UFOキャッチャーで上手くとるコツとかあんの?  あと揺らしたらどうなるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 15:34:58.88 ID:GJQ1dcjQ0
>>54
ハートをキャッチするのよ!
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 15:35:02.68 ID:QpbNGFn/0
温水みたいな頭の俳優が得意だよな
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 15:36:01.13 ID:yLh8qS+Q0
悪質なのはプライズが台から半分程度はみ出していて一見すると簡単にゲット出来そうに見える台。
よく見るとはみ出した部分は下に透明なアクリル板があってプライズを支えているんだよね。
あれって文句言う人居ないんだろうか?
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 15:41:31.52 ID:aZ+UPUdLO
>>57
もっと悪質なのは100%落ちないように仕組んでやがるから問題ない
お菓子のタワーを倒したら入り口に引っ掛かるとかな
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/16(金) 15:42:22.13 ID:U3vdYreE0
まあ1個700円前後の景品を1発で取れるハズもなく
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 16:04:36.67 ID:yLh8qS+Q0
>59
昨日行ったナムコランドで50cmくらいの魚肉ソーセージとチーかまを一発ゲットしてきた。
リングに引っ掛かりさえすれば確実に取れる仕様だったから700円かけて5本ゲットしてきたわ。
61名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/16(金) 16:06:22.76 ID:7yJixnE50
4000円くらいかけて金貨チョコを100枚くらいとった
そのときは「いただ金貨!」とか喜んでたんだけど後からすごい後悔した
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 16:09:44.42 ID:U/eC547uO
上手く掴んでも、クレーンが上がった後にオッサンの残尿みたいなブルッて振動で落ちるから嫌だ
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 16:15:20.72 ID:5oCfLXf/0
今までUFOキャッチャーで商品とれたのって星のカービィ夢の泉の物語のボーナスステージくらい
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 16:24:56.42 ID:o1RYP98c0
いつもの画像、と思ったら貼ってあった
65名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 16:29:34.25 ID:R/MwgX3D0
>>64
>>22のとは違うの??
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 16:42:41.23 ID:AqEnTcWw0
クレーンゲームって実質ゴミ収集所のクレーンとかわらないね
中に入っているもの100円均一で買えるゴミと同等のものしかはいってないし
それを2000円も3000円もとって必死に取ろうとするのが滑稽
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 16:51:38.59 ID:a70kJr1g0
68名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/16(金) 18:25:00.81 ID:EY10/1lG0
どーしても欲しいものはプライズ売ってる店で買う。
調整の為にアーム弄ってる店員見てると客に取らせん為の小細工がウゼー
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:00:08.74 ID:r3vyxp6/0
明らかに子供向けのプライズまで鬼畜設定でワロタwwwwwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:02:32.30 ID:DruJm7ES0
最近はライダーのワーコレが熱い
あらかるとに置いてるのをみたけど
あれって確率機なの?一定金額までスベりとかあんのか
71名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 19:02:59.05 ID:j5GOJJiE0
2回やって獲れなかったら諦める。
200円のは1回で諦める。
というかするべきではない。
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/16(金) 19:03:38.98 ID:59CAUJhuO
買い物カートぶつけたらブザー鳴って店員が飛んできた
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 19:04:22.21 ID:Q5oOwzT0O
挟んで引きずり下ろすタイプのやつはハマったなあ
当時一回にHGストラップ8個は持ち帰った
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 19:09:21.79 ID:AmyN6Gr80
アームでつかまえて取れると思ってたら千円とかすぐ消えるな
アームでその物に触れて滑らせて穴に落とす
これが基本じゃね
穴が筒状の奴?知りません
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 19:22:51.61 ID:0EPjneSf0
>>70
ディレイは設定可能だけど、金額に関係無く一定なのでタイミングさえ掴めば取れる。
だから設定のキツい台だと幅が狭い爪をセットしたり、下降幅を少なくして対処してる。
あと、悪質な店だとストッパーを複数重ねてがっちり挟んだのに
プライズが下がらず、安全機構が働いてアームがバキッと上方向に折れる。
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:30:31.57 ID:DruJm7ES0
>>75
詳しい解説サンクス
下降幅と爪に気をつけりゃいいのね
実力のみでいけるならまだマシな方だわ
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 19:36:17.08 ID:srTTmBsb0
この手のゲームで取れた試しが無い
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 19:51:04.02 ID:wvCgZrTO0
やめとけやめとけ最高原価800円の品を2400円で取らせても原価率33.3%だぞ
最低これくらいは使ってくれないと困るぜ
79名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 19:52:04.19 ID:RMKoNb60O
お菓子のは沢山とれたよ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:54:37.21 ID:M1BaTdqL0
C型のアームで秒数制限で釣り上げる奴がおもろい
81名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 19:55:55.85 ID:8IsbDCSp0
たまたま二個取りしまくってたらゲーセン出禁になったな。悪いことしたかな。
82名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 19:57:27.63 ID:9YDMVyI+O
金と時間をかける
ハイエナをする
店やオクで買う

どれでも好きなのをどうぞ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:58:37.17 ID:DruJm7ES0
でもプライズフィギュアってバカにできないぞ
デスクトップアーケードコレクションって音ゲーのフィギュア
2000円するアイマスのプラモかそれ同等以上の出来だぜこれ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:08:16.59 ID:0EPjneSf0
>>83
来年2月に第2弾が出るけど、予約受付しているサイトは速攻で売り切れたね。
WAVEは太鼓の達人もリリース予定だけど、キットで定価が2940円だから
同等のボリュームで塗装済み完成品のデスクトップ アーケードコレクションは
店頭販売したら安く見積もっても4〜5000円はするだろう。
85名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/16(金) 20:13:45.36 ID:3r0MRZ1/0
それって市販フィギュアがボッタクッてるってことだよな
86名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 20:15:59.81 ID:u+3rNv1U0
今日は400円でミニイカ娘が二つ取れたw
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:17:58.70 ID:031H4ttFP
楽天で買えよ
捗るぞ(´・ω・`)
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:23:38.48 ID:JvpSYn2Y0
バートの親父?の両こめかみをなんや知らんが上手い事挟めちゃって奴がプラプラ揺れながら
こっちにやって来た時は周りにいた人達からも拍手を貰いますた
89名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/16(金) 20:35:51.92 ID:bDUKKMM/0
左右に置いてあった箱を一度に落としたとき後ろの女性がすげーーー
って言ったからふりむいたらおばさんだった

女子高生よってこいよくそが
90名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/16(金) 20:37:05.33 ID:bDUKKMM/0
>>78
つうか逆にいえば市販品でも2000くらいの品の原価はそのくらいなんだろうしな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:56:57.69 ID:DruJm7ES0
>>84
人気あるのか去年出たときはすぐ消えたよな
設定も偶然緩いの見つけたくらいでどこもガチガチ
しかも並べるタイプだからそろえると2台以上がデフォだしね
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:57:31.96 ID:PmL2DSwq0
>>67
ぶっちゃけ物理的に違和感を感じない方がおかしい
半分以上出てるがな
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 20:58:41.71 ID:q4KfyH900
手っ取り早いのは店員さんと仲良くなること。
それがお姉ちゃんだったりする場合、嘘でも取ったものをあげたりする。
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:00:51.73 ID:PmL2DSwq0
>>93
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:02:26.63 ID:q4KfyH900
>>94
大丈夫だ。0.1tくらいある俺でも仲良くなれたんだから。
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:04:32.17 ID:0EPjneSf0
>>91
それ以前にコナミのプライズは取扱店自体が少ないのがネックなんだよね…。
音ゲーであちこちに喧嘩売ったからセガ系もナムコ系もコナミのプライズは置いてないし。
97名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/16(金) 21:53:31.73 ID:mr7WC5Nt0
今のはとれるきしないなあ
98 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (福岡県):2011/12/16(金) 22:13:22.35 ID:8u1gd7NT0
キャナルシティの爪あり棒を奥に押して景品を引っ掻きながらこっちに落とす?奴
みたいなのがあるんだけど、馬鹿みたいに取れるから笑えるわ
99名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 22:24:46.39 ID:eGRjo4q+0
箱物の穴が空いてる部分を上にしといてもらえれば一発でいけますわ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:39:23.56 ID:0EPjneSf0
>>99
ところがぎっちょん、高さ調節してある台だと角を突っついて横倒ししてから
穴にアームを突っ込もうとしても、そこまでアームが下がらずに空振りするのよ…。
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:15:11.78 ID:DruJm7ES0
日曜のゲーセンってやっぱ回収日なのかな
あきらかに平日より難易度あがってたんだが
102名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/16(金) 23:16:29.80 ID:5lfyNGMx0
商品名を覚える→帰って通販で探す
これが最安
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 23:26:10.08 ID:t9m5iEug0
女と一緒の時しか行かねーな

あんなの一人でやれねーよw
104名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>101
大体そんな感じ。
ただ、全部締めると客が寄り付かなくなるので
菓子類みたいに仕入れ価格が安い景品の難易度を下げたりする事もある。