あずまんが大王を語ろう Ver.13.0    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
★前スレ あずまんが大王を語ろう Ver.12.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020815024/l50
★原作スレ あずまきよひこ総合スレ1 けっこー楽しかったかな
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1018387277/l50

AT-X放送時刻・過去ログ・関連スレ・よくある質問と回答は >>2-30 にあるはず。
原作漫画の感想は漫画板スレにてどうぞ。

テレビ東京・テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
テレビ大阪         毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜 2:40 放送中
TVQ九州放送      .毎週火曜深夜(水曜早朝) 2:45〜 3:15 放送中
テレビ北海道       毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
びわ湖放送        毎週金曜        朝 . 8:00〜 8:30 放送中

※30分枠1回につき5話、全26回・計130話放送予定。

公式サイト
http://www.imagica.com/shop/azumanga/
テレビ東京内サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/
電撃大王内公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/
2風の谷の名無しさん:02/05/14 15:37 ID:VvQwWOlM
★AT−X(CS 729ch) http://www.at-x.com/

. 6分枠 毎週月〜金曜 朝. 7:54〜. 8:00 各枠放送中
               昼. 0:54〜. 1:00
               夕. 6:54〜. 7:00

30分枠 毎週土曜    .朝. 9:00〜. 9:30 各枠放送中
               夜. 8:00〜. 8:30
      毎週水曜    .昼. 1:00〜. 1:30
               夜11:00〜11:30

※実況は専用板の該当作品スレにてどうぞ。
超アニメ特撮実況掲示板
http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
※上記板がダメな時はこちらの該当局スレにて。
番組ch@2ch掲示板
http://live.2ch.net/weekly/
3風の谷の名無しさん:02/05/14 15:37 ID:VvQwWOlM
★過去スレ
あずまんが大王を語ろう Ver.11.0 (1000) 2002/05/02〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020272483/l50
あずまんが大王を語ろう Ver.10.0 (1000) 2002/04/29〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020053737/l50
あずまんが大王を語ろう Ver. 9.0 (1000) 2002/04/22〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019461486/l50
あずまんが大王を語ろう Ver. 8.0 (1000) 2002/04/16〜2002/04/24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018891084/l50
あずまんが大王を語ろう Ver. 7.0 (1000) 2002/04/09〜2002/04/16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018355986/
あずまんがを語ろう Ver.6.0 (1000) 2002/04/09 02:10〜22:01
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10182/1018285835.html
あずまんがを語ろう Ver.5.4 (1000) 2001/11/15〜2002/04/09
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10058/1005827642.html

↓つづく
4風の谷の名無しさん:02/05/14 15:37 ID:VvQwWOlM
★過去スレ(TV放送前)
あずまんがを語ろう Ver.5.3 . (94) 2001/09/07〜2001/10/01
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/961/961507676.html
あずまんがを語ろう     .(457) 2000/04/07〜2000/06/21
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/955/955114872.html
5風の谷の名無しさん:02/05/14 15:38 ID:VvQwWOlM
★大阪ハァハァスレ(?)
続・あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020521587/l50
あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018772634/l50

★関連スレ(漫画板スレ未リンクの物のみ)
あずまんが大王3 ☆顔文字板
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021142263/l50
<声優板> ■■あずまんが大王の声優はドウよ■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1015079835/
<家庭用ゲーム板> あずまんがドンジャラ大王
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019059754/l50

※その他の関連スレ・関連サイトは漫画板スレから辿ってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1018387277/1-5n

★あずまんが専用板
あずまんが部室
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/gukko123/cgi-bin/12ch/azubbs/index2.html
6風の谷の名無しさん:02/05/14 15:38 ID:VvQwWOlM
★FAQ(よくある質問)

Q:原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
A:そんな事くらい自分の目で確認してください。

Q:どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
A:感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、人に
  より全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中くらいの評価が少ない)
  残念ながらあなたには合わなかったようです。

Q:原作は好きですが、アニメは今一だとおもいます。
A:長い目で見てやってください。

Q:声優を替えて欲しいです。
A:あきらめてください。

Q:キャラ立てのためだけに関西弁を利用するのはやめて欲しいです。
A:歩には「関西弁キャラ=ツッコミ役」のパターンを破った新しさがありますよ。
  ちなみに原作者は関西出身です。

Q:歩の大阪弁、ちょっと違う部分があるようですが。
A:和歌山生まれの神戸育ちという設定ですので、微妙な違いはあると考えるべき。
  声優も大阪出身なので、少なくとも「エセ大阪弁」は出てこないでしょう。
7風の谷の名無しさん:02/05/14 15:38 ID:VvQwWOlM
★FAQつづき

Q:主人公は誰ですか?
A:特定の主人公はいません。

Q:登場キャラの中で彼氏持ちはいますか?
A:みなもに男性遍歴がありますが(今は独り身)、他はゆかりも含めて相手無しです。

Q:1年生のままですか? 進級・卒業エピソードとかどうなるの?
A:半年間の放送の中で原作の3年間を消化する予定です。
  2年・3年への進級はもちろん、大学入試・卒業も当然網羅します。

Q:神楽の出番が削られていませんか?
A:1年生の時点では神楽は単なる脇役にすぎません。
  2年進級でレギュラー入りとなるので、もう少しお待ちください。

Q:半年間3年分と言わず、もっと続いて欲しいです。
A:原作がすでに完結しているので無理です。

Q:視聴率が1%を切っているそうですが、打ち切られませんか?
A:深夜アニメで1%前後なのは、特に珍しいわけではありません。
  スポンサーが身内(レコード会社・アニメ関連企業等)で固められたアニメは本編が
  それらの広告塔(パッケージの先行上映・グッズの販売促進)を果たしているので、
  視聴率低下による打ち切りはありません。
8風の谷の名無しさん:02/05/14 15:39 ID:VvQwWOlM
★FAQつづき

Q:出てくる犬、ぞぬにそっくりですね。
A:逆です。ぞぬが忠吉さんにそっくりなのです。
  アスキーアートの忠吉さんの頭部にモナーの足を付加したのが現行のぞぬです。

  関連:2典「ぞぬ」項
  http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html#zonu

★原作を読んででわからないことがあれば、まずこちらへ。
FAQ@2ch漫画板
http://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/
あずスレFAQ掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/cgi-bin/tbbs.cgi?User=azumanga2ch

★原作関連サイト
A-ZONE (あずまきよひこ)
www15.xdsl.ne.jp/~azuma/
よつばスタジオ (里見英樹)
www.yotuba.com/
9風の谷の名無しさん:02/05/14 15:39 ID:VvQwWOlM
★あずまんが大王キャスティング

キャラクター     TV版・劇場版  Web版(参考)

谷崎ゆかり. …………平松晶子     (な し)
黒沢みなも(にゃも)…久川 綾.     平松晶子
滝野 智 ……………樋口智恵子  半場友恵
水原 暦(よみ). ……田中理恵    雪乃五月
春日 歩(大阪) ……松岡由貴    川澄綾子
美浜ちよ ……………金田朋子    齊藤彩夏
榊. ……………………浅川 悠    (な し)
神楽. …………………桑島法子    斎賀みつき
かおり(かおりん)……野川 さくら   .(な し)
千尋 …………………大前 茜     (な し)
大山 …………………吉野裕行    (な し)
木村 …………………石井 康嗣    (な し)


★標高差(スレ住人による推定) ※身長ではありません。

榊>神楽>暦>みなも>ゆかり>木村妻>かおり=千尋≧智>歩>みちる=ゆか>ちよ>木村娘
10ご苦労様でした:02/05/14 15:40 ID:0m8aHT3Q
今度は最後までかちゅ〜しゃで読めますように。
(前スレは499以上は読めなかった)
11風の谷の名無しさん:02/05/14 15:40 ID:VvQwWOlM
糸冬
12追加:02/05/14 15:48 ID:VvQwWOlM
*今日の朝から一人煽りが混ざってるので適当にあしらって下さい
 放置がBRST
13風の谷の名無しさん:02/05/14 15:49 ID:NtUllfLw
>>1
乙カレー。
1412:02/05/14 15:52 ID:VvQwWOlM
やべえ・・・「BEST」が「BRST」になってる・・・・もう寝ます
15風の谷の名無しさん:02/05/14 16:04 ID:3c1D3MjI
新スレ乙ー。
>>10
それって削除で詰まった、とか言われた? もしそうなら一度
ログを削除して、もう一度読み込むといいですよ
16風の谷の名無しさん:02/05/14 16:06 ID:7OOrm09M
1の文長い
17風の谷の名無しさん:02/05/14 16:09 ID:W2.mvnns
「ゴム使おー!」だってさ
ttp://fhwdoa.tripod.co.jp/img/0507/12.html
1810:02/05/14 16:13 ID:0m8aHT3Q
>>15
ありがとう。うまくいきました。

>>7★FAQ
>A:半年間の放送の中で原作の3年間を消化する予定です。
半年で全部やるのか!どうりで時間の流れが速いわけですね。
19風の谷の名無しさん:02/05/14 16:13 ID:kXiY1S.E
>>1
おつかれ。
20風の谷の名無しさん:02/05/14 16:20 ID:2TBhlqKY
0.6% 24:55 TX* ウェル歌夢
1.1% 25:25 TX* あずまんが大王
21風の谷の名無しさん:02/05/14 16:32 ID:VvQwWOlM
1%超えおめ
22風の谷の名無しさん:02/05/14 16:39 ID:bVzljPl6
ま、ほぼ原作そのとおりの進行だからおちも読めるんだけど、大分こなれてきたかな
なんと言っても、ホントほのぼのしてるし、フォークダンスのときの演出も切れていて、面白かったな
特に大阪。「あの靴きっと表立ったんや」や、最後の台詞もキャラが良く立っているよ。
23風の谷の名無しさん:02/05/14 17:30 ID:aKDN9i/Q
>>17
どうでもいいが、智のいっとることはまちがっとる。
24風の谷の名無しさん:02/05/14 17:31 ID:U1ptJfdc
40度で1時間以上って・・・
25風の谷の名無しさん:02/05/14 17:44 ID:8bh5Eyvc
人気1、2位を争う大阪の描写に気合が入ってるのは当然と言えるが
かおりんへの偏愛はいったい誰の仕業なんだろうか、別にいいんだけどさ(w
26風の谷の名無しさん:02/05/14 17:49 ID:Ebvh9Itw
しらないのか?
スタッフに
キムリンがいるんだぞ
27不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 17:55 ID:ov76HlCU
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
28風の谷の名無しさん:02/05/14 17:56 ID:8bh5Eyvc
>>26

       + 激しく納得 +
29_:02/05/14 18:04 ID:sUwwFWxU
>>26
なんだよそれw
30風の谷の名無しさん:02/05/14 18:10 ID:nD.kx20I
借り物競争ではちよちゃんに「バカ」を引いてほしかった。
原作のあの話、好きだったのに。
アニメでは体育祭はこれっきりだろうし。
31風の谷の名無しさん:02/05/14 18:24 ID:7ZkU9BY6
>>30
それは2年生になってからの体育祭だから
あとからやるんじゃねーの?
32風の谷の名無しさん:02/05/14 18:27 ID:qw6WMwx2
フォークダンスでの木村が印象に残ってるな
漫画ではあまり笑い声を強調していなかったが、音声を入れるとあんなにも強烈な場面になるのか…
33風の谷の名無しさん:02/05/14 18:29 ID:dhA4eVxE
>>31
つーことは、スク水祭りとブル祭りがそれぞれあと2回ずつ回ってくるということでOK!?
もしそうなったらアニメあずまんがは俺の中で神の作品になる・・・
34風の谷の名無しさん:02/05/14 18:31 ID:uo0WzxO6
かおりんってレズ?
35風の谷の名無しさん:02/05/14 18:31 ID:nD.kx20I
2クールだから、各行事2回はちょっと厳しいんじゃ。
36風の谷の名無しさん:02/05/14 18:42 ID:RvEp5nvQ
短い期間で3回も同じ舞台を繰り返してたら作り手もさぞ大変だろう。
37風の谷の名無しさん:02/05/14 18:44 ID:SMI4/Gng
>34
とは限らないと思う。
いわゆる「かっこいい同性」らぶ〜♪の女の子って、共学でも結構いたよん
38風の谷の名無しさん:02/05/14 19:01 ID:13SaTomw
>>31
ただ、今のテレ東が「バカ」という表現をそのまま使うかどうかわからない。
差別的な表現とかぬかし、内容を変える可能性大。
39風の谷の名無しさん:02/05/14 19:05 ID:nD.kx20I
文化祭は2回やって欲しいなあ。
ちよペンギンと喫茶店コスはオープニングに出てるから
2年生の方は確定だと思うが。
40 :02/05/14 19:17 ID:u7PutSns
撮り溜めしといた1話から一気に見たけど、メチャおもろいやん。声を上げて笑うくらい
で、原作調べてみたら4コマなんだね・・・買うか迷うな。

でっけーめがねがお気に入りだけど影薄いのが残念。
41風の谷の名無しさん:02/05/14 19:18 ID:VosjwO/I
>>38
え、でも「私の国でも体育教師はバカなのだ〜」はやってたような……
42風の谷の名無しさん:02/05/14 19:25 ID:wrT25GTM
>>40 めがねというと、大山君ですか?
43風の谷の名無しさん:02/05/14 19:36 ID:clDrZJkw
 ,.、,.、,、,..,、_  /i
;'・ω・` 、、:、.:`゙:.:゙ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.‐'゙ ̄ ̄ ̄
 `"゙'''`゙

今スレはマターリね。
44風の谷の名無しさん:02/05/14 19:40 ID:EMMmv/mw
>>41
「『私の国でも体育教師は頭が悪い』だってさ」
「何の話しとるんじゃー!!」
   ↓
「『私の国でも体育教師は頭が悪い』だってさ」
「嘘つけー!!」

アニメでは“ゆかりがついた嘘”(と受け取れるよう)に変更されてあります。
45風の谷の名無しさん:02/05/14 19:44 ID:U1ptJfdc
胸に影がない大阪たん(・∀・)イイ!!
46風の谷の名無しさん:02/05/14 19:45 ID:6VwTmOJs
>>1 
題の後ろのスペースは何?
>>45
ゲームだと結構ある。
47風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA:02/05/14 20:04 ID:JUsGEWP6
今回は、微妙だったな・・・。
何度か声を上げて笑ったけれど、こうだったらいいのにという気持ちが先行してしまう。
たとえば、キムリンの「いっとーしょー!」に生徒は無言でいてほしかった。
48  :02/05/14 20:18 ID:RyPveKck
なんとなーく観てたんだが段々、気に入ってきたよ
コミックほすぃ
49風の谷の名無しさん:02/05/14 20:26 ID:0ghBK3ls
>>37
その状況でだったら余計レズなんじゃねーのか?
50風の谷の名無しさん:02/05/14 20:27 ID:QYkHjNEw
>>49
本人は自分をレズとは思ってないだろうが、はたからみたらレズだと思う。>かおりん
51風の谷の名無しさん:02/05/14 20:42 ID:Xb5R4aQc
今気付いたけど、あの棒グラフの点数表示、手ぇ込んでるな・・・(w
52風の谷の名無しさん:02/05/14 20:45 ID:b9gI5dqQ
棒グラフなんて普通あるか?
普通電光掲示板だろ?
53風の谷の名無しさん:02/05/14 20:46 ID:b9gI5dqQ
...ごめんうそ
54風の谷の名無しさん:02/05/14 20:48 ID:MU3Cb4ac
うちは黒板(コロのついた奴)を並べてたけどナ。
55風の谷の名無しさん:02/05/14 20:49 ID:jBcna3NI
新宿であずまんがのグッズ売ってるアニメショップ教えて!
56風の谷の名無しさん:02/05/14 20:54 ID:06mRWN4Q
今見返してみると得点表が結構デカい・・・あれは更新が大変そうだ(w
オイラの行ってた学校の場合は数字のプレートを取り替えるタイプの表示だったかなあ・・・
57風の谷の名無しさん:02/05/14 20:55 ID:Xb5R4aQc
うちは一、十、百桁に分かれた数字札で点数表示してた。
棒グラフは書くのめんどくさすぎるよ・・・
随分と熱心な体育祭実行委員がいたんだな(w
58風の谷の名無しさん:02/05/14 20:58 ID:b9gI5dqQ
>56-57
普通そーだよなー
普通得点1000こえるよなー
59風の谷の名無しさん:02/05/14 20:58 ID:XmcJndCg
>>54
なんか、でっけえソロバンを横にしたようなヤツ? うちもアレだった
60風の谷の名無しさん:02/05/14 21:02 ID:Xb5R4aQc
百桁までなのに1000点越えるかー >>58 バシッΣ\( ̄  ̄)            
61風の谷の名無しさん:02/05/14 21:06 ID:06mRWN4Q
>>60
>58の学校は最後の競技の得点が1000点なのかもしれん(w
『逆転チャンス〜!』『ええー!?』
62風の谷の名無しさん:02/05/14 21:06 ID:nD.kx20I
>>55 新宿は難しいなー。とりあえず東口のゲーマーズ。
歌舞伎町のこなみるくはどうだろう?最近行ってないから
よくわからん。
ところで三丁目のペロって潰れたん?

新宿行くぐらいなら、あと160円出して中央線に乗って、
秋葉原のアニメイトとブロコリの本店、秋葉原店をハシゴしたほうが
幸せになれるよ、きっと。
次点で池袋。池袋なら交通費が150円。やや品揃えが悪い。
6355:02/05/14 21:09 ID:2WVVbhvM
>62
THX!
64風の谷の名無しさん:02/05/14 21:14 ID:b9gI5dqQ
うちは1000点こえたんだよ!
ていうか1種目50点とかが普通だからしょうがないか!

ていうか3年以上前の話などわすれたっての
65ハッ!!:02/05/14 21:20 ID:N0UD2mQc
10年以上前・・・今その事実に気付いてウチュ・・・
66風の谷の名無しさん:02/05/14 21:24 ID:06mRWN4Q
オイラの高校はクラス対抗じゃなかったな、一学年で15クラスもあったし・・・
3つぐらいに分けたから3桁の争いだったかも、ていうかやっぱ10年前だ(ワラえない
67風の谷の名無しさん:02/05/14 21:32 ID:b9gI5dqQ
みんなじんせいの先輩やなー
すごいなー
68ハッ!!:02/05/14 21:33 ID:N0UD2mQc
オレんとこは中等部と高等部合同で、色で何チームか分けてたよ。
高3−D、中2−B(その他幾つか)は白、高2−A、中1−Fは青・・・
こんな感じ。体育祭と学園祭の間が1週間しかなくて前後1週間合わせて
お祭りムード過ぎwで楽しかったな〜
69千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/14 21:54 ID:wMD2gcvE
>>42
メガネと言えばキムリンでしょ。w
70風の谷の名無しさん:02/05/14 21:54 ID:VvQwWOlM
お前らの体育祭の思い出話などどうでもいい
と言ってみる
71風の谷の名無しさん:02/05/14 21:55 ID:6VwTmOJs
ぼくはまだ10さいなので体育祭やったことないです
72風の谷の名無しさん:02/05/14 21:55 ID:KWIPaO3k
それぞれのその後予想。

智と神楽は教師。
榊さんは獣医。
大阪と暦は婦警。
かおりんと千尋はOL。
ちよちゃんは保母。
73風の谷の名無しさん:02/05/14 21:57 ID:cuLYhUTU
>>70
ならばこういうのはどうか?元ネタがわかりずらいとは思うが・・・

ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0006058.jpg
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0006059.jpg
74風の谷の名無しさん:02/05/14 21:59 ID:VvQwWOlM
>>73
ええどっぐすですね、ええですね
75_:02/05/14 22:00 ID:/Kni/JC.
昨日の放送で木村で馬鹿笑いして神楽の泣いてるとこや運動してるとこに
萌えたのは異常でしょうか?
76風の谷の名無しさん:02/05/14 22:03 ID:0KXtHNoE
>>72
ドリフの大爆笑のもしもシリーズみたいでいいね

犯人は赤信号でもどんどん渡ってしまうので大変です。
・・・あ、私も渡らんと・・・。
・・・あかん・・・逃げられてしもた・・・。
77風の谷の名無しさん:02/05/14 22:07 ID:hmOs2ELk
 うちの高校は点数どころか、やる気すらなかった。 生徒はおろか教師もな・・
よく体育祭じたいが、なくならなかったもんだと思う
 最後の400メートルリレ-で榊さんが、あの差を縮めたのにはビックリしますた
神楽は、ホントにスポーツ万能なのかと疑ったくらいだ。 見てる時はチョット萎えたっす
でも、きっと、いろんな種目に出て疲れてたんだろーなーと、脳内保管しました。
78風の谷の名無しさん:02/05/14 22:08 ID:CPoVbiOs
いややっぱ、影の薄いめがねとは大山君に違いない!
原作知らない派のために言うと、あの眼鏡の男子生徒。
アニメもよくよく見てみると、クラスメイトで出てくる男子生徒は
何人か固定でいるが、その中の一人。
79風の谷の名無しさん:02/05/14 22:09 ID:Ss37JhWU
>榊さんは獣医。
いっせいに・・・(W
80風の谷の名無しさん:02/05/14 22:10 ID:cuLYhUTU
>>77
神楽はスポーツ万能だが、榊さんは天才。 部活動もしてないのに何故なのかは猫に噛まれるのと同じくらい永遠の謎(w
81風の谷の名無しさん:02/05/14 22:11 ID:VvQwWOlM
男子生徒レギュラー
1.自転車君(エロゲーの主人公風味)
2.もみあげ君(二枚目)
3.めがね君(委員長顔)
82風の谷の名無しさん:02/05/14 22:14 ID:VvQwWOlM
榊さんは獣医になろうとしても解剖実験が出来ないと思う・・・・
あれやらないと獣医になれないんじゃないの?
83はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/14 22:16 ID:10.jyJ1o
>>80
闘争心が殆ど無いからね、榊さんは。真面目だから全力を出すだけで、争うと言う事は
全くと言って良いほど考えていない。確かに体育会系向きの性格ではないな。
84風の谷の名無しさん:02/05/14 22:16 ID:WXomA9Xg
>>81

「そこのひょろメガネ」は、委員長に任命されているのか?
来週、文化祭の出し物を決めるHRがあると思われるが・・・
85風の谷の名無しさん:02/05/14 22:24 ID:cuLYhUTU
>>82
夢見がちな性格だから、そういうこともしなきゃいけないことまでは考えてないのだろう。
トリマーとかの方が良さそうだが、来る猫来る猫かたっぱしから手を噛まれる罠(w
86風の谷の名無しさん:02/05/14 22:25 ID:9LPtVcCY
アニメで千尋たんメインの回希望。ちよちゃん宅に迷い込んで
ちよパパにメイドとして働かされる話とか
87風の谷の名無しさん:02/05/14 22:38 ID:8r6AWyIU
実際には榊って獣医に向いてないだろうなー…。

獣医の勉強って、動物萌えな人には虐待としか思えん様な事、いっぱいせなあ
かんらしいし。
88風の谷の名無しさん:02/05/14 22:38 ID:ohf89z0Q
アニメだとゆかりちゃんがウザイ。教師として。
89風の谷の名無しさん:02/05/14 22:41 ID:FLsET.eg
>>75
俺は借り物競争でスクール水着を必死になって探していた神楽に萌えたよ
90風の谷の名無しさん:02/05/14 22:44 ID:tUBFXKWs
智(の声優)がもう一皮剥けてもらいたいのだがどうか?
いや、セリフ量に見合う責任ははたしてきたとは思う。
が多分狙いでやっていると思われる棒読み口調もそろそろ馴れてきた。
91風の谷の名無しさん:02/05/14 22:50 ID:cuLYhUTU
ちよちゃんの悲鳴がピーピー鳴る薬缶の音にしか聞こえなかったが
今はもうアレでないと駄目なオイラ・・・慣れってコワイw
92名無しさん:02/05/14 22:50 ID:z9FuYDh6
>>90
そう。多分狙いでやってるんだよ、多分ね・・・
93風の谷の名無しさん:02/05/14 22:51 ID:moaxSN1.
いや、それよりよみの声優だろ。ちぃの声の人だっけ?
よみは話を落とすところを任されることが多い重要な立場だが、
今のところ、ビミョーなラインでまだ存在感が足りなく聞こえる。
なんかこう、かゆいところに手が届かない感じ。
流すだけじゃなく、もうちょっと当たる感じで演技に力入れろみたいな。
94風の谷の名無しさん:02/05/14 22:53 ID:Px2e7QAs
>>90
智ちゃんの声優は 確か 東鳩で 志保をやっていたハズ
それを望むのはちと酷かとw
もう高校卒業したんかな?
95_:02/05/14 22:59 ID:/Kni/JC.
あずまんがってマンガのほうはもう終わったんですか?
マンガみてないんで知らないんで教えて下さい。
96風の谷の名無しさん:02/05/14 23:03 ID:b9gI5dqQ
>94
ちょっと前のスレで同じ大学っていうやついたよな
97風の谷の名無しさん:02/05/14 23:05 ID:cuLYhUTU
>>95
終わった、続編もない、以上。
98 :02/05/14 23:21 ID:heBDKaeU
かおりん派としては今週は大満足ー。
ぶっちゃけた感情表現、これでもかというエフェクト、
もはや原作を越えたと行って過言ではないです。

ぜひこれからもストレートに感情をぶつけていっていただきたい。
99風の谷の名無しさん:02/05/14 23:21 ID:EMMmv/mw
>>95
FAQ読め、以上。
100風の谷の名無しさん:02/05/14 23:32 ID:Wcznwfiw
キムリン役の石井康嗣氏、
役がつかめてきたのかだいぶ弾けてきたのう。

「何を言っとるんだ君は、授業中に…」の冷め具合もイイ!(・∀・)
さすがベテラン。
101風の谷の名無しさん:02/05/14 23:33 ID:Wcznwfiw
お、なにげに100ゲット。
102風の谷の名無しさん :02/05/15 00:06 ID:mKy43U12
大阪の最後のセリフ、
声が低すぎると感じたおれは、
まだ大阪を愛しきれていないのでしょうか?
103風の谷の名無しさん:02/05/15 00:16 ID:Pupfi1Qo
春日と水原はイメージ通りの声だったなぁ
美浜はちと高すぎる気が
104風の谷の名無しさん:02/05/15 00:18 ID:JsZ6KuUM
>103
何で苗字で呼ぶんだ?
105風の谷の名無しさん:02/05/15 00:22 ID:1yShsxuE
わすれがちだからか?
106風の谷の名無しさん:02/05/15 00:23 ID:YOCwESUk
>>103
榊さんと神楽とかおりんと千尋の苗字知ってるな。教えて。
107風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA:02/05/15 00:24 ID:DVzfY5iA
>>106
榊さんはおいといて、神楽さんの名字・・・?
108風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA:02/05/15 00:26 ID:DVzfY5iA
いや、そういえば桑島神楽はどうかと思ったんだがな・・・。
神楽さんはもっと男らしい声のほうがよかったな。斉賀みつ(略 みたいな。

神楽さんはまだ普通の女の子としてしか描かれていないから、今後に期待だが。
109風の谷の名無しさん:02/05/15 00:27 ID:YOCwESUk
え、神楽って確定してるの?
110風の谷の名無しさん:02/05/15 00:27 ID:gzN2JDKo
榊と神楽は名字だと思われ
111風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA:02/05/15 00:29 ID:DVzfY5iA
あっても別に、ちょっとおかしいってだけなんだけどね。榊と神楽って名前。
それよりも諸君、あのツインテールを名付けないか。
112風の谷の名無しさん:02/05/15 00:30 ID:YOCwESUk
>風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA
ところで裸祭りした神楽さんですかあなたは。
彼が裸祭りを完遂したかどうかずっと気になっている者なのです。
113風の谷の名無しさん:02/05/15 00:31 ID:YOCwESUk
ツインテールって誰やねん。三つ編みちゃんのこと?
114風の谷の名無しさん:02/05/15 00:32 ID:aIH2Hwkw
>>60の「百桁までなのに1000点越えるかー 」
にものすごくツッコミを入れたい漏れはよみ萌えです。
115風の谷の名無しさん:02/05/15 00:32 ID:YOCwESUk
今気付いた。書き込み確認画面の広告がまだGWを占っていることを。
116名無しさん:02/05/15 00:35 ID:YFGXhhbU
>>98
でも、かおりんはある意味今回が最終回だったりして。
117風の谷の名無しさん:02/05/15 00:38 ID:7J9NcN0Y
>>116
いや、かおりんにとっての最終回は、3年生編(w
118風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA:02/05/15 00:39 ID:DVzfY5iA
>>112
いえ、さっぱり無関係です。
119風の谷の名無しさん:02/05/15 00:40 ID:Te1Uvn1c
榊さんと神楽たんは在日中国人です

榊→乍蛎燦  神楽→嘩虞螺
120風の谷の名無しさん:02/05/15 00:41 ID:DzfEvWPg
榊のキャラクタCDなるものも大きなお世話だが懸念事項ではある。
121風の谷の名無しさん:02/05/15 00:42 ID:YOCwESUk
どうでもいい感じだけど、眼鏡を外したよみの目が腫れぼったくなってるとこを
再現してくれてヨカタ。
122風の谷の名無しさん:02/05/15 00:44 ID:jFqaUvKI
遅ればせながら今週の感想をば。
今週も最高だった。遂に化けてきたな。
木村が最高に弾けてくれたよ。
オリジナル要素と原作ネタの見事な融合を果たしてくれた。
これなんだよ!! 俺たちが待ち望んでいたのは!!
123風の谷の名無しさん:02/05/15 00:44 ID:TpgxCoIM
>>118
あ、そですかー。
彼の裸祭りは神楽舞いに舞い、神に奉納されたのだろうか・・・
124風の谷の神楽さん ◆39eKAGRA:02/05/15 00:48 ID:DVzfY5iA
いや、オレはどうもあずまんがをエロのネタに考えようとしても、どうにも無理なんだな、これまた・・・。
125風の谷の名無しさん:02/05/15 00:48 ID:TpgxCoIM
確かに待ち望んでましたが、さらにイッてほしい。
まだ弾けきってないと睨んでいるのです。
126風の谷の名無しさん:02/05/15 00:48 ID:cJ/HAsXw
体が柔らかいよみに萌える。
127風の谷の名無しさん:02/05/15 00:49 ID:Te1Uvn1c
裸祭り?それ俺!神楽たん?それ俺!
よみも俺!にゃもも俺!俺まんが大王!
128◆39eKAGRA:02/05/15 00:50 ID:DVzfY5iA
>>127
心地よい壊れ具合だ
129風の谷の名無しさん:02/05/15 00:50 ID:TpgxCoIM
キャラクタCDってどんなんだろう?
買おうと思ってるが、そういうのは初めて手にする。
独り芝居をずっと聞くのか?
榊さんがずっと独りで喋ってるのか・・・?
130はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/15 00:53 ID:Y7ahf1gQ
そう言えば、あの面子で多分一番歌が下手なよみ役が、出演声優陣でトップクラスの
歌唱力を持つ田中理恵だというのが実に勿体無い・・・・
131◆39eKAGRA:02/05/15 00:54 ID:DVzfY5iA
>>130
そうか!
キャラクターCDではよみになりきるという罠・・・。
132風の谷の名無しさん:02/05/15 00:54 ID:TpgxCoIM
>>127
その壊れた情熱が羨まスィのです。昔は漏れにもあった。
今は抜け殻みたいです。皆さん、若いうちに壊れましょう。
燃エローイ。でもとりあえず裸祭りの神楽さんはあなたですか。
133風の谷の名無しさん:02/05/15 00:54 ID:Te1Uvn1c
からだがやわらかいよみたん・・・やあらかいよみたん・・・イイネ!
134風の谷の名無しさん:02/05/15 00:58 ID:TpgxCoIM
イネ! 稲といえば今、私のそばにはげんまい、さんざし、はとむぎ、
あしたば、ハブ茶、ジャスミンなどが生えてます。嘘やねん。リピュアです。
135風の谷の名無しさん:02/05/15 00:58 ID:Te1Uvn1c
よみたんは歌わないんじゃないかな?
人によって歌ったり歌わなかったり
神楽たんは腕立てとかしてるときの吐息とか
マラソンしてるときの息遣いとかなんだよ
避けろ!戯言だ!
136風の谷の名無しさん:02/05/15 00:59 ID:TpgxCoIM
中途半端なギャグを飛ばすとよみやかおりんに冷たい目を向けられます。
137◆39eKAGRA:02/05/15 01:00 ID:DVzfY5iA
先生、>>134だけ世界が違います。
138風の谷の名無しさん:02/05/15 01:01 ID:TpgxCoIM
戯れ言の人生のようなともの話に振りますが、
アニメ版ともは下まぶたの線が濃ゆいと思うのです。
139風の谷の名無しさん:02/05/15 01:01 ID:Te1Uvn1c
よみたんの冷たい視線・・・イイネ!!ぞくり!
140風の谷の名無しさん:02/05/15 01:01 ID:Gr80Oljo
よみ歌には、長沢美樹あたりが相応しい…。
141風の谷の名無しさん:02/05/15 01:02 ID:7J9NcN0Y
ヤベぇ・・・ヤベぇよ兄貴・・・Te1Uvn1cに勝てるネタが思いうかばねぇ〜

ところでキャラクターCDはどこまで出るのだろうか?
要はかおりんがボーダー線ぎりぎりだってことなんだが(w
142風の谷の名無しさん:02/05/15 01:03 ID:TpgxCoIM
ともといえば、目をぎんぎんにさせて彼女の髪の毛の伸び具合を
毎週欠かさずチェックしてる人っていますか?
私は記憶が定かではありません。
143風の谷の名無しさん:02/05/15 01:03 ID:1yShsxuE
CD企画してる人たち
キャラとしての歌のレベルを素で忘れてそうなのだが・・
144風の谷の名無しさん:02/05/15 01:06 ID:Te1Uvn1c
インディーズのエロビデオみたいな神楽たんCD

腕立て編 「いっち・・・にっい・・・(省略)ンッ・・・にじゅさん
      ・・・・・ハァッ・・にじゅし・・・」

マラソン編 「ハッハァッ(水分補給)ンッ・・ングッ・・ごきゅっ・・・
       ぷはぁっ!はぁ、はぁ」
145風の谷の名無しさん:02/05/15 01:09 ID:7J9NcN0Y
キャラとしての歌レベルというと

・榊さん:歌手レベル ・よみ:ド音痴

押えるべきはのこの2点か・・・あとは別に普通で問題ないか。
アイドルグループじゃなくて女子高生だし。
146風の谷の名無しさん:02/05/15 01:10 ID:TpgxCoIM
>>144
それを黙々と聞いている漏れたちはどうなんでしょう。
147風の谷の名無しさん:02/05/15 01:14 ID:Te1Uvn1c
>>146
応援するんだよ!!
「神楽さーん」とか
腕立ても一緒にカウントしてあげるとか自分も一緒にやってあげるとか
旗持って道端の一人を演じてみたりとか
録音してイヤホンで聞きながら一緒にマラソンしてみたりとか・・・あ!いいかも!
耳元で聞こえる神楽たんの声・・・君には空耳?俺には聞こえる!
148風の谷の名無しさん:02/05/15 01:14 ID:WtRVQ6sk
149風の谷の名無しさん:02/05/15 01:14 ID:Pupfi1Qo
>>144
即買いだね!マストアイテムだね!
150風の谷の名無しさん:02/05/15 01:18 ID:TpgxCoIM
! 今、燃える奥義を発見した! 句点をすべて!にすればいいのだ!
これでおれも燃エローイ溢れる漢だ! よし、ためしにひとつ!
よみたんハァハァ! よみたんハァハァ!
おお! なんか元気な変態さんになったみたいだ! 先生インポが直った感じです!
151◆39eKAGRA:02/05/15 01:19 ID:DVzfY5iA
借り物競走
“バカ”


>>150 ちょっと来て!!
152風の谷の名無しさん:02/05/15 01:20 ID:TpgxCoIM
>>149
そうなんですか! ひねった野糞もないですね!
あ! やば! あずまんがにそんな言葉使っちゃだめだ!
よみたんハァハァ! よみたんハァハァ! よし落ち着いた!
153にゃも(´Д`;)ハアハア:02/05/15 01:21 ID:7Zamyzsc
にゃも(´Д`;)ハアハア
154風の谷の名無しさん:02/05/15 01:22 ID:7J9NcN0Y
オイラ的には大阪に『ぢの話』→『海豚の話』→『河豚の話』みたいな感じで延々と喋ってもらいたい、ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
155風の谷の名無しさん:02/05/15 01:23 ID:TpgxCoIM
>>147
そうか! さらにポータブルにダウンロードしてマラソン! 魔羅そーん!
私は多分世界最小だろうMP3プレーヤー持ってるので神楽さんに自慢できます!
こちらからも語りかけるキャラクタCD! 夢だ!
156風の谷の名無しさん :02/05/15 01:23 ID:2Z9kguNY
ハァハァ!って、なんか格闘技のかけ声みたいだな。
157風の谷の名無しさん:02/05/15 01:26 ID:TpgxCoIM
>>151
え!? むしろブルマください! 脱げ! 脱がせるか!?
158風の谷の名無しさん:02/05/15 01:28 ID:TpgxCoIM
実は、私の夢は大山君に成り代わることです! 言っちゃいました!
159風の谷の名無しさん:02/05/15 01:30 ID:7J9NcN0Y
いい感じに壊れてきたな、良スレはこうでないと・・・え?自分だけはまともみたいなカキコするなって?
160風の谷の名無しさん:02/05/15 01:32 ID:TpgxCoIM
あ……でも2、3学年の時もいたっけ!? 大山君!?
まあ別の奴に成り代われば済む話だ!
そして何気なくよみたんやかおりんと短い会話を交わすのだ!
おはよーとかじゃあなーとかね! あ、じゃあなーは危険か!
気があるって気付かれるか!? じゃあどんな場面で会話できるだろう!?
今からシミュレーションしとかなければ!
161風の谷の名無しさん:02/05/15 01:36 ID:TpgxCoIM
まずはクラスの用事とかで!

俺大山「プリント回収しにきたよー!」
かおりん「はい」
俺大山「じゃあねー!」

次にクラス委員長として先生に用事をいいつけられて!

俺大山「暦さん先生が呼んでたよ!」
よみたん「わかった」
俺大山「言ったからねー!」

よしよしいい塩梅だ。
162風の谷の名無しさん:02/05/15 01:39 ID:TpgxCoIM
ちよちゃんには近づきやすいぞ!

ちよちゃん「ぷはっ黒板消しの掃除は大変です」
俺大山「ちよちゃん腕短いから粉かぶっちゃうよ、俺に貸しな!」
ちよちゃん「あーありがとうですー・・・ええと」
俺大山「俺大山!」

なんかセリフの力加減が木村先生みたいだ!
163風の谷の名無しさん:02/05/15 01:40 ID:TpgxCoIM
しまった暴走しすぎだ!
先生水こぼしちゃいまいた!
164風の谷の名無しさん:02/05/15 01:44 ID:38/vPpMM
たまには ぼ〜そ〜も ええと おもう
165風の谷の名無しさん:02/05/15 01:50 ID:TpgxCoIM
じゃあも少し続き! ともは誘爆を狙うのだ!

とも「(ふざけてて)どりゃー!」
俺大山「いてえっ!」
とも「あっごめーん」
俺大山「ともは暴れすぎなんだよー!」

幸せな心とは裏腹に怒ったふりをするところがミソだ!
166風の谷の名無しさん:02/05/15 01:54 ID:TpgxCoIM
っていうかこの辺でなんら進展がない事実に気付いて
ワンランクアップした行動に移る!

エロ主人公みたいな奴「お前榊さんと神楽どっち派」
もみあげ二枚目「そりゃー・・・」
俺大山「ゆかり先生直伝イス殴りっ!」

世のスケベ男どもの妄想を打ち破る果敢な行動!
突っ込み上手のよみたんもびっくりだ!
167風の谷の名無しさん:02/05/15 01:55 ID:r.GrFSf.
>>164
まめちしき〜。




ぼーそ−は 千葉やねんで〜。
168風の谷の名無しさん:02/05/15 01:58 ID:38/vPpMM
そろそろオチを考えておこうな(w >TpgxCoIM
169風の谷の名無しさん:02/05/15 01:59 ID:6OzyF9Ks
なんだかんだで男子全員と女子の大半からは煙たがられそうだぞ、俺大山(^^;
170風の谷の名無しさん:02/05/15 01:59 ID:TpgxCoIM
多分、行間にはこんな熱い漢のドラマが流れているのだろう!
意中の子にお近づきになるのは大変だ・・・! 死を賭してこそ華!
彼女たちのガードはなかなか堅い!
171風の谷の名無しさん:02/05/15 02:01 ID:38/vPpMM
ていうか、そろそろ男版ともちゃんになりつつある罠、ていうかバカ(w
172風の谷の名無しさん:02/05/15 02:02 ID:Bsze2ZV2
一連の>TpgxCoIMの書き込みは
壊れっぷりがなかなかいい感じで
見てると癒されます
173OSAKA:02/05/15 02:03 ID:g6qUTmf.
大阪はどうすんの〜。俺大山〜。
174風の谷の名無しさん:02/05/15 02:06 ID:aR0UMhyA
癒し系か・・・
175風の谷の名無しさん:02/05/15 02:08 ID:Q3vSzZJ.
生徒数の少なそうな学校だな。
176風の谷の名無しさん:02/05/15 02:09 ID:Sk2pYXf6
キムリン「…何をやっておるのかね、君は・・・」
177風の谷の名無しさん:02/05/15 02:10 ID:rQtwbkzA
木村さんとならいい同志になれるなー。
178風の谷の名無しさん:02/05/15 02:12 ID:TpgxCoIM
大阪は隙だらけの見かけ美人が逆に攻めあぐねるのだ!
しかし日頃の情報収集が物を言う!
こっそり彼女の机の中に豊胸剤を入れとくんだ!

大阪「なんやのこれ。いじめ?」
俺大山「あれどうしたの春日さん!? なんじゃこりゃ!」
大阪「東京はいんけんやー」
俺大山「まったくだね!」

トラップの設置と解除を両方こなすウルトラEだ!
ってか豊胸剤つかってぇ〜! 影影!
179風の谷の名無しさん:02/05/15 02:15 ID:WWTtVFFw
>>178
大阪なら使いかねないと思うぞ
180風の谷の名無しさん:02/05/15 02:15 ID:6OzyF9Ks
なんかそこまでいくと単なるやなヤツって気が……>豊胸剤
181風の谷の名無しさん:02/05/15 02:16 ID:TpgxCoIM
そうだ! 超絶難易度だが、2日連続で仕掛ける手もあるぞ!

(翌日)
大阪「酢? また妙なのが入ってる」
俺大山「あれどうしたんだい春日さん! なんじゃこりゃ!」
大阪「信じられへんわー」
俺大山「まったくだね!」

実は困り顔の春日さんの横顔を眺めたかったのさ!
あれだんだん鬼畜になっていくよ俺! 大阪いじめてー!
182風の谷の名無しさん:02/05/15 02:16 ID:WtRVQ6sk
sageって知ってる?
ま ど ー で も い い が
183風の谷の名無しさん:02/05/15 02:17 ID:Sk2pYXf6
すっげえ漢の降臨に俺たち唖然です。
184風の谷の名無しさん:02/05/15 02:22 ID:TpgxCoIM
いやこんな事言ってますが、ホントは彼女たちと一緒の教室にいるだけで
幸せなんです。よみたんの腰掛ける机すりすりしてなーもー!!
185風の谷の名無しさん:02/05/15 02:25 ID:WWTtVFFw
>>184
机に腰掛けはしないだろう(藁
186風の谷の名無しさん:02/05/15 02:26 ID:TpgxCoIM
今気付いた! 152の発言は>>148にだっ! かなり遅い!
187風の谷の名無しさん:02/05/15 02:28 ID:TpgxCoIM
いや、どっかの場面で腰掛けてたような・・・!
アニメでよみたん机に座ってなかったっけ!?
じゃいーよイスで! イス舐めるからさ!
188風の谷の名無しさん:02/05/15 02:28 ID:tRxvplmk
>>185
いや、よみはけっこう机に腰掛けてるぞ。
休み時間とかに。
189マス大山:02/05/15 02:30 ID:Pupfi1Qo
よみたんの腰掛ける机を手刀で叩き割る大山
190風の谷の名無しさん:02/05/15 02:31 ID:TpgxCoIM
そして私が声高に訴えたいことは、原作3巻62pのふぐがふぐに
見えないことだ! なんかいろいろ他のものに見える! これだけはおかしい!
とりあえずゆかり先生の机の下にちらかったゴミのひとつになりたい。
191風の谷の名無しさん:02/05/15 02:35 ID:TpgxCoIM
>>189
感激のあまりやっちゃうかも!
しかし逃れられない既成事実! 忍び寄る周りの疑惑視線!
俺大山は思いきった行動に出なければならない!
どりゃー! 俺の机も叩き割る俺大山! 見たか俺の赤心!
とりあえずよみたん喧嘩両成敗だ! そして間髪入れず次!
どりゃー! ともの机も叩き割る! 両手に華!
よみたんととも・・・どっちへの想いもこの机のようにはいかないぜ・・・!
192風の谷の名無しさん:02/05/15 02:38 ID:TpgxCoIM
いややっぱ真に訴えたいのは、
大山君の存在も知ってて欲しいということです。脇役大王ー!
193風の谷の名無しさん:02/05/15 02:51 ID:Bsze2ZV2
愛すべき大馬鹿野郎(もちろん褒め言葉よ)に遭遇できて
感涙に噎び泣いています
194風の谷の名無しさん:02/05/15 02:58 ID:iSRO00Fk
何かのリミッターが外れてしまった人がいるスレはここですか?
195風の谷の名無しさん:02/05/15 03:11 ID:jFqaUvKI
いいねぇ・・・あずまんがをこよなく愛する心・・・しかし受け取った!!!
196風の谷の名無しさん:02/05/15 03:14 ID:Pupfi1Qo
ちゃうねん
「それは大山マスタツやー」とか言うてほしかってん
197風の谷の名無しさん:02/05/15 03:37 ID:MVZhZRNM
イキナリ話を変えて悪いが最後のリレー、アレは一体なんだ?
走者はたったの4人、しかも5組の代表者のうち半分は明らかに鈍足。
なぜ焼肉カップリレーのときのような、「全員出てるけどメイン以外は
ダイジェストでテキトーに」という演出にし無かったのか分からん…
それはそーとリレーで榊さんと並んでるときに何か神楽の背が原作より高く見えた。
大阪が縮んでたり、アニメ版の体格は微妙にいいかげんだと思う。
198風の谷の名無しさん:02/05/15 03:40 ID:3vJQr75Y
>>151
「処女」は?
199風の谷の名無しさん:02/05/15 03:59 ID:15prqc8c
キミは何を言っておるのだ?授業中に。
200風の谷の名無しさん:02/05/15 04:04 ID:WWTtVFFw

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 大阪!大阪!タマ!タマ持ってこい!大ー阪ーー!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
201風の谷の名無しさん:02/05/15 06:53 ID:kHodsHpw
とりあえず全員脱げ、いや、パンツは履いてろ
202風の谷の名無しさん:02/05/15 07:02 ID:zV/3FG/Y
とりあえず榊さんは加速装置を持っているらしい。
奥歯を噛むと作動します。




でないと説明がつかない。
203風の谷の名無しさん:02/05/15 07:08 ID:jb2zz2Zs
DVD出る予定ないの?
OHP見ても無いけど…
204風の谷の名無しさん:02/05/15 07:11 ID:D0JX98tQ
あずまんが大王が月曜25:25〜
マガジソ連載の「SAMURAI DEEPER KYO」とかいうのが
7月から月曜25:55〜に放送開始か・・・。
205風の谷の名無しさん:02/05/15 07:18 ID:TdmMZZR.
>>197
自由な校風ですから
206風の谷の名無しさん:02/05/15 07:20 ID:kHodsHpw
そういえばあの学校ってなんて名前なんだ?
207風の谷の名無しさん:02/05/15 07:50 ID:3ztK94Ps
>>203
>>8の原作関連サイト・よつばスタジオによると、9月末からリリースだって。
同じ4月放送開始組のぴたテン・ちょびっツは6月からリリース開始なのに、この差は……
208ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/15 08:39 ID:waZSReWo
>>207
ちょっと助かった。
あまり早くリリースされると、懐具合ってモノが…。
どちらかというと放映中にリリースされる方が困る。
あずまんが大王くらいのリリース間隔がちょうどいいと思う。
209既出上等 ◆JapanRv.:02/05/15 08:58 ID:pSwIYpBs
日本に飛び級制度は なかったハズだが・・・まぁいいや。
あのコ、大阪さんと ちょっとキャラかぶってるけど・・・まぁいいや。
210風の谷の名無しさん:02/05/15 09:02 ID:PEiTWS0U
>>209
それ自体がネタだから。
それに、あの二人は大豆と枝豆くらいに違うぞ。
211風の谷の名無しさん:02/05/15 09:13 ID:eYXRvpL.
>>210
はー。
字が似ているけれど中味は全然違うって奴やな〜。
212既出上等 ◆JapanRv.:02/05/15 09:16 ID:pSwIYpBs
>>211
大豆と枝豆って、同じだろ?
あれ?そら豆と枝豆が同じなのか?
213既出上等 ◆JapanRv.:02/05/15 09:26 ID:pSwIYpBs
http://www.info-niigata.or.jp/~hge03447/mame/root.htmlからの抜粋
「未熟な大豆を枝ごと取って食用にすることからエダマメに。あるいは、枝付き豆からえだまめと言われるようになったともされ・・・」

じゃーやっぱさー、飛び級のコと 大阪さんは 中身同じじゃん。
214風の谷の名無しさん:02/05/15 09:26 ID:HOzZbpNE
>212
ときどきごっちゃになるねん
215風の谷の名無しさん:02/05/15 09:57 ID:aIH2Hwkw
>>209
テストの点は3倍くらい違います。
点数へのこだわりは3億倍くらい違います。
216風の谷の名無しさん:02/05/15 10:00 ID:d1Wrq5Yw
ちよちゃんのボケは考え過ぎだったり真面目すぎだったりの結果。
大阪のボケは分かっててやってたり、分かってやってるつもりが天然でボケだったり。
217風の谷の名無しさん:02/05/15 10:07 ID:Ck/usRjI
海豹ってなぁ、海の豹って書くやんかぁ。ああ見えても狂暴なんかなぁ〜
218既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/15 10:07 ID:pSwIYpBs
ちよちゃん(名前覚えた!)、誰かが言ってたけど 勝ち組だよなぁ。
大金持ちで、飛び級レベルの頭の良さ、そんでもって可愛い。

これ以上何を望むというんだ!

成長して、ボインちゃん(死語)になったり、運動神経が上がったりすると、無敵だ。
219風の谷の名無しさん:02/05/15 10:11 ID:cBqgG5is
>217
あずまんがスレの負け犬
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
220風の谷の名無しさん:02/05/15 10:18 ID:Ck/usRjI
あぁ〜〜うぜぇ、俺は当人じゃねーのに、なんで俺を負け犬だの煽ってんだ?
証拠でもあんのかよ?マジでアニヲタって粘着なんだな。
そうならないように気をつけようっと。
とりあえず、これ以上俺を負け犬だの言い掛かるな。
まぁ、もし俺に粘着して煽ってきても相手しない。
昨日のバカ二人は言い合った結果、周りが騒いで荒れたんだしな。
放置が一番。それを出来ない奴が負け犬だろ(w
221風の谷の名無しさん:02/05/15 10:29 ID:5FBT9qJI
放置出来ない負け犬
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

91 :風の谷の名無しさん :02/05/15 10:20 ID:Ck/usRjI
粘着キモイよな・・・。まだ煽り足りないのかね?
とりあえずこのスレあげて、必死に煽る奴を隔離。
一生やってろ、粘着アニヲタ。
222風の谷の名無しさん:02/05/15 10:37 ID:toTeHgow
福岡組スレ合流

ブル祭りだったのはいいけど、ギャグとしてはひねりもなんもなくて
いまいちだったな。
223風の谷の名無しさん:02/05/15 10:42 ID:Pyf.857.
>>220
少なくともバカは一人だったと思うぞ

バカ=前スレclDrZJkw
224風の谷の名無しさん:02/05/15 10:59 ID:8n61m0Lo
225風の谷の名無しさん:02/05/15 10:59 ID:miLtpIfM
最近このスレ楽しいな。
226風の谷の名無しさん:02/05/15 11:06 ID:HOzZbpNE
神楽「こーゆーこと聞くとバカみたいなのかもしんないけど」
とも「なんでも聞いてみー?」
神楽「とものソックスの色って校則違反?」
  
  「目をそむけるなよ」
227風の谷の名無しさん:02/05/15 11:10 ID:xlH3g.pQ
>>218
運動は多分得意にはならないだろう。
そこが彼女の魅力の一つでもあるし(完璧超人マイナス1って事で)
現実世界でも、運動が得意か不得意かは主に遺伝と5歳くらいまでに
どれくらい運動したかによって決定されるしなー。
それを覆すには血が滲むような努力が必要だそうな。

あ、間違えた。
現実世界はあずまんが大王の世界だった。
228風の谷の名無しさん:02/05/15 11:50 ID:2GCGNT4c
ちよの鈍さはお嬢さま故のおっとりさであって、大阪のそれとは違うような気もするがな。
人並み程度にはなれるかもしれないが、あまり期待出来ないな。
ボインちゃん(笑)に関しては……激しく却下だと! 主張したい!!(血涙
229風の谷の名無しさん:02/05/15 11:58 ID:LWrdcciw
そっか、運動神経はそのままか。
何かに「天才だけど運動神経は普通の小学生とかわらない」とか書いてあったんで、
成長したら運動神経はよくなるのかと思ったよ。

でも16歳くらいになったら、大阪よりは運動できそうだな。
230風の谷の名無しさん:02/05/15 11:59 ID:wYs0Tsko
>>229
今だって徒競走でおおさかに勝ってるじゃん…
231風の谷の名無しさん:02/05/15 12:06 ID:aIH2Hwkw
ちよちゃんは早口言葉が苦手だしじゃんけんも弱いぞ
232風の谷の名無しさん:02/05/15 12:16 ID:2GCGNT4c
バク転、バク宙を軽々とこなし、短距離長距離も全国レベル、
じゃんけんは負け知らず、早口言葉にボケツッコミまで標準装備、
おまけに8頭身で叶姉妹もビクーリの妖艶ちよちゃんなんて……


              ち よ や !
233風の谷の名無しさん:02/05/15 12:23 ID:s65F.102
            ―――――
        _/::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
      /::::/::::::::::/|:::/`、:::∧::::::::::::|:::::\
     /:::::::/ / /_^|/  ∨^∨\:::::|:::::::::`、
.     |::::::::::|/Vl^l:o:l    l:o:l^l V:::|`、:::::::::|    お昼休みですよ
     |::::::::/ (| l i::::j    i:::::j l ⌒) `、::::::|    お弁当食べましょう
.    |:::::::/  〈           ├    |:::::|
     |::::::|   \   「 フ  /     V
     ∨ /⌒`、> 、   y L
      /UuuU|\ |   /  \
     //;;ー;;;;;;;\\ /  /::\
     |;;;;;;―;;;―;;;;;;;;;;;;;;|  /:::::て::::|
 ̄ ̄ ̄ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ん ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
234風の谷の名無しさん :02/05/15 12:26 ID:QkxH9DuY
ID変っても人間の本性とゆうものは変らんのやなぁ
ふしぎなもんやなぁ
わたしも名無しやけど、だれだかばれとるのやろか。
235_:02/05/15 12:26 ID:QdBsGxIk
>>233
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
236風の谷の名無しさん:02/05/15 12:31 ID:Oo.KOf06
あずまんがのネタって、9割以上は舞台が女子校でも通用する気がするな。
共学ならではのネタといったら、やっぱりフォークダンスか。
237風の谷の名無しさん:02/05/15 12:34 ID:z/GvyTfU
女子校でもフォークダンス有るとこもある。
238千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/15 12:42 ID:BCDTtIlY
男子校でも一応フォークダンスの練習はあるそうな。
文化祭で系列の女子高の生徒と踊る事を想定して。
239風の谷の名無しさん:02/05/15 12:42 ID:G.zvBLsg
アニメでもちよちゃんの一日とか大阪の半日とか
四コマでない漫画やんないかな。
240風の谷の名無しさん:02/05/15 12:44 ID:Oo.KOf06
>>239
大阪の半日は2話で放送済み。
241風の谷の名無しさん:02/05/15 12:48 ID:odMSIJyg
「大阪の半日」はもうやったじゃん。
そもそも四コマでないアニメってどういう、ていうか四コマなアニメっていったい。
242風の谷の名無しさん:02/05/15 13:06 ID:R9Vl9emg
かおりんが何故メインメンバーに
入れなかったかを真剣に語り合いたい。
243風の谷の名無しさん:02/05/15 13:09 ID:Te1Uvn1c
それよりもなによりも
榊さんはあの夏の日、ちよちゃんと偶然図書館で会わなかったら
あずまんがメンバーには入れなかったんじゃないかと思う
244風の谷の名無しさん:02/05/15 13:09 ID:PEiTWS0U
>>242
部活があったから。
245風の谷の名無しさん:02/05/15 13:28 ID:MV1pQwWQ
>>244
神楽だって水泳部じゃん……
246風の谷の名無しさん:02/05/15 13:37 ID:e4EltxWM
しゃっくりを止められません

http://www.age.ne.jp/x/digichar/404.htm
247風の谷の名無しさん:02/05/15 13:45 ID:Yul4f9iI
>>245
夏休み全日部活している部なんて聞いたことねーんだけど?
248風の谷の名無しさん:02/05/15 14:01 ID:Q/oKdSvU
>>427
スポーツに力入れてれば当たり前、
ウチの高校は加えて文科系も力入れてたから珠算部、電算部、囲碁部なども全部やってた。
249関西私立:02/05/15 14:04 ID:iD/xKUhQ
>>238
ウチはなかったし弟が行ったとこもそんなんなかったわい、ボケッ〜!
他にも男子校多いけど、そんな話よその近所の学校でも聞いた事ないで?
と、荒れてみる。

男ばっかで体育祭・・・棒倒し・騎馬戦とかの県下っぽいのくらいしか
盛り上がらんかった。・・・進学校だったからか平日にやってたし(w
足だけは速かったからリレーでアンカーとかだったのに誰も見とらん。
・・・共学だったらもてるかもしれん唯一の機会だったのに〜
250風の谷の名無しさん:02/05/15 14:06 ID:6nBw8cIQ
かおりんが別荘に行けなかったのはは「クラブの旅行」の為だよ。
251風の谷の名無しさん:02/05/15 14:10 ID:Yul4f9iI
かおりんと千尋は同じクラブなのか?
252風の谷の名無しさん:02/05/15 14:15 ID:RoYENrAQ
別荘以外でも、かおりんの影はずっと薄かったよ。
苗字無いし(笑)
苗字だけなのに3巻の表紙になる榊さんがウラヤマシイ……
けっこうアニメは原作に忠実だから、もう出番ほとんどないのかなぁ?
アニメで目立たないとグッズとかも出ないんだよねぇ……

キャラソンCDも、かおりんのは出そうもないし……
253風の谷の名無しさん:02/05/15 14:15 ID:Q/oKdSvU
まぁウチはインハイ出て当たり前な学校だったし。
文系も優勝して当たり前な学校なんで、聞いたこと無いってのは=無いではないって事よ(w
254風の谷の名無しさん:02/05/15 14:18 ID:WWTtVFFw
>>249
フォークダンスは文化祭の後に行われることが多いと思われ
自分の知るところでは男女別・共学に関わらず
フォークダンスは文化祭の打ち上げみたいなもんで
他校の生徒というか外部からのお客(男子校なら女、女子高なら男)
を混ぜてフォークダンスしてたみたいだよ
255風の谷の名無しさん:02/05/15 14:22 ID:dtzqDNJA
>>252
キャラソンCD,
キムリン&かおりん名義だったらカワイソー
256風の谷の名無しさん:02/05/15 14:22 ID:Yul4f9iI

Q.あずまんが大王のアニメのDVDはいつごろ出るのでしょうか?

A.9月末からリリース開始なのだが、詳しく書いてよいのだろうか。
  まだ先なのでちょっと待っててください。
  アニメ本編に私はノータッチなのですが、DVDに関してはちょータッチしました。
257風の谷の名無しさん:02/05/15 14:24 ID:Yul4f9iI
Q.四巻の表紙ってどうなるんですかな?

A.1巻が冬服で、2巻が夏服、3巻が私服だったので4巻は裸です。
  フランスのヌーディストビーチにみんなで卒業旅行に行ったという設定。
  ちよちゃんは高校を卒業しています。という注釈つき。
258風の谷の名無しさん:02/05/15 14:24 ID:PEiTWS0U
そういや榊さんの名前知らない・・・
259風の谷の名無しさん:02/05/15 14:30 ID:DalY/46w
>258
原作も謎のまま完結しちゃったしな。
そもそも榊と神楽は名前と苗字のどっちなのかも謎。
260 :02/05/15 14:38 ID:iD/xKUhQ
なんかやっぱ別もんみたいだ・・・イベント系は文化祭も寒いものだったなぁ。
灘とか東大寺とかもそんなだったらしいから、進学校という名の監獄に行ってた
と思って諦めます。
・・・勉強ばっかやってたわけじゃないけど楽しかったのはよその女子高の学園
祭にいったときくらいだ。(フォークダンスはしてないけど)
261風の谷の名無しさん:02/05/15 14:50 ID:RoYENrAQ
俺、共学だったけどフォークダンスなんて無かった……鬱だ
262風の谷の名無しさん:02/05/15 14:54 ID:UgMP7YYw
なんか学生時代の悲喜こもごもを振り返るスレになっとるぞ(w
263風の谷の名無しさん:02/05/15 14:56 ID:PEiTWS0U
女子高なんてあるから女の数が少なくなるんだ。
男子校と共学だけにしる。
って今更そうなっても意味ないしなぁ・・・
264風の谷の名無しさん:02/05/15 15:05 ID:RoYENrAQ
>>263
つか、なんで男子校もいるの?
共学だけにすれば良いのでは?
265風の谷の名無しさん:02/05/15 15:09 ID:PEiTWS0U
>>264
男の数は少ない方がいい。
266風の谷の名無しさん:02/05/15 15:15 ID:RoYENrAQ
>>265
納得
267風の谷の名無しさん:02/05/15 15:18 ID:UgMP7YYw
より正確には、「オレ以外の男子生徒は少ない方がいい」だな(w
268風の谷の名無しさん:02/05/15 15:21 ID:PEiTWS0U
まぁそうなんだけど、もう遅いからどうでもいいよ・・・
269風の谷の名無しさん:02/05/15 15:27 ID:ygB3hPXw
>>246

しゃっくりを止められません

試行錯誤中のしゃっくりは現在、停止できません。脳に技術的な問題が発生しているか、
または横隔膜の設定を調整する必要があります。
--------------------------------------------------------
270風の谷の名無しさん:02/05/15 15:28 ID:ygB3hPXw
次のことを試してください:
[更新] ボタンをクリックするか、後で方法をやり直してください。

128 ビットの炭酸飲料ではなく、大阪が好きそうなオレンジ─ジュースに
一致させる必要があります。 [自動販売機] メニューの [オレンジジュース] を
クリックしてインストールしてください。

体育の授業に早く移動するためには、まず水を飲ませて次に [鼻] と [耳]
タブを塞いだうえで試してください。またはお箸にコップを上乗せするという
無理な割込み要求もしてみてください。
271風の谷の名無しさん:02/05/15 15:29 ID:ygB3hPXw
びっくりさせれば治る可能性があります。神楽が常々気にしている [豊かな胸] を
ダブルクリックして、そのサイズを大阪に教えてあげれば [応答なし] に
追い込むこともできます。

しゃっくり管理者が柿のヘタの使用を可能にしていれば、Microsoft Windows
ネットウワーク で煎じたものを服用させることができます。

Windows で湯煎試験を行ったり、設定を見つけるには、
[ネットウワークの設定の検出] をクリックしてください。
272風の谷の名無しさん:02/05/15 15:30 ID:ygB3hPXw
大阪フォルダの [背中] と [鳩尾] をバンバンクリックして、内臓の強度を
確認してみてください。

それでも解決しない場合には、しばらく気道の接続を塞いだ後で再接続してみるか、
[顔] メニューの [オプション] をクリックしてください。[眼球] ボタンを
圧迫するか、または [口] グループの [短い舌] ボタンをドローします。

セキュリティの設定で安全な横隔膜に対して伝染させることができるかどうかを
確認してください。[ツール] メニューの [インターネット オプション] を
クリックします。[詳細設定] タブにて、[セキュリティ] までスクロールし、
[よみに伝染す]、[智ちゃんに伝染す]、[榊さんに伝染す]、[ちよちゃんに伝染す]、
および [空気感染を使用する] チェック ボックスをオンにしてください。

方法が見つからないか、または脳に問題アリです。
Azumanga Daioh
273風の谷の名無しさん:02/05/15 16:05 ID:miLtpIfM
それで僕にどうしろって!?
274風の谷の名無しさん:02/05/15 16:06 ID:ExlUwbWU
あの中では智が一番可愛いな。
275風の谷の名無しさん:02/05/15 17:04 ID:ExoPyn/.
リア小の時目の中のゴミを追跡していた俺はヤバイですか?
276風の谷の名無しさん:02/05/15 17:08 ID:bljXmlKI
>>275
正直、よくやってた・・・最近見ようと思っても見れないなあ、ミジンコピンピン
277風の谷の名無しさん:02/05/15 17:10 ID:DalY/46w
しあわせのかたち
278風の谷の名無しさん:02/05/15 17:13 ID:kHodsHpw
五話の二人三脚のときに、頭にじゃりんこチエみたいなぽっちゃり付けた女の子可愛かった
279風の谷の名無しさん:02/05/15 17:19 ID:PHQn0VpQ
>>276
あれは、網膜内の血流を脳が消去処理し損なった映像だと聞いたことがあります。
見る方法としては、脳に隙を与える、すなわち「ぼーーーーーー」と呆けるのがよいとか。
大阪が見ていたのも肯けます(w
280風の谷の名無しさん:02/05/15 17:25 ID:eXAmsC9U
ミジンコみたいなのが見えますぞー。
グルグル回っているようじゃ。
281風の谷の名無しさん:02/05/15 17:28 ID:kHodsHpw
妖精さんが見えるよ
282276:02/05/15 17:28 ID:Eu8dixY.
>>279
そうなん?オイラはずっとちっこいゴミが目の上を流れているんだと思ってた・・・
小坊のころは毎日見えてたような覚えがあるのだが・・・
いまは「ぼーーー」とするような時はハァハァな妄想してるからかなあ(w
283風の谷の名無しさん:02/05/15 17:31 ID:ExlUwbWU
みじんこピンピン
284風の谷の名無しさん:02/05/15 17:32 ID:pV.EbOaw
>>281
それは……ヤヴァイかもしれない。睡眠を取りなさい
285風の谷の名無しさん:02/05/15 17:35 ID:Ck/usRjI
榊が一番好きな俺ってどう思いますか?
次は大阪が好き。
ちよは可愛いが好きになれん。
286風の谷の名無しさん:02/05/15 17:40 ID:Eu8dixY.
>>285
自分を信じろ!萌道に外道は無い!!
287風の谷の名無しさん:02/05/15 17:40 ID:kHodsHpw
榊ちゃんは可愛い
でも胸がデカ過ぎ、髪が長過ぎ
288風の谷の名無しさん:02/05/15 17:42 ID:Ck/usRjI
>>287
う〜〜ん、胸や髪とかよりも、ああいう大人しい雰囲気が好きなんだなぁ。
アニメイトに売っていた下敷きに描かれている榊なんて、もう・・・
思わず買ってしまったよ。
289風の谷の名無しさん:02/05/15 17:43 ID:Ck/usRjI
ちよの別荘に行くときの話だったかな、夏休みの。
あのとき、猫を見るしぐさとか、噛まれた後のしぐさとかもう・・・たまらんっす(w
290風の谷の名無しさん:02/05/15 17:43 ID:.16QTKsc
「(行動とかが)俺サカキさんに似てる」ってやついるだろ。 こんなとこにはな。
291風の谷の名無しさん:02/05/15 17:51 ID:BoZcIdQk
91 :風の谷の名無しさん :02/05/15 10:20 ID:Ck/usRjI
粘着キモイよな・・・。まだ煽り足りないのかね?
とりあえずこのスレあげて、必死に煽る奴を隔離。
一生やってろ、粘着アニヲタ。

……アニメイト?(藁
292風の谷の名無しさん:02/05/15 17:54 ID:Ck/usRjI
>>291
何が言いたいか知らんが、これ以上粘着して荒らすようなら、
アク禁も考えてもらうぞ。しつこいよ、あんた?
アニメイトに行っただけで、アニヲタかよ?
あずまんが大王を見たから、どんなグッズがあるか行ってみただけだぜ?
というか、マジで以後あんたを放置するからな。
このスレを荒らすなよ。
293風の谷の名無しさん:02/05/15 18:06 ID:VhctPlmY
アニメイトは中高生のほうが多いし。
親子連れもいるし。
もう見てらんない。
294風の谷の名無しさん:02/05/15 18:11 ID:kHodsHpw
まあこの程度の荒らしなら無視すりゃOKっしょ
永遠やられたら嫌だけど、煽りに乗らなきゃそれ以上なんもしてこないし
295風の谷の名無しさん:02/05/15 18:14 ID:Ck/usRjI
>>291-292
 ,.、,.、,、,..,、_  /i
;'・ω・` 、、:、.:`゙:.:゙ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.‐'゙ ̄ ̄ ̄
 `"゙'''`゙

今スレはマターリね。
296風の谷の名無しさん:02/05/15 18:16 ID:VhctPlmY
297風の谷の名無しさん:02/05/15 18:17 ID:kHodsHpw
大阪はなんで飛ぶの?
298風の谷の名無しさん:02/05/15 18:28 ID:hceg6foY
5話が一番面白かったYO!
あれくらいのを続ければ視聴率も上がるかも。
今週は糞だと思った。
299風の谷の名無しさん:02/05/15 18:31 ID:Ck/usRjI
>>298
同意。
今週は靴飛ばしとか笑えるシーンはあるんだがなぁ
300◆MAHOROFA:02/05/15 18:35 ID:8VDQJ1F6
301風の谷の名無しさん:02/05/15 18:38 ID:Y8U0VovU
違う…
こんな塗りの髪の毛の大阪は違う……
302風の谷の名無しさん:02/05/15 20:24 ID:kHodsHpw
大阪は剛毛だよな?
303風の谷の名無しさん:02/05/15 20:32 ID:NdUSITgU
現時点までの各話の主役キャラを挙げてゆくと
1話:ちよちゃん
2話:大阪
3話:ゆかり&にゃも
4話:木村
5話:なしor全員
6話:榊&かおりん
って感じかな。6話は神楽もちょっと入っているかもしれないけど。よみと智、全然主役話
ないな(藁)。今後は、文化祭、クリスマス、正月(初夢)と続くから、
7話:ちよ&榊&忠吉さん
8話:よみ
9話:ちよ&大阪&智&榊&お父さん
がメインになるとみた。なんだ、結局智単独メイン全然ないじゃん…。
304風の谷の名無しさん:02/05/15 20:36 ID:yCV97VOA
智はいるだけで存在感があるからいいのです。
305風の谷の名無しさん:02/05/15 20:38 ID:A3nfhxBw
7話:文化祭
8話:初夢
9話:榊と猫
10話:2年進級
306風の谷の名無しさん:02/05/15 21:01 ID:cBiVJRFQ
来週の第7回エピソード詳細の『マスコット』の
ちよぐるみ見たが、巨大にして圧迫感を出す演出に
馴染めない原作派が出てくることを予言しよう。
307風の谷の名無しさん:02/05/15 21:09 ID:i88QD.C6
それよりも定吉さんの吼え声がイメージに合わず
馴染めない原作派が出てくることを予言しよう(w
308風の谷の名無しさん:02/05/15 21:10 ID:i88QD.C6
×定吉
○忠吉
309風の谷の名無しさん:02/05/15 21:14 ID:kHodsHpw
多田キティさんはフランス犬やねんでー
310風の谷の名無しさん:02/05/15 21:16 ID:Te1Uvn1c
コヒーフロートのアイスを食べるにゃもで俺悶絶すると見たー
311風の谷の名無しさん:02/05/15 21:16 ID:lbV6byR.
ただきちーエスカルゴー
312風の谷の名無しさん:02/05/15 21:59 ID:aIH2Hwkw
>>311
それで漏れにどうしろと?

By忠吉
313風の谷の名無しさん:02/05/15 22:04 ID:AiplMY3A
ゴールテープ切るときの胸突き出してるのが榊さんがなんか好き。
で、ゴールした後にテープが乗っかってる胸が妙にエロい。
うっすらと笑顔だし、正視するのが恥ずかしい感じ。
314風の谷の名無しさん:02/05/15 22:18 ID:JsZ6KuUM
315風の谷の名無しさん:02/05/15 22:25 ID:Te1Uvn1c
かぐらのうた

かぐらはいろいろいるけれど あずまんかぐらはひとりだけ
あずまんかぐらを見るときは あずまの愛をかみしめろ
かぐらを嫌うやつがいる かぐらを嫌ってはいけないぜ
胸を少しからかえば 照れ照れ
かぐらが照れれば世界はひとつ 世界にはばたけ でかぱいかぐら

アニメのかぐらは世界一 かぐらを全裸で感じよう
かぐらをアヤナミって言うやつは かぐらに殺られて死んじまえ
かぐらのグッズが無い家はおたくのこころをなくしてる
おたくのこころをとりもどせ とりもどせ
かぐら とも おおさか これがボンクラーズ
3バカトリオ ボンクラーズ

みんなで萌えろ でかぱいかぐら
かぐら萌えれば救われる
榊にまけない おぱいのサイズ
スポーツ万能 萌え萌えかぐら
316風の谷の名無しさん:02/05/15 22:26 ID:Df6SMMGU
>>315
なんの替え歌?
317風の谷の名無しさん:02/05/15 22:26 ID:WWTtVFFw
かぐらかぐらかぐら×4
が抜けてるぞ
318風の谷の名無しさん:02/05/15 22:27 ID:WWTtVFFw
みかんのうた(セックスマシンガンズ)の替え歌のようだ
319風の谷の名無しさん:02/05/15 22:44 ID:Te1Uvn1c
きむらのうた あゆむのうた みはまのうた ゆかりのうた

たきののうた さかきのうた みなものうた みちるのうた
320美紗:02/05/15 22:46 ID:RF3eLVdE
>>319 そんなにたくさんは歌えないっス!(笑)
321風の谷の名無しさん:02/05/15 22:51 ID:Df6SMMGU
みちるって誰やねん。
322風の谷の名無しさん:02/05/15 22:54 ID:aIH2Hwkw
>>321
やっぱ城でないの?
323風の谷の名無しさん:02/05/15 22:58 ID:PyhL1waQ
>>321
BφY
324風の谷の名無しさん:02/05/15 23:01 ID:odMSIJyg
>321
ゆかりんの仲良しさんですがなにか?
325風の谷の名無しさん:02/05/15 23:02 ID:0emuXjEI
神楽たん激カワイイ
326風の谷の名無しさん:02/05/15 23:04 ID:I6BVKFHc
>319
ちよちゃんのお友達2人(名前忘れた)も出してやってくれ
中学生になって登場したときはなにげにかわいかったしなー
327風の谷の名無しさん:02/05/15 23:06 ID:aIH2Hwkw
>>324
ちひろたん以外にも名前付きキャラいたんだ・・・
328風の谷の名無しさん:02/05/15 23:07 ID:aIH2Hwkw
>>327
勘違いスマソ
329風の谷の名無しさん:02/05/15 23:16 ID:tRxvplmk
演出も声優も全てが薄い。一種の原作へのリスペクト?
330美紗:02/05/15 23:24 ID:RF3eLVdE
>>329 そ、そんな事はないっス! わかる人にはわかる、わからない人にはわからない。
これが「あずまんが大王」というものっス!(何のこっちゃ)

でも、Web版の頃よりは良くなって来たような気がするっス・・・。
「ここしょ」の舛成さん&橘さんしかり、「NOIR」の宮地さんしかり・・・。
次は新房''The Soul Taker''昭之さんのお出ましっスか?
う〜ん、期待しない手はないっス!
331風の谷の名無しさん:02/05/15 23:26 ID:Te1Uvn1c
>>326
みちるでてるよ
332風の谷の名無しさん:02/05/15 23:32 ID:Hr2j8EJY
あのヘボイ間の取り方はアニメ版GS美神を思い出させる。
333風の谷の名無しさん:02/05/15 23:35 ID:GMlIWLZk
>>326
みるちーとゆかちゃんね。

で、319には一人入ってるわけだが。
334風の谷の名無しさん:02/05/15 23:35 ID:zynKXuuc
佐藤順一、コンテ切ってくれないかなぁ。
335風の谷の名無しさん:02/05/15 23:39 ID:Te1Uvn1c
今夜も神楽たんでマターリしようよ
336風の谷の名無しさん:02/05/15 23:41 ID:tJSbVrvM
>Web版の頃よりは良くなって来たような気がするっス・・・

何気に毒舌キャラだなお前
337風の谷の名無しさん:02/05/15 23:43 ID:Os5SdC1E
さすが美紗さんだ…

スレ違いsage
338風の谷の名無しさん:02/05/15 23:52 ID:bq1EIVI2
ありさかさんは全員サービスDVDは買うの?
339風の谷の名無しさん:02/05/15 23:52 ID:4bYPySsc
いまさらながら、OPでよみが脱いでるところ
画面の右端が体重計の目盛になってることに気づいた
340風の谷の名無しさん:02/05/15 23:58 ID:Q5AryH2.
OPネタ便乗、よみが二回目に脱いだ状態は『下着』なの?女子の服はよく解らんので・・・
341風の谷の名無しさん:02/05/15 23:58 ID:vQtufXCo
>>339
おし、よく気付いた! あずまんが大王アニメ、
けっこう細かいところまで作られてるよ! 萌えー!
342風の谷の名無しさん:02/05/16 00:00 ID:sA1IrGeU
>>340
下着だよ。ボクサータイプのね。
何回お世話になったことか。
343風の谷の名無しさん:02/05/16 00:15 ID:RtNtONdw
>>305

7話:文化祭
8話:クリスマス&初夢
9話:マラソン大会&へーちょ
10話:2年進級(さようなら春日歩)

では?
344風の谷の名無しさん:02/05/16 00:17 ID:RtNtONdw
>>343

9話:ちよバースデー 追加
345風の谷の名無しさん:02/05/16 00:18 ID:KJQGwpTs
>>342
サンクス!・・・ってお世話になったってどういう意味!?(w
346326:02/05/16 00:18 ID:ACzRx/AA
>331>333
あんがと。確認してきた。つか3巻一冊読んでもうた。

あー!早く4巻出ないかなー!
347風の谷の名無しさん:02/05/16 00:23 ID:wZZ6q9Qw
>345
女装
348風の谷の名無しさん:02/05/16 00:25 ID:KJQGwpTs
>>347
スマソ、野暮なことを聞いてしまった・・・許されよ。
349風の谷の名無しさん:02/05/16 00:26 ID:OO8eeDVE
細かいところといえば今回、借り物競争で、
神楽さんがスクール水着さがしてアタフタしてたね。

思うにあれは、木村が、紙に「スク水」と書いて
混ぜておいたのではなかろうか。体よくゲットするために。
350風の谷の名無しさん:02/05/16 00:32 ID:6TkTQyJs
>>342
メガネッ子がボクサータイプの下着なんて反則だよ!!!!
ハッ!!ほ、ほんならやー
ブルマはく時どーやってるの?まままさか直にブルマ?????
うわーうわー
351風の谷の名無しさん:02/05/16 00:33 ID:EWkjTc6U
>>347
ちがうーーー。そんなことするかい。
よみ様を見ていつ・・・、も、あう、一旦CM入ります。
352風の谷の名無しさん:02/05/16 00:35 ID:ACzRx/AA
>350
でかした。ネタが一個増えた。
353風の谷の名無しさん:02/05/16 00:36 ID:EWkjTc6U
>>350
落ちついて考えて。脱ぐに決まってるでしょ。ハイソも、下着も脱いで
よみ様は体育をお受けになるんですよ。
354風の谷の名無しさん:02/05/16 00:40 ID:KJQGwpTs
>>349
考えてみれば確かに『水着』なら兎も角、『スクール水着』とわざわざ指定するのはヤツだけだろうな(w
>>350
萌えますた。
>>353
萌え死にますた。
355風の谷の名無しさん:02/05/16 00:42 ID:erf3.ODQ
「なートルちゃーん、決定力不足ってなんやー?」
「うるせぇ点決めろ!!」

「なー拓ちゃーん、議員辞職勧告ってなんやー?」
「うるせぇ早く辞めろ!!」
356風の谷の名無しさん:02/05/16 00:42 ID:Chf2y/1o
あと45分じゃ
357203:02/05/16 00:42 ID:pKcaujWk
>>207
サンクス!遅れてスマソ…。
随分先だねぇ。ちとガカーリ。
>>208
また別のとカブると思うけど(w
358風の谷の名無しさん:02/05/16 00:45 ID:6TkTQyJs
よみ様は反則!これだけの理由

めがねっ子のくせして強気 イイ!

めがねっ子のボクサータイプ下着 (;゚∀゚)=3ハァハァ

ときどきやらしい目をする イイ!

身体がやらかい (;゚∀゚)=3ハァハァ

ハイソ (;゚∀゚)=3ハァハァ
359風の谷の名無しさん:02/05/16 00:47 ID:W9XBco0c
>>279
おお、そうだったのか・・・・
俺は年々ミジンコぴんぴん現象が激しくなって来ていて
眼病ではないかと心配していたものだが、気にしなくてい一てことか?
360風の谷の名無しさん:02/05/16 00:55 ID:KJQGwpTs
>>358
スカートと黒ソの間の絶対領域を忘れてはナラヌ。
361_:02/05/16 01:01 ID:HlUqms2E
2年に進級すると大阪いなくなるんか?
362風の谷の名無しさん:02/05/16 01:07 ID:ACzRx/AA
>361
どこから仕入れた情報?
卒業までいるよ、大丈夫。
363風の谷の名無しさん:02/05/16 01:07 ID:.K10Wx02
>>343-344
>305は一応アニメ誌情報なのよね。
364風の谷の名無しさん:02/05/16 01:17 ID:ifGM02nE
今、見直しているけどやっぱりキムリンは萌えキャラだよなぁ(藁
365_:02/05/16 01:19 ID:HlUqms2E
俺は神楽で萌え
366風の谷の名無しさん:02/05/16 01:20 ID:hn5yTrH2
HGIFの第2弾でたね
367風の谷の名無しさん:02/05/16 01:29 ID:uzy9417M
北海道で今キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3687人のナナシ:02/05/16 01:31 ID:X4auF2aE
>361
大阪は大丈夫だが<<メール欄>>は居なくなる
369風の谷の名無しさん:02/05/16 01:33 ID:KJQGwpTs
>>368
それ、原作読んでない人にはますます混乱を呼ぶだけだと思われ(w
370風の谷の名無しさん:02/05/16 01:40 ID:MXimg.RU
ま、%メール欄1%は%メール欄2%に行くけど。
371風の谷の名無しさん:02/05/16 01:42 ID:CqSWntzA
だからそれは<メール欄>だって
372風の谷の名無しさん:02/05/16 01:53 ID:uzy9417M
終わった、かおりん萌え
…ってIDからして俺はウゼエ?(w)
373風の谷の名無しさん:02/05/16 01:59 ID:dmzB21aE
「キムリンはキモイのでキモリンに改名してください」だって(w
374風の谷の名無しさん :02/05/16 02:00 ID:z5Rgnoa2
>>368
解りづらい書き方だな。
はっきり、「春日歩は、2年時のクラス名簿に名前が無かった」といえ。
でもちゃんと大阪は漫画に登場してくるから安心しとけと。
375風の谷の名無しさん :02/05/16 02:03 ID:z5Rgnoa2
もっとわかりやすくいうなら、
「大阪の名前は名簿に無かった」となるか。
376風の谷の名無しさん :02/05/16 02:04 ID:z5Rgnoa2
これ以上はネタバレやなあ、もう言えんわ。
377千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/16 02:07 ID:NNIM5tmA
今週は千尋たんが結構頑張ってて(・∀・)イイ!! 
チアリーディングやってる千尋たんに萌え!
千尋たんとフォークダンスで手を繋いでたヤツが羨ましい・・・
378風の谷の名無しさん:02/05/16 02:10 ID:yj62voNY
>>376
じゅうぶんネタバレじゃ
379風の谷の名無しさん:02/05/16 02:11 ID:dmzB21aE
>>376
もう既にネタバレやん!





一応突っ込んどく。
380風の谷の名無しさん:02/05/16 02:13 ID:b/ZOIstM
このアニメはネタバレしてもさっぱりわかりません。
381風の谷の名無しさん:02/05/16 02:14 ID:uzy9417M
>374
すんげーネタバレっぽい(w)



とかって書くとますますお前ウゼエなどと突っ込まれそうだ罠(w)
382風の谷の名無しさん:02/05/16 02:25 ID:yuR6BhF2
かおりんのフォークダンスのシーンを音声だけ聞くとかなりエロイ。
383風の谷の名無しさん:02/05/16 02:36 ID:yj62voNY
>>382
確実に狙ってるよな、あれは……
384風の谷の名無しさん:02/05/16 03:46 ID:Xa3G9kFA
にゃもの「こう、あんっ、こう、んむっ」といい
榊さんのぺろぺろといい
直接的表現じゃなきゃ何でもアリかテレ東。
385風の谷の名無しさん:02/05/16 05:45 ID:yclYP2W6
>>306
うむ、あのぬいぐるみの演出にはちとがっかりだ。
ここの大半とは意見違うけど、やっぱ俺初期の演出のほうが
間があずまんがっぽい雰囲気で良かったなー。
あの間の行間(笑)を、視聴者が読む、みたいな。
なんか静寂を恐れて過剰なツッコミが多く入れて、
あずまんがの雰囲気を壊してると思う…。普通のドタバタアニメになっちゃった感じ。
「どこが面白いのか分からん」って感想がある程度いるようなシュールな味こそ
あずまんがだと思うのだが(笑)。

…と、文句書いちゃったけど、それでも充分デキいいっす。
あんなアニメにするの難しそうな漫画、よくうまくやってると思いますわ。
DVD買ってもいいな〜と思うくらいはまっております。
386風の谷の名無しさん:02/05/16 05:52 ID:scIPP5NY
今週初めてちゃんと動いている神楽を見たけど、やっぱイイですな。
ああ、早く神楽レギュラー入りしないかなあ。

「どうして私はこうガサツなのかな…」
の話は是非アニメでやってほしい。3年の体育祭の話なので先は長そうだが。
387風の谷の名無しさん:02/05/16 06:47 ID:mWLwknZ6
ハイソ=ハイソサエティ
388風の谷の名無しさん:02/05/16 07:00 ID:VRBNVX3o
大阪ってゾンビになったらどうなんだろ?
動きとかは生前とあまり変わらないような・・・
389既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/16 07:32 ID:XJtutMd2
>>279
>>359
それ、飛蚊症(ひぶんしょう)です。
視界の枠あたりで、蚊が飛んでるように見えることから、その名前がついてます。

危険な場合と、そうでない場合があります。
しょっちゅうあったり、視野が狭くなったりするようなら 眼科へGO!最悪失明します。
たまに見るだけならOK。飛蚊症といっても大体の人に症状が出ます。

原因は・・・・なんだっけ?
たしか、眼球に対する物理的刺激が原因だったかと・・・。
眼球の内側に不純物が溜まり、その影が視界に映りこんでるんです。
ある程度の不純物は、平気です。

ボクサーなんかがよくなります。
網膜剥離か飛蚊症かってくらい。

スレ違いだけど、場合によっては人生に関わるのでage
目元をいじる癖とかあるヒトは気をつけましょう。
390風の谷の名無しさん:02/05/16 08:54 ID:BG/F1mvU
ところで、なんだかんだ言ってみんなみじんこぴんぴん知っているのねw
391既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/16 09:01 ID:XJtutMd2
>>390
十年位前の、コアな漫画家の小ネタだもんな。確かに不思議。
392 名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 09:04 ID:9mBV/urQ
あずまんが大王の討ち入りにいってきたよ
電撃大王のスタッフが近くにいたのだけど
なんか横柄でよー
アニメのスタッフがいるのにアニメの悪口ぶつぶつ言ってるし
引きまくり! 誌根よ!
393 :02/05/16 09:10 ID:e.uNfwdY
君、漫画板でもレスしとるがね
394風の谷の名無しさん:02/05/16 10:28 ID:ZfdbyrBQ
見逃した(;_;)。
今週も面白かったみたいですね。
395風の谷の名無しさん:02/05/16 10:29 ID:mWLwknZ6
わははははははははははははは
396風の谷の名無しさん:02/05/16 11:27 ID:UQ8MG/Xg
>>390-391
そうは言っても元はファミコン通信だしな。
397風の谷の名無しさん:02/05/16 11:58 ID:XwZsHFqc
>>394
いや、もうブル祭りサイコー!!
でも、実況が凄くてまいったよー。
あれだけ待って、あまり書き込みが出来ないんじゃ不条理だと、おもたーよ
いや、ほんと!良かったね。見れなくて
398394:02/05/16 12:24 ID:48LI6aNg
>>397
ヽ(`д´)ノキェェェェェーッ!!
399風の谷の名無しさん:02/05/16 12:33 ID:u7NvdKls
監督つながりで、風山十五氏と橋本カツヨ氏の演出スポット参加キボン…って、
無理だろうな、やっぱり。でも風山コンテの大阪話とか、マジで見てー!
400風の谷の名無しさん:02/05/16 12:41 ID:y/bVUHqg
みんなでテニス部とか新体操部とか入ってくれれば
スコート祭りやレオタード祭りもあっただろうに。

しかたないので脳内補完
レオタードよみたんハァハァ
401風の谷の名無しさん:02/05/16 12:53 ID:MxNo/F0k
>>389
俺はもう相当な歳なので、かなーり飛蚊してる。
30代の頃はまだ良かったよな。
402_:02/05/16 13:01 ID:4CCVdJUw
レオタードって・・・・エロいよな・・・ハァハァ
403風の谷の名無しさん:02/05/16 13:03 ID:e.uNfwdY
このアニメにハァハァを求める気にならないのは何故?
とりあえずヨミをもっと出せ
404風の谷の名無しさん:02/05/16 13:06 ID:y/bVUHqg
>>402
だよな。
あのばでぃにあの柔軟性。
たまらんです。
405風の谷の名無しさん:02/05/16 13:15 ID:kU9QjVS.
テニスウェアの方が好きだけどな
406風の谷の名無しさん:02/05/16 13:26 ID:aLXDRDLk
>>342
色気が無くて黄泉らしい。
407風の谷の名無しさん:02/05/16 13:30 ID:kU9QjVS.
初体験は神楽が一番早そうだね。
408風の谷の名無しさん:02/05/16 13:31 ID:e.uNfwdY
そういや高校生だもんなー、浮いた話しの一つくらいあって良いかも
409_:02/05/16 13:58 ID:4CCVdJUw
>>407
と見せかけておいて、実はトテーモ清純な神楽たんハァハァ
410風の谷の名無しさん:02/05/16 14:15 ID:ITetJHBc
ここにいるようなネット廃人は目の健康には気を遣った方がいいよね。
モニタやビデオカードには金を惜しまず、OAフィルタを使い、
時々休憩を取って、照明はモニタに反射しない位置に設置。
俺は時々目薬さしたり、ジェルの入ってるアイマスク着けたりしてます。
……でも俺も寝転ばな目薬さされへん人なのです。身体硬いの。

でも視力はいいの。両目とも2.0オーバー。
ちゃんと計ったことないけど左目限定なら多分2.5くらいある。
両親に感謝。
411風の谷の名無しさん:02/05/16 14:45 ID:W9XBco0c
>>389
いや、視界の隅っこのほうじゃなくって
視界のドまん中でも透明な糸屑のようなのが見えるよ
じっとしてると上から下のほうに落ちてくるから
目の中のゴミだと思ってたけど・・・・

やっぱり水晶体のなかに浮遊してる不純物だと思います
412風の谷の名無しさん:02/05/16 15:34 ID:mWLwknZ6
いやらしい音をたてるな
413風の谷の名無しさん:02/05/16 16:05 ID:1wXFnlXY
あずまんがは浮いた話がないからホッとする(笑)
414風の谷の名無しさん :02/05/16 17:06 ID:h9njHJX6
あんなー、ゆかり先生て、よみちゃんのこと、
よみって呼んどったけど、ふだんは名字で呼んでなかった?
なんやぁ、違和感あってん。
415風の谷の名無しさん:02/05/16 17:39 ID:aH7.kPYw
花王凛
かおりん
416◆39eKAGRA:02/05/16 17:42 ID:BfNH/2Fs
それより俺はアニメから見たから、
先生が突然「大阪うるせぇッ!」と叫んだところで爆笑してしまった。
一話前は丁寧に「春日さ〜ん」などと呼んでいたのに。
417風の谷の名無しさん:02/05/16 17:58 ID:8CeVVjSA
小6 1.5
中3 1.2
高3 0.1
今  ・・・

・・・・・・。めがねとかかけてへんけど・・
ぼんやりとした世界やでーウフフフフ
418風の谷の名無しさん:02/05/16 18:02 ID:NfyDL.4I
かおりんが一番可愛い!
プールの時、更衣室で暦に名を呼ばれた時に
千尋と共に「ん?」と言いながら振り替える姿が
愛らしい!!
419風の谷の名無しさん:02/05/16 18:03 ID:H6tCSC8.
420風の谷の名無しさん:02/05/16 18:12 ID:TDwEw0ME
http://groups.google.com/groups?dq=&hl=ja&lr=&selm=Xns920FABB7CDBD1SABO%4024.94.165.86
Synop: Short comedy stories of a group of highschool girls and their
teachers.

I forget where I read this, but someone else put it best when they said one
of the most shocking things about this anime is that it contains NO
romantic, or dramatic elements. It is a lot like Seinfeld in that it is
mostly about the girls making observations and commenting on their daily
school lives. The character design, writing, and voice acting is top
notch. There are a ton of funny and interesting characters.

Here is some more information about the show:

Azuma's HP:
http://www15.xdsl.ne.jp/~azuma/menu210.htm

Official show HP:
http://www.imagica.co.jp/shop/azumanga/

English fansubbed manga:
http://www.nnanime.com/azumanga/
http://www.people.cornell.edu/pages/kf49/animeObserver/Azumanga.htm

IMO, Azumanga and Abenobashi (maybe Tenchi) are the only two noteworthy
anime this season. The rest is trash like Tokyo Underground or fancandy
like Chobits.
421さっぱり:02/05/16 18:14 ID:hewNwdk6
何ゆうてんのん?
422◆39eKAGRA:02/05/16 18:21 ID:BfNH/2Fs
Synop:高校少女のグループおよびそれらの教師の短いコメディー話。私は、どこでこれを読んだか忘れます。
しかし、このanimeに関する最も恐ろしいもののうちの1つが、それがNOロマンチスト、あるいは劇的な要素を含むということであると彼らが言った時、
誰か他の人はそれを最良に置きました。ほとんど観察を行ない、それらの毎日の学校に関してコメントする少女にそれが関係していること中のセインフェルドが生きているように、それは非常にあります。
キャラクター設計、記述および音声を演じることはトップの刻み目です。奇妙なことの1トンおよび面白いキャラクターがあります。
ここに、ショーに関してさらにいくらかの情報があります:

にゃも「なんだかなぁ・・・。
423風の谷の名無しさん:02/05/16 18:22 ID:W9XBco0c
ペラペ〜ラ、ペラペ〜ラ
424◆39eKAGRA:02/05/16 18:23 ID:BfNH/2Fs
IMO、AzumangaおよびAbenobashi(恐らくTenchi)は今シーズン2の唯一の注目すべきanimeです。
残りは東京地下のようなごみあるいはChobitsのようなfancandyです。

残り三行は、なんとなく何が言いたいのかわかったような気がする。
ペラペ〜ラ。
425風の谷の名無しさん :02/05/16 18:24 ID:h9njHJX6
最後の方の行を日本語で書くと荒れそうな気がする。
426風の谷の名無しさん:02/05/16 18:24 ID:OMSfWXMk
アメリカ人がおるー
427◆39eKAGRA:02/05/16 18:27 ID:BfNH/2Fs
ttp://www.nnanime.com/azumanga/

こんなもん、あるんですね。「びっくり!」
428風の谷の名無しさん:02/05/16 18:34 ID:Q6QsD.hM
fancandy、ってーのはいわゆる侮蔑用語としての「萌えアニメ」かなあ……奥が深い(w
429風の谷の名無しさん:02/05/16 18:48 ID:OMSfWXMk
つまり要約すると、「体育教師はバカが多い」ということでOK?
430訳してみた:02/05/16 18:48 ID:edS4XD6I
I forget where I read this, but someone else put it best when they said one
of the most shocking things about this anime is that it contains NO
romantic, or dramatic elements. It is a lot like Seinfeld in that it is
mostly about the girls making observations and commenting on their daily
school lives. The character design, writing, and voice acting is top
notch. There are a ton of funny and interesting characters.

どこで読んだか忘れたんだけど、誰かが、このアニメで一番驚いたのがロマンティックな
とこもドラマティックなとこも無いってことだ、って言ってて、それが一番いいとこだ、と。
ほとんどが普通の学校の生活を観察して、コメントしてる女の子たちについての話、ってのが
サインフェルド(『隣のサインフェルド』かと)によく似てる。
キャラデザ・作画・声優の演技はトップレベル。
面白くて可笑しいキャラがたっぷり出てるし。

IMO, Azumanga and Abenobashi (maybe Tenchi) are the only two noteworthy
anime this season. The rest is trash like Tokyo Underground or fancandy
like Chobits.

個人的な意見だけど(In My Opinion)、あずまんがとアベノ橋(ひょっとしたら天地も)
今シーズンのアニメで見る価値があるのは、この2つだけでしょう。
他のは東京アンダーグラウンドみたいなカスかちょびっつみたいなベタな萌えアニメばっかり。
431風の谷の名無しさん:02/05/16 19:14 ID:.8S8sqNg
アベノ橋の評価は、1話についてなのか2話以降についてなのか気になるな
432訳してみた:02/05/16 19:39 ID:edS4XD6I
>431
「5話の『青いゾウさん』はアメリカに持ってくる時に12禁にひっかかるんじゃないの?」
って話題が出てるから、(少なくともそいつは)5話までは見てる。
433風の谷の名無しさん:02/05/16 20:03 ID:7TDW7Z4A
>>427
完全に直訳だなあ。スヌーピーみたいだ。

>>431-432
阿部野橋の話題は該当スレへ
434風の谷の名無しさん:02/05/16 20:19 ID:BpFf69HY
>>420
とりあえずそのガイジンに一言言っておこう、英語で

         『ITEッッ!!』
435風の谷の名無しさん:02/05/16 20:32 ID:BMhN7V/s
>427
絵が左右対称なのは読む方向の関係から?
利き手が変わったりして、ちと違和感。
436風の谷の名無しさん:02/05/16 20:41 ID:ozhj0UEY
437風の谷の名無しさん:02/05/16 20:59 ID:EsffA.go
実は大阪と山田花子は大差ない






見た目以外は
438風の谷の名無しさん:02/05/16 21:15 ID:6TkTQyJs
いまごろちよちゃん涙目ケテーイ
439風の谷の名無しさん:02/05/16 21:21 ID:YWjyLHj.
>>437・・・キサマッ!、言って良いことと悪い事があるッ!!

                    |     バッ
                    |¬  ●_
                  カッ ●  ■>  Λ
                    ■  /\ ●■  スッ
                    | \    / | \

                B.O.N - K.U.R.A.Sの名において
                貴様に死の制裁をくわえる!!
440_:02/05/16 21:25 ID:TRzNDg96
>>434
隕石にでも当たりましたか?
441風の谷の名無しさん:02/05/16 21:30 ID:6TkTQyJs
>>439
カッ!が智 バッがおおさか スッが神楽だといいな
442風の谷の名無しさん:02/05/16 21:31 ID:8N4yDd/M
>>439
はげしくワラタ(w
443風の谷の名無しさん:02/05/16 21:43 ID:EsffA.go
ニュータイプの綴じ込みポスターの神楽エロい
444風の谷の名無しさん:02/05/16 21:43 ID:EsffA.go
ニュータイプの綴じ込みポスターの神楽エロい
445風の谷の名無しさん:02/05/16 21:47 ID:EsffA.go
なんでダブったんだ
あと誤解がないようにボンクラ3は好きなんだと
446風の谷の名無しさん:02/05/16 22:01 ID:7TDW7Z4A
そのエロいのスキャンしてうpキボンヌ
447風の谷の名無しさん:02/05/16 22:03 ID:6TkTQyJs
>>443
まじいかよ!!買うしか!!
448風の谷の名無しさん:02/05/16 22:07 ID:VjHmV8WA
>>446
買えよ(w
449名無しさん:02/05/16 22:08 ID:OF27ZmO6
450 :02/05/16 22:30 ID:PkvtKgts
山田花子が美少女だったら萌えるじゃない
451風の谷の名無しさん:02/05/16 22:42 ID:M50k6nyI
ビバップOP風あずまんが

http://solomon_baramon.tripod.co.jp/cow.swf
452風の谷の名無しさん:02/05/16 22:58 ID:2/3umLp6
俺もボンクラーズが好きだ
とも→神楽→大阪の順
453431:02/05/16 22:59 ID:eWKuWK3U
>>432
ありがd

>>433
スレ違いスマソ
454風の谷の名無しさん:02/05/16 23:00 ID:dNu4XXrs
>>452
それだとどっちが一番好きなのか微妙に解りにくいぞ(w
455風の谷の名無しさん:02/05/16 23:04 ID:2/3umLp6
俺はともちゃん派だ!アニメのともちゃんのほうが
好きだな。神楽との絡みが早くみてえ ハァハァ
456風の谷の名無しさん:02/05/16 23:08 ID:rfhcQ4xU
>>451
すげえカコイイ!
457風の谷の名無しさん:02/05/16 23:10 ID:W9XBco0c
451
俺のマシンでは音が聞こえないよう・・・
458風の谷の名無しさん:02/05/16 23:14 ID:2/3umLp6
>>457
俺も音ない。あと神楽さんいないなぁ
459風の谷の名無しさん:02/05/16 23:14 ID:y/bVUHqg
>>451
ナイスバディかおりんハァハァ
460風の谷の名無しさん:02/05/16 23:15 ID:rfhcQ4xU
容量的に音はもともとないと思う。 
461風の谷の名無しさん:02/05/16 23:18 ID:rfhcQ4xU
あ、そうか、なんか足りねーなーと思ったら、神楽がいないんだ(w
しかしイイ圧縮してますな!>451
462無名武将@お腹せっぷく:02/05/16 23:46 ID:nbxwpYjE
>>411
あの目の前をゆっくりと流れ落ちてるのは、使えなくなった赤血球らしいよ。
透明なんは、ヘモグロビンが無くなってるかららしい。

飛蚊症は、俺も軟式テニスボールを目に受けた時に経験がありますが、
大阪が授業中に見てやったのとは違うと思います。
463風の谷の名無しさん:02/05/16 23:47 ID:lZ.S0Fz2
>451
何気にいいですな。しばし見入った。
ビバップは知らんけど。
464風の谷の名無しさん:02/05/16 23:58 ID:1wXFnlXY
話は変わるが、オープニングのボンクラーズの踊り

大 阪 が 妙 に び ん し ょ う で ワ ラ タ
465風の谷の名無しさん:02/05/16 23:59 ID:58NpIcEs
>>420のページの英訳を読んでみたけど、千尋は"student A"と
名無し扱いなのね。
466 :02/05/17 00:25 ID:w47RxYA.
>>451
おっ!SFCシレンの音楽じゃん。
とオモタラ俺が本体の電源切り忘れただけダタヨ。スピーカが共用だからブラウザ閉じるまで気付かなカタヨ
467風の谷の名無しさん:02/05/17 00:56 ID:g17CKMs6
468風の谷の名無しさん:02/05/17 01:03 ID:g17CKMs6
http://mangavf.free.fr/image/azumanga-1-007a.jpg

おフランス版…著作権とかどないなっとんじゃい
469風の谷の名無しさん:02/05/17 01:08 ID:UQFHmLy6
世界に羽ばたくあずまんが大王!

いいね!
470風の谷の名無しさん:02/05/17 01:11 ID:/PZJpfoY
>>451 イイ!!
これってスクリーンセーバーにできないんですか?
471風の谷の名無しさん:02/05/17 01:33 ID:GKs/SyxU
472風の谷の名無しさん:02/05/17 01:38 ID:g17CKMs6
http://www.j-comx.com/download/azu.htm
こういうことやっちゃいかんと思います!
473風の谷の名無しさん:02/05/17 02:14 ID:AJ6wioYM
これ気に入ってる人はビバップもイケると見たー
ビバップみてみてみー
474風の谷の名無しさん:02/05/17 02:20 ID:ckintyd2
>>439 にある、B.O.N - K.U.R.A.S が気に入ったので、正式名称を希望!
475風の谷の名無しさん:02/05/17 02:21 ID:fMRZvdoc
>>473
山寺宏一の声聞くと顔が浮かんでくるのさー
アニメにとって致命傷だと思うのさー
476風の谷の名無しさん:02/05/17 02:24 ID:SQzrqHHA
>>471のソフトいただきました
製作者及び>>471サンクス
しかし、PC歴3年になろーかというのにreadmeが無いだけで
設定するのに手間取ってしまったよ〜

しかし、>>451が気に入ったからとて、それ=ビバップもイケるということにはならないような(w
まぁ、ビバップはわりと広い層に受け入れられる作品ではあるけど。
私の母(50代)でもおもろい言うたしね

しかし…ファンキャンディというのは面白い言葉じゃのぅ…
「よちよち、アメあげるからねぇ〜♪」という声が聞こえる(w
477風の谷の名無しさん:02/05/17 02:51 ID:y75p0ahI
外人にあずまんがを理解出来るのか?
478風の谷の名無しさん:02/05/17 03:21 ID:SQzrqHHA
なんつーか、外国の日本アニメオタクって「理解しよう」という思いが強過ぎて
「感じる」ことは難しいのではなかろーかと。
そういう面から考えてあずまんがの本来の面白さってのは感じとれていないのではないかと思う。
479アニメ智マンセー:02/05/17 03:29 ID:ICtGlvX2
>>468
「ええ〜」とか「おお〜」って日本語のまんまじゃん(w

外国版の「あずまんが」見てると、その国の言葉に吹き替えたアニメ見てみたいと思った。
もちろん、字幕付きで。
480470:02/05/17 04:05 ID:/PZJpfoY
 >>471
イイ! 激遅レスですが激しくサンクスです。
ホントみなさんありがとうございました
481風の谷の名無しさん:02/05/17 04:27 ID:SQzrqHHA
んあ〜〜…
>>471のソフトを使って>>451のフラッシュをスクリーンセーバーにしたんだけど
ループ再生にチェックしてんのにループしない…
これだとスクリーンセーバーの役割果たさないなぁ…

他にやった方、どうですか?
482風の谷の名無しさん:02/05/17 04:50 ID:cG1RT2GQ
今週のようやく見れたけど運動会の定番音楽使った所が(・∀・)イイ!
普通はオリジナルのBGM使うけど、草競馬やパリの喜びなんか使うとは思わなかった…
あとはこうもりがあれば完璧だったな
483う?:02/05/17 05:00 ID:Co2bNTsQ
>>482
こうもりって?
484風の谷の名無しさん:02/05/17 05:04 ID:cG1RT2GQ
>>483
序曲「こうもり」だけど。。。あれ?うちのとこだけか?
485風の谷の名無しさん:02/05/17 06:00 ID:cG1RT2GQ
よく聞いてみればあれはパリの喜びじゃなく天国と地獄のほうだった。。。鬱
微妙にスレ違いスマソ
486風の谷の名無しさん:02/05/17 06:26 ID:AO0IGRtg
>>476
外国のアニオタに「ハピレスとかシスプリとか好き」とか言ったら
「FANCANDY? HU〜」とか肩をすくめられそうで激しく鬱だ。
しかしラゼPON批判をぶち上げても理解されなさそうでさらに鬱になる罠。
あずまんがと関係ないのでさげ。
487風の谷の名無しさん:02/05/17 07:31 ID:N0j8jSFM
>>482
あ、気づかなかった。話に見入っていたよ。
聞き返してみよう。
488風の谷の名無しさん:02/05/17 07:37 ID:N0j8jSFM
>>467
Tagesmenuって日替定食かい。ちよちゃん、小さいからもっと食えとは(w。
489風の谷の名無しさん:02/05/17 07:38 ID:N0j8jSFM
コミックス持ってないけど、ドイツ語版で読ませて貰うよ。
490風の谷の名無しさん:02/05/17 08:12 ID:F6yr4iok
原作よりアニメのほうが面白いね
491風の谷の名無しさん:02/05/17 08:57 ID:otMMsN7.
うん、録画してればよかったーって後悔してるし
492無名武将@お腹せっぷく:02/05/17 09:24 ID:afxaFh9c
キャラクター別の挿入歌CDよりも、オリジナルサウンドトラックCD
の発売を禿しく希望します。
スポンサー紹介の時の音楽も含め、全部のBGが収録されたCDが欲しい。
3000円でも買うよ!
493既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/17 09:27 ID:pY6jSRlQ
「あずまんが」は、なんとなく分るが、「大王」って何だ?どういう意味だ?
最初、表紙に載ってるヘンなカッコした女の子を見て、へんちくりんなSFかと思った。
http://images.amazon.com/images/P/4894524953.09.LZZZZZZZ.jpg

まぁ、後で知ったけど、これ、「あずまんが大王」じゃないんだな。
(ちなみに これが一体なんなのかは、不明のまま)
494風の谷の名無しさん:02/05/17 09:31 ID:otMMsN7.
495ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/17 09:44 ID:q7/upEkA
>>493
それがパイオニア製品にちょこちょこついてくる
「あずまんが」の集大成だよ。
それとそれの1かリサイクルでほぼ全部読める。
ただ、CDとかLDとかDVDのライナーにおまけでついていた
まんがの寄せ集めだから、元ネタを知らないときついかも。
その表紙の写真のは大運動会のあかりだよ。
496風の谷の名無しさん:02/05/17 09:50 ID:j7l3lg0I
え?
あかりとあずまんがって同じ作者?
497風の谷の名無しさん:02/05/17 10:08 ID:VRLLzGQo
大運動会ってのは
セガサターンのお色気ゲーム。
それがアニメ化されて、今はそちらのほうが
メジャーになってしまった。
498風の谷の名無しさん:02/05/17 10:12 ID:eWu4I7C6
>>496
ちゃうねん
>>495が言うとおり既存のアニメのLDやらなんやらについてたおまけの漫画をあずまきよひこが書いただけ。
それをまとめたのがそもそもの「あずまんが」
499風の谷の名無しさん:02/05/17 10:27 ID:eRVS6aPA
500風の谷の名無しさん:02/05/17 11:01 ID:zliZuLJU
>>499
なんでこれ「気を練り上げて」と一部の画像以外マジなんだ?<その分笑えるが

何歳までならだまされるかな?
「ぬいぐるみのもと欲しいー」「俺のじーちゃん家にあったぜ」とか
501風の谷の名無しさん:02/05/17 11:07 ID:7mcTiy9g
>>493
あずまきよひこが描いたまんがが「あずまんが」
「あずまんが大王」は電撃大王で連載していた「あずまんが」

ただ、「あずまんが」の呼称はこの作品で終わりで、
次回作は「Try!Try!Try!」になる予定。
(あずまんが2の緑の表紙のやつ)
502風の谷の名無しさん:02/05/17 11:07 ID:VsxHq12Y
ともと大阪は信じそうだな(w
503風の谷の名無しさん:02/05/17 11:20 ID:zliZuLJU
>>502
「さすがは中国人やー」「4000年だもんな、すげー」
504風の谷の名無しさん:02/05/17 11:25 ID:YyYcfkF2
>>499 腹いてぇ(w
505風の谷の名無しさん:02/05/17 13:08 ID:eDwDl02E
>>256
作者本人のこと?

もしそうならDVD購入に激しく傾くのだが…。
506風の谷の名無しさん:02/05/17 13:30 ID:xFZ/Csok
スレ違いではありますが、
HGIF2で、大阪と暦とチヨのパンツみさせていただきました。
アニメでチラは期待できないようなので…
507風の谷の名無しさん:02/05/17 13:37 ID:WHfihujU
azu
508風の谷の名無しさん:02/05/17 14:15 ID:G.lIsxnM
「アメリカ人や。一人だけアメリカ人がおる」
の辺は彼らはどう受け取ったんだろう。
509風の谷の名無しさん:02/05/17 14:23 ID:fMRZvdoc
>>508
っていうか、日本人の顔=ニダー顔と認識しているアメリカ人が
「あずまんが」の登場人物を日本人と思ってくれないような・・・
唯一キムリンだけは日本人そのものと思われるだろうが。
510風の谷の名無しさん:02/05/17 14:28 ID:.EQ10L4Q
中国人は何で一重まぶたが多いんやろなぁ〜?
511風の谷の名無しさん:02/05/17 14:31 ID:8lFyWUjU
>>389

ひぶんしょお

あー

あーあーあー
あーあーあー
512風の谷の名無しさん:02/05/17 14:42 ID:G.lIsxnM
>>509
muu..
神楽ってOPじゃ調子良さそうな娘だけど
今のところは真面目っ子!という感じだなあ。
あーゆかりちゃんとただれた人生を送りたい。
513風の谷の名無しさん:02/05/17 15:08 ID:w5CkoK/I
今週の神楽だけど、ばんだれい・しうばみたいに手首こねこねしてなかった?
514風の谷の名無しさん:02/05/17 15:14 ID:9C2JQZTM
>509
そりゃあアメリカ人でも色々いるさ。
「日本はどこ?」って聞くと、地図のベトナムやフィリピンを指差すような「分かってない奴」も、
「友引町って練馬だよね?だって新宿が見えてたし」なんてくらい濃い日本アニメマニアもいるし。

「日本人顔」の認識も同じ。
あんま一般化しすぎない方がいいんじゃないの。
515:02/05/17 15:31 ID:eVXKTe4Q
今日、キャプってあんの見て思ったけどさー
なんか大阪って顔の1/3が目じゃない?
516風の谷の名無しさん:02/05/17 15:33 ID:rB7l4Yz6
最初見たとき、オープニングの音楽でおもいっきり溶けた。
なんじゃありゃ?
517風の谷の名無しさん:02/05/17 15:36 ID:VRLLzGQo
>>501
(あずまんが2の緑の表紙のやつ)
の詳細きぼんぬ
518風の谷の名無しさん:02/05/17 15:40 ID:7Qn7QzQs
>>468
もう使わないと思っていたフランス語技能がこんなとことで奴に立つとは!
519風の谷の名無しさん:02/05/17 15:51 ID:R1Rc2n76
体育祭の話、結構良かったなあ。
1話目観た時はどうなるかと思ったが、かおりんと木村のフォークダンスで思わず
ワラタ。
妖しげなカラスといい、木村のおかしなポーズといい、アニメならではのギャグ描写を
が良い具合に回転してたと思う。
520風の谷の名無しさん:02/05/17 15:56 ID:7Qn7QzQs
やっぱ初期の頃は絵が微妙に違うな
521風の谷の名無しさん:02/05/17 16:18 ID:u8RJ85FE
>>515
原作者も自分で目の大きい絵だって言ってましたなぁ
可愛いけりゃいいんだよ

>>516
なんじゃありゃと言われましても。
漏れは毎日無限リピートで聴いてますが。
522人間国宝:02/05/17 16:48 ID:BNrSKjMk
OPは、まあこれにはあってると思うけどあんまりすきじゃないな。
EDは全体的に好き。
523風の谷の名無しさん:02/05/17 17:18 ID:6UbFyW4M
俺はOP無茶好き。
とくにボンクラ―ズ。
524風の谷の名無しさん:02/05/17 17:37 ID:T3HN6Idg
4コマはデフォルメ絵ばっかだからじゃない?
アニメで頭身高いのが多いから余計感じる?
525 :02/05/17 17:46 ID:ZXwG/AEk
あ、俺も体育祭の話はよかったなー
OP、EDどっちらもすきだ

もっと駄目駄目な歌もあるし。それに比べたら全然OKだよ
526風の谷の名無しさん:02/05/17 17:47 ID:p4MYbo.2
ビン・ラディンのピアノは世界の夢さ♪

って歌なんとかならん?
527風の谷の名無しさん:02/05/17 17:52 ID:hB5LlEGs
>>526
それを言うなら、♪lu la lu la ピアノは世界の夢咲く野原にメロディー♪っスよ!
528風の谷の名無しさん:02/05/17 17:57 ID:GSTpNCHI
>>527
アカンて、ボケ潰しは関西では重罪やねんで
529風の谷の名無しさん:02/05/17 18:02 ID:RlIINsfw
>499
原作者の修正がきっぱり無視されてるのがワラタ
530風の谷の名無しさん:02/05/17 18:14 ID:T3HN6Idg
>499
僧がいる工場に「ぬいぐるみ」の文字・・・
中国・・・・日本語・・・?
あーこんがらがってきたーぁ
531風の谷の名無しさん:02/05/17 18:23 ID:p584L2hE
今日、ようやくDVDの振込みをしてきたよ。

TVシリーズ買うつもりなのに、↑これだけ抜けてたら、
なんか中途半端だし、 5.1ch も少し気になるんでね。
532風の谷の名無しさん:02/05/17 18:26 ID:XXzHMQ1M
あずまんが2 内容

1.オフィシャルコミックス
  パイオニアLDCアニメのブックレットに掲載された漫画・イラストを収録。
  大運動会・デュアル!・エルハザード・天地無用!・ドキドキプリティリーグ 等

2.分冊 わらびー
  あずまきよひこ初のオリジナル連載漫画「わらびー」に加筆修正を加えて全話収録。
  高校生・小坂こころの作ったぬいぐるみに、交通事故で死亡したクラスメイト・蕨明
  の魂が乗り移ったことから巻き起こるコメディー。

3.分冊 Try! Try! Try!
  あずまきよひこの次回作にあたる「ととと」を本書のために特別書き下ろし。
  父と二人暮らしの少女四葉と、綾瀬三姉妹あさぎ・風夏・恵那の交流を描く物語。

4.付録 CD-ROM
  断片的な資料やデータ、Web上で公開された「ととと」プロトタイプ等を収録。
533風の谷の名無しさん:02/05/17 19:59 ID:x0XTHvTs
それで980円は安いな
534税抜き:02/05/17 20:41 ID:0/KKeHj2
2000円しますが・・・。
535風の谷の名無しさん:02/05/17 20:52 ID:y4ac7.dc
あずまんが大王のDVDにあずまんがはついてくるんやろかー?
536名無したん:02/05/17 21:32 ID:TmKTi7SM

http://azumi.moechara.com/photo_top.htm
http://azumi.moechara.com/index2.htm

↑世界一の超かわいい美少女モデルなちよ!!・・・w
537風の谷の名無しさん:02/05/17 21:44 ID:eWu4I7C6
>>533
あずまんがリサイクルと間違えてるやろー

あずまんがリサイクルはあずまんがを判小さくして付録のCD-ROMをとった代物やでー
538風の谷の名無しさん:02/05/17 21:55 ID:HtmwhgvE
>528
そーや、それはあかん。
539さっぱり:02/05/17 22:01 ID:e.bOSAIo
>>537
おおっー、それは逆転ホームランやなー。
540 :02/05/17 22:08 ID:kshsFgJc
電撃大王買ったんだけどDVD振り込むの忘れてた・・
明日あたり行こうかと思ったけど郵便局休みだし・・
激しく鬱・・
ヤフオクで買うしかないかな
541風の谷の名無しさん:02/05/17 22:13 ID:wooZhNM2
>>540
編集部に電話してまだ大丈夫かどうか訊いてみたら?
金さえ払えば多少期日がずれても大目に見てくれたりするかも知れないし。
542風の谷の名無しさん:02/05/17 22:17 ID:6YhFp0VA
>>536
やめれ
543風の谷の名無しさん:02/05/17 22:21 ID:TtI/GTA.
うんうん
544風の谷の名無しさん:02/05/17 22:24 ID:VRLfa3Ok
>>536
                    |     バッ
                    |¬  大_
                  カッ と  坂>  Λ
                    も  /\ 神楽  スッ
                    | \    / | \

                B.O.N - K.U.R.A.Sの名において
                ちよファンに代わり貴様に死の制裁をくわえる!!
545風の谷の名無しさん:02/05/17 22:28 ID:Jt0aq62s
>>540
土曜でもやってるとこもあるみたいなので、↓で
http://www.post.yusei.go.jp/jikan/index.htm
近くの郵便局を探してみては?
546風の谷の名無しさん:02/05/17 22:28 ID:VRLfa3Ok
>>544
                    |     バッ
                    |¬  大_
                  カッ と  阪>  Λ
                    も  /\ 神楽  スッ
                    | \    / | \
                大阪は体がかたいのでポーズ取りに失敗した!!
                B.O.N - K.U.R.A.Sの名において
                ちよファンに代わり改めて貴様に死の制裁をくわえる!!
547540:02/05/17 22:32 ID:kshsFgJc
>>541
>>545

ありがとう
いろいろがんばってみる
548風の谷の名無しさん:02/05/17 22:37 ID:oYZ1.Qhk
>>546>>544のニセチームに死の制裁を
加えるということでよろしいですね?(w
549544:02/05/17 22:40 ID:uQAEE//s
>>548
オイラ自身が制裁を受けるということでいいです、もう・・・ウエーーン
ていうか>>439のネタにバカウケして>>441の案を取り入れてみたんだけど
それ以前にこれの元ネタ、>>439とオイラ以外にここにいるのか(w
550風の谷の名無しさん:02/05/17 22:42 ID:eWu4I7C6
>>539
あずまきよひこの最初の作品集が「あずまんが」。
これは天地無用!や大運動会のLDなどに書かれた作品をまとめたもので、CD-ROM付きだった。

「あずまんがリサイクル」は「あずまんが大王」の人気を受けて、この最初のあずまんがの廉価版として発売されたもの。

あずまんが

あずまんが大王
の区別がつかないとわけわかんないかもね。
551544:02/05/17 22:42 ID:uQAEE//s
×それ以前にこれの元ネタ、>>439とオイラ以外にここにいるのか
○それ以前にこれの元ネタがわかるヤツ、>>439とオイラ以外にここにいるのか

ウツダ…ネコニテカマレテコヨウ…アメフッテルケド…
552風の谷の名無しさん:02/05/17 22:44 ID:GSTpNCHI
>>549
やっぱリカオンはカオリンだろと言ってみるテスト
553風の谷の名無しさん:02/05/17 22:46 ID:tiEIv1zU
>>540
振り込みならATMでもできるんではないかと。
ttp://www.yu-cho.yusei.go.jp/a0000000/aa000100.htm
「(地名)〜中央郵便局」ってとこならおいてあると思うよ。
554風の谷の名無しさん:02/05/17 22:48 ID:oYZ1.Qhk
>>551
ネタはわからんけどおもしろいからいいよ(w
555美紗:02/05/17 22:51 ID:hB5LlEGs
>>546
思わず笑っちゃったっス! 面白いからもう一度やってくれっス! 美紗からのお願い!
556544:02/05/17 22:53 ID:uQAEE//s
557風の谷の名無しさん:02/05/17 22:56 ID:CWMFBmFo
なんとなく、あずまんが大王キャラの顔文字を考えてみた。

とも
ノwゝ゚д゚ノw

ちよ
0(´D`)0

よみ
川□-□||

神楽
′从 从)
ヽゝ^〜^ν
558風の谷の名無しさん:02/05/17 23:01 ID:YUs0u5LM
>>557
神楽は綾波の改造ですな。
559風の谷の名無しさん:02/05/17 23:07 ID:dlTZQTXw
>>557
うーん、考えたのはいいがあんまり的を射てないと思うゾ。
1、2行で表すのは無理じゃないかなー。
560風の谷の名無しさん:02/05/17 23:13 ID:ZlKvaT/I
ノwゝ゚д゚ノw  ゴルァってなんなんなぁ?
561風の谷の名無しさん:02/05/17 23:16 ID:ZlKvaT/I
ノwゝ゚д゚ノw   うちら、ちよちゃんのグループ?

川□ー□||   わかんないぞ、榊さんみたいになるかも

ノwゝ゚Д゚ノw

0(´Д`;;)0  なんですか? なんですかぁ?
562風の谷の名無しさん:02/05/17 23:30 ID:0FHM2jAY
大阪は戦力外通告ですか?
563557:02/05/17 23:48 ID:CWMFBmFo
>>559

製作時間10分ですので…。(ちよと神楽はコピペ同然。)
モー娘。の顔文字あたりは特徴をとらえていて、2chで広く流布している
んですけどね。
このスレにも職人さんがいると思うので、改良してもらえるとありがたいかと。

>>562
ちょっと考えただけでは思いつかなかったので、大阪・榊は貼りませんでした。
モー娘。顔文字からのパクリなら、川o・-・) (紺野あさ美)が浮かびますが。
564風の谷の名無しさん:02/05/17 23:49 ID:IdKSjAL6
| |゚D゚)|  歩タン
565風の谷の名無しさん:02/05/17 23:59 ID:uQAEE//s
>>564
なんかやたら萌えるんですけど!それ!!(w
566風の谷の名無しさん:02/05/18 00:31 ID:2UwDeQ2Q
空耳ケーキの、Oranges & Lemonsって
エターナルメロディーの人と、元ザバダックの人か。
なんかすごいメンバーだな…。
567風の谷の名無しさん:02/05/18 00:33 ID:hyPgf6oc
>>564
クチ半開きのほうがボーっとした雰囲気が出ててよさげ
と言ってみるテスト
568風の谷の名無しさん:02/05/18 00:41 ID:gXTOGT9o
>>567
| |゚ο゚)| 

こんな感じかな?
569風の谷の名無しさん:02/05/18 00:47 ID:YXc.yOCk
AAの練習はこちらでどうぞ。

あずまんが大王3 ☆顔文字板
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021142263/l50
570再見中:02/05/18 00:53 ID:2DlBI94Y
「あんた関係ナイだろ!!!」

いやぁ、田中理恵もイイカンジに砕けてきたねぇ(w
571風の谷の名無しさん:02/05/18 01:28 ID:DlLWWTFw
http://f1.aaacafe.ne.jp/~nagaken/
大阪だけ声入り
572風の谷の名無しさん:02/05/18 01:28 ID:EQpGgaF.
>>541
>金さえ払えば多少期日がずれても大目に見てくれたりするかも知れないし。
無理。機械で処理されているから、期日を1日でも過ぎた場合、無効となりますとか
こういうのには書いてあると思うんだが・・・。
573風の谷の名無しさん:02/05/18 01:54 ID:DlLWWTFw
そういや外国じゃ大阪の関西弁は表現できんわな
やっぱオクラホマまなりとかになるんだろうか
574わかりにくいな・・・:02/05/18 03:06 ID:lJyaWMxI
「奥や波戸を外して、秋田や中山を選んだのはトルちゃんだな」
「はい、やっぱりベテランの力は必要だと思ったんですけど・・・だめですか?」
「いやそれはOKだ。よくやった イエー」
「イエー」
「しかし誰だ?こいつを呼んだのは!?」





福西「こいつってゆーな!」
575風の谷の名無しさん:02/05/18 03:16 ID:bZVFxQeo
大阪弁か……ニューヨークあたりのなまりかなあ?
「標準語」が一つしかない日本語と違って、英語は主なものだけでも
イギリス英語(正調)、アメリカ英語(フランク)、オーストラリア英語(かっぺ)と3種類あるもんな。
カナダ英語も微妙に違うらしいし、ああ、ピジンイングリッシュとか香港英語なんてのもあるな。

大阪=昔の(実質的な)都って事で、アメリカ人から見たらイギリス英語か?


考えすぎだな……
576風の谷の名無しさん:02/05/18 03:34 ID:4yBRCDbc
でもさぁ、そうすると「ニューヨーク」って呼ばれるのか?

「おーい、ニューヨーク」
「ニューヨーク?へ?私?」
「そ、あんたあだ名ニューヨーク!ニューヨークから来たから」
「そんな安直な」
577風の谷の名無しさん:02/05/18 04:03 ID:Eac4ZJ5E
その昔。ウルティマの作者、リチャード・ギャリオットは
イギリス訛りが強くてあだ名が「Lord British」とか言わ
れてたとか。

・・・・たぶんやでーーー。
(20年位前の知識なんでまちごうっとったらごめんな)
578風の谷の名無しさん:02/05/18 04:14 ID:rRz7dwos
>>577
その通り。あってるよ。
579風の谷の名無しさん:02/05/18 04:32 ID:Eac4ZJ5E
>>578
よかったー。無事正解や。
580風の谷の名無しさん:02/05/18 04:49 ID:sah7.K8s
各キャラの血液型とかって何かに出てる?
581風の谷の名無しさん:02/05/18 05:55 ID:5ICJ9Cdo
大阪はB型?
ともは緒方
よみはAB型
ちよはO型
神楽はA型
榊さんはB型
かおりんはAB型
木村はA型
582千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/18 10:02 ID:DSGqqmUs
>>580
にゃもたんはA型っぽいな。
583風の谷の名無しさん:02/05/18 10:27 ID:xlSyMHog
よみと榊の絡みって貴重だよな
殆ど記憶に無い、ホント一言二言だもん
584◆39eKAGRA:02/05/18 10:42 ID:zAjuhcZ.
よみ「あ……本当だ
585風の谷の名無しさん:02/05/18 11:12 ID:kwfsy2ls
>>575
イギリス(というよりUK)英語の方言のなまりは、アメリカ英語よりすごいよ
586風の谷の名無しさん:02/05/18 11:14 ID:xlSyMHog
知りたくもないかも知れんが、とりあえず彼の国のも翻訳してみた↓
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://neowhite.x-y.net/mono3/comix/azumanga.htm
一応、日本の物として紹介されとります
587風の谷の名無しさん:02/05/18 11:16 ID:GU790OdM
なぁなぁ、今更なんやけど、黒沢センセって、声、ケロちゃんなん?
ずっと、逮捕の美幸やと思ってたんやけど・・
588 :02/05/18 11:17 ID:GU790OdM
なぁなぁ、今更なんやけど、黒沢センセって、声、ケロちゃんなん?
ずっと、逮捕の美幸やと思ってたんやけど・・
589風の谷の名無しさん:02/05/18 11:22 ID:E3ks37Uo
ホントに今更でどう声をかけていいのやら(;´Д`)
590名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/18 11:35 ID:Ze9341DM
>>587

過去ログの>>9でも読んでみたら?
と今更ながらマジレスしてみる・・・
591名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/18 11:40 ID:pybw6uZo
過去ログじゃなかった、このスレの>>9でした。
鬱だからスピード違反で美幸に逮捕されに逝ってきます。
でも美幸じゃなく中嶋に捕まるという罠・・・
592風の谷の名無しさん:02/05/18 11:50 ID:QxRawt5s
>>587,>>588
逮捕の御幸はゆかり先生だよ
593風の谷の名無しさん:02/05/18 11:51 ID:cTZ08PRM
ボケ殺しはあかんゆうてるやん
594風の谷の名無しさん:02/05/18 11:52 ID:GU790OdM
>>590

そこは見たんやけど、名前と声が一致せぇへんねん。
松岡由貴って言われてもなぁ・・・
こーゆうリストは、「○○の××役」っていれてくれへんかなぁ・・
595風の谷の名無しさん:02/05/18 11:55 ID:GU790OdM
>>590

そこは見たんやけど、名前と声が一致せぇへんねん。
松岡由貴って言われてもなぁ・・・
こーゆうリストは、「○○の××役」っていれてくれへんかなぁ・・
596風の谷の名無しさん:02/05/18 11:57 ID:kwfsy2ls
>>586
なかなか的確な紹介だな
597風の谷の名無しさん:02/05/18 12:03 ID:FGJUDYYI
598風の谷の名無しさん:02/05/18 12:11 ID:N6ldzFoY
チェコ語のあずまんが大王あり。(さっぱりわからんが。)

http://www.manga.cz/
599:02/05/18 12:29 ID:T5ZjADgU
>>468
あーフランス語は分からへんなー
600風の谷の名無しさん:02/05/18 12:28 ID:GU790OdM
なんで2重にでるんやろか?

これは事件のにおいや。きっとどこかでわたしのフリしとるやつがおんね
ん。
601風の谷の名無しさん:02/05/18 12:31 ID:EtrGduh2
病院へ行け
602風の谷の名無しさん:02/05/18 12:36 ID:2n8/67sw
|。。|
| Д│女子高生とか好きだからーーーーー!!!!
603風の谷の名無しさん:02/05/18 12:51 ID:f9Gtnp3A
>>581
緒方?
604風の谷の名無しさん:02/05/18 13:02 ID:EtrGduh2
俺は女子高生が好きだな
605風の谷の名無しさん:02/05/18 13:03 ID:xyHCoNao
dialect osaka group:rec.arts.anime.miscのグループ検索結果
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&q=dialect+osaka&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&meta=group%3Drec.arts.anime.misc

アニメのニュースグループnews:rec.arts.anime.miscでは
大阪弁を如何にふきかえるかは、しばしば話題になるよ。
南部なまりなのか?ブルックリンなまりなのか?
そう言えば昔アメリカングラフティの吹き替えで
南部なまりを東北弁でやってた事が在ったな。
606風の谷の名無しさん:02/05/18 14:14 ID:bZVFxQeo
ニューヨークなまりだと、逆に米国標準英語(そんなん無いけど)よりカッコいいって
思われることもあるみたいだから、大阪弁=ニューヨークなまりは無いな……
日本だと方言即田舎者だもんな。
せいぜい京都弁とか奈良弁くらいか? 多少洒落てると思われるのは。
歩タンの大阪弁はおっとり可愛い系だから、そういう印象を与える方言が
英語にあればいいんだよな。
誰か知らんかね?>識者
607風の谷の名無しさん:02/05/18 14:46 ID:SqQtMLT.
この辺はどうかな?あずまんがの場合には合ってないね。漫才口調じゃないからね。
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&selm=YASUYUKI.98Nov2171109%40cheetah.cs.ucla.edu
Tokyo-ben : Midwestern English
Kyoto-ben : British English
Osaka-ben : Californian English
Tohoku-ben/Kyushu-ben : Southern American English
Shitamachi-ben (Edokko) : "New Yawk" English
608風の谷の名無しさん:02/05/18 15:02 ID:SPEnSWok
イギリスの方言と言えば・・・・ビートルズの面々の
喋りとか(特に初期)。
リバプール訛りバリバリってやつなんでしょうなぁ。
609風の谷の名無しさん:02/05/18 15:20 ID:.m2s5r6k
大阪という街のイメージを裏切るキャラなんだから、
ニューヨーカーなのにとろい、というのは割と合ってると思われ。

そういえば大阪の姉妹都市はサンフランシスコだけど、
ここのイメージはどうかな?
610風の谷の名無しさん:02/05/18 15:34 ID:bZVFxQeo
大阪話で盛り上がってるところ申し訳ないのだが、
よみの身長ってそれくらい?
オープニングでよみが下着姿になると45Kgちょいだけど、
それくらいで太ってるとかなんとか気にしてるのか?
611風の谷の名無しさん:02/05/18 15:41 ID:SPEnSWok
>>610
気にする人は骨と皮だけになっても気にするもんだ。

まー、あのアニメ(漫画)の絵からヨミが太ってるての
は幸か不幸か?伝わってこんが。
612 桜井人:02/05/18 15:45 ID:XXFOk6gs
>>606
奈良弁をオシャレと言ってくれるのは世界中でアンタだけやー。
613名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/18 15:49 ID:n4bi8nY6
スラムダンクが韓国で放送されたとき、
関西弁のキャラ(名前ド忘れ)の吹き替えが全羅南道訛りで
放送されて韓国のアニヲタに大好評だったとか・・・

>>594
どれみの「あいこ」っていえば分るかな?
TU-KA、2chで「教えて君」はウザがられるから、検索エンジンで
調べるくらいの努力をすべし。

>>610
原作2巻では163a
614風の谷の名無しさん:02/05/18 15:55 ID:zu19NwPc
Kyoto-ben : British English
うーむ、歴史的にはそうなんだろうが、うーむ(w
615風の谷の名無しさん:02/05/18 15:57 ID:zu19NwPc
そういやTOSのチャーリーのスコットランド訛はどう訳されてたかなあ。
「あたしゃあ〜でね」とかそんな感じだったかな。
616風の谷の名無しさん:02/05/18 15:57 ID:SPEnSWok
>>612
うーむ。友人が大和高田とかそのへんの出身やったりするやけど。
「ほいでやー○○やー俺やーXXとやってやー、あいつほんまXXやで。」
みたいな喋りやったな。

奈良弁にも地方差は結構あるからなぁ。奈良市の辺りとかもちょいちゃうし。
617風の谷の名無しさん:02/05/18 16:35 ID:Cm2sub4c
あわわ・・・インテリスレになっとるー・・・
618商いは飽きないちゅてね:02/05/18 16:40 ID:C2ZkBYOo
>大阪という街のイメージを裏切るキャラなんだから、
>ニューヨーカーなのにとろい、

大阪の漫才が、とりわけ吉本の漫才はやる前は喧嘩っ早い江戸っ子に対して
のんびり気の長い船場言葉の商売人が大阪のイメージだったんだよね。
いや漫才の前に今 東光の河内物当たりからか?
619風の谷の名無しさん:02/05/18 16:49 ID:SPEnSWok
つまり大阪(春日歩)はいわば復古主義、ルネッサンス主義というわけですか。(w
620風の谷の名無しさん:02/05/18 16:58 ID:DHzq9PeQ
奈良県民スレはこちらですか?
621風の谷の名無しさん:02/05/18 17:53 ID:EtrGduh2
確かにちゃきちゃきの東京人は大阪人と変わらんくらい喋るん速かった
とろい東京人は、大抵田舎からやってきたヨソモン
622風の谷の名無しさん:02/05/18 18:07 ID:NenT0MaA
関西人はこちらへいらっしゃ〜い。

【続・あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020521587/l50
623616=619:02/05/18 18:35 ID:mKOMXlSQ
>>622
すんません。ボク関西人ちゃいますねん。
見も心も関東人やねん。もう堪忍したってください。

そう言うたらあれやな。奈良盆地の北と南でもちゃうけど
奈良市内でも西は新興住宅であれやけど東の柳生の里
とかはどないなんやろな。奈良市って若草山辺りまでの
イメージとか強いし。

え、なんですの。ボクホンマ関東人ですよ。でも生まれた
んは大阪でな(以下略)
624風の谷の大阪府民:02/05/18 20:52 ID:3F4Ls4ss
関西弁の話がよく出てきますが、いい加減ウンザリしてる人いない?
他所の板では事有る毎に関西人を罵る人がいるが、
このスレには、そんな人がいないので嬉しい。
625風の谷の名無しさん:02/05/18 21:17 ID:mKOMXlSQ
>>624
全ては大阪のマターリオーラのなせる業(w
うーむ。大阪の萌力あなどるべからず。

いや、ほんまにアニメの大阪は大成功ですな。
ア○ジュナみたいな主人公とそのヒモみたいな喋りなら
関西方面から攻撃の嵐が来たかも知れん(w
626風の谷の名無しさん:02/05/18 21:39 ID:Z4uNEdD6
>>625
アル○ュナの主人公の声って、関西人やなかったっけ?
627◆39eKAGRA:02/05/18 21:53 ID:8wGCZEsU
アルジュナ○の主人公は流れるような関西弁でいい印象だったが?
628風の谷の名無しさん:02/05/18 22:16 ID:HF4TLQz.
>>626
兵庫県出身
629風の谷の名無しさん:02/05/18 23:37 ID:kwfsy2ls
おんぷたんの得票、大阪を越えれなかったね。
これは、アニメ板における覇権が、どれみからあずまんがに移ったということか?
630風の谷の名無しさん:02/05/18 23:49 ID:cYzZqX0k
>>629
やっぱ放送中は強いな・・・
631風の谷の名無しさん:02/05/18 23:49 ID:OnAnhyeI
>>629

で、明日はさくらたんの出番。
さくらたんでも大阪越えができなかったら…。
632風の谷の名無しさん:02/05/18 23:50 ID:uiUzAGA6
いや、両方に投票したやつもいるだろうからまだ解らん。
すべてはやがてくる直接対決の日に明らかになるであろう・・・
633風の谷の名無しさん:02/05/19 00:09 ID:ngCQbB2M
1
634風の谷の名無しさん:02/05/19 00:09 ID:7r3ylJe2
最萌、どれみスレで再接続失敗で2重投票のアフォが晒されてたけど、
大阪の時も一人で何回も投票してたヤツが絶対いたんだろうしなぁー
635風の谷の名無しさん:02/05/19 00:19 ID:.11mBllo
誰も>>630に突っ込んでやらんのか?(w
どれみも放映中だぞ(w
636風の谷の名無しさん:02/05/19 00:28 ID:r57Biq6I
無印の、ブラックおんぷたんに萌えてたヤツが、多かったということかな
637風の谷の名無しさん:02/05/19 00:29 ID:BWMFE8g6
票数差で決まるわけじゃないからな。
・・・・・
まだや・・・・
まだ分からん。まだ命運は決していない。

決着まではわからない。決着は確定していない・・・・
未定・・・・・
まだ揺蕩っている・・・・・・!
638風の谷の名無しさん:02/05/19 00:33 ID:1MX4N0lo
多重投票に関しては大阪も疑われてたけどね
639風の谷の名無しさん:02/05/19 00:34 ID:.11mBllo
大阪たんこと松岡由貴さんの関西弁がラジオで放送中
TBSラジオ954khじゃん
640風の谷の名無しさん:02/05/19 00:35 ID:gDc77rDQ
今、TBSラジオに大阪が!
641風の谷の名無しさん:02/05/19 00:46 ID:SJFYJ/Vc
ジブリが「熱風」だとは…
642風の谷の名無しさん:02/05/19 00:56 ID:.11mBllo
松岡由貴、昨日、歌アカンってレスあったけど、ソンなにヘタクソでもないんじゃないの?
キャラCDか…どうすっかなぁ…
けっこー歌が上手い田中理恵がオンチなよみをどうするのかは気になるが(w
ぐえっぷぐえっぷ
643風の谷の名無しさん:02/05/19 01:02 ID:62KMeJS6
「おんぷとか多重とかはいい」
「あずまんが大王を語るんだ。」
644風の谷の名無しさん:02/05/19 01:32 ID:7CXv0MJI
>>642
この前の「アベノ橋」の中での歌は無茶(・∀・)イイ! と思いましたが。
645風の谷の名無しさん:02/05/19 01:37 ID:.11mBllo
>>644
そうそう、さっきラジオでかかってたの、ソレっぽいです
ソレはけっこーリズム感のある曲だったけど、
大阪のキャラソンはマターーーーーリしまくりで眠くなるってさ(w
646風の谷の名無しさん:02/05/19 01:44 ID:h2f/3ahs
歩タンの子守歌…(;´Д`)ハァハァ
| |゚D゚)| <ハァハァってなんやー

いま、らんく王国であずまんがのHGIFがでてた
647極楽刀 ◆SERIO.Go:02/05/19 04:23 ID:l/S6j/uo
ゆかり「カナダー、カナダー」
にゃも「え?私?」
ゆかり「そ。アンタラブレターだからカナダ」
にゃも「そんな安直な!」
648風の谷の名無しさん:02/05/19 04:45 ID:NGRmXGYY
智「今日からあんたはおおさかね」
歩「そんなー」
ちよ「じゃあ智さんのこと江藤って呼んでもいいですか?」
649風の谷の名無しさん:02/05/19 04:57 ID:NGRmXGYY
あゆむっていいなぁ
あゆむあゆむあゅんあゆん
おうちではなんてよばれてるんだろう
あゆちゃーんとか?アユムンとか
かぐらはなんてよばれてんだろう
にゃもはみーなかな?ミナモンもすてがたい
ともはよみとチューぐらいしたことあんだろ
あ、あそれぞれのかていをのぞきたいねあ
650風の谷の名無しさん:02/05/19 05:01 ID:NGRmXGYY
アユムンはまだはえてないとおもうー
まめちしきー
死体の上にかぶせる布は生き返ったときに息をしたらすぐわかるようにやでぇー
うわぁ地震やぁーーーーー
651風の谷の名無しさん:02/05/19 05:05 ID:knzjBFok
たしかにチンポの皮も短いにこしたことはないよな(w
652風の谷の名無しさん:02/05/19 05:19 ID:NGRmXGYY
おおさかのうた

めろんあじよりいちごあじ はをみがいたら おはよう
きょうもがっこでみんなとあそぼお だけどしゅくだい できてへん
さくらんぼのくつしたうまくはかれへん らんどせるしょってさあいこう
なんねん なんがつ なんにち なんよう ちきゅうがなんかいまわったん?
そんなんだれも「わからんやろ?」 しらんでええねん「そんなこと」
せんせいにゆーたろ こーたろ
おてんきあめがこうていぬらす みずたまりが ひかっとう
たかおになわとびどろけいうんてい あそびのつつきがめっちゃきになる
カレーはだいにんき ぎゅうにゅうきらい のまなおこられる ああ
なんねん なんがつ なんにち なんよう ちきゅうがなんかいまわったん?
いわなあかん いわな「ぱちきじゃ」 ぱちきじっこう 「じゅうびょうまえ」
せんせいにゆーたろ こーたろ
がちゃがちゃすきー かいぐいたのしー ヒーローだいすーきー
まほうもーすきー いつかまほうを つかったるぜ
653風の谷の名無し屋さんま:02/05/19 09:53 ID:BfKjH/Oo
>>642
それよりも神楽の方をどうするか。
だって、桑島って....ぐえっぷぐえっぷ
654◆39eKAGRA:02/05/19 12:21 ID:cA1vFJUI
>>653
お?
死者への花束はよかった気がするのだが。
655風の谷の名無しさん:02/05/19 13:04 ID:IddTjY/w
榊さんの声優さんはどうなん?
そっちの方が問題だとおもうけど。
656はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 13:17 ID:kJYEJdXA
>>655
浅川悠の歌唱力はまあまあ。ラブひなの挿入歌を聞いている限りは手放しで上手と
言えるレベルではないけど、下手と言うほどでもない。


この面子で間違いなく歌上手いのは田中理恵・桑島法子・野川さくらの3人かな。
657はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 13:19 ID:kJYEJdXA
>>652

っていうか、それはみや・・・・
658風の谷の名無しさん:02/05/19 14:51 ID:4mAR3TgY
>>649
原作で一回親に呼ばれてたが
ふつうに
「歩ー」
だったと思う。まだ単行本未収録部分なんでうろ覚え。
659風の谷の名無しさん:02/05/19 15:19 ID:AJgAt.8c
つまり、原作では暦が歌下手で榊が歌手レベルなのが、アニメでは逆になるってことっすか…。
660風の谷の名無しさん:02/05/19 15:35 ID:MwW8Tb/o
>>642
>けっこー歌が上手い田中理恵がオンチなよみをどうするのかは気になるが(w

音が外れた歌を作ればよいと思うが。

大阪の歌は、「チューリップのアップリケ」が(゜∀゜)イイ!!
661風の谷の名無しさん:02/05/19 15:38 ID:RVrJroP.
水原と春日でピンクレデーの「SOS」キボンヌ
662◆39eKAGRA:02/05/19 17:05 ID:8dBMGogg
>>660
花子さんか
663風の谷の名無しさん:02/05/19 17:20 ID:AZp2jahk
週末から出ていたこれ
http://sega.jp/prize/item/2002_05_800/02.html

でかくて,4つ取るのに苦労したよ
664風の谷の名無しさん:02/05/19 17:27 ID:Vo/QQ33M
ちよ、大阪、榊、ヤママヤー
あずまんが大王死天王ですね
665風の谷の名無しさん:02/05/19 18:09 ID:YDO2SIMA
>>663
大阪めちゃくちゃカワイイ
666風の谷の名無しさん:02/05/19 18:15 ID:.v.JVB3g
>>665
そーですね
667風の谷の名無しさん:02/05/19 18:37 ID:kr4uw6e2
>>665
そやな〜
668風の谷の名無しさん:02/05/19 18:39 ID:fx88xVFs
くらしまほーこはオンチヴァージョンを出したぐらいだから
そこそこ歌える人はオンチヴァージョンも出来るんでないの?

録音してから音程やリズムをズラしてわざとオンチにする事もできるだろうし
録音するときに自分の声を聞かさないというのもアリ?
669風の谷の名無しさん:02/05/19 18:47 ID:Vo/QQ33M
曲を聴かせずに、詞だけを見せて歌わすってのはどうか?
670 :02/05/19 18:49 ID:k18qSBR.
>>663
やっぱ人気度って
大阪>榊さん>ちよ>よみ>神楽>にゃも>かおりん
って感じなのかね。
671はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 18:52 ID:BMBvE9So
>>670
ともとゆかり先生は問題外ですか?(笑)
672tomo:02/05/19 19:01 ID:kzzfWQ5E
にゃにをー。
673風の谷の名無しさん:02/05/19 19:01 ID:66tJ2p66
>670
ちょっとまて
674風の谷の名無しさん:02/05/19 19:17 ID:MF2QuBmw

               ... -――‐- ...、
          ,  '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        '′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.:/:.:.:.:|:.:.::.:.:.:/  \:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:.:.:|:.:.:.::|、
     /.:.:.:/:.:.:./l:.:.:/:.:/     \:.:.:|\:.:.:|\:.:.:.|:.:.:.::l:.:ヽ
     ,!:.:.:./:.:.:./ |:.:/|:./      \l  \l  \l -‐、|:.:.:.:.\
     |:.:.:/:.:.:./ l/ レ       ,,x===x、   ´  ):.:.:.:.:.:ヽ
      |:.:/l:.:.:/  ,,x===      ´         | ) i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     |/:.:|:.:/l ~               、、  lソ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  痛みを知らない子供が嫌い。
     /:.:.:|/ ,| 、、      '            _ノ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  心をなくした大人が嫌い。
     l:.:.:.:.:.`l      _ --―'''  ̄ |      l  `ヽ、:.:.:.:.:.:.   優しい漫画が好き。
    ,!:.:.:.:.:.:.::l       |: /        |     /     `ー、:.:.    バイバイ
    |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ      l/        |    /        `
     |:.:.:.:.:.:.:.:/ \   ヽ        丿   /|
     |:.:.:.:.:.::/    `ー-、 ` ‐- -‐ '′ /  |
    |:.:.:./        ` ‐- -‐ '' ´     |
    `''′           
675風の谷の名無しさん:02/05/19 19:18 ID:XLJxeg6E
>>674
何のネタか分からないが、逝くなちよちゃん!
676風の谷の名無しさん:02/05/19 19:19 ID:WYRs38rg
「それちよちゃん違う、キユや!」
677風の谷の名無しさん:02/05/19 19:19 ID:Vo/QQ33M
キユじゃねーか!
678風の谷の名無しさん:02/05/19 19:22 ID:66tJ2p66
>674
サッカーとかするのん?
679風の谷の名無しさん:02/05/19 19:27 ID:Vo/QQ33M
なんかすげーIDだな
680風の谷の名無しさん:02/05/19 19:50 ID:4ox34W46
>>668
わざと音痴に歌うってカナーリ難しそうだしねえ。
681はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 19:57 ID:BMBvE9So
>>680
音痴ってのは、ある意味天性のものだからね。桑島法子の『私らしく・音痴バージョン』も、
「歌の上手な人がわざと音痴っぽく歌ってる」様にしか聞こえないのだわ。
682風の谷の名無しさん:02/05/19 20:00 ID:66tJ2p66
音痴っておもしろいよな
683風の谷の名無しさん:02/05/19 20:01 ID:RA6j24c6
くっそー「空耳ケーキ」売ってない・・・
684風の谷の名無しさん:02/05/19 20:23 ID:cwwF76zU
なつかしいな〜「私らしく(へた)」
もう4年前くらいか?
685風の谷の名無しさん:02/05/19 20:23 ID:Rgjg4pfU
前あずまんがグッズを売ってる店を聞いた者です。昨日ゲーマーズ秋葉原店に
行ったんですがちよクッションしかありませんでした。本当にあるとこしりま
せんか?

>>683
ゲーマーズにありましたよ。
686千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/19 20:30 ID:BcPZruDY
>>684
いや、CD引っ張り出したら96年って書いてた。
6年も経つのか・・・
687風の谷の名無しさん:02/05/19 20:46 ID:0zkHr2Wg
>>685 アニメイトならあると思うで。
秋葉原逝けるんだったら秋葉原店や池袋店とか逝きーや。
688風の谷の名無しさん:02/05/19 20:46 ID:NGRmXGYY
あずまんがグッズならアニメイトだろ
689風の谷の名無しさん:02/05/19 20:57 ID:8CVtZTVg
空耳ケーキのOranges & Lemmonsって、やっぱしXTCが元ネタ?
690無名武将@お腹いっぱい:02/05/19 21:01 ID:EFMwXbX2
「たのみこむ」で、あずまんが大王のボトルキャップを提案してみました。
ペットボトル飲料メーカー社員のかた、このスレ見てたら会社に提案してみて!
691風の谷の名無しさん:02/05/19 21:02 ID:iBNulmfc
なんかこればっかりは頼みこまなくてもどっかがやりそうだな。
692はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 21:07 ID:BMBvE9So
>>691
セガがプライズの景品にするかもしれないな
693千尋たん萌え ◆CiHirOcU:02/05/19 21:08 ID:BcPZruDY
>>690
キャップってカノンのみたいなちっちゃいフィギュアが付いてるヤツ?
694風の谷の名無しさん:02/05/19 21:13 ID:cwwF76zU
ゲーマーズも本店の方ならいろいろあったが
695風の谷の名無しさん:02/05/19 21:19 ID:hf8kMDms
いろいろどうも。
また来週行ってみます。
696風の谷の名無しさん:02/05/19 21:19 ID:J9FA/MUM
いろいろどうも。
また来週行ってみます。
697風の谷の名無しさん:02/05/19 21:21 ID:.v.JVB3g
>>695.696
ま、まさか・・・・
シ、シンクロニシティー
698無名武将@お腹いっぱい690:02/05/19 21:21 ID:EFMwXbX2
>>693
ペプシのイチローたんのお人形さんをみて思いつきました。
一つのキャラにつき、2〜3種類あれば集めるのが楽しいですね。
500mlペットボトルのオマケについてれば嬉しいけど、採算が合わないかな?
699風の谷の名無しさん:02/05/19 21:25 ID:bGRR1qeQ
里見しゃちょーに頼んでみるという手段もあります。
一考ぐらいはしてくれるでしょう。
700風の谷の名無しさん:02/05/19 21:35 ID:.v.JVB3g
700GETやー
701風の谷の名無しさん:02/05/19 21:43 ID:RccNPdwA
最近キリ番ゲットやー ずさー
って流行ってないの?
702風の谷の名無しさん:02/05/19 22:00 ID:AIa2wbck
>>689
XTCってなんなんなん?
703風の谷の名無しさん:02/05/19 22:04 ID:TtUyALHk
>>702
なんなんなん?ってなんなん?
704風の谷の名無しさん:02/05/19 22:13 ID:8CVtZTVg
>>702
XTCというイギリスのバンドのアルバムのタイトルに「Oranges & Lemmons」という
のがあるのよ。
705IIII:02/05/19 22:19 ID:Ylb4hPQM
9/25 DVD あずまんが大王 1年生 初回限定版 13,440円 初回BOX仕様
11/22 DVD あずまんが大王 2年生 初回限定版 15,540円 特製画集付
1/22 DVD あずまんが大王 3年生 初回限定版 11,550円 ちよ父キーホルダー
これって2枚組みなのかな?じゃなっかったら庶民には買えない値段になるな!
706風の谷の名無しさん:02/05/19 22:24 ID:sfoInYs2
なんなんなんなんなん
707風の谷の名無しさん:02/05/19 22:25 ID:34t1kYgo
とりあえず、忠吉さん
708風の谷の名無しさん:02/05/19 22:29 ID:6EjGmJ6M
とりあえず、ちよ父
709風の谷の名無しさん:02/05/19 22:34 ID:JbQbR2Ik
>705
マジでその値段?アニメのDVDってそんなに高いのが普通なのか?
ハリポは3000円でおつりがくるのに。
710風の谷の名無しさん:02/05/19 22:41 ID:MwW8Tb/o
オンチに歌う方法。

歌ってる途中で、キーをガンガン変えていく。

CDにするなら、
その声を録音したものに、普通のカラオケを重ねると、出来上がり。
711風の谷の名無しさん:02/05/19 22:44 ID:8QTnGmRA
>705
一巻が9話、二巻が10話、3巻が7話収録みたいだから、間違いなく二枚組以上だろうな。
1学年毎にまとめてるのか?
712風の谷の名無しさん:02/05/19 22:44 ID:NGRmXGYY
なんなんなん?じゃなくて、なんだんなん?じゃないの?
怪談ってなんだんなん?じゃないの?聞き間違い?
713◆39eKAGRA:02/05/19 22:45 ID:q4WgyedI
いてっ!
714風の谷の名無しさん:02/05/19 22:45 ID:MwW8Tb/o
訳:階段って何段なん?
715IIII:02/05/19 22:46 ID:Ylb4hPQM
>>709
アニメイトのサイトにいって見
この値段でのってるから?
716IIII:02/05/19 22:52 ID:Ylb4hPQM
>>711
ありがとうございます。
多分こんなこったろうと思ったが!
しかぁし!ソニーのレーベルDVDが軒並み2000クラスをだしているから
もっと安く出来るはずなのに高いよ>>
買うのかな?俺?
717702:02/05/19 22:55 ID:AIa2wbck
>>703
大阪が「夏の夜にする怪談てナンナンナン?」っていう使い方してたからや
最初のナンは何なのやろナ〜
>>704
そおか〜
でも、ナーサリー・チャイムスって言う自分とこのアルバムの中に
Oranges & Lemmonsってあるからな〜
ソレの基ネタがXTCやったら知らんけど・・・
718702:02/05/19 22:58 ID:AIa2wbck
>>712
ヽ(゚∀゚)ノ<ソオカ!
719風の谷の名無しさん:02/05/19 23:02 ID:AIa2wbck
>>711
その話数だと全部統一するなら3枚組みだろうね
720◆39eKAGRA:02/05/19 23:09 ID:q4WgyedI
ってか、これちゃんと3年間通してやるのか?
721風の谷の名無しさん:02/05/19 23:14 ID:GF.jqpjw
>>709
アニメイトのページのどこにのってるのー?
DVDのとこは8月までしかのってなかったし。
722711:02/05/19 23:22 ID:8QTnGmRA
>721
アニメイト通販ニュースとかいう、メールサービスに載ってた。
723風の谷の名無しさん:02/05/19 23:37 ID:LzZ3p5ak
Oranges & Lemmonsの元ネタはこれらしいですな
http://www.asahi-net.or.jp/~YW4Y-OOb/orange.mid
聖クレメンス教会というとこで教会の鐘がこのメロディーを鳴らすらしい。
これに歌詞がついたものがOranges & Lemmonsで、イギリスのポピュラーな童
謡らしい。「かごめかごめ」みたいなもんか?
724風の谷の名無しさん:02/05/19 23:43 ID:NGRmXGYY
>>717
そこって「夏の夜にする怪談て何段ナン?」じゃないの?
725風の谷の名無しさん:02/05/19 23:47 ID:1Fe/8who
>>722
サンクス
726風の谷の名無しさん:02/05/20 00:12 ID:ggpYf5GA
最近は半分義務的にいろんなアニメ見てますが
一週間が待ちどうしいアニメは久しぶりです
思わずガチャフィギアの1と2買ってしまった。
727風の谷の名無しさん:02/05/20 01:27 ID:TWH6IG8Q
>>716
アニメと、普通の映画などの購買層はぜんぜん違います。
728sage:02/05/20 01:32 ID:24XUw8mM
729IIII:02/05/20 01:35 ID:e5lox82Y
>>727
日本のアニメで2000円クラスを出すのだよ。
730風の谷の名無しさん:02/05/20 02:11 ID:Uc82FZFA
TVアニメの制作自体がソフトを売るための先行投資みたいなもんだから
2000円とか、極端に安くするのはムリだろーねぇ
1話あたり1500円程度にしてほしいな…2クール26話なら
1巻あたり4話で6000円、1巻のみ2話で3000円くらいが良いな〜

ん〜、ということは…>>705ヲ見るかぎりあずまんがのDVDは比較的安いと言えるか

ところで、1巻あたり4話(30分モノが)のDVDって画質はどうなんですかねぇ?
731既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/20 02:28 ID:o0ITku6M
あずまんがに関わらず、ビデオなりLDなりDVDなり、ただで見られた地上波放送のまとめを、数千円も出して買うってのは、とても信じられん話だ。
まぁ、自分も「ただの再放送番組だろ」みたいなアニマックス視聴者だけどね。
732風の谷の名無しさん:02/05/20 02:30 ID:fsOaVaW.
>DVD
全部で40530円かあ。
>>730さんの4話収録6000円(2話収録一本3000含む)で考えると26話だと39000円。
2話収録の一本が4000円とすれば40000円だから、アニメDVD相場からすれば高価いわけではないわけだな。
2話収録x13本という売る気満々なリリースだと一本4000円としても52000円だしな。
733風の谷の名無しさん:02/05/20 02:35 ID:SuCYT582
>>703
その「なんなんなん?」をバラして訳してみると

なん=何
なん=なの
なん=かな?

ってトコかと
734IIII:02/05/20 02:35 ID:e5lox82Y
>>730
ポポロクロイスのDVDBOX(6枚組み)12000円で出てたし(まぁ、1度リリースはされたけど)
ありうると思うのよ。スポンサーがいるのになんで6000円ないし、1万て値段が出るのさ!
て、いいながらその手(6000円クラスを180本近く持ってるけどね)嫌になるよ。
特にバンダイ●ビジュアルはね。(∀のTV高いよ買ったけどさ。)
まぁ、あずまんがも文句言いながら買うと思うけど。
痛いよ出る価格設定がね。(はぁ。鬱)
735風の谷の名無しさん:02/05/20 02:39 ID:Djtfeyyw
関西人は意味なく言葉を繰り返して勢いを強める、という習性があるので、
それの変形なのでは>なんなんなん
人を罵倒する時でも「あほ」ではなく「あほんだらボケカス」までいわな気がすまん
736風の谷の名無しさん:02/05/20 03:04 ID:Uc82FZFA
今いちばんアコギなのはビクターでしょ(苦笑
13×5800(税抜)…もうバカかアホかと。

>>734
DVDレコーダーとか購入してはいかがかと(w
私の場合ビンボーさんなのでDVDはもうメッタに購入しません
基本的にはTVで放送したのをCM抜いて三倍で保存
737風の谷の名無しさん:02/05/20 03:05 ID:lE..333.
正解は、「何段なん?」でした。
738IIII:02/05/20 03:38 ID:e5lox82Y
>>736
それも視野に入れていたのだがDVDリリース地獄に陥り(借金生活に近い)
不可能に近いのじゃよ。。
∀のTV高いよ→7800税別×13本
739IIII:02/05/20 03:41 ID:e5lox82Y
738の訂正>>∀のTV高いよ→7800税別×13本
      ではなく

 >>∀のTV高いよ→7800税別×12本+5000円一本
740ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/20 04:00 ID:J4yAJHNE
ムラウチで会員特価で買うことにしようかと。
マトモに定価で買っていたのでは話にならない。
741sage:02/05/20 04:02 ID:24XUw8mM
742風の谷の名無しさん:02/05/20 05:24 ID:OEdvzBI2
KAGURAさんが借り物競争の時に探してたのは何だったんだろう?
743(´Д`):02/05/20 05:26 ID:RCPGzKqQ
スクール水着です
744風の谷の名無しさん:02/05/20 06:05 ID:mfGlT0yM
>>736
媚苦他亜は禿同。
まだ公式な話じゃないみたいだけど
早く値段発表しないかねぇ。
予定がたたんよ。
∀は海外版って手も…。
745風の谷の名無しさん:02/05/20 07:16 ID:OyUdld/I
正直、4話で3800円ならかなり売れると思うんだけどな・・・・・
まぁ、4話/4800円あたりが許容範囲。5800円はよっぽど好きなら・・・
と言うのが私の金銭感覚なのだが。
何とかしてほしいもんだがねぇ。

>>744
海外版は日本語音声があるとは限らない罠。
(例:機動戦士ガンダムTVシリーズ北米版DVD)
746風の谷の名無しさん:02/05/20 08:06 ID:9JIoo/5Y
アニメは買ったこと無いなー、なんであんな高いんだよ、特にエロアニメ!
漫画には少なく見積もっても30万は注ぎ込んでるけど・・・同人抜きで。
747ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/20 08:28 ID:J4yAJHNE
あずまんが大王はさすがに北米版が出るとも思えないし、
出るとしても待てないから買うわ。高いけど(涙)。
2クールで4万円か…鬼だな。なんつう価格設定だ(血涙)。

>>746
エロアニメは北米から輸入で買うと半額以下だったりして激安。
おまけに無修正。そのかわりリージョン1のプレイヤーが必要だけど。
748既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/20 09:02 ID:o0ITku6M
単に、高くても買うって分ってるからだろう。ナメられてマス。

売る方も、バカじゃないから百円でも千円でも売れると分ってるモノなら 千円で売るわな。

余計なお世話だけど、OVAでもない、(本放送より)先行発売でもないDVDとか、何で買うかな?
TVの録画じゃダメか?

以上、余計なお世話でした。
749入学準備中:02/05/20 10:16 ID:Fo1Je6io
商売なヒトには悪いけど、正直欲しいDVD全部買ってたらすぐ破産なので
地上波で撮れるものは無理して買わないことが多いなぁ・・・

ただ、放映中に字幕やらニュース速報やら入った場合は我慢ならず
DVD買うけどね。あずまんが放映中には何も起こらないことを切に願う。

あとDVD買うとしたら”特典”欲しいときぐらいかな・・・
750風の谷の名無しさん:02/05/20 10:51 ID:xrLHkts.
>>748
ヲタの収集欲を舐めてはいけない(w
751風の谷の名無しさん:02/05/20 10:59 ID:80L6xdAs
TVだとウチのとこは常に時報入ってます。
752風の谷の名無しさん:02/05/20 11:32 ID:9JIoo/5Y
オタは嫁さんや子供がいない人が多い(偏見?)から、自由にお金を使える
だからアニメビデオに何十万円も使えるのでしょうね
753風の谷の名無しさん:02/05/20 12:31 ID:fPYq7CpU
でもDVDであぁいうセットで売られるとバラより
ほしくなってしまうのは俺だけじゃない筈
754風の谷の名無しさん:02/05/20 12:47 ID:FqbMUeq6
...鬱
755風の谷の名無しさん:02/05/20 12:51 ID:uv1FdkA.
アベノ橋と発売月が被った時が最も財布にきついよ。 > DVD

あ、 フィギュア17 もあるんだ。マジで死んでしまう…。
756風の谷の名無しさん:02/05/20 12:52 ID:jfi30oow
原作の神楽初登場時ににゃもに怒られていたのは、プールで放尿したからと解釈したのだが、違うの?
757風の谷の名無しさん:02/05/20 13:25 ID:VlYDrF52
>>751
お前の住んでる所では戦争でも起こってんのか? (W
758風の谷の名無しさん:02/05/20 13:27 ID:5nlTdMAA
>>757
時報、時報。ニュース速報じゃないよ
75924 ◆gY4SLYdc:02/05/20 13:30 ID:57nFREyQ
>>758
けせるYO!
760みんな頑張ってね:02/05/20 13:57 ID:q.4132p2
貧乏な俺には、さすがに上の価格のDVDには食指が動かない。
S-VHS標準モードで録画保存するのがせいぜいです。
761風の谷の名無しさん:02/05/20 14:08 ID:vWlnwum.
>>752
趣味で何十万って言うのは別に特別高くもないと思われ。
金が掛かるっていうと、桁が一つは違うでしょ。
アニオタは比較的安くすむほうだよ。
程度にもよるけど(w
762風の谷の名無しさん:02/05/20 14:11 ID:Ffb7lPng
然り、世の中にはパチンコなどと言う遊興に何十万も突っ込む人間もいるからなあ。
まあ、ギャンブルはまた別格かな
763風の谷の名無しさん:02/05/20 14:41 ID:s29yhQd2
そうだな〜車一台買えばン百万だからな。ま、一応実用性有るけど
今だとアニメのDVDは
2把収録4800円
3把収録5800円
4把収録6800円
位が相場なのかな?
昔(LDも無いような時代)一つ辺り一万超え手タころあったよな〜
と思い出してみる
764風の谷の名無しさん:02/05/20 15:00 ID:QxN8ysz6
DVD1枚に5800円も突っ込むならFTTH導入して
もさで落とせよ。
後はDVDに焼けばできあがりと。
765風の谷の名無しさん:02/05/20 15:57 ID:3/7TuFT2
>>764
パソコンでDVDコピーという手段は考慮したことあるが、
その環境を一から揃える費用や手間暇を見積もると
普通に市販されるDVDソフトを買ってる方が安上がりで、
その分の時間や労力を他に割ける、当たり前な事実に落ち着いた。
766風の谷の名無しさん:02/05/20 16:30 ID:QwN3kPMA
高・・ビデオの販売もあるんだろ?
767無名武将@お腹いっぱい:02/05/20 16:38 ID:q.4132p2
>最終巻6月10日いよいよ発売!

>コミックスシリーズ累計250万部突破!
>劇場短編映画、TVアニメと、メディアミックス展開を続ける
>「あずまんが大王」の最終巻がいよいよ発売です。
http://www.mediaworks.co.jp/topics/dai0207/dai0207.html

表紙の絵がうぷされてたよ(既出ならすまん)
768 :02/05/20 16:51 ID:4K.d9nms
レンタルじゃあかんの〜
769風の谷の名無しさん:02/05/20 17:01 ID:DhZRTHYs
>767
ちよちゃんが主人公だったのか・・・・・
770ネオ麦茶revolution:02/05/20 17:13 ID:W11wutRs
後7時間age
771風の谷の名無しさん:02/05/20 17:13 ID:IbznoAEs
表紙は最終回に合わせたかー。
麦わら帽子大阪萌え。
772風の谷の名無しさん:02/05/20 17:42 ID:XEpNAmlQ
>>756
そうだな。そんなことしたらキムリンが泣いて喜んでしまう
773風の谷の名無しさん:02/05/20 17:45 ID:4jHmBMfw
ちよすけ主人公ってのはあずま氏の談なんかー?
それはさておき最終巻の表紙は
『神楽』or『全員集合』でほぼ鉄板だと思ってた。ガクーリ
774風の谷の名無しさん:02/05/20 17:49 ID:fPYq7CpU
しかも表紙って、絵だけだし・・・あれ裏表紙かもw
775風の谷の名無しさん:02/05/20 18:13 ID:N.E1KzpU
>>773
表紙が最終回の絵だから、裏か折り返しあたりに残り3人いると思われ
776風の谷の名無しさん:02/05/20 18:20 ID:KftyLg3E
>>775
それはわかるんだけど、表紙に神楽一度も出てきてないっしょ?
こう、なんか、納得いかんのですよ。
>>777
例のAAよろしく。
777風の谷の名無しさん:02/05/20 18:27 ID:vWlnwum.

          わ            今
             |              や
              |    _     777 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`


      ズ ザ ――
              _  __   ,.、
   _  ,.. _    _  '<ヘf::::::ヽ ト}
   ゞ(  f'フ ,ノヲ  ヽ|:::::::::i:ソ:ノ
    ヽ、`::´: : :/    Wレlノ: :〈
     ヽ: : : : `ー-,_,.、 ',: : : : : `ーi-f:|
      ヽ: : : : : /~~’ ヽ: : : : : :ノ ̄
       ヽ-―’ ノ{    `ー-‐'  ノ{_,
         ‐=ニ`_ン    _,∠ニ´_(
778風の谷の名無しさん:02/05/20 18:45 ID:zHECEmKw
>>774
www.42ch.net/UploaderAnime/source/1021887868.gif
ようするにこんな感じ(重要)の表紙になるって事だろ。
裏という事は考えにくい。
779風の谷の名無しさん:02/05/20 19:05 ID:9JIoo/5Y
4巻は何故かともが一番でかいね、ちよちゃんがいないのはわかる、2巻でデカデカと表紙飾ったから
そして大阪は優遇されすぎ、3巻でも単体裏表紙だったのに
ていうか神楽は漫画でもアニメでも凄い扱われ方だな・・・どうでもいいけど
780風の谷の名無しさん:02/05/20 19:08 ID:GYCeqOgg
>777
季節が・・・
781風の谷の名無しさん:02/05/20 19:18 ID:ZLaew8Nc
>>780
気にするな、アニメはもうすぐ秋だし(w
782風の谷の名無しさん:02/05/20 19:21 ID:iN0JMkkE
そしてすぐに冬が到来。
783風の谷の名無しさん:02/05/20 19:33 ID:5kO0yDnI
体育祭は先週終わったから
今週は文化祭?アゲ
784風の谷の名無しさん:02/05/20 19:59 ID:TsSKWeQw
>779
そもそも神楽=胸のあるとも(元気+がさつ+胸)なので、
けっこうどうでもいいキャラです。
785風の谷の名無しさん:02/05/20 20:07 ID:fsOaVaW.
>>771
>>775
あのー、あの表紙の3人の装備は修学旅行やと思うねんけどー。
786風の谷の名無しさん:02/05/20 20:59 ID:1brtxsCg
>>784
意外と照れ屋さんが抜けてるぞ
787俺大山:02/05/20 21:11 ID:BAFlVUXY
照れ屋ではない! 「恥じらい屋さん」だッッッ!
だって浮かれないもん! 花も恥じらう乙女! ちょっと違うか!
788風の谷の名無しさん:02/05/20 21:24 ID:DZmVTqa2
>>784
いい人も抜けてるぞ
789風の谷の名無しさん:02/05/20 21:30 ID:BCnM4rTE
主人公はとくに決まってないんじゃないのかね?
790風の谷の名無しさん:02/05/20 21:32 ID:Tc5RlZB2
神楽が一番嫁に欲しいタイプだな。
791風の谷の名無しさん:02/05/20 21:32 ID:BCnM4rTE
>>788
792風の谷の名無しさん:02/05/20 21:33 ID:GYCeqOgg
>788
あまりいい人には思えないんだが・・・
「うち殺せー」だし
793風の谷の名無しさん:02/05/20 21:33 ID:BCnM4rTE
嫁にほしいだけで選べばちよちゃんかな
794風の谷の名無しさん:02/05/20 21:33 ID:rshgx1cs
まあ、ちよちゃんという子ども高校生を許容しているところが、あずまんがのあずまんがたる所以。
そう言う意味では、ちよがこのマンガの象徴といえなくもないかな。
「なんでもあり感」で言えば、東鳩のマルチみたいなもんか
795風の谷の名無しさん:02/05/20 21:34 ID:rshgx1cs
>>793
だけってなんだ!ヽ(`Д´)ノ
796789:02/05/20 21:36 ID:BCnM4rTE
あずま氏の公式設定なら許せるけど…
797789:02/05/20 21:37 ID:BCnM4rTE
>>795
悪い、折れ大阪マンセーなので
798風の谷の名無しさん:02/05/20 21:49 ID:KEc7RYYw
>>792
外人さんの荷物持ってあげたり
799俺大山:02/05/20 21:50 ID:OrYn4Gbw
それにしても、神楽たんを最も言い表す重要な言葉が抜けてるだろう!
「スポーツ少女」! スポーツ得意な健康優良少女!
褐色の肌! 張りのある肌! つやつやの肌! 肌美少女!
そんな神楽たんをどうでもいいと言った>>784は、
ちよちゃんと俺大山の百点コンビネーションでパーフェクト威力殺す!
800風の谷の名無しさん:02/05/20 21:52 ID:AniNpwiw
恋人にするなら・・結婚するなら・・・妹なら・・
ってやつ、あずまんがのキャラにあてはめたら
上手い具合に分散できるかもしれん

だが・・・当然仲間はずれも・・
801◆39eKAGRA:02/05/20 21:53 ID:OssZdUyo
神楽!
お前が好きだ!
お前が欲しいぃぃぃぃッ!
802俺大山:02/05/20 21:53 ID:OrYn4Gbw
あ、殺すなんて殺伐とした言葉使っちゃイケナイね!
ごめん! てへ! 言い替え! パーフェクト威力倒す!
803風の谷の名無しさん:02/05/20 21:53 ID:DhZRTHYs

          わ            今
             |              や
              |    _     800 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`


      ズ ザ ――
              _  __   ,.、
   _  ,.. _    _  '<ヘf::::::ヽ ト}
   ゞ(  f'フ ,ノヲ  ヽ|:::::::::i:ソ:ノ
    ヽ、`::´: : :/    Wレlノ: :〈
     ヽ: : : : `ー-,_,.、 ',: : : : : `ーi-f:|
      ヽ: : : : : /~~’ ヽ: : : : : :ノ ̄
       ヽ-―’ ノ{    `ー-‐'  ノ{_,
         ‐=ニ`_ン    _,∠ニ´_(
804風の谷の名無しさん:02/05/20 21:55 ID:AniNpwiw
>803
ヽ(´∇`)ノ ごめんう〜
805789:02/05/20 21:56 ID:BCnM4rTE
恋人・・・大阪
結婚・・・大阪
妹・・・大阪


だめ?
806風の谷の名無しさん:02/05/20 21:57 ID:AniNpwiw
近親相姦になってまうでぇ
807俺大山:02/05/20 21:59 ID:OrYn4Gbw
>>805全然大丈夫! 妻は恋人でもあり娘でもあり妹でもあり姉でも(以下略
とかいう言葉どっかで聞いた事あるから!
でも高校時代の大阪タンは俺大山がツバつけた! 渡せない気持ち溢れまくり!
808789:02/05/20 21:59 ID:BCnM4rTE
>>806
かまわんよ
809風の谷の名無しさん:02/05/20 21:59 ID:kr.1TVgo
恋人・・神楽
結婚・・にゃも
妹・・大阪
友達・・智
子供・・ちよちゃん
810風の谷の名無しさん:02/05/20 22:00 ID:PuHNseWQ
大阪は他人の色事沙汰には敏感なくせに、自分のことになると超鈍感そうだ(w
811風の谷の名無しさん:02/05/20 22:01 ID:DhZRTHYs
>804
むしろこっちのがこのAA向きかも知れないと言って見るテスト
812俺大山:02/05/20 22:02 ID:OrYn4Gbw
そうだ! 五歳と十二歳と十六歳の時の大阪タンの頭蓋骨を
うわっやめ不気味! ごめん!
なんで大阪タンだとこうなってしまうのだろう?
813風の谷の名無しさん:02/05/20 22:02 ID:xtxiVBHo
おめーら、正気かよ? マンガやアニメの登場人物に何を妄想してんだよ。
しっかりしろよー!! 結婚だとー!? 絵とどうやって結婚するだよー???

現実に戻ってこいよー。まったく信じられないぜっ。
814◆39eKAGRA:02/05/20 22:04 ID:OssZdUyo
まったくだ!
現実と二次元の境をしっかりと認識しろ!



明日も神楽さんとランニングだ・・・今日は早く寝なきゃ・・・。
815風の谷の名無しさん:02/05/20 22:04 ID:kr.1TVgo
>>813
お前ここの住人じゃないだろう!!
816風の谷の名無しさん:02/05/20 22:05 ID:PuHNseWQ
そろそろ俺大山にはB.O.N - K.U.R.A.Sの制裁が必要かもしれん(w
817風の谷の名無しさん:02/05/20 22:05 ID:AniNpwiw
俺女だったら間違いなく木村選ぶな・・
818789:02/05/20 22:05 ID:BCnM4rTE
>>807
悪い。折れ現実とアニメの区別はできるんだ
819俺大山:02/05/20 22:05 ID:OrYn4Gbw
ああ〜今日の放送をはやくくれ〜! 我慢も限界じゃー!
禁断症状でまくり! ハアハア! 中毒か?
820◆39eKAGRA:02/05/20 22:06 ID:OssZdUyo
>>819
道を歩いていると 好きだよ好きだよの声が
821風の谷の名無しさん:02/05/20 22:07 ID:DhZRTHYs
俺女だったら後藤先生(だっけ?)を選ぶな・・・
822俺大山:02/05/20 22:10 ID:OrYn4Gbw
B.O.N - K.U.R.A.S上等! かかって恋や!
とりあえず全裸股開きで待ってますんで!
うぇ、現実? 大丈夫、俺亜空間の住人だから!

ここにはちよちゃん、とも、よみたん、榊さん、大阪タン、神楽たん、
ゆかり先生、にゃも先生、かおりん、千尋、後藤、長谷川と・・・あと誰?
まあいいや、それぐらいしか居ないんだ!
823大阪を犯ります:02/05/20 22:11 ID:iv/R7HKU
>>814は少し変 >>813は精神病院逝き確定
824風の谷の名無しさん:02/05/20 22:12 ID:xtxiVBHo
おめーら、今だったら正常な人間に戻れるぞ。

上の方を見てみろ! 白い光が見えないか?
手を伸ばして光の中に入るんだー。
825じゃあお望みどおり:02/05/20 22:12 ID:PuHNseWQ
.     : : , : : 
      ○□┘グゴゲ〜  
       /| \   
       ●   
      /■
       | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
826俺大山:02/05/20 22:12 ID:OrYn4Gbw
>>820あのフレーズ、マジにこう、脳にくるんですよ!
歌詞聞き間違えそうなところが特に! 本当異次元に誘い込まれそう!
そこにはラズベリーなパラダイスが・・・! い、いきてーーー!
827◆39eKAGRA:02/05/20 22:13 ID:OssZdUyo
>>824
今その光を追跡中やー
828風の谷の名無しさん:02/05/20 22:15 ID:DhZRTHYs
>>824
蛍光灯の光しかありませんが?
829俺大山:02/05/20 22:15 ID:OrYn4Gbw
>>825
すんません、どう反応すればいいのかさすがに弱りました!
エードッグ知らないんスよ!
830俺大山:02/05/20 22:18 ID:OrYn4Gbw
その光の中に入ると、あずまんが大王のキャラたちが!?
うわーやったー俺も正常な大山になれたんだーラッキー! とか?
それだったら入る! 今日の放送が終わったらね!
831智のファン:02/05/20 22:18 ID:PiR96./s
あのー・・ともファンていないんですか?
ボクは一番好きなんですけど
ここには同志はいないのかな〜
832風の谷の名無しさん:02/05/20 22:20 ID:83/G8Pik
あずまんがドンジャラ大王はオーバーワークスに
作り直させるべきだ。
バンダイは雑。
833大阪を犯ります:02/05/20 22:20 ID:iv/R7HKU
>>822
おまえもうあっちの世界に逝って良し。
いやまて、オレもつれてってくれ。
それが嫌なら逝く方法教えれ?
834俺大山:02/05/20 22:26 ID:OrYn4Gbw
>>833
とりあえずこの辺↓からどうですか?
http://info.aleph.to/shazai/nenpyou.html#present

バッチリ逝けると思うんですけど!
835俺大山:02/05/20 22:30 ID:OrYn4Gbw
しまった! 木村妻を忘れていた!
そのお詫びに特等席を用意しよう! つまり俺大山のベッド!
・・・すまん嘘ついた! どうせせんべい布団ですよ!
木村先生を思うと心が痛むけど不倫ハアハア!
可哀想な童貞少年を哀れむ奥さんが性の手ほどき!
やべえマジにハアハアしてきた!
836大阪を犯ります:02/05/20 22:31 ID:iv/R7HKU
>>830
あくまでも予測に過ぎないのですがハッシシを使えば97%の確立でいける
という計算結果がでました。
837風の谷の名無しさん:02/05/20 22:32 ID:AniNpwiw
>831
ここにいるよ!!!!
というか今年になってはじめて気付いたね
彼女のよさが。
別にあぁいうのと真逆のタイプの女に振られたからってわけじゃないぞ!!
838風の谷の名無しさん:02/05/20 22:32 ID:eu9iU8gY
こっそりちよちゃんと駆け落ちしてみるテスト。
だがお父さんが飛んできて連れ戻されそうでピンチに
839風の谷の名無しさん:02/05/20 22:33 ID:AniNpwiw
>835
お前童貞か!w
840風の谷の大阪府民:02/05/20 22:33 ID:q.4132p2
>>831
俺関西人やけど、ともちゃんの方が好きやで♪
(嫌いなキャラはいないけどね)
841風の谷の名無しさん:02/05/20 22:33 ID:38EhuBYQ
>838
マッハ100だしなぁ
842風の谷の名無しさん:02/05/20 22:35 ID:xtxiVBHo
>>840
大阪市民と書かないところが微妙やな。
843俺大山:02/05/20 22:36 ID:3k6IHTJM
>>836
残りの逝けない3%は俺大山が正常な大山じゃないからですか?
たとえれば人間と猿の遺伝子のわずかな違いぐらい?
それはどうでもいいからここにある伝説の五円と交換はどうでしょう?

D
844風の谷の名無しさん:02/05/20 22:37 ID:yvx06lno
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>842はボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__ボッシュートワッショイ!!
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ ::::/
/:::::::( >842  /:::/  チャラッチャラッチャーン
      ↓
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020307887/l50
845大阪を犯ります:02/05/20 22:37 ID:iv/R7HKU
>>834
人がまじめに聞いてるのを・・・
ぜんぜんバッチリいけねえじゃねえか。
846俺大山:02/05/20 22:39 ID:3k6IHTJM
銃弾をはじくボディでマッハ100の特攻をされたら、
マジに逝きますね! なるほど!
それでちよちゃんは今まで誘拐されなかったという仮説が!
847板尾:02/05/20 22:40 ID:JQWYI5dU
>>842
>>845
おまえとおまえは帰ってよしー
848俺大山:02/05/20 22:42 ID:3k6IHTJM
>>845
ごめん! まじめだったんだ! でもこれ俺の独学だから、
人にどう教えていいのやら! とりあえず占ってください。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/2581/azuura.html
849大阪を犯ります:02/05/20 22:45 ID:iv/R7HKU
>>843
貴様とやりとりしてたらいつの間に浮いてんじゃね−か。オレ
850俺大山:02/05/20 22:46 ID:3k6IHTJM
童貞バレた! でもいいじゃん! それはたとえれば、
かおりんや神楽たんは処女・・・と思うのと同義! え、違う?
童貞と処女が並んでミラクルワンダーハッピーランド!
851俺大山:02/05/20 22:49 ID:3k6IHTJM
>>849
それを自力で回避するのが男の試練! オーバーザレインボー!
ほら、大阪タンがあの丘を越えると待ってたり・・・してない?
とりあえずごめん! あやめる! 童貞だけど男だから!
852俺大山:02/05/20 22:50 ID:3k6IHTJM
あやめる→あやまる
童貞だけど男だから訂正するよ!
853風の谷の名無しさん:02/05/20 22:50 ID:kr.1TVgo
>>850
おめーバカか?
854風の谷の名無しさん:02/05/20 22:51 ID:s29yhQd2
俺大山 、イイから一度深呼吸しろ
855風の谷の名無しさん:02/05/20 22:52 ID:BCnM4rTE
アダムとイヴのセクースはどんなんだろう・・・?
というのを童貞と処女から連想してみたり
856風の谷の名無しさん:02/05/20 22:52 ID:dh7KONQM
>>850
おめー、この間掃除したか?
857俺大山:02/05/20 22:55 ID:3k6IHTJM
>>853
バカじゃない!!
バカじゃないぞーーーーーっ!!
858845:02/05/20 22:56 ID:iv/R7HKU
>>847と他のみなさま    
本当にすみませんでした。この数10分間は自分の人生の中に大きな
汚点を残すことたいへん恥ずかしくいたたまれなくなってきました。
それと842ももうこない方が良いと思われます。
859俺大山:02/05/20 22:57 ID:3k6IHTJM
>>856
いや? ゆかり先生の教室の掃除だったらやりたいよ?
860風の谷の名無しさん:02/05/20 22:58 ID:IVrR1nL.
>858
気にするな、俺大山は作り電波としてはなかなかハイレベルな相手、付け焼刃では太刀打ちできまい。
君はよく頑張った。
861風の谷の名無しさん:02/05/20 23:00 ID:dh7KONQM
>>859
残念ながらキミは関西人テスト失格や。
862俺大山:02/05/20 23:04 ID:3k6IHTJM
>>861
あ、テストだったんすか・・・。くそー百点が自慢だったのに!
でもそれは大山の成績だから自慢でも何でもないか!
とりあえず箱根から東に俺は叫び立ってるんで、失格もさもありなん!
こっちは放送まで2時間30分切ったー!
863俺大山:02/05/20 23:06 ID:3k6IHTJM
>>858
虹を見たら大阪タンと一緒に幸せになって下さい!
変態相手にした記憶は忘れて。
864関東人テスト:02/05/20 23:09 ID:2wyFZ7jA
>>859
おまん、この間掃除したか?
865俺大山:02/05/20 23:16 ID:3k6IHTJM
>>864
なるほど! そんな楽しい事ができれば亜空間にひきこもりませぬ!
抜き打ちテストは学力ためされるなー! あるのか学力?
866風の谷の名無しさん:02/05/20 23:26 ID:IVrR1nL.
俺大山、そろそろ引きぎわですよ、また来週。
867俺大山:02/05/20 23:26 ID:WN19EC.Y
深呼吸しますた。あずまんがの話に戻さねば。
とりあえず今日のアニメ、うさぎ服は激希望。五円玉も欲しい。
868風の谷の名無しさん:02/05/20 23:36 ID:GErUwkV2
リアル大阪がいたとしたら
漏れはウザイと思うのだが・・・
あくまでリアルね
869風の谷の名無しさん:02/05/20 23:37 ID:IVrR1nL.
ていうか俺大山よ、おまんのその力はこっちで発揮してくれ、残り100切ってるので埋め立て。
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1020704782&ls=50
870858:02/05/20 23:38 ID:iv/R7HKU
俺大山さん、まじめなこの板の方々のためにも退きましょう。
みんなとっくにあなたには引いてます.
オレもこのアニメ今日みてみます。少し前に新聞にいま話題のまんが
みたいなとこで紹介されてたし。
871はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/20 23:40 ID:LMQvhdV6
>>869
高知ー 高知ー あんたあだ名高知!高知弁使ってるから
872風の谷の名無しさん:02/05/20 23:40 ID:BQNnn5e2
黙れチンカスどもが
873ちょい早いがテンプレ:02/05/20 23:46 ID:EjH7Lb36
あずまんが大王を語ろう Ver.14.0

テレビ東京系6局・AT-Xにて放送中。(詳細は後述)

 ※30分枠1回につき5話、全26回・計130話放送。

★前スレ あずまんが大王を語ろう Ver.13.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021358225/l50
★原作スレ あずまきよひこ総合スレ2 表紙は裸!?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/l50

★原作FAQ板 FAQ@2ch漫画板
http://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/

■各局放送時刻・過去ログ・関連スレ・よくある質問と回答は >>2-30 にあるはず。
■原作関連の質問・感想は漫画板スレにてどうぞ。

公式サイト
http://www.imagica.com/shop/azumanga/
テレビ東京内サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/azumanga/
電撃大王内公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/
874テンプレ2:02/05/20 23:46 ID:EjH7Lb36
テレビ東京・テレビ愛知 毎週月曜深夜(火曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
テレビ大阪         毎週月曜深夜(火曜早朝) 2:10〜 2:40 放送中
TVQ九州放送      .毎週火曜深夜(水曜早朝) 2:45〜 3:15 放送中
テレビ北海道       毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:25〜 1:55 放送中
びわ湖放送        毎週金曜        朝 . 8:00〜 8:30 放送中

AT−X(CS 729ch) http://www.at-x.com/
. 6分枠 毎週月〜金曜 朝. 7:54〜. 8:00 各枠放送中
               昼. 0:54〜. 1:00
               夕. 6:54〜. 7:00
30分枠 毎週土曜    .朝. 9:00〜. 9:30 各枠放送中
               夜. 8:00〜. 8:30
      毎週水曜    .昼. 1:00〜. 1:30
               夜11:00〜11:30

※実況は専用板の該当作品スレにてどうぞ。
超アニメ特撮実況掲示板
http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
※上記板がダメな時はこちらの該当局スレにて。
番組ch@2ch掲示板
http://live.2ch.net/weekly/
875テンプレ3:02/05/20 23:47 ID:EjH7Lb36
★過去スレ
あずまんが大王を語ろう Ver.12.0 (1000) 2002/05/08〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020815024/
あずまんが大王を語ろう Ver.11.0 (1000) 2002/05/02〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020272483/
あずまんが大王を語ろう Ver.10.0 (1000) 2002/04/29〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020053737/
あずまんが大王を語ろう Ver. 9.0 (1000) 2002/04/22〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019461486/
あずまんが大王を語ろう Ver. 8.0 (1000) 2002/04/16〜2002/04/24
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018891084/
あずまんが大王を語ろう Ver. 7.0 (1000) 2002/04/09〜2002/04/16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018355986/
あずまんがを語ろう Ver.6.0 (1000) 2002/04/09 02:10〜22:01
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10182/1018285835.html
あずまんがを語ろう Ver.5.4 (1000) 2001/11/15〜2002/04/09
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10058/1005827642.html

↓つづく
876テンプレ4:02/05/20 23:48 ID:EjH7Lb36
★過去スレ(TV放送前)
あずまんがを語ろう Ver.5.3 . (94) 2001/09/07〜2001/10/01
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/961/961507676.html
あずまんがを語ろう     .(457) 2000/04/07〜2000/06/21
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/955/955114872.html
877テンプレ5:02/05/20 23:49 ID:EjH7Lb36
★大阪ハァハァスレ(?)
続・あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020521587/l50
あずまんが大王を関西弁で語るスッドレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018772634/l50

★関連スレ(漫画板スレ未リンクの物のみ)
あずまんが大王3 ☆顔文字板
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021142263/l50
<家庭用ゲーム板> あずまんがドンジャラ大王
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019059754/l50
<葉鍵板> 葉鍵キャラであずまんが
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020429943/l50
<エヴァ板> あずまんがエヴァ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1021383760/l50

※その他の関連スレ・関連サイトは漫画板スレから辿ってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021543691/2-4

★あずまんが専用板
あずまんが部室
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/gukko123/cgi-bin/12ch/azubbs/index2.html
878テンプレ6:02/05/20 23:51 ID:EjH7Lb36
★FAQ(よくある質問)

Q:原作読んだこと無いんですけど、どんな感じ? 面白いの?
A:そんな事くらい自分の目で確認してください。

Q:どこが面白いのかわかりません。漫画を読んでも理解できませんでした。
A:感性をピンポイントで突く作品なので「面白い」「萌えのみ」「つまらん」と、人に
  より全く評価が異なります。(不思議と「まあまあ」とか中くらいの評価が少ない)
  残念ながらあなたには合わなかったようです。

Q:声優を替えて欲しいです。
A:あきらめてください。

Q:主人公は誰ですか?
A:特定の主人公はいません。

Q:登場キャラの中で彼氏持ちはいますか?
A:みなもに男性遍歴がありますが(今は独り身)、他はゆかりも含めて相手無しです。

Q:歩の大阪弁、ちょっと違う部分があるようですが。
A:和歌山生まれの神戸育ちという設定ですので、微妙な違いはあると考えるべき。
  声優も大阪出身なので、少なくとも「エセ大阪弁」は出てこないでしょう。
879テンプレ7:02/05/20 23:52 ID:EjH7Lb36
★FAQつづき

Q:1年生のままですか? 進級・卒業エピソードとかどうなるの?
A:半年間の放送の中で原作の3年間を消化する予定です。
  2年・3年への進級はもちろん、大学入試・卒業も当然網羅します。

Q:半年間3年分と言わず、もっと続いて欲しいです。
A:原作がすでに完結しているので無理です。

Q:視聴率が1%を切っているそうですが、打ち切られませんか?
A:深夜アニメで1%前後なのは、特に珍しいわけではありません。
  スポンサーが身内(レコード会社・アニメ関連企業等)で固められたアニメは本編が
  それらの広告塔(パッケージの先行上映・グッズの販売促進)を果たしているので、
  視聴率低下による打ち切りはありません。

Q:出てくる犬、ぞぬにそっくりですね。
A:逆です。ぞぬが忠吉さんにそっくりなのです。
  アスキーアートの忠吉さんの頭部にモナーの足を付加したのが現行のぞぬです。

  関連:2典「ぞぬ」項
  http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html#zonu
880テンプレ8:02/05/20 23:53 ID:EjH7Lb36
★原作関連サイト
A-ZONE (あずまきよひこ)
www15.xdsl.ne.jp/~azuma/
よつばスタジオ (里見英樹)
www.yotuba.com/

★あずまんが大王キャスティング
キャラクター     TV版・劇場版  Web版(参考)
谷崎ゆかり. …………平松晶子     (な し)
黒沢みなも(にゃも)…久川 綾.     平松晶子
滝野 智 ……………樋口智恵子  半場友恵
水原 暦(よみ). ……田中理恵    雪乃五月
春日 歩(大阪) ……松岡由貴    川澄綾子
美浜ちよ ……………金田朋子    齊藤彩夏
榊. ……………………浅川 悠    (な し)
神楽. …………………桑島法子    斎賀みつき
かおり(かおりん)……野川 さくら   .(な し)
千尋 …………………大前 茜     (な し)
大山 …………………吉野裕行    (な し)
木村 …………………石井 康嗣    (な し)

★標高差(スレ住人による推定・海抜に非ず) ※身長の事ではありません。
榊>神楽>暦>みなも>ゆかり>木村妻>かおり=千尋≧智>歩>みちる=ゆか>ちよ>木村娘
881風の谷の名無しさん:02/05/20 23:53 ID:BCnM4rTE
そういえば今日DVD締め切りだが、こういうのって何時ごろ来るんもんなんだ?
882テンプレおわり:02/05/20 23:54 ID:EjH7Lb36
>>873-880 の8項目。(ちょっと軽量化)
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。
883風の谷の名無しさん:02/05/20 23:55 ID:Zba10BZ6
6月下旬と申し込みの説明に書いてある
ちゃんと読まないと間違った申し込みとかしかねないから
今後は気をつけましょう
884風の谷の名無しさん:02/05/21 00:01 ID:5qQji9ro
web版って全員違うのか・・・みたことないからシランカッタ
885881:02/05/21 00:02 ID:FYK.MsBw
>>883
あ、本当だ…
結構時間かかるもんなんだな〜
これからはちゃんと見るようにします
thx!!
886風の谷の名無しさん:02/05/21 00:03 ID:1dE5Fwlk
本日の実況(地域別になったので注意)

あずまんが大王実況スレッド@東日本 その1 (東京・愛知・北海道)
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1021891164

あずまんが大王実況スレッド@西日本 その1 (大阪・びわ湖・九州)
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1021369890
887風の谷の名無しさん:02/05/21 00:08 ID:1dE5Fwlk
新スレ移行時期と放送時刻がニアミスしそうなので、今回は900踏んだ人が
新スレ立てておいて、950超えるまでは旧スレを消費するやり方がいいかも。
888スナイパーおじさま:02/05/21 00:13 ID:45LrntF2
いつも実況板にキャプ画像をウプしてる者なのですが・・・
実況板に書き込めない・・・ 「ブラウザが変ですよん」だってさ・・・
と言う訳でしばらくの間は本スレのみにキャプのURL載せます。
誰かこの事実況住人にも伝えておいてくれ・・・

前半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/capture/azumanga_1.jpg
後半 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/capture/azumanga_2.jpg
889風の谷の名無しさん:02/05/21 00:18 ID:ApNyK.gg
>>887の意見を支持
あとでごちゃついて重複というのもなんですしねぇ
890風の谷の名無しさん:02/05/21 00:21 ID:MgdqUHoI
>>888
アンチウィルスソフト常駐してる? それ外すか、
何度もトライすればできると思う。
891風の谷の名無しさん:02/05/21 00:27 ID:xBBPjIMs
文化祭りか…
892風の谷の名無しさん:02/05/21 00:28 ID:ApNyK.gg
文化踊りか…
893風の谷の名無しさん:02/05/21 00:32 ID:XH0FvyCc
>>888 さん
何で録ってらっしゃるんですか?ウチの環境よりも遙かに
発色が良いように見受けられるのですが・・・
 
 差し支えなければ機器など教えて欲しいのですが。
894風の谷の名無しさん:02/05/21 00:36 ID:EXZVhV4M
どっちにしても東日本での放送開始前に900にはしておかないといけないわけか。
895風の谷の名無しさん:02/05/21 00:45 ID:9BDg3LoY
ぶんかぶんかー
896風の谷の名無しさん:02/05/21 00:47 ID:X4TC9Fkg
デカルチャー
897風の谷の名無しさん:02/05/21 00:48 ID:NmvgxTIQ
JOQR
898風の谷の名無しさん:02/05/21 00:48 ID:ifbTAX/U
テレビ東京なのに文化放送!ウー!
899風の谷の名無しさん:02/05/21 00:57 ID:LIFsD5ps
さて、君に全てが託されているわけだが>>900
900風の谷の名無しさん:02/05/21 00:57 ID:9E7kVovE
          わ            今
             |              や
              |    _     900 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`


      ズ ザ ――
              _  __   ,.、
   _  ,.. _    _  '<ヘf::::::ヽ ト}
   ゞ(  f'フ ,ノヲ  ヽ|:::::::::i:ソ:ノ
    ヽ、`::´: : :/    Wレlノ: :〈
     ヽ: : : : `ー-,_,.、 ',: : : : : `ーi-f:|
      ヽ: : : : : /~~’ ヽ: : : : : :ノ ̄
       ヽ-―’ ノ{    `ー-‐'  ノ{_,
         ‐=ニ`_ン    _,∠ニ´_(
901900:02/05/21 01:01 ID:9E7kVovE
やばい!!
間違えて取ってしまった
どうしよう
902風の谷の名無しさん:02/05/21 01:01 ID:/y5Bsf/Y
誘導されたね(w
頑張って立てるしか!
903風の谷の名無しさん:02/05/21 01:02 ID:i4O8l4.Y
ぶんかーぶんかぶんかーうっ!
904風の谷の名無しさん:02/05/21 01:03 ID:LIFsD5ps
(・∀・)ニヤニヤ
905900:02/05/21 01:04 ID:9E7kVovE
立てかた知らない・・・
海パン食って口切って死にます
950さん頼みます
906風の谷の名無しさん:02/05/21 01:05 ID:NmvgxTIQ
★スレ立て目安(アニメ板ローカルで一般的なやり方)★

初心者が増えてきたので、今まで適宜やってきた事をあえて文章化してみました。

1.950を超えたら新スレを立てる。

  ただし、950を待つと放送時刻にニアミスする恐れがある時や、スレの流れが早くて
  950ではすぐにスレッドストップに達する恐れがある時は、900で新スレを立てる。
  (900で新スレが立った場合、950を超えるまで前スレを消費した方がベター。)

2.950(or900)のキリ番を踏んだ人間が次スレを立てる。

  ただし、スレのタイトルないしトップ部がネタだったり悪意や自己中に基づいている
  など、明らかに混乱や不快感を招く場合、継続スレと認めず破棄(放置)する。
  一旦破棄されたスレは、内部分裂を防ぐため本スレとしての再利用はしない。

3.キリ番の人がスレ立て制限にかかったり長時間放置した時は代わりの人間が立てる。

  この場合、重複スレが立たないよう次のような手順を踏んだ方がよい。
   前者の場合…誰かが代理に立候補し、キリ番踏みがそれを承認する。
   後者の場合…誰かが代理に立候補し、第三者がそれを承認する。
  立候補した後に長時間レスが付かなかった場合、重複スレが立つ恐れなしと見なし、
  承認を得ずに立ててもよい。(この辺は各自の判断に一存する。)
907コピペおわり:02/05/21 01:07 ID:NmvgxTIQ
…というわけだ。
キリ番踏みがスレ立てられない場合は、すみやかに立候補&承認せよ!
908風の谷の名無しさん:02/05/21 01:10 ID:i4O8l4.Y
立候補する奴なんていないよなぁー
909風の谷の名無しさん:02/05/21 01:12 ID:xBBPjIMs
なんのチャンスだよ
910風の谷の名無しさん:02/05/21 01:14 ID:wDkuxsB2
910ゲット
立てますがいいですか?
911風の谷の名無しさん:02/05/21 01:15 ID:ApNyK.gg
>>910
ヨロスコ〜
912風の谷の名無しさん:02/05/21 01:15 ID:NmvgxTIQ
>>910
まかせた!
913風の谷の名無しさん:02/05/21 01:17 ID:YBMQTvTU
900超えてるんだし、次スレ行ってもええんでない?
914風の谷の名無しさん:02/05/21 01:20 ID:wDkuxsB2
915風の谷の名無しさん:02/05/21 01:22 ID:NmvgxTIQ
>>914
おつ〜。
では、950超えまではこちらでマターリしてますか。
916風の谷の名無しさん:02/05/21 01:28 ID:ApNyK.gg
あ、そいやとも副委員長だったな〜「喫」だぞ
917風の谷の名無しさん:02/05/21 01:32 ID:ApNyK.gg
榊さんもかわいい文章書くよなぁ
918風の谷の名無しさん:02/05/21 01:38 ID:ApNyK.gg
かおりんのセーターの胸の膨らみ具合はなんだか榊さんとかよみよか
なんだかエロくさく思えてしまいました。
919風の谷の名無しさん:02/05/21 01:42 ID:FYK.MsBw
とものエヘッはどうかと思ったのは俺だけ?
920風の谷の名無しさん:02/05/21 01:48 ID:ApNyK.gg
とも、キムリンの後に入ったのか〜…
921風の谷の名無しさん:02/05/21 01:52 ID:ApNyK.gg
マターリやなぁ…みんな次スレ行ってるんかのぅ…
とりあえず、阪神の正体はなんなんなん?
来週はとうとうちよ父喋るか〜
922風の谷の名無しさん:02/05/21 02:00 ID:EXZVhV4M
「こどもいいんちょう」の話抜きで今回冒頭のHRシーンはいかがなものか。
(体育祭のときもちょっとあったが)
5円玉拾うところは、「ねこばばじゃないよ」のタイトルが付いてないときついな。
「ともちゃんのリクエスト」とか、原作におけるタイトルの効果は偉大だ。

そのかわり、忠吉さんの頭をなでるシーンの演出は良かった。長さが絶妙。
オリジナルだが凱旋パレードもよかったかと。
923風の谷の名無しさん:02/05/21 02:03 ID:EXZVhV4M
それはそれとして
俺も大阪の型どりしたい・・・
924風の谷の名無しさん:02/05/21 02:06 ID:ApNyK.gg
そやね〜、ちよちゃんが委員長になる経過は描いておいたほうがおもろかったね〜
タイトルのことも見てるときオモタよ、所謂禿胴っていうやつですな〜
925風の谷の名無しさん:02/05/21 02:16 ID:ApNyK.gg
こっちでマターリしてたら次スレがスゴイ勢いだな〜

大阪型どりか〜
あお向けの歩タンの薄い胸にポフっと埋まりたい




いや埋まれませんな…残念
926風の谷の名無しさん:02/05/21 02:29 ID:NmvgxTIQ
凱旋パレードで時間調整するくらいなら、委員長決めエピソード入れればよかったのに…。
927風の谷の名無しさん:02/05/21 02:33 ID:3xI7ymh6
新スレの住人は、何故か委員長決めの話はなくても気にならないという人多数(w
928風の谷の名無しさん:02/05/21 02:36 ID:EXZVhV4M
ちよちゃん=優等生が委員長やってるのは
説明がなくてもそんなに違和感ないのかな。
でも、ともが副委員長やってるのは気にならないのだろうか。
929 :02/05/21 02:37 ID:/YGAC.w2
>922
俺は頭なでも凱旋もどっちもダメだった、そのシーンの途中で飽きて
チャンネル替えたらまだやってて鬱!
930風の谷の名無しさん:02/05/21 02:40 ID:NmvgxTIQ
頭なでは延々とやり続ける事自体がギャグになっているんだけど、凱旋は…。
931風の谷の名無しさん:02/05/21 02:42 ID:DZuVOAWY
てか、発言はいいが前スレageるなよ。
932風の谷の名無しさん:02/05/21 02:43 ID:EXZVhV4M
>931
いや、ここを950まで使い切ってから新スレ使う、ってことになってたんだけどね。
933風の谷の名無しさん:02/05/21 02:45 ID:DZuVOAWY
新スレがこれだけ稼働してしまってる以上ageるのは混乱のもとだよ。
まあ埋まるまであと少しだからすぐ終わるけど。
934風の谷の名無しさん:02/05/21 02:45 ID:eixre4ys
凱旋はちょっと切なさが出ててよかったと思うけど…。

大阪のネタはなんか笑えるなー。
声の力もあるかな。
さすがネイティブ関西人だけあって、間の取り方がうまい。
935風の谷の名無しさん:02/05/21 02:47 ID:ApNyK.gg
まぁ、実質次スレ移行しちゃったわけだししょうがないですな〜
ageないためにはメール欄にsageと記入するんですよ〜(w
936風の谷の名無しさん:02/05/21 02:57 ID:NmvgxTIQ
>>934
大阪のキャスティングはドンピシャでしたな。
937風の谷の名無しさん:02/05/21 03:08 ID:Dcrgk9lk
榊がかわいいな。見た目と性格のギャップが。これが萌えってやつなのか。
938風の谷の名無しさん:02/05/21 03:10 ID:eixre4ys
>936
うん、さすがあいこっち。
特にあの「阪神」って二度目に言い直すとこなんか絶妙。
939名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/21 03:19 ID:2qmy1hkA
凱旋パレードのシーン、祭りの後の寂しさ、って感じで
漏れはちょっとセンチになってしもた。
940風の谷の名無しさん:02/05/21 03:31 ID:NmvgxTIQ
榊のぬいぐるみ売れ残りエピソードにちゃんとオチをつけて貰いたかったな。放置プレイではなく。
凱旋シーンを短めに切り上げてれば入れる事も可能だったはず…。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 03:38 ID:i.4Y7ui2
凱旋シーンはサザエさんを連想してもうた。
942既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/21 10:34 ID:qIyCRkWM
犬に「忠吉さん」と、名前をつけるのはいいんだけど、犬自身に敬称の概念はないので、「忠吉」と呼んでも振り向かない。
忠吉さんなのに、忠吉と呼ぶと、犬は認識できないのだ。逆もしかり。

犬を飼う上での基本だったりする。

犬に名前つけたばかりの時は、余計な「ちゃん」とか「さん」とか、うかつにつけると、敬称ごと「名前」として認識して、一生治らないから 気をつけろ
943風の谷の名無しさん:02/05/21 10:38 ID:RF24E4Qs
今更なんだけど、OPでよみが服を脱ぐシーンは、
体重計に乗っている所だと気付いた。
でも、それなら下着も脱がなきゃ。
944風の谷の名無しさん:02/05/21 12:06 ID:ga3ktRsY
いやでも犬にABCDEぐらいの長さの名前付けると
ABCまでしか言わなくても反応するぞ
945風の谷の名無しさん:02/05/21 12:40 ID:Ws10JNEA
んだんだ!
946風の谷の名無しさん:02/05/21 12:55 ID:WyDHvOKQ
あれは猫耳ではないと思うのだが皆さんどう思う?
947風の谷の名無しさん:02/05/21 13:21 ID:iuBSUyHE
>>943
放送禁止になってもいいなら…。
948風の谷の名無しさん:02/05/21 13:43 ID:lHDAsZqQ
今のテレ東で、曲がりなりにも下着姿が出てくること自体感謝しなければ。
949風の谷の名無しさん:02/05/21 13:55 ID:RF24E4Qs
 |___
 |  ` 、
 |'^'^'^'`i
 | ノ 、
 |||ц.ц
 |__〜ノ <ドレミスレノフクシュウニ1000ゲト… 
 ⊂ )
 |ノ
 |
950風の谷の名無しさん:02/05/21 14:36 ID:Z484n1Cc
他スレでやめーい! と言いたいところだが、大阪に1000取られたからいいかも。
951950埋め終了:02/05/21 17:31 ID:lHDAsZqQ
はーい、みんなごくろーさん。

じゃあこのスレ参加者全員、焼こうか。
952風の谷の名無しさん:02/05/21 17:32 ID:lHDAsZqQ
え?
最後は供養として焼くんじゃないの?
953風の谷の名無しさん:02/05/21 19:30 ID:PO5YqdIc
なんの供養ですか。
954風の谷の名無しさん:02/05/21 20:10 ID:KZhNOq0o
かよk…ゲフッゲフン。
955風の谷の名無しさん:02/05/21 22:03 ID:s0ttGV0w
>>952
このスレは一風変わってまして、
供養の際には燃やさず川に流す事になっていまふ。
956風の谷の名無しさん:02/05/21 23:01 ID:FmMfRbAo
ふと思いついたんだけどさあ、OPのよみの体重計シーン、
あの横のメーターに合わせてよみも上下して、
最後は画面下に肩から下出しちゃえば、裸にしても出来たよね。
ちょっと(どころじゃないか?)目まぐるしいけど(w
957風の谷の名無しさん:02/05/22 00:04 ID:zyTll0Ao
>>946
くまみみだろ
958風の谷の名無しさん:02/05/22 00:08 ID:tUaMzM2M
>>956
画面に映らない裸と画面に映る下着とどっちがいい?
959はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/22 00:16 ID:q5ypXwPE
>>958
画面に映る裸
960風の谷の名無しさん:02/05/22 00:29 ID:tUaMzM2M
ごもっとも。
961風の谷の名無しさん:02/05/22 00:30 ID:WcGZui52
フレームの外でハァハァしる。
962風の谷の名無しさん:02/05/22 01:26 ID:c8W8N69I
>>942
うちの犬は3種類の名前に反応しますが、なにか?
963風の谷の名無しさん:02/05/22 03:13 ID:VLlZimmI
>>941
オレはごっつええ感じのEDかとオモタヨ


ところでいつのまにか2学期になってたが
ちよちゃんクラス委員に選出の巻はいつやったんだ?
見逃した覚えないんだが・・・
964風の谷の名無しさん :02/05/22 03:23 ID:d217OCn6
記念凱旋のテーマ曲は武満徹「どですかでん」が元ネタかな?
965風の谷の名無しさん:02/05/22 03:26 ID:ZcAUjiX6
>>963 カットされたんだと思われ
966964:02/05/22 03:40 ID:d217OCn6
よく考えたら凱旋シーン自体「六ちゃんの電車」そのものだな・・・
967風の谷の名無しさん:02/05/22 03:44 ID:rWTRFwO.
凱旋とかの演出は人によって合う合わんが激しいみたいね。
オレは犬撫でも含めて不満がなかったなぁ。むしろかなり好き。
まったり感とせつなさ感がいいやね。
いれて欲しいエピソードがあっても、どれかを削れとか思わないなぁ。

こういうの年齢とかあるのかな、自分高校生だけど>はよ寝ろ!
968風の谷の名無しさん:02/05/22 04:05 ID:ObFIKSRA
次スレ立ってるのになんでageるんだ?
sageかたを知らないヤシは>>935を見れ
知っててageてるなら荒らしに等しいぞ
969964:02/05/22 04:20 ID:d217OCn6
次スレの上にあったんでカキコしてしまった。スマソ。
970すまん:02/05/22 06:14 ID:qBJi5xa2
最後に一言書かせてくれ
>>963
エキセントリック少年ボーイ?
971風の谷の名無しさん:02/05/22 08:03 ID:haxcYpaE
いや、エレジーの方かと。
972既出上等(人生負け組) ◆JapanRv.:02/05/22 11:00 ID:fxqmEvXE
>>962
ボケちゃったんじゃないの?
973970:02/05/22 15:12 ID:OMhxMsxk
いよいよケツが近くなってきた・・・
>971
そっか、EDはそんな名前だったっけ。
あれも『どですかでん』のパロディなんかな〜。
でも松本の考える事はかなりイカレテいるし。
974風の谷の名無しさん:02/05/22 22:36 ID:hK51b8IM
あずまんが大王を語ろう Ver.14.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021911387/

埋め立てするとdat落ちして倉庫入りまで読めなくなるから、
できればほっといてほしい。
975風の谷の名無しさん:02/05/23 02:37 ID:FpV2DS9w
そうか
976風の谷の名無しさん:02/05/23 16:19 ID:X6Ob2MRc
でも
977風の谷の名無しさん:02/05/23 16:19 ID:X6Ob2MRc
役目を
978風の谷の名無しさん:02/05/23 16:19 ID:X6Ob2MRc
終えた
979風の谷の名無しさん:02/05/23 16:20 ID:X6Ob2MRc
スレを
980風の谷の名無しさん:02/05/23 16:21 ID:X6Ob2MRc
ずっと
981風の谷の名無しさん:02/05/23 16:21 ID:X6Ob2MRc
残して
982風の谷の名無しさん:02/05/23 16:21 ID:X6Ob2MRc
おくと
983風の谷の名無しさん:02/05/23 16:22 ID:X6Ob2MRc
板内の
984風の谷の名無しさん:02/05/23 16:22 ID:X6Ob2MRc
総レス数が
985風の谷の名無しさん:02/05/23 16:23 ID:X6Ob2MRc
どんどん
986風の谷の名無しさん:02/05/23 16:29 ID:lhzu0i5Y
焼き
987風の谷の名無しさん:02/05/23 16:33 ID:X6Ob2MRc
総スレ数が
どんどん
増えて
988風の谷の名無しさん:02/05/23 16:34 ID:X6Ob2MRc
レススピードの
989風の谷の名無しさん:02/05/23 16:36 ID:X6Ob2MRc
遅いスレが
 
990風の谷の名無しさん:02/05/23 16:40 ID:X6Ob2MRc
倉庫逝き
991風の谷の名無しさん:02/05/23 16:41 ID:X6Ob2MRc
しやすく
992風の谷の名無しさん:02/05/23 16:43 ID:X6Ob2MRc
なるので
993風の谷の名無しさん:02/05/23 16:44 ID:X6Ob2MRc
できれば
994風の谷の名無しさん:02/05/23 16:45 ID:lhzu0i5Y
刺しをポン酢で
995風の谷の名無しさん:02/05/23 16:47 ID:X6Ob2MRc
埋め立てして
996風の谷の名無しさん:02/05/23 16:48 ID:X6Ob2MRc
早めにdat落ちさせることで
997風の谷の名無しさん:02/05/23 16:49 ID:X6Ob2MRc
板に余裕を
998風の谷の名無しさん:02/05/23 16:50 ID:X6Ob2MRc
持たせたい
9991000:02/05/23 16:51 ID:PW4gnQNQ
1000ゲットか?
10001000:02/05/23 16:52 ID:PW4gnQNQ
こんどこそ1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。