【ANA】50000PP修行スレ NH46便【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ANAマイレージクラブの上級会員を目指す為
50,000PPを狙う事を目標にします。
という建前ですが、100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

<公式HP>
http://www.ana.co.jp/

<注意事項>
学歴、年収(給料)、出自の話題は他でやってください。
意図的にその話題をふる方がいますが、レスしないで下さい。

<前スレ>
【ANA】50000PP修行スレ NH045便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371962191/

<過去スレ>
NH044便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1366965855/
NH043便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363350161/
NH042便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360668166/
NH041便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1356350608/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371962191/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:20:20.44 ID:mDCF/F5H0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:21:52.72 ID:mDCF/F5H0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:24:50.08 ID:f2Gtd8Zgi
いちおっつー
5age厨 ◆ocjYsEdUKc :2013/08/30(金) 00:29:35.07 ID:jVGGe8Xf0
こっちが本スレ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:47:49.30 ID:oaQezn0T0
こっち
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:50:12.05 ID:XLw3BapX0
1乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:49:38.11 ID:04OnPNpp0
サイト見たらPLTになってたぁぁぁ!!
さっそくSFC切替申し込むぅぅぅ!!
おまいらありがとぉぉぉ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:07:13.41 ID:G7P1/GBZi
>>8
おめ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:39:50.54 ID:xPq/XIbyP
伊丹ー那覇のプレミアムクラスで修行しているのですが、
ブロンズカードが届きました。
修行中に持ち歩くメリットはあるのでしょうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:45:45.35 ID:0NcTvl860
>>10
カードホルダーに入れて、首から下げて見せびらかすのが吉。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:50:58.45 ID:OjgPMTkL0
12の石田彩佳が兄のEFを不正使用して彼氏を搭乗させていました。
あと、NGOのステイ先に彼氏泊めてたり。やりたい放題。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:11:32.07 ID:ku4m6JXk0
>>10
国内線だけなら持ち歩く必要なし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:12:15.69 ID:5OXuZVKgP
国際線でも、BRZなんか持ち運ぶ必要なくね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:44:26.96 ID:Tbz84SNz0
>>14
国際線だと、BRZ以上で無料手荷物許容量が2個に増えるのと、
「プレミアムエコノミー」チェックインカウンターを利用できる。
預け荷物がなくて、Webチェックインでゲート直行なら持参不要。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:46:24.11 ID:V795Prvr0
>>10
もっているだけで「選民気分」になる。
カードホルダーに入れて吊り下げておくと、対応が変わる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:51:28.09 ID:nH1BsfOS0
変わんねぇよww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:58:37.80 ID:EaXKbOYt0
持ち歩いてはいるけど向こうで把握されてるから提示する場面ないよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:48:29.74 ID:V795Prvr0
気の持ちようだ。
「漏れはブロンズマンだ、ちょっと偉いぞ。ゴールドマンやダイアマンには勝てないが」

マイレージ番号入れておけば、たしかにラウンジ券としても役立たないが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:42:28.29 ID:m2Vc1F7c0
>>8
おめ
私も日曜からのフランクフルト出張で到達してきまっす!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:55:32.20 ID:V795Prvr0
プラチナパワーを思う存分飛ばして嘲笑されてきて管はい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:30:56.23 ID:IJm/no5y0
プラチナ維持修業って意味ある?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:51:03.18 ID:R/xB4Um00
意味ない。
余計な金使わず違うことやった方がいい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 04:34:21.39 ID:IJm/no5y0
ダイヤ修業は?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:22:00.23 ID:+7m7ubCx0
>>24
CAと仲良くなれる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:54:09.15 ID:G+E1rWKL0
>>24
国際線メインなら意味がある。
DIA最優先搭乗、スイートラウンジ利用など
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:18:07.29 ID:Jhv7Fabci
PLTの予約時空席待ち優先ってすごくいいね。
夕方に9月3連休の空席待ち入れて待ち人数聞いたら60人ぐらいだったんだけど、その日の夜に取れててワロタ
DIA様ならすぐなんだろうなあ。
もし毎年修行する理由がこれなら分かる気がする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:09:19.72 ID:JNtX/9nk0
修業って花嫁修業みたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:39:17.76 ID:6b9CB+6b0
ANAに嫁入り
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:58:47.68 ID:VtyZmfQu0
>>27
1年目のdia持ちです。
今の所、予約時の空席待ちで25連勝です。
プレミアムクラス設定があればプレミアムクラスの空席待ちをするので、
空港でのアップグレードを含む空席待ちはした事がありません。

急な用事で年末年始やお盆のラッシュ方向便に搭乗2日前に空席待ちして、
その日の内に往復プレミアムクラスの席が取れました。
職種が変わってブロンズにギリギリに届かない平から一気にdiaになったので、
余りの差に驚いています。

ちょっと修行してppを足してdiaになってみましたが、やめられないかもしれません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:08:05.34 ID:xja6HlkQ0
DIAさんは国内線なら取れるでしょ。
取れないときは、空席待ちじゃなくて、×になってるとき。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:24:05.29 ID:Kiv23StG0
修行する価値があるのってある程度飛行機のるプチ社畜だけですか?

年間4回くらい国際線にプライベートで乗るだけなら修行しても無意味?

低収入な牧畜なのでいつもエコノミーです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:38:33.19 ID:TE8EM1dZP
優先搭乗、PY狙い、特典の取りやすさ等々、
目的は色々あるし無駄ではないでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:49:12.09 ID:AW6FA8SD0
12/31にHND&#8646;OKAやるやついないの?
旅割60で6.8PP/円だし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:56:18.66 ID:i+tn2xJE0
最終日に修行は怖すぎるだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:46:25.51 ID:IJm/no5y0
ダイヤ修業自腹で今からしようか迷う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:32:43.65 ID:aVXe4aGf0
だから修業じゃないから
僧なんだろ?修行でしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:10:48.99 ID:DCzFcrcQ0
国際線挟まないと効率悪すぎてむりだわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:31:07.48 ID:iyM9TiF60
ひたすらHND-OKA プレミアムクラス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:51:37.65 ID:w6iPiMt60
単純往復はまさに苦行
SFCがゴール程度ならありだけどね

かといって他社の格安Cで快適修行とか考えると、最近できたANAの自社運航縛りが邪魔をするw
DIAでANA8万以上は忠誠度を試されている気がするぜ

来年4月からは、いよいよボーナスマイル減算適用でマイル自体稼げなくなるしなー、、修行者減りそうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:42:43.34 ID:jGbWTuLZ0
今年4月から適用されてるんじゃなかった?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:10:35.59 ID:/YCyjBjX0
来年の改悪って公式に出てたっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:22:10.74 ID:n5c9nUxK0
>>41
来年4月からだよん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:57:34.48 ID:2JOFYCOj0
ここリモワが激安なんだが、怪しいよね
www.rimowa.sgmaills.com
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:36:36.01 ID:4PSnj1KT0
来年からプラチナのボーナスマイルも航空券のブッキングクラスが関わってくるからな。
安い運賃しか乗らないやつは終わり。
だから正直、今年から修行してるやつはかわいそう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:19:01.52 ID:8UmaRPNh0
海外発券が脚光を浴びそうだな。
マイル積算率良いし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:14:31.79 ID:52yVowzk0
航空券購入の時、一部でもカード払いすればカード搭乗ボーナスつくんだね。
51,000円の航空券を50,000円分コイン+1,000円カードの場合
ゴールドで25%ついてた。
まあ、PPが増えるわけではないけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:23:45.84 ID:52yVowzk0
↑ああ、勘違いしてた。
カード搭乗ボーナスって支払いは関係ないんですね。
すみません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:38:49.37 ID:NGfvpUX50
>>47
>>カード搭乗ボーナスつくんだね。

どういう意味?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:08:59.27 ID:BvGnecxpI
来月一週目沖縄、二週目韓国いくので、韓国発券絡めて韓国二往復、国内線三便までとかいうの利用して沖縄一往復予定。
ただ沖縄を往復だとPC取れないリスクもあるから、ソウル発にして、普通運賃PPは確保しておきたい。
ただ心配なのは、韓国二往復が時期重複すること。日本発ソウル往復は、ANAじゃなきゃ、アシアナでも可能なのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:33:31.42 ID:kCE1qcMOi
>>50
日本語でお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:47:43.88 ID:yv8eWqee0
>>45
ドメ専の方は関係ありませんね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:05:47.43 ID:lHKbIxDK0
昨日でDIA達成した。
最後は純粋に旅行でラスベガス行ってきたが、入国の時に珍しく仕事は?と聞かれて
何も考えずに「無職だけど?」と言ったら5分ぐらい色々聞かれた上に、税関で荷物検査された(機械通しただけだけど)
止められた理由が観光なのに過去1年間に4回の米国渡航履歴があったからか、「無職」と答えたからかはわからんが、
次回からは会社員と答えるべきだと知った夏。
LAX/LAS 間もANAで切ってたので基本マイルと同じPPが付くと予想していたら、搭乗ポイント400pp が付いてて往復
+800pp の計算違いだった。わかっていれば1便減らせたかも・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:31:08.80 ID:3T8Jg+qN0
HND-OKA プレミアムクラス
株優 9往復で50000ポイント
普通運賃 8往復で50000ポイント
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:49:40.75 ID:1GwsSV3ai
>>54
一日2往復×5日か…
その短期間で、沖縄へご出発で沖縄から羽田行きにお乗り継ぎですねを9回も言われると頭おかしくなりそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:57:59.43 ID:+DHpNECn0
>>53
5分の尋問で済んで、別室送りにならなかっただけ随分ましだろw
俺、今月1年で3回目のビザ免除US行き予定で、ちょっとチキってる…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:13:18.31 ID:OMUZ+xWD0
ダイヤ修業ってシン行ってもANAブラックにならないよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:34:56.12 ID:mw7KV+140
ANAブラックってなんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:13:32.94 ID:FXN5GCgai
やっと40000PP突破した
あとちょっと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:57:37.50 ID:yXmkriT90
>>55
俺は KIX/OKA のピストンしたけど一日2往復しても何も言われなかったぞ。
途中でクルーも変わったし。まぁ、わかってはいるんだろうが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:19:25.83 ID:En0VtIBf0
残りの予約PP計算すると、
(SIN修行+465PP)で50,000PPなんだが、
7620円でPCアップという以外になんか無いでしょうか?

SIN修行の間に入れ子でもいいんですが、
格安に465PP稼ぐ方法ないですかね?
離島往復で10000円弱でもいいんですが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:16:24.92 ID:8UZdw+KK0
>>58
珍乗したらインボラされないって聞いてシンタッチして無いんですけど。。シンタッチしたいなぁって思って。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:05:10.87 ID:jmz1bO7lP
また週末台風?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:26:32.74 ID:G8/YXr5S0
>>62
明らかな修行ルートは何回も乗ってるがインボラあるよ。
SINタッチ中にもある。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:06:06.73 ID:8UZdw+KK0
>>64
プラチナからダイヤ修行だとマイルも沢山貯まるのでやってみようかな!ダイヤからダイヤ維持だとそれもまた更にマイルも貯まり楽しそうなので良い趣味になりそうだし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:10:34.52 ID:YO6ERgbQ0
>64
SINタッチ中のインボラは今のところないんだよなー
欧州や北米では前後に沖縄挟んでも来たことあるのに

シンガポール線のビジネスが埋まりやすいんだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:11:45.12 ID:ymnZSiVv0
ダイヤとっても来年からは今のプラチナ以下のマイルしか貯まらんが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:23:56.76 ID:EkckuGLp0
マイルやポイントが欲しけりゃ安いBCを選ばなけりゃいいだけの話。
寄生虫よろしくアドオンで散々美味い汁を吸って利益を与えなかったんだから、
対策を講じられるのは当然至極、自業自得だ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:26:04.77 ID:8UZdw+KK0
ダイヤにアップポイントも使い易くなって良さそうですね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:34:17.64 ID:YO6ERgbQ0
正直DIAにそこまで夢見ないほうがいいぞw
マイレージ改悪で直撃を受ける庶民なら特に

アップグレードポイントも日本発券では対象運賃が高すぎて
当日2倍で使うしかない上に、消費ポイントも来年から上がって
更に使いづらくなるから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:51:12.25 ID:xicE+SKu0
いまOKAラウンジ
晴れ時々雨程度で平穏だけど午後はどうかな
これから来る人は、島流し注意かも

KIX、バスゲートかよ
めんどくせ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:08:04.99 ID:CmPCbL3m0
>>70
2014年のUGポイント、つかえる対象運賃はまだ記載されてないんだよね
DIAの2倍についてもも書かれていない

UPポイント、配布もケチるし、消費も値上げ
んで、対象運賃が今年と同じなら、本当に使えなくなるね、来年は

まあ、今年と同じ気がするけど、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:18:37.14 ID:7MMx0qtP0
来年はUGポイントをコインに替えると1P=1000円になるよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:45:56.83 ID:YO6ERgbQ0
DIA選択式特典で1P=5000コイン相当で配布しておいて
1P=1000コインで回収とかえげつないわ

来年2倍使えなかったらほんとゴミポイントに成り下がるぞw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:21:01.22 ID:NvmvFSVy0
金券として身銭を切ったものじゃないよな?
マイルだっておまけだろ?
それをえげつないとか、どんだけ図々しい古事記だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:44:01.86 ID:YO6ERgbQ0
LCCじゃないのでマイル還元や特典を換算するのは当然。
航空会社のルールの範囲内で効率よくやってるだけで
乞食呼ばわりされる筋合いはないと思う

普段から高いブッキングクラスに乗られてそうな方が
なんでこんな修行スレに固執するんですかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:51:36.28 ID:Za1Z4PDl0
その考え方がすでに古事記のそれだと気づけないんだからお察し
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:12:15.33 ID:CmPCbL3m0
>>74
その2倍が使えたとしてもだね。
値上がりしてるから、例えば欧米路線は10Pなので2倍で20P必要

往復で40PつかえばDIAのUGポイントは終了なわけです

その40Pにしたって、ANA便だけで80000PPが条件なわけですから・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:55:28.17 ID:1Tl5BCes0
>>50
2週連続韓国入国したが無問題だった。

HND/OKA
OKA/HND/GMP/HND/OKA
GMP/HND/OKA/CTS/OKA/HND/GMP
OKA/HND

チケット4枚w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:34:02.92 ID:msygIGZkP
ブロンズ事前サービスって翌月から?翌々月から?
ページによって書いてること違うんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:00:29.59 ID:Wp7bzUTx0
WEB上やANAデスクなど本人のマイレージ情報が取れるところでは翌々日から
他社便や外国などのカウンターではカードが届いてから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:00:47.07 ID:4lN1iOXr0
>>80
達成日の翌々日
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:18:06.07 ID:Ao3YkUD00
土曜HND/OKA/GMP/翌土曜GMP/OKA/HNDに
土曜GMP/HND/OKA/翌土曜OKA/HND/GMPとHND/OKA株優PC
往復、かの国不滞在という旅程はどうですかね?
前二つは4万弱で行けそうですが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:47:10.37 ID:z/RNRvVR0
入国しなきゃダメっぽいよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/material115/38259323.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:59:33.41 ID:7+XbFFWN0
>>84
JALって日本=韓国でこんな立派な食事なの?

ANAは↓
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201309/hnd_gmp_c_201309_m.pdf
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:05:17.88 ID:mv9fUSwq0
50000達成したので、記念カキコ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:05:51.43 ID:mv9fUSwq0
Sage忘れた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:42:47.35 ID:q49qnmtP0
>>84
入国せずにタッチ可否は、空港の構造と、チケット種別によるからね。

いくら予約上、タッチするのに問題なく見えても、
空港の構造がトランジット専用通路がなけりゃ入国+出国は必要。
金浦はトランジット通路があるとはいうものの、実際にオープンしてる場面を見たことはないな。
仁川はトランジット通路あるけど。

予約上で入出国なしのタッチ可否を判断するのは難しいが、
たぶん同一予約上+同一航空券面上に入国便と出国便がなけりゃ許してくれないだろう。

しかし金浦だったら空港は小さいんだから、入国→発券→チェックインと回っても、
タッチ便に乗るまでさらにラウンジ寄れるだろ。ラウンジ→出国だけどね。

このブログ主、えらく食い意地が張ってるな。
近距離路線Cで寿司堪能とか言いつつ、ラウンジで食事かよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:41:53.85 ID:krNmoGgz0
GMPを修行に組み込む場合はソウルで一泊する場合が多い。
ラウンジイミグレの外だし、折り返し便同じCAだしw

GMPから市内まで紫線で40分100円強、東横1泊5000円くらいだし。

問題はソウルの東横インの予約が激しくとりにくいことw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:57:13.49 ID:Uqq25JHW0
ソウル発券修行はPP単価がイマイチ。
9150:2013/09/03(火) 00:33:22.97 ID:d9D20UlRI
いろいろ皆様お知恵ありがとうございます
1, 土曜 羽田8:55&#8680;11:25金浦
2, 金浦12:45&#8680;14:45羽田
3, 羽田15:50&#8680;19:00那覇
4, 那覇滞在数日後 那覇&#8680;羽田
5, 翌々週某日 羽田&#8680;金浦
6, 翌日 金浦&#8680;釜山
7, 1から14日後 釜山9:30&#8680;10:55(関西)&#8680;羽田 午後

こんなプランで、
1,6,7で1予約、2,3,4,5で1予約の2セットにしたい
けど、アドバイスを鑑みるに、1,2,3が難しいでしょうか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:35:18.85 ID:d9D20UlRI
&#8680って文字化けは矢印でスマソ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:41:41.70 ID:ZkmKg8NA0
ダイヤ修行なのかダイヤ趣味かもなのか謎ですがやってみようかと思ってます。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:50:27.26 ID:+GvxIhQh0
サンクス
このページでは翌月になってるんだけどなー。
www.ana.co.jp/amc/reference/elite/b_5.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:33:12.84 ID:8YSlH3WM0
>>91
1→2は金浦1125着1245発で80分しかない。
Cクラスにでも乗っていて最初に降機できれば十分可能だと思うが、
Yクラスからだとどうなのか(入国審査の列が長くなる)。
これで予約できるのかどうかは、NHに問い合わせてくれ。
同一予約・同一航空券なら、NHが護送してくれるだろうけど。
違う予約だと護送なしだからかなり厳しい。

2→3はもっと問題。羽田1445着1550発。65分しかない。
NHウエブサイトの案内では、羽田際→内 MCT80分とあるから、
この予約だとあからさまにMCTショートで予約不可。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:11:24.83 ID:iBo7upl60
ソウル発券はビジネス修行を絡める場合とレジャー用だな
特典航空券との相性はいいよ

MCTはあまりアテにしないほうがいい
手荷物なしで同一航空会社内なら普通は余裕だけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:57:02.24 ID:c5oLBpWh0
>MCTはあまりアテにしないほうがいい

MCTは予約段階の話だから、MCTショートだと予約不可。
君がMCTをアテにしてなくても、
発券側(航空会社)がMCTをアテにしてるんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:01:06.59 ID:iBo7upl60
>>97
MCT満たしていて遅延&置き去りくらったことあるので、、
発券基準についてはそのとおりだと思います
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:29:09.95 ID:Fcg6IGti0
>>98
97氏と会話成立してないからねw
あんたMCTの意味わかってる??

置き去りされても、後続便の空席に乗れたでしょ?

遅延時に後続機全部待たせてたら、
世界中の航空機運航が欧州や発展途上国みたいな1日遅れでくる鉄道ダイヤと同じになってしまうわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:34:18.79 ID:PZwmcQkD0
MCT満たしてる→後続便への無料振り替えOK
MCT満たしてない→後続便への無料振り替えNG(温情でOKなことも)

でもANAサイト&ANAデスクだとMCT満たしてないと、
そもそも予約入れられないでしょ。COMが自動ではじく。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:15:57.94 ID:c5oLBpWh0
>MCT満たしてる→後続便への無料振り替えOK
>MCT満たしてない→後続便への無料振り替えNG(温情でOKなことも)


違うよ。

MCT満たしてないから、同一予約記録には入れられない。
つまり予約そのものを受け付けてくれない。
予約できないんだから発券もできない。
発券できないんだから振り替えも発生しない。

「温情でOK」なのは、別予約で予約していて、
予約番号Aの便での到着が次の予約番号Bの便の出発に間に合わない際、
「空港までの交通手段の遅延」の扱いで係員が対処できる場合、だな。
空港までの鉄道が遅延してしまって予約便に乗り遅れたら、
後続便に案内してくれることがあるのと一緒。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:25:26.92 ID:PZwmcQkD0
君と同じこといってるのに、日本語理解できない人って居るんだなあ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:29:03.13 ID:089Reubt0
修行でも韓国には行きたくない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:33:21.64 ID:XAW44Tsf0
>>101
>>100はCOMが自動ではじくと書いてるんだから同PNRで予約が入らないことはわかってるでしょ。
ではMCT満たしてて発券するにはどうすればいいか。別PNRで予約を入れる。その事象が上段落。

違うって断定しちゃうあたりが「俺が一番詳しいぞ厨」って痛いな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:47:54.72 ID:PZwmcQkD0
1000人中1000人がわかる文章を書かなかった俺が悪い。サーセン。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:56:15.28 ID:iBo7upl60
>>99
用語確認しました
置き去りはルールの範囲内なんですね

MCTとは…「Minimum Connecting Time」の略で、必要最少接続時間のこと。飛行機の乗り継ぎに必要な時間のことです。

MCTを満たして発券していれば、フライトのディレイなどで乗継便に乗り継げなかった場合、航空会社側の責任で振り替え便の手配をしてくれます。

通常はMCTを満たしていないと発券することができませんが、別々に購入するなどMCTを満たさずに発券して乗り継げなかった場合、利用者側の責任となるので何の保障もありません。

尚、MCTは各空港ごとに異なり、国際線への乗り継ぎか国内線への乗り継ぎかによっても異なります。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:25:15.57 ID:vInZC1wd0
SINタッチ開始
あと2回で解脱だけど、結構疲れるね

マイルをスカイコインに換金して、PP効率4.3位に収まりそう
来月からISGを組み込みにくくなるから、効率下がるね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:20:55.40 ID:Bu2Wj/Ani
マイル単価\3切る最強ルートとかブログに書いてるのがいるけど、
獲得マイルをSkyコインにかえて航空券代を補填してるってこと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:34:03.60 ID:WD4qbkf20
うん。
だからマイルですらアッパークラスに乗れないから、いい歳して万年エコ。
ラウンジと優先搭乗でのドヤ顔が生き甲斐。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:35:20.18 ID:DhuW5GmT0
低レートでのコイン変換とか修行でためたマイルがもったいない
価値観は人それぞれだが、pp効率重視なら仕方ないのかね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:14:31.32 ID:kLZ3/p2g0
単価4.3とか3.0を切るとかすごいね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:52:31.60 ID:vInZC1wd0
修行目的でコインに変えるけどレート低いからぎりぎりまで待つ。
本当はUPに使うのが一番だよね。

イミグレ通過が遅くなったら、何してたの?ってきかれた。
シャワー浴びてたって答えた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:21:23.90 ID:bghKGyoC0
ANAサイト、
乗り継ぎ時間満たさないでも、予約できるよ。
100%はじかない。
11491:2013/09/03(火) 18:34:35.19 ID:d9D20UlRI
代理店に一度相談してみよっと
MCT考慮して組むだろうから。
金浦で時間が無いのが一番問題ありそですね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:36:46.37 ID:nQ7rSlzN0
sageれないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:41:29.34 ID:L4tYCEbe0
>>113
別切りならできるだろうが、通しでは無理だろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:10:33.10 ID:IFAhev3c0
>>MCTはあまりアテにしないほうがいい
>>手荷物なしで同一航空会社内なら普通は余裕だけど

こういうバカげた投稿する人って、妄想ばかりのあの人かな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:50:19.24 ID:xvsXua+n0
あの人ってブログとか書いてる人?誰だよw

別切りでBtoBでトンボ返り修業とかしてる人、まだいるんかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:22:48.27 ID:Fap63fZJ0
円安で海外発券が全然お得じゃないんだよな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:31:12.09 ID:JyLJyF7s0
>>106
別予約だとMCT満たしていてもどうせ乗り継ぎ保証ないので、自分が乗り継げると分かっていればMCTを無視してもOK
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:46:50.42 ID:vInZC1wd0
>>120
搭乗手続き時に乗り継ぎ便って申告できなかったっけ?
前に別予約の便を申告しておいたら、遅延時に振り替えてもらえた。

まぁ、両方ともANA便だから融通はきかせるとはおもうが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:38:14.90 ID:GWi8ejTf0
来週の沖縄→千歳、千歳→沖縄にプレミアムクラスの設定があるけどなぜ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:10:44.04 ID:UgxrbY8g0
>>112
毎回トランジットホテルで6時間過ごしてから入国するけど、
そんなこと聞かれたことないな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:11:29.71 ID:XEEpRTn90
>>122
その日だけ73Mじゃなくて76Pだから
団体客や整備や運用の都合とか理由はいろいろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:33:28.20 ID:44CkXgitO
SFCが廃止されるかもと思うと修行に踏み切れないド底辺の俺w
この4年間、酒と煙草をやめて続けてきた月2万の純金積立を換金し、100万超のお布施を準備したわけだがorz
もう100万貯まるまでにどうするか決めようかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:42:49.90 ID:vlVcAuXU0
SFC廃止とか・・
あり得るなw
でも100万もいらんじゃん
羽田沖縄往復株優でも50万あれば達成できるぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:02:17.10 ID:44CkXgitO
>>126
カツカツ修行も嫌なのでw
余剰金は免税店での立替払用に複数枚のAMC-Edyへチャージで良いかなと。
お布施貯めるの最優先でずっと平茄子一枚生活。年内には穴茄子へ切替、来年は一気に解脱!したい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:25:48.86 ID:GWi8ejTf0
>>125
凄い楽しいよ!プラチナになったらマイルも貯まるので、翌年も維持したくなり更にはダイヤ修行もした方が良いかなって考えてしまう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:09:36.19 ID:hbmmjeLE0
A3Gなら、もっと安く済む。
余った金で他のことに使えば楽し。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:51:23.50 ID:Fcks6CMg0
>>127
短い書き込みからの推理でスマンが
何となく財布の紐が緩い人な気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:23:52.86 ID:44CkXgitO
>>128
盛り上がってきましたw楽しみたいと思います。
>>129
一度考えたんだけど、搭乗縛りがあるのがね…。
>>130
頭も緩いってか?(ry旅行関係だけは浪費するwふだん仕事浸けだからこれくらい楽しませておくれよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:28:33.54 ID:Z30sFYIv0
>>122
マジか。高そうだけど修行で使えば天国な3時間だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:07:24.61 ID:GWi8ejTf0
>>132
株優で3万円台!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:16:19.37 ID:nb5cMgJO0
>>127
カツカツでもないよ
プレミアムクラスだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:21:37.84 ID:hEokTjcR0
SFC廃止を気にするなら、とっととステータス取ってカード作れって話だよね。
現行のカード有効期限を無視して廃止はありえないでしょ。契約上の利害関係でもあるわけだし。
スタアラGの表示もあるんだから、万一廃止なら新規のカード発行停止とか、更新にあたってはスタアラGなくすとか、そういう感じでしょ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:24:41.87 ID:nb5cMgJO0
SFCの上のランク作って、サービス悪化というのはあり得るな
アメックスがセンチュリオン作ったときのようにな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:25:27.65 ID:Ws3/Adboi
ごめん、なんでSFC廃止とかいう話になってんの?そんな話あるんだっけ?
JGCも廃止じゃなければまずありえないよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:33:51.20 ID:yROagYGQ0
>>123
俺だけか・・・
まぁ問題なく通過できたからいいんだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:35:16.92 ID:g48TtP7a0
いつものSFC廃止厨でしょ。
何年も前から改悪されると主張する人がいるのに、いっこうに改悪されないのでお怒りなのでしょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:39:17.22 ID:FfcL3Dls0
SFCなんか大したサービスじゃないから廃止するまでもない。
ダイヤモンドがあるんだから差別化は出来てるしな。
文句言ってるのはプラチナ止まりのやつだけ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:39:54.75 ID:dRFnYYeM0
>>いっこうに改悪されないのでお怒りなのでしょう。

おそらく、
「いっこうに資格に満たないのでお怒りなのでしょう」ですね。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:46:12.87 ID:yROagYGQ0
SINタッチ3回ですむのに、お怒りもないだろうに・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:58:01.24 ID:g48TtP7a0
>>141
クレジットカードの審査に落ちた恨み説もある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:30:26.80 ID:wKoLB4zl0
よし、年内シンタッチ12回するぞwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:45:36.91 ID:2m10Jc9h0
SFC廃止していたら囲い込んだ顧客が流出するだろうね
なんだかんだでANA縛りになってるから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:57:47.41 ID:4zf2Jr620
SFCなければ首都圏以外はANAは乗ってもらえないからな。
地元から直行便あってもANAに乗ってくれるのはSFCのおかげ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:02:07.53 ID:cMvEHaWJi
SFCはなくさないでしょ
信者共(俺を含め)がいなくなっちゃう
148チリチリ:2013/09/05(木) 02:47:03.37 ID:WYMSBm2W0
12CAの石田彩佳ちゃんは自身の兄名義のEFを不正使用して何度も彼氏を搭乗させてます。
あとNGOのステイ先に彼氏泊めたりとやりたい放題です。

ちなみに石田彩佳ちゃんのEF券を使い不正搭乗しまくりのカレシのFBはこちら↓
https://www.facebook.com/kazuya.mori.526
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:11:13.02 ID:TVMyLJVWP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:13:04.74 ID:WEZzN5h30
>>145-147
同感。JGCがある限り。
あちらは破綻しても廃止しなかった。
それだけ優良顧客のつなぎ止めは重要ってこと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:48:49.03 ID:W9LkMUuG0
チャンギ空港で寝ようと思ってるけど行ったら分かるかな?床かベンチで寝るつもりw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:18:40.18 ID:Z1QB6rAv0
>>151
その床かベンチを探すのが大変な訳なんだが

そこらじゅうにあるけど、快適な場所は競争率高いからな
とにかく歩いて探せ、時間はあるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:57:37.71 ID:oWSNhtvE0
時々ワンコが来る
そして起こされる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:25:50.37 ID:MbuWtxGI0
端の方の搭乗口前とか結構空いてる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:37:55.65 ID:W9LkMUuG0
夜中着いて空港で寝て入国しないで無料観光に行って深夜便で帰って来ようと思ってます(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:52:10.90 ID:fMsQ8zE/0
朝6時にチャンギ着く便でそのまま1日フルに動くとへろへろになる

楽にするなら深夜便で着いて、トランジットホテルで休んでから入国
そのほうが日中元気に動けるし、何より快適
直で予約すればバジェットルームで6時間50Sドルしない

3時間くらいならPPラウンジでもいいんだけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:34:16.32 ID:nXhlWvJZ0
夜中着いてANAプラチナで入れるラウンジ有りますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:40:57.07 ID:FdCqymc50
>>156
こないだ事前予約でダメだったので、朝着後トライしたけど満室NG食らったは

8時過ぎるとベッドチェアーも人が居なくなるもんだと学んだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:33:06.63 ID:oNHnC0ZL0
>>122
見つからない・・・。
何日?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:55:18.02 ID:yUVBHRFa0
>>159
9日と10日にあるね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:38:00.63 ID:f/pQ2fv80
沖縄→9日、千歳→10日です。僕は、9日に予約入れてます(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:40:51.18 ID:GvpaL/+BP
別段効率がいい訳でもないな
16353:2013/09/05(木) 19:06:24.77 ID:rmYBecZk0
沖縄/千歳 がプレミアム旅割28だったら、いくらにしたんだろうな。
9日10日の金額だと確かに効率がいいわけじゃないから微妙だよなぁ

ちなみに>>53 での行き帰りにCTS/OKA 海スペで切り込んだけど往路も復路もガラガラだったよ
横3席使って熟睡しつつ3時間を過ごせた事を考えると・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:37:09.36 ID:X69Dvo5H0
ANA JCB って、SFCを申し込むと、
AMC番号は変わらず、クレジットカード番号が変わるんだね。
支払いとか切り替えるのが面倒だ...
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:58:33.96 ID:f/pQ2fv80
株優プレミアム修行は、明日しようと思っても出来るのが良いけど効率が良い訳では無いね(笑)千歳スタートでシンタッチ10日にしたらどうなのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:47:24.64 ID:f/pQ2fv80
エコ割5をBで買ってアップ出来なかったら泣く。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:10:42.28 ID:hvPt2kr90
>>164
ほんと?
VISAだとカード番号変わらないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:48:53.25 ID:33uWU2LL0
海外乗継割引スペシャルの予約システムまたバグってる?
度々起こるけど、運賃計算おかしくないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:48.41 ID:rmYBecZk0
>>165
明日しようと思って出来るわけじゃないが、プレミアム旅割28 CTS/KIX 最強だよ。でも、取れない時の KIX/OKA も入れて回せ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:05:55.00 ID:JfwU6JC10
>>167
164じゃないけれど、ほんとだよ。SFC-JCBはカード番号が変わる。(経験者)

>>164
支払先にもよるだろうけれど、俺の場合はまったく切り替え手続不要だったよ。
デスクに聞いてみたら?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:25:52.03 ID:6Jw6UUA60
プラチナ維持修行入れちゃった(>_<)
172164:2013/09/06(金) 07:51:44.88 ID:aK5LWmsI0
>>170
切り替え不要なら便利ですね!
ありがとうございます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:55:13.98 ID:Nerfofzz0
>>164
番号変わらない会社のカードに修行前にしておくこと、鉄則じゃん!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:29:24.85 ID:xGXbfEiCI
30歳未満だとVISAゴールド作れない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:59:56.91 ID:qmhaKs2vP
デスクに電話して申込書送ってもらえば可能だよ
無論審査に通る状況にあるのが前提だけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:11:15.84 ID:xGXbfEiCI
SFCは大丈夫かもしれんが、普通のANA VISA Gは原則30歳未満は無理と言われた。三井住友VISAは年齢にうるさい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:26:07.42 ID:g4yMJrwK0
>>163
> 沖縄/千歳 がプレミアム旅割28だったら、いくらにしたんだろうな。

去年の12月に乗ったときは25000円強だったよ。もちろんプレミアム旅割で。
その時のPCは満席で俺も含めてオタだらけだったw
9日10日は76Pなんだね。機材ぐりの都合かな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:55:31.84 ID:Hfs7gcPI0
当日PCへのUG空席待ちしてて
その後ネットで空席が確認された場合、
再度カウンターに行けばUGされるでしょか?
こないだ3人PCの空席待ちしてて自分は種別A1で
その後ネットで確認したら1席空席ができたので
自分に降ってくるだろうな、と余裕こいて
待ってたら、降ってこなかった。
誰かが新規予約すれば有り得そうだけど、
空席がある瞬間にカウンターに行って
UG申請したら空席待ちしてるヤツを飛ばして
UGできるのだとしたら、空席待ちしてるヤツは損だなと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:56:31.54 ID:CoZy7jyv0
>>176
SFCのGも原則無理だが審査の結果通るわけやで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:00:26.95 ID:gvXINm4qi
平ANAのときは飲み物一本買うのにファミマでカード出してもなんともないけど、SFC金になったらなんとなくコンビニで出しづらい。
なんでだろう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:01:31.07 ID:qmhaKs2vP
>>178
UGされる。
空席待ちは搭乗手続き締め切り後に自動的にキャンセルにされた分には有効だけど、
事前にネット等でキャンセルされた場合は、ネット予約ないしカウンター手続きが優先される。
当日アップグレードは、画面をずっと見てられるなら、空席待ちを取った上で、カウンター前で画面見て待っていた方がチャンス高し。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:08:23.80 ID:Hfs7gcPI0
>>181
そうなのか。
でも、空席待ちしてて再度カウンターに行くのもがめつくて恥ずかしいな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:11:23.61 ID:iWnWNmDD0
>>180
そんなときはiDオススメ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:12:25.66 ID:aPt09tfL0
>>177
去年の12月なんかに飛んでたのか!知らなかったよ。
25000円ぐらいだと 6.4円/pp ぐらいでいきなりお得感増すな。長距離こそPC向きだしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:17:13.77 ID:g4yMJrwK0
>>184
去年の冬ダイヤ始まりで札幌沖縄線が復活して12月中頃まで
PC設定があったよ。ただし沖縄発のみ。
ほとんどの日でPCは売り切れてたね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:24:49.54 ID:g4yMJrwK0
今、プレスリリース見たら平日は24800円だった。土日は高くなって28000円ぐらい。
9日10日のも株優使えば悪くない金額だから乗れる人は試してみては?
10日は去年なかった札幌発もあるし。

札幌沖縄線は男のロマンw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:37:52.62 ID:eAZWXJjP0
現在49,540PPです。
あと460PPですが、
今年の搭乗分が終わってしまいました。

東京住みです。
一番安く50,000PP到達方法教えてください。
よろしくお願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:53:36.33 ID:g4yMJrwK0
安い特割で東京から伊丹まで。
帰りはご自由に。

そのぐらいだったら記念に好きなところに国内旅行してきたら?
どんな運賃でも往復ANA便で飛べば50000PP達成するよ。
大島三宅島じゃ無理だけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:03:58.14 ID:BN3YuHWP0
>>186
9日も10日も搭乗予定です!10日はその後シンに行くので当日アップ狙います(笑)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:15:21.71 ID:+p7JYMhR0
今OKAにいて、日曜日に株優PCでHND帰ってDIA確定予定。
日曜までは赤ISGピストン予定で、日曜にサファイア確定予定。
赤青同日解脱だw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:15:40.08 ID:gArS8UEK0
CTSベースなのでSINタッチは必ずCTS-OKAからスタート
効率が上がって助かる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:41:50.04 ID:oYGxvYVH0
某ブログ tatsuya1140/entry-11607712474.html より。めちゃ気になるわ...ちょっと怪しいけどね(^^;)

ANA修行!おお、神よ!またしても、トンデモナイ修行(旅行)ルートを開発してしまったっぽい!
これが完璧に完成したら、シン修行を超えるでしょう。
ちょっと、ぼくでも恐ろしすぎて、たぶん公表しないとおもいます。
ピラミッドの中の宝物の位置が、地図を発見してわかったというような気持ちです。
うすうすこういうのができるっていうのは、おもっていたんだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:59:08.60 ID:OQTovbta0
これ50000PPで終わりって思ってたけどプラチナ会員だとマイル沢山貯まるんで今年も修行する気に。。ダイヤも狙おうと迷ってます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:56:41.15 ID:lK46qTZQP
公表しないなら書かなきゃいいのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:09:47.20 ID:x72V0NUs0
>174
VISA-SFC-G 27歳の時蹴られたけど、28歳で再チャレンジしたら通ったよ。
年収1300万で前年600万ほど決済
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:47:22.60 ID:IhvRS/vk0
>>194
Page View乞食だから放置に限る。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:25:51.56 ID:vgMhMkjT0
>>192
大した情報じゃないと思う。
大袈裟に書き立ててるだけだよ。過去の記事にも目新しいものは無し。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:08:21.00 ID:OQTovbta0
修行前夜は、ワクワクして眠れませんね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:56:54.83 ID:C11Zowfn0
ToLOVEるが起きませんように・・・
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:18:56.11 ID:7p8x7UZA0
最近になって修行に興味が湧いてきました。
現在、普通に旅行をした結果、10000PP持っています。
今年も残りわずかですが、諸先輩方でしたら、残り40000PPに到達するのにどのような方法を取りますか?
それとも来年にやり直した方がいいでしょうか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:53:43.73 ID:fEu+gNJD0
>>200
君の暇さ加減と、出発地と予算により答えが変わるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:23:11.62 ID:I/CK3LpI0
>>201
パーフェクトな回答にワロタ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:26:27.81 ID:7p8x7UZA0
>>201
仕事はカレンダー通りの休み+年休を月一日程度なら余裕で取れます。
来年も今年と同じ程度の旅行の予定が有るので、それで10000PPは貯まりそうです。
もし時間が足りないなら来年新たにやろうと思っています。
予算は…40000PP獲得を20万くらいで収まれば。
甘いですかね??
204200,203:2013/09/07(土) 22:28:05.09 ID:7p8x7UZA0
すみません、出発地を書き忘れました。
どこに行くにも距離が中途半端なNGOです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:54:22.82 ID:ocLpSKlG0
>>204
定番で面白くないけどNGO-OKAの株優かNGO-OKA-SINの2拓じゃないの?
両者とも時間的にはまだ間に合うと思うけど予算的に厳しい
来年の旅行の前後にOKAつけるとかすれば?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:24:05.83 ID:1KNaQen80
>>203
PP単価5円は無理だろ…
NGO-OKA-SINだとPP単価7円くらいかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:39:44.86 ID:I/CK3LpI0
細かい事抜きにしてざっくり言えば、予算が倍の40万あってなんとか。
来年にしたとしても、その予算と休日じゃやっぱり厳しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:34:11.91 ID:RMnKNw/a0
NGO発で修行始めようか相談した者です。
今年の前半、運行会社にこだわらずに旅行していた分が結構あり、それをスタアラで行ってればな〜と後悔しています。
今年これ以降に遠距離の旅行の予定は無いため修行は来年始めます。
とりあえず今年はカードをANAゴールドに切り替え、来年に備えたいと思います。
予算はやはり20では厳しいですよね…来年まで待てば、もっと上積みできるかも。

経路なども大変参考になりました。ありがとうございました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:38:13.12 ID:nBvMRwmA0
明日から木曜日まで修行で今夜は、ワクワクして寝れないwwwシン片道だけBで買ってup確定済みですwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:41:01.11 ID:18tzpcfV0
来年国内メインでやるならANAの株かっとけば? 4000株を二人分の名義で買う
年間16枚手に入る
8000株=約160万

オリンピック決定したら日経平均4万までいくなんていう眉唾話もあるから
含み益もでるかも(「かも」だぞ)
名古屋〜那覇なら10往復ちょいで達成できる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:52:34.92 ID:nBvMRwmA0
当日アップは、スタート地点の空港で申し込めば良いですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:01:48.66 ID:GSWTutAg0
JALは年間株優1枚に改悪したから、ANAも追随する可能性大
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:04:57.83 ID:rd+i6nL40
ANAの株を買うなんてリスク高すぎ。
金券ショップが良いよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:33:52.47 ID:nIsYO7gO0
5円/PPって貯まったマイルをコインに変えても厳しいんじゃないのかなぁ?
PLT以上で届くかどうか。。。

コストも気にするなら11月までに来年の分を発券して備えた方がいいかも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:45:07.24 ID:xgy3+MoS0
国内メインなら名古屋からなんとか頑張って関空まで安く出て KIX/OKA を一日2往復、週末泊まりで4往復
勿論、プレミアム旅割で28日前に丁寧に予約を拾っていく。多分、一番安いであろう1〜3月中狙いで。国内なら最安な方じゃないかな?
名古屋からで考えるとちょっとどこも高いよねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:18:31.90 ID:vhBfmyvb0
>>210
ANA「飛行機かわなくちゃ!増資!増資!」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:08:45.86 ID:UoCTBu0u0
今から沖縄行って来ます(笑)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:08:24.61 ID:MTGjU8CFP
ご苦労様です。
功徳とppを積んで来てください。
219sage:2013/09/08(日) 17:25:36.04 ID:lMNSr6KYI
明日から近場アジアと北の大地と
都心をトライアングルでPP蓄積。
これで概ね40000PPかな。CTS
HNDはPCで少しでも稼ぎます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:27:58.42 ID:lMNSr6KYI
あ、sage位置間違えた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:43:01.37 ID:BWZNf4Ib0
>>219
僕も明日は、沖縄から千歳に飛びます!修行って楽し過ぎますね(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:56:00.17 ID:glSQtE8s0
平日にフライトする人って、どんな仕事なんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:00:04.70 ID:BWZNf4Ib0
暇な自営業者か、お金が有る無職。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:08:51.40 ID:xgy3+MoS0
>>219,221
お前ら CTS にいらっしゃいませ。時間があったら万葉の湯に浸かってけー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:16:35.27 ID:VJkl8seW0
業界によって休日は様々だろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:32:25.73 ID:EfnXs5LX0
PLT+SFCです
CAに「ご搭乗」したいです。
どうすればいいですか?
混じれ酢きぼんぬ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:02:34.38 ID:/uSan4EJP
>>226
顔と人格のアップグレードがマジおすすめ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:18:21.70 ID:EfnXs5LX0
人格のアップグレードは無理っぽいです。
先日ドメ地方路線に乗ったんですが、caが、空席1cと1dの間から
2dに座っていた私をちらちら見てました。
こういうとき気の利いた一言が言えないので自分がいやになります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:05:04.42 ID:BWZNf4Ib0
プラチナを目指す一年目、SFCで満足する二年目、プラチナを維持する二年目、ダイヤを目指す二年目。。僕は、ダイヤを目指し始めてる。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:10:39.13 ID:EfnXs5LX0
年収いくらだとcaゲットできるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:25:02.57 ID:BWZNf4Ib0
そんなに金、金って感じにも見えないですけどね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:29:03.69 ID:srbcgeEA0
2Dの客、単に見栄えが悪いどころか、あまりにもピザデブのヲタだから、
避けたいという意味で注目されてたんじゃないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:38:35.56 ID:CnRtis/U0
私服よりスーツ(作業着)姿から名刺渡されたほうが、後日合コンなり食事なりって流れになりやすい
でも修行中はだいたい私服だ 俺の職業はそもそもスーツ着ないし
服装考え抜いて、あからさまに数百万以上するとわかるような時計でも付ける
あとはどう糸口を作るか
機外で繋がりつくったほうが性交率は高そうだが、機内をきっかけにしたいよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:59:31.54 ID:BWZNf4Ib0
国際線の現地二泊するような路線でビジネスクラスに乗って現地で会う約束する。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:15:23.59 ID:xgy3+MoS0
>>226
マジレスすると、人に聞いてる時点で無理だと思う。
実際に搭乗できるような奴は、考えもせずに自然に動いて話してきっかけを作ってるもんだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:27:18.87 ID:CnRtis/U0
自分からアプローチせず、搭乗中にCAから逆ナンされるのが夢だな
相手は業務中だし、これはかなり難易度高いぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:35:29.04 ID:yHlJBaS10
修行し始めの頃はCAにハアハアしたけど、
今はフツーの女にしか見えなくなった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:50:36.63 ID:I+MYval20
>>237
空気みたいなもんだよな。むしろ、男性CAだと(ry

しかし国内線の運賃が色々出て、少し狙い目も出てきたのかな。
一部路線は早々売り切れてるし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:00:13.10 ID:hRaCj3iXI
修行僧ってタ○○∞とかいうキチ○イかつ下品なのが多いんですか。
ANAの悪口ばかりだしDIA剥奪すべきでは。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:34:37.54 ID:++TAjq9yi
>>239
その人のブログみてみたら、ほんとキモいんだけど。
マイル貯めてスカイコイン(のJALバージョンなんだっけ)に変えて実質○万円でSIN行けるとか、修行のために修行してるの?目的がよくわからない!
でも修行ってそういうものなのかな?

私はBKK旅行の帰りに、初めて修行目的でOKA往復つけたらそれだけで気が狂いそうになった。BKKもCで、OKAもUG成功して往復PCだったのにも関わらず。
飛行機とかラウンジとか、好きかもって思ったのは最初の数回だけでした。。

次の旅行にもOKAつけて離脱予定。
私にはPLT維持とか無理なようです。。

チラ裏スマソ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:53:32.11 ID:Bcj0mJkZ0
離脱じゃなくて解脱な

ある意味離脱でもあるけど
242240:2013/09/09(月) 11:59:00.61 ID:++TAjq9yi
>>241
その通り、離脱でなく解脱ですね。。
でも、気分的には、脱落に近い。
修行僧まじで尊敬する。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:31:22.77 ID:Q8gNoH+Qi
俺はSFC取得して目的達成なんだけど、DIA/PLT維持修行って何のためにするの?
制限時間一年の間に、いかに少ないコストでPP1万,2万…いうチェックポイントを通過して自分の納得のいくゴールを目指すオリエンテーリングみたいな楽しみ方?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:06:59.01 ID:oV/9q7+d0
>>243
マイルためて欧米C/Fに乗りたいから。修行でマイルをコインにしてる人は効率いいだろうけど苦行に見える
来年度から厳しくなりますが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:00:33.32 ID:ytVnAFdcI
これってここにいる人?
http://anaboeing787.seesaa.net/s/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:14:56.08 ID:fUt2UqA10
>>243
DIAは色々と扱いが変わるから修行をする気持ちも解らんでもないけど
PLTはあんまり意味ないなぁ。SFCと扱いがあまり変わらないし。
唯一の違いであったボーナスマイルの優遇も来年度から改悪されるし。
247240:2013/09/09(月) 17:07:52.43 ID:++TAjq9yi
>>244
ボーナスマイルが多いってこと?
よくわからんけど日系以外で普通にCとった方が修行に時間とお金掛けるよりよっぽど安上がりな気がする。

まぁ、PP貯めるのがゲーム感覚なのはわかる。

ちなみに私は穴黒那須で陸マイラー→C/F特典航空券目当て。SFCは、特典航空券を取りやすくする&家族への恩恵用。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:41:13.55 ID:q/Ig+IaD0
おれも240と同じ目的なんだけど、黒那須のハードルが意外に高いわ
属性は充分なハズなんだが、那須に嫌われてるのかもしれない

おれは普段なかなか手につかない作業を機内でしている
読書、事務作業、会議資料の作成、パソコンのフォルダ整理などなど
上げ膳据え膳だし眠いとき寝れるし、うるさいヨメもいないし、けっこう捗る有意義な時間
家にいると子育ての雑用を細切れで頼まれるし、テレビがついてるしで集中できない
帰宅後は足が浮腫んでちょっとだるいけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:49:28.15 ID:jpj5R4M10
>>247
修業6回で日系F1回+DIAだからなぁ
Cならおっしゃる通り直でEVA航空でもトルコでも取るべき

陸マイルだとぼくの経済力だとF乗れるのが5年に1回になるw
250240:2013/09/10(火) 00:08:52.50 ID:HfjXpJaxi
>>249
なる。しかしそれもお金結構かかりますね。
半分はNHじゃなくていいんだけど、皆それはしてないのかしら?NHしばりなの?
私は最初A3狙いだったので、BRのCでヨーロッパ行ったんだよね(自腹捻出の仕事で)。方向転換して、やっぱりそれをNHに20000PP以上つけたりしたから残りの30000弱をNHで貯めてる感じ。修行目的は海スペ絡ませた2往復のみ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:01:19.44 ID:ny1NqM+T0
働いてFに乗れる人は、極一部。飛行機に沢山乗れば馬鹿でもFに乗れる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:08:06.57 ID:MbViTEF50
俺はヨーロッパ行きのタイ航空のFが限度。
事前に料理選ぶべきだと感じた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:24:28.96 ID:ny1NqM+T0
雨空赤のお陰で航空券代のマイルの貯まり方が凄過ぎて修行したらマイル沢山貯まる。プラチナからダイヤ目指そうかとも思ってる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:38:27.25 ID:rd1AMFTu0
>>253
そんなにすごいの?
100円=1マイルぐらいじゃなくて?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:45:20.09 ID:fiOag13X0
>>254
赤だと提携先で5倍だね。10万払って5000マイルぐらい?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:50:32.62 ID:rd1AMFTu0
>>255
おお、それは結構いくな。
俺紫組だから、ちょっと貯めてくるわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 05:31:26.22 ID:ny1NqM+T0
青に乗って赤のマイルへ来年1月に全部変えようかと思ってます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:30:15.88 ID:leX8xIUS0
SFC解脱の予約入れて、あとSINタッチ2回
隣が空席だと修行も余裕だけど、満席だとつらいわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:03:38.41 ID:ny1NqM+T0
深夜便往復にしたけど大丈夫かな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:05:57.52 ID:hEACiZcv0
>>255
アメックスの赤って?どんなカード?。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:11:26.43 ID:leX8xIUS0
スカイトラベラーだっけか
あれ、年会費高いんだよな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:13:01.50 ID:E5naYY3f0
俺は雨空赤入って入会ボーナスやら初フライトやら全部貰って現在カードのポイントは11万マイル相当
A8経由で入会してるから年会費もプラス。そしてDIA まで既に解脱済み。DIA修行をした理由の一つがこのカード。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:14:25.31 ID:rQ8mbEV10
残り3220PPで達成
株主優待2枚もってるから、羽田沖縄を普通席で往復します

羽田福岡でもPC席往復でもいけそう
どうしようか悩む
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:14:34.93 ID:SIpWCNobi
スカイトラベラープレミアというやつらしい。
年会費36,750+ANA移行手数料5,250/年

魅力的だけど年会費高いのう。
SFC金と二枚持ちすると年会費だけで…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:11:19.79 ID:ny1NqM+T0
a8経由だと4万円貰えた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:30:43.60 ID:yBgtfY8lI
俺もA8経由で入会した。1年後解約し忘れたら年会費が大変だ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:55:01.77 ID:E5naYY3f0
俺も4万もらた。そして同じく1年後解約予定
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:47:38.30 ID:v5rDoql30
12/31に解脱予定としておいて、予約便が欠航したらおまけしてくれると思う?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:57:39.96 ID:Y9bLNeAu0
無いよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:51:27.15 ID:v5rDoql30
公式には無いだろうけど、おまけしてくれそうじゃね?
だれか人柱になってみて 俺はヤダ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:53:32.88 ID:96wJC+Gq0
現在PLTです。
SIN修行の付加でのOKA往復して、片道だけUP成功したんだけど、
往復とも、PLTボーナスマイルが 984 しかついてない。

いままでPC乗らずやってきたから計算わからんのだけど、
PCアップ成功すると、50%アップするんじゃなかったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:09:51.36 ID:y2SxIRW6i
>>271
ボーナスマイルは変わらない。基本マイルの○%の計算。(来年度から変わる)
50%あがるのは、フライトマイルとかPPだお。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:32:40.42 ID:418cClWJ0
>>270
なあ、自作自演って楽しいかい?w

数年前にいたよ。
大晦日に解脱予定だったのに、その日が大荒れで欠航した、ってさ。
国内線ダブル修行だったから痛手も大きかったみたいだよ。

まあ疑うなら人柱でがんばってみてよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:36:43.72 ID:O8TCbPD40
273は文盲
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:55:39.14 ID:iAHX8X/v0
伊丹ラウンジの3階。出入り口の近くにトイレあるじゃん。
トイレ行く度に、いってらっしゃいませ、いってらっしゃいませ。
トイレから戻ってくれば、いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。

トイレに行くときは、バーの前を通らないことにきめた。
戻るときもだw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:39:17.59 ID:eF7/P7Ih0
羽田のラウンジ激混みwwwスイートは空いてるの??
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:00:37.91 ID:qlM7naGf0
>>264
雨スカトラ、JALマイルが来年1月で終了なので移行手数料が月割りになるんだよな
ANAへ移行するつもりでポイント貯めてたんだが、結局JALにしようと思ってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:52:00.10 ID:msSiuZtF0
>>276
日によるけど平ラウンジみたいにゲロ混みって事はないよ。
今のところスイーツラウンジは治安が保たれてる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:08:06.98 ID:G2FrUQu00
>>270
ねーよ
その乞食根性は真性か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:58:17.73 ID:MK3VQ9eR0
>>279
乞食根性とは趣旨が異なる点について
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:02:49.73 ID:jSco5CiS0
どこがどう違うのか説明よろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:40:33.12 ID:A6UC/o5V0
スイーツは混んでても20人ぐらいか。
夜10時ごろ混み出して来るから飯たっぷり喰って退散するのがよろし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:32:02.98 ID:05EGfgLJ0
>>281
ANAという企業の懐の深さ(=お・も・て・な・し)を問題にしているだけだと思われ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:16:12.13 ID:G+ZtbjYn0
明日の羽田福岡往復フライトで50000PP達成予定
初達成なのですでにドキドキしてる
みなさんもそんな気持ちになったりします?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:38:22.64 ID:ihZToc6O0
年に6回シン修行してる人って居ますか?つまりダイヤ迄シン修行してるって事で。意外に楽しかったので後3回しようか迷ってます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:37:05.09 ID:akf2cxVE0
>>285
今年修行+出張とかで事前プラチナになって俺もなんだかんだ言って楽しかったのと、
来月から787になって乗ってみたいので、あと3回分10月から12月まで毎月一回ずつ
週末絡めてタイプFFになるように買っちった。

スレチかもしれんが、修行の国内線部分の搭乗券はみんなデルタのニッポン500マイルに登録してるのかな。
デルタ雨金もってないからあとの12回分6000マイルどうしようかと。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:12:26.35 ID:SQKgxIXQ0
ダイヤになったら特典ファーストクラス2人って取れる?プラチナだと取れないので。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:44:30.46 ID:AuK8B7zIP
>>287

余裕
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:56:36.78 ID:BO2EjpQv0
>>288
余裕とか適当なこといわんようにw
シーズンによって1席しか枠が無い場合は空席待ち対応になるし、
ずっと有償客いなくても落ちてくるのを直前まで待つことになる。

ビジネス2席なら取りやすいと思う。空席待ちでも落ちてきやすいし

>>286
ノーマルデルタにして国内線40回登録してるよ
どうせデルタ乗らないし、年会費ペイできるから問題ない
国内線乗らなくなったら解約するw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:10:51.88 ID:bmKhI8iG0
OKA-SIN修行でOKA-TYOをPCにアップグレードすると、PPは150%*2倍計算で
2952になると思いますが、UAへのマイル(PQM)加算時は984*1.5=1476になるのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:47:14.29 ID:CnYcd6QJ0
>>285
JAL側も含めて今年8回の予定。
修行じゃなくてもSINにはときどき行きたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:49:40.30 ID:5jsDHkMy0
SIN修業の方、どこまで手荷物減らしたことある?
パスポートのみで手ぶら入国しようとしたら、すごい色々聞かれたんだがw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:56:17.63 ID:RBcQn3LM0
当たり前。
不審者の入国を食い止める最前線だぞ?
せめてビジネスバッグかデイバックくらい持てよ。
デイバックだと周りにキモヲタだとバレるだろうが問題ないだろ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:10:41.29 ID:CnYcd6QJ0
>>292
ていうか、機内に全部持ち込まないの?

オレは帰りの便までの観光では邪魔になるから、ちっさいカバンも持ってって、
入国したら必要最小限のものはちっさいヤツに入れてあとは預かり所(?)に預けてるけど。

国内線の前半と後半は羽田のコインロッカーに預ける。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:22:55.80 ID:SQKgxIXQ0
>>291
宿泊してる?シンから帰って来てマイル沢山入ってたので凄い嬉しかった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:38:28.50 ID:fEWh4uuKi
チャンギ空港の荷物預かりは安くて便利だな。
手ぶらの人って着替えとか持っていかないの?
現地で服買って捨てるとかなら手ぶら入国もできなくはないだろうけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:08:30.78 ID:ufkE1+Q20
0泊の修行なら、制限エリアで荷物預けてしまうので、入国時は小さい鞄一つだけかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:21:30.11 ID:3PT7BKzI0
普通の旅行なら荷物預けるから、入国時は手ぶらか、小さい荷物だけ。釣りか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:33:11.55 ID:Z9wDzmYe0
財布、もしもし、パスポート、デジカメ、薬、下着各1、合羽、観光本

このへんかなぁ過去最高の軽装は
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:35:15.75 ID:ECiDfGSi0
>>285
年6回でダイヤって、SIN修行ってビジネスクラス以上に乗ることが前提なのでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:48:43.67 ID:mbZ8INU+0
>>286
去年デルタ雨金持ってるんで、2年連続40回分登録した。ま、一年に2回ぐらい米国内線に乗るから
重宝してる。修行しなかった去年は搭乗券が足りないので空港に行くだけ行ってチケット半券を手に入れて揃えたw
来年以降も続けばいいよなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:37:11.66 ID:WBRylF0T0
>>296
手ぶらのときはシャツと下着だけ現地調達。
普段はチャンギ空港の荷物サービス使ってるよ、24時間以内だとめっちゃ安いよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:43:54.45 ID:QziYoOjT0
荷物を預ける人や、家族連れもいるのだし、
入国審査では手ぶらの人もそれなりにいるだろう。
>>292 は入国審査ではなく、
その先の税関のところで呼び止められたのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:21:39.01 ID:sT5oSLap0
次の修行は、バンコクとシンで迷う。バンコクならホテル安いし泊まりたい。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:11:58.77 ID:hgwDLwNr0
ワシはチャンギの制限エリア内の手荷物預かりにトローリー預けて、貴重品だけ持ってほぼ手ぶらで入国します。
ちっちゃなショルダーバッグのみで10数回、タッチ時に入国したけどいつも挨拶程度の会話のみ、ニコッと微笑みながらハンコついてくれます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:14:00.17 ID:moFfmDZVP
>>305
> ワシはチャンギの制限エリア内の手荷物預かりに

どのターミナルのどのあたりですか?
ランドサイドの預かり所なら知ってるんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:20:32.44 ID:hgwDLwNr0
>>292
さっき書き込みした後、ふと気付いたんだが、普通 入国審査の後にターンテーブルがあって、預け入れ荷物は入国後にピックするんだから、イミグレでは手ぶらのような人多いんじゃない?
税関で止められるってこと?

人相や態度悪いから突っ込まれてるだけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:56:14.49 ID:1KNg4rnC0
今日、ラジオでパラダイス山元僧が出てて、最近発刊した自書の宣伝をしてたけど
9日間でダイヤになる方法がある!って力説してた。

すぐにわかったけどそれをもったいつけながら話しているのには閉口した。
そんなのを真似する人は極僅かなんだから紹介しちゃえばいいのに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:56:18.81 ID:izXeee/o0
>>307
そう、税関でね。
SINでは制限エリア内に預け場もあるし何も言われないんだが、日本の税関で。

ちゃんとマイル修行者として説明したら、納得してくれたけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:37:20.45 ID:h1qZnSwq0
その説明も修行の一環だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:50:28.08 ID:Ow78ELo90
日本の、特に成田羽田なんか「マイルのあれで」って言えば
大概わかってくれるけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:55:48.97 ID:dfW8OjyO0
>>306

2タミの制限エリア内なら、ワインとか売ってる店の奥の通路の端っこの方にあるよ。

愛嬌のあるおじちゃんが受け付けてくれる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:09:33.18 ID:0aCJYwDX0
>>312
おばちゃんのこともある。
釣り銭ごまかされてよく覚えてるわ…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:50:02.92 ID:+CcG/kjm0
羽田沖縄フライトして辻にむかっております
帰りのフライトで50000PP達成祝として辻で祝砲あげてきますわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:09:29.03 ID:sT5oSLap0
バンコク高いので二回目の修行もシンにする。泊まって来ようと思うけどホテル高いなぁ。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:18:53.70 ID:pBapmoYp0
皆さん、航空会社のホムペから航空券購入してるのでしょうか?

にわか修業僧なので、PPの単価の安いルート、購入方法をどなたかご教授くださいませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:42:50.85 ID:b5qz5PAli
>>316
いろんな人が何度も言ってるけど、自分で調べて理解してから修行しないと現地でトラブルになったときどうにもならなくなるよ。
人に丸投げするなら修行する金で旅行代理店でビジネスクラスツアー頼んだ方がいい。
イヤミではなくマジレス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:04:31.46 ID:hxhfLBZG0
いやごめん、現地でトラブルになったときって、その回の修行はあきらめてとにかく帰ること最優先じゃないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:21:05.16 ID:25QEj9oD0
まためんどくさいのが沸いたなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:53:15.33 ID:NuaRD0zI0
>>308
どうやるの。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:39:29.00 ID:zw790kfH0
来年、SFC修行を予定しています。
年間数回は仕事で国内線を使いますが、大部分は修行が必要な状況です。
来年四月から改悪があるようなので、可能であれば一月から三月にある程度稼ぎたいです。
国内線メインですが、効率が良い修行方法を教えて下さい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:16:40.69 ID:cecpRxNY0
>>321
来年から修行するなら来年4月の制度変更は関係ない
今年なら1-3月と4月以降で違いはあったけど。

国内で単価優先なら那覇石垣の特割(\6.2/1PP)
乗る回数減らしたいなら羽田石垣のプレミアムクラスを株優orP旅割28で

そもそも年数回しか使わないのにSFCいるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:35:52.54 ID:mg7IVrf70
自分で考えて効率の良いルートを見つけるのが楽しい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:58:12.30 ID:fe1IbOFC0
シンガポール航空で羽田シンガポールクライストチャーチ往復12万で16000ppぐらいついたよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:42:06.54 ID:oCZxx3iy0
この連休で修行する人は、帰国後の
沖縄往復が厳しそうだね

その前に、無事に成田に着けるか
心配だったり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:19:29.88 ID:JmN3tXtj0
>>322
同感。
羽田ならカードラウンジもエアサイドにあるし。
国際線を使うのならSFCの恩恵は大きいけど。

どうしてもというならエーゲで☆Gを目指したら?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:50:11.62 ID:HgK4vlm50
タイ国際航空のビジネス(w)で成田-バンコクだと
ppってどれくらい付きますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:12:54.68 ID:HgK4vlm50
>>327
ビジネス(J)でした
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:25:20.42 ID:25QEj9oD0
何でそこまでわかってて計算しないの?
330321:2013/09/15(日) 12:37:13.08 ID:+9vJgAQq0
ありがとうございます。
確かにそう頻繁には飛行機を使わないのですが、カードのポイントが多く、国際線のアップグレードをする際にSFCの方が有利ではないかと思って修行を決意しました。
331名無し:2013/09/15(日) 13:07:18.72 ID:mSML/MFj0
>330
羽田発の大阪や福岡の優先搭乗を見たことある?
SFC以上なんて掃いて捨てるほどいる。
シンガポールやバンコク線だとDIAでもアップグレード出来ないことがあるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:14:19.01 ID:+9sXu5sG0
羽田〜伊丹とか、優先搭乗の方が人数多いんじゃないかと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:42:04.60 ID:sBL38Xk60
通路側で荷物が少なければ
優先搭乗で並ぶくらいなら最後にスッと搭乗したほうが楽な気もする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:58:01.30 ID:v6KReX9g0
今のsin修行のPP単価で6円台って可能なの?
ブッキングクラスが低いと取得PPが少ないし・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:03:48.00 ID:IFcP0jzc0
>>334
シンガポールの前後に石垣往復をくっつければ約5.6円/PPだよ。
シンガポール往復は一番安いブッキングクラスSで。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:36:15.91 ID:v6KReX9g0
東京スタートで石垣往復のシンガポールでやってみたけど
ブッキングクラスSで積算マイルの合計は8244PP
単価は10円台

何かミスをしているのだろうか
積算マイルの合計以外にもPPが足されるのかな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:40:42.85 ID:6JYl4zAT0
2007年1月〜3月の指定運賃搭乗20回でPLT→DIAのキャンペーンが懐かしい(遠い目)
偽者DIAぐらしの間、マイルは雪だるま式に増えるしビジネスへのアップグレードも100%

今は不景気で海外出張はアップグレードできない格安運賃...BRZレベルのSFCの毎年
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:08:23.24 ID:vhm0kJuL0
ダイヤ修行してるひとのブログでおすすめは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:21:40.32 ID:ood/zao4i
http://m.blogs.yahoo.co.jp/odashin
毎回香ばしいね。ここ筆頭にYAHOOブログの修業関係は傷の舐め合いコメントがキモい。FFPなんとかもYAHOOだったし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:26:48.68 ID:DjVA5aKF0
今、羽田について50000PP達成しました
来月SFC申し込んで修行から卒業予定です

このスレは拠り所となっていて頑張れました
みなさまありがとうございました
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:54:36.08 ID:/WhtCcK50
>>340
お疲れ様。
これからも良い旅を
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:12:28.94 ID:uqYGlMRjP
>>336
>積算マイルの合計以外にもPPが足されるのかな・・・
そうだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:16:24.64 ID:IFcP0jzc0
>>340
卒業『予定』ね。。。
50000PPは終わりじゃなくて始まりなんだよw
ま、取りあえずお疲れさまでした。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:20:03.04 ID:6JYl4zAT0
審査をパスしてSFCを受け取るまでが修行w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:26:23.30 ID:Z6to09/S0
新卒一年目(22歳)で5万PPした者ですが、SFCのプラチナは申請しても即却下ですかね…?
ちなみに現在はクレジット機能なしのANAカードしか所持していません
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:31:09.82 ID:6wv0u+Vc0
>>336
積算マイルの合計は8244PP って時点で何か勘違いしてないか

積算マイルは8244マイルだけどPPは14792PPだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:46:46.53 ID:pGPQD1Kw0
>>345
原則30歳以上で本人に安定継続収入あり
だからまず無理じゃね?
年齢も満たしていないし、新卒1年目で安定継続収入あり
と判断されるかどうか。
まあ最後はカード会社次第だけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:00:32.13 ID:liSn2FJ/0
>>343
ありがとう
来年はDIA修行というよりJALの方で修行
かもです
>>344
遠足みたいですねw
ANAカード切替だからすんなりいってほしいですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:12:09.42 ID:lvP7CdXn0
>>346
予約画面で出てくるマイルは
「区間基本マイレージ」×「運賃倍率」って事なのか
で、PPは路線倍率が掛けられて、場合によっては搭乗ポイントが足されると・・・

ブッキングクラスが変わると予約画面のマイルも変わっていたからPPなのかと思っていた
ようやく理解できた
ありがとうございます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:34:44.12 ID:mg7IVrf70
去年は、修行してプラチナへ。プラチナだとマイル沢山貰えるので飛行機に乗る機会が増えて楽しくてダイヤ目指そうかと思ってる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:43:25.56 ID:H60gMlmE0
払う金の方がガバガバ出てくと思うのだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:47:58.48 ID:m6lxgVez0
>>340
>来月SFC申し込んで修行から卒業予定です

毎度お馴染み、SFCにイチャモンを付ける「いつもの人」から、
「SFCの乞食っぷりが・・・」と言われる「始まり」でもあるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:24:36.88 ID:6JYl4zAT0
一昨日久しぶりに羽田→伊丹線を利用したが、DIA様の優先搭乗がイパーイいらっしゃってワロタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:55:20.58 ID:0/Qv4c4S0
DIAになってドヤ顔で搭乗する奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:38:30.72 ID:clS7hYcM0
修行だけでダイヤになるのは大変ですか?
どんなコースがおすすめでしょうか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:38:46.52 ID:xk/lUSHP0
復帰書き込み
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:51:09.84 ID:qCZUB0Es0
>>353
国内線だけでDIAに育ったおっさん達なのかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:15:14.74 ID:yoUJgFWn0
>>350
プラチナって半角で書くやつお前しかいないし、
毎回同じような書き込みばっかりして何がしたいん?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:21:10.50 ID:f5DV4hiRi
>>355
それって何目的なの?お金の使い道に困ってるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:55:03.67 ID:kSiQjmrK0
>>348
>JALの方で修行かもです

Welcome!!
by 現在は平SFC+JALのDIA
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:22:08.89 ID:DJ8LP+fN0
>>358
ダイヤ修行したい!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:40:52.65 ID:DJ8LP+fN0
修行してて欠航になった場合って帰って来れないんだよね?翌日も満席だと更に帰れなくて大変ですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:30:24.27 ID:wW3WWWf40
>>362
そこまで含めて修行
台風の時期は覚悟して予約してる、ほぼ帰れてるけど今日はどうだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:37:53.69 ID:Kws85ply0
俺は繁忙期の8月と台風の影響が心配な9月は修行しないな。
と言いつつ、次の3連休に年休1日くっつけてBKKに行くけどw
これは修行じゃなくて普通の旅行。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:48:29.24 ID:F/RfT18Q0
今日、欠航便が多いから修行僧は大変だろうな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:19:11.61 ID:ND3QoXU60
>>345
俺も新卒1年目(22歳)なんだけど、大学3〜4年のときにゼミの教授に連れられて国際学会に参加してプラチナになりました。
5月頃に冗談でSFCプラチナVisaの申し込みしたら、1ヶ月しないうちにカードが届きました・・・。

とりあえず、月収と職種の信用度によって発行できるみたい?
そんな自分は、大学で働いています。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:08:35.54 ID:wW3WWWf40
やっと羽田も運航再開し始めた、混みそうだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:22:03.56 ID:MXoi4gVM0
今回は種別A反故にするかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:27:18.37 ID:F/RfT18Q0
先日、那覇空港のカウンターにて、とある30代くらい女性が
「私、SFCで種別Aなんですよ!早く席を確保して下さいよ!」と言ってキレていた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:33:10.66 ID:TgAKsLiji
恥ずかしいなぁ。DIA様ならともかく。
種別Aならブロンズ以上は並列なの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:36:04.46 ID:qCZUB0Es0
周りは種別Aばかりという可能性について考えないのかなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:22:12.98 ID:OOmDON7p0
先日はともかく、今日は特別空席待ちだろ
うからな。DIAでも無理なものは無理。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:15:37.47 ID:fTglsPfi0
>>369
私は上級会員様なのよ!こんな旅割60とかで
たいしたカネ払ってない人たちはいいから
私の席を用意しなさいよ。みたいな考えかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:18:45.23 ID:Kws85ply0
今日みたいな日は早めに飛びそうな時間の便の予約を入れるに限る。
空席待ちは神経がすり減るだけ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:51:09.82 ID:Xm5U0Jbw0
>>374
本当に文字通りに擦り減るよね。
自分はかなり堪える。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:47:41.00 ID:F02x+zf/P
今日みたいな日は家でゆっくりコロッケ食べるに限る
修行と言っても別に好き好んで苦行にする必要はない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:02:41.83 ID:dKnubpFQ0
>>376
予約済みなんだからしょうがないよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:17.98 ID:F/RfT18Q0
今年の1月14日、関東地方が大雪のため羽田からの便が相次ぐ欠航で、那覇→羽田の多くの便も
欠航になっていた。
ANA126便、128便は空席待ちに拾われず×。130便にギリギリ救われて羽田へ戻れました。
ちなみに132便以降は全て欠航。

このときばかりは種別Aが有り難かったことはない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:55:09.06 ID:GH5MPToa0
あったあった、私は伊丹から仙台に帰れなくて運休メール→後の便予約を繰り返した
結局当日全便運休になったんで仕事休んで翌日帰った
もし飛んだならお得意様だと空席待ちにいいんだろうなあとは思ったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:58:17.31 ID:EKKpKJUr0
石垣/羽田便は運行したけど、機材はFERRYで?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:17:11.92 ID:TkXxP6aK0
修行失敗。北海道から脱出できず、会社の信頼も失いそうです。ウツダシノウ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:19:41.03 ID:F/RfT18Q0
>>381
今日は札幌市街または新千歳空港に宿泊ですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:39:31.55 ID:Kws85ply0
>>381
まぁ薄野あたりでスッキリしなはれw
帰れないのがわかった時点で上司に連絡しとけばいいじゃん。
天候不良なら大きなマイナスにはならんと思うよ。

明日、客先への予定とかが入って入るなら話は別だけど、
これも早め早めの連絡でなんとでもなるでしょう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:57:00.18 ID:rNW4C66F0
沖縄往復で修行成功したけど、今日はきつかった
帰れないことを覚悟したわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:09:58.78 ID:DJ8LP+fN0
最近の火曜日の千歳→沖縄に合わして修行してる人居る?こんだけ長いとプレミアムクラス有り難い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:43:10.04 ID:F/RfT18Q0
新千歳→那覇の便、機種73MはPC席が無い。
搭乗したことあるけど飛行時間約3時間20分は十分に乗りごたえあったわ。
387386:2013/09/16(月) 23:46:02.06 ID:F/RfT18Q0
>>386の訂正
新千歳 → 那覇は気流の関係でもう少し飛行時間が長いわ。3時間45分、尻が痛かったぜ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:55:36.59 ID:rNW4C66F0
東京ベースのカタギだとOKA-CTSは地味に乗りづらい
1回くらい乗ってみたいな、台湾より遠いのでPCでだがw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:15:27.28 ID:nMtAsABT0
新千歳〜那覇の区間で修行すると、必ず宿泊を伴うことになる。
でも宿泊も修行の楽しみのひとつ考えれば良いか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:31:58.70 ID:W85yZEb2P
この台風はマジ迷惑だった。
欠航で溢れまくる乗客たち。カウンターへの超長蛇の列。
こんな時こそ、プレミアムカウンターなんだろなー。
マジでSFCが欲しいと思った。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:45:52.59 ID:W85yZEb2P
んで、ついでにマニアな諸兄に教えを乞いたい。
昨日(16日)の羽田→富山便なんだが、
            
881 06:40 07:40 欠航
883 09:30 10:30 欠航
885 13:35 14:35 1時間遅延で出航
887 15:20 16:20 欠航 ←俺が予約してた便
889 18:25 19:25 出航
891 20:05 21:00 出航

だったみたいなんだが、885便はいったい何なんだよ。
本当は前日(15日)の最終便(20:05)で帰る予定だったんだが、台風関係なく機材不良で欠航になって、
結局16日の便にも乗れず、6時間掛けてダイヤが狂いまくりのJRで富山に帰ってきた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:55:44.58 ID:SyteA3c/0
885はタイミング的に運が良かった?
その後状況が少し悪化887欠航
以降回復
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:40:14.44 ID:k8gl+5nA0
>>390
そのカウンターだって長蛇の列だったでしょ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:44:16.95 ID:aRnof5kR0
>>325
SIN-NRTまでは定刻通りだったが、
後半のHND-OKA往復がひどかった。
まず、11時発は欠航で前倒しできず。
13時のヤツは遅れ遅れで16時頃出発。
そもそも13時の便は当初チェックインやUGを受け付けておらず。
その後、二時間ぐらい経過すると、
プレミアカウンターも長蛇の列で
UGどころではなくなった。
帰りの便も遅れてるから、
最終は24時に羽田着。空席待ちは種別Aがわんさか。
終電間に合わないからタクシーで帰宅。
帰りの交通費としてANAから5000円もらえたけど。

今回の3連休はSINから帰国して羽田で現状を確認して、後半の国内線はキャンセルしたほうが良かったと思う。結果論だけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:32:18.08 ID:UtaC6PzLi
PP欲しいのは分かるけど、沖縄に島流しになるリスクを冒してまで後半戦乗るなんて大したもんだよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:12:36.16 ID:vdQ4zdmL0
>>394
あぁ、ステータスを持っていない生粋の修行僧っぼいレポートですなぁ。

今日みたいな日は後半の沖縄往復は別の日に振り替えて、
後日消化するのが正解でしょう。
羽田に向かわなくとも国際線デスクで振り替え手続きが出来そうだし。
兎にも角にも乙ですた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:16:16.79 ID:nMtAsABT0
本日の新千歳→羽田はほぼ全便満席だ。
3連休開け+台風で羽田へ戻れなかった乗客が殺到したためか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:38:16.50 ID:v2Zvbszi0
>>386
機材変更でPCある便で修行したら快適でしたよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:12:13.37 ID:v2Zvbszi0
sin→羽田で予約してもいいよね??
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:16:30.48 ID:fAR8g8My0
>>386
PC無かったけど、空いてたので3席使って寝られたので快適だった。往復とも。
勿論国内線切り込み。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:30:08.76 ID:aRnof5kR0
>>396
そうしたかったのだが、出来なかった。
GHに確認した。

少なくとも9時頃の段階では13時の133便は欠航にも遅延にもなってなかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:09:03.24 ID:0Ztp5RjX0
>>401
離発着中断中は端末の入力ができなかったらしい
12時位に133便の出航が確定したので、その頃ならできたかもしれない

まあ13:20が14:00に遅延になって乗れるなら、帰りも確保してるし
問題ないかという認識で乗ったら>>394の通り大変だった
那覇空港はキャパ狭いから文字通りパンクしてた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:15:37.52 ID:ecZwDUtZ0
3連休で沖縄へ解脱修行するつもりだったが延期してよかった。
また台風が発生したみたいだが、秋口の修行は諸先輩方の言う通り
コワイなーと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:35:18.63 ID:v2Zvbszi0
sinの帰りって成田着より羽田着の方が良いと思うのですが成田着にする理由って何?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:51:07.61 ID:UPHqeE3F0
>>404
そう思うなら時間に余裕があるってことさ
最短日数では羽田着は選択肢に入らないから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:57:10.34 ID:v2Zvbszi0
>>405
一泊して来ようと思って予約入れたら羽田着の方が便利かなって思ったので。なぜ?成田着なのかって疑問に思ったんです!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:44:17.17 ID:0Ztp5RjX0
現地で普通に泊まれるなら、羽田着朝6時とかで
そのまま国内線乗り継いでいけば快適修行できるんじゃないかな

4日休めるならそうしたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:57:46.58 ID:92rdRalO0
初めてSIN修行したけど疲れた。羽田便でSINで1泊、帰りの石垣でも1泊したけど
腰痛持ちだし、もう無理。おまいらの体力には感心するわ。ホンマに。

しかしおかげで何とか来年もプレミア継続。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:58:24.55 ID:92rdRalO0
あ、プラチナだたw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:38:09.73 ID:jqeUlwaL0
396です。

>>401
なるほど。もともとの予約が133便だから後日振替が
出来なかったって話ね。了解。

ただ、大幅に遅延したり旅程を消化するのが困難そうだったら
後日振替のリクエストを受け付けてくれそうだけどなぁ。
ここら辺はGHによって対応が変わるのか?基本的には
マニュアル化された仕事だから大きな差異は出ないはずだけど。
話の切り出し方や交渉次第でで変わってくるかもね。
ゴネろって言っている訳じゃないよw あくまでも冷静に紳士的に。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:29:56.02 ID:9KJ+BXjK0
NRT-OKAのNH2159は最後までまで粘るのね。
かなり前だが、OAK着が24時を回ってたことがあった。
翌朝120便だったので、辛かったが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:42:26.67 ID:Oir3G2qy0
>>397
JRの函館行き特急も大荷物持って青森行きに乗り継ぐ客多数で昼過ぎまで満席だった
あぶれて新幹線に変更した客が多かったんだろうね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:01:13.32 ID:k6JmEg1t0
スタアラ他社のステータスマッチでANA修行中。
なんだかんだで、すごく助かってる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:46:14.38 ID:esxQ0jKR0
>>408
それだと5日日程になるのかな?
石垣とか泊まってみたいな

おれはまだ体力的に余裕だと思ってるけど
0泊3日で修行するとさすがに疲れが残る
機内で24時間以上、ラウンジで10時間以上は座ってるからなぁ
腰痛持ちなら腰が破壊される恐れがあるw

シンガポールではせっかくなので観光するが、疲れもあるので
だいたい16:00からのアーリーチェックインをするという流れ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:05:21.04 ID:UBb3WxjN0
>>408
35のオサーンでDIA修行中だが、
ポイントで片道はCにアップしてる。
SINに着いたらトランジットホテルで6時間寝てる。
それでも少し疲れる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:14:23.74 ID:Ln3mEH0r0
>>415
シンには、年に何回修行で行ってますか?次の修行は、片道アップするか現地一泊するか迷ってます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:31:25.95 ID:Dzk3hNGY0
>>413
マッチしてもらえるステータスがあるんなら
そもそも★Gじゃねぇの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:33:43.40 ID:We8f5u8G0
UPポイント余らす位なら使いきった方がいいよ
日本からだと対象運賃高くて損な気分になるけど仕方ない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:36:26.28 ID:k6JmEg1t0
>>417
赤組が紫修行するなら、TKとかUAにステータスマッチしてからが楽。
という話。

どちらも期限付きだけどSFCは期限ないから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:01:27.46 ID:+gjEjID40
書いてる内容が足らなさすぎて誰もわかんねえよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:38:52.86 ID:J6PagKETP
青組が紫修行するにあたってステータスマッチしてくれるとこ
どっかある?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:41:36.20 ID:PiQjXav40
エアベルリンあたりかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:44:32.33 ID:eU50j8Qf0
>>421
ソウル発券CクラスでSIN往復すれば無問題。
コミコミで約16万。マイルもたんまり貰えるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:53:53.31 ID:QZ0HCnVf0
空港で楽しみの旅行ではしゃぐ子供たちを見るとさ
俺の名義で代りに飛行機乗ってきてくれないかと
思うことが最近よくある。
考えればただ金払って飛行機乗って、戻ってくるだけ。
10万PPのうち5万PPくらいは代行してもらいたい気分だわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:35:02.60 ID:W8vHmBpM0
>>424
俺が日当1万でPC限定で受けるよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:20:36.08 ID:KAEHDh0V0
俺も羽田沖縄PCなら無料で手伝ってもいいよ
沖縄風俗でオキニができてしまったからw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:05:23.17 ID:1rxxLV/C0
>>426
羽田ー沖縄なら折り返しだな(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:05:49.77 ID:R2OTQeB10
>>414
そう。3連休に休暇2日足して5日間。
関西-石垣-羽田は当日乗り継げるけど、逆は無理なので1泊。
SINタッチはシンドイと言うより勿体ないのでマレーシアまで足伸ばして
一泊した。(まあ、橋渡るだけだけど)

エコノミーだと自由にリクライニング出来ないのがツライ。
最近はエコノミーでも背もたれ倒れなくて、座面だけ前進するのがあるんだな。
腰に悪いので使わなかった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:07:33.83 ID:QZ0HCnVf0
修行始めたばかりの時は10万PP貯めるまで
自分で飛行機乗るのめっちゃ楽しかったのに
最近は維持するためにだけに乗るのがキツくなってきた
仕事で飛行機乗る人は本当にうらやましい。
でも、ステイタス諦めることは出来ないから乗るけどw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:35:28.42 ID:ATEgsUSQ0
>>423
海外発見ってどうやるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:47:34.03 ID:lszig3NW0
>>430
海外に行けば発見できると思うよ

という冗談はおいといて、ANAならトップページの上の国選択から
発券したい国のサイトを選んで処理すればいいだけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:04:53.40 ID:wFqRvurB0
ステイタスとか思い込んで勘違いしてるおっさんって本当にいるんだw
仕事で使わないのにダイヤモンドw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:17:15.96 ID:lszig3NW0
人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだから
他人が自分のカネでどうしようと、あれこれ言うもんじゃないよ

ただ座席からはみ出してるデブは死んでくれ
あと臭いやつなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:04:11.60 ID:UtQSMOpc0
>>431
どの国のトップページからであっても、出発国のサイトに強制的に飛ばされてしまう orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:38:51.56 ID:GKOxCKof0
ステイタスの意味合いが違うのでは

> 一般の外来語としては「高い社会的地位」を意味するが、ITの分野ではシステムなどの
> 現在の状態(を表すパラメータの集合など)のことを指す場合が多い
仲良くやろうぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:50:23.87 ID:UY2hYrdg0
>>434
出発国のサイトから買えばいいじゃん。
基本どの国でも日本語版サイトあるから英語嫌いでも余裕でしょ。
437415:2013/09/18(水) 20:52:30.75 ID:UBb3WxjN0
>>416
去年は2回。あとは国内旅行でPLT(SFC)達成。
今年は紫で両DIA目標で、8回の予定+普通の国内外旅行。
去年はポイントないから全部Yだったけど、
席が窓側のブロックで隣の席が空いてるときは結構楽だった。

シンガポール飽きないな。空港もいいし。
後半の国内線往復はちょっとウザくなってきたけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:55:58.24 ID:EI3OAoNs0
プレミアム事前サービス認定受けてから3日でSFC申し込めたぞ
申込書の郵送のことです
翌月にならなくても大丈夫しゃないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:23:32.44 ID:94iSsA5C0
日本発旅程を海外発券しようとしてないよな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:16:19.21 ID:wp0/af7S0
たぶん今はクッキーを消さないと日本サイトに戻ったんでは?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:03:26.36 ID:QVymV15I0
プレイ回避のために知恵を貸してくれ

便名 機種 出発 到着
HND  OKA HND
121 76P 0605 0835 【A】 / 120 772 0805 102 【D?】
125 74P 0745 1020 【B】/ 124 74P 1130 1350【B】
127 74P 0855 1125 【C】/ 126 74P 1220 1445【C】
995 772 0920 1150 【D】/ 996 772 1240 1505【D】
129 773 1000 1235 【E】/ 128 773 1325 1545【E】
131 772 1105 1340 【F】/ 130 772 1430 1655【F】
133 773 1320 1555 【G】/ 132 773 1645 1905【G】
135 74P 1440 1710 【B】/ 134 74P 1805 2025【B】
137 74P 1555 1825 【C】/ 136 74P 1925 2145【C】
139 772 2000 2230 【D?】/ 138 76P 2050 2310 【A】

こんな感じであってる?
同一機材ならクルーも同じ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:16:21.25 ID:n0tQVFHX0
プレイ楽しんでこいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:24:36.05 ID:QVymV15I0
あたかも日帰り超多忙ヤンエグ風を装って修行する俺にそれは耐えられない・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:12:20.64 ID:9g2D4Zkl0
>>443
PCでなきゃ、そんなに目立たないだろ
ヤンエグじゃなくて、犯罪者のように下むいてればバレないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:52:57.08 ID:XSNbs2x30
>>441,443
ウブだなぁ。。。俺なんかあえてプレイを愉しむ旅程を組んだぞw

91→92→151→112→91→92
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:42:26.04 ID:RlsJmfE7P
OKA-MMY往復で特訓だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:15:49.47 ID:lSHBoTVE0
>>441
思いっきりスレチだが、一往復だけある900番台の便名って何?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:27:50.88 ID:kyH3uQSk0
>>445
真の修行僧
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:48:51.14 ID:2VqTSCtH0
赤での話だがどうせ自分のことなんか誰も見てねーだろうと
往復折り返しFを敢行したら復路便でよってたかっていじられた

プレイとはよく言ったもんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:44:20.79 ID:3qMdMe7I0
そりゃ搭乗者リスト見てるんだから、チェックされてますよ
特に乗り継ぎ厳しい人は、業務上確認せざるをえないw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:16:18.87 ID:W1TxdRBU0
PLTになって初搭乗。
別に特別な挨拶もなかった。

ま、ええけどさ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:20:15.27 ID:3qMdMe7I0
>>451
プラチナくらいで挨拶してもらえると思わないでください
国内線はDIAでも挨拶ないです
国際線は一応あります
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:32:07.82 ID:GsGRFnlt0
国際線でビシなら挨拶あったような…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:32:34.28 ID:EUHB6mYzi
修行僧様本日はご搭乗ありがとうございます
修行僧様いつも利用ありがとうございます


言われたらいつもなんて返す?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:40:34.98 ID:0ZtaWj9XP
いつも徳を積ませていただいており、
こちらこそ有難うございます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:44:22.74 ID:lSHBoTVE0
乗り鉄なんかは、ローカル線に乗って、終点から折り返しでそのまま戻ってきたりを
普通にやってるんだから、飛行機も趣味でそういうことする人が居てもおかしくない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:49:28.96 ID:+ktCOXXQ0
単価もかかる時間も違いすぎるだろ。
一般人からしたら、はるかに異常な世界。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:40:38.91 ID:UlEUygpb0
>>454
いえいえ、こちらこそ。最後までよろしくですー。

と答えて、なんか気になることがあったら質問する。
CAは『出張ですか?』って尋ねてくることが多いんでそれには適当に返す。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:10:27.02 ID:e51SkDGs0
時計持って無いのでロレックスでも買って来ようかと思う。プレミアムクラスやビジネスクラスに乗るのに身なりは大事だと思った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:16:47.24 ID:bXJraNiz0
今からSFCに向けて修行を開始しようと思います。二ヶ月で解脱できるかなあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:37:07.93 ID:Ky3zXaCw0
>>458
そこは「修行で乗ってますが何か?」
あるいは「飛行機を堪能するためにわざとこの旅程にしました」
って言ったらいいのに。

下手にカッコつけるなんてみっともない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:40:11.13 ID:pXzy6eiF0
SFC狙いですよ、まったくかったるいですね。50万で売ってくれればいいのに、と普通に答えてる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:02:52.29 ID:n0tQVFHX0
修行ルートじゃなく、普通に旅行して取ったから100万かかったけど、50万で売ってても買わねえな。
金はないけど時間はあるし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:03:14.74 ID:e51SkDGs0
>>460
僕は、ダイヤ修行中です!あと56000PPです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:24:47.68 ID:N/Hy3Kqg0
>>460
制度改変リスクがあるのに頑張れるのがスゴイ。
タイミング逸してない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:28:13.79 ID:CBCyIlR/0
>>447
期間限定の臨時便
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:26:38.95 ID:HRg6bQs60
お、地震だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:09:23.90 ID:2s7ZUruT0
>>452
PLTだが、そういえば最近挨拶されないな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:10:24.40 ID:2s7ZUruT0
>>467
地震スレへすっ飛んでけ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 04:06:51.81 ID:FI2UhsG00
>>445
あなた、真正変態M男でしょ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:25:37.61 ID:bbNf/umL0
>>465
制度改変リスクとかあるんですか…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:38:01.85 ID:xlxCyZZK0
>>471
マイレージ制度は航空会社の判断でいかようにも変更できるからね。
周知期間が必要なことと、顧客の大多数からソッポを向かれる改変はできないが。
PLTを廃止はできないだろうが、SFCの星銀格下げなんて影響少ないからその気になればいつでもだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:40:27.61 ID:xlxCyZZK0
>>463
ユナイテッドのように、搭乗者に数倍の資格算定ポイントを売ればいいだけ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:17:04.26 ID:v0wEWdiP0
>>473
463だけど、、ん?何?
売ってても買わないって言ってるんだけど?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:04:44.07 ID:Gxe0wRef0
>>460
7-9月でできたよ
羽田発で
オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、沖縄3往復 計45万ぐらい使ったけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:13:01.94 ID:tsVmY6ps0
僕は、シンガポールを千歳スタートで二回とフランクフルトに沖縄くっつけて2ヶ月で50000PP目指します。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:59:57.70 ID:3BCOIq6F0
>>471
2014年度からの悪化が決まっている。ボーナスマイルの例だと
 今:基本マイレージの50%
 新:基本マイレージ×運賃倍率×50%〜35%
となって、今だとどんな格安運賃で乗っても区間マイルの50%
だったのが、最悪だと10.5%に下がっちゃう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:57:46.77 ID:7PnOtN+E0
SFC一般カード会員がエコ割スペシャルでロンドン往復しても
(6214マイル×2)×30%×35%で1304マイルGETか

事実上のマイル加算除外扱いだろこれw
50%加算以下はほぼ死亡
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:02:46.68 ID:7PnOtN+E0
来年3月までのルールだと同じ条件でボーナスマイル6214ね
通常加算分と合計して、上記の搭乗条件で比較すると

今年3月まで 12,428マイル
来年3月まで 9,942マイル
来年4月以降 5,032マイル 

となる(端数処理で1マイルずれるかも)見れば見るほどひでえw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:00:40.34 ID:wBU19myp0
ステータス維持するための修行なんて意味ないね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:06:18.57 ID:orgS78lZ0
もうこなってくるとANAカードとか持つ意味がなくなるだろw
個人で旅行するのに普通運賃なんてまず利用しないから
ビジネスマン専用という感じになてきたなw
UAマイレージプラス作ったほうがいいかな?ANAの割引運賃でも100%でしょ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:44:17.92 ID:tsVmY6ps0
修行で飛行機乗るの楽しくなって来たからダイヤ目指します。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:58:25.76 ID:zNKIMisn0
>>481
ヨーロッパはLHにする必要があるけどね。
NHにこだわりが無いならMPで良いと思う。

まあ、これが一般人に伝わるとヤバいかな。15,000mileすら厳しくなる。
自分は他の人には今はUA含めた他社を勧めてるわ。
TKがボーナスマイルとか、もう少しベネフィットあれば面白いんだけどねえ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:17:51.89 ID:7Z9jUAAt0
SFC取ったらクレジットカードからの移行マイルしか使わない予定なので改悪されても構わない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:51:35.11 ID:3BCOIq6F0
>>481
SFCでNH便を選ぶ理由はY→PYの無料アップグレードに賭けることだけだね。
逆に言えば、NH便にPY設定がない路線だとフライトマイルはUAマイレージ
プラスに加算。SFCとしてはラウンジカードを見せてANAラウンジを使うだけ。

>>484
俺も似たような感じ。クレカを使って稼いだマイルを国内線の特典で消費。
年間2.5-3万マイルぐらいだから、2往復分ぐらいか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:31:43.50 ID:WWLD1TmE0
仕事で30000超えたけど、今年の出張はもう少ないからあと2000ぐらい。
sfcでbrzとpltって実際大きく変わるもの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:53:37.36 ID:uJJb2cCx0
DIA以外は目糞鼻糞だぞ
DIAでもミリオンマイラー以外はただの豚だ。
俺はDIAの雑魚だけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:54:21.56 ID:8KnE31Qn0
>>486
かわらんよ
来年4月以降に125%加算のCに乗るとかなら、プラチナお勧めするけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:58:29.38 ID:ESwmCxA30
>>486
2014年以降、2年連続PLT達成とかでボーナスマイルに差がつく。
あと、40000PPでもらえるアップグレードポイントが増えるはず。
公式嫁。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:37:49.43 ID:Ah74/k1G0
いろいろありがとう。アップグレードポイントは使い道がなくて持て余してるんだよなあ。
優先チェックインと手荷物の優先とラウンジ以外のベネフィットは正直使いこなしてないし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:05:41.63 ID:uJJb2cCx0
アップグレードは、海外に行くDIAなら使う価値ある。
国内線だと目糞鼻糞と言っていいだろう。
来年度はほとんど陳腐化するが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:39:01.61 ID:tsVmY6ps0
9月末迄のアップグレード対象運賃拡大キャンペーンでポイント使って、これは良いって思いました!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:58:39.50 ID:tsVmY6ps0
diaさんや、たつやさんみたいに修行界のスターに成りたいなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:06:25.05 ID:AFqIo/R90
>>493
どうして?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:55:18.20 ID:3NOCm50G0
>>493
有名になんかなったら弊害しかないわ。
有名じゃなかろう100万マイル貯めたわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:01:50.52 ID:2Uph1dhc0
無名なまま頑張ってみます!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:28:07.23 ID:Hk1j6E+X0
>>472
>SFCの星銀格下げなんて影響少ないからその気になればいつでもだろう。

エアライン板だけに、久々のご搭乗、いつもの人ですね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:42:31.87 ID:KsvuosC50
>>495
まったくだ
匿名日記位なら自由にすればいいけどネットとリアルをあまり紐付けしすぎると
トラブル起こしたり自爆したときにダメージでかい

目立って妬まれていいことなんか何一つない、ということに気づかんのでしょう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:03:44.68 ID:AFqIo/R90
寂しがり屋のかまってちゃんだからねぇww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:04:32.17 ID:dwgqNii0i
三連休の空港でチェックインと保安検査の長蛇の列すっ飛ばすの気持ちよすぎてワロタ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:11:14.10 ID:2Uph1dhc0
FBで断片的に修行をアップすると確かに妬まれる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:26:18.68 ID:9fHEhYtV0
>>498
そのうち裏切り者が出てくる場合もあるからね。良くある話だけど。
俺から見ると彼らは喜んでイバラの道を進みたがっているようだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:36:01.39 ID:zmnnEHCpP
お坊さんは修行したこと、
いちいちブログに書かないよね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:55:11.07 ID:cGd3O++WI
ピザな修行僧は残念すぎる。飛行機なんか乗ってないでお遍路した方がいい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:26:33.83 ID:H8RI7ND90
>>498
裏切りなんて考えられないようなボクちゃんなんだと思う。
今度は大忘年会か。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:05:10.36 ID:EHimYd+W0
>>505
グループが大きくなると段々ね、派閥とか自然発生するわけさ
で、繋がりは薄っぺらいのに変に実名だから表立てて言いにくい
影で不平不満の飛ばしっこ
匿名の2chでリーク合戦

古くはパソ通信、最近だとmixiやら価格コムとか
の典型的パターンでしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:24:34.19 ID:0PdBB+OY0
これって修行チケットを代行搭乗してもらうっぽいけど、
これ、PCアップするってのはどういう仕組み?


11月29日 朝便 ANA 羽田→沖縄 ラウンジ付 即決特典も
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g131181141

即決落札いただいた場合は、当日空席がある場合に限り、
プレミアムシートにアップグレードします。
508988:2013/09/22(日) 09:42:31.02 ID:1s8DIROu0
特典航空券を転売してるようにしか見えないの。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:50:54.24 ID:cPx+PL7J0
当日出品者が沖縄にいくから、アナラウンジは同伴扱いだろうね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:09:49.32 ID:0PdBB+OY0
>>508
えっそうなの?特典だと12月分はまだ取れないでしょ=満席か空席かも不明って事。

12月1日午後の那覇−東京便を準備して頂く場合に金額を教えて下さい。

A 回答 9月 22日 0時 41分
12時55分、13時40分、18時30分、20時55分発については12000円で対応します。
19時30分発は15000円になります。 14時50分、16時50分のフライトについては現在満席のため空席待ちとなります。
511:2013/09/22(日) 12:14:57.09 ID:9M1HV2700
修行代行でPCは当日出品者がUPグレードするんでしょ!
手渡しって書いてるし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:23:18.12 ID:haM6Q1ov0
修行僧は今頃シンガポールでマーライオンでも見てる頃か。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:34:52.14 ID:iuN15dk/0
修行代行かぁ
オキニに会いたいからタダでやってもいいけど、
金取るってムカつくなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:37:20.19 ID:iuN15dk/0
修行代行しますってオークションで出品してみようかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:01:14.93 ID:CHG9InZA0
代行って航空法かなんか違反じゃなかったっけ。見つかったらマイレージクラブ永久追放だった気がする。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:06:30.97 ID:A1yUrBl00
>>483
LHも2014年から加算マイルが大幅に減ることになるみたい。
制度改革の案内が先週届いた。
決まったことだけ目を通したが orzだった。
さらに詳しくは11月に通達って書いてあったから、もっとへこむかも。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:23:47.88 ID:rpxcaGqYi
現在、47700PPで来月HND-CTSを往復予定。
けどノーマル席なので50000に若干足りない。。
当日アップグレードが取れればいいんだけど。。
どうしたらいいんだ??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:27:42.85 ID:NxKShBbD0
ヤフオクか金券やで株優
1枚5000円
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:29:16.03 ID:3vDnoJvM0
チケット種くらい書けよ屑
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:40:40.69 ID:MqCtfp0vi
優先搭乗で一番乗りしたおっちゃん(役員か社長風)に、搭乗口から飛行機まで地上係員がついて歩いてた。
なんとか様本日もありがとうございますとか、本日も…ですかみたいな話をしながらで荷物持ちをしていた訳ではないけど、よっぽどえらい人なのかな?
気になってしまう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:43:21.50 ID:rgiaxalw0
>>520
よくあることだよ。気にするな。
お前も偉くなればやってもらえるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:53:03.85 ID:F9m0UmSB0
>>520
修行僧はこういうの好きだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:59:35.90 ID:wsXqtNG70
>>521
これは、お願いしたらしてもらえるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:00:37.32 ID:AUWXvgMvP
>>520
最初に乗る人には機内までついていくよ
子連れとか優先だとそっちについてく
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:06:03.44 ID:MqCtfp0vi
>>524
なるほど
確かにその便では誰も事前改札で搭乗しなかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:13:11.89 ID:kMvPJnGT0
>>525
タラップ搭乗だと
下で待機のスチと喋りながら機内へ上がってく事が多いな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:34:37.63 ID:rgiaxalw0
>>523
大株主だと頼まなくても鞄持ってくれて、政治家やCAが通るレーンでパスポートコントロールして
車が見えなくなるまでお辞儀してくれるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:18:02.06 ID:wsXqtNG70
修行するようになってから、毎日が充実するようになった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:42:16.76 ID:epINJW4M0
修行をするようになってから、CAの恋人が出来て
宝くじを買ったら高額当選して、仕事先でも昇進できました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:15:22.78 ID:w4FjGrSY0
修行をするようになってから、辛かった膝の痛みが
本当に楽になったんですのよ。毎日の散歩が楽しみです。(棒)

>>523
お願いしなくても優先搭乗したとき(俺だけだった)にお持ちいたしますって言われて
大丈夫ですよっていってもお持ちいたしますって何度も言われてしょうがなくもってもらって
ご旅行ですか?とか聞かれながら機内まで連れて行かれ逆にちょっと恥ずかしい思いをした事があるよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:17:33.41 ID:JFid7IDo0
>>530
バカにされてるだけって、なんでわからないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:40:24.32 ID:xzUykxSI0
だからANAのCAは苦手
そういう気持ちが見え隠れしてる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:08:02.96 ID:Pq8A+nZOi
どんだけ被害妄想なんだよw
リアルでバカにされ続けられるとこうなるの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:31:14.26 ID:KxvXiHIv0
スイマセン、スレチかもしれないですが質問です。

同日内にこういう乗り方(折り返し)をしようと思うのですが。
・HND-ISG 普通の国内線予約
・ISG-HND 海外乗り継ぎスペシャル
(国際線に乗るのは数週間後)

海外乗り継ぎスペシャルって、自動チェックイン機が使えず、カウンターで
発券してもらわないといけないのですか?
その際、不慣れな係員だと、発券に手間取る事もあるとか。
とすると、ISGの一時間の折り返し時間で、それを発券してもらうのは危険ですかね?

羽田に早めに行って、可能なら往復分を一括で発券してもらうか、それとも帰りを国内線予約、
行きを海外乗り継ぎとするか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:15:04.39 ID:3vDnoJvM0
HNDで2区間手続き
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:51:16.97 ID:uXGfhexQ0
>>534
UGしなければ手間取らないんじゃない?
到着が遅れる可能性も考慮して、
>>535にしとけば乗り継ぎがあることも伝わるでしょう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:59:17.28 ID:wsXqtNG70
クレカどれが一番良いのかな?マイル欲しさに増えて来たのでリストラしようと思ってます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:22:40.37 ID:Q9p5glfD0
>>534
同じ機材で折り返すんだから、空港から出て
どっかにいかなきゃ大丈夫でしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:25:12.15 ID:KrbGYgfD0
>>537
ANAダイナースプレミアム
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:19:33.51 ID:q1wCOb1D0
タツヤってうざいね。
面倒くさい男だわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:24:46.39 ID:Q9p5glfD0
>>540
たつやインフィニティって読むのかな?
名前からは無限の可能性を感じなくもないw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:33:05.94 ID:wsXqtNG70
皆は、ブログやってる?参考にしたいので貼って下さい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:02:16.42 ID:lCehSmed0
たいした内容でもないくせにアメンバー限定記事に
設定するブロガーが腹立つわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:36:44.70 ID:KGaouiP50
本日解脱。最後はIBEX便だった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:46:12.73 ID:3vDnoJvM0
>>507
さらなる質問きてる

回答:時間は朝7時50分の便になります。
アップグレードにつきましては、当日の空席がある場合のみ可能な券種を発券済みのため、確約ができません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:41:04.16 ID:PrS+vvVQ0
>>520
数年前、某企業(当時、子会社など含めたグループ全体で、ANA便使用実績が日本国内上位)の
副社長と一緒に何回か国内・国際線でフライトしたことがある。

チェックインカウンターにも情報が届いていて、ANAの「ナントカマネージャー」みたいな人が鞄持ちでずっとついてきた。
国際線では、当然、パスポートコントロールも専用窓口。
優先搭乗時、「子連れ組」よりも先だったかどうかは、忘れた。

到着地でも、降機してすぐに鞄持ちの人が待っていて、出口まで着いてきてくれた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:01:59.63 ID:quRTFfLj0
芸能人とかが空港で記者に突撃されてる映像みると
航空会社のスタッフがアテンドしてるよね
そういう時だけアテンドが付くのか、いつも付いてるのか気になるが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:54:24.62 ID:eBJGr8yb0
>>547
赤の話だけど、laxから一緒の飛行機だったゴルフの人は普通にアテンド付いてたよ。
成田のゲートでもプロモの〇山さん到着しましたとか、どこかに連絡してたな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:16:11.52 ID:ml1V5mzC0
修行で海外に行って、空港から一歩も出ず、数時間後にそのままとんぼ返り
した事ある人いますか?
入国カードの滞在先ってどう書きました?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:19:57.60 ID:fY7Yn/Qn0
こういう質問は何十回も出てる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:21:17.30 ID:SgLfdrg10
ノースティw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:35:20.04 ID:JokdLMyI0
>>549
SYUGYOって書けばおけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:54:58.63 ID:J3jEn3ZB0
>>549
transit でいいんじゃ。もちろん厳密にはtransit じゃないかもしれないけど、
何か質問されたら、帰りの航空券見せてマイレージランだと説明する。

あと国や空港によっては、入国する必要がないところもあるよ。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:16:18.08 ID:quRTFfLj0
間違えてTransporterって書かないようにね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:20:44.21 ID:aFyuZile0
PP持ってるならLoungeとでも書けばいいんじゃないかい?
シャワー浴びて居眠りするなら嘘ではない

ツラの皮の厚いおっちゃんとかは、SINのシルバークリスラウンジで
椅子くっつけてベッドにして、職員に枕と毛布持ってこさせて寝てるw
基本利用者がSQのCF、ソリティアさんたちなんだが、もうちょっと
場の空気読んでくれよ、と思うんだがね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:20:37.97 ID:cf95MEZ30
Trainingって書いとけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:43:38.66 ID:XUbNjszqP
今PP32000あるんだが、修行するべきなのかな
大学生で学生カードだからSFCにも入れないとなるとドブ金になっちまうなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:09:59.75 ID:NgxeYKgj0
学生ならsfc入れるんじゃないか
親が健在ならね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:24:24.34 ID:XUbNjszqP
ほんとですか
それって一般カードに切り替えるってことですかね?
それとも親の家族カードでSFCに入会すればいいんですか?
教えてくんですみません
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:33:30.77 ID:rZAdrrx80
大学生で32000乗るって事は、就職したらもっと乗って自然にSFCに慣れそうですね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:54:51.91 ID:xrkE8fBz0
10月以降の予約等が一切できないなんだこれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:55:39.14 ID:xrkE8fBz0
すみませんクッキー消したらできました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:46:24.31 ID:XUbNjszqP
今年のPP40000超えたらUGP20も貰えるのか
とりあえず40000は目指そうかな
今年は10しかなかったから、PCでしか使わなかったなぁ

デスク聞いたらダメだったのでSFCは諦めます、4年になったら修行しようかなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:39:57.80 ID:ElHygRbe0
40000PP超えたらUGP20も貰えるのか

ならそこまで乗るか

50000PP超えたらPLTか

ならそこまで乗るか

80000PP超えたらUGP40も貰えるのか

ならそこまで乗るか

100,000PP超えたらDIAか

ならそこまで乗るか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:56:17.05 ID:rZAdrrx80
>>563
プラチナになってみたら。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:05:13.60 ID:XUbNjszqP
>>565
来年はもっと乗ることになるだろうからプラチナは魅力的なんですよね
とりあえず、鹿児島と沖縄行ってこよう
あと年末にハローツアー申し込んであるんだけど、Cクラスでも125%なのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:09:18.29 ID:rZAdrrx80
>>566
プラチナになって嵌まったらダイヤになりたくなるから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:50:06.82 ID:uZSZAJ3l0
まあ今からプラチナなんかとっても嵌まらないだろ。
改悪杉。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:06:50.96 ID:uUXnyj3T0
プラチナ取ると修行楽になるよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:09:48.60 ID:uUXnyj3T0
という俺は、ANAVISAプレミアムカードから同sfcカードへ切り替え申し込みをしました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:10:41.64 ID:47S4cJuj0
>>569
そうか?PPにボーナスマイル関係ないでしょ。PPって国内国際ともに単純に運賃のクラスに依存してる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:17:54.11 ID:wFTGhL4w0
優先搭乗やラウンジがあるから という意味だと思うが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:21:06.71 ID:XUbNjszqP
>>567
プラチナだとPY席になるんですよね
学術研修なんかで海外行くとき必然的にYになるのでPYになるのも悪くないですね
みんなの反感くらいそうですが

まだあと3ヶ月プラチナ目指して頑張ってみます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:26:40.12 ID:FUIV79Bq0
>>572
なるほどね。確かに、手荷物とチェックインの優先は良いね。ラウンジも国際線なら有難い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:33:44.10 ID:DKz7g4bN0
>>574
ポイント使ってCで修行することもできるぞ。
PP効率は少し悪くなるけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:43:19.64 ID:WE35Bv3hO
>>559
大学生なら、親の承認(?)みたいのは必要かもしれないけど、本人のANAカードを作れると思う。(家族会員ではなく)
なので、もしプラチナに届いたら、それをSFCに切り替えればいいと思う。

ただし、スマホ分割代金とか奨学金とかジャパネットたかた分割払いとかを含めて、支払いや返済の遅延を起こすとクレカ解約になって、せっかく取ったSFCも召しあげになるリスクがあるので、注意な。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:44:23.28 ID:zrBkczdBi
>>573
間違いなく反感を買うからひとりugは絶対にやめた方がいい。そこに合理性なんてない、ただのやっかみだけど、その場では「いいよいいよ」と言われながらも、絶対にプラスにははたらかない。
例え同行者が気にしなくても話が漏れた時に嫌な印象を持つ奴はいる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:54:31.51 ID:twSnkIAx0
台風逸れて助かった。
週末修行だったんだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:57:32.72 ID:XUbNjszqP
>>576
おお、親の承認でも一般カード作れるんですね
今のところ遅延はないので気をつけます
こんど空港行った時勧誘のおねいちゃんに相談してみます

>>577
たしかに一人UGはまずいですね
ただ便は変えられるので、それで、、、
教授の同伴の時はCなので、あまり恩恵はなくなってしまいますね\(^o^)/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:03:52.12 ID:CYHD/fTdi
今年から海外出張の機会が多くなり、気が付けばあと5000弱でSFCの加入条件を満たすこととなりました。
今のところ年内の出張機会はもうないのですが、来年以降の為に修行してでも加入すべきと考えています。
現在普通のANAカードしか持っていませんが、今後条件を満たした後にANAのクレジットカードを作れば、それは自動的にSFCカードになるのでしょうか?
皆様どうかお教え下さい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:04:21.70 ID:rZAdrrx80
>>579
そんな良い大学なら、他にもプラチナや家族会員SFC居ると思うしプラチナになっときな。一人だけYって可能性もあるかもしれないし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:15:20.67 ID:zrBkczdBi
>>580
sfcに申し込むしかがもらえるだけ。
信用次第ではカード作れない。まぁ、あまりないだろうが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:33:24.02 ID:sxOoQr4k0
>>580
修行することについてほぼ決めたのであれば、
先にクレカのANAカードを作っておくといいと思う。
信用情報に問題がなければ、最近は1週間程度で発行されるだろ。

カードを持てたことが確認できてから修行を開始しても、遅くはないと思う。
マイレージデスクに電話して、旧ANAカードと新クレカのマイレージ口座を統合することを忘れないように。

で、無事プラチナになれた後、SFCへの切替を申し込めばOK。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:38:31.12 ID:sxOoQr4k0
>>579
よく見たら、一般カードではなく「ANAカード(学生用)」ってヤツだった。スマソ。
このカードでも無事SFCになれるのか分からないので、悪いがANAに聞いてみてくれ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:45:05.15 ID:sxOoQr4k0
>>584
何度もスマソ。どうやら学生さんではSFCダメっぽい・・・。
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html
下の方に「※学生の方はご入会できません。また、別途クレジットカード会社による審査があります。」とあった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:47:22.38 ID:Za+MtOFw0
>>574
「ラウンジも国際線なら有難い」

SFCスレでラウンジと聞くと、
「ラウンジャー」という造語を作ったいつもの人を思い出してしまう。。。(笑)

>>579
「教授の同伴の時はCなので」

それ、どこの大学?
科研費など考えてもC料金は出ないよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:48:37.98 ID:MBe2SMtKP
>>581
不思議とステータスホルダーはいなかったですね
みんな東京から出ないんじゃないかとw
教授がDIAくらいのもんでした

>>584
そうでしたか
やはりカードデスクに聞いたとおり作れないですね
プラチナ修得して二年間は維持しそしたら、卒業でSFCなれるかもですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:51:35.62 ID:MBe2SMtKP
>>586
研究費からはだしてないですよ

大学の教授でも、Yしかとれない的なのは書いてありましたし
学術研修ではYに辛そうに座ってますしw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:00:01.27 ID:mbEh7ArG0
Cって中々、毎回乗れないですよね!僕は、ダイヤになってアジアはアップグレードでCに乗り欧米は特典でFに乗る予定。んで今はYでシンたっち修行する。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:01:37.75 ID:sxOoQr4k0
>>587
お騒がせして申し訳ない。
申し訳ないついでに、ひと言だけ。

就職して初年度に新規でクレカを申込んでも、もしかすると失礼ながら審査で落ちる可能性あり。
いまのうち「学生用」を作っておいて、就職後に「一般用」に切替えたほうがやや確実かも。
個人的意見です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:12:48.90 ID:n12maowh0
検索すれば学生がSFC作れるのかどうかくらい出てくるのに。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:15:47.47 ID:MBe2SMtKP
>>590
今は学生カードなので卒業と同時に一般へ切り替える予定ですよ
ただSFCはゴールドカードのようだと聞いてますので、卒業したてのペーペーが作れるのかも怪しいですねw

PP達成ボーナスマイルも10000までなので改善して欲しい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:20:06.19 ID:yrpopulD0
>>592
SFCはワイドカードだからクレカ部分は普通のANAカード
学生カードからの切り替えも普通に行けるんじゃないか
もちろん卒業時点でPLTをキープしてる必要はあるけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:40:25.79 ID:MBe2SMtKP
>>593
そうだったんですね
卒業までプラチナ維持は頑張ります

さっそく週末にスカイメイトでプラプラしてきます
相談に乗ってくれてありがとうです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:27:44.59 ID:TN1fP5c1i
>>583
>>582

ご教示まことにありがとうございました。
早速クレジットカードを申込みたいと思います。感謝します。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:22:17.00 ID:EeJxhNsb0
>>580
普通のカードを申し込んだらSFCに自動的になる訳ではないです。ANAプラチナ以上の状態で、新たにSFCを申込む必要があります。

契約条件が違うと考えれば分かりやすい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:24:31.08 ID:mbEh7ArG0
SFCって世の中に、結構居るんですね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:30:53.22 ID:0J2R95+V0
SFC目指す人って、PLT達成してクレカの審査に落ちたら痛恨だから、
修行する前にワイド以上のANAカードを作っておくのが常識だよね。
それだったら切替で済むし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:31:34.23 ID:u/95J+s70
>>597
ダイヤが2万人いるらしいから、SFCなら50万人いてもおかしくない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:38:15.59 ID:MmIg0H4s0
この流れにのって質問させてください。

当方JCBANAカード持ち。決済額年間300万程度。
今夏、50000pptを超え、事前プラチナになりました 。

SFCにも入会したいと思うのですが、今一つ年会費とメリットの関係性(結局どれがいいのか)がわかりません。

お手数ですが、どなたかお導きいただけないでしょうか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:00:43.04 ID:mbEh7ArG0
>>600
どのカードで悩んでるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:14:29.27 ID:YUmy82mO0
>>599
>SFCなら50万人いてもおかしくない

さすがに50万人はいないはず。。
日本の人口が1億2500万人と仮定したら、250人に1人がSFCだよ。
個人的には、せいぜい数万〜10万人前後に思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:21:50.58 ID:89CuycTgO
>>602
都区内に限れば、250人に1人は居てそうですね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:26:01.95 ID:qT5jvaPt0
>>599
ダイヤって2万人も居るの!?ソースはどこ?!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:38:34.82 ID:zi5zbq+E0
>>604
2011年ごろで22万人で、SFC会員は減らない前提で考えると
今は25万人位はいるのかな?公式ソースは入手できないが
ana azure(上級会員向雑誌)の情報ならそんなもんだと思う

http://anaflyer.blog63.fc2.com/blog-entry-182.html
http://ameblo.jp/jcb-pt/entry-11023143572.html

上級会員のうち10%程度がDIAといわれているようなので
2万という数字は大きく外れていないと思う
他でもほぼ10%という数字を見たのですが、ソースが無い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:25:50.00 ID:qT5jvaPt0
なるほど、面白いね。2つめの記事には21万人の多頻度客の中にはSFC家族会員もカウントされてるとあるけど
家族会員の割合ってどんぐらいだろうね。これはDIA割合で言われてる10%より多い気がする。(俺予想だけど)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:39:59.41 ID:6O04HVh+0
結構年寄りの割合が多いから、死んだり旅行どころじゃなくなって解約しているんじゃないかと思うのは偏見か
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:01:14.32 ID:ZlTjGkQG0
>>605
1%の10代が気になる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:06:45.21 ID:9/UEEfpq0
全部です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:44:08.96 ID:mbEh7ArG0
40代で年収1400万円が平均か。
611605:2013/09/26(木) 16:56:23.81 ID:zi5zbq+E0
改めて見ると、年収はかなり違和感あるけど、
クレジット決済額はリアル感あるね
普通のカード持ちの客と決済額違い過ぎるから、そりゃあ
SFC会員は優遇してでも手放せない、というのがよくわかる

おれこの平均年収の半分以下だけどダイヤですよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:51:49.52 ID:mbEh7ArG0
僕は、30代年収1000万円なので平均以下か。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:53:36.65 ID:fyyVf2mH0
いまさら気づいたが、ANAのネット予約って、6席/4区間までなんですね。

たとえば、2週連続でHND-OKA-ISGの往復を数ヶ月前から旅割で、とかやりたくても、
1週分しか予約出来ないってことですか?

何とかする手段…ないですよね…
代理店経由だったら何とかなる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:05:28.43 ID:UNzhItC60
一回にごとに6席/4区間だべ?
だから、二週連続で取れると思うんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:40:15.20 ID:CnrJryvTO
>>600
アナタがなにを求めるかによる。
カードポイントからのマイレージ移行を最大限追い求めるなら、茄子プレミアムか蜜墨プレミアムかな。ただし年会費はだいぶ高い。
JCBのプレミアム(オレも持ってる)は、コンシェルジュサービスはいいという噂だが、マイレージ移行率はプレミアムのなかでは悪い。
プレミアムカードの数万円という年会費が馬鹿馬鹿しけりゃ、次はゴールドの年会費とサービスとのコスパ比較、ってことになる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:43:15.64 ID:CnrJryvTO
>>613
決済方法によるのかもしれないけど、ANAカード(クレカ)を登録してあるオレは、決済前(予約のみ)の段階でも、もっと予約できたよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:02:20.38 ID:RRX6AfO90
>>600
コスパ追求で、メインカード利用、ANA搭乗機会があるならV/M金、メインカードが他にあるならJ平ワイドか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:09:06.40 ID:yrpopulD0
>>611
むしろ平SFCは飛ばない豚というかリタイヤした社蓄の割合が高いんじゃね?
サービスを大して利用してないのに年会費は払ってくれる有難〜い客層だと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:25:40.44 ID:BThMP0tS0
>>610
このデータで算術平均とか意味ねえわw
お前バカじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:38:14.51 ID:5wWrvJdp0
20万人が5000円/人のSFC会費払ってるとしたら、会費だけで10億の収入か。
こいつらが平均で50万円/人は航空券決済するとして1000億円の収入として、
ラウンジと手荷物の優先と優先チェックインの総経費いくらぐらいなんだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:49:27.52 ID:TRwSG+lk0
>>620
空港スタッフの人件費からしてみれば
全然足りねーよ!全然足りねーよ!w
まぁないよりはマシだけどさ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:11:45.49 ID:dQU2GW1L0
>>621
総人件費賄う必要はねえだろ。上級会員用に振り向けてるリソースは最低賄う必要はあるけどさ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:15:52.37 ID:mbEh7ArG0
航空券代にラウンジ代とか入ってるわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:27:49.37 ID:f8FgYKUo0
手荷物優先タグ代はゴミみたいなもんだし、優先チェックインは
コストとしては無視できる数値だろう

例えばだが、羽田のスイートチェックインは3カウンターあり
基本的に2カウンター空いてる。通常顧客対応に10カウンターとしたら
比率的に10倍くらいカウンター要員配置してることになるのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:59:01.68 ID:f8FgYKUo0
ああ、5倍の間違いだ
安シャンパン飲みすぎてたようだw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:03:50.77 ID:mbEh7ArG0
来週の修行が楽しみ過ぎる。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:08:16.04 ID:NbvP+lhT0
「VIP」ってもろに書いたってタグ存在するのな
同じマンションの住人が付けてたわ(とさりげなく
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:09:12.49 ID:yrpopulD0
>>620
ちょっとまて、なんで優先とかの経費をSFCだけで払わにゃならんのだ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:11:53.26 ID:61VhPUr90
>>620
上級客の囲いこみだからな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:53:15.36 ID:Pq0Sr58m0
>>626
ブログ初めてそっちに書けよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:16:06.70 ID:diUzotUv0
>>628
そうだよな、国際線ファースト一人ゲットしたらSFC年会費なんざカス、ついでっつーか片手間で相手してりゃいいわけで
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:10:09.06 ID:TDM48U6Q0
学生で発表とかでPLT狙えるくらいに海外へ行くくせに、
週末はスカイメイトでぶらぶらできる、って、どんな暇でお大尽な学生なんだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:23:32.62 ID:TDM48U6Q0
俺んとこにもいるんだよなあ。
青便に乗るのが目的で出張経路を決めてる(あるいは主張目的そのものが青便使うこと)奴が。

学会へ行くのは事実だからまだ大目に見てるが、
どう見ても旅行経路や航空券(予約クラス)が不自然。
俺自身が赤修行僧だったからわかるんだが、
青自社便が飛んでる経路、そしてUG可能な運賃。
赤の方が確実に便利な経路を取れるのにわざわざ不便な
青経路。

まあ手ぐすね引いて、そいつがボロ出すのを待ってるんだけどな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:37:42.48 ID:Q2mnd5jJ0
全く修行スレに関係ないレスで吹いた。
おっさんの嫉妬は見苦しいな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:08:55.08 ID:d1iwQELy0
>>633
修行が会社にバレるって恥ずかしいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:23:23.72 ID:55TRL/pjP
直接いえばいいのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:10:50.49 ID:TARMb/kF0
>>636
職場の人間関係ってことでしょ
社会人はもちろん、学生やご近所でもあること
君ヒキコモリ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:12:42.38 ID:t4cGuHZY0
特典旅行券を家族が使う場合(非共有化、非家族カード)
プラチナ等のステータスによる予約確保の優先度みたいのは本人に依る?家族のステータスに依存する?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:27:43.16 ID:10M6tTW10
>>638
マイルの払い出し口座の属性に依存するから
ステータス保持者が必要マイルを全部持っていれば、その優先順位になる

WEBの選択画面でステータスに対応した空席状況出るでしょ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:10:45.75 ID:nRSb+SbB0
>>507
これ、落札されたね。
搭乗するほうも処分受ける可能性があるのによくも落札する罠
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:39:41.19 ID:jB6xGWRi0
>>640
落札者がANAだったら面白いことになるのにね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:50:24.15 ID:g4xZXTpF0
>>640
質問に交渉人きてるなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:04:04.65 ID:qvrspVQA0
ANAに通報しようぜ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:59:46.76 ID:6lmKbN+50
>>610
40代が分布上一番数が多くて、年収の平均が1400万ということであって
40代の年収の平均が1400万というわけではないだろ。
更によく見れば、年収は1000万以下が37%で数では一番多い
年収の平均額が高いのは高年収の人が上げている結果
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:17:20.17 ID:tpA7FamA0
>>643
本人or身代わりを特定出来たら通報するんだけどな。なにかいい手はないか?!ああ、落札すればよかったのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:49:28.26 ID:Lw1VFY1V0
90才のじいさんが落札したらどうするつもりなんだろ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:26:29.74 ID:UEB++q87O
悪い、どうして修行代行だってわかるものなの?
あ、真似しようとしてるわけじゃないっす。オレはあさって日曜に解脱予定なのでw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:39:19.07 ID:qvrspVQA0
>>644
何か変でしたか?すいませんね!
カード決済額1000万円以上が4%ってのにも驚きです僕も1000万円以上決済してます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:44:00.27 ID:Lw1VFY1V0
> 年収が1400万を超える人って少ないと思う。私は仕事柄各業界、個別企業の年収に関して
> 触れることが多いのだが普通の40代のビジネスマンでこの数字を越える方は意外に少ないものだ。
俺の業種では1400万以下のほうが少ない

> こんなデータを見ていて思ったのは、多くのANAの上級会員は「社用族」であるということ。
違うだろ。自営業だろ

> 多くの社用族は自分のANAカードで航空券を買い、後日出張旅費清算しているのではないだろうか。
> そして接待や飲食などの経費もANAカードで精算している。
> でないと、年間平均決済額が350万と言うのは大きすぎる数字なのだ。
お前の周囲の状況で物事を語るなってカンジダ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:45:56.91 ID:qvrspVQA0
僕の業種で年収1000万円超えてる人は、ほとんど居ないwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:49:29.09 ID:10M6tTW10
統計の最頻値、平均、中央値の違いってだけなんだから
そんなことでけんかすんなw

一般的には三井住友のV3、JCBのロイヤルαが
それぞれ年決済300万で最上位なんだから、300万決済する時点で少数派のはず
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:53:33.59 ID:paeS45V10
>>640
名義書換不可の国内線チケットって事は、国際線のアドオンの奴じゃないのかなぁ。
ANAにバレたら楽しいことになりそう。ANAにこのオークションのURLつけて
質問してみるかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:36:29.10 ID:qvrspVQA0
>>652
通報宜しくお願いします!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:38:20.08 ID:ZMYG3tqIP
その内、国内線乗るにも身分証明書が必要になったりして
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:18:32.77 ID:A93h7NN/0
> ご利用の際には、ご本人であることの証明としてパスポートの提示が必要となります。

これが厳密に運用されたら転売屋脂肪だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:19:27.61 ID:vWTfq9vFI
>>639
ってことは、高ステータスを持ってる者のマイルに家族の半端なマイルを合算して予約した場合は、家族のステータスが優先されちゃうの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:30:07.71 ID:9sF9JrT70
>>656
おれ独身だからわかんないw

仕組みからするとマイル引き落とし口座が親会員(ステータス有)で
ファミリーマイル合算しても、親会員の属性で予約できそうだけどね
デスクで聞いてみてくれ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:15:54.11 ID:0obvofXV0
>>656
■特典のお申し込み方法
プライム会員の方からのお申し込みに限ります。

【プライム会員】 : ANAカードをメインカードとしてご利用いただいているANAカード<個人用>本会員のお客様
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:53:42.04 ID:tpA7FamA0
>>652
俺からも頼む。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:02:45.71 ID:TCUTeZHAI
ボクってすごすぎる、があまりにいたすぎて、
同調するキチガイもいて、ANAもJALもこういう
とんでもない連中が得しないようにもっと工夫せい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:27:43.61 ID:g6Zd9Neo0
>>660
これ、一度ANAやJALが見せしめに対応すれば終わるんだけどねえ。↓のような感じで。

お知らせ: 航空券の不正な利用をされたお客様の対応について

今回、不正な利用を行った*名のお客様について、会員資格の剥奪、マイレージの没収、今後のANAマイレージクラブの入会不可の対応を行いました。ご利用の皆様におきましては、航空券の適正な利用をお願いいたします。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:36:45.95 ID:ksrFX24KI
>>658-659
ありがとう。
きっと、本会員のステータスなんだね。安心した。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:37:55.74 ID:F83ozUP4O
羽田なう。
今日と明日で解脱予定。いい天気だ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:09:10.00 ID:Jg1MHJlc0
堕ちろー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:12:57.33 ID:amS+QJTW0
>>663
お疲れさん
沖繩かな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:18:20.90 ID:QKs7YpJEi
661さま そうですね。ボク氏はぜひ剥奪、追放をしていただきたい。目障り極まりない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:43:32.30 ID:Jw4dRQ9W0
sfc切替を申し込んだらどれくらいでカード届きますかね
ワクワクして1週間たった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:23:03.12 ID:PIqArDio0
>>667
申込書を投函して3週間ぐらいかかったよ。
V平からM-G-SFCでAMCの会員番号が変わったから
時間がかかったかも?マターリ待つべし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:19:52.40 ID:DozL1klr0
修行するのに、嫁さん納得させるのは結構大変。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:23:27.43 ID:tuRYC9BL0
嫁さんをパートに出すんだ
子供は託児所だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:26:50.12 ID:/n+b5rWM0
>>669
修行と嫁なら優先順位は明らか
嫁を捨てて修行に専念すればおk
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:30:58.24 ID:nq1EYmW80
とんぼ返りすると、帰りの機内でCAが
「往路でもご一緒のフライトでしたね。何されてきたんですか?」
みたいなこと聞かれるんだが、これは知っててわざと聞いてるのかな?
若いCAだと本当に知らないような感じなんだよね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:41:51.55 ID:UXGyCgQnI
ニヤッと微笑んで「運び屋ですから」 でok
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:10:19.28 ID:cjXI4IuWi
>>672
そんなCAなら敢えて「修行です」と答えれば会話がもっとはずみそうね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:56:00.07 ID:tuRYC9BL0
恥ずかしくない言い訳をいくつか考えている
・入院中の祖母の定期的な見舞い
・子供が熱を出して急遽帰宅することに
・不動産物件の下見です
・オキニの嬢に遭いに行ってる
・貴女に会う為に予定を変更しました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:00:37.19 ID:KAaq9z7H0
飛行機を堪能するために、こういう旅程にしました

が一番いいよ。
かえって気に入られるから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:06:54.34 ID:/gmA1HN60
シニアさんの姿が映ってるわ。
紳士っぽいね。ピザデブじゃなく良かった。

http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/09/sqt2anadia20139.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:11:26.20 ID:DozL1klr0
>>671
去年プラチナ修行して、今年は、ダイヤ修行だから納得させるのが大変です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:18:19.52 ID:DozL1klr0
>>677
どこ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:18:42.41 ID:Dsws+ihk0
>>672
重要書類を届けに乗ったと云えば良い!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:23:09.60 ID:/gmA1HN60
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:25:29.95 ID:KqpsDbbB0
で、こんなブログ晒して何がしたいの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:25:31.26 ID:0jPXaJmz0
>>680
期末にうちの会社と親会社であるなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:31:48.62 ID:DozL1klr0
シニアさんのブログは、僕も好きです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:11:01.00 ID:VC5jdCPz0
>>668
ありがとん
早く来てほしいと思いつつ
審査大丈夫なのかと不安になったり
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:47:05.72 ID:dVDvMPI30
>>665
沖縄修行です。

9月バージョンの機内エンターテインメント聞き飽きたw
8月31日に乗ったときにすでに9月バージョンになってたし。

熊本城の秘密とか
カナダ人のオジサンの茶道の先生とか
Superflyスペシャルとか
茶碗の話の落語とか
もう何回聞いたことかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:48:19.19 ID:mpjhWu5d0
修行だから仕方がない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:14:56.29 ID:Yhpu1aA/0
>>672
SIN修行の返りの搭乗時に機内に乗り込むときにチーフパーサーに、
あれ?行きも一緒じゃありませんでした?
って言われたことあったけど、
ガチで覚えてなかったオレは、
えっ?えっ?!
ってなったことあるな。
そのあと、見覚えのあるCAがいたから同じクルーであることに気付いたけど。

行きがCだったから、そのチーフパーサーは覚えてたのかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:36:37.90 ID:qGRW9DWV0
CAも人の子、人によっては、
ビジネスマンへの対応は「お仕事お疲れさまです」なところが、
修行僧への対応は「あれ?行きも一緒じゃありませんでした?(プッ、マイル乞食。キンモ〜)」

・・・かもね。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:48:02.93 ID:Yhpu1aA/0
>>689
まあ、そうかもね。
いや、そうだろうよ。

でも、もう二度と会わないようなヤツにキンモーとか思われても余り気にしない。
仮に次会うときは今度こそお互い覚えてないだろうし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:08:05.35 ID:SgDCqzwq0
俺のようなニート修行僧からすればCA含め周りのやつ全員「仕事おつかれ」って感じ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:16:18.40 ID:YJgeZt+b0
シンってCAは、一泊?現地一泊して来るので一緒かも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:28:58.49 ID:sqlAUNNm0
えーえぬえー すかい おーでお の全日空寄席って聞いてても
途中でアナウンスが入ってしまってわけわからなくなるのがしょっちゅうあるのは
俺だけだろうか。何度いくじいを聞いたことか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:49:30.89 ID:Yhpu1aA/0
>>691
ニートで修行ってすごいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:51:19.29 ID:6kVYEm4K0
>>682
君の無駄レスよりは充分役に立つよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:43:11.28 ID:a3TbeL3q0
いや、俺も終わってるが無職でDIA修行だった。4年ぐらい仕事してない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:01:01.10 ID:SxNdx2hf0
>>690
穴のCAって、けっこう客の顔覚えてるぞ
以前(これこれの時に)お会いしましたね、って言われることよくある
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:03:39.16 ID:SxNdx2hf0
>>696
高等遊民ですね、羨ましい
早期退職で早くリタイアしたいが、うちの場合、早期退職しても
退職金積み増しがほとんどないので
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:46:28.38 ID:HzdXaUBeO
>>692
以前、特典FでNYに行ったとき、2泊して帰りの便のクルーが行きと同じだった。
時間もあまりないのに、無理に特典で乗りに来たのがバレバレだったようなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:52:48.04 ID:GB1ZsatD0
休みが足りなくて修行も大変。
SIN以外も行きたいのに日程的に無理

4連休とかコンスタントにあればなー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:54:02.62 ID:HzdXaUBeO
>>663
昨日に引き続き羽田。今日で苦行も終わると思うと感慨深いw

昨日の沖縄は、「ポケモンジャンボ」だった。ジャンボ機4機は3月までに退役らしいが、うち、ポケモンジャンボは9月30日がラストフライトだそうだ。
むかし子供にせがまれて、ときどきポケモンジャンボを羽田に見に来ていたものだった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:01:53.55 ID:/Suq5xJ80
>>686
落語とか途中で寝ちゃうから、10回くらい聞くと話がつながるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:45:12.01 ID:SxNdx2hf0
>>699
それなら、むしろ仕事だと思われたんじゃないかな
二泊でFで観光(休暇)の方がめずらしいだろうから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:51:58.00 ID:jcKSVNl+0
>>703
特典で仕事ってのも・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:15:34.00 ID:LQqOXSgF0
特典ってバレて不都合あるの?
下手に嘘つくより正直に特典だと告げるとサービス良かったりしてな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:57:32.08 ID:EYoQhSE90
>>701
お疲れ
2週間前に俺も同じ状態で書き込んでいたよ
そん時はレスがなくてさみしかったが

何はともあれお疲れ様でした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:43:12.24 ID:dwjAEBGkI
今39000マイル
SIN修行考えていたところ、社畜で
イギリス行きが急遽入り、これが
スタアラ手配ならOKA付けてほぼ
解脱いけそう。

経由は何処がオヌヌメ?
やはりフランクフルト?
トルコ航空でイスタンブールは
キツイカナ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:45:53.42 ID:ALEJiHt40
シンガポール航空一択
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:10:49.42 ID:DEHZ8b62i
>>707
SIN経由のSQかBKK経由のTGじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:18:54.12 ID:HzdXaUBeO
>>703-704
完全にカジュアルな服だったので、まあ仕事には見えなかったはず。
てか、最初から休暇だと話していたような。
なにしろ、Fの客はオレ一人だったしw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:23:38.18 ID:HzdXaUBeO
>>705
ダイヤかプラチナで特典Fなら、それなりに上客ってことになるだろうけど、平AMCだと陸マイラーだとバレバレw
それで、修行に至る、って訳でもないけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:57:59.97 ID:Yhpu1aA/0
>>697
よほどキモかったから覚えられたんじゃない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:03:14.00 ID:Yhpu1aA/0
>>707
出張の前後に自費の便付けて精算とかめんどくならんの?
顔真っ赤にして説明せなアカンかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:05:27.14 ID:vYIXC2Ib0
2日なら仕事だと思われるだろうが
特典なら仕事はないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:07:56.13 ID:GyxGk3tR0
>>700
安倍改革で休日と給料は大幅カットされる見込み。
航空業界終わったな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:12:44.16 ID:Yhpu1aA/0
>>715
大陸間を短時間で移動できる他の手段がない限り終らない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:14:07.22 ID:SxNdx2hf0
>>712
そういうケースだったら、CAの方からわざわざ声かけてこないんじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:42:10.37 ID:Yh6jbrxD0
どの便が折り返しなのかわかる方法ってあります?
チキンなもんで、同じクルーとまた、ってのを可能なら避けたい。

行き:10時着、12時着
帰り:17時発、19時発
とか、時刻だけ見れば、どっちも考えられるが、普通は先に着いた方が先に戻るんだろうが、
便名がテレコ(例:10時着が1便、12時着が101便で、17時発が102便、19時発が2便)になってたりで、
ワケわからん。
そもそも10時間超えるような長距離フライトだと、同じクルーが折り返し便も乗務するのは
重労働過ぎてあり得ないか??
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:07:59.54 ID:jrh6so+R0
>>718
別に同じクルーでもいいじゃん
「帰りもよろしく」って言えば、ちゃんと「お帰りなさいませ」って
羞恥プレーできるし

基本同じクルーが日帰りするのはマニラまでかな
夜着だと次の日の朝便とかは同じクルーかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:50:02.19 ID:/Suq5xJ80
>>718
何百分の一の客なんだから、大人しく乗ってれば気がつかれることもない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:00:52.81 ID:HzdXaUBeO
本日解脱者です。OKAなう。あと1便。

>>718
HND-OKA便だと、同じ機種で到着1時間後に出発するのが折り返し便だね。
で、HND-OKA-HNDの一往復は同じクルーで、一往復後に交代するっぽい。
ちなみに、同じクルーを避けつつ時間を節約しようとして、OKA11時50分着から12時20分発に乗り継ごうとしたら、到着が10分少し遅れて焦ったことがある。
降機してすぐ搭乗口に向かったら、二次元バーコードがエラーになった。OKAで保安検査場をとおってないかららしい。
カウンターで「乗り継ぎ。預け荷物無し」といってチェックインしてOKになった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:37:54.18 ID:hOObkoOqO
>>721
無事帰着。みなさまありがとう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:39:45.40 ID:hOObkoOqO
あれ、解脱するとIDも変わるのか?wなぜだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:41:24.73 ID:/eRkg13R0
>>723
接続先が違うとかない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:43:41.85 ID:MCqWeZsd0
今19000PPです、年末までの搭乗予定は1074×10回
来年は1074×20回で解脱予定です。
よろしくお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:01:09.91 ID:s1NB32570
は・・・い?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:02:01.24 ID:dZSaxn+iO
>>724
全部iモードガラケーからの書き込みなんだけどな。
今回のは日にちが変わったからIDも変わって当然だけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:07:13.95 ID:qz2tVzAS0
明日から修行です!平日修行バンザイ(笑)石垣羽田を行くの今回で止めようかと思ってるプレミアムクラス売り切れ早過ぎる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:09:54.96 ID:dZSaxn+iO
>>725
PPは12月末でクリアされるよ。
同じ年の1月から12月の間て達成しないといけない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:15:52.48 ID:iR0uSgpT0
ISG-HNDはプレミアクラスあきらめた。
今回で35000PP、あとSINタッチ1回だ。

3日で消化するならトランジットホテル必須って実感した。
体力無いわ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:41:25.31 ID:1KZOM+qw0
>>693
独り言はツイッターでね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:48:32.06 ID:aK77Uooc0
>>725
もったいないから、すぐにやめなさいw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:01:24.62 ID:dZSaxn+iO
>>732
修行じゃなくて、リアルに用件があって行く、って事情かもね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:28:12.25 ID:qz2tVzAS0
>>730
石垣羽田は、一回だけアップ出来たけど次は沖縄羽田にして。沖縄石垣入れようと思った。プレミアムクラス乗れないとツマラナイ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:57:52.36 ID:dZSaxn+iO
>>728
いまごろ機中かな?お疲れです。
ちなみに、機内エンターテイメント(と、それに連動している機内誌)はまだ9月バージョン?それとも今日から10月バージョンに変わった?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:41:27.09 ID:Uror7bGR0
>>735
エアドゥに乗ったので不明です。明日は、千歳沖縄の当日アップに備えて一泊です?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:50:42.77 ID:iR0uSgpT0
CTS-OKA機材変更あるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:53:39.87 ID:iR0uSgpT0
確認したら機材変更あるのね、うらやましい。
CTS-OKAはいつも3列シートを占領して寝てるわ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:01:58.81 ID:47EnWK8U0
普通に乗るとHND-ISGのPC事前予約って超高い
土曜片道6万とか、アホみたいな値段なのに満席だという、、

来年調子に乗って石垣2往復でSIN挟んだ予約入れてしまったが
全部エコノミーだときつそうな気がしてきた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:45:13.16 ID:xYBQuJoPi
特典で乗ってもLTマイル加算されるんだなー
搭乗が必要な事実は変わらないけど、陸マイルでもSFCは取得できるということか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:49:00.03 ID:r8TIcPSz0
>>740
無理でしょ
どうやってpp貯めるのさ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:53:03.40 ID:9dqjj1KL0
>>741
ヒント: ミリオンマイラー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:57:28.06 ID:r8TIcPSz0
>>742
達成するのにニューヨーク80往復分以上
500万マイル以上必要だ、、あと燃油サーチャージも
非現実的すぎる。不可能ではないが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:00:25.74 ID:Uror7bGR0
>>739
マジできついよ。次は石垣止めて沖縄にしようと思ってる。石垣は、当日アップ難しいので。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:02:58.31 ID:7zThAAz40
>>734
PCのサービスに飽きた。ANAもClass Jみたいな
席だけちょっといい奴を希望。

>>739
近日中に>>445に挑戦する俺に謝れw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:07:01.03 ID:uITMpp3Z0
どうみても、741の段階では知らなかったよね。
素直に、「すまん。そういう方法もあるのか。でも現実的には無理だよね。」
って書きゃいいのに、何考えてるんだろうね。


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/30(月) 12:49:00.03 ID:r8TIcPSz0
>>740
無理でしょ
どうやってpp貯めるのさ?


743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/30(月) 12:57:28.06 ID:r8TIcPSz0
>>742
達成するのにニューヨーク80往復分以上
500万マイル以上必要だ、、あと燃油サーチャージも
非現実的すぎる。不可能ではないが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:25:08.61 ID:EPBJI4Nr0
明らかに知らなかったなw
それはともかくその後の対応が恥ずかしすぎる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:44:43.36 ID:iR0uSgpT0
CTS-OKA-HND-SIN-NRT/HND-ISG-HND-CTSをワンセットでやってる。
CTS-OKAとHND-ISGは非常口座席を予約して、当日あいてる席に移動してる。

全エコノミーでも修行と思えば耐えられるけど、体は結構きついわ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:30:30.63 ID:uITMpp3Z0
>>748これは素直すごいw

>>445は112だと一旦家に帰れるんだからそこまで疲れないよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:04:57.53 ID:qNhVuAwE0
社畜で32000ppちょいまで溜まったけど、出張案件が全て終わってもうた…。
ここまできたら修行しておかないと後悔しそうだが、先立つものがないw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:14:01.91 ID:aK77Uooc0
>>738
こないだ同じく占領して寝てたら起こされて、横になりながらでもシートベルトしてくださいと言われた。
シートベルトサインは点いてない時に。あれってデフォなの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:16:31.39 ID:7zThAAz40
>>749
タダでさえ深夜のフライトは苦手なんで902便を使う選択肢はありませんでしたw
>>748は二日とも機内泊で3日目が日本縦断だからつらいだろうなぁ。。。

>>750
SFC持っていなかったらやるべきでしょう。持ってるんだったらどーでもいいんじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:17:04.67 ID:Uror7bGR0
>>748
僕は、これ明日で二回目で一回目も千歳沖縄がプレミアムクラスで行けた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:18:07.96 ID:E5SdgXAw0
>>751
デフォだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:19:22.47 ID:lOJraaoh0
>>750
なら仕方ないね
来年はブロンズだね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:42:22.92 ID:EPBJI4Nr0
>>750
絶対後悔しない。
修行なんて宗教と同じだからな。
やってるやつはどっぷりハマってるから、ここでこんなこと書くと叩かれるが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:47:02.10 ID:dZSaxn+iO
>>750
いま修行しておかないと、来年後悔するぜ〜(悪の声w)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:58:36.75 ID:dZSaxn+iO
ちなみにオレは、PLT達成した途端DIAに興味沸いてきたw
以前はDIAなんて考えもしなかったが。
でもまあ、あと3か月で50,000PPは無理だろな。もし来年まで猶予があったならトライしたかもしれんけど。

て、確かにこれ宗教だわw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:12:12.28 ID:QYvLZk6d0
>>758
いや、まだいけるぞ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:13:56.13 ID:Uror7bGR0
>>758
僕は、去年プラチナ修行して、今年は、ダイヤ修行してます。マジ楽しいー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:14:55.51 ID:Z7tMbvap0
>>750
勤め人ならクレカ持ってるだろ?
それで新幹線の回数券を買って
買い取りしてもらえばいい

その支払いが来たら繰り返せば
金なんて無限大
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:27:35.22 ID:J1cWV1hV0
それを繰り返してると、ある日、カード会社からお手紙をもらうよ。
「貴殿のカード使用状況については特別な関心を寄せています。
 このような使用法は弊社の約款に反する可能性がありますので、
 今後は使用法を改善していただきますようお願いします」
みたいな文面で、回数券購入履歴が印字されている紙も同封。

ま、やめておけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:33:53.26 ID:dZSaxn+iO
>>761
おいおい、悪の道wに誘っちゃいかんぜよ。
突然に新幹線回数券なんて大量に買い始めたら、カード会社によってはすぐ利用停止になるらしいぞ。
ANAカードで普通にチケット買って修行が無難だろ。支払いはゆっくり分割かリボでw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:34:01.67 ID:uITMpp3Z0
S枠の現金化だからなー^^
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:34:38.11 ID:1E/fd10+0
沖縄羽田は株主優待で往復した方が楽でしょ
新宿にある金券ショップでは4000円/毎で帰るよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:35:52.03 ID:1E/fd10+0
DELLのパソコン買って、キャンセルしたら、返金は銀行振込だよ
多少時間かかるけど、美味しいと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:46:59.86 ID:dZSaxn+iO
>>766
パソコンや一眼レフは、金券同様に換金性が高いからカード会社に監視されてるぞ。
パソコンじゃなくてサーバをオーダーしてキャンセルなら大丈夫かも知らんがw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:02:56.40 ID:uITMpp3Z0
この少年の旅程が修行日程w

MYJ-(宿泊)-HND-OKA-HND-MYJってことだろ

http://mainichi.jp/select/news/20130930mog00m040007000c.html

一人で乗るとは思えないから親御さんは飛行機マニアなんだろうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:18:17.28 ID:f9F72TJO0
ニコンのD800e欲しいんだけど、換金と間違えられるのか!?
株主優待はむしろANAL両方で売る側なので、、
今年はANA3800円JAL5500で売り払いました

で売った本人は純正SIN修業ルート(過酷な石垣ルート)というw

カードのショッピング枠の換金化はくどいようだけど
違法ではないけど規約違反。実質として年利数百%の
キャッシングと一緒ということは、仕組みを見ればわかるはず
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:22:18.73 ID:f9F72TJO0
>>744
なんで石垣羽田はPC10席しかないのだろうねー
遠距離路線なんだから、売上増えるだろうにPC30席くらい
どーんと配置してくれればいいのに、、

いっそ前に話題の出た全席PCでもいいくらい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:39:16.80 ID:J1cWV1hV0
>>769
>ニコンのD800e欲しいんだけど、換金と間違えられるのか!?

一回や二回くらいなら何ともなくても、
似たような性格(換金性)の商品ばかり続々買ってるとなると、ね。

まずは不正使用やスキミングで疑われる(盗難届けが出ていない段階で)し、
その次に本人使用が確定すると本人宛に手紙送付、
更にはカード没収、
と言ったところだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:01:58.55 ID:r8TIcPSz0
>>771
なるほど、参考になります
継続的な使い方というなら大丈夫そうですね
別に電話確認あってもいいですし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:08:10.73 ID:RIVT9w7p0
数年前は換金の手数料引かれてもスマパのマイル還元
の方が高いとかだったんだよな
しかもそれを別カードチャージのedyで払って、
更に別カードのedyなんて鬼畜技が
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:18:57.14 ID:J1cWV1hV0
>>772
いや、継続的な使い方こそ問題だよ。
換金性商品ばかり継続して使ったら、
カード会社からのお手紙拝受ということになる。

茄子とか雨とか、手紙での予告抜きで、いきなりカード停止くらうこともある、
と噂に聞くよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:20:53.31 ID:Uror7bGR0
>>770
2000Mの滑走路なんで大きいの降りれないからかな?往復アップ出来ないと思って乗るしか無いですね…次は、沖縄往復にして滞在時間長くして、沖縄石垣を入れてみる事にします。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:25:18.26 ID:Uror7bGR0
今日は、ピカチュウ乗りに行けば良かった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:06:46.20 ID:1Y9k9Sno0
>>768
子どもが希望を出したので親御さんががんばったのかもしれないね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:15:04.59 ID:xYBQuJoPi
PLTで国際線(しかも特典Y)乗ったら、**様、本日エコノミークラスのチーフを担当させて頂く○○でございます。到着までよろしく〜、って挨拶されて漏らしそうになった。
搭乗率は6割ぐらいでそんなに混んでなかったからかな?
恥ずかしいけどうれしいこの感じ何なの
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:18:38.83 ID:uITMpp3Z0
YにDIAが居なかったんだろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:20:01.63 ID:htlQw+Za0
模範解答
「私めのような者にそのような有り難いお言葉・・
もったいのうございます
もったいのうございます
どうか後生でざいます・・お許しくださいまし」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:55:45.09 ID:YsaP3nTo0
やっぱ国際線にくっつける路線は、UG狙いなら石垣は避けた方が無難か。

にしても空港から遠い地域に住んでるから、空港との往復で一苦労だ。
道中にいったん自宅に戻るとか、自宅一泊を挟むとかも出来ん。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:19:00.33 ID:iR0uSgpT0
ISGは種別Aの番でも連続4回失敗(土日)
「ご予約のお客様で満席になりました」が毎回

平日なら少しは望みあるかもしれんが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:52:58.94 ID:Z1bWjNRp0
>>769
以前、某量販店で「一眼だと、カード会社の承認が個別に必要」みたいなことを言われた記憶あり。

>>774
少し前、スイス在住の日本人資産家が殺された事件でも、
犯人がカードで新幹線回数券を大量に買おうとして、拒否されたんじゃなかったっけ?
資産家ってことだから、カードは雨黒かなんかで上限額ナシなんだろうが、
スイス在住なのに「新幹線回数券を大量に買う」わけないから、そりゃバレるぜw

>>778
解脱直前(=BRZ)でのPC搭乗時、食事を配ってるときに、隣の客には何も言わず、
オレにだけ「○○様、いつもありがとうございます」的なことを言われた。
ただし、BRZのときでも、こう言われたのはそのときだけ。
むしろ、「OKA往復」の予約を見られて「いつも・・・」て言われたのかもしれんw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:18:11.59 ID:cMZMDn0y0
たびたびスマソ。
日曜に解脱した修行僧だ。
いま日付がかわってしばらくして、ANAのサイトをリロードしたら、
ついにブロンズの「茶系画面」から、プラチナの「青系画面」に変わった。

じゃ、次は、ダイヤの「赤系」だな。
・・・て、やりませんから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:43:49.08 ID:FCHgk3UM0
つまらんけど、とりあえずおめ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:10:52.47 ID:cMZMDn0y0
>>785
失礼した・・・orz
まあ、ありがとう。
早速、国際線特典Fや特典Cを検索し、平AMCとの違いを実感中。
比較サイトで状況はある程度知ってはいたが、やはりこれならある程度自由に取れそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:25:05.99 ID:odDAPmWH0
4月頃にPP38000だったんで余裕こいてたら未だに38000のままだ…
金or月どちらか休んで3日で多少割高でもいいから比較的楽に12000到達できるお勧めないですか?
大人しくOKA-SINですか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:21:09.70 ID:TLC+ZviZ0
>>787
SINは飽きないよ。
OKAは多少飽きるけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:45:13.34 ID:tkeRY8mm0
石垣より沖縄の方が良いですね。ダイヤになったら次の目標は、防衛とミリオンマイラーかな(笑)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:00:47.98 ID:kg7UWyAv0
>>765
どこだろ?
南口は@5000だったから、買うのやめといた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:52:17.21 ID:Sz06y59T0
>>789
ミリオン狙いなら距離稼げる石垣のほうが、つらそうだがw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:32:20.66 ID:oWNL5SvTO
>>740
細かいとこだけど、特典で乗ってもライフタイムマイルは積算されないんじゃ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:48:18.57 ID:u1+QeidBi
>>792
されたから書いた。
ちなみにマイレージの履歴には

TOKYO/HANEDA - SINGAPORE
クラス X
合計 0

のように書いてある。

でも直近で乗った国内線特典では履歴がない。
特典でLTマイルの積算は国際線限定?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:51:11.98 ID:WAsz67sw0
俺はTGのFを特典だが無理だった。
スタアラタグ狙いだけど、特典積算はANAだけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:52:47.37 ID:br0OqfLr0
× Singapore
◯ Shingapouru

ローマ字も知らないのかよwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:58:54.16 ID:oWNL5SvTO
>>793
そうか。それは失礼。
オレが特典で乗ったのも加算されているのかなあ?
ライフタイムマイルの明細ってWEBから見られる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:00:23.66 ID:bGWJudGmi
公式にも、特典は除くとかマイル積算運賃とか書いてないから、つかなきゃおかしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:01:16.50 ID:oWNL5SvTO
>>793
てか、0って書いてあるけど、実際はゼロじゃなかったんだよね?
799797:2013/10/01(火) 10:17:37.18 ID:bGWJudGmi
>>798
マイルの積算は0だがライブタイムマイルが増えてたという意味では?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:19:09.72 ID:oWNL5SvTO
>>797
公式には、「マイル口座に積算された総飛行マイル」とある。
特典じゃ、そもそもマイル口座に積算されないと思うのだが?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:21:58.10 ID:swN8AhPq0
本日の当日アップ無事出来ました!
802797:2013/10/01(火) 10:28:16.73 ID:bGWJudGmi
>>800
>>793にあるように、マイル口座には記録が残っている。通常のマイルやプレミアムポイントが0なだけで、基本マイル分の飛行があったという記録。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:29:30.22 ID:swN8AhPq0
ゲイラン行った方が良いの?ホテルでぼーっとしてようかと思ってるけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:53:27.79 ID:oWNL5SvTO
>>802
すまん、イチャモンつけたいわけじゃなく純粋にわからないんだ。
確かに、搭乗した経路ごとに基本マイルが決められているのはわかる。
でも、ライフタイムマイルについて公式には「マイル口座に積算された」とある。
特典で乗った場合、基本マイル分も含めてマイル口座には全く積算されないよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:55:49.03 ID:b1VRTm7q0
アシアナのビジネスでKIX-ICN往復しようと考えてるんですがPPがどれくらい獲得できるかわかる方いらっしゃいますか?
アシアナから予約予定です。
806797:2013/10/01(火) 11:32:35.64 ID:bGWJudGmi
>>804
ライフタイムマイルとは、ANAマイレージクラブのご入会から現在までマイル口座に積算された総飛行マイル(ご搭乗の区間基本マイレージの合計)です。
ANAグループ運航便のほか、スター アライアンスを含めた提携航空会社便にご搭乗された場合も、ライフタイムマイルとしてカウントされます。


マイル"口座に"積算された"総飛行マイル(ご搭乗の区間基本マイレージの合計)"だよ。
>>804が言ってる意味もわかるけど、そういう時ANAは「マイル積算対象運賃」という言葉を使う気がする。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:36:45.50 ID:/bHCF8U70
特典はLTMには加算されるよ。

2013/xx/xx X 0
2013/xx/xx X 0

0マイルが積算されているという判断なのでしょう。

全部excelで記録してるからLTMには加算されてるのは間違いないよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:48:39.61 ID:8xI1OBd8P
>>793の国内線特典は加算されてないってのはなんでなんだろうね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:01:22.21 ID:/bHCF8U70
・勘違い
・他社便に乗った
・国内線特典で加算されないバグ
・むしろ国際線特典で加算されること自体がバグ

とか

国内線特典に乗ったら調べておきます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:06:15.34 ID:oWNL5SvTO
>>806-807
サンクス。でもますます分からなくなってきたw
結局、積算はされるけど、積算値はゼロ、ってことなの?

しかしまあよく考えてみれば、そんな心配しなくても、仮に特典分も積算されたとしても、100万近くまで届く可能性はオレにはないから、心配無用なんだけどなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:12:09.19 ID:3rvcOLot0
>>810
LTMに飛行マイルは加算されてるって事だと思ったけど違うのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:38:39.53 ID:u1+QeidBi
>>809
国内線特典で積算0マイルの履歴はないけど、LTマイルは増えてたのかもしれんな。
今更確認はできないので確認よろしこ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:35:01.65 ID:yp1YNchT0
SQでNHへマイル積算不可のチケットで乗った時は
LTMに加算されなかったよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:52:40.33 ID:oWNL5SvTO
>>801
ライフタイムマイル話に埋もれてしまったけど。

おめ。おつかれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:03:30.60 ID:oWNL5SvTO
>>787
HND-OKAをプレミアム普通運賃(株主割引不可)で2往復すれば、たしかほぼ達成。
1日で楽にできるw

少し足りなければ、一部だけ、途中大阪に寄るとか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:20:23.29 ID:oWNL5SvTO
違うな。足りなくない。むしろ余る。
プレミアム普通運賃で一往復と、プレミアム株主割引一往復で足りる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:44:48.03 ID:J+T8FKcE0
>>816
足りるね
その2往復をを適当な日に取ったとして、145000円位
1日で済むから、休みを取る必要がなくて楽やね

3連休でOKA-SIN85000〜円で済ます手もあるけど
ご自身の金銭感覚と暇と体力と相談してくださいw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:53:00.33 ID:YwWkfMm40
>>790
ビッグカメラ近くで、ユニクロとkfcの間
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:52:58.13 ID:WnykRi6G0
金券ショップのANA株主優待券の値上がり速度が爆速なのだが、これってどういう理由なの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:57:20.55 ID:Omy2oG0O0
>>686
はてな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:59:00.04 ID:jeeEHFBE0
株主への交付が11月なので品薄では。2枚9千円で先日売ってしまった。例年10月に大きく下がるが、今年は状況違うのかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:59:22.90 ID:LxB8qyI60
>>818
その間だけで5軒はあるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:00:00.51 ID:wVHOTtIZ0
>>693
お父さんは薬をうってかわってしまった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:00:08.83 ID:jeeEHFBE0
ヤフオクでは2枚1万1千円まで出ている。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:03:07.39 ID:LxB8qyI60
>>819
一つ考えられるのは年末年始の2ヶ月前に備えた確保。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:44:50.26 ID:ybVgvAp20
週末沖縄台風直撃か…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:16:12.71 ID:MnQxRJbHO
>>826
この時期のOKA修行は、ハイリスクだなあ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:32:44.92 ID:CsepIJqL0
土日は大丈夫じゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:39:20.20 ID:a/Vwm5Yi0
10月になると台風激減したような
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:21:15.37 ID:GX1d0XYCi
今日、これよりプラチナ到達へ最後のフライトです。
チケットは割引のエコノミーですが、チェックイン時にプレミアムへ上げてくれました。なんだか実感がふつふつと湧いてきた感じです。
ROM専でしたが、このスレの皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございます。
皆様、良き旅を。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:53:45.10 ID:MnQxRJbHO
>>828
いや、土曜は相当ヤバい感じだ。

>>830
おめ。
今夜真夜中2時前後には、PPが積算されて、「到達しました」ってメッセージが見られるね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:24:22.08 ID:ozLh7MrA0
>>819
毎年9月高値で10月から11月末にかけて値下がりする。
新券出るしね。

今年も例年通りなら…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:52:43.90 ID:cIV/1E0d0
金曜に初修行で石垣往復からのSINなんだけど、ダメかな。あーあ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:05:03.13 ID:VUCNPSlA0
ISGとOKA
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:07:24.58 ID:VUCNPSlA0
ISGとOKAって結構離れているから、
ISG欠航でもOKA飛べる(その逆も)とかたまにあるからいけんじゃね?

片方が駄目ならもう片方に変更とかすればいい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:13:24.39 ID:cIV/1E0d0
あ、すみません。羽田石垣往復からのSINでした。ANAから4日の午後から5日にかけては無理かもってお知らせ出てるから不安で。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:08:28.42 ID:vSnhc39J0
土曜午前にOKA予約している
キャンセルできるチケットだが、どうだろうね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:13:28.17 ID:nt5poLB10
>>833
今の台風の予想図だと4日は91便と92便は飛ぶんじゃないの?
92便が飛ばせなかったら91便も飛ばさないでしょう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:44:15.31 ID:cIV/1E0d0
>>838
ありがとう!羽田から石垣に飛んで、石垣発が飛ばなくて島流しはないってことですか?
4日だけ稚内往復で取り直そうかと頭をよぎったけど我慢かな。稚内ならPC空席あるみたいだから惹かれたけど。

4日お休みもらっちゃったから行きたいなー。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:48:32.49 ID:nt5poLB10
>>839
えっと。。。もうTYO-SINのアドオンで前後に石垣往復をつけてるんだよね?

そうだとしたら4日の91便92便がキャンセルになったら
払い戻しか日程変更は出来るけど、日程変更で
旅程の変更は出来ないよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:49:18.70 ID:VUCNPSlA0
>石垣に飛んで、石垣発が飛ばない

当然あるよ 刻一刻と状況は変わるんだから。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:18:03.36 ID:cIV/1E0d0
>>840
払い戻しがペナルティなしでできるってことなので、6区間全部キャンセルして新たに取り直そうかと思ったのでした。価格同じだったし。

>>841
やっぱり当然ありますよね。。。
今の予想図だとギリギリ暴風域内なので心配。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:20:59.28 ID:cIV/1E0d0
ちなみに羽田に引き返した場合のマイルやPPはどんな計算になるのでしょうか?ナシ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:26:49.87 ID:A9oFtbqO0
>>818
デタラメ乙。
みんな5,000円台だった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:32:57.32 ID:EAteD/Hg0
>>843
マイルもPPも貰えないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:45:29.04 ID:cIV/1E0d0
>>845
やはりもらえないのですね。
うーん、明日の夕方まで予想図とにらめっこします。みなさんありがとう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:06:27.86 ID:VtZB6w2H0
仕事>修行だと、急な用務が入ると厳しいね。
予約変更すると出費がかさむし悩む。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:23:43.88 ID:V9Z5uJMZ0
>>842
欠航が確定してからその空いた日に別区間買おうとすると高いんじゃない?
正規ウンチか株優だと思うけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:33:29.11 ID:ntC1TEVF0
>>844
たった2週間ばかしで値上げするんだな
4050円だったよ9/15購入
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:48:02.57 ID:bq/kmIx/O
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:47:54.15 ID:T1khu2vS0
>>848
欠航が確定してからその区間を払い戻して買うのではなく、今日のうちにいったんすべて払い戻ししてもらって、再度新しいチケットを発券するという意味です。
今日の夜まで買える運賃のやつだったので、もともとの旅程の金額とほぼ変わらず。

どのくらいの風までなら飛んでくれるかわからないから、いざ変更してやっぱり飛びましただとちょっと悔しくて。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:08:00.19 ID:PClHOACH0
>>851
ということは、払い戻し時に幾らか持ってかれるのは諦めてるんだね。

まあ、台風の進路や速度は変わることあるからねぇ…
旅程の途中で欠航/遅延になるにしても羽田でなればまだいいけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:11:49.18 ID:T1khu2vS0
>>852
今回は払い戻しには手数料等かからないことを確認済です。
ANAのサイト、デスク両方で確認しました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:38:44.38 ID:VdpvhcBI0
実は台風が少し楽しみだったりする
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:04:44.83 ID:sh0FD6XLP
乱気流とかめっちゃ楽しみ
PCだとサービス時間なくなるがな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:10:52.04 ID:xoJLvR5i0
この状況だと明日は飛ぶね。土曜が飛ばない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:22:52.76 ID:T1khu2vS0
今のところ風速も10m/sいかないみたいだし、予定どおりに石垣にしてみようかなー。

昨日からスレ汚しすみません。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:39:22.22 ID:7IcS414kO
>>857
いやいや、そういう修行僧の感想のためのスレだと思うので。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:35:13.87 ID:xoJLvR5i0
保安検査所で全部発行って事は、
修行だと延々と長い紙が出てくるのか。
これは恥ずかしい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:50:13.86 ID:Rnb+se0K0
>>859
今までより1枚確実に減るのはありがたいけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:57:15.59 ID:1rfPvf4Z0
>>858
ここのスレ、やさしいですよね。

今日デスクに問い合わせたときお姉さんが
「明日の羽田ー石垣の往復だけ払い戻すなら、全旅程に占める当該区間の割合を算出して払い戻す金額を計算します」
って言ってたんだけど、普通に追加の5,250円×2で計算するわけではないのですね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:42:32.35 ID:cGPBYRig0
>>861
ttp://fly-high.tea-nifty.com/blog/2012/07/post-d4a6.html

この人の場合は、5,250円基準だったようだが。
1年前の記事だし、規定が変わったのかね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:45:03.28 ID:OIJevEE80
>>859
hnd-oka-mmy-oka-mmy-oka-hnd が一枚で出力とか、新手のプレイだろw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:19:28.23 ID:iTZnYaiM0
>>862
やっぱり5,250円が妥当だと思います。
もしかしたらデスクのお姉さんが詳しくなかったのかも。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:30:50.66 ID:V9Z5uJMZ0
>>861
OKA-SINの後半の国内線往復をキャンセルしたことならある。
SIN-NRTは乗るので、繋がってる国際線の国内線部分は搭乗破棄の扱いになるから払い戻しなしで、海乗部分は半額ぐらい返ってきた。

電話で申告する必要があるが、計算するので折り返し電話します、と言われて2〜3時間ぐらい掛かる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:55:06.29 ID:t8gS1Z2J0
準備してたらこんな時間・・・

>>865
謎が解けました!そういうことですか。
羽田から石垣は5,250円だけど、
SINにくっついてる石垣から羽田の便の計算に時間がかかるということですね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:49:54.46 ID:G3CZMeeu0
>>866
行かないの?僕は、石垣に今日行って帰って来ます!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:25:25.62 ID:G3CZMeeu0
ANAラウンジで待ってるけど。機内で2chの方ですか?ってのも恥ずかしいんで(笑)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:54:28.60 ID:mlVXtXzp0
ANAラウンジには入れないから、
SIN用に初めてプライオリティパスを持ってきた。

さっきまでPC空席あったのになくなりましたね。ガッカリ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:10:06.35 ID:G3CZMeeu0
>>869
もうちょっと早く来てればANAラウンジで乾杯出来たのに!帰りは、満席っぽいのでアップ無理そうですね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:27:37.88 ID:mlVXtXzp0
ラウンジ利用できるほど早く空港に着いたことないから、
修行終わっても国内線出発のときに使うのとはなさそう。
見知らぬ人に連れて入ってもらうのはひもじすぎるので遠慮しときますwお言葉だけありがたく。

前からずっと欲しかった機内販売品を買うのが楽しみ!
でも売り切れの予感。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:38:43.01 ID:G3CZMeeu0
>>871
行きと帰りご一緒ですね!僕は、シン帰りで眠いです。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:33:18.54 ID:I31eR4Ox0
>>871-872
おまいら、ケコーンしる!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:20:44.08 ID:/ANLBV1K0
ところで来年の予定考えてる?

ボーナスマイルが2014年3月末で死ぬからなー
修行するならやっぱ3月までに突っ込んだほうがいいだろうか
試算だとPLT2年以上でも17%取得マイルが減る。しょんぼり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:21:01.08 ID:IsBlFHZg0
揺れてこわかったけど石垣着きましたー。

今回の初修行を終えて体力的に行けそうだったら、
帰国してすぐ来年の1~3月の修行を予約する予定。
もう旅程決めてるし。

そして来年の下半期はJALの修行したいなと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:45:51.82 ID:FXS6vsZl0
>>875
カウンター横でしたね!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:47:48.18 ID:IsBlFHZg0
>>876
?たぶん違うwww
カウンターには近づいてもいない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:15:30.42 ID:Itg+fZ2L0
>>871
女児用CAコスプレキットだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:39:05.27 ID:IImxuBRH0
>>878
親戚の子供用に買おうか思案したことはあるなw
あげる相手がいないのに買ったら変態認定
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:55:21.26 ID:2B+qhKHjO
>>875
このまえの人?
修行目的のPPは12月末でゼロクリアされるけど、大丈夫?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:57:20.32 ID:20vg96aB0
>>878
>>879
おれ男の子供しかいないのに4つ買ってしまいました
ごめんなさい
自分で着れればいいのにな・・小さすぎて無理
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:00:01.43 ID:wIc5A/VH0
>>878
エプロン?あれは確かにちょっとほしいw
無事に買えた、G-SHOCK初期モデル×ANA。
CAさんがめっちゃ感じのいい人だった。

シャワー浴びて寝る準備したいけどオススメのシャワーはどこですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:02:57.26 ID:wIc5A/VH0
>>880
こないだの勘違いさんとは別人ですw
今年は初プラチナ修行、来年上期はプラチナ維持修行。
10月中にプラチナ到達したいけど厳しそう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:07:18.53 ID:5z7e0bHB0
>>877
石垣では、何か出来ましたか?カウンターでシンガポール行きの紙見せてる人居たので君かと思ったwww金曜の石垣は僧多いですね。機内で話しかけてしまったよ(笑)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:08:03.18 ID:20vg96aB0
明日OKA往復ともに欠航確定キター
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:09:56.60 ID:5z7e0bHB0
せっかくプレミアムクラスに行き乗れたけど横が、デブで臭かったので全て台無し。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:16:21.45 ID:2B+qhKHjO
>>883
それは失礼。
PLT維持かあ。DIAねらっちやえw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:29:20.85 ID:5z7e0bHB0
明日、明後日の方が沖縄石垣大変そうですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:32:02.16 ID:mbcvcmis0
>>886
目くそ鼻くそ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:48:02.49 ID:20vg96aB0
【10月5日】
沖縄那覇・宮古・石垣空港:台風23号の最接近に伴い、始発から最終までの発着便全便の欠航が決定しています。

臨時便を設定いたしました。
10月5日 ANA1302便 石垣発 08:15 福岡着 10:15
ご予約・ご購入は、ANA SKY WEB、予約センターにて承ります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:52:53.39 ID:WQ5Y89mD0
>>890
少し潔過ぎる気がするね。LCCじゃないんだから。

これでJLが飛ばしたら笑う。
JLが全便欠航を20:00過ぎに発表したらもっと笑う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:54:08.80 ID:bTjorWuUi
>>876
それ自分です、三角関係?w

今日の行きはガラガラでしたね

国際線もガラガラ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:02:57.14 ID:HL0J9hmW0
飛んで戻ってこれなくなるよりはいいわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:08:46.63 ID:wIc5A/VH0
>>884
石垣ではポケットサイズのちんこすこう買うくらいしか時間なかったです。
話しかけてしかも間違えるとかw

>>887
それは迷い中で、上期にプラチナ達成できたら下期にDIA目指すかJALやるかってところですねー。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:11:17.41 ID:a9IIca5o0
今日の91便92便でそれらしき僧を何人か見かけたが。。。俺もその一人だけどw

只今スイーツラウンジでマターリ中じゃ。羽田のGSはきめ細かいと見た。
来年度はANAとサヨナラしようと思ったけど、ちょっと様子を見るかも。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:16:03.57 ID:KUjq37cR0
>>892
21番?広いねと話しかけたw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:17:05.04 ID:KUjq37cR0
>>895
もしかして行きプレミアムクラス?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:20:09.74 ID:a9IIca5o0
>>897
さぁね。
ま、あとでのお楽しみって事で。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:20:20.75 ID:obsxDjYj0
>>895
金曜日から行けてうらやましいわ
カレンダー通りで紫(こっちDIA)維持だと3連休がやばいw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:20:51.09 ID:wIc5A/VH0
石垣のPCはご予約のお客様でいっぱいって言ってたんだけど、
みなさん海外乗継割じゃなく別で購入してるってことですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:23:06.50 ID:wIc5A/VH0
ん?羽田国際線誰かくる?到着階に行列。

と同時にソウルからの便が到着したとのアナウンス。まさかの韓流?

逃げよー!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:24:11.71 ID:KUjq37cR0
>>900
石垣株優修行の人も居れば一般人もいるしね。

僕は、月曜から修行に出てて今、家に向かってます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:25:00.64 ID:a9IIca5o0
>>899
最初は年休を消化するつもりが休出したんで代休を消化になりますた。
つか、最近海外修行しまくりでイヤミばかり言われてる。
で、修行の旅程を見せると呆れられるw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:29:09.14 ID:KUjq37cR0
PPタダ飯は、グリーンマーケットが良かったです。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:31:36.99 ID:bTjorWuUi
>>896
そうです、いきなり話しかけられたんでキョドちゃいました。

また見かけたら話しかけて下さい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:35:51.41 ID:wIc5A/VH0
>>902
なるへそ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:39:14.06 ID:KUjq37cR0
着いて直ぐは、アンバサダーラウンジ入れて貰えたよ。クリスゴールドは、微妙。PPで入れるとこの方が良いかも。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:54:19.64 ID:mQAXG4RF0
>>904
どんな料理?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:09:58.47 ID:OmOBoaU00
>>894
> 石垣ではポケットサイズのちんこすこう買うくらいしか時間なかったです。

みんなスルーしてるけど気になった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:13:01.04 ID:u3x6HjpV0
クリスゴールドはしょぼい。
でも、無料で入れてもらえてるので贅沢言わない。

10月末で紫修行完了予定。

来年以降はイマジントラベルでも活用しますかね・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:21:14.37 ID:wIc5A/VH0
>>909
言われて気づいて恥ずかし。

ラウンジ人大杉。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:31:26.70 ID:wIc5A/VH0
台風24号発生につき。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:42:53.42 ID:T5SOjLZk0
青DIA、赤SPH解脱完了。今年残りは両社の特典で旅行かな。

来年はどちらに重点を置くか悩む。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:07:44.18 ID:obsxDjYj0
>>903
なるほど
おれはカレンダー通り故に秘密にできてるw

今のうちにマイルも貯めておきたいしね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:09:42.28 ID:I3B8U7cWI
>>871
なにかうの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:32:31.82 ID:9ISw0Zti0
OKABKK修行中@沖縄1泊
明日のOKA-NRT欠航。
もう1日沖縄泊みたい。BKKのホテルは支払い済みなのに。
JALは午前中は飛ぶらしい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:14:47.83 ID:vZf7t7zN0
先月DIAになったんだけど、
それから一度もANA乗ってない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:16:28.76 ID:hqYUvODj0
本日、仕事の国内線搭乗で解脱となりました。夜中にサイトがプラチナにかわるのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:29:58.81 ID:UuegjU0Bi
この時期に沖縄経由の予定を組むのは見通しが甘いよ。
と言いつつ、自分は冬にOKA/SINをやって大雪で大失敗。
3月なら大丈夫だと思ったら沖縄空港ハサミ事件に巻き込まれた。
OKA/SINを完走するには乗継の神様を味方につけないと無理だな。
5万達成したからもうやらないけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:53:11.80 ID:xxcQu9220
>>917
お前は俺か!
更に俺は今月乗る予定なのがマレーシアとデルタと言う不思議。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:12:47.88 ID:hqYUvODj0
ハサミ事件巻き込まれた人がほかにもいたか。
自分は最終で羽田に戻る段だったので空港でヒマつぶすだけで済んだが、乗り継ぎ前提だと大変だな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:56:12.61 ID:pIPpzrWP0
65000PP迄来たのでシンもあと二回。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:07:35.88 ID:9/nDRiN10
>>911
予測変換の罠だな
普段、どういう入力してんだかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:15:58.14 ID:MNifRRyP0
A3*G持ちなんだけど、来年から修行する価値あるかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:30:25.64 ID:OODAbsHv0
着いたわー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:55:29.25 ID:OODAbsHv0
着替えてメイクもしたしそろそろ空港から出よ。

今日は沖縄全滅なんですね。
24号のせいでわたしの帰りの7日も那覇ダメそうだし。

修行の道は茨の道ですな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:25:37.94 ID:pIPpzrWP0
>>926
シンガポール?って尼僧さんか(笑)尼ちゃん頑張ってー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:38:55.39 ID:lvEzNo0j0
こないだISG-HND乗ってたら山のような搭乗券を出してた尼僧がいたな。
すぐしまってたけど。

OKA-ISGで稼いでるのかな。
929916:2013/10/05(土) 09:45:24.68 ID:JrOkOr1o0
沖縄延泊決定。
明日のOKA-NRTも取れず、福岡経由に。
羽田成田の陸路移動(自己負担)がなかっただけでもましか。
延泊のホテル代は自腹。
しかも、台風でホテルに缶詰。
まあ、この異常な状況を楽しむしかない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:48:08.62 ID:w4TnZomFO
>>918
今夜の真夜中2時頃、搭乗実績が登録されて、メッセージとして「到達しました」がでる。
ただし、WEBがPLTの青色になるのは、さらに24時間後、明日の深夜2時(厳密に言えば明後日の早朝2時)。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:58:02.09 ID:w4TnZomFO
>>895
スイートラウンジって、アナラウンジと比べて、人が少ない他に、どう違いますか?
一度だけ、成田のスイート入ったことあるけど、タダメシで結構いろいろな種類が食べられるようだった。
…くらいで、あとは特に違いなかったような。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:11:14.43 ID:G3YEdE8QP
島流しという言葉、最近は使わないのかな。
八丈島ぐるぐるの時代は結構島流しの悲劇があったんだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:15:31.59 ID:EUIfcbSA0
>>927
尼ちゃんというか、BBAですがww
ありがとー。かれこれ3時間空港ウロついてしまったよ。

ラウンジは種類があっ何を使えばどこに入れるのかサッパリ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:29:22.83 ID:pIPpzrWP0
>>933
PP持ってるんですよね?グリーンマーケットとアンバサダーです。
おばさんって何才なのか知りませんが元気で良いですね(笑)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:41:35.30 ID:w4TnZomFO
>>933
PP持ちなら、PPのサイトで入れるラウンジ検索できますよ。
英語だけど、難しくない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:55:04.10 ID:ITP0qTxwi
修行僧的には論外かも知れないけれど、今朝みたいな場合、飛んでる赤組への無償変更(くうせきあれば、だが)は、あり?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:20:05.39 ID:lvEzNo0j0
>>936
エンドースできない航空券なら、天候理由では無理。
機材故障などのANA側事由なら大丈夫だけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:25:07.01 ID:TQ+2skSVi
所謂社畜だが、今月の欧州出張が12月に延期になり、12月に予定していた、半分視察のお気楽SFO出張を上司に掠め取られた…
転職の面接がてら自腹でOKASINするかなぁ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:38:48.01 ID:vZf7t7zN0
>>938
OKAに転職?
SINに転職?
940936:2013/10/05(土) 12:29:07.15 ID:ITP0qTxwi
>>937
ありがとう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:41:24.64 ID:08B8GlVX0
>>929


ホテルに空きがあったことだけでOKと思い込みましょう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:01:27.38 ID:Ydk/5NMI0
>>941
人の動きはないのでホテルの空きは必ずある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:05:40.22 ID:7ZBvlpg60
ネットでサクッと予約した。
そこそこのホテルが5,000円以下。那覇はホテルの相場が安くて良いね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:12:41.12 ID:htLXKXyC0
そこでデリヘルですよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:31:53.22 ID:bXB1AXWs0
Cで海外修行するとき、配られた機内アメニティグッズって持って帰れるかな?
受託手荷物が無い場合、液体持ち込み制限に引っかからんかどうかって意味で。

せっかくだから記念に持って帰れるものなら持って帰りたい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:02:11.77 ID:JrOkOr1o0
>>941
>>942さんの言うとおり、欠航なら来る客もキャンセルなので、ホテルの部屋は必ずある。
来れる地元客もこの天気じゃキャンセルするし。例外は結婚式。この天気で結婚式はかわいそうだなあ。
しかも延泊客は最優先だから、まず追い出されることはない。
問題は、料金だけど、交渉したら値引きしてくれたのでOK。

ゆいレールもバスも運休中。
これも修行だわ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:58:33.28 ID:3laOC1xl0
>>945
ANAのロクシタンのアメニティなら問題ない
リップクリーム2gは小指の先くらいの量しか入っていないのが笑えるよ

他のアメニティは基本機内で使用するべきものだし
備品泥棒みたいな目で見られるから持ち帰りは止めとけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:04:00.57 ID:Tpld/KYi0
>>947
945は機内で配られたって書いてあるから、トイレにある大瓶のじゃないぞ
だから持ち帰っても備品泥棒にはならないし、そんな目で見られたりしない。
>>945
帰りの最終レグ路ならそのまま持ち帰っても液体持ち込みにはならない(持ち出し)
機内のアメニティで100mL越える容量のは配られた記憶ないので、すでに手持ちのと
併せて1Lの規定の透明袋に入ればおk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:18:35.88 ID:3laOC1xl0
ごめん、トイレの化粧水乳液じゃなくて
ギャレーに置かれるカゴのなかに入った
ANA印の入ったハミガキやマウスウォッシュ、ハンドクリームだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:14:15.08 ID:9/nDRiN10
>>946
去年、マカオで台風が来てホテル探すの一苦労した

初動は素早くが基本
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:41:04.36 ID:d82EcZWW0
>>950
マカオならサウナに泊まればいいやん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:02:56.20 ID:lvEzNo0j0
チャンギならOASISの確保かな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:45:25.56 ID:pIPpzrWP0
国内線の優先搭乗何ですが、777等の乗員が多い場合にもう少し良くして欲しい。優先じゃ無い人が円を書くようにして搭乗口に集まってて掻き分けるのが大変。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:51:16.88 ID:IR1xrQ810
>>950
スレ違いだが。
私もあの時マカオ居た。
帰国日で香港の空港で20時間滞在、翌日の日給10万円の仕事に行けなくなり散々な出費だった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:08:30.98 ID:EUIfcbSA0
SINいまいち楽しくない。。。修行であり苦行であり。

>>934,935
わたしのPPはなんちゃってPPなので、
登録料はかかってないけど、利用料は都度かかる上、3回しか使えないという代物です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:32:02.18 ID:2a5EmSIZ0
>>955
アメックスのppかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:47:53.29 ID:EUIfcbSA0
>>956
そうです。アメックス緑のクラブプレミアムクラスでもらったやつです。
ANAカードすら持ってなかったので(マイレージカードは持ってた)。

去年までは年に最低5往復ビジネス切符で国内出張あったから、
夏が格安チケットの旅行でもブロンズにはなれてたのに、
今年は異動してしまい出張なくなったのにプラチナ修行をしてるという。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:47:57.33 ID:OtbeXUcMi
SINはゲイランしか興味ないわ。
カジノならマカオ行くし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:54:05.47 ID:EUIfcbSA0
>>958
ぐぐりましたが、いかがわしいところですね。
エステ行こうにも、SINはエステのイメージないからなんとなくボラれそうでイヤだし。

SINは修行なら、朝着いて、その日の夜に帰るのがよさそうと思いました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:29:00.98 ID:K9OV881S0
>>930
ありがとうございます。確かに現時点ではブロンズのままプラチナ基準に達しましたと表示されますね。すると明朝にはプラチナ表示ですね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:07:54.98 ID:NYmcMTcr0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:22:13.08 ID:2a5EmSIZ0
>>957
ダイナースカードをオススメします
sinで入れるビジネスラウンジは快適だし、ppとサービス被ってるところ多いから
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:54:37.26 ID:7e9c76rM0
欠航で今晩は那覇のホテルに宿泊してる修行僧も多いことでしょう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:30:09.95 ID:OODAbsHv0
>>957
ダイナースのプロパー?ANA?
SFCはマスターゴールドにしようかと先月マスターゴールドのANA作ったばかりだし、
ダイナースのデザインが男性向けっぽいからやめときますw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:41:15.64 ID:hwkPyZGK0
>>962
クレカは申込めば誰でもってもんじゃ無いから、茄子とか薦めるのは…。
かくいう俺は穴黒茄子SFCで、プロパー持ちの友人からインチキ呼ばわりw
板違いだからこの辺で。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:47:46.54 ID:OODAbsHv0
たびたびすみません。
出発の前日にISG-HNDとHND-SINはオンライン自動チェックインされてPassbook使えたので
海外乗継割の区間だけはカウンターチェックインかと思っていたら、
明日の便はSIN-HNDしかオンラインチェックインできないとのメールが来ました。

気まぐれなのでしょうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:48:06.61 ID:TQ+2skSVi
>>939
SINです…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:06:06.67 ID:ONNCDUaI0
>>966
修行は、一回で終わりですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:13:46.50 ID:ONNCDUaI0
石垣線の客層悪いのとプレミアムクラスが満席率高いので次は、違う路線組み込みたいです。国内線であの距離は中々無いので迷う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:18:21.46 ID:H+hGjUEUi
>>921
確か夕方成田発はダメなので羽田深夜発の経由便に"INVOL RRT DUE TO OKA"してもらった。
国際線カウンターにも同業者数名。
経由便がブッキングクラスYになってマイルとPPが想定より多く付いたけど、全然嬉しくない悪夢のような一日だったなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:26:25.64 ID:jEBmtTJx0
>>968
海外修行は今年はこれ1回です。来年は複数回予定してますが。
来週は普通に旅行(友人と行くため旅割になってしまった)、
再来週は株優PCで帰省。
それでもまだ7,000ちょい足りない予定なので、
月末に那覇修行と伊丹往復で調整予定。
7日の那覇がちゃんと飛んでくれないと更に足りない。

急な思いつきすぎて10月中達成は無理っぽい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:28:06.84 ID:VjBMdh3AP
KIX-ISGは当日UPも可能なぐらい空いてるうえに、
プレミアム旅割も24500円とプレミアム修行も比較的安い。
つか先日乗ったらプレミアムクラス俺1人だった(w

でもSIN修行だとどうしてもHNDなんだよなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:31:23.73 ID:jEBmtTJx0
タイやベトナムに妙齢のBBA1人で行くと、
男漁りと思われそうで行けません。
あと東南アジア行ったことないからこわい。SINが初東南アジア。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:35:06.13 ID:ONNCDUaI0
>>973
シンガポール泊まりなの?BBAって何才?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:44:24.65 ID:jEBmtTJx0
>>974
今回は泊まりにしたけど、運賃面で問題なければ次回からはSINは泊まらないw

光GENJIの全盛期が小学生の世代。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:24:20.42 ID:Q1LVClgg0
>>975
同じ世代だけど、SINタッチは結構疲労が残る。
前回トランジットホテルつかったけど、結構ぼろかった(日本基準では)

次はOASISでの仮眠を試そうかと考えてる。
制限エリア内だと置き引きとか無いのか結構みんな寝てるな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:28:17.19 ID:Owp6aJ820
>>975
それならトランジットホテルで睡眠とるのがいいよ。
30代の体には堪えるよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:42:43.47 ID:ONNCDUaI0
>>975
やっぱ同じ世代か。。そうかと思った(笑)僕は、一回目は泊まらない変わりに帰りビジネスにしたけど二回目は一泊したけどホテル代安く無いですね4万円程でした(笑)次は、羽田成田にしてまた弾丸です。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:48:29.95 ID:ONNCDUaI0
月末の那覇修行時に伊丹往復で調整する分を沖縄石垣4800円で調整したら良いかもね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:54:51.87 ID:/M5K8JZP0
>>964
プロパーでいいかと、確か2年間は年会費無料だから
デザインの良し悪しで取得しないとか理解できない
圧倒的に修行が楽になるのに

サービスが被らないことを考えるとシティバンクビザプラチナが年会費18千円でpp付いてきますよ コンシェルジュもついてお得かと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:22:30.72 ID:ykWr+AFEP
>>921
自分も同じく巻き込まれた
中部ー沖縄のPPに座ってた。

一度KMIにダイバード、燃料補給して飛び立った

三時間半くらいの遅延だったよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:17:54.58 ID:Efk+xsut0
>>976-978
みなさんありがとう。
同世代の修行僧はもう体ボロボロですねw

>>979
なるへそ!その手がありますね!

>>980
18千円か。。。
そもそも>>965の言うとおり、落とされる可能性大。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:38:57.82 ID:OvQpHIPR0
30代で修行できる財力あれば、普通は落とされないくらい茄子の審査甘くなった。
かくいう俺は、JGCとSFCと修行のために3枚カード申し込んで多重なので申し込めない。

茄子は多重厳しいときくし。
これ以上はクレ板だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:01:05.15 ID:vYBMV9ZW0
>>983
修行始めるにあたってANAカード作ろうと思って
勢い余って9月に3枚もANAカード作ってしまったのでダメですねw
早く解約したい。

修行のために家計簿つけ始めたし、
今まで服に使ってた資金が修行に消えるし、
修行毎年してる人ってお金持ちですね。。。
クレ板で勉強します。

マーライオン見てこよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:32:55.63 ID:0M80ilEv0
今日は那覇は飛んでるんですね。
那覇泊まりの人たちは帰って来れたのでしょうか?

明日の那覇はダメっぽい。
お休みとっちゃってもったいないから、石垣往復しようかな。。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:33:28.58 ID:mrNsefMS0
>>982
7日は、台風24号の影響受けそうですね。ギャレットポップコーン並ばずに買えて、お土産として喜ばれました。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:10:14.02 ID:4JBPbwRL0
人工的に雨(雲)を消す技術はあったと思うが、
台風を消す技術は出ないものか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:17:58.77 ID:HrPj5U5l0
>>983
茄子入る1-2ヶ月前に、何か忘れたけどjcb gold入ったらこれがキャッシュバックされますって言われて、入会したけど3日で退会した。
クレカの常識を知らなかったからすぐに茄子に入会申し込みをしたけど、問題なく入会できたよ。多重申し込みとか関係あるのかね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:41:11.08 ID:LCp1A5+x0
>>984
なぜ3枚もANAカードをw
SFCは1枚しか持てないぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:18:08.65 ID:0M80ilEv0
>>986
初めて知った、流行ってるんですね。

>>989
ざっくり言うと、勢い余ってとしかww

明日の那覇がダメなら今回のと10月の他の予定合わせてもまだ12,000ちょい足りたい・・・

10月中達成諦めて、那覇往復と伊丹往復もやめて、
来月またSINやった方が安くて早い気がしてきた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:26:21.15 ID:XsrXQiFj0
>>983
まさかJGCとSFCとダブル修行するの?金と時間、体力は大丈夫かな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:28:53.01 ID:mrNsefMS0
>>990
一回目は、上手く行かない物だよ!僕は、あと二回年内にシン行くつもりだよ(笑)茄子は黒茄子持ちの知り合い居たら紹介で年会費半額って今やってますよ5万ポイントも条件達成で貰えるよ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:30:43.12 ID:CybjFJnv0
>>990
10月中旬だろうが11月だろうが大差はないんじゃない?
取りあえず今のSIN滞在を楽しまなはれ。
食べ歩きが好きな人にはいい街だよ。

あと今月のビデオプログラムは楽しかった。THE HEATがオヌヌメ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:32:47.32 ID:mrNsefMS0
旅程組んだりするのも楽しいのが修行の醍醐味。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:12:48.31 ID:Bjssrhf/0
次スレ
【ANA】50000PP修行スレ NH47便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381050736/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:13:14.24 ID:MIZn2TUH0
次は、千歳スタート止めて仙台→沖縄からのシン石垣にしようかと思ってる。小松ホームの僕。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:14:39.77 ID:Jzv/jidK0
>>991
JGCはとりました、SFCは後1回SINタッチで完了。
一気に紫組になれそうです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:18:34.89 ID:MIZn2TUH0
>>997
紫組って何?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:25:17.19 ID:Jzv/jidK0
JAL=赤
ANA=青

足すと紫ね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:26:09.05 ID:Jzv/jidK0
次スレ
【ANA】50000PP修行スレ NH47便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381050736/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。