あずまんが大王を語ろう Ver.14.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
あずまんが大王を語ろう Ver.14.0

テレビ東京系等6局・AT-Xにて放送中。(詳細は後述)

 ※30分枠1回につき5話、全26回・計130話放送。

★前スレ あずまんが大王を語ろう Ver.13.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021358225/l50
★原作スレ あずまきよひこ総合スレ2 表紙は裸!?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/l50

★原作FAQ板 FAQ@2ch漫画板
http://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/

■各局放送時刻・過去ログ・関連スレ・よくある質問と回答は >>2-30 にあるはず。
■原作関連の質問・感想は漫画板スレにてどうぞ。

公式サイト
http://www.imagica.com/shop/azumanga/
テレビ東京内サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/
電撃大王内公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/
2風の谷の名無しさん:02/05/21 01:16 ID:wDkuxsB2
テレビ東京・テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
テレビ大阪         毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜 2:40 放送中
TVQ九州放送      .毎週火曜深夜(水曜早朝) 2:45〜 3:15 放送中
テレビ北海道       毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
びわ湖放送        毎週金曜        朝 . 8:00〜 8:30 放送中

AT−X(CS 729ch) http://www.at-x.com/
. 6分枠 毎週月〜金曜 朝. 7:54〜. 8:00 各枠放送中
               昼. 0:54〜. 1:00
               夕. 6:54〜. 7:00
30分枠 毎週土曜    .朝. 9:00〜. 9:30 各枠放送中
               夜. 8:00〜. 8:30
      毎週水曜    .昼. 1:00〜. 1:30
               夜11:00〜11:30

※実況は専用板の該当作品スレにてどうぞ。
超アニメ特撮実況掲示板
http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
※上記板がダメな時はこちらの該当局スレにて。
番組ch@2ch掲示板
http://live.2ch.net/weekly/
3風の谷の名無しさん:02/05/21 01:17 ID:wDkuxsB2
★過去スレ
あずまんが大王を語ろう Ver.12.0 (1000) 2002/05/08〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020815024/
あずまんが大王を語ろう Ver.11.0 (1000) 2002/05/02〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020272483/
あずまんが大王を語ろう Ver.10.0 (1000) 2002/04/29〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020053737/
あずまんが大王を語ろう Ver. 9.0 (1000) 2002/04/22〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019461486/
あずまんが大王を語ろう Ver. 8.0 (1000) 2002/04/16〜2002/04/24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018891084/
あずまんが大王を語ろう Ver. 7.0 (1000) 2002/04/09〜2002/04/16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018355986/
あずまんがを語ろう Ver.6.0 (1000) 2002/04/09 02:10〜22:01
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10182/1018285835.html
あずまんがを語ろう Ver.5.4 (1000) 2001/11/15〜2002/04/09
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10058/1005827642.html

↓つづく
4風の谷の名無しさん:02/05/21 01:17 ID:1qAIVrsU
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    ほら目の中のゴミが
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  時々見えるやんかー
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ それを追跡中や…
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
5風の谷の名無しさん:02/05/21 01:18 ID:wDkuxsB2
★過去スレ(TV放送前)
あずまんがを語ろう Ver.5.3 . (94) 2001/09/07〜2001/10/01
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/961/961507676.html
あずまんがを語ろう     .(457) 2000/04/07〜2000/06/21
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/955/955114872.html
6風の谷の名無しさん:02/05/21 01:18 ID:iwF9l/rc
ウヒハ!勃起!
7風の谷の名無しさん:02/05/21 01:18 ID:wDkuxsB2
★大阪ハァハァスレ(?)
続・あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020521587/l50
あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018772634/l50

★関連スレ(漫画板スレ未リンクの物のみ)
あずまんが大王3 ☆顔文字板
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021142263/l50
<家庭用ゲーム板> あずまんがドンジャラ大王
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019059754/l50
<葉鍵板> 葉鍵キャラであずまんが
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020429943/l50
<エヴァ板> あずまんがエヴァ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1021383760/l50

※その他の関連スレ・関連サイトは漫画板スレから辿ってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/2-4

★あずまんが専用板
あずまんが部室
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/gukko123/cgi-bin/12ch/azubbs/index2.html
8風の谷の名無しさん:02/05/21 01:19 ID:wDkuxsB2
★FAQ(よくある質問)

Q:原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
A:そんな事くらい自分の目で確認してください。

Q:どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
A:感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、人に
  より全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中くらいの評価が少ない)
  残念ながらあなたには合わなかったようです。

Q:声優を替えて欲しいです。
A:あきらめてください。

Q:主人公は誰ですか?
A:特定の主人公はいません。

Q:登場キャラの中で彼氏持ちはいますか?
A:みなもに男性遍歴がありますが(今は独り身)、他はゆかりも含めて相手無しです。

Q:歩の大阪弁、ちょっと違う部分があるようですが。
A:和歌山生まれの神戸育ちという設定ですので、微妙な違いはあると考えるべき。
  声優も大阪出身なので、少なくとも「エセ大阪弁」は出てこないでしょう。
9風の谷の名無しさん:02/05/21 01:19 ID:iwF9l/rc
ウヒハ!勃起!
10風の谷の名無しさん:02/05/21 01:19 ID:wDkuxsB2
★FAQつづき

Q:1年生のままですか? 進級・卒業エピソードとかどうなるの?
A:半年間の放送の中で原作の3年間を消化する予定です。
  2年・3年への進級はもちろん、大学入試・卒業も当然網羅します。

Q:半年間3年分と言わず、もっと続いて欲しいです。
A:原作がすでに完結しているので無理です。

Q:視聴率が1%を切っているそうですが、打ち切られませんか?
A:深夜アニメで1%前後なのは、特に珍しいわけではありません。
  スポンサーが身内(レコード会社・アニメ関連企業等)で固められたアニメは本編が
  それらの広告塔(パッケージの先行上映・グッズの販売促進)を果たしているので、
  視聴率低下による打ち切りはありません。

Q:出てくる犬、ぞぬにそっくりですね。
A:逆です。ぞぬが忠吉さんにそっくりなのです。
  アスキーアートの忠吉さんの頭部にモナーの足を付加したのが現行のぞぬです。

  関連:2典「ぞぬ」項
  http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html#zonu
11風の谷の名無しさん:02/05/21 01:19 ID:wDkuxsB2
★原作関連サイト
A-ZONE (あずまきよひこ)
www15.xdsl.ne.jp/~azuma/
よつばスタジオ (里見英樹)
www.yotuba.com/

★あずまんが大王キャスティング
キャラクター     TV版・劇場版  Web版(参考)
谷崎ゆかり. …………平松晶子     (な し)
黒沢みなも(にゃも)…久川 綾.     平松晶子
滝野 智 ……………樋口智恵子  半場友恵
水原 暦(よみ). ……田中理恵    雪乃五月
春日 歩(大阪) ……松岡由貴    川澄綾子
美浜ちよ ……………金田朋子    齊藤彩夏
榊. ……………………浅川 悠    (な し)
神楽. …………………桑島法子    斎賀みつき
かおり(かおりん)……野川 さくら   .(な し)
千尋 …………………大前 茜     (な し)
大山 …………………吉野裕行    (な し)
木村 …………………石井 康嗣    (な し)

★標高差(スレ住人による推定・海抜に非ず) ※身長の事ではありません。
榊>神楽>暦>みなも>ゆかり>木村妻>かおり=千尋≧智>歩>みちる=ゆか>ちよ>木村娘
12風の谷の名無しさん:02/05/21 01:21 ID:wDkuxsB2
FAQ等は以上です。
13風の谷の名無しさん:02/05/21 01:21 ID:i4O8l4.Y
乙!
14風の谷の名無しさん:02/05/21 01:22 ID:EXZVhV4M
オツカレ!>1
では無事に新スレも立ったし、全裸になってテレビの前に座ることにするか。
30分ほど音信不通になります。
15風の谷の名無しさん:02/05/21 01:23 ID:n5WMU49.
本日の実況(地域別になったので注意)

あずまんが大王実況スレッド@東日本 その1 (東京・愛知・北海道)
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1021891164

あずまんが大王実況スレッド@西日本 その1 (大阪・びわ湖・九州)
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1021369890
16風の谷の名無しさん:02/05/21 01:23 ID:NmvgxTIQ
おつかれさまー。
何とか放送前に間に合ったっすね。
17風の谷の名無しさん:02/05/21 01:24 ID:Q//KWfPU
>>14
うざいから自己主張するなよ
名無しのくせに
18風の谷の名無しさん:02/05/21 01:24 ID:NiLUwbfM
眠い
19風の谷の名無しさん:02/05/21 01:24 ID:/y5Bsf/Y
オッツ慣例!>1
20風の谷の名無しさん:02/05/21 01:28 ID:mNNL.EfI
ハジマタ!
21風の谷の名無しさん:02/05/21 01:30 ID:mNNL.EfI
大阪サイコー(・∀・)!!
22風の谷の名無しさん:02/05/21 01:30 ID:22PymNu2
おい!今日のおおさかのシャベリは妙に流暢だぞ!どうなってんだ!
23風の谷の名無しさん:02/05/21 01:31 ID:KwcEqux2
のぞき部屋
24風の谷の名無しさん:02/05/21 01:33 ID:mNNL.EfI
広い部屋だなぁ〜
25風の谷の名無しさん:02/05/21 01:33 ID:NiLUwbfM
「服が邪魔なんだよ、ほら残りも脱いで脱いで」
「あ、あの、ちょっと」
 うろたえる間もあらばこそ、ともに次々と服を剥ぎ取られていくちよ。凹凸
の少な
いからだが露わになるまでそう時間はかからなかった。それから、ともはど
こからと
もなく革の紐を持ってくると、今度はそれをちよの体にぐるぐると巻き始め
た。
 ほどなくして──
「……よし」満足そうにひとり頷くとも。
 素っ裸で後ろ手に縛られたちよが出来上がった。
 さすがにちよのからだは羞恥で真っ赤になった。まだ恥毛も生えてない
股間を隠し
たいらしく、腰を引き脚を閉じながら、
「と、ともちゃん、こんな格好嫌です……! 服を返してください……!」と
訴えた。
「だーめ。また暴れたらかなわんもんね」
「そ、そんな……」
「あと、イスの上だと落ち着かないね」
と、ともは床にあぐらをかくような姿勢になって座り、組んだ足の中にちよを
置いた。
「これで随分とやりやすくなった」
「ふええ……私は全然やりやすくないですぅ……」
26風の谷の名無しさん:02/05/21 01:36 ID:mNNL.EfI
cm
27風の谷の名無しさん:02/05/21 01:37 ID:ab4B4yv6
犬ふぇち
28風の谷の名無しさん:02/05/21 01:37 ID:LB9hb08M
忠吉さんの頭を己の亀頭に見立てたのは私だけでしょうか?
29スナイパーおじさま:02/05/21 01:38 ID:45LrntF2
誰か実況に↓のコピペよろ。

前半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/capture/azumanga_1.jpg
30風の谷の名無しさん:02/05/21 01:38 ID:NiLUwbfM
つまらんなあ
31風の谷の名無しさん:02/05/21 01:42 ID:ypOKg/p2
あいかわらずつまらない環境アニメだな。
32風の谷の名無しさん:02/05/21 01:43 ID:pWMW.fCw
ワラビーの主人公出てこなかったな・・・。
33風の谷の名無しさん:02/05/21 01:46 ID:NiLUwbfM
しかしこの作者って絵がヘタクソだよなあ
34風の谷の名無しさん:02/05/21 01:50 ID:7KBtOdtw
殺意が湧き上がってきた
35風の谷の名無しさん:02/05/21 01:52 ID:ypOKg/p2
本当に空っぽの作品だな。空っぽ。
36不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 01:52 ID:6hsnoEz6
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
37風の谷の名無しさん:02/05/21 01:53 ID:x9g2Gtq2
初夢もしかして、1年目と2年目まとめてやるのか?
思考停止ペンギンいたけど
38風の谷の名無しさん:02/05/21 01:53 ID:l4wC5n9c

誰だ?原作片手にアニメみてるヤツ!!
39風の谷の名無しさん:02/05/21 01:53 ID:HedC6wu6
今日のは正直、俺もつまらんと思った
40風の谷の名無しさん:02/05/21 01:53 ID:3yHDJiec
着ぐるみ暴走と通天閣が今回のヒットでござった。
41風の谷の名無しさん:02/05/21 01:53 ID:PSIE7wzc
しかし幼女は凶悪過ぎた・・・・カノンタンかとおもた・・・
42風の谷の名無しさん:02/05/21 01:53 ID:LCOpSLxY
来週はちよ父の声とかおりんの初夢に期待だな
43風の谷の名無しさん:02/05/21 01:54 ID:PoC8TiXU
>37
1年目と2年目まとめるのはともかく…
かおりんの初夢はオリジナルだろ?
激しく不安…
44妄想見習:02/05/21 01:54 ID:Zp7YjZu2
今日のはあんまり笑えなかったかな。
まぁ当たり外れがあるのはしかたなかんべ。
最後はワロタ。
45:02/05/21 01:55 ID:1T9yx2K.
次回、ちよ父だー
46風の谷の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:NiLUwbfM
どこがおもしろいんですか、このアニメ
47スナイパーおじさま:02/05/21 01:55 ID:45LrntF2
前スレで実況に書き込みできないと言った者ですが、勘違いしてました。
プライバシーを切るべきものをファイアーウォール切ってました・・・
いやね、avexの糞プロテクトでOS荒らされたので
新しくOS入れなおしたばっかりだったんです。お騒がせしました〜

前半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/capture/azumanga_1.jpg
後半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/capture/azumanga_2.jpg
48風の谷の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:SE7NRjVQ
ところどころ絵が崩れてた
49風の谷の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:jM15jOok
ちよ父はまとめてやるのかぁ……
出番少ないから分散させたほうがいいような気もするけど……
50風の谷の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:o1tfJS1o
ギコ
51風の谷の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:m3DD6bUE
かおりんの初夢には100%木村が出てくるな
52風の谷の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:Oswxompk
最後の行進って…。
もしかして、尺 が あ ま っ た ん か ー ?
53風の谷の名無しさん:02/05/21 01:56 ID:wDa/DYVw
木村が提案したコスチュームはテレ東的にNGだったのか?
54風の谷の名無しさん:02/05/21 01:56 ID:RJo0dS4w
べつにエロネタがあるわけでもないのに深夜にやるんだろ?
子供にうけそうだが。
55風の谷の名無しさん:02/05/21 01:56 ID:qSItm.3c
凱旋がよかたよ。
なんか泣けた・・・
56風の谷の名無しさん:02/05/21 01:56 ID:u5kAkwmM
カノンタンて誰? サガの弟?
57風の谷の名無しさん:02/05/21 01:56 ID:2dRZ1.UI
榊さんがヤバイくらいカワイイな。
ロリキャラでも何でも無いのにこの可愛さは異常だ。
58風の谷の名無しさん:02/05/21 01:56 ID:SE7NRjVQ
榊さんかわいそすぎ
59ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/21 01:56 ID:aX.5KHyI
散々笑った。
あー、面白かった。
間の取り方がうまいというか、ジェンコとJCはいい仕事してるなー。
絵も綺麗だし。
60風の谷の名無しさん:02/05/21 01:57 ID:xKr7u8Ko
>>37
2年でクリスマス、3年で受験勉強&初詣をやると思われ
61風の谷の名無しさん:02/05/21 01:57 ID:2rYXsGIw
お父さんマンセー!
62風の谷の名無しさん:02/05/21 01:57 ID:BzhbT8dw
やはり自然な関西弁は良いのう
63風の谷の名無しさん:02/05/21 01:57 ID:7KBtOdtw
ぬいぐるみ詰めたい
64風の谷の名無しさん:02/05/21 01:57 ID:LCOpSLxY
>52
あれは変に面白かった。
65風の谷の名無しさん:02/05/21 01:57 ID:wG4cUD26
初めて見てみたけど、
萌えというものをこんなもので語ってほしくない…
とても悲しい、悲惨な作品だと思った。
66風の谷の名無しさん:02/05/21 01:58 ID:6e2zxfPc
うーん、良い気もしたし悪い気もしたし、
とにかく言えるのは、どう言っていいのか感想言うのに困るアニメだ(w
67風の谷の名無しさん:02/05/21 01:58 ID:jM15jOok
>>52
忠吉さんなでなでといい、ちと苦しい部分が目立ったな。
まあもともと脱力して見るアニメだからとやかくいうのは野暮だけど……
68風の谷の名無しさん:02/05/21 01:58 ID:2z6KtyyM
今日の話はあたりだったな〜
やっぱり、あずまんがは騒々しい演出より
また〜りと間をとったほうがおもしろいね
69風の谷の名無しさん:02/05/21 01:58 ID:3yHDJiec
動く所は動いてたし、総作画枚数は普段と変わっていないのでは?
70風の谷の名無しさん:02/05/21 01:58 ID:1YZYk0uA
うん。なんか普通に面白かった。
もっとじっくりやってもいいかもね。
3年とか(w
71風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:/2pKl1Lk
人、それを手抜きという!
72風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:KV59SUvY
>>53
(・∀・)ソレダ!

なんか全体的に間延びしてたよね
73風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:VsTuNBh.
赤面した神楽たんが良かった。ただただ良かった。
純情娘神楽たんマンセー!!
74風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:jM15jOok
>>65
あ、

そ。
75風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:i4O8l4.Y
30分で3000レスオーバー
ということは1秒につき1レスついてたということか…
76風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:ypOKg/p2
これで笑えるというやつの笑いのセンスってどういうんだ?
理解不能。
77風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:SE7NRjVQ
阪神がイマイチだったなぁ
演出だめだめ
78風の谷の名無しさん:02/05/21 01:59 ID:tti2KWzg
これって最終回は卒業式ですかね。
カオリンの進路はレズビアン専門AV女優ですか?
79風の谷の名無しさん:02/05/21 02:00 ID:3xI7ymh6
委員長を決めるネタってアニメでやったっけ?
俺が忘れてるだけかもしれんが、原作を読んでない人間には、何故ちよすけとともが仕切ってたのか分からないんじゃ・・・?
80風の谷の名無しさん:02/05/21 02:00 ID:6e2zxfPc
今回の緩急の付け具合はどうだろう?
とりあえずもう何度か見直してみよう。
初見としては、やっぱり戸惑った。この演出はまだ慣れない。
81風の谷の名無しさん:02/05/21 02:00 ID:vsLB9Qv.
ちよ父は森本レオだってさ。
82風の谷の名無しさん:02/05/21 02:01 ID:Zr0KpBAw
>81
うそつけ
83風の谷の名無しさん:02/05/21 02:01 ID:jM15jOok
>>76
はいはい。煽りは早くおねんねしなさい。

>>78
当然、最終回は卒業でそ。
84風の谷の名無しさん:02/05/21 02:01 ID:UPL6sjks
どこが面白いの?って聞くのそろそろ止めたら?
さむいよ
85声ネタ:02/05/21 02:01 ID:KEkIlrao
神楽たんとにゃもせんせが木村のまえで呆然としてた場面で、思わず画面へ向かって
「霧香たん!クロエたん!そいつ殺っちゃってください!」と叫んだのはワシだけ?
86風の谷の名無しさん:02/05/21 02:01 ID:6e2zxfPc
>>79
やってない。雰囲気で察してくれというやつだろう。
あと原作を読んでくれとか。
87風の谷の名無しさん:02/05/21 02:01 ID:ypOKg/p2
「はぁ、だから何?」と白けた気分にさせられる
製作者の自己満足垂れ流しアニメだな。
スタッフはこんなものが楽しいと思ってるなら
チンポ噛み切って死んでくれ。
88風の谷の名無しさん:02/05/21 02:01 ID:HTTgJi/Q
ちよちゃん囲んでかおりんがいたということは
やっぱり 作成側に木村がいるわな
89風の谷の名無しさん:02/05/21 02:02 ID:xKr7u8Ko
>>81
それだけはカンベンしていただきたい
榊さんが犯される
90ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/21 02:02 ID:aX.5KHyI
間の取り方が絶妙だなー。
とにかく満足。
このアニメに理屈は不要だよ。
フィーリングだな。
合わなきゃ見なければよろし(w
9181:02/05/21 02:02 ID:vsLB9Qv.
ごめん、ちよ父はダチョウ倶楽部の肥後らしい。
92風の谷の名無しさん:02/05/21 02:02 ID:2dRZ1.UI
このスレとあたしンちスレに共通する特徴だが、自称ギャグ評論家がいきなり
批判し始める所がそっくりで面白いな。
93風の谷の名無しさん:02/05/21 02:02 ID:EXZVhV4M
>67
忠吉さんの頭なでなではあれでよかったと思うよ。
音の演出で飽きさせない工夫もしていたし。
94風の谷の名無しさん:02/05/21 02:02 ID:iwF9l/rc
萌えるかどうか、それだけだ。
95風の谷の名無しさん:02/05/21 02:02 ID:yBL6dFec
演出がクソですなあ、俺の方がまだおもしろくできそうだ
96風の谷の名無しさん:02/05/21 02:03 ID:/2pKl1Lk
マターリできるかどうか。それだけだ。
97風の谷の名無しさん:02/05/21 02:03 ID:W2wLNTsI
ともちゃんの髪が徐々に長くなってきてるような気がするがどうよ?
原作に合わせようとしている?
98風の谷の名無しさん:02/05/21 02:04 ID:KV59SUvY
>>85
神楽と霧香は外見もなんとなく・・・
99風の谷の名無しさん:02/05/21 02:04 ID:V8dcbCwo
>49
ちよ父にはとんでもねえ超大物声優を起用したもんだから、
まとめて1回で済ませようとしている……ってのはどうだ?

ちなみに、あずまんがドンジャラでは、
父の声は「pkmoッ」って感じの妙な効果音で表現されている。
100風の谷の名無しさん:02/05/21 02:04 ID:c7noPBeA
実況スレの書き込みみてるとテレビ愛知は微妙にテレ東より遅れてるらしいけど本当なん?
ちなみにテレ東は1時25分30秒から始まるけど。
101風の谷の名無しさん:02/05/21 02:04 ID:jM15jOok
>>79
やってないけど、いいんじゃない?
話の筋にとくに必要なわけではない(w

むしろ、そろそろ各キャラの性格を把握しないとおもしろさがわからなくなってきたかも。
今日初めて見た人は榊さんのぬいぐるみへのこだわりとか、木村の女子高生へのこだわりとか(w
がよくわかんなくて戸惑ったのかもね。と今日は不評なレスが多いので考えてみた。
102風の谷の名無しさん:02/05/21 02:04 ID:db4a5y6c
OP、EDの甲高い声さえなければ最高なのに。なんかあの歌声なじめない。
坂本龍一の元妻も俺ダメだからかな。
103風の谷の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:HedC6wu6
ちよ父に犯されるなら榊も本望だろうよ
104風の谷の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:KV59SUvY
喫茶店のとこと阪神のとこの間は最悪だと思った。
105風の谷の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:DKt6.hzk
金田朋子なら本当に忠吉さんに乗れそうだな
コスプレしてやってくれないかな
106風の谷の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:tti2KWzg
かおりんと大阪って名前なんて言うの?
なんか全然記憶にない。
107風の谷の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:6e2zxfPc
こう、なんだろう・・・。なんて言えばいいのか。
アニメはアニメだけど、やっぱり原作の演出というか雰囲気から
離れないようにする努力というのは必要じゃないだろうか。
108風の谷の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:SE7NRjVQ
トマトが妙に浮いてたな<次回予告
10981:02/05/21 02:06 ID:vsLB9Qv.
>>99
そうだ、大物のほうが良い。
森山周一郎でもいいぞ。
110風の谷の名無しさん:02/05/21 02:06 ID:v3Sfh8Uo
かおりん千代ちゃんちデビュー
111風の谷の名無しさん:02/05/21 02:06 ID:3yHDJiec
最後ダメ押しで阪神ていうとことか良いと思ったけどなー。
112 :02/05/21 02:07 ID:xTILyzuU
今日初めて見たがなかなかおもしろかった
一人一人のキャラが(・∀・)イイ!! 萌えた
後、あの一番小さい子で抜いちゃいました・・・
113 :02/05/21 02:07 ID:Y7Ufri8Y
>95
じゃ、お前が作れ
114風の谷の名無しさん:02/05/21 02:07 ID:xKr7u8Ko
>>101
あー、それはそうかも
原作も1巻から読まないと訳わかんないしな
115風の谷の名無しさん:02/05/21 02:07 ID:PoC8TiXU
>97
伸びてるかも。
ってことは「あはは、そりゃないない」ネタもやるのかな?
今さら広末も無いと思うんだが…
116風の谷の名無しさん:02/05/21 02:07 ID:jM15jOok
相田かおり(かおりん)

春日歩(大阪)

神楽と榊さんは名前不明。
117風の谷の名無しさん:02/05/21 02:07 ID:LCOpSLxY
>109
シュワちゃんとかは?
118風の谷の名無しさん:02/05/21 02:07 ID:SE7NRjVQ
俺も大阪で型とりてぇ
ハァハァ…
119風の谷の名無しさん:02/05/21 02:07 ID:i4O8l4.Y
何故相田!?
120風の谷の名無しさん:02/05/21 02:08 ID:HTTgJi/Q
>>101
・・・
なんでキムリンは女子高生が好きになったん?w
やべぇ 記憶にございません

今回は智ねこ暴走で笑って
最後の行進で固まってもうた
121風の谷の名無しさん:02/05/21 02:08 ID:/2pKl1Lk
榊さんのtada基地さんなでは感性の問題だろうか。
俺は早死にするタイプなのか
122風の谷の名無しさん:02/05/21 02:08 ID:EXZVhV4M
>104
俺も喫茶店は最悪だと思ったが、阪神はばっちりだった。
面白いか退屈か、ほんとにぎりぎりの線で演出してるのかもしれん。
123風の谷の名無しさん:02/05/21 02:08 ID:xKr7u8Ko
>>116
ちょっと待て(w
124風の谷の名無しさん:02/05/21 02:08 ID:u5kAkwmM
じゃあ「ルッパ〜ン」はどうするんだ。
125風の谷の名無しさん:02/05/21 02:08 ID:NiLUwbfM
つまらんち
126風の谷の名無しさん:02/05/21 02:09 ID:HedC6wu6
ちよ父に北川米彦きぼんぬ
127風の谷の名無しさん:02/05/21 02:09 ID:iwF9l/rc
萌えるかどうか。それだけだ。
128風の谷の名無しさん:02/05/21 02:09 ID:6e2zxfPc
>>116
本当にさりげなく嘘吐いたな(w
129風の谷の名無しさん:02/05/21 02:09 ID:31JWl8RQ
なにゆーてんの?
130風の谷の名無しさん:02/05/21 02:10 ID:3yHDJiec
ちよ父は井上和彦とか言ってみる。
131風の谷の名無しさん:02/05/21 02:10 ID:HTTgJi/Q
>>116
相田やったんかw

>>124
あのCVでやられたら それで笑えそうなきもする
132風の谷の名無しさん:02/05/21 02:10 ID:KV59SUvY
大阪で型をとったものを木村が着れるの?
133風の谷の名無しさん:02/05/21 02:11 ID:3xI7ymh6
着ぐるみ、キムリンが着た後に、ともが着てるんだよなあ・・・
汗臭くないのか?(w
134風の谷の名無しさん:02/05/21 02:11 ID:/2pKl1Lk
>130
人それを…
136風の谷の名無しさん:02/05/21 02:11 ID:ieysCw9.
榊と忠吉の獣姦
137風の谷の名無しさん:02/05/21 02:12 ID:Mat9pHEY
オメーら!!ちよ父は子安が適役だ。
138風の谷の名無しさん:02/05/21 02:12 ID:xKr7u8Ko
>>130
だからそれはカンベンすれ
榊さんが犯(略
139風の谷の名無しさん:02/05/21 02:12 ID:vsLB9Qv.
>>117
玄田哲章?
まさか本物のシュワちゃん?
会話が成り立たねーじゃん(w
140 :02/05/21 02:12 ID:pyU0gEJ2
>76
自分はいわゆるダウンタウンとかのお笑い番組では
ピクリとも笑えない人ですが(むしろムカつくことが多い)、
あずまんがはネタを知ってるにもかかわらず毎回大爆笑してます。
やっぱツボが違うんだろーか。
141風の谷の名無しさん:02/05/21 02:12 ID:6e2zxfPc
ちよと忠吉さんの獣姦ものなら持ってる。
142風の谷の名無しさん:02/05/21 02:13 ID:dM/3KKys
銀河万丈キボンヌ<ちよ父
143風の谷の名無しさん:02/05/21 02:14 ID:TSD0os3Y
ID:NiLUwbfM必死だなw
IDをここのスレ検索すれば笑えるぞ
これも↓
あずまんが大王は糞アニメ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019499159/l50
157 名前:行間よみ。 02/05/19 15:10 ID:f5wTrqTU
 
158 名前:風の谷の名無しさん 02/05/21 02:09 ID:NiLUwbfM
あげなきゃ
144風の谷の名無しさん:02/05/21 02:14 ID:u5kAkwmM
俺は秋元洋介キボン
145風の谷の名無しさん:02/05/21 02:14 ID:3xI7ymh6
池田秀一がいいと言ってみる<ちよ父
146風の谷の名無しさん:02/05/21 02:15 ID:NiLUwbfM
ID厨房。無駄だよ
147風の谷の名無しさん:02/05/21 02:15 ID:tti2KWzg
>>142
渋すぎる(w
でもオレ銀河さんスゲー好き。PCエンジン系のゲームのラスボスってほとんど
銀河さんで毒されちゃったもなー。
148風の谷の名無しさん:02/05/21 02:15 ID:/2pKl1Lk
ええい、ならばその舌ひっこぬいてくれる!!
149風の谷の名無しさん:02/05/21 02:15 ID:TSD0os3Y
>>146
必死だなw
150風の谷の名無しさん:02/05/21 02:15 ID:3yHDJiec
>>138
え、井上さんだとなんかマズイの?
あずまんがはこのTVシリーズから入ったから
詳しい事は知らんのです。
151風の谷の名無しさん:02/05/21 02:16 ID:tT.tFqOw
ちよちゃんいつの間に委員長になったんだ?
152風の谷の名無しさん:02/05/21 02:16 ID:HedC6wu6
ちよ父には家弓家正しかいないと思うのだが
153風の谷の名無しさん:02/05/21 02:16 ID:6e2zxfPc
今回の演出は地に足が着いてなかった。落ち着きがなかったというか。
あと文化祭の導入と完結が曖昧だったのと、あわただしい場面の切り替え
でかえって印象が散漫になり、それが今回は面白くないと感じた原因になった。
と言ってみるテスト。
154風の谷の名無しさん:02/05/21 02:16 ID:osFVDhdo
さて恒例の感想だ。
間の取り方云々は前回の方が確かに良かったかも。
でも許容範囲。今回から見始めた人はやっぱ
とりあえずでイイから一話から斜め見してほしいな。
もしくは原作か。キャラの特性をここら辺で把握しないと
わかりづらいかと。
まぁ良かったよ。さて、来週がキモだな。
お父さんが登場するから。
155風の谷の名無しさん:02/05/21 02:16 ID:Iy2UdB/6
>>145
俺も池田秀一がいい。
156風の谷の名無しさん:02/05/21 02:17 ID:wDa/DYVw
>>140
お笑いってのは難しいものですよ。
157風の谷の名無しさん:02/05/21 02:18 ID:vsLB9Qv.
ちよ父の声優はマジで誰になると思う?
果たして当たる奴はいるのか。

さあ、上げてみれ!

俺は青野武とか言ってみる。
158風の谷の名無しさん:02/05/21 02:18 ID:zkWk6q36
榊の初夢やるんはいいけど、お父さん帽子やってないよなー。
すごく動画で見たかったネタなんだけど、削除かな。
159風の谷の名無しさん:02/05/21 02:18 ID:PoC8TiXU
ちよ父かぁ。
細川俊之じゃダメか?
俺の脳内ではデフォなんだが。
160風の谷の名無しさん:02/05/21 02:18 ID:wDa/DYVw
じゃあ俺は江原正士>ちよ父
161名無志:02/05/21 02:19 ID:LJUp4l32
クロコダイル先生の「水泳部は水着で接客しろ」とか
「プールの水を飲ませろ」とか、
考えてみたらとてつもない変態セクハラセリフなのに、
よくTV東京チェックに引っ掛からなかったもんだ。
162風の谷の名無しさん:02/05/21 02:19 ID:tti2KWzg
ちよ父声優

誰もいない。機械の擬音で言葉っぽく演出する。
163風の谷の名無しさん:02/05/21 02:19 ID:i4O8l4.Y
クロコダイルってのはなんだ
164風の谷の名無しさん:02/05/21 02:20 ID:u5XYckdA
故・塩沢兼人きぼんぬ
165風の谷の名無しさん:02/05/21 02:20 ID:Mat9pHEY
俺たちの期待を裏切ってちよ父は女性声優かもしれない・・。
166風の谷の名無しさん:02/05/21 02:20 ID:eBIqhYMg
意外な所で森功至
167風の谷の名無しさん:02/05/21 02:20 ID:AlLGERgc
>>158
それは来年。
168風の谷の名無しさん:02/05/21 02:21 ID:LuQaRqVc
石塚運昇>ちよ父
169風の谷の名無しさん:02/05/21 02:22 ID:OFpXucWQ
あずまんがの打ち切りは確定したの?
170風の谷の名無しさん:02/05/21 02:22 ID:C4AM/apo
千尋たん人気無いのか?
漏れは千尋たん(・∀・)イイ! ハァハァ
171風の谷の名無しさん:02/05/21 02:23 ID:j6epwtZg
女としては木村が激しくイヤだ。
せっかく榊さんたちでなごやむのに
木村がでることによってTVを消し去ってしまいたくなる。
ひとりごとだけど。
172風の谷の名無しさん:02/05/21 02:23 ID:s99CoNtM
>>167
158は初夢でのおとうさん帽子ネタのことを言っているのでは?

怒るちよ父はみれないのか・・・
173風の谷の名無しさん:02/05/21 02:23 ID:ti6wCY9k
大塚明夫スネーク安定
174かおりん派:02/05/21 02:23 ID:pyU0gEJ2
今日の突っ込み。

かおりん派としては、原作では行ったことないちよ宅訪問が
アニメ版のエポックメイキングといえるでしょー。
型取ってたって事は裁縫が得意なのだろーか?

なんかひとりだけぬいぐるみ脱ぐときキラキラしてたし、
猫耳つけるところで下からなめるカットがあったり、榊さんにときめいたり。
商業的作為だろうとなんだろうと、かおりんクローズアップには
諸手をあげてWCキャンプ地並みの歓迎を見せたいところです。
来週のオリジナル初夢も相当楽しみ。

あと気になったのが全然関係ないけど、忠吉さん去るところ。
榊さんもちよちゃんも、買ってきたジュース持ってないけどどしたんだ…?
175風の谷の名無しさん:02/05/21 02:24 ID:43t3DIy.
ギャグ的にはハズレかも知らんが萌え的にはアタリだろ今回。
(´-`).。oO(忠吉さん・・・いいなぁ・・・)は思わず榊とシンクロしたぞ。意味は禿しく違うが。
俺もちよちゃんに乗っかられてえ!

それと、着ぐるみの智ちゃんが死ぬほどかわいかった。
176風の谷の名無しさん:02/05/21 02:24 ID:zkWk6q36
>>167
トマトやペンギンは来週やるのに、あれだけ来年に回されても…
177風の谷の名無しさん:02/05/21 02:24 ID:Mat9pHEY
>>171
男としては木村は神だけど、何か?
178風の谷の名無しさん:02/05/21 02:24 ID:EXZVhV4M
>171
あーそうだろうなー。個人的には笑ってるけど、やっぱあれはやばいよな。
木村がいる限り、ゴールデンタイムは無理か。
179風の谷の名無しさん:02/05/21 02:25 ID:ApNyK.gg
キムリンが良いという女性はラブワイフくらいのもんでしょ(w
>>171はほぼ正常だから悲観するこたぁない(w
180風の谷の名無しさん:02/05/21 02:26 ID:Mat9pHEY
>>178
木村が居ようとも居なくともこんなデムパアニメゴールデンじゃ到底無理だ。
181風の谷の名無しさん:02/05/21 02:26 ID:WufMRUlc
ちよ着ぐるみととも着ぐるみの動きにはワラタよ。
182風の谷の名無しさん:02/05/21 02:26 ID:EXZVhV4M
しかしもう1年生も後半なのに、よみの影が薄いな。かおりんの方が目立ってる。
183風の谷の名無しさん:02/05/21 02:26 ID:PoC8TiXU
>171
俺らは男子一同なので感涙ものですが>キムリンの本音
184風の谷の名無しさん:02/05/21 02:27 ID:ApNyK.gg
>>174
歓迎疲れでジサシすんなよ〜
185名無志:02/05/21 02:30 ID:LJUp4l32
てゆうか木村先生がいなかったら、
マジで男の入り込む余地が全くない世界だぞ、この作品。
186風の谷の名無しさん:02/05/21 02:31 ID:j6epwtZg
>>183
そうなの?
自分は木村みたいなキャラが女教師でカワイイ男子生徒激萌え〜
みたいな人でもすっごいイヤだけど...
187風の谷の名無しさん:02/05/21 02:31 ID:D/9Cfpi6
やっぱ大阪弁の女の子の一人称はウチがいいなぁ
188風の谷の名無しさん:02/05/21 02:31 ID:qCSYa0Vc
今週は、榊さん(かわいいもの好き)の挙動が面白かった、そして萌え〜。
原作読んでおいて良かったかも。売れ残るのってオリジナルネタ?

お父さんは2年分まとめてやるのかな?
189風の谷の名無しさん:02/05/21 02:32 ID:Scbugg46
しかし木村以外にきちんとキャラ付けされた男キャラっていないよな。。。
190風の谷の名無しさん:02/05/21 02:33 ID:R0f1qM/6
木村先生って開き口がデフォなんな。なんか変。今更やけど…
191風の谷の名無しさん:02/05/21 02:34 ID:V8dcbCwo
>>174
>榊さんもちよちゃんも、買ってきたジュース持ってないけどどしたんだ…?

忠吉さんが口の中に収納しています。
192風の谷の名無しさん:02/05/21 02:34 ID:EXZVhV4M
>189
後藤先生が、出番は少ないがキャラとしてははっきりしている。
でもそのぐらいか。
193風の谷の名無しさん:02/05/21 02:34 ID:zkWk6q36
>>189
キャラ付けどころか唯一名前持ちの男ですな。少なくとも人間の中では。
194名無志:02/05/21 02:34 ID:LJUp4l32
>>187
現実の関西人は自分を「わい」とか「うち」とは言わないって聞いたが。
195風の谷の名無しさん:02/05/21 02:34 ID:PoC8TiXU
>186
>そうなの?
そういうエピソードあったでしょ。一話だか二話だかで。
196風の谷の名無しさん:02/05/21 02:35 ID:xKr7u8Ko
>>186
それはハピレスのことを言ってるノカ?

>>188
オリジナル
197 :02/05/21 02:35 ID:/YGAC.w2
あずまんが大王にあのデカイ汗は不要だと思った
なんか違う
198風の谷の名無しさん:02/05/21 02:36 ID:S6.VSemk
>>197
何言ってんだい、必要だよ。
199風の谷の名無しさん:02/05/21 02:36 ID:X0LvWjGE
つーか
ゆとり教育で現在の学校には文化祭はありません。
200風の谷の名無しさん:02/05/21 02:36 ID:DZuVOAWY
ホント、色んな意味で

あんな先生見たことねぇ!!
201風の谷の名無しさん:02/05/21 02:36 ID:t/E.R0H2
定吉さんのキャストは?にするべきだと思うが如何なものか?
202風の谷の名無しさん:02/05/21 02:37 ID:WufMRUlc
男子生徒が目立ったのは1話の冒頭くらいか?
203風の谷の名無しさん:02/05/21 02:38 ID:nSnxWv/E
で、話戻して悪いけど、かおりんの名字って設定あったっけ?
204風の谷の名無しさん:02/05/21 02:38 ID:xKr7u8Ko
>>203
ない
205風の谷の名無しさん:02/05/21 02:39 ID:VfSCnqkc
>>190
大阪もそうじゃないか?
206風の谷の名無しさん:02/05/21 02:39 ID:22PymNu2
>194
自分は「うち」いうよ。「わし」言う奴もいる。ま、少ないかもね。
「自分達は」=「うちら〜」
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 02:40 ID:i.4Y7ui2
榊さんが子供に「ぬいぐるみいらない」って言われるエピソード消化不良のような…。落ちてないし。
つうかいらない。漫画にもなかったし。
208風の谷の名無しさん:02/05/21 02:40 ID:3xI7ymh6
そーいや、どっかのサイトのあずまんがの説明で「女子高が舞台」とか書いてあるとこがあったな・・・(w
209風の谷の名無しさん:02/05/21 02:40 ID:oURscPyE
そもそもかおりんの名前がかおりなのかどうかもわからない。
210203:02/05/21 02:42 ID:nSnxWv/E
ってーか、かおりんの扱い、可愛そうだと思う・・・
EDには出てるけどOP出てないよね?
211風の谷の名無しさん:02/05/21 02:42 ID:xKr7u8Ko
>>208
「元」女子高だから微妙だな
212風の谷の名無しさん:02/05/21 02:43 ID:DZuVOAWY
OPでもでてるよかおりん。最後の最後で。
213風の谷の名無しさん:02/05/21 02:43 ID:c7noPBeA
>>209
電撃PSであずまんがドンジャラ紹介されてた時に、本名は「かおり」って書かれてた。一応
214風の谷の名無しさん:02/05/21 02:44 ID:EXZVhV4M
>209
原作で「かおり」と呼ばれてるシーンがあったと思った。
215風の谷の名無しさん:02/05/21 02:44 ID:2z6KtyyM
>>210
きむりんと一緒に楽しそうに踊ってるではないですか
216186:02/05/21 02:44 ID:j6epwtZg
ハピレスって何じゃ?
217210:02/05/21 02:45 ID:nSnxWv/E
見逃してたか・・・
逝ってきます
218風の谷の名無しさん:02/05/21 02:45 ID:NmvgxTIQ
かおりんの本名は「かおり」で合ってる。
Web大王がアニメ雑誌で紹介された時、そう併記されていた。
219風の谷の名無しさん:02/05/21 02:45 ID:x9g2Gtq2
まいど
220風の谷の名無しさん:02/05/21 02:46 ID:s99CoNtM
木村と涙流して踊っているのもかおりんでは?

原作ではドラえもんでいうと出来杉君くらいの出番しかないから
現状でも破格の扱いではないかと
単行本の1〜4の表紙、裏表紙にも出てないし
221風の谷の名無しさん:02/05/21 02:46 ID:QNRQfGa2
>>207
なんかさアニメ版見るとどんどん榊さん好きにされてくような気がするのは
私だけ?
222風の谷の名無しさん:02/05/21 02:49 ID:j6epwtZg
>>221
漫画読んで無いんだけど(アニメも3、4回くらい)
漫画の榊さんはあんまり活躍しないの?
223風の谷の名無しさん:02/05/21 02:49 ID:R0f1qM/6
>>220
まったくだ。かおりんは嫌いじゃないけど一寸目立ちすぎ。
224風の谷の名無しさん:02/05/21 02:50 ID:ApNyK.gg
>>186
5人の若い女性教師が天涯孤独な一人の男子生徒の家に押しかけて住みついて
「ママ」と呼ばせて弄ぶ羨ましいんだか地獄なんだかわからない物語
225風の谷の名無しさん:02/05/21 02:50 ID:qCSYa0Vc
榊さんは漫画でも十分活躍してると思うが・・・。

なんたってお父さんの生みの親だしね・・・。(w
226風の谷の名無しさん:02/05/21 02:51 ID:VHhQKUiQ
>>194
滋賀県に住んでるときは「わい」て言ってたなー。
小学生の頃だけどね。
227風の谷の名無しさん:02/05/21 02:51 ID:oURscPyE
>214
「かおり」って呼ばれてるシーン、あったっけ? どの話?

そういえば、かおりんの名字が「相田」ってネタ、
原作1巻13頁のにゃもに相田って呼ばれている生徒の後ろ姿が
かおりんに似てるからそう勘違いされたんだよな、当時は。

でもあれはあいうえお順に呼んでいるのに松田の次が和田で美浜と水原を
呼んでいないので、3組とは別のクラスだから相田かおり説は否定された。
228風の谷の名無しさん:02/05/21 02:51 ID:mHbV5XXI
最終的に神楽よりも出番が多そうだよ、かおりん
229風の谷の名無しさん:02/05/21 02:52 ID:kP2lh3LA
>>222
いや、あんなものじゃないかと。一巻の始めはそんなに出番ないかなー
230かおりん派:02/05/21 02:52 ID:pyU0gEJ2
微妙なサブキャラなんだよねー、かおりん。
OPも木村といっしょに出てるカットあるし、
風船持って左から右にパンする二人目もかおりんの疑惑アリ。
総じてアニメ版では露出が増えたキャラではあるですが。

にしても。全員集合という絵柄にもまずいないし、ガチャも
フィギュアもぬいぐるみもかおりんグッズは何も出ていない!
どういうことかと小一時間…。
231風の谷の名無しさん:02/05/21 02:53 ID:kP2lh3LA
>>230
だって旅行にすら行ってないし。
232風の谷の名無しさん:02/05/21 02:53 ID:DZuVOAWY
>>223
それは酷い意見だ。かおりんとかおりんファンが可哀想だ。
いいじゃないか。かおりん出番多いのはアニメ出色と評価したい。
233風の谷の名無しさん:02/05/21 02:53 ID:PoC8TiXU
「声の出演」で、
かおりんは「かおりん」だった。
やっぱり苗字ないんだね…
大山君ですら「大山」なのに。
234風の谷の名無しさん:02/05/21 02:54 ID:F4W9yF12
ちまこれで立体化されてるよ。かおりん。
235186:02/05/21 02:54 ID:j6epwtZg
わー嫌じゃ!!そーゆー話>224
ってか天地無用なんかもニガテだったけど
どうやら私は地味で無特徴(というかダメキャラ)な主人公
がモテモテみたいな設定がことごとくダメみたいです
236風の谷の名無しさん:02/05/21 02:55 ID:osFVDhdo
オマエラそんなにかおりんが目立つのがイヤか。
237風の谷の名無しさん:02/05/21 02:55 ID:DZuVOAWY
え? かおりんグッズあるよ。ガチャフィギュアで体操服姿のが。
238風の谷の名無しさん:02/05/21 02:56 ID:ApNyK.gg
だからかおりん優遇はレコード会社の(以下略

レコード会社関係での優遇だからソレとほとんど関係ないグッズはあまり作られないワナ
239風の谷の名無しさん:02/05/21 02:56 ID:Mg3Uap7g
アニメで初めてこの作品を知ったな。
240かおりん派:02/05/21 02:57 ID:pyU0gEJ2
>234>237
ありましたね、そういえば…。スンマセン首吊ってきます。。
241風の谷の名無しさん:02/05/21 02:59 ID:nSnxWv/E
原作でもそうだけど、みんな文化祭の当日に準備してるのに
遅れて登校する よみは、どーなんだろ
242風の谷の名無しさん:02/05/21 03:01 ID:DZuVOAWY
一つ一つのエピソードの消化が消化不良を起こし始めたよーな気もする。
こう、もっと原作をよく消化して練ったレベルでー!と願ってしまう。
贅沢とは分かっているが。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 03:01 ID:i.4Y7ui2
>>241 頭脳労働担当説
244風の谷の名無しさん:02/05/21 03:01 ID:s99CoNtM
>ちまこれで立体化されてるよ。かおりん。

かおりんはシークレットなので公式では
かおりんはフィギアにはなっていないとかいってみる
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001569.html
245風の谷の名無しさん:02/05/21 03:01 ID:ApNyK.gg
地味で無特徴といえば、少女マンガの主人公の憧れの君というのも無特徴なのが多いよな

それから考えりゃキムリンのなんと魅力的なこと(w
246風の谷の名無しさん:02/05/21 03:02 ID:DZuVOAWY
>>241
よみは基本的にやらなくてもいい面倒くさいことはパスする性格とか。
247風の谷の名無しさん:02/05/21 03:03 ID:EXZVhV4M
>246
だから脂肪が付くのか・・・。
248風の谷の名無しさん:02/05/21 03:05 ID:j6epwtZg
無特徴なのはまだマシだけど
セクハラ教師とか真性ダメ人間はヤだよ...
249よみたん:02/05/21 03:05 ID:DZuVOAWY
>>247
ダブルチョープ!!

誰かこのAA知ってたら持ってきて(w
250風の谷の名無しさん:02/05/21 03:06 ID:eixre4ys
キムリンは、そのキモさが魅力なのではないかと…。
ただ微妙なラインで踏みとどまってなきゃならないから、
難しいキャラだけどね。
251名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/21 03:06 ID:un9.2Eec
榊さんが忠吉さんをナデナデしてるシーン、長すぎる気がしないでもないが、
バックに流れるクルマの走行音やカラス泣き声、そして微妙に変化する空など
細かいところにこだわってる点が面白かった。
最後の忠吉さんが怯えてるシーンはもうちょっと余韻を持たせたほうが良かったかも。

ちよちゃんの委員長就任シーンが無かったのが残念。また、目安箱を設置して
開封されるまでしばらく日が経ったと原作を読んだときに思ったのだが、アニメでは
黒板の板書から見てほとんど時間が経っていない。これだと意見が集まらないのは
当然。こういうのは放課後だれもいないのを見計らってコソーリ入れるモノ。榊さんは
どうやって他人にバレずに投入したんだろう…

長文スマソ
252風の谷の名無しさん:02/05/21 03:07 ID:DZuVOAWY
>>244
徹底してるね・・・ (w;
253風の谷の名無しさん:02/05/21 03:07 ID:j6epwtZg
>少女マンガの主人公の憧れの君というのも無特徴なのが多いよな

あー、だから少女マンガ嫌いなのかぁ。私は。
254風の谷の名無しさん:02/05/21 03:08 ID:eixre4ys
気になったとこー。

・ちよちゃんと榊さん、ジュース忘れてますよ…
・榊さん、あの残ったぬいぐるみどうしたんだろう…
255風の谷の名無しさん:02/05/21 03:10 ID:j6epwtZg
しかし、木村がいることによって
この作品にメリハリが出てるんだろうなぁ...と気がついてみる
嫌いだけど。
256風の谷の名無しさん:02/05/21 03:10 ID:QWXW2L5M
>>244
かおりんより「対象年齢 15才〜 」てのが気になる
何かあるのか?ハァハァ
257風の谷の名無しさん:02/05/21 03:11 ID:oURscPyE
キモいけれど直接生徒に手をだすことはないし
天使のようなラブワイフと利発そうな娘さんもいるし
1万円の賽銭で世界平和を祈ったりする善人、それがキムリン。

ある意味ゆかり先生よりも社会人としてのランクは上だと思う。
258風の谷の名無しさん:02/05/21 03:13 ID:nSnxWv/E
>>132
確かに不思議(w
259風の谷の名無しさん:02/05/21 03:14 ID:j6epwtZg
へー、それは知らなかたよ〜。>257
でもキモイなぁ〜
260風の谷の名無しさん:02/05/21 03:15 ID:ApNyK.gg
キムリンは口を閉じているとマジメな人に見えます。
261風の谷の名無しさん:02/05/21 03:15 ID:kP2lh3LA
ゆかりちゃんを引き合いにだされてもな〜

>>256
確かに謎。尖った部分が有るとR指定になったりするんだけどね
262メロン名無しさん:02/05/21 03:16 ID:XcTp.FMQ
木村が提案書持ってきたときのとも、ナイスツッコミ!!
「見たくねエー!!」

しかし、それ以外の部分では変に間延びしすぎ
263極楽刀 ◆SERIO.Go:02/05/21 03:16 ID:8FbBKD6.
かおりん強化計画、絶対すすんでるよね、これ。良いんだけど。

行進→「ただきちさーん」は切り替えが良かったのでいいけど…
榊さんの人形売れ残りはなんのオチもフォローもなかったんでどうかと。
「売れ残ったのを誰の作か知らないかおりんが引き取って〜」みたいな
本人気付いてないけど良かったね系の話でもよかったんじゃないかなー?

あ、あと>>197に同意。デカ汗いらねえと思う。
デカ汗で表現すべき事を間で表して欲しいな。
264風の谷の名無しさん:02/05/21 03:17 ID:mFb9GiX.
>>257
角煮板の連中みたいなもんだな
あいつらは意外と紳士だしやさしい


エロいけど。
265風の谷の名無しさん:02/05/21 03:17 ID:nSnxWv/E
そいや、原作ではどうだったか忘れたけど、アニメでは
きむりん、ゴミ拾いもしてたな
266風の谷の名無しさん:02/05/21 03:17 ID:eixre4ys
あと、忠吉さんがさりげなく初登場。
思ったより、ぞぬではなかった。
267風の谷の名無しさん:02/05/21 03:20 ID:EXZVhV4M
>266 まあしょせんAAだし<ぞぬ
268風の谷の名無しさん:02/05/21 03:21 ID:ApNyK.gg
15歳未満が犯罪を犯しました
少年A「あずまんがのグッズが欲しかったんです〜(涙)」

世間:あずまんがっつーのはいたいけな子供を犯罪に巻き込む悪い作品だったのか!けしからん!!

15歳以上が犯罪を犯しました
少年B「あずまんがのグッズが欲しかったんです〜(涙)」
世間:何を言うか、テメーで稼いだ金で変えやヴォケ まったく近頃のガキは…

という風に、どのへんに責任を負わせられるかの違い
269風の谷の名無しさん:02/05/21 03:26 ID:7YxEuQuY
最後の行進がよかった。

あれこそあずまんが大王(原作)のテーマだと思うし、あの牧歌的な雰囲
気に皆がひかれているのだと思う。

偽悪的なストーリーを作れば人間の本質を捕らえていると思い込んでる
ようなマンガはもうたくさんです。
270Gステーション ◆CoMeTapM:02/05/21 03:31 ID:0VQOtM/g
>>269
あれは悲壮感がひたすら漂ってきてもう笑って過ごすしかなかった。
何と無く締め方が曖昧なようで上手すぎ。

一方、榊さんが犬を撫で撫でしてるシーンはどうも俺的には受け入れ難い。
271風の谷の名無しさん:02/05/21 03:31 ID:R0f1qM/6
>>238
うむ。だから、かおりんは悪くな〜い!
悪いのは野川さくら







のジャーマネ
272風の谷の名無しさん:02/05/21 03:31 ID:nSnxWv/E
あの展示用ぬいぐるみ、結局焼いたのかな?(w
273風の谷の名無しさん:02/05/21 03:32 ID:mFb9GiX.
マターリしましょう。
274風の谷の名無しさん:02/05/21 03:32 ID:ApNyK.gg
スク水祭もブル祭もなかったけん、今日は神降臨せずか?

そういや、誰も着ぐるみちよちゃんの敏捷性について疑問を持たないなぁ(w
テレビの前で「早っ!」って突っ込んでたよ、私は。
275風の谷の名無しさん:02/05/21 03:34 ID:R0f1qM/6
>272
そんなことしたら榊さんが卒倒しちゃうよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
276風の谷の名無しさん:02/05/21 03:37 ID:nSnxWv/E
>>274
>着ぐるみちよちゃん
目は見えてたんだろうか・・・とか(苦藁
277風の谷の名無しさん:02/05/21 03:44 ID:7YxEuQuY
野川さくらってこういうねじ込み方するから嫌われるんだよなぁ。

そりゃ、オレもやれるんだったら、いたしてしまうだろうけどさ。
278風の谷の名無しさん:02/05/21 03:53 ID:ApNyK.gg
まぁ、野川さくらがかおりんやってること自体はけっこー合ってると思うし良いと思うけどね

他にもっとエゲツないのいるしな〜、AVEX関連のエノモトとか
279風の谷の名無しさん:02/05/21 03:57 ID:ApNyK.gg
>>276
頭の部分の角度からして足元だけ見えてるカンジかと

そういえば、あの着ぐるみの頭部は芸術作品だな〜
フツーの角度で見ると可愛らしいのにちょっとうつむくと怖くなる
能面に使われている技術じゃないか〜〜〜〜!!!
280風の谷の名無しさん:02/05/21 03:59 ID:cDNuLEC.
ともちゃんの声の人、なんかすごく下手って思うんですが
気のせいでしょうか。声質とかはとても合ってると思うんですけど、
棒読みっぽいっていうか叫んでるだけみたいな、
もう少し上手かったらこのネタ面白いのにという所が
間々あったので。
281極楽刀 ◆SERIO.Go:02/05/21 03:59 ID:8FbBKD6.
ただ、四コマを半年でやっちゃうとネタ不足になりかねないので、
事務所うんぬんを抜きにしてもかおりんを単品でネタに使えるまで
キャラ立てしておくっつーのは悪い事では無いと思うんだけどな。
かおりん&千尋コンビで15分乗り切って見せたりする日が来たらそれはそれで良いんじゃ?
282風の谷の名無しさん:02/05/21 04:04 ID:ApNyK.gg
>>280
気のせいじゃないよ(w
でも3〜4年前はもっとヒドかったのさ〜
当時は「気のせいですか?」じゃなかっただろーなぁ…
「ヘタクソ消えろゴルァ!」くらいのヘタクソっぷりだったと思う(苦w

>>281
千尋たんとかおりんの日常も見てみたいですな〜
マターリしまくりでなんも起こらないただの日常になりそうだが(w
まぁ、それも良し。

神降臨しなさそうですね…寝ます。
283メロン名無しさん:02/05/21 04:06 ID:XcTp.FMQ
良くも悪くも青春の若さ、愚かさ、そして素晴らしさが詰まっている。
凱旋をやる前の教室でのダベりシーンが好き。
思わず、リアル工房時代を思い出しちまった。
そして、青春はもう2度と帰ってこないんだなあと・・・
284風の谷の名無しさん:02/05/21 04:08 ID:Js05pDX6
>>280
プレ捨て板東鳩の志保の頃よりは良いと思うけど。
285風の谷の名無しさん:02/05/21 04:30 ID:Mat9pHEY
もし、あずまんが大王がゴールデンタイムに放送されていたら・・・

子供は絵がかわいいのできっと見る。
親は一目見るだけで子供には無害なアニメだと判断して、見せる。
しかし実際は大人でも理解に苦しむ電波キャラがと
変態ロリコン教師がおりなす奇怪アニメ。
見終わった子供は(゚Д゚)ポカーン
PTAのババァは木村先生に激怒。

即打ち切り。よくて深夜に回される結末。
そう考えると初めから深夜なのは正しいと思う。
286風の谷の名無しさん:02/05/21 04:38 ID:IA5noWXA
>>285
木村のプール水発言やスク水濡れこだわりとかは、
クレしんの象さんだのとはベクトルが違うものなあ…
287風の谷の名無しさん:02/05/21 05:12 ID:EXZVhV4M
そういえば智の声、不安だったのが1話で何とかなってたから
安心しちゃって忘れてたけど、そうだったんだよな・・・。
「水色時代」をはじめて見た(聞いた)ときの衝撃を思い出したよ。
世の中には鈴木真仁より下手な声優がいたのかと。
288風の谷の名無しさん:02/05/21 05:45 ID:iiJt2PBU
今ビデオ観た

笑える
289風の谷の名無しさん:02/05/21 06:59 ID:YqVILvEo
尾もしろかったんだが、野川をプッシュしようと
無理矢理萌えシーンを突っ込んでくる部分で激しく萎え。
それもこれも、声より顔を重視する声優オタどものせいだ

・・・・イベントじゃ可愛くないと辛いが・・・・
290あずまんが大王 THE ANIMATION:02/05/21 07:00 ID:fgBJp3zA
来週の放送にて原作1巻目分のエピソードが終了。
そして2巻目に突入。なかなかにいいペースかと。
291大阪:02/05/21 07:18 ID:sCRx5vjg
前から思てたんやけど、EDのともちゃんの胸は ええな!!
292風の谷の名無しさん:02/05/21 07:29 ID:YxCpLzKU
先週から見始めた。おもしろいっ!

CM で短編DVDプレゼントってあったけど(しかも全員)、
映画になってたんだ・・内容どんなん?
一般には売ってないの?
293風の谷の名無しさん:02/05/21 07:31 ID:YxCpLzKU
>280 >282

ともちゃんって着ぐるみで校内駆け回ってた子だよね・・
下手だったかな・・?
294ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/21 07:49 ID:aX.5KHyI
かおりんはどーでもいー、よみだ、よみの出番を増やせ!
なんか少ないぞ。
でもあいかわらず今回のよみもクールでよかった。
よみはクールでなくては。

木村の声の人、役つかめてきたんじゃない?
だんだん良くなってきた。キレ具合がいい(w
295風の谷の名無しさん:02/05/21 07:50 ID:gUHTzvX6
衝撃
忠吉はちよちゃんの実験で犬の姿になった人間だった
根拠
1.ノーリードで散歩なんていまどきおかしい
2.「忠吉さんは人が出来ている」とちよちゃんは言った
ついうっかり本当の事を言ってしまった
結論
マッドサイエンティストちよちゃん恐い
余談
榊さんと忠吉のからみよかた
296風の谷の:02/05/21 07:51 ID:C9F.pDvE
榊さんが犬を撫で撫でしてるシーン、個人的には長すぎると思う、バックに流れるクルマの走行音やカラス泣き声、そして微妙に変化する空など
細かいところにこだわってるけど、それだけでは、間が持たなかった、落ちもあまり面白くなかったし。これ以外は良かったけど。
297風の谷の名無しさん:02/05/21 07:54 ID:6qGMW9kQ
>>117
父が玄田哲章ということはEDつながりで
神楽さんが「おじさま〜」と呼ぶのですな。
おじさま萌えな神楽さん…(*´Д`)ハァハァ
298風の谷の名無しさん:02/05/21 08:07 ID:gACqxhGo
なんか最近の大阪怖い…。
まばたきせえへんし
口は開きっぱなしやし
本物はどこかに幽閉されていて
今出ているのは遠隔操作で動く
ロボットなんとちゃうか?
299風の谷の名無しさん:02/05/21 08:19 ID:ZTqIPCXI
いらっしゃーい、いらっしゃーい
300_:02/05/21 08:23 ID:OkLT4wgw
原作も読んだこと無い奴は出過ぎたマネをしないように。
301風の谷の名無しさん:02/05/21 08:24 ID:fQiluucs
>>275
卒倒した榊さんを介抱すたい
色んな意味で・・・( *゚∀゚*)ハァッハァッハァッハァッ!!
302風の谷の名無しさん:02/05/21 08:32 ID:X7Z0d8e.
ちよ父には若本規夫キボンヌ。
「ここから上を切って!!」 コワー(;;゚Д゚)

あるいは超大物という事で中村正。
303風の谷の名無しさん:02/05/21 08:47 ID:qRptjIZc
原作よりアニメのほうが数倍面白いね。
304風の谷の名無しさん:02/05/21 08:49 ID:FjZHlabE
今週も大阪タンよかったー
305風の谷の名無しさん:02/05/21 08:49 ID:rRrkNujM
306風の谷の名無しさん:02/05/21 09:20 ID:pWMW.fCw
夕暮れの教室のシーンで1人だけ影のないよみ
((((;゚Д゚))))コワイヨー
307風の谷の名無しさん:02/05/21 09:32 ID:rLjs0sq6
問題の榊さん撫で撫でシーン、背景とか見てると軽く1時間は経ってる?(w
あそこは原作まんまだし、落ちを期待するんじゃなくほのぼのを味わうとこではないか

俺は好きやで
308風の谷の名無しさん:02/05/21 09:46 ID:CCJTPjw.
五円玉の音、本物の五円玉の音っぽくは無かったなぁ…。
もうちょっと伸びのある音程の安定した、澄んだ響きになる
はずなんだが…。

ここでは少数なともちゃん派です。
309風の谷の名無しさん:02/05/21 09:58 ID:nV8xwyNg
ともが着ぐるみ着てるのは可愛いかも
着ながらサンドウィッチ食ってる姿は萌えだった
310風の谷の名無しさん:02/05/21 10:05 ID:0sG8PshA
可愛い表情を作るともに萌え。我ながら踊らされてるなあ。クルクル。
311風の谷の名無しさん:02/05/21 10:07 ID:dddBIBLo
野川さくらって人気あるの?
俺声優とか詳しくないから、オフィシャルサイト探して顔見てみたけど、確かに顔はそこそこだね。
でも、プロフィールの
>野川さくらの目指せ!流行語   「にゃっほ〜」   「こんにちは」の意味
>                「ぐっにゃ〜ん」  「さようなら」の意味
>                「がぉ〜」     緊張したときに叫ぶ
ってなんか殴りたくなってきたぞ。
312風の谷の名無しさん:02/05/21 10:23 ID:TpvNXlMg
>>311
安心しる。君は正常だ
野川さくらは初期のテンパってる頃が良かったな
313風の谷の名無しさん:02/05/21 10:33 ID:XX2Vq41I
>311
人気は作り出すものです、
これだけキャンペーン繰り広げればイヤでも売れるよ(;´д`)
>312
そうだねぇ、さくらたんはサイバープロジェクト時代が良かったなぁ、
天使コスプレ…。
314風の谷の名無しさん:02/05/21 11:01 ID:iuBSUyHE
>>144
カコイイ!!


それはそうと電撃PSの次の号かなんかであずまきよひこがなんか描くって聞いた。
よくしらんが。
315風の谷の名無しさん:02/05/21 11:10 ID:L7xVGsWk
>>313
イチオシとゴリオシの差は紙一重(;´д`)

>>314
ラクガキ王国で編集部と対決するらしい
316風の谷の名無しさん:02/05/21 11:25 ID:G9YUnrNQ
俺はかおりんよりも榊さんの異常なほどのねちっこい描写の方がいやだが。
前回だったか、噛みネコのシーンで棒アイスを舌で舐めるシーンとか
靴占いしてる時に1人だけ後で別の事やってたり。
スタッフに榊萌えの奴が居て顔ニヤニヤさせながら公私混同してるとしか思えん。
正直きもい。
317風の谷の名無しさん:02/05/21 11:39 ID:h6PgYU0c
>316
アイスのシーンは俺も嫌。あれはやりすぎ。
靴占いは原作でもそれに近い描写が何度かあったので文句は無いが。
318風の谷の名無しさん:02/05/21 11:40 ID:Bg3riKIc
>302
残念ながらアニメじゃまだ切ってません。
319風の谷の名無しさん:02/05/21 11:46 ID:zUtJyJjQ
く、通天閣で笑ったのは少数派か……
320風の谷の名無しさん:02/05/21 11:49 ID:g5AAgpCM
>>124
ドンジャラ大王ではちゃんと「ルッパ〜ン」って言ってたけど、どうなるだろうね。

>>261
でも実際の商品には対象年齢6才以上と書いてあるのも謎。
321風の谷の名無しさん:02/05/21 11:51 ID:AdZ9SYwM
大阪は変だぞ
322風の谷の名無しさん:02/05/21 11:54 ID:iuBSUyHE
後ろで猫とじゃれるくらいは別にいいが、指舐めるのは勘違い大爆発
と思いました。

それはそうと、猫だか犬だかをいらねーといったむすめ、
俺が榊なら首根っことっ捕まえてぶん殴…りたいけどそんな事は出来んなぁ。

しかし、別に個のキャラが前面に出ようが出まいがどうでもいいや。雰囲気。
323風の谷の名無しさん:02/05/21 11:57 ID:0QORRh3U
だれも書かんので法子のエキストラ
久しぶりに聞いたなと書いておこう
324風の谷の名無しさん:02/05/21 12:07 ID:p.F6tftc
1.2%
325風の谷の名無しさん:02/05/21 12:13 ID:2CO1sDgM
>>280
樋口智恵子は元々あんなもん。
ちなみに野川さくらはだいぶましになってきた。

で、最後の凱旋で泣いたのは私だけですか?
326風の谷の名無しさん:02/05/21 12:16 ID:7Zhxp5xU
ぬいぐるみを子供が「いらない」と言うところで
榊さん可哀想。と思いナミダ目になったのは俺だけですか?
327風の谷の名無しさん:02/05/21 12:17 ID:L9Yc2nOA
>>325
私は運悪く、
最後の凱旋しか見られなかったので
泣きました。
328風の谷の名無しさん:02/05/21 12:24 ID:MExgTIUA
毎回批判してる奴=今期の原作付きのアニメがクソだったから八つ当たりしてるオタ
具体的にはミュウ●ュウ・天使な小生●気・天地●用
329風の谷の名無しさん:02/05/21 12:24 ID:I0Cab3Xw
>>326
漏れも泣きそうになりますた。
あれはオチとか無いがせつなくていいと思った。
330千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/21 12:31 ID:ZWBVm7aA
漏れの脳内でのちよ父のCVは小杉十郎太なんだがな。

>>170
漏れは千尋たんが好きだYO!
ああいう何処にでも居そうな普通の子に萌え!
黒髪のショートヘアも爽やかで(・∀・)イイ!! 

>>281
千尋たんとかおりんの日常、見てみたい!
学校の帰りにファーストフードであれこれお喋りしてるのも
微笑ましくて(・∀・)イイ!! 
331風の谷の名無しさん:02/05/21 12:31 ID:tXC3iNhA
大阪の「通天閣です」「はい」って
「〜ですが、なにか?」ってかんじの
妙な自信にあふれててでヨカタ
332風の谷の名無しさん:02/05/21 12:33 ID:GWxIbZ1.
>328
単純につまんねえからだろ。それ本気でいってるならマジおめでてーな。
333風の谷の名無しさん:02/05/21 12:35 ID:7Zhxp5xU
ちよちちの声を緑川光で脳内変換して読んだら笑えた
334風の谷の名無しさん:02/05/21 12:51 ID:RKh9IL/s
>>332
単純につまらなければ視聴中止すればいいのにと思った。
放送直後に4回も同じ内容を連呼するのはどうかと思った。

332はGWで羨ましいと思った。
335風の谷の名無しさん:02/05/21 12:55 ID:l551Vb6.
目安箱開いた時、
黒板のちよちゃんの高さのところに
また喫茶店の「喫」の字が書いてあるのな。

何度やっても漢字を覚えられないとも…
336風の谷の名無しさん:02/05/21 13:01 ID:rC6bjTB2
かおりんの「おかまいなくー」がツボにきたのは折れだけ?
337ななし:02/05/21 13:10 ID:5XpNf5Mo
糞アニメ叩いてウサ晴らしもいいもんさ。
338風の谷の名無しさん:02/05/21 13:14 ID:OwMbLGOU
樋口の演技が下手とか言ってるヤシはPS版東鳩をプレイしる!!
339風の谷の名無しさん:02/05/21 13:19 ID:iuBSUyHE
>>335
単純に時間経過が殆ど無かったものではないかと推測。

ファイナルフュージョンの人って智だっけ?
340風の谷の名無しさん:02/05/21 13:38 ID:8T3HsKUc
凱旋の時一人だけ皆と逆に手足を出してる大阪萌え
341風の谷の名無しさん:02/05/21 13:39 ID:zUtJyJjQ
水泳部のポニーテール子たんに萌えた
342風の谷の名無しさん:02/05/21 13:41 ID:6WQ8iynI
昨日テレビつけっぱなしで寝ちゃってて、
あずまんがの放送が始まったら
ちよすけが夢に出てきました。
エッティなことしてました(;´Д`) ハァハァ
343風の谷の名無しさん:02/05/21 14:03 ID:./Lwpmkw
喫茶てん に笑ったのって俺だけ?

そっちもかよ! みたいな
344風の谷の名無しさん:02/05/21 14:17 ID:l/CVomEo
>343
いや、俺も笑った。
でも「屋しき」の「しき」の字、30秒くらい思い出せなくて、ちょっとヘコんだ。
345 つーてんかくです。:02/05/21 14:20 ID:sXVtX5zA
大阪って瞬きしないの?  
346風の谷の名無しさん:02/05/21 14:22 ID:OwMbLGOU
超高速で瞬きしてます。
347風の谷の名無しさん:02/05/21 14:24 ID:./Lwpmkw
キムリンいいなぁ
かおりんとおおさかとともちゃんの汗の香りが・・・うらやましい!
あと神楽たんイイ!!サイコー
348風の谷の名無しさん:02/05/21 14:33 ID:zUtJyJjQ
汗の匂いでハァハァする奴の気がしれん。
男だろうが女だろうが臭いもんは臭い。剣道部で汗まみれだからなぁ……
349風の谷の名無しさん:02/05/21 14:36 ID:iuBSUyHE
>>348
プールの水といっしょではぁはぁ出来る奴はこの世にいるんだよ…
プールの水なんぞ飲みたくないよ、ぜってー。
350風の谷の名無しさん:02/05/21 14:56 ID:TpvNXlMg
つーかプールの水って飲んで大丈夫なもんなのか?塩素とか危険じゃねーの?
「大阪の入った水」ならまだハァハァできるが、「不特定多数の入ったプールの水」は危険だし気持ち悪いしで漏れはダメだな。
351風の谷の名無しさん:02/05/21 15:00 ID:P.2Jkrcg
かおりんのお小水なら飲めるけどな。
352◆39eKAGRA:02/05/21 15:06 ID:WbNw7S9o
いやぁ、今回もしかしたら一番面白かった!
今回のヒットはよみ=田中理恵と大阪=松岡由貴の絶妙な声使い。
ぬいぐるみに迫られて「なななななな!?」と狼狽えるところがもう爆笑ものでしたね。
大阪の自身ありげな気持ちを表すために「通天閣です」のですに重みをおいたところが、
二週目以降見て「おお、うまいな」と思ったりしました。
写真撮影をした相手が木村先生だったことを知ったちよの「ふぎゃあ!」的声もツボ。
凱旋は音を聞かせる演出でしたね。いい感じに終わるのかな、と思いきや
しっかりオチはとってくれてと。
今回、本当に面白かった。
353風の谷の名無しさん:02/05/21 15:06 ID:bRTlnmv6
「……はんしん?」
「……阪神です」
「………………」
「………………阪神」         このだめ押しの一言にワラタ
354◆39eKAGRA:02/05/21 15:09 ID:WbNw7S9o
>>353
禿道。
大阪の言葉に バッ と振り向くお姉さんにも。
355風の谷の名無しさん:02/05/21 15:20 ID:AdZ9SYwM
元水泳部から言わせてもらえば、プールの水は虫の死骸の成分が混じってるのでお勧め出来ません
俺は3年間で数百匹は虫を飲みました、鼻水プーンしたら虫が出てきた事もあります
あと、あの学校の水泳部は女子だけなのでしょうか?
もし男子と合同で、木村もそれを知っていてプールの水を頼んのだとしたら、木村は物凄い漢だと思う。
356風の谷の名無しさん:02/05/21 15:27 ID:CCJTPjw.
尺あわせとか言われている凱旋シーンですが、曲の長さに合わせたのではないか
と推測。
作ってる側としては、時間をかけてでも哀愁感を出したかったのかなと。
むしろ尺あわせだったのは大阪の「いらっしゃーい」か?
(作監が、意地でも一つは「ろくろ回し」シーンを入れたかったという噂)

榊さんが忠吉さんを撫でているシーン。
途中でちよちゃんが困り顔になるんですが、よくみると汗もかいている。
あの小ささじゃ判らんって。

榊さん、哀れ三連発…。
357◆39eKAGRA:02/05/21 15:32 ID:WbNw7S9o
>>356
うむ。あのシーンにて“祭りの後”という哀愁感が見事に表現されていましたね。
曲も初出でしたしね(たぶん)

榊さんが残りのぬいぐるみをあげるよと言われて拒否られたシーン、
あれ普通にかわいそうなんですけど・・・。
358風の谷の名無しさん:02/05/21 15:37 ID:nV8xwyNg
なーんか高校最後の学祭思い出した、やるなー
あずまんが大王制作委員会
359風の谷の名無しさん:02/05/21 15:38 ID:T5TcD5FE
>357
>榊さんが残りのぬいぐるみをあげるよと言われて拒否られたシーン、
>あれ普通にかわいそうなんですけど・・・。

それこそがネタなんだろうな。
拒否られて可哀相→可哀相な榊さん萌え! みたいな。
(上手くいってるかは疑問だが

個人的にはあそこで「ありがとうおねーちゃん」とか言うガキは好かん。
360風の谷の名無しさん:02/05/21 15:39 ID:6CqLhbxY
というか樋口の演技は良いと思う。
普通の今の女子高生はあんなぶっきらな感じで喋ってるし。
下手に感情を出して喋るより自然だと想ふ。
361風の谷の名無しさん:02/05/21 15:40 ID:2ETc54vg
目安箱エピソードのよみの最後のツッコミは
雑然とがなり散らした声だったので眉をひそめた。
今回、よみの声の使い方今までと若干変わってなかった?
362風の谷の名無しさん:02/05/21 15:42 ID:zy2klw7g
あれ?大阪って大阪人を売りにしたキャラだったけ?
ギャグとして通天閣とか阪神とかやってもヒネリが無さすぎって気が
するのはなんでしょね?…所詮萌え系のアニメに過ぎないという事か…
363風の谷の名無しさん:02/05/21 15:45 ID:T5TcD5FE
>362
まあ、あんまり濃い関西ローカルなネタやられても
他地方人には判らんしなあ、あんなもんじゃない?
364◆39eKAGRA:02/05/21 15:45 ID:WbNw7S9o
>今回、よみの声の使い方今までと若干変わってなかった?
低めが多かったよな・・・。
ってか、今回は声優のうまさを再認識させられた。

ちよ:着ぐるみの正体判明→「ふぎゃっ!?」
大阪:「それは通天閣です」  「阪神」相変わらずのキャラとのマッチ感。
とも:前はなんだと思ったが、ともの暴走っぷりに合った声だと気づく。
よみ:全体的にシュールな声が(・∀・)イイ!!「なななななな!?」 「なんの供養ですか・・・」
神楽:ようやく桑島神楽に慣れてきた。「水着はもういい!」→「はい」
ゆかり:「ぁはははは」「あっはははははー」
にゃも:にゃもらしくなった久川さんの声 記憶をたどっているゆかりに→「・・・ぁ?」など。
木村:ゆかりに追い出されそうになるときの悲鳴トカ。

かおりん、榊さんは仲良く省略。
365風の谷の名無しさん:02/05/21 15:49 ID:gT0gGmT2
>>362
原作だとあのシーンはタイトルが 『ともちゃんのリクエスト』
なんだよねー
そこがすごく面白かったのに・・・
原作知らない人にはそういう感想は出るだろうなぁ。
残念。
366風の谷の名無しさん:02/05/21 15:51 ID:liJTyNRE
>>354
そう、そこ!あのお姉さん異常に反応がいいのな(w
367風の谷の名無しさん:02/05/21 15:52 ID:2ETc54vg
どうでもいいけどにゃも先生ってさー、
木村先生と話す時の声音に潤いがあるんだけど(w
プール話の回の時からそう感じてる。
っていうか、久川綾の演技力かな?
生徒に対する声、ゆかりに対する声、木村先生に対する声が違う。
368風の谷の名無しさん:02/05/21 15:52 ID:o2fRpFN2
原作を読まずにアニメを見ているが、理屈抜きに面白いと思うがな。
理屈を並べてつまらないという方がつまらないと思ったりする。
369367補足:02/05/21 15:54 ID:2ETc54vg
言葉遣いが違うなんて当たり前の事じゃなくて、声音の事ね。
370風の谷の名無しさん:02/05/21 15:56 ID:lR6Gbink
>>368
禿げ同。
なんでつまらないと思うヤツって他人にもそう思わせなきゃ気が済まないんだろ?
371風の谷の名無しさん:02/05/21 16:00 ID:2ETc54vg
にゃもちゃんの木村先生に対する印象は悪くないとみた!
変態だけど基本的に善人だものね…とか密かに思ってたり。
つまり男を見る目がない(w
372風の谷の名無しさん:02/05/21 16:00 ID:tOt7tCJ2
まあ叩いてるやつにしても出来がいいことは認めてるのは今期の他のアニメと違うとこやね。
373◆39eKAGRA:02/05/21 16:01 ID:WbNw7S9o
見終えた後、なぜかのうれしさが胸にこみ上げてベッドの上で爽やかにのびをしましたが、何か?

本当、こんなアニメは久しぶりだよ。
374風の谷の名無しさん:02/05/21 16:01 ID:AdZ9SYwM
深夜アニメのほうが夕方のアニメより作画がいいのは何故なんでしょうか
375風の谷の名無しさん:02/05/21 16:01 ID:./Lwpmkw
俺は神楽たんの水着の絞り汁なら飲めるよ!!
376風の谷の名無しさん:02/05/21 16:02 ID:tOt7tCJ2
>>375
それは普通、通は体育着の絞り汁をストレートで頂く。
377◆39eKAGRA:02/05/21 16:02 ID:WbNw7S9o
しかし惜しむらくは、今日神楽の“意外と女の子っぽい”という面が先に出されてしまったために
本来の神楽の性格があまり見えてこなかったところか。
378風の谷の名無しさん:02/05/21 16:02 ID:T5TcD5FE
>368,370

単純に貶したいだけの輩は置くとして
原作派なんかは既に独自のオレあずまんが像があるから
どうしてもアニメとのギャップに文句言いたいんだと思う。

オレも原作派だがアニメはアニメとして十分面白いし好きだな。
379風の谷の名無しさん:02/05/21 16:02 ID:2ETc54vg
考えてみれば、木村先生は体育祭の開式の言葉を言ってるんだよね。
学年主任か何かなのか? 「着替え見てー!」とか言ってる行間では
立派に職務を全うしているのかも知れない。
380風の谷の名無しさん:02/05/21 16:02 ID:AdZ9SYwM
>>375
苦いよー?
381風の谷の名無しさん:02/05/21 16:04 ID:E.7Yh6Aw
>>366
彼女はあずまきよひこが描いてた
別の漫画の主役なのでツッコミ慣れしているのだ。
名前は小坂こころ(16)。
382カグラブ:02/05/21 16:06 ID:T5TcD5FE
>380
苦くないぞ!苦くなんかないぞー!
383風の谷の名無しさん:02/05/21 16:06 ID:tOt7tCJ2
>>377
これからですよ神楽さんは、まだまだ。
384◆39eKAGRA:02/05/21 16:07 ID:WbNw7S9o
だいたい9〜10話あたりで2年生になりそうだから・・・。
だめだ・・・体育祭その2をやる余裕があるとはとても思えん・・・。
385風の谷の名無しさん:02/05/21 16:07 ID:2ETc54vg
>>374
あずまんが大王の視聴者層はグッズやDVDなどを買う
年齢の高い層が厚いと見越して、それだけスポンサーから
予算が多く注ぎ込まれてるんじゃない?
386風の谷の名無しさん:02/05/21 16:08 ID:YqVILvEo
うん、原作読まずにアニメみてるなら面白いはず。
だが原作みてると、キャラの性格が微妙に変わってたりして凄嫌

たとえば原作のかおりんはクラスでも地味目なタイプで、
それに執着するキムラは『ぁぁ、地味萌えのマニアなんだねぇ』って、
少し微笑ましいのだが、あんな可愛くしてしまうと、
可愛い女の子を選んでセクハラしてるみたいで生臭い。

たとえてゆうとだな、、、行列のできるラーメン屋に行ったら、
日清の『行列のできるラーメン』が出てきた感じ?(藁
387風の谷の名無しさん:02/05/21 16:09 ID:tOt7tCJ2
>>381
ところで榊さんが女の子に「ねこ」をあげようとした時
「つうてんかく」と「はんしん」はもう無かったようだが、彼女が買っていったのかな?(w
388風の谷の名無しさん:02/05/21 16:10 ID:GcSTyqvY
もっとオスカーっぽい演技するのかと思ってたら石井康嗣め・・・。
389風の谷の名無しさん:02/05/21 16:10 ID:2ETc54vg
>>384
いや、体育祭のエピソードはまだまだ消化しきれてないんだ!
もう1回ぐらいあるさ! あってくれ〜!

なにげに今、神楽萌えが多いな(w
390風の谷の名無しさん:02/05/21 16:11 ID:cmyLgqVw
>>384
がいしゅつかもしれんが、あずまんがの放映は全26回だよ。
391風の谷の名無しさん:02/05/21 16:13 ID:vpVesVV.
ゆかり先生は処女なの…?
392風の谷の名無しさん:02/05/21 16:14 ID:2ETc54vg
原作未読者ってどういう風に見てるんだろうか。気になる。
393風の谷の名無しさん:02/05/21 16:14 ID:AdZ9SYwM
木村は童貞なの・・・?
394風の谷の名無しさん:02/05/21 16:16 ID:T5TcD5FE
>393
マジレス、違います。

何故かは言うとネタバレになるんで言えない(大したネタでもないが
395風の谷の名無しさん:02/05/21 16:17 ID:X2HhKvjA
声優版のあずまんがスレは何処に消えたの?
396風の谷の名無しさん:02/05/21 16:46 ID:22lp2bsc
Azamanga Daioh joke
http://groups.google.com/groups?dq=&hl=ja&lr=&threadm=r8djeu09c5k69ujvmgdir02lmbjc2ee05h%404ax.com&prev=/groups%3Fhl%3Dja%26group%3Drec.arts.anime.misc
And episode will probably never grace American TV due to Mr. Kimura, the
hentai Japanese Classics teacher who bluntly stated his reason for becoming
a highschool teacher: "I like Highschool Girls". I swear, his bland
delievery about the stiffen rubber faucet sealant got me rolling on the
floor.
397 :02/05/21 17:21 ID:JGyaEdP2
>>392
原作未読だけど間を取るシーン以外はマンセー状態。特に木村先生が。
だから>>386を読む限り、今更原作を読むとそっちがツマランと言い出しそうだ。

アニメは大体チェックするが漫画雑誌は全く読まのは少数派か?
漫画はキン肉マン時代のジャンプが最後の記憶かな。
398風の谷の名無しさん:02/05/21 17:29 ID:mAmSGty6
>397
私もアニメは結構見るけど漫画はあまり読まない。
ただ、あずまんがは友人宅で進められて読んで、一発でハマった。
399風の谷の名無しさん:02/05/21 17:37 ID:WyDHvOKQ
>>393
ネタばらし。子供がいます。
400風の谷の名無しさん:02/05/21 17:38 ID:3q105LKE
400
401風の谷の名無しさん:02/05/21 17:50 ID:lHDAsZqQ
>>393

>>1-11になにげなくヒントが。
402風の谷の名無しさん:02/05/21 17:53 ID:iuBSUyHE
阪神通天閣のとこの人はこころってことでいいの?
わらびーも居ないし別人てことにしたほうがええのんかな、と思ったが。
403神戸18年・京都6年在住:02/05/21 18:17 ID:DuIwjAm2
おいらも原作ほとんど読んだことない、・・・っていうか友人宅で一巻を
途中まで読んで、合わなかったんでやめたぐらいなんでどっちかっていう
とアンチに近い状態だったんだけど、アニメは今やってるのではF17の次
に好き。(その次でオコジョ・ミルモとか)

ここではあんまり評判が良くないかもしれんけど、間の取り方とかの演出が
ツボにはまることが多い。(オイラの好きな時間の流れ方をしてる)
ギャグも半分ぐらいはヒットしてる。(実際に笑うのは毎回1・2回だけど、
オコジョとかだとヒットも安定しないし)

原作を良く知らんこと(好きじゃない?)も声優とか先入観なく見れて幸運だと思う。
・・・関西人としてはどれみから注目の大阪役の松岡がやっぱ一番だけど、
へんに色物としてブレイクしてるっぽいのが逆に不安でもあるが。
404風の谷の名無しさん:02/05/21 18:19 ID:COaSuGgM
7話見たけど、妙に間が長かったりして辛かった。
まぁ、原作が4コマなんだから仕方無いんだけど。
でもそのクセオチがつかなかったりして、今回はちょっと不満。
笑うところは結構あったんだけどね。

ところで、木村の考えた制服案の部分はカットされてたな。
405368:02/05/21 18:19 ID:BtNBI1Wk
>>368だけど、アニメを見て原作を読みたくなったYO!
そういう意味ではアニメ化した製作会社の作戦成功かな。
近日中に単行本を揃えるヨテーイ
んで、ギャップに悶絶するのかもね。 「違ーーーう!」 とか(笑

アニメはあんまり見る方じゃ無いんだけど、先週の体育祭とか
今週の文化祭とか、自分の高校時代を思い出してしまったよ。
祭りの後の寂しさってのが、自分のココロにストライク。
406風の谷の名無しさん:02/05/21 18:23 ID:Ndm4Jd4A
>>404
あれが何故カットされたのかだけは理由がわからん。
スク水祭りもブル祭りもやったくせに。
407風の谷の名無しさん:02/05/21 18:27 ID:WzKmlOm.
激しく既出であろうと思われつつ。
ついにちよ父のCVが判明!
イイ!(・∀・)
ttp://www.imagica.com/shop/azumanga/character/sub_chichi.html
408風の谷の名無しさん:02/05/21 18:28 ID:Kpsp2jy.
どこかにエンディング曲Raspberry heavenを聴ける場所ないです?
409風の谷の名無しさん:02/05/21 18:29 ID:XHOcTULU
>>407
Σ( ゚д゚)ワカモト!
凄えぜスタッフ・・・
410若本か〜!!!:02/05/21 18:30 ID:DuIwjAm2
>>406
ともが「却下」してたやつのこと?
ああいう演出やったんやろうけど、よかったらメール欄で教えてもらえない?
411風の谷の名無しさん:02/05/21 18:31 ID:Dfcyfe4o
>>407
強力若本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
412風の谷の名無しさん:02/05/21 18:32 ID:LBjuKC92
>>406
バニー部分が引っかかったのかも
413風の谷の名無しさん:02/05/21 18:38 ID:tXC3iNhA
え?のりおちゃん?
414風の谷の名無しさん:02/05/21 18:38 ID:TpvNXlMg
若本カ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

原作読みながら脳内変換してた通りに渋い声で良かった良かった。
415風の谷の名無しさん:02/05/21 18:39 ID:eg5JNcAI
>404
「4コマをもとにしてるから間延びさせてる」
「4コマだからオチがあるはず」
という前提で言ってるなら、原作に目を通すことをお勧めする。
原作好きになれとは言わないが、見ておけ。
416風の谷の名無しさん:02/05/21 18:43 ID:ZL.KiNrY
やった。予想があたった>若本規夫
417風の谷の名無しさん:02/05/21 18:46 ID:owNsGAJI
よし、わかもと声で原作を読んでイメージだ。
……うーむ、シブーイ
418風の谷の名無しさん:02/05/21 19:00 ID:FO2GcBew
若本って人なんの声やってる人ですか?
有名なので何があるか教えてほすぃッス
419風の谷の名無しさん:02/05/21 19:02 ID:AOzQXCds
あなごさん
420風の谷の名無しさん:02/05/21 19:02 ID:8/Ww3jNk
ススススクライド
421風の谷の名無しさん:02/05/21 19:02 ID:T5TcD5FE
422風の谷の名無しさん:02/05/21 19:03 ID:OgQOWUWI
423風の谷の名無しさん:02/05/21 19:07 ID:tXC3iNhA
特ホウ王国とかやってたっけ・・?
424風の谷の名無しさん:02/05/21 19:07 ID:DuIwjAm2
みんな、わりと嬉しくて妙に親切になってる(w
425風の谷の名無しさん:02/05/21 19:10 ID:lHDAsZqQ
スカール様万歳!!!!
426風の谷の名無しさん:02/05/21 19:12 ID:FO2GcBew
>>422
THX!

おおおビシャスの声の人かぁ!!
427風の谷の名無しさん:02/05/21 19:15 ID:rexAR/jc
>>421
「劇場映画出演作」ですでに?!(w
428風の谷の名無しさん:02/05/21 19:17 ID:Y4pFY3a.
希望どおりだった。ワカモトワショーイ
429風の谷の名無しさん:02/05/21 19:19 ID:u3idNqtc
あずまんが再放送しないのかな。
昨夜録画するの忘れちゃった。
見たいよ〜
430風の谷の名無しさん:02/05/21 19:21 ID:Aw5pITlw
>>429
渋谷くれば録画したビデオをビデオの値段分の料金で譲ってあげよう。
431風の谷の名無しさん:02/05/21 19:23 ID:tXC3iNhA
>429
福岡にこい
432風の谷の名無しさん:02/05/21 19:25 ID:./Lwpmkw
ビシャスかよ!!!
433風の谷の名無しさん:02/05/21 19:31 ID:AdZ9SYwM
ビシャスが「
434風の谷の名無しさん:02/05/21 20:04 ID:AY8of286
「ウソだ!」と叫びながら走り去る榊さんに萌え。
435風の谷の名無しさん:02/05/21 20:09 ID:AY8of286
次は初夢の話・・・って、今何月だと思ってるんだ!?
436302:02/05/21 20:12 ID:.j6ImQN.
>>407
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

マジで若本かよ!!
マンセー!!
437強力わかもと:02/05/21 20:17 ID:hdPcvchE
わかもと、わかもとって、みんな胃腸が悪いんかー?
438風の谷の名無しさん:02/05/21 20:30 ID:YrBP82rY
なんだか五月なのに寒くなってきたな
439風の谷の名無しさん:02/05/21 20:33 ID:COaSuGgM
>415
原作→アニメだから、無論見てるし、原作も好き。
私が言いたいのは原作でものの数秒で見る部分を、
アニメで強制的に数十秒も見なければならないトコロが辛いって事。
せっかちでも急いでるワケでもないんだけどね。

書いてたら原作見たくなってきたけど、
布教のために貸し出し中だった。鬱
440風の谷の名無しさん:02/05/21 20:35 ID:u3idNqtc
あ〜、昨夜の見たいな〜
441風の谷の名無しさん:02/05/21 20:35 ID:TpvNXlMg
>>422
『若本規夫様掲示板』『若本規夫ラブ同盟』

…怖くて見れねぇよ
442風の谷の名無しさん:02/05/21 20:41 ID:AY8of286
神楽の出番が少ない。っつーかこの女の声、ぜんぜん桑島っぽくないんだけど。
443風の谷の名無しさん:02/05/21 20:42 ID:TnB.FBHo
>>439
俺にも貸して
444風の谷の名無しさん:02/05/21 20:42 ID:ESIiPji6
ネコの着ぐるみがギコ猫にしか見えなかった漏れは逝ってよしですか?(自嘲
445風の谷の名無しさん:02/05/21 20:43 ID:xSQ6osLk
ロイエンタール「うまいか?トマトがうまいのか?」
446風の谷の名無しさん:02/05/21 20:44 ID:iZwiy2.g
走り去る榊さんのBGMがまるでF1カー並だったのにワラタ(w
BGMもいろいろ細かい罠。
447風の谷の名無しさん:02/05/21 20:49 ID:DdaalzUM
>442
桑島もいつまでもユリカじゃないぞ?
448風の谷の名無しさん:02/05/21 20:52 ID:ESIiPji6
>>442
ビーダマン見れ。認識が変わるから。
449風の谷の名無しさん:02/05/21 20:52 ID:xSQ6osLk
>>396
途中で「アジムンガ・ウェブ大王」とか言われてるのはご愛嬌か
450風の谷の名無しさん:02/05/21 20:52 ID:71IuUn.c
萌的漫画大王最高!!今世紀最高電子画像番組
大阪萌知代炉里的人気
451風の谷の名無しさん:02/05/21 20:54 ID:JbdYVS8s
カシラに「強力」ってつけたら本当に強そうだものナ、若本さん。
452風の谷の名無しさん:02/05/21 20:59 ID:6CqLhbxY
大阪の「ケーキ〜」に萌えました。
453アナゴさん:02/05/21 21:00 ID:Dfcyfe4o
  / ̄⌒⌒ヽ
 | / ̄ ̄ ̄ヽ
 | |   /  \|
 | |    ´ ` |
..(6    つ /
 |   / /⌒⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    \  ̄ ノ < ちよの父です。
 |     / ̄    | 娘がいつもお世話になっております。
             \_______
454風の谷の名無しさん:02/05/21 21:01 ID:PO5YqdIc
>>444
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
455◆39eKAGRA:02/05/21 21:14 ID:.3ciBU1w
アンジェは氏んだはずだ!

わかる人いんのか、これ。
456風の谷の名無しさん:02/05/21 21:15 ID:DdaalzUM
ネーヤになったじゃん
457◆39eKAGRA:02/05/21 21:18 ID:.3ciBU1w
一分でハケーン

わかもとさん、声にちと癖があるからなぁ。
特報王国みたいに変ななまりは入れんでほしい。
458ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/21 21:19 ID:aX.5KHyI
>>455
(w
「以下の指揮は、君に一任する…(コンラッド艇長)」、でそ?
あの役は好きだった。
もっとも、セガサターンのときめき・アイン占いの方が強烈だが(w
459風の谷の名無しさん:02/05/21 21:22 ID:DdaalzUM
そういえばこないだスターウォーズ見てたらでてたな、テレ朝のほうだっけか
つか、わかりやすすぎだよなw
460 :02/05/21 21:50 ID:PNKXP8Yw
正直、ちよ父の声はどーでもいい。

と言ってみるテスト
461風の谷の名無しさん:02/05/21 21:52 ID:EeKGE3B6
コーチsage
462風の谷の名無しさん:02/05/21 21:58 ID:Gqs79pFY
不覚にも凱旋シーンで泣いてしまった
463 :02/05/21 22:16 ID:JMxtQewY
>>444
それだけじゃなく、犬がゾヌに見えてしょうがなかったよ。
464風の谷の名無しさん:02/05/21 22:17 ID:KWlS2kh6
榊さんのハァハァ胸にハァハァ顔をうずめてハァハァ谷間からち、乳首にかけてを
舌でねちっこくハァハァ舐めあげた後ハァハァ前歯で乳首を強めに噛むとハァハァ
甘い悲鳴をあげてハァハァ顔を真っ赤にするんですハァハァハァハァハァ
465風の谷の名無しさん:02/05/21 22:27 ID:pqHmkk16

アニメスタッフってこう言う奴が作ってるんじゃないかなーと思う。
466464:02/05/21 22:31 ID:KWlS2kh6
>>465
激しく同意しますハァハァ

……スマウソ
467風の谷の名無しさん:02/05/21 22:32 ID:YuE95/A2
>464
アニヲタが軽蔑される運命なのか?
468風の谷の名無しさん:02/05/21 22:33 ID:jGtKJTMY
いまだと法子はベイブレード、犬夜叉、ラーゼ、ちょび
469風の谷の名無しさん:02/05/21 22:39 ID:naRhBzzI
ギャアアアアアッ、凱旋のとこでビデオ切れてるっ。
あ、あの跡なんかありましたか?
470風の谷の名無しさん:02/05/21 22:40 ID:iuBSUyHE
>>469
ちよが家に帰っただけ。
471風の谷の名無しさん:02/05/21 22:40 ID:LojG.POY
訳分からないところが多かった。
凱旋パレードって何のために入れたんだ?
あと、榊さんが人形あげるって言って断られたシーンも。

小さい子に断られたところってワラいどころなのか?
472風の谷の名無しさん:02/05/21 22:41 ID:DtRqstaE
>>469
忠吉が吠えまくった
473風の谷の名無しさん:02/05/21 22:42 ID:d0YbZKrQ
榊さんの夢の中での「やあいらっしゃい」が楽しみだ・・。
474風の谷の名無しさん:02/05/21 22:42 ID:Gqs79pFY
ちよさげの声は誰がやるの?
475469:02/05/21 22:43 ID:naRhBzzI
あ、ただきちさーん、てやつか。くううっ痛恨です。みなさんありがとう。
476風の谷の名無しさん:02/05/21 22:46 ID:DrOMrUMk
つうか、その「ただきちさーん」の意味が分からなかったっす。
477風の谷の名無しさん:02/05/21 22:46 ID:pqHmkk16
>>471
こう言う理屈っぽい奴は友達いないね、絶対。
何をするにも「なんで?どーして?ねぇねぇ」とか聞いてきてウザいんだぜ。
478風の谷の名無しさん:02/05/21 22:51 ID:Gjkyuatw
>>471
訳も何も、見た通りを味わうものだと思うぞ。
そもそもそーゆう何でもないエピソードの積み重ねなマンガなんだし。
別に無理して笑うこともない
479風の谷の名無しさん:02/05/21 22:51 ID:n5DV3M1U
ああいった微妙な間でくすりと笑わせるのは
爆笑ギャグだけが笑いだと思ってる人には
理解し難いのかな。
480風の谷の名無しさん:02/05/21 22:55 ID:WlNbEfzY
あの学校、後夜祭とかは無いのかな。
481風の谷の名無しさん:02/05/21 22:58 ID:LojG.POY
>>477
ハァ?アホか?
ウザいのはお前だ。消えろボケ。
482風の谷の名無しさん:02/05/21 23:04 ID:w468dDbc

      ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
483464:02/05/21 23:05 ID:KWlS2kh6
>>467
俺はアニヲタと言うよりはパソヲタ兼ゲーヲタのつもりなのだが、
アニメや漫画もそこそこ嗜むので単一ジャンルのヲタより蔑まれ度は高いと思われる。


では首吊ってきます。
484風の谷の名無しさん:02/05/21 23:06 ID:fo5yW0Qg
>>477
ともはモロにそのタイプだな。
実際、よみがフォローしてくれなかったら友達いないぞ。
485風の谷の名無しさん:02/05/21 23:08 ID:AOzQXCds
ともの場合、好奇心旺盛であっても理屈っぽいってのは違うと思うなあ
486風の谷の名無しさん:02/05/21 23:11 ID:Yrt2a1vM
とも、バカだしなあ
487風の谷の名無しさん:02/05/21 23:12 ID:JZ3mNiqc
>471
凱旋パレード:祭りの後のもの悲しさの演出です。
 時間を掛けて準備した祭り(文化祭とか学園祭)が終わってしんみりした事ない?

人形いらない:子供の無邪気な残酷さの演出です。
 一生懸命作った人形を否定された時の榊さんの心情を想像してみてください。
 あなたの心の奥がちょっとズキンと疼きませんか?

俺としては、残った人形のその後のフォローを描いてほしかった。
無言で人形を自分の鞄に大切にしまい込む、とか。
488風の谷の名無しさん:02/05/21 23:12 ID:pqHmkk16
>>481
プププ、図星刺されて顔真っ赤ですか?(ギャハ!
もっと頭使おうぜボゥズ。そうすれば友達出来るかもしれないぜ?(w
アニメばっかりみてんじゃねーよ(プ
489風の谷の名無しさん:02/05/21 23:18 ID:RS18iQ4g
>>444
別番組だけど、
「ミルモでポン!」で登場する変な店にあった
ぬいぐるみの山の中にギコ猫いたけどな(たしか1話)
番組違いsage
490風の谷の名無しさん:02/05/21 23:18 ID:T5TcD5FE
凱旋はなにげに最後尾のよみちゃんがみんなの保護者っぽくて微笑ましい。
491風の谷の名無しさん:02/05/21 23:19 ID:LojG.POY
>>488
お前は要らない存在なんだよ。
臭いからどっか逝ってくれ。
492風の谷の名無しさん:02/05/21 23:22 ID:FO2GcBew
>>488
あ〜臭いなぁ
こっちくんなよ(藁
493風の谷の名無しさん:02/05/21 23:22 ID:FO2GcBew
>>488
あ〜臭いなぁ
こっちくんなよ(藁
494風の谷の名無しさん:02/05/21 23:24 ID:LojG.POY
>>492-493
慌てるなよ(ワラ
まじで臭そう。
495風の谷の名無しさん:02/05/21 23:26 ID:Nt3t/G9o
いまどき「藁」なんて使ってんじゃねぇよ。
化石野郎。
496風の谷の名無しさん:02/05/21 23:28 ID:rQc0bDVI
ここの住人さん達は法子が神楽以外で
出てきたことに気付いてくれてるのだろうか?
497風の谷の名無しさん:02/05/21 23:29 ID:kdaCJtmg
俄かに香ばしい薫りがたちこめてきましたね ( ´,_ゝ`)
498◆39eKAGRA:02/05/21 23:29 ID:Ab6BS1dY
>>490
あー、わかる。
あの凱旋、よみがついていかなかったら、またあの大阪・とものとぼけた行動にしか
目に映らなかっただろうな。
よみがいたからこそ、あの凱旋に祭りの後の寂しさが浮き出ていた。
499風の谷の名無しさん:02/05/21 23:31 ID:kdaCJtmg
それはそうと、ちよ父は来週、キレますか?




帽子を作ってもいないのに?
500◆39eKAGRA:02/05/21 23:32 ID:Ab6BS1dY
>>499
Σ(゜д゜)
501風の谷の名無しさん:02/05/21 23:34 ID:n5DV3M1U
やはりグループにはバランスが大事だよね。
この組み合わせにはこの人って感じで。
サッカーチームと同じで(w
502風の谷の名無しさん:02/05/21 23:37 ID:rQc0bDVI
声優板にスレたってるね
503風の谷の名無しさん:02/05/21 23:37 ID:Ws10JNEA
最後の、(゜ー゜)只吉さ〜ん・・・が笑えた

てっきり凱旋で終わるのかと思ってたのに
504風の谷の名無しさん:02/05/21 23:39 ID:.j6ImQN.
>>499
キレなきゃ若本のおっさんじゃないよ〜!
505風の谷の名無しさん:02/05/21 23:40 ID:HlqmIRBM
>>487
>残った人形のその後のフォロー
オイラは行進のあとのラスト、”犬にほえられるちよ”のかわりに”よなべで
売れ残りに仲間としてもう一体作る榊”とかが来るかと思ってた。
行進にいなかったからそれのフォローにもなるし。

・・・まあそれじゃギャグとしてはまったくオチないんだけど、個人的に最後のは
あんまりおもしろくなかったし・・・あとオイラが原作知らんから勝手に思ってる
だけなんだけど。
506風の谷の大阪府民:02/05/21 23:41 ID:ssTuJfEU
もうケンカやめとけやぁ…俺は今から録画しておいた第4回目を見ます。
録画しておくと、いつでも見れる安心感から、つい見そびれてしまうね。
507◆39eKAGRA:02/05/21 23:42 ID:Ab6BS1dY
>>505
そうか?
オレはしっかりオとしてくれたとよかったが。
まぁ、感じ方は千差万別でさーな。

それより、ちよ父をどうキレさせるんだ・・・?
508風の谷の名無しさん:02/05/21 23:42 ID:WUjb2VNA
正直1話と2話は最高だったが、その後はいまいち。
観るのやめようかな…。
509風の谷の名無しさん:02/05/21 23:42 ID:T5TcD5FE
愛くるしさ振りまいてくる (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
         (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
           !   ( |  (⌒)`)⌒`) 
    ⌒`) ゙し'⌒^ミ
510風の谷の名無しさん:02/05/21 23:43 ID:.j6ImQN.
>>505
忠吉さんにちよちゃんが吠えられて終わるのは原作通り。

その前の凱旋行進はオリジナルだけど。
511509:02/05/21 23:47 ID:T5TcD5FE
>509
もはやズレたとか言う問題ちゃうな・・・スマン。
512風の谷の名無しさん:02/05/21 23:47 ID:Ws10JNEA
今回の最後は落ちとして申し分ないと思った

伏線張られまくりだっただし
513風の谷の名無しさん:02/05/21 23:47 ID:QpQwy93E
>>496
3回目で気づいた。
声優板住人だからわかったっていうのもあるかもしれないけど。
514◆39eKAGRA:02/05/21 23:48 ID:Ab6BS1dY
>>509
な、ななななななな!?

オレ的には「忠吉さんいいなぁ」はもっと強く言って欲しかったかモナー。
515風の谷の名無しさん:02/05/21 23:49 ID:ouiuAP6M
>>499
そのネタ、2年の文化祭に持ってくんじゃないかな。
手に持った帽子と見つめあう榊さん、そこから妄想へ・・・って感じで。

もしくは2年文化祭後にお父さんスペシャルやるとか。
「大丈夫、はねかえした」をやらないとは思えない。
516ああああ:02/05/21 23:50 ID:jzbOUnkA
最近見始めました。
こんな面白いのを今まで見逃していたなんて…
517風の谷の名無しさん:02/05/21 23:51 ID:T5TcD5FE
大阪の「いらっしゃ〜い」は三枝師匠入ってたな。
518風の谷の名無しさん:02/05/21 23:52 ID:mGCRdORA
このアニメの登場人物って、基本的におかしいんですよね?
つーことは、彼女らと同じ事したらおかしいんですよね?
従って、キグルミ着て走りまわるところを見て、
「あー、自分と同じコト考えてる」などと微笑ましく思った
私は、ギャグマンガ級の変人ってコトですか????
519風の谷の名無しさん:02/05/21 23:54 ID:kdaCJtmg
>>515
赤いものは食べるのに、ちよ父はキレないと?



そんなことをされたら、どんな気持ちになる?
520◆39eKAGRA:02/05/21 23:55 ID:Ab6BS1dY
>>518
貴重な人材かと。
521風の谷の名無しさん:02/05/21 23:57 ID:v3Sfh8Uo
516に勇者○○○○がオル
522風の谷の名無しさん:02/05/21 23:59 ID:ouiuAP6M
>>519
原作厨になって叩きます
523風の谷の名無しさん:02/05/22 00:01 ID:pa.ZrBRA
ていうか、1年時と2年時の初夢スペシャルを混同してませんか?
524風の谷の名無しさん:02/05/22 00:03 ID:OpgI7Kno
>>518
ソレをいうなら折れは水泳部の喫茶店で
「何で水着にエプロンじゃないんだ!(出来れば競泳用)」
と思い、
「メニューにプールの水あるかな?」
と思った、
あずまんが級の木村です。
525風の谷の名無しさん:02/05/22 00:04 ID:xoUfxh6M
そういえば、予告に一年時の初夢っぽい場面無かったような
526風の谷の名無しさん:02/05/22 00:05 ID:Zz647ti2
>>523
次回予告でちよ父がトマト(2年生時の初夢スペシャル)を持ってたぞ。
527風の谷の名無しさん:02/05/22 00:07 ID:OloJXP4w
>>523
「赤いものを・・・」は次回放送決定、予告でやってた。
でも帽子ネタをまだやってないから、「死ぬ様なことを・・・」が出来ないって話。

>>525
予告に、かわいそうな顔をしてちよちゃんを見つめるみんなの図があったよ。
528風の谷の名無しさん:02/05/22 00:08 ID:VztzI9qI
新しいのを取って倒れるちよ
それをみてガーンの歩たん

テストで点悪かったっぽいちよ
いい点ぽいとも
529風の谷の名無しさん:02/05/22 00:11 ID:fBvkYviQ
>>513
気付いてくれる人がいてよかったよ

どんなに声変えてもわかってしまう自分も何だが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 00:14 ID:g8Qs/5W6
きぐるみを着てたともちゃんが爆走してましたが1年の教室ってあんな階段上がらないと行けませんでしたっけ?
531◆39eKAGRA:02/05/22 00:15 ID:lUFsXlu.
>>530
オレは今でも4階まで上がっていますが、何か。
532風の谷の名無しさん:02/05/22 00:15 ID:pa.ZrBRA
スマソ、たしかに本当だった・・・「しゃっくり」と同じ過ちを繰り返すつもりなのか!?
533風の谷の名無しさん:02/05/22 00:21 ID:pa.ZrBRA
>>531
そうじゃなくて作中での話だと思われ、んで見直してみたが
ともちゃんは確かに最低でも3階分は降りてる。
これだと原作での大阪のセリフと矛盾する・・・ていうかむしろ気付いた>530ナイス!(w
534◆39eKAGRA:02/05/22 00:23 ID:lUFsXlu.
>>533
あー
535風の谷の名無しさん:02/05/22 00:25 ID:fMXIm0J2
ごめん、このアニメまだ見た事ないんだけど、
胸とか揺れるシーンってある? もちろん服着てて。

変なこと聞いてスマソ
536風の谷の名無しさん:02/05/22 00:26 ID:aqftR9jM
>>520
そうですか。ありがとうございます。

>>524
・・ご愁傷様です。

あー、キグルミで走り回りたいなー。楽しそう・・。
537風の谷の名無しさん:02/05/22 00:28 ID:pa.ZrBRA
>535
ブル祭りの時は榊さんは結構揺れてたね、ゴールインする時とか。
538風の谷の名無しさん:02/05/22 00:29 ID:tUaMzM2M
いたなあ。文化祭で被り物してハッスルしてたやつ。
539風の谷の名無しさん:02/05/22 00:35 ID:OpgI7Kno
いたなあ。文化祭で被り物して女の子に抱きついてた奴
540風の谷の名無しさん:02/05/22 00:37 ID:OpgI7Kno
きっと別棟で階段上がるシーンとかがカットされたんだよto逝ってみる
541風の谷の名無しさん:02/05/22 00:39 ID:9qeHQvSk
あ〜あ、設定ミスだね、1年の教室が上の階って(w
まあやっちゃったものはしょうがないから、
アニメでは1年が3階っていうことでどうよ?
やっぱ3年は楽な1階でなくっちゃね(w
542風の谷の名無しさん:02/05/22 00:41 ID:9qeHQvSk
体育祭の時は難儀な作りの得点表作ってたし、
あの学校の奴らは熱意があるなあ(w
543風の谷の名無しさん:02/05/22 00:42 ID:HpbxPwtM
>>537

胸が揺れるのって、そのワンカットだけだったっけ?
もし他にもあるなら、情報キボンヌ。
俺、流し流し見てるから、詳細がわからんのよ
(揺れがあるなんて気が付かなかった俺が悪いんだが・・) 

今度からちゃんとチェックする事にするわ
544風の谷の名無しさん:02/05/22 00:46 ID:mDJWiXdw
>543
走ってるシーンは体が上下してるのでイマイチ揺れてるかどうかわかりにくい。
でも体育祭だけでも揺れてるシーンは他にも結構ある。
他の回も探せばいくらでも出てきそうなヨカーンw
545風の谷の名無しさん:02/05/22 00:49 ID:jkkcZnnM
>>542
体育祭の表は立場上、木村先生が関与してるはず
文化祭でもデザイン案持ってきたし、意外とマメな人なのかも痴れん
546風の谷の名無しさん:02/05/22 00:51 ID:mDJWiXdw
>>541
文化祭の時は違う教室という言い訳も無くは無い、オイラの時はそうだった。
・・・んが、後半冒頭で思いっきり「1−3」と出ているので却下(w
547風の谷の名無しさん:02/05/22 00:52 ID:3PaF5esA
>>541
あのさあ、普段は1階だけど学院祭の教室は4階とかいう設定なんじゃないの?
548◆39eKAGRA:02/05/22 00:56 ID:lUFsXlu.
>>546
律儀な学校のこと、文化祭の時は違うクラスでやり(これはオレの学校もそうなのでありえるとして)
その教室が一体どこのクラス主催なのかというのを知らせるためにふだを入れ替える。
これでどうだろう。

・・・だめぽ。
549風の谷の名無しさん:02/05/22 00:57 ID:Mw.S1bwM
>>546という言い逃れできない証拠が提示されちゃったねえ。
あと、窓の外の光景も上階っぽいしね。
さすがにそこまで細かいところまでチェックしなかったか。
ま、あずまんが大王アニメ版はそーゆー事で。
550メロン名無しさん:02/05/22 01:02 ID:SK4lyJMM
榊もかなり痛いキャラだよな
うまくコミュニケーション出来ないとことか
猫やぬいぐるみにかまけて妄想癖のあるとことか
分裂症1歩手前みたいな感じ
551風の谷の名無しさん:02/05/22 01:05 ID:Mw.S1bwM
痛い言うな!サロンへ還れ >>550
552風の谷の名無しさん:02/05/22 01:08 ID:1othKbkI
>550
メロン板にカエレ(゚∀゚)!(w

それはともかく、原作見直すと1-3が一階なのは子猫の話で確定してる。
また校舎が三階以上あることはわかっているが何階建てなのかわかるカットがない(1〜3巻)
一方アニメは四階建てであることが確定、また今回の描写から1-3が三階以上にあることになる。

・・・なんか、就職試験の推論問題みたいになってきたなあ(w
553風の谷の名無しさん:02/05/22 01:08 ID:uvT.efK.
ところでこんなの見つけたんだけどガイシュツ?

http://users.hoops.ne.jp/mangadaio/
554風の谷の名無しさん:02/05/22 01:10 ID:uvT.efK.
しまった、直リンしちゃったスマソ。
555風の谷の名無しさん:02/05/22 01:14 ID:3RDfY89A
どうでもいいが、実際の学校は学年が上になるほど階は下なことが多いっぽいね。
自分もソウだったし、むかし他校の人にも聞いたらまわりもほとんどそうみたいだった。
それが自然ってことでアニメスタッフでそういう意見でまとまったのかもよ。
ほんとどうでもいいなぁ。
556風の谷の名無しさん:02/05/22 01:25 ID:Mw.S1bwM
あと、黒板上には壁掛け時計じゃなくてスピーカーになってるね。
大阪が時を戻せないじゃないか!(w
557風の谷の名無しさん:02/05/22 01:27 ID:F8YytTEs
実は1-3はやっぱり一階で、玄関が地下3階にあるのでは
などと言ってみる。
558アニメ智マンセー:02/05/22 01:30 ID:w/v/R742
「着こなしがなってないわ、貸してみ?」と言いつつ、
自分が着たくてたまらない様子が見え見えな智ちゃん萌えw

着ぐるみ着て走り回ってるとき、顔は見えないけど明らかに
はしゃいでる様子が見て取れる智ちゃんハァハァ

身体だけ着ぐるみな智ちゃんにオマケ萌え
559風の谷の名無しさん:02/05/22 01:30 ID:tkcqbKic
>>553
うん、思いっきり既出(がいしゅつ)。

>>7
※その他の関連スレ・関連サイトは漫画板スレから辿ってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/2-4
から
【プラモであずまんが】:模型板 2002/01/01〜
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1009848845/
に行ってみそ。
560風の谷の名無しさん:02/05/22 01:34 ID:xGhv.XOI
あずまんが大王のビデオはいつ発売されるのでしょうか?
昨日見逃して、通学途中の電車で空耳ケーキを聞いてたら悲しくて
泣いてしまいました。20万円の実験装置を壊してしまいました。
561風の谷の名無しさん:02/05/22 01:35 ID:xGhv.XOI
IDがキショイだ・・・
562風の谷の名無しさん:02/05/22 01:35 ID:Mw.S1bwM
なんだなんだ。とりあえずDVD1巻は9月だが。
563風の谷の名無しさん:02/05/22 01:36 ID:/M1iUrq6
>>557
学校、崖に建ってんのかよ(w
564風の谷の名無しさん:02/05/22 01:36 ID:1othKbkI
>>557
こういう構造と言うのはどうか、急勾配に建ってるマンションみたく(w

  こっちにも玄関|    |
───────| 校舎 |
          |    |
          |    |
          |    |玄関──────────
565風の谷の名無しさん:02/05/22 01:46 ID:UDB1QCLA
坂の多いところ、神戸の学校とか斜面を利用してて段段構造になってて、
実際には何階かわからんところあるよ。よそでもあるかもね。
・・・と助太刀してみる。
566風の谷の名無しさん:02/05/22 01:47 ID:qH8zErTA
キムリン発案のコスチュームが登場しなかったのは、
テレ東チェックだったのかな?
若しくは、「せらばに」発案者に製作スタッフが遠慮した?
(穿ち過ぎかな?)
567風の谷の名無しさん:02/05/22 01:50 ID:Mw.S1bwM
素直に原作とアニメで設定が異なるって事で
納得できんのかい(w
568風の谷の名無しさん:02/05/22 01:53 ID:1othKbkI
>>567
別に叩いてるわけじゃないって、ただここまではっきり原作と違うところは
いままで無かったから無理やり補完してみようとしてるだけ(w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 01:56 ID:g8Qs/5W6
>>567 個人的には大阪の「3階まで上がるのが辛いネタ」が声入りで聞けないのが
残念だなぁと。
570風の谷の名無しさん:02/05/22 01:57 ID:UDB1QCLA
>>567
いや、個人的にはどうでもいいけど特にネタもないみたいだし。
・・・あと、ギャグを”解説”するよりはまだしも健全かなと。

ちなみに原作未読だけど、読んでても違いとかきにしないタイプですな。
それぞれ単体で良ければだけど。
571風の谷の名無しさん:02/05/22 02:05 ID:Bjmb44iM
>>560
ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/qa2/tachime/Date/datedd2002.html
07.24 あずまんが大王 .1 KIBA-795 \3,800 1〜2話/初回限定有
572風の谷の名無しさん:02/05/22 02:10 ID:t3I.0qrM
漏れもエピソードが潰れる可能性があるのは嫌だす。
573風の谷の名無しさん:02/05/22 02:10 ID:m/mMrGNw
煽りに反応しているみたいで悪いけど、
正直、榊さんはちょっときもい。
大阪あたりは可愛いんだけどなー



・・・言っちゃったよ
574風の谷の名無しさん:02/05/22 02:12 ID:mPWPaboM
>>564
首相官邸かよっ(w
575風の谷の名無しさん:02/05/22 02:15 ID:HfCoRe1.
ゲーセンにいる歩たんを救出できません
すでに軍資金3500円がパー
救出ポイントを教えてください
576風の谷の名無しさん:02/05/22 02:17 ID:Cxuc1WMs
ちよちゃんと榊さんのCD買った奴おらんのか?
577風の谷の名無しさん:02/05/22 02:21 ID:1A3yE6Vk
忠吉さんいいなぁ・・・が、まるでちよちゃんを羨ましがってるみたいで何となくイメージと違った。
あれって原作じゃ、純粋に『忠吉さん(・∀・)イイ』って言ってる感じだったよな?
578風の谷の名無しさん:02/05/22 02:24 ID:Ab98n3RU
>>566
あれはたぶん2年の時に改めてやるんじゃないの?
579風の谷の名無しさん:02/05/22 02:33 ID:S7h1iL8w
給料日月末なんだよね・・・
580風の谷の名無しさん:02/05/22 02:54 ID:0Y522.SE
>>577
いや、おれは忠吉さんに乗れるちよちゃんが羨ましかったんでないかとおれは思ったが
榊さんは大きいから乗れないし、まあ解釈は人それぞれだが。
581風の谷の名無しさん:02/05/22 02:57 ID:iu0Zobl6
榊さん、漏れの上ならいつでも乗れるyp!
582千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/22 03:01 ID:JVaWNi3.
>>575
K-BOOKSにもう入荷してないか?
漏れはそっちで買うつもりだが・・・
583極楽刀 ◆SERIO.Go:02/05/22 03:09 ID:uHEhy5f.
「この目安箱の伝説によると」
「伝説なんてねえよ」のタイミングが良かった。
下手に智ちゃんが全セリフしゃべるの待ってから突っ込むよりああいう方が良い。


ちよ父若本さん!期待通り!
584風の谷の名無しさん:02/05/22 03:23 ID:X150AWc2
>>580
漏れは、忠吉さん×ちよちゃんでかわいさ二乗〜だと思ったよ。
ホント人それぞれだな。
585風の谷の名無しさん:02/05/22 03:28 ID:1LurObfw
今週はキャプ神様は降臨されないのか…
586風の谷の名無しさん:02/05/22 03:28 ID:Zil5EjXg
ちよ父はロイエンタール(銀河英雄伝説)かぁ…
あの妖しさを過不足なく表現できそうですね
587風の谷の名無しさん:02/05/22 03:31 ID:V2WBGTcI
ちよ父は若本氏なのか。渋くて(・∀・)イイ!
ぜひロイエンタール提督並の威厳で演じて貰いたい。
アドリブで榊さんを「卿は・・・」とか呼んでみれ。
588風の谷の名無しさん :02/05/22 04:23 ID:d217OCn6
前スレでも書いたけど、今回の大ネタは「どですかでん」ですな。
凱旋シーン(と音楽)がモロにそれです。
どちらもキーワードは「メルヘン」。
589風の谷の名無しさん:02/05/22 04:27 ID:6KUM7Rek
>>588
へえー。見たことないけど見てみるか。
一時(中学の頃)古い日本映画にはまったけど、最近は映画自体久しく見てないし。
590風の谷の名無しさん:02/05/22 04:30 ID:6KUM7Rek
連カキコスマソ。
さらに原作は「季節のない街」なんね。これは読んだことがあったよー。
591風の谷の名無しさん:02/05/22 04:35 ID:lBtygsbg
木村先生の「キンコンカンコンキンコンカンコンキーンコーンカーン」は
味の素の「瀬戸の荒塩」のCMが元ネタ
このCMのCVを石井コウジがやっている
現在放映中
592風の谷の名無しさん:02/05/22 04:53 ID:haxcYpaE
そういうことじゃなくて
キンコンカンコンは単にのど自慢のアレじゃないのか
593風の谷の名無しさん:02/05/22 04:54 ID:ptJdgKE2
福岡シマッターーーー!!
ネテター!!!!!
8時からさっきまで、ネテター!!!!
録り忘れたよ・・・
というか昨日の続きにいれちゃってたよ・・
3倍の方だけど・・・

つまり標準の方はちゃんととれてる!ラッキー!!!!!
ヽ(´∇`)ノ
594風の谷の名無しさん:02/05/22 06:37 ID:eLVRpYCs
自分の読解力の無さを痛感するよ。
>>593が言ってる事がサッパリ理解出来ない。
595風の谷の名無しさん:02/05/22 06:41 ID:/fSTIXHE
そーいえば神楽が競泳用水着を着ているのを見た事が無い
596風の谷の名無しさん:02/05/22 06:43 ID:JjOrlQQM
強力若本か…

世間的には妥当なのかもしれんな。
597風の谷の名無しさん:02/05/22 06:54 ID:ptJdgKE2
ごめんう〜ヽ(´∇`)ノ
598風の谷の名無しさん:02/05/22 06:57 ID:ptJdgKE2
あ、デッキ2台あったのよ
599風の谷の名無しさん:02/05/22 07:05 ID:/fSTIXHE
わかるわけねーよ
600風の谷の名無しさん:02/05/22 07:14 ID:EBygXJzE
>>598
なるほど
601ゆかり :02/05/22 07:14 ID:bsLqWFtg
>>598
そんなことは知らん!!!!

600getー
602600:02/05/22 07:16 ID:EBygXJzE
>>601
スマソ、ゆかりちゃん。
603風の谷の名無しさん:02/05/22 08:08 ID:N/mCWb9g
大阪さんって白痴ですか?
604夙谷のカムイさん:02/05/22 09:35 ID:6JcWpLq6
街とか歩いてても、たまに大阪みたいにデフォで口あけてるやつっているよね。
小学校の時に隣の席の女子でああいうのがいて、授業中に細かく刻んだ消しゴム
を横から口に目掛けてなげるイタズラをやってたなぁ。

・・・性格はむしろアイコっちみたいだったから、気付かれるとものすごい勢いで
ボコられたけど。・・・アホや。
もし大阪やったらあの顔でクルっとこっち向くだけで、またそのまま前を向きそう。
605風の谷の名無しさん:02/05/22 10:08 ID:yYPKorXA
>>604
デフォで口あけてる人は、口呼吸なんじゃないかな。
あんまり体には良くないらしい。口呼吸してる奴は鼻呼吸に修正しる!そして冬に鼻の穴から白い息出すべし!!

大阪の半開きの口に指を突っ込んで舌を引っ張りたい(*´Д`)ハァハァ
606風の谷の名無しさん:02/05/22 10:47 ID:XYLoSNY2
文化祭でつけてた名札が「大阪」

「春日」じゃなくて、「大阪」・・・
607風の谷の名無しさん:02/05/22 11:08 ID:LN7omYoY
親が離婚して母親の旧姓になった大阪、おかげで目や口からの水分の発散が当社比1.03倍
608風の谷の名無しさん:02/05/22 11:14 ID:jmIZHNVY
>>598
ていうか、2台有って両方あずまんが録画してたんかい!


・・・「強敵」と書いて「とも」と呼んでイイかい?
609風の谷の名無しさん:02/05/22 11:23 ID:3yekB3x.
>>608
強敵ちゃん?
610あずまんが拳王:02/05/22 11:43 ID:LN7omYoY
「わが生涯に一片の悔いもないでぇ〜!!」
611風の谷の名無しさん:02/05/22 11:50 ID:4e3XLR8I
>608-610
ワラタ。
612風の谷の名無しさん:02/05/22 11:57 ID:jmIZHNVY
コミックスを2冊ずつ持ってて、アニメもしっかり見ていて、今更思った。
後夜祭やらないんだなぁ。
613風の谷の名無しさん:02/05/22 12:10 ID:ffSqD/OA
話しは変わるが教師って夏休みでも忙しいらしいぞ?
ゆかりちゃんは暇そうだったが・・・
614風の谷の名無しさん:02/05/22 12:22 ID:Vs1qFu7E
ちよ父=ガンビーノ
615風の谷の名無しさん:02/05/22 12:33 ID:ffSqD/OA
>614
狂戦士?
616風の谷の名無しさん:02/05/22 12:55 ID:TApoQEYQ
ちよと書いてリチャード叔と書く。
つなげて読むと、リチャード叔父(ヘルシング)。
617616:02/05/22 12:56 ID:TApoQEYQ
>>616 スマソ。
ちよと書いてリチャード叔と読む。
つなげて読むと、リチャード叔父(ヘルシング)。
618ゆかり:02/05/22 13:21 ID:ubsz8r2Y
4巻が読みたくなったので、早く出しなさい。

出たら、優しく教えてくれなきゃダメ。
619実況参加者へのお知らせ:02/05/22 13:21 ID:LCvmtfck
あずまんが大王の実況ですが,月曜深夜のテレビ東京/テレビ愛知の参加人数が多いため
以下のように変更されました.

(1) テレビ東京/テレビ愛知組は超実況板での実況になります.
(2) その他の放送局(AT-X含)は通常板での実況になります.

先週の放送から,放送時間帯を考慮して東日本と西日本に分けることになっていましたが
テレビ東京/テレビ愛知の参加者やレス数が膨大であるため,上記のような形になりました.

このような形になった経緯はこの辺を参照してください.
新アニメ特撮実況板@雑談スレッド
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018600639&st=1258&to=1265&nofirst=true

上記の変更に伴い,今夜のテレビ北海道の実況はこちらになります.
※通常板へ移動されましたのでかちゅ〜しゃ等をお使いの方はログの再取得をしてください.
あずまんが大王実況スレッド@西日本 その1
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1021369890
620風の谷の名無しさん:02/05/22 13:33 ID:qtY6/2A.
実況板に参加する人って結構いるんだね。
リアルタイムでマターリしてるから知らなんだ。
621ちぃ ◆CHii/cVw:02/05/22 13:36 ID:6WauQf2w
|
|
|
|
|⌒ ヽ、
|))))))、  
|−`)ノフ  まさか6月一杯で終了になるとは
| :ヘR]つ  思わなかった・・・
|;;;;;;;リ)))
| ___)((
|
622風の谷の名無しさん:02/05/22 13:50 ID:wKhC2tpw
ちょびっツスレに誤爆してまで煽りご苦労さん(ぷ
623風の谷の名無しさん:02/05/22 13:58 ID:68FW4PDg
>>621
そうか、ちょびっツ打ち切りか…。
ご愁傷様。
624ちぃ ◆CHii/cVw:02/05/22 13:59 ID:6WauQf2w
>622
嘘じゃないよ。今日発売のテレビステーションのアニメ番組欄の
はみだしトークに6月で終わりって情報が出てたよ。
後番組が週マガのKYOだってさ。
625風の谷の名無しさん:02/05/22 13:59 ID:heuProRg
>>621
釣られんなよ
626風の谷の名無しさん:02/05/22 14:01 ID:W.zFR8xw
6月いっぱい、あと5回くらいか?
627ちぃ ◆CHii/cVw:02/05/22 14:07 ID:6WauQf2w
ただ、週マガの発表だと、KYOは1時55分スタートになってるんだよねぇ。
あずまんがと30分差があるし、本当にあずまんがが終わるのか疑問。
おとといもちよペンギン出さなかったし、2年の文化祭は
いずれやるってことだと思う。神楽もほとんど絡んでないしねぇ。
ひょっとしたらテレビステーションの編集者の勘違いなのかも。
628風の谷の名無しさん:02/05/22 14:10 ID:ezy7XA2g
由々しき事態だ。嘘か誠かさらなる情報求ム。
629風の谷の名無しさん:02/05/22 14:13 ID:W.zFR8xw
つか、何故この時間帯なのかと小一時間問い詰めたいっす
東京アンダーグラウンドと時間帯交代してほしい
630風の谷の名無しさん:02/05/22 14:14 ID:wKhC2tpw
ネタだよ。
事実この事について書いているのは「ちぃ◆CHii/cVw」一人しかいない。
ちょびっツスレに帰れや。
631風の谷の名無しさん:02/05/22 14:15 ID:OpgI7Kno
あの伝説のない

 目
 安
  ば
   こ
って描いたの強敵ちゃん?
でも自分で「コレが目安ばこか〜」ゆうてたしな
632風の谷の名無しさん:02/05/22 14:17 ID:AXlwsU6o
てかテレビステーション見てくればわかることでそ。
633風の谷の名無しさん:02/05/22 14:19 ID:D8/A/MSk
ていうかこれからキャラCDとかガンガン売っていくだろうに1クールで終わらせるわけがない。
3年まで終わらせるには今のペースを維持するとだいたい2クールでちょうどでしょ。

・・・もし終わるようなことがあったらKYO、ただじゃおかねー
634風の谷の名無しさん:02/05/22 14:22 ID:ezy7XA2g
でも今のところ、2通りの可能性があるわけっしょ。

1)あずまんが大王打ち切り、後釜にKYO
2)あずまんが大王とKYOを並べて月曜深夜アニメ枠強化

両極端になる2つの仮説。やっぱり確たる情報がホスィ。
635風の谷の名無しさん:02/05/22 14:23 ID:W.zFR8xw
ていうか2年の話しが、アニメだと1年って事で加わってるし
636風の谷の名無しさん:02/05/22 14:23 ID:ezy7XA2g
ただじゃおかねーのは簡単に打ち切るテレ東だろう。
それでKYOに恨みをおくるのは筋違いだよ。そこは冷静になって。
637風の谷の名無しさん:02/05/22 14:31 ID:W.zFR8xw
どっちにしろ、それなりの視聴率がないと続けられないよなあ
638風の谷の名無しさん:02/05/22 14:31 ID:ezy7XA2g
ちょっとコンビニか本屋行ってテレビステーション見てくる。
載ってなかったら「ちぃ◆CHii/cVw」はただじゃおかねー。
639風の谷の名無しさん:02/05/22 14:32 ID:D8/A/MSk
>>635
そこなんだよなあ・・・「しゃっくり」とか来週の「お父さん」ネタをなぜ1年時に
やるのかという謎に1つの答えが出せるんだよなあ・・・でもこのままおわったら
神楽の出番がマジでなくなるぞ!!

>>636
いや、ともちゃんのせりふを借りてみただけなんだけど(w
まあどっちみちダメ漫画として悪名高いからロクなスレにはならんだろうけど。
640風の谷の名無しさん:02/05/22 14:35 ID:wKhC2tpw
つかお前等ソースのない情報を鵜呑みにするな。
641風の谷の名無しさん:02/05/22 14:36 ID:W.zFR8xw
638の帰りを待とうよ、話しはそれからだ
642黒き:02/05/22 14:51 ID:D8/A/MSk
スレが・・・動かない・・・
643DIO:02/05/22 14:52 ID:BuZvb7TQ
ザ・ワールドッ!
WRYYYYYY!!!
644風の谷の名無しさん:02/05/22 14:52 ID:ezy7XA2g
載ってた。がーん・・・。
でも、はみだしトークだからまだ希望はある!
はみだし係へのeメールがあったから、とりあえず確認してみるよ。
645DIO:02/05/22 14:54 ID:BuZvb7TQ
そしてスレは動き出す・・・
646風の谷の名無しさん:02/05/22 14:56 ID:D8/A/MSk
マジかよ・・・また好きなアニメが打ち切られてその後にクズアニメがくるパターンかよ!!(泣

ていうか始めから1クールだったの?深夜アニメに視聴率関係あるの?
スポンサーだってアニメ、漫画関係で固められてるのに・・・
647_:02/05/22 15:00 ID:1v9TGcak
よつばスタジオで里見さんが”全26話”だとおっしゃっていましたが・・・
TV放送が26話とは限らないしなぁ。ビデオ、DVDになるのか?
648風の谷の名無しさん:02/05/22 15:01 ID:TVD8e1go
これが打ち切られたら、何を楽しみに生きていけばいいんだ。
649638=644:02/05/22 15:02 ID:ezy7XA2g
あ、>>644>>638と同一人物ね。
とりあえずテレ東にもメール出したよ。
参ったなあ・・・
650風の谷の名無しさん:02/05/22 15:03 ID:HUiHloX.
あ〜 マジで載ってたよ。鬱だ・・・。
打ち切り決めたのは3話くらいまでの視聴率見て決めたのか?
DVDで続編の製作とかもないのか?
勿体ねぇ。打ち切り決めたやつはダイヤモンドをどぶに捨てたようなもんだな。
651風の谷の名無しさん:02/05/22 15:04 ID:D8/A/MSk
というわけでイマノウチにはみだし係に相応しいソイルを選んでおこう・・・

ぜってーうそに決まってらーーーーーーーーーーーーーー!!
652風の谷の名無しさん:02/05/22 15:12 ID:ezy7XA2g
まだ希望はある・・・希望は・・・
「打ち切りという情報は誤りです」
という返事さえ来れば!!
653_:02/05/22 15:23 ID:SLYCtFaw
お前等は自分が絶対の基準だと思ってるのか?
普通の人間からすればこれはクソアニメだってことだよ?
お前等などとっくに切り捨てられてるんだよ?
何がダイヤモンドだよカスが(藁
654あれあれ:02/05/22 15:26 ID:QE88DMEA
テレビステーション見た。確かに書いてあったね。
だけど、あのはみだし記事にどこまで信憑性があるのやら。

というのも、テレ東深夜枠の編成はかなり流動的で、1ヶ月前の編成予定と実際で違って
しまうこともよくあるんだよね。
同じテレ東の「フィギュア17」でも、アニメディアで4月からの枠が火曜日になって、
“4番組衝突”でアニメ板が騒然になったのは記憶に新しいところ。
でも結局は水曜日になったでしょ? だからねぇ簡単に信じていいものやら。

だから、今の枠から別の曜日時刻に移動するってのが一番現実的なんじゃないかな。

#ま、製作自体は続いているから、最悪テレ東での放送が終わるという事態になっても
#別の手段で見られるし、あわてる必要はないでしょ。
655_:02/05/22 15:26 ID:SLYCtFaw
>マジかよ・・・また好きなアニメが打ち切られてその後にクズアニメがくるパターンかよ!!(泣

あずまんががクズアニメなんだよボケが。
原作者もむかついてるだろこんな駄ニメはよ(藁
656_:02/05/22 15:29 ID:SLYCtFaw
>これが打ち切られたら、何を楽しみに生きていけばいいんだ

お前の生きる楽しみはこのアニメだけかよ(呆
こんな奴等の為に不人気番組続ける意味無いね(藁
657あれあれ:02/05/22 15:29 ID:QE88DMEA
×だから、今の枠から〜 → ○たぶん、今の枠から〜

ちなみに、念のため確認したけど他のテレビ番組誌にはどれにも書いてなかった。
658_:02/05/22 15:32 ID:SLYCtFaw
>つか、何故この時間帯なのかと小一時間問い詰めたいっす

だ・れ・も・み・た・く・な・い・か・ら(怒)!!!
659風の谷の名無しさん:02/05/22 15:35 ID:zTOHB1E.
>>SLYCfFaw
とりあえずおちけつ。
660風の谷の名無しさん:02/05/22 15:36 ID:Rzu.5sKc
今後の動向を落ち着いて待つのが一番だわな。
まぁ、祭りやりたいなら、踊らされるのもいいか。
661風の谷の名無しさん:02/05/22 15:40 ID:IoJ9qw5w
へー、打ち切りの噂が出てるのか。
面白いと思うけどなぁ。
662風の谷の名無しさん:02/05/22 15:41 ID:OAQuBSKs
COWBOY BEBOPのようにテレ東は13話、WOWOWで26話なんてことになったりして・・・。
663あれあれ:02/05/22 15:44 ID:QE88DMEA
AT-Xはコンテンツが不足しているから、こちらでの打ち切りはまずないでしょう。
664風の谷の名無しさん:02/05/22 15:45 ID:ezy7XA2g
>>654
そうか・・・そういう説もあるか!
打ち切りだけは勘弁してほしい。
665風の谷の名無しさん :02/05/22 15:50 ID:wgkCAQJY
時間帯の移動は構わないんだが、番組中に移動のお知らせが流れたりすると鬱。
666風の谷の名無しさん:02/05/22 15:52 ID:ezy7XA2g
アニメ化という素晴らしいディナーを味わってる途中で
地震か火事か飛行機テロに遭った気分だ。
とりあえず気分を避難させて、落ち着いて確定情報を待つかないか。
667970:02/05/22 15:53 ID:OMhxMsxk
>>662
ノンスクランブルで第1話から流してくれるなら、それはそれで良いなぁ。
キャプチャしてゴースト取る手間が省けるし(笑
668風の谷の名無しさん:02/05/22 15:56 ID:AXlwsU6o
テレビステーション載ってるね。105P。
で、今売りのマガジンにも確かにKYOが7月から月曜1:55に始まると書いてある。
ただ東京地区以外では10月からとも書いてあるんだよなあ。
669風の谷の名無しさん:02/05/22 16:01 ID:fXoVbJg6
今週の放送、あの大女に激しく腹が立ちますた
スタッフにも腹が立ちますた

なんだ、あの時間稼ぎイベントは…なめてんのかYO。
670。。:02/05/22 16:03 ID:H7zOiifk
最初っからつまんないし、スタッフもやるきなさそうだし、うちきってもよいのでは
671風の谷の名無しさん:02/05/22 16:04 ID:o.IWMF7g
いま見てきたがこの雑誌・・・週間アニメ紹介に「あずまんが大王」を入れてないじゃねーか!!
んな雑誌の言う事信じられるか!しかもなんか凶信者の同人女みてーな文章だし・・・

そもそも番組の打ち切りってスポンサーが降りないかぎりありえないだろ。
この番組の提供ってキングレコードに原作元のメディアワークス
WWFに提供いれるほど金余らせてるブロッコリー・・・
今降りたらこいつら旧日本軍以下の無能集団だ!!それともメディアワークスの経営がよほどやばいのか?

マガジソには1:55からとはっきり出ている、あずまんがの後は「ビデオDO」と「ミミヨリーナ」だが
はっきりいって内容が被ってるビデオDOを潰してKYOを入れるのが正しい選択だろう。
なぜ30分前の番組を潰して入れる必要がある?
つーことではみだし担当者は土下座ケテーイ
672風の谷の名無しさん:02/05/22 16:06 ID:4e3XLR8I
面倒で集計してないんだが、萌えトーナメントで一作品で最大得票数なのでは?

いまビデオ録画し続けている唯一の作品なんだよね。コレ。
673風の谷の名無しさん:02/05/22 16:08 ID:OAQuBSKs
>>672
オレも。
唯一録画して何度も見返してるアニメ。。。
674風の谷の名無しさん:02/05/22 16:13 ID:yYPKorXA
まあ打ち切られようがどうでもいいけど
せっかく若本呼んだのに勿体無くはあるな。
675風の谷の名無しさん:02/05/22 16:14 ID:4e3XLR8I
同士はけーん。

いま最萌版見てきたけど、某260幾つって言う巨人がいるからそうでもない
模様。
676風の谷の名無しさん:02/05/22 16:15 ID:o.IWMF7g
とりあえずアンチはこっちで祭るが吉、寂れてるんだからさ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019499159/l50
677風の谷の名無しさん:02/05/22 16:27 ID:W.zFR8xw
打ち切りなんてなったらマジ悲しいなー、人生の中の数少ない楽しみの一つなのに
W杯の影響で休みが多くなるって事だったら良いのに
678風の谷の名無しさん:02/05/22 16:51 ID:Z0UA7G6c

                  ,. ‐'"´ ̄`ヽ、
                / ,-r-r、,-r、,.':,
                   / /   rvi   ヽ
               / ィ'7///ァ/.,_ |i_li;  ゙i 打ち切りはヤダなあ…
              /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
               /  ,ォTヽ、     ノ !'
                / ./  ヽ. ヽ、二、イ !
            / / \   ',r-l´  ヽ!. !
             / /、  `'''i. i. l ,r‐'! l
              / ! \ , ``'i'l''" r1 i
          /  !   メ,,  ,,.i |,,  ,} !,!
           i.  l   i '、;;;;;;;'| |;;;;;;;ノ |
             「i !   i   ''" | |`i"  !
          |! i,i   i_  ,;;  | | .!  |
           l   l-二;'一'二゙l  |
           /   .|. i   ̄i i |  |
            <-、、_ } |  | | | l   !
          {``''ー7  |  | | .| l===}
          |ー-/ |  |  | |  | .!,__,i
          J,.,.,./ |  |  | .|  | .i l
          └r─┴ ┴ri"‐┴─i''ノ
              i'ー──┤i‐──┤
            |     | |    |
679風の谷の名無しさん:02/05/22 17:02 ID:Q5M5zCXo
えぇ?!あずまんが大王打ち切るん?関西ではどうなん?
誰や深夜は視聴率関係無いなんて言うたんは!
680風の谷の名無しさん:02/05/22 17:09 ID:0qBkYRCQ
このスレでクソアニメクソアニメって騒いでいたやつはテレビステーション編集者
681風の谷の名無しさん:02/05/22 17:18 ID:BuxdeXV6
えっ、じゃあ凶信者で同人女の降臨もあるってこと?
682 :02/05/22 17:18 ID:zadcwKyI
18時台に移動するんじゃないか、または19時台にと考えてみるテスト。
683風の谷の名無しさん:02/05/22 17:20 ID:.adPr8nE
今週録画して悔しい思いをしている者です。

>6月で打ち切って全26話はビデオでみる

うへへ、なんかざまー見ろってかんじです。
684風の谷の名無しさん:02/05/22 17:20 ID:LN7omYoY
>>682 でもそれでネタの修正が強くなったらいやだなぁ
685683:02/05/22 17:21 ID:.adPr8nE
録画し忘れての間違い。やばいぞ>漏れ
686風の谷の名無しさん :02/05/22 17:35 ID:QkW5QAWo
>>685
録画に失敗して悔しい気持ちは解るが、だからといって
ダメ人間になっていくさまを見るのは忍びない。
真人間にもどれ。
687風の谷の名無しさん:02/05/22 17:48 ID:W.zFR8xw
販売するからええやん?
688風の谷の名無しさん:02/05/22 17:51 ID:cot3hLqQ
そんな…これが打ち切られたらFFUとコメットさんのソイルと合わせて
悲惨な打ち切り召喚獣を召喚してしまう……嫌だ―!!!!
689風の谷の名無しさん:02/05/22 17:54 ID:ph7b1Ud2
せめて今後発売のCDが希望の光…かな?
         廿
ア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ズ!!!!!!!!
690_:02/05/22 17:54 ID:SLYCtFaw
最近はあずまんがを始めとする萌えアニメの乱造によって
アニメファンの肩身が狭くなるからムカツク。
691風の谷の名無しさん:02/05/22 18:07 ID:h9bjbVRk
少なくとも放送時間が30分ずれてるなら、仮にあず大が終わったとしても
KYOとやらとは無関係だろ。
スポンサー的に考えても、打ち切りなんてあり得ないと思うがな。
692風の谷の名無しさん:02/05/22 18:11 ID:cpc9MtYE
何でこんなことで盛り上がってるんだ?
マガジンよりTVステーションを信用するヤシの気が知れん

>>690
時代が自分と合わないなら昔のビデオでも見てろ
693風の谷の名無しさん:02/05/22 18:18 ID:2XAsXC4I
ほんまやったらショックやな〜
嘘だと信じたい...
694風の谷の名無しさん:02/05/22 18:24 ID:UOnFfw72
まだ解らん。
まだ、命運は決していない。
揺蕩っている・・・
695忠吉さんとの会話:02/05/22 18:26 ID:Nl1YI3rw
榊「これだけ大きいと乗れそうだな」
ちよ「のれますよー」

…ちよちゃん、榊さんの「乗る」はそういう意味じゃないんだよ
マダマダコドモダネ(´―`)y-~~
696名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/22 18:32 ID:s1S/9Jbo
なんでみんな悲観的にモノゴトを考えるんだろう?
青田買いスレによると、テレ東の(月)(火)の25:55が新たに深夜アニメ枠になるそうだから
「あずまんが」と「KYO」が連続で放送されると考えたほうが普通なんだが・・・
697風の谷の名無しさん :02/05/22 18:51 ID:QkW5QAWo
>>SLYCtFaw
ひつこいやっちゃな。
(・Д・)カエレ!!
698風の谷の名無しさん:02/05/22 18:54 ID:7twUGOSo
いままでテレビステーション読んだことなかったが、あのコーナーの情報の精度ってどんなものなの?
俺にはどうも担当者が適当に思いつきで書いてるようにしか・・・
というかアニメ専門誌でもないのになんで何処よりも早く情報を入手できるんだか。
「KYOが月曜深夜→そういえばあずまんがとかいうのがやってたな→あずまんが打ち切りだ!」
みたいな短絡思考を感じるんだけど、あの文章どうよ?
699風の谷の名無しさん:02/05/22 19:06 ID:gzWGwQxg
>>696
悲観的に考えてるわけじゃなくて、テレビステーションのソースが元凶なわけよ。
例え仮に東スポレベルの精度であったとしても、商業ベースの情報誌だから、
それを信じてしまう人間は出てくる。未確定情報などとも書いてないしね。
逆に言えば、そういった影響力があるからウラの取れてない記事を書くのは
ヤメロ!と言いたいが・・・。ホントやきもきするぞ。
700風の谷の名無しさん:02/05/22 19:06 ID:HKmQXWf2
>>621
見事なネタ振りですた。
701風の谷の名無しさん:02/05/22 19:09 ID:h9bjbVRk
しかしいくら見事なネタ振りだからって、平日の午後に80もレスがつくのはいかがなものか。
702風の谷の名無しさん:02/05/22 19:12 ID:HKmQXWf2
そういやこのスレ、昼間でもよくレスがつくね。
それだけ人気があるのかな(w
703風の谷の名無しさん:02/05/22 19:15 ID:7twUGOSo
>>701
ヤロウ・・・タブー中のタブーに触(略
704風の谷の名無しさん:02/05/22 19:15 ID:Mp/SFp8w
テレビステーションのアニメはみだしトーク(105p)から。

「もうなんてーか、脳みそカラカラになっちゃうところが快感の『あずまんが大王』
ですが、6月で終わっちまいます。もう“大阪さん&ちよちゃん脱力コンビ”が見られ
ないなんて、悲しいばかりです。場面の空気感、OP(名曲!)&ED曲とのバランス
も見事な、久しぶりの名作だったんだけどなあ。ちなみに、7月からは『週刊少年マガジン』
で好評連載中の上条明峰の『SAMURAI DEEPER KYO』がスタート。
『あずまんが』から一転して、アクションばりばりのSF時代劇っす。」

むう・・・一応、「打ち切り」という言葉は出てないが、限りなくそれに近い。
でもこの文面を読む限り、「KYOが始まるからあずまんが終わりか〜」なんて
勘違いしている可能性、あるかもしれないな。
705あれあれ:02/05/22 19:16 ID:QE88DMEA
お前ら! 仕事中に何遊んどる!
休憩時間に職場抜け出して本屋で立ち読みとは何事だゴルァ!!

オレモナー。
706風の谷の名無しさん:02/05/22 19:20 ID:Mp/SFp8w
今日は休日だったんだよーん ヽ(´ー`)ノ
707風の谷の名無しさん:02/05/22 19:26 ID:/UTD16c.
凶の時間は「先週の」マガジンでとっくに書いてあったのに
なんで今更悲観的になってるんだ?
ちゃんとこっちとは30分ずれてるのに。

関東では7/1(月)25.55〜、他の地域は10月からってことだし
関東ではあずま→凶で1時間アニメやって
他では9月であずま終了(9月いっぱいでちょうど24話)→その後枠に凶
って流れじゃない?これなら辻褄あうよ。


俺はTVステーション編集者の勘違いに一票。
708風の谷の名無しさん:02/05/22 19:28 ID:HKmQXWf2
いまこの時間、本屋でテレビステーションを立ち読みしてるヤシはあずまんがヲタ(w
709風の谷の名無しさん:02/05/22 19:32 ID:7twUGOSo
次号のはみだしコーナーで謝罪と賠償を(略
710風の谷の名無しさん:02/05/22 19:41 ID:3PaF5esA
 
神楽たんの水着汁オイチイ━━━━━━( ゚v^ )━━━━━━ !!!!!

木村タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
 
っていうネタを持ってきたのになんだこの事態はーーーーーーーーー!!!
711風の谷の名無しさん:02/05/22 19:47 ID:lnwZVWsA
打ち切りになったら観るアニメが無くなるな・・・
ま、ガセだと思うが。
712風の谷の名無しさん:02/05/22 19:47 ID:uPfp2i3Y
テレ東に聞いた。

「あずまんが大王、いつまで続く予定なんですかー?」

「ははっ、6月までは、続きますよ。それから先は
 今の段階ではわかんないねえ」

「じゃあ今の段階では未定、って事でいいんですか?」

「そうです」

だそうだ。
713お母さん:02/05/22 19:50 ID:/fSTIXHE
ホームランて2点なんやー
714tvstation:02/05/22 19:51 ID:Qs7N9SR.
tvstationアニメ担当で、アレを書いた本人です。
申し訳ありません。ガセ情報でした。
正しくは、「あずまんが」の後時間に「kyo」が始まるみたいです。
しっかり確認せずに誤った情報を掲載し、
ファンの皆様にご迷惑をおかけして、
大変申し訳なく思っています。
次号でお詫びを載せるつもりなので、
どうか、テレビ局などに問い合わせるのは控えてください。
お叱りは上記メールまで。
申し訳ありませんでした。
715712:02/05/22 19:52 ID:uPfp2i3Y
>>714
実際聞いてしまった俺は氏んだほうがいいみたいだな。
でも是非続いて欲しいんで早く確定した情報が欲しいね。
716風の谷の名無しさん:02/05/22 19:55 ID:kpFT0eXU
こりからはテレパル買います。
717風の谷の名無しさん:02/05/22 19:55 ID:9vNA3wQo
>714
マジ本人?
まぁ全然見ててもおかしくないが・・・
律儀なのかウッカリサンなのか・・・w
718683(685):02/05/22 19:57 ID:.adPr8nE
ちっ!
719風の谷の名無しさん:02/05/22 20:07 ID:Qqv0H0tU
714が本人だとすると
2ch経由で相当電話かかって来たんだろうな〜
かわいそうに・・・
720649:02/05/22 20:10 ID:qUs2lemA
テレビステーションに確認のメールを送った者なんですけど、
>>714のレスはおそらく本物です。先ほど、私の所にも謝罪のメールが来ました。
まあなんて言うか、半日程度で真偽が解明されたのが一番ホッとしました。
不明のまま何日も続いてたらそれだけ騒ぎが大きくなってたと思うし。
すぐに問い合わせてみて正解でしたよ。今回の件はちょっと怒ったけど、
対応も早いし事後処理もきちんとされるようですし、自分的にはなかった事でもいいや。
721風の谷の名無しさん:02/05/22 20:13 ID:WzXwpN8Q
マジ本人だとしてこんなとこでメアド出して謝罪するとは勇気あるね〜
匿名で「関係者です、あの記事は間違ってました。次号で訂正文載せます」
これだけでも充分なとこなのに。
ま、誠意ある対応ありがとう。

次号でちゃんと訂正文を載せてくれればOKだと思うよ。
722683(685):02/05/22 20:14 ID:.adPr8nE
再放送しておくれよ〜
723649:02/05/22 20:16 ID:yiwuiFb2
あ、でも、あずまんが大王が終わるのか否かはまだ不明ですね・・・。
まあ公式に終わりって出なけりゃ大丈夫だけど、そうすると
このモヤモヤ感はスッキリと拭えないなあ・・・。
でもそれをハッキリできるのは放送側だからしょうがないか。
もうガセネタは勘弁(w
724風の谷の名無しさん:02/05/22 20:19 ID:BWnWtRjI
テレビステーションバッシングですか
725698:02/05/22 20:19 ID:k2a.A7g2
ていうか元々コーナーにメアド書いてあったんだが。
まあ担当者さん素早い対応ありがとうございます。
次号からはあずまんが大王も週間紹介に入れてあげてくださいな(w
726風の谷の名無しさん:02/05/22 20:27 ID:k2a.A7g2
さて、オチ付いたところで公式HPの次回予告にある『か お り ん の 初 夢』について語ろうか。
727風の谷の名無しさん:02/05/22 20:27 ID:2XAsXC4I
よかった〜
これでちよちゃんに会えるよ...
728風の谷の名無しさん:02/05/22 20:29 ID:9vNA3wQo
>726
とりあえず、
ちよ登場?
729風の谷の名無しさん:02/05/22 20:31 ID:yiwuiFb2
>>726 禿同!

凄いのか凄くないのかわからん一文を見つけた。
第8回エピソードの「かおりんの場合」で、

「あの・・・榊さん・・・私の事『かおりん』じゃなくて、
『かおり』って呼んでもらえませんか?」」

だって! かおりんの名前は「かおり」確定ですな!
ていうか、かおりんハァハァ…
730風の谷の名無しさん:02/05/22 20:32 ID:k2a.A7g2
>728
>「あの・・榊さん・・・私の事『かおりん』じゃなくて、
> 『かおり』って呼んでもらえませんか?」
HPより、アンタ『かおりん』って呼ばれたこともないでしょうに。
ていうか本当にかおりん萌えなやつがスタッフにいやがる!(w
731風の谷の名無しさん:02/05/22 20:38 ID:yiwuiFb2
          ,.‐'''_ニ_‐、         ,. -─-、
.          ,' ,'´::: ,.`--──‐--' <. ̄::ヽヽ
        i {::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::: !ニコ
           ゝ._7:::::::::::::;:::;、:;:::::::::::;.、:::::::::: < ノ
.           ,'::::::::::::/l:/‐l!::::!:::/H:i、::ヽ:::`、
           i::;:::;:::r',.ェ!=!、|:/レ',.=!ュリヽ:、::、::!
            l:l:::l::::l { {:l;;j:} '   {:l;;i:}.j ,'::ト:::|′
          !:l:::|:::!  ー‐'  ,   ー'  !::::!レ
          `:i:::l::|、 "   、__,    ノ::!::|
            ヽ:!::! ヽ、      . イ;;|::|::l
             `、! ,.j ` ー 'i´   `'、l
           _. -‐' ヽ     `i`ヽ、
          ∠- 、.   `、ー  ┤  /.>、
        /´ `ヽヽ、_  ヽ〜'7 _// ∧
          {`ヽ、  `>┴ 、`. ,' /,-'  / }
        !  ヽ-._|∧∧|ニVニ-' ├'   i
.          !     ヽl( ゚ー゚)l ロ    l   /l
.           `.    ヽ-- '  ハ   l   ∂|
            `、     `、   | |   ,┴ ' ̄ヽ、
           i、     ヽ   ! l   ! かおり }
           l.ヽ     `、 l. l.  `t'7ー-、_/
          |_ `、     、 l !  j '  ,'
             └ァ-ヽ    V二ニT   /
             / / ,.ヽ、   〉 l. 〈.   ∧、
732風の谷の名無しさん:02/05/22 20:45 ID:k2a.A7g2
>>731
新作キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
アニメ版もおいしいカット多いなあ、かおりんマンセー!!
ただ腕章は『ネコ係』になってたけど・・・ていうかネコ係って何?(w
733風の谷の名無しさん:02/05/22 20:48 ID:BpklPafQ
>732
そりゃ「タチ係」と(以下略)
734風の谷の名無しさん:02/05/22 20:51 ID:UOnFfw72
っつーか榊さんはちよちゃん以外名前で呼んだ事ないと思われ。
予想すると、大阪は大阪、ともはともちゃん?よみはよみ、神楽は神楽ってとこか?
735風の谷の名無しさん:02/05/22 20:52 ID:uPfp2i3Y
>>733はエロいな。
736風の谷の名無しさん:02/05/22 20:55 ID:9vNA3wQo
さかきさんはネコ
737風の谷の名無しさん:02/05/22 20:55 ID:o26LeuLc
あ、ゴメソ、注釈入れるの忘れた。>>731は顔文字板からのコピペだよ。
『あずまんが大王3 ☆顔文字板』
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021142263/l50

職人さんイイ!仕事してますなぁ・・・。
738風の谷の名無しさん:02/05/22 21:03 ID:.adPr8nE
>>733
う、想像するとかなり萌える。
榊さん・・・タチ
かおりん・・・ネコ
739風の谷の名無しさん:02/05/22 21:07 ID:3OHWzejs
いや、むしろこういう場合ベッドでは性格・役割が逆転するのが王道の萌えで
あらう。
経験豊富なカオリンにリードされる、榊さん・・・
740ハァハァ者見習い ◆pYmMaS26:02/05/22 21:07 ID:rHdu/CbI
誰か木村先生を止める奴はいないのか?

アニメになって、かなり危なくなっている。
741風の谷の名無しさん:02/05/22 21:10 ID:k2a.A7g2
木村がヤバめ5割増ぐらいになってるのはかおりんと無関係ではない、と言ってみるテスト。
かおりんが幸せなシチュエーションが増えるほど、オチとして木村もパワーアップの必要があったのだ(w
742風の谷の名無しさん:02/05/22 21:11 ID:3PaF5esA
神楽を抱きしめる榊

神楽「な・・・なんだよ榊」
榊「好き・・・」
神楽「ああ!私も好きだぜ なにを突然あらたまって言うんだよ」
榊「いや・・・そういう好きじゃなくて」
榊「え〜と・・・なんと言うか エッチとかしたい・・・」
神楽「な・・・なななな変なこと言うな!!!」はわわ・・・
 
という同人誌を思い出した、というか今見てる
743風の谷の名無しさん:02/05/22 21:13 ID:hK51b8IM
>>733
普通に意味がわからん。タチってなんね?
744風の谷の名無しさん:02/05/22 21:15 ID:RDiZwKfM
>>743
あぶない刑事のデカイ方。反意語:シバタ
745733:02/05/22 21:15 ID:BpklPafQ
>743
>>738-739あたりから想像してみるべし。
746風の谷の名無しさん:02/05/22 21:16 ID:k2a.A7g2
>743
レズの受けと攻めのこと

ネコ:受け タチ:攻め

語源はしらん、そしてたぶんこのカキコは被る罠(w
747風の谷の名無しさん:02/05/22 21:16 ID:DDwZs2mc
>742
にこまあくのヤツだっけ

>743
レズにおける攻めがタチで受けがネコ
748風の谷の名無しさん:02/05/22 21:16 ID:3PaF5esA
>>743
わかりやすく言うと

かおりん「榊さん・・・すごい・・・もうこんなに」←タチ
さかき「うぁ、かおりんだめだよこんなこと・・・」←ネコ
749風の谷の名無しさん:02/05/22 21:19 ID:ZQCnRjco
うわーすげー被りまくり(激藁
750どっちや?:02/05/22 21:24 ID:/k75z2Sc
木ネ申

木示申
751風の谷の名無しさん:02/05/22 21:26 ID:3PaF5esA
>>743
ともよみでたとえると
 
とも「よみの胸はぷにょぷにょだなぁー」←タチ
よみ「や、やめろよっ!女同士で・・・あッ」←ネコ
 
よみ「くすくす・・・いつも騒がしいのになぁー」←タチ
とも「な、なんだよぉ・・・あぅン!」←ネコ
752マジメにレス:02/05/22 21:26 ID:RDiZwKfM
ちなみに語源?とか。コピペ。

#やる側のひとのことを、「タチ」、やられる側を「ネコ」とよぶのですが
 語源は、宝塚の呼び方からきているようです。実は、ハッテンバは、タチ
 のひとが、うろうろ歩き回って、静かにたたずんでいるネコのひとを
 探すことが多いんです。つまり、物色するほうは、タチなんです。

補遺・ハッテンバっていうのはそういう趣味の人の出会いの場。専門のバーとか。
753風の谷の名無しさん:02/05/22 21:32 ID:9vNA3wQo
ハッテンか。なつかしいな。
754大阪:02/05/22 21:35 ID:99Unjr7o
あたしもまぜてーな。
みんなだけ気持ちいーことして。
裏切りものー。
755風の谷の名無しさん:02/05/22 21:36 ID:BpklPafQ

        ,ー" ̄゛¨⌒` ̄`'`ゝ
      〆     /'j      \
     /     / / `、 |i,     ヽ
    /     /.l /   i 、|      !、
    /   /i / i /    i、|丶i>    |,
   i    /~! ト┤    ーlヒニl_\   l、
   |   //;;;;;;;;j`    /|;;;;;;;;;;i\`T  |
   |  'l// l;;;;;;;;;;;|     l;;;;;;;;;;;| ヽ |  l
    |  | j |;;;;;;;;;;;;!      i;;;;;;;;;;;l  l j  i
    l  | ^ ':〇;;;ノ      !〇;;ノ   i   '
    '  j/// ` ̄/////  //`///// |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ,l//////////   /////// l   | ο○ さすがこのスレの住人や、
  |  ;///////       ////  !   I   |べんきょうになるわ
   l   \      一-      ,/   i    \_____
    i     ` 、         ,./     l
    j       ` ;..、, _ _, イ       f
   :        |:::::::`:::::::::´'''|        k
   '        !、,:::;;;;;;:'''"  i       |
   |    i`,  /  `      ヽ,       '
    ;  |l | !/         `ヽ、jヽ  !
    l、 |,,j'"|             |`^|  /
    i、|  トー―‐一、 ノ´` ̄゛` ! i / i、
   ∠_ '!   \          / レ  l\
  /  \     ^`ーー-―一‐¨´     l  ヽ
 /    ヽ                  ノ  j
 I      \                 !  l
 !       |)                 |  |
  l、      l、       i          i  l
756風の谷の名無しさん:02/05/22 21:36 ID:k2a.A7g2
OPのボンクラーズがふにゃふにゃ踊るハッテンのフラッシュ、誰か作ってくれないかなあ(w
757風の谷の名無しさん:02/05/22 21:37 ID:RDiZwKfM
安心して気が緩んでるんだろうけど、これ以上はハァハァスレにいったほうがいいかと。
758はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/22 21:38 ID:q5ypXwPE
>>753
や〜い、このちよ父帽かぶり〜(w
759風の谷の名無しさん:02/05/22 21:42 ID:k2a.A7g2
>>757
「しっ!だまって聞いとき!」(w
760風の谷の名無しさん:02/05/22 21:47 ID:.adPr8nE
>>752
うろうろ歩き回る・・・タチ
たたずんでいる・・・ネコ
ってとこまで分かったが、宝塚と何の関係があるのかわからん。
疑問が増えてしまったのだが・・・
761752:02/05/22 21:58 ID:RDiZwKfM
>>752
「うろうろ」とかってのは生態であって語源とかとは関係ないよね。
で、「宝塚(歌劇)が語源だろう」って記述があるだけで語源に関しては
それ以上の言及がなかった。勝手にならいろいろ想像は広がるのだが。
  タチ−(男役)−立ち?太刀?  とかねー
時間のある人は調べて教えてくれるとありがたいっす。
762風の谷の名無しさん:02/05/22 22:01 ID:/k75z2Sc
>>752
微妙に間違ってる臭い。
763風の谷の名無しさん:02/05/22 22:04 ID:1j5WuL/s
かおりんの変身ぶりに皆、平常心を失いつつあります(w
764風の谷の大阪府民:02/05/22 22:06 ID:8nGSa1us
遅ればせながら第四回目の放送を観ました。
にゃも先生の水着姿が拝めて最高!

何れテレビせとうちでも放送が始まると思うけど(俺の勝手な予想)、
第四回目は標準モードでの録画保存を強くお勧めしておきます。
765風の谷の名無しさん:02/05/22 22:11 ID:k2a.A7g2
>>763
かおりん汁が我らに降り注いだ時、正気と狂気の境はなくなりますた(w
766風の谷の名無しさん:02/05/22 22:17 ID:9xM2vAUs
 かおり汁・静脈注射  一回¥2000
767風の谷の名無しさん:02/05/22 22:22 ID:/E.NoT5I
あずまんが大王は常にS−VHSで標準録画に飽きたらず、
DVDもあの値段で涙を飲んで購入予定ですが何か?
768風の谷の名無しさん:02/05/22 22:24 ID:k2a.A7g2
>>767
朋友!俺も内定貰えたら記念に買うつもりだ、キャラCDモナー
769風の谷の名無しさん:02/05/22 22:26 ID:.adPr8nE
>>767 いくらなん?>DVD
770_:02/05/22 22:28 ID:H7zOiifk
このすれ、イタイひとがすんごくいっぱい(笑)
771風の谷の名無しさん:02/05/22 22:30 ID:k2a.A7g2
>770
2ちゃんで(笑)と付ける方がイタい気がするが(藁
まあ君もかおりん汁飲んで仲間になろう、楽しいぞ。
772風の谷の名無しさん:02/05/22 22:38 ID:wOqKw7gg
全然イタないで、気持ちええねんでー。

・・・
こうゆう時の「イタい」の語源てなんなんやろー・・・
773風の谷の名無しさん:02/05/22 22:39 ID:99Unjr7o
ゆかりちゃんとにゃもの(以下略
ハァハァ
774767:02/05/22 22:42 ID:cu7XsLhI
前スレ705より

9/25 DVD あずまんが大王 1年生 初回限定版 13,440円 初回BOX仕様
11/22 DVD あずまんが大王 2年生 初回限定版 15,540円 特製画集付
1/22 DVD あずまんが大王 3年生 初回限定版 11,550円 ちよ父キーホルダー

アニメイトのサイトからだって。
775風の谷の名無しさん:02/05/22 22:45 ID:k2a.A7g2
>>774
・・・よく考えたら既にこれが出てたんだよなあ・・・俺今日一体なにを必死に打ち切りを否定してたんだか(ワラ
776風の谷の名無しさん:02/05/22 22:45 ID:cu7XsLhI
777はアレ出してもらわんとな。
777769:02/05/22 22:45 ID:.adPr8nE
>>774
さんくすこ。
ひえ〜、これ全部買えるあんたはもう人生勝ったも同じだよ(泣
778769:02/05/22 22:46 ID:.adPr8nE
あ、はからずも777。
779風の谷の名無しさん:02/05/22 22:46 ID:cu7XsLhI


          わ            今
             |              や
              |    _     777 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`


      ズ ザ ――
              _  __   ,.、
   _  ,.. _    _  '<ヘf::::::ヽ ト}
   ゞ(  f'フ ,ノヲ  ヽ|:::::::::i:ソ:ノ
    ヽ、`::´: : :/    Wレlノ: :〈
     ヽ: : : : `ー-,_,.、 ',: : : : : `ーi-f:|
      ヽ: : : : : /~~’ ヽ: : : : : :ノ ̄
       ヽ-―’ ノ{    `ー-‐'  ノ{_,
         ‐=ニ`_ン    _,∠ニ´_(
780風の谷の名無しさん:02/05/22 22:47 ID:cu7XsLhI
ぐわー爆った!
781769:02/05/22 22:48 ID:.adPr8nE
>>776>>779>>780 いやすまん。なんかよくわからんが謝っとく。
782風の谷の名無しさん:02/05/22 22:48 ID:cu7XsLhI
・・・爆ったと思ったが、よく見てみればこのAA、
失敗しても同じだな(w
783風の谷の名無しさん:02/05/22 22:50 ID:k2a.A7g2
むしろ失敗してこそ華です、このAAは(w
784風の谷の名無しさん:02/05/22 22:56 ID:9xM2vAUs
っていうか、これは大阪とちよなのか?
785ちよ:02/05/22 22:57 ID:cu7XsLhI
だめですよー
かおりん祭りにうかれちゃって裸でネタスレするから・・・
めっ!
786風の谷の名無しさん:02/05/22 23:04 ID:lGhYi3XQ
DVD高いわー。2年だけ買お。画集が見たい。他はええわ。
787風の谷の大阪府民:02/05/22 23:05 ID:8nGSa1us
DVD全巻そろえたら4万円ですか。
あと2万足したらDVDレコーダーが買えますね。
この価格設定は、それだけ人気がある証拠かもしれんけど、
学生さんには厳しい値段やろね。
788風の谷の名無しさん:02/05/22 23:22 ID:9vNA3wQo
おいおい2クールアニメ全巻4万は安いほうだぞ?
789風の谷の名無しさん:02/05/22 23:22 ID:9vNA3wQo
ノワ・・・
790風の谷の名無しさん:02/05/22 23:22 ID:9vNA3wQo
いや、なんでもないけどな・・
791風の谷の名無しさん:02/05/22 23:28 ID:BpklPafQ
今ビデオで見てて、提供ベースでも大阪は
みじんこぴんぴんを追いかけていることに気がついたYO
792風の谷の名無しさん:02/05/22 23:31 ID:9vNA3wQo
そうそう、あのみじんこみたいなのって、
昔「目のなかでびせいぶつかっとるんやー」っておもってたな
あんまり小さいからいたくないけどアップでみえるんだなって・・・
というか今でもみえるが
チャリのってるときとかもみえるが
どうしよう
793豆ちしきー♪:02/05/22 23:36 ID:8nGSa1us
>>789
気になって[ノワ DVD]だけで検索してみた。
↓ひょっとして、これの事なん?各巻2話収録の全13巻・各5800円ってやつ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item06.html
794風の谷の名無しさん:02/05/22 23:38 ID:a.ENg5b2
>>792
みじんこピンピンの正体については前スレの>389からの流れで詳しく解説してくれている。
とりあえずそれほどたいした問題ではないので安心せい。
795風の谷の名無しさん:02/05/22 23:38 ID:9vNA3wQo
ひょっとしてでもなんでもないけどな
796風の谷の名無しさん:02/05/22 23:39 ID:.adPr8nE
全13巻?ってことは、近くのリバティハウスで半額の時に借りても1巻190円だから・・・
2470円!
うわ〜、ちくしょ〜、なめやがってえ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
797風の谷の名無しさん:02/05/22 23:41 ID:9xM2vAUs
>>792 >どうしよう
大阪のみじんことで繁殖させて大量増殖。日本の食糧事情改善に貢献。
798風の谷の名無しさん:02/05/22 23:41 ID:PE6CuvF.
あずまんがのビデヲ発売がヴィクターからじゃなくてよかったな
799風の谷の名無しさん:02/05/22 23:43 ID:9vNA3wQo
あずまんがはちがうんじゃないの?
800風の谷の名無しさん:02/05/22 23:44 ID:9vNA3wQo
ていうかうちの近所のレンタルヴィデオ店たまに100円だしなぁ
新旧問わず
801風の谷の名無しさん:02/05/22 23:46 ID:.adPr8nE
>>800
ヽ(`Д´)ノ
802ポケモソジェット:02/05/23 00:05 ID:pTwWFEQA
DVD買うぞヽ(*`Д´)ノゴルァ!
803風の谷の名無しさん:02/05/23 00:10 ID:.Nu9fDAc
キャラアニからもDVD発表出たね。
これで値段は確定かな。話数を
値段で割ると安いって程でも
ないけど…。後は実物(デザイン)
次第だな。
804風の谷の名無しさん:02/05/23 00:10 ID:bLSxG0y2
昼間の動揺っぷり面白かったです(w

ところで、ノワールのDVD、1巻2巻だけ買ったんですけど
その後の鬼スケジュールに購入中止ですよ。
年末とか2本同時リリースとかしてたもんなぁ…
ちなみに、十三巻全部買うと税込みで79170円やて。
4万そこそこっつーのは良心的だよな〜
805ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/23 00:11 ID:x8kPslhk
ここ最近の2クールものにしては安いと思う。
BVとか6000円で9巻だし…。
806風の谷の名無しさん:02/05/23 00:21 ID:4XatjZgM
↓これが台本らしいです。(サイン入りプレゼントやって)
http://anilove.jp/present/Information.asp?PresentNo=18
807あれあれ:02/05/23 00:28 ID:b4QpRTp.
ノワールはスケジュール以前に内容に問題が…。
808あれあれ:02/05/23 00:31 ID:b4QpRTp.
>>806
ちよ父表紙の若本規夫サイン入り台本なら欲しい気がする。
809風の谷の名無しさん:02/05/23 01:02 ID:bLSxG0y2
>>807
丁度2間買った直後に作画とか崩れてきてねぇ…
話は人それぞれの好みだけどね

スレ違い激しくスマソ

サイン台本か〜
よみタンのが良いなぁ〜
田中理恵タンの香り付き☆
810風の谷の名無しさん:02/05/23 01:37 ID:sjjgUbkQ
ヴィクターhaほんと阿漕だからな
ベターマンも各巻2話収録の全13巻・各5800円だったな
811風の谷の名無しさん:02/05/23 01:53 ID:f3/6hRxc
声優インタビュー、ガイシュツ?

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/int.html
812風の谷の名無しさん:02/05/23 02:03 ID:MBylnoUg
札幌放映終了
やっと凱旋の意味がわかった。よみたんの優しいまなざしが…
813風の谷の名無しさん:02/05/23 02:06 ID:1GsBFuOE
>>672
遅レスですまんが、月曜の時点でおジャ魔女に次ぐ2位。
既に一回戦は終了している。
この後さらに天使のしっぽにも抜かれる可能性が極めて高い。
814風の谷の名無しさん:02/05/23 02:44 ID:v4i9quZo
>>811
樋口智恵子の格好がソソる(藁)
815風の谷の名無しさん:02/05/23 02:59 ID:S6NKCxus
>814
すげえ趣味だ、あれは(藁
816風の谷の名無しさん:02/05/23 03:07 ID:bLSxG0y2
かなり付け根に近いのとこまでスケてるなぁ(w
しっかし、雰囲気ババくさいな…

金田はイカニモなカンジ
松岡もフツー…あ〜、でもネネたんの声だと思うとなんだかスゲーけど
他3人は既知なのでとくになんたることもなし
でもやっぱこの中じゃ田中理恵たんが1番美人やね
817風の谷の名無しさん:02/05/23 03:12 ID:itT.nq0U
で、かりもの競争でメガネかけてのセリフ「おおう!?」は
究極超人Rからの引用ですか?
818千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/23 03:36 ID:uo4XUI2E
やっと視聴ー。
千尋たんも獣耳付けた姿を見せて欲しかった・・・(;´Д`)ハァハァ
819風の谷の名無しさん:02/05/23 04:32 ID:1VfipTAk
大阪出身の私のあだ名は大阪ー
ほんならやー
エロマンガ島出身の人のあだ名は「エロマンガ」なんー?
820819:02/05/23 04:33 ID:1VfipTAk
しもたー
私は大阪出身やなかったわー
電源切って首吊ってくるわー
821風の谷の名無しさん:02/05/23 07:45 ID:KberwAW6
ノワールもベターマンもソーマもetc・・・
と買ってきた者としては良心的に見えるな〜

ほとんど見てないし・・・
822既出上等 ◆JapanRv.:02/05/23 08:57 ID:tBRkQui2
なんだぁ?
ver13からココ着たら、レス800かよ。
全部読めねぇ・・・
823風の谷の名無しさん:02/05/23 09:47 ID:1i7R0TkE
>>811
このインタビューだとなんか全員役の雰囲気はつかんでる感じだね。
「阪神」は本人も大笑いしたのか・・・
824風の谷の名無しさん:02/05/23 09:57 ID:GjVXqBvc
>>811
松岡のインタビューにある”久川・平松が演じるキムリン”を聞きに行く為に
スタジオに激しく潜入したいのですが、誰にいくら渡したらいいですか?
825風の谷の名無しさん:02/05/23 10:08 ID:hA4kMzJo
>>813
さんくす。
どれみって評価高いのね。確かに名作だけど。

どうでもいいけど蘭花220幾つってのはどう考えてもありえねぇだろ。
誰がどうやってやったんだか知らねーけど、都市伝説。

打ち切り話の援護射撃のつもりで、原作本1-3を買ってみた。
ワラタ。

アニメ版になって成功してる話と失敗してる話とがあるな。
826風の谷の名無しさん:02/05/23 12:07 ID:fXYvCbU6
大阪って原作本だとえらくキャラ変わってるのな。
ココ見てワラタ↓

ttp://www2.tokai.or.jp/nak/osaka.htm

アニメの大阪に見慣れた俺には別人に見えたヨ。
827風の谷の名無しさん:02/05/23 12:16 ID:xAe1GWfU
>>826
ダレコレ
828風の谷の名無しさん:02/05/23 12:18 ID:RGrnlSJU
>>826
まぁ初期だし。
829風の谷の名無しさん:02/05/23 12:18 ID:u1dhS8zY
>>826
というかそれ大阪初期型だし(w
ついで言えば榊さんもそうとうキャラが変わった
榊さん初期型は刺さりそうなほど尖った目が特徴。
アニメ版だと初登場時からすでに大阪後期型なので違和感感じるのも当然かもしれん(w
830風の谷の名無しさん:02/05/23 12:19 ID:4n3kXAvI
>>826
オレも原作はほとんど知らんねんけど、これやったら見た目がエラいちゃう
なぁ、特に目が。言ってることはあんま変わらへんのにね。
個人的にはアニメのほうがよっぼどええわ。・・・松岡マンセーとか言ってみる。
831風の谷の名無しさん:02/05/23 12:23 ID:dqyswocU
みんなどっちの大阪が好き?・・・ってのはここで聞くのはアリのか。
俺は初期のひたすらボサーッとしてて周りの雰囲気についていけない大阪の方に萌えてます。
連載が続くにつれ、大阪はむしろ他人を自分のペースに巻き込む側になったからな・・。
ま、アニメの方は最初からそういう奴になってるのか、って思えばぜんぜん大丈夫なんだけどね。

いかんいかん。
832風の谷の名無しさん:02/05/23 12:24 ID:xAe1GWfU
833風の谷の名無しさん:02/05/23 12:25 ID:u1dhS8zY
あとちよちゃん初期型というのもある。
後期型とのちがいはツインテールの部分が柿ピー状態ではなく先が割れているところ(w
834風の谷の名無しさん:02/05/23 12:27 ID:T8j.lNSE
初期型にせよ後期型にせよ口が開いているのは一緒なのね。
835風の谷の名無しさん:02/05/23 12:27 ID:1eVuqDtE
>829
大阪後期型…
プロトタイプ大阪、大阪最終生産型、大阪飛行試験型、大阪対核装備排除型、FA大阪…
836風の谷の名無しさん:02/05/23 12:28 ID:VrO9DwRo
かわったとちゃうで
痔がでたんや!
837EDのキャスト紹介だけど、:02/05/23 12:30 ID:sbYGmaE2
竹下ゆかり、美浜ちよ、春日歩とフルネームで紹介するより
ゆかり先生、ちよちゃん、大阪にしたほうが親しみが出ると思うのだが...
838風の谷の名無しさん:02/05/23 12:32 ID:xAe1GWfU
>>837
フルネーム知りたい輩はいっぱいいるから・・・
839風の谷の名無しさん:02/05/23 12:35 ID:iGniqL.s
>>837
竹下?
840風の谷の名無しさん:02/05/23 12:35 ID:u1dhS8zY
フルネームがある輩はまだ恵まれているとか言ってみる(w
841風の谷の名無しさん:02/05/23 12:37 ID:cpLtsY1U
ちよや大阪が初期型と違うのは有名なところだが
俺としては榊さんこそ初期型を支持したい!
後半顔のっぺりしすぎだよー( ;´Д⊂)
842風の谷の名無しさん:02/05/23 12:46 ID:oanthnfI
竹下に1000点
843風の谷の名無しさん:02/05/23 12:57 ID:DKbMvJ4o
ともも初期型アリ?
私的に初期は顔が濃く見えた。
844風の谷の名無しさん:02/05/23 13:01 ID:u1dhS8zY
>>843
ともや暦の場合は作者の絵柄の変化にと言うことでないかと・・・
まあともの場合はともちゃんライトアーマーに変化するから(w
845風の谷の名無しさん:02/05/23 13:03 ID:t1.zeVjw
>>837
谷崎ゆかり
846風の谷の名無しさん:02/05/23 13:09 ID:hA4kMzJo
>844
「あー原作のともちゃんのアレは『こっちはヤシよりも重い! 軽くすれば勝機は
ある…!』とかって設定だったんか。全然気がつかへんかったー。」

「誰に勝つんだよ…。」
847◆39eKAGRA:02/05/23 13:09 ID:Dx7sbWoo
竹下
激しくワロタ
848風の谷の名無しさん:02/05/23 13:10 ID:DKbMvJ4o
>>844
作者の絵柄の変化か。

そう言えばにゃもは最初後ろ髪がながかったな。
849風の谷の名無しさん:02/05/23 13:14 ID:u1dhS8zY
ちなみに暦は戦闘の激化にともない徐々に重装甲化を余儀な
850風の谷の名無しさん:02/05/23 13:19 ID:4n3kXAvI
>>848
>そう言えばにゃもは最初後ろ髪がながかったな。
まあ彼女が髪を切ったのは、同僚のバスケット部顧問の体育教師(28歳)
との恋が人知れず終わったせいだけど。
851風の谷の名無しさん:02/05/23 13:23 ID:jJ3MVcVI
>>850
ねえ、そんな話初めて聞いたんだけど。出自は?
852風の谷の名無しさん:02/05/23 13:24 ID:JJ9GQXh.
>>849
可哀相に…。脳天唐竹割で沈黙させられたか
853ビームダブルチョップにより大破:02/05/23 13:28 ID:u1dhS8zY
>>852
…IDガ『JJ9』デスヨ!!
854風の谷の名無しさん:02/05/23 13:32 ID:PQ.5jpAE
J9 J9 なさけーむよー
855850:02/05/23 13:36 ID:kfMRDZzQ
>>851 余裕で脳内。っていうか個人的実話・・・うひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
856風の谷の名無しさん:02/05/23 13:37 ID:1eVuqDtE
>851
電撃大王1999年5月号。「デラックス」のおまけエピソード。
でも、単行本1巻には未収録。





嘘だけど。
857風の谷の名無しさん:02/05/23 13:42 ID:pcROgjxI
原作のともと暦は、ボケ・ツッコミが禿げしく入れ替わるのが可笑しかった。
858風の谷の名無しさん:02/05/23 14:06 ID:7IUDQxhc
にゃもの声ってエロくねげ?
859風の谷の名無しさん:02/05/23 14:37 ID:tlKUTeeM
     _ −−− _
   /         \
  /      ∧     l
  |   /ИA/  ∨AN  |
 |  N / ヽ   _へ И  |
|  |〈 | |   | |〉|  |
|  |  | ノ   l ノ  |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| λ  ̄      ̄ ノ   | <   今日ってなんよーびー?     |
|   ヽ    ワ  /   |  \_____________/
 |       ┬┬      |
  | | |  / ∀ \  /| /
   | | ∨| ̄只 ̄|∨ |/
      |__|_________|__|
      ○LLLLLl○
        H H
       △  △
860風の谷の名無しさん:02/05/23 14:41 ID:KCHM0qyc
あれれ?
キャラ紹介で何人かの顔が変わっている・・・。
しょぼ〜ん(´・ω・`)としてる。
ttp://www.imagica.com/shop/azumanga/character/chara_index.html
861風の谷の名無しさん:02/05/23 14:57 ID:sjjgUbkQ
夏服の色指定を貼り付けてるだけだろうからな
表情集派別にあるし手を抜いっいや、遊んだんだろうな
862風の谷の名無しさん:02/05/23 15:04 ID:lhzu0i5Y
>>860
そのサイトをみて、相変わらず動物キャラの声優は表示されないんだな。
と不憫に思ってのは俺が世界で本日2番目であろう。
863風の谷の名無しさん :02/05/23 15:30 ID:AIQPH1s.
…むかし粋にあばれまわっていたらしいぜ
864風の谷の名無しさん:02/05/23 15:38 ID:KCHM0qyc
>>835
OPにて飛行試験型とジェットストリームアタックを認識。
865風の谷の名無しさん:02/05/23 16:07 ID:jJ3MVcVI
ていうかかおりん、アニメではレギュラー?

>>858
禿同。前の方でも言ったんだが、特に木村先生に対して艶っぽく感じる。
866風の谷の名無しさん:02/05/23 16:33 ID:955JSyys
>>860
まっさきにお父さんを見に行ったが変わってなくて
漏れがショボーンだよ全く。どうしてくれるんだ!

つーか、あの大阪の顔は変だと思う
867風の谷の名無しさん:02/05/23 16:57 ID:SVGhUJdw
学生には辛いので母親の財布から1万円札を抜き取る作業に取りかかります
868風の谷の名無しさん:02/05/23 16:58 ID:KCHM0qyc
>>866
俺に聞かれてもなぁー
869既出上等 ◆JapanRv.:02/05/23 17:36 ID:nTcmeKEI
>>868
客観的に 男の目から見ると、みんなそれぞれいい感じになってるが、もし同級生として考えると(特に同性として考えると)、大阪ってとりえの無い不幸なキャラだ。
みんな、頭がいい、運動神経がいい、などプラスポイントが必ず存在するが、大阪にはない。

天然ボケは ウザがられる可能性がある
運動音痴は迷惑がられる
思考回路が特殊すぎる
トロ過ぎる

可愛いだけで許されてるキャラだ。
体育祭で、自分の運動神経の無さに責任感を感じる ちよ、それ以下にも関わらず、何のプレッシャーも受けない大阪。
この辺が、「おや?」と思う。
870風の谷の名無しさん:02/05/23 17:48 ID:VrO9DwRo
いいじゃん、かわいいし
871風の谷の名無しさん:02/05/23 17:52 ID:955JSyys
>>868
ああ、待って!

>>869
大阪のプラスポイント・・・・・目がいい、とか。読めないけど。

ああ言う特殊な雰囲気のクラスだから大阪も地を出せるんであって
それが許されないような、ウザがられるような雰囲気だったら「しっかりせなあかん」と思うんじゃないかな。
そう考えれば、初期型大阪は新しい学校に来て大阪なりに緊張してた。と言う事で辻褄が合う・・・?
872風の谷の名無しさん:02/05/23 17:55 ID:955JSyys
俺のIDちょっとすごいな。
955をゲットせよと言う神のお告げか?
873風の谷の名無しさん:02/05/23 17:55 ID:69u7jjPk
現実にありそでありえない世界というか。
874風の谷の名無しさん:02/05/23 18:00 ID:VrO9DwRo
なさそうであったりもする
875風の谷の名無しさん:02/05/23 18:13 ID:4XatjZgM
取りあえず大阪は悪い子じゃなさそうなので俺はOK
人を裏切ったり、人の陰口とか言うタイプじゃなさそうだし。
876風の谷の名無しさん:02/05/23 18:25 ID:4ACppdzo
大阪はちょっと変な子。だけど憎めないでいいんじゃない?
それより智の方が現実にいたらうざそうだ。多分皆から敬遠されると思う。
877とも:02/05/23 18:27 ID:orhXTvp6
>>837
竹下ゆかり♪ たけしたゆかり♪ タケシタユカリ♪
878風の谷の名無しさん:02/05/23 18:28 ID:VrO9DwRo
>876
俺だけはともの味方
879風の谷の名無しさん:02/05/23 18:45 ID:uYD4v6vo
あのグループに普通の女子高生はいない。まあギャグ漫画だから
それぞれキャラの立った連中だけ集まってるとも言えるが
大阪−とろくて嫌われてる
智−うるさくて嫌われてる
榊さん−こわくて敬遠されてる
ちよちゃん−完璧超人なので敬遠されてる
よみ−ツッコミがきつすぎて嫌われてる
神楽−がさつなので嫌われてる
居場所のない連中が寄り集まっているだけなのではないだろうか。
まだ一般人らしいかおりんが途中でグループから離れてしまったのがその証拠。
880風の谷の名無しさん:02/05/23 18:53 ID:LDfEn6mg
>>869
大阪って、たしかにとりたてて取り柄はないけど、現実には
たいていの人は取り柄なんてない気がする。
881風の谷の名無しさん:02/05/23 18:56 ID:VrO9DwRo
というか、現実にはちよなんかいないきがする
882風の谷の名無しさん:02/05/23 18:57 ID:4ACppdzo
>>879
かおりんは神楽が出て来て榊さんネタで絡ませにくくなったからじゃない?
よみも智・大阪以外にはあんまり突っ込みきつく無いだろ。
てか智・大阪以外はボケないか・・・
883風の谷の名無しさん:02/05/23 19:08 ID:.tmP4YuE
よみと神楽、榊さんぐらいだったら居そうだと思う。
よみのツッコミはある意味ともに鍛えられたんじゃないかと。
ともという存在が無ければ、よみは割と普通そうだ。
神楽のガサツさはスポーツ万能に隠れて女子には人気ありそう。
榊さんは何につけても優秀なので、良く言えば密かに尊敬されるだろう。
884風の谷の名無しさん:02/05/23 19:08 ID:L5X6vK.k
なんでVer.13.0があがったの?
885風の谷の名無しさん:02/05/23 19:20 ID:4ACppdzo
>>883
つーかよみがいないと智がどこまでも暴走しそうだ。
886風の谷の名無しさん:02/05/23 19:25 ID:pK4V2D0I
ようやく『空耳ケーキ』のCDゲットだぜ!

新宿○ドバシ最後の一枚だったので今から行ってももう手遅れだぜギコハハハハハハハハ!!
887風の谷の名無しさん:02/05/23 19:28 ID:zir.dO6g
>>885
まさに歯止めの効かねえ暴走シベリア超特急になるわな(w

>>886
なんでそんなにともみたいにテンション高いんだ(w
888風の谷の名無しさん:02/05/23 19:36 ID:pK4V2D0I
>887
すまん、なかなか見つからなかったんで嬉しいのと
いっぺん「ギコハハハハハハハハ!!」とワラってみたかったんだ、ユルセ。

ところで「空耳ケーキ」、OPだけしか知らないと
間奏の部分で急ににぎやかになるんでちとビクーリ(w
889風の谷の名無しさん:02/05/23 19:46 ID:IW5VMv02
そう言えば、昔は日付の後ろに曜日が表示されてた気がするなぁ〜
890黄泉:02/05/23 19:48 ID:xv4yKEsk
886=888はトモ
891ノーブランドさん:02/05/23 19:52 ID:tB15F3LA
おぱーい
神楽=榊さん>よみ>ゆかり先生=にゃも>かおりん=とも=千尋>大阪>ちよちゃん
身長
榊さん>よみ>にゃも>ゆかり先生>神楽=大阪>かおりん>とも>ちよちゃん
頭脳
ちよちゃん>よみ>榊さん>かおりん>大阪>とも>神楽
おしゃべり
とも>ゆかり先生>神楽>かおりん>ちよちゃん>にゃも>大阪>よみ>榊さん
892顔文字板から早速拝借:02/05/23 19:56 ID:4XatjZgM
           ,.r ''"´ ̄``''‐ 、
         /:::::::::::::::;;:::::::::::::::::ヽ
        /::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、::::::::::::':, もーすぐ900やけど
        i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::i
        |::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::|     新スレどないするぅ〜?
        |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|
        |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|
      . |::::::i      ,__'__    i:::::::|
       . |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|
      , |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|
     . |::::::l;;i、;;;;ィi゙ `''''" ト、;i'l;;|:::::::|
     . .|:::::::i/   !__....,__i  ヽ|:::::::!
      . i:;:::::i    i  l i   i:::::::i
       メヽ;:l、_,.-; ヽ  / r、. i::/|i、
893風の谷の名無しさん:02/05/23 20:05 ID:sjjgUbkQ
大阪が引っ越してきたのは智にとっては良かったような気がする
ウザさの緩和在として
894風の谷の名無しさん:02/05/23 20:10 ID:xPZAxe2U
ちよの顔は初登場からだんだん老けてきてないか?
絵柄の変化か・・意図的になのか・・
895風の谷の名無しさん:02/05/23 20:28 ID:xv4yKEsk
>>891
>頭脳   ちよちゃん>よみ>榊さん
そうなん? 原作知らんねんけど、榊さん>よみ やと思っとった。
896風の谷の名無しさん:02/05/23 20:35 ID:OGKkL4EY
優と劣
明と暗
熱と冷
897風の谷の名無しさん:02/05/23 20:47 ID:7Twwz8Z6
>>895
あまり気にしたくてもいいと思う。だって
ちよ>よみ≧榊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪≒とも≒神楽
だから
898風の谷の名無しさん:02/05/23 20:50 ID:uYD4v6vo
大阪>とも≧神楽 ぐらいなんだな実は。
進学校に途中編入できるというのは、実はかなり成績がいいはず。
899風の谷の名無しはん:02/05/23 20:53 ID:fWKi3NUg
センセーたち三人は?
900風の谷の名無しさん:02/05/23 20:55 ID:wUifBOXg
木村>ゆかり>にゃも
では?あくまで成績だけとすれば
901風の谷の名無しさん:02/05/23 20:57 ID:Dih4n7OA
>>775
テレ東で打ち切り、AT-Xで放送継続って線があったからっしょ(笑

>>743
>>752
遅レスだしスレ内容とは関係ないけど。

ネコの語源は芸者さんのうち、売春婦も兼ねた人を指す隠語(@江戸時代)から来てるらしいです。
「寝子」ってことですね。
そのうちに芸者さん全体を指すようになります。

タチは歌舞伎用語の男役、「立ち役者(立役)」から来ています。

宝塚で男役を「タチ」、女役を「ネコ」と呼んだので若い女性に浸透したんでしょうね。
902752:02/05/23 21:10 ID:fWKi3NUg
オイラの脳内ではキムリンは天才でツメを隠してる?って設定です。
・・・変態も地だが。

>>901
サンクス!勉強になったっす。ネコは猫系かと思ってたけど古かったんね。
・・・初期の宝塚女優(温泉芸者からの発想@小林)が客も取ったっていう話
があるのもあながちウソじゃないって思わせる由来だね。
903風の谷の名無しさん:02/05/23 21:12 ID:LDfEn6mg
>>897
具体的なテストの点数が出ている場面では、常に
大阪>智≧神楽だよ。

それにしても、それなりの進学校に入れるヤツって、基本能力が高いから、
さぼって成績落ちても、すこし本気で勉強すれば挽回できるもんなんだが。
904風の谷の名無しさん:02/05/23 21:22 ID:KCHM0qyc
大阪は、もしデストラーデ高校に居たら、ナンバー2かマドンナかって位置付け。
905風の谷の名無しさん:02/05/23 21:31 ID:caasTkLM
>>895
原作では数学のテストにて、
ちよ   100点
よみ   92点
榊さん  87点

ちなみにボンクラーズは
大阪   55点
とも   43点
神楽   41点
906風の谷の名無しさん:02/05/23 21:38 ID:fWKi3NUg
>>905
なるほど。
・・・榊はぎりぎり100点にはいかへんくらいとか想像しとったけど、ちょっと親近感。
でも70〜80ぐらいの普通の奴がおらへんぁ。
ともと神楽は赤点かぁ。大阪も”実は勉強は結構出来る”とかかと思っとったのに。
907風の谷の名無しさん:02/05/23 21:39 ID:xPZAxe2U
>>906
赤点て40点以下とちゃうのん?
908風の谷の名無しさん:02/05/23 21:40 ID:SVGhUJdw
いや30以下の気が
909風の谷の名無しさん:02/05/23 21:40 ID:caasTkLM
>>906
70〜80は普通じゃあないと思うが…
普通ってのは60〜70くらいじゃないのか?
俺が高校の時は、平均点は60くらいだったがなぁ。
910風の谷の名無しさん:02/05/23 21:41 ID:Kvqp7HCA
程度が知れるが、漏れの高校の赤点ラインは30点だった。
911ちょっと早いけどテンプレ:02/05/23 21:44 ID:o1BLXjaU
あずまんが大王を語ろう Ver.15.0
(↑これはタイトル欄のみ記入)

テレビ東京系6局・AT-Xにて放送中。(詳細は後述)

 ※30分枠1回につき5話、全26回・計130話放送。

★前スレ あずまんが大王を語ろう Ver.14.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021911387/l50
★原作スレ あずまきよひこ総合スレ2 表紙は裸!?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/l50

☆原作FAQ板 FAQ@2ch漫画板
http://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/

■各局放送時刻・過去ログ・関連スレ・よくある質問と回答は >>2-30 にあるはず。
■原作関連の質問・感想は漫画板スレにてどうぞ。

公式サイト
http://www.imagica.com/shop/azumanga/
テレビ東京内サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/
電撃大王内公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/
912風の谷の名無しさん:02/05/23 21:44 ID:Kvqp7HCA
ところで確か、>>900が次スレを作るってルールだったよな。
>>900がもういなければ立候補ということで。
913テンプレ2:02/05/23 21:45 ID:o1BLXjaU
テレビ東京・テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
テレビ大阪         毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜 2:40 放送中
TVQ九州放送      .毎週火曜深夜(水曜早朝) 2:45〜 3:15 放送中
テレビ北海道       毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
びわ湖放送        毎週金曜        朝 . 8:00〜 8:30 放送中

AT−X(CS 729ch) http://www.at-x.com/
. 6分枠 毎週月〜金曜 朝. 7:54〜. 8:00 各枠放送中
               昼. 0:54〜. 1:00
               夕. 6:54〜. 7:00
30分枠 毎週土曜    .朝. 9:00〜. 9:30 各枠放送中
               夜. 8:00〜. 8:30
      毎週水曜    .昼. 1:00〜. 1:30
               夜11:00〜11:30

※実況は専用板の該当作品スレにてどうぞ。
超アニメ特撮実況掲示板
http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
※上記板がダメな時はこちらの該当局スレにて。
番組ch@2ch掲示板
http://live.2ch.net/weekly/
914風の谷の名無しさん:02/05/23 21:45 ID:jx47lzWk
今リア工だが何故か赤点ラインが50点・・・・
いじめですか?
915テンプレ3:02/05/23 21:45 ID:o1BLXjaU
★過去スレ
あずまんが大王を語ろう Ver.13.0 (1000) 2002/05/14〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021358225/
あずまんが大王を語ろう Ver.12.0 (1000) 2002/05/08〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020815024/
あずまんが大王を語ろう Ver.11.0 (1000) 2002/05/02〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020272483/
あずまんが大王を語ろう Ver.10.0 (1000) 2002/04/29〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020053737/
あずまんが大王を語ろう Ver. 9.0 (1000) 2002/04/22〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019461486/
あずまんが大王を語ろう Ver. 8.0 (1000) 2002/04/16〜2002/04/24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018891084/
あずまんが大王を語ろう Ver. 7.0 (1000) 2002/04/09〜2002/04/16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018355986/
あずまんがを語ろう Ver.6.0 (1000) 2002/04/09 02:10〜22:01
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10182/1018285835.html
あずまんがを語ろう Ver.5.4 (1000) 2001/11/15〜2002/04/09
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10058/1005827642.html

↓つづく
916テンプレ4:02/05/23 21:46 ID:o1BLXjaU
★過去スレ(TV放送前)
あずまんがを語ろう Ver.5.3 . (94) 2001/09/07〜2001/10/01
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/961/961507676.html
あずまんがを語ろう     .(457) 2000/04/07〜2000/06/21
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/955/955114872.html
917風の谷の名無しさん:02/05/23 21:46 ID:wUifBOXg
>>912
あ、います。(^_^;
立てて良いのかワカランかったもので…
じゃ、立ててみます〜
918テンプレ5:02/05/23 21:47 ID:o1BLXjaU
★大阪ハァハァスレ(?)
続・あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020521587/l50

★アンチスレ
あずまんが大王は糞アニメ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019499159/l50

★関連スレ(漫画板スレ未リンクの物のみ)
<顔文字板> あずまんが大王3 ☆顔文字板
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021142263/l50
<家庭用ゲーム板> あずまんがドンジャラ大王
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019059754/l50
<葉鍵板> 葉鍵キャラであずまんが
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020429943/l50
<エヴァ板> あずまんがエヴァ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1021383760/l50

※その他の関連スレ・関連サイトは漫画板スレから辿ってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/2-4

★あずまんが専用板
あずまんが部室
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/gukko123/cgi-bin/12ch/azubbs/index2.html
919テンプレ6:02/05/23 21:47 ID:o1BLXjaU
★FAQ(よくある質問)

Q:原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
A:そんな事くらい自分の目で確認してください。

Q:どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
A:感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、人に
  より全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中くらいの評価が少ない)
  残念ながらあなたには合わなかったようです。

Q:声優を替えて欲しいです。
A:あきらめてください。

Q:登場キャラの中で彼氏持ちはいますか?
A:みなもに男性遍歴がありますが(今は独り身)、他はゆかりも含めて相手無しです。

Q:歩の大阪弁、ちょっと違う部分があるようですが。
A:和歌山生まれの神戸育ちという設定ですので、微妙な違いはあると考えるべき。
  声優も大阪出身なので、少なくとも「エセ大阪弁」は出てこないでしょう。
920テンプレ7:02/05/23 21:48 ID:o1BLXjaU
★FAQつづき

Q:1年生のままですか? 進級・卒業エピソードとかどうなるの?
A:半年間の放送の中で原作の3年間を消化する予定です。
  2年・3年への進級はもちろん、大学入試・卒業も当然網羅します。

Q:半年間3年分と言わず、もっと続いて欲しいです。
A:原作がすでに完結しているので無理です。

Q:視聴率が1%を切っているそうですが、打ち切られませんか?
A:深夜アニメで1%前後なのは、特に珍しいわけではありません。
  スポンサーが身内(レコード会社・アニメ関連企業等)で固められたアニメは本編が
  それらの広告塔(パッケージの先行上映・グッズの販売促進)を果たしているので、
  視聴率低下による打ち切りはありません。

  ※某テレビ番組誌で6月終了の記事が載りましたが、事実誤認とのこと。

Q:出てくる犬、ぞぬにそっくりですね。
A:逆です。ぞぬが忠吉さんにそっくりなのです。
  アスキーアートの忠吉さんの頭部にモナーの足を付加したのが現行のぞぬです。

  関連:2典「ぞぬ」項
  http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html#zonu
921風の谷の名無しさん:02/05/23 21:48 ID:Dih4n7OA
大阪は転校してきた時点では成績良かったと俺は思ってるよ。
1年時の大阪の成績ははっきり描かれてないし。
中学の成績はきっと良かったろう。
中学は基本的に頭が良ければ特に勉強しなくてもできるもんだしね。

それが高校(特に進学校)だと予習復習ちゃんとせんとついていけんから。
授業中に寝てる(たぶん家でも予習復習せずに寝てる)大阪では2年になる頃にはすっかりボンクラーズの仲間入りと。
922テンプレ8:02/05/23 21:49 ID:o1BLXjaU
★原作関連サイト
A-ZONE (あずまきよひこ)
www15.xdsl.ne.jp/~azuma/
よつばスタジオ (里見英樹)
www.yotuba.com/

★あずまんが大王キャスティング
キャラクター     TV版・劇場版  Web版(参考)
谷崎ゆかり. …………平松晶子     (な し)
黒沢みなも(にゃも)…久川 綾.     平松晶子
滝野 智 ……………樋口智恵子  半場友恵
水原 暦(よみ). ……田中理恵    雪乃五月
春日 歩(大阪) ……松岡由貴    川澄綾子
美浜ちよ ……………金田朋子    齊藤彩夏
榊. ……………………浅川 悠    (な し)
神楽. …………………桑島法子    斎賀みつき
かおり(かおりん)……野川 さくら   .(な し)
千尋 …………………大前 茜     (な し)
大山 …………………吉野裕行    (な し)
木村 …………………石井 康嗣    (な し)

★標高差(スレ住人による推定・海抜に非ず) ※身長の事ではありません。
榊>神楽>暦>みなも>ゆかり>木村妻>かおり=千尋≧智>歩>みちる=ゆか>ちよ>木村娘
923テンプレおわり:02/05/23 21:51 ID:o1BLXjaU
>>911 >>913 >>915-916 >>918-920 >>922 の8項目。
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。
924和歌山弁:02/05/23 21:51 ID:XAw/zS62
関西弁スレの者やけど、「★大阪ハァハァスレ(?)」ってやめてもらえやん?
ちょっと主旨がちゃうんで。

できたらこれでおながい。「★関西人大歓迎! 関西弁でマターリ語ろうや。」
925風の谷の名無しさん:02/05/23 21:52 ID:wUifBOXg
スレ立てすぎでダメダメや〜・゚・(ノД`)・゚・。
>>912さん、ヘルプミー!
926風の谷の名無しさん:02/05/23 21:52 ID:Kvqp7HCA
終わりだね。オツァ〜 >テンプレ工員さん
927914:02/05/23 21:53 ID:jx47lzWk
スマソ。点プレ作成中に割り込んじまった。
928風の谷の名無しさん:02/05/23 21:53 ID:vpGeSFtA
これも入れとこうよ。

★ハァハァスレ
えろまんが大王〜あずまんが大王ハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020307887/l50
929風の谷の名無しさん:02/05/23 21:54 ID:Kvqp7HCA
>>925
ん? 一回回線切るか電源落としてからもう一回挑戦で出来ない?
930風の谷の名無しさん:02/05/23 21:55 ID:UXUoSi4s
DVD普通に安っ!全巻買います
931風の谷の名無しさん:02/05/23 21:55 ID:o1BLXjaU
>>924
建前でも“ハァハァスレ”扱いだとアニメ板にあっても黙認されますが、
”ネタ・雑談スレ”だと板違いで削除されかねませんので…。
932風の谷の名無しさん:02/05/23 21:58 ID:o1BLXjaU
放送時刻にニアミスしていないし、レス速度も激速というわけでもないので
950にて移行でも大丈夫だと思いますが。どうでしょう。(^^;
933風の谷の名無しさん:02/05/23 21:59 ID:wUifBOXg
>>929
うーん、ダメぽいです。
934風の谷の名無しさん:02/05/23 22:00 ID:Kvqp7HCA
>>931
もうちょっと待って、900がどうしても作れないというんだったら、
それでもいいんじゃないすか?
935906:02/05/23 22:02 ID:dsEQ9d9Q
>>907-910
ウチの学校で赤点50点以下やし他の2-3知ってるとこもそうやから
そういうもんやと思とった・・・いちおう進学校やからかな?
30とか40のとこもあるん初めて知ったわ、ちょっとビックリ
ちなみに赤点取るとテスト返却のとき名前呼ばれる(w
936風の谷の名無しさん:02/05/23 22:03 ID:Kvqp7HCA
だめらしいですね (^^;
じゃ、>>950が委員長いうことでいいんじゃないすか。
937和歌山弁:02/05/23 22:04 ID:vJoUVxlM
>>931
それもそうですね。じゃ、現行のままでええです。浅はかでした。

消されるのはかなわんわ〜。
938今頃スマン:02/05/23 22:05 ID:IH05TH9I
>>765
「団長ちゃん」かよ!(w
939風の谷の名無しさん:02/05/23 22:07 ID:Kvqp7HCA
>>935=906
ちくしょーなんか劣等感(w

あずまんが大王では神楽が41点を榊さんやよみなどと比べて
「もしかしてこれすごく悪い?」ってやっと認識しているから、
赤点ではないと思うんだけど。40点がボーダーライン?
940風の谷の名無しさん:02/05/23 22:09 ID:wUifBOXg
>>936
すいません〜(;´д⊂)
漏れが立てられナカタ今、木村とフォークダンスを踊ってる間のかおりんを見てるような歯がゆい思いですた…
941風の谷の名無しさん:02/05/23 22:10 ID:iGniqL.s
>>935
んーそれはやっぱり学校によって変わってくるのでは。
うちも進学校だったけど赤点は30点だったよ。
そのかわり問題はすごく難しいことが多かった・・・
942風の谷の名無しさん:02/05/23 22:10 ID:dsEQ9d9Q
>>939
それやったら40点かも・・・。ごめん、オレ原作はよく知らんねん。
もしかしてアニメでもやったっけ? ボケとぉかも・・・。
943風の谷の名無しさん:02/05/23 22:13 ID:dsEQ9d9Q
>>941
そういうとこもあるんや・・・それって生徒のやる気をそぎそうやなぁ。
生かさず殺さずで平均点は60〜70に持ってくるのが基本やと思うねんけど。
まあ、ウチもたまに喝を入れる時に平均点が40になるようなテストするけど。
944風の谷の名無しさん:02/05/23 22:18 ID:EcZW9.RY
いや、>>939はただの一つの考えで、確定じゃあないっす。
漏れも6/10に出る第4巻(さりげなく言っとく)収録分の内容知らんし。
神楽やともが赤点気にしてないだけの話かも知れないし(w
945風の谷の名無しさん:02/05/23 22:21 ID:EcZW9.RY
それはともかく原作をよく知らないID:dsEQ9d9Qはもしかして原作未読派?
ほんならや、原作買うんじゃ〜面白いよ〜。3巻買って2000円未満!
ふう、一日一善!
946風の谷の名無しさん:02/05/23 22:27 ID:K.Mon2bE
680×3×1.05=2142
947風の谷の名無しさん:02/05/23 22:30 ID:dsEQ9d9Q
>>945
すまんっ。ちょっと読んで何かあわへんかったから読んでへんねん。
アニメはめっちゃあうねんけど・・・。
とりあえず、放送が終わってまだ気になるようやったら考えてみるわ。
948風の谷の名無しさん:02/05/23 22:32 ID:zx5SxOII
凱旋シーンで抜いています
949風の谷の名無しさん:02/05/23 22:34 ID:619RwiYs
もしかして950ゲト?
950風の谷の名無しさん:02/05/23 22:36 ID:SVGhUJdw
950??!!
951風の谷の名無しさん:02/05/23 22:36 ID:.ewZFo9Y
新スレまだ〜?
952風の谷の名無しさん:02/05/23 22:39 ID:jx47lzWk
あずまんがリサイクル買ってきた。





いや・・・・・それだけですが。
953風の谷の名無しさん:02/05/23 22:40 ID:EcZW9.RY
>>947
残念賞ーーー!…っつっても分からんか(w

>>950
そこのID:SVGhUJdw!
あんたスレ立て顔だわ!
954風の谷の名無しさん:02/05/23 22:43 ID:K.Mon2bE
漏れも買ってきた。
天地も大運動会も知ってるから楽しめたけど。大王が好きなだけで買うと
後悔する人がいるだろうね。
955風の谷の名無しさん:02/05/23 22:46 ID:j5OiwGAk
意外にここ最近はアニメ派が多いんだよな。これも出来がいい証拠か。
やはり最初にどっちを見るかによるのか?
俺はアニメ最後の5分見る→漫画1から3衝動買い→アニメにもハマル。
でどっちも好きです。
956風の谷の名無しさん:02/05/23 22:49 ID:cTN8.zVo
6月10日からあずまんがフェアあるので
そのとき買ったほうがいいと思う
957風の谷の名無しさん:02/05/23 22:52 ID:jx47lzWk
俺はアニメの見る→漫画だったら面白そう1日おきに全巻集める→アニメも段々面白くなってきた。
で、今はアニメはアニメ。漫画は漫画で見てます。

>>954
大運動会も天地もちょっとしか知らなかったけど俺は楽しめたよ。
958風の谷の名無しさん:02/05/23 22:52 ID:iGniqL.s
959風の谷の名無しさん :02/05/23 22:53 ID:TBBzrn/6
IDが955の奴はいなかったか?
960風の谷の名無しさん:02/05/23 22:54 ID:Mov7beEA
>>958
なんか全10種欲しいんですけど。(´∀`)
特にちよ父(w
961風の谷の名無しさん:02/05/23 22:55 ID:caasTkLM
うちは県内トップクラスの高校だった。
…………公立ではな(藁

でも自由な校風だったんで、平均すると卒業時の学力は低下しとった。
(・∀・)イィ大学に行ったのもいれば、漏れみたいに普通のとこにしか行けんのもおる。
どこにも行けないのは…さすがに知らんけど。
962風の谷の名無しさん:02/05/23 22:55 ID:nQHTz.nM
>>958
かおりんホスィ
963風の谷の名無しさん:02/05/23 22:57 ID:jx47lzWk
>>958
千尋とにゃもは・・・・・?
964風の谷の名無しさん:02/05/23 23:02 ID:iGniqL.s
やっぱりちよ父がいいな。
965風の谷の名無しさん:02/05/23 23:05 ID:Mov7beEA
>>958
1万円分買って「10枚全部下さい」とはできんかな。
966風の谷の名無しさん:02/05/23 23:11 ID:cTN8.zVo
>>965
確か選べるはず
967風の谷の名無しさん:02/05/23 23:12 ID:dsEQ9d9Q
>>958
先生! ちよが発情してるように見えるのですが。
968風の谷の名無しさん:02/05/23 23:15 ID:iMkK6Zg.
>>958
アニメ面白いけど原作読んだことなかったし、買ってみるか。
ちよ・大阪・かおりんかな〜。
でも、ちよ父ってネタバレじゃない〜?
969風の谷の名無しさん:02/05/23 23:20 ID:Zd83Nw9o
っていうか新スレまだ?
970風の谷の名無しさん:02/05/23 23:21 ID:o1BLXjaU
放送より先の内容を知りたくないというのなら、とりあえず1巻だけ買ってみては。
971風の谷の名無しさん:02/05/23 23:22 ID:dsEQ9d9Q
>>968
ウン。オレもここ来るまであのキャラがちよ父っての全くしらんかった。
あのキャラは知ってたけど、EDで出てきてあずまんがキャラっての初めて知った。
で、ここに出入りしててちよ父ちよ父って書いてあってアレがそうなのも知った。
972風の谷の名無しさん:02/05/23 23:26 ID:QuvHQ3dA
950はいなさそう。立てて良い?
973風の谷の名無しさん:02/05/23 23:31 ID:aLMR9s6c
>>972
OK! 他人任せ(w
974風の谷の名無しさん:02/05/23 23:37 ID:FcfRTrWA
選ぶのって好みがばれるようで恥ずかしいな
975風の谷の名無しさん:02/05/23 23:37 ID:QuvHQ3dA
立てられんカッタ。申し訳無い、漏れも他人任せ
976風の谷の名無しさん:02/05/23 23:37 ID:FcfRTrWA
ちなみに俺はちよちゃん・・・
977風の谷の名無しさん:02/05/23 23:38 ID:i4/.ESco
じゃあ次! 漏れやってみる。
978風の谷の名無しさん:02/05/23 23:44 ID:iop32V8w
>977
がんがれ〜
979風の谷の名無しさん:02/05/23 23:45 ID:cMg9a.9.
>>971
ちよ父、実は今週出てた。
榊案が読まれてる時のぬいぐるみ達の中に紛れて。

マ○ーらしきものまであったのに、ねここねこが無かったのはなぜだろう。
980できたみたい:02/05/23 23:46 ID:4XatjZgM
【新スレ】
あずまんが大王を語ろう Ver.15.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022164848/
お疲れ様でした。
>作ってくれた人
981風の谷の名無しさん:02/05/23 23:46 ID:FcfRTrWA
982977:02/05/23 23:46 ID:i4/.ESco
 ↓ 「あずまんが大王を語ろう Ver.15.0」できたよ〜。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022164848/

テンプレ長いね。
983風の谷の名無しさん:02/05/23 23:48 ID:o1BLXjaU
おつー。
それでは移動。
984977:02/05/23 23:48 ID:i4/.ESco
おう、三連チャン。なんか間抜けで
ボンクラーズみたいだな(w
985971:02/05/23 23:49 ID:dsEQ9d9Q
>>979
いや、1話EDで見てからわりとすぐにさっき書いたような経緯があったんで
前回のは気付きました。
986風の谷の名無しさん:02/05/23 23:51 ID:FcfRTrWA
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
987風の谷の名無しさん:02/05/23 23:53 ID:FcfRTrWA
            ,ヘ                 ,ヘ                ,ヘ
           r '、.ノ ‐‐- 、            r '、.ノ -‐‐- 、           r '、.ノ -‐‐- 、
         / ヾ. ゝ    \        / ヾ. ゝ      \      / ヾ. ゝ     \
          /  /__//     ヽ      /  //|/|      ヽ    /  //|/|     ヽ
.       //  / 〇 //| ./l   !    /  /、 \ | /| ./l l    /  /、 \|/| ./l  l
     / /  /l    '   |/ .レl /   /  /  ー‐ '、―|/ .l |//  /  ー‐ ' 、―|/ .l |
   /,//  / l へ   〇ノ /   /  / / \  ー ' ノハノー‐/  / / \  ー ' ノハノ
     /  /、、l 、_ ノ  //    /  /ゝ、    〉 -='/   /  /ゝ、    〉  /_ノ
     l    ゝ | ー,--‐'/     l    ゝ.|\_/__/|    l    ゝ.|\_/__/|
     |    \ト/ト// ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ヽ \ト/ト./ |/ヽ| ̄ ̄|| ̄ヽ \ト/ト /  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ヽ
     /     /| ̄  、__________||― ' /| ̄  、_________||― ' /| ̄  、_________||― '
     /    '  '    |       /    '  '    |      /    '  '    |
    ヾi ̄````ヾ、、  |      ヾi ̄````ヾ、、 |     ヾi ̄````ヾ、、 |
     [二二二二.ヾ、、|       [二二二二.ヾ、|        [二二二二ヾ、|
     / l l l l l l \       / l l l l l l \      / l l l l l l\
.    / l l  l  l  l  l \     / l l  l  l  l  l \    / l l  l  l  l  l \
    / l  l  l   l   l  l \   / l  l  l   l   l   l \  / l  l  l   l  l  l  \
    ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄    ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄    ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
988風の谷の名無しさん:02/05/23 23:54 ID:3O7fPKek
>>986
目が不気味・・・。
989風の谷の名無しさん:02/05/24 00:00 ID:NHHceZUU
                  ,. ‐'"´ ̄`ヽ、
                / ,-r-r、,-r、,.':,
                   / /   rvi   ヽ
               / ィ'7///ァ/.,_ |i_li;  ゙i
              /  ''く ' 〈_,ノ'i,__ノト;iハi
               /  ,ォTヽ、     ノ !'
                / ./  ヽ. ヽ、二、イ !
            / / \   ',r-l´  ヽ!. !
             / /、  `'''i. i. l ,r‐'! l
              / ! \ , ``'i'l''" r1 i
          /  !   メ,,  ,,.i |,,  ,} !,!
           i.  l   i '、;;;;;;;'| |;;;;;;;ノ |
             「i !   i   ''" | |`i"  !
          |! i,i   i_  ,;;  | | .!  |
           l   l-二;'一'二゙l  |
           /   .|. i   ̄i i |  |
            <-、、_ } |  | | | l   !
          {``''ー7  |  | | .| l===}
          |ー-/ |  |  | |  | .!,__,i
          J,.,.,./ |  |  | .|  | .i l
          └r─┴ ┴ri"‐┴─i''ノ
              i'ー──┤i‐──┤
            |     | |    |
990風の谷の名無しさん:02/05/24 00:00 ID:NHHceZUU
              /| ,.   ,
          l! l !/ |_/ |   .;i
          |レ' _____ー‐'゙ |  
          i,/ヽ-‐' ヽ--',  ゝ             __  _
           /    〜   ヽ/       /i      i r'-'r',..,
         /」:.        i       / i|    ,. -'  i! ヒ'
ヽ、         i、_!::..         /)    i! /  l,. ‐''"´ , -─、',"
、  `''-、.     |  ヽ;:::.................ノ|     |,! '-''"´ ,. -''"´
 `'-、  ``'iー-、!.   `i::::::::r‐'" | ,,.. -‐''"  ,,.. ‐i"i!
   ``''-、!  ``''ー‐r'  ゝ─ ''"  |  ,. -''"  i/ |
      |      ``''''"      l‐'"    / i
      L.....,,__;        ヽ、 _i       /
         i l          i"        /
            `i,           /      , ‐'"
           i       l    ,. -‐'"
              i         |,. ‐''"
           |_____.|
          /'┬┬┬┬'i,
         / / ! i  | i. l. i i,
        / / i i  | ! l ! i,
          / /  l |  | i | i !
       / /  | |  | |  ! | i
       〈  i   | |  | |  |  | !
         `'i‐---─┬ ‐r─一''''''i''′
          !‐‐-- 、,_!  i__,. -‐‐‐l
        i     l   i      i
991風の谷の名無しさん:02/05/24 00:01 ID:NHHceZUU
                  ,. ‐''''''' ‐-、
                / ,-,-r-r、、,ヽ,
                  / ,/   ,,,,,,  ヾ'、
              /. ,ri./! ri/、 |i;、i_  i
              / ヽ|' レ'rt;;ェ`''r;j |i |'l
                i   `i、.      ,i,l、il
             i  / ヽ,.. -ョr-';.r‐E''i
                l /i ヽー.r'   _ら‐'.':r゙F |
               i i  l `/  r'' i. `i. ( l !
            i !  |,,/ /‐‐‐ヽ, i /  i
              |  i,  }'  /' ̄ ̄ )'  /
            i   i,   /    ./  /
            |.   ヽ /─‐一'"iヽノ
             |1.   l"      ! |
               i.   }    ,  .{ i
             ヽ,. /___'__,i/
              'y'───── l
                /           l
                i          |
             i、__    __,=@ |
                l  ``''ーi^i''''''''""´i
             iー- 、___l. l___|
             |     / !    l
992風の谷の名無しさん:02/05/24 00:05 ID:ZMzL3Wao
なんでそんなに上手いんだよ。
993風の谷の名無しさん:02/05/24 00:08 ID:oTR5FEXE
993
994風の谷の名無しさん:02/05/24 00:09 ID:bGqv4rxo
>>993
わけわかんねー(w
995風の谷の名無しさん:02/05/24 00:11 ID:oTR5FEXE
1000?
996風の谷の名無しさん:02/05/24 00:13 ID:IUNNAWlQ
996!
997風の谷の名無しさん:02/05/24 00:14 ID:NHHceZUU
ボンクラーズ一行バージョン
〜(゚∀゚)〜(`Д´)〜(`Д´)〜
998風の谷の名無しさん:02/05/24 00:14 ID:yUp.ngc6
997!!
999風の谷の名無しさん:02/05/24 00:14 ID:BSoEMOIY
1000000000000℃
1000風の谷の名無しさん:02/05/24 00:14 ID:IUNNAWlQ
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

         ,_____
   |     |   ん?  |
   |      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄       |  ズザーーーーーッ
           |

   |
   |
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | 望 |     |
  ∪ / ノ  .   |
  ノ ノ ノ      |
 .(_/_/       |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。