【山口・堀】法政トマホークスPart6 【佼成コンビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆法政トマホークス☆

・関東大学選手権優勝16回
・甲子園ボウル優勝5回

トマホークス公式HP
http://www.tomahawks-football.com/index.html
スポーツ法政アメフト
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/af/h-afhome.html
関東学生連盟
http://www.kcfa.jp/

前スレ【考動力で】法政トマホークスPart5【日本一】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1239138571/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:19:55 ID:ANITwbjm
まずはクラッシュボウル勝利目指して!

頑張れトマホークス☆
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:39:46 ID:C1axaQQx
明治では喜代吉に終始圧倒されていたが早稲田の末吉には大丈夫だろうな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:16:26 ID:c5d3PpRb
/ヽ
\法/ ∧_∧ /ヽ
  ∩ (・∀・ )\政/
  Y ̄‖y‖ ̄`φ
   Lノ/ニ‖ i ソ>
    乂/ノハヽ-′

前スレの1000にこれ入れたかった…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:39:53 ID:yLHn5S8i
肝心な時に止めれればいいんよ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:41:44 ID:vxO63b8h
いい題だ
今年は佼成から誰かくるかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:39:18 ID:0MrPHCBH
いったいなんでこんなスレタイにした?馬鹿か?自己中なんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:09:09 ID:ANITwbjm
>>6
佼成からは来るか分からないけど、駒場からはLB来るらしいよ。
あと、立教CAP、敬愛CAP。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:35:04 ID:tdZxf2eC
立教からって・・・立大行かんのか・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:21:25 ID:ANITwbjm
立教行っても甲子園行けないからじゃね
良い選手なら大歓迎。



11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:32:30 ID:5Kw+wSh0
>>10

立教のやつは、部内で暴力事件を起こして、春は出場停止になってたよ
秋大会でも、チームプレー無視して、一人浮いていたし
法政、駒場と良いLBを取っているのに、貴重な推薦枠で何故立教のLBを
取ったのか良く解らん???
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:36:56 ID:ienWb+qr
たしかに、本来ならそういう蕪木者を処理するのは明治の役割だったが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:54:10 ID:ANITwbjm
しかしその荒くれ者が主将なんでしょ?
何か魅力があるのかもしれないぞ。
走れるならRBとかにコンバートすればいいんじゃね

推薦枠でラインは誰を獲得したのかな?
 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:12:05 ID:5Kw+wSh0
見れば解るよ 自分が1番オーラ出しまくって
勘違い丸出しだから、完全ババ掴まされたな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:15:24 ID:ANITwbjm
>>14
まあなんでもいいよw
それよりラインの情報ないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:38:33 ID:aEVe7RS7
立教は56の問題児を放出できて嬉しいだろうなww

しかも18の法政への放出は免れたし、立教としては万々歳だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:50:32 ID:tdZxf2eC
まさか立教大学に上がれなかったというオチ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:58:51 ID:ANITwbjm
法政のスポーツ推薦に実力のない奴は受からないだろ。
立教の選手が本当に受かってるかどうか知らないけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:11:52 ID:NScxwo1O
再来年は、山口弟を取るか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:38:15 ID:qvldl1Zi

明治と中央の推薦落ちたんだろ
実力よりパイプないと受からんだろうし立教高校とパイプ築いても今後来ないだろ

法政は実力さえあれば高校不問で受かるから彼にはキラリと光るもんがあったんだろう。



21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:06:18 ID:NGwicGWV
中央は立教のラインを取ったらしい
立教も高校が強くなると選手が他大に流れて大変だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:42:32 ID:ANITwbjm
QBも山口の後釜を獲得しておかないとな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:42:35 ID:ienWb+qr
56のLBは身体能力怪物だよ。
てか、立教から中央は微妙すぎだなw現時点で実力差たいしてないし、将来性は立教が上だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:57:13 ID:V326OSjF
法政 7(1Q)0早稲田
  10(2Q)3
   7(3Q)0
   7(4Q)7
でトマホークスが甲子園ボウルに出場するんだなぁコレが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:48:18 ID:wiM+JXhg
>>23

当人?www
ここは法政スレですから、こんな話は唐揚げでやってくれ
56は身体能力が怪物というより、珍体能力が怪物でしょwww
SIC版に、敬愛のマネジャーの話とか、暴力とかロクな噂しか
書いてないし、貴重な推薦枠を問題児を取って、マジ迷惑
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:56:37 ID:wGCeaJuw
徳栄のレシーバーと明学のレシーバーはとれたのか??


どちらもセンスあるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:26:01 ID:2KdgWZo7
http://blogs.yahoo.co.jp/zenkokukoukoufootball/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=7
立教新座 #56 LB増田 私の中で印象が残りました。#56間違いないと思います。
増田君がの活躍が前半の接戦に繋がったと思います。

ブログで絶賛されてるから期待してる。他新人情報あったらよろしく。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:47:08 ID:2KdgWZo7
>>23
サイズってどれくらいあるんですか?
>>26
現段階での推薦新人は(あくまで噂だけどね)
立教LB(主将)
駒場LB
敬愛DL(主将)の3人。

今年は推薦枠最低でも10人以上は欲しいけど、どうかな〜?
日本一になったら枠増加を検討してくれてもいいよな
二高からも多数逸材が入部してくれることを期待。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:55:18 ID:IGEWHbEA
>>24
そんな感じかもな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:34:21 ID:uZhYJ0WR
頑張れ!トマホークス!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:08:40 ID:VrSkpVsx
アメフト部とは何の縁もない法大卒業生なんだけど、
あしたフラッと味スタに行って試合観戦とかできるもんなのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:34:35 ID:VT6H28/H
>>31
早稲田がどれくらい動員できるかにもよるけど、
入場そのものは問題ないはず。
ただ、いい席を確保しようと思うなら、それなりに
早い時間に来た方がいいと思うよ。
あと、明日は寒そうだから防寒対策は怠りなきように。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:47:24 ID:2KdgWZo7
>>31
出来るよ。是非応援に来てください〜。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:10:23 ID:6l/jJGGW
【山口・堀】法政トマホークス【佼成コンビ】
        vs
【末吉・坂梨】早稲田ビッグベアーズ【学院コンビ】

 で2年前の関東高校決勝の再演だ これは面白いぞ

☆ 堀vs末吉  : 若きRB対決

☆ 山口vs坂梨 : 関東No.1パサーQBと関東インターセプト王との対決

こんな観点も試合の見所?

さあ 他にもどんなコンビ対決があるかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:30:44 ID:lPFWAZ/k
王者法政が当然のように勝利するだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:07:25 ID:vmiUDHeK
味スタか秩父宮かいまだに思案中だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:12:14 ID:PgLm5fjK
秩父宮へ集合だろう!!。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:20:03 ID:VT6H28/H
>>36
ラグビーは仮に明日負けても大学選手権出場は確定しているので、
まだ応援に行く機会が確実にある。
アメフトは万が一負けたら、明日で終わってしまう。
だから、甲子園、東京ドームに行けるよう味スタに来て応援してくれ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:35:05 ID:lPFWAZ/k
>>36
確実に勝利の余韻に浸りたいなら味スタ
ひたむきな必死さを見たいなら秩父宮だね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:56:21 ID:uZhYJ0WR
トマホークスの勝利と応援に行く人達の無事故を祈る!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:59:11 ID:vmiUDHeK
たとえば味スタでアメフト観つつ携帯でラグビー見てたら殴られるかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:21:41 ID:pxkHkG7j
>>41
そのつもりだった!
でも、トマホークス観て、ラグビーは録画でしっかり観ることにする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:18:07 ID:2KdgWZo7
下田と原のブログコメント読んで感動し、そして確信した。

法政トマホークスは最高のフットボールチームだ、と。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:35:14 ID:DzgVjhkc
トマホークスには文化がある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:09:53 ID:+JVrI+B3
早稲田には目をつぶってても勝てるだろうが東海に目をつぶってもらっても
勝てるかどうか・・・味スタか秩父宮か結論出ずに当日となってしまった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:22:36 ID:YsJaUobB
早稲田はスカウティングがうまいからね。
最後までハラハラする展開となりそうだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:18:23 ID:/0+HlMqv
さて今は晴天、試合終了まで降雨ないことを祈る
天候が荒れなければ試合が荒れにくいと思うので

トマホークスがビッグベアーズを分断するだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:47:43 ID:5a9LhF9u
甲子園に連れて行ってくれ!
頼む
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:31:30 ID:uJ4Xb/Uc
原〜、栗原〜 走りまくれ〜〜

絶対に勝とうぜ〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:38:15 ID:KXf06Qi1
ラグビーは14:00から、アメフトは13:00からでいい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:48:08 ID:uJ4Xb/Uc
>>50
そうだよ〜。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:09:01 ID:1AySAwRv
あのー、早稲田に負けるかもなんて考えなくてよいと思うよ。
早稲田が奇襲しようがなにしようが問題なし。
今日は誰が活躍するか楽しみにみたいです
本番は甲子園〜ライスですよ。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:00:13 ID:+lVineWk

センスのないタイトルに唖然。佼成スレかと思った。
悲しいことするなよ。皆で育ててきたスレだろ。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:39:45 ID:uJ4Xb/Uc
まあそういうなよ
法政の未来を担うスターを冠したんだ。
おれはこういうスレタイもありだと思う。

まあ今後は950過ぎたあたりからスレタイ候補いくつか立てて
どれにするか決めればいいさw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:59:58 ID:uv8b3kiD
すいません。2ch実況はどちらでやられてますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:00:55 ID:Z8FqsLdL
>>55
スポーツchだがスレが立っていない( ´△`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:04:17 ID:uv8b3kiD
ええっー、身勝手は承知ですがどなたかお願いできませんでしょうか!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:08:12 ID:Z8FqsLdL
>>57
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1259467650/l50
立ててみたけど誰かくるかなあ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:51:04 ID:W1suqi4V
最低なスレタイだな。ちゃっちゃっと使いきって7thへ行くぜ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:52:52 ID:uJ4Xb/Uc
現在 21対0で法政リード
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:23:57 ID:uJ4Xb/Uc
前半終了 21対0で法政リード
62クラッシュ:2009/11/29(日) 15:43:34 ID:HmUrv2+f
誰か速報お願いしますぅ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:46:04 ID:ZfVfO+rA
法政の勝利が目前
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:49:31 ID:TWq0pwSh
ラグビーは負けた
トマホ後は頼む……
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:52:02 ID:uJ4Xb/Uc
試合終了

法政38対11早稲田
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:58:33 ID:TWq0pwSh
おめでとう おめでとさん めでたいなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:00:18 ID:uJ4Xb/Uc
ラグビーも法政強かったぞ
そしてトマホークスは最強だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:07:50 ID:J2Mj7r45
トマホおめ!
ラグビーは大学選手権でお返しだ。
しかし、アメフトとラグビー、交互に情報収集したので忙しかったw 嬉しい悲鳴でした。
自分が法政卒であることの喜びを実感させてくれるね、体育会の皆さんは。
次も頑張れ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:10:33 ID:uJ4Xb/Uc
表彰選手
クラッシュボウルMVP
法政#29

リーグ戦MVP
法政#81

おめでとう☆
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:30:23 ID:OpBAQzdy
トマホークス!おめでとう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:33:31 ID:8Ol0PaK/
おめでとう
対明治が事実上決勝戦だったな
このままライスまで突っ走れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:15:00 ID:uJ4Xb/Uc
インターとファンブルがなければ52点取ってたな
オフェンスはまだまだ強くなる予感。
国内最強チーム目指して、更に邁進していこう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:47:59 ID:NhixS5U6
180p80`
無茶なサバしやがって・・・・・・・・・・・

しかしMVPオメデトウ  いい笑顔してたな 栗チャン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:49:26 ID:Vb5ChMm8
26はどうした?出てないぞ
怪我か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:51:15 ID:uJ4Xb/Uc
28じゃね 堀でしょ。
怪我で温存?
甲子園は間に合うのかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:19:39 ID:IcywZsbF
バイク運転を。にはきおつけましょう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:32:53 ID:Vb5ChMm8
バイク事故??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:37:57 ID:uJ4Xb/Uc
堀〜、甲子園出てこいよ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:21:53 ID:yC5etHCV
関西厨だと思うけど↓だそうです…

569:11/27(金) 12:44 qPr3jc/8 [sage]
関大 ←!?
法政 ←!?
関学
立命
明治
慶応
早稲田
日大
同志社
甲南 ←www

2002年アメリカンフットボール!!(日本限定)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1022770160/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:18:56 ID:YsJaUobB
来年はブロックで日大と対戦か、大変だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:00:08 ID:OpBAQzdy
どうせいつか当たるんだから関係ないでしょw
そんな事心配してたら王朝は続かないw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:20:01 ID:H02CG7Sv
戦力キープの慶應もいるから事実上の関東決勝リーグだろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:22:48 ID:NhixS5U6

バイクがなんだ〜

来年#29背負って立つのはオマエだ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/af/0919_3.jpg

バイクなんかに負けるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:12:11 ID:T1ld5Ewe
甲子園では28番も復活するだろう。
日本一に向けて盤石の準備をしてくれ。


日本一まで一気に突き進め法政トマホークス!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:57:21 ID:WyPqVqVj
バイク事故なら相当な怪我を負ったでしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:04:00 ID:T1ld5Ewe
じゃあライスまでに治してくれれば
っていうか本当にバイク事故なのかw
誰か詳細知ってる人いればいいが、、。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:29:20 ID:o+gJgflf
スレタイワロタ。
何のスレかと思ったw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:33:31 ID:3QD/N1sw
体育会でバイクOKとか・・(ry
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:37:23 ID:LBVLkZF+
昨日のクラッシュの印象
ディフェンスはリーグ戦と比べて大健闘。
多分末吉に的を絞ったゲームプランを立てていたのではないか。
1Qは末吉をほぼ止めきっていた。
前半で早稲田が進み出したのは,末吉が負傷・退場してから。
キーになる選手がいなくって,ディフェンスの的を絞れなくなった様子。
後半の早稲田のTDも,メンツを落としてからの失点なので,余り気にしなくてもよいのでは。

オフェンスは,菅原がいた頃のオフェンスを思い出した。
ノーハドルでジェットやクイックスクリーンを多用したりするあたりはあの頃そっくり
ただ,後もう少しの破壊力がほしいなとおもった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:50:42 ID:T1ld5Ewe
オフェンスは強力になってきたな
確かに菅原時代の破壊力を彷彿とさせる

1年の松永君は凄い選手になる、と思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:26:38 ID:kyllMBYv
ディフェンスは早稲田がもっとスペシャルプレイを用意して
混乱させられるかと思ったけど、ほとんどなかったらむしろ拍子抜け。
単純に突破力だったら喜代吉>末吉だし、他にも走れる選手がいる
明治に比べたら大したことなくて甲子園に向けた参考にもならなかった感じ。

オフェンスは山口のパスに菅原並みの安定感があればいいけど、
そこまで要求するのは酷かな。レシーバー探すのに時間が掛かって
いるのが気になる。
高島とのツープラトンはうまくいっている感じ。イメージ的には
山口=パス、高島=キープあり、で関大も対策してくるだろうけど、
山口も走れるようになってきたし、高島のパスも安定している。
裏をかく攻撃も可能なんじゃないかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:47:36 ID:bn6ADU/7
明らかに去年、甲子園に来た法政より
オフェンス力は今年が上だね。
タレントが揃ってきた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:13:44 ID:r6+uwFgr
今年はDBのディフェンスにイマイチ感があったけど、昨日に関して言えば竹腰なんかは凄く集中して良く頑張っていたと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:03:24 ID:T1ld5Ewe
楠原もパワーとスピードを兼備した良いRBだと思う。

来年原が抜けても堀と2枚看板になれる逸材だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:26:05 ID:T1ld5Ewe
昨日のトマホークスHPのアクセス数凄いな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:45:12 ID:1jzpU8dF
関西いけないからライスに戻ってきてくれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:09:19 ID:w3ZdqSpV
甲子園でスペシャルプレーもいくつか披露するだろう
楽しみだな〜。原のワイルドキャットに酔いしれたい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:50:55 ID:evVloise
地味なスレタイだ。
だいぶ探したぜ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:55:28 ID:VSSFCEoQ

ワイルドキャットだったら栗原だろ!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:54:02 ID:jgBBL1tl
法政〜おお 我が母校
法政〜おお 我が母校
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:58:24 ID:9A8cJ8FC
29と81かっこいいです。あと、71だか72の上半身デブと73?のクリクリ坊主ね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:55:50 ID:h0hLzt+d
甲子園ボウルは大接戦になると思う。
しかしライス初制覇に向けて負けられない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:59:03 ID:w3ZdqSpV
ブログ読んで胸が熱くなったぜ
トマホークスは最高のチームだな〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:58:03 ID:vUPErF82
関大ってこれまでノーマークだったから、
関学立命のようにチームカラーとか、イメージが浮かばない。
TOUCHDOWNとかの情報だと、ランオフェンスが強くて
ディフェンスが固い、という明治に近いイメージなんだけど、
詳しい人がいたらどんなチームか解説してくれると有り難い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:01:51 ID:ugWdgJq2
>>104

明治とはまた違う感じですね。確かにランオフェンスはよく出ていますがパスもなかなか決めてくるのでバランスのいいチームです。

ディフェンスはDLがなかなか強力でDBも一回生とは思えないぐらいの選手がいます。

注目選手はやはりRBですが#1や#22以外にも#5や#99などいい選手もいるので本当にRBは豊富だと感じられます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:07:04 ID:vUPErF82
>>105
ありがとう。

チーム獲得ヤード調べたら関大も明治もラン:パスが2:1で、
RBがキープレイヤーだけど確かにラン偏重と言う訳ではないね。
松森・藤森が喜代吉・高松クラスだと苦労するだろうけど。

DLが強いのか。原・堀がうまくかわして突破できるかどうかだね。
山口へのプレッシャーも警戒しないと。

今年の法政のディフェンスだとある程度の失点は覚悟だろうから、
オフェンスがどれだけ点を取れるかが勝利のカギとなるのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:01:41 ID:dZ4Y1Uh0
お互い手の内は隠しているとは思うが、毎年交流戦を行っている相手なので、全くの未知のチームでは無いし、そこら辺の分析は怠り無い事でしよう☆
我々はチームを信じて精一杯の応援を楽しみましょうぜ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:29:25 ID:sSdaRcW3
関大のレスに、25パターンのスペシャルプレーがあると書いてあるけど本当かな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:33:34 ID:oL9Sh9gC
関大が25なら法政は50パターンで勝つ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:43:40 ID:oL9Sh9gC
クラッシュボウル優勝動画
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/doga/doga_06.html

かっこよすぎるよ、トマホークス☆
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:06:27 ID:tWDcoJPH
法政31−17関大と予想してみた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:11:45 ID:GkkXrhkx
>>107
その点は関大の方が有利かも。
関東王者・法政に対し、方や無冠の関大。
これが今年4月までの定期戦だった。
関大にとっては、甲子園に出た法政の選手だから4月の時点で既に意識できたと思うが
法政の方は関大の個々の選手を意識することもなかったんではないだろうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:15:15 ID:GkkXrhkx
4月の定期戦でもう一つ思ったのは
12月半ばの甲子園まで戦ってきた法政と
11月でリーグ戦を終えた関大。
この差が4月のあの差に影響したと思う。
4月の試合は本当にないに等しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:17:18 ID:oL9Sh9gC
山口が走り、高島がパスをする。
原と栗原のワイルドキャットパターンとか。
法政オフェンスの可能性は無限に拡がるな。

対関西に向けたスペシャルプレーにも期待がかかる。
今年はどんな面白いプレーを見せてくれるか、、、
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:07:39 ID:a58KB/fh
山口が走るようにデザインされたプレーはいらないと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:29:06 ID:v47xyEbM
時々走れば山口のパスも活きてくるから、山口が4〜5ヤード稼げる
攻撃パターンもあると面白いと思うよ。

しかし山口と高島のツープラトンは強力だね。
この2人は高校時代から良いライバルだった。
これからも切磋琢磨して強いオフェンスを築いてほしいね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:55:56 ID:KxRYT4+e
怪我が怖いから山口が強いて走る必要はないと思うけど、
序盤にスペシャルプレー的に1回走らせておくと、
関大ディフェンスもそのカバー体型を取らなきゃいけなくなるので、
有効ではないかと。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:48:32 ID:MT76Iu2r
中学時代は堀が投げて山口が受けたり走っていた事もあったという
でも古傷あるからあまり走らない方がいいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:50:23 ID:v47xyEbM
>>110
動画見ると山口のパス能力の凄さが分かるね
肩が強い、強い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:56:49 ID:v47xyEbM
今日はスカイAでクラッシュ決勝あるよ。
18時からです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:15:24 ID:Jm3xFOQL
山口ってすげえな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:17:34 ID:n7xPh3SH
菅原も山口を絶賛してたな。

楠原は#99で重量級RBの歴史を作ってくれ。
123名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 06:50:26 ID:3hvXr6hj
関大の#99楠田もお忘れなく。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:58:46 ID:eMQOdXUA
山口には、和製マニングとして
ぜひNFLに挑戦して欲しいな

125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:48:36 ID:lIlCNNl6
www
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:53:59 ID:n7xPh3SH
山口の肩とセンスに菅原も驚嘆してたくらいだしね。
スピンが効いてて凄い速い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:31:00 ID:wIjDDwVN
球なら太郎も走ってるぜ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:10:15 ID:oW0fFuUe
太郎のパスは回転悪すぎww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:36:19 ID:n7xPh3SH
法政対鹿島実現なるか!
原と丸田の勝負が見たい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:25:04 ID:OZyw4Qom
丸田と原は全然タイプの違うRBなんだよね。
丸田はスピード。今年はパワーも目立つね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:46:43 ID:wIjDDwVN
原もスピードやろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:20:45 ID:n7xPh3SH
原はでかくて速くて強い 
丸田は小柄だけど、速くて強い

2人ともブロックをうまく使いながらロングゲイン出来る能力があるね。
丸田は大学時代よりさらに凄みを増してる。

2人の対決見れるといいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:54:00 ID:iOyf7BWh
鹿島はX優勝濃厚だよ。
法政対丸田の実現のためにも甲子園頑張ってくれ。
ちなみに法政対鹿島は過去47000人の観客動員記録を達成してる。
ドームに必ず戻ってこい、法政〜。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:06:09 ID:thewULV5
原より堀のほうがすごいって
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:11:07 ID:iOyf7BWh
もちろん堀も凄いよ 
来季は29番確約でしょ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:17:09 ID:fPcwwVS6
バイクで事故って
聖路加で療養中だろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:26:46 ID:JCk+jaL0
丸田VS法政か。見たいね。
前回だったか立命VS高田ってのもあったが、後輩達のチャレンジは良いね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:05:11 ID:iOyf7BWh
堀が甲子園無理なら楠原に期待したい。
彼の突進力は凄いものがある。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:59:29 ID:7uDEWvtt
せめて関西リーグ上位3校だけでも全試合ジェイネットで見れるようにならないかなぁ
やっぱり関東だけ見てると相対的な強さがわからなくて、こんな凄いユニット止められるわけねええ!!って感じでいざ甲子園見たら大して通用しなくてショボーンってなる事が多々ある…まあ自分が素人なだけだけどさ(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:10:52 ID:0EbO+lSx
読売テレビHPにて関学×京大を配信中(タダ)。

GAORAにて
関西リーグdigest
12/7月曜10:00〜
12/11金曜14:00〜

関学×立命
12/11金曜深夜2:00〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:58:05 ID:VoUlGr8X
法政圧倒的有利だと思うが
甲子園ボウルはどこのチケットを買えば
多少なりともアウェイ感を拭えるんだ?
レフト?ライト?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:27:10 ID:nofNsUKn
外野席はライトもレフトも基本的に関西側のスタンドになるよ。強いて言えば多分チアがじんどる左中間辺りかな?
相手が関学だとものすごい動員力だから超アウェーだけど、関大だと判らないなぁ…何しろ最近のデータが無いけんww

法政側の応援席は多分グランド内の仮設スタンドになると思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:30:13 ID:nofNsUKn
↑ごめん勘違いだ、アウェー感を拭えるのはライト側だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:37:36 ID:XvAeMHVy
関学は地元だから客多いよね 
関大も動員頑張ってほしい。
なんだかんだ観客多いほうが燃える。
法政は特設スタンドがあるんだよね。

そういえば今年も甲子園ボウルツアーあるのかな?
あれ好評なんだよな。温泉とか入れるしな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:43:58 ID:nofNsUKn
悪く言えば法政ファンは一箇所に集められて囲われちゃってる感じかな…。
ツアーの企画は有ると思うよ。ただし締め切っちゃってるかもしれないけど…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:40:25 ID:FueBma3l
>>139
甲子園での勝率が悪い法政で関東の地位を下げまくってるからね。ライスもまだ1回も勝ててないし。
今季も明治あたりとも大差なかったわけで、関大ともどうなるかねえ。
まあ関西は関大が代表とはいえ、立命や関学のほうが力自体は強いでしょうね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:48:24 ID:FueBma3l
しかし来季は法政は苦しいだろうね。戦力ダウンの心配が無い日大と慶応と同じブロックになるとは。
もしクラッシュにでれないとなると、選手もいなくなってるし、大学側も見切ることもあるわけで、
衰退する可能性は十分にあるし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:08:17 ID:nofNsUKn
>>147 大学側がイマイチ本腰な感があるのは確かに不安な面もあるけど、反面某大学の様に一般学生達を差し置いてバカバカ注ぎ込むのも?な面もあるので、そのへんのバランスも難しいよね。

来年以降については丸田や菅原世代が抜ける時も今後はしんどいな…などと不安な声もあったけど、現在の様に後輩達も立派に成長したからね。

原だって当時は好素材の選手なのは判っていたけど、丸田や渓本の次くらいのポジションだったし、私見で恐縮だけどここまで大ブレイクするとは思ってもみなかったからね。

法政は何十人も推薦で獲る様なド派手な補強はしないけど、好素材の選手をじっくり育て上げる手腕には長けているから大丈夫だと思うな。
勿論、油断は禁物だけどね。

そうでなければ20年近くもずっと第一線の強豪校では居られないと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:48:47 ID:XvAeMHVy
法政は選手育成がうまいと感じるね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:08:00 ID:XvAeMHVy
クラッシュボウル優勝動画
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/doga/doga_06.html

大学側も広告塔にしっかり使ってるから、強化費増やしてくれるでしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:09:27 ID:XvAeMHVy
甲子園で勝てば大学側から100万?くれるはずだしね。
甲子園頑張れよ。法政対鹿島を実現させよう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:23:12 ID:G5LQHFTE
金のために戦っているのですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:26:13 ID:ANIkJHJm
いいえ栄光のためです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:38:16 ID:XvAeMHVy
>>152
トマホークスの誇りをかけて戦うんだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:56:17 ID:G5LQHFTE
それを聞いて安心しました。
応援しています。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:02:01 ID:tXLtnGEY
参萬円。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:44:16 ID:J+SeYLPW
148
法政は黄金時代の日大に勝ったことがないままだったから関東の地位を低いものにしたかも。反面、関西は凌ぎを削りあがってきてる

149
そう?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:55:21 ID:XvAeMHVy
なんか変なのが湧いてきたな まあどうでもいいけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:13:44 ID:nofNsUKn
>>157 日大厨乙w
だとしたら関東の名をおとしめる程度の力しかない法政に独走を赦す日大って何やってたんだろwww
別に日大が低迷したのは法政のせいでは無い。だったらクソ強くなって関東の名ってやつを高めてくれよwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:15:01 ID:J+SeYLPW
客観視してもこれからの法政は危ないよ
いまでもそう 環境 体制 選手

関東内の力関係の変化からみても関係者は感づいてるはず
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:21:09 ID:J+SeYLPW
159
いや、事実関東アメフトの地位を低下させたのは法政だよ。否定できない甲子園の黒歴史。ライスにすら勝ったことなし。

もちろん日大にも責任ありだが、法政は強い日大に一度も勝たずに関東の頂点になったのがいたかったね。
相撲でも貴乃花に勝たずに横綱になった朝青龍。大鵬でも北の湖でも千代の富士白鵬でも横綱にかってでた。

法政は終わるよ。日大がでてきたし他チームも。これまでにはなかった展開だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:26:43 ID:J+SeYLPW
法政にしたら明治や慶応や早稲田もだが日大が強くなったのは厄介で嫌な存在だと思うよ。
この中で、環境からも甲子園に出られなくなると最も弱体していくチームだと思うのは否定できないよ。

強い立命や関学には勝てない。関大にはさすがに完勝できるだろうが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:45:42 ID:XvAeMHVy
ID:J+SeYLPWさん 分かった分かったw
日大最強、それでいいから荒らさないようにね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:46:26 ID:ToswclWU
 ↑
ポン吉
スルーがお約束。
去年のクラッシュ後を思い出そう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:46:36 ID:nofNsUKn
>>162,おまえが噂のポン吉かwww 早稲田に負けてすっかり息を潜めちゃったからどうしたかと思ってたらやっと復活したかwww
う〜ん、まだまだおまえの屁理屈理論は強引過ぎて説得力が足りねえから合格点はやれねえなぁ…

なんで相撲の例えなんかが出て来るのか分からんし、来年は強いよだけじゃ無くて何処がどう強いのか説明しろよwww
それに相撲の例えを出すんだったら大学の大先輩の輪島の名前も出しとけやwww

まぁおまえも関大には勝つでしょうなんて殊勝な事の一つも言える様にはなったんだなwww

166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:46:50 ID:FueBma3l
なぜかはわからんけど、法政は他校から(特に関西?)あまりリスペクトされてる感じがしない。
世間でいわれ語り継がれるような名勝負というものもないし(赤と青やフェニとギャングみたいな)、
相手チームの選手や首脳陣のコメントでも相手として尊敬はされてるんだけど、当たり前の反応というか。
リッツの首脳陣もフェニックスには最大限の警戒というか敬意のコメントしたり、
フェニックスなら甲子園ボウルでファーストジャージ着用にしてもいいようなこといってたような記憶あり。
というよりは赤い不死鳥というのは特別なブランドなのかもしれない。関西や全国のファンの反応とかみても。
そもそも昔は関東代表もファーストジャージだったんだよね。なんで変わったんだろうか?

法政も語られる名勝負がもう少しあってもいいとは思うんだけど、なぜかインパクトが無い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:48:09 ID:NH31eQ1T
確かに弱体化するかもしれない。今年だって山口等きてなかったら甲子園に出られたとは限らないし。たまたま近年凄い選手がいるが今後も入ってくれるかどうかわからない。 学費免除とか待遇が全然ないイメージだし

168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:48:14 ID:XvAeMHVy
ID:FueBma3l
ID:J+SeYLPW

は〜、またポン吉君の季節かw
関東スレも目茶苦茶に荒らしてるw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:48:54 ID:J+SeYLPW
関大に負けるかもしれんが
しかし法政は人気がでないんだよなあ

あと落ち目だぞ 日大が強くなったのは法政にとったら面白い話ではないよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:50:21 ID:XvAeMHVy
人気云々とかいいからどっか行って

ここは法政トマホークスのスレだしさ 頼むな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:50:38 ID:FueBma3l
>>167
もう弱体化してるよ
近年これまでにはなかった明治などがでてきてるだけじゃなく日大がでてきたのが、法政にとっては痛い相手。

日大がでてこなければ安泰という雰囲気だったでしょ。この3年のこのスレみててもよくわかる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:53:32 ID:J+SeYLPW
日大はなぜか今年は3大駅伝で2冠してる

アメフトも入れ替え戦にでてたのが信じられん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:54:21 ID:XvAeMHVy
日大の話は他でしてくれ
ここは法政スレですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:56:20 ID:FueBma3l
5、6年前に入れ替え戦にでてたなあ
それが一気に甲子園までいった。クラッシュも連覇した。
やればできちゃった!

アメフト界最強の大学といえばやはり日大 関学も太刀打ちできなかった。ギャングとの勝負あり。
ライス3連覇あり。
第3次日大王朝を築いてほしいね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:02:17 ID:NH31eQ1T
とはいえ日大がそれほど強くなるかは疑問。人材は豊富だがずば抜けてすごいのは人数の割に少なく、ローテで回してるので特に厳しい状況での経験も少ない選手も多いのでは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:05:39 ID:FueBma3l
強いよ!
すでに進化してる

全選手にチャンスやってるし! 1、2年にもいいのがかなりいるしね

日大は都内の高校生中心に進学先としても人気でしょ 付属以外からも多くが来る!
法政は人気ないのかな? 神奈川の高校生ばかりだよね なぜか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:07:18 ID:J+SeYLPW
そういえば法政は都内や埼玉、その他から選手が、ほとんどいかないな。
なにかあるのか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:07:50 ID:VstgirNw
学生日本一を決める場でサンタ帽被った野郎がいたり、相手選手を負傷させてグラウンドでバカ騒ぎしたり

幼稚なんだよ、この集団は

チーム内での不協和音
後輩いびりも大概にしておけよ。チームの魅力失うぞ

まあ甲子園頑張ってね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:09:04 ID:FueBma3l
>>178
相手を負傷させてばか騒ぎしてるの?
後輩いびりも?

しらんかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:14:33 ID:J+SeYLPW
後輩いびりしてるの?
あと馬鹿騒ぎや幼稚という情報が入るから、都内などからは選手が行かなかったりして。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:15:45 ID:nofNsUKn
よしよしポン吉、早稲田に負けてよっぽど辛かったんだなw
もう分かったから自分で日大のスレたててそっちで頑張んなさいね。
そうじゃないとまた日大の人達に「おまえのやってる事がどれだけ日大の名を汚す事になってるのか分からんのか!」って怒られちゃいますからね。この言葉の意味をよ〜く考えて自分の巣に帰りましょうね☆
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:20:10 ID:6pN8fjVe
いじめて退部に追い込んだなんてこともあったな。伊倉が主犯
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:20:42 ID:FueBma3l
日大スレはあるぞ
アンチが日大の強化と躍進をきになって毎回きてるようだが。

法政では関東の黒歴史、これは事実なんだよ
もう終わるからいいけどさ。

これ以上立命や関学に尊敬されない法政ではダメでしょ
やっぱ彼らから最大限の尊敬、敬意を表される日大じゃないと!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:22:24 ID:FueBma3l
>>182
詳しそうな人だね!まじかよ!
苛めで退部!!

しらんけど板倉ってのがやったのか。

高校生から法政が人気ない理由の1つに後輩いびりはあるのかもね。
もっと自主的に行ってもおかしくないのに、ずっと行ってないように思うし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:23:27 ID:J+SeYLPW
伊倉て今なにやってんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:27:17 ID:FueBma3l
5、6年前に入れ替え戦にでてたなあ
それが一気に甲子園までいった。クラッシュも連覇した。
やればできちゃった!

アメフト界最強の大学といえばやはり日大 関学も太刀打ちできなかった。ギャングとの勝負あり。
ライス3連覇あり。
第3次日大王朝を築いてほしいね

ちなみに法政が甲子園に出ててもあまり尊敬されないのは、黒歴史だけじゃなくて、何かほかのものがあると思うんだよな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:40:31 ID:nofNsUKn
おい、ポン吉!日大スレなど何処にも無いじゃねぇか!そういう嘘はつくなよ!!

それとおまえの言う所の最強無敵の日大はなんで早稲田に負けたの?一応言っとくけど判定のせいにはするなよ、それ以外でな!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:44:04 ID:FueBma3l
あるぜw

日大は早稲田戦は首脳陣の戦術ミスだな あの試合のあの戦術ではありゃダメだわw
早稲田の苦し紛れの運の一発に騙されたな。 しかしDFはやはり大きくて速く本当に素晴らしかった。

早稲田戦みてれば、10回やって1回負けるくらいの試合がきたって感じだったな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:48:04 ID:J+SeYLPW
フェニが躍進してることからも法政はこれまでのようにはいかないでしょうね。早稲田あたりならなんとかなる、という心境はあるでしょうが。

また、ただでさえ法政は環境がキツイなかで負けは許されない。フェニや他と違い、もっとも弱体化に繋がるリスクが高い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:48:12 ID:XvAeMHVy
ID:FueBma3l
ID:J+SeYLPW

同一人物 毎回パターン同じだね
ポン吉のせいで日大ファンが馬鹿にされるのにw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:50:13 ID:FueBma3l
日大はバカにされてないが?

法政は尊敬されてないぞ?なぜかね?

また伊倉の苛めで退部は本当か?だから選手が行きたくないんだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:51:32 ID:XvAeMHVy
>>191
おまえ大丈夫、いいかげんにしろって。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:53:01 ID:XvAeMHVy
一日200レス以上の勢いだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:53:51 ID:XvAeMHVy
原の独走タッチダウンはやく見たいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:54:51 ID:J+SeYLPW
法政は関学や立命からも、アウト オブ 眼中。
甲子園より関西のライバルですから、とか毎回言われる始末。
お約束通り彼らには毎回負け。

一方、日大がでたら、敬意を示す。立命の監督はフェニックスがくるなら赤きても良いと言ったとか?関西のファンからも人気ある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:56:34 ID:XvAeMHVy
よっぽど悔しいんだな ポン吉は
同じこと何度もカキコしてるw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:56:40 ID:FueBma3l
おーい伊倉の苛めはタブーなのかね?

法政が高校生から人気ないのも、そういう原因あるのかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:58:38 ID:FueBma3l
>>195
法政に対しては、なぜかそういうリスペクトな姿勢や発言がないよな
軽く見られてる

黒歴史以外にも、なにか尊敬できない風潮があるチームなんだろうよ
それが何なのか検討したいところだ
高校生からも見放されてるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:10:50 ID:nofNsUKn
>>188、バカタレ!10回に1回でも負ける様な所は最強無敵とは言わねえんだよ!
それにおまえの説明には首脳陣どんな作戦が悪かったのか具体的な説明もねえしな!

大体、大きくて強くて速いはずのDFがなんで末吉に突破されてやられてんだよwww、さてはおまえタダの荒らしで本当の日大ファンじゃねえな!

取り敢えず日大の日々の進化とやらを勉強させてもらうから、日大スレのタイトルも書いとけ、

それが終わったらもうここへは来んな!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:13:52 ID:4L7NB1KH
>>188
日大がどういう戦術だったかkwsk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:14:42 ID:FueBma3l
>>199
あるよw
戦術が全然ダメだったね
ラインが強くパスプロを長時間できているのに、パスが通らないのはなぜか考えればわかる事。
そういうことからも戦術が間違い。

実際にみたらわかるがDFはそれほど突破されてないよ。 
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:19:20 ID:FueBma3l
>>200
早稲田のRBには一度、日大DFのブロックミスからロングゲインを許したが、それ以外はたいしてゲインされてない。

日大首脳陣はパス戦略にしても、別のパスを選ぶべきだったな。長時間のパスプロテクションは必要ない。
ラインが圧倒して非常に強い中、ランもほとんど使う事無く、スクランブルをおこなうこともなく、
ロールアウトしながらパサーを探すだけ。

あれでは早稲田のDBもよむのは簡単だわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:25:35 ID:FueBma3l
ブロックミス→タックルミスな

日大がパス戦略にせよ、そういうパスの種類における戦術ミスをおかしたために、インターセプトが起きたのも偶然ではない。
ただし前半の攻め手がない中での早稲田が放ったロングTDパスは、あれは偶然だったな。
早稲田にしたらあの1発は非常に大きな意味をもつことになる。
日大の首脳陣の作戦が徹底されていなかったのか、わからんが、
こつこつとやるべきことをやっていれば、普通に勝ててる。それを狂わせたという意味で。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:28:38 ID:FueBma3l
しかし考えれば、日大はわずか5、6年前に入れ替え戦にでてたわけだ
その後、確実に4位、3位になり、一気に甲子園までいった。クラッシュも連覇した。
やればできちゃった。
法政にしたら、環境面も含めてもっとも脅威に感じてるのはわかる 他チームにはまだそれほど感じていないだろう。

アメフト界最強の大学といえばやはり日大 関学も太刀打ちできなかった。ギャングとの勝負あり。
ライス3連覇あり。
第3次日大王朝を築いてほしいね  
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:28:55 ID:nofNsUKn
ラインがどんなに強くパスプロしても通せないのは下手だから。

どんなに言い訳しても負けは負け。

もういいよ帰っても、さようなら、熱弁ご苦労さん。

以後スルーだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:31:25 ID:FueBma3l
下手だからではないんだな、試合をみていないのは明白。
通らないのには意味が有る。

よめる戦術だからな、ありゃ素人ですらわかるってもんだ
スタンドでも次の一手をあててる学生の女どもが居たぞw
ありゃダメだわw
法政にしたらやばいよな

間違いなく日大が強くなったわけで今後も。法政は甲子園逃すようになると消えると思うぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:34:24 ID:J+SeYLPW
法政は頭打ち、あとは維持したら上出来だろが下り坂になる可能性大。環境もだが高校生選手もこないし仕方ない

結局、立命などからは弱い扱いしか受けなかったし人気もでなかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:39:57 ID:XvAeMHVy
徳田の高速ラッシュ

速すぎ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:40:52 ID:XvAeMHVy
清原の圧力

鬼すぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:41:38 ID:XvAeMHVy
高澤のQBサック

相手の戦意喪失
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:43:49 ID:XvAeMHVy
松本の運動センスとテクニック

驚異的
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:44:45 ID:FueBma3l
5、6年前に入れ替え戦にでてたなあ
それが一気に甲子園までいった。クラッシュも連覇した。
やればできちゃった!

アメフト界最強の大学といえばやはり日大 関学も太刀打ちできなかった。ギャングとの勝負あり。
ライス3連覇あり。 ライス4回優勝の最多記録。甲子園ボウルでも関西勢圧倒の歴史。
最近の関学との甲子園でも「赤と青」の激闘史に観客が沸いた。
鳥内監督も日大と試合すること、そして我々が目指してきた日大に勝つ事が目標でした、とコメントして嬉しそうだった。
よく帰ってきたな日大と客にも言われた!やはりアメフト界で絶大な人気あり!
立命の監督も日大には一目置いている発言をする。
第3次日大王朝を築いてほしいね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:45:52 ID:XvAeMHVy
>>212
0点w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:46:41 ID:XvAeMHVy
原のウナギステップと1スピード

プライスレス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:47:49 ID:XvAeMHVy
堀の天才的ランニングセンス

新世代の王
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:47:57 ID:FueBma3l
フェニックスという名の由来は日本大学の不死鳥会から来てるらしいね
大隈のビッグベアーズもそういう感じかw
トマホークスってどういう由来?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:49:01 ID:XvAeMHVy
楠原のパワー溢れる突進力

7ヤードゲイン
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:51:36 ID:XvAeMHVy
栗原のキャッチセンスとTDへの嗅覚

なんだただのネ申か

219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:52:57 ID:FueBma3l
伊倉って相模原ライズにいるやつ?
いじめで退部させたとかかれてたが?
高校生の進学先として人気ないのもそういう体質があるのかな?

いずれにしても法政は危ないね
日大が強くなったことだし危機感はオタもあるでしょうね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:56:31 ID:FueBma3l
日大は5、6年前に入れ替え戦にでてたなあ
それが、4位になり3位になり、一気に甲子園までいった。クラッシュも連覇した。
やればできちゃった! 今後も非常に楽しみ!

アメフト界最強の大学といえばやはり日大 関学も太刀打ちできなかった。ギャングとの勝負あり。
ライス3連覇あり。 ライス4回優勝の最多記録。甲子園ボウルでも関西勢圧倒の歴史。
最近の関学との甲子園でも「赤と青」の激闘史に観客が沸いた。
鳥内監督も日大と試合すること、そして我々が目指してきた日大に勝つ事が目標でした、とコメントして嬉しそうだった。
よく帰ってきたな日大と客にも言われた!やはりアメフト界で絶大な人気あり!
立命の監督も日大には一目置いている発言をする。
第3次日大王朝を築いてほしいね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:57:23 ID:XvAeMHVy
宮本の日本代表レシーバーっぷり

ネ申栗原を超えて自分が新たなネ申へ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:58:38 ID:J+SeYLPW
なんで法政は人気ないのか?
勝敗以外のとこになにかあるのかな?

甲子園の語り継がれる名勝負もない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:02:27 ID:nofNsUKn
>>221、宮本いいね〜、来年あたりは彼が主将なのかな? たしか高校時代も主将だったんだよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:04:34 ID:FueBma3l
宮本wよくないだろw

日大あたりにはもっといいのがいるよ

オタのタブー(回答まってるよ、できないのは後ろめたいから?)
1、苛め問題は本当?
2、なぜ法政は人気ない?
3、なぜ尊敬されないのか?
4、法政はもう終焉だろう?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:05:41 ID:J+SeYLPW
5、なぜ法政は高校生からも人気がないのか?

追加で!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:12:11 ID:FueBma3l
法政はもうおしまい 環境、選手、体制からも誰でもわかる 否定する方が難しい。
いままでは他が強化しなかったことに救われてたけど、、、

それと不人気というのも否定は出来ないだろうね
もっと人気や尊敬されてもいいはずだが、なぜかそうならなかった

日大が偉大すぎたとかではなく、なぜなのか気になるところ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:14:08 ID:XvAeMHVy
丸田の正確無比なキック

信頼できる得点源
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:15:06 ID:XvAeMHVy
>>223
ヨコハマ高校のカリスマレシーバーで主将だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:16:18 ID:XvAeMHVy
渡部のここぞのラン

まだいたか、才能が
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:17:40 ID:XvAeMHVy
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/af/081201.html

長島主将:精一杯がんばって、いい試合をしたい。
     今年勝てば関東の上位校になれると思う。
     法政・早稲田・明治のライバルとして認識してもらえるのでは。

日大が?法早明のライバル?何の冗談だよ、夢見るなww
この低偏差値の主将は確か同人誌でも六大学いいな〜、って
六大コンプを堂々と炸裂させてたから笑ったわwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:19:30 ID:nofNsUKn
>>228、情報サンクス!そういえば丸田って今期は1回しか外して無いらしいよ!頼もしいね☆
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:20:54 ID:XvAeMHVy
丸田は44回蹴って43回成功

まさに正確無比です

来年もいるので心強い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:22:33 ID:XvAeMHVy
岩田のオレンジウォール

最強の巨神兵です!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:31:21 ID:XvAeMHVy
U19鵜沼の強烈タックル

相手RBをふっとばす
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:36:50 ID:FueBma3l
>>230
悪いアメフトの格としては日大が抜けてるよ
もう強くなってるし法政は危ないよ 自覚してるだろうけどさ

法政は黒歴史 人気もない 尊敬もされない

苛めもあったらしいね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:39:53 ID:FueBma3l
それから法政は医学部も歯学部も獣医学部も薬学部もないでしょ
医療系学部がないと大学の格としては落ちるよ。
卒業生も数も桁が違うし。
政府から出るお金も違う。日大は私学では一番金でるし、金持ち。
早稲田のキャンパスも大地主だった日大からの借地だったらしいこと聞いたことあるんだが本当だろうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:58:06 ID:XvAeMHVy
>>235
名誉棄損おめでとう
これからも頑張れw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:59:05 ID:XvAeMHVy
日本代表佐藤の屈強な肉体

相手プレイヤー何も出来ず
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:01:25 ID:XvAeMHVy
Cスタメン定着U19斎田のでかい強いうまい

ポスト赤坂は君だあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:01:34 ID:FueBma3l
>>237
上に書かれてるぞー
読んできなさい

で、なんで法政は高校生から敬遠されてるの?
人気ないよね 世間からも高校選手からもさ なんで?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:07:22 ID:XvAeMHVy
ポン吉もっとおもしろいこと書けよ
ほらがんばれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:08:35 ID:XvAeMHVy
甲子園ボウル絶対勝つぞ 法政

早稲田のためにも勝つ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:09:01 ID:FueBma3l
日大は5、6年前に入れ替え戦にでてたなあ
それが、4位になり3位になり、一気に甲子園までいった。クラッシュも連覇した。
やればできちゃった! 今後も非常に楽しみ!

アメフト界最強の大学といえばやはり日大 関学も太刀打ちできなかった。ギャングとの勝負あり。
ライス3連覇あり。 ライス4回優勝の最多記録。甲子園ボウルでも関西勢圧倒の歴史。
最近の関学との甲子園でも「赤と青」の激闘史に観客が沸いた。
鳥内監督も日大と試合すること、そして我々が目指してきた日大に勝つ事が目標でした、とコメントして嬉しそうだった。
よく帰ってきたな日大と客にも言われた!やはりアメフト界で絶大な人気あり!
立命の監督も日大には一目置いている発言をする。
第3次日大王朝を築いてほしいね

法政は、、、ヤバい状況だよね 嬉しくない状況ってのはわかるよ
反論があればどうぞー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:10:19 ID:XvAeMHVy
>>243
また0点か、、

使いまわしはおもろくないぞ

法政絶対王朝
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:12:13 ID:FueBma3l
反論も無いようだね
これはこれまでにはなかった現実だしね。

法政はまず関西からも尊敬されるチームになってね
不人気だけは抜け出せないようだけど。
なぜ人気が出ないのか、考えてみてはいかが?

絶対王者法政ww まずは甲子園ボウルで日大の勝ち星をこえてライスで5回優勝してね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:13:31 ID:J+SeYLPW
法政ではフェニを越えるなんて無理だった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:23:22 ID:XvAeMHVy
がんばれ法政
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:26:09 ID:XvAeMHVy
法政最強
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:17:30 ID:nofNsUKn
>>232、丸田の成績って改めて数字でみると凄いね!何年か前の飯塚も凄かったけど、丸田の安定感はそれ以上かもね!
丸田ってホルダーの選手が押さえそこなってバランスが崩れそうになった時も無理に蹴り込んだりしないで、ワンテンポ遅らせて蹴ったり、結構冷静でクレバーな面もあるんだよね。
LBとしても当たりが強く流石ラグビー仕込みって感じがするよ。

彼には失礼ながら入部当初はあの丸田の弟だから取り敢えず入っとくかって感じなのかなと思っていたんだけど中々どうしてww
兄貴とはまた違った個性の好選手に成長したね。
ホントこれからも楽しみな選手だね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:48:08 ID:yA6nDsI1
>>246
法政も凄い歴史を作っていっていると言っていい。
関東における法政の時代が始まって、もう20年ぐらいになると思う。
20年間もほぼ一貫して王者であるのは、トマホークスに宝のような文化があるということだと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:55:28 ID:FueBma3l
>>250
でも甲子園20回、ライス4回制覇の日大と比較したら足下にも及ばないよ

長い間廃れないのは日大と関学だけ
日大は復活した
過去王者を築いた立教みたいに法政は消える可能性もあるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:55:38 ID:GIoxLkE9
丸弟さんは最初なんだかんだと言われたが、
兄と全く違った方向、見た目から抱かれがちなイメージとは違った個性で
素晴らしい選手に成長しましたね。
兄の残像や周囲のイメージを打ち破ってスタイルを確立した芯の強さが素晴らしい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:09:26 ID:yA6nDsI1
>>251
法政は次の指導者が
大森、青木体制をうまく引き継げるかだろうね。
選手だけでなく指導者が代替わりしてもトマホークス文化を継承、積み重ねできたら
法政は強豪であり続けられると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:18:21 ID:FueBma3l
>>253
まあ無理でしょうな
高校選手からも法政は人気ないようだしさ

関学と日大が偉大なのは消えないところなんだよな
そこんとこがわかってないオタクが多いがね
消えてあがってくるのは至難の業
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:27:27 ID:XvAeMHVy
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:28:52 ID:XvAeMHVy
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:32:31 ID:XvAeMHVy
>>252
丸田の血だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:33:43 ID:XvAeMHVy
高島のオプションテクニック

山口と二枚看板
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:35:14 ID:XvAeMHVy
山口の猛肩パスにアメフトセンス

法政のマニング
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:36:24 ID:XvAeMHVy
アンダーアーマーの正規代理店(株式会社ドーム)は、法政大アメフト部OB2人で立ち上げた会社で、社長・専務・常務は全て法政大アメフト部出身者です。
社長は1990年頃、当時日大の連勝記録をとめたときのキャプテン、専務はそのときのエースQB(クオーターバック)で、アメフト関係者なら誰でも知っているスーパースターです。
入れ替え戦に出場していたチームを、彼ら二人が日大に代わる常勝軍団に変えたと言ってもいいでしょう。ちなみに常務はその数年後活躍したQBで、当時大学2年だった私は、テレビでもスタンドでも彼のプレーを見て、あまりのすごさに衝撃を受けました。
実業団に入ってから実際対戦したこともあります。社長は大学卒業後、実業団でアメフトのコーチをした後、NFLヨーロッパ(NFLの下部組織、今はないはず)にコーチ留学をしたのですが、そのときに選手が着ているのを見たのが最初の出会いとのことです。
その後正規代理店として日本に広めたようです。そんなこんなで、日本ではアメフト界(恐らく最初は法政大)から広まったアンダーアーマーですが、初めは夏用のインナーウエアからスタートしたと記憶してます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:38:09 ID:XvAeMHVy
新人レシーバー松永

法政二高からやってきた天才 将来のスター候補
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:38:30 ID:yA6nDsI1
去年の甲子園ボウルinNAGAIには
丸田さんや菅原さんなどの若手OBが多く応援に来ていたね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:39:07 ID:FueBma3l
>>260
フェニックスと比較したらフェニに失礼でしょうが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:39:49 ID:XvAeMHVy
>>249
飯塚凄かったね〜
丸田弟は飯塚と同じくらい、いやそれ以上の逸材。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:06:53 ID:ICaw5JSR
>>202
そんな説明じゃ素人と言われても仕方ないよ
どういうパスを投げていてそれが何でいけなかったのか
またどのパスが正解だったのかを早稲田のカバーの傾向絡めて理由まで書いてくれ

あとロールアウトして探すのはパサーじゃなくてレシーバーな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:11:57 ID:a7lFrnY2
竹腰の超絶カバーテクニック
どんなパスもはたき落して見せるぜ
弟は二高でRBやってる選手かな? 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:22:08 ID:DOwTrBC3
>>254
相変わらず品格ないな。法政云々より、お前が相当嫌われてるだろ。
今年がダメだからって過去の栄光にしがみつく。悲しい奴だな。
こんなんがファンじゃ日大もかわいそうだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:28:53 ID:a7lFrnY2
ほっといたほうがいいよ〜。ポンちゃんもいろいろ苦悩してるんだよ。

法政ファンはトマホをがんがん応援していきましょう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:34:05 ID:nc1zhrKE
>>267
は?
法政は立教みたいになるぞ

日大は偉大すぎる 格が違う わきまえんか!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:36:57 ID:a7lFrnY2
わきまえんか、と来たよ〜w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:41:48 ID:nc1zhrKE
おまえらなんで人気がないかわかるか?
名勝負として残らないのかわかるか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:47:29 ID:IihadS3I
>>264、御同意ありがとさんですw、彼のキックを見ちゃうと50ヤード位は普通に入れるのが当たり前くらいに思えちゃったもんねwww、彼は現在もどこかでプレーを続けてるのかな?
丸田も飯塚に負けず劣らずのパワーキッカーだからこれからも楽しませてくれそうだね!

そういえば両名ともLB兼用だね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:02:54 ID:a7lFrnY2
充実した戦力で2年連続甲子園出場。
6度目の制覇と初代全日本大学王者を目指す。

http://www.koshienbowl.jp/2009/contents/02east01.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:04:07 ID:ICaw5JSR
>>269

>>264だけど俺の質問は無視?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:04:55 ID:3n4A7nrh
今年の法政はある危機感を抱えていた。
しかしそれを乗り越え甲子園まで行くことが出来た。
ここにいる諸兄は理解できると思うが、
他のチームに無くて法政が今年得たもの・・・。
それが今年の宝であり来年以降も継続できる財産だ。
設備やリクルート以上に大切なもの・・・。
試合見てれば簡単に感じることが出来るはず。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:05:43 ID:ICaw5JSR
すまんミス俺>>264じゃなくて>>265だわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:05:56 ID:a7lFrnY2
飯塚といえば関東歴代2位の20FGをマークしたナイスガイだね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:10:52 ID:a7lFrnY2
1月3日まで考えに考え抜く法政のフットボールを体現してほしいね 
思考こそ法政のアイデンティティー 学生主体こそ法政の宝

サーカスオフェンスもそこから生まれた法政の文化だ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:18:35 ID:IihadS3I
>>277、いい選手だったよねぇ〜。でも彼を見て以降はFGは100%入れて当然みたいにどうしても思ってしまうのが困った点www
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:25:40 ID:nc1zhrKE
>>275
でも落ち目だよね

日大が強くなって嫌な相手でしょうね
早稲田辺りとは伝統もまるで違うしなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:28:57 ID:nc1zhrKE
>>276
バカか
時間をかけるとDBは対応できるだろ
あのラインがあればぶっちゃけパスなんて少し使うだけでいいんだよ
布石にもなる ウエストコーストやスクリーンでもやっておればいい。

むやみにロングパスばかり狙う指示をしてるベンチの事な。
ごりごりいってればそれで普通に勝ててる試合。みすみすボールを離してるからな

しかし法政は人気もない黒歴史だな 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:32:16 ID:ICaw5JSR
>>280
すまんが俺別に法政ファンでもOBでもないぞ
なんか荒らされてるから荒らしてるお前がどれほどのものか知りたかっただけだ

ってかあれだけ豪語しといて答えないってどういうこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:35:50 ID:nc1zhrKE
>>282
は?
普通に試合みてれば差は明白。説明したしな。

法政は落ち目だぞ 高校生からも人気ないしな
神奈川出身者が大半だしな 
なぜ法政は高校や世間からも人気ないのかわかるか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:38:00 ID:nc1zhrKE
>>282
それに関学や立命からも一目おかれるようなことがないだろ
なぜ尊敬されないのかわかるか?勝敗で毎度毎度彼らに負けてる黒歴史ってだからじゃないだろうよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:38:47 ID:ICaw5JSR
>>283
別のパスを選ぶべきだったと自分が言っといてこれですか…

ウエストコーストとスクリーンを並べて書いてる時点でたかがしれてますよw


あと法政の人気云々は俺には関係ないから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:43:32 ID:g9XgpYxQ
>>266
こんな感じのレスがいくつかあるけど、ここだけは目を疑ったよ。

もしかして釣りですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:45:20 ID:nc1zhrKE
>>285
あほかw
並べてないだろうw

同じ手ばかり使うってこと
またパスは不要なところでロングパス選択など、メチャクチャだったってことな

おめー回答してこい
考えてさ なんでそうなのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:57:45 ID:cDUthWN+
下らんのがわいてるな…
法政さん頑張ってね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:58:30 ID:ICaw5JSR
>>287

>ウエストコーストやスクリーンでもやっておけば

これで並べてないとはどこで日本語ならったんですか?


それにパスは少しだけでいいと言っといてウエストコーストやれって…言ってて恥ずかしくないの?




話のすり替え(笑)はお上手な様ですが質問の何でそうなのか?とは日大が何でそんなプレー選択をしたかってことでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:05:29 ID:nc1zhrKE
>>289
パスは必要以上に使う事は無い展開だったってことな
使うならライン際を含めたショートヤードのパス。
首脳陣が意識を徹底できてなかったんだろう。早稲田の苦し紛れのパスに左右されたか。
あといつもでてる選手が7、8人でてなかったな、なぜかしらんが。

で、おまえは法政が尊敬されない、不人気の理由はなぜだと?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:20:07 ID:ICaw5JSR
>>290
ショートパス。ふむ。
どういうカバー傾向があったからフラットのショートパスだと?


まあもうこれまでであなたの無知は十分わかりましたのでもう答えなくて結構です。




そちらの質問ですが自分の知ってる多数の関係者やファンの間では日大も法政もこれだけ長い間トップレベルを保ってる事に対してどちらも差がなくリスペクトをされてると認識してますので答えようがありません。
またどちらの方が人気あるとか尊敬されてるとかナンセンスな話をする人は周りで見たことがありません。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:22:57 ID:a7lFrnY2
日大のファンサイトは法政大絶賛してるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:23:55 ID:nc1zhrKE
>>291
日大>>>>>>>>法政ですが?
甲子園ボウル ライスボウル 実績からして天と地ほどの差がありますね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:24:43 ID:nc1zhrKE
>>292
悪いけど、してないよww

実際絶賛するように強くないからねえ みててもわかるように。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:26:10 ID:a7lFrnY2
楠原君は今年ブレイクしたよね〜
春から目を付けてたよお

来年は堀・楠原のランニングアタックは大きな武器だね
2年の渡部君も早稲田戦で良いランを見せた。こちらも要注目。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:27:58 ID:a7lFrnY2
高校生大学イメージランキング
日経進学Navi(11/30日本経済新聞)
〈全国〉
1.明治大学
2.早稲田大学
3.法政大学
〈東日本エリア〉
1.明治大学
2.法政大学
3.立教大学

さすが六大学と言わざるをえないな、この結果は。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:29:49 ID:nc1zhrKE
>>296
もっと他のは?

で、フットボールの人気はどう?法政には選手がいかないよね
人気がないでしょう?

医学部も無いし格は落ちるよね 歯学部も獣医、薬学すらも無い法政ではなあ
国からの金も出ないしなあ 貧しいよなあ 全共闘で法政は終わった大学なのは有名だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:30:24 ID:a7lFrnY2
来年法政に入ってくると噂になってる
駒場LB183p95`トップボーイ
法政LB185p88`トップボーイ

そして立教の主将LBもでかくて強いらしい。楽しみだね〜。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:30:57 ID:nc1zhrKE
なぜ法政は尊敬されないのか?
人気もないのか?

関東のフットボールに泥を塗ってるのだろうか

考えてみたまえ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:31:20 ID:a7lFrnY2
しかし凄いレス数だね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:31:45 ID:nc1zhrKE
>>298
随分、少なくなったもんだねえ

なぜだろうか?

考えてごらん 法政は終焉だからだよ なぜか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:32:17 ID:a7lFrnY2
300超えたぞお
ポンちゃんもどんどん今後も投稿してね〜
お互いに切磋琢磨しましょうよお
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:32:32 ID:nc1zhrKE
>>300
そう?
逃げ回ってないで、法政がなぜ尊敬されないチームなのか
バカにされてるのか

不人気なのか

回答末
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:33:20 ID:a7lFrnY2
充実した戦力で2年連続甲子園出場。
6度目の制覇と初代全日本大学王者を目指す。

http://www.koshienbowl.jp/2009/contents/02east01.html
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:33:40 ID:nc1zhrKE
>>302
投稿してやるよ
許可が出たしなw

なぜ法政は尊敬されないのか
不人気で敬遠されてるのか

これについてなぜだと思う?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:34:11 ID:a7lFrnY2
クラッシュボウル優勝動画
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/doga/doga_06.html

かっこよすぎるよ、トマホークス☆
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:34:42 ID:nc1zhrKE
>>304
まだ5回しか甲子園で勝ってないのかよwwww
しらんかったわwww

しょぼいなあ まさに甲子園の黒歴史!!!!!!!!!
20回優勝してくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:35:11 ID:a7lFrnY2
法政最高や
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:35:35 ID:nc1zhrKE
>>306
法政が不人気

尊敬されてない

黒歴史

などについての回答が無いわけだが、自覚してるようだな?
なぜかはわからんか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:35:51 ID:a7lFrnY2
よし法政20回以上優勝しようぜええええ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:36:27 ID:nc1zhrKE
>>308
なあ、なんで尊敬されず人気もないんだと思う?

それから弱体化するよな?というかしてるし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:39:01 ID:3n4A7nrh
法政が今年得たもの
試合を良く見てみれば判る
他のチームには感じられないそれを。
そして次代に必ず受け継がれる
大切な宝物・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:43:36 ID:c4vOoR29
大切な宝物なんてドノチームにも受け継がれるわな

312はあほ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:43:43 ID:nc1zhrKE
>>310
フェニックスを越えるには甲子園で20回しても越えられないしなあ

まあ20回だ!

ライス4回な
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:45:10 ID:ICaw5JSR
おいおいw
法政スレが荒れてるって聞いたからのぞいてきたらポン吉またいつかみたいに戦術聞かれて墓穴掘ってるじゃねーかwww

人に未回答とかいってる場合じゃねーよマジでwwwwwwwww



え?なになに?
パスは少ししか投げなくていい
けどウエストコーストやる?


ど素人m9(^д^)プゲラ



あ、ポン吉これにレスいらないよ
どうせお前のIDすぐNG指定するからwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:47:42 ID:nc1zhrKE
>>315
回答したぞ

で、法政が不人気、尊敬されない、弱体化について回答してやー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:50:09 ID:3n4A7nrh
他のチームが失っても気が付かないもの・・・
真摯で謙虚な者達だけが気付くそれを
法政は既に手に入れた
凛と、燦然と・・・それはここから永劫に光を放つ
無知蒙昧な者には見えないそれが永遠に光を放ち続ける
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:50:24 ID:nc1zhrKE
日大が強くなって法政オタクとしては面白くないのもわかるぞよw

なんといっても日本フットボールの頂点の不死鳥が蘇ったんだしなあ
人気もない法政、尊敬もされない、そして弱体化を辿るのは目に見えてる現実なんだし、
これまでのように他校が強化してなかった時代は終わった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:53:36 ID:c4vOoR29
317
で、人気はどう?尊敬は?弱体は?

手にしてかわるのかな、黒歴史
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:55:44 ID:nc1zhrKE
>>319
たしかにww
手に入れても何も変わらないのが法政の宝物
5、6年ではなくずっと同じ事の繰り返しだしなw

立命や関学も気づかないものw
日大と関学という昔から強さを保つ巨頭でも気づかないものw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:56:51 ID:3n4A7nrh
眩い光は信じる者に力を与え
なにものにも代え難い希望の塊となる
感じるか?感じられるか?
そしてその光は薄幸の佳人さえも包み込む
眩い橙の光よ!輝き続けるべし!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:58:29 ID:nc1zhrKE
>>321
はいはいw黒歴史をかえてくださいなああ
関東に泥を塗りまくって関西(2強)に関東は、とバカにされてきた責任とってなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:59:58 ID:c4vOoR29
もう法政は落ち目だし、はやかれおそかれ日大にまた戻るよ

環境や選手みてれば自ずとわかるってものだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:04:24 ID:nc1zhrKE
一度落ちると上がって来れない
日大はよくあがってきたよ
本腰いれて5、6年くらいかなあ

赤い不死鳥 フェニックス 人気 実績 そして強さもかえってきた!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:07:49 ID:nc1zhrKE
フェニックス

この名は、日本フットボールファンなら、誰もが聞いた事がある名前だ。
誰もが憧れ、恐れを抱き、一目おくフェニックス

ファイターズ、ギャングスターズ、パンサーズの首脳陣、選手も一目置く存在。
いうなれば日本フットボール界の頂点に君臨する殿堂の名前といってもいい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:21:43 ID:RR/41bUp
>>298

そんなにLBとってどうするんだよwww

その上立教の奴は小さい上に問題児だろ

法政のリクルートはなに考えてるかわからん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:41:57 ID:fbg9Fa9I
でも勝ててないよね日大?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:34:57 ID:a7lFrnY2
法政人気だなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:36:06 ID:a7lFrnY2
去年のクラッシュで13000人だったかな。
法政は人気あるけど、日大は不人気だから集客力がない。
六大学の法早戦なら15000人は入るだろうけどね。

アメフト大学王座決定戦甲子園ボウル観客数
2004年法政対立命25000人
2005年法政対立命23000人
2006年法政対関学30000人
2007年日大対関学32000人
2008年法政対立命20000人

大学対社会人日本一決定戦ライスボウル
2006年法政対オービック28000人
2007年法政対オンワード32598人
2008年関学対松下電工34000人
2009年立命対パナ電工34655人

※ちなみに学生対社会人の動員数記録は1998年法政対鹿島で47000
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:37:32 ID:a7lFrnY2
>>326
もちろんでかいラインも獲得してるよ
セレに相当数いたみたいよお
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:51:22 ID:a7lFrnY2
充実した戦力で2年連続甲子園出場。
6度目の制覇と初代全日本大学王者を目指す。

http://www.koshienbowl.jp/2009/contents/02east01.html

頑張れ法政
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:59:15 ID:a7lFrnY2
クラッシュボウル優勝動画
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/doga/doga_06.html

かっこよすぎるよ、トマホークス☆
初代全日本王者に必ずなってくれ☆
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:08:40 ID:a7lFrnY2
トマホークス徒然ブログ
法政大学体育会アメリカンフットボール部のメンバーが自分たちの今をお届けします!

11/29 CLASH BOWL決勝戦
2009年12月1日 16:35
11月29日、前日まで予報されていた雨が降る事もなく、今年もCLASH BOWLがやって来ました。
アップセットゲームが東西で起きる中、トマホークスは甲子園BOWLで勝利し、"日本一"になる為に、この日を迎えました。


トマホークスらしい元気一杯の入場の後、主将DL徳田の元に全員がハドル。CLASH BOWLに込める気持ちを語り、全員の思いは1つになりました。

ついに13:00、東日本代表校をかけた試合が開始。
早稲田大学から始まった攻撃をDFリーダーLB櫻井の率いるDFが抜群の守備を見せ、OFに思いを託します。
良い流れをもらった、若き司令塔QB山口の率いるOFは、最初のシリーズでエースRB原がTD。
その後もDFが好守備を見せ、再び原へのTDへと繋げ、14-0で第2Qへ。

0失点で迎えた第2Qも、DFが健闘しました。早稲田陣営深くでのCB竹腰のファンブルリターンが繰り出し、OFのムードメーカーRB楠原のTDへと繋げました。
また、早稲田大学のロングパスをU19日本代表DB徳永の技有りのパスカットや、日本代表WR/K宮本の絶妙なKCでのkickが観客を湧かせ、前半を21-0で終えました。

前半終了の笛と共に、足早にウォームアップ室に引き上げた選手達。
OF・DFに別れ分析、対策のコミュニケーションが絶え間なく続きます。
ウォームアップ室での選手からは"もっとTDを取ってやる""0失点で抑えるぞ"という強い意思を感じました。
あっという間に20分間のハーフタイムは終わり、試合は後半戦へ。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:10:17 ID:a7lFrnY2
第3Qは、トマホークスからの攻撃でしたが、攻めきれずPUNTへ。
それをジワジワと早稲田大学に攻め込まれ45ydsのFGを決められてしまいます。
流れを引き戻したいトマホークスは、ジョーカーWR栗原、RB原と繋いで、流れを渡しません。28-3で第4Qへ。

第4Qは今季、山口と併用で起用されている、QB高島の得意のRUNで敵陣に踏み込むと、DL/K丸田の27ydsFGへと繋ぎました。
その後も早稲田大学の4thDownギャンブルをDFが止め、QB高島から、スーパールーキーWR松永へのTD Passが成功しました。
早稲田大学も、意地のTD Pass・2point Conv.を成功。
Puntとなった、次のOFシリーズ。これ以上失点を重ねたくDFに、ゲーム終了間際、今秋WRから、DBにコンバートしたDB佐藤のインターセプト37ydsRUNが飛び出し、試合が終了しました。


38?11で勝利したトマホークスは、12月13日に阪神甲子園球場で行われる、甲子園BOWLに出場する事が決定しました。
対戦相手は、春の定期戦を行っている、関西大学Kaisersとなりました。


さて次は、とうとう"学生日本一"をかけた戦いとなりました。

今年のチームは、昨年の立命館大学との甲子園BOWLでの敗戦から始まり、甲子園BOWLで勝利する事を目標に精進して参りました。

甲子園BOWLを2週間後に控えた今、学生チャンピオンになるには何が足りていないか、考え・気付き、行動・実行する事で今年こそ"学生日本一"のタイトルをトマホークスに取り返したいと思います。

味の素スタジアムまで、応援にいらして頂いた皆様、本当にいつも温かい声援をありがとうございます。

支えてくださる皆様への感謝を、私達は1月3日まで走り続ける事で表現したいと思います!

甲子園でのオレンジ軍団の活躍に御期待ください!!

335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:48:17 ID:a7lFrnY2
全日本選手権決勝まであと5日

しっかり準備して初代チャンピオンになろう!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:30:20 ID:9RUMdbt+
そういや今回から東西大学王座決定戦から
全日本大学選手権に代わって初代チャンピオンになるのか
実態は変わらんからあまり意味がないけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:10:03 ID:hohX8p2v
確認しますが、甲子園はライトスタンドが法政側だよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:20:21 ID:6BPLWQq7
法政は内野特設スタンド。
外野はレフトが関大学生及び関係者。
ライトはすべて一般発売分です。
ですから、法政側とは言えないと思います。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:31:56 ID:IihadS3I
>>297、こいつ全共闘なんか例えに出す所からしていい歳した野郎だな。
それにこんな所で荒らし回って構って貰いたがってる事からして、見事な負け組の負け犬君だなwww
なぜ法政が尊敬されず、不人気なのかだって…?、それ法政って所をお前に置き換えればそっくりそのままお前への質問になるじゃんwww

よっぽどこれまで世の中に虐げられて恨んで暮らして来たんだね…。

お〜かわうそくんwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:45:28 ID:IihadS3I
自分の名前を入れるべき所に他者の名前を入れて自問自答を続ける悲しい男、それがポン吉。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:41:29 ID:a7lFrnY2
スカイAのクラッシュボウルゲスト解説者は菅原だったね。
甲子園ボウルもゲスト菅原見たいな〜 語り口が爽やかで本当好青年って感じ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:50:56 ID:a7lFrnY2
法政サイドのリポートは誰が務めるんだろう
やっぱエッジラッシャー長谷川君かな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:54:07 ID:a7lFrnY2
>>336
それでも初代王者はいいものだよ、冠としてね。
久しぶりの甲子園楽しみだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:11:19 ID:hohX8p2v
>>338
サンクス
内野特設ってもう売り切れてる。。。
例年レフトが関西勢と聞いていたのでてっきりライトかと思っていた。。。
甲子園初心者の悲哀だ。。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:11:52 ID:IihadS3I
>>338、ライト側もどうしても関西方になってしまう感じだよ。場所が場所なだけに仕方が無い感もあるね。
ただし絶対数は少ないけど法政側の人もそこそこいるし、法政の応援をしても特別バツの悪い感は無いと思うよ。
中立とまではいかないけれど、恒例イベントだから関西の人もそこら辺の秩序はわきまえてる感じだったな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:09:02 ID:RR/41bUp
トマホークスに入れば東大・京大クラスの企業に入社できる特典付!

父兄の皆さん、是非ご子息を法政大学トマホークスへ!

青木「大学でやろうよ!」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:28:26 ID:a7lFrnY2
13日晴れますように、、
やっぱベストコンデションでプレーさせてあげたいしね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:32:47 ID:FXRyrsFX
>>339
君はまず部屋から出て仕事を探そう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:40:48 ID:IihadS3I
的外れな指摘ご苦労さん! 君も頑張れよ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:41:03 ID:a7lFrnY2
原や堀だけじゃないぞ。楠原のパワーとスピードを兼備した突進にも注目だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:51:47 ID:nc1zhrKE
>>329
フェニックスは大人気

法政は最初だけww 甲子園もガーラガラ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:54:00 ID:nc1zhrKE
甲子園ボウル優勝6回www

法政少なすぎww ライス0ww

ライスも2回は居るなあ 甲子園が散々だし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:02:43 ID:BqBjwbDQ
フェニが人間形成より選手の事を将棋の駒としか見てない結果がこの哀れなぽん基地さんだと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:04:54 ID:nc1zhrKE

何言ってるの?

法政は人間形成できてるの?

そもそもスポーツで人間形成というのがこじつけなんだよ
結果としてで考えるなら良いが、目的であってはいけない 日本的すぎる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:18:34 ID:Iq6CexEs
ライスの社会人は鹿島vs富士通
丸田と金のRBスピード対決は見物
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:26:39 ID:IihadS3I
>>350 楠原って90kgぐらいある選手だよね。あれだけのパワーランナーだったら相手も止め辛いんだろうな。近年の法政にはあまりいなかったタイプだね☆
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:31:37 ID:He2uqVSq
>>354
つまらない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:33:38 ID:IihadS3I
>>344さん、もうチケットは入手しちゃったのかな?
もしかしたら当日早めに現地にいって法政側のデスクで尋ねれば、もしかしたら応援ツアーとか後援会、父兄会等でキャンセル分とかがあれば、法政側の応援席に入れるかも知れませんよ。
事実私は4年前の立命戦の時に当日飛び込みでその手段で入りました。
毎回事情は変わるので完全保証を約束出来る話では無いのですが…。

初見参で戸惑う事も有るでしょうがその試行錯誤も良い思い出になりますヨ! どうぞ楽しんで来て下さい☆
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:37:03 ID:nc1zhrKE

法政は人気ないから関西人の反応もあれだよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:40:19 ID:0nLM4uZw

ポン吉は相手にしないように。
よりによってウェストコーストオフェンスなっていっちゃうドシロート。

自分の意見に賛同するヤツ以外は全く認めない,ファンタジーの世界の住人なんだから
相手にするだけ無駄,無駄。
健康に良くないから,スルーがお約束。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:09:27 ID:a7lFrnY2
ポン吉って暇だよなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:10:22 ID:a7lFrnY2
原〜栗原〜 がんばれ^^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:12:41 ID:a7lFrnY2
>>356
めちゃ重たい選手です。しかもスピードもある。
個人的には一押し選手だね^^
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:13:14 ID:IihadS3I
他所を荒らし回る事でしか自分の存在を確認出来ない哀れな害獣、それがポン吉。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:20:37 ID:a7lFrnY2
祝全日本 初代王者

パート7のスレタイはこれにしたいですね。
頑張れトマホークス。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:25:00 ID:IihadS3I
>>363、Down更新まで後僅かって時に出て来ると「おっ来るかっ!」って感じでワクワクさせてくれる選手だよね。ブロックもなかなか良いし☆
私個人的には3年前の横浜ボウルvs関学戦で観て以来、そのプレーに惚れ込んでた栗原が今シーズンやっとリーグMVPを獲得してくれたのが本当に嬉しいです☆
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:30:20 ID:a7lFrnY2
今年の守備はLBの3人が強いね
日本代表佐藤、U19代表鵜沼、リーダーシップ抜群櫻井

注目ですよ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:36:38 ID:a7lFrnY2
>>366
スカイAのクラッシュボウルでもゲスト解説者(オンワードの監督だった人かな?)が楠原を
絶賛していました。楠原君はラグビー出身だったっけ?来年は堀との二枚看板確定でしょう。

栗原MVPは周囲の人達も喜んだと思いますね〜。
甲子園でも活躍してチャックミルズ取ってほしいです。もちろん原、山口等候補は
多いですが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:37:13 ID:Iq6CexEs
一般の法政ファンが甲子園ボウルの内野特設席を得るには
アメフト部がホームページで募集することがあるから
それをチェックしてアメフト部に申し込むのが良いと思う。
でも年によっては関係者だけで満員になって募集がないときもある。
今年はクラッシュ勝利後、2日間ぐらいHPに案内があった。
特設席の数が少なすぎなんだよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:07:29 ID:z5XONov4
>>369
>一般の法政ファンが甲子園ボウルの内野特設席を得るには
>アメフト部がホームページで募集することがあるから
>それをチェックしてアメフト部に申し込むのが良いと思う。
>でも年によっては関係者だけで満員になって募集がないときもある。
>今年はクラッシュ勝利後、2日間ぐらいHPに案内があった。
>特設席の数が少なすぎなんだよね。

もう遅いんじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:08:07 ID:Iq6CexEs
うん、もう遅い。
来年の参考になればと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:09:11 ID:hohX8p2v
>>358
>>369
いろいろな情報提供ありがとうございます。
来年の甲子園ボウルの時にはしっかり事前準備をして
今回の参考材料を取り入れて観戦に臨みたいと思います。
チケットはもう買ってしまったので空気を読みながら(?)
声援を送りたいと思います。
>>359
現世から消えてください
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:20:29 ID:a7lFrnY2
木曜、金曜と雨が降り、、、決戦の日曜日は快晴とのこと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:35:35 ID:U96AabiT

これだけ強いと
応援団やチアの人も嫌だろうね 関西まで遠征で面倒でしょう
アメフト部に特別な思いは無いだろうし

ライスが行われる東京ドームならいいんだろうけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:54:04 ID:a7lFrnY2
いや、楽しいんじゃね 普通にw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:55:22 ID:WIP3Vm1m
楽しいにきまっとるw
そういうの嫌なやつは応援団できね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:05:25 ID:jZ/RQX4m
>>372、いえいえどういたしましてw、折角の応援の機会なんですから精一杯楽しんで来て下さい。
私も3年前の関学戦では、貴殿と同じライトスタンドで観戦しましたがドアウェイって感じでは無かったと思います。
ただこの時期の甲子園は例え晴れてても六甲おろし等が強い時は体感が氷点下位に感じる時もあるので、防寒の準備も怠り無く!
尚試合終了後もし時間に余裕が有る様であれば、14日まで神戸元町で恒例のルミナリエもやってるので話の種にどうぞ☆
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:05:27 ID:ud9tD2R/
土日月に晴れマーク
気温は土曜日が平年より高く
日曜は平年並みのよう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:25:44 ID:9c6nTAom
法政は日大が再びでてきて嫌でしょ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:30:11 ID:9c6nTAom
>>372
なんだてめー。
事実だろうがああ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:33:50 ID:4jNNb1j/
>>367、主観的言い方で恐縮なんだけど、LBも去年は影澤以外はまだまだ青いなって感じがあったんだけど、あれから1年経って大分レベルアップしたよね。
まぁチームプランからしたら当たり前って言っちゃ当たり前なんだけどさw 一昨年の上羽・内村・細井の三羽烏の様に…いやそれ以上になってほしいね!
因みに私はLBといえば4年前の杉本がお気にでした!デカくて強くて尚且つ速い三拍子揃った好選手だったなぁ〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:44:03 ID:xuD1whD1
キャンセルがあったらチケット買えるよ

部室に電話してみたら?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:50:56 ID:9c6nTAom
日大は応援ツアーあった
おのおの行く人もいたし、関西や岡山、四国支部の卒業生も多い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:58:54 ID:JpU6M33K
上羽内村細井は凄かったな
しかし、今年の3人も凄い。良いユニットだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:59:38 ID:9c6nTAom
とくに凄くないでしょ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:01:07 ID:ud9tD2R/
高校野球みたいにバス数十台で行くようになったら
アルプス法政ファンで埋まるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:02:40 ID:JpU6M33K
>>381
杉本ってラインから転向した選手だよね
188pくらいあって、凄まじいLBだった。
高橋で日本一になった時の最強LBだったね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:03:35 ID:9c6nTAom
>>386
埋まらないよ。

法政は日大が強くなったから危ないね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:06:22 ID:JpU6M33K
>>378
天気が良くて何よりだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:43:06 ID:4jNNb1j/
>>387 そうそう! あの当時アミノのトイレで偶然連れション状態になってさ、隣に選手が来たのでちらっと見たら(一応言っとくけど上半身の方w)「でけーっ!凄いガタイだなこいつー!」て感じで圧倒されて小が止まりそうだったよw
思わず訳も分からず謝りたくなったwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:03:58 ID:JpU6M33K
QB #4 山口 圭司

スター揃いの法政大オフェンスの司令塔として活躍する2年生QB#4山口。
昨季はルーキーながらスターターの座を獲得し、クラッシュボウル、甲子園ボウルという大舞台で苦楽を味わってきた。
その甲子園ボウルでは試合終盤に、ピッチミスやパスインターセプトを奪われるなど、山口にとっては苦い経験となったはずだ。
リーグ6戦目の日体大戦後には「QBがしっかりしてれば楽に試合をできた」とコメントし、QBとしての責任感、そして昨季の
甲子園ボウルでの悔しい経験を無駄にしまいという強い意志が感じられた。
山口はこの1年その悔しさをバネに力をつけ、昨季に比べパス精度に磨きがかかっている。
リーグ戦を通して、パス成功率71.4%という大記録を残し、関東学生リーグのQBレイティングでは、堂々の1位に輝いた。
法政大の黄金時代を築き上げたQB菅原(現・相模原ライズ)と比べられ続ける運命にある法政大のQB。
そのプレッシャーの大きさは計り知れない。
2度目となる甲子園ボウルという大舞台で、それらの重圧に打ち勝ってチームをライスボウルへと導き、日本一という悲願を達成できるかは
山口の出来次第といっても過言ではない。山口の右手から放たれるダ円球が法政大の未来を決める。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:08:37 ID:9c6nTAom
法政はいまだにライス制覇無し

これは恥ずべき事だぞ?
甲子園も5、6回だし、ライスも1回くらい勝ってもたいしたことないわけだが。
甲子園勝てるかわからんし、ライスも普通に負けるんじゃね?
関東の中でも実際日大以下の実力だし あとは立命以下でしょ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:09:04 ID:JpU6M33K
アメリカンフットボール部  創立1935年
1994年より関東学生フットボール界で8連覇の偉業を遂げるなど常にトップの座にあり、2005年3月に創部70周年を向かえ、記念すべき年に学生王座選手権試合・甲子園ボウルで優勝し4度目の日本一となる。
チーム名は Tomahawks (トマホークス)。学生アメリカンフットボール界では常に上位に位置し、名実ともに法政大学が誇れる部である。
部の雰囲気は、学生主体の運営で明るく・楽しく・強いチームのために高校生が一番憧れるチームと言われている。2006年も甲子園ボウルで優勝(5度目の大学日本一)し、創部以来初の学生王座2連覇を達成した。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:11:23 ID:9c6nTAom
学生主体だから日大や立命や関学の戦績からして遥かに弱いんだよ。
そこがわかってない

ようはバカ騒ぎの大学生を「ある程度はしっかり管理」しないと始まらないわけだ。
その中で自由を与えることが重要。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:12:12 ID:JpU6M33K
徳永のパスカット

不用意にパスを投げればインターの危険
急成長中の2年生
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:12:26 ID:9c6nTAom
高校生が一番憧れるのも嘘

入部する人が非常に少ない
神奈川の選手がそのほとんどである。

人気もない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:13:08 ID:JpU6M33K
よしよし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:15:24 ID:9c6nTAom
大舞台での勝率もダメな法政はなぜ、3強とは大きく劣るのか
京大以下の戦績

関東の黒歴史 初出場の関大には勝てるのか!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:15:43 ID:JpU6M33K
よしよしw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:16:49 ID:JpU6M33K
法政トマホークス頑張れ〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:16:55 ID:9c6nTAom
学生主体wの実績が著しく劣る法政
黒歴史
不人気
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:17:33 ID:JpU6M33K
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:18:52 ID:JpU6M33K
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:31:04 ID:r5RsK5kb
頑張れ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:31:04 ID:4jNNb1j/
>>401 巷に蔓延る害虫でさえ他の生物の餌になるなどの役に立つのに、
他所のスレを荒らし回るだけで世の中どころか誰の役にも立たず悲しいハッタリを撒き散らすだけの哀れな害獣。

それがポン吉。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:37:25 ID:JpU6M33K
とりあえずパート7は関大戦終了後、即立て出来そうで嬉しいw
テンプレもパート1から集めて綺麗にまとめるつもりです。
祝全日本、初代王者で立てたいんで頑張ってくれ、トマホのみなさん〜〜。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:38:02 ID:4jNNb1j/
>>395 たしか早稲田戦でもあったね!あれは絶妙なタイミングのGJでした!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:44:20 ID:JpU6M33K
>>407
あれは凄かったですね〜。 
竹腰もそのあと見事なパスカットを披露。
負けられない、と感じたかな。
切磋琢磨、部内競争がチームを活性化してますね。
今日はこのへんでそろそろ寝ます。

トマホファンのみなさん、ポン吉みたいなカスは放っておいて
どんどんトマホを応援していきましょう。

甲子園まであと4日

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:47:44 ID:9c6nTAom
>>406
ところで、全日本初代王者って何?

法政ってなんで甲子園で負けてばかりなの?大敗多いよねえ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:52:01 ID:4jNNb1j/
>>409 日大長期低迷の原因…

それは害獣ポン吉の存在。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:53:55 ID:9c6nTAom
日大は強化したらすぐにフッカーツ!!!
いまでこそ入れ替え戦のころが懐かしい思いでになったw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:55:59 ID:4jNNb1j/
>>411 ポン吉の存在は日大の黒歴史。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:56:46 ID:9c6nTAom
フェニックス
甲子園ボウル ライスボウル 
輝かしい歴史

黒歴史のア法政とは違う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:00:15 ID:4jNNb1j/
既に日大のフアンにすら「お前なんか日大のフアンじゃ無い!」と言われてしまっている可哀相な害獣ポン吉。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:06:53 ID:9c6nTAom
日本フットボールの歴史

フェニックスvsファイターズ
フェニックスvsギャングスターズ 
ファイターズvsギャングスターズ
パンサーズvsファイターズ
ギャングスターズvsパンサーズ

そういや関大は甲子園に3回ほどでてたっけな 1回優勝してるはず
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:13:10 ID:4jNNb1j/
今やポン吉は日大関係の動物では無く、他所を荒らしマクって日大の名前をおとしめる為に何処からか送り込まれた工作獣だと言う説が有力。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:13:27 ID:MBEAvP8h
かわいそうな奴

消えろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:14:41 ID:4jNNb1j/
ポン吉は日大の現在進行形の黒歴史。
419あああ:2009/12/09(水) 03:15:07 ID:MBEAvP8h
かわいそうな奴

消えな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:21:06 ID:9c6nTAom
甲子園ボウルの歴史、日本フットボールの歴史(主に学生)

慶応、立教などが頑張る。
関大、同志社も。明治や日体も甲子園へ。

しかしやはりメインは赤い不死鳥vs青き戦士の「赤と青」の歴史になり、
青き戦士vs名QBの東海から出てきたギャングスターズと「関京戦」が大きく取り上げられる。
そしてオプションのギャングがショットガンのフェニックスと相見えること5戦。
ちなみにショットガンは日大が紀元である。これに独自の色を加えた代表的なものがリッツガン。
日大のドラゴンフライなどは最近の漫画でも取り上げられる。フェニックスライス3連覇の衝撃は凄かった。
そして、90年代になりパンサーズがでてきて「関西3強」時代へ。
京大、日大が低迷するも日大は復活を遂げる。関西のファンも喜ぶ。

法政は関西2強の負け役として強く記憶に残る。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:24:53 ID:JpU6M33K
法政トマホ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:25:42 ID:JpU6M33K
ークス最高
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:26:48 ID:JpU6M33K
関大戦甲子園晴れ間違いなしです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:29:42 ID:JpU6M33K
U19海津そして勝山というOLの若き獅子たち

2年は山口堀のほかにラインも逸材だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:33:01 ID:JpU6M33K
ポン吉は法政が気になって仕方がない

しかしそれも法政が強いがゆえ

最強軍団トマホークス頑張れ☆
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:34:29 ID:JpU6M33K
アメリカンフットボール部  創立1935年
1994年より関東学生フットボール界で8連覇の偉業を遂げるなど常にトップの座にあり、2005年3月に創部70周年を向かえ、記念すべき年に学生王座選手権試合・甲子園ボウルで優勝し4度目の日本一となる。
チーム名は Tomahawks (トマホークス)。学生アメリカンフットボール界では常に上位に位置し、名実ともに法政大学が誇れる部である。
部の雰囲気は、学生主体の運営で明るく・楽しく・強いチームのために高校生が一番憧れるチームと言われている。2006年も甲子園ボウルで優勝(5度目の大学日本一)し、創部以来初の学生王座2連覇を達成した。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:37:06 ID:JpU6M33K
阪神伝説の投手若林忠志がトマホークス創設の中心メンバーである。
凄いぞ、トマホークス☆
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:40:47 ID:osLQAjcC
>高校生が一番憧れるチームと言われている。

気持ちはわかるがこういうことは書かない方がいい。
ソースというほどでなくても構わないので、
何らかのopenになった調査でもあれば別だが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:52:55 ID:JpU6M33K
大学ホムペに記載されてた  
まあ特段意味はないよ〜

トマホ引き続き応援しましょう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:55:15 ID:JpU6M33K
がんばれトマホ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:57:37 ID:4jNNb1j/
>>430
『 法政がんばれ〜×∞!』
それにしてもスレも随分のびたね〜。これも複数のIDを使ってあちこちで日大の名誉をおとしめてる迷惑動物のおかげかなwww

この調子なら更新も早そうだね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:50:43 ID:Po7UAr/K
関西ヲタだが法政に強いイメージはない
やはり日大だろアメフトは選手も一般からも未経験でもやれるらしいし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:08:50 ID:4jNNb1j/
↑本日もゴクロウサン★
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:20:08 ID:JpU6M33K
>>431
だねw 一気に伸ばしていきましょう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:23:47 ID:JpU6M33K
>>432
法政も一般でも未経験でも大歓迎だよ。
入学式にトマホークスの選手が武道館でずらー、と並んで新入生を迎えるっていう
のが法大の恒例行事。東大なんかもやってるね。で、その日に勧誘活動するんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:29:35 ID:JpU6M33K
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/photo/394.html

トマホークスの歓迎を受けながら会場の日本武道館へ入る新入生の皆さん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:09:13 ID:4jNNb1j/
君は知識や情報量豊富で凄いねぇ〜一体何者だwww >>432はID変えたポンのなりすましだから相手しなくてイイヨ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:35:27 ID:blogBlAa
ふと思ったんですが、
法政の選手って昔TFP決まるとカメラに向かって何人かポーズ取ってたけど
今もやってるんですかね?
全員じゃなくて一人二人だったかな
これってやる人、ポジションも決まってたんですかね?
ちょっとした法政に対する疑問です
逸話があったらヘェーですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:39:49 ID:JpU6M33K
甲子園ボウル、攻撃多彩な法大が優位か

アメリカンフットボールの全国大学選手権決勝、第64回甲子園ボウルは13日、甲子園球場で行われる。
東日本代表の法大(関東A)は2季連続16度目の出場、西日本代表の関大(関西)は61季ぶり3度目の出場で、両校が甲子園ボウルで対戦するのは初めて。
これまでの甲子園ボウルは東西大学王座決定戦だったが、今季から全国8地区連盟代表校による全日本大学選手権の決勝となった。

3季ぶりの大学日本一を目指す法大は多彩な攻撃が自慢だ。
関東大学リーグの通算獲得ヤードはパスがランを上回り、得意のランだけでなく、パスでも得点を狙えるチームになった。
2年生QB山口のパス成功率は71・4%。正確なパスで攻撃を組み立てる。守備も東日本代表決定戦で早大を11点に抑えるなど安定。
今春に行われた関大との定期戦は36−0で完勝している。

第2回大会以来、2度目の優勝を狙う関大は関西学生リーグで、昨季の甲子園ボウル覇者の立命大や強豪の関学大を撃破した。
RB藤森を中心にしたラン攻撃を主体とするチーム。ランを封じられた場合は苦しい展開になりそうだ。
パスを織り交ぜて、相手守備陣に的を絞らせないことが必要だ。

LB大舘が軸の守備はリーグ戦7試合で50失点だった。
法大の破壊力のある攻撃をいかに止めるかが大きなポイントになりそうだ。
大舞台での経験の差でやや分が悪いが、強豪がひしめく関西学生リーグを制した勢いを持ち込みたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:47:50 ID:JpU6M33K
>>437
いや、全然知識豊富じゃないですよ。ただのトマホファンです。
ちなみに法大入学式の時にトマホに勧誘されたことがありますw

別に体格が凄いわけじゃないんですけどね(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:02:16 ID:JpU6M33K
>>437
伊藤3年時にトマホを知ったので、昔のことは分からないです。
ルールも事細かな戦術なんかはいまだに分からないですよw
基本ルールを分かってて観て楽しめればいいや、ってスタンスです。

あとポン吉対策で今はわざと書き込みを多くしていますw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:54:43 ID:4jNNb1j/
>>441殿、真摯かつ丁寧な返答ありがとうございます。なるほど…やっぱり法政OBの方なんですね!
私もOBなんですよ!実は私も貴殿同様入学時に勧誘された経験が有るので、同じエピソードを持つ人の出現になんか愉快な気持ちですね(笑)

何処かの害獣の様に決して相手をこき下ろすことも無く熱心に応援する貴殿の姿には敬服してます。(決して誉め殺しでは無いので誤解無きように)
これからもお互いトマホを頑張って応援して行きましょう。

伊藤嘉章、当時は法政歴代でも屈指のRBと言われてましたね…。なんか風貌が修行僧みたいな感じで風格のある好選手でした!

ポンはまともに相手すると奴の思うツボなので、スルー&あしらい程度でOkです!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:17:57 ID:r5RsK5kb
油断禁物!頑張れ法政!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:42 ID:Jqq88EoP
チームコンディションを上げる前の立命館と関学に勝っただけの
関大がさほど強敵には思えない(もちろん日大よりは遥かに強いが)
普通に考えれば法政が勝つ。
慌てないことと>>443の言うとおり油断しないことだろう。
正攻法で勝てるとは思うが昨年までは長居でやっていた分、
甲子園の雰囲気にのまれないことも大切か。
ま、今季だけは雰囲気にのまれそうなのは関大の方だと思うが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:09:13 ID:Po7UAr/K
435へ

でも法政は部員少ないよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:13:46 ID:ud9tD2R/
関学は油断負けかも知れないけれど
立命は、負けたら関大に優勝を取られる状況での試合だから
ガチンコでやって負けたと捉えた方がいいと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:25 ID:irgB80rQ
甲子園球場って、新大阪からどのくらいで着きますか?30分程度ですかね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:22:02 ID:JpU6M33K
>>442
おお!!、あなたも勧誘されたんですか?
なんか妙な親近感、、
武道館から市ヶ谷校舎へ場所を移す際に声かけられました。
「うわああ、なんか防具身につけてる人が声かけてきたし〜」って
思いましたw

今後もトマホ応援していきましょう。よろしくです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:29:18 ID:Po7UAr/K
法政がきても盛り上がらんわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:42:25 ID:JpU6M33K
素晴らしい取り組みですね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002569803.shtml
「甲子園ボウル」で清掃活動 50大学の選手ら 

清掃活動当日に着るTシャツを広げる学生アメフット選手ら=西宮市北口町

関西学生アメリカンフットボール連盟所属の選手ら約2千人が、全日本大学選手権の決勝「第64回甲子園ボウル」が開かれる13日、会場となる西宮市の甲子園球場に向かって、市内の鉄道駅から街頭の清掃ボランティアに取り組む。
初の試みといい、関係者は「学生たちが大規模な社会貢献活動に参加する姿を見て、アメフットにも関心をもってもらいたい」と話している。

同大会は、関西と関東の学生連盟だけが参加していたが、今年、北海道から九州の6連盟も加わる全国大会に変更。
これを機に、日本学生アメリカンフットボール協会などの主催で、清掃活動を計画したという。予選があった福岡、東京、愛知会場では先行実施した。

試合当日は午前9時ごろから約50大学の選手やマネジャーらが、阪神西宮駅や阪急西宮北口駅、JR西宮駅など8駅から清掃をスタート。
そろいのTシャツを着て、ごみ拾いやガードレール磨き、自転車整理をしながら甲子園球場に向かう。

8日には、同市北口町の商業施設「アクタ西宮」で、選手ら向けの説明会が開かれ、代表者約80人が出席。
関西学院大4年のマネジャー(22)は「清掃活動を通して、4年間お世話になった、アメフットの最高の舞台を盛り上げたい。地元に貢献できるのもうれしい」と話していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20091202-OHO1T00112.htm
[アメフット]
リーグ所属の学生約2000人が試合当日清掃活動…関西学生 
甲子園ボウル当日の13日、関西学生リーグ所属チームの学生約2000人が、清掃活動を行うことが1日発表された。
兵庫・西宮市内のJR・私鉄主要駅を午前9時ごろにスタートし、ガードレール磨きやゴミ拾いをしながら、甲子園球場に向かう。
関西学生連盟では、甲子園ボウルを特別協賛するパナソニック電工(株)の協力を得ながら、来年度以降も継続して実施する方針だ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:36:30 ID:f13alsrD
定期戦校同士の戦いが頂上決戦!
毎年甲子園で定期戦となればいいな!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:52:12 ID:cnmljD7/
>>449
同意。
法政は人気ない

でももう弱体化らしいぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:53:38 ID:cnmljD7/
>>444
日大は法政よい力あるぞ?

見る目が無いアホか?

日大に触れてる時点で、日大の方が強いというがわかってるとみえるが?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:57:15 ID:cnmljD7/
>>451
赤と青も、日本一の定期戦ですよ?
日本フットボールナンバーワンのカードですよ?

やはり日本アメリカンフットボールの華といえば、フェニックス
これに否定するやつは法政ヲタともできないね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:57:39 ID:FiMD96tr
法政のほうが華やかで圧倒的人気です☆
http://blog.livedoor.jp/sirapyon/archives/51475112.html

メインスタンド側は日本大学ですが、観客2千人ほど。
チアリーダーはなんとたったの6人。

私は日当たりがいいという理由だけで法政大学のバックスタンド側で観戦しましたが、こちらは4〜5千人の観客がいた模様。
チアリーダーは二十数名。三段やぐらもみごとでした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:58:43 ID:FiMD96tr
ID:cnmljD7/ポン吉今日もスレの伸びに一役買ってくれるのかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:59:10 ID:cnmljD7/
>>455
はいはいw

関西の人が以下の事を書いてるよーーー反論あればどーぞw
616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:09:07 ID:+Zsp0gIw
西からみて、関学が簡単に関西を征しても、甲子園ボウルではどうしても
歯が立たなかった相手、日大には、切歯扼腕したものだ。法政にはまだそれほどの
インパクトは感じられない。篠竹監督の晩年には部員も少なく、春の関学との定期戦では、
とてもゲームとして成立しないほどの大敗を喫したり、東海の名城大辺りにも苦杯を喫していた頃を
知る者としては、日大の復活には拍手を贈りたい。(近いところでは、07’の甲子園ボウルは名勝負だった)

日大と法政では、残念ながら、背負っている物が違いすぎる。

法政は一日も早く、日本一倶楽部に入会するべきだ。(関学、日大、京大、立命等は会員だ)

458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:59:53 ID:FiMD96tr
何がはいはいなんだw

法政のほうが華やかで圧倒的人気です☆
http://blog.livedoor.jp/sirapyon/archives/51475112.html

メインスタンド側は日本大学ですが、観客2千人ほど。
チアリーダーはなんとたったの6人。

私は日当たりがいいという理由だけで法政大学のバックスタンド側で観戦しましたが、こちらは4〜5千人の観客がいた模様。
チアリーダーは二十数名。三段やぐらもみごとでした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:01:31 ID:cnmljD7/
日本フットボールの歴史、日大 尊敬のまなざし

日本フットボールの黒歴史、関東の地位低下の張本人、法政
関西強豪からも尊敬されず

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:02:00 ID:FiMD96tr
クラッシュ法政対日大 12500人
クラッシュ法政対早稲田 12500人(法政はラグビーがなければ15000人いってたね)

どちらも法政が圧倒的に観客多かったぞ〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:02:54 ID:FiMD96tr
>>459
一勝勝てねえチーム応援してろw 尊敬されないポン吉君w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:03:45 ID:cnmljD7/
日大は関学などとともに人気抜群
全国のファンも多い
あたりまえだが

甲子園ボウルが満員になった時期、アメフトの最盛期の日大関学京大などの時代もそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:05:02 ID:FiMD96tr

法政のほうが華やかで圧倒的人気です☆
http://blog.livedoor.jp/sirapyon/archives/51475112.html

メインスタンド側は日本大学ですが、観客2千人ほど。
チアリーダーはなんとたったの6人。

私は日当たりがいいという理由だけで法政大学のバックスタンド側で観戦しましたが、こちらは4〜5千人の観客がいた模様。
チアリーダーは二十数名。三段やぐらもみごとでした。


法政サイド5000人>>>ポン大サイド2000人
法政サイドチア20人以上>>>ポン大サイド6人

悔しいです byポン吉
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:06:37 ID:cnmljD7/
日大は関学との最近の甲子園ボウルでも多かったな
日大フェニックスの復活は嬉しい
法政の一般客からの不人気っぷりも有名

今年は関西大学の大応援団が甲子園にくるね!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:09:07 ID:+Zsp0gIw
西からみて、関学が簡単に関西を征しても、甲子園ボウルではどうしても
歯が立たなかった相手、日大には、切歯扼腕したものだ。法政にはまだそれほどの
インパクトは感じられない。篠竹監督の晩年には部員も少なく、春の関学との定期戦では、
とてもゲームとして成立しないほどの大敗を喫したり、東海の名城大辺りにも苦杯を喫していた頃を
知る者としては、日大の復活には拍手を贈りたい。(近いところでは、07’の甲子園ボウルは名勝負だった)

日大と法政では、残念ながら、背負っている物が違いすぎる。

法政は一日も早く、日本一倶楽部に入会するべきだ。(関学、日大、京大、立命等は会員だ)

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:09:17 ID:cnmljD7/
ライスも2回くらいは勝たないと。甲子園が惨敗の歴史だし。立命は3回か。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:09:07 ID:+Zsp0gIw
西からみて、関学が簡単に関西を征しても、甲子園ボウルではどうしても
歯が立たなかった相手、日大には、切歯扼腕したものだ。法政にはまだそれほどの
インパクトは感じられない。篠竹監督の晩年には部員も少なく、春の関学との定期戦では、
とてもゲームとして成立しないほどの大敗を喫したり、東海の名城大辺りにも苦杯を喫していた頃を
知る者としては、日大の復活には拍手を贈りたい。(近いところでは、07’の甲子園ボウルは名勝負だった)
日大と法政では、残念ながら、背負っている物が違いすぎる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:22:44 ID:FiMD96tr
若き我等が命のかぎり
ここに捧げて ああ愛する母校
見はるかす窓の富士が嶺の雪
蛍集めん門の外濠
よき師よき友集い結べり
法政 おお我が母校
法政 おお我が母校

若き我等が命のかぎり
ここに捧げて ああ愛する母校
我ひと共に認めたらずや
進取の気象質実の風
青年日本の代表者
法政 おお我が母校
法政 おお我が母校
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:24:32 ID:FiMD96tr
[アメフット]関大62年ぶり大学日本一狙う…12・13甲子園ボウル

アメリカンフットボール大学日本一をかけて、関大(西日本代表)と法大(東日本代表)が激突するパナソニック電工杯・甲子園ボウル(13日、午後1時10分キックオフ)の記者会見が1日、大阪市内で行われた。
改修工事後の甲子園球場では今回が初開催となり、3年ぶりの“聖地決戦”。61年ぶりの出場となる関大は劣勢を覚悟。1947年度以来62年ぶりの古豪復活Vを狙う。

 最後の大きな壁を自覚していた。「関学や立命より強い。完封が理想だが、厳しいと思う」。
LB大舘賢二郎主将(4年)は表情を引き締めた。会見に出席したRB藤森裕人(3年)、QB原口大知(4年)、キッカー小原啓(4年)の主力4人は、誰も勝つ自信を口にできなかった。

 3年連続16度目の出場となる法大。ビデオで確認すると、とてつもなく強かった。
磯和雅敏監督(42)は「ランを止めないと厳しい。ランでやられると、パスも止まらない」と苦笑い。原卓門(4年)、堀大介(2年)の両RBは、力と速さを兼ね備えた才能の持ち主だった。

 会見には、1947年度の日本一(開催は48年元日)当時のQB羽間平安さん(82)も駆けつけた。
「関大魂を見せる」と大舘。今春の定期戦では0―36の完敗。気迫と根性と自己犠牲の精神で総合力で勝る強敵を追い詰める。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:26:21 ID:cnmljD7/
関西2強からバカにされ続けてる法政

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:09:07 ID:+Zsp0gIw
西からみて、関学が簡単に関西を征しても、甲子園ボウルではどうしても
歯が立たなかった相手、日大には、切歯扼腕したものだ。法政にはまだそれほどの
インパクトは感じられない。篠竹監督の晩年には部員も少なく、春の関学との定期戦では、
とてもゲームとして成立しないほどの大敗を喫したり、東海の名城大辺りにも苦杯を喫していた頃を
知る者としては、日大の復活には拍手を贈りたい。(近いところでは、07’の甲子園ボウルは名勝負だった)
日大と法政では、残念ながら、背負っている物が違いすぎる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:35:40 ID:FiMD96tr
法政最強
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:56:01 ID:dqv1LWG3
>>468 ポン吉君、今日も複数人になりすましてゴクロウサン、関西人を演じるならもっと上手く演じたまえwww 特徴あり過ぎてバレバレだよwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:02:06 ID:cnmljD7/

別人だよ バーカ
そういうふうに思ってる人は、ふつうに多いぞ
あたりまえだがフェニックスに特別な思いがある人は多い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:08:48 ID:dqv1LWG3
>>471 私の周りの関西アメフト関係者にも他校に敬意をはらってもキサマのようなマヌケな発言を繰り返す奴ないない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:11:42 ID:cnmljD7/
>>472
日大と法政では格が違いすぎろ
これが常識
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:14:28 ID:dqv1LWG3
>>473 息を吐く様に嘘を吐く哀しい生き物、それがポン吉。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:25:19 ID:cnmljD7/
嘘?

日大と法政では格が違うのは事実 法政は黒歴史
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:48:16 ID:dqv1LWG3
>>475 日大の過去の栄光も平成過ぎての法政の栄光もまともな関係者やフアンは認める所だが、唯一皆が認めて無いのがポン吉の存在。

そういえば私の日大の友人が「あんなの日大関係者でもフアンと思って無いから相手にしなくていいからね!」って言ってたなあ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:50:19 ID:cnmljD7/
日大は本当に凄い!!!
関学や立命や京大も凄い
京大は短期間だけど国立だし凄かった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:55:25 ID:dqv1LWG3
>>477 それには同意、日大も関学も立命も京大も素晴らしいチームだったと思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:03:26 ID:dqv1LWG3
>>477 おまえも人を謗る気持ちを棄ててそういった気持ちでもっとアメフトというスポーツを純粋に楽しめ!
そうすれば今よりもっと楽しめるし、視野も拡がる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:11:27 ID:cnmljD7/
法政はしょぼいけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:27:29 ID:dqv1LWG3
>>480 別にしょぼくてもいい。 例えクソ弱かったとしても俺は法政が好きだから応援するだけだ。

お前だって本当にフアンだとしたら、日大が低迷してた時も一生懸命応援してたんだろう?それと同じだ。

日大が復活して来たのも、リーグのレベルアップの為には悪い話ではない。他を嘲るよりも日本一になる様に自分の方を精一杯応援しろ。

我々だってこんな所でおまえと争うのは本意では無い。そこら辺は理解しろ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:03:01 ID:dqv1LWG3
>>447 新大阪からだと在来線乗り換えで次の大阪駅まで出て、そこから徒歩で阪神梅田駅まで出て阪神電車が判り易いルートだと思います。

30分だと乗り換え時間を考えてもキツイと思います。向こうに着いても入場までの手間を考えると1時間以上は見ておいた方が無難だと思います。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:13:36 ID:cnmljD7/
>>481
日大が強くなり困ってるだろ?法政は弱体化しかねない状況でしょ。
日大がでてこなかったら弱体化してきてても、とりあえずは安泰だったわけでさ。

日本フットボールの頂点に存在の不死鳥は何度でも蘇る。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:28:12 ID:iv071/GP
法政大学トマホークスがんばれ
法政体育会はいい意味でも悪い意味でも前評判を時々あっさり裏切ってくれるから、いつもハラハラドキドキ応援してます。
でもいつでも学生主体の体育会を応援してます
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:58:55 ID:FiMD96tr
実績の法大か、勢いの関大か=13日決戦、甲子園ボウル

 アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝、第64回甲子園ボウルは13日に甲子園球場で東日本代表の法大(関東A)と西日本代表の関大(関西)の対戦で行われる。
2年連続16度目出場と実績十分の法大に、61季ぶりに甲子園に帰ってくる関大が挑む。
 3年ぶりの学生日本一を狙う法大は、強力な攻撃陣が自慢。主軸は関東リーグトップの78得点を記録したRB原だ。
185センチの体格を生かし、タックルをはね飛ばしながら突進する。
ほかにも堀らが多彩なラン攻撃を仕掛け、相手に的を絞らせない。
今年はパス攻撃にも磨きが掛かり、2年生のQB山口は約71%のパス成功率を誇る。
 3度目の出場となる関大は勢いで対抗する。春の定期戦では法大に0−36で大敗。
これを契機にチームが一丸となり、関西リーグでは格上とみられた関学大や昨季日本一の立命大に競り勝つ番狂わせを演じた。
RB藤森のスピードが、安定感のある法大の守備陣にどれだけ通用するか。
DB兼キッカーの小原は、関西リーグで8度あったFGをすべて成功。
序盤に小原のキックで先制し、流れに乗りたいところだ。
 従来の甲子園ボウルは東西大学王座決定戦だったが、今年から全国に出場の門戸が開かれた。
8地区の代表争いを勝ち上がった両校が、真の学生日本一を目指す。(2009/12/10-17:39)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:59:10 ID:f13alsrD
本日勤務先の日大卒業生と会ってきました。
お互いアメフトなどの話題で社内で盛り上がります。
彼もこの掲示板でのある人物に関しては大変憂慮しており、
あまりにも他校への誹謗中傷が酷い為日大へメールの送付を検討中だそうです。
彼曰く日大自体の名誉も毀損していると考えられる為だそうです。
結果はどうなるか判りませんが、皆が楽しめるようになればいいですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:52 ID:FiMD96tr
>>486
ポンちゃんはアクセス規制対応されるかもね マジで
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:20:27 ID:cnmljD7/
日大の凄い実績からして、法政は遥かにダメなのは事実
日大関学立命京大は凄い

これを認めていない法政オタってことか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:26:55 ID:FiMD96tr
岩田君に注目したい

そろそろあのでかい壁を、、見たい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:28:15 ID:FiMD96tr
甲子園ボウルツアーもやっぱあるみたいね^^
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:32:26 ID:FiMD96tr


甲 子 園 ボ ウ ル ま で あ と 3 日
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:38:01 ID:cnmljD7/
日大を以前からいろいろなスレでバカにしてる法政オタクについてなんとかしろよ、おまえら
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:48:39 ID:aOhinGxl
関大は61年ぶり出場ということで
大学、学生、卒業生ともに力入って応援すると思う。
我らも負けずに甲子園では小人数ではあるがトマホークスを応援するぞ。
負けるなトマホークス 勝つぞ勝つぞ法政
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:51:36 ID:cnmljD7/
関大はこういう機会がなかなか無いからね
大勢の関大ファンが応援しにくる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:05:27 ID:FiMD96tr
500は絶対もらう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:06:39 ID:FiMD96tr
法政ファイト!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:23:19 ID:dqv1LWG3
>>486 全くですね!あのウマシカはもしそうなった時の事の重大かが分かって無いみたいだね。

やってる事と言えば好きな女の子をブス呼ばわりして髪を引っ張って嫌われる事でかまってもらいたがってるガキと一緒w

どうやら構って貰いたがりみたいなので適当にスルー&あしらいでOKです。
せいぜい我々もあんな風にならない様に法政のアメフトを楽しみましょうぜ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:51:34 ID:cnmljD7/
事実法政は負けてばかりだし、そういったらいけないのか?

サッカーや野球やバレーやラグビー板などでもオタが叩きしてるのを、やめてくださいね。
わかったー?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:54:08 ID:FiMD96tr
もらうぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:55:05 ID:FiMD96tr
よし500ゲット〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:55:14 ID:cnmljD7/
日大 関学 立命 京大


法政はまだまだ 自覚が必要

ちなみに、たとえば大学ラグビーの法政オタの迷惑度やウザさは一流!
早稲田スレや明治スレやリーグ戦のライバルスレが迷惑してることが毎年でてくる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:56:47 ID:FiMD96tr
しつこいな〜ぽんちゃんも
こりゃあアクセス規制かなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:58:20 ID:FiMD96tr
原〜 栗原〜 頼むぜ〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:59:35 ID:dqv1LWG3
植木等よりオヨビで無い奴、それがポン吉。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:59:37 ID:cnmljD7/
法政オタで日大を春からいろいろなスレでバカにしてる奴も法政オタクだろが!
最近みて気づいたがな!

まあ大学ラグビースレでは法政はたちが悪いが、
早稲田と慶応が関東と帝京あたりのスレを散々荒らしまくってるが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:59:55 ID:FiMD96tr
甲子園ボウルを大学フットボール界全体で盛り上げようとする試み。
素晴らしいですね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002569803.shtml
「甲子園ボウル」で清掃活動 50大学の選手ら 

清掃活動当日に着るTシャツを広げる学生アメフット選手ら=西宮市北口町

関西学生アメリカンフットボール連盟所属の選手ら約2千人が、全日本大学選手権の決勝「第64回甲子園ボウル」が開かれる13日、会場となる西宮市の甲子園球場に向かって、市内の鉄道駅から街頭の清掃ボランティアに取り組む。
初の試みといい、関係者は「学生たちが大規模な社会貢献活動に参加する姿を見て、アメフットにも関心をもってもらいたい」と話している。

同大会は、関西と関東の学生連盟だけが参加していたが、今年、北海道から九州の6連盟も加わる全国大会に変更。
これを機に、日本学生アメリカンフットボール協会などの主催で、清掃活動を計画したという。予選があった福岡、東京、愛知会場では先行実施した。

試合当日は午前9時ごろから約50大学の選手やマネジャーらが、阪神西宮駅や阪急西宮北口駅、JR西宮駅など8駅から清掃をスタート。
そろいのTシャツを着て、ごみ拾いやガードレール磨き、自転車整理をしながら甲子園球場に向かう。

8日には、同市北口町の商業施設「アクタ西宮」で、選手ら向けの説明会が開かれ、代表者約80人が出席。
関西学院大4年のマネジャー(22)は「清掃活動を通して、4年間お世話になった、アメフットの最高の舞台を盛り上げたい。地元に貢献できるのもうれしい」と話していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20091202-OHO1T00112.htm
[アメフット]
リーグ所属の学生約2000人が試合当日清掃活動…関西学生 
甲子園ボウル当日の13日、関西学生リーグ所属チームの学生約2000人が、清掃活動を行うことが1日発表された。
兵庫・西宮市内のJR・私鉄主要駅を午前9時ごろにスタートし、ガードレール磨きやゴミ拾いをしながら、甲子園球場に向かう。
関西学生連盟では、甲子園ボウルを特別協賛するパナソニック電工(株)の協力を得ながら、来年度以降も継続して実施する方針だ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:00:47 ID:FiMD96tr
トマホークスがんばれ〜い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:02:12 ID:dqv1LWG3
ポン吉の存在は日大の黒歴史★

もっともポン吉は日大の関係者では無いがwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:02:51 ID:FiMD96tr
>>497
まったく同感〜(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:04:48 ID:cnmljD7/
ポン吉とかいってる時点で、フェニや関学やリッツやギャングなど大御所チームを
尊敬することができないだろしおかしいのがわかる法政オタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:06:45 ID:dqv1LWG3
僕をもっとかまって〜涙涙涙涙

味方だと思いこんでだ日大の人達からも相手にされない哀しい奴、

それがポン吉
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:06:57 ID:FiMD96tr
RB加藤は小柄で細身ながら運動センス抜群

その切り裂くようなスピード感で今後台頭間違いなし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:10:46 ID:dqv1LWG3
関学も立命も京大も法政も日大も素晴らしいチーム!

そもそもその呼び名は日大スレで使われてた呼び名。身から出た錆とは言え、いとあはれなり。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:18:03 ID:FiMD96tr
RBといえば1年生トリオの五嶋君(兵庫県優秀選手賞受賞)と池田君(スティック優秀選手賞受賞)
そして二高出身の鈴木君に注目。今後期待がもてる。
鈴木君は小樽戦でタッチダウン決めたが、そのランニングセンスは出色だった。
するり、するりと相手守備をかわしていき、タックルされても倒れないで前進。
そしてスピードもある。法政にまた一人スターが生まれた瞬間だったよお。
池田君も小樽戦タッチダウン決めたね〜。
五嶋君は体重がある。楠原みたいになってくれええ。

期待してるよお、3人とも。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:20:17 ID:cnmljD7/
>>513
法政は甲子園もライスも優勝回数が少なすぎる
どちらも突出して負け過ぎてるから

関学はライスは1回だけど、甲子園ボウルは最多勝(日大には7勝14敗と大きく負けたが)
やはり関学は凄い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:29:49 ID:dqv1LWG3
>>515 日大は伝統も有って優勝回数も多い所は素晴らしい!

それなのに自分のせいでその日大の名声をおとしめてる、場外ホームラン級の馬鹿な荒らしが若干1名居るのがつくづく残念だ★www

法政の皆さん、こんな荒らしにはならない様にに頑張って応援しましょう☆
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:38:42 ID:cnmljD7/
>>516
法政オタクにも各スレで春から随時暴れてるのが居るけど?(最近来て知った)
それについては?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:40:50 ID:k3hIFT6s
全日本大学初代王者を目指して頑張れ法政大学トマホークス!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:49:55 ID:dqv1LWG3
>>517 おんどれの言った事が本当だったとしても、だからと言ってここを荒らしてイイと言う話では無い。それではおんどれは同じ穴のムジナ。

そうした輩がけしからんと思っているなら、こんな所でチクって無いでそのスレに行って「そんな事してはイケませんよ!」ってその相手に直接窘めて来ればいい話。

そもそも他の荒らしとやらもおんどれの様に法政フアンの成り済ましかもしれんがな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:59:41 ID:cnmljD7/
>>519
そうだね
いろんなスレでフェニをバカにするやつがいる
高校生スレにもだびだび出没したり。
上昇した日大をおもしろくないとみてる法政オタだと思う。

そいつがいたらそこで戦うほうがいいね
あとそいつらの日大の悪口みたらここに書こうと思う
それとここでも悪口いうの見つけたら来ると思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:01:13 ID:FiMD96tr
NHK BS1はライブ中継のほかに
12/24午前1時10分から3時まで再放送
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:02:13 ID:FiMD96tr
法政頑張れ〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:04:05 ID:FiMD96tr
今年の甲子園ボウルは快晴だあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:17:26 ID:FiMD96tr
ホムペもそろそろ30万ヒットだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:20:03 ID:FiMD96tr
徳田組の最強を証明しよう☆
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:24:23 ID:dqv1LWG3
>>520 おんどれも少しは分かろうとする気持ちが有るみたいだから少しホッとしたよ。

何処のフアンでもそうだが口汚い奴もいれば、例え味方でも相手への悪口を快く思わない奴もいる。
そういった中には日大や法政に成り済まして両者を揉めさせて喜んでいる香具師だっているだろうよ。

おんどれも変に決めつけて釣られて喧嘩をいちいち買わなくていいから、窘める所からやってみろよ!
俺だってさっき日大等はいいチームだって書いたけど、それはマジで思っているしリスペクトだってあるし。 法政フアンで変に他の悪口を叩いてる奴が居ると、いい気持ちでは無い。

おんどれが思い込んでいるより、そういう人は多いと思うぜ!

おんどれが本当に日大が好きなら純粋に応援に情熱を注いでやってみな!

何度も言うけど我々は本当にこんな所でのおんどれ不毛な論争は望んでいない。変な冷やかしが有っても釣られ無くていいからな!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:30:39 ID:cnmljD7/
>>526
それはいいことだな
だが法政オタクがバカにしたらやっつける

それから、おんどれなどと口汚い言葉を使うのはやめることだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:33:48 ID:FiMD96tr
なりすましという言葉を覚えようぜえ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:35:01 ID:FiMD96tr
アメフトは面白いね〜☆
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:42:18 ID:cnmljD7/
アメフトは面白い!
だが厳しい言い方だが正直日本の学生レベルは競技レベルとしてはイマイチだったりする(年度にもよるが)

アメフトが面白いのはやはり競技の特性上、かなりのレベルが求められる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:49:37 ID:dqv1LWG3
>>527 おんどれはダメかwww。

とにかくおまえの所に変な荒らしが来たらその場所でやってくれ。
こっちにいきなり来られて意味不明に荒されても訳わかんねえからな。

好きなチームの悪口を言われて面白く無い気持ちは誰だって同じだし分からなくもないが、釣りにいちいち引っ掛からないような耐性を身につけろよな。 本当に法政フアンとも限らないんだからな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:58:09 ID:cnmljD7/
>>531
そうだな、変なのを見つけて戦うならそこで戦う事にするのがいいね。
しかし法政スレも変なのがいないかチェックはすると思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:19:23 ID:dqv1LWG3
>>532 一応は分かってくれたみたいだな…。

別にチェックするのはあんたの自由だから好きにしてくれ。 ただし戦うならその相手だけピンポイントにして全体的な争いにしないでくれよwww

あんただって全体に攻撃されるのはしんどいだろwww
それにあんたも日大、法政…と言う前にアメフトが好きなんだろ↑の書き込み見てもそう感じるぜ。
いろいろおちょくるのも居るかも知れないが、少なくとも俺は日大も当然来年の優勝争いのライバルだと思ってるよ、荒らしなんかじゃ無くお互い好きなチームの応援で頑張ろうぜ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:26:03 ID:cnmljD7/
>>533
しんどくはないけどな。
日大は強くなったしもっとなっていくぜ。
関西も社会人も圧倒していた長き黄金期のようになれば最高。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:38:53 ID:dqv1LWG3
>>534 もういいよwあんたの日大に対する愛情はよく分かったからさぁ〜ww

俺の方は法政が何処よりも強くなってくれ〜って願ってる。

チームが違うだけであんたと思ってる事はおんなじなんだよwww

ただあんたが書いてる場所はスレ違いだから自分の所で書いてくれ、そうでないと又あんたがこのスレの荒らしって事になっちまうからな!

それでもしあんたらのスレに変な荒らしが来たらその場所でとっちめな。

じゃあな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:56:38 ID:0/w28m25
トマホークス頑張れ!

山口君が注目されているけど、高島君もいいQBだと思う。
甲子園では、山口君が走って、高島君が投げる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:33:21 ID:9FcjuvTM
山口と高島っていう2枚看板がいるのがでかいな。
2人とも本当良いQBだ。高島はパスも上手くなってきたし
法政オフェンスの可能性がどんどん拡がっていく。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:37:49 ID:GsWMYX7s
ああいうのは2枚看板とは言わんでしょ
高島なんて数プレーしか出てこないんだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:41:37 ID:9FcjuvTM
その数プレーが効いてるのさ
じわりじわり、と
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:43:07 ID:0AlVxyRv
534

今年日大は負けてんだよ

弱さの格が違うってか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:44:10 ID:9FcjuvTM
山口はコントロールに磨きがかかってきた
そしてパスが速い、速い。レイティング1位はあのパスを
見てたら納得だね〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:45:54 ID:9FcjuvTM
甲子園ボウルのゲスト解説菅原してくれないかな〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:47:38 ID:GsWMYX7s
あんな使い方するなら
他のポジションに転向したほうが良さそうに思えるけど。
高島ワンポイントで使ってあまり効果的に思えないけどね。
試合中ほとんどサイドラインにいるより他のポジションで全プレー出させた方が良さそうだけど
もともと運動能力高いんだし。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:50:35 ID:T6NhcJEV
>>540
は?
日大は強いぞ 何いってるんだ?

法政オタクは日大が強くなって困るかな?
でてこなければ安泰だったと思ってるでしょ。
日大戦前にも昨年も一昨年も悲観してたよな、他チーム相手ではこういう書き込みはほとんど無かったよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:50:56 ID:9FcjuvTM
>>535
法政は無限に強くなるよ。
なにしろ法政が実践してるフットボールは「思考し続ける」ってことだから。
終わりがない、常に強くなるために変わり続けていく(大事なものは残しながら)フットボール。
だからトマホークスは面白い。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:52:06 ID:wwtVUojh
>>540 もう荒らしを誘う様な事は言わなくてイイって、法政の応援の話をしようよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:52:27 ID:9FcjuvTM
>>543
高島はランプレーでビッグゲイン演出してくれるよ。
オプションといえばやはり高島です。
山口に負けず劣らずですよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:59:27 ID:9FcjuvTM
信頼の出来るQBが2人いるっていうのは、QBの負担(精神的、肉体的)を軽減
するっていう意味でも大きい。お互いに高めあって伸びていけるよね。

高校時代トップボーイに選ばれた高島は、ライバルに山口を挙げていた。
山口が法政に来るって知った時にはワクワクしたよ。どんな凄いオフェンスが
出来るんだろう、、と。

この才能溢れるカラーの違うQB2人が操る法政オフェンスは必ず凄まじい
破壊力をみせつけてくれるだろうってね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:00:10 ID:T6NhcJEV
>>545
弱くなってるでしょ?関東のいままでは考えられなかった他校もでてきてるね
もう状況が変わったね
部員も居ないし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:03:11 ID:9FcjuvTM
そこに原 栗原 堀 宮本 楠原 松永 森等が絡んでくる

進化は止まらない

551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:08:18 ID:wwtVUojh
>>549 あんたもいちいち釣られんなよ!まだ分かんねえのか! それに>>545は別に誰かをこき下ろしてる訳では無いじゃねえか! やっぱりだだの荒らしなのか?これじゃおんどれも復活させるか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:08:27 ID:T6NhcJEV
進化してもねえ 差が無くなってるしフェニは強くなったし

法政オタクのここの昨年一昨年今年の書き込みみても日大にたいしては弱気だよね
早稲田や明治などには普通に勝つとかいててそういう感情は無かったようだけど。
フェニがでてきて危ないと思ってるってことだよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:10:41 ID:T6NhcJEV
>>551
法政オタクはフェニが強くなって面白くないって感情は、有るんでしょ?
552に書いたけど。

悲観的だったりするしね。
逆にいえばフェニがでてこなければ、これまで通り関東では、余裕だったとは思うでしょ?
だから嫌な存在じゃない?しかもフェニックスは日本フットボールの超有名チームなんだしさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:15:46 ID:1QT6FDq1
>>553
俺は面白くないとか思ってないけどな
むしろ今の方が面白いよ。好試合は増えるしね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:16:43 ID:wwtVUojh
>>553 そうかよ、おんどれはさっき俺と話た事の信義も裏切ってくれるんだな…。そうか…、よ〜く分かったよ…★
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:18:24 ID:T6NhcJEV
>>555
おまえは554についてどういう立場?
面白くないか、そうではないか
どっち?

それから540みたいなやつがいるから来ただけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:20:56 ID:T6NhcJEV
>>554
そうかね
そういうオタクとは仲良くしていきたいね!!!
だけど、少なからず(実感としてはかなりの数)君とは逆タイプの心境のオタクがいて、
いろいろ叩いてくる法政オタはいると思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:26:19 ID:wfV9yI/C
日大は強い日大は強い言ってる奴根拠なさ杉ワロタ
例え強くても何年も結果残せないチームじゃダメだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:28:44 ID:wwtVUojh
>>556 540のID見れば書き込みも1度だけで冷やかしの釣りだってのが分かんだろ。

さっきの貴様に対する話だって真摯に接して話たって言うのに簡単に踏みにじってくれたんだな…。
そうか…分かった…もういいよ…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:40:46 ID:9FcjuvTM
おおスレ伸びまくり
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:41:49 ID:9FcjuvTM
600を虎視眈眈と狙います
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:45:42 ID:9FcjuvTM
藪下、田村、新井

法政DLの未来を担う屈強な2年の俊英たち
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:45:46 ID:T6NhcJEV
>>558
結果だしてきてるわけだが?
法政こそ何年も結果だせてないで繰り返し関西2強の餌食だろが!ちがうか?

>>559
540はそうだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:46:35 ID:9FcjuvTM
まあまあ落ち着いてねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:47:44 ID:T6NhcJEV
>>558
反論あればしてこいよな

法政は学習してないのか?何回も2強の餌食になってるだけだろ
日大は強いのはみてればわかるし、急激に復活した。5、6年前は入れ替え戦だからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:49:37 ID:9FcjuvTM
3年ぶりの聖地甲子園での学生日本一決戦

胸が高鳴る
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:51:16 ID:T6NhcJEV
甲子園はすり鉢場ではなくなってるので、ボウルゲームとして観戦する観点からなら昔の方が良いよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:52:40 ID:9FcjuvTM
甲子園ボウルを大学フットボール界全体で盛り上げようとする試み。
素晴らしいですね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002569803.shtml
「甲子園ボウル」で清掃活動 50大学の選手ら 

清掃活動当日に着るTシャツを広げる学生アメフット選手ら=西宮市北口町

関西学生アメリカンフットボール連盟所属の選手ら約2千人が、全日本大学選手権の決勝「第64回甲子園ボウル」が開かれる13日、会場となる西宮市の甲子園球場に向かって、市内の鉄道駅から街頭の清掃ボランティアに取り組む。
初の試みといい、関係者は「学生たちが大規模な社会貢献活動に参加する姿を見て、アメフットにも関心をもってもらいたい」と話している。

同大会は、関西と関東の学生連盟だけが参加していたが、今年、北海道から九州の6連盟も加わる全国大会に変更。
これを機に、日本学生アメリカンフットボール協会などの主催で、清掃活動を計画したという。予選があった福岡、東京、愛知会場では先行実施した。

試合当日は午前9時ごろから約50大学の選手やマネジャーらが、阪神西宮駅や阪急西宮北口駅、JR西宮駅など8駅から清掃をスタート。
そろいのTシャツを着て、ごみ拾いやガードレール磨き、自転車整理をしながら甲子園球場に向かう。

8日には、同市北口町の商業施設「アクタ西宮」で、選手ら向けの説明会が開かれ、代表者約80人が出席。
関西学院大4年のマネジャー(22)は「清掃活動を通して、4年間お世話になった、アメフットの最高の舞台を盛り上げたい。地元に貢献できるのもうれしい」と話していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20091202-OHO1T00112.htm
[アメフット]
リーグ所属の学生約2000人が試合当日清掃活動…関西学生 
甲子園ボウル当日の13日、関西学生リーグ所属チームの学生約2000人が、清掃活動を行うことが1日発表された。
兵庫・西宮市内のJR・私鉄主要駅を午前9時ごろにスタートし、ガードレール磨きやゴミ拾いをしながら、甲子園球場に向かう。
関西学生連盟では、甲子園ボウルを特別協賛するパナソニック電工(株)の協力を得ながら、来年度以降も継続して実施する方針だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:54:08 ID:9FcjuvTM
学生界最強を証明する約束された場所

甲 子 園 ボ ウ ル

すべての学生フットボーラーにとって最高に憧れる舞台である
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:57:25 ID:9FcjuvTM
伊倉組を今こそ超えろ徳田組

徳田 原 栗原 みんなで作り上げた最高のチーム。

今こそひとつになろう

やれるはず おまえたちならやれるはずだ☆
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:57:54 ID:T6NhcJEV
その甲子園ボウルで黒歴史の法政
2強にはいつも負けている
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:07:17 ID:9FcjuvTM
いいぞ法政
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:08:23 ID:9FcjuvTM
山口の強肩から放たれるパスは法政を栄光へと導く
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:10:50 ID:9FcjuvTM
>>568
みんなで甲子園を盛り上げる 素晴らしいコンセプトだ
甲子園に出場する大学だけでなく大学界全体での甲子園ボウル、アメフトの普及。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:19:06 ID:wfV9yI/C
>>565
日大はそもそも2007年1度行った以外何年も甲子園ボウルすら行けてない
今年はクラッシュすら無理。

実力も何もなくないかい?現実見ようよ。
なんか妄信的な宗教家を見ているようだ・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:21:55 ID:T6NhcJEV
>>575
何年もって?おいおい数数えられないのか?
日大はクラッシュ連覇な

試合見てても以後ずっと強い
もっと強くなるよー
日大の試合みてる?間違いなく強いぞー 法政に取ったら面白くないだろうけどなあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:24:37 ID:N4Xlf2Xk
575がどうみてるかかなり興味あるが日大はやはり強いと思うぞ。今年も関西がマークしてたのは日大だという。
カクシタの早大にまけたのは法政もあるし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:24:46 ID:wfV9yI/C
1990年以降2度しか甲子園ボウルに到達してないのですが・・・。
ちなみに法政は14回
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:25:40 ID:T6NhcJEV
>>577
で?日大は強いだろ
力入れだして一気に強くなったわな?
入れ替え戦のころが懐かしい思いでとすらいえる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:27:04 ID:T6NhcJEV
>>577
やはり日大が強くなった、復活したのはまぎれも無い事実のようだわ 俺の自演ではないぞw
関西の人が以下の事を書いてるよーーー反論あればどーぞw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:09:07 ID:+Zsp0gIw
西からみて、関学が簡単に関西を征しても、甲子園ボウルではどうしても
歯が立たなかった相手、日大には、切歯扼腕したものだ。法政にはまだそれほどの
インパクトは感じられない。篠竹監督の晩年には部員も少なく、春の関学との定期戦では、
とてもゲームとして成立しないほどの大敗を喫したり、東海の名城大辺りにも苦杯を喫していた頃を
知る者としては、日大の復活には拍手を贈りたい。(近いところでは、07’の甲子園ボウルは名勝負だった)
日大と法政では、残念ながら、背負っている物が違いすぎる。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:27:41 ID:wfV9yI/C
いや結果の話をしているわけであって。

強いのは分かるけど何故法政スレで真っ赤にしながら
諭そうとする?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:31:26 ID:T6NhcJEV
>>581
あ?
真っ赤にしてないが反対してるやつがいるから事実を教えてるわけだわー

誰が見ても強いし復活
関学にボッコボコにされたときや名城に負けたときはな、、いまは強化して本当に強くなった 実力ついた

法政オタクはフェニが強くなると、法政が終わるという危機感あるのはよくわかるよ
そりゃそうだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:21:56 ID:T6NhcJEV
540のようなアンチには、できるだけつられないようにしないとね。
反省、反省。
ちょっとずつ改善していきたい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:39:00 ID:A1wqlgi7
通訳すると

決して関東リーグのトップと言う事ではないが
安定して1部の上位にいるので
日大は強くなった

ってことでしょ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:55:33 ID:T6NhcJEV
関東のトップだよ、実力。
実際クラッシュ連覇もしてるしね
今季は取りこぼしたが。実力みてれば本当にトップといっていい
そういや明治と法政も互角だったね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:00:16 ID:N4Xlf2Xk
たしかに試合みたら日大は実力は関東1だろう。
だからこそ関西チームも日大を1番注意してるんだろう。
今季はクラッシュ前に足元をすくわれた感があるが、昨年一昨年とも試合みてるなら実力はトップだったのは間違いないところ。
法政ファンも日大との試合前の反応からも危機感があったし、今年もそんなかんじだった。これまでのようではやらる確率がたかい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:58:27 ID:P5elThv/
甲子園ボール、どっちが強いという話で盛り上がってるが、
強い者が勝つんじゃなくて、勝ったものが強いんだ。
頑張れ、法政大学トマホークス
一生懸命に応援します
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:13:09 ID:9FcjuvTM
法政頑張れ!!!!!!
全力で応援するぞ!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:14:34 ID:9FcjuvTM
みんな法政好きだね〜
アメスポ板いや、スポーツ板含めても断トツ人気の板だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:16:06 ID:9FcjuvTM
>>587
法政ならきっとやってくれるよ
ファンは信じるのみだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:17:59 ID:9FcjuvTM
実績の法大か、勢いの関大か=13日決戦、甲子園ボウル

 アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝、第64回甲子園ボウルは13日に甲子園球場で東日本代表の法大(関東A)と西日本代表の関大(関西)の対戦で行われる。
2年連続16度目出場と実績十分の法大に、61季ぶりに甲子園に帰ってくる関大が挑む。
 3年ぶりの学生日本一を狙う法大は、強力な攻撃陣が自慢。主軸は関東リーグトップの78得点を記録したRB原だ。
185センチの体格を生かし、タックルをはね飛ばしながら突進する。
ほかにも堀らが多彩なラン攻撃を仕掛け、相手に的を絞らせない。
今年はパス攻撃にも磨きが掛かり、2年生のQB山口は約71%のパス成功率を誇る。
 3度目の出場となる関大は勢いで対抗する。春の定期戦では法大に0−36で大敗。
これを契機にチームが一丸となり、関西リーグでは格上とみられた関学大や昨季日本一の立命大に競り勝つ番狂わせを演じた。
RB藤森のスピードが、安定感のある法大の守備陣にどれだけ通用するか。
DB兼キッカーの小原は、関西リーグで8度あったFGをすべて成功。
序盤に小原のキックで先制し、流れに乗りたいところだ。
 従来の甲子園ボウルは東西大学王座決定戦だったが、今年から全国に出場の門戸が開かれた。
8地区の代表争いを勝ち上がった両校が、真の学生日本一を目指す。(2009/12/10-17:39)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:21:25 ID:9FcjuvTM
甲子園で勝ったら東京ドームが待ってる。
今年は法政と鹿島の過去最高動員数記録を樹立したカードが
見れるかもしれない。法政対丸田、考えただけでワクワクするよ。

ファイト法政☆ 甲子園を制覇だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:29:22 ID:9FcjuvTM
凄い勢いでスレが伸びるね、嬉しいね〜
ここまで法政を愛してくれる人がたくさんいるなんて、、。
一気に100スレまでいこう。
毎日50回くらい法政トマホークス愛を書き込んでいくよ〜。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:34:50 ID:9FcjuvTM
甲子園ボウル当日は快晴だ。
第1回全日本大学選手権決勝=甲子園ボウル

最高の舞台まであと2日
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:11:40 ID:lTrT99m+
テレビ中継はありますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:19:31 ID:wwtVUojh
>>448 私の場合は市ヶ谷校舎の正門を入って学部掲示板の前辺りだったよ。
私の方は肩幅ガッチリ系なんだけど、トマホのユニ着た妙にデカい人が近付いて来て「おっ!いい体格してるね〜アメフトやんない?」て感じだったw。
私が「アメフト知らないからいいっス…」て応えると「ちゃんと教えるから大丈夫だよ。入ってから覚えればいいんだよ。」とまで言ってくれたんだけど、私は当時は格闘技系の方に燃えてたので入りませんでしたW
今だったら入っちゃったかも、使い物にはならないだろうけどwww

現役の選手の中で推薦でも無く高校時代の経歴の違う選手はそういった形での入部なのかな?だとしたら他の選手に負けないくらい頑張って欲しいものですね!

さて甲子園までいよいよ後2日、応援頑張りましょう!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:59:28 ID:9FcjuvTM
>>595
NHKBS1にて生放送13時05分からね。 
全日本大学選手権化でNHKも動いた。
NHKというブランドで今までより圧倒的に多くの人の目に留まることになるだろう。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:04:57 ID:9FcjuvTM
>>595
あと12/24午前1時10分から3時まで再放送もあるよ(もちろんNHKBS1にて)

会場で観戦出来ない人たちはテレビの前で熱い応援しましょう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:51:55 ID:9FcjuvTM
徳田主将のコメント最高
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:53:18 ID:9FcjuvTM
600ゲット
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:42:10 ID:3kGV79OL
日大って何年甲子園で勝ってないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:48:50 ID:9FcjuvTM
法政魂
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:50:21 ID:9FcjuvTM
法政が今年勝ったら5年で3度日本一か 素晴らしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:04:46 ID:T6NhcJEV
>>601
王者日大コンプかね

法政は甲子園で大きく負け越してるんだよなw
ありえないわ
もっと勝ってくれよ黒歴史
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:11:05 ID:T6NhcJEV
日大フェニックス

甲子園ボウル20回制覇(最多は関学の22回)
勝率も高い
ライスボウル4回制覇(史上最多回数)
甲子園ボウル5連覇もあり 3連覇は数知れず
前人未到の甲子園+ライス3連覇

もはや他の追随を許さないのがフェニックスなのである
しかしやはり甲子園最多勝の関学、最難関の国立ながら圧倒的な強さを誇った京大、21世紀ダントツの立命は尊敬
立教や慶応、あるいは他の先人のチームにも尊敬。

しかし法政はまだまだであるし、日大へ抵抗していて尊敬の念がないのも伝わってくるので、
法政は尊敬できないね、関西の2強からも法政は軽く見られてるのは事実だがそういうオタの傾向があるんだろうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:17:59 ID:9FcjuvTM
はいはいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:19:20 ID:9FcjuvTM
法政最強
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:20:42 ID:9FcjuvTM
http://www.asahi.com/sports/americanfootball/news/TKY200912110226.html

鍵にぎる4年生2人 アメフット甲子園ボウル、13日
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:22:18 ID:wwtVUojh
日曜は関西地方も天気が良さそうだ! よかった、よかった!!p(^^)q
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:22:25 ID:9FcjuvTM
ポンちゃんトマホスレ荒らしまくりw

なんでだろうねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:25:09 ID:9FcjuvTM
>>609
ちょうど良い感じになりますよね☆

まさにフットボール日和☆
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:26:14 ID:wwtVUojh
>>610 アンチもファンの内さwww

それに日大のスレが現在無いみたいだから自分の居場所がないんだよw

誰か日大スレをたててやって〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:44:21 ID:9FcjuvTM
文部科学省学生支援GP採択 
課外教養プログラムで甲子園ボウル応援ツアーあるよ
甲子園ツアーは毎年恒例になってきたね。
温泉も入れるし最高だ、と思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:56:21 ID:9FcjuvTM
学生界最強を証明する約束された場所

甲 子 園 ボ ウ ル

すべてのフットボーラーにとっての憧れの舞台
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:15:01 ID:9FcjuvTM
甲子園制覇
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:41:52 ID:9FcjuvTM
【メディア情報】Number&週刊アスキーに甲子園ボウル特集ページが掲載!

12月10日(木)発売の「Number(ナンバー)12/24号」及び、12月8日(火)発売の「週刊アスキー12/22号」に甲子園ボウル特集ページが掲載されています。甲子園ボウルの見どころなど大会情報が満載です。是非、お近くの書店にてご覧下さい。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:02:05 ID:YXTbKTxJ
立ち読みかよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:31:50 ID:wyjRvAoe
黙っていても法政が勝つ
立命館も関学も、当然腐敗した日大ごときがどう足掻いても
立てないステイタス、大学日本一の座
初代王座をいただく!ざまあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:32:27 ID:9FcjuvTM
↑ナイスつっこみ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:33:20 ID:9FcjuvTM
あ、ナイスつっこみっていうのは617に対してねw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:35:09 ID:9FcjuvTM
今年勝ったら初代だもんね
やっぱ初代はいいもんだ。

ちなみに法政はサッカー総理大臣杯とラグビー大学選手権初代王者でもある。
初物に縁があるのは伝統かな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:45:00 ID:T6NhcJEV
>>618
日大を意識してるんだね。よくわかる
しかし関西2強には赤子のように相手にならない事も自覚してるようだね

甲子園ボウル開催を巡って法政は関西スレでも嫌われてるぞよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:45:48 ID:wwtVUojh
この時期にガチで試合ができる2/全国に勝ち上がったチームを応援出来る幸せをかみしめて、おもいっきり法政の試合を楽しみ、熱烈に応援しよう!(^O^)/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:49:28 ID:T6NhcJEV
>>618>>621の文は各スレにはらせて頂きました

すでに甲子園ボウル開催にかんして関西スレでも法政は叩かれています
この20年ちょっとがんばってるだけの勘違いチームだと書かれてますよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:49:44 ID:kcLLZLQc
んだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:58:02 ID:T6NhcJEV
甲子園ボウルに反旗を翻してる件に対して、関西の人も日大フェニックスと法政の違いを書いてるね

>765 :アスリート名無しさん:2009/12/11(金) 19:20:26 ID:uiEuxEPB
>>759
「全国大会だから全国各地で持ち回り」っていう意味がわからん。
一体他のどのスポーツの全国大会が全国持ち回りでやっているんだ?
知ってる限りでは
高校:野球=甲子園、サッカー=関東圏、ラグビー:花園、バレー、バスケ=代々木
大学:野球=神宮?サッカー=国立、ラグビー=国立
と大体特定の場所か地域での開催だろうに。

更にいうと九州や北海道でもやるのか?
これってカレッジフットボール的に言うと
「ローズボウルをイリノイ州でやれ」って言ってるようなもんだわな。

どうせ、こんなこと言ってるの近年強くなって調子乗ってる
某大学の某HCなんだろうが。

昔日大に篠竹がいたころは「甲子園にはフェニックスが良く似合う」みたいなこと言って
甲子園ボウルに対して敬意を払っていたよな。

771 :アスリート名無しさん:2009/12/11(金) 20:02:23 ID:gHdwyqDN
>>766
篠竹氏はそう言いつつも、だからこそ関東が勝つ意味があると
考えていたし、甲子園開催には経緯を払っていた。
ここ20年ほど強いチームとはかなり違う。

785 名前:アスリート名無しさん :2009/12/11(金) 22:27:43 ID:/Dbxg4Fw
日大が甲子園ボウルに出てれば、こんなこと言い出さないよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:43:27 ID:DX4PrO2q
甲子園ボウルを寸前にして、
ゾクゾクとする興奮を覚える。

ここ何年かクラシュに勝ってから、
甲子園ボウルまでの間は、
校歌と応援歌が頭の中を
駆け巡ることが癖づいてしまった。

あさっては、時計がゼロになる瞬間、
笑顔でカウントダウンを叫びたい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:48:36 ID:T6NhcJEV
618に対して戒める事もできないのが法政オタクかな?
むしろ喜んでレスしてる常連さん

こういう人たちではねえ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:26:02 ID:Fu+zt1V2
T6NhcJEV
この池沼はなんでわざわざ法政スレで騒ぐんだ?
日大スレでやればいいのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:31:03 ID:yW4TfYwV
トマホはもう現地入りしてるのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:36:32 ID:yW4TfYwV
>>629
いろんなスレで暴れまくり もう相手にしても仕方ないよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:38:27 ID:eKYnCZ6d
明日新幹線で移動で堀は1人聖路加でお留守番だと
他スレで見たけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:39:59 ID:yW4TfYwV
いよいよ明日ですね

トマホークス頑張れ 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:41:24 ID:yW4TfYwV
>>632
そのスレ教えてくれ〜
やっぱ堀は甲子園には間に合わない?
ライスで復活してもらおうか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:52:24 ID:yW4TfYwV
法政最強
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:10:07 ID:yW4TfYwV
打倒関大

がんばれトマホ☆
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:58:28 ID:sokNjFrp
RB#28堀は故障しているのか?
だとしたら法大にとって大きな痛手となるのでは・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:06:58 ID:qLT6LgKX
>>637
痛手だとは思うが「大きな」痛手にはならんと思うよ。
その堀の代わりの楠原が要所要所でどれだけ走れるか…

堀絡みのスペシャルプレーなんかもあったかもしれないけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:18:39 ID:yW4TfYwV
もし堀が出れないなら3年楠原と2年渡部に活躍してもらおう。
2人ともでかくて速い良いRBだよ〜。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:26:59 ID:yW4TfYwV
楠原の99番ってなんかかっこいいよね
でかくて重たい突進力のある選手が今後も背負ってほしい番号だな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:49:17 ID:lah2iyHw
堀はスレの名前が重すぎたんじゃねw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:37:02 ID:p7SWrdir
関学−立命戦を観たが、あれだけ力のあった(バラエティーに富んだ攻撃等)関学に勝ったってことは、関学の油断を差し引いても関大もかなり力があるってことか?頑張れ法政!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:56:25 ID:75s2fm2H
あの試合の立命に勝った関学を基準にしても役立たない。
是が非でも立命に勝ちたい関学と、優勝がなくなって
やる気のない立命。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:06:45 ID:jAMCwT2E
新幹線の切符も入場券も買った。防寒対策もOK。
明日の準備は整った。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:29:07 ID:ZHKNjrxk
>>643 確かにその試合直後の立命スレで立命方の人で「いくら優勝を逃したからといってあんなやる気の無い試合をするのは関学にも失礼だ!関学は1年の総決算に準備していたSPもガンガンだして全力でぶつかってくれたというのに…」と憤ってた人もいました。

>>644 私自身3年前の関学戦で試合には勝ちましたが、途中からの土砂降りの雷雨を喰らって酷い目に有ったりもしたので、
天気に恵まれそうなのはなによりだと思います☆

おもいっきり応援を楽しんで来てください☆
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:30:33 ID:yW4TfYwV
>>645
雷雨甲子園ですね☆
あれはあれでドラマチックでしたけどね(笑)

明日はいよいよ甲子園ボウル当日です。楽しみ☆
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:38:34 ID:eKYnCZ6d
カットバックの天才・堀は聖路加でお留守番だが
楠原が奮闘するだろう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:40:22 ID:yW4TfYwV
楠原君、甲子園でかっこいいタッチダウン決めてくれ\\
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:48:45 ID:ZHKNjrxk
>>646 勝ったから笑えるけど本当にしんどかった(笑)
あの試合は点を獲ったシーンよりも、終了間際に菅原がわざとスライディングしたりしてDownを刻んで時計を回し逃げ切った試合運びの方が印象的でした。
それともう一つ印象的だったのは、そのチョット前に関学がオンサイドを狙ったのはいいんだけど、よりによって地味ながら当時のトマホでも屈指の堅実な補給能力を見せてた男、
東に蹴ってくれたのは非常にラッキーでしたね☆

関学は法政をよく研究してたみたいだったけど、そこまでは知らなかったのかと…ww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:35:02 ID:yW4TfYwV
>>649
そうでしたね〜 
しかし、オンサイドはいつ見ても(やるほうもされるほうも)ドキドキする。
アメフトの醍醐味ですね、このプレーは。

あと終盤の戸倉の個人技で大きくゲイン奪ったのも印象的。
「戸倉、強い、強い」って解説者(ゲストだったかな?)が言ってたけど
俺も思わず戸倉、ネ申〜〜って絶叫してしまいましたw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:33:46 ID:ZHKNjrxk
>>650 そうでしたね! そのプレーでの1stDownゲットでニーダウンのtimeに突入し、勝利が確定しました☆
ライトスタンドで観戦してた関学応援の人達がぞろぞろ席を立ち始めたのを覚えてるヨ☆

明日も是非勝利の感激に酔いしれたいものですネ!
それにしても本当に君は詳しいなぁww、何度も尋ねるけど何者なんだ?免許皆伝のトマホファンって感じだね☆

652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:52:46 ID:1aVpVY/p
>>647

普通、アメフトなら関東労災じゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:25:29 ID:q3U2Xw9G
明日、現地観戦して参ります。
完全アウェイは毎度のことながら、昨年の長居での悔しさをバネに
初代全国大学王者に輝いてほしいものです。
春の36−0ってスコアにはならないでしょうが、
強くなってるのは関大だけの話ではないと思うので
ズバリ法政が31−13で勝利って予想しました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:05:23 ID:/4ur2fSU
去年の甲子園ボウルの録画したものを見るのも嫌なので
ハードディスクに入ったままだったが、
甲子園ボウルの季節になって、見ようとしたが
早々にQB小田が簡単に相手にパスを2度もインターセプトされ
見るのも耐えがたく、やっぱり見るのやめたw
既に去年の甲子園ボウルの時点で小田より山口の方が光っていた。
その山口が成長し、今や堂々のQB
がんばりや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:14:10 ID:qLT6LgKX
>>654
小田だけで2インター、1ファンブルだもんなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:22:17 ID:yW4TfYwV
>>651
いえいえ、恐縮です(笑)
明日は共に全力で応援しましょう☆
>>654
山口は今や学生界屈指のQBに成長しましたね。
明日はその類まれなる強肩でロング決めてほしいです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:22:58 ID:IPWj9Hj0
明日は普通にやれば20点差前後での快勝のはずだが・・・

なんか凄まじいアウェーの雰囲気らしく・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:24:05 ID:IPWj9Hj0
明日は黒坂と姜の出番はあるんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:30:28 ID:yW4TfYwV
>>657
アウェーの声援をむしろ力に変えてほしいですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:41:45 ID:rm2MJRFT
がんばれ法政!

北海道から応援しています。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:46:35 ID:V9jGRVCl
>>657
甲子園球場自体は久し振りだけど去年も出場してるし、
チームとしての経験は豊富だから問題ないでしょ。
関大の動員力が読めないけど。

>>658
黒坂は今季、山口高島のフォロー、相談役に徹してる感じだからね。
大差がついたクラッシュ終盤も出なかったし、
どちらかが怪我で出られなくなるような事態にでもならない限り
出番はないんじゃないかな。

さて、明日の遠征の準備でも始めるか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:50:28 ID:mWw7xXq4
明日、甲子園に行きます。
思い切り応援します。

毎年、人数は圧倒的に少ないですが、
応援席は熱いですよ。

OBのやんちゃな応援も愛嬌ものです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:51:09 ID:ZHKNjrxk
>>659 関西の人はアメフト文化の認識も高い人も多く、関東人が正月の国立のラグビーを対戦カードに拘わらず観に行く人も多い様に、甲子園ボウルも恒例観戦する人も少なく無いみたいですよ。

私自身の観戦の記憶からすると選手に対する口汚い野次などは無かった様にも記憶していますが。

皆さんアメフトというスポーツを純粋に楽しんでいる様には感じましたよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:01:10 ID:/4ur2fSU
明日は熱戦になると思う。
頑張れ法政大学トマホークス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:17:27 ID:07E2X/28
なんで法政が来るんや?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:19:36 ID:aZASY1p8
明日は甲子園いけないけどがんばれー。
衛星放送で応援します。
山口君のすごさをみせてほしい。ラン&パスで三つずつ42点以上は期待してます。
明日はライスへのステップと思わせるような強さをみせて。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:19:59 ID:B/O4se/5
聖路加でお留守番の堀のためにも勝って欲しい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:27:03 ID:q3U2Xw9G
>>665
甲子園ボウルに出るから
疑問を持つこと自体が生物として問題だなオマエ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:34:43 ID:yW4TfYwV
>>665
明日は甲子園ボウルだからです。
全力で法政を応援します。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:41:36 ID:B/O4se/5
明日は山口が壊されない限り法政が勝つだろう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:54:43 ID:rHH/Ln9q
当日券は現地で確実に買えますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:57:31 ID:II0NrUxw
法政大学体育会の中でも中心的な存在になってきた。
優勝して学内での存在感ももっと高めてほしいね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:57:37 ID:p7SWrdir
まがりなりにも関学、立命に勝ったチームなんだからあまりナメすぎたらヤラレるぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:59:01 ID:lGhKSBBR
堀入院してるのか
看護士さんにモテモテなんだろうな
タダでさえあそこ居心地良いから帰りたくなくなるかもな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:01:00 ID:FmN4KTkD
>>674
そんな居心地いい病院なのw
堀君を絶対にライスに連れて行こう☆
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:01:46 ID:FmN4KTkD
>>671
買えるよ〜
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:03:20 ID:B/O4se/5
意外と堀ぐらいの体格のほうが一般人受けがいいかもな
大男だと看護婦さんも嫌がるだろうし

堀も聖路加でぬくぬくだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:32:41 ID:VIdQ19m6
力を出し切れ!
頑張れ法政!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:35:45 ID:nKpsCm+K
>>676
良かった!ありがとうございます!
夜行バスに乗っちゃったのにチケット買えなければ泣こうかと。

法大必勝っす!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:24:30 ID:qQd9Ayr1
これから出発
若き我らが命の限り応援します愛する母校!
やっぱりHOSEIがNo.1!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:02:55 ID:aNj8zj1J
東日本代表頑張れ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:17:23 ID:FmN4KTkD
オレンジ魂で絶対勝利しよう
原君3タッチダウンよろしく〜。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:57:24 ID:xyrHI+tt
実況板立ち上がり
68419:2009/12/13(日) 10:02:43 ID:Z1laWFzp
いよいよ甲子園ボウルですね??

今年ゎ見に行けないので実況、途中の情報是非、是非伝えてください!

絶対法政勝つ!!
頑張れー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:03:15 ID:xyrHI+tt
アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝、第64回甲子園ボウル(13日・甲子園球場)に出場する東日本代表の法大(関東A)と西日本代表の関大(関西)が12日、甲子園球場でそれぞれ調整を行った。

 61季ぶり出場の関大を率いる、磯和雅敏監督は「ロースコアでいかないとしんどい」と話し、LBの大舘賢二郎主将は「法大のランを止めたい」と力を込めた。

 2季連続出場の法大は、予定より短い約1時間半で練習を終えた。青木均監督は「関大の攻撃は守りにくい。素晴らしいチーム」と警戒した。DLの徳田浩至主将は「スカウティングはできている。いい試合ができると思う」と大舞台を前に意気込んだ。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:15:28 ID:S6Jit4PT
下馬評などあてになりません。トマホークスの選手に油断など
ないとは思いますが、関大はまけてもともとの奇策を多用するでしょう。
一度モメンタムを握られると完全アウェーでは引き戻すのは難しくなります。
前半は奇策カバーの力勝負で、後半にたたみかけてください。
東京からトマホークスの勝利を願っています。
687甲子園ボウル:2009/12/13(日) 13:22:12 ID:Z1laWFzp
今日甲子園ゎ晴れてるんですか?

なるべく選手が動きやすい気温、天候でありますよーに!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:16:29 ID:DNtoTsfh
大丈夫かね?
689途中経過:2009/12/13(日) 14:37:22 ID:Z1laWFzp
どーなってますか?
690誰かー?:2009/12/13(日) 15:36:28 ID:Z1laWFzp
誰か今の得点教えてください!

法政31ー40関大であってます??
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:37:26 ID:tIqN4Qki
法政がリードされている。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:46:31 ID:tIqN4Qki
38-40
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:49:33 ID:tIqN4Qki
38-43
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:55:37 ID:tIqN4Qki
38-50
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:55:53 ID:lgPgeMfr
ドンマイ 来年がんばれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:56:03 ID:Isze38UU
ここですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:56:45 ID:7+jo/1mI
関西代表のフィジカルの強さにどう対抗していくか、
あとは、やはり大学をあげた取り組みが必要かと思いますね。

お疲れ様でした。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:57:42 ID:WqLAsa/c
お前らがあほなこと書きまくるからこうなる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:00:59 ID:lgPgeMfr
上の書き込みが恥ずかしすぎるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:05:07 ID:VCIgwroq
法政は弱いくせに甲子園何回もでて負けるから、
甲子園の価値が下がってるよ。
つーか今年くらい勝てよ。
関大って関東から早稲田が出るみたいなもんなのに。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:05:44 ID:63WQegzM
まあ国歌くらいちゃんと歌うようになってから帰ってこい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:05:53 ID:ajkDbF7Y
法政は相当なザルディフェンスでしたな。関大もひどかったけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:07:16 ID:7+jo/1mI
春の定期戦で完封した相手に50点も取られるわけですから、
やはり相当の反省が必要だと思います。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:08:08 ID:4vkdeYe+
甲子園ボール来年から辞退しましょう。悔しいけれど、こんなに勝てなくては・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:08:58 ID:FmN4KTkD
キッキングチームがひどすぎた
守備がボロボロだよ、これじゃあなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:10:54 ID:TEQeF5Tg
選手を悪く言うのはやめましょう。
お疲れ様でした。教訓を来年に生かし頑張ってください。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:11:55 ID:FmN4KTkD
山口って腕怪我してたの?
なんかおかしかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:13:32 ID:QWqu4S/c
bowlをボール表記はやめましょう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:13:48 ID:xyrHI+tt
高島を使え
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:15:20 ID:FmN4KTkD
高島でランプレーもっと出せばよかったのにな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:15:44 ID:HpMMPT8e
関大強かったわ。
原口のキープがすごかったな…。

法政はD#が雑すぎた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:16:47 ID:HD5O2zt3
新生トマホ希望する
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:17:12 ID:ZBueqFvx
酷い試合だったな、特にD#
関大は一度もパントを蹴らなかったんじゃないか?
ここまでザルなD#初めて見た。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:19:20 ID:FmN4KTkD
関大は藤森とあのQBだな
あのフィジカル凄すぎ。
この2人にやられた感がある。
来年の春の関大戦で借り返せよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:21:34 ID:7+jo/1mI
やはり関東では圧倒して勝たないと、関西代表には勝てないということですね。
明治や慶応に苦戦しているようでは、甲子園では勝てない。

関西のチームは緻密な戦略とフィジカルの強さが兼ね備えられていて、
やはり完成度が高いです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:24:23 ID:oRw5mWLd
今まではフィジカル中心で関東を席巻し、甲子園に出ていたけど(で、毎回関西のシステムフットにやられてたけど)
今回はそのフィジカルでもヤラれてたね。
もうイイんじゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:26:50 ID:FmN4KTkD
もっと選手層厚くしないとダメだろ
38点取って負けるなんて、、守備が機能してないよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:28:31 ID:hxa59jPW
なんぼなんでも試合までの取り組みが舐め過ぎてたな。
明治が終わってからライスを考え過ぎだったんでは?
クラッシュに正直手応えが無かったのは不幸だったのかもしれないけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:36:16 ID:R3U68B20
何たるアホ試合。関大が強いっていうよりD#酷すぎるだろ。50点も取られるなんてありえん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:38:12 ID:7+jo/1mI
やはり注目は来年のリクですね、推薦でどれくらい集めているのか。
部員100人はいないと、甲子園やライスまで戦えない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:39:18 ID:MFRcjbYv
しらけた試合だったね。
双方とも
関大もあれだとライスどうすんだよ?
まあ法政も仮に勝ったとしてもどうすんだよだけど

722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:39:31 ID:qQFMbquc
監督がカスだからしょうがない(笑)
723名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/13(日) 16:42:53 ID:3th/dhOB
>>79

全くその通りの結果だが、何か問題でも?w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:48:48 ID:xyrHI+tt
監督の恥ずかしいインタビュー聞かなくてすんだだけよかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:54:16 ID:HD5O2zt3
今後は、試合前のビッグマウス厳禁な。
舐めてる証拠だから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:58:49 ID:qSUu0Jnv
法政は本気やったんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:16:45 ID:0zU6cuJi
法政はもともとあんなもん。ビッグマウスはいい加減やめとけ!あと試合後ちゃんと挨拶せい!関西舐めとんのか!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:25:57 ID:FmN4KTkD
もっと強化しないと勝てないってことだな
しかし春も勝ってここんとこずっと勝ってた相手なのに残念
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:26:13 ID:76PT4W62
スレタイに堀なんて入れるからだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:29:22 ID:y9bXs3TN
>>729
笑えませんw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:29:39 ID:FmN4KTkD
推薦人数15人くらい獲得しないと勝てない

本格的にリクルート体制強化したほうがいいと思うが

とにかく選手層が薄いよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:38:26 ID:7+jo/1mI
1.推薦枠13名 (+法政二高からの進学組)
2.フルタイムのコーチ
3.アメフト専用の人工芝グランド

小杉地区の再開発との絡みでなかなか思うように進まないとは思うけど、
選手権化で注目度もUPするアメフトにもう少し力を入れてほしいね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:39:17 ID:OtQ0pWYB
後半山口のパスがおかしかったな
早稲田戦のときの日大・平本のパスがおかしかったのとダブル
そういえば両方とも佼成出身。
佼成出身者は逆境に弱いのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:47:41 ID:jr/PqdxO
そんなことは無いと思います。山口君はギリギリまでレシーバーを探し、またラッシュをかわすモビリティーも凄かった。あれだけ点を取っても追い掛ける展開が続いて最後は切れてしまった面もある
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:51:03 ID:RDhBhgRF
結局シーズン通して完封1回なんていうDでは
ああなって当然。なるべくしてなったな。
あれでは、いくらハイパーOでも試合にならん。
2年QB二人は要らないミスそれぞれして、いい教訓に
なっただろう。
でも、監督が皮肉ってるように、大学のバックアップが
無いと、ちょっとこの先もこんな調子で限界だな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:51:27 ID:FmN4KTkD
今回は守備で負けたのは明白だもんな
ここまで点を取られるのはさすがに想定外だっただろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:03:47 ID:7+jo/1mI
藤森君のランは想定していたと思うけど、あのQBは本当にびっくりした。
結局ガチンコ勝負に強くならないと、関西や社会人は倒せない。

日大や明治がもう少し精度の高いチーム作りをしてきたら、
本当に関東でも勝てなくなる。
まあ、この両校と慶応に関しては大丈夫だろうけどね。

怖いのは早稲田だ。スカウティングのうまさは関東で一番だから。
早稲田が推薦を再開したら、本当にやばい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:08:29 ID:FmN4KTkD
原口と藤森  この2人にやられた感が強いよね
この2人みたいなタイプの選手をセレで獲得してくれ。
あと関大のプレーは全部まるまるマスターしてくれ。

春にリベンジしろよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:13:09 ID:P5LaiSmu
コウセイ出身の子は皆メンタルが弱いよね。だからクリボウも出たことがない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:13:38 ID:FmN4KTkD
堀〜 来年関西にリベンジしてくれ

スレタイに選手名いれるのはフラグが出来たから自重でいこうw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:14:26 ID:Y+l3G6Y3
しかし、皆様のNHKが放映なのに、いつもどおりではいけないよ。
国歌斉唱はやばいよ。マジで試合前から気分悪くなった。
あたり前のことができないようでは勝てません。
最後のあいさつもしかり!!!やっぱり法政って言われても仕方ないね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:18:19 ID:FmN4KTkD
楠原みたいな選手に1年からQBさせてみようよ
原口みたいになるかもよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:40:17 ID:nAA2GQ3x
攻守ともに負けたね。
RBもQBも負けた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:53:17 ID:wz8rjH9Z
やはり法政ではダメだったな
予想通り
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:54:50 ID:wz8rjH9Z
>>737
怖いのは日大だろ
ここ3年ほどここの試合前のスレからもわかるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:01:03 ID:nAA2GQ3x
現地に増田総長来ていたよ。
試合後に大石トマホOB会長の紹介で
関大の理事長でもある羽佐間平安さんと名刺交換していた。
関学の鳥内監督や立命館の前ヘッドコーチも来ていたね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:03:04 ID:hxa59jPW
山口はパスおかしかったろ?
なんかあったな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:04:50 ID:wz8rjH9Z
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:31:50 ID:wyjRvAoe
黙っていても法政が勝つ
立命館も関学も、当然腐敗した日大ごときがどう足掻いても
立てないステイタス、大学日本一の座
初代王座をいただく!ざまあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:04:59 ID:FmN4KTkD
山口は途中右腕気にしてたしね。

来年こそ頑張れよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:06:53 ID:FmN4KTkD
>>746
増田さんトマホークスの強化お願いします
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:08:24 ID:wz8rjH9Z
849 :アスリート名無しさん:2009/12/13(日) 18:10:41 ID:pTk8xnoF
関大おめでとうございます
関西のチームは春と秋では大違い
ということを
法政は身をもって知った事でしょう

クラッシュボウルは圧勝したものの
国士舘に完敗したりリーグ戦自体が
辛勝ばかりの早稲田が相手
フェニに至ってはその早稲田に負ける失態

甲子園ボウルはいっそのこと
関西1位VS関西2位と関東1位の勝者にしても
いいくらいだと思う

フェニが甲子園の常連にならないかぎり
西高東低は当分続くのでは?

フェニは関西から首脳陣を招聘するべき

関大がこれだけ強くなったとなると
法政が春の定期戦を拒否するなんてことは
ないだろうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:09:44 ID:nAA2GQ3x
山口は試合によって好不調の波が大きいと思う。
リーグ戦でも慶応戦の時は絶不調だった。
不調の時でも、仕事ができるようになってくれないと
不安が残る。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:11:31 ID:FmN4KTkD
関大は思い切ってプレーしてたよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:42:52 ID:/gtPr4ik
ディフェンス最悪
キッキングでは負けるなら、タッチバックにするとか
他に方法はあるだろうが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:57:07 ID:nAA2GQ3x
高島のファンブルや山口のインターセプトされるパスなど
試合の流れの上で痛すぎるミスも多かった。
これも実力のうちだけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:00:10 ID:FmN4KTkD
法大、甲子園にのまれる=甲子園ボウル

 法大が甲子園の雰囲気にのまれた。春の定期戦では完封した関大に大量50失点。深くけり込むキックオフが相手の攻撃の核、藤森にみすみすボールを預ける形となり再三の独走を許した。
青木監督は「わたしの采配(さいはい)ミス」と選手をかばったが、主将のDE徳田は「冷静にできなかった」。
 2年生のQB山口も試合終了まで約2分、逆転を狙う攻撃シリーズでパスをインターセプトされ万事休す。
昨年は長居陸上競技場で開催された「甲子園ボウル」でプレーしたが、「観客席が近かったし、去年と違った」と戸惑いがあったことを打ち明けた。(2009/12/13-19:06)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:04:11 ID:FmN4KTkD
なんだかんだ38点取ったオフェンスはそんなに責められない。
普通38点も取ったら勝てるはず。守備力向上に徹底的に頭使ってくれ。
来年は守備で勝つチームへ変貌してくれ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:14:45 ID:+HTlcLgm
選手の皆様お疲れ様です。残念でした。
今年の法政はいつもと違うと思ってた。相手も関大だしいけると思ってた。
でも結果は最悪のシナリオ以上の試合に。
なにが理由なんだ。なんでわかりきってる相手のよさを、まったくとめられない。
関学や立命館でも似たような結果だったと思う。強い法政もそうだけど、
強い関東をなんとか実現してほしい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:02:09 ID:/pn9VGF8
法政ファンよ、サッカーみたいな応援の仕方はやめてくれ。不快感を覚えた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:16:37 ID:nAA2GQ3x
たぶんあれはアメフト部の若いOBだと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:21:30 ID:qmxLVcpg
態度太くて負けたら本当に滑稽だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:23:00 ID:mayo+j0v
>>756
確かにアウェーでやりづらかったとは思うし関大ファンのが圧倒的に多かったが、野次やブーイングなんかは
なかったし、いいプレーには拍手もあったぞ
一番の敗因は油断だったと思うがな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:35:53 ID:nAA2GQ3x
大森・青木体制で
関東の常勝チームに作り得たが
甲子園の常勝チームには作り得ていないということだろうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:38:52 ID:jr/PqdxO
確かに春勝っているため油断のかけらはあったとしてもおかしくはない。まあ関大のほうが万全で望めたのは関大サイドも認めるところです(立命以後怪我人を抑えられた点など)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:52:30 ID:nAA2GQ3x
http://www.kansai-football.jp/result/2009a/result091213_1.html

数字見ると、法政負けてないんだよな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:57:44 ID:76PT4W62
数字には表れていないが
関大の攻撃開始位置が良すぎるから(パントやキックリターン返されすぎ)
関大の攻撃獲得距離が伸びなかった

あと数字に現れているがターンオーバーが3回

これで勝つのはなかなか厳しい
767名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:01:20 ID:QJop7Uzt
何が「藤森君」には苦労しないだ。青木監督
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:03:30 ID:FmN4KTkD
ミスと守備力が敗因
オフェンスはまあまあの出来だった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:03:33 ID:nAA2GQ3x
>>766
なるほど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:05:41 ID:y6t9/SAA
選手のルックスも関大の方が上だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:32:52 ID:FmN4KTkD
ルックスとかw 何言ってるんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:36:35 ID:FyHjdCUt
>>756
甲子園にのまれるって・・・、アホか。
甲子園の常連の法政が何言うとんねん。
関大は60数年振りの出場でそんなこと言うてないやろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:37:48 ID:FmN4KTkD
そろそろ大学側も真剣に支援していかないとダメだろう。
推薦枠を13以上に最低でもしてくれ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:38:48 ID:FmN4KTkD
>>772
山口でしょ、のまれたのは。
山口は甲子園初出場。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:38:58 ID:wz8rjH9Z
推薦増やしても同じこと
20年間、甲子園出てても何も学習してない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:39:00 ID:p43+vqg0
>>772
アウェイってことでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:40:38 ID:M29P3QHD
皆さんお疲れ様でした。
関大は、本当に楽しんでプレイしていましたね。
プレイ毎に笑顔…負けましたが、敵ながら清々しく、法政の選手もせっかくの甲子園ボウルをもっと楽しんで欲しかったと想うのですが、

敗因や後悔は色々あるでしょうが、良い試合でした。
両校ともお疲れ様でした。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:42:10 ID:hMYojyQB
まぁフットボールオタとアンチ以外はほっといて
>>766
のは、そうだね。
関大#1がオンリーのリターナーだから、キックオフ
蹴り分けようがなくなったし、かといって後手に回る対応だった。
結局
最初の誤算?ボールコントロールしすぎ3点(-4点+自分がリードする時間消失)
#18ファンブル後の3失点
関大#1RET TD
関大#14 独走駄目押し
これだけでも17点(21点)相手に献上。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:54:25 ID:7+jo/1mI
パスが多いからインターされる可能性も多いと思うけど、
キックオフリターンとQBのランにやられたのが全てだね。

来年は鉄壁の守備を作って、甲子園に行ってほしいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:54:25 ID:2vfTEuFG
関大キックのときなど、スタンドから騒音や歓声で邪魔をしてましたが。関東では当たり前なのですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:55:00 ID:FmN4KTkD
山口にはチャンスがまだ2回ある。
リベンジに燃えろ☆
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:55:42 ID:7+jo/1mI
クラウドノイズは早稲田が一番ひどかったな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:01:22 ID:p43+vqg0
>>780
川崎ワールドカップの時アメリカでは邪魔するって言って
アナウンスが観客を煽ってたな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:01:37 ID:I9JHOC+H
守備が酷いって言うけど関東リーグではそこまでザルさが目立たなかったってことは、単純に関大ほどの攻撃力を持つチームが関東には無いって事だろ?そんなの関西の試合見てたら普通に分かると思うんだが…
ウチの首脳陣は関西リーグでの10得点と関東リーグでの10得点が同じだとでも思ってたのだろうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:18:35 ID:FmN4KTkD
春完封してた分だけ戸惑いが大きかったんじゃね。

途中でこれはマズイぞ、、て思ったはず。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:26:56 ID:owjY9aD7
法政大学さん 乙ですた
来期は明治が甲子園にィク予定にゃりょ(^^ゞ
今日は残念でしたがィイ試合をぁりがd
法政大学さん強ぃにゃり(*^_^*)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:29:15 ID:1hi5bpaY
関西のアメフトファンの法政評・・・・
「法政のカントク、選手にはスポーツマンとしての爽やかさ
やひたむきさが感じられないな。
それに相手のキッキングプレーをブーイングで邪魔するの
も好きになれない。」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:30:03 ID:FmN4KTkD
楠原は来年使えるよな。
堀や渡部等と切磋琢磨して頑張ってほしい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:32:21 ID:FmN4KTkD
>>786
来年クラッシュでお会いしましょう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:35:24 ID:owjY9aD7
>>789さん
よろしくお願いします ぉ世話になりますm(_ _)m
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:37:45 ID:I9JHOC+H
有名なところ、関大のリターンチームはあの関学立命でさえ最後まで攻略できなかったってのは周知の事実なのに、それに対してすら無策すぎたよなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:42:07 ID:7+jo/1mI
定期戦で対戦しているチームだけに、逆に研究不足だったのかもしれないね。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:44:02 ID:nAA2GQ3x
>>786
来年はキヨシがいなくなるから
明治さんも苦しいのでは。
今年の法政とのゲームは敵ながら
明治さんの攻撃に熱いものがこみ上げてきました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:47:48 ID:nAA2GQ3x
今年の定期戦、関大グラウンドで見たんだけど
客席には関大の体育会学生が応援団とともに大勢来て応援している中で
関大はワンサイドの零封負けだったのに
試合中、関大ベンチは全然暗くなく、明るかったんだよな。
法政の方は、その時点で攻撃は、山口が出ればパス
高島が出ればランだった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:49:30 ID:FmN4KTkD
来年の関大との定期戦は法政グラウンドでやるはず。

しっかり観戦してこよう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:54:52 ID:7+jo/1mI
法政には現時点で人工芝のアメフト場は無いからね、、、
関大定期戦は川崎とか等々力あたりでやるのでは?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:55:28 ID:owjY9aD7
>>793さん
法政大学さんの壁は厚ぃにゃりょ(^^ゞ
後半強ぃし 今日も最後逆転すると思ってたにゃりょ(^^ゞ
勝ち切る強さが明治にはまだ。・゚・(ノД`)・゚・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:57:23 ID:FmN4KTkD
>>794
関大サイドは法政の選手の動き、プレーすべてを自分達のモノにしようとしたらしい。

法政も守備の甘さ、スペシャルチームの拙さ等が甲子園で浮き彫りになった。
良い勉強になったと思う。とにかく徹底的に取り組まないと関西には勝てないってことが分かった。
春圧倒した相手がここまで強くなるのかって痛感したのも大きい。
この苦い経験を来季に活かしてほしい。何度でも立ち上がれよ、トマホークス。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:02:05 ID:p3J7tJ2x
ホムペアクセス数30万ヒットおめ☆

管理人さん今後ともよろしく。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:13:44 ID:wV5TraD8
>>787
ブーイングすることじたい、意味不明なんだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:36:09 ID:mpqro8OC
こんなところで短パンマンが出てきあがった…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:38:13 ID:ahyyjRcF
監督のせい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:54:32 ID:p3J7tJ2x
まあ何にしろ今シーズン終了
おつかれさま。
また来年頑張ろうぜ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:00:10 ID:zIZ4S2e5
監督のハーフタイムのインタビュー相手ナメすぎワロタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:32:22 ID:rnJCV12O
二高は最近神奈川制覇すらできてないし厳しいね
楠原も丸田も一高出身なのか〜
ラグビー部だったらしいからパワーあって速いから良いね
あんなQBが毎年入って欲しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:07:54 ID:jZ1WIA1+
監督のコメントはもっと謙虚に。
甲子園ボウルは完全アウェーで相手の胸を借りるくらいのコメで十分。
劣勢なのにリップサービスで大きな損をしていることを認識すべき。
807名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 05:55:22 ID:9iWoeEAA
監督のコメント教えてくれ〜
「藤森は大丈夫」の記事は見たが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:33:17 ID:q+InvXQO
春が参考にもならないことは、関学相手の甲子園でも何度も分かっているだろうに。
本当法政はファンもチームも成長しないな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:00:52 ID:Tjyv6jsC
>>808 そんなことをいちいち冷やかしに来るおまえは民度低過ぎ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:51:23 ID:mG/X8TQi
>>741
まさしくそのとおり。馬鹿丸出しで見ていて恥ずかしいし腹立たしい。
まあ、あの監督の言動からも精神面の鍛錬がなされていないのは容易に想像つくけどな。
プレイもそうだが監督、選手の姿勢も全てにおいて関大が上だった。
誠に情けない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:02:02 ID:mG/X8TQi
>>806
リップサービスの意味知ってるか? もうこれ以上恥を晒さないでくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:03:50 ID:HDfv3BGm
しかし今考えると法政はタレント揃いだったな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:08:13 ID:p3J7tJ2x
推薦人数が8人か、、
せめて13人は欲しいな〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:09:53 ID:p3J7tJ2x
原と栗原ってどこでアメフトやるんだろう?
気になるな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:10:57 ID:p3J7tJ2x
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:30:19 ID:mpqro8OC
法政大学トマホークス内に蔓延る楽勝ムードこそ、関西大学カイザーズの最大の武器だったんだよ。
関西大学カイザーズをなめていた部分はなかったか、よ〜く考えてみたら…
関西大学カイザーズのみんなはもっとなめてくれって思ってたかも知れないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:45:16 ID:KN6GVVcn
成り上がりのサヨク大学はどうして腹が立つのかのう?
東(法政)も西(立命館)も。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:54:22 ID:MZkEbc1i
青木監督は一発勝負、初物に弱い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:54:57 ID:Tjyv6jsC
>>817 自分の正体が判らない所で他をおちょくって喜んでないでお前も早く真人間になれ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:39:26 ID:2LmbWXNK
応援団の応援がまるで野球だし、オフェンス時は静かにしてほしいのにいつまでも太鼓叩いてるし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:05:52 ID:cJDKamPZ
>>820
チャンス法政だもんなw かっとばせーだってww
痴性では法政の勝ちだったな。
強いと思ってたトマホ−クスがぶざまな試合をしたのは痛かったけどいい薬になったでしょ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:17:18 ID:Tjyv6jsC
>>820>>821お前ら2匹も人を謗る心は棄てて早く真人間になれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:27:00 ID:wxMoch8d
「立命館関学より関大でちょっとラッキーっす」
と言っていた法政選手に対し、
クラッシュで早稲田より法政を応援してた関大選手たち。
理由は、「早稲田には勝ったことあるけど、勝ったことがない法政とやって勝ちたいから」
自分の耳で直接聞いた話です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:33:03 ID:Kqs8vkga
関大に標準語をしゃべる選手がいるなんて素直に驚きっす
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:06:57 ID:KN6GVVcn
>>823
レベルが上の関西リーグで、その二校を倒した関大をなめるなんてアホかと。
急に関学、立命館が弱体化したとでも思ってたのだろうか?
オフシーズンに勝ったことなんて参考にならないなんて常識だわな。
サヨクのバカ大学はこれだから困る。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:53:58 ID:mpqro8OC
視線はライスボウルにあるとか、楽勝だとか言ってた人は懺悔しないの?12点差をつけて残り後数十秒…。
スナップされたボールをニーダウン。最後のハドルではみんなで手をつなぎ輪をつくる。
そして会場の観衆とともにカウントダウン
私の思う通りに試合がすすみ、私の思う通りに試合が終わった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:01:49 ID:Pmw25F01
今年は残念だったな。
勝てた試合だったよ
去年なんて観てて勝てる雰囲気全く無かったからね
その点今年は楽しめた

今年逃したのは残念だったが来年頑張れ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:04:14 ID:p3J7tJ2x
新キャプ誰だろう?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:07:03 ID:p3J7tJ2x
4年生の進路分かる方教えてください?
原や栗原はXリーグで続けてほしいな〜。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:08:19 ID:p3J7tJ2x
山口にはまだ2年ある。
堀と共に頂点目指せ☆
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:09:13 ID:p3J7tJ2x
>>786
時々カキコしてください 和むのでw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:26:10 ID:JpiE662S
>>828
主将は山崎か佐藤じゃない?
副将は上のどっちかと丸田かな??
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:45:05 ID:oSrCn5Y8
>>804
あれも個性ということでw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:55:39 ID:oSrCn5Y8
でも負けたけど
今年も俺たちファンを甲子園に連れて行ってくれたトマホークスには感謝だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:06:31 ID:d+JekvOW
試合後の選手たちのコメント見たが、みんな本当に大学生か?悔しいのも藤森原口だけにやられたって言いたくなるのも分からないではないが、友達に楽屋で愚痴ってるんじゃなくて記事になるインタビューなんだからさ…
大したことなかったとか〇〇大学の方が強かったとか、ましてや敬語すら使わないとか、こういうのはせめて監督やチームで教育しとこうよ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:14:28 ID:SdGAyftG
監督が敬語知らないんだから残念だけど教育できないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:15:27 ID:bLHeTDiG
推薦8人ていうのがショックだなあ。
アスリート選抜とか始まるのに、野球とラグビーに集中しすぎじゃないか?

付属校から15人くらい入ってくれないと厳しいね。
選手層を厚くしないと勝てないよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:20:59 ID:bpScTQbc
早稲田と慶応に頑張って欲しい。品格のない法政はもういい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:22:49 ID:oSrCn5Y8
大学のホームページに全国大会で優勝した体育会の部が
総長に報告に行きました、って載るけど
準優勝でも総長室に報告に行き、その場で推薦増やしてくださいとお願いしたらどうだろう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:30:14 ID:bLHeTDiG
野球やラグビーは推薦枠が増えているようだね。
スポーツ健康学部のアスリート選抜は主に個人競技が対象みたいなので、
仕方ないかなとも思うけど。。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:42:18 ID:JpiE662S
>>836
闘将だが品性のないアメフットの青木、
品性はあるが覇気のない野球部の金光、
足して2で割ったらちょうどよろしいやん。

少し天然の陸上部の成田は別として
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:43:08 ID:p3J7tJ2x
アメフト未経験者の勧誘もやってほしいな
野球とかやってた選手とかさ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:49:43 ID:p3J7tJ2x
LT 岩田 卓也(4年)190-105 法政二高
LG 田名邊智洸(3年)185-103 鎌倉学園
C  斎田 哲也(4年)185-112 横浜創学館
RG 海津 裕太(3年)186-105 横須賀学院
RT 勝山  晃(3年)185-94  敬愛学園
↑来年はオフェンスラインはこんな感じだから
今年より強くなるだろう。

RBは新29番堀、99番楠原あと渡部等人材は豊富。
レシーバーは新エース宮本に松永。あと誰が出てくるか注目。
QBは山口と高島が健在 高島の出番は間違いなく増える。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:53:12 ID:p3J7tJ2x
>>837
推薦枠8人は少なすぎるね。
増田総長も観戦に来たくらいだし
強化に協力してほしいんだが。
最低でも13人は取らないとね。
で、附属高からは15人くらい獲得。
それでも少ないよね。
アメフトというスポーツにおいては。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:59:10 ID:zYNCmIs8
青木は品性の無さが顔に出てるね。スポーツマンシップのかけらも感じない。
ハーフタイムのあのインタビューはねえだろw
とてもじゃないが教育者とは思えない。
そりゃ選手もそうなるはずだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:02:16 ID:p3J7tJ2x
で、推薦新人いつ発表?
野球部は明日発表らしいけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:03:19 ID:p3J7tJ2x
投稿多くてにぎやかだな、このスレは
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:07:35 ID:bLHeTDiG
野球部以外の推薦は発表になりませんよ、
ラグビーは花園の後にスポーツ新聞とかに有力選手の進路が出ますけど。

結局、4月になって、スポーツ法政新聞か、タッチダウン、HPを見るまでわからない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:20:42 ID:p3J7tJ2x
ラグビーは進路スレとかあってそこそこ情報がつかめるんだよね
アメフトは新人情報で盛り上がらないよなw

ホムペの新人発表(推薦枠)は2月くらいにしてたような気がする
で、ちょこちょこ随時追加っていう形で。
法政ホムペの管理人は仕事が早いから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:08:11 ID:E/5NaCOh
監督変えたらどうかね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:23:23 ID:OyZwHeGz
947 名前:アスリート名無しさん :2009/12/14(月) 23:16:54 ID:wR6vNxNV
おい、朝日の夕刊に、関西から見たら目を疑うような記事が載ってるぞ。
「法大は疲労を抑えるため、甲子園ボウル前はキックオフカバーの練習を
避けてきたという。一方、関大は伝統的にリターンがうまい…」
驚きは2つ。疲労を抑えるためって理由がすごい。勝つ気ないんか。
もうひとつは、そんなことシャアシャアとマスコミにしゃべるか。

「…この展開になった時点で、法大の敗戦は必然だった」とはまた、
朝日の記者・篠原(ギャングOB)も手厳しい。フットボーラーと
して当然やな、しかし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:25:20 ID:0LSkHW2Z
言い訳がましい
監督のせいなんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:33:27 ID:9N2/hoGi
やっぱ、全ての元凶は監督だろ。ちゃんと教育できる監督にして欲しい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:42:57 ID:OHSOmGE3
適格な言葉がみつからないけど、法政には品格を持ったチームになってほしい。
個人的には日大と明治のファンだけど、ここ数年法政に歯が立たないわけなんだから、
関東人として、関東トップチームを昨日もテレビで応援してました。
甲子園で関東のチームが勝つことを期待してます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:44:35 ID:4ZdUaMCZ
スポーツ健康学部は
スポーツ学部のスポ推薦5人
自己推薦15人
トップアスリート若干名

少なくともスポ学で20名以上は獲得出来るらしいが、アメフトには回らず
ラグビーや長距離あたりに使われるんだろうか?

増田総長 法政トマホークスの推薦増やしてくれ〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:46:14 ID:N3lUG2RA
菅原選手の時に ぃらした学生コーチの方は
今でも法政大学さんを指導されてるにゃりか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:48:08 ID:4ZdUaMCZ
いずれは菅原に監督してもらいたいな。

大学も菅原をフルタイムで招聘検討してほしい
だってホムペで広告塔に使ってるくらいだもん
菅原那須体制で学生主体=日本一常連の構想。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:56:38 ID:iDOxyCC1
もう関西まで負けに行くのは嫌だから
心入れ替えて来年こそ頼みますぞ>日本一
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:58:37 ID:j31ftd/a
青木の品がない顔と喋りと鼻。
ほんと勘弁してほしい。

前半の接戦を「今までと同じ」的なコメントしときながら、今までと同じだったのは甲子園での敗戦。

恥さらし。
ハリセンボンの春菜みたいな顔して。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:05:49 ID:OyZwHeGz
>>854
日大はクラッシュ連覇したり勝ってるけどね
ということで日大は逆にここ数年急に強くなったとみてる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:06:56 ID:P5A4LjOS
でも今年のセレはラインとLBが豊作でしたよ

駒場のトップボーイ・二高のデカイLBがきてましたしそれにDBも鱗馬君いましたから来年は立て直し期待できるでしょう!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:08:11 ID:P5A4LjOS
来年は二高と駒場のLBに期待してます
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:19:19 ID:4ZdUaMCZ
>>861
二高と駒場のLBは期待大だね。2人とも凄いでかいし。
ラインはどんな選手がいましたか?
法政二高にでかいラインいるよね?彼はやるのかな。

そういえば菅原がクラッシュのゲストで
「法政は下級生の活躍が大事なんです」って言ってたな。

これはよくわかる。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:05:22 ID:iDOxyCC1
一年目だとどんな奴もまだまだ使いものにならないんじゃないか?
それよか来年のDBはどうなんだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:38:43 ID:4tSijBXm
>859
鼻て…あんた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:07:44 ID:1shoFQ8U
銀座アバクロ前で人間マネキンになってるんじゃねーよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:45:22 ID:n7wp/zi8
>>835
わざわざ法政の品位を汚す真似をしなくとも、と思うよね。
読書量も少ないだろうし人格を磨く場にはあの監督じゃあ・・しかし情けない話やね。
 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:13:59 ID:4ZdUaMCZ
読書量?意味不明 そんなのどうでもいいw
新人の話しようぜ。

誰か情報もってない?管理人さんの情報公開待ちかな。

確かにDBは課題だよな あとDLがな、、
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:18:01 ID:t6o8ETuO
みんな何も分かっていない。原がどうの山口がどうの…
どこそこの高校にこんなヤツがいる、スポーツ推薦枠が何人分ある…
とか言ってる以上、法政に明日はない。
つまりは、手っ取り早くいい選手を寄せ集めれば強いチームができる…という考え方があってはダメ。
個々の力量は確かに大切であろうが、『法政大学アメフト部に入部してきた者を、厳しく鍛え上げて強く』するってぇ考え方が基本でないと…
個の力があれば勝つという盲信は捨てないと…
かつて京都大学がスポーツ推薦枠も何らのリクルーティング活動もできない中、大学に入学してからアメフトを始めた素人ばかりで社会人を破って日本一にまで上り詰めた。
この考え方こそが法政大学に欠けている点だ。いい選手を集めてパッと強いチームを作るって考え方は、むしろ古いんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:51:47 ID:9N2/hoGi
>>869
それは日大に言ったらどうだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:54:53 ID:98r7Tx53
意味不明wそんなのどうでもいいwwとか言ってるようじゃ来年もまた的外れな応援してるんだろうな
個々の能力では上回ってるのに何故勝てないのか、チームとしてどうあるべきなのかを反省しないと毎年同じ結果になるだけだと思うわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:25:42 ID:cAWp0RPO
>>869
京大が落ち目なのに? その意見を否定するつもりはないが矛盾してるぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:30:07 ID:4ZdUaMCZ
>>869
それは日大にこそ当てはまるだろ。
あそこは取りまくって腐らせて終わりじゃん。
法政にはしっくり当てはまらない。

しかし今年の法政は甲子園でのプレーの選択肢があまりに少ないように見えた
のは確かだな。準備不足は間違いない。





874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:33:40 ID:4ZdUaMCZ
スペシャルチーム強化しないとダメだな
さすがにリターンであんだけやられるなんてありえないから。
モメンタムがまったくつかめないよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:44:05 ID:iDOxyCC1
準備不足だよな、どうみても
いいメンツ揃ってたのに勿体無い あと怪我大杉
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:29:52 ID:ScYBA1Pl
試合結果以前に、選手の品性の差が顔に現れてた件。
特に国家斉唱時におけるそれが際立っていたのが悲しくなった。
カメラワークが関大寄りな感は否めなかったにせよ、お茶の間の注目を浴びる立場だという自覚がないのか目を疑った。
あれではどこぞヤンキー集団と変わらん。
監督の発言然り。
いい歳こいて、あのごう慢な態度では馬鹿まるだしだ。
前監督時代のチームと違って幼稚で粗雑なカラーが定着しなければいいが。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:35:55 ID:9N2/hoGi
>>876
大森前監督はどんな感じだったの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:54:30 ID:iDOxyCC1
常勝だから舐めてた
真剣さが足らなかった
気持ちを変えていかなきゃな
上の人間がちゃんとしなきゃ
下の奴は真似るよ
しっかりしてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:33:03 ID:xxSpChl6
チャラチャラしてるからな髪型や容姿見てもふざけてる。関大はその点からしっかりしてた。まぁ遊び過ぎなんだろな。やるなら真剣態度からしめさないと。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:26:37 ID:4ZdUaMCZ
丸田〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:27:26 ID:4ZdUaMCZ
がんばれ^^^^^
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:28:53 ID:4ZdUaMCZ
一日に100レスはみんな頼むよ〜 
1年後にパート100クリアだ。
トマホークスをみんなで支えていこう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:29:59 ID:4ZdUaMCZ
菅原〜〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:31:38 ID:4ZdUaMCZ
>>875
堀の戦線離脱は痛かった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:33:38 ID:4ZdUaMCZ
オプション時代大森→強気青木体制あと3年くらい→以後フルタイム天才戦略家菅原
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:37:51 ID:4ZdUaMCZ
大学側もしっかり支援よろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:41:10 ID:4ZdUaMCZ
ラグビーや野球やってた選手も勧誘しよう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:08:51 ID:J5jimpbK
888get!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:16:40 ID:4ZdUaMCZ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:17:24 ID:4ZdUaMCZ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:18:10 ID:4ZdUaMCZ
トマホ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:44:04 ID:t6o8ETuO
京都大学が近年、精彩を欠くから矛盾しているって…
京都大学は今、試行錯誤の苦しみの中にいる。
変わり行く学生気質、国立大学と私学大学間における学校側の協力体制の格差の広まり…、たくさんの事が変革する中で今京都大学は暗中模索している。
捲土重来を期して今はじっと我慢している
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:44:35 ID:dwL2Oew0
クソ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:27:43 ID:4ZdUaMCZ
強化〜 強化〜 強化〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:28:30 ID:4ZdUaMCZ
>>892
法政も試行錯誤してるよ。
学生主体で考えてます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:29:24 ID:4ZdUaMCZ
いつかは菅原に監督してもらいたいって思ってるファンは多いだろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:34:53 ID:GpnePisi
そのうち法政・菅原vs関学・三原の監督対決があるかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:35:14 ID:4ZdUaMCZ
>>892
京大が強かった時ってQBにあの東海がいたんだよな。

山口君もどんな時でも崩れないメンタリティーを持ったQBになってほしい。
パサーとしての資質は抜群なんだから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:42:51 ID:4ZdUaMCZ
>>897
それは見たいな〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:46:45 ID:4ZdUaMCZ
900ゲット
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:07:08 ID:OyZwHeGz
>>870>>873
日大は良いだろ
法政は黒歴史だししょうがない
いつも負け 名勝負はなく完敗ばかり

日大が復活してすぐの赤と青も凄かった!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:10:28 ID:4ZdUaMCZ
法政
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:11:49 ID:4ZdUaMCZ
トマホークス
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:12:33 ID:OyZwHeGz
901に異論があるのならしてきたらいいぜ
日大は本当にこの3年で急激に強くなったわ!
法政も日大戦前ではしょぼーんって感じだもんな、ここも悲観的だったのは事実。

関西のファンもいってるように、入れ替え戦にでていた時期、
関学との定期戦で試合にすらならずに大敗くらっていた時期、名城大学にも良いところ無く完敗していた時期、
この時期はわずか5、6年前ということからも、強くなった!

いろいろな選手を試合で使っている点もいい。
かつてのような王者日大ができつつある。
やはり日大フェニックスじゃないと(ということはつまり法政では)、
関東の地位が著しく低下しているのは間違いの無いところ!
試合結果だけじゃないよ!名勝負だけじゃないよ!相手チームに対する選手、首脳陣の意識や敬意の問題ね
法政はずっとそういうのが身に付いていないと全国でいわれているようだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:14:34 ID:4ZdUaMCZ
ポン吉〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:16:16 ID:4ZdUaMCZ
がんばれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:17:53 ID:4ZdUaMCZ
伝説を作れ  法政
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:18:54 ID:4ZdUaMCZ
ポン吉来年は同一ブロックだ
名勝負を繰り広げようじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:20:21 ID:4ZdUaMCZ
負けないぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:22:15 ID:OyZwHeGz
甲子園ボウル2007@赤と青 関学ファンのお客さんが撮影!
http://www.youtube.com/watch?v=2sFwZAmGobw
A2007甲子園ボウル 試合終了後のエール交換です !
http://www.youtube.com/watch?v=tYGIzw1M5eE

甲子園ボウル 1980〜1985 ハイライト いいね!最高だ!!
以下の試合が映像としてでてくる 最後に京大、日大も映像と当時の甲子園の客も上空から
http://www.youtube.com/watch?v=Sx1cp984uZU

35 1980年 日本大 42-7 関学大
36 1981年 日本大 42-31 関学大
37 1982年 日本大 65-28 京都大
38 1983年 京都大 30-14 日本大
39 1984年 日本大 42-42 関学大 両チーム優勝
40 1985年 関学大 48-46 明治大
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:22:46 ID:4ZdUaMCZ
1 QB 黒坂 晃一朗 4 175 75 法政二
5 LB 丸山 兼祐 4 172 86 育英
10 WR/K 姜 周明 4 173 70 東山
25 WR 森 健太郎 4 173 71 法政二
27 CB 竹腰 雄太 4 174 72 法政二
29 RB 原 卓門 ○ 4 185 77 法政二
34 SF 坂口 進哉 4 172 75 法政二
43 LB 金子 哲朗 4 175 84 法政二
44 DE 徳田 浩至 ◎ 4 182 94 大阪学芸
59 DE 清原 弘明 4 183 98 駒場学園
69 G 橋口 達也 4 170 105 法政二
77 G 上原 慶太 4 180 106 日大一
81 WR 栗原 嵩 ○ 4 180 80 駒場学園
90 DT 平尾 聡司 4 179 102 法政二
94 DT 松本 翼 4 181 100 法政二
主務 下田 光祐 4 日大藤沢
学生TR 海部 陽一郎 4 東洋
学生TR 林 由佳里 4 法政女子
学生TR 渡邊 綾子 4 新潟県立新潟


4年生ありがとう〜徳田組ありがとう〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:23:38 ID:4ZdUaMCZ
感動をありがとう☆ 
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:25:23 ID:9N2/hoGi
お前そろそろ消えてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:37:20 ID:KgS03APk
いい選手採ってくれば…
監督批判…
どっかのバカ大学のスレかと思った
そんなことよりまず態度から改めないと
国歌の時もそうだけど、試合後、相手選手と握手もできない副将のいるチームなんて前代未聞だよ
関東では負けないから、相手をナメた態度も叩かれないけど、関西では道化同然。
強くてもこんなのでいいの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:42:59 ID:OyZwHeGz
関東でも負けてるよ、日大に。
日大は相手に対する礼儀を重んじるからね
法政で一気に選手や首脳陣の舐めた言動が話題になるようになってしまった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:09:48 ID:4ZdUaMCZ
そうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:10:34 ID:4ZdUaMCZ
ポン吉もっと頑張れ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:11:21 ID:4ZdUaMCZ
>>915
来年トマホに勝てそう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:12:44 ID:4ZdUaMCZ
>>877
オットリしてた良い監督だった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:13:25 ID:OyZwHeGz
まだ早いが勝てる可能性は非常に高い!
ちなみにチーム力は今年も一番あった。
まずはクラッシュ出場、そして甲子園制覇とライス制覇を狙ってるはずだ。
1、2年生も3年生も楽しみだし、どんどん楽しみになってくる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:13:52 ID:f+duDYqf
甲子園の戦犯は海の向こうからきた人だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:13:57 ID:4ZdUaMCZ
>>875
堀は残念だったけど、楠原が頑張った。
でも準エースがいないってのはやっぱきつかったかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:15:57 ID:4ZdUaMCZ
>>920
そうか、頑張れよ 法政も頑張るわ☆
来年はクラッシュ行きを決める大一番が楽しみだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:21:02 ID:4ZdUaMCZ
トマホークスの新人情報は2月中旬に発表されると思う。
今年そうだった。 
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:47:26 ID:iDOxyCC1
スタメンも怪我人だらけだろ
もっと健康管理とかした方がいい>食事とか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:53:13 ID:dR8H876j
法政は強さ云々を言う前に人間教育に力を入れて下さい...
川崎フロンターレじゃないんだから...
少なくともおととしの日大はあんなことはなかった。だからこそ俺も試合終了後にスタンドから日大にエールを送った。応援団は少なかったがちゃんとエールを返してくれた。
法政にもスポーツマンシップを理解して尊敬されるチームになってほしい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:00:00 ID:OmiENt7e
ポンちゃん関東新スレたってなくて居場所ないからここきてんの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:04:01 ID:stR7FlzW
>>915
お前、早稲田スレ見てこいよ。
ポンはエール無視で知らんぷり。礼儀なってないと言われてるぞ。
他校の批判より、自分のとこ心配しろや。

法政も気を付けないと。
負けても最後までしっかりしよう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:14:29 ID:OyZwHeGz
>>926
そうですね日大と関学の映像はここでみれます

A2007甲子園ボウル 試合終了後のエール交換です !
http://www.youtube.com/watch?v=tYGIzw1M5eE
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:16:26 ID:bLMQEfz8
堀がいなかったことも影響してか
リーグ戦と違い甲子園ボウルでは序盤から
原ばっかりを使っていて
攻撃の仕方としては、良くないなあと思った。
まるで明治がキヨシばかりで攻めているような
出だしの法政だった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:22:21 ID:bLMQEfz8
テレビに映った国歌斉唱の時の徳田キャプテンは
私語ではなく、次のセレモニーで関大と交換するために必要なペナントフラッグの準備を
横にいる選手に指示したと見えたよ。
もちろん慌てず斉唱が終わってから指示すれば良かったのだろうが
セレモニーでのミスを防ぎたい生真面目さが逆に出てしまったのだろう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:33:19 ID:xWR1dRPN
甲子園前から盛り上がり、
甲子園後もこのスレは賑やか。

熱烈ファンもアンチも含めて、トマホークスのことは注目してるんだよ。

だから、来年は勝てよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:40:44 ID:iDOxyCC1
徳田主将は立派に主将務めたし、尊敬してる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:05:25 ID:Wr67lrW3
テレビに映った国歌斉唱の時ポールが映っててワロタwww

あいつ留年かよ
5年で卒業できんのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:12:51 ID:bLMQEfz8
関西のスポニチの甲子園翌日は
1面トップだけでなく
2面3面の見開きで甲子園ボウルだった。
有馬隼人さんのコメントは法政にも理解あって
原君は本来はもっと動けるから、故障でもあるのかも。
山口君は第4Qは寒さのため指がかじかんで、力が出ない状態になっていたかも
と2人の法政のエースに理解を示していた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:33:58 ID:0lGMXKAk
俺は今回のゲーム、負けたけど、わりと満足感あるよ。だって去年、歯が立たなかった関西チームに後一歩及ばなかったくらいまでレベルアップしたんだから。
チャラいとかモラルとかもいちゃもん付けられてるけど、勝てば官軍、負ければ賊軍の最たるもの。原なんて、あんな孤高のオーラをまとった華のある選手、近年アメフトでは見たことないよ。
因みに両チームのTDの取り方も、剛の関大に対して、技の法政。対照的だったな。3Qの栗原のTDなんか、学生レベル超えのクオリティでワロタw

あんまり、ネガティブに反芻する必要無くね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:36:04 ID:t6o8ETuO
有馬さんが客観的にそう感じてコメントするのはいい。
ただ本人(原、山口)が『寒さで指がかじかんで、思うように投げられなかった』とか、『実はケガをしていて思うように動けなかった』とか絶対に言ってはいけない。
苦しい練習に堪え一生懸命プレーしベストで戦ったが力が一歩及ばなかった…と潔いコメントをして欲しい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:05:53 ID:uV+/LFDP
>>937
言ってる意味わからん
なんでわざわざ造ってコメントしなきゃならんの?別に言い訳してるわけじゃないし、ありのままでいいじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:09:04 ID:y4j92Ys3
スレが伸びまくるな、ここは
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:10:02 ID:y4j92Ys3
法政人気ありすぎだろ、他スレ見たけど全然伸びないな

ここ凄いわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:16:17 ID:zO9sE7NS
大学のHPに甲子園の結果が出ていたけど、
応援ツアーとかやるなら、もっと規模を大きくした方がいいよ。
バス1台だけで、ツアー参加学生13名ってw

OBや選手の家族なども含めて、バス数台で行くくらいの規模にしてほしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:18:02 ID:y4j92Ys3
俺は宮本の凄いキャッチに惚れた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:19:25 ID:y4j92Ys3
>>935
有馬さんは法政の良き理解者だな
有馬さん今後もよろしく。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:22:24 ID:G8slGIUK
トマホークスさんは人気チーム
実力と人気両方兼ね備えたチーム
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:30:52 ID:+h5+KceS
有馬は関学の誇り。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:40:51 ID:nuOi6G1j
フットボールはライン。バックフィールドそのあと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:47:03 ID:hHAtKBLH

よくやったじゃないか
去年なんて観てて勝てる雰囲気まったくなかったからな。
今年はようやった

それにしても関大のあのQBはすごかったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:51:12 ID:xB6TQemu
>>884
バイクで事故って入院って
この時期どんだけ自覚がないんだよ
選手として何を優先するか当然考えなきゃダメだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:11:52 ID:y4j92Ys3
>>948
あんたキヨシの先輩かよww
当人が一番悔しい思いしてるんだよ、察しろよ。
誰が好んで事故に合うっていうんだ。
無茶苦茶言わないでくれ。
しっかり怪我治して来季頑張ればいいんだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:14:25 ID:y4j92Ys3
950もらったあ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:15:38 ID:G8slGIUK
取られた(^^ゞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:32:53 ID:1lUKtLfH
不人気炸裂だな
スレが否定的なものばかりで炎上してるわw

自業自得
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:34:35 ID:y4j92Ys3
はい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:37:39 ID:y4j92Ys3
今季のDLは強かったのか?
誰か検証してほしいわ。
高澤は別格だろうけどな
来季はDL誰が出てくる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:40:08 ID:/Z996dEE
>>954
DE新井 DT田村辺りでは?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:53:07 ID:y4j92Ys3
新井
高澤
左近
山崎とか天野?

DEは福田みたいな怪物出てこないかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:28:49 ID:hHAtKBLH
高澤は関大の選手と揉めてただろ
TVにちょこっと映ってたけどw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:49:08 ID:tqcjePtF
>>938 指がかじかんでって、寒さはみ〜んな一様に寒いんだよ。
法政大学QBだけが寒いんじゃないだろ?なのに指がかじかんでうまくパスが投げられなかった…なんて言ったら恥の上塗りだろ
関西大学QBも同じ寒さの中で、プレーしてたじゃないか。
言い訳じみた事を言うなって言いたいんだよ
ケガをしてたって、大事な試合を前にして注意が足らなかったんじゃないか、自覚が足りないんじゃないかってバカにされるぞ、そんか事を言ったら
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:09:34 ID:oyzGJZYR
アホ木は辞めろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:18:14 ID:o2UJYs9R
負けた時の言い訳ほど見苦しいものはない。
弱かったから負けたんだよ、法政のQB君w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:18:39 ID:uV+/LFDP
そんなこと本人達は言ってないよ
有馬さんがスポニチの記事の中で推測で言っただけ
よく読んでからもの言えよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:12:09 ID:y4j92Ys3
野球部の補強凄すぎw

アメフト部ももっとしっかり補強出来る体制を整えてくれ増田さん〜〜〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:13:46 ID:y4j92Ys3
逸材ゲットしてくれ 法政
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:15:04 ID:y4j92Ys3
春の関大戦でリベンジ☆
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:03:22 ID:kvI93Ilr
トマホークスに人工芝を 関学みたいに寄付集まらんかな〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:13:16 ID:5vEkozoZ
まず監督を補強したほうが良い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:23:37 ID:uV+/LFDP
何言ってんの?
みんな勝手な事言うな!
監督はじめ選手、スタッフ皆良く頑張ったと思う
負けてはしまったが、いい試合だったよ
感動しました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:26:53 ID:06+BJSnu
青木くそ
他の学校をバカにしすぎ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:34:18 ID:uV+/LFDP
>>968
その言葉968にソックリそのまま返すわ
自分の阿呆さに気付け
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:12:29 ID:y4j92Ys3
970もらった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:58:15 ID:y4j92Ys3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1260950050/l50
新スレです

埋めたら移動よろしく。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:59:08 ID:y4j92Ys3
>>965
本当そう思います
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:04:42 ID:PrbnNBJG
強豪なのに芝じゃないとか
しかも私立なのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:07:48 ID:y4j92Ys3
総長って甲子園ボウル観に来るんだから、普通に強化すればいいと思うんだけど

まあいろんなところでいろんなところで働きかけてるとは思うけどね 
975アスリート名無しさん:2009/12/16(水) 18:17:49 ID:kxPiV0Nk
芝じゃないのに強豪
ヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:18:04 ID:y4j92Ys3
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:35:40 ID:oyzGJZYR
監督交代しろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:46:09 ID:BFG90pP9
法政のみなさん、フットボールは準備のスポーツです。
力の差は、準備によって補うことができます。
体力的に劣るチームも、準備で補うことができます。
準備の上に、築き上げられたシステムがあって、初めて
ディフェンスも成り立ちます。これがキーです。
勝ったチームが、強いのではなく、勝つべくして準備をし、
彼我の力を、正当に評価して、且つ、勝つための準備では
なく、いかにして負けないゲームをができるかを考えるので。
その先に、勝利が見えてくると思います。
あまりにも、雑なフットボールを見るのは、もうごめんです。
甲子園は、勝つことに意義があって、経験を積むところでは
ありません。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:46:44 ID:uV+/LFDP
なんで?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:24:01 ID:eoA51rJy
すべては外国人のせい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:44:40 ID:9jiP6V8K
>>971 貴殿の頑張りのかい有っていよいよ新スレだね!お疲れさんでしたw

これからも新生トマホークスを応援して行きましょう!

それにしてもあっと言うまにスレのびたなぁ〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:48:46 ID:nEvAL4KI
>>941
在学生を対象に50名か60名の募集だったと思う。
それに対し参加は13名か。
たしかに学生にとっては、格安とはいえ費用がかかる応援ツアーは行きづらいね。
大学補助を高めて無料にすれば、甲子園ボウルへの興味で募集を満たすかもしれないな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:52:41 ID:y4j92Ys3
>>981
スレの伸びに一役買ってくれるPさんもいたからこそですw
今後もどんどんカキコしましょう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:55:06 ID:nEvAL4KI
>>980
大学のアメフトチームは
外国人のコーチがよくいて
トマホークスにも毎年いるが
必要なもんなの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:59:29 ID:3T82u4wA
寄付金一万で、トマホシーズンパスとは言わないけど、
試合チケット1枚&ガイドブックでも付けてくれれば芝の為に援助しても良い。

あと、ガイドブックのコーチ評価は何とかならんか?身内には受けるけど、
一般人は…。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:48:21 ID:9jiP6V8K
>>983確かにそうかもねw迷惑だけどww、でも変におだてると嬉しくなって又わいて来るかも知れないからホドホドにwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:56:02 ID:y4j92Ys3
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:31:10 ID:cljHenJW
来年の相手は、KGか立命か?

その前に関東で勝ち上がらんとなあ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:53:59 ID:0UFjCOet
所詮関西アメフトとは大人と子供…悔しいが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:57:28 ID:uV+/LFDP
山口君筋肉つければもっと凄いことになりそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:36:39 ID:9jiP6V8K
がんばれ法政
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:37:34 ID:9jiP6V8K
負けるな法政
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:38:50 ID:9jiP6V8K
建て直せ法政
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:39:44 ID:9jiP6V8K
ここから再スタートだ法政☆
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:41:34 ID:9jiP6V8K
鍛え上げろ法政☆
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:43:46 ID:9jiP6V8K
努力には不足はないぞ法政☆
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:45:03 ID:9jiP6V8K
ジェネラルシップでもNo.1であってくれ法政☆
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:48:23 ID:9jiP6V8K
甲子園での失敗は将来への糧としようぜ法政☆
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:51:14 ID:9jiP6V8K
でもちゃんと講義にでて単位も取るんだぞトマホークス選手諸君!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:51:47 ID:qefWfgWp
3週間で1000とか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。