【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】第4便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
気が付けば残るは7J2と引退直前のMD90。
そんな旧JAS機を語るスレです。

前スレ
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316910692/

過去ログ
●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1289915856/
●JALのMD87・81・90はいつまで乗れるのか●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1198572528/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:51:17.16 ID:4YDTiHDn0
黒澤2号機 ゲト   >1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:02:40.23 ID:RVnHDUEDO
あれ、新スレ立ったw

じゃ3号機ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:38:30.37 ID:ZX1qtcMQ0
青虫君こと4号機ゲット!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:58:38.83 ID:NIUKcxXEO
いちおつ
5号機(JA8066)ゲット
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:46:53.28 ID:E/zBvMQm0
6号機ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:36:43.93 ID:l9Nkalbu0
7J2げっと...
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:26:18.11 ID:Xnh9vyAy0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:27:40.05 ID:6A1bOlFsO
>>8
(´;ω;`)ブワッ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:37:45.50 ID:E/zBvMQm0
>>8
(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・

(´;ω;`)ブワッ
(つд⊂)エーン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:45:44.05 ID:99ohjdzR0
新天地で長生きしろや>>8

俺の会社に黒澤さんという可愛い子がいる
黒澤と聞くとドキっとするのはナイショだww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:20:51.71 ID:vkFpn5zC0
次の祭りは3月30日だろうか・・・

黒澤さん繋がりなら、久雄氏が割と近所に住んでる。
以前バイトしていたお店にもよく来てた。
偉大なるお父さんは知らないけど、背の高い物静かな方ですな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:20:16.89 ID:mz5p5Mu20
今朝乗ってきました
発券時にこの表示が出る機材って他にあるんですかね?
ttp://uploda.cc/img/img512985deb4971.jpg

JA8070は鶴も消えて真っ白になってました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:54:08.58 ID:u+iLhkcoO
>>13
どこからどこまで乗ったの?
MDに乗るときでも、羽田や熊本や三沢ではこの表示は出たことないんだが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:13:40.06 ID:mz5p5Mu20
>>14
今朝のHND→KCZ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:48:58.65 ID:5+VDci/t0
その席でも、738の後方より静かだ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:05:16.27 ID:Q7qrdP1L0
MD81だか87でワインレッドっぽい塗装のJAS機に乗ったこと
あるけどあれは何だったんだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:27:20.52 ID:OXXw0DDV0
>>17
ハーレクインエアでしょ?
魔導士みたいなイラストと、シックなワインレッドの塗装。
懐かしいなあ。
MD-81ね。
JASのチャーター子会社で福岡ベースに設立され、CAを看護師保育士など
採用するってんで、当時はかなり応募者あったり報道もされた。
 その後チャーターがうまくいかず、結局、今のJEXみたいに
JASの下請け路線運航するようになって・・・・その後あぼーん。

あの塗装、アジアにはないシックな感じで良かったなあ。

(´;ω;`)ブワッ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:30:12.63 ID:aWeYnAWpI
>>17
ハーレクインエアのMD81ですな。
センスのいい塗装でした。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:51:18.53 ID:p7bpJOpH0
JA8070はいまどこへ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:38:45.24 ID:hXu3cYuc0
羽田のM1ハンガー前。
国内777の元7J2に当たる確率は15分の8(46%)、最近4回搭乗中8977、8979、009D、010Dの世話になったから次乗る機会があったら五輪招致8978に当たりたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:28:41.18 ID:sIV+6vWuP
>>18
何かサイトのブログだったかが毎回すごいフレンドリーな感じの内容で良かったなぁ…
塗装も確かに唯一無二の個性だったし、その後会社がなくなったと思うと悲しいわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:44:24.16 ID:TD/Cj27MO
M90、今、一機なんだっけ? レジ番は何?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:07:49.23 ID://kilgr+0
昨日乗ったのは8020
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:12:14.11 ID:QMLG/Qrl0
>>23
残り2機
JA8020
JA8029
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:34:16.22 ID:sLvzXypk0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:31:44.76 ID:yUojBMY50
>>26
うわあ
2枚目なんか、綺麗ですね〜
まだまだ元気に飛べるのになあ

(´;ω;`)ブワッ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:59:01.55 ID:rr1rJbB20
3/4までの南紀白浜線が全部MDになってる。
何があったんだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:07:54.27 ID:ukoEUy4HO
JA8020買っちゃったよ♪
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:16:44.10 ID:B1kXkaWEO
>>28

エンブラが故障した?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:35:15.54 ID:kZYEUNALP
>>30
エンブラ故障みたい。

名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/25(月) 22:11:58.48 ID:k7PkVuBg0
JA1886 宮崎→羽田 機材故障で機体が来なくて欠航。
朝5時30には決定済み。
Made in ブラジル。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:49:18.72 ID:UGvCCQF0O
>>31

今日も宮崎は全便738なので、間違いなく故障ですね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:11:54.26 ID:Vapr/xRe0
7J2はもうなくなったのかね??
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:31:24.20 ID:M3MmK5pJ0
昨晩のドラマで桐谷美玲が
一番好きなのはMD90って言っててちょっと感動
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:45:57.73 ID:wv7dWdnT0
>>34
成田が舞台なのにMD-90って、意味深だ…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:21:07.07 ID:rNLIPCUQ0
今月のスカイワード、キャプテンの航空教室はMD-90の機長の執筆。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:11:51.80 ID:Mjj7yhEp0
>>34
そのシーン
家族と飯食ってたが
思いっきり吹いたわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:22:59.89 ID:YAbtpzR1O
>>36
読んだよ〜
最後の最後にいい話をありがとう

(´;ω;`)ブワッ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:33:22.02 ID:ru2ugt9hI
今やってる竹内結子のLCCドラマのオープニングの成田空撮シーンにも
なぜかJASのA300が2機も!
何時のやつ、使ってるのやら。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:25:52.26 ID:7B8p4bCM0
http://www.youtube.com/watch?v=i1Yj21eqVjQ
ちょっと高画質すぎw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:15:18.80 ID:m2wB9b/P0
>>40

またまたいい映像だお

(´;ω;`)ブワッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:15:51.97 ID:m2wB9b/P0
おいらも南紀白浜行ってこようかなあ・・・・・

でも、この路線特割ない・・・・・・・・・・・(つд⊂)エーン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:21:42.84 ID:m2wB9b/P0
>>40
この映像での、機長のアナウンス、ずいぶん丁寧だね。
ANAはなんというか事務的というか高飛車な機長も少なくないけど、
倒産後のJALのPも結構かわったね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:32:15.04 ID:zUhloVN/0
JALってか元JASなんじゃ?
元からJALと元JASだと元JAS乗務員って感じいいようなイメージある
ANAは昔は感じ良かったと思うんだけどね、最近はどうなんかね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:09:20.17 ID:KXaXMfyt0
こんな時に株優あればなー
特例でANAの株優でのせてk
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:12:28.16 ID:KXaXMfyt0
>>40
つべにあげた人、ここも見てると思うんだけど

ありがとー^^
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:24:40.25 ID:rd6RpP7m0
>>44
MD81の乗務員は、元JAS組と、JALからの移行組、
そしてJEX採用若手組が居たみたいで。

でも今残っているDC9乗員部=MD90乗務のPたちは
生粋のJAS出身Pなのかな(´・ω・`)
 そそ。旧JASの人ってPもCAも大手3社では一番感じが
良かったよね。俺もそれ強く思います。

レインボー777に乗ったときも、CAちゃんの愛想が本当に良かった。
着飾ってなくて自然な気さくさというか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:13:42.26 ID:Toc4gcdDO
>>47
旧JASのPやCAはほんと雰囲気よかったし、機内でもわりとフレンドリーだったなぁ…

と、嫁が旧JAS CAの俺が思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:47:43.87 ID:KpVJxwTCP
>>48
仲間。うちの妻の方がかなり年上だと思いますが;;;
TDA時代入社なので。 機内で撮った写真を客室乗員室宛に送って、返礼
手紙貰って文通したのがきっかけです。そういう雰囲気の会社でしたね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:50:04.42 ID:AsmqLKm30
>>33 なくなった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:28:22.57 ID:rd6RpP7m0
>>48>>49
いいなあ。CAと結婚できて。
俺は乗客としてJAS時代世話になったけど、本当に
CAさんが一番感じ良かったよ。48,49氏の奥さんに伝えてくれ、
ネットの掲示板だけども、JAS時代のCAさんが、JAL、ANAよりも
一番よかったよって。 真面目にそう思っています。なのでJAS機材には
なおさら思い入れが・・・・・  (´;ω;`)ブワッ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:12:36.86 ID:vhN2wxn80
もう相手すんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:39:20.26 ID:VZZy8htqO
広島空港でIBEXのCRJを見てるが、

リアエンジン
T字尾翼

は見た目一緒に見えるが、やっぱりMDと違うわ。
(´;ω;`)ウゥ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:23:25.63 ID:wQOB2kjq0
>>53
定員の都合だからどうしようもないけど、
あの胴体の長さの美しさもあるかと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:25:56.20 ID:4BjetpOk0
>>53
仲間。
リアエンジンとT字翼、往年の空の美脚MDたんの
娘とも思える小柄な細い美脚シルエット。

でも、やっぱりMDたんのあのスマートさが。。。。
(´;ω;`)ブワッ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:27:38.43 ID:4BjetpOk0
でも、やっぱりB787の影響もむなしく、
やっぱり残りのMD90たんも今月末で、
白装束に身を包み、米国へ嫁入り旅立ってしまうのは
変更なく決定なのかな?

(つд⊂)エーン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:14:23.28 ID:VZZy8htqO
15時頃に広島から羽田に着いたら、20番スポットにMDが停まってた。

5番スポットに向かう途中、右手に見える格納庫前に尾翼アークのMDが1機、ロゴとマークを消されて白くなったMDが1機、計2機が停まってた。

(´;ω;`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:22:36.11 ID:ptM1neAj0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:26:04.74 ID:jbgMCvyb0
家で使ってるマグカップのデザインがMD90(レインボー)で、黒澤デザイン
と書かれているんだけど、これ買ったのか、何かで当たったのか忘れてしまった・・同じの持ってる方いませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:41:03.59 ID:rV3doNZJ0
>>59
JASのマイレージの特典でしょ。
777とセットで、3000マイルだか、それくらいで交換できた。
盆暮れにしか乗らないひとでも特典貰える大盤振る舞い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:29:39.98 ID:AmeQhL2iO
>>49
うちのはJAS入社組なので、49さんの奥様は大先輩です。
私は機内でJASミッフィーを買ったのがきっかけです、今でも寝室に飾ってます。

>>51
伝えときました〜
とても喜んでました。
今月は数回、MDに乗務する機会があるようで、昔を懐かしみながら乗務すると言ってました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:50:44.03 ID:h5W+IW9O0
>>60
JASって、10000マイルからでなくても何かしら特典に交換できたよね。

確か2500マイルでラウンジクーポンとか、
チャリティクーポンはJASらしかったなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:59:40.05 ID:zxN7ikqp0
うちにもミッフィーのCAがいる
まだポリカバー掛けたままで保管中
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:43:28.42 ID:frSSTOAF0
今月で定年退職なんですね。
私も歳のせいかなんだか寂しい気持ちです。
6551:2013/03/04(月) 21:15:23.74 ID:ENb8czD70
>>61
そうでしたか、良かったです。(´ω`)
JASのCAさんのあったかな雰囲気は今でも忘れないよ。
JALのお高い雰囲気、ANAのつっけんどうな事務的な雰囲気と
対照的に、JASのCAさんは 例えれば看護師保育士のような
あったかさがあったなあ〜。それがみんなそうだったもん。

きっと>>61氏の奥さんもそんな雰囲気が縁で、61氏と
機内で盛り上がったんでしょうね。

MD乗務されるとは裏山ですが、MDたんの定年退職を
悲しむ乗客に、あったかく接してください。
あと26日か・・・(´;ω;`)ブワッ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:51:54.93 ID:cwKwFI5e0
ウチには、創立30周年限定モデルのJASジェニーがいます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:12:11.26 ID:fLctZLAH0
ウチには、トコトコ人形のCAがいます。
6849:2013/03/05(火) 06:28:23.81 ID:wzHuVqPUP
>>61さん>>65さん
うちの妻にも伝えました。
「愛されてるんだねぇー」って喜んでました。

>>61さんの奥様、現役なのですね。
777-289も改修されて、もうJAL機ばかりになりますが
頑張ってらっしゃるのを影ながら応援させていただきます。

>>65さん
実は80年代のANAさん、結構フレンドリーでした。
727のコックピット、飛行中に一時間見学させていただいたり
JALさんは「飛行機野郎」魂のPさんたちが多く
お話がおもしろかったです。
あの時代、国内就航全社・全機種のコックピット見学出来ましたし
月刊エアラインに見学写真が堂々掲載された時代です。

1985年の写真です。
妻と結婚前、仕事中の写真撮らせてもらったもの・・・
あったかいおしぼりサービスも懐かしき♪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008305.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:37:16.22 ID:w9e3HBsVO
>>68
おぉ、懐かしい写真がー。TDAカラーの機体、久しぶりに見ました。
CA姿の奥様、とても美人ですな。素敵な美男美女カップルでうらやましい。

今月は、航空系の雑誌にMD退役ツアーの様子が沢山載ってますね…
(´;ω;`)ウゥ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:46:51.92 ID:S37Be6i00
ジェット機でタラップ内蔵!?
いい写真をありがとうございます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:44:14.52 ID:OPXa40+w0
>>70
ローカル線向けの機材だと、無いと売りにくいからでしょうね。
でも、前後2か所もあるのは、DC-9シリーズくらい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:20:26.14 ID:0mKL2sC+0
JA8433 DC-9 -41 ですかねこれ
懐かしい機体をあんやとです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:42:45.51 ID:K96jHqUC0
ファイナルはJA8029か、メッセージ・手形塗装を実施
http://mainichi.jp/feature/news/20130307org00m040002000c.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:52:30.90 ID:DEIkVkEkO
昨年11月に奄美空港で撮影。
http://imepic.jp/20130308/749260

羽田→奄美へ飛んできて、折り返し準備中。
当日は羽田→奄美→鹿児島と乗り継いだので、JAC機に乗り換える際に地上から撮影出来ました。
白い機体と奄美の空模様がマッチして美しい写真が撮れました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:20:08.55 ID:wjQyEUAQ0
>>68
おお、神よ!サンクスです。
まさかTDAカラーのDC9クラシックしかもタラップ搭乗が
見れるとは(*´ω`*)

68氏も当時なかなかイケメンなお姿ですな 服装だけでわかります。

JA8433、2003年までは飛んでたんですねえ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:25:37.99 ID:PcfZJ6oYO
>>74
JA8070…

(´;ω;`)ブワッ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:09:12.32 ID:AD6GXjZU0
JA8070って、いまはどこにいるの(´・ω・`)?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:46:20.22 ID:kAQv74d50
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:47:51.45 ID:RJDfhA+OO
羽田青森便で、ねぶたの衣装で乗ったなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:07:59.70 ID:0EvvYfyZ0
娘が(ペニスの仕組み)とか検索してる…

履歴で発覚してしまった…


一体どうすべきか…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:23:49.79 ID:/HM02Wi5O
高松に飛んでたな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:01:31.64 ID:AD6GXjZU0
>>105
釣りですか?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:07:25.86 ID:0EvvYfyZ0
>>82
>>105に期待
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:30:25.43 ID:/4TK5hbe0
>>77
3/7にアメリカへ向かったらしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:37:43.26 ID:lNH+MIS/0
今週末の某路線は早々に39A指定しているヲタらしき奴がいるんだが
隣の39Cは今のところ空席、嫌がらせに指定して気まずいフライトに
してやろうかと思案中w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:41:16.60 ID:Tda3dTnVi
>>85
ヲタどうし仲良くフライトですね。
もちろん機内では会話はかわさない。なぜなら、貴重な音源の鑑賞タイムだから。
降りてから呑みに行ってこいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:49:17.63 ID:FUu8CDmi0
MD90退役に伴い、我が妻もCA引退予定。
会社から国際線への転換を言われてるが、国際線にはいきたくない模様。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:38:53.34 ID:aJX0mAXFO
ロゴと社名を消され、、
http://imepic.jp/20130315/489670
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:55:16.01 ID:cB8rtDlm0
残すところ、あと2週間
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:12:13.60 ID:AajL6/4b0
>>112
え〜国際線に行きたくないCAって珍しいね?
普通は国際線行きたくてしかたないんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:33:23.08 ID:ybhHZoHqI
もうCAネタはいいって
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:50:43.52 ID:x6+pmcOL0
>>85 の某便39Aはやっぱり、というか見るからにヲタでした
38Hにも挙動不審なヲタ そんで両方とも色白なデブw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:19:26.17 ID:0GOx+YmeI
>>92
そんなあなたも見るからにヲタでしょ?
ま、ここを見てる時点で私もだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:13:18.46 ID:Ix4j6i0b0
デブさんでも別にイイんだが、飛行機オタのデブってだいたい決まってる格好だよなあw

@髪がぼさぼさ、カンニング竹山をパワーアップした髪の乱れ
A色白
Bメガネ。
Cチェック柄のシャツw
Dとても営業職をやってそうなルックスの清潔感はなく、インドア的な
 仕事、工場倉庫等人とかかわりがない仕事をしてそうなルックス

デブさんでも営業職やってる知り合いいるけど、清潔感あるし
デブを売りにしてて面白いし何気に女の子にもモテてるんだが、
飛行機オタのデブはそういう人と正反対の根暗デブだもんなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:57:40.25 ID:bvwCI4mcO
自分を含めて周囲の客に手当たり次第ヲタ名刺をばら蒔いていた人もいました。

念のため書くけど、全員男。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:56:05.92 ID:dLjcrwW90
残りの営業予定路線を、わかる範囲でおしえていただければ幸いです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:04:07.38 ID:JpuL6V1DO
羽田のBLUE SKYにて。
退役間近になりようやく販売
http://imepic.jp/20130317/540080
http://imepic.jp/20130317/540220
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:32:27.17 ID:eEjeQEAP0
>>94
一言いえば、心も体も不健康そうなデブw

>>96 ん? MDの就航路線(予定)でええのかな?
羽田−熊本−羽田−奄美大島−羽田−広島−羽田
ご予約はお早めに  なお。39Aに先客がいたら39Cはお約束で
指定しないであげてくださいw

>>97 それ伊丹のターミナル内の店で買ったらヘルパのカタログ付けてくれた
  
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:36:50.43 ID:bvwCI4mcO
6レグ全部乗る人とかもいるんだろうな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:41:07.82 ID:MIIkBJ8M0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:26:59.02 ID:dLjcrwW90
>>98
センキュ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:04:13.96 ID:nF1dFBEW0
今日の阿蘇くまもとはおいしいな。
1801(8020)、1803(8029)便と連続でMD-90。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:41:50.26 ID:aHlFhaGC0
その8020が奄美に入ってる間に、遅延のためか広島便は8029に変更になっている。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:53:11.18 ID:xPyQr873O
退役まで残り10日を切りましたな…

(´;ω;`)ウゥ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:21:09.31 ID:n9tJ/JEW0
昼に羽田から737に乗ったが、誘導路でMDのあと追いでした。
銀塩カメラで側面を撮り、
あとは離陸する後ろ姿を、搭乗機が滑走路手前で待機中に撮ろう、とフィルム残量を確保。
しかし、直前のMDは16Rへ、私の方は16Lへ。残念でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:03:47.39 ID:W17AuUYu0
ありがとうMD90 前編
text by MD-90型機機長 服部
http://tabi.jal.co.jp/tabicolumn/2013/03/md90-1.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:17:46.65 ID:nofU7TG4O
明日の6レグ分の39Aはボクがもらったよ。

天気がイマイチの様だが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:31:19.61 ID:f+KGEc930
ご質問ですが、39A,39Cは事前に指定ができるのでしょうか。

今までの経験で、当日、しかも有人カウンターでしか指定できないと思っていました。
お得意さんですと、Web上から指定ができるのでしょうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:16:11.42 ID:eEw/qfw40
>>107
ネット中にご尊顔が晒されるのを楽しみにしております。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:56:57.47 ID:JKchA8O30
本日一発目沖泊めかと思いきや、
1番ゲートでおじゃります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:55:51.83 ID:LmHlMu1h0
>>132の特定を、本日個々の住民が重要任務として
遂行いたします
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:47:18.75 ID:V6nuP8KQ0
>>108
グローバル会員なら余裕 38Hもおすすめ

>>111
さーて >>132のボケに期待
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:21:28.37 ID:S7L1MdFXO
昨夜、他社便で羽田に到着した時、ハンガーの前に、JAノLロゴ類が消された(アークの部分はそのまま)MD90が寂しく停まってました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:40:46.91 ID:Jmev5e4TO
旧JAS機がまた消えてしまうのか…。
レインボーセブンも今となっては当時の面影は無くなってるしねぇ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:48:40.09 ID:LmHlMu1h0
そんなJALには、A350がくるううううううううううううううううううううw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:09:36.79 ID:4xfoRSzoI
スカイマークのA330とA380に期待するしかないのかな?
330ならA3Rの面影が少しは…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:24:23.24 ID:fq7DfUvH0
乗り収めしてきましたよ〜
修行僧の苦痛みたいなのを若干垣間見た気がする。
帰りに BLUE SKY で15kくらいの鶴丸MDを買ってもうた。
冷静に考えると信じられない散財だ・・・

今まで、鹿児島に熊本に有難うございました。
新天地でも頑張ってね。MDさん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:57:26.09 ID:LmHlMu1h0
あと1週間ないんだ・・・・・・・・・・・


(´;ω;`)ブワッ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:42:46.70 ID:4xfoRSzoI
おぉーJALがA350導入検討って事ですね。
決まったら楽しみですね(^_^)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:12:45.14 ID:3Dh68B8jO
1614で先程広島から羽田に到着。
機内放送でJA8020はこの便をもちまして引退って言ってました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:12:41.90 ID:LmHlMu1h0
ええええええええええええええええええええええええええ


(´;ω;`)ブワッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:44:36.76 ID:9eB2JhtB0
JAL:MD90、30日に引退 機長が話す思い出
ttp://mainichi.jp/select/news/20130324mog00m040013000c.html

この方はCRJに移行だそうで。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:46:58.70 ID:5VFbFtEx0
先日、奄美で駐機中コックピットのフロントに
「I ハートマーク MD」のメッセージボードが掲出されてました

いよいよ今週末かぁ〜 広島往復参加します 
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:48:58.02 ID:dLOCOYeO0
2週間前に羽田→広島で乗り納めしたけど
あの適当にくたびれたシートに座れなくなると思うと・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:21:27.28 ID:ouHY1DGdO
>>97
>>117
羽田のBLUE SKYは売り切れたみたいで、陳列品が無かった。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:26:47.25 ID:oI5ZaZN60
>>125
24日の正午くらいには二つあったよ。
買う時にお姉さんが箱を開けて説明してくれて「ギアは・・・」で少しびびった。

ここだと、今のところ在庫ありになってる。
http://item.rakuten.co.jp/topgun/10008096/

台湾で検索しても、何故か国内のサイトばっかりになるね。
http://tw.search.yahoo.com/search?p=EVERRISE%E3%80%80MD&fr=yfp&ei=utf-8&v=0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:22:54.95 ID:AVJWc1Uh0
>>147
この機長さん、ずっとJAS〜JAL時代含めて
DC9〜MD90乗りだったんだね。

こういう機長さんもいるんだな〜

ってか、次がCRJって・・・・・やっぱりJAS出身Pって
子会社に出向とか転籍なのか・・・・・・・・・(´・ω・`)

J−AIRに出向か転籍か分からないけどこの機長さん
まだCRJで頑張ってほしいです(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:44:45.98 ID:oI5ZaZN60
スレチなんだけどw

JAS、JALのMDに拘らなければ、
国内からまだまだMDって乗れるよね。行き先は台湾とかになるけど。
HNDから早朝のエアバスに乗るくらいなら、
地方空港まで移動してエバーのMDで訪台だw
金と時間はかかるけど、こんな遊びもアリなんじゃないのかと思ったですよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:17:38.11 ID:BhR+jYtg0
>>127
パイロット出身の現社長さんも、最後に乗ったのはJ-AIRのCRJだそうだよ。
http://www.jal.co.jp/soraotobu/talk/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:33:16.71 ID:9Dv850ZBO
30日、広島からの最終便乗るよ。ツアーで分けてもらった緑色ジャンパー羽織ってるのが俺。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:06:25.59 ID:rruqlWd20
あっという間だなぁ...。

そろそろ…>>111
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:39:08.21 ID:DqRPtL0HO
上尾
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:13:45.81 ID:wp8vZ+0mO
スレチだけどJ-AIRやFDAあたりの機長はすごい経歴の人達が結構集まっているみたいですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:53:31.49 ID:P2D8v5ESO
旧JASは条件の悪い地方空港路線がメインだったから、Pはみんな腕利きなイメージがある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:41:20.71 ID:nATE48azI
JAL欠航
ANA引き返し
JAS到着だったもんなぁ
MD引退まであと3日。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:50:53.90 ID:AMfDMfTOO
>>134
現場の技と士気は高かったがいかんせん収益がね

大昔JASの営業が、会社の総務に東京大阪8500円と言う契約航空券持ち込んできた
当時で半額、新幹線の回数券バラ売りが普通車11000円の頃だから破格だったが、便数少ないやら、最終が早いやらで出張では使えず
もっぱらプライベートの旅行で使ってたな
話が脱線すまん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:05:40.12 ID:r5ley380O
さっき羽田からMD-90が比較的低空で離陸していったんだけど、フェリー?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:04:13.06 ID:ZmP9yf7iO
>>137 元8020らしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:59:36.15 ID:r5ley380O
>>138
元と言うことはやはり売却先向けなんだ 情報サンクス DC-9系の型がなくなるのは残念だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:14:42.23 ID:Lv323hQ50
俺、フライトシュミレーターのパイロットだけど、何か聞きたいことある?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:52:32.52 ID:Q0zG30nz0
>>134
JASは元自衛隊上がりが多かったらしいよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:06:16.47 ID:i42P8Z2A0
>>140
「シュミレーター」(爆)
英語を使える人間はそんな単語は使わんだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:09:35.48 ID:Yk254Mrc0
>>128
アメリカまで行ってデルタ乗るとかw
老朽機の大量置換でJAL以外からもMD-90集めまくってるらしい。L
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:23:04.67 ID:GBJVadsX0
アメリカ行かんでも、エバーが持ってるがな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:57:24.09 ID:sEEb45iK0
デルタに送られた機材って座席はどうなるんだろう。
全エコノミーになるのがオチかなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:12:14.51 ID:C54E25e60
デルタのMD90は
ファースト
エコノミーコンフォート
エコノミー
の3クラス
フロントのステアはデルタは使わないから取り外して売却って言ってたなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:29:29.36 ID:sEEb45iK0
>>146
へぇ〜。じゃあ、機内は全取っ替えになるのね。
最前方のクロサワっぽかった壁の模様も残らないか...。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:27:31.37 ID:9EAMBfqGO
ファーストクラス乗ってみたい気持ちも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:53:53.78 ID:bTnqZuCUO
趣味レーターだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:19:27.54 ID:2frxUiOq0
誰が旨い事言え(ry
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:04:33.92 ID:kxZrfev90
>>146
>フロントのステアはデルタは使わないから取り外して売却
そのステアだけを、座席とかカートみたいに売ったら、
買う人いるかなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:36:05.82 ID:/QfFIBRrO
MD90(JA8029)のラストフライトは奄美大島発羽田行きの1956便あたりじゃねぇかな。
到着後、退役セレモニーやって、しゅ〜りょ〜。その後機内物品卸し&メンテナンス&機体塗装剥がして、ハイそれまでヨ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:56:17.34 ID:kHMqkDHJ0
さて、スッキリお目覚めMD一日乗りっぱなしに出発するよ〜 
皆様夕方に広島で会いましょ〜 機長のアナウンスが楽しみだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:01:08.04 ID:n3mtZLei0
今日出撃する人、うらやまーーーー

ぜひ今日ぐらい、ここで現場実況レポお願いします(´;ω;`)ブワッ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:13:24.46 ID:TnEIMUkb0
>>152
広島でセレモニーの予定だが?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:23:55.37 ID:2U9Vojk/0
JA8029

JL1801定刻で到着@KMJ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:19:04.35 ID:4h9/g9jI0
KMJでは放水でお別れしたそうだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:32:21.98 ID:zSxXpW7p0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:37:01.94 ID:BvYcCTpZ0
yahooのトップにMD90引退のニュース!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:22:07.62 ID:HGII+OwDO
広島駅から空港へのリムジンバス
高速道路が渋滞して20〜30分遅れ気味だから、見にきたい人は気をつけてね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:36:07.45 ID:TnEIMUkb0
ラストフライト羽田でお出迎えしますノシ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:16:41.24 ID:0D2YbfzSP
広島行き30分遅れで出ていったが、そんな調子で大丈夫か?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:26:01.05 ID:n3mtZLei0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000723-yom-soci

ヤフーニュースにも・・・・・・・・・・

入社以来DC9整備をしているベテラン整備士さん・・・・・・・・・・

(´;ω;`)ブワッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:35:21.67 ID:HGII+OwDO
19:35からセレモニーって放送あって何事かと思ったらそういう事か。まあ引退も30分延びたと考えよう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:35:24.74 ID:4MJy47Px0
JAL1614便は、使用する飛行機の到着遅れのため、出発に遅延が生じています。
新しい出発時刻は、現在のところ20:05です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:21:55.26 ID:vwjqKCgZ0
NHKでMDの話題来た、ステー展開の映像
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:45:27.33 ID:4MJy47Px0
NHKは昼のニュースでもやってたよ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130330/k10013556831000.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:59:49.13 ID:GixgEwfaO
1613便、MD90運航乗員部より記念の手拭いが配付されました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:02:06.37 ID:HGII+OwDO
20:05出発とか絶対無理な状況。羽田着はもう少し遅れるんじゃなかろうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:06:27.81 ID:n3mtZLei0
現地、レポ(人∀・)タノム
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:08:34.51 ID:4oqdKl3h0
そ、その手ぬぐいで・・・
涙をぬぐうのですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:21:42.29 ID:HGII+OwDO
ありがとサヨナラ〜MD〜
もうすぐドアクローズ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:12:12.05 ID:4MJy47Px0
1614の羽田到着予定時刻は21:36です
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:31:15.82 ID:n3mtZLei0
いまごろ最終侵入かな??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:43:22.95 ID:A71EcoU60
最後のダグラス機が日本のエアラインから去るのか…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:09:35.59 ID:HGII+OwDO
着いてしまった…
おつかれ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:14:11.39 ID:Dh25U0C80
JALもANAのように国内線に787飛ばしてたら、MDの引退も先延ばしだったんだろうな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:16:58.62 ID:pzbYh9yb0
ありがとうMD90

(´;ω;`)ブワッ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:18:08.88 ID:HGII+OwDO
8番ゲートまだ人だかり。他のゲートから降りて来た客がことごとく有名人の到着と勘違いしててワロタ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:35:57.35 ID:n3mtZLei0
>>204

wwwwwwwwwwwwwwww


バカ客「おいおい、そろそろ有名人来るらしいぞ」
MD90客「は〜 着いてしまった・・・・MD(´;ω;`)ブワッ」
バカ客「あれ・・・・一般人しかこねえなあ・・・・・」
MD90客「なんだこのゲート待ちしてるバカは??」
バカ客「おかしいなあ・・・・有名人・・・・・・( ゚д゚)ハッ!」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:38:59.22 ID:n3mtZLei0
MD90にはいろんな人の数々の思い出があるからなあ・・・・

@旧JAS社員一同 これは社員からP、CA、整備、地上、すべての人が 
 思い入れある機材だからねえ。。これでJAS系機材は本当に消滅する。

A日東航空機整備の元社員さんたち。
 この会社はJAS下請けでMD機専門で整備してきた会社。
 JAL系に入り、JALから来た役員たちにつぶされてしまい解散・・・・

B多くの地方空港職員、利用客
 JASの地方の星だったMD90.

Cリアジェットマニア
 胴体シルエットがきれいだよね。

DそのほかMDファン
 (´;ω;`)ブワッ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:39:21.54 ID:y5fJAGF90
広島空港は、予約客が全員来ちゃったとのこと。
キャンセル待ちには回りませんでした。
フライトプランの配布はとても斬新。
広島で、離陸に28使ったのは、少しでも飛行時間を稼ぐための
サービスだったんでしょうか。
広島で、機内で、羽田で、・・・・・たくさんのお土産配られた。
1時間のフライトでしたがMDを堪能できました。
JALの皆さん、広島空港の皆さんのおもてなしに感謝、感謝です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:58:47.37 ID:kHMqkDHJ0
広島でエアボーン後、翼を左右に振ってお別れしたね
思い出に残る良いフライトでした 関係者の皆様ありがとう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:07:14.24 ID:zys4XJX60
民間機でバンクさせるってのは、貴重な体験でしたね。
隣の親父が酔っ払うと、
一式陸攻が桜花抱いて離陸した時に
バンクさせるって話を思い出します。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:54:24.25 ID:VNw7zq+fO
日東の話は確かに酷いと思う


聞いてる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:06:21.58 ID:5JlRhCHqO
>>181
JALのグラハンたち
空オタうぜぇ〜。明日から来なくて良かった〜。仕事がはかどらねーんだよ、バカオタク(#`ω´)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:13:29.50 ID:763nOuDl0
退役ですか
去年の1月に帯広まで搭乗したJA8064が最後だったな
とにかく長い間お疲れさまでした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:22:00.11 ID:bpp8CPGt0
広島で頂いたお土産が盛りだくさんでしたね
それだけ思いれがあったという事なんでしょうね

詳細はくうねるさんのところで
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:45:08.36 ID:2i3/5NeG0
>>211
おいおい、JALのグラハンがそんなこといってたのか!???
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:10:45.48 ID:LRLfT7KlO
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:12:16.67 ID:S2y6LmgO0
この手拭いのセンスは遊び心があるな〜
正直欲しかった・・・
鉢巻みたいに締めて、戦車から降りてきても違和感ないでしょw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:19:20.37 ID:qmUps5670
空港で渡してくれた記念品に紅白もみじ饅頭もあったのか。
危うく他の記念品と一緒に仕舞い込んで腐らすとこだった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:18:57.19 ID:+/KrcyRf0
昨夜は羽田1タのデッキで出迎えたけど、仕事帰りの関係者っぽい
人たちも見に来てた。

>>179
22:15頃に手荷物返却場を見たら1614便のターンテーブルは止まっているのに
引き取られる気配がない手荷物が7,8個。おまいらだなw

>>191
旧JASってそういうノリや雰囲気が似合うよね〜。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:18:51.01 ID:n+WXsxiv0
最後はやっぱ広島の管制官に「Goodby」って交信したの?
普通にGood Night?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:48:30.71 ID:C3LUAcRi0
日本航空の旅客機MD90が引退ttp://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2013-03-311
17年にわたって運航していた日本航空の小型旅客機「MD90」が30日夜、最後のフライトを行いました。
1996年に導入された「MD90」。導入当時は、映画の黒沢明監督が機体のデザインを考案し話題となりました。
機体の後部にエンジンがあるため客席の音も静かで、全盛期には16機が空を飛び交っていました。
しかし、燃費の悪さや老朽化などから引退が決定。
最終便となった広島発羽田便の前のセレモニーには多くのファンが詰めかけました。
「特徴のある飛行機がなくなっちゃうので最後に乗りにきました」(乗客)「昔の頑丈な感じがいいかなっていう感じです」
(乗客)。ファンから別れを惜しまれながら一時代を担った飛行機はその役目を終えました。(03/31 13:32)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:55:04.97 ID:UTseei/b0
>>194
別の機材のときは日本語で長い間お疲れ様みたいなことを言ってから
英語でディパーチャーへハンドオフしてたから似たような感じじゃない?
ちなみにそのとき機上からはありがとう的な日本語の挨拶のあと英語で
リードバックがあった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:05:26.14 ID:kNAoVosNP
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:12:36.61 ID:dxbUIhYf0
平クラスでも軽食が出るくらい特別な乗り物だった頃か・・・

YS乗ってもYSの絵葉書がそもそもない時期、申し訳なさそうにA3Rの葉書を持ってきてくれるスチュワデス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:59:08.87 ID:0ejg6XFO0
うおおぉおお!
最終日は、K機長も操縦されていたのか。
あの方の操縦が好きだった。
アナウンスも好きだった。
当たり前だけど、もうMDで聞けないのか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:24:04.42 ID:0GeZfYfG0
あ〜あ・・・・・・・・・・

とうとう旅立つための前休みか・・・・・・・・・・・・・・

なんか定年退職した恩師を送り出して(´・ω・`)としている
感じだね

そしてこのスレもそのうちDATオチするんだろうなああ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:56:15.80 ID:1xvYvE5P0
??うれあくt??うれあくt??うれあくt
?うきh?うきh?うきh
なにやってんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:46:55.75 ID:CJOvkE720
>>200
元レインボー7を追いかければスレ維持できるぞw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:39:28.17 ID:P/bfEXmW0
>>196
d、最後の挨拶は寂しいものがありますねぇ
地元の某路線撤退の時もそうでした
もう帰ってこないのに「行ってきます」て言ってたなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:32:38.12 ID:XxDakkOuO
MD87のラストの頃の雰囲気と比較すると、この数年の間に旅客機ファンがものすごい勢いで増えてきたのが実感できますね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:33:42.05 ID:F4/IeuOpO
燃費悪いだと?
悪いわけないだろ>V2500

テキトーな事書くな、新聞記者
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:50:16.93 ID:Jr+XoQrgO
旧レインボーセブンに乗るしかないかぁ…。
乗っても面影はまったく無いんだが…。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:46:35.21 ID:T853bjTF0
JAL入社式の写真、008Dが写ってるね
全くセンスを感じない新鶴丸でもなぜか美しく見える
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:55:39.13 ID:3hnemgnpO
最近、旧JASや子会社の扱いが妙に良くなってきているような。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:11:27.74 ID:FhR9b6gU0
009Dもディズニー塗装になって出てくるみたいですね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:43:21.99 ID:T853bjTF0
末期はJAL旧塗装のレドームつけられて可哀そうだったなあ>009D
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:29:17.09 ID:9ZT1OlGX0
787がアレだがら、もう糸目をつけず
777に日の目が当たってるんじゃないかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:34:34.71 ID:KU0Ylz4S0
>>205
翼形が古いからV2500の割にはあんまり良くない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:52:38.07 ID:q4O98RCv0
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:54:45.36 ID:q4O98RCv0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:38:23.24 ID:GmbMxO2oO
乗れる機材が豊富だからという理由でJAL修行を選んだのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:02:37.30 ID:PyU1TLBlP
そりゃ破綻した時点できっぱり諦めないと…w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:08:18.00 ID:TODnNLOM0
B3の南西航空色も飛んでることだし、さしあたってはB7レインボー塗装リバイバルを気長に待つしかないんかなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:16:19.23 ID:THzgKUFM0
訳の分からない事をするJALの事だレインボーセブンを何故かエアバスレインボーで塗ってしまったりして

…それはそれで見てみたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:12:57.02 ID:Z3pxCPbFI
無理だろうな〜
やるならMD90を最後1年くらい黒澤塗装に塗って欲しかったね。
黒澤事務所が怒ってるらしいから無理だろうけど。
黒澤監督の遺作、消しちゃったもん(笑)

応援するのはしぶとく残るQ400のレインボー塗装ですな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:05:28.94 ID:Men638P8O
ま、5月末までは羽田に居るしね。
遠目に眺めようと思えば可能なわけで。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:22:56.30 ID:gVPJMxS/I
JAS塗装復活の可能性もあった…
MD90引退セレモニー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000002-maiall-soci&pos=5

今更だけど、
復活させて欲しかったよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:32:52.90 ID:bVvnm4wN0
4月3日よりエバー航空が週2便で岡山−台北線をMD90(152席)を使用して就航しました。
5月末までは定期チャーター便扱いで政府認可が下りる6月以降は、10月末までの季節便として就航します。
3日、岡山からの60名の乗客をのせ台北へと飛び立ちました。  
エバー航空によると 香川県で開催されている瀬戸内芸術祭の開催期間中の10月末までの期間限定運航でし、
11月以降はこの便を開設するために半年間、運休した新潟線を再開させる方針です。
一方の岡山県では、搭乗率を85%以上と見込み 日本3名園の後楽園への集客と岡山県での宿泊を呼びかけ、
また11月以降の定期運航を航空会社に要請するため、県知事が20日より台湾に観光しに行く予定です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:28:42.54 ID:517SHadV0
>>221
黒沢側の問題が無くても、機材数が少ない状態だから、どの色復活させるかで
もめて、結局決まらずという事も考えられるな。
まあ、鶴丸が精いっぱいだったんじゃない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:08:31.01 ID:GXaYhiu4O
はい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:54:05.43 ID:mPmPcaPwO
真っ白な機体にシールを貼っただけで特別塗装(笑)とかいう会社が
レインボー塗装なんて復活させるわけないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:08:00.43 ID:on3rP9Nh0
久しぶりに羽田第一の展望デッキ行ったら元レインボー777が集まってて驚いた
半年に一度くらいしか空港いけないが、レジ番確認して嬉しくなる
塗装も復活してくれればなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:35:42.00 ID:y8c2G8vu0
30日の1614搭乗の方へ
広島空港でもらった朱もみじ・白もみじは15日が賞味期限です。
大事にとっておいて食べ忘れないように。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 06:30:03.32 ID:LBg4Hsa2O
保守
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:34:27.74 ID:dzzfES1TO
黒澤塗装といえば、当初黒澤側がパテ代はいらないと美談仕立てに言われていたのに結局貰っていましたというオチがついたんだっけか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:13:11.15 ID:gq2jaQfI0
黒澤とセットで思い出すのはビートたけしの絵だなあ…
時刻表だけじゃなく羽田の発着小屋(正式名知らん)にいっぱい描いてあったなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:34:23.15 ID:GEQ0XowhO
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:33:42.41 ID:Hq9zfwFtO
>>231
(´;ω;`)ブワッ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:40:55.91 ID:nEqx/ZjO0
>>230
懐かしいね発着小屋w 地方向け路線は軒並みあそこまで連れて行かれたよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:52:17.83 ID:Adx36rco0
>>231
昨日の帰省ラッシュのニュースでその写真の映像が流れたわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:45:36.97 ID:Mf/ObgNgO
可愛い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:00:02.85 ID:wSSyNUfxO
上尾
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:30:55.67 ID:KBiIQfZL0
>>230
ボーディングステーション
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:43:09.13 ID:olPCToBpO
本日14時すぎ、MD90は離日だよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:45:39.74 ID:3Fzb0QN60
思えば初めて持った航空系のカードがキャンペーン期間でMD90フェイスのJASカードだった
いろいろ世話になった機材だし感慨深いよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:24:22.71 ID:znM9EXBU0
スワジランド国王、元JA8372に乗ってまもなく来日。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:21:06.91 ID:lCXplMWg0
浪費癖の国王様か、上朝鮮の劣化版? 
日本までの途中経路に興味がある、国交のある
Taiwanにも寄った(寄る)のかね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:13:04.52 ID:GBAUI3m6O
イスタンブール
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:38:32.62 ID:WznMQ/Fd0
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5tzPke0n0
あまりにも閑散としてるのでw age

羽田のファーストキャビンの入り口にある大型ディスプレイみたいなので。
夕暮れ時の飛行機の主翼先端みたいな画像があるんだけど、
あれって今は無きMDだよね?
スレチだけど、ファーストキャビンで熟睡出来る人いるのかな・・・

それと、BLUE SKYのエアラインショップで15kのMD再販してたわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WP8yRYGk0
グーグルの衛星画像で羽田のD滑走路拡大表示すると、MDの機影が・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6yhmKLxK0
>>245
ホンマや。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:13:10.42 ID:82YPe9cF0
次の祭りは来年3/29のANA747-400Dだね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:34:11.98 ID:SbTTTZhhP
久しぶりに思い出ネタ投下。
http://flightinfo.jp/kame/temp/imgup/P1130237.jpg
DC9-super80のinteriorです。 MD-81と同じ赤青シートになる前の仕様。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:34:29.34 ID:NoP7ztJB0
泣ける。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:22:39.16 ID:vMDhYQau0
機体ではありませんが。JALホームページの旅プラスのパイロットのコーナーで執筆されている787と738の機長さんはMDを操縦されていたことが分かります。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:15:40.06 ID:eXJzE1Ty0
お、元JAL出身のPさんがB787乗員部にいるんだ?
社内で差別されずに頑張ってるんだね (´;ω;`)ブワッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:46:10.50 ID:qJIAnCio0
旅プラスなびの旅コラム。割と最近の記事。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:59:32.64 ID:IQvY1HObP
>>251
JASに乗っ取られたわけでもあるまい、と言ってみるテスト
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:55:46.51 ID:3W05JfC60
JA8978が来年3月まで大役!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 05:52:46.73 ID:QuFHD19x0
まさかの引退?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:35:03.12 ID:4wnDCdp10
ソチ五輪塗装のことでは?>大役
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:30:54.23 ID:WkIrmiLe0
徳島住みなので飛行機って言えば738と763と90の印象が強い
今さらながらmd90の退役寂しい
いい機材だったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:20:53.67 ID:/TMdyxN+0
同じ徳島住みだけどA300(600R含む)かDC-9系(MD-8x・90含む)のイメージ
259257:2013/11/18(月) 09:41:31.61 ID:EbMe0HVo0
>258
なかまw
A300は学生の時スカイメイト使ってよく乗ってたなぁ
せめてA320が離着陸して欲しいですよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 04:49:38.42 ID:dr912MFC0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:26:06.55 ID:CQZVH5/y0
JALグループの2014年フリートカレンダー、1月は777−200のなんと「977」。「978」はオリンピック塗装、「979」は3代目嵐、けっこう活躍の場が与えられている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:57:56.14 ID:NjxbwKZI0
A300−600Rのタレント名
A3→エーサン(矢沢栄吉)
A6→エーロク(永六輔)
AB6→エビロク(海老六 そんな歌舞伎役者いたっけ?)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:55:11.07 ID:g37svw5R0
事業計画にあった772(7J2)の退役はすぐには無いみたいだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:45:23.74 ID:Z2vq/w7U0
だって787が・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:02:29.87 ID:uEMuymoh0
昨年のJALMD-90、今年のB747、個性的な旅客機が次々姿を消していく。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:36:55.53 ID:WoTQQ3sJP
ジャンボが個性的か……まぁ個性的には違いないが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:25:24.22 ID:8nvJ11rP0
もうじき一周忌
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:50:32.56 ID:gxFJX70+0
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:04:34.35 ID:scId7qdS0
ANA747の葬式、群がってるのがなんかわざとらしいというかミーハーっぽくて嫌だな
MD90引退の時の方が地味だけど分かる奴は分かってる感じがして充実感あった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:15:58.98 ID:Rnc6tvcT0
俺的には90もちょっと違うんだよな。
81,87までがツボ。
良くも悪くも81,87はDC的なところが感じられたけど90はMDって感じが強くなった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:08:15.78 ID:5B0G7JTL0
引退が一番感慨深かったのはA300-600Rだなあ俺は
エアバスレインボーの印象を含めJASが勢いに乗ったイメージが強い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:07:35.35 ID:59fshFrWO
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:41:32.05 ID:fkddVJY5O
>>272
すげーー
福岡空港のどこに飾ってるんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:01:05.66 ID:MMdM885m0
>>272
新千歳にも7機揃えて飾ってありますね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:46:19.64 ID:HUj7OTa/0
>>274
新千歳にあるの?
ミュージアムのところ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:25:00.75 ID:rli2IiyO0
>>275
ヒストリーミュージアムの方ですよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:45:06.04 ID:/o1uAgodO
今日でMD-90ラストフライトより1年。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:14:43.08 ID:iP14o9A90
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:37:55.48 ID:gNzbAfT/0
MDロス症候群から立ち直れたと思ったら、最近はジャンボロス症候群
重症です
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:41:51.15 ID:uHzQ4vp+0
私はDC8ロス症候群からまだ立ち直れていないです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:52:33.97 ID:cZ6qcO6PO
JA8981が引退か
まさか旧JASの772より先に退役するなんて思ってなかったなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:50:26.64 ID:oCWzYrqR0
JA007DがSKY NEXTの初号機か。
まだまだ飛ぶな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:07:50.42 ID:yzdymcpk0
JA007DはJALで最後まで使い倒すということだね。
幸せなやつだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:12:01.44 ID:PDEBWcJ00
hosyu
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:28:08.05 ID:Ax58Sapq0
全席が本革シート JAL、スカイネクスト初号機「JA007D」ってJAS機だったの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:15:37.89 ID:fZDbsJ3D0
>>285
はい。JA0**Dは元JAS機です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:53:18.07 ID:5OxOIQkj0
昨日JA008Dに乗った。内部は大改装でした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:26:08.94 ID:oR/cxteaO
JAS出身は7機残りか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:54:35.42 ID:lcxw7PNk0
>>288
7機とも運用中だがJA8979はSN/W15化対象外(早期にW14化されたためcycleが多く898*と同様に早期退役)。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:29:26.02 ID:d3Ux7MxY0
marksz9先生乙です.
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:57:38.49 ID:/xwn6fyM0
いぶし銀 DC-9-41
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:01:07.87 ID:Y3TwARfW0
もう昨日の話になっちゃったけど
羽田のルート変更案のニュース映像で
JA007Dのトリプルが出てきて(SKYNEXT)
おーと思っていたら次の画面でJA012Dがタキシングしてる映像に変わった
オイ!A300やないけ!
どんだけ適当なんだよあいつら
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:31:38.02 ID:vN092s3W0
東急もJALだけじゃなくて、とうとうANAのマイレージ提携カード出しちゃったね。
ttp://www.ana.co.jp/amc/promo/tokyu1401/
もう、JASとかみんな忘れてきたんだね〜。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:41:57.71 ID:a1nEDoFm0
100%減資で切れたろ
色んな意味で
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:05:53.90 ID:dAfOVjt70
hosyu
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:46:34.40 ID:74bg/eVL0
777−200に乗るならスカイネクスト仕様を選ぶに限る。高い確率でいまやJAL本体では唯一の元虹機材に乗れるということ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:55:49.26 ID:hqnbTny10
今は高い確率で乗れるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:47:16.51 ID:yjVuaOOC0
>>296-297
9機在籍するSN/W15のうち6機が元W91。
299名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://www.jal.com/ja/csr/bazaar/
明日のチャリティ・バザー、JASのシートが出品される。
ビジネスクラスのは割とレアかもね。