【日本一】法政トマホークスPart4【奪還へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:02:13 ID:YDkYexBx
他大行った連中なんてどうでもいいわ
どうせスポ薦だから仕方なくアメフトやってる連中だろw

むかし中附のアホが明治のフットボールに憧れて進学したなんて抜かしてたが
アホで中大上がれなかっただけだろw
何言っちゃってんだよアホと思ったけど

関学行った子は知らんがそれ以外はアホで上がれなかっただけだろ
そんなクソ連中が脅威になるとは思えん
それより三高と仲直りしろ
953名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:04:34 ID:V55tjCOS
自分の後輩をばかにするって
どんな先輩だ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:23:02 ID:j4IqYUqP
今年はメンツ的にまだ強い。なので来年のことを考えながらの
今年は選手起用だろう。例年以上にな。

つまり下級生を起用しまくって、なるべく上級生温存かな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:23:40 ID:3yHYS68q
山口4番か。完全にエースは4番定着だな。
中村、木目田、桑野がつけていた17番は消えたのか。
個人的に17の方が格好いいと思うんだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:33:20 ID:j4IqYUqP
オレンジスタイル〜考動力〜

法政のスローガンって毎年センスがいいな。
何か感心してしまう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:12:17 ID:m1xnwSj5
我夢謝羅(がむしゃら)by 日本体育大学
と似たようなもんだろw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:31:36 ID:j4IqYUqP
>>957
法政のがセンスを感じるよ。日体のはなんかヤンキーちっくじゃんw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:12:24 ID:FaXQvqHj
957は単に日体への皮肉じゃん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:00:56 ID:4R7CjPR6
>>957
日体大、なんか気持ち良さそうだな。
朝起きたらパンツがバリバリだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:17:54 ID:SaJjv0N5
>>956
今でも法政はいつもいろいろ考えていて、とてもユニークだと思うよ。

ただ、考えている方向性がちょっとね…
個々のプレーよりもゲーム全体の組み立てをもっと考えられるとよくなると
思うんだけど。
何を狙ってどういうプレーを展開するのかってところがちょっとね…
考えていないわけはないと思うけど、なかなか表現しきれてないような
気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:05:51 ID:iql1v094
予想できない展開をするから強いのさ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:22:00 ID:YmTk9ybw
山口や高島が覚醒して菅原級のプレイヤーになれば法政はあと3年はオフェンスは
安泰だろう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:49:34 ID:aokzMU+H
名前があがらないので心配していたがHPで
高島の生き生きとしたようすと太くなった上腕見て安心した!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:18:39 ID:YmTk9ybw
1年の寺村と櫻井にも期待してる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:23:08 ID:aokzMU+H
今年のスポ薦に期待できる子がいるの?
逃した魚達のほうが大きかったのでは・・?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:27:20 ID:hFcC0sku
今となっては、入部してくれた9人に期待するしかないだろう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:09:55 ID:YmTk9ybw
滝川のRBとWRも期待出来る。
法政二高の選手でまだ登録されてない選手もいるだろうし。
櫻井もまだ登録されてないしな。新人が最終20人以上になればいいが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:51:35 ID:aokzMU+H
二高のDLユニットはかなり評価が高かったようだが二人が関学・明治か。
あとの選手には何としても法政で続けてもらいたいね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:30:41 ID:iql1v094
二高のD#は最強だった。
DBと2人のDTを失うのはキツイな。。
しかし、これからの事を語ろう。
彼等も新チームで打倒法政、なんだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:18:06 ID:YmTk9ybw
二高のDLの残りの選手は大学でやらないかな
あと、ОLは?ラインの強化はもう少しすすめておきたいんだけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:15:37 ID:hFcC0sku
付属からほとんど入らなくなるなんて、一時期の日大のようだね、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:32:49 ID:Pky2avy8
付属校から法大への推薦基準が変わった影響だと思うが
二高の法大への推薦進学率が去年の85.4%から今年76.2%に大幅に減った。
これは二高でスポーツに頑張っている生徒に大きな影響を与えたのでは。
付属校限定の法大へのスポーツ推薦制度を設けてもらうことを大学へ要望すべきかも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:00:02 ID:XdA1U4Di
早慶の附属高校(おまけに早実も)は進級こそ厳しめだが
学部選択の制限はあっても、100%大学進学は補償されてるよね
明治や立教は知らんが、法政って辛いな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:03:35 ID:iql1v094
4分の3の進学率?とても附属校とは思えないな。
想像以上に大学はハードル上げて来ている。
部活の後で塾行くのもわかる。秋の大会中に期末も重なるからキツイね。
今後二高の運動部は徐々に衰退していくな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:16:34 ID:Pky2avy8
慶応は100%で早実は90%台で
法政の付属は80%台で
法政の進級率は決して他大の付属に比べても
低くなかったんだよ。
だけど大学側がもっと厳しくすべきとして
ハードルを高めたんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:24:31 ID:YmTk9ybw
勉強勉強は法政高校に任せて、二高はある程度スポーツを優先してほしいが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:26:59 ID:YmTk9ybw
文武両道もいいけど、スポーツで優秀な成績を修めた者には
特別進学制度があってもいいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:29:04 ID:YmTk9ybw
せめて推薦枠10人くらい何とかならないのかな
野球部は+2、ラグビー部は+1なのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:43:27 ID:aokzMU+H
文武両道なんて綺麗なこと言って
手かせ足かせにしてるだけじゃないか。
TOMAHAWKSを愛し、戦っていた
あいつらの声が、熱いプレイが忘れられないぜ。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:47:06 ID:N6Ki/JEs
現時点でTE登録の選手がいない
大丈夫かな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:33:23 ID:PWForwuc
贅沢は言わない

最終登録1年20人以上かもーん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:11:33 ID:PQdMvgxi

4分の3!
驚いた。附属とは思えん進学率。
フットボールきっちり頑張る→明治のスポ薦とる
将来これが理想の方程式になるかも知れない。
クリスマスボウル目標に本気で練習なんて出来なくなる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:32:58 ID:ASsuYi2q
法政の付属なのに法政大に入れてもらえず、関学と明治に流れたのか。
これはまずいな。こういう事態にならないよう策を立てないといかんぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:06:34 ID:xldIQJUj
日大、専修もだな。
関学のスポ薦は望んでもそうそう入れるものではないが
他大だったら二高アメフト部は大歓迎で受け入れるだろうから何とかしないと。
法大への進学基準は来年度以後ますます厳しくなっているらしいぞ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:10:03 ID:npZJDQC0
いや関学のスポーツ推薦そんなに厳しくないから。
英語の試験はないし、基本普通に文章書ければOKだし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:05:26 ID:PQdMvgxi
>>986
因みに数年前知り合いは落ちたがw
論文がアウトだとアウト。スポ薦の特別扱いはないらしいからアホは無理だろ。
明治の方が入ってから大変じゃないのか?廻りのレベルが高いし。法政はハンデを貰えるが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:47:32 ID:lKDj8qlV
関学くらいは一般入試でも合格したいね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:31:51 ID:npZJDQC0
>>987

数年前がどうだったかは知らないがここ3年で言えば間違いなく
お馬鹿でも大丈夫になっている。
大産大附属と同等、もしくはそれ以下の学校から4人も採っているんだよw
日本語だって怪しいやつらだ

法政二高のレベルなら
対策さえ間違えなければ楽勝さ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:26:32 ID:PQdMvgxi
なんだ?アンチ関学か?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:32:20 ID:PWForwuc
関学とかどうでもいいから、とりあえず人材確保出来るシステムを
しっかり構築してくれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:24:10 ID:xldIQJUj
>>989
関学に馬鹿が入れると本気で思ってるか?産大以下ってキミ産大に失礼だよ。
此処は法政スレだから関学叩きたければは他所でどうぞ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:31:44 ID:PcxQNFwn
関学のファンではないが、アメフトで就職を考えると関学と比べたら
法政はうんこに近い差がある。総合商社は法政のアメフトでは無理だろう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:51:37 ID:PQdMvgxi
他校を悪く言うのは終わり。関学も法政も最高のチーム。
問題はこれからの事だ…。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:56:55 ID:PQdMvgxi
>>993
あのさ、うんこって変換ミスだよね?
雲泥…の間違いだと思いたい。
うんこはない(^o^;)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:18:59 ID:PWForwuc
荒らしにかまわなくていいよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:26:29 ID:xldIQJUj
関学たたいているのも荒らし。スルー願います。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:40:19 ID:PWForwuc
スレ立てしたはずがなぜか立ってないので、誰か代わりにスレ立て
お願いします。

スレタイ
【考動力で】法政トマホークスPart5【日本一】
とかどう?
テンプレは>>1
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:53:00 ID:xldIQJUj
いいと思う。ちょっと控えめだけど。
Orenge styleってフレーズも好きだな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:54:14 ID:4BpwwBry
Orengeねぇ。へぇーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。