UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プライズゲームの設定が辛い店の情報を交換するスレです。
前スレは982でdat落ち?

設定が甘い店の情報を公開すると店側が設定を辛くする恐れがある為、
このスレではあえて設定が辛い店の情報を交換します。

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1125901316/

関連スレ

UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234043233/
UFOキャッチャーの設定が甘い店
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115469468/ (dat落ち)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:53:15 ID:255CqcoX
メーカー店全部





終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:10:48 ID:BrPsZ2qO
具体的に書いて逮捕…なんてのもあるかもなこれからは
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:23:36 ID:0nzZu6uW
やっぱり例の街の取れない置き方研究所だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:36:16 ID:TLiIzoo3
>>3
実体験のまま書けば平気でしょ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:26:41 ID:1zYnLTaK
実験体に見えた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:42:07 ID:OIlcV9ah
キャッチャーの難易度比較なんて小売店の販売価格比較みたいなものだろ?
高難易度=値段が高い、低難易度=値段が安いみたいな。
双方物への対価をどれくらいに設定してるかを語るわけだし。
価格比較サイトがOKなんだから>>5の言うように実体験に基づいて書けば問題ないだろう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:35:36 ID:/YYXxWle
つーか前スレで散々実名出てんのにw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:57:52 ID:LHnTy834
事実なら表現の自由で大丈夫。嘘はダメよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:58:36 ID:LHnTy834
上 間違った言論の自由だっけ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:03:17 ID:02MgY/2S
事実の場合でも名誉毀損は成立するんじゃなかったか?
間違いならすまないが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:14:11 ID:0R+oZkVD
最初から穴の上に半分以上でてるやつはまずとれないよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:26:31 ID:rI5bd2TT
カピバラのなまけものさん乱獲されたのかタグが丸め込まれてテープで止めてあった
汚いこれは汚い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:01:00 ID:UL5ZIFT+
秋葉のクレー○ゲーム研究所は酷いな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:06:43 ID:wIYn8Qgh
池袋のランブルプ○ザとかいう店。
半年以上前のフィギュアなのに物凄いなでなで設定w
あそこまでひどいのは初めてみた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:18:01 ID:vviso0kG
お前ら後先の事考えて書き込んだ方がいいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:03:14 ID:UL5ZIFT+
>>16
極悪設定の店員乙
とりあえずタイトーは120円やめろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:36:24 ID:cqwpiprY
>>17
店員と決め付ける辺りが既に安易な判断だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:26:06 ID:m8csPatG
最近キャッチャーやってる人を見るのがおもしろくてしょうがない。どこの店も設定キツイの
わかりきってるから大概とれねーのね。で、取れなくて苦しむ様を見るのがおもしろい。まぁ
あんまいい趣味とはいえないけどねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:47:21 ID:Ce0P64no
>>17
ランブルはタイトーじゃねぇよ
お前は原始人かw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:31:32 ID:kv1Rdf+i
>>20
ん?
>>16>>15だけに対するレスじゃないでしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:21:38 ID:jqcfOjx7
凶悪設定店の特徴
・周辺他店には残っていない古いプライズが普通に残っている。
・旧作プライズがはけないために新作プライズの入荷が周辺他店よりも遅い。
・店内にプライズ袋を持った客がいない。
・景品をゲットされると即座に筐体を開けてアームを弱くする。しかもテストプレイをしない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:31:32 ID:r7rqL9xt
・どうみてもアームの幅に入らない景品がある。
・一年前の景品がまだ出ている。いくら同じ季節でも酷いなと。
24秋葉原:2009/02/21(土) 22:10:10 ID:JaHGU4j4
ゲーセンも不況なんだね。プライズを獲らせる気全く感じないのばかり
。獲らせてくれるのは在庫処分や半端。ほんとオークションやショップで買ったほうが安く付くね。
1個獲るのに4000円だもの。自己嫌悪。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:34:56 ID:l9uI4H3k
タイトーステーション渋谷店,海老名ビナウォーク店,国分寺店は120円
プライズコーナーから客はいなくなった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:15:13 ID:JdJQuef7
>>24
そもそも秋葉で安く済ませようという魂胆が間違っている…と思う
あそこは極悪設定を攻略するのを楽しむ場だから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:21:14 ID:NoVEeh/s
秋葉中央通り鬼ランキング

1位 ドンキ
2位 セガ
3位 タイトー

ドンキぶっちぎりです。
異論あればどうぞー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:38:52 ID:RWyVf6HW
>>27
中央通りか…まあ依存はないな
どこも鬼設定なのは確かだがドンキはガチ
2928:2009/02/23(月) 05:40:20 ID:RWyVf6HW
細かいことだが
依存ではなく異存であった…すまん

秋葉原一帯なら1位は間違いなく例の研究所
30秋葉原:2009/02/23(月) 12:36:35 ID:M4fDhAPZ
セガ、ギー○、キツイね。古いプライズ多いし、しかも全く動かない。
倒すのがやっと。無駄使いだね。攻略も何もないよ。
ク○ブも処分台以外無理だわ。
ドンキ(レジャーラン○)、タイトーステは論外。見に行く気も起こらない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:43:22 ID:XgfmE2Rd
ちょっとは動かせるみたいなので2000円以内で穴までいけるかなと判断。
地道に穴の直前まで寄せたが、そこから微動だにせず。
よく見たら滑り止めのゴムが一粒…
たった一粒の滑り止めのせいで3000円無駄にした…
秋葉ドンキ5Fのゲーセン。ほうんとうに(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:08:06 ID:WK5e7mlL
御徒○のアドアー○。プラ輪付きの時計。
シューターに近づけるには左のアームを穴に通す必要があるんだが
入れてずれしていくと移動制限で左のアームが絶対入らない位置にプラ輪がいきやがる
しょうがないから右アーム入れると見事に最初の位置に戻るとw
どうしろってんだw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:39:09 ID:e+u4MYz5
一番近い某3rdプラネット、アームがゆるくて取りにくいのもだけど
とにかく店員のやる気がない。ガラスを開けて景品を取ってもらったのに、袋一つ渡さずさっさとどこかへ。
3つも抱えてるのに??仕方ないからやっと他の店員をつかまえたら袋がないといって変な袋を持ってきた。
景品袋もないゲーセンって初めてだよ。対応も嫌々な感じだし店内タバコ臭いし、他店とくらべてお店の質が悪い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:00:53 ID:ME6xgLfm
箱の左右の穴にアームをフックしてガチで持ち上げる台。
まず問題なのは下降中にアームが15度ほど反時計回りに回転する。
下降中にアームが回転することがありますという注意書きは無い。
その上アームが緩く、掴んでも横移動開始時にまず落ちる。
おまけに下降制限がかけてあり、運良く穴に被さって落ちてもとどめをさせない。
もちろん下降制限の注意書きは無い。
倒れたら初期位置からやり直し。いくら散財しようが助けは無い。

こんな店も実在する。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:20:19 ID:ib1xAzCi
>>34
下降中にアームがぶれて、上出来で持ち上がってもアームがガタガタ揺れて途中で落とし、前よりも遠くに転がる。
ゲット穴でアームが途中までしか下りず、落とせないのってあるね。
それで随分泣かされた。
そういうのに限って穴に落ちなきゃGETになりませんとかシール貼ってあったりする。
最近では、絶対無理な場合は店員さん呼んで来て、無理だろうと証明して見せるよ。

クレーン研○所、行ってみた。凄いね。アクリル板で物凄いガードしてる。
でも一個獲ってる人もいた。
随分金使ったんじゃ...ちょうどアクリル板のガードを何とか避けて落としたみたいだから。
運もあると思うけど。
通常では無理。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:52:57 ID:rkrVRu6e
新宿の元コマ劇近くのアドは最悪。何が親切接客だか・・・。ところでUFOキャッチャーって違法にはならないのかね?金出さないと動きやアームの強さが分からないなんて酷い遊びじゃない?訴えたりされないのかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:02:49 ID:1D4hWZvY
ゲットのヒントとか写真で載せてるくせにそれでは絶対取れないような店は訴えたくなる
でも無理だろうなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:07:41 ID:MlYIhxDw
たまに配置が変わってるのにヒントだけそのまま放置されてて
ヒントでもなんでもなくなってる台なら見かけるなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:02:00 ID:8jjiURNf
>>34
ドンキ2F
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:55:32 ID:fU8V7i2I
>>37
そりゃそうだろうね 必ず取れるとはどこの店にも書いてないし、ムキになって金掛ける奴が馬鹿なんだよ どうしても欲しいなら通販で買えば良いってなるし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:09:18 ID:YxXujMIl
>>39
あそこね、見に行く気にもならない。
セ○も、21日から25日までセ○の日でサービスあったけど、終わるともうキッチリ獲らせないね。
ギー○は店員のお姉さんの甘い言葉に騙されないように。散財するぞ!
タイ○−も論外。余程獲れないのか、まだミク・オルゴールあるね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:38:48 ID:lwDCuigW
>>41
最近、タイ○ーのミクゴールに挑戦する人自体を見かけないw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:27:59 ID:go9SNmNP
群馬ロクなゲーセンねぇww
某道路沿いのSがつく店はガチ最悪だwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:29:40 ID:mz2t22cM
秋葉タイ○ーのミクゴール、ついになくなったかと思ったら場所移動しただけだった
つかあのハルヒフィギュア無理ゲー杉だろw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:30:09 ID:GiTxQHgX
>>43俺は群馬で良いゲーセン知ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:51:55 ID:RhGLb7XT
負けず劣らず
埼玉川口の
アド○ーズ川口○町と
A○PI○川○も賽銭設定すぎる

というか埼玉にはまともな設定の店がなくて
いつも都下にでるしかない

(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:43:47 ID:l6F/mEUQ
アドはどこいっても酷いな
アーム全部最弱だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:18:55 ID:zxaH2nfy
アドはどこも酷いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:29:27 ID:bc2x5vlG
アドは酷いな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:13:59 ID:jcG+DFmw
栃木県A市の某ゲーセン \7000以上使っても取れない賽銭設定に当たってしまった 最寄りのナムコで同じ景品を狙ったが3回プレイで取った
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:45:38 ID:RJluGBA4
むしろこのスレに伏せ字で実名ばんばん出してったほうが、その出された店は危機感感じて設定甘くするんじゃないかな?

とも思ったけど、こんな過疎スレいちいち気にしてる業者もいないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:02:02 ID:FZz5lp9T
>>51いや、そんな事ないでしょ どの道地方はゲーセンが限定される=伏せ字でも大体は特定されてしまうから、具体的に名前出すよりは得策だろ
仮に2ちゃんが匿名不可能になれば俺は店名もはっきり挙げさせて貰うが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:04:02 ID:Anan/zHw
景品の大きさに比してシューターが狭く、必ず景品が引っかかるのに完全落下を謳ってる店。
何を考えて台をセッティングしてるんだろう?馬鹿なの?

リングにアームを刺しても微動だにしない店。
絶対取れない仕様は詐欺に近い。

リングにアームを刺しても1、2ミリしか動かない店。
絶対取れないわけではないがミスるとセンチ単位で戻るから超難度。

最近の店は対策しまくりで、店が考えた取り方以外は封じてあるからアームを弱くされるとすぐ無理ゲーになる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:25:53 ID:3bMYKwsG
>>45

情報きぼん(*´д`*)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:31:02 ID:/1hXKGqC
>>50
足利?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:03:12 ID:oXr8Q++F
>>55
名指しする気なら一々伏せ字にしないと思うし聞くだけ無意味かと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:11:12 ID:6Hltu12F
馬鹿なゲーセンほど設定が厳しいんだよな
将来のこと考えて客がまた来てくれるように2000円で一つは取れるようにすればいいのに
近くのタイトーは小規模店舗に客が大量にいるけど
ナムコは大型店舗なのに全く客がいないし
てか大型店舗の設定が異様にキツいのはなんでなんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:22:59 ID:kx0pbBFb
>>57
2000円で1個取らせてもかなりの利益は出るよな。
1000円くらいでプライズを売っている店も利益を出しているわけだし。
ゲーセンは1000〜2000で取れる設定がベストだろう。

うちの近くのゲーセンも取れる店は繁盛しているけど取れない店は客足がどんどん減ってるw
取れない店はシールリングにアームを突っ込んでも動かなかったり、シューター前の数ミリのシールドが越えられなかったりで酷い。
俺は取れない店では無料券と放出台でしかプレイはしない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:23:46 ID:lX751iDg
俺は簡単設定で1play500円の方が良い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:59:41 ID:ug+CfsYh
秋葉セガって取れるのか?と思う台混じってね?
動かないんだから取れるはずがない
仲間内ではセガは回収台ということで一致してます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:27:20 ID:277lvJqV
稲毛にあったよ甘い所が、○○24稲毛店は景品はとれた。近くのカ○コ○によく行ってるけど、全然違うからビックリした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:07:56 ID:eVqHcmtl
らんらんらんど酷すぎる。
穴の位置が高い台で
埋まっている景品をせめてアームがかするように上げてくれって言ったら
そ れ を 埋 め て き や が っ た

所沢/赤羽/三宮/京橋と行ったけどすべてそれ。
どうやって景品を掃いているんだろう(苦笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:04:09 ID:0n3JWQ+3
ア○ラス系は糞だなぁ。
二度と行かないよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:20:07 ID:FeUZ2yl8
プラザカプコンはいっつも金捨てに行くorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:10:34 ID:vZRSE7q0
群馬のパニック高崎。あそこの設定はぼったくり!絶対にやらない方が良い。例を言うと、とらドラの大河バスタオル 綾波、アスカフィギュア、スラムダンクのバック、ミク・リンのフィギュアには絶対に手を出さない!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:06:53 ID:S1yEA0Av
日曜に柏駅地下のゲーセンいったんだが
偶然、一個取れたんだがその直後に
俺が見てない一分以内にアーム激悪にしやがった
さっきまで持ち上がったのにミリも浮かねぇ。
あと、ミクフィギュア、いくら
一回100円だからって確実に取れない
設定にするのはどうかと思った。
取ろうと必死になってた女性二人組
少なくとも5000円はつぎこんでたな。
店員になんか言ってたが店員は笑顔で
何もせずに去っていったわ地下の一番奥の店。
あれ取れるんかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:10:07 ID:/1Lv1n1H
アドアーズは基本的に糞設定が多くないか?
アームが弱いのだけはマジ勘弁してほしいよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:47:20 ID:H+C289O9
クーポンが餌のボッタクリ

タイトーの批評を聞くがペラ輪で700円でミクを
取らせて貰ったわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:22:29 ID:p01SCYEx
タイトーも場所によっては糞、
ナムコ>タイトー>セガ>アトラス=アドアーズ=カプコン
かなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:11:57 ID:jyDKZadQ
>>65
確かに!
試しに1回やってみたけど一体いくらつぎ込めば取れるか?
見当つかないほど取れない設定だな。
一部のお菓子ならそこそこ取れるから普段はそれしかやらない。

あとは年に数回新聞のチラシに無料券が印刷されてるからその時だけ試しにやってみる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:07:47 ID:IlDjR9Ir
>>66
そこでミク取った人を見たけど明らかにラッキーで取れた様子だった。
偶然持ち上がったけどその場で落ちて、
でも運良く穴の方にバウンドしてくれたってパターン。
地道にズラそうとすると、始めは動くけど
穴に近づくにつれて次第に箱が斜めになっていき、動かなくなるっぽい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:12:06 ID:g8cwERld
>>71
持ち上がるのか・・・
先週いったときは最初から全部ななめ配置でアームひっかからなかったな。
片方のアームひっかかっても弾いてたし。
やっぱ日によって違うんだろうね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:44 ID:UD0zycjL
新宿のタイトー東口・パセオ・タイトーゲームワールドは糞だなぁ。
全てのキャッチャーに下降制限&箱プライズには滑り止めがあるし…。
輪っかも撫でるだけだし、ここで取れた試しがない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:22:45 ID:9CeLWgeG
>>58
やっぱり1000〜2000円で取れるのがベストだよな。
この金額だとゲームとして楽しめるが、
3000円以上必要になるとヤフオクで買ってしまう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:26:57 ID:D9vc5/wp
秋葉鈍器2Fは縮小されてパチモンがメインになってしまった。
5Fは改装中となってるが改装してる気配が無い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:35:16 ID:yvmyIbC7
>>75
パチモン儲かるんじゃない?
原価安そうだし、際限なく使うやつも多いし
個人的には設定緩い台が多くて割と好きだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:19:57 ID:Z3RFQTeb
町田のアドも酷いなぁ
二度と行くことはあるまい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:47:08 ID:3RXH9eoj
辛いっつーかセガ系って入荷遅いくせに辛いよな
今時ゴシックナイトなんかに野口つぎこんでる相場知らない人見ていたたまれなくなった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:27:59 ID:kY3uAaqo
>>78
セガ系ってどこも入荷遅いの?
うちのホームだけかと思ってた。

あえて入荷時期をずらして他店との競争を避けているのかもな。
時期遅れの景品を狙うのはライトユーザーだから取られまくる心配もないし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:20:21 ID:v8m+hjIN
個人的ランキング

【やりかた次第では取れる】アドとタイトー>>>セガ>>ナムコ【鬼】
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:02:49 ID:cC3HTIYI
アドとタイトーは最近厳しいと思う。
夏休みだからか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:58:43 ID:EOL5a1hY
成田トイザラス隣りのチャリオット
景品を撫でるだけ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:28:13 ID:P4DN9JUz
アドアーズが最近酷いのは確かだな。
アド中野は一ヵ月前のプライズ結構残ってるのに、それでも撫でるだけって…。
やらないほうが賢明かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:21:11 ID:bfX/ytVs
アドもセガも苦手だ。かといってタイトーが取れるかというと微妙だしなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:07:40 ID:gjyCOwDL
当たりはずれはあるがローカル店を探すのも良いね

普通はアームや本体に負荷が掛かると下降するけど
それがない旧式を見つけた時は喜んだ
弾く弾く
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:20:33 ID:T2HBYJis
取れないって、皆どんな景品狙ってるの?
確かに、スーパーで100円以下で売ってるお菓子が取れないとかは、おかしいと思うけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:31:07 ID:I7OATF1u
北海道でダントツにひどい店がキャッツアイ新札幌店
他のキャッツアイ店舗はまだ仏心が見えるんだけど
この店だけはボる気満々だもの
数日経っても背後の景品の数が減ってないとか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:50:08 ID:D6X0zrPX
>>86
100円の菓子が取れないんだよ。
SCの中にあるゲーセンはテナント料高いからぼったくるしか無いんだろうけど
SCのスーパーで100円で買えるものを100円1プレイで「1個取れるかどうか」ですらない。取れない。
その店の名前は・・・何度も出て来たカプコン。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:10:52 ID:T2HBYJis
最悪だね。カプコン。
3rdプラネットもそんな感じだよ。
それで別の店行きだしたけど、そこは、メダルが高く感じた。景品は比較的にとりやすいけど、欲しい景品が少ないのがねー。犬とかクマとかディズニーの景品が多くて、雑貨も微妙なものが入ってる。
エヴァとかの景品入ればもっとやるんだけどね。
仕入れ担当変わってくれれば良いのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:41:36 ID:tKrpojuu
八王子みなみの
のアクロスモール内にある
YAZワールドのプライズ系は
スティッチとかのぬいぐるみぐらいしか取ったことないんだが
極悪設定多いのか?
やっぱり私が下手なだけか?
情報求む
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:04:34 ID:BeVw5uZ5
ナムコも酷い店あるね。
他の店だと一回百円なのに二百とかやってる所がある。しかも取れない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:41:46 ID:0pHohxyc
俺、秋葉のゲーセンがメインなんだが、店によっては、やる気が起きる台がちゃんとある店もある。
まあ、在庫調整かもしれんけど、取れる店って決まってる。
ただ、セガ(電気街出口正面赤い店、もう片っぽは取れる商品もある)、タイトー、レジャラン、ドンキ、研究所ではおれは絶対やらない。
友達がやって取れたの数回しか記憶がない(タイトーにて)。
ちなみに、俺が気に入ってる店でも、以前オヤジが店員に『こんなもん、取れるわけねーだろ!』って目茶苦茶キレてたが(笑)
他の階で一時間近く遊んでから戻ったら、まだ怒鳴ってて笑ったわ。
大事なのは、見極めかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:22:40 ID:YPBDhHsW
最近のUFOキャッチャーはほんと取れない…
少しでも持ち上がるのならまだしも、軽〜く景品を撫でるだけとか酷すぎるよ
もう数百円注ぎ込めば取れるかも!という期待すら感じさせない…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:04:11 ID:vNDyjmgB
らんらんランドってどこも酷いな
店員にサービス心ないし
少しは取りやすい位置に置いてくれてもいいじゃないか…

しかも随分前のシリーズのポケモンぬいぐるみがいまだに余りまくってるしw
ポケモンのなんて子供向けなんだからサービス台にしてあげればいいのに…
挑戦したけど全然動かなかったわ
ただその場で向きがほんの少しずれるだけ。
これじゃ減らないのも納得
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:33:13 ID:4b3xTnr3
市内のらんらんらんどはかなり放出してたけどね

鈍器とコロナワールドは糞景品とったシーンみたことない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:30:33 ID:ySGNCEUz
景品とれない所はメダルも出ないな。
メダル買うときだけ、サービスして、機械は出ない。潰れろア○○ス。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:48:29 ID:/hsjqdEq
津田沼のPIA

設定もさることながら、問題は店員。二度と行きたくない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:53:34 ID:+IV6hr5f
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:13:53 ID:/bbZANWA
PIA・サントロペ・シルクハットはダメだよ。
デートで行って、メダルで遊んでね。金かかるけど。
千葉は他にいっぱいあるでしょー。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:11:03 ID:mtl8P7D4
アキバだとHEY、タイトー、ドンキはまじおすすめできない
クラブセガ、ギーゴはそれなりに取れるけど
タイトーはペラ輪多すぎ
絶対やらん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:23:36 ID:atSG6sAb
個人的には、秋葉の凶悪度は

タイトー>HEY>クラセガ>ギーゴ

くらいかな〜
まあもちろんモノによって違うんだけれども

タイトーはマジで鬼、中央に開いた穴に箱もの落とすとか
アクロバティックな操作を加えないとまず取れない
要するに金の無駄
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:59:06 ID:XCk0GyqZ
>>101
GIGOは俺にとっては極悪設定にしか見えないけどな
あそこの2階で取れたこと一度も無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:34:27 ID:atSG6sAb
>>102
ああ、ギーゴは台によって難易度がかなり違うと思う…
気持ちはわかる、難しいものは難しい
つか秋葉全体が難しいんだがな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:36:14 ID:OgUezKbb
俺も101とは真逆で

むずい 余暇>渡来=戯後>蔵>兵=駅 かんたん

だと思うんだが
余暇はむずいっていうかアレだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:54:40 ID:3QzWyB1c
町田はどうかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:57:45 ID:ilHijkqD
>>14
やっぱり!熱くなりすぎて諭吉さんが飛んで行った。

>>105
町田いいよ!
初心者の私でも箱物いっぱいとれましたよ。
長門とかミクとか。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:40:57 ID:3ClzlCAk
>>106
諭吉飛ばす前に気づけよ
置き方からしておかしいぞあの店は
どうやって取るのか店員にやってほしいくらいだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:31:09 ID:w4cRjMjQ
>>107
そうだよね…あそこ、他店ではもうないやつとかまだあったりするもんね…
もう見に行くだけのお店にする!
ありがとう!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:12:57 ID:VOPJaesX
クレ研は取れる台の方が少ないな
取れるやつは取れるってわかるレベルの動きをする

ちなみに店員も取れないぞ
何を思ったか唐突にテストプレイしだして
店として設定した取り方(?)で全く動かず直してたのを何度か見た
110105:2009/09/30(水) 17:16:47 ID:A7PWPyX7
>>106
お、マジすか
最近仕事でよく町田に行くので興味あって・・・

今度やってみますわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:02:07 ID:EiZ9PUQP
>>110
多分、新宿、秋葉よりは…かなぁ?
世田谷在住で、定期は飯田橋までの買ってるけど、たまに町田にいきますよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:00:23 ID:Z/TtFSh8
町田のアドアーズ、フィギュア系の台には必ず箱の前に出っ張りが付いててムカツク…
このせいで折角、フィギュアの箱の上に付いてる紙のわっかにアーム入れても、出っ張りにつまずいて後ろに倒れてく…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:49:24 ID:6YvFo5R+
インベーダー豊橋店はクレーンゲームは取りにくい設定です。やめた方がいいです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:16:22 ID:tiEOVF/G
群馬はどこも最悪
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:18:44 ID:tiEOVF/G
群馬はどこも最悪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:18:52 ID:v5SqSAKJ
埼玉も同じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:55:18 ID:xNF4R8f/
日本も同じ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:44:54 ID:3Kd1J72t
>>116
埼玉のどこ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:21:29 ID:vh6QDJUl
梅田のタイトーとセガは最低。
取れにくくするためのありとあらゆる方法が採用され、あの立地なのに何ヶ月か前に出て人気あったフィギュアが残ってるし誰も挑戦しない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:20:37 ID:fDEA6mpK
群馬県太田市の某SC内のゲーセンは最悪。
あそこほど鬼畜な店はないと思った。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:56:41 ID:R0um1S0y
>>119
タイトーとセガも取りやすく移動してくれないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:11:36 ID:XYPQmlRP
太田のセガは最悪。
現品限りとか書いてるくせして、ちっとも減ってない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:40:37 ID:9s4kT1c2
前橋のダルマトピアは結構良かった気がする。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:16:20 ID:SlFKH5Zb
太田では店によっては1年位前の景品を見かける。やってみたがどれも賽銭箱。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:28:05 ID:JEQuRLt0
秋葉原のタイトーはどんどん糞になっていくな
塀じゃないほう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:46:06 ID:FK1EA8Ll
禿同
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:52:52 ID:pMT5mEbX
もう秋葉に行ってもタイトーはほぼスルーだわ
無理ゲーが多すぎるんだもの…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:55:58 ID:C2rMxQLM
まだ塀はマシだけどな

最近はセガもアーム糞ゆるくしてるしボッタだよな
500円以内で買えるやつを平気で長くつるしてたりするし(ひものやつ)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:00:03 ID:vnyqfeEa
>>121
取りやすく…は無理。
横になったものを立て直すぐらい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:12:25 ID:pMT5mEbX
>>128
塀はたまにとんでもなく取り易い設定のがある
普通は困難なのが多いけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:43:42 ID:yRckKgci
いわき市のヨーカ堂にあるゲームコーナー、ツメが斜めになっていて、確実に狙っても、必ず落とす。
大きいぬいぐるみだと、持ち上がらずにアームが開く。

フォークリフトのゲーム機だと、どんなにストライクゾーン狙っても、フォークが斜めに傾いて、景品を棚から落とさせない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:41:51 ID:w7lBfBn8
どことはいわんがぼったくりのところ多いな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:49:57 ID:Ma0a7PkY
最近秋葉原セガはどう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:51:31 ID:rENIaS6K
タイトーとセガは最低です。もう絶対やらない。by.栃木県
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 06:35:42 ID:oSoZUWWE
タイトーは最低だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:53:31 ID:KspX9xRV
広島市内はダメだな
滑り止め率が異常
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:36:10 ID:liGIT/WO
千葉北柏の入り口でカード渡されるゲーセン。
ミクフィギュアの台に厚みのある新書サイズの箱がおいてあって、
「引き換え券」が張ってある。
アクリル台2点の上に置いてあるんだが、
景品口と逆側に尋常じゃない重りが仕込んである。
持ち上げようとすると箱が景品口側だけ上がって・・・落ちて更に遠のくwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:31:52 ID:WDwCMOqo
>>134
栃木のセガは極悪だが
タイトーはまだ良心的な気がする
ちゃんと欲しいもの取れる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:53:00 ID:61uF0PPZ
>>138
タイトーのワールドコレクタブルの台を見てみなよ。
あれは、店員さんに移動して貰わないと絶対取れないから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:26:33 ID:jWVw68wV
松戸のガ○バー
景品袋持った人も中にはいるけどみんなうまい棒とかそこら
で色々やったけど 取れたのはマリオだけだった(普通に持ち上がった)
他は景品に届かないとか・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:54:13 ID:HbyEKb9U
なぜか届かないとかあるよな
まだいけるはずなのにアームが極端に曲がるとか、あれなんなの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:40:28 ID:yBE7HRbt
小さい店だけど、最近引っ越したエリアにモナコってのがあって
支店も何店舗かあるみたいなんだけど、このゲーセンはどうなの?
てか、皆こんな小さめの店でキャッチャーしないのかな??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:23:18 ID:jWVw68wV
>>141
商品にすら届かないのってクレームつけたらどうにかなるもんかね?
出禁になっちゃうかね
まぁいかないんだけどさそういう店。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:54:15 ID:ipcOdkGY
>>143
ちゃんとした店なら届かないのを店員が確認した後に設定変更して1クレ分をサービスしてくれる。
要は絶対に取れない仕様は設定ミスであり、ミスをを認めて取れる仕様に直してくれるわけだ。

クレームをつけ、景品にアームが届かないのを確認しても直しもしない、1クレサービスもしない店は詐欺店。
要は絶対に取れない景品を取れるように見せかけているわけだからね。
絶対に取れないのが仕様だから対応などするわけがない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:24:15 ID:D6rTSMBA
>>142
川越にもそのモナコが2店あるが、どっちも何も取れる気がしない・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:06:13 ID:CMbrqP4m
田舎も含めてセガで数店舗やってみたが取れる全く気すらしないな。
全て極悪な貯金箱だわ。

タイトーは頑張れば取れないことはないって感じ

最近はナムコの一部店舗が良心的になってきた気がする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:22:57 ID:pbIhM+5T
>>142
モナコはとりあえず、100円にしてくれって感じ。
200円の台が多すぎる気が。俺の知ってるとこだけか?
なおかつ、そんな良心的な設定ではないかな・・

>>146
ナムコねぇ・・
プラボ系、俺の中では極悪なんだがorz
俺が下手なだけ?w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:27:23 ID:CMbrqP4m
>>147
そりゃ店舗にも寄るからなw
俺の行くナムコはほぼ一部を除いて1プレイ100円だし
それなりにプライズの攻略できる人は2〜5手程で取れる。
200円の店はリング系が大半だけどリングが斜めになったら
その状態で真っ直ぐにして貰えて何度も呼べば4〜5手くらいで取れる。

まぁ、それが優しいのかどうかは知らんがw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:09:47 ID:cxHQDHTe
タイトーは上の命令でペイアウト率3%設定らしいじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:56:31 ID:GudnQU9R
国分寺なんかいいとこない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:25:54 ID:Ey3kwBbv
大宮の情報が無いって事は比較的マシなのかな。
ここはやめとけってのがありましたら教えてくださいby新参者
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:15:35 ID:Em/Dvvk0
宇都宮のタイトーなら普通に取れるように見えるが、やった事はない。
コレクタブルってなんか知らんけど時計飾るようなプラスチックにくっ付けられるパターンばっかで
1手じゃまず取れないから割高感があってつまんない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:28:16 ID:n1zZniHx
渋谷全店極悪認定しますたwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:48:50 ID:casia5Pu
セガのお店の会員サービス「セガモバ」は全部無料でお得だよ!
今なら100ptクーポンをプレゼント!!
http://segamoba.jp/FriendIntro/entrance/rdp.asp?FIKE=MjAxMDAxMTQyMDMyMDIwODIyNTY4OQ==
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:17:03 ID:ny8OF9H5
なぜ?鬼畜設定店舗が増えたか?を検証してみました・・・
理由1大型筐体の値段が半端なく高い上に、プレー料金からもメーカー側に徴収される。
理由2バージョンアップ費異常な高額さ・・
理由3商品の仕入れが出来ない為・・びんぼーだから
などなどの理由でプライズの鬼畜設定が増えております。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:07:51 ID:yYF3GMiU
そうなるとヲタは通販を使うようになるだろうから悪循環に陥るね
近い将来無くなったりして
それかカジノ合法化に合わせて仕入れ価格の上限撤廃して
高価なものを景品にするとかの生き残り作が必要な気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:12:52 ID:ghu+vaEf
京都マジ糞
棒落としやCDケースばっか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:07:29 ID:LSTu57hJ
鬼畜設定ばっかりな印象は確かにあるけど利用者のマナーの問題もあるよ
こないだアキバで色んな店を時間かけて見て行って分かったけど
一番タチ悪いのは乱獲厨で間違いない

取れる設定の台に当たったと分かるやいなやこれでもかってくらい取りまくって
当然その後には最弱かと思うくらいアームの弱い台しか残らない
これじゃ大部分の人達がUFOキャッチャー無理ゲーだって思うのも仕方無い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:23:12 ID:1E6vyiDN
今日町田行ってきたら、キャッツアイ、タイトー、アドアーズ共に全台下降制限付きだった…
しかも、フィギュアとか無理ゲーじゃね?ってのばっかだったんだけど実際どうなんだ?
俺が下手なだけなんだろうか…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:58:41 ID:Y9kaOzL3
千葉アド糞杉
200円でいいから糞アームどうにかしろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:05:51 ID:LO952wEQ
うむ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:42:27 ID:91KFAlKz
最近近所のいくつかのゲーセンで主流になってる
ワッカが棒の端っこにぶらさがってるやつなんだけど
一回200円だと端っこギリギリで1000円くらいで取れるけど
一回100円の時はワッカひとつ分くらい奥にされるから倍の2000円使っても到底落とせそうにない。
アームは締まりの段階でカパカパだし。

あともうひとつ
棒にスーパーボールみたいな丸いのがついてて
その上に指二本分くらいのサイズのプレートが乗ってて
ずらしながら落とすやつがあるんだけど、左右に回転するだけで全然動かない。
今日ひとつ取るのに2500円使った…

この2パターンはやめてくれ。特に後者のは難しすぎる。
誰かコツわかる人いる?
@愛知
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:58:17 ID:eWjImY8V
とりあえずスーパーボールは板の端を狙い、しかもアームのふり幅を最大限にする事。
そして板が歪んだら何度も店員に真正面に直してもらうこと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:13:41 ID:Un9EEgQq
>>162
Oリングは引っ掛けて斜めにした後、アームでリングを直接叩く方法が一番早いかなぁと思う
左右を攻めるのが正攻法だけど、アームが弱いと反対側で動かなくなることが多い

>>163
Dリングの攻略方法は、締まりきった時に爪が板の下にあることだと思ってる
んで持ち上げる時に多少なりとも浮いてくれれば、前進させられる

まぁOリンDリンは下降制限用の紐で妙な挙動する台が多いし金かかるしで、
どうしても欲しい景品じゃなきゃ手を出さない方がいいと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:11:42 ID:TKKjUNF6
  最近のUFOキャッチャーは力が弱すぎだと思うんだが実際どうなの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272517042/l50
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:09:28 ID:dF01RYkh
くっそ今日も金すられたぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:33:01 ID:zhAGAWve
>>163
>>164

スーパーボール+Dリング?って難しいの?
リングを半時計周り→時計回り→半時計(ry
って交互にまわしていったら微妙に回転支点がずれて行き、比較的簡単に取れたけどな・・・
むしろ詰む事がない分、楽に感じた。上手くやれば1K(6手)くらいで取れると思うけど・・・。店によって違うのかな?

台によってできるかできないかわからないけど、以下みたいな技ができそうなのは確認できた。(1は成功するとすぐに落とせた。2は微妙)
1.ずっと半時計か時計に回し続ける→スーパーボールを支える土台にDリングの片方があたる→スーパーボールから簡単に外れる。
2.スーパーボール上のDリングを上からいい感じで押す→スーパーボール上でちょっとずれる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:21:57 ID:P1292XXz
>>167
スーパーボールにOリングをつけてるお店の殆どは
ボールより下にアームがいかない設定にしてる事が多いですね。
あと、アームが上にあがると同時に閉まる仕様のところもあるので
難易度はかなり高め。

ただ、位置ズラシ以外は大抵店員を呼べば修正やらしてくれる。

辛いお店と言えば、川崎アドアーズ、モアーズのPIA、ウェアハウスがやばい。
アドアーズ1店は、プライズを続ける気があるのか疑問になるぐらい。
景品もカスだしな。
ウェアハウスは一部良心的な台があるけど、P/O高いとすぐ絞りにかかる。
アイスクリームのトリプルキャッチャーは典型的な例。

京急シルクハットは結構取りやすいけど、DICEやサムズはきつい。

以上、いらない店舗情報ですた。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:46:41 ID:mNjp2oub
同じく川崎情報として
ラゾーナ4階のナムコもまあまあキツい。たいていOかDリングでアームも弱め。
カピバラのぬいぐるみ欲しかったからOで頑張ったが2400円掛かった。
川崎は何処も厳しいかもねぇ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:28:54 ID:SDXAGiIS
この3日間の成果、場所は秋葉のセガとタイトー、軍資金1万前後
タイトーで扇子2個とハンドタオル2枚
セガで扇子2個とシーツ2枚とバスタオル1枚と渚ウェイトレス姿フィギュア1個
タイトーもセガも店員ですごい変わるのはわかった。
フィギュアは全然取れる気配なくて1回ずらしてもらって取り方教えてもらって更にずらしてもらった。
後ろで1時間近く待っていたと思うと有難すぎてもってっていいのかと思ってしまった。
秋葉のレジャランは広いのになんで人少ないかと思ったら、あれは取れにくすぎるからなのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:01:39 ID:vVy8QI6L
岐阜レジャーランド 

新作はアームがギリギリ届かない位置にセット


岐阜ファンタジア 

アームを斜めにズラしてあるから両方の穴には絶対に納まらない。 
店内の半数近くが釣りセット。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:59:08 ID:8Wc27X+6
秋葉原ヘイ。フィギュア系はびっくりするぐらいアーム弱い。タイトーといい勝負だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:13:05 ID:EwZUVx9D
いや、秋葉原はタイトーが一番キツイんじゃないか?
放出台以外はとにかく撫でるだけだし。

サントロペ池袋も酷いな。
箱物どころか、ぬいぐるみも全くとれない。
景品袋手にしてる人ほとんど見たことないし、隣のGIGOといい勝負。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:20:43 ID:DxA4N0RW
難波セガアビオン。
ダントツでアームのしょぼさ目立つ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:00:39 ID:v9siTo5O
>>173
池袋のアドアーズも割と酷いのに、もうサンシャイン方面には店がないじゃないか・・・

サントロペ池袋は僕も見に行ったことある。細い溝にフィギュアの箱を落とす奴が殆ど動いてなかったわ
平日は全部100円らしいけど・・・まあ20回やれば取れるのかな初心者だからわからん
むしろあの溝に落とす奴の取り方を調べるか・・・けいおんフィギュアは別に欲しくないが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:20:17 ID:iFxVMese
>>173
100円デーだったから試しにけいおんPMフィギュアを全ブースやってみた。
ペラ輪なんだが、1ブースを除いて動かない、もしくは後退するw
前進する1ブースも1ミリ程度しか前進せず、ミスると数センチ戻る。
秋葉原最難関はタイトーか研究所の2択だと思う。

>>175
サントロペの橋渡しはシューター幅が狭すぎる、押し込み、持ち上げが弱すぎるの三重苦。
取れる仕様の他店の橋渡しとシューター幅、押し込みを比べてみて欲しい。

景品の回転の悪い店の橋渡しは無理ゲーが多いからROMに徹するのが無難。
じゅうぶんなシューター幅のない橋渡しを見たら無理ゲと思った方がいい。

取れるのかと店員に聞くと、景品を手で持って垂直にシューターを通して見せて取れると言い張るが、大抵のアームじゃそんなことはできない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:19:42 ID:0EXUPswe
サントロペって通り沿い角のところだよな

今日そこ見に行ってきた。けいおんフィギュアは無理としてとなりのレールガンみたけど
1回目に溝に斜めにはまってそこからどう動かしても取れなかったぜ、あれどうすんだか・・・
というか店内に景品袋持ってる人が圧倒的にすくねー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:49:49 ID:rUTesI2R
サントロペなんて店はありません。
もしみかけても入ってはいけません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:22:39 ID:QF9t4dUw
マジその認識でいいと思うよ、池袋のあそこは
むしろちょっとでも取れる台あったらびっくりだもん・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:27:55 ID:rUTesI2R
サントロペ極悪店全一ではないかと思ってる。
ぶっちゃけ、袋もっている人みたことない。はぐれメタル級の遭遇率。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:41:50 ID:h6pkuUe8
サントロペってわからなかったのでストリートビューで確認してみた
ああ、あのけったいなゲーセン、サントロペって言うのねw
あそこは皆の言うとおりダメだな。

今日は秋葉原に行ってきたよ。
新セガ2Fのレールガンフィギュアは設定が緩かったのか知らんが
取りやすかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:54:02 ID:wcJ8kbO8
サントロペを越える店をみてない。
都内であるかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:02:07 ID:mF/+ZJav
サントロペ池袋って、東急ハンズの向かいにある店だよね。

フィギュアはほぼ橋渡しだし、幅が狭い上に「−◇−」状態になったら
押し込みも使えず無理ゲーに…
やってる人見ると、
斜めに詰まる→店員に初期位置に動かしてもらう→
また斜めに詰まるの繰り返し。
それでも賽銭する人みてるとなんか悲しくなってくる…
奥の在庫も減ってないし、池袋一のクソ店舗だな。
>>178の言うように、存在しないと思ったほうがいいかもしれない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:13:52 ID:wcJ8kbO8
サントロペ、余った在庫、たたき売って、還元してそうだな。
1シーズンであんなの出切るわけがない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:17:43 ID:jCwIZatc
取りやすい情報はいわないほうがいいぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:07:39 ID:UME6koXG
あずにゃん救出! 
斜め吊り輪があれだけキツいとは…。 
5mm単位の微調整が必要な鬼設定を3Kでレール半分まで持ってきたら、引くに引けなくなり、結局は6Kかかりました。 
岐阜ファンタジアンは鬼畜!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:17:22 ID:kArNEpD5
5mm単位ならいけるいけるきついけど
その微調整をしてもほぼ全く動かないのが真の鬼畜だと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:23:34 ID:hIFgBG5B
いや、それ相当の鬼畜だと思う。
無理ゲーなら、すぐやめるから。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:08:04 ID:g0KbMh67
最近のゲーセンってさ、箱型景品をセロハンテープで拘束プレイするのが流行ってんの?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:09 ID:Ok3QnARl
たまに見かけるね。
アームを入れさせない魂胆だ。多分。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:20 ID:nTpKxtmg
セロハンテープ
ビニール包み
滑り止め

拘束三種の神器
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:53:25 ID:DshmYPgb
一般向けゲーセン
オタ向けゲーセン
デパート付属ゲーセン

の3つを比べてみて難易度の序列ってどんな感じ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:47:33 ID:/+cVj4s8
>>192
他所は知らんがウチの方では、
デパート>>一般>>>(中略)>>>オタ

イーオンで先週まだ青ミクがあって、やったら一回で取れた。
台の担当がアホだったのか処分だったのか知らんけど、
普通にあのデカイ箱を持ち上げるステキなアーム設定に…。
周りの台も全体的にアームの設定がよかったわ。
でも基本的に景品のラインナップが家族連れ向きのモノなんで
取りたい物は少ないんだよなぁ…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:15:01 ID:pbjnsibo
デパート付属にワンピのおっぱいマウスパッドあったの見て誰特だよと思った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:19:29 ID:Qd4OdbD1
おp
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:23:27 ID:XiYoUe4K
一般向けとオタ向けの境界線がわからない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:49:48 ID:Fv+ouu2+
ネットじゃタイトーが取れないと聞いてたが
やってみたらホント取れない

プライズ始めて2週間の人間でも
他店との違いに気づくのは、どうかと思うぜ。>山口県
でも田舎だから、これでも甘い設定なんだろうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:18:06 ID:si45XTq8
田舎だから設定云々ってないと思うけどなー
実際はよくわからん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:43:47 ID:bNYFkxug
都会でも酷いところは酷いみたいだし
関係なさそうだな
店の経営方針によるものが大きそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:28:29 ID:V4Ba5Kfh
池袋サントロペはもう殿堂入りでいいだろ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:58:10 ID:MlwVwwIA
梅田ナムコはクズ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:15:42 ID:7+emOkhA
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:47:05 ID:uNTISzmc
ラウンコ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:13:24 ID:bQEGSqzV
らんらんら○どは子供向けな顔して
設定鬼畜すぎる。
以前アームが上昇しながら閉じていった
・・・とれる訳がない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:02:51 ID:eEh6w/qz
>>204
らんらんら○どはぬいぐるみ系ならとりやすいと思うが

コアはむりげ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:29:06 ID:/gV1YG/a
ゲームガレージ大宮のUFOキャッチャー黒執事懐中時計は絶対とれねーhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9u3lAQw.jpg
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:22:27 ID:8cDbCFe9
らんら○らんどの話があるので俺も書いてみる
宇都宮トライアル内はまぁまぁ
石橋は鬼畜見事に引っかかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:43:25 ID:iL5pyN3T
池袋のサントロペはマジでカス。

店員死ね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:52:35 ID:C2iipk3n
>>157
京都、棒とCDケースばっかで無理ゲー。
河原町のラウンドワンはそうでもないけど鬼設定。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:37:04 ID:wtfAOQLy
>>209
パピヨソの悪口はそのくらいにry
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:51:14 ID:I81cJpyA
>>22
滋賀のACT全店は全て当てはまる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:47:22 ID:E24nJil1
サントロペはマジでカス
店員の態度に超むかついたんだが書いていい?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:11:29 ID:AbawdjY9
>>212
おk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:45:38 ID:bOxWbLPj
秋葉原で一番フィギュア取りやすいとこどこなんだろ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:22:47 ID:b3CuPlAM
>>214
クレーン研究所
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:55:06 ID:uMJOWI5L
外道〜!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:00:03 ID:JaRr7azh
秋葉なら正直プライズ売ってる店で買った方がいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:23:00 ID:+16dufzp
モーリーファンタジー全店舗
子供向けの癖にユルユルガバガバ

子供にねだられて、貢ぐバカ親が多数www

ソース、元スタッフの俺
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:24:14 ID:BsS1RdDX
モーリー、らんらん、にはみんな騙されるなよ!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:17:04 ID:5GKGnWFc
モンペに屈してざる設定にせざるを得ないモーリーならいくつかある

そういう事に限ってワンピ物少ないから困る・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:18:39 ID:cnpfEKC5
ホント近くのモーリーも凄い設定・・・
つかむの無理で押しても奥にしか行かない設定・・・
たぶんワンピ関係は店員に取れる位置まで動かしてもらうか
開放を待つしか無い・・・

あ、らんらんも一緒か・・・
こっちはほぼ常連だから、言ったら少し設定直してくれるから良いんだけど

両方ワンピの箱物とか入荷数少ないもんな・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:04:36 ID:vHk6yIMV
モーリーは鬼畜にしてるんじゃなくてろくに設定できる人がいないから
ムチャクチャな設定になってるだけ。
前の景品の設定そのままで無理ゲーや逆に超解放になってるとかもよくある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:03:53 ID:uFcqVTnK
アキバのゲーセンは基本全部鬼畜設定。
一昔前のフィギュアが何処もあるしなんとなく悟れると思うがなー
まぁそれでも湯水のごとく金消費してる人居るし儲かってるんだろうなw

なぜか地元のタイトーはぬるい。
新しいのどんどん入って3日で消えてたりするしちょっと苦戦すると
取れる位置にずらしてくれるし。ただワンピ関連だけは鬼畜だったわww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:37:07 ID:X4HZDUOG
>>223
秋葉より池袋の方が鬼畜よ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:43:11 ID:wwt5evdw
秋葉原も池袋も取れるかどうかじゃなくて動くからokな感覚なんじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:48:53 ID:ln0PfXpU
>>225
や、秋葉原とか池袋は全く動かない店が多々ある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:37:53 ID:KePlZXHu
金沢付近で良い店ない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:38:12 ID:ufijAYH6
★岐阜ファンタジアン 

岐阜一の余裕の無い店。 

新作、人気品は8割が棒リングかDリング。 
アームはユルユル、下降制限はストップボタンが必要無いギリギリの調整。 
初期位置前後左右に5mmズレたらスカるレベル。 
店員フォローは全く期待できない。 
さすが土民が働く店。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:45:06 ID:htdwVW/s
サンシャイン通りのゲーセンのプライズはなんてゆうか鬼畜過ぎて言葉で表せないよね
前なんてJKぐらいの年齢の子が2000円近くかけてちっちゃいぬいぐるみ取ってたぜ
ぬいぐるみって言ってもあの手の平サイズのやつなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:27:06 ID:TGzudM05
西タイトーも筆舌しがたいものがある。けいおんメイドを橋渡しって正気かと
しかし池袋はあんなんでよく苦情こないな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:59:48 ID:84KY39T/
切れた客が筐体のガラス割ったと聞いたことあるな。
橋渡しで有名なとこ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:23:42 ID:V2YjLdgU
>>230
それでも上野タイトーよりマシだからな。
池西はヘルプしてくれるし下降制限もあまりない。
上野はヘルプ無しで下降制限がガチガチ。
下降制限がきつすぎてアームがペラ輪の高さまで下がらない無理ゲーにも何度か遭遇したくらい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:43:06 ID:/Bp4Bv2g
ちょっとマルチっぽくなってしまってすまないけど、アミュージアム系全般
ガチでやばい、近所のは>>228といい勝負レベル。流石に池袋サンシャイン通り沿いには負けるけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:44:22 ID:0TfwWLoB
アミュージアムって取らせる気無いよな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:49:53 ID:+T2IiSS4
横須賀サントロペ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:07:24 ID:kT1SkBhs
横浜タイトー(ハンズ前)は開店直後でなおかつ景品移動直後or検証不足による配置ミス以外で取れたことがない。
駅前タイトー二階は自力で取れたことがない。押し込みで落ちるのかあれ。
SEGAはあの方式が苦手だからわからない。
アドアーズはアーム以前に景品がクソすぎてやる気が起きない。ただ店員はだいたい言えばヘルプしてくれる。
DIVAアーケードのカードケースの設定が不可能設定だったが他は頑張ればいけた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:41:43 ID:lTImJSs7
>>235
サントロペ・PIAが超うんこ設定なのは何処も変わらないんだな。
この店は全国ワースト1決定か?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:49:55 ID:mnLdVMyH
ラウンドワン仙台店
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:37:44 ID:4gGC8utJ
ラウンコ仙台について詳しく
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:58:36 ID:PtiY2lIk
ラウンドワンってかなりお金を突っ込まないと取らせてくれないような……。
セガ・ナムコ・その他のゲーセンに色々と行って大きい景品を取ってきたが、
唯一ラウワンだけはでかい景品を取ったことがない。
音ゲーはたいがい4曲設定みたいな良心的な設定だったり、キーホルダーみたいな小さい景品を取るのはいいのだが……。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:17:03 ID:rFkxC7kx
カプコンカプコンカプコンカプコンカプコンカプコンカプコンカプコン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:37:07 ID:uW8LKvH9
アドアはどう?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:11:56 ID:IUZEFORi
俺の知ってる限りアドアが一番クソ
タイトーは郊外のとこだったらヘルプもあるし結構ゆるかったりするときもあるが
アドアだけはどこいってもろくに景品取れたことない

ヘルプも滅多にない というかほぼない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:43:01 ID:PRMD7j3x
タイトーはヘルプしてくれるけど、基本的にヘルプないと取れない事が多いから、
ヘルプなくても取れるアドアーズのほうがいいな、俺は。
アドアーズは厳しい事が多いけど、ようするに設定ミスみたいな穴がないってことで、
取れないわけじゃない。
タイトーは設定してあれば無理ゲーだったりするが、設定ミスがあれば取れたりする。
それは攻略した感がない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:46:15 ID:Qgf9VD3G
アドアの配置を攻略とか無さすぎる・・・

俺の知ってるアドアーズは全て同じ配置(Dリング+スーパーボールorDアーチ引っ張り)
つまらなさすぎてぶっちゃけスルー安定すぎるわアドアーズは・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:41 ID:KIvfCcV5
タイトーのペラ輪よりは攻略の余地あると思わない?
もしくは無理無理な橋渡しだから、タイトーは。

そもそもペラ輪に攻略なんてあるのかって話だけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:29:31 ID:EaCdFiMf
クーポンかなんかで無料プレイする客がいて、
クレジット入れる時にしっかりアーム設定弱くしてたの見たよアドで。
そりゃタダで取られたら困るだろうけど露骨だよなー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:52:43 ID:r8M+Hh11
タイトーにしろアドにしろ良い悪いは地域によるだろ。
店名かエリア名を出さないと意味がないと思う。

タイトーだって上野なんかはヘルプ一切無しで全て初期位置戻しだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:36:06 ID:ICAKwty7
>>247
クレジット追加ボタン押すついでに、アーム調整つまみもいじるのか…
クレナとUFO8は下の蓋で簡単に調整できるみたいだけど、
客の前でやられたらやる気なくすな。

>>248
タイトーは新宿以外みんなクソだろ。
特に上野と秋葉タイトーの1階は超クソ設定なので、
手を出してはいけない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:25:12 ID:f+irt8J5
自分のよくいくタイトーはそこまで悪いと思わないが。
ぺらぺらしたのをアーチ型にしてひっかけてとるようなやつがあって、
それはアーチにしてるからそこそこ強度があるからずらすのは簡単
あと200円台は100円とおかしいくらい設定違っててとれるけど金かかるのはしょうがない。
どの商品も位置さえしっかりすれば1k以内で取れると思う。
手直しもしっかりやってくれるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:36:07 ID:16jF/Wy5
タイトー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:11:09 ID:IFvY4E5w
ターゲット
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:34:27 ID:+Go0vf0y
国分寺のタイトーは絶対に許さない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:51:24 ID:lyG791VC
俺の経験はアドアーズが最低だ
全部の店で とらせる気がない って感じのアームの強さだ

このスレで読んだ池袋に行くことが無くってよかった?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:55:12 ID:5xMyF1cu
>>253
どうした?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:10:40 ID:/qqi99W7
偉そうな事言ってもお前らどうせブサイクなんだろ?
そりゃブサイクじゃなければプライズゲームなんて現実逃避せず、
お洒落を楽しんだり、自己を成長させたりするよな
自分は何も出来ない癖に素人丸出しの批評ごっこばかり
卑屈で他人の足を引っ張る事しか出来ないクズ共
ブサイク同士で群れてブサイクによる悪循環、まさにブサイクルだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:24:15 ID:S5NGDI9Y
その煽りに乗せられている自分も同レベルに落ちてしまっているということに気づけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:27:48 ID:mq6kHXB8
それマルチ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:52:03 ID:R7VcTWvu
PIA系、アミュージアム系は鉄板だ。

アドアーズ、タイトー、ナムコは店によるが厳しめな感じ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:11:21 ID:2mmJJQ0o
設定の辛い店というより辛い女店員ならT県U市にいる。
俺がついうっかりぶっさし決めてそいつに取ってもらったのが間違いで
早速テープで塞いでアームも初期の頃のパワーに戻したのか
俺の次の奴がまったく動かせなくなってて可哀想だった

ま、商売だからわかんだけどさ
だったら俺なんかよりもっと派手で露骨な乱獲に対してワキ締めろよ
客に対してはいつも仏頂面のくせに店員同士だと和気藹々バカ笑いしてるのもムカつく
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:00:42 ID:oN/P8UPY
ぶっさし対策は普通の対応じゃないか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:37:45 ID:MxRfdBe1
某県のSC内のゲーセンはどこも厳しめな感じ。
大金はたいても取れる気がしないところばっかり。

特に地元のところは
半年近く景品が全く変わっていなくて
割と人気があるはずのハンコックのフィギュアとかカピバラさんのぬいぐるみがほぼ手付かずの状態。

試しにカピバラさんのぬいぐるみを獲ろうとしたら
アームは絶望的に弱いわ
アクリル板の壁が高すぎてぬいぐるみを押してもその場で回転してまた定位置に戻るだけ。

7K近く使っても取れる気配がなかったから店員に言って獲りやすい位置に移動してもらったけど
最初のうちはその事を言って目の前でやってみせても
全く取り合ってくれなかったわ。


自分の中では最低のゲーセン認定。
長文失礼。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:07:56 ID:iAAwUM7Z
アド
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:53:40 ID:qN8KkRDJ
2008年4月のジャンプを未だに景品にしてるゲーセンを発見した
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:44:49 ID:HfEgCFdH
秋葉のドンキの周りの店はほぼ終わってる。
あとクレーン研究所とレジャランもな。
ドンキ上のレジャランは特に、開放台と小物でさえ
設定キツめにしてあるから笑えるわ。


ドンキ2階とその他は開放台か設定緩めの
台があればまあそれなり。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:09:47 ID:qCc3jsl5
アドアーズで今日はワンコレやって3000円落とした。
こないだはとれたのに今日は最後穴に落とす時に掴むとすぐずるりと景品が落ちるようになっていてあきらかに、とれないような設定になっていた。
こんなに金使って取れないと怒りがかなり込み上げてきた!
帰りは涙がでたよ。
やらなきゃ良かったと!
ドンキホーテで出るまで待てば良かったとね!
267なごやん:2011/02/13(日) 22:59:59 ID:h8VmvEP6
>>266
自分が悪いんだよな?最初の数手で分からないと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:27:51 ID:xoZohAKc
マルチ乙
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:40:14 ID:EGrA3MSu
簡単…セガ、カプンコ
普通…大体
糞…その他
これでいいか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:13:44 ID:wNQhaKwc
>>267 に関しては、クソコテが正しいだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:35:31.72 ID:l7vO5saz
ラウンコでクーポンの客優先とかでどかされたよ。
おれがせっかく築いたリラックマ(小さいやつ。)をクーポン客にとられた。

ラウンコはほんとに糞だぜ。というか、良い店員と悪い店員の差がありすぎる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:16:59.37 ID:V82uBUiX
途中までやってるのに?
それは酷いと思う。
場所譲ってもいいけど、お金かけて途中まで動かしたんだから、
待ってるから、その状態に戻してって言えばよかったんだろう。
273なごやん:2011/02/19(土) 23:45:19.39 ID:nQMGN6zW
>>271
なんで「ここまで動かしたのに代われってかけたお金返してくれるの?」って
言わないんだ。ここでボソボソいっても何も変わらないぞ。変わるべきは店ではなく
自分自身じゃないのか?店の方針は店で決めるものだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:00:12.20 ID:wkoyL+yI
>>273

いや、言ったぞ。そしたら、「あとでまた、とれるようにしますので。(女性店員)」とか。
そんでクーポン客いなくなったからやろうと思ったらそいつ、既にカウンターまで戻ってやがった。
ちょいプチ切れでそいつ呼んだらイヤイヤ1個だけとりやすくした。

というか、コテハンのお前きもぃ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:04:09.28 ID:wkoyL+yI
274の続きだが、そいつとはこのチビリラックマの前に、D称号エースの件で
もハァ?なやり取りがあったんだけどな。
ラウンコは本当に店員選びが重要。
276なごやん:2011/02/20(日) 01:16:19.87 ID:ePsn0CYB
>>275
じゃあいいじゃないか。店員選びが重要なのも賛同するよ。基本的には
女は厳しい気がする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:37:19.58 ID:wkoyL+yI
>>276
おまえレス早いな。
金曜日の夜もラウンコいってきたんだけど、そのときの女性店員さんがめちゃ
やさしくてアドバイスやら、何回もとりやすくしてくれたりしたから
かなり、ギャップを感じたのさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:38:37.51 ID:WT2FlDIv
>>275
個人的に思うのは、そういった酷い対応受けたら
店長呼ぶなりしてしっかりクレーム入れるべきなんじゃないかと
その店員通して情報を得る店側からしてみればただの迷惑な客だぞお前

余談だが、
>D称号エースの件でもハァ?なやり取り
正直この文章からは共感を得られない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:44:31.84 ID:wkoyL+yI
>>277
クレーンゲームごときで店長騒ぎは逆に大人気ないだろw
そこで店長とか呼んだら逆にブラックリスト行きだろ。

こちらの対策としては今後、その店員がいない日、時間帯に行けばいいんだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:46:50.71 ID:wkoyL+yI
279は278に対してのレスね。
281なごやん:2011/02/20(日) 15:28:24.29 ID:ePsn0CYB
とにかく今の世の中設定が難しいのは当たり前で、ただそれだけで非難するより
もそれがコミュニケーションでこじ開けられるかが重要なのだと思う。そういう
意味でコアプライズは別にしてぬいぐるみは結構簡単にしてくれる店があり、
そう考えるとこのスレの表題は少し時代からずれている感がある。
282なごやん:2011/02/20(日) 15:32:03.07 ID:ePsn0CYB
>>275
Dの称号のやり取りはわからないが、しかし最新プライズで融通を利かせろと
いうのもどうかと思うぜ。俺も色々とコミュ図ってみたが、これはどこも
無理だったし、俺も余り言わなかった。やはり向こうとしてはこれでかせがないと
厳しいと思うし。だからてめーの実力でやるしかなかったよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:55:02.39 ID:PwvR134n
heyも1階クレーンゲーム増設してから取れる気がしない
前は金使えば取れる設定だったのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:56:49.70 ID:H3jKubjP
しかし、Heyの必ず金のかかる設定は好きではない。
ただの作業の気がしてくる。
まあ、秋葉原はそういう店が多いが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:02:17.85 ID:PwvR134n
今アキバ取れる店無いだろ
ドル箱なのは分かるが酷すぎる
欲しい物ある時は売ってる店探す方が
安上がりなのが悲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:55:21.97 ID:MvTqYd6H
タイトー仙台駅東口店攻略できる人いる?
最近橋渡し増えたよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:49:04.26 ID:wz7ob/nj
アキバのド○キは下降制限あるクレーンでプライズにとどかなくなったのに店員よんでも
「あとすこしなので〜がんばってくださいね」そういってどっかいった
どう考えても物理的に無理 二度々いくこともないだろうな
288なごやん:2011/03/01(火) 20:52:33.15 ID:yDY7kRi+
>>287
何故「これは物理的に不可能なんじゃないですか?」と食い下がらないんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:23:29.39 ID:j6ANl+TY
>>288
橋渡し乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:03:10.29 ID:pKXUboa1
秋葉はセガの店員が感じいいらしい

どうなの?

池袋のサンシャインのアドアは
エースのフィギュア出たときはカス設定だったな
6000円出してとってる人とかかなりいたけど
ヤフオクで2500円くらいで売ってるとういう現実
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:08:34.85 ID:5BmfpP5H
>>290
旧セガの女店員は愛想悪かったけど、他は普通
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:34:26.55 ID:GTdoh2EO
上で何度か出てるがモーリーとカプコン
近所のカプコンなんかMOTHER2のミニフィギュアvol.1が
まだ普通にあって最新のまで見た感じ全種類あるw
ペラ輪で持ち上げはするが、移動する前にその場に落とす上に
落とし口にシールドまであってとらせる気ゼロ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:13:08.76 ID:rrNn1t9e
旧セガの店員てみんな性格悪い感じがするけどなんでだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:40:35.58 ID:ApkbVVJ2
とれない店の店員は言い訳がうまいよね!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:10:59.60 ID:ApkbVVJ2
>>290
ヴィレッ○·ヴァン○ードにも売ってたよ! エース!
2480円で… となりゲーセンなのに…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:08:42.52 ID:2SxX4QJN
港北ミナモにあるCLUBセガは鬼畜台ばかりなので近隣住民は行かないことをおすすめする。

まったく動かないDリングと階段落とし、確率機ばっかりだった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:34:49.97 ID:nIXr+qwS
>>287
アキバに限らずド○キは、とれないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:58:11.20 ID:2g8r0+hb
岐阜のトミダヤ内ニコパ
取れないのは当たり前
頑張っても補助無し
文句言っても取れなくてもゲームですから・・・
ミラクルで取れる人もいるようだけど
取れなきゃ誰もやらねーよ
パチンコみたいに規制入ればいいのにと思うが
無理なのかな
スーパーに行く用事があるから行ってしまうけど
潰れてくれないかとホント思う程酷い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:49:25.70 ID:x6UZeoj6
やるなよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:46:20.31 ID:oAaK+6bn
鬼畜店発見!!昭島にある○○ュージ○ムなんだが
まともなのはコンビニキャッチャーぐらいだw

アーム弱すぎ、下降制限鬼畜、滑り止めに、ガードのフルコース。
新しいプライズはほとんど棒Dリングでびくともしねぇ。
下から見ると景品下の台に透明のゴムテープが貼ってあって
ペラ輪のプライズがまったく動かないという始末。
同じ景品が3ヶ月近く同じ台にあったしまったく取らせる気はないみたい。
それでいてお勧め景品とか宣伝してるから吹いたw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:06:13.15 ID:UqWa2xJJ
札幌、札幌周辺で優良店を見たことがない
しいて言えばエスタの上のナムコくらい

ほかはどこ行ってもビニールでガチガチだったり
アームが糞だったり

誰か札幌で優良店知らねーの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:55:02.80 ID:8z7xYztH
>>300
アミュージアムなんてPIA並みに糞じゃん…多摩にあるのも然り。
店員もどれだけ取れないようにする研究してるのかと思うわ。

昭島といえば近くにサープラがあるが、こっちも超糞設定なのかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:33:44.16 ID:+1SZLXBj
ワースト3

レジャラン>PIA系>アミュージアム
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:15:13.50 ID:GEkAPflY
>>302
伏字なんてなかったんだ・・・
やっぱり糞設定店だったか。プライズ持って店出る人みた時ないしなw
隣が映画館で子供連れが収入源だからなかなか潰れないし。

サープラのはやった事ないからわからん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:47:01.23 ID:rZCje6Cm
>>301
知ってたって書けないスレです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:02:00.19 ID:KB8MRLjD
札幌はファミリー向けのはずのジャスコもゆるゆる…アンパンマンのランチプレート置いてる所知りませんか?
307ネトゲ廃人@納豆スープ:2011/05/07(土) 19:36:31.39 ID:T2tHqihm
 ││
■■■■   ■■■■ 
<  > →
308ネトゲ廃人@納豆スープ:2011/05/07(土) 19:38:38.16 ID:T2tHqihm
投稿ミス↑
■■■■
<  >←「く」の字のアームが縦まで開く法則終焉 千葉、銚子イオ●SC
にて タイトー ななめにうごくんだよな 郊外だから設定ユルスだよ
高速バスでいらっしゃい!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:01:55.05 ID:yKAij5nj
モーリー系の適正景品率は12%ぐらいだってよ。取れるわけない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:08:28.12 ID:PT43XzrN
19日入荷のシャンクスとベックマンをとりに入荷日にラチッタの下にあるPIAでシャンクスとるのに、
6回500円設定で4000円ぐらい使ってしまった。

次にベックマンをとろうと考えたが、他の店をみてからのほうが良いと思い移動。

移動した店で2回300円設定で1500円以内でベックマンがとれてしまった。

今度から、数店舗まわってからコインを投入するべきだと思った。

あと入荷日は比較的甘い設定だと感じた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:35:39.90 ID:d5a0B46N
甘めにしてるんじゃなく設定に穴があるだけだろうね。
獲られるとどんどん絞めてく糞店員ばっかだから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:39:37.60 ID:LiqU2562
棒の先にリングをつけて落とすやつ、その棒の上のところまでしか爪が落ちない店。
あとペラペラの輪になったプラスチックのやつも爪ぐらいまでしか落ちない極悪店。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:04:45.92 ID:nocitn5V
ギリギリの溝に落とすやつって落ちるの?
ツメで押してもあと少しのとこで落ちないんだけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:36:09.71 ID:iensS2xb
落ちる台もあれば落ちない台もある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:58:56.67 ID:1tLSKtWh
>>313
鬼畜店の典型
絶対に落ちない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:27:25.60 ID:ECzljyry
こないだ知らないでモーリーで1500円すったわ
あれ絶対子供向けじゃないだろ・・・悪質すぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:27:36.78 ID:P9hn0UNg
ジャスコでグラメンに一万以上やってるやついた。途中から取れないから台を蹴り始め、店員に文句言ってもやってたわ。2000くらいで穴の近く行くが、最後に透明な滑り止めついてるから動かない。そこまでしてボンちゃんいらんよ…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:44:21.90 ID:LFelHvaV
ララガー○ン川口のゲーセン…

PIAがかわいいと思えるぐらい。
景品がピクリとも動かない様には潔ささえ感じる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:27:24.47 ID:fG/iK5A+
川崎TILT
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:28:50.22 ID:az5HCS0w
UFOキャッチャーに侵入し景品を直にキャッチしようとした少年が窒息
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311590377/l50
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:47:38.10 ID:j4PFgSza
>>320
バーボンかと思ったらまじかよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:08:26.88 ID:XaCpVVXr
・タイトー仙台駅東口
無限ループペラ輪
移動制限橋渡し
下降ギリギリスーパーボールDリング
323 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/17(水) 00:47:58.00 ID:TsZKDtHy
福岡全部
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:33:01.30 ID:92TRtIEL
兵庫もたいがい酷い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:28:02.89 ID:iNTO8lto
大阪もっと酷い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:27:03.20 ID:e77YlXen
福岡はマジで最悪
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:13:10.94 ID:kPOLm2hs
スーパードキ○キヒューケツト戸田店

鬼畜設定のあらかるとはワンピースのワーコレなら4K〜5Kクラス。

チェーン店全て同じと思うんだが、初見と家族連れに賽銭させて、
食うメシはウマいかね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:09:04.36 ID:5bDglCTr
>>319
あそこは別に鬼畜じゃないだろ。金入れれば取れるやつが多い。
むしろPIAが鬼畜(特にMORES)。
329 ◆YsYDMwVBX6 :2011/09/02(金) 05:56:34.93 ID:gv13iKtF
はっきり言ってどの店もぼったくりすぎ。
往生際悪い。
さっさと潰れろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:13:57.86 ID:qubTtcM+
移動制限でアームが奥の方に10cm位しか進まない上に、持ち上げる力も全然ないからなでるだけ
落し口はシールドがっちりしてるし
上手い人でも取れないだろって台に1000円つぎこんでしまった
こんな台見ちゃうと、台蹴ったり店員に文句言う人の気持ちがわかるな
そこのゲーセン、お金かければとれるとかいう次元じゃない台ばかり
つい欲しい商品見たらやってしまうけど、もうゲーセン断ちするかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:38:08.63 ID:Gcbz9Fpa
全体的に都会は田舎より辛めの設定が多いイメージ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:19:54.46 ID:h9xC9ifc
自分のとこは今八割がた
階段何だけど他はどうなの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:30:57.90 ID:K2TtC3Q6
オナニー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:17:19.08 ID:7Gjq0FK6
久しぶりにゲーセン行ったら
設定以前に壊れたままのアームでやらす店があるけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:29:00.00 ID:uXp9Qaxc
景品という名の見本
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:59:52.01 ID:Dld46cRQ
国道1○号線沿いの○京レ○ャー○ンド野○店さん
ワーコレ仮面ライダー一個取る為にあの確率機に幾ら賽銭すればいいんでしょうか?
7k突っ込んでも滑る滑る
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:13:28.50 ID:LOLAo/Pe
>>322
行ってみたけどあそこはマジで鬼畜設定だな
店内の客もほとんど景品を手に持っていないし
結局賽銭して帰るハメになった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:31:02.11 ID:A/bCr8FN
糞田舎で悪いが山形のセガは甘いぞ
消失ハルヒ長門が数百円で取れたし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:04:47.01 ID:6x1y9nce
消失ハルヒ、出来はいいのに市場価値は低いんだよな。
長門なんてショーケースで800円とかになってるぞ。
オクが安いと言っても、送料がかかることを考えたら、こっちのほうが安い。
もし800円から送料分を抜いたとしたら、400円とかそんな計算になるか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:51:32.27 ID:uOJeK92S
カプコンは全体的につまんないな
想定されたやり方以外は絶対できないようになってて金使ってちょっとずつズラすようなのばっか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:39.56 ID:DYL3EdK3
別に凄く欲しい訳じゃないけど
取れそうなお菓子は取る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:45:41.49 ID:exw2xQBx
PIAが駄目とか言ってるやつは下手なだけ。
まぁトータルで下手なんだけど、めったに取れないUFOキャッチャーに金をつぎ込んでるだけ。
取れるやつは簡単に落ちる。
基本駄目な店はスーパーボールにプラスチックばっかりの店。
これは金さえ使えば大体落ちるけど金がかかりすぎる。
あと穴とは反対方向のアームが強い台。これは基本めったに取れないUFOキャッチャー。
これは商品の形状によって簡単な場合もある。
セガ、アドアーズがこれに該当。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:18:42.65 ID:29C1HXxo
>>341
ワンピースとかもな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:14:42.98 ID:lIPyElA/
普通ワンピース狙うか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:40:04.44 ID:9ZrssiRV
>>342
>>あと穴とは反対方向のアームが強い台。これは基本めったに取れないUFOキャッチャー。

これはアイアムヘタクソと言っているようなものだぞw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:03:46.32 ID:8H4A8NVS
>>345
お前マジで言ってんの?
あぁそうか。へたくそ過ぎて反対方向の意味が理解できなかったのか。
「穴とは反対のアーム」だったらよかったねks
お前みたいな奴はアーム操作が上達しても頭が悪いから一生上手くなれない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:41:16.05 ID:2991CIQE
>>346
爪とプラスチックの間をリングに当ててずらす奴ヤツでしょ
慣れれば結構できるもんよ

設定直されてリングにアームが届かなくなるけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:26:46.61 ID:/fTZPQ2E
秋葉原のレジ○○ラ○ドは何時まであるんだろうな
殆ど確立機で店員の質も悪い
フロア全体から景品絶対取らせないぞって意思が溢れてて異様な空間になってるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:56:39.28 ID:VLb4wKmX
ア○タ知○のセガワールド、もう行かねぇ。
アーム弱すぎ、降下後の微妙な捻りと、マジ糞すぎ。
Dリンずらのきちんとやってもあんなの落ちねーよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:40:31.19 ID:uCqQfjZZ
八王子PIA
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:53:13.00 ID:SLsQTXxI
川崎のタイトー。あれまじ取れんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:47:19.06 ID:QIs2C0R0
>>351
そこのタイトーはクレナ?
クレナだったら店と客、対等じゃないぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:16:10.05 ID:ZcJXUWJe
>>352
タイトーじゃなくてセガかな?
知り合いのゲーセンで働いてる人と行ったら、これ設定1だわっていってた。
普通のちっこいキーホルダーでもゆるゆるでやる気なくす。
横浜いった方がマシ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:01:15.98 ID:DS/Klvk8
木場のナムコは酷い

呪ってやる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:37:10.00 ID:Xs3q56kh
帯広のゲオディノス。
「皆さんこの条件でやってらっしゃいますから」と、位置移動すらしてくれない。
ふざけるなきの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:23:39.73 ID:Xs3q56kh
同じ店もう一つ。
ttp://b.pic.to/89db5

この真ん中の赤い座布団の、4人で2300円かけても取れなかった。
タグかけは重さで落ちるし、あたかもでかいぬいぐるみのように足元を持ち上げて
少しずつずらさなければ取れないようなアームの弱さはさすがと言いたくなる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:51:28.85 ID:/jNEqxNm
アラカルトであの鬼畜設定はないは。岐阜のファ〇タジア〇もう二度と行くか!
コンビニキャッチャも過去の古いのばかりずっと置いてあるから、かなり取らせる気ないわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:41:07.00 ID:p2hnLmRZ
 UFOキャッチャーで上手くとるコツとかあんの?  あと揺らしたらどうなるの
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324013739/l50
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:17:01.02 ID:exs5TiRG
埼玉県の大宮のキャロムでクレーンは絶対にやらない方がいい
少しずつ動かすタイプがメインなんだが、
アームが弱すぎな時点でキツイというのに、景品が載ってる板を登り坂状にしてる時点で無茶苦茶だろ!!
動かしても下って定位置に戻ってきやがる・・・・
試しに、店員に「テストプレイしたのですか?」と聞いたら、
「4千円くらいで獲れると思いますよ」だと。こっちは8千円以上も使ったのに!!
しかも台には「お客様自身での攻略を推奨したいので、当店では一切アドバイスいたしません」みたいな注意書きが。
ナメとんのか!!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 05:16:30.78 ID:MCMSGq3v


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?






361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:14:43.37 ID:+u7aycPb
岐阜のファンタジアン系列は店員もプライズもゴミ設定
まだ青ミクが残ってるゲーセンなんて全国さがしてもあまりないのでは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:50:11.20 ID:ffQ6GA36
川越クレアモールにあるゲーセンどこも取れない。 
祝ってやる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:09:26.05 ID:6TFr9vop
>>361
青ミクってまた懐かしいものを…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:14:16.52 ID:BvLV6Tcm
群馬はほとんどキツイ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:24:59.80 ID:1agkmn+Z
八王子のラウンドワンは、ガチ詐欺レベル
名前わからんが、V字の先でヒモを挟んで下に下げてとるやつなんだが
2000円使って半分は、ちゃんとヒモの結び目にヒットしてるのに少しもさがらない
店員に言ったら、中開けて下引っ張ってたけどそれでも少しも
下がってなかったし

鬼畜とかのレベル越えてる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:43:29.76 ID:ks6IRT/Y
オレンジのカニのツメで下げる奴だよね。
あの先端のチップは押す側が水平になっているのが標準なんだが
上下逆に付けると押すとき滑って下がりにくくなる。
慣れた人に沢山取られたかしてそうしたのかもしれないけどやっちゃいけない事だよね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:47:11.42 ID:ejll6Oab
>>361
和歌山のサーカスってゲーセンにも未だにありました。
カップに入ったサイコロを振って、全部ゾロ目だったら貰えるみたいです。
というか、そのゲーセンのフィギュアはサイコロ系ばっかりなんで運が悪かったら一生取れません。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:55:20.19 ID:v4R9JnCV
群馬でもいい店あるぞ、名前は言えんけど…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:09:59.40 ID:JTaaYJN0
群馬の高崎の映画館の下のゲーセンって辛いほう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:11:43.62 ID:F7C9JZIU
>>364
群馬南東しかわからんが、セガとナムコ系は特に酷いな。
最近極悪設定の棒リングタイプが急増して、一層酷くなってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:25:45.01 ID:cRwlx4Re
タイトーのスパボDリングも大概鬼畜 垂直に近い角度でも粘って落ちないわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:31:29.33 ID:1nPiUyOs
映画館の1Fはザサードプラネットかな?
オタ景品そんなないし中高生多いし、まあ普通な感じだったよ
他にもソユー、ゲームパニック、高崎レジャラン回ったが全体的に微妙だったな
あくまで初見での感想だが…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:35:44.28 ID:hMd6cVjr
ナムコと楽市のフィギュアはどこも極悪設定。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:44:17.47 ID:3uJW2bzn
ガレージは昔は確かに良かったな。特に2Fと3Fになったころは店長と副店長?が頑張ってくれてた。一年位で崩壊したけど、あの人たち戻ってこないかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:19:01.55 ID:lX1AWXAX
>>373
近所だと与野のナムコワンダーシティが酷い
未だに天使ちゃんのシーツや、とらぶるのクリスマスフィギュアがあった・・・
しかもまだ一回200円のまま・・・

あの極悪設定で1回200円が基本とかぼったくりすぎる 獲らせる気ないだろ。
しかも昔はレトロゲーコーナーも充実してたのに、最近はコーナー自体が廃止・・・
ナムコクラシックコレクションがあったのが嬉しかった!!!!今でも見かけたら遊びたくなるほど。

>>374
大宮のガレージですか???
あそこは近所の他と比べたらプライズの設定に関してはまだいい方では・・・?
入荷当初から100円で始まることが多いし。
前述のナムコ与野も見習って欲しいな!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:02:17.80 ID:OejzTB3J
愛知だけど、どこもナムコは設定が酷く取らせる気ないよ
あそこで、全く取れた試しがないし、賽銭ばかり
客を大切にしない店はなくなってほしいわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:25:48.45 ID:wBqQb7SW
ナムコは基本遠隔だから通常状態では落ちるない。
反動系とか橋渡しな。
これ大きく動くけどアームのバランス(力)が変わらない限り落ちない。
橋渡しは絶対不可能。反動系は場合によっては。
遠隔設定の反動系で簡単に落としちゃうから今では稼動範囲が極狭。横に数cm。
ペラ輪だって酷い。1mmも動かない。
他の店だけど、警戒し過ぎであの反動系ですら1mmも動かない遠隔やられてるからね。
橋渡しだけどアレ押しても持ち上げても落ちない場合は通常状態では絶対落ちない。
なぜなら押したりしたところでその一撃で落ちない場合はまた同じ位置に戻るからね。
よく滑り止めが付いてるから極悪と言うやつもいるけどアレは逆で、
滑り止めが付いているからこそ進展する。
もちろん滑り止めが付いていても通常状態では最後の最後で落ちないのも有るけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:21:24.02 ID:ASXbVwnh
遠隔(笑)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:08:53.37 ID:849WLXQh
お前ら一回全店舗のゲーセンで働いてみたら?

そしたらうまくなるんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:22:33.37 ID:zsS4NMA/
ゲーセンで働いていたら、上手くはなるが金使ってまでアホらしくてUFOキャッチャなんかやってられないんじゃないか?
店でやり放題だからな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:12:40.02 ID:G9ZJ3nJH
あげ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:15:56.69 ID:h61k3D1I
ベネクスってかなりクソじゃね?
完全アシスト設定

反動でズラす設定しかない

横移動が2cmぐらいしかうごかなかったり
開放台を見たことがない

埼玉の二店舗の感想だけど他はどう?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:16:58.02 ID:BMwFhmq3
>>378
必ず次のレスで否定する遠隔の法則。
これが何を意味しているかw
一般人でも全体の2%は何が何でも否定したいだけの奴もいるけど、しょせんは全体の2%間に合わない。
ただの客が遠隔を否定して何のメリットが?
やましい関係者が否定するのはあたり前。
UFOキャッチャーを盛り上げようと大勢の奴が2chにへばり付いている。
「必ず次のレスで否定する」に集約されている。
少しは考えてレスしようなDQN犯罪者さん。

>>382
それが遠隔仕様。
レイクタウンのあそこも遠隔仕様。
経験上、クレナかufo catcher 8だったらほぼ確定。
ufo catcher 8は遠隔が出来るのは知っているが反動系での記憶がイマイチ。
パチンコ屋と同じで(遠隔も)ださな過ぎたら潰れる。
取れないUFOキャッチャーを並べて経営が成り立つとでも?
俺には+の方向の遠隔は存在しないから、反動系で普通の方法で落としたことはない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:47:55.04 ID:vkc+IksF
証拠持ってるなら警察でも公正取引委員会でもどこへでも行けばいいのになー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:50:24.58 ID:FWXEh1wq
>>383

きちがいやべえwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:53:04.98 ID:YVNdqfAe
>>383
遠隔操作ってどうやってるのか仕組み教えて
裏でモニター見ながらリモコンでアーム強、弱、ってボタンを押してるの?
その間一人のキャッチャー台につきっきり??
レイクタウンとかめちゃめちゃ混んでる日はどうしてるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:54:18.81 ID:FWXEh1wq
>経験上

マジレスするけど

経験上の事での憶測だろ?
それはまだ妄想にすぎない

そのレスを見る限り遠隔の場面を見てもいないようにしかみえない

証拠があるなら言ってみろよ

少なくともそこに書いてある言葉は信用できないし証拠にもなってない

俺の推測だけどお前が下手なだけだと思うんだが・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:37:16.13 ID:OZTIHYRI
>>386
めちゃめちゃ混んでる日とかは関係ない。
例えば設定金額2000円だとするとそこに達した台があったらアラート出して淡々と処理するだけ。実に簡単。2chしながらでも出来るレベル。
俺は上手過ぎるからマークされている。大きい店だと顔認証が入っている可能性が高い。
店員のインカムで「今退転されました」を聞いたしな。完全に個人をマークしている証拠。
ゲームパニックの遠隔仕様の反動系、アレが分かりやすい。
シールドがあって窪みが有る奴。俺の場合は落とせる物もあるけど落ちない奴は同じ動きを繰り返すだけ。
それがなぜ落ちるのか?答えは簡単で反動を付ける方のアームが強くなるだけ。
原理は簡単で、アームが強くなると上の角が障害物に当たって下の角がシールドを超える又はシールドの上に載って反動で落ちる。
ちなみにアームはギリギリに落とすほど持ち上げる力は増す。
ここで問題は設定金額だったら俺もやる気スイッチが入ったって良い訳。
延べ数万は入れてるだろうけど1回もない。
落ちる奴は何回だって同じ方法で落ちる。という事は強弱ではないということ。
>>387
馬鹿がマジレスしなくていいよ。実にくだらない。
>経験上の事での憶測だろ?
で、俺の推測だけどってどんだけ頓知が利いてるんだよwww
残念だけどufo catcher 8の話は過疎スレじゃないところでやるのでその後に。
確率機と言われるイカサマ機が堂々と設置してあるのに遠隔がないって知的障害レベルだろw
反動系で落ちる動画upしてから否定してみたら?
関係者じゃないのなら下手糞だからやる気スイッチはいるでしょw
http://www.youtube.com/watch?v=iwtkhUq9oho
これ例の人の動画な訳ですが、初期位置からずれているので誰かが取れずに捨てた台。撮影許可出しているのでそりゃー落とすよねw
一撃目は角度にして32°ぐらいで制限いっぱいまで動かしたときが37°ぐらい。
落ちた時の角度が44°ぐらい。
制限いっぱいまでの時は左に数センチ移動しているのでその分。
それでは理論的な説明をしてもらおうか。

>>384
警察?行くよ。
パチンコと同じでズブズブだろうから切り札を持って行くけどな。
この切り札を出されたら警察はもうどうすることも出来ない。
俺に服従するしかない。
それから何か勘違いしてるようだから言っておくとufoキャッチャーは賭博だから。
風営法で景品を出すことは禁止されている。
犯罪者の自主規制などに法的根拠はない。黙認しているだけ。
レイパーが1日1人までなと言ってるのと同じ。

信じる信じないは貴方のオツムしだい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:45:18.27 ID:Rr4aWaQY
ぐだぐだ言う前に、まず証拠を出そう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:29:04.75 ID:dUmN+Tte
2chで警察行く行くってヤツが実際に行った試しがない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:14:20.15 ID:bQlslShZ
>確率機と言われるイカサマ機が堂々と設置してあるのに遠隔がないって知的障害レベルだろw


ん?^^;
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:14:16.61 ID:YRQqtDRg
マジレスすると、そもそもゲーセンという100円単位の商売で遠隔操作するなど非効率極まりない。
遠隔を設置する機械の費用や、その客一人をマークしてる時間を考えれば
そんなことする経営者はまずいないだろ。
インカム設定に頼ったほうが利益変わらんし手間もかからん。
わざわざ金と時間かけて客に嫌がらせする店がどこにあるという?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:52:43.33 ID:bQlslShZ
>>392

異議なし

確率機はコストも普通で金がもうかるけど、
遠隔操作となると人件費が大量にかかる。全ての客をマークするのならね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:23:59.97 ID:Fq1FhWl+
無線使ってる店多いけどあれで連絡とりあって変更はできそうだけど。

でもやってんなら店員がこのスレで暴露するでしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:58:35.73 ID:qrrlqS8p
以後遠隔の話題禁止
どうしても話たけりゃスレ立てて勝手にやってろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:59:27.59 ID:bQlslShZ
ここって何のスレ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:21:17.36 ID:mhE6uDDc
○○の店はペラ輪の台がアーム弱くて鬼畜だわー、

○○の店の橋渡しは撫でアームで全然動かない、


とかいう話をするスレ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:34:19.96 ID:Rr4aWaQY
俺は、あまりに設定が悪いときは、わざとイライラした風を装ってプレイしたりする。
(もちろん、実際にイラついてはいるが、過剰に演出)
理由としては、店側に、「こんな設定してたら客に悪い印象を持たれるぞ」というアピール。

そんなこと意味あるのか?と思うかもしれないが、
結構あることなのだが、意図せずして無理ゲーになってしまっていた、
ということがあるからだ。
設定をするときに、初期位置から厳密に動かして設定したのではない場合、初期位置からは無理、など。
(試しプレイ時、アーム操作がズレたときに、手で景品をズラしてアームに合わせたりしている場面をよく見かける)
他に、簡単に取られてしまった時に、乱獲防止としてその場でアームを弱くする時があるが、
その後にちゃんと試しプレイしてない場合、無理ゲーになってることに気がつかず、など。

イライラした演出で店員に接した後、店員が集まってその台を試しプレイ

「あ、これ無理だわ・・・」
みたいになっている様子を遠目から見たこともある。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:36:36.60 ID:bQlslShZ
綾瀬は比較的いい店が多い

松戸のガリバーはくそ
1月にサボの台見たが本体押し設定なので手を出す人がいない

小岩井はキャッチャー重視店少なめ
駅の裏にキャッチャー重視の店があるけど見たことも無い台ばかり

北千住は1店だけいったがマリーンキャッチャーというイセエビのキャッチャーがあった
他の台にお試し賽銭したが厳しい
メダル重視店だった

亀有はアリオとヨーカドーの店は新商品をよく扱ってる
アリオの方は無理
アームもすっかすか

こんな感じでおkなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:39:50.70 ID:bQlslShZ
>>398

アームの設定とかって難かしそうだよな

でもその場合は「ここをこう押せばできますよ」みたいにいわれるんだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:53:42.76 ID:imjTrUST
俺行く店は、その日入荷してきた景品は、セッティングに1時間はかけるし、それ以外は閉店後にやってるから、設定ミスなど有り得ない店だな。
基本アームパワーは0、
爪角度や滑り止めの貼り方、位置、橋渡しなら穴の大きさでのみ調整してるから、一度設定したら、アームパワーの変更はなし。

動画とかで見るような設定ミス台でプレイしてみたいものだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:10:19.39 ID:bQlslShZ
>>401

大型店はみんなそうだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:53:54.06 ID:GdCL2/mD
ほら屑どもこれの説明をしてみろ。2個目の奴も右のアームが強くなってるだけだろ。押して落ちてるしなw
右の爪に角度がないのはそう言う事。アームを強くして持ち上がったらいくら素人でも「ん?」と思うもんな。
爪が真っ直ぐだから持ち上がらずに押して落とせるからな。そりゃー撮影禁止禁止言うわな。やましさ満点。
http://www.youtube.com/watch?v=iwtkhUq9oho
過疎スレでうじゃうじゃと否定って、取り合えず否定しとかないと客が金使ってくれなくなるもんなw
一般客が遠隔を否定するメリットがないとどれだけ言えば分かるの?
俺ぐらい上手くなるとアームのバランスが少し変わっただけでも分かるんだよ。
自治ガキを装って勝手に都合の悪い話を禁止にするな。されたくなければ遠隔を止めろ。この過疎スレ番長。
パチンコと同じ。バレ始めた初期には否定工作だらけ。
知恵袋でも否定してるもんな。
それから遠隔操作は手間ではない。セッティングに1時間以上かける人件費、
収益をほぼ完全にコントロールできるわけだからやってあたり前。時代のニーズ。
俺が簡単に落とす。そしたらすぐに設定を変えるなんて事は俺にとっては日常。
ひどい店なんか景品取る振りしてダイヤル回してたからね。
ダイヤル回すのなんか原始的。見ている目の前でやってしまうのだから遠隔は犯罪者のニーズ。
>>388でも書いたけどアラートを出せばいいだけ。全員をマークするとか馬鹿レス止めてもらっていいですか?

遠隔頼みの店なんて設定に十数分だよ。すぐに落ちないことを確認しているだけ。
ボールの上に景品乗せてるやつ。アームをどうしようと揺れるだけ。
本来ずらして落とす賭博のはずが落ちるときは一撃。もうアホかと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:09:38.16 ID:e2jIUT7C
>>443

証拠を早く出せよ
こんな過疎スレに店員がいるとでも思ってんのか?
しかも店員が否定しても何の得にもならないし

アームのパワーバランスなんてどこの店でも変えられる
爪の固さも変えられる

そんな事を自慢げにいうとか馬鹿まるだしだな

遠隔の証拠を早くいえ
お前はまだ遠隔の事について話してないが・・・

台の上のボタン説とかもいろいろあるけれど
遠隔なんてこんなちょうぶんでgdgd言う奴初めて見た

馬鹿すぎ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:15:31.43 ID:ofFockBc
台のボタン?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:44:25.74 ID:fLEjRWiw
聞きかじりの裏情報()と陰謀論でオレ上級者、って
アタマが沸いてるアホなオッサンだろ

アンタみたいな養分がムダ金使ってくれるおかげで
楽々ゴトンできるぜ
これからもその調子で頑張れよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:42:48.91 ID:gkoYVm83
セガとナムコでバイトしたことあるけど遠隔は無かったな。

最近の筐体はかなり細かい設定ができる。
例えば3k使って取れていないとアームパワー最強になるように
設定したり、ゲット直後はアーム最弱になったりとか。

個人経営店で買取筐体を改造するのはあるけど遠隔は考え辛い。
店長が趣味で暇をもてあましてるとかなら・・・
隠しカメラに注意な。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:50:38.50 ID:DnZfrAAN
最近のキャッチャーは基盤とか弄れないよう対策されてる。
一時期セガのUFOで改造基盤出回ったことあったが、以降、ガッツリ対策されてるな。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:34:57.44 ID:+fuPtost
頭に蛆がわいてますすなー。
早くこれに答えろ。
http://www.youtube.com/watch?v=iwtkhUq9oho
答えもせずに否定だけするな。
何か池沼臭がするけど、
>アームのパワーバランスなんてどこの店でも変えられる
>爪の固さも変えられる
馬鹿なの?これはマジで言ってるの?
動画を見て分かるようにやってる最中に変わってますやん。
爪の硬さにいたっては物質変化じゃん。
知的障害ここに極まれり!!

アームの締め付けを最弱にすれば普通の爪で問題ないよねー。
物によっては最弱である必要もないけど弱めればスルッと抜けるよねー。なのに不自然なストレート。
俺は遠隔仕様の反動台でまともに落としたことないからこの動画を見て初めてその意味について考えた。
考えれば答えなんかすぐに出る訳で、爪がストレートじゃないと押して落とすなんか出来ねーもんな。
これで遠隔店の指標が出来たわけだ。
爪がストレートの反動台は遠隔が入らないと落ちないからやらない方が良いよ。

>>407
バイトごときに遠隔なんか教えるかよw
落下センサー連動は知ってる。それを踏まえた上だ。
そもそもそれもイカサマだって理解できないの?あのーそれ詐欺賭博と言って詐欺罪なんですけどー。
個人経営のちっぽけな店ほど遠隔を感じたことはない。
そもそも細かい設定ができるのに改造するメリットってなーに?
君はセガかナムコまたは意表をついてラウンドワンの関係者かな?
個人経営のまともに賭博をしている店に罪を擦り付けないでください。

>>408
えーと、それをパチンコで置き換えて言ってみて。いかに自分が無知なのか分かるから。
もう自分で答え言っちゃってるし。
確かに店によってはufo catcher 7もそっちの方向によってたけど・・・・
何で一般人がそこまで知ってるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:26:39.24 ID:0GV/nevS
早く遠隔の証拠を出せよ。
インカムパワーでアームパワーが変わることはあるが、遠隔の証拠にはならないし。

早く証拠出せ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:27:25.17 ID:Mhy2fVrK
1個目は、手前のDリングに当たって、左角の位置が右にずれたから不安定になって落ちた。
2個目のやつは、箱の後ろが台から外れたから落ちただけだろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:32:22.21 ID:odf5UMi9
この動画が遠隔だけじゃわかんねえよ。
具体的に「○分○秒のどの部分がどうなのか」証拠とともに説明しろや
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:36:09.85 ID:uXApv9Sj
セガのUFOだって、タイトーのカプリチオだって、アームパワーは内部の物理バネに依存してるだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:37:38.70 ID:dAQ768vG
>>407

隠しカメラって具体的にどういうことに使うの?
設定の穴のつかれたときの確認とか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:06:44.61 ID:bgKSsyQ9
遠隔とか言ってる人にはいっぺんこれ読んでみてほしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:10:11.77 ID:eVYDOFhC
久々に来たら香ばしい奴がわいてるなwwwあとレス長杉、「遠隔操作を強いられているんだ!(集中線)」まで読んだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:05:07.52 ID:gRVdLNSk
>>407
例えば3k使って取れていないとアームパワー最強になるように 設定したり

409の動画はクレナ2で上記の設定がデフォである。
シューター側のツメが平行にしてあるのは持ち上げて落とす反動で
スライドさせるためだけど通常のパワーでは途中で落とすので
なかなか進展しないが(アームパワー変動しなくても攻略はあるけど)
アームが強くなった時に通常より上に持ち上げるので反動スライドも大きくなる。
ラウンド1で撮影したようだがナムコ系列でよく見られる設定。
(「ナムコ置き」とも言われている)

設定だけで間に合うのに筐体50台近くあるような大型店舗や
セガ、ナムコ、タイトーとかで遠隔やるメリットは無い。

げんきちゃんの宣伝乙。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:15:37.16 ID:0CK/BAbn
パチンコって遠隔じゃなくて台の中に人が通る通路があるんじゃないっけ?

ooooooooooooooooooooo 人
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻ 台の表面
=========== 通路
₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋₋ 台の表面
ooooooooooooooooooooo 人

それで通路から色々設定を変えられるって理科の先生が言ってた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:42:02.93 ID:fKwpH/o2
んなわけねーだろwwwwww
島置きされてんのに、出入できないだろ
大体、中はパチンコ玉運ぶ機械が入ってるから、人が通るスペースなんてない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:35:39.25 ID:Gi5AKo9g
>>398
いや普通に効果的、
というか精神面での立ち回り・駆け引きにおける基本でしょそれは。
それに加えて、ひそひそ話を使ったネガキャンやボイコットも忘れずに。

>>408
プライズの改造基板なんて出回ったことあったのか、
そういう裏の情報に疎いから知らなかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:13:47.15 ID:NZjPaejv
はい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:36:12.59 ID:8mXdpJ+Y
ベネクソ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:29:00.10 ID:8tlOlmmh
サボリーマン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:08:28.60 ID:f+N7BtgU
数年ぶりにクラブセガ川越に行ってみたけど
UFOキャッチャーの大半が紐の先に輪っかが付いててそれに針を掛けて引っ張るタイプばかりになってた
2階にプライズコーナーがあった時は普通のUFOキャッチャーが多かったんだけどなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:30:59.20 ID:t787iEMM
まじか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:04:24.14 ID:baEq0ATk
やっぱりUFOキャッチャーは1回〜3回で取れんじゃないかって思うような
設定じゃないと新参が増えないよね

一度に1000円とかでやっと取れる設定だと500円で止めた場合一生やらねーって思うよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:17:41.10 ID:AOcmeid3
せっかくの土日に雨かよ!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:16:05.71 ID:gsBJQN1S
遠隔厨の香ばしいレスを楽しみにしてんだが、応答なしか

あと、子供向けじゃないのかよっって嘆いてたゲーセン、
子供向けってのは【商品・品揃え】であって【設定】ではないだろ?
16歳未満じゃないとプレイできないならまた話は別だが…そんなトコ見たことない

地元はラウンドワンがほどほどにとれる、店員も良い感じ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:19:17.95 ID:NB28Eyv1
良店ないかのー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:54:26.24 ID:RstCg+xh
おまいらの近くにあるナムコランドって押し技出きる?
俺の所は出来ない様になってます。フィギュア系は全部
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:21:21.76 ID:diICUXsq
うん。
アームの初期位置が奥へ調整されているのが多いね。
ファミリー層からもシカトされてて誰もやってない。
客が居ないのでもうだめかもしれないなナムコ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:38:57.24 ID:WA7krOln
近くのナムコもフィギュア系は典型的なナムコ置きかつ
アーム初期位置がシューターと逆&移動制限で押しはできないな
あの置きは一手目は大きくシューター側に動くから取れそうと思うけどそこで詰まるんだよなあ
詰まって途中放置→誰かがそれ見て取れそうと挑戦→また詰まって(ry
のループを見るてか店員もそれ狙って初期に戻してない気がするw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:04:20.73 ID:4Se4dM7H
ナムコだけは行かない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:40:20.23 ID:6d2593Tf
俺の所は>>432+プラスチックの箱をプライズの右側に設置+Dリング(多分合ってるはず)を下と横に置いて上と落下口にしかずれない回転技禁止の鬼畜仕様
ついでにコインも鬼畜仕様だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:08:55.63 ID:DLxR4WM1
今日ナムコ行ったらワーコレまで鬼畜仕様になってた。
死ねナムコ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:00:03.98 ID:fNDaonRM
ナムコ不人気だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:20:02.71 ID:lZLSEcco
近所のナムコがどんどんおかしく、獲りにくく不人気になっていったのは
そこがおかしいんじゃなくて全国的だったってわけか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:57:32.75 ID:QY1oKZJ2
設定をちょっと甘くしても一人2個までとか守ってくれたらいいが実際は乱獲されるからそれはできない
ゴトン中毒でもない限り最近の若いやつは冷めてるし
ネットも普及して買ったほうが安くすむの知りやすいから取れるか取れないかわからないのにわざわざやらない
辛い店が増えるだけどころかコア系置く店が減りそうワンピやファンシー系増やしたほうが無理設定でも気づかず金落とす層多そうだし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:42:27.27 ID:NpYYurfT
今日のYouTubeのキャッチャー動画に極悪鬼畜ナムコ置きの動画あったけどやっぱり取れてないわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:04:29.47 ID:j1fEfSqB
>>439
それなんて動画?
ちょっと見てみたいは
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:56:58.48 ID:VH86HK9T
クレーンゲーム動画59
うちの所と全く一緒や。さすが鬼畜ナムコ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:57:22.70 ID:UhZUAaT7
ナムコ置きは初期位置をDリングで合わせてシューター側のアームを強くしてると
Dリングを支えに一手目は大きく動くんだよなそこからは逆のアームが弱く支えがないから持ち上がるけど進まない
ご丁寧にその辺からシューターの縁のシールドが蟻地獄式にあがってたりね
初心者というか一般の人達は商品が派手に動くからそのうち取れると思い沼に・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:01:42.63 ID:9nVDgEVz
モスクソ、あきおぶつ、ねっす、+α
444メダラ〜ん ◆5O.MmWydQc :2012/06/27(水) 01:03:19.41 ID:9nVDgEVz
444 モスクソ、あきおぶつ、+αのスレ荒らしにトリプル444死
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:50:18.55 ID:SNubkmoX
ナムコ嫌われ過ぎワロタwwwww
まぁ、私も今はあんまり好きではないが・・・
ゲーム自体もゲーセンなどの施設も、昔は良かったのよ昔は。。。。
近所のナムコ、レトロコーナー廃止の時点でもう終わったなと確信したな。

つかナムコ置きって呼ばれ方、最近知ったww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:28:49.78 ID:gchy/xGf
南無南無ナムコ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:21:39.24 ID:TZZaXxt4
>>441の通り攻略してきたけど駄目だった。
何か他に攻略法無いの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:58:16.42 ID:fWeuaNNd
お前らみたいに暇じゃないからいつものマンネリレスに構ってられない。
金額設定ならありみたいなこと言ってるけどそれは同義。
そもそも俺は、反動台で普通に落としたことが無い。
馬鹿には事細かく説明しても認めないだろうけど遠隔は有ってあたり前。
イカサマとかやる店では乱獲するようにしているのだけれど乱獲中は面白いぞ!!
アーム弱くしたり強くしたり忙しいことこの上ない。
ちょっと下手糞さんに補足しておくけどアームが強くなればいいって物でもない場合がある。
同じ場所に落とせる技術があるから嘘は通用しない。
後、経営学とか理解できてなさそうだから言っておくが、
>設定だけで間に合うのに筐体50台近くあるような大型店舗や
>セガ、ナムコ、タイトーとかで遠隔やるメリットは無い。
これ馬鹿の極みな。
俺が簡単に落とすと止めた後ソッコー調整に入っているが?
どう考えても間に合っていないわけだがw
後、手間論な。これも痛い。
手間がかかるからやる訳がない。パチンコだとお金がかかるから。
これから何十億と稼ぐのに2千万の投資を惜しむとかって馬鹿だろ。
えーとコンビニで販売するのに手間がかかるからオープンしませーん???
馬鹿なの?利益が上がるのにそれを手間って。
園児レベルの言い訳は俺には通用しないよ。

俺はいたる所で撮影禁止と言われているが撮影されて困ることでもあるのでしょうか?
撮影されたら遠隔ができないから撮影禁止ですか?
パチンコ屋=ゲームセンターだと考えれば答えはおのずと出るはず。
経営者も同じところが多いし、どちらも見逃されている違法賭博。

金額設定だったらハイエナ専門が沸いているはず。
俺は今までエナ専門なんか見たことが無い。
金額設定だと簡単な攻略法になっちゃうから金額設定は過疎っている店のみな。
そもそもアームの強さが変わってしまうとそれは詐欺賭博になるからな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:32:54.65 ID:QklEc8Y3
ブラックサンダー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:51:12.74 ID:WFCVOE2H
ホワイトサンダー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:19:35.22 ID:njCqUzHa
バズ.ライトイヤー取るのに3000円かかった!!死ねナムコ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:29:21.50 ID:LEpXRwj4
原価率27%なら良心的と言わざるをえない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:26:44.17 ID:gpwFKFKk
セガって馬鹿だよな

釘刺して紙破くのとか誰もやらねえし店内過疎ってやんの
ざまあだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:09:58.71 ID:ATlLzhPp
ベネクスは設定も店員もひどい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:46:12.27 ID:c97ZE6Mk
結局、クレーンゲームって
 「グループ・デート・家族連れ(景品を取る課程でワイワイできれば十分)」
 「景品目当てのお前ら(ほぼ運営側の言い値で買わされる、どんだけ吹っかけてもOK)」
の2者が顧客って考えでOK?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:27:16.11 ID:fwv+dL9m
家族連れは父親が子供にいいところを見せようと白熱して沼パターンもあるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:16:15.58 ID:kk52HIW/
ベネクスはプライズ余裕だろ
欲ばって一番クジに手を出してるからじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:11:59.91 ID:NxGcOyMI
>>457
どこのベネクスが余裕でした?
越谷・上尾・川越といってみましたがどこもベネクソでしたよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:52:43.76 ID:qR9qv1pH
上尾は1年ぐらい前に行ったら獲り易い台がちらほら混じってたから
結構取れてホクホクで帰った。
次行ったらそういう台が皆無になってて全然取れなかった
・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:21:20.40 ID:FzgC+5GE
越谷、浦和、川崎あたりだな
思いおこすと川越、上尾は鬼畜かもしれん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:40:11.31 ID:LCleHmtN
長野篠ノ井の某店

1プレー200円3プレー500円のフィギュアは絶対無理
証拠に半年以上前のフィギュアが置いてある
アームが重さが感じたとたんにすぐ離す感じ
下降パワーほぼ無し、閉じるパワー無し、持ち上げるパワー無しのボッタクリ設定
店員は糞対応

糞のラウンドワンのがまだ取れる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:51:30.95 ID:DyTieZpA
池袋のセガのゲーセンは酷い、実力なんてほぼ関係無く
どれだけ金を使うかで決まる、他の店はテクがあればそこそこ取れるが
その店だけは他の店の四倍位の金がかかる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:39:23.76 ID:pckmEpSS
秋葉原のドンキがマックスでしょ
タイトーやセガは景品が動くし金掛ければとれる
ドンキは動かない 商品は魅力だけど・・ドンキで取ったやついる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:29:07.33 ID:O93fUCFc
レジャラン2号店だろ。
あそこはプライズの博物館だよ。
取るんkじゃなくて見るところ。
SQハンコックとかデラックスエースとかたまに出てるけど
絶対取れない設定にしてあるw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:19:47.89 ID:VqDWCJN5
>>463>>464 それ同じ店
あそこはレジャラン2号店
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:18:20.29 ID:wfC4DVZa
レジャラン1号店の店頭には不人気商品を詰め合わせた
ゴミ袋が1回200円だしなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:45:09.21 ID:lMHCXH20
レジャランぼったくり鬼畜の解放台、飲まず食わずで貯めた金。全部お布施させられたわ。
クソげすばばクズ野郎。糞にまみれて死にさらせカス!二度と人間として生まれてくるな。ゴキブリカスげす野郎
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:59:46.95 ID:0S4XVbSe
>>466 とったのか?
良くも悪くも何が入ってるか気になったが、レジャランだから得したと思うことはまずないだろうなとw
袋の膨らみ方も微妙だし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:02:35.67 ID:P5NB0Xod
「鬼畜設定だが最終的には取らせる店」と
「客に一切取らせる気がない店」では難易度が天地程違うな
後者は結果として大量余った景品をどうする気なんだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:06:07.31 ID:oF94K67k
ヤフオクで売ったり中古ショップに持ち込んで現金に変えて店の売上にしてるに決まってるじゃん
お菓子は従業員に分けたり休憩室に置いたりしてる場合が多いんじゃないか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:44:59.47 ID:Izpz74oZ
岐阜の柳津ファンタジアンがペラ輪ばっかになってた
古いプライズも開放に見せかけた設定っぽかったし店員は相変わらずクズしかいないしどうしようもないな
そろそろ潰れてくれんかなーあのゲーセン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:24.36 ID:agf4gPrI
千葉県柏駅に隣接するビルの地下のセガはセガと思えない糞さ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:13:58.75 ID:EXvrmm2f
早く潰れろアドアーズ♪
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:20:37.31 ID:ttxanyi0
いつの間にか10k使ってた…泣きそう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:28:55.32 ID:oCsWLLwh
見るにセガ関連がかなり取れなくしてある店が多いな
難波にあるとあるゲーセンは確実に取れない仕様
あまりにも酷くて知ってる人は誰も寄り付かない
ご新規さんは注意するように
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:51:40.04 ID:XnQa+LxN
クレーンゲームには設定があってどんなプロがやっても取れない設定があると知った時の衝撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355557644/l50
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:58:41.83 ID:gat/RlMu
3号機、核燃プールに落とした重さ470キロの鉄骨回収に成功 東電ならやってくれると思ってたで
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356003974/l50
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:28:33.97 ID:6hYpC9A7
アームの可動域が横に5センチくらいしかない上に
アームの初期位置が既に縦も横も箱の半分を超えてるとか……
どうやって落とすんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:59:18.66 ID:9izU1q/o
札幌タイトーは取れない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:42:25.13 ID:EnI+Ep3s
クレナが世に出た時点でプライズには技術介入という概念が完全に無くなった気がする。
初めから「ミリ単位でズラして落とす」ことを想定したかのような仕様で
未だかつてあのアームが何かを掴んで持ち上げた瞬間を見たこと無い・・・
コンビニ2と同じで生まれてはいけなかったモノとしか思えない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:34:45.00 ID:Jr50e8xb
いや技術は必要だけど。タイトーのゴムのヤツとか特に

っていうか機種うんぬんの前に、運ゲーや作業を最も推奨してる店舗がセガじゃん。たこ焼き、ゆらゆら棒刺しのどこが技術なんだよと(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:25:46.51 ID:I+K84Zaa
楽市楽座最悪
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:17:34.56 ID:q3KrN9E/
>>482
詳しく教えてw
今後の参考にしますわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:20:35.79 ID:06Al+Xpw
家族が買い物してる間の時間潰しですげー久々にこの手のゲームやったが
もう二度とやらないと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:56:16.73 ID:TW9G7xUx
昔のように、100円であら2個とれたーみたいな楽しみないからねえ。
きーーっちり、本体価格の2倍くらいかかるように設定されてる。
奇跡の1手、2手は封じられてるね。

と気付いてから二度とやってないなあ。
たまにやろうかなあとも思うんだけど魅力的な商品がなくて取る気がしない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:03:28.99 ID:SmLkakHy
もうクレーンゲームがまったくおもしろくないわ
持ち上げて取る設定でアームの力弱いし下降制限って無理にもほどがある
下降制限なければまだ取れる可能性あるから試行錯誤して取ることできたし金もけっこうかかるがそれが面白みでもあったが。
店が馬鹿なんだろうな あんな無理ゲーじゃ誰も金使わなくなるわ
まあ潰れてくれた方がありがたいからいいわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:27:49.61 ID:TW9G7xUx
そうやってする人がだいぶ減った→たまああに暇つぶしでくる人に2〜3000円使わせるためにさらに難しくなる
のループだ。

でもう酷いとこばっかだね。
488メダメダラ〜ン ◆4USGhE6V6s :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:h8laooAj
(*^▽^*)

ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yAefCJ/U
■スルー確定
・金槌で叩いたかのように爪がまっすぐになってる。
・そもそも爪が外されてアームだけになってる。

■やっても面白くない
・初期位置が悪くて戦法が限られる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kGasO9tm
注文いいですか?



とりあえずビール
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:l/VqdyaI
今年の夏イーブイのぬいぐるみ3匹に10k使ってしまった
久しぶりにやったけどどこの店もアーム弱すぎ、クレーンというよりクローゲームだった
子供向けゲームコーナーのはずだけどあそこで子供が小遣いで取るのは絶対に無理、酷いわ
492名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4MLwKQU2
太田セガが全然だめ。
一緒にいった友人ミクフィギュアに10kオーバー突っ込んだww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:41:04.58 ID:p39FG180
池袋はまあ大体ひどいけどサントロぺとギーコは図抜けてる
剣山置いたりめちゃくちゃ
ラウンドワンも上記二店に比べると多少マシって程度で、一見取りやすそうに見えて
ブツをずらして滑らせるブレードに傾斜つけてたりいやらしい細工してるし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:56:18.16 ID:MIwmh03q
川崎○ム○、○ム○置きで奥傾斜&滑り止めつきとかもうね・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:58:52.87 ID:x/YwkeTS
>>493
ラウンドワンはホントにそのとおりだな笑
ある程度動くし見た目落ちそうなんたけど
まぁ、おちねー。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:44:50.05 ID:sxdp9Rjn
池袋の極悪度は

トロペもGIGOもラウンドワンもとれねーやつはとれねーで
極悪度は同じくらいかな。

ただこの中でも設定ミスが多い店があるなw
トロペは最近開放具合が悪いかな。
ラウワンw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:27:03.95 ID:yJh6UROp
最近になってでてきた雪ミクのぬいぐるみにチャレンジしたんだが、ウチの近くの三店舗は
どこも撫でるだけの賽銭箱でしたwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:57:27.24 ID:CBSOYF98
サウスポー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:58:59.90 ID:CBSOYF98
ミニキリげっちゅ♪
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:00:00.08 ID:CBSOYF98
!(^^)!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:26:24.86 ID:9U+gJfOp
詰まって初期位置に戻すような店は極悪店
地道に動かしてそこまでいくらかかったんだよ
アクアのタイトーもう二度といかね
大垣セガも設定酷いな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:24:26.66 ID:GR7F8j+F
初期位置に戻される店は危険、遠出してでも他の店で狙った方がいい
でも最近初期位置に戻すって貼り紙増えてきた気がする。これから普通になってくかも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:05:44.37 ID:FmZg8L+D
全く動かない(撫でるだけ)台ってどのくらいある?
もちろんアームを寄せての話。←左右のアームでの話し。
真ん中に合わせて動かないとか言うレベルはお断り。
動くけど初期位置はちょっと違うので除外で。
動画があればいいのだけどyoutubeで探しても見当たらないので。
店舗名付でお願いします。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:33:12.07 ID:bRni1fpI
>>503
ローカルだとソユー。アーム力無い上に滑り止めテープが鬼畜な土曜日でしたわ。
セガ、ナムコ、も基本撫でゲーじゃない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:39:02.15 ID:csxR4Aeq
>>503
真ん中に合わせた方が動く場合もあるだろ
無知乙
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:12:04.27 ID:fw1SlNYZ
初期位置に戻されるのは店側からしたら当り前になっているからな
ただ店長は無理だがアルバイト店員によっては内緒で書いてあってもアシストしてくれることがある
基本どこも設定は辛いからな
欲しいものがあれば遠出して獲りやすい店探しているよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:30:14.14 ID:6hyLbAyw
こないだ久しぶりに行ったら9月に1回200円だった箱が1回100円Dリングになってた
あんま取らせなくしても店の評判下がるし在庫溜まるしで悪い事のが多いよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:46:27.57 ID:JP4e7Ch6
ぶっちゃけしばらく放置して
値下げや処分台行くのを待ってたほうがお財布的にかしこい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:30:03.18 ID:J6W+nJun
アウトレットに行ったついでに近隣のパニック寄ったが
金使ってズラしてたのに、両替で台から離れたスキに初期位置に戻された
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:18:41.55 ID:F/ELw2CQ
>>509
どこアウレット?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:57:12.06 ID:aaTwlhv0
佐野アウトレット
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:21:15.37 ID:CZLn6Tl9
あ〜そばにゲーセンあったね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:48:01.44 ID:fP1RsIdj
隣のイオンのゲーセンも結構シビア
なんだよ、坂道設定…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:52:47.96 ID:1axgn22I
ゲーパニ佐野はアトラス降りてチョン経営のブルーヒルズ傘下になってからサービス低下しまくりだからなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:54:18.07 ID:1axgn22I
>>513
あそこのタイトー、ゲーパニ前身のサープラ→イオンのタイトー→ゲーパニ→タイトー
って出戻りしたバイトがいるんだよな確か
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:51:57.25 ID:cOw5vdB7
ニッケコルトンプラザのゲーセンの棒リングに親子連れがチャレンジしてて
結構な金額使ってるのに全然取れなくって可哀想だったな

俺が5k使って取った後に金も投入してない母娘にお願いされて
一発で取れるような配置にする店の店員は論外だと思うが
アシストぐらいしてやりゃいいのにさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:32:45.16 ID:jqfjLWwq
ソユーインフィニはクソ。
特に黒髪BBA店員。何クレも試した上で取れないって言ってるのに、取れないアドバイスを平気でしてくる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:33:51.31 ID:pEmCu9Bo
>>467
飲み込まれたお金見て店員ニヤニヤしてるよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:07:24.32 ID:MwcSljnc
マタ●リー系列もクソ。
神奈川だと伊勢崎P●A、川崎ダイスシ●クハットはクソ。
アシストを頼むと初期位置より奥に置いたり、土台をいじって罠を仕込む。
俺が知る限りで最凶最悪。どんなに上手いヤツでも取れない設定が多いから。

渋谷のアドアーズ。店員は全員クソ。
両替の瞬間に初期位置に戻す。マジで最悪。
俺が両替に行くのを狙っているかのように後ろに立っていたし。

間違ってもお金を入れないように。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:45:49.38 ID:9j8RKXBM
近所の楽市楽座で欲しいプライズあったからプレイしたけど
>>482のまんまでそう言いたいわ
肝心な左側のアームバネがゆるいのか持ちあがっても移動しない
あれじゃ10Kくらい使ってもどうかのレベル あんな店は二度といかない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:57:53.70 ID:Wnel/7CQ
橋渡し設定で詰んだので初期位置に戻してくれ、って言ってるのに
奥が持ち上がった状態で手前はシリコン棒に食い込んだ状態に置きなおして
去っていった某鑑定団の店員

奥までアームいかない 手前は景品下までアームいかない 押すだけの力はなし
わざとやってんのかってぐらいの嫌がらせっぷり

交換景品にも不機嫌そうに対応するしコミュがヘタクソな人間をサービス業で雇うなっつーの
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:40:07.33 ID:OhYsfvU3
DORAMA野猿店

多分多摩地区で一番の鬼畜設定。
爪がバキバキにおられたような跡がある。
開放台すら鬼畜(行ってみたらわかるがお菓子系でも搾取される設定)。
名所の5重橋渡し。
ココ三ヶ月1個もゲットされてないプライズがある。(僕は友達が少ない?のフィギュア等)
カプリチオは注意。故障しているのか、ボタンを押していても途中で打ち切られる(移動制限とは関係なく。)
女性店員のうち一人のアシストは地雷。
知識がないのか搾取したいのかわかんないけどアシスト申し出てきて絶妙に取れない置き方してくるので注意。

よく考えたらここだけゲットしたプライズがまさに桁違いに少ない。
遠い人でも多摩センターの、ニトリがある建物にある確かナムコランドに行くといいでしょう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:15:30.21 ID:jGH2+IK0
スーパーボールDリング台にかなり前の景品が変更可能品として置かれてたので
店員に換えてもらおうとすると『こちらでも挑戦できますよ』と紹介されたのが
針で紙に穴を開けるタイプ。

これヘタクソで成功した試しないんですよね、と言ってみたら
『上手く降ろしても穴開かない事ありますしね』ときた。

店の利益を考えたよくできた店員だよ まったく。

この店じゃないがたこ焼きの方を薦められたり ウソ攻略教えようとしたり
(手前狙ってください、ってクレーン初期位置が景品の右側中央なんですが)
人を食ったような店員ばっか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:21:44.74 ID:fSQWSZFU
紙破りは序盤2、300円じゃ絶対無理なDリング的作業で
終盤は(うちでは)釘がゆらゆら揺れて狙えないという意味で釣り上げフックの運ゲーに近いのやらされる感じ
あの紙かなり丈夫だからかなり細い状態でも勝手に切れないしそこにピンポイントで狙って釘落とすのはまず無理
圧倒的に店有利、見かけ以上に金を吸われる。スルー推奨

あと店員が言った所狙っても取れなかったけど違う所を狙ったらあっさり取れたという経験は俺もある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:58:29.02 ID:8XH6EDNs
>>522
なんか色々改善していた。撤回。多摩最鬼畜店はピューロランド横のタイトーステーション
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:09:35.96 ID:MZicaN+f
2月中ごろ〜3月中ごろまで難易度優しくなったな、って感じて
遊び続けてたがどこもきつくなってて大散財。
もう俺の場合通販利用した方が安く上がるだろうし引退時かもしれない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:20:53.44 ID:IxPLEKwE
草加舎人の某ホームセンターの中のゲーセン
全然取れんわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:49:41.68 ID:4qT2R5RJ
UFOキャッチャー攻略まとめ

中央の穴は罠w
プライズの前をアームでプッシュして前の穴に落とそう!!
中央より前の穴の方が大きいことに気づければ楽勝w
http://i.imgur.com/8yzil53.jpg
http://i.imgur.com/EZh8zg0.jpg

ペラ輪は実は罠w
アームの付け根の丸い部分を、
プライズのギリギリ後ろにプライズの後ろの角に当てよう!!
プライズが台よりも前に出たら、
プライズの前の端をプッシュ!!
http://i.imgur.com/I5RljDM.jpg

左のスペースも罠w
左アームで寄せて台と台の間に落とそう!!
http://i.imgur.com/VSdYQ8q.jpg
http://i.imgur.com/Cc5fYSd.jpg
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:53:38.32 ID:mWMj7OW8
なるほどw
わかりやすい!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:57:30.49 ID:M8AGkyxb
http://i.imgur.com/6B4CDIE.jpg
http://i.imgur.com/gfMaTJZ.jpg

糞画質で悪いけど、これどうなってんだ
押しても傾斜がある分滑って無理だし
90度回転させても箱の対角線上の角同志が引っかかるし

既にこれに3000円取られたんだが悔しい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:43:33.91 ID:FwDbxFki
栃木さくらビック内のキャチーは200円が100円とか客寄せしてたが、設定が絶対取れない反動台だった。やらしいわ。見極めに05Kとられたわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:25:22.75 ID:LOojofsU
ハの字の棒にボールが橋渡ししてあって隙間が大きい方に転がしていって落とす機種なんだけど
アームが橋の数センチ上までしか降りない+押す力も無いのって物理的に取れるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:31:27.47 ID:X06v7wYq
ウンコマン臭い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:29:20.34 ID:nYdxcmh1
セ○川口
アーム弱杉、すべり止めキツ杉、わな大杉の三重苦
オタ景品だけでなくお菓子もそんな設定
知ってる店の中で一番の鬼畜店
きつい設定が多いといわれる秋葉原がかわいくみえるレベル

ゲームパニ○ク足立、三郷、
移動制限がきつい反動台が多く押しができないのでストレスがたまる
その他の台もセガ川口に負けず劣らず

レイクタウンユーズ○ンド
ここも絶望的な反動台が多い
ナムコの方が比較的優良店なのとは対照的

これらの店はゲーセンが客にあたえるべきワクワク感やスリルを損なわせるまでに
設定をキツくしている
もちろんいくら使おうともアシストやアドバイスは一切なし

タ○トー池袋
タ○トーのペラ輪は動いてくれる印象があったけどここのはほとんど動かない
東口のゲーセンのにぎわいぶりと比べると閑散としてるのがわかるくらい取らせてくれない
横浜のタ○トーは楽しかったんだけどなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:58:11.12 ID:7R0cWmTb
宇都宮市のラウンドワンもぬいぐるみクレンーのゴムなく滑る滑る、店員がアシスト申し出るもテンション下がる、断って帰った。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:19:43.01 ID:rz4mdIDI
またまたラウンドワンに行ってみた。今度はアシストでぬいぐるみ取った。お菓子系もやってみた、クレーンは脱臼した腕の様だった。アシストさせてくれと店員が五月蝿い。まあ、前にもかいたがアシストがないとほぼ絶望的。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:12:16.40 ID:uC3wDF76
>>534
>セ○川口
川口は知らんが同じ川が付くところでも立川は良い印象だった
一人とてもフレンドリーな店員がいて、金を入れる前に一回試させてくれたりもする。
実際金を入れるとうまく行かなかったりするものだが、その後もこまめにアドバイスしてくれてそれがまた的確だった。
スタッフ全員が神ではないが、一人でも気分を良くさせるスタッフがいると店に対する印象が良くなる例。

川口ならイオン(キャラ)の楽〇〇座も面白い。以前は取り放題の甘々設定だったが今はかなり厳しくなった。
それでも時々とんでもない設定ミス台があって、それを見つかるのが楽しかったりする。
間抜けなところが最大の魅力なのだから、あまり締めすぎないようにしてもらいたい。

>レイクタウンユーズ○ンド
ここは自分の知っている店では断トツワースト1だな。
ガムテープの裏側の粘着面をすべり止めに使っているのには驚いたが
それに加えて移動制限、さらには脱臼アームとこれ以上何がある?と聞きたくなるほどの糞
スタッフはまったくアシストしようとしない。金を使った客には取らせてやろうという気持ちは1%もないのだろう。
台の設定もスタッフも最悪。ここで遊ぶと一日中不快になる。
別館にあるナ〇コは特にうまみがある店ではないが、ココと比べると神に感じる。

>タ○トー池袋
池袋は知らんが多摩センターの2店にはよく行く。
以前のタ〇トーは鬼設定で救いなしという印象だったが、最近はスタッフがフレンドリーになって
大金使って取れなくて苦しんでいると、最後は取らせて帰すような配慮をしているように見える。
そのアシストもあと一回で確実に取れる神アシストの場合が多く、楽しかったという印象をもって帰れるようになった。
フスタッと馴染みになれる、コミュニケーション能力に長けた客に有利な店だな。

総じて台の設定とスタッフの質。この二つで店の質が決まるように思う。台の設定が地獄でもスタッフがまともなら無問題。
客足が途絶えない場所にある店は企業努力をする必要がないから傲慢な経営姿勢になりがちだが
努力しないと客が来てくれないような場所でやってるところは色々考えてるなという印象がある。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:31:54.78 ID:uC3wDF76
>>530
ナ〇コに同じような台があったが、横にして少し斜め状態で左右どちらか沈んだ方の端を押してゲットした。
縦のままでは難しいと思うが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:38:21.70 ID:rlNUUppS
川口といえばアリオ川口の中のゲーセン
8割方Dリンで1回200円というステキな設定
もちろんほとんど動かない
さすがにマズいとおもったのか300円で2回の台もあるけど
焼石に水
唯一いい点があるとすればDリンばっかですぐに飽きるので
散在しなくてすむといことぐらい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:43:36.16 ID:UK04VV9k
>>539
もともとDリンで200円設定とか考えられないんだが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:15:48.12 ID:tqjEFBfO
>>539
ぽてうさろっぴーBIGの在庫が山積みになってるの見てダメだと確信した店舗
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:11:08.48 ID:tWhHofAB
お、知ってる店が結構話題になってる。ここ10年ぐらい通った感想

アリオ川口ソユーゴールドフィッシュは高い、辛い設定で散財する
元キャラ川口楽市楽座は>>537の言う通り。昔はまだ良かった
ステラタウンナムコランドは以前は親子向けの良心的な設定だったのに
段々取らせる気のない糞店へ転落。当然客足も落ちる。
レイクタウンナムコランドは当初クレーンの数も多くそれなりに楽しめたが
縮小され始めてから辛口設定になっていった
レイクタウンユーズランドは最初っから糞設定だったが相変わらず糞辛口
浦和美園イオン宝島は以前は取りやすい台の多い良店だったのに段々糞設定店に変貌
与野イオンセガスタジアムは以前は辛口甘口混在の良店だったが途中でとげ鉄パイプに
リングという鬼設定店へ変貌、その後ちょっと反省したのか台によっては取れるように。
羽生イオンプラザカプコンはその悪名の通り、激糞設定だったが途中ふらふらと甘設定と
鬼設定を行ったり着たりして結局新装オープンと同時に激糞設定に戻る。
モラージュ菖蒲プレイランドは当初から今まで1P200円標準の糞店。小さい景品すら取らせる気なし。
北戸田イオンナムコは当初色んな設定の混ざるなかなかの良店だったがおもり落とし等の
設定台が増えてから糞店へと変貌。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:30:27.61 ID:m6hQ2SZL
イオン与野セガ
どうしても欲しかったバスタオルに1k使ったが初期位置から微動だにせんかった
他の台も似たりよったり
帰り際に店員怒鳴りつけてやろうかとおもうぐらい腹立ったわ
ここはおれの中ではクソクソアンドクソ、氏ねじゃなくて死ね

イオン浦和美園
200円設定が多くプレイするのに躊躇するが
やってみるとそこそこ動いてくれて四手五手でとれちゃうのが多々あった
この設定で200円ならまあまあ納得

ベネクス浦和
オタ景品は取らせてくれないけど
その他はそこそこ取らせてくれる
反動台もそんなに悪質でない
ミッキー流しそうめん機が一発で取れたのは感動した
あとgetしたあとでも色違いのと交換しますかって店員から言ってきた
あの店員さんだけなのかはわからんけどなかなかいいサービス
こういう店だと財布のヒモもゆるむよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:25:13.24 ID:sBCagIpC
そりゃいい店員
キャラ川口楽市楽座なんて、景品取っても店員は知らんぷりだから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:33:33.60 ID:UTyT2I+p
ベネクソは上尾・越谷・川越にいったことがあるけど総じてクソだったよ。
なにがクソって、まぐれで安くとれてしまうと必ず投入金額のチェックをして嫌な顔をする。そして設定をいじりはじめる。
投入直後ならまだわかるが、だだあまりの景品でそれをやられると、最初からとらせるつもりはない店なんだとおもってしまうよ。実際そうなのかもしれないね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:07:01.30 ID:5xViNctE
>>543
与野イオンセガいつ行った?改装したあと?
久々に本屋とゲーセンの間にダイソーが出来たもんだから
ゲーセンが縮小されてたんだけど、キャッチャーの台が少なくなった上に
取らせる気のない配置ばかりだなーと全然やる気が起きず帰った
小さいマスコットすら、透明アクリルをギザギザに切ったもので防御してて
これは客足が減ると予想
広さと色々な台が魅力だったのに、もう当分行かないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:07:27.90 ID:5xViNctE
久々にのあと「行ったら」が抜けてた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:48:48.24 ID:BIveXR//
>>542
>北戸田イオンナムコは当初色んな設定の混ざるなかなかの良店だったがおもり落とし等の
>設定台が増えてから糞店へと変貌。

北戸田イオンナムコは髭の濃いおじさん(お兄さん?)がなかなか親切。年配の人もなかなかいい。
しかし女性店員はクールな人ばっかりなので、困ったら男性店員に相談するといいと思う。
日曜に行ったら日本人でない男性スタッフがいた。商品を変えてもらうのに説明するのが大変だったが
考えてみれば、日本人でもキャラを知らない人にキャラの名前であれこれと指定しても分からないので無理もない。
定位置より若干前に出してくれたりして(実際は罠なんだが)、日本人よりサービス精神があっていいかも。

おもり落としには泣かされたね。アシストが入って前ギリギリに出してもらえたら、欲張らずに回転させ無いように
後ろを持ち上げて3回くらいかけて取るつもりで起こして行けば落ちてくれる事に気づくまで2万円くらい使った。
回転させると簡単に逆側に戻ってしまい苦労が水の泡になるので、おもりをサイドの落下防止ガイドなどに当てて
おもりが不規則に動かない状態にしてから手前一方向に力をかけて取るのが攻略法かな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:48:40.90 ID:T7KdoyE+
>>548
あのおもりの人形
プレイする前は可愛いメロンパンナちゃんだけど
プレイして全然取れないとバイキンマンに見えてくる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:54:18.74 ID:oaaaJEGf
ナムコは反動台、タイトーは橋渡しが多いけど、反動台は設定次第では絶対取れない気がする、橋渡しはアームが弱いと話にならないがそうでなければ何とかなる。で、個人的技量としては反動台多様のナムコは糞だな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:07:47.72 ID:eSMTeuOq
>>550
タイトーはアシスト前提の設定だから店員に話しかけられないコミュ障にとっては地獄
極端に取りやすいアシストをしてくれることもあるのでくじけない事が大切だ

ナムコの反動設定は絶対取れない設定の場合もあるが、ぎりぎりのところを何度も繰り返していると
何かのはずみで落ちてくれる設定もある
ナムコのアシストはあまり期待できないし、アドバイスも結構いいかげんだという印象
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:10:46.33 ID:oaaaJEGf
全く同感、ただ家の近くのナムコはアシストなしでもそこそこ取れる。その店のコツも把握してるのでいまはほぼアシストなしだよ。
アシスト前提は家の近くではラウンドワンだね、ほとんどアシスト無しでは取れないし、アシストするために店員がいるに等しい。
因みに宇都宮。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:12:47.05 ID:sT9KKAO2
ナムコは男性スタッフなら結構良アシストあり、愛想もよく
こちらのことを覚えてくれてて話しかけてくれたりもあり
ナムコは転勤があるから「○○店にいらっしゃってたお客様ですよね〜」って
何人かに言われたことある
女性スタッフは愛想が悪い人が多い印象
自分が女だからかもだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:15:02.63 ID:sT9KKAO2
>>552
ラウンドワンのアシストって罠な気がして…
ぬいぐるみ取るのにアシストありで結局2〜3000円ぐらいかかっちゃう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:22:22.96 ID:eSMTeuOq
>>552
>アシストするために店員がいるに等しい

そうそう。結局いくら機械を設定しても、全然取れなきゃ客は来なくなるし
バカスカ取れたら店が破産してしまう。
結局のところ人間が介入して、そこそこ金を使ってる人には取らせてあげて
金を使わない人にはアシストしないというようなオペレーションが最適だってことが
店側も分かって来たのだろうね。
だから以前のタイトーは鬼設定で救いようのないワースト店だったが
今は設定は鬼でも神アシストでフォローするという客と良い関係を築くことができている。

>>553
ナムコの女性スタッフは竹を割ったような考えしか持てず曖昧さが無い。
YESかNOのどちらかなので、ダメと言われていることは絶対しない気がする。
男性店員はアバウトさがあって、特別ですよ〜♪のような雰囲気を作るのが上手い。
しかし、男も女も結局は客がすぐに取れるように手を入れてくれないシビアさは共通している。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:01:21.61 ID:oaaaJEGf
>>554
そうそう、りらくまのぬいぐるみ取るのにアシスト二回させた。アシスト後は一回だった、店員によるね。
でもアシスト前提はよほど欲しい景品でない限りやる気はなえる。だから、あまり行かない。
557名無しさん@お腹いっぱい。
君たちはシリコン棒の間にはまって動かなくなった景品みたい
いくらもがいても力が弱くてどうにもならない
親のアシストが無ければ生きていくこともできないモラトリアム人間
日本にイラネ存在