Androidアプリ セール情報スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Google play store
https://play.google.com/store?hl=ja

Androidアプリ セール情報スレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1349089638/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:29:35.52 ID:Bebte3WT
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:30:15.48 ID:MlltKp+b
 フッ… l!               (~)
  |l| i|liヽ            γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      __ _ ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:}  ヴォン!!
l|(( ´・ω・):l. __ ̄ ̄ ̄  (( ´・ω・)
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ(::::::::::::)三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄   =と__)__) ―

             //(~)////// //
            γ´⌒`ヽ// / ;  ;
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}// / ヒュンッ
           //(・ω・` ))//
          ///(::::::::::::::)/ /               (~)
  シュパパパッ  ////ミ三三彡//             γ´⌒`ヽ
          // /// /// //             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャキーン!!  (~)  / / // /              と(´・ω・` ) >>1
    γ´⌒`ヽ / / /                   ノ:::::と_ノ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}//                    (_⌒ヽ
    (・ω・`∩      三              ノノ `J
     (:::::::::::::ノ ニ≡              ; .: ダッ
    キ 'y  ノ 三  三   三          人/!  ,  ;
    =(__ノ_) 三    ―_____从ノ  レ,
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:07:43.74 ID:xvZ+RMTq
いちおつ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:39:26.73 ID:gWCoZrQS
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:24:28.94 ID:BERz1VWe
一乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:55:48.69 ID:Cnm5Mvl4
前スレの添い寝はSD不可って舐めてるだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:01:48.58 ID:/LSut0lv
>>7
チタニウムで強制移動だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:40:38.51 ID:mctwIg3f
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:49:13.63 ID:sHjA0fTD
本題はまだかよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:01:41.51 ID:IJodxeo6
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:00:53.00 ID:iyy0ls6O
空気読めよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:15:16.81 ID:fyLYher3
こんなクソアプリ紹介すんじゃねえよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:53:56.13 ID:xOlt9rij
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:07:18.93 ID:DXQOgASa
BeautifulWidgetっていいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:09:55.69 ID:MmagiZyl
ほとんどの人は、いろいろ買ってもやがて使わなくなる。
と言うことを、10円で買ったアプリ群が物語っている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:02:32.80 ID:SMbxIFB6
過去に何度か値下げしてるけど、
冒険酒場
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rideon
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:12:24.39 ID:nJcB1vm5
スレチになるが
冒険酒場はPSP版(DL)も半額セール中で同額だった気がする
興味が有る人はそちらも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:34:30.84 ID:rxF+TDkY
冒険酒場PSP版買おうかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:49:12.44 ID:fTlW6tXK
アトリエのパクりゲーだっけ
その割に絵がいまいち萌えられないんだが大丈夫か?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:07:54.61 ID:aWJapZab
萌えで買うのは少数だけだろ

これちょっと面白そう
とりあえず買ってみるか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gryn.LordMaster
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:19:04.20 ID:cERgxkmf
mount&blade見てる気分
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:05:48.79 ID:YfoJW7pA
>>15
ヴィジェットで画面にぎやかにしたい人の通過礼儀みたいなモン。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:07:14.22 ID:YFAiiOez
BeautifulWidgetは時計だけ1×2で使ってるわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:33:25.78 ID:GaazLPOU
萌え??
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:59:21.01 ID:zsfoAT0e
冒険酒場はなぁ……
とりあえず操作系がクソすぎて萎えるから、無料版で試してから買うといいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:42:46.73 ID:cCurbqh4
>>23
ドイツ語?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:59:55.65 ID:SbOqXee2
Chameleon Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chameleonlauncher
他と比べると高いんだよなこのホーム
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:05:11.50 ID:rkFF0e8P
>>20
アトリエを考えた人が作ってますし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:34:57.27 ID:vQ6IH9H6
完全にスレチだが、尼でaviraのセールやってる。一年のライセンスで980円。
そして、1000円の尼クーポンがもらえるから、タダみたいなもの。むしろ、20円得。
ただ、尼クーポンの期限が今年中だから気をつけて。

http://www.amazon.co.jp/Avira-Internet-Security-2012-ダウンロード/dp/B006JVTDPW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1353209453&sr=8-1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:43:18.06 ID:vQ6IH9H6
>>30
リンク貼り直す。すまん。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JVTDPW
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:06:20.11 ID:1tx2lx9X
既に3つ買って3年分にしたわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:42:30.63 ID:3eDThmcL
>>30
これがドロかMacだったらよかったー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:20:15.59 ID:TxFYbUJl
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:39:07.41 ID:fogxAztD
>>34
戦国の雄面白そうなので買ってみよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:45:45.00 ID:msiL4YLt
>>30
購入した時点で値引かれるわけではないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:46:45.06 ID:Q2geTiLs
Nexus7に対応してねー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:58:37.04 ID:fogxAztD
>>37
どれが?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:09:05.44 ID:Q2geTiLs
>>38
戦国
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:13:39.05 ID:fogxAztD
>>39
マジか!?4.2にアップデートしたらできなくなるのか...
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:24:14.29 ID:Q2geTiLs
>>40
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」
てなるね
2chMate 0.8.3.14 dev/asus/Nexus 7/4.2
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:29:07.17 ID:fogxAztD
>>41
情報ありがとう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:13:17.16 ID:RZzZbw7M
ProCapture - camera + panorama
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.neaststudios.procapture
カメラZOOM FX
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=slide.cameraZoom

年末は良いセールあると良いなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:52:55.62 ID:tlFI4mr3
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:54:22.28 ID:tlFI4mr3
>>44
被りもあるかも・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:56:05.94 ID:C+yeBIzk
おつ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:32:26.28 ID:kqeQpJBk
U-WORKSはいつも微妙な値段のセールするなあ
100円ぐらいになったら試しにやってみたいが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:44:44.38 ID:KX6sk3Hp
FF3セールしてくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:50:04.87 ID:Htp7CMqg
クリスマスセールが楽しみだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:34:17.26 ID:lzGqutRA
CrystalDefendersはちょっと前に99円セールあったのに今更300円とか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:19:29.01 ID:pQXnDTAC
99円あったのかよ
言ってよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:24:42.04 ID:cWIFyrib
>>51
かわいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:43:25.94 ID:6UUchQ/z
俺なんて買ったはずなのにグーグル側のバグでキャンセル扱いになってダウンロードも再度購入も出来ない状態だぞ
どうにかしてくれと頼んだら既知の問題で今のところ解決方法が無いと一蹴されたわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:45:34.76 ID:PsEjJdTq
Crystal defenderはFFのジョブが出てくるだけでつまんね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:46:00.57 ID:tfjtXr8d
>>44
サンクス、R-cube買わせてもらった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:58:48.56 ID:HNTaOyNA
>>53
アカウント新しく作ればええだけやん?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:17:51.66 ID:6UUchQ/z
>>56
まあそうなんだけどな
だがメールのやりとりしてる間に99円キャンペーン終わったし
端末で副垢使い分けてまで管理・インストールする気は無かった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:58:18.44 ID:1ciJHuPh
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:23:02.86 ID:bKVqWMoo
ProCapture ?? camera + panorama
320円→158円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neaststudios.procapture
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:22:32.19 ID:PyIdKkyQ
アメイジング スパイダーマン
ギャングスターRio: city of saints
タンタンの冒険
Backstab

99円 セール中
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:06:09.43 ID:UHW9bh8Q
Quickofficeが99円
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:23:46.97 ID:MIxzz+0X
>>61
ぉ、オフィス系きたか…レビューではかなり糞っぽいが買うかなぁ
端末増えてきて有料の一本に統一したいんだよな…

前回のSmart Office 2がいいかと思ってたのにチョンだったしorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:33:32.65 ID:UEOgfC6c
ほいリンク
Quickofficeのプロ(オフィス&PDF)
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.qo.android.am3

Droid Scan Pro PDF
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.trans_code.android.droidscan
も50%セール
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:01:34.30 ID:/ZgqtsWj
QuickOfficeって、フリーを使った限り、
PPTの再現性が一番クソだった気が。

それに対し、SmartOfficeは数あるOfficeアプリの中で一番よかったから、
チョンアプリという情報は今知ったばかりだが、乗り換える気にはならんな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:02:49.86 ID:Wlws5x/1
アプリが良ければ国なんて関係ないわな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:17:17.16 ID:OyCyq8RJ
そのとおりなんだが、中華や朝鮮製のアプリだとどうしても身構えるな
権限チェックはどのアプリでもやるけど、評判をネットで検索しまくったりとか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:18:28.76 ID:uZ0AYyjM
iphoneはアスファルト7が無料化
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:18:48.10 ID:rrzg1o6V
関係あるわ
韓国アプリだけはイヤ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:45:09.15 ID:qgfUo02I
まーたゴミクソチョンアプリ話が始まった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:15:48.56 ID:M5UxoS/R
なんだ
また馬鹿が発狂してるのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:08:20.35 ID:uvH9EnlC
普段$14.99のQuickOfficeProが99円は安すぎる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:10:33.42 ID:9AJwXwYj
それだけの品質なんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:11:49.47 ID:j24xcGhH
普段の値段が高いだけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:45:16.27 ID:lHcVz8Mh
QuickofficePro
5 つ星 3,851
4 つ星 1,674
3 つ星 536
2 つ星 262
1 つ星 640

SmartOfice2
5 つ星 1,245
4 つ星 491
3 つ星 193
2 つ星 73
1 つ星 155
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:52:02.55 ID:24wjfQwO
QuickOffice互換性が心配だったけど普通にいいじゃんか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:52:17.28 ID:hqqr3jq4
OfficeSuiteまぁまぁいいぞ
document2goから乗り換えた
定価で買ったdocument2goが、20円アプリに負けるのはくやしかったけど内緒
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:54:08.72 ID:9AJwXwYj
>>76
kwsk
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:25:30.90 ID:uvH9EnlC
OfficeSuiteは25円のとき買い損ねたからいまさら買う気はない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:47:06.85 ID:tWPOBh/q
OfficeSuiteProを買えば糞プリインのノーマル版を削除できる
そう思っていた時期が私にもありました
Pro入れたらノーマル版と二つになって頭がおかしくなりそうだった
root取れば消せるけど、まだメーカー保証もあるしそれ以外の部分で特に不満も無いから取れない取りにくい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:38:05.06 ID:hWub3zhn
QuickOfficeはPalmの頃に使ってたから嬉しいなあ。
いい情報ありがとう早速購入させていただきました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:39:47.31 ID:uvH9EnlC
いえいえ、どういたしまして
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:55:01.48 ID:RrnezwE3
>>60
グランドセフトオート3つまんなかったから不安だったけど、ギャングスターRio買ってみた

グランドセフトオート3より色々できるし、操作しやすいし凄いおもしろい
教えてくれてありがとう 気に入った
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:58:07.66 ID:pivx1CUU
>>79
root取るなら買う必要すら無かったしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:09:32.63 ID:tWPOBh/q
>>83
その通りで御座います
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:18:19.55 ID:SSznF8XN
ギャングスターNOTE非対応とかまじか、、
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:28:53.21 ID:gaqoefdM
>>85
自分の機種も最初未対応だったっぽい レビューに書いてあった。

言えばすぐ対応してくれるんじゃないかな?とりあえずどんまいだ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:10:02.99 ID:uRahlUsU
ブラックフライデーのセールまとめたところってない?
とりあえずクイックオフィスとビヨンドポッド買ってきた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:19:15.68 ID:9sj7C9y2
>>87
touchlabo
iPhone向けだけど共通のソフトあるから見てみ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:36:36.57 ID:jbzSc8RQ
出ちゃう!加藤鷹!ゴッドフィンガー指南書
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livecreation.android.book.taka1
99円
ユーザー成熟度:高
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:39:52.52 ID:uRahlUsU
>>88
さんきゅ
でもゲームしかないのが残念
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:11:11.22 ID:q4/ADtah
海洋レストラン☆海猫亭
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.otsoft.everestaurant
525円→399円
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:42:29.56 ID:iof2GfXJ
レミュオールはまったなあ
300円台は迷う所だけど懐かしさで買ってみるか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:58:31.20 ID:WtVbGAct
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:05:49.03 ID:4D476oBs
>>93
Smart RAM Booster Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.ramboosterpro
ってのもセール中なんだがメモリブースターとどっちがいいんだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:25:27.21 ID:WtVbGAct
安いんだし気になるなら両方買ってみたら?
ちなみにSmart RAM Booster(無料版)もあるしそっちでもいんじゃね?とは思う
有料の方はデザインの違いとタップ時の動作を選択できたりとからしい

(俺はやらんが)レビューに併用してるってのがあるようだ↓に転載する

信彦 - 2012/10/15 - SEMC Xperia Arco、バージョン 1.41
かなり軽くなった

メモリーブースター有料版と併用して自動最適化、こっちで自動タスクキルするとかなりサクサク動いてくれる。こっちも有料版安いし別に買ってもいいけど無料版との違いがいまいち分からない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:06:14.24 ID:kg9PYBKb
>>94
今、無料版使ってる
有料版購入しようと思ったが割とオフライン使用する機会が多い自分にとって有料版のライセンス確認が通信できないと起動不可なタイプかどっちか分からないから購入保留したまま忘れてた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:11:04.11 ID:9PLrEPLI
メモリ2GBの最新スマホ欲しいわ。なんで夏モデル買っちゃったんだろう…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:49:56.86 ID:1JnLYjrT
去年のモデルだがJBですごいヌルサクになった上実効速度も問題ないけどな
ram2Gとか言ってる奴は何やってるの?
2chMate 0.8.3.15 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:00:30.60 ID:/XJx071j
戦国の雄で音がでないのは俺だけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:11:44.62 ID:Rr/2QgyJ
>>99
音鳴るよ?
音量設定いじった?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:22:41.59 ID:/XJx071j
>>100
音量設定いじったけど何も出ない
再インストールしても変わらん…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:08:21.12 ID:HihIfrTM
>>98
Galaxy Nexusは出来がいいから困らンのだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:10:45.70 ID:Epl8tpvv
Google Playストアで「ゲーム期間限定プライス」キャンペーンが実施中 | juggly.cn
ttp://juggly.cn/archives/75815.html

なんか微妙なセールキター
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:14:13.83 ID:/EcuSSY6
アドオンが安くなるだけってのも多いな
そんなものよりアプリを安くしろよと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:23:22.47 ID:i9X4vhHh
>>104
セールやるだけいいじゃん。
・・・と思って覗いてみたら、まじ要らなかったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:32:35.09 ID:u+JtTdRL
課金ばっかりじゃん。こんなんでAmazonアプリの
ブラックフライデー対抗なんだろうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:49:42.11 ID:Epl8tpvv
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:57:39.86 ID:u+JtTdRL
quickoffice買っても良いかと思ったけど、
四月から更新されてないのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:29:55.06 ID:z4Gc6nSZ
>>107
なんか微妙なのばっかりだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:38:14.81 ID:WaOo6MuC
GPS Test Plus 99円
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:30:45.42 ID:w8qAVqde
>>110
これはいいアプリだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:57:50.44 ID:uWZMW7dL
>>110
これはフリー版とどう違う?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:42:11.98 ID:FFE2dxdt
ROM Toolbox Pro
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrummy.liberty.toolboxpro

root必須機能の全部入りアプリ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:10:01.30 ID:RjFeirew
すげえええええええええええええええ
もちろん落とした
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:35:23.87 ID:Tli7mopJ
権限が山のように盛られてるな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:06:55.50 ID:DxIr1f1B
モノポリ
gps test
neuroshima hex
fantasy kingdom sim
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:44:26.25 ID:ZeR4rcr+
>>115
そらあれだけ多機能だしな。
rootedユーザにはTitanium Backupの次に来るくらい必須アプリ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:03:41.28 ID:pEQyV40e
>>115
大して盛られてないだろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:23:40.58 ID:ZMSIQDDR
最近マーケットで更新すると、容量の半分程度しか落としてないのにアプリの更新が始まる。
こんなもんだったけ・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:35:42.35 ID:OVzOF6yw
>>119
差分アプデ。通信量削減の意図
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:34:56.71 ID:craMOMKM
モノポリー買ってみた
日本語対応してくれる事を願って
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:18:03.28 ID:Szug6yPh
Smart RAM Booster Proも安くなってるな
Memory Boosterとだったらどっちがいいんだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:35:20.76 ID:Qo8/+yO0
Dropsync PRO Key
買った。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:49:04.58 ID:5NL0cueC
無料版もあるけど何か違うの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:58:17.54 ID:0mQiVsKj
アンチウイルスプロAVG
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.antivirus

50%OFF
ウイルスソフト入れてないからこれ気になる
使ってる人いれば誰か感想くれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:00:17.98 ID:CLXuiMy6
>>125
確かAndroidのアンチウイルスソフトを比較したサイトって無かったっけ。
探してみたら?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:04:14.63 ID:OVzOF6yw
>>113
現在実行タスク詳細から好きなのを凍結できる機能がスゲーいいわサンクス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:47:35.17 ID:k4xVxkAu
>>126
ほとんど詐欺みたいな結論じゃなかったっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:08:06.47 ID:5NL0cueC
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wangsong.fashionstyle&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS53YW5nc29uZy5mYXNoaW9uc3R5bGUiXQ..
一応スキャンアプリも仕事はするみたいだね
ただ検証データも少ないし、歴史も浅いせいで本当に効果があるのかまだまだ未知数
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:25:31.35 ID:wBisIlax
気休め程度に無料のドクターウェブ入れてるけど効果はどうなんかね?
メモリもバッテリーも大して食わないから気にならないけど、有料となるとちょっと……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:56:47.93 ID:PwLCqSB8
べつに遅くないし困ってないから
メモリーの奴とかアンチウイルスとか必要ないんだよな
ぶっちゃけると
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:05:25.93 ID:DMWqxEYK
それをここで言う必要もないんだよな
ぶっちゃけると
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:30:55.74 ID:FFE2dxdt
Unannounced Google Play sale
http://www.reddit.com/r/Android/comments/13kzn4/unannounced_google_play_sale/

redditに今回のセールアプリとかまとめられてた。
良いのあったら挙げてくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:06:37.23 ID:DxIr1f1B
reddit sync
moodagent
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:28:36.34 ID:MXkwpUNX
>>125
俺はG Dataと併用してるけど、
そもそもAndroidのセキュリティ対策ソフトで警告出た経験無いからその辺はよくわからん。
良さそうな所は
特定アプリのロック(バッテリーの消費が増えるかも?)
Web閲覧保護。
タスクキラーがついてる。
Web経由、もしくはSMSで特定コマンド送信で、
→端末の位置を調べられる
→マナーモード関係無しに端末のアラームを鳴らせる
→端末をロック、アンロックできる。
→端末のデータを消せる。

ちなみにSMS送信ではG Dataも上と同様の事が出来るけど、
WEB経由は便利かな。ただ、試した限り自分の環境だとそのWebのログインが何故か不安定。
最近はPCのセキュリティ対策ソフトでセットでついてたりするから
そっちで検討しても良いかも。PCの方の有効期限とセットになってしまうから泥単体購入も利点あるけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:51:48.99 ID:2Y5k+LTN
Document to goの強気っぷりにわろたwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:25:27.80 ID:vxuuQ43G
Poweramp Full Version Unlocker \199
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:40:18.67 ID:J5x6cFZB
>>137
やっと来たね
ほしい人は買えば
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:04:45.65 ID:8P6NEpMr
Powerampが出た当時は頭一つ飛び抜けてたのと
他の音楽アプリが800円台だったんで定価で買ったわ
このスレでATOKの次くらいには名前が上がる気はするんで需要ありそうだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:18:11.96 ID:haWKw3lQ
きたー!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:21:59.06 ID:J4vA+dCe
今でもmonkey audio, true audio対応って
ないんじゃない?音質は正直判らん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:35:45.66 ID:aSWX3o+a
player proもセールはよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:37:29.56 ID:Hc7nG0zn
Powerampとか使わないんだが、おまえらがキターとか言うから買っちまった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:40:40.68 ID:V7NHOGpb
>>143
同じく購入しちゃった、音楽はスマフォで聴かないのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:40:49.02 ID:wxc04rgx
今時ローカルファイルの再生なんて……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:48:47.55 ID:VRp0z4N/
おまえらのお陰で買えたわ
買おうと思ってたのにすっかり忘れてた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:51:35.47 ID:xEegkV6P
俺もGoogle Music使うのに、買ってしまった
ROM Toolbox Proもいらなかったかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:51:44.27 ID:EeQcO0Bv
IM+ Proと無料版の機能の違いが調べてもわからない
買うだけの価値があるんだろうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:02:51.05 ID:KFTfdI1P
Powerampつい買ってしまったが正直どこがいいのかよくわからん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:08:50.85 ID:CLXuiMy6
このセールって何日まで?あと、何日ごとに入れ替えなんだろう?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:50:55.24 ID:PM57woWI
今時、ローカルファイルで
音楽再生してる奴いるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:52:46.03 ID:aSWX3o+a
>>151
呼んだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:55:23.50 ID:dOHIyfZf
>>150
ブラックフライデーで各アプリ開発が勝手に期間限定値下げしてるだけ
ゲーム期間限定以外はGoogleがやってるわけじゃないから、入れ替えとかは無いぞ
開発次第だろうけど、大体、月曜ぐらいまでじゃね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:08:28.40 ID:247JV24E
むしろ、いまどきもなにもクラウド上から再生とか言ってるやついんの?
たかが音楽聞くだけなのに回線繋ぐとか気が狂いそうになるわ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:11:53.47 ID:HqAY4hoB
>>154
大変だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:14:44.89 ID:CLXuiMy6
>>153
なるほど、25円セールみたいなのとはまた違うのね。ということはGoogleのクリスマスセールみたいなのはまた別にやるかもしれないね。
pawerAMPを丁度買おうと思ってたところだから価格が戻らないうちに明日にでもVプリカ買ってくるわ。サンクス
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:14:50.93 ID:nvdxI/bq
クラウドっていつ使うんだ?
家ならPCでいいし
外出先は電池勿体無いし
家のトイレとか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:15:57.61 ID:CLXuiMy6
>>156
powerAMPだった。ひどいスペルミスだ・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:17:53.10 ID:shWkbfo3
Kindleストア 初巻99円セールか

Quickofficeプロも99円だし普段1000円くらいだっけ?だから買ってみた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:19:45.68 ID:VRp0z4N/
通信増えると電池ガンガン減るしなあ
音楽までクラウド使おうとは思えない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:25:10.61 ID:bbiwnkTR
カーステにBTで飛ばしてGoogleMusic使ってる。
遠出の時など。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:28:20.18 ID:WEQM80WI
クラウド使ってる奴ってミサワ臭がする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:33:41.53 ID:0+jLjrZF
usbメモリとか持ち歩かなくて良いし楽じゃん
データの紛失のおそれもないし
見られちゃまずいのはおいとけないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:37:28.17 ID:fqZwLDaz
すでにplayer pro買ってるのにpowerAMP買っちまったぜ
だがあまり後悔はしていない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:40:04.58 ID:FFE2dxdt
Nexus端末にはmicroSDスロットがないからクラウド使ってるよ。
通信しても1日は持つから別に不便ではない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:47:29.63 ID:DVviDjU6
音楽は家でも外でもGoogle Play Musicだな
データをいちいち端末に移す作業に耐えられん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:48:46.55 ID:dPELIufD
俺もネク7で動画はサーバから再生してるな
自宅LANなんでクラウドとはいえないが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:10:57.42 ID:JAHYA48w
>>164
俺もplayer pro買ってるけどイコライザとかはpowerAMPのが優秀だと思う
てかplayer pro買って後悔してる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:33:08.75 ID:cM1pEUZ3
ウォークマンを別で持ち歩く俺はお呼びでないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:44:14.08 ID:vl6Zu4GI
>>94
無料版で十分だったがせっかくの?セールなので有料版も買ってみた
オーバーレイウィジェットの使える種類増えたがそもそも使わないので、その点は無料版で十分だがオートキャッシュクリアは無料版より何気に便利だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:12:46.92 ID:SPtfRRNF
poweramp買ったんですが文字化けが非道いです。
sencermusicplayerに戻しました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:15:08.42 ID:biV2A6OJ
walkmanと言えばNCが良いな
あれスマホにも付けてくれないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:15:22.06 ID:UP4/Ecb0
タグエンコーディングを設定してないというオチ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:21:50.87 ID:CsbhyCap
>>171
設定でShift-JISにしろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:21:47.22 ID:BeAXL3MB
確か来年あたりMSのofficeが出る気が
それまでoffice系は要らないかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:37:53.82 ID:DJC2q1UZ
でも100円しないんだし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:38:54.59 ID:Fx06rTYk
MSのやつは年額課金とかになるらしいからなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:59:39.87 ID:pjK9u9BM
ソーシャルゲームのアイテムなん割引とかあほじゃね
ごみアプリの分際でわらわせよる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:55:42.98 ID:/toTr7b+
play musicに比べて何が優れてるの?
ドルビーモバイルやデフォのイコライザで相当変わるけど、それ以上効果あるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 04:18:22.95 ID:IrF5QL8X
トライアルがあるんだから自分で試してみればいい
良いと思えば買えば良いだけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 04:52:25.91 ID:g8u2bYNk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:41:48.62 ID:XAE1LlXy
まとめありがてぇありがてぇ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:16:07.72 ID:xh6Bf49i
sketchbook 面白いです
まとめありがとう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:32:42.36 ID:v+m1mf67
autodeskにはmayaでお世話になってるからお布施ついでに買ったが
正直スマホで絵を描く状況が分からないw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:50:28.25 ID:fjXMrR7J
手書きメモアプリと思えば。
ただ、過去のGoogle公式セールで数回安くなってるから手がでにくいわ。
この間はNexus7届く前だったからタブレット版変えなかったし・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:15:30.32 ID:kwx9Wm4n
状況ってそらパソコンに触れられない状況だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:40:19.49 ID:c6OkwIoh
「DocumentsToGo Full Version Key」微妙な値付け
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dataviz.docstogoapp
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:06:19.86 ID:qy+M5D9u
Dropsync PROとSketchBookだけ買ったわ
他にもこの機会に買っておけってやつある?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:14:00.60 ID:l1gz8DJs
office系でなんか買おうと思ったが
Samsungプリインのpolaris office3が悪くなかったよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:23:16.80 ID:CVPEBleI
>>166
帯域制限くらって全通信が遅くなる方が
よっぽど時間の無駄だと思うのだが…
ケーブル繋ぐの面倒なら青歯使えばいいし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:35:35.40 ID:OeRq/pHp
quickofficeって日本語対応してる?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:43:41.24 ID:OeRq/pHp
>>191
って、説明読んだら普通に書いてあったΣ
ごめん……
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:44:46.71 ID:r2d/p7bj
まあ全部圧縮音源で一曲5M程度なら使えなくもないけど・・・・
今の回線状況考えるとプレイヤー持ち歩いた方がいいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:58:11.95 ID:ak1nn12g
>>181
AntTek Explorer ProKeyって必要なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:00:36.37 ID:gWNcIGUg
>>189
確かに。quickoffice買ったけどPowerpointととかの再現性が悪い。ポラリスが無難だね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:14:38.86 ID:lpuhg9Zl
>>190
上限3GBのプランだがほぼ毎日聴いてても帯域制限食らったことないぞ
適当にキャッシュしてくれるから通信量大したことないよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:50:08.21 ID:gWNcIGUg
>>174
すまん。文字化け直ったわ。ありがとう!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:04:16.07 ID:Bc/zSelm
>>188
Dropsync PROって、そんなに使えそう?
こう使うと便利ってのがあるのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:13:00.62 ID:81wHT1Ye
Dropsyncは無料の機能制限が1フォルダのみ、アップロード5Mまでとかかなりキツいからな
Foldersyncがエラー多くてしょうがなく乗り換えたって感じで使ってたけど今回で買った
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:16:57.46 ID:Fx06rTYk
標準のdropboxアプリよりどう便利なのだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:38:29.68 ID:OfN/vy+M
>>198
2chmateをスマホとタブレットで同期!

…と思って買ったけど要rootなのねorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:43:23.90 ID:Fx06rTYk
>>201
root必須なん?
そういうことができるなら面白そうだが
dropboxは5GBしかないからなあ
boxには対応してないのだろうか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:46:33.70 ID:ExpqdEDJ
>>161
ありがとう。前に使えなくて諦めたんだけど、今playstoreにあるんだね
ちょっと使ってみる 教えてくれてありがと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:11:59.20 ID:xj6w2nMW
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:29:37.70 ID:gWNcIGUg
>>204
これ2000円ぐらいのソフトだよね。実際いいのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:52:43.01 ID:OfN/vy+M
>>202
2chmateのデータは二ヶ所にあって一つがroot必須のdataフォルダにあったよ

確かにboxの自動同期あったらいいね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:55:12.23 ID:Fx06rTYk
>>206
サンクス。要rootはそういう意味か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:55:47.56 ID:7tIeChUQ
foldesyncじゃいかんの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:59:38.42 ID:LbigyAHc
dropbox専門じゃないならfoldersyncの方が圧倒的だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:05:22.32 ID:xj6w2nMW
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:35:18.55 ID:3jYGCXyz
>>205
公式サイト見ると年額2100円だから、つまり今回のは1年間99円
2年以降は2100円なんじゃね?

というかgoogleマーケットには年額とか一切書いてないのな
これ詐欺じゃね?
知らない人は買い切りだと思うよな、高いし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:19:18.56 ID:UP4/Ecb0
Dropsync買ってみた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:29:05.73 ID:DJC2q1UZ
QuickOffice買ってみた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:34:16.17 ID:iZqJqdmU
ROM Toolbox ProとPoweramp Full Version Unlocker買ってみた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:41:37.84 ID:Fx06rTYk
ROM Toolbox Pro買ったけど使い方がよくわからんな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:42:39.74 ID:vsMA9ch+
>>206と同じ事考えた時期があったんで、一応お知らせ
boxで自動同期とれてるよ
使ってるのは、root権限と、box50Gアカ、FolderSynkLite
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:55:20.91 ID:IDgDnpPr
>>211
一旦買ってみたけど起動時に出てくるEULAにサブスクリプションのことが
書いてあったから払い戻しした。アプリの説明に書いとけよと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:07:15.31 ID:LtaQ1LlI
acroにwalkman入ってないからpoweramp買ったけど
今後のアプデで追加されたらヤだなぁw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:13:36.68 ID:7tIeChUQ
>>218
Walkmanアプリ意外と微妙だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:28:07.84 ID:pUN28neW
>>218
安心汁、茸がそんなアップデートをするはずがない(´;ω;`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:59:43.95 ID:p81lgmCA
>>204
アンチ「ウィルス」にはまったく興味ないけど、これは多機能でよさそうね
ケルベロスに近いのかな?
チョン製でもなさそうだし、これは買ってみてもいいかなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:03:42.46 ID:g8u2bYNk
アンチウィルスソフトは年末にセールがあると思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:04:17.76 ID:p81lgmCA
って、リロってなかったorz

>>211,217
うへ、買い切りじゃないならいらんなぁ…


QuickOfficeは速攻買ってみたけど、ぶっちゃけメール添付のWordだと、
Googleのプレビューの方がしっかり表示されたww
ワードアートとかあそこらへんがやっぱ弱いな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:04:32.36 ID:YRaZelUd
>>216
ありがとうございます
これを機にrootを真剣に考えてみます
p2同期はどうも不安定なようなので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:25:17.49 ID:ZqLuw8te
>>215
英語力なくて適当にやっても色々できるぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:27:20.01 ID:Fx06rTYk
>>225
適当にやって元に戻せなくなったり
壊れたりしたら嫌じゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:41:18.43 ID:d3GPeCMJ
powerampってgoogle musicのローカルキャッシュ使えんのか
買っても結局google musicメインになりそうだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:01:24.77 ID:uKDWLUL/
google musicってそんなにいいの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:15:05.61 ID:1Hm/GBeD
w.music一択だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:14:59.81 ID:K5zTSpG8
meridian愛用
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:34:08.01 ID:ZqLuw8te
>>226
それは英語力があろうとなかろうと変わらねーよ
さずがに単語単語の意味はわかるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:37:06.48 ID:A6Yq9beW
アプリが日本語対応してないから低評価とか付けてるバカいるよなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:39:47.76 ID:1Hm/GBeD
>>232
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:52:13.54 ID:iZqJqdmU
せめて日本語対応してくれるか聞いて
だめって言ったらにしとけ 
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:53:35.06 ID:UP4/Ecb0
機械翻訳になるくらいなら日本語化されてない方がマシ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:54:43.26 ID:v+m1mf67
このアプリを入れてからなんだかツイてない一日だったので☆1です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:56:27.61 ID:1Hm/GBeD
>>235
国際1
波動1
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:03:24.09 ID:Ykgp0juC
>>235
ハゲ同
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:30:34.00 ID:9jS6/NBc
変なレビューあるけど、
そのレビューに説教のようなレスしてるやつも恥ずかしいよな。
前者はクレーマにしても後者にいたっては場違い。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:59:15.96 ID:R1LWQnUl
>>232
日本で売るんだから当然だわな、日本語を用意する開発者の努力だって評価対象だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:07:39.99 ID:lpuhg9Zl
>>240
Playストアに乗せる時点で世界中に売ってるんだからローカライズまで努力の一言で評価されちゃたまらんだろ
日本語より先に中国語対応やってても作者は悪くない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:17:12.14 ID:v+m1mf67
日本語対応かどうかでカテゴリー分けときゃいいんだよ
でデフォルトで日本語カテゴリーにしとけばアホなレビューも減るでしょ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:50:07.54 ID:VdID7RfG
ジャップが馬鹿ばっかりなのが悪い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:14:07.38 ID:C1gNJACk
日本で売るなら日本語にするべきだ〜
Great Little War Gameを早く翻訳しろ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:19:07.37 ID:zXQ9cQBU
音楽プレイヤーは、Music'n Player一択だろJK。
AQUOS PHONEにしかないがな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:27:35.85 ID:Er2XudDT
apollo一択
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:44:16.75 ID:0U+J52W8
他の外国語はともかく
英語くらいはできるようになれよ
恥ずかしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:36:23.74 ID:hF8cmTNb
>>239
どーでもいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:57:53.51 ID:Ox7e8QWl
MONOPOLY安売りしてくんないかなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:03:25.92 ID:T+swZM01
XPERIAについてるウォークマンアプリはどうなのよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:33:21.13 ID:03XwtIt6
>>235
日本人がロケール協力しても
訳者のセンスが微妙で残念な日本語化になってるのもあるけどね。
いっそ英語のままのがいいと思える事があるが、切り替え不可アプリも多い。。

>>250
完全にオマケの域を出ない印象。
mp3が聴ければ大概は事足りるのだろうが、あまりに対応形式が少ない。
さらに諸々の設定も少ない。
無料でイコライザー、gracenoteで情報、アートが取れるくらいかね良い所は。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:18:34.33 ID:eUS2u0Qb
>>243
その通り
>>240みたいな奴がいるから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:24:59.47 ID:jC9X66J2
great little warの説明は流れるのが早すぎるのはたしかw
簡単な英語だけど
254 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/26(月) 10:52:22.22 ID:3HzNDYo7
ええな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:16:18.76 ID:KnDcLcFY
>>211 >>217
99円/一年で安いから買っちゃった。来年更新するかは、一年使ってみて判断する。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:40:52.50 ID:T+swZM01
>>251
返事遅くてごめん
XPERIA持ちなんだが使ったことないので参考になったわ
Poweramp Full Version Unlocker買った
つーか他もいろいろ買った
使うといいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:06:47.56 ID:N23Giz+p
全部カタカナ表記にすればいいよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:04:15.50 ID:iVjLsf1G
日本語してほしいアプリ言ってみて
俺がローカライズして、それ送ってみるから

まあ期待せず気長に待ってほしいけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:07:56.28 ID:8cQIN3ri
>>258
その書き込みでは不安感がはんぱないぞww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:16:15.26 ID:iVjLsf1G
×日本語
○日本語化

抜けたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:17:41.68 ID:LHi9xJ7L
OSSなら誰でもローライズしてpull requestなり何なりできるような
リソースファイルってただのXMLだし

クローズドだと大変だが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:19:41.67 ID:eDIFQsOD
>>261
股上の短いパンツのこと?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:28:45.68 ID:LHi9xJ7L
>>262
うあ・・・ローカライズだ
てか、なんで「ロー」で「ローライズ」を真っ先に推測するんだ俺のATOKは
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:32:27.78 ID:eSLosuOz
>>263
ハミパン、好きだろ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:01:25.00 ID:LHi9xJ7L
>>264
ATOKめ、ユーザの趣味嗜好まで分析して入力したことのない単語までサジェストしてくるというのか
ちなみにその趣味はないが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:07:29.20 ID:+TW6f7oX
>>265
未来予測だよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:04:21.18 ID:im+Iwvlb
以前このスレの情報で買ったグラニースミスってばばぁゲークリアしたら宇宙人もらえた
次はハードモードか・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:07:31.64 ID:QRGlGi+Z
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:32:02.56 ID:Kk6+GK7h
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:34:01.24 ID:X4j6DRDm
値下げを紹介したサイトとかないの?1つ2は有名なサイトがありそうなもんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:42:29.04 ID:biOcgp39
>>270
app-sale.info
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:43:25.07 ID:fEJ+9h4v
http://androrank.com/?m=sal

ファミ通やらオクトバやらいろいろあるじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:03:42.91 ID:MD503R2I
「android セール」とかでググりもしないような奴ってなんなん?アホ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:10:15.96 ID:SG2Ioy+D
ProCapture 起動早いな
acro 標準は異常にモッサリだったから助かるわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:15:34.08 ID:Buwo+jHt
公式で値下げ項目作ってくれたら楽っちゃ楽
appleもそうだが探すのめんどくせぇ
WPに至ってはクソすぎて探す気失せる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:17:49.79 ID:Wk/zBAS+
>>273
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:22:40.77 ID:N/K0bBbM
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:25:07.53 ID:LzsXYIlw
>>276ってコピペ?
どこかで見たような気がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:25:57.89 ID:biOcgp39
>>278
それこそググれよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:28:58.43 ID:LzsXYIlw
>>279
おまえ誰?w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:30:39.51 ID:AJbHfd4R
質問してないでさっさとググれカス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:32:03.47 ID:LzsXYIlw
>>281
おまえ誰?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:34:50.90 ID:tcBka92b
おまえ誰?w(涙目)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:44:56.14 ID:LzsXYIlw
このアプリ安いのにかなり便利だった

http://i.imgur.com/hYzVW.jpg
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:46:08.39 ID:8StFcOVk
ID:LzsXYIlw
かわいそうな奴
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:47:15.38 ID:AJbHfd4R
荒らしはスルーで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:59:07.97 ID:dA8PTL9W
:i.imgur.com/hYzVW.jpg
GIF (871×1200) 2枚 合計 10.03秒 832kB
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:02:57.49 ID:Pajf+eAU
>>284
グロ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:45:10.76 ID:QqnqwqUo
>>284
それ飽きた
別のないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:12:49.72 ID:rq41XjYx
>>284
死ね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:16:44.06 ID:M+bJ6Yhd
>>284
グロ中尉

これ最初に見た時マジでビビったww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:17:52.05 ID:FFdGO6bi
  /         \
 /      TB    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  ジャップは英語下手過ぎw
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

http://www.youtube.com/watch?v=CQh0t96Ud7w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:18:09.17 ID:M+bJ6Yhd
それより今日はあまりセール情報さなそうだね
昨日一昨日に結構あったからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:40:56.93 ID:z9Mi+uSc
DosBox Turbo買った
いやー満足
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:32:30.01 ID:FZ2idY6X
ここはお前の日記帳じゃねえ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:06:10.76 ID:c2Vwh4yU
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:42:52.74 ID:WLPszc6p
office suiteが99円になってるw
他社がやってるから合わせてきたか

25円で売ってたアプリだから買う気はないが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:46:32.53 ID:oTtWNBKs
2段値下げとはまたいやらしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:41:59.61 ID:QdI3keTY
買う気があったら25円でも99円でも変わらなくないか?!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:44:55.71 ID:knOLN7yc
>>299
人による
俺は以前25円セールで売ってたのを知ってNova買わずにapex買った。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:54:57.17 ID:jaHZsGPA
>>299
変わらん
安い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:29:08.56 ID:RmNSDqR/
n7playerが33%とかPlayのアイコン変わってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:30:09.46 ID:ZnX+Ub5v
セキュリティーソフトの評価が分かるスレとかある?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:31:02.37 ID:tVyNUqE2
最安値でしか買わないのって金に使われてるみたいで嫌だな
金は使う物だろ?さっさと主導権を取り戻しなよ
人間の器まで小さくなっちゃうぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:55:22.67 ID:8OJ8lx+A
beyond pod $1.99
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:29:17.38 ID:n85gTsN6
>>304
いいこと言うねえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:54:52.15 ID:XK9y6gaK
>>251
日本人じゃない場合もかなりあるんだよね
日本語知らない作者や企業の場合は、日本語できます無償(もしくは安価)で翻訳します
って奴が来たら、そいつの国籍なんかどうだっていいし、日本語なんかわかんないから
一応まともな企業なら別の人間にチェックさせるけど、それも社員とツテがある程度の
日本語を勉強したことならありすくらいの奴が一瞥する程度で、誤字脱字くらいしかチェックできない
作者が個人や数人程度のチームだと、その程度のチェックすらも期待できない。

で、昔からこういう所には、韓国人や在米韓国人がよく入り込んで来る。
日本語は子供の頃に親から習った程度です、くらいの日系○世ならまだ困るよそういうのはって笑って許せるが、
韓国人にやられたらやっぱ許せないよなあ。仕方がない。
こういうのはクレームとしてどんどん上げて行くしかない。
クレームが来たら、日本語訳を韓国人にやらせるのは止めよう、応募してきた人物はよく調べようってなるから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:24:41.15 ID:n85gTsN6
>>307
日本人が作ったアプリで英語がおかしいの沢山あるけど
あれも韓国人がやったの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:31:28.63 ID:Hean/aT+
>>299
確かに本当に必要で欲しければ買うけれど、なんだかんだと言って買わない人は必要としてないんじゃないかと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:36:35.18 ID:wHLwtsgm
そうです全てチョンの仕業です、日本を困らせることが奴らの生き甲斐
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:40:35.97 ID:XK9y6gaK
>>308
英語に不自由してる日本人が作ったアプリの英語が壊滅していることが
なぜ韓国人のせいになるんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:44:49.47 ID:XK9y6gaK
ああ、でも日本国内でも場末の英会話教室なんかだと、
教えてるのが実は韓国人、なんて例もあるよ。
英語教育は圧倒的に韓国の方が進んでいる、とかいう訳わかんねー自負心で
韓国訛りの英語とか刷り込まれたら、たまんないよね

さすがに大人は騙しにくいから、小中学生メインで狙ってたりする。
こんな所に子供をやったら、ほんと取り返しがつかないぜ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:45:58.88 ID:csxjQ2x/
    ■    ■    ■        ■■■    ■      ■            ■
■■■■■■■■■■■  ■    ■      ■  ■              ■
      ■  ■  ■            ■      ■■■■■            ■
  ■■■■■■■■■    ■■■■■      ■                ■
■  ■    ■    ■  ■  ■  ■  ■      ■              ■  ■
    ■■■■■■■      ■■■■■  ■■■■■          ■  ■
      ■      ■        ■  ■  ■      ■            ■      ■
  ■■■■■■■■■    ■■■■■      ■            ■      ■
      ■      ■                    ■■■■■      ■          ■
■■■■■■■■■■■  ■  ■  ■      ■        ■              ■
    ■          ■      ■  ■  ■      ■      ■                  ■
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:02:24.93 ID:oPdUkeF/
何だこの流れ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:21:58.46 ID:1GpOgAA1
OfficeSuiteとSmartOfficeってどっちがええんや?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:30:22.27 ID:Xrvh02aT
くっそ、OfficeSuiteきたのかよwww
SmartOffice買っちゃったがな…しゃーない、99円だし両方いっとくか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:34:27.78 ID:rTXl6ql4
むしろsmartoffice来てたのか
quickと勘違いではなくて
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:37:59.87 ID:Xrvh02aT
quickの間違いですたorz
smartは俺の嫌いなチョン製の方じゃねぇかww
もうだめだ、徹夜作業空けで脳味噌回ってねぇ/ ,' 3  `ヽーっ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:44:50.62 ID:rTXl6ql4
quickは日本語ファイル名に致命的なバグがあるが名前の通りsuiteより動作が機敏
今後を期待して両方かいなされ
ついでにバグ直せゴラアも送信
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:57:11.68 ID:Xrvh02aT
買ってみた
おー、いいわこれ
グラフやワードアート多用するので大概コケるんだが…結構頑張ってるなこれ
SkyDriveもいけるみたいだし買った価値あるかな

10MBほどの書類開いてみたいが今手元にないな…1MBのWordファイルならしれっといけたわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:11:34.08 ID:qgO5QcJ/
もちろん、OfficeSuite Proを買った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:40:15.13 ID:N4jHac6k
つい先日QuicOffice買ったのにOfficeSuiteも買ってしまった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:58:29.20 ID:lPzcQ7By
>>300
なかま
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:15:17.09 ID:2J2VXbvH
>>304
と言いながらセールスレをチェック!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:00:09.19 ID:shS8XJuW
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:25:15.26 ID:HNyl/V9C
音楽プレイヤーはPAだけでいいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:48:53.90 ID:a15GoXbV
ぱ:ぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:59:35.03 ID:lDLCJJqI
ここで聞くのも如何なものかと思ったけど
PowerAMPの文字化けが>>174での方法で治るっぽいんだが
設定にShift-JISにできる項目が見当たらない
何処の設定項目?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:11:38.29 ID:Hean/aT+
フォルダ/ライブラリ
フォルダ/ライブラリ スキャナ
タグエンコーディング
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:12:43.59 ID:sOUt97Nv
[設定]-[フォルダ/ライブラリ]-[フォルダ/ライブラリ スキャナ]-[タグエンコーディング]

設定したら

[設定]-[フォルダ/ライブラリ]-[再スキャン]

たぶん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:13:18.09 ID:sOUt97Nv
かぶったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:46:13.03 ID:lDLCJJqI
>>329>>330
できました。ありがとう!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:47:56.07 ID:Z+or5ooN
俺のちんこの話はそこまでだ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:48:37.70 ID:ceJeBI9n
>>329-330
自分も知らなかった
ありがとう!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:06:02.63 ID:5fPyP3ih
俺からもありがとう!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:13:49.93 ID:BQgftB5Z
関係ないけどありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:15:57.88 ID:u+ewOX3+
流れ分からんけどありがとう!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:18:23.72 ID:Hean/aT+
この流れなら言える。ありがとう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:19:34.25 ID:BTczdvkM
じゃ、俺もありがとう!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:19:50.26 ID:i1a5wUZk
じゃあ私も…ありがとう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:26:02.22 ID:knOLN7yc
ガチで知らなかった。文字化けなくなったよ。ありがとう!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:29:54.07 ID:GjqFVfLn
ありがとう!そして、ありがとう!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:35:00.91 ID:fcrTgdd9
俺もできた!ありがとう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:35:21.77 ID:gVdNH+Sw
いいってことよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:54:41.95 ID:NnduRgEB
おまえらのためになって良かったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:56:02.26 ID:mA7SNpDw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:32:41.84 ID:z4NztxTt
さよなら
さよなら
さよなら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:34:42.21 ID:XUgpDqsZ
そして劇場版へ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:37:38.45 ID:BMl8M35t
全米が泣いた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:39:13.39 ID:8OJp9apO
来週のこの時間は
コマンドー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:39:47.40 ID:knOLN7yc
関係ないけどセール情報アプリでたった1円offで載ってるアプリが多くてちょっとイラっときた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:42:45.07 ID:wHLwtsgm
第二シーズン制作決定!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:16:58.89 ID:ChC31aCA
勝手にイラっとしとけカス
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:27:10.42 ID:s3YHH8nV
Playストアでofficesuiteのセールに怒ってるコメントがw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:26:03.19 ID:n85gTsN6
元値がはっきり書いてあればいいのに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:58:30.61 ID:hkY/iRaW
>>342
あなたはもしかしてヒーローの中のヒーローですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:19:16.23 ID:H8I4PrDO
OfficeSuite Pro 6
とかなってるが
7になったら使うのにまた金出す必要あんのかな
今まではどうだったんだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:26:21.26 ID:LzFp/Dkm
>>357
5から6になった時は追加料金とかなく
バージョンアップ出来たよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:34:43.27 ID:H8I4PrDO
>>358
サンクス
今後のサポートとか気にせずに買えるなら良い事だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:42:36.35 ID:Muc5/RkY
>>359
そこは「ありがとう!」だろ(怒)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:50:12.85 ID:LzFp/Dkm
サンクスでかまわんよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:18:29.19 ID:H8I4PrDO
ありがとう(怒)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:20:30.81 ID:Uep4iKTf
いいってことよ(怒)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:24:38.08 ID:btjLZtGK
誰だよお前(怒)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:00:44.67 ID:49n2Ex3C
オレだよオレ(怒)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:19:58.50 ID:FjpqspAb
>>361
ちょっとイケメンぽい(怒)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:27:43.76 ID:bGklvZFi
なにこの流れ(怒)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:26:39.95 ID:zpJKJ6ZX
ワロタ(怒)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:35:32.67 ID:BlRznANu
an怒roid
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:58:04.17 ID:Su2RvB+n
ドピュッ(怒)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:30:26.60 ID:vZ00Fwiw
ビッグウェーブに乗り遅れた(怒)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:09:00.51 ID:tT8PbJ8i
あ、quickの方も99円だった。スマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:09:41.97 ID:tT8PbJ8i
いや、本家ストアで確認したらやっぱ戻ってた。
度々スマソ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:23:53.90 ID:tT8PbJ8i
>372・373は誤爆です。ごめんなさい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:05:50.73 ID:GImghbbI
俺もごめんなさい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:27:14.98 ID:49n2Ex3C
こちらこそごめんなさい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:43:32.08 ID:18RP/kgx
つつしんでごめんなさい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:46:36.02 ID:bGklvZFi
いや俺こそごめんなさい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:47:32.01 ID:YpjRNTTg
なにこの流れ(怒)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:55:22.12 ID:Mg6XpiLi
ごめんなさい(怒)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:01:48.08 ID:Z4heVdyL
続けたまえ(怒)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:06:47.91 ID:GjjuAWnK
いえいえ私が謝ります(怒)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:12:05.63 ID:b6+8acdH
ありがとう!
そして、ごめんなさい(怒)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:12:25.41 ID:/dBkdnkE
阻止
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:13:49.14 ID:KB2EFILV
セール情報載セール
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:18:09.31 ID:GImghbbI
No Sale
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:22:42.72 ID:49n2Ex3C
No Life.
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:40:04.54 ID:on/nrTGT
No Muska.
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:15:48.32 ID:fAg1EjLf
No Thank You.
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:17:52.13 ID:lKCheAe8
office suite買おうとしたけど
polaris officeがインストールされてるからいらんわw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:23:19.51 ID:e3NrTpS8
No Money
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:32:42.44 ID:o2/ncqCg
polarisってプリインだけじゃん
機種変わったときの備えに買った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:34:02.26 ID:meavHUji
供えて買った
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:08:17.96 ID:FjpqspAb
備えあれば憂いなし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:02:38.95 ID:McgTEMXl
選挙関連スレばかり見てから来たから、この流れに癒されました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:19:26.24 ID:O+NYrqHc
私はいやらしくなりました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:28:18.79 ID:fAg1EjLf
私はいやしくなりました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:37:52.26 ID:t/llpGnI
私は香具師になりました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:11:00.39 ID:McgTEMXl
私はいやになりました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:12:34.13 ID:9fiVzMeC
私は星になりました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:45:21.46 ID:Muc5/RkY
あの星がパパよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:52:31.63 ID:AKwKTyCW
隣の星が不倫相手よ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:56:20.56 ID:49n2Ex3C
ママ・・・、自首して!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:00:14.91 ID:tgiWN3Jv
おまいら、暇だな(怒)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:05:13.56 ID:O+NYrqHc
なんだと!(笑)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:08:49.51 ID:AKwKTyCW
ぶっとばすぞ!(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:24:51.30 ID:OEaQc23p
クソワロタ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:40:00.23 ID:BhB5A5y3
ぬっころす(禿)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:40:50.21 ID:FqO2NDUB
私はどじでのろまな亀の頭です!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:44:21.78 ID:b6+8acdH
I am Sailing
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:44:08.01 ID:8QOKUvLA
「Amazon Android アプリストア」
日替わり無料あるんだね
誰か試した?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:07:26.00 ID:vvaPdaZO
>>411
それ日本でもういけるようになったのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:29:08.53 ID:29q4A5ai
来年初めには日本サービス開始らしい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:31:23.79 ID:BI61n5k8
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:33:59.44 ID:49n2Ex3C
>>411
今日の無料:ドコモゼミ英会話インスコしてみたよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:39:25.16 ID:49n2Ex3C
>>411
とりあえず1つ気になったのは、Amazon Android アプリストアのメニューに
[ログアウト]が見つかんないところ。
わざわざブラウザでアマゾンをログアウトしたんだけど、アプリは
キャッシュが残ってるせいかログイン表示のまま。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:12:15.78 ID:UERRxnpm
タダなのにクレカ要求されるとかこわい;
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:15:05.39 ID:u2UHcA9j
タダなのに0円でお買い上げメールくるとかウザい;
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:39:41.06 ID:Zxt47td0
それがいやなら、有料アプリだけ買ってろハゲ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:05:13.48 ID:JjR7utJM
Amazonストアって確認なしですぐ買えちゃうんだな…
なんとなく購入ボタン押したら容赦なくAmazonギフト券使われたぜ
でも買ったチャリ走DXは思ったより楽しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:42:13.48 ID:IB9Hni//
アマゾンアプリめっちゃ重い…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:43:02.87 ID:UERRxnpm
topのローディングでループが始まる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:47:13.57 ID:0yU39P/b
Amazonくそ重いな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:50:36.18 ID:JooUS5hI
ドコモゼミって普通に買ったら1200円もすんのかよwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:13:56.68 ID:5/XqR1Vb
始まってたの気付かなかった
とりあえず今日のズーキーパー貰ったけど
自分の機種じゃストアのアプリ重すぎて駄目だわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:25:28.47 ID:TmyMUvMW
そういえば去年の今頃はgetjarで盛り上がったもんだな
その後の10円セールといい、スマホ板の頃の各スレの盛り上がりといい、なんだかあの頃楽しかったな
懐かしい。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:25:50.31 ID:mx3pv4tS
(怒)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:30:15.20 ID:yYXNf+zM
Amazon officesuite85円だね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:34:00.84 ID:/PVaCNG4
office suiteは安売りオフィスの代名詞だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 05:36:42.64 ID:lbdGhEW9
ドコモゼミ英会話内容酷すぎるだろw
小学生対象にしてるみたいな難易度。
これ通常は1200円とるとか笑える
まだ受験英語とはいえターゲットとか買った方がましだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:26:17.66 ID:/UrXUbW4
うちの子のために、ドコモゼミ欲しかったわ
仕方が無いからzookeeper落とすか

そう言えばjetjarってあったな
長いこと見てないわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:35:17.24 ID:nave3GCQ
アマゾン重すぎる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:38:53.77 ID:wSlKFhzm
>>431
毎日全部違うのを無料ってのも難しいだろうから
そのうち再登場するのでは
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:26:39.72 ID:cM8JHtjv
>>430
無料アプリでいくつもマシなのがあるよ。
TOEIC公式みたいなのとか、予備校が
出してる奴とか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:58:58.92 ID:PiwrO4tB
>>431
Googleplayのレビューで3くらいだけど…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:25:20.93 ID:HGXzhM3b
アプリストアのDL先
Amazon AppStore for Android
https://www.amazon.com/app-email

アプリの利用にはAmazonアカウント必須
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:29:30.82 ID:/UrXUbW4
>>433 だね
>>435 有料なら他買うだろうけど、タダだぞー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:36:37.64 ID:XiQeW2ZR
CMでやってる「はなして翻訳」ってandroidでないの?
439436:2012/11/29(木) 11:41:06.07 ID:HGXzhM3b
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:43:58.88 ID:wSlKFhzm
でも、尼無料は国内ローカルアプリもあって期待できそうだな
GPは基本グローバルなのしか激安セールしてないし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:55:43.51 ID:bImUQy3a
AmazonストアとGooglePlayでアプリの値段もだいぶ違うんだな
Amazonストアかなり安い、メタスラ3が233円は買っちゃいそうだ

けどアプリの出来がががが、スクロールは簡単に止まて使い辛いし、購入しようとタップしたらエラーで買えねーし、残念な出来だわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:55:58.18 ID:hEsukgyt
あー当然だがクレカの設定がいるのかー
俺はコンビニ払い専門だから登録してなかったわ

ていうか、やめとこ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:57:31.42 ID:/UrXUbW4
>けどアプリの出来がががが、
おいおい、フリーズか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:57:57.81 ID:GeBkSnq4
2円しか残ってないVプリカで登録出来た
無料のだけいただいちゃおう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:01:23.52 ID:0BgGSRa9
あの糞重いアプリ消すと他のアプリも使えなくなるのね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:06:46.08 ID:2rN9D6EK
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:45:55.46 ID:XiQeW2ZR
amazonアプリ登録入力できないんだけど...
pwが入力タブはでるんだけどタップしてもどのアルファベットもpw欄に入っていかない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:55:26.90 ID:8hfs6k6S
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354103391/
セールスレよりamazonアプリスレが立ったみたいだからこっちで聞いてみては?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:11:03.92 ID:Se8N38Q0
taskerとATOKのセールはまたですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:26:14.92 ID:8kAjsdP1
>>420
Amazonストアのチャリ走DXは159円だけど、
GPだと無料??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:31:14.40 ID:bImUQy3a
アプリの使い勝手があんま良くないからPCからストア見ようとググったんだが、こんなん出てきた
http://www.amazon.com/mobile-apps/b?ie=UTF8&node=2350149011

英語わかんねー、日本人のための日本語ストアはないのかね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:58:38.88 ID:HIgxisA5
ふらふらとマーケット見てたらエンジェルカメラDXがセールアイコンなんだけど、これ普段いくらなんだろう…?
三脚撮影したいから青歯でシャッター切れるカメラ欲しいんだよなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:26:11.62 ID:2rN9D6EK
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:28:58.35 ID:sTMIeCVA
>>452
スマホ内蔵カメラの遠隔操作がパソコンや別のスマホから可能になる「Camera Remote」
http://gigazine.net/news/20121122-camera-remote/

オレは入れてないけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:36:46.38 ID:HIgxisA5
>>454
うお、なにこれ…めちゃ燃えるw
ありがてぇ、早速入れてみるわ!!

ちなみにエンジェルカメラ、他の何かのアプリが青歯フックしてるくさくて反応せんかったorz
カメラアプリとしてはなかなか良い操作感だったけど、既にあれこれ入れてるからパス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:11:46.51 ID:cFMkDLF4
>>450
教えてくれなくて良かったのに(´;ω;`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:14:44.22 ID:mR6Zbrp7
値下げ前と後の値段とかが分かるサイトかアプリってありますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:35:54.09 ID:f8LngTza
無料に159円も出してやるとか男前やなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:39:17.06 ID:56mPZb9H
GPって何の略ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:39:52.96 ID:isPTNGPU
グランプリ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:47:57.43 ID:4u6+AlIC
>>458
同じ物なん?
462436:2012/11/29(木) 18:18:36.66 ID:HGXzhM3b
jetAudio Plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudioplus
157円

Amazon AppStore の方が2円安いぞ
463436:2012/11/29(木) 18:19:25.07 ID:HGXzhM3b
>>462
ミスった
GP→159円
尼→157円
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:40:05.29 ID:yAOVjtUi
グランプリの高(2円)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:42:42.53 ID:7XftX0PD
ついにアプリも
スーパーの野菜みたいにこっちのほうが何円安いとか
チェックしながら買う時代がきたか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:44:46.86 ID:xuBrt5kW
>>462
PowerAMPセールしてるのに、わざわざそんなゴミのチョンアプリ買わないでしょ、誰も
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:42:12.60 ID:ZM6bCK0Y
ぼくらの甲子園!熱闘編で野球してます!一緒に甲子園大会目指そう!今ならキャンペーンアイテムもらえるから、このユーザID「xVR3TR」で登録よろしく〜! http://itunes.apple.com/jp/app/id543498922
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:21:04.54 ID:8kAjsdP1
2円程度の差ならGPで買ったほうがいいような気がする。
>>445の報告があるから、後々面倒があると困る。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:22:45.65 ID:8kAjsdP1
>>456
ごめんね(テヘッ
470436:2012/11/29(木) 21:05:00.92 ID:HGXzhM3b
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:07:52.92 ID:t9Du4MLq
>>468
一度買ったらアカウントに紐付けされるから
いつでもまたDLできるはず 多分w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:41:52.54 ID:bImUQy3a
>>468
試しにアマゾンアプリ消してみたがズーキーパーは動いたぞ
>>445の重いアプリとは一体何を指してるのかよー分からんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:48:01.45 ID:JJV99BtD
Amazon AppStoreログイン出来ない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:52:44.91 ID:0BgGSRa9
>>472
Amazon入れろ的な英文出てきてズーキーパー使えないんだが…
もしかしたらログイン情報消さなければ平気なのかな
アンインストール時にデータも消しちゃったから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:53:58.37 ID:MrcN97xs
playは一向に改善する気無いからアマゾン少し期待するわ
セールとかばんばんやってくれないかなぁ
アプリ一覧見たらびっくりするぐらい数少なかったけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:06:58.58 ID:4u6+AlIC
Amazon Apps 裏で動いて通信してない?
そのせいか重く感じる

まあ、念のためサービス停止させたけどw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:11:20.80 ID:+TBX5bXS
>>476
Getjar的な感じなのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:13:02.66 ID:vWzyH+Nx
>>430
アプリの説明くらい読めよ。
ネイティブが子供の頃に身につける表現って書いてあるだろ。
Amazonのレビューにも似たようなのあるけど、
直感的な利便性を求めるあまり
スマホは人間は退化させるんじゃないかと思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:14:38.93 ID:HGXzhM3b
Amazon DRMを外すツールに通せば、Amazon AppStoreは無くても起動する
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:17:02.02 ID:LCO1qPi8
>>475
俺は多すぎて見切れないぞ
カテゴリ別に見ていってるが半端ない数なんで人気のだけ見ることにした
このアプリ読み込みに時間かかるから
一番下まで行ったと思ってもロード中だからまだ先があるのな

>>476
アメリカのAmazon205.251.242.54と通信してるのを確認した
そして案の定ゾンビアプリw
プロセス2つ停止させても復活するから
凍結とか何かしら手を打つしかない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:21:28.89 ID:Li5XFZMq
Amazon AppStore特有の話題はスレ立ってるんだから>>448でやってくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:54:00.54 ID:4u6+AlIC
>>480
ゾンビなの?
Android4.0.4で、設定 > アプリ
で止めたけど復活してないよ
もしかして見るとこ違う?
483 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/29(木) 22:59:17.43 ID:a5AkpYML
どどどどうすればいいの!?
よくわからなければアンインストールでOK!?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:02:33.32 ID:4u6+AlIC
>>483
それでいいと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:09:34.66 ID:A6LA2Vur
>>438
ドコモの対象端末ならGoogle Playからインストールできる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:17:13.57 ID:3k9ssnZM
>>482
アプリを停止や無効にするのは4.0以降の機能だしね…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:46:00.67 ID:lbdGhEW9
今さら2系なんて産廃使ってるならrootくらいとってるだろう
チタで止めなさい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:51:28.49 ID:bImUQy3a
つまりNexus7最強って事か
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:10:33.39 ID:jqsFqQcg
仮面ライダー ライダバウト  無料
アイフォンの方
https://itunes.apple.com/us/app/kamen-rider-riderbout!/id551880023?l=ja&ls=1&mt=8
アンドロイドの方
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.riderbout
インストール後名前登録の後招待ID入力画面にて    cmqff と入力してください。
はじめからレアカードを持った状態でスタートできます!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:12:01.28 ID:UQoDenzx
uza
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:15:35.40 ID:q5sungFI
>>489
通報しとくわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:48:23.16 ID:D/TAjgyk
>>489
物乞
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:11:09.71 ID:Dta7BBug
>>482
なんか一部タスクマネージャーで表示されないプロセスが
裏で2個動いてて、終了しても起動する
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:15:50.20 ID:Dta7BBug
「os monitor」ってツール使うと裏で起動しているのが分かる。
ついでに通信先も分かるが通信したときしか見れない。
Amazonアプリストアはどうやら不定期に接続をしてるっぽ
たぶん更新チェックとかだろうけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:52:56.62 ID:QJjsqVef
Amazonネタは>>448
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:13:15.78 ID:lpQ4QUYg
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:56:03.71 ID:yBo3iweR
魔肖ネロ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:24:46.11 ID:2Huqx5PQ
Amazon オフィススイートプロが無料とは。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:28:21.66 ID:YnpolKpc
25円の時買ったやつか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:32:36.84 ID:GgP6ZeYf
一昨日買ったばっかりだぜ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:37:54.01 ID:zCWf9wRY
アマゾンストア入れたくないし(震え声)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:46:41.96 ID:vePfMm6m
「OfficeSuite Pro 6 + (PDF & HD)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.editor.office_registered

これ?
普通に1231円表記なんだけど…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:47:09.09 ID:Ilrmn477
持ってたwいつ買ったかわからんがセールの時だろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:47:12.22 ID:sSmox+lU
>>500
同士がいたか。
25円でいらんだろとスルーし、やっぱりと思って99円で入手。

同品のセール乱発はアプリの価値感が崩壊して
却って商売の障害だと思うんだが。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:01:35.10 ID:4ko/RnCy
どっちで買ったのかわからなくなりそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:05:58.00 ID:+Jnr1m92
AmazonAppsのアプリはAmazon側のDRM保護されてるから不便だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:15:01.92 ID:GgP6ZeYf
>>504
25円をスルーしたところまで同じか
買わないと損して、買っても損して・・・
まだ99円だからいいけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:20:52.14 ID:Pzxw2GOk
アプリセールでも価格の上下に翻弄されてるが
Kindleストアが新刊書籍を100円切る価格で安売りしてて悩むわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:32:49.96 ID:qjRvhtyy
図書館行けばタダ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:13:04.19 ID:eD8KPwzE
移動費・労費は別途
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:36:40.59 ID:qV3ly3+V
quick office買ってその後office suite買った俺が颯爽と登場!
超絶負け組コースじゃねーか……orz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:45:10.34 ID:ItOQBDNH
ギフトカードの残高がないと、無料のソフトといえども手続きが進まないのか
昨日使い切っちゃったから、また買ってこなきゃ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:58:36.79 ID:HYWgRZkA
officesuite目当てでアマストア登録したが早々恩恵があるとは。
プリリンのquickofficeはskydriveと繋がらないが
OfficesuiteはOKなのが嬉しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:04:46.54 ID:wvyQ4VeU
quick officeとoffice suiteってどっちがいいの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:17:41.69 ID:XMBS6qy+
尼重いわ
低スペックマシンだと見るのも嫌になる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:32:25.08 ID:qV3ly3+V
>>514
office suiteだと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:32:31.21 ID:5QwTT+RK
Quick Office
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:53:51.30 ID:FyV+tJ0c
quickもsuiteもdocumentsも使ってたけど
quickは入力が面倒でやめた。
documentsはエクセルがシンプルで気に入って使ってたけど
ワードが形式によって読み込めなかったり編集が不安定だったりでやめた。
suiteのエクセルは機能大杉でゴチャゴチャしてるから、使い分けてる。
documents定価で買っちゃったからもったいなくてね
買ってなければsuite一本かな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:07:14.44 ID:kFXCIu9Q
プリインでoffice suiteが入ってる端末にoffice suite6 Proとかを入れると
プリインの物は消えちゃってPro6だけになりますか?
それとも2つのアプリが存在できますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:11:38.46 ID:G5mEvwbh
>>519
Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:17:48.45 ID:kFXCIu9Q
>>520
すみません。誘導ありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:48:17.30 ID:w2qBHKHE
documentはほとんど値下げやらないよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:52:33.74 ID:UR0vez2H
suiteは定価の期間のほうが短いと思うぐらいだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:13:40.23 ID:BFze5v10
>>522
昔、米amazonのappstoreで有料キーが本日の無料アプリだった日がある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:31:21.75 ID:JzwRt7pA
amazonのアプリストアって無料で購入しておけば、google playみたいに無料期間過ぎても複数端末に入れられる? 今の無料のうちにsuite全端末に入れた方がいいのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:51:55.40 ID:wyIS0yFw
購入情報はアカウントに紐付いてる
同じアカウントなら別の端末でもいつでも使える
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:36:01.22 ID:wxmqKGWf
Amazon App Store関連 >>448
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:20:02.64 ID:JzwRt7pA
>>526
ありがとー
529 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 00:11:50.88 ID:iDktJJI+
セール情報ならいいんだよな。
Amazonのほう、7noteが無料になってる。

あとスクエニマーケも1周年記念セールやってる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:45:06.17 ID:bz0S4ThE
7noteいいな
個人的にはsuiteよりずっといいわ
2ちゃんの書き込みが捗るわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:52.97 ID:kpjbaEQD
本当の書き込みだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:55:46.23 ID:5gws6/6y
Amazonの日替わり無料マジでスゲーのが立て続けに来てるな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:51.56 ID:eEJwyn8J
ATOKも無料でくるかもな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:14.89 ID:DVeNdY+X
nexus7での文字入力かなり面倒だと思ってたところだしな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:02.05 ID:IFI9nCrc
Amazonアプリのアカウントのパーミッションって、Googleのアカウント情報もAmazonに晒すって事じゃないの?
パーミッション厨のつもりは無いけど、さすがにこれは躊躇するな…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:26.81 ID:ZDwKBKxo
>>529
ありがとう
タダでFFが出来そう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:19:35.10 ID:V33A/tVe
>>535
もうそういうのはチラシの裏にでも書いてろよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:20.40 ID:4YCToXud
連日1000円前後のアプリを無料配布とか、尼さんは神ですわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:47.21 ID:5gws6/6y
>>538
かわりにストアがインスコされててログイン済みじゃないと使えないけどな。
まあ、無料で使えるのと同じ垢なら使い回せるからそこまで困らんことも多いと思うが。

ググるプレイのない端末で使えるのは捗るな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:54:08.99 ID:ZtMWPiA+
えっマジで?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:44.14 ID:bz0S4ThE
えっ
別端末に7noteインスコした後
即行で尼appアンインスコしたけど
普通に使えてるけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:21:39.20 ID:eKHLvq94
>>535
Googleアカウントのユーザー名へのアクセスは、
「設定したアカウントを表示する」ってやつじゃないかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:19.40 ID:7LPz3oXu
まあ掴みは大事だからな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:26:52.71 ID:6UfqpjS5
掴んだ手は離さないようにしないとな!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:28:38.51 ID:ZussIjjE
えっ...///
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:01:17.49 ID:KlnoLbzA
Amazonはペンを売りたいのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:41.12 ID:eKHLvq94
確かに売れるだろうな。
千円得した気分で買い物する奴が多そう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:24.37 ID:xVKIpO1w
最初は人を集めることが肝心だからな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:41:18.19 ID:jyzmqTSD
楽天はkoboの時に卑劣なことをやって、それまで付いてた楽天市場の客の信用まで失ったから、
そういう手腕はやっぱ見事だわ尼は
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:54:10.12 ID:bniRJLNP
発言や詐欺でかなりイメージ低下した感じはするな楽天
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:55:12.51 ID:yXZ4Dq8d
そもそもバナーのウザい会社5本指入りの会社じゃないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:57:51.92 ID:N43dunvg
そもそも楽天って名前が好きじゃない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:27:21.69 ID:p1N1qRYp
じゃあ円天にしよう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:33:09.91 ID:qeZgnZyZ
アマリンの無料アプリって、アカ同じでも機体が変るとインスト記録引き継がれないのねえ。
迂闊には買えないな、恐わすぎ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:34:38.30 ID:0XaxEssh
スクエニマーケット登録したけど350ポイントプレゼントもらえてない…
「携帯会社のIDで無料会員登録をした人全員に、350ポイントがプレゼントされる。」
って書いてるんだけど登録時のログイン方法選択でdocomo IDを選択してもポイント0になってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:40:48.04 ID:pKxmCCLA
電話じゃろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:15:35.41 ID:1hISvxXF
>>551
メールもウザいしね。
俺ISPの中で働いてるけど楽天ドメインのメール流量が飛びぬけて多いよ。
中国とかならある程度止めちゃうけど楽天は確実に正常なメールも含むだけに止められないからタチ悪い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:16:13.47 ID:ELsQXhRZ
キャンペーンページの
※注意点※は読んだか?
http://an.sqexm.net/sp/site/Page/sqmk/feature/1stanniv/1stanniv_entry
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:09:05.09 ID:0XaxEssh
おお!?今登録しても月曜の17時までポイントもらえないんだ
アリガトー、明日まで待ってみます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:19:53.57 ID:yXZ4Dq8d
>>557
日本から中国行きのメールも止めちゃっていいよ どうせロクなことに使われん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:22:40.81 ID:vD79sAct
楽天は一度登録したが最後メールボムが届くからな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:17.54 ID:29DiROdf
楽天ドメインは受信トレイ素通りしてアーカイブ入りなんでどうでもいいわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:37.86 ID:p0Shs1e5
スクエニマーケットは正直FFもらうより13日まで待ってケイオスリングスのがいいんじゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:32.36 ID:ELsQXhRZ
>>563
僕はFF2待ち
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:15.25 ID:3vYxVYPx
>>563
うむ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:29:09.07 ID:tAta2Xuj
SPモード契約してなくてもdocomo IDさえあればスクエニマーケットって登録できるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:45:12.59 ID:o5FvZ2xK
7note入れたけど、なかなか快適だな!
フリックとどっちが速いかよくわからんけどw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:55:57.99 ID:JUsTawKW
フリックよりキーボード入力の方が早くね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:02:38.69 ID:bz0S4ThE
7インチ以上ならキーボードでいいだろうな
4〜5インチだったらキーボードよりもストレスないわ
フリックにとって代わるかもしれん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:05:15.32 ID:ELsQXhRZ
手書き入力はZETAに標準で付いてるから
要らないけど、買い換えた時の為に
一応ダウンロードしといた
まあ、使わんだろうが…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:11:23.25 ID:6mzI+CCU
nexus7だけどフリックの方が使いやすいからフリック使ってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:27:13.62 ID:eEJwyn8J
NOTE2の俺はキーボード派だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:28:30.25 ID:8y6/NeRF
>>571
うん
それは君の自由だよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:36:29.79 ID:+8P9dOcz
7noteいらねえw
これ誰得だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:50:30.84 ID:ZDwKBKxo
>>566
そんなの分かるか
やってみればいいじゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:53:30.03 ID:6mzI+CCU
>>573
そうだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:36.96 ID:6UfqpjS5
>>573は必要なかったんじゃないだろうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:01:15.97 ID:Kri2mUTi
>>554
同じアカウントで、機種がちがっても大丈夫。
マイアプリのクラウドから後日でも取ってこれる。
無料で購入したのは、他の機種でも無料だから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:02:07.31 ID:p1N1qRYp
Nexus7でポケキーだけど、たまに反応悪いのだけいただけない
前の処理が終わる前に打ち込むとついてこれないことがあるな
「おいssssssssい」とかになる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:18.61 ID:PPATZMrH
>>579
それはチャタリングと言ってな(略
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:41:05.51 ID:p1N1qRYp
チャタはわかるけど、明らかソフト側の問題ってわかる遅れ方だから
まぁ青歯の問題の可能性もあるかもしれんが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:41:04.45 ID:YLC+4cyW
>>574
お前以外みんな喜んでるけど?
まあ、朝鮮人って漢字書かないみたいだし、ひらがな書くのも苦手だろうしね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:47:07.43 ID:xVKIpO1w
7note自体は確かにいらないな。
mazecだけでよい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:48:40.24 ID:vD79sAct
指だと少し大きく離して描いたの分離してたり認識率も悪いし摩擦で痛くなりそうだし微妙すぎた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:38:36.64 ID:JSRvliRM
>>552
楽天は中国ではロッテ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:51:22.70 ID:bz0S4ThE
>>584
それ君の端末の問題なんじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:58:55.76 ID:Y6QfhvgH
尼で無料で揃えたし、ならキン$行くか!
て考えも誘発するんだろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:04:37.03 ID:su85B6UR
このまま毎日無料アプリ入れてれば、そのうち尼経由のアプリの数がgp経由を
上回るし、クレカなくてもアマゾンカード使えるし尼メインにするか大作戦か
うまいことやってくるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:47:01.21 ID:p0Shs1e5
手書きがフリックより早くなることはありえねーなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:01:11.40 ID:D8reaEHC
速筆みたいなので出来たら糞早くなるんじゃないかな
画面タッチと速筆ってすげぇ相性いいんじゃないかと思ってるけど、
マニア御用達アプリになっちゃうだろうけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:06:47.37 ID:2YUCbNru
手書きは気分転換程度には使えるかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:08:22.67 ID:xVKIpO1w
このご時世に自らの手で書く事に意味があるのだよ、ワトソン君。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:22:44.48 ID:6/Uj/oxC
そうだな、ホームズ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:31:00.44 ID:3FT3Vyfo
Graffiti じゃ駄目ですか?
Palm育ちなもので.....
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:49:12.46 ID:XEhJUKln
速記が出来るのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:43:26.29 ID:lA06b2cw
手書き入力は、漢字覚えてりゃ変換の手間ないんで結構早いよ。
最近のモデルのように画面がデカけりゃなお良い。

いやしかし、mazecホントに良くなったわ。まだ足りんけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:46:45.02 ID:mds3U3ZK
手書きテスト
慣れれば早いな
あいうえお
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:49:05.01 ID:xVKIpO1w
アルファベットの認識が難しいなぁ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:19:42.26 ID:XEhJUKln
変換はいいけど・・・惜しいなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:47:21.16 ID:iBo7wkMg
総論:7notesは機械音痴の老人しか使わないだろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:52:02.33 ID:29DiROdf
7notesはZaurusのインクワープロみたいでいいよな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:32:56.17 ID:XEhJUKln
>>601
??? いつのZaurusだよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:48:08.09 ID:29DiROdf
>>602
俺は持ってたのはPI4000だったかな
液晶ペンコムと言われてた頃のZaurus
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:58:57.36 ID:XEhJUKln
>>603
それ思いっきり初期じゃん。
インクワープロってどんだけ古・・・

ココの話題じゃないな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:42:15.75 ID:GuO/9FL6
c3100にもあったぞ
インクワープロ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:22:19.94 ID:mWosula5
MoreQuicklyPanel \99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mabware.android.MoreQuicklyPanel

bizNote \250
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.crowdcast.biznote

クリスマス&年末商戦そろそろ始まりそうだね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:32:39.60 ID:SMGycg26
んじゃ懐かしついでに
Graffiti for Android はどうよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:51:39.10 ID:mWosula5
MoreQuicklyDock \99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mabware.android.MoreQuicklyDock

System Tuner Pro \219
https://play.google.com/store/apps/details?id=ccc71.pmw.pro

Samurai II (\99)って面白いの?ゲームはあんまり貼るつもりないけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:52:55.68 ID:o4J4vlDQ
何で同じの貼ってんだ!と思ったら今度はドックだった(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:58:54.68 ID:K6uFHS+3
>>608
いつか日本語化されることを期待して買ってみた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:59:00.43 ID:TF12DZ1V
今日の甘無料はチャリ走DX?いらねえ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:07:02.24 ID:njwz4rEJ
まあ平日ですし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:08:33.44 ID:lb3B93sl
おすし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:11:52.17 ID:iW2C9ZgF
みんなで>>420をなぐさめてやってほしい
615 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/12/03(月) 00:14:31.38 ID:tu57u1QD
チャリ走なんか忘れてWOWOWでビバップ見ようぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:15:45.62 ID:lb3B93sl
カウボーイ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:35:47.89 ID:RV7i8ksW
チャリ走つまんなすぎワロタww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:06:40.08 ID:05nKjZCU
茶理想って普通に無料やん(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:16:53.63 ID:hD5aeH8G
チャリ走、ガラケーのときはそれなりに面白かったが
今やると何か微妙
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:27:46.85 ID:X1wCEfVc
キーをカチカチ押すのって独特の楽しさがあるよなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:53:05.74 ID:RmwG+EjE
チャリ、ババアみたいなゲームだな
ババアの方が断然面白いけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:26:59.92 ID:YdvVdj18
>>619
すげえわかる
ガラケーの移植タイトルって今やると
あの時ほど面白く感じない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:41:32.02 ID:UVF+iiHC
数字でも全角半角混ざったり
手書きなので当たり前だがオーとゼロが難しいとか
速記で大丈夫なら良いんだが、やっぱダメだったりと時間かかる
楽しいけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:13:08.24 ID:RV7i8ksW
数字、アルファベットやなんかは
左下メニュー長押しでキーボード使った方が早い。
後は“か“とかカタカナのちっちゃい“ゃゅょッ“とかの認識が難しいけど
文字ごとに候補から選び直したり出来るし、この辺も慣れ。
キーボードでも@や記号は画面切り替えするし、そういうのと一緒で
細かい難点の対処法を自分なりに確立できれば
キーボードより便利
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:53:07.39 ID:cq8qFhkL
MoreQuicklyPanelが99円ならWidgetsoidでいい気がするんだが…なんか違うのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:04:23.24 ID:986eFXdq
office suiteで一から書類を書き上げらることは到底不可能w文書の確認とちょっとした編集にしか使えないw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:00:33.49 ID:Cyhg0b9H
mazecは自分なりにコツを掴むとかなリ速い。
基本は、「欲張らず丁寧にかな書き」。全部書かなくても候補出るし。
特に画数多い漢字は、変換厳しそうなのだけ直接書いて、かな書きで変換候補出すほうがいい。
時々認識失敗したかなを候補で修正するくらいでストレスなく行ける。この文章ほとんどひらがなで書いたよ。「し」や「い」をきちんと書くのがコツかな?
キーボードダメな親に使わせたらかなり上手く入力できていたわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:43:45.01 ID:9CjkEJrY
Money Tab ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.talionis.mobile.moneytab
>Yen対応でお洒落な会計アプリ。
>前に紹介したbizNoteと比べてどっちが良いだろう。

Minimalistic Text (donate/pro) ¥160
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.devmil.minimaltext.donate
>セールじゃなくて値下げみたいだけど一応。お世話になってる人はお布施すれば良い。
>ユーザの要望に応えて値下げしましたって作者がつぶやいてる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:57:28.82 ID:ByLxCz7H
>>625
同じこと思ったわ。デザインもwidgetsoidのほうが弄れそうだしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:57:49.53 ID:XgyhEE/m
スクエニポイント来てたー
あと、無料アプリインストールしたらポイント貰えるってやつハジマタ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:10:26.43 ID:Dabi/dGd
FF無料でゲットできそうだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:13:59.13 ID:igkuYgPr
スクエニは4.04対応してないので、ダウンロード自体出来ない
633 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 19:21:08.56 ID:YTTtG7r4
DLもインスコもできたよ。うごかないだけで。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:21:51.17 ID:YTTtG7r4
間違えた…

2chMate 0.8.3.15 dev/SHARP/SHL21/4.0.4
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:22:12.35 ID:C14EG/tV
>>594
Graffiti入力できるアプリなんてあるんですか?
自分もPalm使いでした
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:24:13.57 ID:C14EG/tV
調べたらありましたね
Graffiti Pro for Android

早速使ってみようっと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:51:03.05 ID:YOMJidlk
でも、FFの対応機種見るとAndroid4.0.4のもあるよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:57:45.71 ID:PTo+Eqjp
>>636
タッチペンがないとキツイと思うけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:58:07.85 ID:7JGFUZnf
>>636
残念ながら変換がsimeji。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:58:26.70 ID:HbA0xRAb
>>637
対応してるのはGPでも買えるやつかな…
未対応の物も後から対応するかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:59:09.45 ID:iozKOQ4b
Graffitiは入力方法としてはいいんだが変換エンジンがショボかった。
入力方法だけGraffitiでエンジンはGoogleとかにしてくれないかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:59:22.15 ID:igkuYgPr
4.04対応不可じゃなくて、この機種だけか
ちなみにISW13HT、4.04
確か4.03は対応機種だったはず
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:03:10.36 ID:QiMDIxwP
>>636
無料のでも問題無いよ。これも指で書いてる。
オレにはフリックより使いやすい。
ジェフは天才だな。これがオレのトラクターアプリだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:09:11.52 ID:YOMJidlk
>>640
gpのもそうっぽいね。
ffだけだけど。

2chMate 0.8.3/Sony/SO-04D/4.0.4
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:00:06.34 ID:DLhZDtsb
チャリ走DXってガラケーの時もこんなだったの?
ワールドツアーは微妙。
おまけにネットランキングの方も上空ばっか見えて足元画面外じゃん。
あほらしいな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:17:08.56 ID:C14EG/tV
Graffiti Pro for Android入れてみました
入力方法変更の仕方がわからなくて時間がかかってしまった

みなさんの仰るとおり変換がちょっと残念な印象だけど
私はフリック入力苦手なので
こっちをメインに出来るようがんばってみようと思います
PalmはIBMのWorkPadから計4台使ったのでホントに懐かしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:44:27.32 ID:Dsqm1Eim
>>645
流行るちょい前くらいに普通のはやったけど、もっとシンプルだったし、サクサクしてた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:51:33.70 ID:Ieiu/sdM
>>645
初期は実況付きだった
649 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/04(火) 00:18:03.00 ID:8USEkC1v
チャリ走はガラケだからこそのゲームだったな。

今日のAmazon無料はまた微妙だな。
これで正規だと結構な値段なんだよな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:27:48.50 ID:JwjtE7L/
微妙とか、ずいぶんな高評価だな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:32:46.99 ID:eB7nOGIm
better battery statusで監視してたらoffice suiteがバックグラウンドで結構スリープ邪魔してるのな。
何ごとかと思ったら検索インデックスを作ってるんだな。これ止められないんだな?
セールにつられて買っちまったけど電池食うのやめて欲しいんだな。
おにぎりおいしいんだな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:20:23.21 ID:fw1y0bHs
デデーン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:37:39.32 ID:oc3T+Qym
○○○アウトー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:38:36.56 ID:NgxkegHi
今日の尼無料アプリすげーな
藤原これ全部の声収録したのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:40:20.86 ID:f0taC2xW
藤原道長?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:06:21.01 ID:9bKRyQdK
藤原鎌足?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:16:31.43 ID:QaYsNqPL
無料でオーククション出品できるアプリ ってなんていうの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:20:14.55 ID:oc3T+Qym
むりょうでオークションしゅっぴんできるアプリ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:46:54.43 ID:QaYsNqPL
>>658 それでぐぐったら! ヤフーオークションはスマフォカラだと無料てでてきた!

ありがとうw  うん・・?自分がテレビで見て探してたのと違うけどいいか・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:09:24.47 ID:pDjSEg3N
スクエニはアップデートすると
ゲームが起動自体できなくなるから注意な
しかも対応はしない
問い合わせしても未対応です、いつ対応するかも未定って言われるぞ
対応端末の更新もあんまないからきれそうになる
以上初期からのユーザー情報です
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:10:47.49 ID:NtifqOzB
金取ってる自覚ねぇよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:14:50.38 ID:pDjSEg3N
>>660です
スクエニマーケット使いたい人はOSアップデートと機種変はマジで注意してくれ

>大変恐れ入りますが、OSのバージョンアップ等により
上記以外のOSをご利用の場合は、アプリが未対応となりますので
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、未対応の機種/OSについては、今後対応できるか未定でございます。

具体的なご案内ができず、誠に恐縮でございますが、
なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:01:46.01 ID:WPhd098L
アップデートしたのはお前の都合だろ
スクエニが何故お前に合わせなければならんのだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:03:00.71 ID:D4KZBsQB
ケイオスリングス、FF2対応してないし
FFで妥協しようかな

でも、FF2はその内対応しそうだし…
悩むわーorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:08:40.57 ID:scZbcPoN
EAのゲーム買ってしばらくプレイ出来てたが
動作機種からいつの間に外れたのか
再インストールしようとしたら、お使いの端末〜表示出て無理になってた事はあるな。
ゲーム類に関しては色々一貫してるiPhoneには敵わんね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:10:57.70 ID:D3tTfPLl
後から対応外すのは勘弁して欲しいよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:16:11.36 ID:8RaqSUQc
OSのアップデートなんて機種変みたいなもんだし、そりゃそうなるでしょ
課金ならともかく買い切り物だし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:21:08.29 ID:D4KZBsQB
>>663
しわ寄せが開発者にいくのは良くないけど
一般人は家電感覚だから仕方ないよ
OSなんて意識してないのが普通だから
型番が一緒なら全て一緒なんだよorz

そんな人たちにスマホ売り付けてる方が問題
同様にパソコンもね

例えるならこんな感じか…

家(スマホ、PC)買って、合わせて
家具(アプリ)も買った
リフォーム(OSアップ)したら
家具のデザインが部屋に合わなくなった
(アプリが使えなくなった)
家具メーカー無料でデザイン直せよ(`Δ´)ゴルァ

不憫だ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:21:10.28 ID:R2PkuufS
金出して買ったものをただアップデートしただけで使えなくなるのはどうかと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:30:27.75 ID:8FckRCjC
まー逆だよな
機種変したら使えなくなって当たり前みたいなのが家電感覚のおっさん世代で、
アプデには対応するのが当たり前だろってのがゆとり世代。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:03:07.90 ID:QaYsNqPL
機種変更はしょうがないとして、

アップデートして使えなくなるの?wwwww なんだそれwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:03:55.14 ID:IhZ97ZDG
OSアップデートの際に、今まで使用していたアプリが使えなくなるリスク説明無かったっけ?
何にも考えずに、アップデートする奴がマヌケなだけと思うが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:07:14.87 ID:A7SxYnHZ
有料で対応端末を厳格に定義してるようなアプリでそれやっちゃダメでしょうって話です
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:08:54.14 ID:dRTkjl1F
アプリ以前のソフト販売のころから
OSアプデで動かないとか珍しくなかったけどな。
まぁ文句言いたいやつの気持ちは分かるが、期待し過ぎの間抜けとしか言えん。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:09:55.59 ID:XEBAoZHB
まあ、利用規約に逃げ道用意されてるからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:35:05.67 ID:NwRURCgn
関係ないけどソースネクストのホームページZERO思い出した。
ずっと無料言っときながら、8対応版は有料だった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:24:34.58 ID:ldS3f1kl
OSアップデートは1日に20回はキャンセルしてるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:26:25.00 ID:ue1DdKvf
アップデートチェック外せよ馬鹿w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:27:38.78 ID:NtifqOzB
んなもんねぇよボケ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:38:26.31 ID:4nazVOw/
仲良くしろよタコ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:42:14.06 ID:Yr7piQNV
ゲームほとんどやらんせいか、
アップデートや、機種、OSバージョンのせいで動かなかったアプリがほとんどないぜ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:46:34.63 ID:NtifqOzB
ゲームやりまくってるけどOSで動かなくなるのなんてクズエニのくらい
動かないっていうのもあれだな、クズエニ側に通信して対応許可してない機種・OSを弾いてるだけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:11:00.55 ID:7jr7g7sC
端末ごとに仕様が違うandroidは開発者泣かせだよな

文句言いたい有料アプリいくつかあるけど、未だにfroyo使ってるから自重
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:20:05.00 ID:4nazVOw/
仕様が違うじゃなくてOSが違うだけじゃね
iOSだってiOS3以降は切り捨てとか常識になってるよ、ポケモン図鑑に至っては最新のiOS6以外では動かんアプリだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:23:23.53 ID:VqppsxOf
物を知らずにレスすると恥ずかしいというのを今理解した
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:41:34.59 ID:XEBAoZHB
>>683
そこで今回のSDK使用許諾変更な訳ですよ。独自カスタマイズしても良いけど、Googleサポート受けたいならGoogleが期待する互換性は残せよと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:30:19.16 ID:w4n/o6ph
いい加減スレ違いだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:35:16.37 ID:n7TdZVXi
まぁスクエニのセールに騙されて買うなって事だな
FF2の期間来たら買おうと思ったけどOS4.0以降の対応機種1個も無くて酷すぎて吹いてしまったわw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:04:28.51 ID:XRbz+MuC
win95とか98のアプリをずっと使えるようにしろって言われても
OSアップデートで大きく仕様変わったらメンドイだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:33:45.43 ID:D4KZBsQB
>>689
一般人はソフトみたいな形の無い物は
簡単に作れて、簡単に利益が出てるんだから
全ての問題に対応するべきだ!
って思ってるんだろうね…

プログラマってのは
あれはデジタル土方って言われる位
きつい仕事だし、労組も無いところが
ほとんどだから待遇は改善されないし
楽なところ、儲かってるところは
ほとんど無いよ

一般人の理解が足りないから
ソフトの金額も下がっていって
サポートにも金かけれないから
雑になってくしorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:14:54.82 ID:dvkcKqqE
>>690
あまり関係ないよ
ゲームには金を払ってるし、そもそもガチャやらなんやらで大儲けしてるしね
あれこそ胴元はいくらでも作れる単なるデジタルデータで何の価値もないんだがな

所謂アプリというものはPC時代にフリーで成り立ってしまったため金を払うものではなくなった
アップルがユーザーを縛るために無理やり作り出した有料販売で直接儲けようなんて悪しき考えがずれてるだけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:27:29.34 ID:WPhd098L
FF1を初めてやってるけどつまんねえわ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:41:30.87 ID:D4KZBsQB
>>691
大儲けしてるのは
ほんの一握りの企業だけだよ

それに、まともなゲームは
開発費が高騰してて売上があっても
大した利益がでてないのが現状
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:45:52.20 ID:D4KZBsQB
てか、スレチだな

知ってる会社の事だけで
こうだ!ってのも横暴だったし
この話はこれで終わりにしましょう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:45:16.20 ID:dvkcKqqE
>>693
そんなのどこの業界でも同じだってw

例えばこのスレ的に言えば、iPhoneでは毎日たくさんのアプリが無料セールやってるよ
なんでこんな状況になったかって考えたことあるか?
アップルにまんまと騙されて利用されてるだけでビジネスモデルとして破綻してるからだよ
それが理解できなきゃ儲けることなんて無理
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:50:02.26 ID:lova9ep7
所謂電子書籍というものは青空文庫時代にフリーで成り立ってしまったため金を払うものではなくなった
アップルがユーザーを縛るために無理やり作り出した有料販売で直接儲けようなんて悪しき考えがずれてるだけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:50:50.06 ID:Q+/AHN7R
青空文庫って何年前の本だと思ってんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:51:20.65 ID:MuMB0NRi
30
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:06:49.81 ID:FnRaQy38
青空文庫の中の人も大変だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:13:22.44 ID:TgA+4Ymp
>>696
青空文庫の中に読みたい本はないなあ。
オレが読みたいのは、東野圭吾や真保裕一とかだし。つまり購入しなければならないということだ。
青空文庫に価値はない(オレにとっては)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:25:56.47 ID:w4n/o6ph
どうでもいい話題ばっかだな。
セール情報スレだぞここ。
スレチはチラ裏にでも書いとけよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:33:33.91 ID:ZDP5GzI9
吉川英治の三国志も間もなく青空文庫に登場
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:46:05.96 ID:NwRURCgn
青空文庫基準で語るな馬鹿丸出しだぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:48:00.92 ID:qqJs4Uio
東野圭吾も真保裕一も図書館で無料貸し出し中。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:53:10.73 ID:u+9dBAcy
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:35:01.42 ID:fw1y0bHs
駆け落ちか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:47:04.59 ID:0Scl4hcf
CLANNADセールやってるけど、ルートのチケットってそのルート決定後じゃないと買えないの?
今から始めても、セール終了までに全部買えないじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:23:39.74 ID:H7vn2a6g
OSをアップデートする奴はバカ。
ジェラルド・ワインバーグ著「コンサルタントの秘密」
工学の第一法則
「壊れていないものを直してはいけない」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:26:15.32 ID:bbRmR771
(笑)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:55:12.75 ID:lova9ep7
うっとおしいアップデート通知は万死に値するな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:58:42.50 ID:Q+/AHN7R
自慢したいんだろうけど店で的外れだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:13:06.35 ID:8tevw3b2
尼にTuneIn radio proきたー
高いやつじゃないけど、買おうか迷ってたからうれしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:21:04.43 ID:+AUsrpFp
25円で買ったわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:23:24.28 ID:38mTAmU7
>>707
AIRの一括版が後出しされたし
そのうち買い切りくんじゃねーのって思っちまう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:39:29.39 ID:njdYpv+L
改善と補修は同じものだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:42:02.80 ID:LqVxrkul
改善は良くなることで補修はただ直すだけとマジレス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:03:15.38 ID:ltlO4l+A
>>713
10円で買ったわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:35:25.96 ID:GXCxzlAo
inKa File Manager Plus
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.mhoffs.filemanagerplus
尼のセールもいいけどplayのも探そうぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:23:20.07 ID:3MKxTskn
esファイルで十分だわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:11:53.91 ID:sBjYbPdh
クリスマスセールが始まれば嫌でも盛り上がる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:50:28.39 ID:eF2DXUYi
ski safari 無料
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:18:29.16 ID:IXNQ6EHf
クリスマスって今年あんの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:25:44.28 ID:3+Rz4hqR
去年は無かったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:26:19.02 ID:2w332enq
まるで去年もあったみたいな言いぶりだな
クリスマスって俺らが生まれる前に廃止になってただろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:31:20.33 ID:ZcPfAaQI
サタンに栄養を与えるようなことする馬鹿いるのかよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:13:01.24 ID:ZXg5i5rI
産めよ増やせよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:27:01.53 ID:1276j7l3
そういや今年のクリスマスはGoogleさんが12月もろとも殺しにかかってたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:44:11.49 ID:mS4xpzUo
お前らは誘ってなかったけど、クリスマスは毎年やってるよ。教えてなくてごめんな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:24:18.23 ID:2fwoH+n6
クリスマスってなんだっけ
なんかクリスマスにデートするとかいうやつら増えてるんだが回りで
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:28:16.55 ID:weYOqEdm
去年の今頃って10円祭り1週間してなかったっけ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:25:29.30 ID:ySBkfcca
去年だっけ?
深夜に突然、すごい値段下がったアプリがあって、値段ミス?wwwwwみたいな祭りが始まったけど、それは意外にもセールだった。みたいなのは
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:18:23.12 ID:IMLImIhS
今はクリスマスにホテルに宿泊。って習慣はないんでしょ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:24:20.18 ID:1bxDoEZo
過ごし方、なだけで習慣ではないだろw

とりあえず今でも有名どころなホテルなら混雑はするよ。
一年前から予約を〜なんてのはあんまり無いけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:26:57.61 ID:Vpe2eZGC
うちは嫁の焼いたケーキ食べるくらいのイベントでしかないなあ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:30:10.77 ID:agHPqkXd
去年は12/7から10円祭りが始まったけど、今年はどうかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:30:51.75 ID:DUDQwcJO
>>734
住所教えて
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:43:37.84 ID:qvi5ct1t
嫁たってピンキリだからな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:44:45.55 ID:5yhPnDId
嫁とか言う奴マジキモーイ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:02:42.09 ID:HDvUEPVH
妹か姉って言えばいいのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:03:31.24 ID:ltlO4l+A
>>735
あのセールは、累計本数?億本記念セールだったから時期は関係ないよ。

って、何億本記念セールだったっけ??
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:09:56.00 ID:sBjYbPdh
100億ダウンロードだね
9月のは250億ダウンロード
今年も12月にセールやるとは限らない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:32:19.90 ID:MuDADZG+
やたって欲しいな
理由は適当でいいから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:36:41.10 ID:s8P82kUJ
みんなで容量小さいアプリをダウンロードしまくれば300億いくんじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:39:57.40 ID:jIBPOkr1
>>743
頼んだ 頑張ってくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:39:59.74 ID:HDvUEPVH
cat fantasy
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:52:36.94 ID:WfgIlsE2
俺も彼氏と一緒にケーキ食べてるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:53:25.85 ID:/p5RATM0
スクエニやる気ないな
2.3とかで止まってるの多過ぎ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:08:46.20 ID:JrUeFUVk
売れなくなったら続きが出るよ
7なんていう大砲がまだリメイクされずに残ってるんだしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:00:55.50 ID:cVAHZ8yO
>>747
機種変前のSH-12Cで遊ぼうかな…

でも、4.0系が主流になってきてるし
来年の春までには対応するだろうから
買うだけ買って待つ方が良いか…

いや、FFレジェンズの値下げ待って
その時にポイント使おうか…

優柔不断だわ俺(^_^;)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:10:24.53 ID:jIBPOkr1
>>749
レジェンズの値下げはあと数年はかかるだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:54:29.87 ID:ieaH7Ta2
>>729
征服した先の宗教の祭りが12月25日にあり、キリスト教布教のためにその日をキリスト生誕祭としてでっち上げて乗っ取った、と言う日。
スーパースターイエスキリストの生誕日は現在でも謎のまま。
サンタクロースはその乗っ取られた宗教の神様の名残りと言われており、のちにコカコーラがの宣伝のため赤い衣装に仕立てた。

過去より多くの神父がクリスマスのイベント化を嫌い、また主役がキリストではなくサンタに乗っ取られるのを許せず「サンタクロース反対」を訴えている。
サンタの人形を燃やしたり、時にはサンタに身をやつして焼身自殺すると言う過激っぷりであるが、サンタクロースこそキリスト教の被害者だと知ったら彼らはどうしたであろうか…

「クリスマス=キリストの生誕日」と認める宗派は(全く?ほとんど?)ないが、それでもクリスマスを「使って」いる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:59:29.79 ID:wbKsW15h
へえじゃあクリスマスなんてないんだね
よっしゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:01:56.69 ID:X5De1Iy4
4.2にクリスマスなんて無かった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:03:37.32 ID:kph4+35m
じゃあ、あいつらはなにを祝ってんだ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:09:04.85 ID:yVB3vh8m
Amazonでいくつか日替わり無料買ってみたが、7noteだけAmazon特殊仕様なのかな
プレイストアで同じアプリ見るとガキ使とラジオはインストール済だけど、7noteは購入前状態
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:29:59.19 ID:Ysxqr1IN
日本語
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:32:37.46 ID:jlnXI1R7
いやそのままの意味じゃないの
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:34:26.54 ID:agSbZjLy
ワロタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:42:32.26 ID:Izrj1dN5
>>756
アニョハセヨ??
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:44:48.03 ID:Jv8U5lT2
gRadar ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=ca.nbz.gradar
VNC Viewer ¥395
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.realvnc.viewer.android
Calculations 4.0 Pro ¥102
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apextechnology.calculations

今日も微妙なラインナップ
他にもManga Plus Keyが¥99。英訳済みマンガですがどうみてもアウト
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:43:47.76 ID:l+pqCuyv
年末セール or クリスマスセールはまだかね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:44:08.42 ID:SZgnQVsW
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:27:16.18 ID:lTs3tyUk
>>760
gReaderのセールきたと思ったら違った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:33:54.36 ID:xq+g+RcA
reader HDのバグがもう少し減れば、
それで十分なんだが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:35:46.47 ID:vkjt3AgW
プロ版なら欲しいかなと思ったがgReaderのキャッシュの使い方はアレなので御思い直した

しかしセールなんてなかったのだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:00:05.41 ID:Tk6Ks8+t
>>762
そんな偽者じゃなくて、本家のSlenderman!が200円→106円だぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:08:35.14 ID:A6YmaCu1
RPG…?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:03:45.77 ID:Q6K73IXz
スクエニマーケットのFFってなんでこんな対応端末少ないんだよ
PLAYなら対応しているって出るのにスクエニマーケットだと未対応で買えない…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:06:52.91 ID:o+4/qk01
やる気が無いから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:51:46.96 ID:S5lrOquO
>>768
新端末が出る度に最後まで
遊べるのを確認して、修正して、
を延々と繰り返してるからだろ

ゲーム機向けの作り方はやめて
客に遊ばせてバグが見つかったら
直す方式に変えれば良いのだろうけどね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:54:15.29 ID:S5lrOquO
>>768
それとスクエニとGPで
プログラムを別にしてるからじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:57:09.94 ID:TM2fdz38
スクエニマーケットでかえないならグ〜グルプレイでかえばいいじゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:26:11.43 ID:O3/IFfNb
対応を区切った方が新リリースで何回も儲かるしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:25:45.91 ID:S5lrOquO
>>749
スクエニマーケットでポイント貯めれば
FFレジェンズが630円で買える

新規入会ポイント
 350ポイント
dwango.jp 315円コース
 840ポイント
イルーナ戦記online 315円コース
 910ポイント
足りないポイントを貯めるのに
無料アプリを不要端末にインストール
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:41:52.82 ID:0TWQ8N67
スクエニマケのケイオスリングって落としきり?
FFのページにはアップデートの際は〜とか注意書き書いてあったけど、ケイオスには書いてなかったもので。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:43:36.34 ID:mFe8uv9n
小細工尽くしてゴミゲーを買うとかスゴいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:47:33.96 ID:S5lrOquO
>>776
いや、ゴミでもないよ
レジェンズとケイオスは
最近のスクエニにしては出来が良いよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:50:02.63 ID:dlFGihuu
>>774
ゴミアプリダウンロードとサイト登録(まともそうなとこ)で1150ポイントいくだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:52:55.80 ID:S5lrOquO
>>778
個人情報登録しまくって支障がないなら
それでも良いかもな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:04:01.78 ID:rbiymclm
>>777
> 最近のスクエニにしては出来が良いよ
DQNがたまに人並みな良いことすると
他より好印象を受ける法則と同じだなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:06:19.66 ID:bPF+16Tx
ポイントあったからFFやってみようと思ったら非対応機種ってでてワロタは
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:07:07.49 ID:S5lrOquO
>>780
まあ、そういうのも少しはあるけどw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:09:44.13 ID:o+4/qk01
FFレジェンズは面白い
50時間くらい遊べるし
最近出た似たようなシステムのブレイブリーデフォルトよりいい
まぁ俺もOSアプデして起動出来なくなったんだがな。クズエニ氏ね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:17:01.05 ID:dlFGihuu
レジェンズ面白いのか
FF1が辛くなってきたからやってみよう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:47:29.61 ID:S5lrOquO
>>784
序章無料だし、それが良いよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:27:43.04 ID:mdYBk506
>>766
本家なんてあるの?ww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:55:39.24 ID:QMMOjLvV
アラームクロックPro ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.alarmclock.pro

WomanLog Pro カレンダー ¥144
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.womanlogpro
>月経カレンダー女性にオススメ?

Block Story ¥163
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mindblocks.blocks
>マイクラの亜種。面白そう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:22:17.84 ID:S5lrOquO
評判良くないけど…

NEED FOR SPEED Shift \100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eamobile.nfsshift_na_wf
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:23:41.17 ID:7Pnw8QvM
ウォンテッドのほうがセールなら考えるんだけどなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:00:11.92 ID:nNOPKRJo
今日の無料アプリが何かなとwktkしながら寝るwおやすみーまた明日の早朝w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:37:05.96 ID:5Hq6sZR2
ドリフトコースがクリアできないのが悩み
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:58:37.94 ID:Tk6Ks8+t
slender! 106円になってるじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:26:45.83 ID:uTUQx2I5
>>792
ID変わってないけど自演?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:28:25.84 ID:6a0A4LEq
>>793
再報告じゃないの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:28:59.13 ID:AfXZWTCC
流行りのステマってやつか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:49:47.00 ID:zMaVql17
今日の尼、fantastic 4 ina rowなのかな?

ゲームは要らないんだけど...
昔尼ストアオープンしたての時にroot explorerは死ぬほど羨ましかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:05:58.16 ID:K9fH9tlY
>>792
url載せろや
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:34:48.12 ID:uTUQx2I5
セールじゃないのでスレ違い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:21:26.41 ID:Pf3mtBk7
>>750
レジェンズ値下げキター
http://an.sqexm.net/sp/site/Page/sqmk/FFL/top

>>774
>>778
ポイントで買えるなo(^o^)o
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:15:07.11 ID:sZe85N4b
>>799
対応端末外で、序章ダウンロードしようとしても出来なかったわ
ダウンロードせず先に買っとく事って出来るの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:17:25.62 ID:kU0NELoA
>>800
ゲーム起動中に買うから無理だろね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:23:50.65 ID:sZe85N4b
そっかー、ありがとう
対応遅いのか、する気ないのか、今回は諦めるか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:39:01.14 ID:Pf3mtBk7
>>802
対応端末を誰かに借りてみたら?
で、自分のが対応したら再ダウンロードするとか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:57:04.56 ID:PSXyfrBA
そこまでして欲しくないw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:11:06.52 ID:sZe85N4b
永遠と対応しない可能性もありそうだし、、、
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:46:44.65 ID:f7sUQ4Hk
「永遠と対応しない」とか本気で書いてそうだからバカは怖いわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:51:23.73 ID:jnCofZad
つまんねえ所を突っ込んで人を不快にさせるアスペは怖いわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:09:58.13 ID:f7sUQ4Hk
うわあ、急に人をアスペルガー扱い…まじ怖いわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:12:50.75 ID:7XMVX6xa
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:22:42.01 ID:pHTxiA+G
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:24:55.18 ID:PnHcZUnj
おぉ、こわぃこゎい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:30:09.98 ID:cpuzK8gr
流石にこの流れは引くな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:32:50.11 ID:CgpymhXu
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:34:49.67 ID:xQtTtYtK
永遠と、って誤字はたまに見るけどネタじゃないよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:37:44.74 ID:+4bZphUt
延々と
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:37:47.99 ID:rmTLmLgR
うる覚えだがいちようネタじゃないと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:38:57.18 ID:o9UWfkzd
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:45:43.12 ID:Bt7jpLLJ
ここまでテンプレ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:10:04.18 ID:kWncK9ly
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:17:27.95 ID:DIFeGZFz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:27:45.09 ID:XG0GGgV5
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:31:01.91 ID:lYS4CFfa
ここまで俺の自演
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:54:12.39 ID:kU0NELoA
暇人乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:02:36.88 ID:heHyIyqF
>>808に安価をすると幸せになれると聞いて
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:08:07.07 ID:yLthhJZ+
>>808
じゃ、俺も!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:14:33.31 ID:e5GXZcPJ
>>808町夢日記スレと聞いて時代劇板から
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:30:47.39 ID:DQ2Bzeob
そうゆうのやめろよ

っていうのやめろよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:43:23.22 ID:yjPMLSOP
>>816
つ、突っ込みてぇ・・・

うろ覚え、いちおう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:45:34.64 ID:s3bz5RPh
寄寓にも地震スレの>>808も不吉な画像があった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:55:52.06 ID:qBDB4CXe
>>808
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:58:44.69 ID:7SkBtrtn
なにこのスレ、ふいんきわるいな・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:03:31.40 ID:aZx06Far
>>831
ふいんきってなんだよwwwww
ふんいきだからな
このゆとりが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:08:10.74 ID:rF+JCL8q
>>832
ネタにマジレスとは

半年ROMってろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:08:51.32 ID:MilRbsFt
>>833
ネタにマジレスとは

半年ROMってろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:09:18.44 ID:l9LzxTzo
>>834
うわぁ...
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:09:32.64 ID:Br8PQ+dl
ていいん(何故か変換でき)の俺が颯爽と登場!
          これでいい?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:09:52.67 ID:l9LzxTzo
>>833
こっちだった

改めてうわぁ...
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:12:22.64 ID:Bt7jpLLJ
くっさ

839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:21:43.65 ID:zqZRhBlv
小人閑居して不善を為すの見本市だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:41:19.75 ID:QwQkv+3a
>>828,832
ネタにマジレスすんの流行ってんの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:47:36.13 ID:CgpymhXu
LINE最高だよな みんなやってる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:49:14.15 ID:4ccMwlij
時代はcommです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:49:18.20 ID:MqWsH1Y6
せんたっき
あれ?変換できるΣ( ̄Д ̄;)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:50:18.34 ID:Q8Df+wj+
セールまだぁ(・∀・)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:25:30.88 ID:mgvvuQF0
>>808の人気に嫉妬
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:58:03.73 ID:jSIU+33r
VIPみたいなノリだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:16:28.20 ID:wWWSo2VJ
乞食が遠征してきてるから間違ってはいないんじゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:33:43.90 ID:nwgB8b/T
>>843
試しちゃったよ
thx
知恵ついた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:10:30.05 ID:e3Wcdym9
きゅり とかいろいろあるよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:20:26.83 ID:nwgB8b/T
おお
きゅうりかよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:28:50.22 ID:XG0GGgV5
このスレってよく変なノリになるよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:30:08.15 ID:7XMVX6xa
楽しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:14:39.19 ID:bXZuuifS
伸びてるから祭りに乗り遅れたかと思ったのに

死ね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:15:10.86 ID:ZJYzLMZN
わろた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:28:57.93 ID:G2+JgNv6
尼、ゴミアプリしかこなくなったな
しってたけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:30:25.50 ID:5fBHHlnN
フヒヒヒせんたっきせんたっき フヒヒヒ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:38:49.71 ID:g8AfrGMA
おまえらへのクリスマスプレゼントの為に
力をためてるんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:41:16.44 ID:jV9IRvoh
せんたっきーふらいどちきん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:52:16.77 ID:Lwc9wRoD
洗濯機ーフライドチキン
おい、どーいうこったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:54:00.17 ID:xp6hZrBi
せんたっき...

このスレでmaimai知ってる人どれくらいいるのやら
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:06:01.35 ID:wKFdWyPl
屁のクリスマスプレゼントの為に力貯めてるとかもうね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:51:46.29 ID:0paSAjuc
クズエニ早く機種・OS開放しろやカスが
こういうの放置するくせにandroidは売上が悪いとか言っちゃうからタチ悪い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:35:26.02 ID:yJCCJo9H
対応とかもスクエニ(笑)ってかんじになってきたよな
信頼性ない
864 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/12/08(土) 08:46:59.61 ID:kEfdgpYc
>>860
ねこびよりは神曲
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:12:28.57 ID:Vqbp3PSQ
>>803
それするとPlayストアのアカウント内に借りた端末の情報が永遠に消すことが出来ないまま残っちゃうんだぜ?
なんであれって消せないんだろうね、Playストア利用してなくてもずっと残ってしまうのは納得いかない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:52:43.78 ID:D5qqaDTj
>>865
えっweb上で消せなかったっけ?
カスロム焼きまくって色んな端末情報散乱してたけど消してすっきりできた記憶が
先月くらいの話
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:29:29.32 ID:zzjUWyMs
フリーを入れてたけど使ってなかったけどセールだっていうんで買ってしまった。
tinyCam Monitor PRO - SALE!
合計: ¥149(消費税 ¥0 込み)

セールとか書いてないけど前はもう少し高かった気がするから買ったった。
TouchRetouch
合計: ¥99(消費税 ¥0 込み)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:33:33.43 ID:OvW2gUUv
>>866
それは非表示設定だね
ていうか消せなくても今のところ何も問題ないでしょ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:33:59.93 ID:CzQV1W6T
>>867
TouchRetouchはカード決済のみで諦めてたけどキャリア決済出来るようになってて即買いした
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:37:06.24 ID:zzjUWyMs
>>869
あーそうか。カードオンリーだったから買ってなかったのか。おま俺だわ。
なんだろうね、最近あったGooglePlayStoreのアプデでキャリア決済の幅が広がったんだろうか。
とりあえず、マーカー(という名前かは知らんが)試したか?あれいいよな。画像もオリジナルだし。99円は安い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:46:46.84 ID:CzQV1W6T
>>870
ナカーマ
free版で結構消しまくってたからわりと重宝してるわ
コピースタンプマーカー(?)は面白いけどまだマスターしてないw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:52:20.91 ID:wdq+Fjhc
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:26:08.34 ID:Vqbp3PSQ
>>866
消せないよ、代わりに非表示にする設定項目はあるけどね
自分も初期不良だった端末情報が今もずっと非表示にしたままずっと残ってるからモヤモヤする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:14:38.17 ID:jTxzRe0N
あの情報、キャリアOS入れたり海外OSにしたりとbuild.prop変えたりで
情報は増える事なくコロコロとモデル名だけ表示変わってたな。
消したい端末のbuild.propに記録住みの端末情報入れたらどうなるのかね。
重複されるか統合されるか?IMEIとかも見てるかね?

つーか端末にニックネームとか何のギャグだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:18:34.63 ID:xRhTgxRl
次のセールは5億ダウンロードのタイミングで来るとみた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:20:58.14 ID:YrXI8fxU
>>867
TouchRetouchって79円じゃなかったっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:44:21.31 ID:Vqbp3PSQ
>>874
IMEIは見てるだろうな、たぶん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:28:23.30 ID:jOe1G+9l
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:55:36.47 ID:cPyBYZf0
100円でいいだろこんなの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:13:33.69 ID:XsQIMZyg
花火前に買ったけどスマホじゃ目押し難しすぎて遊んてないな
昔嵌まったんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:32:54.41 ID:j6DiOyHA
>>876
プロとフリーの違いってなに?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:57:51.49 ID:tiU8mvwV
>>881
なぜググらないの?バカなの?
広告・サイズ・コピースタンプ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:24:24.25 ID:FRst/jIS
な。聞いた方が早いだろ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:00:54.77 ID:hptKeB2U
oh...
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:06:22.62 ID:+ZLI7AK+
>>867
touchretouchありがとー!
やっと買えるようになってた\(^o^)/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:13:37.69 ID:YCSkddPp
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:27:20.13 ID:W26T07I6
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:09:53.38 ID:Q3XK+Ggb
>>885
俺もポチッた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:32:17.57 ID:wI1LcyCD
>>867
TouchRetouch ありがとう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:59:51.47 ID:nYeDMGTY
Electronic Arts全部100円
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:05:19.54 ID:Cjd5Or8D
NFSMWも100円かと思ったら違うじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:18:09.03 ID:nYeDMGTY
>>891
ごめん。全部じゃなかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:31:43.31 ID:nYeDMGTY
EAはセールじゃないかも。誤報ならスマソorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:35:26.10 ID:3t6WxKxa
デッドスペース100円だったよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:08:23.59 ID:a4eztITD
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:12:30.43 ID:V8OHsBFh
ぱっとしないゲームばっかりだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:21:59.13 ID:+ZLI7AK+
>>895
モノポリーやったー\(^o^)/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:25:16.34 ID:Apg6sPa5
モノポリーはいいな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:27:36.23 ID:+ZLI7AK+
ずっと欲しかったから500円で買わずにいてよかったよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:27:55.40 ID:efRxr6Sg
モノポリ2つあるがどっちがいいのだろう
英語版な上に評価もあまり高くないのが気になるとこだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:29:50.33 ID:pLWdrEHM
EAはこのアプリの宣伝のためにセールしてるのかな

EA Daily Deals
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ea.dd_widget_na
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:42:28.53 ID:+ZLI7AK+
>>900
上は普通のモノポリー、下のは目標金額ゴールのモノポリー
評価が低いのは低スペ機だと動かないからだと思う
今さっき入れて遊んだけど映像が立体的でなかなかおもろいぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:43:34.87 ID:+ZLI7AK+
あ、通常のモノポリーは日本語設定できるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:44:32.06 ID:Cjd5Or8D
じゃあ通常のほうを買ってみるかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:46:16.78 ID:aD0TmtbR
通常のモノポリーは懐かしくて面白そうだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:49:40.59 ID:Cjd5Or8D
通常版買ったけど日本語無いぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:51:14.75 ID:E2sPBlcA
人柱乙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:58:25.22 ID:+ZLI7AK+
>>906
ゲームスタート前に8ヵ国ぐらいの中から選べる画面出るよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:00:51.68 ID:Lov5P9cM
>>895
テトリス、お使いの国では利用できませんてなってた
日本で使えないの?
895どこにいるのー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:05:30.64 ID:JECeJfZy
モノポリー、evo3dでは動かないのか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:07:04.23 ID:Z1gIw878
下は英語だけなんかね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:21:10.55 ID:ycaTTnOg
モノポリーはプレイヤー同士のえぐい交渉が肝なのに、コンピュータでやって楽しいんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:25:41.50 ID:lk1X+wOe
ノーマルモノポリー買ってみたけど、ダウンロードにすっごく時間がかかってる…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:25:51.33 ID:a4eztITD
>>909
テトリスは版権の問題でインストール出来ないかも。日本じゃ任天堂が取得してるんだっけか。
海外SIM使うか、MarketEnablerでMCC/MNCを偽装(rooted)するかしないと無理
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:38:18.76 ID:a4eztITD
>>901
そうだね。まぁAndroid以外でも色々セールしてるみたい。
http://holidayplaylist.sn.eamobile.com/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:39:54.02 ID:Lwc9wRoD
monopoly
時間つぶしに丁度いいな
AIの交渉鬼畜すぎる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:41:36.45 ID:Lwc9wRoD
>>912
オークションも結構エグイぞ
感情持たないからな
最後は1ドル単位で上げてくる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:43:48.82 ID:Lwc9wRoD
>>908
日本語なかったぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:47:30.10 ID:xp6hZrBi
>>914
任天堂ひどいよな
まあセガもあれとはいえ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:49:13.78 ID:+ZLI7AK+
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:55:02.58 ID:Lwc9wRoD
>>920
thx

n7はこんな選択画面じゃなかったぞ

English US <>

こんな漢字で<>で言語変わる感じだった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:56:26.76 ID:Cjd5Or8D
>>921
俺もそうだった
スペイン語とかイタリア語とか西欧系言語しかなかった
タブレットだと違うのかも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:58:48.16 ID:Lwc9wRoD
monopolyの面白さは変わんないな
むしろ余分な仕事がない、ルールが明確でやりやすい
準備もいらないしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:03:46.64 ID:a4eztITD
>>919
テトリスなんて簡単なロジックのゲームは沢山出てもおかしくないのに
件のせいで権利に厳しくなってるよね。
Playストアに出そうとしてもブロックの形が半端なパクリゲーしか出てこないのはこのせい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:04:09.92 ID:eosv5nHc
さて、先に任天堂が巨額で獲得したテトリスの独占権ですが、ザ・テトリスカンパニー設立の1996年に同社が権利管理を行なうようになったため、ここで解除されました。
その結果、プレイステーションやサターンでも発売されていました。
そこでは「テトリスの商品化は1プラットフォームにつき1社のみ」とされていたのですが、その後は一つのハードからも複数社にライセンスが与えられているので、これは事実上崩れていると言えます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:12:03.98 ID:nIOEsw+E
GooglePlay版配信開始!今だけ!大量の超豪華特典あり!
iPhone,iPod,Androidの端末を持っている人、
スクエニの拡散性ミリオンアーサーをプレイしよう!
新規登録時に招待ID 5ef13をいれてくれれば
マジ可愛い女の子のSRのカードと
ゲーム内では時価5000円相当の超レアカードが貰えるぞ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:14:40.15 ID:3Vx5quc4
>>926
死ね乞食
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:16:27.41 ID:a4eztITD
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:19:08.65 ID:OE8aOmmq
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:21:48.49 ID:1AJHe3Bx
FF3のiosは半額セールしてるのにこっちは無視
スクエニは裏切りサードリストに追加だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:24:23.81 ID:wu/blPRq
アップデートはいいんだけど
したら
アップダウンするのは勘弁してほしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:48:15.93 ID:xmsKKYY7
FIFA12がセールやってるからクーポンで買おうと思うんだが、このゲーム非rootでPS3のコントローラ使えるんかね?
ちなnexus 7
使えるなら買おうと思う。

スレチだったらすまん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:50:59.51 ID:JSwPDW61
モノポリーのタブレット版は日本語がないっぽいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:06:52.96 ID:1UVAPS4m
>>885
これ、無料版とどう違うの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:08:36.89 ID:sQlwDiAe
>>934
このスレ遡れば書いてあるだろクズ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:36:48.01 ID:N/el/stV
>>933
マジで!?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:48:46.76 ID:mt14i1is
今日もアマゾンはゴミ
初日と二日目だけだったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:51:37.12 ID:0ENKx8kN
アマゾンっていつまでやるのかな?
なんか今日から有料を無料にして配信しますとかでやり始めたけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:01:11.65 ID:aAPUcf9C
>>938
ずっとやる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:01:24.25 ID:bM1WI5YG
今日から?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:03:55.26 ID:0ENKx8kN
>>940
ごめん、今日からって言葉は気にしないで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:06:29.24 ID:wIExGWNG
>>937
amazonの初日はドコモゼミ 英会話 なるほどフレーズ100だぞ?
どうせOfficeSuiteから来たんだろうけどあれは4日目だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:10:07.87 ID:0ENKx8kN
>>939
やっぱりそうだよね
取り逃した人がもう一回やれとかで騒ぎそうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:40:54.54 ID:yuVn8iWv
>>943
Amazonが0円にしてるって思われがちだが、
Amazonがやってるのは本日の無料アプリという場の提供だけで、負担はセラー自身がしてる。
セラーは初動のダウンロード数稼ぎとレビューの充実・宣伝が目的だろうけど、
同じアプリが無料になることはもう無いし、「取り逃した人がもう一回やれ」は筋違いですよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:44:02.06 ID:7aA7pEcC
長く室の良いサービスを続けてもらうためにも、
Amazonで無料になったのにはばしばしレビュー書こうぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:47:04.79 ID:RBxboEW9
OfficeSuiteはプリインだからいらなかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:14:49.92 ID:+EqTpqtK
>>885
値上げされてるのに・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:28:37.63 ID:sQlwDiAe
このしつこい絡みはなんだ
敵業者のいやがらせか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:02:33.80 ID:aAPUcf9C
>>946
GooglePlayで買った2日後に来た…
99円だったから気にはせんけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:20:08.70 ID:IowPZKDp
毎朝缶コーヒー飲むのやめてアプリ買うわ
楽しみー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:22:47.57 ID:Dx7dLEr7
>>895
モノポリー・・・ゲームボーイでハマった以来ずっとやりたかった!
なのにもうセールは終わってるのか。もう500円だった・・惜しい。悔しい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:41:10.03 ID:nqXtqIeW
>>951
この書き込みみてセールが終わりそうだからDeadspace速攻勝ったわ。まだ100円だったから助かった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:50:33.85 ID:wIExGWNG
Deadspaceはまだ100円なんだね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:51:06.26 ID:mGff5bdg
>>946

プリインはViewerでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:58:55.01 ID:TR7gYbyM
>>914
何年前の話し?
それってDSのだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:16:36.48 ID:yuVn8iWv
>>872 >>878 >>895 乙です。
昨日・一昨日のまとめサボったので、被ってないもので今日までの分一括で貼り。
目玉のPicsPlay ProとElectronic Arts系はもう出ちゃってますが・・

AVStreamer - Remote Desktop HD ¥89
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eplayworks.AVStreamer
All That Recorder ¥213
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pjw.atr
Root Uninstaller Pro ¥106
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.pro
Tasks for Microsoft® Exchange ¥270
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.basiliapps.tasks
アラームクロックPro ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.alarmclock.pro
スーパースパイカメラ+Pro ¥228
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.utilno1.supercamerapro
Delayed Lock ¥149
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.delayedlock2
The Battery Pro ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mobix.thebatterypro
Camera and Effects+ ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gpit.android.camera.camera_plus
Fast Burst Camera ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spritefish.fastburstcamera
エアロビック ウイダー シックス A6W ABS PRO ¥149
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.a6w.pro
Android Market Sales Monitor ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=blacknWhite.MarketSalesMonitor
Ink Over Apps ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntkachov.penandpaper
JoltaTouch Launcher - 7 Pro ¥412
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ag.touch.launcher.explorer.pro
Super Photo Full ¥329
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.superphotofull
Photo Montager Full ¥329
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.photomontagerfull

個人的に PicsPlay Pro、スーパースパイカメラ+Pro、Camera and Effects+、Fast Burst Cameraのような
カメラ画像編集アプリが気になってるんですが、無料or有料でオススメなアプリって何かありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:07:33.99 ID:lnh6Lb5+
PicsPlay Pro買おうか迷ってるんだが、Snapseedがタダになったからどうしようかという状態。
Snapseedにない特長があれば両方入れるんだけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:32:15.46 ID:sQlwDiAe
>>957
Picsayはエフェクトもついてるけど全然別物と考えていいかも
フレームや文字入れや赤目補正やモザイクなどの加工もできるアプリ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:35:09.73 ID:sQlwDiAe
あ、アプリ名間違えたw
でも内容はほぼ同じだわ
赤目とかモザイクがあるかはわからん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:37:25.44 ID:lnh6Lb5+
>>958
PicSayはこの前の25円セールだったかの時に買った。そっちじゃなくてPicsPlayの話?
名前ややこしいな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:39:25.09 ID:lnh6Lb5+
あ、チェックしてなかったら先に書かれてたかw
なんかPicSayは文字入れたりの加工メインでPicsPlayは補正や修正メインに
見えるんだけどどうなんだろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:41:49.53 ID:sQlwDiAe
>>960
PicSayもってるんだね
なら機能ほぼ被ってるからスタンプやフレームの種類が気になる以外は
買わなくてもいいんじゃないかい?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:45:42.39 ID:cVTlOHx3
>>946
他の端末にインストール出来たり機種変更してもインストールできるからブリインストールのアブリでもポチるけどね。貧乏くさい話だけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:46:05.12 ID:lnh6Lb5+
SnapseedとPicSayの組み合わせでなんとかするかな。ありがとう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:52:37.39 ID:G3HhwCNg
>>895
乗り遅れた……
一番上のレースゲーム買おうと思ったら700円って……
勢いでポチるところだったわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:54:35.05 ID:yacKJ1Ia
モノポリーやってみたかったー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:01:57.39 ID:yuVn8iWv
>>957
昨日あたりから海外のブログでよくレビューされてるから気になってたけど、
Googleが買収してAndroid版も無料でリリースされたんですね。
少し触ってみたけど、補正メインで考えたらSnapseedでサクッと格好良い画像が作れそうです。

PicsPlayは無料版があるのでそちらを試してみるといいですよ。
Snapseedに比べて、フィルターが多いのとスタンプ機能があり、
トーンカーブやヒストグラムなど詳細に補正できるのが魅力ですかね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:14:10.93 ID:wKAKnQsr
ea終わるの早いな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:25:32.87 ID:lnh6Lb5+
>>967
ありがとう。見送ろうかと思ってたけどとりあえず無料版使ってみる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:41:02.07 ID:zlVUQ32l
Androidアプリの風船メッセージやってる?暇つぶしにはいかも
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:32:59.14 ID:IFMW7haA
ステマ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:00:21.31 ID:bM1WI5YG
しかもマルチ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:26:21.69 ID:ylwvaYsY
MDScan 80%セールとかで99円 になってたから買ってみたけど、
コレって要は2割引ってことか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:40:38.44 ID:zmAmb8TW
>>895
改めて感謝だわ
レスなかったら絶対monopoly買えなかったわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:52:18.24 ID:7A0K+fPS
>>150
モノポリー、iOS版はCOMがインチキすぎることもあって評価低いんだよなー

Android版はそんなことないのかね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:53:55.91 ID:lc8iqED5
レースゲー買っときゃよかった、終わるのはえーよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:53:57.52 ID:LzAeRqY1
>>975
脱衣麻雀みたいだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:00:42.54 ID:Cft8ktDp
モノポリーってどんなゲーム?
イタストみたいなゲームってイメージあるけどどうだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:01:48.80 ID:wIExGWNG
まぁそんな感じ
イタストはモノポリーのパクリだね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:06:04.97 ID:r07KCCmI
土地を買うボードゲームの元祖ってモノポリーなのかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:06:43.56 ID:yuVn8iWv
>>973
¥99 (75.5%OFF) - Before: ¥408
過去に2〜3回同じセールしてる気がする。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:26:08.22 ID:LzAeRqY1
>>981
結構頻繁にあるよね
けっこいいアプリだと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:30:24.88 ID:loiLpWUI
久々にMDScanを使ってみたら、システムのカメラを使っても落ちなくなってる
こりゃ使える
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:31:45.60 ID:aAPUcf9C
モノポリーやるといつも交渉がえぐいって言われる(*´ω`*)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:44:06.21 ID:N/el/stV
>MDScan 80%セールとかで99円 になってたから買ってみたけど、
>コレって要は2割引ってことか?

えっこの人何言ってるの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:05:24.13 ID:4GRm+ofW
>>984
ほんとにエグい奴なんだなぁ(*´ω`*)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:08:23.34 ID:FUycxQbt
>>973
80%オフセールじゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:12:47.00 ID:aAPUcf9C
>>986
しりとりすると、り攻めとか当然するよね(*´ω`*)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:49:33.73 ID:yuVn8iWv
今朝貼ったので今日の分は少なめ。少し寂しいので¥99ゲームも追加。
>>956から巡回方法を変えたので、セールというより値下げ(¥20引〜)アプリも含みます。

ロケマナ 位置で着信設定 ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.moriguchi
HomeDroid Unlocker ¥212
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.ebertp.HomeDroid.Donate
Root Call Blocker Pro ¥246
https://play.google.com/store/apps/details?id=fahrbot.apps.rootcallblocker.pro

パズルプリズム ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ponos.prism
Chain3D Premium ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphapolygon.chain3dpremium
Guerrilla Bob ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.angrymobgames.guerrillabob
マフィン・ナイト ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.angrymobgames.muffinknight
Farm Frenzy ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herocraft.game.farmfrenzy
みんなの釣り ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ctugames.funnyfish2
[脱出ゲーム]RoomBreak:今すぐ脱出せよ[Plus] ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameday.RoombreakADNewGlobal



次スレ立てられないのでどなたかお願いします。
>>1に↓追加で
Amazon Appstore Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354644814/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:52:17.26 ID:wfoLs7xL
モノポリーやりたいモノポリーやりたいモノポリーやりたい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:55:51.06 ID:yuVn8iWv
>>989 テンプレ追加の訂正です。

Google play store
https://play.google.com/store?hl=ja

■前スレ
Androidアプリ セール情報スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1352878031/

■関連スレ
Amazon Appstore Part 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355023043/
>現在、1日1アプリ「本日限定 無料アプリ」セール中
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:59:24.70 ID:sQlwDiAe
>>990
うちにこい
布団はひとつだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:00:39.87 ID:lc8iqED5
ほんとにモノポリーやりたいのかよw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:02:27.95 ID:wfoLs7xL
>>992
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| 
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄

     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:05:11.38 ID:wIExGWNG
モノポリー買ったけどNexus7だと日本語無くて苦労したわ
返品の存在すっかり忘れてたのとまぁ100円だからって気持ちでそのままだけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:10:05.10 ID:3pUR/+uS
普通にあるわ日本語同じ機種なのに不思議だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:17:41.93 ID:QvHKKL8v
いつの間にかEAのセールおわとる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:21:14.17 ID:faD0CJzk
FIFA安値で買いたかった。。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:40:08.96 ID:yuVn8iWv
>>998
この前の25円セールに出てたよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:42:22.93 ID:efSW7lqL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。