それらを為すことで自己顕示したい。

煽る人間はその行為によって何かが変わって欲しいと考えている。
従って先方からしてみれば反論だろうと罵倒だろうと
とにかく誰かから何らかの反応を引き出せたら成功であるということに注意しなくてはならない。
最も多くのケースを効果的に解決できる手段は、安易ではあるが、「全員一致での無視」である。
もし不幸にも煽りに対して真面目に反応してしまう人間が身内にいるなら
何とかしてその人間を黙らせなくてはならない。
そういった中途半端な味方は煽り本人より厄介である。
また、煽りという手法をよく知る人間にとっては、
煽りに対して真面目に反応している人間というのは極めて無様に写ることにも注意すべきである。
もしあなたが既に人望を持つような立場の人間であるなら、
全ての煽りに対して常に冷酷に対処しなくてはならない。
10風の谷の名無しさん:02/09/10 05:13 ID:Xv5CPvk5
乙かれー
11風の谷の名無しさん:02/09/10 05:15 ID:obi8o8RS
スレ立て乙です〜
12風の谷の名無しさん:02/09/10 05:16 ID:dBElWuun
居なくなってからバリゾウゴン。雑魚い連中だ。放置しきれてないしな
13風の谷の名無しさん:02/09/10 05:17 ID:shSuX0VA
>>12
そう思われても仕方ないね。
一人怒り狂ってるけど。
14風の谷の名無しさん:02/09/10 05:17 ID:3fnMSBsl
なんでもいいからマターリしようよ
15風の谷の名無しさん:02/09/10 05:18 ID:HbIiPacD
いつもながら荒れてんな(;´_`)
16風の谷の名無しさん:02/09/10 05:20 ID:NHrZGy47
17風の谷の名無しさん:02/09/10 05:21 ID:shSuX0VA
前スレの244は神確定
1816:02/09/10 05:24 ID:NHrZGy47
今更放映続投に煽られる漏れはアフォですか?
19風の谷の名無しさん:02/09/10 05:25 ID:HbIiPacD
>>18
続投だとしても時間的余裕はあるのかな。
インターバル開くのでは。
2016:02/09/10 05:25 ID:NHrZGy47
続くの?
21風の谷の名無しさん:02/09/10 05:27 ID:HbIiPacD
卒業までやるらしいので可能性は薄いと思うけど
22風の谷の名無しさん:02/09/10 05:27 ID:EUnYLsSF
続かないし1000ゲットー
2316:02/09/10 05:28 ID:NHrZGy47
よね?
24風の谷の名無しさん:02/09/10 05:29 ID:x8YmVR8Z
続いたらとしたら恋愛話が入ってそうでちょっと(;´Д`)
2516:02/09/10 05:29 ID:NHrZGy47
イヤです
26風の谷の名無しさん:02/09/10 05:30 ID:Z6FmBsi2
2716:02/09/10 05:30 ID:NHrZGy47
やっぱりデマだよな・・スマソ
28大阪:02/09/10 05:32 ID:DjIFb88v
クロワッサンて何パン?
29風の谷の名無しさん:02/09/10 05:33 ID:ZCCn5Xoe
今回の放映で思ったこと

榊さん=女版 花山 薫
30風の谷の名無しさん:02/09/10 05:34 ID:3MpKrwta
>22
1000ゲットおめ。

誇張というのは走者の距離のはなし。
実際ならもっと僅差の接線で描くところを
大差で表現してカタルシスをだしたかったのだろう。

暴漢2人倒した実話を8人に誇張するようなもん。
陳腐っちゃ陳腐だが不可解な演出とは思わん・

粘着御免
31風の谷の名無しさん:02/09/10 05:36 ID:fhiNASb5
>28 三日月パン?

あれだな,このアニメでまだブルマ〜とか言って欲しくなかったな
32風の谷の名無しさん:02/09/10 05:36 ID:y6sLKx40
>>28ねじパン
33風の谷の名無しさん:02/09/10 05:37 ID:Ge8soa2E
リレーにおいての榊さんの例のごぼう抜きは
見ててとても壮快で気持ちよかった。
この事に関してはそれがすべてだと思うな。
34風の谷の名無しさん:02/09/10 05:37 ID:EUnYLsSF
>>30
ありがd。
いや言ってることは分かる。ようするに漫画的演出なわけだが、
それでもちよが最下位だったこと、
上位に男子がいたこと、インもアウトもなしに抜き去り続ける榊さんの
姿は距離ともカタルシスともでごまかしきれない絶対的なファンタジー部分が
占めていると思うんだが?
35風の谷の名無しさん:02/09/10 05:38 ID:/dITPQst
三日月パンだ馬鹿野郎
36大阪:02/09/10 05:39 ID:DjIFb88v
ほ〜!三日月はいっとるん〜!!!
それは食べてみんと!
37風の谷の名無しさん:02/09/10 05:43 ID:3MpKrwta
>34
そうだろうね。

ただ、榊はスポーツ万能で学年一の実力者と言う設定や
これまでのエピソードのつみかさね+怒りに燃えた榊の
漫画特有の能力の増幅があるのでそう言う与太話を
信じてもおかしくない物語装置は揃ってると思う。
それでもツマランと言う人を否定もしないが。
実際陳腐な演出だし、俺は好きだけどね。
38風の谷の名無しさん:02/09/10 05:43 ID:y6sLKx40
>>36(゚Д゚)ハァ?
39風の谷の名無しさん:02/09/10 05:43 ID:ZCCn5Xoe
今日はちょっと怒った榊さんと神楽の涙と
いつもよりおしゃべりな大阪を見る事が出来た

それだけでおなかぽんぽんや
40風の谷の名無しさん:02/09/10 05:43 ID:7LzZTdA6
菓子パン
41大阪:02/09/10 05:44 ID:DjIFb88v
ウグイス4羽もつかっとったんか・・・
それであの緑色に・・・
ほなっウグイスの血は緑色ということに!!
血が緑色なんて人間やない!!宇宙人や!!
たいへんや〜!宇宙人パンにはいとるねん!!
もうウグイスパンたべられへんわ〜!!
42風の谷の名無しさん:02/09/10 05:45 ID:x8YmVR8Z
>>39
それでいい
こんな議論でつまらなくさせるのはもったいないよ
43風の谷の名無しさん:02/09/10 05:46 ID:At3kkib5
今回の演出はちょっと独特。(インターバルで入る「あ」とか)
いや、これはこれでアリだとは思ってるけど、フォーマットも固まっている
3年生編でやられても…という感じ。
それでも、白人間に比べたらかなり雰囲気は掴んでいると思うけどな。

#もし芝山務氏が関わる話があったなら、どういう出来だっただろうかって何となく思った。
44風の谷の名無しさん:02/09/10 05:47 ID:y6sLKx40
うぐいすの毛だけをむしり取りミキサーでこなごなにしてパンの中へ
肉はマクドへ・・・・
45風の谷の名無しさん:02/09/10 05:48 ID:ZCCn5Xoe
今日の榊さんに文句言う奴は
一回花山薫というキャラクターを見てみるがいいさ

格闘技経験なし
全くの素人なのに天性の素質と体格だけで素手喧嘩日本一
胴廻し回転蹴りも使う
拳銃で撃たれても平気

こんなキャラを一度みれ!
それから榊さんに文句言え!
46風の谷の名無しさん:02/09/10 05:50 ID:bBB+ptz3
>>44
でも
意外とうまいなうぐいす
47(´д`) ・・・・・。:02/09/10 05:54 ID:+HPsqGvq
やはり予想通りの状態になったか・・・・・・>前スレ

まあいいや、マターリ進行になって、何かネタでも思い浮かんだら書き込むでやんす。
48風の谷の名無しさん:02/09/10 05:54 ID:y6sLKx40
>>46
そうでしょ!なんせ隠し素材ですからっ
みなさんも、うぐいすを堪能しにぜひマクドへ!
49風の谷の名無しさん:02/09/10 06:00 ID:ZCCn5Xoe
うぐいすと聞いて

「千石うぐいす」

という人名が真っ先に頭に浮かんだ俺は「逝ってよし」ですか?
50風の谷の名無しさん:02/09/10 06:01 ID:y6sLKx40
>>49 よし!
51キターに思う事:02/09/10 06:13 ID:ZCCn5Xoe
平気で他誌の漫画や無関係の有名漫画をネタにする
キター康明のヤシに「あずまんが大王」をネタにされたら・・・

俺はヤシを殺すかも・・・否
それはそれで面白そうだからいいかもしれん
最優秀高校生大会に出場するちよちゃん達
奈良に付き纏われるちよちゃんハァハァ・・・


またしょうもないことを朝から考える
52よみ:02/09/10 06:25 ID:DjIFb88v
だから!はいってねーよ!
53風の谷の名無しさん:02/09/10 06:31 ID:SpRrKMZs
>>45
よそからもってくるにしてもかけはなれすぎて
あまりよくない煽りなのれす
おっと、>>9をよく読まねば。
54風の谷の名無しさん:02/09/10 06:31 ID:SpRrKMZs
うぐいすって食えるんかいな
55風の谷の名無しさん:02/09/10 06:33 ID:4huQ0ioD
>>54
腹減ってたら いけるやろ
56神楽:02/09/10 06:34 ID:DjIFb88v
マックにもはいってるんだ・・・知らなかった・・・
57よみ:02/09/10 06:36 ID:DjIFb88v
神楽相手にスンナ!

キミ達!てなかんじでツッコんでくれるくらいのあいきょうがほしいなー!
58風の谷の名無しさん:02/09/10 06:45 ID:TTTqYR/N
マックで思い出したが結局マグネバーガーは登場しなかったな
59風の谷の名無しさん:02/09/10 06:50 ID:DjIFb88v
夏休み限定バイトやんなかったね
60風の谷の名無しさん:02/09/10 06:52 ID:/dITPQst
花山と榊さんを比べる奴、初めて見た
61風の谷の名無しさん:02/09/10 06:59 ID:ZCCn5Xoe
キャラとして全然違うのは分かってる
花山と榊さんを比較する事が本来ならナンセンスなのも分かってる

俺の言いたいこと

「漫画のキャラの能力にいちいち目くじら立てるな
無理の有るキャラなんていくらでも存在するだろうが」

これが言いたかったわけよ・・・
要約しなきゃ分からなかったか?
62風の谷の名無しさん:02/09/10 07:00 ID:/dITPQst
マクドもアホだね
提携してあずまんがグッズをオマケに付ければ馬鹿売れ必死だったのに
63風の谷の名無しさん:02/09/10 07:02 ID:/dITPQst
被害妄想ってカッコイイよね
64追記だ:02/09/10 07:03 ID:ZCCn5Xoe
全く・・・
真意も考えずに
安直に「煽り」のレッテルを貼る奴はどうかと思うがな・・・

何様や?
65風の谷の名無しさん:02/09/10 07:03 ID:SiuKU1s0
>>61
言いたいことは分かるが捻りすぎて一回転しちゃってる。
落ち着け。
66風の谷の名無しさん:02/09/10 07:06 ID:SiuKU1s0
>>64
……いや、真意はしっかり悟られた上で二重に煽られてる
ように見える。
おちょくられてるんだよあなたは。落ち着きなさい。
相手の思う壷だ。
67 :02/09/10 07:07 ID:ZCCn5Xoe
うう・・・わかった落ち着こう
ちょっと頭に血が上りすぎたかもしれんな

まぁ、誤解を避ける為に言っておくと・・・
今回の作品についての率直な感想は>>39の通りだ
決してあずまんがと榊さんが嫌いなワケじゃないぞ
68風の谷の名無しさん:02/09/10 07:09 ID:5iF5m0O5
何時の間にか寝てしもうたー
起きたら今やー
放送も煽り合いも見逃してもうたでー
69風の谷の名無しさん:02/09/10 07:12 ID:AHjbN3ZS
今週はかおりんが多少うざかったのと、
ゆかりにゃもの制服がナカータのが残念。
それ以外はまぁいいと思う。
70風の谷の名無しさん:02/09/10 07:20 ID:2EKx0+cv
あずまんが大王とニコチャン大王。どっちが面白い?
71風の谷の名無しさん:02/09/10 07:24 ID:G0OlQVw1
>>70
ニコチャンあずまんが
72風の谷の名無しさん:02/09/10 07:41 ID:bBB+ptz3
宇宙の玉者 ニコチャン大玉
73風の谷の名無しさん:02/09/10 07:43 ID:0sOfhoHg
とりあえずカキコ。
あずまんがスレは半日見ないと1000超えるからなあ。
74風の谷の名無しさん:02/09/10 07:45 ID:KxaUBY0I
>>70
ニコチン中毒のよみ
75風の谷の名無しさん:02/09/10 07:52 ID:UuXz7PpP
ちよちゃん、智と一緒に仮装して走ったほうが早かったのでは?
76風の谷の名無しさん:02/09/10 08:03 ID:/dITPQst
それじゃ犯人連行じゃないから「どいてどいて」がつjかいえに
77風の谷の名無しさん:02/09/10 08:03 ID:5iF5m0O5
この中でジョイナーに勝てる奴はいったい何人いるんだろう(もう死んじゃったが)
・・・
78風の谷の名無しさん:02/09/10 08:04 ID:/dITPQst
なんでサラシや無いねん
でもあれはあれで良しハァハァ
79風の谷の名無しさん:02/09/10 08:12 ID:0/RjALzJ
さらしは下着相当だからテレ東規制という意見が出てたが、
実際に描かれたアレは、俺にはスポーツブラに見えたんだが・・・。
80風の谷の名無しさん:02/09/10 08:15 ID:yuUadCp3
前スレのID:sVcNaZDyウザ過ぎ。
レス読んでて気分悪い。引きずり出してきてボコりたい。
81風の谷の名無しさん:02/09/10 08:23 ID:yuUadCp3
煽りとそのレスポンス読んでて思ったんだが、
煽りが巧い奴=頭がキレる奴では無くて如何に根性が曲がってて
人間的に腐ってる奴だよ。中途半端に反論するより
黙ってるか、寧ろ暴言吐いた方がよっぽどマシ。
82風の谷の名無しさん:02/09/10 08:24 ID:bL8KOvqV
今録画見た。よかった。キャプチャーして壁紙にしよ。ゆかりちゃんとにゃもの
セーラー服姿回想ででもいいから入れてくれないかな。
83風の谷の名無しさん:02/09/10 08:25 ID:7mwA0Aa1
>>80
こんなやつ、どのスレにもいなくない?
84風の谷の名無しさん:02/09/10 08:39 ID:yuUadCp3
>>83
あずまんがを楽しんでる奴は大抵
「俺はこういうタイプのモノが好きだ」
と自覚している。
で無けりゃいい年した人間が猫や縫い包みが頻繁に
出てくる様なモノを楽しめる筈が無い。
そういう意味であずまんがは見る人間、語る人間を選ぶタイプの
アニメ。その対極としてドラえもんやジブリがあるのかもしれない。

そういう作品のスレに、意固地に覚めた目で作品を見続ける奴が、
自分の価値観が絶対的であるかの様に乱入して来て煽りちらすのは
基地外もいい所。敢えて社会のゴミ屑だと言いたい。
85風の谷の名無しさん:02/09/10 08:39 ID:4ICzjaDL
でもやっぱ「犯罪だー!!逮捕するー!!」がなかったのはいただけないなぁ。
まさに犯罪だよ(w
しょうもない部分を原作準拠にして、肝心なところを省略するのは、やっぱり
原作厨としては激しく許せん。
3年の体育祭は神楽の涙とにゃもの制服があってはじめて意味があるのに。
86風の谷の名無しさん:02/09/10 08:44 ID:4ICzjaDL
>>84
…つか知障だろ?>>sVcNaZDy。
「一流企業の使い手」とか、ネタにしても頭弱すぎだろ ( ´,_ゝ`)
87風の谷の名無しさん:02/09/10 08:49 ID:yuUadCp3
>>86
他人に評価されている作品を「自分は面白くない」と言う根拠の中に、
その作品を評価できない己の感性の欠如と言う余地を見出せない奴は
ただのバカ。

そういう奴が、よくあずまんがの様なスレに飛びつく。
今度からは完全に無視して良いよ。
88風の谷の名無しさん:02/09/10 08:52 ID:4ICzjaDL
>>87
でも観察する分には楽しくねぇ?
なんかリアル30代ヒッキー(゚∀゚)キター――――――――――――って感じで(ww
89風の谷の名無しさん:02/09/10 09:02 ID:yuUadCp3
俺は今回はかなり良いと思った。4巻も偶然読んでなかったし。
第一話を見た直後にこのアニメに期待した空気感そのものが
表現されてる気がしたなぁ。
淡々と話が進む中にもリズムがあって、アバンギャルドでありながらも
制約の無い自由な空間。このテンポの中にこそ、あずまんがのキャラは
アニメの中でも生きると思う。
大阪面白すぎ・・・神楽可愛すぎ・・・
榊さんの勇姿にはマジで泣きそうだった・・・

学校行く前にもう一度見よう。
90風の谷の名無しさん:02/09/10 09:04 ID:rKLW4pCF
起きたら案の定風邪が悪化してた。
今週の話は楽しく観れたからいいけどナー。
91ゾルダ:02/09/10 09:16 ID:QwGQTO/m
大阪大好き!って人いる?
92風の谷の名無しさん:02/09/10 09:24 ID:cwtES+2I
歩たん大好き!って人ならいるんじゃない?
93風の谷の名無しさん:02/09/10 09:26 ID:x8YmVR8Z
>>92
ゾルダ!(・∀・)
94風の谷の名無しさん:02/09/10 09:36 ID:yB93A8VU
まぁ、おちけつってヤシだ
ロートル親父VSヒキ厨房。
双方の自作自演がプンプン臭います。


なんか、昔いたなあ
勝手に改造って作品のファンであずまんがファンの厨房。
別作品のスレに乱入して、喧嘩吹っかけて、身元がばれて叩かれて・・・
そいつに書き方がそっくり(w
95風の谷の名無しさん:02/09/10 09:40 ID:/dITPQst
やっぱ、ちよ智大阪のトリオは出番多いなぁ
今回はプチ神楽祭りだったけど、それでもこの3人より影薄・・・
96風の谷の名無しさん:02/09/10 09:49 ID:lwngL21y
さて、散々既出だろうけど、言っておくか。

榊はちょうどグラウンド(仮に200m)の反対に居るちよが最下位になり、
となりの奴が笑うのに心底怒って髪をしばり、その後鬼神の如き活躍をするわけだが。。。

無理だろ。
4000mを30人(仮)で走ると一人あたり133m。
元々混戦だった(仮)中で、ちよはスタート直後くらいに真向かいで最下位になった。
最下位になった時点でトップとの差は5秒程度は有ったであろう。
ちよは元来足が遅いらしい。トップとの差はガリガリ増える。
10秒は差がついてるだろう。トップになった奴が15秒程度、ちよは30秒程度で走ったとして。
10秒も差があると榊のスタート時点で陸上部(仮)のトップのやつは最終走者との距離が40mくらいなわけで、
榊がそいつと同程度で走ったとしても追いつくのは不可能。
どうしても追いついて、さらに何秒も差を作るには5倍くらいの速度、
100mを2秒くらいで駆け抜ける速度が必要だとおもわれ。

これが30000mクラス全員参加リレーとかなら抜かすのも無理じゃなかったかもしれないが。
それはそれでちよや大阪がネックになるか。
どのみち全員参加の時点で3組に勝ち目は無いと思われ!

すっきりしたぜ。
97風の谷の名無しさん:02/09/10 09:54 ID:/dITPQst
たぶん榊さんはお父さんのパワーを借りて音速で走ってたんだよ
98風の谷の名無しさん:02/09/10 09:57 ID:lwngL21y
>>97
それはそれで生身の榊さんは衝撃波によって吹っ飛ぶのでした。
仮に衝撃波で吹っ飛ばないとして、こんどは遠心力によって質量の小さい榊さんは曲がることが不可能。
外へ引っ張られる。

つーか4000mと全員という2つの条件が壊滅的で、勝てる要素が無い。
99風の谷の名無しさん:02/09/10 10:03 ID:HUbNtZsi
>>96
なるほど。今回は矛盾ありまくりだな。


相変わらず、テンポの悪いアニメだ。
アイキャッチで手を叩いている女の子は誰?

木村の奥さんと娘の名前って何ていうの?

アニメでは卒業後まで続くってホント?
時間帯も変わると聞いた。いつになるの?
100風の谷の名無しさん:02/09/10 10:05 ID:kanHd6XU
アンカーがゆかりちゃんだしなあ。あのまま走ってれば2位だったかもしんない。
でもそれだとオチがないし。あの結末にワラタ。
101風の谷の名無しさん:02/09/10 10:06 ID:lwngL21y
>>99
そんなこと、俺が知るか!!!
102風の谷の名無しさん:02/09/10 10:06 ID:/dITPQst
木村の娘の名前は萌だよ
103 :02/09/10 10:23 ID:hlgj9nQ5
先週の予告を見ると男共がえらくカコイイのにな
今週見てみるとやっぱしね
104風の谷の名無しさん:02/09/10 10:24 ID:H0j0/8mF
>>96
ま、漫画と言う事で許してやってよ。只の演出だと思って。
105風の谷の名無しさん:02/09/10 10:26 ID:H0j0/8mF
>>99
時間帯とかは、>>2以降のテンプレにあるよ。
106風の谷の名無しさん:02/09/10 10:26 ID:Uf5TuXyq
フィクションに、しかもギャグアニメに、どこまでもリアリティを追求していくのは虚しいぞ・・・
もっと爽やかに笑って見てやろうじゃないか。

そもそもあのリレーくらいで突っ込んでいるようじゃ、この先もっとリアリティの希薄な話が
出て来るんだから。(藁
107風の谷の名無しさん:02/09/10 10:27 ID:zjl35x4V
続くとしたらやっぱり「大学編」なんかな〜。
無論ネタだとは思うけど。
108風の谷の名無しさん:02/09/10 10:29 ID:/dITPQst
来週ついにあのエピソードがぁぁぁあぁああぁあぁぁぁぁぁあl
109風の谷の名無しさん:02/09/10 10:30 ID:1vkUjxup
そもそも、この漫画自体がリアリティないしなw
110風の谷の名無しさん:02/09/10 10:34 ID:6FNOxejm
>>107
ちよちゃんは外国の大学に行くんでしょ。無理でしょ大学編。ジョンとか
ジョニーとかが友達として出てくんのか?もう大阪とか出なくなるぞ。
あと大学落ちたヤツは哀れで見たくないし。
111風の谷の名無しさん:02/09/10 10:36 ID:lwngL21y
>>106
ど、どのへんが。。。?
これ以上にリアリティ無い話っていやぁ次の回くらいなもんだと思ってたけど。。。
それいじょうがあるのか!?

というより、そこはかとないリアリティを求めていたのは間違いだったのか?
まぁ、そんなわけで立ち読み始めた3年編は脳の中でかなり「ハァ?」が爆発してたが。
のちに3巻読んだときも2巻以前のそれとえらい雰囲気違って見えて、なんじゃこれ?と思った記憶があるが。


間違いだったことが自分の文で証明されてしまった。
112風の谷の名無しさん:02/09/10 10:39 ID:6nzUyfh4
>>99
IDがハブ(村八分)
113風の谷の名無しさん:02/09/10 10:40 ID:6nzUyfh4
来週はまた荒れそうだな。たのしみ。
114 :02/09/10 10:41 ID:hlgj9nQ5
そういや、かおりんの進路って?
115風の谷の名無しさん:02/09/10 10:42 ID:H0j0/8mF
>>111
まぁまぁマターリ行きませう。

しかし、大学編ってのも面白そうですね。てか、卒業後編ですか。
結構想像するの楽しいかも・・・。
116風の谷の名無しさん:02/09/10 10:47 ID:/dITPQst
来週は原作厨は静観、アニオタオンリーはブチ切れですか?
117風の谷の名無しさん:02/09/10 10:48 ID:H0j0/8mF
>>114
なんか榊さんと一緒に獣医さん目指しそうな勢いw
118風の谷の名無しさん:02/09/10 10:48 ID:AB43o1i6
>>114
とも、大阪のところよりは程度の高い大学でしょう
119風の谷の名無しさん:02/09/10 10:50 ID:/dITPQst
        ∧ ∧
        / V 丶
       /     ヽ
      ノ       l   ∩<www.sigma7.co.jp/m_profile/m12.html
      l <●> <●> l  ノノ
      /   __   |//
     ノ    V    レ/
    / l         |
    //l          l
   | | l          |
   l l l         |
   U  l         ノ
      |       ノ
      丶      /
       | ノ ̄| /
       し′ し′
120107:02/09/10 10:52 ID:7bh7HyGl
ちよちゃんはアメリカ行っちゃうんだっけな。スマソ。
じゃあやっぱりネタだと思ってるしか、、。
121風の谷の名無しさん:02/09/10 10:54 ID:H0j0/8mF
>>120
夏休みに帰国して、やっぱり別荘に。で、交通手段はやっぱりあの車。
って、アメリカの大学の夏休みって日本と同じだっけか・・・。?
122風の谷の名無しさん:02/09/10 10:55 ID:/dITPQst
お父さんも大阪やったんやでー
ビックリやー
123風の谷の名無しさん:02/09/10 11:01 ID:v/uEMHWb
あずまんが放映時のスレの飛び方すごいねー。
1000が、あっという間。

今回は体育祭ネタということで、成人男性な俺は懐かしく楽しみました。
スレの榊さんの走りへのツッコミも、笑い話として面白かったよ(笑
原作もアニメも、これだけおもしろがらせてくれるものは久しぶりで、
残り少ないのが残念なくらい。
大学生編の想像が話題になっているのを見て、まあアニメでも
、あずま氏のまんがでも、それはもう無いのだろうけど、
同人誌で続けてくれる人がいたらいいなと、冬コミに期待してます。



124風の谷の名無しさん:02/09/10 11:03 ID:IKo5M5oh
>>114
原作だと木村のせいで浪人<かおりん
125風の谷の名無しさん:02/09/10 11:05 ID:wFZoXwcn
爆睡してた・・・・(´・ω・`)ショボーン
126風の谷の名無しさん:02/09/10 11:08 ID:H0j0/8mF
前スレのタイムスタンプ見ると驚異的ですね<放映時
127風の谷の名無しさん:02/09/10 11:10 ID:k/OJpJP0
とものガクラン姿…

かわいいぃぃ〜♪
128風の谷の名無しさん:02/09/10 11:14 ID:6nzUyfh4
>>121
年齢的にだれか免許とりそう。
たぶん行動派、婦人警官目指す智ちゃんが取ってて、
運転がゆかり車と変わらない罠。
さらに大学が同じな大阪か、幼なじみの暦も一緒に教習所通って取ってる
可能性も。

129風の谷の名無しさん:02/09/10 11:17 ID:/dITPQst
ネモ先生はエロい
130風の谷の名無しさん:02/09/10 11:18 ID:WWgj7aS4
>>121
それだ!久しぶりにメンバーが集まる夏…マジで作って欲しい。
 
アメリカの夏休みは日本よりずっと長いんじゃなかったかな?
大学はどうか知らないけど、日程的には無理ないと思う。
131風の谷の名無しさん:02/09/10 11:18 ID:+X8tts5f
大阪は取れないだろう・・・、智の助手席が指定席くさい
132風の谷の名無しさん:02/09/10 11:19 ID:ZitOWO7b
>>124
どこに載ってる?
133風の谷の名無しさん:02/09/10 11:22 ID:WWgj7aS4
>>131
大阪の免許取得奮戦記も可!
134マロン名無しさん:02/09/10 11:22 ID:mFXWFpb3
ともちゃんの運動能力はいかほどのものなのか
135風の谷の名無しさん:02/09/10 11:27 ID:vlKfCNMe
大阪、ハンドル握ると性格が変わるタイプだったりして。
136風の谷の名無しさん:02/09/10 11:27 ID:lwngL21y
nami
137風の谷の名無しさん:02/09/10 11:34 ID:BxQgZMwf
アメリカの新学期は9月じゃないの?
138風の谷の名無しさん:02/09/10 11:35 ID:GxhZIszk
とも「よっしゃー!久しぶりにちよすけの別荘だ」
一同「おー!!」

ゆかり「それじゃあ乗り込めー!」
ちよ「……(((゚Д゚;)))」
神楽「そ…それじゃあちよちゃんはにゃも車の方に…」
よみ「そうだな…」

大阪「あれー?にゃもちゃん車新しくしたんや」
にゃも「え?それ私のじゃないわよ」
大阪「?」
とも「あーそれ私のー!ついにマイカーを購入したのだー!今年はゆかりちゃんと私の車に分乗」
よみ・大阪「……(((゚Д゚;)))」
神楽「ん?どうたんだ二人とも」
大阪「私は死にたないで…」

よみ「とも、キー貸せ」
にゃも「ゆかりー車借りるわよ」
ゆかり・とも「え?あれ?」

こんな感じなんだろうな
139風の谷の名無しさん:02/09/10 11:38 ID:IKo5M5oh
>>132
限りなくオフィシャルに近い設定<かおりん浪人
だって作者自ら語った話だし。
140風の谷の名無しさん:02/09/10 11:43 ID:0/RjALzJ
>139
木村のきの字も出てこなかったけどな。
141風の谷の名無しさん:02/09/10 11:43 ID:91yLOz8K
             /   ,        \
            /  ,.ィ /ヽ i、      ヽ
            i  ,イ |/  ヽl'ヽト、    .i
             i /!r;=.    r ;=:.、ヽ   l
          | l { h;」    h;;} ! |    .|  エロエロやー
          |. }   、      |     |
           |  ヽ.   ー-‐'    |    |
           |     ` 、. ___,.  '´|   │
          |  | ト、   }   .|   ,'^^'' 、
           ! !!. |i‐ー'' ´  /|ノノ !    !)
            , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
          !   _ ミゝ     ,.    !   / |
           |  Y'    ::y'     :   |  |
          |   |     :     :   |  !
            |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
         |   ヽ、  ,人     ノ   |
           !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
            i    |           ヽ、_, '
            ヽ、__ ノ          /
            /     r       |
           /               i
         /                !
       o/   `       , '  .|
        /ヾ'~~"''ー、_|__  __/_, -'"~!
      '|        |  ̄ / ̄    \
      |'          |  ノ       \
       |           |"~、|        \
     |         |  ヽ        \
      |           |  ヽ        \
       |         |  ヽ        \
142風の谷の名無しさん:02/09/10 11:46 ID:wAn+lRDj
>>129
ネモ…?
143風の谷の名無しさん:02/09/10 11:46 ID:lENnWtm1
大阪は意外にもサラリと免許取っちゃいそうな感じもするね。(w
第3段階くらいでもたついてるヨミとかに
「なんや、こんなん簡単やんか〜なぁ〜?」とか・・・。
んで、白メガネになってヨミ曰く
「なんで、こんな奴が取れるんだよ」
と、得意のボソリツッコミ。で、ボコボコの車に乗ってきたトモに
「や〜い、や〜い、まだ取れないんでやんの〜」とからかわれ、
「お前にだけは言われたくない」と白メガネで反論。(w 更にカラオケみたいに
「運転は心なんだよ!」と訳の分からん逆ギレですったもんだ。
そんな展開も見てみたいものです。
144風の谷の名無しさん:02/09/10 11:54 ID:/+zqNPTz
俺は学生だけど、彼女らみたいに卒業して別れても、たまに会った時に、いつもの様に話せるような友達がいたらどんなにいいかと思う。
中学の時から腐れ縁の同級生がいるんだが、そいつとは大学も同じになりそう。
乱文スマソ
145風の谷の名無しさん:02/09/10 12:00 ID:INvg5lD8
>けりゃいい年した人間が猫や縫い包みが頻繁に
>出てくる様なモノを楽しめる筈が無い。

2ちゃんねらーはギコやモナーで大喜びですな。
146風の谷の名無しさん:02/09/10 12:10 ID:HUbNtZsi
先生の制服仮装が無かったのはなぜ?
同じく、仮装で千と千尋のやつも無かったし
147風の谷の名無しさん:02/09/10 12:10 ID:HUbNtZsi
で、やっぱり文化祭は無いんだ?
148風の谷の名無しさん:02/09/10 12:15 ID:IKo5M5oh
>>147
三年生はクラス参加なし、とか。
149風の谷の名無しさん:02/09/10 12:18 ID:lENnWtm1
3人トリオは喜んでやりそうだ(笑)<文化祭
他の人は受験に向けてなんかやってそう。
150風の谷の名無しさん:02/09/10 12:24 ID:HUbNtZsi
で、先生の制服の仮装がなかったのは何故?
151風の谷の名無しさん:02/09/10 12:28 ID:5DqwfGN4
リレーの智、動物のお医者さんのシーザーみたいだ、
152風の谷の名無しさん:02/09/10 12:28 ID:lENnWtm1
>>150
なんでなんだろうね?
やはり放送コードに引っ掛かるのだろうか?(藁
153初回特典は:02/09/10 12:31 ID:dtt/BPXk
>>152
風営法違反だしね(w
154風の谷の名無しさん:02/09/10 12:35 ID:VaSl9Eml
制服は避けたんでしょ、千と…は当然避けるだろうし。
155風の谷の名無しさん:02/09/10 12:36 ID:lENnWtm1
ビジュアル的には非常にインパクトあるのにねw<にゃもゆか制服
156風の谷の名無しさん:02/09/10 12:44 ID:UutQ/DYl
よみって小食じゃない上に、食うと体重にモロ跳ね返ってくる体質のようですな
しかも美味しい物には目がないし…

まさにダイエット無間地獄
157風の谷の名無しさん:02/09/10 12:50 ID:uNdYRrDt
( ゚∀゚) キョウモスゴクタノシメタ!
| V |

( ゚∀゚) デモサカキサンノゴボウヌキ…
| V |  キモチイイケドヤリスギテキョウザメカモ

( ゚д゚)   ;y=ー( ゚∀゚)・∵;; ターン
(| y |\/   | V |
158風の谷の名無しさん:02/09/10 13:02 ID:/rGnqeGL
ゆかりちゃんとにゃもちゃんの制服コスがなかったのは、
今回の話のオチはこの2人による絡みだったということで、
焦点をそっちに絞ったからっぽいね。
つまり、にゃもちゃんをオチまで温存しておいたということ。
その成果もあってか今回、あのシーンにおける
にゃもちゃんの存在感といったものは制作者サイドの狙いどおり
とても際だったものになったからね。

そして今回、千と千尋のコスが登場しなかったのは、
単にジブリの許可がとれなかったからではないかと。
というか、ハナからとる気なんてなかったんだろうけど(w
それに、あれは完全にお遊びで話の展開的には
まったくもって重要じゃないシーンなので、
当然といえば当然の扱いなのかもしれないけど。
さすがに無断で使用するというわけにはいかないだろうからね。
159風の谷の名無しさん:02/09/10 13:05 ID:uNdYRrDt
話の持っていきようによってはカレカノみたいに
逆にオフィシャル物を使う事も出来たかもしれないけどね。
あれはコネがあったからかもしれないけど。
160風の谷の名無しさん:02/09/10 13:06 ID:lENnWtm1
そういえばにゃも今回はスターターやってなかったね。
2年生体育祭ではさんざんバンクで何回もやってたのにね(w
161風の谷の名無しさん:02/09/10 13:10 ID:1oQwHliS
ら、来週が怖い・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
162煽りに釣られたらアカンで〜:02/09/10 13:11 ID:QO1UIRJe

               |
               |
          __|_
  あ゛    /;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 あ゛    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.
 あ゛     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,
 〈      'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;i,
  .〉      |;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;ノ|ノ レ'  ,、
 〈      , !、| !、lVl/  `、_/ .ノ l l
  !!  i´l /          |__./ //
  // |. V\_,-|        ト┘
  | | \./  〉  _,/   !、
         く_____,/
         ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        ,!\;;;;;;;;;;!'´ 'i
        l  ./´`i  |
         |  /   |  |
       / ./    |.  |
      /`'7     |´`|
     / /        | |
     i´`|       i'´`i
    | /         ! ノ
163風の谷の名無しさん:02/09/10 13:14 ID:c7RT7y4B
通常版と限定版の差額を考えてもsage
164風の谷の名無しさん:02/09/10 13:21 ID:slBdWF5q
部活高校生には手も足も出ませんがなにか?
165風の谷の名無しさん:02/09/10 13:52 ID:shFlxpFA
なんで、ゆかり・にゃもの制服ネタがカット?
それでも折れ的には、23話中3本指に入るおもしろさだったけど、
前レス見るとなんともやるせないよなぁ〜。また来たか、荒れたか。
あと、榊さんのリレーのツッコミは空想科学読本の方面でやってくれ。
>>61に激しく尿意だ。
166風の谷の名無しさん:02/09/10 14:18 ID:u8BClWf5
よみさま!あいしてます!

167大阪:02/09/10 14:19 ID:DjIFb88v
パン競走でメロンパンたべてもーたから
お昼のおべんとうたべれへんわ!
おなかぽんぽんや〜!
168風の谷の名無しさん:02/09/10 14:21 ID:zI2Kz9u7
また大阪か
169風の谷の名無しさん:02/09/10 14:27 ID:OFVWnHbj
ともうぜぇ。
170風の谷の名無しさん:02/09/10 14:36 ID:dpTPDfCC
榊さんのごぼう抜きでうだうだ言ってる奴は、
ドラえもんの道具の仕組みを真剣に考える俺と同レベルってこった
171風の谷の名無しさん:02/09/10 14:38 ID:GxhZIszk
そういえばタケコプターってあるやんか
あれ絶対頭痛なるで
172風の谷の名無しさん:02/09/10 14:39 ID:u8BClWf5
あれはちよちゃんのかみのけとおなじだよ
173 :02/09/10 14:42 ID:0mXaICbS
ん?荒れたの?前スレは。
174風の谷の名無しさん:02/09/10 14:42 ID:HexzFiom
>>172
ちよのおさげは取り付けた瞬間に体組織にめりめりと侵食して
本体を乗っ取るから痛みも感じなくなるよ
175風の谷の名無しさん:02/09/10 15:02 ID:lwngL21y
>>170
ドラえもんには不可思議な未来の道具が登場するという前提であれを見て、
あずまんがには超人や超常現象は無いという前提で読んでいた俺はどうすればいいですか?
176風の谷の名無しさん:02/09/10 15:02 ID:S1g8AFnV
ドラえもんと同列で語れるもんじゃ
177風の谷の名無しさん:02/09/10 15:05 ID:79HXFhdB
榊さんが異常に速いのではなく、
他の生徒が異常に遅いんだよ。のび太なみに。
178風の谷の名無しさん:02/09/10 15:09 ID:ExBjzvxb
フィクションとはいえ、ある程度の現実感を守らないと萎えてしまう。
179風の谷の名無しさん:02/09/10 15:09 ID:jKbUdJy9
あほくさいなあ。
あれが「現実に」即してあの男子抜かせなかったら面白くないじゃん。
そんな細かいリアリティはこの漫画ではたいしたことではないんだよ。

原作の3巻・2年時の体育祭で、かおりんと榊さんが二人三脚をしたネタで
まだ二人が紐をとっていないハズなのに二人が離れてしまっているという間違いがる。
わかりやすいミスなので当然作者もすぐ気づいたが、
「絵的に面白いからいいや」
という理由で結局修正されずに単行本にもそのまま載ってる。
作者がどういう考えでこの漫画描いてるかこれでもわかるだろ。
180風の谷の名無しさん:02/09/10 15:15 ID:zZ2yS0pv
速いんだよ!!
榊さんはめちゃくちゃ速いんだよ!!
マッハ100くらい!!
181風の谷の名無しさん:02/09/10 15:20 ID:EJguDu7P
大玉転がしやパン食い競争なんてやる体育祭だからだれも本気で走ろうとは考えてなかった、
っていうのが1番無難な解釈かなぁ
182風の谷の名無しさん:02/09/10 15:21 ID:HUbNtZsi
仮装で、なんで「逮捕する!」が無かったのかがよくわからない
183風の谷の名無しさん:02/09/10 15:24 ID:fgFybL1N
>>179
バカだなぁ( ´∀`)σ)Д`)
「記念品」だろ。
あれは二人ともコサックダンスするような体勢でいるんだよ。
もちろんかおりんは普通じゃ曲がらない方向に足を曲げてるけどね。
だから紐は結ばれたままなんだよ。
184風の谷の名無しさん:02/09/10 15:32 ID:lENnWtm1
はにかみにゃもが見れなくてチト欝。
でも、面白カータよ。
しかし、この回は声優さん絶叫しまくってましたな〜。(とくにかおりん)w
185風の谷の名無しさん:02/09/10 15:32 ID:0mXaICbS
186:02/09/10 15:33 ID:DjIFb88v
頭脳パンにキナッピーってあるの知ってる〜?
最高にうまいよ〜!絶品だぞ〜!
あのうまさで頭よくなるんだぞ〜!
これぞ思考のパンだ〜!!
187神楽:02/09/10 15:35 ID:DjIFb88v
頭脳パンって脳みそはいってるらしいぞ!
188:02/09/10 15:36 ID:DjIFb88v
あのアインシュタンの脳みそらしいよ!
189:02/09/10 15:39 ID:DjIFb88v
はいってねーよ!
そのうえまちがってんだろ!アインシュタインだろ!
190:02/09/10 15:40 ID:DjIFb88v
そんなことより!至高と思考をかけてみました!
おもしろいだろ?笑えよ!
191風の谷の名無しさん:02/09/10 15:45 ID:9Fjse29V
それよりもお前ら様。
「パンキュイチョ」の後のカットで、久々に口を閉じて意志を露にした大阪に

   何  故  萌  え  な  い  ん  で  す  か  ?
192風の谷の名無しさん:02/09/10 15:52 ID:lENnWtm1
神楽属性の無い私が、神楽の涙に萌えてしまった・・・。
うかつだった・・・。
193風の谷の名無しさん:02/09/10 16:03 ID:s6ZQ39i7
>>175>>178に同意。

>>179
面白ければコートームケイも話の破たんもOKというのも限度がある。
あずまんがはあくまで現実に可能な範囲で「こんなコトないない」コトなネタを
楽しむモノで、超人とか空想科学の域までいってしまったら白けると思う(だから
自分は前回のかおりん落下ネタ(←あれは普通なら笑い話じゃすまない)や次回
のマヤーネタには納得いってない)。

でもあなたが「あほくさいなあ」と言う気持ちも分かるよ。
なんか矛盾してるね(w
194風の谷の名無しさん:02/09/10 16:08 ID:mhXibxgV
>>180
ほかのやつらはマッハ80くらいですよね
195水橋:02/09/10 16:11 ID:tIoRRnH/
かおりんの髪がヅラっぽくみえる。
196風の谷の名無しさん:02/09/10 16:14 ID:kvhXIfAj
どーせ33歳に100%のシカト進行なんかまずできないんだからさ、
来週はとことん付き合ってやりたいんだけど。
4流企業の使いパシリであるこの俺が。
もう大荒れのレス進みまくりみたいな。AAが蔓延してきたら撤収みたいな。
それもアリだとわ思うけどどーよ。


てかあの時間帯は眠いから俺はまず寝てるけど。
197風の谷の名無しさん:02/09/10 16:15 ID:cBrF/367
第一話、ちよちゃん飛び級で高校に入学してきた時点で既に現実的で無いのだが

最初から物語の舞台が現実世界の設定と違うのだから
いまさら足の速い遅いくらいで議論されたくない

ほとんどのアニメがどこかしら現実的で無いのだから
198197:02/09/10 16:17 ID:cBrF/367
一行切れてもた(w

素直に楽しめればそれでいいじゃないか
199風の谷の名無しさん:02/09/10 16:25 ID:cBrF/367
で話は変わるが綱引きの時のよみのお尻のプックリ感に萌えますた
↓隅っこでわかりづらいが

ttp://marimo.sakura.ne.jp/~hanyan/hoe-/az/0909_az-0521.JPG

あと大阪はぶら下がってるだけにしか見えん(w
200風の谷の名無しさん:02/09/10 16:26 ID:ISq0kKJY
しかしローカルルールみたいなの振りかざして放置放置言ってる奴って
かなり痛かったな・・・。何か自治厨が一番痛かったように見えるし。
201風の谷の名無しさん:02/09/10 16:27 ID:lwngL21y
>>197
いやなんというか。

ちよが高校に入る。
そこは、いい。

しかし榊がマッハで走る。
これは、よくない。

おk?
202(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/10 16:33 ID:EnctkJiJ
北海道は明日の夜中だYOヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
203風の谷の名無しさん:02/09/10 16:41 ID:ZrLdq9hE
千尋は千尋のコスプレじゃなかったことに対して誰か突っ込んでたっけ?>前スレ
204風の谷の名無しさん:02/09/10 16:42 ID:YMdABq0A
亀レスですが、漏れの高校では、クラス全員リレーありましたよ。しかも男子が女子に抜かれることなんて日常茶飯事!
さらに付け加えると100メートルで全国ベスト3に入った女がいて、その女のタイムは12秒ちょい。
単純計算だと(まぁ正確ではないいが)50を6秒、1秒周りの人より速いだけで12メートルの差を縮められる。
  問題は榊さんが日常トレーニングに励んでいるかということ。
  想像すると萌え。
あと、ちなみにメロンパンにはメロン入ってますよ。生地に練りこまれています。パン屋勤務なもので・・・まぁモノにもよりますが。
205風の谷の名無しさん:02/09/10 16:46 ID:2oTnBmTr


   榊 さ ん は 全 国 レ ベ ル な ん で す !
 
206風の谷の名無しさん:02/09/10 16:47 ID:l9eSXW4o
>>197
どんな荒唐無稽な設定でも、見ている側をすんなり騙せる程の
現実味を持たせることが出来れば問題無いと思う。
ただ、あの時の榊さんにはそれが足りなかった。
だから漫画連載時も今回もこれだけ意見が出てるんだと思うよ。
207風の谷の名無しさん:02/09/10 16:47 ID:bHq76q/U
>>202
よし!ならキーワードだ(w
神楽・テント・榊・学ラン・鉢巻
以上だ。但し属性有りの人だけですが。(w
208風の谷の名無しさん:02/09/10 17:08 ID:QLlw5kl7
今度、2、3ドルの余裕があったら、離婚のために現金を必要としている女性に送ってみたらどうだろう?
あるいは、MTVの過激なスタント・コメディー番組「『ジャックアス』(Jackass)の精神を
受け継いだ」映画を作りたいという、映画専攻の学生に送ってみるというのは?
往年の興行師P・T・バーナム[「騙されやすいカモは毎分のように生まれてくる」と
述べたと言われる]の理論が、現代でも通用することが証明された。

ハイテクな債務者たちが、次々と自分のお涙頂戴話をウェブ上に書きはじめており、
これが実際、効果をあげているのだ。
個人サイト『ヘルプミーリーブマイハズバンド・コム』の「よくある質問」コーナーには、
「今、夫と別れると、娘たちを育てていけない」と書いてある。
このサイトをペニーさん(姓は隠している)が立ち上げたのは今年8月。
ブルックリン在住のカリン・ボスナックさんのサイト『セーブカリン・コム』のことを聞いて思い立ったのだ。セーブカリン・コムでは、ボスナックさんが溜め込んだ『プラダ』や『BCBG』などのブランド商品の請求書を支払えるようにと、
7月のサイト開設以来、訪問者たちから9700ドルが寄付された。

送られてくる電子メールのほぼ半数が、募金の動機を批判する内容だ
とペニーさんは認めている。ボスナックさんにも批判的なメッセージが届いており、
ボスナックさんはその中のいくつかをサイトに掲載している。
しかし、批判が寄せられる一方で、喜んで送金しようというサイト訪問者も跡を絶たないようだ。
ペニーさんはサイト開設から2週間で、150ドルを受け取っている。
またボスナックさんの2万ドルの借金も、完済までそう遠くはない。
「私のサイトの価値が映画の料金と同じくらいあると考えて、
9ドル寄付すると言ってくれる人たちもいる」とボスナックさん。
209風の谷の名無しさん:02/09/10 17:18 ID:/jwAHZJE
210仮説:02/09/10 17:23 ID:2meysj9Z
そもそもあの学校の生徒は、みんなとっても足が遅いのだ。
たぶん、ちよちゃんより心持ち速いくらい。

あの男子生徒が、ちよちゃんを馬鹿にしたのは、自分の運動神経と大差なかったから。
普通の男子高校生なら、実質女子中学生相手に体力勝負でつっかかろうとはせんだろう。

だから帰宅部の榊とか、水泳部の神楽は、人並みよりちょっと速いだけでも運動会のヒーロー。
ごぼう抜きできるのは当たり前なのだ。彼女らにとって、それこそ彼らは歩いてるようなもんだから。
211風の谷の名無しさん:02/09/10 17:25 ID:Ktg1QKbT
俺が高校生の時、50mが標準タイムよりほんのちょっと遅いぐらいだった。
でもやっぱ陸上部で短距離とかやってる女子は速かったよ。
体育祭の時のリレーでも陸上部の女子は速かったよ、男子より。
榊さんの運動能力はかなり凄いみたいだから相当速いんじゃない。

今回は体育祭実行委員長の木村の「いっとうしょーーーーーーーーーーーう」は
なかったね。
天丼は2回までは確実だが、3回以上は技量がないとつまらなくなってしまうからな。
いい判断したな。
212風の谷の名無しさん:02/09/10 17:28 ID:H3sUNHIW
メロン入ってるメロンパンは高級メロンパンだろー!!
213風の谷の名無しさん:02/09/10 17:31 ID:In/qUzZl
1年と2年じゃ体育祭と文化祭両方やってたのになぜ今年はやらんのでしょう。
3年は受験で忙しいから文化祭はナシ?
214風の谷の名無しさん:02/09/10 17:39 ID:DyoJBPD8
『じゃりんこチエ』にも普段走ったりしないチエのお母さんが、
リレーで半周くらいの差をあっという間に抜き去るシーンがあったな。
相手はオッサンばっかりだったけど。
215風の谷の名無しさん:02/09/10 17:40 ID:1GTGR1OH
色指定・金田朋子
216風の谷の名無しさん:02/09/10 17:41 ID:0/RjALzJ
>213
でしょ?
うちの学校も3年生はクラス参加なかったし部活も1学期までだから
基本的には参加できなかった(観客として参加したという言い方はできるが)
でも当然のごとく部活の方で作品出品したけどね。
217風の谷の名無しさん:02/09/10 17:42 ID:GxhZIszk
でも基礎体力は女子の方があるっていうのは良く聞く話だな
本当かどうか知らんが
218風の谷の名無しさん:02/09/10 17:47 ID:8RcLvZJi
榊さんはすごいカッコいいー!!あたしもかおりんになりたいって
感じ。榊さんが男子にちよちゃんがばかにされてるのを見て髪の毛束ねて」
マジモードになったところなんて萌えたです。
あと学ランとか・・・・いい!!!
219204:02/09/10 17:51 ID:YMdABq0A
212>>マジレスするとな〜メロンそのものは入ってないんや〜果汁やら、加工したものやらをパン生地に練りこんだりするんや〜そして、ホイロっていう湿度たっぷりな機械にいれるんや〜出てきたものを焼成すると不思議と、もこもこしためろんぱんが!
ところで、メロンにハムっておいしん?
詳しくは、サンデー連載中の、焼きたてじゃ○ん、読むとええで〜おもろないけどな〜
スレ違スマソ
220風の谷の名無しさん:02/09/10 17:59 ID:mEB8VkwM
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/erodenpa/0909/osaka.jpg

既出?既出だろうな・・・
でも一応・・・・
221風の谷の名無しさん:02/09/10 17:59 ID:kvhXIfAj
あ、なんかすっげぇ喰いたくなってきた。
メロンパン。



大阪。
222風の谷の名無しさん:02/09/10 18:00 ID:5hMpkuI5
>>204
でも進学校とはいえ陸上部には100メートル12秒で走れる男くらいいるはずだ。
榊さんが100メートル11秒前半で走っても陸上部の男と走ったらあのパフォーマンスを
見せる事はできないだろう。
だがもし榊さんと一緒に走った者の中に陸上部の者がいなかったらどうだろう? 陸上部の
男達が榊さんに走りで負ける事を恐れ、榊さんと一緒に走る事を避けたとしたら、榊さんの
あの走者ごぼう抜きもあり得るのではないだろうか?
223風の谷の名無しさん:02/09/10 18:00 ID:HzWotFrm
ん、つまりエルコンの新馬戦の勝ち方みたいな展開がいかに
榊さんでも無理があるというわけだな。
榊さんはほぼスーパーマン的設定なので10秒差くらい
400mあればなんとかなる。
走者全員が同じ距離なら設定破綻だから議論の余地はない。

>>213
3年生は不参加なのか、参加したけど省略されたのか
224風の谷の名無しさん:02/09/10 18:04 ID:sfE6KgqR
あの学校は"進学校"だから運動音痴が多くても不思議でもなんでもないなぁ
225風の谷の名無しさん:02/09/10 18:06 ID:3kvXWSuM
        ∧_∧
        ( ・∀・)<あ 失礼 
        (    )
   ぷっ> | | |
        (__)_)
226風の谷の名無しさん:02/09/10 18:08 ID:/HvSM+Oz
>>223
いやリアルヴィジョンの新馬戦とも言える・・・。
227風の谷の名無しさん:02/09/10 18:12 ID:2meysj9Z
いずれにしろ、前スレの「絶対抜けるわけがない」みたいな意見って、まともに論じようと
したら、まず「抜けるかも知れない可能性」を一つずつ挙げていって、そっから検証して
行かなきゃならんだろうな。

始めっから「リアリティがない」「無理がある」で思考停止してちゃ、論議も作品自体も
楽しめないんじゃないだろうかね?
前スレのアレに言わせリや「うるせー!煽って楽しんでんだよばーか!」てなもんだろうが
228風の谷の名無しさん:02/09/10 18:16 ID:aswVp5+p
空想科学読本の読みすぎには注意しましょう!
229風の谷の名無しさん:02/09/10 18:18 ID:ZpdFP9O6
今回の仮装のネタカットを見てて思ったのが、
木村×ゆかり&にゃものネタって意図的に外されてるね。
アニメでは女子高生にしか興味がないという設定なのかな?
230風の谷の名無しさん:02/09/10 18:22 ID:Mcmqh54U
ところでさ、毎回あれが煽りととれずに放置出来ないバカが出てくるわけだけど
今度から
>>○○(レス番)
ニヤニヤ(・∀・)y~~~

であしらったらどうだ?
煽り目的の奴と真面目に話する、っていうか真面目にレス入れてる奴見るのも
むかつくんだが。
231風の谷の名無しさん:02/09/10 18:25 ID:JzHzZU4C
>230
完全放置の方がよろしいかと。
232風の谷の名無しさん:02/09/10 18:31 ID:zoJ150Gk
>>220
ザクレロ大阪(゜∀゜)イイ!
233風の谷の名無しさん:02/09/10 18:32 ID:Mcmqh54U
>>231
いや、俺は33歳は今週もやってるなぁ、ニヤニヤ(・∀・)y~~~
って気分で見てるんだけどさ、周りの奴がわざわざ餌(マジレスな)与えてるのを見るのが
不愉快なんだよね。33歳の便乗厨は別にいいんだけどさ。
何であいつがほぼ手前の主観だけで話をしていることに気付かんのかと。
234風の谷の名無しさん:02/09/10 18:36 ID:lwngL21y
結局榊が抜くためにはどうしたらいいんだ?
実は差は0.5秒くらいしかなかったことにする、くらいしか思いつかんのだが。
現実的な数字をはめた上での検証なら。

まぁぶっちゃけ、話の筋には関係ないよな。
榊がマッハで走ろうが走らなかろうが。
気にはなるけど。
235風の谷の名無しさん:02/09/10 18:45 ID:5hMpkuI5
>>223
少なくても陸上部員が榊を避けるとかで、榊と同組の走者は遅い奴ばっかりだった
とかでもないかぎり、実力で榊があのパフォーマンスするのは無理だろうね。
でも榊のタイムが11秒前半、他の奴のタイムが13秒くらいだとしたらなんとか
なるかもね。
236風の谷の名無しさん:02/09/10 18:52 ID:fgFybL1N
>>219
おいおい 焼きたてじゃ○んってマネーの虎にでたドキュソが
監修してる漫画じゃねーか。
そんな糞漫画紹介すんなよゴルァ( `Д´ )σ)Д`)グリグリ
板違いスマソ。
237風の谷の名無しさん:02/09/10 18:53 ID:H3sUNHIW
猫科の俊足動物の霊でも宿ったんだろうよ。
238風の谷の名無しさん:02/09/10 19:14 ID:Cx1IiMSt
>>217
本当でつ
ついでに言うなら、耐久力・持久力も女性の方が高いでつ
胎児が性固定される前は皆女性であることや、女性の方が寿命が長いことからも
生物学的に女性の方が優性のようですな
239風の谷の名無しさん:02/09/10 19:14 ID:mkEBthvM
各クラスごと、走者ごとに距離を戦略的に配分できる4000mリレーだった。
ということでファイナルアンサー!

これなら瞬発力には自信のある走者や、足に自信のない走者の距離を短くしたり
体力や持久力、総合的に力のある走者の距離を長くしたりできるから
榊さんが人間レベルの足の速さでも充分ゴボウ抜きが可能!

以前、「実はスェーデンリレーだった」という話で落ち着いたことはあったが
それだと榊さんの前にちよすけを持ってくる説明がつかないからね。
240風の谷の名無しさん:02/09/10 19:15 ID:l0na/PAm
>>80-88
禿しくワラタ
241風の谷の名無しさん:02/09/10 19:24 ID:Xr5IjCcj
俺の行ってた高校(偏差値60くらいの中途半端進学校、生徒数1000前後)には、
帰宅部だが走れば陸上部員に勝ち、柔道部員に柔道で勝ち、
成績は学年ベスト50から落ちた試しがないという奴がいた(残念ながら男だが)。
現実にいるんだし、フィクションにいてもいいのではないだろうか。
少なくとも俺はあの映像を見て「あー、いたいたこんな奴」と思ってた。
242風の谷の名無しさん:02/09/10 19:25 ID:Xr5IjCcj
問題になっている榊の運動能力だが、一年の時は100m走で1位、
400m走ではぶっちぎり(この時に陸上部員もいただろう)だったことを考えると
(これは漫画版だけか?その回は見損ねたものでよくわからん)、
彼女の能力が高校陸上部員級〜超高校生級でもおかしくないのではなかろうか?

あと、「五組のすごい奴」と聞いただけで神楽だとわかる点、
その時のタイトル「三組の榊 五組の神楽」、
そしてその神楽に榊が勝利する点などを、
彼女達が「才能があり、かつ本気でその道を目指している者以外にはそうそう負けないレベル」
だと言うことを示す伏線だったと考えるのはどうだろうか?

長々と失礼。漫画板の祭りの時にROMしながら悶々と蓄えていたものを、
ここでぶちまけておきたかったので。
243風の谷の名無しさん:02/09/10 19:34 ID:amwCXlHF
ただ漫画だから登場人物を全員走らせて、ちよちゃんを侮辱した男子学生に腹を立てた
榊さんが気合のスパートを掛けて、並み居るやつらを追いぬくカタルシスを視聴者に
味合わせようとした漫画としての演出だけなんじゃないの?
244風の谷の名無しさん:02/09/10 19:34 ID:lwngL21y
超高校生とか、そういう問題でなく、タイム的に抜かすのが無理ってことが中心なのでは?
現実に勉強も運動もできるすごい人がいた。それはいい。確かに居ることは間違いない。
既に幾例もここで挙がってる。


でもそいつらを連れてきても300km/hで走るのは無理と。
こういうことが言いたい。

>>239
俺だったらちよと大阪は0mくらいにするな。走る距離。
245風の谷の名無しさん:02/09/10 19:38 ID:Z+s4Qod2
>>241
俺の学校でもスポーツテストで帰宅部なのに反復横とびと50mで学年で1番だったヤツがいた。
でもそいつはマラソンだとビリに近い順位しかとれない。榊さんはすごいね。
俺も帰宅部だが握力だけ学年1位だった。
246風の谷の名無しさん:02/09/10 19:40 ID:crkAnhwq
なんかここは非常に萎えるとこですね。
昨日録画したのを見て早速書き込もうと思ってきたのに、おかげで冷めました。
ありがとうございました。
247風の谷の名無しさん:02/09/10 19:42 ID:/HvSM+Oz
榊さんは1年の文化祭で走り去ったときの方が速い。
248風の谷の名無しさん:02/09/10 19:42 ID:Z+s4Qod2
>>246
>早速書き込もうと思ってきたのに
書き込んでんじゃん(W
249風の谷の名無しさん:02/09/10 19:47 ID:HUbNtZsi
>>239
それにしては、みんながそろってバトンを受け渡していたが。
250風の谷の名無しさん:02/09/10 19:53 ID:GGYAooVD
>>241
男でいいんだったら、高校の時は帰宅部でありながら100mを
12秒代ではしるやつがいた。(最高記録は11秒9)
インターハイでの優勝レベルからみれば遅いが、普通の
進学校だったうちの高校では最速レベルだった。
帰宅部をばかにしてはいけない。

なお、今年のインターハイの女子の100mの記録は11秒75で
高校女子歴代5位。
榊さんがこのレベルなら、並みの高校男子より秒単位で早い。
距離が400mなら、50m以上つめることが可能だろう。
251風の谷の名無しさん:02/09/10 19:57 ID:MRFiVVBq
ここはとても萎えるインターネットですね
252風の谷の名無しさん:02/09/10 19:58 ID:Uf5TuXyq
>>244
単に「たまたま男子連中の中でも遅い奴らと、バカっ速い榊さんが同じ周回で
走っただけ」とかの可能性は?

>>222でも既に可能性は指摘されているが、帰宅部と超高校級なら、トラック
半周分くらいの差は埋められんか?

まあ、仮に「その条件でも埋められない」という結果が出たにせよ、それくらいの
アンリアルなら許そうと思えない?
253風の谷の名無しさん:02/09/10 19:58 ID:MT0eYHDh
「運動能力抜群の榊さん」という設定なのて゛す。それに私たちはチャームされるのです。
254風の谷の名無しさん:02/09/10 20:02 ID:lwngL21y
納得できそうな案を一つ考えてみた。

智や歩の様な例外も居るが、3の3の他の人は人より一歩ぬきんでた身体能力で、
ちよに順が渡るまでは3の3以外は団子状態で

3の3-----50mくらい-----2位--10mくらい--最下位

のような状態だった。が、ちよに順がわたり最下位と60m有った差も榊に渡る直前で埋まってしまう。

1位--10mくらい--ちよ

直前でこれくらいなら、仮に1位の男子が100m11秒フラットくらいでも
榊の身体能力がオリンピッククラス、100m10.8秒くらいならナントカ勝てそうだ。
400mは要ることになるが。んで、榊の走力が落ちないことも条件だ。
1位を抜いた直後くらいに担任に回るだろう。

でも、どう考えてもあの描写じゃ、こういう案を立てたところで矛盾だらけになってしまうな。
255風の谷の名無しさん:02/09/10 20:04 ID:lwngL21y
>>252
>たまたま男子連中の中でも遅い奴らと、バカっ速い榊さんが同じ周回で走っただけ

これは作中で否定されてるのでありえん。
256風の谷の名無しさん:02/09/10 20:04 ID:09499+7p
>>245
>握力だけ学年1位
シュミハ(・∀・)オナーニ?
257風の谷の名無しさん:02/09/10 20:10 ID:a0S0GHZv
リレーは一人100m、生徒ではアンカーの榊さんのところだけ400mとする。
他のクラスの人が100m13秒とすると400mは52秒。

榊さんが100m12秒とすると400mは48秒で、4秒差まで追いつける。
この場合ちよちゃんのタイムは17秒。

榊さんが100m11.5秒で走ったとすると400mは46秒。6秒までOK。
ちよちゃんは19秒でも大丈夫。
榊さんが2位に1秒差をつけたとすると、ちよちゃんは18秒。

さらに榊さんが100m11秒で走れば、ちよちゃんは20秒かかっても大丈夫。
258風の谷の名無しさん:02/09/10 20:11 ID:kjEd1Hby
空想科学読本を窓から投げ捨てろ!
259風の谷の名無しさん:02/09/10 20:17 ID:lwngL21y
いつだったか智と榊が何mか忘れたが徒競走で競ったことなかったか?
あんときの差を参考に

アホ               普通       遅い
さかき>>>>>>>>>とも>>>>ちよ>あゆむ

という点を踏まえてちよの100m辺りの予想タイムを立てればいいのでは。
確か智と榊は4秒くらい差が有った気がすんだよな…100mか50mかで大きく違ってくるんだが。
でも、仮にそのときの競争が50mだとしたらそれはそれで榊がやばいことになる予感。
260風の谷の名無しさん:02/09/10 20:31 ID:2oTnBmTr
仮説

ゆかりが体育祭で勝つために、クラス換えで足の速い連中をかき集めていた。
261風の谷の名無しさん:02/09/10 20:32 ID:vg03yTnq
さかきさんはポニーテール時100メートルを10秒台で走りますが何か?
榊「これじゃ9秒台も軽いな…」
262風の谷の名無しさん:02/09/10 20:34 ID:0byACvZ3
保守あげ
263ぽいぽいPEACEイイ(・∀・):02/09/10 20:37 ID:Mcmqh54U
>>262
意味わかってるか?

とりあえずもう終わらんかこの話題。

264風の谷の名無しさん:02/09/10 20:38 ID:sfE6KgqR
>>261
泉新一君わっしょい
265風の谷の名無しさん:02/09/10 20:38 ID:lwngL21y
>>261
そうはさせんぞ!!

>>263
代わる何かを提供してやってくれ。
266風の谷の名無しさん:02/09/10 20:41 ID:Mcmqh54U
何かねぇ・・・正直ネタ切れの感が・・・・・・
267風の谷の名無しさん:02/09/10 20:42 ID:8cVRvtxr
おまえら!大玉転がしでちよちゃんが3メートルほど飛んだことには何故突っ込まないのですか(怒
268風の谷の名無しさん:02/09/10 20:43 ID:2oTnBmTr
>267
1枚絵じゃ話にならん。
269風の谷の名無しさん:02/09/10 20:49 ID:lwngL21y
そういやあれもよくわかんねーよなぁ…
手を引っ掛けるとこがあるわけでもないだろうしなぁ。。。
270風の谷の名無しさん:02/09/10 20:52 ID:sfE6KgqR
>>269
うちの学校の大玉は継ぎ目のところに余裕で手入ったけど
271風の谷の名無しさん:02/09/10 20:55 ID:HUbNtZsi
結論としては、今週のお話はクソだったということで。
272風の谷の名無しさん:02/09/10 20:55 ID:a0S0GHZv
ちよちゃんがチアの練習のとき、声と動きが合ってないのは?
273風の谷の名無しさん:02/09/10 20:56 ID:8TP8Qf2i
あい・らいく・ゆ〜
274風の谷の名無しさん:02/09/10 20:58 ID:6nzUyfh4
ま、すべてのマイナス要因はブルマによって補完されたと思えば
まぁ良いではないか。
275風の谷の名無しさん:02/09/10 21:01 ID:Mcmqh54U
>>274
鼻水
276風の谷の名無しさん:02/09/10 21:01 ID:70CPskAB
>>274
そういうお茶濁しレスは気に入らないな
277風の谷の名無しさん:02/09/10 21:02 ID:FJZT1YmJ
メロンパンやー
278風の谷の名無しさん:02/09/10 21:04 ID:FJZT1YmJ
>>276
俺は気に入った。2対1で276の負け。
279風の谷の名無しさん:02/09/10 21:07 ID:fEL2+7T0
最近TVで知って、そく単行本全巻買ってしまいました。

ところで、このマンガ共学のようですが、男で名前が判ってるのは、
木村とヤマーだけですよね。(どうでもいいけど)
最初は女子高が舞台だとばかり思ってたYO!
280風の谷の名無しさん:02/09/10 21:10 ID:dt80feBC
最近見始めたんですが前の包丁の話と今回の運動会の話って点数つけるとどれくらいですかね?
アホみたいな質問ですいません。
281風の谷の名無しさん:02/09/10 21:10 ID:2s8Q4Nok
演出だとしてそれは失敗だったってこったろ
もっといい見せ方があったかも知れん
282風の谷の名無しさん:02/09/10 21:10 ID:91MZDm1W
>>279
後藤・後藤(先生)・大山とかいてるはず。
283風の谷の名無しさん:02/09/10 21:10 ID:HUbNtZsi
>>279
ヤマーってイリオモテヤマネコ?マヤー?
284風の谷の名無しさん:02/09/10 21:11 ID:Uf5TuXyq
ちょっとだけ蒸し返しスマソ。
ちよちゃんは確かに「男子や陸上部の・・・」と言っていたが、それが「早い走者」とは
限らない可能性をハケーン。

仮説:実は榊さんと同じ周回で走った陸上部員は、三段跳びの選手だった!(藁

そして>>267の言う「ちよすけ3m大飛行」だが、ちよちゃんが大玉に巻き込まれて
勢いがついた時に、つい大玉を両手で突き放し、結果的に跳び箱を飛び越える
ようなアクションになってしまったという仮説はどうだろうか?

それよりもおまえら!高校生にもなって大玉転がしをやっていることには何故
突っ込まないのですか。
285風の谷の名無しさん:02/09/10 21:12 ID:HUbNtZsi
>>284
すでにつっこまれてる
286風の谷の名無しさん:02/09/10 21:13 ID:70CPskAB
小学生で高校に飛び級する方法も考えろよ(藁
287風の谷の名無しさん:02/09/10 21:13 ID:1zyxAZQL
>>279
ところがどっこい、大山という名のついたキャラが存在する。
あずまんが大王アニメーションビジュアルブック1買って見てみれ。
288279:02/09/10 21:13 ID:fEL2+7T0
>>282
読み返してみます。
>>283
完全に間違えてました。(恥
289風の谷の名無しさん:02/09/10 21:14 ID:25hoJSo0
つっこみばっかりしてるとつかれるでー。
290風の谷の名無しさん:02/09/10 21:17 ID:MH28MRB5
パン食い競争も幼稚園児がやってるのしか見たことないが…
291風の谷の名無しさん:02/09/10 21:18 ID:5hMpkuI5
>>257
>クラス人数だが、アニメの設定集によると
>ゆかりクラスは35人らしい。
>とすると、アンカーのいっこ前の榊さんは
>400mぐらい走ってたかもしれない。
>これくらい距離があれば全員抜けるかも?

やっぱアンカーは400mくらい走ってたんだろうね。
292風の谷の名無しさん:02/09/10 21:18 ID:MH28MRB5
訂正 多分私立とか有名学校とか、金のあるところしかやらないと思う<パン食い競争
293SATORU:02/09/10 21:20 ID:eTGDSah3
委員会で案を出せばやらないこともないだろ
294風の谷の名無しさん:02/09/10 21:20 ID:eyglhqiM
>>292
餅食い競争でしたが、何か
295風の谷の名無しさん:02/09/10 21:21 ID:Uf5TuXyq
>>285
そうだったのか。見落としたようだ、回線切って首(r
296風の谷の名無しさん:02/09/10 21:34 ID:KSWSfkbG
メロンパン食ってる大阪がかわいひ(萌
297風の谷の名無しさん:02/09/10 21:36 ID:NWqsbJL+
メロンパン買いに逝ってきます。
298風の谷の名無しさん:02/09/10 21:39 ID:+yG5ASps
リレー走り終わって
ちよすけに微笑みかける榊さんの笑顔に
ぞっこんLoveです
299風の谷の名無しさん:02/09/10 21:41 ID:5Jp9JzLk
あずまんせ〜
300SATORU:02/09/10 21:48 ID:eTGDSah3
300
301風の谷の名無しさん:02/09/10 21:48 ID:I5qsQUb1
ちゅくりまひょぉ〜ちゅくりまひょぉ〜にゃんにゃんにゃぁにがでっきるっかにゃぁ?
ひゃい、できまひたぁ
302風の谷の名無しさん:02/09/10 21:49 ID:GLUI7uZh
ワシャ、榊さんの学ラン横顔にぞっこんLoveだw
303風の谷の名無しさん:02/09/10 21:49 ID:u0ieFOrJ
なんか足りないなぁと思ったら、まだ見てねぇや。
304風の谷の名無しさん:02/09/10 21:51 ID:ZoMRa90o
体育祭と言えば台風の目
305風の谷の名無しさん:02/09/10 21:53 ID:PGf0mvei
何気に下の名前もわかってる大山君萌え。
でもやはり(俺の中では)千尋一番。一話を見なかったのが激しく気にやまれる。
306風の谷の名無しさん:02/09/10 22:00 ID:MoDquc+o
大阪がガクガクブルブルしていたのが良かった。
307風の谷の名無しさん:02/09/10 22:08 ID:134XTxjg
あの学らん応援服に萌えますた。
なんとかして下さい。
308風の谷の名無しさん:02/09/10 22:08 ID:u0ieFOrJ
そして長寿番組へ・・・
「ふー、あずまんが見続けて10年になるけど、これ見ると月曜終わったなーって気分になるなぁ・・・」


深夜のまま長寿かよ!
309風の谷の名無しさん:02/09/10 22:11 ID:I5qsQUb1
80年代くさくてイイ
310風の谷の名無しさん:02/09/10 22:16 ID:qmWdIzVw
>>287
わざわざビジュアルブック買わなくても原作に出てるから。
311風の谷の名無しさん:02/09/10 22:16 ID:DzbZLnlC
リレーのシーンでサントラ1の♯20の「ちよちゃん走る!」が流れたのが良かった。
この曲って第4話の女教師対抗焼肉カップリレーの時に流れたっきりだよね。
俺、走る系の曲好きだから「ちよちゃん走る!」は大のお気に入り。
次に好きなのは♯30の「新学期D」。
一年生の文化祭のとき榊さんが真剣な顔でぬいぐるみの置き方を直すときに流れる曲で、
曲調と画面のギャップが面白かった。
312風の谷の名無しさん:02/09/10 22:23 ID:YMdABq0A
スレ違スマソだけど・・・
ちまこれ2大人買いー!!
C−3のTシャツ大人買いしたツワモノはおらんのかぁー
313風の谷の名無しさん:02/09/10 22:23 ID:qmWdIzVw
ゆかりちゃんにもらわれる大阪とメロンパンをほおばる大阪最高にかわいい。
ちよすけの派手なぶっ飛びにワロタ。普通にゴールテープこえてるし。
ところでかおりんって先週崖から落ちて死んだんじゃなかったっけ?
314風の谷の名無しさん:02/09/10 22:29 ID:x8YmVR8Z
315風の谷の名無しさん:02/09/10 22:35 ID:Z6FmBsi2
>>314
ワロタ
316風の谷の名無しさん:02/09/10 22:37 ID:K9S4ia4u
>>314
笑えない
317風の谷の名無しさん:02/09/10 22:41 ID:JzHzZU4C
>>314
イクナイ!
318風の谷の名無しさん:02/09/10 22:43 ID:li47noHB
来週は予算を全部使い果たしてでも藤村俊二を起用して欲しいもんだ
319風の谷の名無しさん:02/09/10 22:44 ID:ZoMRa90o
>>318
何故におひょいさん?!
320風の谷の名無しさん:02/09/10 22:45 ID:Dljq2Kxw
予算の都合で榎本俊二を起用することになりますた。
321風の谷の名無しさん:02/09/10 22:46 ID:njr3kH7r
>>318
病院の先生、実写かよw
322風の谷の名無しさん:02/09/10 22:50 ID:2s8Q4Nok
「うちはまだブルマ…」なんて言うから他の学校はもうブルマ使ってないのに
使ってる学校で,しかもキムリン出るからすごいいやらしい学校みたいに感じて
ファンタジーがぶち壊された
323 :02/09/10 22:51 ID:0DiLUc1g
324風の谷の名無しさん:02/09/10 22:53 ID:r2sIYAds
>>322
俺は笑った。まああそこはノスタルジィあふれるユートピアなのさ。
笑いの感覚は難しいのう。
感性の違いでおわらしちゃ能がないが、かといって粘着議論もアレだ。
まあ良識ある連中ならうまくいくんだろうが・・・。
325風の谷の名無しさん:02/09/10 22:56 ID:qmWdIzVw
俺なんかキムリンがしゃべるだけで大爆笑しちゃうけどな。
326風の谷の名無しさん:02/09/10 23:07 ID:sfE6KgqR
あずまんがの影響で課長王子を見てみたくなりますた
327風の谷の名無しさん:02/09/10 23:08 ID:0cgq3qp4
昨日の内容は明らかにキャラに好印象を持たせるためのもの。
といいつつ、すっかり製作者の意図にはまりました。
328風の谷の名無しさん:02/09/10 23:08 ID:QZho3rpK
今見た。
榊さんカッコよすぎ。
全員ぶっちぎり。
俺も抜いてくれ。
329風の谷の名無しさん:02/09/10 23:08 ID:oxbv/HjV
ちよ父の出番が少ない
330風の谷の名無しさん:02/09/10 23:09 ID:GxhZIszk
多くても困るが…
331風の谷の名無しさん:02/09/10 23:10 ID:I5qsQUb1
CM前後のジングルが好きで、思わず口ずさんでしまいます
332風の谷の名無しさん:02/09/10 23:11 ID:JzHzZU4C
病院の先生、声が若本規夫だったら焦りますな。
333風の谷の名無しさん:02/09/10 23:15 ID:i2YyWb9Z
>>331のmidiあるよね
334風の谷の名無しさん:02/09/10 23:16 ID:QZho3rpK
>>332
ナースとか好きだから!!!!!
335風の谷の名無しさん:02/09/10 23:16 ID:I5qsQUb1
着メロとれるサイトあるのかな?
336(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/10 23:21 ID:2jbIRuwO
どうも勝利の美酒をまたまた貰いに来ました。
大体1トラック400メートルもある校庭なんてねーっつうの。
それにアニメの描写だけだったら1周しかしてないでしょ。
アンカーでない榊が二周するのは不自然なわけだ。精々100メートル前後だと見ていいだろう。
ちよが榊に渡したときにはすでにトップとは10秒以上差があった。
100メートルをどんなトロデブが走ったとしても15,6秒あれば十分ゴールへ
着く。どんなに速い女でも5秒で100メートルを走れるわけがない。
秒速20メートルで走れる女なんて化物か?ジョイナーどころじゃないチーター榊だ。
例え、ちよがバトン渡したのがジャックハンマーであってもあの場面で追い抜くことなど
不可能なわけであーる。(^Д^)ギャハ!テレ盗は化学の前に敗北したのかもな。
337風の谷の名無しさん:02/09/10 23:22 ID:r2sIYAds
>>335
君はあの着メロを人前で鳴らせるのか?
338風の谷の名無しさん:02/09/10 23:23 ID:QZho3rpK
>>336
カワイイから そんなん、ドーデモいいよ
339風の谷の名無しさん:02/09/10 23:23 ID:I5qsQUb1
>>337
メール用にしようかなと(藁
340学ラン姿で迎えにきて:02/09/10 23:24 ID:dZk+IU8j
榊さん俺を嫁にもらってください
341風の谷の名無しさん:02/09/10 23:26 ID:JzHzZU4C
どうでもいいけど、
見事にレスがひとつずつずれてる。
342:02/09/10 23:26 ID:DzbZLnlC
>>336
私が何か悪いことしたか…。
343風の谷の名無しさん:02/09/10 23:27 ID:i2YyWb9Z
(^Д^)釣られてやんの(ゲラゲラ
344風の谷の名無しさん:02/09/10 23:27 ID:2jbIRuwO
あー・・・テニ王の録画にナデシコ重ね取りしてたよ(´Д`)
お母さんに怒られるよ。

あー・・・・しまった。何か突然萎えたわ。
345風の谷の名無しさん:02/09/10 23:28 ID:Z1Oxo/2k
ちよは抜かれまくって10秒も離されたのか?
346風の谷の名無しさん:02/09/10 23:28 ID:r2sIYAds
なんかメロン板の神楽スレが荒れてるな。
昨日ので神楽が注目されすぎたか。
347これで着メロとか:02/09/10 23:28 ID:dZk+IU8j
 つっくりっましょ〜
 つっくりっましょ〜
 なっになっになっにが〜でっきるっかな〜


やっぱホットケーキ?ちよちゃん
348風の谷の名無しさん:02/09/10 23:32 ID:I5qsQUb1
349風の谷の名無しさん:02/09/10 23:34 ID:QZho3rpK
>>342
私のココロを盗みますた。
350(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/10 23:36 ID:2jbIRuwO
>>345
トップとはね。せめて千尋クラスの奴を榊が抜かすのなた問題なかったよん。
351風の谷の名無しさん:02/09/10 23:41 ID:jD8XPLof
後半のリレーはテンポ良くてよかった。

でもクラス対抗なのに別クラスのかおりんが走ってた気がするんだけど。
大阪にバトン渡したのってかおりんじゃなかった?
352風の谷の名無しさん:02/09/10 23:48 ID:NEWluppH
今日もアンチは完全放置の方向でいくからな

そうやって逃げてちゃいけない…
立ち向かって克服しないと

おぉ 今、いい事言った!! その通りだな!!
353風の谷の名無しさん:02/09/10 23:49 ID:8X7ySRr0
>>351
確かにかおりんが走っているのは映っていた。
でもバトンの色が違ってるから大阪に渡したわけではない。
かおりん→水色
大阪→白色
だった。
354風の谷の名無しさん:02/09/10 23:49 ID:EiUJ42Dx
そういやあ、みんなちゃんとシャツをブルマに入れていなかったか?
きむりんの教育の成果?
355風の谷の名無しさん:02/09/10 23:51 ID:x8YmVR8Z
>>326
木村よりも全然奥さんに苦労してるな、王子は
356風の谷の名無しさん:02/09/10 23:51 ID:QZho3rpK
そっか・・・最近はブルマじゃないんだ・・・




・・・・・・・・じゃあなんだ!!
ナニ穿いてんだ???!!!
357風の谷の名無しさん:02/09/10 23:52 ID:7rSZ/Nmx
蒸し返して悪いけど榊さんのゴボウ抜きに関する議論の書き込み随分あったな。
あずま氏自身原作を描く時点でストーリーを重視して突っ込みや批判は承知の上で
ああいう無理な展開にしたって事だろう。

自分があずまだったら「これはおかしいっていうのは分かるけどそんなに気に
する程の事なの?」って思うけどね。
358風の谷の名無しさん:02/09/10 23:55 ID:7+BwdwWt
>>336
(=゚ω゚)ノ
359風の谷の名無しさん:02/09/10 23:56 ID:bAt7AvEy
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
抜かすのなた問題なかったよん。
360風の谷の名無しさん:02/09/10 23:58 ID:x8YmVR8Z
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ     
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
きーん きーん きんぐーげーいなー
361風の谷の名無しさん:02/09/10 23:59 ID:BOg4UpoO
362風の谷の名無しさん:02/09/10 23:59 ID:KWAFB7r/
てかごぼう抜きんとこなんか説明つけようとすればどうとでもなるとは思うけど・・
363風の谷の名無しさん:02/09/10 23:59 ID:UvDJB9HF
24話
1 進路
2 対決
3 はやく行こう
4 人望
5 マヤーと一緒
ほぼ1回マヤーで消費
36433歳美形:02/09/11 00:01 ID:nL1SORlb
>>359は世界一のアズオタ(苦笑

( ´,_ゝ`)プッ
はずいね。
365風の谷の名無しさん:02/09/11 00:02 ID:14dLFVLF
はちまきに書いてあった「RED RACCOON DOG」ってナニ?
既出だろうと思ったが 検索しても なかったような・・・
366 :02/09/11 00:04 ID:50tt7zAk
>>353
かおりんが走ってるカットの後で大阪がバトン受け取る時に、
「大阪っ!」ってかおりんの声が入ってた気がしたんだけど…気のせいか。
367:02/09/11 00:06 ID:z6dElqI2
>351,353
かおりんと同じ周回を走ってて大阪にバトン渡したのが、
千尋っぽい。
しかしちよちゃんを抜いてったのも千尋に見える。
どっちだよ
368風の谷の名無しさん:02/09/11 00:07 ID:bCC+ZCaj
>365
ヒントは旗。つかちゃんとした辞書引いてみれ。
369風の谷の名無しさん:02/09/11 00:08 ID:rQ0Mr3UX
370風の谷の名無しさん:02/09/11 00:09 ID:SHT31iip
何でRED RACCOON DOG?
371風の谷の名無しさん:02/09/11 00:09 ID:l6u86aBf
>204
>問題は榊さんが日常トレーニングに励んでいるかということ。

亀レスだが「花の慶次」って漫画に「虎が鍛錬などするかね?」って台詞があっ
たような気が
372風の谷の名無しさん:02/09/11 00:10 ID:NDjSOz42
http://www.2ch2.net/bbs/azumanga/index2.html

こんなん発見・・・マジであずまんが板なのか?ここ・・・

373風の谷の名無しさん:02/09/11 00:11 ID:14dLFVLF
>>368
ちゃんとした辞書で調べた結果・・・赤いたぬき。
はぁ?
どういう意味?シュールな名前ネタ?笑うところ?
374風の谷の名無しさん:02/09/11 00:13 ID:L8dPNCsB
>>367
確かに千尋っぽい…でもかおりんと同じ周回を走っていたのが千尋と似てる人物ってことでOKかなぁ…バトンの色は複数被ってるようだし

375榊のゴボウ抜きって:02/09/11 00:15 ID:l6u86aBf
折れ的には、榊はあの学校の裏番(wなんで、彼女が本気で走ってることを知った
他の生徒はガクガクブルブル・・・状態で先を譲ったのだと。
天才&良い子&生意気とイジメターゲット三要素なちよちゃんがイジメにあわな
いのは、もちろん榊が保護者だから。早めに榊にアプローチしていたちよは自分
を守るすべを知っていたんだと。空気を読めない智だけがイジメてるが。
まぁ超ガイシュツなんだろうが。
376風の谷の名無しさん:02/09/11 00:19 ID:14dLFVLF
>>368
旗っつったよな?
・・・わからへん・・・
377風の谷の名無しさん:02/09/11 00:20 ID:rQ0Mr3UX
>>374
仮装競争でとも達と同時に走ったことから解るように、千尋は3年では別クラスです。

>>372
2ちゃんねる外の専用スレなのですが、板が壊れたまんまなのでテンプレの
“あずまんが専用板”から外されますた。
378風の谷の名無しさん :02/09/11 00:23 ID:50tt7zAk
あずまんが大王って日常的なネタ多いけど根本的にはギャグマンガなんだからいいじゃん別に。

榊は足が速い!
オッケー!
379風の谷の名無しさん:02/09/11 00:24 ID:bCC+ZCaj
>373 >376
RACCOON DOG はタヌキ。RED〜で赤いタヌキ。
まあカップ麺あたりから来たネタだろうと。
旗っていうのは、原作には描かれてないがアニメでは
チームの旗がタヌキの顔のアップだった。
380風の谷の名無しさん:02/09/11 00:27 ID:14dLFVLF
>>376
あった!
ここかぁ 旗!
つーか、榊さんしか目に入らんだろ これじゃあ。
つーか、榊さんの為の体育祭だろ。
つーか、榊さんを(以下略
381風の谷の名無しさん:02/09/11 00:33 ID:jBE/FwIl
榊さんって根っから優しい人なのね。
言葉のない表情の変わるシーンがよかった。
かっこいいわ。
かおりんがゾッコンなのも納得する。
382風の谷の名無しさん :02/09/11 01:02 ID:4KMKG5vV
確かに榊ごぼう抜きは不自然だとは思ったが俺は気にしない。
ケチつけようと思えばケチのつかない作品なんてない。楽しきゃいいんだ。
だが>336よ、コレだけは言わせてくれ。
物理的に抜けるかはともかく、ごく普通に一周400mのトラックはあります。
田舎ならまったく珍しくありません。
もっと一週が長いトラックも聞いたことあるような・・。
383風の谷の名無しさん:02/09/11 01:13 ID:Vcd4UNFX
各クラスの中で走るのが早い組と遅い組に分けてあってそれぞれ走る距離に差をつけてあったとしたらどうよ
384風の谷の名無しさん:02/09/11 01:23 ID:9YAuQbGm
俺の通った学校のトラックは
小学校180m、中学校200m、高校400mだった

都会の学校のグランドはそんなに狭いのか?
385風の谷の名無しさん:02/09/11 01:25 ID:6sdZAzJ8
既出だったらスマソ。

今天地無用見てて「えっ?」と思ったのだが、このアニメの「福」って金田朋子?
だとしたら実は意外と芸の幅あるように思えてきたんですけど。
386風の谷の名無しさん:02/09/11 01:29 ID:XDf8y+zy
榊さんのごぼう抜きについて
・じつは1位から最下位までが切迫していた。
・ちよちゃんは高校生に混じって走っていたので、ちよちゃんの同年齢の人で比べたらちょっと速い〜トップクラスだった!(重要)
・せりふとか入れていたら相当抜かされたように感じられるが実はトップとの差はさほど無かった。
だから榊さんにバトンタッチしたらごぼう抜きになった。

そんなとことじゃないかな?だいたいリアルにクラス対抗全員リレーをやったら走りながらとかおしゃべりする余裕ないっツーの
そしてアニメお得意の誇張表現に輪をかけて今回の事態になった。
387風の谷の名無しさん:02/09/11 01:29 ID:VO3LiY9a
>>336
痛いな、お前

10秒以上ってなんだ?測ったのか?
アニメの中の時間を実測しても意味ねーだろうが
体育祭が30分以内で終わる世界だぞ
388風の谷の名無しさん:02/09/11 01:39 ID:XDf8y+zy
今回のあずまんが大王で気になったところ
・大阪のパンキュイチョはしつこかった。(Aパート)
・木村のバンザーイ、バンザーイもしつこかった。(Bパート)
・神楽の泣いているシーンは泣き声になってなかった。(もうちょっと鼻声でもよかった気がする)
そんなところだな。もしそれが改善されていたらゆかり&にゃもの制服姿が見られたかも…
389風の谷の名無しさん:02/09/11 01:41 ID:3zIvIuAr
馬鹿がばかをバカにしてる
390風の谷の名無しさん:02/09/11 01:42 ID:XDf8y+zy
>>387
なにせ体育祭のエントリー用紙が配られてから体育祭準備までの間に時間がかかったという実感が持てない状態
になっているからね。
391風の谷の名無しさん:02/09/11 01:48 ID:pbnkS18x
作監佐野英敏の割にはいまいちの作画だった
392風の谷の名無しさん:02/09/11 01:51 ID:rUyJMfim
うちの高校もトラック400mだったよ。
393風の谷の名無しさん:02/09/11 01:51 ID:XDf8y+zy
>>390
リアルなら体育祭エントリー発表から体育祭練習があるが、そのときの時間がまったく削除されている。
1年から3年の体育祭に共通することである。
一生懸命練習したと言う実感を沸かせる表現もほしいが、それをやると30分じゃすまないからね。仕方ないか。
394風の谷の名無しさん:02/09/11 01:52 ID:QLl4ijiL
つーか今ここ見てみたら、アニメなのに榊さんの足の速さについて真面目に
議論してる香具師がいてびびった。
395風の谷の名無しさん:02/09/11 01:56 ID:XDf8y+zy
>>393
そんなこといったらきりが無いからね。だからママ33歳君
君にはこのアニメは合わなかったんだよ。ちょこっとでもいいからドラマでも見たらどうかね。
そしたらあずまんが大王で腹の立っていることなんて忘れてるよ。
言うならば
君 は 庵 野 監 督 だ っ た ん だ よ
396風の谷の名無しさん:02/09/11 01:57 ID:a5kSjhi3
まあ、そういうことでぐだぐだ談義するのも一つの楽しみ方だろうな。
だけど、細かいことをいちいちあげつらって偉そうにしているのはなんだかな
まあ確信犯だろうからな。
結局は
相手にするなー(Byよみ)
ってことだろうw
397風の谷の名無しさん:02/09/11 02:03 ID:XDf8y+zy
>>396
そうだよねえらそうにしているのが問題だよね
398風の谷の名無しさん:02/09/11 02:07 ID:2cAUpRUY
>>397
人の尻馬に乗ってんなよ
399風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:lyhqAR1Y
>393=>395=ID:XDf8y+zy
ただのリンク間違いなのか
それとも 釣 り な の か
400風の谷の名無しさん:02/09/11 02:08 ID:cN1Om259
>>397
人の尻馬に乗ってんなよ
401大阪:02/09/11 02:09 ID:KxkwoL+c
あんな〜!ゴボウ抜きっていうやん!
ゴボウ抜くと走るのはやなるん?
402風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:dzp7Jq3b
本当に無能な信者どもだな
前々スレ244のありがたいお言葉でも聞いてろヴォケ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030994459/244-279n
403風の谷の名無しさん:02/09/11 02:11 ID:sdgpNvcu
○今週
・ちよちゃんの鼻水を舐めとりたい。
・綱引きで縄を身体にからめているところがヨカッタ。
404大阪:02/09/11 02:12 ID:KxkwoL+c
ダイコンじゃあかんの?
405神楽:02/09/11 02:14 ID:KxkwoL+c
長距離なら全校5位だぜ!
406大阪:02/09/11 02:15 ID:KxkwoL+c
神楽ちゃんの足ゴボウ?
407大阪:02/09/11 02:16 ID:KxkwoL+c

・・・ダイコンや・・・
408風の谷の名無しさん:02/09/11 02:19 ID:HUM4AV5F
409風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:hUpcCukB
俺も進学校に通ってたけど競技やってる奴らほっといてみんな単語帳眺めてたよ。今となってはいい思い出。
410風の谷の名無しさん:02/09/11 02:22 ID:jcuq0//J
一人でテント設営してる神楽を後ろから抱きしめたい
411風の谷の名無しさん:02/09/11 02:26 ID:rGlDRJKm
昨日見て,いまビデオを見返したところです。

・神楽のじわーと涙目のところは秀逸。またよかった。

・メロンパンのながーい大阪のセリフ、これもわるくないなあ。

・ところが、ボクのよみちゃんは、かおりんの「かわいー」だけ
聞いてて、「ちよちゃん」を聞いてないね。完全に。
これは、原作の脳内補完と違ったよ。
412風の谷の名無しさん:02/09/11 02:26 ID:Im5mvpaj
智に告白したらどんな反応するかな?

次週では「いたいーいたいよぉーうあーんうあーん」
あるかな?w
くぅ、それだけが楽しみだ!
413最近さぁ:02/09/11 02:27 ID:GRtpqZ1/
三国志の小説を読んでるんだよ
その中で城攻めの場面があるんだけど、城攻めってのは何か難しいみたいで
天才軍師の諸葛孔明でも苦労するんだよ
それで敵を城の中から引っ張り出さなきゃならん訳よ
その方法の一つが『挑発』
「やーい、臆病者」とか「それでも男か」とか、いやー、香ばしいことこの上ない
そんなミエミエな挑発だれが引っかかるか・・・って思って読んでたら
「おのれ、目に物見せてくれる!」って飛び出す武将がいるんだよ
案の定敵に待ち伏せ食らうわ上から岩石を落とされるわ
落とし穴に落とされるわ城に攻め入られるわ、もう見てらんない
アホかと、バカかと

荒らしに反応する奴を見てると、そんな武将を思い出してならないのよね
414風の谷の名無しさん:02/09/11 02:31 ID:rGlDRJKm
>>413
>>荒らしに反応する奴を見てると、そんな武将を思い出してならないのよね

おれ、よくやるけど、
2chでは、討ち死にしても1回回線きってまた復活できるからな(笑)


415風の谷の名無しさん:02/09/11 02:32 ID:EUcrPKIW
>>413
凄く言いたい言葉がある

「オマエモナー」
416風の谷の名無しさん:02/09/11 02:32 ID:Iue3j6FV
>>413
そういや魏の王朗って文官が、諸葛亮に煽られたあまりに
憤死するなんて話もあったなぁ(笑)
417風の谷の名無しさん:02/09/11 02:33 ID:mUNajAhL
>>356
何も穿いてないと思われ
418風の谷の名無しさん:02/09/11 02:52 ID:5XEc/Xap
>>415
アフガン暫定政権の交渉とか見てるとあまり藁えんぞ。
2chは結構社会の縮図なのかもしれん。
419風の谷の名無しさん:02/09/11 03:04 ID:rGlDRJKm
>>418,415

うむ、414の言っている事を逆説的に考察してみよう。

はっきりいって、現代人のほうが古代人より人間性の面で賢いという
根拠はほとんどないといえる。古典を読むとよくわかる。

ということはだ。

>>荒らしに反応する奴を見てると、そんな武将を思い出してならないのよね

古来、この作戦は有効であり、そして現代でも有効だというのを結論
とするのが最も妥当なのだ。
420風の谷の名無しさん:02/09/11 03:06 ID:dzp7Jq3b
つまり
33歳=諸葛孔明
信者=アホ武将
421風の谷の名無しさん:02/09/11 03:12 ID:rGlDRJKm
>>420
信者=アホ武将は、オレを含めてまあいいとして、

33歳=諸葛亮は、榊さん=マッハ100並じゃねーか?
422風の谷の名無しさん:02/09/11 03:14 ID:dzp7Jq3b
33歳は明らかに狙ってるだろ
それでここまで釣れるんだから大したもんだ
42333歳(^Д^)ギャハ!:02/09/11 03:17 ID:cD8/Sxus
>>382
お前すげーな(w
どこの田舎学校に行ってんだよ。
400メートルが普通にある?俺は富山県出身で田舎の木造建築の学校に
行ってたがそんな1トラック400メートルもなかったし、少なくても
周りのどの田舎学校にもそんな広い校庭なんてなかった。400メートルが普通?
おいおい日本のトラック400メートルの校庭が普通の学校なんて日本にないぞ?
国立競技場と同じ広さの校庭がどこにあるんだ?それとも競技場の上に学校があるのかな?
あるかもしれんが、稀だろうよ。普通なんて言うなよアホか。

それに400メートルあったとして、榊があれだけ全力で走るわけないし、
最初のスタートダッシュで考えれば、榊が400メートルをあのスピードを
維持していれば失速するのは目に見えている。一時的にトップの男子を抜かせても
すぐ抜かれるよ。400メートル嘗めてるの?

>アニメの中の時間を実測しても意味ねーだろうが
あー数えた。だが、途中経過などを省略するのはともかく、
トップからびりまでの時間差を測るのに関係ないじゃん。むしろ省略していたなら
もっと長い時間を要したということになるぜ?>ちゆ
どの辺が意味があって、どの辺が意味がないのか、分かっていて答えているつもりだが?

424風の谷の名無しさん:02/09/11 03:19 ID:V6zu7a5K
今週の大阪の声は松岡さんの地が出すぎていて
ちょっと違和感を感じた。

425風の谷の名無しさん:02/09/11 03:22 ID:RSSKszD2
>>423
(=゚ω゚)ノ
426風の谷の名無しさん:02/09/11 03:22 ID:lihdo3MS
福岡今さっき放送終わった。
めちゃくちゃよかったな、今回も。
427風の谷の名無しさん:02/09/11 03:22 ID:cD8/Sxus
追加
榊の走り方やスタミナ配分を考えれば短距離であるのは
間違いない。これは事象と物理的にシーンとして描かれているので
分かるはず。よって榊先輩は、短距離を僅か数秒の間に全員ゴボウ抜きをしたんだね。
(^Д^)ギャハ!榊さんはマッハバロンか。
428風の谷の名無しさん:02/09/11 03:22 ID:ag3MYKd6
前スレであった、33歳=ほと○説もありえない話ではなさそうだな。
429風の谷の名無しさん:02/09/11 03:24 ID:RSSKszD2
>>423
(=゚ω゚)ノ
430 :02/09/11 03:25 ID:PjHyz/4Y
>>423
そんな長文レス誰も読みませんよ・・・

笑いはもっと簡潔な文章でとらなきゃ。
431風の谷の名無しさん:02/09/11 03:27 ID:r3+7eJtk
よみがチアリーダーを本番でやるとこが
見たいんですけど!
43233歳(^Д^)ギャハ! :02/09/11 03:28 ID:cD8/Sxus
>>429
はあい
>>430
ボクが笑い取ってるように見えますか?
ごくごく誠意で対応しているんですが何か?
君はちんちん扱くことしか考えてないからすぐネタに直結しちゃうんじゃないのかね?

明日は仕事があるのでもう寝ます。
○流の君と違って仕事があるのよ。さらばッッ。
433風の谷の名無しさん:02/09/11 03:29 ID:rGlDRJKm
>>428
それは無いと思う。あまりにも違いすぎる。
434風の谷の名無しさん:02/09/11 03:31 ID:oLHAxL/G
>>429
はあい
>>430
ボクが笑い取ってるように見えますか?
ごくごく誠意で対応しているんですが何か?
君はちんちん扱くことしか考えてないからすぐネタに直結しちゃうんじゃないのかね?

明日は仕事があるのでもう寝ます。
○流の君と違って仕事があるのよ。さらばッッ。
435風の谷の名無しさん:02/09/11 03:32 ID:WlYYTN0O
うわ・・・まだやってるのか・・・
436間違った・・:02/09/11 03:32 ID:nmTGoXBs
437風の谷の名無しさん:02/09/11 03:34 ID:bl6aXuEP
俺はリレーの出走待ちで並んでた右から3番目の目を閉じているこがカワイカッタ。
438風の谷の名無しさん:02/09/11 03:34 ID:8UDMSNow
>424 なんかキリッとして喋ってたしね?

煽りに釣られるのは愚かだと思ってたんだが,
「相手にするな」と言う方が空気読めてないみたいな状況ない?
439風の谷の名無しさん:02/09/11 03:35 ID:ag3MYKd6
>>433
確かに共通点は、キチガイという点とスレの癌ということぐらいしかないけどね。
まぁキチガイならネット上で人格をいくつも持ってても不思議じゃないっしょ。
スレ散々苛められて、煽りにクラスチェンジということもよくある話。

まぁそういう可能性も無きにしもあらずってことなんで適当に流して下さい。
440風の谷の名無しさん:02/09/11 03:36 ID:dzp7Jq3b
>>438
だから
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030994459/244-279n
ここ読んでろって

>>439
ID:gmpjkmGTさんですか?
441風の谷の名無しさん:02/09/11 03:38 ID:RSSKszD2
>>432
(=゚ω゚)ノ
442風の谷の名無しさん:02/09/11 03:40 ID:P7pKdFAa
何か前スレから33歳に絡んでいる奴いるね。きっと散々自治唱えて誰もみむきもしなかったからカッカ来てるだろうけど。
443風の谷の名無しさん:02/09/11 03:44 ID:rGlDRJKm
>>442
今日の33歳ぜんぜんつまんないじゃん。
あれおんなじ奴か?
444つうか:02/09/11 03:47 ID:EyQjb0hH
つまる、つまらないの話してたのか?
445風の谷の名無しさん:02/09/11 03:47 ID:wukTHrjB
まあ、そうですねおかしいですねでしまいな話だけどな。

あの話で送り手の意図していたものが
榊がちよの為に走るという話な事は明白であり、
事実よかったといってる椰子はそこを楽しんでる。
「あんな抜き方は現実的ではない」というのは
「釣り糸が見えた」「背中にファスナーが」を指摘するのと同次元の話。
そこばかりが気になる椰子はもうそういった物を卒業すべきトシ。

なおかつこの場合ほとんどの連中は
指摘の部分が現実的でないことははなから分かっている。
しかしお話を楽しむためにはどうすればいいのかも分かっている。


作品に対する愛の感じられない
唯の粗探しのための粗探しは不毛極まりないよ?
446風の谷の名無しさん:02/09/11 03:47 ID:IpT/wNKW
っていうか、普通の高校のトラックは400メートルじゃないか?(都内は除く)漏れの高校は都内近郊の千葉県松戸市だったけど(こういうこと書くと、ちばらぎーとかいわれ、馬鹿にされるのがオチだが)でも一駅いけば東京都。
んで、この松戸の高校のほとんどが400メートルのトラックだったよ。
けど、やっぱりあの、ちよの描写をしたスタッフが間違ってる。2秒くらい、多く見積もっても4秒くらいが限界だね。アンカーが400メートルっていうのも無理かな。なぜなら、アンカーは教師だから!
ってことで、ちよの所の描写が約2秒なら可能(もちろん、1位からブービーまでは団子状態を想定)、それ以上なら不可能ということで。これ以上言うヤシはもうDQN!(強引)
  結論:400メートルトラックは普通にある!
447風の谷の名無しさん:02/09/11 03:49 ID:dzp7Jq3b
>>445
背中のファスナーが見えないように
撮るアングルを工夫する事もできたのに。って話だろ?
448風の谷の名無しさん:02/09/11 03:51 ID:yEqj3Oxm
>>445
>「釣り糸が見えた」「背中にファスナーが」を指摘するのと同次元の話。
何かあってるようで違うような気がするが・・・。
第一、そんなの見えてたらなえるぞ。
俺はザンゲリアって映画を観たとき死体が目をパチクリさせていたが
あなたはどう思う?こういう映画。
俺は激しく萎えたが。
449風の谷の名無しさん:02/09/11 03:52 ID:qY29D/7k
なんでこんなつまらないことでいつまでも突っ込みいれてるんだ??
450風の谷の名無しさん:02/09/11 03:53 ID:wukTHrjB
正直、ママ33の粘着ぶりは
元、売れない獲ろ漫画描きあずまきよひこが
この1作で成り上がった事に対する
メジャーの夢破れた獲ろ同人作家のひがみに見える。

「どうしてこんな穴だらけのマンガが売れて俺のマンガは売れないんだ?
こんなマンガを支持するてめえらは皆くそだくそくそむしやろうがぁぁぁぁっぁ!!」

実際のママ33がどうかではない。
彼の書き込みが他人にそうイメージさせてしまうということだ。
451風の谷の名無しさん:02/09/11 03:54 ID:dzp7Jq3b
>>449
ヒマだから

>>450
「何が面白いのかサッパリ」スレの1かよ(ワラ
452風の谷の名無しさん:02/09/11 03:55 ID:HR3Y93p2

      ラーゼPONポン  ♪         ラーゼPONポン  ♪   
  ♪    ドドンガドンドン        ♪    ドドンガドンドン      
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪       ∧ ∧   ,,──,−、  ♪   
    (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))        (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))   
     |つ/つ  `ー─``ー'            |つ/つ  `ー─``ー'       
   〜|  |   ┣━━┫┨         〜|  |   ┣━━┫┨      
    U U   ┠┤  ┣┫          U U   ┠┤  ┣┫   

453風の谷の名無しさん:02/09/11 03:56 ID:EyQjb0hH
外回り400?あるわけがない。それだけ広い会場は体育競技場とかだよ
454風の谷の名無しさん:02/09/11 03:56 ID:yEqj3Oxm
http://www.town.ryonan.kagawa.jp/ASOBI/UNDOKOEN/track.JPG

400メートルってこんぐらい。
455(´ー`)y━~~~:02/09/11 03:56 ID:LhmqCHit
夏以降の本スレは本当に酷いな〜

とりあえず思ったことは、あずまんがスレの面白さは

キャラスレ>>>>>>>>>>>本スレ ってこったな。(数ヶ月前の既出意見だが)

スレの回転が速すぎてガカーリしとる人もキャラスレでユクーリ、マターリと何か書き込めばいいんでない?
456風の谷の名無しさん:02/09/11 03:57 ID:yEqj3Oxm
うーん・・・こんな広い場所なんてあるのか?
かなりギモーン。
457風の谷の名無しさん:02/09/11 03:57 ID:pHCE6I81
>>452
祭りをここまで持ってくるでない
458風の谷の名無しさん:02/09/11 04:01 ID:dzp7Jq3b
>>454
そんな決定的なの持ってきたら
終わっちまうだろがゴルァ!
459風の谷の名無しさん:02/09/11 04:06 ID:qY29D/7k

   | \   キ〜ング キ〜ング キングゲイナー♪
   |Д`)  メタルオーバーマン キ〜ングゲイナー♪
   |⊂
   |

     ♪  Å     真っ白い地平のむこうから あいつの影が俺を呼ぶんだ♪
   ♪   / \    この身だけでは何も出来ぬと いじける俺に教えてくれた♪
      ヽ(´Д`;)ノ   君と出会って 胸をあわせば命が♪
         (  へ)   メタルファイヤー 燃えてきた〜♪ 
          く      メタルスーツ コート♪

Å     キン キン キングゲイナー
      │/   \│ キン キン キングゲイナー
        (Д`≡´Д)  キン キン キングゲイナー
         (     )  キン キン キングゲイナー
        ∠│     愛と勇気は言葉 感じられれば力♪

         Å
     Σ ..|/ \   キ〜ング キ〜ング キングゲイナー♪
       (´Д` )   今かける この命♪
         (    )>  キ〜ング キ〜ング キングゲイナー♪
         /  >   メタルオーバーマン キ〜ングゲイナー♪
460風の谷の名無しさん:02/09/11 04:07 ID:qY29D/7k
はうっΣ(´Д` )素で誤爆してしまった
申し訳ない(´・ω・`)
461風の谷の名無しさん:02/09/11 04:11 ID:dzp7Jq3b
萌えてきぃたぁ!
どうでもいいが、それ歌詞間違ってるぞ
462風の谷の名無しさん:02/09/11 04:13 ID:yEqj3Oxm
俺も榊タンと神楽に萌えてしまったよん。
かおりんってレズが進行してますね(´・ω・`)
ではおやすみ〜〜。
463風の谷の名無しさん:02/09/11 04:26 ID:98tLXQD2
>>445
これを創ってる人達(この場合はあずまも含む)はこれを見る人は大昔の特撮物
を喜んで見るガキと同じレベルだと思って仕事しているのか? 違うと思うぞ。

無理があるという突っ込みをしようと思えばどんな優れた作品でもこの世に存在
する大半のフィクション作品にはそれがあてはまる筈。 大事なのは見てる人
をどれだけ騙せるかという事だ。 今回の榊さんの一件は原作の時点でそれが足りな
かった。 だからこうゆう事になった。

445はチンケなハリウッド映画でも楽しめるタイプか?
464(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 04:30 ID:E6G6Et+2
智がかわいいのでこの話は終らせょぅょぅ(=゚ω゚)
465風の谷の名無しさん:02/09/11 04:33 ID:JnMg0BST
>>463
スターウォーズでR2D2の中に入っている小さいオッサンがさ、
間違って写っている所があるのよ。
でさ、
リメイク版の時ワザと直さなかったのよ。

さてこーいうのはまあスタッフの遊びなワケだが、
ネタとして楽しむ方が得だという事なんじゃないかなぁ
466  :02/09/11 04:35 ID:Bj1BaDug
ってか擁護派も折角反論用の書き込みを用意しているのに
いざ、反論されると雲隠れしたように消えてその話しが終わってしまうから
こうやっていつまでも同じ論争が繰り返されてるんじゃないの?
言いっぱなしと捨て台詞はいつも擁護派からのような気がするが・・・。
467風の谷の名無しさん:02/09/11 04:46 ID:reaBKOBI
榊さんのことよりも大阪の将来の方が気になる
468(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 04:47 ID:E6G6Et+2
>>467どう気になる?(´ω`)
469風の谷の名無しさん:02/09/11 04:51 ID:qY29D/7k
漏れとしては大学で変な男に引っかかってしまいそうな榊さんのほうが心配です
あの体目当てによってくる男は五万といます
470風の谷の名無しさん:02/09/11 05:06 ID:reaBKOBI
>>468
いつか妖精が見えるようになるのかなって・・・
471(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 05:09 ID:E6G6Et+2
>>470目のゴミ→妖精 LVUP d(´ω`)
472風の谷の名無しさん:02/09/11 05:17 ID:l1E49O9v
>>467
大阪の将来っていっても、少し位知恵遅れでも結婚さえ出来れば問題ないだろ。
女の幸せなんて男次第なんだからさ。
473463:02/09/11 05:48 ID:prB7yztp
>>465
>ネタとして楽しむ方が得だという事なんじゃないかなぁ

あなたが言ってる例のような場合はそうだろうね。 「わざと」なんだから。
ただ今回の榊さんのケースはそれとは違うんだろうからさ。
474風の谷の名無しさん:02/09/11 06:24 ID:+F/Fmpa6
>>463
アニメと映画いっしょくたにすんなよ。
475風の谷の名無しさん:02/09/11 06:55 ID:JZR4Qix3
33歳のネタキッツイなぁ〜
476風の谷の名無しさん:02/09/11 07:49 ID:Jiri4hAb
結局全話通して、榊が本気の全開モードだったの、あのリレーの時だけだね。
その出し惜しめ具合、榊は中条長官か?
477風の谷の名無しさん:02/09/11 08:00 ID:dzp7Jq3b
シャドウで謎の汁が・・・

静かなる榊イイネ!
478風の谷の名無しさん:02/09/11 08:10 ID:p1TguZhw
今回の榊がおかしいと言ってるヤツは1、
ちよちゃんが成績学年ナンバーワンであることには「リアリティがない」とツッコミは入れないんですか?

ちよちゃんは知能の天才で
榊は運動の天才。
ちよちゃんが許されてる世界なんだから榊も許される。
それでいいじゃん。
479風の谷の名無しさん:02/09/11 08:15 ID:JZR4Qix3
10歳くらいの子が大学卒業したりするのはよくある?話だが
100メートルを3秒で走る人間はあまり聞かないなな


いや、俺はこのマンガにリアリティ求めてないんでいいんだけどね、一応ホラ・・・ツッコミというか・・・
480風の谷の名無しさん:02/09/11 08:19 ID:2m04ou1H
1番ツッコムべきどころはおおさかの脳
481風の谷の名無しさん:02/09/11 08:23 ID:dzp7Jq3b
つまり

本気になれば音速超えられて
基地外が普通に生活してて
設定が増えたり消えたりする
のが当たり前な世界が舞台の
萌えアニメ

って事ですね
482風の谷の名無しさん:02/09/11 08:26 ID:yQIrpXiP
それで特に不都合は無さそうな気が。
いいアニメじゃん。
483風の谷の名無しさん:02/09/11 09:01 ID:YW9sgyy6
>>478の言う通りだな。

あずまんが大王の基準と現実世界に基準は似て非なるものだ。
ちよちゃんの学力や飛び級、ゆかりちゃんの暴力教師ぶりや
運転技術は、現実にはありえないことだが、あの世界では
許容されている。

逆に、ともが調子に乗りすぎてちよちゃんに大怪我させたり、
大阪がイジメにあったり、よみが拒食症になったり、ゆかり
ちゃんがPTAにつるし上げられたりということは現実世界
ではいかにもありそうだけど、この世界ではどうよ?

ひるがえって榊さんの場合、マラソン大会で(恐らく)男子
を含めて6位の成績で「長距離は苦手」とか言ってるし、
アニメのオリジナルで言えば、雪玉をキャッチして投げ返す
という神業も演じてる。男子ごぼう抜きの裏づけはあると思うけど。

いずれにしても、現実世界でのデータとか持ち出して文句言って
る奴は、囲碁を打つ幽霊の存在とか、ゴム人間の骨格の構造とか、
カメハメ波の原理についても考察してくれないかな?

もちろん、別のスレッドでね。
484風の谷の名無しさん:02/09/11 09:06 ID:xTmdOAyP
榊さんの走りにどうしても納得できない御仁がいっぱい居るね〜。w
漏れはあのマンガは細かい所を見る漫画じゃなくてテンポ・間を楽しむ漫画だと
思ってるから特に不都合は感じないですね〜。色々矛盾点はあるんでしょうが。
まぁ、議論を否定してるわけじゃないので釣られないように(w
485風の谷の名無しさん:02/09/11 09:18 ID:M9aw4Ghq
まあ原作はちよちゃん最下位まで落ちてないようにも見える。
アニメは時間をかけ過ぎといえばそうか。

つ〜か、あそこで榊ちゃんがゴボウ抜きしないと大オチのゆかりちゃんアタックが
生きないっつーだけの話だと思うが。
486風の谷の名無しさん:02/09/11 09:35 ID:GRWO1stP
>本気になれば音速超えられて
わざわざ計算して「音速超えてる」とか言ってる奴らのほうが基地外。

つーか、なんで榊のスピードがこんなに叩かれてんだ?
他にツッコむべきところなんて、いくらでもあろうに(w
487風の谷の名無しさん:02/09/11 09:40 ID:oKkk5Blj
榊さんは十傑集走りを会得してたんだよ、と言ってみるテスト
488風の谷の名無しさん:02/09/11 09:46 ID:dzp7Jq3b
>>486
別には俺は計算なんてしてないが
普通に観ててもそんぐらいに感じたぞ

>>487
ナルホド!
489風の谷の名無しさん:02/09/11 09:49 ID:q8nH6PXk
あの程度のご都合主義であずまんがは破綻しない
もともとリアリティないから
490はいどらん:02/09/11 09:55 ID:J42rJeR6
ところで話し変わるけど、智のキャラソン いいね。
なんか元気出るよん
491風の谷の名無しさん :02/09/11 09:58 ID:EpfrdUKr
つか榊さん叩かれてるのか・・・?そんな風には思えなかったが。
ま、叩く奴は ゆ る さ ん !!
492風の谷の名無しさん:02/09/11 10:17 ID:pzlMEQMg
あのシーンは、かおりんの脳内補完の映像を流しております、
と言ってみるテスト

493風の谷の名無しさん:02/09/11 10:18 ID:yMgd52Bp
俺昨日ちよチャンのちいさなオマンコにティムポを挿入しちゃったよ
締りが良すぎて大変だった
494風の谷の名無しさん:02/09/11 10:30 ID:nKvji26j
( ´_ゝ`)フーン ヨカッタネ
495風の谷の名無しさん:02/09/11 10:30 ID:mMBhlaeW
来週あたりは、天然記念物私的保護禁止違反の罪に問われる
榊とその幇助の罪を問われるちよの話で盛り上がるつもりか?w
496風の谷の名無しさん:02/09/11 10:31 ID:nKvji26j
>495
「あの猫は 雑 種 で す 」でスルーよ!
497風の谷の名無しさん:02/09/11 10:31 ID:RBbE3APL
493よ。
それはメカちよだ。
ギリギリギリ!
じょきん!!(切断)
うにゅうにゅ(更にミンチ)
犯る気〜消えろ〜
498風の谷の名無しさん:02/09/11 11:00 ID:dYq/xVHN
パン食い競争大阪で最高にワラタ
今までで一番笑った。
499風の谷の名無しさん:02/09/11 11:10 ID:xhdSMOfQ
>>498
アニメならではの演出でしたね。更に5位の旗の横でメロンパン食ってる
大阪にも萌えw
500風の谷の名無しさん:02/09/11 11:25 ID:edoOVLW3
そういえば、仮装競争で
犯罪だー逮捕するー出てこなかったな・・・
501風の谷の名無しさん:02/09/11 11:26 ID:mMBhlaeW
500だった
502風の谷の名無しさん:02/09/11 11:28 ID:mMBhlaeW
だめやった
503風の谷の名無しさん:02/09/11 12:16 ID:e/pIgSW8
榊さんと神楽の下の名前を教えてください。
504風の谷の名無しさん:02/09/11 12:27 ID:q2kPvTba
そういえば、よみのキャラソンって結局どんなのだったの?
505風の谷の名無しさん:02/09/11 12:39 ID:pA4mtGP1
あのマヤーは(予告に出たんでOKだよね?)、西表島のマヤーに瓜ふたつな雑種の
ネコだと思えば大丈夫かも。
あまりのそっくりぶりに榊さんはマヤーの姿を重ね合わせたとも考えられるよ。榊さん
妄想好きだし。
506風の谷の名無しさん:02/09/11 12:40 ID:Q1gfTqDi
>504
1.ジャイアンのうた
2.ヒラメちゃんのうた
3.ジャイアンのうた(ジャイアンとデュエットバージョン)
4.ヒラメちゃんのうた(ヒラメちゃんとデュエットバージョン)
507風の谷の名無しさん:02/09/11 12:43 ID:y5SOF0Hc
よく考えればこの後榊さんの話よりも大きな矛盾が出てくるんだからどうでもいいじゃん
508風の谷の名無しさん:02/09/11 12:46 ID:dMxE2XQp
>>507
ちよちゃんが海外へ留学したり
榊さんが獣医を目指したり
ともや大阪や神楽が大学合格したり
よみが大学合格した後
みんなで遊園地へ行ったりすることが?
509風の谷の名無しさん:02/09/11 12:51 ID:YW9sgyy6
>>508
確信犯か?

一応ネタバレは禁止のはずだが?
510風の谷の名無しさん:02/09/11 13:03 ID:l3gA7+B3
榊さんなら背中に死刑囚を乗せても水の上走れるくらい凄いと思うよ。
だからあの程度では驚くべき事じゃない。
でも榊さんがスタートするとグラウンドが沈下しちゃうんだよね。
511風の谷の名無しさん:02/09/11 13:14 ID:gAag/Wv0
ところで「テレビ規制」の話がよく出るけど、
手錠がちゃんと描かれていたのが意外だったのは俺だけ?
512風の谷の名無しさん:02/09/11 13:17 ID:ySrYK1Bt
なんか殺伐としてるな・・・今週は漏れ的にはすげー良かった回なのに
みんな榊さんの文句を言う前に大阪の驚くべき演算能力に驚嘆しろ、
そして疑問に感じろ!大阪があんな短時間であんなたくさんの事考えられる
訳ないじゃんか
513風の谷の名無しさん:02/09/11 13:18 ID:dMxE2XQp
>>512
どう思おうと勝手じゃん。
514風の谷の名無しさん:02/09/11 13:22 ID:pmTmN/Bp
>511
別にリアルでタイーホされたわけじゃないし
モノホンの手錠なはずねぇんだからいいんじゃねーの
515風の谷の名無しさん:02/09/11 13:22 ID:GRWO1stP
そもそも手錠ってなんで規制されんの?
516風の谷の名無しさん:02/09/11 13:28 ID:dMxE2XQp
>>515
最近は規制されなくなった。
以前はモザイクがかかってたけど
最近は本物でもモザイクかけない。
どうどうと放送してる。なんでだろうね
517風の谷の名無しさん:02/09/11 13:32 ID:osyxFr2l
音速を超えてるから駄目とか言ってる奴は柳田理科雄の同類
518風の谷の名無しさん:02/09/11 13:38 ID:JqABMJEa
>>510
ワラタ バキか
519風の谷の名無しさん:02/09/11 13:46 ID:+n4rdhgw
>>516
面倒だからモザイクなくしたという噂。
520風の谷の名無しさん:02/09/11 13:53 ID:IpVU+7NJ
いや、「全日本手錠普及協会」からクレームが入ったという噂も。
521風の谷の名無しさん:02/09/11 14:15 ID:ZapehO1B
>>512
大阪はある部門で天才的な才能を発揮します
522風の谷の名無しさん:02/09/11 14:16 ID:ZapehO1B
>>多くの人たち
音速というのは100Mを約0.3秒の速さです
523風の谷の名無しさん:02/09/11 14:19 ID:Mn7XQ2Z7
>>521
来週進路ネタやるからそこで出るかな
524風の谷の名無しさん:02/09/11 14:25 ID:Q1gfTqDi
>521
レインマンみたいなもんかな
525風の谷の名無しさん:02/09/11 14:25 ID:aU+LyXyb
>424,438
おお、おれと同じ感覚の香具師がいるとは
526風の谷の名無しさん:02/09/11 14:28 ID:B8sEVndw
ちよちゃんのハチマキのスペルが間違ってるのは何故?
527風の谷の名無しさん:02/09/11 14:40 ID:OgDOLa2t
>521
そーそー。大阪って○○○○が得意なんだよな。
ボーっとしているように見えて、実は頭の回転が速いのか?
528風の谷の名無しさん:02/09/11 14:45 ID:ltzXaeJw
音速を超えるぐらいはいいよ!!
パン食い競争の大阪なんか足が浮いてるじゃねえかよ!!
529風の谷の名無しさん:02/09/11 14:48 ID:Mn7XQ2Z7
でも大阪くらいになると空中浮遊くらい出来そうだな
530風の谷の名無しさん:02/09/11 14:52 ID:gAXLa5gw
榊さんは「縮地」の使い手です。
531風の谷の名無しさん:02/09/11 15:02 ID:0TERjKmy
532風の谷の名無しさん:02/09/11 15:05 ID:ZapehO1B
今見ると智の髪型にすごい違和感を感じる
533風の谷の名無しさん:02/09/11 15:14 ID:aADpA92m
テント張りの場面でとも・神楽が「ばひゅん」と画面手前に来るときも
音速を超えている、でよろしいか?

>>531
神楽にスク水の日焼け跡がねえよ!
534はいどらん:02/09/11 15:19 ID:J42rJeR6
>>504
暦のキャラソンね。
もろ田中理恵だからおもしろくもなんともないよ。
「ああ、うまいね。うん」ぐらい

どっちかというと 先生コンビCD の方がお勧めですよん
ゆかり&みなも&木村の曲も入ってるです
535風の谷の名無しさん:02/09/11 15:48 ID:KxkwoL+c
>>504
ちぃのうたでもきいてろ!
536風の谷の名無しさん:02/09/11 15:50 ID:KxkwoL+c
ボンクラーズのうたをききなさい!
537風の谷の名無しさん:02/09/11 15:51 ID:9F72cAMk
>504
よみスレ逝ってこい
538463:02/09/11 16:07 ID:UoU09juV
>>474
この場合一緒くたにしてもいいと思っているが何か?
見る人間を納得させられるかという問題なんだから映画もアニメも関係ないでしょ。

まあこの議論は双方が同じような言い方をループさせてここまでだらだら続いた
事からもはっきりとした決着はつかないだろうね(つける必要もないだろうが)。

但し、あるひとつの作品(世界)を楽しめる者どうしでこれだけ意見がまっぷたつ
に分かれたという事はひとつの事実。これは決して受け手側だけの問題ではないはず。

ドラゴンボールを楽しめる人間の中にかめはめ波の原理について「これはおかしい」
と真面目に考えようとする人は果たしてどれだけいるのかな? >>483さん

539風の谷の名無しさん:02/09/11 16:08 ID:npGIgLED
榊さん普通にごぼう抜きしただけだよ
音速超えてないよー
540風の谷の名無しさん:02/09/11 16:24 ID:bojY3T36
まあ、あの時の榊さんに違和感を覚えた人間が
少なからず居たってことで。
541風の谷の名無しさん:02/09/11 16:36 ID:IpT/wNKW
「サッカーボールって白地に黒やったっけ?黒地に白やったっけ?」
「なまことなめこ・・・なにか関係が?」
542風の谷の名無しさん:02/09/11 16:46 ID:ZKDVjd7M
「お正月って和尚がツー、それともショウガツーどっちなん?」
543(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/11 16:58 ID:eKaHlp9R
ちよは大体10秒ぐらい差がついてたとして
トップの男子が激遅で1周100メートル14秒でつくとしよう。すると
秒速約7・1メートル時速25・2キロを出せる。7・1×10で71メートル差があると仮定する。
するとこの男子は100メートルを残り約4・1秒でつくことになる。
榊タンがこの男子を抜かすには、100メートルを3秒で走り抜ければ良い。
つまり榊タンは秒速約33・3メートル時速約120キロで走る必要性がある。
これはチーターの最高時速と一緒、つまり、榊タンは時速120キロで走り抜ける
超人間ということになる。チーター榊タンだね。
現実問題、仮に榊さんがトップまで抜かせる範囲を導き出すには
ちよと男子生徒との差が1〜5秒以内の差にしなければいけない。
仮に5秒だとすると、トップとの差は35・5メートル差。残り9・1秒でつくことになる。
あ、やっぱり無理だ。モーリス・グリーンも100メートル9・79秒が限界だから。
つまりせめて3秒差だったら納得行く範囲になることになるね。彼は残り11・1秒で
つくことになるので抜かせる範囲なら充分陸上部の女子なら可能な差だと思う。
時速約33キロ、秒速約9メートル前後なら約11秒で100メートルをつく。
しかしこの男子を100メートル14秒と仮定すればいいだけの話で
13秒でも12秒でも駄目。15〜16秒なんて相当のトロデブだしな。

誰か君たちビデオを確認できる人いるかい?
もしちよと男子の差が3秒以内だったらボクの理論が間違っているし、
君たちが正しいことになる。つうわけで確認よろしくね(^Д^)ギャハ!
でもこの男子が普通の高校生の平均タイムで走れたら勿論3秒以内でも無理だし、
結局かなり無茶な設定なのよね。女子の最高タイムが10秒切れないのに
トップまで抜かすなんて出来るかしら?
544風の谷の名無しさん:02/09/11 17:00 ID:hiBKeZpQ
>>541
マジレスすると、多分白地に黒だったと思う。
サッカーは冬のスポーツだから、雪でわからなくなんないように黒が入った、
というのを本で読んだ記憶がある。
以上、豆知識ですた。
545風の谷の名無しさん:02/09/11 17:03 ID:7fQSr7Fe
>>476
今回のごぼう抜きはビッグバンパンチだったってことで。
546風の谷の名無しさん:02/09/11 17:08 ID:mx12UahS
吊られるなよ ( ̄ー ̄)ニヤ
547風の谷の名無しさん:02/09/11 17:14 ID:Yf0sn5yA
なめことなまこはヌルヌル関係にある(w
548風の谷の名無しさん:02/09/11 17:15 ID:Yf0sn5yA
>>541
549はいどらん:02/09/11 17:16 ID:J42rJeR6
一話のゆかりちゃん飛び蹴りが話題にならんで
なんでこんな事で議論になるのかねぇ

あっちのほうが次元違うのに。
こいつらワケワカラン
550風の谷の名無しさん:02/09/11 17:17 ID:l3gA7+B3
>>543
画面の見えないとこで智みたいな奴が後続を巻き込む程転んだ。
よって差は一気に縮まり、さらに負傷した為思い切り走る事が出来ず、転ばなかった榊さんはゴボウ抜きが出来た。
って事でよくね?
551風の谷の名無しさん:02/09/11 17:17 ID:Yf0sn5yA
>>543
1周100Mのトラックなんてメチャクチャ狭いぞ
552(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 17:36 ID:cRbFjHTh
本州は来週の放送待ちだけど北海道は今日放送だから(´Д`;)ハァハァ
553風の谷の名無しさん:02/09/11 17:36 ID:W3UKq+GM
ここってつまらんスレですね。
普通にあずまんが話せる人っていないの?
554風の谷の名無しさん:02/09/11 17:38 ID:bojY3T36
>>553
居ないから帰ってよし
555風の谷の名無しさん:02/09/11 17:40 ID:gYkKFcLN
>>553
ここはネット界の掃き溜めですが何か?
556風の谷の名無しさん:02/09/11 17:40 ID:JZR4Qix3
たぶん榊ちゃんは空間を削り取る能力を持ってるね!
557541:02/09/11 17:42 ID:IpT/wNKW
>>547
「それは、うにとしょうゆプリンより違う?」
>>リレー談義について
逆転ホームラン!!全部ひとまとめにしてーかわいい大阪タンの恐ろしい智チャンみたいな榊さん。
つまり、説明すると・・・漏れには説明できねぇ−!!まぁ榊さんは音速で走ったってことで!
558風の谷の名無しさん:02/09/11 17:42 ID:cN1Om259
>>553
いやいや、お前のレスよりは面白いだろ
559風の谷の名無しさん:02/09/11 17:43 ID:mMBhlaeW
>>543
あの、不確定要素を自分なりに定めてるから、君の計算は正しい
と思うよ。
で、こんなの議論してなんの意味があんの?
と言うのが多くの意見でしょう。
あとDVDに録画してあるから、見てその気になったら反論するかも。
560風の谷の名無しさん:02/09/11 17:46 ID:XAGZeL6X
別にいいじゃねーか走る速さなんてよ
楽しきゃいいんだよ、楽しけりゃよ
大体アニメだから何が起きたっていいんだよ
そんなにいちゃもんばっかつけたって虚しいだけだぞ
33のいい年した大人のやることじゃねえだろ

どうしてもやりたいなら自分でスレでも立ててそこでやってくれよ
そこでご自慢の研究成果でも発表してててくれ



561風の谷の名無しさん:02/09/11 17:48 ID:XAGZeL6X
>>560
いいこと言った!!
562風の谷の名無しさん:02/09/11 17:51 ID:JZR4Qix3
漫画の嘘に文句言うヤツって精神年齢ヒクソン
563風の谷の名無しさん:02/09/11 17:53 ID:IhHsz9wS
くそっ!釣られないぞ!釣られるもんか
564風の谷の名無しさん:02/09/11 17:54 ID:JZR4Qix3
フィッシュ・オン!フィッシュ・オン!
565風の谷の名無しさん:02/09/11 17:55 ID:/HLQIiyh
ゆかりちゃんがブチ壊してチャラという事でどうでしょうか。
566風の谷の名無しさん:02/09/11 17:56 ID:gYkKFcLN
マンガやアニメ内の事象に
「こんなこと現実にはありえない!」
とか言う人って、想像力が欠乏してる人だと思う
567(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 17:58 ID:cRbFjHTh
もっとほかの話がしたい
568風の谷の名無しさん:02/09/11 17:59 ID:VwQZQkwM
「ありえない」って言ってるというよりも、
見せ方に真実味が欠けてたってことだろ、今回のは
569風の谷の名無しさん:02/09/11 18:00 ID:ls6Hjgce
上の>>566へのレスね
570風の谷の名無しさん:02/09/11 18:05 ID:huSBciT5
>>566
禿同。
かくいう漏れは日曜朝の戦隊モノを見て「子供に嘘教えんなヽ(`Д´)ノ」と憤怒してるクチ。

ところでリレーのアンカーは他より長く走るってのは考慮されてんのかな。
571風の谷の名無しさん:02/09/11 18:06 ID:Yf0sn5yA
今兄MAXで悟空が
”ちよカメハメ波”をだしますた
572風の谷の名無しさん:02/09/11 18:07 ID:JZR4Qix3
腸だろ?
573541:02/09/11 18:10 ID:IpT/wNKW
考えてみると、バトンもらったときのにゃもの顔って別荘編でのゆかりへの復讐と考えると萌え。
「運動ではまけないわよ!」みたいな。
574風の谷の名無しさん:02/09/11 18:12 ID:84RSxw34
>570
アンカー担任が走ったんだし、長くするわけないよ。

今回の榊の快走は、ちよ父が憑依した結果と言う事で。
575風の谷の名無しさん:02/09/11 18:12 ID:JZR4Qix3
学生のコスプレ喫茶は良くて
教師の学生コスプレが駄目なのか
変な国。
576風の谷の名無しさん:02/09/11 18:14 ID:58Vtmc7p
榊が全員抜きやったことのどこがおかしいんだ?
そんなの昔からよくある光景だろ。
577風の谷の名無しさん:02/09/11 18:17 ID:gYkKFcLN
素手で自由の女神を破壊するマンガが好きなのに、あずまんがが認められないってのには、
何か理由があるんだろうか?
578風の谷の名無しさん:02/09/11 18:17 ID:SiaeAIMw
>574
それだ
579風の谷の名無しさん:02/09/11 18:20 ID:Yf0sn5yA
>>574
榊の前までは確実に半周だが
榊は確実に1周走ってるよ
カーブの描写のあとストレートになってまたカーブがきてる
走り終わった地点にちよちゃんがいた事からも間違いない
580風の谷の名無しさん:02/09/11 18:23 ID:JZR4Qix3
俺の高校は一周200メートルだったなぁ
581風の谷の名無しさん:02/09/11 18:25 ID:gYkKFcLN
100メートル走を直線で出来る高校って普通にあるんじゃない?
なら1周300〜400メートルのトラックなんて珍しくも無いと思うんだけど。
582風の谷の名無しさん:02/09/11 18:25 ID:HYqynOWg
パンキュイチョは前触れ無しにいきなりやったから面白かったんであって、ああいう演出はどうかな…原作知らない人に配慮したとも思えるが。
でも全体的には面白かったよ。大阪のむしゃむしゃなんかね!

で、今回榊さんは昼食の場に2回とも居合わせなかった、また原作からしてあまり皆と食事をしている場面がなかったが、
かおりんに連れ出されているのか?それとも一人で勝手に(外を眺めながら)むしゃむしゃ始めるので、誘いにくいのだろうか…

最後に前すれ落ちるの早すぎ、1000GETは自粛願えないものか...
583風の谷の名無しさん:02/09/11 18:28 ID:huSBciT5
>>574
実質のアンカーは榊って意味でとってほすぃ
584風の谷の名無しさん:02/09/11 18:29 ID:hxL03tYM
てめーら、スレッドの消化が速すぎんだよ!
一泊二日で出張しているだけで、なんでスレッド3つもいってんだ!
しかも41なんてもう落とせないし!
ちったぁ加減しろい!!
585風の谷の名無しさん:02/09/11 18:31 ID:JZR4Qix3
このスレのログみて面白いか?
586風の谷の名無しさん:02/09/11 18:31 ID:mMBhlaeW
>>582
原作では自分の席で食ってたし。
今回の元ネタの部分。
587風の谷の名無しさん:02/09/11 18:32 ID:KCnqaq09
ひとつ思ったのだが、原作でのちよちゃんは学年があがるにつれ、背も伸びて成長しているのだが、
アニメでのちよちゃんは全然成長していない。
588(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 18:34 ID:cRbFjHTh
むしろ5歳児くらいにみえる(´ω`)
589春日 歩:02/09/11 18:34 ID:D0nROEhV
なんや、こないだのリレーに関するレスがいっぱいで私、
もうおなかぽんぽんや〜
590風の谷の名無しさん:02/09/11 18:36 ID:JZR4Qix3
>>587
最終巻ラストページのちよちゃんは何気に中学生くらいに見えるもんな
591風の谷の名無しさん:02/09/11 18:38 ID:ln/Y7tF9
ま だ 、ま だ 木ネ申 リ レ ー リ ア ル 云 々 で 盛 り 上 が っ て る の か よ !?
592風の谷の名無しさん:02/09/11 18:43 ID:T9V7N7Zn
>>1-591は兜さやか
593風の谷の名無しさん:02/09/11 18:43 ID:zlT96lNX
>582
榊さんはごはんをゆっくり噛んで食べているので、みんなとペースが合わないのです。
594風の谷の名無しさん:02/09/11 18:45 ID:58Vtmc7p
ゆかりちゃんと、にゃもちゃんがブルマ穿いてないのはなぜですか?
595風の谷の名無しさん:02/09/11 18:50 ID:JZR4Qix3
>>594
お前のとこの教師はブルマ穿いてたのか?
次くだらない事言ったら殺すからね
596風の谷の名無しさん:02/09/11 18:52 ID:HWC8nWsI
>>595
何、怒ってんのんー?
597榊さん:02/09/11 18:54 ID:IZ7cugBa
吊られるなよ〜。( ̄ー ̄)ニヤ
598風の谷の名無しさん:02/09/11 18:55 ID:JZR4Qix3
あずまんが大王キャラの予定日を教えてください
599 :02/09/11 18:57 ID:PjHyz/4Y
26話−23話=3話

え・・・?あとたった3話?
600風の谷の名無しさん:02/09/11 18:57 ID:hxL03tYM
ゆかりちゃんと、にゃもちゃんのセーラー服はなんでカットされたん?
601風の谷の名無しさん:02/09/11 18:59 ID:q1zwuWLb
くそぅ・・・テントを1人で直そうとする神楽に萌えてしまった・・・。
むぅ・・・可愛いぞ。
602風の谷の名無しさん:02/09/11 18:59 ID:hxL03tYM
しもた。600げっとやったんや〜
603風の谷の名無しさん:02/09/11 19:01 ID:KCnqaq09
榊達の学ランの下はなぜさらしではなくスポーツブラだったのか?
なぜゆかりちゃん達のセーラー服姿がなかったの?
604風の谷の名無しさん:02/09/11 19:02 ID:g75Htlxa
>600
DVDにはおまけとして収録されます。レンタルDVD・ビデオには収録されません。

つまり、 D V D 買 え ってコトです。
605風の谷の名無しさん:02/09/11 19:03 ID:q1zwuWLb
>>600
関係者の光臨を待ちましょう。我々では答えが出ません。
過去レスでも議論堂々巡りw
606風の谷の名無しさん:02/09/11 19:04 ID:oSQqsAEN
台風のネタってもうやった?
607風の谷の名無しさん:02/09/11 19:07 ID:q1zwuWLb
>>604
おわ!マジすか?と反応してみるテスト
608(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 19:10 ID:cRbFjHTh
空耳ケーキの楽譜がほしいテスト
609風の谷の名無しさん:02/09/11 19:15 ID:SiaeAIMw
>>テスト
その三文字が、俺には重いです…
>>608
ビジュアルブック1に載ってますよ。
610風の谷の名無しさん:02/09/11 19:18 ID:q1zwuWLb
空耳ケーキの終わり方に哀愁を感じるテスト
611風の谷の名無しさん:02/09/11 19:27 ID:7wUpBIv/
OPとED、耳コピでやってみますたが、要所要所で結構難しいのね。
実際にやってみると・・・。
612(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/11 19:35 ID:cRbFjHTh
>>611空耳ケーキ耳コピしたら最初の音でつまづきますた
613風の谷の名無しさん:02/09/11 19:37 ID:7wUpBIv/
>>612
そんな時フレットレスの弦楽器が便利です。
614 :02/09/11 19:45 ID:PjHyz/4Y
読む(unison.h);
読む(chord2.h);
ResetXG();ResetGS();ResetGM();テンポ135 ン1

Track(1);ン1
音色(Violin) 音量100 音階7 音符16
ミ【ド"ランド↓ラファンラファ:レンファ】レーンーレ#4.
音色(ReedOrgan) 音量120 音階5 音符8
【【ミーンソミーンソミソラシ`ドシラソファーン`レ#ファーン↑レ#:
レ#レド↓ラ#ソ#ソファソ】レ#レド↓ラ#ソ#ラ#ーー
【↑ド."ラ#16ドレド↓ラ#ソ#:ソミソラソミソーー】
ラ#`ドーソーファーミーレーレレミーンミファー
ファファラ#.ソ#.ラ#ソーーンラーーンシー↑ドーレド↓シー】
【3↑ドン"ラードン ミレド↓ソファミレミ】
ファーソーソ#ーラ#ーソ#ーラ#ー`ドー`レー
【3↑ドン"ラードン:ミレド↓ソファミレミ】
レ#レド↓ソーファレ#レレ#ーファーソーソ#ー
ソーラーシー↑レードンレドーレドンレドーレドレドーン2

/* */







615 :02/09/11 19:45 ID:PjHyz/4Y
Track(2);ン1
音色(Strings1) 音量110 音階6 音符16
【ラファレンファレ"ランレ↓ラ:ファン】ファーンーソ4.
音色(GrandPiano) 音量100 音階4 音符8
【【【"ド"ド"ファ#"ソ】【"ド"ド"ソ"ド】【"ド#"ド#"ファ#"ソ#】
`ド#ーラー:ファーレソ】ファ
l4. Gm l1 Cp C Cp l4 C l2 C l4 C l4 Dm Dm Em Em
Fm Fm Fm Fm l2 G F l4 G l2 G l4 G l8 】
【 l4 Dm Dm Dm Dm C C C F F F Dm C C C :F F F Dm C C C
OctaveUnison( "ファ"ソ"ソ#"ラ#"ソ#"ラ#ドレ ) 】
Fm Fm Fm Fm Cm Cm Cm Gp Bb Cm Fm
OctaveUnison( "ソ"ラ"シ ) '"シファソ'
Gp l8 Gp Gp ン Gp l4 Bb l8 Bb l4 Bb l8 Bb Bb Bb l2 C ン2

/* */

Track(3);ン1 音色(FingerBase) 音量120 音階4 音符8
ラーファーレードー↓ラーファーンソーー
【【【ドドファ#ソ】【ドドソド】【ド#ド#ファ#ソ#】
`ド#ーラー:ファーレソ】ファソーー
【4ド#ー】【ド"ーシー】【ド#ードー】ドーラーファーミー
レレレーミミミーファファファーソ#.ソ#.ソ#
ソーーーファーーーソーファ#ーファーレー】
【3【4ファン】:ドソ`ドファ#ソド】
ドソードソドファーソーソ#ーラ#ーソ#ーラ#ー【ソー】
【【4ファン】ドソ`ドファ#ソド】
【4ソ#ン】ドソーファレ#レソ#ーラ#ー
`ドーソ#ーソーラーシーソーソ#ーソ#ソ#ーソ#
ラ#ーラ#ラ#ーラ#ラ#ラ#`ドーーーン2


616風の谷の名無しさん:02/09/11 19:48 ID:haf50MwV
まあ、榊さんのごぼう抜きについて突っ込む人もいれば、
綱引きの時、本部にいた「ザーマスママ」に萌える漏れのような人もいる。
人それぞれってこった。
ttp://marimo.sakura.ne.jp/~hanyan/hoe-/az/0909_az-0521.JPG
617風の谷の名無しさん:02/09/11 20:04 ID:cNRPYCoS
不毛な議論が多いねぇ。
618風の谷の名無しさん:02/09/11 20:07 ID:E4c90Ucp
>>616
よみのハミケツ〜よみのハミケツ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
619風の谷の名無しさん:02/09/11 20:08 ID:dzp7Jq3b
アニメやマンガなんだから
何があったっていいんだよって人は
創作世界の「リアリティ」と言うものの意味をわかってないか履き違えてると思う

と、なんとなく反抗してみる
620風の谷の名無しさん:02/09/11 20:11 ID:moL1/Ege
ラゼポンみたらそんな些細が矛盾は吹き飛んだ
621風の谷の名無しさん:02/09/11 20:13 ID:gYkKFcLN
リレーでごぼう抜きするのを「リアリティが無い」とか言われても、その、なんだ、困る。
622風の谷の名無しさん:02/09/11 20:17 ID:bojY3T36
ごぼう抜きは良いんだけど見せ方がね。
その、突飛といかなんというか
623風の谷の名無しさん:02/09/11 20:18 ID:cNRPYCoS
アニメ、マンガにリアリティを求めすぎるのも
かえって萎える。
いいんじゃないの?なんでもアリでも。
その中で出てきたことに対して、あーだこーだ言うのも
また別の楽しみ方だと思うし。
624風の谷の名無しさん:02/09/11 20:19 ID:efAvUGi3
>>619
簡単に言うとつまんないことに拘りすぎだと。アホかと。
なぜ榊さんの夢に出てきたちよパパが大阪の夢にも出るんだとか
そんなんにもリアリティ求め続ける気ですか。
625風の谷の名無しさん:02/09/11 20:21 ID:DoyJwmgE
まお
626風の谷の名無しさん:02/09/11 20:24 ID:jV/ZCDBH
あずまんが終わったらみんなどうするの??
627風の谷の名無しさん:02/09/11 20:25 ID:DoyJwmgE
まお氏ね
628 :02/09/11 20:25 ID:/dO5+juf
俺も榊ちゃんがどこ行ったのかちょっと気になったな
っていうか、なんで教室にあいつら5人しかいなかったのかがすごい気になった
629大山:02/09/11 20:33 ID:cWpdDw8Y
榊のごぼう抜きの話題が一段落したところでよォー、
あの時の順番ちよすけ、榊、外道ゆかりだったよなあぁー。ゆかりの前
に榊ってのはわかる。スゲーよくわかる。
ゆかりは足遅いらしいからな。その分榊で稼いでおくんだろ。
だが榊の前がちよすけってのはどういう事だああぁー?
ちよすけが走ったら最下位で思いきりマイナス状態、
榊がごぼう抜きした所で微妙にプラスになるだけじゃねえか。
それでゆかりが逃げ切れるかっつーのよーッ!チクショーッ。
なめやがってこの順番、もう少しで一位になれたのに超イラつくぜぇー。
この順番決めた奴は誰だ!
どういう事だ!どういう事だよ! クソッ
この順番はどういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
630風の谷の名無しさん:02/09/11 20:35 ID:8lUjZd8k
一年の時点で大阪のほうがちよちゃんより足遅かったよな。
631風の谷の名無しさん:02/09/11 20:39 ID:dMxE2XQp
>>629
走る順番なんて、スウェーデンじゃないんだから
関係ないだろ?
遅い奴が1番でも最後のほうでも、全員でやるんだから
トータルで考えれば一緒。
632風の谷の名無しさん:02/09/11 20:40 ID:V7+5XppI
いくらトロイとはいえ、高校生より早く走るんだから、
ちよちゃんて同年代では足速いんだろ。
633風の谷の名無しさん:02/09/11 20:46 ID:cqVNoZQ9
バレーボールの話とか見る限り、
ちよちゃんは運動神経良さそうに見えない。
634あげ:02/09/11 21:00 ID:gEGWFAFg
 もうすぐあずまんがも終わりなのですが
何話が一番面白かったと思いますか?
635風の谷の名無しさん:02/09/11 21:02 ID:E4c90Ucp
636風の谷の名無しさん:02/09/11 21:02 ID:XI5xQFRd
>>634
25話だな。あれは泣けた。
637風の谷の名無しさん:02/09/11 21:02 ID:dMxE2XQp
>>634
最終回。
全員が大学受かってよかった!
ちょちゃんはアメリカの大学へ行ったんだよね??
638風の谷の名無しさん:02/09/11 21:03 ID:pHCE6I81
>>634
何話か忘れたがお父さんが廊下でジェノサイドカッター決めた回
639風の谷の名無しさん:02/09/11 21:03 ID:wAVk5Itt
>>634
136話のよみが処女喪失しそうになる話し。
640風の谷の名無しさん:02/09/11 21:04 ID:Mn7XQ2Z7
お前ら脳内あずまんが観すぎ(;´Д`)
641風の谷の名無しさん:02/09/11 21:04 ID:8FCN1Z+i
予約しないでも初回生産て買えますよね?
642風の谷の名無しさん:02/09/11 21:06 ID:hYwWJMKx
久しぶりにちよちゃんがかわいかった
643風の谷の名無しさん:02/09/11 21:07 ID:bojY3T36
>>619
良くも悪くもそこに集約されるな。
しかし平行線を辿る議論は不毛だ。面白いからもっと見たいけど
644風の谷の名無しさん:02/09/11 21:12 ID:2WkhKM0p
あずま氏の次の作品がアニメ化されたらあずま氏はCLAMP級漫画家として認められまつか?
645風の谷の名無しさん:02/09/11 21:12 ID:8FCN1Z+i
予約しないでも初回生産て買えますよね?
646風の谷の名無しさん:02/09/11 21:15 ID:Dof9ojBb
>>644
CLAMPなんかと並べるな!!!
647風の谷の名無しさん:02/09/11 21:17 ID:AL3EBFEv
今日はあずまんが放送日ですね
みなさんもがんばって受信してください
648645:02/09/11 21:17 ID:8FCN1Z+i
ねえええええええ教えてくださいいいいいいい
アニメ初心者なんで全然わからないんですよ。。。。。
649SATORU:02/09/11 21:17 ID:kULHwzI9
次名にやるの?
650風の谷の名無しさん:02/09/11 21:17 ID:Im5mvpaj
>>645
買えると思いますよ。
不安なら予約しよー
651風の谷の名無しさん:02/09/11 21:19 ID:qiqGVFP6
>>644
既にあずま氏は世界最強の漫画家として認められてますがなにか?
652 ◆39eKAGRA :02/09/11 21:22 ID:9hCoYEXd
今回よかったなぁ〜……。
大阪も神楽も〜〜♪
メロンパン〜〜♪
653645:02/09/11 21:24 ID:8FCN1Z+i
>>650
どーもでした。
あと初めのの9話て面白いですか?
654SATORU:02/09/11 21:26 ID:kULHwzI9
あずま先生の次回作は何なんですか?
655風の谷の名無しさん:02/09/11 21:28 ID:16x1icbt
ああ見えても、かけ引きとか メンタルな部分があって、そんなに単純でもないと思われ。
656風の谷の名無しさん:02/09/11 21:29 ID:FfDqOBTi
>>654
キャラメルリンゴ
657SATORU:02/09/11 21:30 ID:kULHwzI9
キャラメルリンゴどこでその話を
658風の谷の名無しさん:02/09/11 21:30 ID:16x1icbt

>>655→宛先>>631
659 ◆39eKAGRA :02/09/11 21:31 ID:9hCoYEXd
ぶっちゃけ全レス読む気力ないんだけど……。
今回のは不評だったのかな?
オレはどの回をも抜いて一位になったんだけど。
ギャグのタイミングとかほのぼのシーンの入れ方とか最高だったけどなぁ。

パンキュイチョはちょっと長引いたかもしれないけど。
榊さんの笑顔にすごい萌えた。
660SATORU:02/09/11 21:33 ID:kULHwzI9
キャラメルリンゴってチャンピョンのマンガじゃ・・・・・・・
661風の谷の名無しさん:02/09/11 21:34 ID:Q1gfTqDi
>644
CLAMPは別として、ゴールデンタイム枠でアニメ化されないと一般的には認められない
662風の谷の名無しさん:02/09/11 21:35 ID:JtVX4mnj
>>659
33歳がごぼう抜きにケチつけてたんだけど、最近話題も無いから
それについてマターリ話してみる気になったみたいだね。
祭の時点でそこまでうけは悪くなかった。
663風の谷の名無しさん:02/09/11 21:36 ID:qiqGVFP6
>>655
でも最後にゆかりちゃんがいる限り結果は変わらなそうだ。
664 ◆39eKAGRA :02/09/11 21:36 ID:9hCoYEXd
>>662
説明おおきに。
もしかしたら最終話まで、作画監督固定なのかな。
オレとしてはその方が嬉しいけど。次回予告のオチだけでも笑える……よみがかみねこに。
665風の谷の名無しさん:02/09/11 21:36 ID:Im5mvpaj
>>659
どうなんだろねぇ〜?
俺も今回のも凄くよかったと思う。。。
ちよすけが半泣きで走ってて、榊さんが本気になるとこなんて
涙がじんわり出ちゃったし。w

来週は・・・
ムフフ♪
666風の谷の名無しさん:02/09/11 21:38 ID:bTJgYqvT
>>653

   へ   へ
  / └─┘ ヽ
 │       │
 │ <θ> <θ>│
 │   ι   │
 │   ∀   │  面白いとか面白くないとかはいい
 │       │  DVD-BOXを買うんだ・・・
 │       │
 │       │
  │ ┌─┐ │
  \丿   ヽ/
667風の谷の名無しさん:02/09/11 21:39 ID:qiqGVFP6
来週ゴロゴロー、ガチャ。やるかなぁ。あれがなかったら泣く。
668風の谷の名無しさん:02/09/11 21:42 ID:Im5mvpaj
>>667
あそこは笑えるからねぇ
入れてくれるだろう。( ̄ー ̄)ニヤリ

無かったら、俺も一緒に泣きます。。。
669 ◆39eKAGRA :02/09/11 21:44 ID:9hCoYEXd
>>668
無かったらこのスレの住人全員で泣き出すという傾向で。
670風の谷の名無しさん:02/09/11 21:44 ID:dMxE2XQp
>>667
無いと思う
671風の谷の名無しさん:02/09/11 21:47 ID:16x1icbt
パンツが見えないアニメだが、ブルマや水着の回で垣間見える、「太ももの内側の陰影」が絶妙にエロイ。
この絶妙感は、原作で見れますか?

半膜様筋 ハァハァ・・・
672風の谷の名無しさん:02/09/11 21:47 ID:wcqraPKr
>>661
マジレスありがと。
タメが長いとそれだけ期待が持ててしまうんだよね。
大王も内容としてはゴールデンでやれなくは無かったと思ふ。
673風の谷の名無しさん:02/09/11 21:56 ID:l3gA7+B3
>>629
ギアッチョかよ・・・
674風の谷の名無しさん:02/09/11 21:58 ID:l3gA7+B3
>>671
榊さんのパンチラならあっただろう。「チラ」ではないかもしれんけど。
675風の谷の名無しさん:02/09/11 22:01 ID:qiqGVFP6
>>674
そういえばパンチラは駄目なのにあれがOKなのはおかしいよな。
676風の谷の名無しさん:02/09/11 22:03 ID:uMxdjT+9
むしかえすようでわるいが、高校で400mのトラックがとれない
ような校庭の小さな学校があることが、信じられなかったよ。
都会など、敷地のないところはともかく、普通の高校は、
400mはあるもんだと思ってた。

サッカーグラウンドの大きさが、通常105m×68mなんで、
これを囲むようにトラックをとれば、400m級になるからね。
少なくとも、九州の高校(田舎者でわるかったな)では、これが
普通だったんだが。
677風の谷の名無しさん:02/09/11 22:04 ID:l3gA7+B3
>>675
厳密に、あれがパンツだったと言う描写は無かったと言えばそれ以上言及出来ないからかなあ?
678風の谷の名無しさん:02/09/11 22:06 ID:gYkKFcLN
てか33歳の言っている一周100メートルのトラックってどおよ?
幼稚園の庭ですか?
679風の谷の名無しさん:02/09/11 22:07 ID:huSBciT5
>>676
その高校ではトラックの中に上り坂と下り坂がありませんでしたか?
680風の谷の名無しさん:02/09/11 22:09 ID:qiqGVFP6
>>678
ワロタ。33歳はリアル園児か?
681風の谷の名無しさん:02/09/11 22:09 ID:Dc+h2f2Y
>>678
そういう蒸し返し方はやめとけ
682風の谷の名無しさん:02/09/11 22:12 ID:dMxE2XQp
血はもう出ないだろうね
683676:02/09/11 22:13 ID:uMxdjT+9
>>679
いや、校庭くらいまったいらに整地してるよ。
校舎部分は、結構上下差があったけどね。
684風の谷の名無しさん:02/09/11 22:13 ID:JtVX4mnj
今回の33歳は13歳らしいぞ。






























・・・精神年齢が
685風の谷の名無しさん:02/09/11 22:14 ID:qiqGVFP6
>>682
じゃあともちゃんが泣くのはカットか!?
686風の谷の名無しさん:02/09/11 22:14 ID:IAE2IyXm
>>635
1年の時17組だった俺はどうすればいいのだ?
687風の谷の名無しさん:02/09/11 22:14 ID:WXB2YmO8
榊さん遅い方がおもしろい人が多いんか?
ちよ「ごめん な」
榊「大丈夫!」
びゅん。
榊「だめっだった。ごめん、ちよちゃん。」

編集「榊さんじゃなくて智ちゃんぽいな没。」
読者「始めがんばって結局まけなキャラクターは智だろ!」
688風の谷の名無しさん:02/09/11 22:16 ID:Im5mvpaj
>>682
>>685

ガ━━━━━━Σ(´・ω・` )━━━━━━ン!!!!
689風の谷の名無しさん:02/09/11 22:18 ID:SZqthPiA
>>685
この前泣いてたろ。
690風の谷の名無しさん:02/09/11 22:19 ID:16x1icbt
榊さんのパンチラ(のようなもの)?
いつだ?
見逃したのか?
・・・・・・・・Noooooooooooo!!!!!
よりによって榊さんかよ〜〜〜〜〜!!!
691風の谷の名無しさん:02/09/11 22:19 ID:qiqGVFP6
ともは瞬発力はあるが持久力はないってことなのか?
692風の谷の名無しさん:02/09/11 22:21 ID:smB1aYdo
http://www.kobe-wa.or.jp/shiawase/img/19.gif

400メートルもある学校なんてないでしょ。
693風の谷の名無しさん:02/09/11 22:22 ID:jrtjosPq
初詣ANDセンター試験はカットですかね。
最終回は前半はそれぞれの試験、後半は卒業式かな。
694風の谷の名無しさん:02/09/11 22:23 ID:qiqGVFP6
>>690
1話。パンチラっつーか丸見えってゆーか。
695風の谷の名無しさん:02/09/11 22:24 ID:l3gA7+B3
>>690
テレビ画面全体に榊さんのパンツのアップですた。
696風の谷の名無しさん:02/09/11 22:28 ID:16x1icbt
>>694
>>695
まぢかよ!
一話なんて、「ヲタアニメを蔑む目」で見てたよ。
ハマッタのは別荘からだ。チクショー
697 :02/09/11 22:29 ID:VwQZQkwM
なんつーかうまく言えねえけどよ、アニメ版の
魅力は放課後にあると思うんだわ。
夕焼けとか縄跳びとか雪合戦とか。
698風の谷の名無しさん:02/09/11 22:30 ID:JtVX4mnj
ニュータイプな(w
699風の谷の名無しさん:02/09/11 22:30 ID:qiqGVFP6
>一話なんて、「ヲタアニメを蔑む目」で見てたよ。
>ハマッタのは別荘からだ。チクショー

全くもって同意。
700風の谷の名無しさん:02/09/11 22:32 ID:JqABMJEa
700get!
701風の谷の名無しさん:02/09/11 22:32 ID:Mn7XQ2Z7
まあええやんかー
もうすぐ一年編DVD発売やでー
702風の谷の名無しさん:02/09/11 22:33 ID:SZqthPiA
一年編は神楽が出ないからなークソッ
703風の谷の名無しさん:02/09/11 22:36 ID:huSBciT5
>>702
運動会を忘れるな。
泣き神楽やぞ〜
704風の谷の名無しさん:02/09/11 22:36 ID:JtVX4mnj
全巻購入特典ってなんやろ?

最近気になってしょうがない。
705風の谷の名無しさん:02/09/11 22:41 ID:qSldwaVK
>>703
同感、はっきり言って萌えた
706風の谷の名無しさん:02/09/11 22:42 ID:16x1icbt
神楽が「意外に純情」なのは、とりあえずわかった(荒んだ人生の為、イマイチ理解できず)。

ちよ助が「負けず嫌い」というのは、納得いかない。
彼女は成績を競っているのではなく、自分の探究心に積極的なのでは?(天才と秀才の決定的違いだ)
体育祭で頑張るのは、勝ちたいのではなく、足を引っ張らない為の負い目。

ホントに負けず嫌いなら、智の言う、「スタート1`までは1位だった」とか、「三人合わせて120点(失念)」とか、そんな発言は絶対許さないだろう。
707風の谷の名無しさん:02/09/11 22:42 ID:bTJgYqvT
>>704
大阪モデルのブルマ
708風の谷の名無しさん:02/09/11 22:42 ID:SZqthPiA
>>703
3巻は1月発売か。待ちきれん。
709風の谷の名無しさん:02/09/11 22:44 ID:Yf0sn5yA
>>692
実際あるって何人も言ってるだろ
そんな写真持ってきたって写す角度でいくらでも広く見せられるもんなんだよ
大体それが本当に400Mなのかもわからないぞ
710風の谷の名無しさん:02/09/11 22:45 ID:huSBciT5
>>708
いや、一年の運動会でちょこっとだけ出てたはず。
711風の谷の名無しさん:02/09/11 22:47 ID:P7pKdFAa
榊さんのパンツって「ニャー」ってヤツじゃないよね!?
712風の谷の名無しさん:02/09/11 22:48 ID:8auffPUB
>>711
ドンピシャ。残念だったね。
713風の谷の名無しさん:02/09/11 22:58 ID:EsRrih1q
>>706
あえて競っているわけではないが、人より劣るのはイヤだ。
人より優れた奴というのはだいたいそんなもんだ。特に勉強の分野では。
と思う。俺の短い人生経験では。
714風の谷の名無しさん:02/09/11 23:02 ID:Mn7XQ2Z7
何かのために努力した人間は報われるべきってのが榊ちゃんの考えなんやろな
715風の谷の名無しさん:02/09/11 23:06 ID:Iue3j6FV
そういや、今日塾に行く途中で毛並みの良い大きな犬を見かけたよ。
自転車くらいに大きくて、あーたしかにこれならちよちゃんも乗れるなー
って感じ。毛色は茶系だったから忠吉さんとはちょっと違ったけどね。

撫でてみたかったなぁ…散歩連れてる人に言ってみればよかった。
716風の谷の名無しさん:02/09/11 23:08 ID:16x1icbt
>>713
人より劣るのはイヤとか、その程度のレベルなら「秀才」止まり。
そんな人間が、他人と一緒に勉強会とかやんないし。

成績がどうとか、テストの点数がこうとか言ってるレベルなら、天才ではない。
そんなのどうでもよくて、自分の「知りたい」「学びたい」「理解したい」という欲求が、結果的に成績や点数に反映されるだけ。

ヨミ、榊さんあたりは、残念ながら「秀才」止まり。
人生において、学力の大事さは分っているから勉強をする。
しかし、成績を上げるのが第一命題で、スキルアップは二の次。

ちなみに俺は、そのどちらでもない、社会の底辺から来たオトコ。
717風の谷の名無しさん:02/09/11 23:10 ID:YBq9sIQH
レス読むのやっと追いついたよ
今週はPON祭りもあるので大変w
718風の谷の名無しさん:02/09/11 23:29 ID:A7/+U+Jy
アニメだと、ともちよ戦争のネタをほとんどカットしてるからな<いまさらネタバレにならんだろ
わざわざ他人より優位に立とうとはしないが、挑戦されたら受けるタイプだと思う。
719風の谷の名無しさん:02/09/11 23:32 ID:w5DFza1x
ちよちゃんが負けず嫌いな風をみせたのはともちゃんぐらいですね。
なにしろともちゃんにかかれば、クールなよみがキレるし、
榊さんは手刀の餌食だし、あのちよちゃんだって子供に戻っちゃいます。
720風の谷の名無しさん:02/09/11 23:33 ID:16x1icbt
>>718
>わざわざ他人より優位に立とうとはしないが、挑戦されたら受けるタイプだと思う。

それは人として、当然だと思う。相手がヤクザでない限り(わ
721風の谷の名無しさん:02/09/11 23:37 ID:Dj5KI15G
>>719
そう考えると智って実はすごい奴なんじゃないかという気がしてきた。

しかし、今見たとこだが今回のは良かった。
特に大阪がメロンパンをはむはむしてるところが最高。
だれかgifで作ってくれないものか。
722風の谷の大阪府民:02/09/11 23:39 ID:+9yZ8lhC
ビデオに録ってると、いつでも見れる安心感と
楽しみは少しでも後に残しておこうという考えから
つい見るのを先に延ばしてしまいます。
実は第7回の『のりのりゴー!』までしか見てない。
723(´ー`)y━~~~:02/09/11 23:43 ID:ln/Y7tF9
もう一度言うが、、、

回転が速過ぎとか、スレの話題が一辺倒でツマランとかいうヤシは
キャラスレでハァハァしる!(別に煽ってはいないよ)

あっちの雰囲気はマターリな書き込み量だから、忙しい社会人にも安心して
心のゆとりを持って良ネタを書き込める。
また、あちこちからいろんな意見が出て職人さんも何人かいるから
携帯房のラッシュで占拠される事もなく、
このスレのように酷くは荒れない。
724風の谷の名無しさん:02/09/11 23:43 ID:cNRPYCoS
>>722
でもちゃんとビデオに録れてるかなぁっていう
不安感があるんだよねぇ。
725風の谷の名無しさん:02/09/11 23:47 ID:16x1icbt
>>722
実は、予約録画間違えてた・・・なんてことない?
「ガチンコファイトクラブは、どうなってしまうのか!!

・・・はぁ?
726風の谷の名無しさん:02/09/11 23:49 ID:16x1icbt
>>724
いろいろ考えすぎて、先に自分でセルフツッコミされちゃった。
727風の谷の名無しさん:02/09/11 23:58 ID:5+w/lRWr
野球一面取れたら400メートルじゃねぇの?
728風の谷の大阪府民:02/09/12 00:00 ID:ySgKxbQ2
>>724->>725
ビデオを月曜夜にセットする際に、若干巻き戻して
「次週の予告」部分だけチェックし、録画の失敗は
してないか確認してます。今のところパーフェクトです。
でも最終回の放送時間が変更になるようなので(テレビ大阪)
これだけ失敗しそうでなんか怖い。

俺以上に見てないビデオを溜め込んでる人はいるかな?
729風の谷の名無しさん:02/09/12 00:05 ID:T6d9Q3mk
>>728
ショートケーキのイチゴを最後に食べる感覚なんだろうけど、くいもんと違って、ココでネタバレレス見れば見るほど「鮮度」が落ちるのでわ?
それ以前に、寝かせる意味が・・・
730風の谷の名無しさん:02/09/12 00:05 ID:DoJkZ0mr
>>608
>>空耳ケーキの楽譜がほしいテスト

カバー表紙のよみがかわいいビジュアルブック1に、
空耳ケーキもエンディングテーマも、コード付で楽譜があるぞ。

ただし、空耳ケーキのコードってこうだっけ?という感じがなきにしも
あらず。「こ・む・ぎ・の・ゆ・う・わ・く」は「コード不明確」だし。
731風の谷の名無しさん:02/09/12 00:10 ID:nqybWrWl
リレーで一人400mも走ってどうする。
732風の谷の名無しさん:02/09/12 00:11 ID:T6d9Q3mk
400mっつっても、どれくらいかピンとこんなぁ・・・
400mって、何メートルくらい?
733風の谷の名無しさん:02/09/12 00:13 ID:juo7uZqO
>>732
400メートルくらい
734風の谷の名無しさん:02/09/12 00:16 ID:khtspDCV
>>733
よくわからんな、悪いが英語で言ってみてくれんか
735春日 歩:02/09/12 00:18 ID:ADiSzYZG
そやな〜 たぶん、
こぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、くらいとちゃうか〜?
736風の谷の名無しさん:02/09/12 00:18 ID:1cZ0pl+A
>>732
0.4Kmぐらいかな。
737風の谷の名無しさん:02/09/12 00:19 ID:DoJkZ0mr
おれ会社で、400万円のつもりで、議事録に400Mと書いてしまって、
相手から確認の電話が入った事があるよ。関係ないけど。
738風の谷の名無しさん:02/09/12 00:21 ID:tgygCBot
地球の外周の10万分の1
739風の谷の名無しさん:02/09/12 00:22 ID:D8XeyqVG
>>737
\4Mってかくべきだったな
740風の谷の名無しさん:02/09/12 00:23 ID:DTxtnYL4
バイクレースの醍醐味というものは、決して直線を高速で走るばかりではなく、
むしろコーナリング時にタイヤの限界まで車体をバンクさせる事がレースの
勝敗を大きく左右させるものなのだ。
榊さんは、あの豊満なオパーイが遠心力で外側に持っていかれることによって、
減速することなくコーナーに突入し、大方の男子生徒を抜き去ることが出来た。
また直線では、榊さんの長い脚の交叉するリズムと重量感あるオパーイが上下する
固有振動数が一致したため、その相互作用により高速が維持出来たのである。
他の女生徒達は、脚の上げ下げとオパーイの周期が同期しなかったためリズムが
乱れたのが敗因なのではなかろうか?   (←巨乳ハンターのパクリ)
741風の谷の名無しさん:02/09/12 00:24 ID:eH7enqaN
>>692
400mといっても、直線じゃなくて一周なのは理解しているか?
標準サイズのサッカー場を囲むようにトラックをつくれば、400mだぞ?
おまえさんの出身校は、サッカー場の一つもつくれないくらい
狭い校庭しかないのかもしれないが、それを日本全国に拡大
解釈している時点で、見識が狭いのをさらしているだけだぞ?
742風の谷の大阪府民:02/09/12 00:26 ID:ySgKxbQ2
>>729
>ココでネタバレレス見れば
この作品のネタバレは、俺的にはあまり気になりませんね。
というか、ビデオを見る頃にはスレでの話題は殆ど忘れてますし。
仮に覚えてても、それはそれなりに面白いです。

>それ以前に、寝かせる意味が・・・
他に面白いと思うテレビ番組が無いので…
今後もこの状態は続くと思うので、退屈した時に備えて保存してます。

これから半年近くかけてビデオを見終わってから、原作本を購入して
更にゆっくりと堪能する予定です。
743風の谷の名無しさん:02/09/12 00:36 ID:tgygCBot
あのさ、テントのシーンで神楽の後ろに見えるフェンスと木は
3mぐらいあって、それがあの高さに見えるというのは、相当
距離があると思われる。
744風の谷の名無しさん:02/09/12 00:39 ID:3C1lK1ar
あーっ!もう。神楽をじわりと泣かしたい。
745風の谷の名無しさん:02/09/12 00:44 ID:T6d9Q3mk
>>743
まぁアニメも原作も二次元なんだけどね(←身も蓋もねぇ)。
746風の谷の名無しさん:02/09/12 00:56 ID:WfXT3g8r
キャラクターCDシリーズのちよちゃんの曲は「サラバイ」と「サラバイ!」
のどちらなんですか?サイトによって違うからちょっと気になった。
747(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/12 00:59 ID:vh5C0si4
>>746劇場版が!無し でCDが!でハッピー編なはず・・・
あと20分で放送だ(´Д`;)
748風の谷の名無しさん:02/09/12 00:59 ID:VBW5tIPo
田舎なんであれだが、高校のグランドはマジで400Mトラックありました
私立で陸上が県下一だったせいもあるが・・・実在はします
ちなみに陸上部員は100人以上なんでそうなのかもね
749風の谷の名無しさん:02/09/12 01:52 ID:vmjmt07e
なんかビミョ〜に榊の鬼足ツッコミネタが続いてるな。
フィクションなんつーもんは、楽しんだモン勝ちなんだから、
リアリティを損ねた、面白くなかったって言ってる時点でそいつ
の負け。いくら屁理屈で攻めて来ようが、貶められようが、
楽しんだ俺らの勝ち、って事で話は終わりじゃん。
750風の谷の名無しさん:02/09/12 02:07 ID:aLLj+NQ4
今回の榊さんゴボウ抜き論争に関する考察(ちなみに自分は否定派)

否定派の主張は「あんな事現実の人間では不可能」と言うのに対し擁護派
は「アニメだから、ギャグマンガだからリアリティを求める必要はない」
と言う。 おおまかに言えばこのパターンが堂々巡りをしてる。
そして擁護派が比較の対象として出すものが空想科学モノである所が
いい意味でも悪い意味でも面白い。

なら否定派の自分としては「じゃあ榊さんが空を飛んだり火を吹いたりして
も君達(擁護派)は同じ事を言うのか」と言いたいのだが。

あずまんがに「リアリティを求めるべきではない」という見方は少なくとも
間違いではないだろう。 だからといってこの作品は空想科学モノではないし
基本的には「日常」をネタにした作品なのだから無節操に「なんでもあり」で
いいというのも違うと思われる。 
751風の谷の名無しさん:02/09/12 02:09 ID:aLLj+NQ4
この作品は「日常」と「非日常」という絶妙なバランスで成り立っているので
あり言い方を換えれば受け手側をうまく作品世界に引き込んでいる事に成功して
いるという事だ。 今回の事で同じファンの間で意見が割れたという事実自体が
受け手を作品世界に引き込むという事に失敗したという事をほのめかしている
(例えばルパンのやるアクションは現実離れしすぎているものが多いがそれにつ
いてファンは文句を言わない)。

否定派も「この作品にリアリティを求めるのは野暮」という事は充分承知してる
と思われる(でなければちよちゃんの存在自体受け入れられる筈がない)。
でも「リアリティのなさ」を受け入れるにしても限度がある。 否定派の人達には
今回はその限度を越していたという事だろう。
752風の谷の名無しさん:02/09/12 02:12 ID:aLLj+NQ4
さて擁護派の方の書き込みには「雪合戦の時の榊さんの雪玉つかみ返し投げについて
はどうなんだ」という指摘があった。これについては放送当時も「人間技じゃない」
という意見はあった。だがそれについて論争にはならなかった。では今回はなぜ?

雪玉投げはあの時のストーリーには重要でないものでカットしてもストーリーには
なんら関係ないものだったから皆「まあどーでもいいんじゃないの」と思った(と思わ
れる)。 それに対して今回の榊さんゴボウ抜きはストーリーの展開上重要なウェイト
を占めていた(アニメは立ち直ったちよちゃんを見て笑う榊さんという部分が追加されて
いたから余計に)。 だから否定派にとってはこの部分が説得力のあるものでなかった
事が納得できなかったのだろう。 そうでないと物語全体から受ける感動が全然違って
くるのだから。

753G ◆RZpUzAlA :02/09/12 02:39 ID:wWMSiRqq
よーさん書くなぁ。
754風の谷の名無しさん:02/09/12 02:40 ID:jPYiDfpM
>>753
ちゃうねん。それはどこを縦読みするんやーとか言うて欲しかった
755:02/09/12 02:43 ID:L3qPAeRF
中途半端なボケはやめろよな。
756風の谷の名無しさん:02/09/12 03:20 ID:zZfUO3OB
否定派とか肯定派とか
香ばしくてイヤなんだが

否定派の榊のごぼう抜きありえないという根拠を知りたいもんだ

痛い33歳がいうような実測値か?
アニメの時間を現実に測っても意味がない事にいいかげん気づけよ
例えばはじめの一歩、1R3分で終わらねーよな?


空想科学読本に影響されて
「理論的にありえない」
とかほざいてる奴みると虫酸が走るね

ありえないに決まってるだろうが

 ア ニ メ な ん だ か ら よ
757風の谷の名無しさん:02/09/12 03:23 ID:0jqFkDwL
あずまんがカムバーック!
758風の谷の名無しさん:02/09/12 03:26 ID:z7YRe/9R
つーかそんなつまらん話題ばっかりで埋めているおまえたち全員がどうかと思う。
あと3話しかないんだよ? 本 当 に そ れ で い い の ?
759風の谷の名無しさん:02/09/12 03:34 ID:vfpDXoE6
>>756
お前が一番香ばしい



>>758

ええよ?
760風の谷の名無しさん:02/09/12 03:39 ID:OHKBYrDJ
もういいじゃん。西村知美はよくがんばったよ。
761風の谷の名無しさん:02/09/12 03:49 ID:+5+eDe6o
>>756
そういうのとはちょっと違うんだ。
「ありえない」んじゃ無くて、「嘘っぽい」んだな、あれは。
それと、「ア ニ メ な ん だ か ら よ 」
で片付けるのは「理論的にありえない」で片付けるのと同列だよ。
762風の谷の名無しさん:02/09/12 03:52 ID:FWe1PpAo
うわ!まだやってんのか!
これだけ波及すれば、なんたら33歳も本望だなぁ
763風の谷の名無しさん:02/09/12 04:45 ID:J6IUvonh
177 :メロン名無しさん :02/09/10 03:29 ID:???
榊さんが超人だった

原作ではまだ、ちよすけはトップ集団になんとか食らいついてた
とか解釈しようがあるんだが
アニメのはやばい。速すぎ。音速超えたね。


178 :メロン名無しさん :02/09/10 03:32 ID:???
アレは神だね。神が走ってるようだよ。
764風の谷の名無しさん:02/09/12 04:47 ID:J6IUvonh
183 :メロン名無しさん :02/09/10 05:36 ID:???
今起きた。
本スレ見た。
笑い転げた。

信者情けねー
765風の谷の名無しさん:02/09/12 05:07 ID:ZtivlA/j
榊さんにとって重要なのは足の速さより乳の揺れ具合ではないの?
766(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 06:10 ID:3bbtqRU6
(゜( ゜∀゜) ∀゜)アヒャヒャ
出勤前に暴れるゼ。
>>678
ん?何がおかしいの?
都内のグランドじゃ敷地的な関係上、横と縦の長さが比率として2:8の
所とかあって、100メートルで1周というのは充分ありえる話なんだが。
そもそもそれを幼稚園児の走る周だと決め付ける根拠は何?
大体小さい施設体育館のグランドなんて歪曲しながら100メートル走る場所なんて
いくらでもあるだろ?100メートル直線上しかないと思っているのか?

まあ深く考察すれば150〜200メートルの可能性もあるね。

>>741
あのね脳みそあるんかい?
外周400メートルだぞ?
円状に競技場を作って、陸上競技者達が、円の外周りを走れるような広さで
400メートルにしたらそりゃ国立競技場ぐらいの広さになるだろ。
お前の言ってるのは長方形のグランドでの話だろ?
アニメで見た感じ、球場に綺麗に回っていた、演出かもしれないけど極端な
直線もなかった。つまり100〜150メートルの広さとも充分考えられる。
しかも都内ならね(?)都内だっけ?あの学校の仕組み知らんけど。
767(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 06:11 ID:3bbtqRU6
それに計測タイムは無根拠に100メートルといったわけではないよ。
200メートルという距離を秒速10・2メートル、100メートル9・79秒で走れる
モーリス・グリーンは単純計算すると19・58で着くはずだが
彼はこの記録を出したことがなく、ジョン・カペルがこのタイムを出したが
ジョンは100メートル、9秒79で走れるわけがない。この距離で計測すると
短距離走と違い人間の体力という不確定要素もついてくる。それが誤差となって
さらにタイムに出る。
短距離が速い人種は速筋、遅筋という筋肉繊維の内、特に足が速い人は
先天的に速筋が多い遺伝体質にあるという。この筋肉が多く占める人は
スタミナがない代わりに先天的に足が速い。
だから短距離スプリンターというのはある意味遺伝体質にあるので
榊さんの足の速さは充分説明がつく。スピードを決める上で榊さんは速筋が
多いということになれば、必然的にスタミナ部分ではあまり無い(そら人並み以上にあるだろが)
作中でも神楽より短距離は速いといってた。つまりライオンやチーターのような
速筋を多く占める完全スプリンター型の筋肉であるのは言うまでもない。そういえば
ちよタンも榊はジャガーであると言っていたが、それは正しいだろう。

で、話を戻すけど、全力疾走をして5棒抜きした榊さんはどう見ても
短距離で決着をつけようとしていた。つまり時間的短縮はあるとはいえ、これは
短距離スプリンターと同じ走り方である。何故ならスタミナ配分を気にせず
全力で自分の筋力を使える範囲は大体100〜150mが限界となる。
だからトラック100メートルは間違っていないし、俺の説は充分正しいとも言える。

それとちよのトップとの差が3秒なのか4秒なのか早く言えや!
768風の谷の名無しさん:02/09/12 06:16 ID:0jqFkDwL
まあアニメなんだから、
現実的には界王拳3倍の悟空と榊さんがちょうど互角くらいだろう。
769風の谷の名無しさん:02/09/12 06:19 ID:+5+eDe6o
信者のみんなっ、出番だよ!ъ( `ー゚)
770風の谷の名無しさん:02/09/12 06:22 ID:sm0IXdov
まあオレから言わせればお前らみんなばかかと
771(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 06:24 ID:3bbtqRU6
このままだと時速120キロ、秒速33・33333333・・・メートルで
駆け抜けるチーターになるぞ。


ちなみ以前過去スレで短距離で神楽が榊に負けるのは納得いかねーって
レスがあったが、長距離は努力、短距離は才能といわれる通り
短距離は遺伝なんだよ    ボ    ケ   !

生まれ持った才能を開花させるには練習という努力が必要だが
基本的に短距離の才能を占めた筋肉を持つ者に普通の奴がいくら努力しても
勝てないのだよ。だから神楽は凡人で榊さんは天才的な資質があったのは
言うまでもない。これはリアリティある話だね(^Д^)ギャハ!

榊薫・・・もし短距離陸上競技を目指していたのなら
確実に   日本陸上競技は  塗   り  替  え  ら  れ  て  い  た  ッ  !  !
  
772風の谷の名無しさん:02/09/12 06:26 ID:sm0IXdov
>>771
榊薫ってなに?
773風の谷の名無しさん:02/09/12 06:38 ID:XAWIauDy
榊薫
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
774(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 06:38 ID:3bbtqRU6
やべ・・・もう準備しなきゃアバウトボーイ。

別に榊が1000年に一人の逸材でも何でも良いよ。ただしプロゴルファー猿の
世界観で書けばね。当時若かりし頃「ホールインワン対決で勝負や!」という
猿の言葉に熱く燃え上がるものがあったよ。青春だねヽ(´ー`)ノ  。
ホールインワンで対決しちゃうというリアリティの無さと、しかもどうやって
造ったんだ?と思われるような断崖絶壁の岩山の上にカップがあって嵐の中で
対決というシチュエーションにね。

榊タンに対するツッコミは俺の愛と、男として、女にゴボウ抜きされる
男子どもを見るのが許せない(別に男尊女卑ではない)気持ちがあり。


男  を   嘗  め  る  な  ッ !  !  テ  レ  盗  !  !
         犯  す  ぞ  こ  の  ヤ  ロ  ー
って気持ちになるんでガスよ。
775風の谷の名無しさん:02/09/12 06:39 ID:JI4tVEqX
というか、あの男子がちよをバカにしたセリフはイラネ。
競技の最中に他チームバカにする余裕ないよ。
後味悪いだけ。
あそこはちよが一生懸命走ってる姿があれば十分。
おまけに、神楽みたいに日頃努力してる人がブッちぎるならまだしも、
何の努力もしない榊がブッちぎってもなぁ。
今回は蛇足が多過ぎたな。
776風の谷の名無しさん:02/09/12 06:49 ID:5HZK9aKa
なんだ?またニラの発作か?
777風の谷の名無しさん:02/09/12 06:59 ID:RrfpRcqZ
こいつら、マヤーが西表島から榊の家のちかくまで来たっていって、
「ありえね〜」って、ぐだぐだ文句言い出すのか?




くだらん
778風の谷の名無しさん:02/09/12 07:07 ID:PWCYPB+k
まだ榊のゴボウ抜きが話題なんだな。
あれは、ガイシュツにもあった様に、ちよ父が憑依した結果だって。
だってちよ父は九大天王 神行太保 戴宗なんだから。

あずまんがではこれくらいの理由付けで十分。
779風の谷の名無しさん:02/09/12 07:11 ID:HHQTwU8R
他はともかく>>775は胴衣。
確かに余計な演出多過ぎたな。
あずまんがはもっとシンプル良かったのに。
780風の谷の名無しさん:02/09/12 07:15 ID:mqmuoqoZ
自作自演カッ骨悪い
781風の谷の名無しさん:02/09/12 07:19 ID:j+JWQjoo
>780
自覚してるのは結構だが、そんな事いちいち書かなくていいよ。
782風の谷の名無しさん:02/09/12 07:58 ID:/bz1Al8X
大阪が食べてた
「激しく美味しいあんぱん」
を食べたい。
783風の谷の名無しさん:02/09/12 08:02 ID:vWsoNXjZ
なんか必死に400mトラック否定してる人居るけど
うちの高校はトラック1周400mだからなぁ。
それをどうこう言われても実際400mあるトラックは縮んだり消えたりせんよ。
しかも隣の高校も400mトラックだし、それが普通だと思ってたから正直驚いた。
ある所にはあるんだよ、いい加減認めれ。
都内の高校のグランドが小さいのは仕方無いな。
別にそれが良いとも悪いとも何とも思わない。
1周100mだったとしても4周まわれば済む事だろうしナー。
784風の谷の名無しさん:02/09/12 08:02 ID:N28B/+QU
というかプロゴルファー猿って何?
785風の谷の名無しさん:02/09/12 08:05 ID:Aqrh7noS
>>783
それってサッカー場みたいなとこでしょ?
否定している奴って周り400メートルあったら競技場みたいに
なるっちゅう話ねんってことでしょ。文盲?
786風の谷の名無しさん:02/09/12 08:07 ID:sm0IXdov
うちの高校は800Mあったな、周りには何もなかった
787風の谷の名無しさん:02/09/12 08:08 ID:vfpDXoE6
しかしこのスレの信者は情けないな
「アニメだからいい」って、自分は頭悪いですって言ってるようなもんだぞ
788風の谷の名無しさん:02/09/12 08:11 ID:6JIT5zkb
主張したところで何の意味もないことをこんなところでいつまでもグダグダ言ってるのもバカみたいだけどね
789風の谷の名無しさん:02/09/12 08:26 ID:0OC2A9Cr
神楽の涙にハァハァしますた。(´д`;)ハァハァ
790風の谷の名無しさん:02/09/12 08:41 ID:Spjzk/zK
この分だとさらに
あ り え な い 度
が高い次回はもっと荒れそうだ……
791風の谷の名無しさん:02/09/12 08:42 ID:iQS2O2pI
頭の悪い俺がレスするのもなんだけど
榊さんの走り、そんなにリアリティなかったかな?
そこが不思議。
うちの高校は1周300メートルのグラウンドだったけど、体育祭で
アンカーが5分の1周差くらいを逆転して勝つってことはよくあったよ。
距離にすると50〜60メートル差くらいになるのかな。
榊さんとあの男子の走力差がうちの例よりももっとあったということも
充分考えられるし、そんなにありえないことかなーと思うんだけど。

別にその抜いた人(自分の友達だったんだけど)は時速100km以上で
走れるわけでもないし、当たり前だけど充分人間のスピードだったよ(w

みんなのところは例えば30〜40メートル以上の差があったら
逆転は絶対不可能って感じだったのかな・・・。
なんかおかしいこと言ってたらすんまそん。
792風の谷の名無しさん:02/09/12 08:43 ID:0g0l0wXj
アニメごときにガタガタ抜かすなヴォケ
793風の谷の名無しさん:02/09/12 08:51 ID:iN+ncAOc
>>791
有り得ないとか言ってる奴は、まともに学校へ行ってない引きこもりなんだよ


794風の谷の名無しさん:02/09/12 09:00 ID:Npcayfom
あっさり釣られちゃったね・・・今回も。 〃´△`)-3ハァー
795風の谷の名無しさん:02/09/12 09:02 ID:iq/O16Pg
>>791
300メートル?お前数えたのか?
今回の件で問題点となっているのは

榊は女お前の友達は男(どうせ距離測り間違いだろうけど)
ドベだった
アンカーの前のリレー選手が男子含めて榊より遥かに下回る運動能力しかない
全員抜けるほどの速さはリアリティがない

ちなみ400メートルだと50秒やら1分台が平均なんだが
300メートルだと女子は40秒台になるけど?
40秒全力疾走できるのか?あの距離は300メートルもあったらおかしい。
300メートルだったらあんなに突っ走るわけないだろ。
ラスト100メートルで一気にスピードあげるんだよ。
796風の谷の名無しさん:02/09/12 09:09 ID:Spjzk/zK
数字上ではありえないのはわかりきってるんだから、
そんなことで争ったって無駄。
許せるか許せないかでしょ。
これだけ文句が出るってことはある意味それだけあずまんが大王に
普段リアリティを感じてる人間が多いということかもしれず。
しかしまー、こうまで粘着に文句つけることでもないがな。
797風の谷の名無しさん:02/09/12 09:30 ID:vfpDXoE6
つーか、簡単に釣られてアホな反論する信者がいるから
面白がられて遊ばれてるだけだと。
798風の谷の名無しさん:02/09/12 09:46 ID:ncGCwsCi
楽しかったら楽しかったって言えよ・・・
799風の谷の名無しさん:02/09/12 09:49 ID:vfpDXoE6
スッゲー楽しかった!!
800可奈子:02/09/12 09:51 ID:iq/O16Pg
800ですよ?お兄ちゃん
801風の谷の名無しさん:02/09/12 09:59 ID:e5RzI8bk
今週ありえないってウダウダ抜かす奴がいるなら来週はどうなっちゃうんだよ。
802風の谷の名無しさん:02/09/12 10:14 ID:+8Q53sZp
知っている人少ないかもしれないけど
榊さんの走り方見てると座敷女思い出して鬱になる。
803風の谷の名無しさん:02/09/12 10:16 ID:g6FGkGF7
まだやってるのか、榊リレー。
ゆかり・にゃも(アンド木村)の制服姿がなかったのは
どうでもよいということですか?
804風の谷の名無しさん:02/09/12 10:20 ID:7DkFQnEs
ちよが玉ころがしでぶっ飛んでいるのってどうよ?
とか言ってみるテスト
805風の谷の名無しさん:02/09/12 10:26 ID:xjYn7TwA
>>802
知ってはいるが見たことないので分からない
>>804
既出
806風の谷の名無しさん:02/09/12 10:29 ID:KTbnlwVM
たとえ嵐が 吹こうとも たとえ大波 荒れるとも
こぎだそう 戦いの海へ 飛びこもう 戦いの渦へ
見詰め合う 瞳と瞳 ぬくもりを 信じ合う 6人の仲間
807   :02/09/12 10:37 ID:xbG7ZsBS
あず漫画の運動会は超楽しかったな

わくわくドキドキしたよ
808風の谷の名無しさん:02/09/12 10:40 ID:2uzqtqc+
どうしてお前らは「泣いている神楽さんが可愛かったから全て許す」という結論に到達できんのだ
809風の谷の名無しさん:02/09/12 10:42 ID:5Rmq9X9U
学らんの智が可愛かったから、全て許す。
810風の谷の名無しさん:02/09/12 10:47 ID:9vkt35YI
>>八百屋
漏れは、榊さんだから許す、です。
811風の谷の名無しさん:02/09/12 10:50 ID:GrR2edm/
あずまんががSF設定の矛盾を語るように
語られるとは、正直おもわなかった。
おまえらすげえ。でもアホだ。たいがいにしろよ?
812風の谷の名無しさん:02/09/12 10:51 ID:KTbnlwVM
俺はどうせ議論しても虚しいので榊さんの微笑で許す
813風の谷の名無しさん:02/09/12 10:55 ID:pjKUpc4f
学ラン姿といえば・・・
サラシってテレ東規制に引っ掛かるの?

・・・水着は可なのにナー
814風の谷の名無しさん:02/09/12 11:08 ID:zYjb3Whz
さらしは単に描きにくいからでは。
815風の谷の名無しさん:02/09/12 11:11 ID:K04/Gsmy
>しかしこのスレの信者は情けないな
>「アニメだからいい」って、自分は頭悪いですって言ってるようなもんだぞ
かしこい子はアニメの過剰な演出を必死で否定したりしない。
816風の谷の名無しさん:02/09/12 11:14 ID:zGZA1aze
>>813
線を減らしたかったんだろう。
817風の谷の名無しさん:02/09/12 11:15 ID:pMAtL7AY
かしこい子は榊さんのオパーイを語ります。
818風の谷の名無しさん:02/09/12 11:23 ID:BMmRFuqj
赤たぬきage
819風の谷の名無しさん:02/09/12 11:44 ID:qSvxCJZt
よし!!おまいら分かた!!

・榊サソより俺のが3秒早ぇ
・俺の行ってた高校トラック3200メートル
・こないだイリオモテヤマネコ食った

以上。
820風の谷の名無しさん:02/09/12 11:50 ID:9vkt35YI
>>819
天皇賞はそこでやれ!
821風の谷の名無しさん:02/09/12 12:02 ID:RE+Y02kR
  榊さん

  スタイル抜群でスポーツ万能、成績優秀な
  優等生。クールで怖そうに思われがちだ
  が、無類の可愛いモノ好き。

  以上。もう議論するなよ
822風の谷の名無しさん:02/09/12 12:35 ID:3BVVnAJq
おまえらちゃんとDVD予約したか?
200分収録で14800円。
しかも、初回は12800円だ。
すげーーリーズナブル。
してないヤツは早くしろよ。

オレ?
するわけねーだろ。
TVで十分やん。
823風の谷の名無しさん:02/09/12 12:39 ID:z7YRe/9R
なんかみんなワンパターンな屁理屈ばかりの書き込みでこのスレつまんない。
もっと面白いあずスレはない?
824風の谷の名無しさん:02/09/12 12:43 ID:3xbeckTb
>823
ハァ?
クソスレ立てんなよ、カス。
825風の谷の名無しさん:02/09/12 12:47 ID:nriZuVC4
  暦たん

  スタイル抜群でスポーツ万能、成績優秀な
  優等生。クールで怖そうに思われがちだ
  が、無類のシュークリーム好き。

  以上。もう議論するなよ
826風の谷の名無しさん:02/09/12 13:04 ID:qSvxCJZt
俺は屁理屈とか皮肉とかが大好きだから全然ヨシ

以上。もう議(r
827風の谷の名無しさん:02/09/12 13:09 ID:Hqvvp2sl
  歩たん

  スタイルストーンで運動御地、成績微妙な
  ボンクラ。天然で白痴に思われがちだ
  が、本当は90%ぐらいは計算づくのはずなのだがアニメではキチ○い扱いにされてしまった

もう寝る
828風の谷の名無しさん:02/09/12 13:10 ID:pMAtL7AY
俺は屁こきとか焼肉とかが大好きだから全然ヨシ

以上。もうギ
829風の谷の名無しさん:02/09/12 13:18 ID:bRDguVrO
俺は手こきとか肉棒とかが大好きだから全然ヨシ

以(r
830風の谷の名無しさん:02/09/12 13:25 ID:/r+H7T7r
831風の谷の名無しさん:02/09/12 13:35 ID:9ew9mJz1
そういえば前回はまた別荘の砂浜がプライベートビーチになってたな。
こういう設定の齟齬をどうにかしろと言いたい。
832風の谷の名無しさん:02/09/12 13:45 ID:nywCe6kr
それより、ちよと大阪のハダーカキボン。
作者はエロマン出身だよ。
ティラすら見せないなんて言語道断!!
833 :02/09/12 13:56 ID:ct0iivX1
今思い出したけど大阪ってちよちゃんより足遅いんだよな。
やっぱ榊さんはすげえや。
834風の谷の名無しさん:02/09/12 14:32 ID:48U3kwfj
>>831
ちよちゃん一家は別荘を数軒持ってるです。
835風の谷の名無しさん:02/09/12 14:47 ID:zeofoNm2
榊さんが音速超えたってよ
榊さんが空を飛んだってよ
榊さんが十万馬力だったとしてもよ
榊さんが超能力使ったってよ
榊さんがかめはめ波出したとしてもよ

いいんだよ。


  こ れ は ア ニ メ な ん だ か ら よ
    
836風の谷の名無しさん:02/09/12 14:49 ID:9ew9mJz1
きな臭い匂いがする
837風の谷の名無しさん:02/09/12 15:10 ID:xXIzp9ck
>771


   榊さんのフルネームが「榊 薫」と言うのは本当ですか?
 
 
838風の谷の名無しさん:02/09/12 15:13 ID:0g0l0wXj
>>835
榊さんが私の姓奴隷だったとしてもいいのですか?
839風の谷の名無しさん:02/09/12 15:23 ID:qSvxCJZt
かめはめ波キターーーーーー!!!!!!!


だって俺、見たもん!!
840 :02/09/12 15:28 ID:a2Nrk8Z8
実は榊さんは1000年不敗の伝説を持つ古武術の家に産まれたんですよ。
ただし、たとえあなたが榊さんが使う技を会得し、三度の飯において
同じメニューを食べようとリレーであんなに速く走る事は出来なません。
その流派が不敗たりえる理由は単に技が優れているからではなく
生まれたその時からの修練の積み重ねがそれを可能にするのです。

頭脳、性格、身体能力、あらゆる才能において目を見張り
先代の全盛期を15歳でこえた榊さん
ですが、しきたりにより女子は古武術を継ぐ事はできないのです
841風の谷の名無しさん:02/09/12 15:31 ID:qSvxCJZt
古武術キターーーーーー!!!!!!


だっ(r
842風の谷の名無しさん:02/09/12 15:33 ID:ZIVczA8V
実は榊さんは男塾三号生筆頭という別の顔をもっていたりする
843風の谷の名無しさん:02/09/12 15:33 ID:eQPxhQ3i
え、「榊 さかき」じゃないの?
844風の谷の名無しさん:02/09/12 15:37 ID:qSvxCJZt
筆頭キ(r


(r
845風の谷の名無しさん:02/09/12 15:41 ID:6EN2Lr3n
榊さんが三人いれば、ロシアがたちまち攻めてくることはないだろう・・・
846風の谷の名無しさん:02/09/12 15:51 ID:c76vnlmj
名前か・・・
神楽と榊さんとかおりんのフルネームって設定されとるんだろうか?
847風の谷の名無しさん :02/09/12 15:56 ID:J9W2VeHL
>>846
されてへん
848風の谷の名無しさん:02/09/12 15:57 ID:HKvWBbmM
日本に榊さんがあと10人いれば我々は負けていただろう(米国・国防省談話)
849風の谷の名無しさん:02/09/12 16:03 ID:9vkt35YI
>>848
「SAKAKISAN」の方がなお良いです。
850風の谷の名無しさん:02/09/12 16:30 ID:46DlX6QY
実は榊さんにはSAMURAIの血が流れています
851風の谷の名無しさん:02/09/12 16:37 ID:aQFifSlf
かおりんは、「香里 かおり」
852風の谷の名無しさん:02/09/12 16:49 ID:u/4oODau
原作厨のたわごとと思ってくれていいけどよ。
やっぱりアニメのスタッフはあずまんがの世界の消化の仕方がヘタなんだよ。
原作は「仮想世界の中のリアリティ」をどこかに感じさせるものがあって読者
を納得させる(作品世界に引き込ませる)ものがあった。

原作のゆかり先生には絶妙な所で「教師」「大人」を感じさせる線引きみたいな
ものがあったがアニメのゆかりは単なる基地外にしか見えない(智よりウザイよ)
し、大阪も既出のように単なる白○にしか見えない(見ててイライラするだけ)。

他にもいろいろ言いたい事はあるけど完全オリジナル話(19話)の出来がアレ
だったという事がアニメスタッフの力量を象徴してると思う。

ま、このアニメを楽しんで見てる人を否定する気はないがね。
853852:02/09/12 16:51 ID:u/4oODau
追加。
原作でもマヤーの話はさすがにアレだと思った。
854風の谷の名無しさん:02/09/12 16:55 ID:K04/Gsmy
>>852
1行目だけ激しく同意
855名無しさん:02/09/12 17:02 ID:/MSG8Dyu
集計人の個人的な感情による偏った集計や突然のルール変更、
とても投票できる状態でないにも関わらず有効試合になるなど、
正当でない試合ばかりの最萌トーナメント。
キャラクターへの侮辱、中傷発言が飛び交い派手に荒れる試合も多い。
更に、作品本スレで延々とトーナメントの話題が続く事もあり、
それは参加していない人達へとても不快な感情を与え、無関係な人達をも巻き込んでいる。
かねてから中止しろとの声が出ているにもかかわらず、集計人はそれを無視し強行。
しかしそれは荒らしに負けるのが悔しいから続けているだけであり、もはや本来の最萌トーナメントの趣旨とは大きくかけ離れている。
これ以上続けてもキャラクターが傷つけられ、アニメ板住人達の関係が悪くなるだけ。
負けた支援者は対戦相手を恨み、勝った支援者は偽装工作の汚名がいつまでもつきまとう。
これの一体どこが最萌なのだろうか?
過去最大の荒れが予想される未夢vs大阪戦で我々は一致団結し、
この「最悪トーナメント」の続行を阻止しなければならない。
諸君らの応戦を求む。

アニメ板最萌トーナメント準々決勝・Round55
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031746345/l50
856風の谷の名無しさん:02/09/12 17:03 ID:yqnBAzAX
>>852
どこを縦読み?
857風の谷の名無しさん:02/09/12 17:05 ID:HAP9R8pM
原作も全部持ってるが、原作にない部分をアニメが補っていると思う
花見の回はよかった
858風の谷の名無しさん:02/09/12 17:09 ID:ulBSd2dA
>>852

>原や原を原もし他だま
原監督に対する恨み?
859風の谷の名無しさん:02/09/12 17:11 ID:cvPWuRfI
>846
ちょっと前に漫画板のスレで
「あずま先生の知り合い」と名乗る人物が来て
『あずま先生の脳内では名前も設定されてる』って言ってましたよ。

真偽は不明ですが。
860風の谷の名無しさん:02/09/12 17:13 ID:7DNtEOcy
861風の谷の名無しさん:02/09/12 17:22 ID:cnFTj4KY
>>860
鹿がおる・・・
862風の谷の名無しさん:02/09/12 17:29 ID:2sveAyQz
>>856

>>852 1行目を横読み
863風の谷の名無しさん:02/09/12 17:31 ID:HL5J4Xna
33歳をアクキン依頼しないのは何故?
今週もスレをあらされて1000まで行かされたんだから来週も
荒らすにきまってるじゃん。
削除人が何で黙って見ているのか理解できん。
何で依頼しないの?
864風の谷の名無しさん:02/09/12 17:43 ID:lEJEoGkz
榊さんごぼう抜きを理論的に考察しよう。

その前にちよちゃんのところから考えないといけないような気がする。
仮にバトンを受け取ったときに2番手との差が2秒、バトンを渡したときにトップと10秒の差があったとする。
相手の選手が100メートルを15秒で走ったならちよちゃんは27秒、13秒なら25秒かかる計算になる。
これはいくらなんでも遅すぎるだろう。
ちよちゃんが100メートルを20秒で走れば(中学生なら十分可能だと思う)トップとの差は5秒になる。
しかもこれは2番手がそのままトップになった場合で、3番手以降がトップに踊り出たとするならこの差はさらに縮まる。
これなら十分ごぼう抜きできる範囲内だと思う。

あと演出のためにアニメではやや誇張された表現だった。
これでどうだろうか?
865風の谷の名無しさん:02/09/12 17:44 ID:qSvxCJZt
>>860
これ本人にしてみたらキッツィよなぁ。
間違って家族(と思われる)全員の写真をでかでかとアップしちゃった訳だ。
おまけに鹿。すんげぇお気の毒。御愁傷。

>>854
>>862
ヒドイなおまいら(笑 
合ってっけど。
866風の谷の名無しさん:02/09/12 17:54 ID:wmap6OIS
この一家のだれがターンテーブルを…
867風の谷の名無しさん:02/09/12 18:03 ID:S+Wi1uGy
>>863
お前みたいなのをアク禁すれば
此処も少しはマシになるかもな。
868風の谷の名無しさん:02/09/12 18:06 ID:yqnBAzAX
つまり>>9なんだよ
869 ◆39eKAGRA :02/09/12 18:10 ID:c2pFtS6I
あのな、榊さんが空飛んだり火吐いたりしたらどうだとか言ってたやつらな。
オレも庇護派と言われれば庇護派だがあずまんが大王が好きだから言うけどな。


 そ  ん  な  こ  と  は  絶  対  な  い  ん  だ  よ

榊さんという天才を作る上での人間離れしたことは描かれるかも知れないけれど
このあずまんが大王という作品の魅力は「なんてことのない高校生の生活の様子」だろ?
別に異世界から何がやってくるわけでもなく、卵から巨人が生まれるわけでもなく、
天然ボケや天才やらキャラは濃いけど至って普通の高校生たちの姿が、いーんじゃないのか?
ごぼう抜きが人間離れしてると言っても、それも榊という天才高校生が体育祭で発揮した能力として
「日常」を見せるということでいいんじゃないのか?
だんだん言ってることわけわかんなくなってきたけどさ。

―――――――――――――
話変わるけど、今日体育祭だった。リアルで。
パンキュイチョは障害物競走に含まれてたんだけど、見てて楽しそうだなーと思ったり。
870風の谷の名無しさん:02/09/12 18:12 ID:E+/fnfgh
あくまで現実的に理論を通してみる。
まず俺の通った学校には400Mトラックがあった。
直線と円周の長さを調べた事は無かったけど
一応それなりの形になるように計算してみた。

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/bekkanco/img-box/img20020912180913.jpg

単純に正方形に円周を足してみただけだがリアリティは出ただろうか?
あと400M全力で走れるわけないと多くの人が言っているが、
それは確かにそうだろう。

でも、それは一緒に走ってる他の競争相手も同じこと。

大体400Mなんて普段体育の時間でも走りなれていないだろう距離だ。
他の奴等がペース配分が下手で後半バテバテになる可能性はかなり高い。
進学校らしいし体力の無い生徒も多そうだ。
短距離も長距離も強い榊さんは当然中距離の400Mも強いだろう。
他の奴等のペースの落ち方より榊さんはずっとペースを落とさず走る事が出来そうだ。
871風の谷の名無しさん:02/09/12 18:12 ID:nvREcetg
まだ続くのか、空想科学榊リレー。
論議すべき本題は次回のマヤーだと思ふが・・・。
その前哨戦としてみてもやはりとばしすぎ。
なんか校内マラソンで開始いきなり全力疾走する智みたい。
まあ、それも人生か。 
872風の谷の名無しさん:02/09/12 18:12 ID:6g36r+zv
もうリレーネタはいいよ。と、釣られてみるテスト。
873風の谷の名無しさん:02/09/12 18:12 ID:yqnBAzAX
>>860
どういう因果関係かしらないが、出品者のIDがshikaだ
874風の谷の名無しさん:02/09/12 18:12 ID:cJLPNydf
お前ら馬鹿ですね
875風の谷の名無しさん:02/09/12 18:14 ID:cvPWuRfI
そろそろ次スレだし…
876風の谷の名無しさん:02/09/12 18:14 ID:X1HZjGfB
そーか
あずまはマヤーの回をわざと漫画っぽくして(漫画だけど)天然記念物きちゃまずいだろって突っ込みから逃れようとしたのかな
877風の谷の名無しさん:02/09/12 18:16 ID:S+Wi1uGy
>>869
だから蒸し返すなっつってんだろうが。
お前みたいのがいるから暇なアンチがやる気出すんだよ
878風の谷の名無しさん:02/09/12 18:16 ID:NBQsP9yG
それはそうと、キャプ翼のサッカーグラウンドって広大だったよな(w
879風の谷の名無しさん:02/09/12 18:16 ID:cJLPNydf
こうどうでもいいことで真面目に議論する奴らを見てると冷めますな。
880テンプレ0(タイトルのみ):02/09/12 18:21 ID:D8bFGduj
あずまんが大王を語ろう Ver.44.0

◆以下の文章をよく読んでください。(新スレ作成時に貼り付ける必要はありません。)
----------------------------------------------------------------------------
 ※※※ 題名貼り付け諸注意 ※※※

 ◇題名はタイトル欄のみ記入。本文には必要ありません。
  論争等、荒れる原因になるので、サブタイトルの類は付加しないこと。

 ◇『最後尾が半角数字だと、その文字は新スレに反映されず省略されてしまう』という
  誤作動があるので、スペース等ダミーの文字を追加しておくこと。

 ※※※ 記事貼り付け諸注意 ※※※

 ◇スレトップ(第1書き込み)記事は、後述のテンプレ1の物を極力利用してください。
  万一省略する場合は、『直後に注記が続いている旨の一文』を必ず添えてください。
  (例:「注意事項は >>2-30 あたりにあります。」)

 ◇新スレが立ったら早めに全てのテンプレ記事を貼り付けてください。誘導はその後で。
  立てた後、長時間の放置は避けるように。

スレが立てられない場合、放置をせず早めに現行スレに連絡して代わりに立ててくれる人を
募ってください。
----------------------------------------------------------------------------
◆以上を守らないスレ立てをした場合、乱立スレとして放置・削除されることもあります。

  特に今後、1にテンプレないし注記への誘導が無い場合、継続スレと認めないので注意!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
881テンプレ1:02/09/12 18:22 ID:D8bFGduj
テレビ東京系・AT-Xにて放送(詳細は後述) 全26回・計130話 ◆9月30日最終回(キー局)◆

製作委員会公式サイト http://www.imagica.com/shop/azumanga/
テレビ東京公式サイト  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/
電撃大王 公式サイト  http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/

☆あずまんが大王 THE ANIMATION ビジュアルブック (1) 発売中 定価:1,500円(税別)
 前半13回65本分のストーリー、設定資料、セルイラスト、スタッフインタビュー等。
 http://www.mediaworks.co.jp/topics/animemook/animemook.html
☆CD・DVDの情報は↓こちらをご覧下さい。ビデオは1巻が10月2日、以降毎月上旬発売。
 http://www.imagica.com/shop/azumanga/item/item_index.html

 ◇原作の感想・原作を読んでの質問は原作スレでどうぞ。
 ◇ネタバレありで原作と比較批評したい人は原作&アニメ比較スレへ移動。
 ◇アニメ板は基本的に、本スレ1つ ハァハァスレ1つ 公認、アンチスレ1つ 黙認です。
   キャラ・エピソード別スレは御法度。アニメサロン板・後述の専用板を利用しましょう。

※煽りは相手にしない。感情的に反応して場を荒らせば、ますます先方の思う壺。
  「煽り買い」は煽りと同罪です。http://futaba.wondernet.tv/archive/aori.html

★前スレ Ver.43.0 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031601765/l50
★原作総合スレ. 9 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031671411/l50
★原作&アニメ比較スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031305502/l50

スレ初心者は発言の前に全体の熟読を。よくある質問・過去ログ・関連スレ等は >>2-30 あたり。
882テンプレ2:02/09/12 18:23 ID:D8bFGduj
----------------------------------------------------------------------------
◆板違い・板ルール違反のスレが立ったら、相手にせず、削除依頼板へ直行して下さい。◆
   削除整理(投稿フォーム) http://qb.2ch.net/saku/index2.html
   アニメ [スレッド削除]   http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027391267/l50
----------------------------------------------------------------------------
テレビ東京・テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中…. 9月30日最終回 (1:55〜2:25)
テレビ大阪         毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜 2:40 放送中…. 9月30日最終回 (2:40〜3:10)
TVQ九州放送      .毎週火曜深夜(水曜早朝) 2:45〜 3:15 放送中…10月. 1日最終回
テレビ北海道       毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中…10月. 2日最終回
びわ湖放送        毎週金曜        朝 . 8:00〜 8:30 放送中…10月11日最終回

AT−X(CS 729ch) http://www.at-x.com/
              . 6分枠 毎週月〜金曜 朝. 7:54〜. 8:00 放送中…10月. 7日最終回
                             昼. 0:54〜. 1:00
                             夕. 6:54〜. 7:00
              30分枠 毎週土曜    .朝. 9:00〜. 9:30 放送中…10月12日最終回
                             夜. 8:00〜. 8:30
                    毎週水曜    .昼. 1:00〜. 1:30 放送中…10月16日最終回
                             夜11:00〜11:30

◇本スレでの実況は厳禁! 実況専用板の該当スレにてどうぞ。
   超アニメ特撮実況掲示板(テレ東・愛知のみ)
   http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
   アニメ特撮実況掲示板(西日本・北海道)
   http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◇上記板がダメな時はこちらの該当局スレにて。
   番組ch@2ch掲示板
   http://live.2ch.net/weekly/
883風の谷の名無しさん:02/09/12 18:23 ID:HAP9R8pM
やっぱりそーいう議論するやつは理系なのか?
884テンプレ3:02/09/12 18:24 ID:D8bFGduj
885風の谷の名無しさん:02/09/12 18:24 ID:dJcNDZPK
真に議論すべき所は別にあるのにな
886テンプレ4:02/09/12 18:24 ID:D8bFGduj
887テンプレ5:02/09/12 18:25 ID:D8bFGduj
☆今後の放送予定
  第24回放送 マヤー編
  第25回放送.  受験編
  第26回放送.  卒業編(最終回)

★アニメ板アンチスレ
あずまんが大王は糞アニメ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019499159/l50
★アニメ板ハァハァスレ
えろまんが大王〜あずまんが大王ハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020307887/l50

※その他の関連スレは↓こちらから辿ってください。
あずまんが大王のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1023485434/l50

★あずまんが専用板
あずまんが部室
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/gukko123/cgi-bin/12ch/azubbs/index2.html
大阪@あずまんが大王
http://www.patipati.com/oosaka/index2.html
あずまんが大王板
http://www.bc.wakwak.com/~sarumaru/hogehoge/azumanga/index.html
888テンプレ6:02/09/12 18:26 ID:D8bFGduj
★FAQ (該当する質問があった場合、即答せずここに誘導してください)

Q:a) 原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
  b) どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
  c) アニメが面白いので漫画の方も見てみたのですが、つまらなかったです。

A:.a) 他人の価値観をあてにせず自分で確認してください。とりあえず漫画喫茶へゴー。
  b).感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、
    人により全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中間評価が少ない)
    残念ながらあなたには合わなかったようです。
  c).逆の評価も多いです。でも脊髄反射で否定や非難合戦をするのはやめましょう。
    流し読みだと見落とす部分も多いのでじっくり読み直してはいかがでしょうか?

Q:榊と神楽の名、かおり(かおりん)と千尋の姓を教えてください。
A:原作からして不明です。蛇足ながら、よみのフルネームは水原暦(みずはらこよみ)。

Q:a). 驚愕の事実発見! よみと「ちょびっツ」の ち ぃ は同じ声優(田中理恵)さん!!
  b) 驚愕の事実発見! 大阪と「どれみ」の妹尾あいこは同じ声優(松岡由貴)さん!!
A:よかったですね。アニメが始まる前から既出な話題ですが…。

Q:共学のはずなのに男子が目立ちませんね。
A:元女子校で、近年共学になったという設定です。
  男子の絶対数が少ないので、体育祭等はほとんど女子が主役です。

Q:放送延長の話を耳にしたのですが。
A:当初の予定通り全26回で卒業して終わりです。原作はTV放送開始前に完結しています。

Q:アニメ放送が終わったら、何を生き甲斐にしていけばいいか分かりません。
A:来年よりあずま氏の新連載が始まるので期待しましょう。別れあれば出会いあり。
889テンプレおわり:02/09/12 18:29 ID:D8bFGduj
>>880(←タイトルのみ)>>881-882 >>884 >>886-888 の6項目+タイトル。
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。

今後、どのような理由があろうと、>>1にテンプレまたは注記への誘導が無いスレは
継続スレとは認められません。

スレ移行期を狙った新スレに似せた駄スレが立ったり、初心者がテンプレ記事を見落とす
ことを回避するためです。ご理解下さい。
890テンプラ6:02/09/12 18:30 ID:dxixKwnq
★FAQ (該当する質問があった場合、即答せずここに誘導してください)
Q:a) 原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
  b) どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
  c) アニメが面白いので漫画の方も見てみたのですが、つまらなかったです。
A:.a) 他人の価値観をあてにせず自分で確認してください。とりあえず漫画喫茶へゴー。
  b).感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、
    人により全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中間評価が少ない)
    残念ながらあなたには合わなかったようです。
  c).逆の評価も多いです。でも脊髄反射で否定や非難合戦をするのはやめましょう。
    流し読みだと見落とす部分も多いのでじっくり読み直してはいかがでしょうか?

Q:榊と神楽の名、かおり(かおりん)と千尋の姓を教えてください。
A:原作からして不明です。蛇足ながら、よみのフルネームは水原暦(みずはらこよみ)。

Q:a). 驚愕の事実発見! よみと「ちょびっツ」の ち ぃ は同じ声優(田中理恵)さん!!
  b) 驚愕の事実発見! 大阪と「どれみ」の妹尾あいこは同じ声優(松岡由貴)さん!!
A:よかったですね。アニメが始まる前から既出な話題ですが…。

Q:共学のはずなのに男子が目立ちませんね。
A:元女子校で、近年共学になったという設定です。
  男子の絶対数が少ないので、体育祭等はほとんど女子が主役です。

Q:放送延長の話を耳にしたのですが。
A:当初の予定通り全26回で卒業して終わりです。原作はTV放送開始前に完結しています。

Q:アニメ放送が終わったら、何を生き甲斐にしていけばいいか分かりません。
A:来年よりあずま氏の新連載が始まるはずなので期待しましょう。別れあれば出会いあり。

Q:3年体育祭での榊さんの走りは現実離れしてませんか?
  ttp://www15.xdsl.ne.jp/~azuma/art/kinisuruna.jpg
891テンプレ…:02/09/12 18:36 ID:D8bFGduj
>>890 テンプラ6いらない。
煽り買いをしなければいいだけの話で。

非現実な部分をFAQに入れていたらきりがないし…。
892風の谷の名無しさん:02/09/12 18:37 ID:lnnfkina
とも(こいつ超馬鹿)が授業中うるせー!!
よみ(こいつ実はとも嫌い)にいたずら電話させまくってたら、ともが切れて、警察にゆいますよ!!って脅してきたから、
よみ(こいつも馬鹿だなわら)がそんなことねーよ!!って馬鹿にしてたら、今日パトカーが家の前を通って、そんなのありかよ!!
お前らきもMお「いよ!!市ね!
893風の谷の名無しさん:02/09/12 18:40 ID:cvPWuRfI
>891
お疲れ様です。
894風の谷の名無しさん:02/09/12 18:40 ID:NBQsP9yG
>>892
楽しそうだな……
895あ!:02/09/12 18:50 ID:dxixKwnq
>>891

スレ建て者に一任します。

>>非現実な部分をFAQに入れていたらきりがないし…。

来週放送分にこそ入れたいFAQがあるんですがω ネタバレハイヤダ・・・
896風の谷の名無しさん:02/09/12 18:51 ID:K+kfNUOm
そうか、あずまんがキャラの中で一番精神的に脆いのは神楽だったのか。
897風の谷の名無しさん:02/09/12 18:52 ID:l08dI9lO
さて・・・誰か新スレを立てるのか?
898風の谷の名無しさん:02/09/12 18:54 ID:Qe6LMrMN
煽りを相手するにはこれ使え

( ´_ゝ`)フーン

( ´,_ゝ`) プッ

(・∀・)ニヤニヤ
899テンプレ…:02/09/12 18:56 ID:D8bFGduj
>>895
原作派ですので、先の展開は知っています。
来週大荒れになることは覚悟の上で。(苦笑)

FAQの代わりに、テンプレ1に煽りへの注意を追加しておきますた。
900風の谷の名無しさん:02/09/12 18:56 ID:LvR1L44H
>>898
普通に無視しろよ
901暇な否定派より一言:02/09/12 19:01 ID:/bwqRLYU
>>869
あのな、現実に存在しえるレベルの「天才」ならまだいいんだよ。
でもな今回の榊さんの描かれ方はそんなんじゃない。
上の方でもさんざん言われてたようにあれは超人なんだよ。空想科学の域なんだよ。
だからこんだけ議論になったんだよ。
902風の谷の名無しさん:02/09/12 19:01 ID:D8bFGduj
では、900さん、新スレよろしくお願いします。
903風の谷の名無しさん:02/09/12 19:03 ID:E+/fnfgh
>>901
だから現実的な答えをだしてやったじゃんか
>>870
904風の谷の名無しさん:02/09/12 19:07 ID:oH0dvxqd
>>901
あんたはほんまにかしこいこやなぁ
905風の谷の名無しさん:02/09/12 19:11 ID:Fah3HU/8
>>901
( ´,_ゝ`) プッ
906風の谷の名無しさん:02/09/12 19:13 ID:G0e+l0Yx
>>901
(;´Д`)ハァハァ
907風の谷の名無しさん:02/09/12 19:13 ID:XTMymolm
何でみんなマンガごときにそんなまじめになってんの?
笑って面白おかしく見るもんでしょ!
908風の谷の名無しさん:02/09/12 19:16 ID:K+kfNUOm
榊の隣の男子生徒が足の遅いちよを嘲笑するシーンは原作にもあったのだろうか?
あれはかなり余計だと思ったが。
909風の谷の名無しさん:02/09/12 19:16 ID:L8uu+pjC
>908
( ´_ゝ`)フーン
あったよ
910風の谷の名無しさん:02/09/12 19:17 ID:K+kfNUOm
そうか
911風の谷の名無しさん:02/09/12 19:21 ID:NBQsP9yG
まあ、火事場の馬鹿力と言う言葉もある事だし、ちよちゃんへの
愛があったから奇跡は起きたのだよ起きるのだよ起こすのだよ
912風の谷の名無しさん:02/09/12 19:26 ID:+5+eDe6o
( ´,_ゝ`) >>898
913風の谷の名無しさん:02/09/12 19:28 ID:VrjumAUN
( ´_ゝ`) >>898
914風の谷の名無しさん:02/09/12 19:35 ID:Q8azHxSi
>>896
(°Д°)ハァ?
915風の谷の名無しさん:02/09/12 19:41 ID:cvPWuRfI
そんなことより900さんは?
916風の谷の名無しさん:02/09/12 19:42 ID:1046hemz
>>903=870
>だから現実的な答えをだしてやったじゃんか(>>870)

( ´_ゝ`) プッ




917風の谷の名無しさん:02/09/12 19:44 ID:1C3JIZ6u
体育祭で足の遅いヤシを馬鹿にするヤシって必ずいたけどなぁ〜〜
こういうヤシは相手がちよちゃん(年齢的には小学生)でも
平気で馬鹿にしてただろうなと思う
で、こういうヤシはつるむ相手も厨だから
自分の厨っぷりに自分じゃまったく気付かないと

結論
よくやった榊さんっ!
ヽ(´∇`)ノバンザーーーイ!!!
918風の谷の名無しさん:02/09/12 19:58 ID:HAP9R8pM
>>908
アレがないと榊ちゃんの頑張りっぷりが引き立たんだろうが
919風の谷の名無しさん:02/09/12 20:04 ID:D8bFGduj
…。
900さんが去ってしまったようなので、920ゲッターが代理ということで…。
920風の谷の名無しさん:02/09/12 20:05 ID:Q8azHxSi
>>918
激しく同意
921風の谷の名無しさん:02/09/12 20:07 ID:Q8azHxSi
っく。思わぬ伏兵が・・・
922風の谷の名無しさん:02/09/12 20:08 ID:f5jGSBVC
次回はあずまんが大王と思って観ないほうがいいですね
ビックリ☆珍動物大紀行だと思って観るのが吉。
923風の谷の名無しさん:02/09/12 20:18 ID:Q8azHxSi
924風の谷の名無しさん:02/09/12 20:20 ID:f2N8GQEN
あんだけ胸デカイ人があんなスピードで走ってんのに、何で胸ゆれないの?何で?どーして?
925風の谷の名無しさん:02/09/12 20:22 ID:f5jGSBVC
テレ東帰省
926風の谷の名無しさん:02/09/12 20:25 ID:UGD2+ZY4
こりゃまんがやなおくさん
927風の谷の名無しさん:02/09/12 20:32 ID:2NW8HzEa
>>923
タイトル書いとかないとわかりにくいと思うのですが。

あずまんが大王を語ろう Ver.44.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031829194/
928風の谷の名無しさん:02/09/12 20:33 ID:Q8azHxSi
>>927
すまんな。
929風の谷の名無しさん:02/09/12 20:34 ID:6iCXDfkV
>924
鋼鉄のブラジャーしてるから
930風の谷の名無しさん:02/09/12 20:34 ID:QqpD//fa
あずまんが大王VSキング・カズ(三浦和良)VS餃子の王将
931風の谷の名無しさん:02/09/12 20:36 ID:f5jGSBVC
戦力分析
3:5:2
932(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 20:41 ID:e3gn40n1
>>870
君は計算して400メートルだと出したが
それが何の理論になるんだ?あくまで、その棒グラフが円周400メートルですという
理論が構築されただけであって、君の学校の外周が400メートルだって
理論にはならないぞ、しかも事実を元にした事象を推察するのが理論であって
事実もなく、その計算上の結果だけを書かれた表は理論的でもなんでもない。
証明したいなら、学校の校庭の写真でも取れば?
先生に習わなかったのか?事実の証明には論理的根拠と物的証拠を提示することが
必要だってことを。まあこんなに粘着に相手することもないか。
後は君の心の問題さ、流すもよし、証明するもよし。
933(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 20:43 ID:e3gn40n1
で、話戻して400メートルだと仮定しよう。
一人頭に1トラック400メートルとすると一人頭1分台の
苛酷なレースになる。クラス全員を統計すると約30分以上もの時間を走る計算になる。
すると尚更、前のメンツの差が反映されることになり、例えば大阪があのスピードで
走れば、トップとは距離的に致命的な差が出る。100メートルという短距離だからこそ
数秒単位の距離差しか埋まれないが、中距離だとその差が1分単位にも及ぶだろう。
大阪のあの走りだと歩くより若干速い程度なので時速10キロと仮定すると
秒速2・8メートルで走れる。これだと400メートルを完走するには2分20秒後。
2分20秒後とトップ選手が50秒台でついたとすると、約93秒差になる。
平均タイム50秒の選手が二人差つく距離だ。100メートル12秒台
の選手が平均とすると、1116メートルも差が出る。もしこの距離を挽回するには
大阪との差でついた9人分の距離分を
最低40秒台ラインを保持する選手が埋め合わせする必要がある。これなら10人目には
理論的には一位を奪回することも可能だ。しかし、現実はどうだろうか?
40秒台以上の中距離を走れる選手はオリンピック顔負けで
マイケルジョンソンでさえ43秒台なのである。つまり40秒台が10人以上いると
なるとあまりに非現実的ではないか。何故ならそのクラスはトップ陸上選手を10人以上
抱えるという前代未聞のクラスになる。つまり50秒台か1分台が平均的に
重なっていると見ていい。すると大阪が犯した約90秒の差は埋まることはない。
934(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 20:43 ID:e3gn40n1
埋まると仮定するならば
・競争する各生徒がちよのクラスより全員タイム的に下回っていなければいけない
・こちらには1分台以上で走るノロ野郎が一人もいない
・平均40秒台のオリンピック級の選手が10人いなければいけない。
・大阪の順番は最低下から20番台にいなければいけない。
しかもクラス全員リレーで400メートルの中距離で全クラスでやるにはあまりに長い。
足の遅い子やでぶだっているし、トップと最下位の差によれば速いクラスは
30分で終わるが、遅いクラスは50分台にもなる。これは盛り上がりにかけるし、
ちよの走り方や各選手の走り方を見れば400メートルもないことはめいはく。
つまり、400メートルクラスリレーは現実的にありえない。
だからやっぱり短距離勝負になるんだな。

君の例えは例えになっていない。
こうあってほしいという思い込みの願望なんじゃないか?
935風の谷の名無しさん:02/09/12 20:44 ID:rqJcSTeI
>>932-934
(・∀・)ニヤニヤ
936風の谷の名無しさん:02/09/12 20:44 ID:f5jGSBVC
33歳を馬鹿にするな!
937風の谷の名無しさん:02/09/12 20:47 ID:6jaLmnHo
>>932-934
( ´_ゝ`)フーン
938ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/12 20:50 ID:i3IfWIJL
>>932−934
読むのがめんどくさい。2行ぐらいにまとめろ。
939風の谷の名無しさん:02/09/12 20:50 ID:f5jGSBVC
(●^o^●)やめろっつってんだろ!
940風の谷の名無しさん:02/09/12 20:51 ID:aC6838K0
>>938
俺に
かまって下さい
941(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 20:51 ID:e3gn40n1
大体よー、クラス全員リレー400メートル走なんて選ぶ奴いるか?
最後のフィナーレにそんな最もきっつい競技用意するわけねーじゃん。
現実的に考えろよ。30人でやったら、時間差が露骨に出るじゃん。
最下位のチームが終わるまでひたすら待っているわけ?
でぶが何人もいるチームだともっと惨めだぞ。デブがね。
そのデブのせいで10秒差、20秒差なんて当り前のように出るんだからな。
短距離だからあの走り方するんじゃん。走り方で分からないの?
一体どこのどの選手が最初から最後まで全力疾走するのよ?
見たことないの中距離の競技ってもんを。
942(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 20:52 ID:e3gn40n1
あ、>>870に対して反論したもんなんで、読まなくて結構です。
はあー最高におかしいね。
943風の谷の名無しさん:02/09/12 20:53 ID:Vl7UH0cZ
クラス全員で合計4000m、という前提を忘れている奴がいるスレはここですか?

その上で、生徒のアンカーは長めの距離を走っているのではないか?という話が、
ずいぶん前にされていたはずだが。
944風の谷の名無しさん:02/09/12 20:53 ID:f5jGSBVC
クラス全員リレーなら、女子50M男子100Mアンカー200Mがふつうだよね☆
945風の谷の名無しさん:02/09/12 20:55 ID:5X+nCMUQ
>>933
>大阪のあの走りだと歩くより若干速い程度なので時速10キロと仮定すると
君の推測だろ?事実もなく、推測だけから導かれた論は理論的でもなんでもない。
先生に習わなかったのか?事実の証明には論理的根拠と物的証拠を提示することが必要だってことを(藁
柳田と同レベルだな(藁
946風の谷の名無しさん:02/09/12 20:56 ID:guCPSltJ
他のクラスの生徒のアンカーは、鈍足ばっかりだったんだよ。
ゆかり先生の暗躍によるものだったんだよ。

ちよちゃんは小さいから25メートル区間だったんだよ(その間に全員に抜かれた)
榊さんの走ったアンカーは最も長い距離だったんだよ(その間に全員抜いた)

なんとでも思いつく。
947(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 20:59 ID:e3gn40n1
>>943
あ、そうなんだ。
じゃあ尚更、駄目じゃん。逆転不可能だよ。
良く考えてみろ?大阪が遅れたタイムを計れば、
100メートルなら35・8秒差。
200メートルなら71・4秒差。
理論的に一人100メートルを9秒台で走ってもまにあわねえよ。
じゃあトラック400なんてありえねーじゃん。
全員1周走ってたんだから、10人走ったら終わりだぞ?
じゃあ世界記録保持者が10人いても無理なんだね。結局不可能でしたね。
948風の谷の名無しさん:02/09/12 21:01 ID:Vl7UH0cZ
>>947
(゚д゚)ハァ?
誰が「一人一周、合計4000m」と書きましたか?
949風の谷の名無しさん:02/09/12 21:01 ID:S+Wi1uGy
さあ大漁旗を掲げようか
950風の谷の名無しさん:02/09/12 21:02 ID:guCPSltJ
大阪のあの走りって……まさか両手広げを披露した時?
実際のレース中の速度?
アニメ内時間をストップウオッチで計るような柳田みたいな痛いことした?(w
951(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 21:03 ID:e3gn40n1
>>945
馬鹿だね。数値的証明がないなら仮定で話すのが普通だろ?
400メートルトラックあるっていう物理的な話に事実が必要なんだよ?
分かるかいボクちゃん。君の理屈だと、宇宙物理学も地層学も根本的に否定することになるが?
推定100億光年後に地球の軌道と交錯する彗星があるって?
じゃあその物理的証拠を提示してみろや。って言うのか?
ほんと愚鈍だね。どうせ文系の3流大学出身者だろうけどさ。
952(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/12 21:04 ID:DI3dJ1O1
コマに見えてないところで転んだかもしれないしバトンが落ちたかもしれないし
体当たりかまされたかもしれないYO
953風の谷の名無しさん:02/09/12 21:05 ID:zFHzvest
ちよ達のクラスが他のクラスよりも人数が少なくてその不足分を榊さんが
走ったんでないの?
それを普通は数回に分けて走るところを一回で走ってしまったとか・・・
954(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 21:05 ID:e3gn40n1
>>948
>>870

1周400メートルの可能性があると前提して話したと言う事は
それを前提にすると一人頭400メートル走ることになる。
と言う事は10人で終わる結果になるといったの。

955風の谷の名無しさん:02/09/12 21:05 ID:JJYY8Ia2
川゚,_ゝ゚)
956ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/12 21:05 ID:i3IfWIJL
>>950
そこまでの・・・そこまでの釣り師魂!!
感動した!!プロだ!!あんたプロだよ!!
957風の谷の名無しさん:02/09/12 21:05 ID:guCPSltJ
そういやあ、あのスピード差ではゆかりちゃんはにゃもちゃんに
体当たりかませないんじゃないかと、オレはその方が気になった
958風の谷の名無しさん:02/09/12 21:06 ID:y38A0rN6
age
959風の谷の名無しさん:02/09/12 21:07 ID:ggbjO9L0
大阪は大学でも同じ事やってるんだろうか?結構男子学生に人気でそう。
960風の谷の名無しさん:02/09/12 21:07 ID:JJYY8Ia2
>>957
にゃもが「抜ける!」と思ってペース落とした直後に渾身の一撃を
961風の谷の名無しさん:02/09/12 21:08 ID:qj4tOBhP



そんなことアニメなんだからどうでもいいだろ



962風の谷の名無しさん:02/09/12 21:09 ID:zFHzvest
>>952
あとラインオーバーで失格とかいろいろある。

963風の谷の名無しさん:02/09/12 21:09 ID:guCPSltJ
>>960
なるほど、「ちからため」の隙をついて全力玉砕アタック!
そりゃ効くわ(w
にゃもちゃんのクラスはブービーだったのかな。悲惨だ(;´Д`)
964風の谷の名無しさん:02/09/12 21:11 ID:Xwt3B2Jz
そういやハングル板はこの手の煽りを完全に無視できたな。
今からでも遅くない
 煽 り は 無 視 し ろ 
965(^Д^)ギャハ!33歳:02/09/12 21:11 ID:e3gn40n1
このスレの不思議は、ちょっとつつくと、突然消えてしまうアフォがいること。
5X+nCMUQが類たる例。
何なの?人に失礼なこと言っていざ反論されるとチキンのように逃げるんですかい?
まさに典型的な糞野郎だな(w
どっちが無礼な行為しているのか明白。
鼻くそ並の根性見せろや。
966風の谷の名無しさん:02/09/12 21:12 ID:S+Wi1uGy
報知も出来ない、かといって論破して追い返すこともしない。

            ,. ‐''""''''‐、,...,
          /`Y      /.  ヽ
         ,' .:::l      !:::::.. !_
          i .::::|         '、:::. i  ヽ, ここの住人もうだめぽ…
         l ::∧'======',ヘ,_,:'::::::./ i
         `" ',:i、:..;:.::i:..;:.:/:::::i:::::::::/: !
            'l::Vl,/|/レ'!:::: !-;、'"::: |
               | :::|   ||:: i:::ハ:::::: |
              | :l   ||  |/  ';::::: l、,_
           ....r-'_ |:::::::::l| _‐'、):::::';:::....'.. `'';....
           'ー'─':::::::::└-'-'::::::::`''──‐
967風の谷の名無しさん:02/09/12 21:12 ID:3ANx3pFd
まだ続いてたのかよ・・・ゴボウ抜き論争・・・。
次回の論争の焦点はきっとヤママヤーだな。
968風の谷の名無しさん:02/09/12 21:12 ID:WOx2rUd2
「リレーで1000まで埋めてもらおうか!」BYよみ(w
969(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 21:13 ID:e3gn40n1
つーかアクセス規制がどうとか言ってる馬鹿がいるが

俺がいつ荒らした?ごぼう抜きの話しちゃいけないのかい?
俺様はごぼう抜きがちょっとおかしいんじゃないか?って話をしただけだろ?
話をしただけで嵐などしていない。大体この手の話題ちょっと振っただけで
食いついたってことは、おかしいと思ってる奴がいたりするんだろ?
つまり俺は悪くない。
970風の谷の名無しさん:02/09/12 21:15 ID:FBzRyb1W
よく飽きもせず空想科学アホウの相手してるなあ。
971ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/12 21:15 ID:i3IfWIJL
だめだ・・・
ぶ っ 殺 し て ぇ!!!
972風の谷の名無しさん:02/09/12 21:15 ID:MvEX61J2
皆数値とかまで調べて、すごいなぁ。

その熱意をもっと別のことに活かせばいいと思ふ。
973風の谷の名無しさん:02/09/12 21:16 ID:/bz1Al8X
>>969
お前の頭が一番おかしいと、皆思っております。
974風の谷の名無しさん:02/09/12 21:16 ID:FBzRyb1W
>>972
だって、現実社会じゃ誰も相手してくれないんだろう。
975風の谷の名無しさん:02/09/12 21:16 ID:guCPSltJ
ちよちゃんは大阪みたいにどんくさくないみたいに見えるのに、なぜか
運動神経が鈍い描写をされるよなあ。雪合戦のときとかバレーのトスとか。
やっぱ頭の良さと運動は両立でけへん法則なんやろかー
まあ、走りに関しては、単純に歩幅の違いやろうけどー
976風の谷の名無しさん:02/09/12 21:17 ID:VrjumAUN
>>971
固定でそんなこと書いちゃダメさ。
このスレのレベルが地に落ちる。
977(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/09/12 21:18 ID:DI3dJ1O1
新すれではマターリ話したいなあ
978風の谷の名無しさん:02/09/12 21:18 ID:guCPSltJ
そういや、ここでごぼう抜き論争してるから、ドキをムネムネさせながら
ビデオ見たら、なんか普通の描写やったんで拍子抜けやったわ。
もっと「ばびゅ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ん !!!!!!」と
榊ちゃんが抜かしまくったと思うたわ
979風の谷の名無しさん:02/09/12 21:18 ID:JJYY8Ia2
>>966
えっと…じゃあ一応マジレスしてみるよ。
アンカー(榊さん)が400m、他は100mってことで話してるのに
全員400mを走ってると考えてる人がいるってこった。

というか反論のための反論で内容自体がぐだぐだになってる上に、それを絶対事実と
思ってる相手を論破するなんて無理でしょ。
と、釣られてみたわけだ。
980風の谷の名無しさん:02/09/12 21:19 ID:zFHzvest
あずまんが大王VSキング・カズ(三浦和良)VS餃子の王将

↑熱意をもって解説して欲しい
981ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/12 21:19 ID:i3IfWIJL
>>976
スマソ。俺も放置しようと思ってるんだがついつい
見ちゃうんだよ。
982細かいことは・・・:02/09/12 21:19 ID:3ANx3pFd
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
983風の谷の名無しさん:02/09/12 21:19 ID:4eHB7RN0
今日は大漁だなぁ。(r
984風の谷の名無しさん:02/09/12 21:19 ID:FBzRyb1W
>>975
やはり本来小学生の身体ではああ言う表現が良いのではないかと。
985未夢 ◆MIYU18cg :02/09/12 21:20 ID:WqSv+0O2
986風の谷の名無しさん:02/09/12 21:20 ID:kk6WpWZA
もう埋めようじゃないか。(笑)
987風の谷の名無しさん:02/09/12 21:21 ID:Xwt3B2Jz
そういやハングル板はこの手の煽りを完全に無視できたな。
今からでも遅くない
 煽 り は 無 視 し ろ 


988(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 21:21 ID:e3gn40n1
>>973
どうしておかしいのですか?
それって反論にも理屈にもなっていない誹謗中傷じゃないですか?
大体、初期のようにアズマンガ死ね!と言ってるのでなく
ちゃんと議題の形でテーマを主張しているだけなんだよ?
議題に乗らなければいいだけの話なのに、榊さんを馬鹿にするなとか
アニメなんだからとか言うのは変じゃない?別に否定的な見解を示していないのに
ネガティブ思考で中傷だととるのはおかしい。ごぼう抜きってどう?
という健全かつ建設的な話し合いだろ?いやならアボーンしたり無視すれば
いいんだよ。何故「アンチ必死だな榊を馬鹿にするな」と飛躍してそこに結びつける。
お前の脳内解釈はどうなってるんですか?ちゃんと左脳働いてますか?
右脳でしか考えていないから感傷的になるんじゃないですか?


989ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/12 21:21 ID:i3IfWIJL
990風の谷の名無しさん:02/09/12 21:23 ID:zFHzvest
ぶちぬき榊さんより貴乃花がまた負けたほうが一大事だ
991風の谷の名無しさん:02/09/12 21:23 ID:MvEX61J2
その健全かつ建設的な話をしてると荒れることに
気付くべきだと思ふ。
992風の谷の名無しさん:02/09/12 21:23 ID:Xwt3B2Jz
次のスレからごぼう抜きの話題は抜き。
煽りは完全無視
ファイナルアンサー?
993風の谷の名無しさん:02/09/12 21:24 ID:Fin2EZdf
>>988
どこ縦読みするん?

994風の谷の名無しさん:02/09/12 21:24 ID:Vl7UH0cZ
>>954
(゚д゚)ハァ?
誰が「全員必ずトラックを一周しなければならない」と書きましたか?
995風の谷の名無しさん:02/09/12 21:24 ID:guCPSltJ
>>990
うむ、そりゃ問題だ。巨人大好きちよちゃんは貴乃花とか好きそうだしな
996(^Д^)ギャハ!33歳 :02/09/12 21:25 ID:e3gn40n1
>>979
じゃあ何故ボクの
榊100メートル説を
   否   定  す   る  の  で  す  か  ?
推論で語っているのはお互い様だろ?
俺は榊の走るフォームや5棒抜きでのスピードを見て
客観的に100メートルと判じただけなのに
この手の話題になると「アニメなんだよ(w」「ご都合主義なんだよ」って
いつもの決り文句で変えるアフォは誰?

議論ハナからなんてしていないのは

    お   前   だ   ろ
議論が成立していないのは、はなから話し合うことを放棄しているからだ。
そんなことも理解せずにそんなこと言ってたのか?失せろ馬鹿チンコ。
997風の谷の名無しさん:02/09/12 21:25 ID:Fin2EZdf
不毛だから早く埋めよう。

1000?
998ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/12 21:25 ID:i3IfWIJL
1000XTC
999風の谷の名無しさん:02/09/12 21:25 ID:/7klek5R
10000
1000風の谷の名無しさん:02/09/12 21:25 ID:K+kfNUOm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。