【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA022便【DEN・IAD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | システム統合が終わって盛大な祭りを開催中の
        | ユナイテッド航空のスレの22個目だモナー。
        | 前スレ
        | 【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA021便【DEN・IAD】
        \ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325780279/
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||     UNITED
     (,,゚Д゚)  //__0(´∀` )||  #                ))
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||               B767-300ER N647UA
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    システム統合は間にあったけど。
       |\                  
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 過去スレと関連スレは、>>2-10のどっかにころがってるぞゴルァ!
 | 電話つながらないぞゴルァ!
 \_______________
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:56:41.48 ID:95+YwjkoP
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:04:08.94 ID:95+YwjkoP
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:16:44.06 ID:3M8oMFWR0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:02:41.35 ID:P56Hq15m0
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:22:07.61 ID:vmyoprSL0
Oh My UA !
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:40:01.01 ID:l/cQ4qSf0
さようなら
8age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/03/14(水) 20:45:17.65 ID:TLpPx6pW0
“Airliner World”誌の2月号で、近日ユナイテッドがA380の導入を発表して
アジア〜アメリカ線へ入れるかもだってさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:48:57.89 ID:5kSo4cL7P
俺はA330を買うと聞いたよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:19:42.14 ID:5FdwmUzh0
>>8
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 75へぇ。

B747-8じゃないのかい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:39:14.34 ID:v8SvTH7Q0
つうかUAのサイトでNRT-BKK検索すると、4月の平日のYで20万円とか出てくる
売る気ないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:14:13.57 ID:rG+6BUgD0
>>11
新システムの安定が一番のプライオリティで、ほかの事は後回しになってるのではないかと。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 05:06:55.76 ID:L/ciTuSC0
>>11
この冬のUAは、アジア線売る意欲を全く感じさせなかったな。
「アメリカからの乗継客だけで充分だよバーカ」的な。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:44:17.24 ID:UsP2LkNq0
何でおまいら穴に乗り換えないの?
アメリカ周遊する仕事のビジネスマンですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:08:57.60 ID:OFjCy5b50
>>14
修行僧ですw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:12:18.08 ID:JSZk8j0P0
何度も出ているけど、本当にANA運行UAコード便はUA4セグ条件にカウントされないのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:34:42.54 ID:YztFw6Hw0
>>14
穴のYよりUAのCだから。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:32:05.98 ID:ijlxKkk/0
>>11
ただでさえUAの日本以遠区間は、日本人に取っちゃ到着が深夜、
出発が朝で、現地滞在時間が短くて不便なのにな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:39:35.67 ID:GECHVHzYP
>>18
俺日本人だけど結構いい時間帯だと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:47:59.39 ID:4j1rNijl0
カードがまだ来ない。
もうどうでもよくなってきた。

GS@神奈川
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:53:19.10 ID:L05T//Nx0
エコノミーなんかに乗らなきゃカードなんてどうでもいい話だわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:59:17.30 ID:6prAp9J+0
UAかデルタしか選択肢のない社畜です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:22:25.73 ID:ka3YC+Jo0
>>21
たまにCクラスじゃ入れないスタアラゴールドラウンジがあることくらいかね
ルフトハンザのラウンジみたいに

CからFへのインボラはあんまないし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:09:06.52 ID:cLByyDny0
>14
SFC持ってるけど加算はUAばかりだよ

マイルの使い勝手はUAの方がいいぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:34:45.25 ID:HhEtUhAx0
>>16
永遠の疑問だ。やってみないとわからないらしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:03:07.26 ID:GECHVHzYP
>>21
ラウンジ前ナンパができないじゃん。
そこの彼女、俺と一緒にビジネスクラスのラウンジ入らない?って。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:37:48.92 ID:JSZk8j0P0
>>25

だよね〜。往復UAは辛いので、帰りはANA運行便にしたいんだけど。

ただ、UAのHPで航空券買おうとしてもカード払いのところでエラーが出てしまう。
Mastercardの問題?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:37:59.65 ID:aBg9IKjP0
カードまだ来ず
1K@東京
2927:2012/03/15(木) 22:54:56.21 ID:JSZk8j0P0
何度かやっていたら、やっと成功。
ただ、確認メールの文章が・・・。

ユナイテッド航空をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在ご予約の処理中です・・・(中略)・・・24時間以内にご出発される場合は、
至急コンチネンタル航空までご連絡ください。
     ↑
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:03:40.87 ID:hBNGBJ570
>>26
あんた誰?
あたし女だけどMillion MilerだしFのチケット持ってるのよね。
ビジネスのラウンジ? そんなショボいところ勝手に入って一人で喜んでれば?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:13:53.57 ID:6g3M4AF50
うな姐降臨w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:16:03.58 ID:/d2MUTuj0
>>30-31
IDがBJとAFだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:32:10.69 ID:zLjs9goF0
オートホォーカス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:50:53.66 ID:XwtnSCkr0
で、コールセンターの混雑は少しは収束したのか?。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:19:31.44 ID:YXFwWx8Z0
>30

ソープ嬢乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:39:48.72 ID:qEJZ1UtyI
UFJやみずほ銀行のシステム統合より、
UAとCOの便名統合はgdgdですなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:01:52.67 ID:N/iOh4yw0
カード来たわ
こんな名前入ったタグなんか物騒でつけれないわ。

つうか、地球儀みたいなマーク大嫌い!
クレカに印字されてる会員番号と違うが、新しいクレカ発行してくれるの?
そのまんま?まあ今年で期限切れるけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:14:25.41 ID:1q+roXK00
ラウンジ前でナンパって、する奴もされる奴もアタマ悪そう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:20:45.11 ID:kVs0GGpU0
>>37
COからの移行だが、ロゴマークは大好きだ。
UNITED というのが気に食わん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:03:28.07 ID:ZMFNnmrQO
>>38
頭悪そうじゃなくて悪い。漏れのことだけどw
ラウンジで飲む相手探しにナンパする。
41この店はいい店:2012/03/16(金) 14:17:07.22 ID:jPpwcvrs0
宮城・岩手・福島の3県の書き込
ホームページ
↓↓↓
http://url.tj/a7t
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:00:44.08 ID:N/iOh4yw0
ナンパって、成田のラウンジで?
ガタイのいいアメリカ人ばっかじゃね?
アッー!な相手探すの?

台北のシンガポールエアラウンジ、カップラーメンなくなったのね。
いいお土産になったのに。
プリンもねえ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:00:15.14 ID:1q+roXK00
いるんだよな、何でもかんでも持っていこうとするヤツ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:52:13.27 ID:tSR0ZzWh0
さすが中国人並の乞食客が集まる航空会社w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:11:55.82 ID:GGtBh6qz0
今日もカードが来なかった。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:13:26.46 ID:kvLwNEyw0
乞食野郎がいるから貧相になったり締め出しが起こるんだよな。

台北のカップラーメンを買うことすら出来ない貧乏人!自覚無いって恥ずかしいよな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:54:24.23 ID:n7LoJjq80
カップラーメンw
さすが、湯無いテッド航空
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:22:43.47 ID:ZMFNnmrQO
GUMのユナイテッドクラブにカップヌードルがありました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:26:34.65 ID:ZwdLFS2K0
>>37
UAセゾン金で1月に更新カードが来たが、
旧ロゴで旧会員番号だったぞw
統合後ならロゴは分からないが新番号で届くだろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:47:20.64 ID:7oGV1/Or0
2001年テロまでは運賃結構安かったよね。
アメリカ4都市周遊で10万以下とか。
検査もアバウトだったし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:56:14.92 ID:TgtdwAWBO
>>50
さらに2万円ほど追加で大西洋路線往復
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:25:24.03 ID:77c5V5Ux0
>>50
US単純往復するだけで10万オーバーする今から比べれば、本当に良い時代だった。

でも、もし修行始めるタイミングが早かったら、遭遇してた可能性だってあったんだよな、
とガクブルする自分がいる。

命日じゃないが、全ての犠牲者の皆様に合掌。
53ユナイテッド航空:2012/03/17(土) 16:56:29.60 ID:mJJaTDkf0

ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判

わたしは何度か乗りましたが
非常に評判が悪いです!!

成田空港に向け着陸態勢にあった米サンフランシスコ発ユナイテッド航空837便(ボーイング747―400型機、乗員乗客307人)が、速度計に不具合が生じたとして緊急着陸した。
(2012年1月22日19時32分 読売新聞)


ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判が最悪な理由は
ほかにもあります。
1、日本人の乗客に対し、日本人のスッチーが、英語で話しかける。
悪質な嫌がらせです!
サービスを理解していないバカなスチュワーデスが多い。

2、スッチーが、ほとんど、おばチャン。外見に問題有り!

3、機内食は普通に美味しいが、日本に着陸する3時間前から、
立て続けに2食分出てくる!
これは、スッチーが身勝手に休み時間を確保する為で、
乗客へのサービスを考えていない。
三食付きの14時間のフライトなら、4時間ごとに、食事を出せ!

4、黒人のスッチーの態度は、非常に悪いです!
こいつらは、日本人を差別しています。
機内食を忘れたフリして持ってこない事が多すぎ!
謝罪も無かったので
死んでほしいマジで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:10:13.49 ID:0Te3MqOx0
うわー、ひでえな

あ、UAじゃなくてw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:27:21.60 ID:67Vy+Lzo0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:47:20.18 ID:Ac8vnl1z0
テロ前のアメリカの空港は搭乗予定がなくても制限エリアに入れたんだよな
迎えの家族とか募金詐欺師とかいろいろいたもんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:59:55.74 ID:67Vy+Lzo0
>>56
>募金詐欺師

LAXの看護婦を思い出す。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:16:55.80 ID:912AR3fwP
>>57
あれっていろんなコスプレを試してみてあとで多変量解析してるのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:41:21.37 ID:DGuvnuaz0
>>55
どこかで読んだような気がしたわけだ。

>>1、日本人の乗客に対し、日本人のスッチーが、英語で話しかける。悪質な嫌がらせです!
ん...悪質な嫌がらせかどうかわかりませんが。2週間ほど前にSFO-KIX利用した際、アジア系の女性(はじめは日本人かなと思いましたが、名札までは確認しませんでした)が
英語ではなしかけるので、こちらも英語で対応しました。もしかしたら(日本人以外の)アジア系の方では?

余談ですが、ビジネスクラスを利用した際、浮浪者みたいに髪ボサボサだらしない格好の若い日本人客がいましたが、お金出して利用していると思うけど、ビジネスクラス利用するならもう少し服装や身なりを考えてほしい。






60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:30:20.61 ID:mvGyJJ850
>>6
OH! MY UA!
ttp://ameblo.jp/ohmyua/

>>1-3
乙!
次便【UA023便】へのテンプレ追加を宜しく! m(_ _)m
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:10:24.56 ID:fE8ZorYo0
911の後も客を呼び戻す為か結構バーゲンがあった憶えがある。
11月〜2月に西海岸総額4万円台1万円プラスでストップオーバーとか7万円台で東海岸入れて3都市とか。
石油の値段はもう下がらないのかな?
シェールガスやメタンハイドレートが普及すれば下がるんだろうけどいつになるやら。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:34:34.48 ID:E0eEF6Mq0
新しく始まった無料プレミアアップグレード、最高だな!
去年の6月に買ったLKOMI 格安Yチケットなのに、CにUG。
まあ、機内食はさらに劣化してたど・・・
改悪続きで今後どうしようかと思ってたけど、この最強サービスがあるかぎりUAでいこうと決めた!
だって、他社でこんなことしてるエアラインあるか?
ただ、UGのための再アサインでゲートのカウンターはてんやわんやの大騒ぎ。
NHのオンデマンド配膳サービス中止みたいにならないことを祈るよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:42:47.81 ID:446pEcdu0
会員証が。。。コナイテッド
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:45:39.98 ID:912AR3fwP
>>62
なかなかいいよね。
エコノミーに空席がなくてあのビジネスを泣く泣く買う人はかわいそうだけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:00:18.37 ID:xLKdrBAL0
UAのビジを買うのがアホらしくなるな。てか、アホだな。
来月が最後だ。DLに戻りたくはないし、困った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:54:56.38 ID:itZrMDLj0
会員証がやっと来た。
それも箱で。
初めて、新しい会員番号を知った。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:49:13.51 ID:H/Fu9pf50
>LKOMI 格安Yチケット

LKOMIって何?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:47:50.44 ID:OfFX836M0
>>67
今はなき、Web限定アジア方面向け正規格安チケット
諸税燃油コミコミLowFare
S T K とかもあったな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:25:07.98 ID:H/Fu9pf50
アメリカ国内では無償アップグレードがCOのシステムに切り替わってから
トラブル続出らしいので、アジア内の無償アップグレードが機能しているとはやや意外。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:39:05.15 ID:e5mNr4up0
新しい会員カード、平会員には届かないでFA?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:05:59.42 ID:w39A9UlG0
平だけど、来ないね。
まあ、旧カードでもカウンターで
いろいろ対処できるのなら要らないわけだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:49:01.43 ID:XNMYDC+P0
MM1Kのカードと1Kのカード2つ来た。グテグテ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:06:07.00 ID:Z/HXnlT60
1Kだけど、カードは今日もコナイテッド
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:35:08.95 ID:glG92Jie0
MM1K箱入りでやっときた。名札は1つだけはいってた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:02:32.36 ID:g9XXegNC0
シルバーだけど3日前にきたよ
タグはひとつ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:57:16.96 ID:X8aog2pY0
MMPLTのはずなのに、MMGのが箱入りで今日届きましたとさ。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:59:05.57 ID:f/0IAxyY0
まだ来ないから乗るの止める。ごきげんよう、さようなら。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:06:03.22 ID:PGr0P+eX0
>>74
同じです。何故一枚なんだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:04:31.77 ID:VSwAaJdXP
昔マイレージプラスの会員証が23枚届いた人がいたな。
同じ名前、会員番号で。
80age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/03/20(火) 06:22:56.57 ID:fFwiwVTx0
月頭にローマ〜ワシントンD.C.とヒューストン〜ブエノスアイレスで、
エコノミークラスで旧コンチネンタル機材とユナイテッド機材の乗り比べをしたんだが、
ユナイテッド機材は本当に酷いわ〜。
なんでB763ERやトリプルセブンでは機内エンターテイメントシステムを、
全クラス共通の物にしなかったんだろ。
一つの機材に新旧2つのシステムが混在していると、
それだけ壊れて修理する可能性が高くなるのにね。
旧コンチネンタル機材を見習えよ。あそこは上級クラスも一般クラスもシステムは一緒だぜ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:34:46.30 ID:KJpAyGoV0
Con772のクオリティの高さは異常
Yでもすわり心地いいし、エンターテイメントもパナソニックの最新式。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:11:59.89 ID:VSwAaJdXP
エコノミーだと744は遠慮したいね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:36:11.15 ID:M/0hFsyEO
チャンギのUAの使用ゲートがBからAに移転されていて、ラウンジから遠くなっている。JAP対策だろうか。ともかく、早朝からUA利用者は踏んだり蹴ったりだね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:40:51.93 ID:JNr+3MwX0
会員証届いている方々、
箱で届いているようですが、
普通郵便ですか?
それとも小包扱いですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:46:26.40 ID:gGodghIW0
平にはなにも来ないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:56:27.26 ID:7fK/QZpF0
そりゃそうでしょ
エリートの会員証は期間が区切られているから来るだけで
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:04:55.29 ID:gGodghIW0
そっか・・・さみしいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:58:41.82 ID:wCl0DSQc0
>>80
おかえり、なにせ行きあたりばったりの統合のお陰で、システムを統一させる予算が…。

B747新シートなのに個人用モニターが無かったのは、結構寂しかったな。
自分も西海岸からは、LAX線やSEA線に回避するつもり。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:20:40.26 ID:VSwAaJdXP
>>86
番号が変わるんだから、来てもいいと思うけどなあ。
まあ、6月までは以前の番号も一応使えるみたいだけど。

ただし、UAで11桁の番号を入れても、スターゴールドにはならなかった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:13:58.56 ID:e+v0Q7VI0
>>78
そういや同封されてるレターには2枚送りますって書いてあるんだよね。
でも中身は1枚。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:21:22.85 ID:nZRsH54N0
遅くなるもしれないけど平にもNewcard来ると思うよ。何せ経統合した訳だから。
平でもその会社の会員なわけだからね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:53:05.31 ID:VukjK5zo0
セルフ印刷かと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:08:47.32 ID:NJpsYZCI0
>>92
DELTA方式か。あれはちゃちいから勘弁して欲しい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:05:32.74 ID:RvnZBJCb0
>>89
搭乗実績作ってから、ということじゃないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:28:27.75 ID:g9wRxbt10
1Kでさえ掃いて捨てるほどいるんだから平にまで構ってるヒマはない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:25:58.59 ID:/t1jVP5k0
今年度中に会員ランクがアップしたらまたカードとタグ送って来るの?

とりあえず国際線は穴使います。
アメリカ本土の乗り換えで湯女使って2区間クリアの予定。
エコノミーでも食事が雲泥の差だからな。
湯女はビジネスでもエサっぽい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:10:04.64 ID:ybR4umpj0
BKK<->NRTオンラインチェック時にYからCへのアップ料金はいくらだった?
時期・機内の混み具合も書いてもらえると助かる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:59:55.78 ID:8Mx76VNB0
今日もカード届いてないぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:49:34.06 ID:w9sQcXH+0
カードカードっておまえらガキかよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:08:02.95 ID:qBIsibf80
100ゲット
101age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/03/22(木) 01:54:57.42 ID:UZnu7i0e0
いるんだかどうだか分からんけど、ローマフィウミチーノ空港から、
ユナイテッドやデルタの北米線へ、乗る人のための情報を。

米系とイスラエル系の専用ターミナルは、
貨物上屋を改修したっぽいクアラルンプールのLCCTそっくりな5タミから。
ターミナルの営業時間は午前7時から5タミ出発便の最終時間まで。

入ると直ぐ指揮台がずらりと並んでいるが、これはチェックインカウンターではない。
いわゆる乗客が口頭試験を受ける所。チェックイン開始時間になるとここで、
米系航空会社おなじみの口頭試問の始まり。諮問が済むと裏手のチェックインカウンターへご案内。

チェックインカウンターの規模はかなり広い。でも飲食設備はカフェが一つで土産物屋は無い。
ただし薬局が1件ある。カウンターの先へ進むと安全検査。その奥に出国審査場。
もちろん飲食や物販設備は無し。審査場を抜けるといきなりランプバス待合所。
ここでバスを待って3タミのサテライトへ運ばれる。サテライトへ運ばれてからは、
ここで3タミの出発旅客と一緒に便を待ったり免税店で買い物したり出来る。
ラウンジはアリタリアのラウンジを、チェックインカウンターで招待状を貰って利用可能。

結論。米系やイスラエル系航空会社の乗客は、
5タミでチェックインしてから3タミサテライトで便を待つ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 04:36:36.49 ID:UVUocVv40
インチョンで食べ物たくさんのラウンジを使った記憶があるが
あれはタイ航空のかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:26:17.09 ID:FmCNr8ZQ0
エコノミーにしか乗らない貧乏なヤツに限ってカードカードって騒ぐ。
お前らは客じゃなく荷物ってことを認識しろや。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:45:05.16 ID:pNU9EjIO0
>>102
食べ物たくさんなら、おそらくシンガポール航空のラウンジ。
今はそのラウンジが撤退したので、アシアナのラウンジが使われてるはず。
シンガポール航空のに比べれば見劣りするけど、決して悪くは無かったと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:15:45.75 ID:6cddefUW0
ユナイテッドのホームページ開けないのオレだけ?
 firefox:ページの自動転送設定が正しくありません
 chrome:このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています
って表示される。IEでもだめ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:17:06.09 ID:pNU9EjIO0
>>105
貴方もか、自分も三つのブラウザ試したけれど、完全に同じメッセージ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:19:48.22 ID:6cddefUW0
>>106
レスども。こりゃUAのサイトの問題ですね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:45:44.70 ID:rJkJ34nd0
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:04:16.03 ID:6cddefUW0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:14:06.55 ID:pNU9EjIO0
>>108
これはひどいwANCに緊急着陸して、救援に来たB777もダメ、
きれいに枕並べて討ち死に、ダメリカの航空会社の真骨頂。

せっかくなんだから、ANCで観光でもスキーでもさせてあげればよかったのに。
目的地でのつまんないコンベンションより有意義かもよwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:32:35.81 ID:KZFsKcCpP
俺もアンカレッジに予定外の着陸したときは、
周りの奴らとレンタカーで観光に行ったな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:12:52.60 ID:idJvdulS0
UAでは米国内でストップオーバーして24時間以上滞在する場合、そこまでは国内便扱いで手荷物は有料になるんでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:19:34.40 ID:KZFsKcCpP
>>112
ならないけど統合後は知らない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:30:29.72 ID:mrgdcWrU0
リダイレクトのトラブルがあるときはual.comと直接入力してる

出先とか自分のパソコンじゃない時もual.com直接入力のほうがぐぐるより早い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:48:25.97 ID:ZIzlsDbw0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:32:12.32 ID:xElS4Yr80
>>111
>周りの奴らと
自分の席の周りの人たちと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:35:50.91 ID:KZFsKcCpP
>>116
どっちかと言えば飛行機から降りて成り行きで話してるうちに
仲良くなった奴らと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:56:02.01 ID:FU2AC1Ll0
>>117
そういうときって国籍人種問わず仲良くなれていいよね。
119ユナイテッド航空 評判 史上最低な航空会社です:2012/03/22(木) 21:32:27.55 ID:R33TxZrN0
米旅客機トイレ故障で立ち往生、米国から上海まで3日がかり

CNN.co.jp 3月22日(木)11時51分配信
ワシントン(CNN) 米国から上海に向かった旅客機がトイレの故障など相次ぐトラブルに見舞われ、乗客は足かけ3日かかってようやく目的地にたどり着いた。

米ユナイテッド航空857便(ボーイング777型機)は乗客262人を乗せて18日午後にサンフランシスコを発ち、13時間で上海に着くはずだった。しかし出発から約3時間後、トイレの故障で予定を変更してアラスカのアンカレジに向かった。

代替機は19日にアンカレジに到着したが、機械系統の問題で出発できず、乗客の大半は20日出発の別の便を利用する羽目に。結局目的地に到達できたのはこの日の夜だった。

乗客の1人は「地獄のフライトだった」と振り返る。この乗客によると、トラブルは出発から約3時間後、「幾つかのトイレが機能していません。予定を変更してアンカレジに着陸します」という機長のアナウンスで始まった。

アンカレジに着陸してから降りるまでに機内で1時間半待たされ、降りてからさらに4時間ほどたって、同便が欠航となり代替便が翌日に到着すると告げられる。

乗客には食事券とホテルの宿泊券が配られたが、長時間並んで待たされた末に手にしたのは12ドル相当の食券。ホテルの宿泊券は深夜過ぎに受け取ったが、着替えや薬が入った手荷物は渡してもらえなかったという。

翌19日の午後1時に出発予定だった代替機は2時間半遅れとなり、さらに数時間待たされた末に、同機も故障と発表があった。乗客数十人は深夜便でサンフランシスコに引き返したが、この便は雷に見舞われ続けるというおまけが付いた。

ユナイテッド航空は21日、乗客には全額を返還し、補償にも応じると表明。サンフランシスコに戻った乗客は、預けた手荷物が中国に行ってしまい、まだ受け取っていないと話している。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:05:59.74 ID:QnuMDEsA0
ダメリカ航空会社と中国人(厚かましさで群抜く上海人)。
すごいコラボ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:43:02.96 ID:SHQF2c6H0
糞尿なんぞ、垂れ流せばいいのに

むかしの国鉄みたいに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:48:38.61 ID:CxrNPqW7O
>>119
出発が翌日になる場合、ホテルへ案内されるんだけど預けた荷物はそのまんまなんだよな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:54:34.48 ID:Tgjvqci00
来ないテッド航空wwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:07:42.86 ID:w3wbHJqJ0
>>113
ありがとうございました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:56:31.98 ID:86LER6cL0
>>119
楽しそうだな。羨ましい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:15:46.47 ID:soB9E0wi0
マイルを使う場合、ニュージランド方面が往復で25000マイルになってますが
これって期間限定か何かなのでしょうか?
すごくお得だなと思って。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:58:48.99 ID:w//ZGPoj0
>>126
安かろう、悪かろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:09:15.81 ID:TL+hTKa20
マイル残高が勝手に0になってる上に、
予約してあるのに、予約履歴もなしになってる・・
みんなはどうかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:24:06.02 ID:2+tQcWpD0
>>128
俺のは問題ない。
でも今週乗った国際線はマイル加算されてるけど先週の国内線はまだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:27:24.82 ID:gln5+a5V0
>>128
現象発生している画面のURLに"pss"が含まれてる?
もし含まれていないなら、UAの運用終了済(と推測される)旧webサーバからの
URLのリダイレクトの問題の可能性大。

対処法は>>114参照。
131130:2012/03/23(金) 12:38:06.90 ID:gln5+a5V0
忘れてた、もし違ってたらゴメンナサイって事でよろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:54:33.01 ID:msUUT3MP0
前のスレで、予約確認するのにいちいちconfirmation number 打つのだりー、
と書いた者だけど、さっきいじってたら、どうも、
2月に United の前の会員番号で予約したものは
新しいサイトでは反映されていない、という事と
予約番号と姓を入力して、旅程を表示したところで、乗客情報更新で
新しい会員番号を入力すれば、ちゃんとunited.com ログイン後に
マウスクリックだけで旅程にたどり着けるようになった。

・・・・粗忽さ、雑さ、クレーム問い合わせがあるまでいい加減(あってもいい加減)で、
いかにもアメリカの会社だw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:04:14.68 ID:xrdNdrSl0
特典航空券、電話でしか予約取れないから一苦労だった。
他社のようにnetでできないものか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:12:12.08 ID:jIBlB3dL0
最近サイト行ってないけど、会員番号は新しいの入れないと
アクセスできないの?
パスはそのままでいいんだよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:00:09.16 ID:msUUT3MP0
>>134
最初は旧番号で無問題だけど、
すぐに新番号が通知されて、更新されるようだけど・・
そういえばサイト更新後に旧番号でのログインはしたことないな。

登録しているメールアドレスとパスワード(これは古いのが受け継がれる)で
入れるので、実のところ、新番号はなくてもいいという話も・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:48:14.30 ID:Bt8QZ2/00
やっとカード届いた。1K@東京
明日から出張だから、助かった。
滑り込みセーフ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:39:53.76 ID:MKFFA0jv0
>>136
いってらっしゃーい
で、どちらへ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:41:15.63 ID:4WAFOJrq0
新しいサイトはシート変更できないのかな。
はあ・・・。電話も40分待ちとか言われるしorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:05:04.99 ID:bE4RNlJa0
普通に出来る
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:45:59.11 ID:4WAFOJrq0
>>139
そうですか・・・シート変えても確定ができないんです。
結局サインアウトすると元に戻ってしまって。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:18:39.46 ID:gpUh9y+K0
GSやFクラス以外のゴミは適当にしか対応しないからな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:35:11.95 ID:NSGo4m1y0
機材変更で席は勝手に変えられてるし
クレジットは2回引き落としされてるし
電話してもなかなかつながらないし更に高額通話料金発生

完全にブラックじゃん・・・二度と利用せん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:43:31.25 ID:bfxqu8BO0
しばらくは渡米の予定はありませんが、それまでに新しいUAのサイトはやく使い慣れるようにしたい。
旧UAサイトに使い慣れすぎて。。。ブッキングクラスCN(だったかな?)は無くなったのでしょうか?
いつも長距離の復路では多少金出してエコノミクラスからビジネスクラスのチケットを購入していたので。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:10:44.90 ID:7rZTtt190
>>142
同じ。ひどいねこれ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:32:53.21 ID:FVt8zyFp0
パックツアーだと座席が選べないので、わざわざ割高の個人旅行してるわけだが
乗務員の態度は悪いわ、食事はエサだわで最悪だな。
穴いこ、穴。
エコノミーの食事が素晴らしすぎて、何枚も写真を撮ってしまったw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:41:06.57 ID:s7flLC1LP
>>145
座席選べないって初耳だけどそうなの?
名前が入ったら電話すればいいじゃん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:48:20.10 ID:qZdiZjBz0
機材変更で座席移動
せめて
本人に連絡して頂戴
久しぶりにチェックしたら
座席のみならず
出発時刻も変更になってるぞ
BKK発成田行き 6時50分が6時って
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:15:53.17 ID:tqHxgAXp0
>>145
>パックツアーだと座席が選べないので、わざわざ割高の個人旅行してるわけだが

で、UAを選んでしまうトコが間抜けだな。w

>>147
ここ数年、サマースケジュールは6時頃発だぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:26:48.34 ID:viofato20
>>142
逆に1年経ってもクレカに請求が上がってこないこともあるのがUA(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:42:28.41 ID:mH0GMJZP0
そうそう。ずいぶん得させてもらいまつた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:04:57.14 ID:71K4Je0z0
とりっぱぐれ、というか請求漏れの場合の保険、っていうのが
アメリカはあるんだよね。だからのんきw

まあ途上国本拠地と思えばちょうどいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:25:26.51 ID:nmRkokI50
東京のコールセンターに電話したら「つながるまで40分以上かかります」のアナウンスが出た。
こんなアナウンス聞いたことないけど最近導入した口上?
ちなみに今、電話つないだまま10分経過。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:54:25.30 ID:NSGo4m1y0
>>149-151
マジかよ?こっちの2回引き落としと合わせてプラマイ0ってか ざけんなw
返金手続き2ヶ月以上放置されてるけどやっぱ1年は見といた方がいいかね?

>>152
2、3週間前は60分以上アナウンスだった気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:58:51.08 ID:71K4Je0z0
>>153
クレカ決済でのトラブルはクレカ会社に言う方が速いよ。
できれば、明細をまめにチェックして、できるだけ早い段階で
2回目を不同意と通知すればよかったんだけどね。

よほどヘンテコなところでなかったら手数料3%とってる分の事はするよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:04:13.03 ID:NSGo4m1y0
>>154
ウンコテッドとは話もできないからカード会社には言ったよ
だけど加盟店からの請求を勝手に止められないとのこと
残念だけど2回分引き落としはする、だけどウンコッテドにはカード会社からも
連絡とってくれるという約束はしてもらた こちらも未だ連絡なす
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:05:22.98 ID:Il3vBeWS0
特典航空券、スタアラ他社便も含めてネット予約できるように
なったみたいだけど、ANAの国内線はダメのようだな。orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:12:04.86 ID:Q/BK3V4M0
特典でANA便取ったら、燃油サーチャージは取られる?
158 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/24(土) 15:42:59.49 ID:JOTgK/lqi
先週末のNRT-BKK悪天候で一時間遅れだった。
機内で出発しないで待たせるなら出発遅らせればいいのになー。
機内食は相変わらずだし、事前座席指定していたのに座席指定がなくなってて、通路側希望が真ん中とか最悪だった。
有償では極力乗りたくない。
ゴールド維持やめてANA行くわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:00:16.96 ID:AtprKbzG0
>>145
パックでも席は選べる。お前がそうしなかっただけのこと。
穴でも何でもエコノミーのメシを素晴らしいと言ってる奴に遭遇したのはお前が初めてだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:50:20.65 ID:zi+u8ZbXi
>>159
いかにも育ちの悪そうな奴は放置しろって
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:10:48.60 ID:AtprKbzG0
Yのメシに満足出来るのはある意味裏山。普段どんな食生活してんだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 17:13:07.50 ID:PA2Q7wRIi
サービス悪いだけでなくて、機材トラブルでまとも飛ばない、HPメチャクチャ、対応もグダグダ
どうしょうもないエアだね
どんなトラブルに巻き込まれるか知れたもんじゃないから、怖くて乗れ無い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:29:25.13 ID:s7flLC1LP
ANAの飯は日本人の口に合うものが多いと思うけどなあ。
UAの飯にも慣れたけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:31:26.49 ID:71K4Je0z0
UA のご飯って時々プラ容器が溶けてる事があるよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:10:30.78 ID:s7flLC1LP
>>158
>事前座席指定していたのに座席指定がなくなってて、通路側希望が真ん中とか最悪だった。
最近多いね。俺も消えてた。
ガラガラだったからよかったけど。
苦情言った方がいいよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:09:35.64 ID:ii60rIPl0
マイレジの番号は、旧のものと新のものとどう使い分ければ
いいでしょうか。
明日のSQは、予約時に旧のものを入れています。
7月のTGも旧の番号で予約しています。
それぞれチェックインの時にカードを示して番号の
変更をお願いした方がいいでしょうか。そのままで
いいでしょうか?
ラウンジは、新しいカードで入る予定です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:36:23.20 ID:S81+WTsn0
>>166
旧番号で加算されないと面倒だし、
ステータス付の新カードを持ってるなら、今(webチェックイン時or空港で)変更すれば?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:40:28.65 ID:s7flLC1LP
>>166
原則としてUAの番号として8桁の番号を使って下さい。
遅くともチェックイン時までに入れ直しをお願いして下さい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:51:55.66 ID:pU0MDUJR0
教えてで申し訳ないんですけど、マイルな特典航空券の予約ページで
中部→成田と入力したらANA利用で中部→上海→成田って経路が出てきたんですが
狐に化かされてるとかじゃなくて本当に上海まで行けちゃうんでしょうか?
必要マイルも国内線用の片道6000マイル+空港使用料との表示ですし・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:02:38.55 ID:s7flLC1LP
>>169
大人なら空気を読んで欲しいと思うわけですが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:15:53.98 ID:yP87Zegi0
>>169
人柱お願いします
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:36:54.53 ID:cufw+AIK0
>>158
UA予約したら毎日自分の予約記録見ていないと危ない。
もっとも搭乗日の朝自宅で確認して成田へ行ったら、変更されてしまった
ことがあるので際限がないのだが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:22:44.95 ID:4Kw2duqp0
20年前に乗った時も、事前に座席指定していたのに急に機材変更で座席が変わった。 これ伝統? こんなことだけ伝統継承されてんの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:27:57.47 ID:ueH7rhKG0
NGO-NRT-IADの往復を予約し確認のメールも送られてきた
1週間後ホームページを見ると往路NGO-NRTの予約が消えてるんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:53:12.41 ID:HG2ms/Qi0
最近は1Kデスクも待たされちゃうね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:06:31.17 ID:nXOqkLpb0
852便SFO行き運行再開age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:23:03.01 ID:AcdWqCy8O
>>175
1コールで出てくれるんだけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:26:03.76 ID:1oP6DauNP
>>177
それは運がいい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:45:21.30 ID:ff+HwYju0
>>174
そんなことあるの?
こわいなー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:02:51.07 ID:URApmFSJ0
以前、ストップオーバーする場合、国際線を使った旅程の一部なら、
国際線に関する手荷物料金が適用になるという話が出ていたけれど、
規定変わったのですか? ストップオーバー先から次の場所への規定が適用になるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:52:29.63 ID:qGeACk9J0
Y搭乗の平がいっちまえに通路側を指定すると、
搭乗1週間くらいまえに消されるようだ。

デルタと比べてどっちがより糞なんだろうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:36:10.77 ID:NM6epY9j0
どっちもどっち
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:06:33.28 ID:Idsc6WP30
クレジット決済しても受け付けず
発券されない、できない。
発券されないと先へ進めん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:47:03.34 ID:Idsc6WP30
サインインしたら発券されていた、
10回以上クレジット決済したが1回分のみ徴収されていた、一安心。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:08:17.16 ID:0iGoLEAN0
>>147
アメリカ系ではよくあることです。
(1)座席が勝手に変更されている。
(2)出発時刻が変更となっている。
(3)カード決済がおかしい。
なお、
(2)出発時刻変更に関しては、必ずメールが来ると思います。
(3)カード決済も、数ヶ月かかりますが、最終的には修正されます。
ただし、アメリカ系でもコンチは親切でしたが...。
こんなことでいちいち怒っていたら、
アメリカ系の航空会社は使えませんよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:58:56.38 ID:bYEK+dIl0
アメ系の雑さに慣れてる俺ってかっこいい、てかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:07:38.29 ID:xtKsyLEY0
HPが統合されたの全く知らなかった一般会員ですが
マイル確認したくても旧マイレージプラスの会員番号とPINではログインできませぬ
一般会員も待っていれは新会員番号のカード送られてくるのでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:06:45.91 ID:Oi0ab7H70
>>185

・座席の指定はできますが後日変更します
・予約自体がなくなる場合もございます
・出発時間及び目的地はあくまでも目安です
・カード決済については0回〜複数回行われます
・問い合わせに関しては電話にて承りますが対応をお約束するものではございません

だったらこれぐらいのことをHPに記載しとけよ、訴訟大国のアメリカ企業なら
たばこのパッケージ見習ってほしいわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:08:45.17 ID:vg58CVwo0
>>188
ワロタ
それだけの覚悟できてりゃ大丈夫だなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:36:45.55 ID:0iGoLEAN0
航空会社のみならず普通の会社の受付も電話録音するようになったのは、
こんなクレイマーが増えたせいだな。
188までは詳しく書いていないけど、英語できちんと書いてありますよ。
選択肢はいろいろあるんだから、嫌だったら日系の航空会社に乗ったら?
ただし、値段はそれなりに高いけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:46:06.88 ID:Y01yOkqI0
アップグレードの枠を見るのに以前出来たエキスパートモードでNCとか
NFとかだせたんだけど新しく出来たサイトで見る方法ある?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:48:59.58 ID:lpArvjRq0
UAのサイトからレンタカー予約しようとすると最後の最後で
「technical problemで受け付けられません」って画面になり予約できない…orz
これ、マイル付与する気はさらさらないものと受け止めていい?
HerzとかAvisのサイトから直接予約しろってこと?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:40:19.83 ID:zsl38yoG0
>>192
そうじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:51:24.20 ID:BhYk8qW30
>>191
フライトを選択するところで右側にある「Fare Class」の
アンカーをクリックすると表示されるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:04:07.73 ID:Y01yOkqI0
>>194
その方法だとプライスで検索だよね
NCとFCはアワードトラベルでないと見れないはず
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:14:08.54 ID:Y01yOkqI0
あめこに聞いたらFare ClassのRを見ろと言われた
そなの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:02:28.77 ID:BhYk8qW30
>>196
俺がUGしたやつはRになってる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:19:51.81 ID:tLR6JTEu0
セゾンマイレージプラスカードの年会費払っていれば
UA無搭乗でも50000マイル到達していればゴールド更新、
4回乗らずに済む。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:38:30.52 ID:cgNRjHEG0
>>198
本当?
搭乗とマイル加算は違うんじゃ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:10:35.47 ID:tLR6JTEu0
>>199
PQM5万到達でゴールド更新。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:08:08.97 ID:Tk/2RdB70
カード届いたと思ったらプレミアシルバー!
ゴールド達成していてアカウントもゴールドで表示されているんだけど

いつになったらカード送ってくるんじゃ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:22:18.71 ID:cqjLsoE+0
>>200
4セグぐらい乗ってやれよ。
大した制約でもあるまいし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:05:42.38 ID:YPZmQQbm0
>>200
これか。何回乗ったか気にしなくていいのはいいね。

*Chase発行のPresidential Plusクレジットカードまたはユナイテッド
マイレージプラスクラブカードをお持ちの方は、資格認定時点に
カードアカウントが有効であれば、最低フライト条件が免除されます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:05:23.04 ID:tLR6JTEu0
>>202
>>203
スタンダード特典があるからMPに留まっている。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:58:40.30 ID:hBPOFAIj0
新ルールになってまだいくらもたってないのに既に買物だけでPQM5万達成かい?
どんだけ買物してんだかどんだけ嘘つきなのか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:10:24.92 ID:vjVTpuVK0
>>163
穴のメシは良くも悪くもファミレスの味
>>169
よう人柱w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:22:33.70 ID:0DgqFFYqP
>>203
あれこれって日本の提携カードも対象になるの?
アワードでもアップグレードになるって特典が欲しいんだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:21:46.02 ID:FY9bRHGO0
>>205
買い物とPQMは別物
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:44:50.24 ID:VMxTljQI0
時間が開いたので、4月東海岸(BOSかNYC)に行こうと思うけど、
比較的空いて…ますよね?(利用クラスは当然Y)
あと、週末以外で混み合う曜日ってあるんでしょうか?ご存じの方教えて下さい。
210209:2012/03/27(火) 17:56:32.66 ID:VMxTljQI0
あと当方、相方から恵んでもらったプレミアムゴールド持ちだけど、
米国内線UGは…期待しない方が良いですよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:53:51.12 ID:L77q4WPA0
webで発券した方います?

セーバー特典でTG往復利用をwebから取ったのですが
土曜から今までEチケットの予約完了メールがきません
通常1時間と書いてありどうしたものかと困っています。

土日はしょうがないとしてもこれで月火と2日目です
予約完了→TELでUAにTGの予約番号を聞く→TG側で座席指定の流れだとぐぐって
動きたいのですが未だメールが来ず。
仕事の合間にUAにTELしても繋がらずどうしたものか
もう少し待った方がよいのでしょうか??詳しい方教えてもらえないですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:36:51.94 ID:xasDnBA80
>>211
怪しいと思ったら電話してみ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:02:43.39 ID:ImMs7ksX0
NYに行く場合、昔は穴の方が高かったが、今は穴の方が格安だね。
ゆな20万(乗り継ぎ)穴11万(直行)とかさ。
それでも長年ゆなを選んでた自分て・・・
以前搭乗マイル70、ボーナスゼロだったからずっとそうだと思ってて損した。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:38:50.26 ID:ecLAq4p50
50万マイル達成で永久スタアラシルバーのイベント新設して
イベント増やせば楽し。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:02:42.45 ID:94c1g7uxP
>>213
運賃が高いわけじゃないでしょ。
というか、日米間についてはUAもANAも同じだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:26:35.25 ID:gILy1zCS0
なんか時々UAとANAで座席の融通が
まとめてあって突然安くなる代わりに他社便だったり、
かと思うと、全般に高めだったり・・・。
大昔は、2か月前が一番安いけど1週間前に投げ売りがあるぞ〜、とか
最近は、3か月前からじっくり高くなるだけ、とか
あったけど・・・まーけちんぐアルゴリズムが変わったのだろうか、
よくわからんケースが増えたようにおもう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:12:36.70 ID:FIKBfABM0
213、214の人とまったく同じことを思っっていた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:05:51.30 ID:4ku4cG5j0
>>16
>>25
メールで問い合わせしてたけどやっと回答きた。
ANA運航便は4区間ルールににカウントされませんとのこと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:12:20.00 ID:Uiacp+fM0
>>213
購入時のブッキングクラス、チェックしてる?
その差だと、双方のブッキングクラス激しく違ってると思うけど。

>>214
1k何年かやってるけど、正直ミリオンになって終身プレミアゴールドでさえも、
あまり代わり映えしないよ。
旨みと言えば、ラウンジとエコノミープラスくらいしかないし、特に今春ボーナスマイル含め、
プレミアゴールドの改悪が結構酷いからね。
まぁ300万飛んで終身1kになれたら、少しは楽しいだろうけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:22:33.24 ID:ZO3eDDCH0
>>219
合併のせいでミリオンになってしまったが
年初から特典予約を優先。
なんかすごく楽、UAが潰れませんように。

UA潰れても
NWだったか同じ資格で移行移籍できればいい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:27:53.70 ID:tVWNW0xJ0
予約変更を電話でしたらPINナンバー聞かれた。
普通は住所、生年月日、電話番号、マイル履歴とかで本人確認するよね。
PINを教えなきゃいけないというのは銀行やカード会社じゃありえない話だと思うんだけど、
UAの電話係りに悪意があったら勝手にログインされてイタズラされそうで怖い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:34:00.40 ID:sy6GSL3X0
本物?のUAなら
電話は録音されているし、
どの端末からいつどの従業員が記録を閲覧したかとか変更したか、
とか全部記録されているから、まあ、安心しる。

あえて言えば、金融機関のサイトに使っているパスコードとは
全然似てないものにすべきではあるね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:07:32.62 ID:mMQwq4MB0
BKK→NRTの片道航空券を手配済みなのですが、それを
NRT→BKKに変えることは可能なのでしょうか?

UAのホームページを見ると、出発地「又は」到着地の変更は75ドルで可能なようですが・・・

224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:33:22.64 ID:9jkExMk30
電話して聞けよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:32:06.45 ID:SdRChfItP
>>221
コーリングカードの問い合わせなんか全桁言わされるよね。
オペレーターならいくらでもタダ電話できちゃうと思うけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:33:03.14 ID:SdRChfItP
>>223
できるよ。$75の手数料
227名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 23:17:57.85 ID:8eXKgwLs0
>198
その話本当?
 
*Chase発行のPresidential Plusクレジットカードまたはユナイテッド
マイレージプラスクラブカードをお持ちの方は、資格認定時点に
カードアカウントが有効であれば、最低フライト条件が免除されます

これってセゾンマイレッジカードも入るのか???????
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:59:10.42 ID:IFgGiztnO
>>227米国在住のみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:12:40.60 ID:B+g9VfLl0
>>220
その特典だけど、WEBから日程変更などできるの?どうもよく分らない画面だけど。
>>221のようにPINナンバーを訊ねられるのも鬱だし。

>>224
電話つながり易くなったの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:07:09.87 ID:95LcfKE00
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:07:49.27 ID:MXaTmmim0
センターのTELの自動案内より。
UAのマイルを使用してのスタアラUGの取り扱い、しばらくの間中止との事。

合併のゴタゴタは続くよどこまでも。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:12:01.56 ID:G66gCkMV0
>230
へんな生き物w
>231
アライアンスのメリットが・・・。
アメリカ企業だねぇ
事前通知なく変更することがあります、ってやつか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:18:34.18 ID:MZIukNO1P
俺の知り合いでも
永住の方が日本国籍よりも便利でメリットがあるとか、
グリーンカードでいいから帰化するつもりはないとか
結構いるよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:21:16.32 ID:G66gCkMV0
あ、232の最初の方のは
帰化とかの主張の方じゃなくって、
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:44:12.13 ID:MXaTmmim0
>>234
関係のないスレに、脈絡なく在日叩きのコピペ張るおもしろ生物は、
確かに見てて微笑ましいよなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:52:58.37 ID:95LcfKE00
だなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:27:23.38 ID:wquilPzm0
でもまぁ在日は帰れってことでいいよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:17:21.32 ID:JtCO6Am90
>>233
アメリカのグリーンカードは永住権。
選挙権のある市民権ではない。
市民権を得るには帰化が必要。
グリーンカード保持者は
納税や兵役の義務はあるが、
政治に参加する権利もなければ、
アメリカの考え一つで国外追放もあり得る。
永住権だけで日本の政治に参加しようなんて、
図々しいにも程があるわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:12:02.15 ID:ghL9KAKy0
正論すぎて、ぐうの音も出ない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:15:14.94 ID:6TB4fyFOP
合併して、今まではフレンドリーだったことに気づいた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:36:19.13 ID:lIf2N5OV0
www
大量首切りが予定されているからね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:56:36.19 ID:3UFJ9fmB0
追加マイルとやらを購入すれば成田−シカゴ2往復で
ゴールド維持できるんだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:49:03.68 ID:6TB4fyFOP
>>242
そんなルールになったの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:53:19.00 ID:3UFJ9fmB0
>>243
予約確認画面でプレミアへの近道と書いてあった。
たぶん追加マイルはPQMにも加算されるはず。ライフタイムマイルに
加算されるかは不明。台北線あたりに乗る人で人柱希望。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:52:12.99 ID:hB2m/JDC0
アワードアクセラレイターを買うと、さらにプレミアアクセラレーターのオプションが出てくる。そこでPQM加算可能。だけど10マイルが1ドルもする。高!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:26:41.19 ID:TB5+Ra610
マイルロンダリングだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:27:58.24 ID:hed87vZ90
マンダリンオリエンタル
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:33:01.11 ID:Jb1WQNX50
マンドリル・オランウータン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:51:57.09 ID:nXYSYX/L0
UA便アワードでNRT-SINを取っても、75ドルの手数料で提携他社便のアワードに変更可能だって!
昨年6月15日までに特典Cを往復3万マイルで取得済みなら、75ドルの支払いでSQのCに乗れるのはおいしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:29:28.59 ID:P2aiy2uKO
>>297NRTは388と77Wだから不可能。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:40:01.00 ID:P2aiy2uKO
間違えた>>249
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:39:50.57 ID:1hI6hNDw0
>>242
マジで?
今シルバーにダウンしちゃって悲惨なんで穴に移行しようかと
本気で思ってたんだが。

つか、何でユナの上級キープにこだわるのか自分でもわからん。
成田ーシカゴって個人モニターがないんだよね?
座席指定もできずに個人モニターもないって家を出発前から鬱だな
シアトル便だったら試してみてもいいな。
比較的すいてるでしょ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:53:09.38 ID:aas2a2Lz0
>>252
エーゲ航空だと年20000マイルでスタアラゴールド会員になれるよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:14:58.22 ID:bbgkAsv80
>>253
エーゲ航空は一回G達成すると3年もつんだよ。
☆Gってそんなにメリットあったっけ?
ラウンジなんかプライオリティパスで十分だし、優先搭乗なども別になくてもいい。
アップグレードしてくれるんなら魅力あるけれど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:18:41.94 ID:hed87vZ90
SFC持ちなら、なおさら
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:37:45.84 ID:TRlbM4qr0
荷物30K、Pタグ及び優先チェックインが
メリット。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:10:46.56 ID:cCCLDn9I0
盆暮れ正月とゴールデンウィークしか連休取れない
俺にとってはゴールドはとても便利。

無かったら泣ける。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:13:32.84 ID:x8DroO0I0
ちなみに追加マイルには「ダブル」と「トリプル」があった。
米東部へ出張1回&旅行+トリプルマイルでもゴールド達成できるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:07:02.48 ID:2LGm8miQ0
SFO で KIX 線に遅れて迷惑かけたアホ高校生、
反省しなさい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:58:29.22 ID:DIClpiTM0
了解
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:36:47.46 ID:/zEyW27p0
SWU、(今はGPU、っていうんだっけ?)いつの間にか有効期限が半年短くなったの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:14:26.63 ID:go/+m6Og0
成田発が取れずに羽田経由で関空発渡米したことあったが、
カウンターのオッサンが大阪民国弁で客を怒っててびびったわ。
ここは同じ日本ではないと実感した。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:52:46.88 ID:Vvenu6tDP
>>261
2011年に加算されたものはそれまでとはルールが違うんだけど、
詳しくはマイレージプラスデスクに聞いてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:58:13.58 ID:YoQEqvCb0
>>250
A380はともかく、77Wが不可とは?
UAのウエブには空席状況出てくるけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:20:23.78 ID:Vvenu6tDP
>>264
本来は負荷なんだけど今は出てくるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:48:52.75 ID:46DWxJfcO
>>264実は、773運航便も77Wの表記になっている。したがって、ビジネスで空席がある便は773。773のCは333と同型。ファーストは77Wと同型で、こちらは他社プログラムに解放されてない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:04:49.06 ID:YoQEqvCb0
TGのCは、UAC特典から75ドル払って変更する価値はあるか?
NHのCはグレード的に劣るから、時間帯が良くないと75ドルで変更する価値がなさそうだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:21:47.82 ID:4A3V9rN90
【TG】タイ国際航空【微笑】 5便
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1322480991/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:11:39.20 ID:qF8gOMkHP
>>267
777-300ERのビジネスは結構良さそうだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:27:25.06 ID:kgFp7wJv0
>>263 depositのタイミングが違ってたのね。失礼しました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:17:42.89 ID:gHwOzGEk0
TGは機材変更が激しいし、744は順次改修作業中だし
リースしたり、リースバックしたりで忙しいキャリアだからね

機材を当て込んで予約して裏切られることがよくある
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:59:28.49 ID:mlCNMVPm0
今日の北米線、DL、AAは出発したのに、やっぱりUAだけは欠航だな。
ダメだねここの会社。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:04:07.22 ID:B8gBum5I0
>>272
欠航したの、882ORDだけじゃない?それも、今日着の881ORDが欠航した
からでしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:39:39.55 ID:TyEQMQNz0
統合前は、UAの場合だいたい24時間以内にEQM/EQSが加算されてたけど、
統合してからは3日以上かかる事が多いな。。。加算漏れも多い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:58:17.80 ID:j1pv4H8T0
ANAの特典航空券ってネット予約できないの?
HPにはできます見たいな事かいてあるけど・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:50:55.62 ID:UAtZCl220
>>275
国際線はできるけど、日本国内だけの区間は不可みたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:23:57.84 ID:JpyCbSNF0
キャンプ座間の桜祭りに行ってきたが、何故かユナイテッド航空のブースがあり
時刻表や路線図が置いてあった。そこにいた係員の身内らしき日本人の子供に
それらとポストカードを渡されたよ。いったい誰対象に出展してたのか謎。
軍人さんの里帰りチケット手配用?
食べ物屋台にはすさまじい行列だったわ。
神奈川って面積の10パーセントくらいはアメリカに占拠されてんじゃないのw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:30:08.57 ID:cht7o7aCP
>>277
どこの会社にもある、お付き合いってやつでしょう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:19:31.45 ID:OcQc3a5X0
>>277
神奈川って面積の10パーセントくらいはアメリカに占拠されてんじゃないのw

日本はアメリカに第二次世界大戦で負けた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:34:12.89 ID:naUMuWtE0
マッカーサーが来日したのも神奈川だったな。
厚木基地には銅像が飾ってあるよw

厚木基地でバイトしてて米軍兵に食われた女子高生が、「向こうで彼と結婚するの。
軍の人の家族になると、大学も飛行機もタダなの♪」とか浮かれていたが
その後どうなったのだろうか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:16:46.88 ID:tDONJig8P
スタアラアップグレード、3月に取り扱い中止だったが、
4月になっても解除になっていません。
なんとかならないのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:35:20.44 ID:02urxEXu0
>>280
旦那:それなりに年になり、上官にはなれず退役。地元の田舎に帰るが仕事なし。妻にドメスティックバイオレンス

妻:英語分からず大学の授業についていけないで退学。避妊もまともにしてくれず妊娠、出産。旦那の浮気を見つけるも、暴力振るわれる。子供連れて日本に帰ると、国際指名手配

ま、最悪のケースはこんな感じだろう。
バカな軍人についてくリスクが分からんバカな女。子供はかわいそうだがな。

激しくスレ違い、スマン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:23:47.77 ID:vP5CEeQf0
キリスト教が国教だしな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:51:49.65 ID:x5UNrlbJ0
ユナイテッドって座席にコンセントあったっけ?
あいほん買ったので、機内で遊びたい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:55:27.93 ID:Hqgv/coF0
あったっけ?
全日本の新しい機材とデルタではあったけど。

UAとは関係無いけど、最近は国際線機内で
PCいじってる人が少なくなったような気がする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 04:10:13.42 ID:x5UNrlbJ0
年末、里帰りの韓国人留学生はみんなPC開いて勉強してたよ。
日本が居心地いいせいで、日本人学生は留学どころか海外旅行も
あまりしないようだな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:50:14.72 ID:GLc5gIQF0
>>284
>ユナイテッドって座席にコンセントあったっけ?
乗る機種とクラスを書かないと…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:25:47.52 ID:hmO35JOX0
>>286
その書き込み、何度か読んだ。

お前はそんなに日本人を陥れたいのか
289211 :2012/04/09(月) 19:42:20.78 ID:UjPBDRDE0
>>212
ありがとう
やはり電話が確実でした

電話で航空券番号を聞きTGにTEL
苗字と名前が逆ですよbyTGオペレーター
・・・えぇ〜〜〜〜〜〜〜

もう一回UAにTEL UA側のミスだそうで予約番号そのまま航空券再発券
番号が出たのでまたしてもTGにTEL
無事に指定できました。

しかしUAに仕事中携帯から電話したのが1時間以上
なんだかな〜TGはすぐに繋がるのに

290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:22:51.63 ID:T/A5rPDB0
UA平会員ですが、CO統合後の新会員番号のカードはそのうち送られてくるのでしょうか?
デルタみたいに自分で印刷するビンボー臭いのは嫌なんですけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:55:37.56 ID:x/1g9nkD0
プロアクティブのキャンペーンやっているのね。

ニキビに悩んでいないけど、マイルはほしい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:03:12.41 ID:nqPA5WcCO
>>290平は来ないよ。
293290:2012/04/10(火) 12:37:15.62 ID:nktUKvn60
>>292
ゲッ! そうですか。
もう11桁番号は使えないみたいなので、古い
会員カードを持ち歩いても仕方ないですね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:20:46.59 ID:glTh0ebL0
まだ会員証印刷できないですよね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:39:09.89 ID:k0wCKMUL0
>>288
はぁ?
日本はそれだけ娯楽が充実してて平和だということだよ。
韓国はまともなヤツは国から出たくて仕方ないらしい。
海外に留学、一人旅する学生、日本じゃ激減してる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:55:34.69 ID:qO0l4tWR0
>>293
しばらくは、ワンパスのカードを使うか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:09:04.21 ID:GXH1f4Qg0
手書きでいいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:08:35.03 ID:chd5JjIy0
>>294
できるよ。しかも、写真用の用紙にプリントすれば、きれいなカード印刷される。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:19:02.19 ID:d5bVGknm0
>>298
本当に?(控えのマイレージプラスカードの印刷)クリックしても表示されないのだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:40:22.42 ID:ue2cFcv40
穴の自動チェックイン機に旧ナンバーの平カード通してもちゃんと加算されるよね?
来週出張だけどカード来ないから心配になってきた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:40:43.45 ID:CP3geJYA0
>>295
兵役がいやで親子して留学しようとワイロ等々あらゆる手を尽くしている。
これが現実。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:36:45.79 ID:2fwNJUkK0
>>299
俺も同じだ。
マイアカウントページの「控えのマイレージプラスカードの印刷」
をクリックしたら、「404 NOT FOUND」と出る。orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:57:19.64 ID:aPnog7kx0
>>302
日本語表示では HTTP 404 「Webページが見つかりません」と出る。

English表示では
Option to print membership card is temporarily unavailable
We have temporarily disabled the ability to print a membership card
as we finalize our system migration.
と出る。いつまで移行中なのか。
304age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/04/11(水) 18:13:28.73 ID:+JThBVw70
旧ユナイテッド機材のB763ERのエコノミークラスは、
上級クラス席の改装にあたって何も手を付けなかったけれども、
B772ERでは全クラスで座席の改装をしたんだってな。
やはりB763ERはB787が入り次第退役させていくから、必要最低限の改装でと言う事か。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:26:08.66 ID:idEA7qIZP
763のエコノミーは布を張り替えてた気がする。
744をなんとかしてくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:36:02.27 ID:TC9Gkslr0
744は引退が近いからでは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:36:24.77 ID:JRMrFY+H0
正式に合併したのは2年ぐらい前?
いつまで完全合併に時間がかかるんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:10:03.57 ID:64Q5a8NC0
フランス領ポリネシアが、ミクロネシア区分なんだが、合理的なルートがニュージーランド経由でしかない。
この場合はミクロネシア区分?それともオセアニア区分になるの?
309age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/04/13(金) 00:26:41.29 ID:7Xs2pYET0
>>306
B744の後継機種はなんだろうね。B748なのかA380なのかB773ERなのか…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:01:24.66 ID:CbpOv2dH0
NRT-BKKの777が、フルフラットCから改修前Cの機材に、明日から3日連続で変更
されている。フルフラット機材に何か不具合が生じたのか?
それとも来週から当面改修前機材が充てられるのか?
311310:2012/04/13(金) 02:36:24.31 ID:CbpOv2dH0
調べてみるとNRT-TPEの機材とシップチェンジされてるな。その目的とは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:51:11.61 ID:To0eV0e5P
担当者がThailandとTaiwanを間違えた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:56:01.97 ID:CbpOv2dH0
>>312
今見るとNRT-BKKの改修前機材は、14日だけになっていた。
まんざら有り得ない話でもなさそうだなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:27:24.75 ID:vtOpPH1e0
欧州往復が比較的安かったんで、CAのチケットを買ったんだが、MPの新番号は
CAではシステム上登録できないらしい。
なので、旧番号で登録。
なんだか、不安だわwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:39:27.15 ID:slwXkqvL0
搭乗後、事後加算で入れたほうが安全では?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:50:44.49 ID:To0eV0e5P
>>315
番号入れてつかなければ事後加算すればいいだけじゃん。
6月末までは11桁の番号も使えることになってたはず。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:58:39.25 ID:To0eV0e5P
>>314
以前コンチの番号だけ持ってた人はダメそうだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:28:45.82 ID:DZ+AvPTA0
>>314
システムが対応できてないって事は、
UAのMP会員としてではなく、COのワンパス会員として新会員番号を登録できるんじゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:23:15.66 ID:Yf/qoSMR0
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:03:13.75 ID:f8lNGFFMO
最近(三月から四月にて)ANA利用でMPの旧番号で付いたよ
ここ来るまで新番号に変わってた事すら知らなかった
ところでセゾンのMPカードは番号変えてくれるの?
321300:2012/04/13(金) 23:51:35.64 ID:lLplPzOT0
だんだん心配になってきた。
そもそも新番号知らないんだけど…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:56:27.93 ID:nxGdqQSq0
ログイン位しようよ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:15:45.41 ID:Xk7dbBuC0
コンチネンタルのフリーダイヤルにかけたらユナイテッドのコールセンターに転送されたんだけどひょっとしてこれだと電話料金かからないのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:47:10.69 ID:W7xi3ESy0
恵比寿にあるUAのオフィス、いまだに Continental Airlines という看板なんだよな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:47:45.98 ID:IkbjzL8d0
>>308
自己解決した。成田→バンコク→オークランド→パペーテの往復で
25000マイルだった。そんなに飛行機乗りたくねえよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:52:30.20 ID:IkbjzL8d0
あと、フランス領ポリネシアは、ミクロネシア区分ではなくオセアニア区分、
ニュージーランドは、オセアニア区分ではなくオーストラリアおよびニュージーランド区分でした。
誰も見てないと思うけど、お詫びして訂正します。ストップオーバー出来るのかね。。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:24:05.85 ID:AbKmRbcf0
STOできるよ、往復とれば。
でも、それって東南アジア単純往復よりもお得になるってことじゃん! スゲえ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:03:16.70 ID:lI6cp56p0
ユナイテッド航空搭乗予定の男から爆発物押収

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M1O8576K50XS01.html



あいかわらず
問題おおいwwユナイテッド航空
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:09:27.87 ID:WoGRVvRA0
911の時は2機死亡したあたりから乱気流フライトが続いてるな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:27:24.85 ID:u1ArJFUZ0
>>328
をいをいwwww
これからセキュリティチェック今以上に厳しくなるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:25:39.81 ID:+GEGMCWp0
MMの配偶者用のカードまだこないんだけど、もうみんな来てるのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:43:27.79 ID:GEhSXFW20
>>328-330
その割には出発前にコックピットを見させてもらえたけど。
まあ機長にもよるだろうし、F・Cの客に不埒な客はいない判断だろうが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:58:41.53 ID:NYQ1+n8k0
>>332
俺UAとは相性悪いらしく、SINでNOTEBOOKの電源入れさせられたり、SFOで搭乗直前の特別手荷物検査に当たったり散々です。嫌いなら嫌いならと言って欲しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:23:21.23 ID:Teex7STs0

すごい差別的な対応をされたのですが、同じ経験した方いませんか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:01:09.15 ID:TzXANsRl0
>>332

ドアが閉まる前であれば、どのクラスの客でも機長の判断で
見学は可能でしょう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:28:36.87 ID:cN9L7NpV0
>これからセキュリティチェック今以上に厳しくなるな

お前頭悪いな。
セキュリティで発見したんだから関係ないよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:30:13.17 ID:YeulxOzK0
パンナムが消えてなくなったから
UA AA がターゲットになってしまうのだろうな・・。
愉快犯にしろ模倣犯にしろ・・・本職(?)にしろ
知名度のあるところを狙うだろうし
社名が国の名前とかぶるからねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:59:35.47 ID:PwVa1eONP
Precheckまだ?
339314:2012/04/15(日) 15:28:59.37 ID:5EnERCCi0
>>316
そう思って一応入れたんですけどね。
まあいつグダグダになってもおかしくないですよねw

なお、3月4月に乗ったTGは旧番号で搭乗後5日程度で加算されました。


あとBKKのTGラウンジは新カードじゃなくて、去年のカードがexpire
したままでも端末叩いて調べて入れてくれました。
旧番号で今年のステータスを確認することができるということなのかな。
ちょっとラッキー。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:20:46.10 ID:1wpAb2ry0
ところで、ユナイテッドのホームページで予約した特典航空券の変更ってできるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:04:32.79 ID:uefRk2cF0
>>290
亀ですが、デルタは平会員でも送ってきましたよ。
旧NWのWorldPerksからSkypassへの移行組ですけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:56:47.84 ID:gbKoJ8YW0
>>336
持ち込もうとしたやつが実際にいたわけだから厳しくなってもおかしくないだろw
馬鹿か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:16:51.31 ID:hpESfTZo0
>342

今のセキュリティの基準で爆発物を持ち込もうとしたヤツを発見できた=この基準でOK

ってことじゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:31:55.67 ID:Y5ek58fq0
>>342
バカはお前。
今のセキュリティの有用性が実証されたわけだろうが。
100回読み直して来いバカ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:27:10.65 ID:kxFk7kAo0
危険物が見つかったからとより入念にチェックを行うのが日本人。
このやり方で正しかったのだと胸を張るのが欧米人。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:08:04.29 ID:gbKoJ8YW0
>>344
業務やってる奴の心情的にも影響するんだよ。脳無しかおまえ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:59:12.27 ID:TxEzWjjd0
>346

必死 乙
顔真っ赤だよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:47:28.19 ID:6j7r+Wtv0
GSになって2年。招待制というわりには1Kと大きな違いは感じられない。
毎年、カードが大きめな箱にはいってくるぐらい。

同じ部署の後輩はDLのダイアモンド。
話を聞くと、毎年大きなカレンダーを送ってくるし、ティファニー製のグラスを
送ってきた事もあると。。

UAの上級会員に対する対応が見えた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:47:55.66 ID:0T4E049LP
そういえば10年くらい前だと1Kにはボヘミアングラスとか届いたな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:48:31.13 ID:0T4E049LP
そういや,ミリオン刻みでUAからiPodもらったりしたけど今後はどうなるんだろ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:26:54.43 ID:QIqDN0TY0
iPodくらい買おうぜw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:37:16.01 ID:0T4E049LP
>>351
嫁さんが買ってくれるといいんだがな(´・ω・`)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:25:20.39 ID:QIqDN0TY0
>>352
吉報を祈るよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:42:51.07 ID:+4hDUOHS0
1Kとか社用で使ってる層か?
自力で高い券買ってるのがバカらしくなってきた。
355名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:31:23.29 ID:jTEUoh/Oi
クルーの制服は統一されたの?
それとも、UAとCO時代の制服が混在したまま?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:19:13.25 ID:tWZlCMRQ0
>>355
混在したまま
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:09:17.26 ID:BAE0Hs1wO
ここのアジア路線は日本人はどのくらい乗っているの?時間帯が良くないみたいだから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:00:14.50 ID:l9OIkNHX0
アメリカ→日本→アジアで、

日本→アジア区間って日本人ほとんどいないよな。
っていうかアメリカ人が日本で降りてバッゲージクレームに居る姿を見たことないよ。
みんな乗り継ぎにまっしくぐら。

アメリカ人はほとんどみんな日本以外のアジア各国に興味あるみたい。
まあ円高だし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:03:53.95 ID:1XVvPxUu0
>>358
格安券じゃあ日本でストップオーバーできないし仕方ないよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:36:18.11 ID:q1/scFZDP
>>359
最近のアメリカ発はできるのが多いよ。
361名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 23:49:55.05 ID:HI90XBHGi
昔はNWと共に、アジア線は格安航空券が大量に売られていたし日本人乗客も多かった
行き先も、北京、上海、香港、台北、ソウル、バンコク、シンガポール、マニラと多かった
明らかに以遠権区間だけの利用を意識したスケジュールの頃もあって
昼過ぎにソウルやバンコクに行く便
バンコクから夜行で朝に成田に着く便(接続するアメリカ行きの便無し)
午前中にソウルへ向かう便なんかがあった

今や日本を経由しないでシカゴやサンフランシスコからノンストップでアジアへ向かう便が増えたし
以遠権区間は乗継客しか念頭にないね
安売りもすっかりしなくなったし
これは香港からの以遠権路線についても同じかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:23:37.93 ID:cAj7x2LC0
>>360
追加料金いくらする?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:28:44.40 ID:YGubgbF4P
>>362
1回100ドル
予約変更すると$250
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:07:01.88 ID:cAj7x2LC0
>>363
ありがとう、参考にするよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:27:10.06 ID:nqvuRz980
1990年代のNRTからのSINやBKKは
JL,NH>TG,SQ>UA,NW>エアインディア、エジプト航空、ビーマン
って感じだったね
少なくとも値段の面では

今やちんたら経由便がなくなり
どこも大して値段が変わらなくなったね
経由便の変わりにLCCってとこか
366名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 12:41:45.00 ID:WYXFMSHZi
>>365
バンコク線はパキスタン航空も飛んでた
エジプト航空と同じく、マニラ経由で、バンコク到着が23時台、バンコク出発が真夜中とかいう滅茶苦茶なスケジュール
しかも週2便とかいう不便さ
それに比べてUAは比較的使い易いスケジュールで値段も安めで、人気があったな
同じ様な値段のNWはバンコクに深夜到着、早朝出発だったし

ただし、この頃のUAのサービスは今よりも酷かったと思う
特に、成田ベースが開設される前はね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:07:05.17 ID:TIpV20hC0
>>341
うん、プラスチックのがきた
コンチの番号に統合されたんだけど、ホテルでコンチのカード見せてUAに付けてくれるかな
プリントはできないしどうしたらいいんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:21:33.57 ID:YGubgbF4P
>>367
カード見せなくても,会員番号を紙に書くとか口で言えば大丈夫だよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:39:43.49 ID:qRTHQBUE0
>>367
会員証印刷できるようになりましたよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:53:27.56 ID:TIpV20hC0
>>368
そんなんでいいんだ
じゃあ、コンチの見せとく。ありがとう。

>>369
ほんのさっきダメだったんだけど…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:57:20.12 ID:dCH9vusei
>>365
BGはNRT/SIN/BKKという時期もあった。しかも金曜日だけ運行。
このころのUAは5000円追加でTGのHKT往復がアドオンできた。
あとはUAといえば、BLUR/TH01だな〜。ANC懐かしいわ〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:18:11.68 ID:VyqyT59q0
バングラ懐かしす。
タイ沈没してたころよく乗ってたよ。
1年オープンで1万バーツ切る格安だったなぁ。
飛行機も客もショボくてw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:47:44.13 ID:8d1bNRSg0
オヘアにでも平プラカード有料印刷カウンター作ってくれないかな。
5ドルくらいなら払う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:07:37.16 ID:qw6F+9YXP
>>373
5ドルあれば自作できるだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:22:22.11 ID:0+DZdkgv0
ユナイテッド航空で働いている奴って
バカばかりで困るわ

この航空会社まじトラブルが
多すぎ
376ユナイテッド航空 評判:2012/04/21(土) 17:25:36.41 ID:0+DZdkgv0
煙充満の旅客機の緊急着陸要請を無視 米管制官、偽と思い込む
2012.4.9 14:36 [南北アメリカ]

米西部コロラド州にあるデンバー国際空港の管制官が、
操縦席に煙の充満した旅客機からの緊急着陸要請を偽の通報と思い込み、
無視していたことが8日までに分かった。

 同機は自力で緊急着陸し、乗客1人が病院で手当てを
受けただけで済んだが、事態を重視した連邦航空局(FAA)などが
調査に乗り出した。

 デンバーのテレビ局KUSA(電子版)によると、
トラブルが起きたのは3日朝で、同空港に接近中の
ユナイテッド航空系のユナイテッド・エクスプレス機(乗客21人)の
操縦席に煙が立ち込め、操縦士が緊急着陸を要請した。

 同テレビが入手した交信記録によると、操縦士が4桁の
便名を告げたのに対し、管制官は下2桁しか復唱しておらず、
付近上空にそうした便が存在しないため、
偽の通報と判断したとみられる。(共同)

ユナイテッド航空 評判

 

377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:41:15.63 ID:qw6F+9YXP
>>376
UAと関係ないじゃん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:34:40.16 ID:Hz6bcLzC0
ID:0+DZdkgv0
↑こんなのを相手にするUAが可哀相だわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:39:21.24 ID:n2a26Cgt0
ユナイテッド航空とユナイテッドエクスプレスの違いが分かってない馬鹿、
意外と多いのな。w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:58:56.87 ID:gBbPPA6z0
今日のUA6便キャンセルらしいな
オレの知人が予定した会議にでれないと、困ってるぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:35:54.83 ID:ZzgToBIz0
こんな航空会社は、さっさと「ごきげんよう、さようなら」しちゃえば、気分よく旅行ができるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:52:13.93 ID:+ZMRAoQBO
糞なのは国際線なんだよな。
アメリカ国内線がいいだけにざんねんだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:37:19.64 ID:yivXbQ/p0
>380
6便ってどこ?886 のことかしらん。

UAとかAAの老舗の若い番号ってやっぱり国内幹線が多いのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:05:39.03 ID:t/H5nqzd0
ヒューストン〜成田〜グアム
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:28:03.62 ID:mgCUIJ6Z0
国際線のキャビンアテンダントは最低な婆さんだった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:44:47.64 ID:H25CqPPi0
既出かもですが、音声自動応答サービスがシステム統合を機に終了してますね。
オンラインではNH国内線が調べられない/予約できないですけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:18:41.71 ID:BdY1E1Rh0
久々に乗ったUA。
FAが俺の新iPad見て騒いだあと、
自分のiPad2出して、仲間と家で撮影したムービーみながら
ワイワイ騒いでたよ。
微笑ましい。UA乗った実感したわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:58:12.87 ID:sqo5FRzZ0
>>387
まさにフレンドリースカイですね。
私もUAで一番気に入ってる所です。

英語に不自由ない人限定ですが...。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:23:42.78 ID:eAJE6GVl0
たしか、昇進試験かなんかの教材がpdf か何かになったんだよね。
以前は馬鹿でかいファイルを機内端っこで読んでる人とかいたのだが
今は自腹wのiPat が多いそうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:41:23.91 ID:COIRuB+70
サクサク感で電子書籍もiPadと思ってたが
kindle touch購入して、iPadでは目が疲れるという人の気持ちが分かった
スレチ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:24:20.12 ID:De1WSwQe0
>>387-388

英語のできない乗客へのいやがらせとは裏腹なこの態度。

まさに性格悪い奴は裏表があるの典型例だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:41:37.89 ID:EuiPtb0/0
>>391
愛想が悪かったUAの台湾人クルーのおっさんに途中から中国語を使ったら、
態度が180度変わって引いたことがあるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:52:21.39 ID:5CkKH65/0
俺は東大理一でてるが英語も中国もしゃべれない。
かっこよく英語やら中国語を話す商社マンをみると嫉妬する。
研究者になんかならなきゃよかった。
タイでゴーゴーバーいってくるorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:32:33.68 ID:KaA3P9wqO
はいはいマテ工マテ工
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:39:22.29 ID:jh6TabfD0
理一に入る東大生はいるが、理一で出る東大生は、駒場で退学した奴だけだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:24:00.03 ID:QH+Rge470
英語は誰もが出来て当然なんじゃね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:31:20.80 ID:9oAHXJcKO
漏れ商用利用者じゃなくて修行僧なんで出来ませんw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:37:59.56 ID:24X2ttIL0
>>395
いくら進振り先を書くのが恥ずかしくても
理一でてるなんて書いたら普通はありえないだけにもっと恥ずかしいよなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:31:08.26 ID:SVEHtPIm0
>>393
学会で発表する時困るんじゃないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:26:12.48 ID:uYa/zcJs0
400get
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:58:53.80 ID:wmBDyOi40
修行僧=航空会社の養分
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:19:16.93 ID:tkRGavwl0
PQMを全部購入した場合でもUAもしくはコパエアのフライト4便を飛ぶ必要はあるの??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:54:34.54 ID:MTo0RY240
http://www.ualmiles.com/PROMO_facebook40.jsp?CC=JHGIBDEFGHITB44436A72A2845A04A5AA

Offer details:
Offer expires April 25 at 11:59pm CDT
Buy Personal Miles or Give Miles for $21 per 1,000 miles plus a 7.5% excise tax
Purchase up to 100,000 MileagePlus Personal miles or Give Miles per account per calendar year
Credit card will be billed immediately for purchase
Mileage rates and other applicable fees are subject to change
Miles are available in increments of 1,000
Minimum purchase 2,000 miles
Allow 48 hours for miles to post to MileagePlus account
Personal Miles and GiveMiles are non-refundable
Purchased miles do not count toward elite qualification
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:05:52.47 ID:taJetsdF0
>>403
かなりよくないか?
1000000000000000000000000000マイル買った!!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:14:06.14 ID:taJetsdF0
>>403
つーかまじで買ったわw
情報サンクス
406403:2012/04/25(水) 05:31:16.74 ID:dcGvYA9P0
地震で起きた。
これいいのか?
年始にターゲットで30%OFFが最高だったよね。
それより良いけど、DLの倍マイル見ちゃうと見劣りしてしまって。。。
俺はお金ないので買えないw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:57:45.52 ID:eFJyCMr70
サーチャ取らない分だけお得
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:58:37.98 ID:gzWcXTf50
ボーイング200機発注交渉 ユナイテッド、エアバス取りやめ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120425/bsk1204250502003-n1.htm
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:13:12.31 ID:bj9o6aFG0
>>403
フィッシング詐欺?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:05:31.81 ID:eFJyCMr70
てか日本在住だから多少有難いだけかと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:01:21.62 ID:+lCjUFyQ0
50,000 miles買って残高65,000miles

A)アメリカ1往復
B)北アジア1往復+東南アジア1往復+日本国内線1往復

やはりBが得だよな〜と思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:21:16.48 ID:7aqra4zPi
っうか、
加算されてんの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:15:29.11 ID:CHbrGonJ0
オイラも買ったよ、ありがと。
ちょうどNH特典で発券しようか迷ってたとこ。
サーチャー分の金額で買いました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:41:43.02 ID:LNq8iEdMi
フィッシング引っかかったーーー!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:52:25.42 ID:DwYlMcCR0
マイレージプラスは何だかんだ言っても、マイル貯めやすいし、特典航空券取りやすい。

そこが、ユナイテッドの最も優れた所。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:47:36.03 ID:pEYipyP+0
ANAに比べたらマシのようだけどな
社畜には厳しいのは変わらない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:59:34.13 ID:agaY05HWi
1000000マイル買ったけど全く加算されない。
やっぱ詐欺だった?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:10:52.81 ID:y4qxQ5akP
>>414
どんなサイト?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:18:40.86 ID:079+a7Hi0
48時間以内の加算か?
これってセゾンマイレージカード(マイルアップ済み)で
約10万円買った場合、+1500マイル付くならお得だね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:18:46.90 ID:nQTa6OAS0
俺も六万マイル買った。

ユナイテッドから注文完了メールきたし、オーダーステータスでも注文確認出来た。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:34:52.95 ID:nQTa6OAS0
あと四万追加で買おうかと思ったら、キャンペーン終わってた(>_<)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:38:52.99 ID:JSs+5KvQ0
終了〜
日本時間で14時59分までとは出てたがちょい早く終わったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:08:08.36 ID:rGb2nZwLO
12000マイルでNHの東京那覇に換えると得ですね
AMCだと18000マイル必要ですからね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:32:53.74 ID:pEYipyP+0
10万マイルきたあああああああああああああああああああああああああ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:18:02.61 ID:tXP6gpQfi
購入してから50時間経過
今だ加算されない。
俺の10万マイルはどこ行った?
426405:2012/04/26(木) 19:45:17.54 ID:hC7yk7/q0
昨日の午前2時頃に買って今日の14時には反映されてたぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:07:34.59 ID:079+a7Hi0
アメリカ営業時間で反映?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:19:29.35 ID:KQjnqPDn0
6000マイルしか買ってないのに80000マイル増えてた。ラッキー
429405:2012/04/26(木) 22:04:14.21 ID:dOX0WWgP0
>>427
おいらの場合は全部日本時間 25日2時頃購入(速攻でオーダーIDが記された確認メール受信)→26日10時頃未反映→26日14時頃反映ダタ
>>428
まじかwカードの引き落としも80,000マイル分になるんじゃねーの?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:03:34.25 ID:SxJJrGn00
友達のアカウントで10万マイル買ってもらって、俺にgiveマイルすれば良かった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:15:11.87 ID:Eqfi15lw0
新しいUAのサイトでフライト予約したら
空港シャトルの宣伝メールがやたら届きやがる

前は予約直後に1通届くくらいだったのに
もう4通目、なんじゃこれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:51:06.22 ID:Shc2vAn80
シャトル会社にゴルァ電話してやればいいんじゃね
海外の空港なら迷惑メール扱いするしかないだろうが
自分のところにはこれまで1通も来たためしがないが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:43:46.21 ID:6HWWPx8ZP
シャトルだけに頻繁に来るんだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:42:32.87 ID:x3IEXcRF0
よし、55000マイル加算された。
26日10時購入で先程加算。

教えてくれた403、ありがとう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:59:27.84 ID:Gdc5KM550
昨日買った六万マイル加算された。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:10:09.66 ID:O6QrpAJG0
キャンペーン見逃した・・・ショック。

ユナイテッドのBuyMilesって
デルタやアメリカンに比べて滅多にキャンペーンをやらないうえに、
あっという間に終わるのね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:34:03.32 ID:rkQ9wtXt0
48時間以内加算キタ。
SINループの頭に使わせてもらう〜。
SQで。 403、ありがとう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:09:29.63 ID:M77q3wca0
俺もおとといの夜買った50,000マイルが今日の1:50pmごろUAからメール来て加算完了。さて、どう使おうかな。。
439403:2012/04/27(金) 22:28:47.51 ID:pDLRoMY20
いえいえどういたしまして。
みんないいなー。俺も買いたかったよ。

GWはDLのC特典でヨーロッパ周遊してきます。
マイル使いきったのでこれからはUAメインでためていきます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:36:25.29 ID:5Az33vww0
>>439
ありがとう!
アワードアクセラレーターよりもさらに1割安く買えて良かった!
スリに注意しつつ良いGWを〜ノシ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:55:11.35 ID:cJS8Ri6+0
今気づいたが7/25から、NRT-SEAでNHさんがB773によるデイリー運行だってさ。

これにより、NRT発の太平洋線がIAH以外、UAと丸かぶりになるんだが、
UAは将来的に何らかの変更とかするのかな?NRT線縮小じゃないと良いのだけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:53:52.88 ID:cnyR/gj/0
Yのアルコール、また有料になったんだね
443名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 14:45:55.95 ID:j7oxIC0Ei
今日から連休スタートだけど、UAはちゃんと飛んでる?
年末年始の遅延欠航の連発グダグダぶりは酷かったからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:58:41.05 ID:OhXp69+f0
>>442
誤解を招くので、乗った便(線)を書くように。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:24:03.72 ID:cnyR/gj/0
>>444
ああ、ごめん
ここに書いてあるんだけど、実際は無料みたいね
ttp://www.united.com/web/ja-JP/content/travel/inflight/economy/default.aspx
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:10:57.96 ID:cJS8Ri6+0
>>443
バウチャー狙うなら、B747運行のシンガポール、マジおすすめ。
ただし新シートなのにパーソナルTVが無い、諸刃の剣w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:05:24.49 ID:HUXNf+tEi
古事記根性丸出しで頑張りたまえ。
448 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:17:47.50 ID:WwtxH1wyP
>>441
路線やスケジュールは談合してるから、その上での就航だと思う。
449 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:19:11.06 ID:WwtxH1wyP
>>445
先月HKG-SGNに乗ったら、エコノミーのアルコールは有料だったよ。ちゃんと機械もあった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:47:18.99 ID:sXmDk8+k0
元々UALのメンバだけど、CO便のUpgrade Requestって優先順位に違いはある?
往路UA便NRT-SFO (UA838)
復路CO便IAH-NRT (UA007)
はBusinessFirst Classの予約時の空座席数は25席程で両便同じ、往路だけ即Upgrade出来たけど復路はWait Listのまま。
OnePass>MileagePlusの順位があるのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:06:52.13 ID:3qytMziN0
>>445>>449
エコノミークラスでアルコールが無料なのは、

1、アジアとアメリカを結ぶ路線 もしくは
2、アジア内路線 で

かつ

3、旧ユナイテッド航空の機材と乗務員で運航されている便。

HKG-SGNは3にあたらないので有料。

ちなみに、同じ路線(NRT-GUM)でも、827/826と874/873は3にあたるので無料。
一方、6/7は3にあたらないので有料、なんて事も起きている。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:26:01.33 ID:WwtxH1wyP
>>451
なるほど。統一できないのかなあ。
オーストラリアも引き続き無料でいい?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:16:59.92 ID:DU3Zk79S0
とりあえず経営統合だけでブランド統一はまだでよかったんじゃないかと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:55:51.06 ID:lULQhYt70
>>448
談合というか、全体として
UAが早い時間で、特に米国内乗継がある時に便利
NHはちょっと遅いけど日本国内の乗継客を
収容するにに有利、
なすみわけはあるように思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:52:49.98 ID:sQ1TfJuR0
>>454
でも、U.S.→JPNは同じような時刻なんですよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:01:39.04 ID:RBv7ZJuR0
UA79でHKG21:40着なんですが空港からマカオへ直接渡るフェリーは夜中にありますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:11:48.69 ID:ZW+LRZz20
>>454
確かにどっちもスケジュールが似ているな。
利用者のことを考えたら、もう少しずらして欲しいよな。
UA876(B777) 16:55NRT->09:37SEA 8h42m
NH1078(B777) 17:25NRT->10.55SEA 9h30m

UA875(B777) 13;09SEA->15:10+1NRT 10h01m
NH1078(B777) 13:15SEA->15:45+1NRT 10h30m

それにしても、同じ機種なのにNHは時間がかかり過ぎ。航路や高度が
違うのか、余裕を持たせているのか。後者なら、定時到着率が高いのは
ある意味当然とも言える。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:11:42.74 ID:BqO5yCGp0
>>456
確か空港からマカオへの最終便が22:00ぐらいでしたよね。
公式には預ける荷物が無い場合でも45分だか30分だか前までじゃないと
売ってくれないようなことが書かれていますが、15分前でも売ってくれたことがあります。

但し、飛行機が定時に到着したとしても窓口までの時間もかかりますし、
担当者が機転を利かせてくれるとも限りませんので運が良ければという程度に
考えておいた方がいいですね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:11:51.50 ID:CpOtNiRH0
酒飲みは臭いので全面有料化していいよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:34:03.77 ID:GHOv813I0
>>458
ありがとうございます。
間に合わなそうですね。
香港で一泊してから渡ることにします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:45:05.65 ID:osfsoNY9P
>>460
マカオが目的なら空港からsheung wanに直行すればいいじゃん。
24時間フェリーあるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:28:06.12 ID:Sce2PYdF0
sheung wan

上環な。漢字で書けよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:53:59.77 ID:osfsoNY9P
>>462
d。漢字はあまり詳しくないんだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:55:50.83 ID:rXBBQAwM0
それはないわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:15:21.59 ID:EJSK2j5g0
AAの無料ステータスマッチ(UA 1K->AA Exec )に先週金曜日申し込んだけど未だにAAのエリートステータスに変化無し。
自分はアメリカ在住会員だけどその他の国会員にもやっているかは不明。
FlyerTalkによるとSWUも8つもらえるらしい。
今現在はUAの1KかGS会員限定みたい。
AAdvantageに電話しないとだめだけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:54:17.70 ID:CI0wr+DyP
>>465
去年やってくれよ(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:36:10.44 ID:bwEhr1jj0
JFKのUAラウンジって何時開始かご存知の方います?
六時出発なんですがあいてますかねそもそも
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:00:14.97 ID:GHlTDkQQ0
>>467
何年も前だけど6時だった。
7時の便で、ラウンジ開くの待った記憶がある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:50:02.72 ID:CI0wr+DyP
>>467
united.com/unitedclub
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:11:15.66 ID:QdKdi2YEi
コールセンターが全然繋がらないんですがどうなってるんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:04:47.81 ID:PgaFP4tG0
>>467
5時には開いてます。
朝食は果物、シリアル、ヨーグルト、パン、ジュース、コーヒーです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:02:47.89 ID:fKqhdB4z0
ありがとうございます
1時46分の電車に乗って3時着ですからそれでも二時間くらいは待つことになりそうですね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 04:00:48.39 ID:amNLpfaR0
チェックインしカウンター空いてないよ、そんな朝早く。

預け荷物無しで国内移動のみなら関係ないが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 04:06:05.52 ID:GCIKBXtNP
>>473
セキュリティが開いてない気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:40:37.58 ID:xfSVV+CQ0
COと合同後はしらないけど・・・
去年11月の話だけど
JFKのUAのあるターミナルでは
朝4時にはセキュリティは動いてたよ。
ラウンジは朝いちの6時の便の客の事を考えて
それよりは小一時間は早めにあけるんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:30:50.71 ID:SR6wAjsi0
>>472
7タミ開くのが4時で、チェックイン開始が4時半。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:39:04.79 ID:fKqhdB4z0
>>473
3時着の電車を逃したら次は一気に5時着になります…
駅と空港も十分程度はあるから何ぼなんでも厳しい…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:44:23.82 ID:VdI4u5z00
>>477
つ タクシー
お値段は安くはないけど、空港との行き来は
たしか値段は行政指導で固定だったはずだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:21:40.69 ID:fKqhdB4z0
スタート地点ロングアイランド島の端なんすよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:02:14.75 ID:YUghv8RvO
>>479
長島の端ってハンプトンビーチ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:29:12.12 ID:ywNrJUK20
朝6時DFW発に乗る予定があります。
前夜にアーリントンで野球見る予定で、何時に終わるかわからない。
けど、夜のうちに空港まで移動する方がよいでしょうか。
アーリントン経験者おられますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:51:19.20 ID:Pbhq7GrE0
>>481
経験者ではありませんが、
ボールパークから歩いて行けるホテルに泊まって、
早朝にスーパーシャトルで移動ってのはどうですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:30:37.11 ID:C9VeH0XU0
>>481
アーリントンからDFWなんて、20分あれば行くよ。
特にそんな早朝なら渋滞もないだろうし。
4時半過ぎ位にDFWに到着するようにタクシー頼めば大丈夫だよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:42:39.52 ID:qC4LBbo10
全日空の無料航空券申し込むのに、ユナイテッドのサイト見て連絡先探してぱにくった。
多分ここ数ヶ月サイト見てなかったから。
ユナイテッドに電話して空き便調べてもらったけど、自分で勝手に調べられる
音声自動ダイアルってありましたよね。何番かご存知の方教えて下さい。
今はもう廃止?どっちにしろオペレーターにつないでもらわないけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:25:34.25 ID:ywNrJUK20
お二方、ありがとうございます。
早朝でも大丈夫そうな気がしてきました。
スーパーシャトルで朝3時半、タクシーで4時くらい。
早起きします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:27:40.75 ID:LnfHf/yx0
>>484
ネット使える環境なら、行先入れれば
全日空を含め、使える会社が見れるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:23:18.57 ID:ntDY9Y9C0
>>485
どういたしまして。
試合が終わって、あまり寝る時間も無いだろうけど、
ダルビッシュ観戦、楽しんで!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:59:43.10 ID:9orIsKiTi
>>486
TSA(台北松山)入れようとしたけど入らなかった(´・_・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:11:34.95 ID:+x2E1i5x0
>>488
COのワンパスの時は出発地をTYOかHND、
到着地をTPEにすれば検索できたけど、
UAになったら出来なくなったのかな?
3月くらいに検索したときは出てきた気がするけど…
あれは統合前だったのかな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:32:06.28 ID:yvAWL+mi0
当たり前と言えば当たり前なんだけど、
TYO OSA NYC
とか都市圏で調べると柔軟性がアップするよね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:41:11.99 ID:e12oII7I0
あたりまえだが米国内乗り換えは選択が豊富でGood!どこ乗り換えでBostonいこうかしらん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:49:10.53 ID:bkI3pmDf0
成田線も関空線もない地方から北米線を
探すと、NH で移動したあとなぜか一度グアムに行ってハワイに行って・・・なる
摩訶不思議で魅力的wなルートが出てきた。
CO と合同したばかりで路線の無駄もあれば、
経路検索の最適化もしばらくかかるのだろうな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:18:49.19 ID:pf5TcAJN0
>>486
外国じゃなくて北海道なんだけど。
以前重宝してた24時間電話で音声検索サービス、考えてみたら
会員番号がアルファベット+数字じゃ電話では入力できんわな。
久々にサイトにアクセスしたら、以前のパス使えなくなってたw
放置しすぎ。
北海道行きチケット、1ヶ月切ってるので発券手数料25+50ドルかかるそうです。
有料で買うよりはマシだろうが。病人抱えてるので1ヶ月前とかに予約できん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:55:58.41 ID:Ty/Rek7q0
今日の、UA181便仙台行きって何?(定刻14時が遅延して17時台出発)
ANA運行の共同便かと思ったけど、UAが運行してるっぽい。国際線乗り継ぎ
専用便とは言え、いつから日本国内を運行するようになったの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:39:52.97 ID:+x2E1i5x0
>>494
それは元COのGUM便では?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:41:07.78 ID:aQFcuN8Q0
グアム-仙台便。以前はコンチネンタル運行の737.
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:36:17.22 ID:Ty/Rek7q0
>>495-496
成田発だよ。成田発、UA181便仙台行き。
グアム-成田-仙台って、成田経由で運行してるって事?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:54:07.54 ID:+x2E1i5x0
グアム発仙台行きが成田にダイバートしただけだと思うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:56:12.16 ID:WtyiTiig0
チャーター便のフェリーですね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:46:34.85 ID:mFZ0OMaX0
UAのマイルでANAの国内線の特典航空券をとる場合、
往復の期間に制約はありますか?
ANAマイルの場合は二週間のようですけど、同じなのですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:05:44.91 ID:wj8dtVHV0
期間の制約が気になるなら片道ずつ取るのはダメなの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:59:21.30 ID:xuvnv/UM0
>>501
手数料が倍かかるw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:18:42.75 ID:wj8dtVHV0
>>502
高々2000円増しでケチケチするなw
いっそのこと出発の20日前以降に片道ずつ発券だw
504500:2012/05/05(土) 06:16:50.64 ID:e0Q2MM5T0
5人分なんで1万円かかるんですけど・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:27:37.10 ID:EZ8RpNaj0
>>500
ないよ。あくまでUAのサービスなんだkら
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:01:04.14 ID:ftZZ9GoQ0
>>500
そもそもANAのマイルを使った場合も旅行期間が2週間なんていう制限はないのでは?
2週間ていう言葉が出てくるのは、特典の予約開始が2ヶ月前からで、往路がその期間に入っていれば
復路が予約開始期間じゃなくても2ヶ月+14日後の範囲で予約出来るってやつでは?
予約例の旅行期間が2週間超えてるし…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:41:24.12 ID:6UFRObh70
アムトラックの一部対象区間の乗車でもマイレージプラスが加算されるようですが、どうやるのですか?
また、ANAマイレージには貯められるのですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:23:09.43 ID:+3hxVmYk0
>>507
アムトラックがスタアラなら加算。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:23:23.31 ID:+3hxVmYk0
>>507
アムトラックがスタアラなら加算。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:05:57.81 ID:j/RzT1+l0
>>507
正直、合併後のことはよく分からないんだけど、
COの頃はEWRからのアセラエクスプレスのみ、
COのコードシェアがついていた。

なので、COのEWRからのBOSやPHL、DCAへの
乗り継ぎ便として発券しないと
マイルの加算は無かったはず。
(逆もできたとは思うけど)

ちなみに先週EWRに行ったときには、デパーチャーモニターに
アムトラックのコードシェアが出てたから、
制度自体は残ってると思われる。
511 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:13:24.41 ID:x6oOAkBPP
>>509
大切な釣りなので2回書きました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:33:05.26 ID:j/RzT1+l0
>>511
釣りにすらなってないだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:59:34.44 ID:t2/As23Y0
社名はコンチネンタルで
システムはユナイテッドの方が良かった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:35:35.30 ID:g3h1gT9d0
ウェブの予約システムはコンチの方が便利だな
ユナイテッドの激遅フライト検索はもうかんべん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:33:11.17 ID:273EMPp40
高速鉄道と航空会社でコードシェア、というのは
カリフォルニアでも話が出てきてるね。
ヨーロッパにも既にあったような気がする。気がするだけだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:45:21.75 ID:K5d51dH50
>>515
たしか、LHとDBじゃなかったっけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:18:57.34 ID:Lr1f+77G0
webでの予約システムは、実際使ってみて、ちょっとCOの方が使いやすい印象。

ただ、web上でのブッキングクラス別空席状況と、実際の予約課でのそれが
結構違っているのは、いい加減どうにかして欲しい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:30:06.56 ID:x6oOAkBPP
>>517
>実際の予約課でのそれが結構違っている
事情があってそういう仕様。
どちらも間違ってるわけじゃないんだけどね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:08:28.60 ID:5wiU6r270
>>385
つかババアしかいないw
人件費に金かけないので、ユナイテッド航空の評判が常に最悪ww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:51:31.84 ID:JVCp0OKM0
>518 事情があってそういう仕様。
くわしく!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:37:55.67 ID:iG4Gd8qs0
>>518
「事情がある」のは確かに仕方がないとしても、(チミも経験あるとは思うが)
「買える」と言われて買えないのは結構辛い話なんだよな。
ブッキングクラス変われば、払うお金が何万も変わってくるのだから。

UAの事だから当分改善は無いだろうけど、それならTELや窓口での
発券手数料を考えなおせ、と。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:20:04.12 ID:1ALmM21z0
>>521
コンチ合併後、ある意味発券手数料が醜くなったような。
その代わりweb上から提携他社の予約ができるようになったけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:48:19.14 ID:vqOZ8GEJ0
ファーストに乗ってみたがレベルの低さに驚きました。
さすが平等の国だ。占有面積以外はエコノミーと大差ない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:11:43.65 ID:81ID8QEd0
>>523
日常生活レベルの英語話せますか?ちょっと気になったもので...。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:15:04.84 ID:vqOZ8GEJ0
>>524
仕事でのコミュニケーション程度なら問題ありませんが語学の専門家では
ありません。
エアーアジアを髣髴とさせるフレンドリーな接客でした。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:23:02.38 ID:zM9eslwa0
おばちゃんアテンダントなんてsweetieとかって呼んでくるもんなあ。
まあ、フレンドリーで嫌いじゃないけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:36:51.42 ID:/EGG30Dl0
>>523
判ってらっしゃるとは思いますが、米系にそのあたりを期待するのは野暮かと。
かといって日系・一部アジア系の親切押し付け接客も私は好きになれんなあ(特に日系の青いほう)。
欧州系の付かず離れず、いい意味での対等な接客が一番好きですわ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:20:14.74 ID:vqOZ8GEJ0
>>527
何の期待もしていませんでした。
想像と噂以上のレベルの低さに驚いただけです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:57:57.63 ID:yUCnZ00g0
>>523
どこからどこに乗ったの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:00:07.38 ID:cW3OiZ/l0
>>528
わかっているんなら最初から乗らなきゃいいだけの話
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:56:47.02 ID:/hJYTl+Z0
香港を北アジアに入れてくれ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:14:12.00 ID:cf5CLpkx0
>>531
俺もそう思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:35:50.43 ID:fVJv65jR0
インドを東南アジアに入れてくれ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:18:43.88 ID:ecjKatVn0
>>531
+1
中国って括りにしてくれれば、2万マイルでビジネスクラス。
おまけに経由がどれだけ楽か・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:31:23.71 ID:T7+9709kO
一つ教えて下さい。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~child_plane/ua_dom.htmlに記載のとおり、国内特典の予約変更はいつでも手数料かからないのでしょうか?
ttp://www.mile-tokutoku.com/tokuten_tesuuryou/united_mileageplus.htmでは75ドルかかるっぽいんですが

536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:48:26.87 ID:W+rYb/ab0
>>450です。やっぱり元UAの会員はCO便では、まだ差別されていると思われます。

UA7 (IAH->NRT)で30,000mile+$450でUpgrade予約して、チェックインの際にStandby Listの一番上に載っていると言われた。
出発30分前にAndroid携帯UAアプリからもUpgradeの順位と2席分空き(Booking Fullだが未check-in*2)があるのを確認できた。

最初エコノミーで搭乗して出発を待っていると機内でUpgrade出来たと云われ、First/Business席の搭乗券を渡され席に移動。
3分くらいして、やっぱり元の席に戻ってくれといきなり言われ、後ろのエコノミ席からやってきた人に席を譲る羽目に。

引き摺り下ろされたのは初めての経験で、未だに理由がよくわからない。
UAは200万マイルフライヤー(今年はPlatinum)だが、COはほとんど使っていないので、COの上級会員に差し替えられたのかなと思っています。

$450はクレジットカードに未返金だが、手元にあるボーディングパスがFirst/Businessクラスのままなので、やや不安です。
(オリジナルは戻してもらえなかった)

暫くはUA便に戻ります。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:05:53.91 ID:ZQzIflu70
>>536
GSや1Kを後からリストに載せても順位はそのまま変わらないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:29:05.11 ID:oSl3OQgN0
>>536
会員ステータスと予約クラスで順位は変動する
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:21:35.41 ID:fSxGmcm90
太平洋線だと、1kやらミリオンやら大量に乗り込んで来るからなぁ。
NRT-SFOなんて、一便に1kが100人越える事もあるらしいし。

それとミリオンになってUA乗って気づいたが、1ミリオンのゴールドよりも、
プラチナや1kの方が優遇してもらえる気がした。ミリオンなんて飾りです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:33:08.41 ID:gJejlImP0
>1ミリオンのゴールドよりも、 プラチナや1kの方が優遇してもらえる気がした。

当たり前だと思うのは俺だけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:33:47.01 ID:qPfGmA7qO
それに気付かず期待してた>>539の脳味噌が若干弱かっただけ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:37:47.48 ID:y4MsE6HC0
ステータスマッチでステータス維持のためのFlight Milesって、
ビジネスクラス(C)に乗ったら、175%で計算していいの?
それとも100%か150%?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:49:38.24 ID:K2Yu3ReJ0
3ミリオンやGSより正規運賃客の方が断然偉いんだぞ、
キャンセル待ちなどの待ちの順位でトップに躍り出るのだ。
GS、3ミリオンを蹴落とす。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:11:04.38 ID:8TraCGuf0
いくらフルフェアYでもディスカウントFやCを蹴落とすことは出来ないけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:45:31.02 ID:m62Xek8H0
>>543
そりゃそうだろw
顧客の忠誠度なんて、目の前の多めの現ナマと比べるとさほどの価値もない。
546AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2012/05/10(木) 10:49:51.35 ID:Bxbyh4Ic0
>やっぱり元UAの会員はCO便では、まだ差別されていると思われます。

流石に被害妄想だと思うけどねえ・・・・・FTで、旧UA会員が不利な扱い受けているって書き込みあるん?
アップグレードのプライオリティが無茶苦茶というカキコは良く見るが・・・・。

$450が、こちらから何もアクション起こさずに、返金されたら奇跡だと思うなあ。
クレジットカード会社にdisputeしたほうが、話が早いと思うけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:13:37.23 ID:m/bUaqZk0
>>537
順位は変わると思います。LGAでチェックイン前にはリストに無かったのがチェックイン後に名前が登録されました。

ヒューストン空港はコンチネンタル設備でシカゴ空港のようなStandby状況を示す液晶ディスプレイがありません。
Webサイトのプログラムも完成していないため、iPhoneかAndroid携帯のUAアプリが最新情報を確認できます。

搭乗手続き開始後、出発30分前にも確認しましたが、リストは適宜変更はあったものの順位はTopでした。
(順位はイニシャルで表示され、GS,1K等のステータスは出ない)

出発30分前にラスボスが突然現れるものなのか不思議でした
恣意的に(エコノミー席に着席済)OnePassの会員がゲート係員に優遇されたと思えて仕方ありません。
またUpgradeされた後にどいてくれと言われたのも初めての経験でした。

往路UA便, 復路元CO便でしたが復路に関しては
・UAのチケットカウンタと旧CO便のゲートは離れているのでターミナル端まで歩かされる@LGA
・往路UA復路COのビジネスクラス空席数は予約時同数25席ありUAは即Upgrade完了/CO便直前まで不可
・Mile登録:UAは2日遅れ、CO便5-6日遅れ
・Flight Survey UAは翌日, CO便全くなし

未だシステム統合直後なので仕方ない状況かと思い暫くはCO系は控えるようにするつもりです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:26:54.44 ID:m/bUaqZk0
>>546
確かにUpgradeの優先順位は無茶苦茶だと思いますが、Upgrade後にボーディングパスまでゲートでプリントしておいて
引きずり落とすというのはある意味ショックでした。

Upgrade不成功時の返金は今までのUAでは問題ありませんでした。
6日遅れの今日同便のマイルが登録されUpgadeはなかったと記録されていますが、まだクレジットWeb明細上は返金はされていません。

現在の混乱ぶりもあるので2〜3日様子を見てご指摘頂いたアクションを起こそうと思います。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:20:48.86 ID:SmDCw0mA0
何だか思い込みが激しくて被害妄想バリバリな感。
ここで文句を言ってどうにかなるわけでもあるまいし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:11:37.72 ID:fao0UP5q0
正々堂々とお金を払って、アップグレードしろ。といいたい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:37:21.91 ID:4H6xdYM/0
ビジ席っていつも満席だよな。
セコイ奴らで埋まってると思うと気分が悪い。
ちゃんと金を払った客だけにして欲しい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:54:54.42 ID:QNt1rbVW0
10年以上前からユナイテッド提携のクレカ使って、使える限りそれで
支払ってるんだが、たまにクレカ使えませんという店があると無茶苦茶
腹が立つのは自分だけですか?
5000円!75マイル損した!!!とか。病気?
いまどき現金で払うやつはバカだよな、バカ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:23:13.69 ID:ljUyLP+d0
ビジネスクラスのman watchingしていると、見た目で、だいたいの事わかる。
きちんとお金を払わない客は、だいたいビジネスクラスで浮いている。別に隣に来ても
構わないが、そわそわしないでほしい。こちとら、有償の客は、「静」を
求めてるんだから...。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:39:44.53 ID:cpmoIxm00
>>553
Fへ逃げろ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:43:07.67 ID:LaNaWgKO0
インボラされた奴らって、何でもフルに使いたがるからすぐに分かる。
CAにやたらと注文を出す。
モニターやシートをいじくりまくる。
起きてる間は鬼の様に飲み食いする。
確かに、落ち着かない連中だ。
ラウンジ使用(これも酷いけどね)や優先搭乗は目をつぶるから、
エコ料金の奴らはエコ席に縛り付けておいて欲しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:18:50.25 ID:u30ArU6v0
初めて自腹でCを買った時はソワソワした記憶があるけどな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:18:53.91 ID:YS6AdO/h0
>>555
漏れの場合はどうか。ちなみに1K修行僧です。Cに毎回うpです。
×CAにやたらと注文を出す
○モニターやシートをいじくりまくる
○起きてる間は鬼の様に飲み食いする
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:29:59.62 ID:/PSOs8w00
15年前、修行僧でインボラされた時していた行動。

×CAにやたらと注文を出す。
○モニターやシートをいじくりまくる。
×起きてる間は鬼の様に飲み食いする。

今は、小金持になり、自腹でCに乗っているが...。
559AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2012/05/11(金) 09:53:39.16 ID:wj35FLsd0
>Upgrade後にボーディングパスまでゲートでプリントしておいて 引きずり落とす

UAに限らず米系レガシー各社で、たまに聞く話ですなあ。
で、大抵はアップグレードした後に、ノーショウだと思っていた有償ビジネス客や上級会員が
ひょっこり現れることが原因。

元CO会員が優遇されている可能性は、殆ど無いと思うよ。
もしそうなら、FTで祭りになっているはずだから。
それに、本当に優遇しているなら、最初から>>548よりリスト下位にいる元CO会員をアップグレード
すればいいだけなので。

多分、>>548がアップグレード最上位にランクされていたのは、システムバグによるもので
本来、上位にいるべきGSや1Kが下位にランクされていたんじゃないかと推測。
IAHならGSや1Kが一人ぐらいいるでしょ。
アップグレードした後に、GSや1Kがクレームからクレームが来て、システムのバグを確認して
548が引きずり落とされたんじゃないかと。まあ、その場で確認しなかったのは
ちょっと失敗だと思うねえ。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:35:03.61 ID:4/if6h6w0
>>559
情報ありがとうございます。
今回FTを初めて見ましたが、システム開発者と思われる投稿などあり非常に参考になりました。
(優先順位をつけるパラメータ等)

やはり統合後のシステムプログラムはまだ完全ではないことやOnePass/MileagePlus間のクレームはないことが概ね掴めました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:36:39.97 ID:SoAdYmfN0
> ノーショウだと思っていた有償ビジネス客や上級会員が
満席っぽくてアップグレードがゲードのところでわんさか配ってて、
しかもエコノミにもwaiting list で待ってる人がいたのに・・・それでも
エコノミーに1〜2席空きがある事があるよね。
ドア閉める本当の直前に手荷物預けがないwaiting list の人が
駈け込んでくることもあれば、そのまま飛ぶこともある。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:09:55.83 ID:rKzZQR2W0
>>557
○起きてる間は鬼の様に飲み食いする
ってことは
○CAにやたらと注文を出す
ってことじゃないの?
「〜飲みたい」「ツマミ頂戴」「おかわり!」
それとも、ギャレーからバンバン持ってくるとか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:56:58.43 ID:Jt9JMHKM0
>>562
ギャレーの横に台が置いてあって勝手に持ってけ状態。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:43:54.67 ID:0L5uImQM0
明日のSEA便新型になってよかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:03:18.88 ID:5Rlnr7c60
>>559
しかしアメリカ人だとヘタ打つと訴訟とか起こしそうですけどねw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:09:40.73 ID:r24hSKMBP
>>565
そうなっても負けないように運送約款で対策打ってあるよ。
過剰予約で乗りたくても搭乗できないときは負けるけどね。
損害賠償で折り合いがつかないとよく裁判になる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:58:49.68 ID:pXFx1JYT0
先週乗ったら往復とも定刻通りでびっくりした
C利用だったけど、ぺちゃくちゃうるさかったよCAが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:11:06.19 ID:cZ4a9Eh00
俺も1K修行僧です。Cに毎回うpです。
昨年は国際線国内線合わせて60回以上乗りましたが、P,S,で1回うp失敗。

○CAにやたらと注文を出す
×モニターやシートをいじくりまくる
○起きてる間は鬼の様に飲み食いする

喰い物は持参します。生ハムだのあられ、ピーナッツ類、紅茶類。
サラダ、チーズ、食器類は機内調達

ギャレーから勝手に自分で持ってくるのはルール違反。
CAにいちいち注文する。


569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:34:57.03 ID:Z8v/NkZoi
GSです。
毎回基本F
ここ数年Yキャビンに足を踏み入れたことは無い。
会社の金だから自分の腹も痛まんし。
今年はGW明けに10万マイル越え。

Fラウンジも使えるし機内で鬼食いすることは無いな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:15:55.58 ID:PVzjnoCD0
皆、来月の7日あたりから、HNLとSINの飛行機が入れ替わるの気づいてた?
SINが777に、HNLが747に。予約持ってる人、気をつけて!
571名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 12:42:10.07 ID:70QICT2ai
何故にまた機材変更?
しかもピークシーズンでもないのにホノルル線に744?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:04:30.29 ID:dL0HBNP5i
成田のAカウンターが、ANAに乗っ取られてた…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:41:45.43 ID:DaO90/ua0
>>570
数年前みたいに、「夏のシーズンだけNRT-HNLの座席増やした」か、
あるいは「HKG-SINをB737に縮小した分を、NRT-SINでB747にして対応してみたけど、
B777で十分じゃん」、という結論に至ったか。
ちなみに秋(11月)の旅程で入力したら、NRT-HNLの機材がB777に戻ってた。
(NRT-SINはB777のまま)

いずれにしろSIN/HNLが旅程に絡んでいて、座席位置にこだわる奴は要注意だな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:18:35.19 ID:Bg+uEraW0
>>569
(成田)Fラウンジにある何がお気に入り?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:31:32.18 ID:rsxFtUR10
成田Fラウンジは寿司が結構うまい。特に中トロ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:54:59.24 ID:QNwKG/Ps0
>>572
昔から午前中はANA専用じゃないか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:47:54.16 ID:ZN5eeqor0
4月にチケット購入した際、Webで予約すれば500mileボーナスついたのに、いまだに加算されていない。
現時点ではそのプロモ表示がWebから消えている。
搭乗後じゃないと加算されないの? 誰かわかる人いませんか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:42:47.06 ID:G+ZpyGVo0
>>573
NRT-BKKが747就航復活?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:05:26.80 ID:0VR9psZb0
a
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:12:56.80 ID:0VR9psZb0
去年の6月15日だったか以前に片道1万マイルで発券したUA便のNRT-BKKを
今年3月のCOとのシステム統合後に変更したらスタアラ他社便に変更でも無料で1万マイルの
ままで変更できた。
あと、往復で特典発券すればダブルオープンジョーとストップオーバー1回が併用できるようになったみたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:30:14.68 ID:G+ZpyGVo0
>>580
それ$75かかると言ってたオペレーターもいたが、何だかオペレーターによってまちまちだな。
UA自社便同士での変更も2回目からは$75必要と言った係員もいたし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:39:29.78 ID:sre8g/DS0
MPのステイタスで異なるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:46:18.09 ID:bv4bNIXk0
>>582
少なくとも、手数料表には、そう書いているな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:00:48.37 ID:0VR9psZb0
>>581
出発日から21日以上前に変更すれば会員資格に関わらず何回変更しても無料でしょ。
21日未満で変更しようとすると、平会員で3月4日だかのシステム統合後に発券したチケットは75ドル掛かる。
今まではUA便であれば平でも直前に変更が何回でも無料で使いやすかったからその点は改悪だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:48:44.68 ID:VB6OVWsd0
既出かもしれませんが、
4月後半にSA便TG便に加算対象マイルで乗ったが、
未だに加算されず。請求しないといけないのか、
それとも統合後のチェックに時間がかかり、
しばらく待っていれば加算されるのか、
どなたかご存知の方はいませんか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:25:27.48 ID:Fpgel9+k0
おれも同時期のLH便でSクラス50%減算、ヨーロッパ域内未加算なんだけど
統合に伴うゴタゴタだろうと思ってまだ様子をみてる

4-6週は待てとも書いてあるし
しかしオンラインで請求できないのは面倒だね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:12:05.08 ID:y/faVmLu0
WEBに国内の予約センターの電話番号出ていないんだけど、0570-064-777,
03-3817-4411って無くなった?

ANAの国内線特典取りたいんだけど、USに英語で電話かけろと??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:18:42.89 ID:6rY5aEve0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:38:01.09 ID:4PWjWBJC0
>>587
いざとなればJR・JTBの大型時刻表に、ナビダイヤルは明示している。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:57:44.35 ID:wt2CUkjV0
ネットで特典航空券を取ろうとしてるんだけど
Billing Address のstate の欄に Shizuoka と入れても SHIZUOKA is not a valid State と出てしまい
先に進めない。

予約センターは全然つながらないし、どなたかご教授いただけますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:23:17.02 ID:PBljxCmqO
米国内50州しか入力できんよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:25:19.30 ID:wt2CUkjV0
ってことは日本在住は予約センターで予約するしか無いんですね
電話粘ってみます サンクスです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:30:15.34 ID:eSZDsEp00
全日空国内線以外はネットで取ったほうがいいと思う。
ステートの欄はいじらないでスルーしてOKだったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:44:48.04 ID:AHC+4rpO0
COのサイトに統合後ありがたいのは、
スターアライアンス特典航空券がウェブ予約できるようになったこと。
電話でいちいち経由便を聞くのに比べて、
非常に多くの候補を出してくれるから好きな航空会社のに乗れる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:45:21.60 ID:wt2CUkjV0
諸費用の支払いをクレジットカードにするか
PayPalにするかでも扱いが違うようですね。
クレジットカードではできそうな感じです。
お騒がせしました
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:56:40.28 ID:6rY5aEve0
>>595
今まで何度も(統合後だけでも3回)HPから予約してるがカード払いOKだったよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:48:49.69 ID:FI5puMyH0
>>567




ユナイテッド航空のCAは、まじウザイ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:29:40.18 ID:YeLAqDXC0
>>597
>まじウザイ

ウザイほどかまってはくれないと思うけど…。むしろ放置。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:59:34.71 ID:MClcVlMZ0
ウザイかな?
穴みたいな過剰サービスよりずっと心地いいけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:31:35.81 ID:gil1GUI20
あのガサツさがアメリカ的なんだよ。
好きか嫌いかは好みの問題
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:29:28.44 ID:+OBigvb80
どうでもいいけど巨デブや更年期で辛そうなババアは全員リストラしてくれ。
段々少なくなってはいるようだが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:23:07.21 ID:gVEmIQl60
久しぶりに航空券を検索したんだけど
コンチ?の画面だし格安が出てこないよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:27:42.03 ID:u3ZJwO0i0
>>600
堂々と足組んで機内放送するもんな。
終わったと思ったら、きお喋り。
終わったと思ったらマグカップでなんか飲んでる。

F客からもC客からも丸見えなのにな。


604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:36:07.84 ID:gcT+hI790
>>603
CAだけじゃないんだよね。
アメリカじゃ、女の子はのびのびと育てられるしなー。
どんなに綺麗な子でも、色気がないんだよなー。
放牧に近い。

女は厳しく育てないと、キレイにならん。と淑女論。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:32:29.64 ID:S6ym0Hif0
ボーディングパスの搭乗グループが2になっとる
ゴールドなのに。。。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:13:56.71 ID:7QZGHx/U0
最底辺のMP平会員。

CO統合後のaccount No.のプラスチックカードが欲しくて
日本の予約センターへ電話したが、30分待ちのアナウンスであきらめた。

アメリカへメールして自分の米国滞在先のホテルに郵送してもらう
ことはできるかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:34:37.75 ID:VFA+mm210
>>606
最近取ったANAの国内線特典予約の際の会話

予約センター:今度からはアルファベットで始まる番号しか受け付けません(面倒くさそうに)
俺:新しいカード発行してもらえないんですか?
予:そのような事はしておりません。次からは先ほど申し上げた番号をメモして頂き、必ずアルファベットで始まる番号をご利用下さい

こんな上から目線の回答しかかえって来ないから諦めろ
USだと違うかもしれんが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:52:18.04 ID:lP1p9k9X0
facebookにもときどき写メつきで載っているけど、一時間、二時間待ちは
当たり前みたいよ。俺は元COからの流れ者だけどUAになって電話応対の
質が下がったと感じる・・・っというか、UAの電話応対の印象は昔から悪い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:57:01.03 ID:lP1p9k9X0
>>600
この前グアム線777のCに乗った時、コーヒー持ってきたオバチャンが
空いていた隣席にそのまま座り、暫く話し込んでいった。ま、一人旅だから
迷惑には感じなかったがアメリカ的な印象を受けた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:45:09.11 ID:jv/eGydF0
>>608
先週GW明けに夕方電話したら一時間かかった。
その3日後に今度は昼休みに電話したら、12分ほどでかかった。

4月中旬には電話も比較的かかりやすくなっていたので、
休み明けたまたま混んでいただけなのか?

確かにUAになってからの対応は質が下がったと思う。
もっとも他に選択肢もないのでどうしようもないが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:15:20.26 ID:KSGRXSw10
12月に機内でやってたジュリアロバーツの映画、最近公開されたね。
古い映画ばっかりやってるわけじゃなかったんだ。
メリーポピンズとかネズミレストランとかもういいよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:53:29.46 ID:3m7yToEhi
1Kデスクで不快に感じたことはないけどねー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:12:50.62 ID:XNtp/fBt0
そりゃ、上のクラスの会員ならいいだろうけど・・
ぷらすちっくカードもらえない平あお会員にとっては・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:25:43.31 ID:gSXOnGm50
そりやぁ荷物だもん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:45:05.01 ID:XNtp/fBt0
くっくやしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:10:56.10 ID:66PKWhhT0
>>609
JFK-SFOのCはなかなか洗練された男女のCAがいた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:23:40.08 ID:3m7yToEhi
平会員が会員カードを使う場面なんてある?
だったら無くてもいいのではないかと思うんだけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:15:45.49 ID:6oytWEYt0
>>617
アメリカ行く時、クレカやFFP/FSPのカードで5〜6枚は持って行く。

UAだけA4のプリントアウトだと財布内のおさまり具合が悪いので
カードが欲しい。

ま、平会員だが、ホテルのチェックイン時にUAのマイルに加算したい時に
提示する。空港では念のため携帯。
619Heron:2012/05/17(木) 21:01:32.18 ID:w596B1OG0
電話なんてすぐつながるけどな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:24:58.48 ID:8DmkHjdh0
ユナイテッド航空、6月から燃油サーチャージを値上げ
http://flyteam.jp/news/article/10656

ユナイテッド航空は2012年6月1日から7月31日発券分の燃油サーチャージを値上げします。
日本/アメリカ間、日本/中南米間は、現在の1区間、片道2万3500円から2万6000円に2500円の値上げになります。

なお、方面別の燃油サーチャージ額は以下の通りです。

■ユナイテッド航空、6月以降の燃油サーチャージ額(改定前 / 改定後)
米国本土:23,500円/26,000円
中南米:23,500円/26,000円
ホノルル:15,000円/16,500円
シンガポール・バンコク:11,500円/13,000円
グアム・サイパン・ロタ・パラオ:7,000円/8,000円
その他ミクロネシア・マニラ:10,500円/12,000円
ケアンズ:14,000円/14,000円
台北・香港:6,000円/6,500円
ソウル:2,200円/2,500円

期日:2012/06/01 ? 2012/07/31
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:48:37.10 ID:+Sf2Yyr90
プラカードもらえないとかぼやいてるゴミ、アメリカ2往復すりゃ
銀になれるだろ。
アメリカ経由で欧州のインチキ世界一周ならいっきにゲットだ。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:47:38.11 ID:W5ngGrVy0
最近燃油代が高いから、
そういうのも財布につらいよね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:51:58.73 ID:4pnWOFJ50
>アメリカ経由で欧州のインチキ世界一周ならいっきにゲットだ。

こっちはルート工夫しないとダメだな
4区間UAに乗らないといけないから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:26:34.86 ID:bqeZmMKg0
ある程度、遠回りしないと、25000マイル(?)に届かないよね。
シカゴやワシントンではなく、
ロサンゼルスとかアメリカ南部経由とか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:32:34.69 ID:na8lv1Gw0
ハワイやLAはアメリカじゃないのかな?
2往復してもシルバーにはならない〜

どっちにしてもマイルと睨めっこだか。
626abbreviation:2012/05/18(金) 19:41:12.59 ID:vgat0IJv0
年に5万マイルくらい乗れよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:18:39.13 ID:JXEf7i1k0
カードが欲しければ、エーゲ航空のMiles&Bonusに入ったら?
たったの2万マイル飛ぶだけでスタアラゴールドになれる上、その資格は3年間有効だし。

エーゲのスレ見たら、ちゃんとギリシャからカード送ってくれてたよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:32:22.36 ID:19WyT7GA0
ギリシャのユーロ離脱と共にエーゲ航空スタアラからも離脱ってことは・・・ないか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:43:16.75 ID:gNLpA1aA0
マイレージプラスがついたクレジットカードは何種類もある。
平でもプラカードだぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:47:31.06 ID:NtgP5WqC0
紙のクレカなんてあるのかよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:27:22.11 ID:ZQxewiTg0
電話回線についての質問です。

1Kの専用回線ではなくて、
プレミアプライオリティデスク(Premier Priority Desk)電話回線でもすぐにつながりますか?

一般の回線は「30分以上お待たせする場合があります〜」のテープがよく流れていて、
実際30分以上待たされる場合もあるから、きつい・・・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:55:01.19 ID:l0bK72TT0
4月中旬に特典旅行の予約をした。
平だが、電話待ち時間15分くらいだった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:06:23.08 ID:2xWSGu/60
確かに冷静に考えるとヒラだとカードを使う場面はほとんどないな。。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:01:21.58 ID:ZdHFvXV40
母親が団体旅行でユナイテッド利用だったから勝手に登録したけど
ちゃんと加算されてたしね本人は何もわかってないから移行させてもらうわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:15:25.58 ID:p/J9TAzpP
勝手に生命保険かけて氏んだら保険金もらうみたいなもんだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:20:13.53 ID:VwEq59UV0
成田のAカウンターって、シルバーでも使ってもいいの?
今まではどうぞお使いくださいと言われて、今年もアジア行きで使ったが。
いつもカウンターがガラガラなのはなんでよ?
昔は平カウンターに延々並んでフライト時間寸前になり焦ったことがあった。
ゲートまで必死で走ったら思い切り遅延してた。
何でカウンターで教えないんだ?と思ったわ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:56:00.03 ID:oL2t6zKG0
シルバー
シルバー
シルバー
シルバー
シルバー
シルバー
シルバー
シルバー




底辺のクセにAカウンターですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:15:09.45 ID:+6aYJ4tN0
燃油代、8月からは少し下がりそう。
4月から5月で平均$120下回るかもね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:26:03.70 ID:N90zFnWi0
青からみると銀色はすばらしく高貴な方wにみえる・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:46:08.40 ID:IkXg3Kme0
最近US出張なくなってもっぱらNHで香港なんだけど3ヶ月に一回程度だから平なんだよ
オンラインチェックインでいつまで旧会員ナンバーのカード通せるかとても不安だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:01:29.48 ID:ajdidJaE0
UAにかぎらんけど、7〜8月の太平洋線が高いような気がする・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:29:45.52 ID:311V+mtf0
NHのほうが安いよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:33:26.96 ID:RxJ8JDeh0
サービスがいい日系使うか。
今年11月で旧ナンバー刻印のユナイテッドのクレカが期限切れるが
前倒しで新しいナンバー刻印のカード作ってもらえるかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:45:35.40 ID:u7M5W3a00
UAはマイルが常に100%はつくので、
その分と思えばいいのだろうか?
予約クラスによるけど、全般に
UAやAAよりANAやJALの方がこの夏は
安いな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:20:30.87 ID:+txarLdG0
SFCが魅力的だからNHに移行したい気持ちもあるんだけど、
UAに比べると非加算になったり、減算されるケースが多いこと、
特に長距離路線において運賃が高いケースが多いこと、
そして何よりマイルに有効期限があることが移行を憚らせる原因。

成田では他社*Gでも優先セキュリティーを使わせて欲しいな。
羽田ドメや伊丹では使えるのでありがたく使わせてもらっていますが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:26:20.99 ID:YXHT1ZqP0
今NHでも北米は100ぱー付かない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:52:02.88 ID:u7M5W3a00
つかない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:57:05.94 ID:YXHT1ZqP0
NHに乗ってマイレージ+にためる場合
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:11:15.91 ID:lQI/b6dM0
>>645
>成田では他社*Gでも優先セキュリティーを使わせて欲しいな。

掃いて捨てるほどほどいる☆Gまで優先させたら、それは優先じゃなくなるんじゃないか?
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 17:15:32.24 ID:36ezQNXNi
>>645
移行したよ。
NHで修行するときに海外発券用にマイル使ったよ。
SFC取得してからはUA一筋w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:38:26.25 ID:+txarLdG0
>>649
ヨーロッパだと使わせてもらえることが多いからありがたいんだけどね。
掃いて捨てるほどって、成田ではSFCと比べたら全然少ないんじゃないかな。
ま、あくまで願望なので・・・

>>650
おれも来年SFC取得して再来年UAに戻ってくるかな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:51:39.74 ID:Epau1E860
SFC取ると、米国修行が楽だよマジで。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:48:02.21 ID:Rn3zSeuP0
ナカーマ。
1Pの時、SFC取ったから☆GでNHラウンジ使えて楽だった。
今は1K修行米国内線ラウンジで活躍中。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:50:27.45 ID:LpIRdV940
ラウンジならPPで十分じゃね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:58:37.43 ID:TBdQ9Dz40
そだね、United Clubなら最近は便利になったね。
SIN多用者にはYでクリスフライヤ、Cでシルバークリス。
1P1Kぢやだめなの、他星Gカードが必要だから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:25:17.32 ID:lDwEl3E40
> 他星Gカード
なんか星間飛行でやって来たお客さん向けのカードみたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:55:56.61 ID:514UbdTi0
星間同盟とかジャンプシップとか重力井戸とか恥ずかしいこと言わせんな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:21:11.08 ID:8BtHO8gf0
昨年の冬、成田ーDCを全日空で飛んだがマイルは100パー+ボーナスついた。
共同就航だったから?

とりあえず野球観にシアトル往復でもするか。
どこ経由だとマイルたっぷりでお得?ロスかSFかシカゴか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:30:38.19 ID:l58EbqO20
>>658
太平洋線はジョイントベンチャーだから100%付くよ。

ANA使ってシアトルだったら、IADかJFK経由で行けば一番貯まるんじゃない?
JFKからのSEA直行はないから、IADが現実的かな。
ただ、14時間のフライトの後に6時間のトランスコンって言うのも、かなりしんどいと思うけどね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:58:17.74 ID:5C2rgzPpP
ミリオンマイラーの対象になってGPUが使えれば完璧なんだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:53:31.27 ID:l58EbqO20
>>660
ANA便でもUAから発券すれば、MMのマイルとして加算されると記憶してる。

SWUが使えれば、さらにいいのは同意。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:14:24.50 ID:5C2rgzPpP
>>661
そうなのか。
券番じゃなくてフライト番号だよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:10:49.23 ID:TBdQ9Dz40
mgd? UA運行UA発券だけだと思ってました。
HPではそこまで触れられていないね。
TPEあたりで試してみようか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:40:15.08 ID:FDotA9Nn0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:04:23.29 ID:TdMJOcXP0
>>661
これは初耳。
SFC持っててNHのプレミアムエコノミー未経験だから、一度乗りたいと思ってたけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:54:49.38 ID:I0nfn/M/0
NH運行UA発券MP登録だと、SFC.1P.1K餅でもスターG扱い止り。
プレエコ事前指定は難しいのでわ。
バルクならいけるだろうけど。
ミリオン対象だといいねえ。MM体験者プリーズ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:48:40.19 ID:TdMJOcXP0
>>666
確かにSFCでもUAのミリオンだったとしても、扱いは*G止まりなのは変わらないだろうし、
その場合のプレミアムエコノミーへのUGは、もしあったとしてもゲートでしょう。

自分が買うのは低いブッキングクラスだから、UGは期待しない方が精神的に楽だけどwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:58:25.46 ID:2cRsX9Fj0
LH運行のANA便で欧州に行くことを検討中です。
この場合、MPへの加算条件はLHのが適用されるのでしょうか?
であれば予約クラスがKなので加算対象外になってしまいます。
ANAとして適用してくれれば50%でも貯まるのですが。

「ANAが販売し、他の航空会社が運航するフライト(いわゆるコードシェア便)の航空券を購入された場合、
そのフライトの獲得マイル数は、運航を行う航空会社が決定します」
では加算がどうなるのかよくわからない・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:47:49.29 ID:DMICZtXy0
日本語ムズカシイネ。
運行会社=LHならLH便として加算。
コードシェア便でANA発券だと、ブッキングクラス変わるのかねえ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:37:40.18 ID:X0+Tey2h0
みなさんはユナイテッドのサイトからチケット買うの?
たまにヤフートラベルで格安航空券会社のチケット見ると結構安いんだが
(燃料費だの抜いた額が提示されてるからだが)土日からみじゃないと
ダメというチケットが多いね。
なんでよ?
ああ、勉強しないとどんどんわからなくなるわ、マイレージのルール
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:54:03.59 ID:mWOuEbNd0
星組他社便予約時は気をつけろ。UAの加算規定が有り団体包括の
格安以外でも参る加算がなしということがある。昨年11月の時点で47500mile。
12月にLHでミュンヘン往復。通常なら1万マイル、最低でも5000マイルがつくはずで
余裕でいたが、年度変わっても一向に加算されず銀のまま。問い合わせたらLHのKクラスは
加算対象外だと。LH公式で直接購入で総額12万。2万プラスのクラスで100%加算だと
知ったが後の祭り。結局ステータス2500マイルを4万で購入、金を保てた。要注意。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:57:20.99 ID:mWOuEbNd0
>>668
LHのKクラスは加算対象外。ANA便加算ならANAで取るべし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:57:48.20 ID:AqdFmi5X0
????
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:02:09.79 ID:mWOuEbNd0
LHの場合自社機材じゃないとマイル激減だったと思う。
最近ヨーロッパへはLHしか使っていないから。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:39:45.86 ID:UL4nAmZx0
ややこしいよね。
いぜんアメリカに住んでいて、UA と bmi 乗り継いでインドに行ったときは
ともに100%だった(直販でなくネット代理店経由)けど、
NHからのマイル移動は(逆も)70%に減算だった。
いまはもっと複雑怪奇にw

NHはアライアンス他社のこのクラスのは何%で計算、ってリストが
ある分まだましなのかもしれない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:28:17.95 ID:+/bb/DkPi
日系の70パー加算がイミフ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:51:02.29 ID:imiV8RsW0
NRT-DEN開設が、明日(日本では明後日?)発表になるという"噂”が
本日駆け回ってます。Just for your info.
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:59:11.17 ID:U5hUf/P/0
成田枠っていまでも目一杯使ってるわけだけど
どうするんだろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:04:56.98 ID:imiV8RsW0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:35:24.01 ID:TdMJOcXP0
>>678
当然搭乗実績次第で、どっかが削られるんでしょうね、きっと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:38:11.90 ID:mhKFGtTu0
シアトル臭いな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:38:31.42 ID:KFrY9iLOO
>>680
全日空がシアトル線を開設するからその分を回すのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:44:25.43 ID:imiV8RsW0
俺は、1日に3本もあるGUMの内の1つのような気がする…。
684668:2012/05/22(火) 20:20:10.03 ID:EjPLF//90
>>669,671,672,675
ありがとうございます。

LH便としてとるとKクラスで加算対象外です(LH直販、総額で15万円近くするのに)。
HISではANAコード便として同じ価格でとれるんだけど、やはりKクラス表示。
これがANAとしてのKクラスなのかLHとしてのKクラスなのかが???、というわけで。
どうやらLHとしてのKクラスのルールが適用されそうですね・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:50:02.88 ID:LxGmxF540
LHのHPでチェックすれば、加算対象かどうかチェックできるだから自分でやれば?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:52:29.16 ID:CgVQzJyG0
こいつの見てたらLH乗れねーな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:14:17.94 ID:X0+Tey2h0
デンバーって何で直行便作るの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:29:46.12 ID:jbvv6Kaa0
>>687
一応でかい空港だし、ハブとしてじゃないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:54:50.31 ID:kyfVsD1g0
SFOでいいのにな。枠が一杯なんだろうか?
どういう想定でデンバーなのか全然思いつかないw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:05:00.30 ID:dt4H3i3i0
>>689
デンバー町会が「おらが町からもアジアの直行便ほしいだぁー」
って散々言ってたじゃん。
それにお付き合いせざるを得なかったんでしょ。

とはいえ、この地域は国立公園とか観光的要素も豊富なんだよね。
ハブだし、軌道に乗ってくれるといいけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:34:47.51 ID:kyfVsD1g0
>>690
そんな理由?まるで日本のド田舎に殆ど利用者の居ない立派な高速道路造るみたいな話だなw
西海岸はSFOやLAX、と一応SEA、中西部はORD、東部はIAD、EWRがそれぞれカバーしてる。
デンバー利用が便利そうなのってテキサスや南部ぐらいだよな?
日本人(乗り継ぎの中国人等も)がそっち方面行く事少ないし、南部の田舎モンが外国なんて殆ど行かないよな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:48:46.92 ID:p8H1Hp5p0
LHのHPでチェックすれば・・
加算50%って書いてても
LHのマイルス&モアでなら50%可
UA他の便はどうかわかんね

693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:58:05.64 ID:imiV8RsW0
スケジュール出ました。(2013年3月31日開設)

UA123 DEN 1155 ? 1500 NRT(翌日着)
UA122 NRT 1640 ? 1230 DEN

飛行機は、B787です。
694age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/22(火) 23:04:10.57 ID:orweTlZe0
ザスパ草津からファジアーノ岡山へ、スポンサーを変えたな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:39:36.74 ID:0cujiWe20
ANAでプラチナなので、今年はマイル100%加算になるUAを活用したいです
長距離飛ぶ割に安い便があれば教えてください。

今考えてるのは、NYCの13万円(20000マイル)、ブエノスアイレスの19万円(35000マイル)です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:02:32.98 ID:jj7aqKek0
>>689-691
完全に乗継需要でしょ
DLのミネアポリスとかと同じで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:49:51.70 ID:VWLMIttN0
>>693
え?いきなりB787をそこに投入?
欧州線や南米線飛んでるB767のリプレースが先で、太平洋線は当分先だと思ってた。
オセアニア線の噂もあったけどさ。

それと太平洋線の便名、現在パンナム時代から連綿と続いてる800番台だけど、
これも一気に変わっちゃうのなら、地味にショックだなぁ。
698訂正:2012/05/23(水) 00:51:13.12 ID:VWLMIttN0
×:当分先だと思ってた。
◯:当分無いと思ってた。
699age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/23(水) 00:55:04.34 ID:06GCgB9n0
>>691
テキサスなら、元コンチネンタルのヒューストン線もカバー出来るよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:33:56.10 ID:6GaDjDZx0
今公式サイトで行き2013/4/2、帰り4/6で
TYO〜DENを検索してみるときちんと表示された。
シートマップ見るとなぜかエコノミープラスが
ないのだけれどwww
漏れはUAでラスベガスに行くことが多いので、
デンバー乗り継ぎという選択肢が増えることは
素直にうれしいわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:04:57.72 ID:VWLMIttN0
>>700
うわホントだ、来年4月でDEN行きの仮旅程組むと、直行便ちゃんとB787になってる…。

でもなんかまるで、米国内線専用のB767を無理矢理投入してるみたいだな。
CYの2クラス制で、Cが2-2-2、Yが3-3-3。エコノミー2-4-2じゃねぇのかよwww

あるいはY+を2-4-2にする様子でも無さそうだしなぁ。

参考までに、その際に出た他の太平洋線の便名は、今までと変わらぬ800番台。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 04:41:25.29 ID:enrJRI6a0
UAのデンバー直行はDLで例えるならミネアポリスじゃなくてソルトレイクシティだよ。
すぐに運休するぜ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:08:58.60 ID:EJcF7awb0
>>702
いや、比較するならSLCよりMSPだと思うけどね。
SLCはいくらDLの第4ハブとは言え、都市人口ランキングでは全米125位、19万人弱の地方の小都市。
一方のDENは26位、60万人と規模だけでも3倍以上。
乗り継ぎ需要と地域のビジネス需要で、充分にフライトを存続させられると思う。

あと、以外な事実で面白かったのは、
アジア線を持たないアメリカの空港の中では、最も忙しい空港だということ。
来年のNRT線がDEN史上初のアジア線とのこと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:26:07.62 ID:/4/U4aaS0
デンバーは西海岸以外に行くには距離ロスのないいい場所だけどね。
近くにロッキー山脈がらみの公園いっぱいあるし。

・・・とはいえ、一年もたずに運休のにおいがむんむん。
高地にあるから貨物をがっつり積めないし。
4000メートル滑走路が数本あるスーパー空港だけど、さて。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:28:55.50 ID:/4/U4aaS0
DENって欧州線はわりとあるから、たしかにアジア線あってもいいな。
とはいえ、あまり採算にこだわらないKALでさえ
就航していないところをみると、UAのハブとはいえ、どうなんだろうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:24:48.50 ID:VaLyBMnNO
>>705KEも10年前に就航していたが、撤退している。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:14:43.09 ID:js7fs3ii0
DEN便は随分前からDEN日本人会も要請していました。
ただ、高地なので離陸に燃料がかかるとかいう理由で
実現しなかったんでしょう。
787で省エネということなのでしょうね。機材変更は
ないんじゃないかと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:19:39.84 ID:kebwZ67R0
>>701
>参考までに、その際に出た他の太平洋線の便名は、今までと変わらぬ800番台。

これ(NRT-DEN)は、旧UAが運行する便ではありません。旧COが運行する便です。
ですから、800番台の便名が付かないのです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:15:09.58 ID:PF73fnRm0
UAの787 C=36 PY=63 Y=120 計219座席
ANA787 C=46 Y=112 計158座席

UAのY詰め込み過ぎだろw
これじゃ、避けられそうな予感。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:44:56.81 ID:jxy/hW5/0
すげぇな。
もともとY+でやっと他社Y並、なのは体感できたけど、
なるほどこの詰め込み具合はステキw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:28:43.23 ID:kebwZ67R0
Door2とDoor3の間に、
ANA:Cが8列、Yが3列
UA:Cが2列、Yが10列

つまり、ANAのC6列分にUAはYを7列入れたことになる。
それって、そんなに詰め込みすぎかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:46:31.99 ID:PF73fnRm0
>>711
>Door2とDoor3の間に、
>ANA:Cが8列、Yが3列
>UA:Cが2列、Yが10列 ← ここはYじゃなくて、PYだ。

しかも、問題は座席間隔じゃない。横配列なんだよ。

ANA国際線仕様のYは2−4−2の8座席
UAのYは3−3−3の9座席。PYも9座席。 
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:39:15.89 ID:VWLMIttN0
>>708
情報感謝、だからF席が無い訳ですか。

>>712
B787の3-3-3の横9列と聞いただけでちょっとwww
B777の日本国内線やTG仕様の横3-4-3地獄仕様を思い出すなぁ。

ちなみに両機の客室最大幅は、B787が5.49m、B777が5.86m
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0787

714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:34:43.29 ID:kebwZ67R0
DEN発の初便(3/31)、こんなに先なのに、エコノミーが続々売れてってる。
見るたびに、Available Seatが減って行ってるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:40:02.92 ID:FQBOfs/C0
初就航路線の一番便に乗りたがるマニアってやっぱり結構いるんだなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:50:00.55 ID:enrJRI6a0
>ANA国際線仕様のYは2−4−2の8座席
>UAのYは3−3−3の9座席。PYも9座席。

同じ787でも横幅の広いUAの特別仕様機なんでしょ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:50:52.76 ID:enrJRI6a0
それか777のロゴシールを張り替えて787にしてるとか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:57:03.63 ID:kebwZ67R0
でも、wikiによると
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Boeing_787

787 economy seats are approximately 17.2 inches (44 cm) for
nine-abreast seating, and 19 inches (48 cm) wide for
eight-abreast seating arrangements. Most airlines are selecting
the nine-abreast (3??) configuration.

だそうだよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:58:25.13 ID:kebwZ67R0
あっ、文字化けた。
Most airlines are selecting the nine-abreast (3-3-3) configuration.
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:35:15.87 ID:wgiP9NVt0
A350はten-abreastも可なんでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:03:20.19 ID:AMJ23Ni30
ユナイテッド航空発券カウンターの番号調べてたら、こんなのがでてきた
広東語
オランダ語
フランス語
ドイツ語
ヘブライ語
イタリア語
和食
北京語
ポルトガル語
韓国語

和食??日本語のこと?俺のブラウザの問題か?
ttp://pss.united.com/web/ja-JP/content/Contact/reservations/usandcanada.aspx
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:21:38.03 ID:LpsB0Tt/0
>>721
広東語にだけ「の場合」が付いてるな。
しかもスペイン産www
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:34:35.96 ID:5dBnwOkv0
和食wwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:54:24.85 ID:khP6Qp1G0
>>721
これ吹いたwww だれが直訳したんだろ。
しかし、サイトがコンチの方に統一されて以降、
意味不明な日本語が多くなったのだけはいただけない。
特典航空券の検索機能以外は従前のUAサイトの方が好きだったわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:09:18.74 ID:+YyYKVWy0
特典航空券ANA便予約できない・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:25:58.91 ID:zfGc4pyI0
>>725
先日FRA便の特典航空券、NHで空席アリと表示でてるのに、
手続きを進めると結局エラー食らったなぁ。
ヘタレ予約システムにイライラした時点でオレの負け。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:53:16.63 ID:DEa0CElp0
5月?になってからANA予約できない。
3月の時点ではANA便予約できた
今はANA便が入るとエラーになる
仕方ないからアシアナにしたけど
ANA直行便がある中国の都市行くのに
ソウル経由はねえ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:38:50.55 ID:MhvyOBRM0
アシアナは客層よくなくねえか?
昔台湾にソウル経由で行った時驚いたんだがな。
チョンばっかだから仕方ないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:29:28.29 ID:R9dl8bZc0
GWにエバー航空に乗った分のフライトマイルが、まだ加算されませんが、まだ待ったほうが良いですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:15:07.66 ID:9ix3QZSI0
3月中旬に羽田からエバーのチェックインのときに
このブッキングクラスじゃ加算できないといわれて引き下がった。
公式には加算されると書いてあったんだがな。

簡単に引き下がったのはもしマイルは加算されてもPQMは加算されないから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:41:32.23 ID:IyJpMFj+P
>>724
他にも180度正反対の誤訳(訳の問題じゃないか)もあるし
怖くて日本語サイト読めない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:42:02.39 ID:IyJpMFj+P
>>730
事後登録やってみればいいじゃん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:04:30.79 ID:ofAQXMcz0
ログインできないお^^
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:57:24.93 ID:ofAQXMcz0
ログインできたお^^
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:21:04.86 ID:BhGtrfAC0
>>693
情報サンクス。

アメリカのど田舎・国立公園が好きな俺は、
少しでも長くこの路線が継続されることを祈るのみ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:00:35.26 ID:WXga5qMk0
ソルトレイクシティ往復、帰りはDEN経由でLAXに1泊して帰国する便を予約したいのですが、
ストップオーバーの選択肢がありません。DEN経由の便も出てきません。
素直にデルタに乗るべきでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:15:12.30 ID:mExCIMo70
>>736
別クーポンで予約できないのか?
738736:2012/05/25(金) 23:22:53.55 ID:WXga5qMk0
>>737
itinareyを作ったのは雨友で1Kなんです。
1Kならいろいろ選択肢が出てくるんでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:00:25.77 ID:LEVn6X6j0
>>736
予約するときにSLC→LAXじゃなくて
SLC→DENとDEN→LAXに分けてみればいいじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:22:14.55 ID:caYOfe120
塩湖に何の用で行くんだろ。
モルモン?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:33:43.92 ID:ahmzG1mx0
何でデンバー経由しないといけないんだろ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:05:26.25 ID:m07TrYLx0
DENでフロンティア航空のいろいろな尾翼を見てみたいとか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:25:36.77 ID:pWlYJvFX0
理由なんてどうでもいいじゃん。
それを知ってどうなるんだ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:31:13.22 ID:aPHF20gM0
>>741
雨友は朝5時台のフライトには乗りたくないそうです。
私は直行便なら早朝でもその方がいいです。

>>740
モニュメントヴァレー、アーチーズ等前回見れなかったグランドサークルの残りに行きます。
雨友は南部出身のカトリックですが、継母がモルモンなのでモルモンに対する親和力はあるみたいです。

>>739
やってみます。
LAXでストップオーバーはどうやったら出来るでしょう?
以前のUAのサイトなら簡単だったのですが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:15:48.46 ID:caYOfe120
アウトドアか。
がんばっってね。
746AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2012/05/26(土) 20:24:29.69 ID:tUvLMe1K0
>>744

SLC-LAXでもDEN経由が普通に出てきたけど?
LAXでのストップも可能。単位マルチ旅程で検索するだけ。

合併後はUAのHPからの予約はやりにくいという書き込みをFTで見たので
試しに使ってみたけど、そんなに悪いとは思えないな。


正確な旅程がわからんので何ともいえないが。可能性は薄いと思うが、満席で希望の便が出てこない
可能性もあるし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:32:14.73 ID:aPHF20gM0
>>746
やってみました。
1Kの雨友が提案したSLC-DENの便がどうしても出てこない。本当に満席かもしれません。
替りにSFO経由1時間半でNRTに接続する便を見つけたので、そちらに乗ろうかと思ってます。
新しいサイトは慣れるまでに時間がかかるかも。
748AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2012/05/26(土) 21:49:44.76 ID:tUvLMe1K0
SLC-DENのみ、片道で検索しても出てこない?
出てくるなら、検索のやり方に問題がある可能性は捨てきれないな。

SLC-DENだけ検索して、指定日は出てこないけど、他の日には出てくる
と言う場合は、満席の可能性強いと思うけど。
UAって、HPで予約クラス毎の残席調べられるんじゃなかったっけ?

749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:23:37.35 ID:R2jAOGUu0
>>748
結局、帰りの経由地をSLCからDENに変更しました。
DENよりもSLCの方が目的地から近いという理由でSLCを選んだのですが、SLC-LAXの接続の悪さに辟易。

来年DENーNRTの直行便飛ぶんですよね。イエローストーンに行くのに便利になる?
あとフィギュアスケートの四大陸選手権も、アメリカ開催の場合はコロラドスプリングスでやるので便利になる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:43:15.99 ID:UOipN/oI0
燃油ちゃんが下がることがあったら、冬にVailとかBeaver Creekに行きたいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:39:35.82 ID:7lD9xkaO0
VailはGWでも雪に埋もれてるからな。まして冬になんて行きたくないよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:18:18.95 ID:oXeH25Qv0
ここ数年は平なんだが、新カードが来ないと落ち着かないな。
新規入会しても、平にはプラスチックのカードは配布しないんだろうか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:54:08.20 ID:yEKfxLKe0
>>752
むしろAAやJAFのように財布やカードケースがかさばらないペラペラな紙のカードの方が良くね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:21:16.83 ID:oXeH25Qv0
>>753
AAは普通のプラスチックのカードだけどな。
JAF? 天下りのオッサンに貢ぐ趣味はないんでね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:43:12.76 ID:D6efdKmv0
天下りはともかくJAFは入っていて損はないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:09:33.73 ID:/X6h1KRN0
>>754
話が噛み合ってないw
別にAAやJAFに入れと言う話をしてないんだが…

へー、今のAAの平会員はプラスチックのカードになったんだ。
まさか平の話でステータスカードの事を出してこないよな?

>>755
損得よりも大事な「失いたくない何か」があるんだよ、きっとw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:51:09.86 ID:QThblmc70
このスレの上でも出ていたけど、
特典航空券の検索をしてもANAの直行便が表示されなくなっている。

例えば、香港まで検索するとANA便はヒットしないのに、
同じ日にシンガポールまで検索すると NRT-NH-HKG-UA-SIN と表示される一方、
NH運行のシンガポール直行便は表示されない。
なにかのエラー?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:49:31.56 ID:TsqzvG5U0
ANAは金を払わない日本人は乗せたくないんでしょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:04:56.03 ID:lM+XjcTI0
>>758
カネを払わない他社会員だろ?
お前の言い分通りだとANAマイレージクラブ全否定だぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:14:22.54 ID:QThblmc70
>>759
でも、高すぎるサーチャージのせいで、AMCの「無料」特典航空券って
実質的にco-pay状態だと思う。

マイレージプラスはまさに「無料」。だからマイレージプラスの特典客は乗せたくない?
とはいっても、乗継便ならANA便も表示されるので、単なるエラーだと思う。
はやく直してくれないかなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:25:27.98 ID:z7dODka40
確かに早く直してほしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:21:26.16 ID:HJmqTKSp0
NH以外にも最後に弾かれるのあるね
マイルを購入した後だとワロエナイだろうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:30:16.79 ID:LkpqGogZ0
2100円手数料払って予約するしかないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:52:09.70 ID:tCCItCFC0
無料じゃないと思うけどなあ。
UAから振り替えで支払いはされてるでしょ。
UA内で閉じた場合の利用だって帳簿上の会計処理はされるんだから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:09:32.26 ID:C+xJDeLFi
>>763
TELしても乗り継ぎ便は出るけど直行便は出ないと言われた、、
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:16:17.72 ID:e9KbDr520
LAX〜JFKのPSフライトが、一部2クラスの752やBFが入った752が運行している便があるけど、
どういうことだろう?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:43:54.38 ID:C+xJDeLFi
PSはSFOーJFKのみになるよ〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:11:27.18 ID:LkpqGogZ0
>>765
まじか、中もおかしくなってんのか
しつこく電話しないとこのまま放置だろうなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:05:16.84 ID:Cz9PSP/xO
>>767いつから?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:28:48.29 ID:U6kGdzVs0
>>767
それはちょっと萎えるなぁ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:46:58.97 ID:S1ANHCiq0
coにとってpsは厄介者
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:14:06.55 ID:bl5sBb4P0
料金ちょっと違うし、いろいろ面倒なんだろうな。
で、シンボル的に一系統だけ残す、と。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:42:38.56 ID:u1/p0N2w0
GUM〜HNLの島伝い便で何時間かかるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:16:09.04 ID:9Spg1QDb0
穴ってネットで予約すれば特典旅行無料なん?
穴は国内線しか特典発券したことないから2100円払うのが普通だと思ってた。
3週間割ると更に75ドル。
正規料金に比べたら安いと思ったが。LCCのニュースで5円とか聞くと
へこむわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:33:23.12 ID:S/zsbdzm0
>>774
マイレージプラスでNHの国内線を取るとたまにマイルつけられるからいいよね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:09:43.14 ID:PFVog9Vy0
LH日独間Sクラス、公式だと100%マイル、100%PQM、1PQSのはずが
実際に加算されたのは50%マイル、50%PQM、0PQS。

NH国内線のみTクラス、公式だと50%マイル、50%PQM、0PQSのはずが
実際に加算されたのは100%マイル、100%PQM、1PQS。
その他2件セグメントほど加算漏れあり。

システム統合前は加算漏れも少なく、加算率なども
公式と相違があることなどなかったけどなあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:39:27.37 ID:ckgu3BeC0
何でこんなに電話待ち時間長いの?
フリーダイヤルでもないのに。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:51:49.96 ID:ckgu3BeC0
何時頃が繋がり易いとかあるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:16:09.60 ID:IBZzV184P
>>777
今時電話なんて安いからいいじゃん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:37:47.68 ID:cvq6qbORi
ACCにかけて待ったことないよ〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:46:34.93 ID:IBZzV184P
>>780
なまりとか対応とか知識はどう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:44:21.32 ID:y7vdj3Dm0
>>781
適当っぽいとこもあるが普通
何度かかけると覚えてくれる。こんなとこにかけてくる日本人なんていやしないだろしね。
ただ時差を考える必要だけかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:30:13.38 ID:OngMoKHJ0
統合後、提携航空会社のフライトマイル加算まで、どのくらい期間がかかりますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:56:59.84 ID:ckgu3BeC0
>>779
いやそういう問題じゃない。(それも無くは無いけど)
いつ繋がるか全然見当もつかないから。
フリーダイヤルの時でも10分もかからなかったのに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:18:53.82 ID:DcOAS1P20
ツナガラナイテッド航空
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:32:56.54 ID:OCwOvD1t0
UAのマイルを利用した特典航空券をオンラインで予約をしようとしたんだけど
予約成立前の工程表の確認で、利用予定のエジプト航空が赤色で表示されているんですが、
これはどういう意味か分かる方がいましたら教えてください。
一応調べてはみたのですが、航空会社の赤色表示の説明がなかったものですから。
やはり利用予定のルフトハンザは赤色表示ではなく普通の黒色でした。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:54:47.06 ID:1dD4acKnP
>>782
なるほろ。それならいいね。
日本の昼はソウルや香港シンガポールあたりでもよくない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:15:22.00 ID:6zGNQNUQ0
ちょっと知りたいんですけど、
オークションで日本国内線を4日前まで特典航空券で予約できますってあるんだけれど、
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94521486
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m94521486
予約って1週間前までしかとれないんじゃなかったでしたっけ?

ちなみにこの人1Kのようです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:31:28.14 ID:Wzqq72j/i
来年のデンバー線予約した。
成田発初便。
UGリクエスト中なり。
UA787のCってどうなの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:36:25.57 ID:ZpYVRPcri
今日のuaのフェイスブックに機内食をリニューアルしたと出てたけどどうなん?
最近のコストカットからすると大差ないように思うが、、、
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:48:18.26 ID:QBfbW95Gi
>>789
いくらした?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:52:46.05 ID:1dD4acKnP
>>788
日本国内線の特典の新規予約は4日前までで正しいよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:53:11.80 ID:1dD4acKnP
ちゃんと787で飛ぶのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:09:01.39 ID:lWyow+jvi
今検索したら

4/1
NRTーDEN
4/5
DENーNRT

598970円!!!
YだぞY

ちなみに同じ旅程のCが
937070円
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:10:15.19 ID:lWyow+jvi
こんな払ってまで初便に乗りたいか?

787就航延期になったらどうすんだ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:45:42.64 ID:6zGNQNUQ0
>>792
なにかで1週間前と書いてあったような気がしたんですが、
私は勘違いしていたようです。
どうもありがとう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:49:59.83 ID:ijWKpjpD0
AMCも4日前だよね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:51:10.86 ID:ijWKpjpD0
UAの787の初号機?ってもう飛んでんの?
799787:2012/06/01(金) 20:56:12.10 ID:hQubYQXLi
>>790
期待する方がおかしい
所詮、餌は餌
800787:2012/06/01(金) 20:56:50.88 ID:hQubYQXLi
>>798
まだ受領してないんじゃね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:01:58.14 ID:Ux060Vi20
>>790
今日のLGA-ORDの朝食は最悪だったわ。
先月乗った時までは冷凍食品ぽいとは言え、
ちゃんとオムレツにソーセージにポテトだったのに、
今日のフライトではハムチーズマフィンサンドが1つ。
それにサイドも何もなく、皿にポツンと乗っかっただけの侘しい感じ。
そして、味も朝マック以下…。

さらなるコストカットなんだろうけど、これはないわ。
802787:2012/06/01(金) 23:12:38.61 ID:jTm0ypg6i
>>801
>>790

今日の発表はファーストとビジネスのリニューアルの話

豚小屋は関係なし
餌は餌のまま
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:17:28.97 ID:ijWKpjpD0
いま特典で取れるFって
TG.OZ.LH.CA
他にある?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:18:21.96 ID:p+Ync99V0
>>794
ブッキングクラスYなら黙っててもUGされるだろwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:49:55.55 ID:TXYojQXYi
>>794
>今検索したら

>4/1
>NRTーDEN
>4/5
>DENーNRT

>598970円!!!
>YだぞY

>ちなみに同じ旅程のCが
>937070円

それって経由便じゃね?

直行便Yは
640860円だよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:28:59.84 ID:WxBt94OQ0
もうちょっと待て。
すぐに値段下がるんだから。
大騒ぎしてみっともない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:38:50.36 ID:jjEUy1ex0
特典航空券キャンセルしたら何日くらいでマイル戻ってくる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:57:21.79 ID:rtdFDbJZ0
>>807
オペレーターさんからは2週間くらいと案内されるけど、
実際には3日くらいで戻ることが多い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:38:11.99 ID:SY0zQF8IP
>>807
アメリカに電話するかオンラインでキャンセルしたらその場で戻るよ。
但し、戻った残高がウェブから見えるようになるまで1〜数時間かかる。
810807:2012/06/02(土) 15:02:21.31 ID:b3WDgK9Si
>>808.809
早速にありがとうございました。
811名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 17:58:44.46 ID:bRZvVSA6i
旧COのビジネスファーストの機内食
大きなステーキや山盛りアイスクリームサンデーとか
とかくボリュームたっぷりで豪華なイメージがあったけど、今はもう無いの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:14:02.48 ID:xHTzgXlJO
>>811
それはいつの時期どの路線の話?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:44:53.44 ID:/B07/Uwr0
俺も食ったよ。

4月 EWAーSEA
5月 DENーANC

ストロベリーたっぷり掛けで。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:46:44.21 ID:/B07/Uwr0

アイスの事だけど。

ミール全般にどんどんレベルが低下しているのは否めない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:57:36.83 ID:Fs7bRAl5O
EWR〜BOM/DELは何で世界一周で乗れないんだろう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:03:45.97 ID:w42Eb86a0
旧コンチのビジネスファーストの機内食、先月NRT/IAHで
食べたよ。UAみたいなあっためたキャセロールごとではなくて、
平皿に盛り付けてありました。焼加減を聞かれたので
ミディアムでお願いしたけど、しっかり火が通ってた〜。
アイスクリームサンデーも健在!全部乗せで!
シートも2-2-2だし、IAH.EWR線はイイネ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:19:28.42 ID:RnprEtmW0
> ミディアムでお願いしたけど、しっかり火が通ってた〜。
アメリカ人はよく焼いたお肉が好きなのでw
ワシはいつもレアでとお願いしている。すると、ミディアムででてくる。
ウェルダンは・・別に炭になるまで焼くわけでもなく、ウェルダンででてくる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:34:29.16 ID:tWjsqA3Q0
ANA国際線直行便をネットで取れないのは本当に痛い。
去年は上海、北京へ羽田から取れて
今年は羽田から台北行こうと思ったのに、、
手数料2100円取られるんですね〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:31:44.66 ID:/4jrXCHp0
>>792
念のためユナイテッド航空に電話で確認したところ、
日本国内線の予約は1週間前までと回答がありました。

でも、こちらでは実際に予約しているようだし、何やねん?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:18:02.62 ID:NTy+3uG/0
>>818
ANAだけでなくLHもおかしい。
HP上では特典空席があるのにUAにTELしたところ空席は無いと言われた。
821818:2012/06/03(日) 10:45:21.74 ID:tWjsqA3Q0
>>820

クレームいっても、WEB上予約はなおらないものでしょうか??
コンチネンタルの時はとれたので、改悪ですよね!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:52:01.09 ID:NTy+3uG/0
>>821

HP上ではと言っても
「相違がある場合もある」
「こちらで見る限り空席は無い」
と言われ、食い下がると
「空席があるならHPから手続きして下さい」
だと

HPから手続きが完了しないからTELしてんのに。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:57:40.91 ID:tWjsqA3Q0
みんなでクレーム出しませんか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:35:50.49 ID:NTy+3uG/0
システムの改善・改修には莫大な金がかかるだろうから
ただでもコストカットしてる会社には無理じゃないかな。
825名無しさん@荷物いっぱい:2012/06/03(日) 12:05:16.30 ID://Kmbk9R0
渡米するので予約したけど、予約内容の表示をしたらマイル購入のお知らせが
あって下記の記載があるけど、マイル購入してEQMも増えるの?

・次のマイレージプラス特典が簡単に
・プレミア資格への近道
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:12:13.39 ID:YzgNTDQTi
>>825
EQMが増えるのは数千ドルのプラスになる。
827名無しさん@荷物いっぱい:2012/06/03(日) 12:31:13.33 ID://Kmbk9R0
>826
レスありがとう。
数千ドルプラスならその分だけ乗った方が良いかも。

何時もはシスコ経由だけど、今回は初めてオヘア経由で行くので
オヘアではシカゴスタイル・ホットドッグとピザでも食べてきます。
でかい空港だし、ピザとホットドッグを食べられる店くらいあるよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:34:46.43 ID:wnD86gZy0
>>827
ただデカイ空港
シカゴスタイルではないがT1Bコンの釜焼きピザは高いがボチボチ上手い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:45:25.97 ID:w42Eb86a0
ただデカイ空港w
UAからUAでもSFOより乗り継ぎに手間かかるよ。
気をつけて。ダイナソーの骸骨がお出迎え。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:51:36.31 ID:tvmyPabv0
平会員の場合、現状のルールで発券後の特典航空券の出発地・目的地の変更以外は(出発日変更、キャリア変更、経路の変更)
21 days or more prior to departureであれば何回でも無料ってことでオッケー?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:25:53.34 ID:5vkv2sPz0
成田滑走路を一時閉鎖…ユナイテッド機トラブル
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120604-OYT1T01059.htm

 4日午後5時5分頃、成田空港の北約20キロの上空約2100メートルを航行中のワシントン発成田行きユナイテッド航空803便
(ボーイング777―200型機、乗員乗客263人)で、揚力を調整するフラップを自動操縦できなくなるトラブルが起きた。
 同機は主翼両側のフラップを手動で操作し、約30分後に同空港に着陸した。けが人はなかった。国土交通省成田空港事務所によると、
このトラブルで滑走路が4分間閉鎖され、計21便に最大26分の遅れが出た。
(2012年6月4日21時20分 読売新聞)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:52:57.30 ID:L0SpuCj30
またユナイテッドか!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:26:05.90 ID:Cv846s0/0
>>832

また全日空か!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:36:58.08 ID:Cv846s0/0
【米国】黒人パイロットが米ユナイテッド提訴 「昇進人事で人種差別」[12/05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1338359478/l50

[29日 ロイター] 米ユナイテッド航空の黒人パイロット約20人が29日、
人種を理由に管理職への昇進機会を閉ざされたとして、
親会社ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスを相手取り、
サンフランシスコ連邦地裁に訴訟を起こした。

これに対し、世界最大の航空会社である同社は、
パイロットの主張には「価値がない」と否定し、裁判で争う方針を示した。

訴えを起こしたベテランパイロットらは、米国の複数の州で長きにわたって
人種差別があったと主張。レオン・ミラー機長は「この問題は、これまでに多くの
者が訴えようとしてきたことで、ユナイテッド航空に長年存在した問題だ」と
強調した。
原告のパイロットの多くは、合併前のユナイテッド航空で勤務していたという。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:09:32.84 ID:yUIGYbNS0
>>834
そういやユナイテッドで米国内外問わず飛んでいても、
黒人のコクピットクルーというのは、あまり見た事ないなぁ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:24:07.63 ID:Z/Ux7TLZ0
やっぱオヘアは熊猫超特急だろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:05:10.46 ID:kCCj7NUOP
イリノイ州のソウルフード マクドナルドに決まってるだろ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:04:01.52 ID:pCPwMYpj0
>>836
あれ、旨くないんだもの...、どこで食っても。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:56:42.61 ID:0TtkTd9a0
アメリカの空港では食べるものに困る。ガッツリは食べたくないし。
オヘアやDCにバーガーキング入れてくれ。
ワッパージュニア1個だけ食べたい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:48:29.32 ID:H226r8yj0
シカゴのピザって実はあんまりおいしくないよねw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:33:04.76 ID:/OUzTG+n0
先日SFOでサブウェイ見付けて
ちと得した気分になった

しかし、なんでまたあんな微妙な所に。。。
842名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 08:44:49.35 ID:ATf72EKOi
UAは昔からサービス悪くてトラブルも多かったけど、いくらなんでも酷すぎない?
年末年始は遅延欠航祭りだったし、
しばらく前には上海行きの便がダイバードした上2日遅れたとかあったし
またエンジントラブル
機材繰りに余裕が全然無いのか、メンテがまともに出来ていないのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:03:26.03 ID:adzO050H0
コンチとくっついてすこしは運行マシになるかとおもったら、
でっかいユナイテッドになったでござる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:34:40.09 ID:yxWmokjaP
>>1000
そういう考え方もあったか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 04:33:27.96 ID:715Tre3T0
ANAへ移りたいが
ミリオンマイラーまであと少し、達成後も移らない。
UAは配偶者以外(恋人)を特典航空券利用可能なのが取り得だけだが
極めて最重要。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 05:17:36.53 ID:D52RrFso0
日本語でおk
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:08:36.24 ID:Eqa2DRvX0
>>846
僕はデブ専
84825%off:2012/06/08(金) 07:31:18.09 ID:JpKw7BDB0
バイマイル25%引ききた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:29:04.66 ID:Eqa2DRvX0
うちも来た。でももう40%offとかないのかな?あれはよかった…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:13:57.88 ID:KeqFyc9e0
平会員の自分は15%OFFだった
85125%off:2012/06/08(金) 09:27:28.31 ID:HTHnpgPc0
今回も人によって割引率違うんですね。
因みに平ですが25%off
40%offはfacebookのUAの投稿で見つけました。
チェックしてるといいことあるかもですよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:37:25.18 ID:T9x4fPQIi
おでは35%OFFだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:43:33.30 ID:gIWyvni/0
オイラもメールで25%の通知。
もう少し率を大きくするのと、EQMに含めてくれれば…無理だけどなwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:00:17.14 ID:LjOH/sTJ0
>>851
その節はどうも。5万マイル買わせてもらったよ。
しかし今回おらんとこにはメール来てないな、、ハブられたか。。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:26:35.02 ID:O0fb2qpg0
1Kだけど20%OFFでした。
基準がよくわかりませんな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:57:40.94 ID:TXn1SXpR0
1p20%offでした。割引率皆さんと比較して底辺客扱いでした。
あと、TSAセキュリティープログラムをアプリ―せよなんたらかんたら。
ってメールあれ何ですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:12:50.27 ID:4v4yW2Or0
前回は25%で10万マイル購入して、今回は15%でした。

前回FTでは特典航空券の利用が多いと割引率も高くなるようだと書き込みがあったような気がしますが、
今年既に20万マイル以上利用しているにも関わらずこの割引率でしたorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:52:24.35 ID:ek7YWEYC0
>>845
禿同
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:04:16.60 ID:MgOcWQ+V0
1K 1MMですが15%OFFとのこと。
本当に基準がよくわかりませんな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:26:06.25 ID:SLMK2q/F0
1K 2MMですが25%だそうです。
40%なら迷わず買うんだから、マーケティング担当者はクビにしたほうがいいですね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:06:57.56 ID:kik+TIzA0
シルバーすら一度も取ったことのない平ですが25%でメールがきました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:40:44.16 ID:SCsUYY5F0
今年50万マイル超だが35%だ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:54:04.55 ID:w/LirTq00
養分には餌をやらないDocomo施策と一緒じゃない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:29:00.88 ID:KPnD47dd0
20オフでは単価が高すぎ。
1マイル=2円以下でないと元が取れないよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:32:43.72 ID:qyWnDnwr0
俺は1マイル=1.5円以下じゃないと買わないですね。
いつ何時、勝手にルール変えられるかも判らないし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:08:01.74 ID:pqbhwJ7t0
35%きた人ウラヤマ

25%だと買う気になれない。40%OFFやったばかりだし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:15:55.97 ID:CDI3XXSL0
確認しました。
全員15%OFFです。
25%とか、35%、40%は全くの嘘っぱちです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:38:06.71 ID:BPpbxQ3x0
俺は20%だった。
ビミョー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:05:34.96 ID:w/LirTq00
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:19:52.25 ID:Ypz+yhFCi
>>867
どこに何を確認したんだよ!

まずは、嘘つき呼ばわりを謝罪したまへ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:54:03.94 ID:9qS0dUTGi
相変わらずANA国際線ネットで取れないのか、、
マイル貯めるのやめようかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:05:19.82 ID:kENUglJE0
アメリカン品質
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:51:42.33 ID:4v4yW2Or0
同じスタアラのUSエアは時々100%ボーナスやってるからおすすめ。しかも日本〜ヨーロッパ線ビジネス8万マイル。
ただし、アメリカのコールセンターで予約が必要。もちろん英語。
TOEIC800以上あるなら、予約はできると思う。
874854:2012/06/09(土) 23:23:44.44 ID:Vi36dSMf0
相変わらずメールこねーしw
UAもう一回潰れろ(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:42:13.10 ID:1ljhnNVv0
ここ数年、忙しかったり体調悪かったりで5万マイル飛ぶのはきつい。
100万出すから乗らずにゴールドにしてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:19:53.61 ID:e6LfI49y0
>>875
プレミアアクセレーターを買えばゴールドなんて簡単に取れるだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:47:30.61 ID:+g8aGAQm0
>>876
そうそう、今なら80万出すと1Kが取れる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:04:05.21 ID:+50Yhzswi
恵比寿のユナイテッドカウンターで特典航空券買えるのかな
電話がまったくつながらない。

ちなみにNH上海線
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:48:37.24 ID:bXlJOKpw0
ユナイテッドのマイルも1マイル=1ポイントでエディに代えてくれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:17:20.22 ID:ikfeveSQO
>>878対応不可
881878:2012/06/10(日) 17:37:32.49 ID:+50Yhzswi
た、対応不可だって〜〜
いつ電話はあいてるんだー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:11:15.18 ID:SO/LJpb60
LAX-NRT便のC、二食とも寝飛ばさずに食べたのは久しぶりだったんだが、二食目(あれは朝食、というのか?)、何かずいぶん変わってた。最近?
塩/コショウもいれものが変わってた。
先月は二食目を寝飛ばしてた気がするからよくわからん。

ガラスのコップも変わってたから今月辺りからいろいろ変えたのかな?
揺れた時に倒れやすそうなコップになってた。

そういえば一食目、和食膳はメニューには鶏って書いてあったけど出てきたのはうなぎの照り焼きだった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:05:11.75 ID:34dQDq9s0
>>882
>今月辺りからいろいろ変えたのかな?

6/1から。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:43:47.90 ID:+6N/BLX90
>>878
システムエラーでNHの直行便は特典予約できないみたいよ。
オンラインでもコールセンターに電話しても。
ちょっと上のほうに出ているから読んでみて。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:33:14.52 ID:x45LdT9O0
コールセンターでも駄目なの?
ネットでは駄目だったがコールセンターで
予約できたのは経由便だったからか?米国のコールセンターだったから?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:07:46.80 ID:5jzOUapR0
1kの方にお伺いします。
1kになるとクレジットカードが発行されるとのことですが、
オファーが届くのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:12:34.56 ID:0ehWT/aj0
届くよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:43:36.38 ID:WhpnN6zH0
会員資格の期間について教えてください。

>お客様のプレミア資格は、取得されたプログラム年度および翌年度を通して有効となります。
>たとえば、2012年1月1日から2012年6月1日までの期間にプレミア資格対象マイル(PQM)を25,000マイル獲得した場合、
>2012年度の残り期間および2013年度のプレミアシルバー会員の資格を得ることになります。

ということは、2012年6月2日から2012年12月31日までの期間に上記同を獲得した場合は、
会員資格の期間はどうなりますか?

それと、年の早い時期に取得したほうが資格の期間は長くなるっていうことですよね?

889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:40:45.96 ID:5jzOUapR0
>>887
ありがとうございました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:09:49.20 ID:D8RLWtmT0
>>888
プレミア資格は自分のアカウントにマイルが加算され次第、その日から適用だよ。
例えば、今日のフライトで25000マイルを越えたら、
数日後にアカウントにその数字が反映された段階でプレミア資格ゲット。
つか、ウェブで自分のアカウント見たことない?プレミア資格のグラフがあるでしょ。

極端なことを言えば、正月の三ヶ日で10万飛べば、その年と翌年の約2年は1Kの恩恵に預かれるってこった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:40:56.33 ID:qy+FX1Xhi
3日で10万マイルなんて乗りっぱなしでも飛べる訳ない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:48:14.07 ID:B73wNuZn0
10万マイル/72時間*1.6=時速2222キロだね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:29:09.20 ID:gcqtFdkq0
>>877
え?たった80万で?
どこに申し込めばいいのですか?日本語でも可能?

ユナイテッド提携クレカ、次回更新する時には勝手に会員番号が
新番号になりますか?
つか、金にしてもあまりメリットねえ。銀で良かった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:49:14.87 ID:Rgzi0m6c0
>>893
visaカード紛失で再発行したら新番号になってた。
dinersの方は昔の番号のままだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:58:53.17 ID:Y4gMQMMY0
>>890
回答ありがとうございました。
よく分かりました。

ということは、来年1月1日にアクセラレーターで1万ドルを出せば2年間1Kでいられるということですね。
本当にアクセラレーターを使うかも・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:15:03.31 ID:InqLNaLM0
クレカと言えば、ChaseのMileage Plus Clubカード改悪来た…。
今まではEQMも付くから使ってたのに、
今後は付かないとかないわー。
手切れ金的に5000EQM貰ってもなぁ。

他にショッピングでEQMの付くクレカってないのかしら?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:02:40.59 ID:QXzWs3PO0
グアム行こうぜみたいなメール送ってきやがった
割引バイマイルメール俺んとこ送ってこないくせにw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:19:44.84 ID:BkrnxXJFP
現在、UAのBKK-NRT間はBoeing 777-200のようですが、
エコノミークラスはパーソナルモニタはついていますか?

対抗馬のDeltaと比較した場合、バンコク発の航空券価格は同等で共に最低レベル。
でもUAで一時帰国の場合、ANA国内線全線1万円/回で利用できるので、出来ればUAを選びたい。
が、寝て過ごすだけには長い飛行時間なので、出来ればモニタ付きを選びたい、という状況にあります。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:37:05.66 ID:jb0Ay1CE0
あるよ。Yでも
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:12:43.29 ID:Gj0BsN4i0
>>898
777ならエコノミーでもパーソナルモニターは付いてる
ただし、改修前の機材だとAVODではない、垂れ流し上映タイプ
改修後の機材はAVODだけど、最新映画など一部のプログラムは有料
もし、機材変更で747になった場合、こちらはエコノミーにはパーソナルモニターは無くて、スクリーンで観るタイプ

デルタだと、バンコク線に入ってる330は元ノースウエストの機材で、エコノミーでも全席AVODのモニターが付いてるね
故障やフリーズすることが多かったけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:29:30.56 ID:2eRnR5OR0
iPadとBose QCがあると、
機内エンタメがどうでもよくなるな。

あるにこしたことはないけど、
小画面、不鮮明の液晶なら
なくてもいい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:30:05.98 ID:VIj/xCExO
NRT-GUMは国際線用機材を使えば評判良くなるのに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:36:48.15 ID:hyMtbdHxP
NRT-TPEってプレミアの無料うpってあるんだっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:16:18.72 ID:A7C+1Ka10
どこで聞けばいいのか分からないのでお邪魔します

ある航空機事故を起こした飛行機に乗っていた乗客を探しています
どこで探すの一番宜しいでしょうか?お知恵をお貸しください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:37:42.10 ID:Pm9cbD1BO
江原さんあたり
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:57:09.87 ID:Cr9xQloS0
>>904
お寺じゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:01:12.01 ID:A7C+1Ka10
>>905-906
ありがd
でも亡くなった方は1人のみで他は傷者だったので
江原さんやお寺の和尚さんにお手伝いは願いできないんです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:14:55.57 ID:ZVKHkEy20
質問があります。

今1Kになったら、今年度のシステムワイドはすぐもらえるのですか?

1Kの方、回答をよろしくお願い致します。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:37:03.78 ID:Es5dKGy4P
>>899-900
ご回答有難うございました。
UAスレでなんですが、実はデルタの映画ラインナップは結構気に入っています。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:23:46.97 ID:5yYtZdvj0
総合的にデルタの方がよくね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:52:04.59 ID:Cr9xQloS0
>>910
君、パンドラの箱を開けたね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:43:19.23 ID:nPwwbBN80
>>910
つ マイレージ
つ アライアンス

これ大きい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:29:51.19 ID:BxPgpBQJ0
Pinnacle AirlinesがChapter 11。United Expressも運行してる。どうなるか…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:48:54.42 ID:L19gIAEx0
特典マイル購入30%オフが来た。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:05:28.19 ID:mIzwalXr0

今度、UA北米線のFクラス(もちろん特典)に、ウエストポーチ+リュックサックという
いでたちで搭乗します。どのような扱いを受けるでしょうか?










ちなみに英検5級、ブサイクです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:18:41.46 ID:rJyms5XE0
なんか、面倒臭い燃料投下だな…。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:41:46.33 ID:5sDS8qN30
>>915
俺は英検4級でブサイクだけどTOEIC760だ。
実際はもっと英語力あるだろうから頑張りなさいな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:58:40.35 ID:InVv0T+90
英検は2級の実力があっても4級しか受けなきゃ4級だもんなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:43:04.62 ID:CKELImSK0
そろそろ英検の話は終了
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:56:04.32 ID:aahncdZi0
広い席に座れる
それ以上は期待するな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:37:27.54 ID:0YG4gDbC0
TOEIC760でどや顔してるって、ゆとりか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:40:14.52 ID:y2BYOE9U0
UAの都合(COとの統合)で会員番号を一方的に変えたのに、
平会員には新しい会員番号のカードを送らないんだな。
古いカードにマジックで新しい番号を書くしかないのか。
NWはDLに吸収されて、ネット画面をプリントアウトする
ショボさだし。トホホ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:09:54.98 ID:o9iQHsWH0
でもそんなに頻繁に使わないから紙でもいいのよね。
・・・・貧相感はたいへんなものだが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:17:24.26 ID:8PY7DaW60
平会員だと提示する機会があんまりないからじゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:55:13.45 ID:vXG3OxAc0
成田空港のANAデューティフリーでマイルつけるとき、カードが無い人は
どうしてるんだ。
POSレジで手入力で会員番号が入るのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:51:51.91 ID:uVAuXonp0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:41:14.11 ID:9YEj1fBG0
ガードが欲しいなら上級会員になれって事でしょ。
乗るか乗らないかわからないヒラにまでコストをかけたくないのは理解出来る。
郵送代だけでもバカにならんからね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:36:12.55 ID:N+bcn40s0
クレカじゃだめなん?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:28:24.31 ID:pXxTBiWh0
昔は平に落ちたときにカードを送ってきたけど今はどうなのかしら
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:13:35.61 ID:7Bo3E2zF0
紛失したと言って再発行してもらえばいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:15:36.44 ID:vXG3OxAc0
ああなるほど、カード提示しないで事後加算にするのか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:46:02.24 ID:jFVyPx380
ANA直行便の特典取れないの、早く直してくれ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:40:09.38 ID:qn5ykLnv0
グアム−札幌で乗りました。
ハンドソープが超いい匂いで気に入りました!

どこのメーカーのハンドソープでしょうか。。。
教えてください!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:34:29.02 ID:hZHd3mFe0
在米中。最近、 米国内で一往復乗ったら
往復4000マイルの通常のに加えて何故か
"up to 25k" なるキャンペーンで5000 マイルついてた・・。
そういうキャンペーンに登録した覚えはまるでないのだが・・・・
名前からすると、5回まで最大25000マイルくれるよ、という事のように見えるが、
統合記念キャンペーンなのかなぁ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:50:45.92 ID:7ie6+UQF0
>>927
激しく同意
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:01:28.03 ID:fGBY67Gv0
でも、ペラペラの紙切れは封筒で送ってくれたんだから、
郵送代はそれほど問題ではないと思う。
・・・・寂しいよぅ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:43:24.68 ID:8+Rk8Ut20
UAのマイル会員番号が英字3+数字5桁に変わって、
初めてフライトマイルを加算したら、Activation Bonus
として5000マイル付いていましたが、皆そうなんでしょうか?
特にキャンペーン登録した記憶はないんですが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:28:44.07 ID:7TgTKqFC0
もろうとけばいいんや
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:14:40.16 ID:/i5R142p0
>>937
それコンチであったよね。
多分そのまま引き継いでるんだと思う。

アライアンス便乗ってコンチに加算しても付いたから国内ANA乗って5000貰ったわ。で、UAにマイル移行した。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:15:03.70 ID:bduFIkiT0
COのワンパスは、初搭乗で5,000マイルがついていた。
それの名残かな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:26:45.12 ID:V92/i80j0
ま、屑には屑を当てはめるでいいんじゃね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:48:21.67 ID:42y9wkUc0
>>934 >>937
のはそれぞれ別なキャンペーンなのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:19:38.04 ID:oTYU6MKf0
>937
私もANAマイルをUAに加算したら、5,000マイル付与されていました。
調べてみたら前からのキャンペーン継続中のようです。
得しましたね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:05:23.97 ID:25jBsZbp0
昔、ワンパス初加算で5000マイル貰った人でも
もう1回付くんかい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:35:12.71 ID:L6zoHOsF0
さすがに付かねーだろw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:37:58.09 ID:DB/0r8V30
特典でNHってまだ取れなかったりするの?
HPでは空いてても電話で中国線NH全滅w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:04:05.18 ID:u27FdNuW0
直す気ないみたいだね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:51:19.14 ID:vJ7h6qHP0
>>946
HPで空いてるって、NHのHPの特典画面で見たの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:02:14.03 ID:QFIbqMWy0
実はANAのシステムが糞なんです
UAは悪くありません
ANAさん早く直してください
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:23:52.17 ID:WQ6pRqfx0
ここでウダウダ言っててもどうにもならんだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:04:15.34 ID:sshkJOri0
出張パターンが大きくかわることになって
MPの会員ランクがなかなか上がらないことになりそう。
ANAに移籍しようかなあ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:04:53.97 ID:sshkJOri0
>>922
番号さえわかればいいんだから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:38:39.66 ID:ewchhcIC0
香港発着の737運航路線は、クルーはどんなシフトになっているんですか?
機材はグアムベースの元COの737で、グアム−成田−香港−シンガポールorホーチミンと送り込まれているようですけど、
クルーも機材とほぼ同じように動いているんですか?
グアムからシンガポールやホーチミンまで通しで乗務すると結構長時間になるし、
UA運航時代のようにシンガポールやホーチミンで2泊しているんですか?
香港からの以遠権区間がシンガポールとホーチミンと2便あって、しかも香港を夜出発して翌日午前中に戻るスケジュールなんで、
香港まで乗務してもそこから先のシフトがよくわかんないです。
グアムベースのCOのクルーは、日帰り往復乗務が多くて、あまりステイすることが無いと聞いたんで、何となく疑問に思っていました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:08:29.21 ID:PZ7J0Wm20
グアムってけっこういい拠点だよね。

適当にw北米からオセアニアやインドの旅程を検索すると、
ハワイ・グアム経由のなんだか、太平洋横断する飛行機が存在しなかった
昔のルートを彷彿とさせる経路がCOと合併したあとは
出てくるようになったっておもしろい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:16:50.92 ID:Z9OIRsHQ0
ユナイテッドで、日本発着で最も安い路線ってやはりグアム線?
4区間必要なら、グアム2往復すればよいのかな。なお、関西在住です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:31:05.72 ID:T4QIao8Y0
ちゃんと狙えばKIXSFOLAXを1往復のほうが安くなると思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:32:28.55 ID:41GQL4m30
グアム経由のサイパンじゃないか?
6万ぐらいで一発クリア
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:53:23.15 ID:TOvIhqHn0
ツアーじゃだめなんだよね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:15:39.73 ID:+OhG8NdM0
>>953
どうなんだろうね?
あと、確か、週2便くらいでGUM-HKGも運行している。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:44:34.10 ID:mNvfBdwjO
なけなしの金はたいてハワイ線エコノミープラス取ってみたよ

数インチの違いを実感するものなのかな。夜行で眠れるかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:33:11.46 ID:OUdaagiI0
>>960
体型にもよるだろうけど、膝がつっかえるほどの巨漢でない限り、実感は全く無いと思う。
席が前方なので多少乗り降りが楽、くらいの実感しか感じた事がない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:37:38.76 ID:mNvfBdwjO
サンクス

やっぱ大したことないか。インターアイランドに乗り継ごうと思ってるので、まあ期待せず行ってきます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:16:17.76 ID:bkMAmt5b0
前の座席の奴が思い切り倒してきたら、有り難みが出るかもね。特に窓側。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:32:39.39 ID:UdwUhMqm0
新サイトになってから、今年の搭乗履歴を一覧を表示できなくなってますよね?
期間毎に数画面に分けるとできそうだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:56:58.32 ID:aCsc6dle0
>>955
4区間確保のため、年末にKIXからLAS行きを予約しました。
航空券部分は44400円でしたが、燃油や税金で6万程、
アップグレードのcopayが$1200でした。
この規定、ほんまえぐい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:22:10.44 ID:fApDNVC20
北米1往復でクリアできるのだから楽だぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:18:22.27 ID:g4ZdGmY20
874便、危なかったな。門限ぎりぎり。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:23:46.42 ID:5q48CSyS0
アワードで例えば
ICN-NGO-xNRT-SIN-xHND-CTS-ICN
ってとれますか?
取れたとしたらICN-SINの単純往復と同じマイル数ですよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:54:33.28 ID:Zx4uSfUD0
グアム航空券プレゼントのクイズ難しすぎる
せめてヒント!ピリーズ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:52:11.94 ID:qrSR2CLE0
>>969
釣りんこ?
アルファベットで入れるのでは?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:42:21.06 ID:W4tIrmQ20
ネタ振りしたのにマジレスとか・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:51:29.12 ID:EO12RRlH0
ネタ振りが低レベルだからマジレスしかつかない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:14:09.62 ID:bjZHg4cW0
北米路線が安かったりしたので 2年間 JALにしてたけど、
Mileがたまらないので Unitedに戻ろうかと考慮中。
特典がサーチャージなしでSGにも乗れるのに味をしめたのもあるけど。

でもしばらく EconomyPlusにも乗れないのはつらいなあ。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:20:17.34 ID:0qhexwD50
SGって何だろう?
エコノミープラスのれないならANA乗ればいいんじゃ無いの
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:46:23.55 ID:JAxV2D3U0
SG系男性CAとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:19:02.25 ID:o6JXBl5Q0
SGにも乗れる:スーパーガッチリ系兄貴とヤル
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:35:01.16 ID:O/YElOuw0
>>962
いや、エコノミープラスは普通のエコノミーに比べてかなり楽ですよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:22:59.94 ID:NtukEntW0
>>977
突っかかるとかじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、何をもってそう感じます?
シートは全く同じ、配列も同じ、10センチ位前が広いだけで、あの価格差。
非常口が取れたりするケースは別として、一般のエコノミープラスは、体型がドンピシャ
影響がある人(あと数センチあれば膝がつっかえない人とか)以外の殆どの人は、楽だ
と感じる要素はないと思うんですが。。ステータスがあって無料で取れる人は、それな
ら取っておこうという位の意味はあると思いますが、質問してる人は有料で取ったという
話だと思うので、価格に対しての価値は殆ど無いと思ったのですが、どうでしょう?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:42:53.61 ID:9yXb5Dx40
相変わらずマイル特典のANA直行便取れないのか。なんとか汁。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:05:47.09 ID:WDx+r6x40
>>978
ちなみにあなた様は小柄な女性ですか?
平均よりやや大きいぐらいの男性だったらエコノミーマイナス(?)は考えられません。
たしかに私は無料で取れてしまうので有料でいくらなのかは知りませんが。
(いくらですか?)

いろいろありますが最大の違いは、シートの前後の間に無理なく立てるということ。
とくに乗り込む時と降りる時にそこに一旦立つことができるのはとても楽です。
それと(確実とはいえないし何とも言えませんが)隣りが空席になる可能性でしょうかね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:22:29.84 ID:wBvhIgaO0
>>980
回答ありがとうございました。
私はごく平均的な体型の男ですが、エコノミープラスに関して特にありがたいという
感想を持った事がなかったので、お尋ねしました。隣が空席になる可能性が高いと
いうのは知りませんでした、隣席ブロックの事であれば、今ではGS位にしか適用さ
れないと思ってたので。確かに、窓側/通路側から埋まっていく状況でエコノミーよ
りも割高となれば、真ん中が空席になる可能性は高いのかもしれませんね。シート
の前後に無理なく立てるという発想は、全くありませんでした。言われてみないと
そこまで気づかないものですね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:01:42.06 ID:93Gy+8Uwi
SQのA380のFクラスのアワード開放されてたね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:50:57.04 ID:WDx+r6x40
>>946
>>979
私は7月1日ぐらいにUAに電話して
7月中旬の成田中国線のNH特典チケット取れましたよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:35:24.70 ID:93Gy+8Uwi
>>983
同じくNHのCクラスだけど、とれた。
Webでは出てこなかったが、電話したらとれたよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:06:47.87 ID:9yXb5Dx40
>>983 >>984
まじか。電話ならいけるんだ。情報サンクス
手数料は優遇しろと言いたくなるけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:10:09.12 ID:KSTXQ+0Vi
逆に
LHのF
Webでは決済画面まで行くが決済出来ない。電話したらUAのコンピュータ上は空いてない、不具合だとのこと。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:33:53.05 ID:XLHbYL5A0
電話でトレタノカー
こちらはもう諦めた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:39:11.68 ID:jjx6IizO0
>>982
成田線では空席見つからないんだけどね。ビジネスクラスは空席あるけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:40:50.20 ID:jjx6IizO0
>>986
UAのスタッフに聞いたらLHとTGは画面上には空席でてきてもコンピュータでは空いてないことがよくあるそうだ。
また、彼女たちはコンピュータとウェブと両方確認しているとのこと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:45:41.23 ID:geSzT5SM0
UAはB737MAX導入
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:05:21.85 ID:hd/NWGwNP
次スレ
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA023便【DEN・IAD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341979306/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:21:48.71 ID:hd/NWGwNP
ユナイテッドクラブの終身会員になってるんだけど,
今でも会議室って4時間まで無料だっけ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:48:13.73 ID:AW0daznT0
次スレ
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA023便【DEN・IAD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341979306/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:20:17.47 ID:1laZMb+E0
SFO-TPE、来春再開決定。NRT-TPE廃止か?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:06:12.88 ID:jYSWbXtM0
デンバー開設するし残るだろう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 04:53:28.66 ID:ba1NEeE10
>>994, 995

10月27日からの冬スケジュールでキャンセルされているからそのまま廃止じゃないかな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:17:15.67 ID:i4ix0wO80
あらら本当だ。成田台北線、10/27から廃止だ。
一番使ってた路線なのに、残念。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:12:51.07 ID:t/tPV/wr0
55555マイル
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:14:12.18 ID:t/tPV/wr0
今年、蒋介石→成田のエコ飯は不味い炒飯だった
初めて機内食で半分以上残した
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:15:05.18 ID:t/tPV/wr0
1000ならANAが子会社になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。