【長野】SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 12:21:12 ID:y0yJg7RU
>>951
テンプレよろしく!
953ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 14:07:12 ID:PqEwjLxq
山ちゃんのガーン、面白くなかった。辞令交付の話
でもすると思ったのに・・・
954ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 14:26:17 ID:/5rNaXxk
サークルKラーメン発売の話は、
「ラーメン博」の宣伝だけに留めていたな。過去のタイアップの話は無かった事になってた。
955ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 17:54:26 ID:uljj3wVC
役に立たなかったSBCは当てにしないで地域で対応て、本当だったんだな。

■長野日報 <社会 : 災害時に緊急放送 LCVと諏訪6市町村協定> 更新:2006-10-24 6:01
7月豪雨災害を受け、ケーブルテレビ放送のエルシーブイ(LCV、諏訪市)と
諏訪地方6市町村は23日、災害時の緊急放送に関する協定を締結した。
災害時、LCVは優先的に緊急放送を実施し、6市町村は必要な情報を提供する。

協定は暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震などの自然災害や大規模な火災、爆発などを想定。
LCVは6市町村から要請があったり、独自に必要と認めた場合、優先的に緊急放送を行う。
また、災害対策本部が設置された場合は速やかに緊急放送ができる態勢を整えるとともに、
市町村は情報提供の窓口を設ける。

調印式は諏訪市役所で行われ、6市町村を代表して山田勝文諏訪市長が
「豪雨災害ではLCVの放送が住民に安心を与えてくれた。協定によってより強い結び付きができる」とあいさつ。
LCVの務台和正社長は「市町村と連携して正確で確実な情報を提供し、
コミュニティーチャンネルとしての役割を果たしていきたい」と述べた。

今回の豪雨災害でLCVは通常の番組を中止して災害関連の情報を放送した。
しかし、独自の情報収集では限界もあったといい、より正確で迅速な情報を放送していく上で、
市町村側の協力が不可欠と判断した。

LCVは既に辰野町、塩尻市と同様の協定を結んでおり、これで放送エリアの8市町村を網羅した形となった。
また、諏訪ガス、諏訪バスと情報提供に関する覚書を交わし、中部電力、NTTとも協議中という。

LCVではコミュニティーFM局も立ち上げ、ラジオでも災害放送を行っていく計画だ。
956ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:09:13 ID:fVslEg5y
>>954
FM長野は、昔はどこと番組タイアップ商品出していたんだろうな?
ローソンだったら笑えない…
957ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 18:30:46 ID:hL/3xm3j
長野は日本シリーズやらないで大岩の番組やるってほんと?
958ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:13 ID:/5rNaXxk
>>957
本当にホント!
中日嫌いの船戸編成部長と大岩の陰毛で
959ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 09:51:58 ID:v1ej+1r/
陰毛?
960ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 11:31:03 ID:62qOhTsp
だから自分のこと、「大岩さん」と言うなちゅーに・・・
ホントむかつく
961ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 13:54:44 ID:5Lrg8VyB
裏号泣聞いた。裏号泣はいいな〜w
「(裏号泣を)本にしたいという上の人たち、わけわかんねえよ」に爆笑。
眼鏡外した山ちゃんにも笑った。禿ネタはしなかったな。
男の給湯室には投稿が三通かよ。
ラジオは、多数の投稿が届いてるのセリフは偽りだったという真実がばれたな。
これだと多数の観客が来てくれているという煽りも怪しいもんだ。
山ちゃんは「仕事だから」と言って、明るめにアッパレ投げ遣りしてるなw
962ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:11 ID:sO9T08ne
テレビは日本放送文化大賞グランプリ受賞と
日本民間連盟放送連盟賞最優秀賞受賞で士気あがってるのに、
日本放送文化大賞ラジオ部門が新潟県民FMが代表つうことは
SBCラジオは地区予選ですでに落選ですか。ふーん。さすが。
963ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 07:02:01 ID:4EFTNZaw
>>962
だってさ上に立つ人が船戸容疑者だもん!

船戸容疑者だもん!

船戸容疑者だもん!
船戸容疑者!
964ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 11:30:59 ID:HWp5SDxi
本当に質が落ちたな。娯楽番組も中途半端で、堅苦しい番組すら質低下した。
SBCラジオ離れも進んでるよ。外でSBCを耳する機会が格段に減った。
外で作業している人たちもNHK第一かFMが増えたな。
土曜日だけはSBCに戻してるのが笑えるが。散歩道と王様目当て。
965ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 12:50:15 ID:A8DfhMof
諏訪につづいて松本も、市がテレビ松本を使って
災害時放送に力を入れることにしたそうだな。
SBCが役に立たなかった影響は、各地域の危機意識として広がるばかり。
どこがあなたに身近な存在でありたいSBCラジオなんだか。
七月豪雨災害でのラジオの対応ミスは、大きく尾を引く結果となったな。
誰の判断ミスだったのかねw
966ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 14:57:25 ID:4EFTNZaw
あれ?そろそろ船戸容疑者擁護派の生田ヲタがくるばずだけど、
どんな戯れ事言うのかな。

しかしこのスレだけですまなくなってきたSBC離れ。
責任者はどうやって責任とるのかな?船戸容疑者君(笑)
967ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 18:45:30 ID:MTlJbhR+
しかし久しぶりに大岩聞いてみたけれど、ぺらい番組やってるね。
安斉さんも取りあえずこなしている感じで、相槌忘れたりのハプニングを考えたら佐藤雪さんと大岩コンビのがメリハリがある?
但し、雪さんへの大岩の暴言がいつか出そうな怖さはあるけど。
安斉さんはやっていても、女子アナらしい仕事もなくつまらないだろうね。
かと言って大岩相手をこなせるのは安斉さんくらいだし、うまさがかえって貧乏くじを引かされてしまった感じ。
968ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 21:41:10 ID:wYEjK1IB
>>805
国会での辻元清美のしゃべり方って相手に対してスッゲエ高圧的なんだよねえ。
細切れに編集されたニュースの映像なんかでは、あんまりそうは感じないけど。

今日の国会中継を聴いてそんなことを感じました。
969ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:29 ID:kbQq0+Ti
国会中継の様子が語られるようになっては、sbcも終わってる…
970ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:15:56 ID:G8XfPs8M
単なるスレ違いではないな。
971ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:44:16 ID:AFhcY65D
恵子さん風邪気味らしいけど、
ここで恵子さんがダウンしたら
マジで信越放送ラジオは閉局(土曜日は除く)だね。
972ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 12:01:27 ID:GciCh8hH
>>971
風邪気味つか酷い風邪状態だったよ。昨日より遥かに声が出なくなってた。
明日は、しゃべりは坂ちゃんを頼りにできるけど飯田のサテスタからだろ。
これ以上酷くならないといいなと願う。
頼まれると断れない人だと思うと、相手の人の良さにつけこんでこき使う船戸部長。
人づき合い悪くほかからフォローが望めない自分の悪さのツケを、他人に払わせるな!
973ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 14:09:09 ID:Q5S4ayOJ
大:井戸端ダバダ「ガーン」に余りに多くのメッセージが届いているので、リクエストではないけれどイエモンのショックと言う曲をお送りします

矛盾してね?本当にメッセージが届いてるのなら、リクエストされてもいない曲使って3分も時間潰しするなよ。
曲の前に、繋ぎが見え見えの喋りして時間潰しもしてたくせに。
974ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 14:53:32 ID:AFhcY65D
>>973
最悪だな。
嘘もここまで来ると犯罪行為になるな。

よってこれから大岩被告と呼ぼう。
975ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 14:54:00 ID:a1SOnXfQ
井戸端DABADA 今週のお題 ガーン
この4月から、FM長野リスナーに長年に渡り
嫌われつづけてきた大岩がSBCラジオに登場してきたこと。
AMで大岩の声を聞く羽目になるなんて・・・ガーン。
SBCラジオ崩壊。
976ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 15:34:50 ID:G8XfPs8M
やれやれ・・・
ようやく今週の大岩が終わった
977ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 19:42:00 ID:FJxLs1nF
大岩堅一と三四六の わくわくワイド アッパレ大通り〜 こんなん始まったら俺は暴れちゃうだろうな…
三四六が出演してないだけ俺の中では、SBCはまだ首の皮一枚つながっている。出てこない事を祈る…
978ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 19:57:54 ID:+knECldz
>>977 三四六乙?
979(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/27(金) 20:25:32 ID:11nlE+fh
>>977
(;・○・)<マジで勘弁してくれ〜、今の船戸編成部長ならやりかねない。。。三四五起用
980(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/27(金) 20:43:24 ID:11nlE+fh
>>977
×三四五
○三四六
念のため。

あとマジレスすると、10月改編以降の山ちゃんは「あっぱれ」やる気無いのがバレバレだから、
FM長野サイドと本人次第では即採用されると予想。もしかしたら年明けから…
981ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 21:03:28 ID:G8XfPs8M
時間差のあるトレードだったのか・・・
あるいはレンタル?
982ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:36 ID:a5m6UW9B
話は違うけど、菊地さんが風邪ひいてるのを利用して
投稿を増やそうとするラジオJメール文にむかつく。
生田さんのときも、生田さんをネタに使っていたし。
人の不幸を利用するなよ。
983ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 12:34:06 ID:Qj8z1Imf
けさ、偶然テレビをつけたら…何が三四六先生だ。バカじゃね〜の!調子に乗るな!朝から腹が立つ。

テレビをつけた私が悪かった。つれづれ聴かなかったバチ当たりの私です。土曜は安心してSBCが聞ける
984ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 13:20:34 ID:TiEh+IN7
>>983
でも今朝はつれづれ聴かなくてよかったかもよ。
オープニングでいきなり武田君
「武田徹の日曜音楽…失礼しました。つれづれ散歩道」
といきなりミスしてたし。
映画「転校生」は長野でロケするとかで、
連動コーナー始めたり、武田君が映画に出る事で
武田君と上層部の対立はこれで終了?

菊地君はマジで大丈夫?
985ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 22:10:09 ID:RX+DvpOs
>>984
武田君も疲れてる?
映画に出ることはSBCとは関係ない契約かも。
(有)つれづれ遊学舎の所属だから、そちらと映画側との契約かと。
986ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:43 ID:kF2GBEe+
飯田支局が引っ越した新しいビルの紹介だったんだが、
応援ズコーナーなのにトイーゴの応援にいまいちなってなかった罠w
井口さん、そのビルの広場でのカズンのコンサートを
SBCではないラジオ局が録音していたのをばらしてしまうし。
SBCが入所したビルでのイベントに、SBCラジオが参加しないつうのは
トイーゴの騒ぎ見てるせいか少々不思議。北と南の不協和音はつづく。
987ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 14:12:07 ID:hdNOb/Ww
山ちゃんと号泣は素直ない人たちなのか、上への当てつけなのか。
正直にコーナーへの募集をかけてた。(男の給湯室は紹介メッセージ数1通)
話ぶりからすると、各コーナーへの参加応募者や投稿者が少ないようだ。
観客の拍手音も、サテスタとか行ったことがある人なら分かると思うけれど
正面でディレクターが観客にうながすためにしているおおげさな拍手音と、
遠くからパラパラと小さい拍手音しか入ってなかった。観客もろくにいない?
988ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 15:21:51 ID:xQdSTzl/
>>986
昨日の王様は?
まあ飯田の井口さんにしてはわざわざ
長野(飯田からなら名古屋に行くより遠い)の新社屋の宣伝する気ないから、最初から(笑)

でも今日の山ちゃん結構仕事やってたような。
989ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 15:46:21 ID:BlAgB6VF
>>986
北と南というより、問御所町中心主義とその他地域との不協和音かと。

>>988
今日は久々に山ちゃん仕事してると思った。
トイーゴなんか井口さんにとっては、それこそ関係ない土地の話だよ。
地元飯田の応援のが大切だよね。

ところで来週からSAKUの番組、やっと終わったつまんねーラジオドラマの
穴埋めさせられるね。放送時間の移動ばかりさせられて少し気の毒だな。
俺も聞いてないからなんだけど、SAKUの番組は完全に軽視されてるね。
990ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:09:03 ID:cmCAOgqg
そういえばsakuもFM長野からやってきたんだった。
次は奴かな…。あちこち掛け持ちで
991ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:28:20 ID:BlAgB6VF
SAKUもFMからだったんだ。知らなかった。
そうなると346も、まじ来るのかな?
いまのSBCラジオだと、えげつないくらい何でも有りだからなぁ。あぁ鬱…
992ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:55:11 ID:xeOqz5QD
今週の裏号泣聞いてアミーゴ担当ディレクターが分かった。
予想どおりMCキミーだった。裏号泣とかやらせそうだもんな。
しかし土日連日の生バラエティはキツイんでないか?と思う。
王様でキミーも疲れていると言ってたのは、そのせいだな。
993(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/29(日) 20:06:56 ID:TYkl/kYk
今日の「ラジオでアミーゴ」をサテスタでで観て、先ほど高速使って帰ってきた漏れが来ましたよ。
オープニング前に拍手の練習したんだけど、山ちゃん&号泣
「4回目にして、一番盛り上がってる」って喜んでました。もしかして先週以前は?

>>987
>観客もろくにいない?
基本的には「SBCロビー」だから30人入ればいっぱいのスペース。今回はクイズ参加者の引率に、
一回目のクイズに登場したお母さんが来ていて会場を盛り上げてた。
ちなみに笠原Dは観客に拍手の合図はほとんど出さない。自主的か号泣が合図を送ってた。
でもパートナー探しに行って見つからなかった中学生が「街に人がいない」と言ってたのは
番組制作以前の問題かも?

>>992
名前忘れたけど、アミーゴのスタッフは王様の人ばかりだったよ。
キミーもそうだが、ここ2ヶ月サテスタ続き&日曜日「アミーゴ」で確かに疲れそうだわw

【おまけ】
上にも書かれているけど、今日の山ちゃんは本当に元気よかった。
客のノリがよかったからかな?と同時にMC陣は「乗せられるとのるタイプ」と見た。
番組終了後に今日のゲスト小坂優舞ちゃんのミニライブがあったけど、
山ちゃんと号泣島田君が一緒に振り付けをやってノリノリ踊ってたw
小坂優舞ちゃんが後ろを見て笑っていました。
あと裏号泣聞いたけど、MCキミーの電波時計ってもしかしたらCASIO?漏れの電波時計と同じ時報音がした。。。
994(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/29(日) 20:47:35 ID:TYkl/kYk
あと、今日の放送のMDを聴いてるけど、結構漏れの拍手や手拍子が入ってるw
観客の声や音を拾うマイクは一つしかなくて、確か単指向性のマイクだった気がする。
ゲストが2曲目を歌おうとした時後ろの山ちゃんやスタッフが大騒ぎしてた。
多分当初2曲目はカットする予定だったんだな。一曲目終了時に山ちゃんインタビューしようとしてたし。
「長野市内で聴くには」いい番組だろうねw
「ラジオでなんかやってる」と言うのは結構いい宣伝になるしねw
995(・○・) ◆E0047Urv7w :2006/10/29(日) 21:00:57 ID:TYkl/kYk
>>986
「応援ズ」は地元活性化コーナー
だから井口さんが飯田を応援するのは間違えではないと思うが。。。
でも他局の(飯田FM?)宣伝したのは井口さんらしい。
今度は「丘の上トップヒルズ」見に行こうw

次スレ
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part6【松本864】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1161659634/

あとは埋め立て宜しく
996ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:16:44 ID:lkJsxoYj
埋め立てなら任せろ!
997ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:22:05 ID:lkJsxoYj
1000ならMNPで禿と心中
998ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:25:12 ID:lkJsxoYj
1000なら船が解雇
999ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:30 ID:lkJsxoYj
おしまい
1000ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:34 ID:xQdSTzl/
999なら船戸容疑者と大岩被告更迭!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。