【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part7【松本864】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
前スレ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1161659634/l50

【長野】SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1154313391/l50
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1144060403/l50
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1125806843/l50
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1107975381/l50
SBCラジオ 信越放送 1098KHz
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1059224010/l50

SBCラジオ情報トップ
http://sbc21.co.jp/radio/
SBCラジオ周波数一覧
http://sbc21.co.jp/radio/syuha.html
SBC信越放送
http://sbc21.co.jp/
2ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 20:18:57 ID:Udr5LVat
【JOZU-FM79.7】FM長野【EVER GREEN STATION】
http://tv18.2ch.net/test/read.cgi/am/1122193993/l50
+ FM長野の『天皇』 大岩堅一アナ +
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1026797808/l50
長野のテレビ局に不満をぶつけるスレ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1171117656/l50
マイチャン。テレビ信州
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1171128748/l50
***長野朝日放送***
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1057212422/l50
信越放送(SBC)を語ろう
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1156003844/l50
▲●■長野県のアナ総合スレッド11■●▲
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1169051394/l50
3ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 20:21:27 ID:Udr5LVat
訂正
【JOZU-FM79.7】FM長野【EVER GREEN STATION】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1122193993/l50



4ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 20:23:40 ID:Udr5LVat
【長野】FM善光寺・佐久平・軽井沢・飯田・LCVFM
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1159958338/l50
5ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 23:31:26 ID:Nx0od/A3
>>1
乙です!
6ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 22:44:31 ID:d68lv25a
今日の山ちゃん、番組終了直前にひとこと「明日も(アッパレ)やりたい・・・。」
本音だろうなぁ。
7ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 23:30:20 ID:IPBjxx9S
前スレ梅完了。

8ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 10:01:46 ID:NKnYRjGn
紅白歌合戦でリクエスト受付中だが白組のキャプテンの更迭キボンはありかな?
9ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 18:20:20 ID:4byCOGEH
大岩堅一のSBCラジオ私物化を止めなければ・・・。
10ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 18:54:53 ID:4byCOGEH
大岩氏の声、聞き易い。同列に、久保田、生田、丸山。
格落ちで、何人かいるが、そのほかには、修行し直して来いって人もいる。
この喋りが、収益の元なんだから、下手はだめ。
11ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 19:24:24 ID:k3HCzkds
>>9-10
内部から書き込み乙。   ばれないようにがんばれよ。
12ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 19:25:44 ID:VZEKiYaI
>>9-10 イヨウ、F戸さんw
13ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 19:26:10 ID:k3HCzkds
書いた後で思ったんだが、>>10は船部長直々の書き込みじゃないか?
(文面と内容からの推測ですまぬ)
14ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 19:33:27 ID:nrQmj5tZ
>>13
>>9-10はそれぞれ逆説的な書き込みなのに同じID。ちょっと怪しいねw
特に>>10は船部長の可能性も無いとはいえない。

でも「この喋りが、収益の元なんだから」っておかしくないか?
今年SBCは聴取率大幅低下したって言うじゃん。

もしかして事実(聴取率低下)を捻じ曲げようとする偽装工作?
15ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 19:35:11 ID:nrQmj5tZ
>>8
書いて送ってもいいと思うけど、後が怖いよw
後日自分が頼んでいないのにテ○レマートやDH○Cのカタログが届くから(個人情報流失w)

船部長はそれをやりかねないから、怖い。
16ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 23:50:21 ID:3wBzbIfa
>>14
>でも「この喋りが、収益の元なんだから」っておかしくないか?
>今年SBCは聴取率大幅低下したって言うじゃん。

漏れは逆に納得したな。上層批判をくり返した丸さんは追放、
久保田アナはレギュラー番組だとなぜかいまいちだが
SBCスペでは抜群の視聴率をたたき出すアナだからテレビに取られた。
結果として残りのアナでやっていかなければならないのに、
坂ちゃんぐらいしか安定した聴取率は取れないラジオの現状。
となれば、「おまいら喋りしっかりしろよ!収益減したじゃねえか!」
と他のアナに怒りをぶちまけていそう。自分を棚にあげて。
「喋りが収益の元」と言うある種特殊なセリフは、さも言いそうなイメージだ。。
大岩うんぬんはカモフラージュ?かもな。
17ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 01:53:27 ID:XBoWHARi
>>15
俺の体験談だが船部長の根が陰湿かなと思ったのは、ほかにもとこ金やラジJでの批判意見のリスナーへの態度の悪さや自己主張っぷりからもあったが、Kせ氏のBBSをROMてた時の出来事でそう感じた。
Kせ氏と信者が和気藹々と語りあうBBSだったがラジオ論だかで、大岩のFM長野の番組やS局つか船戸のやってた番組の批判があった。
すると船戸と名乗る奴がでてきて、表面的には腰が低いが根本的には反省する気がない、自分が絶対正しいと言いたいのかとしか思えない言いわけの書きこみを何回も書きこんでいた。
(本人の書きこみだった事は、Kせ氏の話がでたとき本人が自分の番組で表明。)
だがKせ信者たちからの、自分への批判意見を止める事は結局できなかった。
船戸が現われてから後日、長くつづいていたBBSが説明もなく閉鎖された。
実際にはどうだったのか解らないが、なにか圧力をかけたのかと想像したくなる展開だった。
Kせ氏がブログで、ときどきS局批判を書くのもそのせいなのか?
あの出来事を見て以来、船部長は表面はいいが性根は恐ろしい人間なのではと疑っている。
単純に俺みたいに船戸の書きこんでる様子や内容から不快感を感じて止めたのかもしれないが、BBSにはS局常連リスナーもいて批判してたが、そのリスナーもそれからしばらくして一切名前を耳にしなくなった。
身内のアナからも批判されている船部長だし、>>15の想像も信憑性はあるのではと思っている。
個人情報を流失させるか、嫌がらせをするか。仮にあったとしても変だとは思わない。後が怖そうだ。
それほど自分を守るのに必死で、自分が絶対に正しいと思ってる典型的なタイプの人間に見えた。
少なくとも他人の意見に耳を傾けないし、自分に意見されるのは嫌いなタイプて感じ。長文スマソ
18ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 03:48:02 ID:EzaiYyT0
>>15が伏せ字になっていない件についてw
19ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 08:30:58 ID:pWZZrrDF
聴取率ってどこで判るの?
製作者側の愚痴スレのような場所だ。
20ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 11:00:38 ID:A6fEwO2Z
大岩の選曲安部礼司に近い?
21ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 11:21:15 ID:v9oLs/R2
>>19
ロビー張り出し、プログラムに掲載、電話で問い合わせなどでわかるよ。
ラジオ聞いているだけでも、最高聴取率をたたき出したという一昨年は
聴取率の話題で大騒ぎ。去年は触れもせず。で様子が伺われるよ。
聴取率調査期間だから行なうブンブンフェスタでも、大体の予想ができるね。
一昨年はメッセージやプレゼント応募総数を数値をあげて話題にしたけれど、
去年は曖昧な表現やアナが前年より少なかったことをバラしたし。
22ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 11:52:47 ID:BYSUDy3O
営業情報のラジオ広告のご案内に載せてる率は、2005年丸坂亭とかを放送して高い数値を出してた"過去の数値"。
SBCWeb広告のご案内のように○年○月○日現在と入れて、スポンサーに宣伝していないところがセコイwww
2006年の数値が良ければご案内を更新するだろ。F部長"過去の数値"で工作乙。
23ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 12:27:09 ID:apn4IokM
いよいよ飯田のラジオカーレポーター募集CM始まりましたね…
24sage:2007/02/22(木) 12:54:20 ID:YyEsQ0VQ
大岩氏は、FM長野開局から、「日高のり子のサタステ」時代に聞いていたが、
その当時は新しい長野初のFM開局だったから聞いていたが、トータルバランスでは、聞く事が出来た。
周りの環境のお陰だと思うが、あれから10数年。。。
自分も大人になって、久し振りに暫く聞いてるが、
FM長野時代と喋りが全く変わらないなぁ、と思った。
あの歳で、話し方も軽いが、内容も軽すぎ。
よく、年をとる毎に、トーンを落として深みのある話し方をするとか、
急がずに、落ち着いてじっくりと話すとか、
年齢の割に話す内容も、話し方も無理に若作りし過ぎ。
俺は飯塚アナや堀内アナの落ち着いたトーンの話し方が好きだが、
大岩氏はあの歳で足元にも及ばない。

以前、諏訪地域の土砂災害の当時に、アナスレやまちBBSのURLを添付して仲間と何回か送ったが、
道路情報はおろか、番組編成の変更もなかった。

面白くない番組内容や今回の大岩氏の問題、クレームや批判は多いと思うが、
スポンサーの中にも、リスナーを大事にしない放送局となれば、契約自体降りる会社もあると思う。
ちなみに俺の友達の親の会社は某番組スポンサーだが、
友達はここをよく見てるから可能性はある。


25ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 14:44:05 ID:D2/hWmGQ
大岩はFM長野開局当初から話し方が嫌み臭かった。
なんだこいつと感じた記憶がある。
26ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 15:21:14 ID:EzaiYyT0
>>23
井口さん引退フラグ成立(T T)ウルウル

>>24
興味深い話聞いた。
友人の会社の英断に期待しております。
27ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 23:14:20 ID:Ynh0lm75
>>23
井口さんも卒業ですか。寂しくなるなぁ、残念です。

>>24
ほかにも同じ行動をした方々がいたとはなぁ・・
自分も豪雨災害時にこのような放送状態でいいのか、
当日だけでなく数回ラジオに意見を送った。
しかし対応は同じ。テレビに劣る対応のままだった。
その後、SBCラジオへの批判を書いている個人ブログをいくつも見かけた。
批判を受けてラジオはなにか変わったかと言えば、
「災害時に役に立つのはラジオ」という嘘みたいな自社宣伝の多用。
対応への批判が多かったために行なっている宣伝なのが
見え見えなので、かえって見苦しいですよ。
懸命に言い繕うより、適切な対応を取ることのが大切なのに
なにをトンチンカンなことをしているのかという感じですね。
はっきり言って、豪雨災害での対応の拙さは
今のラジオ編成の拙さにも通じていると思う。
リスナーの「ニーズ」を把握して番組を行なっているのではなく、
自分たち自社の「都合」で物を作り上げていると思う。
これではだめだと思う。しょせん会社だからと言うかもしれないけど、
公共の電波を扱う以上は利益追求や普通の会社と同じ視点ではいけない。
別の大きな公共の責任が伴う、普通の会社とは違う会社なのだから。
今のSBCはニーズを把握しているとは言えないと感じています。
以前にラジオなんかいらないと言う特番があったけど、
リスナー無視で自社都合主義の温かみのない今のSBCラジオならいらない。
28ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 01:39:04 ID:yiEEelqn
スポンサーにお世辞使ってみせても、スポンサー側が必要としてるリスナーを大事にしない局は戦略にまちがい有り。スポンサーから見てメリット無し。そのくらい気づけ>sbcラジオ
29ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 09:39:43 ID:o5r0IokS
井口さんの萌え声を聞けるのはあと何ヵ月?
30ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 12:26:30 ID:hUmMDKlI
3月いっぱいで終了かと
31ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 12:53:43 ID:yOM5o6dl
F戸氏が他の部署に異動らしい。
あとアナウンサーで一人他の部署に異動になり、代わりにデジ太郎がアナ部復帰らしい。
3224:2007/02/23(金) 12:55:30 ID:XHzrEK3E
実は今はもう、ラジオ局のCMでの売上は
テレビやネットに比べれば、そんなに多くないらしい。
良い人を排除し、成り上がり者を起用する。
まさに、ここ数年の巨人と一緒。
また、長い目で見て若い人材の育成よりも、
その場凌ぎの現役の参入をしている所など、
今の企業の鏡のようで、この様な企業は結局会社をだめにする。
昔よりもつまらないラジオ番組しか作れない船戸氏もそうだが、
みんなから、
明らかに人選の失敗と言われる人選をした人事の部長以下、
局長や改革意識の少ない役員達。
多分、SBCが好きなリスナーが、どんなに頑張っても、
無理なような気がしてしまう。
33ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:06:54 ID:GU9pPINC
ラジオそもそもの地盤沈下、人材育成の欠如、すべてが今のSBCには当てはまるね。
そこへ放送事情とは関係ない、新社屋移転や目に余るほどの偏った報道姿勢などなど
SBCはおかしくなったよな。取締役にW市長がいると、こんなにも影響があるのかな。
新社屋に国・県・市・市税を使った補助金投入(引き換えとしてあの通りの活性化)、
康夫は嫌いだけどそこまで偏向しなくてもと思ったほどの康夫叩き(知事選直前には、
前年にリニューアルしたばかりのウィークリーを打ち切り。番組がどんなに反康夫の
立場を示そうとも視聴者投稿が同調しないものばかりだったため、知事選前を機に
康夫に有利になるものは打ち切った。取締役が反康夫だしという噂)
ま、放送事情以外にも、これだけ足枷はめてでは良い放送ができる道理はないよな。

>>31
釣りかなと思いつつも、それがマジ情報だといいなと祈りたくなる。
34ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:08:49 ID:o5r0IokS
>>31
さようなら山ちゃん。船と心中なんて最後まで可哀想な人だ。
これであっぱれは大岩が占拠か、恐れてた事態が現実に。ツマンネ
35ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:26:03 ID:ZwNwv+r3
船戸、山崎、異動のソースよろ。
36ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:28:00 ID:0bDs58OM
デジ太郎ほど、アナウンス下手は居ない。もともと、声が一本調子ではない。
こもる、など、聞き辛い。復帰は止めてくれ。
37ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:35:23 ID:RPdM69Xy
>>36
声は良くても人間性最悪な野郎の放送聞くより、下手でもデジ太郎のがましだ罠。
38ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:50:22 ID:o5r0IokS
>>35
内部流出じゃねーの?そろそろ異動の内示があるころだし
39ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 14:51:43 ID:o5r0IokS
山ちゃんは俺の勝手な予想ね
40ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 15:56:46 ID:O9AVJNUC
康夫に対しあれだけの偏向報道をする局にまともな期待はしてない。
名古屋の局が入る分それほど情報操作も受けなかったし


とか言いつつ
任期中に片手も来なかったが@南木曽
41ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 17:05:21 ID:0bDs58OM
デジ太郎、他の性格なぞ、作る側のこと。聞く側では、聞き易さが
何でも第一。番組に携わるなら、裏方で宜しく。
42ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 18:20:32 ID:PkID8iSf
きくが帰ってくればいいのに・・・
43ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 18:43:41 ID:YAowpQL5
>>42
きく江さんと小林万利子さんに戻ってきてもらいたい。

>>41
内面がばれてしまうのがラジオ。薄っぺらい知識と嫌味臭漂う声の主なんぞ論外。イラネ

>>40
長野市民はとにかく市長選投票に行ってもらいたい。投票率低すぎ。
もしも現市長が落ちたら、信越放送がどんな風に報道姿勢が変わるかも見てみたいし。
44ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 19:38:23 ID:6PdjFTZ/
取締役に鷲がいるのか。。。あれはおかしいぞ。
45ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 21:11:57 ID:0bDs58OM
>>31
船戸がいなくなれば中澤佳子がテレビの管理職(但し丸の次)になるだろうしね。
46ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 15:19:38 ID:lW9rAf13
坂村さんオモロイ。
来週以降も続く…のかな?
47ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 18:32:05 ID:0UcFJ1Ua
SBCに倫理観念が残っていればつづく。
話は変わるが、一昨日のキャッチに
“麒麟”のキャンペーンガール二人組が出て
ビールの宣伝をしてた。思わず笑った。
48ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 20:17:27 ID:pvAzWvAZ
>>47 最初「だから?」と思ったが…理解したら笑えた。
49ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 20:56:55 ID:28EZpgrA
>>47
O岩の出ているやつは無視、って事か、ワロス
50ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 22:54:06 ID:l1M2RHaW
お岩はテレビにでれないの?
51ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 23:22:48 ID:7RDx5Qfv
>>50
「これからはラジオだけでなく、テレビにも出る」と、
FMの担当番組内で豪語して辞めたそうなのにな。
肝心のSBCテレビ・キャッチ!は、レポーターに小林夏樹を選択。
346のように色んな他局からオファーが来ると思ってたのに、
本人の予想とは全く異なった現実が待っていたというところだろうな。
県内他局同士は仲が良いけれど、SBCは一局浮いた存在なのだから
他局は声かけてこないよ。まして「SBCの顔」では声をかけようがない(失笑
52ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 23:46:04 ID:kAHgifCU
アットタウンメールに大岩(;_;)
53ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 00:19:24 ID:YC7o9xZW
来た… むかついたんでさっさと消去したw
54ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 12:31:25 ID:mK/u7RAh
山ちゃん「(噛みすぎを指摘されて)許容、許容、許容範囲、ねえ部長」
ワラタ

この番組は改編乗り越えられるのか?
多分上からの発表があったかな?
55ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 15:37:14 ID:mK/u7RAh
今の「中村こずえのみんなでニッポン日曜日」で放送事故!
ジングル後CM行かないでフィラーが流れた。
でもCMが終わるまでLF側でフィラーを延ばしていたから、
LF側の事故?
56ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 16:15:48 ID:dKhHQZX8
中村さんが謝罪なしでスルーしてたとしたら、中村さんの知らない事故。つまりSBC側のCM移行ミスだった可能性有かも。
57ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 16:31:35 ID:iksUAGAd
ラジオの王様ワンパターンでつまらなくなってきた
アナウンサーを隔週で変えたらどうか
58ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 17:20:05 ID:mK/u7RAh
武田君の番組に生き物係「桜」リクエストした馬鹿誰だよ!
一時間前に同じ曲かかってるのに。

平日ワイドもそうだけど、リスナーのリクエストで同じ曲かけすぎ。

>>56
こずえさんは何も言って無かったからこっちのミスか。
でもちゃんとSBCが飛び乗るまで待ってたLEはイイ!
59ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 17:59:44 ID:PKuPv4EL
>>57
アナ変えたら今の味は出ないと思う。
あれは坂ちゃんの暴言を恵子さんがいなしていくのが肝。
あの二人の信頼関係がなくてはとても成立しないし
特に中堅になった坂ちゃんにとっては、もう「生意気な後輩」として
振舞えるのは恵子さんしかいないわけで、無くなったら結構キツイと思う。

しかもサテスタで安定して収益出してるみたいだし
船戸さん部長就任やトイーゴ改変を乗り切った以上、
よほどのことが無い限り継続だろう。
60ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 18:59:25 ID:a+U54ij+
その通りですね。王様は坂ちゃんと恵子さんじゃなければ成り立たない。
ただでさえアナ不足なのに週変わりは無理な話。
そんな事を言ってると、ラジオ(しかもSBCのみ笑)しか仕事がない大岩くんに乗っ取られちゃうよ!
そんな風になったらシャレにならんけどね。
春以降の番組体制 教えて坂村さ〜ん!
61ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 19:43:47 ID:+arew71v
アナ不足なんて言ってるからお岩が重宝されちゃうんだよ。
62ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 19:49:40 ID:mK/u7RAh
船戸が跳ばされるのは確定らしいが、
漏れは高木くんが一緒に飛ぶと予想。

果たしてどうなるの?
63ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 20:11:45 ID:/wN1FMkS
>>62
何故?理由をキボンヌ。

漏れは、山ちゃんっぽい希ガス。
64ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 20:58:27 ID:mUKjDY7/
船戸氏異動があれば、信毎の人事往来の記事でに載るからそろそろ要チェック。
編成部長の時もそうだった

ちなみにアナで異動があるとすれば↓の誰かと予想。

坂橋(管理職目指して研修。製作部か編成部へ)
丸山(キャッチのニュース担当。堀内氏と同じく報道部所属へ)
高木(デジ太郎復帰なら代わりにデジタル推進部へ。
同じ理系ってことで)
65ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 21:04:33 ID:KxRUlGR0
んで、大岩の天下か?
66ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 21:07:37 ID:iWt66R95
そんな訳あらへんがな〜w
67ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 22:20:18 ID:KxRUlGR0
いや、ありえない話じゃない

ただの人事交流でいいから
大岩クラスのまともなアナウンサーを他からレンタルしよう!
68ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 22:39:26 ID:BT9GAI5/
一人二人の小さな異動は時期とか関係なく載るけど、
定期の大きな人事異動の記事は、近年見てると3月2日の新聞に載るね。
またラテ分割のままだったら、坂ちゃん山ちゃんを欠くわけにはいかないでしょ。
高木アナのがテレビで影薄い扱いになってるから、どうしても誰かを
アナ以外の部署に異動させるのであれば可哀想だけど高木アナが消えそう。
69ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 22:46:39 ID:I/RibuQ9
>>67
「みんなで日本日曜日」の中村こずえ氏を呼べないかな〜♪
静岡で帯番組やってるそうだけど、大岩とトレードしてw

もしくは小川もこ氏呼んでくれwww
70ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 23:10:09 ID:KxRUlGR0
毎日東京から通うがいいのか?
71ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 02:54:16 ID:SlSfRknv
>>69>>70
この人大岩と同じキャンペーンの静岡代表だね。
看板同士トレードってのはいいかも・・・なわけねぇだろ!

この中村こずえってのは
大岩以上にプライドが高く自己中心なオバハン
言いたくはないがしばらくすれば「大岩カムバック」スレが立つかもしれないほどの人だ
それでもほしいのかい?

で、東京(新宿の高級マンション在住)を離れたくないからとかで
毎朝静岡へ通い午後に帰る→その帯番組をやるため「だけ!」に来ているようなもの
吉本芸人じゃないが「ギャラより高い交通費」を地で行く人だぞ!
それでもほしいのか?
72ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 06:00:01 ID:HWe8BbGU
>>70-71
少なくとも「大岩」よりはマシw

>大岩以上にプライドが高く自己中心なオバハン
彼女は静岡でも「ワンマンDJ方式」で番組やってるらしいから、
アシスタント付けなければ、やって行けると漏れは思うが。
実際アミ〜ゴの後番組(日曜日)では長野リスナー採用率高い(=投稿数多い)し。
それなりに支持されるんじゃない?

まあ、船戸が消えるからそんなあらぬ心配しなくていいんだろうけどw
73ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 11:02:50 ID:VNnnD5Tr
まあ「プライドが高く自己中心」なんてのは良くある話。
数いるパーソナリティで「天皇」なんて呼ばれる人は滅多にいない。
レベルが違う。

今は反省してるかもしれないが、独裁的な過去を知られてる長野じゃもう無理だって。

松本引き払ってでも他県に行くか電波に乗らない仕事につくか、だろう。

本人も、いくら頑張っても認められない長野に居ても不幸だ。

さんざんがいしゅつだけどね。
74ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 11:22:52 ID:k5Ou60/z
このオバハンもFM東京を表向き寿退社だが
ほんとは大岩同様自分の番組でフリー宣言したのが原因。

奴と違い実力はあったが
後輩にあたる坂上みきが性悪を踏襲し後輩見下すようになったとか。

FMアナウンサーの存在価値をなくした張本人。
75ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 11:39:10 ID:Uq8YTYwO
【結論】大岩は実力無し!

いい加減中村さんネタはいいから、SBCの話しない?

漏れ的にはテレマートラジオショッピング消えてホッとしてる。
良かったよかった。
76ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 11:59:08 ID:k5Ou60/z
広告収入源大丈夫なの?

テレマートと創価は肝でしょう?
77ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 12:11:39 ID:5LdrhzPE
とりあえず今週はまだテレマート自粛になってるけど来週からはどうかな?
テレマートないと聞きやすいから、このまま消えて欲しいよ。
主要広告収入源とは言っても、ラジオJでは別のラジオショッピングやってるし、
小さいのでもいくつか集めれば代わりになるんじゃないかな。
もともとテレマートだって10年ちょっと前には無かった会社だし。

中村さんのような非現実的な話は置いておいて、アナ話と言えば
テレビアナとラジオアナを募集したけどあれどうなったのかな?
テレビアナは応募があっただろうけど、ラジオアナはどうかな。
78ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 12:18:14 ID:k5Ou60/z
なぜテレラジ分業化を急ぐ?

積極的なのはTBSくらいだろ?
79ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 13:19:29 ID:4oEZLsdy
>>78
自社の状況やレベルも考えずに、システムばかり都内の一流企業の真似したがる
田舎会社があるが、SBCの上層部もそんなバカ感覚なんじゃないか?
それかあなたにeメールでネットは収入上昇中だが、4媒体(収入1位テレビ、2位新聞、3位雑誌、5位ラジオ)は激減と話してた。
話を総合すると、現在4位のネットは3位の雑誌も追い越す勢い、ラジオは場外といった扱いの話だったんだが、
ラテ分業はお荷物部門の分社化への布石かもしれないような。
80ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 15:02:13 ID:cu4Hvsw8
わくわくワイドあっぱれ裏通り!
81ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 18:03:48 ID:Uq8YTYwO
>>80
何かと思ったら、今度のラジオSPの事ね。
「SBCの顔」が出ている番組の裏をバラスって、
良くも悪くも船戸部長さんがやりたがらない企画だと思うが、さて?
82ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 19:55:06 ID:Pa0NsGWq
「船戸がよ〜」とか言ってる様子もONAIRされるかな
83ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 22:10:02 ID:k5Ou60/z
天皇時代の大岩の音源ってない?
84ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 22:18:13 ID:aBWYqJmr
>>83
聴きたくもない。

ラテ分離は総務省の方針だと思ったが、実際そんな方針では
会社運営ができないぞ。
85ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 22:58:19 ID:k5Ou60/z
名古屋や大阪でさえ人材確保が大変だって言うからね。

分業化したら基本的に社内とはいえ交流は無くなるのか?
86ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 23:16:45 ID:VQmFCwI8
>>64
ひとつ正解。

ラジオからの移動は船+ユキ。
どっちのユキかはお楽しみで。
87ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 23:24:33 ID:swJBFvOq
>>80-82
そんな期待してるような裏話番組を、部長様が許可するわけが無い。
おそらく大岩と部長様を、山ちゃん並びに関係者がわざとらしくヨイショして
(つかヨイショさせられて)二人のイメージアップを図ろうと画策された
聞いていてバカバカしいほどの言いわけヤラセ企画番組になるだろ。
あと、カラオケ大会で放送しなかった分を使って御終いだろな。
88ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 23:28:50 ID:swJBFvOq
>>86
部長様の異動はマジ確定話?
もっとも異動しそうにない人だと思ってた。上の英断?
それとユキさん?主婦だし安斎さんのほうかな。
89ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 07:44:15 ID:oo8ThiO/
異動がありそうなアナウンサー

1、山崎昭夫(最近のラジオでの態度では異動の本命か)
2、高木直人(最近めっきり影が薄いのでフェードアウトか)
3、丸山隆之(報道部への異動があるかも)
4、久保田祥江(彼女も最近影が薄くなっている気が)
5、中澤佳子(制作が編成に移っていよいよ本格的に管理職への道に?)
90ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:03:00 ID:/FjyADiH
キクチ君がニュース読んでるよ。
91ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:26:42 ID:G//YkB2Q
つ【アナスレ】これだと古いO岩もイラネにしないと話が矛盾。O岩信者か?

167 :名無しがお伝えします :2007/02/26(月) 12:26:38 ID:kWFYGTwd0
SBCの菊池恵子はもう引退してほしいです。
あのなんともいやらしいしゃべり方、もう聞きたくないです。
それと武田徹、人を見下したような態度はなんとかならないでしょうか。

もっと若くて優秀なアナがいると思うのに・・・。
92ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:38:14 ID:OAphKIfx
>>90
何を今更…

しかし産休中の三島さんの話しを聞かないが、大丈夫なのか?
出産報告は??
93ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:40:34 ID:Avv8n7wO
そういう古株古参アナウンサーが幅利かせてるから若手が育たないんだ。


長年の実績は認めるとしても、それを金看板にして芽を伸ばさないのもどうかと・・・
94ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:47:21 ID:7bUx9RYb
幅利かせてるというより古株にお願いしてやって貰ってる状況
若手を育成する気がないのは上層部
若手も使われなければ育たないのに若さを馬鹿にして使わない
最初は下手でも場数を踏ませれば育つのに
上層部にはそういう余裕すらなく見守ってやろうという気がない
95ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:53:53 ID:U2bD9b+C
>>89 さっちんはいまでも不動のエースだろが
96ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 15:10:57 ID:z2g1vwgF
山ちゃんはつくづく大岩がイヤなんだな。
メッセージで「大岩さんが言ってた・・・」にむっとしながら反応して、
大岩さんではなく俺が言ったんですよ、頼みますよと強調して、
山崎です山崎です山崎ですと連呼w
その前の常連リスナーからのアッパレ裏通り楽しみにしてますメッセージも、
全然ノリ気でなく、かえって異様に不機嫌になってスルー。
期待できなくて裏と言えない、本音のない嘘の御世辞ばかりSP番組ってことだね。
97ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 16:03:07 ID:Avv8n7wO
裏特番をきっかけに春から大岩をメインにしていくのかな?


奴は20年長野で何か実績作ったのか?
いまの坂橋くらいの歳ですでに暴君だったって言うなら・・・
98ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 20:32:41 ID:2VDFkMRt
来年度のナイターオフは、ちょっといい夜が復活しないかな
99ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 20:51:10 ID:U2bD9b+C
>>96 山崎、山崎の連呼は聴いていたが何で言ってるのかが分らなかったが
そう云うことね。
でも山ちゃん明日の13時にニッポン放送?の南野陽子のラジオを聴くんだと
楽しみにしていたからそれほど怒っていないみたいだ。
100ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:32:52 ID:/9XligWc
スーパード○イの隊長だか何たらに任命されましたってCMウザったいね〜 誰だ任命したヤツは!信越放送を代表して〜って いつの間にか、また言ってるし!
しかもオリジナルCMを作るみたいだが、それも隊長メインか?勘弁してくれよ〜
俺はキ○ン派だから飲むことはないけど

101ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:48:56 ID:U2bD9b+C
朝日放送のネタはもっとないの?
102ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:52:24 ID:DnQrWM1O
>>99
その話のあとでも小声の早口で言ってたよ。「他局聞くだなんて、俺こんな事言ってて大丈夫なのかなー(苦笑)」って。
焦ってるというか心配してるというか、不安定な感じだったよ。
103ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:00:02 ID:ZAFCa7Le
山ちゃん…暴走モード継続してどうするorz


104ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:05:19 ID:Avv8n7wO
「ナンノ日」をネット化して欲しい地方アナ多いよ。

アイドルとアニメにそっぽ向いてるこの局じゃ無理か!
105ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:27:13 ID:DnQrWM1O
>>98
これは推測だけど神宮寺のお坊さんとかプロ市民的だから、県政に歯に衣着せないで文句も言うよね。
だからちょっといい夜は、田中から村井県政に代わったし、編成からもomitされたといった側面があったような気がする。

>>103
そろそろ内示があって、春からの状態を知ってても良さそうなのにね。
山ちゃんは意外と開き直ると怖いから、丸さんと同じようにギリギリまで改編情報を開示してもらえない?
それでちょっと暴走してみたり、ビクビクしてみたりかな。

>>104
リスナーのニーズより、自分たちの都合や自分たちが楽しい事の優先局だから仕方ないよ。
106ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 12:55:34 ID:FFDstMDP
いつも思うが、大岩氏の、「あなたは、どちらにお住まいの、何さんですか?」って、
普通に考えたら言い方がおかしくないか?

普通なら、「あなたのお所とお名前を教えて下さい」が普通だと思うが。。。

聞き方なんて、アナやパーソナリティにとっては、養成の中では初歩的な事だと思うのだが。。。
107ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 15:51:19 ID:6O62p+Ti
>>106
それを自分の個性だとでも考えているんじゃないの?

基本ができてないから朝日放送で居場所をなくし
長野にきたはいいけれどやはり人に教える立場になると・・・で、フリーか
年もとったしもう逃げ場所はないと思う。

108ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 15:59:30 ID:nbz2hPmX
パイプ
109ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 17:30:06 ID:TmgsXaSo
>>95
激しく同意!!!
110ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 18:59:34 ID:I8AnoKHE
>>89
ひとつ正解

久←→船

友→テレビ

安→39

大&小→社員採用

新穴 男1(テレ)女1(ラジ)

気象予報士 −2+1




111ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 19:31:12 ID:zhWpJ3ce
>>110
ゆきさんが39!?  俺の癒しが。。。
112ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 22:31:07 ID:lr9rEaKc
>>111 なら平日(月〜金)の夜七時からFM長野でも聴くヨロシw

漏れはあの声が苦手だが(マテ
113ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 22:38:29 ID:lr9rEaKc
言葉足らずスマソ、

安斎さんのホンワカ声は慣れたが、どうしても慣れないM上嬢の声orz
114ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 23:40:40 ID:S3tQyVwN
気象予報士−2+1がわからないんだけど・・・
松元さん辞めるってこと?
115ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 00:07:49 ID:czZJ0pN1
大&小の意味もわかりません
どなたかお願い致します。
116ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 00:11:58 ID:czZJ0pN1
書き込んだ後に気付いたのですが
フリー&宝塚の事ですかね?
117ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 01:23:46 ID:IfyjQ7GF
>>116 それだろうな。最悪だ、O岩がニュースにまで進出かよ。。。。

ところで番組改編はどうなる?パーソナリティー入れ替え?
118ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 01:37:11 ID:UkOxnuS+
あれ?久←→船は久保←→船戸だと思ってたが、89が一つ正解なら…まさか久保田←→船戸?
久保さんが室長と部長兼務だったから、船戸がアナ部長になるのかもしれないが事実上の降格か。
119ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 07:45:50 ID:czZJ0pN1
なら中澤は消えるの?
120ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 10:11:30 ID:+dmK038X
船戸更迭人事発表まだ〜?
121ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 12:42:26 ID:d1r16fX6
>>120 ここがお祭り騒ぎになり危険なのでSBCも発表のタイミング
には神経を尖らしているらしい
122ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 12:45:50 ID:qm80+E+j
祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!
今夜あたり盛り上がるのかねぇ〜楽しみだ。
123ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 14:37:24 ID:07d9izge
アサヒキャンペーン隊長の前でキリンの生CM
124ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 14:38:50 ID:4NbUTYyS
久保室長との交換だとしてラジオから放出されるのだから、
船戸はテレビ班への異動だよなー。
上に立っても丸さんや中澤さんなど、過去の因果応報で
山ちゃんより指示をきかないうえに
アナとしても力の有る部下ばかりでやり辛いだろうなー。
祥江さんとの交換だとしても言うこときかない部下に
仲の悪い上司の下では、船戸にとって職場は針のムシロ。






まあ船戸降格情報は「釣り」だろうけどなwww 釣りでなければ人事GJ
125ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 15:02:02 ID:rmdjSLVa
今ニュース読んでる人は誰?
126ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 15:03:07 ID:OnGdED/1
船戸がニュース読んでる!!!!!
異動はまじですか?
127ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 15:49:17 ID:07d9izge
あせるな異動は4月1日付なんだから
128ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 16:18:03 ID:PzCsSuYL
信越放送は、管理職および番組に差し障りのない社員の異動発表は3月1日。
異動できる社員は今日付で異動済み。残りも状況を見ながら4月1日までに異動。
129ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 17:10:29 ID:07d9izge
マジで?そんな日に船がニュース読むなんて、どう解釈すればいいんだ?
130ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 18:04:52 ID:HgOZvAJC
@本当に異動した(久保←→船戸)
A単純にアナ室へ出戻り
Bラ編成部長のままラジオアナ要員も兼務

これらの推測ができるね。
夜9:54〜テレビニュースに出るようなら@かA
正確なところは、明日の信毎に注目だね。
131ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 18:17:34 ID:qm80+E+j
彼ならやりそうな こんな事〜っ!
意図的に『俺は異動なんてしないよ〜残念でした〜』と私たちにアピール!なんつって…
132ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:55 ID:fIcsEL8G
アピールだったら嫌なやつだ罠。根性腐ってる>腐納豆
133ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 19:59:55 ID:d1r16fX6
言われてみると今日は不思議な日だった。
午前のニュースはさっちんで、昼過ぎは生田ちゃん。
そして15時が・・・
木曜日だから久保さんが午前中で午後は小松さん、たまに生田ちゃん
が俺の耳記憶だったが・・・

俺は内部事情知らんから耳が慣れればニュース位船戸が読んでも
気にならないが、ここの住人にとっては最悪だろうな。
134ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 20:46:20 ID:w26jlidV
大岩が契約社員でここのアナウンサーになるのか?
135ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 22:56:52 ID:d1r16fX6
>>134 0フリーアナは
他局から声掛かっているのかねwww
ひさし貸して母屋取られてりゃねぇ。それどころか
ご主人様になっちまってるよ・・・
天皇復活も近いな
136ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 23:08:17 ID:UH411oKH
なったらなったで…


住人は黙ってませんがなwせっかくのネタですもの。
137ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 05:28:15 ID:pT+ndoXt
自業自得とはいえこの一年長野他局からなんのオファーのようなものさえないところから
使いようないと思うな
138ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 06:16:53 ID:qMqLT9aV
信毎見た。
異動(交代?)してます。
139ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 07:01:59 ID:qMqLT9aV
ちなみに

・ラジオ本部ラジオ局編成制作部長(同本部テレビ編成局アナウンス室長・部長)久保正彰
・編成本部テレビ編成局アナウンス室長・部長(ラジオ本部ラジオ局編成制作部長)船戸導洋

以上!
140ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 07:30:11 ID:TGfBw7E5
テレビでニュース読んでるよ、悪づらだな
141ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 07:38:17 ID:gdC+atiA
これによってラジオに行くのかフリー転進かが注目される中澤佳子。
142ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 08:05:45 ID:O0zSrA/6
これって夢じゃないよね?
もう久保さんは、表にはあまり出てこなくなるのかな?
今後は、アナ室が大荒れになるのか?昨夜のニュースを高木くんが読んでたから、異動は丸さんが報道かと読んでいるのだが…そのうちにプロフが変われば、わかるだろうね。

それと、不安材料が一つ!船氏がアナの頭(?)になった事で、大岩の契約社員が現実になりそうで不安だ。
143ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 09:07:49 ID:r7qf53OQ
テレビ見たが、やさぐれたと言うか顔つき悪くなってたな。
船戸にとってラジオ編成部長失格の烙印を押された人事異動。
ラジオ編成部長より、アナ室長の場合は権力的にも劣っていて
編成部長よりは自分の好き勝手はしづらい。事実上、降格だな。
聴取率も落としたし、豪雨災害でも対応失敗してラジオ不信を高めたし、
ラジオ本部としても責任をようやく取らせたと言ったところか。
しかしアナ室に戻っても、困るのは船戸じゃないか?
ラジオから追い出されて、今度はテレビ班だろう?
丸さんは報道に異動ぽいが、中澤も苛められてた新人のころとは違って
力をつけてるから昔のようにはいかないだろうし、テレビ班は中澤組みたいなもの。
船戸無視で落ち着くか、荒れるアナ室か、になりそうな悪寒。
それにしても前スレで、久保さんのテレビニュース読みが増えたのを見て
ラジオへ異動か?と推理した鋭いここの住民がいたがネ申。
144ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 10:18:55 ID:Az653SN/
しかしラジオ編成から異動させたのは英断だけど、部下のアナを育てられない奴がアナ室長になってどうするんだ?
145ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 10:58:18 ID:TGfBw7E5
しかし船戸の顔や声が近くなったのはいただけない
146ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 11:05:10 ID:35+2NW1M
>>139
ややこしい肩書きなんだけど・・・

ようするに久保さん→ラジオ制作のボス、船戸→テレビ側だけどアナのボスでいいのかな?
147ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 13:24:37 ID:Pl+FXYMe
>>145
今までみたいにラジオに隠然たる影響力を持ってるよりよほど良いよ。
でもこれから船戸は辛いと思う。
部下と折り合いが悪いどころか、彼の言うことを聞くのは一人もいないだろうし。

慕われもしない部下の責任だけを取らされ尻拭いに追われる立場。
自業自得に尽きるが、アナとしての彼をブラウン管から見てきただけに
ちょっと哀れに思う。
148ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 17:02:42 ID:qMqLT9aV
ラジオDEアミ〜ゴメール
今度はデジ太郎ネタ…
149ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 18:17:48 ID:dCKCA/zc
しかし改めて信毎読んでみると、七月豪雨災害の件が打撃を与えた組織再編成だね。
ラジオ本部からニュース部分の権限取りあげて、編成本部がラジオニュースの部門を新たに作るとはねぇ・・・。
ラジオにニュースはやらせておけないという意味だから、ラジオは面目を失った組織編成だよ。
しかし4年も経たないうちにこれで3度めの組織編成、指揮機能をいじくってばかりいる。
指揮機能が落ち着かずにゴタゴタ続きでは、SBC全体がまとまりなくなったわけだよなと思う。
150ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 19:47:48 ID:CeRCajo3
俺、山ちゃんと野球見に行くかな
151ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 20:53:24 ID:C/9Zx568
あっぱれが飯田や松本に出張に来るとは…

何かあったんですかしら。
152ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 21:29:57 ID:AKWlL7Pq
>>151
ttp://sbc21.co.jp/radio/festival/
「SBCラジオまつり2007(祝!船戸降格!!) ♪ソノサキノ KI・ZU・NA♪」
〜今年の「ラジオまつり」はSBCラジオがぐ〜んと身近に!!〜の一環

多分船戸(元編成部長)は異動が分かっていた筈=この企画にはノータッチ
テーマやサブタイトルに「船戸への皮肉」が込められているよね。
「絆」がズタズタ(社内はもちろん、リスナーにも)、身内だけで大騒ぎ、リスナー遠ざかる。
やっと上が気づいたかと言う感じ。
久保ラジオ本部ラジオ局編成制作部長が自ら「ラジオまつり」告知CMやってるのも応援したくなる。

今度は「リスナー離れ」させないように気をつけてくださいよ。SBCラジオさん。
後は大岩なんだけど…w
153ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 23:53:26 ID:m1WMkd7B
>>147
船戸以外のテレビアナは、番組を持っているから自分の意見も交えられるので
楽しく居られるが、船戸みたいにニュース担当ではまったく自論披露の余地無し。
これまではどんな番組を作りどんな番組にしていくか、放送全般にも権限を持っていたのに
今度は言いかた悪いが他人が作った原稿を読むだけの“人形”。この落差はきついだろうな。
憐れだと思うが、やはり自業自得だな。部下の尻拭いと言うより、
自分の感覚の甘さから取りかえしのつかない判断ミスをやってしまったことだし。
それに何人もの部下がついていかない上司は、上司のほうが失格。
船戸は自ら墓穴を掘ったうえ、上司役も向いてなかったということだよ。。

>>152
胴衣。ニュース以外ラジオにノータッチになってしまっていた久保氏が
前面に出て告知してるくらいだから、久保氏自ら企画の祭りなのだろう。
テーマもサブタイトルについても、おなじこと感じてた。
壊れてしまった絆の結び直しを言ってるみたいだし、サブタイトルは露骨で強烈。
〜今年の「ラジオまつり」はSBCラジオがぐ〜んと身近に!!〜では、
〜去年までのラジオまつりは身近ではなかった〜失敗イベントと言ってるようなもの。
どうみても久保氏から船戸への皮肉。久保氏だけではなくラジオ皆からの皮肉かもな。
154ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 00:10:17 ID:jLnJXrzu
船to室長は前途多難だろうな。自業自得だけど…
中澤さんへの冷遇、丸さんのラジオ追放、生田ちゃんの病気、山ちゃんへの罵倒説教、おいわ氏への手厚い待遇に対するアナ等の不満などなど、知ってるだけでもこれだけある。
そんな人たちが集まったアナ室をまとめる事ができるのか、今後に注目したい。部長時代のようにアナが何か失敗したら罵倒するのかね?

それと、おいわ氏が契約アナになったら、ここの住人だけでなく、現役アナが納得しないだろう。ストライキ起こすぞ!
155ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 01:07:03 ID:PqMtywFZ
ラジオやめる事になった最終日に丸牛で酷く文句言ってた
牛山さんのラジオ追放(丸牛の様子から追放と表現)も、
考えてみれば行なったのはフナ元部長だったね。
だめだこの人、自業自得すぎ。因果応報だよ。
アナ室長に代わっても、人の性格は簡単には変わらないから
罵倒するだろね。役職変えられた鬱憤晴らしも兼ねて。
で、ますます他アナに相手にされなくなるんだろね。

そう言えば大岩の電話応対がおかしいって書いてた人いるけど、
昨日聞いて、指摘されたところだけでなく全体的に
クイズ回答リスナーに対して態度が変だったよ。
他アナは「(恐れ入りますが)担当の者に代わりますので、
そのまま電話を切らずにお待ちください」と言うけど、
大岩は「では担当の者からの話を聞いてください」といった感じで、
一般マナーとしての、リスナーに対する謙譲の気持ちがないね。
基本的に大岩は、放送してる俺たち=偉い人。
リスナーには聞かせてやってるという感覚で、
下々の者だと思ってるんだろうね。
だから応対に限らず、色んな態度がチグハグなんだと思う。
156ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 11:20:42 ID:i84LWmmT
>>154
もうストライキを起こす意味すらないだろ。
アナウンス室内で船戸をまともに相手する者はいないだろうし、
名前だけの室長として干されていくだけ。

内実はともかく表面上は一応部内もまとめていた久保がいなくなった今、
実質的に「坂橋部長」が誕生したと思って間違いないだろう。
武田徹、菊地恵子ら先輩格も、概ね坂>船だろうし
下の連中は当然坂橋派。唯一坂橋と折り合いが悪そうな丸山が報道部行きに
なれば完全に坂橋体制になってしまう。
157ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 12:34:25 ID:N9BSsZ63
>>156
ストライキより恐ろしい、船室長vs坂次長+部下+OBの状態だろうな。
いや、船一人で味方無しの淋しい状態でvs状況にすらならないか。船無視状態。
大岩も今度は、御世辞使っても利益の無い船より、久保部長に言い寄るだろう。
報道に行かなかったとしても丸が、怨みのある船と組むことも有りえない。
そのうえ降格人事だと誰もがわかってるだけに、プライド高い船はみじめだろうな。
しょせん船自身が巻いた種だけど・・
158ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 12:42:43 ID:v2UostdH
王様に久々生田さん登場してるよ。
楽しそうだし、本人も楽しいと言ってる。
ラジオJより楽しいのが滲み出てる声だね。
船戸体制崩壊後、久保部長&坂ちゃん、
早速やってくれたって感じだね。
159ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 13:30:23 ID:uErolcIe
「王様」内の浜さんのコーナー来週終了。
10年続いたらしいが、これが意味する事は?
王様終了???
160ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 13:38:15 ID:0MuepCCy
ラジオの王様は終了させて、別名前の坂ちゃん中心の新番組開始?
161ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 13:52:31 ID:88HI5pKK
久保さんがどう鉈振るか見物ですな
162ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 14:02:05 ID:HtsEC1/a
21最高(笑)
163ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 14:36:09 ID:7dsYXhkZ
>161
少なくともラジオを判ってないテレビで売った奴が上に居るより、ラジオ好きの久保さんのがマシだろ
164ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 14:55:38 ID:88HI5pKK
多元放送をやめたのはなぜ?
165ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 15:09:21 ID:VVd9mFX5
アナのラテ分けは変わらないのかな?
塚ッチのニュースは聞きやすいし、
塚ッチのラジオ番組を聞きたいな。
166ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 16:26:26 ID:WyGISNz4
アナのラテ分けはやめてほしい。
折角ラテ兼営なんだから、アナウンサーはラジオ・テレビ両方で活躍してほしいよ。
167ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 16:30:33 ID:uErolcIe
あれ?月始め恒例の「ジャパネットラジオショッピングSP」がなくなった?
168ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 17:02:04 ID:HtsEC1/a
坂ちゃん王様やめそうな予感。
169ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 18:39:38 ID:1PZurgWc
生田ちゃん、王様に出ていたのか〜、聞き逃したよorz
これを機にもっと元気な声を聴きたいね。
久保さんには適材適所の配置と番組構成を期待します。

坂ちゃんは王様辞めそうなの?
だとすれば実質坂橋部長の業務の方が多忙になってくると言うことかな。
JoHooをスポーツ担当キャスターは続けてほしいな〜
王様のあの雰囲気は坂ちゃんと恵子さんだから出せるのであって、
次期番組はつらいかもしれないが、まぁ生暖かく見守っていこう。

船のニュース読み見たけど、まさに「やさぐれた感じ」がぴったり。
あの顔でネチネチやられたら、はっきり言ってテンション下がるよ。
船にとっては自業自得なんだから、しっかり反省してもらいたい。
170ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 18:44:51 ID:1PZurgWc
連投スマソ。

おいわは一時期武田さんにすり寄ろうとしていた時期があったよね。
でもかえって怒りを買ったようでその後いっさいふれなくなった。
すでに誰も養護する人はSBCにはいないと言うことだよな。

おいわの契約期間がどの程度残っているかわからないが、今後は
出番縮小しながらフェードアウトしてほしい。


171ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 18:56:42 ID:qjfvNWAZ
俺の改編妄想。

坂ちゃんは久々にテレビ復帰し
王様は終了。生田ちゃんとマジテレに移動。ジョフーは継続。

キャッチは中澤さんと高木君。
六時台はニュースワイド復活でづかっち&牛。
丸さんと久保田さんはラジオへ異動。

ラジオJは船戸・大岩コンビで早朝から働いてもらい、
昼ワイドを丸山、山崎を軸に久保田、アミーホらを加えて体制を建て直す。

王様後継番組はラジオDEアミーゴの枠異動か?
172ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 20:02:53 ID:88HI5pKK
久保さんも「他局の問題児」をいつまでも置いていないはず

宵の口だけは与えて
あとの稼ぎは自分で探せって言うだろうか?
173ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 22:40:35 ID:2Wz09atj
高木アナのナイトショック3月いっぱいで終了!
スポンサーが無かったからかなぁ…。
174ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 22:42:54 ID:S6YZVhnz
>>171 三島さんがいつ復帰するかにもよるが、ラジオJの木、金を
さっちんが担当するってのはアリかな?
生田ちゃんとさっちんが朝のSBCを担ってくれたら最高なんだが。
半年聞いていて思うが恵子さんはJでは良さが出ない。王様を聞く限り
ピンよりもアシスタントの方がよくないか?SBCの小俣雅子を目指して
欲しいと思うのだが
175ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 22:43:01 ID:gC7KyX8A
何となく思うのは・・・

@ アナの人数が削減?(他部署移動による)
A O氏の今後(>>172の意見に禿胴)
B 王様とアミーゴは終了?
C これは希望ですが、平日の午前の番組は9時を境にして番組を2つにする。

どうでしょうか?
176ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:03:01 ID:HtsEC1/a
船戸、お岩のコンビは生島の前に10分ほどのワイドを持たせればよい
177ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:07:50 ID:iuSX8pKQ
>>169
坂橋ちゃんは今次長かな?
アナ室長が次長に対して雑務を増やす、といった嫌がらせも考えられるね。
船の部下虐めは、いい加減にしてもらいたいなぁ。個室連れこみ罵倒も。
ニュースも本当に"陰気臭い"よ。画面に映ることなんだから、
飯塚さんみたいにつかそれなりに爽やかな顔してできないのかな?重苦しいよ。
武田さんは、お前と一緒にするんじゃねぇ!と怒ったのかもw
大岩にすり寄られても、実績有る武田さんからすれば邪魔だし迷惑だよ。
擁護する人がいないから、アサヒの件では"SBC代表"を強調したがってるのかな。
代表に選ばれた大岩ですCM聞くと、代表代表と何度も言う大岩の"必死さ"のが
際立っているので一種の"異様さ"を感じてしまう。

>>171
>ラジオJは船戸・大岩コンビで早朝から働いてもらい、

それよりラジオJを終了させて、午前2番組体制に戻してもらいたいなぁ。
ラジオJが余りおもしろい番組でもないうえに、船岩コンビでは終わりだよw
178ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 00:15:58 ID:v2lNNdxm
局アナがフリーになるとき
円満退社だとそのまま局(&その地域)で番組を持てる
喧嘩別れや不満退社だと自分からその地域を捨てる(まず使ってもらえない)

全国的に男性アナはほとんどが後者でしかもなかなか大成しません
(生島や照美だって古巣で使ってもらえるまで2〜3年かかってる)
長野の大岩さんは非常にまれなケースです
よほどSBCに強力なコネでもお持ちなのでしょうか?
179ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 02:11:05 ID:ArQGUXwf
社員の転職でもどうかなと思うのに、長年「ライバル局の顔」だった人物が
ライバルだった局に移り、なおかつ移ってきたその年から「その局の顔(代表)」に
なるなんて例は聞いたことがない。それも三月に辞めて、四月に他局に番組持つなんて、
なにか裏が有るとしか思えない。リスナーから見ても「違和感」しか感じない。
180ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 02:26:59 ID:v2lNNdxm
まず>>178について少し追記
生島や照美はフリーになった翌月から古巣で仕事はしていますが
ちゃんとしたフリーのアナウンサー(タレント)として扱ってもらうのに2〜3年ということです<(_ _)>

>>179
地方の女子アナがフリーになった際
かつては局アナだったところに義理立てという形で
最低半年はメディア(とくに同系列キー局)に出さないという「紳士(淑女か?)協定」がありました。

ところが最近はそれこそやめた翌月(最短は当月末)からでてくるのは当たり前になりましたから
それほど「違和感」を感じなくなっているのも皮肉な現実です。

そもそも
フリーの人が局のHPでアナウンサー名乗っていいものなの?
それこそ契約社員にでもなってけじめをつけたほうがいいのではないでしょうか?
181179:2007/03/04(日) 03:17:26 ID:RFoPxoBD
>>180
漏れも言葉足らずでしたスマソ。漏れの言いたかった「違和感」は、
例えば伊東陽司氏が三月でGet!辞めて、四月からキャッチ!の司会になったら変だよな。
大岩のやってることはそれと同じレベルだから、聞いていても違和感しか感じないってこと。
浅羽さんやミッチョリーナも、SBCでも放送してるピンポン!に出ているが
彼女らと大岩では局の顔イメージとしてのレベルが違うから、
大岩の場合は余りにもまずいんじゃないかと思うという話。
そして、紳士協定的なものはあるらしいね。最近は破られがちとはいえ、
大岩の話どおりフリー宣言したらSBCが声をかけてきたとしたら、また最悪の推測として
大岩を引き抜いたのだとしたら、当時のSBCラジオ上層部の常識やセンスを疑うな。
HPのことも、けじめがないのも勿論だし、あんなにだらだらとアナからパーソナリティーから
アシスタントから気象予報士まで、今までは並べてなかった。なんか異様なページになったよ。
これが大岩を載せるための策だとか言うのなら、小細工すぎて笑ってしまうな。
182ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 07:26:36 ID:A3cTJtTb
そうそう!そういう所が受け入れられない要因の一つなんですよ!
一般的に、おいわ=FM長野または、その逆という図式になる。
それが、局を乗り換えてすぐに『SBCの代表です!』『局の看板です!』みたいな事を言われると、昔からのリスナー、SBCの社員やここの住人は反感や拒否反応を示すわな。

数年前に退社したS崎アナは、8月くらいに退社→10月から東京でフジの早朝番組のメインを担当したが、NBSでは、放送されてない番組だったから、ある程度の配慮はあったのでは?
おいわは、事務所に所属してなさそうだから、自分の売り出し方に完全に失敗した感じだな。コネや機嫌取りに頼らずに自分の実力で仕事探せや!まぁ、他からオファーないからしょうがないか…
183ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 07:36:22 ID:HsQknp35
FM長野で番組もったら少しは認めてやるが
184ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 08:12:43 ID:swVQg+TL
俺の改編予想
テレビの「キャッチ」はうっしーだけ残って中澤女史と丸さんは降板。代わってづかっちと佐藤雪タンが登場。
「マジテレ」は変更なし。
ラジオは大改編!代わらないのは武田徹氏の番組だけで、それ以外の生ワイドは全て終了!
平日は朝6時30分から午後3時まで3番組体制に。
朝6時30分から9時まで 「新スタートいちばん」
月火水 山崎昭夫
木金  高木直人

朝9時から正午まで 「新昼までワイド今日もGo!きげん」
月火水 久保田祥江
木金  小松美帆

正午から午後3時まで 「新まるさか亭」
月 丸山隆之・生田明子
火 丸山隆之・山本広子
水 丸山隆之・菊地恵子
木 坂橋克明・山本広子
金 坂橋克明・中澤佳子

「ジョフー」の後番組は太田デジ太郎が登場
「デジ太郎の人生晴れ時々曇り一時雨」

「ラジオの王様」の後番組は中澤佳子がメインパーソナリティーの番組に
「中澤佳子のラジオの女王様」

「ラジオDEアミーゴ」の枠は12時台はテープネット番組で埋め、1時台は「中村こずえのみんなでニッポン日曜日」をネットするので、自社制作は打ち切り。
185ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 08:50:09 ID:v2lNNdxm
大岩が(FM)長野に来たときのようなケース(かつての局と喧嘩別れ→他地域で再出発)ってのも
本来はあまり望ましいことではない。

「ズームイン」のレポやってる熊谷彰洋は大岩同様名古屋の局時代「扱いの不満」で対立し退社
故郷でもない東京へ出て、そこそこの事務所に身を寄せても男性フリーアナに仕事があるわけではなく
佐川急便の夜間仕分けで生計を立てていた時期もあったという。

ましてほぼ同時期にフリーになった同じ局出身の原元美紀は2ヶ月ほどで仕事をもらえた
(と、いうかすでに上京すれば仕事は約束されていたらしい)
「始末書の女王」でも女子アナはちやほやされます・・・

それだけ男性アナに対しフリーの壁は冷たいし厚いのに
こうまでとんとん拍子にいくものなのかな?
186ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 09:01:51 ID:v2lNNdxm
あ、あともうひとつ

これからの女子アナは話題性重視ということで
「ミスコン出身」とか「ある番組のアシスタントを局採用」など
「完成されたアマチュア」を採用する傾向があります。

地方局がキー局や東京フリーへの「踏み台」にされてしまってる現状
痛し痒しなのでしょうか?
187ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 11:41:59 ID:VP3UB3xI
丸さん、しゃべり(フリートーク)の実力があるのだから、ぜひラジオに戻してほしい。
またこれを機にまり子さんも戻ってくれば、少なくとも船以前の良い時代に戻るというものだが。
188ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 11:45:28 ID:5QUeIlMQ
>182
詳しくは書けないがSは辞めた理由と
直後の番組登場で「あの話はいったい何だったの?」って
送り出した方がガッカリさせられたと某氏が言っていた。
189ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 11:56:06 ID:69J9b4Zo
坂橋のテレビ、中澤のラジオが実現すればSBCも少しは風通しが良くなって改革に向かって歩み出せる気がするのだが・・

この二人が未来の局を背負って立つ人材になりそうだけに
今みたいに限定された使い方は惜しい。
190ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 12:02:58 ID:HF0vlMT3
>>188
辞めたアナの話をしても仕方ないのでこれ以上は書くつもりもないが、
送り出した側がどの立場の人たち(スタッフ?上層部?)の話なのかわからないが、
S崎は少なくともアナ仲間だった人たちとはその後もうまくやってるぞ。
ただし矛盾ある辞めた理由と言う以上は、寿や田舎に帰るとかいった
嘘の理由を一部には説明して辞めたのかもしれない。そこは良くなかったわな。
191ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 12:21:51 ID:BUaKgKEi
mcキミーはどうなるのかな?久保さんの嫌いなタイプだと思うんだけど。
192ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 13:05:23 ID:OnxjKZue
有名な話で林恵子(ソフトバンク松中の嫁)が
静岡放送在職中「勝手に」TBSのオーディションを受け合格し
そのとき上司に「わたしはこんな地方局のアナウンサーで終わるつもりはありません!」と啖呵を切り辞めた。

いなかに帰る=東京がいなか=フリーの最短コースの例もあるからね
193ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 14:30:36 ID:lpa5xEDj
>>189
中澤のラジオはともかく、坂ちゃんのテレビはどうかな?
例のほっとスタジオ降板事件の時の幹部が在職してるんだっけ?
彼がいる以上1000%無理だと思う。船戸なんてかわいいくらいの
確執だったようだから。

>>191
アナと違って一応専門職のディレクターは気に入らない程度で簡単に切れないでしょ。
代わりをすげ替えれば済むってことでもないし。
ただ、船戸政権時より自重するとは思うが。
194ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 14:53:39 ID:ZRBq7i+i
>193
確執の某氏は今回異動済み
195ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 17:36:51 ID:A3cTJtTb
急に仕事が入って、あっぱれ 裏 通りが聞けなくなってしまった…
今日、聞かれる住人の皆さん後ほど内容を教えてもらえますか?
196ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:26 ID:cI0VlXQM
大岩の紹介がショボイ
「木更津育ち、松本在住」
197ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 21:30:58 ID:uqAugM3j
今の状態で「顔」なんて言った日にはもう(爆発)
198ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 21:33:22 ID:cI0VlXQM
ラジオカーレポーターも大変だ。
一番頑張っていないのは、大岩。
199ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 21:37:45 ID:cI0VlXQM
山ちゃんです…

テレビネタ
西沢さんネタ
渡辺さんネタ(笑)
200ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 22:01:39 ID:cI0VlXQM
裏通り 終わった。
「今まで(船戸政権時)はホントにごめんね。これから気を入れ替えて頑張るから」の決意表明かな?
番組の流れは「大通りの内容紹介」がメインだったね。

今更こんな紹介番組やるのは聴取率低下が酷い証拠だね。
逆に大通り4月以降継続決定?
201ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 22:02:29 ID:uqAugM3j
大岩はがんばるとでしゃばりになるからね
202ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 22:54:29 ID:z8YGQZJ3
大通りはプチ改編を繰り返しながら、もうしばらく続けるつもりなんだろうけど、もうすぐ1年経つ番組が、番組内容の紹介特番を放送しなければならないとはつくづく聴取率が下がったんだね。午後ワイドでこんなこと、これまでは無かったよ。

以降のラジオスペシャル
11日「まちを愛する〜門前町御伽草子〜」
・善光寺表参道を軸に再開発で生まれ変わりゆく長野市中心部。門前町の行方をそれぞれの立場から見守る人々の情熱が静かに息づいています。「街を愛する」とはどんなことなのか。慕情あふれる真摯な思いを綴るラジオ短編集。
18日「ビバ!シネマ」
・シネマコラムニストの合木梢さんを迎えて、映画大好きなあなたに贈る60分です。
25日「ラジオドラマTOiGO刑事(デカ)25時」
・信越放送所蔵の宝石が何者かによって盗まれた。特技がものまねというTOiGO刑事が捜査に乗り出した。TOiGO周辺の実在の施設、人物を舞台に繰り広げられるデカドラマ。 役者/[刑事]山崎昭夫

また長野市一部地域の宣伝番組中心ですか…
203ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 23:29:13 ID:uqAugM3j
「祝!一周年、感謝感激スペシャル」みたいな前向きに考えられないかな?
204ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 23:36:31 ID:3TAn96Rb
>>203
事実、ラジオは聴取率低下してしまったからなぁ。
前向きとは違って“穴埋めSP的”だったし。
山ちゃんだから良く受けとってやりたいが無理。
205ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 00:54:50 ID:Qrt83OVZ
録音したの聞いてるけど裏話と言っても本当に裏の話というより、
クイズの応募の仕方の説明とかコーナーの中身の説明が多くて
アッパレが一般リスナーに浸透してない、知られてない番組って印象がしてしまった。。。
ヒロコですのパロディは面白かったけど。
206ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 12:29:26 ID:2eD1tR4b
山ちゃん落ちついたな〜。おかしなテンション減った。
船戸体制は重くてやりづらく、船にへこまされてたってことだな。
久保体制に変わり全体がほっとしてる感じの雰囲気だ。
船室長はテレビニュースでアクセントは×、天気予報もボロボロの失態やっちまってた。
もともとカツゼツ悪いし呂律も回っていなくて、アナウンスが上手くないが
降格ショックもあるのか?怖い顔して読んでる。
207ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 15:13:40 ID:PnAW8Bt2
今朝、「中南部とも・・・」と言ったが、中部と南部で予報が違っていて、パニクってたね。
208ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 16:04:03 ID:iPzIXk4s
>>207
中部→松本
南部→飯田

伊那(南部)と木曽(中部)では気候は違うよ船戸君!
209ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 17:01:25 ID:Pw3kk4ms
いつの間にか、テレマート復活してるよ!復活しなんでもいいのに…
ふと気付いたのだが、去年の春からラジオCMもラジオアナが担当していて、そこまで分けなくても…と思ったのだが、最近はテレビアナも頻繁に担当するように感じるのは、俺だけかな?
これを機にアナ分担制は廃止にしてもらいたい。
210ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 17:23:17 ID:zdlmA+Fe
午前中だと、11時のラジオニュース以外はラテ分け無く早番のアナがニュース担当。
午後になると、3時や夜のラジオニュース(但しウェーブはラジオアナ)以外の定時ニュースはラジオアナが担当。
こんなこと厳密に分けてるから、うまく回らず人手不足になるんだよ。
アナウンサーのラテ分けなんか大手がすればいいことで、地方局がまねしても窮するだけ。
ラテ分けしてるせいで、ラジオのが良いアナがテレビに行ってしまってたり、その逆もあったりで勿体無い。
分けなければアナ不足でもないのに、分けてるせいでフリーを使う羽目になってるのもナンセンス。
ラテ分けにメリットなんかないだろうに。SBCもラテ分けは廃止したほうがいいって。ラジオのためにもなる。
211ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 17:36:19 ID:iPzIXk4s
>>210
>分けてるせいでフリーを使う羽目になってる
そのフリーの方は・・・?
212ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 17:49:36 ID:3NvFGcqu
大岩が社員採用とか話があったが、4月からは大岩もニュース読み?
213ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 18:20:25 ID:aK1cBSZo
>>210
菊地くんと小松くん
214ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 18:46:22 ID:1RsH6cRJ
>>211 >>213
すまん、そのフリーとはO岩のこと。
高木アナや飯塚アナや久保田アナなど平日使えそうなアナもいるのに、ラテ分けしてるせいでラジオ番組パーソナリティーに使えなくて、
結果的にフリーを雇う羽目に陥って、余計な金を使ってるのはナンセンスではないかと言いたかった。
215ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 19:57:19 ID:HBTDP/sO
船が事実上降格なら大岩もある程度の粛清があるだろうと
常識的な期待をもってみる
216ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 20:10:33 ID:J3Fjeh74
>>208
天気予報の区分だと木曽は中信だが南部。

>>215
つか普通にクビじゃね?
聴取率が取れないのなら、フリーアナは消えていくだけ。
局アナみたいに早遅番やイベント動員やその他「会社員」としての雑用が免除なんだから結果が全て。
それは例え武田さんといえども条件は同じ。
217ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 21:26:50 ID:HBTDP/sO
>>208 は、船戸支持者
218ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 22:32:27 ID:lRSpnLQ9
>>202
きっと問御所町移転の際に、鷲との約束が働いているんだよ。
219ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 22:45:11 ID:vQQ6p5q0
>>215
もう一年は様子見るんじゃないかな。
船の場合を見ても就任一年目から批判は出てたが、
二年目にしてまだ失態を起こしたり
内紛?が止まなかっための交代に見えるし。
大岩の本当の正念場は、この春から秋だと思うな。
その成績いかんで進退が決まるんじゃないかな。
220ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 23:58:55 ID:6u0os/cU
>>206
前回は「アラバマ州」を「アロワナ州」としか言えなかったアナウンス室長。
本人は気づいてなかったようだけど、ラジオで何回聞いてもアロワナだったね。
ブランクで錆びついたのか、アナウンス下手なのか… 下手なだけですか。
221ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 07:06:41 ID:iEEs3VhY
>>219
武田さんの約2時間に対し大岩は6時間以上番組やってる・・・専属フリーでもここまでの優遇はない
最近はナイター編成といってもその時間帯だけしか影響が来ない・・・そこに「宵の口」があるか

出すぎたまねを防ぐ意味で「宵の口」を月曜の夜枠(60分に短縮)
あとは週3日の午後を1日(金曜日)にして様子見したら?
222ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 12:01:58 ID:hsM4HyWm
船to氏は、昔ニュースワイドのメインを担当してたよね?
管理職やってると技術も錆び付いてしまうのだろうか?それとも、久々のテレビで緊張してるのかね…
どっちにしても、アナが何か失敗しても罵倒はできないだろうな。
もう、彼はテレビの人だからテレビ板に書き込んだ方が良いのかな?
223ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 12:35:20 ID:pNoCUvai
ま、ラジオでニュース読みもしてるからラジオ関係者でいいんでないかい?
ことの成り行きがわかってるのも、テレビ板よりここの住人だし。
ラジオの話も交えての書き込みなら、それほど問題ないと思うな。

船戸は、緊張もあると思うけどふてくされてるのかもしれないなあ。
いじめだの罵倒説教だのをしてきた、自動自得の結果とはいえ、
アナ室で船戸をまともに相手にするアナは、もういないだろうし。
孤独と降格人事にふてくされてるように見えるほど、
テレビでの顔は暗くて怖い。陰気くさいな。
ラジオでのニュース読みも、声が大きくなったり小さくなったり不安定。
ろれつが回っていないし。アナを指導するには錆びつき過ぎた感はあるな。
船戸のあとに久保さんがラジオのニュース読みというパターンがつづいてるが、
安定感が段違い。技術の差がこんなにあったのかと驚くな。
224ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 14:35:28 ID:4VyGXBZI
テレマートは反省が足りない。まだ自粛してろ
225ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 15:00:18 ID:sTPa5j0t
夕方6時台のテレマートも来週辺りから復活か?そうなると教えて坂村さんも終了に。
せっかく聞きやすい状態になってたのに、復活されても迷惑だから自粛していやがれ>テレマート
しかし山ちゃんはしゃべりが落ちついたw
226ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 15:03:06 ID:35OuuBD7
船戸はもともと下手。
つか、SBCの男アナって地声は良くても技術は酷い。
きちんと研修してるのか?

かろうじてアナウンサーぽく聞けるのは久保、丸山、飯塚くらいかな?
227ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 15:03:52 ID:XHU040z/
>>224-225
でも船戸政権時代だったらいきなり4枠復活してただろうから、
久保さんに替わってよかったかも。

あと土曜日のテレマート枠は撤去してください。久保様へ(笑)
228ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 15:29:37 ID:4VyGXBZI
o岩とテレマートに頼る体質はそろそろ改善しなければね
229ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 15:50:35 ID:peBFOikd
>>228
さて今夜は久保体制になって初の「宵の口マガジン」ですが
何か変わるかな?

9時前のニュース船戸が読んだりして。
230ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 16:04:38 ID:4VyGXBZI
>>229
4月までは期待できないね。まぁ俺は聴いたことないから何とも言えないが
231ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 16:15:45 ID:XHU040z/
何気無く山下ますみ氏の声が復活している件について。
新作のCM読んでるね。
232ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 16:18:18 ID:FyEL4EvP
今はまだ、久保氏も船からの引継ぎ(その逆も)に苦労してる時期だろうし、
ラジオ内の人間関係は、入れ替えで即行に修復できるだろうけど、
船の残した“負の遺産”の解消には、まだまだ時間はかかると思うよ。
それほど船のラジオに残した負の遺産は大きい。
O岩の処遇の件だけでなく内紛にリスナー離れなど、ラジオを壊してしまった。
しかし職に慣れてくれば、久保氏は船と違い
ラジオをわかっている人だから大丈夫。解消できる人だと信じたい。
壊れてしまったSBCラジオの修復を長い目で見守りたいと思う。
233ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 16:22:23 ID:peBFOikd
>>230
すまん<(_ _)>
俺、大岩がどんな奴か好奇心持っちゃってさ
火曜日に中央道通るとき聞いてるのよ。

3月が今日を入れて4回
週代わりのゲストの人に「また来月もおねがいします」か「今月でお別れです」で
4月以降の状況もわかるような気がする。

少なくとも2週目の川田龍平は選挙に出るらしいから5〜7月は出れないよ。
234ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 16:41:49 ID:g+OJCzE5
宵の口といえば漏れも聞いてはいないがw、番組ページを珍しく見たら
別のコネを使って、創造学園の監督をゲストに呼ぶことに成功して、高校球児がんばれ!放送したそうだな。
坂ちゃんをキレさせた、球児の涙は見苦しい発言こそ大岩の本音だろ。
人気局アナを怒らせてビビったのかしらないが、いまさら偽るなよw
235ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 20:20:58 ID:uo8HDFz5
宵の口今日のテーマ
こんな変化がありました


意味深だねぇ
236ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 20:47:14 ID:sEyac2RR
>>235
確かに深い。
ところで坂橋さんは4月以降はどの番組になるんだろう?
ジョフーは継続?

あと今日の9時のニュースの担当は誰かなぁ?
漏れは小松さんに一票。
237ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 20:49:47 ID:uo8HDFz5
さっき速報は中澤さんでした
238ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 20:58:47 ID:XHU040z/
中澤穴ニュースキタコレ!
彼女テレビから異動確定?
239ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 21:02:03 ID:uo8HDFz5
来月から日曜夕方だってよ!
240ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 21:08:14 ID:sEyac2RR
>>239
宵の口が移動?それとも中澤さんの新番組?
241ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 21:14:01 ID:K8QcO4TX
>>240
宵の口が日曜18:10-19:00に移動
242>>233@諏訪湖:2007/03/06(火) 21:33:19 ID:uo8HDFz5
つ今日の放送から

四月以降も続くが日曜夕方に移動

時間は50分に短縮

手仕事屋コーナー続投



大岩いわく
最初は半年限定だったそうだが「予想外にいい方向に動いた」だって。


それについての今後の反応は地元の皆さんにおまかせしますm(__)m

以上、報告終わり!
243ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 21:47:34 ID:XHU040z/
>>241-242
情報乙
日曜日はナイター中継しないのかな?
とことん信越放送リスナーを敵に回す男 大岩
244ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 22:11:27 ID:p7IA50Gd
みんな聴いてるなぁ・・・俺は聴いていないけど、なんか仲間外れに
されそうwwwww
>>243
ラジオもナイターは19時からになるんじゃないの?
まさか人気アナ大岩堅一のためにSBCだけ途中からなんて有り得ないでしょ
いくらSBCの看板、エースの番組だからってさ・・・
245ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 22:45:27 ID:hsM4HyWm
彼が看板だのエースだのと認めた訳ではないのだが…
縮小して少しずつ消えていってくれればよいのだが、スードラのCMはヤツがメインでやるのだろうか?
246ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 22:47:57 ID:eeILbBOL
933 名無し野電車区 sage 2007/03/06(火) 20:52:17 ID:33q5cSM3
やまちゃんキター
ttp://www.vicom.co.jp/zoukan/4809/4809.htm
247ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 00:25:38 ID:XKzis3cz
■長野電鉄 1000系ゆけむり 北信濃を走る“ながでん”の車両たち
http://www.vicom.co.jp/zoukan/4809/4809.htm
価格: ¥ 5,880 (税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MV8158/
http://bbs.kakaku.com/bbs/46700007643/
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/113667
Disc-1 1000系「ゆけむり」のデビューと名車2000系 ナレーター/山崎昭夫(SBC信越放送アナウンサー)
Disc-2 運転台展望 
■ 1000系「ゆけむり」(特急3Aレ/長野-湯田中)
■ 2000系 C編成 前面展望(特急10Aレ/湯田中-長野)
■ 3500系 屋代線 前面展望(普通412レ/屋代-須坂)
248ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 01:55:44 ID:ToQfJ88Y
確か移動時間は
日曜の17:10から18:00だったと思う。


まぁナイター自体も事実上巨人戦だけみたいだから
19時から飛び乗りしても・・・ね
249ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 09:28:24 ID:QVLvHkTF
>>248
とーるちゃんの番組はどうなるの?
250ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 11:09:26 ID:ToQfJ88Y
ナイター編成で空いてる枠は月曜日の6〜9時くらい

武田さんをそこに入れるとすれば
大倉氏が短縮か弾き飛ばしだね。


あの人(大倉)も欽ちゃんのブレーンにあぐらかいて都落ちしたから必死だろう。
251ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 11:36:50 ID:QVLvHkTF
宵の口は野球が中止の時だけやればいい。
シーズン中2、3回はできるでしょ
252ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 12:29:20 ID:BMhhBnZl
>>250
じゃ大倉をはじいて、大岩を入れれば万事解決ww

坂橋大岩のガチンコバトルトークなら、マジ聞いてみたい。
253ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 15:41:16 ID:ToQfJ88Y
回を重ねるごとに味が出て意気投合したらどうしよう(-.-;)
254ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 15:57:47 ID:hzpH4jBq
>>241
宵の口は日曜午後6時10分〜7時に移動じゃないの?
武田くんには無問題。
>>253
坂ちゃんが大岩と組む?
間違っても、それはない!
255ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 16:00:29 ID:hzpH4jBq
>>248-250だった。
武田くんと大通りは終わらないだろう。
王様とJは微妙だが。
256ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 18:01:05 ID:OblhPvz2
ナイトショックは今月をもって終了です。
257ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 19:41:19 ID:AZULW48f
>>254
その対立軸がネタとも考えられる。
前スレでも言ったが・・・
258ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 21:26:37 ID:znjj1WwF
>>257

>しかし...。私には美しいと思えたあの涙。
>「大勢の観客の前で泣くのはいかがなものか、最近の球児は泣き過ぎ...」
>そう言い放った奴がいた...。我が耳を疑った。だが確かにそう言った...、
>私には全く理解できない。それぞれの価値観、そう言うのは簡単だが...。
>必死に戦った球児が可哀想でならない。悲し過ぎる...そして、
>私には許せない...絶対に。

私には許せない...絶対に。

ttp://sbc21.co.jp/annoroom/diary.cgi?date=200608

これがネタなんですか?本当に??
259ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 22:46:26 ID:RWKz/pPr
坂橋さんは毒舌家でネタトークもするけれど、
誤解を生むような悪質なネタはしないですよ。
それにネタなら、煽るために番組でも話題にするはず。
日記に書いても番組ネタにはしなかったところからも、本気の怒り。
260ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 22:48:43 ID:AZULW48f
>>257
その方がおもしろくね?と考えるプロデューサーもいるのではと
思ったわけで、深い意味はない。
大岩の発言は俺も放送で聞いた。確か安斎さんの代わりに広子さんが
アシをやっていた日だったかと記憶する。
当然、坂ちゃんも怒ったろうし、日記にも書いた。

でも大岩の名前が出ていない以上真実は分らない。
このスレで盛り上がったから大岩VS坂橋の構図は残しておこうと
したかなと思っただけ。


261ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 22:57:27 ID:AZULW48f
>>258
>>257 は俺だ
262ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 23:22:54 ID:RWKz/pPr
大岩の名前が出ていない以上真実は分からないと言うけれど、
あれでは個人名を書いたも同然な気がしますね。
あの日聞いてましたが、大岩氏が吐いたセリフそのままの引用ですし。
まぁ公の日記だから、個人名を書かなかっただけかと。
263ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 23:55:24 ID:piTvNRbm
(スポーツ嫌いの)大岩にしてみたら、古巣の朝日放送で発言したような光景をいやというほど見てきたからだと思う。
それゆえの本音なんだろうね・・・
264ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 00:06:33 ID:RiOvxIKr
大岩は本気で死ねばいいと思います。
あいつを好きな奴なんて居ないだろ?
好きな人はよっぽどのどMだろ。
265ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 00:37:15 ID:wZUvODqL
高校野球もみんなが好きとはかぎらないので、
あの涙が嫌いといった意見はあってもいいと思いますよ。
しかしあのタイミングで言っていい意見ではなかったはず。
中継のため、局の人間が気持ちも盛り上げスタンバイしてた最中に
場を考えられない発言をしているのを聞いて溜息がでました。
その前からろくな噂のない人だとは思ってましたが、
この人は本当に、言われてるようなだめな人だと実感しました。
坂橋さんが不快感を書いてからではないでしょうか?
大岩氏に遠慮が感じられるようになったのは。
いまさら調子づかせるのは、SBCにとっても良くないですよ。
遠慮がなくなると、また揉めごとを引き起こす発言をし出すのでは?
266ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 04:42:24 ID:MOsttsJv
私見だけど、FM長野で権威を振りかざしていた人間がいきなりSBC移籍して来た時点で不可解かつ不快感を持っていた人は少なく無いはず。

それがマズい事にあの発言…
昔の歌じゃないけどさ、「仁義を欠いちゃあおしまいよ。」
つうか未だにこの移籍話を実現させた人の神経は理解できないけどね。
267ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 10:47:04 ID:uiT/IaBD
まるさか亭復活しないかな
268ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 14:10:47 ID:HSUIBxHE
>>266
おまいらじゃ心許ないからお岩呼んだって感じだもんな
269ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 17:22:39 ID:+0hiKWY1
>>266
これがすごい謎だらけ!

今までの経緯から長野で放送に携わる人で大岩との接点をたどっていくと
このスレ上では船戸が呼び込んだってことになるんだろうけど
なんかそれだけじゃないような気がする・・・

>>268
まぁこれは長野に限らずだからなぁ
女子アナばかりが注目され実力があっても男性局アナには活躍の場がない
(と、いうか外部の人間に頼り局アナの育成を怠った局はここだけではないが)
270ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 19:01:38 ID:wZUvODqL
>>269
その話題は過去にもあった気がしたので探してみました。
この程度しかわかってないようですがどうぞ。
要は、大岩氏を呼び込んだ人物は不明。ただし起用決定は船戸氏ですか。
ほかにも色々ありそうな、ラジオの裏がわですね。

>92 :ラジオネーム名無しさん :2006/04/13(木) 18:37:51 ID:p26CA4CP
>大岩氏の起用を決めたのは編成のF部長?
>大岩氏とF部長が気が合うとはとても思えないが。
>むしろF部長の性格からすると大岩氏みたいな人は受け入れないと思うのだが。

>97 :ラジオネーム名無しさん :2006/04/13(木) 22:42:16 ID:29n3kLTk
>>92
>俺はFさんと大岩氏は合うと思うぞ。理屈っぽさが似た者同士だし。
>だがそれは推測だから抜きにしても、仮に他からの大岩氏推挙であったとしても
>役職の立場上、最終的に丸坂降板にOKして大岩氏出演OKの判を押したのはFさんになる。
>Fさんが突っ張ってくれれば変わらずに済んだのだから、気の毒だが恨まれるのは
>最終的にOKサインを出した人になるのが常道。丸、執念深いから後々恐いぞ。
>丸、初の名前つき番組だったとことん金曜日を奪ったのもFさんだし、浅からぬ因縁か。
271ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 19:08:57 ID:wZUvODqL
ついでに過去スレを読み直して見つけた話ですが、これもどうぞ。
いま思えば、この予想を書いた人達すごいですね。
987氏はほぼ予想どおりの展開ですし、82氏の生田さんの健康不安も的中。
過去スレは、去年の3月4月あたりを読み直すと怖いですね。
丸さんも大岩氏が来ることに番組中不満を述べていたり、
武田氏も春改編を改悪だと番組で言ってのけてたり。不満だらけ。

Part3
>987 :ラジオネーム名無しさん :2006/04/05(水) 17:41:58 ID:CNT/lPl+
>俺は丸さんたち今度の組織改編で冷遇された人達は1年辛抱すれば明るい展望が
>開けると思う。
>今度の組織改編は部外者の俺から見ても現場の士気を低下させるのは目に見えて
>いる。それが
>1.自社制作番組の品質の低下につながる
>2.自社番組のラジオの聴取率・テレビの視聴率がともに大きくダウン
>3.編成部長のF氏が責任を取らされ、閑職に左遷される。
>4.前の組織体系の方が良かったという結論になり元の形のアナウンス部が復活。
>5.丸さん達にまた活躍の場が与えられる。

>と、来年の今頃はこうなっている気がする。

Part4
>82 :ラジオネーム名無しさん :2006/04/11(火) 17:39:40 ID:VyX58lg2
>>>74
>生田は超がつくほど低血圧で朝が苦手だろ。
>三島も意外と体弱いのか風邪でニュース病欠していたよな。
>二人とも今回の体制では、体調面で不安を感じるな。体こわさなきゃいいが。
>秋には加重な負担に耐えかねてラジオJ担当プチ改編の悪寒。二人体制に戻すかと。
>それか安斉あたりを加えて一週間を三人でまわすとか。
272ラジオネーム名無しさん:2007/03/08(木) 23:45:30 ID:0WKIZZnu
結婚するより離婚するのは大変みたいに、おいわが入ってしまった以上は追い出すのは至難の業。
即行で消すのは久保さんでも無理だろうから、徐々にで良いからおいわを消していってもらいたいな。
船体制よりはマシに思える、久保さんの舵取りに期待するしかないわな。
273ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 01:02:52 ID:xuhNALC8
>目標は武田徹さんです。(スリスリ…)

何時見てもムカついてしかたない
274ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 07:18:00 ID:O3zd2q70
>>273
ホント何がスリスリだよなキモイ
275ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 09:30:56 ID:MN4T9aHm
大岩のSBC入りには
今はいい関係とは言えない加瀬氏や武田さんが絡んでるような気がしてならない
276ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 10:02:16 ID:ROuIWCRa
それにしても久保さんは、一応アナという肩書きは消えてしまったのに、精力的に活躍しているね!
アナ室長の時にアナのやりくりに苦労したから、事情がわかるのかな?(あくまで推測) ニュース読みは聞いていて安心感があるね。
277ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 10:38:11 ID:M3jJiUgz
>>275
おそらく「ラジオなんかいらない」がきっかけだろう。
「FM長野で管理職的な仕事が増えて嫌。自分はラジオの第一線でやりたい」
とかなんとか美化して語って
武田さんあたりが「じゃ、SBCに口利いてやるよ」みたいな感じと推測。

船戸部長も、それなりにキャリアがあって他よりは扱いやすい大岩は欲しかっただろうしね。
FMから引っ張ってきたってサプライズ狙いもあっただろう

まあ今となっては全部裏目に出たわけだがw
278ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 10:59:00 ID:MN4T9aHm
地方局でくすぶってる男性アナを引っ張るとなれば多少生活の面倒もみないといけないからね

その点も含めると松本在住の大岩には有利に働いたのかな。

知名度ゼロよりは多少(相当?)リスク被る方法を選ぶとは・・・
279ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 11:09:08 ID:MN4T9aHm
連書きm(__)m

「管理職的仕事が増えたが第一線でやりたい」ってさ
「天皇」なんだから自分の思うようにできたんじゃないの?


やはり「裸の王様」だったのか!
280ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 11:41:47 ID:O3zd2q70
FM長野を追放されたって事はないの?
281ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 12:09:46 ID:MN4T9aHm
結果的には「同じ撤を踏んだ」わけだけどね。


久保さんと船戸のポジションを独占していた当時
奴に意見できたのは、深い内情を知りえない「外様の上層部経営陣」くらい


去年の今くらいに何かあったな?
282ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 12:10:54 ID:SVVyGU6l
水から金はあっぱれ聞く気しないな。
さとゆき好きなんだけど
283ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 12:19:49 ID:eWaquuNv
武田さんはフリーが来れば割りを食う立場だからどうだろう?
ほかにもSBCに影響を与えられるゲスト連中多かったし、
大岩が出演したことにやたらと興奮してた奴もいたし。
だがラジオなんかいらないが、きっかけになったのはまちがいないだろうな。

しかしキャリアがあって即戦力になるという発想は分かるが、
そのキャリアが問題だと思わなかったとは阿呆としか思えない。
ただしゃべっていた奴じゃない、FM長野と言えば大岩というほどの「顔」だ。
呼びこんだところで、摩擦が起きるのは当然推測されることだろうに。

他局の管理職的仕事と比べたら、大岩天皇は自由だったろう。
それでも現場以外の仕事はしたくない、勝手な奴だったんじゃないかな。
SBCでも、天皇時代よりは思うようにならない部分に不満を感じるようになれば
恩も義理もなく辞めて、どこかへ移動しそうだな。他県の移動も平気じゃね?
もともと千葉の人間が、大阪・長野と渡り鳥人生してんだから。
284ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 13:18:01 ID:U3V36fL5
>>281
>去年の今くらいに何かあったな?

FM長野も徐々にO岩の番組は減っていたから、4月から担当番組が無くなる予定だったのかも。
それでFM内部で喧嘩してFMにもいられなくなったか、O岩自身が怒って飛び出したか。
結果、SBCラジオは疫病神を拾った・・・ バカジャネーノ
285ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 14:04:19 ID:nXVOwlVY
大岩曰く
「(投稿には)住所氏名を書いてくださいね〜。
中には間違って読んでしまう人もいますが・・。私は読みませんけどね。」

むかついた。SBC局アナやアシへの嫌味か。
286ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 14:12:12 ID:O3zd2q70
言ってたね
は〜と思ったよ。嫌みで一言多いよな、お岩は
287ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 14:28:50 ID:eM8Qgqln
リスナーのメッセージにも、話を広げるとは違った
いちいち余計な一言をつけ加えるくせがあるよな。
o岩は素直な気持ちってものは、持ち合わせてないんだろうか。
288ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 14:54:27 ID:M3jJiUgz
>>283
一応「管理職的な仕事が増えて」うんぬんは大岩の発言じゃなくて俺の推測に過ぎないから
あまり間に受けないでねw

あと、仮に現場にいたいという思いがあるのならそれは良いと思うよ。
大岩の人生自体まで否定するほど俺は偉くないから。

ただFMでやったイヤミな放送や、裏でやってたと言われる「専制」を
また県内で繰り返すのが嫌なだけ。
289ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 15:12:56 ID:O3zd2q70
嫌みで一言多いのがやつなりきの素直
290ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 18:06:02 ID:MN4T9aHm
混信で地元でも聞けない
中堅アナウンサー不足
若手アナウンサー皆無
芸人頼り一切なし
一部粘着リスナーによる番組崩壊


おそらく日本一聞かれない民放AMラジオ局
大岩よ
岐阜ラジオがあるぜ!
291ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 19:25:24 ID:7q4LqJPl
>>290 飯田の水引つきの、のしをつけて送り出すよ
不束者ではありますがとっとと引き取って下さい
292ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 22:28:42 ID:cGVG6mi4
いやみで一言多いのと、ゲストのトークに無理くり割り込んで
(おばさん並みにトークをかぶせて)自分の無知ぶりを発揮するのが
おいわクヲリティ。
293ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 22:46:31 ID:jkz/qIVa
いっそ沖縄とか北海道とかに飛んでいただければ…



泡盛やシャケをつけてクール便で返されるがオチかw









とりあえず、12日には湯〜民には山ちゃんズが来ていただけるだけありがたいと思う飯田市民。


(すみません、仕事で拝見できませんがorz)
294ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 23:03:13 ID:K68TYHY8
辰野町出身の野球選手 町長を表敬訪問
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=6490
辰野町出身で、プロ野球北信越BCリーグの信濃グランセローズに入団が決まった市川貴之さん(22)=赤羽=と、
春の選抜高校野球初出場を決めた創造学園高校2年の赤羽晋君(17)=平出=が7日、
シーズンインや大会を前にそれぞれ、町役場に矢ヶ崎克彦町長を訪ね、激励を受けた。

父親の忠男さん(62)と矢ヶ崎町長を訪ねた市川さんは、
町長が「これをきっかけに、プロ野球に出られるようがんばって」と激励したのに対し、
「良い機会をもらえたので、NPB(日本野球機構)を目指したい」と力強く答えた。

市川さんは、少年野球の辰野ヤングホープスから諏訪リトルシニア、上田西高校を経て、
松本大学でプレー。大学卒業を前に、創設されたばかりの信濃グランセローズに入団が決まった。
右投げ左打ちで、守備は2塁。大学時代は関東甲信越野球連盟リーグで、
最高殊勲選手1回、首位打者3回、盗塁王2回、ベストナイン5回の実績を上げている。
今月15日から合同練習を開始。4月9日から南箕輪村大芝でキャンプを行い、同28日の開幕に備える。

赤羽君は、同校野球部の寺沢潤一部長と来庁。
町長が「焦らず一歩ずつ確実に臨んで」と激励すると、「後悔しないよう自分の力を出し切り、
成長して帰って来たい」と力強く抱負を述べた。

赤羽君は小学校2年から辰野ヤングホープスに参加。辰野中学時代は伊那リトルシニアで硬式野球を続け、
創造学園高校に進学した。左投げ左打ちで投手。得意とする球は、
右打者から見て外に逃げるスクリューボールで、直球は最速130キロ。8-9種類の球種を持つという。
将来は「プロに行ければ」と夢を膨らませている。

甲子園に向け14日に出発し、15日に抽選。23日開幕の大会に臨む。
295ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 23:49:51 ID:NbfW4QFm
3/14(水)からの、ラジオ番組表に書かれてるんだけど
5:25と18:25のテレマート枠がダイレクトテレショップに。
テレマートとは手を切るつか、関係縮小ってこと?
296ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 00:02:53 ID:2rRE0KSh
>>295
単なる名称変更じゃない?

参考(テレマートスレより)
506 ラジオネーム名無しさん 2007/03/08(木) 15:12:13 ID:j368FLJt
ABCはショッピング枠復活してるね。
テレマートじゃなくABCラジオショッピングとしてだが。

>>294
誤爆?
297ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 00:57:07 ID:wMWH07Ne
>>296
それが最初名前変えただけだと思ったんだけど
通販関係のブログとか見るとどうも違うっぽいんだよな・・・
同じような通販会社には変わりないけど。
教えて坂村さんはどうなるんだろ?

・テレマートショッピング
株式会社テレマート 541-0059大阪府大阪市中央区博労町1-3-10 06-6262-3471

・ダイレクトテレショップ
株式会社テレビショッピング研究所 東京都大田区西蒲田7丁目25番7号 03-5713-2261
会社概要
ttp://www.wisecart.ne.jp/fs/info/shopinfo.asp?mart_id=teleken
298ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 09:28:46 ID:cNam6Dcm
なんだ此処は大岩妬みスレか
299ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 09:52:33 ID:zMYUjaXz
>>290
そこのホムペ見てみた
パーソナリティ紹介がここ以上にアナ、フリー、タレント入り乱れの雑多状態
ほとんどが名古屋の放送タレント事務所から→当然名古屋の局に出ている人も多数
局所属のアナウンサーは10人いないんじゃないか?

ここなら大岩君の力を存分に発揮できそうな気がする
300ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 12:20:51 ID:/eEJxuKZ
【速報!】ラジオの王様、4月以降も続投決定?恵子さんが番組内で発言。
301ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 12:21:22 ID:BauD3F/2
王様は継続決定?
恵子さんが4月以降も…って言いましたよね?
電波状態がよろしくなかったので…
302ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 15:12:31 ID:/eEJxuKZ
【訃報】テレマート復活
303ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 16:02:27 ID:/eEJxuKZ
>>301
リスナーが「浜さんのコーナー終了=王様終了」と言うお便りを紹介して、
坂ちゃん「あと3回やりたいなあ(笑)」
恵子さん「4月以降も続きますので…」
と言ってた。多分続投決定でしょうか?

今回のラジオまつり、気合い入ってるね。
昨年の聴取率調査週間並に。
何気に「春の紅白(大岩司会)」がラジオまつりのくくりに入って無いのは、
久保さんの良心か。
304ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 16:21:34 ID:/gE+tY/Q
3月最終週までサテスタやるなら続投でFAでしょ。


337 :U-名無しさん :2007/03/05(月) 21:58:11 ID:G0QmwA570
3月31日にSBCラジオ「ラジオの王様」がアイシティに。
出演は城と相馬直樹だってさ。
http://www.inouedp.co.jp/i-city2/ibent/7gatu/newpage1.htm

去年と同じく山雅も来るかな?
305ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 20:23:20 ID:zMYUjaXz
>>303
ラジオまつりの週はいわゆる「聴取率調査週間」なのでしょうか?
306ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 22:00:00 ID:6BBgU6GB
今更だが先週のラジオの王様に電話出演した香具師はリアル池沼なの?
こういうのがあるから生放送は面白いんだが。
307ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 22:11:09 ID:+IUdkiA/
なんたら21でしょありゃマジだろ
308ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 22:34:43 ID:6BBgU6GB
>>307
やっぱりホンモノか。
坂ちゃんの弄りに恵子さんが微妙な感じで色んな意味で後味悪かったwww
309ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 22:41:54 ID:lTUD3V7b
>>305 303じゃないが…
今回のは調査と関係ない「ラジオの」55周年記念。
会社設立は1951年10月18日だから、去年10月に
新社屋移転記念と創立55周年記念のイベントを行なった。
今回のは創立後、1952年3月25日に中波放送開始されたので
そこから数えて55周年になるラジオだけの記念イベント。
310ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 22:45:33 ID:lTUD3V7b
補足すると、聴取率調査期間に行なわれるイベントはぶん!ぶん!フェスタ。
311ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 12:06:07 ID:BMW/ixA3
さて<('o')>さて、
この後は大岩君初参戦、恵子さん5連勝、時間枠縮小の
「春の紅白歌合戦」です。

投票に意見が書けるようですが、誰か「大岩更迭キボンヌ」とか書いて送る兵に期待してます。
312ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 12:25:37 ID:6Vg0YZYc
さて〜、>>311のIDにサラリとご注目していたたいて…

相変わらずアミーゴの観客がラジオ越しに「少な…」を感じますなw
313ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 13:23:15 ID:PBF2Z59A
たまの休みまで奴の話題はちと勘弁!

ストレートに「更迭」もいいが

勝ち負けの勢いで「この局に身を捧げます」とか言っちゃったらどうしよう?
314ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:10:13 ID:BMW/ixA3
>>312
( ̄□ ̄;)!!ワラタ

態勢変わって丸山さんが復活してる(笑)
315ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:20:13 ID:vxLYSPqV
久々に聞くなぁ〜 丸山さんの声 アナ室長やってた人だよね?彼は、退職されたのですか?

総合司会で思ったが、今年の市町村駅伝の総合司会は久保部長かな?
去年は船to氏で不評だったもんね〜

赤組頑張れ〜!!
316ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:46:26 ID:1uZ1PFgy
玉置崎やってくれたw 白組応援で録音登場なのに自分の宣伝と、演歌の応援だけ。
司会かと思いきや応援ですか。チョイ役でもいいですよの皮肉も。
話が白組の応援になってなくてがっかりと大岩に言われてた。
頼まれて演歌の応援はするが、大岩白組の応援はしたくないってことだな。
317ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:48:26 ID:BMW/ixA3
途中経過

赤組劣勢…

さて<('o')>さて、
丸山さんは退職したはずだけど、
帰ってきた来たのはやっぱり何かの伏線かな?
と勘繰ってみる期末試験。
318ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:55:18 ID:k6Hk1oPh
山ちゃんGJ!
一言も「大岩さん」って言わなかったw
あの独りよがりさは久保さん黙認だろうなw

紅組応援は生田ちゃんかな?
ここで坂ちゃん来たら笑えるが
319ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:58:15 ID:0B/nPn9s
毎年恒例の司会者だからでしょ。去年も退職後だけど司会してたし、深い伏線はないかと。

しかし紅組に勝って欲しいが、白のが歌手はいい人が揃ってる…
320ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:20:05 ID:UadvRoCr
携帯サイトから投票応募できるね
[大岩嫌い]という名前で投票しようかな
321ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:23:51 ID:+DO2US3t
今日のIDだけでも8名居るんだからw
頑張って応募してみればwww

しかし、大岩の発言はいちいち鼻に付くね。
恵子さんの大らかさに救われているけどww
322ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:26:12 ID:xObjdJhf
長野は日本に不要だ
323ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:27:45 ID:xObjdJhf
日本に長野が無ければ日本は良くなる
324ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:38:01 ID:+DO2US3t
>>322-323
それどんなJR束日本?
「東京は長野だ!」みたいな感じw

やっぱり中島みゆきの「地上の星」はいいね。

でも 紅組 185票(40%) 白組 277票(60%)
ちょっと厳しいなあ〜。
325ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:54:23 ID:/q3xYjNj
残念、恵子さんの負け。。。
326ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 15:55:37 ID:+DO2US3t
結果発表

紅組 232票(38%) 白組 379票(62%)

「SBCの顔」勝利!w
ラジオでアミ〜ゴのファンファーレw

何が「(白組勝利の結果を)丸山隆之アナに報告しておきます」だ。
「悔しがるでしょうね」と言うおまけ付き。
327ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:30 ID:HXoRJXXe
菊地さんは狙いがまずかったかなって感じ。
でもO岩の嫌味に負けずによくがんばったよ。
NHK紅白での中島みゆきの歌詞まちがいへの皮肉には、
さすがに菊地さんもきつく言い返してたし。
ところで紅組の応援は誰だった?出番なし?

>>326
>何が「(白組勝利の結果を)丸山隆之アナに報告しておきます」だ。
>「悔しがるでしょうね」と言うおまけ付き。

O岩ってどこまでも嫌味で、局アナを敵に回したがる奴だな。
やっぱり天皇だからかな?協調性無いね。
328ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:04:49 ID:LfrELQLk
>>326
あのさ・・・悔しがるって言うのは
いままでの司会が丸山さんでぜんぜん勝てなくて
今回大岩で勝ったってことを悔しがるということでしょうか?
329ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:07:34 ID:+DO2US3t
湯呑み茶碗で赤ワインを飲む恵子さん。
可哀相。
でも菊池さんって本当にいい人だね。
本当なら腸煮くり返っているだろうけど、一切そんな事匂わせる発言無いし。
久々に大岩の出ている番組聴いたが、言葉の端端に”嫌味(坂ちゃんの様な”楽しめる毒”では無く、不快になる”毒”)”が感じられた。

今回の「白組勝利」で喜んだ人々
・大岩本人
・船戸室長&大岩を誘致したSBCのエロい人

今回「内心穏やかでない人」
・大岩を華麗にスルーした山ちゃん&今まで赤組に勝てなかった去年までの白組リーダー丸さん
・菊地君&丸さん「大岩って平気で嫌味を言うんだ…実感」
・ここの住民w

まあ、大岩は「ラジオまつり」本体は(大通りを除いて)参加しないようだから、大目に見てやるか。

>>327
恵子さんの番組で選曲&スプリクトの富澤一成氏(大岩は冨澤氏が赤組の応援していた事に嫌味を言ってた)
330ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:10:21 ID:LfrELQLk
冨澤の監修だったのか・・・
331ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:16:24 ID:+DO2US3t
>>328
変な所で切ってしまった。その時の大岩の発言は、
「この結果(白組初勝利)を過去白組司会だった、丸山隆之アナに報告しておきます。丸山アナ悔しがるでしょうね」だった。

正に>>328の思うとおり
「俺が初司会で初勝利!どうだ!」って感じだった。
332ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:18:29 ID:mB/Tnkre
今年はスタジオ審査員無し?
一般票より数値の高い審査員票で大きく流れが変わってたところもあって、そこが面白かったのに。
大岩の毒が目立った番組になってしまったよ。キクチ君は良い人だとしみじみ思った。
333ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:22:38 ID:+DO2US3t
>>332
丸山さん「今年は”諸般の事情”により、スタジオ審査員がいませんが…」
と断りを入れていた。

悪く考えれば「大岩出演の予算が多くて、スタジオ審査員を呼べる予算が出なかった」か「去年までのスタジオ審査員が”大岩”を嫌って出場拒否」だね。
中の人が出てきてその辺の事情が知りたいw
334ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:28:40 ID:85bhazx+
>>331
大岩は、そこまで言いましたか。
わざわざ報告する事でもないし、それでも報告までは良しとしても
「丸山アナ悔しがるでしょうね」までは言いすぎです。
これじゃ山ちゃんたちが反発するわけですよ。
洒落にならない毒吐きは、聞いていても不快なだけですよね。
335ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:39:11 ID:6Vg0YZYc
…勝って官軍気取りな天皇か。


評判はまた一段と下がったみたいですがね。最後の花道にならないように気をつけないと行かんのでは無いかと勘ぐってみたり…
336ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:43:35 ID:zxNHv/ro
春の紅白歌合戦終了直後、日曜音楽夢工房の冒頭コメント
「この番組は若い人の歌も、もちろんかかりますよ〜。古い歌でも、これっていいなと思えるいい歌がたくさんかかる、いい番組です。」
武田さん、対抗モードに入ってるwww
あれだけ菊池さんに毒ふきかけてるの聞けば、武田さんもSBCの仲間として腹立つわな。
337ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:53:04 ID:85bhazx+
最初の方が主に聞けたんですが、大岩は開始早々から菊地恵子さんの選曲に
「ウエットすぎる」だのグチャグチャ言ってましたよね。
丸山さんのころは、受け答えにも相手を立てる大人の礼儀がありました。
毒を撒き散らすだけのような失礼はなかったですよ。
スタジオの雰囲気も、これまでより盛り上りに欠けてしまってたと思います。
338ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:57:15 ID:8tfk7SgS
お岩「私の中学時代・・・菊池さんはすでに働いていたと思いますが」

いちいちいちいちいちいち・・・一言多いよ
坂ちゃんの真似かもしれんが、お前では笑えない
恵子さん、王様での坂ちゃんへの受け答えと違い明らかに不快感
丸出しだった
339ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:00:05 ID:+DO2US3t
【確定】「日曜音楽夢工房」4月以降も継続!
武田君の口からたった今発表!

結局今回の4月改編は大きな動き無し?

大岩が幅を利かせるのだけは勘弁してほしいが…。
340ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:03:56 ID:BMW/ixA3
「紅白歌合戦」より「鎌田先生の講演会」を話題にし、
曲を採用する夢工房スタッフ(笑)
341ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:04:23 ID:6Z7BHNAq
今日の0岩は"素"のままだったな。天皇時代を知らないリスナーも
不快に思ったろう
342ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:09:04 ID:LfrELQLk
>>341
>天皇時代を知らないリスナーも

(*`◇´*)/ ハーイ♪知りません!
一度でいいから聞いてみたかったです
その「素」とやらを
343ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:24:15 ID:DF4B+dum
リクエスト募集期間などを考えると、自慢げに話してた大岩への司会オファーは2月の船戸体制時だな。
丸から山でなく、山ちゃん本人も自分が司会だと思ってたのをくつがえしてまで大岩優遇。
来てくれなかったのか、予算がなくて呼べなかったのか知らんが、審査員もいない状況。
(来てくれないと言うのは、ラジオなんかいらないで大岩と意見を異にしていたゲストが通常審査員の中にいたことからの推測)
船戸にとっては恥かしいことに置き土産になってしまった番組だが、お陰で大岩の本性の一端が見えた。
あれでは周囲を敵にまわす。
344ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 18:50:49 ID:6Z7BHNAq
>>342 それは残念だったね(^O^)
345ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 19:45:13 ID:ovrq2/Ds
>>341
普通こういう地方の特番でも誰かはどこかに上げてるんだろうけど・・・ないよね
346ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 00:11:31 ID:ZGKNrrG1
今日の歌合戦は、途中まで聞いていたけど、お岩が不快だったので聞くの止めたんだが、
さらに暴走したようですね!玉置崎さんはナイスでした。
SBCの顔・キャンペーン隊長・白組リーダー(しかも初勝利)段々と調子に乗ってきましたな。
今日の一件で、さらに敵を作ってしまったのだろう。
あの恵子さんに毒吐き、丸さんを見下した発言など坂ちゃんじゃないけど、許さない。絶対に・・・
春以降、干される事を望む!いや、ここまで来たら追放だな。

347ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 00:33:08 ID:Ji4Tp7Jm
>>346
坂ちゃん遅番だったし歌合戦は聞いてただろう。
菊地さんへの不快な毒吐きに、例の絶対に許さない思いを強めたと思われ。
今年の歌合戦は、さすがに菊地さんも頭に来た様子のときもあったが
概ね菊地さんの大らかな対処が良かったから番組として保てただけだった。

大岩の話題とは別に昨日11日のSBCニュース、自爆でね?
トイーゴがSBCで言ってるほど実際には盛ってなく、
市民にも親しまれていないのを自ら世間にばらしたようなもの。
抜粋 ▼TOiGOの利用でシンポジウム
>長野市の中心市街地にある再開発複合施設・TOiGOの利用方法を考える
シンポジウムが開かれ、親しみやすさを前面に打ち出すべきなどの意見が出されました。
>これは、まちづくりの問題に取り組んでいる「ながのまちなかセッション」が
開いたもので、市民らおよそ40人が参加しました。
>この中で、パネリストから、TOiGOについて、
「親しみやすく、交流しやすい場所にするべき」などといった意見が出されました。
ttp://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20070311&id=0118402&action=details
348ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 12:07:05 ID:Mt0JPwDK
SBCラジオは全体的につまらない
349ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 12:38:45 ID:2TM3Ed0m
山ちゃん今日もやった。「天晴れ頭のマッサージ〜・・・」と気の抜けた言いかたする
O岩のものまねを流しでやってた。O岩のまねだとも言わず個人名も一切出さなかった。
山本さんもつっこみはしつつも、個人名は一切出さないで、
二人してO岩への嫌味に満ちてるのかなと思わせるようなムードで流してた。
昨日の件が尾を引いてるな。

>>348
つまらないんじゃなくて、つまらなくなったんだよ。体制が変わったこれからに期待。
350ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 13:07:53 ID:uePH9dct
今回のラジオまつりは、久保さんの意地が見えるね。
通常、早番が朝7時のラジオニュースも担当するのに初日の今朝は、
久保さんがニューススタジオ(Cスタ?)ではなくGスタから
ニュースを伝えてたよ。生田さんも「Gスタを守っている久保さん
お願いします」と言っていたし。早番のほうも船戸のはずなのに
今日はサイクル変えたみたいに高木アナの登場。
昼テレビニュースは船戸が担当していて、いつものとは違う感じ。
久保さんと対立しないよう早番を避けた?今朝の変な状態は、
ラジオの意地と久保さんの俺が仕切るというアピールに見えた。
351ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 13:43:54 ID:QBWmXUi7
山ちゃんズのサテスタは初めてだからか楽しそう。
352ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 14:41:13 ID:qHrieSFl
テレマートに本家の登場!坂村さんは、よく特徴を掴んでるなぁ〜
本家復活で、あのコーナーは聞けなくなってしまうのだろうか?
本家は、ネタになっているの知っているのかなぁ〜
353ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 20:55:06 ID:EqKWgVNc
今日は飯田特集。のほほ〜んとした良い雰囲気でした。
354ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 22:02:08 ID:edc6hyZy
>>353
禿同
てっきり忘れていて朝、生田ちゃんの放送聴いていて思い出したが
なんかみんなのびのびしてたね
355ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 12:50:35 ID:WgDEa9h9
入浴・食事券セットが当たった人が北信、東信の人ばかりだけど、わざわざ松本の風呂屋に来るのだろうか?
356ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 13:27:06 ID:HL04JCZy
>>355
行くでしょ。自分から応募したのなら。
上田、長野からなら一時間少々だし。

ところで、今日の放送はどんな感じ?
357ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 14:19:48 ID:W+9sL2h5
ラジオの仲間だけで“和気藹々”とやってる感じ。(リスナー無視と言うことではなく)
聞いていても和やかな雰囲気で、穏やかな良い感じのラジオ祭り放送になってるよ。
明日からはどうなるか判らないが。
山ちゃんは今日も大岩の真似して、山本さんが誰かに似てる〜とつっこんでた。
でも、二人とも“誰”とは絶対に言わないw
あとは“これからは、SBCラジオは初心に帰ってがんばる”と意味深な表明をしてる状態ってところ。
358ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 15:04:12 ID:seX826xz
>>357 井戸端ダバダでのやり取りですかw

たまたま聴いていたが、山崎アナの「オリジナルです」には思わずニヤリとさせていただきましたが。


さて…明日だ。
359ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 16:02:36 ID:BhKfaIbp
ある意味で祭りになるのか?
360ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 16:29:39 ID:HL04JCZy
>>359
なるでしょ?
「紅白」だってまつりになったし。しかも「諏訪」だしw
361ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 17:30:42 ID:N1sHC0PC
ラジオでアミーゴって面白いですか?
@茨城県在住
362ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 20:09:03 ID:kYCjVZcg
松本発の大岩の番組に昔テレビ松本の顔だった草間典男が出てるんだな…
全県区登場への布石?
363今週も諏訪湖:2007/03/13(火) 21:40:46 ID:jiI9vBdZ
朝はラジオJに出ていたらしい
「生田さんは松本あまり詳しくない」だってさ。

2時間ほどSBC聞いてたけど
大岩ってさ、宵の口だとオッサン声
ビールのCMや大通りだとテンション上げて若作りしてないか?
後のほうのノリ、昔朝日ラジオで聞き覚えがあるけどもしかして・・・?

ああ、来週は聞けない・・・
364ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 23:28:12 ID:Rw1kl+wB
ふーん、あの今朝のJで切って捨てるみたいに厳しく話してた奴は、そういう関係の男か。
松本を知らないせいか、確かに生田さんも受け答えの間が変だったところあったけれど
生田さんの感想を「それはいいから」とか遮ったり、終いには自分で勝手に話進めてたよ。
365ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 01:40:18 ID:MOeocwZT
>>364
お岩がそう言ってたの?
たまたま今朝ラジオを聴いてなかったもんで。
生田ちゃんの番組でお岩ごときにでけー面させるか!

お岩お前、本当にふざけるな!
366ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 02:17:50 ID:c8RuLnQZ
>>365
ラジオJに出てたのは草間って奴。
そいつは松本についてはプロなのだから、松本を知らない相手に
知らないからとぞんざいに対するのではなく、逆にもっとわかりやすく
親切に話をしてやってもいいんじゃないかと聞いてて思ったな。
大岩の仲間に、他人に対する態度を言ってもしかたないのかもしれないが
生田さんがどんどん焦っていくのが聞きとれて、草間の態度に白けたよ。
>>363にある「生田さんは松本あまり詳しくない」と言ったのは、大岩なのか
草間なのか知らないが。どちらも余計なことを言いそうな奴らだがね。
367ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 11:11:39 ID:MOeocwZT
そうですか。お岩でなかった事については、私の早とちりと勘違いでした。
ここは大岩氏におわびします。ごめんなさい。

でもさー臭マてやつムカつくな
368ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 11:38:25 ID:9urWicPd
早速大岩、宮澤さんに「化粧に気合いが入ってる」だって(笑)
あと去年の「スイカまつり」は大岩の頭の中からは削除されてる事も判明。
飛び込み登場の生田さんも生き生きしてたね。
369ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 11:44:41 ID:zD7xhGjn
これはヒドイ
370ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 13:53:54 ID:jx6q+1AT
春の紅白、白組勝利の自慢話はしてないの?なにか触れてた?
371ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 20:59:00 ID:gAATggYr
あまりにも自分の発言が耳障りだったとこのスレで指摘されたから
紅白関係も脳内から削除したのではないか
372ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 01:10:11 ID:OarYnrlO
自分に都合の悪いことはさっさと削除する、それが大岩糞リティーw
しかし、大岩「宮澤さんにお会いするのは初めてですね!」と言い切るとは…。
373ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 07:55:17 ID:/OqfvtM8
宮澤さんの脳内からも削除を強要してるな
374ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 11:48:24 ID:5y+2iloE
これまでつづいていたラジオJから大通りへのサテスタ生バトンタッチ、
菊池さんは用があるからと録音音声にて済ませた。
ラジオJのときから湯の丸に行くのは手塚さんと
妙なことを言ってたが、大岩への直接のバトンタッチは拒否ですか。
菊地さんと上田支局にいた手塚さんは湯の丸に行ったけど。
大岩も、のっぴきならない用とはなんだ?どうせおいしい物を
食べる約束でもできたんだろうと皮肉で応戦。
菊池さんGJ!今日は寒いしあんな無礼で嫌なやつのところに行かなくていい。
375ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 13:26:45 ID:/OqfvtM8
岩よ岩よわれら〜は嫌うーおまえーはここでーはすめないからにー
376ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 13:59:12 ID:+xD+SzUP
このスーレじゃあんた〜は〜、嫌わ〜れ〜ている〜w


(雪山讃歌ネタですか)
377ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 14:08:22 ID:ChLwIgH/
このスレつーより、天皇スレFM長野スレと嫌われっぱなし。
O岩は何年間に渡って嫌われば気が済むんだよ。♪天皇は長野にゃ〜いらないからにー

リスナーも見に行かないスキー場でのサテスタってO岩罰ゲームでつか?
378ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 14:18:22 ID:/OqfvtM8
おまえーはーながのじゃぁいらないからにー
379ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 14:38:55 ID:g5oTuhOd
しかしここまで嫌われる男も珍しいな。
普通は誰でも長所と短所があるもんだが
この男には見事に短所しか見当たらない。
このスレも一年間見たが、俺が見た限りでは全員が嫌ってるようだ。
これはある意味天賦の才能なのか?
たまに、アナとしての経験を評価されたり
SBCでしおらしくなったという声もあるが
「大岩自体が好きだ、番組が面白い」という声は全くない。
一年間番組やってこの状態なら普通に降板で良いだろ。

あの船戸ですら一部でも擁護のカキコはあったのに。
380ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 18:39:00 ID:J3eBF1+T
Fさんはまだ救いようがあったのかなぁ。まあ役職って大変だと思われ。
しかしO岩は救いようがないな。用語不可ですね。

敢えて探せば、声がいい。それだけ。
381ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 18:43:16 ID:G2uOafZQ
大岩の当初見られた遠慮やしおらしさも、そろそろ消えてきてるし…
船戸もどうかね。役職つく前から、中澤や佐々木などをいじめた実績あるし。
ようは大岩もそうだけれど、人の性格はなかなか変わらないんだろうな。
382ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 19:43:15 ID:/g25jvCz
>>375->>378
>>380 ‘’声音‘’のみならね
>>381 しおらしくしてりゃいいんだよ。お岩のために
忠告してるのに・・・
ここが NHKでここの住人がNHK上層部だったらお岩のアナ人生
も終わるぞ。
今日のダバダのコーナーでも暗にこのスレを批判してるような気がした。
FM長野開局当時から云われている厭味臭さが一時は消えたと思ったら
紅白でまただもん猛省するべきだ。
できなきゃ去って頂く以外ないな。
383ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 20:47:26 ID:/OqfvtM8
いや、奴はフリーだからw
384ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 21:16:05 ID:Tu1/nJJT
>>382
詳しく!
大岩何を言ってた?
385ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:50 ID:xIEIfA40
4月からSBCテレビで三四六の番組が始まるようだが、ラジオでは?
386ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:28 ID:/g25jvCz
>>384 俺の考えすぎといえばそれまでだが、あるリスナーの投稿に対して、
「人の噂というのは、その人を知らずとも伝言ゲームのように行ってしまう」
みたいなことを力説していた。それよりもそれを聴いていた安斎さんの吹き出しに近い
笑いがすべてを物語っている気がした。
>>385 遂に来るか・・・いちいち燃料投下してくれるなSBCは
387ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 00:30:25 ID:xJqY0WG4
>>386
その話、嫌われ者=自分(大岩)のことを言ってるのか?と思いながら聞いてた。
「そういう誤解されて嫌われているやつも、案外いいやつの可能性がある」だとか。
言いわけだとしたらすごいなとw 別に伝言ゲームのように話が広がったのではないだろうに。
実際に、その日に自分が語った言葉や態度が嫌われてることが、あいつは判っていないな。
仮に本当に言いわけだったとしたら、大岩のが自分に都合良く脳内変換しているとしか思えない。

ただそんな話以上に、むかつくことも言ってたよな。
「パーソナリティーや関係者たちが、いつも聞いて下さってありがとうございます!と、
リスナーに頭下げて、へりくだる態度はまちがっている」と言った。
このへりくだった態度は、SBCのアナやアシなら当たり前にしてる態度だろ。局アナつうか、放送局批判かい?
それに、その程度のお世辞言葉を述べたり頭下げるのは、礼儀や常識だろ。
本当に大岩は、自分は何様のつもりなのかな。社会的常識や礼儀を知らなすぎ。
大岩の常識は一般社会から離れてる。
388ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:04 ID:+j5UdO/o
だいたい“伝言ゲーム”と考えるところ自体が、O岩の認識が誤っている。
例を挙げれば、坂ちゃんが怒った事件は伝言ゲームだったか?
O岩が場をわきまえない発言をしたのを、生で耳にしたからじゃないか。
あのとき番組内で語った様子やO岩の発したセリフは、
ほかの多くのリスナーにも聞かれ、おなじように怒りを買っていた。
つまり伝言ゲームのように湾曲されたものではなく事実だ。
この間の菊地さんに対する毒吐きも、おなじく事実だ。
噂が勝手に湾曲された結果で、批判をされているのではない。
O岩こそ物事を曲解して認識している。
事実の積み重ねの結果、嫌われていることを認識したら?・・O岩クン。
389ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 08:09:18 ID:9ljhrbiz
>>386-388
昨日の放送でそんな事言ってたのか、大岩は。
「伝言ゲーム」の件も結構ムカつくけど、

>「パーソナリティーや関係者たちが、いつも聞いて下さってありがとうございます!と、
>リスナーに頭下げて、へりくだる態度はまちがっている」と言った。

せっかくSBCラジオ自体が「絆」を再認識して、”離れてしまった”リスナーとの絆を深めようとしている
ttp://sbc21.co.jp/radio/festival/
SBCラジオまつりの最中に何を言うのかな、この馬鹿は!マジで死ね!!


って言いたいなあ。久保さんを始め皆で再構築しようとしているSBCラジオをぶち壊す男、大岩。
390ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 08:13:27 ID:9ljhrbiz
大岩君の「わくわくわいど!あっぱれ大通り」(3/15放送)内での【問題発言!】

「人の噂というのは、その人を知らずとも伝言ゲームのように行ってしまう」
「そういう誤解されて嫌われているやつも、案外いいやつの可能性がある」
「パーソナリティーや関係者たちが、いつも聞いて下さってありがとうございます!と、
リスナーに頭下げて、へりくだる態度はまちがっている」

本人はサラッと言い流してしまうのが、大岩の性格上ありえるが、
リスナーはちゃんと頭の中に残ってしまうもんだな。
去年の「野球」の件にしても、「スイカまつり」にしても…
391ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 11:04:54 ID:EsEPflvt
11時のニュースが、高木アナが読んでいる最中にCM入ったぞ。どういうことだ。
392ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 11:21:08 ID:nca06sr2
>>391
時間切れ

単にCM入る時間を読み間違えただけかと。
さてこの後はSBCの「顔」大岩君が登場。

漏れは聴かないけど。
393ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 11:34:32 ID:gxW0+8CL
昨晩はさとうゆきがO岩達にヤラれる妄想で抜きまくった
394ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 12:42:02 ID:XCug6r0G
そういえば、3月27日の朝9時からって、高校野球中継するの?
395ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:28 ID:wbYl65FP
今日は、キクチ君は引き継ぎに生でアッパレ出演した?
お岩よ アンタ最高だよ!素晴らしいよ!アンタの一言一言が様々な人に反感を持たれるなんて… 短所しか見えてこないなんて天才だよ!
今週のアッパレの番宣はボス(山ちゃん)と山本君がメイン。しかもお岩の分も…
アンタ(お岩)をメインで使ってくつもりはありません!という意味かな?
396ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 19:21:58 ID:XCug6r0G
今日アンズの里アグリパークからの公開放送で
苺のハウスから試食中継した佐藤友紀ちゃんの
「10センチ位のを食べます」発言が妙にハマってしまい
腹を抱えて笑いました。
397ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 02:04:19 ID:JUItDPp8
おまえらここでぐだぐだ言ってないで「大岩おろせ」ってSBCにはがきかいたほうがいいと思うぞ。

おれは当然書いて送った。

おまえらもはがきで意見書いて出せ。
398ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 10:33:57 ID:DLEwSU2p
武田君の番組に山上りるも元ドライバー登場。

何気に核心突いた話してる(笑)
暗に大岩や上司批判してる。
399ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 11:15:52 ID:bOO6rdJ4
>>397は口先だけ!
400ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 12:25:54 ID:DLEwSU2p
>>399
まあ、無駄な言い争いは止めて起きましょうよ。

さて、今日の王様サテスタ&明日のまつりが山だね。
ラジオでアームレスリング実況、船戸体制だったら訳ワカラン状態になるのだが…。
401ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 12:32:51 ID:CZq/Tg9W
>>398
そう感じたの俺だけじゃなかったんだw

何気に武田さん凄かったよな。ラジオでイベントを多用してたけれど
そんなの良くないだとか、突発的なお祭りコーナーはその時自分たちは
面白いような気がして放送してみても、結局面白い放送ではないとか。
部下を持ち上げるところがなく、悪い部分だけをあげつらうだけの叱責は
士気を下げるだけで部下も腐るし、人もそんな上司についていかないだとか。
そしてそんな上司や企画には、俺は「それは違うよと、はっきり言いますから」とか。
他にも色々ズバズバ言ってたけれど、まるでこの間までのラジオや上司批判みたいに
聞こえてしまう話の羅列に、何気に凄いことを言ってるなと思いながら聞いてたよ。
りるもさんも武田さんの言うとおりって感じに、盛んに相槌打ってたしね。
船戸体制でなくなったことは、思ってる以上に中でも良かったことなのかもしれないな。
402ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 13:26:14 ID:CZq/Tg9W
浜さんみたいに安定した大きなコーナーがなくなり、どうなるのかと思ってたら
今月いっぱいはDOCOMO提供でワールドトゥディみたいなコーナーで繋ぎ。
新コーナーの登場は4月からに持ち越し。
王様もこれを期に、多少はコーナーをいじくるかな?
403ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:35 ID:CZq/Tg9W
連書きm(__)m
もう少しいるかと思ってたけれど、アームレスリング参加者は計15名。
インタビューされた2・3人のうち1名はTOiGO関係者が交じってた。
微妙な人数だね。ラジオ的には丁度いい人数かもしれないけれど。
予選聞いてると、実況らしい実況をするのは決勝戦だけみたいだな。
404ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 13:50:44 ID:DLEwSU2p
みやっち(シャブ夫)キタ。
文面からは生田ヲタ臭がしてたが、結構好青年だな(笑)
405ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 14:00:10 ID:DLEwSU2p
生田キタア(笑)
ありがとうございます!ってw

新キャラ登場!アドリブ効くし。
406ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 14:13:43 ID:CZq/Tg9W
いいヤツだったね。アドリブの上手さに驚かされたな。
407ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 14:16:10 ID:NTkgjo0x
握手したなー
ウラヤマシス
408ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 16:17:55 ID:mw4IPVMl
>>401
ただ、イベントや公開放送をやらなければ武田爺が長野市から出ることはないわけで
テレビの不満スレで出てた『SBCは長野市偏重だ』的批判を招くだけだけどな。
409ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 17:30:11 ID:6Kc1CvQ7
明日のパーソナリティ大集合聴けないよww
坂ちゃんVS大岩を期待しているが・・・
410ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:26:01 ID:CZq/Tg9W
>>408
武田さんは長野市から出たことあったっけ?近年はないと思ったけど。
イベントを冷静に分析できる立場ってことで、批判したんじゃないかな。
イベントも、多用してばかりではその価値が下がるし。
もしかしたら本音では、イベントも参加したくないところもあったかも
しれないけれど、そこまでは今朝の話からは分からなかったな。
411ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:31:31 ID:CZq/Tg9W
あ、すまない。思い出した。つれづれウォーク以外で、去年のイベント週に
上田市からつれづれ散歩道やってたね。それもスタッフ船戸で。
412ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:38:16 ID:bN4f6onJ
武田さんとしても苦しい立場かと。
大岩はさておき、知らない仲じゃない船戸には、腹を割って注意したいところだろうが
今さら現役の部長に先輩風吹かして煙たがれるのも、本意じゃないだろう。

一応「SBCに仕事を貰ってる立場」でもあるわけだし。
今回はよほど腹に据えかねたんだろうな。
413ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:55:54 ID:NTkgjo0x
でも武田さんならやんわり言っていそう。聞くか聞かぬかは知らんが
414ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 20:55:17 ID:9Z7xWkA+
>>413
聞かせちゃったらある意味で大岩と同じ
しょせんこの人も長野以外では・・・になってしまう
415ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 21:14:45 ID:NfgGE5h9
りるもさん出ていたのか〜〜。  聴きたかったな〜。
でも今日はSBCすら入らない山の中で仕事だったorz
416ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:19:48 ID:CZq/Tg9W
>>412-414
武田さんも苦しいところだろうね。ただ今朝の話だと、武田さんは注意したかもしれないな。
言うべきことは相手に関わらず、きっちり言ってしまうのが俺みたいな話だったよ。
今でこそ少しは円くなったけれど、SBC内では鬼の武田と呼ばれてるそうだし
今回はよほど腹に据えかねたという推測が当たってるんじゃないかなと。
でも船戸は、武田さんの忠告を受け入れなかったのかもしれないな。
それで去年、春改編当初から電波上で批判しつづけてたんじゃないかな。推測だけどね。

>>415
それは残念。上記の武田さんの件を抜きにしても、りるもさんの話自体は面白かったよ。
もっとりるもさんの話がラジオで聞ける機会があるといいな。
417ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:34:33 ID:CZq/Tg9W
ところで、これマジな情報?
本当だとしたら船戸異動に伴う、とばっちりの移籍みたいで
中澤さんと船戸の仲はますます険悪になるな。

>597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:33:59
>船戸がテレビに来たこともあり中澤はキャッチ続投も報道部に籍を移籍したようだね。
>来月からは小林夏樹と牛山がメインキャスターとしてスタート。
418ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:44:17 ID:9Z7xWkA+
>>416
>今でこそ少しは円くなったけれど、SBC内では鬼の武田と呼ばれてるそうだし

な〜んだ・・・長野のフリーは圧力派なんだ
419ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:55:33 ID:NTkgjo0x
SBC時代の呼び名かもよ
420ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:59:37 ID:dmPLc3zB
>>418
つ「SBC時代(確かプロデューサー時代)の呼び名」
421ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 00:22:25 ID:d6ENp4EX
>>417
TVJAPANではそうなってるけど?
422ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 07:24:43 ID:OnGni3uT
>>417
漏れもTVJAPAN見たよ。
ちなみに6時16分からのニュースのタイトルは「ニュースキャッチ」に。
キャスターは中澤さんの名前しか載ってなかった。
423ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 07:59:18 ID:KoMJCRZ7
>>385
嘘だろ?
あるとすりゃマジテレ枠かな。
大岩に続いて346まで出入りするなんて・・
テレビで見るくらいならアッパレ金曜を任せりゃ良いのに。
大岩よりはまだマシ。
424ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 10:00:54 ID:JoYG3w3z
>>423
これもテレビジャパン情報だけど4月12日(5日の可能性もありえる)
スタートの『三四六Bar』(通常は木曜25時から)
木曜ローカル音楽枠の後釜だな。

425ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 11:12:57 ID:gMtqLm8b
>>421-422
dクス。マジな情報だったのか。
キャッチも娯楽面とニュースとは、来月から分けての放送になるみたいだね。
気になるのが丸さんの名前はないの?それなら中澤さんが報道じゃなくて、
丸さんがアナやめて報道部行きじゃないかなと思うんだけど。
まぁアナ不足と言われてる折に、アナを減らすのは得策でない気がするな。
426ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 12:04:30 ID:pXS6TEsy
数年前に若い女子アナが報道に移動になったけど、あの人を戻せないのか?

上田の人だとおもったけど、名前忘れた
427ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 12:10:50 ID:KoMJCRZ7
>>426
きく江記者の場合は本人希望での異動だろうし復帰は無理だろ。

つか管理職修行以外で若くしてよその部署に出たアナは、大抵片道切符。

近年でもアナ復帰したのは三島さんくらいじゃね?
428ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 12:14:40 ID:gMtqLm8b
>>426
滝澤きく江さんだね。ニュースで顔を見るときがあるけど、
アナもやっていたんだから報道記者ではもったいないよな。

メインの絆祭り始まったけど、総合司会は坂ちゃんと大倉ちゃん。
大倉ちゃんの司会は意外だったな。
429ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 13:17:03 ID:nB8nfTLW
久保さんが出てきた。
このまま大岩は無しでいいよw
430ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 13:43:10 ID:nB8nfTLW
スリリングな展開に期待w
431ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 13:49:20 ID:TXFlkWYh
大倉ちゃんの『真打ちは恵子さんか大岩さんですかね〜』に対して
坂ちゃんは、恵子さんだけ触れて あとはスルー
この先の展開が楽しみですね〜
432ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:02:56 ID:nB8nfTLW
久保部長も公認してやってるんだ>大喜利
武井さんはいい人だw
433ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:18:43 ID:nB8nfTLW
山ちゃんの「部長に一生付いて行きます」にはワラタが、
その上を行く武井さんにはまいったw
人妻だけど、相当いい女性なんだね。

大岩&菊地さんの因縁のコンビキタ
434ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:34:55 ID:G7THBi7M
ID:nB8nfTLW  生中継ktkr
435ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:54:09 ID:nB8nfTLW
>>434
漏れはラジオ実況。開場にはいません、悪しからずw
宮澤さんが不参加だったのは寂しい。
あと井口さん、お大事に。
436ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:54:39 ID:gMtqLm8b
大岩も淡々と司会してたり遠慮が見られる状態だと、
長年FM長野で顔を張ってきただけあって上手いと思うな。
でも自分でのトークになると嫌味臭がでるね。
コーナー冒頭の菊地さんに対する「はっきりさせておきますが、
私と菊地さんでは年代が違いますから!」と、
やたらと強調したトークはやはり笑えなかったよ。
坂ちゃんとは、毒が笑える毒と笑えない毒というみたいにまったく違うんだな。
437ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 15:07:03 ID:gMtqLm8b
>>431 >>433
始まりだけ聞いて、間が聞けなくて、また聞けるようになったんだけど
山ちゃんそんなこと言ったの。意味深な台詞だな。
坂ちゃんも、大岩については華麗にスルーとはすごいね。
438ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 15:22:30 ID:gMtqLm8b
連書きになるけど、とうとう坂ちゃんが大岩に毒吐いたね。
「松本師弟コンビは仲が悪いのがわかってしまった」何て言うから、
「わざわざ大岩さんが言わなくても、みんな分かってますから」とチクリ。
大岩が毒吐いたから松本のほかの人たちの変わりに応戦したみたいなものだけど、
大岩も墓穴掘るみたいなことは言わなければいいのにな。
439ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 15:38:50 ID:nB8nfTLW
坂ちゃん(笑)
440ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 16:07:52 ID:gMtqLm8b
聞けなかった部分は分からないけど、おおよそ良い祭り放送になったんじゃないかな。
坂ちゃんがその後もチクチクやったから、クイズは大岩もそれほどでしゃばれなかったし。
宮澤さんのほかにも出演しなかった人はいるのかな?
武田さんや塩入さんや峰岸さんとかいなかった気がするんだけど。
441ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 16:11:28 ID:gMtqLm8b
小松さんもいなかった?
442ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 17:11:28 ID:JtVMJf8K
なんかさぁ・・・ここまでくると
いくら大岩が「長野地区ラジオ放送業界の大悪党」とはいえ
公共の電波使って公開でいじめてるとしか思えない。

大岩には「いじめられるに値する」ことを約20年かけて築いたという悪しき反省はしてもらわなければいけないが
それを考えたってやりすぎじゃないかと思うのは俺だけなんだろうか?

実際俺も松本に4年住んでいてFM時代の大岩知らないわけじゃない
横柄でワンマンな放送してきたのも知ってる。
やめろとは言わないがやりすぎとは思う・・・
443ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 17:23:57 ID:TXFlkWYh
久保さんテレビでニュース読んでるよ!
ラジオまつり終了後なのに、お疲れ様です。打ち上げは参加できないのか?
444ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 17:27:25 ID:gMtqLm8b
分からなくもないけど、因果は巡るじゃないかな。
誰かがしなくては大岩も反省しないし、かといって忠告する機会もないだろうし。
久保さんみたいな年上ならともなく、他の人からの忠告を聞く年齢とも思えない。
よそに来た上に優遇もされている(いた?)みたいだから、
これくらいの局アナたちからの反発は仕方ないと思うな。
445ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 17:36:33 ID:gMtqLm8b
少しつけ加えると、大岩個人への反発や怒りだけではないんじゃないかな?
上が変な優遇してきたことが、アナや関係者たちの大岩へのむかつきに
拍車をかけてしまったみたいな気がするな。船戸も罪なことしたものだと。
446ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 18:44:39 ID:KoMJCRZ7
>>442
あのね4月からフリーになったアナをイジメてじゃないんだよ。
1年もSBCに来てて1人も味方がいないのはよほど問題あるでしょ。

それも坂ちゃんや山ちゃんみたいな元々意地悪そうな椰子だけじゃなくて
恵子さんや生田ちゃんまで一緒に笑ってたってのは、
いかに大岩が空気を読めず他人を不快にしてきたかってこと。
同情の余地など全く無いし、気に食わないならすぐにでも消えてほしい。
447ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 20:22:43 ID:KCApAWgS
船戸時代のアナウンサー室やラジオ編成でたまった不満に他局の顔だった大岩のフリー転向による進出が加わり、みんなの不満は大爆発!

自己中で空気読まない奴が
退路もない四面楚歌な場所に身を投じた訳だから自業自得だけどね。
448ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 22:44:56 ID:ku9zWvk8
「大喜利コーナー」で安斉アナの自己紹介で、

「いつも自分大好き(×2)安斉由紀です!よろしくお願いしま〜す♪」(直後の男系氏「正直ですね」という突っ込みw)
「(大岩さんは)しつこさも(コアラに)ピッタリです!」

安斉アナって、敵に回すと怖いね。しかも大岩はしっかり敵に回されてるのがわかるw

大岩に座布団2枚=皆のブーイングw
武井さんの「2問目に入っているのに1問目の答え言ってる」のにはマジでワラタ。
久保部長も山ちゃんに冷たくあしらって置きながら、最後は座布団サービス、
山ちゃんの「部長に一生ついて行く」発言に繋がったね。
449ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 23:11:57 ID:rx3AX1Ol
いやー今日、聴けなくてここを見るのが楽しみだった。
やっぱり我らが坂ちゃん。これからも支援しますよ。いいじゃない子供に
忍者のコス見られたってこれからも頑張って下さい。
あと安斎さん武井さんが敢闘賞で山ちゃんは役に立たなかったのかな?

聴きたかったなぁでも"絆"が残ってる気は皆さんのレスで伝わった。

哀れお岩・・・
450ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 23:34:18 ID:ku9zWvk8
>>449
山ちゃんもいい見せ場(ラジオ的には”聴かせ場”)作ってたよ。
久保部長も生き生きしてたし。これから新たに「絆」を築いてSBCラジオを作ろうと言う意気込みも伝わったし。
大倉ちゃんの司会起用はマジで驚いたが。

※大岩を除く。
451ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 05:05:16 ID:uFzprlj9
屈折した人達だ。だから、逃げて行く局員も多いんだね。
452ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 07:25:49 ID:uFzprlj9
生田ちゃんの声が・・・。
きのう頑張りすぎたかな。カワイソ。
453ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 11:49:34 ID:BRvYg5eM
>>451 は、誰に言ってんだ?
>>452ただの風邪らしいから心配なさそうだね
454ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 12:28:35 ID:HivPK6Lk
生田ちゃん、ちょっと風邪のタイミング悪かったな。船戸にイヤミ言われたかも。
打ち上げの翌日だけにw
まあお大事に。


しかし、もし大岩が風邪声で出てきたら「自己管理汁、市ね」祭りだったろうw
455ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 12:30:53 ID:vnu/ElyQ
山ちゃん、長野電鉄DVDの制作(写真選び?)まで関わっていたのかw

生田さんは「カラオケを歌い過ぎた訳じゃありません」って言ってたね。早く元気になってね。

たかた社長が合宿で諏訪に来てたなんて。
しかも意味深な発言w
456ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 18:30:19 ID:oy1+g/f5
安斉さんのアナ日記に、ラジオ祭りのことが書かれてるんだけど

いつもの景色 2007.03.19
>ちなみに昨日、坂板さんと
>総合司会を担当された大倉さん、打ち上げの席で、
ttp://sbc21.co.jp/annoroom/diary.cgi

坂板さん?!…w 安斉ワールド炸裂、ナイスです。
457ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 19:17:31 ID:uFzprlj9
大岩堅一SBCラジオから干される日はいつ。
458ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 20:05:48 ID:vnu/ElyQ
速報!
ジョフー4月から月曜日1900-2115に拡大。
2100-2115はさっき決まった(笑)
459ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 23:49:56 ID:mmcAWx07
>>457
『ここでいうほど評価が低いのか?』って疑問はあるんだが…
三四六だって2ちゃんではボロクソだったけど
4月改編でNBS以外全局制覇したのは駅前テレビが成功した証拠だろうし。
460ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:44 ID:RXrEniCP
SBCラジオの女子で誰が1番可愛いと思う?
さとうゆきちゃんとちゅっちゅしたいよお〜。
461ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 09:48:41 ID:lhenS7De
いくたちゃん
462ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:11:01 ID:wqBLZyL9
>>459
NBSの「これダネ」にも346の音楽使われてるから
たまにゲストにくる
463ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:19:44 ID:03w42Gv7
>>460-461 敢えて触れるが…


春休みの小学生は(ry
464ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:20:05 ID:mrL0+3nT
>>459
三四六と大岩では問題の種類が違うから、比べられる対象じゃないかと。
三四六は説教臭くてウザイとリスナーからムカつかれてただけのタイプ。
大岩はアナウンス技術は評価されるが、人間的な面の評価が低いタイプ。
リスナーからウザイと思われている面は同じであっても、
それでもテレビ受けはしそうなタイプとそうでないタイプの差もあるし、
大岩は局の現場から不評を買っている、三四六はうまくやっている。この差は大きいな。
局の現場の人間たちとうまくやっていないとなると、リスナーからの評価以上に
干される日は?といった話がでてきてもおかしくないんじゃないかな。
SBCの三四六登場も、SBCの他局の二番煎じ癖がでたかなといった感じだし。

ところで、玉置崎氏は改編乗り越えられないのかな?
山ちゃんが「改編後も玉置崎さんはしゃべりつづけられるのでしょうか?」と言ってた。
465ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:33:43 ID:Jv9+a1HE
>>464
346も性格に問題あるみたいよ。たちが悪い面では
0岩以上かも
466ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 12:46:04 ID:IicRCDGP
346はグルフラのサテスタ見たことあるが、客にも気使ってたし、スタッフとも談笑してた。
そんなに悪い奴には見えなかったな。

芸風とか歌とかがウザくてうさん臭いのは確かだが、
大岩なんかと同列に批判されるのはさすがに気の毒かと。
467ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 13:01:24 ID:Jv9+a1HE
>>466
やる気のない仕事では明らかに態度を変えるらしい。
468ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 13:03:07 ID:mde5Zs2t
29日あたりにやるらしいラジオドラマ、トイーゴデカってなんだ?
469ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 13:15:08 ID:mrL0+3nT
三四六も中身は悪いのかもしれないけど、「謝罪のできる」人だよな。
確かFMの当初、長野県民批判をしていたけどリスナーからの意見を聞いて
ちゃんと電波上で謝罪したといった逸話があって、それから評価が上がったとか。
その点大岩は、リスナーから自分が話してた内容のまちがいを指摘されても
電波上で「ああそうですか」と言うだけで絶対に「謝罪はしない」よな。
上辺だけの取り繕った謝罪だったとしても、それができる人間=三四六と
できない人間=大岩では、同じウザイという批評はあっても違いはあるかと。

ちなみに駅前テレビだけど、実際のところ視聴率高いのかな?
何号か前のコンフィで、駅前の視聴率が思ってるより伸びなくて
三四六兄貴なにしてんだ!といった雑誌社からの辛口の激が書かれたよ。
そんなだから三四六のSBCへの登場は、駅前で成功してうんぬんというより
SBCの他局の後追い癖・二番煎じ癖かなと思ったんだけど。
470ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 17:03:15 ID:lhenS7De
そうですか。
O岩と三四六では基本的レベルが違う事、理解しました。
471ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 18:14:25 ID:mrL0+3nT
信毎・SBCと同じ小坂グループの
信越化学工業直江津工場で、爆発事故が起きたね。
株主であるほか、スポンサーでもあったっけ?
SBCと密接な関係がある会社だけに心配だな。
472ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 20:13:02 ID:DtNGuPbv
SBC旧本社跡地に家電を中心とする大型店が進出へ
(20日18時04分)

長野市の信越放送の旧本社跡地に家電を中心とする大型販売店が進出する見通しとなりました。
SBCは去年9月、社長野市の中心部・問御所町に本社を移転、長野市吉田の旧本社では社屋の
解体工事が行われていて、6月末には更地となる予定です。

旧本社跡の面積はSBC通りと呼ばれる市道を挟んでおよそ1万6500平方メートルで、跡地の利用に
ついてはこれまでに三十数件の提案が寄せられました。

SBCでは地元の要望も含めて慎重に検討した結果、地域振興のためには土地を売却せずに
賃貸し商業施設として利用するのがふさわしいと判断、家電量販業者と大詰めの交渉を行っています。

きょうは地元の区長たちが長野市に跡地利用に関する要望を行い、鷲沢市長は「街づくりに
貢献するような後利用にしてほしいと思っている」と答えました。

社SBCでは地域住民のニーズに応えるため、周辺環境に配慮しながら家電にとどまらず
幅広い品揃えの店舗になるよう業者側と交渉していく考えです。




http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20070320&id=0118732&action=details
473ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 20:23:54 ID:yLWpvjJq
さっきニュースウェーブで聞いた
家賃収入とは考えたな

たださぁ
いまの商業施設って10年もてばいいと言われるほど根差すのは難しい。



長野からレコードパクるなよ大岩!
474ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 20:55:27 ID:9IvhNfky
地味なスレだな
475ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 20:59:27 ID:yLWpvjJq
去年の今頃まではもっと地味でした。

いましゃべってる奴がここにく・・・
476ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 21:25:08 ID:/Z6DkaH8
ラジオ祭り行って来た。「生」山ちゃんはコワモテだったw 重機械 乗ってても違和感無しw
477ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 21:35:21 ID:kx43aK8x
>>473
>いまの商業施設って10年もてばいいと言われるほど根差すのは難しい。
その時期その時期に勢いのある店舗に借りてもらえれば良いわけだから、
売らずに賃貸しなんだろうよ。
その代金で問御所町の借金返済に充てられれば万々歳。


といごしょちょう→「問御所町」で一発変換されたことにびっくり!
478ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 22:11:24 ID:1gXSkAQV
>>469
コンフィは視聴率コーナーがあったころからローカル番組には厳しめ。
枠的に視聴率は二の次(建もの探訪を超えてれば可レベル)だろうし、
継続しているのとスポンサーがついてるのが成功の何よりの証拠かと。
深夜でそれなりに人気のあったこんびにテレビと、料理なら完全に全国区の
山本麗子という、空中分解しそうな面子をよくまとめてると思うぞ。
479ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 22:29:18 ID:mrL0+3nT
>>478
う〜ん、継続とスポンサーがついてることが成功の証と見るなら、
マジテレでさえも大成功番組のような…。
ま、地方放送局では視聴率より、スポンサー付き率?なのかもしれないね。
駅前テレビという番組自体はうまくまとまってると、俺にも思うよ。

それにしても、また家電販売店って…。
ケーズが来たばかりだし吉田近辺にはラオックスあるし、ヤマダが来るのかな?
480ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 22:34:11 ID:GJbfAdpY
481ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:15 ID:PASBLFrV
SBCのラジオの改編情報はあまり出ていないようですが、まだ発表の段階ではないのかなぁ?
ラジオJとあっぱれが気になります。
482ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 05:53:43 ID:Uz0MrRcd
>>477
「戸以後所長」になったけど・・・
「といごしょ」で変換すると「問い御所」→「問御所」にはなった

俺の自宅はいわゆる「都市再開発ビル」の中にあるマンションなんだけど
5年間キーテナントになっていた家電量販店が契約を打ち切り撤退してはや1年
大手ディスカウントショップ(ド○キホ○テ)が来るとも言われていたが住民の7割が反対し頓挫
大家である自治体は家賃を値上げしようなんて暴挙に出ている。

定期借地権契約はしてないみたいだから51年目に更地になることはないが・・・
483ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 12:20:48 ID:KoG6mfzH
>>481
佐藤さんのテレビ異動と由季さんの産休説があるから、
マジなら面子はだいぶ変わるかも。

王様のレポーターはアミーホとしても
アッパレで大岩の相手する役は皆嫌がるだろう。
たふん久保田さんあたりがババ引きそうだが
484ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 12:29:50 ID:HiNJnMhh
試しにさ、例えば先週出てたみやっち(しゃぶ夫)みたいに若くて結構常連であるリスナーを
パーソナリティにしてみては・・・?
失敗する可能性は大きいだろうけど、もし大化けすれば346や0岩より立派な
地元タレントとして定着したりするかも。
ニッポン放送とかハガキ職人が放送作家になることはよくあるから、元素人として
成長を楽しんで見られるんじゃないかな。アナウンサーとは違う味が出てきそう。

まぁもしみやっちならツッコミ役が必要になるだろうけど、ナイトショックの後番組とか。
アドリブ良かったしな。
485ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 13:55:40 ID:KZtBwJiL
>>484
高校生の放送クラブ活動を支援して将来的には・・・ってのはよく聞く(成功例はない)
ラジオカーのレポーターを(条件次第で)アナウンサーとしての道にするという方法もある。

やはり地方局でくすぶってるアナウンサー引っ張ってきたほうが・・・
486ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 16:41:26 ID:MgDvHPT+
>>484
初めはおもしろいかもしれないが、継続できるかな。
完全にシロートから始めるより、放送作家あたりから上がっていく方が良さそうな気がす。
487ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 17:12:20 ID:RXvhiexi
もし、安斎さんと砂糖雪タンがあっぱれを降りたら、後任の大岩氏の相手は中澤佳子女史が最も適任なんじゃない?
中澤女史なら、大岩氏相手でも遠慮なく自分のペースでしゃべりまくるだろう。
逆に大岩氏がすごく大人しくなるかも知れない。
488ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 17:36:25 ID:voH4/sU2
>>487
中澤佳子は4月からは報道に専任するからラジオには行かない。
489ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 21:39:32 ID:voH4/sU2
>>483
2〜3週前に後楽園で絶叫コースターに乗る仕事したから
今のところ妊娠はしてないよ。
490ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 22:21:52 ID:V2eiec/l
>>484
ラジオの王様に生電話で出演した池沼と坂ちゃんの番組なら絶対聴くwww
491ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 22:29:19 ID:wuq95NgS
>>490
もはや伝説か?

あんなもん毎回やってたらラジオ叩き壊しそうwww
492ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 22:35:11 ID:V2eiec/l
>>491
あの回録音しときゃよかったよ。

話は変わるんだが改編であっぱれの面子が変わるんだとしたら
とりあえず山ちゃんを3日、O岩を2日体制にして欲しいわ。
まるさか亭のとんでけフライデーみたく金曜は丸っきり違う作りでもいいし。
どうもあっぱれに馴染みきれないんでもうちょっと引きつける何かが欲しい。
493ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 22:43:40 ID:IHo6MoPw
>>484
わざわざ素人をスカウトするより、平安堂ミュージシャンコンテストか
agein音楽祭あたりに忍び込んで探せばいいような気もするが。

>>485
交通安全キャンペーンCMコンテストがまさにそうでしょう?
昔は県予選前にやっていた甲子園めざしてがそうだし。

>>486
加瀬さんか?
和泉家志ん治や松本のヒゲおじさん(知らない人スマソ)のように
何らかの形で媒体に関係している人を探してくるのもありなのかも。
ちなみに志ん治氏のポジションを狙ってるのが草間典男とか?
494ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 23:46:35 ID:KoG6mfzH
>>493
素人参加は、大塚伊保さんのパジャマナイトで前例あり。

公募した高校生数人が出演してたが、正直言って聴けたものではなかったな。
やはりちょっと面白い程度の素人じゃDJは難しい。
伝説になった子の刻倶楽部の後番組だったが、こちらは話題にもならず終わってしまった。
495ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 23:54:17 ID:+rqeCiJu
>493
平安堂ミュージシャン は テレビ信州24時間テレビの企画。
496ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 10:10:26 ID:XLVw7cYW
>>495
いいねー
他局の企画から戴くのは得意だから
497ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 10:47:46 ID:j0SeAzsV
>>484
です。たくさん返してくれてありがとう。
やっぱ素人じゃリスクが大きすぎて無理か・・・。
変なこと言ってスマソ。

先週の王様でちょっとみやっちのことファンになってしまったから、つい・・・。
結構好青年らしいし、北海道からわざわざメッセージ送るなんてSBCやラジオのことホント愛してそうだし。
もう一度みやっちと坂ちゃんのほのぼのしたトークを聴きたいな、と思ってしまって、
ついパーソナリティーや放送作家とかやらせてみたくなってしまった。
やっぱラジオのこと好きな人にやらせてあげたいから・・・。
とか個人的な意見を書き連ねてほんと申し訳ない。

でも、また長野に帰ってきたときに是非トークにも参加してほしいな!
いいリスナーだよ。
498ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 22:08:21 ID:tfmxcHq5
たしかに全国見渡すと素人パーソナリティの番組はあるし、そこそこうまい人もいるけど
芸人崩れや店を持っている人などそれなりに話慣れていたりする。


高校生などの未成年だとなかなか成功した話ってない(タレントさんは別よ)
499ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 23:32:09 ID:d8AxiM3p
>>495
それは百も承知なんだが? だから『忍び込んで』と書いている。
ついでにいうと、会館正面でやってるビームアクターズのイベントで
未来のローカルアイドルを探しておく手もある。
ちなみにアゲイン音楽祭もabnが関係しているイベント。
500ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 00:16:15 ID:iVjl62ZI
つか素人のラジオなんてO岩の番組以上に聴きたくない。
餅は餅屋。
501ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 02:38:17 ID:AQZkNboD
>>500
とうとう大岩のほうがマシという選択肢がでてきましたか・・・素人ね
502ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 07:25:00 ID:BCBl/qNP
>>500
そりゃいくらなんでもいいすぎだ
503ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 15:03:40 ID:ebhDWbIO
>2年ぶりにアナウンス部(室)に復帰しました。
>しかしタイミングよく花粉症も強烈に復帰し、ナレーションの復帰を妨げています。(とほほ…)

>皆様にはテレビなどを通してまた身近にお目にかかります。何卒よろしくお願いいたします。
ttp://sbc21.co.jp/annoroom/profile/funato.html

都落ちの報告?
504ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 17:56:11 ID:0JPMuZFo
>>500-502
高校生の雑談会は困るけど、素人でも498が言うみたいな上手い人はいるし。
そのレベルの素人なら、大岩の嫌味臭聞くよりマシかも。
しかし素人と比べてマシという選択をされる大岩って、マジにだめじゃないかな。
あの人の嫌味臭は、これ以上なくリスナーに嫌われてしまってるってことだし。

>>503
まあ、あのボロボロな顔の写真はアリエナスだな。
笑ってはいるけど老けたというか悲壮感というか、疲れきってる。
ラジオ編成や部下掌握の能力の足りなかった上役の
末路の姿と言えば厳しいけど、やさぐれた感じや降格感がヒシヒシ。
ラジオには、船戸が壊した部分の修復に
大変だろうけど関係者はがんばってくださいといったところかな。
505ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 19:53:27 ID:l4v057F2
朝ズバッで顔をみるけど勘弁してほしいよ。
一日の始まりでテンション上げたいけど、あの変なメガネやめてくれ。
でも船に限らずさっちんもあの時間くたびれた顔してるよね。
まぁ素がいいから気にはならないけど、ちょっと怖い。
506ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:47:23 ID:x5eJbo6Q
>>504
俺の知ってる高校生中心の番組はほとんどが雑談会みたいな感じだった
そしてすべて1年ともたない(ナイターオフにやるせいかな?)
あまりに聞くに堪えないため放送途中で打ち切りみたいなのもあったな。

船戸のやさぐれは
「身から出たさび」
「自業自得」
「因果は巡る」

彼は自滅したが大岩は?
507ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 22:36:14 ID:YRybjIyh
>>503
やつれたね。ここまで変わるとは・・・
ほっとスタジオの頃とはエライ違いだ!
508ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 22:45:13 ID:0JPMuZFo
>>506
素人を使う=高校生としてしまう、制作側の発想に問題があるんだろうな。
放送部活動が昔よりは熱心に行なわれているけど、やはり高校生は高校生。
話題が自己中だったり経験も足りないし、世界がまだ狭い年代といった問題があるよ。
放送部ならそれで済むけど、公共の電波を使った放送では許されないよな。
社会人だったり、テレビでもいいから多少マスコミを齧ってたりする
素人ならアナウンサーの導きかた如何では化ける可能性もあるかもしれないかと。
(ま、完全な素人とは言えない人たちかもしれないけど。)

大岩も、これ以上調子づくと自滅するような気がするな。

>>505
朝ズバに同意。あの調子でやられるとテンション下がるわ〜。
天気予報の途中ぶった切れをまだしてるし、天気予報は基本的に苦手なのかな?
ラジオニュースでも、予想気温や降水確率のときにパニくるし。
それに眼鏡姿も神経質そうで、イメージを余計に暗くしてないかな?
威厳が出ると思って、かけてるのかもしれないけど逆効果かと。(老眼だったらスマソ)
朝は、塚ッチあたりがいいな。ニュースであっても顔に柔らかさが出てるから、
爽やかさを感じる。久保田さんも少し暗いのが気になるね。
509ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 22:59:07 ID:En/JCihb
>>504
長野の場合、ワイド番組で喋れる位の能力があれば
プロ〜セミプロになるのは時間の問題なんだけどね。

>>508
高校生を使ってるのは教育的な問題。
高校の放送部は娯楽番組を作るためのものじゃない。
510ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 23:49:13 ID:0JPMuZFo
>>509
昔放送部にいたから、自分の過去も振り返ってみて
創作してみた色んな番組もどきも自己満足物ばかりだった反省も兼ねて、
高校生レベルでは…と思ってるといったところの話なw
学生のころはいい気になっていたけど、ある程度歳とってみたら青臭いし、
ただの赤っ恥もの。ラジオは甘くないのを実感。人生経験値は絶対に必要な仕事だね。

>>507
本当に変わったよな。
比べて久保さんは、役職に変化があったりしても容貌の変わらない人だよな。

しかしラジオの改編情報、本当に今年はギリギリまで出てこないねえ。
それだけ大きな変化はないってことなのか?
それとも編成部長の交代劇が急遽行なわれたことで、その煽りを受けて
番組改編に支障をきたしてしまったのか?
どちらにしても、良いラジオにしていってください。頼みます…だね。

それと船戸がラジオから消えて、一つだけ疑問が。
あの人はラジオを、結局どうしたかったんだろうか?
どういうラジオをしたかったんだろうか?
バラエティで楽しいラジオでもなければ、イメージどおりの報道色の強い
ラジオにもなっていない。かえって豪雨災害時には失態を起こす始末。
大岩の登用にしても、イベントにしても、変なように中途半端だった気がする。
そして結局、招いたことはラジオの不和と信頼の失墜。
船戸は、一体なにがしたかったんだろうな。
ただ役職ついて、偉くなった気になって、自分を勘ちがいしてしまっただけか?
511ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 13:49:49 ID:2iuBQ6oI
みやっち意外と反響あったんだな。
キモヲタだと思っていた人が大多数だろうが、結構イメージ変わって好印象?
ホームページの写真見ると言われてたとおり結構好青年だなwww
しかしみやっちは恋愛とかプライベート出しまくってて…すげえな。王様好きなんだろうな。

>>497
素人だからやっぱり俺も無理だと思う。
ただ結構みやっち好感度アップしただろうし、そのキャラでまた電話とか出てほしいね!
512ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:02:40 ID:1gyb/ZWg
>>511
みやっち(シャブ夫)は現在北海道にいるけど、
高校の時などは結構常連だったと記憶している。
結構エグい生田ネタが象徴的だった(笑)
しかしみやっち大評判の意見って
ここに書かれている内容に似てたね。
「好青年」だ「アドリブ効くし」って。
513ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:39:50 ID:F76PLsUe
何年か前、ナイターのオフシーズンの木曜の夜?8時位の枠で
素人OL三人組のグタグタな番組があった気がする。
聞いてるこっちが恥ずかしくなるような番組だったけど
自主制作だったよね?

514ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:51:05 ID:N5txqLgn
しりでれらでカッコイイみやっちだって。調子こいてるな
515ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 15:50:09 ID:1gyb/ZWg
【速報?】サトユキ王様リポーター卒業!後任は久保部長?
坂ちゃんが発言。
516ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 16:05:25 ID:1gyb/ZWg
まあ、久保部長は無いにしても、誰になるのかな?王様の後任。
アミ〜ホかラジオカーレポーター起用が一番妥当(今更中堅アナを使わない気がする)。
それとも三四五とか外注を使うか?
SBCの顔大岩か?

しかし坂ちゃんってここ見てるのかな?
みやっちの件にしても「久保部長が一番人気」とか。

一応スタッフとか近くの人とか言葉を濁しているけど…
517ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 16:13:54 ID:+29Ha4xh
165:山崎渉 :03/05/28 13:08 [(^^)]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
518ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 16:42:27 ID:N5txqLgn
みんな見てるよ。当然、お岩も
519ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 17:23:36 ID:kUVJAAie
中途採用の男女二人のうち一人がラジオ班にという情報もあったから、
その女子アナが佐藤さんの後任じゃないかな?
520ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 17:29:35 ID:2iuBQ6oI
>>514
確かになwwwww
しかし生で話すときは結構好青年なのにメールやハガキなど文章になると全く口調が変わって
ヒール役というか勘違い生田ヲタキャラを徹底しているwww
ギャップがありすぎてワロタ
521ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 18:00:56 ID:qLAIXLY/
普通にみやっちもウザいんだが
522ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 19:04:17 ID:1gyb/ZWg
>>521
大岩はもっともっとウザイで〜す♪
番組改編よりも大岩を消滅させて下さい。

久保部長様へ
523ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 21:18:30 ID:oDUeGn7x
「昭夫と号泣の・・・」 のCM 最初に聞いた時 「昭夫??」誰やねん?とオモタww
524ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 22:55:00 ID:Q0MhhAwE
明日のアミーゴは終了発表あるかな?

今週何もなかったアッパレは4月からも継続で良いんだよな?
525ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 08:09:11 ID:9h/l8y6I
>>524
アミ〜ホの離脱は有り得る。
最近「表参道でアミ〜ホ」が録音コーナーになったり、
先週のラジオまつり不参加だったところみると。

しかしアミ〜ホも船戸政権下でアナ待遇になったから今後が心配です。
526ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 13:41:40 ID:9h/l8y6I
秋葉系ヲタ消えたらスタジオガラガラ?
拍手が少ない。

アミ〜ホは今日もいない。マジで契約切れ?
527ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 14:07:40 ID:9h/l8y6I
一応>>524へ報告。
アミ〜ゴは継続確定。
しかもコンフィとの連動企画開始。
スポンサーの交替はあるかも?
528名無し:2007/03/25(日) 17:35:17 ID:14zc0JjY
大岩アナがSBCへ来たと言う事は飯田の高梨由香も参加頻繁にするのかな\(☆o☆)/
529ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 20:54:53 ID:yY/AAkcy
アミーゴに毎週来ている客は基地外か?
530ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:54:38 ID:5B6ytcNj
>>529 来たくて来てんじゃ無いだろ、ありゃ…
どう聞いても関係者だろ。
531ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 22:11:41 ID:9xNHaIWG
既知外ですがなにか?
532ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 23:06:54 ID:DRiow9cS
>>529
あらかじめ頼んで来てもらってる観客と、当日関係者が買い物客を客引きして集めた観客。
533ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 23:30:29 ID:yY/AAkcy
死傷と呼ばれているのは、どう聞いても病んでるな・・・
534ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 23:47:43 ID:XEzZEO7i
どこがかは解らんがあみーごつまらんよな。
俺だけ?
59ウゼー
535ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 23:57:24 ID:DRiow9cS
アミ〜ゴはラジオ番組とは思えない中身のないつまらん番組。オラ悟空にチェイングだのジャンプのパクリもやめろ。
客寄せのために公開番組が必要と上層部や商工会が考えてるから潰せないだけで、ろくな番組ではない。あんなものラジオ番組でもない。
536ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 00:06:45 ID:CvXFRyW9
山ちゃんは好きなんだけどなー。
どうも空気が嫌い>あみーご
まあ日曜日は休みだから社用車で聞けないから遠のくってのもあるが。
537ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 00:10:07 ID:HonDrLpi
テレビの話題になるけど驚いたので。

0時のJNNニュース見てたら、高木アナが石川門前町から中継してた!
SBCの肩書きなしだったので、知らない人は高木アナを石川の放送局の人と
思ったかも。SBCから出す応援要員に選ばれて被災地に行ったんだろうけど、
高木アナ乙です。
538ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 08:36:47 ID:V1i/jv2H
昨日の地震で大岩堅一が津波にあって氏ねばよかったのに・・・。
539ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 09:46:52 ID:zXhAa4uw
>>537
応援要員のまえに交通網寸断(空路除く)されて夜まで長野〜金沢は無理だったと思う
たまたま金沢に出張して地震に巻き込まれ応援したという説もある。

つ〜のは・・・
地震発生からずっとMRO(北陸放送)は男性アナウンサーは出ていない@昨日の実況←午後まで参加してた俺
(新人女子アナ→ベテラン?女子アナ→記者の順で夕方まで)
540名無し:2007/03/26(月) 11:07:18 ID:kzvdko4g
何故大岩は長野に拘るんだ、千葉へ帰ればいいのに!
541ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 11:54:23 ID:qvaomz4N
>>539
高木は地震当日の25日は早番してたから長野にいた。
ラジオでも9時までニュース読んでいてが、11時過ぎ昼のテレビニュースになったら船戸。
ちなみに12時のラジオニュースは久保部長。
高木は金曜日遅番で土曜日マジテレ、日曜日早番で被災地送りとは大変だ。
代わりができない番組持ちのアナをこき使わないで、代用がいくらでもいるニュース読みと
ナレーションしてるだけの室長が行けばいいのにと皮肉の一つも言ってみる。
542ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 12:40:35 ID:jD7aaANO
船≠舩
543ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 12:44:36 ID:7GHwQTk4
ふ〜ん
高木くんは被災地送りか…頑張ってね。
実際被災地に部長クラスの人が行っても役に立たないのが事実。
しょうがないかもね?

「伏線クイズ」
山ちゃんがしきりに「今年度【最後】の月曜日」を強調してる訳は?
544ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 14:14:56 ID:w3bJA14V
使えないのは確か、つか使いづらい罠w
でもそれならそれで、ニュース全部自分で担当して
他アナのやり繰りの苦労を軽減してやればいいんだが。
昨日は丸さんが電話取材に奔走していた姿がニュース映像で見られたものだが、
やはり七月豪雨災害でミス判断した使えないやつは、
別の状況でも使えないやつなんだ罠。
山ちゃんズは曜日変更か?
545ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 16:47:14 ID:eMhSZCqq
アッパレは山ちゃん抜き、O岩で一週間放送になる?なら平日はSBCラジオ聞くのやめよう。
546ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 17:07:17 ID:gtb3o6QN
マルさん何かミスしたの?
547ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 17:13:44 ID:AQP6rLp2
>546
丸はよくやっていたが船は使えないって話
548ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 17:40:36 ID:ZS7R8KZp
アミ〜ホの仕込み客派遣のバイト登録をするには、どうしたらいいの?
549ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 18:05:36 ID:7Nt61Lll
ただあれは本人たちが仕込みだとは思ってないんだな
550ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 19:33:55 ID:7GHwQTk4
>>548
アミ〜ホ?
アミ〜ゴでなくて?

しかしトシ○ヒコくんはホントに仕込みかな〜。
怪しい事にはかわりないけど。
551ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 19:59:43 ID:gtb3o6QN
>547ありがと。
552ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 21:35:36 ID:mX4z5t7r
>>545 SBCにモラルを求めるのはやはり無理かwww
553ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 23:09:50 ID:b54BFiRl
池沼気味な連中を持ちあげて調子づかせて、笑い者にして遊んでるような放送は止めて欲しい。苦笑いしかできない。
554ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 08:33:40 ID:a81iUDYD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
信越放送(SBC)を語ろう [テレビサロン]
長野のテレビ局に不満をぶつけるスレ [テレビサロン]
▲●■長野県のアナ総合スレッド11■●▲ [アナウンサー]
シムーン -SIMOUN- 76 [アニメ2]
↑久保田 祥江-SBC↓Part3ロックンロール [アナウンサー]

シムーンって何だよw
555ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 09:02:34 ID:+nBnB9SZ
久々のMBS制作の高校野球中継キター
556ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 10:46:16 ID:+nBnB9SZ
試合終了と同時に雷
なんだ?
557ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 12:17:15 ID:a81iUDYD
アッパレのOP
「玉置ア昭夫サンは来年度も長野にやって来る!」=山ちゃんのアッパレ継続?
ただ「玉置崎サンの意思」とか濁していたから、やっぱり山ちゃん降板なのかなwww
558ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 12:52:42 ID:a81iUDYD
創価ウゼー
時間移してでも絶対放送するんだな。サウンドトラブル
559ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 13:24:26 ID:BlXIuQA+
以外に早く試合が終ったため、坂ちゃん繋ぎに苦労してたね
560ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 13:44:58 ID:9JnkST5s
今週の裏昭夫
ttp://sbc21.co.jp/radio/amigo/

焦ってるのかなんだか知らないが、内輪受けのオナニーラジオ放送ほど
つまらんものはないのをMCキミーは判らないのかね?
テレビでのバカ放送なら兎も角ラジオでされても、これほどつまらんパターンはないわ。
しかも内輪受けの内容は只のイジメ。BPOの対象になりかねない。
561ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 13:45:51 ID:a81iUDYD
HPで4月2日(月)の番組表を確認。

5:25アクセルクリエイションラジオショッピング
10:25こんにちは青空たのしです
10:30ラジオエッセイ
18:35アーティストBOX
18:50イッセー尾形のハーフタイム・ブレイク〜ちょっと朗読
19:00JoHoO!
21:15トヨタプレゼンツ 秋元康のドラマティックドライブ〜いつも誰かと〜
21:30サウンドトラブル

「ダイレクトテレショップ」は単なる繋ぎ番組だったのかw
サウンドトラブルを月曜日に持ってきたか。音楽ギフト地球号は土曜日夜かな?

>>559
高校野球、順調に予定が進め「金曜日第二試合」らしいから、大岩大通り(最後の出演?)が潰れるねwww
562ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 14:02:50 ID:PkNZMRd+
山ちゃんは社内状況に嫌気がさしてるのかな。
仕事先があって食いっぱぐれがなければ違う所に行きたいとか、
昨日からそんなことをずっと言ってる。アナ室が嫌?
民主主義なようでしょせん組織だとか、不穏当な発言多い。
563ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 14:59:22 ID:BlXIuQA+
やまちゃんず特に異動はなさそうだね
564ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 15:14:18 ID:+nBnB9SZ
>>563
後は大岩が【現状維持】か【縮小】か【終了】にかかってるね。
565ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 15:26:23 ID:BlXIuQA+
そっちの方が問題だった罠
566ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 15:36:04 ID:f2xI0BUx
宵の口が時間移動になるから3番目はない

あっぱれの週3回が2回になる
グレーゾーンの現状維持が濃厚だろう。
567ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 17:59:17 ID:tm+FROph
大岩も仕事していかなくてはいけないから、SBCに必死にしがみつくと思う。
だがそれなら、遠慮はしつづけてもらいたい。毒吐きや調子付くのはもってのほか。
それとアッパレは、せめて開始当初の山ちゃん3日、大岩2日に戻してほしいな。
568ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 18:18:27 ID:V1eQhA0f
何故そこまで大岩さんを非難するのかが、理解できません。
一生懸命やってるじゃないですか。
お門違いもいい所です。
569ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 18:36:44 ID:pGk3J3c7
お門違いは>>568。あいつがなにをしてきたのか、なにも知らないお馬鹿さん。
ならば聞くが、一生懸命やっていればなにを言ってもいいのか?
丁度いま甲子園で頑張っているから例に出すが、
一生懸命やっていれば、高校球児を公共の電波上で馬鹿にしてもいいのか?
一生懸命やっていれば、コンビ組んだ相手に毒をはいたり不快な放送をしてもいいのか?
理解できないとほざく前に、最低でもここ一年の過去スレを読んでから物を言ったらどうだ。
570ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 18:58:15 ID:a81iUDYD
>>568
あえて釣られてやろう。
本人乙

今時大岩”さん”って言える馬鹿は本人かよっぽどの「大岩信者」じゃないと言えない!
あんな馬鹿大岩、大きい岩に潰されちゃえばいいのにw
571ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:02:55 ID:z+0zYCg0
>>568に敢えて言おう。

「半年ROMれ」
「過去スレ読み直してこい」


>>569が言ってることを理解しな。

出ない釘は打たれない。
572ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:06:01 ID:Ofv5hKcg
>>568
O岩信者乙。問題発言以外にも局アナたちに嫌われているようではだめだろwww
すべて別々のアナだけれど、局アナに「絶対に(O岩を)許さない」と公式HPに書かれたり、「何がタラレバッグだ!(タラレバッグとはFM長野O岩担当番組の景品)」と毒づいた局アナもいた。
そして皮肉交じりに局アナにものまねまでされている始末では、O岩がSBC内で何をしてるのかが知れるってもんだ。
この間のラジオ絆祭り聞かなかっただろ。スッパリと総合司会に斬られて黙らされたり、スルーされたり、O岩が嫌われているのが露骨にわかる公開生放送だったぞ。終わってる>O岩
573ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:39:21 ID:K9O7v4oR
>>570 あと本人な(藁)
574ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:43:24 ID:tm+FROph
ここまでの流れ見てたら、>>568は本当に本人の降臨みたいに思えてきた…。
575ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:05:47 ID:MGcJqLWt
山ちゃん。 今日のキャッチ。のTOiGOライブで、すごいはしゃぎまくってたな。
よっぽどテレビの仕事が好きなんだろうね・・・

久しぶりにバラエティ生放送の山ちゃんみたよw
576ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:06:42 ID:K9O7v4oR
ここのお岩祭りを鎮めないと今秋からの契約がマジやばいのかもな。
>>570 あと本人な(藁)は誤爆。書いてあったねスマソ

でも一年たったからとっとと去って頂いても私ども一向に構いません。






577ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:10:09 ID:MGcJqLWt
大岩がディレクタ担当してた、番組も、かなり微妙だったな

日高のりこのサタステ は、まだよかったが。

しーちゃんこと、小田静枝さんは、大岩の影響で体調くずして降板な感じがした。
実際にスタジオで生放送みたんだが、大岩が偉そうで、しーちゃんがかわいそうだったな。・・
578ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:54:40 ID:K9O7v4oR
ほんとに放送界から身を引いてもらった方がいいな

しーちゃん好きだったのに・・・アノヤロ
579ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 21:28:17 ID:n7YB4G1R
>>560
MCキミーは本当にダメ。
キミーの菊池さんいじりは度を超えていたし、山ちゃんいじり(いじめ?)もひどすぎ。
内輪でうける=すべてにうける、みたいな考え方しかないのかもしれん。
現場から離れてもらった方がお互いのためだよ。
580ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:10:27 ID:O3LKGL8G
あっぱれを月〜木を山ちゃん担当にして
金曜日は大岩に長野各地でレポートしてもらえばいいんじゃね?
それなんてまるさか亭?
581ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:47:21 ID:IhDox+/K
>>568の反論が楽しみなのだが・・・
582ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 11:47:31 ID:RuXaFP6F
つか、奴は船戸が責任もってテレビに引っぱれよ。

もともとテレビにも出たいって言ってたし。

丸の代わりにキャッチに行ってニュース読みだけをしててくれれば良い。
それなら奴の顔も立つ罠。
ラジオは宵の口で十分。
583ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:00:43 ID:IhDox+/K
現状維持濃厚(ry
584ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:14:24 ID:yPge5N6i
>>582
小林夏樹が第一部のメインになる以上キャッチは無理だろうなー。
大岩だってテレビに出たいと言ってもニュース読みでは意味がなく、
今の小林やゆうがたGet!のゲストたちのような地位や
346のように自分の好きなこと言える番組をやりたいだけだろうし。
丸さんラジオ、大岩テレビの入れ替えには大賛成だが無理だろうなー。
585ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:24:48 ID:bIz/I7Oc
船戸は自分で出した粗大ゴミ=大岩は自分で処理汁!
586ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:04:26 ID:OHIBdLIV
来週からあっぱれ水曜日は、大岩と山本さんで松本放送局からの生放送に変更。
大岩には変更の話は来ていたことを考えると、ラジオ祭りのときによく
「松本師弟コンビは仲が悪いのがばれてしまった」と山本さんたちを目の前にして
言えたものだと思う。自ら居心地を悪くする男、大岩。
587ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:29:46 ID:IhDox+/K
いまさらだけど松本師弟コンビとはお岩と誰?
あと広子さんは月火水の週3アシやるの?
588ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:37:12 ID:RuXaFP6F
>>586
大岩は冗談のつもりで言ったようだったし
当の広子さんも割と受け流してた感じだが
坂ちゃん他が完全にシラケてたのが印象的だったw

仲が悪いのは中南信コンビでなく、SBCアナの大半、
特に東北信勢(坂橋、丸山、山崎、安斉)だってことに奴はいい加減気付くべき。
589ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:06:53 ID:4lc/4K4H
>>588
つかそのメンツに嫌われたらお終いだよ。
他のアナも彼らに付くのは確実だし、
O岩に無理にケンカは売らないにしても
適当にあわせるだけでO岩の味方にはならない。
祭りのときのアナたちのO岩へのブーイングが、
置かれてる状況を如実に示してたね。
590ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:09:49 ID:LMoSuyyQ
丸と中澤は報道部異動が確定したようだから船戸は上司としては失格。
591ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:18:37 ID:Zv2rZCQI
>>590
アナ不足と言われてる中、報道部にアナ二人も引き抜かれてどうすんだ?
降格上司は、報道部とか他部からも舐められてるって事か。
それに船戸の下では、丸さんや中澤さんが働く気にもならんよな。
丸さんや中澤さんからしてみれば、これまでの酷い扱いに対しての意趣返しかもな。
592ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:14:49 ID:mkGYrdBp
>>590
異動はいつから?

593ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:37:26 ID:/Ysfxzs3
>>586
ってことは、佐藤ちゃんの処遇が気になるね。
王様レポーター降板するし、”穴埋め”でテレビ班へ移動?
「経験者アナ」&「飯田ラジオカー新レポーター」もそろそろ出て来るかな?

>>590-592
632 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/28(水) 18:04:26
>597追加
中澤だけじゃなく丸も報道部に行く気配あり。4月2日からのニュースキャッチはこの2人が担当と決定。

多分4月1日付からじゃないかな?
対岸の火事として見ていられるけど、これから船戸アナ室はどうなっちゃうのかな。
ラジオ班は「坂板体制」になるから関係ないしw

この先の船戸&大岩には注目ですねwww
594ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:44:07 ID:F6mNAcGJ
>>593
対岸の火事ではあるけど、これで丸さんのラジオ復帰は
当分の年月なくなったね。船戸室長も、ニュース担当しながら
アナ所属のままになってた牛山さんみたいに、アナはアナ室に
残しておけばいいのね。丸さんまでアナから異動とは残念です。

それとラジオJメールにこんなこと書かれてたよ。
>4月からラジオJの担当はどーなるの?
>生田アナ&恵子サンの2人は?…皆さんの予想もお寄せください。

ラジオJも担当者代わるのかな?
代わるとしたら予想では安斉さんと久保さん、または祥江さんあたりかな。
菊地さんはお役御免で、生田さんはアッパレへ。
595ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 05:39:34 ID:ScGRbcFo
>>594
アナはアナ室に残しておけばいいのね。→×
正解は、
(中澤・丸山両アナは)船戸室長の下では働きたくない→部署異動
理由はこのスレで散々書かれている通り。
596ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 07:39:16 ID:dThDjkaT
4月からの アッパレ

月・火 山ちゃんず
水 O岩と広子姉さん(松本放送局より)
木・金 O岩と安斉さん

デス
597ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:38:38 ID:YRipIA+k
>>595
しかし中澤なんかは結婚したら退社が暗黙のルールだった会社で初めてアナ続けたり、
生涯アナでいるつもりだったろうに、報道になればバラエティー分野は封印。
そんな中澤的には最悪な思いをしてでも船戸下で働くのは、それ以上に嫌なのか。
丸も去年三月の降板の仕打ちを思えば、船を人としても許せないか。
それに辞令とはいえ人事から相談は先にあるものだから、船も丸中の異動を
固持せずにさっさと了承したってことだ。船も丸中とは仕事したくないんだろう。
そこまでの決断を部下にさせるやつは上司として失格。
598ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:48:54 ID:h8bePfjL
>>597
報道行きの人選は船でなく前任の久保だろ。
気持ちは分かるが何でも船のせいって言うのもどうかな?

ただ偶然にせよ、船にしてみれば
テレビ班で最も目障りな二人がいなくなったのはラッキーって思ってるだろうなw
599ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 16:45:28 ID:BAGBIjl9
10:45amの「日本人物アラ百年」が好きなんだが、ネットを検索しても全然ひっかからない。
場違いな話スマソ
600ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:33:06 ID:xy6+Fauk
>>597
中澤の狙いは管理職以外ない。15年後にはテレビ制作部長に就くよ。
601ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:39:27 ID:NAqL1Uc2
>>596
まじ?
それじゃ〜安斉さん39に向けてダッシュだな。
後任は付けられない(大岩一人話)→打ち切り がいいな。
602ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:23:18 ID:fhxNcfED
>テレビ班で最も目障りな二人がいなくなったのはラッキーって思ってるだろうなw

何だかはっきり言って糞野郎ですね。
どこへ行っても疫病神だし。
表づらは良いけれど腹黒で、
慕ってくれる部下とか人は全くいなそう。。
こうゆう人はまた自滅しますよ。
603ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:20:41 ID:20DmkxzA
10:25こんにちは青空たのしです
10:30ラジオエッセイ
10:45日本人物アラ百年

いずれも製作局は謎、しかも内容が無いに等しい青空復活はヤメテクレ
604ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:48:23 ID:161MURkw
大岩が高校野球中継前説番組やってる件について。
605ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:58:28 ID:mKL++Xfc
まさか今回は暴言妄言はしないでしょw まだするようなら重症。
まぁ大岩に応援されても今さら嘘臭いし気持ち悪いだけで、有り難味はないけど。
606ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:32:08 ID:161MURkw
試合は続いているのに、
時間で野球中継終了〜♪

続いて敗戦担当大岩(笑)
607ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:59:19 ID:161MURkw
現在のSBCラジオ
高校野球より通常進行に精一杯。
もし前の試合が長引いたりして、
試合開始が大幅に遅れたら中継しない気だったか?
つくづく大岩を誘致したツケがこんな所に現れたな。
去年の日本シリーズ揉み消しも含めてね。
608ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:11:53 ID:GQTbs04d
試合前にへんな奴がしゃべるから赤羽の調子が狂ったんだな。
10-0だよ今www9回表おわんねーよ
609ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:29:47 ID:161MURkw
野球からの流れでアッパレ聞いてるが、
何このコーナー?
東大に入るにはとか、総長が云々…。

クダラナイ
610ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:40:42 ID:161MURkw
野球よりK's電機(笑)
悪い時のSBCラジオそのままの流れだな。
テレマートも潰れるみたいだし、アッパレ大岩曜日は終わってる(笑)
生きた会話になってないし。
611ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:59:07 ID:161MURkw
佐藤アナ、やはりテレビ班へ異動(宮澤さんが「テレビで頑張ってね」とエール)

しかし今日のアッパレ「野球中継?しょうがないから2時間だけ空けてやるわ!」
と言う姿勢が見え見え。

大岩「山本さんが(この番組の)パーソナリティー平均年齢を上げている」だってさ!
612ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:00:05 ID:Zao1vHTE
10点から差がつこうが、地元放送局が自社都合で途中で切ってはだめだろ。
これならNHKのラジオ聞いてたほうがいいってもんだわ。
大岩誘致のツケだとしたら冗談じゃない。ふざけた放送するな。
SBCにラジオ聞いてた県民からの抗議が、また来てるだろうな。
613ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:21:26 ID:fhudOql2
>>610
テレマートスレ見てきたが、まじで会社存続がやばくなってきたようだ。4月からはラジオ番組内のコーナーも消える?

>>611
読まれていた常連おばちゃんなど、リスナーがみんな「今度はテレビで活動だそうですが」と
書いてたところが気になる。なぜ知ってるんだろう?ラジオの王様で坂ちゃん言ったかな?
614ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:22:09 ID:GQTbs04d
俺は朝からNHK
615ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 15:51:02 ID:161MURkw
>>613
先週のアッパレで言ったんじゃないの?サトユキテレビ異動。
王様では「テレビ」とは一言も言って無い。
ここの住民が大岩アッパレを聞いていないため、情報が出なかったと推測。
616ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:46:35 ID:add2GRG0
>>615
聞きたくはないが聞けるときは聞いている>大岩の放送

大阪じゃ「聞きたくもない地元以外の代表」の高校野球を春夏は朝から晩まで聞かされる
大岩にはその部分が植え付けられてるから枠開けるのも嫌がるんだろ。

617ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:39:37 ID:KJOokMaU
不特定多数の人間が見る事の出来る掲示板。
特定の個人を中傷して、何が楽しいのやら。
他に楽しみを見つけたらどうですか?
618ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:59:13 ID:161MURkw
みなさん、↑に
>>568が来ましたよ〜
温かくイジってやりましょう(笑)
619ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:23:32 ID:t7yGFHFl
>>616
聞きたくもないものを聞かされたから嫌になったといった気持ちは判るが、
場をわきまえないとな。地方じゃ県代表の試合中継が優先されるのが普通。
漏れも高校野球に興味はないが、中継はしかたないことだと思う。
ま、O岩の場合、SBCが予選の中継をする局だと言うこともわきまえないで、
SBCが行なう予選中継直前に問題発言して平気なだったくらいだから。
たんなるの好き嫌いの我侭にも見える罠。

>>617
春厨は寝てろ。中傷ではなく、O岩が起こした事実への意見だ罠。
叩かれなくなければ、O岩が墓穴掘るような問題発言をしなければいいだけ。
掲示板を煽っているのは寧ろO岩自身と言える。
620ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:26:43 ID:np31mic/
>>617
中傷されないようこれからも頑張って?
621ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:10:03 ID:wU8nVp/F
アナルーム ttp://sbc21.co.jp/annoroom/
中澤プロフ更新。喧嘩上等にワロタ。
>新年度スタートで「一筆!」:喧嘩上等。(えーと、えーと。…弱い自分の心と喧嘩して勝つ!ってことで)

久保部長も更新。
>07年度、これに賭けています!!:元気なSBCラジオ!!

坂ちゃんも更新。
>新年度スタートで「一筆!」:魂(気持ちが入っていないものは何の力も持たない〜誰にも伝わることなどない)

山ちゃんも更新。
>新年度スタートで「一筆!」:「前へ」(明治大学ラグビー部北島忠治名誉監督)…待ったなし!やるべきことをいつまでと具体的に決めて、速やかに実行へ。ヤマザキのマニフェスト「やま二フェスト」です。
誰にも侵されない!!人生は自分の幸せのために(憲法第25条)あるんだもの。


まだ全員のプロフが更新されてないが、久保部長のプロフが消えないところを見ると
船戸の時と違い、部長になっても管理職とラジオアナ職を兼務するんだね。
622ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 23:17:52 ID:DRtuL4cr
プロフが更新されてるね。
友紀さん テレビ班になっちゃったね…残念!
中澤さんの新年度の一筆、『喧嘩上等。』
自分の弱い心に勝つ!って書いてあるけど、何か意味深ですな。
623ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:04:35 ID:cDHQCUBP
>>617 ここをどこだか解ってますか?
馴れ合いの井戸端会議じゃないんですが。

624ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:01:00 ID:mN9OXfoT
松元梓はデジ太郎にいじめられているらしい。
妬みだろうが、ひどい話だ。
625ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:18:30 ID:Gvfxef6D
>>617 大岩が言いそうな文面
626ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:05:42 ID:3+XAUgfk
↑↑高校野球はNHKにまかせておけばいいんだ!
627ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:23:47 ID:dlnSxILK
>>626
自分自身が引き起こした個人的なミスを棚に揚げて、とうとう局批判ですか?
大岩の天皇ヅラ復活のようですね。

道サミット見てたら冒頭で、ラジオでもこの番組が放送されるせいなのか
久保さんが会場で挨拶してる姿が放映されてた。
元気なSBCラジオにすることに賭けているらしいし、久保さん頑張れとエール。
628ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:57:04 ID:3XkecWcE
ラジオのベストテン関係番組の話で、久保・菊地コンビは伝説の番組とよいしょ。ほか武田・西沢・堀内の名前は出しても、船戸の名前は言わない坂ちゃん。
629ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 15:49:48 ID:L8an5vWP
久保さんがレッツラ号に乗りたがってる(by坂ちゃん)

マジで久保さんが新レポーター?(笑)
630ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:55:09 ID:Gvfxef6D
>>629
ネタでなく普通にアリでしょ。偉そうにしてる上役より
常に聴取者と向き合っている上役の方が好感もてるしね

是非やってもらいたいね今後のためにも
631ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 20:29:49 ID:XYoFBEXZ
こばわ。
さっき別のスレで、富山の放送局のアナがふるさとの長野の放送局に移籍するとかいてあったんだけど、
もしかして、SBCに入るのか?その宮入アナ。w
632ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 20:43:58 ID:Ph5WpC+G
「みんなでニッポン日曜日」のネットは終わっちゃうのかな?
633ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:57:36 ID:hWtjik0n
>>630
管理職としてのいまの「久保正彰」もありだが
ここの参加者の原点は「くぼまさあき」という若手アナの存在だろう
634ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:05:32 ID:Gvfxef6D
>>633 くぼまキボン
635ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:20:48 ID:KXLxsGE4
>>631
まちBではSBCって書き込んであったな。
なんか頼りなさそうな兄ちゃんなんだが雰囲気がギスギスしてるっぽい今のSBCでやっていけるのかなあ。
636ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:34:54 ID:rI3NNBUl
兄ちゃんはテレビ班行き。
637ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:38:51 ID:gLdHsopK
>>635
この人っぽいねw
ttp://www2.knb.ne.jp/analist2/comm/index.asp?Name=miyairi
アナウンス歴 4年目!
出身地 長野県 旧坂北村
担当番組 〜テレビ〜「ラブぽけ」(土曜 夕方5時〜 )
             「おそばん」(月〜木 深夜0時26分〜)
〜ラジオ〜「日本列島こんにちは」(月〜土曜 昼12時20分〜 )

テレビもこなしてラジオもこなす。これこそ「ラテ兼営局」の姿だね。
でもテレビに逝っちゃうのか。残念!
638ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:57:39 ID:gLdHsopK
ついでにHP調べてたら面白いもの見つけた。
ttp://www.knb.ne.jp/webcast/
「4月改編・業界向け番組説明ビデオ」ワラタ
ラジオ新番組「牛島町モーモー喫茶 みなさんお疲れ様です。」
よく企画書通ったなww

これ以上やるとスレ違いになっちゃうのでやめます。
639ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:09:51 ID:k06yY1oU
夜ショックが終わり、土曜の夜10時から撤退?
自主制作番組は日曜夜10時に移行か?
つーかこの番組、ラジオ?テレビ?どっち?
4月15日から放送
日曜日夜10時「コイノジカン〜日本一聞きたい恋愛授業〜」
担当 生田明子

>>638
かなり洒落のわかる放送局かとw
640ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:23:04 ID:gLdHsopK
>>639
生田 明子(いくた あきこ)
07年度、これに賭けています!! (新年度4月15日から放送)日曜日 夜10時から放送する「コイノジカン〜日本一聞きたい恋愛授業〜」
私は、この番組にかけてます。
恋に悩むみなさま、一緒に恋のお勉強しましょう♪

多分ラジオでしょう。日曜の夜はスポンサーの強い番組多いからネット飛び降りなんて考えにくいし。
ふと気になったが、アナウンサープロフィール「生年月日」が書かれているアナと、「年月日」だけのアナの違いって何だろう?
641ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 02:03:42 ID:P7bFnrpY
個人情報についての考えの違いでね?生年を明かしたくないと考えるアナと、構わないと考えるアナの違い。
642ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 08:10:45 ID:QPtTfELL
>>638
漏れも見たw
夕方のラジオのニュースの番組でこのタイトルは・・・

やるな、KNB!(ドコモのCM風に)
643ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 08:50:49 ID:ggCBxdE8
>>638
ライトレールの成功然り富山は目が離せない

この局にも性格は違うが「天皇」がいる。
かつては相当幅利かせてたみたいだが時代の流れでその人は役職を選んだ。
FMが通り一遍のネット番組しかできない現状
そして昔からの富山の代表局の自信が突飛ともいえる企画を通したのかもしれない。
644ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:28:27 ID:Jlu8Rmov
期が改まった?後初のラジオDEアミ〜ゴ。
スポンサー枠半減、かつ自主枠が20%…


これが現実だね。会話に行って来たけど、
純粋な観客って何人いるのかな?
みんな関係者みたいだったね。
645ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:46:17 ID:Jlu8Rmov
一応名誉のために書いておくけど、
山ちゃんは頑張っていたね。
前説から会場盛り上げ合図出し等…。
番組最後の「発言」をその後「ヤバかったかなあ…」と反省してました。
でも放送終了後は観客と談笑してたりしてました。
頑張れ山ちゃん!
646ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:47:04 ID:TZMVWxx5
アミーゴは、そこだけでうける話(つかうけてるかも疑問)をしてるだけだから。
会場井戸端話の羅列では、リスナーにはピンと来ないし聞いていて全然つまんね。
拍手にしてもスタッフ関係者が必死に叩いてるから、ほんの少しいる純粋観客も
それ見て拍手しなきゃいけないのかと、パラパラの拍手をしてるだけだから。
647ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:57:23 ID:RCU6rCtw
ラジオ番組への姿勢の違いはあるんじゃないかな。
山ちゃんは局アナだから、観客やリスナーに向けても頑張ると思う。
号泣は芸人だから良い悪いではなく、ラジオとして番組のことは考えてないと思う。
号泣は、その場でいかに受けるかが中心になる。
でもアミ〜ゴは、あくまでラジオ番組。
その噛みあいが難しい番組なのに全然考えてないのかなと、mcキミーにはがっかり。
648ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 15:04:20 ID:Jlu8Rmov
今日の山ちゃん拍手の練習中に
「今日のお客さん、拍手のタイミングイイですね〜。練習しなくていいかも」
その後明らかに明るくテンション変わったし。
やっぱり山ちゃんは「盛り上げれば乗るタイプ」だね。
前説しかり、ナレータしかり。
今日のゲスト、最初は不思議ちゃんかと思ったが、歌を歌い出したら別人28号になった。
やっぱりプロだね。
649ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:01:29 ID:hjKTbGlm
名古屋みたいに粘着リスナーに公開番組を占拠され
ますます一般客が近づけなくなるのとどっちがいい?


今日の万博イベントはもう・・・最低最悪!
650ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:17:58 ID:Jlu8Rmov
>>649
そんなに凄いんだ。
でもアミ〜ゴでも「一般人が近寄り難い感」はあったね。
MCの一言一言にイチイチ反応して手を動かしていた隣(池沼?)に
信大生マジに引いてた。
ロビー後ろにはクイズ出場者の友達がいっぱいいて、
皆で街に出ていったし(ボソ)

いろいろ怪しいラジオでアミ〜ゴ。
651ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 23:54:10 ID:cHMPdG/V
ま、ラジオDEアミ〜ゴは“ラジオ番組”としては駄目だね。全然面白くない。
山崎アナのがんばりは認めるとしても、全体的にはキモヲタと関係者のオナニー番組でしかなく、ラジオの放送になっていない。
公開生番組としても駄目だね。ヲタと関係者でベタベタ組んでるのを見てて楽しいわけがない。
一般人からしてみれば、そういうのは最も気持ち悪い対象なんだよな。
キモ固まりには近寄りたくない。一般人が引く公開生番組なんて意味あるの?
決まった粘着ばかりが来てるとか、高校生の集合場所代わりになってるだけなら、トイーゴ店舗への集客にもなりゃしない。公開生やっての集客効果すら怪しい。
652ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 01:08:36 ID:BAzy4lzb
おかしな客がいなけりゃな〜
653ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 01:27:05 ID:3pk9Ni2B
つかここ、アミーゴを一度は見てきた人たち多いんだなあ。
実際の番組の様子を見た人たちに批判されてしまう番組って…
654ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 06:23:26 ID:5g/b7N+i
>>653
当たり前よ!w
ここの住民だって突発的に大岩や船戸を批判してるわけじゃなくて、
ちゃんとした考証が成り立っている。
アミ〜ゴ批判だってしかり。
スポンサーも予定通り?半減してこれからどうなるのかな。


以下昨日放送のボソボソ話
「クイズでアミ〜ゴ」に出た家族(赤い服着た子供を抱いた親)は、
番組最初の方で子供に泣かれて退場した家族だったね。
これ書いちゃうとクイズでアミ〜ゴの存在自体が怪しくなりそう…
655ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 06:24:50 ID:GS+cDvXG
>>649関連スレ
これ全部読んだらアミ〜ゴのダメダメさなんか消し飛んじゃうかもよ

【林先生】CBCラジオ16号館【想像上の存在】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1168178819/
【JOSF】東海ラジオについて 13【1332】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1172467079/
【豚】CBC土曜天国SUPER【2人】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1108202333/
CBCラジオの土日の番組
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1132355132/
【ゆの】つボイノリオの聞けば聞くほど15【宮子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173445122/
【陰毛】聞いてみや〜ちスレ2【ジャンケン】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1090571450/
かにタク言ったもん勝ち -東海- ポン!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1094225060/
こんなCBCラジオはイヤだ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1142942654/
こんな東海ラジオはイヤだ!【1332】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1096331328/
☆さゆりんの音楽天国☆CBC
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1095317993/
CBCラジオのリスナー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1172842915/
656ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 10:09:17 ID:330kqc+y
今朝の三枚おろしで文化放送水谷アナが産休から復帰した。
三島さんも帰ってくるかな
657ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:37:49 ID:SuTY8LgX
ラジオは8(日)に、選挙開票特番を夜9時から2時間するんだな。
テレビが速報と特番を足しても47分間なのに、意気込みがすごい。
(そのことを伝える久保さんのCMも力が入ってる)
とにかくこれまでのSBCラジオから、久保体制下では変わろうとしてるのを実感。
658ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:50:48 ID:EN3DhzsA
>>657
4年前も、選挙開票特番2時間やっていたよ。
659ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 14:06:49 ID:fCnR6Bfz
>>657
夜9時ではなく、夜9時半からだよ。

>>658
4年前なら船戸政権以前のこと。久保政権は昔の良かったほうに戻したってことかと。

ところでアッパレのHP、砂糖雪さんがいなくなったし新年度だからどうなったか見てみたら・・・・ショボイ。
元々パーソナリティーの写真を合成して並べたページだけど、真ん中にいた砂糖雪さんを削っただけ。
ラジオJとかも変化無し。今回手抜きのようなHPは、中途女子アナが入るような噂もあるし、秋に大幅改編の予定でもあるのかな?
660ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 15:10:28 ID:330kqc+y
早く久保さんにれっつら号乗ってほしい
661ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 16:31:07 ID:J8ualCoz
れっつら号に乗るのが、久保田さんだったりして。
662ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 16:58:56 ID:330kqc+y
新人女子アナはいないの?
663ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:24:49 ID:p88d/K2U
山ちゃんも今日話してたが、今年の新人社員は三人。
しかし全員、事務や裏方採用だったと思った。
山ちゃんも確か三人、よく知らないとか言ってたから、
新人アナウンサーはいないんじゃないかと思われ。

テレビの話になるが、リニューアルしたキャッチ!だが
OPもcobaの曲から変更。トイーゴトイーゴうるさいなど、
余り評判が芳しくなかったので落ちついた感じの曲に変更して
良かったと思われ。トイーゴ広場の担当は、小松みほへ。
664ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:49:05 ID:QyMpNcKd
>>661
じゃあマジテレ!はどうするつもり。
665ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 19:52:41 ID:330kqc+y
統合すると王様リポーターは久保さんにケテイで桶?
666ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 20:34:33 ID:t/GeKCki
>>665
だからなんでその結論になる?w
なったら面白いけど。

牛山アナが「JoHooO!」内のニュースコーナーでニュース読んでる。
ラジオに出てきたのって(CMとニュースウエーブのナレーションを除いて)久々?
667ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 23:22:11 ID:y7xfjyg0
>>666
3月からのローテーションを見てると、
夜のラジオニュースも担当する月曜の遅番はキャッチ組で回してる。
ただし丸さんはまだ見た事ないけど。中澤さんと牛山さんが主。
668ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:23:32 ID:UnhvbRZz
最近、船戸さんとキャッチの司会の小林レポーターの区別がつかない。逆だったらウケる。
669ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 15:43:26 ID:5WUziYn/
テレマート、やっぱり消えたか。
ここの住人は前もって予言していたみたいで、怖い。
670ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:39:14 ID:UnhvbRZz
舩戸さんの日記がUPされてる。
671ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 17:51:02 ID:5WUziYn/
「安斉由紀の茸レシピも好評スタート」

日本語おかしくないですか?
672ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 18:51:26 ID:Av3pXgoe
>>670
新スタートを日本の花があちこちで祝ってくれているようでした→×
ラジオ部長から降ろされたのを日本の花があちこちで祝っているようでした→○ だなwww
ラジオと関係なくなったのだから、ラジオ番組の批評などしなくていい。
おこがましいし未練がましいわ!!。鮒は川でも流れてろと言う感想しかない。
しかし>>668でも書かれてるが日記の写真といい、劣化したら小林夏樹に似ている。

今日の山ちゃん、番組最後で明日のアッパレ山本さんはともかく
大岩についてひとこと言おうとしたが歯に衣着せてウヤムヤにして自粛。
逆に言いたいことが山程あるのがバレバレになってしまってた。
673ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 19:14:06 ID:g3F9fZVy
まさかとは思うが、砂糖雪嬢の後がまは井口さんとか無いだろな、



無いだろうけどよ。
つうか昨日の時点で未だに飯田(南信)地区のラジオカーレポーター募集かけている件について。
674ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:27:24 ID:CSs7BxOI
竹井さんじゃないの?
先週の山形村サテでも同行して本番前に松本山雅クラブのイベントの司会してたらしい。
普通、久野さん呼ぶか砂糖さんにやらせるだろ。
675ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:42:13 ID:yFkWz7x8
いよいよ明日はお岩氏とヒロコさんのアッパレですね!
彼は恵子さんに続いて、ヒロコさんにも毒づくのでしょうか?
先週『山本さんが番組の平均年齢を…』と軽くジャブかましてますからね。
今回は、特番じゃないので初回が肝心!どうなる事やら…
意外と松本同士で息が合ったりしてね。
676ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:42:40 ID:p3MaZKkL
SBCでの大岩は、それなりに相方に合わせようとしてるから
広子さんとも無難にこなすだろう。
つか、意外と山ちゃんより大岩のほうが合うかもしれない。
最近の山ちゃんは、坂ちゃんの王様を意識してか
広子さんに暴言吐いたり、露骨に愚痴こぼしたりしてたから
表面上とはいえ、一見大人の対応をする大岩のがやりやすそう。
677ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:46 ID:gdZjbfUX
>>676
いや、おいわは最初から最後まで一人しゃべりだと思うよ。
最近のあっぱれをたまに聴くけど、FM時代の一人しゃべりの雰囲気
になっている。
山本さんが話に乗ってこようが乗ってこまいが自分のしゃべりをする
だけだから、そのうちに山本さんも適当に相づちだけでになっちゃうん
じゃないか?
678ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:52:14 ID:jiGVwHPu
>>675->>676
リスナーを不快にさせない放送よろしくお願いします。
大岩氏の喋り次第ですから。

あと勘違いしてもらっては困りますが、私個人としては
一週間通して山ちゃんズでも桶です。
広子さんが山ちゃんより大岩氏の方がやり易いなどあるわけないと思います。
コンビの掛け合いの良し悪しはリスナーの方が判断しやすいはずです。
679ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:37:10 ID:dSFc5x6j
山本さん頑張って合わせようとするだろうけど、やがて相槌だけになりそう。
安斉さんたちの様子聞いてても、最近は677さんの言うとおり。
当初は大岩も合わせようという様子があったけど、今は勝手に一人喋りしてる。
安斉さんはそれでも絡もうとするから、多少はやり取りがある感じに聞こえるけど
佐藤さんは若いからと完全にばかにしてるし、そこそこ相手にして一人喋りの大岩。
山本さんとは、安斉さんあたりと同じような感じになるか、
山本さんがはっきりと大岩とは一線を引くかにと思う。
680ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:40:08 ID:dSFc5x6j
すみません、最後の一行訂正です。
山本さんがはっきりと大岩とは一線を引くかになると思う。



681ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 05:40:45 ID:DNaaFRoO
>>675
本人?
682ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:20:36 ID:hH3mHdav
HPの船戸のプロフ「堅いものが好き」にワラタ。

岩のように堅い奴を拾ったから、オマエは駄目なんだよw

あと前回投げやりだった山ちゃんプロフが饒舌になってる件。
露骨すぎww
683ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:00:13 ID:I36bhoQ5
大岩が珍しく大阪時代の話しをしてたな。
ニュース原稿落としたり、
天気予報原稿無くしてフリートークで天気予報伝えた、とか。
684ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:06:55 ID:I36bhoQ5
ニッポン人物アラ100年、
ずっと続けてくれーーー
685ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 14:05:01 ID:98OAzkN1
リスナー投稿への大岩の執拗なつっこみに
山本さん、そこまで言わなくてもリスナーの皆さんは
すでに暗に察してるんですからと大岩の態度を諌める発言。
大岩も、あぁこれ以上後から地獄へ突き落とさなくてもいいのかと訂正。
山本さん良いつっこみするから、大岩の抑止力になるかも。
しかしわざと後から地獄へ突き落とそうとしてるんだと、
言ってしまえる大岩のイジリ姿勢には…。本当に性格歪んでるわコイツ。
686ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:07:44 ID:+G9X0ZEo
>>682
やさぐれたとかプロフの写真が評判が悪かったせいか一ヶ月で変更。
とはいえ今度は、悪どい管理職づら写真だがな。腹黒そうな顔だ。

プロフに、テレビ班・宮入千洋(みやいりちひろ)、
ラジオ班・橋本祐佳(はしもとゆか)の二人が追加された。
687ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 20:12:00 ID:QfEmsOm8
>>682
やつれた写真をうpする自体ありえん罠。差し替えは已むをえんのでは。

ラジオ班の女性はCBCのレポドラだった人でFA?
688ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:28:40 ID:hFrwgiw4
>>687
ははは・・・あくどいねぇ

つ〜かほんとにきたんだ>宮入
それと橋本は3月まで名古屋でレポドラでした。
689ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 00:48:51 ID:eCp0659A
>「明鏡止水」
>邪念やよこしまな心を持たず、静かに澄んだ心境に自分を置きたいと…。

突っ込ませて貰うと、邪念や邪な心が渦巻いた状態でラジオを指揮してきた告白かよ。
普通に仕事してた人にはこんな考えや思いは浮かばね。それだけ邪念や邪な心で凝り固まって仕事してた証だ罠。
自滅のうえに自爆でつか?あんな悪どいツラを未だに晒してるようでは、明鏡止水にはほど遠い罠。
短期で斬ったとはいえ、SBCラジオは本当に駄目な能力も無いやつに指揮を任せてしまったな。
船の残したラジオの負の遺産解消に、まだ日数を有する現在の状況を見るにつけ船にはむかつく。
有り得ないやつれた顔の写真が一時的でもうpされていたのは、関係者連中の船への嫌味やあてつけか?
690ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 03:35:17 ID:m8ineyZN
>>689
坂橋乙。
691ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 07:50:24 ID:14YbEYEk
松本に居ながら、CBCを主に聞いてる漏れには、橋本ゆかちゃん歓迎!

今日も つー快お昼時聴こうか
692ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 12:06:48 ID:4NbR5k3e
JAいいジャン信州のコーナーに、今度号泣が登場してる。号泣菜園を作るんだと。
アッパレにまで進出して名を売って、アミーゴ宣伝に必死の模様。
頑張りは認めるが、アミーゴの観客やリスナー呼びこみの貢献にはならないと思うがな。
アミーゴは番組自体がおもしろくないから。
693ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:02:25 ID:d8dcAK2h
久保さーん
お岩を無視しないでー
694ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:02:36 ID:wSVuxxBt
アミ〜ゴを大岩の番組で宣伝。まさに「船戸時代のゴミ処理問題」だねw
695ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:09:44 ID:wSVuxxBt
始まってもいないのに「好評スタート」という、
何か日本語がおかしいSBCホームページ告知。

出演が高木くん佐藤雪&出たがり船戸。
クイズ出題するも会話が噛み合わず高木くんキレ気味、
始まっていないのに「好評スタート」と告知し、
出たがり船戸が強引にまとめるというCM
今のテレビ班内の不響和音を現している気がするのは漏れだけ?
696ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:12:45 ID:wSVuxxBt
>>693
内容詳しく!

おまけ。裏のNHKラジオで長野県内聴取者、続々メセジ採用中…(今日だけで10人位読まれてる)
697ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:23:20 ID:6fhc1HOq
>>695
同意。漏れもあのCMに、なんだこの出しゃばりは!と頭に来てた。
CMそのものもバランスが非常に悪い、喚いてるだけの代物だしね。
アナ間つか船戸と他アナとの間は、不協和音なんだろうね。
言ってることもやってることも滅茶苦茶だし。
高木君なら高木君にCMくらい全部任せてやれよと思うね。
高木君を小ばかにして舐めてる?>船戸
目上であることを全面に出し、目下に偉そうな態度が不協和音を招き
嫌われる一因でもあるのが判らないのかね。ダメな管理職。

それと久保さんお疲れさま。船戸時代のゴミ処理期待してます。
がんばってください。つか船戸ってほんと人迷惑なやつ。
698ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:27:14 ID:i3PhXEWb
リスナーがどんどん逃げていく・・・

俺もCBC聞きたいが
今日のコンビはなぁ(-.-;)
699ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:37:28 ID:kshEPq7f
船戸時代の産物・大岩曜日に、NHKにリスナー取られているようでは大岩神話崩壊。元々大岩で聴取率取れるなんて都市伝説だがなw
NHKの長野県リスナー10人からのメッセージ採用はすごい。読まれない分もあるから、かなりのメッセージがNHKラジオに行ってる現われ。
大岩曜日なのに… 否、大岩曜日だからリスナーのSBC離れ現象かw
700ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:45:42 ID:wSVuxxBt
今日のNHKラジオは「千曲市のアンズ」ネタが朝から今まで多いね。
さっきは2時のニュース挟んで前後が長野のリスナー。圧巻でしたw
CMも高木くんと佐藤雪だけだったら「王様風のバカコント」のはずなのに、
船戸が出てきた事で「船戸の高木くんいじめ」に聴こえる。

同意!だから不快だったんだw
701ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:55:58 ID:14YbEYEk
漏れは今 塩尻にいるがNHKも聴かなきゃSBCも聴いてない。
CBCが、多少ノイズあるけど内容ハッキリわかるほど聴けてる。
もう少しで
わーい!三時だ〜!大須ういろの時間だ〜!
702ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:58:09 ID:XUQl1YXB
山ちゃん罵倒叱咤のつぎは、高木イジメとは卑怯者船。
言い返してこないアナ狙わないで、坂ちゃんを突いてみろ!!。




逆に叩きのめされるからwww
703ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 16:47:44 ID:TVHXvx7G
CBC聞きたいな。長野市はよく聞こえない
アクセスやってくれよ。
704ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 19:01:19 ID:14YbEYEk
長野は、川中島で微かに聴けたかな?1053で
富士見は、SBC諏訪1197で茨城放送入る。穂高、堀金でFM善光寺入る。
木曽は鳥居峠越えるとSBC聞きづらいが、CBCはよく入り南木曾でFM愛知やZIP入る。
長野はJーWAVEや東京局入るはず。
松本でTーFM入るのだから。
705ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 20:48:27 ID:d8dcAK2h
>>696
いや、たいしたことじゃない。
2時のニュースの時お岩が久保さんを呼んだけど、返答がなかっただけ。
先に天気予報をやって謝りながら久保さんが登場しただけ。
706ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 20:58:49 ID:dp2EZ479
59の家庭菜園みたいなコーナーがはじまるみたいだけど
誰が得すんの?
707ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:25:48 ID:rLyLX2jd
ふと考えたんだが、船戸と大岩"さん"が出現する前は、このスレはどんな話題だったんだろう?
708ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:47:27 ID:Lg/i7ipC
>>707
初期はわからないが少し前は「生田命」が現れたり麻原のAA張られたりして過疎化してた。
正直「船戸と大岩」の話題はそろそろ勘弁してほしい

709ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:52:02 ID:xbW0QFUL
>>708
大岩信者乙。普通にラジオの話も交じっているじゃないか。
それとも大岩たたかれると困るのか?
それは大岩が論争を巻き起こすようなことをしなければいいだけだろ。
他人のせいにするな。結局、自業自得なんだよ。
710ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 23:16:19 ID:bi9CcLJG
>正直「船戸と大岩」の話題はそろそろ勘弁してほしい

それは無理だな。大岩が「SBCの顔」とかいってる限りは。
正直消えてくれないと、無理。
711ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 23:34:15 ID:uZe91D0s
>>708
リスナーだけでなく、アナ達までも嫌ってる現状では、話題にするなといっても無理かと。
712ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 07:21:51 ID:XJ1uLAVB
初期はホントに落ちるかもとヒヤヒヤだった。

船戸がラジオのボスになった当初もどちらかといえば会社批判が多かった。


船戸に矛先が向けられたのは諏訪豪雨の際完全無視し通常放送を続け、ラジオ報道の位置付けを長野において失墜させたことからかなコミュニティFMにもなめられましたな・・・



その嵐が去りかけたころに他局の顔「天皇」大岩がフリーになってここに来た。
そのいきさつや彼らの過去の悪行等が交ぜこぜになって今に至る・・・
713ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 08:24:44 ID:jRjOwlah
船戸は大岩招致が致命的だったね。

豪雨災害の件は確かに判断が悪かったが
それを言うならこの前の甲子園の中途半端な実況問題。
あれだって久保のミス。
だが久保を叩く声は皆無どころか叩かれたのは大岩。

これが岩船と久保の人望の違いなんだがw
714ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 10:22:32 ID:snG0ri45
順序が少し違ってるので訂正を。
船戸がラジオのボスになった1年目は生え抜きの部長待遇チーフがいたためか、船戸批判もあったが主レスは会社批判。
部長待遇チーフが松本支局に異動になり船戸一人ボス体制になった2年目に入った3月、
春改編やアナ降板を巡ってアナたちの電波上での船戸批判が勃発。それに乗じてここも上層部批判へ。
大岩招致が発覚および大岩の野球問題発言(坂ちゃん大岩批判で燃料提供)からは、船戸大岩批判レスが多くなった。
やがて船戸の、今回の久保さんとの差し替え降格劇の主原因?となる七月豪雨災害報道の大失態に至り、
大岩招致の不満や批判・アナの船戸批判・生田アナの報道失敗心労による1ヶ月の病気療養休暇とも重なって
ラジオも面白くなくなった+上司としての能力を問う船戸大ブーイングへ。(過去の中沢などアナたちへの悪行も批判の的へ)
以降、いまのような状態に至る・・ですな。
715ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 13:40:40 ID:rcMGgpo/
>>713
ん?
確かに今回の高校野球中継打ち切りの権限は久保さんかもしれないが、
「なぜあの時間に打ち切りしなければいけなかったのか?」が問題じゃないの。
全国ネットの都合なら納得できるが、
「自社枠内途中打ち切り」って納得できないぞ。
あの時前の試合がもっと延びてたら中継すら無かったかも知れない。
誰のせい?

大岩と船戸じゃないか!優遇契約してるから!
716ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 14:55:12 ID:ENNC+BCI
今日のあっぱれはお岩が暴走しそうになったとき、
安斎さんがさりげなく制止してた感じがしないか?
717ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 16:50:38 ID:+SC6nIue
>>716
途中から聞いたから話の中身は知らないけど、
大岩がメッセージに対してなにか意見を言ってたのを
安斉さんが「でも〜!そう言う考えの人もいるんですから〜!」と
少しむっとした叱り気味という感じで、大岩の話を遮ってたね。
その後大岩、言いわけっぽいこと少し言ってたけど
安斉さん「だから〜!」と引かないから、大岩が話題変えてたね。
また大岩なにかやらかしたのかぁと思いながら、やり取り聞いてた。
718ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 19:23:14 ID:ENNC+BCI
>>717
俺が聴いたのは、何か安斎さんが読んでいてそれに対しお岩が
コメント始めて、次の一言行こうとしたとき安斎さんが「で、それでー」といった感じで・・・
スタジオ内でちょっと待てと手をかざす安斎さんが頭によぎった。
きっとお岩も自分が暴走しそうだったら止めてくれ、これ以上叩かれたくないから
とアシスタントにお願いしている気がした。
719ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 21:02:34 ID:jRjOwlah
>>715
3月以降の番組編成に対する責任者は普通に久保部長だろ?
大岩との細かい契約内容まで、いち聴取者に過ぎない俺は知らないし。

確かに大岩は虫が好かないし
船戸のやり方に山ちゃんらが反発してたのは番組からも分かった。決して良い部長じゃなかったんだろうな〜とは思うよ。
だが、SBCラジオで起きた問題は全てが奴らのせいだ、みたいに書かれるとさすがに引く。
別にこっちはラジオさえ楽しく聞けりゃ奴らの人間性や仕事ぶりまで興味ないし。
結局「内部のアンチ船戸」がかなり混じってるんだろうな、と思う。
720ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 21:32:21 ID:rcMGgpo/
>>719
ご都合主義の船戸&大岩擁護派乙。
大岩の番組を消せなかったのは「船戸時代の契約」があったからであって、
「宵の口」の優遇聴いていればその異常さに気付く。

今期の日曜ナイターは「宵の口」を受けて夜七時からの放送。
これは「契約」があって成り立つモノだと思うが、何か?
721ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 21:48:16 ID:HKkl9YH6
人間性が語りに出てるから叩かれるんさ
もし、キャラでやってるとしたらこの瞬間変えてもらいたい。
本性だしいい年だから今更無理だろねwww

お岩のことだよ
722ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 23:16:16 ID:LGm347v/
>>719-720
まぁ餅つけ。どちらの言い分も納得できるところはある。
720も少々言いすぎ。719は、あの盲目的な信者や擁護人とは違うと思うよ。
それに719の言うように、仮に起こった悪い事の9割岩船のせいであっても、
10割総てがあいつらのせいではないのは確かだよ。
かといって720の言い分も、間違った指摘ではないと思う。
確かにそう考えられても仕方ない異常さが、大岩に絡んだ編成には見られる。
また719で、考えが俺と少々違うなと思うところは「内部のアンチ船戸」が
相当混じって船戸批判がなされてるとしたら、それだけでやはり船戸はだめだろう。。。
つまり今のように総て悪いと書かれても、それはやむをえない事だろうと俺は思うよ。
723ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 12:41:53 ID:nnFDb/fF
佐藤有紀ちゃんってほんとにゆきちゃんって感じ。
みんなから可愛がられているだな。
724ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 12:53:05 ID:7rgaswtk
本当に佐藤雪ちゃんはみんなに愛されてるね。リスナーにもスタッフにも。ラジオから伝わって来るよ。
話は違うけど昼のニュースで山ちゃんが、最後に「エス・ビー・シー」と付けててワロタ。
それとよく聞こえなかったんだけど坂ちゃん、マジテレの何とかが何とかをマジギレでやってるって何のこと?
725ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:01:03 ID:2TPMBw43
いや〜大方の予想に反して王様リポーターはCBCから移籍の橋本さんだってね。
大本命久保リポーターはなくなってしまった。
726ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:34:58 ID:SKYZPyz6
名古屋から追っかけがくる象♪
727ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:38:20 ID:2i/fxPYc
>>725
坂ちゃんも驚いていたね「久保さんじゃないんだ」w

>>726
関係スレにあったけど、怖そうw
728ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:43:27 ID:2TPMBw43
かわいい呼び名を考えてやろうぜ
729ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:58:14 ID:f537atMk
>>725
(声が)実に男っぽくて気に入った!
730ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 16:10:19 ID:2TPMBw43
有紀ちゃんに慣れてる耳にはしばらく違和感がありそうだね
731ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 17:04:06 ID:maXjtavf
普段からCBC聞いてる俺には、いいかもしんない♪

ちなみにCBC長島送信所は50kwの出力だそうだ
732ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 17:07:52 ID:Wl0W7kwF
王様と同時刻の名古屋の番組聞くときあるけど
DJとリスナーの距離が異常なまでに(以下略)

名古屋に近い飯田や木曽エリアには行かせないほうがいいかもよ
733ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 17:32:23 ID:maXjtavf
>>732 土曜天国SUPER?
俺は漫画喫茶のコーナーが好きさ♪
734ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 20:23:29 ID:ql9URE4q
さっちんスレまた無くなったね。
何で?
735ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 20:58:44 ID:p5bKY/y/
高木君が今年か来年あたりで、SBCを辞めそうな気がするのは俺だけ?
736ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 21:48:12 ID:Ju+LS2n6
>>735
飯綱町に家を建てたが
737ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:22:15 ID:9puBoIy1
>726
ぺく乙
738ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:50:29 ID:6RI0i+ym
>>727
名古屋でウワサのレポドラヲタが叩かれているスレですw

CBCレポートドライバー多分その4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1170768549/l50
739ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:54:14 ID:V8UqhcpI
740ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:55:20 ID:0KMqs4Ih
橋本さんがCBCのレポドラ時代、ぺく(ぺくるど)が
東海三県あちこちの中継場所を追っかけていた。
ぺくは長野まできっと来るw

741ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:59:37 ID:0KMqs4Ih
742ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 23:55:38 ID:VaDlmTeJ
>>735
東京近辺でアナの中途募集があったら、そちらに行きそうな気はする。
でも東京近辺の募集だと競争率高いから、簡単にはいかないだろうなぁ。
別の選択肢としては高木アナ、フリーでやっていけるかな?

>>736
飯綱の家は貸家。社屋が吉田からTOiGOに移転した時点で、お達しが出て
長野市内TOiGO近辺のアパート(自転車で通勤できる距離)に引っ越し済みだよ。
アナは、緊急の時すぐに出社できる距離に住みなさいってことらしいです。
743ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 01:20:52 ID:ZjLLEZ1J
高木くん、限界かな?
744ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 02:51:22 ID:E/RhhNgS
熱心にキ○ンの宣伝をしていたラジオの王様つか坂ちゃん。
サッ○ロのバナー広告をトップに載せているsbcホームページ。
O岩がCMにまで出てア○ヒを宣伝していたと言うのに・・・・w
そう言えば武田氏やアナたち、去年の春の編成や上層部批判がまるで嘘みたいに今年は静かだな。
去年はつくづく腹に据えかねたと言うことか。
745ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 06:39:39 ID:E7qup3Xb
ま、朝日のキャンペーンはCM投票の時点でひと区切りですからしばらくはないかと

去年の嵐は大きすぎたということですが
今年は名古屋の某氏(面識はないがうわさには相当な・・・)が一手に引き受けてくれそうです。
746ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 08:17:53 ID:/EUQ37zu
ペグvs中村日赤

怖いw
747ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 13:34:04 ID:U/5vEB9y
そんなに嵐になるかな?
SBCはネタ職人は大事にするけれど、女子アナへのつきまといには厳しいぞ。
それに王様だし、キモイ橋本ネタばかりだったら坂ちゃんに弄られて御終いだろ。
橋本さんの中継場所に何回も現われたとしても、王様レポーターは
ラジオカーレポーターのように一人ではなく、常に一〜二人は男性スタッフがいるし。
橋本さんが困ってますと言おうもんなら、完全ガード体制に入るから
嵐になるかどうかは、橋本さんのぺくとか言うやつへの反応によりけりだろ。
過去にさっちんの家をつきとめようとしたバカ男のつきまとい事件があって以来、SBCはそうゆうヲタには厳しい。
長野は紳士的でないと放送局に嫌われるし、番組中の割りこみや無駄な騒ぎも嫌がられるし、
名古屋とはアナとリスナーの距離が違うからスルーされて終わりじゃないかい?
748ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 15:28:37 ID:ZKYzAwLM
今日のラジオdeアミ〜ゴは取り立てて話すほどのことは無し?それとも、もうどうでもいい番組?
749ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 15:47:53 ID:Tld2UsLE
今日のアミーゴ、けっこう面白かったんだが。
750ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 15:55:02 ID:c/DyJPZ6
TSBで放映開始した、
たかじんのそこまで言って委員会のが
気になってアミーゴ聞かなかった。
751ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 15:58:43 ID:HwDL4EhH
>>734
あるよ
752ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 18:20:43 ID:rR69C1bN
>743
はたから見ていても、隙間埋めみたいで扱われかた悪いからな〜。
番組持っていても、実質メインは久保田とだちょうの番組。可哀想。
高木君は第二の小松ヤスロウ化する?
753ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 19:32:57 ID:eAoeFaO0
三島さんって、小布施町に住んでるんだよね?

去年だかおととしの結婚したときの、入籍情報?が1ヶ月に1回某地方ローカル新聞に載るんで、
そこでああ、松川町だか松川村から来たんだ・・・と思ったんだが。
松川出身で間違いなければ、確定?

だんなの名前忘れたw
754ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 19:33:30 ID:BtMWm9JH
>>747
みやっちは一歩まちがってたら干されてたんだな(´・ω・`)
755ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 19:34:55 ID:1gL8kfSd
ぺぐは番組には一切投稿しない
中継追っかけ専門!
756ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 19:36:50 ID:eAoeFaO0
>>752
石井貴志みたいに、フリーで活動する?
メディアにはでてこないけどw
757ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 21:12:02 ID:w0J7kISy
>>752
それでも番組を持ってるだけマシ。
づかっちなんか今年も単発の中継要員。
身軽な独身だし、マジで転職考えてそう。
758ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 21:45:02 ID:iN4+/Ry9
現在放送中の報道特番、坂ちゃんが司会してる。
王様とかジョフーとはまったく違った感じ(当たり前だが)。
やっぱ両方ができないとね、誰かさんと違ってww
759ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 22:19:15 ID:ucXlGX/G
>>757
づかっちは前の局では、夕方の自主制作番組の司会やってたよね。
今回キャッチの司会になれなかったことには不満あるだろうね。

>>758
9時前の開票関係のテレビニュース見たら丸さんがやってたよ。
ラジオの重要な特番は坂ちゃん、深夜のテレビの特番は恐らく丸さん。
現SBCはこの二人が中心だね。
760ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 00:23:59 ID:QvBQuQF6
今、テレビは船戸がやってた(JNNニュースのローカル枠?)
761ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 00:52:55 ID:FPq8mr4h
夜8時台から11時台までずっと丸山アナが担当してたのに、どこまでも出たがりの室長。
それで、つっかかってニュース読んでれば世話ないわ!!。丸山アナと大違いだわ。
久保部長はニュースは安斎アナ開票特番は坂橋アナに任せて、自分は出てこなかったのに。
部下に任せる任せないの違いに、人格の差や管理職としての能力差が出てるわ。
CMにも出しゃばって高木アナや佐藤アナに任せないくらいだから、さもありなん。
それでも0時からの開票特番は丸山アナで良かった。
762ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 01:17:26 ID:1ESCTF7P
選挙の特別編成なのになんでわざわざケルべロスを放送するのかと思ったらスポンサーが付いているからだったのか
763ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 01:31:04 ID:bR/0hDV+
>>759
ただビジュアル的には、づかっちよりなっきーが数段も勝っているから。
づかっちの顔は歌舞伎顔みたいに見えて、個人的にはどうもなぁ…
764ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 05:48:59 ID:gEMS4fwW
今日から早朝のラジオショッキング(旧テレマート)枠が
アクセルクリエイションラジオショッピングに変更。
名前長ったらしいけど、テレ東が朝にやってる
「とれたて美味いモノ市」でお馴染の会社。
五分枠フルに使っていて、直後に生島ヒロシがそのまま始まっていた。
テレマート撤退以来不安定なラジオショッピング枠。これで安定するのかな?
765ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 16:57:11 ID:5vewuOex
>>757
確かに丸なんかは結婚して毒が消えたってか
以前みたいに「ラジオにこだわる」姿勢は薄れた感じだな。

本人は今でもラジオがやりたいんだろうが
生活のためにはテレビでも報道でもってのはあるかも。
766ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:28:03 ID:4uu8vAM/
今日は私、壊れてますから・・壊れてません・・壊れてますかと
テンションのおかしさを山本さんに指摘されていた山ちゃん。
井戸端DABADAで、花見で嫌な上司に絡まれ気分を害してたら、
上司の酒のなかに毛虫が入って、それを上司が飲んでしまい
周りの社員一同で大爆笑になったと言う投稿から山ちゃん暴走。
山本さんと「嫌な上司っているからね」と盛りあがった後、
「毛虫で良かったじゃないですか。ほかの変な物、犬のふんでも
入れられてたら・・」と言った後、なにか小声で言ってから
「嫌な上司の酒には入れちゃえや!犬のふんでも入れちゃえや!
入れちゃえ!・・私が気持ちを代弁させていただきましたー!」と
聞きようによっては危険な暴走に発展。酒になにか混ぜられそうな、
気をつけたほうがいい上司いるし。sbcの花見は怖い?
767ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:47:25 ID:RbsYNZHT
もう山ちゃんにとってふねは点滴だな
768ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 23:35:21 ID:T/Jg5lq7
山ちゃんだけじゃないだろ。武田くんも坂ちゃんも中澤さんや丸さんや牛山さんにと挙げたら切りがない。アナ全体の点滴>船
769ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 23:47:43 ID:L2L78oKq
ぺくちゃんは三重県松阪市在住。
770ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 10:07:53 ID:Mk+/YPDa
>>769
誰もそんな事聞いて無い!
いい加減にしろ!
大岩の話題から必死に遠ざけようとする工作にしか見えないし。
771ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:58:49 ID:ELw/ZacR
>>770は少し休んだほうが良いな。
まさか山ちゃん?
772ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:32:08 ID:FH5RnEEt
でも実際、漏れも>>770とおなじく感じてたぞ。だがスルーしてた。

今日は山ちゃんぶすっとした感じだがなにかあった?
つか、高木くんのが心配だが。テレビの昼ニュース異様にびくついてたし、
顔色も悪。風邪でも引いたならいいが、室長さまにいじめられたかな。
得意の個室呼び出し罵倒か?今日は朝から船戸だったのが、昼になって
ヘリ事故の全国放送分は丸山が担当。ローカルニュースは高木くんに変化。
773ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:21:02 ID:DpiQx8ex
テレビに出てえ〜
もう他局の中継でもいいから出ちゃおか

わたしは裏表ありますよ
人は奇麗ごとだけでは生きていけませんから
そうだろ?山本君w

......山ちゃん壊れた 大丈夫か?
774ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:26:52 ID:RpPX3nHW
ラジオアナのプロフから塩入さんが消えた件について
775ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:27:28 ID:Mk+/YPDa
あはは
はは
あははは!
776ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 22:06:18 ID:HMifLQJD
>>773
せっかく船が居なくなって良い雰囲気なのに、こんな事言ったのなら
山ちゃん自滅コースだよ。
今は踏ん張って(自制して)ほしい。

兄貴への個室説教が有るとすれば、それは船が全く変わっていないと
いうことだから、SBCの未来は暗い。。。
777ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 22:30:52 ID:cstYOLNW
山ちゃんは近い将来フリーになりそう。
どうすれば成功するか考えてあげようよ。
778ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:52 ID:NLJ5qeBW
去年の春とは違ってるからラジオ部内は落ちついたんだろうけど、
どこかアナ達は様子が変だね。高木アナが変だったのは、
リアルタイムで見たよ。確かに変に緊張した感じでニュース読んでたり、
マイクスイッチ上げるのも忘れてたりとドタバタしてたね。
ライトの加減かもしれないけど、目の下にくまがあるみたいな
病気かなと思ったくらい暗い顔を高木アナしてたね。目が怖かったよ。
山ちゃんも自主的にフリーになるならしかたないけど、
自滅してでのフリーの道は歩んではいけないよね。
でもこう様子が変なのが重なると、アナ室はかなりもめてるのかなと思ってしまった。
779ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 23:19:07 ID:xubcRK4y
ぺくは、今まで橋本さんにゴミみたいなプレゼントをたくさん
渡したがきっと全部捨てられたでしょうw

ぺくは、もこみちそっくり。

ぺくのHPに長野の皆さんへのお礼のメッセージが書いてある象w
詳しくはCBCレポドラスレへ
780ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 23:39:38 ID:nWK6juuk
>>776
異動は豪雨災害報道の責任取らされただけで、自分が悪くての部分は反省してないだろうな。
つか自分が悪いと思ってないだろう。プロフの明鏡止水のところ読んでも、ごたごたを結局
他人のせいにしてるしな。自分は静かな心境でいたいのに、周りが駄目と言ってるようなもの。
だから今度の部署でも、個室罵倒叱咤はつづけてるかと。
781ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 01:17:29 ID:ObAglgAo
船戸はアナウンサー職と無関係の部に移動しやがれ!大岩もイラネ。
782ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 13:38:22 ID:4yEHFuwH
大岩曜日を聞いていて、本当に一人喋りだなと思う。
山本さんが気持ちの入った自分の語りをするのは極端に減ってる。
大岩の一人喋りに無難な相槌してるだけで、かけ合い漫才的な要素はほとんどない。
山本さんが台本に沿って、大人の対応をしているといった感じ。
大岩が問題発言でもしない限りは文句も特にはないが、
盛り上がりがあるわけでもなく親しみも特に感じない「流し番組」になってるな。
783ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 13:43:06 ID:GR+qlnig
山本さんは可哀想だよな。
他人のことなどお構いなしに自分大好きな大岩と
ちょっと精神的に不安定な山ちゃん。


こんなん相手させられるほうはたまったもんじゃない罠
784名無し:2007/04/11(水) 14:03:51 ID:9j2g2FdK
NHKの方が楽しいよ全国だし、http://k.nhk.jp/
785ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 14:13:52 ID:Xb/Gfyq0
ま、それでも山ちゃんズのが山本さんも
言いたいことはキッパリと言えるからマシじゃね。
一人しゃべりには入り込む隙間すらないから。。
山本さんはよくやってるよ。
786ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 01:00:31 ID:yK+KuJj4
ttp://blog.livedoor.jp/steeldrum/archives/50521950.html

O岩の適当な知識ひけらかしのせいで、軽い感じだが
地方局はという形でSBC自体が批判されてしまっている。
漏れも以前にO岩の説明に大きな間違いがあったので、
違うと訂正を送ったことがあるがごまかして終了。
O岩は知識は有ると言われているが、
実際は口が上手なだけの、適当な知ったかぶり野郎なのでは?
知識ひけらかしてもいいから、正確な情報を語れよな。
787ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:26 ID:RATmIgBc
10時のニュースに宮迫キタね。
経験者を取りたがるのが分かる気がする。
788ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:49:59 ID:IJzvBoPq
岩やらかしたよ
789ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:50:03 ID:JZcPc6oA
>>787
名前はネタだよね?
790ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:54:37 ID:RATmIgBc
>>788
激しく詳しく!
>>789
あれ?w
しかし新卒だったら半年位研修が必要だけど、
経験者ならすぐ実践対応できるね。
高木くんが心配だが…体調不良じゃないの?
昨日のニュース聞いた感想だと。
791ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:56:25 ID:pxpcQIYg
ほんと真剣に氏なねえかな>岩
地元帰って夜桜見ろよカス
792ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:25:58 ID:IJzvBoPq
信州の夜桜は行かない方がいいんだって!寝言は寝てから言えって感じだよ。寒いのはみんなわかってて行くんだよ。
793ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:28:24 ID:Rdiv/sxv
安斎さんのきつい叱責が炸裂していたが
お岩は反省なし
794ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:58:56 ID:ElNiCNUp
大岩がクイズの商品名言いまちがえたら
安斉さん、ものすごく大岩を笑いながら訂正してたな。
大岩もあれは嫌味だと気づいたのかな?
少し意気消沈したがすぐ復活。大岩、だからオマエは…

>>792
大岩は何年信州にいて、まだ寝言をほざくんだろう?
そんなに暖かい夜桜が望みなら千葉に帰れよ。
夜桜見物に行く行かないまで、大岩に指図される覚えはないな。
795ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 17:21:16 ID:IJzvBoPq
>>794
こんなに嫌われているのを本人は何とも思わないのかな。
騒がれているうちはだめかぁ。話題にもならなくなったら終わりだね
796ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 17:42:58 ID:JZcPc6oA
>>795
お岩はここの存在を知らない事にしてるだけだろ。
自分が嫌われてるなんて、全然気付いていない・・・事にしている。
797ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 17:51:30 ID:bEESgAZn
ここより叩きが酷かったFM長野の天皇スレで、あれだけ長い間嫌われていても平気なやつだから、リスナーからは計り知れないほどの厚顔無恥なのだろう。
こんなやつはリスナーに嫌われても無視されても、自分に都合良く解釈していそうだ。
798ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 18:48:19 ID:OvkpKVyu
相も変わらず個人批判ですか?
他に楽しみを見つけたらどうですか??
一生懸命仕事をしている人に対して、失礼です。
人格が歪んでいるとしか、思えませんね。
799ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 18:51:49 ID:IJzvBoPq
個人批判じゃありませんよ。公共の電波を使う人間に対しての意見です。改めてほしいという気持ちをあの人は気がつかなくてはいけない。
800ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 18:54:33 ID:OvkpKVyu
支持してくれている人は、たくさんいます。
聴きたくなければ、無理して聴かなくてもいいです。
801ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 19:01:00 ID:Z9PEnZVO
>>800
すくなくともお前が、リスナーの聞くか聞かないかを
指定や決定をできる立場ではないのだが、なにか?
802ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 19:08:18 ID:gYwXI5iv
>>800
本人降臨、聴取者の弾圧乙。
支持してくれている人がたくさんいるのなら、わざわざ無理してここへ来て擁護したり、
批判意見の弾圧をしなくてもいいではないですかw
支持してくれてる人たちで集まって、仲良しごっこをしていればいいだけのこと。
言ってることとやってることが矛盾だらけですなwww
803ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 19:14:39 ID:C8mjJU4a
>>798は、とりあえず>>569を100万回読んでから出直せや
804ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 19:40:20 ID:PW3fsThl
新人「宮入」さん

キャッチで どっかの地域へ取材いってて
その模様をスタジオで話してたよw

たしか今週はじめくらいに。
805ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 19:43:38 ID:Rdiv/sxv
>>800
そりゃいるだろうよ。でなきゃいくらSBCでも使わんだろうし。
お岩が厭味臭い喋りではなく、人を引き付ける喋りをすれば
誰も叩かん筈だ。去年春、SBCに来た時キャラ変えりゃ良かったものを。
お岩の性格、パーソナリティとしての技能の問題だ。

806ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 21:02:26 ID:4WoTPdev
>>805
甘い。
大岩がFMでやってきたことは、どんなに改めても消えない。
現に、去年はだいぶ本人なりに改めようとしてただろ?
彼だって生活もあるし「次こそ」って思ってただろう
でも、ほとんどの人は彼を認めなかった。
それは彼が「大岩天皇」だったから。
そして俺たちが彼に求めるのは反省でなく
長野県の電波から消えること。

彼も今はそれに気付いて無駄な努力をやめ、素を出してる。
放送での態度すら気を使わなくなった今こそ理由がたつ。
すぐにでも降ろしてほしい。
807ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 22:07:20 ID:Rdiv/sxv
まぁいっそ消えてくれるのが一番だがね。
しかし過去より現在、これからが重要だからなぁ・・・
でも確かに開き直っているところがあるから、やっぱ消えろ。
808ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 22:47:14 ID:PW3fsThl
そいえば、FMの時の仲良し「ABN松坂部長」との現在の仲はどうなの?

化石良しとは決別らしいけど・・・
809ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 22:55:38 ID:cHEENF+4
>>808
どうかね?大岩がテレビに出たいの知ってるだろうから、
本当に親しいなりの関係がつづいているのなら呼ぶでしょ。
当時は仲良しでも、今どうなのかわからないのが大岩だから。
結局松坂氏とも、袂を別った加瀬パターンかもね。

別にリスナーだけが嫌ってるわけではないし、
局のアナにも嫌われてるし、本人も開き直り始めたし。
一般リスナーが、それでも擁護してやらなければと
思える理由が大岩にはないね。
SBCアナに対してほどの愛着も、大岩にはないし。
去ってくれたほうが総てにおいて丸く収まるだろって感じだな。
810ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 23:37:31 ID:IGS3Yn6a
とりあえずここで一旦整理するね。

ID:OvkpKVyuは 大 岩 本 人 と言うことでOK?

時間的にも放送終わって帰宅したタイミングっぽいし。

大岩は局アナじゃないから、放送終われば一日終わり。

いい身分だね。だからさっさと消えて!
811ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 23:53:05 ID:cHEENF+4
>>810
まあ本人扱いでいいと思うよ。>>798は釣りかと思ったけど、
>>800の言い草や口ぶりは、まるで自分の話のようになってるし。
それに大岩は、昨日の話によるとSBCアナのプロフ内容の
チェックから始まって、ネットをせっせとチェックしてるようだし。

しかし、今どきまだこんなこと言うのか?
>聴きたくなければ、無理して聴かなくてもいいです。
免許とって放送している局の放送である以上、公共の電波でしょ。
公共物に、聞きたくなければ聞くななんて理由は通らない。
無論、大岩個人の電波でもない。厨房かと唖然とするな。
812ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:54 ID:paDOHnro
>支持してくれている人は、たくさんいます。

これが引っかかるんだよな〜
信者ファソの擁護文なら、「(大岩を)支持している人は」と書くのが普通。
「支持してくれている人は」では、「(自分を)支持してくれている人は」という文体。
かぎりなく怪しいですなwww
813ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 01:50:26 ID:dHpkFr2H
ここの火消しに躍起になっているところを見ると、守ってくれる船戸もいなくなり、いよいよO岩の尻にも火が点いてきたか。
814ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 08:44:16 ID:Q/uZa+wO
過去に大岩氏が何かやらかしたのか?何かやったら問題だけど。
815ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:07:53 ID:lYFzjiw7
>>814
【JOZU-FM79.7】FM長野【EVER GREEN STATION】
http://tv18.2ch.net/test/read.cgi/am/1122193993/l50
+ FM長野の『天皇』 大岩堅一アナ +
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1026797808/l50
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part6【松本864】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1161659634/
【長野】SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1154313391/l50

その質問は↑のスレを一通り見通せば出てこない質問。問題がなかったらここまで大騒ぎにならない。
まあ、初心者のために【一部】を列挙しておくか。

・FM長野内での悪態(数が多いので省略)
・FM長野の顔から一転!翌週には「SBCの顔」に(後々自分から「SBCの顔大岩」と自己紹介する)
・「最近の球児は泣き過ぎ」※高校野球中継直前の放送で発言。坂ちゃんマジキレ!
・SBCラジオまつり内での「大岩ブーイング」←放送に乗って聴こえて来るのはある意味異常。
・SBCアナが大岩敵対視
・「信州の夜桜は見に行かない方がいい」

これは【ほんの】一部。後は上のスレを読み返してみようw
816ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:29:50 ID:Qwopcoi/
昨日の夜桜暴言、安斎さんがダメ出し
817ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:38:06 ID:VS5Vhg9q
まあ、大岩についてはSBCに非難のメールするのが良いかと。
大半が大岩に不満なのは間違いないが
ここで騒いでても誹謗中傷にしか取られない。
10月でキッチリ追い出すにはそれしかないよ。
今のままじゃなにも変わらない。
まだラジオに期待するのなら、声をSBCにぶつけないと。

あと山ちゃんはシッカリ仕事汁。
大岩や体制不安があっても放送で挙動不振で良い理由はならないよ。
坂ちゃんみたいに番組はこなしたうえで、ハッキリ文句を言うべし。
818ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 11:40:30 ID:Qwopcoi/
夜桜暴言についてお岩言い訳中
819ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:14:52 ID:c9WV5g0Y
>>816>>818
お約束だけど、
大岩の発言アッププリースw
820ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:30:32 ID:rUTzh3m7
>>817
態度が悪いぐらいならここに書くだけだが、問題発言を行なった場合は正式に苦情を出している。
夜桜の謝罪を今日になって始めたのも、昨日の苦情が功を奏しているのかと思われ。
もちろん一人の苦情だけではなかったからだろうし、ここに参加していないリスナーからも来たりと、多くの苦情が行ったんだろうな。
今時は苦情を送るなど、はっきりとした態度をとるリスナーは増えているよ。
821ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:46:33 ID:Qwopcoi/
>>819
寒いと醤油とソースを間違えるからとか、ワケわからんかった。
822ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:12:31 ID:9bSBDp6o
>>814
過去FM時代もやらかしてるが、今現在SBCでもやらかしてるんだ罠。
だから問題視されてるわけ。

>>815
特に酷かったのは付け足しておく罠。
・FM長野内での悪態(数が多いので省略)
→番組へ批判意見を送ったリスナーへの、本人によるFAXでの「あなたが間違っている」攻撃
→大岩の兄貴と、悪意はなく大岩に親しみをこめたリスナーに対して「あなたに身内呼ばわりされる覚えはありません」と批判。
→もっとも有名な逸話では、誕生日なのでおめでとうと言って欲しいという投稿を、朝から色々な番組に送っていたリスナーに対し、無視すれば済むことを取りあげて、そのリスナーを電波上で批判。
(リスナーもバカだけど、そこまで大岩に叩かれる必要もない)
加瀬氏も大岩の態度に、そこまでする必要はないとネット上で批判。

・SBC番組内での悪態
これは多すぎて書ききれない罠。大きいのは>>815が書いてくれてるけど、細かいのも多すぎ。
要はリスナー投稿にしても、ゲストに対しても、アシスタントに対しても、本人も承知の上で
ケチをつけまくっている。後から地獄へ突き落とさなくてはいけないと思ってると言ったのは
最近の発言。笑えない毒吐きが、番組を盛り立て面白い番組なるのだと勘違いしているようだ。

ちなみにSBCに来ての、もっとも重大な件「高校球児への侮辱発言事件」については、
未だ一切の謝罪をしないでごまかしている。

局アナからのブーイングは、やはり船戸時代に優遇契約がなされたからと考えるのが妥当かな。
これだけ悪行していて、未だ謝罪もしないでいられるのは尋常ではない罠。
823ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:31:37 ID:/MRGFyUD
閑話休題
宮入は経験者だけあって、落ちついたニュース読みしてる。
ラジオでも、テレビでも、聞きやすい。
室長の下手で頻繁にパニくる天気予報より、遥かにアナウンスがうまい。
824ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 13:44:40 ID:j9gdJATw
諏訪のおしゃれサロン小林のおっさん、いい空回り具合だw
825ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 14:50:41 ID:CmvTqrEt
大岩と組んでからの安斉さんは、良い意味での天然が減ったよな。
アナウンサー的な相手を正す場面が多く、自分の良さが出せていない気がする。
とはいえ大岩の相手まで、山本さん一人でこなすわけにもいかないし。
生田さんだと大岩になにか言われたら萎縮してしまうだろうし、
さっちんはセクハラもどき(さっちんはラジオJで、ま○こうと言う店名を何度も
読まされた。コンビの船戸は、ま○こうの原稿を読むさっちんに馬鹿笑いしてた件。
あきらかに意識されていた状況だったのだから、船戸は原稿読み変わってやれよ!)
みたいなことをされても黙って耐えるタイプだし。
安斉さんには気の毒だけど、安斉さんしか大岩を御せるアナはいない?
826ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 16:01:39 ID:VS5Vhg9q
>>825
その船戸の話はマジ?
さすがの大岩でも、そんなことしないだろ。
リア厨レベルだな。メチャメチャ引いた。
827ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 16:14:43 ID:If+tcndM
>>826
萬口
ttp://www.kumanogenki.com/oisiimon2005/mankou/index.html

マジですよ。そんな船戸が大岩を呼んだのだから、
よっぽど「イイ待遇」で呼んだんだろうね。
久保部長でさえ手が出せないのだから。
マジで「5年契約&大岩様の番組は絶対休止させません」とか契約してそう。

「宵の口」が続いているの理由で、松本市の影が見え隠れするのは、気のせい?
828ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:11:34 ID:A72S0RaG
覚えてるよ、Jが始まった頃の話だったよね。
日本各地の有名名物店を紹介するコーナーがあって、
沖縄の“ま●こう”って店が紹介されたときだったよ。
船は、自分のマイクは切っていたんだろうけど、
久保田さんが“ま●こう”と読んでるの聞きながら
ゲラゲラ高笑いしていた声を
久保田さんのマイクが拾ってしまっていて、
番組に流れてしまった話だったね。
吉田Gスタの頃で、アシスタントのマイクが拾ったのだから
船はかなり大きな声で笑ってたんだと思う。
確か過去スレでも、船ふざけんな!趣味悪いぞ!と話題になったよ。
829ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:14:45 ID:A72S0RaG
訂正、沖縄の話でもなんかやらかした覚えがあったんで
“ま●こう”も沖縄かと思ってた。熊野でしたか、すみません。
830ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:30:13 ID:c9WV5g0Y
>>829
沖縄は満湖
確か沼じゃないかな?多分。
831ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:36:51 ID:A72S0RaG
>>830
dです。食べ物かなにかの店の話でした。

大岩は細かく毒を吐くけど、船はやる時はきつかったなあ。
思い出してみれば、久保田さん以外にも生田さんもJで
新聞で見つけた勝負下着の話を楽しそうに話してたら
船にさっさと脱がしちまうんだからどんな下着着てようと
関係ねえよ、見てねえよと柄悪い感じで返事をされ
話題を潰されたんだよね。
生田さん、その後しょぼんとしてしまい可哀想だった。
とことんだったかな、杉崎さんも意見が違ってると、
船に“はぁ!(怒)”と声荒げられて黙らされてたり。
中澤さんや佐々木理恵さんへのいじめは、ここでも
書かれたとおりだし。やる時は大岩よりたち悪かったね。
832ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 18:51:45 ID:H318u5L/
ちょっと笑い話。武田徹氏のプロフが更新された件について。武田氏壊れてるwww
833ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 20:07:47 ID:W7dF9xWL
>>832
とーるちゃんやばいな・・・
孫が作ったか?
834ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:43 ID:lYFzjiw7
「今日のSBCラジオは、スキー場でかかる音楽を特集しています。」
(そう言えば、もうスキーシーズンも終わりですね。)
「広瀬 香美さんやZOOをおかけしてきましたが、この時間は洋楽をかけます。」
(洋楽か〜、ワム!とかかな?)
「雪といえばカナダ、カナダと言えば1967年にカナダで結成されたバンド、 ステッペンウルフです。映画、イージーライダーのテーマとしても有名な”ワイルドで行こう”をおかけします。ではどーぞ。」
(曲のもっていき方がよっぽどワイルドじゃ〜い!地方局ってほんとに適当。)

大岩、ちゃんと責任とって栗w
835ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:33 ID:lYFzjiw7
>>828-831
漫湖【正確には干潟】
ttp://www.geocities.jp/manko_mizudori/manko_no_yousu/mankottenani.html
>「小中学生らによって漫湖公園で写生大会が行われました」
>発音が女性器を指す「ま○んこ」と全く同じである。沖縄県民も漫湖と女性器の名称の発音が全く同一であることは認識しているが、
>「まん○こ」と聞いて最初に連想されるのは漫湖のほうであることが多い。よって、「漫湖」という名の存在や発音することに恥じらいを感じる沖縄県民はそれほど多くはない。(by Wiki)

ってことで、お店の名前は”ま●こう”>>827が正解!で、この件は終了という事で。
836ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:07:52 ID:tnJNEjV+
>>835
ま、ま●こうが何所であっても、当時は平社員とはいえ年上アナのふなとが、
年下女子アナに下種な仕打ちをしたと言う"事実"には変わりなしだなw
久保田に女性器を連想させる言葉を言わせ、自分は下種に笑っていた事実。
大岩でさえ、そこまではしないだろうに。
そののちは男アナの個室呼び出し罵倒叱咤かよ。根性曲がってるわ。

>>827
松本市の意向は汲んでるだろう。
つか放送が長野市トイーゴに偏ってるのは、松本市もおもしろくないはず。
そのガス抜き番組と言った側面はあるだろう。
837ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:47 ID:A72S0RaG
下ネタといえば、生田さんと船がコンビ組んでたとき
オー!チンチンって曲を朝っぱらから
今週も翌週もという形で何回もかけたことあったね。
曲紹介はもちろん生田さんにやらせて。
チンチンチンチン、生田さんに言わせてたっけ…
あれもある種のセクハラモドキ行為?
838ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 23:44:19 ID:Zes6+2ga
しかし、これほどレスが付くタイトルはここのスレでは脅威だと思われ
F、ある意味ネタの宝庫だな。正直テレビでのFしか知らなかった漏れには、別の意味で凄いね(乾藁)

だけどさ、Fを採用した上層部もある意味(もちろんry)凄いね(閉口)
839ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 00:20:07 ID:I2TEzCz5
表面づらは良いけど・・が、漏れの船戸についての感想だな。ラジオは本性が出やすい媒体なのかもしれない。
漏れが最もむかついたのは、これまでされているような下品な出来事ではなく
2年前になるのか?船戸がラジオ部長になるからと、ラジオ番組を降板する最終日の一件だな。
過去の担当番組で、熱心にリクエスト葉書を送ってくれていたリスナーの話になって、
話の結末に「心臓悪かったらしいから、今、生きてるか死んでるかわからないけどね〜」と
軽い調子で言った出来事。そのリスナーが亡くなってる可能性を否定はしないが、
生死までを語る必要は無いし、心臓悪かったけど元気でいてくれるといいなとか
言いかたはいくらでもあっただろ。無神経な言いかたにもほどがあるぞ。
あの出来事以来、アナ室長になって早番の際には、午前中はラジオニュースも読んでいるが
正直ニュース読みの声でさえむかつく。テレビ番組のナレーションもできればしないで貰いたい。
それほど船戸の嫌な裏の面を見た思いがした。年功序列だからといって、最上層部はよく管理職にしたよな。
そこへ大岩の一件だろ。無神経なだけでなくラジオまで壊して・・。久保部長は後片付け大変だ。
840ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 08:30:52 ID:CgCMsw/o
>>839
にわかに信じられないほど酷い話だな。
大岩は性格がねじ曲がってて、知ったか振りな不愉快な奴だが
船戸はレベルが違う。大岩にもSBCラジオから消えてほしいが
船戸には長野県自体から消えてほしい。
なんでこんなのが管理職やってんだ?
841ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 10:14:31 ID:LeTPgsdH
>>840
それマジな話だわ。体の弱いリスナーがなんかの万博で
2000年の元旦に届く未来ハガキ?のイベントに応募したらしく
SBCの船戸宛に年賀状が届いて、昔を懐かしんだような
けっこう最初のほうは感動的な話だったよ。
しかしオチがそれで驚いた。過去スレでも書かれてた覚えが。
今思えば、丸さんの降板には一緒に泣いてしまった安斎さんが
船戸が泣いた降板時には泣かないで淡々と進行して番組終わらせてたのは
安斎さんも話しに白けてたのかも。
842ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:04:45 ID:g9/F4e6n
山ちゃん&武田くん(笑)
843ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 11:12:50 ID:S6P9qSi6
多分、船戸も悪意はなく言ったんだと思う。
でも普通にそんなことを言えてしまう奴は、人間として欠落していると思う。
大岩にしても、いまはまだマシでも天皇スレ見れば似たような奴。似た者同士で意気投合したか?
意気投合してSBCラジオに揃われても迷惑なんだが。
早く坂ちゃんたちクラスが管理職になれればいいのにな。

11時の山ちゃんニュースの最後に、どこかに飛んで行きたくなる山崎でしただって。
武田さんが俺もどこか飛んで行きたくなるよなど、優しく同意する長めのいたわりをみせてた。泣けた!
その後のコーナーで武田さん、嫌な奴とも会わなければならない、ストレス溜まる元だって。ワラタ!
このところずっと土曜早番山ちゃんと武田さんは、ニュース終わりにほのぼの会話してる。
844ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 12:02:23 ID:GqREjLY9
いよいよ橋本レポーター登場です。噂のぺぐは?
845ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 12:44:23 ID:yqEDk6zG
はしもっちゃん!
来ましたよおまいら
━━(゜∀゜)━━!!
846ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 12:50:09 ID:f4SfbX5Q
かなりこなれた巧いリポートするね
慣れて坂ちゃんと絡みだしたら面白そう
847ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 13:06:42 ID:BSba9YjJ
中村日赤 出ちゃったね〜話あうかどうか知らんけど…
848ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 15:01:59 ID:g9/F4e6n
はしもっちん。
さすが名古屋でやってただけあって馴れてるね。
と思ったら「大阪行ってきま〜す」と言い間違えたりして、オモロイw
849ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 15:05:59 ID:g9/F4e6n
宮迫アナも王様に登場w
「(番組で)ラーメンを一杯食べて来た」って、
誰かと被らないか?(笑)
850ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:32 ID:nmsoKKPe
被るのは困るッス(塚)
キャッチ通信でスタッフが宮入アナのこと書いてたけど、
ラーメンの食べ方がすごいらしい。どうすごいかは不明w
北陸はラーメン激戦区なのかな?
づかっちもラーメン取材が売りのアナだったそうだし。
851ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 19:53:01 ID:9I0bwuVQ
>>850
づかっち乙。
852ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:42 ID:UTZXwjdc
坂ちゃんに提案だが、はしもっちゃんをもっとボケキャラに
育てた方が面白いよ。声質、喋り方に清純さの欠片も見えない(良い意味で)
「ちょっと待て克明」に対し「名前で呼ぶなコラ!」みたいなやりとりを
毎週聞きたい。
853ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 03:18:25 ID:R0RhqPQo
8:30〜第9回長野オリンピック記念 長野マラソン実況中継
誰が担当するんだ?山ちゃんアミーゴあるし、坂ちゃんが土日つづけて?久保部長?
854ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 10:19:00 ID:8CfKtKwd
オリンピック記念長野マラソン
実況・坂橋 解説・新宅 バイク・高木くん&づかっち
街レポート・あみ〜ほ Gスタ・山ちゃん 提供読み・菊地くん アイキャッチ・生田
交通情報・市川&丸山

以上「坂橋組」がお送りしております。
づかっちのラジオ登場は(ニュース以外では)久々?
855ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 10:50:44 ID:8CfKtKwd
追加
ゴール・久保部長
856ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 11:38:21 ID:NvJdfUYF
久保さんの明るく楽しそうなインタビューも良かったし。
塚ッチや高木くんも良かったし、坂ちゃんもうまくまとめてたし
ほかのみんなも含めて、いい感じの実況中継だったよ。
去年の県縦断駅伝一日目がめちゃくちゃが嘘のようだw
5月の市町村対抗駅伝はテレビが中心だから、どうせ出たがり室長が
総合司会をやりたがるんだろうけれど、今回のラジオみたいに
ラテ混じってやればいいんだよ。塚ッチがスポーツアナなのだから、
総合司会は塚ッチに任せたり、坂ちゃんや山ちゃんといった
ラジオアナも一緒にテレビ中継やればいいのになぁ。
857ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 13:12:07 ID:8CfKtKwd
短縮あみ〜ご放送中。
漏れも気付かなかったが、トシヒコ君の家族はクイズ出場三回目なんだね。
相手はトイ〜ゴテナント?の美容院。

いっそう身内化してしてきたな。
858ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 13:35:05 ID:THz7kQex
ラジオの王様のように長年放送してる番組じゃあるまいし、
始まって半年と少ししか経っていない番組におなじ輩ばかりが何回も出場するのは異常。
テナント店舗やおなじ高校の高校生連中ばかりも頻繁に使ってる。
身内つうか、本当に一部のための一部で使いまわしてるだけの番組だねえ。
参加者も、一般観客も、仕込み以外は極めて少ないって現われだ罠。
859ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:22 ID:8CfKtKwd
拍手少ないw
五人居るかどうか……
860ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 14:14:44 ID:TdoiasfB
がんばってる山ちゃんには悪いけれど、
アミ〜ゴは番組が面白くないよ。
どこかのイベント中継をしてるだけのような内容で、
リスナーになにか語りかけてるわけでもなく、
リスナーとやり取りしてるわけでもない番組を
“ラジオ番組だ!”と放送されてもそれは違うだろと。
アミ〜ゴはラジオ電波を使ってるだけで、
ラジオ番組ではない気がしてる。
だから盛りあがらないんじゃないかな。
861ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 14:32:30 ID:Fiphw6zU
トシヒコ君って何かおかしくない?
862ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 14:55:31 ID:8CfKtKwd
>>861
シー、それは言わないのがお約束w
アミ〜ゴ見に行った事あるけど、
トシヒコ君もそうだが、キモイのイッパイいるよ。
独りでブツブツ言ってる奴とから、アミ〜ゴ見ながらTV見てる奴とかw

純粋にライブラジオ楽しめる空間じゃないよ。
あの場所は狭いし(ロビーだしw)。
いっその事トイ〜ゴ広場でやればいいのに。
あるいは公開方式止めて号泣&山ちゃんで
バカラジオやってもらった方が面白いかも?
863ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:43 ID:Yn7CvYpl
うわぁ〜
コイノジカン聞き逃したぁ〜
誰か聞いてね?
864ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 06:38:01 ID:BJrmsGbr
生田ちゃん、ニュースの語尾が聞こえないよ。。。
結論がわからないんで、ニュースの意味がない。
もうちょっと元気によろしく!!
865ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 13:35:04 ID:PzWLnJyn
生田アナは病気休暇以降変わった。よほど精神的ショックがきつかったんだろうか?
元気な声が出てないのはもちろん、そのせいでカツゼツを気にしすぎてるのか変な喋りかたになった。
言葉を一語一語切りすぎていて声に丸さがなくなり、角張っているのでアナウンスにも滑らかさがない。
ニュース読みの際には、それらや声の張りのなさが顕著に出てしまっているから聞きづらくなってる。
ラジオは美しい言葉を喋ることより、聞きやすいアナウンスのが大事だからな…
なかなか調子戻らないなー。ラジ専だと取材の気晴らしもないからか?
866ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 19:48:48 ID:ObHSJ4PH
東京キー局の再送信めぐり対立 知事が調整役に
http://www.shinmai.co.jp/news/20070415/KT070413ATI090020000022.htm
地域のケーブルテレビ(CATV)が東京キー局の番組などを同時放送する「区域外再送信」を
めぐり、県内のCATV20局余と民放4局が対立している。昨年10月の地上デジタル放送開
始に伴い、CATVが地デジ放送の再送信の実施を総務省に届け出るのに必要なキー局の同意に
ついて、系列ローカル局である県内民放側が「自局の視聴率に悪影響が出る」などと難色を示し、
CATV側が求める再送信の見通しが立たないためだ。

東京キー局の再送信めぐり対立 知事が調整役に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176648189/
凸凹長野県のCATV局を語ろう2凹凸
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1094804008/
長野のテレビ局に不満をぶつけるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1171117656/
867ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 21:02:34 ID:EvZ2dysO
>>865
生田ちゃんはラジオJとニュースでは声が違うね。
ニュースの場合音域をひとつ下げる感じがSBC流かなと思う。
他のアナもそうじゃないか?
変わらないのは菊池の局くらいで・・・
あとはスタジオの違いかな。>>864はラジオJのオープニングに対してかも
しれないけど。
868ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:24 ID:h/s7okKQ
>>867
ニュースと番組では音質を変えてるのは、
例えば安斉さん聞いてもそういうSBCのスタイルはあると思う。
ただそれが、生田さんの場合極端に変わる(変えてる?)よね。
ちょっとほかのアナと比べると聞き取りにくい声になるね。
ラジオJで7時のニュース読んでる時も、声が急に小さくなるね。
スタジオの違いだけではなさそうだよ。
869ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 12:58:00 ID:prEq8Rti
山ちゃん、「編成制作部山崎です」と自己紹介。
どんな批判が込められているのだろう…w
大岩が健康ウオーク参加するらしいが、誰か参加する香具師はいないかな。

佐久穂の三ヶ日(仮名)のリクエストが結構採用率いいのは偶然?
870ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 13:24:29 ID:t13/jyur
仮名w まぁおそらく投稿はあっても、曲のリクエストは少ないんじゃね?
仮名氏は曲リクエスト専門のリスナーぽいし、狙ったリクエストにもなってるし。
山ちゃんはアッパレのが、アミーゴより楽しそうだな。喋りも良くなるし。
山本さんも大岩曜日の時より、遥かにコンビを会話を楽しんでるし、笑い声も多い。
編成制作部山崎には獏笑した。どこかの降格室長は陰気臭い顔してニュース読んでたわな。
大岩の健康ウォークは遠慮しとく。奴の顔を生で見たら逆に不健康になるわwww
871ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:11:34 ID:BVovaRJY
今日は山本さんがすごいな。
山ちゃんの脱線が面白いと書いてきたリスナーがいて、
本人は脱線してるつもりはないんだけどと山ちゃんが言ったら
山本さん「承知の上で言ってるんだと思ってましたよ、フフ」
別のリスナーも似たようなことを書いてきていたが、
山本さん「どこが面白いんでしょうね〜、知りたいですね〜、ククク」
イヒヒ笑い的に声色も変えて言ってた。
編成制作部発言といい、今日の山ちゃんズは
何を言わんとしてるのかとても怪しい。
リアルタイムで細かい部分まで聞いてると
言いかたが、OとFへの嫌味に聞こえるぞ。
山本さん、明日のアッパレを前に憂さ晴らし中か?
山ちゃんも飛ばしてるな。
SBCの大先輩がこう言ってるですよと、「S・B・スィー」を
山本さんと一緒に楽しんで真似しまくってた。
872ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 15:14:03 ID:8vmfE3yk
SBスィ−と言ってたのは誰?
873ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:18 ID:Fke3Rv5D
CBスィー
874ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 17:44:50 ID:prEq8Rti
>>872
カラオケ大会〜♪
875ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 19:18:19 ID:xd8vx50q
>>872
ものまねしたのは山ちゃん。スィーと言う大先輩は久保部長。山ちゃんがスィースィー言ってた後、ニュースで出てきたのが久保部長でワロタw
876ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 19:51:17 ID:8vmfE3yk
>>875
ありがと。
山ちゃんは壊れてるのではなく嬉しいんだよね。
877ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 20:23:02 ID:OdrO8Za7
このスレのペットみたいな人だね、山ちゃんはwww
878ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 23:18:22 ID:AczQhdwa
まぁまぁw 山ちゃんはいい奴だよ。
そして今は大岩はまだいるけど、大きな状態は変わって嬉しいんだろうね。
879ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 15:02:50 ID:Yd5Rs8E9
静かだ
880ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 17:41:53 ID:MQdbW2Xi
>>879
今日のアッパレは、山本さんが大岩を困らせたパターンだったからかもしれない。
井戸端ダバダで、同じ40代と言うことで世代的な服の話題がわかるってところから
山本さんが大岩に「安斉さんとは話が合わないでしょー」と危険な誘導尋問?w
大岩、うん・・・、まぁ・・・、エ〜確かに合わ・・・と口を濁したり返事に困っていた。
結局、安斉さんと話が合わないが、話の結論になっていたけれどなw
ま、大岩がはっきりと合わないと言ってしまってたら、それは自滅・自爆行為。
安斉さんははっきりした人だから、木金のアッパレは大崩壊してたろう。
881ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 12:32:13 ID:+z+yVWPL
不協和音を並べた変な大安コンビのジングル。
それを聞いて含み笑いをしてしまったと言う大岩。笑ってる場合と違うと思うがなーw
周りがそう思ってるってことでFA?あんな暗い変なジングル採用すること自体ありえん罠。

NHKニュース「岡谷で防災ラジオを低価格で支給」
ラジオを待機状態で消していれば、災害の際にも行政からのラジオ放送がONになる仕組み。
岡谷市は、多くの市民への普及を呼びかけているんだそうだ。
なんとも去年の影響の深さを感じさせるニュースだなー。
船も大失敗したものだ罠。被災地では、SBCラジオへの信頼は未だ失われたまま。
882ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 13:13:47 ID:93cLclrL
来週(?)木曜日は松本駅の記念で、松本駅からのアッパレ公開生放送。
それに関して、大岩の暴言キタ---!!!!!
・「山崎さんの担当日でなくて良かった」
・「(電車に興奮してしまい、車両説明に終始するからといった意味の話をして)番組にならなかった。」
山ちゃんも、電車の話は多くなるだろうが
番組は番組として回していくよ。趣味のために仕事放棄はしない。
山ちゃんでは番組にならないとは、どういう事?
大岩は、山ちゃんを舐めきってる。
「あ、他意はないですから」と言いわけしてたが、
失礼な発言だとわかってるなら言うな、糞大岩!!!!!
それに言いわけをしておくという事は、
大岩の発言にはリスナーから批判が来ている証拠でもあるかと。
883ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 16:51:34 ID:IXzqLV1U
>>882
船戸が消滅して以来、
大岩は完全に開き直ったな。先週の夜桜発言にしても。
いくら鉄ヲタの山ちゃんにしてもいくら何でも失礼過ぎ。
もう大岩はFM時代の「天皇」になってしまうのか…。マジで氏ねよ!

来月の大岩不健康ウオークは武田くんとの絡みはあるのかな?気になる。
884ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 17:43:27 ID:3M3O/AaO
今さっきのNHKで読まれた とき3号て
ここの住人か?
885ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 17:52:58 ID:AV8oNjjW
キャッチで中澤が読んだ天竜川下りでの訓練のニュースだが何気に笑ってしまった。
事故の想定のくだりだったんだが、“フネがイワに衝突して転覆・・・”
それを“中澤”が読んでいた点にも笑った。
うん、確かにフネ転覆したよな。そしてイワは今も人迷惑をくり返してる。
イワは今度は電車を脱線させるつもりか?
886ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 18:14:38 ID:IXzqLV1U
>>884
KWSK

>>885
ワラタと言いたいけど、電車が脱線じゃ洒落にならんぞ。
まあ、松本駅内から放送、何人客来るのかな?
887ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 18:37:39 ID:cZrPcZdW
>>886
スマヌW、電車=山崎の脱線転覆をさせるつもりか?という意味でヨロ!
イワなんぞヤマには敵わんと思うが。
888ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 18:49:19 ID:93cLclrL
>>883
「他意はないですから」って言いわけも、本当は変だよね。
それじゃストレートに、山ちゃんでは
松本での公開生を任せられないという事だから。
大岩は本当に開き直ってきたよ。

>>886
駅だから、とりあえず通りすがりの客はいるかと。
しかしそんなのまで、アッパレの観客として
カウントしないでもらいたいよね。

>>887
岩なんかさ、山から転がしてやれw 落石って!!!!!
889884:2007/04/19(木) 19:10:03 ID:3M3O/AaO
>>886 ラジオの災害時の役割の話題で、昨年の岡谷 諏訪の水害(俺も当日岡谷、諏訪地区にいた)で民放(ほぼ信越のこと)が情報源にならなかったことを投稿してた。
そして開局したコミュニティーFM(もちろんLCVのことね)のことも紹介してたね。
ゲストの人も岡谷出身なので、このことは知ってたね。

乱文スマソ
890ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 22:42:41 ID:HIEM5KPz
山ちゃんへ。
Hybrid汽動車の解説してくれ〜〜!
ついでに来週木曜(?)の松本駅サテライトに乱入して鉄道コーナー作っちゃってくれ!
ま、正直松本駅から放送なら大岩じゃなくて山ちゃんだろ。
891ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 22:52:24 ID:KwGeXfEv
>>888
もうこうなったら、リスナーが大岩の公開放送に(いやいやだろうが)きて
失言暴言放送事故を誘発するような展開に持っていかないと・・・

892ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 01:07:32 ID:RvR7ZWY2
>>889
人は、心底困っていたときにされた仕打ちは一生忘れないものだ。
これからもそういった話題のときには、豪雨災害時のSBCラジオの失態は語り継がれるだろうな。
そうされても仕方ないことを仕出かしたのだし、当時の編成責任者だった船戸には同情の余地無し。
見方を変えれば、人の生命や財産に関わる出来事だったので、あるあるの不正事件より悪く酷い。
SBCも、あのときの危機感の無さ、番組編成・情報報道の失敗をひと言謝罪すれば、
少しは諏訪地域の人たちのSBCラジオへの失望が和らげられると思うんだが・・無理か。








船戸の馬鹿。どうするんだ、この恥さらしな大失態。
澄ましてニュース読んでられる立場か?知らん面してれば済む失態ではない。
893ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 09:22:31 ID:1TKIQvV5
>>892 SBCは役割を全然果たしていなかったと感じた。
隣りの山梨YBSのことだが、数年前山梨県内で大雪(10p)降った際は通常番組を大幅変更し、道路状況やバス路線の運行状況を知らせていた。
昨年も甲府市内のJR線で発生した人身事故で、現場付近に偶然いたリポーターが運行再開の情報や付近の道路状況等をしらせていた。

今 山梨県内はラジオ四社(NHK甲府 FM-FUJI FM甲府 山梨放送)が共同で(ラジオは言葉のライフライン)というスローガンを掲げている。SBCも少しは見習うべきだけどね…
894ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 11:30:57 ID:43M0Urzz
>>892-893
それの信越放送版と言えるのは、
「ライフライン情報はSBCのHPへ」
なんだよな〜。何かが違う。
停電やバッテリーが切れればネット情報はまず入らない。
ラジオは乾電池と比較的安い機械があれば聴ける。
岡谷市みたいに防災ラジオを安価で配布したり、
電池無しでも聴けるラジオもある。

やはり基本は「災害に強いのはラジオ」じゃないのかな。
895ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 11:58:39 ID:Z/gUaZb2
黙ってるけどそういうときはNHK聴けと言ってるみたいだね。
896ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 13:10:14 ID:hvZmDofa
>>894
「災害情報はNHKにまかせておけばいいんだ」だろ

案外携帯電話に頼ろうとしているんじゃないか?
HPへ情報を送る→メール配信(この速報は意外と早いが)でラジオ完全無視

最近何かと話題になる名古屋のラジオ局では
頼みもしないのにリスナーが情報を送ってくる
まぁ・・・半分はどうでもいい内容なんだけど

897ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:53:01 ID:9hsbyGbU
>>895
まぁNHKからしてみれば、そういう姿勢だろう。
しかしリスナーには「選択の自由がある」でいいんじゃね?

それにしても>>894氏が指摘してる、豪雨災害の後のSBCの発想はよくわかんね。
対策とったつもりかもしれないが不便極まりない。
災害時、ラジオをどうするか?を主に考えてもらいたいのに、
>>896氏が言ってるような発想が見え隠れしてる。
SBCは災害時にラジオを役立てることは放棄、諦めたのかね?
メール配信といっても、対象はアットタウン登録者といった一部に絞られるよな。
携帯サイトの宣伝に熱心になってきたのも、恐らく>>896氏が言ってるような理由だろ。
なんつか机上で考えてるだけで、豪雨災害の教訓が生かされていない感じだ。
「PC・携帯も使うがラジオも使う」でなければ、非常時の対処にならないだろ。
ネットでやってますからで済まされても、そりゃ違うだろ。
898ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:22:09 ID:JmJhqTGt
グランセローズ開幕戦  山ちゃん実況だって。
28日
899ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:55:55 ID:4++60ynM
被災地に役立つ放送を殆どしなかった態度。
危機が去っていない翌日も、
スイカ祭りの公開生放送のが優先だった態度。
そのうえ差し替えてあげれば良かったのに、
被災地のラジオカーレポーターを祭りに呼んで
レポーターに余計な顰蹙を買わせてしまった態度。
ここでも批判されていた呆れたSBCラジオの態度だけれど、
漏れはこれらも含めて、ラジオカーに中継に行かせたと思ったら、
"浅川"の川の様子のレポートだったこと。
これ聞いたときに、SBCラジオはだめだと思った。
諏訪湖や天竜川が大変なことになってるからと、
浅川を見に行くSBCラジオのアホさ加減に呆れた。
利権も絡んでいそうな、話のややこしい
"長野市の"ダム建設予定地域のが優先かよ。
900ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 20:17:46 ID:EN2JxFUU
900だな

>>899
あの日はすいか祭りだったな。
水位の基準を浅川にしたのは長野市周辺を全県基準に
押しつけたというわけか。
その日の午後には岡谷の惨状が全国ニュースのトップ
だったな。
宮澤さんも苦労したろうね。
901ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 20:54:35 ID:Mk7ObH9N
まあSBC=北信越放送ってのは昔から。
もともと小坂家が率いる北信毎グループだしな。

SBCが気にかけてるのはせいぜい船戸の地元の松本あたりまで。
諏訪や伊那なんて他人事だろう。

アナだって南信生まれはさっちんだけだし。
902ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 21:36:59 ID:CdebjxBl
しかしあの「浅川基準」はジョークかと…

南信(天竜川)は久々の大荒れ、辰野では国道が寸断、頼みのラジオがスイカ祭りってのはなあ…


SBCの上層部はもう過去と思ってんだろうが、少なくともあれは忘れてないね。

つくづく地元コミュニティーFM局のありがたみを感じましたよ(飯田市民より)
903ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 22:01:02 ID:EN2JxFUU
どこかで放送に乗っかった反省の弁はなければいけないな。
それに近いCMを坂ちゃんとFM長野の伊織さんでやっていたけど、
一年経つ前に「あの時は・・・」と一回位言及するべきだね。
お岩が言うわけないし、舟だと余計怒りを買うし・・・
904ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 23:40:57 ID:3Kbnj3QE
まぁ余計に怒りを買うとしても、ぼこぼこに叩かれたとしても、
それでも、当時の担当者として船戸が謝罪の弁を述べるべきかと。
タイミングが難しいことではあるけど、近いところだと梅雨時に入ったら
最低30分から1時間くらいの、災害報道を考える特別番組とか用意して
きちんと謝っておかないと、将来に渡って県民の信頼は戻らないし、
各市町村の不信感は拭えないと思う。NHKラジオの全国ネットの番組で、
信越放送(ラジオ)は災害報道が弱いと紹介されたなんて、これ以上ない恥だよ。
SBCの上層部は、ネットをいじくったくらいで対策は立てたと高をくくらず、
ましてや黙することで、時を稼いで誤魔化すようなことなく謝るべき。
それができて初めて、SBCの災害報道対策が一歩踏み出せるんだと思う。
905ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 23:53:43 ID:0hdVl7CA
>>884
今SBCラジオでやってる「ヤンピース」の実況をニッポン放送スレでやってる。

510 (・○・) ◆E0047Urv7w New! 2007/04/20(金) 23:41:46.58 ID:1YzIWN3a
正解キタ━━━━(・〇・)━━━━!!

コイツがラジオネーム「特急とき3号」(多分ドラマの「特急田中3号」をもじったんだろう)
漏れも昨日のNHKラジオ聴いてた。悔しいけどコイツの主張が正しい。
あのときのSBCラジオは対応が酷すぎた。
>>904の通り、上層部は改めて「反省」しなければいけないと再認識した。
906ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 02:40:19 ID:NrPW3I0T
諏訪地域のLCVはラジオが役に立たなかったからと、はっきりと公表してコミュニティーFMを設立。
岡谷市はほかにも行政からのラジオ放送が受信できるラジオを、市民に格安で普及させようとしている。
松本市も、隣りの地域で災害時にラジオが役に立たなかったのを目の当たりにして、
訓練には地元のCATV:テレビ松本を使い、ラジオをあてにしない市の災害対策体制を確立した。
これはSBCラジオにとっては屈辱的な出来事だったろう。特に長野市に次ぐ松本市の姿勢は、相当な衝撃だったと思われる。
だからといって宵の口だの、松本支局からのアッパレ放送だの、あからさまに松本市に媚び諂った企画を並べた処でなんになる?
そんな企画を行なった処でラジオが失った信頼は取り戻せない。媚を売っても、信頼は得られないものだ。
根本的な処を改革しなければ無意味だ。

ゆうがたGet!で、毒草を食べられると放送してしまった事件は記憶に新しい。
これも酷いミスを犯したものだが、思ったよりはたたかれずに済んだ。
たたかれ続けるSBCラジオのミスとの違いはなにか?TSBの謝罪の早さにあったのだろう。
TSBは放送中に多数の批判が寄せられた時点で調査し、当日の番組中に何度もの謝罪を行なった。
週明けにも、番組冒頭で司会者が改めて深く謝罪を行なっていた。
SBCラジオは当日批判が寄せられていたにも関わらず、通常番組の段取りを優先し、災害情報の放送を軽んじた。
その後も、情報放送の少なさを詫びるどころか触れないように努め、今日まで来ている。
ミスをしてしまっても、どちらがその後も信頼される対処だったかは一目瞭然だ。
仮に異動で責任をとったとSBCは思っていても、それは社内のことであって、一般には通用しない。

SBCはこのことに気がついて欲しい。

追伸 船戸元ラジオ編成部長、松本市の行動はあんたが地元からも厭きれられたことを意味しているんだぞ。判ってる?
907ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 07:06:55 ID:uRCfKlgp
災害が木曽でおきたら

アンテナがないのを理由に完全無視を決め込みそうだな
908ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:50 ID:MI0ByK5E
>>907
つかすでに去年の豪雨災害の時、木曽は無視されたじゃん
ようやく土砂崩れや道路被害がニュースになったのは一段落ついてから
それもテレビ取材でとり上げたんであって、ラジオは無視・・・・
909ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 13:20:36 ID:jVfdg4A8
【速報】中村日赤、来週の「ラジオでアミ〜ゴ」に登場!

旧浜さん花枠は結局ドコモの宣伝劇場…
910ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 14:25:28 ID:xl8Gzsos
アミーゴは完全に身内番組(それもmcキミーの)
公共の電波は、mcキミー個人の遊び場じゃないだろに

橋本ちゃん聞いてると、声やキャラ的にも
若槻千夏(だっけ?)が浮かんでくる。。。
911ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 14:41:18 ID:zOSwoIt/
>>910
あー、誰かの雰囲気に似ていると思ったら、たしかに若槻千夏だ。
声質もそうだけど、ちょっと不躾な雰囲気が似ているよ。
912ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 15:12:44 ID:zOSwoIt/
実況ですまぬ。
やはり「王様3時のニュース」は掛け合いが良いね。
今日は塚っちの合コン話だが、中澤さんの頃から「SBC内の良い雰囲気」を
感じさせてくれる。
まー、これは坂橋菊池コンビだから出来るのかもしれないが、これを聞くだけ
でも王様が長寿番組になっている理由がわかるような気がするよ。
913ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 15:15:10 ID:zGXN3Bv6
ヅカッチと坂ちゃんが絡むのって珍しいと思うけどいいね。
ヅカッチもラジオ番組持てればいいのになぁ。話も結構面白いし、本人も楽しそう。

>>910-911
誰かに似てると思ってたんだけど、納得!似てるね。
914ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 15:15:43 ID:jVfdg4A8
「教えて坂村さん」
皮肉なことに本家中村さんは多分大変なことになってる。
会社が…w
915ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 16:07:12 ID:tqeVm/hY
3時ニュースの掛け合いでネタの宝庫・船燃料投下しとくわ。
昔3・4年前、坂ちゃん菊地さんがニュース後に船に掛け合いをしたところ、
聞くに耐えない菊地さんへの暴言を船が連発した。
菊地さんを「アンタ」呼ばわりして、アンタまだいるの?みたいな科白から
アンタなんかどうでもいい!とか。菊地さんが口を挟むと、うるさい!みたいに
菊地さんの話を邪魔したり酷い口の利きようだった。言い方も棘があってきつかった。
アナ室長になって、この先3時ニュースに出てくるときがあるかもしれないが、
暴言と笑える毒の区別ができない船とは坂ちゃんたちも掛け合いしなくていいわ。
今年、大岩の菊地さんへの暴言もあったが船の暴言と比べたら可愛い物。
916ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 16:10:24 ID:bLR32oHq
バカだね
舟公は
917ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 16:16:39 ID:rZp6A9jw
まさにフナ公だなw
918ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 16:53:39 ID:zGXN3Bv6
>>915
なぜか最初から戦闘モードで、あんたでショックでしたよと言ってた話だよね。
船戸が高校生のころSBCラジオに投稿したら、けいこさんに読まれて嬉しかったのに
けいこさん違いで菊地恵子さんに読まれたのが入社して判明して腹がたったって話だったかと。
詳しい言葉は覚えてないけど、あんたでショックでしたよ、あんた何かどうでもいいと
言ったのは覚えてるよ。言い過ぎだと思ったしその言葉はまずくないかなと、あの時感じたから。
あれ以来坂ちゃんは、船戸の時は声かけないでスルーしてる気がしてるけど。
919ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 19:37:09 ID:ZhZFV/mp
船戸は無視でしょ
丸ちゃんとも一度も絡み無かったはず。
坂ちゃんは嫌いな奴に対しては徹底的に絡まない。
920ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 19:56:05 ID:zSfdwgqp
はしもっちゃんいい感じだな。
もっとボケをかました方がもっといいな。
前にもあったけど、若槻千夏のイメージで
坂ちゃんや恵子さんと絡んで欲しい。
921ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 21:46:37 ID:QkQacHWM
しかし、上から読み返してみたけど、去年の豪雨災害っていろんな所に影響が出たんだな。
ネタかと思っていたけど、野球中継のスポンサー離れも相当あったようだし。
最大延長が22時まで (おかげで昨日の阪神ー巨人戦は一番いい所が聞けなかった)、日本シリーズ中継中止とか。
番組聞いてても企業CMより番宣CMが多かったり、創価・聖教新聞攻撃だったりw
通常番組の企業CMも減ってない?
おまけにNHKラジオ全国放送で「報道のできないラジオ」と笑われたり、ラジオからニュース権限取り上げられたり。

誰のせいかな?誰のせいかな?責任とってよ船戸君www
あと大岩ゴミの処理もよろしく。
922ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 00:49:06 ID:pFWC7YnR
>番組聞いてても企業CMより番宣CMが多かったり

確かにそう思う。前はこれほど番宣CMでCM時間の穴埋めしてなかったよな。
野球中継だけでなく、平日の番組スポンサーも数が減ってる。
大口スポンサーは企業仲間だから義理で?残ってるが、状況分析がシビアな小口が減った。
船戸がsbcラジオを壊したせいでリスナー離れ、報道の失敗したせいでスポンサー離れ。
船戸の犯した失策の尻拭いを、まずしなければならない久保さんはやりづらいだろうな。
923ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 01:12:11 ID:pRm1dVkz
>番組聞いてても企業CMより番宣CMが多かったり

うん 俺もそう思うね。昔(歌の玉手箱やランランサタデー)は地域別番組で、名店案内みたいな感じでCMだけの番組もあったよね。松本局でいえば上土アワーや夕方5時20分くらいにやってたイブニングガイド等

三浦ひさしの番組久しぶりに聴きたいな〜俺はこれでボブ・ディランを知ったよ。
924ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 02:37:35 ID:+Cwu2EAa
全国ネットのラジオ番組で取りあげられ
笑われたのは、SBCにとってかなり痛いな。
しっかりした会社は、NHK全国ネットで
笑われるような局のスポンサーにはならないだろ。
豪雨災害の番組編成判断ミスは、もともと大失態だったが
局の命取りになりかねない失態になってきてしまった。
925ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 12:28:59 ID:6jry1Ifm
茄子香展の宣伝必死だな。
本家TBS主催の東京開催は平日昼間も大混雑だったらしいが。
今度見に逝ってみよう。

今日のアミ〜ゴ、拍手から観客20名と推測してみる。
926ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 13:27:55 ID:6jry1Ifm
いよいよアミ〜ゴ番組構成いじったか?
一芸の師〜号泣映画〜ゲスト枠を12時台に持って来た。
観客確保策に出た?=クイズ関係者以外居ないのがバレバレ。
クイズも中学生によってルールぶち壊し(笑)
これからはのど自慢聞くよ(笑)

そしてマジでアミ〜ゴ終了(爆笑)
927ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 13:54:04 ID:4vtT5wFg
茄子化展は、アナやアシなどにまで動員かけてる様子見て
そんなに客が来てくれてない展覧会なのか?と言う印象を受けてたw
よほど金や局の面子もかけて開いたんだろうけれど、
普通に考えて客が来てくれても東京ほどの盛況にはならないだろ。
長野と東京では、交通の便も人の数も違うんだから。
ほかのことも含めて、身の丈考えて無理しすぎるなよSBCて感じかな。

アミーゴは、構成いじっても焼け石に水。番組全体をいじったほうがマシ。
前にスタジオでバカラジオにと言う話があったけれど、
そのほうがよほどリスナー参加の番組にできるだろ。
公開番組がイコール、リスナー参加番組ではない。似て非なる物なんだよな。
おなじ公開番組でも、アミーゴと王様では中身が天と地ほど違うだろ。
そこの違いがわからない限り、アミーゴの浮上はないな。
観客だって身内しかいないようでは御終い。人寄せパンダにもなりゃしない。
928ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 14:12:08 ID:Yz9iU6Rv
船戸君が残した遺物番組に、久保部長が足引っ張られてる必要無し。さっさと潰して新番組に移行しなよ。
号泣にもO岩で囁かれてるような優遇契約があったとしても、番組スタイルを変えた新番組に号泣を使えば良いわけだし。
929ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 15:33:36 ID:6jry1Ifm
スポンサーといえば昨日の王様で始まった
「恵子とドコモと時々克明」は「落ち目会社同士の傷を舐め合い」みたいで笑う。
ドコモはあうに引き離されっぱなし。
王様内の枠を使って男根世代にケータイ売り付けようという魂胆見え見え。

今日のアミ〜ゴ、クイズ後はアミ〜ホと給湯室だったけど、
観客がいなくても関係ない構成にしたね。
今の給湯室は観客のリアクション関係無いし。
キミーも開き直った?
930ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 17:28:39 ID:Bhywon4E
ラジオとは関係ないけど驚いたね。
17時20分〜テレビのSBCニュース、
今日は久保さんが担当してるよ。
このままアナのラテ分割を廃止して欲しいね。
931ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 17:35:35 ID:BldNeq1K
>>930
久保さんも断りゃいいのに。
上が勝手にラテ分割を決めたんだから、人が足りなきゃまずテレビ班が総出でニュース読むべきだし
テレビ班で賄えなきゃ、室長の船戸が昼夜働きゃ済む話だろ?
932ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 17:47:20 ID:vaBvwyhi
>>931
ラジオ編成部長も務まらなかった奴に、アナ室長職がまともに務まる筈はないさ。
久保氏はここでも使えない社員・船の尻拭いか・・、気の毒に
テレビ班アナが船の命令はきかなくて、結果として、久保氏の登場だったりして。
933ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 18:07:26 ID:6jry1Ifm
>>930-932
「今夜の選挙報道に対応して久保さんがラテニュース兼務」
だと信じたい。
もし単純に船戸の無能だけだったらいい加減にしてもらいたい!
934ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 18:38:49 ID:0FOs+BoJ
>>933
船戸が無能なんだろう。なぜならラ編成部長は原則的にはアナ兼務はできない。
それは船戸が部長に決まって、泣きながらアナ職から去ったときに表に出た。(兼務が許されていたなら、アナ職辞めるからと泣くことはない)
それが久保さん部長の場合はアナ兼務が許されるようになった。
アナ不足もあるが、一応は春から増やされているのにだ。
その意味は、なにかの「補填をしなければならないから」、と言うことだろう。
そして今夜は選挙報道に対応しての久保さん担当だとは思うが、テレビの顔たるアナウンス室長の船戸が担当するのが普通のパターンだろうに。
なにもラジオの部長に面倒なことを頼むことはなく、頼むのは不自然。
話を総合すると結局、現室長の無能が可能性として浮かびあがってきてしまう。
ま、どうせ久保さんと比べたらはるかに船戸は下手だから。
久保さんが色々な他のことも担当してアナウンスしてくれるのは、視聴者としてはありがたいがね。
935ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 23:27:54 ID:8z8ZAEPt
久保さん遅番お疲れさまでした
936南信フリーク:2007/04/23(月) 02:07:26 ID:GMbBT+oq
>>929
DoCoMoはテレビもラジオも必死でやってる
auに引き離され始めた頃からだったか?
俺も去年の11月半ばまでDoCoMo使ってたがauに変えたら電波もいいし通信速度も早い
おまけに端末の反応速度も早い
電波だと特に長野県の山間部での差は歴然
あとDoCoMoの殿様商売的なやり方が嫌だった。

それにしてもアミーゴはつまらない。
内輪で盛り上がってるだけじゃん。
南信の俺から見れば「会場の騒ぎ」なんてただの雑音にしか聞こえないし何の興味も抱かない。
全く関係ない話に付き合えないよw
937ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 13:22:04 ID:C/NmQ3E/
南信より近くてもパス@東信佐久市
ずく出せば、行ける距離だけど内輪で関係ない騒ぎしてるだけの番組聞いててもずくは出ない。
比べては悪いけど佐久のジャスコの芸人イベントでも買い物がてら眺めてたほうがいい。
レベルは低くても何人も出演させるからとりあえず飽きないし、
トイーゴもジャスコより商品層の幅が狭いからずく出して行くほどでもないし。
長野市民でもあんな内輪のオナニーを見に行く人は一部なのでは?
山ちゃんもアッパレでのしゃべりのが面白い。
938ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 14:05:24 ID:+QOFSZaR
最近は、♪トミカ・トミカ・プラレール♪に洗脳されている・・・。
939ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 14:23:38 ID:l+ezxTx6
>>937 そこで イトーヨーカドーサンデープラザ復活
940ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 14:54:25 ID:/dLTYP1K
久保さんに遅番をさせるとなれば、
翌日の早番なのかと思いきや今朝の早番は佐藤雪。
暇だったのに船戸くん…やはり無…(以下自主規制

山本さんダバダで、山ちゃんの大岩ものまね声にイチャモンを。
「その気の抜けた声や言いかた、気持ち悪い〜!」
前後の話も聞いてた限り大岩の喋りかたは、
山本さんにとって気持ち悪いようだ。普通に喋ればいいのにだって。
941ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 15:09:05 ID:EE3Iie/b
>>939 懐かしすぎるぞ。
>>940
山ちゃんのモノマネに吹き出した。山本さんの反応に切実さを感じた。
942ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 17:27:06 ID:TZwxif5b
今週のラジオDEアミ〜ゴホームページ更新
ttp://sbc21.co.jp/radio/amigo/

>SBC主催のイベントとあって、ラジオDEアミーゴではポイントをあげるために、
>ペルーの音楽家をお招きしました。

>ペルーの国立音楽学校を卒業された方で、来日15年。
>見た目はフナト部長似。

ポイント上げを考えなきゃいけないような番組は、もうだめだな。
なんのための番組なのかの主旨からも外れてしまった。
そして、今さらフナトの名を出す必要がわからん。
フナトに作ってもらった番組は、久保体制下ではお荷物なんだよ。
キミーは久保部長に喧嘩売ってるのか?
落ち目の番組に落ち目管理職の名を載せて、同族相憐れむなのか縁起悪いホームページ。
943ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 17:50:08 ID:QWiNon+M
>>942
今はフナト"室長"のはずなのに…
キミーは絶対ここを見て喜んで書いてやがるw

今流れてるキリンのCM、アサヒの大岩の顔CM意識してるようでワラタ
944ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 18:00:14 ID:nZqeVk8/
>>942-943
いちおう役職名は“アナウンス室長兼部長”だから
○○部長でも間違いではないが、下位の役職名では
呼ばないのが普通。開き直りつか、ふてぶてしい奴は
人様に好かれないし出世もしないぞwww>mcキミー
945ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 19:40:28 ID:+QOFSZaR
今朝さちえちゃん?上田の「ガス爆発」で何度も噛んでたなw
946ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:35:58 ID:I9+PxW+O
>>945
ゆきちゃんだな、それ。
947ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:53 ID:RAwILgDD
しかしゆきちゃんは成長しないな。
経験者とは思えない。王様も、はしもっちゃんに変わってから安定度が段違い。

彼女のキャラは決して嫌いじゃないしやる気はあると思うから、是非頑張ってほしいね。
948ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:51:25 ID:LhawxQQb
>>947
がんばってほしいという思いは同じだが、
引き続き「皆に愛されるキャラ」で良いじゃないか?
949ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 22:00:46 ID:+QOFSZaR
>>946
ゆきちゃんでしたか。
ご親切にありがとうございました。
さちえちゃんには申し訳ないこと書きましたね。
950ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 22:03:55 ID:I9+PxW+O
>>948
禿同
別にメイン張っているわけでもないし、
皆で暖かく見守ってやろうよ。
結構癒されるよ。
951ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:34 ID:Ehxe9MTJ
王様リポーター始めた当初は大丈夫か?という感じだった
ゆきさんも、回数を重ねるうちに良くなっていった。
ニュース読みはまだ始めたばかり。
こっちも回数こなしていけば良くなっていくよ。
そんないつまでも下手な人なんか、そうそういないだろ。
ゆきさんには今の愛されキャラを保ちつつ、
アナとして良くなっていって欲しい。
952ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 10:51:37 ID:Pu+r+OGn
末っ子キャラだからみんなが成長を願ってるね
953ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 17:46:00 ID:Escogg8z
そう言えば、山本さんが藤村の事を「ふじむら」って言ってたね(正確にはとうそん)。
954ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 18:18:31 ID:5HOHKgB1
「解説に東尾、実況山崎昭夫…」の信濃グランセローズ実況中継CM。
山ちゃんが自ら宣伝してるCMが生きてるのに、なんで船が宣伝読んでる版が増える?
山ちゃん版CMが無くなったのならともかく重複CMはいらんでしょに。
微妙に違ってるとしても、それも山ちゃんが担当すればいいじゃん。もともと山ちゃん主役の中継CMなのだから。
船版が流れた一時間後ぐらいに今度は山ちゃん版CMが流れたり。変なの。山ちゃんへのあてつけ?
955ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 18:51:37 ID:jD8zDrl4
きょうのナイター中継のCMって、結婚式場と某宗教新聞社だけ・・・。
最初に中継入るまでは、すべて自社製作CMだった。
956ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 20:27:36 ID:HKNkFqMV
>>954
っ【協賛スポンサーの増加】
でも何で船に読ませるかな?アナウンス室内で一番手が空いてるのが船だといえばそれまでだがw
山ちゃんと東尾氏の野球中継、どうなるんだろう。王様短縮させてまでもやる中継だしwww

>>955
火曜日は特にスポンサー減ったよね(聖教新聞は日曜からスライドしたから日曜日も醜いが)。
ニッポン放送ネット曜日はそれなりにスポンサーCMあるのに、TBSネット日は目に見えて減ったのが分かるね。
「やらせのT豚S」哀れwww
957ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 22:02:07 ID:o24gGw09
たしかに…スポンサー少ないと感じるね〜多いとき7〜8社ぐらいなかったかな?
建築のよねやま 酒のスーパーたかぎ …とか懐かしいな〜
958ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 23:00:41 ID:ozlYWUOO
>アナウンス室内で一番手が空いてるのが船
アナ室長職ってそんなに閑職なのかな?
正直、久保室長時代よりは暇そうに見えるけれど。

スポンサー、マジ減ったよね。自社CMでの穴埋めばかり。

あとアットタウンメールだけど、3月かな?
そのころからジョフーメールがうやむや消滅して、
今はラジオJメールもうやむや消滅してる。
中止するならするって、登録利用者には知らせて貰いたいな。
959ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 09:59:13 ID:2tZ6E5Z7
ダジャレの宮殿
今週のお題は「名古屋」だってさ
960ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 10:47:42 ID:Ylb/cAsY
はしもっちゃんも作るって張り切ってたよ
961ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 10:51:07 ID:tuSSzVCB
中村日赤 大ハッスルだね
962ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 12:54:53 ID:Ylb/cAsY
中村日赤ってなに?
963ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 13:20:59 ID:RVdL9ISu
オープニングを珍しく松本支局の外からやろうとしたら、最初の部分こけたな。
CM明けに数秒シーンとなって、え〜・・・おや?とか言うような声が入って、
その後OPの音楽が流れ初めたのはいいが挨拶の音声がなかなか入らずに
音楽ばかりが長めにかかる。ようやく大岩の声が入るようになったが、
最初は歪んだような声で始まる。やっと落ち着いたかと思ったら、
外からやったのはいいが、周辺の工事の音がうるさくてリスナーからは聞き辛い。
大岩もスタジオに戻って放送の失敗を知ったようで、ようやく不備を謝罪。

>>962
中村日赤とはラジオの王様の名物リスナー。
サテスタにも現われる南信のはがき職人といったところ。
964ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 15:38:44 ID:6ZYJxNP/
スポンサーも減少してるけれど番組への投稿も減ってるよ。
いまのラジオJは笑うしかないほどだし、アッパレも今日のダバダは3通読めただけ。
“今日もたくさんのメッセージ有難うございました”と言う大岩の台本セリフが虚しかった。
たくさん来てるなら、時間は余ってるのだからたくさん紹介してみせろ。
山ちゃんズも、たまには少ない日もあるけれどコーナー以外の時間も使ったりして5〜6通くらいは紹介してる。
※但し山ちゃんズでも、丸坂亭と比べると投稿数は激減。
投稿が言葉どおりたくさん来てるのは王様くらいだ罠。
965ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 16:54:54 ID:Ylb/cAsY
最近のラジオJは固め読みでなくアットランダムに読んでる感じだね。
やっぱり少ないんだな。
966ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 18:20:05 ID:3gXR4xcO
生田ちゃんに中田氏して妊娠させられたら死んでもいい
967ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:46 ID:4kjo9bfF
さて、明日はいよいよ松本エキナカから放送だー!
大問題が起こって欲しいな〜。
968ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 23:18:26 ID:Vk0CJznA
>>965
当日メッセージは2通か多くて3通。へたすりゃ0通のときも。
クイズ応募のはがきでメッセージの代用をしてるな。
昔はそれでも10通近くあったな。GOっきげんの頃はもっと。
Jそのものがメッセージ書きたくなる番組ではないからかな。
募集はまめにしているが無理だろうな。
969ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 01:49:54 ID:M+zTok+w
船はヒマだよ
全部人に押し付けっぱなし
ダメだこいつw
970ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 02:56:50 ID:ozMukaIR
>町会連合会との市政まちかどトーク開催結果
>1 日 時 平成18年8月23日(水) 午前10時〜正午
>◆伊藤部長:・・・略・・・
>それともう一つは、災害の場合一番情報が伝わりやすいというのは、
>やっぱりテレビとかラジオとかということになってしまうんですが、
>これは勿論松本市もそれぞれの民放あるいはNHKも勿論そうなんですが、
>協定をしまして、いざという場合にはそういった所で専門的に情報を流していただくと。
>あるいはFM長野といいますか、そういったラジオ関係もそうなんですが、
>特にラジオは長野県内で「大規模災害のラジオ放送協議会」という協議会を作ってまして、
>これも年に数回、打ち合わせとかあるいは実際に訓練放送みたいなことをやっておりますけども、
>そんなところで、これはまあSBCが中心になっておりますけども、・・・略

偶然見つけたんだが、ちょっと待て…
長野県大規模災害ラジオ協議会?年に数回打合わせや訓練放送もやってた?
まちがどトークの日付から見ても、平成十八年七月豪雨災害時には
打合わせも訓練も体験済みの状態だったのに、あのざまだったのか?
それも‘SBCが中心’になっているのに、
そのSBCが災害情報ろくに流さないうえにスイカ祭り放送かよ。
真っ先に災害に対処しなければいけない立場だったくせに。
今さらながらSBCラジオつか、船戸元ラジオ編成部長は役立たず。
御陰でSBCラジオの信用をがた落ちさせたし、
責任者船戸の危機意識の希薄さとか言う程度の話ではなかったんだな。
訓練や打合わせしておいて対応しないとは船戸くん使えなさ杉。
なにがアナウンス室長だ。偉そうな肩書きつけてるな屑野郎。
結局、災害時の編成失敗は確信犯じゃねえか!

>>969
関係者乙。災害時の失敗編成の件と重なって、余計に腹立ってきた。
面と向っては親切そうな顔をしてくれているだろうが、
腹の中では社員はオマエの使えなさを嘲っているんだよ。気づきやがれ屑船戸。
加えてアナいじめや罵倒叱咤に和を乱したり、性格も陰険でいい加減にしろ。
971ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 06:30:26 ID:iShQUtgD
>>968
じゃあ、電話のオペレーターさんもヒマなのかなあ・・・。
電話が繋がりにくいのは、王様だけか・・・。
昔は、10年前はよくかけたけど。
972ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 07:30:01 ID:jukN7e0g
>>971
つ人員削減
オペレーターも最小限しかいないでしょ。
以前王様で「この番組(王様)のオペレーターはいっぱいいますから(笑)」
って坂ちゃん笑い話してたけど…
973ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 11:54:45 ID:lfYbNUWT
朝のラジオはFMの方が強いのかな?
974ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 12:02:12 ID:zbLJIAsF
あっぱれ大通り 松本駅からも放送あるの?
さっきNBSのニュースで看板映ってた
975ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 12:20:23 ID:YRXlmS7M
>>973
年輩層はNHK第一、30代40代とかの層はFM(長野、NHK、TOKYOなど)に流れてる。
商店でのBGMもSBCよりFM長野が増えた。または有線で音楽BGM増。

ところでアッパレは、聞いてるとどうも観客はいないんだな。
通路利用の通りすがりが声かけてくれたくらいで喜んでるとはw
976ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 13:12:42 ID:h36/0z53
ダジャレサムイ
977ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 13:15:18 ID:jukN7e0g
ダジャレライブ
観客推定13人。
ほとんど関係者か旅人だろう。

安斉さん大ウケワラタ。
大岩は何気にカツゼツ悪くダジャレやってる人を批判?
978ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 21:20:58 ID:huuZG8Ka
「長野の西どん」 「飯田のカマキリ」 に続く痛い香具師 「中村日赤」 ワロスw

979ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 23:46:41 ID:pjmlDrkc
>978
西どんにカマキリ....。そう言えばカマキリはSBCラジオの時は、旅ガラスにRN変えてるとか言う噂が。
そんな事は兎も角、中村日赤はあいつらとは全く質が違う。一緒にするのはかわいそうだ。
それに西どんは評価できる面もある。大岩が横にいるのに、アシに大岩大嫌いと言ってのけたのだろ?笑える。
ま、リスナーをとやかく評価するのはやめとこうや。
980ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 00:21:56 ID:2H37AWdE
>>979
西どん 乙
981ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 00:26:59 ID:2H37AWdE
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part8【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177601014/
982ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 00:42:07 ID:OE+MPWr7
>>981
乙です。

松本駅の通路にはサテスタのほか、臨時店舗のブースが露店のように並び。
サテスタの観客は、そこらの店屋のイベントに少し立ち止まる客と同種。
別にあっぱれが目的ではない。大岩人気説には疑問符だな。
しょせん大岩で聴取率が上がるなんて都市伝説だし。
しかしダジャレも雰囲気も寒い放送だった。
サテスタの音声もエコーかかってて聞きにくかったし。
鉄ヲタが喜ぶ松本駅のブースの中継レポートを山本さんが担当してたが、
これこそ山ちゃんにレポートしてもらいたかった・・・・
983ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 02:30:20 ID:L8Wwxv3g
番組プログラムを読んでいたら346Barに
熱い思いで語り、すべてに正面から向かい合う姿勢から
「兄貴」と親しまれ…という煽り文がついていた。
新しい「兄貴」が登場したから、
SBCの「アニキ」は用済みで夜ショック終了?
984ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 10:24:08 ID:YL5MfI2Q
>>982
大岩が外に出ると数字が上がるのは都市伝説以前の問題
致命的欠陥に気づいていないんだよな
985ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 10:44:08 ID:tKpZXAKh
RNナベさん…という名前を聞いて思わず口ずさんでしまった…

気楽な〜日曜日♪サンデー♪

アミーゴ打ち切って丸さんの気楽な日曜日 とか作らんだろうか?で途中で中村こずえVS岡村かずえのトークバトル!…

今の状態じゃ無理か…
986ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 11:29:34 ID:tKpZXAKh
連投スマソ

今日のあっぱれ 初っ端からやらかした…
987ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 11:44:35 ID:IFgGib04
>>986
たいして珍しくない
988ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 12:30:07 ID:7a7DbRVV
杉崎美香が月曜いいとも出演
989ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 12:32:11 ID:NLHtYfeI
>>986 いきなりラジオカーの音楽のアレか、

水曜日の出だしのポカを知ってるから「またか」とw
990ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 14:32:36 ID:gPqp6QP8
正確な放送時間を知らないんだけれど
FMの大岩が聴取率の高さをもっていたといっても、
大岩の担当番組(たしか午前中だったかな?)と
重なって競ってたのはラジオJなのかな?
それなら大岩が勝っていたとしてもたいしたことないですよ。
大岩が、坂ちゃんや丸さんやSBC往年組レベルと競って
肉薄してたとかいうならたいしたものだけど。
そうでないなら、優遇するほどの価値はないですね。
関係者や上層部は、大岩のもつイメージに踊らされてるだけ。
991ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 14:37:49 ID:IFgGib04
アサヒの応援隊長はキリンののどごしが好きらしい
992ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 14:45:12 ID:+ZksKPTR
アサヒのときは「私はスーパードライが大好き」
キリン宣伝のラジオカーレポートには、「私もキリンののどごし生が大好きです」と“尋ねられてもないのに”早々に言ったO岩。コウモリ君にワロタ。
993ラジオネーム名無しさん
>>992
O岩はコウモリどころじゃない。「芯」が無いんだよ。
目先のウケをねらって適当な発言をするから、前後の整合性なんてあり得ないんだな。
胃zれにしてもワロス。