【2000円】Nexus7向けアプリ 3スレ目【何に使う?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」で便利なアプリを語るスレです。
2000円クーポンもあるので有料アプリもOKってことでおながいします。

◎前スレ
【2000円】Nexus7向けアプリ 2スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352468460/


■定番アプリ
【有料】Nexus Media Importer
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer
USB接続の外部ストレージを使えるroot不要アプリ。

【無料】ES ファイルエクスプローラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
定番ファイルマネージャー。Google DriveやNASのファイル読み書きが可能。

【無料】Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ユニークなGodan入力などを備えたGoogle製IMEアプリ。

【有料】ATOK for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
定番。テンキーパネルを片方に寄せて表示するタブレットモードやフリックで記号や大文字を入力できるQWERTYなどカスタマイズ性が高い。

【無料】MX動画プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
ハードウェアデコードが出来る動画プレイヤー。

【有料】Riptide GP
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vectorunit.blue
GPU使いまくりなレースゲーム。nVIDIA Tegraに最適化されてる?

【無料】Twonky Beam
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam
スマホ/タブレットをDLNAサーバーにする。
SDカードの動画や音楽をPCやDLNA対応テレビなどで再生可能。


□過去スレ
【2000円】Nexus7向けアプリスレ【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350720049/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:50:54.07 ID:iKhrK+Q/
以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:22:49.52 ID:4tJNsAZM
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:27:17.15 ID:gNp3KRJS
アプリってかなんて言うかアレなんだけど、
キャリアメールがうんぽっぽ過ぎてどっかの
メールサービスにしようかと思ってるんだが…
フリーだと不安かなぁ…有料でも最悪良いんだけどな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:29:57.33 ID:/NrI6yq6
>>4
Gmailでいかんの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:30:01.15 ID:eoSq5N+P
銀行もAmazonも楽天もPayPalも保険会社も警察も
裁判所も病院も全部Gmailで間に合ってるなあ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:52:18.77 ID:gNp3KRJS
>>5
それでも良いんだけど、有料メールのオススメがあればなぁと。
それか今度導入予定のルーターについてくるNIFTYかなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:38:35.10 ID:eoSq5N+P
究極的に永続するメールアドレスを希望するなら、自分でメールサーバー
建てるのが一番。まともな鯖扱いされなくて、苦労するのも一興
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:30:12.62 ID:MZSgcA6b
gmailもほぼ永続的だよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:46.13 ID:z3UXse4q
自分でドメイン取得してNASかレンタルサーバー借りればいい。
年間千円で運用できるぞ。
有料メールがなんで欲しいのか意図がわからないから教えてくれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:53:04.67 ID:uuaCxeD6
Nexus7買ってgmail使わないとかなにか宗教上の理由でもあるのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:12.02 ID:z3UXse4q
ウイルスアプリ恐怖症
Google恐怖症
技適恐怖症
クレカ恐怖症
root恐怖症
Gmail恐怖症 ←New

早めに治しましょう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:18.60 ID:sPRNoo+J
amazon 7notes 無料だわ GP 980-
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:56.18 ID:1WU+BOvA
すげーmazecかよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:27.98 ID:SH18LDSA
7note無料きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:01.51 ID:o89tHrgV
>>4
DTIが月額200円でメールアカウントのみのサービスやってるぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:02.80 ID:EBo3HLo2
mazec持ってるけど購入しといた。
なんでだろうな。
これが乞食根性という奴かな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:12:26.18 ID:J79YyVrk
今年はGoogleさまとAmazonさまのおかげでええ年末迎えられそうですわ
ありがたや、ありがたや、

特価もしくは無料アプリ大連発。

こりゃ、毎日目が離せませんのう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:15:21.70 ID:J79YyVrk
>>17 おれも昨日 OfficeSuite Pro6 入れておいた、貧乏乞食性なんだな、きっと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:15:54.29 ID:s+i936DF
amazonすげーな
こりゃクリスマスセールも期待できそう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:20:42.28 ID:J79YyVrk
>>10 infoとかつけれるもんな。乱発して訳ワカラン状態。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:25:38.24 ID:c7u0cbBZ
尼どうやってログアウトするの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:59.55 ID:uqA0kOMz
>>22
できません
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:33:04.21 ID:MHRjXvTB
mazecおもしれーw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:40:26.14 ID:c7u0cbBZ
>>23
まじかー
でも7noteおもろい―
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:34.25 ID:Ta3dwOL9
ドコモ版ギャラノートにはプリインされてるらしいけど、
国際版には入ってないから7note無料は嬉しすぎる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:07:20.58 ID:pZIe7nEO
尼のおかげでクーポン有効活用できるな
取り敢えず2chmateにお布施してくる!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:28:34.11 ID:okh0rEMb
7note入れてみたけど、テガキニュウリョクってそんなに必要?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:43.65 ID:WItxjdp1
>>28
辞書アプリと組めば最強
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:47:42.68 ID:U0rZ/HhS
mazec無料ワロタw
さっきアマゾンアカ作って良かったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:36.60 ID:WG9Dqlcm
買ってみた手書き入力、ちょっと面白い

2chMate 0.8.3.17 dev/asus/Nexus 7/4.2.1
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:55:59.79 ID:8umgUW0H
いざ手書きしたら漢字を忘れていることに気付かされる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:02.18 ID:PcenbHCs
俺もやで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:02.57 ID:WG9Dqlcm
アマゾンもちゃんと紐付けされているんだね
スマホで見たらこっちから落とせやってなった

2chMate 0.8.3.17 dev/SHARP/SH-09D/4.0.4
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:14.33 ID:EBo3HLo2
俺は薔薇を覚えた
http://i.imgur.com/9H6jj.png
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:44.94 ID:MHRjXvTB
スクエ二マーケットのキャンペーンで無料でFF落としたけど、
よく考えたら、おれ、FFで遊んだことなかったー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:25:32.31 ID:EBo3HLo2
それはつまりお得ってことじゃないですかね。
少なくとも、遊んだことのある人よりは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:30:26.32 ID:NKCjWpTu
ちょー便利やなwwww
http://www.imgur.com/J9GUK.png
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:40:11.23 ID:dSnQ6KzY
手書きソフト、ダウンロードは終わったのにインストールできない。俺だけ?!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:42:50.05 ID:3aEf/XDR
手書きでテスト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:43:53.15 ID:EBo3HLo2
>>39
それだけじゃ何とも。
一応書くけど、battery mixのbar表示みたいな
画面に上に表示されるアプリが動いてると
google play経由以外のアプリは、インストール
ボタンが押せなくなる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:46:39.54 ID:WG9Dqlcm
>>39
これじゃね?
http://i.imgur.com/O2A46.png
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:49:24.73 ID:uqA0kOMz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:09:59.92 ID:dSnQ6KzY
>>41ー43

できた!ありがとう。
オーバーレイ系だったわ。
前日のofficeと同じ設定だったから、
ソフト側を疑ってしもうた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:21:43.66 ID:I1NbgMT/
うヘー、アマゾンAPP今知ったわ・・・

こりゃ当分、毎日アマゾンチェックだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:24:35.53 ID:MHRjXvTB
>>45
乗り遅れ乙。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:28:38.87 ID:55VWpp3r
げーー。

mazec、GooglePlayで買ったばっかし。。

鬱だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:28:52.91 ID:EBo3HLo2
スレは毎日チェックしないとね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:30:18.11 ID:I1NbgMT/
なめこってコレはアメーバピグみたいなもの?
解説を見てくそ面倒くさそうだったので終了したが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:50:28.48 ID:9EAPL71e
amazonの価格設定狂いすぎだろww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:18:09.31 ID:7lJoJyGN
なめこは別に本日の無料アプリじゃなくて
ただのずっと無料なオススメアプリだろ
amazonに釣られてる奴多すぎワロタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:35:26.39 ID:ldE+Dyg3
1つのアカウントでは複数の端末にダウンロード出来ないのが残念だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:38:26.80 ID:MHRjXvTB
>>52
んな事ね―よw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:02:48.57 ID:zchZCZ8n
でも、明日以降で端末変えちゃったら、こんどは有料だよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:05:18.80 ID:MHRjXvTB
>>54
んな事ね―よw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:32:59.52 ID:6hibxqRz
>>52
試せよ、まさか一台しか持ってないのかい?
>>54
GPで有料買ったこともないのか?家族用もGPだけは同一アカ入れとけば・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:17:21.70 ID:PSXkwmKs
Amazonは何がやりたいんだw
Kindle限定でやれば飛びつくやつも多いだろうに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:18:38.88 ID:7lJoJyGN
>>57
別にamazonはKindle売る必要はない
あくまでamazon関連をAndroid持ちが使ってくれればそれでいい
だからKindleと他のAndroidの間で差別は絶対にしない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:58:57.61 ID:BwDtmrFp
AmazonからすりゃKindle販売で大もうけしようなんてさらさら無いだろ
それよりもいかにアマゾンに顧客を取り込むかだからな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:19:26.57 ID:pZIe7nEO
昨日のoffice 今日は1230円
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:52.16 ID:EBo3HLo2
一瞬得したような気がするけど、実はandroidの
officeなんてそんなに使わないのであった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:56:50.96 ID:FhG95YRJ
たまにファイルいじろうとしてもイライラしまくるだけで
結局ビューワーにしか使わないね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:14.29 ID:zvZDMpKU
クレカ登録した時の200円まだ返ってきてない
あれって徴収なの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:10:16.06 ID:PvhHlKP/
>>63
結構時間かかる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:26:42.25 ID:eN8P65r+
MAZECいいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:27:33.18 ID:zchZCZ8n
手書きっておまえら指で手書きなん
やっぱタッチペンとか使ってるのかしら
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:37:09.80 ID:YjZoYmOr
自作スタイラスペン

不要なボールペン
綿棒
HDD等の静電防止包装(ポテチの袋でも代用可)
セロテープ

作り方はggrks
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:02:25.05 ID:B1wvFqWz
>>63
16日くらい待たないとダメ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:31:05.20 ID:zvZDMpKU
もう2ヶ月経ってるよ
返ってくるものなんだな
返せと言っておくか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:31:22.80 ID:QSGVR0sv
>>66
てか、手書き用にダイソーでタッチペン買ってきた、便利だわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:45:37.52 ID:OROP+aru
エヴァの漫画版を電子書籍で売ってるとこある?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:51:49.41 ID:MHRjXvTB
>>71
kindle版があるな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:05:43.41 ID:OROP+aru
>>72
あらほんとあったサンクス
どうしよう値段高いな…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:11:05.91 ID:MHRjXvTB
>>73
コミック版と値段が変わらないって売る気ないだろw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:14:22.05 ID:PcenbHCs
割とマジで日本のはふざけてるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:50:20.30 ID:okh0rEMb
出版社が電子書籍は復旧させたくないんだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:55:56.70 ID:ddIchqQn
Amazonでインスコしたアプリてアプデできる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:58:10.72 ID:MHRjXvTB
>>77
amazon appsで更新出来るみたいだね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:09:59.98 ID:QnNnGX7I
手書きテスト
こりやすげーぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:30:23.24 ID:vOKOurUK
電子書籍なら原価無いようなもんだし安くならんのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:43:42.97 ID:Fmwkl6lY
>>80
アメリカでは電子書籍の方がずっと安い。
日本で電子書籍が高いのはガラパゴスだから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:45:56.17 ID:3HNKjMyo
いずれ時間が解決してくれると思いたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:19.74 ID:1JaPpulA
>>73
先月13巻発売キャンペーンで1〜12巻までが半額になってるストアあったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:32.75 ID:MHRjXvTB
>>82
日本には巨大な利権というものがあってだな。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:41:06.33 ID:351Ctcor
オフィスと手書きのやつ使用してみてよくよく考えたら必要なかった
クラウドにあるから取りあえずアンインスコ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:46:28.66 ID:WhVyKPgp
電子書籍の問題については図書館で読めばタダ。という大きな壁が立ちはだかっている。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:52:51.28 ID:MHRjXvTB
>>86
引き込もり巨大市場でそんなこと言われてもだなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:23:48.36 ID:m4uZPWfe
そろそろ年賀状のシーズン。
Playストアで検索したら結構いろんなのが出てるね。
日本郵便のデザインアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jppost.designkit
エプソンのカラリオと連携する印刷アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=epsonsalesjapan.colorionenga.android
フジカラー年賀状(作った年賀状をカメラのキタムラで受け取れるクラウド年賀状作成アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kitamura.fuji2012

いよいよパソコンがいらなくなる。
プリンターなんて年賀状以外で使わないからコンビニ端末で印刷とかにして全部タブレットでやっても良いかなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:29.64 ID:XPF6A/rc
>>47
慰めるつもりはないけど、バージョンが違うし
amazon版は多分バージョンアップしていかない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:55:10.13 ID:vOKOurUK
>>86
タダとまではいかんが中古で買って自炊してもらった方が安いのは納得いかん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:15:20.82 ID:QPkRAkPk
>>89
次の日には値段ついて売ってるのを忘れるな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:18:26.43 ID:MHRjXvTB
まったくだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:27:29.53 ID:DP5oAR4g
手書きのテスト
なるほどこれはおもしろい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:21:11.38 ID:25hTruQO
Amazonストアってアップデートどうなるの?
通知くるのかしら?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:21:39.74 ID:wNeryAj8
手書き欲しかったから嬉しいわ
このスレに感謝
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:28:43.57 ID:Cek+7nyc
100円ローソンのスタイラスペン、使える。
楽しい!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:33:31.45 ID:2YRMbyD2
テスト
スゲー
ちなみにキーボード入力(日本語入力)は出来ないのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:37:36.08 ID:MHRjXvTB
su-penだめかも。
キャップの収まりが悪くて絶対失くすわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:43:34.23 ID:dI2d4ugs
手書きテストでつ
3本99円のペンでもそこそこ書ける
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:19:20.04 ID:WhVyKPgp
図書館最強。無料。最新刊でも予約すればその内借りられる。
最新の雑誌は借りられないけど、その場でデジカメで撮影すればいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:21:29.76 ID:lH2ohUmZ
>>100
最後がなければ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:22:17.43 ID:J79YyVrk
さてさて今日の乞食さんにはどんなアプリが降ってくるかな。

>>94 appsのマイアプリでウプデ分かる、通知は来るかどうか知らない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:36:25.96 ID:cMtDTe+4
こりゃATOKタダ来るで…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:51:44.13 ID:Gf68Yv8Y
>>103
貧乏人はいろいろ大変なんですねー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:03:51.04 ID:cjFXBcS3
でもGoogleマーケット見る限りATOKの可能性は高いと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:06:06.89 ID:s+i936DF
そもそも尼にないものは来ないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:05:28.30 ID:rNd1YQrG
appsのアプリってアンインスコどうやんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:08:03.01 ID:rNd1YQrG
>>94
通知はappsの設定でオンにすると来るみたい
初期設定はオフになってる
ちなみに課金アプリが有効になってるから無効にした方が良さそう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:09:01.13 ID:uqA0kOMz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:10:55.62 ID:rNd1YQrG
>>109
おお、ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:43:23.50 ID:25hTruQO
>>108
ほんとだ 気づかなかかった
しかしこれ設定画面に行きづらいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:23:56.52 ID:r7Vm7Q0R
nexus7の[設定]→[アプリ]からもアンインストールできるけど
Amazonappsからアンインストするのと何か違いがあるのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:28:43.48 ID:/qzSgIM0
>>112
きちんとアンインスコしたってフラグがアマゾン側が認識できるか?かな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:32:35.22 ID:r7Vm7Q0R
>>113
認識できるみたい
チャリ走を本体からアンインストした後appsのクラウド見ると[開く]じゃなくて[インストール]に変わってた
アンインスト直後のappsへのアクセスで通知するのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:47:21.50 ID:LWSwX6dD
>>112
GPでも同じ様に出来るけど
基本的にはショップアプリ側からのアンインスコを推奨してるから
appsもアプリを通してやった方がいいんじゃないかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:53:04.98 ID:BbQMvcCg
いらないアプリでも とりあえずインスコ
そして即効アンインストールしとけ

そしたら後で好きなときに無料でGETできる。

ただし、アマゾンの無料のやつはなんか正規品と違う?らしいので、よーわからんが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:59:21.35 ID:aYtrNcym
まぁでも今日のチャリ走はいらないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:17:32.09 ID:CWvERU7N
なんか、レビューもないし、まだ買うものないな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:53:32.02 ID:THTFryNe
チャリ走見てみんな寝たようだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:58:20.45 ID:nyrmNnGD
チャリ走、やってみたら意外に面白かった。
期待してなかった分、徳した気分。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:00:27.73 ID:TR9r9tB+
チャリ走とかかなり懐かしいなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:25:39.90 ID:3Buyjij4
amazonチャリの有料の意味がレビューに書いてあった、広告カットだとさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:29:54.62 ID:94mgI2Ea
メディアいんぽは下半分のプレビュー用のスペース消せない
のかしら。メディア機能とかいらんから、素直にファイラー
としてがんばってくれよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:48:34.03 ID:q48K0SPR
ファイラーならESでいいじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:55:56.66 ID:P7M/HM1/
ESなんかよりsolidが神すぎる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:57:21.50 ID:aOck+dQz
どっちでもいいよそんなもん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:05:54.10 ID:hHWg6Mkd
最近、神、神ってよく使うよね。
神という言葉が安っぽく成り下がった気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:07:52.87 ID:6XGTl+vQ
日本には800万の神がいるんだから、いんでね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:08:43.48 ID:hHWg6Mkd
それもそうかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:12:25.06 ID:NJEen8Qr
SolidはLANでの動画再生がESの足元にも及ばなくてこんな差が有るのかと驚いた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:41:07.86 ID:5tg9rAUr
なめこ、チャリ走の遊び方が全く分からない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:44:27.60 ID:y3uHeGs2
なんかAmazonAppsのアプリ自体の出来が悪くて色々不安になる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:47:33.27 ID:LWSwX6dD
もともとGPで無料のアプリをわざわざ尼から落とす人って…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:13:03.65 ID:0WIiMAY1
むしろ神って言葉に本気で価値を見出してる方がレアだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:54:50.31 ID:G1yeVdX9
>>127
あらゆるものには神が宿るのさ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:55:19.05 ID:LCJ7y5Dw
日本神道nexus7担当の神様はこちら
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:41:43.70 ID:THTFryNe
>>127 場合によっては裸踊りの女の人が神になるんだから良いでは無いか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:58:52.58 ID:D4EWvy2m
貧乏神。疫病神
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:03:00.46 ID:AB8Gag+N
八百万の神を否定とか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:08:00.38 ID:a9j7fD+Y
>>130
同じ環境、ファイル、プレイヤーで試してみたが結構違うな
ファイラーはやっぱり複数入れといて使い分けるべきかね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:14:13.29 ID:c2tKcFlA
人によっては
神より紙とか髪をありがたがってることもあるからな
そんなもんでしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:20:41.43 ID:RwmP6whh
ムスリムだったら背信行為だな。
みだりに私の名を唱えるな、だっけ。ユダヤ、キリスト、ムスリムの系統は神の呼称も明らかで無い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:25:47.10 ID:0R3hArW9
>>141
> 神より紙とか髪をありがたがってることもあるからな
どれもこれも薄っぺらいのにな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:45:50.38 ID:LXna7Eqv
>>143
そんなものに振り回される人間が一番薄っぺらい訳ですね。分かります。

・・・・・・何スレ?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:54:36.51 ID:/qzSgIM0
うまいこといってんじゃねーよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:58:15.07 ID:G1yeVdX9
ハゲは関係ないだろハゲは
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:59:20.83 ID:kU5rdeNo
ハゲには髪が宿らないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:02:46.93 ID:/qzSgIM0
>>147
むしろ、祟り神
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:09:11.62 ID:u34NHVgI
ハゲ治療アプリはよせい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:09:48.85 ID:cyJnZifG
多々離髪
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:22:37.67 ID:brbNvZOB
URLからラジオを再生できるアプリなんかないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:31:43.98 ID:AASkNpLX
質問なんですが、ezPDF Readerってアプリはamazonとgoogle playで違いはありますか?
同じならクーポンがあるんでamazonで買おうと思ってます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:38:16.98 ID:bBfy9Gfh
2chMateの開発版にsync2ch.com経由のブックマーク同期機能が付いた。
PC向けにはV2Cが対応してるしスマホとタブレットのデータ同期もコレでいけるみたいだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:46:41.60 ID:dB4XC+zf
Apexランチャーって設定した壁紙をそのまま保存できないのかな?
1280x800で用意しても下が切られちゃうので大き目の写真から切り出していて
今は切り替えるたびにやり直しをしています
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:29:58.80 ID:hkLjoa9W
英和と国語の辞書アプリいれたいんですがおすすめあります。
ipadで大辞林使っているんだけどgoogle playで2つあるのでどっちがいいのかわからない。よろしく。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:14:32.39 ID:uccCopIq
アプリ探す質問ならこっちでやれよ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351401675/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:36:25.03 ID:sqPis7tw
尼無料
そろそろセキュリティアプリが来そうな気がする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:45:07.58 ID:J+XNJdmQ
俺が欲しいのはフオトショ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:51:34.59 ID:EPW2wueV
チャリ走DXって尼では元々有料なんだろうか。。
あと10分もすればわかることだが。。

Fruit Ninjaとかの低価格ゲームでお茶を濁しそうだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:54:32.67 ID:NmcY+jcl
貧乏神ってかわゆいよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:00:51.90 ID:AQls7pvt
無料アプリは2日連続糞アプリか・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:03:09.82 ID:EPW2wueV
ガキ使wいらーんw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:06:35.28 ID:UQCoQbas
今日のはこれまた興味をそそらないアプリすなぁ
無料でもいらんわwww
2chMate 0.8.3.17 dev/asus/Nexus 7/4.2.1
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:07:43.47 ID:Qo8BD3Jk
え!?ゴミ!?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:08:46.26 ID:Qo8BD3Jk
しかもチャリ走まだ無料なんだけど…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:12:20.89 ID:YUXXukR/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:15:25.81 ID:KnyipzFk
バジリスクがやりたくて今日nexus7 32GBを買ってきた!
早速ダウンロードするもインスコできず、どうやらandroid4.2未対応らしい。
ナンテコッタイ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:42:29.70 ID:3y4rtS17
>>142 Yahoo
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:52:02.46 ID:3y4rtS17
GPセールが始まらないとお通夜状態だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:55:23.33 ID:YUXXukR/
まだクリスマスセール始まらないのね
Nexus7が届いたときはホリデーセールか何かが終わった二日後だったからなあ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:11:03.34 ID:TRaNy/Jm
ふざけんなAmazonAppsってなんだ教えろください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:16:30.89 ID:GGqj72HY
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:16:35.19 ID:dGHOj1Vb
amazonのアプリストア
日替わりで有料アプリが1個無料で貰える
数日前にOffice Suite Pro 6 1230円、7notes with mazec 980円が配られて乞食が歓喜中だったけど昨日今日と糞アプリだった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:17:29.20 ID:V+YeJZ2q
おまいら普通のAmazonアプリをnexus7 にインスコ出来たか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:18:50.40 ID:GGqj72HY
>>165
0時前後はキャッシュ残ってるから、
リフレッシュして価格確認しないと課金されちゃうよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:20:25.39 ID:GGqj72HY
>>174
N7で使えるけどGPからはDLできないので、
Amazon appsから入れるか、探したapk入れる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:21:13.72 ID:V+YeJZ2q
>>176
なる!
ありがとう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:54:04.44 ID:3OYOfoGl
何が驚いたってガキ使のこのアプリが普段有料だって事だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:16:33.66 ID:Y775gGGA
ニュース系のいいアプリあったら教えてくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:30:01.28 ID:nZpYhC9L
今のところ2ペイン実装してる2chブラウザってmateだけですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:37:26.92 ID:wSW8iYEh
>>179
googlereader系でいいんじゃないの
俺はjustreader使ってる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:50:47.07 ID:Nk/SYPBv
有料でもいいからWindowsとAndroidの両方で使用できる英和辞典ってあるかな?
ATOK Passportみたいな感じで。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:14:56.07 ID:dGHOj1Vb
無いんじゃね
PC版の英辞郎の辞書をaDiceで使うってのならできるけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:17:40.58 ID:xw4QLb/o
>>179
スマ町銀座商店街がお気に入りですね。
漫画で解説してます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:37:15.00 ID:OvvuXpSM
>>179
Flipboardが画像でかくてわかりやすい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:16:11.17 ID:lYccZESm
>>179
reader使え!
feed突っ込めば好きなの見れる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:51:07.45 ID:ZJe+o9cG
>>174
batteryミックスのせいでofficeインストールできなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:15:12.81 ID:dkhSeKrI
そういうこともあるのね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:28:35.14 ID:3y4rtS17
>>173
☓ 乞食が歓喜中だったけど
○ 仲間の乞食が歓喜中だったけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:38:09.29 ID:bUPMALn6
FTPサーバを立ち上げっぱなしにできるアプリないかな?
OnAirと違ってバックグラウンドでも作動する奴
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:40:11.71 ID:IvcA7Zsc
iWnnは最高だな
Google音声入力も使えるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:46:58.57 ID:41NLTBly
>>189
チンクルさん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:57:18.02 ID:PaSfI9id
たまにチンクル使いは醜態さらすよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:04:44.77 ID:FUIpRXH/
チンクルってなに?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:14:23.59 ID:K4OrcOzI
あほな林檎厨が自爆したってだけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:52:14.82 ID:qUi7A4Fj
Flickrのアプリが見つからないと思ったら、
公式アプリはまだnexus7非対応なのね

サードパーティーのでも、なんかおすすめのFlickrクライアントないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:57:53.07 ID:TrUxSGkc
ネクナナ持ってないから分からないけどFlickfolioは使えない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:10:06.82 ID:XzPzA+wa
パーフェクトビューワーだとBluetoothマウスでページ送りするには、
設定した場所をクリックするしかないんだね。まあボタン一個しかないわけだけど、
シングルクリックで次ページ、ダブルクリックで前ページ。とか設定できたら、
便利だったな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:31:08.99 ID:MoND8SCK
古今、Perfectと名のつくものがPerfectであった試しがない
パーフェクト超人、大戦略Perfect、PerfectLiber……ゲフンゲフン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:40:19.94 ID:+3VICE/8
>>185
Flipboardはandroidアプリは手を抜きすぎ。。。でも他のよりはいいけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:14:00.43 ID:353UgFlX
>>198
それはソフト側では無理だろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:02:10.07 ID:MMpRmVpV
Pro無し使ってただけにTuneIn Radio Pro美味うま
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:11:23.61 ID:XGq757Dd
Amazonのって1つの端末しか入れられないのかな?
HTCJに先入れてから、nex7入れようと思ったら所有してますって
「アプリライブラリ」ってどこで見れるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:14:17.45 ID:byZMyjhI
たしかマイアプリ のクラウドからdl インストできたと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:16:37.50 ID:XGq757Dd
>>204
oh!ありがとう!
最初出てなかったから、リフレッシュしたらでてきた!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:25:31.10 ID:t9VIFQ6K
オフィスイートでバッファローのbskbb06で日本語入力できないのだが、やり方教えてください。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:46:15.50 ID:uj6bKNUf
日本語で
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:08:58.57 ID:fmo8vvvZ
アマの無料アプリが840円なんだが?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:10:22.49 ID:uimawoeP
>>208
うるせーアマゾンスレで言え
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:22:21.23 ID:VsjY8Wep
>>208
Amazonで無料アプリがGPで\840なの?
だったらそのアプリ教えて下さい

Amazonで無料とあるのに\840チャージされたの?それならAmazonのスレでどうぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:26:33.07 ID:uimawoeP
ここはNexus7向けアプリのスレだから特別Nexus7向けとか便利とはいえないアプリはスレチだろ。
アマゾンスレへ行け
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:30:29.62 ID:EOl/P0Jy
>>211
そうあつくなるなよ
Amazonapps無料配布から毎日このすれでも話題なってただろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:32:09.06 ID:mKWYlarB
仮面ライダー Amazon!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:32:09.32 ID:/ydeQ5lp
特別N7向けとか便利とか
なに勝手にハードル上げてんの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:32:50.38 ID:K+t9uLGX
>>211
勝手に定義しだすアホ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:38:11.50 ID:vRduI/Qv
>>211
嫌われ者だなあお前は
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:42:10.78 ID:JDnD3k4j
>>211
どんまい。(・ω・)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:43:23.02 ID:mKWYlarB
>>212
>>215
>>216
頭の弱いかわいそうなかまってちゃんなんだよ
察してやれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:43:24.34 ID:uimawoeP
>>215
1に定義書いてあんだろ
ラジオとか手書きツールならまだ有用だからいいにしてもゲームは完全にスレチだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:45:34.71 ID:LRwmxFzg
ここから>>219が泥の全アプリを有用アプリとそうじゃないアプリに分けるスレになります
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:46:43.10 ID:tndlurNd
>>219
1にレースゲームのリンク貼ってあるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:49:18.38 ID:THHxCYn8
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:49:53.63 ID:THHxCYn8
誤爆すまぬ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:54:55.09 ID:VsjY8Wep
>>219
GPの上位にゲーム沢山あるよ
他人様の使ってるNexus7のアプリを勝手に有用じゃないってレッテルを貼るのは失礼だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:55:40.99 ID:uimawoeP
>>221
tegra3に対して薦められるゲームだからだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:58:04.42 ID:uimawoeP
どちらにせよ「アマゾンストアの1日無料アプリが無料になってないんだけど」とかは完全にスレチだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:19:50.32 ID:HkKRr1YH
ころしあえ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:24:14.72 ID:+EYTHy3t
>>226
その1レスとお前のカスみたいな5レスどっちが無駄だろうね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:31:04.35 ID:xMgtBLDc
どっちも無駄
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:13:09.39 ID:uimawoeP
すまんあまりにもこじきレスがウザいからついカッとなっちまった。
どっちも無駄レスだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:35:50.51 ID:n9j/34W0
なんでもいいけど
もともと話題はかなり幅広くひろげて伸びてきたスレなんだし
今あれこれダメとかいうよへんじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:45:08.08 ID:vpPar9jF
アンチウイルスソフトって
何か入れたほうがいいのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:40:06.14 ID:sIw8xctc
>>231 GPのクリスマスセールが始まらないから欲求不満が溜まってますね
2000円クーポンも端数しか残ってないし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:08:15.87 ID:IfnqPLlW
>>233
もう終ってるんじゃないか?
スパイダーマンとQuickOfficeゲットしたけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:30:52.49 ID:Wj17Q6Ec
PDF加工できる、アップルでいうGoodNoteみたいなソフトないかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:55:08.12 ID:Mu563aqg
12月中旬くらいまで待てばセールやるかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:44:21.89 ID:MSaoppdZ
>>233
あと1,402円。
何に使うか迷う。
readerアプリの広告消しで有料買ったら快適すぎワロタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:50:52.84 ID:YKN2q663
丸々2000円遺ってる...
今試しにatok使ってるけどキーボードの並びとかは
iWnnのが良かったような…
慣れかもしれないけど
1500円の価値あるかな…
何いれようかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:52:31.93 ID:Bf45MFbz
俺もまるまる残ってる

とりあえず2chmateは払おうかと
あとは何か面白げなゲームがセールになったら飛びつこうかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:53:07.02 ID:mGuJygIx
普段そこそこ使ってるアプリに寄付やら広告除去キーやらあったら
それに突っ込んでたらとりあえず1000円位は消費できた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:04:10.74 ID:9HE9qDcW
amazonappsって消したらいままでダウンロードしたの消える?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:08:21.35 ID:Bf45MFbz
それはコッチで聴いたほうが良いんでない?
Amazon Appstore Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354644814/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:46:42.95 ID:n5sCR2KT
>>238
キーボードの高さを変えれるのと、
横位置QWERTYで上に数字が出るのが便利だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:56:43.06 ID:YKN2q663
>>238
お?
ほんとだ気づかんかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:02:22.00 ID:M8ZWKcJH
ttp://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2012/07/atok-01-480x281.jpg
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/k/takiza/atok0099.png
フリック入力のキーを片側にに寄せれるのすごい便利そうだけどそのために1500円は悩む
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:04:23.46 ID:bIgEbayZ
便利だよ。クーポンじゃなければ買わなかったけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:27:16.16 ID:bTpnbZJw
>>245
7インチ縦長持ちの場合はあえて幅100%表示にして、両手親指でフリック入力が良いと思う。
横長持ちの場合はテンキー片寄せかQWERTYの左右分割モードが使いやすい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:32:42.76 ID:by/gg4vm
スリープから復帰するときに電源ボタンではなく
タップ等画面操作で復帰するアプリとかないでしょうか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:36:18.85 ID:bIgEbayZ
それを実現するには、常にタップを監視することに
なるので、バッテリーの持ちが相当悪くなりますよ。
オートスリープ付きケースを使った方がよろしいかと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:43:21.71 ID:5Kxq9Zps
歩数計アプリとかがあるくらいだから振動センサー連動なら可能性あるかもね。
多少電池持ち悪くなるけど、実用レベルに出来るかも。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:09:36.40 ID:GooKGz3I
カバー開閉でon/offされるからオススメよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:14:10.46 ID:+EYTHy3t
1500円は悩む1500円は悩むってこの先スマホでもタブでも一生使えるもんにすら1500円払えないほど貧乏なのかよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:17:37.63 ID:YJHoQ0ZL
外食等で1500円使うのは気にしないが
app購入は10円でも悩む貧乏性な人には
何を言っても無駄。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:49:47.14 ID:WNudUyq6
>>252
俺も同じ感想だわ。
但し、一生は使えないと思うけどな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:52:46.28 ID:tN3SMRKl
うっひよ一い
atokいらんからクーポン余るわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:59:01.37 ID:r1i5bsm5
Block Story ¥163
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mindblocks.blocks

セールスレから。マイクラの亜種だけどどうかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:05:10.38 ID:fSsU5BK6
貧乏とかそういうのじゃなくて、ソフトに金を払うことに抵抗があると思う
特に無料でも同じジャンルのソフトがある場合、
無料のより使える価値が1500円以上あると思えるかどうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:09:04.42 ID:ErO9Hsx6
そうやって価値だなんだ理由付けて結局買わず、
それで終わってれば良いのにぐだぐだ言うのが貧乏性。
金がない貧乏とはまた別だね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:11:07.82 ID:fSsU5BK6
要するに何も言わずに買ってる俺すごい()ってことですね
よくわかります
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:15:00.61 ID:ErO9Hsx6
よくわかるなら問題ないね^^v
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:18:26.73 ID:fSsU5BK6
買うも買わないもぐだぐだ言うのが2ちゃんねるだろ
何も言わないならROMってりゃいいじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:24:27.52 ID:nIrLGv/m
>>261
何いきなりひとりで熱くなってんだ?
よく分からんがちょっと落ち着けよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:27:46.72 ID:fSsU5BK6
なんか初出IDがきたー(棒)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:38:55.63 ID:9Hbop/7o
>263
??自分宛のレス?ごめんよく分からん。


少しにスレチで申し訳ないんだがN7とkindle両方持ってて
ストアの本買って読み比べてみた人いないすかね。
軽さが気になるけど、見やすさとか変わらんなら
このままN7で良いかなーとアレコレ考え中なんだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:05:44.58 ID:IfoYNHVg
貧乏人はROMっとけよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:07:04.87 ID:73KY7G5z
「ガキの使い」みたいなアプリを万一お金払って買ってしまったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
と思うと有料アプリはよほど評判が良い物しか買えない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:08:54.57 ID:4+Dh9Z6V
>>266
そうだよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:38:56.41 ID:tN3SMRKl
エヴァーノートって便利だが、いかんせん容量がすくないな。PDFや画像資料をPCから気兼ねなく共有するには300mbほど欲しい。出先でオフラインで確認できるツールあったら教えろ下さいませ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:59:26.19 ID:8AnOhpdh
プレミアムにすればいいじゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:13:43.80 ID:3jEo3ywM
Nexus Media Importerはとりあえずクーポンで貰っとくべきアプリだと思うんだけどな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:17:15.15 ID:1tMDa77N
そう思った時期もあったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:28:19.66 ID:lYQ+C3IP
NMI買おうと思ったが、そもそもメディアファイル類を
こいつに入れたり出したりすることが皆無だった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:29:33.86 ID:qeKx1nm3
冷静に考えるとmicro変換噛ませてまでUSBメモリを繋ぐシチュエーションが中々思いつかない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:32:48.77 ID:73KY7G5z
root取れば[root] StickMountでマウントできるんだから、無駄な有料ソフト要らない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:08:57.21 ID:dSYi3BHl
でも、買った人全員がここにくるわけではないんだし、外からデータいれたいな〜と思って調べると
「Nexus Media Importer」使った方法が紹介されるんだからやはりいるとは思うけどね。
root化?なんだそれめんどくせぇ。アプリ300円くらいで買えるのならそっちでいいやって思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:32:27.64 ID:1+BAJdZz
要らないと言ってる人は、理詰めではないのですよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:41:11.35 ID:7fkomgsB
やりたい事が出来れば何でもいいんだよ
有料だろうが無料だろうが関係ねぇ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:42:31.66 ID:73KY7G5z
Nexus Media Importerは読み込みのみでしょ。root取れば読み書き自在だぜ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:58:25.58 ID:MJj2Mr5W
しつこい屑だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:36:15.32 ID:1tMDa77N
root云々はど〜でも良いけど使ってみて直接メディアを
繋ぐ必要性を感じなかったから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:52:52.56 ID:7fkomgsB
ハードの使い方は人それぞれ
必要のない物は便所の紙ほどの価値もない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:54:46.70 ID:6GGd3ZBw
root化は完全に自己責任なんだから万人にすすめるものじゃないだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:56:09.49 ID:2inGpdeo
iPhoneは脱獄してるけど、Nexus7はroot化しないで使ってるわw
Androidは元々自由度高いしな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:57:08.01 ID:8sJLdCls
ウィンドウズマルチタッチパッド

http://www.tnksoft.com/soft/phone/winmulti/
スマートフォンやタブレットでWindowsをマルチタッチ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:59:16.40 ID:2inGpdeo
>>284
面白そうだなこれw
入れんのめんどいんだけど、実際入れた?面白い?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:04:01.22 ID:NQDBk8rO
オフラインで画像の多いページでもちゃんと表示してくれるrssリーダーありませんか?

iosでいうところのiReadGみたく、記事の画像だけを表示出来るのがあれば最高なんですが…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:05:38.11 ID:3vn75Wma
iosは知らないけどreaderとか画像表示あるね。
かなりflash memory食うけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:11:42.74 ID:pauDzwl5
root取ったらDTCP-IP使えなくなるって噂聴いたんですが本当ですか?
Twonky Beam経由でnasne見れなくなると悲しい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:14:42.76 ID:XoC6nV7W
rootスレじゃないだろ
どのROMか知らないが、制限が緩くなることはあっても
使えなくなることはないだろうに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:30:44.57 ID:MSaoppdZ
>>287
あぁ、それでか、なるほど!
S3がよく落ちる。
でもNexus 7は落ちないんだよなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:38:40.76 ID:5ApsE3id
>>281
お前は便所の紙を過小評価しすぎだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:42:32.04 ID:wkPC1DpR
便所の紙は必須アイテムだな。重要度は高いぜ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:47:14.34 ID:8U+wuMZV
まさかこのスレにオイルショックを実体験してない奴がいるとは……
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:55:26.94 ID:fi+LdKwd
そんなもん、経験してない方が多いだろ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:57:45.64 ID:8U+wuMZV
えっ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:00:11.30 ID:n3+1Y/D8
>>294
お前まだ60歳未満?もしかして
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:06:05.77 ID:yAR3r3Z/
父親が大学生の頃にオイルショックがあったそうだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:06:20.91 ID:qMstim8Z
ここじゃ年金もらってないと新参者って叩かれるぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:06:57.53 ID:WNudUyq6
オイルショックって1980年がピークってことは、
経験してないと32歳以下?

そんないい若いもんが2chで暇潰しなぞするなよゴルァ!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:06:59.54 ID:P22j9r/x
タン吸引アプリとかオシメセンサーとか高血圧アラームとかありませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:08:26.87 ID:8U+wuMZV
>>297
お父さんが大学生だと、>>297が5歳の頃か。それなら記憶がなくてもしょうがないな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:08:31.80 ID:yXzBw8vm
>>287
justかgreaderつかえば?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:11:23.78 ID:LRwmxFzg
>>300
タブレット1つだけでタン吸引できるようになるアプリってとんでもない技術だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:14:37.13 ID:LfXpV1bQ
1500ポイント残ってるが
アマ無料とか25円セールとか考えると使えなくなるわ
mazec買わないでよかったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:32:20.68 ID:yJG8A/XC
実家の親に使わせたいんだけど、素の状態で使わせるのは難しそうだから

らくらくホンみたいにホーム画面を変えられるアプリ探してるんだけど
↓以外におすすめある?
https://play.google.com/store/apps/details?id=name.kunes.android.launcher.demo

↑のはスマホ用だからNexus7で使わない電話機能とかリアカメラとかのアイコンを
自由に変更できるものがいいんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:54:44.34 ID:g0H0SYEa
>>305
NOVAやら大抵のランチャーで出来るでしょ。アプリの選別やらしてから渡すなら尚更さ。
デスクトップのロックも出来るし、2×3とか3×4でアイコン変えるだけなら簡単だろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:00:24.18 ID:rPlhAGYc
うちの親38だが普通にiphone持ってるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:09:01.94 ID:WKDJh+DY
>>307
38でiPhoneあつかえるとか異常だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:12:27.12 ID:DHUQ1pV/
>>307
38ならまだわかもんだろハゲ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:28:09.99 ID:yzvOq0ZK
俺のじいさん今年65だけどスマホも普通に使うぞ
じいさんから顔文字メール届くんだぜw
まぁじいさんのスマホはフォントがえらいでかいけどなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:41:51.73 ID:GD6RZ/Xg
60代をナメるんじゃない
8bitCPUの時代からパソコン弄ってるんだ。AndroidやiOSみたいなユーザーに優しいシステムに苦労することなんかない。
車だってオートマ免許なんてなかったんだぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:48:35.87 ID:kZu3PRU7
>>307
30代をコケにした罪でお前は若禿の刑じゃ!
来月から月に千本ずつ毛が抜け、それが再生することはないじゃろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:01:59.41 ID:MM+llsRG
>>311
そもそも昔はシンクロ無かったから
全段ダブルクラッチだったんだぜ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:03:26.27 ID:TdVcZG0b
>>284のウィンドウズマルチタッチパッド(無料版)を入れてみた
NexusがWiiUのコントローラーになったみたいで面白い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:04:59.44 ID:wFdKNmPr
>>312 朝起きると、枕にべったり抜け毛が、数え切れないほど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:37:16.50 ID:UcYMjiv9
夜更かしの年寄りばかりで、俺のような早起きはいないのかよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:13:07.91 ID:kHob5mx7
>>305
かんたんホーム画面 for ドコモタブレットってのがあるんだけど、Nexus7は非対応でインストール出来ないみたい。
ドコモ純正のシンプルホームもサポート終了したんだな。
Yahoo!ホーム(ホームアプリ)もNexus7非対応・・・

Nexus7はAndroid4.2で横画面対応なので、あってもホームアプリ側が対応してないのが多い。
日本語対応かどうかは確認してないけどBIG Launcher以外の候補としては以下の3つかな。

Simple Home (Lite)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.guesswork.simplehome.lite
Launcher 7
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.tikuwarez.launcher3
Desktop VisualizeR
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr


肝心のアプリ類はヤフー提供のがとっつきやすいんじゃないかな。天気・路線・ニュース・アラームクロックetc..
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Yahoo+Japan+Corp.
あと、最近でた LINE Tools みたいな総合アプリ系もスマホの機能が実感できて良いね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.linetools
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:18:18.86 ID:qa9Xcyw8
素直にipad買っとけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:21:42.98 ID:p4xWJg7J
ホーム画面の横画面対応は4.1.2じゃなかったっけ
どうでもいいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:57:17.06 ID:mIF0Wco9
>>318
俺もそう思う。
両方持ってるからわかるが、やはりiOSは初心者にやさしいぞ。

あー、でも、らくらくホンみたいにすれば、Androidもジジババには使いやすいのかもな。
そのうち、日本メーカーが出しそうだ、らくらくタブ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:46:00.45 ID:+EnNVi3Z
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:47:56.59 ID:utuNERrW
8bitcpuとか若いのう。わしは、配線で弾道を演算したもんじゃ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:37:26.52 ID:dzDVPN+V
ImoMail使ってる人おるかねー?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:00:07.05 ID:W+1AFQH1
>>322
弾道って過激派?
高校のころバイトしてPC-8001買ったな〜
拡張32kメモリが2万くらいしたと思う
近所の高校の先生家に行ったらappleーIIがあって羨ましいかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:00:21.53 ID:kZu3PRU7
>>322
嘘コくなよ禿
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:07:29.16 ID:zWa3h3W8
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 02:45:52.02 ID:IuOTRIbf
MX動画プレイヤーのファイル一覧に、同一のファイルが二重に表示される…。
4.2でフォルダ構成変わった弊害だろうか?これって同一パスだよね?
/storage/emulated/0/
/storage/emulated/legacy/

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 09:30:20.07 ID:/qKVm1MV
>>273
同じ症状出たけどアプリ入れ直したらなおったよ

↑同じ現象が出て困ってる
再インストールしてもリフレッシュボタン押すと二重に表示されちゃう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:31:04.46 ID:wXNcyCtw
>>322
ENIACでも弄ってたのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:04:13.51 ID:fLkClt4E
戦艦の主砲とかの話だろjk
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:17:41.57 ID:X9VeH5/g
画面をなぞってロック解除するアプリでオススメ教えて下さい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:45:49.80 ID:hiVU5fcG
標準のでいいじゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:13:17.27 ID:tzlJcxNB
PCの動画ファイルをストリーミングできるアプリって何ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:28:02.04 ID:7vOFFemV
たくさんあるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:11:59.70 ID:7UexlhpQ
IE推奨のサイトがChromeだと正常に動かないんだが
なんか動かせるアプリとかないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:15:23.15 ID:lHkIvU3O
それは無理な相談だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:55:03.34 ID:tzlJcxNB
>>332 お勧め何ですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:13:07.25 ID:q6I5JGJ1
ググれよ、そのくらいの情報は転がってるだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:20:44.16 ID:p5aAO5Mp
>>335
横やりだけど、まず>>1 の定番を入れてみたらどう?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:32:02.32 ID:19zazaC0
>>326
動画フォルダの設定がデフォルトで二重に登録されてるから、変更しない限り二重に表示されるのが普通。
自分で動画ファイルを置くパスを決めてそこだけを登録しなっせ。
よく解らんなら/storage/emulated/legacyだけ登録して他は削除。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:32:13.82 ID:tzlJcxNB
>>337 なーる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:46:21.67 ID:BIuLlnFV
4.2にしろってウルサイのは止められませんか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:49:11.55 ID:x32v0hQS
止められますん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:35:24.73 ID:c06QD1t6
>>340
上げれば止まる。(・∀・)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:58:58.31 ID:BIuLlnFV
4.2だと好きなアプリが未対応なのです、間違って上げそうで怖い。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:00:16.54 ID:lHkIvU3O
>>343
root取るしかない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:08:43.58 ID:OQ7mXMvH
無料で結構遊べるゲーム無いですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:10:45.11 ID:dzDVPN+V
Gmailでなんでもかんでも迷惑メール扱いでポイポイされらるのは阻止できないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:12:12.70 ID:lHkIvU3O
>>345
向こうのスレにあったけどパズル&ドラゴンズはどうかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:15:59.73 ID:OQ7mXMvH
>>347
4.2だと出来ないんです…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:20:07.85 ID:7vOFFemV
>>346
迷惑メールから解除選べば学習するでしょ
>>339
とりあえずDice player入れてみなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:24:09.36 ID:dzDVPN+V
>>349
キャリアメール迷惑にしちまわない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:30:55.52 ID:7vOFFemV
>>350
auとdocomoからのはしないね。
ソフバン使ってる友人はなぜか
Facebook経由なのでわからない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:31:22.05 ID:wXNcyCtw
>>350
フィルタ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:38:01.54 ID:dzDVPN+V
ありゃ?自分のケータイから送っても無理なんだが…
電話帳入れればおk言う人居たけど、
アドレス変更のメールとか迷惑扱いだとキツいんだがなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:38:39.85 ID:dzDVPN+V
>>351
すまん上のはdocomoのケータイね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:49:32.19 ID:/+9cD3+c
Gmailサービススレで聞いてこい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:59:10.67 ID:dzDVPN+V
すまんねスレ汚しして…
けど色々弄って自己解決しますた
フィルタでToに自分のアド入れて除外すりゃええだけみたいね
では失礼!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:41:07.05 ID:yxJ4t55v
ん?それじゃ全部素通しじゃないの?
正しくは、送信元の@から後ろをキャリア全登録だろ。
まあいいけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 06:08:11.75 ID:BOxuS4Z0
>>338
どうもありがとう!
動画フォルダの登録設定を忘れていたみたいだw
動画専用のフォルダを登録して解決した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:43:44.48 ID:TV1fPtc3
尼の無料ソフト色々と入れたり削除したりした後
アマゾン購入履歴見たらワロタ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:47:59.02 ID:6y2laF/G
電子書籍系で4.2にまともに対応してるのってある?
Kindleも変なんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:24:36.84 ID:vm/Nhkec
ここは何のスレだったっけ?
ま―2000円は終ったしどーでもいいか

以下、N7向け雑談スレ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:46:45.64 ID:Su05h8Cj
先週購入しました。
文字が両手でしか打てないから不便だなと思ってたのですが、
ATOK入れたら素晴らしいですねこれ。
スマホのフリックで慣れてたから右端に寄せたら同じように打ててストレスなしw
せっかくなのでスマホにも入れました。
お試し版ダウンロードした30分後には正規買ってたw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:54:28.38 ID:cr/SZKfi
Nexus7で提供元不明のアプリのインストールを許可してある状態で、Amazon appsをダウンロードして実行しても、インストールボタンがタップできないのですが、どうすればインストールボタンが押せるようになりますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:59:25.45 ID:I3TKbq7c
あと51円余ってる
早くプリペイドカード発売しないかな…
発売すればウォレットに追加できてこの端数も使えるんだよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:00:00.86 ID:I3TKbq7c
>>363
バッテリーミックスとかスクリーンフィルターとかのオーバーレイアプリを切る
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:11:13.37 ID:S/0VLGIR
>>363
またお前か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:23:07.40 ID:MdcDD9CM
あとkってそんなにいいかな?
ポケモンキーボードを買った俺に、
お前らプロ目線から見たその良さをあげてけ。
一応、トライアルは試して、標準に戻した。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:34:29.96 ID:yxJ4t55v
好きなの使えよ。おまえの好みなんて知るか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:41:09.72 ID:zgmmwEf0
>>367
ポケモンキーボード発売当初から持っているけど、そんなにいいか?
特売でナンピン買いして、合計2台保有。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:16:05.83 ID:MdcDD9CM
ナンピンする理由がわからんw
転売目的?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:30:26.25 ID:2vObv1s6
GPシリーズプリペイドカード日本発売っていつ頃になる予定なの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:38:50.22 ID:yGJKfpQn
ATOKとキーボード両方買うとかワロタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:44:15.66 ID:lmvh2Qwb
ATOKはctrl+に対応してて、PCと同じ入力方法で使える。
scimaの変換履歴をユーザー辞書に取り込める。
キーボードを使ってないときも、パネルの大きさを
微調整できて入力しやすい。しかし2ちゃんねるのレス
にしか使わなかったら必要ないかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:47:25.31 ID:zgmmwEf0
>>370
最初に定価で白買って、安くなっていたので黒買った。
375 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/08(土) 13:13:48.20 ID:zeKpXhkh
>>369
ナンピンワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:04:23.42 ID:k3EPLpZi
RSSリーダーでiPhoneアプリのBylineみたいに全ページキャッシュできるアプリってありますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:30:07.08 ID:5N7GoFGr
>>359
メールも送られてきてるよ
削除しまくった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:35:34.08 ID:98RO3oxm
>>376
greaber

ただ記事をDLしてる時はちょっと重くなる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:19:25.81 ID:g+ChmoT5
>>376
reader
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:04:54.77 ID:S/0VLGIR
po箱インストールして見たけど何でこの
qwertyキー配列はあんなに使いにくいんだろう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:24:10.95 ID:P6k036d8
なぜ荒れると分かってるのに割れを堂々と言うのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:27:08.23 ID:S/0VLGIR
荒れたことなんてあったっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:40:31.15 ID:P6k036d8
本スレも入れると覚えてる範囲で3度ほど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:51:48.98 ID:lmvh2Qwb
わざわざ犯罪自慢かよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:04:35.97 ID:48r9OkO1
割れ厨は何故か自分を特別な存在と勘違いしちゃう夢見るお子様だよね
かわいそうっていうか社会復帰頑張れと応援したくなる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:06:37.78 ID:yrhzh3Po
ごめんやけど、どう犯罪なん?
ググってzip入れてファイル触ってたら入ってもうたんやけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:35:53.07 ID:1qVd5fWJ
なんで馬鹿っぽいレスは殆どの場合関西弁なんだろうね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:37:43.03 ID:yrhzh3Po
馬鹿でもいいから早く教えたってよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:54:18.24 ID:zJz0qtRI
>>387
関西はIT利用が進んでいる先進地域だから。
東京は家賃が高くて可処分所得が少ないため、モデルの菜々緒など一部の大富豪を除いてネクナナが買えない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:06:46.80 ID:A2EbWpkW
JORTEアプデ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:13:43.83 ID:dL4APu/0
>>386
例えばググってzip落としていじっていたら市販しているソフトウェアがインストールされたとしたら大丈夫だと思う?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:15:20.74 ID:zckhvzGC
ふざけた口調を挟むことで批判された際のダメージを軽減してるんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:16:31.95 ID:1W5bTsDd
ごめんやけど、どう犯罪なん?(震え声)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:20:29.09 ID:zJz0qtRI
>>392-393
自分とこの方言以外で話す人を「ふざけた」とか、ふざけたやつらだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:23:09.33 ID:48r9OkO1
ggって適当に落としてたらなんか音楽ファイルも混ざってた
ぉ、最新アルバムじゃん、こっちはオートキャドじゃんwwwww
これのどこが悪いのか判らないのが割れ厨
本気で判らない奴と判らないフリする奴の差をスレでみてると楽しいのは確かだが
氏ねよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:37:40.47 ID:f4752cz+
ほんとにわからん
どう悪いんよ?

>>393 ほんとそんな感じ
>>395 自殺ダメゼッタイ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:43:20.24 ID:/k/w4EOE
>>396
あなたがダウンロードしたソフトは有名な違法コピー品なんですよ。
だから、みんなが知ってて、あなたを糾弾してるんですよ。
あなたはまだ使い始めて日が浅いですから、
どれが違法とか知らなかった訳です。

日本に来て日が浅い芸能人が、有名な犯罪者と食事してしまったような状況でしょうか。
知らぬ存ぜぬでは済まない話ですよ。
それなら、大麻が違法と知らなければ吸ってもいいのかということになりますから。

見識のない土地では慎重に行動しなければなりませんよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:46:48.31 ID:ybsqmwI0
マジレスすると著作権法ggr。
法改正されてDLも罰則ついたから逮捕もあるよ。
所謂有料の野良なんてのは違法アップロードだからな。
通信のログは捜査すればなにからなにまで全部わかるので今後手を出さないように。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:54:36.66 ID:f4752cz+
わかった
みんなありがと

ネットって怖いねえ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:57:36.37 ID:C6kekoel
方言で喋ってる奴を馬鹿にする気はないが
文字を書く時に方言で記述する奴は9割5分馬鹿
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:04:29.33 ID:+sY6s+zT
>>400
知らずに方言で書くことはよくあること
記述みたいな固い言い回しを使う奴は9割5分馬鹿だと思うんだけど、どう思う?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:05:07.24 ID:AAc1Gv7y
IDがけこえる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:07:26.74 ID:+sY6s+zT
このスレって、暗黙の了解としてgoogle playのアプリ限定だよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:10:57.18 ID:+sY6s+zT
あっ、>>401
>記述みたいな固い言い回しを使う奴は9割5分馬鹿だと思うんだけど、どう思う?
は、2ちゃん限定な
筆記試験の問題で書くときとかgdgd言い出すから、そういうところは排除しないと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:37:41.96 ID:MsF7IT5W
>>403
そこまで気にしなくてもいいとは思うけど元々は1スレ目の>>1
2000円クーポンの使い道聞きたくて立てたスレだからなぁ
3スレ目になってもその文言残りっぱなしだし尼はスレチっぽい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:43:06.96 ID:dpWw/KCT
>>405
んなわけねえよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:57:50.00 ID:48r9OkO1
知らなかった、じゃ済まないからな。
商品である以上、賠償請求もくるし逮捕もある。
おまけでPCに保存されてる恥ずかしい動画や画像も日の目を見ることになる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:00:01.16 ID:48r9OkO1
>>405
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」で便利なアプリを語るスレです。
2000円クーポンもあるので有料アプリもOKってことでおながいします。
>>1くらい読もうぜ
尼アプリで買えるアプリで便利なものがあれば当然対象になるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:20:01.28 ID:BZaxUePc
でも2000円クーポンで尼アプリは買えないから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:23:39.05 ID:F+zwfqsj
>>408
げらげらげらげら
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:26:38.81 ID:cbRk9iLv
385 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/12/08(土) 19:04:35.97 ID:48r9OkO1 (1/4)
割れ厨は何故か自分を特別な存在と勘違いしちゃう夢見るお子様だよね
かわいそうっていうか社会復帰頑張れと応援したくなる


395+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/12/08(土) 20:23:09.33 ID:48r9OkO1 (2/4)
ggって適当に落としてたらなんか音楽ファイルも混ざってた
ぉ、最新アルバムじゃん、こっちはオートキャドじゃんwwwww
これのどこが悪いのか判らないのが割れ厨
本気で判らない奴と判らないフリする奴の差をスレでみてると楽しいのは確かだが
氏ねよ


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/12/08(土) 21:57:50.00 ID:48r9OkO1 (3/4)
知らなかった、じゃ済まないからな。
商品である以上、賠償請求もくるし逮捕もある。
おまけでPCに保存されてる恥ずかしい動画や画像も日の目を見ることになる。


408+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/12/08(土) 22:00:01.16 ID:48r9OkO1 (4/4)
>>405
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」で便利なアプリを語るスレです。
2000円クーポンもあるので有料アプリもOKってことでおながいします。
>>1くらい読もうぜ
尼アプリで買えるアプリで便利なものがあれば当然対象になるだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:31:51.98 ID:1iQEaqPu
2000円も使い切れないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:41:52.45 ID:WkzFsFHd
そもそも2000円クーポンは既に使った人か、もったいなくてなかなか使えない人しかいないし、キャンペーン終わった以上は新規もいないんだから次から取っちゃえば?

あとはオススメアプリに重点絞るかだな。アマゾンアプリはアマゾンアプリスレがあるから、N7の性能とか大画面とかが理由でオススメってアプリ以外は基本無しでいいんじゃね?

そういえばセールスレってもう落ちたのかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:47:45.81 ID:/tK4E9+9
よほどスレ違いじゃなきゃどんな使い方してもいいんじゃねえの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:56:30.60 ID:IGSOYfkh
セールしてるゲーム買っとけよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:59:47.82 ID:48r9OkO1
そもそも2000円終わった今、クーポン限定とかで話してるのか?
クーポン限定ならもうサービス終わって新規は蚊帳の外なんだから
無料の話にすべきだろ
古参気取りするなら別だけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:05:49.15 ID:IGSOYfkh
>>416
スルーすればいいだけなんじゃね?
スレ違いじゃないしな
無料の話にすべきってそれこそスレ違いだろ
コジキ限定ならは専用スレ作れよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:44:13.72 ID:y0UN7kJG
>>416
もともとそういうスレだし
クーポン無いなら買えばいいだけの話
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:50:18.87 ID:0c5EAE3f
50円のアプリねー?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:12:11.76 ID:WE+rnzCN
50円は高い、25円
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:41:32.40 ID:P0j9Sdd7
セールしてるとか皆どこで見てるんだ?
値段でというかそもそもソートとかできないしストア見づらいんだよなぁ

関係無いけどスカイプが勝手に落ちてウザイ
繋ぎっぱにはできないもんかねこれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:49:56.61 ID:lf/9yPAI
>>421
設定でオフラインにしないにすれば?
セールスレとか、アンドロイドのブログとか、セールアプリとか色々情報源はあるぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:59:01.33 ID:A4fAV3R2
オクトバあたりセール教えてくれるぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:10:56.15 ID:P0j9Sdd7
セールスレとかあるのか
オクトバもチェックするようにしてみる、ありがと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:45:03.28 ID:Ki1xLSt8
>>421
履歴のこしたままのして試してみて
俺は落ちなくなった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:07:02.92 ID:P0j9Sdd7
>>425
履歴か、ちょくちょく消してたしそれか
ありがと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:11:22.21 ID:Rf0Bdu0y
Androidアプリ セール情報スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1352878031/

Amazon Appstore Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354644814/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:39:03.02 ID:pAVhyGVF
http://app-sale.info/
を見てる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:54:53.30 ID:P0j9Sdd7
お前ら親切すぎだろ!
ありがとうありがとう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:23:34.35 ID:yTxw0bQG
IE推奨のサイトがChromeだと正常に動かないんだが
なんか動かせるアプリとかないかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:19:07.90 ID:cfL2OHFZ
どっちもどっちだなぁ
賞味期限のあるスレなんだから仕方ないだろうが
ふざけた事言う奴もどうかと思うが一々反応する奴も相当だわ、俺もだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:43:39.36 ID:RbEbK7Rn
>>430
Chrome、Firefox、Opera Mobileで動かないなら大抵は無理。
Flashが原因ならFlashPlayer入れてChrome以外のブラウザを使えば良い。

あとはPCの画面をリモートで操作するくらいしかないよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:00:24.25 ID:EKevwo7c
アステカ半額セール中
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:11:50.66 ID:vL0A2fY1
MFラノベ☆コミックの書籍はGooglePlayのクーポンで買えるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:37:10.87 ID:572NTZY/
今ならタダマンガあるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:42:16.57 ID:8nSDncwC
YahooGyao入れてみた。
見逃したアニメの1話目とか見れていいかも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:51:46.61 ID:V9FBT+pL
アステカなんかよりデルソル作って発売しろ
アステカは14回連続CT入らなくてトラウマなんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:41:29.67 ID:YAicGKyV
アステカは好きだけど、PSエミュ+アルゼ王国で間に合ってるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:13:11.99 ID:d17cSB8T
尼のNAVITIMEはもともと無料のやつか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:56:04.43 ID:xUlCeMR3
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:56:37.64 ID:xUlCeMR3
皆様のNHKでは、中華人民共和国と大韓民国を報道する場合に「お隣の」「経済伸張著しい」という
マクラ言葉を入れないと放送できない、という内部規定があります。(現在バブル崩壊、経済破綻中ですが)

2012年に、尖閣侵犯事件・竹島不法上陸、天皇陛下侮辱問題が発生し、両国が反日国家であり敵であることが
国民にがバレてしまいましたので、さらに「日本経済に無くてはならない」という単語が追加となりました。

今後とも、「お隣の」 「経済伸張著しい」 「日本経済に無くてはならない」
のフレーズをご愛顧くださいw

尚 皆様のNHKでは在日中国人、朝鮮人には一切受信料は請求いたしません。あしからず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:23:30.88 ID:t+KnyWYS
クラウドサービスを利用した音楽プレイヤーを探しています。
具体的には
@Dropboxなどに音楽という名前のフォルダをつくりそこにつっこんだ音楽を一斉再生できる

Aまたは音楽プレイヤーで音楽フォルダを指定して他のクラウドサービスで音楽フォルダ内の音楽を更新していけるものを探しています。

音楽を追加・削除するのにパソコンだけでできるようにしたいと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:28:20.80 ID:rP80ybmi
>>442
google music使えばいいんじゃないの
使い方はググればいっぱい出てくる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:46:51.09 ID:wB8seQcF
その通りだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:13:02.92 ID:YW9Sw5ER
>>442 Ndrive
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:57:25.75 ID:xjnbrDN/
>>443
日本公式展開はまだかなぁ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:42:02.72 ID:+aq/3puz
>>445
それってLINE出してるNAVERのところのやつ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:46:43.63 ID:YW9Sw5ER
>>447 そうだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:07:21.04 ID:7lLdsxtx
DTCP-IP対応DLNAクライアントアプリで進むボタンと戻るボタンがある物は無いのでしょうか。
現在Twonky Beamを使っているのですがスライドバーだけだとどうにも扱いづらいです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:09:02.37 ID:4pQuzHwj
ない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:20:43.68 ID:RRP6Da79
>>437
epsxsでアルゼ王国やると
リール回転遅くてもっさりしててやりづらいんだけど、対策ある?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:22:45.73 ID:RRP6Da79
>>438の間違い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:33:17.12 ID:U7ygL1v+
間違ってんじゃねえよカス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:17:49.63 ID:7lLdsxtx
>>450
無慈悲な即答どうもです。
もしやDTCP-IP対応アプリ自体少ない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:35:25.83 ID:uedTaU5S
マンガミーヤみたいなzipを読み込める漫画ビュワーアプリってあります?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:37:26.25 ID:Y01UWrN/
DTCP-IPはガラパゴス規格だから海外では必要ない
Twonky Beam以外はプレインストールのものしか無いな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:38:57.42 ID:Y01UWrN/
>>455
【Android】コミックビュワー総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331127543/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:01:29.76 ID:YM1CF3hp
>>455
パーフェクトビュアーで何がイカンの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:03:27.50 ID:gxqJMvYV
>>454
一部のスマホやタブレットにプリインストールで
DiXiM player が入ってて、それならば、30秒進む、
10秒戻るボタンがある。
残念ながらN7用はないけど、先月DTCP―IP規格
が緩和されたから、今後一般向けの販売に期待。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:04:17.85 ID:uedTaU5S
>>457-458
ごめんPVもうインスコしてた
初心者すぎてわからんかった
ネクサスすげー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:34:07.02 ID:/D1mvwjt
パーフェクトビューワーはtxt形式の小説が読めないからパーフェクトじゃないでござる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:06:46.37 ID:TpplzGT6
>>442
just player
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:14:57.70 ID:6NJIXaT7
>>458
comittonみたいに画面全体で表示がない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:22:03.08 ID:7lLdsxtx
>>456
>DTCP-IPはガラパゴス規格だから海外では必要ない
面倒な話ですねえ。

>>459
今後に期待ですか。
どうもです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:40:49.78 ID:TnORlRKo
>>461
俺もそれ望んでる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:20:56.86 ID:DHPE2/b0
>>461
ComittoN使えよ
もうPVは古いぞ
zipの中のテキストも読めるし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:48:16.99 ID:MqNdQx8I
ComittoNに白黒反転ボタンある?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:52:10.34 ID:MqNdQx8I
すれち、向こうできいてくるわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:05:12.30 ID:o50lIIDI
Nexus Media Importerから直接Raw画像を閲覧できるおすすめアプリある?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:38:47.44 ID:o50lIIDI
人居ないから本スレ行ってくるノシ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:39:36.76 ID:NoZ1j7O5
ノシ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:06:55.96 ID:fOmOGanO
特に広告も出ないけど気合入った無料アプリの作者ってどこから収益があるんですか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:17:45.93 ID:UHbSMrDL
>>472
作者サイト見ると寄付募ってたりするよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:28:49.98 ID:j3AsSymL
Nexus7を外に持ち出した時用に完全オフラインで遊べるゲームでオススメありますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:40:10.12 ID:8rTPZH60
>>474
ウォーリーを探せ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:43:09.71 ID:PI0iLD8R
>>474
SNESとかePSXeとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:54:44.05 ID:jbRGHjca
テトリスとか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:07:52.82 ID:H2sVBqMY
>>474
??のアイコンの一筆書き
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:15:42.85 ID:/dhr9CYl
>>474
n64oid etc&青歯コントローラー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:18:12.13 ID:qabtq6KK
っていうかゲームやりたいならVitaかiPad買っとけ
Androidは不向き
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:26:27.07 ID:/dhr9CYl
>>480
Androidほどゲームに最適なデバイスもないだろ
脱獄的なことしないでエミュも外付けコントローラーも使用できるし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:29:21.03 ID:uKiNTBIZ
>>480
> っていうかゲームやりたいならVita
冗談が過ぎる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:35:01.08 ID:L6mxVDoV
>>481
デバイス自体は最適だけど、ゲーム自体はゴミカスじゃね?
エミュならいいだろうけど、それなら別にタブじゃなくてもできるし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:37:56.30 ID:0uUvfDOC
>>480
iPadってベンチじゃ速いけど
実際ゲームしてるとチャリ走と輪投げゲー的な簡単な暇つぶしゲーはできても3Dのゲームやると描画クオリティ低いし遅いし向いてないと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:39:34.16 ID:0uUvfDOC
>>483
ゲームだったら大体同じもの揃ってるな
この一年はAndroidへの移植が盛ん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:40:22.36 ID:FOxmGTIW
でも3Dのゲームって大抵タッチ操作を活かしきれてないからやる気しない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:44:18.39 ID:qwUzyBxj
>>485
あとはjubeatとRB移植してくれれば完璧なんだがな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:57:25.63 ID:gEW6ayox
タブ自体、どんだけスペックがあろうとゲームには不向きじゃない?
外でゲームやりたいって人に、「じゃあAndroid買え」なんて言えないし。
既に持ってる人が、「ゲームもできるから」って理由で適当にやるようなもんだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:00:03.08 ID:G05RPejg
将棋やオセロみたいなゲームはタブだと超捗る
それ以外は、まあ、うん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:36:33.85 ID:9xKvlNFh
タブレットで大戦略やりたい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:28:33.22 ID:X+J17Jt6
エミュエミュ言ってるけどお前らエミュのROMどうしてるの?
俺はエミュやろうとしたけどROMを手に入れる方法がなかったからやめたんだけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:30:01.66 ID:okHrn0O0
スレチ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:03:27.36 ID:lsx3lnOk
>>491
海外のサイトにデータベース的にほぼ揃ってるところいっぱいあるぞ
ちょっとの英語が出来れば余裕
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:07:33.25 ID:wfas0s9c
これはまたとびきりの馬鹿が釣れましたな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:07:57.09 ID:okHrn0O0
こういう馬鹿がいるから困る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:09:22.96 ID:lsx3lnOk
>>494-495
馬鹿乙
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:09:55.66 ID:eFJY89p5
うんこちんちん!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:13:30.70 ID:wK085xQY
アンカー付けてなくても馬鹿の自覚はあるんだなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:21:40.86 ID:dD8sIGcY
ゲームは「ゆけ!勇者」さえあればいいからどうでもいいかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:37:14.75 ID:2lFc5W9L
センチネルアマゾンに来ないかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:43:52.91 ID:W+GOx+QI
>>487
jubeatはNexus7にはまだ入れられんが、
一応android自体には配信始まってるな
追加曲高杉ワロタでやってないけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:17:41.42 ID:I2EqNH8u
beatogetherは絶対配信されないんだろうなぁ
音ゲーで唯一ハマったアプリだわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:19:42.62 ID:I0igGQ4g
収益だけに価値がある訳じゃない
賞賛というご褒美が・・・

最近は減ったが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:50:28.35 ID:U2PrnnnV
>>501
偽装すれば落とせばするらしいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:30:33.63 ID:V2KrqDS9
数独で一生遊べるで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:33:05.46 ID:UHbSMrDL
>>482
でもキャラゲー以外はPSPゲームもほぼ網羅してるしアーカイブズもあるし
PS2さえ動けば最強だぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:59:14.53 ID:ADYBgajI
GPセール待ち
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:42:05.67 ID:X+J17Jt6
whipperをやろうとしたけど起動すると強制終了して遊べないんだよなあ。早く対応してくれないかなあ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:01:30.51 ID:4w+z4zQC
にちゃんもずいぶんお行儀よくなったもんだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:07:34.53 ID:7n/4RY/1
ウェルカムUGさんがいらっしゃいました
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:11:47.08 ID:xS10eBu3
本棚に鍵かけられるコミックビューアーない?iOSのComicGlassみたいに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:46:07.09 ID:mKjtXyvv
amazon
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:30:10.37 ID:6c2FPPv5
>>509
逮捕者続出だからな。
これも時代の流れでしょ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:55:45.12 ID:dpYXHG5D
comicglassが泥進出したら700円でも買うわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:57:44.76 ID:gEmgah7X
2000円でカーナビアプリと日本史の本買った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:05:28.22 ID:Sou2irzs
俺が7000円で買ったいつもナビが未だにアッデートしない
グーグルマップ保存不可の件といいゼンリンは死ねよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:11:40.54 ID:ixP6X8XO
>>516
Googleマップって今後キャッシュ対応する望みって無いの?
金払うなり圧力かけるなりしてどうにかならないのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:27:44.35 ID:542DvjtI
ゼツリンさん半端ねーな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:28:15.20 ID:ptVzsfmB
7000円ってすごいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:32:34.93 ID:cXdxAELB
年額3800のNAVIeliteも4.2にはまだ対応してないな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:49:45.51 ID:jk+yQ9mS
>>517
普通にオフラインキャッシュするなら金払えってことだと思うが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:07:37.17 ID:3Tsvkkxs
それならGoogleMAPでいいんだよね
事前に見ておけばキャッシュ残ってるし
有料MAPは精度や使い勝手もさることながら
情報鮮度が命だと思う、古いMAP使わせ続ける有料MAPとか糞もいいとこ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:50:48.44 ID:foarHUI3
mapデータってそんなに重たいの?普通にオンラインで使えばいいと思うけど…
マイカーも社用車も純正ナビついてるけど、将来はタブ&Google mapでオンラインでいいかなと思ってる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:55:12.21 ID:2N2E8ZXR
だってNexus7だぜ
オンラインじゃダメだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:55:57.42 ID:7OYI1lcX
テザリングなりのひと手間を省ければ
もっと専用機に近づけるってことでは?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:12:40.15 ID:qO0mefuB
>>474
ただ乗りスポット探しゲームが熱い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:15:05.67 ID:foarHUI3
テザリングとかモバイルルーターと併用でいいと思うけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:20:46.51 ID:3Tsvkkxs
俺自体はスマホとテザリングしてるからGoogleMAPで間に合ってるけどね
ゼンリン買うとかご愁傷様としか言えない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:21:15.39 ID:YL64dS1P
Googleカレントがバージョンアップしてかっこ良くなった。
まだ日本語の記事は無くて、Google Readerのフィードくらいしか使い道は無いけど、近い将来にFlipboard並に進化してくれるかも。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:59:29.38 ID:dpYXHG5D
パスワード管理ソフトでお勧めない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:03:42.94 ID:iR6Fd23d
パスワードをアプリで管理するな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:13:32.49 ID:F4o6H1Mz
>>530
鍵番
パーミッション無いし便利
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:21:00.44 ID:M+pXk0zD
>>530
俺はmSecure使ってる。
ただこれが良いからと言うよりはplayストアの安売りで25円だったから。まあでも便利に使ってるよ。
マッシュルーム機能はないがセキュリティーが強力。
playストアがパスワードをかっさらうアプリを売り叩くわけか無いので安心。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:37:53.42 ID:WeX0CH83
>>530
lastpass
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:40:52.62 ID:jB7Gjajd
keepassで管理してるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:59:01.89 ID:zmM86nsx
セキュリティソフトでネクサスにいいのないかな?無料で
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:01:02.20 ID:Q2QyDz7o
>>533
> playストアがパスワードをかっさらうアプリを売り叩くわけか無いので安心。
せやろか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:49:13.95 ID:p74WmNvz
lastpassは月100円だろ
ボッタ栗
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:49:34.47 ID:Dqa03RqU
>>532
パーミッション?あると不便なの?

>>533
サンクス。あとで見てみる

>>534
lastpass俺もずーっとpcで使ってたから使いたかったんだけど年額12$はキツイ

pcと共有できるやつがあればいいんだけど…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:04:06.44 ID:AvEd1PgA
>>539
マルウェアの被害にあう前に、パーミッションの事は調べとけよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:42:09.30 ID:JEaeFyQl
>>539
Android版は参照のみだけど、
無料だからkeepass使ってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:03:07.78 ID:XUQZPcmf
wifiや青歯、画像回転を管理できるウィジットないかな?
標準で入ってるのは回転が認識していない。
クーポンの使い道がないから有料でもいいんだけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:26:32.97 ID:eIjnvpdZ
無料アプリで 入力しやすいような小さいキーボードないでしょうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:30:28.27 ID:k9PgF+Ch
こんなAndroidアプリ探してます20本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354585239/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:54:25.40 ID:kA0AAcdy
>>539

> >>534
> lastpass俺もずーっとpcで使ってたから使いたかったんだけど年額12$はキツイ

月額じゃないぞ、年額で$12でキツイってどんだけ貧乏なんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:05:04.64 ID:df4SOLKz
んなもん払える払えないじゃないことくらい分かるだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:24:49.19 ID:8I+zEJBc
iMediaShare
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bianor.amspremium&hl=en

***ONLY NOW: Get iMediaShare for $0,99 and save 80% on the regular price!***
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:27:39.60 ID:sfe33v1g
GTA入れてみたけど車に乗ったときのアクセルボタンとか表示されないんだが、
戻るホームとか表示される一番下の領域に出てる気がする。
そんな人おる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:01:11.14 ID:81mlVLTD
文字の上に数字が常に表示されているような文字入力ないでしょうか。
数字は頻繁に入力するのに、いちいち切り替えるのが面倒です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:08:41.59 ID:LdsphgX1
>>549
>>544または
【Google】Android IME総合 Part15【ATOK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351984090/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:13:48.54 ID:V588pC/J
keepassが一番いいよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:49:33.85 ID:HJvvhVyp
lastpassはgoogle認証システム使えるからちょっと安心な気分になれるからオススメ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:14:38.28 ID:JCUZ7FFD
>>548
普通に表示されてる
センサー操作にしてるじゃね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:41:21.42 ID:sfe33v1g
>553
センサーにしてセンサーを外して
設定を元に戻すにしたら出てきた。
ありがと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:17:02.00 ID:z3Ks8pmz
頑張ってくれ
俺は女を車で拾ってくるところで操作性の酷さに折れた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:22:33.79 ID:8VKy/be8
>>547
これ入れてみたが素晴らしいな
登録されてるチャンネルが豊富で気楽に見れるし
できればPCでこういう風にネットのストリーミングをテレビに送れるソフトが知りたいw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:05:39.46 ID:WeX0CH83
Twonky Beamっぽいけど違うのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:10:05.27 ID:Jglq8y/1
office 編集アプリは、何が一番よいのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:12:22.00 ID:9aS680Qi
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:25:32.85 ID:BjgFfy7k
Nexus7買おうか迷ってるんだが
アプリの対応ぐあいとかどうなの?

出来れば使えないアプリを教えてくれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:26:25.21 ID:k7GxKjk+
せめて今メインで何使ってるかくらい書け
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:34:55.44 ID:Jglq8y/1
>559

閲覧アプリですね。
ありがとうございます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:26:18.74 ID:wV26mZ8X
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2044787
Tablified Market HD is the largest database of Android tablet apps.
だって。
要はタブレット用のマーケット?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:38:26.65 ID:8OPzoVFi
>>560
存在する全てのアプリの中からってこと?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:45:13.75 ID:yPQofuNo
>>560
多分その程度の認識なら使えないアプリは無いと思う
下手にアップデートしなければ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:20:24.38 ID:6Rjmw813
>>563
キュレータがplayストアからtablet向けのアプリだけを厳選して紹介してるアプリ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:25:11.42 ID:fDC/9Ozm
>>539
見てないと思うけど、LastPassのブックマークレットじゃだめなのかな?
Chromeはタップで実行できないから多少使いづらいけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:40:54.60 ID:FRbJLstR
\128という中途半端な残高になって身動き取れなくなってしまった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:37:09.42 ID:vo6cdLcV
ご利用は計画的に
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:40:18.95 ID:vKeyPEcK
残高ってどっかでみれる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:53:10.00 ID:qs4tpnnH
どっかで見れるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:34:31.83 ID:tvNQ2Yuz
ATOKがセールになることないのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:43:40.79 ID:iv4IZzoY
ないだろうね
ほっといても売れるから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:44:58.59 ID:ihEP6yqJ
セールしなくても売れてるみたいだしな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:22:00.51 ID:Lq4p8RfM
ATOKは殆どの人が980円でゲットしてるんじゃないの
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:33:04.26 ID:yNFXPeHc
俺も900円でゲットしたけど1500円で買った情弱っているの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:38:07.21 ID:AD6TjWnM
>>576

578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:40:58.65 ID:wV0qAold
>>576
はい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:57:12.75 ID:1bKaJnfI
まあ、スマートパスに390円払ってる俺が一番情弱だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:41:46.19 ID:ihEP6yqJ
いや、office系アプリ3つ入ってる俺が一番情弱だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:46:15.13 ID:WJdLKYVb
ATOKもOfficeも要らんな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:27:35.49 ID:b5S+DAy6
人気商品というだけでつい買ってしまい、
ろくに使いこなせず2ch見ることにしか使ってない俺が一番バカだな。
だれかエロ動画が観れるサイト教えてくれそれで救われる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:34:11.95 ID:XCBCQ/Qb
>>579 ノ
>>576 ノ

_| ̄|○
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:57:28.39 ID:2+JeEpCL
>>581
俺も要らないなATOKは
情弱が買ったりする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:01:16.30 ID:gN6KuPTm
Atokはパスポートで使ってる。
PC2台、Android端末2台で毎月300円。
同期出来るし、以前は毎年優待版5000円を買っていたりしてたからまあお得かな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:26:32.99 ID:wV0qAold
>>584
むしろ医療系ATOKがほしいわ
6000円くらいの
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:50:39.51 ID:DkEsq029
ココに限らず、有料アプリスレとかで
いちいち俺はそれいらない宣言してるアホは
何なんだろうな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:06:47.05 ID:XMnqQrBr
>>587
自分で答え言ってるじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:07:08.30 ID:ST1j0bzd
Screen FilterがNexus7に帰ってきた!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:32:36.71 ID:fjdjlana
>>589
マジすか!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:28:50.28 ID:i1ynwy4g
標準の音量よりもう少し大きい音(ボリューム)にしたいんだけど、良いアプリありますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:53:42.21 ID:9VX0GD3S
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:00:49.08 ID:wV0qAold
>>592
あーそうそう
それ買えばレポートとか便利そうで気になってる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:23:21.20 ID:9VX0GD3S
>>593
PCやMacでは便利に使ってる。
http://www.justsystems.com/jp/products/dic_iryo/

しかし、さらにAndroid版まではお金出せないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:25:04.90 ID:27vBVrB5
>>579
今はうたパス無料だし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:57:15.10 ID:glP60oZT
タブでレポートとかアホなの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:05:33.40 ID:wV0qAold
>>596
え?iPadでレポートとか結構聞くけど
愛知県とかiPad学生に配った大学もあるのよ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:09:13.50 ID:g4u6GBRf
キーボードないと効率悪いだろ
スマフォでレポートとかやるアホみたいなもん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:10:00.04 ID:ihEP6yqJ
Fラン……
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:15:45.10 ID:/eljp6f0
さっきからアホアホいってるバカ丸出しの関西人が湧いてるな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:16:21.07 ID:iBKOGiqA
>>597
学生集めとか話題づくりのために配ってたね
効率良いか悪いかなんて想像しただけでわかるだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:26:14.04 ID:/+1lIPvF
教科書全部入ってたらさぞ捗りそうな気はするけど入力は……
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:37:59.95 ID:gk+DnJ+K
青歯キーボードぐらい使うだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:41:01.08 ID:v/IQOlRL
スタバでiPadでレポート書いてるFラン学生達のドヤ顔・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:50:00.02 ID:/v7Bniz5
Bluetoothキーボード使ってるけど、流石に日本語の論文作りにタブ使う気にはなれんわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:59:48.66 ID:wV0qAold
>>599
偏差値60のCランですわー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:01:08.78 ID:wV0qAold
>>605
論文はそらしんどいでしょう
軽いレポートとかWeb提出の課題やらですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:04:29.61 ID:frid/E8+
レポートならポメラの方がいくらかマシそうだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:09:26.25 ID:wV0qAold
>>608
友人がそれ愛用してる
けど医療用辞書あったっけな…ATOKだけど辞書弱いとか言ってた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:10:13.83 ID:YcDMyyPz
ポメラのキーボードなんて折りたたみ式の青葉キーボードより小さいぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:39:22.62 ID:XTyMC7wF
>>602
実は教科書とか参考書は紙ベースのがいいと思う。
あっちこっちとページ移動するとなると紙のがいいんだよね。

逆に小説とか漫画はデジタルベースのがいい。基本、一方通行だし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:41:57.52 ID:gFfgbeoC
60ってDランクくらいのイメージだったけど、Cランクってそんなレベル低いの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:45:05.20 ID:Z9JPMOyo
偏差値52のFランだけど、タブレットでレポート書けなんて言われたら発狂するわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:46:37.33 ID:XMnqQrBr
60でDランはねーよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:15:43.62 ID:CBCUh78/
国立か私立かにもよるんじゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:19:26.86 ID:gFfgbeoC
60ってマーチも厳しいくらいレベルだろ…?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:20:50.84 ID:iBKOGiqA
>>613
そうか、忍耐力のテストと考えればあるいは
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:28:08.87 ID:Qc/xEURg
2chでのランクか世間でのランクかどっちだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:34:46.92 ID:glP60oZT
スレ違いだしそろそろやめないか
お前ら学歴コンプ丸出しだぞw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:38:43.06 ID:gN6KuPTm
Google DriveやらEvernoteやら、クラウド同期ノートで草起用として使えば。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:21:47.39 ID:TNayPvMQ
iPadは知らないけど、BTキーボードあるなら
普通にかけるだろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:35:47.60 ID:gN6KuPTm
書けるけど、推敲というか、編集がやりにくいんだよな。
テキスト選択が長押しからのカーソル移動だからな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:38:13.88 ID:kZAXA+pL
Shiftとカーソルでできるべ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:55:53.51 ID:gN6KuPTm
>>623
おおおお、やりやすい。
マウスには劣るけど十分実用範囲になったw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:04:35.04 ID:5003tWqr
お前は普段PCでいちいちマウスに手を動かしてたのかよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:14:54.45 ID:Xf46yZnZ
それは別に苦じゃないな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:24:04.28 ID:Hk0vgO3B
シフト使わないつもりだったのか否定派はw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:26:02.54 ID:hQw0RC+C
キーボード使わないとshift+カーソルできないよね?
画面のキーボードで同じようなこと出来ないかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:34:05.13 ID:Xf46yZnZ
>>627
いや、俺だけかな?
どっちにしろ建築図を入れることが多いんでタブレットで完結は厳しいけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:39:36.68 ID:Hk0vgO3B
>>629
まあ完結まではいいんじゃない?
上にもあるけど、草稿としてでも使えれば良いものだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:37:57.06 ID:XXRlsqKv
>>609
携帯とかの組み込み系ATOKは容量の問題なのか精度に問題があった印象強いなぁ。
その点スマホ向けATOKは辞書サイズの割に精度良いしバランスいいわ。

iPadでドキュメント扱う(大抵はリーダーとして)話はよく聞くけど、Androidはあんまり話題に挙がらないねぇ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:02:12.96 ID:9q5aR3lt
screen filterきたな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:05:18.42 ID:RfGsba5Z
既にLuxに移行している自分に隙はなかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:47:31.51 ID:egdSQuxi
>>582
なかーま
それなりにゲームで楽しんでるけどねー
将棋のルールn7で理解した
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:58:02.34 ID:MF7h6/kv
ラックス スパレッチ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:31:47.57 ID:Hk0vgO3B
>>631
Androidはまず、nexus出るまでいいサイズのタブレット無かったしね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:56:52.52 ID:mX74tPHc
>>636
7インチタブなんてOS2.1ぐらいの頃からあったっつうの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:23:32.26 ID:eaKFwJad
>>637
ICS未満は正直微妙だと思うよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:50:12.07 ID:OEaMH+eo
>>582
FC2でも見てろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:58:09.34 ID:UsgCuGgj
FランってMACとか買わせるらしいね。

無駄に高くて、しかも社会にでたら大半の環境で使い物にならないMACを。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:02:42.41 ID:OfebvKDR
>>640
情弱乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:08:27.33 ID:Hk0vgO3B
>>637
すまんな、形以前の問題だわな
タブレットのアプリ少なかったよな
nexusみたくシェアとれたタブレットもないからどのタブ優先で開発かとかもなかったし

>>640
どんだけ学歴話がしたいんだよ!高学歴ならスレタイくらい読めるでしょ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:10:36.16 ID:PMRJdpMe
寝そべりながら読書すると画面が回転するのがウザいんだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:12:28.27 ID:Hk0vgO3B
>>643
画面ロックすればいいじゃない
縦も横もロックできるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:25:25.87 ID:oK2jpvGc
>>517
金払ってマップを買うべきかと。彼らは仕事で地図を
提供しているのだから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:26:58.87 ID:oK2jpvGc
>>529
Flipboard や Pulse のコピーじゃなくて、もっとユニークなのに
なって欲しいね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:33:38.06 ID:s6nHunQB
しょうもない見た目にこだわるより、
使いやすくなってくれればいい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:28:34.49 ID:XXRlsqKv
>>645
金払ってもいいからキャッシュ可能にしてもう少し精度上げてほしい<Googleマップ

使った範囲でまともに使えるの他にdocomoの2種類くらいしか見当たらん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:02:28.68 ID:pFyjQzaz
screen filter けっこう話題になるけど、同系統の他のアプリと比べて何かとっしゅつして良いところでもあるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:13:09.51 ID:Hk0vgO3B
>>649
taskerのプラグイン扱い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:27:03.75 ID:Ac1F23xk
>>649
650の言うとおりTaskerのプラグインってのもあるし、
単独でも30分置きに数秒フィルタが解除されてしまうアプリとかあって結局戻った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:03:40.81 ID:jdepExxw
俺は明るさ調節ってのに乗り換えた
小刻みに調節できるしこれでいいかなと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 04:57:08.65 ID:lF7IdXSy
Solid Explorer (Trial)
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer

遂にロールアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 05:23:39.70 ID:ORt7oPR1
solid使ってみたけどいいね
ESはゴチャゴチャしてわかりにくかったからすごく快適に感じる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:43:12.58 ID:T9bwsZU8
solid熱いなこれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:41:36.56 ID:EkShWm2y
ファイラが変わるだけで動画ストリーム再生がここまでクソになるのかと言う事を教えてくれたSolid
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:50:03.90 ID:wB4CrixH
ESやSolidで中継するよりDICE Playerで直接再生したほうが安定するよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:35:18.11 ID:FIUfMnG0
solidは今後アップデートでES超えの可能性もあり得るな
使いやすさは抜群だから頑張って欲しい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:19:01.20 ID:aXkBjQ8a
うちだとESの方がSFTPやSMBの転送速いくて普段はES使ってるんだが
solidの方が圧倒的に操作性がいい

お布施するからsolid頑張れ超頑張れ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:00:53.88 ID:LVQ/nSYh
これいいね。
格好良すぎて泣いた。
俺のネクナナがこんなカッコいいマッシーンに変身するとは・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:03:28.73 ID:H47dfsAE
CMで使ってるお絵描きアプリってどれ?
他のアプリも分かれば教えてほしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:16:40.47 ID:T9bwsZU8
たしかにSolidはストリームくそになるね
直だと軽いのか
MXはネットフォルダ参照対応しないんだろうか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:27:49.10 ID:lF7IdXSy
solid即買うつもりだったのに
なんで余計なパーミッション追加してんだよバカヤロウ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:29:05.27 ID:a+AVLVl/
パー厶厨出ました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:39:48.70 ID:sF2fxsFY
solidなにが増えたの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:46:02.73 ID:8EqGTCOm
solidがES並にストリーム再生できるようになったら起こしてくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:48:31.79 ID:wmOMMNj5
>>666
安らかに眠れよ。
化けて出ないことを祈ってるから。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:32:03.78 ID:6jHHKCGZ
Solid何か変わったん?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:53:59.18 ID:mG+Eaj5z
>>659
お前さん共有NG食らってるけどなんかしたの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:42:43.17 ID:oF8TXhiZ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:50:09.39 ID:w3Hs7uQU
クソワロタ

物乞い共の阿鼻叫喚は見物だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:31:05.52 ID:pjeMBu0y
権限増えて機能制限とかクソアプデにも程があるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:35:38.71 ID:kt9Zlb0t
solidはもともと有料化するって言ってたのに何言ってんだ
もともとβ版はフィードバックしてくれるxdaユーザーのために公開してたものだろ

PAと双璧をなす音楽プレイヤーがセールかかった
たぶん初めてのセールだな
PlayerPro Music Player
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.tbig.playerpro
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:21:46.28 ID:Qz+uOvzX
液晶のバックライトが消えないようにするアプリってないのかしらん(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:41:56.91 ID:/LVcd7nd
スリープさせなければ良い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:01:46.72 ID:NZIMyQ5c
>>674
設定いじればいいんちゃう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:13:34.62 ID:kt9Zlb0t
>>674
Quick Settings
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.bwx.bequick
でスクリーンタイムアウトをオフるとか
Widgetsoid
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
Power Toggles
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.painless.pc
Notification Toggle
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.notificationToggle
辺りをつかってステータスバーやホーム画面にトグルを設置して切り替えるとか
色々あるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:04:12.84 ID:Gt8i20Eg
設定⇒タブレット情報⇒ビルド番号を7回タップして開発者向けオプション出せば
充電中はスリープしないように出来るよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:00:57.11 ID:Qz+uOvzX
>>677
色々あるんだね。
ずっとBetterSleepを使ってたんだけど、N7はバックライトが一定間隔で
消えたり灯いたりしてしまうのだな。

ありがとう、他のも試してみる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:58:35.48 ID:FRSdYyBG
>>673
物乞いにはそんな理屈通じないでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:52:17.21 ID:Z5Key95r
>>679
KeepScreenでいんじゃね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:43:19.71 ID:u2cj9G7U
>>680
物乞いっていう言葉を発すると心が貧しくなるから、
俺は彼らのことを monnager って呼んでる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:34:19.23 ID:FRSdYyBG
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日もxdaに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でアプリが手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者へのコントリビュート?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    タダで使えればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もN7関連スレで質問しまくるお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    本スレやアプリは天国だお
        |     |r┬-|     |    自分で調べるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     スーパーハカー気取りのキモヲタ共さまさまだお 
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        有料化!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        自由が売りのAndroidで有料化なんて本末転倒だお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         作者がアナウンスしてた?プレイの説明なんて読まねーお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         俺が使いたいアプリは無料であって当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           英語アプリは英語だから星ひとつだお!
   /          ヽ !l ヽi            俺が無双できないゲームは存在価値ない糞だお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:35:21.96 ID:jBlHWljd
俺評価に投稿とかしないタイプだけど、日本で売るのに英語のゲームとか評価低くて当然じゃ無いの?
これは日本語入ってませんって書いてあれば
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:34:41.58 ID:FRSdYyBG
日本からでもダウンロード出来ることと
日本市場を狙って配布することは明確に違うだろ


頭大丈夫かよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:41:50.04 ID:jBlHWljd
じゃ日本語かどうか評価する事と何か関係が?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:45:46.37 ID:jBlHWljd
分かりやすくすると
日本市場を狙わないで配布しました
日本語じゃ無いと評価されました

ユーザー側から見てどこかおかしい所が有るの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:22:27.08 ID:FRSdYyBG
これはマジキチ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:29:52.23 ID:X/LWzVN0
むしろ英語すら読めない自分の頭に星1つしろよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:31:33.97 ID:jBlHWljd
うわっ人格批判
早く反論はよ
http://ronri2.web.fc2.com/kiben09.html

っていうか作る側の論理だよね
めんどくさがらず翻訳しろ能無し
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:33:00.76 ID:jBlHWljd
それか翻訳する金出せ守銭奴
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:34:58.59 ID:FRSdYyBG
基地外隔離用のストアができたらいいのに海外にむけて恥さらすのはバカッターだけで充分
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:38:46.12 ID:jBlHWljd
俺もこんな匿名掲示板でした文句言わないけど
わざわざ海外に向けて文句言うバカいるの?
日本のグーグルプレイで文句言うのは海外に入るの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:43:16.47 ID:/5TJUzkV
世界において英語の理解すらできないのは底辺層だけなのが常識だからな
わざわざ底辺層向けに商売しても儲からんし
まあ日本人の中間層は非英語圏の底辺層レベルの英語力しかないがw
海外のゲームメーカーも日本人がこんなに馬鹿だらけだとは思わないのが当然か
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:50:45.03 ID:9m6T8zbq
7noteのセールが来たらしいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:55:11.91 ID:Tt7E1Nmk
尼appで無料入手しなかった人向けか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:03:19.40 ID:kt9Zlb0t
あー7note
やっぱplayストアのが欲しい
買っちゃおうかな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:04:06.47 ID:q9KNAM7R
>>697
中身違うの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:04:42.60 ID:jBlHWljd
確かに日本人の英語の出来なさは海外のメーカーには分からないかもしれない
でも日本のサイトで日本語かどうか評価するのは関係ないし
そろそろ海外のメーカーも日本人の英語のできなさを理解すべき
つーか翻訳したら良ゲーなら金出して買うよ
まぁFPSは売れないと思うけど、関係ないけどドラゴンズドクマ日本語吹き替えでどれだけ売れるか見物だと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:07:40.93 ID:9m6T8zbq
>>698
一緒だと思うんだけど、アップデートが行われるのかの不安はあるんでないか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:08:18.64 ID:jBlHWljd
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:10:22.22 ID:9m6T8zbq
実際俺も使ってるけど、アレは良いものだ

スマホのサイズならイマイチ扱いづらいトコもあるけど
Nexus7なら最強だわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:11:47.71 ID:gJHHjrzy
ドラゴンズドグマの肝は、海外風オープンRPGに和ゲーテイストを取り入れてある部分であって
台詞が英語ってのは関係ないと思うぞw
字幕はデフォルトでついてるんだし、言語は購入するときのハードルにはなってないと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:22:55.30 ID:jBlHWljd
>>703
あれ?アクションゲームなのに字幕読んでらんない、酔ったとかじゃなかったっけ
吹き替えになったって事は要望が多かったって事では
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:54:45.11 ID:3p7XmTAv
ガラパゴスアプリで構わん
日本語ワープロソフトつくって欲しい
Wordで読めれば、互換に煩くいわん
OASISでもRUPOでも文豪でも一太郎でもJWORDでも…せっかくのエンジンお蔵入りのままにしないで放出してくれればいい

\2,000くらいだと助かる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:24:20.86 ID:s4K+0Kan
>>705
普通に今売ってるオフィスアプリでいいんじゃねーの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:27:58.13 ID:3p7XmTAv
>>706
今のOffice擬きで文書作ろうとすればわかると思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:38:35.41 ID:dVXVhP3/
>>701
これって、普段だといくら?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:39:45.36 ID:FRSdYyBG
ワープロ懐古ってもう還暦過ぎてんじゃないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:43:17.21 ID:Hk20xoBC
>>708
800だった気がする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:44:13.21 ID:vXrWzuMC
980でしょ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:45:31.04 ID:Hk20xoBC
あれ?そんなしたっけ。失礼。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:51:31.66 ID:dVXVhP3/
>>710,711
ありがとうございます
半額なんだね
買っておこうかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:06:36.09 ID:Iro1MSKH
7notesはAndroid版980円、kindleFire版800円
何故か違う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:26:52.03 ID:LbEU+o4d
>>705

今の日本でワープロソフト作れるのって
ジャストシステムだけじゃね?

Androidをパソコンの代替として使うライトユーザーが増えたら
ありうるかもな。
一太郎スーパーライトとか。

あるいはGoogle内のプロジェクトとか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:27:04.00 ID:fcuVKz/9
>>243
au Wi-Fiがアップデートで4.2対応したので、OSアップデート記念カキコ。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2.1
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:30:38.12 ID:KGOOLpk2
auWi-FiをiPadに紐付けしてるんだけど
Nexus7のほうに変えられる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:39:52.77 ID:fcuVKz/9
>>717
iPadの機器情報削除→nexus7の機器情報設定
でいけると思うよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:49:13.68 ID:KGOOLpk2
>>718
ありがとおおおおおおお
いろいろ調べても分からなかったんでホント助かった

感謝!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:58:45.35 ID:aYsdPZXE
Nexus7で使えるDAWアプリってない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:25:09.12 ID:HRrYz2s0
>>720
Audio Evolution Mobileなんかは?DAWつかミキシング専ぽいけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:37:36.69 ID:EVpS6Wzy
ごめんてすと
すげー楽しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:41:06.61 ID:aYsdPZXE
>>721
MIDIの打ち込みとかできる?これって
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:44:28.58 ID:XhbDnU4/
まだ2000円貰える?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:48:58.83 ID:s0GGFwoF
>>723
打ち込みってキーボードとかのMIDI楽器でやるものだろ
タブレットで打ち込みってどんだけ貧乏なんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:09:44.36 ID:6/Fh7ZA2
貧乏っていうか出先でやれるのがいいんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:21:45.82 ID:YGaJ0jZ2
乞食はアマゾンに集合。繰り返す。乞食はアマゾンに集合。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:38:25.70 ID:ZVypC5Dy
ライセンスみたいなのが無料なのか
むしょうばんとあわせて落とせばいいのね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:40:28.19 ID:fUjy1DCn
本体はわざわざ重いあっち使わなくてもPlayでOKだったよ
ライセンス情報にはしっかりAmazonのキーで解除って書かれてたけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:42:03.43 ID:ZVypC5Dy
混むもんなありがとう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:22:30.66 ID:Z1MaqZNw
edjingがインストールできないんだが4.2 はダメなのか?
誰かapk上げてくれ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:03:32.30 ID:RSZiMvRo
NEXUS7、ケースがダサい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 05:54:57.46 ID:1x6Qetmv
ダサくないケースってどんなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:16:04.04 ID:vnsC6zms
やっぱウサギさん柄だろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:57:19.01 ID:z+/j7AN+
>>733
クロスとかスカルとかついてて
黒地にシルバーアクセントとかそういうのを求めてる層なんじゃねーの?きっと

あるいはヲタが好きそうなチェック柄のシャツと同じ柄のケースが某有名タブ用にあるけどああいうのが欲しいとか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:30:32.29 ID:j/woGHP2
マット仕上げのソリッドチタンケースが出ればかう。ケースの方が高くなりそうだけどなw
昔ソリッドチタンジッポー持ってたけど軽くて固くて最高だった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:29:40.50 ID:z/H7h7Nx
ipadみたいなシンプル且つ厚みのがでないやつ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:23:02.38 ID:KBPGdpg1
2chメイトはBB2Cに較べて
イマイチ使いづらい〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:25:03.12 ID:oZKhh1ML
すぐ慣れるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 06:48:10.40 ID:KBPGdpg1
昨日到着したばかりだから
設定を色々いじってたら、使いやすくなってきた!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:56:22.90 ID:UCmdlIBi
2ch syncとあわせて使い始めたら最高っすね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:17:39.07 ID:C9+kOERh
2ch syncか〜((φ( ̄ー ̄ )メモメモ
禿アイポンのテザで使ってるんだが〜
今のところ快調だわ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:17:08.59 ID:15QwLEyS
2chSyncのおかげで、快適2ちゃんライフ!(°∀°)b
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:16:31.64 ID:fkY1uhhM
快適2ちゃんライフで!どん底リアルライフъ(゚Д゚)!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:55:22.45 ID:GxY38zYH
mazecで「い」がうまく変換できない癖の人、「|/|」の斜め線を意識しながら
左に傾いてるイメージで描くと認識されやすいことがわかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:01:06.87 ID:w1HaCAk6
.い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:40:05.30 ID:fkY1uhhM
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:03:52.95 ID:BMfac1aO
いいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:10:34.41 ID:CFXkUOWB
SolidExplorerをβ版から有料版に上げるメリットって何かある?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:11:50.18 ID:FaOm3JwY
ない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:14:58.77 ID:KhgU2ef4
rootedユーザーならbusybox内蔵になったからbusyboxの相性問題がなくなった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:52:54.61 ID:loMPusqn
>>745
あ、自分だけじゃなかったんだ。
毎回イライラしてた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:26:30.26 ID:pddI6Lxl
2000円のポイントでPerfect Viewerに寄付したつもりが請求きたからびっくりした
ポイント通貨に対応してないのもあるのね
ポイントあと1434円、何買うかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:41:28.22 ID:dVEVF5mD
>>753
何から買ったのか知らんけどちゃんと買うときにポイントからを選んだか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:29:53.38 ID:x/zNAIUt
自分の場合、クレ力の登録削除しているから間違わないけどね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:34:56.51 ID:pddI6Lxl
>>753
PVの別寄付で試したけどクレカ、ポイント、カードを追加が表示されて
ポイントが灰色になって購入通貨がサポートされていませんって表示になって選べない
だからデフォでポイントだと思って見てなかったから
デフォがクレカになってて購入になった感じ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:39:46.80 ID:dVEVF5mD
>>756
今試したら本当だった
携帯(au)支払いとポイント支払いは選べなかった=クレジットカードしか選べなかった
購入じゃなくて寄付だからかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:39:53.30 ID:pddI6Lxl
今のところPVの寄付だけサポート対象外だね
それ以外はちゃんとポイントで買えるように表示されるし
ポイント購入がデフォ扱いになる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:51:20.77 ID:pddI6Lxl
寄付で検索して10個以上確認してみたけどPV以外はちゃんとポイントで払えるね
PV寄付だけ特殊っぽい
まあそんな事もあるって事で一応買うとき気をつけてねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:05:53.03 ID:K1zdt6ST
Amazonの乞食に疲れてATOK買っちゃった...orz

負け組だな(´・_・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 04:08:09.60 ID:ec/SrItb
RECOPLAがNexus7でも使えるようになってるよ
nasneとかかなり便利に使える
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.recopla.tablet
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 04:18:13.46 ID:g36QgCS6
ナスネってファイルサーバーで動画見てると省電力になって電源落とされるよな
まあ省電力切ればいいのだけれど、常時オンにはしたくないしな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:45:05.47 ID:RnGa3DM+
またつまらぬゲ-ムを買ってしまった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:19:53.88 ID:oLNuwVDG
>>763
五右衛門乙
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:49:54.91 ID:OGO1vyA2
IOSのカレンダーとジョルテを同期させる方法をご存知のかた是非教えて下さい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:05:51.75 ID:etJagubb
全部Googleカレンダーに紐付けすればいいだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:02:13.55 ID:e/jriTC5
乞食アプリの勇者のやつ楽しいなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:02:13.73 ID:dVWDP4GB
>>760
スマホと両方で使えるからお得だろ
乞食とか面倒くさい

あと、質問なんだけど、simi folderがplayストアで見当たらない
ひょっとしてなくなった?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:06:11.72 ID:oo8ieD7F
なくなってないよ
JBかNexus7に対応してないだけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:49:53.20 ID:dVWDP4GB
>>769
ありがとう
そうなのか・・・あれすごく便利だからnexusにも対応してほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:24:35.49 ID:82Oyjslt
GTA買ったぜ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:25:55.43 ID:TacuumrS
>>563
コメント欄2人目のドロイド君がひどいw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:42:24.78 ID:NdyxffDJ
セールやってるニード・フォー・スピードを初のまともなゲームとして買ってみたけどDL追加データが2Gとかほんとにでけえな
一応説明にもちらっとあるけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:44:23.66 ID:rHV8yn0i
本スレで報告してくれた人がいるけど一応こっちにも書いておく

GPでセール中
OfficeSuite Pro 6 + (PDF & HD) 99円
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:02:29.28 ID:dVWDP4GB
>>770
自己解決したぜ!
appsender使ったらいけた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:12:32.88 ID:F8JlWt4z
炭の力だよ、脱臭炭は
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:17:51.83 ID:OFDcebNY
ゲーム色々セールしてるね。
ケイオスリングス350円ならいいかも。

あとファイナルファンタジーレジェンドが配信始まったけど、
1700円って、他機種より安くない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:18:37.89 ID:IWwOmfOt
いや、スクエニマーケットで2500が価格改定で1700になった
セールのtときは1500だった > FFL
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:19:26.80 ID:OFDcebNY
>>778
なるほど。
ありがとうー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:22:59.46 ID:IWwOmfOt
いまFFLやってるけど、移動するのにイライラしてる
はしご降りようとすると1マスずれる。宝箱や壺を調べたいがずれる。チョコボや町人と話したいがずれる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:26:06.75 ID:FKs4HeOj
スマホ配信のスクエニは操作がクソゲー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:21:46.47 ID:J5KkLxnr
>>761
recopla>>>>twonkybeamという事?
VitaとかPS3なくても十分機能的にはまかなえる?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:15:55.40 ID:cLxDzsWh
FFLってFF1を少し弄っただけじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:58:38.16 ID:n4CJehzR
>>761
ほほぉ。入れてみる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:48:04.60 ID:SXv8HJkI
>>782
RECOPLAは管理ソフトで再生はTwonkyBeamが呼び出される
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:01:00.06 ID:gmQUS94Y
PCの共有フォルダにDVDをリッピングしたいのですがdecrypterでもdefabでも途中でフリーズしてしまいます。OSはXPでメモリは1Gのちょっと古いPCです。外付HD余裕があります。皆さんはどんなリッピングソフト使っていますか?フリーでお願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:11:00.31 ID:IbqTePPh
アホか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:53:53.02 ID:UAFMCAYd
【セール中】傑作の香りがする…! 横スクロールシューティングの新作『Vritra(ヴリトラ)』がヤバ良い出来【動画あり】
http://www.tabroid.jp/app/games/2012/12/jp.salvo.games.vritra.html

Vritraというシューティングゲームの紹介なんだけど、誰か買った人いる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:02:32.33 ID:toQXxbPY
寝タブして朝起きたらバッテリー空って事が多いんだけどオフタイマー的な事ができるアプリってある?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:34:27.83 ID:SXv8HJkI
通常のスリープタイマーじゃだめということ?
電源操作はroot必要だけどTaskerで指定時刻にシャットダウンとか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:45:33.53 ID:UAFMCAYd
>>788
自己レス。評価版で遊んでみたけど要らないや。
初めて買ったNeed for speedがちょっと良さげ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:53:16.08 ID:gmQUS94Y
>>787
なんで?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:11:31.39 ID:toQXxbPY
>>790
rootは取ってないけどTaskerで要求は満たせそう!他にも応用効きそうなので詳しく調べてみるわ!サンクス!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:41:51.88 ID:HJsDLhXx
>>792
板名とスレタイ読め
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:16:53.17 ID:7LTbk5P7
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:20:30.02 ID:syGqm05T
>>786
通報しとくわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:30:15.98 ID:yfEXeInW
NFS超オススメ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:14:06.85 ID:adCMle/n
NFSってハンドル操作モーションセンサーでの操作にできる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:11:45.08 ID:gBhBtrMa
ナビエリートキタ━(゚∀゚)━!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:28:37.51 ID:Do2cRo+5
複数人通話も可能なボイスチャットアプリでおまいらのオススメ教えてくれはい
相手にもインスコさせることは厭わない、今はググタス使ってます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:46:20.69 ID:Do2cRo+5
連投すまん!
GoogleTalkってビデオチャットできるの?
この端末で使っててもチャットしか出来ないみたいなんだが…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:50:05.16 ID:/jGqZ1ya
よくわからんがスカイプじゃいかんのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:50:33.03 ID:QvIMf1cc
>>799
リリース情報には載ってないんだがまだ4.2には対応してない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:52:34.96 ID:QvIMf1cc
>803
自己レス、レビューには動作報告あった。買おうかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:23:52.98 ID:Fk/Lj6Gr
>>801
できる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:11:04.08 ID:HPawPxRX
>>802
複数人ってのがツボ
>>805
え?そうなん?
どう伝ってもボイス/ビデオチャット出来そうに無いんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:18:37.43 ID:DRjQ5smT
未だに2000円丸ごと残ってるし有効期限まで使わない気がしてきた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:55:09.99 ID:V5+kg81V
>>807
使ってない人って有料アプリを全く入れてないってことなの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:59:00.90 ID:+3IokuHC
>>808
はい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:30:50.80 ID:V5+kg81V
>>809
有料で良いアプリいっぱいあるのに。広告がないだけでも広告が通信するのがなくなるから電池持ち良くなるらしいし。セールやってる時に買えばお得だし。
自分も貧乏性だからセール品ばかり狙ってるクチだけど、クーポンすら使わないのはもったいなさすぎるよ。
まあ貧乏性って行ってもなんだかんだでクーポン分合わせて7000円くらい使ってるけど・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:02:54.27 ID:3pFzy35g
クーポン使わないなんて、もったいない

くれ(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:23:15.05 ID:+3IokuHC
>>810
こうしてアプリスレ覗いて参考程度にアプリ見てるけど無料で足りてるという状況。
期限までには何とかするつもりではいる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:28:40.79 ID:V5+kg81V
>>811
くれって言いたい気持ちは分かるけど、アカウントに紐付けされてるから無理じゃないか?ww
まあ冗談なのはわかるけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:08:57.90 ID:DVaplnMQ
クーポンの残高はどこから見れる?の
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:16:03.64 ID:V5+kg81V
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:41:47.77 ID:nxmcN4xM
>>806
スカイプもグループ通話できるじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:38:34.34 ID:w1PVjsrT
sync2ch+2chMatみたいな感じでTwitterの既読を(複数端末間で)同期できるクライアントないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:37:54.87 ID:w5YhOfRO
またやってくれよクーポン
なら買うから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:18:02.82 ID:R0JHI0tT
2000円の辞書でいいじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:47:33.98 ID:DVaplnMQ
>>815
ありがと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:23:59.71 ID:bwU+yqiH
アプリ購入額10000円越え記念カキコ・・・。ははっ・・・まさか年内に越えるとはね・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:37:29.34 ID:ea7V3c9f
うわー…天極牌に非対応か…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:27:07.78 ID:t/TvYDaj
>>797
デストラクションダービー化してて糞ワロタ
セール価格なら文句なしの神ゲー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:42:41.44 ID:3r4hArj6
Gameloft 99円セール
https://play.google.com/store/search?q=com.gameloft+%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A&c=apps&price=2&sort=0

・JBのロック画面におけるウィジェット2種
Beautiful Widgets ¥110 (1,000,000 - 5,000,000)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelup.beautifulwidgets
HDウィジェット ¥99 (500,000 - 1,000,000)
https://play.google.com/store/apps/details?id=cloudtv.hdwidgets
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:04:56.42 ID:59M0XJ4k
Adobe、Android4.1へのFlash Player非対応を再発表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/29/news114.html
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:06:54.50 ID:qb1NgznW
>>825
6月の記事じゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:31:20.06 ID:308PL8xF
>>825
早く謝っとけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:34:00.31 ID:59M0XJ4k
>>826
>>827
皆さんすみません
お騒がせしました

>>825の記事は6月のものです
スレ汚しすみません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:21:42.98 ID:lAZNWJdu
クーポン使ってないとかAndroid向いてないからNexus7捨てたほうがいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:08:53.70 ID:15OApqwA
乞食はアマゾンに集合。繰り返す。乞食はアマゾンに集合。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:20:06.66 ID:fLW9LRlJ
毎日尼でコジってますw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:38:03.73 ID:7ilJMlmO
ずっとdev使ってたけど、2chmateが0.8.4になったからやっとマーケットから更新して広告非表示にできるぜ。
devは非表示出来なかったからなー。

よし、あとクーポンが残904円になった。
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:40:32.85 ID:f/XcjINX
名刺管理アプリおススメお願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:03:48.45 ID:1omEZ6+g
カメラ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:42:22.68 ID:qVgY7vrA
只でオフィス関係充実してもうた
早めにかってよかったわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:43:07.52 ID:kn4oloxq
セキュリティなに入れてる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:54:58.94 ID:kP0GgfIk
アバスト
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:04:23.56 ID:a3z/NOoF
amazonでoffice suite 6 pro 無料
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:42:13.12 ID:yVfyeUqZ
入れてない。
必要か?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:56:19.70 ID:a3z/NOoF
無料なら入れる。office系はほとんど試したけどこれが一番いいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:08:22.68 ID:xuXyBX+0
ズーキーパーすげえやりやすい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:53:30.56 ID:wd5fIA9B
そりゃそうだろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:54:16.66 ID:a3ThgKoE
>>838
gpで99円で買った後だから99円文悲しい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:15:39.38 ID:vYkThdCz
99円ならGPの方が今後安心じゃないか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:58:44.27 ID:dolth8cZ
ズーキーパー時間忘れるなコレ
これやってると、タッチパネルでパネポンやってみたくなってくるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:59:49.02 ID:a3ThgKoE
>>844
缶コーヒーより安いから良いけど
そうなの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:32:12.64 ID:RgbFL6Y8
質問失礼します

ebookjapanのebi readerがnexus7で使えません
ダウンロードは出来るのですが、起動しようとすると「SDカードが見当たりません」の画面が出て起動出来ずに落ちてしまいます

ebook japanのサポートに連絡してみたのですが、「ebi readerを使用するにはSDカードが必要です。SDカードの接続を確認してみてください」
との返答でした。
nexus7にはSDカードスロット無いのですが、SDカードを無理やり外付けしないと駄目なものでしょうか?
何か対応策があればご教示いただければ幸いです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:37:24.30 ID:oP5SqDY5
>>847
サポートがそう言ってるんならそうなんじゃね?
というかその質問をサポートに投げたらなんて返答あったんだ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:06:48.53 ID:8Rr6Zi6x
Galaxy NexusのSuperuser設定でtemp unrootチェックしたらTwonkyBeam動いた
root化してもdtcp-ip問題ないかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:08:49.79 ID:RgbFL6Y8
>>848
返信有難うございました。
現在、サポートに投げ返して返答待ちの状態です

ググっても同じ問題を見つけられなかったので
実際にnexus7でebook japanを使っている人くらい居るのではないかと思ってこちらで聞いた次第です
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:26:53.31 ID:A0miC6Mh
>>833 cam card 名刺認識管理 使ってるけどかなり特異な名刺でも読んでくれる
ただしGoogleで管理してるのでソフトの名刺管理は使ってない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:47:09.69 ID:oP5SqDY5
>>850
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/information/20121218_ebireader_2120.asp
Nexus 7(Android OS 4.2)の端末で、リフロー型書籍の読書に関する修正

と公式に載ってるぐらいだから対応してるとは思うけど、SDの空き容量とか変なアプリいれてない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:56:48.73 ID:14ClaBkL
>>843
ゲーム580円の買った後2日後にそのゲーム(しかも大してやってない)が99円セール始めた自分よりはマシ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:08:30.77 ID:aIM0YNfq
>>846
アプデに一抹の不安は有ると思うんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:43:45.68 ID:oP5SqDY5
office suite 6 proは前の時DLしたけど、今日見たらアップデートできる状態になってたんでアップしたわ

アプデに不安があるのはどちらかというとamz7nwm1.5.8と表示されている7notesの方だな
これアプデされるのか?される度に数字が増えてくのか?とか気になる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:14:06.84 ID:RQUX9t4q
ただのアプリ名だしされる度に数字が増えても問題ない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:19:38.82 ID:oP5SqDY5
確かに単なる表記だし、アップする時にアンインストールすれば問題ないか
ただGP版の表記がどうなっているのかは気になるところだが
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 16:51:24.35 ID:PS9+9cTB
ATOK更新記念カキコ
2chMate 0.8.4/samsung/SC-06D/4.0.4
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:52:15.43 ID:PS9+9cTB
おっとドッコイ
Nexus 7用だった
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:26:57.85 ID:olI+ORXz
>>832
マケ版+500円お布施状態にdev上書きしたら広告でないだろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:53:05.39 ID:AbJFVHCh
>>847
私はnexus7で普通に使えてるよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:57:17.28 ID:JCWI/5E+
ホームをかっこよくしたいんだけどみんなどんなアプリつかってるの?(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:58:09.33 ID:LpFB219b
テキストファイルに手書きで○をつけたり文字を入れられるアプリありませんか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:12:31.57 ID:f/XcjINX
>>833
cam cardはスマホでは使っていますが、Nexus7 4.2 ではインストールできません。
どうしたらインストールできるんですか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:18:52.04 ID:f/XcjINX
すいません
上のは>>851さん宛てです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:33:30.98 ID:9S+7L5//
gp有料appは
中学生どう買うのか
教えて下さい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:40:22.37 ID:rs8mkN0D
未成年は保護者に買ってもらいなさい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:02:47.06 ID:+lMxGTgN
>>860
devだとインスコから10日間は広告出ないから非表示しても無駄だったって言いたいんじゃね?
俺も最近は広告の存在忘れてたわw
作者さん頑張り過ぎw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:37:00.14 ID:KG/PYsYP
色々つっこみどこがあるが
調べればわかることだ
まずは自分で何とかしてみ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:39:54.14 ID:14ClaBkL
小中学生って頼んでもないのに自分の年齢とか自分の身分とか言ってくるよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:50:01.67 ID:G/wiG7dP
買ってすぐにアップデートだか何だかわすれたが、とりあえず最新の状態にしとかなきゃと思って
4.2にしたらインスツールできないソフトだらけって何これ。
代わりにどんだけすごい機能になったって言うのさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:51:41.39 ID:14ClaBkL
>>871
そんくらい自分で調べようぜ。何のためのNexus7だい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:57:47.23 ID:ZB3Az4vl
>>871
4.2非対応って減っていると思うけど・・・
買ってすぐアップデートしたってことは、単に4.xに非対応なんじゃない?
スマホ用はそういうの珍しく無い。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:05:06.89 ID:a3ThgKoE
office suite pro6 先日、GPにて99円で買い
今日、尼が無料だから、垢の上では持って居る形にしようと思って
ぽちったんだ、そしたら、すでにインスコされていますがアプデしますか?
と聞いてきたが、バージョンが違うという意味だったのかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:07:59.81 ID:15OApqwA
>>874
そのとおり
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:40:40.41 ID:a3ThgKoE
>>875
どっちがいいのかのう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:42:52.35 ID:k6m76/ER
>>862
HD ウィジェットというの使ってるくらい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:46:45.00 ID:nAJ3szy7
>>862
glaejaとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:35:38.24 ID:zqDOeiST
尼の無料アプリのセールのせいでアプリ買うのが怖い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:39:26.07 ID:onOw0HL1
ガキ使の糞ルーレット有料なのかよwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:43:44.04 ID:n3AtVB1H
尼とググルどの争いが熱くなっているのを感じるのう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:44:42.25 ID:4LCJxWwl
>>864
appsender
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:52:45.50 ID:dd+8to7c
>>879
尼はそれが狙いかも。まあGPもたまにすごいセールやるから結局買うの怖いけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:54:32.72 ID:1T0JzGAy
尼に登録無いアプリ買えばいいじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:59:01.23 ID:tCFWd6Ao
>>843
99円って缶ジュースよりも安いんだよな
クーポンのおかげで金銭感覚が遠足で駄菓子を買いまくってた子供時代に戻ってきた
今時の値段の付け方わけわからん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:05:18.10 ID:4LCJxWwl
GPのカカオトークのコメント欄が出会い系になってる件
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:13:07.66 ID:0Q4zvWbr
尼無料splashtop来たな。久々の当たりと言えるんじゃないか?
無印と2の違いがわからんが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:17:32.50 ID:4SUJUSHV
無印は買い切りで外部からのリモートもできる
2は無料で改良型だけど外部からのリモートは月額料金制
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:42:34.72 ID:zB88a3yO
金があるならTHD買った方がいいけどね。
公式だと

Splashtop Remote Desktop
 Android 2.2+ Smartphone (ARM7 + プロセッサ搭載) ・・・ GP \405
Splashtop Remote Desktop HD
 Android 3.1 以降タブレット ・・・ GP \730
Splashtop GamePad THD
 Tegra 3 搭載 Android 4.0 タブレット ・・・ GP¥809
Splashtop 2
 LANなら無料、WANだと月額or年額

らしいけど。Android5が出るあたりにはTegra4に最適化されたのが出るんだろうな。
890850:2012/12/27(木) 09:02:46.60 ID:KdwhUPm6
>>852, >>861

返信thxです
色々弄くり回し、アプリの詳細からキャッシュを削除したらいきなり使えるようになりました
うーん、何だったんだろう・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:27:41.98 ID:UJk8dItB
>>889
THDって、PCがGeForce搭載じゃないと本領発揮しないみたいだな。
残念。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:13:33.56 ID:b41SX7+v
GOランチャーEXを使いだして2日目。
便利でいいんだけど、メモリ使用量が1、5倍くらいになった。デフォルトのランチャー側でもいくつかの常駐ソフトが立ち上がって、メモリを使用してるっぽいわ。

他のランチャーソフトを使うとき、デフォルトのランチャーって削除するものなのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:15:40.26 ID:zB88a3yO
>>891
そりゃバリバリ3Dゲームするのはな
でもエロゲくらいなら余裕
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:20:02.81 ID:OsLF4WnJ
>>892
ICS以降は知らないけど、2.xの頃は使わないホームのウィジェットを全部消すのが基本だった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:36:32.70 ID:b41SX7+v
>>894
そうなんだ。
ありがとう。
アンドロイドそのものが初めてなんで、参考になった。
プライベート用と仕事上のプレゼン用に使い分けたかったけど、どっちか一つに統合するかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:19:14.07 ID:ygh4qMp+
>>895
公私分ける意図なら、マルチユーザー機能使えば?
せっかく4.2なんだし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:37:56.00 ID:5ckT+Mb5
GTA3、360のWin用USBコントローラで遊べるね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:08:11.42 ID:b41SX7+v
>>896
その手があったかwww
ありがとう!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:24:01.65 ID:nqXNXfDc
今日のアマゾンチューチューロケットか。
なかなかいいじゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:26:50.79 ID:dHBzAn/1
NY市場 1ドル86円台に

海外製アプリの値上げくるでー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:30:17.66 ID:lFaZSGQF
>>899
アプリであるの知らなかった!!!!!
今までで一番嬉しい!!!!!!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:44:51.98 ID:dojy/e1R
うおー、チュチュ-ロケットまじか
20年ぐらい前にドハマリしたから嬉しいよー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:01:43.48 ID:ZDoZH04+
チューロケ良いね
昔Shockwave版を延々と遊んでたわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:55:58.30 ID:dHBzAn/1
>>902
1999年発売
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:01:30.26 ID:qUGhT9wD
ドリキャスって90年台だったのか……
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:52:32.11 ID:t5SL0rsR
チューロケでスグ1時間たってもうた。くやしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:49:21.50 ID:Sqi1y1Wo
なんだかんだでクーポン半分使った
意外と有料版欲しいと思うのが少ないね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:29:19.27 ID:6E0evD6c
それ程ケチってるつもりもないんだがLUXにしか使ってないな
最後まで使わないようなら無料アプリの有料版にあてることにするよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 05:13:13.27 ID:WQR+DCg+
例えばチケの残が1000円のとこに
1500円のアプリを購入だと
不足の500円分だけクレカになるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 05:24:09.09 ID:L+OrKos2
残高以上のアプリは買えない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:20:20.19 ID:1Bn9SzyK
クーポンと他の支払方法の併用はできません。
クーポンと他の支払方法の併用はできません。
クーポンと他の支払方法の併用はできません。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:51:23.53 ID:ZBtrreL0
クーポンって買い増しとか、キャンペーンとかで獲得できないのかね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:57:09.27 ID:pfiXAB80
そういえばPlayストアのプリペイドカードって日本だとどうなってんの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:17:44.12 ID:RCSVIpJk
タッチペン使って本格的に絵描き出来るアプリない?
PCでいうSAIみたいなやつ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:38:21.36 ID:nlXMeXB/
>>914
sketchbook proっていうAutodesk製のアプリを持っているが、理論的にはすごい絵も描けるはずだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:29:10.57 ID:rU9VVo2E
>>915
スケッチブックプロは、画像の切り抜き&ペーストできる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:46:10.71 ID:e2SNugP1
>>915
ありがと
早速使ってみる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:52:25.79 ID:wCtD29SJ
タブレット版はコピペ出来ないみたい

図形機能もない
あくまでスケッチのプロだからね
そこまで名前に忠実でなくてもいいのにね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:40:19.25 ID:nlXMeXB/
ああ本当だ。無いねぇ、部分範囲選択。
レイヤー複製と統合を巧みに駆使しないといけない感じ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:42:21.71 ID:fpVpT8gq
10円セールの時に買ったけど、バージョンアップして
tiffだけじゃなくjpgでも保存出来るようになったんだね。

新絵心教室のレッスン聞きながら、スケッチブックプロで描いてみた。
細部が酷いけど、サムネなら多少それっぽく見えるかな?
http://www.imgur.com/L469N.jpeg
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:15:20.71 ID:MpfHHj44
>>920
うめーじゃねーか! スレ違いだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:46:12.41 ID:fpVpT8gq
>>921
スレ違いすまん
スケッチブックプロでこんなの描けるよって
参考になればいいかなと思った
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:15:06.85 ID:HHNsxn5D
445円なんて微妙な金額余ってるんだけど
なんかいいアプリあるかな?
924921:2012/12/30(日) 02:28:39.02 ID:MpfHHj44
>>922
スレ違いって程でもありませんでした。こちらこそすまんです。
とりあえずSketchBook Expressを入れてみます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:51:50.83 ID:3ktOrdIX
>>923
NFS
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:14:50.69 ID:G/XF+yH6
>>921
うめじゃねぇ、さくらんぼだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:19:01.19 ID:RqQNqqg6
>>926
ガチでリンゴだと思ってたよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:28:36.47 ID:oD7iP3NR
ピアノマスター入れて、従妹とその娘さん(三歳位?)に見せたらnexus取り合いになってた。自分も遊んで見たら結構ハマるね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:32:41.19 ID:YB1Jf80t
>>923
Cytus
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:44:02.74 ID:A7MWJpmC
Cytusって2000円クーポンが選択できませんがカードのみですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:39:58.12 ID:/7KDG8Y8
>>925
NFSはすぐ買ったよー

>>929
クーポン使えなかったけどいいアプリを教えてくれてサンキュー!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:05:13.88 ID:or0DrVeR
皆はライブ壁紙とか使ってるんかな
なんかオススメのライブ壁紙無いかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:06:42.07 ID:9xaAZcXn
>>932
super clock wallpaperっていうの使ってる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:08:17.71 ID:p+11o4Fb
むしろ自作したい・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:09:15.84 ID:IStyx6jw
>>929
横レスで申し訳ないが、思ったより神ゲーだった
thx
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:44:12.19 ID:gKJbBtLb
>>929
入れてみたが矢印の次の
なんかスライドさせる奴がうまく動かせん・・・
これどうやるとOKなの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:52:53.30 ID:/QJqJYEF
>>936
その場で押しっぱなし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:44:32.35 ID:PNy6BQyz
有料ゲームアプリの1位買ってしまいそう。
車のゲームね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:46:54.96 ID:tQqmy7hb
パノラマ撮影できる カメラアプリってある?
幾つか試したけれど撮影しようとすると 落ちてしまう(T T)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:50:53.52 ID:UNqtStxY
>>938
安いんだから買えよ
自分はセールの2日前に定価580円で買ったよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:58:34.67 ID:RcPE7z0f
>>938
NFS本当に楽しいよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:08:22.52 ID:2KHVhr8Q
フレンド登録とやらしなくても楽しく遊べる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:35:21.92 ID:RcPE7z0f
>>942
うん
ゲームバランスが絶妙で
飽きさせないと思うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:40:07.86 ID:2KHVhr8Q
>>943
ありがと
早速買ってみた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:02:55.22 ID:b5lizCY0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:05:12.83 ID:dyxqYE8x
>>945
充電しろよ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:07:56.69 ID:b5lizCY0
>>946
おう!アダプター繋いだわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:12:19.64 ID:dyxqYE8x
>>947
次の指示は、ブラックジャックよろは全部落とそうぜ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:16:13.61 ID:b5lizCY0
>>948
いや、、、これは試しで入れただけだからアンインストールするよ
大昔に読み終わってるし

あんなに漫画好きだったのに、全く読まなくなったな−
歳かなぁ!?
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/31(月) 21:36:44.20 ID:PNy6BQyz
>>941
決めた!買うわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:47:18.59 ID:PIr3JIow
zen brushってお絵かきソフト楽しいけど高いなー
セールにならんかなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:21:16.36 ID:+BQWnVnj
初めてATOKお試し版ダウンロードしたけど、あまり予測変換充実してないんだね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:29:24.44 ID:Ur/rABhF
>>952
変換精度はそれほど良いと思わない。
それよりUIカスタマイズが便利だよ。
テンキーで「ん」を打とうとしてGoogleNOWが起動してしまうことって結構あると思う。
でもテンキーの高さ調整バーの端の方をつまんで上に引っ張ると、画面の下端からテンキーパネルの下端の間に余白を開けられる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:41:27.52 ID:+BQWnVnj
>>953
ほうほう
この数分間使ってみたけど慣れたらGoogle日本語入力よりも良さそうだわ

二千円ずーっと使ってないし、買ってみようかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:50:30.35 ID:+BQWnVnj
さぁ五百円余った
何を買おうか迷うね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:21:23.14 ID:910t49OV
>>955
つメイトお布施
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:32:01.67 ID:ukt5PQIB
>>955
映画レンタルとかは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:33:22.09 ID:BSrVW+rF
発売日に32Gヨドバシで買って今頃Vプリカ登録したんだがクーポンつかないの?アイスエイジはその時もらえたんだが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:59:12.85 ID:LWgWz0kL
クーポンは10月31日まで(実際は11月15日くらいまで有効だったが)だったんだもの。つかないよ。
製造日やNexus7を有効化した日じゃなくてカードを登録した日で見てるっぽい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:06:05.87 ID:BSrVW+rF
マジ?最近貰えた人いないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:06:08.18 ID:npcSF0lw
>>959
俺は11.7にヨドバシで買ったがついてきた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:08:03.41 ID:G/tPrUt+
どっちにしろ去年の話しさ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:08:41.96 ID:RsznsXoj
2013年なってもクーポンつかない話が続くのかw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:36:15.24 ID:NbiYqSrq
7note with mazec
何かの表紙にキーボードモードになってしまって、手書き入力に戻れません。
認識もいいのでその辺の改善がされれば言うことなし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 04:03:34.64 ID:sT4o2AiQ
君が僕にくれたもの、それは丸大のハムとバンダイナムコのゲームソフトです。とてもありがたいです。
今度は私がプレゼントしたいです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:18:23.15 ID:f3RgT8tX
>>964
左下に切り替えボタンあるはず
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:36:04.45 ID:/SSrAkHm
キャリア決済でアプリ買いたいけどAndroid4.x系用のアプリをAndroid2.3のスマホで買って
Nexus7でインストールすることってできないよな…一応スマホの方はrootedなんだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:24:13.82 ID:LWgWz0kL
rootedならbuild.prop偽装でいけるんじゃね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:46:49.01 ID:ROxFujlX
偽装でいけるな
まぁアンロックしてるならICS以降のカスロム入れた方がいい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:52:55.94 ID:vnrattbY
>>967
できるよ
971 【大吉】 【1006円】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 10:01:24.64 ID:pdYh0DfS
>>967
キャリア系でATOK買ったからネク7にもATOKいれてる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:23:43.99 ID:QbmuNciQ
できるアプリ→スマホとネク7ともに両方で使えるアプリ

できないアプリ→ネク7では使えてもスマホで対応してなくて使えないアプリ。
アプリ検索に引っかからない、直接ページへ飛んでも購入ボタンがない
主な原因はAndroidバージョンの違い
偽装すれば解決するけどroot必要
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:24:13.99 ID:wQKl9UlJ
買おうと出かけたんだが、初売り明日からでしまってたぜ。
しかし、今日は道路ガラガラだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:50:24.21 ID:q+TRHMV1
7note買ったんだけどnexus7に適してるタッチペンってあるのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:42:30.90 ID:vnrattbY
>>972
nexus7にアプリが対応してなくてGPで表示されない場合、いったんアプリをスマホに落としてから、appsenderで共有しnexus7に落とす

文章わかりにくい?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:17:59.96 ID:NgDRr8OP
>>974
キャンドゥ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:59:17.05 ID:cRSewjH+
>>966
サンクス!
長押しでできた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:28:39.37 ID:2O+kbWPi
>>976
キャンドゥは近くにないや
ダイソー行って来るは
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:50:49.03 ID:i15tpWFU
ダイソー閉まってた(`;ω;´)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:07:11.18 ID:UUrGOQYA
スタイラスはステッドラーのホルダーと導電性スポンジを尼で注文したから
無事に届いたら自作する予定
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:16:40.48 ID:xUXiO/U8
俺も元日にヨドバシに行ったらしまってたことあったなぁ
勢いがあるっていいことだな…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:02:58.19 ID:+I9ZLfWw
Kindleの無料アプリ、最近はゴミばかりだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:10:13.37 ID:WtmxvVhS
>>982
見てすらいなかったわw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:29:03.64 ID:4QszT61H
この辺のは結構良いものだと思うけどな

12/26 World of Goo
12/26 TuneIn Radio Pro (再)
12/26 OfficeSuite Professional 6 (再)
12/27 Splashtop Remote Desktop
12/31 ezPDF Reader
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:25:36.07 ID:CIGq1Pfe
毎日手帳的なアプリないかね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:29:40.45 ID:BjJgVj9y
俺もほぼ日手帳みたいなやつがあったら欲しいな
iOSにはgood day calendarみたいなやつが
緩くて好きだった

探してたらeveryday noteってのがあったけど単なる機能限定手帳アプリだった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:57:49.51 ID:dSf68CXk
無知ですまんがこれってnexus7買えば2000円分のアプリ無料で買えるの?
iPhoneでいうiTunesカード2000円分がタダみたいな感じ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:00:52.51 ID:Vd0vXcl1
Nexus7を買ってクレカ登録すると2000円分な
もうキャンペーンは終わってるからどうでもいいが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:01:08.22 ID:+9nYH6b2
無知はお帰りください
というかもう遅いです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:02:12.65 ID:MrkgDyij
>>987
ttp://play.google.com/intl/ALL_jp/about/offer-terms.html
>タブレットを有効化した特典としてこのプロモーション残高の付与を受けるには、2012 年 10 月 31 日まで
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:25:13.22 ID:sZSKMjSg
まだ買ってないなら初心者スレの方が優しく教えてくれるよ(当社比)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:40:29.05 ID:EJKGPIx7
次スレ

【2000円】Nexus7向けアプリ 4スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1357133996/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:45:32.52 ID:MrkgDyij
スレタイにずっと2000円ってあるから初見だと勘違いするかもしれんな
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:36:16.66 ID:S6t7iMZC
もう削ってもいいな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:01:27.71 ID:1yKMuqi0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:02:02.70 ID:8LnvhJHf
ぼし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:02:59.31 ID:1yKMuqi0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:03:38.20 ID:1yKMuqi0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:05:47.21 ID:VuImqwsA
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:06:22.52 ID:VuImqwsA
1000ならセール祭り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。