【ITM】大阪国際空港(伊丹)-19@airline【RJOO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現状の大阪国際空港(伊丹空港)の利用者見学者スレです。

「今日は悪天候でゴーアラ祭りだったな」
「南向き離着陸キター!」
「VIP来訪で厳戒態勢キター!」
「ANAMに珍しいのいるなー」

そんなノリでよろしく。


※3空港問題等々については、いくらでもスレがあるのでスレ違い。
→空港整備・政策や鉄道等との比較は【交通政策板】
http://society6.2ch.net/trafficpolicy/
→航空技術・宇宙科学など理系の話題は【航空・船舶板】
http://love6.2ch.net/space/


大阪国際空港(伊丹空港)公式HP
http://osaka-airport.co.jp/
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-17@airline【RJOO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1348509184/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:12:29.17 ID:F8Sd8JQj0
訂正

前スレ
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-18@airline【RJOO】 実質19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1376396364/l50
このスレは
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-20@airline【RJOO】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:12:41.78 ID:Hq90ovrC0
ワンホーワンホーw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:36:37.90 ID:b9dufyA30
ワンホーワンホーw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:01:55.96 ID:4D7GsDuN0
ワンホーワンホーw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:12:42.29 ID:G3p6LXZ80
ワンホーワンホーw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:23:20.44 ID:1c75Tbvj0
ワンホーワンホーw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:45:56.67 ID:l4HbxtpX0
ワンホーワンホーw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:13:00.30 ID:bx8mSuTM0
ワンホー禁止!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:53:38.43 ID:MkGIbosI0
ワンホー禁止!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:52:01.55 ID:BD9ZLUSn0
前スレ残ってるのに次スレ立てるなボケ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:50:59.41 ID:u3SYeDKt0
大改修はまだかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:37:03.48 ID:qdHM8dga0
nh41
ホールド中?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:53:29.07 ID:FnKooqkW0
ワンホーワンホーw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:51:40.83 ID:8oI+Akd7O
イチヨン。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:06:36.81 ID:hBiWEFvX0
ワンホーワンホーw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:38:26.34 ID:rYqOrS9t0
とりあえずワンホーワンホーw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:22:53.00 ID:ABdbH68y0
ワンホーワンホーw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:09:05.16 ID:nA504Ryb0
ワンホーワンホーw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:43:02.09 ID:wes8fpbI0
オナホーオナホー?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:21:20.61 ID:h92pnftU0
ワンホーワンホーw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:48:16.06 ID:0Q9UKUNu0
ワンホーワンホー=14(×2)=RWY14ということね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:36:01.69 ID:ZGLlFFCa0
>>22
今頃気付いたんですか…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:15:11.60 ID:gaforDRC0
なんでもいいからワンホーワンホーw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:11:56.27 ID:5HCohBY/0
いつでもどこでもなんでもかんでもワンホーワンホーw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:44:32.93 ID:qKmodLrm0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD01021_R01C13A1LDA000/
新関空会社、伊丹のターミナルビルを20年までに改修
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:54:31.49 ID:n5mkQLoH0
>>26
「フィンガー撤去」って文言が消えたね。あと、給油システムをどうするかの言及もない。
解決案でもみつかったのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:48:11.11 ID:QinomDsb0
前スレから使おうぜ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:49:45.63 ID:dhSUmOmN0
ワンホーワンホーw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:09:31.92 ID:TPXznnF50
>>27
給油については、JALは知らんがANAは自前の給油施設を作って大型機でもハイドラントじゃなくて給油車で給油してる。
国内線空港だから大型機でも羽田で満タンにすりゃ余程天気悪くなければ往復出来る。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:22:34.38 ID:BskBUHCe0
伊丹空港跡地に核処分場を誘致して関空の借金を完済しよう♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:02:32.65 ID:QuFHD19x0
伊丹を無くす前提にするな!伊丹は大阪府民にとってたいせつな空港なの。いちいちあんな遠い関西国際空港まで行ってられんわ。大阪駅から特急使わず1時間!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:50:24.36 ID:BskBUHCe0
>>32
そうは言うが他の人に言わせると、それは伊丹周辺住人のエゴだそうですよ
関西の借金1.2兆円を返すには核処分場を誘致する以外に方法は無いのです、残念ですが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:10:19.02 ID:omDSlGYX0
関空があれだけ立派になったんだから伊丹廃止は仕方が無いこと
狭い地域に3つも空港いりませんから!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:51:54.53 ID:E2g5SqLs0
>>34
もともとそういう約束だったろ?
伊丹周辺の住民が騒音だ騒音だとやかましいから、閉鎖して今の関空に立地を求めたんだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:49:44.93 ID:6f226KqcI
伊丹空港は兵庫県の空港でしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:28:25.39 ID:BskBUHCe0
>>35
違います
伊丹の容量が関西圏の需要を満たせなくなったので移転したのです
しかし廃止の話は事実なので跡地に核処分場を誘致して関空の借金を返済しましょう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:59:24.16 ID:QuFHD19x0
関空借金してるんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:16:12.47 ID:hnHDxUA90
しらんかったわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:19:11.57 ID:uOEmv1aNI
札幌地下街オーロラタウン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/0c574e35c5ecdc77bf01b273b2d252c8.jpg
新潟地下街西堀ローサ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/42/2f/akita678/folder/990732/img_990732_40991557_6?1257667309
広島地下街紙屋町シャレオ
http://hiroshimagogo.fc2web.com/03/03-011.jpg
福岡天神地下街
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/62098/image?1262484648


あれっ?仙台には地下街無いの?w
地下街すらない僻地にLCCなんて要らないねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:43:02.37 ID:9DSp3wfP0
ワンホーワンホーw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:59:26.94 ID:bTtUFGC30
ワンホーワンホーw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:33:44.20 ID:+/Ek4Mb50
ワンホーワンホーw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:00:44.34 ID:Bj0vwAdi0
1414
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:31:27.49 ID:iKEzBgc60
>>40
仙台も地下鉄や石巻線の地下駅があるから、地下街と言わないまでも地下に店はあるだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:32:08.62 ID:brUzRY0A0
ジャンボキター
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:42:02.52 ID:4/PRX4gSI
北日本3政令市の企業
 
札幌市の企業
ニトリ、ツルハ、ホーマック…etc
新潟市の企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓…etc
 
 
 
仙台市の企業
…あれっ?全然思いつかないw

支店経済依存度日本一で地元有力企業皆無の仙台w
太平洋ベルト地帯どころか札幌や新潟にも経済力で惨敗w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:40:40.20 ID:5NQPH5by0
こいつ何なの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:42:40.47 ID:w/1JSNAa0
ワンホーワンホーw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:56:33.45 ID:ZCZvNUaK0
1月14日ついに747がくる・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:59:42.23 ID:MSZigR6w0
>>50
1月12日な
52裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/11/08(金) 22:24:02.28 ID:+XP7wuMi0
zaq
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:49:26.63 ID:A28TT6fL0
ワンホーワンホーw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:33:59.85 ID:mwOcU5Zf0
JL139到着が随分遅延したみたいだな。
NH40も離陸遅れたみたいだし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:24:55.45 ID:5GQ/VgJr0
ワンホーワンホーw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:59:55.32 ID:85ypvKq00
以下ワンホーワンホーw禁止
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:19:19.68 ID:binrZ9QmO
ワンホーワンホーw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:53:50.38 ID:ThH7mJy5I
弥彦や村上が関西人観光客で溢れかえる日も近そうだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:10:25.88 ID:pidZ9TFG0
>>54
今時、21時が門限って有り得ないよね。
就寝時刻にしても早過ぎる。
せめて22時にする代わりに、1分でも間に合わなければ関空でいいと思う。

別件だが、伊丹のように、到着客が制限エリアから出る前に搭乗客と交わる空港って、海外では普通だけど、国内のそこそこ大きいではどう?
知ってる限りでは那覇ぐらい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:51:01.01 ID:IMmEIWZ9i
>>59
間に合わない理由にも依るからね。
整備とか機材繰りは論外としても、管制事由なんかもあるから。
今でもかなり厳しく門限運用してると思うけどね。門限破りは天候や管制事由だけだろうし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:20:30.07 ID:kQBpLFt80
>>59
羽田の1タミdisってんのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:30:15.54 ID:M5VcNTcm0
>>990
次スレは-21でお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:20:04.94 ID:pqyPiLzx0
>>59
関空国内線ターミナル
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:47:12.47 ID:EBH+HU260
>>62
なんで?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:51:04.49 ID:nII6YO2V0
>>59
旅客機の音なんてしれてるから24時間でも問題ない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:27:10.42 ID:csJaCZ8pI
>65 お前のちからで実現させてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:57:43.60 ID:2XQX4FWL0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:58:35.30 ID:cAje3cIk0
すまん前スレでJA01VAの飛来が20日と書いたけど19日だった…
http://www.vanilla-air.com/news/180
出発は12/1か12/2になると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:12:04.74 ID:3t3GP7ju0
19日、何時だろうなあ。午前中なら何とかなるかもだけど…悩ましい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:22:59.07 ID:jBRkV0bW0
今朝はソチ、スタアラ、ハピネス、You&Meと賑やかですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:52:59.28 ID:5Eqs/J0Xi
>>59
関空
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:14:46.58 ID:0iH+i+UM0
ワンホーワンホーw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:17:17.96 ID:WCeEtVkm0
狭くて余裕のない伊丹に対し関空1タミ2階部分は余裕がある。
日航や全日空の国内線は伊丹から関空にシフトすればよい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:36:59.08 ID:mVjXQTrnI
小型機ばかりだから伊丹でいいよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:45:23.61 ID:EqsOHQ910
ピーチの拠点にすれば良いよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:04:18.97 ID:51vcLrdX0
>>73
これからは泉佐野の時代だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:59:31.13 ID:tWZhGNWj0
伊丹を廃港にするなら神戸に移して欲しい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:28:47.36 ID:vyBUJ+po0
  

村上市観光協会 -鮭・酒・人情 むらかみ-
http://www.sake3.com/


関西の皆さん、北越後の城下町村上に是非お越しください
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:31:46.93 ID:16/ZeqnB0
むしろ神戸が...
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:17:50.57 ID:E5ILT/xC0
ピーチは無理として、スカイマーク来てくれないかな
関空・神戸に往くのマンドクセ

http://biz-journal.jp/2013/11/post_3340.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:17:01.48 ID:e54xf8SnP
>>80
リンク先の飛行機が飛んでた頃の黒歴史がありまして
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:13:58.40 ID:EbXi+qdv0
泉佐野に作るよりは神戸のほうがよかったね関空は・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:33:23.32 ID:dVJI6la60
>>82
それは何度も言われている。
周辺住民の所得を考えても明らか。
いっそ、神戸と伊丹をレガシー専用の高付加価値空港にして、関空は貧乏人向けLCC&貨物用空港にしたらどうかと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:13:43.93 ID:u9O8tXk4I
神戸に空港あるよ。
欠陥伊丹廃止したらよくなるんじゃねぇ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:59:10.20 ID:OjQWt/cq0
神戸こそ欠陥空港だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:07:57.39 ID:Xy7ogL4u0
>>82
もしできてたら立派なハブ空港になってただろうね
その代わり伊丹はなくなってただろうけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:58:06.69 ID:pJE8vhfr0
今から考えたら伊丹が国際空港だったのが信じがたいな
こんな住宅街のど真ん中に10分間隔くらいでジャンボ機が行き来してたなんて滅茶苦茶やわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:59:09.99 ID:U0mqYNKC0
神戸ならまだ伊丹の代わりが務まったかもしれないね。
でも結局大阪市内上空に離着陸ルートが設定されたんだろーな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:58:01.23 ID:Xy7ogL4u0
>>88
ILSなら大阪市内上空飛びそう
ビジュアルアプローチで大阪湾をぐるっと回って着陸
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:55:22.58 ID:AT+JuXEc0
伊丹に明日来るお
http://www.vanilla-air.com/news/180
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:42:31.60 ID:Sie0ZsrO0
バニラバーニラ楽しみたいの!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:14:03.11 ID:6lbN9w4v0
ワンホーワンホーw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:57:18.25 ID:Bk9XmIil0
神戸に関空をつくる構想があった時、反対した神戸市長って誰だっけ?
神戸に関空ができていたら、関西はもっと繁栄していただろうなー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:00:55.93 ID:Iu293k/N0
>>93
宮崎辰雄って史上最低のクズ市長
先がまったく見えないボンクラ
腹きって詫びるべきクズだが、天寿を全うした
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:02:28.55 ID:4qj6TNTW0
JA91NH、滑走路横断 インシデント
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:29:58.50 ID:7w3VxDTCO
バニラはいつなの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:01:16.74 ID:9xJdU0Qc0
>>94
民主主義ではその市長に投票もしくは対立候補に投票しなかった市民が悪い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:49:08.70 ID:Vl6r9Hfc0
ノーマッド「ヴァニラさん・・・・・」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:24:06.60 ID:PNCfa5fZ0
バニラ、今日はキャンセルだって
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:27:08.64 ID:7w3VxDTCO
マジか…残念…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:08:49.39 ID:PNCfa5fZ0
>>100
寒い中待ってたのかな?残念でしたね・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:25:55.62 ID:UE8VGBiOI
俺朝の7時から張ってのにwwまぁいいけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:29:51.67 ID:9uw7lVFT0
>>102
おつかれさまですw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:33:50.44 ID:869iiSfZ0
マジっすか。かあいそー。
待ってたみなさん、乙でした(-。-;
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:35:10.08 ID:e4VX+EzO0
>>102
ナカーマ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:31:31.21 ID:fnoCSAX50
愛しい愛しいヴァニラさん…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:01:54.39 ID:jCXkmXNN0
作ってみました。よろしくお願いします

【Boeing】ボーイング総合スレ1【since1916】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384882621/l50
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:02:30.36 ID:FlI9Pm3w0
ズリーズリー! 相変わらず飛行機に乗らない乞食ばっかりのスレだズリ!! ズリーズリー!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:56:21.93 ID:VsXx77YM0
久しぶり!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:59:37.07 ID:wqi326nyI
これはズリさんではないですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:45:17.33 ID:dxsvdt2N0
順を追って書いてみる

場所:マンションの8F
空中:風圧で苦しかった
着地:固めの土に体育座りをゆるめたような形で着地。
スローモーションで地面に打った部位の順まで詳しくわかる
着地後:痛いより「あ、体が動かない…でも頭は動く…これ死ねないのか?」
周囲:遠くで通報してくれてる人の声が聞こえるけど寄っては来ない
入院:体中の骨が折れると排泄どころか上体を起こすことすら出来ない
清拭やシーツ交換が激痛
数日後から視界が泥水の中に居るような状態で目の前に手をかざしてぼんやり影がわかる程度
(頭を打って眼底出血した為)
徐々に治る
予後:治療費(自殺未遂は保険が効かない)300万弱を分割で払う日々
足に重度 腰と肩に軽度の後遺症 激しい飛蚊症 風圧のフラッシュバック メンヘラになった

結論:なるべく人に迷惑かけたくないけど、電車に飛び込む人の気持ちもわかる
(確実&即死という魅力)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:55:40.73 ID:Fs9wuBlR0
バニラさん明日っぽいですな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:29:02.18 ID:GaLWuust0
バニラは塗装前のが来るんだろ。なにが珍しいのかわからん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:47:18.08 ID:Fs9wuBlR0
>>113
塗装前のバニラが見れるのは1度きりなんだが…

どのみち俺は行けないけど 行く方々に幸あれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:52:38.18 ID:ZcQC4J2A0
午前か午後かくらい教えてくれても良さそうなのにね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:23:15.27 ID:RpeV8V/I0
バニラ成田を出たぞ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:38:06.17 ID:iMbNMlma0
>>116
JA1AVだね
FR24で見えるね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:58:32.48 ID:q7RcfOOr0
バニラさんまもなく奈良県上空入り、あと15分くらいで伊丹到着予定
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:03:23.74 ID:34HSu6CT0
Uストって無線も聞こえるんだ

ミュートかけてたから初めて知ったw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:08:42.46 ID:q7RcfOOr0
バニラさん伊丹タワーきた。あと3分ほどで着陸
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:12:53.80 ID:hDCXQY5x0
32Lかぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:14:37.81 ID:q7RcfOOr0
ジュリエットアルファゼロワンヴィクターアルファ!アナムスポット。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:15:15.74 ID:hDCXQY5x0
ピーチの整備だと朝一だからなのか32Rばっかりだから
今回の現地組はうらやましいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:19:09.38 ID:LneqMNAl0
>>123
右と左でそんなにちがうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:21:50.77 ID:q7RcfOOr0
>>124
そんなにかわらないが、スカパーで見てる人にはより近くで見えるほうが嬉しかろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:33:56.04 ID:hDCXQY5x0
>>124
原田、スカパー、千里川からだと全然ちがうよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:03:58.33 ID:J0Mfltvh0
バニラさん撮ってる人多いねー
http://flyteam.jp/registration/JA01VA/photo
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:39:51.79 ID:NseJjS4q0
>>127
機体が真っ白や!!翼端が矢じりじゃなくウィングレットなんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:23:15.53 ID:+4H91ijO0
バニラバーニラ楽しみたいの!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:11:34.29 ID:dvAivYzIO
女性管制官に癒されるか?ウザいから無線音消してくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:25:07.84 ID:4sMc2Rad0
ミュートにしろよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:26:05.66 ID:rdYRA7aD0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:08:38.75 ID:8tilbKv/0
バニラエアはまだコールサインが決まってないのかジュリエットアルファージロワンビクターアルファー(JA01VA)って呼んでるんだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:40:50.91 ID:opaCb+ia0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:10:19.15 ID:0tlIvmPV0
>>134
せめて「バニラ」の画像に…

2chmateだと巡回したあと一瞬で見えちゃうから何の面白みもなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:25:43.26 ID:QQuw1Uk80
お聞きします。
>>132にある動画で離陸して行く方のパイロットは女性ですよね?
仮にそれで正解だとしても機長なのか副操縦士なのかは判りませんが、
それも判りますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:30:34.07 ID:WsT9VRyD0
>>136
それ知ってどうすんの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:19:26.55 ID:+mXOon6F0
>>136
ストーカー犯罪防止の為、個人情報はお答え出来ません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:26:10.02 ID:U3UkhwL30
>>136
その便はJALグループの便だと思います。
JEX(JALエクスプレス)とかJ-AIR(ジェイエア)は女性パイロット多いからね。
機長なのか副操縦士なのかという質問ですがフジテレビ系で放送中の「ミス・パイロット」も映画「ハッピーフライト」も
副操縦士席の人が交信してました。本当かは分かりませんが機長は操縦に集中して、副操縦士は交信やチェックリストを読み上げたり、機械のチェックをする役割みたいに分担されているのだと思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:26:00.86 ID:F03Rw3Bw0
>>139
んなわきゃない。
どちらも操縦するよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:11:27.92 ID:nGZFPmfX0
>>139
ユーハブ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:55:19.31 ID:ViG39PEZ0
離陸は機長、着陸は副操縦士(逆もあり)って分けることが多いらしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:59:53.59 ID:DwcMzDgBP
>>141
アイキャントハヴ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:05:30.65 ID:+mXOon6F0
アイ ハブ
       /⌒\
     γ ●  \
      |  __ ・・)
      | く゚Д゚) ~~
      |(ノ  |)
      |    |
    ∠.__ノ
       U"U
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:03:04.87 ID:hVXCLJAN0
>>139
ご回答有難うございます。
今では珍しくない、むしろ当たり前かもしれませんが、
自分が幼い頃は女性Pなんていなかったか、或は珍しかったですから。
女性パイロット凄い!!と思いたいし思わせて欲しいですね。
希望です。航空機には疎い方なので余計にそう思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:52:48.50 ID:7QqOpWLs0
住所は川西市になりますが、自衛隊阪神病院の南側にある大阪空港通信施設は
何のためにあるのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:55:51.88 ID:81MRLjum0
>>146
ワンホーワンホーwにするかどうかを判断するための設備ですよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:22:07.14 ID:U8+tcsvj0
>>146
伊丹NDB(無指向性無線標識) 7月25日で運用終了済み
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:32:32.45 ID:oe4IJW4G0
いつもの語尾を上げるおねいちゃん、癒されるな〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:59:37.45 ID:7ao07Rfr0
>>145
先日女性パイロットの方とお話しましたが、女性パイロットの会っていうのがあっていま40人くらい参加されてるようですよ。
エアラインパイロットの方だけでなく、セスナなどのパイロット含めてらしいですが。
151146:2013/11/24(日) 21:50:11.59 ID:urx4fn4X0
>>148
情報ありがとうございます。いろいろググってみてNDBであること
までは判明しましたが、運用終了とは・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:29:16.95 ID:B13sAbWy0
今日は朝だけ14にするよー
1531:2013/11/25(月) 08:33:50.60 ID:vT3D7JlU0
伊丹ゎ廃港ゃで パート13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1381978974/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:14:37.05 ID:of8FNB8q0
>>153
勝手に1を名乗るな!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:30:13.24 ID:klNiy0zM0
>>154
しッ! 変な人は相手しちゃダメッ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:07:15.31 ID:Gswjhflb0
JAL2190 ゴーアラウンドしたな。
運用時間過ぎてるから
関西空港行ったぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:39:25.76 ID:bMAT/AE/0
食いだおれ太郎と謙信(大阪駅に貼られていた広告)
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/06/kkii99/folder/1512702/img_1512702_62935620_2?1384043253


Peachの新潟便が就航するのも時間の問題だね。
関西のみんなも新潟に遊びに来てね!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:49:43.70 ID:LC5IHL7n0
>>156
JL2190なら20時31分に伊丹に到着済みになってるぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:16:50.31 ID:SwaSl59J0
おは朝の情報カメラで伊丹空港が映ってたけど今まであったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:57:59.08 ID:7PwOw8tE0
>>158
25日月曜日は ゴーアラしたよ。
エアバンで確認した。
27日は 20時半に到着したよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:00:53.18 ID:7PwOw8tE0
↑訂正
×27日
○26日
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:41:15.72 ID:Xgsi9JgX0
ナイン搭乗機が墜落、6連敗で首位陥落…号泣の日本一の背景

産経新聞 11月24日(日)23時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000551-san-base
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:20:28.23 ID:6JXZUoEm0
鼠先輩はいつ来るの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:58:59.90 ID:V1dxF3od0
ちゅうちゅう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:56:22.44 ID:2ULPzn8r0
バニラさん明日か明後日なの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:58:30.55 ID:sJ9PFpKq0
大阪デパーチャー、グッナ〜ィ♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:51:37.88 ID:40rF0cbK0
広報伊丹によると、年明け1月12日(日)14:00〜15:30にANAのB747引退遊覧飛行
が行われるらしい! 伊丹空港最後のANAB747はぜったいに撮影せねば!!!

搭乗したい人はANA大阪空港支店「ANAキャンペーン事務局、遊覧飛行係」に
電話汁! 先着200組(伊丹、川西、宝塚、池田、豊中市民のみ)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:07:50.72 ID:FtMkmGll0
なんでよりによってセンター1週間前なんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:04:01.06 ID:Ljo6Ch6z0
なんで今年の、よりによってこの時期なんだよクソックソッ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:39:30.60 ID:HdPFpBpeI
先着200組はどこからの情報?
公式には往復ハガキで申込む抽選で、200組400名で当選したら、
往復ハガキ(返信)で航空券引き換え証が貰えることになってるぞ。
問合せは東京の窓口なので、無用な大阪空港支店への電話はダメだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:49:48.72 ID:PTXwZbrJ0
遊覧飛行ってどの辺周るんだろう?
まさか伊丹、川西、宝塚、池田、豊中市なんて
そんな狭い範囲ぐるぐるするわけなかろうしなぁw
ていうか危な過ぎだし
ほんとどの辺り飛ぶんかめっちゃ疑問やわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:01:01.09 ID:HdPFpBpeI
どこかの都市とかには近づくだろうね、
時間からは推測できないけど、
ランドマークとなる富士山まで行くか、
伊丹と対峙している、大阪湾、関空あたりをグルッと
回るか、その場合シートベルトサイン点きっぱなしは
いやだなぁ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:31:47.47 ID:MDSTN/ZE0
10市協に入ってるのに箕面市民は応募できないのかwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:26:56.86 ID:xthOMzeY0
>>167 173
芦屋はいいとしても、尼崎と西宮もダメなのかよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:16:06.44 ID:MuLv6+dh0
>>167
威力業務妨害なるかもしれんぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:17:49.57 ID:HdPFpBpe0
近隣10市協というよりは、今回は伊丹空港周辺を対象だから、
致し方ないのかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:42:55.53 ID:ngpNCQ1Qi
いま、整備工場辺りに見えてる、黄色いのがバニラさん?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:10:37.37 ID:UNEl9ZtT0
>>177
そうだよ(さっき写真で見た人)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:05:38.58 ID:0dIZjh/t0
遊覧飛行なら窓際以外に座ってると意味が無いな。
400人分も乗せたら絶対に喧嘩になるわw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:32:39.61 ID:kcY5byDO0
これ友達が在住で、もう一人が対象外の市に在住なら、ダメだよな?

どうでも良いけど、
ANAのジャンボの特設サイトって上下のスクロール凄い遅いよなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:12:37.98 ID:kk0m4sx/0
バギナは明日フェリーですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:22:00.49 ID:C1wXsX7a0
ANA羽田伊丹線乗ったら美人CAがいた
吉木りさ に似ていた
性格はキツそうだった だがそれがいい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:18:33.38 ID:arWhHwZk0
このイベントのことかな?

747伊丹イベント
ttp://www.ana.co.jp/thanks_jumbo/itami.html

乗るのなら、30分ごとに座る位置を窓際、通路側交代とかの配慮が
ほしいね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:39:37.15 ID:7nNhCT2Q0
当日は管制塔との交信の方にも期待
ゆーすとの主には録画録音これにも期待したいところ
個人的には乗るより撮りたいかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:47:59.04 ID:5ONFErOC0
>>173
宝塚が入るなら、箕面や大阪市淀川区あたりも対象にしろって思うな。

近隣は空港立地市の伊丹・豊中・池田か、
ほば近接する川西のみだと思うが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:04:00.26 ID:lVnWQFDs0
JA804Pが前伊丹に来たときと同じ便名で飛んでるんだが伊丹来るの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:01:24.44 ID:aPw/aq1/P
宝塚は離着陸コース直下だし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:45:45.28 ID:djdK6/9F0
今朝、JA804P来てたんだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:49:23.99 ID:5ONFErOC0
>>187
それ言い出したら、大阪市淀川区も結構な着陸コース下だぞ。
ワンホー時の宝塚と、どっちが高度低いのかしらんけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:25:28.80 ID:EvtPwc660
大阪市は10市協定を脱退したから対象に含めにくいのかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:07:15.89 ID:KXTtmvkq0
宝塚が入ってるのに尼崎が除外されてるのが意味不明。
14の時の進入時はかなり低い所飛んでるし、32の時も離陸時は東方面の便は尼崎上空通って行くし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:18:32.38 ID:djdK6/9F0
JA01VAはお帰りかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:28:06.14 ID:Ao193kEL0
>>191
宝塚の騒音を考えれば尼崎は無音に近いだろ。
山本あたりなんて、ワンホーだと直下だぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:29:27.21 ID:EChyIHhA0
>>191
それは分かる。うちの家が14時直下で音もそうだが、なにより風が激しい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:43:59.37 ID:XYnQI0U70
32でも尼崎市西昆陽あたりの騒音は半端ないでー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:24:06.11 ID:BMEmq5ju0
夏頃から、西方面行きでも武庫川より東(立花駅位)に飛んでる気がする
11時過ぎの穴那覇行きとか13時頃の天草が真上にくるようになったな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:43:04.99 ID:QGQ2nyY00
>>196
OW廃止されて出発方式が変わったんだよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:46:21.05 ID:BMEmq5ju0
>>197
ありがとう。なるほど!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:48:11.20 ID:VMohaxRc0
JA804Pは木曜の夜に出発予定。残念ながら撮影は無理な時間帯。
あと今月末にもう1回バニラが来る。この前みたいに急な変更なければ多くの人が撮れるはず
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:34:44.26 ID:ZdwlL/Vb0
フィンガーの747の撮影ってその日のレシートなんかな?機体見学は前もっているけど
どうなんだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:42:42.51 ID:qD5cF/mA0
新潟県が大阪・梅田に観光情報拠点を開設 関西でも新潟が身近な存在になる!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386146983/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:13:36.61 ID:u4gSLChK0
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:57:14.73 ID:Cx9/4qh60
>>197

OWって何?SIDの名前?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:52:12.11 ID:IOtNqwlh0
ー ー ー ・ー ー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:54:45.95 ID:nUBnektaI
ズリズリズリ痛ズってるんじゃねーぞ!
寄生虫こと痛ズリア〜
痛ズル前に飛行機乗れよ〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:22:14.25 ID:vsa3F13XI
リニア大阪開業は名古屋より遅れる。
欠陥伊丹を廃止を材料にして、関西財界はアピールしなければいつに開業になるか分からないぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:48:41.77 ID:4YEsLH32I
拡張もできない欠陥伊丹ズリズズリズリ〜
自宅から近いズリズリズーーーーーリー!
世界に誇る痛ズリ欠陥国際空港痛みズリ〜〜〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:50:50.18 ID:D47D9oyQ0
また頭ラリってる奴が湧いとるww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:56:51.04 ID:ti5B7BlaI
痛い噂の痛ズリア〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:14:47.70 ID:eqJX9qil0
チェックスター来てる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:21:42.11 ID:Zpe1LYPI0
>>210
八尾上空を低高度で飛んでるの見たよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:07:05.23 ID:wHrbZCfAI
欠陥伊丹が残る道

八尾空港機能を欠陥伊丹に移転


訂正
大阪府は欠陥伊丹廃止だったね。残念!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:18:50.12 ID:cQsxiOO70
TRI STARの「大阪国際空港 伊丹 2010 HD」を買った。
そしたら、音声に美人(?)管制官のATCがバッチリ収録されてた。

あの人は少なくとも3年前から伊丹に赴任してらしたんですね。
(でも、3年前は今の「ワンツーワン・デシマル・セブ〜ン」みたいにはまだ語尾を伸ばしてなかったw)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:45:49.77 ID:lmBLMzmr0
チェックスターといえばオレンジ色のYS−11
あの無機質でありながら妙にそそられるデザインが好きだった。
幼少の頃は「たまにくるだけやのに何機もあるんやな、いったい何機あるんやろ?」
みたいに摩訶不思議でしょうがなかった。
なんのことは無い、1機だけが行ったり来たりしてると判った時は目から鱗だった。
エンジンの音も微妙に違うんだよな。低めで太い音。
「音が違うけど?」
あるとき自称飛行機に詳しい人に聞いたら「普通のYSのエンジンよりパワーアップしとるから」
そう答えてもらったがその答えは正しかったのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:30:02.49 ID:n47RTARW0
・・・ ・・・・ ・・ ・ー・ ・ー ー・ ーー・ ・ー ー・ ・ー
・ーー ・ーー ・ーー ・ーー ・ーー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:37:45.40 ID:gOnrKVMu0
215氏がモールス信号で言いたかったこと
「shirangana wwwww」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:19:15.25 ID:BdW1Y4/l0
>>214
それチェックスターじゃなくて自衛隊のじゃないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:30:18.76 ID:8twuDurS0
>>210
12時過ぎは、寝屋川上空をグルグルしてたよ
一瞬「何でJ-AIRのCRJがこんなとこ飛んでるの」って思ったけどw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:09:14.69 ID:x+FwmSkTI
2年前は関西で九州ブーム
2年後は関西で新潟ブーム

鉄道でも大阪から3時間台で上越エリアに行けるようになるし、
その頃にはピーチが就航してるから中下越エリアにも行きやすくなる。
ちなみに大阪〜新潟は大阪〜福岡より距離は短い。(都会度とは別の話)
新潟と仙台(笑)なら新潟の方が関西人には親しみやすい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:30:03.25 ID:+d+7y+0k0
当時”チェックスター”とは呼ばれていなかった
ttp://www.fox.co.jp/~hideo/photos_full/YS11-8709-old.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:48:50.33 ID:p3SegcMz0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:44:32.73 ID:CKQAH/pz0
食べたその日から〜味の虜に〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:24:18.79 ID:tp7VH1Jh0
サッポロ一番チェックスター♪


これでエエか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:31:08.96 ID:Pi+Pevp90
OK
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:23:35.57 ID:P6ubhicx0
桜田淳子!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:53:55.26 ID:mNbXoaMb0
夕焼けが最高にきれいだった!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:37:51.35 ID:oCowz2gB0
久々にオアシスに行ってみたが、昼食時全面禁煙になっててよかった。
CAらしき客はいなかったけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:35:08.58 ID:MQKR5TJl0
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:43:55.38 ID:Ia54QgXy0
今日は夕方前から14やるよー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:45:56.70 ID:dR0TtkAYi
747、タッチアンドゴーしてほしいな。
ゴーアラウンドでもええで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:46:39.19 ID:XbXdN/5R0
展望デッキ開放して欲しいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:33:25.42 ID:2CVKCEWh0
どでかいランディングギアの前で記念撮影させてほしいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:39:53.02 ID:laQxjCRE0
とりあえず、出した葉書が当たりますように(-人-)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:30:41.46 ID:YvCMLjen0
市民コンサート、チラッと聴いてきた。
CAさんがフルート吹いてて素敵。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:57:16.53 ID:lprMEpe90
千里川土手に行ってきた。
軽トラで乗りつけて荷台で写真撮ってるヤツがいたが
あそこって車両乗り入れ禁止じゃなかったっけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:47:56.53 ID:Ro6siWYI0
全日空 羽田の国際線を強化へ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20131210/3693821.html
12月10日 11時18分 NHKニュース

 全日空は羽田空港の国際線の発着枠拡大を受け、来年春から
ロンドンや、ベトナムなどへの路線を新たに開設することを決めました。
これに伴って、成田発着のロンドン便を取りやめるなど
羽田の国際線の強化が鮮明になっています。

 全日空は、来年3月から新たに割り当てられる羽田空港発着の
国際線11往復分のうち、8往復分の路線を発表しました。
それによりますと、来年3月30日から、羽田と、
ロンドン、パリ、それにベトナムのハノイなどを結ぶ
6つの新路線を就航させるほか、シンガポールや、タイの
バンコクへは、便数を1日2往復に増やします。
これで、羽田発着の全日空の国際線は、これまでの、
10都市・13往復から、16都市・21往復に拡大します。

 一方、これに伴い、成田空港からロンドンへの便を運休するほか、
シンガポールとバンコク便も半分に減らす計画で、
羽田便の国際線の強化が鮮明になっています。

 これに対して、日本航空は1月に新たな路線を発表する予定です。
今回の羽田の発着枠拡大では、外国の航空会社の乗り入れ増加も予想され、
2020年のオリンピック開催を控え、
羽田と海外を結ぶ空の便の利便性がさらに高まりそうです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:12:48.02 ID:x/w+jDY80
>>235
そんなのはすぐ通報しないと。
2381:2013/12/15(日) 19:41:59.46 ID:Ro6siWYI0
バカで無知、これが伊丹厨のレベル 
伊丹厨の恥ずかしいカキコwwwww

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

607 :NASAしさん:2012/01/11(水) 21:07:30.60
滑走路処理容量とか勝手な用語を作らないように。
それともそれにもソースがあるのかな? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんw



「滑走路処理容量」も知らないくせに偉そうな口をきく恥知らずの伊丹厨wwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:46:33.15 ID:LlW5IhRT0
自転車やスクーターはOKなの?>千里川
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:57:37.24 ID:4bvkgaX0P
こんな時間になんか飛んでったぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:21:23.11 ID:lprMEpe90
>>239
チャリやバイクはOK。
車はダメだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:25:22.19 ID:lprMEpe90
ANA41が門限過ぎてたからゴーアラしたよ。
JAL139と関空に行ったみたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:54:55.54 ID:04738prU0
冬になって札幌が荒れてる関係でここ数日羽田→伊丹便が門限ギリギリというのが多いね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:58:20.64 ID:p/bjxGlM0
両便とも出発時刻はそれほど遅れてないのに、何で?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:39:49.01 ID:fmxK9zXF0
>>244
ヒント 西風
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:55:07.66 ID:6OFh5soH0
>>245
大阪くらいの距離じゃさほど問題にはならんだろ。
上空でホールドしてたって話もあるし、管制官のヘマかも?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:17:12.30 ID:c6ASzjz/0
久しぶりに今日千里川に行ったが、無線垂れ流しオヤジ相変わらず居るのね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:29:17.89 ID:zsVEaXz/0
B747伊丹空港おかえりイベント
遊覧飛行ハズれましたー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:10:04.38 ID:+tYhEM4K0
>>248
どんまいや。俺なんか応募すらできへんかったんや
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:38:57.64 ID:epOOzRD40
来月JA8966
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:39:05.96 ID:edTNLjR6O
ハイジャック機かよ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:37:58.10 ID:LAeliUcH0
う・・・もう返信来てるのか
私も遊覧飛行は応募すらできないクチだったんで、せめて機内見学だけでも当たってるといいなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:30:02.12 ID:j1KhkHqm0
まだ伊丹なんか使ってるのか?
関空使え、関空!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:17:43.94 ID:LAeliUcH0
当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったら、フィンガー見学の方だた・・・
こっち当選したら、機内見学はムリだよね(´;ω;`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:44:44.21 ID:8bDA9S2I0
>>254
とりあえずおめ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:21:32.93 ID:USM4/VaL0
見学も搭乗もハズレた。朝一から千里川で頑張るか…
とりあえず、晴れますように。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:58:05.02 ID:aU87w3RC0
どこで見るのが良いかな迷うな

まあ、朝の羽田からの飛来と遊覧飛行の2回チャンスがあるということか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:30:25.76 ID:+9Dtog0J0
     / ̄\?
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\?
  (ヽノ// //V\\|/)  ?
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  ?伊丹ゎ廃止ゃで
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\?
(___、   |∪|    ,__)?
    |    ヽノ  /´?
    |       ?/?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:21:00.37 ID:O7v3eKag0
見学会ってどこでやるのかな。外からは見えない場所?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:23:21.50 ID:HZDw7/cO0
オラも遊覧 落選でした。残念。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:39:11.41 ID:AMcdkWNbO
ハズレばっかじゃん
262254:2013/12/20(金) 14:11:40.84 ID:cPMTGvIl0
まさかの!機体見学会もダブルで当選しました!!
何か申し訳ないくらいです・・・

ちなみに、格納庫にて行われるようです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:44:00.45 ID:/4agTxn10
ええなあ。格納庫かー。orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:21:54.04 ID:kjaP3vV80
おれにも機体見学会の「ご当選おめでとうございます」きたー!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:32:31.61 ID:42N3YMyR0
みんなおめでとう!!
2661:2013/12/20(金) 19:38:25.24 ID:q/9HcEu80
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:58:45.75 ID:+N4L/0i20
>>262 >>264
おめ! よかったなー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:46:04.20 ID:91S8VA6/0
最後のB747を確かニュース映像で見た記憶があるんだが
あの時千里側で横断幕掲げてる人(グループ?)がいたんだよな。
なんだっけ”ありがとうジャンボ”だったかな?忘れたが。
今回も掲げるかな?”おかえりジャンボ”かな?とかw
想像と微かな期待をしてるけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:02:10.97 ID:ufYFxsMQ0
明日JA02VAが飛来予定
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:39:53.66 ID:Rms+NGys0
知り合いの住所使って応募した。ハズレた・・・
今雪か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:55:05.07 ID:p3Si2uJV0
外れたわ。14日は映画大空港みたいな大雪降れや
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:25:10.18 ID:c5sRRfa80
12日は晴天だよねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:37:01.95 ID:Yn8VzpRC0
バニラさん来たー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:36:03.88 ID:HAFBxfAZ0
順を追って書いてみる

場所:マンションの8F
空中:風圧で苦しかった
着地:固めの土に体育座りをゆるめたような形で着地。
スローモーションで地面に打った部位の順まで詳しくわかる
着地後:痛いより「あ、体が動かない…でも頭は動く…これ死ねないのか?」
周囲:遠くで通報してくれてる人の声が聞こえるけど寄っては来ない
入院:体中の骨が折れると排泄どころか上体を起こすことすら出来ない
清拭やシーツ交換が激痛
数日後から視界が泥水の中に居るような状態で目の前に手をかざしてぼんやり影がわかる程度
(頭を打って眼底出血した為)
徐々に治る
予後:治療費(自殺未遂は保険が効かない)300万弱を分割で払う日々
足に重度 腰と肩に軽度の後遺症 激しい飛蚊症 風圧のフラッシュバック メンヘラになった

結論:なるべく人に迷惑かけたくないけど、電車に飛び込む人の気持ちもわかる
(確実&即死という魅力)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:40:43.22 ID:j/kELKPl0
新年元旦の朝は、今年もスカイパークは初日の出見られるように朝
6時から開園みたいね。伊丹市GJ! 晴れることを祈るべし!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:41:50.20 ID:j/kELKPl0
訂正 今年>来年 スマソ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:56:22.46 ID:fStoRfS30
>>247
ひとりじゃないぜ。
ヒドイ時は数人いて
ステレオ放送並み。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:58:49.22 ID:UXUnxsXi0
ワンホーワンホーw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:36:29.65 ID:8wMSnyyR0
元旦の早朝にスカイパークに行く奴なんているのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:34:43.63 ID:T2+zOWYi0
キモカメラヲタが行く
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:14:41.82 ID:4UqFZb+R0
ちょっと古いけど
http://www.opennav.jp/kuukou/RJOO
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:35:47.61 ID:G8xjnsux0
>>279
飛行機見にじゃなくて初日の出が綺麗に見られる場所なのよ
飛行機ヲタよりもカップルなどで結構賑わう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:06:20.04 ID:qW5fWxCh0
日の出見たらさっさと帰る人ばっかりで寂しいw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:42:40.52 ID:/PJ1/dRg0
冬のワンフォ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:05:40.30 ID:5ke3cTaz0
わんふぉの着陸初めて体験したわ
旋回半径ほんと小さいな
窓から地平線が見えなくなった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:02:48.26 ID:npA5FtqL0
ええなあ。
今日わんほーやったんか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:48:37.26 ID:EdWgFkHI0
ジャンボの抽選

落選しても連絡きますか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:13:50.32 ID:agiP/Efe0
まだ連絡来てないんだったら…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:18:25.54 ID:9D4cc9hs0
高校の頃14着陸を多分だけど体験してるかもしれない
今もあるのかなぁ?宝塚チボリプールの チボリ 
というテントが見えた記憶があるから
でもどんな感じだったか忘れてしもうたな
てことはそれほどの急旋回ではなかったのかもしれない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:05:29.23 ID:9Fm+wT8O0
むかしJASの飛行機は14でやたらと大回りだった印象がある。
宝塚の山側ギリギリまで寄せて滑走路まっすぐで降りてくるような。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:43:06.40 ID:DM4UlKmg0
バニラは今日夕方近くに成田に戻ってしまったよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:12:39.20 ID:b3zF4gyy0
>>291
kwsk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:47:44.59 ID:DM4UlKmg0
>>292
いや詳しくも何も塗装が終わったんで成田に戻ったという話。
予定では明日出発だったと思うんだけどな。変更になったのかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:24:35.47 ID:Jutg9lnf0
ソラリー、まだあるねんな
http://goo.gl/maps/2VBQR
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:33:29.28 ID:+9ZtPbnR0
>>293
中途半端じゃないの?塗装。
ロゴは入ったが機体は白のままだったはず。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:47:16.82 ID:jh6rB0Sk0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:03:02.03 ID:pcSnuEio0
>>296
先週土曜日ANAM入りしての今週木曜出発だから
間に合わないからが本音だろうね。
03もフェリーされてからライン投入迄短いだろうから。
元々そういう塗装なら最初から発表してると思うし。
2981:2013/12/27(金) 23:53:07.90 ID:GnAl2i7Y0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
2991(本物):2013/12/28(土) 17:23:33.95 ID:GTpeU1x00
>>298
何勝手に1を名乗っているんですか?バレバレだよww
もっとさ、いいネタをもってこようよ。自分ではっきり言うがこういう気持ち悪いことはしないから。=真面目だから。
                    スレ上げ人より。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:46:26.83 ID:HbmPIxq/0
>>299
蛇足
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:54:03.08 ID:GTpeU1x00
>>300
は?
っていうか名前のところスレ立て人は緑字でしょ。
>>298は青字だもん。はいバレバレwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:39:12.42 ID:HbmPIxq/0
あのさ、誰も>>298が1だって騙されてないから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:40:04.18 ID:HbmPIxq/0
色に関しては
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:22:50.67 ID:t7yDY00dO
最近このスレギスギスしてんな おい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:41:06.13 ID:K/misjQW0
ワンホーワンホーw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:10:51.77 ID:5b9bxdGi0
今日ターミナル横で不当解雇を撤回せよとかわめいているアホ共がいたけど
あんな街宣車まで使ってまた雇ってくれるとでも思っているのだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:36:33.52 ID:04s7Sch10
毎度お馴染みの穴Mか
懲りないねー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:46:43.03 ID:Vt2vlfMcO
なぜクビになるか
面子を見てみたらだいたい理由がわかるよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:55:28.20 ID:ReHf//2+0
穴もかつての鶴のように組合の問題が浮上してきているんだね〜

なげかわしや〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:09:29.29 ID:1J0Hi4oX0
年末に騒いでたのはJALだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:13:02.98 ID:/w3ZAoI30
クローズ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:41:50.08 ID:1J0Hi4oX0
12日のB747は朝7:20到着予定。スカイパーク開けて欲しいねぇ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:17:33.74 ID:Lc9eZpvO0
>>312
まじで?!早すぎるわ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:19:22.59 ID:N6eCBK0N0
予想より大分早いなw
個人的には逆によかったけど…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:19:32.42 ID:kGJcsw9g0
6時に開けてくれるんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:46:56.80 ID:Gy2BXuwp0
どっかで6時オープンって見たけどなあ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:43:57.77 ID:wYcdQlM90
当日はスカパ6時オープン。
ソースは職員。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:12:09.56 ID:dHgf7p3n0
B747は機体見学の後13番にトーイング。14:00に遊覧飛行出発。
15:30に伊丹着の後10番にスポットイン。羽田には18:45に出発。
時間は全て予定なので多少は狂うと思われ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:07:57.38 ID:rd6ZOt1j0
Wiki見たら787が低騒音枠に入るかもしれないんだってね。よすよす
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:48:20.46 ID:5bRh6lFB0
午前中早朝に到着やと、スカパや千里川からは逆光になるやん
エアフロントかターミナルからやね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:50:21.61 ID:MnceHZAC0
朝7時すぎ到着だったら太陽すら昇ってないかもしねないぞ。
大阪の日の出が7:05、雲があったら真っ暗だ。
スカパから朝日をバックにして747のシルエットをとりにいこうかね・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:12:01.56 ID:118MYoCb0
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:53:10.06 ID:+5pXg1s00
初詣で1月12日は神風が吹いて14運用になることをお願いしてきた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:27:42.63 ID:2QVY2drD0
もっとマシな願い事としろよ。一年間の願いだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:55:46.15 ID:kc0zj0zG0
747朝の到着はちょうど真後から光当たるね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:56:50.37 ID:o/TJ9yEV0
じゃあターミナルからでもスカパからでも同じような具合ですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:14:06.33 ID:kc0zj0zG0
>>326
そう思います

7:30の太陽角度が119度だから、一応はタミ側順光になる
でも着陸時のクラブとか考えると絶対ではない
328325:2014/01/06(月) 18:21:28.77 ID:o/TJ9yEV0
>>327
ありがとうございます
迷いますね、そんな早朝に行った事ないので・・・
皆さんどちらで撮影しますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:25:02.56 ID:kc0zj0zG0
ちなみに俺は空港行けないんで地元でアプローチ狙います

日の出すら怪しいorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:22:32.56 ID:N2y+m3pf0
12日が待ち遠しくて、夜も眠れない(´・ω・`)
昼間会社で眠くて眠くて・・・w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:18:26.74 ID:YSpDdFUZ0
必死で写真撮ってるあなたたち滑稽ですよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:43:05.64 ID:D0LS5sMA0
滑稽なのは知ってるよ〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:01:59.91 ID:yWc4e3K70
伊丹スカイパーク 1月12日 特別営業 午前6時オープン!

http://www.city.itami.lg.jp/home/SHIMIN/KOEN/0002203/_16032.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:55:11.36 ID:YSpDdFUZ0
>>332
それならよろしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:59:43.50 ID:FpB5hGv50
きも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:06:25.90 ID:bAky72UC0
すまん機体見学や真ん中のデッキで写真撮るのはもう無理なのですか?当日券みたなのはないの?
無理なのでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:07:50.69 ID:D0LS5sMA0
無理です。12月7日で応募締切でした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:58:37.85 ID:cqMll/tK0
1/12はエアフロントから猪名川土手、スカパ、千里川などかなり人が
集まりそうだな。エアフォースワンのときほどではないだろうけど、お祭りっぽく
なるだろうから楽しみ。あとは晴れることを祈るのみ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:33:16.52 ID:/ymlcVEo0
スポットに入る時に放水車での歓迎があるみたいだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:43:27.99 ID:AAaau6eg0
>>327
07:20なら太陽は、方位118°におる
RWY32Lの方位は322°
朝焼けが残ってくれば最高なのになぁー
http://www.city.itami.lg.jp/_8018/_12186/_16086.html
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:48:10.92 ID:j2JWf0Dp0
方位322に向かう飛行機は142から来るんでしょ

タミ寄りだけどほぼ後ろ、で正しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:16:47.12 ID:frU/qJC+0
B747到着後は52番にスポットイン予定
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:19:48.49 ID:wrw3k+Sk0
千里川には7段くらいの脚立もってかないと報道に負けるよな
しかも前日から場所取りしてるだろうし
ふらっと行って見ましたじゃダメだよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:17:44.16 ID:T+ht7JTa0
鉄っちゃんが編成写真撮るように、機体のみビシっと綺麗に撮りたい人は場所取り必須だろうね。
その場の雰囲気とか人が大勢来て賑わってる様子をとるならふらっと見でもよさげ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:35:41.47 ID:BL16jTYu0
前日から場所取りとかまじかよ!
朝は寒いし、チャリで直前にふらっと行くよ。
混むのいやなら阪神高速より東の公園とかどうやろね。
飛行機がちょっと上過ぎるか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:53:18.44 ID:1c4o6zOF0
52番スポットって事は、北ターミナルで待機しとかないといけないって事?
あと放水車での歓迎って、朝の到着時なのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:33:19.12 ID:g4biHogWO
放水はどの辺でやるんかな?


プランでは
朝の着陸、千里川で。

格納庫に入るからその間、待機(?)

遊覧飛行のための離着陸はスカパーで。

遊覧飛行からのスポットインはターミナルで。
帰る頃には日没後で暗なるやろから最後の離陸までターミナル

……って流れかな(゚-゚)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:56:00.11 ID:UzGakGue0
丸一日伊丹空港に居るんかよ。ヒマなやつだなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:02:27.14 ID:adPhR40v0
俺は昼頃行って
14:00遊覧飛行出発はタキシングをスカイランドHARADA駐車場で間近にじっくりと撮影
15:30遊覧飛行着陸は千里川で大迫力の一瞬を狙う
その後ターミナルビルに移動して展望デッキから撮りまくる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:28:11.94 ID:3Fe7rVl/0
1/12 スケジュール
羽田6時10分発、伊丹7時20分着
遊覧飛行14時発、15時30分着
伊丹18時45分発、羽田19時55分着
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:13:16.18 ID:UzGakGue0
14時に行って15時半の着陸を見て帰るか。
千里川に行こう。W1使ってくれたら嬉しいんだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:39:32.10 ID:kEyto5hr0
みんなすごいなw 千里川やスカパの雰囲気だけでも楽しめそうだ
離陸はW1つかって、着陸はW10つかってくれるとGJ!
穴場は庄内の神崎川あたりかもね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:19:16.99 ID:wrw3k+Sk0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:08:27.53 ID:D7dr8+xZ0
AF1が伊丹に飛来した時の混雑状況ってどんな感じだったのですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:18:55.34 ID:frU/qJC+0
放水は遊覧飛行から戻ってきて10番に入る時のようだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:02:28.90 ID:JVfSrUhR0
>>352
#52スポットなら、着陸後W10経由の方が近くなる
ちょっと期待
http://www.opennav.jp/pdf/RJOO/JP-AD-2.24.1-RJOO-en-JP.pdf
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:34:56.85 ID:g9OzgO/70
787限定で22:00まで離着許可すればいいのになぁ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:14:26.43 ID:EuyPzgLwO
10番て南ターミナル中央から見てJAL寄りでしたっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:32:21.96 ID:22cYe4Kt0
ANAのラウンジから出て一番近い搭乗口が10番
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:51:30.00 ID:ddbBr/NG0
スカパとか原田の駐車場、満車になっちゃたりしない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:02:07.16 ID:+IzCHuQe0
朝一番に行けば大丈夫だよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:09:51.01 ID:ddbBr/NG0
ありがとう
じゃあやっぱり、遊覧飛行帰りだけスカパで撮りたいなぁなんて思っても、
その時間に車で向かうのは無謀だね
空港からは、素直にタク移動が正解かな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:12:55.74 ID:pTQRdfvq0
バス移動でもいいんじゃね
混むかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:36:52.50 ID:ddbBr/NG0
あー、バスあるのか。混みそうだけどねw
とりあえずバスもチェックしてみるよ、ありがとう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:56:06.13 ID:sTxi9nSE0
普段でも休日のスカパやハラダの駐車場はいっぱいだから
昼から車では無理と考えてた方がよい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:06:26.66 ID:73ZF8Ayw0
スカパ前の7/11は12日だけで1年分の売上が出そうだなやw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:13:45.39 ID:8/CMw9h90
ミドリ亀も稼ぎ時や
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:34:33.52 ID:YqB4pcy80
12日は朝から千里川行きますので14になりませんように(*‘‐^)-☆
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:20:01.30 ID:jSNCu5lv0
この日のためにカメラを一台買いたしてしまいました(^v^)vvv
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:07:51.25 ID:bJaADhJ80
今月22日か23日にはバニラ3号機が来る
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:14:44.53 ID:zhEpI/Ga0
え、3号機もANAMで塗装!?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:24:51.40 ID:XZFGPI+Y0
12日はいつもみたいに空港ビル4階のデッキから
滑走路を見ることはできるのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:25:42.35 ID:zhEpI/Ga0
見れるよ。普通に
人だらけで見えないかもしれないけどねw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:34:41.53 ID:pog3kZ+S0
なんかもう行く前からウンザリするなあ。
でも行くけどw
朝は何処へ行くか、それが問題。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:40:35.07 ID:zhEpI/Ga0
自分は展望デッキの初回(遊覧飛行出発時)が当たったんだけど、
放水アーチがあるなら2回目(遊覧飛行帰り)の方が当たりだったね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:03:17.65 ID:fHL742UW0
朝一で行くか昼から行くか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:54:23.87 ID:oI8jREjC0
もう朝からスカパーに行く
格納庫に入ってたりするんだろ 飛ぶところ観られればいいや
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:13:03.15 ID:YeQIrlLL0
12日 伊丹空港イベン 公式スケジュール

大阪国際空港公式facebook

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=651530601554768&amp;set=a.651529458221549.1073742015.418442628196901&amp;type=3&amp;theater
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:19:39.65 ID:YeQIrlLL0
伊丹空港 B747 イベント 記念行事 スケジュール

大阪国際空港 公式face book

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=651530601554768&amp;set=a.651529458221549.1073742015.418442628196901&amp;type=3&amp;theater
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:23:41.05 ID:oI8jREjC0
格納庫も第2フィンガーも入れないだろ
だったら周辺で飛ぶの観てるだけでいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:11:46.30 ID:GfDmuDh70
イオンの屋上とかコーナンの屋上とかもトイレ付きでいいかもね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:15:03.46 ID:+qy9tQFJ0
ああそういうところもあるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:27:15.11 ID:U6RacI6K0
月曜日早朝の、おはようコールABCで伊丹への747飛来の
ニュース流すみたいだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:12:10.55 ID:BRtqulgD0
>>383
おお、そうなんか、ありがとう
明日は日曜だから、月曜の夕方のニュースで各局取り上げるのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:58:14.31 ID:cb0RYlW10
747が来るということで10数年ぶりに伊丹の滑走路まで写真撮りに出ようと思います。
昔よく見ていた滑走路が見えるお墓はまだのこっているのでしょうか?
もしのこっているなら脚立は何センチくらいの高さがあれば大丈夫でそうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:37:35.17 ID:5sVquX7/P
また墓場厨か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:37:10.89 ID:+qy9tQFJ0
今日間違って現地行った人挙手!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:22:30.11 ID:O3zb/pm40
JALは何もぶつけてこないのかな。12日はANAの日になるのか・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:07:50.79 ID:ZWNiCb1S0
明日ようにおすすめのレシーバーってありますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:26:05.52 ID:AwWD/bSN0
千里川に脚立で場所取りしてるやつおった。撤去してもらった方がいいよなーっておっちゃんがたが言ってた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:41:34.24 ID:GfDmuDh70
明日の朝は羽田から747にはPさんとCAさんだけが乗ってくるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:46:51.55 ID:3+kvq3wz0
>>389
明日ようっていつもと同じでエエの違うの?おもろいやつやな^^
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:51:10.28 ID:BRtqulgD0
>>390
そういうの絶対出てくると思った
けっこう何個も置いてある感じ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:52:40.83 ID:BRtqulgD0
明日、9時くらいに空港行って、駐車場空いてるかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:18:12.58 ID:MkpHf/uwO
墓場ポイント
お墓に入るのもどうかと思うが、滑走路側の端にある納骨堂に土足で登って写真とっている罰当たりな奴が居るのを見ると悲しくなる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:41:37.57 ID:ZWNiCb1S0
>>392
記念にと思ったけどそうならそうするわ。

スカパーの駐車場朝からいっぱいになるかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:55:33.99 ID:t2+Rd6a4O
ANA便にて成田より到着したが、荷物の回転台に三脚が次々と流れてきてて、笑ってしまった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:14:40.53 ID:+qy9tQFJ0
ジャンボは羽田でまだ観られるのだからわざわざ東京から来るなよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:19:37.30 ID:JwUAbxTu0
ゆーすとの宝塚カメラ
明日は映像を録っておいて欲しいですね。
管制塔、地上とのやりとりも記録として残しておきたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:24:33.23 ID:VQVPUyug0
フェリーフライトの便名ご存知ですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:26:55.64 ID:X2/CFmb/0
残念ながら明日はPM2.5濃度が高い予報が出てる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:52:17.46 ID:M45TYuhf0
今日のライブカメラもだいぶ霞んでたわ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:08:14.31 ID:cl/1RUyw0
マスクをしてファインダーをのぞくと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:14:36.70 ID:NAVrGK/+0
メガネが曇る
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:16:52.45 ID:TTJDLIbT0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:20:16.50 ID:CKuaX/N20
ふと思ったが、747を伊丹に降ろした経験のあるPはまだ生存しているのだろうか
事故があればあったで良い写真にはなるが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:23:28.93 ID:VSBT0smH0
>>406
ポケモン塗装で来てるやん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:27:19.70 ID:FglqbDYPP
>>406
整備のためのフェリーフライトだったら今までも普通に伊丹きてたけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:10:55.81 ID:pDD2Gpjqi
今、俺が一番心配していること。
千里川で待っていたら、14着陸
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:14:15.88 ID:NKLpeJdwO
>>409

ATISを聞いとけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:21:53.15 ID:jkc13vhn0
>>409
天気予報見る限りそれはないでしょ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:31:53.16 ID:NqJ/QwVl0
明日は鉄オタと変わんねーじゃねーかと言われないようにマナー良く撮ろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:38:52.60 ID:dhvU5Tul0
>>412
同感。
撮影目的で侵入してたら警察呼ぶそうです。
近所の団地掲示板より。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:51:57.03 ID:pDD2Gpjqi
ANA 961も同じ時間だね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:57:14.45 ID:uqyUmKDv0
もうスカパ駐車場並んでるんだって?

明日も迷惑行為はやめてや
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:57:33.74 ID:83N8iblH0
明日は寒いからホカロン持ってけよ! 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:04:07.64 ID:a86g1haB0
マナーの悪い飛行機撮りがテレビの取材対象なんかにならないように
気をつけよう!!!

その辺で立ちションとかするなよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:24:00.95 ID:L2nnphYc0
脚立野郎はどうなるんだろうか、、、
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:27:23.57 ID:83N8iblH0
千里川は公衆トイレ無いとキツイ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:36:33.97 ID:CN79/le20
あっちのスレでは遠征組含めて、続々と集結してるみたいだな

スカパー厳しいかも・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:59:04.55 ID:KKw6cFZl0
>>412
80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 23:25:52.84 ID:FKRL95o70
そういやこれおまいらじゃないよな?
http://i.imgur.com/UZp4Ylm.jpg
http://i.imgur.com/GJFaPkV.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:04:00.23 ID:zVTyNIE10
大きい飛行機が来るってだけでそんなに人が来るの?
関空ならいつでも見れる飛行機だよね?
スカイパークが家から近いから明日行ってみようかなと思うけど
どれくらい人くるんだろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:34:02.31 ID:GNrlll2e0
>>421
これは酷すぎるな。
常識なさすぎるわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:35:23.17 ID:wXR+2FfU0
鉄道でこれやると翌日に無くなってるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:45:20.19 ID:zzz5Aklt0
無視して脚立立ててあげればいいんじゃないの
さて寝ましょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:47:38.86 ID:zzz5Aklt0
91 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 00:01:59.69 ID:Fy4A6tjGP
グリーンコンシューマー ?@ManaitaNodako 55分
千里川の脚立。フェンスに鍵で固定した脚立を二つ置き、間をビニールで張る。
さらに、7時までの場所取りかと思いきや15時まで場所取りをすると書いてある。
完全に不法占拠やねこれ。しかも良い大人5.6人が行っており某有名航空写真家の名も。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:55:21.17 ID:KMYGvJGa0
こいつら明日晒してやるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:13:03.87 ID:fPRhWOvV0
>>391
フェリー便は、Pさん・イベントのスタッフ・たまたまDHのCAが乗るんじゃないかな?
遊覧飛行は、大阪ベースのCAさんが担当するそうだ
一昨日、とある便で話をした大阪ベースのCAさんが、「私、担当します」って言ってたw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:35:38.01 ID:NmoFcGW00
今からスカパー行って車は入れなかったら諦めます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:49:31.94 ID:Ctlrrg6Y0
えっ、スカパーってもうそんな状態なの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:59:21.00 ID:5QQ5/BnQP
千里川


カwwwwオwwwwスwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:15:01.87 ID:ALQqFi6j0
787発飛来時くらいの時と同じくらいの混雑度かな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:25:48.33 ID:qqcQp91y0
720到着らしいが日の出ギリギリだから雲あったら露出取れなくて写真にならないよ。高感度に強いカメラと明るいレンズがあれば良いが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:33:28.37 ID:HUUBBYF1O
もう羽田出発したかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:37:44.82 ID:KlWd1X7t0
現地の人いるの?
スカパーの駐車場どうよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:39:58.45 ID:uRYhxXyh0
とりあえす今から家出る!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:41:06.71 ID:5QQ5/BnQP
スカパー6:30満車
雲量ゼロ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:41:59.32 ID:KlWd1X7t0
>>437
マジかよwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:46:31.00 ID:KlWd1X7t0
と思ったがなんか嘘くさいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:51:25.11 ID:KlWd1X7t0
fireworksjapan747は静岡上空を飛行中
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:56:06.27 ID:l5zwjuxh0
おはよーーー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:59:05.10 ID:pdjXRshwP
マジで満車
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:00:47.42 ID:KlWd1X7t0
マジか 今伊勢湾まで来たらしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:02:22.12 ID:KPxdqFp0O
スカパー満車www
バイクで来て良かった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:05:25.77 ID:5QQ5/BnQP
http://uploda.cc/img/img52d1bfbfd2437.jpg

wwwwwwwwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:06:27.24 ID:KlWd1X7t0
到着したらいったんはけるかな
それともこのまま1日満車か
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:06:45.81 ID:LJShpJkx0
まもなく三重・奈良県境
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:07:46.55 ID:KlWd1X7t0
>>445
シンジラレナーイw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:07:48.27 ID:GNrlll2e0
ANA9005
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:09:21.28 ID:aBR0UowB0
>>445
これマジ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:10:51.70 ID:KlWd1X7t0
フライトレーダーで観られるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:12:24.23 ID:GNrlll2e0
fr24には出て来ないね〜残念
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:13:04.22 ID:KlWd1X7t0
出てないね
仕方ないのでライブカメラで見る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:16:56.49 ID:21ADFCJPO
家の上をB787の3分後に通過しました!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:18:41.89 ID:LJShpJkx0
ファイナル来たぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:18:44.31 ID:KlWd1X7t0
大阪城
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:20:17.57 ID:LJShpJkx0
この雲量ならなんとかなるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:21:13.41 ID:h8R3EBdL0
NH9005 リクエストW10
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:21:50.81 ID:LJShpJkx0
W10でリクエトス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:22:13.52 ID:DTF6L4tT0
8961
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:23:55.95 ID:LJShpJkx0
早朝組ごくろうさまでした
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:24:34.92 ID:KlWd1X7t0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:26:00.35 ID:C8qG39R90
ライブカメラ切れてばかりで役立たずやったw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:27:53.13 ID:KlWd1X7t0
ライブカメラずっと見れてたけど視界が悪かった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:28:27.06 ID:KlWd1X7t0
さてボチボチ出かける準備するか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:29:00.55 ID:jyVms1y0P
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:32:01.10 ID:KlWd1X7t0
滑走路の端まで来るんだね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:36:04.37 ID:GNrlll2e0
W10はわざわざリクエトスしてたけど、やはりこれってサービスなのか?
離陸はW1期待できるかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:40:13.63 ID:VuqeKuUZ0
飛行機撮り初心者のオラには1本前に787が来てくれてよかった。
朝は冷えるねぇ。お疲れ様でした。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:44:15.64 ID:+9aWZz4c0
>>468
SPOT52にいれるのに20〜40番代の出発ラッシュの邪魔にならないように
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:51:37.24 ID:zzz5Aklt0
>>445
おーい。大切な晒しが残ってるぞ

80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 23:25:52.84 ID:FKRL95o70
そういやこれおまいらじゃないよな?
http://i.imgur.com/UZp4Ylm.jpg
http://i.imgur.com/GJFaPkV.jpg
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:54:40.49 ID:LJShpJkx0
とりあえず上げとくわ
コンデジ手持ちでぶれまくってるけど

http://youtu.be/ofLX09HyQVQ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:55:55.99 ID:KlWd1X7t0
これから現地へ向かうけど誰かスカパーの駐車場の混み具合とかその都度教えてくれると助かる 規制食らってて外出先では書き込めないんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:58:00.05 ID:KlWd1X7t0
>>472
ありがとう。GJだ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:00:50.93 ID:tXTFOvS30
>>472 Thank you!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:03:23.22 ID:l5zwjuxh0
やっぱPM2.5のせいか、長距離長玉だといつもより霞んで写るな〜

なんとかしろよ中国w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:09:59.89 ID:3xsnC/ql0
千里川はB8テストフライトの時よりも人多かったね。
10:30からルーク氏のトークだが、行けるかな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:12:57.38 ID:RIT7kCyN0
>471
無かった事にしたい人がいるらしい

>472
ありがとう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:17:41.45 ID:3gSWZTKJi
>>473
いまなら全部空きあり
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:33:05.86 ID:l5zwjuxh0
747着陸直前に消防車が散水のテストしてたね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:50:47.34 ID:Mh5cK4UA0
昨夜千里川土手に行ったけどカメラマンようけおったわ。
脚立をワイヤーロックでフェンスに固定して帰って行った。
路駐の車をよく見ると泊まりこみの人たちやったわ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:52:08.46 ID:5mABO1s80
千里川カオスw
自分は家のベランダから遠目に観望しましたわ。
787と比べるとやっぱり大きいですね。
http://2ch-dc.net/v4/src/1389484197066.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:53:14.35 ID:KlWd1X7t0
>>479
ありがとう!今から向かいます。10時くらいの時点でまた教えて!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:55:32.05 ID:NmoFcGW00
>>482
同時にアプローチしてたの?

ちなみにスカパーは入れなかったので私はターミナルから見てました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:01:39.95 ID:5mABO1s80
>>484
もちろんコンポジットw
直前に787も来てたので。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:12:30.27 ID:5QQ5/BnQP
路駐の車見てると名古屋小牧三河ナンバ一多いな。
小松の航空祭の時もこの3つが目立ったが愛知県っそんな駐車マナー悪いのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:19:25.31 ID:HHHQA5by0
大気汚染ひどくてライブカメラ真っ白や!
ttp://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:30:16.01 ID:LJShpJkx0
次は12:30から
52→10番スポットへのトーイング

確かにUst真っ白で何も見えないね。
32Lエンドから1.6kmの我が家からもいつもよりも空気がよどんでいるのがわかります。

千里川あんな状況になるのなら、ベランダを貸してあげたい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:34:01.17 ID:yPI4Q34B0
>>486
名古屋人って、マナー最悪だよ。
自分さえ良ければいいだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:38:18.43 ID:sIdDIEsci
>>488
出発は13番スポット、到着は10番スポット
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:41:07.91 ID:LJShpJkx0
Sorry!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:49:39.92 ID:uRYhxXyh0
帰ってきた。
スポット52→ANAM前に移動して記念撮影してた。

スカパ駐車場は着陸後いったん開いた模様。
周辺道路はそれなりに路駐多かったけど
普段の昼間とそれほど変わらない印象。
(時間の割には多い。)


次は遊覧飛行撮りに、13時頃出撃予定。

http://i.imgur.com/tNZCUTZ.jpg
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:54:50.31 ID:6W7zgidr0
>>487
真っ白じゃなくて黄色ね
いつでも黄昏時な雰囲気の写真は撮れそう
http://i.imgur.com/zdbAQu6.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:57:07.11 ID:Ni+Ve0pM0
>>492
乙です。機体の汚れ具合からも現役期間が長かったことがよくわかります。
747にも乙といいたくなります。

今日は、iPhoneがアク禁みたいだから現地レポート少ないな…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:22:32.17 ID:LJShpJkx0
煙霧は少し落ち着いた感じになったけど、
今度は風向きが…

関西空港は06運用中
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:25:13.15 ID:CF314OJBO
伊丹にジャンボ来るのかよ!!
今朝の朝刊読んで今更知った

とりあえずビデオだけでも撮りに行く
スカイパークはいいポジションはもう満員ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:26:37.04 ID:1Ejkj76GP
機体見学会っす
http://i.imgur.com/ninBNxZ.jpg
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:28:52.27 ID:LJShpJkx0
>497 GJ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:29:28.20 ID:3xsnC/ql0
>>497
をを!素晴らしい!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:39:16.01 ID:RxiTaIua0
>>497
おい、うらやましい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:14:43.80 ID:LJShpJkx0
今、NHKのニュースで取り上げられていたね。
ヘリ空撮まで用意するとは、すごい気合の入れよう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:23:39.57 ID:LJShpJkx0
ANAMハンガー→13番までのトーイング申請
 AE4 経由で許可出た。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:38:29.53 ID:pdjXRshwP
スカパーの駐車場満車 南以外は並ばせてももらえない
その南も長蛇の列
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:39:39.56 ID:1grHxrXL0
ANA 747が伊丹空港に里帰り・早朝の着陸シーン
http://www.youtube.com/watch?v=WrupXkVJSq4
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:42:19.74 ID:Ni+Ve0pM0
>>501
B787伊丹初飛来の時などヘリが787に近づきすぎてタワーから怒られてた
NHKの取材ヘリはANA管理だから飛ばしやすいのかも
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:58:56.20 ID:Ni+Ve0pM0
>>504
GJ! スカパーもにぎわってる

NHKのニュース。この3秒のためにヘリを飛ばすNHKは受信料を
有効活用してるなw

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140112/3510751.html
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:29:30.74 ID:1g2LNd2h0
>>506
NHKのヘリはANHだからANHとしても飛ばしたいだろ
ANA側の撮影もあるだろうし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:31:09.97 ID:4hnPa9W/0
12:30頃にスカパーと猪名川土手周辺をちらっと回ったけど、
凄い人だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:32:36.54 ID:KPxdqFp0O
スカパー駐輪場もあふれてるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:39:25.05 ID:Ni+Ve0pM0
もうどもこかしこもワケワカメw(゚o゚)w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:58:29.76 ID:LJShpJkx0
クリアランスでた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:13:50.72 ID:+BObn22Z0
いってらっしゃ〜い♪
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:14:25.85 ID:HUUBBYF1O
W1よりT/O
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:22:02.21 ID:NmoFcGW00
サービスでW1に止まってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:23:32.38 ID:LJShpJkx0
なかなか離陸しませんね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:23:37.85 ID:HUUBBYF1O
>>514 その通り
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:24:51.86 ID:NmoFcGW00
>>516
まさにプレゼントポジションなわけね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:26:01.00 ID:6W7zgidr0
晴れるまで待ってるのかも試練。猪名川辺りは晴れてる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:28:50.18 ID:3gSWZTKJi
上がり早い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:34:55.15 ID:Z5ryHOOX0
15:30スポットイン予定だったら、着陸は20分くらいでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:35:57.28 ID:LJShpJkx0
どの経路になった??
NH2051 Sq2153
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:36:41.79 ID:4hnPa9W/0
自宅ベランダから見送り。
妙に静かに飛んで行った。
次は15:30過ぎの着陸ですね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:37:00.34 ID:jygRsauC0
読売新聞がよい写真を記事にしてくれそうだ
伊丹市街地上空でヘリ空撮してた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:37:09.16 ID:bx7Gi3Wi0
早かったからスカパーのウイングデッキからも良い上がり撮れたんだろうな
http://i.imgur.com/XwVIQcj.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:37:38.84 ID:cu75RhUp0
おつかれさんでした〜。
取材ヘリは飛びっぱなしなのかグルグルと飛んでます。

現地組、寒いですが頑張って〜。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:40:10.71 ID:sNTiLu8o0
>>524
蜘蛛っているで賞
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:49:01.31 ID:LJShpJkx0
寒いわ、離陸待たされるわで、大変でした。
一応、何も加工していませんがジャンボ離陸シーン上げておきます。

http://youtu.be/wtvf7uHatZ0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:50:22.98 ID:3gSWZTKJi
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:58:15.68 ID:tXTFOvS30
>>527
またしてもthanks!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:27:01.80 ID:jygRsauC0
消防車キターーー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:28:01.57 ID:pv6F2wNj0
けど画面には映らない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:29:58.32 ID:LJShpJkx0
今から、HARADAランド方向、雲が途切れるから、いい写真撮れよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:30:09.07 ID:1g2LNd2h0
もう下りた?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:30:27.65 ID:3gSWZTKJi
人大杉でデッキ諦めた。
歓迎放水の写真またあげてー

しかしガスひどい宝塚の山登ったけど何も見えない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:43:51.83 ID:tXmLHAw80
とんでるね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:44:00.93 ID:uFso17Hr0
大阪市城東区上空通過
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:47:01.79 ID:pdjXRshwP
ランディング
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:49:13.36 ID:bx7Gi3Wi0
W10もサービスですか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:54:25.66 ID:bx7Gi3Wi0
Pの人、律儀な人だ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:54:36.67 ID:LJShpJkx0
PからGNDへ感謝の言葉が述べられました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:56:57.04 ID:VWQtuebZ0
もう歓迎放水の写真上げた人がいる
http://freighter.flyteam.jp/photo/1008890/960x960.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:02:44.74 ID:jygRsauC0
Pさんすごく丁寧な人だった
ご本人もきっと感無量だったんだろうな
ATC聞いててオレもウルッっときた

歓迎放水なんて伊丹ではもう見ることもなかろう…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:04:31.43 ID:1g2LNd2h0
>>542
あるだろ



廃港の最終便とか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:17:35.44 ID:zVTyNIE10
747は騒音で伊丹は廃止されたらしいけど
今日みたところそれほどでもなかったな
あれよりうるさい逆噴射する飛行機いっぱいあるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:20:46.49 ID:4hnPa9W/0
毎年こんなイベントやってほしい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:22:22.82 ID:g8bwpqDh0
暴走バイクの方がかなり迷惑だなww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:24:20.31 ID:t7pd0L/k0
思想にやられたんだろうな 747
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:25:46.72 ID:1g2LNd2h0
>>544
エンジン多い=騒音も大きい
という思い込みから来てるからな
新聞記事読んで吹いたわ
騒音だとMD-81の方が大きかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:28:34.26 ID:zVTyNIE10
20年前は伊丹みたいな小さい空港にあんなでかい飛行機がひっきりなしに行き来してたんだな
信じられない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:31:20.39 ID:jygRsauC0
現在の4発機A380なんかホント静かだもんね

さて、最後の夜景撮りに千里川行くか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:36:32.63 ID:g8bwpqDh0
阪神高速の下、走井→空港 歩きの人の通行量が多すぎるww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:39:42.31 ID:g8bwpqDh0
国際廃止の日と今日のさよならジャンボと
どちらが祭だった?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:58:37.20 ID:ZH01XhQ90
もう羽田飛んでいったの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:11:19.52 ID:LJShpJkx0
スポット1番へトーイング
18:45頃羽田へ向けて離陸予定

これで商用機のB747離着陸は完全に無くなります。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:17:27.93 ID:GSWXiWo5O
もう1番にトーイングされてしまったのでしょうか?

仕事終わって今から行くのですが、デッキに行っても間近では見れないのでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:35:52.99 ID:i8y/NGWc0
関糞
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:49:20.57 ID:CF314OJBO
>>555
まだ伊丹に居ます
沖留め状態なのでデッキからは後ろ姿しか見えないかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:51:32.07 ID:yPI4Q34B0
羽田まで回送で帰るの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:24:44.25 ID:1grHxrXL0
もちろん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:45:36.44 ID:3gSWZTKJi
デリバリーきた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:45:49.36 ID:Ctlrrg6Y0
帰宅、あとはユーストで見よう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:48:04.75 ID:HUUBBYF1O
プッシュバック来た。 震えが止まらない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:55:42.25 ID:48tBYLJj0
W1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:56:33.73 ID:fdOw0cTU0
ゆーすと見てる人700超えそうw
すげえw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:56:34.58 ID:Ctlrrg6Y0
ウイスキーワン キター
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:57:17.72 ID:h8R3EBdL0
NH9006
W1 hold No.2stop line
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:58:00.92 ID:48tBYLJj0
急激に重くなったw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:58:05.87 ID:HUUBBYF1O
本日W1大繁盛!!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:02:03.63 ID:48tBYLJj0
まもなく離陸か
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:02:54.62 ID:48tBYLJj0
離陸許可キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:04:28.70 ID:Ctlrrg6Y0
翼ふった?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:04:37.40 ID:zVTyNIE10
行ってもうた…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:04:42.10 ID:NmoFcGW00
ご苦労様
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:05:08.50 ID:NPIrB+HQ0
翼ふったね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:05:52.16 ID:h8R3EBdL0
>>571
翼を振りましたよ(泣
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:05:57.18 ID:fmAqHseN0
最後、翼振ってたよね

バイバイ747!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:08:03.37 ID:HUUBBYF1O
あっという間だった…とてつもなく寂しいね。
改めてB4って素晴らしいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:08:49.77 ID:zVTyNIE10
旅客機のくせに市街地のくせに翼を振るなんて実にけしからんね
誰か動画をあげなさい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:11:34.62 ID:hiXrRk0a0
全日空近畿にもお礼言ってたね。
ありがとう747。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:12:27.46 ID:oFALZ+hD0
ジャンボ機見たの8年ぶりだww

しかしエンジン音が777の重低音と比べて全然違うな。
久々に聞くほんまもんの轟音だわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:13:55.90 ID:fdOw0cTU0
ゆーすとだと右に1回、で左旋回?
までしか見えんかったから本当は翼を何回ふったのか?
他の動画で確認したいところです
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:16:39.48 ID:3gSWZTKJi
グランドとお世話になりました。行ってらっしゃい!ってやりとり良かったなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:17:56.96 ID:NmoFcGW00
エンブラエルってB4より相当うるさいよね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:18:54.81 ID:3gSWZTKJi
B3のあたらしいほうもうるさい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:20:12.16 ID:48tBYLJj0
>>583
だからB-RWYから離陸になったんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:32:43.73 ID:KlWd1X7t0
テスト今帰宅 楽しかった! いろいろ教えてくれた人ありがとう(^^ゞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:43:47.90 ID:zVTyNIE10
スカイパークはお祭り騒ぎだったね
出店でも出せばよかったのに
あそこのセブンイレブンいつも客多い
儲かってるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:45:09.49 ID:s9imRF1l0
今、千里川から帰宅
Up Windが長かったのはやっぱり翼をふっていたんだねー
楽しい一日だった ANAとジャンボに感謝!
みんな乙でした!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:50:17.98 ID:gNU1KcPQ0
翼振りは左右一回ずつだったと思う。
近くにいたおっさんが小さい声で「行っちゃった・・・」と言ったときはウルッときた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:53:45.90 ID:0huTwxTy0
翼振ってる動画見たいけどまだ上がってないね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:27:52.01 ID:JmR95dwt0
三脚や脚立持って行軍してた人たちおつかれさん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:30:34.42 ID:1grHxrXL0
ANA公式から

B747@伊丹 最後の勇姿を動画で☆ 〜遊覧飛行に向かうB4のお見送り〜
http://www.youtube.com/watch?v=oHVgnTfxUuM
B747@伊丹  〜最後の着陸〜
http://www.youtube.com/watch?v=vHUeNyw2wu8
B747@伊丹 〜感謝を込めて放水アーチ♪〜
https://www.youtube.com/watch?v=tTmd9k1guGY
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:41:40.87 ID:h8R3EBdL0
32Rクローズ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:56:41.10 ID:kZicvuwm0
NHKでやってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:57:30.51 ID:1g2LNd2h0
東京湾まで?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:59:46.55 ID:8KAnjr/e0
手を振っている人たちに、ワイパー動かして答えてた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:31:01.74 ID:s9imRF1l0
NHKのニュースが更新された(^▽^)

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140112/3510752.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:40:29.30 ID:Ctlrrg6Y0
番組表では、おは朝とかその前のでも取り上げられるみたいね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:50:49.78 ID:h8R3EBdL0
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:03:40.51 ID:fdOw0cTU0
翼振りは右左右左旋回のように見えたけど
それであってるかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:05:20.98 ID:KlWd1X7t0
ヤバいな 連れがテレビに映ってたとかメールしてきてたし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:08:52.88 ID:S9MaBJ2+0
皆様お疲れ様でした。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:11:23.57 ID:h8R3EBdL0
ANA2051 大阪遊覧飛行
こんなソラーリーがあるんやね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:18:02.57 ID:Mh5cK4UA0
千里川土手
皆が帰った後のゴミの散乱にはビックリしたわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:21:15.79 ID:XLJtlFI1I
周辺の路駐も酷かった。
主要道路に停めたクルマ、運転席に座ってたら許されると思い込むバカ多数。
通れないクルマのクラクションとお巡りさんの警告。
結構な人混みなのにタバコ吸うおっさん。
以上千里川でした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:39:40.80 ID:JH+Yr6FE0
>>542
遊覧飛行後のトークショーにて、担当したキャプテンは
二人とも関西出身だって言ってたよ
だから、思いもひとしおだったんじゃないかな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:41:37.08 ID:vmv9uToY0
千里川は曽根駅から歩いてorレンタサイクルで行くべきだな。ターミナルから千里川はちと道中怖いが、曽根からなら小学校の通学路や開けた工業地だし安心。
もっとも、重い撮影機材持ってあそこまでの行軍はちとつらいが。
まあそれが嫌なら、タクシーか家人に自家用車で行き帰り2往復送ってもらうってのが、一番スマートかね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:42:42.48 ID:nVM5/9Eu0
>>605
混んでるのにタバコ吸うやつ氏ねよと思った スカパーだけど
ゴミも持ち帰らないマナーの悪い奴は二度と来るな、と言いたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:53:51.20 ID:vmv9uToY0
ターミナルでは、そんなに目につくマナーの悪いヤツはいなかったな。
デッキ最前列の撮影特等席も、気が済むまで撮った人はすぐ撤退して、後続に結構譲り合いしてた。
ただ、ラ・ソーラで下へ降りる階段側部の壁の上に立って撮影してるのがいた。
「兄ちゃん、それ、階段側へ転落したら死にますよw」ってツッコミたかったが、
まあ誰に迷惑をかけてるわけじゃないし、死んでも自己責任だと思ってスルーしたが。(でも転落事故が起こったら警備の人が迷惑するか)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:53:55.23 ID:kyMs+yST0
千里川は豊中市だから周辺整備に関心うすいよな
3・11地震のあと伊丹市側の国交省管轄騒音対策地はほとんどが民間に
払い下げられてきれいな住宅地になってるのにね
千里川に駐車場付スタバをって署名活動でもしたいよw

>>606
川西市と神戸市の御出身だそうです
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140112k0000e040153000c.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:07:12.18 ID:c4GCk1jF0
下河原から空港の周りを走ってる道路も路駐ひどすぎた
路駐で1車線つぶれて対向車とすれ違うのにぎりぎりだった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:10:35.96 ID:ZKXJvvIXO
>>600
自分の撮ったビデオ見たら確かに右左右左の順にバンクしてた
旅客機でサヨナラのバンク見れるとは思わなかった

しかし日没後で真っ暗になったラストのフェリーでもカメラ構えて撮ってる人多かったなー
大半の人がいいカメラと高価な超望遠レンズを装備しててビビった
普段自分は撮り鉄をしててネタが有る時は立派なカメラ&レンズが並ぶのに圧倒されるけど航空機撮影参戦初の今日はそれ以上に圧倒されたw

皆さん寒い中長時間に及ぶ撮影本当にお疲れ様でした
最後にまさかのジャンボの勇姿を拝めることが出来て感無量
ありがとうB747!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:19:48.76 ID:Mo8eJPWf0
>>610
千里川まで原田からまっすぐ行けるように遊歩道が欲しい。
1km以内だから徒歩で行けそう。
移動中の撮り逃しも防げるし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:35:44.95 ID:YEk0d7JA0
九州方面のトライスターが3機並んでいた時代が懐かしい
マリンジャンボを見に親によく連れて行ってもらった伊丹の思い出
当時は夕方に香港経由の欧州便が出ていた

当時はまだ国内線の中距離は航空路優位で、発着枠の問題もあり大型機が
バンバン飛来していた。伊丹-徳島にはMD87、伊丹-高松にはYSが飛んでいた時代
隔世の感が
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:35:58.86 ID:+t43Fa+RO
14時前、千里川土手近くの路地にトラックが入ってきて、角に止めている車のせいで曲がれず立ち往生

クラクション鳴らしても、車に誰も戻らず、離陸前だから誰も戻らないのも無理ないわ…。

暫くしてお巡りさん登場!土手の奥まで、「あちら周辺に止めいる車を移動させなさい!」と大声&駆け足で警告も効果無し

747離陸した後、角に止めていた神戸ナンバーの該当者が警官に無茶苦茶怒られ違反切符を切られていた。
罰金はどれくらいになるのだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:51:06.43 ID:mbk0sLDM0
flyteam凄いことになってるな
今日一日で画像が1000枚ぐらい増えてる…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:54:24.84 ID:y4TOVMIN0
今回の離発着すべてが本当にW1とW10になったのにはまじで感激だった
国際線時代はW1やW10は当たり前で、千里川ではいつもPさんや乗客が
僕らに手を振ってくれて、燃料満載のジャンボなんかマックスパワースタンディングテイクオフ
でJet-A燃料の排気ガスを思いっきり浴びせかけてくれた・・・
なんかさみしいね〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:03:35.27 ID:xB1V+pP80
千里川はあれでいいじゃん
あんな絶好のポイントなのに野ざらしなのが千里川のいいとこなんだし
変に設備作って本当のスポットにしたら
それこそ人が集まって事故でも起きて立ち入り禁止にもなりかねん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:09:04.09 ID:zxAaec0j0
>>605
千里川の噴流注意の看板のあたりにウンコがあったw
あの辺は川の中とかに結構ゴミがあるな。
廃家電みたいなのも結構あるから撮影者ではなさそうだ。
4発禁止になる以前だが不法投棄された冷蔵庫を踏み台にして撮影してたなw
14側にも以前なぜか便器が捨ててあって吹いたがw

>>607
阪急岡町駅のレンタチャリは前日には無くなってたそうなw
タクシーも中々来なかったので結局千里川までひたすら駆け足で往復したw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:11:25.38 ID:X6TDIsqNO
だいたい警察の言うことなんか聞く必要はない。違反切符にサインする必要はない。なんなら、警察に送検してもらえばよい。たいていの場合、不起訴になる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:22:04.21 ID:Sw109ddC0
>>599
遊覧飛行ってどこまで行くかと思ったら
富士山まで行ったのね。
えーなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:31:06.13 ID:qjAM0vQB0
>>620
違反切符断るって事は刑事裁判で争うことを違反者が選択したことになるから
不起訴はないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:00:42.81 ID:NlRK9q7z0
>>614
>>617
そういう時代は飛行機に興味が無かった人にとっては「国際」の文字が行く度に気になってしまう
http://i.imgur.com/alWULkF.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:42:25.98 ID:YEk0d7JA0
>>623
確かにそうかも
昔はJALの国内線は少なく、九州便はDC-10が一日2便だった
ロス、サンフランシスコ、グアム行のユナイテッドが並んでいたな
ブリティッシュエアウェイズは見た記憶がないが来てたんだっけ?
AF,LHはよく見た
アジア便が現在のように多くなく、相対的に長距離花形路線が多いので華のある時代
だった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:47:16.93 ID:f4IJ7aMYP
つべで拾った
2014年1月12日747伊丹イベント JA8961 ANA9006便 タキシングから離陸まで:
http://youtu.be/VOGGuRGGazU
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:43:43.47 ID:ESE9BPTvO
初音のねんどろいどと飛行機一緒に写真撮ってる奴二人程見かけたが
そういう風習でもあるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:02:32.79 ID:f4IJ7aMYP
>>626
一部の鉄ヲタにそういう風習があると聞いたが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:54:56.97 ID:r171z1GO0
機体見学の時、エンジンの前で「うわー」ってなってたら、横にいた方が「どうぞ、触っていいですよ」って言って下さった
触ると暖かかった
「さっき飛んできたから、まだ暖かいんですよ」って
私が「もったいないですね・・・」と言うと、
「ほんっともったいないです。凄くいい飛行機なんでね」
「747-8を導入してくれないかな、って思うんですけど、難しいですね」

「燃費ですか」
「燃費ですねー」

機長さんでした
凄く名残惜しそうにおっしゃってました

握手してもらって、帽子被せてもらって一緒に写真撮ってもらった
一生の記念です
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:07:53.88 ID:TggF8t/z0
>>628
いいなあ… 抽選見事に外れたorz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:35:30.78 ID:7ol/bsMR0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:01:49.95 ID:xqoSJJFf0
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:02:50.35 ID:xqoSJJFf0
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:54:59.62 ID:y4TOVMIN0
情報まとめ乙

現場の雰囲気にワロタw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:01:49.63 ID:7ol/bsMR0
http://i.imgur.com/eNIlaI0.jpg

一番機との比較
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:13:41.45 ID:IJw1dXjs0
>>607
原田小学校か。懐かしい。俺は隣の小学校だったけど、原田小の剣道教室
に通ってた。何回も千里側の土手に寝転がって、着陸シーンを見たな。
飛行中に車輪が出ている飛行機なんて、なかなか見られない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:33:32.52 ID:CCmteQ6S0
昨日で良かった、今日はもっと寒そうだ。
1枚だけ、虹が出てた。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35802.jpg
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:30:24.36 ID:quimjalm0
>>626
築城でF-2とクドリャフカ一緒に撮ってる人なら見たことある
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:46:35.06 ID:iNdmLmsA0
いや、本当に昨日は良かったな・・・
改めて、写真やら無線とか聞きなおしても
今の所もう一生伊丹で日本の航空会社の747を見る事ができないなんてな・・

プッシュうバックの写真、トーバーにB747と書かれてた
これももう使われる事なないのだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:50:33.46 ID:quimjalm0
中国の要人機とかでも使うことがないと言い切れないけどな
ああいうのは積んでくるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:12:54.38 ID:hY7ddUQC0
想像以上に混んでいたわ。こんなに祭りになるなら3月までにもう一回ぐらいやれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:16:53.37 ID:y4TOVMIN0
VIP機でもなく、整備でもないB747を伊丹に降ろすだけでもANAは国交省と
かなり交渉したんじゃね? ひんぱんに開催できるイベントではないと
思うなー。3月までに東北でも同様のイベントがあるみたいだけど、昨日
みたいに盛り上がるだろうか???
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:26:55.79 ID:hVmoKYjP0
あんなに居たのにみんな写真だったのか。YouTubeではそんなに上がってないな。夜の動画撮ったけどピンボケだったからもっと上げてほしいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:15:50.32 ID:3nzFf78P0
USTライブカメラの録画みたら確かに翼振ってるように見えた
生で見ればよかったなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:18:19.51 ID:wQ4YhIeo0
ANA様の企画力、交渉力、宣伝力には感服するばかりです。
しかし、こんな金使えるような財務状態じゃねえだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:19:47.88 ID:wQ4YhIeo0
潰れる直前のJAL下地島ジャンボツアー思い出したわ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:21:23.59 ID:tNui0di80
>>638
本当だ!B-747って書いてある!
俺もプッシュバック時の機首付近のアップのショットは押さえておいたけど、家に帰ってモニターで拡大して気付いたわ。8年間棄てたり他所へ回したりせず、とっておいたのだろうか。

昨日はどれくらいの人数が空港へ行ったのだろう? 警察や警備会社は把握してるだろうけど、主催者のANAか新関空会社がそのうち発表するかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:27:06.70 ID:3nzFf78P0
>>646
> 地元をはじめ社内外を説得し、けん引車とジャンボ機をつなぐ金具(トーバー)など必要な資機材や人員の確保に走り回った。

ANA:ジャンボ機の伊丹フライトにこめた思い
http://mainichi.jp/feature/news/20140111mog00m020003000c.html
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:27:16.61 ID:zxAaec0j0
>>638
もしB747-8買ったとしても国内線では使わんだろうな。
国内線の小型化が急速に進む現在ではそれは他のワイドボディ機にもいえるが。
今後導入される国内線のワイドボディ機はANAのB787やSKYのA330とか限られた存在になっていくだろうな。

トーバーはモノによっては数種類の機種に対応できるのもあるらしい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:33:31.42 ID:dsljgjWa0
>>642
検索したらいっぱいあるんだけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:55:32.16 ID:tNui0di80
>>647-648
ありがとう。
ドーバーって機種ごとに違うとか、初めて知ったわ。
(どの機種も共通で、せいぜい飛行機とタグの機種によってジョイント部分を取り替えることがあるのかな、ぐらいに思ってた)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:42:29.40 ID:tNui0di80
連投すまんが、翼を左右に振るのって、戦闘機だと、
「俺の言うことをきかないと、ぶち殺すぞ、この野郎」って意味らしいね。
ググったら、民間機と意味違いすぎ て、ワロタよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:53:23.24 ID:5+Xu5KcC0
>>641
東北ってどこ?仙台?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:58:05.68 ID:3nzFf78P0
>>651
それはスクランブルで国籍不明機に対して行う合図

自衛隊の飛行機も航空祭の帰投時にはよくするよ
http://www.youtube.com/watch?v=H9jPc0PCDYI&t=1m56s
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:04:13.42 ID:y4TOVMIN0
>>652
あっちに出てました

>177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/13(月) 14:15:43.55 ID:D/HsGxWVP
次の遊覧は仙台と福島
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:07:49.49 ID:aPesJ6sd0
仙台・福島は公式発表ではないんでしょ?
熊本は公式出てるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:20:03.57 ID:y4TOVMIN0
仙台、福島はまだANAの公式には出ていないですね。
中の人からの情報かもです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:29:17.32 ID:aPesJ6sd0
地方紙で関係者が「東北でもやりたい」って喋っただけじゃなかったっけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:42:02.83 ID:y4TOVMIN0
まぁ復興支援の一環でやらないといけない空気を押し付けられているの
かも知れませんね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:48:35.23 ID:f4IJ7aMYP
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:01:01.46 ID:ZKXJvvIXO
>>642
ビデオ撮ってる人少なかったなあ
自分は四発エンジン機の豪快なサウンドをしっかり記録しておきたかったから離陸はビデオだけだった
ま、安物なのでブレまくりですがね

真っ暗になってもみんなカメラのシャッターバシャバシャ切ってたのにはショックだった
超高感度使ってピタリと(or流し撮りも?)撮れるのだろうから今のデジカメって凄いわ
ちょっと前じゃまず無理な仕業だし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:15:15.70 ID:UJS03q0c0
久々にバッファが追いつかんかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:31:26.15 ID:63VFvQxc0
この頃はデジイチでも動画撮影できるから、夜の千里川は動画の人も
けっこういたよ。背面モニターでライブビュー状態の人は動画撮影していた
んだと思う。

さっきも仕事帰りに空港周りを車で走ったけど、いつもの伊丹空港にもどって
いたな。未だ余韻さめやらずって感じだけど・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:09:44.13 ID:9IUzy/Z70
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:19:32.37 ID:QD9vzPma0
>>663
おー、ゆったりと翼振ってるねえ。いいなあ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:44:29.63 ID:ydWy27TF0
>>663
ケツ振るってのは何の合図なの?

ってかこんな暗いのにちゃんと映るのか高級カメラとレンズは
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:01:34.22 ID:9x96f7XE0
「バイバイ」だろうが
まったく・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:03:25.53 ID:QWSTWH1L0
つーかケツなんて振ってない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:07:47.96 ID:Czku4DKpO
ケツ振るなんてエロいなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:14:42.02 ID:fJAjFRkd0
毎日当たり前のように行き来して頃は見向きもせず、は言い過ぎかw
言うほど関心は無かったのに、いよいよ最後という日だけ山のように人が集まる。
だったら就航禁止を防ぐべくB747就航禁止撤回署名運動でもやるべきだったのでは?
とか思ってしまうのは俺だけかなぁ?w

まぁいなくなる瞬間を惜しむ、その楽しみ、というのも人情というのかなぁ?
鉄道でも有名人の引退でもそういうもんだろうけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:57:17.51 ID:dWBwtUtG0
>B747就航禁止撤回署名運動
丘珠で花柄廃止反対署名やったけど無視されたぞ?
道新にも署名のことは記事になってたけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:16:13.08 ID:bll/VceT0
最後の離陸加速なかなかしないと思ったら、急に加速してすぐ飛んだけどエンジン4発は加速すごいの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:29:09.51 ID:FQ7yXv9C0
そうだよ
早く高度稼げるから、地上での騒音はトリプルよりも少ないとかなんとか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:30:17.59 ID:FQ7yXv9C0
あと最後は客乗せてなかったし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:44:31.77 ID:ObAPdPG50
>>671
離陸時にシートに押し付けられる感じがたまらないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:42:29.12 ID:1fa9OhJPO
>>669
署名()
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:45:38.06 ID:zfLlRrYJ0
つーかローカルルールでW1から離陸する機は滑走路端から370mまではテイクオフパワーセットしないことになってんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:23:23.26 ID:t2P75xX80
今日の18時からのNHKニューステラス関西で特集あるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:30:17.33 ID:aus+om160
展望デッキからは、翼振ってるのよく分からんかったな
他の人はわかってたんだろうか

デッキからは、フィンガーで最後の見送りしてたANA職員(総勢100人くらい)が
最後まで手を振ってたのと
飛んで見えなくなったあと、デッキ側向いて手を振ってくれて、「ありがとう」と。
あれには皆、感動してたわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:37:48.89 ID:t2P75xX80
ANA職員達の、ジャンボに対する愛情がヒシヒシと伝わってくる、本当にいいイベントだったね
機体見学の時も、お別れと言ってもまだ現役でお客さん乗せるわけだし、
けっこうピリピリした雰囲気なんだろうかと思ったけど、全然そんな事なくて、
すごくほんわかとした幸せな空間だった

「どうぞどうぞ、触ってあげて」ってスタンスで、パイロット・乗務員・地上勤務の人・整備士、
皆が笑顔で楽しそうだった
ただの大きな機械なんだけど、ジャンボは皆に愛されて幸せだなって思ったよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:58:22.19 ID:DmRGT5nQ0
ANAの「あんしん あったか あかるく元気」っていうキャッチフレーズ大好き
職員もフレンドリーだしいい会社だと思う
だからB787がまたトラぶってるのがすこぶる残念だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:47:50.34 ID:aVce8C2m0
てめえら、千里川の散歩コースにゴミ散らかしやがって
ヲタどもには、モラルってのがねえのかよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:10:56.06 ID:/PU9G3wa0
騒音基準違反のモラルなき公害空港
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:24:48.31 ID:rA4a9Rt60
ニューステラス関西、翼を振るシーンも流して欲しかったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:33:23.51 ID:7y+In4dY0
一瞬右に振ったところまで映っていたけど。
朝も昼も空撮ヘリ用立てるとはすごい。
ああいうドキュメンタリー仕立てのものを民放にやらせると
全く違う仕上がりになりそう。
そろそろ伊丹にもLCC来ないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:10:12.00 ID:2SUwm3jA0
関糞
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:50:51.60 ID:D9/IZfHK0
あぁ見逃した。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:42:07.79 ID:zRejyTDJ0
>>681
テレビとか酒瓶捨ててるの、地元民じゃん
あの辺、歩道に家電捨ててたりして民度低すぎる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:14:31.26 ID:zQPmRxEp0
まぁ伊丹にかぎらず昔からある内陸空港周辺は民度低いわな
八尾、小牧、調布、横田・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:18:05.22 ID:bll/VceT0
>>677
見逃した、どこかに上がってないかな!?
見た人どんなだった??
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:21:07.77 ID:D9/IZfHK0
そう言えば秋口ごろ、おっさんが千里川ですっぽんを
釣ってて、今日はご馳走だって言ってたなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:31:42.26 ID:Svh7g1Yh0
トークイベント、大阪空港駅じゃなくてスカパーですりゃ良かったのに
屋台ももっと盛況しただろうし、とにかく移動が大変だったぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:13:28.67 ID:kj1UsbIe0
NHKのHPに今日の放送のやつUPされてるね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:15:24.03 ID:jorXs7Un0
おーーーーーーーーーーーーーーーーい、他のすれはどこに行った?????
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:19:52.37 ID:OzndahBg0
今日昼ごろにC130が来てたね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:28:00.88 ID:c0bhn9ru0
写真が1枚もうpされてないんだが・・・
ここは画像上げたらいかんスレか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:29:58.93 ID:d62UkhDX0
>>692
ニューステラス関西のやつって、これですか?
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140115/4352651.html
兵庫県民は神戸支局で「ニューステラス関西」見れないから、助かるわ。
(受信できる地域は近いから、そこまで行ってワンセグとかで見るという手もあったけど)

>>691
それをやったら、見物客目当てのターミナルや駅下のお店がショボーンだっただろうね。
一番メシウマだったのは、特に何もしてないのに客が来たJAL・北ターミナルだろうか。
(12日は、俺もご祝儀だと思って結構ターミナルで散財しちゃったよ。)

>>693
専ブラなら、落ちてるスレッドを選択して無理やりダウンロードを試みれば、更新分も含めて見られるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:37:28.88 ID:3bTvYRvk0
民度の高いところに空港を作るバカはおらん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:41:52.20 ID:a7Vd4BsH0
>>693
awabi鯖が逝ってた
復旧してきているはず。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:49:32.39 ID:yLO5zcqJ0
今回はNHKは頑張ってくれたなぁ〜。 スポンサーのご機嫌ばかりうかがって
いる民放ではこういう特集は難しのかも知れない。

B747って-100から数えると、田宮二郎の「白い滑走路」のころからだから
本当におつかれさまと言いたい気分だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:00:35.96 ID:d62UkhDX0
そういえば、今回のイベントを追跡した記録は↓こんなもんかな?
・月刊エアライン 2014年3月号
・ANA 747 FOREVER Memorial Document Vol.2 The Last Memories
7011:2014/01/16(木) 01:58:37.37 ID:y46l0F7m0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:38:03.10 ID:N7gxO3HF0
PM2.5のせいかどのテレビ局のニュースも望遠の画がかすんで見えるのが残念
最高の機材のはずのNHKですら望遠は締まりのないがっかり画質だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:48:16.31 ID:UiwXXvSP0
最後の羽田に戻るとき、あの機長さんじゃなかったんだな。
最後羽振ってくれた時は感動もんでした
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:25:09.94 ID:1aTI6i1S0
>>552
そりゃあ国際廃止の時でしょう。
関西唯一の海外への玄関口が関空移転のため大きく空の地図が変わる訳だし
一般人もかなりの数詰め掛けていた。
旧国際線の展望デッキは超満員だし、出発ロビーも同様。
それに国際線側と国内線側とを結ぶ間にある店舗も関空移転で閉店する店すらあったし
その上空港近くにあったAASや専門大店の事務所ですら機能移転で慌しかったよ
正に廃港と思われても違和感ない状況だった。
千里川地区はどうだったか知らん。

ちょうど8月前後から阪神高速空港線沿いのビル上にあったネオンや空港前にあった大手企業のネオンが
続々姿を消して行き(ダイエーや阪急百貨店、大丸とか軒並みなくなった)前触れはあったな。

国際線廃止後も10月まで旧国際線二階に東京銀行大阪空港出張所があったのでその部分については入れたが
正に宴の後って感じで一階の出発ロビーは国際線最後の日そのままって感じだった。
最後のフライト(香港行き?)が行った後、チェックインカウンターの航空会社の入ったフラップボードを
盗んだ奴が朝日放送のニュースで放映されて話題になっていたこともあったわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:49:43.28 ID:BCRlmScw0
ちゃんと運賃取って関空でラストして欲しいね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:39:07.35 ID:0edBIC1DP
>>703
羽田にフェリーしたのは高木博成機長
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:45:11.41 ID:bzkafQg60
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:58:54.07 ID:uI1Y62blI
来週のバニラの日程をkwsk教えて下さい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:05:11.66 ID:F5p/ZAR/0
飛行機と夜景が好きでたまにユースト見てます(*^^*)
ところでIYKって何ですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:44:32.97 ID:cXh3OE3V0
いわき
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:09:07.03 ID:QJZy5pW10
今日限りで、大阪空港内郵便局の貯金窓口が廃止になる。
交通違反金が払えるのは今日まで。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:10:19.71 ID:biDJw8z50
いい大人が気持ち悪いですね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:58:36.55 ID:aKdjyRt00
キモいのはカメラヲタ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:57:46.90 ID:+jFuhcas0
日曜日の早朝は伊丹空港雪景色が見られるかも
楽しみだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:17:23.83 ID:5EMXITQe0
調べてみたらB747伊丹への初就航は昭和52年だったとか。
(以降エアバス時代、トライスター A300 DC-10)
俺が小5か小6の頃。
当時、B747正式就航となる前近所の公園で騒音調査やっていた記憶がある。
その調査にちゃんと”合格”したからこそ大型化が始まった。
でも周知の通り2006年4月再び禁止。
そのときはちゃんと騒音調査やったのかな?
単に嫌がらせ的?に近い感じで禁止にしたならどうも解せんものがあるなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:10:44.53 ID:ZP79YMq20
>>685
現場のみなさんの苦労をあえて無視して、
思い切り雪降って欲しいです。^^;;
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:21:54.37 ID:G0gx2pZT0
75周年、おめ!

75周年の記念セレモニーが今日ではなく23日なのは、やはり震災の日でそれどころじゃないからなんだろうか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:37:09.39 ID:/tdAzSJT0
>>711
郵便局は、経営がアレだからな
社員に自爆させまくっても、じり貧がとまらない
伊丹より、郵便局の方が先に逝きそうだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:43:31.69 ID:Ir/LzqVe0
郵便局は民営化してだめぽになった。意外なことに国営時代は黒字。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:02:02.63 ID:ubC7GVsf0
JA03VAは22日飛来予定。時間は不明…だけどまたお昼頃かねぇ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:54:27.70 ID:3L970/800
郵便局は、国営という看板があったからこそ、貯金も保険も集まった
そりゃ、民営化されたら別に郵便局にこだわる必要なんてなくなるわけだし
というか、他の会社の方が商品内容いいし

空港だと経営権が売却されてもそんなこと気にせずに使ってもらえるけど
誰も空港が国管理とか民間管理とか気にしないだろうし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:01:58.58 ID:DQ3716Nz0
>>719
そりゃ納税の義務もないし、

銀行なら店舗の建設費が掛る。
賃貸にしても賃貸料を払う。

〒局はそれらが無料、必要経費が全く違う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:04:47.43 ID:DQ3716Nz0
伊丹は廃止後の跡地利用!
名乗りを上げてる建設会社はウハウハだろう。

リニアの進展でそれも早くだろうだろうし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:11:44.57 ID:YnZ0HYo10
郵便局勤めてる友達が言ってたけど、給料も上がらないし散々らしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:43:24.80 ID:edW4Sc1P0
>>722
民営化されて、若干の軽減措置はあるけど、国営時代に比べて税金の支払額はデカイな

>>724
自爆、パワハラだけが増えた
メンタルの病休者が激増(特に保険外務)
保険は、病休になるとその分局のノルマが減るから、営業成績の低い奴を徹底的に追い込んで
病休に持っていく管理者が少なくない
ベアなんて10年以上ないに等しいし、ボーナスの月数は減る一方10年前と比べたら2ヶ月くらい減ってるんじゃないか?
(年間5.25ヶ月位→3.2か月(一番ひどいときは3か月))
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:07:04.94 ID:np664THc0
>>723
>伊丹は廃止後の跡地利用!
>名乗りを上げてる建設会社はウハウハだろう。

何がどうウハウハなんだい?

>リニアの進展でそれも早くだろうだろうし。

相変わらず変な日本語。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:19:18.52 ID:8ZI4G3+g0
面積の半分ぐらいは四六時中うんこ臭くて工業用地にしか使えないのでは
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:36:10.98 ID:UUy2t8r30
関空の赤字伊丹で補填してんのに廃港とかあり得んわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:20:31.05 ID:tNZ9yl/y0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:51:36.77 ID:vFAoc4Uy0
これで40年間 伊丹空港存続が決まったな。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140118-OYT1T00212.htm
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:11:13.44 ID:LSwwt4ta0
グランドのみなさんは大変かも知れないけど、明日の朝は空港に
雪が積もっていますように(^人^)ナムナム
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:56:08.80 ID:4+S9A0dF0
おいらも祈りたいところだけど、明朝雪が積もると受験生たちが大変だよなあ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:29:26.70 ID:97ds9Huv0
関空なんかとっとと廃港にしろよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:09:15.48 ID:7i9j30kV0
空港関連の記事で、
関空は正式名称で書き、伊丹は「大阪(伊丹)空港」と略している。
これ、何か作為的なものを感じるよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:58:13.78 ID:FPga55SAi
ジャンボ来た日、脚立とロープで場所取りしていたのはプロカメラマンという噂を聞いたが本当か?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:47:44.49 ID:cyKfiqEC0
本当だと思う。
某有名カメラマンと聞いた。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:32:31.00 ID:zqqdvtXE0
プロのカメラマンきもちわる〜wwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:33:00.92 ID:X0/6ZlrL0
関糞
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:37:18.64 ID:v9qXvlpv0
>>730 良く読めよww

伊丹空港の活性化を望む声があるものの、「廃港論がくすぶ中、大幅な拡張や投資を行うのは難しい」(関係者)。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:40:59.95 ID:D6a3TE060
○○○スカイウォーカーって本当か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:58:10.48 ID:gmKL8HiN0
マジでスカイウォーカーなの?顔みるとDQNぽいんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:04:45.02 ID:TJcw9YHd0
本日は早朝雪中撮影組のみなさんおつかれさまでした。
もう少し積もって白銀の伊丹空港になることを期待したのですが、
少し残念です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:34:10.84 ID:a116XlHw0
だいたい、プロの有名どころが生真面目に徹夜なんかしないだろw
だからってあんな場所取りの仕方なんて幻滅だね
人雇うくらいしろよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:42:46.98 ID:adeabt3rO
>>740
ああスカパーにある橋の名前ね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:24:26.55 ID:UE2XAj6oP
>>734
単純に伊丹は大阪空港と呼ぶけど、関空は絶対に大阪空港とは呼ばない。
その違いだけじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:42:12.39 ID:TVxYpK0E0
>745
新大阪空港じゃ違う場所のことになっちまうしなぁ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:00:55.75 ID:ZtLrQoTQP
新大阪郵便局はどこにある?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:30:49.58 ID:JX9hBU420
>>747
USJの近所 此花区
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:31:52.58 ID:vAwACJY00
>>747
USJ近くの安治川口駅前にあるよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:54:33.17 ID:3vDl7dz/0
>>747
USJの近くだったと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:28:14.83 ID:cA5WDtzJi
脚立で場所取りしていた有名プロカメラマンとやらは、
セントレアフォトコンテストの審査員もやっている人って事か?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:07:34.11 ID:MAv561GD0
マナーやモラルに欠けているやつが審査員とか爆笑
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:53:42.50 ID:UHtM9nvf0
もういっそのことお名前も公開して徹底的にブチのめしたら?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:10:31.63 ID:gAWJ/Za80
あの人か?この人か?
とか憶測が広がるばかりで、プロ連中全体が迷惑してると思うぞ。
脚立に記名があったというなら、写真公開したら?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:39:35.24 ID:1x8bDKPAP
もうええやろ!過去の事やし!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:47:02.23 ID:WWy36vXA0
32L RWY C'K
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:48:52.47 ID:S9QeLBiL0
有名な人の名前を騙ったという線はないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:56:48.01 ID:BBJSg2kV0
もうええやんか。
武士の情けってゆーやろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:13:12.51 ID:vpva3Way0
関係者が庇っているようにしか見えないと言う、不思議な現象をお楽しみください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:44:20.64 ID:0nzqg5WK0
現地のファンがちゃんと制裁してくれたんでしょ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:02:39.50 ID:xBhy+gli0
その糞カメラマンの名前、きっちり晒せ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:08:13.60 ID:BBJSg2kV0
晒せ晒せっていう人は、場所を独り占めしたいっていう人のエゴと表裏一体でしょ。
どちらも醜いことにかわりはないやん。
ホントにもうええんちゃいます?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:13:14.25 ID:xBhy+gli0
その糞カメラマンの名前、きっちり晒せ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:41:45.24 ID:Mecw63TR0
小沢さんか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:42:09.40 ID:qq2Lzl3E0
まじか!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:42:57.83 ID:qq2Lzl3E0
明日バニラさんくるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:46:00.88 ID:dWI9x2id0
少ない機材のバニラが何をしに伊丹に来るの?
もう何かのメンテナンス?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:50:03.63 ID:XYTxXTHb0
何時?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:05:14.09 ID:4kSa8WtC0
少ない機材を増やすから来るんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:06:14.41 ID:oh7YaBuG0
3号機の塗装だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:27:35.69 ID:lVGrijLi0
モヒカン塗装、増やしてくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:28:00.33 ID:edRkgWPV0
突然ですが、伊丹に7:20到着の羽田発ANA B787はそのあと何処に行くのですか?
教えてくださいお願いします
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:05:19.01 ID:XmvHCA/a0
鹿児島じゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:09:05.94 ID:WSgcoHc7O
>>772 羽田ー伊丹ー鹿児島ー羽田ー小松ー羽田まではわかるけど、この先はちょっと…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:42:47.94 ID:yjtqRemr0
http://ja.flightaware.com/
ここでJA807Aで検索すると詳しく分かるよ。(961便はよくJA807Aで来る)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:17:15.46 ID:edRkgWPV0
ありがとうございます!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:52:22.16 ID:5sRErvMb0
787の一号機二号機はもうこないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:05:00.13 ID:J4BSwFs00
>>777
あれ国際線用の機材だから、定期便ではもうこないと思うよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:43:08.94 ID:5sRErvMb0
>>778ありがとうございます。
もうこないとは残念。ちょっと前の写真みると一号機二号機が伊丹で並んでたこともあったのに。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:19:23.36 ID:HllHSMwL0
エアライン3月号の表紙きたな。やはり、12日の総力特集か。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:09:32.99 ID:bv7JaXOT0
ANA37ゴーアラ
FR24で見れる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:12:15.76 ID:uH4zEG6R0
>>781
2回目で普通に着陸…と。
なんだったんだろう。
2回目のアプローチのやりとり聴いてたけど何も言ってなかったし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:19:23.37 ID:ljAOim4C0
>>782
ハイドロリークって言ってたのでオイル漏れかなんかだと思う。
直前の32RのJALもゴーアラしてたね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:41:45.35 ID:yjtqRemr0
バニラは来週27日出発予定
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:47:39.36 ID:j/szeR1L0
>>784
2号機ですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:50:13.66 ID:w8NIudTm0
3号機でしょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:11:04.51 ID:z1iotHdz0
伊丹空港のゆるキャラができた。
名前つけて。

痛ズリちゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:12:16.54 ID:MyiiV5H30
ttp://osaka-airport.co.jp/character.html

う〜ん、これは、どこかで見たことがあるようなないような。
ひこにゃんとはばタンを交配して翼を付けるとこうなるような、なんとなくぬーぼーに近いオーラを放っているような、他にもっと似たようなのがいたような…。

それはそうと、紅白のエリマキは一体何を意味するんだろうか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:41:53.58 ID:MyiiV5H30
>>787
何コレ? ひょっとして、マヌケにも>>787にマジレスをする「痛ズリちゃん」とやらを釣ろうとしてるのかね。
相変わらず他人の劣化コピー(オウム返し)しかできないとは…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:53:18.01 ID:tsUBOXCM0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:59:05.83 ID:iioyRzGU0
女満別空港の「そらっきー」に似ている
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:25:22.86 ID:Jy8R/sjt0
>>788紅白はF1のサーキットの縁石と間違ってる?空港の縞々はオレンジと白だよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:34:36.93 ID:uQy5kPPL0
うーん・・・「うなりくん」よりはマシかなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:47:30.18 ID:wbNqD+VwP
ANAは新潟便や福岡便を減らして青森便に振り向けるんだね。
ボンQで青森というのはちょっとどうかと思うが、まあ新路線はめでたい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:51:21.48 ID:aOPi5vHR0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:02:27.12 ID:cG4iBcEA0
>>794
アイベックス新潟就航ときいたが
ANA便の振替って感じか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:04:43.12 ID:gB/tg3J40
>>796
ニュースによるとANAがアイベックスに新潟便を押し付けている感がする。。。
(好評の場合はアイベックス増便、その分ANAは減便でしょうね)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:13:53.58 ID:tJtATh9y0
【キャラクター】伊丹空港にゆるキャラ誕生 名前つけて!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1390475193/

やはり「いたみん」という意見が多いな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:19:30.43 ID:9yVI3ln90
名前の前に、キャラが不気味すぎる件・・・w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:34:16.33 ID:uG6BS8t60
なんで?なかなか可愛いやんか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:48:59.42 ID:GrDkjDQS0
比べるのはアレだけど、カンクンやブービィよりは可愛いな。
少なくとも、日本人ウケするデザインではある。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:08:25.00 ID:9yVI3ln90
う〜ん やっぱ人それぞれなんやな〜

このキャラのデザインって公募やったんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:11:59.61 ID:tJtATh9y0
>>802
ニュースソースによると、地元の大学生がデザインしたらしい。それが公募だったかどうかは不明。
まあ、散々叩かれたせんとくんですら、今や「キモかわいい」という新ジャンルを開拓したくらいだから、売り出し方次第でなんとでも化けるんじゃね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:19:37.41 ID:jBzClVaz0
売り方以前に普通にかわいい に一票
805802:2014/01/25(土) 01:09:49.78 ID:2Jiyje240
>>803
情報トン。ま、伊丹空港が盛り上がってくれて、楽しく飛行機が
見られればそれでええです…ハイ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:10:54.57 ID:eV10Giuj0
伊丹のほうはターミナルの改修計画は進んでんのか?
またフィンガー方式に変わったんだよな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:47:17.23 ID:cx7X7Zsi0
こんな感じに中小型機がたくさん止めれて、プッシュバックせずに出発できるように改修されるよ
http://www.obayashi.co.jp/uploaded_attachment/page/sub_image/largest/e/d/c17a313e-ecf5-48c5-b71c-78e35c4365d1.JPG
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:57:02.12 ID:JJu32Byz0
タビンチマークてんこもりやないか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:04:34.11 ID:F5H611mA0
やばい! 「いたみん」がだんだんかわいく見えてきたw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:11:49.78 ID:Bs9Co2830
関空のピーチみたいにか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:30:25.48 ID:oJ1mu2il0
今日バニラさん見に行きたかったけど、子供が風邪引いて行けないわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:03:25.28 ID:FwsxsWIuO
バニラはもう飛んで行ってしまいましたか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:05:28.21 ID:mGnVkMlo0
>>812
もうすぐ三重上空
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:57:54.67 ID:o5f+DGZ50
それってNRT<=>CTSで使われる機材?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:27:54.32 ID:yiu6U3zg0
明日朝は東風の14くる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:36:04.37 ID:zmsR1XTj0
>>815
練習で?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:52:26.91 ID:bBoiXbd0I
>815 そうなったら、教えてあげる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:38:09.80 ID:FWGS/HVx0
伊丹の747の特集、ニュースアンカーでやってたな

当日の人出は2万人だったそう
最後、主翼振ってたのもばっちり流してくれていて良かった
最後コメントしてたアナウンサーも747好きそうで良かったw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:48:46.87 ID:+0bNgbvQ0
そんな特集があったのか、見たかった・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:21:23.34 ID:OFO9P/V90
>>818
東海ラジオにはガチの空ヲタアナがいるぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:54:07.40 ID:B4SnwwME0
>>818
そんな放送あるなら教えてくれよ(泣)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:22:07.80 ID:oVmPd7+Y0
ttp://www.nicheee.com/archives/1963385.html
いたみんは正面向いてると結構かわいいな。
この記事によると、プロoプロ志望による公募(or準公募)でこのデザインのが決まったようだね。
あと、春には着ぐるみもデビューとのこと。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:23:44.69 ID:gBfyTnHr0
これを見たほうがいいよ。よく撮れてる。
http://www.youtube.com/watch?v=GYiPb3FzvXA
ITMの里帰りが多分他の何処より一番印象に残るんだろうな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:42:49.73 ID:9oPR7EAR0
今夜はJL139が門限やぶりだったな。
Pは管制に申し訳なさそうな感じだった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:49:54.54 ID:7OXQy5uG0
>>824
阪急淡路駅で21時ちょうどの電車を待っている時に上空を飛んでいった。
あれ?見間違いかなと思ったが、やっぱり飛んでたのね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:50:53.48 ID:zcBF5xNIP
ANAの夏ダイヤで773ERが伊丹から消えるね。
あの豪華なプレミアムクラスもオサラバかぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:06:41.51 ID:zINM3GRF0
>>824
NHの羽田発最終は門限ギリギリだった。夕刻以降の羽田発が軒並み遅延してるけど羽田で何かあったのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:32:53.94 ID:ul6VMbh3O
>>824
それ自分の乗ってた便だった
搭乗予定の20分前になっても機材到着してなくて最悪関空に降りるかもしれんとアナウンスされてたから正直助かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:49:33.32 ID:ul6VMbh3O
>>827
上空の天候不良で羽田に入る便が遅れてた
関西に雨を降らせた低気圧がどうとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:06:16.63 ID:zINM3GRF0
>>829
ありがとう。それで羽田行きも到着が遅れてたんだね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:19:21.69 ID:4+p5v5OV0
>>826
代替は787?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:10:22.31 ID:zINM3GRF0
>>831
成田〜伊丹は738に変更。
羽田〜伊丹は7月から772に変更。
成田の方はA320も76Pに変更。
那覇〜伊丹も7月から773は772に変更。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:42:52.16 ID:GhLYWA3I0
まじか

3月に伊丹ー成田でエコノミーでスタッガードのC乗るけど、
Fにアップグレードしようかな

でも、だいぶ前にも成田ー伊丹で半年くらい767で運航してた時あったよね
パンダとかよく来てた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:53:53.42 ID:/YuveurU0
B747が来てた期間て30年以上か35年以上か
はっきり分からない大雑把だけど、長かったような短かったような

大型機がまだ許可される前、パンナムの747が緊急着陸?で来たことあって
明らかにエンジン音の違う音に気付き家の窓を開けて、
そのあと即刻飛行機好きの友達の家に「おい!今ジャンボが来たぞ!!」って
走り込んで行ったなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:06:43.88 ID:Z9I0dBKV0
月刊エアラインの今月号、近所の中小の本屋はどこも売り切れだったわ。
大きい本屋へ行ってやっと買えた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:40:11.18 ID:MxIzmvEtI
>>823
宣伝か?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:56:40.98 ID:kwpC5NoV0
そういえば夏ダイヤから低騒音ジェット機枠がさらに増えるんだっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:25:17.40 ID:w4VFqmjP0
伊丹〜那覇
777-300 500人 1往復

夏ダイヤ
777-200 400人 1往復
737   166人 1往復

座席数で66しか増えない
搭乗率は下がるから利用者数はほとんど増加しない
で、1往復ですんだのが2往復になって費用だけ増加する
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:27:04.05 ID:i/5Yv/W50
これなら747を一往復で良いよね
772や737のたいして静かでない騒音を何回も聞くか、大きい騒音を少ない回数で済ますか

回数多い方が騒音を気にすると思うんだがな・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:36:25.97 ID:QJyY9sH50
>>839
利用者にとっては頻度が多いほうが一般的に利便性は上がるからね。

というか、どのみち発着枠を最大まで使うんだから、騒音が減るなんてことはあり得ない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:36:40.18 ID:SI+NMs+T0
>これなら747を一往復で良いよね

JAL&ANA「お断りします」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:02:12.24 ID:GOjZ9wYq0
ANAの773は来なくなるけど、JALの773はまだ来るんだな。
夏ダイヤでは那覇2往復と成田1往復だけだが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:05:16.98 ID:LGAIXIOe0
 
 
 
 
 
 
 
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓            韓
韓韓韓韓韓韓韓   韓            .韓    .  韓 韓  韓       韓     韓           韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓          韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓         韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓        韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓          韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓         韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓         韓
 
 
 
 
 
 
 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 05:07:27.82 ID:bG+eoykh0
4月の伊丹〜那覇の旅作とって座席指定したが
773で後部座席は修学旅行用に100席は埋まっているが
前方、中央は1割しか埋まってない。

マジ、伊丹便は悲惨
これからどんどん値下げするんだろうな、
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:47:23.44 ID:QZwONjp00
>>844
泉ズリア大先生のエッセイだ! 三度の飯より欠かせません。ありがとうございます!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:19:03.68 ID:roJhIjUV0
4月の関空ー那覇なんぞ
機材が735767なのに全便すっからかんだが?w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:22:14.22 ID:roJhIjUV0
772だった

それより、
フィンガーの工事、なんか給油システムの事でもめてたがどうなったんだろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:33:35.68 ID:V0++GMf10
>>847
フィンガー撤去は、諸々の空港運用の利便性を考えると不合理の方が大きいという判断で、お流れになったよ。
代わりに、他の増築計画が色々と盛り込まれたみたい。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1101I_R11C13A2LDA000/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:56:22.70 ID:wnY0+Bwe0
JL139機材故障で羽田に引き返したらしいな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:36:12.75 ID:0/bZiIYB0
>>849
故障じゃなくて急病人救護
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:48:13.43 ID:Am4g4Gmk0
了解。サンクス。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:01:46.47 ID:gO0aZkpK0
松山〜関空便
伊丹ダイバートか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:06:20.05 ID:brS/35v50
>>852
ピーチは地上職員がいないので伊丹に降りられません。」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:42:00.21 ID:TgL0qT9V0
朝日新聞航空部 ?@asahi_aviation 8時間
大阪空港にpeachが来ました。関空便、天気悪くてダイバートしたのかな。

https://pbs.twimg.com/media/BfhXauWCcAAd9R0.jpg:large?.jpg
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:16:49.85 ID:JdVKUhcS0
>>825
ちらっ、とイルカの顔が覗いてるのがかわゆす w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:33:04.75 ID:LtpfqRlH0
>>854
イルカがこっち見てるw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:53:26.45 ID:V5wSM84G0
>>854
何でA320でCAT3出来ないんだろな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:00:40.25 ID:1eG5qUaEP
>>867
パイロットに資格がないんじゃね?
最近こそ取得者増えてきたけど、以前はCAT3扱えるパイロットは大手でもさほど多くなかったし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:05:34.81 ID:e9r7oPwx0
>>857
関空はCATU
パイロット資格の問題やろね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:51:54.07 ID:tmdDa5Z80
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/"__民団____|
  _    `ー―' iレ'"ハ.彡从ハ从ミ从:.| 日本人に成りすます朝鮮人が居ます!
彡三ミミヽ        i!  ━━   ━━  | 皆さん注意してください!
彡'   ヾ、    _ノ i!::  (\   /)  :|
      `ー '    {   "''''ノ ヽ''''" .:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ 在日本   .ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/  大韓民国  .:...`ト-'
        /    / ミ/   民団    ..:.:.:.:|
          / ヾ\_       ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/       ,:.:.:.:.::::|
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:34:51.83 ID:RJtlMrLp0
普通の文化なの?!
コミュ障の喪には縁がなかったから知らなかったわ。
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/a/5afa0324.png
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:15:49.91 ID:tkIqmGBe0
そういやこれおまいらじゃないよな?

http://i.imgur.com/UZp4Ylm.jpg
http://i.imgur.com/GJFaPkV.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:21:16.46 ID:FfkYRDQk0
明後日の土曜日は伊丹空港は雪景色になりそうだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:30:14.17 ID:6EjPmlbK0
マジですか。仕事やん…orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:23:15.58 ID:GsiiXjXmP
>>862
翌朝になったら破壊されとったやん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:16:14.37 ID:9ZijbwKp0
へぇ〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:36:18.09 ID:DHsvJXtQ0
金曜の夜7時くらい
予約変更不可の乞食チケットを予約した乞食リーマンが
遅れそうになるのでモノレールからダッシュしている

伊丹乞食ダッシュが見れるぞ

あれはどうみても新幹線より安い飛行機運賃で
差額をもらっている乞食だな

空港をよく利用するなら知っているはず
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:12:53.33 ID:Iyq+0s9e0
発想が豊かなんだか、心が貧しいのかよくわからんやつだなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:28:24.04 ID:fcjyc1Wn0
>>868
どう考えても後者だろ。
自らも利用者なのに伊丹利用者を叩くわけだ。

上級クラスやステータスを誇示したいだけなんだろな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:25:59.19 ID:a+GFCiGX0
>>867
レス乞食乙
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:00:33.38 ID:Kv1iLlqU0
下河原からスカイパークに向かう道の車が対向出来ない部分が工事してたから
やっと拡張されるのかね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:09:55.81 ID:ffxuuZcX0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140208/crm14020809500001-n1.htm

お前ら自重しろよ
撮り鉄みたいにバッシング受けたいのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:59:01.66 ID:LQtNsK0p0
伊丹空港は欠航続出でひっそりしてる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:01:02.05 ID:xXAk7Ku30
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:31:33.09 ID:nb8qLIaL0
鉄ヲタキモ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:09:21.65 ID:UAU8Q5ht0
千里川やスカパーに出没するカメラヲタのほうが100万倍きしょいわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:57:43.44 ID:pMtyAgdd0
>>872
撮り鉄ならフェンスに穴開けて通り道作るか、重機で取り除いてる
毎年軌道内進入して轢き殺される鉄ヲタ多数
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:25:03.88 ID:u7YcvDPo0
NH1615,スポットへ引き返し
どうした?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:27:30.75 ID:D9JLNWBz0
NH2179門限に間に合うかw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:05:24.22 ID:0UoiBv/GO
こんな時間に離陸音!
窓を開けて見上げたらB787らしきアンコリが横切っていきましたが…
昨日からダイヤ乱れまくりですね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:09:07.77 ID:D9JLNWBz0
>>880
NH40はB787だったみたいですね!
こんな時間にB787を見ることがないので、
はるか遠くまでアンコリのチカチカが見られましたw
到着便も10分門限破りで降りたみたいでwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:11:07.64 ID:kEqG3K9M0
門限ってペナルティはあるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:05:37.04 ID:t6lJ7FmG0
JL B6 女性コパイが来ているのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:57:20.37 ID:RpjgKNHLO
ここの一部の連中はすぐ女管制官やら女に飛びつくよな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:11:49.56 ID:P95+iDCv0
ここの一部の連中はおっさんに飛びつくよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:24:41.90 ID:JrWIqS8e0
オリンピック興味ないから詳しくは知らんけど、
上村愛子残念な結果になったの?

この女ことあるごとにテレビで
“幸せなアテクシアピール”“旦那さんがいてくれて支えてくれて大好き有難うアピール”
とかウザすぎて不愉快だった
そんな頭お花畑でゆるふわ(笑)スイーツ(笑)気取りしてるから銅メダル?しか取れなかったんだよバーカ(笑)
ストイックさとかゼロ(笑)だったんだろうな
実力もゼロ(笑)
だから旦那さん(笑)や愛されるアタシ(笑)を売りにするしかなかった?(笑)

もう無理なんだから諦めてオリンピックやテレビの舞台から身を引いて
愛する旦那さん(笑)と隠居してろ実力0の平凡なバカ女。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:20:51.20 ID:6JZobuYC0
>>886
氏ねカス野郎
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:22:46.90 ID:RXucla1v0
最近荒れてるなー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:20:09.89 ID:aNWbsRzT0
上村愛子
支えてくれる旦那がいて愛されてて幸せな私〜臭本当大嫌いだったw
いい加減引退かなwwwメダル経験0wwwざまあwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:46:54.76 ID:lim5UtILP
鬼女の航空ヲタって救いようがないな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:35:34.19 ID:8PmwR9Ow0
ワンホーワンホーw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:57:50.58 ID:8Y8w9SKM0
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:42:41.78 ID:4CsGiVct0
いい天気だなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:09:42.49 ID:pHmqt7mO0
カーリングが初戦負けたみたいだけど早く消えてほしい
子どもが応援してますとか結婚して名字変わっても頑張りますみたいなスイーツ臭が2人ぐらいいてうざい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:15:38.77 ID:F0gX0Nlb0
【ソチ五輪】スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダル獲得!★6







http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392178952/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:26:44.06 ID:aaDFOqIl0
久しぶりに2179でスタアラが来たね。JALも767ERで来てる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:53:36.18 ID:48RlLiOmP
ポケモンも772に塗装されるようになってから
よく伊丹で見るようになったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:48:47.77 ID:1CuLYvPq0
>>896
情報ありがとうです。
スタアラ撮ってきました。天気イマイチでしたが…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:09:46.35 ID:tNlf0dMz0
明日の羽田・成田便にかかる始発から最終までの全便、無手数料で払い戻し又は振り替え。
大阪も既に大雪注意報でてるので、伊丹空港も先週末よりも積もるかもですね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:30:37.65 ID:NQuSXLjf0
スカイパークで大きなズームを持ってる人は飛行機乗ってる人の顔とかも写るんですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:11:48.87 ID:TGLr2UiIO
>>892
772もポケモン出るんだ
夏から773の便が無くなるから丁度いいかもね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:18:31.30 ID:hM74wdpQ0
772と773の違い教えてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:10:37.38 ID:u3KB/2jv0
>>902
ドアの数
772→4つ
773→5つ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:31:26.96 ID:GLjnYw840
今日はラソーラ入れるかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:54:01.12 ID:hM74wdpQ0
>>903
d それだけの違いなのか 搭乗できる人数が違うんだね
今度から気をつけてみてみる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:40:02.51 ID:eLgWi6ze0
ライブカメラ雪で真っ白で何も見えないwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:40:31.38 ID:J/XNPspJ0
>>900
写るがそんな物好き居ない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:45:22.56 ID:Pj5rQ5u50
>905
もちろん長さも違うぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:30:11.71 ID:BbiqS7J/0
ANAMハンガーの大扉がずっと開いてる。何やってるんだろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:21:45.72 ID:+zFjZx9XI
今日は伊丹運用時間21:30までって、ここのところでは珍しいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:53:14.92 ID:i7YEPG8Q0
西の空に虹がかかってる・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:27:06.67 ID:z7hyunSo0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:29:26.70 ID:AwzVK52c0
次スレ
【ズリ】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【ズリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392524859/1-100
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:13:03.44 ID:weEXrrHD0
>>913
ズリ師匠さん、ちゃんと削除依頼出しておきなさいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:30:08.68 ID:PaE2ssAR0
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【RJOO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392532145/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:48:34.17 ID:/1STdZDQ0
>>915
乙です!
安心したw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:57:06.74 ID:fL0LrwgE0
>>915
ちょっと早いが、乙。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:07:31.11 ID:AwzVK52c0
【ズリ】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【ズリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392524859/1-100
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:45:49.39 ID:PaE2ssAR0
>>917
こんなんだし早いのは多目に見て

915の本スレ使ってくださいね。隔離スレは完全放置でいきましょ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:55:49.83 ID:fL0LrwgE0
>>919
了解した。
隔離スレに彼を完全隔離して、ここや他の三空港の個別スレに完全にやって来ないようにできれば、それが理想なんだな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:04:32.19 ID:okkmrAVn0
>>920
目的はそんな感じだなぁ、この手段がベストかは分からんけど
ここまで粘着気味に荒らされるのって本当にどうかと思うからね。伊丹スレの人って他より耐性あるし、いけるかなぁと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:15:35.86 ID:R8vgX5u00
今日14かな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:36:56.42 ID:KidFFeFk0
早く立てたからもう荒らされてるじゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:43:04.78 ID:okkmrAVn0
ライブカメラ見えない…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:42:10.81 ID:6Fh1qlL90
【ズリ】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【ズリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392524859/1-100
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:42:49.43 ID:6Fh1qlL90
【ズリ】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【ズリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392524859/1-100
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:43:40.37 ID:6Fh1qlL90
【ズリ】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【ズリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392524859/1-100
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:52:00.63 ID:4ZdcDV0b0
>>924
今日は大気汚染ひどいな。雪で関東埋まってる分関西の工場ががんばっちゃったか?
http://pm25.jp/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:19:24.53 ID:9Oxkj4tZ0
さっき、17時50分ころゴーアラあった?
R171走ってて変な位置から上昇してるのが見えた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:44:40.85 ID:ANYc3GmR0
>>929
変な位置で上昇するエンブラエルとかたまにいるよ?
まっすぐ→旋回→まっすぐ→旋回ってくりかえして上昇していく奴とか。
http://www.youtube.com/watch?v=3iSNgP-vaBM
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:32:29.28 ID:+nfZCbUt0
こういう動画って何で摘発されないんだか。
明確な航空法違反だろうに…。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:02:45.33 ID:OtynzwOV0
>>931
立ち小便も軽犯罪法違反だが現実はどうだろうね?
違反としているが捕まえる気は無いんだろう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:17:53.71 ID:aWTjyvL70
>>930
stand by left turn みたいな指示があったんかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:44:32.88 ID:bCb5juE00
32L RWY C'K  
閉鎖中 デブリ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:22:21.86 ID:x+e+Sose0
ローカライザーのトラブルみたいね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:20:23.61 ID:reK9tFNB0
>>932
いや、注意してやめなかったら安全阻害行為として処罰の対象なんだよ。
何も酔っ払って騒いだりトイレで喫煙するだけが処罰対象じゃない。

離着陸時って隠れてやれば見つからないと思ってるんだろうけど、実際隣でやられてみ。イライラするから。

仮に100歩譲って目をつぶるとして、ようつべにUPとか、簡単にバレそうな事を平気でやる神経が理解出来ないんだよなぁ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:31:45.65 ID:cOXxsPfM0
>>936
問題は動画の摘発の話だよ?的外。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:33:56.36 ID:cOXxsPfM0
れ、が抜けた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:08:03.19 ID:KkAEN2n40
>>923
いやいや、大丈夫。
過去ログ保存してる人は見てもらうと早いんだけど、
我々にとって幸いなのは、「彼」が非常に飽きやすいということ。
今までも変なのが何度も湧いたけど、どれも一ヶ月も続けば長い方だったよね。というか、早ければ「彼」は一週間も持たない。
これもひとえにここの住民たちが「彼」には一貫スルーで通してきたからでしょう。なので、これからもスルー第一でヨロ。

まあ今まで通りの対処で、「彼」を三空港スレや変な乱立スレに隔離できるのは、そんなに難しいことじゃないかと。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:32:06.76 ID:9RV1G9cn0
同意
というかみんな分かってたから>>923にもレスが付かなかったんでしょう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:16:04.12 ID:ml4e5DMW0
諸悪の根源=◆JI/oSVPHIE
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:50:15.95 ID:eoG17J230
アナルSEXというものがありますが、あれって気持ちの良いものなのでしょうか?
(男の場合は「前立腺」というものがあり、ペニスを突っ込むと、そこが刺激されて快感を得れます)
しかし女性には そういった器官は無いはずです。

でも以前 アダルトビデオで、女性がアナルにチンポを突っ込まれて気持ち良さそうにヒイヒイ
よがっている映像を見たのです。
一体あれは どういう事なのでしょうか? 医学的に見ても 考えられないと思うのです。

Gスポットが 直腸側から押されて快感を感じるのか、それとも子宮が圧迫される事から起こる
快感なのか? 考えても考えても 正しい答えは 導き出せません。
(どう考えても、膣にチンポを挿入した方が 気持ち良いに決まってます)

この悩みで毎日眠れない日々が続いています。どうか正しい答えを指し示して下さい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:49:38.28 ID:Txn9s8Tk0
>>942
脱げよ。
ヤらないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:49:00.58 ID:ajjJ9my10
空港のオアシスって食堂は一般人利用OKですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:58:41.12 ID:LdPRMnOh0
>>944
そんなのあったっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:37:39.12 ID:ne7qnqVsP
>>944
別に問題ない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:07:16.50 ID:MEBe4BkC0
オアシスの中華、未体験やな。
次は絶対天津飯ご飯少なめで行きたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:48:15.34 ID:dEhT2QOb0
СОЧИ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:23:21.03 ID:n+ONB1ffI
但馬便をB777で運行してくれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:54:05.38 ID:5bkIO6nN0
1200mの滑走路じゃ無理
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:46:37.28 ID:nbubLBmV0
春のダイヤから777少なくなるねー。CRJとかエンブラだらけになりそ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:04:59.23 ID:4eN6nO/L0
エンブラエルとかうるさいから勘弁してほしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:30:58.05 ID:IqKy3TNJ0
CRJは静かすぎて周りの騒音のほうが大きい
発着枠の対象外でいいだろ
Q400のほうがよっぽどうるさい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:29:49.73 ID:PjbtPInU0
エンプラはうるさいよな。
ボンQも曇りとかだとプロペラの低音が響いて結構気になる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:42:49.24 ID:vqbI9Km/0
離着陸時の動画撮影で墜落しない事を代理で実証してくれている。

航空機関が「いちいち調査するのが面くせぇから、いっその事禁止してしまえ」
と言ったのが事の始まり。

と、ある技術者のサイトに載っていた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:17:52.16 ID:nl027UpOP
>>955
0l3u0c4k0y4さん乙です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:53:02.96 ID:LWF9zYN10
穴の春ダイヤみたけど、CR7ってのが3往復伊丹にくるみたいだ。MDみたいな奴か。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:12:04.72 ID:dvkqb59l0
さようなら関空


21 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2013/03/13(水) 10:45:15.60 ID:r8hbkWJ1

リークされたTPP草案より
・国内の法も規制も行政手続もTPPに合わせなければならない
・全26章の内、貿易関連は2章のみ
・企業に多大な権限を与え、各国政府の権限を奪う
・投資家が政府に民事訴訟を起こし、国内規制が原因で生じた損害の賠償を請求できる
・600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるが、米国の議員はできない
・交渉は極秘であり、暴露されるまで2年半水面下で行われた
・上院貿易委員会委員長ですらTPP草案にアクセスできない
・1990年代のFTAAは2年かけて34カ国が協議し全草案が各国で公開されたが、TPPは3年目だが一行たりとも公開しない
・締結後4年間は非公開という密約があった
・密室で行う理由は、国民や議会に知られるだけで危うくなる内容だから
・企業は国内法とは別だての司法制度を持ち、お抱え弁護士たちがいんちき国際法廷に加盟国の政府を引きずり出し、政府に無制限の賠償を命じる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:22:59.05 ID:b2y+K7xw0
>>957
IBEXのやつね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:07:36.92 ID:L3vyPdx20
>>955
アメリカの航空諮問機関が提唱したのが始まり
日本はそれにならってるだけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:07:33.73 ID:BodaVWi10
次スレ

【ITM】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【RJOO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392532145/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:41:04.74 ID:uZuxTket0
どっちが本スレだ?
【ズリ】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【ズリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392524859/1-100

【ITM】大阪国際空港(伊丹)-21@airline【RJOO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392532145/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:02:48.89 ID:jCsB6umQ0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:23:40.43 ID:yJAFp8H10
>>963
間違いなくそっちだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:51:33.71 ID:xhWLbA0S0
最近のスカパや原田はひどすぎる
ゴミ・吸殻・駐車マナーの悪さ・不法侵入・危険行為
まるで鉄道マニアみたい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:11:37.42 ID:hh1lMo/QO
以前に比べて急に悪くなってきたよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:02:38.09 ID:PS0VCfkm0
ゴミ拾いOFFでもするかね?
まあ、OFFとかに抵抗ある人は、個々人レベルで自主的にゴミ拾いとかやってればいいかな。
俺の経験則だが、そういうことをする人が一人でもいると、この手の現場の環境って結構変わるもんだよ。
ゴミ拾い人が他者に目撃されるにせよ、誰の目に触れずにこっそり活動するにせよ、当人が思っている以上の効果があるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:25:19.47 ID:sK9IjJv70
良い心がけですね。少し見習おう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:27:46.04 ID:F0fwBfWJ0
次行くときになんかしてみるわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:08:37.70 ID:eNBuQYFU0
ゴミをその辺にポイ捨てできる人間って、理解できないわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:23:15.90 ID:zevvsoKy0
何のために超望遠持ってんだ!遠くから撮って晒せ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:19:49.49 ID:PAJFv94Y0
まわりの人にゴミ捨てるなと言っておいて
自分はタバコの吸殻ポイポイ捨ててる奴いるね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:55:35.74 ID:F0fwBfWJ0
ってか公共の場で煙草とかまじ勘弁
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:00:29.66 ID:CZATrOZg0
禁煙のところで喫煙注意されて逆ギレする輩もいるね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:46:56.18 ID:2H32NUUR0
明日木曜日は午前中にわんふおありそうだな!
http://season.tenki.jp/season/leisure/airport/point-35.html
今日水曜日も午後弱い東風が吹くのでわんふおの可能性あり。わんふおは春の風物詩やね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:47:52.13 ID:2H32NUUR0
ってIDがすりつうやわ・・・orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:19:49.53 ID:2H32NUUR0
わんふおになりそな東風吹いてるが、視界悪くて危なくて無理そ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:20:13.94 ID:O58Szp7W0
ワロタw
しっかし今日も視界悪すぎ・・・ライブカメラ何も見えん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:19:30.30 ID:gOpGqZmwO
昨日、デッキから人が落ちた(自殺?)って聞きました

ニュースを検索したんですが、見当たらなくて…

ご存知の方、いらっしゃいますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:57:05.32 ID:vXdyIj850
そういや、昨日のANA38便はB787だったな〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:33:45.11 ID:LKolZJwB0
デッキから落ちたくらいでは氏にやしない
よってガセ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:44:03.52 ID:OGQncGmb0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:04:47.89 ID:H0s4A/xC0
今日の朝は雨やんで視界よかったらわんふおきそうな風
http://season.tenki.jp/season/leisure/airport/point-35.html

>>982グロ注意
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:40:37.13 ID:h89zKHVy0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:29:46.74 ID:yzUSn/dq0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:23:25.24 ID:Dnf9Si5t0
説明なしのリンクはグロ注意!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:33:06.44 ID:oVuTlZKR0
>>985
グロ注意
988名無しさん@お腹いっぱい。
安価しないとモザイクかからないんだよね
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-04E/4.1.2/LR