櫛枝実乃梨は初恋に葛藤かわいい6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とらドラ!の櫛枝 実乃梨ことみのりん可愛いよみのりん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

大河の親友で、愛称は「みのりん」。眩しすぎるほどの笑顔とクドイまでの熱血漢、そして超マイペースという天然キャラ。
女子ソフトボール部キャプテンを務めながら、部活帰りにはバイトを多数掛け持ちする勤労少女でもある。
(以上、公式サイトより)

時には笑い、怒り、悲しみ、そして楽しむ。

そんなみのりんを愛でるスレです。

★前スレ
【とらドラ!】櫛枝 実乃梨は天然かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223100667/
【とらドラ!】櫛枝 実乃梨は盛るぜぇ〜かわいい2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226937415/
【とらドラ!】櫛枝 実乃梨は超盛るぜぇ〜かわいい3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227967315/
【とらドラ!】櫛枝 実乃梨は超盛るぜぇ〜かわいい4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228962584/
【とらドラ!】櫛枝 実乃梨は喜怒哀楽かわいい5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233844431/

★公式
StarChild公式 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/

※原作のネタバレは禁止だぜぇ〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:43:22 ID:n0kByd1p
原作の話をしたい場合はこちらへ

【竹宮ゆゆこ】とらドラ2!【絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234536605/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:43:47 ID:n0kByd1p
★関連スレ

【とらドラ】逢坂大河は手乗りタイガー可愛い 4匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233164382/
【とらドラ!】川嶋亜美はモデルかわいい Part.6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234561473/
【とらドラ】高須竜児は一家に二匹目も欲しい男
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234522851/
【とらドラ!】恋ヶ窪ゆり(30)は独身かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226027294/
【とらドラ!】狩野すみれは兄貴かわいい【会長】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227870263/
【とらドラ!】高須泰子は一児の母かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226665096/
【とらドラ】逢坂大河×川嶋亜美【百合妄想】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230049897/
【とらドラ!】木原・能登・春田・香椎まとめ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229693775/
【とらドラ!】大河×竜児【ニヤニヤ妄想】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234443246/


@アンチスレはこちらへどうぞ

とらドラ!櫛枝実乃梨アンチスレ【言動がおかしい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227614986/
【とらドラ】逢坂大河アンチスレ4【DQN暴力女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233071465/
【とらドラ】川嶋亜美アンチスレ【真性腹黒女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227170960/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:54:00 ID:a75GlwS7
4ゲット乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:59:14 ID:CShoXutW
>>1
乙だぜよ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:00:55 ID:+8BDhq2+
>>1 乙なのだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:04:35 ID:/ODrm+Wk
>>1
乙ぜ〜超乙ぜ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:04:49 ID:0SS+vgh5
>>1
北一已
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:42:26 ID:Dkr5szoY
>>1乙です
みのりん可愛いよみのりん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:05:59 ID:XJTZh/W9
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   >>1乙だねぇ〜♪
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:16:29 ID:XKzfh9a2
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:33:12 ID:WCl4ak6n
DVD1巻の「おまけディスクのスクリーンセーバー」にいる
「部活着のみのりん」は、激萌えだった。

早速、画面表示中に「printscreenキー」を押してキャプチャしたあと
ペイントを立ち上げて保存した。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:33:33 ID:r5RYCyd2
1乙でも
>>2原作はライトノベルだべ

だから原作の話をしたい場合は
■竹宮ゆゆこ93
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234955705/
もしくは
■とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ 8皿目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234600874/

が妥当だべ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:53:28 ID:XKzfh9a2
みのりんにデレデレしている竜児が好きだった

アニメ3話とかみると微笑まし過ぎて・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:58:58 ID:J5Cs8aBm
>>12
うp!うp!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:08:42 ID:tBur77sv
ばけぷりうpうp
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:36:07 ID:CShoXutW
1 制服(冬・夏)のみのりん
2 ポニテスク水のみのりん
3 私服みのりん(どのパターンでも可)
4 ファミレスバイトのウェイトレス姿
5 学校のジャージ
6 別荘の水着ver
7 ハゲヅラ姿
8 制服+コート
9 クリスマスイブに着てたジャージ




みんなどのみのりんがスキ?
他のもあったら追加OK







ちなみに自分は漫画限定
ポニテのファミレスバイトのみのりんwぇ


18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:19:03 ID:GydL2Gnu
>>17
7が1番可愛いな
アタックチャーンス!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:20:37 ID:sER8Lfim
>>17
俺は4だっ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:24:06 ID:ag3gLpS+
>>17
3 私服みのりん

別荘の時の二日目の朝?
あの時のピンクのノースリーブが可愛くて
そして隣にエプロン姿の竜児がまた可愛く

二人がくっつけば、本当に優しい家庭だったんだろうなァ…しみじみ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:31:02 ID:Pdx9bRLM
2だろ…jk
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:33:16 ID:iYACP0fM
>>17
8がかなりイイ。上は厚く着てるのに下はすーすーってギャップもたまらんのよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:34:52 ID:3yFJZMXN
え、えらべねぇ…
でも強いていうなら7か4だ。

お、おいあれがないじゃないか…
ソフト部のユニフォームみたいの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:36:14 ID:3yFJZMXN
>>23
みすったorz
4か8だった…
いや、7もありなんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:38:45 ID:CShoXutW
まじだ!汗
>>17
追加
10 ソフト練習ユニフォーム
11 ソフト試合ver




すまそ><
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:58:26 ID:tBur77sv
みのりんのジャージ(下)型マフラー発売
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:26:18 ID://BEjP2L
>>17
バケツプリンの時のタンクトップは譲れねえ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:27:29 ID:3yFJZMXN
俺の脳内の半裸みのりんも譲れねぇぇえ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:42:03 ID:XKzfh9a2
>>28
お前ww
コートのみのりん=鬱
という感じだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:52:22 ID:sER8Lfim
>>27
禿同!!

あのみのりんは凶器だよ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:53:53 ID:sER8Lfim
連投すまねぇ〜
>>26
いつ発売?予約できるかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:56:47 ID:CShoXutW
>>27 30
了解

追加
12 バケツプリンみのりん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:02:19 ID:XKzfh9a2
すいません!
ゴミ袋かぶったみのりんも追加でお願いします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:02:59 ID:CShoXutW
>>28
妄想は却下でww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:13:12 ID:w7pRTO7i
おまいら、けしからんな!






13 チャイナ服みのりん(竜児の妄想で登場)

も追加で
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:15:40 ID:CShoXutW
>>33
おぉ!そういえばあったな

13 ゴミ袋被ったおばけみのりん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:20:05 ID:CShoXutW
>>33 35
結構見落としてたんだな…

>>17
追加
13 ゴミ袋被ったみのりん
14 チャイナ服みのりん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:30:57 ID:XKzfh9a2
服ってわけじゃないが・・・

稲毛酒店のエプロン?じゃないけど、回しみたいのつけてるみのりんも可愛いよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:31:52 ID:2R8yuoUh
結局みのりんは可愛い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:37:08 ID:CShoXutW
>>17


さっきから連投すまない
追加含めて書き直した

1 制服(冬・夏)のみのりん
2 学校のジャージ
3 ソフト練習ユニフォーム(赤いの)
4 ファミレスバイトのウェイトレス姿
5 バケツプリンみのりん
6 ゴミ袋被ったお化けみのりん
7 ポニテスク水のみのりん
8 私服みのりん(どのパターンも可)
9 別荘の水着ver
10 チャイナ服みのりん
11 ハゲヅラ姿
12 ソフト試合ver(白いの)
13 制服+コート
14 クリスマスイブに着てたジャージ



一応出てきた順にしてみた
まだあるなら追加するんで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:32:52 ID:3yFJZMXN
1〜14すべてかわいい、異論は認めん!!
でもファミレスとコートとユニフォームとジャージは特にヤバい!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:37:37 ID:ZKPBW1w2
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d528430.jpg

   .',ゞY'レ;=:_、  
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、   
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:39:41 ID:XJTZh/W9
うむ。寒色系の服が髪に良く映えて・・・

ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:44:13 ID:3yFJZMXN
つかみのりんは髪が赤系統だから、服が赤だとメリハリがなくなるんだよな…
学校ジャージみのりんなんて横からみると「赤いなにか」だぜww
だから紺、青系がよく映える。20話の私服も可愛かったな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:17:36 ID:7dlh7FgT
そうだな、紺・青系の服いいな

みのりーん!み、みーっ、ミアアーッ!! ミアーッ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:48:10 ID:Y40NPgAq
>>38
酒店バイトみのりんは
とりあえず私服ってことで 汗

すまそ><
追加すんのめんど(ry
もっといろんなの
増えた時また書き直します

>>44
確かに…
パーカーいいよな
緑ジャージもよく似合ってた!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:15:46 ID:pnNsbb31
北村みたいに

「きゅしえだああぁーっ!!お前のその、飾り気の無い普段着姿がいい! 惚れた!!」


…と校門で叫んでればいま頃は(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:47:55 ID:SH2mqqTY
みのりんの髪は竜児の髪の色とも良く合って画面が引き立つのよね
2人の髪が絡み合うほど接近すべき。色設計的に。

その意味では実乃梨×亜美でも可。色設計的に。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:30:52 ID:AADRjPNi
今なら言える…



みのりん、LOVEだぜよ〜♪♪♪♪♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:07:01 ID:uF8lHG8D
>>48
色的にってのもあるけど、身長的にもとてもよく合ってる気がするよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:21:18 ID:6UCJKR/5
季節的にもう腋とか腿とか鎖骨やらは
見られないんだろうな・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:44:09 ID:uF8lHG8D
>>51
俺の中のみのりんは年中そこらへんを出しまくってるがなww
・・・確かに残念だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:53:06 ID:Y40NPgAq
>>48 50
20話の竜児との登校シーン見てても
めちゃお似合いだよなー
どっからどうみてもカップルにしか
見えなかった!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:03:57 ID:uF8lHG8D
全校生徒の前で手つないで走って・・・
もう公認カップルでいいジャマイカ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:36:25 ID:6qwpFauB
そうだよなー
ダンスでチョイと踊っただけの大河と北村が噂になったのに、
注目度ではもっと上のはずの、手を繋いでのゴールで
みのドラカップルが噂にならないのは府に落ちないなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:47:18 ID:Y40NPgAq
それに15話で北村宅に
行く時だって二人っきりで
行ったのにね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:17:00 ID:uF8lHG8D
みのりんって密かに生徒手帳に福男レースの時の写真入れてそうww
そしてそれを大河みたいに落としちゃって・・・きゃー///
ゴホン、失礼
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:29:02 ID:/9Cktc/T
竜児からのメール履歴を全部ロックして消去せずに保存してるみのりん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:45:12 ID:U/UoZv/m
竜児からの留守番メッセージをパソコンに取り込んで
音声編集ソフトで大河の声だけ綺麗に消すみのりん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:47:57 ID:EyYm1FsY
>>57
手帳の中の写真で思い出したけど
4話でバケツプリンの写真を竜児に渡したじゃん
あれって今思うとどういう意図で渡したんだろうか・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:54:47 ID:pxLhUGbH
>>60
あの時はまだ特に意図なしじゃないのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:56:07 ID:uF8lHG8D
>>58-59
み、みのりん・・・ww

>>60
「これでいつでもしこryおk」という意図が
・・・冗談。
つか原作だと写真回収しちゃうんだよな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:59:55 ID:EyYm1FsY
>>61
やっぱそうだよな
ちょっとばかし深読みしすぎた

>>62
俺、原作を読んでないアニメからの参入者だからわがんねw
しかし回収しなかったのはGJだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:31:52 ID:0ndyfpq+
タイガのやつタイガのやつタイガのやつタイガのやつタイガのやつ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:41:18 ID:MnuUTn8i
みのりんって巨乳だよな
>>64
原作読んでない俺はあのシーンよくわからなかったんだが
あれは竜児が好きで照れなのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:42:02 ID:YuOUnL4k
バケツプリンのみのりんは谷間+水色ブラのコンボだったからな・・
ああいうのを気にしないのもやっぱりみのりんの素の部分なのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:45:49 ID:EyYm1FsY
素の部分っていうより竜児が男として見られてなかったかもしれない
あの写真って他の男に渡してないよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:46:10 ID:uF8lHG8D
大河の奴ry は色々な説があるよな。
原作でもみのりんの心理描写が一番少ないからわからんが・・・

プリンのみのりんはヤバい。あんなに腕あげちゃって・・・あれは自分で写メったのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:48:28 ID:uF8lHG8D
>>67
でも教室来てから真っ先に竜児のところに来たってことはそれなりに脈アリな気がしなくもない・・・

連レスすまそ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:49:32 ID:5DG7+jO8
そもそも原作のバケツプリンって大河襲撃前のお話だしねえ…
アニメとはもう状況が全然違うわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:52:10 ID:MnuUTn8i
アニメだからバケツプリンのシーンはエロかったんだよな?
原作だと谷間とかの話しはでてないわけでしょ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:54:11 ID:QwGoOC/5
むしろグロ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:55:10 ID:EyYm1FsY
>>69
いまそのシーンを見直したら
仲の良い友達って感じで渡したっぽいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:55:44 ID:GRzkz2Mo
>>68
俺も思ったけど、あれ誰撮ったんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:57:02 ID:uF8lHG8D
アニメ9話でさ、二人きりになっていきなり「彼氏いんのか?」って・・・気あるのバレバレだよな、竜児ww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:58:37 ID:EyYm1FsY
>>74
左手でパシャっと撮ったと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:01:10 ID:uF8lHG8D
>>74
左手に携帯かデジカメ持ってるはず。
だからあんなに腕あげてるんだと思
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:02:24 ID:EyYm1FsY
>>75
あれは話の流れでも普通に聞くと思うけどね
気がある無しは別にして
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:28:01 ID:KDuGro2X
あれは竜児の不器用さと、不器用ながらも
みのりんとの距離を縮めようとする必死さが現れていたなぁ

竜児の不器用な質問の後に少々間が空いたあとのみのりんが言葉発した瞬間、
竜児がビクッと思いきりキョドってたなw
青臭さ全開の名シーンだわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:29:53 ID:EyYm1FsY
リピートしてくる!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:31:59 ID:uF8lHG8D
>>78
そういうものなのか・・・

アイス2個余るように買ってきたりして、争奪戦やるつもりだったとか言ってたけど本当は元々誘う気だったのか?!
違うと思うがそうなら嬉しいww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:51:01 ID:VkTeFmaq
原作とアニメ見ながら気づいた。
→アニメじゃ竜児の家庭環境の複雑さの話あんま出てない。
 →残り話数が少ないので今更説明してらんない
  →9巻の内容をアニメにもって行きづらいからアニメオリジナル展開
    →みのドラ!END
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:03:27 ID:xnrfepzL
俺、アニメから原作に入ったんだけど、みのりんは実は前々から竜児の事を、少し気に入っていたような気がするんだ。
恋まではいかないんだけど(したことないから自覚なし?)、いい人だなぁ〜って感じ。

だから、最初の大河との事もこの人ならいいかって任せたのかなって。

全く知らない、信用無い、気に入らない人に何も聞かずに親友を任せないでしょ、みのりんの性格なら。

アニメの1〜3話、原作の一巻と九巻を見て思ったんだ。


84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:18:18 ID:+xLCyiVH
>>83
そうなのかもね
北村のまわりでずっと見かけてたんだし
北村からも竜児のこと少しでも聞いてたのかも

それに最初の会話でも
名前覚えててくれて嬉しいって言ってたよな。
自分もその会話で少し考えた時もあった

みのりんの詳しいエピソードとかほしいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:34:11 ID:xnrfepzL
>>84
賛同アリガトン

本スレかどこかでも話題になっていたけど、みのりんと大河の出会い〜親友関係形成までのお話をスピンオフで出してくんないかなぁ〜。そう「とらみの!」

そん時に北村繋がりで竜児もちょっと出て、何かみのりんの心に残る出来事とかあると嬉しい。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:18:54 ID:MMkrep4t
みのりんの偉大なところは、初見の人には「あれは人殺しの目よ!」なんて風に
言われて恐れられるのがデフォだった竜児に対して
全く普通に、むしろ愛嬌振りまくりで接していたところだな

竜児はそれまで女子とまともに会話することさえほとんど無かったであろうから、
みのりんがそこに存在するだけで眩しくてたまらなかっただろう…
そりゃ惚れるのも無理はない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:00:29 ID:xcBQu6KU
そこがみのりんのいいところだよな〜

というか気になったんだけどさ、アニメ10話の花火のシーンなのだが、「私の世界を変えていったら、そしたら、もしかしたらいつか・・・」の後にみのりんは軽く告白的なものをしようとしたんじゃないかなと思うのだが。

その前にも真剣に竜児に自分を怖がらせた理由問い詰めてるし。
早い段階で竜児が告白してたら二人はもっと上手くいってたのかな・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:16:37 ID:pv5f7avz
そしたらいつか恋も出来るかも、程度のこと言おうとしたんだと思ったが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:09:54 ID:2wQhuZ0B
アニメだと入学したてor初めて会った時っぽい下駄箱のシーンで
髪が少し短いみのりんに笑顔を向けられてるシーンも有ったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:01:35 ID:xcBQu6KU
>>88
なるほどな。
あの時点でみのりんは竜児に惚れてた気がしなくもない・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:47:40 ID:vwRXOVSh
バイト先の店長に口説かれるみのりん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:30:12 ID:ifO/Z5OW
私、好きな人がいますので!と断って事無きをえるも、
思わずウソついちゃったけど、私、もしかして高須君のこと…
でも…でも…もし高須君に口説かれたら私どうなっちゃうの?
と妄想乙女モード全開のみのりん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:27:42 ID:xcBQu6KU
教室で竜児が誰かに呼ばれるたびにビクビク反応しながら、ついついそちらを見てしまうみのりん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:34:40 ID:M7tk+r+O
みのりんとローションプレイしてええええええええええええええ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:39:29 ID:2wQhuZ0B
>>92
好きな人居る事に違いは無いから嘘にはならないさ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:58:44 ID:QDu9aDKX
>>93
みのりんって竜児のこと
結構見てる気がするよなー

ドラマCD聞いたことある人なら
わかると思うんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:31:56 ID:aMIb//ZL
プールで見たみのりんの水着姿エロすぎだろ
ボンキュボンとふくよかな肢体との見事な調和を実現している
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:42:07 ID:xnrfepzL
>>92-93
やめてくれ、萌えシヌ…
萌えて萌えて萌え尽きてまう!!

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:58:21 ID:5ez+u2KA
みのりんはとらドラ!の中で一番いい体つきしてるww
πの大きさならあーみんや香椎さんがいるのに・・・なぜだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:29:56 ID:cGERmr6r
大蔵別館のとらドラ本は、みのりん派には堪らない
みのりん派じゃなくても癒される
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:34:54 ID:5ez+u2KA
ドラマCD版でいち早く竜児の異変に気づいたみのりんに萌える・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:55:43 ID:QDu9aDKX
その後のおかゆやばいよな
おまいら付き合えよ
ってか結婚しろって思った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:25:18 ID:xcBQu6KU
ドラマCD・・・
おかゆの部分だけ何度もリピートしてるww
やっぱ料理上手な子だぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:33:49 ID:xnrfepzL
ドラマCD1の浴衣話も萌えるよ♪
初々しいのう♪
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:48:54 ID:QDu9aDKX
浴衣褒められて照れるとこ
やばいよな…

でもさドラマCD最高だけど
なんか改めてこの2人無理なのかな
って思った

聞くたびに切ない気持ちになる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:54:30 ID:xcBQu6KU
お面で顔隠しちゃうところとか最高!!

いや、無理なんかじゃない!そりゃ原作とかアニメは流れ的に無理あるが・・・
でもみのりんと竜児が甘々な日々を送る世界を俺は信じるんだからな!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:17:21 ID:aMIb//ZL
竜児「浴衣、似合ってるぞ」
みのりん「照れちまうよ、あたしゃ。」
      ↑
かわえええええええええええええええええええ
ちびまるこみたいだが・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:44:24 ID:/7qn1a7u
いま言われたらどういう反応になるのかね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:28:32 ID:s+H52t3/
みのりん「タカスくんのふんどしも似合っているよ」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:59:40 ID:aMIb//ZL
みのりん「おいちゃん困るよお・・大河の胸が私の肘に・・・」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:00:44 ID:xcBQu6KU
>>109
竜「照れるじゃねぇかよ・・・さ、触ってみるか?いい生地なんだぜ」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:42:50 ID:aI0hiYaP
み「いいのかい?兄ちゃん。握力50キロの爆弾が火を噴いてもしらねーぜ」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:44:24 ID:xnrfepzL
>>105
そうだな…。
お粥も結局は大河だしな〜。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:12:28 ID:NViwj/3m
竜児にお粥を食べさせる赤ちゃんプレイをキメたかったのに丁重に断られて
私ってなんて汚れてるんだろう…と落ち込むみのりん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:26:47 ID:dWP4s/kM
竜児の風邪をもらって、逆に看病されるみのりん。

竜児「はやく、元気になれよー」
みの「はー。弱ってる時にたかすくんには、傍にいて欲しくないなぁ」
竜児「げ、何でだよ」
みの『・・・弱ってる時に、本当の気持ちをおさえられる自信がないからね』
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:32:41 ID:rXnmwL8g
>>115
そうゆうの見たかったな


てか1年通してるのに誕生日ネタやらないのに
とても不満だ!普通にあってもおかしくない
イベントだと思う!
アニメはもっとオリジナルはさんで
50話くらいやってもいいと思わない?
それかせめてスピンオフ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:45:29 ID:r+L0LPn3
誕生日ネタは確かに避けてる感があるよな

つーかまず相手の誕生日をさりげなく聞き出そうとする
甘酸っぱ〜いやりとりから始めてほすいものだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:00:38 ID:dPxnJdG6
「初恋は実らない」って言葉あるじゃん?
櫛枝実乃梨って名前はこれから来てんのかな?

こんなこと考えてたら目から汁が('A`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:44:06 ID:yFtlWs1p
みのりん
みのりーぬ

という呼び方は、

みのらない(古典的な意味で)

という大河の呪いだと、誰かが言ってたよな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:18:54 ID:qrD1cKJf
これから二人きりのときは「実乃梨」って呼ばないと無視するから!分かった?り…竜児…くん…
と、頬を染めながら、ありったけの勇気を振り絞って悪戯っぽく拗ねて見せるみのりん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:02:30 ID:0WQ4w2JN
本当は竜児くんと呼びたくて、何度も練習するものの結局呼べないみのりん

つか竜児ってうお座なのに9巻(2月14日まで)で17歳って、設定おかしくね?
誕生日いつだよwwみたいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:33:13 ID:GSEtFrCA
今日は黒みの全開だから楽しみ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:51:57 ID:l5TG3JgR
ネタバレ自重
あとsageろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:26:37 ID:ok7XrwPV
>>121
かつては15歳の中二忍者がいてだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:27:03 ID:bbUufV8/
>>121
うお座は2月19日以降だぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:32:26 ID:ok7XrwPV
>>125
高二のうお座は2/14の時点では普通16歳

あとsageようぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:53:14 ID:khakTdXu
もう1週間経ったのか…
どきどきだ……不安でな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:10:48 ID:l1QY2SX4
恋愛に奥手すぎる…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:04:36 ID:cxK9lEv5
恋愛第一な人ばかりじゃないから、それもまたアリかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:21:18 ID:0WQ4w2JN
OP(サビ)のみのりんのマネをしてsilky heartを歌いながら階段を飛び降りたら、着地に失敗して転がり野次馬が集まってきた俺涙目・・・orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:26:00 ID:w1Q4SzRG
>>130
お前がみのりんと同じくらいの丈のスカートを履いたおんにゃのこならOKだ
でもヤローなら駄目だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:44:06 ID:0WQ4w2JN
>>131
すまん・・・女子のスカートを借りてはいていたヤローだ
しかも無茶したせいでホックぶっ飛ばしてキレられた

みのりんにあえるな、今日!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:49:06 ID:w1Q4SzRG
・・・・^^
女子にスカートを貸してもらえるなんて羨ましい・・・と思ってしまう俺は負け組みなんだろうな^^

みのりんに会えるのは楽しみだぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:51:16 ID:Uw4S+fpx
やぶれっそうな〜・・・・・

マジでやぶれちゃったよ!

ですねわかります
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:50:12 ID:DLhtT08q
はやく見たいけど、見るの怖い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:58:05 ID:0WQ4w2JN
今日の後半はみのりん派には耐えられないぞ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:11:53 ID:khakTdXu
>>130
ごめんくそ笑ったww
無理はしないでな


本当だよ…みのりん派でもさすがに
きつかった 泣
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:21:19 ID:gfzB9ug9
諦めるな?
原作クラッシャーのJCなら…
JCならきっとなんとかしてくれる!!
...orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:26:29 ID:1JT0UyXj
>>130
よし!君は階段部に入部したまえ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:48:12 ID:0WQ4w2JN
前半はきっと2828だぜww

スカートはいたまま保健室へ誘導されていく俺・・・もうオワタだったorz
みのりんの呪いなのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:56:23 ID:dOwxHWk4
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11162100.jpg
この表情のみのりんがたまらない。

なんというか

たまらない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:56:11 ID:0WQ4w2JN
>>141
保存保存
本当に悲しそうでこっちまで胸が痛むや・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:03:03 ID:3S6kRIqP
このアニメ、ほんとキャラの表情が魅せてくるよね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:17:39 ID:khakTdXu
あー…なんで明日朝からあるんだ…泣
すげぇ見たいけど寝なければ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:28:34 ID:3S6kRIqP
ああ、俺も実況してみたい気もする、一度くらいね。会社休もうかなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:44:37 ID:IDnh+Htx
今日の放送で鬱になったらDVD2巻を勧める。映像特典でみのりん…つうか、ほっちゃんが全力で飛ばしてるぜぇ〜


あと最後にパンティーが…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:46:39 ID:0WQ4w2JN
みのりん・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:52:09 ID:khakTdXu
>>145
会社頑張ってください!


>>146
DVD見たいな…
確か5話も入ってるよね?
あの辺のみのりんは最高だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:52:51 ID:xjfzRGpr
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\

150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:09:16 ID:AFiJmLI8
5話の×が何度見てもwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:13:45 ID:mROleCkC
ありゃな・・・ww

15話くらいまでに出たみのりんMADは青春キラキラMADが多いのだが、最近出たのは失恋MADって感じので悲しいorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:14:16 ID:+VwdVtyH
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:19:19 ID:P+4ziUkF
それを見て何人の人がグレート義太夫と気付いてくれるだろうか・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:22:34 ID:KpZSj8mB
>>153
誰だよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:25:12 ID:P+4ziUkF
「オレたちひょうきん族」の一コマ
NGを出した人が番組の最後で
>>152の審判を受けて×なら水かぶりの刑
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:26:33 ID:olz7R2Tp
さっきすごいショックなスレ
見てきた…
心折れそう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:34:08 ID:flzaq/Vz
>>156「どうしたんだい、高須きゅん!」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:35:39 ID:mROleCkC
>>156
どうした?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:38:37 ID:olz7R2Tp
うん…
「櫛枝ハブろうぜ」っつうスレ
見つけちゃってつい見てしまって
内容が散々過ぎて…
なぜあそこまで出来るか理解
出来なかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:40:03 ID:P+4ziUkF
VIPだからさっ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:41:45 ID:jmKlmh7/
お前みたいな純粋なやつ 嫌いじゃないぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:42:33 ID:mROleCkC
>>159
ついこの間はみのりんが竜児にフルボコされるスレもあったしな・・・ヒドス

明日テストなのにみのりんのことばっか考えちゃって・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:47:25 ID:olz7R2Tp
>>160
VIPってなんぞ?

>>161
ありがとう 泣

なんかキャラにこんなに感情移入
したのって初めてかも

>>162
まぢかよ…



おいらもうそんなスレに
立ち寄らないことにした
なんかさいくら嫌いなキャラでも
アンチスレ見ててもなんもおもしろくない
つらすぎる

164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:49:36 ID:2gsDNSTx
>>163
ニュー速VIPとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:52:51 ID:C1kCHtJs
あと30分でみのりんに会える・・・けどメッチャ眠い
赤髪元気系の女の子ってほんと俺のツボだわ
みのりん可愛いよみのりん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:55:34 ID:P+4ziUkF
>>163
楽しければ何でもアリの無法地帯だと思えばいいかな・・・
ある程度の耐性がないなら近寄らない方が良いね

>>165
ショートカットがポイント高いっすわw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:56:10 ID:olz7R2Tp
>>164
ども
ぐぐりました><
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:03:23 ID:C1kCHtJs
みのりんのことを妄想するだけで動悸、息切れが激しい
これは一体・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:10:26 ID:mROleCkC
>>165
あれ?俺?

みのりんのこと考えてると動悸が・・・体育でも失敗ぶっこいちまったし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:34:56 ID:C1kCHtJs
あれ・・・?
竜児の声・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:49:23 ID:+ZtFS5NV
みのりんがあそこでキレるのは当然だろう

でも竜児は大河の気持ち知っちゃったか…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:49:49 ID:mROleCkC
今日のとらドラ!には・・・絶望したorz
期待シーンカット大杉
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:51:55 ID:/HvByV7q
ヘアピンしたみのりん可愛すぎる
あの辺まではニコニコして見てたのにもうつれーわ

>>172
ええ??結構カットされてるのか?
原作は怖くて手つけてない
アニメ見終わってから原作全巻読もうと思ってる
最終巻3月にでるんだっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:52:54 ID:kqKe2Mbj
原作のケンカシーンは俺的に若干違和感があったが、だからといってさすがに今日のはカットしすぎだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:53:37 ID:uT+yteQo
今日のプロットだけだと、何でヘアピンが竜児の恋心を砕いたのか分かんないだろうなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:55:09 ID:vLJYmUiN
大河さえいなけりゃな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:57:07 ID:NDqw5iQz
大河にしろみのりんにしろ、ってか全員の心理描写が少なすぎる・・・
まぁ時間の制限があるんだろうけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:59:31 ID:uT+yteQo
あとみのりん&竜児のスキンシップがなかったから生殺し感が薄れたよなぁ
その分黒みのりん降臨感も薄れたわけだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:00:22 ID:C1kCHtJs
脳ミソ筋肉・・・(#^ω^)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:01:01 ID:fxa/B7oj
おいおい。
最後にみのりんと一緒に泣く準備をしてたオレの立場は?
あのシーンカットかよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:01:11 ID:KNLwMHny
何で、かみかざりつけただけで、竜児は絶望したのだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:01:19 ID:mROleCkC
>>173
ネタバレすまそだが、みのりんが竜児を後ろから抱きしめて(支えて)一緒にスキーしたり、二人で転んだりするシーンがあるのだよ。

鼻血おkでティッシュまで用意してた俺悲しい・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:03:06 ID:KNLwMHny
オリジナル回やらなけりゃ、再現できたのにと地団駄か
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:09:56 ID:j1wQDZZS
てかなんでみのりんの泣くシーン無いの?
あれ無いとかくそだよ!くそ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:10:25 ID:/HvByV7q
>>182
マジかあああああそんなシーンあったはずなのかよ
ひでえええええカット

みのりんと遊園地とか行くと楽しそうだよなと現実逃避してみる
なんでも買ってやんよ。ネズミーランドの耳カチューシャとかつけてほしい

186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:11:49 ID:y/svmgXs
ラストにみのりんのピンの詳細を知って泣くシーンがなかったのが、とても悲しい・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:13:34 ID:j1wQDZZS
原作読んだときの食堂の想像図とかなりシンクロしてたのにワロタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:13:41 ID:mROleCkC
そう考えると大河のシーンは何ひとつカットされてないと言っても過言じゃないな・・・
やっぱり大河なのか・・・チクショー

この悶々とした気持ちを1週間も?!明日テストなのにorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:13:49 ID:lN1x055v
今回のラストの引きも物語的にはよかったから・・・
来週はOP入る前がヘアピンの話かね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:15:31 ID:nY1FWw8j
最後のシーンカットはひどすぎる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:16:36 ID:uT+yteQo
Cパートで涙くる?…と思ったけどこなかったなぁ

192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:18:32 ID:fxa/B7oj
>>189
来週のOP前はドリクラじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:19:23 ID:y/svmgXs
>>189
OP入る前になきゃ、俺はもう泣く
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:20:13 ID:y/svmgXs
確かにドリクラっぽいな・・・泣
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:20:17 ID:k6iHGYso
天然ぶってキャラつくってたのはさすがに萎えた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:22:38 ID:mROleCkC
俺もだ・・・
ただでさえみのりんENDの可能性はもうなさそうなんだから、出番増やしてくれよ
DVD特典でみのりんENDが収録とかされてほしい、ガチ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:23:03 ID:NDqw5iQz
ただ一回目の喧嘩のとき、みのりんだって辛いんだってのは
アニメの方が分かりやすかった気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:23:54 ID:j1wQDZZS
もし来週のOP前が授業中の夢落ちから始まったら俺はもう発狂する!

みのりんの泣くシーン無いとかカットもいいところだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:24:41 ID:avsFmYq1
今回の堀江は実にいい仕事したなぁ……

顔に痣作ってる女の子ってグッと来る物があるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:25:57 ID:1YykvlZi
ヘアピンつける所でアレ?ソファじゃないな
アレじゃ最後のシーンがとか思ってたら
まさかカットとは...
大河救出で締めるのが一番盛り上がるのは
わかるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:26:08 ID:C1kCHtJs
すまんがここで聞きたい。事情により金がなくて今貧乏なんだが
原作を読みたい。この巻は買わなくても大丈夫じゃね?って巻があったら教えてくれ
明日とりあえずこれは買うべきだろって巻を買って来月に抜かした巻を買う

マジでみのりんデレを原作で読みたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:28:42 ID:j1wQDZZS
>>201
とりあえず8巻は買っとけ今回カットが多すぎるから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:29:01 ID:mROleCkC
多分みのりんは基本は二重人格なんだと思うんだよな。

6巻で「ウソのあーみんもホントのあーみんもない」
ってのは彼女自身にもあてはまるような・・・

天然のフリをしたのは竜児に見せるためもあるだろうけど、ああでもしないと精神が保たなかった、ってのもありそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:30:02 ID:fxa/B7oj
>>201
> マジでみのりんデレを原作で読みたい

みのりんデレだけを求めるなら6巻。
乙女ちっくはみのりんが見られるぞ。

でも、全巻読んでくれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:32:14 ID:mROleCkC
>>201
とりあえず2と3ははぶいてもいける。
7巻からは買った方が良いぞ。
みのりん派なら4、5は買うべき。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:33:34 ID:/HvByV7q
もしかして来週のアニメ放送よりも先に
原作最終巻発売されてるのか・・・?
しばらくスレ離れるわ
住人がorz みたいなことになってませんように
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:36:12 ID:olz7R2Tp
>>197
だよなー!原作読んでる時も
泣いたけど
アニメのほうがより泣いた気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:36:46 ID:C1kCHtJs
>>202,>>204,>>205
ありがとう。2巻と3巻って物語的に大きく関わってくるような話あるかな?
アニメの方でカットされたような話って2、3巻にある?
質問ばかりですまない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:37:32 ID:KNLwMHny
10巻は3月10日発売らしいが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:39:05 ID:mROleCkC
来週はまだ発売前だと思う。
>>207
確かに声と表情がつらそうで心情がわかりやすかったな。
「私の何がわかるの?」のあたりは切なすぎて、竜児察してやれよっ って思た。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:41:53 ID:fxa/B7oj
>>208
2巻はあーみんのストーカー撃退話がカットというか変わってる。
ただ、アレはアニメのほうがスッキリしてるかな、と。

3巻はカット云々というよりも、アニメでは感じられなかった大河のネチネチが読める。
あと、竜児が失神シチュエーションが違うかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:44:07 ID:C1kCHtJs
>>211
ありがとうございす。明日チャリ飛ばして買ってきます。

あ〜楽しみだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:44:18 ID:gpBVWrlr
今回尺が足りないだろうと思ったけどうまくまとまってたね
みのりんとの密着スキーはカットされたけど…見たかった
ボディクリームのくだりはかわいかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:46:26 ID:mROleCkC
>>208
>>211の言った通りだな。
話的に大きな変化はないからアニメ5-8を見ればおk
後から見てもいける。
何より竜児とみのりんの絡みが少ないorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:51:29 ID:C1kCHtJs
>>214
竜児と絡んでる時のみのりんは単体の時より1.05倍可愛いですよね。
明日はとりあえず2、3巻はスルーしときます。
ありがとうございました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:02:00 ID:OYaOyJHR
ヘアピンが竜児の贈り物だってこと、大河は原作でも伝えてないの?

事情は聞いたけど彼の気持ちだから持っててあげて、とかなんとかさ。無意識に悪者じゃん
ソファのシーンすげえ嫌な感じなんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:03:07 ID:UCdrkp1q
原作読むとあの後のシーンでそのへんについてちゃんと書かれている
来週やるかもしれんからネタバレになったら許してね!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:06:33 ID:2DjR1wSo
ああクソアミ殺してえ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:07:29 ID:lN1x055v
ネタでもマジでもキャラ叩きはしないでね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:10:22 ID:UCdrkp1q
@アンチスレはこちらへどうぞ

とらドラ!櫛枝実乃梨アンチスレ【言動がおかしい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227614986/
【とらドラ】逢坂大河アンチスレ4【DQN暴力女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233071465/
【とらドラ】川嶋亜美アンチスレ【真性腹黒女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227170960/



というか、腹黒と慮って本心を隠しているのとはまったく違うよな
それがこのところあらゆる判断が裏目に出てるだけで

まあ裏目に出るようになってしまったのは
自分が当事者になってしまったからこそ冷静さを欠いたわけなんだが……かわいすぎる……
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:10:39 ID:AsBqr7Me
やっと気持ちをぶつけ合って、ようやく皆がスタートラインにたてるかと思ったら、
大河がとどめをさしてしまったな
みのりんはまた沈み込んでしまうんだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:11:17 ID:mROleCkC
8巻はみのりんが悪役っぽく言われてるが、俺はぜんぜわからないのだが・・・

むしろその行動の裏に隠された真意を、
誰にも気付いてもらえないあたりの歯がゆさしかない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:11:41 ID:3fwjKUM/
みのりんは可愛いから正義だよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:12:49 ID:P+4ziUkF
自分の本音をひた隠しにして違う自分を演じるのは結構辛いからなぁ・・・
やっぱしみのりんは好きだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:15:37 ID:uT+yteQo
あーみんはみのりんに、竜児の事が好きなら正々堂々大河と竜児を奪いあえばいいだろコノヤロー、て言いたいんだよ
それはみのりん派の願いとも同じなはず
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:16:22 ID:OYaOyJHR
>>217
thanks.アニメ終わったら買ってみる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:18:32 ID:mROleCkC
>>225
押し入れのところで、みのりんがあーみんに煽られた勢いで「高須くんが好きだよっ、悪いかコンチクショー」とかゲロっちゃったら状況は変わってたろうに・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:18:38 ID:3fwjKUM/
>>225
そういう意味で言ってたのか・・・・
今初めて理解したわ。なるほどな〜

でもあみも竜児が好き?なんじゃなかったっけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:20:50 ID:KNLwMHny
亜美ちゃん、スタートラインにも立ててねーし、それくらいはわかってるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:23:17 ID:UCdrkp1q
みのりんにとってはばかちーは自分が外せていない仮面を先に外した勇気ある女として尊敬と嫉妬の対象であり
ばかちーにとってはみのりんは過去の自分を思い出させてイライラさせる女、しかも遅すぎた自分が入りたくても入れない恋愛の渦中にいる

この二人が激突するのは必然だった
というかどうやっても鬱陶しくなるこの展開をここまでコンパクトにまとめた作者の手腕を評価すべき
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:27:24 ID:mROleCkC
>>228
あーみんにしてみれば、
自分はスタートラインに立ててすらない。
なのに竜児からの好意を向けられ、一番優位な立場のみのりんがグズグズしてるのが許せないんじゃない?

あんたはスタートラインに立ってるくせに、どうして現状維持しか考えないのよ、みたいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:31:48 ID:uT+yteQo
>>228
みのりんが竜児を生殺ししている膠着状態ではあーみんなんか蚊帳の外だけど、
もしみのりんが素直になって竜児杯争奪戦が始まればあーみんも参戦しやすい
(「全部ちゃらにして、一から始めればいいじゃん。それで私のことも一から入れてよ」:18話)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:34:10 ID:3fwjKUM/
>>231-232
そういう意味だったのか・・・なるほどなるほど。
お前ら頭いいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:53:37 ID:vLJYmUiN
殴り合う友人を止めるっつうのはなかなか難しいんだなぁ
下手に片方だけ抑えてるとそいつがもう一人にボコボコにされるから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:59:09 ID:yWtATh6v
同時に両方を抑えにかかった竜児と大河の判断は正しい
でも喧嘩の原因はこの2人
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:01:50 ID:flzaq/Vz
ばかちーの気持ちは分かるが、みのりんは恋より友情を選んだ賢人だな
ラストの竜児が大河を助けるシーンでちょっときた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:09:36 ID:flzaq/Vz
あげてしまったorz
このアニメ結構心理描写リアルだな感心する
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:16:30 ID:SU+NFyJD
こんな上級ガールズと三角関係になったことないので、
リアルかどうかも分からないとです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:19:03 ID:avsFmYq1
亜美はみのりんと大河の友情を考慮してないからなぁ
大河の痩せ我慢しちゃう弱さとかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:28:04 ID:olz7R2Tp
>>227
自分も原作読んでる時
そのシーンで絶対みのりん
言うと信じてた><

241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:28:59 ID:7RKmh1ko
真みのりんの口調が恐い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:13:09 ID:wu2gc3GX
なんかみのりんの声?というか喋り方からいつもわざとらしい印象を受けるのは
声優さんの演技?それとももともとあんな感じの声優さんなのかな
なんか浮いてるというか、感情が篭ってないというか、どうなんだろう
演技でわざとやってんならすごいなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:01:23 ID:6cVafDCs
ヘアピンのシーン、みのりんと高須がいろいろすれ違ってて悲しかった
というか高須が鈍感すぎてもうだめだみのりんは高須に気づかせにきたんじゃないのか
ほんとに好きだったら何事も無かったワールドにつきあってもいいじゃないか
やっぱりなんかもう高須大河ありきなんだよな、俺と高須というか作者との考えは違うんだ

ああもうダメだみのりん好きすぎてとらドラアンチになりそうだ・・
いやでもみのりんとの出会いには感謝するよあははははは
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:02:10 ID:0bhEwYBz
うーん、原作喧嘩部分だけ読んでいたので、もっと派手にやって欲しかったな
みのりんの感情が露になる良いシーンなのに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:37:42 ID:mROleCkC
あの声優さんの真の力は怒ったみのりん時に発揮される気がする

>>243
つか竜児は何事もなかったワールドを作る本当の理由を
なぜ察しないのかとイライラした。
文化祭で本気でぶつかってったのに、理由もきけないのは悲しい・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:59:06 ID:gwSvCbGk
声優さんの声がかわいすぎて怒ったときの恐さが足りなかった気がする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:08:32 ID:uT+yteQo
>>245
20話で大河がほぼ正解だしてるような。完璧ではないにしろ
ただ竜児が確信が持てないだけで…

みのりんも「ずっとこのままだったらいいのにね」って直接言ってるわけだし
それを実際に実行に移されることがどれだけ残酷な仕打ちかも、身をもって知るわけで…
(アニメでは生殺しシーンだいぶ省かれたけど)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:01:56 ID:cg11CEKk
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V     みんなが笑顔で終われたらいいねぇ
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:10:10 ID:V/D1OgZD
>>242
常に本心を隠してるって亜美が言ってたから、多分堀江さんがそういう演技してるんじゃないか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:55:22 ID:hvEr9TCr
大河も亜美も死ねばいいのに
みのりんだけいればいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:45:05 ID:shGyCk6r
そんなこと言ったらみのりんが悲しむだろうがああ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:21:56 ID:2/s0wPMn
>>250
とら密猟したらしたでやっぱりくっつかないよな
初めからとらいないverで作ってくんないかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:37:02 ID:yD43/GRt
他キャラ叩きはやめれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:17:31 ID:OYaOyJHR
でも自立するとか言ってるわりにすぐ高須にそりで突っ込んでくる大河もちょっと…
天然ドジっ娘?どう考えてもわざとです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:02:46 ID:vLJYmUiN
たしかにソリで思いっ切り突撃されたら怒りたくもなるわな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:18:33 ID:mROleCkC
つか、みのりんがバナナで滑って転ぶシーンは見たかったのに・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:18:53 ID:/WcPMP0i
>>256
あれは意味不明すぎてワロタww

クリスマスイブの夜の帰り道、竜児が追ってきてくれることを
期待してしまったことに自己嫌悪するみのりん・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:55:46 ID:olz7R2Tp
ボディクリームのやつさ
食べたのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:13:47 ID:shGyCk6r
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:39:22 ID:pabG5YCa
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:43:55 ID:wu2gc3GX
>>260
みのりんグラビアも頑張ってるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:50:51 ID:mROleCkC
携帯だから容量オーバーで顔しか見れない俺涙目orz

正直なところみのりんの肌が一番興奮する。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:16:08 ID:vLJYmUiN
>>260
微笑ましいなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:17:18 ID:BAvsoDih
>>258
あれ食べようとしたのか?w
たしかに最近の女用のボディバターとかいう奴は、イチゴやブルーベリーの
食べたくなるくらいすげーいい匂いがするけどさw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:27:26 ID:7rbOrTtg
>>260
大河は若い頃の安達祐美的な可愛さだと思うな
あくまでキャラデの話だけど。

チビッコくて目がくりくりってしてる感じが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:30:32 ID:olz7R2Tp
>>264
みのりん食べたそうだったし
奈々子さまも
『くしえだ…それボディクリーム…』
みたいなこと言ってたからなぁ

やぱみのりん天然入ってるよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:46:37 ID:mROleCkC
みのりんは普通に天然ww
落ち込んで、元の自分を取り戻そうと
空元気振りまいているから天然を装ってるように見えるだけだと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:50:40 ID:JXJizIxj
あー大河END確定か・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:16:25 ID:C1kCHtJs
>>260
うわうわ。みのりんすっげえ可愛い。すっげえ可愛い。

今日4〜9巻を一気に買って一気に全部読んだんだけど
8巻でウヒョー(゚∀゚)てなって9巻の最後の方読んで鬱になった・・・
やっぱりみのりんENDじゃないんかな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:18:38 ID:76386hED
「夏のあらし」に出て来る恐怖の加奈子さまの演技も黒みのりんみたいになるのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:21:04 ID:mROleCkC
PSPに期待だな!
フルボだし・・・絵もいいしすげぇ楽しみ wktk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:24:56 ID:OYaOyJHR
>>271
亜美スレでは竜児の記憶回復による強制リセットENDが懸念されている
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:37:18 ID:mROleCkC
>>272
えっと・・・つまりどういう意味だ?
すまんがわかりやすくたのむ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:51:08 ID:OYaOyJHR
>>273
みのりんEND→直後、竜児が記憶もどる→記憶喪失の間の出来事を全部忘れてしまう→りゅうじぃー、な日常へ。みのりんにだけ思い出が残る

根拠はない懸念なので、混乱させて申し訳なかった
亜美スレの198あたりからみてくれ


275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:10:44 ID:mROleCkC
なるほど・・・ありがとう。
だが多分ハッピーエンドだと思うな。

記憶喪失中にフラグ?を立てて、みのりんの気持ちが変わるって可能性も信じたい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:26:35 ID:C1kCHtJs
というかそういうのどんどん作ってほしいな。ハルヒみたいに。
みのどらとかタイトルつけて、ヒロインがみのりんオンリーでひたすらイチャイチャ。
キスまでならOKなノリで。

需要ありまくりんぐ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:56:30 ID:o9Z69VT5
>>262
つ ファイルシーク
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:57:58 ID:XvtUehDt
誰か・・・・>>260を再うpしてくれないか・・・
貰いそこねた・・・・・・・OTZ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:02:14 ID:brTr7mn6
そのうちきれいにスキャンされたのが来るだろ。
というか来てくれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:03:16 ID:XvtUehDt
裸で正座して待ってるわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:05:07 ID:mROleCkC
俺もぼやぼやしているうちにもらい損ねたよorz

むしろこの雑誌買おうかな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:42:41 ID:VFLOuVmM
20話でみのりん舌打ちしたのはなぜなんだろう??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:54:18 ID:XvtUehDt
>>282
あれ舌打ちじゃないだろ・・・
なんか音入っちゃったんじゃね、別の。それか声優さんの悪ノリ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:07:07 ID:AqhEm3Ii
>>276
そんなん出たら俺・・・

>>282
真実は謎に包まれたままだ。色んなところで討論されてるがな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:10:51 ID:I5pWdam3
なるほどー、てっきり舌打ちかと勘違いしてた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:51:52 ID:OtwFtTvy
もう男女間の恋愛は懲り懲り、とキタ×ドラ本の製作に勤しむみのりん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:58:07 ID:AqhEm3Ii
>>286
いやぁぁーーーっ!
でもみのりんはもう恋とか上手く出来ない気がする
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:12:09 ID:FOuuMGji
みのりんの空元気さはエヴァのミサトさんと似ている
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:11:21 ID:krDojn/b
次回予告でみのりんに「来週も…さーびす!さーびすぅ!」ってやって欲しい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:31:47 ID:ncJ9BS5w
みのりんこええええええええええ!!!!
でもそこが良いいいいいいいいいいい!!!
こりゃ来週に期待だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:23:53 ID:5eX9+dwP
漫画版とらドラみのりん可愛すぎる!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:59:58 ID:IP9ZzvNf
あのほっぺと歯はやばい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:20:52 ID:MkKK6IIy
一生独身でいくつもりなのか・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:37:49 ID:AqhEm3Ii
漫画も買おうかな・・・

つかみのりん・・・恋と夢は両立出来ないんだな。器用に見えてとても不器用
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:45:57 ID:LzfjOOzX
中途半端に高須分を継続補給できたのが逆に良くなかったのかもなー

こういうのはリアルなら三人バラバラEND濃厚なんだけど、
むしろバラバラになってお互い疎遠になるくらいの方が、時間かかるかもしれないけど
高須分不足に陥ったみのりんが後で考えを改める可能性もあるんだけどね

ただし竜児が大河とも親しくしないのが絶対条件
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:49:41 ID:xTlahzoF
ゲームにはハーレムエンドないだろうから、アニメは3人まとめてでいいのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:04:09 ID:AqhEm3Ii
というか今更ながら、クリスマスの夜に一人だったのは大河だけじゃないよな。

自室に一人でいるみのりん見ると、両親はまだ仕事で
家で孤独にクリスマスを過ごしているんだな、と悲しくなるorz

てか原作はバラバラENDもあり得る気がする・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:07:17 ID:ccwVOLAu
アニメ、原作、漫画の3つあるんだからそれぞれ別エンドでよくね!?
ゲームは全ルートあるとして
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:44:47 ID:/gJZmv+u
作品は嫌いだがそれ以上に
みのりんが(ほとんど推測や妄想だけど)魅力的過ぎて困る
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:46:13 ID:FOuuMGji
結論ははっきり出ないと予想
そして3年生編へと続く・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:30:16 ID:oYOtSIVa
>>293-294
まだ17の高校生だ、これからもっとたくさんの人と出会い、きっと竜児以上にいい人と夢と愛を両立できる幸せ者になれるさっ!!つかなって欲しい…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:10:34 ID:gUop392k
スレタイに初恋って入ってるけど、そうなの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:11:42 ID:bQ34+tPq
マンガ版2巻のみのりんのファミレス制服姿がエロ過ぎて困る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:34:58 ID:vVC9oBEv
>>302
9話のみのりんのセリフや、20話で手が触れただけで感電したみたいに精神バースト&赤面したりする様子から、
初恋の可能性が高いんじゃないかと思われる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:43:45 ID:ncJ9BS5w
みのりん厨ってわけじゃないけどみのりんは不幸な境遇だよな
silky heartの歌詞にもあったように二度と誰も愛せなくなったらマジで悲惨
他の2人の想いはみのりんのそれほど強くないような気もする
まあ想いなんて他人にはわからないけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:11:39 ID:fY/KU/h2
>>302 別荘で幽霊もUFOもまだ見たことが無いって言ってたっしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:22:33 ID:AqhEm3Ii
みのりんは100%初恋だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:32:19 ID:FOuuMGji
みのりんは初恋で痛い目を見たから慎重になっているとも思える
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:40:11 ID:AqhEm3Ii
普通に恋してる人に「本当に恋してるの?」って
訊きたくなるって言ってるくらいだから、本当の恋をしたことはないんだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:34:19 ID:ZPDNkvvT
24時間ずっと 君のこと想う度・・・

ふぅ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:40:33 ID:4dlWJLCn
もどかしいこの気持ち

・・・はぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:47:41 ID:KAhcO/Br
ただ溢れかえってく・・・

・・・ひぎぃ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:48:33 ID:/xJ7p9mM
まっ白け〜らぶ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:52:10 ID:lC6MZV+R
漫画版みのりんの白ソックス良すぎ クンカクンカしたい!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:17:16 ID:LGV/pOV9
捕まえて!

えっ!?
赤面
なめんなぁぁ!!

大河のヤツ大河のヤツ…



のくだりがよく解らない俺は春田

316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:36:12 ID:ttQO3W/I
>>315
竜児を意識しないように決めたのに大河に言われて思わず手に触れて意識しちゃった→なめんなぁ
↑でハメられたうえ大河は先に行っちゃって二人きりにさせられた→大河のヤツ
と俺は解釈したが。


とりあえずはコレ見て太陽だった頃のみのりん思い出して元気だせよ>arl
ttp://www.youtube.com/watch?v=vY22GYDzDis
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:41:40 ID:+UTA6IT9
>>315
あそこのみのりん超かわいいじゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:45:46 ID:kwYOaKl5
>>316
それって2巻の特典のやつ?(゜Д゜)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:55:24 ID:ttQO3W/I
>>318
そうだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:04:31 ID:4dlWJLCn
俺も>>316と同じ解釈だ。
しかし手が触れただけであんなになるなんて・・・初だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:07:31 ID:/xJ7p9mM
何気ないつもりで触れたのに電気が走ったみたいにバチッときてびっくりしたってシーンだからな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:58:22 ID:cWx7GAqu
初恋どうしの両想いどうしなのに(T ^ T)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:59:27 ID:FaxOoIxY
初恋は実らんっていうじゃねーか…
実らん…みのりん…TT
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:57:21 ID:bhol024Z
みのり淫んんんn
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:06:13 ID:bhol024Z
みのり委員
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:38:41 ID:QU9Bi3v4
みのりん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:13:39 ID:ZzaTCBl5
みのりん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:20:10 ID:4dlWJLCn
初恋でも実る、という田村くんの終わり方の方が・・・

7巻あたりで大河が竜児に告白して、いい感じになりかけるけど、やっぱり10巻で「俺は櫛枝が好きだ」ってみのりんとくっつく話にして欲しかったべorz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:48:00 ID:ZPDNkvvT
TTの奇跡よ再び
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:02:50 ID:bT8k92T3
ソフトの練習中、チームメイトとの交錯プレーがきっかけで記憶喪失になるみのりん

友達の名前も自分の名前さえも思い出せないのに、高須と名乗る男の子が見舞いに来ると、
なぜか涙がとめどなく溢れ出て頬をつたう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:03:27 ID:eVmVy9V2
だから言ってるじゃないか、竜児は大河にやって、もっと優しくてみのりんだけに愛情を注ぎ、夢を一緒に叶えてくれる人が現れるんだ、怒チクショー( 」`0´)」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:50:33 ID:I1FtROdp
人生思いどおりにはなんねーぞ!

333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:16:48 ID:4dlWJLCn
俺はみのりん単体も好きだけど、竜児と一緒にいるみのりんが好きなんだよぉ!

>>330
記憶喪失ネタか・・・いつか書いてみたいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:43:07 ID:XXVGEXBV
>>330
そのネタいいな・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:24:07 ID:/xJ7p9mM
そのうえ、みのりんと大河の心と身体が入れ替わってしまいぐだぐだに・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:14:18 ID:lC6MZV+R
みのりんかわいいよかわいいよ
ソックスクンカクンカーッ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:30:30 ID:zLylQugy
原作読んでないけど
残り4話でちゃんと〆られるのかこれ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:34:43 ID:C+I9z32p
俺たちの青春はこれからだENDなんじゃないかと
本気でおもってしまうような流れ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:49:34 ID:+xM2mVP4
>>333
竜児と絡んでる時のみのりんは可愛いよな。
青春ぽくてニヤニヤ(・∀・)しちまう。

早くPSP発売してくれぇえぇぇええ
みのりんルートやりたいよぉおおぉぉおお
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:48:29 ID:erSzdggc
20話のみのりん、やっぱり怖い。
ここまで暗黒面な演出しなくてもいいのにw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:19:32 ID:4dlWJLCn
>>340
そうか?
怖いっていうより情緒不安定な感じだな
クリスマスの頃から、みのりんはほんの小さなことで壊れてしまいそうに見える・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:01:06 ID:erSzdggc
>>341
21ではそうなんだけど、20のみのりんは交差点のシーンのヤンデレ症状が・・・・

大河もうちょい中心から外して、みのりんとあーみんを軸にした方が面白そう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:08:39 ID:oKqd9ut1
しかし考えてみれば大河がいなければ序盤のまんま何の進展もなかったと思うんだ
両思いだとしても能動的に出すタイプではないし、二人とも
距離が縮まったのは当然二人の努力があったとはいえ、このスピードでなのは大河がいたからこそなんだよな
そういう意味では大河にも幸せになってほしいし、どうすればいいンダー

いっそ三人で暮らすとかどうだろうか
わー竜ちゃん両手に花〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:14:21 ID:eVmVy9V2
人間誰だって、幾つもの側面があるもんさね。

普段明るく元気な子が、ふと見せる暗い、辛い顔がいつもとのギャップでより一層怖く見えたりもするよね。
似非天然だなんて本スレで言ってる人もいるけど、天然の人って以外と他人に対して常人以上に気遣っている事が多いんだぜ。

ってなんかさっき本スレでアンチ意見見ちゃって、そこに書き込む勇気もなく落ち込んで巣に帰ってきた、俺、参上。
聞き流してください…。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:21:09 ID:erSzdggc
>>344
俺は自身そんなキャラで、みのりんに共感する面もある。
ドロドロorギスギスした関係から一歩引いて、
対立してる人間がいたらどちらにも味方したくないから天然で超鈍感なふりしてる。
で、その立場上、ホントはこれでは根本的解決に繋がらないと思いつつ、テキトーに緩衝材になる。
誰かに見抜かれたら成り立たんだろうなと思いつつ。
でもエゴを出さずにそんな風になるのは、ホントはこの世のこと全部どうでもいいからっていう。
みのりんみたいに強い想いを持ってないからダークサイド発動はないけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:21:13 ID:4dlWJLCn
アニメ14話の『あーみんは最後の救い』発言も計算とか言ってるアンチの奴もいるけど、何も理解してねーじゃんって言いたい。

原作見てみても、修学旅行の喧嘩の際、あーみんは何度もみのりんに嫌い嫌いっていうけど、みのりんは1度も嫌いとは言ってないんだよな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:46:44 ID:mpmOZ7+T
みのりんにちょっかい出したのは
竜児や友達の為とか言っている人もいるが
亜美は
仲間に入れて欲しい、友達になって欲しい、竜児が好き等の
本心を悟られないよう笑顔の仮面を被っている
みのりんの竜児への想いを隠し
今まで通りでいたいと振舞う態度が自分みたいで気に入らない為
同属嫌悪と上手くいかない感情の不満が爆発した
こう考えている
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:48:31 ID:erSzdggc
>>346
その辺り、タイガーgdgdに時間割いてる暇があったら、もうちょっとちゃんと描くべきなんだよな。
恐らく、「あーみんは最後の救い」発言は本音だが、
みのりんはあーみんの(リュウジに対する)気持ちまでは気付いてないから話がややこしくなったはず。

自分でなんとかしなくちゃいけないと思っているけどなんともしようとしてないことを指摘されキレちまった。
本当はその介入こそ実は自分が望んでいたあーみんの最後の救いが、
自分が期待していたのとは違う(「最後の救い」とは異なる)形で、
意外と自分に近い高さの目線から降ってきたことでキレてしまった。
しかし、これはあーみんに望み過ぎたことによるものだと、みのりん自身、落ち着いて振り返れば分かるはず。

この望んでいたのと違う形だったことは、
まさにみのりんが気付いていなかったあーみんのリュウジへの気持ちによる。

つまり、ややこしくなるリュウジのポジションをあえて外して書くと

あーみん視点だと(関係が崩れるまでは)
みのりん:母
タイガー:子
あーみん:私も加わりたかった

みのりん視点だと
みのりん:姉
タイガー:妹
あーみん:母(←タイガーとの関係が狂ったときの期待=「最後の救い」

でも実際には3人双対の関係でしかない・・・・という感じなんだと思う。
リュウジのポジションはリュウジ自身がはっきりさせないと決まらないし、
そもそもそれが話をややこしくしている。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:48:49 ID:eVmVy9V2
>>345
俺自身も明るく場を和まして、出来るだけ穏便にって立ち回るつもりが、ドツボに嵌まるタイプなんで、みのりんを見てると本当に可哀想になってくる。端から客観的に見ると俺もこんな感じなのかなって…。

>>346
あのケンカのシーンを読んで、みのりんもあーみんもお互いを本気で嫌いな訳じゃないんだって思ったんだよね。

みのりんは竜児に対して抱いていた傷付けている罪悪感と抑えていた感情が「亜美の言葉に対した言葉」で噴出してしまっただけ。
亜美は嫉妬と本音を聞きたいっていう心が曲がった形で暴言になっただけ。
そりゃあ、深層に全くなかったわけではないだろうけどね。

あんなけ言い合ったんだから、親友になって欲しいです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:50:23 ID:kwYOaKl5
>>344-345
自分もみのりんのやみんなの
意見に共感してる。
なんか自分は天然なつもりないのに
周りにいつも天然言われる…
正直、勝手にさ天然って
思われても期待裏切ってる感じで
辛い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:58:00 ID:erSzdggc
>>349
罪悪感って、タイガーに対してじゃないの?
罪悪感感じるようなことはしてないけど、みのりん視点で言えば、
恋心抱いて接していること自体が罪悪感を感じさせてたんじゃないかと思う。
それ故に、タイガーの手帳に北村の写真のシーン→「罪悪感は」(byあーみん)に繋がったんじゃないかと。

>>350
あえて言おう。
ぼけてるつもりないのに天然って言われてるなら、それはまぎれもない天然だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:59:16 ID:eVmVy9V2
>>350
あんまりネガティブに考えてはイカンゾ、青年!

竜児にとってのみのりんの様に、君の存在に癒されたり、元気をもらったりしてる人が必ずいるんだから。なっ!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:01:19 ID:4dlWJLCn
みんな言いたいけど言えないことや、言いたくないことがたくさんあるんだろうな・・・。

みのりんがあーみんにキレたのはやっぱり>>348のように、
あーみんは最後の救いだと思っていたのに、自分のことをわかってなかったんだと絶望したんだな。
「私の何がわかるの」って言ったように。
でも実際、あーみんはみのりんのことをわかっていて喧嘩売ったんだよな・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:04:13 ID:eVmVy9V2
>>351
あのあーみんの「罪悪感」発言の事ではなく、原作八巻の最後のみのりんのシーンを読んで俺が感じた、みのりんの竜児を傷つけ続けたことに対する罪悪感の事です。他に言葉が見つかんなくてね。
ややこしくしてごめんね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:06:43 ID:kwYOaKl5
>>352
サンクス(´;ω;`)
大丈夫、そんな悲観的に考えてないし
最近はにいい意味に捉えようと
してるから!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:14:51 ID:eVmVy9V2
>>355
おう!!ガンガレ( ̄▽ ̄)ノ″
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:19:18 ID:kwYOaKl5
>>351
…まぢすか。時々考えてぼける時も
あるから自分は腹黒いって
思ってたりもするけど…
どうなんだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:20:58 ID:erSzdggc
>>353
絶望はしてない気がするが、軽く失望はしたろうな。
先輩として言ってくれると思ってたら、自分と同列から語られたことで、
トゲのある言い方に対する怒りが倍増したんだと思う。

あーみんはみんなと同列に並びたい、同列に並ぼうとしているけど、
みのりんのあーみんに対する願望はそれと相容れないんだろう。
みのりんがあーみんに期待しすぎているのが悪いって言うか、
あーみんに対して期待先行でその本質を理解できてないんだよな。
あーみんのみのりんに対する理解と比べて全然進んでない。

北村×会長の件ではあーみんが達観・傍観だったために、
本気で「最後の救い」になってくれると期待していたんだと思う。
それが、今回の件では「最後の救い」どころか、喧嘩腰でつっかかってくるものだから、
その辺のあーみんへの期待と現実の違いもキレにつながってそう。

この2人のすれ違い、みのりんによる過剰な期待が原因かと思う。
過剰な期待に応えてくれるのはゼクス・マーキスだけだと知っておくべきだった。



…あれ?大河どこ行った大河?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:21:04 ID:4dlWJLCn
>>355
リアル天然羨ましいべ

俺はあーみんみたいに装ってるタイプだから。
でも自分がそんなせいか、みのりんみたいな明るい人みると絶対に裏があるって思っちまう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:25:55 ID:lC6MZV+R
みっのりーん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:59:41 ID:Mu/zMJa4
試合に負けるたびにどうしようって泣き出すみのりんを癒したい(エロ込)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:59:57 ID:eVmVy9V2
LOVEだぜよ〜♪
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:38:17 ID:Tg8n35J6
みのりんが悲しんでる顔をみると胸が痛いけど、
みのりんを泣かせたい。

・・・変態なのかorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:09:38 ID:ttQO3W/I
ウレシ泣きさせればいいと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:47:41 ID:yReU7RAt
くすぐりまくって笑い泣きとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:06:25 ID:z0a+A904
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:16:53 ID:3fey9U+j
>>366
・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:20:14 ID:rcsNvnUt
>>366
これが今(アニメ視点で)より前の話だと思うと切ないなぁ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:22:01 ID:/gS4TrN6
みのりんがお仕置きだべぇーって足コキとかアリですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:26:22 ID:0QbQE/lp
「櫛枝…?」
「そのままの姿勢でいてくれたまえ、高須君」
「何をしてるんだ?」
「ちょっと…してみたくなっただけ」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:29:50 ID:0QbQE/lp
ぐはっ...orz

>>370>>366のアテレコね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:33:27 ID:G+NYNgaC
でもこのCGが出てくる√はみのりんハッピーエンドだと信じてるぜ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:35:54 ID:5Q2+rBDl
みのりんに思いっきり女の子らしいカッコしてほしい
374本スレより。MOTTAINAIので保存:2009/03/01(日) 02:07:01 ID:cCW4vlkq
653 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 00:30:45 ID:fZtRx4VE
実乃梨の優柔不断が原因じゃないかって意見があったんで空想してみた。
>>604に同意しつつ・・・(おいらの勝手な設定解釈の元で)
実乃梨の条件設定:
 竜児に恋愛感情を持っている。絶対に大河を傷つけたくない。
 竜児の無意識は自分ではなく大河に向いていると思っている。
 本来「大河と相思相愛」であるはずの「竜児の気持ち」を自分が捻じ曲げてしまっている、と思っている。
 「亜美→竜児」には気付いていない。
 恋愛そのものに対しての不安感もある。

竜児に告白され、OKした場合
 大河:孤独な大河に逆戻り。竜児を知っただけに、ただ逆戻りするより悪くなる可能性も。
 竜児:本当は大河が好きなので、それに気付いたら、実乃梨への罪悪感で大変なことに。
  同様、大河が実乃梨と竜児のために身を引いた事実に気付いたら、罪悪感で大変なことに。
 実乃梨:竜児は、実は自分より大河を好きだし、大河を不幸にする事に対する罪悪感に耐えられない。

竜児に告白され、拒否した場合
 竜児:振られてテンション下がる。そのあと仮に大河がアタックしたら大河に惚れるかも。しかし・・・
 大河:実乃梨が竜児を振ったのは大河に遠慮したからだと気付いて、
  友情という筋を通す為に、竜児と付き合わない可能性大。
 実乃梨:竜児とも結ばれないし、竜児と大河が結ばれないことに罪悪感を感じる事になる。

高須君の告白未遂自体、無かった事にするしかなかったんだよね。
櫛枝から高須君に大河の気持ちを伝えたとしても、
高須君も大河も、櫛枝が身を引いた事に遠慮して付き合えない。
だから、高須君が、自分と大河の本当の気持ちに気付けば、二人とも櫛枝に気兼ねなく付き合える!
結局、櫛枝は、優柔不断でなに考えてるかわかんね〜奴、を演じるしかないと思ったんだ。
でも、櫛枝自身も高須君への気持ちを押さえて無理してたもんだから、
あ〜みんに突っかかられた時に、我を失って、あの言動。

って思ったんだけど違うのかな。横長文章スマン

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 00:35:44 ID:11uDZrA0
>>653 実乃梨がそうおもってても、竜児は振られたと思ってるよ。酷いことに「曖昧」に。

だからどんなに思っても無駄という結論に至るまでに、スキー教室までかかった。
そこで大河の本当の気持ちを知ったことで、大河を好きだと本気で思うようになったわけで。

実乃梨はもう現状維持なんてできてないわ。竜児を傷つけて、大河に心を向けてしまっただけ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:19:58 ID:bH7D+2LG
>>370
>>369のアテレコかと思ったじゃないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:26:25 ID:ZmBXVkNw
みのり委員の俺が通りますよっと
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:11:56 ID:gUrsfsLn
大河を探しに崖を降りていく竜児をいったん見送るも、
「雪山遭難→裸で暖めあうイベント」の妄想が広がり、
当初の決意とは裏腹に思わず全速力で自分も駆け下りるみのりん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:57:20 ID:G+NYNgaC
みのりんは、大河への罪悪感+竜児の気持ちがいつか本当に大河に向いて、それに気づいてしまうのでは・・・
という不安定な思いを抱きながらも、「お前が好き」という竜児に支えてもらい一緒にいるという・・・IF話。

エロパロ板に投稿されたデラウェアとか最高だと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:41:31 ID:5Q2+rBDl
みのりんが自分の気持ちに正直になろうと決意したころ
高須は大河とラブラブになるんだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:08:30 ID:zmSwxXWf
むずかしいはなしはよくわかんねぇ
みのりんがかわいけりゃいいんじゃねw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:05:36 ID:U9pyW3QT
そう 悪いのはぜんぶ能登ってことでおK
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:32:28 ID:XNJdmXQ/
俺、春田結構好きだぜww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:34:39 ID:bNhWt/Rs
          |.:.:.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.: j\::.:.:.:.:.| \::.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:
          |.:.:.| :..:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.;'|.:.:.:.|::.:.:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  '::.:.:.:.:|   ヽ::.:.:.|`、.:.:.:
          |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:. / |.:.:.:.| ::.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.: |  ヽ/|    :.:.:.:| ';.:.:.: ロマンティックあげるよ
         │.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.l |\∧: .:.:.:.|::::.:.:.:.:.:.:.:|  /|/::|__│:. |  ';.:.:      ロマンティックあげるよ!
         │.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.|.八 .:.|\:.:.:. |\:::.:. :.:.:|/ィ卞坏。 ̄`ヾ,:.:|  ヽ:.
         │.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:│ 〃卞心\{  ヽ:::V^|〃  ト{::.jハ   }}/    }:  ホントの勇気みせてくれたら
         │.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:| .:.:.{ {{ 弋:jハ∨  ∧ ::.:|   Vじリ  〃
         │.:.:.:.:. : \|.:|.: ∨ ヾ  Vリ   彡 \|    ー
         │.:.:.:.:.:.:.: |:ヽ|:.:.:.:.            ー=ミ  ー='"
         │.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:∧  `ー= '"  i!                /〈
         │.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.l.:.:.:∧              、        /
         │.:.∧ .:.: |.:.:.:.|.:.:.:l:::::、      t ニ二二二-ヘ
         │:/ |.:.:.:.|.:.:.:.|.:.:.:{:::::::\      ∨ r/: : : : : : : }    /
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:18:15 ID:Z/OEx9GG
>>382
春田癒しだよなー
21話見てると本当に思う´ω`


17〜19話見直してるんだが
涙が止まらん…
泣くぜぇ〜超泣くぜぇ〜(´;ω;`)泣
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:31:56 ID:gUrsfsLn
>>375
んじゃ>>369のインスパイアで

「な、何をするんだ櫛枝!?なんで急にそんなモノ踏むんだよ!てか足の裏で揉んでるし!俺の大事なモノなんだぞ!」
「慌てるでない!これはいわゆるひとつの特訓なのだよ高須君。健康法なのだよ!」
「そ、そうか…急だったんで驚いて悪かった。も、もしよかったら俺も一緒にやっていいか?初めてだから、うまくできないかもしれないけどな」
「え…高須君も?…わかった。ここに…そっと足を乗せて…そう、ゆっくり…やさしく…ね。そしたら、私の真似して動かしてみて。足の裏で揉むように…そう…」
「う…何というか痛いような気持ちいいような…だんだん感覚が麻痺してきた…こんな感覚初めてだ櫛枝…」
「だろう?一度味わうと、病み付きになっちゃうぜ。気持ちいいぜ〜超気持ちいいぜ〜」
「うっ…俺はもう限界だ!先にいかせてくれ!」
「早すぎるよ!私はまだこれからなのに!」
「いや…悪い、園芸部に頼まれてこの竹を運んでるとこなんだ。だから即席の青竹踏みはその辺でおしまいにしてくれ、櫛枝」
「あ、そうだったんだ…いや〜足の裏のツボを刺激しながらバランス感覚を養ういい特訓だと思ったんだけどねぇ」
「丸いままだと危ないから、ついでに30センチくらいの長さで半分に割った奴を作っておいてやるよ」
「ありがとう高須君…」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:50:57 ID:5Q2+rBDl
亜美にケンカ売られても
「ごめんねあーみん。全部私がイケナイんだ・・」
とかいううじうじしたリアクションをするような子かと思っていたけど
結構気が強いんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:04:43 ID:G+NYNgaC
>>385
ちょww

>>386
文化祭編とかもそうだけどみのりんは気が強いよ。
あと自分の意志は決して曲げない究極の頑固ww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:53:45 ID:dKbGgbGE
ソフトボールなんてまさに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:55:51 ID:3TQ1ud1N
みのりんの理想系は文武両道
例えるなら、陸上の小林祐梨子、な〜んてな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:03:33 ID:/GldQPDO
メガミマガジンのバニー姿のみのりんが可愛すぎる件
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:06:55 ID:P9p/IPd+
俺の中のとらドラ!は7巻、星修正時で終了だなww
あとはSSとPSPで完了
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:14:29 ID:36vbD0Ss
>>366
うわー何だこの破壊力・・・涙腺崩壊しそうだ
竜児悪いことは言わねぇ あと10年全てを捨てて一途に思い貫けよ
まだ高校生じゃないか きっとそれまでにみのりんもわかってくれる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:57:35 ID:LblgqJGG
俺が作者だったらみのりんを野島伸二脚本並に不幸のどん底に突き落とす
ドSなのでw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:27:33 ID:A4jlTo1T
>>336
おいおい、みのりんの靴下の匂いを嗅ぐのはよくないぞ。

俺なんか、みのりんが風邪を引かないように
靴下を懐に入れて暖めているんだぜ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:34:39 ID:OFHv7sHi
>>316
見たけど
みのりんめっちゃ可愛いな
てかほっちゃんがんばりすぎww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:46:16 ID:P9p/IPd+
大変だ!史上最悪のBADENDを思いついてしまった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:56:09 ID:CEwIMexc
そのままチラ裏に書いて丸めて飲み込めば良いよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:19:21 ID:BfAj/jQz
>>392
竜児が「櫛枝さん、好きじゃああああ!」って叫んで
みのりんをお姫様抱っことかすればすぐにでも解決するかとw

北村の玉砕精神を少しは見習って欲しいよ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:28:14 ID:lFOfc5Oh
 大河が死人だったらそれで何とかなったのかもだけど……。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:08:12 ID:jB27o0rx
春田わむ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:28:33 ID:P9p/IPd+
クリスマスの
「・・・高須くん」
「聞いてるよ」
「高須くん」
「いるよ」
のシーンを見たとき、この二人は結ばれるべきだと思った。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:55:24 ID:lmjEC+vU
みのりんとあーみんの戦闘シーンは圧巻だったな
肉と肉のぶつかりあい!!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:04:32 ID:CZWS3dp8
竜児はみのりんと結婚し、大河邸にセバスチャンとして就職。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:25:39 ID:/Ww2Dc5x
いやー正直エロゲーでも作って欲しいっすわ! みのりんtrueエンド推進委員会より
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:41:15 ID:P9p/IPd+
>>404
禿同!
文はSSでも満足出来るが、声があるとなおよろし

その分PSPにはかなり期待している
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:38:21 ID:LblgqJGG
PSP持ってないよ('A`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:13:13 ID:Lywc01Wm
>>406
金に多少とも余裕あるなら買っちゃおうよ。かくゆう俺もとらドラの為にPSP購入したんぜぇ〜
でもまぁ発売まで様子見ってのもアリだとおもいます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:19:44 ID:OFHv7sHi
PSP持ってないけど
予約だけしてきたw

買わなきゃいかんな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:22:53 ID:M2qiRrNV
秋にはソフト互換性無しの新型PSPが出るっていうのに
おまえら健気だな…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:10:39 ID:zhtXhCQC
>>409
それは本当か!?

・・・まぁ、本当でも、秋まで待てないから買うがなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:26:49 ID:P9p/IPd+
とらドラ!のために、もっと言えばみのりんのためにPSPを買うべ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:34:31 ID:M2qiRrNV
>>410

いちおうご参考までに…
ttp://www.gizmodo.jp/2009/03/psp2_2.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:00:06 ID:Z/j5v4GQ
PSP2対応のとらPが出るとも思えないし、
鍛えられたみのりん派には関係ないよな?

そんな俺もとらP予約済み。本体は届く頃にでも買う予定

みのドラP出してくれたらPSP2も買うよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:42:33 ID:Hz4tKJwr
>>401
だよな〜
でも、やっぱり大河の為に高須を譲ったのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:16:05 ID:DMFHZIa9
「シンフォニックレイン」ってゲームの挿入歌「メロディー」の歌詞がみのりんに合ってる
ような気がする…。あんなに腹黒なキャラではないと信じたいが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:19:19 ID:44rZQBSR
バイト先のカラオケBOXがあまりにも暇なので、ひとりでスタレビの追憶を歌うみのりん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:26:43 ID:qnaqKivm
つかよく考えたら、シルキーハートはみのりんが歌ってるようなもんだよな・・・

ん?
しゃぶしゃぶ、コンビニ、ファミレス、カラオケ、ラーメン屋。
アニメでは酒屋とデコ電

大変だっ みのりんに過労死フラグが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:30:06 ID:44rZQBSR
隣の部屋から渡辺美里の「すき」が聞こえてきて、そんな気分じゃねーよ!とやさぐれるみのりん

(でも何年か経つときっと分かるよみのりん)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:46:48 ID:qnaqKivm
更に逆隣の部屋からはチューリップ「青春の影」が聴こえてきて
何故か苛立ちを覚えるみのりん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:43:02 ID:gQ40H/kl
照れるみのりん可愛い
もっと見たい
原作にはもっと描写ある?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:50:36 ID:44rZQBSR
気を取り直して岡村孝子の「Baby,Baby」を歌う…つもりが、
間違えてあみんの「まつわ」を選択してしまい何の罰ゲームだよ…と
やさぐれながらも最後まで歌いきるみのりん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:01:30 ID:44rZQBSR
>>420
迷うくらいなら買っちまいな!…と思うけど、
とりあえず>>201あたりからの流れを見てみると参考になるかも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:29:04 ID:gQ40H/kl
>>422d
買う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:42:29 ID:Bj6Q4Ncu
はやく、10巻でれー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:13:10 ID:7PGGbXLh
>>234超亀レスだが
180ある友達のケンカを165のオレが羽交い締めして止めに入ったが、そのままブンブン振り回されて全く止まらなかった

ブチ切れてる時ってとんでもない力出てるわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:59:35 ID:d6ZM6Jai
みのりんとキスもセックスも出来なくていいから
手を繋ぎたいなあ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:56:20 ID:qnaqKivm
でも出来れば全部したいなぁ。

「まつわ」は反則だろww

428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:37:44 ID:DsGvhdnH
大河に変装して高須とデートに挑戦するみのりん。

高須「何か今日雰囲気違うくないか?」
櫛枝「う、うるせ〜駄犬!」


結局、身長差でバレるみのりん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:45:08 ID:dZErcGSn
>>418-421
早く寝て仕事に備えろ、おっさん共w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:34:22 ID:qnaqKivm
>>428
雰囲気違うのレベルじゃないなww

>>429
すまん・・・高校生だorz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:29:52 ID:KH6mbnB+
>>428
みのりんのあまりの必死さに竜児は言い出せず、しばらく騙されたフリをしていそうだね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:46:19 ID:EKsyYjEV
>>428>>431
竜児が騙されてると思って、言いたい放題、やりたい放題なみのりんが浮かんだ。
「み、みのりんが竜児のこと、すす好きだって…ぶふぉお!は、鼻血が…」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:25:41 ID:qnaqKivm
そしてバレてないと思ってるので、
大河として竜児の体に触りまくるみのりん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:06:47 ID:lySqR5OV
それはない
手が少し触れただけで真っ赤になるくらいだからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:05:05 ID:RqfkKK2I
今月のメガミマガジン表紙のミニスカニーソポニテミノリンカワイスギww
モチロンおいしくいただきますたww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:12:50 ID:qnaqKivm
>>434
自分で触っときながら真っ赤になって
「あ、ダメダメ、今は大河なんだから・・・」
と平然を装うけど、相当挙動不審なみのりんを見たいのさ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:21:49 ID:KOutiW+E
強力なみのりんビンタで吹き飛ばされる竜児なのであった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:03:00 ID:qnaqKivm
>>428のネタより
みのドラ!擬似デートの結末。
なんか受信したからエロパロスレじゃないけど書いてみた

竜児は騙されたフリをしながらみのりんのデートに1日付き合う。

竜「じゃあ夕飯の買い物してから帰るか」
実「え・・・」

(しまった!このままじゃ夕食に来た大河と鉢合わせちゃう)

実「あー、私今日は先帰ってる。りゅ、竜児一人で行ってきて」
竜「なんだよ。今日はお前の好きなもの作ってやろうと思ってたのに」

実(ち、チクショー 大河の奴、こんな生活・・・羨ましい)
実「とにかくいいの!じゃあね!」
走りだすみのりん

竜「はぁ・・・おい、櫛枝っ」
実「・・・っ?! な、何言ってるの竜児?」
竜「・・・・・・」
追い付いた竜児に、無言で大河印のヅラを取られる。

実「・・・〇×◇*※☆?!・・・・・・あの、いつから?」
竜「最初からだ。寧ろばれてないと思ってたのか?」
実「・・・////」
↑色々思い出してものも言えない。
(特に「みのりんが竜児のこと好きだって」発言など)

ry
竜「あ、あのさ櫛枝。その服・・・」
実「え?これ?!」

(普段大河が着ているような、レースのフリフリワンピース。
バイト代からやりくりしてこの日の為に買ったんだぜ☆)

竜「に、似合ってると思うぞ・・・もっとそういうの着ろよ。
か、可愛いんだからさ」
実「・・・はぅ///」

みのりん精神的爆死END


長文すまん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:19:56 ID:d6ZM6Jai
>>438
GJ
みのりんは積極的なのか消極的なのかわからんなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:49:31 ID:lySqR5OV
>>436
その一歩の行動が出来なくて
また新たな葛藤が生まれるんじゃないかい?
それはそれでまた一つの魅力なんだけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:46:33 ID:GmL4jNEZ
>>429
421だけど昼も夜もあまり関係ない仕事なんだよ...(ノ△T。)

>>427
「青春の影」もいまのみのりんには毒w
高校生でそこまで昭和ネタ切り返せるなら、
大橋高にいたら昭和ネタ好きなみのりんとも話が合うかもな
442432:2009/03/03(火) 22:05:10 ID:EKsyYjEV
「お、俺も櫛枝のこと、す、好きだって伝えといてくれないか…」
竜児がそのくらい言える男なら、今頃みのりんは…

妄想が止まらん。あと>>438、GJ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:34:58 ID:YsYfQ3ib
もう一度…一度でも良い。
あのバレンタインデーにあった、みのりんラッシュが来ないものか。
デラウェアやLovers.みたいな神作品に飢えてる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:38:31 ID:qnaqKivm
>>441
同じクラスにいたら、みのりんとは一番お近付きになりたいな、俺は。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:32:31 ID:d6ZM6Jai
>>442
「うん・・・伝えとくよ・・」
とか顔まっかにしながらくぁwせdrftgyふじこlp
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:04:58 ID:EKsyYjEV
>>445
「と、ところで、竜児は、みのりんのど、どこが好きなの…?」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:07:00 ID:iHAFp04U
間違えて投稿しちまったorz
当分、自重する。しかし、妄想が止まらん…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:12:40 ID:C8gKboOS
>>447
何を間違えた?


>>443
それにしてもバレンタインラッシュは凄かったよな・・・・・・
デラウェア 失恋決闘 重なる手 月と太陽 Lovers
どれも楽しませてもらったよ
デラウェアは続編期待だな〜
月と太陽ももしかしたら続編あるっぽいし、個人的には重なる手も続編出そうな希ガス・・・
449447:2009/03/04(水) 00:51:48 ID:iHAFp04U
>>448
すまん。
446=447で、446を書き込む気がなかったのに、
間違えて書き込みボタンを押しちまったんだ。
紛らわしくて申し訳ない。

バレンタインラッシュ勢の続編に超期待。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:27:06 ID:wSyAih0Y
>>443 448
それってエロパロ板のやつ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:01:18 ID:C8gKboOS
>>449
なるほど・・・キニスンナ!

>>450
そうだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:30:15 ID:X6Sk0ovO
みのりん超かわいいな
文化祭後編は何度見ても良い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:02:13 ID:wSyAih0Y
>>451
thx
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:01:41 ID:Gq72MWeM
あーみん「べしっ」
みのりん「ズガッ」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:02:47 ID:UJzVqhJE
大河「スザーッ」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:25:32 ID:Gq72MWeM
音が違うんだよな・・・
みのりん「ほら、亜美、ビンタをやろう!」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:14:58 ID:wSyAih0Y
このスレ来てる人って
原作10巻フラゲする人いる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:01:08 ID:C8gKboOS
みのりんビンタは音が鈍い・・・
ありゃ痛そうだ

フラゲって・・・明日にはもう手に入るっていうのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:24:28 ID:wSyAih0Y
らしいけど…
自分はよくわからないから
普通に10日の発売待つけど
あちこちでネタバレする人が
増えるからここのスレは
どうなのかなと思い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:01:18 ID:2cBfVyxW
関東では普通の書店でも5日から手に入ることもあるらしい。
深夜営業で午前0時に解禁する店があるらしいので、
今夜の放送終了後頃には本スレとか荒れるだろうね

ここの住民はここではネタバレしないと思うけど
無差別爆撃みたいなのはどうしようもないし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:05:36 ID:bXwftUfI
今日みのりんと卓球した夢を見たお(;´Д`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:29:53 ID:C8gKboOS
ここの住民は単純にみのりんを愛でてる人が集まってて
和やかだなぁ・・・
ネタばれの可能性は低そうだ

みのりんと一緒にスポーツしたい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:30:04 ID:460kfux2
もはやここまで人気が出たらネタバレは避けられんと思う
放送後はやっぱ本スレ行きたくなるし、見ちまったら仕方ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:19:49 ID:P/G1/JVn
SS見るとテンションあがるが、アニメ見るとテンション下がるな…


ネタばれは…まぁ気にしないようにするしかないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:22:02 ID:6MxqRk83
始まって1分、やはりここからはじまったかということでまず絶望した
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:50:59 ID:Tx4far+I
だな・・・
OP前に微妙な顔つきをしたみのりんの後に、
回想でもいいから8巻のシーンをいれるべきだorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:51:13 ID:Z+syEKKE
ラーメン屋の店長はシャカ(仮)でいいんだよね?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:00:27 ID:zVkNcJKX
あーみんはあんな分かりやすい嘘にひっかからないと思う
脚本苦労してるのは分かったが、なんか入り込めなかったなぁ

竜児に顔近づけたりするのもやりすぎだと思うし、
やらされるみのりんが不憫すぎる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:04:30 ID:dcs79PxF
アニメ版だとみのりんの悲しんでる描写が少なすぎる
あれじゃ見える人には、本当に平気みたいに見えちゃう気がする……

というか、みのりんが『決めた』というのは
8巻の終わりの描写があってからこそ決められたんだと思うのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:07:57 ID:+hmFRf71
うん、俺アニメしか知らない人
今回はあまり悲しんでるようには見えなかったね
「決めた」の言葉に意味不明な感じだった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:13:58 ID:dcs79PxF
>>470
だろうな・・・

つか、竜児がもう失恋したことを
ほとんど悲しんでないと思うのは俺だけ?
大河に告白されたことばっか考えてて、ちょいイラついたww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:16:44 ID:2WfMIp1Z
>>471
お前は俺?ww


もっと気にしてほしかったわー・・・
振られたことを竜児がいつまでも悩んで悩んで悩みまくって、
悩んだ末にもう1回告白しよう!ってなって
それをしつこく何回もやればあの頑固者のみのりんでも折れると思うんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:35:23 ID:dcs79PxF
>>472
どうした俺ww
直接一回でも「好き」と言えば落ちそうなのにな…


泰子のセリフでふと思ってしまったのだが…
バイトを掛けもちして、遅くまで勤労しているみのりんは
もしかして夕食を一人で摂ってるんじゃないのか?
(両親共働きだし)

リビングで一人おかずをつつくみのりんを想像したら
場違いな高須親子の会話のところで泣けてきた……。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:54:52 ID:zVkNcJKX
>>471-473
俺も正直イラついたw

これまでいくつも神演出あっただけに、
竜児の心変わり描写もワザとやってんだろう
どーだイラつくだろ?でも25話でまとめるためしょうがないんだよサーセンw
みたいなもんだろうな…

残りの回はみのりんの笑顔が見られればそれでいいよもう

475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:20:30 ID:HmUqLzFG
>>471-474
今録画見て来た

みのりん空気過ぎない?泣
なんか完璧に竜児の中にいないじゃん

泣いていいですか?(´;ω;`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:32:03 ID:Uaso4LWm
みのりルートが完全に消滅した訳だが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:39:01 ID:uiyMEpzT
よし、原作を買ってこよう。
アニメだけじゃ、はしょり過ぎてわけワカメ。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:41:15 ID:fRq59OtF
竜児の心変わりは仕方ないだろう。
ずっと世話焼いてた子が自分の事好きだって知っちゃったんだから。
個人的には恋愛云々抜きの所でイラっとしたけど。

俺は将来みのりんが幸せになれるように祈ってるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:44:58 ID:2WfMIp1Z
仕方ない・・・
竜児がみのりんを嫁にできないってんなら俺がもらうしか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:49:02 ID:JNOMwtBr
みのりん・・・見えるものだけ見るってのは
幽霊高須のことを見ないってことなのか・・・もうオワタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 04:03:08 ID:JNOMwtBr
>>478
母親をお前呼ばわりしてることだろ
言わなくてもわかるぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 04:51:03 ID:mi8EeRg3
幽霊の話が通用するのは高須きゅんだけだろみのりん…
何を決めたのかどうしてそう決めたのかを亜美に伝えないとだめだぞみのりん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:35:32 ID:HmUqLzFG
>>482
思ったなんで…あーみん?

でも竜児との会話の後から
あのシーンの『決めた』って
セリフ聞いたら
涙出てきた
なんか辛かった…

思い出したらまた…
手に力入らん…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:50:07 ID:LtuBgPXM
>>482
確かにw
コミュニケーション苦手キャラで体育会系部長ってのは無理がある
でも亜美に必死に気持ちを伝えてる(つもり)&自分に言い聞かせてるところはかわいかった!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:01:33 ID:kPXrFS3G
近づけば近づくほど見えなくなってゆくけれど きえたんじゃない


某アーティストのこの曲聴いてたらみのりんと竜児のシーンが無意識に脳内再生されるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:10:49 ID:Tx4far+I
>>484
人と接するのはかなり得意なんだと思うぞ
でも恋愛に関する話は上手く出来ないんだよ

「決めた」ってところは原作だと竜児に言ったのな・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:30:49 ID:IBo+U00F
>476
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090228/tora07.jpg

ゲームに実乃梨ENDが用意されている時点で・・・orz
さて、本屋逝くか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:58:47 ID:VziDSz/I
みのりんのバイトしてるラーメン屋に行きたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:04:55 ID:syWId/vd
【フラゲ】とらドラ! 総合ネタバレスレ 1版目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236137945/
38 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:18:33 ID:0grzIooM
読み終わった

簡単に粗筋
プロポーズして川に落ちて亜美宅へ
やっちゃん家出して学校で大河母から退避、やっちゃん実家で仲直り
大河は母のとこへ戻ってそのまま戻らず、進級

俺達の恋愛はこれからだ!

39 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:20:55 ID:FiPyuFmj
ひどい話だよね

40 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:21:17 ID:6lPjjGN8
30分で読み終わったんですか、すごいですね〜
とでも言うと思ったか
KcFBNYsFの書き込み以外信じませんよ

47 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2009/03/05(木) 12:30:35 ID:0grzIooM
>>40
とりあえず謝ってもらおうか
ttp://s.upup.be/?JlcXR4T5TE

65 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2009/03/05(木) 12:42:28 ID:0grzIooM
卒業したら結婚するらしいし、その後は機会があったら書くんじゃ?ないかもだけどw

78 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2009/03/05(木) 12:47:16 ID:0grzIooM
あー大河と付き合うことにはなってるので、いつものメンバーには公表してある
春田、竜児大河以外はカップルなし

490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:25:14 ID:dcs79PxF
なんかバレ貼り付けてあるしww

ぶっちゃけみのりんと竜児がくっつかないのは想定内だから、
あとがどうなろうと、みのりんが幸せになってくれればそれでいい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:54:12 ID:cn8nDvyr
PSP版でひたすらイチャイチャしよう。僕に残された道はそれしかない…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:57:30 ID:QdFzbvdE
所詮ただの捨て駒だったというわけさ、みのりんは。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:22:41 ID:JNOMwtBr
みのりん「どうぞどうぞ」
たいが「こちらこそどうぞどうぞ」
あみ「じゃあ高須君は私が」
二人「それはダメ!」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:49:02 ID:puNox44i
>>493
ナンカソレイイネー\(・∀・)/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:20:12 ID:dcs79PxF
たしかにみのりんは大河にだったらおkって感じだが、
それ以外はダメって思うだろうな・・・

ところでとらドラPって予約しなくても買えるかな??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:50:12 ID:Tx4far+I
恐ろしくスレ伸びないなww

みのりんが好き過ぎてとらドラ!が嫌いになりそうだ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:09:27 ID:cn8nDvyr
竜児と大河がくっつくのは分かりきってたけど予想以上にダメージが大きいわw
みのりん可哀相です…アニメでは違うEDにしてほしいわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:41:37 ID:Kmb2axY9
ええ!やっぱ、みのりんダメなの?
嘘だと言ってよ、バーニィ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:44:10 ID:zr//WnXg
誰かおしえてください(´・ω・`)

1、みのりんはなぜバイトをあんなにいれてるの?

2、アニメの今回の話でみのりんが言っている、目に見えるものってなに?夢かなにかだとおもうんだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:55:26 ID:Kmb2axY9
みのりんが腐女子だったなんて…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:59:55 ID:Tx4far+I
>>499
※9巻のネタバレだから気を付けて





みのりんがバイトをしてる理由は、お金を貯めて、自力で体育大学へ行って、ソフトを続けるため。
というのも、みのりんはどうやら家庭では弟の夢を優先されがちで、
みのりんの夢は二の次だったようです。
女だから、という理由で野球を続けられなかったことや、
プロのソフトボール選手になりたいという夢を中学の担任に笑われた
等々悔しい過去より、意地でも彼女は自力で夢を叶えてやろう、
と必死になっているんです。


2、見えてるもの、というのは上でいった将来の夢のことでおk

実際みのりんはクリスマス前に、恋愛のことで悩んでたらソフトで失敗ぶっこいたよね?
だから、このまま見えないもの(幽霊=恋愛ごと)を気にして
見えてるもの(将来の夢)を無くしたくない。
と言ったんだと思う。

あのシーンはアニメオリジナルだったな・・・
へぼい説明ですまん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:07:25 ID:uiyMEpzT
さあ、WBCを見るのだよ高須君!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:30:03 ID:JNOMwtBr
さっき家に帰ったらWBCやってたから
今日ムネリン出てる?って聞こうとして
みのりん出てる?って間違えちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:30:22 ID:zr//WnXg
>>501

おお、ありがとう
大変わかりやすかったです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:42:10 ID:Tx4far+I
>>504
それはなにより

>>503
ちょwwどんまい・・・
確かに俺もみどりっていう女呼ぼうとした時、
「おいみのりっ」って言っちまってハァ?って顔されたことあるけどww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:50:08 ID:lcwSfEdi
>>501みたらみのりんがさらに好きになってきた
世の中恋愛だけじゃないもんな
がんばれーみのりん!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:00:02 ID:uiyMEpzT
22話「ノンノーン!知らないのかい、高須君?」のシーン可愛いな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:09:21 ID:zwx/FDlF
>>489
これまさかとは思うけど本バレ?
本バレだとしたら一番救われないのは俺たち(みのりん儲)じゃないか・・・

もうPSPだけだよ僕たちを救ってくれるのは(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:13:06 ID:sTaHZk06
>>508
本バレっす。原作最終巻っす。
画像付きで報告でガチです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:16:22 ID:zwx/FDlF
>>509
そっか。





そっか・・・・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:21:21 ID:Tx4far+I
俺やっぱこのスレが一番落ち着くよ・・・

他じゃあ みのりんENDとか言ってる奴馬鹿?
とか
アンチスレでもないのに、メンヘル、キチガイとか言われてたり・・・

どうしてこんなにみのりん叩かれるのさorz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:26:53 ID:zwx/FDlF
>>511
同士よ・・・(´;ω;`)
最後まで希望を捨てなかった俺たちを世間は嘲笑うだろうが、
このスレの勇者たちだけはわかってくれるのさ・・・

さぁ、互いに傷をなめあおうじゃないか。
そしてとらドラPSPという名の宝具を全裸で正座して待っていようじゃないか・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:44:29 ID:zVkNcJKX
アニメだけだと、みのりんが竜児を傷つけたことを
気に病んでいるようにみえないし、ママゴト継続中だし。
みのりんの悲しみ要素をカットしたから、
あーみんとの第3ラウンドも単にやせ我慢で無理やり前を向こうとする
ただの痛いたしい叫び程度にしか映らなくなってしまった

あーみんに幽霊の比喩を切り出すのも無理があったし、
本音で話していない象徴としてしか機能していない。
結局あーみんの罪悪感が深まっただけ。

叩かれてもしかたない。みのりんがかわいそうだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:49:07 ID:HmUqLzFG
>>511
禿同
みのりんの叩かれ具合に泣く
自分とらドラ!見始めて
初めて2ちゃんとか来たから
このスレとみんなに出会えてよかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:51:48 ID:cn8nDvyr
さぁ、好きなのを選べ!今のところ二つしかないけど
http://www.m-land.co.jp/img/toku/1000000234282-t.jpg
http://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/22541p1.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:54:19 ID:zwx/FDlF
>>515
見えそで見えないぃぃぃぃぃいいい


だが俺には見える
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:03:48 ID:Tx4far+I
>>515
二枚目を下から覗いたのは俺だけじゃないとわかってなにより・・・
みのりんもお前らも大好き

俺はとらドラ!世界は一つじゃないって信じてるぞ
俺が今できる唯一のことは、SSを書いてみのりんを幸せにしてあげることだと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:06:22 ID:zwx/FDlF
>>517
早くデラウエアの続編を書く作業に戻るんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:10:33 ID:uiyMEpzT
みのりんが高須に告白させなかった理由は

1 本当は大河と高須が相思相愛だと気づいていた為に身を引いた?
2 高須を好きだったが、自分の夢(ソフト)を優先した、とういか両立出来ないと悟った?
3 高須を振ると友達で居られなくなる可能性がある為、告白自体を無かったことにしたかった?

でおK?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:12:17 ID:Tx4far+I
>>518
作者僕じゃないお・・・

エロパロ板じゃ訊けなかったんだが、バレンタインの時に投下された
『重なる手』ってSS誰か覚えてるか?
一つやたら出来の悪かったやつ・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:13:36 ID:puNox44i
>>513
ホントならあそこで竜児との今後に繋がる良い会話をしてたのにな…。

みのりんの意思を鑑みても、原作の終結は喜んで受け入れるべきだし…

今は叫ぶしかない・・・


みのり〜んLOVEだぜよ〜♪♪♪♪♪♪♪
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:21:16 ID:zwx/FDlF
>>520
竜児がイけなくて悩んでたって内容のSS?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:21:50 ID:JNOMwtBr
おまいらあんまりPSPに希望を持たない方がいいぞ
あの手のゲームには地雷が多いし
何より期待が大きいとこけたときのショックがでかい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:28:05 ID:cn8nDvyr
縋るものがそれしかないから期待せざるを得ない…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:32:54 ID:Z+syEKKE
どん底の真っ暗闇の中にいれば、僅かな光でも太陽の如くまぶしく見えるもんさ
もっと単純に言えば腹が減ってればどんな物でもウマイと思えるはずw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:37:59 ID:HmUqLzFG
>>523
地雷覚悟で買います
とゆうかプレミアムBOXの
特典DVDとファンブックに
1番興味を抱いている自分
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:42:22 ID:Tx4far+I
>>522
それじゃないんだが・・・まぁ気にしないでくれ。
なんでもない

というか今の状況より落ち込むことはないだろ、PSPで。
何より新たなみのりんボイスが聞けるしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:43:05 ID:zwx/FDlF
>>525
なんてわかりやすい例えww


まぁCS版とらドラはまだたくさん出るだろうし、
もうこうなったらヤケクソで全部買うよ。出た分だけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:59:57 ID:zVkNcJKX
>>519
クリパ時点では3>1>2みたいなウエイトだと思う

1だけならママゴト続ける動機が無い
2だけなら振らない理由が無い
1は気づいていたというより、恐れていたんでは。異論はあると思うけど

アニメだと竜児の心の変化を確信するのは22話のアバンだと思う
あとは>>374で補完するといいかと

530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:11:29 ID:7rNaS0YW
>>519
だいたいそんな感じかな

俺の考えでは、「好き」と告白されちゃったら、
竜児を振れる自信がなかったからなんじゃないかとも思う。

紛れもなく竜児のことが好きなのは確かだし、
自分が泣きだすか竜児の想いに頷いてしまうと考えたからでは?と。

つまり・・・竜児が無理矢理告白してたらみのりんENDもあった!
と俺は考えた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:17:01 ID:idBz5F/q
>>530
竜児がうる星のあたるみたいな性格だったら、
みのりんもムキになって竜児争奪戦に堂々と参加してたんだろうなぁ。
あーみんもだけど。
532519:2009/03/06(金) 00:18:34 ID:xjtV2Ss/
>>529
>>530

サンクス!アニメしか見てないんで今一自信無かったが、俺ちゃんと内容が理解出来ててよかったw

みのりんが他スレでここまで叩かれる理由がイマイチ判らん。
みのりんが一番人間らしいと思うんだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:31:47 ID:CX/4w1r/
みのりんの夢にかける選択はよくわかるし間違いじゃナイと思う
でもなんかムカムカするのはなぜ?竜二に同情してるから?
とにかく女のそういうサバサバした所って大嫌いだ
所詮俺もあーみん側の考えだわ・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:36:49 ID:7rNaS0YW
自分がずるくて傲慢と、自己嫌悪するとことか・・・本当みのりんは人間みがあるよ!


親友の好きな人を好きになってしまい、しかも自分と両想いと気づいた。
でも自分が付き合ったら親友が傷つく。
しかし完全には吹っ切れないし、距離が遠くなるのも嫌だ。
出来れば近くにいたい・・・なら何もなかったことにしよう。
あぁ、迷ってばっかりで大切なものを無くしそうだ。
夢をあきらめたくない。だから自分は決めなくちゃ・・・

・・・他人を想う心と、人間らしい少しのワガママがいい具合に表れてるよな。

しかも自分の力だけで立ち上がるってのが、みのりんは
現実をよく知ってる子なんだと実感させられる。
だからこそ22話のあーみんに言ったセリフは好きなのに、
あのセリフでアンチが増えて悲しい・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:41:21 ID:NrX3f+Jy
みのりんが大河に罪悪感持っているのと同様、大河だってみのりんに(竜児にも)罪悪感を持っている。
だからみのりんが竜児を譲っても、普通なら大河の方も受け取らない。
竜児が大河に傾いても、大河が受け入れなければカップル成立はない。

そんな障害を乗り越えてもし二人がくっついても、
今度は大河と竜児がみのりんに罪悪感を持ち続けながら生きる事になるだけ…普通ならな…

みのりんENDが無くなった以上、残りの話はそれをうまいことを回避する作業にしか見えない…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:42:43 ID:CX/4w1r/
>>534
小説を読んでるときっとその辺りの心理がわかるんだろうけど
アニメでは竜二側から見ちまうからか
みのりんが全部ないことにしようとしてるのがすごくもどかしい
こういうことされると男はマジで傷つくぞ
例え話ばかりじゃなくちょっとでもいいから
シリアスに向き合ってほしくなるのだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:47:13 ID:IlST1TDY
>>536
そういう女のずるさを利用して元彼女をセフレにするといろいろ楽…ゲフン ゲフン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:57:14 ID:HFTJTyml
>>534
自分も22話のあーみんと話した時の
セリフにはぐっときた
あぁ…決めたんだなぁ…って
涙が止まらなかったよ。


>>536

そうだな…
正直真剣に向き合おうとしなかった
行動は自分もあれはショックだった

ただみのりんの友情に対する気持ちや
好きな人を諦めてまで
自分の夢を叶えたいってゆう
考えが共感できる

それが周りにとっては
自己中心的な考え方なんだろうが

539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:58:30 ID:7rNaS0YW
確かに竜児視点からだとな・・・たまにイラっとくるな。
でもこう言っちゃあ悪いが、竜児も自業自得的なところがあると思う
しかもその原因を認めようとしなかったり・・・

22話でもっと引きずってるなら俺も同情出来たが、
正直そうは見えなかったし・・・
21話の「俺が行く」のところでみのりんは完全に悟ったな。
そう考えると表面上振られたのは竜児でも、本当の意味で振られたのは
みのりんの方な気がする。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:18:45 ID:K8apOLpQ
>>511
アンチは仕方ないと思ってる あの描かれ方じゃそう言われちゃうだろうと
それよりもみのりんの本当の気持ちを登場人物の誰一人わかってくれなかったことが悲しい
よく大河はわかっているという人がいるけど俺はそう思わない 

タイトル通りとらドラエンドでも良いけど
中盤からあんなにみのりんとあーみんが苛々してたり、竜児が簡単に心変わりする展開は・・・
アニメがもう少し長ければ良かったのかな 
みのりんとあーみんが好きな俺に後半はあまりにも辛い展開だったよ
終わったら二度と見ない DVDもゲームも買わない
それでもみのりんが好きなのが苦しいところ
良い意味でも悪い意味でもとらドラは忘れられないんだろうな


541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:36:49 ID:kCywUaRY
実際みのりんは竜児と大河のラブ作戦で好きになった部分もあるわけで、それなのに実はその二人が両思いになっちゃってましたなんて、現実に自分がそんなことされたら多分怒ると思う。

でもみのりんは怒りもせず、二人のために傷ついてまで頑張った。

好きな相手に嫌われる覚悟で頑張ったんだぜ。しかも初恋だぜ。

なんで責められんのか、本当にわかんないよ…。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:56:51 ID:4Tpn/B63
竜児がはっきり告白して
ずっとみのりんの事想っていれば
大河の事があっても上手くいったかも知れないが
あーみんは最初からフラグが無くて
みのりんは結末が“とらドラ”だから
フラグが消された感じがする
竜児をあきらめたのがムリヤリ過ぎるんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:34:19 ID:K8apOLpQ
みのりんとあーみんは泣いても良かったと思う
何であんな殺伐とさせるのかよくわからん
あまりにも救いが無さ過ぎる 
人前で子供っぽくわめいたりする割に陰では変に老成した高校生いないよな
あのアンバランスがリアルとか言う奴もいるんだろうが・・・それはない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:42:57 ID:7rNaS0YW
あーみんは最初からアウトオブ眼中だっだから、
俺はどうしたら彼女が救われたかはよくわからないんだよね・・・

いくら虎×竜ENDにするからってみのりんの恋の終わらせ方はちょっとな。
結局、みのりんの初恋は自分で招いた結果とは言え
好きと言えず、言ってもらうこともなく終わったわけじゃん?

他スレで言ったらそんなの自業自得とか返されたけど
このスレの人ならどれほど悲しい恋の終わらせ方だったかわかってくれるよな・・・?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:47:52 ID:LclzwlE+
>>540,543
あーみんからすれば
大河がみのりんに譲る気持ちとみのりんが大河に譲る気持ちの
どちらにも優劣などない。つか高須君はモノじゃねーし。
だから高須君に決めさせれば?それならどんな結果になろうと
大河だって納得できるしお互い恨みっこなしでしょ?
みたいな考え方だろうから、これを崩す材料はおそらくみのりんにはない。

みのりんが「決めた」「もう迷わない」と言えるのは
自分が振られることを予期した、つまり安全地帯に逃げ込めたからこそ
その境地に至ったとも言えるわけで、あーみんからすれば
何自分だけすっきりしてんの?強がってるふりして、結局逃げただけでしょ?
あの二人は何も解決してないよ?私に気を使ってるの?くらいなもの。
みのりんをすっきり退場させることができなくなってしまう。

だから二人が本音で語りあうことは許されず、空回りさせるしかなかった。そんな気がする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:33:58 ID:M+anYd10
みのり×竜児はBADENDだと思ってたから(竜児嫌いだし)
安心して見れる俺は少数派なんだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:28:02 ID:/RQAndkC
1日経ったけどモヤモヤが消えない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:21:38 ID:wsqTHpBW
みのりん派憩いの場を求めて通り掛ったが、
皆の愛情あふれる書き込みに目からみのりんが…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:16:49 ID:K8apOLpQ
>>544-545
うん でもすっきり退場する必要なかったとも思うんだよ
それにこの後何故みのりんそんなこと・・・な展開だし
なんか本当にアレな子にしたいのか?
倉庫で震えてたみのりんが本当なのにな
あーみんもかなり重要なセリフ丸々カットされてんだよな
もう二人が気の毒としか・・・
とらドラを無理やりくっつけようとしたばかりに
引き立て役として折角の魅力的なキャラクターを壊された気がして仕方ない
作者はこの二人をどうしたかったんだろう 駒か?






550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:21:20 ID:qFNM8Etl
今更原作読んでみての感想
アニメの追加&はしょりははじめ納得いかなかったが、
みのりがイブの事をなかった事にしていたのを止めるきっかけが
あみ自身が自己嫌悪に陥っている行動のおかげだということをわかりやすくするためなのかな、と。
そう考えるとここ数話の改変も納得いくなあ、と思えてきた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:22:10 ID:K8apOLpQ
ごめん 下に変な余白が出来てしまった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:41:55 ID:CX/4w1r/
みのりんもう気持ちが固まったのなら
この先ふとした瞬間に暗い表情すんのやめてくれ
あれ見るのが毎回辛いんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:48:20 ID:ugXla9Cu
みのりんの今後を考えてみる


バイトしてるが、学費や一人暮らしの生活費を考えるとやっぱり大学をあきらめることになる(´・ω・`)
その後、家をでるがずっとバイトやらの生活。そう、あのクリスマスの時の一人部屋でのジャージ姿の
ような生活。貧しい生活。それでも弱気をかっ飛ばすみのりん。二年後ようやく学費やらの目途もたち念願の
大学生活、ソフトとバイト、勉強の掛け持ちの日々。彼氏を作る暇もない、、、
 そんなときスーパー特売の帰り街中で昔あこがれてた高須を見つける。大河と一緒に、高級なレストランに消えていくの見てしまう。
自分はお金がないので、満足な服も買えずジャージ生活、みのりんは涙ぐみながら足早に一人50%オフの豚肉やら割引商品を入った
レジ袋をかかえて足早に一人のボロボロのアパートに帰っていくのであった。



みのりん(´・ω・`)

みのりんには悲しいシチュがあうあうよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:04:25 ID:CeSsR3A6
みのりんは一途かもしれないけど
リアルだったらさっさと他のいい男を見つけて結婚するよな

みのりいいいんぬ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:10:29 ID:NynvcFXx
なあもうやめよう
みんなの気持ちはよくわかった
みのりんが決めた道を温かく見守ろうぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:04:16 ID:7rNaS0YW
>>553
それは・・・悲しすぎる

俺が一番恐れてるのは、みのりんの意志ではなく彼女がソフトを辞めることなんだよな
例えば怪我とかで泣く泣く辞めざるを得なくなるとか・・・

そしたらみのりんは、こんなことなら竜児の想いを受け入れれば良かったのかな
って後悔しそう。
もしそんなことになったら家族や同級生にも会いづらくなるだろうし

人生甘くないのはわかるけど、みのりんには夢を叶えて欲しい
そうじゃなきゃ、悩んで悲しんで決めたことが
無駄になっちゃう気がして・・・(´・ω⊂ヽ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:36:40 ID:kCywUaRY
なんでそんな暗い未来ばっかり考えるのさね。
みのりんの頑張りは報われるよ!そうじゃなきゃ、嫌だよ。
フィクションなんだからご都合でも、ありきたりでもいい。立派なプロソフト選手になって公私共に支えてくれる男性と結ばれるんだよ!!ガンガレみのりん!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:24:12 ID:VEob4oJp
俺には10年後WBCに出場してるみのりんが見えるぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:24:31 ID:LP77jBc+
>>557
その最後の一行に凄く該当する男がいた気がするんだが
多分気のせいだな



みのりん…辛いだろうな
でも明るい笑顔が見たいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:45:20 ID:7rNaS0YW
みのりんを支えてくれる男が現れることを望んでるけど・・・
みのりんが竜児以上に好きになる人は現れて欲しくないと思ってる・・・

ぅおーなんだこの心境は
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:26:14 ID:+M3Cht08
>>535
みのりんの本心を知らない限り竜児は罪悪感もたないとオモ。
「俺は櫛枝に友達としてしか見られてないからフラれた」って思ってるから
大河とくっついても負い目はない。
あるとしたら乗り換えが早かった事の申し訳なさとか?


大河も「みのりんは竜児のこと好きな『はず』」で、
みのりんが「やだなぁ〜それは大河の勘違いだよ!」
って言い張り続ければ最終的に納得しそうだ。
みのりんからは一生打ち明けるつもりはないだろうね。
っていうか打ち明けられるはずがない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:04:34 ID:TtQ4dKu3
>>553
ちょっと欝になったわwwこの野郎ww

でもありそうだな・・・
リアルに想像できて泣いたわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:16:46 ID:K8apOLpQ
>>561
そんなご都合主義は・・・あの作者ならありそうだが
竜児も大河もそこまで馬鹿じゃないと思う
罪を背負って二人仲良く生きて行ってくれ
みのりんの目の届かないところで
間違っても惚気た姿を見せつけるようなことはやめて欲しい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:23:14 ID:7rNaS0YW
なんかもうみのりんのこと考えてたら涙が・・・

よし、ここで妄想を一つ。
文化祭の写真を選んでるとき、みのりんの写真の番号ばかりが書かれている
竜児の写真注文表をみのりんが見てしまっていたら・・・

どんな反応をしただろうか・・・
顔を真っ赤にしてうつむいちゃったのかなぁ
かわいいよ、みのりん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:41:35 ID:CX/4w1r/
俺はいつかみのりんの「いつも明るく元気でいる仮面」を竜二が剥ぎ取って
竜二への感情を抑え切れなくなったみのりんが竜二の胸の中で
ボロボロ泣きながら「高須君のことずっと好きだったんだから!」って
何度もいい続けるシーンがいつかあると思って毎週見てたのに
これがないとわかった今何を楽しみに見ればいいのだろう('A`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:50:00 ID:wsqTHpBW
>>564
むしろ、竜児がどう言い訳するか気になるな。

「た、高須きゅん!こ、こいつぁ一体…!?」
「こ、これは、その…た、大河に櫛枝顔のお弁当をだな…」

…思い浮かばなかったorz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:05:32 ID:yBk8FlEc
そもそも、みのりんは夢を追うのに相応しい位ソフト強いの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:05:54 ID:xjtV2Ss/
>>564

「た、高須きゅん!こ、こいつぁ一体…!?」
「ち、注文しねぇ番号を書いてるんだぜ!?」

…逆走君になっちまった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:13:49 ID:HFTJTyml
>>567
確か関東ベスト8のチームを
率いる部長だと原作には
書いてあった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:16:30 ID:7rNaS0YW
>>565
よう!俺!
>>568
「え?・・・買わない番号・・・
そ、そうなんだ・・・そっかそっか・・・シュン」
悲しそうな顔をするみのりん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:41:15 ID:xjtV2Ss/
「え?え…えーっと。く、く、くく櫛枝は写真買って欲しいのか??」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:42:20 ID:wsqTHpBW
>>566
自分で続けてみる。
「そ、それじゃあ、私の注文する写真で
私に高須顔のお弁当を作ってはくれんかね?」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:11:22 ID:+uDbDwn4
>>563
別にご都合でもないだろう
みのりんはお前の言うそのご都合が実現するために敢えてああいう風に動いているんだから。
二人に罪悪感なんぞ持ち続けていられたらむしろみのりん自身の罪悪感になってしまう。
というかみのりんはそういう道を選んだ今が一番罪悪感しきりなんだろうし
夢を取る道を選んだ以上二人がさっさと思いの通りにまとまって幸せにならないと
ずっと「これで良かったのか」に囚われて先に進めないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:20:31 ID:v3lhM1DO
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

大河とリュウジが結ばれて実乃梨は完全に道化のまま終わったよ!(T△T)

575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:50:06 ID:t0Xz4Sdh
>>574
落ち着くんだ!
それは沢山ある『とらドラ!世界』の一つのENDに過ぎないんだ・・・


さっき昼寝した時、竜児とみのりんが海の中でじゃれてる夢みたんだよ(イメージは9・10話)

緊張や興奮に勢いあまった竜児がやたらみのりんにイタズラし出すという
カオス展開だったが・・・
その時のみのりんの反応が可愛かったな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:51:20 ID:jtbWHGEu
カラオケボックスにやってきた2-Cの修学旅行2班組
まず切り込み隊長は我らがみのりん
曲は影山ヒロノブ「CHA-LA HEAD CHA-LA」
いきなりアニソン?と呆れる木原と奈々子、
強がっちゃって…と肩を窄めるあーみん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:57:56 ID:jtbWHGEu
「じゃあ私もアニソンいこうかな〜」と
南央美「あなたの一番になりたい」を歌うあーみん
「あーみん…私のために?と大事な所には気付かないみのりん」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:07:46 ID:jtbWHGEu
空気読まずCHAGE&ASKA「SAY YES」を歌う春田

微かに、心に引っかかる何かを感じるみのりんとあーみん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:26:52 ID:W0TW8cxU
「春田のくせに幸せな気分に浸りやがって…」と
L'Arc-en-Ciel「DAYBREAKER'S BELL」を歌って傷心二人に追い討ちをかける能登
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:34:38 ID:IMpiQf6T
ハロー大豆の歌を歌うみのりん
「豆食え!豆!」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:16:17 ID:W0TW8cxU
能登の粋な計らいでいきなりKAN「言えずのI LOVE YOU」を振られ、なんとか辿々しく歌う竜児

目頭が熱くなるのを必死で悟られまいとするみのりん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:46:08 ID:LxExhprC
>>577
細かい所だが「あなたの一番になりたい」を歌ったのは星野ルリだ
南さんじゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:06:13 ID:/+Lwz1Vx
10巻読み終わったんだけど


少し強引な気もしたけど…
みんな笑顔でよかった




んー…みのりんに幸あれ

584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:03:04 ID:t0Xz4Sdh
このカラオケの流れだと、2時間後くらいにみのりんが
ガチ泣きする確率高いなww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:11:19 ID:TvuvTOCl
みのりんが日本代表になる頃にはソフトがオリンピック正式種目になりますように。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:57:17 ID:9nI0qYtH
恋愛は惚れたら負けなのかねー
最初、みのりんは竜児のあこがれで、竜児なんかには手のとどかない存在だったのに
みのりんが竜児に惚れはじめてから立場がかわりだし、いつのまにかみのりんが追いかける
はめに、、、そして、男は追いかけられると逃げていくというが、その通りになっちゃった
みのりん涙目、竜児!こんなことならはじめからモーションかけるなぼけー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:18:50 ID:IMpiQf6T
恋愛は惚れたら負けだよ
その時点で力関係が変わる
これは間違いない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:29:45 ID:RPbMhU8O
もうアニメ版にありがちな”原作とは別パターンのエピローグ”に期待するしかないな。

「竜児×実乃梨、北村×(大河vs亜美)」の初志貫徹なラストを期待したい。





もうあとは、「無いんだったら作ればいいのよ!SSや同人で!!」しか・・・・・・・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:35:47 ID:t0Xz4Sdh
つかさ、みのドラ!の同人誌少なくないか?
ハーレムパロじゃなくて単純に二人がイチャラブするやつ

俺二つしか知らないんだが・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:52:54 ID:q09fgoXA
>>589
その二つをおしえてくれッ!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:58:52 ID:t0Xz4Sdh
>>590
一つは『俺の彼女がこんなに可愛いわけがない』
というので、クリスマスイブからのIFストーリー。
これはみのりんが可愛すぎてマジ死ねるww

もう一つは『らぶミノ!』
こちらもみのりんの可愛さがやばい(18禁だ)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:20:19 ID:QbfCMvjC
みのりんアフターストーリー

とか製作してくれ〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:32:10 ID:ekqaC8N3
After以前にまず二人が結ばれないとアフターが書けんなぁ…


でも、誰ともくっつかないバラバラENDだったら、
将来同窓会で再会して「高須くんのことがずっと…」
みたいな展開は書けそうだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:41:30 ID:WS9H57i0
同窓会って40歳とかそういうの・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:54:24 ID:3drEIMlt
うち卒業した次の年から毎年してるわw
あとは同窓会じゃないがたまに母校に遊びに行って
現役小学生と一緒に給食食ってる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:11:59 ID:IqWHWht+
男の純情をなめんなよ、といいたいよ

10代の頃みたいに つきあうつきあわないで
いちいちトキメいたりすることなんて もうすっかり無くなったけど
初恋の相手の事を思い出すと 今でも胸の奥がチクリと痛む
あのときの恋心なんて きれいさっぱり燃えて無くなったはずなのに
地面に残った焚き火の跡のように 痕跡だけはいつまでも消せない

すぐ目の前まで来ていて 手を伸ばせば掴めた距離なのに
一言も好きだと言えないまま
俺って ほっとけない奴>初恋の人だったんだ!なんてありえねーし
しかも初恋の人の友人にすぐ乗り換えるなんて絶対無理
百歩譲ってありうるとしても卒業後だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:15:45 ID:+uDbDwn4
>>596
竜児についちゃ、単純にみのりんへの恋は
恋に恋する感じの憧れだったんだろうとしか見えんからなあ
そもそも告白する!て決意を秘めて来たのにそれ放置で他の子ばっかり心配って時点で
ああこりゃダメだって(悪いけど)思ったよ
ほっとけない奴>初恋の人 ではなく ほっとけない大事な相手>憧れの人 だったんだろう

正直本編見てて竜児の気持ちは透けて見えたから恋愛についてはこういう結果もアリだと思う
あとはみのりんがみのりんの思う通りに過ごせれば、あんな可愛い良い子なんだから
みのりんを一番に考えるもっといい男に出会えるだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:26:38 ID:zWCzY/LS
小一の時の初恋の人に高校で再会した、昨日は高校の卒業式だった
何も出来ない片思いの12年間だった

みのりんには俺みたいになってほしくないぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:30:50 ID:ekqaC8N3
>>596
なんとなくわかるぞ。

俺は結構幸運な方で、初恋の人と付き合うことができたんだが
初恋って9割方憧れなんだよな〜

そのあと憧れとは別に、大切だと思える人と何人か付き合ったけど、
彼女のいない今、色々思い返すと
初恋の人が誰より鮮明に思い出されるんだよな…

結ばれることがなかったとしても、竜児とみのりんは恐らく
一生特別な関係なんだと思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:35:34 ID:t0Xz4Sdh
何だかみんな悲しいなぁ・・・
そう考えると女子にキモイしか言われてこなかった俺が安全地帯に
いるように見えるよ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:01:14 ID:fP8Pj+ub
バニラソルトとsilky heart好きな曲なのに聴くの辛いぜ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:29:03 ID:KjhxVT69
秒速5センチメートルを思い出すな。
この先ずるずる引きずるか、いい経験大切な思い出として切り替えて一歩先に進めるか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:41:35 ID:ekqaC8N3
どうでもいい話だが…みのりんが9話で着ているブラウス丈長いなww

ズボン脱がしてあれだけ着ててもらいたいと思うくらいかわいい…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:59:53 ID:XM7IOFwR
>>602
あれも結構な欝アニメだったが
俺にとってはとらドラの方が欝だわ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:25:48 ID:fP8Pj+ub
みのりんとWBC実況楽しいです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:31:31 ID:QbfCMvjC
今の流れだと、みのりんが打席に立つのは19時50分ぐらいか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:55:58 ID:IMpiQf6T
初恋の話とかするんじゃねー
リアルにうわああああって声上げちゃうぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:49:28 ID:ekqaC8N3
>>605-606
お前らww

それにしても…エロパロスレに投下された車輪の唄をモチーフにして
書かれたSSがやたら泣けるのだが…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:15:34 ID:2zsiezLC
今更だけど、>>553の続きを勝手に考えてみた。

精神的にも経済的にもギリギリの実乃梨は水商売に手を出す。
ある日、その店に竜児が会社付き合いで客としてやって来る。
竜児に自分の現状を見られ、感情が抑え切れず泣き出す実乃梨。
それを見て、実乃梨の現状、そして本当の気持ちを知ってしまう竜児。
竜児はその後も、大河に内緒で実乃梨の所へ通うようになる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:35:47 ID:9nI0qYtH
>>609
みのりんはそういう仕事はしません(`・ω・´)∩
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:42:29 ID:t0Xz4Sdh
>>609
なんかそれ、想像したら悲しいけどアリかもしれんと思った。

もしみのりんが何かの間違いで竜児の子を身籠っちゃったら
一人でも産みそうだなぁ・・・(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:48:19 ID:MTUspOyQ
みんな頼むから、これ以上みのりんを不幸に落とすような妄想はやめてくれ〜。
ただでさえ悲しいのに、ホント耐えられんてっ!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:06:09 ID:t0Xz4Sdh
すまんすまん・・・

笑っているみのりんが一番好きだけど、
泣いている顔にもそそられる俺・・・死ねばいいのにorz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:13:18 ID:fP8Pj+ub
日本大勝でみのりんはしゃいでるよ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:21:54 ID:IqWHWht+
無粋かもしれないが、みのりんみたいにハイペースでバイトしてたら
2年間で私立文系の学費3年分程度の額を稼ぐのも不可能じゃない
(時給しだいでは4年分貯まってしまう可能性も)
それだけ頑張ったら親も折れて足りない分は出してくれるでしょ。
3年になったらバイト止めて受験勉強に充てるべき。
だからみのりんの進路は安心していいかと。

まあでも日本代表に選ばれてアイドル並に注目されるみのりんは見てみたい
作中では美少女設定じゃないけど、あのバディだけでも並じゃ…おっと誰か来たようだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:36:11 ID:t0Xz4Sdh
みのりんは親には出させないと思うよ
プライド的な問題で

バイトのし過ぎて体調を壊さないよう気をつけて欲しいなぁ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:42:03 ID:tMX/Z506
「うっしゃぁぁぁ〜〜〜!コールド勝ちだよ、高須君っ!!」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:07:27 ID:tMX/Z506
>>603
白衣に見えなくもないなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:10:22 ID:IMpiQf6T
>>609
キャバ嬢みのりんハァハァ・・
お水やってるうちに夢も見失い自暴自棄になるみのりん
以前のあどけなさは消え大人の色気を振り撒く妖艶な女性に
「おい櫛枝!お前ほんとにそんなんでいいのか!」
「高須君、これが今のあたしなの。ほっといてくれる?」

とかこんな展開がいいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:28:18 ID:t0Xz4Sdh
>>603
確かに可愛いww
・・・が後半は問題発言
まぁ、気持ちはわかるが

みのりんに制服以外のスカート穿かせたいよ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:36:54 ID:9nI0qYtH
気になってちょっと計算してみた

月〜金 クラブ終わってからバイト→6時に終わったとして7時〜11時まで働く→月〜金で20時間
土、日 それぞれ8時間づつはたらく→一週間の合計が36時間→高校生なので自給850円くらいか
               ↓
         一週間で30600円→4週間で122400円→一年で1591200円で約160万
        
現実的には無理だが、一年休みなしでこの金額。2年半をこのスケジュールで乗り切って400万



大学生活にかかる金 授業料4年で400万くらい


生活費  家賃・光熱費・電話代→65000(切り詰めて)
     食費、諸経費→55000        計12万(ホントにギリギリ)

4年で576万。  

大学生活でもかなりバイトするはめに、、、奨学金を利用すれば勉強、ソフト、プライベート
を両立できそうだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:40:22 ID:tMX/Z506
>>603のお陰で9話を見直したが、ベランダでの幽霊話はやっぱグッとくるなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:45:59 ID:t0Xz4Sdh
>>621
み、みのりんに過労死フラグが・・・
そりゃ授業中寝るわww

あと、みのりんはたまに朝もバイトしてるんだぜ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:51:44 ID:zWCzY/LS
>>621
高校生は20時までですぜ旦那
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:52:15 ID:zWCzY/LS
ごめん22時だったぜ旦那・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:54:10 ID:/f+FyYsf
>>621
たとえバイトでも一定以上の収入があると税金を持っていかれますぜ旦那
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:55:25 ID:zWCzY/LS
あとちなみに日に何時間働いたら週に何日休まなければいけない、とかも決まってるよ
スレ汚しすまん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:58:53 ID:t0Xz4Sdh
>>627
みのりんの場合、掛け持ちだから
他が休みの時違うところに入れてたりして適用しないのでは?

とりあえず働き過ぎだww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:02:28 ID:IqWHWht+
>>621
高校生のバイトは夜10時までがいいところかと。
朝バイトはシフトのキリがいい6時〜8時くらいかな

大学では合宿所暮らしみたいなのも考えられるし
日本代表目指すくらいガチならバイトは現実的じゃない気が。

あと年103万以上稼ぐと本来は所得税を徴収される
両親共働きなので130万以上の考え方もあるけど面倒は面倒
ただし一か所から月8.7万以上稼がないようにすることで灰色だけど以下自粛w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:13:50 ID:3Z3SASI8
そろそろ、みのりんが幸せになる妄想をしようぜ…

夏休みに竜児がみのりんをデートに誘うとか、修学旅行が秋にあったらとか…
せめて脳内でだけでも、みのりんを幸せにしてやりたいのだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:53:42 ID:juFKgpiR
亜美がみのりんに「罪悪感は無くなった?」と言わなかったらどうなってたんだろう?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:52:23 ID:1IhSotIV
大河が幸せじゃないことはみのりんにとって不幸なことだから、
どちらにせよ大河の気持ちに気付いた時点で身を引くんじゃなかろうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:53:41 ID:cfZqt23z
みのりんのバッティングフォームってモデルあんのかな?カケフ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:24:10 ID:6IWxaEQM
ニール
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:15:19 ID:plBNNOeF
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:49:08 ID:/uRMVv/x
>>631
あれってどういう含みがあるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:08:07 ID:cGbUHGxp
思うんだけどさ、みのりんが竜児と付き合うとするじゃん?
みのりんは大河のことが気になって仕方ないじゃん?
でもここで大河が竜児に告白して、竜児がきちんと
「俺は櫛枝が好き、ごめんな」って断ればおk
それで竜児は大河が自立出来るように家事とか教えるの。
順番は逆でもいいとして、いくらみのりんでも、
竜児が気持ちハッキリさせたらそれを覆せないでしょ・・・

みのりんだって女の子だもん。
「俺はお前のことが好き。」って言われたら想いを抑えることなんて出来ないよ、多分

つまり・・・クリスマスで無理矢理好きと言ってたら良かったんだと。

さて、SSでも書くか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:53:08 ID:GddbuvZ3
もう2人で付き合ったらいいじゃん
3Pすればいいじゃん
やりたいようにやればいいじゃん
ばかじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:18:36 ID:xJ7wnCVB
>>632
大河がマンションの玄関先で泣き叫んでるのを見て、みのりんは竜二に告白させまいと決意したんじゃないかな?

それまでは、どうするか迷っていたような気もするけど、あの大河を見てる時点で、仮に高須が告白しても絶対受け入れてくれなさそうだ。
640639:2009/03/08(日) 08:21:10 ID:xJ7wnCVB
>>637の間違いだった、すまんorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:32:10 ID:6WbpnKVf
俺はやっぱり>>530派だな
だからこそあの寸止め感がもどかしい…かったのだが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:04:34 ID:cGbUHGxp
>>639
俺は>>530派なんだが・・・って、それ俺の過去レスじゃないか。

だから多分、大河のあの姿を見て、「竜児の想いを受け入れないようにしよう。」
じゃなくて、「竜児に想いを伝えさせないようにしよう」
って考えたんだと思う。

そうじゃないと、あそこで先に話した理由がないし・・・
断る決心があったなら、「好き」「ごめん」で済む話だし

結論→クリスマス前に告ってたらおk?
文化祭の時とかさww
643642:2009/03/08(日) 09:06:53 ID:cGbUHGxp
見直したら意味わからんこと言ってたorz

すまん、ヌルーしてくれww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:09:12 ID:tp9vrgMZ
>>638
亜美、拗ねんなよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:42:45 ID:1IhSotIV
あとはソフトでのエラーと、ツリー壊す事件がなければな。
自分が恋愛ボケなんかしてるからバチが当たった、とか
ソフトと恋愛は両立できないんだとか思いこんじゃったのかな。
大河のこともあるしソフトのこともあるし、みのりんの恋は障害が多過ぎた。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:06:13 ID:FAD8W5bo
>>645
だな…
亜美の罪悪感発言と、ソフトの失敗前が一番ベストの告白タイムだったな。
北村の家へ行く途中あたりに告れば良かったんじゃね??
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:31:24 ID:kYL0JCmw
>>646
10話の「なんで驚かせようと思ったの?」と訊かれ時がやっぱベストタイミングだったんじゃないかな
びっくりして顔真っ赤にしながら「ちょっと考えさせて…」と言うのが精いっぱいのみのりんを
花火が祝福…みたいなシーンが目に浮かぶよ
すぐには返事もらえないかもしれないけどそこまでいけばオトしたも同然だしあとは時間の問題かと

ホント、あのときこうしておけば…てことばかりだ。経験値少ないときは特に…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:35:30 ID:kYL0JCmw
>>647
「なんで私を怖がらせようと思ったの?」だった
スレ汚しスマン...orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:08:20 ID:FAD8W5bo
>>648
おお、そこもそうだよな…
てかあの時のみのりんは何度もカマかけしてるよな。

「幽霊見える人?」って時は、ワカメの霊を仕掛けてるのは竜児って
知ってたのに「アピールしてるんだよワカメの霊が!」とか言ったりさ。
原作の方じゃ「アピールしてry」発言をしたのは竜児だったけど、
その瞬間に自分がアピールしてるって言っちゃったようなもんだし。

花火の時は竜児の気持ちに気づいてて聞き出そうとしていたように見えるww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:09:16 ID:CUuERGZJ
スーパーみのりタイム始まるよーっ!
みっみっみのりん♪みっのりんりん♪
みっみっみのりん♪みっのりんりん♪
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:32:33 ID:CUuERGZJ
みのりんタイム終了・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:18:12 ID:xJ7wnCVB
>>647>>649

俺10話のあのシーンがとらドラで1番大好きなんだがな。ところで、UFOって何かの例えだったりしたんかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:30:34 ID:FAD8W5bo
>>652
俺もあそこが一番好きだ…

UFOは幽霊と一緒で自分には見えないもの、というだけじゃない?

もしくは、「次はUFOを見つけよう、その次はツチノコ」
みたいなこと言ってるから、幽霊を見つけるまでの過程のことかもしれんが

つまり好きになるきっかけ?的なものかな(恋愛に発展するまでの過程?)
花火の時に「UFO見ちゃったよ」って言ってるくらいだから、
竜児を好きになるきっかけを見つけてしまった、って感じで

意味わからんレスすまん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:36:41 ID:kYL0JCmw
>>649
そうそう 恋愛経験値ゼロのはずなのに
カマかけや相手の気持ちを聞きだそうとしてるかのような
言葉の選択はベテランの域を感じさせるんだよな
みのりんは天然+魔性の女かw

>>652
9-10話では
・幽霊=恋愛
 恋愛を、見える人には見え、見えない人には見えない幽霊にたとえた

でもそのあと
・幽霊=竜児の自分への好意
 竜児の本命は大河で、竜児の好意は幽霊のように実体がなかった
という結果になった…

ただし俺は
・幽霊=(幽霊のフリをしてみのりんを怖がらせようとした)竜児
 幽霊かどうか、捕まえてみれば正体がはっきりしたはずなのに、
 臆病なみのりんは幽霊(竜児)を捕まえることができなかった…
という見方もできると思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:00:31 ID:1IhSotIV
原作では新学期が始まったと同時に高須に対してキョドりだしたみのりん。
夏休みの間どんなことを考えていたんだろうか…。

スピンオフで部活やってるみのりん出ないかなー。
あれだけ打ち込んでるんだから普段の学校生活からは想像できない世界が広がってるんじゃなかろうか。

コーチ「櫛枝、お前にはピッチャーとして致命的な弱点がある…それは球威の軽さだ!」
とか
後輩「先輩、見えました!あのピッチャーの癖が!」
とか
ライバル「いつものあいつの実力が出ていない…まさかあのときの怪我がまた…!」
とか、俺らの知らんとこでスポ根漫画みたいなことになってる可能性はある。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:23:03 ID:FAD8W5bo
>>654
切ないorz

とりあえずみのりんは、すでに夏休みの間に竜児への恋心を自覚している
ことがわかるな…
ドラマCDの夏祭り編で竜児に浴衣を褒められた時には相当きょどりまくってたし

そういうSSも書いてみたいな。

つか、福男レースの時のみのりんを見て思ったのだが…
あの勢いの球を打てるバッターが存在するのか?
バッド粉砕しそうじゃね?ww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:38:09 ID:cGbUHGxp
何はともあれ みのりんは可愛いということだ

アニメ3話でみのりんがニセボールを投げようとする瞬間に
服が捲れて腹チラしてるよね・・・可愛いなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:04:43 ID:kYL0JCmw
>>652
ごめん寝不足で質問取り違えてたorz

「次はUFOを探そうか、その次はツチノコ」 は言葉遊び程度で
>>653の通りでいいと思う

あとアニメでははっきり描写されなかったけど、
花火が爆発する前に、打ち上げられた火の玉が空へ昇る様子が
UFOのようにも見えて、それが爆発するから 「爆発した - UFOが」
じゃないかな

ついでに
>>657のおかげで3話見直して
訳もなくありとあらゆるものにトキメキまくってた
かつての自分を少し取り戻せた気がする 感謝するよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:51:23 ID:Z3LJpuQc
「次はUFOを探そうか、その次はツチノコ」
例え話だとして
一緒に探したかったのかもな
楽しい思い出だったり夢だったり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:13:39 ID:cGbUHGxp
もっと都合よく考えて見ると、あの時点で既に竜児のことが気になりだしてて
「次はUFOをry」
=一緒に見つけよう?
「そうやって私の世界をry」
=一緒に私の世界を広げてくれたら、私の隣に居てくれたら
・・・いつか幽霊が見えるかもしれない
(君が私の幽霊になるかもしれない=君に恋するかもしれない)
みたいな意味が含まれてたら嬉しいなww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:09:19 ID:3Z3SASI8
>>647
そのレスを読んで、エロパロスレのデラウェアしか
思い浮かばない俺はもうダメぽ。
とにかく、甘い妄想話が欲しいもんだ…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:15:39 ID:NxNUJ8mJ
聞くがみのりんの素ってどんな性格?
この疑問が一番ひっかかってて眠れん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:43:43 ID:4ByUHkTJ
クリスマスパーティーの回に自室で留守録を聞くみのりんが素
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:45:50 ID:cGbUHGxp
>>662
みのりんは多分シリアスな話をするのは嫌いなんだと思う
というのも、自分の本音や真面目な部分を人に見せて
笑われたり否定されるのが怖いからなんだと思う。
だから真面目な部分を隠して、いつも面白いことをしていよう、と考えているんじゃないかな。
その行動が『天然ぶってる』とか『ふざけてる』に見える人には見えてしまうんだと思う

でも自分の本音を絶対に笑わない、馬鹿にしないと信用出来る人には本音を話す。
それが竜児だった。

みのりんの天然っぷりは恐らくわざとじゃなく本当に天然。
そして真面目な部分もちゃんとある

つまり、明るさと暗さの両方を持ち合わせた普通の女の子で
その差が激しいからよくわからなくなるけど、差の激しい二重人格者だと思えば納得出来る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:33:21 ID:NxNUJ8mJ
>>664
隅々まで書いてくれてありがとう、参考になったよ。
天然っぷりはもしかして演技なのか亜美の言動でひっかかってたからスッキリした。
おちゃらけてるかと思えばいきなり真剣な顔つきと言動になったりするから今までで一番理解に苦しんだキャラだよみのりんは
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:48:28 ID:cGbUHGxp
>>665
確かに俺も今まで好きになったキャラの中で一番理解しにくい子だ・・・
でも一人で居るときが素って言うのは確かだから>>663が言ったように、
みのりんの素はあのクリスマスの時のみのりんの方が強いのかもしれない

その点で見ると、一人で居るときに「つくつくぼーし」とか鼻歌を歌う大河の方が明るいのかもしれない、
と思ってしまう・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:23:48 ID:ND34wDNa
アニメを見て8巻まで原作のほう読んだけどみのりんどんだけ運悪いんだよ
偶然ツリー壊したり
偶然大河が泣いてるところ目撃したり
偶然亜美と喧嘩してるところ見られたり
偶然ヘアピン落としたり
偶然竜児が大河の気持ちを聞いたり
ソファで泣いてるところは見られなかったり
どれかひとつでもなかったら竜児が告白して付き合いそうなのに…

不遇すぎてアニメも原作も続きを見る勇気が出ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:50:18 ID:Z3LJpuQc
>>667
それなんて俺?

夢叶えていつかいい男見つけて欲しいと思うけど…
竜司以上に適格なヤツが思い浮かばない
このスレ以外は見られないしな
確かに捕え所がなくて、わかりにくい例え話をする子だし、素直じゃないけど叩かれるとか可哀相でさ
そんな不器用なとこが好きだったりするんだよなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:04:09 ID:mMqZBeCG
>>667
みのりんは、お祓いに行ったほうが良さそうだな…不憫だ。



さて、3話見るかなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:05:08 ID:XH5vG34s
>>667
ソファで泣いてるところは見られない
それ俺も思ったww
あの時こそ竜児があらわれるべき・・・

みのりんは恋愛には本当に不器用なんだね・・・
友達としてなら普通に話せるのに、意識し始めた途端にあの態度だもんね
あそこまで態度変えちゃうとこがまた可愛い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:05:31 ID:wCbn9CBh
>>659-660
やっぱ>>>647のタイミングで告っておけば.なぁ..orz
きっと今頃数規格外の破壊力くらってみのドラに悶絶できただろうに…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:17:07 ID:mMqZBeCG
すまん、ソファで泣いてるところなんてあったっけ??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:26:46 ID:wCbn9CBh
>>672
アニメではカットされた重要なシーンの一つ
あとは>>1で察して
674672:2009/03/09(月) 00:32:02 ID:mMqZBeCG
おお、すまん!
よし、近日中に本屋に行こう!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:34:27 ID:XH5vG34s
SSで書こうかと悩んでいるネタを投下してみる

ドラマCDより。花火大会ではぐれた大河を、竜児より先に北村が見つけてしまっていたら
大河が北村と一緒にいるのを見つけた竜児は、自分だけいい思いしやがって・・・
と少々いじけいる。そんな時に「高須くん?」と後ろから声をかけられた!
そこには同じく大河を探していた実乃梨の姿。
竜児から大河は北村と一緒にいると聞いた実乃梨は「なんで北村くん?」
と疑問に思いながらも竜児と一緒に林を歩く
微妙な距離を保ちながら歩く二人 。
いつもと雰囲気の違う浴衣姿の実乃梨。心拍数の上がりっぱなしの竜児
そんな中、突然実乃梨は別荘でした幽霊の話を再び始めて―――
「私、もしかしたら幽霊が――」
果たして竜児はそんな実乃梨に想いを告げることが出来るのか?!
打ち上がる花火の下、二人の想いは・・・・・・?!


すまん、妄想してみたww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:35:51 ID:3nNtw4w5
盛るぜぇ〜超盛るぜぇ〜
と言ってた頃が懐かしいぐらい重い展開になっちまったなあ
最終回までにみのりんの本当の笑顔は見れるのだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:44:56 ID:mMqZBeCG
連投すまん、今4話見なおしてるんだが、

「今日のおかずは 今日のおかずは な〜んだろ??うわ!鳥の唐揚げ〜!せーの!とりから〜!!」
ってとこに吹いたww

みのりん自分で弁当作ってんじゃないのww??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:54:35 ID:XH5vG34s
>>677
それ俺も疑問に思った
「あーみん、昆布をry」の時は自分で作ってたっぽいしな・・・
もしかしてわかってて言ってたのか?

とりから〜〜可愛いなぁ、もう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:59:57 ID:p7iVQ9+8
>>667
自分は7巻のツリー破壊からずっと
涙止まらなくて
読み終わってから
もうこれ以上怖くて読めないって思った
なんとか8巻に手を出すものの
最初から最後までみのりんの行動に
涙流しっぱなしだった

ここまで感情移入したキャラは
みのりんだけだよ(´・ω・`)泣
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:15:20 ID:J6aVOTba
>>675
GJ。楽しみにしてるぜ。

ツリー壊した後、「高須君…高須君…」って連呼してる時のみのりんの心境が
上手く理解できなかったが、とてつもなく切ない気分になったよ…
あと、クリスマスに竜児を振った後、朝まで泣いたんだろうなぁとか思うと…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:24:07 ID:lCyWF4qv
かわいそうなみのりんは見てられないのに何故かもっとかわいそうな目に会うのを期待してしまう
何故だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:34:16 ID:XH5vG34s
>>680
みのりんはしょっちゅう夜中泣いて、朝目が腫れないよう必死に氷やらタオルやらで冷やしてそう・・・
そんなみのりんを想像すると俺の目が腫れそうだ

>>681
お前は俺か!
でもBADENDは嫌だな・・・最後に救われて欲しい
みのりんが男に襲われているとこに竜児が・・・ゲフンゲフン

連レスしてないでおとなしく寝るか・・・おやすみ、みのりん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:52:00 ID:qrfn462x
さっき22話のオンエア見て来たわ
ラーメン屋のみのりんかわいすぎだろw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:05:01 ID:IiZCiDsE
最後にさりげなく見送ってるのが・・・
わざわざ店から出て次の客を呼んでなかったのにね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:16:33 ID:NjAumLCV
みのりん「ニンニク入れますか?」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:29:25 ID:+kuMjlpZ
>>685
あーみん「全マシで」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:20:06 ID:Wx5muHHm
部活後直でラーメン屋バイトだったため
次から次へと注文にニンニクを追加したがるみのりん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:30:10 ID:9p21w7K9
そういや舞台になってるのってどこなんだろうな
それとも元ネタなんてないのだろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:28:32 ID:be4uoa4i
俺もみのりんに目潰しされたい…

てか、能登に目潰しする際に一瞬で眼鏡まで避けるとか、みのりん凄いテクもってるなw。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:53:06 ID:XH5vG34s
>>689
確かに眼鏡越えたなww
しかも能登なかり長い間指突っ込まれてたぞww
691690:2009/03/09(月) 08:16:53 ID:XH5vG34s
かなり だったなorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:14:45 ID:rCChI1GN
みのりんみたいな人が俺のクラスにいてくれたら……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:48:55 ID:JUeVCXnp
>>680
振った いや 振ることが出来た のなら、むしろサッパリできたんじゃないかな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:03:04 ID:J6aVOTba
>>609の続きが浮かんでしまった…

贖罪のつもりで、実乃梨の店に通い続ける竜児。
けれど、実乃梨への罪悪感は消えず、仕事に身が入らない。
そして、ついに仕事でヘマをしてしまう。
更に、そのイライラを大河にぶつけてしまい、喧嘩となる。
挙句、大河は同棲するアパートから出て行ってしまう。
募る不満、ストレス。
そんな不満を実乃梨は理解してくれる、包み込んでくれる――
気が付けば、実乃梨の存在を心の拠り所にしている自分がいた。

…今日は一日、鬱だ。
つーか、文章書くのって難しいのな。俺には不向きだ。

>>693
すまん。言葉の綾だ、許してくれ。
あの「告白しないで」的なのをどう表現すれば良いか分からんかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:13:45 ID:m2WRBag/
>>694
鬱だorz
最終的には大河のところに戻っていくんだろうなぁ、と思うとさらに鬱だ

どのみちみのりんはクリスマスにきっぱり振ることは出来なかったと思う。
そして帰り道後ろを振り返ったりして、何かを期待していた自分がいるのに
気づいて溜息……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:58:23 ID:p7iVQ9+8
気持ちわかるけど…やめようぜ!
なんかお通夜みたいになってるぞ 汗


だから話題投下
ラーメン屋バイトのみのりん
可愛かったな!
あんな娘いたら通うよなー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:10:46 ID:U1Z/LJUg
>>696
だよなー。
俺はファミレスの制服着たみのりんが好き。
アニメだけじゃなく原作・マンガ三つ全部最高に萌ゆるぞぃ♪
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:46:57 ID:be4uoa4i
>>696
大将が六道輪廻?する直前に、みのりんがちゃっかりしゃがんでるのが可愛いw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:58:16 ID:m2WRBag/
みのりんってなに着てもかわいいよなぁ…

夏祭りの浴衣姿をぜひ見たいのだが…ハァハァ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:58:41 ID:JUeVCXnp
「ほとばしってるよ大河ーー」ってグリングリン腕を回すみのりんカワええなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:03:23 ID:XH5vG34s
>>697
ファミレスはやばいよなww
何気に胸が強調されてるし
>>699
想像しただけで全身から変な液体が・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:06:11 ID:p7iVQ9+8
絶叫先生が描くみのりんの
可愛さは異常だと思う!

浴衣姿見たいよなー
竜児に浴衣姿褒められて
照れるみのりんにずっとニヤニヤしてた

ドラマCD全部アニメ化するべき
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:24:12 ID:qrfn462x
みのりんの天然は本物だったが酔っぱらったらどうなるんだろな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:26:53 ID:m2WRBag/
俺は頑張ってみのりんの浴衣姿を描いてる…
みのりんは頭が明るいから(色的な意味で)紺とか黒系の浴衣が似合いそう

>>703
みのりんが酔ったら…
そういうSSとかも誰か書いて欲しいなww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:33:40 ID:p7iVQ9+8
>>704
それはぜひみたいな…


>>703
いろんなことをぶちまけそうw
なんかあーみんと二人で
居酒屋とかで飲んでて
あの時はこうだったとか
語り合いそう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:51:19 ID:Mu2eBfnG
なんだかんだでみのりんとあーみんは喧嘩友達になるだろうね、二人とも相当気が強いし。
ただ、寂しがりのあーみんがぽろっと本音を漏らしちまうと大河の心の底を支えてやれなかった生傷が…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:04:22 ID:wd6qfNlM
俺はみのりん=うわばみ説を取りたいね

べろんべろんに酔っていっそ流されてみたいのに
いつもオトコの方が先に潰れてしまう
高須君のことは区切りをつけたはずなのに
皆が楽しそうに騒いでいる そんな時に限って
なぜか彼のことを思い出してしまって
胸から離れない…みたいな

これでみのりんの純潔も当分安泰だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:11:10 ID:be4uoa4i
みのりん説教始めたら嫌だなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:22:42 ID:XH5vG34s
酔ったら
テンションがいつもの三倍近く高くなる
→変なテンションがいつもの三倍近く高くなる
→やたら絡み始める
→急に静かになる
→いきなり泣きだす

こんな感じが俺の好みだなぁ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:28:33 ID:DH8siLsZ
>>709
理性の歯止めが利かなくなるなら全部しそうな気はするw
お酒で失敗して「私は飲むと危ないからさ〜」と介抱に回ると見てるよー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:27:26 ID:J6aVOTba
話をぶった切って悪いが、原作だと体育祭っていつあったの?
体育祭でイチャイチャする二人を妄想してたら気になった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:39:14 ID:p7iVQ9+8
残念ながら体育祭はない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:45:17 ID:I99NNoFz
みのりんと俺の応援も虚しく日本惜敗…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:49:29 ID:UbtCyx3c
いまさらスピンオフに突っ込むにしても時期が空いてないな。
俺の高校は何故か5月に体育祭があったが、普通は秋だよな。
とらドラだと夏休み開けて文化祭、北村金髪事件、大河停学開けにクリスマスだから
どんだけ9月から12月短いんだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:54:34 ID:XH5vG34s
俺の学校は文化祭と体育祭が統合されてたぞ
多分文化祭が1日しかない学校だから体育祭はないだろうな
文化祭が9月で写真選んでる時が11月って・・・
どんだけ写真出来るの遅いんだ?!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:55:49 ID:p7iVQ9+8
地域や県によって
文化祭や修学旅行って時期
違うよな


体育祭もそうだけど
誕生日ネタがないのにはショックだ
普通にあってもおかしくない
イベントだと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:59:10 ID:UbtCyx3c
だが、体育祭があったとしたら間違いなく2ーC優勝しそうだよな。
福男が2人もいるし、マッチョ北村いるし。春田はここぞというとこで活躍するし。
んで竜児の活躍見て福男レース思い出し赤面するみのりんな。間違いないわ。
赤面みのりんの可愛さに技術点が入って優勝。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:10:21 ID:G+kPE12b

              審査員

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     天  や
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     使  っ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    か  べ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    と   ・
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .思   ・
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     っ
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .た
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       ら
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /      生
      ./    \    \   ヽ          /       徒
   /〈     \                 ノ        じ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人        ゃ
                                     ん
             
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:26:17 ID:XH5vG34s
体育祭とかクラスマッチとか、みのりんの運動神経が目立つ行事をもっと入れて欲しかった・・・
活躍しまくるみのりんを見て、竜児はデレデレしながらも
クラスの野郎が「お、櫛枝すげーじゃん。あれ?櫛枝って実はかわいいんじゃね?」
とか言ってるのを聞いてちょっとムッとするシーンを希望・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:35:00 ID:JUeVCXnp
>>718 文化祭は10月以降だよ。
大河の父が現れたのが『新学期始まってから一ヶ月ちょっと』経った時期だから・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:35:40 ID:JUeVCXnp
>>718 じゃなくて >>715だった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:41:04 ID:G+kPE12b
お、じゃあ9月に文化祭ぶち込める?
その時期はみのりんが竜児を意識して
ぎくしゃくしてた時期なんだよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:45:35 ID:be4uoa4i
>>719

しかし、体育祭でもみのりんはハゲヅラだろうから、可愛いとはまた違う印象を残しそうだなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:50:09 ID:XH5vG34s
実はみのりんと竜児って、小説で描写されてる以外
ろくに会話できてないんじゃないのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:05:41 ID:G+kPE12b
ガチで会話できてなさそうだから困る
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:27:48 ID:UbtCyx3c
それまで17年も恋したことの無かった女の子を2泊旅行に行っただけで
惚れさせる竜児はヤバい。目付き悪い癖に、実はイケメンなんだろうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:36:12 ID:p7iVQ9+8
まぁみのりんは顔で選ぶ子ではないと
思うけど
竜児って基本的にイケメンだと思う
目つき悪いだけだし
家事全般完璧だし
性格だって大河がなついてる時点で
いい人ってのはわかるだろうし


こいつ最強だな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:47:10 ID:J6aVOTba
レスサンクス。体育祭はなかったのか。
二人三脚で赤面したり転んで胸タッチ、なんて定番やら…
その他諸々の妄想が一気に色褪せたぜorz

目つき悪いって、人によってはカッコ良いって感じると思うんだぜ。
泰子もそんな一人なわけだし。…まぁ、みのりんがそうだとは思えんが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:52:45 ID:XH5vG34s
みのりんは多分外見とかじゃなくて、今まで男子に女の子として見られたことがなかったから
自分を女の子として見てくれた竜児に惚れたんだと思う
つか別荘編で惚れない方がおかしいなありゃ
・・・竜児責任とれよな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:09:27 ID:qAGWQKb8
>>729
全くだ…あんま竜児を責めたくはないけど
原作読んだ人ならわかるが
6巻の北村宅に行く時の会話は
完全にみのりん惚れたと思う


731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:27:05 ID:qKiuMIPp
実際ジャイアントなんてされたら「きゅうしぃえりゃあァァァア!」
とか絶叫してブラむしってパンツ引きちぎるな、俺だったら。楽しみだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:35:47 ID:9fHggIWL
このスレ速過ぎ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:39:37 ID:2AH7Kh6/
アニメ見てたら、撮影スタッフに「実乃理」という名前の人を見つけた。
いや、ただそれだけだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:39:58 ID:uoc7mKPo
>>731
禿同ww

改めて4巻を見なおしてみた・・・幸せだ
竜児とみのりんが海でじゃれ合うシーンが欲しかった
バシャバシャ水をかけるみのりん
照れながらもやり返す竜児的な青春の一ページに飢えているのだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:29:15 ID:uuNGKqKA
 ドゥンッ! と今まで受けたことのない重い衝撃が鼻を襲う。
鼻から喉まで水が沁み、それが弾丸のように打ち込まれた水だと気づくまで数秒、
さらに射手が結構離れたところにいる実乃梨だと気づくまでにもっと数秒。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:31:58 ID:j6xNd9yq
>>731
野獣かよwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:59:49 ID:5V18B0T8
みのりん見てたら今恋してる子と性格が似てるから切なくなる
好きだ!っつってもなかったことにされるぜー。辛い('A`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:09:37 ID:LwKrdCnr
>>735
刃牙にそういうシーンがあった記憶が
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:43:15 ID:OwcFf91T
>>737

パパは応援してるぞ。頑張れ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:50:55 ID:qAGWQKb8
>>737
頑張って!応援してるぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:15:51 ID:5V18B0T8
>>739-740
ありがとう!フラれたから諦めるけど新しい恋を頑張って探すよ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:47:15 ID:uoc7mKPo
>>741
ふ、振られたのか・・・
竜児みたいな振られ方じゃないなら新しい恋頑張れ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:48:47 ID:HRrLF6vX
>>741
新しい恋、ガンガレ\(┰_┰)/

みのりん同盟全員で応援しるぞ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:03:51 ID:n9MyhT23
新しい恋ガンバー。

…みのりんの新しい恋は応援したくない自分がいる。
大どんでん返しのみのりんENDとか、どっかにないもんかね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:22:49 ID:uoc7mKPo
>>744
わかるわかる
みのりんには幸せになって欲しいけど、新しい恋とかはな〜って感じだ
俺の中のとらドラ!はみのりんENDだから原作がどうなろうが別にいいが・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:32:30 ID:qAGWQKb8
>>741
(´;ω;`)ガンバレ


>>744-745
自分もみのドラ好きだったんだけど
10巻読んだらなんか竜児に冷めたなぁ
まぁ普通に二人は好きなんだが…


9巻までのみのドラが好きだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:51:00 ID:UZUQj+SO
>>741
頑張るのだよ、若き勇者よ…

10巻でお互いに恋愛感情をもった竜虎がイチャラブするところなんてみたら
俺、もう二度とみのドラ!のSS書けなくなる気がする
怖くて10巻が買えないよ…

みのりんへの気持ちは愛じゃなくて憧れだった
本当に大切なのは大河だった、それにやっと気づけた、とか……
みのりんに失礼すぎて殺意すら芽生えるorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:05:25 ID:C3Oqsiq1
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:16:54 ID:doq6MwlI
おままごとのせいで全員大怪我したな。
まぁでも誰も悪くないと思うよ。
亜美の忠告を素直に聞くっても気持ち的若さ的に難しいし。

ただ竜児の変わり身は速かったな。ここの部分ってアニメまだなんだっけ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:06:42 ID:j6xNd9yq
>>748
スペース抜くと悲惨なことに・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:19:53 ID:uoc7mKPo
>>480>>750
ワロタww
スペースなくすとガチあり得そうな気がして怖い・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:40:31 ID:M5gNTUAv
竜児はもともと精神的に二股かけてたのがすげーわかったから
なんつーか変わり身が早いのも当然て感じがする
だからイマイチ応援したくならない
みのりんはみのりんだけ見てくれる相手がほしいなあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:11:16 ID:iuLh94/w
>>747
殺意ってw
でもわかるよ ここまで好感度が話数毎に変わったキャラクターは今までいない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:50:33 ID:n9MyhT23
竜児が精神的二股だろうが、みのりんが惚れた男だ。文句はつけん。
…が、竜児に一発かましてやりたい。

しかし、改めて一巻から読み返すと切なくなるなぁ。
ジャンピング土下座で笑えなくなってる自分がいる。
当時から、竜児に好意を持ってる気がしてさ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:19:18 ID:uoc7mKPo
アニメとか原作を最近1から見なおしてるけど・・・
みのりんのギャグとか確かにもう笑えない
切なくなっちゃって
セリフ一つ一つで涙が出そうになってやばい・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:22:24 ID:iuLh94/w
竜司視点からだとみのりんの態度はわかりにくいからな
高校生だし恋愛スキルがある方とも思えないから仕方ないとも言えるけど…
みのりんが素直だったら「みのドラ」ルートもあったのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:29:33 ID:qAGWQKb8
>>754
自分も同じ気持ちだ…
基本的にとらドラ!の登場人物は
みんな好きだから誰かのせいとかは
思いたくないな…


>当時から、竜児に好意ー…
確かこのスレの最初の方に
そのようなことが書いてあったぞ
そうゆう風に見てたら
余計辛いなorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:36:28 ID:uoc7mKPo
>>754>>757
「こんな話誰にもしたことないんだよ」っていう話をしてくれたわけだから
それなりに好感度や信頼度は高かったんだと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:17:35 ID:OGcTGoCk
切ないよなあ・・・
序盤や二次創作での明るさは演じてるキャラであって本心ではないんだし
かといって本心をさらした後は葛藤による怒りか悲しみの心情しか想像できないし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:32:07 ID:doq6MwlI
序盤は別に演じてないだろ。
あーいうギャグが自然とぽんぽん出るだけだよ。
自然に出過ぎるせいで竜児の前でB・E・N・Iとか言っちゃって、直後に
恥ずかしがったりする子なんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:50:54 ID:C3Oqsiq1
みのりんと竜児がいちゃつくシーンが想像つかん…
誰か書き起こしてくれないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:58:38 ID:qAGWQKb8
ネタは思いつくが
文章力ないから書きたくても
書けないんだなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:59:11 ID:rhi7rnr/
もしも隣に住んでたら一緒に買い物行ったり
ご飯作ったりしたんじゃないか。
ソフトの試合の日は竜児が弁当作って、
来れたら泰子も一緒に観戦しに行って。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:06:37 ID:uuNGKqKA
別荘での初ドつきだけでも微笑ましい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:06:48 ID:k1XxjyQ9
>>763
なるほど、それはいいなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:13:13 ID:uuNGKqKA
表紙がなんか物足りないと思ったら虎が書かれてないからか・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:13:58 ID:uuNGKqKA
ありゃ、誤爆したや
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:24:06 ID:n9MyhT23
>>763
被っちまったorz
幼馴染IFを作文中だわさ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:24:45 ID:uoc7mKPo
みのりんと竜児が付き合い始めたら

毎週日曜日の午前中にはファミレスに通い、みのりんの働く姿を眺めながら過ごすのが
週間化されつつある竜児
みのりんは恥ずかしがりながらもちょっとした空き時間には
竜児の元へ来て軽い冗談を言っていく
男の客が過剰にみのりんの制服姿を見ているのにきづいて
時々貧乏揺すりをしたりなんかもしているww
そしてみのりんのバイトが半日で終わる日の午後には
二人でデートをしたりもするのだ


こんな日々があればいいのに・・・・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:02:12 ID:dEcxyIYc
しかし現実はバイトの店先で窓拭きしているところに
竜二と大河がイチャイチャしながら通り過ぎて行く姿をじっと見つめるみのりん
やはり私には恋愛なんて非現実的な世界だったのだとあらためて悟る
体を動かし働いている時だけがみのりんの幸せな時
そして今日も明日も明後日もずっと1人
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:05:39 ID:VcOtAG/e
みのりんには是非とも宅配便の仕分けのバイトをしてもらいたいね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:06:04 ID:qAGWQKb8
くそぉーみんないいネタばっかりだなぁ!

なんで自分も

みのりん竜児と付き合う
メールとかのやり取り
(部活やバイト頑張れだとか
今何やってる?みたいな)
初デート計画
日曜日二人で遊園地
お化け屋敷やらジェットコースターなど
お昼ひ竜児お手製弁当
最後のシメに観覧車
もちろん…(ry
帰る時にさりげなくみのりんの
手を握る竜児
みのりんびっくりしつつ握り返す

家に帰って今日は
楽しかった的なメールをしあう





ここまで書いたやつ妄想したら
…自分のテンションかなりやばいんだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:26:37 ID:uoc7mKPo
>>770
涙ホロリじゃねーかよ
>>772
GJ! 普通のお付き合い感がたまんねぇ

同人誌にあったネタだが
計画通りデートをしようと気合いいれて60分前に待ち合わせ場所に来ていた竜児
映画館で恋愛モノを見るつもりが何故かホラーものだったり
(ホラースキーなみのりんには逆に好印象だったが)
人気の喫茶店に行こうと思ったらメイドカフェに行ってしまったり・・・
そこでみのりんのメイド姿を竜児が妄想したり

手を繋ごうと思うけど中々タイミングが掴めずに、
少々空回りをしたまま初デートが終わってしまう
しかし分かれ際にみのりんが顔を赤らめそっと寄り添い、
竜児の手を握って振りたくる
「お別れの握手」と言って帰っていくみのりん
・・・照れ隠し、だったのか?と竜児が自分の手を見つめるとこで終わりだったが・・・

純情チックなとこがたまらん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:28:58 ID:qKiuMIPp
>>761
「ジャイアントさばら!」そして いたずらっぽく笑うみのり、ん・・ってあれ?
「・・てんめぇ櫛枝ぁ!!、ふざけんじゃねーぞオラゥァ!」
 竜児はその手を掴み、硬直する亜美と北村を無視して湯から押し倒す。
「キャアッちょちょっと待たれよたっかすきゅん!」
「うるせえっ、てめえケツ出せコラもう我慢できねぇっ」
 縦四方十字固めの状態で竜児はスカートの中のものを鷲掴み、一気に引き出す
ビリッ ビリリリッ 音をたててみのりんのパンツは引き裂かれた
「いやっ、やめてぇ高須君、大河を追いかけなきゃ、やっああんっ!」
「ひひひ、エロい声出せるじゃねぇかほらブラも外してやるよ、ほうりゃあっ」
「きゃひいんっ、見てはならん、見てはならぬのじゃあっ、いやあっ」
「ふっふっふ、いい乳よのう櫛枝よ、ほれ、揉んでやるぞよフホホホ」
「あっああっ、た、高須屋よ、ヌシもなかなか・・エロよのう・・ああん!」



775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:29:08 ID:C3Oqsiq1
みんなやるなあ
でもあのみのりんだからもっとドッキング的なシチュエーションをこのむんじゃないかなと思うんだけどどうだろ
ところでちょっと気になって脳内メーカーで調べて見たらこんな結果が
http://usokomaker.com/date/?a=Maker&oo=%B6%FB%BB%DE+%BC%C2%C7%B5%CD%FC&oo2=%B9%E2%BF%DC+%CE%B5%BB%F9
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/r/%B6%FB%BB%DE+%BC%C2%C7%B5%CD%FC/%B9%E2%BF%DC+%CE%B5%BB%F9
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:41:09 ID:qAGWQKb8
>>773
サンクス!
なにっ…!?そんな破壊力の高い
同人誌があるのか…ぜひ見たいとこだが
そうゆうのに手を出すつもりがないorz


ちなみにタイトルはなんていうんだ?


>>775
2つ目の竜児がまんますぎて
泣いた(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:44:55 ID:uoc7mKPo
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:49:46 ID:uoc7mKPo
>>776
俺の彼女がこんなに可愛いわけがない。
ってやつだ
数少ない純情系だな
同人誌だとみのりんやたらエロキャラのが多いから焦る・・・
連レスすまそん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:56:01 ID:2AH7Kh6/
明日は初デート。

竜児「く、櫛枝、明日のデート楽しみだな。」
実乃梨「うん、そうだね!高須君と一緒にUFO見つけるのだ〜!」
竜児「ゆ、UFO??」
実乃梨「まずは、名前で呼びあうUFOを探そうか。」

780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:56:12 ID:qAGWQKb8
>>778
サンクス!
それだけでも読んでみようかな。
同人誌はエロいのが多いから
あまり手を出したくないんだよな…
表紙だけじゃ判断しづらい


みのりんエロキャラ扱いなのか…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:03:31 ID:C3Oqsiq1
>>779
お前天才だな



同人誌かあ…最近同人が嫌いになってきたなイメージ崩れるしあのキャラの裸は見たくないとか
できればみのりんのエロ描写も勘弁だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:10:06 ID:glzrM4uh
>>779
お前さんww

んー・・・みのりんはまぁエロ有りでも無しでもいけるな
でも俺的には彼女は受けだと思うから、みのりんが攻めなのは微妙だわorz
つかそんな妄想できん
783779:2009/03/11(水) 00:10:20 ID:hGbbeD6F
>>781

サンクス!でもこれが俺の限界だわ、これ以上は無理w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:05:53 ID:fod/qYyc
夏旅行で竜児が告白したことをきっかけに付き合い始めた二人。
が、時々メールのやり取りをするくらいで、関係は一向に進まない。
夏休み中にデートに誘いたいと大河に漏らすものの、行動に移す度胸は無い竜児。
ヘタレな竜児と奥手な実乃梨、そんな二人に業を煮やした大河。
竜児のケータイを奪って実乃梨にメールを送る。
「今度の休日、一緒に映画でも見に行かないか」と。
大河を叱る暇もなく、実乃梨からの着信。
受話器から聞こえてくる慌て戸惑いながらも、誘いを快諾する恋人の声。
唖然とする竜児に対して、「みのりんは正攻法に弱い」と無い胸を張る大河。
そして、「ラブラブカップル大作戦」と銘打った壮大な(?)作戦を竜児に伝えるのだった。
続く

作成中のSSのデータが消えて、カッとなって書いてしまった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:15:33 ID:exYM+AC9
>>784

メールの返事が電話ってところなんて、いかにみのりんが慌ててるかがわかるよな〜

なんだか大作の予感!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:31:08 ID:glzrM4uh
>>784
メールきて、慌てふためき緊張しながら電話かけるみのりん・・・可愛い
大河ナイスだww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:28:30 ID:uZxS3ud0
みのドラって聞いて真っ先にもんた想像しなかったやつっているの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:34:07 ID:lO5aj1wv
なんでそこでもんたが出てくるか分からん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:55:07 ID:GK3YMPf3
みのもんたのドラマティックプレパラード
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:17:42 ID:H/gFckIO
みのもんたりん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:08:27 ID:glzrM4uh
前も誰かそんなこと言ってたが・・・
そりゃないだろww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:24:16 ID:QNE+1sn3
もんたフィーバーしずぎww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:23:18 ID:mdEezKEt
なんだこの流れw


ついに今日とらドラ!だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:35:49 ID:E9VDoNeL
関西の人は今日だが福岡は月曜だから放送日までに我慢できずようつべで見てしまうんだよな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:57:48 ID:QNE+1sn3
みのりんファンの奴らが今日、何人涙流せずに見れるかな……
もう今日で見るの止めたくなる奴が続出しそうな予感
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:20:26 ID:mdEezKEt
自分今から泣けるぜw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:54:13 ID:glzrM4uh
俺も想像するだけで今から泣ける・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:17:52 ID:exYM+AC9
>>794

よう、俺。
といっても、俺は山口県だがやはり我慢できないんだぜ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:34:24 ID:yRsWB5/m
ああ…もう今日が最終回なんだ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:38:53 ID:2dVHkrY3
おい・・・まだ最終回じゃないぞ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:42:17 ID:QNE+1sn3
俺の中では最終回と言っても過言じゃないがなww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:12:43 ID:jWRlN9gT
頼むから、今日は悪改変せずに、静かに泣かせてくれ。みのりんを最後の勇姿を見せてくれ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:19:07 ID:exYM+AC9
>>802

原作知らないから、すげー不安になったジャマイカ。
みのりんに何が起こるんだろう…不安だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:32:06 ID:glzrM4uh
>>803
相当の覚悟をしておいた方がいいぞ
予想の範疇かもしれんが、原作に忠実な展開ならマジやばいから
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:37:17 ID:jAaxAPIR
原作と違ってヘアピンがまたみのりんの手に渡るのだろうか・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:07:01 ID:QNE+1sn3
>>805
そんなことしたらこんな風になるぞ、多分ww↓

(みのりん目線)
「これをお前に受けとってほしい」
「……無理だよ。受け取れない」
「でも――「だめだよっ」
私はそれを受け取ることはできないんだよ。
「最後だからっ、これを受け取って欲しい。お願いだ」
「………っ」
(ピン止めを無理やり渡して去っていく竜児。
竜児はこれでふっきったつもり)
「…『最後』だから、か。」
急に寂しさにも悲しさにも似た感情が押し寄せてくる。
決めたのに、決めたのに……。手のひらで輝くそれを見たら。
だめだよ、高須くん。私、もう……
決心が鈍っちゃうよ…止めてよ。
何を『決めた』のかすらわからなくなっちゃうよ……。

おう…想像したら泣けたorz 
807803:2009/03/11(水) 18:21:16 ID:exYM+AC9
うーむ…楽しみな反面不安だなぁ。
うーん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:37:29 ID:mdEezKEt
>>806
…orz


今日の部分悲しいかもだけど
自分はここの原作読んで
更にみのりん好きになったから
ここまでみのりんファンだった人
なら大丈夫だと思う

809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:02:19 ID:jWRlN9gT
自分802なんだが、実はネタバレになるかもなんで書けなかったことがある。

かなり下に下げるから、見たくない人はホントに見ないでくれ。
























ネタバレ板のアニメあらすじ見て思ったんだが、ジャイアンさらば後の保健室シーンはカットかもしれん。
あらすじだと、バレンタイン騒動→大河逃走→実乃梨、竜児追走で今週end→次回竜児そのまま大河を追いかけ街中で確保、説得→大河母登場→家出(駆け落ちじゃなく!)

みたいな感じなんだよね。当然粗筋だからすべてではないけど、大河を追いかけたままの確保・家出はほぼ確定みたいな感じ。

先週の実乃梨と竜児の会話カットでもしかしたらなんて思ってたら、これだよと…。
俺の中で保健室シーンを実乃梨と竜児の一番大切なシーン。不安定な憧れ的恋が友情という絆に変わる。
悲しいけど最高のシーン。
無かったらマジ泣く。
自分の読解違いだと信じて、祈って、今日の放送を待つつもり。
だからみんなも祈ってくれ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:16:45 ID:glzrM4uh
>>809
まじか?!
それカットって・・・orz
祈るしかないな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:23:52 ID:+X9saN3k
俺は明日の仕事に影響しそうだから今夜は見ないことにするわ…
残りは最終回まで録り貯めて一気見する。
それで終わりにする
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:29:48 ID:uZxS3ud0
最終回ネタバレ

みのりん「中に誰もいないじゃん・・」
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:50:22 ID:exYM+AC9
>>812

最終回はボートの映像ですね、わかります。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:57:27 ID:wXsig47K
要するにそれは全カットてことだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:01:53 ID:glzrM4uh
>>812-813
大河と竜児・・・・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:15:45 ID:H/gFckIO
みんなの竜児
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:25:20 ID:oAj4fmKF
もうすぐみのりんに会えるよ〜〜
そういやみのりいが全レスがまた立ったなww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:47:47 ID:2Vy9HsXf
>>813
naisu booto
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:19:16 ID:dV90KabM
先週の見直してたらこの顔にティンときた
ttp://nagamochi.info/src/up30485.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up30486.jpg
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:36:03 ID:2ORyOksj
アニメ開始から15分・・・
みのりんの姿が一度も見えないのだが・・・orz
821802:2009/03/12(木) 01:52:16 ID:Fq1eJ/9L
なんだろう、ジャイアンさらばすら無しなのか?

来週に期待して良いのか?

八巻の泣くみのりんすらカットしただぜ?
期待して大丈夫なのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:52:20 ID:niC647cr
家庭に問題ある子なのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:53:20 ID:c0oDb4FX
頭には確実に問題ありそうなキレっぷりだった…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:54:55 ID:bIFqGxFY
なんか早送りで見てる気分だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:58:26 ID:kZzBheAW
>>819
なんか別のアニメみたいだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:59:31 ID:Fq1eJ/9L
あそこまでやったら追いかけるまでやれって…。

なんだろう?はじめてだよ、こんな不快感。

今までずっとGJだったのに…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:01:34 ID:ohltJVBz
結局、作者は大河(と竜児)以外どうでもいいんだろうな
こんな扱い酷いよ('A`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:03:07 ID:NU1fWVF2
さすがに引くわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:03:21 ID:4c5tBKFq
すごいショックなんだけど…
スタッフみのりん嫌いなのかな…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:06:36 ID:2Vy9HsXf
本スレのみのりん叩きが酷いのが理解できん。

みのりんは大河の気持ちを知った竜児(と北村)が嘘ついたのを見抜いたわけだろ?
あの様子の大河を見て竜児にうわ言でも本心を伝えた事に気づいたわけだろ?
人に話したって事は大河の気持ちは確定なわけだろ?
だったら本人にもう一度ちゃんと伝えろよって事だろ。
北村も川嶋もそれに気づいて出口塞いだわけだし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:07:33 ID:7P90gUOP
>>830
本スレで言ってこい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:10:19 ID:YfwaN5Hl
なんてゆうか・・・
あーあ、だね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:12:27 ID:/4Y6yiPN
おまえが言うなって話なんでしょw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:14:41 ID:2ORyOksj
つかみのりんキチガイ扱いされすぎて俺涙目orz

もう視聴者の8割がみのりんアンチに見えるんだけど・・・
これってアニメのせいだろ

みのりんは自分にはもう手に入れられない幸せを
大河は手に入れられるのに手に入れようとしないことに腹立っただけだろ?

竜児の想いはもう大河に行ってるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:15:46 ID:3fE3v17j
>>834
安心しろ
ここの住人には分かってるから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:26:57 ID:G6Wg+aCg
だめだ鬱だ・・・
みのりん(;ω;)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:27:04 ID:tKq3TKx3
>>834
どこぞのランキングで1位になるようなキャラなんだぜ
安心しろ 見てる人は見てる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:31:10 ID:g+9ZUzO7
なんで自分は逃げたくせに偉そうに説教してんのこの人
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:31:20 ID:7P6qcRbv
全ては大河、竜児につながる道で…みのりんやあーみんはその通過点であって…
その為に演出する必要があるんだぜ…誰がヒロインか…貶める演出を…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:34:13 ID:2Vy9HsXf
先週、もう逃げないって言ってたろ。
それまで逃げてなければ竜児とうまくいってたかもしれない。
自分を見てるようで腹立ったんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:34:31 ID:2ORyOksj
良かった、わかってくれるのか・・・
みのりんが可哀想で泣ける。扱いも立ち位置も

半年ちかく竜児と微妙な距離をとり、自分の想いと
親友の想いの間で葛藤した挙げ句この扱いかよ

しかも大河は竜児のことが好きで、竜児だってなんだかんだで大河を優先して
ハナから入れないことわかってて半分身を引いた感じなのに・・・
俺の涙返せ・・・うぅ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:36:24 ID:3+pggh62
見た!みのりん暴走こえぇー!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:37:13 ID:2ORyOksj
>>838
みのりんはちゃんと「自分も大河を舐めてた」
って反省してるんだよ
だからこそ言える言葉なんだと思う

連レスすまん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:37:50 ID:3fE3v17j
>>841
そんだけ恋愛に不器用だったって事だよ
しかし「こんな仕打ちはねぇよ」って原作者に言いたい・・・
可哀想過ぎる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:40:18 ID:SyftN5ij
もうやだこのアニメ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:43:27 ID:GlqaOZJm
もう来週見るのつらいんだけど・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:45:31 ID:2ORyOksj
みのりんはもうどんなに強く生きて行こうと決めたとしてもだめな気がする
本当に些細なことで一度崩れたら治らないだろうな
その一度が訪れないことを願うしかない・・・

つか精神的にすごく不安定だね、この子
一人で立ちあがらせちゃいけない気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:46:07 ID:3+pggh62
みのりん人のこと言えねえって思っちまったよ
だって全部自分に当てはまることじゃん
これが友達思いってことなの?ほんとに友達のこと思うなら
大河の気持ち大事にして自分が竜二と付き合うべきなんじゃないの?
もうわかんねえ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:46:29 ID:p11CaFoo
まさかキチ○イにしてしまうとは思わなかった…あれじゃ…まるで…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:51:46 ID:3fE3v17j
>>847
案外大丈夫じゃないかい?
芯の強い子だから
ただいつも力んでないとポッキリと心が折れそうな儚さはあるかなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:52:12 ID:2ORyOksj
>>848
でも結局大河は竜児に本当の想いを言っちゃったわけじゃん?
それで竜児の気持ちはもうほとんど大河に向いてるわけで
そんなんで気だけは使われても嬉しくないと思う

俺がみのりんだったら
「私と高須くんが本当に一緒になって欲しいなら
最初からベタベタしてなきゃ良かったじゃん」
って言いたいもん
みのりんもちょっと今回あれだけど
大河も全然気持ち隠しきれてないあたり説得力がないんだよなぁ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:52:45 ID:3tAvg95x
一話頃はこのような展開になるとはまったく思ってなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:53:15 ID:FTPNBEMn
アンチスレが・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:54:04 ID:dIwkh5Ek
最近のみのりんを見て

「あんたさぁ勝負を舐めてると言ったよな?あんたの方こそ勝負を舐めてるよ」

という言葉を思い出す
今思うと逃げてばかりいるみのりんにあるための言葉だ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:56:44 ID:2ORyOksj
>>850
その力が抜けた時が一番怖いな・・・
こういう子って普段絶対折れないようにしてるけど
折れた時の壊れ方が半端じゃないんだよなぁ
まぁ、ソフト頑張れとしか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:03:06 ID:GlqaOZJm
どうしようなんか本スレでみのりんの叩かれぐあい見てて
携帯おりそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:07:08 ID:3fE3v17j
考え方なんて人それぞれなんだから
みのりんアンチがいてもしょうがないと思うよ
言いたい奴には言わせておけば良い

まぁ今回の放送で本スレが荒れそうだと思ったから斜め読みしてるけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:09:24 ID:SyftN5ij
今回のアニメみたら叩かれてもしょうがないなーとは思う
カットされた部分やってたらまだフォローできるだけ歯がゆいものはあるが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:13:29 ID:3+pggh62
今までみのりん好きだったけど
ちょっとここまで人の心に踏み入る権利はないと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:14:40 ID:3fE3v17j
自分の分まで幸せになって欲しいって思ってるんじゃ?
だからついつい深入りしてるんだと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:15:06 ID:2Vy9HsXf
てかどうみても竜児と大河は両想いだろう。
大河の取ってる言動とみのりんの取った言動を一緒にするのはどうかと思うぞ。

みのりんはつらいんだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:18:46 ID:i4j5fC9t
みのり×竜児のカプ厨には悪いが
暗黒面を持ったみのりんが好きだから気にならんな
ぶっちゃけみのりんは竜児を好きじゃないと俺は考えてるからw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:22:23 ID:Fq1eJ/9L
>>830
本スレの人たちの言っていることは気にしない方がいい。
キャラの心情までは理解しようとしていない。

それに今回は区切り方が悪すぎる。
あの教室の行動の答えや思いはその後の階段→下駄箱→保健室の一連の流れがなければ伝わりづらい。

今回は演出が悪いのだよ、明智くん。


話変わるけど、予告ではちゃんと給料袋出てたね。
二日間行かなければ給料は出ないだろうし、バイトには行くのかな?

でも、今回のみのりんは顔面ダイブしなかったし、保健室は無しかな、やっぱり…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:25:47 ID:2ORyOksj
まぁ、みのりんの本音代弁したら

22話
亜「私が余計なことしなければ全部上手く言ってたとでもいいたいの?」
み「あーそうだよ。てめーの罪悪感発言のせいだ馬鹿野郎」

23話
大「みのりんが幸せに・・・」
み「舐めんじゃねー!
だったらクリスマスの時に泣いたりすんじゃねぇ!
あんなん見たら振るしかなry」

みのりんはもしかしたら心の中では思っているのかもだけど
他人のせいにしたりしないよね。
事実だけ見れば言い方悪いけど、周りに不幸にされたように見えるのに・・・

俺は他人が何を言おうとこの話の一番の犠牲者はみのりんだと思っている。
だから彼女を最後まで庇うし応援したい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:35:38 ID:3+pggh62
>>864
漢だねぇ
俺はちょっとみのりんの嫌なとこ見ちゃったなと思ったけど
でもここまで醜いとこ出してくれるキャラもなかなかいないから
時間が経てばまたみのりんのこと好きになりそう
今回はなんか大河のこと思ってるんじゃなく
自分の考えを押し付けてるようにしか見えなかったからな
子供の将来を考えてるうちに英才教育しすぎて
それを自分のステータスのように勘違いする馬鹿親のようだった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:37:17 ID:Fq1eJ/9L
惚れさせられて、ふらされて、亜美ちゃんにもアンチ視聴者にも暴言吐かれて、心情をよく表すシーンはカットされ(これはあーみんにも強くあてはまるが)、なんかもう、なんなんだろうね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:53:23 ID:2ORyOksj
多分みのりんは自分の性格がちょっとおかしいことを
誰よりも理解してるんだと思う
だから本当の自分を知られるのが怖いと竜児に言ったんだろう・・・
みのりんの本性が傲慢でずるくてエゴイストってのは恐らくガチだろうなぁ

でも結果だけ見ると自ら悪役を買って場の空気を変えたようにも見えるし
今日の奇行がなければどうなってたんだろうか・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:06:03 ID:GlqaOZJm
やっぱジャイアントさらば!なきゃわかんないよなー
今回あんなとこで切るから・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:07:43 ID:WoUJfQQe
櫛灘さん……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:17:21 ID:hpJfUQpr
叩かれていようとも好きだみのりん

正直にさ、「誰かと誰かをくっつけよう!」だなんて回りにされるのってうざいよ
まじでうざいよ
そんなレールを気付かず歩かされていたのってなんかイヤだよ

自分はみのりんが好きだから盲目なのも自覚あるが、
散々、二人で煽った挙句
でも実はその二人が両想いで
今まで二人に振り回されていたじゃん

勿論みのりんだって振り回していたときもあるけれどもさ


確かにみのりんアンチが増えそうな感じの放送だったけれども
みのりんダイスキだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:17:59 ID:Fq1eJ/9L
今こそその時っ!!

みのり〜んLOVEだぜよ〜♪♪♪
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:25:10 ID:WoUJfQQe
櫛灘なんこそ最強の立会人だ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:32:05 ID:tj3qOoYf
携帯の長文のうえ、改行おかしかったらスマン。
>>848
“大河の気持ちを大事にすること” が
“気付かないフリをして竜児と付き合うこと”
になる?それが本当の友達思いだとは思えない。

もう二人の間に割りこめる隙間がない事をみのりんはわかってた。
大河だけじゃなく、薄々感じていた竜児の本心も確信してしまった。
そんな状況で「じゃあ、お言葉に甘えて」なんて
誰も幸せになれないピエロの役なんか引き受けられない。

なのに必死に押し隠してくっつけようとする大河に
「ふざけんなっ!」って言いたくなる気持ちはスゲーわかるわ。

今以上に大河を、竜児を、自分を、傷付けることになる。それを痛いほどわかっているから強引にでもこうしたんだろう。
それは当事者でありながらも弾かれてしまったみのりんにしかできない事なんだよな。損な役回りだ…。

それが自分本位の我の強い通し方に見える描かれ方になってしまってるのが残念。
(自分が本心をはぐらかしてぶつかろうとしなかったままで
大河と竜児にはぶつけさせようとしてるのも
叩く理由としてわからなくもないけど…)

でもアンチが言う、誰が悪いとか誰が性悪だとか
そんな次元じゃないと思う。
やり方は間違ってたとしても
みんな相手を思って、みんな臆病で、みんなグルグルまわってた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:41:41 ID:3+pggh62
625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/03/12(木) 04:08:12 ID:nDSYR4My

女だったらみのりんの怒り爆発はよくわかると思うけどな。
ほぼ同棲してる二人が二人して譲り合いで気もないのにやたら
くっつけようと振り回してきて、しかも最終的には
「あんたにはやっぱりゅーじあーげない」ってオーラ出しまくって
てみのりんがどれだけズタボロになればその「あーげない」って
の出すんだよって。これ以上ふりまわすなって怒るのが当然。
大河が最初から同棲なんてしていなかったらまたかわってたけど
あれじゃ入る隙最初からあたえる気ないじゃんって。
大河は口だけで結果ずるい事をして一番人を傷つけてるわけだからみのりんは
キレて当然。

本スレから切り取ってきたけど、この解釈が一番正しいと思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:42:22 ID:2ORyOksj
みのりんにだって一度くらいは竜児の隣にいたいと願ってしまった時もあるだろう
全てを投げ出しても自分の幸せだけを掴めなかったのは、
掴もうとしなかったのは・・・
みのりんに臆病さと優しさがあったからなんだね
とにかくみのりんLOVEだぜよ〜〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:44:39 ID:kZzBheAW
なーんだ、もっと荒れてるのかと思いきや
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:56:42 ID:2ORyOksj
みのりんが好きだ・・・

仮に付き合ったとしても彼氏が他の女の子と、しかも親友と半同棲なんて嫌だと思うんだよね
でもみのりんは割とそういうの表情には出さないから竜児は気がつかなくて
大河は空気読んで半同棲を止めるっていいだすけど、結局修学旅行時みたいに
ひょんなことで本音だしちゃって
最終的には大河を放って置けない、でも櫛枝が好きっていう竜児が二人を傷つけることになったんだと思う

ここまで来るとありがちなリアル話になるな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:21:20 ID:TptWzB/G
今回のみのりん
自分の事を棚に上げてとか言われているが
あまりにも理解されていない
竜児への想いは自分で決断して
大河のためにあきらめたのではない
だから親友として大河に素直になって欲しい
そういった叫びなのにね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:53:24 ID:27jnEsVt
全ては竜児との廊下の会話をカットしたのが原因だろ。あそこでみのりんは、クリスマスのことも、竜児の想いに応えないこともちゃんと示してる。その上で竜児に指標すら出してる。

「忘れられないこと」

この下りがないだけで、みのりんがイカレの烙印押されてるのに泣けてくる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:01:34 ID:EfgJgHxj
遺憾だわ
881803:2009/03/12(木) 07:44:21 ID:DaYfVDYO
原作知らない803が通りますよっと。
なんつうか…いろんな意味でみのりんが不憫だな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:56:18 ID:AgiyLVx7
同じく原作知らないけど描写不足だってのは分かる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:09:51 ID:GlqaOZJm
>>881-882
なんかわかってくれる人いるだけ嬉しい
機会があったらぜひ原作よんでほしいな。
884803:2009/03/12(木) 08:16:00 ID:DaYfVDYO
>>883
ライトノベル買ったこと無いから恥ずかしいが、みのりんの為だ、原作を花王。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:22:08 ID:gy4QmWow
正直今回の話は引いた。もうアニメは見なくていいや
1期の可愛いみのりんとちゅっちゅしながら気が向いたらPSP版買おうっと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:39:36 ID:CYc4PwC0
みのりんへ

つ 鏡
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:52:45 ID:DaYfVDYO
今日の実乃梨:起きる→朝食→

888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:35:39 ID:3+pggh62
→自慰→二度寝
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:50:07 ID:27jnEsVt
>>884
ならとりあえず9巻を買ってくれw今週のみのりんの名誉回復の為にも!w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:13:08 ID:un9/Puh8
>>884
bookoffで充分 
アニメよりマシだけど全巻読んでも>>827>>839 と同じ感想しか持てなかった

このスレの住人はいい奴ばかりだな・・・悪く言えばお人よしだなと思うよ
だからこそみのりんの心情を思いやれるんだろうけど
あの作画とかひどいだろ あれじゃマジ基地じゃん 可哀想だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:19:07 ID:v9LQgNwB
自分は今回ので逆にみのりん好きになったんだけど、少数派?
やっぱり女と男じゃ今回の件に関しての受け取り方が違うのかなぁ
ちなみに自分も>>874と同意見
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:19:47 ID:gy4QmWow
シャッフルの楓的なキャラ改悪だよ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:24:12 ID:2ORyOksj
>>891
実は俺ももっと好きになった
ああいって感情をちゃんと表せられる子になったんだなぁって
作画のせいでちょい怖かったけど・・・
言動自体は色々思われてもしかたないけど、
他2人のヒロインも散々似たような危なさを出してたぞwwと言いたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:47:37 ID:pTJLQGod
>>892
あっちは作画が良かったからいいじゃないか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:13:06 ID:dXznbsn4
今回のでみのりんのお婿さん(俺)が確定した訳だが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:16:48 ID:2ORyOksj
>>895
おいおい、じゃあ俺はお前と同棲しなきゃいけないのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:29:11 ID:aR9lGHxE
>>874
この解釈なら
「大河の奴、大河の奴、大河の奴・・・」も納得できる気がするなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:52:16 ID:trzIK9r1
今回の放送でも俺の嫁の地位がより固まったというのに・・・
お前らそれはみのりんを裏切る行為ではないか
いやまあアニメから入った身なんで思うところが違うのかもしれんが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:20:05 ID:2ORyOksj
みのりんはいい子だよ、本当に・・・
実は竜児に未練たらたらで、大河が竜児とくっついてくれないと
自分もふっきれない、とも考えてそう
たがらあんなに必死だった気がしてならない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:21:37 ID:+MQSvpYz
19話で親友のあんなワンワン泣き喚いてるところ見て気を使われるほうがよっぽど辛いわな
あの状況見て奪うとか悪役街道進めっつってるようなもんだし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:29:44 ID:ouSSnH94
あの顔で凄まれたらオッシッコ漏らしますよ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:36:54 ID:rvJl74mY
あたしは他キャラ好きで見てたとらドラ!だったけど
今回でみのりんファンになりました。

大河とよくやく本気でぶつかったね。
大河は逃げちゃったけども
本気でぶつかれたのはあーみんと修学旅行で色々あったおかげだよね


あたしには今まで大河と竜児が散々振り回してたように見えたよ
お疲れ様みのりん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:51:30 ID:izSJVTPd
>>891 >>893
なんという俺
やっぱりいるんだな、今回の見てもっと好きになったっていうやつ

まあ廊下脇の壁に大河を押さえてた時の大河とみのりんのせりふのやり取りは
なんか順番がおかしい気がしたがw
904903:2009/03/12(木) 14:52:06 ID:izSJVTPd
ちなみに原作は読んでいない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:10:06 ID:4c5tBKFq
>>900
だよなー
友達のあんな姿見たらよっぽど腹黒いか
人の気持ちわからないやつじゃないと
付き合わないよ

確かに大河の為っていうよりは
自分が傷つきたくないからっていう
気持ちがあると思う
でも皆誰しもあることだと思うんだけどね

みのりんは自分でもそれが
「傲慢で狡いやつ」って自覚あるしさ

1番人間らしいじゃん
序盤のみのりん好きでとらドラ!に
はまったけど、本音出てきていいじゃん



906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:12:57 ID:IuD8m8TJ
無自覚でも竜児の気持ちが大河に向いてるのなんてみのりんだけじゃなく
あーみんも北村も気付いてる。
竜児と大河はあからさまに相思相愛で、自分は実は蚊帳の外。
心から竜児に想ってもらうことはもう出来ないのに、
大河には「竜児と幸せになってほしい」なんて言われたらそりゃ怒るよ。
大河と竜児がしっかりしてないせいで周りを傷付けてるのが本当にもう・・・
見てて耐えられないよ・・・

みのりん派だが今回のはあーみんも可哀想だったな。

竜児に一目惚れして見始めたアニメで見事みのりん派にすっ転んだ結果
こんな鬱になるとは思わなかった。


でも実はまだ諦めてない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:20:05 ID:oAj4fmKF
みのりんは自分が傲慢でずるい奴と言いつつ、
だから本当の自分を見せるのが怖いという
…そこがたまらなくかわいい

原作読んでるみのりん派は
「…怖いよう
高須くん。私のこと、きっとすごくイイもんみたいに思ってる。
でもさあ、いつか全部わかってさあ、私のことが全部わかったら――
そしたらきっと、」
の発言カットがとても悲しく感じるだろう…
このシーン見ちゃうと、竜児の諦めが予想外にあっさりしているように
見えちゃうんだよなぁ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:03:56 ID:39vmSK4k
この女こえーな
AB型か?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:37:54 ID:4pakh/ul
ABっぽい雰囲気はあるね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:45:48 ID:pTJLQGod
二面性がもろだからなぁ
みのりんがどうしてあの性格になったのかとかが描かれて無いし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:01:01 ID:oAj4fmKF
>>910
みのりんはもともとああいう性格だよ?多分
今までは明るい性格が表に出過ぎてただけで


恐らくみのりんは地の性格が元で小中のどちらかでハブられているか、
なにか痛い目にあってるはず
だからそれがトラウマで本当の自分を見せるのが怖くなっている
だから自分の暗い部分は見せずに、明るい部分だけ見せようと頑張っているん
だと思う。
俺の経験上絶対そうだと思うんだけど…
大河に過剰に固執するのは恐らく初めて『親友』と言ってくれた存在だから。
こんなところだと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:05:04 ID:KeZzvUOk
まるでTKOの木本だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:18:08 ID:L5DgTMvu
ヒスってて二面性のある女って男には嫌われるんだよなあ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:34:09 ID:bHC/FfUf
原作知らないけどみのりんって高洲のこと結局何にも思ってなかったんでしょ?

ttp://dec.2chan.net:81/18/src/1236789854166.jpg

好きな人の前ならこんな顔しないわな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:40:08 ID:axjpy+EJ
描写不足なとこって原作のどのへん読んだら描いてる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:41:02 ID:oAj4fmKF
>>914
好きとか嫌いに関係なく、竜児の行動が間違っているって思ったから
詰め寄ったんだと思う。
良い顔するするだけが『好き』って感情じゃないと思うけどな…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:54:08 ID:2ORyOksj
>>915
8巻の最後と、9巻の最初
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:39:03 ID:whGyX3pE
>>915
今回に限らず言えば、6巻の>>907の書いてる場面も読んで欲しいなと思う。
竜児の言葉に「実乃梨の顔が溶けた」って場面が、もう…
あの時、泣いてれば、言葉を声に出していれば、今頃…とか思っちまうぜorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:48:14 ID:oAj4fmKF
>>918
あそこのシーンもみのりんが竜児に惹かれる大事なシーンだもんな
そう思うやつが他にいてよかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:51:41 ID:4c5tBKFq
>>919
自分もそこ実乃梨&竜児の会話で
1番好きなんだ!

だからこそ竜児に対して
ショックをうけている…

921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:28:46 ID:3e5stEaV
>>920
わかる
責めるとかではなく単純にショックなんだよな
珍しく男キャラで好きになったから余計に
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:45:38 ID:oAj4fmKF
>>920-921
俺もわかるぞ
主人公として想いは一貫して欲しかった…
とにかく悲しい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:06:24 ID:bYWrrK7z
原作未読でアニメ見てはまった者だけど
竜児→みのりん
大河→北村
で最後まで行って欲しかったよ
主人公の軸がぶれると、周りが被害を被るんだよね
主人公のぶれを正当化するために、周りがどうしても歪んでしまう
みのりんはその被害者のように見えた
みのりんが余りにも可哀想に描かれ過ぎだ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:52:55 ID:2ORyOksj
半年間好きな人と本当は両想いなんじゃないかと思い
でもそいつは他の女と半同棲してて・・・
しかし二人は付き合ってないって言い張るし

これ、付き合いはじめてもこの状態が続いたら
浮気の域だもんなぁ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:15:30 ID:kZzBheAW
みんなが笑って終われるような方法は無いのかよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:17:39 ID:OhAE+vyq
みのりん、昨日はすげーいい演技だったよ
お疲れ様
やっぱ、みのりんだな〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:21:49 ID:aR9lGHxE
アニメでみのりんを好きになったけど、みんなの書き込みを見てると原作は必読のようだなぁ

928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:26:45 ID:2ORyOksj
23話見てもちゃんとみのりんのことわかっている
奴がいて俺は嬉しい

原作見れば誤解もとけるし、みのりんの覚悟や切ない気持ちも
わかるはずだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:38:43 ID:Fq1eJ/9L
竜児の心変わりは仕方ないと思うよ。
「産まれてきちゃいけなかったかも」なんて考えている人間に存在意義を与えてくれる人が現れたんだもの。どうか許してやってください。

話題豚切りだが、みのりんLOVEの同士達よ聞いてくれ。

既出かもだし、何を今さらかもしれないが、バニラソルトのC/Wの「I my me」を聞いてみてくれ。なんかもう泣けるから…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:45:36 ID:CjrBC9/k
今週の「お前が言うな」スレはここですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:59:11 ID:3e5stEaV
>>929
許す許さないじゃないんだよ
それとこれとは話が別で
大河も嫌いじゃないから幸せにはなって欲しいとは思うよ
けどさ、言わないだけでみのりんだって沢山辛いこと抱えてるわけだ
勿論あーみんも

嘘みたいな話だがアニメスタッフにはみのりん人気高いとか
それが事実ならあの少ない話数に詰め込む為にわざと『みのりんの恋心描写』を廃除して友情色を強くしようとしたのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:01:02 ID:w+I4zi8E
恋愛描写を多くしたら逆に辛くなるってか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:12:33 ID:Fq1eJ/9L
>>931
竜児の気持ちもわかるから、責められたら嫌だなって早とちりしたみたいだ。すまん。

みのりんが愛した男をここの同士が責めるわけないもんな。

しかしあれだよね、931と932が言うように恋愛描写をもっと忠実に再現していたら、いたたまれないよな…。

特に前半とのギャップから、実際アニメとして視聴に耐えられないかもしれない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:12:49 ID:whGyX3pE
>>924を見て、みのりんが大河みたいに半同棲状態をしてたら…
って電波を受信した。

…ただ、ひたすらに顔が真っ赤な二人しか浮かばん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:20:18 ID:4Z8lBov3
みのりん大好きだから、かわいそすぎて次回見るの怖い…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:20:32 ID:3e5stEaV
>>933
いや こちらこそすまん
みのりんも劣らず孤独だと思うからつい熱くなってしまった

恋愛描写排除はとらドラ二人の心変わりへの攻撃を緩和するためだと思う
一話のモノローグからゴールはわかっていたけど、やはり悲しいな
もう少しみのりん自身悩みのないタイプなら『守って欲しい大切な人』になって欲しかったと思わなかったのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:21:55 ID:0IwfLGSM
ここに来て更にみのりんが好きになったんだが……。
なんというか、辛いよな。
「大河が第一」という言葉に逃げてた欺瞞に気付いた後で、その大河が自分と似たようなことしてるしなあ。
少し手を伸ばせば掴める所に竜児がいるのに、何で前を見ないんだ。
そりゃ怒るよ。
どっちも相手を思ってのことだけに、辛い。あいつらまとめて幸せになって欲しいよ……。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:23:47 ID:2ORyOksj
やっぱり・・・どうしても俺は許せないな
竜児が許せないってわけじゃないんだけど

でも振られてから大河へ行くまでの時間が短すぎ
せめて半年以上時間が経っていれば・・・
本当悲しい
SS書く人も減りそうだしなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:28:12 ID:4c5tBKFq
なんかさここの住人の
あったかさに泣いた
他のスレにはない空気が流れてる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:30:59 ID:2ORyOksj
どっかのスレで誰かが言ってた
みのりん派の人間は、竜児みたいな純情派が多いって

もしかしてみんな結構若い?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:31:27 ID:DaYfVDYO
つまり、屋上でみのりんがジャンピング土下座をした時に、竜児が「大河を幸せにします」と言えば良かったわけかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:31:32 ID:GshU0qzi
みのりん……道化すぎて泣ける……

アニメしか見てないけど、みのりん大好きだよ、なのにこの扱い…
幸せなみのりんがみたいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:31:49 ID:kZzBheAW
悪く言えばゆとり
944941:2009/03/12(木) 23:32:48 ID:DaYfVDYO
>>940
26歳の高須竜児です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:36:28 ID:0IwfLGSM
あと一週間で三十路独身です。



軽い気持ちで見始めたら高校時代思い出してなあ……独身が独身面して毎週楽しみにしてます。
みんな幸せになるんだぞ……。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:37:44 ID:2ORyOksj
みのりんはもっと自分の弱さを見せても良かったんだよね
クリスマスの星壊しちゃった時みたいにさ
告白も防いだりしないでさ、好きって言われて泣いちゃってもいいから
もっと周りに打ち明けて解決してけば良かったんじゃないかって

多分、本当の意味での人付き合いを知らないんだろうな
社会に出てからは困らないだろうけど、心の触れ合い方を
知らないというか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:44:55 ID:aGy/3DKb
>>940
今年で23

ドラマでも漫画でも、こういう三角関係的な恋愛ものを見ると
何故か絶対報われそうにないサブキャラを好きになっちゃうんだよな…
だからあーみんも好きだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:52:29 ID:DaYfVDYO
話大幅に変わるが、スピッツの『春の歌』の歌詞がみのりんに当てはまるような当てはまらないような…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:58:58 ID:4c5tBKFq
>>940
今年で19です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:03:01 ID:kYRwpB/c
>>940
今年で40です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:13:42 ID:sfypOzX0
あれ?
年とか関係ないみたいだなwwすまん

つか、学生時代にみのりんと同じ境遇立った奴いる?
これ、実際やられたら精神崩壊してもおかしくないよな?
最近色々ありすぎてみのりんも精神的にズタボロなのが
痛い程わかる・・・
そこで二人の背中を押せることが信じられん
普通なら「巻き込んでおいて、イチャイチャしてんじゃねぇ!」
の領域だと思うんだけど・・・
強いなぁ、彼女は
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:15:59 ID:EYOpATW5
>>936
気にするな、同志よ。

>>945
おぉ〜同級生かと思ったが、早生まれですね先輩。
俺はまだ三十路まで半年以上ある。
リアル恋ヶ窪ですけど何か?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:32:34 ID:EYOpATW5
>>951
実は中学の時に似たようなことがあった。
みのりんの立場に近いかな。だからみのりんに感情移入しちゃったんだよね。
それでとらドラにハマった訳です。

でも、あんなに強くはなれなかったよ。友達も彼女も傷つけるのが怖くて、なにより自分が傷つきたくなくてサポートに徹して何一つ本心は言わなかった。

結構今でもトラウマな初恋だよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:32:37 ID:NnpokU10
みのりん派には「初恋の人と結婚する」くらいな勢いの純情派が多い、
って勝手に思ってたり。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:36:40 ID:Ok/LWv6v
今回ので好きになった俺って何なんだ・・・
今までの大河との絆があるからこそ今回の話で好きになったんだが
956949:2009/03/13(金) 00:37:45 ID:6ib5Irtb
>>951
全然境遇とか似てないけど
好かれてた人に実乃梨と同じ行動してて
そん時は相手の気持ち全く気にしてなくって
とらドラみて竜児の気持ちが悲しくって
自分も実乃梨と同じ酷いことしたんだな・・って思って
でもやっぱり竜児に対する実乃梨の行動や気持ちがわかるってゆうか・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:39:36 ID:sfypOzX0
>>953
よ!俺!やっぱいるんだな・・・
俺もみのりんみたいに両想いだったのに、グズグスしてたら
協力者だったはずの友達にとられたorz
だからみのりんにはもっと正直になって欲しかった
想いが繋がっている時間なんてほんの僅かなんだから
今よくてもいつか後悔すると思ってしまう・・・
チラ裏すまそん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:44:07 ID:FcxHjhgy
話がひと段落したらスレタイでも考えようぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:51:12 ID:EYOpATW5
>>957
俺、こんばんは。

チラ裏覚悟だ許してくれ。
俺はその後、大学に入ってからの同窓会で他の女友達に「彼女はアンタの事好きだったんだよ」って言われ、自分が彼女にした様々な仕打ちに対して、嫌悪と憎悪を後悔と共に味わったよ。

みのりんは強いし、偉い。尊敬に値する人だと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:56:56 ID:sfypOzX0
悲しいな色々と・・・
このスレの人間はなんか温かい

スレタイさ
【とらドラ!】櫛枝実乃梨は夢に一直線かわいい 

とか良いかなぁ〜て思ってたんだけど、今回見て
みのりん竜児に未練たらたらな気がしちゃって・・・
どうも合わないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:59:11 ID:FcxHjhgy
なんか吹っ切れた感があるけどなぁ・・・

そのスレタイ案に1票入れとく
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:59:40 ID:dQzND6LO
いや、彼女なりに振り切ろうとしたが故の行動だったと思うぞ。

失恋かわいい  ごめん俺が悪かった。
963949:2009/03/13(金) 01:02:22 ID:6ib5Irtb
>>960
いいと思います!

前向きとかはどうですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:17:08 ID:7fsKUdpr
>>960
いいと思う

個人的にはとらドラ!は入れたくない…ごめん
まだ立ち直れない
みのりんすげーよ
恨みはしないけど背中押すなんて俺には出来ない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:19:56 ID:zHFBsxHI
>>960
1票


自分もとらドラ!入れてほしくないかも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:24:44 ID:Jcvdbf+f
俺はさあ、みのりんが悪いとか悪くないとかそんなんどうだっていいんだよ


みのりんの赤面するとこがもっと見たかっただけだ !!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:28:13 ID:Jcvdbf+f
俺はスレタイに「みのりん」入れてほしい
櫛枝実乃梨って漢字難しすぎだし「みのりん」しか知らない人が
検索しても引っ掛からないだろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:33:15 ID:7fsKUdpr
>>967
いや 変なのが来ても困る…
正直今の雰囲気壊したくない
むやみに他キャラ貶るヤツもいないし、純粋にみのりんを思ってる人ばかりだから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:33:20 ID:sfypOzX0
みのりんしか知らない人?!

まぁ前回、とらドラ!で検索した人がみのりんのスレ消えた?って
言ってたから入れた方がいいかな、と思っただけで・・・
確かに、大河、竜児の要素を入れるのは切ないな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:35:41 ID:EYOpATW5
>>960
俺にも一票入れさせてくれ、兄弟。

みのりんスレは居心地が良いのよね。


俺はとらドラついても良いけどな。でもみんなの総意に賛同させていただく。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:38:02 ID:Jcvdbf+f
>>968
たしかに今の雰囲気、レス速度ちょうどいい
スレタイにキーワード増やして雰囲気変わるなら
今のままの方がいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:43:29 ID:zHFBsxHI
>>969
とらドラ!入れること自体は
嫌ではないんだけど


なんてゆうか検索とかで
変な人…ていったらいけないんだが
…スレの雰囲気を壊されたくない
とゆうか


自分は他の人の意見を尊重します


みのりんは声優の方もあるからなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:50:01 ID:Bld1ida4
とらドラ!入ってなくても、たぶんとらドラ関係キャラスレでここが一番早い気がするよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:53:01 ID:Jcvdbf+f
スレタイにとらドラ入れたときのことをちょっと考察してみた
とらドラ見る→みのりんにムカつく→とりあえずとらドラで検索
→本スレ流れ早い&規制でうまく書けない→戻る押したらみのりんスレハケーン
→ここに書けばスレチじゃないよね→みのりんスレ荒れる

こういうことになるのではないだろうか
スマン俺書き込みすぎだからこれで自重する
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:54:25 ID:EYOpATW5
>>973
今はただ一言…みんなの愛を感じるね…。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:58:15 ID:zHFBsxHI
>>973
あーみんスレが早いと思う
Part7いってた
次にみのりんスレ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:05:52 ID:eU31sVvg
付いていけないんで、離脱するわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:09:28 ID:rNk9zxlB
>>966

よう、俺!

個人的には9話の幽霊の話→朝食つくるあたりの櫛枝が一番好きだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:16:31 ID:sfypOzX0
とらドラ!入れなくても今までやってきたんだし
問題なさそうだな・・・

>>978
タマスラ〜〜
抱き締めたくなるよな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:27:16 ID:ZAjyJHOt
【とらドラ!】を抜いてくれたら>>960に一票
まったりいきたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:59:14 ID:FcxHjhgy
本来なら【とらドラ!】を頭に付ける筈だったんだけど
俺が板を立てる時に忘れてたから今のスレタイになってるんだ・・・
次は付けて欲しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:01:52 ID:EYOpATW5
>>981
気にするなよ。結果的にかなり良好なスレになったジャマイカ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:06:34 ID:sfypOzX0
>>981
おぉ、おまいさんだったのかww

どうだろうな・・・
スレタイよりも、作品タイトルを冒頭に置くか置くまいかで
悩んでるのも珍しいなww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:08:32 ID:FcxHjhgy
とりあえず誰も立てないみたいだから
スレ立てに挑戦してくるわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:10:18 ID:FcxHjhgy
残念・・・
規制が掛かってたわ
>>990に託す
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:20:47 ID:ZAjyJHOt
もう叩かれるのは本スレだけでじゅうぶんだよ…
もう疲れたよパトラッシュ…
ここまでそんな空気持ち込まれたくないから作品名は入れないでほしい。

今までは付けてたし今回が例外だったからもとに戻すまで。
と言われても
懸念し過ぎかもしれないし、荒らす奴は関係なく荒らしにくるかもしれないけど
少しでもそういう可能性を排除したいって気持ちの住人もいる事を理解してくれ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:25:48 ID:zHFBsxHI
>>986
自分前回のスレからの新参者なんだけど
他のキャラスレ見る限りやぱ荒されるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:30:29 ID:sfypOzX0
キャラスレはどうかわからんが、
アニメ板やネタバレ板はやたらみのりんアンチが多い&
誰も止めようとしない流れが度々漂ってたな
それに最近、みのりんアンチスレが落ちたっぽいし・・・変に住み分け出来ないの来るとなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:41:24 ID:zHFBsxHI
確かに…みのりんアンチ多い気がする
自分アンチスレ見たけど
内容すごかった…
なんだろう酷いとゆうか…
生理的に受け付けんって
雰囲気が漂ってた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:50:45 ID:sfypOzX0
みのりんのアンチはどこが悪いっていう書き込みより
単純に池沼とか、キチガイとか差別用語ぶっ飛ぶからなぁ・・・
こえーよまじ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:53:36 ID:sfypOzX0
連レス悪いが>>990だったのでスレ立ててくるが
櫛枝実乃梨は夢に一直線かわいい
でいいのか?
作品タイトルはつけない方がいいって意見が多かったのだが・・・どうなんだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:01:40 ID:FcxHjhgy
>>986の意見を尊重して作品タイトルは付けない方向で良いと思う

櫛枝実乃梨は夢に一直線かわいい7

でお願いします
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:08:14 ID:ZAjyJHOt
>>991
おお、お願いします。自分はできれば無し派だけど
強く反対する権利はないんで
最終的にはスレ立てさんの意向におまかせします。

>>987
荒らされる断定じゃなくて、可能性が不安だって言いたかったんだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:12:54 ID:zHFBsxHI
>>991
自分も無しの方向でお願いします。
>>993
なるほど…よくわかりました
不安要素は出来るだけ避けたいですな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:16:27 ID:sfypOzX0
すまん、規制で何度やっても無理だ
誰かかわりに頼む
マジでごめん
996986 :2009/03/13(金) 04:17:00 ID:ZAjyJHOt
うお、ロムってなかった。
>>992
気ぃ使ってくれてありがとう。
結局押し通したみたいでなんかスマン…;
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:51:30 ID:ooiikRhk
●あるし「櫛枝実乃梨は夢に一直線かわいい7」で立てますよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:55:03 ID:ooiikRhk
立てました

櫛枝実乃梨は夢に一直線かわいい7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1236887669/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:55:43 ID:koE5yOC4
作品のタイトル入れろよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:00:07 ID:EYOpATW5
1000ならみのりんの夢叶う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。