【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【お前との友情5っこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
遊戯王ZEXALに登場するバリアン界およびバリアン界の住民について語るスレです

前スレ
【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【バリアル4ゼ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368949885/

★ドルベ(CV:平川大輔)
冷静沈着でバリアン世界を救うため仲間をまとめるリーダー的存在
ベクターとは異なりナンバーズの力でバリアン世界を救おうと考えている
エースモンスター:No.102光天使グローリアス・ヘイロー
★ギラグ(CV:高口公介)
最初にナンバーズを求めてバリアン世界からやって来たバリアンの刺客
いかつい見た目で乱暴だが仲間や友達想いの一面を持つ
エースモンスター:No.106巨岩掌ジャイアント・ハンド
★アリト(CV:比上孝浩)
バリアン世界から来た第2の刺客 カウンターを使ったデュエルを得意とするバリアンの熱きデュエリスト
デュエルを心の底から楽しむことを何よりも優先しデュエルの末に遊馬とライバル同士になる
エースモンスター:No.105BK流星のセスタス
★ミザエル(CV:大河元気)
バリアン世界から来た第3の刺客 正々堂々のデュエルを心がけるフェアな精神を持つバリアンの騎士
圧倒的なデュエル戦術と銀河眼の時空竜を操り遊馬を追い詰め同じ銀河眼を使うカイトに激しい対抗心を燃やしている
エースモンスター:No.107銀河眼の時空竜
★ベクター/真月零(CV:日野聡)
フェイカーやトロンを操りアストラル世界の滅亡を計画した人物でバリアンの中でも特に強大な力を持っている
作戦のためには味方をもだまし裏切る容赦のない冷酷なバリアンで遊馬とアストラルを陥れる罠を仕組んだ黒幕
エースモンスター:No.104仮面魔踏士シャイニング
★ナッシュ ★メラグ
突然姿を消し失踪中の七皇残りの二人 現在名前のみ判明

・sage推奨。
>>950から次スレのタイトル募集。レス番>>980以降で宣言した人が次スレを立てること。
・実況禁止(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイト、個人ブログの話は禁止。
・荒らし、煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・未放送分の情報はネタバレ禁止。ネタバレは該当スレで。
・関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ。
ルールを守って楽しく洗脳!

過去スレ
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355065494/
【遊戯王ZEXAL】バリアン界総合スレ【バリアン世界のため2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363025063/
【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【やめろ3ザエル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366082346/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:15:58.94 ID:FRFB/AAD0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:24:26.78 ID:cn4r1qp+0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:59:58.45 ID:EmIeTJxgO
>>1
スレ立てご苦労さん!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:44:17.52 ID:4zVQlNOf0
>>1
更に更に乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:13:55.55 ID:dccZ3j9WO
>>1
乙してやるよォ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:17:05.07 ID:V8IwmGdF0
>>1
乙!

最近やめろミザエルがやめろミサイルに聞こえる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:41:01.13 ID:oa79HD7n0
>>1
乙ックス!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:46:09.87 ID:FRFB/AAD0
前スレの>>1000やめてくれよ(絶望)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:25:41.37 ID:mmFQW6/Y0
>>1
バリアンズ乙キューブ

ただでさえバリアン界スレ兼お墓スレだというのに前スレギラグさんェ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:29:30.21 ID:whMwcLMa0
デュエルもやって過去も掘り下げる
これ1話でできるのか?

というか来週の脚本は雑破かやすゆきにしか見えないんだけど誰なんだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:32:29.37 ID:M2HaPFUG0
個々に人気の高いキャラの暗い話が2話ごとに来てると考えるととんでもない事のように聞こえる
1番空気と言われるアリトでさえ視聴者の心象がかなり良いし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:34:22.89 ID:ZHngPPUX0
(無言の>>1乙)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:41.45 ID:RZZjhPU30
前スレの1000の所為でギラグさんピンチ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:49:03.57 ID:FRFB/AAD0
ていうか初登場でカオスだったアリトがなんで今じゃ地味な部類になってるんですかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:57:34.78 ID:ir1a+xXd0
>>15
ギャグをギャグとしてやってるからかな
遊戯王はシリアスな笑いの方がネタにされやすい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:58:47.93 ID:6b2fUP7r0
よからぬ>>1乙を始めようじゃないか!

アリトを空気って言う人いるけど他の七皇のアクが滅茶苦茶強すぎるだけだから(震え声)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:05:01.04 ID:XzKY8Kcx0
>>15
お前イリアステルの件をもう忘れたのか!
中盤に出てくる敵は後発になるほどキチ度が増すんだぞ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:13:35.56 ID:Iv9fenBV0
ホセは衝撃でしたね・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:15:16.55 ID:rUoHaxwI0
アリトは十分キャラ個性強いだろ、敵キャラには珍しい熱血一本気タイプだし
常識人だけに一番空気なのはドルベじゃないか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:16:51.53 ID:XzKY8Kcx0
>>20
カオスのすくつ()であるトロンスレのバリアン5人衆のキャラ紹介ページ、アリトの記事だけないんだぜ…w
ネタになる台詞が少ないのよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:20:57.29 ID:huCuJ5ei0
どうしてアストラルとオーバーレイしないんだ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:26:39.44 ID:Kw8YUjCj0
あんまり貶めるような発言は…

そういや今出ている伝説って家族とか出てこないんだな
ドルベは故郷に戻っているみたいだからいそうではあるが、アリトとか奴隷で連れてこられたような気がするし、ミザエルもベクターも天涯孤独っぽいし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:26:43.19 ID:JprQlc4qO
別にネタ台詞とかなくても常識人故に空気と言われても良い
アリトもドルベもバリアン皆個性あってそこが好きだw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:34:43.98 ID:XzKY8Kcx0
>>23
いや俺バリアンズの中ではぶっちぎりでアリトが好きだぞ?
ネタになる汎用性がある台詞がないから地味になってしまってるけど…
でも全員個性強いよなぁ、ドルベさんが苦労するのもわかる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:35:18.45 ID:Mh8IKos10
発音だけのブックス!、ただの台詞のやめろミザエル、台詞ですらない(サ灯落)、猫耳、全裸、ストレスが散々ネタにされて
アリトだけ本人のネタ台詞不足が原因でネタにされないというのは考えにくい
となると本気で不思議だな…別に空気ネタが定着してしまった訳でもないのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:44:06.79 ID:hlAXRWd80
というか「ネタ」にされるされないってそんなに注目するような事なのか。
抜き書きのセリフを連呼されたり、デザインの属性を一つ二つ上げて
どうのの話が嬉しかったり悲しかったりする感覚は正直よく分からん。

>>23
ベクターは一応父親が「伝説の開始時」には生きてるはず。
「王子」なんだから身内一切いなかったら(形式上)王に即位してるだろうし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:58:48.55 ID:3cNQe3Es0
>>27
またろくでなし親父下手すると父親殺しなんだろうか

ギラグ地蔵はいい服着てたから上の身分なんだろうか
仮に14か15だとして嫁がいてもおかしくないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:00:45.89 ID:XzKY8Kcx0
遊戯王恒例のロクデナシ親父の品評会か
まあ既にトロン、フェイカーがエントリーされてるけど
遊馬父、シャーク父(いるか知らん)、ベクター親父もこの中に名を連ねるのだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:06:28.90 ID:hlAXRWd80
一馬はメッセンジャーとしての特殊性はおいといて本人は普通の父親だろう。
遊戯父がボツった理由を考えれば、あえてはやるとは思えない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:11:52.03 ID:Mh8IKos10
>>27
ネタ自体に一喜一憂するクチではないが5人中1人だけ扱いが違うとなると原因は気になるかな

そういやゼアルは家族愛がテーマってまだ生きてる設定だっけ
セカンドに入ってからあんまり感じなくなった気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:27:43.57 ID:+KHBM/Nw0
そりゃ今はメインがバリアン絡みだからな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:32:18.14 ID:chqYmkB90
一応シャークさんが妹気遣ったり、船乗る時家族が見守る感じるがあったから生きてるんじゃないかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:41:42.04 ID:40q6mJ6s0
>>31
ネタにしづらい雰囲気ないか?
底抜けに明るかったキャラがどんどん陰鬱になってきて極め付けに前世のフラッシュバックで愕然とされた日にゃ
本気で気の毒になってしまった、なんか妙にリアルで血なまぐさい過去だし
あと>>1
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:43:38.09 ID:x18UMUkc0
ドン千「皆夕方までには帰ってくるんだぞ〜^^」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:22:36.41 ID:R8vAeJyG0
天使回とかカオス回なのにどうしてもあの頃は楽しかったねみたいな雰囲気の語り口になるからな
監督のホットドッグ食べてるアリトと遊馬と小鳥みたいなのは二度とないだろうし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:34:19.49 ID:GRNAIHBtP
転生すれば…
でも成仏エンドなんだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:37:33.94 ID:JymSoHIN0
ベネトナシュが由来のナッシュさんは一歩間違えればベネットだった可能性がある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:41:03.36 ID:pceOcira0
エネルギー弾捨てて掛かってくるのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:35:22.84 ID:/HAydLP6P
主人公と一番気が合うのはアリト
主人公と一番仲が悪いのはベクター
主人公が一番どうでもいいのがミザエル
主人公を一番信じてるのがドルベ
主人公と一番人種的に近いのがギラグ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:28:32.68 ID:x18UMUkc0
>>40
ミザエルwww

実際ベクターと組んでギラグさんを倒した事になるけど、明日はその辺遊馬は何か思ったりするだろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:33:13.01 ID:H1OcSQDU0
ミザエル側もカイトにはやたらフレンドリーなのに主人公ガン無視だしな
ナッシュのことといい興味のない対象は視界に入らないタイプの人種なんだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:36:37.06 ID:7CBC/YQ30
そんなミザエルも視界に入れざるをえないベクターのうざさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:13:17.10 ID:Av/s4Uns0
ギラグとベクターとかギラグとミザエルとかあんまり接点が無いというか
ギラグがアリト以外のバリアンと関わってるイメージが少ない

そういや青眼のcmは社長?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:17:41.72 ID:Iv9fenBV0
ブルーアイズCMは厳密にはカイバーマンじゃね?
あと46がさりげなく弱体化してやがる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:19:30.89 ID:H1OcSQDU0
ルーオン弱体化に泣いた。久しぶりに使いたいカードだったのに雲隠れ消すとかないわ
強過ぎるってんなら他を調整してくれりゃよかった、神影とはなんだったのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:27:06.69 ID:1JIopL7+O
>>46
ギラグとミザエルは87話見た感じだと別段仲の悪くない同僚というイメージ

46の件はコナミがランク8のことが大嫌いなんじゃないかと思わざるを得ない弱体化
まあトンデモドラゴン出せる上に雲隠れまで出来たら環境ぶっこわれるとコナミが考えたと思っておこう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:37:36.86 ID:hlAXRWd80
ミザエルvsカイト戦には確実に使われるだろうから、良い感じに
サポートしてくれるカードが出る事でも期待せずに期待しておこう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:37:43.03 ID:1JIopL7+O
>>46じゃなくて>>44宛てだ、すまん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:52:07.57 ID:+uq1lXGS0
それまでバカやってたギラグとアリトが
ミザエルが来た途端シリアスモードに入り
もう後が無いだの我らが使命は云々だの言い出したのは何だったんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:57:48.77 ID:SgTpDlz+0
>>47
正直今の環境が良いとは思えないので好きなキャラカードが暴れた方がマシというか…
現実でデッキが暴れたせいでキャラの評価まで落としたBFの事を考えればこれで良かったのかな
光るってのは朗報だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:58:01.98 ID:/HAydLP6P
でもギラグだってバリアンの中では遊馬との親密度は何気に高いと思う
・タッグデュエルでタッグを組んで助けられてツンデレった
・「ヘタレだからだ!」と言った遊馬に憤ってたのに「お前と話してると調子が狂う…!」
・真月とのタッグでギラグを倒した時に遊馬がさびしそうに「ギラグ」とつぶやいた

と言うわけで明日が楽しみなのであります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:42:01.24 ID:hNDPIKQS0
 v  £チ
[□]  ぬ
´ .`
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:50:56.42 ID:je6hrvQd0
>>51
クロウさんはネタにされてるだけじゃね
BFも今では大人しくなって他のデッキにヘイト集まってるし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:19:36.16 ID:uQP8eTv/0
遊馬とアリトって結構似てるしアリトと仲いいギラグさんは複雑なんだろうな
遊馬からしてもアリトの為に全力だったギラグさん見てたらなぁ
ギラグさんの伝説はどんなのだろうなー楽しみだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:10:02.60 ID:Iv9fenBV0
バー二ングナックルスピリッツが強化されてるのに弱体化する46
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:20:57.14 ID:VSpGZY290
>>53
なにこれ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:59:10.86 ID:7CBC/YQ30
ギラグって遊馬より真月の闇討ちに怒ってたはずだがその辺の記憶はどう処理されたんかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:05:11.10 ID:Iv9fenBV0
遊馬への恨みを思いだせって言われながら復活したし全部遊馬のせいに
なってそう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:11:38.89 ID:Kw8YUjCj0
アリトは前回遊馬と再戦フラグが立ったけど、ギラグにも立つのかな?
ともかく明日の回はタヌキ・さなぎちゃん・前世といろいろ楽しみな点が多い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:17:10.52 ID:yvp6wn+X0
最終的にはみんなでベクターボッコしてめでたしめでたしっていうオチか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:49:54.68 ID:Iv9fenBV0
ベクターよりアストラルをどうにかしないとめでたしにならない
洗脳前はアストラルに気に入られてるっぽかったアリトまじがんばれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:56:45.01 ID:kF/nw05kO
アスさんバリアン世界を滅ぼすのが使命だとか言ってたけどこれからどうなるんだ
また遊馬と対立してくるのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:59:55.92 ID:7CBC/YQ30
遊馬がアストラルの命がかかってたり真月に裏切られてるわりにバリアンに優しすぎる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:01:55.45 ID:/HAydLP6P
でも遊馬はあくまで「バリアン人だとしても疑えない」と言ってるだけで
別にバリアン世界を守るとは言ってない
とは言え、遊馬は「俺は誰も見捨てたりしねえ!」と言ってるしな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:49:09.09 ID:kF/nw05kO
遊馬の事だからどっちも解決するだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:20:12.47 ID:R8vAeJyG0
ベクター関係もベクターがどうこうじゃなくて遊馬が主人公なら救いがあるんだろうなって思ってる
その前にバリアンはナッシュ見つけないとだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:34:44.04 ID:hlAXRWd80
メラグ君をハブるのはやめてあげて。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:44:10.09 ID:L1wQBCXA0
ベクターもミザエルも人間見下してる発言あってかつ前世の事思い出してないんだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:47:21.06 ID:ZnnVt2yY0
>>61
ドン「ついでにボコられるとかとばっちりじゃないですかーやだー」
ベクターって他人を巻き込む才能あるよね

>>68
メラグは女性であるという希望は捨てない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:50:50.96 ID:ZnnVt2yY0
ageてしまったすまぬ…許してくれ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:53:39.96 ID:Kw8YUjCj0
>>69
なにか感じるものはあったみたいだけどフラッシュバックとかはなかったのかね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:04:18.13 ID:Iv9fenBV0
アリトもデュエルで吹っ飛ばされてやっとフラッシュバックしてたし
何かしらショックがないとならないんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:07:07.78 ID:7CBC/YQ30
ドルべさんは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:08:16.50 ID:Kw8YUjCj0
風化していた部分思い出してたじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:29:18.94 ID:/HAydLP6P
ドルベは自分が人間だったことを自覚させられても割とすんなり受け入れそう
ベクターとミザエルは徹底的に拒否しそう
アリトも死に際思いだして苦しむだろうけど、あとは遊馬次第
ギラグは…ドルベほどじゃないだろうけど案外すんなりかもしれない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:18:36.40 ID:kF/nw05kO
人間だった事を受け入れてどうするんだろー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:26:39.62 ID:/HAydLP6P
死んだ者は自分が死んだことに気づかないと成仏できないと言う
だから七皇が自分がすでに死んだ人間であると受け入れたら成仏かもってこと

今日の5Ds再放送も、自分や妹がすでに死んだことを受けいれられず悪霊となって
現世にとどまっていた兄の話だったな。最後は受け入れて妹ともども成仏していった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:43:31.49 ID:VSpGZY290
人間だった事を受け入れるということは理不尽な死に方をしたことを受け入れるってことか
前スレでもあったけどヌメロンコードを書き換えて操り人形にさせられているかも知れないけどな

>>71
許してやるよォ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:55:40.09 ID:Mh8IKos10
バリアン7皇の共通点考察は大抵ベクターかドルベがネック
非業の死だと伝説の内容と自殺でベクターがアウト
浮かばれない魂だと天に召されたドルベがアウト
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:57:25.76 ID:hlAXRWd80
ていうかあの状態って「死んだ時のまま」つまり幽霊とは違くないか?
人間とは別な世界の別な何かになって交友関係やらも新しく作ってる。
概念的にいえば転生に近い状況だよね。

たとえば十代は過去にどこかの王子だった事を思い出ても、さあ成仏
しましょうとはならなかったし、DMでも(思い出したわけじゃないが)
アテム自身は死者として去っても海馬には何もなかったわけだし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:59:43.25 ID:kF/nw05kO
バリアン好きだから成仏して消えてほしくない反面救われて欲しいって気持ちもある
でもアストラルがバリアン滅ぼすとか言ってるから若干不安だ
つまりどういうことだってばよアストラル…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:00:55.09 ID:7CBC/YQ30
セトと海馬は同じ魂なのに成仏するファラオをお迎えする側にセトもいて不思議だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:14:35.97 ID:huCuJ5ei0
滅ぼすっていうのはどうせゆーまが反対するからアストラルと一悶着あって結局めでたしめでたしになるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:16:42.32 ID:/HAydLP6P
まー今はまだわかんないよね
でも七皇の前世が誰かに仕組まれたものなら初代のドーマ編の三銃士みたいだな

>>84
もう遊馬はアストラル裏切れないと思うけどまあいずわか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:12:10.74 ID:HU1NpA7K0
>>83
残留思念のようなものかと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:34:08.29 ID:H1OcSQDU0
>>85
アストラルを裏切ることは出来ないけれど、止めることは出来る

なんだかんだで遊馬の安定感は他の主人公の追随を許さないよな
それでも遊馬ならやってくれる的な安心がある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:46:31.29 ID:SCvEbk6p0
バリアン人はバリアン界が消滅したら共に消えるのかな
アストラルと違って人間界で実体をもてるんだから、人間態で生きるという道も不可能ではなさそうなんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:49:01.51 ID:chqYmkB90
本当に7皇の共通点なんなんだろうな
自ら死を選んだという点かと思ったけどアリトが当てはまらない

現世でやり残したことがあるとかランクアップし損なったとかだと今までの行動と矛盾するしよく分からん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:14:33.32 ID:NiUCtoPh0
やっぱり共通点は「悲劇」なんじゃないか?
あと伝説にダイヤのマークが出てきているような気がするのが気のせいだろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:34:25.81 ID:G8mOghJy0
イシズが死者の魂は現世に留まってはならないみたいな事言ってたし
もう七皇の結末は…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:56:49.84 ID:ljVf03+S0
転生したらいかんのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:47:06.02 ID:EDVJvZymO
>>92
三度目の人生か?もう眠らせてやれよ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:14:05.16 ID:UEyEKkIh0
バリアンで普通に生きてるのにまるで死ねと言いたげだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:23:10.74 ID:pFTgZ6rF0
バリアン世界消滅の危機さえどうにかすればもう戦う理由はないよね
銀河眼命なミザエルとかもう後戻りできないベクターとかはともかく
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:38:57.09 ID:EDVJvZymO
>>94
すまん、誤解させたな
このまま生きていて欲しいけど、また転生して…って忙しいよりはゆっくりしてほしいって思っただけだ
死ねとは思ってない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:40:49.71 ID:tZfJelTu0
バリアン7皇の共通点=策略者によって死んだ、だと思う
これだと自分から破滅に向かってったベクターだけ違うような気がするが
そもそもベクターを人間不信にした誰かがいたと考えれば辻褄が合う

そんでその策略者がドン千
みんな前世で何かしらの分野で大成した人間だから7皇に見出した、とか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:55:43.67 ID:uHhhDlfl0
今回のギラグ回でタヌキさんが策略家ポジだとドン千さんがネタきゃらになるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:16:14.96 ID:EDVJvZymO
王子様に英雄に勇者に王子のライバルにスペック高いやつらだな
シャークさんと妹シャークがバリアンだったら顔面偏差値高すぎるし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:18:51.31 ID:STetfoxu0
ベクターは割と法則に当てはまらないイレギュラー的な立ち位置な気がする

>>95
前世がどうあれ作中のここ5年の間にやって来たことが許されるわけではないし
まだまだよからぬ暗躍を続けてるからどんどん取り返しつかない方向に向かっているという
特に真月時代の行動は完全に独断だし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:18:56.82 ID:+9Wb6saxO
>>99
だからといって有賀千太郎がバリアンでも嫌だぞ……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:25:33.95 ID:apzVsKQK0
ドルベの伝説は仲違いしてるけど誰かが誰かを騙したり扇動したりはないような。

隠された○○があったんだよ、系は後出しできりがないし。
フラグ立ててるベクター以外はあんまり想定してないけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:26:37.17 ID:jGh0ckvT0
バリアンって名称はいつから出てたっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:35:18.76 ID:BxIWbTyx0
>>101
お前らギラグさんになんの怨みがあるんだ

アリトは洗脳が解けないと今の行動原理と前世の行動原理が違いすぎて余計苦しくないかな
あの後どうしてるか分からないけど今のアリトに王子との決着を望んでいただろう前世を受け入れるのは難しそうだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:40:34.95 ID:SiUJgibM0
親友とその家族をめちゃめちゃにしたうえにいまだ行方不明の人をだしながらも
のうのうと平和に暮らしている奴もいるんだから許す許されないとかの問題じゃない気もするが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:43:34.17 ID:+9Wb6saxO
>>105
誰を指しているのか30秒位悩んだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:47:49.76 ID:BxIWbTyx0
>>105
どちらも1番の被害者が遊馬先生なんだが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:00:06.32 ID:Gxn3Ich/0
アリトやミザエルがBKや龍を使うのは前世的にわかるんだが
ドルべと光天使、ギラグとハンドはどんな関係なのだろうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:03:29.83 ID:G8mOghJy0
ドルベは死んで天に召されたからとか(適当)
バーニングナックルスピリッツノーマルせめて字レアならいいが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:03:54.72 ID:aqk0/t8l0
ドルベが光天使使ってないとドルベだけ天使が関係しなくなってくるし(適当)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:08:42.51 ID:aqk0/t8l0
社長張り切りすぎでワロタwwwすげえCMだなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:15:52.90 ID:57fF+Rlh0
何でバリアンのキャラスレで社長…?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:27:48.42 ID:A+Bu+R6sO
誤爆でねーの?
さてもうすぐギラグ狸の皮算用か…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:02:23.50 ID:aqk0/t8l0
>>112
すまん
つい興奮した、許してやるよってかぁ!?許してください・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:04:44.76 ID:STetfoxu0
バリアンスレに社長がいないとは言い切れない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:05:55.22 ID:BLaIhnb80
株式会社バリアン
なお従業員のほとんどは好き勝手してる模様
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:20:51.64 ID:4zoLWs+D0
ナッシュ…こんな時に君がいてくれたら…(中間管理職の苦悩)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:22:58.44 ID:aqk0/t8l0
そんな会社誰が株を買うんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:31:49.59 ID:EDVJvZymO
>>118
俺が買ってやるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:45:18.88 ID:8KhYtphs0
>>114
許してくださいってか? 許してやるよぉ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:00:01.95 ID:EDVJvZymO
ギラグの過去すごかったな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:00:12.42 ID:30ywuVMh0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:02:46.11 ID:OIcrQh0G0
てす
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:02:47.53 ID:NiUCtoPh0
>>122
マジじゃねぇか…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:04:37.75 ID:OIcrQh0G0
規制解除やったー
璃緒ちゃん追い詰めてるようにしか見えないんだけどナニしてんですかね王子
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:08:30.41 ID:tZfJelTu0
ギラグの前世は信長か・・・感動したな→ズコー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:09:46.76 ID:9h/IrQEZ0
ポン太がギラグの洗脳を解くカギになったりするのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:10:22.30 ID:30ywuVMh0
最後のギラグの所ってどこを嘘と見るかで、相当見方変わるんじゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:12:58.32 ID:mz7xH4Xd0
>>116
倒産フラグピンピンだな…でも、個々の能力が高いからやっていけると

バリアン七皇の名前の元ネタって↓だよな
α(アルファ)星ドウベ
β(ベータ)星メラク
γ(ガンマ)星フェクダ
δ(デルタ)星メグレス
ε(イプシロン)星アリオト
ζ(ゼータ)星ミザル
η(エータ)星ベネトナーシュ
聖闘士星矢繋がりでドルべとナッシュは強いと思う(コスモ的な意味で)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:14:45.89 ID:tZfJelTu0
【速報】ギラグ懐妊
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:16:35.80 ID:5Ypo3TgS0
>>129
というかギラグ自身も脳裏によぎったことを自分が思いついた嘘だと思ったんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:22:01.08 ID:EDVJvZymO
>>122
何で璃緒の話に王子が出てるんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:29:06.38 ID:STetfoxu0
>>122
ベクターさんまさか遺跡編でも元凶だったなんてことは・・・・・ありそうだから困る
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:29:32.37 ID:NiUCtoPh0
そういや前世のギラグの名前は「キラク」なのか「キラグ」なのかどっちなの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:35:38.72 ID:tZfJelTu0
>>134
喜楽壮一だからキラクだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:43:14.48 ID:biQ8nv1H0
>>132
バリアン会議で遺跡体験の報告会でもやるんじゃね
そろそろバリアンの方も前世だと気付きそうだし
もしくはまた璃緒が電波受信
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:46:06.23 ID:ue8u3TaU0
ミザエルの例から前世もギラグ読みかと思ったが喜楽できらくか
てか前世でもモヒカンってどういうことなんだよww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:47:31.66 ID:30ywuVMh0
ED中の予告はいつもシーン抜粋じゃないから違うと思う
リオとベクターの後に飛行船に残っていると思われる小鳥、その近くにドルベがワープしてきたから
もう遊馬達は迷宮にいてそこにドルベがやってきた?って感じじゃないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:50:43.61 ID:7nsobN6Y0
ドルベさん小鳥ちゃんの前で何か玉消してたっぽいよな?
優しいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:52:41.66 ID:NiUCtoPh0
>>135
キラクか、thx
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:57:01.31 ID:STetfoxu0
>>138
ドロワさんのはイメージでちょっとショック
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:03:15.65 ID:YyipOG4i0
EDから前世?璃緒と前世ベクターはつながりがあるのかな
王子の結婚相手とか隣国の仲間だったとか予測は色々あるが
璃緒自体精霊に操られてるみたいだしやっぱり精霊と璃緒の関係が深そう
前世でもシャークさんの兄弟だったのかな
前世ってだけでバリアンと決まった訳じゃないけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:10:29.75 ID:7nsobN6Y0
>>122
前世ベクターさんのいる所何か色がバリアン世界みたいだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:32:34.15 ID:PuTbJC1H0
>>137
まげの代わりなんじゃね?

しかし武将姿や一人称「わし」が意外に違和感が無かった
直前のミザエルが浮きすぎてたせいかも知れないが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:47:36.35 ID:y+h0VtYn0
中国な雰囲気で一人だけ異彩放ってたしなw
ただ一応、あそこが中国的な所とするなら、あっちでは普通とは異なる見た目を
英雄の相として見るパターンも多い。(大抵は後付けの作り話だけど中にはその
特徴から西から来た異人の血が混じってるんじゃないか節とかある)
からそういう意味じゃミザエルもあの地で英雄らしい見た目…かもしれない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:51:30.85 ID:aqk0/t8l0
いくら罪のない人が死んだからといって守ってくれてた龍を討伐とか言ったら
そりゃあ人間嫌いにもなるな
もしくは普段ミザエルの言動があんまりだったのか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:52:04.16 ID:POyF48Jl0
ベクターが人を信じられなくなった理由が璃緒に裏切られたからだったりするのかな
前世では恋人か唯一信頼出来る相手だったのにシャークにNTRされたとか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:54:32.36 ID:NiUCtoPh0
あのベクターの姿はどう見ても死んだ頃の姿だから、そうなると幼少の頃より〜というのと話が合わなくなる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:55:49.91 ID:jGh0ckvT0
幼少の頃より人心信じずだからそれだとすごいちっちゃい頃に初恋して即行で裏切られたことに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:02:20.36 ID:aqk0/t8l0
>>149
そんな不憫な
幼少の頃ってことだからあれだな、生まれつき信じられないかなんか裏切られてトラウマになったか
思ってみれば璃緒が直接電波でバリアンの過去を語ったのってベクターの遺跡の時だけだったな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:02:30.27 ID:tZfJelTu0
>>149
その割には現代でのフラグは微塵も立ってないよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:04:31.46 ID:POyF48Jl0
龍とミザエルの二人だけで国守ってたらしいし、そのお陰で国民は平和ボケしてたんじゃね?
今の日本も周囲に中国ロシア朝鮮と危ない奴等が集まってるの忘れて
ちょっと事件がおきただけで米軍に出てけって言うじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:07:23.64 ID:Heu6MdmDO
リオがナンバーズの精霊の可能性もあるのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:10:25.18 ID:apzVsKQK0
ベクターは普通に回想や※これはイメージです、のシーンじゃないの。
ドロワの時とか、想像上の一コマのパターンも今まであったし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:10:49.87 ID:jGh0ckvT0
そんな相手本人に前世の黒歴史暴露されるとかベクターまじ不憫
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:12:35.06 ID:tWBzYaRb0
ミザエルが中華っぽくないのは中華っぽかったコンテが流失したせいなんじゃないかと邪推
OPのジンロン影取れなかったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:13:20.51 ID:7nsobN6Y0
ああもしかしてベクターの決め台詞「よからぬ」を使ったのも実は伏線だったのか?
でも璃緒のフラグは明らかにシャーク以外に出来てないしなぁ…ベクターも遊馬とアストラルだし
どうなるんだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:18:11.80 ID:NiUCtoPh0
あれは璃緒の前世じゃなくて璃緒がバリアンの前世の誰かを追体験している可能性
でもデュエルの時の衣装と一緒だったしなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:32:20.07 ID:STetfoxu0
胸にバリアラピスっぽいのも付いてたな>璃緒
前世に関しては普通に璃緒側が裏切られたんじゃないのかね
ベクターと遊馬間に後に思わぬフラグがたつかもしれんが
1期のように三勇士全員でベクター倒す可能性もなくはないな

>>152
ケープープとかゴリ押しに流されてた人もいるみたいだしなあ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:44:30.33 ID:STetfoxu0
今までベクターと璃緒って絡んでるシーンあったか?
あまり印象にないんだが・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:48:06.32 ID:WdRbIEyU0
昼食シーンのときに睨んでたくらい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:14:58.72 ID:E8/aP94+0
ttp://sve.2chan.net/dec/18/src/1370766668992.jpg
喜楽壮八って武将っていうより落語家っぽいな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:16:09.32 ID:biQ8nv1H0
ミザエルの村は中国周辺(ロシア寄り)の民族浄化されちゃった少数民族だと思ってた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:23:21.79 ID:Gxn3Ich/0
ギラグ自分が人間ってわかっても言うほど動揺してなかったな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:31:59.55 ID:jGh0ckvT0
戦国時代って今までの伝説に比べてわりと最近な感じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:34:09.33 ID:ue8u3TaU0
約500年前と思うと最近か
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:40:51.67 ID:EDVJvZymO
ギラグはどこらへんから嘘を言ってたんだろ
あの狸浮かばれないぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:45:10.78 ID:Gxn3Ich/0
あの話は嘘っていったことが嘘に見えた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:50:15.86 ID:G8mOghJy0
狸は体内で生きてるのか消滅したのか…
三太夫のカードは遊馬の手に渡ったのかギラグの手に渡ったのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:51:16.93 ID:Gxn3Ich/0
Noはアストラルが持って行ったはず
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:11:06.62 ID:EDVJvZymO
ドンサウザンド復活できねぇじゃん……
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:12:53.95 ID:G8mOghJy0
7枚出揃った所でベクターがまとめて奪うんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:23:51.20 ID:YyipOG4i0
96さんは確実に絡んでくるな
しかしあいついつまでバリアンマッスルになってるんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:47:24.35 ID:POyF48Jl0
しっかりカードを持って帰った?ギラグさんはやはり有能だったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:48:37.41 ID:Gxn3Ich/0
遺跡Noって96がバリアン勢に入れるかによるけど一枚もバリアンは手に入れてない
手にいれるのが重要じゃないのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:53:01.96 ID:7nsobN6Y0
そういやドンさんって「封印のナンバーズを探せ」としか言ってなかったような…気のせい?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:55:16.12 ID:POyF48Jl0
実はバリアンが自分の過去をしることが重要だったりするのかもしれんな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:02:08.03 ID:jGh0ckvT0
お前は私を復活させるのに『封印のナンバーズ』が必要だと思っているようだが…別になくても復活できる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:08:18.43 ID:1x9vD6vM0
バリアン側になくても誰かのもとに7枚あれば復活できる、とかかもしれんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:13:32.08 ID:x/RZFmtn0
ベクターを食えば少しは封印が解けるんじゃね?(適当)

タヌキが名前を名乗ってないのにギラグが「ポン太」って呼んだから、やっぱりクビにした理由は本当なんだよな…?
酒を酌み交わしているシーンと魚とってキャッキャしているところが可愛かった
食ったのには心が折れたがポン太が腹の中でポンポン言っていたのには笑ってしまった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:25:00.26 ID:8Z8jPdDf0
お約束だと結局奪われる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:33:07.66 ID:1x9vD6vM0
遺跡の伝説の時代がバラバラだけど次が最古だったりしそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:14:35.85 ID:LMZOsvrg0
璃緒がデュエル中なのにゲイザーしてない
ゲイザー使わないのはNo.の精霊とアストラルの特徴だが…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:41:37.07 ID:+VcpI4XZO
ドルベさんなんて来週出てた?予告でわからんかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:51:18.34 ID:etMI6pj80
>>184
出てたよ
なんか空に浮かんでた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:07:43.33 ID:izmA7Bi60
ギラグのポンポンがはいったぽんぽんをさすさすしたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:12:58.19 ID:D96Bl+X90
いい腹筋だったな♂
作画なのかいつもより等身が高く見えた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:28:23.04 ID:U4Ujjj200
信長の野望に喜楽荘八がいたらどんなステータスになるだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:37:55.93 ID:5oDYZoYT0
食ったタヌキはその後のギラグ戦に出てくるんだろうな
それであの話は作り話じゃなくて実話だったと思い出すと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:07:28.21 ID:v2O0Rc990
しかし遊馬の再戦フラグは増える一方だな。
ベクター、アリト、ギラグ、ヘタすればナッシュもだろうし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:00:29.04 ID:NLS3X4rx0
しかしナッシュ=シャークさんならどんだけデュエルするんだっていう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:34:53.21 ID:5OTNVCt3O
24日午後3時50分頃、岐阜県高山市丹生川町柏原の岩舟公園内の池で、同町町方、会社員田上浩二さん(43)の
長男健太ちゃん(1)が浮いているのを知人の女性が見つけ、119番した。
 健太ちゃんは病院に運ばれたが死亡した。死因は水死だった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:58:11.10 ID:Xa8BTdui0
ギラグがぽん太取り込んだってことは今後に精霊関連の展開がある可能性があるんだよね
マッハとかアリトのライバルとかもでてくるかも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:12:59.76 ID:qJB/U6W00
狸回でギラグの体からNoを取ってたけど消滅しないんだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:26:38.96 ID:CL/tHQ9uO
ギラグの魂がない(=ギラグの魂に引っ付いてない)から消えなかっただったか奪えるとかアストラルが言っていたかと
あのときはギラグの器にポン太の魂が入っていた状態だったし
てかバリアンにも肉体というか器があるんだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:14:02.16 ID:pZAxQ3iQ0
シャーク=バリアンと想定して
璃緒とシャークはベクターの国の国民で
璃緒が処刑されてシャークさん切れてでも最終的に処刑されて云々かと思った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:49:42.80 ID:oBwgsE9K0
璃緒とシャークさんは処刑されそうになったから一緒に逃げて海にでも身投げしたとか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:50:41.13 ID:1x9vD6vM0
神代兄妹に前世時点で因縁があるのなら
ベクターと再戦するのは遊馬じゃなくてシャークじゃねとか考えてしまった
まあ1期時点では父親と弟利用されたカイトが一番因縁めいてた気がするし関係無いか

まだ明かされていない遊馬関連のフラグがあるのかもしれんね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:51:35.01 ID:LMZOsvrg0
璃緒は時間旅行している可能性
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:51.69 ID:MhF3bMpy0
そんな予想はあるなぁ たまたまベクターに追いつめられる誰かの体験をしているシーンだけで、
他のバリアンの過去にも触れたりする可能性もある ライジーングのように想像という可能性m
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:06.45 ID:CL/tHQ9uO
璃緒が今までの精霊の前世を体験しているとかだったらちょっと面白そうだが真相は如何に
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:35.23 ID:1x9vD6vM0
マッハミノタウロス王子ジンロンポン太の体験してる璃緒か… いいなそれ
一馬さんも時間旅行してるのかなと思うときがある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:46.72 ID:O2JSuFg70
璃緒の電波って何か一馬さんの言いたいことに似てるな、と思う時はある
とりあえずなんか違和感のあるベクター伝説に何か情報が出るだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:23.58 ID:70HK6EZX0
父ちゃんどんだけコイン置いていってるんだか
遊馬達はせっかく見つかったギラグの像を壊しちゃったことになるけど大丈夫か
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:59.36 ID:qJB/U6W00
ギラグ像壊したのは大丈夫じゃないと思う主に三沢じいちゃんが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:14.81 ID:iT3+x4rCQ
像壊れちゃったしよくわからんコインは混じってるし
六十郎じいちゃんのヤラセと疑われそうだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:16:51.64 ID:70HK6EZX0
闇川さん台詞無しだったな
今回は本編よりも社長のCMが凄い印象に残った回だった
>>203
ベクター伝説だけ浮いてる感じがする、全然明らかにならないし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:17:03.04 ID:JwDsdcfr0
デュエル庵も階段部分壊されたし六十郎爺ちゃん散々だなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:29:54.49 ID:x/RZFmtn0
決闘庵は銀河眼の共鳴で地割れまで起こしていたし散々すぎる…

今回の喜楽像ってなんで壊されないで地中に埋まってたんだろう?
壊されそうなところをポン太が動き出したりとかしたためみんな怖がって埋めたのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:32:45.82 ID:+VcpI4XZO
そもそも気付いたら石像に閉じ込められてたのは何でだ
後悔して死んで、魂が浮かばれなかったのか
というか今までずっとあの中にいたのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:33:51.15 ID:NLS3X4rx0
ミザエルは人間界に来た時山にクレーター作っちゃったし
ベクターはビル破壊するし皆さん派手な登場が好きなようで…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:35:23.84 ID:+nAE6Rz50
アリトは静かに来たじゃないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:00:45.40 ID:5vCQzZqS0
静かに来たけど色々破壊してた!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:01:58.74 ID:LKnU4r8O0
バリアンってわりと人生楽しそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:24:37.99 ID:hLwAgyzO0
ED予告のあの球ってギラグやミザエルが初めてこっちに来たりベクターが街破壊していた時のやつに似ているから、ドルベがあの球の状態で飛行船近くに来たんだとは思うが、
なんでバリアン態が保てるんだろう?
ベクターみたいにあれは分身なのか、飛行船か遺跡パワーでバリアン態になれるのか、実はバリアラピスというのはミザエル達が持ってる奴とは別物で常時バリアン態になれる秘密道具なのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:36:35.36 ID:eqgyyExQ0
そういやドルべはNoの遺跡二つ目か
ノーヒントで二つ見つけるのはすごいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:45:57.75 ID:/6YL7QD1O
実はドルベの遺跡はあの地図の島のどっちかで、もう一回遺跡に寄ってたときにかっとび遊馬号を見つけただけだったりして
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:48:59.18 ID:LJ3o+x8x0
遺跡のナンバーズの共通点って緑色(の石)なんじゃねと思ってまとめてみた。けどそんなことはなかった。
一応マッハの目と狸のオーラは緑だけどこじつけ感
例の予告でベクターは前世でもラスボスなんじゃっていう意見が出てたから異端でテンション上がったけど、メンヘラ王子はやっぱりそんなの無理かな
サイズばらばらで汚いけど一応置いとく
http://i.imgur.com/4heh7SM.jpg

>>215
バリアラピスってなんなんだろうな
バリアルフォーゼのときに出してるあれの総称なら、ミザエルドルベはなぜ出しっぱなしなのか
ちゃんとしまってりゃ事故っても壊れなかったろうに……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:15:01.77 ID:hLwAgyzO0
そういや精霊の目の色とNo.の目の色が必ずしも一致しているわけではないんだな
46とか特に
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:31:43.58 ID:v41DA/4n0
哀怒ル大好き喜楽さん
さなぎちゃんが出た時点でもう本名は決まっていたのだろうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:53:15.98 ID:GkvclAXv0
ギラグさんが洗脳できるのに体育倉庫で生活してたのは質素倹約の性なのかな
策士キャラとしてはベクターに劣ると思ってたけど今回のアドリブの才能で見直した
不測の事態には一番強そうだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:45:27.40 ID:OZZDJWAk0
洗脳のせいなのかはわからないけど冒頭のギラグさんはヤル気が全くなかったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:56:16.35 ID:/6YL7QD1O
>>220
メグレズを魔改造してギラグにしていた時点で、既に前世の名前が喜楽だというのは決まっていたと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:50:01.15 ID:ei4a9//A0
バリアン伝説

ドルベ・・・人里離れた遺跡の壁画 一部損傷して結末は不明
ベクター・・・同じく遺跡の壁画
アリト・・・地元住民でなくとも遺跡の場所と伝説は知ってるくらい有名 霊がうろつくので水没させられたりもした
ミザエル・・・伝説の舞台となった国は滅び、遺跡も何も跡形も無い
ギラグ・・・遺跡は無いが石像を造って祭られる 名君との評判のみだが地元では有名


当事者しか知らない話は伝説とは呼べないんじゃ・・・と疑問に思ったので
よかれと思って並べてみた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:54:18.28 ID:VPvUjIiu0
デュエル庵は喜楽のいた城の跡に建てられたんかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:09:00.83 ID:ninCimbN0
ギラグのあの時代からハートランドシティにまで成長したんだったらすごいよな
ホントに何があってあんな町になったんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:09:51.17 ID:XhcGLzQF0
今回の石像ぶち壊れもどうするんだよと言われてたけど、アリト遺跡の水抜きも地元困惑になってそうだな
ミザエルに至っては神影龍の名前そのままというか 正に消された歴史っぽくて鬱い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:31:23.61 ID:GkvclAXv0
アリトの遺跡は伝説の知名度高いしレストランから見えるしで地元の観光名所っぽいから大騒ぎになってそうだ
ドルベとベクターの遺跡は未踏の地っぽいけど高温多湿な場所にしては保存状態が良いから人の手がはいってたりするんだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:32:19.95 ID:v41DA/4n0
地元の名君そっくりの人が学生服来てウロウロしてるのに気にも留めない生徒達
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:47:17.00 ID:41NU6phh0
今更だけどはっきりと前世分かってないベクター以外、前世では人の為に働いてたんだな…
全員裏切られちゃったけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:52:31.78 ID:eHH4pyxz0
正直ギラグは部下の主張も正当だよね、という気がしてしまう。

戦国時代あたりだと時代背景ある程度分かっちゃうから、
他の曖昧な伝説と違って余計なツッコミの雑念払うのが難しいw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:56:57.51 ID:eHH4pyxz0
途中で送っちゃったので続き。

あとアリトの状況は別段「人の為に働く」ではないのでは、見世物
(エンターテイメント)も人の為と言えば言えるけど、ちょっと本来の
ニュアンスとずれるような。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:59:37.22 ID:PAVdjXfX0
>>229
石像が激似なだけで他の肖像画は似ていない可能性
実際真偽が疑われてる武将の肖像画はかなりある
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:04:45.80 ID:VPvUjIiu0
「天下だって取れたポン!」って
天下を取ることができるくらい強かった(実際に取ることは叶わなかった)っていう意味か
一時は天下を収めたのだっていう意味かどっちだろう
本当に天下を取ってしまうと本来の日本史と乖離しすぎるから前者なのかもしれんけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:45:00.64 ID:rNBM8iZ5O
天下とれた武将が質素倹約だったら部下もイラッとくるし、とれた勢いだったって意味だろ
天下とれてたんなら六十朗爺さんもそう説明しただろうから
もしギラグが天下とってたらバリアンの社会的地位が高すぎる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:47:17.43 ID:41NU6phh0
>>232
同じ回でゴーシュさんが子供の為にとか言ってたからアリトも同じ感じかとそんな描写ないのに勘違いしてた、許してください!
>>234
前者じゃないかな?
おらがやってれば…的な話だし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:06:37.19 ID:rNBM8iZ5O
>>236
許してくださいってかぁ?許してやるよぉ!ヒャッハハハハ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:06:41.15 ID:49V7L/mF0
戦国時代って言われると具体的にどこで室町よりなのか安土桃山よりなのかとか気になるから困る
国はぼかされてたほうが現実とは解離できてありがたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:15:58.33 ID:eqgyyExQ0
ギラグさんの見た目は日本人ぽいのか違うのかわからん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:17:51.35 ID:jSYSLE2z0
具体的に年代を示されると俺みたいに家に20冊ぐらい古代エジプト関係の本が転がるハメになるしな
しかし二つ重なっていない方の遺跡がどう考えてもルルイエなんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:28:25.73 ID:49V7L/mF0
エジプトも王様は死者の書も持たずシャブティも連れて行かずに成仏して大丈夫だったのかとかなるので考えもの
封印の遺跡にエジプトやナスカが出てこないのは残念なようなほっとするような
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:31:25.58 ID:ZU774Pe10
>>240
遊戯王を見てエジプトの事を調べまくった仲間がちゃんといたんだな
あの頃、美術の時間にエジプトのピラミッド書くぐらいだったわ
王様の名前は即位名なのか誕生名なのか気になったもんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:34:05.43 ID:eHH4pyxz0
考古学はまだ英語でいけるだろうけど、歴史となると該当国の
現代公用語は読めないと話にならないから大変だよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:36:13.95 ID:/6YL7QD1O
>>241
エジプトもナスカも前シリーズで取り扱ったからね、仕方ないね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:39:05.74 ID:LZ5cCyf70
ルルイエは確かクトゥルフの墓場だっけ
あの島って全部浮かんでたらやばい筈では

クトゥルフって聞くとウルトラマンティガやニャル子さんが頭をよぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:47:43.21 ID:rNBM8iZ5O
>>242
俺は王の神官が坊主って事と神話のセトが悪人の事に驚いた
オシリスとイシス女神の神話だったかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:13:07.26 ID:BAtHeemC0
当時調べてて一番驚いたのはオベリスクが生物でなく柱だったってこと
そういえば他のキャラたちはどんな形であれ一応精霊とまともに再会できてるけどドルベだけできてないな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:26:01.99 ID:ZU774Pe10
>>247
初めて知ったときは意味がわからんかった
>>246
セトが兄弟殺して、バラバラになった遺体を妻であるイシスが捜す話か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:47:41.49 ID:sjHfEGu50
輪切りのドルベ


すまん、言ってみたかっただけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:55:20.23 ID:XhcGLzQF0
>>249
ホルマリン漬けはやめなっしゅ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:00:06.80 ID:HP7F34YI0
石の輪切りって事で瑪瑙のコースターを連想した
ベクターの心臓・翼・髪からバリアンの体は鉱石っぽいイメージがある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:33:54.26 ID:/SMko3Gt0
>>250
キュアマリンで再生された
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:34:58.27 ID:GordreG20
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:35:50.55 ID:GordreG20
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
余談だが顔がかなりブサイクで本当に気持ちが悪いガキ。流石は池沼をモデルにしているだけはある。

モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。
永遠にモブザコのままの糞に遊戯王をする資格はない。いつか天罰が下るであろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:39:43.40 ID:MSCQPl4f0
ベクター以外のバリアンと前世で関係のある精霊達は大体共通で相手に死んでほしくなかったっぽいよな
ベクターのところの精霊もそうかもしれないけど分からないので除外
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:50:47.49 ID:ZqgdRjnU0
四人がそれぞれ生前に最期まで信じていた相手が精霊化してるという感じだな
次回以降触れるであろう残りの二人の所もそうなんだろうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:33:02.39 ID:HdvcJFEH0
意外と遊馬の母ちゃん、バリアンに関係あったりして
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:14:06.24 ID:TYzsivA10
じゃあ遊馬の母ちゃんがメラグで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:05:46.76 ID:ih+plk9UO
いや髪の色的に真月の母ちゃんじゃないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:59:25.25 ID:eaE1fu1fO
じゃあ俺は遺跡の精霊で
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:01:11.86 ID:Fd1ofJYi0
一体だれにどうぞどうぞすれば良いのだ答ルド
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:27:42.02 ID:kaQ5NvMO0
そういやカイトが46手に入れたってことはミザエルさんは銀河眼勝負と使命両立できるように
なったのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:50:16.86 ID:rv5CfYmC0
>>262
確かにそうだけどミザエルはあんまりバリアンの使命感じてなさそうというか
来週のドルベさんは何をするんだろう
バリアン一人が出てくると他のバリアンが出てこないから残念だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:54:56.37 ID:ZqgdRjnU0
次回のあのドルベさんってドルベさんの産み出した分身なのかね
違うのかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:08:50.43 ID:ih+plk9UO
なんで空に浮いていたんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:50:48.98 ID:ihAr6JFE0
海の中の遺跡らしいから、とりあえず海上から確認しようとしてたんじゃないの。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:07:10.44 ID:MSCQPl4f0
何かベクターとかミザエルみたいに変な玉を出して
小鳥ちゃんのいる皇の鍵の飛行船に物理攻撃しようとしてた気がする
遺跡を探すついでに飛行船も見つけたからまたぶつからないように墜落させようとしたんだろうか…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:43:48.53 ID:ih+plk9UO
ドルベがまたドジらなければいいんだけど
よかれと思ってドルベのバリアン態見直してみたけど、やっぱりダサい
ミザエルの変身シーンも見直したがやっぱりただの風呂上がり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:49:44.85 ID:v2RNlI/Y0
じゃあどんなバリアン態なら満足するんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:51:11.03 ID:yyon5nHl0
最近ドルベやミザエルのバリアン態がカッコよく見えてきた
俺はもうダメかもしれない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:06:46.43 ID:7UmojaFo0
>>267
ドルベまでそんなことしたらアストラルが「許さないぞ!バリアン世界の悪者めッ!」ってなってバリアン世界を滅ぼしかねんぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:41:44.94 ID:xvxLaAX6O
ベクターは裸に近い恰好にしてはダサくない…はず
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:49:57.73 ID:UWZBb5b/0
ベクターは羽かっこいい
ロボみたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:17:19.92 ID:7JoTDX0/0
ロボットは男のロマン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:27:08.19 ID:QVAxZZUT0
ギラグさんはガタイの良さとデザインのシンプルさが合わさってなかなかいい感じ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:46:44.86 ID:u6qrWt1Q0
アリトは頭部のカニっぽささえ何とかなれば、といつも思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:41:22.05 ID:em2m0iCb0
>>269
Dホイールと合体
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:49:57.55 ID:jTyX69yh0
ドルベ、バリアン態はかっこいいだろ
いかにも人外というか、異星人ぽくてイイ
シンプルイズベスト

ベクターはバリアン態で一番デザインが秀逸だと思う
どの角度から見ても凝っててぬかりない
黒い羽根も悪役っぽさに加え、中二心をくすぐるのでgood

ミザエルは……
人間態が他のバリアンに比べて圧倒的に顔面偏差値が高いから…(震え声)
バリアン態でも見た目に髪が生えてるから、下に何も装備がないと裸感すごいし、
仕方なく布を巻いたらああなったんだろうな
腰布が遊戯王っぽく、無風でも常に後ろになびいていれば、風呂上がり感がなくなるんじゃないかと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:08:25.35 ID:SGlz3WPx0
バリアンって腰巻つけてるのとつけてないのがいるけど
腰巻ないバリアンって全裸なん?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:48:54.92 ID:XLBqrNB00
全身タイツ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:51:30.14 ID:z8EYIFz50
最初は「こいつらなんでマントと一緒にローブまで脱いだんだろう」と思ってたけど
最近あの姿に慣れすぎて「こいつらなんで最初はマントとローブ着てたんだろう」になってきた
デュエルでもバリアン会議でもいらないならもう服いらないだろ…プライベート用なのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:55:34.48 ID:u6qrWt1Q0
ローブはベクターの羽がどうなってのかが気になる。
あれ収納できるの? 不思議羽なの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:03:11.62 ID:+h83VapN0
正直皆マントローブ着てる方が強そうでかっよく見えるから
着た方がいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:16:17.30 ID:jkoX3EKU0
初登場の頃は冬で、今は夏なんじゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:50:26.77 ID:SGlz3WPx0
バリアン世界って季節あるのか
天候はあるみたいだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:32:30.19 ID:xvxLaAX6O
>>284
バリアン世界の衣変えか
まあベクターの場合髪型で真月とバレないようにコートだったんだろうけどよく髪の毛が入りきったよな
ミザエルは社長コートみたいな腰巻きにすれば風呂上がり感無くなるかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:34:56.65 ID:xvxLaAX6O
というかバリアン全裸組はただたんに全裸で寒いからコート姿だったのかも
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:35:14.11 ID:C03S6CuS0
ミザエルの場合肩がゴツいのもアンバランス感醸し出してる一因だろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:01:53.14 ID:XLBqrNB00
ローブ着込んでるか半裸って寒暖差の厳しい世界なんだな
酸性雨も降るし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:07:24.97 ID:xvxLaAX6O
遊馬達はサルガッソでも普通にいれたけど人間もバリアン世界で生きれるもんなんかね
その時人間態からバリアン態に変わったりしたらおもしろいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:08:43.38 ID:xC3bW2pg0
地球の裏の世界がバリアンだと思ってたりする
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:09:52.84 ID:s93KN5P2P
ここに置くの忘れて先に某所に張っちゃったけど
バリアルフォーゼのAAできたんで置いておきますね

: : : :: : : : : :    : : : : : : : : : : :.   : :マ:::::::::::::::: ::: ::: }:::::::::::::::Vリ: : : :..    : : : : : : .   . : : :  : : :
: : : : : : : : _,,r  : : : : : : : : : : :   . : :}::::::: :::::: :{:: : } :: ::::::::::::/: : : : : : . .  : :  : : : :   : : : :  : : :
___ : : : : /:::::::..  r-==、  : : : :  . : :f'::::::、: :V  |  リ }: ::::::::::ラ: : : : : : : : :    :r= ラ=  : : : : __,,
::::::::`≧' 、::::::::...  :::::::::::  __  r 、 :マ:::マ  ', i! ハ、./}::::::/ : : : ____: : : :.   .  ::/:::::::   ≦::::::::::
:::::::::::::::::::....`≧::...  r':::::  ::  ..::::::`=マ::{ マ ト、.| /:::::,r iリ::::/--=''  ̄ `r=イ:: .::  :'::::::::イ  :::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::{::..      ::::::::::::::::::::r ヘ ヾ= V:::::/ン/イ::::::::::::::::::::::/::::: ..:::  .{::::::/:::::  ::::::::::::::::::
==------r-- :::::}:::::::      : ::::::::::::》.}ヽ 、 __.i___, ,イ:::::/:::::::リ:::::,.イ:::    、::ヘ::::--r- ,,,, .. --==
      ヾ、_ジ__,,,リ,,,,,    、  ::::: ::::::/ ヘヽヾ、ダイ' .{:/::  {r='...::  ..:   ヘ:::::ヘ:::::リ : : : : : : : : :
: : : : : :: : : : : ̄ : : : :   . : : . \ ::  .::::  :ヘ:::` '":: /マ{    }::  , イr='''''  '''''`''===' : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :    . : : : : : . : :` {マ、   : ::::::::::::::V `,  _. イ='": : : : : : : : : : : : : :   : : : : : : : :
: : : : : : : : : :   . : : : : : : : : : : : : : |! ヽ、    ∧'  rf/ ''" /: : : : : : : : :  : : : : : :   . : : : : : : : : :
: : : : : : : . :  . : : : : : : : : : : :  : : : :マ   ` /:::ヘ r /   ,': : : : : : : : :  : : : :  . : : : : : : : : : : :
: : :   . : :  . : : : : : : : : : : : : :  : : : : マ    マ::::/.レ   /{: : : : : : : :    : : . : : : : : : : : : : : : : :
   . : : :  . : : : : : : : : : : : : :   : : : : ヘ  __  V:::::...... / リ: : : : : : :      . : : : : : : : : : : : : : : : :
  . : : : :  : : : : : : : : : : : : : :   : : : : }` 、 ::::::::ヘ、r==イ /ン、: : :    .  . : : : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : : : :   : : : : : : : : : : : :    . : : イ-==-`=-- イ     {     . :   : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : .   : : : : : : : : : :    :≦"、      :::}!:  , 、  ヘ   : : :    : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : :   : : : : : : :     : :マ:::::ヽ    ,r vi|! /:::::::::ヽ、    : : : :   : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : .   : : : :      : : :/:::::::::`== ' イリ:::N:::::::::::::::::      : : :    : : : : : : : : : : : : : :
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:40:24.21 ID:6LguAEXM0
>>291
アストラル世界も忘れないであげて
>>292
何故先にバリアンスレに貼らないんだ(サ灯落)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:44:17.27 ID:XnTEILWw0
>>292
おお初めて見たスゲーと思ったがその某トロンスレでは既出AAかもしれないと思いよかれと思って素直に乙しませんでした!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:49:34.94 ID:7JoTDX0/0
>>292
某所って某所なのかねとおもったが
>>294のレス見る限り予想通りだったようで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:03:56.08 ID:o9bib3hT0
バリアンの前世が判明してからというもの
悲惨な死に方をした歴史上の人物の話を聞くとバリアンに転生しそうだなとか思うようになってしまった

惨い末路を迎えた人物ってことでドリフターズの廃棄物も思い出したがむしろダグナーのほうが近いかこっちは
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:08:37.58 ID:xvxLaAX6O
トロンスレの方が断然勢いあるし…(震え声)
でもまあバリアンスレはゆったりしてていいと思うよ俺は
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:20:53.41 ID:dKFY2ZRn0
>>290
バリアンに辿りつく過程でトロンもハエもひどい目にあってそうだけど
バリアン世界そのものは無害なのか気になるところ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:26:39.91 ID:hRqg7x5P0
ハエの件からバリアンは蘇生能力も持ってるってことでいいのかね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:33:09.01 ID:XLBqrNB00
悪意の海って怖い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:34:30.38 ID:eQ3UIfbFO
蘇生させたのはサウザンドだと思っていたが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:48:27.59 ID:jluJjgkl0
似たような経緯のトロンのときはサウザンドが封印状態だったろうし
ベクターあたりが蘇生させてそう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:55:31.66 ID:iFr6LMJP0
ドンサンちょっと復帰?してるのって未だにベクターだけしか知らないっけ
神と言われるわりに他の連中に伝えないのはバリアンの中でもドンさんは
あんまり崇めるタイプの神じゃない認識でもされてるのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:16:38.09 ID:xvxLaAX6O
>>303
バリアンが毎日聖地に向かって五回お祈りとかしてたら真剣に笑えるじゃないか
多分、神?ああ、いたっけ。伝説って?ぐらいの認識なんじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:18:46.51 ID:4r+fHdB10
(無言の礼)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:35:24.12 ID:SGlz3WPx0
ドンの聖地ってあの海に祈りをささげるのか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:56:50.35 ID:iFr6LMJP0
悪意の海なんて名前ついてる所に祈りとか邪教まっしぐらだなwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:23:26.75 ID:tbOStFpW0
悪意の海が正式名称とは限らない
多分
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:29:07.30 ID:avD8CsJK0
あいつら7人しかいないもんだからそれぞれ好きな名前つけてそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:41:48.29 ID:EUnfrHlk0
ネーミングセンスが問われるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:11:23.97 ID:tbOStFpW0
小鳥ちゃん並みかそれ以上のセンスの持ち主がいるかもしれない
オボットの命名もさせてみたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:22:00.09 ID:rViA/9bnO
ミザエルさんは間違いなく「銀河眼の海()」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:31:16.64 ID:D731zDmf0
「バリアンズガーディアン」なんて組織名や手帳をでっち上げ、独自のDゲイザーを使用していたベクターはなかなかセンスがいいと思う
バリアライトとかバリアラピスとかスフィアキューブとか誰が名前付けたんだろう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:41:53.96 ID:EUnfrHlk0
ベクターは新月零という偽名から若干の厨二臭が感じられる
スフィアキューブは出所からしてドルベのネーミングかな?光天使の名前といいでそのまんm・・・シンプルなセンスしてそうだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:51:14.47 ID:Q1+us/Dz0
なんでかおすなんばーずひゃくななねおぎゃらくしーあいずたきおんどらごんはカード化されないん?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:37:10.47 ID:US7lRrll0
>>315
超時空「今はまだ私が動く時ではない」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:38:07.59 ID:LjGptqm1O
ベクターがフード姿で決闘するとき服を破って決闘盤セットしてるように見える
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:32:14.41 ID:O6oR81xu0
あれって体の一部なんだよな?
城之内が「このデュエルディスクはな、俺の腕の一部なんだよ!邪魔なら腕ごと外してみろオラァ!」
とか言ってたけど本当に腕の一部にしてるなんて…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:34:00.95 ID:avD8CsJK0
デュエルディスクもDゲイザーも内蔵されているバリアン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:57:01.49 ID:ewnFUBdG0
バリアン世界にカードショップが…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:22:45.53 ID:+bWmYtOT0
店員は日替わり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:23:58.46 ID:Uoz/f79g0
今二人足りないから週休二日なのか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:19:51.41 ID:BeRSPlna0
足りない分はベクターが分身をつくってシフト埋めるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:16:53.90 ID:jOcyR50j0
カードは生えてくるもの
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:03:03.29 ID:tbOStFpW0
生えてくる、でボーボボ思い出した
つけものは演技派だったなあ

>>323
さっき会計してたのも商品並べてたのも分身なんですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:32:45.25 ID:Twyjl1MM0
アリトはミルクセーキの海だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:45:24.53 ID:O6oR81xu0
リベージガードナーの元ネタはこれなのか

リベージガード
ボクシングで、相手の選手のパンチを払いよけること。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:08:16.92 ID:k8T6vUN00
>>327
ボクシング詳しくないからそれがどういう戦法なのかも分からないんだが
ラビットパンチといいチートコミッショナーといいあんまり気持ちのいいものじゃないっぽいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:15:10.99 ID:2YbfV3k20
これは説明しづらいのだが、多くの利用者は子供じみた馬鹿なユーモアを嫌っている。君が面白いと思
う物は他の利用者に受け入れられないかもしれないが、いくつかは他の利用者ににも受け入れられるだ
ろう。各々のユーモアのセンスの違いを尊重する一方で、すべてのびんたんの利用者は、ここで投稿を
行えるという特権に対する義務として、ある程度はここの形式に従わねばならない。最も重要なのは、
投稿は特権であって、権利ではないということだ。君がこの名誉を受けるにふさわしいほどの大人であ
ることを証明できないなら、僕らは君を必要としない。たとえば、君は記事全体にゴーツェの画像を置
くのが面白いと思うかもしれない(これは仮の話だ)。けれどもびんたんのほとんどの利用者は、それ
に同意しないだろう(訳注:ゴーツェとは海外のインターネットで一時期流行した精神的ブラクラ画像。
ストレートに言うと、カメラに尻を向けて肛門を手で大きく広げている男性の写真)。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:35:55.59 ID:LjGptqm1O
>>323
つか全員ベクターの分身でよくないか

バリアンって頻繁に人間世界に行ってないのになんでカードがあるんだ
やっぱりカードも体の一部なのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:44:21.09 ID:a9RcsX/e0
>>307
バリアン教 戒律で肌の露出はok
>>330
最強デュエリストはカードさえも創造するから問題ない
DMで相棒vsバクラ戦のようにデッキを想像でつくれるのかも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:58:38.02 ID:VWqLxD/jO
ゴーシュの画像?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:09:15.68 ID:RcnoV5KD0
>>330
宇宙は一枚のカードから生まれたんだから、全ての世界にカードがあるのは当たり前だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:24:20.57 ID:EUnfrHlk0
モンスターは野生のを捕獲できるかもしれないけど魔法罠の入手方法が分からん
手作り?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:30:41.99 ID:XD9yWBfAO
ああ、だからVeinとか都合のいいカードを…
でもリミテッドはリ・コントラクト・ユニバースされちゃったし違うか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:37:15.62 ID:XybKb14U0
もう宇宙の果てはあるのかどうなってるのか
レベルで考えてはいけないことなんだよそれは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:41:36.56 ID:uVcS8Dyy0
宝箱からみつけるのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:44:57.31 ID:qXZwd+HX0
ふとI2ってどうなってんのかなと思った
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:58:43.89 ID:pKdH6z7v0
少なくともサルガッソはカードとフィールドと世界が一体化してたし
多分遊戯王世界ではカードで色々出来てんだよ!(暴論)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:58:45.16 ID:a9RcsX/e0
バリアンズなんとかって名前のやつはベクターの手作りなんじゃね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:28:41.21 ID:tbOStFpW0
心の闇を増幅させたり関わった者に悪影響を及ぼしたり、と言う点で
ナンバーズとベクターって何か似てるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:59:36.54 ID:LjGptqm1O
ベクター酷い言われようw
今更だけどバリアン世界に雨が降るなんて衝撃の真実
傘はいらないのかな、曇りはあるのか雪は雷はそもそも気温はと疑問が止まらない今日この頃
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:12:59.47 ID:6qFlgFyn0
EDの君のために常時開かれてる扉に割られてるのってドン・サウザンド?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:29:36.00 ID:GImDCCRV0
鎖が無くなってるけど前々から出てる皇の鍵の中にある扉だな
ドンの方がまだ物騒な顔じゃないが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:27:46.13 ID:rKE0HI3w0
ED見るたびその扉はそんな気さくに開けていいのかと思ってしまう

ギラグさんの人間時代が明らかになったが
なぜハンド(秘孔)デッキなのか、なぜ一人だけデュエル外リスク激高なのかの理由は分からないままか
いいデュエリストなだけに色々と残念だ


>>342
5D'sの未来世界もだったが
異世界科学とか高次精神生命体とかワクワクが捗るよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:44:30.55 ID:E4v9y0PC0
>>345
ドルベさんの光天使も大概謎だがな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:03:12.27 ID:qtbfBhft0
光天使とハンドは謎だな
他はある程度意味合いが合ってるデッキだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:20:45.77 ID:96u1uxvm0
アンブラルは?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:27:21.84 ID:PJczjErK0
光天使もハンドみたいに右手にソード左手にブックス背中にウィングス頭上にヘイロー(オブジェ態)と装備合体するかと思ったけどそんな事はなかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:35:57.48 ID:E4v9y0PC0
ペガサスナイトだから
武器…ソード、ペガサス…ウィングスとか考えたがブックスが本気で謎な存在に
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:58:40.93 ID:PJczjErK0
>>350
一応ペガサスは乗り手に詩の才能を授けるとされているが・・・うーん

どうでもいいけど下級光天使ATK最強ってブックスなんだな
本が剣より強いとかシュールだわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:09:23.38 ID:GImDCCRV0
鈍器という可能性
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:11:54.55 ID:cS6bjpKf0
辞書を入れた学校鞄を振り回すのは危険だ、ワシにも覚えがある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:30:57.93 ID:qdVV0ig/0
ドルベチョップ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:30:07.52 ID:L5rM59ciO
ブックス最強説
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:56:27.11 ID:iVsIiNi/0
>>355
でもブックス薄いような
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:51:01.42 ID:L5rM59ciO
>>356
でた!ドルベさんのブックスコンボだ!とか言われてる彼なら大丈夫だろ(適当感を漂わせながら)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:01:29.69 ID:YaNN9J0J0
>>357
ウィングスでとびながらソードで攻撃だな!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:29:15.15 ID:Z8Os5h3w0
薄いブックス…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:35:28.08 ID:EpXgmN5B0
>>356 >>359
booksって基本薄いだろ!いい加減にしろ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:42:22.87 ID:FGXHHyrC0
ウィングス、ブックス、ソードってそれぞれ(天使の)翼、聖典、剣かと思ってた
モチーフ自体は割と直球じゃね
ただなんで天使とドルベが関係あるのかについては知らんけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:03:29.69 ID:GImDCCRV0
>>361
天馬に乗ってたから…?
名前ならミザエルの方が天使デッキ使っても納得できそうなのにな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:07:28.04 ID:qC2wDBGGO
マッハがケルト関係だからドルベもケルト関係とか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:33:46.58 ID:9DRzDVwc0
遺跡の守護者のデッキと七皇のデッキは雰囲気違うよな
ジンロンのドラゴンかっこいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:10:14.89 ID:ECzDREVsO
プロテクトドラゴンはダサかわいいwwwと思ってすぐに装備魔法で見た目ががらりと変わって何とも言えない気持ちになった

てかデッキ被っているのは今のところミザエルとジンロンぐらいだな
ギラグに至ってはハンドと狸とベクトルが逆方向だし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:35:34.39 ID:46cz0jw40
守護者のデッキと言えばマッハの使ってた暗躍のドルイドが浮いてる
ジンロンがドラゴンデッキでポン太がタヌキデッキなんだからお前もペガサスデッキを使うべきだろうと
伝説にも陰謀もドルイドとか出てこなかったし何だったんだあれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:56:09.41 ID:UUETahDv0
ミザエルとカイトははやく決着つけてくれませんかね
そうしないといつまでたっても超銀河眼の時空龍がOCG化されないんだよオラ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:06:49.85 ID:UZ+fIDiv0
>>366
マッハって名前がクーフーリンの所有していた馬二頭のうちの一頭だったはず
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:48:41.64 ID:et3Vr2Kk0
ラビットパンチャーがOCG化するとしたら「守備モンスターをダメージ計算無しで破壊する」に
もう一つ何か付きそうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:56:24.76 ID:tR8Lt+KT0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4276186.jpg
喜楽の家紋が馴染みの◆←これで、前の4人も見返せば
今週の菱形を探そう状態で必ずあるんだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:44:40.41 ID:43o7wIUP0
ベクターの遺跡って刻命館シリーズっぽいなと思った
遊馬たちがくる前にトラップエディットとかやってたに違いない
メガロックとペンデュラムはあったけど床が斜面になるトラップってなんかあったかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:01:20.17 ID:06oJiRHc0
刻命館懐いww
90年代のテクモゲーは良かった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:06:55.27 ID:ECzDREVsO
>>370
いつも思うがアリトだけ自分自身にダイヤが関係ないんだよな
実は王子が現世のアリトなんじゃないかと思ったが、目の色も違うしさすがにないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:34:53.81 ID:ErX+EfffO
>>367
もう三回も中断されてるよな
ミザエルは銀河眼の餌やりやってるんだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:02:34.78 ID:ZdqPS43q0
ドルベもミザエルも切り札出して決着をつけようとしたら
それが最後のデュエルになるだろうから引っ張るだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:12:26.08 ID:93EppQqI0
そう考えるとデュエル面で一番優遇されてるのはアリトかね。
すでに主人公と三度、一度は切り札切る死闘までやった上で
更に再戦フラグ立てて帰ってるという。OCGでも調整良いし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:20:52.60 ID:c1EJp0bt0
主人公の敵キャラは基本的に一人ひとりのデュエル少ないからさびしいな
しかしベクター並みに強烈な印象を植え付けて行く
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:34:48.62 ID:ErX+EfffO
バリアンまとめて決闘は出来ないからな
話題が違うくて悪いけどこのスレの住民前に比べて減ったか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:57:17.83 ID:UU8BA5SC0
毎日書きこみがあるというのに贅沢な奴
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:01:08.39 ID:Jwx2W4340
ずっと見てるけどなんか書くこと思い付かなくて書かなかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:05:06.97 ID:2sapx9ka0
最後のレスが5日前とかいうキャラスレもあるしここまだ早い方なんだぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:06:16.76 ID:93EppQqI0
ちょっと前からいる、唐突にトロンスレの名前出したい人だろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:09:55.78 ID:E8CS0KEv0
喜楽もあれで結構若かったりするのかな
それでも七皇の前世の中では一番歳くってそうだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:22:28.14 ID:ErX+EfffO
>>382
ふっ…ばれたかwだいぶん前からいるがな
>>383
ベクターが人間態で1番若く見える気もする
王子ってことは王がいたはずなのになんで好き勝手やれてたんだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:23:10.89 ID:et3Vr2Kk0
病気で寝たきりだったとか…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:24:45.73 ID:2sapx9ka0
両親最初の被害者説
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:26:36.92 ID:Jwx2W4340
小さいから公国扱いで君主でも称号は王子とか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:27:41.52 ID:tR8Lt+KT0
>>383
図体でかいのはともかく杯持ってたから更に年上感が
前世アリトも今の人間態よりもう少し年いってそうな感じだなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:11:50.96 ID:ErX+EfffO
ベクター以外は戦ってた奴らだから今でいう高校生ぐらいの年か?ギラグが中学生として学園にいたとき違和感あったし
ただアリトが前世より幼くなったかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:12:47.84 ID:e/o/A4cw0
>>384
寒いからお前もうROMれよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:34:09.63 ID:+6rFUhYB0
ドルベは量産型文系大学生とか言われるけど中3でもギリギリ違和感ないかな
ギラグは一周まわってフケ顔と言われれば納得する
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:45:08.66 ID:5svZg0Lx0
ミザエルとギラグは見た目は大人なのに中身子供だな
ただバリアン態だと大人とか子供とか全くわからないけども
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:04:00.05 ID:hbUjug+i0
ふとおもったんだけどバリアン組って全然勝ってなくね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:04:18.19 ID:SY8gGpPY0
ミザエル人間体は顔立ちも子供っぽいと思うけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:05:01.18 ID:E8CS0KEv0
バリアン態は人間態と比べると背高くなってたり成長してるような気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:29:22.29 ID:5svZg0Lx0
>>395
アリトの髪の変化が理解できない
人間だとシャークさんっぽくてバリアンだと遊星っぽい
ベクターはどっちでも背が低いぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:45:26.20 ID:c1EJp0bt0
>>395
人間態の姿って人間としての全盛期の姿じゃないかなと思う
若々しいというか大人すぎてない感じがそう思える
バリアン態は人間の肉体を無理やり改造されたんじゃないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:46:20.93 ID:ECzDREVsO
ベクターはバリアンの中で一番若く死んだのかね?
前世も13歳ぐらいに見えるし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:56:43.29 ID:2B6xXEpt0
自分は13よりは上に見えていたな
何となく一番長く生きてそうだと思ったのはギラグさん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:05:16.08 ID:tR8Lt+KT0
ゴーシュで19だったり遊戯王全体的に見た目との一致が不思議な奴いっぱいだから…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:09:00.25 ID:2sapx9ka0
明里姉ちゃんとVが20歳でドロワさんの1つ上だったりする辺り見た目でトシを判断できない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:28:52.55 ID:06oJiRHc0
わたVはもっと年上に見える
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:41:39.45 ID:ECzDREVsO
明里姉ちゃんは今年で21の可能性の方が高いのでXと同い年ではないかもしれん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:48:19.23 ID:1WrKOvdx0
>>370
今更だがリオがバイク乗る時のヘルメットにも菱形ついてるな
四つ並んで花みたいな模様になってるやつ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:02:13.28 ID:2sapx9ka0
>>370
ミザエルは菱形かどうか微妙なラインだなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:16:36.10 ID:ECzDREVsO
前世ミザエルの髪飾りは菱形じゃね?
でも別のカットのは菱形っぽくなかったような気もするが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:00:13.22 ID:yqIF07tz0
ベクターが救いようにないんだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:01:45.14 ID:hbUjug+i0
なんかベクターが全部悪いになりそう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:03:46.53 ID:tR8Lt+KT0
(何アニメだこれ…)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:05:02.57 ID:7p9DLsXG0
SFファンタジーアニメ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:05:07.68 ID:et3Vr2Kk0
深夜41時半アニメ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:06:10.95 ID:c1EJp0bt0
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1371373013781.jpg
ベクターのスレ具合がすばらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:12:02.89 ID:uinaQ/4b0
この絵すげーつまらないって言ってそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:14:40.77 ID:2sapx9ka0
全部ベクターのせいになりそうだなww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:16:07.45 ID:2sapx9ka0
sage忘れたすまん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:16:31.33 ID:93EppQqI0
しかしそれだと、伝説すべて戦国時代の話になるぞ……?
現実の歴史と違うといっても無理があり過ぎないか。

バリアン転生後のベクターが何かしてたってのは、本人が
自分の過去に疑問持ってなかったからなさそうだし。

DM記憶編みたいな展開かね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:20:57.48 ID:cKzCGqaV0
ギリシャ神話のペガサスとゴルゴーンは親子
過去の記憶ではベクターの下に居たけどその息子を所有してるドルベの故郷どこなんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:22:45.36 ID:b05nqmDX0
ドン「今のバリアンが人間の頃に死んだ原因はすべて私だ」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:22:54.97 ID:5svZg0Lx0
ドルベも2人の戦いにからんでくるしシャークがバリアンだったしドルベが天井ぶち壊すし
今回は話が進んだな
遊馬が溺れなかったらいいんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:25:04.93 ID:IEWmBC9K0
これで遊馬はアストラルと一緒に戦うのなら
シャークを殺さなきゃいけなくなってしまった、と
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:27:28.49 ID:uTwb727J0
>>412
ベクターさんがなんかひょろいwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:28:07.86 ID:hbUjug+i0
シャークがバリアンにだったでますますバリアン編どうやって収集つけるのかわからなくなった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:36:03.04 ID:et3Vr2Kk0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:41:34.19 ID:hbUjug+i0
>>423
なんかシュールな光景だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:49:20.95 ID:CJDBp83y0
>>416
ペガサスやドラゴンがいる時点で現実の歴史が云々言えないだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:52:21.42 ID:2sapx9ka0
もう101話の時点でわかっちゃいたけど
ベクター本当に昔から真ゲスだったな
しかも予想以上にえげつないことしてるというね
これは流石の遊馬先生も救いの手をさしのべないぞ

>>403
まじで
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:56:11.05 ID:5svZg0Lx0
>>423
肩パッドwwwwwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:58:58.85 ID:c1EJp0bt0
>>423
本人はいたって真面目なのに何でこんなに癒しギャグっぽいんだろうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:01:31.86 ID:E8CS0KEv0
>>423
このシーンのドルベさんやけにひょろいような
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:01:50.53 ID:Jwx2W4340
遊馬はバリアンに同情的だけど但しベクターは除くになるのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:11:22.56 ID:5svZg0Lx0
>>429
真ゲスも随分ひょろい
上半身に服着てないかと思えばもこもこの暑苦しい服着て忙しいな真ゲス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:11:47.94 ID:vxJ5a56U0
このままだと一期のラスボスがベクターで二期のメインボスもベクターになっちまう
ドンさん今は空気だし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:14:43.15 ID:b05nqmDX0
ドンさんはまさかのダーツの立ち位置
バリアンが人間の時の死はこんなドンさんのせいに……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:28:49.23 ID:fcL9JClv0
小鳥ちゃんに淡々と話しかけて淡々と潜水しだすドルベが何か笑えた
ベクターもバリアン世界の海に潜ってたし
本来の力さえ使えれば深い海も恐るるに足らずなんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:31:43.53 ID:yZHoecuq0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:32:35.37 ID:ImO3vw5k0
来たのがドルベでよかった
ミザエルだったらまた小鳥ちゃんが吹っ飛ばされたかもしれない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:38:02.52 ID:5svZg0Lx0
>>434
デュエリストなんだから人間だろうがバリアンだろうが恐るるに足らん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:40:17.72 ID:jlrfHF850
遺跡は必ずなにか壊れるの法則があるのだとしたら、今回はドルベが穴を開けたというのがそれに当てはまるのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:44:41.62 ID:PqtITSLmO
生前もゲスなベクターだったが、皮肉にも死後生まれて初めて出来た友達・遊馬によって改心して昇天……というのを正直期待してるが、この分だと難しそうかな…
でもゼアルキャラ皆好きだから誰にも死んで欲しくない
つーわけでなんとかして生存フラグを立てろベクター
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:50:56.78 ID:CJDBp83y0
>>438
今までの関係が壊れる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:57:42.13 ID:vrCE5Q0U0
お前ら璃緒(メラグ)の話しろよww
あれメラグ君いたの?状態じゃねぇか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:05:23.61 ID:2sapx9ka0
ドンは名前的に九十九一家と関係ありそうだし
彼やアストラルにも何か事情があるのかも

>>441
ふつくしかったです
跪きたいです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:13:54.79 ID:5svZg0Lx0
孤高のバリアン戦士(笑)ミザエルが人間だったことを認めそうにない
証拠を突きつけられても信じないだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:15:31.36 ID:2ImrExqU0
>>443
なに笑ってんだ銀河眼の餌にするぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:17:25.85 ID:jlrfHF850
>>441
璃緒=メラグが確定したらベクターに洗脳してもらって女王様キャラになってもらいたい(願望)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:25:35.74 ID:ImO3vw5k0
>>445
カーリーとダークキングの暗黒神輿思い出した
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:55:01.70 ID:5svZg0Lx0
ベクターとドルベが前世で敵対してたんならそりゃあ今も仲悪いわw
最初ベクターが璃緒を襲ってたけどあれで璃緒は死んだんだろうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:00:52.73 ID:Jwx2W4340
冒頭そのままだとりおちゃん事故死すぎる
まあ追っかけてたベクターが悪いが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:31:41.41 ID:c1EJp0bt0
璃緒とミザエルのキャラが若干かぶってるが
璃緒がおなごということでギリギリ回避しているな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:48:05.79 ID:weNFbDRL0
このスレにシャークと芋シャーが追加される可能性が!?
これってバリアン連中(ベクター『だけ』は)救いようがないな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:51:06.17 ID:cukqbKd00
ベクターの中の人、今日笑うだけの出演かww
前世でも相変わらずのゲスでなんか安心したと同時に、生存フラグが立たない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:52:27.40 ID:ITataRG50
シャークと璃緒がバリアン七皇だとしたらシャークさんスレとこっちのどっちで話せばいいんだろう
いまはぎりぎりシャーク&璃緒がバリアンだと明言されてないからシャークスレかもしれんけど
ここで2人の話題をスレチにしてしまうとそれはそれでやりにくそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:55:59.68 ID:jlrfHF850
別にどっちでも話題に出せばいいんじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:58:02.52 ID:U5Cw/8o20
>>452
単体シャークor芋シャは向こう
バリアン関係の話題はこっちみたいな感じで良いんじゃ?

あんまりに混沌としたらルール作るなり
超融合するなりすればいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:00:00.64 ID:fL0KjGX60
ベクター来週来ないの?
まだ二流呼ばわりされたことでどっかで落ち込んでんの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:05:28.82 ID:hbUjug+i0
ベクターは二流と言われたあとどこいったんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:06:53.69 ID:jlrfHF850
>>456
ミザエルとドルベを呼びつけてギラグとアリトをお披露目してたじゃないか…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:25:36.24 ID:46cz0jw40
ドルベだけ来たって事はミザエルはどこかで外れ引いてるのか・・・
しかも今回2個セットでもう残り全部回っても外れしかないからせっかく話題の割に穏やかに話せてたのにまたキレてそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:33:36.82 ID:ErX+EfffO
>>454
シャークスレと芋シャスレとバリアンスレでオーバーレイ!
>>458
ミザエルがドルベに「お前は信じるわけだ」って怒ってたのが意外だった
ミザエルって人間関係下手そうだわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:34:29.30 ID:hbUjug+i0
ミザエルさんは本当にいつも怒ってるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:51:45.98 ID:2B6xXEpt0
そういえばあの緑色の玉って移動用の姿なんだな
攻撃にも移動にも利用できるなんていいねあの玉
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:55:58.33 ID:ErX+EfffO
>>451
死亡フラグは分かるけど生存フラグって具体的にどんな?
やったか!?とかぐらいしか思い浮かばない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:15:40.13 ID:MJbUgWaP0
>>462
実はベク王子はシャーク王国襲撃しに来たんじゃなくて、
黒船的な感じで友好関係結びに来たとか

今も前世もさみしがり屋なだけでした、とかならまだ可愛げがある
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:24:20.25 ID:46cz0jw40
>>463
さみしかったから顔見知りの面子巻き込んで来世では対等な仲間に生まれ変わってズッ友だよ!がバリアン化の真相である可能性が微レ存・・・?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:30:20.59 ID:iiHLJ/97O
思いっきり兵士たち石化されてるんですがそれは


なんかもうベクターの断末魔ウボァーとかになりそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:52:22.14 ID:5gar2tKv0
前世顔見知りだった4人の遺跡って全部南半球にあるんだな
アリトミザエルギラグの遺跡は全部北半球だけど
南半球組は同時代の人間で北半球組はバラバラってことでいいのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:02:02.49 ID:2sapx9ka0
>>465
あのゴルゴン、きっと尾のどこかに押しボタンがあって
それを押せば石化解除できるんじゃね(適当)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:18:30.63 ID:5s8EoYlt0
シャークの前世の国ってバリアンの紋章をシンボルとしていたみたいだけど、
・こっちで使われていたのが先で、転生した際に「なんか急に思いついたからこの紋章をバリアンのシンボルと使おうぜ」という流れになった
・あの国はバリアン界orドン・サウザンドを崇める国だった
のどっちなんだろう

あとドルベってシャークの国が故郷だったのかな?
まあドルベがシャーク側を助けに来た人物であるとは限らないが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:22:25.36 ID:Ou4u+KhA0
>>468
あんな爽やかな顔でドルベがシャークの国攻めに来てたら他意がなくてもタイミング的にベクターよりゲスいわwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:32:28.71 ID:hlkA0hi50
しょっぱなから記憶編オマージュ全開だったから、闇のゲーム状態な気もする。
アニメ版海馬的なお客さんなのかも。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:43:33.19 ID:ercizJcs0
やっとシャークさんの謎ペンダントの伏線が消化されたな
公式HPに2年も居座り続けたくせに割とあっさりだったw

それにしてもシャークさん=バリアンなのはゼアル初期から決まっていたんだろうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:52:37.30 ID:5s8EoYlt0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:54:17.79 ID:YwCpFwxf0
璃緒=バリアンはやっつけ感が強かったけどシャークさんは割りと前から決まってたんじゃね
の割には結構フラグ遅かったけど

ドレイクはただのNo.だったのかな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:55:40.96 ID:5s8EoYlt0
よく見たら一枚目と三枚目のが同じものか
すまん、>>472のは忘れてくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:55:56.89 ID:oWsWRckS0
バリアン世界の設定はTの初期から出てたし
設定絵でそのまんまのペンダントを付けさせてたんだからそういう予定だったんじゃね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:58:36.85 ID:J7MLMX1C0
公式HPや漫画のペンダントと違って前世シャークっぽいのは完全にバリアンの奴だからなぁ
伏線回収になるのか謎だ 多分最初からそういう要素はあったんだとは思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:38:53.28 ID:ercizJcs0
>>472サンクス
比べて見たけど色が違うだけで形はほぼ同じだな
公式シャークさんの説明文がだいぶ古くてかわいそうwちゃんと更生したのに

それか初期は
「DQNっぽいアクセサリーのつもりで書いてみたけど…この紋章、結構イケるくね?」
              ↓
「敵勢力バリアン。実は主人公のライバルで親友なシャークさんも仲間だった!とか面白くね?(設定画も公開しちゃったことだし…)」

とでも思って採用したとか単純な理由だったのかも知れん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:55:41.93 ID:hlkA0hi50
そもそもあのペンダントって和希のデザイン画の時点であったよね?

さすがにその時点でバリアンの設定まで考えてるとは思えないから
まずデザインありきだったんだろうと思ってたけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:20:32.55 ID:upYeDN1L0
>>478
普通に和希らしいナウいペンダントだと思ってました

ベクターが黒幕言われてるけどベクターの遺跡でブルってたのは一体なんだったのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:27:22.59 ID:0HeyVyELO
実は前回の遺跡の伝説のベクターは今回出てきたベクターの影武者
ポン太?なにそれおいしいの?

前回の身震いはあの回のあらすじ読んだ感じだとベクターの感情によって起こったものではないみたいだからなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:26:30.09 ID:jjZnMHt00
特に理由のない怨みだと思ってるからブルってたとか?
これ前世より今のベクターの方が安全なんじゃないかね
もう思い出す前に決着つけた方がよかったりして
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:43:27.87 ID:I+ETi+a+0
ベクター本人は前世のこと思い出してないんだっけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:42:56.19 ID:d5p9yDL8O
>>480
俺も今のベクター=王子の影武者or双子の兄弟の可能性を考えてみたんだけど、ここまで直球できてるからなぁ
でも今回の話と予告見る限り、ベクターと王子が別人なら遺跡で怯えてたのもしっくりくる気もする
もしくは無印の獏良みたいな二重人格で最後は正気に戻って自殺したとか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:45:41.06 ID:wifAWbMW0
>>483
シャイニングとアンブラルみたいな感じか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:52:59.45 ID:hlkA0hi50
悲鳴の迷宮の時に、最後まで「王子」呼びだったあたりどこかに
「王」がいるはずとは思った。可能性としては普通、父親か兄。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:12:49.63 ID:I+ETi+a+0
遊戯王は同じ姿した別人大杉
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:18:28.84 ID:Ou4u+KhA0
双子かつ伝説が嘘じゃなければ兄は遠征して侵略虐殺、弟は自国で大虐殺という中身までそっくり兄弟になるな
矛盾はしないけどこれだと双子にする意味が分からないからまあ無いだろうけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:24:39.94 ID:I+ETi+a+0
三つ子で王と王子とベクター…はややこしすぎてないな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:47:13.69 ID:1nWm7FtS0
新規BKの効果出たようだけど微妙だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:20:00.28 ID:4nRX4OY80
>>477-478
海馬みたいに最初はただの1回限りのキャラから、前世から因縁のあるライバルになったみたいなのならともかく
シャークは始まったときからメインキャラの1人として書かれているし
今までの話を見る限りだと、七皇とかナッシュとか細かい設定はともかく
少なくともゼアルが始まった時にはバリアン関係なのは決まっていたと思うぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:14:11.20 ID:hlkA0hi50
>>490
ひょっとしてデザイン画の意味分かってなくないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:54:44.39 ID:4nRX4OY80
>>491
いや、すまんデザイン画の時はともかく少なくともゼアルが始まった時にはバリアン関係の設定はあったんじゃないかといいたかったんだよ
バリアンに関係あるのが唐突にできた設定みたいに言うやつがいるから、初期からある設定なんじゃないかといいたかっただけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:31:07.20 ID:cafeHhBi0
シャークはナンバーズを使用した記憶が残っていたり、ナンバーズの声を聞けたり(リバイス&ドレイク)、トロンに「Noを全て集めたときに必要」と言われたり、CNoを召喚したりと、普通の人間じゃないのは明らかだった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:47:51.47 ID:0HeyVyELO
俺は漫画と違う部分は悪い言い方すると後付け、別の言い方をするとたくさんあった選択肢から選んだものだと思ってる
漫画ではバリアンもでてこなければ璃緒も出てこない、だからあのペンダントはこのままだと漫画ではバリアンのシンボルではなく別の意味をもつ何かになるはず
それにバリアンは23話からでてきたし、妹のこともトロン一家も不思議な力も26話で唐突に出てきたから後付けなのかと思った
だからアニメでWDCの話を行うと決めた、シャークも参加させるにはどうしよう→じゃあバリアンというのを作ってそれにしよう、な話があったんじゃないかと
まあその時点じゃなくてWDC後半付近でシャークをバリアン人にするとちゃんと決めたのかもしれないが

まあ後付けとかあんまり考えすぎると作品楽しめなくなるからあまり考えない方がいいとは思うが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:58:29.96 ID:cafeHhBi0
作品全体で見て20話前後って初期の初期で、そういうのは後付けというのかなとは思うが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:00:59.51 ID:ybjfNQdj0
どっかのスレみたく一部喧嘩腰や変な荒らしレベルにならなきゃ予想も考察も楽しいよ
一年近くやるアニメなら、途中で路線変更はいくらでもあるしな
バリアンの名前も出る前は皇の○○シリーズとか言われてたの思い出したわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:05:34.89 ID:0HeyVyELO
>>495
「悪く言えば」ね
正直言葉がうまいこと見つからなかっただけだ、すまん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:05:42.90 ID:cafeHhBi0
ペンダントをアニメ版では外したり、ナンバーズに操られた記憶が残ってる描写から、シャークはなにか特別な人間だという設定は初期からあって、
ただ、どこでシャークをバリアン人と決めたかは推測の域を出ないという、ただそれだけの話だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:14:05.81 ID:BW/mF/L30
>>496
そういえばシャークも王と呼ばれてたし他のバリアンも王に縁のあるキャラが何人かいるな
遊戯王シリーズにおける主人公と王の繋がりに関係してくるのかも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:14:37.37 ID:cx1c03uf0
ジャック「」ガタッ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:16:27.61 ID:cafeHhBi0
散財しまくって主人公に迷惑をかける王がいるらしい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:25:36.78 ID:hlkA0hi50
>>494
GXもフィールもスクライドだっただろ……。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:40:56.21 ID:MQGLnR2WO
シャークさんの話題ばっかでワロタ
バリアン態ってどんな感じなんだろ
璃緒のバリアン態は風呂上がりじゃないだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:42:11.74 ID:MQGLnR2WO
>>499
王と関係ないのってミザエルだけになってきたな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:43:12.86 ID:YwCpFwxf0
メラグは結局何者なんだ
ナッシュについての描写はあるのにメラグには全くない
メラグの描写ありきの正体公開だと思ってたがメラグについてなんら説明を挟むことなかったな
メラグは反バリアン電波&誰からも気にされないのを見ると、実はバリアン七皇でありながら味方じゃないんだろうか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:48:54.53 ID:MQGLnR2WO
メラグはバリアン世界ではナッシュと仲良かったと思うんだがな、双子なわけだし
ドルベはナッシュの方を信頼してたしミザエルが信頼してるのはドルベだけっぽいか
めんどくせぇ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:52:28.45 ID:c9hbGsfD0
芋シャはシャークおまけ(公式)なので、メラグはナッシュのおまけとなります
つまり、伝説持ちではありません
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:30:23.26 ID:1nWm7FtS0
アリトとギラグのナッシュとメラグへの信用度がわからん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:05:05.55 ID:jjZnMHt00
メラグについてはこれから色々明かしてくれると信じてる
意外と根幹に関わる設定かもしれんし楽しみ

>>503
リオが遺跡や前世で着てるあの服装ベースにした感じのだと嬉しい
前世、他は割とまともなのに何でベクターさんだけあんな変態みたいな格好なんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:14:16.68 ID:y0IaGaED0
>>509
まぁ人間態はまともでもバリアン態は変態みたいなのが多いし
ベクターは王なのにあの格好じゃ矢でも刺さったらすぐ死ぬな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:15:52.52 ID:ybjfNQdj0
アリトみたいに相当人間態とかけ離れた頭部になったら笑いそうだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:18:14.05 ID:hlkA0hi50
つか洗脳リオの服って明らかに来週のNo.と同モチーフなんだよね。
メラグだとしたら、本来の前世衣装は別にあると思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:42:52.50 ID:y0IaGaED0
ベクターがシャーク国に敵襲に来たときの顔色がやけにどす黒いww
死人みたいな色だw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:52:38.61 ID:gTNXUR1o0
ベクターのもみあげって安定しないよね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:58:53.21 ID:i/3ahyLQO
来週の英雄ドルベさんはまだペガサスに乗ってる頃ってわけか
いきなりNo.44が光ってマッハが馬になって出現とか来たりし…ないか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:17:20.26 ID:1Zp63FD80
ED予告のシーンはRPGのボス戦みたいな印象を受けた

>>513
一度死んだ後の可能性が…ないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:28:39.98 ID:F5EGOeO90
俺は某巨人をぶった切るゲームにあった総力戦とか某手強いシミュレーションで援軍が来るあれを思い出した

メラグの伝説が裏でベクターと手を組んでシャークを裏切って殺し、国を乗っ取った悪女伝説とかだったらすごくインパクトがあると思うが、
OPやアビスの「そんなのじゃ璃緒を守れない」って台詞からして、シャークを庇って死んでしまった系の伝説なんだろうな
しかしそうなると彼女の裏切られ要素とシャークの裏切られ要素は同一のものなのだろうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:57:31.79 ID:/rNXOGZp0
夢?からすると死因は崖落下だろうから庇って死んだとかは無さそう
というかあの夢を見てる場面、シャークさんの背中でグッスリ寝てたってことになるのか、可愛いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:02:15.16 ID:bDYRoAic0
車ならともかくバイクでうたた寝はヤバいベクターも真顔になるレベルでヤバい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:10:13.96 ID:18hVQ2A50
後ろでうたた寝してる女の子がいたらホテルに行くしかないね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:15:01.47 ID:G1fr/XMF0
相乗りしてるのは俺らじゃなくてシャークさんだけどな

調べてたらアヴァロン=アメリカ大陸説があって
もしかしてマッハがケルト関係なのこれかもしれないと思ったんだがどうなんだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:17:26.79 ID:zDBOD9l40
予告で璃緒なんかでかいての上にいたから転落の時はそいつが助けてくれたんじゃないかと思った
キングシャークのつけてるのがバリアンのあれだったのと、失われた大陸が舞台かもってのから
バリアン世界自体がもと地球にあった場所ってこともある?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:27:12.78 ID:F5EGOeO90
>>522
あれって助けてくれたの73だっけ?
そもそもあの幻覚がまんま前世の記憶だったら73がでてくるはずがないから何かしらの胡散臭さを感じるんだが
若干加工された伝説を見せられているんじゃないかとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:44:05.36 ID:1Zp63FD80
ナンバーズが飛び散ったのは最近の話だしなあ
一体どういう状況なんだろうあれ

>>517
手強いSRPGと聞いて
それのサテラビュー版の第2章が頭をよぎった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:20:17.60 ID:zDBOD9l40
>>523
そういえば伝説内にナンバーズいるのは変か
するとやっぱりシャークが見てるのは記憶編みたくちょっと違う追体験なんだろな
この幻覚がここの精霊からの試練で、今度こそ助けてみせろということ…か?

終始笑ってるだけだった半裸の略奪王だけど、声質がベクターよりだったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:24:29.55 ID:lp15WeJfO
虐殺王子「よかれと思って領土広げに来ました☆」
よかれボイスでこんなこと言われた日には殴りたくなるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:19:07.06 ID:9sKK46Vj0
こうなってきたらどこにも属さない人間が怪しくなってきたな
自称「一匹狼」のシャークさんはド直球だし

>>526
海のそこからゴゴゴゴって這い上がってくるよかれを受信した
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:04:19.32 ID:/rNXOGZp0
来週シャークさんはドルベいるしお持ち帰りされるかもしれないけど、璃緒はどうなるんだろう
璃緒はバリアンをどう思ってるかの描写ないし、バリアン達も璃緒と全く接触がなかったり気にしてないから、
バリアンから見ればメラグが突然湧いて出たようにしか見えないのがなんとも
璃緒の正体がバリアンにバレるのはまだ先なんだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:04:52.63 ID:F97iNz1A0
>>503
来週から本格的にバリアンの仲間入りをするであろう鮫兄弟の話をするのは当然だろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:31:53.26 ID:/KKrp1UTO
シャークがナッシュだってわかった際のドルベの反応が気になるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:02:29.35 ID:opjRaXHc0
ぶっちゃけある程度したらバリアンとしての神代兄妹ってあんま語ること無くなりそうな気がするから今だけじゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:04:37.15 ID:mJMr2I5z0
OPで璃緒を抱えてるのがフラグなら
シャークリオ戦の後2人の動向はどうなるかわからんなこれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:39:33.67 ID:XdoQq0lR0
>>530
ドルベ自身はシャーク=ナッシュを受け入れられそうだけどバリアン嫌いのシャークと人間嫌いのミザエルの説得に苦労しそう
そしてミザエル以外もすんなり受け入れてくれるとも限らないので下手すりゃバリアン会議が大荒れに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:01:19.01 ID:1DE9Wa2u0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:02:34.47 ID:1DE9Wa2u0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
余談だが顔がかなりブサイクで本当に気持ちが悪いガキ。流石は池沼をモデルにしているだけはある。

モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。
永遠にモブザコのままの糞に遊戯王をする資格はない。いつか天罰が下るであろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:05:30.23 ID:1DE9Wa2u0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:07:47.43 ID:1DE9Wa2u0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:09:32.09 ID:MwDMDcqF0
結局ドルベさんは苦労人なのね…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:32:43.72 ID:DRjKp8Uf0
ドルべさんは苦労してこそ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:36:26.28 ID:2HQ4JvPm0
苦労していないドルベさんなんてドルベさんじゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:08:23.99 ID:V9Oept2S0
今回の冒頭の璃緒の夢って前世での出来事に見せかけて
メラグ(とナッシュ)がベクターにバリアン世界から追われるシーンだったり…しないか
風景が現実世界よりはバリアン世界っぽかったので
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:22:29.38 ID:/rNXOGZp0
というかバリアン達は二人の人間態を知らなかったのか
ミザエルドルベギラグアリトは互いに誰だか分かるようだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:30:24.97 ID:BAg8ziwc0
そういえば(無言の手刀)の時にいたベクターって本物?それとも分身?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:30:57.77 ID:Aqcrk3wi0
ドルベさんは前世でも今でも同僚に恵まれないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:35:29.66 ID:OuHyE5jb0
ベクター以外は裏切りそうにもないけどな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:46:30.83 ID:zDBOD9l40
唐突ですまんが異次元エスパースターロビンってバリアン人ぽくね
あいつがやってきたのはバリアン世界からだったんだよ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:47:59.12 ID:bDYRoAic0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4283824.jpg

>>546
異次元…サルガッソ…豪華特典の大盤振る舞い…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:52:14.59 ID:vsRBFvvxO
>>547
本当になんだってんだよwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:56:53.24 ID:1Zp63FD80
ベクター、66はいったい何処で手に入れたんだろう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:13:05.74 ID:/ZRn37Me0
>>542
いやギラグさんクロスカウンターするまでアリトだって気付かなかったやんけ
アリトとギラグさんは真月の正体にも気付かなかったし

ベクターって一番前世のイメージと現在のイメージが一致しないよな
今のベクターはゲスの極みって感じなんだけど前世のベクターは繊細な暴君といった感じ
あと疑心暗鬼起こしてるのに他国に軍事力行使っておかしくね?って意見があったけど
そういう独裁者はリアルにいたからね、秀吉とかスターリンとか
まあ王子という身分にありがながら幼い頃から人を信じられなかったベクターは
成り上がりで権力を得る過程で疑心暗鬼に陥ったらリアル独裁者と比べても異常なわけだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:14:24.36 ID:GjML5pe70
>>547
単体でも面白い絵なのにwwwww

キャプ画持ってないけどこの一瞬前のちょっと水流に押されて屈んだシーンも面白いよね
軽く会釈しながらのれんくぐってるみたいで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:20:02.42 ID:FWM5xnlC0
>>547
また新しいのがwwwww
AAもあったし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:50:25.91 ID:zt1dRPkQ0
アニメ版のアンブラルグールは何体でも特殊召喚できる
ウィスプは道連れ効果なしか
さすがにあと一回はデュエルするだろうしアンブラルもう少し増やしてほしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:24:49.05 ID:kaTlEMgIO
ドルベさんは真面目ないい人なのになんでこう面白いのか…
取り敢えず胃薬あげたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:41:02.65 ID:FWM5xnlC0
ゴルゴニック登場でどうなるアンブラル
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:19:52.95 ID:arJEYbAw0
あと1回2回のデュエルでアンブラル増えそうにもないんだよなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:12:17.06 ID:zCSD8BeL0
>>547
やけにほっそりしてるねドル部
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:45:38.85 ID:+bnxxK3g0
それってやつれてるんじゃ…

今後もバリアン勢はまとまりそうにないし
探してたナッシュは素直に帰って来てくれなさそうだし
よりげっそりしそうだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:47:51.62 ID:2Hc57THmO
ドルベ登場のせいで水が溢れ出てたw
あれ遊馬死ぬぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:16:56.67 ID:GjML5pe70
>>557
ほら濡れた猫って凄く細くなるじゃん?あれと一緒だよ多分
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:54:08.84 ID:fAhFvvPKO
>>559
どんどん浸水してるからデュエルどころではなくなりそうだよな
というかナッシュメラグの手掛かりになりそうな遺跡を初っ端から沈めさせるようなことしていいのかw

ナッシュ達が人間になった理由によっては、ナッシュもバリアン世界にはそう簡単には戻らなそうな気がする
シャークにもナッシュにも戻ること拒否されてショック受けるドルベって展開になりそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:02:39.33 ID:CnW5iezP0
これ以上ドルべさんの心に圧をかけてやるなよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:32:13.95 ID:5fevDdMs0
バリアン流
水も滴る
いいドルベ(字余り)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:38:02.84 ID:/IahcBS9O
マッハがドルベを味方になってサポートしてあげればナッシュやバリアンのごたごたによる胃痛が万事解決になるような気がしたが、
あの馬も主人に似たところがあるっぽいから更にひどいことになりそうだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:51:30.86 ID:sUZax9kQ0
マッハは見た目はすごくしっかりしてそう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:13:57.55 ID:qUvEr5YW0
どうしてもストレスがマッハの方が先に浮かんでしまう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:24:37.23 ID:qn7Fhed70
今回のED予告のドルベが登場したところが
きた!メイン盾きた!これで勝つる!ってシーンに見えてしまった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:28:34.46 ID:M0HErZxx0
そういえばドヤ顔だけどドルベが笑ってるところはじめて見た
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:38:30.58 ID:+hzgLi0aO
ドルベさんが成仏するときはきっと満足そうに笑ってると思うわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:44:34.42 ID:/IahcBS9O
105話の記憶のドルベも穏やかに笑っていたような
そういやミザエルもあんまり穏やかな笑顔がないな
ギラグ・アリト・ベクターは表情豊かだから二人が気難しい顔をしているのがすごく気になる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:45:48.84 ID:sUZax9kQ0
前世ミザエルは穏やかな表情だった気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:53:47.41 ID:qUvEr5YW0
本気デュエルはバリアン態だろうし口元までしっかり笑ってる穏やかな表情は見られる可能性低そうだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:17:43.07 ID:2Hc57THmO
表情がでる人間態でもミザエルは穏やかには笑いそうにない
ベクターの笑顔は素晴らしいから見習ってほしいよなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:14:03.35 ID:qUvEr5YW0
>>573
ベクターがおだ…やか…?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:11:00.54 ID:PQoBGphR0
>>572
バリアンって目や声で表情判断せざるをえないのに煽る表情がよく分かるベクターは凄い
>>574
あれだ、たぶん真月零の時の話だ(震え声)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:22:34.91 ID:/IahcBS9O
幻覚でも相変わらずベクターは楽しそうだったが、そろそろご本人は登場しませんかね…?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:23:31.90 ID:FWM5xnlC0
友情ごっこしてた真月のときの表情と本性表した後の真ゲスな表情のあまりの差に草不可避
同一人物なのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:37:04.60 ID:arJEYbAw0
ベクターはバリエーションありすぎですわ
一人何役してんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:58:51.53 ID:+hzgLi0aO
そりゃあデッキ三枚まで削るために2クール潜伏してたお方ですし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:00:02.04 ID:sUZax9kQ0
遊馬と一緒にプールに飛び込んだときどう思ってたんだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:04:50.14 ID:V/4NyW+40
スポーツデュエル大会の実況は絶対本人も素でノリノリだったと思ってる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:21:36.01 ID:PQoBGphR0
仲間割れでしょうかーwwとか言ってたな
あの時同僚と隣に座ってたわけだがどういう気持ちだったんだかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:30:17.48 ID:6tMjV+S+0
友情ごっこ楽しかったはある意味本音ととった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:15:32.02 ID:2Hc57THmO
ちょっとは楽しまないとやってられないだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:15.93 ID:V/4NyW+40
まあ屈辱に耐えてキグルミ着てたとかだと若干同情心わいちゃうしね……。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:35:24.58 ID:FWM5xnlC0
ダンディライオンのキグルミより前世の変態ファッションの方が恥ずかしい格好だと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:47:41.66 ID:tE3R++xaO
前世ベクターの衣装は南米あたりにいた王族が着てそうな衣装だなって印象
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:50:55.36 ID:GjML5pe70
前世ファッションといえば南米で空飛ぶのに涼しい顔であの鎧着てたドルベはなかなかにタフだな
直射日光と気温の相乗効果で対変な事になりそうなんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:21:29.97 ID:MdEwXesC0
シャークさんも熱そうな格好してるよな、海の見える国?とはいえ
馬に乗ってるとき太ももチラリしてたけど割りと涼しいかっこうなのか?
ベクターは露出する意味が分からない、部下を信じてないのに非武装すぎるw
ぱっと見露出狂だなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:24:35.47 ID:46nUn8bE0
ミザエルは周りに合わせる気がないよな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:38:52.05 ID:cPnw0ivV0
ミザエルはあんなんで人間のつもりなのだろうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:40:40.53 ID:hqP/34Qb0
ミザエルは前世でも転生後でも服装が浮いてる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:53:29.87 ID:wA8nkyc90
前世の衣装は皆アシンメトリーな鎧って感じで似たようだけど、
バリアンになってからのミザエルは常人には理解し得ない高度なファッションセンスを身につけたようだな
かたや他の同僚たちは量産型大学生、ナウいもこもこ、ホスト、羽・・・一体どこで差が付いたのか

周りに流さずに我流を貫くミザエル・・・これが孤高のバリアン騎士の風格というものか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:13:52.84 ID:49GJSlZv0
ドンサウザンド、九十九の回文と数字
そして北斗七星(バリアン七皇)の属する星、おおぐま座の略称「Uma」(Uma→UMA→遊馬)
アストラルと遊馬がオーバーレイ時の色がアストラルとドンが戦ってるときの色そっくり

ドンと遊馬にもなにかしらの関係があるんだろうなぁ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:31:10.46 ID:5D+kaZX6O
今更ながらドンサウザンドって名前ダサいよな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:39:44.78 ID:iFlXfOP+0
反対から呼んでもドンサウザンドさん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:05:35.65 ID:MUBJCM460
>>594
可能性は低いかもだがその二人の関係がイコールもしくはそれに近いものなら
心理フェイズはユベルっぽい感じになりそうだね
そしてベクターは私怨の対象に心臓握られると言うことに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:07:49.76 ID:couOZQcz0
光天使って常に天から光を降り注がせてるんだな
下級モンスターなのにえらく神々しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:34:11.88 ID:reiVhIAQO
むしろ最近はドン=父ちゃんかもと思い始めた
コインとか宇宙船とか怪しすぎるし
でもそうするとベクターさんがとんだ道化になってしまう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:05:36.79 ID:WmSZohaO0
みんなバリアンの行く末が心配なんだね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:29:41.94 ID:WYOEYF+a0
>>593
下等な人間にミザエルのファッションセンスが分かるわけない
あの衣装が今バリアン世界で流行しているファッション
ドルベ達は仕方がなく人間界に慌てたファッションをしているだけ
本当はミザエルのような服が良いと思っている


たぶん・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:26:39.49 ID:7JqK0eyT0
ギラグさんはミザエルよりだよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:37:58.71 ID:DM0L1XaD0
.          | l   !    {      } ! 八
.         ! i,  i  r‐公 、    ム,ノイ  ,〉
.          Y\| ア´ o Y\ ,ノo `Y ,″ 羽とかないわーwww
           込._| 个ky-く  У^=r くハ/{
               ノ | ‘{    ;  } }/} }
           \  、    j   /′/
      }i、      V个:.    {   .イ |/'′              /.: :
 --ミ   | }          |:::>-<::::| ′               /.:.:. : :
〈} : :.:.:`刈 {_        /|     |             _ノ´.:.:.;ノ: : :
. { : :.:.:.:.:._|ン'⌒Yフ__,..-=ニリ       に=‐- ..,,__ __,,-‐…‐<.:.:.: : :
  : :::, ´ア゙ -ヘ_{>-=ニニ7      ,ハニニ=-=ヲ    <^\ ヽ
  : ::{ f  -ヘ_{-=ニニニ{       ,ル=-‐⊆て        ⌒ヽ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:12:00.44 ID:F1xuUMdHO
羽つけてるお前が言うなw

ドルベはお互い知らなかったとはいえナッシュ本人が側にいたのに
ナッシュの名前を借りて偽名に使ってたということになるかもしれないのか…ちょっと恥ずかしいな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:26:50.02 ID:wA8nkyc90
ナッシュぅ?誰それ、俺☆ドルベ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:15:45.37 ID:DM0L1XaD0
人間態かつ声を聞かず魂で感じるのも無しでバリアンそれぞれ遭遇したら、
アリトは見た目が違いすぎて皆ギラグさんみたいに誰だお前状態になるんだろうな 
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:35:07.21 ID:hqP/34Qb0
アリトは人間体とバリアン体で髪型が違うから判別しにくそう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:43:45.40 ID:MdEwXesC0
誰前状態はもしかしたら適当につけた設定かもしれないけど
アリトはさすがに分からんww
ミザエルとドルベは普通に顔合わせしてたけど、初めて会ったときはダレダテメー状態になったのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:45:08.50 ID:gxJ+K3WM0
バリアンが何歳まで生きるのか知らんけど
バリアンの死=人間に転生 はありそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:30:23.16 ID:F1xuUMdHO
リアルファイト得意そうな細マッチョ

色黒の典型的元気っ子な少年
アリトは結構ギャップあるな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:31:48.43 ID:o7Pe3ly/0
>>604
ドルベはシャークとデュエルしたり逃げ回ったりしてたのにナッシュだって気付かなかったって不自然な
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:33:42.62 ID:9QMGQAo+0
お前らそれ言ったらベクターと一緒に実況していたギラグはどうなるんだよ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:49:08.89 ID:4a0XXkWE0
あんな名演技ギラグさんが看破できると思うか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:08:30.31 ID:5hY/93Gt0
ギラグ→アリト初登場回でアリトにギラグと認識されていたので映像なりなんなりであらかじめ知っていた?
アリト→クロスカウンター
ミザエル→バリアンな気配と派手な登場の仕方から

いきなり現れたアリトはギラグさんに襲いかかられてもしゃーないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:00:50.87 ID:3ytjGVrzO
>>614
ギラグやアリトはドルベの人間態知らないわけか
バリアンも前世人間だったってことは誕生日あるんだろうに
お祝いしたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:53:31.71 ID:MUBJCM460
もしバリアン達をFE風にするなら
ナッシュ:ロード(槍装備) メラグ:ロード(レイピア装備)
ドルベ:ペガサスナイト アリト:傭兵(カウンター持ち)
ギラグ:剣士 ミザエル:ドラゴンナイト(アイオテ無し)
か。覚醒なら上二人をソシアルと戦術師にすればいけるかな、ドルべさんが女性になってしまうが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:05:19.44 ID:/PBeDaqZ0
そういやドルベ人間態が初めて出たときにシャツが女性モノとか言われてたな

ところで今更なんだけどブックスって開いた本を2冊重ねてるから複数形だったりする?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:09:35.36 ID:9QMGQAo+0
>>616
紋章の謎までなら男のペガサスナイトもいるから大丈夫じゃね?
あと個人的にベクターの方がロードっぽい気がするが、バーサーカーか国王とか敵の兵種の方が似合いそう
メラグが璃緒ならシャーマン

>>617
女性ものというより昔の人間だから私服が左前なんじゃないかなと思ってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:22:29.83 ID:BNuLkhCC0
ドルべの新しいホーリーライトニングでないかなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:20:39.79 ID:jZivTVxo0
>>617
重ねてるようにも見えるね ただの一冊よりもデザインよく見えるだけかもしれないし、
分厚すぎて折り曲げたら内側がめちゃめちゃはみでたブックスにも見えてきた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:00:47.33 ID:r9IQBOXp0
>>608
ドルベの猫耳が特徴的過ぎて間違えようがない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:38:45.53 ID:1jKj+ADWO
ミザエルは黄色っぽいから特徴的
ミザエルが黄色死ぬほど嫌いだったら可哀相すぎるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:38:24.03 ID:yAu9xUx3O
あぁミザエルがバリアン形態で不機嫌なのはそういう…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:43:18.58 ID:F87ZGds50
実際は好んで金色をまとってるようにしか思えない
銀河眼がキングギドラだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:41:43.03 ID:UY7CoE9D0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:42:17.22 ID:UY7CoE9D0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
余談だが顔がかなりブサイクで本当に気持ちが悪いガキ。流石は池沼をモデルにしているだけはある。

モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。
永遠にモブザコのままの糞に遊戯王をする資格はない。いつか天罰が下るであろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:05:10.63 ID:jZivTVxo0
まだしっかり姿が見えてないが超時空よりいつもの時空龍の方が好きだな…
ミザエルのバリアラピス?とお揃いのような腹の宝石とか何より全体の見た目がくそかっこいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:55:35.07 ID:r9IQBOXp0
バリアラピスって全体的に厨二臭いデザインだよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:05:26.72 ID:g59hudZk0
タキオンはゾイドみたいでかっこいい
プラモかフィギュアでほしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:35:51.68 ID:/PBeDaqZ0
超時空はよくキングギドラと言われるが色と首以外は邪神イリスに似てると思う
どっちも俺好みの美しい怪獣だし素のタキオンも好きだから超時空への期待が高まるぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:44:42.18 ID:d+UcxU6Q0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:45:36.23 ID:d+UcxU6Q0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
余談だが顔がかなりブサイクで本当に気持ちが悪いガキ。流石は池沼をモデルにしているだけはある。

モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。
永遠にモブザコのままの糞に遊戯王をする資格はない。いつか天罰が下るであろう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:41:10.55 ID:prRqV2cL0
特撮好きにはたまらないフォルムだよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:31:14.05 ID:QrW7G40+0
バリアン人のデザインも一部が風呂上がりと言われつつ特撮の敵キャラっぽくて好きだ
モンスターデザインなら仮面魔踏士シャイニングのモチーフが納得の品でよかった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:56:55.78 ID:pR6QTndo0
シャイニングさんどっかで観光案内呼ばわりされてたな
いまのところCNo化して属性変わるのは104だけだが
そろそろ他にも出てきてほしい所ではあるね
風属性になるとか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:00:42.19 ID:RLJr82Gu0
CXCで光→風とか水→風とか確実に無理だろう
てか遺跡のナンバーズが炎・風属性ハブな上にオバハンの風属性ハブにもリーチがかかっているのにはアニメスタッフは風属性に親でも殺されたのかと聞きたくなる
アニメのNo.はこのまま風属性無しなのかな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:28:16.48 ID:cAFG9gpF0
非ナンバーズならチアガールがいたがベクターとは別に関係ないわな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:35:51.67 ID:Q5yifz7B0
絶対起こりえないけど持ち主的にNo.61と19がカオス化したら属性入れ替わりそう(妄想)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 04:14:22.69 ID:FzQq/w5Z0
>>636
5D'sでも水スルーしてたから大丈夫大丈夫へーきへーき
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:16:42.96 ID:eRRC+kfpO
あのCMの観光案内のポーズなんとかしてほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:16:45.96 ID:TU8UAtwH0
そういえばなんで封印のナンバーズはアストラルの記憶じゃなくてバリアンの記憶であとオバハンはなんなんだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:40:38.80 ID:v+4Fmz5q0
バリアンの記憶というよりは精霊も一緒になっているからアストラルの記憶もくっ付いているんじゃないかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:04:24.52 ID:ttRAqkyj0
明日璃緒はバリアンにならないといいな
メラグの掘り下げが足りない足りない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:17:05.52 ID:Q5yifz7B0
女性バリアンがいるのがそんなに嫌とか腐女子みたいな奴だな>>643って
セブンスターズやダクナーだって女性ちゃんといるのに

掘り下げに関しては今後やると信じる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:19:23.48 ID:v+4Fmz5q0
誰もそんな事言ってないだろうよ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:30:33.77 ID:TU8UAtwH0
メラグがナッシュのおまけで終わるのがいやだって話だと思った
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:44:59.83 ID:rfpPL+dA0
確かに今の情報量じゃ満を持して登場なナッシュとほぼスルーされてるメラグが一緒に判明してしかも璃緒よりは
ゴッズの双子みたいに二人合わせてナッシュでメラグはまだ引っ張るって方が自然な気はするが
ぶっちゃけナッシュシャークの掘り下げも総時間では僅かなものだから今週のアバンで説明してメラグの掘り下げ完了もありえる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:18:57.16 ID:TqImihye0
>>644
なにいってんだこいつ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:52:57.08 ID:LVF1zY3I0
女キャラの名前がある否定文を書くのは腐女子!とかそういう(妄想)なんだろ。

正直メラグ自身より103/C103があんまり残念な扱いされないといいなぁと思う。
101or108はナッシュの手持ちだろうから心配してないけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:18:22.45 ID:qez9sUOP0
国語力が無いと(掲示板を使うのは)難しい

神代兄妹がナッシュメラグなら、明日の放送で回想でも何でもいいから
バリアン態が拝めるといいなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:23:49.99 ID:UtKTSnXB0
え、前世回想でバリアン姿出るわけなくね?とか思ったが
そこじゃない回想のことか やる時間あるかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:24:56.17 ID:eRRC+kfpO
一応カードゲームやってるから時間ぎりぎりになりそうだ
今まではバリアン態から人間態の流れだったが今回は人間態からバリアン態って、楽しみ
>>644
(無言の手刀)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:59:00.47 ID:TpAGIqap0
みんなの腹筋が耐えられるかどうか楽しみだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:04:14.66 ID:RLJr82Gu0
>>647
>ゴッズの双子みたいに二人合わせてナッシュ
どちらかと言うとユベルじゃねぇか!

しかしこの遺跡巡りが終わったら次は何が起こるか予想できないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:10:47.08 ID:TU8UAtwH0
女の子のバリアンがいてもいいけど今までのバリアンが全裸か半裸だから心配だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:12:47.16 ID:eRRC+kfpO
>>654
何らかでドンを復活させてそれを遊馬が倒して終わりじゃね
でもOPEDにいるトロン一家も関わってくるか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:14:26.56 ID:uAJOHHwN0
布巻いてるのかな
それともバーストレディみたいな感じかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:53:44.58 ID:a5Z5k7aQ0
>>655
女一人っていろいろと大変だな
バリアン世界のリーダーが全裸なんだから服を着る習慣がない世界なんだと思うが
>>657
布だけのファッションなんてありえないから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:05:49.14 ID:rfpPL+dA0
>>658
と、登場初期は全員ローブにマントの厚着集団だったし(震え声)
何で仕事始めた途端に脱ぐんですかねえ……あの服実はルームウェアみたいな扱いだったりするのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:34:08.55 ID:ttRAqkyj0
というか男六人で女が一人だけとかマズイって…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:59:44.65 ID:RLJr82Gu0
「何がなくても男はデュエル。俺はデュエル以外に興味はねえ!」 by単細胞

バリアンへの転生って裏切りがキーワードになっているっぽいからナッシュの転生の引き金がメラグだったら…、と思う今日この頃
ベクター並の衝撃の真実とかは流石に来ないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:38:29.06 ID:svFoJyBz0
>>659
決闘開始時にマントを脱ぎ捨てるのは初代デュエルキングからの伝統
全身着衣だったのが脱ぎ捨てたら即全裸というのはどうかと思うがな

女性バリアンがいた場合、これまでの例からいって
バリアルフォーゼ後は人間時より大人びたムチムチのバインバインになるに違いない!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:45:00.92 ID:FuyH8OKJ0
まあ女の子の変身シーンで服が破けるのは伝統だもんな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:01:31.44 ID:eRRC+kfpO
よく考えたらアストラルも全裸だった
女バリアンは胸も下も隠さなきゃだから半裸や全裸は絶対ない
絶対ない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:23:18.56 ID:Q5yifz7B0
変な深読みしたせいでレスが喧嘩腰だったとは思って来てみたが
ここまで叩かれてるとは思ってなかった
不快にさせたのなら謝る

>>660すまんかったな
穿った捉え方をしてしまった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:43:57.00 ID:a5Z5k7aQ0
>>665
>>643じゃねえけど許してやるよォ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:44:47.31 ID:wOU3OUAQ0
てかメラグもとい璃緒とシャークもといナッシュの話はそれぞれのスレでやろうぜ
うん、璃緒スレが閑古鳥過ぎて今を逃すと落ちてしまいそうで寂しいです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:59:25.91 ID:eRRC+kfpO
>>667
ナッシュとメラグはバリアンの住民だからな
明日の放送で話が進展すればどこのスレにいくか決めれるんだが俺も分からん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:24:30.81 ID:bMDTzXTq0
璃緒スレは考察とかそういうスレではなさそうだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:17:10.61 ID:0ZbFG6p90
バリアン7皇改め、メラグ様と6匹の性奴隷
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:11:50.93 ID:+auhQqsh0
メラグ君が男の子だったらどうするんですか!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:47:44.65 ID:9LyxYe2/0
あれ、メラグ君いたの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:47:59.21 ID:ulA6Kg0JO
ギラグと名前被ってるメラグェ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:52:44.06 ID:0ZbFG6p90
ギラとメラ(某ネズミの絵本)
この2人はバリアンの漫才コンビ的ポジションだったんだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:54:41.36 ID:tYhMRxxz0
ランクアップしてベギラマグとメラミグになりそうだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:55:36.63 ID:H08BQLDF0
>>674
むしろDQの呪文みたいになってるぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:55:40.14 ID:COJEhDq10
周囲からしょっちゅうギラグと名前間違われ腹が立っていたので
ちょうどとばかりにナッシュが消えたついでで失踪した説…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:02:36.87 ID:+auhQqsh0
>>676
あんたのせいでもうドラクエとしか二人を見れなくなってしまった・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:01:08.99 ID:bMDTzXTq0
メラグのついで感は異常
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:07:08.05 ID:y7h8OnlHO
ギラグ様が喜楽様だったのがいけなかったんや
目黒様とかそんな名前だったらよかったんや
結局「メ」が被るとか言わない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:07:30.26 ID:ulA6Kg0JO
ドルベがナッシュばっかり言うからだw
にしてもナッシュとミザエルってうまくいかなさそう
メラグは普段一人ぼっちだったんだろうか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:17:53.22 ID:G0J7Ve7t0
ギラグメラグ双子説か…
何でシャークのポジション、ギラグじゃなくてナッシュなの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:29:03.66 ID:PMb9joNw0
>>673
それをいうならミザエルだってミハエルとかぶってるし一人だけcmに出てるし
一人だけランク違うかったし灯台使ってないし一人だけ風呂上りだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:34:25.82 ID:H08BQLDF0
カイトとハルトとアリトもなんか似ていると言えば似ているのだが、同一組織内で似た名前になるってどうかと思うの
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:38:50.10 ID:3OVRaq5B0
ベクターだってキングと髪型被ってるし…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:49:52.44 ID:8xjOuKn00
メラグだけスルーされているような気がしていたが冷静に考えたらナッシュの事もドルベしか気にしてなかった
ドルベが仲良いだけでナッシュさえいれば万事解決!というほどの人物ではないんだろうか

>>685
ベクターといえば歴代プリキュアの誰かに似てるらしいけど人数多すぎて探す気になれない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:56:14.87 ID:+auhQqsh0
>>686
鳩プリのサンシャインじゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:57:33.63 ID:+auhQqsh0
あ゛れ?あがってたスマソorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:08:10.29 ID:pwOehqJ40
アリトもシャークと髪形被ってるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:17:40.50 ID:PMb9joNw0
>>686
v兄様に似た人もプリキュアにいるらしいな 名前がバリアンに似てる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:10:25.17 ID:8xjOuKn00
>>687
お、ありがとう
作画によっては似てるけどハルトの方が近い程度なんだな
本気で似てたらもっと話題になってるだろうから当然か

>>690
その人は確かトロンスレで貼られてた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:25:37.07 ID:ulA6Kg0JO
>>691
そうだっけか
名前は結局何なんだ?バリ…バリメンだった?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:26:24.67 ID:PTa9g7Oe0
>>686
満足さんも遊星に慕われてた割にかなりしょうもない人だったし
加えてドルベには人を見る目が全然無いみたいだから・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:59:02.88 ID:L5/z+XO50
>>692
バリトンだな、他の二人がバスドラとファルセット
ハルトの人は5でプリキュアやってるんだっけ

バリアン勢もプリキュアの敵もどこか憎めない人の集まりという辺りが似ている気がする
あっちもあっちでノーザやジョーカーみたいな外道もいるが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:11:07.32 ID:+auhQqsh0
>>694
フレプリの南さんは知らない人多そうだなあ、まんまVニーサマなのに
5あたりはハルトネタで知ってる人が多いが

バリアンズのフィギュアとか出ないかなとおもうこのごろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:50:38.62 ID:MkOzo3Wd0
バリアンになりきれるバスタオル
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:59:31.74 ID:0ZbFG6p90
騎士ドルベさんノリノリですねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:00:41.87 ID:L5/z+XO50
そういえば前回の冒頭のシーンと
璃緒の死に方が違ってたが何故だ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:04:16.31 ID:COJEhDq10
英雄ドルベさんが特に戦闘参加してなくてワロタのに最後のベクターなぜころたしで笑えねぇ展開に…
>>698
あれはまだリオとしての意識で夢見てたんじゃない、昔の扉の崖で落ちる遊馬みたく
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:05:20.36 ID:UQ/a0LIe0
ベクターさん またあんたかww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:06:48.69 ID:ulA6Kg0JO
ドルベさん爽やかだったな
が、ベクターがナッシュとメラグを殺したってどういうことだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:07:30.01 ID:n44S+D7I0
>>698
ベクターに殺されたバリアンの記憶じゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:07:34.04 ID:ya7UWJ7mI
【悲報】ドルべ 過去でも役立たず
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:08:00.39 ID:5c6nIYxV0
過去も現在も何しに来たんだあの人
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:09:35.12 ID:+auhQqsh0
ドルベがナッシュとメラグをリーダだとか仲間だとか思っていたのは前世の記憶であて
バリアンでの記憶は曖昧なんじゃないのかな
そうなればミザエル、アリト、ギラグたちは完全にハブだけど
>>698
バリアンになったときにベクターにコロされたんじゃない背景赤かったし
かなり執拗なベクター・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:10:32.14 ID:FhlMg9LrO
ベクターまたお前か!何でナッシュとメラグ殺したんや!
ドルベさんかっこよく登場したのに何もしないで終わった…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:11:28.08 ID:PMb9joNw0
ドルベさんって登場した後どうしてたっけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:13:57.00 ID:8xjOuKn00
ベクターは単なる自殺じゃなくて現世みたいに神に命捧げて侵略してたのか?時系列がよく分からん…
とりあえず今回でバリアン倒して人間に転生というハッピーエンドフラグ立ったな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:14:46.74 ID:PMb9joNw0
よく考えたらアリト闇討ちしてナッシュとメラグ殺してやばいなベクター
もうドルベがぷっつんしてもいいレベル
人間界に行ったら2人の手掛かりが(ry言ってたのも利用してただけか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:25:03.81 ID:FhlMg9LrO
自分で殺しておいて「手掛かりが掴めるかもしれない」とかとんだゲスだなw
生きてると信じてるドルベが…これ知ったらキレるだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:25:16.71 ID:7DNbI5kEO
>>707
格好いいこと言いながら笑顔でペガサスに乗り登場するもベクター軍に矢を放たれそれを避けて出番終了
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:25:42.84 ID:+auhQqsh0
ベクターのバリアン世界も人間世界もどうでもいいって言ってたのはまだ人を信じられないからなんだな・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:26:32.14 ID:CMqZ8D6V0
>>712
つまりベクター=俺たち
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:31:32.38 ID:8xjOuKn00
>>709
その辺ベクターが実に巧妙に隠してるけどいつバレるんだろうね
今回シャークが元友人でベクターが全前世ナッシュの敵かつ全前世メラグの仇なのが判明したけど
ドルベが転生を信じないと言い張る限りはただの幻覚かそっくりさんの過去話で今のベクターを疑うには弱いんだよなあ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:31:58.93 ID:PMb9joNw0
ん?ベクターが2人を殺したって言ってたが、今璃緒とシャークは人間としてだけど生きてるよな
ドンが言ってたのは前世でベクターが2人を殺したって事か
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:32:02.34 ID:L5/z+XO50
ベクターの働き振りが伝説級になりつつある件について
これから敵としてどこまで上り詰められるか楽しみだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:32:10.40 ID:QA+mjl7rP
>>709
自分の計画の為に遊馬に一時的に加担してギラグを再起不能にした件もあるぞ
しかもアリトとギラグは自分の都合のいいように復活させた

……でもギラグさん全くブレてない不思議
元から目的の為には面倒なことだろうと何でもするキャラだったし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:34:47.07 ID:4szGKGDl0
ベクターがNo.73を出したって事はあれ、確実に加工された記憶なんだよな。
唐突なドルベの登場といい、リオ(メラグ)が殺されるイメージといい、
あそこらへんは「バリアンのナッシュ」の記憶を当て込んだって感じなのか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:34:57.56 ID:GpygYZ960
>>715
ナッシュとメラグはバリアンに転生したのち、ベクターに殺された
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:38:55.97 ID:FhlMg9LrO
>>715
ドンはバリアンに転生したのちベクターが殺したって言ってたから
バリアン時代でも手をかけたってことだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:39:05.45 ID:7DNbI5kEO
>>715
ドンはベクターがバリアンに転生してからナッシュとメラグを殺したと言っていた
ややこしいがつまりベクターはナッシュとメラグを二回殺したということ

バリアンは死ぬと再び人間に生まれ変わるのか
ドルベたちもいつかそうなったりして…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:41:20.71 ID:4szGKGDl0
そこは逆に人間時代はただのイメージ映像なんだろうと思った点だな。

バリアンに転生したのち、という前置きをわざわざしてるから。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:41:31.30 ID:+JoAz9Kt0
忘れちゃいけないのがベクターはトロンにカード渡して璃緒をまたまた殺そうとした事だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:45:38.80 ID:NbVHoEUk0
でも結局、兄妹がナッシュメラグだとハッキリ決まったわけじゃないよね
モヤモヤするわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:52:00.44 ID:H08BQLDF0
まあ勝手にドルベが解釈してたがあれでFAなんじゃないかな、うーん…
しかし94の化身にもなってしまうメラグさんはなかなかすごいですね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:57:02.63 ID:ulA6Kg0JO
前世でベクターに殺されてバリアンになってまたベクターに殺されて人間になった
こいつら無限ループかよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:20:50.42 ID:tbHg4IPo0
ベクターって前世でもバリアン世界でも全く同じことやってんだよなぁ
仮に全部ベクターの思い通りにことが運んだとしてもさ
最終的に敵も味方も全滅させて最期は自分自身も信じられずまた自殺しちゃうんだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:24:40.88 ID:3OVRaq5B0
ベクターって遊馬とアストラルに復讐してやるに目的が変わるまでは何してたんだろう
ナッシュとメラグ殺してるとこからして素直にアストラル界本気で滅ぼそうと頑張っていたとは思えない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:29:55.96 ID:4szGKGDl0
というかナッシュは自分が死んで転生する事織り込み済みっぽいんだよな。
そうでなきゃアビスに記憶を戻すように先んじて命じないわけだし。
ベクターにあえて殺されたのか、そこからすでに仕込みなのか、あるいは
保険掛けていただけで素で殺されちゃいました、てへ、なのか……。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:54:32.18 ID:FhlMg9LrO
ドルベゎ飛んだ……ナッシュとメラグがまってる……でも……矢を射られちゃった…でも……あきらめるのょくなぃって……ドルベゎ……ぉもって……がんばった……
でも……メラグ…つかまって……おちたょ……ゴメン……まにあわなかった……でも……ドルベとナッシュゎ……ズッ友だょ……!!

ナッシュとドルベが友になった過去話がみたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:55:08.89 ID:Qg2sSf2v0
>>730
や め ろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:57:14.64 ID:CMqZ8D6V0
>>730
やめろぉ…やめてくれぇ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:57:17.87 ID:ubgfIpZA0
国王ナッシュはバリアンのペンダントを持ってたから元々バリアン世界に関係してたと思われる
もしかしたら自分の意思でバリアンに転生した可能性すらある、シャークビングしてバリアン扉開いたとか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:01:41.66 ID:8xjOuKn00
>>729
バリアンになってからじゃアビスと接点無さそうだからシャーク王の時代に命令したんじゃね?
璃緒が人間の頃から巫女としての異能持ちっぽいから神託で転生するの知ってたとかさ
さすがにそこから更に転生するところまで把握してたかは分からんが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:02:01.29 ID:H08BQLDF0
・ペガサス
・ドラゴン
・変化できる狸
・ゴルゴン
・海神?

アリトだけファンタジー要素なしか
あえて言うなら彷徨っていた拳闘士の魂?
遺跡が水に沈められたぐらいだからなんか悪いことでも起きていたのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:45:08.66 ID:Qibv60i90
>>727
無限ループじゃないか…ZEXALはループものなのか?
輪廻の因果を断ち切ったら、また運命が変わるんだろうな
人を信じれないって悲惨だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:46:38.22 ID:3OVRaq5B0
バリアン世界のことはなんとなくわかってきたけど敵対するアストラル界のことはさっぱりだな
なんで敵対してるのかわからんしバリアンわりとのんびりしてるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:15:21.56 ID:NbVHoEUk0
ゼアルはループ物か、もしくは一度ほろんで再構築された世界じゃないかって予想は結構出てるな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:19:24.08 ID:sIpfH6Na0
ループじゃなくともドンが皇の鍵額にくっつけてるのが怪しいからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:30:29.32 ID:+auhQqsh0
永劫回帰の夢幻楼だな
遊馬たちは突然生み出されてただひたすら決められた生活をしているのかも
過去から現代まで創造主の操り人形なバリアンカワイソス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:42:54.73 ID:+JoAz9Kt0
>>740
まるでDT世界だな
神代兄妹は14歳だからベクターがナッシュとメラグを殺したのは14年以上前って事になるか
…あの二人がちゃんと胎内から産まれてたらの話だけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:49:49.48 ID:8xjOuKn00
ナッシュ失踪から15年近く経ってるにしては臨時の代理っぽさが拭えないドルベェ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:52:01.28 ID:ulA6Kg0JO
14年も経ってるんなら他のバリアンも頻繁に二人の話はしないな
神代兄弟の母親何者
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:57:14.10 ID:bMDTzXTq0
神代親「子供は拾った」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:58:25.15 ID:3OVRaq5B0
シャークさんが胸に下げてるバリアン印のペンダントはなんだったんだろう
あれってバリアンになる前の姿なのにな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:10:57.66 ID:FhlMg9LrO
>>745
ナッシュが一番最初のバリアンなら、バリアンに転生した際にあれがバリアラピスの元となったとかなんか考えられそうだが謎だな
もしくはあの時代から人間界とバリアン界に何かしら関わりがあったとか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:19:31.17 ID:4szGKGDl0
時間軸的に現世にしか存在しないはずのNo.73の件もあるし、
そのまんまに受け取らなくてもいいんじゃない。

バリアン時代の記憶も現在の記憶もごっちゃになって各時代の
モチーフが混在してるんだと思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:33:00.22 ID:Qibv60i90
>>742
前世はイケメンな性格だったなドルべ
騎士3人を裏切らせたのはベクターの策略じゃ…ある意味ZEXALの黒幕の1人だろうなベクター
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:39:50.04 ID:7P2WwSmm0
>>746
シャーク王国が古代エジプト第18王朝みたいなノリでバリアン世界とコンタクトをとったとかかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:50:44.14 ID:ik4vT9TE0
ベクターのナッシュ・メラグ殺人事件か
誰が解決、というかどうやってバレるのか楽しみだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:56:22.84 ID:7P2WwSmm0
アリト襲撃事件もまだ未解決だしな
というかアリト今どこでなにしてるんだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:56:34.22 ID:nHQKP6gI0
あのゲスっぷりを見るに前世で仮にナッシュが降伏しててもベクターはメラグ殺してたんだろうな…
現世のサルガッソでの二者選択のときにも思ったけど

ナッシュとメラグがらみの表記がどうしてもややこしくなってしまう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:56:46.19 ID:k1VWW0qV0
しかし、あのサメ王国を征服に来てるベクター王は本当にベクターなのか
人間体の今現在のベクターと違って
高笑いしてるけど始終目が死んでるし

ベクターの伝説では王じゃなくて王子って語られてるって事は
何かが自殺した後のベクター死体をかぶって、
何食わぬ顔で王に即位→サメ王国侵略の可能性も微レ存
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:05:00.77 ID:pwOehqJ40
アリトの件も含めて後で一気に来そうで
着々とベクター以外のバリアンは和解フラグ経ってるよなあ
その肝心のベクターの伝説は以前全容不明だし話をどう持っていくつもりなんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:05:41.97 ID:H08BQLDF0
>>753
ホラーだよ!

結局ナッシュの前世の死因はわからずじまいだからそのうち補足は来るんだろうがどこまで本物なんやら
とりあえず璃緒の方が先に死んだっていうのは確定かな、アビスの口ぶりからして
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:19:19.77 ID:ulA6Kg0JO
>>755
ならバリアンとしては璃緒のほうがお姉ちゃんだ
次に1番死んでそうなのはナッシュだが
ドルベはナッシュを助けられたのか無理だったのか…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:23:07.13 ID:Qg2sSf2v0
鮫パパママだという可能性はないカナ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:27:13.10 ID:k1VWW0qV0
>>755
いや…
疑心暗鬼を起こして島民全員ぬっころすような小心物なのに
今回の大胆不敵な大侵略っぷりを見てるとさ…なんとなく

どうでもいいけど、瑠緒が先に死んだとなるとオバハンの番号が死んだ順説が崩れるな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:31:34.17 ID:NbVHoEUk0
ナッシュ=リオなら問題ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:38:04.85 ID:ksOAofn3O
ナッシュがNo.101って確定だっけ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:45:56.70 ID:H08BQLDF0
>>759
璃緒は男か…

>>760
してない
しかし番号ってどういう順番なんだろう?
ベクターがちょうど真ん中の104だから中心に近いほどベクターに殺された順…はないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:17:31.93 ID:QsW9Sla10
ギラグ→天セン
アリト→玉衝
ミザエル→開陽
ドルベ→天枢
ベクター→天キ
ナッシュ→揺光
メラグ→天権

ミザエルだけ見劣りしてるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:18:54.48 ID:5H5wGZjy0
遺跡のビジョン見て神代双子=ナッシュメラグ!?とかドルベさん絶対あれ内心前世だって信じてるだろ
信じないと言い切ったのは立場上遊馬達にバリアンとしての公式見解を表明しただけとか?

どうでもいいけどドルベが空飛べるって事はベクターの羽ってやっぱただの飾りなんだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:23:23.09 ID:APVlA3a90
単に16や96のように語呂合わせの奴もいれば、104→とうし→闘士→アリト…何て事なかったし
番号は深く考えた事ないな

>>763
昔の自分がシャークさんに友だって言ってる所を見たからそう思ったとか?
もしかしたらバリアン界でも双子だったかもしれないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:28:12.67 ID:uiK4gRMR0
   ★メラグ?(103 or 101)
 ★ドルベ(102)
     ★ベクター(104)

   ★ギラグ?(106)

   ★アリト(105)

    ★ミザエル(107)
      ★ナッシュ(101 or 103)

何か分かるかと思ったが、メラグとギラグの星が逆でも何もわからなかった
ついでに遺跡のナンバーズの番号を並べると北斗七星にならないかとも思ったが、そんなこともなかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:35:38.39 ID:hkqc29v+O
「そんな…私が過去で凌牙と…!?」って今回言ってたけど、ドルベ自身が英雄=前世の自分だとどっかで無意識に思ってるからこそ出た発言なんだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:06:35.23 ID:VD8PjpDE0
ベクターは声優さんがすごい細かく演じ分けてて
新設定出てくるたびに声色が違うんだよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:20:14.33 ID:hWJpRrZQO
一体ベクターはどれだけ肩書きを増やせば気が済むんだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:22:23.63 ID:OvJBQbBr0
そのうち儂とか言い出す新ベクターが登場しても驚かない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:23:38.89 ID:TEXvJ6EU0
実はアストラル世界からのスパイとか言い出しても驚かない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:24:52.33 ID:vlmEbnO2O
英雄のテンションがやたらと高くて笑った
あんなキャラだったのか
しかしあんなに輝いてる英雄が最期には仲間に裏切られ愛馬を失い目から光を無くして死んでいったのかと思うとなかなか辛いものがある
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:28:34.08 ID:FW8sWpCw0
ドルベが抵抗なく信じてるのはペガサスナイトの行動に好感が持てるからなんだろうな
あと思い出し方が言い訳するのも難しい状態だったし

逆にアリトはライバルへの情熱も理解不能でああいう感じになったのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:30:51.95 ID:APVlA3a90
俺がベクターから突き出された衝撃の真実ゥは中の声優の幅広さがとんでもないという事だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:36:56.65 ID:OvJBQbBr0
ベクターの中の人はサイトしか知らなかったからよかれの時点ですごいなーって思ってたけど驚くのはまだ早かった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:38:41.02 ID:m3ppZ/Ln0
>>769
バリアンはショタジジイ属性なのか・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:41:34.62 ID:QsW9Sla10
今週のベクターバリアン形態の声っぽかったような
さすがに音声加工?はされてなかったけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:02:40.80 ID:XRRj9bN00
ゼアル出る前は悠二才人あたりのイメージが強かったなあ
そういやGXの神楽坂もそうなんだっけ

>>768
まさにベクター劇場
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:43:37.31 ID:CLFZn/qk0
バクマンのシュージンの声でもあるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:49:32.81 ID:m3ppZ/Ln0
おまいらwもう月曜だぞ寝ろよw
ベクターはどこまで記憶残ってるんだろうな
日野ちゃまの声の引き出しの無限大さはハンパない
よかれの頃がなつかしい、てかベクターはよかれのイメージをどこで掴んだんだろうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 03:30:59.84 ID:D76/ytta0
よく言われてるのが遊馬の周りに居ないタイプだったって事だからキャラ被りしないよう設定をノートに書き出したとか
「好かれと思って」は趣味(憂さ晴らし)と実益(遊馬が世話を焼ける相手になる、ナンクラに亀裂を入れる)だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 03:42:00.36 ID:get+92Q+0
結局前世のドルベさんは何しに来たんだ?
すげぇノリノリで駆けつけてたけど璃緒が犠牲になる時見えなかったし
撃ち落とされて気でも失ってたのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:07:13.16 ID:Q2eDCZsqO
英雄は友情アピールして終わってしまった…
ナッシュとメラグが死んだならオバハンどうするんだろう
ドンが73と94はいずれ我々のところに来るよ!とか意味深なフラグたててるけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:44:32.21 ID:Jp+61QGvO
人間態
よかれと思って
真月警部
な〜んちゃってw
もこもこファッション
ベクター王

バリアン態
悪のバリアンベクター(フードつき)
ゲスい敵キャラベクター
神を宿すベクター(フード無し)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:46:36.57 ID:5H5wGZjy0
まさかとは思うが「ナッシュの」危機に駆けつけたからとかいうオチじゃないよな
前回まで視聴者的にあれ、メラグ君いたの?状態だったけど本当にメラグがスルーされるとか予想外
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:03:41.61 ID:OvJBQbBr0
>>783
赤い幽霊みたいなやつもいれてやれよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:21:30.69 ID:LuXpwTfl0
回想シーンで玉座にあんな偉そうに座ってたナッシュさんが
既に故人とは思ってもみませんでした
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:08:34.19 ID:OJdGt4Uw0
結局今回もベクターの過去は不明なままで終わったな。
いつまで確実な情報引っ張る気なんだろうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:16:08.41 ID:rNvT31P30
結局バリアンだとは確定しなかったのが気になる
アビスの発言といいミスリード臭がしてきたんだが

前世
マモレナカッタ

バリアン
マモレナカッタ

人間
マモレナカッタ

シャークさんまさかの無能
これはバリアン全員無能説
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:36:40.97 ID:CLFZn/qk0
シャークがあのブックス達5人を束ねていたと思うと笑えるな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:26:10.71 ID:Q2eDCZsqO
ナッシュは性格がシャークよりしっかり物だったのかもしれないじゃないか!
「我が友よ!」な英雄ドルベと今のドルベじゃテンションが違うみたいに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:00:16.97 ID:teOUdXGS0
ギラグ、ミザエル辺りの前世と今がまったく同じようなテンションと言えない辺り
シャークも前世バリアン人間と全て同じテンションかは不明
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:09:14.94 ID:6vhYUHrP0
一方ベクターさんは…

でも許してやるよぉ!の回の喋り方っぽかったね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:27:14.69 ID:YU8O9+d80
シャーク王の話って史実ではゴルゴンを破れずに国が滅んだんだろうか
シャークがゴルゴンの攻略法を見つけたのは鏡を叩き割ったときだけど
史実ではあんなにとりみださず普通に兵を出すなり、逃げるなり指示しただろうし
だとするとベクター王に追われて崖から落ちた璃緒は史実の記憶になる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:47:10.36 ID:hWJpRrZQO
アビスはあの回想の海神だろうから、史実ではあれを結局鎮められなくて滅んじゃうんじゃないの?
国も海の底に沈んじゃってたし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:21:37.07 ID:XdlHRhCZ0
あの遺跡はシャークさんの心の部屋じゃないか?

ゴルゴンを破れなかった場合短期決戦だったかもしれないからペガサスナイトは史実だと間に合わ無かったのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:55:24.62 ID:APVlA3a90
そういや今回遺跡に書いてあったりリオや精霊から話される事もなかったから
曖昧さがいつもより強かったのだろうなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:59:02.32 ID:XRRj9bN00
そういや壁画出てこなかったな
全員死んでる筈の悲鳴の迷宮にはあったのに

>>785
あの形態他のバリアンもなれるんだろうか
一度見てみたいんだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:03:34.16 ID:m3ppZ/Ln0
シャーク璃緒は他の遺跡と少しちがってる
妙に文化が特異というか、人魚の国みたいなかんじ
魔法使えそうw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:10:21.50 ID:QsW9Sla10
ベクターが神と契約したのは前世でも同じなのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:31:14.67 ID:OJdGt4Uw0
そこらへん結局73のせいで猫箱になっちゃったからなあ。
あったのかもしれないしなかったのかもしれない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:39:39.03 ID:f3qIOHHX0
つうか結局シャークの生死が不明だったな
死んだのは璃緒だけだし遺跡のナンバーズが他と違って璃緒の化身みたいだし
後伝説形式じゃなくてナッシュの記憶形式だったみたいだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:59:29.78 ID:Jp+61QGvO
ナンバーズ手にいれたのはベクターだけかバリアンって大丈夫か
次回の96のきもさがやばいな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:13:37.81 ID:PgyAmo3i0
ギラグ「・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:27:55.07 ID:YU8O9+d80
あれってポン太飲み込んだだけでナンバーズはアストラルに渡ったんじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:29:41.99 ID:uiK4gRMR0
>>801
54もアリトの化身とみなせるけどどうなんだろう?
しかしああいう描写をされるとメラグ=璃緒じゃなくて94の精霊=璃緒に見えて仕方ない…
まあメラグ=璃緒で間違いはないのだとは思うが
73はメラグに関連したカードで94はナッシュに関連したカードということで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:50:12.27 ID:OJdGt4Uw0
54は普通に考えて王子だろう。
唯一の人格のある登場人物だし、アリトに「あなた」と二人称を使ってる。
あとメタな視点で言うなら、その方が四戦目盛り上がるじゃん、ていう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:09:51.06 ID:Jp+61QGvO
神「お前がナッシュとメラグを殺したことも」
俺「!?」

神「そ ん な こ と よ り」
俺「( ゚Д゚)」

こいつ神じゃねーなと思った
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:14:35.36 ID:XRRj9bN00
璃緒の魂はメラグでもありクリスタルゼロの化身でもある、なんてこともありうるわけか
忙しいな

しかしベクター人心は信じないのに神様は信じるのか
もしかしたらドンを出し抜くつもりだったのかもしれないが予想以上に大物で戸惑ってそうだな
まあベクターは一度くらいドン出し抜いてよからぬことして欲しいが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:16:26.44 ID:teOUdXGS0
ドンのあの全てを知っているみたいな大物感は異常
ゾークやダークネスみたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:20:58.49 ID:raOgG+4c0
ナンバーズの精霊がとる姿もまちまちなんだよな
マッハやジンロンのように人間の姿をとる奴もいればミノタウルスやポン太のようにそうでない奴もいる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:37:30.87 ID:jB9TO5/A0
前世のドルベさんがハイテンションさわやかイケメン過ぎて吹いた
メガネ無いと印象変わるもんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:05:49.44 ID:5H5wGZjy0
>>810
マッハとジンロンは元の姿のままだとカード持てないからじゃね
ジンロンは手先が器用ならいけるかもしれんがマッハがペガサスの姿のカード持ったらギャグにしか見えない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:15:35.40 ID:uqR5haBf0
ポン太はポン太であの時ギラグの体に入れ替わってたしなぁ
まあポン太ならばいざというときは化けられるんだろうが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:06:40.51 ID:591UYieN0
ポン太はショタに化けてて欲しかったような影武者設定が存分に活かされてて面白かったような
あの厳つい顔で女性声優はやばい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 02:32:57.46 ID:KafTdu6i0
ベクターは王なのか王子なのか、あと過去のことも今回の話でも分からなかったから何か重要な伏線になるのかね?
メラグとナッシュ殺してる時点で和解はなさげだけどどうなるのか気になる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:28:27.32 ID:bDUR7vWi0
他の四名が本人の記憶や信用のおける関係者の証言なのに対して、
ベクターだけは雰囲気、イタコ、夢、イメージ映像と出番の多さの
割に確証が持てない状況ばっかりなんだよな。

何か隠すかミスリード狙いでわざとやってんだろうとは思うけど、
何を隠したいのかは現段階では情報少なすぎて分からないって感じ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:38:08.27 ID:dE1n67NuO
ベクターは隠された何かがあってそれで救済されるのかと思ったが、今回の殺害暴露の件でやっぱりないんじゃないかと思い始めた
そんなことを簡単に暴露しちゃうドンさんも真っ黒すぎるけど

そういやナッシュメラグは殺したのになんでアリトは殺さなかったんだろう?
あそこで重要だったのはギラグに真月がやったという情報を与えることだったのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:51:28.35 ID:/P5bFqLZ0
ベクターは快楽殺人者というかサイコパスだな
自分の都合が悪くなると徹底的に相手をひねり潰すタイプ
そんな奴が王子とかgkbr
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:03:49.94 ID:5TYGqlDH0
ベクターがただの悪者なら何故最後に自殺したのかとか
もうとっとと明かしてもいいと思うんだけどなあ
なんかやたら引っ張るよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:33:28.60 ID:tHtu0dd9O
ここまで引っ張るってことはベクター王子は他のバリアン前世とは違う何かがあるんだろうな
ヌメロンコードの関係者とか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:53:33.29 ID:bDUR7vWi0
来週再来週のvs96で65が入手できれば確実性の高い情報が得られそうだけど
逆に言うと、そこでまた先延ばしするならベクターの過去は最終クールまで
もつれ込む問題になりそう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:00:19.36 ID:4dea8LzT0
どこまでフラグっぽいものが回収されるか不安だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:05:28.83 ID:dE1n67NuO
ベクターだけ伝説のベクトルが違うしあやふやだから転生した条件もわからないんだよな
誰かが自分の命を諦めた人が転生したんじゃないかと言っていたが、それだとアリトが違うし
ベクターとの直接対決がくるまで条件とかもわからんのかな
ドンさんが今回みたいにベラベラしゃべってくれればいいのだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:03:17.04 ID:5TYGqlDH0
まあ早い話引っ張るってことはシャークの前世同様
バリアン話の根底に関わるって事だから明かせないんじゃね
明かせるなら他のバリアン同様とっとと明かしてるはずだし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:17:30.17 ID:h8gjFI3f0
来週遊馬達のナンバーズが多分96に奪われて96の事はドン千の想定内でドン千曰く遺跡の7枚はバリアン側に揃うらしいから
7皇の元に遺跡のナンバーズが揃うかも!とwktkしてたけど冷静に考えたら2人転生済だから厳密にはバリアン7皇自体がもう揃わないのか…
仮に神代双子がバリアン側に付くような事になっても2人は既に人間だもんな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:39:11.88 ID:WAnSsGydP
ベクターだけ堕天使の羽が生えているのも他のバリアンと違うところかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:29:32.45 ID:0ED3CryA0
ベクターは自殺の際口元が笑っていたのも気になるな
何か企んでいたんだろうか?
一連の行動の動機も分からないし色々と謎の多い奴だ
飛行船の機動キーまで持ってたし

ドンさんは容姿・名前からして九十九一家と縁がありそう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:32:57.88 ID:wIKd5XsIT
なんかの契約の為の自殺とか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:38:20.15 ID:g/Nmpf250
ベクターもドルベも身元ハッキリした途端頭の被り物取る現象は何なんですかね…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:41:43.42 ID:/P5bFqLZ0
>>828
まさにベクター(媒介者)だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:08:51.60 ID:tYGEycLxO
今を生きているバリアンが死んだらまた人間に転生するのかもな
ベクターさえいなかったらバリアン世界平和じゃねと思ったがバリアン世界の危機に立ち上がる奴がいないからそうでもなかった
来週でもバリアン世界の危機を感じて96止めに行くのベクターだけかよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:14:21.51 ID:5TYGqlDH0
自殺したのはバリアンに生まれ変わるためとかか
遺跡の伝説が本当か知らんけどあのイカレっぷりならそういうことしそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:19:23.51 ID:dE1n67NuO
>>828
国内外の人たちを皆殺しにしていたのも契約の生贄にするため…?
そういえば異世界の扉を開くためには代償が必要であったみたいだが
なんかそう考えるとベクターはシャーマンかサモナーみたいに思えてくる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:47:09.02 ID:KafTdu6i0
遊馬倒す為にドンさんに命あげちゃうぐらいだから、シャークを倒す為にバリアンになっても不思議では無いな
ベクターさんの真の目的も謎だよな、バリアン世界どうでもいいとか言いつつ一番働いてるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:07:01.69 ID:T0fCDhcP0
ベクターって信じないキャラっぽいけど神に関しては前世でも今世でも信じてるんだなとか思ってた
まあ73の血の代償は自分じゃなくて他人の命をもってというのがベクターらしいが
むしろ自分の命やら心臓やら捧げてる今が変なのだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:48:24.94 ID:lQuLJsgS0
ベクターって自殺した時笑ってたの?
回想シーン暗いからわからん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:05:10.44 ID:bDUR7vWi0
そもそもあそこにいたのが本当にベクターだったのかも現時点では不明だし。

今のところ確実なのは「悲鳴の迷宮での恐怖に似た感情」と「怨霊の語った
内の事実関係部分(王子がいて、多く人が殺された)」位か。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:43:13.33 ID:pYJLeW3e0
ベクターの顔やばすぎてもうよかれの顔が思い出せない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:19:56.88 ID:/P5bFqLZ0
シャークさんの新ナンバーズの名前クリスタルゼロって言うんだっけな
数字の付くキャラクターはやっぱり重要なポジションなんだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:21:34.34 ID:W/bvbroG0
それっぽい共通点といえば、7皇が全員前世に強い因果律を持っていることか
みんな一国の王や英雄やってたような奴らだから、それだけ他の人間の運命をも大きく左右した、とか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:53:26.12 ID:UgfeuEK0O
過去のドルベさん何しに来たんだ…
颯爽と現れてリオを救出…と思ったらそんなこと無かったぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:56:59.00 ID:ywwn3a3E0
正史だとあそこで出てこないからなにもしなかったのかもしれないし(震え声)
あれが正史だったらどんな顔して国に戻ったんだか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:43:32.95 ID:BGd8JBpi0
助けようとして失敗したんじゃなくあの状況で得意げにナッシュに話しかけてメラグのピンチには一切言及しなかったのが凄い
神の浄化のために必要だからわざとスルーしたの?単に見えてなかったの?メラグの存在を刹那で忘れちゃったの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:15:33.04 ID:BMhvU1TdO
>>843
友の危機に駆け付けただけだし(震え声)
あの時シャークが死んでたらドルベは友とその妹を守れなかった揚句同僚に裏切られて死んだ
生きていたら、シャークは国に帰ったドルベが同僚に殺されて立て続けに妹と友を失った
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:19:41.63 ID:UgfeuEK0O
これで弓矢当たってたら目も当てられなかったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:28:09.09 ID:iTGsqY360
ぺガサスナイトは弓特攻だから仕方ないね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:32:35.56 ID:ex7AegXLO
もしや撃ち落とされてたからフェードアウトしたんじゃ
きっと鮫兄妹と王子は空気を読んで気づいてない振りをしてやったに違いないぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:41:47.25 ID:rXvrny0t0
史実の英雄が幻影同様駆け付けただけかは今後国王がどう死んだのかとセットで語られるかもしれない
あのあたりはバリアンズ・フォースと同じ形のペンダントからしてバリアン人誕生の謎と密接に関わってそうだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:45:41.99 ID:/MJP4gHW0
というかそもそもナッシュがアビスに頼んだ取り戻すべき記憶って
結局なんだったんだ……?
シャークは幻覚見ただけで記憶を取り戻さず本人まだ疑いの段階で
止まってるのに、アビスはさっさと帰っちゃうし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:11:19.14 ID:UgfeuEK0O
しかしシャークさんにリーダーが務まったんだろうか…
初期の頃は決闘でデッキ取ったり人の大切な物壊したりとやることがセコかったよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:22:15.85 ID:BMhvU1TdO
いくらシャークでもベクターをまとめるのは無理だったと予想
実際殺されてるし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:48:15.89 ID:H2C7YLKxO
ナッシュの性格とシャークの性格が一緒だとは限らない
それは爽やかイケメンな英雄様が証明してくれたじゃないか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:04:33.27 ID:UgfeuEK0O
やっぱりバリアンが死ぬ→また人間に…って流れなんかね?
それを知っていたナッシュが死ぬ直前にアビスに「人間になった俺に記憶を戻してくれ」って頼んだんだろうか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:08:36.08 ID:LtkncpiDO
ミザエルも生前は穏やかそうな感じだしな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:18:36.58 ID:CBI7pGqM0
逃げるって発想がないあたりはそのままのミザエルだったな
ジンロンが土地神とかそんなんだった可能性もあるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:44:35.97 ID:dCx1oL/t0
アビスだけでなくジンロンも神様かもしれないのか、今作は神様多いな

ベクターの情報収集源が気になるところ
前回のナッシュメラグ殺害を指摘されてベクターが悔しそうにしてるシーン見た感じでは
少なくともバリアン転生後〜99話アバンの間はベクターの悪事にドンは関係して無さそうだし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:59:23.15 ID:H2C7YLKxO
タイトルが「No.となった神の龍」だったからジンロンも神じゃない?
確かに神も多いがそれ以上に伝説も大盤振る舞いされているような気がする
ゼアル、ラッキーストライプ、ドン・サウザンド、七皇の伝説と
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:44:50.63 ID:4LvqIp1G0
>>852
性格は変わっても無能なのは変わらなかったな…ドルべェ…

どうやってナッシュ、メラグを殺したのかも気になる。刺したり、ダメージ与えたりしただけだと結晶化するだけで死ぬとは思えないし崖から落ちても飛べばいいから落ちないだろうし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:46:18.46 ID:HSmsvXyw0
オバハンをなんかで吸収したんじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:55:21.88 ID:SlPAErqd0
デュエルに決まってんだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:59:46.75 ID:xXazmumn0
>>858
バリアンパワーの源であるバリアラピス破壊すれば死にそう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:00:01.81 ID:pVwCSpeh0
ミザエルってジンロンの前世説明中の様子では穏やかな顔してたけど
同時に偏屈とも言ってたりするからきっと性格変わらないんだろうなって思ってる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:06:00.87 ID:HSmsvXyw0
バリアラピスってドルベ以外使ってんの見たことないしドルベが108話人間界でバリアン態だったのみると、ドルベのひみつ道具なのかもしれない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:14:11.71 ID:H2C7YLKxO
ベクターに闇討ちされたアリトもC106召喚して命削ったギラグも瀕死だったし、人間よりは丈夫だけど人間と同じように外傷でも死ぬんじゃないの?
それに金平糖みたいな心臓も持ってるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:23:43.90 ID:BMhvU1TdO
内蔵はなさそうだけどな
バリアン達が人間界でコンペイトウ見たらどう思うんだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:39:29.90 ID:ex7AegXLO
>>863
真月の赤石のペンダントもバリアラピスだと思ってた
「ラピス」ってアラビア語で「石」って意味だし

>>865
ドルベ驚愕・ミザエル激昂・ギラグ号泣・アリト蒼白・ベクター余裕と見せかけて内心gkbrになると予想
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:48:43.96 ID:OmNPaLd60
人間→バリアンまでは性格同じか心髄は同じだけど、
ナッシュとメラグみたいに更にバリアン→人間だと性格や見た目も変わる可能性
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:09:09.90 ID:41AwyQL00
リオはまだしも、シャークと民衆に愛される王様がど〜〜〜しても結びつかない
ほんとにあの王様はシャークの前前世なんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:13:53.15 ID:k61fkdXM0
どこぞの奥州筆頭のような君主だったのかもしれない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:38:20.22 ID:dCx1oL/t0
アビス幻覚に出てた敵兵の目の部分が真っ赤だったけどどういうことなんだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:59:05.51 ID:UgfeuEK0O
てか前前世でバリアンのネックレスみたいのがあったねは何なんだろうな
シャークさんしか付けてなかったということはバリアンはナッシュが作った可能性あるか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:06:35.15 ID:YHaJouMk0
アビスに頼みごとをしたのはバリアンの時のナッシュじゃなくて鮫王の方だったりして
でも来世の自分が来るって分かっていたとかよくよく考えるとちょっと怖いな

しかしいつアビスに頼んだんだろう?
アビスがNo.の精霊化した後に頼んだんだと今までの考察に綻びが生まれそうだが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:22:00.92 ID:0oMqpvOd0
>>872
鮫王が頼んだにハートピースひと欠片賭けるわ
初代の王様もシモン待ってたりするし
でも死ぬ前に自分がどうなるか分かってた場合って死因は特攻か自殺になるのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:49:10.45 ID:EnfwFLWl0
だが先読みの怖さで遊馬の父ちゃんにかなう者はいない
あれは怖すぎる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:57:30.07 ID:DI517V5v0
でも結局何を頼んだのかはよくわからんまま放置されちゃったよね。
シャーク特に記憶戻ってないし。勝手に見せられただけで。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:00:57.31 ID:YHaJouMk0
No.として一緒に帯同することになったから機会を見てまた幻覚を見せるつもりなんだろう、多分
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:19:13.18 ID:Qc5ohEQF0
正直勿体ぶるなよと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:49:51.50 ID:fGxwN1w1O
あの2枚はいずれバリアンに戻るってことはナッシュメラグとは一度敵対するよね。
で、遊馬に負けて入院…ここまで読めた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:58:33.88 ID:EnfwFLWl0
ゼアルはちょっと謎を引っ張りすぎなところがあるなぁ
遊馬に関してはまだ引っ張ってもいいけど、シャーク兄妹に関しては今回でさくっと
ばらしちゃってもよかったと思うんだけど。二話も使ってるし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:59:17.76 ID:nIAVB6X80
敵対じゃなくて案外カードだけかもしれない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:10:55.96 ID:kh25KCQS0
>>873
そのレス見て前世ベクターが笑いながら自害したのって自分がバリアンになれるとわかっててかなと思った
シャーク王にしても前世ベクターにしても何で転生できると事前にわかるのかと言われればまあ謎なんだけど

>>874
遊馬たちは勿論バリアンよりも先に全ての遺跡に辿り着いてるしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:17:46.12 ID:vx/lc9gf0
>>881
3つほどバリアン側が先に来ていたような
結果的に遺跡のNoは遊馬側に渡してしまっているが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:19:08.54 ID:CBizmLzW0
そもそもハエが持ってきた情報の出処も一馬という
一馬というかそのバックのアストラル界が一枚も二枚も上手なの怖い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:21:26.99 ID:YHaJouMk0
ハエの情報のほとんどはフェイカー由来じゃないか?
23か所のうちの2つは一馬さんのだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:39:01.89 ID:kh25KCQS0
>>882
ごめん書き方悪かった
遊馬たちがバリアンより先に来てたってことじゃなく遊馬たちやバリアンよりも先に遊馬の父ちゃんが遺跡に来てたってこと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:42:09.62 ID:1LNLKaZd0
体はバリアンじゃないしバリアルフォーゼ&オバハンは無さそう
No.はシャークが2枚とも持ってるし、敵に回るとしたらシャークだけかなぁ…
璃緒は同じような事を何度も繰り返してるから今回は寝返らないといいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:42:21.30 ID:rj9yUH7DO
>>879
実はミスリードがあるからああやってぼやかした可能性
でもこのアニメ、ミスリードはほぼなかったか
あえて挙げるなら94話の真月とベクターが一緒にいたところぐらい?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:50:52.62 ID:vx/lc9gf0
>>885
そうかとらえ間違えてごめん

トロン三兄弟がこの先出てくるようだしシャーク闇堕ちの可能性はかなり低そうだが果たして
バリアン態はナッシュ死亡シーン辺りで出てきそうだ
オバハンは加害者のベクターが使うのかもしれない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:11:25.21 ID:AnAVdv450
前世の事ばかりだけどバリアン態になってから今までの記憶?がいつからあるんだろう
ミザエルの「そう伝え聞いていた」発言とか今回のナシュメラ殺した疑惑から、
本当につい最近できた世界と生き物って感じはしないけれども
最初からあの見た目で俺私は七皇、人間は下等って気にもせず生きてる方のがゾッとなる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:32:10.25 ID:rj9yUH7DO
今回のアストラル界と戦う宿命にある発言聞いて、七皇はやはりバリアン界を守るためだけに転生させられた操り人形難じゃないかと思ったわ
なんかそう考えるとアリトの「俺はバリアンだ!」もそういうのを自覚していたのかと思ってしまう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:34:04.57 ID:hg9lORW6O
もし俺があんな風呂上がりみたいなバリアンに転生したら死ぬわ
ミザエルの髪がずいぶん長いが、切らないのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:02:37.41 ID:eZ5sf7qtT
散髪など臆病者のすることだ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:49:29.30 ID:fGxwN1w1O
しかしドルベはシャークの記憶に入った時に敵がベクターだったことに言及しなかったな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:55:31.82 ID:7ZlFGG6M0
クリスとか現代社会(っぽい)世界に生きる人間なのにあの長さなんだからミザエルなんて今更だろう

獏良って?ああ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:21:00.33 ID:EtNuW7df0
ミザエルの髪型は長さより髪飾りに突っ込むべき
あれが耳じゃなく髪に付いてると気付いた時の衝撃と言ったら
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:25:29.87 ID:DI517V5v0
ベクターの髪が折れた時程では……。
いや硬そうだなとは思ってたけど、本当に折れるとは思わなんだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:28:31.25 ID:a7VO63SU0
>>896
けどわりとよくなびくよね
髪質どうなってんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:55:17.01 ID:hg9lORW6O
>>897
それはバリアンだから特別なんじゃね
異世界人なんだから髪がおかしいんだよ(歴代主人公の髪を見ながら)
ミザエルの髪結構さらっさらだった
手入れしてるんだろうな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:48:12.11 ID:kh25KCQS0
>>893
それ気になってたんだけど、ドルベはベクターの人間態をまともに見たことなくて気付かなかったとか?
ドルベがアストラルと一緒にアビスの幻覚見てた間は誰もドルベの前で前世ベクターをベクターって呼んでなかったし
…と思ったけどサルガッソではドルベにも真月のゲス顔が見えてたっけか
位置的に見えてなかった可能性もあるが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:05:24.90 ID:BvUWmsaQ0
>>899
姑息な手を・・・って言ってたくらいだからチラ見はしたんじゃ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:19:15.02 ID:et48ab1X0
ミザエルの髪ってバリアン態だと若干茶色いんだな
人間態と同じ色だと肌と同化しちゃうからか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:47:39.65 ID:hg9lORW6O
バリアン態って色が一色だからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:10:10.22 ID:z0g6aDlM0
それがあるからいまいちシャークと妹がナッシュメラグってストレートに信じられない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:11:37.23 ID:hg9lORW6O
ナッシュとドルベの色被るんじゃ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:25:10.29 ID:tGuhZXsv0
ナッシュの色ってもう判明してたっけ?
なんとなくだけど紫と青のどっちかだと思ってた、前世で兄妹のナッシュとメラグは色被りそう気がする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:32:39.03 ID:YHaJouMk0
藍なら被らないんじゃないの?
でも璃緒と確実に被るか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:44:06.46 ID:BvUWmsaQ0
シャークさん→青 璃緒→水色になりそう
ドルベはどちらかっていうと藍色っぽいから、そうなると青系色が3人もいることに…

虹色バリアンにはならないのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:47:40.92 ID:rj9yUH7DO
バリアンに新規参入するポラリスかアルコルが登場するんだよ、きっと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:11:01.52 ID:vx/lc9gf0
バリアン態、そもそも橙色がいないから虹色には…
まあ橙って半原色の割に何か中途半端な印象を受ける色だけどもね

次スレ、テンプレのナッシュメラグの部分って変更入るんだろうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:19:31.51 ID:1LNLKaZd0
>>909
まだよくわからないからいいと思う

ナッシュとメラグはNo.94は璃緒の化身〜とか
前世について全部明かさない、引きずったのが寧ろミスリード臭い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:24:14.80 ID:AnAVdv450
ナッシュ達もだけどドン千も一応バリアン界だから入る…?か?
個人的に名前の★を馴染み深い◆にしてみないかとも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:25:21.40 ID:YHaJouMk0
付け足すのだったら「ベクターに殺されたらしい」ぐらいが無難かね?
これも近々明らかになるかどうかわからないが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:50:42.27 ID:b3t1FAg7O
どうやって殺したんだろうな
二人とも隙があるほうじゃないのに
ベクターが殺す動機もわからない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:05:36.77 ID:ViS4FvZ6T
デュエルで殺したに決まってるだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:17:46.42 ID:L77ink3K0
二人の死は過失か衝動殺人で、少なくとも綿密な計画ではないっぽい感じはする。

殺害を事前計画して実行したならもっと明確なプランの元で隠蔽、利用しそうなのに
生死に関してすら煽らないし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:26:23.52 ID:YqAC/3gU0
「ナッシュの手掛かりが掴めるかもしれないぜ」とか言ってたな
過失だったら寧ろ殺ってしまったのがばれるのを恐れて黙ってそうなもんだが…
明後日何かわかるといいな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:37:06.47 ID:L77ink3K0
逆に言うと人間界には証拠がない=殺害現場はバリアン界かなと思った。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:51:35.04 ID:O7Oe67+JO
逆にナシュメラはベクターに好意的で、人間時代のことは水に流して友達になろうとしてたりして
んがベクターはあの通りの性格なんでナシュメラ信用できず殺害…とか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 16:42:35.78 ID:T2qRJ+Dc0
ドルベ同様お互い覚えてなかったんだろう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:06:05.55 ID:Ts1s3YfNP
ドルベさんが明日ナッシュと何して遊ぼうか考えてる横の部屋で殺人
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:18:27.34 ID:YqAC/3gU0
>>620
なんか怖い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:40:29.60 ID:b3t1FAg7O
>>920
ドルベさん暇人だな
バリアンって死んだら死体はそのまま残るのか消滅するのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:44:37.38 ID:ViS4FvZ6T
バリアンってエネルギー体じゃなかったのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:02:12.23 ID:2nvKXNWvO
璃緒が前世ベクターに崖まで追い詰められて足元崩れて落ちるって白昼夢見てたけど
あれはメラグだった時にバリアン世界でベクターにそうやって殺されたってことかな
前々世璃緒の死に方とは違ってたし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:36:47.68 ID:kpUGhxNZ0
一人でいるほうが気楽なんだって嘘ついてた

最初のopの歌詞見て正直ワロタ
関係ない話ですまん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:56:13.68 ID:ViS4FvZ6T
一人でいるほうがギラグなんだって嘘ついてた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:58:30.74 ID:w5sd3deo0
一人でいるほうが喜楽なんだって嘘ついてた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:29:00.89 ID:nyre4HRc0
>>924
あのリオの転落シーンが遊馬が夢の中で扉の前で転落するシーンにそっくりだって別スレで見たけど
ほんとにそっくりだった。BGMまで同じだった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:44:45.53 ID:b3t1FAg7O
一人でいるほうがギラグなんだって嘘ついてた(さなぎちゃんの番組を一人で見ながら)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:46:37.50 ID:kpUGhxNZ0
君と見る景色が真実ぅなんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:00:43.09 ID:T+S29eNV0
そうだなポンタは戦陣にいるから皆といるもんな…一人で城にいる方が喜楽なんだな…
最初のOP見るとあの当時のぶっ飛んでるノリなカイトをミザエルが見たらどう思うんだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:08:23.54 ID:ViS4FvZ6T
対抗して顔芸と謎のポーズを決めてくるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:13:55.04 ID:kpUGhxNZ0
>>932
 h!゙-、              ィ- 、  \ \  \   l、゙l!  | / リ <_     r‐,.イ^ヽ(ロ) V^ )ィォ-チ'"ヽ、_
    l  l_            /    `゙ -ミヽ. ヽ  \   !  _|_/ /    lス`水_/ ./ ヽ_.ハハ∠二7レ'._/ ̄
.    ゙ヽ.'" `-、      / `゙ - 、   \゙、゙、  , - '"´  \, -─ 、! レ'.| / .∧>て__∠二7レ' ̄
.      ゙! 、  `ー─- == __  ゙ヽ、  `ヽ./        ゙,.   レ/ |,' /      >‐- ル'
      \\_  ヽ、゙ヽ、_{\代、r.、\` /          i!   l.l |! .,'    r'´ / ./}
        ヽ、_\=-\_二{ヽミ\ {ミヽ Y            l!   l! ' i! _,,ィクタ"/ア‐'~
.          \゙`  仆气{.ミ\ミミミミ゙、.l!         ,. '´`ヽ. l!,へ  !   iダ ,,ィ 彡/ /
           气 キ  {ミミミ\ゝミミV / /  /イ ,、へ ∨ ヘ ゙、   /-'彡/ /ノ
.               `ーミ、 弋ミミミ\ミミ〉-、 /   /' ,.イ`゙ ─-‐ _'"l   /彡/彡/´
                    \ {\ミミミ`ミ{ ヘ〉'   / く、 l!       |/イl.  イ_/彡/
                      \ゝ \ミミミミV   左ニ=ミ-、ヽ、  ィク=、|   ! 彡/.,ィ }
                      ゙、\ミミミ-'’   ハ、_‘ー’_}ヽ' /7_゙ニィ l│∠-彡イ
                      \`-/y /  Aー'ラ ̄    l!::ヽ二! |│彡 イ
                        ∨/ /  /ミl、" ト、 ___'"ィ::::/l. │|
                     /./  '  i トミミ气. ` 、___.ノ::イ .| ! l! |
                        / /  ,'   !i  j!`ヽ、__ _イタ., i  l l! l! |
                   / ,i!  ,i l  i.! イ }   l、レ/三lレ' !. ,i ,' il! |
                     イ ll! .ll! !  l!、_V -=や!=-r" /.// ll!_!
                  └┘!、 ll! i  .i!\ー=!-イヘ=、/ //_,. く_
                  /   ` !_l__l タ个;;気弋_j},、三ル'"三三ニヽ、
                      イ      l三/三/;;入.ツ光ヘl三三三三三ニヽ
                    , '      , ィ匕_.ニイ  ̄`ヽ幺ネ、-'三=-  ̄`゙ヽ、三\
                   /    , ィタムァラ'´         ネ幺゙''-;、.       `ヽニ\
            r‐イ      ̄イダ´           幺ケ   `''-;、..__     ` ニヽ
.         ,クゝ-‐ノ      ィダ'´            ∨         `ヽニ;;;;;;;;;;;;;;;;;''''イ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:14:05.73 ID:YqAC/3gU0
一人でいる方が喜楽様なんだって嘘ついてたポン

>>928
遊馬と璃緒には何かまだ明かされてない共通点があるかもしれないな
ドン起きた時は二人とも反応してたが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:14:17.27 ID:qTDESAZx0
デュエリストなら顔芸も謎のポーズも普通だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:16:49.02 ID:wR7gCkNx0
どどんまい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:06:11.14 ID:oVQcRU3/O
そういやドンさんは「バリアンに転生したお前がナッシュとメラグを…」って言ってたがこの言い回しだとベクターがバリアンになったのはナッシュやドルベより後っぽいな
案外、ベクターが一番最後にバリアンになったのかもな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:14:22.07 ID:vzupQ8Hz0
ミザエルはバリアン仲間と一緒にいるときは怒ってばかりなのにカイトと会うと凄く楽しそうだよな
俺のおいてけぼり感がぱないんだが、ドラゴン使いって社長といいなんであんなにテンション高いんだよ
人生楽しみ過ぎだろ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:21:34.08 ID:eJZay+Dq0
>>937
正確には「そしてお前がバリアン世界に転生し、ナッシュとメラグを殺したことも」
もしかして今回の幻覚というか前世に出てきたベクターって、もうバリアンに転生済みのベクターだったとか…

>>938
サルガッソでの挨拶は旧知の仲のように見えて笑った
さらに遊馬のことを心配していてもっと笑った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:58:07.55 ID:oVQcRU3/O
>>939
確かに記憶のベクターが転生前だったならベクターはメラグを二回殺してることになるから違和感があるんだよな
あと疑心暗鬼なベクターがやけにハイテンションだったのも部下の目が赤かった?のもバリアン転生済みだったというなら納得だわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:10:49.57 ID:PIxyH/3zO
もし今回のが転生済みならややこしくてまるで意味がわからんぞ
メラグは兄に璃緒とかいう知らん名前を呼ばれまくってたわけだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:38:52.01 ID:oXTBCUFj0
二回殺してるも何も、シャークの記憶が過去の事実かどうかに関して
73の存在が反証になっちゃってる状態だからなあ、
違和感感じるなら、本来ベクターの役回りではないんじゃない、という
仮説の展開方法も普通のあるわけだし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:14:50.11 ID:oVQcRU3/O
バリアンて転生前と転生後の名前変わらないんじゃなかったっけ? いやギラグさんはちょっと変わってたけど…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:59:54.90 ID:srn/Xon/0
ナッシュ(王様)→ナッシュ(バリアン)→神代凌牙
メラグ(王女)→メラグ(バリアン)→神代璃緒

じゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:51:47.79 ID:eJZay+Dq0
それにしては璃緒って呼んでも否定しなかったのが気になる
まあ幻覚だから深く考えない方がいいんだろうけど

そういえばそろそろ次スレの季節
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:31:11.99 ID:TvSS7gdW0
規制で遅レスだけどバリアンが虹色っていうのはナッシュとメラグが
赤と青なら一応色は揃う
(それぞれの姿全体の色じゃなくて体についてる◇の石の色)

ベクターは紫
ドルベは紺
ギラグはオレンジ
アリトは黄
ミザエルは緑
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:50:59.05 ID:K0uUsh3LO
ベクターのは紫じゃなくてバリアンカラーのピンクというか赤じゃね?
ドルベも紺というより青のような気がする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:53:03.54 ID:CHI9h++J0
アリトって赤のイメージ満載だったのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:04:11.55 ID:PIxyH/3zO
6がつくスレタイって何かあるか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:07:02.41 ID:xmzR8yt90
助けに来てくれて、ごく6うさん!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:20:43.84 ID:wJuBc5H+0
【おど6のは まだ 早い!】
グローリアスヘイローさんも使えるけど、【グローリアスヘ16ー】にとっておきたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:26:55.99 ID:yRNcMM5p0
虹色とかどこの宝玉獣
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:29:47.33 ID:xmzR8yt90
伝説上の人々さ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:00:09.79 ID:jkdLHibc0
ご苦6さん!もおど6くのはまだ早いもいいな…
どっちも9が使えて後者は8もあるのが更に
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:23:50.09 ID:5mDBx6Xz0
【6ックス!】【6ooks!】【ブッ9ス!】
この短さでこの汎用性である
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:59:18.31 ID:eJZay+Dq0
せいぜい足掻いてみせ6や、もできるか
でもこれも8に使える…

あと>>946の指摘があったので雑だけどまとめてみた
ギラグアリトは胸のダイヤ以外すべてのダイヤが同色、ドルベは銀、ミザエルは白のダイヤも混じってる、ベクターは手の甲に黒いダイヤがあるみたいだな
載せてないけどギラグドルベの後ろにあるダイヤはそれぞれの色のもの
どうでもいいがドルベのバリアラピスって色とデザインが相当変わっているけど、ちゃんとバリアン態でも装備しているんだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4307005.jpg
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:18:26.52 ID:saQGbsZW0
ベクターのチョイスwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:02:55.18 ID:5mDBx6Xz0
>>956
アリトは右手、ミザエルは胸に赤い石+金色の地金のバリアラピスっぽい物があったはず
ギラグとベクターにもあるんだろうか

話は変わるけど5人並べるとベクターが意外と逆三角形で厚みのある上半身してるのな
小さいから一番ヒョロいと思ってた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:37:07.89 ID:PIxyH/3zO
おど6のは まだ 早い!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:05:25.66 ID:sXOmiXwf0
やめ6ミザエル
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:21:47.15 ID:CHI9h++J0
おど6のは でいいんじゃないか
ミザエルの台詞はスレタイになってないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:39:18.40 ID:yRNcMM5p0
同じくおど6くのはまだ早いがいいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:08:58.47 ID:uF7TZQom0
同じくおど6のはまだ早い、で
おど6くでもおど6でもいい

ミザエルはLTGYのCMに出てたが
11月パックのCM辺りにまた誰か出られるといいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:33:20.07 ID:8JQf3zr50
つっても看板飾れそうなのは超時空と101、103くらいしかなくないか?
C102は現状の光天使の産廃っぷりじゃ強くなる未来が見えないし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:50:48.88 ID:dUcyh6ST0
おど6に一票
まだ 早い!のいつもの空白有りがいいかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:14:58.79 ID:dBOVbAWdO
そろそろブラックミストにはもとの姿に戻って欲しいな
デュエルでマッスル化した意味とは何なのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:22:30.75 ID:jK0rgp9j0
ドンさんと似てるしなんかあるんじゃないだろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:25:53.32 ID:Fx1wanLV0
口紅と声さえなければまだまともだったかもしれない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:30:45.06 ID:zCVzeKBY0
おだてられてドンさんの力なんか手に入れちゃったのがいけなかったんだ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:57:41.07 ID:YhixlqwO0
なんかスナックのママみたいな感じだな96
口紅まで塗って
スナックといえばバーのバリアンはなんだったんだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:59:45.27 ID:WxwYudnL0
頭に付いてるバリアンのもぎとれば元に戻るじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:29:03.57 ID:x6Ryo7660
やっぱり口紅が一番の問題だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:40:52.99 ID:zCVzeKBY0
というか放送前までに次スレ立てたほうがよさそうだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:48:11.20 ID:YhixlqwO0
980ふんだ奴だったっけ
いや、宣言したやつか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:35:27.55 ID:dUcyh6ST0
17時過ぎたくらいで宣言した人が立てれば良いんじゃないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:24:07.95 ID:gFKJFoc9O
誰かスレ立ててくれ
立てたいけど規制されて無理だ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:39:33.23 ID:7IL9bXDc0
おどろくのはまだはやいで立ててくる
96が今回言っててワロタ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:43:48.18 ID:7IL9bXDc0
【遊戯王ZEXALU】バリアン界総合スレ【おど6のは まだ 早い!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372585309/

立てました
テンプレのナッシュメラグは確定なのかよくわからなかったのでそのままにしてしまったごめん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:50:45.47 ID:x6Ryo7660
>>978
乙ックス!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:54:03.86 ID:Hs7tj5Ol0
>>978
乙ろくのは まだ 早い!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:56:25.87 ID:gFKJFoc9O
>>978
私は乙。ただの旅行者だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:01:33.84 ID:X91GX7wt0
>>978
乙してやるよォ!!

今見ると寝たきりの璃緒にお見舞い買ってくってベクターにとっては単なる嫌がらせの1つにすぎなかったんだろうが
メラグがベクターに殺されて転生して璃緒になったであろうことを考えると…
転生したことはベクターも知らないんだろうけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:04:54.98 ID:YhixlqwO0
>>978

                                       _
  }     }-≦二L」  |       ,   / ;                》
  }   }  {气  ⊆刈 |N    /  x| i   /         __ 〃_.
 /,|   i  {ミ≧x、__,八| \_,彡と似 |  /  /      |-〃_‐l
. { 人  人  マ'"´ 三‐-   {K( ヒぅ |ノイ    /       .!<,-, ]l
    `ヽ、  ∧        ,ノ'⌒ミー=彡'/   /        !└'。゚ l
  \ 'ー-〕ト ト{`ニニ==-     _,ノ'´   ,         ヽ゚。 。.ノ
.    `¨T'ハ       -‐‐  `うx/     ,ノ           `!!´
      | v〉、   ` 、 ___彡'´  `ア¨~ ̄         _,. !! 、_
      } 」{  、           _. '′          {二二ニニニ二二}
  _,, -'¨ 八  \    _,。≪[__          (  ̄ ̄ ̄≠~一彡~
お礼にと思ってぇwww飲み物をお持ちしましたwwwwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:07:32.04 ID:dUcyh6ST0
>>978
乙とてバリアン世界を救わねばならん

アストラル界が爆撃受けてる時の無数の悲鳴→バリアン界も爆撃→淡々と崩壊に哀愁を感じた
元人間が分かるまではバリアン界にも他に人いるのかな?何て言われてたのにな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:12:30.27 ID:k28rvLgi0
>>978
乙するのは まだ 早い!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:22:08.03 ID:5kmv9fAx0
>>978
(無言の乙)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:22:33.48 ID:M1j4xP3x0
>>978
おちゅ

もう放送終わっちゃったから言っちゃうけど、あらすじでは今日の回でベクターが遊馬より先に
96とデュエルするはずだったんだよね
予定変わっちゃったかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:22:36.23 ID:dBOVbAWdO
バリアン世界の危機に他のバリアンが何をしてたのか気になる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:23:55.88 ID:7IL9bXDc0
>>987
えっそうだったんだ
来週来るには来るみたいだけどデュエルしそうに見えないな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:40:29.79 ID:4XjqDzkXO
>>978
乙☆ベクター!

分身ベクターが真月拉致するシーンを見てたんだけど、巨大化する方の腕が前世ベクターの義手?と同じ左腕なんだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:23:14.41 ID:dBOVbAWdO
>>987
俺もベクターと96がデュエルしてベクターが負けるのかと思ってた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:45:27.58 ID:zCVzeKBY0
>>978
乙乙

>>987
初登場回でもサインをもらいに走り出すとか書いてあったし、ベクター関連はあらすじに嘘が混じると考えたほうがいいかもしれない
まあマジレスすると初期に考えていたストーリーと変わっちゃったんだろうね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:49:55.94 ID:5kmv9fAx0
公式バレ情報にまで手回し済とか相変わらず丁寧な仕事を…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:14:20.02 ID:x6Ryo7660
何もNASまで嘘つく必要は無いのでは…
まあ今後もベクター関連の話のあらすじには振り回されそうだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:19:19.94 ID:YhixlqwO0
しばらくバリアンの出番はなさそうだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:27:24.42 ID:zCVzeKBY0
来週ベクターが出てくるじゃないですか!

来週の最後に96を吸収するのかな?
96がカオスの力に振り回されているのを見ると、吸収したらベクターもおかしくなりそうな気がするが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:29:44.33 ID:o0+ADi320
>>996
最初からおかしい気が 前世もアレだし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:32:52.04 ID:X91GX7wt0
ベクターの精神消滅して身体はドンが使うとか
…悲惨すぎるからやめてほしいな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:38:17.36 ID:7IL9bXDc0
その展開は考えてなかった
でも別人格とか別人に乗っ取られるのは今までも何度もあった展開だしな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:44:47.00 ID:x6Ryo7660
ベクターさんならそうされても最終的に乗っ取り返しそう
今までにやってる悪行凄いしこの時点で立場危ういの自覚するのは普通は下剋上フラグだし

でも遊戯王だからわからないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。