【考動力で】法政トマホークスPart5【日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆法政トマホークス☆
・創部年1934年、OB総数837名
・関東大学選手権優勝16回、甲子園ボウル優勝5回

トマホークス公式HPhttp://www.tomahawks-football.com/index.html

前スレ【日本一】法政トマホークスPart4【奪還へ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1228677781/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:33:15 ID:606Kh/sI
スレ立て有難うございます。新たなスタートだね!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:30:23 ID:nnDhrGBP
19日関西大と交流戦だな。応援行く人いるのかな?て言うか入場できる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:35:13 ID:GBBRbt9z
19日の交流戦でレポしてくれるネ申現れるといいな〜
新人の活躍にも期待しよう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:36:50 ID:wVI05mVY
関大のキャンパスの中にある人工芝グラウンドでやるから
誰でも見に行けるよ。
アメフト素人の俺は行く予定。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:00:16 ID:wVI05mVY
2年前の関大グラウンドでやった定期戦は
菅原など甲子園ボウル2連覇に貢献したメンバーが出て
関大を圧倒。一方的な展開だった。
後半はQBが小田に代わるなどメンバーが多く入れ替わった。
そしたら関大が押し気味の展開に変わった。
その時、小田には悪いが、ポスト菅原が小田では苦しいなあと思ったw
去年1年生で甲子園ボウルに出たQBなどを楽しみに見ようと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:41:58 ID:GBBRbt9z
QBは黒坂、山口、高島、寺村、櫻井と駒は揃ってる。
最強オフェンスを全員で作りあげてほしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:26:11 ID:9ttSYeTl
攻守のライン、選手層、この二つが課題だね、
新入生獲得は厳しいのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:00:15 ID:/lSz7tz1
確かにラインはもっと増やしたい 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:07:46 ID:wtZqCqc5
法政の恥

810 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/04/09(木) 00:40:08 ID:OE8ZrqWj

慶應のチアなぁ。昔からいいオカズだったよ。
おれの場合、慶應チアはストリップやエロ本などと比べても、なんら遜色がないからw

いずれにしても都内にはチアっていうズリネタがいる高校や大学がが一杯あって、マニアにはタマらんよ。

>>809
だったらズリネタのチアランキングでも出せば?
おれは、チア>AV女優、だと断言するだけのこだわりがあると言ってるんだよ。


>>807
今はアメフトもオフだしこれからは野球の季節ですよ。

君も球場で思わず右手を股間に伸ばしてしまうようなエグいチアの情報をぜひ紹介して下さい。

今年の初抜きはドームのライスボウルでしたが、野球は先日の東都リーグの東洋大チアでした。
さて週末からはいよいよメインディッシュの六大学通いですw

待ってろよ慶應!
おじさんを震えさせてくれ立教!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:07:15 ID:YFAg+vpk

スポ薦組以外はまだ練習始めていないのかな?
二高のDLは強いという評判だったから何としても入部してほしい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:09:05 ID:/l+401AZ

>>4
関大の試合見に行こう思うんだけれど、
アメフトのルールが
ようやく理解できたところなんで神になれない。
やりましたー!とか、惜しい!くらいしかレポート出来ない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:12:59 ID:YFAg+vpk
>>12

それで十分!!
頼みます!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:51:09 ID:dFa21HBt
>>11
> 二高のDLは強いという評判だったから何としても入部してほしい。

それが他大に流出してる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:23:32 ID:/lSz7tz1
>>12
得点経過だけでもありがたいくらいです。
よろしくお願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:29:17 ID:/l+401AZ
法政で育てあげたD#の良い選手ばかりだ。
敵に塩を贈るってこの事だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:01:27 ID:/lSz7tz1
せめてスポーツ推薦枠10にして付属の選手は法大に上がりやすくしてほしいけど。
まあ人材確保はチーム関係者に任せよう。いろいろ考えてるだろうし。
それよりも今年の徳田組を応援しよう。関大戦が楽しみ。山口が投げ
栗原がキャッチし、原堀が爆走する。今年も強いオフェンスを築いてくれるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:00:52 ID:tW3z0Thj
堀ってなんで19落ちたの?イケてないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:09:24 ID:/lSz7tz1
イケてるけど落とされるときはある
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:12:46 ID:5jRanICR
夏にあるU-19の試合に出れないからでしょ。出れないやつに選手枠つかうともったいないし。能力的には文句ない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:40:25 ID:/lSz7tz1
1試合で5TD決めた爆発力が堀の魅力。
原と堀のランニングセンスは出色だよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:36:42 ID:mvllmJRa
今年の入学式もトマホークスは
田安門で新入生を迎えたようですね!
お疲れ様です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:29:17 ID:tW3z0Thj
なぜ夏の大会は出れないんだ?
法政から3人選ばれてるじゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:45:28 ID:ocmokejB
http://www.youtube.com/watch?v=zWIRxhAmSjw
久々に菅原君の体操を見るとするか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:37:47 ID:mZntWs0N
堀と産大の井上どっちが凄い?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:07:52 ID:ocmokejB
堀は実際に観たことあるけど、凄かったよ。
俊足で頑健でカットバックもキレキレ。彼はポスト丸田の逸材だよ。
井上って選手は観たことないから比較のしようがないな。
まあいずれ直接対決の日も来るかもね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:40:21 ID:c9LyMOi6
堀さんは顔が濃いです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:08:27 ID:odHB7Ebo
堀と末吉は?
立命の北川とか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:16:37 ID:C9HpcRBd
末吉さんは当たった時やばかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:49:15 ID:UWMMLTP5
堀は知らんが、末吉の当たりは強かった!堀は、スピードはそうでもないが、大学に入ってから、切れが良くなった感じ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:07:13 ID:KTCRq3VS
2高はアメフトの基本習得に励むべし
クリボーなぞ小さい目標でなく大学での活躍の準備期間とすること
大学にあがれる最低限の学習に励むこと
以上が法政王朝確立の処方箋

32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:09:29 ID:IdQVWuIo
原堀のトマホRB師弟コンビ
今年も決定力は群を抜いてそうだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:00:57 ID:Ms3G7JWe
>>31
クリボを小さい目標なんて・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:19:43 ID:Rvm1iCo+
>>31
HUから見たあくまでも願望だよね。
H2にはクリボウ目指して欲しい。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:17:37 ID:8SelalVO
TD誌みたらユニが新調されるって書いてたな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:36:21 ID:IdQVWuIo
>>35
楽しみ。
本気モードは上下オレンジだね。
上下オレンジは夜間照明に映えてかっこいいんだよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:35:45 ID:4FGdmT/p
イリノイ大みたいになっちゃいますね


自分的にはフロリダみたいにしてほしいです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:34:43 ID:IdQVWuIo
ホムペ・ブログ管理人の星山さんには感謝だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:01:11 ID:5nN9YosS
ホムペの新2年で名前消えてる奴って辞めたの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:28:17 ID:+7D90ntf
オフェンススタメン予想 
こんな感じかな。TEが誰になるかは不明だけど。

OT 岩田 卓也(3年)190-105 法政二高

G  橋口 達也(4年)175-105 法政二高

C  斎田 哲也(3年)185-112 横浜創学館

RG 海津 裕太(2年)186-105 横須賀学院

RT 勝山  晃(2年)185-94  敬愛学園

WR 栗原  嵩(4年)180-80  駒場学園

WR 宮本 康弘(3年)182-77  横浜高

QB 山口 圭司(2年)180-75  佼成学園

RB 原  卓門(4年)185-77  法政二高

RB 堀  大介(2年)175-76  佼成学園

K  丸田 喬仁(3年)182-89  法政一高
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:55:24 ID:pGtH5h4Y
橋口、栗原が4〜5cm、他が3cm前後か。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:10:43 ID:+7D90ntf
身長の話はもういいって。
そんなことよりもメンツ見る限り日本一を狙えるじゃん。
オフェンスは赤坂の穴を埋めることが出来れば去年より強い。
守備はDBが課題。ラインとLBは今年に限っては問題ないでしょ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:46:15 ID:lv/EvBH+
>>40
TEは宮本だよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:09:04 ID:+7D90ntf
U19トリオの栗原、宮本、森がエース級レシーバーかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:29:20 ID:kZXSBzqJ
>>40
ラインは全員110`以上にすればいいのさ〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:15:44 ID:fBJNHYcw
かと言ってスピードのない動けないラインも困る・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:10:41 ID:kZXSBzqJ
近々HPのリニューアルに新ブログ開設とのこと。
管理人さんに「やる気」を感じるな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:06:35 ID:Sk/64Wdk
新人の五嶋は滝川時代主将で兵庫県大会優秀選手にも選ばれたRB。
LBも出来るから期待出来るよ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:49:27 ID:wW8F2KN9
最低でも20人は新入生入らないとね。
9人って、少なすぎだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:00:53 ID:Sk/64Wdk
ロースター最終更新がシーズン前にあるだろうから
その時には20人近く入部してると思うよ。毎年途中入部が
結構多いし。QBの櫻井もまだ登録されてないしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:39:19 ID:pnJtpsGx
櫻井って新人?どこの高校?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:35:46 ID:04Z3lNzv
新人だよ。月刊タッチダウンにも掲載されてた。
日大付属だったと思う(日大三ではない)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:29:54 ID:/2kXPwlM
いい選手なんだ。スポ薦じゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:28:17 ID:oL/1u8Om
19日(日)の関大との定期戦は関東王者として貫録勝ちしてほしいね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:54:15 ID:hkX8Efab
他スレで法政と菅俊の後輩ネタ盛り上がってるみたいだぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:03:35 ID:YY2CpvDX
>>12
是非お願いします。

ホムペでも速報してくれるみたいでこちらも楽しみ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:53:10 ID:JQaK2tf3
なにげにホムペで「新入生の皆さん、祖父母の皆様へ」とあるが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:12:59 ID:iX9HoZZp

法政×日大 定期戦って2000年ごろまであったんだよな。

ぜひ復活してほしいもんだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:42:44 ID:YY2CpvDX
しかも国立競技場でやってたんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:04:39 ID:vP/qnqo2
それをやらないところがいいんだよ。
どうしても見たいものは隠しておく方が良い。
何でもそうだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:17:17 ID:NtdJCIlH
伊倉組を超える最強チームを目指してほしい
原、堀、栗原には独走タッチダウン量産期待。
明日のオープン戦は快勝して良いスタートを切りたいね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:44:45 ID:Woejfgg3
明日も快晴のようで良かったですね。
この時期は朝夕と昼間の気温差が大きいので
体調管理も大切ですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:15:00 ID:tk53h0SO
いよいよオープン戦初戦ですね 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:08:01 ID:tk53h0SO
法政36-関西0で勝利
オフェンスもデフェンスも圧倒した模様。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:50:01 ID:lo21fNU/
日帰りでお疲れさんでした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:13:34 ID:AI4yKfsC
新人出てた?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:29:44 ID:/E+4hXF1
QBは前半は山口。
後半は黒坂。
第4Q残り8分あたりで高島に。
今年の幹部3人は男前だね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:35:52 ID:/E+4hXF1
菅原が率いた時のような圧倒的な攻撃力はないけど
2年前の関大戦に比べると、前後半遜色なく攻めれてましたね。
守備も、関大に得点のチャンスの場面を1回ぐらいしか与えなかった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:36:35 ID:88da8Rxu
今日の試合QBは前半#12後半#1と#18という感じ。#18は高島?

WRでは#81,#83,#3,#11とかが目立っていたかな。#3#11は新人?

RBは#29#6#16?が目立っていた。

D#では#53が目立っていたかな。

試合は法政が終始関大を圧倒。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:40:17 ID:/E+4hXF1
スタンドは関大体育会の集合命令がかかっていたのか
他の部活の部員さんたちの応援で埋まっていました。
関大応援団リーダー部、吹奏楽部、チアリーダー揃って応援しました。
でも1点も得点できなかったから、ちとかわいそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:32:26 ID:R17iFOF0
新人の活躍に期待だな。
ラインは特に実戦で起用して強くなっていってもらいたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:43:40 ID:ibQfMy3D
俺が4年になる頃までには、法政ぶっ倒すから覚悟しとけ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:10:32 ID:7J4VAkxY
丸田も安定しとるよな。 兄貴とはまた違った活躍
アイツがキックをチョンボしてんの見た事ねえわ。
たかが1点だけどそれが大事
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:29:52 ID:cghRfkx9
丸田弟は今やトマホに欠かせない存在だよな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:55:49 ID:oIZpo0r7
RB・原
WR・栗原
K ・丸田
QB・山口

点取りやは揃った。 あとは守備だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:40:39 ID:+y8K3aiU
>>75
そのメンバーに加えて堀、宮本、高島がいるからね。
ОLが成長すれば強力オフェンスが出来あがるだろう。
DLは清原や徳田高澤がいて心強い。LBは新2年の鵜沼に注目。
課題はDB。徳永が頭角を現してきそう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:42:19 ID:iYvt3B9c
日大は今年は負けられない。それに勝つには半端な気持ちではダメだね。
附属生はまだぷらぷら遊んでいる。
未だ練習に参加しないやる気のない奴は来るな。
フットボールをやりたいなんて言うな。
法大でフットボールやりたくてやりたくて仕方ない者に来て欲しい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:50:33 ID:J2F+yYbX
意味不明
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:00:22 ID:+y8K3aiU
いや、付属生の途中入部大歓迎だ。
原や高島もそうだっけ?法大トマホはいつでもやる気のある選手を
受け入れてくれる素晴らしい部だよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:32:52 ID:pW9eVUp4
トップボーイの松永君は練習にちゃんと参加してますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:29:28 ID:iYvt3B9c
>>78
やる気があるならぷらぷら遊んでないで早く始めろって事。
日大は今年ハンパない。
平凡な選手に原、高島と同じレベルだと勘違いして欲しくない。

解りました?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:40:56 ID:+y8K3aiU
松永も気になるが法二主将の山崎は大学で続けるのかな?
2人とも大学で続けてほしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:41:17 ID:UyG4Yroc
シーズン前のロースター発表を楽しみにしよう(ホムペの管理人さんの仕事っぷりはネ申☆)

明日の国士舘戦も圧勝してほしいね。
目標は
・70点差で勝利
・完封すること
・1〜2年の大量起用かな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:46:56 ID:5hJHQA6w
山崎は主将としては申し分ない。LBとしては問題ありだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:10:01 ID:UyG4Yroc
法政チャンネル
http://www.jnet-tv.com/college/hosei_univ/

新人もこれから入部予定者がいるみたいだね
出来るだけ多く入ってほしい。特にライン。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:47:41 ID:1vStAR/n
やらんでもいいTDとられてなにやっとる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:37:49 ID:OxZSO4vu
法政50−10国士舘
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:21:52 ID:+X7fwj8P
例年通り、ハートと勝つ力は健在のようで。
ただ数年は選手の数は厳しい中、怪我無しで関東王者くらいかな。
ライスで堂々勝負は、もう少し選手集まらないとだな。
日大くらい、いい人材いれば法政にくれば、すぐ日本一なのになあ。
三高出身もキモいくらい赤く染まる様になっちまった。。
器用さと力強さ、地力を持てる要素はあるが、シーズン持たないなあ。
ガンバレ、秋。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:41:46 ID:kI+0kocm
今日はかなり選手が限られてた感じだった
徳田、栗原、清原、岩田、堀、高島
いなかった

原もキックオフリターンTDと
終了間際のTDレシーブ以外は
目立ったところもなかった
というか出てもキャリーの
機会はほとんどなかった

WRでは#3芝池、#11河村
RBでは#23平山
活躍してたから期待できるかも

昨秋の途中ぐらいからK#4姜が
あまり出てこなくなったのは
なぜだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:58:49 ID:NDcPCpBk
>>88
日大ほど人材がいたってライスはそう簡単じゃないと思うけど…
今年は立命が勝ったけど、あり得ないほどの守備力あればこそだからね。
しかも人材さえ十分なら実現できるってレベルじゃなかった
O#も決めるときはきっちり決めるいいO#だった。

正直甲子園だって勝つのは難しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:08:01 ID:58Z0LPNd
去年だって、ほとんどのアメフト関係者が日大の方が上だったと思ってるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:36:58 ID:UIjkZ0gk
国士舘戦は微妙。ディフェンスが良く研究していて、ランをさせなかった。やっぱタイトがいないと選択肢が限られるんじゃないかな。勝山か海津をタイトにしてTやGを補充できないのかな。でかいタイトがいればな。
山口は本当に紙一重だなぁ。インター4本とは。
国士舘は自信持ったんじゃね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:44:57 ID:wdjTiiUx
国士舘は部員全員体育学部らしいよ。
部員増えれば1部に定着しそうだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:17:43 ID:HQDSxPf/
タイトは網代でいいんじゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:19:49 ID:7Yvfa8FY
国士舘戦はなんであんなにパスオンリーだったの?RBもほぼフェイク要員だったし、パスシチュエーションでレシーバーの練習かと思って見てたし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:53:18 ID:HQDSxPf/
そりゃあパスオフェンスをいろいろ試したかったんじゃない
現時点で何が成功して何が失敗するかを。法政は課題を一つ一つ潰しながら
着実にチーム力を上げていくチームだから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:48:49 ID:zqpTleXW
今年の一年生は公式HPに載ってるメンバーだけですか!?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:20:49 ID:IF7+4qaE
まだ増えるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:02:14 ID:TRT1J3F3
徳永君の日記良かった
DBとして凄い選手になってくれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:18:10 ID:2gobo/y8
>>96
パスオフェンスを試したかったんじゃなくて、国士舘のディフェンス・システムがランをさせなかっただけ。攻撃の選択肢がないから、いつもならコーチがスタンドの上にいてプレイを指示しているが、こないだはいなかったろ。そんだけプレイが限定されていたということ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:54:23 ID:TRT1J3F3
>>51
日大二 セーフティーも出来るみたいだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:30:51 ID:Gosm+AtG
法大 94ー7 桜美林大

第4Qは守備のメンツ落としたのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:59:49 ID:Gosm+AtG
川崎さんの実況によると
法政主将DL#44,副将WR#81,RB#6,OL#50,DL#59,DL/K#97はいなかった模様。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:21:40 ID:BCZEMvfm
新人は?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:54:30 ID:8FgMHgL2
1年QBは出たみたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:27:18 ID:W6VSXDwo
昨日見た感じ、一年生増えたみたいだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:35:47 ID:qM+gzNUF
#75も新人でしょ。走れそうもないけど。OBはいいパス通してた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:02:38 ID:8FgMHgL2
QBは寺村君だよね。
高校時代から好QBとして評価高かった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:49:52 ID:f0G+L4OP
スポ薦?どこの高校から?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:00:17 ID:8FgMHgL2
>>109
江戸取。

スポーツ健康学部でトップアスリート入試と自己推薦入試を実施
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/10/henkoten_s/index.html
スポ健で↑実施するらしい。セレ枠拡大のチャンスかな?
ラグビー部なんかは確実に恩恵受けそうな気がするが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:05:14 ID:pIx1r26f
前にも言われてたけどスポーツ学部って多摩キャンパスなんだろ
アメフト部に関係ないやろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:18:59 ID:8FgMHgL2
樋田って現福出身じゃなかった?
まあスポ健の制度じゃなく、普通にスポ推の枠が拡大するのが1番だが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:57:09 ID:yhqJZDSr
スポーツ学部は多摩じゃなくて市ヶ谷だよ。市ヶ谷ならまだ通える。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:10:18 ID:8FgMHgL2
スポ健は多摩だよ。アスリート入試と自己推薦の二本立て。
ラグビー部や長距離は思いっきり利用出来そうだが、トマホはどうなんだろ?
野球部ラグビー部に続いてサッカー部を人工芝化する予定だし。
大学側は体育会に力入れてくれるのはいいことだが、トマホにも
しっかり力を注いでほしいね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:29:30 ID:pIx1r26f

Qスポーツ推薦入試で「スポーツ健康学部」に入学を希望する場合、多摩キャンパスで練習を行う種目が対象となるのですか。

Aこれまでのスポーツ推薦入試の制度と同様になります。
多摩に練習場所がある部が望ましいでしょう。


こんなわざとらしい質問に対して
大学当局の回答がこれだ。


だからアメフト部には関係ない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:46:26 ID:8FgMHgL2
やっぱラグビーやサッカー、長距離あたりが恩恵を受けるのか。
だとしたら、推薦枠普通に増やしてくれ。少なくとも10枠はほしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:55:06 ID:fJD55Ihg
スポーツ健康学部のアスリート入試は、陸上部や水泳部など個人競技のアスリートが対象と思います。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:26:27 ID:KDkW8oje
受験生のためにも多摩に練習場所がある部限定って言わないとダメだよな。
ハナから多摩に練習場所がある部しか取る気ないんだしw

法政も水泳に力入れて中大みたいにオリンピック代表出してPR作戦か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:00:54 ID:0UzrF7kj
水泳はオリンピック代表をすでに何名も輩出してるよ。
法政の水泳は今でも十分名門。水泳よりアメフト強化頼む。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:17:34 ID:0UzrF7kj

ちなみに法政は北京オリンピックに14人も代表を輩出してるよん(大学4位)
スポ健でさらに増やそうとしてるのか?でもトマホークスほど素晴らしい部は
ないよ。情熱と創意工夫にあふれている素晴らしい部だ。体育会の中で1番力を入れて
ほしい部だと心底思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:32:22 ID:jhFM2KaI
付属校からの進学基準が厳しくなっている件で、
運動部の特別枠を設けてほしいね。
内部進学のスポーツ推薦を実施してほしい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:28:22 ID:jsKWLeuf
もうグランド引っ越すしかなくね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:44:11 ID:0UzrF7kj
附属生が学業もおろそかにせずしっかりやってくれればそれでいい。
二高フットボーラーが全員進学基準満たせるように高校大学トマホで指導も
しっかりやってほしい。文武両道こそ人間性を高めるために大切だ、と説いてほしい。
毎年二高の主力が10〜15人入部することを目標にしてほしいね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:04:39 ID:0dNQgXqf
グランド引越し考えて欲しい。この間の日曜日、なにやらヘルメット被った
人達が試合をやっていたようだけど南風を受けて砂塵モウモウ。
ベランダに干していた洗濯物がまっ茶色。せっかくの洗濯日和だったのにw。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:16:40 ID:c8Y9c0ac
日曜日は大学は川崎で試合だったみたいだから高校じゃない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:41:37 ID:UkxF3L14
引っ越しよりも人工芝にすればいいんだよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:01:31 ID:KL6vCuBf
引っ越さないと推薦増やせないんじゃないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:11:12 ID:cj1nhJSE
小杉みたいな中途半端な場所にこだわる理由はなんだ?
あの場所じゃ授業出るのもかったるいでしょ。
多摩なんか腐るほど土地があるんだし。

野球部だけ小杉に残してアメフトは移転しればいいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:30:50 ID:1DbGq1/I
多摩キャンパスも無駄に広いだけだからなあ。
あれだけ高低差のある土地だとグランドもう一面は無理じゃないか?
サッカー場のある城山地区はどうなんだろう??
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:04:00 ID:VQN+1lGN
川崎市長ですが引っ越されると困るんです。
アメフトはシンボルですから。
あのエリアの開放感も貴重なんです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:46:09 ID:s2qsQoKm

要は小杉グラウンドを芝化すればいいんだろうけど。
実際芝化するって話もあるみたい。
まあいろいろ考えてるんじゃないかい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:07:07 ID:s2qsQoKm
2009NDJB日本代表一次候補メンバー
法政大学トマホークスから6人が選出。
選出されたことを励みにして今後も飛躍してくれ。
QB 山口 圭司
RB 原 卓門
WR 栗原 崇
WR/K 宮本 康弘
DL 高澤 幸平
LB 佐藤 裕亮
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:24:26 ID:RM8W9bqD
芝化するならロゴとエンドゾーンのデザインもしっかりお願いしますよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:20:49 ID:SPtnXuk0
地域住民のことを考えると芝化しないといかんだろう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:30:38 ID:1DbGq1/I
グランドの芝化は、周囲が住宅地の小杉が優先って聞いていたけどね。
野球→ラグビー(多摩)→サッカー(多摩)になっちゃった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:27:20 ID:pDg5o2Qz
芝化より栄養管理してほしい
夕飯テイクアウトなんてよろしくないわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:59:41 ID:49dirlkJ
1年何人くらいになったのかな?
管理人のロースター更新を楽しみにしてるんだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:33:04 ID:49dirlkJ
新人増えてたね。まだ少ないけど、とりあえず良かった。
トップボーイズの松永や山崎が加入したのは大きい。
櫻井 昭宏 1 181 75 日大二
池田 哲生 1 173 76 聖望学園
松永 翔太 1 172 70 法政二
下段 亮太 1 178 78 法政二
渡部 大地 1 175 104 都立三田
山崎 誠也 1 172 76 法政二
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:42:53 ID:yTMYsNi4
不正した子って?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:21:39 ID:49dirlkJ
ラインはまだまだ数的に不足だよな。
やっぱ推薦枠を13くらいまで増やしてほしい。
ラインだけで8人は獲得出来るくらいになればいいが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:25:50 ID:lz7pPul0
今年もライン戦で苦戦しそうだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:48:42 ID:c4T1ClYT
>>138
池田君はスティックMVP受賞者だね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:19:45 ID:rlHcsP1j
法大 54-7 関院大

山口はTDパスを6本決める。
144名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:27:02 ID:wv1J0tVE
前半 7−7って 何?
4Qだけ1本目って事?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:33:05 ID:rlHcsP1j
4Qで40点取ってるんだな。
最初からぶっちぎってほしいが、下級生の育成にあててる面が強いのかな?

146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:32:44 ID:xXpWDZZz
主力は前半アミノ観戦して、後半から参加したのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:41:37 ID:GehwKRZ3
わ、今日の写真もうアップされてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:36:58 ID:rlHcsP1j
ホムペ管理人の仕事の迅速さには感服するね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:18:23 ID:nRcDHTZY
管理人さん新人追加情報ありがとう。
DL天野君が入ったのは大きい(彼はLBも出来たはず)
DB2人も高校時から活躍してた良い選手。
布垣君は結構大きいけど、どんな選手だろう。

1年生 : 2009年度(5月11日付)

ポジション 氏名 学年 身長 体重 出身校
SF 浅瀬 悠 1 177 75 聖望学園
QB 寺村 健吾 1 173 63 江戸川学園取手
LB 高橋 真人 1 172 76 法政二
DE 大島 友樹 1 178 90 敬愛学園
G 坂野 亜沙人 1 181 107 都立片倉
G 安西 純次 1 177 104 法政二
WR 上岡 史人 1 178 90 滝川
RB 五嶋 弘晃 1 173 87 滝川
DE 山崎 竜一郎 1 183 91 明治学院東村山
QB 櫻井 昭宏 1 181 75 日大二
RB 池田 哲生 1 173 76 聖望学園
WR 松永 翔太 1 172 70 法政二
WR 下段 亮太 1 178 78 法政二
OL 渡部 大地 1 175 104 都立三田
LB 山崎 誠也 1 172 76 法政二
DL 天野 凌真 1 183 90 法政二
DB 阿倍 敏晃 1 172 68 法政二
DB 藤原 葉瑠 1 184 72 法政二
布垣 貴将 1 181 68 明徳義塾
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:09:07 ID:GOaXQ71q
おめーら2ちゃんに個人名だしすぎw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:50:04 ID:nRcDHTZY
あと5人ほど入部してくれるといいんだけどな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:30:26 ID:p5s3FcOy
1人都立高校の子がいるね。一般入部の子か?
がんばれ都立
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:54:25 ID:0vScpkrH
>>152
坂野君は普通に推薦(セレク?)だよ。
1年のラインでは一番期待されてる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:29:18 ID:uxL0WMTJ
都立三田の選手のことを言ってるんじゃない。
一般入部者も頑張って1年目から1本目目指してもらいたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:47:04 ID:f+dhfO5t
二高の関係者ウザイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:24:09 ID:8a0bES/Z
二高のQBだった伊東はやらないのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:03:52 ID:uxL0WMTJ
夏合宿前にも何名か入部してくれるんじゃないか?
例年そんな感じだったような。
高島や原も確かそれくらいに入部しなかったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:09 ID:ydnkDCm5
トップボーイの蔀は入部しないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:56:25 ID:83QnP2Sz
二高から日大行ったトップボーイは高校時代すごかったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:11:50 ID:uxL0WMTJ
栗田は結構評判良かったんじゃね。
日大でどうなるかは分からないが。
そういえば副将のОLも入部してないよね?
蔀と一緒に入部してほしい。
ラインはもうちょい増えてほしいしね。
管理人さんからの情報公開を待とう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:25:18 ID:xKqDTUWT
新人の事とか芝化とかは
もういいから
堂々めぐりで飽き飽きする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:39:05 ID:df6MAYrS
まあシーズンが始まる前は取り立てて話題はないから
仕方ないもんさ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:53:33 ID:IV58hOSE
トマホークスは良いチームだね一人一人が生き生き輝いてるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:13:43 ID:Hf7g2DWq
今年の春はパス主体の取り組みかと思ってるんだけど原と堀でてなくね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:54:23 ID:IV58hOSE
けが人多いらしい
スポ法のインタビューで監督が言ってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:27:17 ID:je5+Z6kQ
怪我人は少なくなってきてるみたいよ
記事読む限りは。
次の専修戦で復帰する選手もいるんじゃない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:33:49 ID:TOmnjqt8
今年は日本一になる予感
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:54:17 ID:6N6ZlcNx
原選手今年も走りまくってくださいっ!応援行きます!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:21:54 ID:FgNwgowe
ちょwwwうちの弟の実名出さないでwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:58:43 ID:JLEezciQ
そんな事言ったら実名だらけだろうがw

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:18:31 ID:rfBywCa2
なんで日本人は実名を出すことを嫌がるの?
部活の顔としてでてるんだったらいいじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:06:56 ID:cIC1nr7W
今年の他大の出来は?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:10:58 ID:Nl9XFoBn
>>172
立命が異常にすごい。春のこの時期に、O#全編ノーハドルw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:04:32 ID:JLEezciQ
他大情報は他大スレで見れば。
法大の出来はどうなの。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:26:03 ID:cIC1nr7W
情報は漏らさないに越した事はないだろ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:43:21 ID:MT6dQwxs
管理人さん〜元気ですか〜。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:22:02 ID:cYtaEJpG
元気ですよ.笑
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:15:01 ID:t1tox7+2
>>177

良かった良かった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:26:06 ID:aaS+zcDH
ここはチャットじゃねーぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:07:28 ID:vpPIjeon
対 専修
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:35:56 ID:Ja1jal/5
新型インフルがやばい
試合中止になるかもな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:26:30 ID:rmPWpcKj
セレクションってもう終わってしまいましたか!?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:39:48 ID:XySzdXvr
部に問い合わせした方がいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:57:56 ID:o//pswXA
ちょw
セレについて2ちゃんで質問とか人生やる気なさすぎだろw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:26:10 ID:mDhhL2jF
明日は専修戦 怪我人もそろそろ復活するんじゃないかい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:43:04 ID:XySzdXvr
専修って強いの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:51:20 ID:Kd9Ck0d6
雨だ。怪我するなよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:55:31 ID:+019ffki
原は大丈夫かな
ところで
前回野球部が優勝したとき
アメフトは日本一だったな
がんばれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:07:09 ID:xV/4yuy5
試合終了
法大 42-9 専大

去年より圧倒出来たのは収穫かな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:08:02 ID:xV/4yuy5
あとタッチダウンさせなかったのも収穫
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:13:17 ID:CpYkWlQG
去年スコアいくつだっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:15:42 ID:xV/4yuy5
>>191
28対13だった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:32:11 ID:yKfFy+4S
#97の2回連続パーソナルファウルはいただけないな
2回目の直後に一旦ベンチに下げられてしまったが

15ヤード罰退を連発するのは致命傷になりかねないので
気をつけてほしいところ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:49:38 ID:4nT481os
今年の専修のQBどーなの
195名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:24:50 ID:koOcTkze
>>194
って、誰?
高校時代 有名なQB?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:45:32 ID:rcMT8HWu
今年の法大の試合初めて見た。
活気がやばくね?いつもあんなに元気いいの?
面白くなりそう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:23:14 ID:aSEKqmQ5
高校から引き継がれてるのか、高校が大学をマネてるのか知らんが
法政二高が弱小校コテンパンにしてゲームセットで全国制覇したかのようなお祭り騒ぎしてるの見た事ある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:00:35 ID:rcMT8HWu
コテンパンてw
法政が真剣にやれば普通の高校はそりゃコテンパンにもなるわな。どうしても勝たなければならない事情があったんだろう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:58:33 ID:lPy5wEZQ
法政は楽しくアメフトやるのがモットーだからな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:20:40 ID:6g0KKo++
来年度の推薦枠はもう決定しているのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:38:03 ID:lPy5wEZQ
スポ健で自己推薦枠+トップアスリート枠設けるんなら、
その分トマホのことも考えて、枠を増やすべきだろうね。
最低でも10枠は認めてくれないとね。

サッカー部にも立派な人工芝が出来た。
近年体育会の強化を図ってる感があるから(スポ健とか)
トマホークスの強化もしっかり進めてほしい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:27:56 ID:Ty8e1nZe
スポ法によると、専修戦は課題だらけだったようだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:00:32 ID:Ty8e1nZe
課題ってどこらへんなんだ?
今年こそ日本一になってほしいのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:47:56 ID:0S9urGA0
山口は、前評判が高かっただけに期待しすぎなのかな。少しは走る努力をしていたが、持ちすぎだし、視野が狭すぎ。このままじゃインター王じゃね。
開始早々個人技で点取ったもんだから、雑になりすぎ。格下相手に浮かれてるんじゃねえ!
去年の日大戦、立命戦から学んだものは、層の薄さだけか?#20のタックルは何あれ?相手の肩揉んでるようなもんだな。関西のタックルを見習え!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:35:56 ID:Yw9zXvJU
大丈夫だ、今年は日本一だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:18:36 ID:QLT7joLR
日本一はそう甘くないよ
立命は今年もいい感じらしいし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:46:12 ID:bD6v+HA/
堀君、爆走しまくれよおおおおおお
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:03:54 ID:VXT7sYK6
原選手LOVEでPEACEな爆走頼みます。どうか!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:40:15 ID:rhz6wgRr
徳田と清原のコンビも強いぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:18:12 ID:VRhB7J9k
VS 中央 at 川崎 13:00〜
魅せてもらおう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:24:50 ID:lk5JeGHc
明日は中央大学戦

快勝を期待してる、原君は大丈夫かな〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:28:10 ID:FG5Yrf9e
野球部の監督やラグビー部の元監督が教授になってるぞ
我がトマホはどうなんだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:20:57 ID:ZBckRT6b
原選手、出られるなら何としても応援行きたいんすが!?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:51:36 ID:gspOrve2
中央に点取られすぎじゃないか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:33:02 ID:DcYV+g22
中央が強いのか?法政がまだまだなのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:09:31 ID:m8lTRaFB
ここからまた一気に強くなってくれ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:32:37 ID:9c3HQI3D
今日は原、栗原他一本目は出てたのか!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:04:07 ID:m8lTRaFB
原、栗原は出てないよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:12:51 ID:DcYV+g22
原、栗原、出てない
一本目普通に出てたと思う
色々調整中ってとこかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:10:23 ID:ZBckRT6b
岩田くんも出ていないからな。結果はあんなもんだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:20:08 ID:qLprj2iJ
キックオフってわざと20ヤード辺りに落としているんですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:39:44 ID:t/4Id+tx
すべては気持ちの問題。山口は、前が開いたら本気で走れ!タックルを怖がってたらたらライン沿いを走るな!DBはタックル!手だけでなく、体ごといけ!秋にはとか、メンバーがそろったらとか言ってらんないよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:01:19 ID:rR9qXHuJ
叱咤激励胸に響いたぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:59:40 ID:gTJ3Xs6n
実績者の中にもまったく
春の試合に出ないままの
選手がいるけど大丈夫かな?

OL#50岩田とか、DL#59清原とか

TFPキックのホルダーとして出てたけど、
QBとして春はとうとう出てこなかった
#18高島の起用も気になるところ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:24:09 ID:a0a2g/x7
下級生を持ち上げないでくれ
上級生に失礼だから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:20:18 ID:ZSweQDtj
んなもんじゃないでしょ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:59:37 ID:lxmenho2
期待値や実力の高い
下級生を応援するのは
いいんじゃない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:29:22 ID:SrRbpYW0
失礼?!
そう言う発想の方が失礼だと思うよ。
力があって努力している選手は何年であっても、上に登っていけばいい。
そんなところに上下関係は必要ないでしょ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:48:15 ID:uRxwm3MU
好きな選手を応援すればいいさ。
法政には魅力的な選手が多い。
RBは原だけじゃなく良い選手が多いね。
楠原や渡部とかね。堀の爆発力も心強い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:57:52 ID:heWYu4Sn
ラインの頑張り次第だぜ アメフトは。
立命に負けるなよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:35:31 ID:S7KVZ/pY
立命に勝つ前に日大に勝てよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:43:56 ID:WFZ2Ao+T
明治だって間違いなく昨年以上。今年法政で怖いのは原だけ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:22:07 ID:LE+U7qJb
層の薄さが苦しい
WRは栗原、宮本に続く存在がほしい
序盤戦は#3芝池や#11河村が活躍していたが
相手のレベルが上がるにつれて
栗原や宮本との差が大きく感じられた

RBは原以外で一発TDの可能性を
感じさせてくれる選手が出てきてほしい

QB山口は思いのほか走れない
今春はラッシュがきつくなると
パスが雑になっていたのも痛い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:24:15 ID:Q2dyHeYd
関東の普通の1チームになってしまったな。
今年は全勝で明大戦を迎えることができるかどうかも不安だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:33:44 ID:heWYu4Sn
新人20人だろ。30人は欲しいよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:56:48 ID:O7HioNRO
むかし関学に河野というQBいたな。
走るの大好きでQBだけど守備に突っ込んでアオテンかましに行く
そこまでなれとは言わんが走れ山口

菅原は守備来たらスライディングして自分からうまく倒れてたぞ
そういうのを目指せ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:04:46 ID:FDNq8ccF
辛口コメントが嬉しい
今までの栄光に溺れる事なく、奮起して頑張れ
一人一人が日本一を目指し、究極の域に達する事を祈る
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:42:15 ID:zMQqSEIq
>>233
筆谷は?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:44:51 ID:CxvihPf9
今の時期にQBが走る必要はまったくないし、弱小、中堅どこに怪我させられたら目もあてられないよ。まして原や堀といったランナーがいるのに積極的に走る必要はない。ラッシュが入ったときにかわせてロスを少なくするだけで今は上出来。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:53:44 ID:yEgO1/Gk
新人の上岡君や松永君にも期待だ。
2人とも優秀なレシーバー。松永はランアフターが素晴らしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:57:10 ID:yEgO1/Gk
33番は楠原君だっけ?彼の走りはいいね、速くて突進力がある。
原の29番を誰が受け継ぐか、RBの部内競争が激しくなるな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:24:55 ID:u1fWlllK
その前に油断して明治にやられないようにな!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:45:25 ID:WzAxMkrC
日大にもな!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:54:46 ID:yEgO1/Gk
全力で叩いてくれるさ。

トレーニング期間に入るみたいだが、体を徹底的にいじめぬいて
全員大きくなってもらいたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:30:55 ID:HnlpkEaY
昨春の失点は7試合で20点(2TD2FG) うち完封は5試合
今春の失点は6試合で54点(6TD4FG) うち完封は1試合

相手が違うので単純比較はできないとはいえ
ここ数年では最も失点が多い
レッドゾーンに強いD#も昨年ほどの
力は感じられず

6試合いずれもスコア的には
余裕を持った全勝で春を締めくくったが
仕上がりはイマイチのような気がしてならない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:09:28 ID:yEgO1/Gk
オープン戦はあくまでオープン戦だろ
課題を解消していくのはこれからだよ
ラインは危機感持ってやらないと駄目だ。
夏合宿あるいは今後においてどれだけ
自分たちを追い込めるかが勝負だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:47:44 ID:UQuBX8c9
414 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/18(木) 04:29:35 ID:Wna3eA+w
こんばんわ。
こちらの板は初めてですが、オナニーのおかずにお勧めするのは大学と高校野球のチアですね。
一応は江川や中畑を神宮で観て以来、学生野球ファンを長くやってます。
最近は野球よりもチアを眺めて欲情する楽しみにハマってまーす。
ということで、ピチピチの体を拝んでムラムラきたらすぐに球場のトイレで抜けるのも学生野球のいいとこですかね。
六大学の場合、おれの観察位置は一般席と応援席の境界近くがベスト。
チアを凝視するため、サングラスとオナホは欠かせません。
最近はティムポの勃ちもイマイチなんですが、やはりナマの肢体を1100円で堪能できるのは安給料としては助かりますよ。
Pink板の皆さんも是非神宮に足を運ぶことをオススメします。
おっと、トイレの後始末も忘れずに。
紳士たるもののマナーですよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:39:52 ID:R1arnt9N
大学もスポーツに力を入れ始めているが、アメフト部にその恩恵はないのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:42:09 ID:heEJy5pn
くだらねぇな
ウザい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:14:54 ID:DGrMj1Ev
今年もなんだかんだ関東優勝だ で、全国選手権化された甲子園の
初代チャンピオン目指せ。
トマホークスが1ってところを強く証明してほしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:13:21 ID:Amg+Yq7U
法政野球部が日本一になりそうな件
アメフトも燃えろ〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:10:37 ID:Q64M/Dyc
野球部日本一だぞ、続いてくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:17:16 ID:8YYamOGW
野球部やラグビー部への大学当局のバックアップが実を結んできていますね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:52:15 ID:YQAgV+w4
今年の明治つぇ〜よ!キヨシを止められるのか?このままだと喰われるぞ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:42:40 ID:j92OpJZC
帝京の北田はガチホモ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:13:36 ID:lDaQYrja
>>254
そういうのは明治スレで言っていろよ。恥ずかしいから。
お騒がせしました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:45:18 ID:ucq7Zdt/
ん〜ん。そこそこの実力はあるが、これはってのがないかな?
山口にしても、オープン戦見るかぎり、これ以上進化するってのは期待できないだろう。
無理してロングパスにこだわる必要はないと思うが……。
ウエストコースト・オフェンスってえのでいいと思うんだが……。
DFはタックルだね。手だけじゃなくて、体張っていかないとね。
気持の問題かなぁ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:25:45 ID:rA+FHc5V
原君は元気〜?
絶対的なエースの彼の爆走が楽しみでならない。
本当、決定力が凄まじいよな、彼のランは。
なんであんなにスルスル抜けていけるんだろう?
毎度感心してます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:43 ID:WEObNzzU
LOVEでPEACEなウナギなんで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:29:31 ID:SZpcFpZL
秋の日程のアップはまだか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:11:11 ID:y1WRiDG0
>>258
原選手にタックルしようとし、ヌルツと、ではなくてスルッと抜けられたD#はどんな感じなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:19:14 ID:tFv6uH22
>>260
まぁ管理人も忙しいんだろ.ってかアップもうされてるぞ.
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:03:28 ID:m59K+1zs
中大 ミヤコ
日大 金
そして原

原はエンターテイナーだと思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:59:59 ID:wgRWGvbQ
>>260
日体大からが日程たいへんだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:54:48 ID:zMXFaaLc
ホムペ管理人さん、優秀すぎる。
これからも運営、ホムペ更新頑張ってくれ〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:01:28 ID:JuwQMbUN
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:20:47 ID:j0uTZNrk
120`オーバーの岩田が見たい。
法政の巨神兵の力を今年は思う存分見せておくれ〜〜。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:59:52 ID:qsi/k/xg
堀のペニス舐めたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:47:13 ID:CSwE4+zY
栗原イケメン!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:12:28 ID:p6v9lH3a
専修戦の動画で、最初の原のキックオフタッチダウンの
シーン見ると原、栗原、堀の足の速さがよく分かる。
タッチダウン寸前は3人で競争してるみたいに見える。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:37:32 ID:bD9VpHJh
法政は幹部が3人ともイケメンだな
徳田、原、栗原は並んで歩いてたらかっこいい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:39:40 ID:AqXqBRwP
>>271
3人中2人は同意
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:28:06 ID:MyErr2Zh
雰囲気はグッドですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:46 ID:Bip25bfQ
自分は去年の影澤キャプテンのヒゲが好きでした!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:35:33 ID:Qb9uj2M0
あと2,3年すればハゲだろw 体毛濃い奴に限って頭はハゲな。
スタイルは細身で長身の原だな
顔はさわやか笑顔で白い歯が素敵な栗ちゃん。 栗ちゃんなら抱かれてもいい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:45:20 ID:IENLZx2e
>>275
IDがQBじゃんw
影澤の前の主将の彼はかっこよかった。
男前な顔してたな。今の主将もかっこいい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:37:28 ID:kzDiR6Pn
性格が 終 わ っ て る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:04:07 ID:IENLZx2e
>>277
おまえのほうが終わってるぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:51:54 ID:QR4AsOZl
キャプテンシーの固まり!イクラちゃんが最高!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:05:46 ID:KvEyge7m
>>271
同意。
特に原さんの雰囲気かっこ良すぎ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:22:09 ID:0dfE7hjz
みんな普段は普通だとおもう
でもアメフトやってる時は不思議とみんなやたらカッコ良く見える
アメフトやってこそナンボかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:07:46 ID:3yHI8lw8
宮本佐藤おめでとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:25:05 ID:FLvD31A6
菅原戸倉のホットラインも代表戦で再び見れそうだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:15:44 ID:yIXghOm6
法政二卒の佐藤って誰よ
また新しいLB出てきたみたいだな。 やっぱ凄いな法政
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:05:58 ID:Rgn/5rTt
佐藤は90`近くある、パワー系LBだな。
日本代表に選ばれてますますレベルアップするだろう。
LBならU19鵜沼や将来の幹部候補櫻井もいいね。
WRで宮本が選ばれたのも嬉しい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:17:31 ID:WTc64KC7
今年の慶應はどうかな。また例年通りたいした問題もなく一撃かね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:43:40 ID:OVB1dC27
>>284
佐藤は去年から一本目だろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:16:34 ID:OnXliWSW
何となく不安がってるようだな。秋になったら解かるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:16:57 ID:PQoDzZQE
宮本と佐藤のコメント載っけてくれてるね〜
新ホムペの管理人さんいつも情報ありがとう。
これからも運営頑張れーーい☆
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:10:45 ID:YeukbwAm
今年の日程は選手への負担が大きいな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:10:06 ID:wlTYtkAR
ほんと前のホムペはなんだったんだ。笑
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:37:41 ID:2GQwA+sj
新人状況アップされてる。
法二のQBがDBで加入してるね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:58:25 ID:sCQ7jupP
法政ってスポーツ推薦ってあるんですか??

アメフトでAO入試で入れるんですか??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:41:17 ID:2GQwA+sj
>>293
スポーツ推薦あるよ。
詳しくはこちらで問い合わせてみるといい。
http://www.tomahawks-football.com/contact.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:56:17 ID:mwcgrOCz
日曜日に今年のセレクションは終わりました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:09:33 ID:5+7oKf7D
>>295
おおマジですか。情報乙。
どんな選手が来てた?
ラインの補強が成功してるといいね。
横須賀のU19の選手は獲得したのかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:13:42 ID:jS+OoZwZ
彼、立命に決まったんじゃないの。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:42:39 ID:A45P6GOw
それは確かな情報?
今年はラインたくさん取ってほしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:12:11 ID:jS+OoZwZ
関西からの情報だけど。そのうちわかるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:19:11 ID:S3JHAZJ0
今年の推薦枠がどのくらいかは知っておきたいね。
あと付属からの内部進学で、スポーツ選手への特別措置は無いのだろうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:27:22 ID:6aEdu0oV
附属生は大学上がれるようにまずは勉強もしっかりやるのが一番だよ。
勉学は学生の本分なんだし。まあ普通にやってれば上がれる。
ただ何らかの特別措置を認めるというのもそれはそれで良いことだと思うけどね。

あと推薦枠は最低でも12くらいはほしいよね(去年は7〜9?)
大学側も体育会に力入れてきてるからその点は期待してる。
毎年推薦枠+附属+一般で25人以上は確保してほしい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:33:25 ID:7X/a+r4n
ここにフゾクフゾクってうるさ過ぎるおっさんが常駐しててウザい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:33:35 ID:t3eSMJzY
徳田組最高や!!
今年は日本一頼むぜ〜☆
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:52:17 ID:375cqwOB
オフ期間を経ていよいよトマホ始動だな。
日本一に向けてみんな頑張れ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:04:40 ID:h/AVnoYc
もう初戦まで40日か−。早いもんだけど…確か八月は合宿だったような。笑
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:13:36 ID:ua9UwrcH
管理人やるね^ー^ 
ホムペで一橋戦までのカウントダウンが始まった。
こんな風にいろいろやってくれるなんて。
情報公開も早いし、新ホムペ最高だ〜。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:16:44 ID:2PeB1ZAX
法政のHPはくやしいけど本当に素晴らしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:23:36 ID:kzGD8D/8
ホムペもオフ明けってことか?笑
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:16:25 ID:4nyaz2iZ
そういえば一年のQBの桜井だっけやめたの?
伊東をいずれはQBにもどすの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:41:13 ID:KksIXh3J
QBは寺村がいるから大丈夫でしょ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:40:41 ID:QqaMRyvX
ホムペは立派なのにチームは弱い

とは言われないのがいいね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:26:59 ID:JTs5gJYi
一橋戦までのカウントダウンいいね〜。

黒坂と山口のツープラトンが軸だろうけど。
高島や寺村も力はある。切磋琢磨して最強オフェンスを見せてくれ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:09:56 ID:XpGLVyeC
高島が爆発するところがみてみたいな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:49:25 ID:Eu8RdsW+
二高のトップボーイたちはちゃんと進学基準満たしてるんだろうな?
危ないんだったらさっさと引退して勉学に励みトマホでの活躍に備えるべし!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:45:32 ID:goxEhNxX
またニコウの事かよ
頼むからニコウスレでも立てて移動してよ
トマホは半分以上ニコウじゃないんだからさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:54:54 ID:uuaZR9pz
1年は24人中13人が二高出身者で最大勢力だけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:57:27 ID:sLqs3x3y
寺村は体格ランパス全てにおいて特徴が無いのが最大の特徴。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:16:22 ID:7kVw/qU8
昨年の二高の一本目がみんな大学で続けてくれていたら…と思うよ。違うか?実際そうだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:19:08 ID:uuaZR9pz
二高15人 
推薦10人 
一般5人 合計30人

これで日本一目指せるだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:25:14 ID:l+aSXW3u
>>315
実際二高なかったらトマホは良くて二部と三部の往復だろ^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:00:06 ID:uuaZR9pz
二高生と推薦組と一般組が混然一体となってるからこそ強い。

まあ当たり前だけど。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:39:01 ID:Mi6GKG+R
二高があってこその法政
大学でやる必要ないのに入部してくれるのはありがたいことだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:50:17 ID:eK+we2G+
すげー偏った見かただよな
自尊心強すぎて回りが見えてないわ
不快
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:57:18 ID:Y4qujUxU
推薦枠15を希望します。
そして無敵のチームになってください。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:21:44 ID:UqlDqj/X
二高も今強い運動部といえばアメフトくらいじゃないの?
二中にもアメフト部を作って、中高大と一貫強化をしてほしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:50:48 ID:eK+we2G+
>>318自分が一本目になりたいとは思っても、そうは思わないだろ、普通
>>325慶応みたいに伸び悩むんじゃしょうがないよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:32:05 ID:Y4qujUxU
リトルトマホ、ジュニアトマホも供給源になるさ。
法政二中も作ってほしいな。中高大とアメフトエリート養成してほしい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:16:23 ID:BWvQTPJf
>326
あの面子が揃っていたらと普通に思うし。

それにここに書き込んでるのは選手だけじゃねえし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:54:13 ID:S72NwDmv
その口調なんか気持ち悪いし。
もっと普通に喋ればいいと思うし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:26:13 ID:WMDaHbNu
>>325
二高は他のスポーツも結構頑張っているよ。
駅伝も都大路にあと一歩の県大会2位になったりしているし
サッカー部も正月の選手権にあと一歩の準優勝になったりしている。
ハンドボール部とテニス部は今も全国大会の常連。
陸上短距離も矢澤の存在もあって活躍しているね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:48:41 ID:Y4qujUxU
とりあえず190p級のラインを毎年複数獲得してくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:26:11 ID:Gd4wYkFW
まあ現実には182cmもあれば十分だろ。
1年目登録185cm
2年目以降187cm
3年目以降は同人誌かインターセプト(笑涙)の記事中でさらりと190cm級認定。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:49:00 ID:PlCEQRb2
まあ身長は180pあれば十分。要は重さだね。
110`くらいあってスピードがあれば良いラインだろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:33:34 ID:K8RO/+P/
大体ニコウニコウって言うけど、たかが神奈川で上位なだけじゃん
なんでわざわざ全国的にスカウトしに行くのか考えればわかるだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:10:00 ID:BgXQYwNG
最初の大学日本一は知らないが、最近の4回でみると
主将:2高出身2回、他高校出身2回
QB:他高校出身4回
主将を節目でみると
低迷期脱出のきっかけ作った安田:2高出身
20年ぶり甲子園出場時の鈴江:関倉出身
甲子園2回目制覇時の基:仁川学院出身
甲子園2回目単独制覇時の志賀:日大3高出身
甲子園初の連覇時の伊倉:2高出身
そのほか一本目をみると伝統的に
ラインは他高校出身者がバックスは2高出身者が多い
それぞれの持ち味がある!

336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:21:33 ID:VavAp1W1
>>334
貴兄が何処の高校かは知らないが二高が何故そんなに気に入らないのか?
法大は二高から来てくれる事を前提にスカウトをしているんだよ。
実際今年のスポ薦できた子にどんな選手がいるって言うんだ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:29:17 ID:PlCEQRb2
>>336
変なのはほっとこうぜ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:53:03 ID:oAnUnAu3
まあこのところリクルートは敗戦続きらしいが二高から大量に入ったから安泰でしょう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:49:23 ID:K8RO/+P/
もういいよ
ニコウ関係者ばかりでは無いって事をわきまえていてくれればさ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:17:19 ID:PlCEQRb2
二高と推薦と一般みんながひとつになって日本一を目指す。
それが法政のスタイル。スポーツは結束力がモノを言う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:43:10 ID:oAnUnAu3
>>339
ニコウって言うのはやめろよ。気持ち悪いな。
二高の選手は確かにアジリティも高く、フットボールのセンスもあるんだよ。
でもトマホークスというチームが他校から来た選手を蔑ろにしているわけじゃないだろう?
二高も、君のもしくはあなたのご子息の高校も一緒。そういう捉え方をしているのは小さいよ。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:05:30 ID:AwCNSYdo
推薦枠が増えるという噂があるな。大学もやっとトマホの大いなる価値に
気付き動き出すのか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:12:06 ID:uWL/myPr
>>338
元々リクルーティングは旨かったんだが
どうして最近だめなんだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:20:36 ID:AwCNSYdo
別にだめじゃないだろ。
1年もスティック優秀のRBや滝川の良いRB入ってるし。
DBの浅瀬も凄い優秀な選手らしいぞ。

ただラインはもっとでかいの取ってほしいけど。
今年なら日大高、駒場、三高、滝川、横須賀あたりかな。
二高だけじゃどうしても駒が足りないポジションだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:45:37 ID:t6L1RJw0
こんなところでピーピーいってんなら部にメールでもしたら?(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:32:15 ID:MD1/UKj3
二高のD#、DLは鉄壁とか言われてたが
他大にいい選手が流れたのは惜しい。
来年は二高の優秀な子は流出しないようにしてほしい。ぴーぴー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:00:04 ID:ytK56PfB
行きたい所に行けばいい
己の道は自分で選ぶべし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:04:30 ID:AwCNSYdo
他大に流れたのは法大に行きたかったけど、行けなかった選手。
勉強もそこそこ頑張ってしっかり上がってきてほしい。
法大トマホで日本一を目指せるのは幸せなことだよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:06:48 ID:AwCNSYdo
ラインは毎年185p級の強い選手を7人くらいは確保してくれ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:10:07 ID:MD1/UKj3
>>348
自分から違う選択をした選手もいる。
トマホークスよりそのチームを選んで彼らは良かったんだと思う。

不思議だな。運命だったんだろうな。
日本一を目指すのはトマホだけではない。みみんなライバルだ。おごらず頑張れ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:37:08 ID:kq+ur2iR
>>348
他大のスポーツ新聞に、二高出身のコメントが載っていた。
”関東チャンピオンの法政を倒す為に〇〇に来た”。 トホホ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:54:47 ID:MD1/UKj3
いいじゃないか。
彼は今自分のチームに誇りをもっているんだ。
法大も日本一を目指せるチームでヨカッタネなんてのぼせてたら痛い目にあうよ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:06:42 ID:AwCNSYdo
このあたりで新人情報について知ってる人いないか〜い?
ラインとQBは毎年気になるんだが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:15:39 ID:MD1/UKj3
セレの時、ラインでかいのが結構いたね。
本気で集めた感じ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:17:08 ID:AwCNSYdo
>>354
おお、それは楽しみ。またなんか情報があればよろしくお願いします。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:52:58 ID:7Sjcq4d2
>ラインは毎年185p級の
だったら実測170cm台後半あれば十分じゃね?

160cm台後半でも178cmに化ける育成力があるんだから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:55:49 ID:Qio9WWTg
今ラインはどこの大学も大きいので補強されてきている。
タケチみたいなアスリートは別だけどやはりこれからはサイズは重視しないと戦っていかれないよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:25:00 ID:90oj5OY0
二高の内部情報によると、来年も複数の部員が”他大”に行くようだね。
なんとかならないのか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:18:23 ID:OOOWblQA
それは来年にならないと分からないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:22:42 ID:OOOWblQA
立教56と敬愛77が法政進学との情報がSIC板で出てる
敬愛77は主将DLだった気がする。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:57:14 ID:mCa2PLGk
今後も二高トマホークス卒業生の「造反」が続くようなら、
法大当局は、第二高校の運動部支援、推薦枠を撤廃してしまえばよい。
付属校は「進学校」として売り出せばいいだろう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:04:54 ID:OOOWblQA
まあ来年の様子を見てみよう。
附属校なんだから普通に勉強してればまず上がれるでしょ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:26:13 ID:UpL26eeG
成績悪いやつは部活辞めたほうがいい。
アメフトより大学進学の方が大事だ。 昔に比べ基準が厳しくなってるから仕方ない。
また大学でやればいい。

大学から初めても遅くないスポーツなんて本人達が一番分かってるわけだし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:39:05 ID:OOOWblQA
毎年
二高15人(今年は13人だったので、妥当かな)
推薦12人(最低でもこれくらい?枠増加の噂あり)
一般他スポーツ経験者等5人(勧誘活動で)

これくらいならべストだな〜。
人数的に決して達成出来ないことはないと思うけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:01:44 ID:nugDZqJg
法大に進んでもフットボールを続ける選手は三分の一もいない。
近くにいるから素晴らしさ以上にいろいろな部分も目にするだろうし。
そういう現実もあるんだよ。


366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:54:43 ID:Ww1CzZu+
13人入部してるってことは3分の1以上入部してるってことになるけどなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:56:52 ID:UkrbrLEu
以前は二高の試合も楽しみだったけど
今年はまったく興味がわかなくなったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:16:23 ID:Ww1CzZu+
とりあえず今季のベストオフェンスはこんな感じか。
新人補強も気になるが、まずは今季のチームに頑張ってもらいたい。
目指せ大学日本一、ライスでの勝利。


TE 宮本 康弘(3年)182-81  横浜高

OT 岩田 卓也(3年)190-110 法政二高

G 田名邉智洸(2年)185-103 鎌倉学園

C  斎田 哲也(3年)185-113 横浜創学館

RG 海津 裕太(2年)186-112 横須賀学院

RT 勝山  晃(2年)185-100  敬愛学園

WR 栗原  嵩(4年)180-80  駒場学園

WR 森 健太郎(4年)173-71  法政二高

QB 山口 圭司(2年)180-75  佼成学園

RB 原  卓門(4年)185-77  法政二高

RB 堀  大介(2年)175-76  佼成学園

K  丸田 喬仁(3年)182-89  法政一高
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:09:39 ID:7t7EQlBE
>>366
今年多かったのは例外でしょ。しかも34人中の13人で自慢するのは淋しすぎ。 例年3分の1行くか行かないではやはり問題だよ。    
トマホークスも伊倉時代のパワーは感じないな。
よい評判も聞かないし頑張ってほしい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:40:56 ID:hbckfb6m
あいかわらず鯖読みが酷いのは法政らしくてかえって清々しい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:02:34 ID:nugDZqJg
昨年は二高から6名だけだったのか?何でまた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:18:02 ID:Ww1CzZu+
そんな焦らなくてもなんだかんだ良い選手獲得のために動いてくれる
だろ。それよりも今年日本一になるほうが大切。日本一になれば良い選手は
入ってくるよ。山口と高島が切磋琢磨すれば、まだまだ強くなるよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:35:28 ID:nugDZqJg
そだね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:47:43 ID:nlm7TSAx
>>358
こんなかにトップボーイズは何人いるんだ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:43:02 ID:ojMPhY4F
>>374
トップボーイの4人は全員法大進学決定してる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:07:38 ID:szZSSE/c
推薦枠が13名くらいになればね。
日大や立命・関学に対抗するには選手層を厚くしないと。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:05:51 ID:fU2TxVh7
>>375
それは取り敢えずよかった!
ただ高校生活でそれなりにがんばって実績上げた連中は
アスリート試験で何とかしてやらんと気の毒だわな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:34:09 ID:dXQI9Iug
原君の独走タッチダウーーーーーーーンが早く観たいっす。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:01:59 ID:mQm4KyvR
はっきり言わせてもらえば法政でスゴい選手って原岳。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:47:17 ID:nn795SB6
栗原は?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:11:32 ID:mQm4KyvR
原岳。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:08:00 ID:FXXgra+9
原、栗原、堀、宮本

このあたりの攻撃力は半端じゃないぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:27:52 ID:Tq5BJz/P
何だかんだ言ってもQBだよ。山口では厳しい。高嶋が伸びてきてくれないと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:19:41 ID:SyKHepwF
今年は難しいよ。
明治に勝つのも難しいのが現状だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:20:12 ID:YVSMcHgC
山口のパスは芸術。
高嶋のフットボールセンスは素晴らしい。
しかも二人はまだ二年!楽しみだ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:38:09 ID:FXXgra+9
>>384
今季の明治は調子良いみたいだけど、法政は負けないよ。
山口と高島がそれぞれのカラーを発揮出来ればいい。
山口はオープン戦で若干不安定な部分があったから
大きく伸びてほしいな〜。高島もそろそろ出てくるか?
2人で切磋琢磨してオフェンスを進化させていってほしい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:14:03 ID:Tq5BJz/P
高島に期待。
高島はまだまだ伸びる。
目の輝きが違うな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:25:09 ID:bnVMuShn
またか、五月蝿いヤシ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:49:55 ID:YVSMcHgC
>>388がな!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:50:34 ID:4scCyyui
高島選手が成長して来ることを心待ちにしてるファンは多いです。
頑張ってください。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:41:08 ID:mR06LG+X
ふつう>>386みたいに思うけどな
偏った応援は不快感たっぷりでお腹いっぱい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:08:57 ID:gbbEEi9i
>>388>>391
ファンだったら期待し応援したって普通。
偏った応援でも不快でもないと思うけど。
別に山口君を否定しているわけでもないしね。
二人は高校時代から善きライバルだからね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:41:31 ID:Ej3ffdj3
まったく同意。
最近アンチ二高がいるみたいだけど
オレンジのユニフォームを着ている選手全員が我々の誇り!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:29:40 ID:4scCyyui
高島選手が高校2年の時からずっと応援していますが
山口選手のロングパスを初めて見た時は思わず唸りました。
こんなにすごいQBが二人もいるチームはトマホークスだけですよね。


395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:00:19 ID:Ej3ffdj3
純粋に選手を応援してくれる人に
偏った応援とか言う方が偏った見方で不快感。
スターターだけでなくたくさんの頑張っている選手にエールを送ってあげて欲しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:23:02 ID:12NiOe7J
リクルーティングの苦戦により、年々チーム力が落ちている。
今年はブロックを勝ち抜けない、明治戦まで全勝をキープできるか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:14:18 ID:aqZiPuMS
横須賀学院の主将は獲れるんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:01:22 ID:gbbEEi9i
彼は立命でしょ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:59:40 ID:rZDiTOPD
>>397
ホーセーとの噂もあるが真偽は不明
ちなみに過去堀と山口のコンビが関学説、立命説が出てたが
2人とも法政だったしな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:32:26 ID:oPoNvGF8
ほんまどすかぁ。横須賀学院から立命って、いままでなかったルートどすなぁ。
鎌倉学園、鎌倉高校なら、今までもいはりますけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:53:57 ID:aqZiPuMS
>>400
U19のからみでスカウトしたのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:10:08 ID:rZDiTOPD
横須賀主将は来ないの?セレ情報によると
ラインはでかい選手が結構いたとのこと?
誰が来るんだろう?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:54:12 ID:apMnfxln
アメフトで大切なのは選手層だ。
現在の推薦枠では、勝ち抜くことができない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:53:24 ID:RMONpR5v
推薦枠は最低13くらいになればいい。
推薦枠増えるという噂もある。
トマホークスブランドと強さをさらに強化していくべきだろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:51:47 ID:R/gSe0fO
>>402
わがフェニックスがいただきました!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:44:53 ID:cwYLPLbk
それはないw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:35:05 ID:aSNWlP80
大学が野球やラグビーに続き、アメフトを支援してくれれば、
立命や関学と互角の体制を作ることも夢ではない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:46:27 ID:EeXU2bAF
StickのSICのライン受賞者もホーセーらしいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:33:42 ID:JqmWilIC
>>407
実績ではラグビーを超えてるとおもうが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:59:18 ID:1Ih1Sy22
今後はトマホークスに力を入れるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:32:25 ID:9f/duC0C
関西地区から推薦で選手を獲得するとなれば、
学生寮も必要となるでしょう。現在アメフト部は寮はないんだよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:17:47 ID:1Ih1Sy22
寮より推薦枠増加を推奨したい。13くらいはないと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:10:39 ID:+Xt44PuP
結局今年も推薦枠は拡大せず、リクは苦戦ということか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:14:48 ID:j/ilzQS+
まあリク結果はお楽しみということで
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:46:40 ID:IT4yl9fT
来年の新人より、今年の心配をしないと。
明治のRBを止められるのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:35:37 ID:DYsn+iA3
低いタックルを全速力で自慢のLB陣が決めまくる予定です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:05:45 ID:ar9LvkPW
明治はパス無し攻撃だから余裕だろう。
キヨシの個人技でやられる場面も出てくるだろうが
他チームはキヨシに終始やられっぱなしはあるだろうが
まず法政にはないでしょう。
相手は日大のみ。


立命にはまず勝てない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:19:07 ID:Igm/9GpP
その明治戦が試合開始時間変更だとよ。
http://www.tomahawks-football.com/game/09.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:01:11 ID:iLQR//rh
>>417
立命にはまず勝てないとかうざいよ
立命ファンか、おまえは。
勝負してみなきゃ分からない。
あんま変なこと言うなよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:32:58 ID:OfW3bWvj
いや、立命には勝てないでしょ。
関学だと10回に1回くらいは勝てるかもしれないが。

まず今年は明大戦を全勝で迎えられるかどうかが心配。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:18:35 ID:FGgOSmaw
>>419
ぽん吉くんの仲間じゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:15:07 ID:iLQR//rh
>>420
立命スレかポン吉スレでオナニーしてろw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:19:07 ID:iLQR//rh
まずは一橋戦で圧勝して勢いに乗りたい。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:45:25 ID:gU9GSFC/
今の一橋なら圧勝でしょ。100点差いくかな?
あそこも二年前は強かったのにね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:30:14 ID:uefKGr+I
今日聞いたんだけど、今年も二高から某大へ3名進学希望
してんだってな。なんとか防げないのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:03:00 ID:iLQR//rh
>>425
そういうのは高校大学OB会やら何やらがいろいろ対策は考えるだろ。
それよりももうシーズンが始まる。
@橋は今年は弱いから80点くらいは差をつけて勝ってほしい。
山口の仕上がり具合が気になる。判断力向上しただろうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:36:20 ID:5xJsEAmi
>>425
昨年のように自分から他大を希望する選手がいたという事?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:39:29 ID:y1CI35KI
法政人気が以前より落ちているのは事実かも。
この秋を勝って評判を回復したい!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:50:49 ID:FhIViT5T
http://www.tomahawks-football.com/smc09.html
夏合宿様子

今年は日本一を狙え、関西勢をぶっつぶせ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:10:23 ID:s6Ox34Wa
関西をぎゃふんと言わすのに
菅原の時に甲子園3連覇したかったね。
実力的にできただろうから惜しい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:02:24 ID:ni1a7e1M
>>430

日大に負けている時点で実力的に足らないんですが何か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:33:21 ID:trSD0DBH
なんかいい顔してるね,夏合宿の写真。。。ってかなに、合宿場所から更新してるわけ!?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:39:28 ID:5xJsEAmi
関西に勝つ前に明治、日大に勝てるのか?
今のままでは関東制覇も危うい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:35:33 ID:CFLGtvDk
明治には余裕だろうが
日大は厳しいでしょう。しかし勝っちゃうのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 00:57:48 ID:96Eps7gf
余裕なわけないだろ
マジ真剣にやらないと今年はやばいとおもう
日大よりこわいぜ
明治に勝てれば日大には負けない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:10:40 ID:STMlmuic
まずは初戦の一橋戦の戦いっぷりが重要。
ここで70点差以上で完封勝ちなら、今年も一気に乗っていけそう。
あと29番が元気そうでよかった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:38:43 ID:STMlmuic
しかし、ホムペの管理人は優秀すぎる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:23:26 ID:ljxTQIDg
一橋なんぞ
2軍で完封やろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:25:26 ID:ljxTQIDg
原は出す必要なし
下手に怪我されたら困るし。 日大戦までお休みでもいい。
440名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:39:00 ID:96Eps7gf
そして試合勘を失って何も出来ずに負ける!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:18:49 ID:DW8fQ38R
原と堀が走りまくって2人とも1000ヤードラッシャーにしよう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:39:45 ID:lMr7F6tO
>>437
管理人もよっぽどトマホークスのことが好きなんだろうね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:06:09 ID:ZYGRvWp/
>>441
法政はそういうのはいらないと思うぞ。基本的に弱いチームがやることだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:45:28 ID:9+gziUUY
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:01:44 ID:DW8fQ38R
445ゲットです
 トマホークスのシーズンが始まる、楽しみです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:53:53 ID:rwAUo5k1
おい、堀がブログ書いてるぞ。http://www.tomahawks-football.com/blog.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:38:40 ID:mAIFMU69
堀って英語ペラペラなんだぜい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:04:55 ID:pfIoHQwd
帰国子女?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:21:13 ID:mAIFMU69
>>448
1年近く留学してたらしいよお
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:36:30 ID:pfIoHQwd
なんだ。1年間か
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:59:07 ID:wokt64z9
今年の秋にユニフォームが変わるってタッチダウンの5月号に書いてあるんですが本当ですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:49:40 ID:nbKsBuKS
>>451
3色らしい.オレンジ・紺・白
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:56:49 ID:mIZQq66s
楽しみだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:36:48 ID:IPCKVRZ4
法政のユニのデザインには外れがない

早く新ユニ見たいね。

楽しみです
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:11:16 ID:gim+U8WH
いませいりなの しくしく
http://vivolet69.blog54.fc2.com/?mode=m&no=83
だれかかまってさみしいのうずうずしているの しくしく
そのとまほーくつきさしてほしひ
mIxI id=4201970 にちーぶんぶん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:49:22 ID:0KpwzRPm
タッチダウンのランキングで、明治より下になっていたね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:54:42 ID:eGHfvsEd
日大より下でも構わないが明治より下は無いわなw
それにしても明治の攻撃メンバー三高ばっかだな  むかしの法政みたいだわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:23:08 ID:uFe8irgi
青木監督のコメントも、明治戦にピークを持ってくるように調整するとあった。
数年前までは甲子園しか眼中になかったのだけどね。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:46:07 ID:T+/KQY07
>>456
マジで
前回関東1位だったのに。
タッチダウンの基準が分からんww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:17:38 ID:O5+i3z2l
法政で手強いのは原だけだからね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:05:09 ID:T+/KQY07
>>460
原だけってw
おまえは宮本や栗原も知らないのかw
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:35:10 ID:O5+i3z2l
原には及ばないだろww
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:48 ID:dRyChtdJ
原は天才だな。
山口は投げれるけどまったく走れないからそこをどうするかだ。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:07 ID:Ax903x8B
ユニフォームよりシールの斧をなんとかした方がよくね?
法政と言ったらあのインディアンのHUだろ?
ニ校がH2でな
斧はなぁ・・・・
あれカッコイイか?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:48 ID:fOvM/bUl
ユニフォーム・・・
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:14 ID:xNyhrIxg
俺も絶対インデイアンが良かったと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:31:29 ID:T+/KQY07
おれは斧かなり好きだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:51:09 ID:8zvcSvbR
うさぎが餅つきしてるデザインがいいよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:03:38 ID:Ax903x8B
>>466
だよな
応援にインディアンの長髪つけてくるOBとか良かったんだよな
斧はなぁ・・・・
まぁ斧になって関西に勝ったから縁起はいいんだろうけどさ
防具入れるバックとかインディアンならかっけえええとか思ったけど、
斧はなんか欲しくないよな
や、OBも絶対そう思ってると思う
ユニフォームはどうせ曲線の色ついたやつだろ?
三本線のシンプルなのでいいと思うが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:20:43 ID:v++SjDCq
>>461
栗原挙げないとこみると多分ここ1年の新規ファンでしょ。
わかりやすく一番ball運ぶとこにしかまだ視界がいかないんでしょ。
宮本も掘も高校時代から進路が注目された逸材だし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:15:05 ID:uULxg8Kq
宮本は無名だろ。ラインやってたらしいぜ。DE
佼成の堀は有名だったけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:15:29 ID:28GoTOKF
宮本はどんどん凄みを増してきているね〜。
日本代表に選ばれて自信も付けた。

今年は栗原とのダブルエースで空中戦を圧倒してくれるだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:38:25 ID:UMmyQXwT
今年はパスがより増えるから相手からすると守りにくいだろうな。間違いなく去年より攻撃力はあがると思うけどラインはどうなの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:32:41 ID:qQq022BQ
問題は守備でしょ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:34:00 ID:VDBeAYLP
>>471
高校一年からDEで関東大会スタメン。
影沢なんかの横浜大型アスリートの系譜。
無名ってことは無い無いw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:56 ID:iGNGxx+Y
新ユニフォーム(オレンジ)なんか変
斧も昔は活躍した選手のご褒美シールだったのになぁ
せめて片側でもインディアンに戻して欲しい
紺は見てみたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:01:23 ID:V+3DfvRq
こんなマイナーなスポーツで有名だの無名だの言われてもな〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:48:27 ID:X3ISddAE
去年の甲子園ボウルの時に
トマホークスの甲子園ボウル出場記念の帽子を買ったけど
素材もしっかりしていて、なかなかいい。
斧もカッコよくキマッテいる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:02:52 ID:34OyBejX
不正して上がった奴まだ続けてるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:36:39 ID:VPqIq1t6
横浜の宮本と言えばチョ〜有名だったぜ 神奈川限定だけどw

横浜・宮本>三高・小宮・クラマ・コヤタ・矢野

これ常識よ。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:00:38 ID:rkU/3AHI
宮本はトップボーイでAJだったよ。
高校時代から凄かった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:10:43 ID:K3403Mib
有名とは末吉や堀みたいなレベルの事をいう。
しかし春秋とも関東大会ではコテンパンにされチームに恵まれなかっただけで
もし宮本が強豪校出身だったら大学1年から注目されてたと思うよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:37:55 ID:hohv16Ey

>>479
不正をしたのがいる件?
もう時効じゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:10:19 ID:rkU/3AHI
堀と山口は有名だったな。
どこに進学するか論争が起きたくらいだったし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:53:10 ID:+cpJPTCR
よくこの二人は法政にきてくれたよ。 監督たしか日大出身だろ構成
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:19:21 ID:KbktQdaX
佼成はバラけてるよな。
立命や関学にもいるし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:04:36 ID:slCJu0Dl
全く走れないQBなんて
いくらパスが良くても残念。


488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:26:05 ID:uD9UO8E4
走りは黒坂と高島に任せよう

山口も走れるようになってくれるといいけどな〜

走って走って走りまくれ 目指せ40ヤード4秒6だ。

あと今年はワイルドキャットからいろんな攻撃を実践してほしいな

原が走ってパスも繰り出す。原はなんでも器用にこなせるだろうし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:00:40 ID:/pIVZkSu
>>483
不正とは?詳しく。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:36:24 ID:uD9UO8E4
法政の新ユニかっこいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 04:45:17 ID:4wyhpKk8
本当だとしたら許される事ではない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:08:18 ID:0Rut8nI+
新ユニすげーじゃん。9パターンって…。
http://www.tomahawks-football.com/nuni.html

みんな不正やったとか本当かどうかもわかんないこと
言って水差さない方がいいんじゃねーの?所詮部外者
連中がピーピー言ってもどうなることはないぜ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:36:40 ID:PPR5dcZe
オークスか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:23:26 ID:1GL9Grnk
替え玉だろ?当人が言ってたんだからw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:18:37 ID:BVgay9Nw
>>493
確かにオークス。
まだピンと来ないけどいいんじゃない?
9通りのスタイルなんて他ではないよね。
試合会場で探してしまうかもw
HP試合日程にユニホームの案内まで出るって。ありがたいです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:36:30 ID:zSH8ZJTX
>>492
ちょ、すげえええええええ   さすが法政トマホークス☆

他チームではないな、これは。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:37:52 ID:zSH8ZJTX
アンダーアーマーといえば法政だからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:50:07 ID:BVgay9Nw
ユニホームに憧れてトマホークスに入りたい!という選手が出てくるよ。間違いなくね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:05:37 ID:bGw/Ueic
くそダサいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:17:49 ID:zSH8ZJTX
いや、これはかっこいいよ。
まあ前のも好きだけど。
法政オークスバージョンだよ。
新世代を担うよ。

これからもアンダーアーマーといろいろコラボ企画やってほしい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:11:31 ID:PPR5dcZe
トマホオークス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:25:43 ID:BVgay9Nw
法政はユニホームもグッズもHPもセンスあるよね。
選手もイケてるし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:50:53 ID:w0mpbnfL
紺以外はオークスというよりアムステルダム・アドミラルズと似てる。
オレンジユニは前の番号白の方が良かった気がするが・・・

つうかメットつけたら紺紺のやつダサそう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:54:47 ID:w0mpbnfL
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:41:38 ID:4lRsRxo/
アンダーアーマーから無料でくれるんだろ
10種類くらいユニホーム作れや
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:15:37 ID:M5BwdGyD
一橋大戦頑張れ!
ユニもどのデザインか楽しみだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:52:03 ID:oxqgSelO
どのデザインもなにも・・・既にHPで発表済み よく嫁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:32:42 ID:rP+HRT3o

アンダーアーマー社も粋な計らいだな。

Jリーグのカニトップみたいに
でっかくアンダーアーマーの社名入りのユニにすればいいのに
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:15:40 ID:Ofd42bw+
明治や日大に比べなんか期待感がわかんな・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:28:09 ID:kLFbng53
そりゃあ法政独走だもんw
期待感より圧倒感だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:23:45 ID:U3GFLFEG
>>508
一応マジレスしとくと宣伝露出は禁止。
製品のワンポイントマークは可。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:05:17 ID:p6ZD6rbw
そうなの?
アンダーアーマー社から全部ユニホームもらえるんだろ
宣伝してもいいと思うが。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:16:35 ID:NgXchvWJ
>>512
軽い池沼さんでいらっしゃいますか?
学生リーグから離脱して別リーグでも作る気ですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:13:47 ID:jvUIph1N
法政に未経験者はいますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:10:59 ID:KdbNs4+0
>>514
いるよ。高校時は野球やラグビー、サッカーやってた選手とかね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:17:22 ID:jvUIph1N
>>515
ありがとうございます。アメフトに興味があって気になりました。もちろん自分が通用できるとは思ってないですけど本気で日本一を目指すチームで本気になってやりたいと思いました。まぁまず法政に入る学力をつけなきゃならないんですけどね…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:16:13 ID:KdbNs4+0
一般入部も大歓迎。
勉強頑張って是非トマホへ入ってね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:31:23 ID:FNeVfpg9
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1252193590/

第1Q終了で
法政21-0一ツ橋
らしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:10:55 ID:KdbNs4+0
50点差くらいつけて勝ってくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:10:57 ID:KdbNs4+0
3Q終了

法政 62-6 一橋
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:39:04 ID:KujAY/HF
試合終了
法政86-6一橋
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:41:37 ID:S59YqBRq
試合終了

法政 86-6 一橋
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:51:35 ID:KdbNs4+0
思ったとおり去年より攻撃力があるな。
守備は次こそ完封だ。

この試合はJネットで配信決まってるみたいだけど、いつ配信されるんだろ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:58:20 ID:FNeVfpg9
川崎で見た人。
状況キボンヌ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:59:25 ID:hBiFBRrv
>>523
今まで通りだと大体1週間後が目安
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:50:25 ID:uXvJ+yP5
二高生の活躍が光っていたな。高島―下段のホットラインが繋がったのは本当に嬉しい。
鈴木のランも見事だった。藪下、しとみもいい動きだった。二高生の底上げは法政の武器になるな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:12:58 ID:Vdr0tTW7
QBは何人出ました? 新人の活躍に期待してます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:16:34 ID:+WVZHOQZ
下段!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:33:29 ID:vdkq6jZB
連盟にスタッツでてるから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:47:25 ID:KdbNs4+0
高島TDラン決めたのか。
やるね〜、やっぱランナーとしての素質は凄いもの持ってる。
山口もパス成功率素晴らしい。この調子で頑張ってくれ。
1年も良い選手結構出てきたね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:24:25 ID:B/0UFXUf
#87出てるのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:10:11 ID:ldIxktgt
#87出てたぞ。高校の時から注目していた選手だが、大学でも
かなりやれそうだ。松永の影に隠れていたが、一気にブレークかも?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:57:02 ID:7iPcXD1/
法政の水泳部がインカレ男子で総合優勝!
水の王者になったぞ。
水泳部のインカレ総合優勝は30年ぶり3度目とのこと。
歴史的快挙をやってのけたね。


トマホークスも日本一目指して常に前進☆ がんばれ法政。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:49:15 ID:YyeRAizr
しっかし相も変わらずホムペの更新ははやいねぇ〜。
http://www.tomahawks-football.com/
日付見たら昨日のうちにやってるみたいだね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:50:42 ID:SUhbIQoU
丸田弟がキックを外さない件について・・・・・・・・・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:43:42 ID:98P/CeZC
#87を出すのはまずい件について
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:55:32 ID:7iPcXD1/
#87は今後の法政を引っ張る逸材だよお
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:57:38 ID:7iPcXD1/
#82、#19、#49も期待の新人だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:33:29 ID:PcmVQSQi
宣伝、乙
二高関係者、はたまた本人ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:47:16 ID:98P/CeZC
法政ひっぱる資格ない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:17:55 ID:7iPcXD1/
宣伝じゃないよ。
良い新人が加入してくれてうれしいだけです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:19:14 ID:7iPcXD1/
二高だけじゃなくスポ推薦新人ももちろんいいよ〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:17:39 ID:2TOskHMN
tera村イマイチだったね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:13:44 ID:7iPcXD1/
寺村は5回投げ1回成功だからね。
確かに物足りない。デビュー戦だからこれからに期待しよう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:25:09 ID:tsNuy660
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:35:06 ID:7PqnPFQR
>攻守ともに充実し、86−3という快勝で初戦を白星で飾った。

>86−3という快勝

やるな江村w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:59:54 ID:U+yWp84I
痛いレス満載ですね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:54:45 ID:3d1ybZj0
おいおい、例の子って?!・・・やばくね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:52:43 ID:tsNuy660
法政今年も盤石 アメフトのレベルが違うわ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:51:38 ID:NTOIiPDi
高島微妙。判断遅すぎ。パスプロ長すぎ。OLかわいそ。
山口は成長したかな?ロングパスはなかったねぇ。今年の戦い方かな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:37:57 ID:tsNuy660
山口は78ヤード決めてるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:53:45 ID:Dqh7cOVC
まだ初戦とはいえ山口は走る判断も春に比べればだいぶ良かった。高島はレシが二本目てことも考慮すればもう少しパスは通る印象
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:22:42 ID:tsNuy660
山口と高島が高いレベルで切磋琢磨すればもっと強くなるだろうね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:12:04 ID:bidRZM0i
アンフェアなのは誰だ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:19:43 ID:Pmph182Z
OL激強だね 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:24:55 ID:Pmph182Z
総合力の高さが関東では段違いだよ。
甲子園制覇も期待出来るな。

山口は全国1QBになれるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:06:19 ID:iLOrK9qU
大産荒木・日大安藤の方がはるかに上だろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:07:09 ID:iLOrK9qU
リッツ荒木の間違えでした
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:52:50 ID:h4uqRmhZ
あの2人よか上でしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:33:57 ID:msAUjlt9
安藤よりは上(ちなみに高校時代安藤と練習含めて
何度も鍔競り合いしたのが寺村。
最後の対決は安藤の序盤負傷により、ストーリーは大学へ持ち越されてる)。

でも流石に荒木には到底敵わない。
荒木は日本フットボール界、日本フットボール史レベルで語られるべき至宝。

ただし、
単独学生チームでどうかというと別の可能性があるからアメフトはオモロい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:32:19 ID:Pmph182Z
そこで山口の奮起です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:29:00 ID:bhLJdUaP
山口はあのままでいいんだよ。 走れなくてもパスが非凡ならそれでいい。
ランとパス両方得意なQBなんて今まで菅原以外にいたか?
いないだろ?

他の大学のQBでも
ランとパス両方得意だったQBなんてそう多くないだろ? 高田とか三原とかくらいか?

山口はあれでいいんだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:52:19 ID:Pmph182Z
山口は走れるようにもなってきたので無敵です

心配は無用
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:55:40 ID:bsPdHcZj
そういえば今回ホムペの写真、いつまでたっても更新しないなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:52:36 ID:xlwkXVp9
一橋戦の写真はすでに更新されてるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:20:44 ID:HUQXAGqM
>>565
どうもありがとうございます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:53:52 ID:cwjWPthj
>>556

すでに現時点でQBレイティング関東No.1 だな (^^)v

・山口 265。0
。平本 236.9
・鞍馬 210,1
・芳賀 171.3
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:55:31 ID:m2YqsU0x
まあ相手のザル次第だからなぁ・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:07:15 ID:WsK2bjMk
山口がタッチダウン誌の表紙になる日も近い。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:09:38 ID:DZLiWc0d
三原は足速かったけど、走るの得意って感じとは少しちがったな。
急に走りだしたから出てたけど。
菅原と高田はよく走った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:49:37 ID:6B51rFRc
山口が走れたら無敵になってしまうので別に走れなくても良い。
ランパス両方求めるのは酷。
長身で走れるQBってあまりいないんじゃないか。高田も三原も長身だったけどさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:34:37 ID:kvgyceKc
波木!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:04:53 ID:nmzDkZw/
山口走れ! といわれるが、

マイケルビックとはいかないが、
ロッスリスバーガーくらいはいけるじゃね w

574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:26:36 ID:yP4ASKIP
山口はインターインターなかった分だけ成長したっしょ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:20:29 ID:GpkB8koR
マニング兄ってそういえば全然走んないよなw
スペースが空いてるのに、徹底して走らない。
怪我したくないかららしいが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:33:16 ID:jkR/3zS6
マジレスすると、全く走らないと思われてる選手が
大一番の勝負がかりの場面だけ走るときくぞ。
対策されてないからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:46:15 ID:6B51rFRc
山口にはトラウマがある。
高校3年生の春に走って足を怪我して結局秋になっても完治せず高校生活終了。
投げれないのに走れないでは問題だが
彼にはパスの才能がある。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:29:00 ID:GpkB8koR
確かに普段走らないQBが突然走ってきたら怖いな
山口と高島はプレースタイルが異なるのが良いね。
山口が走って高島がパス投げたりすれば相手訳分からなくなるだろうw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:41:51 ID:RSYM1bgn
法政の新ユニは見慣れるとかなりかっこいいことに気付いた。

試合中、上下紺は物凄く強くたくましく見えると思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:41:26 ID:s6vk4m8a
二神高校時Max143`→現在150`
武内高校時Max147`→現在154`
加賀美高校時Max140`→現在150`
三上高校時Max140`→現在146`
三嶋高校時Max147`→現在155`

法政野球部には剛腕を生み出すノウハウが詰まってます。

法大1年生三嶋 六大学史上最速155キロ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:57:16 ID:8OBeK4W9
原って本当すり抜けて突破していくのうまいな〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:04:35 ID:JmS/tQMm
横国大戦も頑張れ!
今度は完封が目標だね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:11:28 ID:iCzgQ0b1
勝つには勝ったが、失点が気になるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:09:06 ID:6s+bNDDu
次は9/27東大戦だね、頑張れ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:57:46 ID:uj1wbRry
一橋、東大と凄い大学との戦いが多いな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:00:46 ID:EhewrJeO
東大戦目標
60得点に完封。頑張れ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:19:43 ID:FPErF3bg
目標高いのは結構だが、中大に勝っているチームだからな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:28:50 ID:zln0pHHU
東海に勝った日体と中大に勝ってるね、東大。
ただしもう手の内残ってないと思われます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:48:46 ID:2xwmNaIR
>>583
自分も気にはなるけど、この辺のカードだと
控え選手を試しているケースもあるからね。
得失点が戦力判断の材料にはなりにくい。
次の東大戦辺りからが注目かと。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:53:44 ID:vCD1qNvS
ふつうに一本目だったような気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:12:00 ID:0pANsTEm
守備はまだまだよくなるし、一橋の最初のタッチダウンは事故みたいなもん
気にする必要はない。東大戦では横綱アメフトを期待するよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:14:44 ID:0pANsTEm
法政のホムペは工事中?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:28:08 ID:TkfKrkHy
>>592
なんかダウンってわけでもなさそうだけどメチャクチャになってるよね。
どうしちゃったんだろー。電話回線とめられてんのかな。笑
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:23:08 ID:nG1HNNfG
戸倉もヤバかったが栗原も宮本もそれに匹敵するくらいヤバイんじゃない。
原に関しては丸田より上だろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:16:49 ID:UxhYuvGz
宮本もエースレシーバーって言ってもいいくらいに怪物じみてきた。
栗原と宮本2人頼りになる別格のレシーバーがいるのは大きい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:15:24 ID:vpw5xX7v
東大戦は守備に期待します。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:27:50 ID:w4ohMzjk

#87が違う意味でヤバイ気がする。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:55:34 ID:inLdMtMd
明日こそ完封ううううううううう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:57:43 ID:fUl/IF9h
もしもだよ、もしも完封できたらD#を見直してあげる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:20:38 ID:cX5Non91
ジェイネットを見たけど,今年の法政のオフェンス,菅原の時のオフェンスに似てきたね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:22:07 ID:inLdMtMd
>>599
ツンデレ美少女ですか?
>>600
俺もそれは思ったね〜。 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:28:40 ID:FEbCa2KX
山口凄いわw 菅原級じゃないか〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:08:40 ID:tftGbYj/
超えてるョ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:27:56 ID:FEbCa2KX
山口はランでも一本取ったみたいね

山口が率いる新生トマホオフェンスは伊倉組を越えるかもしれない。

あとは守備強化だな。シーズンが深まるにつれ確実にレベルアップして
おきたいところだね〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:38:40 ID:XPOqSNLK
法政盤石でした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:25:56 ID:o5jUlE/C
山口がえげつないほど凄まじいな。
去年とは一味も二味も違う。パスの精度と強肩っぷりは文句なし関東1。

あと足も速くなってるな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:25:17 ID:7x6ho6UM
10日は東海戦 がんばれトマホークス
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:55:10 ID:KJpDjdeu
>>607
明治の方ですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:46:05 ID:NTOQaFRE
トマホ魂〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:29:50 ID:NTOQaFRE
オレンジ魂
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:17:13 ID:qZ2i9Oz1
試合開始は16時30分でつ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:29:16 ID:NTOQaFRE
先発QBは高島とのことです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:35:29 ID:qZ2i9Oz1
1Q残り 10:34
法政 TD
#18 → #81 28yds pass
法政 7-0 東海
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:08:41 ID:LS2GvD0S
法政強すぎ。Aは決まったな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:34:27 ID:NTOQaFRE
高島いいね〜 
山口高島のツープラトンは破壊力満点。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:42:30 ID:LS2GvD0S
今日の感じだとまず明治には負けないでしょう。明治以外は日大想定した調整の場。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:37:28 ID:qZ2i9Oz1
楽勝は想定内。零封できたことが最大の収穫か。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:48:01 ID:LS2GvD0S
次戦も楽勝だろうけどみどころは何かな?
連続完封?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:22:46 ID:NTOQaFRE
高島がほぼ1試合通じて試合出場を果たし活躍したのは大収穫。
1本目と2本目の力の差をなくして関東を席巻してほしいね。
今年のトマホークスはまだまだ伸びしろがありそうだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:26:38 ID:LS2GvD0S
とりあえず日大までは問題無く行きそう。怖いのはインフルくらいかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:11:53 ID:wz9ffxCx
嵐の前の穏やかさかなヵァ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:18:36 ID:mzW+uKnB
高島最高や 
非凡なランセンス そしてパスも上手いじゃん。

山口とのスーパーQBコンビで全国制覇してくれー−−\^^\。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:35:53 ID:TTGlEDcC
山口もそうだけど、高島は山口よりも投げるのに時間がかかるなぁ。OLに負担がかかりすぎ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:31:41 ID:oNUFi6vS
#50を見てない気がするんだけど
どうしてるのかな

1年時からスターターで出場している
ブラインドサイドのOTだけに
いるといないではかなり存在感が違うだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:34:20 ID:F19OfW8J
連盟のインターネットラジオで試合聴かせてもらいました。
着々とリードしていき安心して聞けました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:31:15 ID:4s3Mrrtl
明治に法政二高出身が多いのは何故?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:30:28 ID:3FHxYNqY
多いって言っても4,5人くらいでしょ?
付属から大学への進学条件が厳しくなったし、
スポ薦などで他大に行く人も増えている。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:46:01 ID:ISoK84nG
>>626
進学基準の問題。
4人くらいだろ、しかし雑魚ばっかだから無問題。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:04:56 ID:t3MBnJNN
法政二って入試は推薦枠ばっかで緩くしてバカ採ってるくせに
大学推薦条件厳しくするって付属の意味ないよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:27:37 ID:xml6sUN4
明治には雑魚だけど日大にはトップボーイだぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:30:54 ID:ISoK84nG
今気付いたんだが、法政ホムペの人気っぷり凄いな。
1日の閲覧回数めちゃ多い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:33:59 ID:ISoK84nG
春に法政が36対0で下した関大が甲子園行きほぼ確定の模様。
立命どうしたんだろ?油断したんだろうか?

法政も気を引き締めてリーグ戦後半に臨んでくれ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:38:59 ID:tNHLSu8c
>>626
明治は4人ともハズレクジだぜwwwwwww

しかし日大の子はスタメンだな。彼は法政がスポ薦で拾ってあげるべきだった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:54:00 ID:BEkUc0Lh
付属校推薦の中にAO推薦みたいな
学業成績だけでなく人物総体を見て推薦する内容を加えた方が
大学、高校ともに良いと思うな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:57:34 ID:BEkUc0Lh
関西大が甲子園に出てくれば
毎年、定期戦を組んでいる法政が出ないとね!
定期戦は来年は法政側が当番だけど
それも楽しみになったね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:28:15 ID:ISoK84nG
ラインはまだまだ強くなるよ。
DBもどんどん伸びてくれえ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:46:47 ID:QBstx+Am
トマホークスのスエットやパーカーは市ヶ谷校舎で買えますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:53:23 ID:S1vCqWIT
>#50は怪我かな。
関西が関学、立命じゃなくて関大なんてね。色気が出てくるね。立命は、チーム崩壊かな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:35:03 ID:EL2x2QCD
#50って岩田だよね?
怪我ならしっかり治してほしいね。
クラッシュまでに復帰してくれればいいよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:51:01 ID:5WpCmIf3
#50は抹消はしていないようだけど
少なくともスタイルしているメンバーの中にはいない

春は全部見たわけじゃないけど
見かけた記憶がないんだが
どこで出てくるつもりだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:42:59 ID:/knX01Ff
立命はエースQB故障で不出場だったらしいね。
山口気をつけよう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:10:43 ID:UPow/vpr
キョンが法政にやってくる。

●第62回自主法政祭声優トークイベント「杉田智和、中村悠一トークイベント(仮)」

公式→法政大学声優研究会
日時:2009年11月3日(火)
場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 『薩?ホール』
価格:無料
出演:杉田智和、中村悠一
参加方法(どちらも詳細は公式にて):
法政大学在学生−2009年10月19日(月)〜23日(金)に先行で入場整理券配布
一般−2009年10月23日(金)21時までにwebメールで参加応募
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:50:03 ID:0WjEm7rY
大学側は、サッタホールと公式に通称表示にすべきだと思う。
パソコンで出てこない字を通常の建物名で使うべきではない。
公式名は難しい字のままでいいけど、通称名はサッタホールにすべき。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:10:31 ID:/LpK55oy
トマホークスのみなさんは
アンダーアーマーからの商品を無料でもらっているんですか?
チンベルやらグリップ、ソックスなど あれわ買っているんでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:37 ID:dLfcBYWS
(株)ドームの広報に電凸がいいんじゃない?
はぐらかされるだろうけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:15 ID:M2yxbS0V
北海道リーグでは小樽商科大学がトマホークス対決を楽しみにしているらしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:46:57 ID:dLfcBYWS
小樽何とかならH2のトマホで十分だべ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:38:28 ID:C6Un1PSi
高校の北海道代表チームは法政二と試合して事故って以来不参加。
大学の北海道代表チームは法政大と試合して事故る前に棄権しろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:44:32 ID:J1jhpeKe
大学北海道代表はニ高とやるよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:25:30 ID:3MXtD+Hd
A優勝チームは北海道代表とやるのか。
スカイAでも放送されるんだっけ。なんかある意味凄い試合になりそう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:27:32 ID:6MMDNaRq
今年の日大は弱い?
順当なら斧で確定?
甲子園で関大ならライスまで確定だね(*^^*)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:33:29 ID:J1jhpeKe
まあなんだかんだで日大には勝てるだろう。
問題はどんだけ甲子園ライスに向けて仕込みながら通過できるかどうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:59:54 ID:mZaNzS1V
すがわらが負けてるんだから気をつけろ。
関西在住のものとしては原と藤森対決がみたい。
絶対勝てよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:04:25 ID:oGWkz3eW
勝つ可能性
法政6:慶應4
くらいってリードしてるんだけどどうかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:40:24 ID:J1jhpeKe
法政85
慶応15
位だろ、せいぜい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:37:42 ID:oGWkz3eW
法政が負けると思ってるわけじゃないが、今までの試合、慶應のスタッツ上の数字はかなり法政と競ってる。
慶應を甘く見てると痛い目にあうんでは?と思ってるんだが
…そうでもないか笑
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:17:12 ID:3MXtD+Hd
毎年法政はリーグ戦とクラッシュと甲子園はすべて別チームになる。
得意のサーカスオフェンスはクラッシュと甲子園までお預けさ。
慶応戦は原や堀が走りまくって、栗原や宮本が捕りまくって横綱相撲で
勝ってほしいね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:15:28 ID:J1jhpeKe
基本慶応は余裕しょ。
RB陣が慶応のタックル一発で止まるわけないし、
WR陣が慶応DBにカバーされることはどう安全に見積もっても有り得ないっしょ。
多少やっかいな芦名は早目にカウンターショベルかスクリーンかましとけば
どうせ馬鹿だから動けなくなるっしょ。
目指してる地点とノウハウ、そして実力に違いが有り過ぎるから
楽しいホームカミングデーになりそう。

スカウティング対策とか控え起用考えても悪くて5本2本位だと思うよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:56:52 ID:u+tCMGgE
いよいよリーグ戦も終盤だね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:12:15 ID:yXJ4SPcA
リーグ戦ベースだけだと唯一手応えありそうな明治は内部崩壊らしい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:23:28 ID:MTt99EC+
人のうちに土足でズカズカ上がりこんで、訳の解からないことを
ホザイている輩がいますが引き取って頂けますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:34:45 ID:yXJ4SPcA
お宅はどちら様?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:31:31 ID:XCOna2TU
こちら様
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:17:32 ID:Rx07jY/L
>>660
そんな人の庭より、自分たちの庭の手入れのほうが心配だ。
いったい将来の金の卵にどんな扱いしているんだ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:00:09 ID:5N0t5+hX
慶応なんてウンコだろ 100パー勝てる
日大だろな。
日大は強いが勝つのは法政だろ。 原 栗原 宮本 ヤバイだろ QB山口だし 強すぎる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:29:11 ID:IVMb7TYl
他チームを侮辱した言い方は止めな。
法政には精神性の低さを感じる。
アメフトだけ強ければ良いのではない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:24:10 ID:mntDC9WM
精神性ってw いちいち反応しなくていいんだよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:27:20 ID:mntDC9WM
法政は2年連続でフェアプレー賞を取ってる。
反則を犯さない素晴らしいチームだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:23:22 ID:QypEfiBT
駅伝が箱根出場を決めたぞ。
トマホークスも正月めざしてガンバレ。
670名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 11:47:33 ID:AicAT3tU
選手はいいが
ファンが糞ってことだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:16:42 ID:Qk+5KIDV
オフェンスは得点能力が高いのでまず大丈夫だと思うが、慶応の複雑なディフェンスに戸惑った時がやばい。
OLもDLも怪我人が多いようだが、慶応戦の後は少し休んで明治戦に備えてくれ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:07:21 ID:mntDC9WM
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10003733
法政歓喜の瞬間は53分52秒に訪れます。

73回目の箱根駅伝出場おめでとう☆

トマホークスも続くぞ〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:32:36 ID:+fIzg0LH
ま、ライスボウルで勝って笑おうぜ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:17:04 ID:+fIzg0LH
1Q 0-6で負けてる・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:43:33 ID:+fIzg0LH
2Q 0-13は想定外の展開だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:58:14 ID:+fIzg0LH
3Q 反撃開始で7-13 しっかり追いつけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:11:09 ID:+fIzg0LH
3Q 14-13 しっかり追いつき追い越しました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:34:00 ID:toaIO3hF
頑張れ!
野球に続け!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:50:17 ID:rmFyj1av
勝ったよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:54:28 ID:c8KfpUgL
得点は?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:54:37 ID:+fIzg0LH
終わってみれば順当勝ち♪
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:56:06 ID:1iCcazsR
ギリギリの勝ちのくせに
急に余裕ぶんないほうがいいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:56:46 ID:+fIzg0LH
>>680
法政21−13慶応
1Q 0−6
2Q 0−7
3Q14−0
4Q 7−0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:58:17 ID:+fIzg0LH
>>682
試合内容は余裕ぶってもいいと思うのだが?
順当勝ちは順当勝ち 異論を挟ませるつもりはない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:59:45 ID:rmFyj1av
まあとにかく勝てばいいのさ
接戦を通して今後の練習の方向性も変わってくるだろう。
日本一になった年もリーグ戦で苦戦を強いられた。
簡単には日本一にはなれないってことだよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:09:04 ID:TtZpvNNE
今日の川崎は3試合とも熱い試合だった!
法政も明治も後半はガラッとチームが変わった。
優勝候補に上がるチームは試合中に修正できる。
慶應は前半で息切れだった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:19:22 ID:+fIzg0LH
何だか関大といい、今回の慶応といい
鎧袖一触のリーグ優勝争いでなくなったことは
学生アメフトとしては歓迎すべきことなのかも知れないね。
ただし、本当に見たいのは東西トップチーム同士のリーグ戦。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:06:13 ID:qzYcJHQr
明治戦は更なる厳しい試合になりそうですね。
頑張れトマホークス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:21:06 ID:5y5kKmlj
原ってスゲー背が高いんだな。
今日は堀に主役奪われたな。次は原が主役だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:52:38 ID:vJj3R1sz
どっちが勝ってもおかしくない試合だった。頑張ってほしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:34:48 ID:gZtnRNXY
確かに試合の流れ的には、法政が一つミスを犯し、
慶応がもう一本TDを取れていれば分からない試合だった。
でも、実力差は垣間見られたな。
慶応はいっぱいいっぱいで後半は攻撃も手詰まりだったし、
法政はリズムに乗れず歯車がかみ合わなかっただけで、
本来の動きに戻った時にはその実力を見せつけていた。
慶応の守備陣はリスペクトに値する奮闘だったと思う。
山口が被インターセプト2回、サック1回食らったのは
調子も悪かったのかもしれないが、慶応守備陣のプレッシャーが
かなり厳しかったからじゃないかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:32:23 ID:BkqCLDR7
試合には勝ったが、人生の勝者は圧倒的に慶應が多い。一時の歓喜にせいぜい浸れ、悲しきトマホークス!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:56:30 ID:kZYgj8sy
>>692
負け犬乙w 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:57:13 ID:kZYgj8sy
法政トマホークス 

今年は日本一だろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:08:12 ID:InuxaWTr
フェニより強いの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:09:54 ID:InuxaWTr
高3なんですけど身体能力高くなくてそこそこのスピードと力があればレギュラーとれますか
練習しだいでなんとかなりますか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:46:17 ID:fq9N8wIv
ばかかおまえ
なめたこといってんじゃねーぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:58:10 ID:6Z5u0mPN
そこそこでは通用しない
自己練習次第。1、2年で半泣きの筋トレ、走り込みが出来る精神力があればスターターは無理でも少しは出られるかもな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:16:34 ID:tfUPJBWg
>>696
未経験やマッデンヲタ程度なら寸暇を惜しんだ猛勉強も必要。
平易な英語文献は読めないと他の選手との溝埋めるスピードが遅くなる。
バイトなんかしないでいいだけの財力もあるといいね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:01:35 ID:kZYgj8sy
http://www.tomahawks-football.com/_src/sc3976/82Q82X.jpg

レプリカジャージー着て応援行こうぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:34:59 ID:InuxaWTr
今現在スピードもパワーもそこそこってことです
練習でどうにかなるのかなって
侮辱してると思った方がいたらすいません
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:52:38 ID:V25pPkwA
で、何故法政なの?
そっちの方が気になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:11:05 ID:PrCBf//p
原、栗原、宮本にマークが集中するが、
堀、森、楠原は見事だった
TDはなかったが森のレシーブ2回107ヤードはすごい

しかしスタッツを見ると2回107ヤード、最長47ヤードに
なってるんだが、間違いか??
レシーブ2回のうち1回が47ヤードなら、
もう1回は60ヤードになるのでは…??

704名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:17:19 ID:3oPUkfA0
以外にスタッツいいかげんだよ
スカイAで放送されるから
数人ピックアップして計算してみな
けっこう違ってるから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:48:10 ID:19NqEcSt
>>695
強いよ、普通に。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:55:05 ID:HNY1rws+
>>705
明治の次に…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:57:18 ID:6dS2oVme
ネックは山口。レシーバー見ないで決め打ちで投げてんだろ。去年から進歩無いな。日大戦の悪夢を思い出したよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:36:34 ID:Vzwmon/e
山口が決めうちで投げてるなら他の大学のQBは何なんだってことになる。おそらくインターされたことでそう言いたいのだろうけど、あれは慶應のCBの広がりの動きが速かったのとスカウティングの賜物。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:08:34 ID:/GCWGEpD
平本と山口どっちがいい?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:21:04 ID:FWT6LSBl
2年時比較ならそりゃ圧倒的に山口。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:21:44 ID:Vzwmon/e
それぞれ大学界で屈指だろう。持ち味が異なるから一概に言えないと思うが両者がもし大学が入れ替わったらどうなってたかなと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:24:47 ID:PbTc02Js
山口まったく走れないからな。
それを見越してベンチも攻撃を考えてるんだろうが。
走れるけど投げれないQBなんてどこのチームにもいるからな。山口タイプは珍しい。

平本は走れるし投げれるけど山口ほど投げられんけど
両方備わってる平本のほうが上かな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:33:20 ID:FWT6LSBl
ただし山口の走り方は一回観れば明らかに相当な自己研究重ねたのはわかるけどな。
意識してパスートレーンを“動かさせ”ながら走る技術は山口が関東一。
クラマや徳島、平本は才能が仇か、そこまで走るプロセスにこだわれて無い。
714xtpjajp:2009/10/21(水) 02:10:53 ID:NZdE4lkE
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:46:55 ID:0eFUNm7j
>>709
山口に決まってるだろ。
日本代表候補にも召集されたんだ、平本とはモノが違うよ。
今ではかなり走れるようになってるし、パスの才能は全国トップクラス。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:28:27 ID:/GCWGEpD
安藤は?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:33:14 ID:FWT6LSBl
>>716
#13
鶴出身
だよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:49:09 ID:t13HZU39
#50岩田ってどうしたの? OLナンバー1選手だよね。
インフルなら関東決勝までに戻ってくればいいだけの話で別に構わんが
怪我なのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:54:16 ID:0eFUNm7j
そのうち復活するでしょ。
クラッシュ決勝もまだ先だしな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:49:32 ID:/Q67yj3E
リーグ戦の中で苦戦しておくのはいいこと
明治よりも慶應の方が強いんじゃないのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:55:40 ID:s0cEXCZb
明治のほうが上。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:19:53 ID:Nq1ftK1Z
>>720
団体競技において接戦を経験することは重要だからね。
慶応戦を通してトマホはまた一段階強くなったんじゃないかな。
明治も気を抜けない相手だけど慶応戦がいい糧になると思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:08:31 ID:i9sXeFLq
ガオラで関西アメフトの特集見た。

関大は要注意だね。強い。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:01:59 ID:CJhDomO7
>>715 山口のパスは確かに非凡だが、パスだけなら日大から3本取った立教のQBが上かも。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:27:09 ID:DfaHNZtB
いやいや日大補欠だから…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:39:59 ID:s0cEXCZb
立教17は確かにパサーとして原石系の魅力あるけど
才能含めて山口が全てにおいて上。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:22:18 ID:tHvuWBYY
小樽商科大学トマホークスが北海道リーグ優勝しました。

トマホークス対決を楽しみにしてます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:32:23 ID:XlBRS9NH
法政もリクルートに力入れて、選手層厚くしないとボウルゲームまで勝ち抜けないよ。
この前の慶大戦見ていて、部員減ったなあと思った。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:54:10 ID:XpWFnste
立教の17てそんなに筋いいの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:55:21 ID:Nq1ftK1Z
トマホークス対決か。
これは楽しみだな。

黒坂君のコメントも素晴らしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:04:54 ID:s0cEXCZb
立教17は投げる以外の全てのQBingを除けば素材悪くないよ。
でも来期立教(と中央)はTOP BOYのQBがくるみたい。
早稲田慶応もそこそこのパサーが上がってくるはず。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:12:15 ID:ifL88xdV
専修弱ぇ〜な!わが法政とやったら100ー0だな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:15:40 ID:Xwj4tUgc
投げる以外のすべてのQBingってw
投げる以外まったくダメなのかいw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:34:15 ID:EpcIcjfs
いや投げる以外にルックスもいいよ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:25:01 ID:ifL88xdV
服のセンスもいいらしいよ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:23:23 ID:EaC/FkXp
MVPを法大二神さまをするべく協力してくれ!
//www.big6.gr.jp/fan/mvp2009a/mvp.php
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:11:13 ID:JrDEKNXz
>>732
ずいぶん偉そうだな
専修に失礼だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:15:14 ID:I8NeaQ0l
法政の新ユニ、センス良すぎだ
本当に色使いが絶妙にかっこいいと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:24:28 ID:zKtn7U2x
>>738
そうか?
前のほうが良くないか。 全身オレンジはかっこええと思うけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:52:57 ID:cZS7wDKx
一年QBはでてるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:40:10 ID:qTgoIC1c
上が紺で下がオレンジの組み合わせが好きだ〜
慶応戦で惚れますた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:27:32 ID:WqqY7I4S
超名門トマホークス 
甲子園ボウル制覇そして悲願の、、

頼むぞおおおおおおお
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:43:15 ID:m7cwn3G9
法政の練習ってきついんですか?


選手みんな1人暮らしなんですかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:59:13 ID:k9KcnQDK
>>743
あんたは入部せんほうがいいやろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:19:29 ID:WqqY7I4S
>>743
法政は日本一を目指して練習してるからね。
そりゃあ生ぬるい練習なわけがないよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:20:16 ID:WqqY7I4S
阪神から1位指名の二神君☆
広島から3位指名の武内君☆

さすが法政だね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:44:50 ID:xLnAhAWo
練習は最初のうちはキツイかもしんない。ラインでもめっちゃ走らされるし。けど慣れれば余裕。実際は大したことない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:04:18 ID:AXlxXHW3
今年のトマは平気か?慶應、日体あたりといい試合をしてるようだけど…なんか明治の方が強いんじゃないかと思うようになってきた。頑張れトマホークス。クラッシュ準決勝でトマトマ対決を制するんだ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:09:59 ID:5xeib/Ze
今日は明らかに塩大盛り試合ですね。メンツからしても。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:52:38 ID:LNDw5r3E
法政は地力が違うな。しっかり勝利をモノにするあたり。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:03:40 ID:LNDw5r3E
試合終了
法政 42-14 日体
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:40:44 ID:AXlxXHW3
今年の法大はスロースターターだな。試合の盛り上げかたがうまい!でも心臓に悪い…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:23:33 ID:5xeib/Ze
今日は取り組み方からしても見るからに楽勝だったでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:38:46 ID:XrdgsOW/
後半シャットアウトはお見事。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:31:18 ID:6b4m2fzB
ディフェンスは、慶應戦も後半は良くなってきたんだけど、明治戦は先制点を与えたらヤバイね。よく真ん中を割られてるんだけど、DLが弱いということなのかな?そう言えば、高澤だっけ、秋は出てないようだけどどうしたんだろ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:25:35 ID:SweCaLhG
試合終了
法政 10 - 0 早稲田
弟分同士だけど…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:42:45 ID:XrdgsOW/
>>756
さすが名門の底力だな。
758甲子園ボウル出場:2009/11/02(月) 13:40:52 ID:0Q6dknkO
今年のトマホークスの調子はどうなんですか?

試合を見る限り少し勢いにがないきがする

明治#33いい走りだし

今週の法政ー明治戦は法政が圧勝する姿を見たいです
是非今週の試合のみどころを教えてください!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:02:56 ID:EfVPJGKf
>>758
法政OL陣が明治#99をはじめとするDL陣とどう対峙するか
法政D#が#33喜代吉、#16高松をどれだけ抑えられるか
あとは原と喜代吉の対決や、山口がどれだけパスを通せるか等…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:04:11 ID:Z9IE2SM5
明治対策 日大対策万全で頼むよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:13:52 ID:Egje+q9B
で 岩田は辞めたのか?
センターも小さいの出てたけど大きいセンター怪我?
橋口って去年スタメンだったよね? 今年怪我?
山口・原・栗原・宮本など目立つポジションは健在だが
OLもしかしてボロボロ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:46:35 ID:rgK7knaY
>>761
岩田は怪我じゃないのか?
橋口はスタメンじゃなかったと思うが

大きいCって赤坂のことか?赤坂なら去年で引退だが…
赤坂ほどのCはいなかったと思うが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:16:07 ID:UpCFCcYv
サイズは鯖読み真にうけ過ぎで小さく感じるんじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:34:28 ID:Z9IE2SM5
岩田は辞めてはないだろう
ホムペにも登録されてるし。
怪我じゃないの。

ラインの層はもっと厚くしてほしいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:41:46 ID:UpCFCcYv
ヌーボーは明治慶応も観に来てたよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:10:44 ID:fQxXEBgZ
大きいセンターは斉田185センチ
小さいセンターは新井178センチ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:43:36 ID:UpCFCcYv
新井は菅原時代も出てたし不安は無いでしょ。
ちとキャラたち過ぎみたいな話は聞くが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:01:58 ID:xaBE+pHv
ラインの層というか、全体に層が薄いね。
部員をもっと増やさないと、11月以降厳しいんだよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:05:46 ID:QYK5PmIm
リクに期待しよう。
とにかくラインはたくさん取ってほしいよね〜。若干人数が少ない気がする。
あと原、栗原が来季はいなくなるからRB、WRもしっかり補強しないと。
アメフト板ってあんまり新人情報出ないよね〜。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:49:20 ID:G2na2Ycc
腹筋鍛えようぜ、腹筋
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:19:35 ID:ZJxDCFtT
去年、関東最強と言われた法政二高のDLは全員入部しているのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:42:45 ID:VX2Qpjxt
ニ高D#は東京一位の早大学院を完封したとか。
来年の新人も楽しみだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:30:08 ID:akq8HxeA
部外者だけど大型LBはいいと思うね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:45:17 ID:QYK5PmIm
駒場からは今年誰か取ったのかな?そろそろ取りたいよね。
駒場から法政に来る選手って良い選手ばかりだし。
でかいLBがいるけど。二高の大型LBと合わせて取りたいくらい。
推薦枠も気になるところだ。立教高から新人補強してるとの情報が
SIC板に載ってたけど、真偽は?本当ならどんな選手なんだろ?

新人情報もこれからどんどん出てくるといいね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:52:37 ID:ETdlfs1a
立教から来るのは問題起こして春出てなかったLBじゃないか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:06:28 ID:DGtlpNyV
駒場のLB #97は確か法政だったな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:19:28 ID:olUKjLeW
駒場の#97デカイだけで動けないでしょ。
秋大会は確かTEやっていた気がする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:34:14 ID:bLqTTL0b
春大会で骨折したから、秋はリハビリ。
因みに、TOP BOY
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:34:55 ID:qjZM/i+b
>>776
情報サンクス
駒場LBは本当に法政なんだw
来てくれるといいなって思ってたけど。
二高LBとともにトップボーイに選ばれてたはず。
大学で成長してくれたらいいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:12:12 ID:GA1FrtW9
新人の情報交換ウザイ
いい加減にしとけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:46:04 ID:qjZM/i+b
>>780
何がうざいのかよくわからないんだがw
トマホークスに入る有望な新人の情報は気になるところだろう。

まあそもそもあんまり情報入ってこないけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:14:33 ID:VjTei9rv
ウザいって言葉と空気読めって言葉吐く奴は
現実仮想世界ともに例外なく雑魚だから気にしないでいいよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:24:40 ID:GA1FrtW9
知ったからって、意味あるの?情報通気取って、喋りたいの?意味ね〜よw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:28:27 ID:jwJnBIyz
知ったからって損はないだろ
来季以降主力選手になるかもしれないんだし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:49:47 ID:GA1FrtW9
余計なお世話→つまりはウザ杉シーズン中→だから空気嫁
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:04:22 ID:DGtlpNyV
野球・サッカー・ラグビー等々
進学校分かってるし、発表もされる
なぜアメフトはダメなんでしょうか
だからマイナーだって言われるんだよ
それともなんかやましい事でもあるの・・・
ラグビーなんか今まさにシーズン中
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:49:57 ID:7hkRjOk+
明治と日大どっちが強敵かな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:06:37 ID:jwJnBIyz
普通に日大
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:52:28 ID:GA1FrtW9
アメフトは情報戦でもあるんだから、軽々しく噂をネットに載せるのはどうかと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:22:18 ID:qjZM/i+b
明治戦まであと少しだね
万全の状態で臨もう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:40:47 ID:lq38bq/A
デートより睡眠とれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:22:32 ID:lq38bq/A
モーグルの上山愛子は腰回りを鍛えることで滑りが安定したんだってさ
肝腎要のヘソパワーか…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:26:52 ID:lWMkg4dN
推薦枠が拡大したか否かを知りたいね。

数年前に圧勝していた慶応にこれだけ接戦となるチームとなったわけだから、
当然リクルートの話題があってもいいと思うよ。
ラグビーや野球・駅伝は1年中リクの話題で盛り上がっているじゃん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:03:52 ID:fxa10B6e
目標はこんなもんかな

推薦で10人、二高から15人、一般5人くらい。
1学年30人はいないとな〜。

新人情報だけど、ホムペで紹介してくれると思うよ。
まだ先のことだけど。
現一年がホムペで紹介されたからね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:05:33 ID:lq38bq/A
どうせ内部の者は書き込みしないと思うが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:10:09 ID:Gue+DkF3
新人情報なんかより、明日はアミノで15:30からだよ。みんな応援に行こう!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:27:29 ID:PwiRvr28
大学はグリフィンたおし
高校はレジスタンスたおすぞ お〜
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:51:32 ID:fxa10B6e
ここからがいよいよ正念場ですね
大学も高校も頑張ってほしい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:26:58 ID:Cq4ILOzv
二高@駒2→法政@アミノはハシゴできて羨ましい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:44:56 ID:MSy3FG89
先ずは明治に勝つ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:09:55 ID:fxa10B6e
だね。
オフェンスは全シリーズTDするくらいの迫力を見せてほしい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:41:54 ID:Jb14RomM
クラッシュはどうやら早稲田ですね。
赤い鳥さんは熊さんの事、舐めてかかったから
コロッと打ち落とされちゃいましたね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:15:22 ID:1CFfC7Q4
法政も対明治に油断すんなよ!
必ず勝ちに行け!野球のリベンジだ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:42:49 ID:/cbq3SjU
相手は死ぬ気で来るからこっちも死ぬ気で勝ちにいけ!
805NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/11/08(日) 13:25:18 ID:STcUtJAu
昨日の日大の敗因は余裕コイて受け身に回ってしまったことでした〜
早稲田は気迫とキッキングゲームでゲームモメンタムを常に離さず勝利
法政も明治の気迫に気圧されるようでは危ない
常勝チームの宿命ですがチャレンジャーの気持ちを忘れないようにしないと〜…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:44:00 ID:Sdd7Tm6Y
法政気持ちで負けるな。絶対勝つぞ〜
スペシャルプレーもあるかな、楽しみだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:36:12 ID:umlAkBy3
駒沢2の結果

二高16-28三高
オワタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:53:47 ID:Sdd7Tm6Y
二高残念だったけど、かなり強いんじゃない。
多数の選手が大学で続けてくれることを期待しよう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:34:18 ID:Sdd7Tm6Y
#50復帰したみたいだね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:55:24 ID:Sdd7Tm6Y
前半終了
法政 28-14 明治
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:00:09 ID:+HzqqAYe
>>810
ありがとうございます!

今日観に行けないので助かります!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:27:29 ID:1CFfC7Q4
法政4Q気合入れていけよ!
ミスは厳禁!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:36:24 ID:2eWNfyim
あの距離で止められるとは………
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:42:52 ID:4oHydXSF
すいません。現在の経過を教えていただけませんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:51:02 ID:1CFfC7Q4
スポーツ実況によると4Q現在法政が35で7点リードの模様。
816名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 17:53:50 ID:zBu6B2Jn
4Q 残り1'42" 法政35−28明治
817名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 17:54:44 ID:zBu6B2Jn
法政の優勝はほぼ確定となりました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:57:14 ID:Sdd7Tm6Y
勝ったな Aブロック優勝おめでとう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:09:07 ID:1CFfC7Q4
いいぞ法政!トマホークス!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:37:45 ID:V+YhaR2O
やはり積み重ねた歴史の違いがあると思う。
もちろんそれに甘えず精進していってほしい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:33:50 ID:65Dsrf0t
祝・優勝!

でも、負傷者のタイムアウトを利用して、タイムアウトを節約すべく、
怪我した振りをしているように見えるのは・・・私だけ?
822ワカメチャン:2009/11/08(日) 19:56:53 ID:CYRge19p
すいません、誰かC#75出ていたかわかる方いませんか?

お願いします…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:05:28 ID:zCItzAvW
>>821
あなたは触れてはいけないタブーに触れましたね・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:22:24 ID:Sdd7Tm6Y
岩田も甲子園で完全復帰じゃないかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:26:03 ID:Sdd7Tm6Y
高島と山口がまだ2年っていうのが大きいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:37:31 ID:Tg80alpL
>>821
あれは甲子園ではやめてほしいよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:39:41 ID:Sdd7Tm6Y
深刻な怪我人が出てないならそれでいいw
早稲田戦関大戦はベストメンバー揃えられるようにコンディション管理に注力してほしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:44:41 ID:49GZ4nuS
山口は文句なし関東1QBだね。
甲子園ボウルで勝って名実ともに日本一のQBになってもらいたい。
高島も足が速くて山口とはカラーが違う素晴らしいQBだ。

2人が今後のトマホークスをしっかり引っ張っていってくれるだろう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:03:30 ID:V2kIsLHP
菅原バブルが終わったとおもったら
山口か・・・・・・・
やるな法政
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:46:26 ID:RvQRxnvK
高島は小金井通学なんで部活は大変だからどうなんだろう
なんて言われていたが、どうやら乗り越えたのかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:58:07 ID:49GZ4nuS
山口がQBレイティング1位になったね(207.4で唯一の200超え)。

おめでとう山口、今後もどんどん精進してくれ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:31:49 ID:XlX1C0zj
もう今度の日曜準決か。
ブロック優勝の余韻に浸る暇はないね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:57:26 ID:BVYuMFUY
小樽商科大のデータはさすがに何もないだろうね。
実力的には関東の2部上位程度なのかな?

相手は初の選手権で気合いが入っているだろうし、
ケガにだけは気をつけてほしいね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:56:59 ID:rpT/2MdV
青木が明治の試合前必死こいて審判味方につけてたのが滑稽だったね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:54:26 ID:o02JvfHE
試合後も監督誰かにどなりちらしてたぞ。トイレから聞こえた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:43:00 ID:Q1qiPF4H
>>833

春関東との対戦から単純に考えると、関東二部中位程度。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:07:27 ID:en16QeeW
>>834
あれ何かクレームつけていたんじゃないの。
試合開始時間になっているのに まだ主審をつかまえていたし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:37:55 ID:Q1qiPF4H
試合開始が遅くなっていたのはそれ?

てっきり放送関係の何かかと思ってました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:49:16 ID:/efAqO6o
法政青木監督の勝利に対する執着心は立命前監督に匹敵するからな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:04:15 ID:/efAqO6o
栗原怪我してるのにタッチダウン量産してたのは凄いな
早稲田戦に備えてクラッシュ準決は温存するかも。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:08:08 ID:5to7ClJh
つ〜か、スポーツの世界で勝利への執着心の無い監督なんぞカスだろw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:39:44 ID:fjnaT4PF
関東二部中位って試合して大丈夫か?
小樽はケガ人続出だろっ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:07:30 ID:Q1qiPF4H
>ケガ人続出

はどこかの十八番でもあり…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:34:36 ID:sUrqQA4t
15日の試合会場、開始時間をお知らせ下さい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:04:09 ID:lk69k6bk
>>844
10:30 駒沢陸上競技場
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:59:48 ID:sUrqQA4t
<845様
情報有難うございます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:19:06 ID:cV0iNx5z
小樽商科大学戦…
今シーズン最も見る価値の無い試合だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:06:36 ID:3tfwcTTf
札幌でやった方がいい。少しは盛り上がる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:14:16 ID:qN3owCIz
いいこと言うなぁ。
まさにその通りだと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:09:52 ID:TWjzfKv2
本当だね。
トマホークスを全国で見てもらいたい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:25:44 ID:63Dr0W6T
Aブロック優勝おめでとうございます。

すいません、私、LIVE2chなのですが
日大フェニックスのスレ削除してしまったのです。
どなたか、URL貼り付けていただけないでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:24:05 ID:mEVlGato
現地いませんか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:44:37 ID:g8cPh4n3
決勝進出おめでとうございます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:48:54 ID:EqBsaF3m
今シーズン最も控えを多く出して50何対10いくつで楽勝でした。
有名どころはスタイルさえしていない選手も目立ちました。
山口選手は1Qだけ顔見せ出場しましたが7、28、29、81などは不出場です。
シーズン一本目ローテでは25くらいしかスキル出てません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:54:53 ID:1X6tzfDH
怪我だったりしてw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:13:50 ID:nBLdODIP
早稲田というと、2年前の試合を思い出すね。
今年も激戦が予想されるけど、最後は2年前のように振り切ってほしいな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:59:06 ID:rEqJw+49
トマホークス対決。
1QTD後にパントブロックから小樽にリターンTDを取られたときには
侮れないなと思いましたが、結果は楽勝でした。

でも小樽もいきなり全国で日本一を狙うチームとの対戦ですからかわいそうですね。
聞いた話ですが小樽は日本一小さな国立大学らしい。全学生が2000ちょっとで
半数以上が女子とのこと。
それであれだけの人数を確保しているんだから大したもの。
こんなチームもがんばってほしい。

今日は若手の活躍も見れたし、早稲田戦に向けて控え選手にはよいチャンスだったのでは。
決勝も圧倒してほしい。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 06:23:55 ID:EkZCX1fp
トマホいいね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:12:39 ID:t1vWymr4
法政OBの方に一度聞きたいと思っていたのですが、
次に挙げる対戦校と試合をする時に感じていたことを教えて下さい
@立命館、関西学院
A早稲田、日大
B慶応、明治、中央、専修
例えば日大なら強いと言われてもなんとか勝てるだろうとか
当方のオプション時代の法政のイメージはLGとLBがとにかく早い
エースRBにタックルミスをするとそのまま逝かれる等です
もちろん負けましたが・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:31:21 ID:5rGjyVg9
スポ法の青木監督のコメントだが、推薦枠や設備など、
やはりアメフト部は体育会強化の恩恵を受けれないのか?
野球とラグビーだけ?

「早稲田は強い付属校があり、良いトレーニングルームや人口芝のグラウンド、
豊富な指導者など、同じ六大学なのに体育会に対する考え方に理解がある。
法政も理解がある部もあるが、我々には理解を示してくれません。」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:41:20 ID:X1txfbqJ

法政二高諸君がいるからいいじゃないか
スポ薦と違い大学でやる必要ないのにアメフトやってるんだから偉いもんだわ。
彼らには熱意がある
多摩キャンにお引越ししない限り設備の拡充は無理だろう。諦めよう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:49:54 ID:J8Kmi5yO
指導者を正教員にしているのが
野球部、陸上部、ラグビー部(元監督)、テニス部、サッカー部(部の指導はやってない)
職員にしたのが
ラグビー部、水泳部(現役スイマー)

もちろん教員や職員として本雇いするには、それぞれ個々の人物評価も影響するから
一概に部の軽視云々は言えないけれど
今やトマホークスは野球部と並ぶ法政の宝。
この宝を、トマホークスの自主性・伝統性を生かしながら、大学としてサポートすることは重要だね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:33:46 ID:4ei1oXbQ
二高がありながらよく言ったもんだ。早稲田には推薦ないし。まぁ人材的には法政がいい環境だよな絶対。
しかも理解を示してくれないなんて公に言ってちゃこれからもダメだろ。
ケンカ売ってるようなもん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:14:16 ID:uTXzOP0k
スポーツ推薦枠を13くらいにしてくれれば十分。
二高から13〜15人、一般で5人くらい獲得すれば人材は数的質的に問題ないだろう。

今年は大学日本一になって100万ゲットしてくれ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:20:25 ID:uTXzOP0k
で、その100万使ってトレーニング施設を拡充していこう。
グラウンドはむしろ足が速くなりそうだから今のままでもいいかも。
法政の指導者は優秀だよ。
学生が頭使って自主的に考えて行動するから強いっていうのも
あると思うし。法政独自の本当に良い伝統だと思う。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:33:15 ID:kMr/5H5N
グランドや設備面は、武蔵小杉の再開発と付属校を含めたキャンパスの再配置が確定しないと、
着手されないだろうね。
結局多摩のラグビーとサッカーが優先されてしまった。野球は別格。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:34:30 ID:V+WMO4DD
たぶん、今頃は、国の予算編成と同じで
大学が来年度予算を編成している時期と思う。
アメフト部として予算要望をしたけど
受け入れてくれなかったのでは。

川崎の校地は、法政二の校舎建て替えを含め
再開発の計画が練られているから
それでアメフト部のグラウンドやクラブハウスの計画要望があっても
先送りされるのでは。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:40:00 ID:V+WMO4DD
トマホークスは川崎で伝統を築き、部風の文化を作ったのだから
川崎を離れてはいけないと思うんだよな。
川崎校地の再開発では、アメフト部も今以上の設備で残れるよう
強く大学側に意見すべきだろうね!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:21:01 ID:oENNu1x0
スポーツ推薦枠だけ増やしてくれないかな +数名程度でいいから
施設拡充と違い簡単にできることだと思うが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:21:19 ID:m5LX6yHA
推薦枠は各学部ごとにあるので
推薦枠を増やすためには、その学部(教授会)の了解がいるんだと思う。
1名や2名増やすだけでも、教授会で反対論をぶつ奴がいるのかも。
多摩生でも野球部でレギュラーを取ったり、小金井生がラグビー部で活躍したりと
キャンパス間の交流は可能だから
スポーツ健康学部にアメフト部推薦枠を設ければ
総数として増やすことができると思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:31:32 ID:Zp0krIy2
誰か甲子園ボウルのTV中継情報、教えてくらさい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:41:54 ID:m5LX6yHA
NHK BS1 生中継
12/13 午後1時05分〜
試合は1時10分キックオフ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:03:45 ID:31JKOkf6
明治戦見たけど怪我人出すぎ
まぁ試合巧者というかぁ・・・学生らしくない
勝てば官軍だけどなぁ・・・・王者かぁ
まぁ、甲子園頑張れ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:17:12 ID:IMtzurmu
法政絶対王朝永遠なれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:18:36 ID:IMtzurmu
>>873
負け犬の遠吠え乙w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:19:24 ID:IMtzurmu
しかし法政の上下紺ユニかっこいいな〜
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:28:41 ID:9tzXq7IB
推薦枠の話題が今頃出ているということは、今年も変わっていないということか。
7名ではいくらなんでも少なすぎだね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:32:33 ID:IMtzurmu
>>877
まだ分かんないんじゃね。
セレにでかい選手が多数集まってたってレスはあったから期待してる
まあ10〜13人くらいは欲しいところだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:00:16 ID:a042w6yH
>872
thanks
地上波なしか・・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:58:48 ID:O/DKkb+h
>>879
生中継が再開されただけマシ。
最近はMBS(とTBS)の深夜録画しかなかったから。
生中継が再開したのは、全国選手権化したからだろうけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:13:50 ID:et7JZPS+
去年はたぶんCSのガオラで生中継があったんだと思う。
それでもNHK-BSの方が全国発信力はあるだろうけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:46:31 ID:52v2lJ/h
BSなの? マジかよ
実家帰れば見れるけど
この時期隠居のオヤジがコタツに入りなからTVに噛り付いて離れないんだよな・・・・・・・・

さあ困ったな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:04:47 ID:gnGExfnw
堀はどうした?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:29:28 ID:0S08by0l
タッチダウン取るためにいろいろ試行錯誤してます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:41:40 ID:fcoOKq+Y
関西は関大が単独優勝を決めたが
甲子園ボウルが法政vs関大とすると
4月の定期戦のような大勝零封はできず
緊迫したゲームになると思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:17:17 ID:0S08by0l
甲子園ボウルはスペシャルプレーもたくさん出るから面白い。
まずは早稲田戦しっかり勝って徹底的に関大対策したいな。
岩田君の復活あるかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:16:29 ID:70VFB8Wp
通り掛かりの者ですが、今年は法政優勝行くでしょう。
油断しないで頑張ってください。
リッツも関学もそれでやられてますから。
関大はヤバイです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:19:21 ID:9LFb6+Tw
春あんだけボコってたら油断したくなくても油断するよなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:13:48 ID:8K+RWfSv
法政は幹部がしっかりしてるから大丈夫
原や栗原のインタビュー聞いたりするとメンタルのタフさを
感じさせてくれる。最高の取り組みをしてくれるだろう。
甲子園は上下オレンジかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:22:54 ID:bcLg6XYs
時間消費もまともにできないチームが優勝するリーグで天狗になる法政。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:34:50 ID:5EB1yRmb
4月の試合はなかったと思った方がいいな。
関大は無得点だったが、パスをあと一つ取っていたら得点という場面は数度あったと思う。
関西リーグの結果を見ても実力は本物だ。
大学日本一まであと2つ。頑張れトマホークス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:50:23 ID:bcLg6XYs
関東は時間消費もまともにできないチームが優勝するリーグ。
あらゆる点でハイレベルな関西リーグで勝ち抜いた関大が普通に格上。
関東は早稲田や中央が上位に食い込む低次元。
同志社甲南のほうがアメフトの質が高い。関東Bなら甲南が優勝したはず。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:09:32 ID:8K+RWfSv
日本一まであと2つ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:32:03 ID:DUC0qd4O
大熊なめてると人材の墓場赤い鳥の二の舞になっちまうぞw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:39:59 ID:bcLg6XYs
早稲田も日大も雑魚。
関西のレベルからみたら舐める舐めない以前の弱さ。
ロンリーセンターで高度なアメフトと勘違いしてる法政も大差ないってことだね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:41:39 ID:P0LW4o61
アメフト部もトップアスリート入試で選手獲得したのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:57:38 ID:bcLg6XYs
青田買いしまくっててあの質の低さ晒してるわけ?
甲子園はお笑い隠し芸大会じゃないんだよ。
関西上位6チームで今から「全国」トーナメントやったほうがマシだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:07:21 ID:8K+RWfSv
トップアスリートでラグビー部に3人合格って情報があるが
トマホはどうなんだろうね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:24:57 ID:dL9UXn4r
トップアスリート推薦って
従来のスポ薦とは違うわけ?
トップアスリート推薦枠とスポーツ推薦枠2つあるわけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:27:59 ID:P0LW4o61
トップアスリート入試は、スポーツ健康学部の特別入試だね。
当初は、陸上部や水泳部など多摩キャンパスを拠点とする個人競技の部が対象と噂されていたけど。
ラグビー部の枠があるのなら、アメフト部も?と期待してしまうが、
ラグビーは多摩キャンパスが拠点だからね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:33:59 ID:jQQpZh/0
同志社、甲南
西の最弱チームじゃんw

今年の定期戦ほとんど関西惨敗じゃんw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:40:23 ID:bcLg6XYs
全くおめでてーなw
関西じゃ春なんか何の参考にもならんよw
そんな脳みそ筋肉アメフトやってっからクソランキングしか貼れないんだよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:01:10 ID:8K+RWfSv
>>899
そうだよ。
スポーツ推薦とトップアスリート推薦は別個独立。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:03:32 ID:8K+RWfSv
でも、大学のホムペでトマホークスを使ってるから(対立命での菅原)
トマホークスにはやっぱ推薦枠拡大するなりしてくれるんじゃないかな、と
期待してる。トップ枠が使えないとしてもね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:03:34 ID:bcLg6XYs
脳まで筋肉野郎をいくら集めてもアメフトで関西に勝つのは無理
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:04:32 ID:8K+RWfSv
ID:bcLg6XYs
は以後スルーでいきましょう。もう飽きたw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:09:57 ID:jezcicqS
頑張れ!トマホークス!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:17:02 ID:bcLg6XYs
>>906
そういう飽きる飽きないで判断する姿勢が
質の高いアメフト追及出来ない理由なんだよ。
関東はホントレベル低すぎて話にならんな。
また甲子園でお笑い演芸会でもやってな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:26:21 ID:dL9UXn4r
>>903
ふ〜ん そうなんだ。
なんかそれって
高校時代スポーツ頑張った子は他の生徒より優遇しますとかという類の枠じゃないの?
あくまでも勉強メインの枠
大学で部活やるかやらないかは本人の自由とか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:36:58 ID:8K+RWfSv
早稲田のスポ科特別入試みたいにトップ枠入学者を
公開してくれるといいんだけどな〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:47:03 ID:dL9UXn4r
>>910
そうそう それ
高校の先輩がその推薦で早稲田行ってた。  大学ではアメフトやってなかったよ。
種目問わないで全国大会出ると優遇される枠
そういう枠だと大学で部活やらない人多いみたいだよ。 

法政のトップアスリート推薦は体育会入部必須ならいいけど

912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:55:17 ID:8K+RWfSv
>>911
そこは心配しなくても必須でしょw
その分野で頑張りたいって動機で入ってくるんだし。
そもそもその動機がなければ入学認めないでしょ。

あと早稲田スポ科はアメフト枠なかったはず。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:30:33 ID:bcLg6XYs
まあ早稲田だの法政だので関東のアホアメフトやるくらいならやらんほうがええw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:09:26 ID:+N2FjWSy
今年はライス見に行きます。今年はリーグ戦に比べ、
クラッシュも甲子園も相手弱いんだから、
早稲田戦と関西戦は主力温存して、ドームで全力だしてほしいです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:19:05 ID:bcLg6XYs
>>914
マジレスすると関西には到底勝てないよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:27:01 ID:70VFB8Wp
いや、今年は最大のチャンス。
日本一を奪還しよう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:32:10 ID:bcLg6XYs
>>916
どこまでオメデタイんだよw
関西と関東には格段の差があるんだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:47:41 ID:P0LW4o61
まあ、まずは早稲田との東日本代表決定戦に全力を傾けないと、
早稲田には毎回苦戦しているからね。

あと、トップアスリート入試は、スポーツ健康学部の選抜だからね。
合格者は多摩キャンパスに通わなければならないから、アメフトは対象外の可能性が高い。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:53:24 ID:8K+RWfSv
それでも10枠くらいはほしいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:55:06 ID:8K+RWfSv
いや13枠くらいかな やっぱりトマホークスだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:10:07 ID:bcLg6XYs
そんだけ青田買いした結果が無駄に走り回るだけのお笑いロンリーセンターかよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:41:24 ID:P0LW4o61
陸上部やラグビー部などがトップ枠で獲得できる分、
普通のスポーツ推薦枠が何枠かアメフト部に割り当てられていると信じたいね。

野球部もトップアスリート入試では、獲得していないらしいから、
やはり多摩拠点の部が対象のようだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:45:48 ID:8K+RWfSv
野球部の補強は凄まじいことになってるな
トップ枠合格者の発表してほしいね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:53:25 ID:5EB1yRmb
大学の戦略としても
スポーツ推薦の合格者を一斉に発表するのは
いいことだろうと思う。
それの方がインパクトがある。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:55:56 ID:5EB1yRmb
野球の補強が凄いかは、入学後の活躍を見ないと分からないのが現実だと思う。
投手については、先発を担えるような投手が欲しいし
野手は、高校の金属バットとは違うので未知数。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:59:32 ID:5EB1yRmb
アメフトは、高校にアメフト部がないのが大多数だから
一般入試で入学した学生のアメフト初心者も
運動能力や体力、やる気があれば受け入れたらいいと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:09:29 ID:P0LW4o61
関西の強豪校からの入学者を増やすためにも、アメフト部にも寮が必要となるでしょう。
まあ、すべては小杉の再開発と付属校を含めたキャンパスの再配置が決定されないと、
動かない問題ではあるけどね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:35:31 ID:BUe0PRQ1
今年に限ればクラシュが事実上の大学王座決定戦
早稲田を舐めずにいけよ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:53:51 ID:9CBIXIKD
その通り。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:15:18 ID:c2bt0oJq
気が早いよwまずは一戦一戦確実に!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:44:59 ID:2yISOWR0
これが現実だ。

---------------------

↓↓正しい目のランキング↓↓

1位 関西大学
2位 法政大学
3位 立命館大学
以下略

932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:16:17 ID:+uoXw2Hv
>>930
その通り。早稲田戦にまずは心血を注ぎたい。
ベストコンディションで試合に臨めるようにしてほしいね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:06:43 ID:2yISOWR0
完全に論破されたから矛先変える小細工法政。
プレーと全く同じ。品性が感じられん。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:27:08 ID:X1P9JGYb
>>931
大好きな甲南が二位に入ると思ったのにw

意外と法政を認めてるんだね
935名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 15:01:56 ID:uOIz9eFs
リッツなき甲子園では法政の圧勝劇が見られそうだな。
関大なんて早稲田や日大、ましてや明治以下だろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:49:53 ID:+uoXw2Hv
全日本大学選手権初代チャンピオン目指して頑張れ法政
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:04:33 ID:+uoXw2Hv
>>935
まあね。
68,69,70のレス読み返すと春は蹂躙レベルだったからね〜
攻守とも圧倒した。
山口が春とは比べ物にならないくらい凄いパサーに成長したことも考慮すると、、。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:54:32 ID:2yISOWR0
おめでてーな全く…
関東と違って関西は春の試合の位置付けが違うんだっつーのw
関大90を中心とした前二列に対して
法政のひょろっこいOLとLOSの手前で右往左往してるRBで出せると思ってんの!?
後ろは関学立命京大のパス完封してるからね。
まあせいぜいリバース、スクリーン、フリフリ、
お得意のロンリーアイランドとかやればww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:05:37 ID:xno3l1lJ
法政って春ガチでとりくんでた? そんなに完成度高かったように思えなかったけど。関大戦含めオープン戦はやたらパスばっか投げてた印象しかない
守備は完封した覚えがないし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:06:19 ID:5XApJwCG
ロンリーアイランド(笑)
ロンリーセンターかアイランドかどっちかにしてくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:10:32 ID:2yISOWR0
わざとそう書かれたのに気付かない関東お笑いクオリティーwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:32:46 ID:977ywkq7
>>2yISOWR0
甲南厨よっぽど暇なんだな。法政スレに出たり、明治スレに出たり・・・
スルー汁!
関東が勝つか関西が勝つか、結果は甲子園ボウルで分かること。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:55:03 ID:2yISOWR0
>>942
さてはお前が早稲田中央厨だな。
毎回毎回クソランキング貼ってんじゃねーよ。
自演も醜いぞwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:10:06 ID:+uoXw2Hv
佐藤と鵜沼のタックルは相手の戦意を喪失させるに十分だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:10:40 ID:Tga+7PZ/
法政にとって,早稲田より日大の方がやりやすかったんじゃないかな。
今年の法政はランディフェンスが弱いから,ゴリゴリとランで進まれるより,
(まともなランオフェンスがない・出来ないため)パスを多投する日大の方が
法政としてはやりやすいんじゃないかな。
パルサー・クラッシュで何度も対戦している分だけ,日大戦はノウハウもあるしね。

何となくの予想だけれど,法政のディフェンスの勝機は,3rd down & Longの
状況をどれだけ作れるかにあるような気がする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:57:41 ID:2yISOWR0
>>944
佐藤なんてサイドライン完全に出てからタックルかましてるアホだろ?
ヴァ関東ではあんなのが野放しだもんな。
甲子園では審判の厳正なジャッジに期待する。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:03:27 ID:sajjJUFR
法政のディフェンスは
期待できない

山口にやってもらうしかない。 で 栗原は痛みこらえて出てたけど大丈夫なんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:11:26 ID:2yISOWR0
法政のオフェンス反則だらけやろ。
掴みまくっとるしスナップ前に前方に動きまくりだし。
嘘ケガタイムアウト使い放題。
許されんチームやな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:15:22 ID:c2bt0oJq
嵐無視で10スレゲイン行きましょう^^

1スレw獲得
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:19:44 ID:2yISOWR0
耳の痛い事実そのものの指摘は組織的に圧殺するヤクザ風土かw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:55:11 ID:QHZCYTd9

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
廃人性ウイルス警報
地域: 関東、関西
昨日: bcLg6XYs
本日: 2yISOWR0
対策: 無視
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:26:41 ID:zZ9aoPKv
今日の関学と立命は
両校ともこの先がない試合だから
特に関学はスペシャルプレー満載だったね。
我が法政は甲子園、ライスと先があるから大変だけど
頑張れ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:31:44 ID:r8Ol1Lq1
29日、名城もスカウティングしておいた方がいいんじゃないのか。
万が一ってことがあるぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:38:15 ID:2yISOWR0
無いからご心配なく。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:24:21 ID:zntOJkS8
徳田のキャプテンシーは最高だ
原のカリスマ性は最高だ
栗原のイケメンっぷりもコメントも最高だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:23:08 ID:0lbxG8Yj

栗ちゃんも180p80`なんて

無茶のサバしやがって,,,,,,,,,,,,,,
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:53:27 ID:P+bCYqun
176/74
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:49:24 ID:zntOJkS8
栗原は183pはあるよ、本当はね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:53:03 ID:zntOJkS8
高澤の激しいパスラッシュでQBにプレッシャーをかける
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:30:20 ID:t57IsOm/
高澤って試合出てる?
岩田はホワイトボード係りやってたけど。
この2人1年からスタメンだよね。

2人とも怪我?それともスタメン奪われて試合出てないだけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:22:26 ID:zntOJkS8
高澤は試合出てるでしょ。
岩田は早稲田戦か甲子園で復帰かな。

高澤と岩田がスタメン奪われるってことはまずないよ。
2人とも攻守ラインのエース級だし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:39:35 ID:jI2PzW7J
日大ってなんで、早稲田に負けたの?
当然、クラッシュボウルは日大を想定してたよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:56:53 ID:ySNjK5KQ
法政VS早稲田 あらゆる競技で早稲田が勝っている。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:30:02 ID:iA9C0DGC
日大を想定して、春から準備してきていると思うよ。
夏合宿では、日大戦のための攻撃をいくつも準備していただろう。

ブロック内では当然明治や慶応の存在があったけど、
春から想定していたのは毎年のことながら日大だったと思う。
また、関学立命も視界に入っているでしょう。

早稲田になって正直戸惑いがあるだろうし、やりにくいのでは?
ついでに関大もね。定期戦組んでるけど、ガチの対戦は初めてでしょ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:57:27 ID:V6LAlxn/
>>963
それはねえええ
法政最強だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:14:16 ID:V6LAlxn/
法政は早稲田戦でどんなスペシャル出すかな?
原や堀のワイルドキャットも見たいな。
OLは法政が断然強い。ここも大きな強みだ
攻撃シリーズをすべてタッチダウンに結び付けてほしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:30:25 ID:nomC/VLR
原と市橋容疑者似てない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:51:17 ID:Tg8NotSm
原は雰囲気がいいんだろう。
どこがイケメンだかわからない俳優の小栗旬みたいに。 細身で長身という雰囲気がいいんだろう。

栗チャンは大好きだね
幼少のころからモテモテだっただろう。そんな栗チャンが好き
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:51:26 ID:V6LAlxn/
原は雰囲気があるね、まとっているオーラがいい。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:56:06 ID:WHs0rWj9
どいつもこいつも髪が長くて汚らしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:06:08 ID:V6LAlxn/
オシャレといえ オシャレと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:04 ID:r0wSoyRe
佐藤なんてどうだ。なかなかのイケメンだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:41:21 ID:V6LAlxn/
佐藤のハードタックル喰らって平気な奴はいない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:07:27 ID:ij28j0j7
早稲田も法政も好きじゃないけど、今年の法政が今年の早稲田に苦戦するとか
想像できないですよ。つまらない決勝戦になるのでは。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:10:23 ID:V6LAlxn/
君が好きなチームはどこかねw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:31:43 ID:Txxf+l89
>>963
あらゆるではない。
野球、アメフト、バスケ、バレーボール、バトミントン、フェンシング、
ゴルフ、弓道、重量挙げ、自転車、ホッケー、ボクシング
法政の方が強い!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:45:17 ID:V6LAlxn/
963はただちょっぴりちょっかい出したかっただけさw

しかしクラッシュもだんだん迫ってきましたね〜
非常に楽しみです。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:02:43 ID:QJ6J6eJn
法政28−10早稲田と予想してみた
関大44−7で名城と来て
法政31−17関大って感じではないか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:06:06 ID:jV3NqkiT
他スレからですが、非常に↑あると思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:35:54 ID:iA9C0DGC
早稲田とはもっと接戦になる気がするけどな〜。
明治より強いと思うけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:50:55 ID:kGYqKdVB
法政が早稲田に負けるようなら
大学アメフト界は推薦入学廃止にするべき!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:17:17 ID:9OkYahwL
原堀栗原宮本以外にも森や松永、楠原がいる。
クラッシュではいろんな選手の個性あふれるプレーを堪能出来るだろう。
早稲田戦ではサーカスオフェンスの一端が垣間見える。
真の法政オフェンスは甲子園とライスまで取っておくだろうが、、
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:25:13 ID:S7vBDW3S
明治のほうがあきらかに強いだろ
いままで通りやれば早稲田は余裕だろう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:17:15 ID:UGgVHhK0
がんばれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:00:02 ID:uuM7Vh5k
まぁ、とりあえずは油断すんな! とか言いながらオイラ大阪行きの切符手配しちゃったけど…(笑)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:21:31 ID:5Cvakv+U
実力的には
法政>明治>早稲田だと思うんだけど、
早稲田は日大戦を見ても、ここ一番でリスクを恐れない勝負をかけてきて、
それがハマると結構脅威な気がする。
最近の対早稲田戦も苦戦していて、法政としては嫌な対戦イメージが
残っていそうなのも気懸り。
受けに回ると足元をすくわれる可能性もあり。横綱相撲ができれば余裕だろうけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:44:47 ID:uuM7Vh5k
早稲田の末吉は確かに体幹は強いし縦への突破力もある良い選手だね。

だけど明治のキヨシと比べてもマダマダ修行が足りないって感じだね。

まぁそこら辺の対策は怠り無いと思うし、変に奇をてらわないで正攻法で真っ向から闘ってほしいな!経験やチーム力は法政の方が上なのは明らかなんだからね☆
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:01:31 ID:6xWrokGe
慶應も明治もミスで自滅した感があるからな〜
早稲田には太郎という爆弾があるが、早稲田がノンミスでがっちりきたら楽じゃないと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:09:22 ID:9OkYahwL
法政はミスをしても自滅しない、勝ちきる強さがある。
メンタル面でいうと早稲田より数段上だろう。

関東決勝だから今まで以上の準備で臨んでくれ。
甲子園前に今シーズン一番の取り組みを見せてほしい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:25:27 ID:uuM7Vh5k
ミスについてのタラレバ話は多いけど、どこのチームも多かれ少なかれ試合中で必ずミスをするし100%ノーミスの試合なんて有り得ないよ! 1番大事な事はここでは100%、死んでもミスすんな!って場面でしくじらない事だよ!
明も慶も結局は大事な場面でしでかしちゃったって事さ!

オイラも以前は大差で勝つチームが強いチームだと思っていたが、どんな展開になっても常に相手より1点でも多く取って勝ち続けるチームの方が本当を強いチームなんだなって思う様になって来たたよ☆
長文スマソm(__)m
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:24:08 ID:iLe+Lr6N
>>978
法政24−14早稲田と予想してみた
関大48−6で名城と来て
法政28−17関大って感じではないか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:48:01 ID:x/p5vRXY
法政49対14と予想。大差つくの間違いなし。
応援してた日大と明治が負け、佼成(高校)も負けたので
法政応援します。山口君と堀君がんばって。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:16:01 ID:quAiRoJk
【山口・堀】法政トマホークスPart6 【佼成コンビ】
【攻撃日本一】法政トマホークスPart5【守備頼む】
【負ける要素】法政トマホークスPart5【見当たらない】
【イケメン】法政トマホークスPart5【栗ちゃん】
【ビッグマウス】法政トマホークスPart5【青木さん】
【ユニホーム】法政トマホークスPart5【9パターン】
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:18:15 ID:ANITwbjm
>>993
一番上のスレタイで新スレ立てました。
次代のスター2人に期待を込めて。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1259248559/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:41:58 ID:hZEdohD/
山口、堀は、まさにホットラインだね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:02:06 ID:0MrPHCBH
新スレタイだめじゃん
【考動力】と【日本一】は必須でしょうが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:06:12 ID:c5d3PpRb
【徳田原栗原】法政トマホークスPart6 【イケメン幹部トリオ】

が良かったな。
文字数多い?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:10:02 ID:c5d3PpRb
早稲田撃破!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:10:38 ID:NScxwo1O
あと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:11:46 ID:NScxwo1O
二日だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。