【次こそは】法政トマホークスPart7【頂点へ☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:50:48 ID:pzNxQUKc
>>934
そういう言い方は良くないよ。
今年の日大は関東最大の難関だった。力は互角。チャンスを逃さず波に乗ったのが法政。
相手チームに敬意を表すのが法政ですよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:48:35 ID:CVTiZthO
素人の質問で申し訳ありません。昨日の日大戦にて、
@最後の1分のプレーは作戦なんでしょうけど、日大側もわかっていることなんでしょうか?
A「5ヤード後退・時計を動かすのはスナップ後」という反則を第4Qで2〜3回
繰り返していましたが、あれも作戦なんですか?
Bタッチダウン後キックだと1点の追加ですが、キック以外の選択をして成功した場合
何点が追加されるのですか?昨日は、法政・日大共1回ずつやってましたね。

くだらない素人の質問で申し訳ありません。4年前から法政のクラッシュ前の1試合とクラッシュを
観戦しているにわかファンです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:50:03 ID:pg3Xo81+
確かにリーグ戦後半の日大のパス攻撃は凄かったな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:30:46 ID:UPMw25w6
>>934
法政では甲子園レジェンドにはなれん
表彰式でも法政だけ呼ばれなかったわけで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:33:43 ID:UPMw25w6
>>936
Bは2点

@Aは法政が追い込まれていたということ
プレーすると危ないと思って反則で終了ということ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:55:27 ID:m0yn8NAh
>>935
日大など眼中にない。
怖いのは早稲田だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:41:23 ID:0Sv6OA5a
>>936
多分法政の戦略はタイムコントロール。時間をたっぷり使って,相手に攻撃の時間を与えない。
日大の攻撃は爆発力があるから,下手に攻撃の時間を与えると厄介な事になる。
昨日の法政の攻撃にランが多かったのはそのせい。ランはパスより時間が進むから。
特に4Qの日大は猛烈なキャッチアップオフェンスをしていたから,少しでも相手に攻撃の時間を与えない方が良い。
反則になっても,与えられた25秒のクロックを使い切って,時間を浪費した方が勝ちに結び付くと言う判断だったのでしょう。

ID:UPMw25w6はポン吉なので,相手にしないようにしましょう。
ポン吉が何かは,「関東大学アメリカンフットボール」を見てください。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:07:46 ID:42gIaSVA
昨日の試合観て法政が追い込まれてるとかw
さすがポン吉ww

日大のファンブログではみんな完敗宣言してるのに温度差が凄いなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:29:26 ID:UPMw25w6
追い込まれていたな
法政は厳しいね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:50:37 ID:42gIaSVA
昨日のホムペアクセス数9146か
すげえな 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:52:30 ID:UPMw25w6
たいしたことないな
日大 関学 立命 関大はもっとアクセスされている
ブログもおおい 
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:31:58 ID:42gIaSVA
>>945
なんでそんな嘘つくんだ、ポン吉w
ホムペ見れば分かるのにwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:17:11 ID:pcLwmQr3
クラッシュ制覇に油断はならないが
甲子園ボウルは今年は球場を縦方向で使うんだね。
チーム席はアルプス席になる。
これでチケット入手が困難でなくなるので良いと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:34:21 ID:PgSSJKR1
>>947
マジで縦に使うのか?
あのアウェー感は独特だったからな・・・
まぁあれはあれで良かった感じはするが・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:51:11 ID:0u5NOJha
ショットガン(ワイルドキャット?)→ロンリーセンター→ガンのセットシフト
→タイムアウト

・・は観客席もドヨメキまくったぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:39:09 ID:EjAGNHKq
縦使用、ホムペに載ってるね。
http://www.koshienbowl.jp/2010/index.php
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 05:29:08 ID:EjAGNHKq
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/1107.html
早稲田戦は山口を積極起用していくみたい。
弾丸パス通しまくってほしいな。

丸田はスコアリングキック62点で関東歴代1位。
従来の記録は57点だったので大幅更新。
FG10本成功も歴代1位タイとのこと。
丸田の安定感は半端じゃないと思ってたが、やはり
記録を更新したな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:00:43 ID:6UplDpHN
毎年、日大戦になるとロンリーセンターやるよね。日大の狼狽ぶりは面白いが、ダウン更新やTDにつながったの見たことないよな気がする。でも、クラッシュでは成功するの観たいね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:56:39 ID:f5HD3QA3
>>946
日大のような人気は法政には無い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:00:42 ID:EjAGNHKq
>>952
狼狽させるだけの狙いもありそうだけどね。
余計な思考をさせるっていう意味で。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:02:11 ID:UwX9JSnb
一本目は高島?山口?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:58:47 ID:ekK6vggA
936です。941さんありがとうございました。
クラッシュボウルではWをボコボコにやっつけてほしいです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:30:00 ID:6UplDpHN
俺は法政の勝ち方は好きだけどな。良く言えば、ムダにフルボッコして大差で勝たない、悪く言えば、お人好しで、相手にも見せ場与えてハラハラさせながら僅差で勝つ。相手チームやファンからすれば、フルボッコで負けるより、結構悔しいと思うよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:29:42 ID:4i/HGFST
早稲田なんて余裕でしょ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:42:07 ID:CVZfC2/j
甲子園で勝つまではどの試合も挑戦者として臨むので余裕のある試合なんてありません
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:42:53 ID:L+AbCtEW
>>958 しかも春に本気でやって慶應に負けてますからね! 楽勝でしょ!!
公開処刑にならなければ良いなくらいです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:00:02 ID:lHe5FTSy
早稲田には何度も苦戦させられている。
ある意味日大の方が戦いやすい相手だろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:13:05 ID:uySp73gX
あらゆる準備を整え早稲田戦に臨もう。
そして絶対に甲子園へ行こう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:26:00 ID:TE+EMboy
早明戦トマホークスのみんな観戦にいくよね、しっかり末吉対策考えて観てね、どうでもいいけど、早明どっちサイドで観るのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:08:11 ID:3BJwCFmZ
パナソニック電工杯第65回毎日甲子園ボウルは今年、ホームベースからバックスリーンにかけて縦方向にフィールドを設置する事となりました。
長い甲子園ボウルの歴史の中でスタジアムの縦取りでの開催は第44回大会(平成元年12月17日)に次いで二度目の出来事であり、
今回は内野フィールドにも芝生を敷設し、甲子園球場が見た目にも美しいアメリカンフットボールスタジアムに様変わりします。
http://www.koshienbowl.jp/2010/2010/08/post.html

イメージ写真だとアルプス席からフィールドまで相当遠そうだねw
でも縦方向は賛成。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:19:47 ID:naCF7LPL
>>963
スカウティングチームだけビデオ撮りに行って,残りは練習でしょ。
コーチが面倒見れる数少ない日なんだから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:28:49 ID:jc3yMPtz
練習終わりの観戦はあり得る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:48:18 ID:WRjnnkuU
練習は翌日以降時間あるんだから、全員で観戦するべきだろう。
先に勝ち上がったチームならではのアドバンテージなんだから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:27:17 ID:ylHx6bR2
今年の法政のランプレーはいいね〜
巧さを感じる。バリエーションも豊富だし、見ててワクワクする。
去年より確実に進化してるよ。
RBは原が抜けたけど、全員フットボールで強さを感じるよ。
原から29番を受け継いだ堀の決定力も心強い。

今後もクラッシュ甲子園で様々な大胆かつ緻密な
法政らしいプレーに期待してるよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:53:08 ID:65kFCJw8
決勝は去年と同じカード?去年も末吉っていたの?
あまり印象にないな。
芳賀けんたろうと、ダヒィイとかいう名前は覚えてるが。いずれにせよ油断も慢心もせず、全力で臨んで欲しいね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:14:38 ID:OHHd2w9d
age
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:02:48 ID:ZK+av/HD
東北大も気合が入っているようだから
抜かりの無いようにお願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:49:59 ID:kZBDH3Ar
あげ

みんなもっとかきましょーよ

スポーツ掲示板で見つけるのに結構難しいす
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:29:30 ID:mHFI3NSK
タケちゃん頑張れ!日本一!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:17:05 ID:0jk7Zvep
>>969
末吉は去年試合中にケガで途中抜けてましたよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:09:01 ID:lmeB91oj
974
Thanks

では今年は厳重にマークですなあ
でも今年のD#は強いから、きっちり止めてくれるでしょう。

甲子園行ってリベンジたのむ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:24:01 ID:BWKwjPRx
今年のトマホのLBえげつないほど強いな
日本代表にU19に185pのどでかい1年、他にも
強いのが何人かいる。
文句なしで大学最強ユニットだと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:23:14 ID:Cgs2W2zK
OLも岩田、海津、勝山、新井等、、凄いぜ。
今年は日本一を狙える布陣だ。

最高の準備をして日本一目指して突っ走ってほしいね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:15:05 ID:Gkr8WT1A
今日の川崎は寒いのか?それ程でもないのか?・・・この時期、晴れの日は日陰と日向でかなり体感温度が違うので観戦スタイルに迷うんだよなァ〜 アドバイスを頂けたいです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:19:09 ID:1qMoXz/W
前半は法政大21-10東北大
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:13:55 ID:miBRcxeS
51:16win
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:15:17 ID:RdTWxz8e
クラッシュ決勝進出決定☆
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:24:40 ID:jdMocd0x
得点はいいとしても被2TD16失点はちょっと
いくら新人若手主体とは言えど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:20:57 ID:RdTWxz8e
>>982
まあそういう時もあるよ。
課題がこの時期に出るのはいいことじゃないか。
ここからクラッシュまでの2週間でもっと強くなれるよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
いや、東北大もこの日に備えてよく準備してきたと思うよ。 スペシャルプレーなんかもいくつか出してきたし、守備面の脆さは有ったけど、激弱って感じでは無い。樽商の方は酷かった。