【UKB】神戸空港/マリンエア-12@airline【RJBE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/index.html 神戸市
http://www.kairport.co.jp/ 神戸空港ターミナル

就航エアライン
http://www.jal.co.jp/ JAL
http://www.ana.co.jp/ ANA
http://www.skymark.co.jp/ja/ SKY
http://www.amx.co.jp/ AMX

アクセス
http://knt-liner.co.jp/ 神戸新交通(ポートライナー)
http://www.kobe-access.co.jp/ 神戸−関空ベイ・シャトル


前スレ

【UKB】神戸空港/マリンエア-11@airline【RJBE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1253889943/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:56:40 ID:+d3xWlN70
>1

おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:15:21 ID:jhrWYeus0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
最高裁賠償命令無視でも逮捕されないのはあまりにもおかしすぎる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:50:25 ID:jhrWYeus0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
毛唐や黒人ばかり神戸市に入れるから新型インフルエンザが神戸に広まった
こいつは糖尿とぜんそく持ちやからこいつに感染したらよかったのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:43:20 ID:RCtSOV3X0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
9月の駅立ち時樫野氏は握手を求められるくらいの人気だった
それに対し矢田は罵倒されるか無視されるかのどっちか
あまりの周囲の冷たさに涙目で絶望的な演説には多くの人が笑った
樫野氏がSKYスタジアムで始球式すると矢田陣営は意味なく批判情けなさに笑えた
9月末ごろ日本航空本社に維持要望した時も最後の悪あがきと笑われていた
と思ったら汚沢に推薦要望不安げな顔がいっぺんして高笑い汚沢に1400以上の団体に支持されて当選
いくら選挙に勝つためとはいえ汚沢本人にまで会いに行くとはしかも人の力で当選したくせに
市民と共に勝ち取ったかのようのことをほざきくさる
でも市民はこいつが当選した事にガッカリしていたのである

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:49:14 ID:7jdLg0iz0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:16:46 ID:Z2xn8hGk0

神戸は自立できる空港です。
自立するために必要なのは、伊丹の国内線ではなく
関空の近距離国際線です。
神戸と伊丹は共存できますが、関空はどことも共存できないので
神戸や伊丹の廃港に固執しています。
国も関空救済の為に神戸と伊丹に数々の規制を設けて発展を阻害しています。
神戸の国際化を頑なに規制するのは、神戸と伊丹がタッグを組めば
関空が一人負けに追い込まれるからです。

伊丹→国内線の基幹空港
神戸→伊丹の国内線補完・アジアへの近距離国際線

関西三空港問題の最大のタブーは、神戸の国際線解禁です。
利用者が、神戸と伊丹の組み合わせに気が付き始めたら
関空の既得権 存在価値が脅かされます。
それを恐れているので神戸は伊丹の代替空港というミスリードを行うのです。
伊丹廃港論は、神戸が関空に取って代わるのを阻止するのが目的です。
要は、国の保護で守られている関空は航空自由化が加速すると
成り立たなくなる恐れがあるので、神戸と伊丹を眼の敵にしているのです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:40:03 ID:NY3SGdRVO
まあ実際には関空と神戸が連携した方が効率が良いのだがな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:49:42 ID:C2tjgDlL0

  7 キチガイ発見 3・4・5と変わらん奴やな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:00:12 ID:hehK04+i0
ルイ・ヴィトン神戸メゾン 移転で祝賀イベント 

テープカットする滝川クリステルさん=神戸市中央区京町(撮影・岡田育磨)

 神戸・旧居留地の複合商業ビル内に移転し、リニューアルオープンした「ルイ・ヴィトン神戸メゾン」で3日夜、祝賀イベントが開かれ、フランス出身で子どものころ神戸で暮らしたフリーアナウンサー滝川クリステルさんらが出席した。


 同店は、品ぞろえが多く、店内を芸術作品で飾った“メゾン”というスタイルの国内1号店。滝川さんは「神戸は本当におしゃれなまち」と懐かしそうに話し、ルイ・ヴィトン本社のイヴ・カルセル会長、矢田立郎神戸市長らとテープカットした。

 サッカーの元日本代表中田英寿さんやモデルの森泉さん、山田優さんらも参加し、イベントに花を添えた。

(西井由比子)

で、この人たちは、神戸まで何の交通手段できたんだろうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:41:45 ID:7+hA4LxX0
飛行機じゃないの?
空港から現地まではタクシーだろうけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:33:42 ID:uy/NEhAwO
普通に新幹線だろ
新幹線の方が有名人遭遇率高いしな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:13:42 ID:WwtJI/BE0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
西松献金 違法支出 不法当選 最高裁賠償命令無視
これだけの罪を犯していて逮捕されないのはあまりにもおかしすぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:48:15 ID:GVV4MR6y0
神戸空港、利用客2年ぶり増 2月、スカイマーク増便寄与
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100305cjb0501b05.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:51:38 ID:szbXOfBr0
矢田はホンマに気持ち悪い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:19:18 ID:KQcOnnu+0
ついに底打ち反転か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:27:42 ID:szbXOfBr0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
当選後の鯛もってバンザイした時の口元いがんだ顔が気持ち悪い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:13:33 ID:7oSSCqqGO
>>17
2chで中傷されると世間では同情を買われるよw

お前の行為は無駄
早く働け
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:49:58 ID:szbXOfBr0
>>18
お前駅立ちの時矢田に群がってたキモイ坊主の一人か?
キモイつらして群がってたな
ま支持されてる奴が害虫以下やから無理ないけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:52:33 ID:3/ZM/LnD0
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100305cjb0501b05.html

神戸空港、利用客2年ぶり増 2月、スカイマーク増便寄与
 神戸市がまとめた2月の神戸空港の利用客は、前年同月比8.9%増の18万9299人だった。
前年同月と比べプラスになったのは2008年2月以来、2年ぶり。スカイマークの増便が寄与した。

 路線別の利用客は、那覇線が前年同月比30.9%増、熊本線が13.5%増、新千歳線が7.1%増、羽田線が0.2%増。
那覇線の利用増はスカイマークが昨年12月に新規就航したのが要因だ。同社が2月に運航を始めた福岡線は3538人が利用したが、搭乗率は21.3%と低迷した。

 航空会社別の利用客は、日本航空が前年同月比3.2%増。全日本空輸が14%減、スカイマークが66.2%増だった。

 スカイマークは4月12日から福岡線を運休する一方、4月16日から茨城線を開設する。その後も、新千歳線や鹿児島線などの新規就航を計画している。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:33:27 ID:KR6T/Nxv0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
9月の駅立ちのキモくて涙目で絶望的な演説はおもろかったな

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:47:29 ID:KR6T/Nxv0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
基地外丸出しの笑った顔が気持ち悪い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:01:38 ID:jgVJUaRc0
>>20
>スカイマークは4月12日から福岡線を運休する

え゙?!もう福岡ー神戸便運休しちゃうの?
福岡便開設したのって、2月くらいじゃなかったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:25:31 ID:Znwyy/8E0
福岡便一往復だけ乗ったけど、
瀬戸内海の真上を飛行するから島々の眺めが良かったな。
神戸も福岡も都心が近いから時短効果もあったのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:27:20 ID:Znwyy/8E0
日航撤退後、天草の面倒はどこか見るんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:19:23 ID:mcnEtAQQ0
>>24
機材が増えれば復活すると思われ

>>25
位置的に考えるとSKYかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:08:24 ID:mf5Q/A6g0
>>24
周知が進めば採算が取れるようになると思うけどな〜 神戸〜福岡は
競合する相手は、新神戸・新大阪・伊丹になるけど
この場合、羽田便と違って阪神間や大阪市からの需要も期待出来る
“西”に位置する福岡に向かう為に“西”に存在する神戸空港を利用する
逆戻りする という抵抗が存在しないのは大きい
心理面が緩和されるだけでも利用を促す効果はある

スカイマークとしては、羽田便の拡大が業績を上げる為に不可欠だけど
神戸空港を育てることが出来れば、後背人口は大きいので期待が持てる
西日本と京阪神を結ぶ空港としての印象を高めて
将来的には、海の向こうのアジアを見据えているのかも
規制が緩和されれば神戸はセカンダリー空港として存在感を示せるだろうし

混雑空港運航許可一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000055189.pdf

混雑空港別路線便数一覧表(平成22年2月ダイヤ)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:37:16 ID:KR6T/Nxv0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
こいつのイカレタ目が気持ち悪い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:37:09 ID:pOusStFi0
「矢田立『朗』」ってAVでいう「女子『校』生」みたいなものですね。わかりますw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:33:34 ID:CkNZFDpP0
本日のNH415
HNDで除雪作業を行い、門限遅刻。
さらにメチャクチャ揺れた。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:55:09 ID:LMqm9FU30
29 意味がワカラン
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
こいつは西松建設と裏金つくりの為に神戸空港を造ったと以前2ちゃんで書いていたよ
それを市議会で問われたら逆ギレしたとかなんとか
こいつの口開けた顔マジキモい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 05:10:27 ID:1rUfs11C0
>>31
>29 意味がワカラン

きちがいじじい
またアンカー間違ってるぞ
落ち着け
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:56:00 ID:Soakp/K40
【航空】スカイマーク不祥事続発 安全優先機長クビ[10/03/10]


スカイマークの首脳陣が、体調不良で十分な声が出せない客室乗務員を
交代させようとした機長の判断を認めず、運航を強行したのは、安全を
脅かしかねない行為だとして、国土交通省は九日、西久保慎一社長と
井手隆司会長を呼び、文書で厳重注意した。

同省によると、二月五日の羽田発福岡行き17便で、外国人機長が出発前、
チーフ格の客室乗務員が風邪で十分に声が出せないことに気付き、緊急時の
乗客誘導などに問題があると判断して交代を求めた。

しかし、事態を知った西久保社長と井手会長は
「乗務に問題はない。なぜ飛ばない」
と運航を命令。機長が拒否すると、自宅にいた別の機長を呼び出し、客室乗務員も
交代せずに運航を強行した。
同社は、命令を拒否した機長は「判断力に欠ける」として契約を即日解除した。

航空法は機長に乗員への指揮権を与えている。
同社の運航規定でも機長に安全管理上の権限があり、機長の判断が最優先される。
同社は「国からの厳重注意を真摯(しんし)に受け止め、安全運航につなげたい」
とコメントした。

一方、スカイマークの三十代の男性副操縦士が、運航中の操縦室で客室乗務員らを
デジタルカメラで撮影したとして、同社は九日、副操縦士を諭旨退職とし、
客室乗務員ら十三人を出勤停止などの処分とした。

同社によると、副操縦士は昨年四月から今年二月にかけ、航空法(操縦者の見張り
義務)と社内規定に違反し、水平飛行中に客室乗務員を操縦室に招き入れるなどして
五回で計十人を撮影した。

ソースは
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010031002000055.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:02:31 ID:Soakp/K40
スカイマーク、機長風邪で神戸発福岡行き便を運休…代わりおらず


  スカイマークは10日、神戸空港に出社してきた
  神戸発福岡行き便の男性機長が風邪による発熱を訴え、
  代わりのパイロットがいなかったため、午前7時5分発同便と
折り返し便を運休した。

  乗客50人に影響が出た。

(2010年3月10日12時17分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100310-OYT1T00536.htm
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:07:36 ID:GTjMurOK0
たもんなんちゃらっていう、ごっつい態度の悪いうどん屋はなんとかならんかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:59:55 ID:GVdinDjV0
>>34
客が50人もいたことのほうがビックリw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:52:27 ID:TRoX5oUG0
9日の初便の福岡行きは
20人ぐらいしかいなかった
それにもかかわらず
律儀に後方座席から搭乗案内してた
福岡行きとANAの那覇行きが3番ゲートになっているが
搭乗橋使うのはANAの那覇行きにしたほうがいいと思うぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:25:38 ID:d9Z2eyzJ0
>>36
往復計50人で多いってそんなに利用客少ないのか?
3936:2010/03/10(水) 21:50:45 ID:GVdinDjV0
あ、「往復で」50人か・・それじゃ別に驚きでも何でもな(ry
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:37:14 ID:QQOIThoe0
◇船上から夕焼け臨む「サンセットクルーズ」−神戸のグルメ船が企画

神戸クルーザーが運営するミュージック・グルメ船「コンチェルト」(神戸市)は3月15日より、
「秋のサンセットクルーズプラン」を提供する。

同船に乗船し明石海峡大橋越しに夕日が沈む風景と一緒に食事を楽しむ同プラン。
1年のうち春と秋のそれぞれ1カ月ほどしかディナークルーズから見ることができない
夕焼けを楽しめるプランを、平日限定で提供する。ターゲットは、「時間に余裕のある
団塊世代の夫婦」。

同プランは17時10分に出航、18時ごろに明石海峡大橋付近で旋回する。
特典には「船から見える夕焼けの色合いをイメージした」というサンセットカクテルや
船内でカメラマンが撮影する記念写真、コンチェルトペア乗船券も。

同社広報担当の宮原加奈さんは「日が明るい時間帯に乗船し、夕焼けを楽しんで、
夜の神戸港に戻って来られるのはこの期間だけ。神戸の景色を最高のロケーションで
堪能してほしい」と話す。

乗船時間は、ディナークルーズ(17時10分〜18時55分)限定。料金は、
中華コースと乗船料を含み、ペアで1万5,000円。フェアは4月9日まで。

ソース(神戸経済新聞)http://kobe.keizai.biz/headline/463/

▽船上から夕焼けを楽しむプラン
http://images.keizai.biz/kobe_keizai/headline/1268126797_photo.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:06:45 ID:eWOEL2a50
茨城開港記念チャーター便飛んだが、
出発直前の空席状況「△」・・どういうことだよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:01:05 ID:xMm3/Hub0
普通の人も駆け込みで乗れたの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:24:53 ID:ibu7aa620
>>37
福岡便は脈が無いとは思わんが、アピール不足な感は否めんよな
伊丹空港や新大阪・新神戸などの新幹線と競合するが
安く抑えたい層の存在を考えれば、やり方次第で獲得出来ると思うけどな〜
早朝需要ではなく、少し時間を遅らせた方が利用者が見込めるかも

神戸空港 全便フライト情報
http://www.kairport.co.jp/flight/index.html

出発便 神戸 7:05 福岡 8:10
到着便 福岡 8:45 神戸 9:45

新神戸駅 新幹線 岡山・博多方面
http://www.jr-odekake.net/eki/time_02/Shin-Kobe280107.htm

新神戸 6:13 博多 8:29
新神戸 6:18 博多 8:54
新神戸 6:38 博多 9:13
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:04:58 ID:DwFoScDg0
>>41
神戸発は飛び込みでも乗れたんじゃないか?
ただ、行ったはいいけど、帰れないよ。
羽田便は満席だから、
帰りは、茨城空港−(バス)−石岡−(JR)〜〜ってパターン。
羽田まで特急使っても3時間、
東京駅で2.5時間切れるかなって位だからね。
平日そんなに暇な金持ちはいないだろ。

茨城発は前日で締め切ってるから、朝行っても乗れなかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:39:36 ID:hCkr1XY00
32
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
駅立ち時罵倒されまくっても市長に居座ろうとした神経がすごいわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:50:57 ID:ve5m7guk0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
いがんだ口元気持ち悪い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:08:18 ID:hIi4Dhfo0
JAL/ANA 1月の神戸発着路線搭乗率
羽田 65.9%(羽田発着路線中1位)/58.4%
札幌 63.7%/64.4%
那覇 60.7%/54.6%
石垣 59.1%

SKY 2月の神戸発着路線LF
羽田 83.6%
那覇 56.9%
福岡 20.6%
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:30:50 ID:Z4Wm4Xns0

航空輸送統計調査 概況(年度) 2008年
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11200800cc0000.pdf

2. 平成20年度路線別輸送実績(1)旅客(上位50路線)

対羽田

 3位 東京(羽田)−大阪  5,719,607
 9位 東京(羽田)−関西  1,517,607
19位 東京(羽田)−神戸  1,112,465

対新千歳

21位 関西−新千歳     1,071,887
39位 神戸−新千歳      654,852
44位 大阪−新千歳      533,696

対那覇

22位 関西−沖縄(那覇)  1,061,749
41位 大阪−沖縄(那覇)    583,331
47位 神戸−沖縄(那覇)    501,130
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:35:57 ID:Z4Wm4Xns0
羽田便の需要が確実に計算できて
なおかつ神戸にも需要が見込める空港を選んでの就航計画か

新路線就航の計画について 2009年12月21日
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press091221.html

「神戸−札幌(新千歳)線」「神戸−鹿児島線」「神戸−熊本線」「神戸−長崎線」

航空輸送統計調査 概況(年度) 2008年
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11200800cc0000.pdf

2. 平成20年度路線別輸送実績(1)旅客(上位50路線)

 1位 東京(羽田)−新千歳 9,458,392
 5位 東京(羽田)−鹿児島 2,273,856
 7位 東京(羽田)−熊本   1,827,410
10位 東京(羽田)−長崎   1,439,397

26位 大阪−鹿児島      987,561
38位 大阪−熊本       657,542
44位 大阪−新千歳      533,696
50位 大阪−長崎       467,672
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:08:44 ID:r2c3791B0
仙台線復活希望・・・
週末ばかり乗っていたせいかも知れんが席はいつも埋まってた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:12:46 ID:Z4Wm4Xns0

大阪−鹿児島の年間の利用者数が、987,561 1日平均2706人
大阪−熊本  の年間の利用者数が、657,542 1日平均1801人
大阪−長崎  の年間の利用者数が、467,672 1日平均1281人

スカイマークのB737-800は、177人乗りだから
1往復で運ぶことの出来る人数は最大で354人

神戸−鹿児島線 1日3往復  1062人
神戸−熊本線   1日3往復  1062人
神戸−長崎線   1日2往復  708人

搭乗率6割なら
鹿児島が1日平均637人 熊本が1日平均637人 長崎が1日平均425人 の乗客が必要
伊丹空港 や 九州新幹線さくら の停車駅になるであろう新神戸や新大阪がライバルか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:30:01 ID:ve5m7guk0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
イカレタ目が気持ち悪い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:05:46 ID:rjaF9b5S0
>>52
キチガイ、死ねや
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:17:18 ID:Z4Wm4Xns0
>>50
ANAではなく提携しているIBEXなら採算取れるかもしれんが
伊丹に拠点がある中で、神戸に進出してくれるかどうか

時刻表・運賃 | アイベックスエアラインズ
http://www.ibexair.co.jp/system/index.html

神戸―仙台線は、ある程度の利用者はいたから
そこの所をどう判断するかだろうね
仙台と成田なら利用者は見込めそうだけど
市場開拓で労力を費やした後にスカイマークに参入される事を懸念しているのかも
仙台便を構想しているという情報もあることだし
まあ、成田便だけでも飛ばしてくれるとありがたい

第4表 国内定期航空路線別、区間別、月別運航及び輸送実績 平成20年度
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/11/annual/dai4hyo.pdf

P. 64 アイベックスエアラインズ 大阪―仙台線
P.126 全日本空輸 神戸―仙台線
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:12:55 ID:/6DNBQ+p0
JALが撤退したら
ANAには羽田線を777にしてほしいものだ
415と412だけでいいから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:39:07 ID:Z4Wm4Xns0
>>55
積み残しが出るようなら更なる大型化も検討してくれるかもね
羽田空港は発着枠を有効活用しなければならないから
簡単に増便する訳にもいかないし
スカイマークの機材はB737に統一されているから、大型化はANAに頑張ってもらわないと

全日空、神戸空港便を大型化 4月から
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002709821.shtml

>>51の補足

航空輸送統計年報
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/11/annual/11a0pdf.html

第4表 国内定期航空路線別、区間別、月別運航及び輸送実績 平成20年度
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/11/annual/dai4hyo.pdf

大阪―鹿児島 旅客数497,185 座席数 834,264 座席利用率59.6%
鹿児島―大阪 旅客数490,376 座席数 833,325 座席利用率58.8%

計        旅客数987,561 座席数1,667,589 座席利用率59.2%

大阪―熊本  旅客数327,727 座席数 541,139 座席利用率60.6%
熊本―大阪  旅客数329,815 座席数 539,570 座席利用率61.1%

計        旅客数657,542 座席数1,080,709 座席利用率60.8%

大阪―長崎  旅客数236,388 座席数 386,562 座席利用率61.2%
長崎―大阪  旅客数231,284 座席数 386,519 座席利用率59.8%

計        旅客数467,672 座席数 773,081 座席利用率60.5%
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:23:49 ID:9+LV3gaS0
>>55
ANA羽田線の大型化はB777ではないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:53:03 ID:Qp1HF9Jx0
何度か神戸〜羽田を使ったのですが、羽田へ向かうとき、東向きに離陸したときは予定よりも10分ほど早く着くような気がします。
デフォルトは西向き離陸で淡路島を見ながら大きくUターンするルートなのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:02:01 ID:r8oFznZs0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊矢田立朗
こいつの基地外丸出しの笑みが気持ち悪い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:01:32 ID:r8oFznZs0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
選挙に勝つために汚沢に推薦もらった屑野郎
日航に維持要望の時のキモイ不安げな顔はおもろかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:28:33 ID:UIt4by1N0
こんにちわ^^
マリンエアって六甲山から見えるので面白いとおもいます。
飛行機が旋回(?)して着陸する様子がしっかりと見えましたよv

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:35:41 ID:r8oFznZs0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつまじキモイ
こいつが市長やから神戸空港も発展せんのや
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:59:30 ID:pBN2lcKI0
>>58
そんな馬鹿な
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:34:25 ID:9CjReLjF0
>>58
通常は西向き離陸。でも10分も差がつくかな?
それより羽田の混雑に左右されている気もするが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:27:13 ID:r8oFznZs0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつマジ気持ち悪い
神戸空港の赤字埋めにまた市税が上がる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:17:10 ID:h2c3YI3f0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつは用地売却も進まんのに市長やってる
しかもしゃべり方気持ち悪い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:57:33 ID:FEV3bHwC0
【航空】スカイマーク特別安全監査へ、高度ミスなど続発[10/03/15]


航空会社スカイマークで、副操縦士が飛行中の操縦室内で客室乗務員らと
記念撮影を繰り返したほか、管制官の指示よりも高い高度で飛行するなど
問題が相次いでいることを受けて、国土交通省は15日午後、特別安全監査に
入ることを決めた。

航空法に基づく措置で、通常の監査より長期間にわたって詳細な調査を行う
という。
11日にも国交省が監査に入っており、相次ぐ国交省の立ち入りは異例だ。
同社への安全監査は、2008年6月、パイロット不足を理由に大量の
運休便を出した問題でも実施されている。

スカイマークは今月に入ってから、西久保慎一社長と井手隆司会長が、
安全のため客室乗務員の交代を求めた機長にそのまま運航するよう命じた
として、国交省から厳重注意を受けたほか、同社の副操縦士が飛行中の
操縦室内で、客室乗務員らと記念撮影を繰り返していた問題も発覚。

さらに、今月11日には、新千歳発羽田行きの便で、2度にわたり
管制指示を受けていたにもかかわらず、同機が一時、指示よりも
約1950メートル高い高度で飛行していたことも判明。
自動操縦装置に5〜6地点での高度をあらかじめ入力する
必要があったが、入力を忘れた地点があったという。

ソースは
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100315-OYT1T00661.htm
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:14:27 ID:JySdggMs0
>>66
お前の書き込みが気持ち悪いわい
こんなとこに毎日書いてもどうにもならんだろ
市役所行ってこいや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:08:16 ID:Y+sKjeXi0
SKYの神戸−福岡線は「季節定期便」だそうな(by公式搭乗実績)。

タチの悪さでは「ねんきん定期便」と>>66とええ勝負だなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:27:20 ID:llT4kdL+0
>>64
B737クラスだと風の影響がかなり大きいです。
ただ、東向き離陸だと、追い風少ないって事だから遅くなるんじゃないかな?
東向き離陸の時は、すぐに北上して篠山付近から京都抜けて琵琶湖上って感じだけど、
西向きの時は、姫路付近まで出るので、多少は差があるのかも知れませんね。
ルートが何パターンか有るので、ルートによる違いも大きいかもですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:11:34 ID:uUZxtO4k0
>>70
> 東向き離陸の時は、すぐに北上して篠山付近から京都抜けて琵琶湖上って感じだけど、

そんなルートをとることがあるの?
東向き離陸の時も、離陸後すぐに180度旋回して西方に向かうものと思ってた。
ttp://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/index_03.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:07:48 ID:Cl3XQLxd0
こんにちわ^^
マリンエアってイメージキャラクターとかっていないんですか?
まりんちゃんとか。

かわいい!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:07:37 ID:AqvxKSIO0
>>69
では来年の運航に期待しましょう

>>72
コーベアーが事実上のマスコットキャラと思われ
http://kobear.jp/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:38:16 ID:/uRdT6Fu0
それ以外には、ウミガメが療養している。
冬場は海水温が低下するので、外洋に放流しているけど。
縁起の良い動物だから、福を呼んでもらえるとありがたいね。

神戸空港島西緑地(人工海浜)の供用について
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/press/img/20081113pp01.pdf

神戸空港島西緑地の人工海水池でのウミガメ類の保護について
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/press/img/20080626pp02.pdf

神戸空港島西緑地の人工海水池で保護していたウミガメの外洋への放流および
「第3回(平成21年度)ウミガメ・エコツーリズム」の開催
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2009/12/2009120113001.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:11:14 ID:e5vhxLR90
>>67

空港建設を強行したヤツがドキュンなら、マンセーするヤツもドキュン、
根拠地にする航空会社もドキュンか。

僅か数千円をケチって命を落としたら話にならんわな。
76SKY公式:2010/03/17(水) 19:13:35 ID:JxDqF5cS0
機材整備の為、以下の便が運休となります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

3月31日(水)、4月13日(火) 羽田-神戸線 SKY109便 SKY112便
4月14日(水) 羽田-神戸線 SKY107便 SKY110便
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:37:38 ID:2O//A7Hi0
>>76
またかよ。新機材を導入したばかりじゃなかったのか?
それとも整備士に逃げられて、日常整備が追いついてきてないのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:38:53 ID:+78ODkBk0
機材整備=乗員繰り
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:19:40 ID:3q3EYThW0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつの基地外っぷりが気持ち悪い
はやく逮捕されろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:59:13 ID:7X4hSgNa0
>>71
神戸空港には明石大橋上空しか
出入り口はない
よって、大阪上空に向かうことはまずない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:03:57 ID:q12HFxCl0
>>80
篠山上空通るんだから、大阪上空は飛ばないよ。
ぐるっと回って六甲山を越える。
琵琶湖の南端かすめてセントレア上空から房総半島の先端目指すルートですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:09:33 ID:ug7wosIK0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつの狂った目つき気持ち悪い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:13:06 ID:ug7wosIK0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつの存在そのものが気持ち悪い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:33:51 ID:huvjgTEz0
>>83
お前が消えてくれる方がありがたいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:41:25 ID:0AkxkJqs0
羽田便(左窓側)乗ってたらセントレアが見えるよな。
他にも静岡空港とか三保の松原とか新日鉄君津とかw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:01:04 ID:ug7wosIK0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
西松献金 違法支出 不法当選 最高裁賠償命令無視
これだけの罪を犯していて逮捕されないのはあまりにもおかしすぎる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:44:42 ID:Dfom2JBo0
>>85
右窓側だと琵琶湖が見える
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:05:44 ID:tFnW889U0
>>87
でも左窓側は大阪市街→伊丹空港 (天気がよければ関西空港も)→六甲山+神戸市街+神戸空港→
西神ニュータウンをぐるっと迂回して海上へ→須磨海岸→神戸市街をみながら着陸 (RWY27で
着陸する場合は神戸空港を見下ろしながら低空でぐるっと旋回) が見られるので羽田-神戸は
左を勧めます。夜間便なら TDR の花火も見えます。 (神戸→羽田は逆に右がいい)
羽田←→伊丹間の場合は往復とも左側がお勧めですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:40:22 ID:BNUpJjBR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつのイカレっぷりと勘違いと行動気持ち悪い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:09:04 ID:Q3JpEVDX0
なんで富士山が出てこない?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:00:03 ID:Kic/qUqv0
最近、札幌に行くのに神戸空港を使う事が多くなった。
今までは伊丹だったけど、往路の朝一番の便が神戸発で復路の最終便が神戸着なんで。。。

朝に空港に到着するのが、いつもチェックイン締切時間に近いのでチェックインカウンターから搭乗口へ直行してしまうんで、どんな施設があるのかとか全く分かりません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:55:17 ID:aWTu4Q1m0
大した施設はないよ
ほとんど飛行機に乗るためだけの設備だから
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:18:40 ID:wrA/j1hD0
花鳥園
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:50:28 ID:BNUpJjBR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつの恥知らずっぷりが気持ち悪い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:49:24 ID:gVE5PrH20
こらこら、花鳥園は空港の施設ではないぞw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:25:23 ID:oheiCS4s0
兵庫県警はやく裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗を逮捕しろ
また市税があがる
西松献金 違法支出 不法当選疑惑 最高裁賠償命令無視
これだけの罪を犯していて逮捕されないのはあまりにもおかしすぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:23:40 ID:oheiCS4s0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつの基地外丸出しの顔マジ気持ち悪い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:38:05 ID:TRGgecmG0
やはり現在の神戸空港の位置に関空をもってこなくて正解だな

今日昼以降南風が強すぎ 伊丹・関空はOKでも神戸はダメだわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:23:38 ID:aKY6RqNmO
はい、JL166で欠航くらいますた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:34:01 ID:sfu9bdnb0
羽田→神戸上空→羽田の周遊飛行

JAL169 20:15 20:28 出発済み 21:35 22:45 到着予定 引き返し

神戸空港 強風のため東京羽田空港に引き返しとなりました。東京羽田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
当該便は、東京羽田空港で運航打ち切りとなりました。

羽田も強風下 揺れる2時間半・・・・・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:45:17 ID:aKY6RqNmO
しかし同時間帯のスカイマークは着陸していた件
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:47:01 ID:DAICMc0P0
そらもう、事故覚悟のアレ(着陸)よ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:51:06 ID:lvq57N130
>>101

スカイマーク公式HPで14:55羽田発便からトンボ返り、以降、欠航に
なってますが?

https://www.res.skymark.co.jp/cgi-bin/flightinfo_i18n.cgi
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:52:19 ID:sfu9bdnb0
>>101
どの時間帯だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:58:02 ID:aKY6RqNmO
あら、ホントだ 聞き間違えたかなあ すまん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:02:24 ID:oheiCS4s0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
55億円最高裁賠償命令無視して市長出来ること自体おかしい
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
何で逮捕されへんねん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:22 ID:aKY6RqNmO
18時ころ着陸したのはNH404でした 申し訳ありません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:59 ID:SGCGZ8fiO
ANAは全便着陸したな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:09:12 ID:sfu9bdnb0
横風制限が違うんだろ
セントリャーでもいつもそうだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:12:46 ID:7ga6YD9h0
>>98
泉州沖の関空が計画しているように
横風用滑走路を設置してたやろ 神戸沖に関空作っても
今の風はもはや台風と変わらんから、さすがにどこの空港でも苦戦するわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:19:53 ID:oheiCS4s0
神戸空港は裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
西松献金と天下り先を造るために造られた空港
汚沢の秘書が逮捕されたのに何でこいつは逮捕されない?
大汚物の怨念か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:25:23 ID:sfu9bdnb0
頻度と違うだろ>>110

関空であろうが神戸であろうが伊丹であろうが、台風直撃時は駄目だが、
神戸は四国沖太平洋を北上する台風接近辞でも駄目だし、今日のような日本海低気圧通過時でも駄目。
南風が来れば閉店。

今日の関空なんてCRJでさえ降りてるがなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:40:04 ID:xTGVP1JR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は
167億円の赤字を出してる関空ベイシャトルに市税をじゃんじゃんつぎ込んでいる
これは明らかに違法支出なんで逮捕されない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:39:06 ID:LxJ1WLaQ0
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201003190028.html

今後10年は伊丹継続、将来議論は先延ばし 3空港懇

関西の自治体と経済界でつくる関西3空港懇談会(事務局・関西経済連合会)の幹事会は18日、存廃が議論になっている大阪(伊丹)空港について
「関西空港を補完し、多種多様な展開を図る」とする提言を出す方向で調整を始めた。ただ、提言の対象期間は今後10年と区切っており、将来像の議論は実質先延ばしにしている。

関西空港については「首都圏と並ぶ国際ハブ空港」とし、多額の有利子負債を減らすため、
関西国際空港会社を空港の運営会社と用地保有会社に分ける、いわゆる「上下分離案」を提言する方向だ。

 神戸空港は「海上アクセスの面から関空を支援する」との位置付けを検討している。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:30:28 ID:xTGVP1JR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつの基地外丸出しの顔気持ち悪い
債権放棄議会は無効なのになんで逮捕されへんねん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:27:36 ID:b32rk9WA0
神戸空港って風に弱い空港だったんだな。
伊丹関空は降りられるのに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:23:09 ID:nUYryj7l0
じゃあ関空にダイバートすればよかったのに・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:20:45 ID:Wy0NExUk0
関空はともかく、伊丹には降りれなかったのかと思うんだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:59:41 ID:40ZGXyQr0
いま近畿3空港って稼動してるの?
黄砂で視界がスゴく悪そうなんだが...
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:57:00 ID:xTGVP1JR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
関空ベイシャトルは明らかに違法支出はやく逮捕しろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:15:43 ID:xTGVP1JR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
9月のキモくて涙目で絶望的な演説はおもろかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:53:20 ID:Ciojq1XS0
伊丹空港を存続し、神戸空港が廃港なら
井戸知事は辞任して下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:10:39 ID:PwlCu0BK0
カンクソが廃港ですからハシゲは自決してください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:49:27 ID:KZ+2w65D0
六甲おろしがあるから
横風が激しい空港だと聞いたことがある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:34:14 ID:jc6oikn60
関西アプローチと関西ディパーチャー、3空港も抱えて大変そうだな。
これで事故らないのがすごいよw
相当鍛えられたベテラン管制官がいるんだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:01:41 ID:Dy4vebLI0
瞬時に判断できる頭のいい管制官と敏腕のパイロットだよ。本当にすごいのは。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:43:00 ID:xTGVP1JR0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗イカレタ目が気持ち悪い
こいつは選挙に勝つために汚沢に推薦たのんだ人間の屑
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:48:19 ID:jc6oikn60
>>126
高度差で飛行機飛ばすとかすごいと思う。
レーダー上ではかぶってるんだからw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:52:49 ID:8tce6n3n0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
西松献金 違法支出 不法当選 55億円最高裁賠償命令無視
これだけの罪を犯していて逮捕されないのはおかしい
関空ベイシャトルも明らかな違法支出 ベイシャトルの従業員も逮捕するべきだ
こんなやつらが牛耳ってるから神戸市は住民税も国民健康保険料が異常に高い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:06:08 ID:Z9fV4NCg0
神空はバードストライクが起こった事ある?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:21:35 ID:8tce6n3n0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
高卒で市役所入ったのに局長になれるなんておかしすぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:13:45 ID:gUtHjivl0
>>130
バードストライクが起こるほど飛んでいない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:30:11 ID:8tce6n3n0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
こいつの存在そのものが気持ち悪い
最高裁は債権放棄は議決権の乱用と判断して逮捕しろ
そしてこいつは人間サッカーボールアトラクションの刑にしろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:44:05 ID:8tce6n3n0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
西松献金 違法支出 不法当選 最高裁賠償命令無視
はやく逮捕しろ県警
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:33:51 ID:qba30iYJ0
>>133-134 誰か通報しろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:44:33 ID:DA6N/AQe0
神戸空港は裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
30万人の著名を押し切って造った空港
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:25:32 ID:J66wMmdN0

神戸市は、アジアのLCCに対してアンケートでも実施したらどうだ?
神戸空港の国際線規制が撤廃されれば、乗り入れる意思があるかどうかを
需要の度合いによっては、LCCターミナルがいつでも建設できるように準備をしておくべきだ
京阪神の都市圏人口や経済規模・観光資源を考えれば、神戸空港のポテンシャルは高い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:38:25 ID:6gMj3AxN0
ネットで中傷は名誉棄損…最高裁、報道と同基準適用
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100317-OYT8T00382.htm
ネット「負の側面」に歯止め…HP名誉毀損判断
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100317-OYT8T00379.htm
ネット名誉棄損:ネット上も要件同じ 「深刻な被害ある」−−最高裁初判断
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100317ddm041040147000c.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:46:13 ID:DA6N/AQe0
でも30万人の著名を押し切って神戸空港を造ったのは事実
そのせいで市民税は上がるし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:25:37 ID:zQ8aCMMu0
21日、JAL千歳行き朝便でエライ目にあいましたわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:37:47 ID:zQ8aCMMu0
>>100
時間的に伊丹はアウトだが、なんで関空にダイバートしないんだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:44:51 ID:WX+8VTCi0

 あと2ヶ月ちょっとで神戸から日航撤退やな。
 伊丹国内専用第二種空港が廃港にならん
 限り二度と就航せんわな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:00:49 ID:Uom5ce2E0
>>139
搭乗さん乙です
でも息を吐くように嘘をつくのはやめてください
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:44:08 ID:4cQMs2ha0
>>139は大阪の人間、というか人もどき。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:29:56 ID:yzhbaBED0
>>143 >>144
お前ら駅立ちの時の坊主らか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:51:41 ID:t+Ef3ioc0
★「大阪都」20区で…橋下新党が構想案

・大阪府の橋下徹知事をトップに4月に旗揚げする地域政党「大阪維新の会」が訴えの
 柱とする「大阪都構想」案が24日、判明した。

 全府域を「大阪都」とし、大阪市と堺市を分割して周辺9市とともに計20の「都区」(仮称)に再編。
 東京都と23特別区のように、各市の広域行政機能を新都に集約し、各都区には公選制の
 区長と区議会を置くとしている。5年以内の実現を目指す。

 同会が掲げる構想案では、大阪都は産業基盤整備や広域調整を担い、都区は人口30万人
 程度の基礎自治体として市民生活を守る機能を持たせる。具体的には、大阪市(約266万人)は、
 現在24ある区を2〜4ずつ合併して8都区に、堺市(約84万人)は7区を3都区に再編。
 豊中、吹田、守口、八尾、松原、大東、門真、摂津、東大阪の9市もそれぞれ都区に
 衣替えさせるとしている。

 また同日、民主党府議団所属の中野隆司府議が同会に合流するため、離党すると明らかにした。
 同会は発足時は20人前後となる見通しで、来年春の統一地方選で府議会や大阪市議会での
 過半数を目指すという。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100325-OYT1T00151.htm
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:59:20 ID:tBLxtI+S0
伊丹空港が県境になければ
まだここまで揉めなかったかもしれないね。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:22:40 ID:yzhbaBED0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
関空ベイシャトルは違法支出ちがうのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:30:12 ID:YMb0aK+O0
>>148

裏金悪代官云々のワンパターン基地外ははよ死んでくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:34:45 ID:V0LYzVGS0
当方明石住みだが、
22時ちょうどぐらいに東へ低空飛行する飛行機ハケーン・・

・・SKY117、12分門限破り。
もう!いけない子ね。おしりペンペンw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:51:30 ID:yzhbaBED0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
関空ベイシャトル廃止にしろ
神戸空港に格安ヘルス街とカジノつくれ
そうすればお前を良き市長と認める
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:55:08 ID:9xGHtsez0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
南京町を撤去して集客施設をつくれ
そうすればお前を良き市長いや神戸の大統領と認める
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:04:53 ID:k12zNh8F0
神戸空港のポテンシャルの高さを見せる時が来たようだな。
無駄だとネガキャンしてた奴らを見返してやれ。

【空港】「伊丹の国際線復活を検討すべき」兵庫・井戸知事 [10/03/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269530206/

>その上で、海外の就航先として「韓国や中国の近場」を挙げ、
>「関空は長距離に使い、近場は神戸や伊丹も使うことを考えてもいいのではないか」とした。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:04:38 ID:h5GuPM670
>>150
今気づいたが、
伊丹や福岡なら意味わかるが、
なぜ海上空港に門限有るの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:35:46 ID:oY+Vu2EU0
大体運用時間に制限ある小空港ボカスカ作るよりまともなデカイ24時間空港ひとつ作ったほうがよっぽど使えることに気がついて欲しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:43:33 ID:Ns2c0R0w0
>>154
管制官の勤務体制
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:57:52 ID:9xGHtsez0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
ベイシャトルなんて廃止にしろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:59:18 ID:UzTUF5om0
>>155
デカい24時間運用空港有るけど、使って貰ってないじゃんw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:39:01 ID:PjtPC2MP0
>>158

だから、伊丹が態度を180度変えて存続し、神戸のアホが泉州沖関空決定後にも
関わらず神戸バカ空港を造るからだろうが! と>>155氏は言ってるのを理解でき
ないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:40:28 ID:lGBg0kvN0
>神戸のアホが泉州沖関空決定後にも関わらず神戸バカ空港を造る

そもそもこれが事実誤認だからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:48:55 ID:EFdpwYay0
泉南に関空をつくることを兵庫県が同意する条件が神戸空港の建設同意だからな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:28:48 ID:9xGHtsez0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
神戸空港廃止してカジノと新福原造れカス
市長の顔がキモくてもヘルス嬢の顔が可愛かったら観光客も目標以上に増えるぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:05:21 ID:Henf+YwQ0
低俗やなあ。実に低俗やなあ。
所詮はただのエロオサーンかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:18:00 ID:9xGHtsez0
神戸空港の方が低俗やろが
土地は売れんし
それやったら新福原の方が見込みあるやろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:35:05 ID:HXI9d/Oo0
往生際が悪いと言うか何と言うか‥‥

>>160
> >神戸のアホが泉州沖関空決定後にも関わらず神戸バカ空港を造る
>
> そもそもこれが事実誤認だからな

>>161
> 泉南に関空をつくることを兵庫県が同意する条件が神戸空港の建設同意だからな。

運輸省の審議会が「泉州沖」の結論を出したからこそ、「神戸空港建設」を同意の条件
としたんだろうが。
泉州沖の結論が出る前に、つまり神戸沖関空が出来るかもしれない時に「神戸(地方)
空港建設」を条件に出すって論理的におかしいだろうが!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:31:12 ID:5VoQg9QK0
>>165
馬鹿はお前だ。

泉南に関空をつくることを兵庫県が同意する条件が神戸空港の建設同意だからな。
国会決議だよ、兵庫県の同意が必要になったのは。、
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:49:36 ID:WwNhN0Fu0
神戸空港の今の惨状を鑑みると、仮に建設同意というのがあったとしても、経済状況を見極めて建設しないという英断が必要だったね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:11:19 ID:6ngLHEqv0
神戸空港はすぐに廃止しろ
カジノと風俗外のほうが使い道がある
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は逮捕されろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:32:30 ID:Tws3UVHm0
さて、一方の関西国際空港は2期の現在までで建設費が2兆5000億円。
漁業補償が1期で600億円、2期工事の現在までで400億円とか組合への出資は入れてないとか、連絡橋は別
とか、いろいろある。
結局、負債として2兆3000億円ほどだが、うち、有利子負債で残っているものが1兆1000億円で、毎年210億円の
利子を払っており、その利子に対する国の税金からの補てんが現在は90億円。
それを180億円にする予算を否定されて橋下が暴れて、護岸工事の負担金を出さんとかいったわけだな。

2兆5000億円あれば、南港に10棟の200m級のATCを建て、100棟の数十階建てのビルを建て、区画、インフラ整備、
地下鉄を4本ほど四方に通し、大阪府の全機能と梅田の商業機能を移転、伊丹空港の騒音対策地域をすべて買い取り、
滑走路を離して2本平行滑走路が実現できた。理論上は。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:32:01 ID:vtMo2S+50
国家戦略として海運拠点に神戸が注目されてるってニュースでやってた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:02:38 ID:jEU5qdgH0
いやもう貨物量で大阪港に抜かれたよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:15:57 ID:6ngLHEqv0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
市長では神戸空港の土地は永久に売れないたぶん
今のうちにヘルス街の誘致に急げ
あと中国人のエステを神戸から追い出せ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:39:59 ID:eXNXdKYl0
低俗やなあ。ホンマ低俗やなあ。
やっぱりただのエロオサーンかw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:29:53 ID:S+rFBdoW0
今、UKBに居る。
本来なら、既に空中にあるはずのNH-416が千歳の雪祭りの影響でA320の到着遅れで
20:55発予定が今のところ22:30発予定となっている。
一方で、オーバーナイトするB6は二機ほど駐機場にいる・・・

搭乗予定者に陣笠代議士の一人でも居たら、即シップ・チェンジ→
早朝のフェリー・フライトで明日の機材繰り合わせをするんだろうが、
我々平民だと放置プレイなんだな!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:27:47 ID:GinS/AAw0
これが神戸空港24時間化の先駆けとなるとは
この時はまだ誰も知る由が無いのであった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:52:58 ID:u9PSJsno0
>>174が政治家を志した瞬間ということか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:49:39 ID:kEW1W62l0
関空ベイシャトルは明らかに裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
天下り先だゆう+の取材に逃げるように車に乗り込んだそうだ
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
178174:2010/03/28(日) 02:45:28 ID:XWYbn8vy0
先ほど何とか帰宅。
機長がGJ!!!!!!
で、23:30前に羽田でチョーク!!
但し、封筒配りはなかった・・・
個人的には、天候要因とは言え、
@羽田・神戸とも、特に天候は悪くない。
A千歳の雪祭りは毎度の事・・・
Bそのとばっちりで遅れたら、コンペンなしか!

まあ、40便なら無理して飛ばすんだろうけど、
以前から、976とかも割食っていたし。

>>176
若かりし頃、ナショマネ政経塾なるところの説明会にのために茅ヶ崎に
出向いたことがあります。(マジ)
流石に、売るほどテレビはあるので、各部屋にブラウン管テレビはありましたが、
庭にはペンペン草が生えていても、誰も草むしりせず、雑草ボウボウだったのが、
印象的でした。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:05:27 ID:kEW1W62l0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗に比べたら
汚沢なんて天使やな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:00:13 ID:kEW1W62l0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
神戸空港国際便ないくせに市内外人多すぎる
矢田氏ねー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:30:11 ID:9lS6svWM0
誰か、>>166 を翻訳してくれ。
「泉州沖関空決定後に神戸空港を造った」というのが事実だと言ってるのか、事実じゃないと
言ってるのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:34:04 ID:/GppuF4Q0
神戸が国際空港建設に反対していた時は泉南も反対していた
神戸はその後空港誘致賛成に転換したが、塩爺ゴリ押しで結局泉南に決定
神戸空港の建設許可は国が神戸をなだめるために出したもの
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:31:36 ID:Ia8N1cyz0
塩川正十郎の過去の発言を調べれば色々と出てくる

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/

発言者名 塩川  検索語 泉州沖
発言者名 塩川  検索語 神戸沖
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:36:40 ID:2LJEZfGN0
昔国内線扱いだった、
台湾に定期便飛ばすのはどうだ?w

スカイマークも関西の拠点にするなら
格納庫建てたらどうだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:59:37 ID:/AGuB8gw0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
神戸空港の土地は永久に売れないから廃止にしろ
そして神戸市長は福原のソプの主がすれば良い
関西中の風俗を奪い取れ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:58:01 ID:NAM4t5pG0
神戸空港なんて辞めてヘルス街誘致しろ
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
気持ち悪くてもヘルス嬢が超可愛かったら神戸に人が訪れる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:15:52 ID:C8uVLQ2N0
>>182>>183

結局、「泉州沖関空決定後に神戸空港を造った」というのが事実じゃねーか!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:43:56 ID:cGhmtZPkO
>>187
まあその通りだな
泉南沖国際空港と神戸空港の建設決定は同時
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:59:34 ID:tHNVABGL0
久しぶりに神戸空港を利用しましたが、ポートライナーはすべて
新型に置き換わったのでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:18:26 ID:NAM4t5pG0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
神戸空港を廃止しろそして超福原を誘致しろ
市長の顔がキモくてもピンサロ嬢が可愛ければ神戸に人が訪れる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:04:22 ID:JKI5C4/c0
>>182
>神戸空港の建設許可は国が神戸をなだめるために出したもの

泉南空港が膨大なインフラ整備費を伴うことが明らかになり、全国的に反発が強くなり
国会決議で兵庫県の同意を泉南沖関空決定の条件とした。
それで、大阪側はどうぞ神戸空港を作ってくださいといっておいて
神戸空港を作ろうとしたら、それを邪魔するために、国交省の反対を押し切って
二期工事を行った。
要するに大阪がやってきたことは詐欺裏切り、最高の非難に値する。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:02:06 ID:eBQf7FRZ0
>>189
YES
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:07:55 ID:Jgq9OQh80
なんだ、いつもの「大阪側」陰謀史観の人か‥‥
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:46:29 ID:wHl7IKks0
空港なんて神戸にいらない大阪と関西で振り分けろ
神戸に必要なのは集客施設 超福原で観光客増狙え
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:38:58 ID:5hk3W3cV0
さーて今日も横風制限との戦い+着陸機大渋滞
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:06:46 ID:5hk3W3cV0
なんとか全機無事閉店 お疲れ様でしたー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:45:30 ID:5hk3W3cV0
と思ったら

ANA 406 千歳→神戸
18:25 18:23 出発済み
20:20 21:12 名古屋(中部)到着済み 名古屋(中部)着に変更 強風のため、名古屋中部空港着に変更し、運航打ち切りとなりました。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:30:15 ID:6ZF5d6eu0
SKY117は「羽田引き返しか『関空』に降りる」となってたが
4分ほど門限を破ったものの無事到着。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:43:25 ID:5hk3W3cV0
ゴーアラを考慮して明石海峡以東に一機づつしかいれなかったからな
しかたあんめぇ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:05:53 ID:3HNGYA5n0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスに塊害虫以下矢田立朗
こいつの基地外丸出しの顔気持ち悪いが
ソプ嬢が可愛かったら神戸に人が訪れる
空港廃止して空港島を超福原にしろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:13:34 ID:NG66VRKi0
ttp://www.kairport.co.jp/index.html

先月はSKY   ttp://www.kairport.co.jp/images/10-03.jpg
今月もSKY   ttp://www.kairport.co.jp/images/10-04.jpg

まぁ大人の事情でこれはしかたないとはいえ、今月の写真は駄目だな、なんでいまさらSKYのB767なんだよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:35:01 ID:k55yqVeO0
JALの羽田線最終日の3/31
搭乗者には搭乗証明書みたいなものは配られたんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:56:06 ID:QvOV7EjU0
もうSKYに機材買ってやれよwww
SKYに国際便も飛ばしてもらってSKY専用空港にしちゃえ

国内各空港(札幌・旭川・釧路・函館・秋田・仙台・茨城・羽田・新潟・小松・米子・高知・松山・長崎・鹿児島・宮崎・沖縄)
にもSKYネットワーク構築すれば便利になるだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:27:21 ID:3HNGYA5n0
神戸空港は廃止するべき
空港なんて大阪と関西で振り分けろ
神戸に必要のものは集客施設
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
キモくてもピンサロ嬢が可愛ければ神戸に人が訪れる
空港島を超福原にしろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:01:07 ID:3HNGYA5n0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
神戸空港 異人館 南京町を廃止しろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:55:45 ID:eZyLha7b0

 204、205  こんだけ何回も出没したら

       なんか、こいつの意見が正しいような
       気になってしまう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:29:55 ID:qu770T0i0
>>197
なんで関空に降りないの?
何か理由があるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 07:52:15 ID:3XvVKKSm0
http://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html
曰く、国が抱える関空への貢物。国に見離されるわけには、いかないのだ。我々が取材したある神戸市の議員は、
かつて国交省幹部にこう告げられたという。
『関空の邪魔をしたら、神戸は潰す』
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:14:15 ID:i9CQ/75S0
JALの伊丹、関西-福岡便が廃止検討中だそうだ。
スカイよ、今こそ神戸-福岡をアピールするんだ。
茨城線なんぞさっさと撤退してしまえ。

スカイの格納庫を作る条件で神戸市はB737-800のリース代助成してやれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:21:48 ID:qL5SViuE0
つまり、国交省の解体撤去が先。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:12:45 ID:mCI9/2uk0
>>209
茨城ですら埋まった5800円の席が埋まらなかったという事実は重い

まあ茨城もGW後には撤退発表かな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:32:07 ID:JU9idHaQ0

 211 全日空も撤退検討中。
     伊丹国内専用第二種空港廃止
     して半分神戸によこさん限り
     紙飛行機しか飛ばない飛行場になる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:10:20 ID:twusPfrp0
>>212
お前ら駅立ちの時の坊主らか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:43:44 ID:iXZ87A7S0
大阪・泉州狙い 日帰り観光PR  神戸・関空結ぶ高速船 ベイ・シャトル
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20100406-OYT8T00081.htm

 神戸、関西両空港を結ぶ高速船「ベイ・シャトル」が、大阪・泉州や和歌山から神戸への日帰り観光で脚光を
浴び始めている。鉄道より所要時間が短く、混雑する大阪のキタやミナミで乗り換えなくて済むため。運営する
神戸市の第3セクター「海上アクセス」社は、観光地を巡る割安プランやツアーなどを相次いで打ち出し、「シャト
ルの“日常使い”を定着させたい」と期待を膨らませている。

 岸和田市や泉佐野市など泉州地域から神戸へ向かう場合、鉄道だと最低でも1回の乗り換えが必要になる。
所要時間(関空―三宮間)も、高速船と神戸ポートライナーの場合約70分なのに対し、電車は約90分になる。

 この利便性に目を着けた海上アクセス社が泉州からの客を呼び込もうと、2008年12月、日帰り往復券と
「神戸花鳥園」入場券のセット券を、正規より1000円安い大人2500円で発売。中高年を中心に好評となり、
今年3月までに3200枚以上が売れた。

洋菓子店巡りやルミナリエツアー 同社によると、利用者からは、「混雑した電車よりも楽」「神戸市内の駐車
場代を考えると車よりも安い」などの声が寄せられ、その後、人気洋菓子店をタクシーで巡る「神戸スイーツタ
クシー」(6000円から)や神戸ルミナリエツアーを打ち出した。

 3月には、ポートライナーと、北野異人館などを巡る観光周遊バス「シティー・ループ」のチケットをまとめたセット
券の発売を開始。正規より2割以上安い大人2500円で、年5000枚の販売を見込んでいる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:46:18 ID:MOyecJO90
>>211
スカイマークは、宣伝広告に金をかけないからな〜
神戸〜福岡便の認知度が上がれば搭乗率も上がりそうなのだけど

神戸市もアピールが下手
神戸空港の存在を認知させないと利用促進には繋がらないというのに
サイトを見ても一目でどこの都市に飛んでいるのか
画として浮かんでこないのは、問題
こんな状況では、市民でさえどんな都市に飛んでいるのか分かって無いと思う
三宮の人通りの多い場所に神戸空港をアピールするスペースでも設置すべきかと
どんな都市に どんな時間に飛んでいるのか一目で分かるようにして >空港にある電光掲示板
後は、就航都市と神戸空港のイメージ映像でも流しておく
梅田の地下街にあるAQUOSのショーウィンドウのような感じにすれば人目を惹くかと
後は、西宮北口駅の構内も魅力的かな  沿線と神戸空港との位置関係や駅利用者数を考えれば
就航計画のある熊本・鹿児島・長崎路線のアピールに好都合かと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:40:06 ID:3bLcvbDI0
市の持ち物だから空港の存在はアピール出来ても、私企業である航空会社の路線宣伝まで出来ないのでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:21:02 ID:oEwP5bYb0
静岡みたいに特定の会社
応援したらイチャモンがつくからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:23:28 ID:+57/zJGl0
静岡は開き直ってFDAを応援しまくれば良かったのにな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:50:17 ID:nLYQ9p+30
>>218
スカイマークのヨイショをする必要は無いよ
まあ、JALやANAが地方路線の整理に乗り出している事を考えれば
神戸空港の浮沈は、スカイマークにかかってきそうな状況だけど
国際線規制が撤廃されば、スカイマーク頼みにならなくても済むかな

空港にどんな路線が就航しているのか認知させるだけでも効果がある
スカイマークの路線をアピールするのではなく神戸空港の路線をアピールするだけで良い
神戸〜熊本なり神戸〜鹿児島といった文字が目に入れば
気になった人間は神戸空港のサイトを見るなりして自分で調べる
認知されない事は、存在しないのと同じ事
神戸空港の利用を促すためには、積極的な露出が不可欠

>>217-218
静岡県は、FDAに対して無利子融資を行う方針のはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:23:48 ID:u6T5d5B20
神戸市もようやく情報発信の重要性を認識したようだ
年収900万円でパブリック・リレーションズやマーケティングのプロを抱える事が出来るなら安いもの
後は、地元テレビ局のサンテレビを有効活用すべきかと
電波は兵庫県だけでなく大阪府の方にも飛んでいるので視聴世帯は多い

神戸市が「広報専門官」全国公募 民間経験を活用
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002858399.shtml

2009年度の実績が公表されたね
前年より1割程度減るのは、どこの空港でも見られる傾向だけど
年間通しての搭乗率が7割を超えたのは評価できるかな

神戸空港搭乗者数233万人 2年連続でマイナス
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002857355.shtml

神戸空港利用状況
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/riyouzisseki.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:09:17 ID:hUOZG3p70
神戸空港廃止にして超福原にしろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:15:35 ID:hUOZG3p70
神戸空港廃止にして超福原にしろ
223801:2010/04/10(土) 23:22:05 ID:waGjEFa/0
今夜はRWY27で着陸しました。低空の180度旋回は懐かしの啓徳アプローチよりもすごい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:47:08 ID:IpfryMEv0
>>220
伊丹を残せ! とサンテレビで叫ぶ神戸市広報ですね 

その時点で駄目w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:39:57 ID:pd3zdzgsO
サンテレビは
タイガースチャンネル
やっとけばおけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:34:33 ID:fZeRGEr70
>>224
勿論、関空の廃止ですが。
ダメなのはあなたです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:15:59 ID:LRLb0cmz0
明日もまた南風にやられそうな悪寒w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:46:58 ID:qndn8nah0
>>224
兵庫県の広報番組と一緒にしてないか?

>>227
明日の予報は、東よりの風
今日は、大して南風は吹いて無いぞ
強いといっても17時に南南西で5m/s

兵庫県 - 神戸空港 - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/28/24073.html

神戸空港のアメダス - 日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/amedas/detail-1321.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:24:59 ID:3TzHdmur0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:54:18 ID:OkOGtxa20
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
最高裁賠償命令無視で何で逮捕されない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:15:56 ID:OkOGtxa20
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
9月の駅立ち時のキモイ顔で口震えながらの演説は大爆笑やったのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:53:08 ID:g0LEzEWD0
>>227-229
結局、気象庁の予報は外れたね
南風10m/s以上と表記してあったけど、昨日の風は北東方向だった

茨城空港は、LCCの誘致に活路を見出そうとしているけど
神戸市も同じ方向性で頑張ってみても良いんじゃないか?
世界的に注目されているエアアジアでも飛んできたら
利用者や航空業界に与えるインパクトは強い
国交省は、関空の存在があるから神戸と伊丹の国際線を規制しているけど
オープンスカイを盾に日本への就航を目論むアジアのLCCと共同戦線を張れば良い
利用者を味方につければ国交省にプレッシャーをかけられる

ベトジェットエア、エアアジアと戦略提携
http://viet-jo.com/news/economy/100412081331.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:32:40 ID:OkOGtxa20
神戸空港は裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
西松献金するために造ったのやろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:32:49 ID:Ls+Vm86k0
>>233
おまえは自分がキチガイだという自覚はないのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:44:49 ID:OkOGtxa20
>>234
基地外は裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗じゃボケ
関空ベイシャトル続航するは外国人が住みやすい街にするとかぬかすは
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:43:39 ID:+0X8KmmO0
人知れずSKY福岡便終わりました。
人知れずSKY茨城便もスタートするのでしょうか?w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:31:52 ID:heuCBvvPO
なぜANAの神戸発着の沖縄路線はアイスクリームの販売ないんでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:37:37 ID:8O+zHh2E0
>>236
人知れずスタートし、人知れず終わる
宣伝しないSKYの宿命だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:23:09 ID:ldhg5gqe0
人知れず不祥事を起こし、人知れず闇から闇に始末される。
ワンマンのSKYの宿命だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:22:24 ID:oHFE7iQm0
>>232
日本初は羽田になるようだね。
成田でなく羽田を選んだと言う事は、関空ではなく神戸を選んでもらえる可能性も。
伊丹は再国際化されても何かしらの制限をかけられそうだから難しいかな。
現状の羽田のような感じから飛び始めそうだし。
まあ、神戸も国際線規制を何とかしないことには始まらないのだけど。
便数制限ありでも良いから国際線を飛ばしたい所だね。

エア・アジア、羽田に年内就航 クアラルンプール便
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E1E2EAEA8DE3E1E2E6E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:27:25 ID:FqcypMRY0
神戸空港国際便無いくせに神戸市内外人多すぎる気持ち悪い
これも裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の仕業ちゃうか?
神戸空港 南京町 異人館を廃止せよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:25:20 ID:yRFNczpnO
"針路"読めぬスカイマークにやきもき 神戸市
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002873975.shtml
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:16:42 ID:4Udd7zPrO
たしかに
素人が見ても
スカイの茨城便は
羽田枠欲しさの
釣りエサだわな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:43:05 ID:ZlBaMbt70
>>238
寧ろ宣伝しないことで容易に撤退できるってこっちゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:55:32 ID:pEyfgxDu0
マスメディアでの広告よりクチコミのほうが有効だから
同じ金を使うなら、広告を打つより運航経費に充てるほうが正解
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:34:01 ID:oHFE7iQm0
口コミに多大な影響力があるのなら
スカイマークが敬遠されて、その煽りで神戸空港の敬遠に繋がりかねん
それは神戸市も危惧している

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002873975.shtml
>SKYの真意は見えないが、同市幹部は
>「神戸発着の路線開設はありがたい。ただし、これ以上安全面で問題があれば、
>利用客の信頼が揺らぎ、空港の利用低迷にもつながりかねない」と複雑な胸中を明かした。

航空局が目を光らせているから、安全面に対する懸念は少しは解消されるかな

報道発表資料:スカイマーク社からの改善計画書の提出について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab10_hh_000025.html

2.航空局の対応

スカイマーク社に対する定期監査及び随時監査により、
同社における改善計画の進捗状況を継続的に監視していきます。

スカイマーク社に対する業務改善勧告について 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab10_hh_000024.html

安全運航体制の確立のための業務改善について(勧告)
http://www.mlit.go.jp/common/000111738.pdf

>なお、今後も安全管理上の問題が改善せず、安全統括管理者が引き続きその職務を行うことが
>輸送の安全の確保に著しく支障を及ぼすおそれがあると認められるときは、
>安全統括管理者の解任を命ずることがあることを念のため申し添える。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:28:04 ID:bd9vDEfZ0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつが市長やってたら神戸市内外人ばっかり増える
最高裁賠償命令無視で逮捕しろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:31:36 ID:bd9vDEfZ0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
こいつが市長やってたら神戸市内外人ばっかり増える
最高裁賠償命令無視で逮捕しろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:39:41 ID:dt3G653w0
>>248
お前、ホームレスの癖に生意気だぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:32:13 ID:tmGTikvO0
>>249

この>>248基地外何とかならんのかな?

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:19:35 ID:+tomhwPS0
茨城空港(茨城県小美玉市)に16日から就航するスカイマーク(本社・東京)の神戸定期便について、
同空港に事務所を置かず、整備士を常駐させない経費削減案がいまだに国土交通省から許可されていない。
神戸便は、経費削減案を前提に、21日前までに予約すれば「片道5800円」という超格安価格となっている。
整備士を常駐させることになれば大幅なコスト増は必至で、同社に痛手となりそうだ。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100415ddm041040053000c.html

さっさと撤退しろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:30:13 ID:g1pBZb5Y0
>>250
○田○成
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:52:13 ID:7+W6IExb0

羽田空港国際化施策について 〜本格国際化に向けた施策とは〜
http://www.jata-net.or.jp/about/topics/2010/forum/pdf/ssession_a.pdf

航空自由化(オープンスカイ)の合意状況

@韓国       2007年8月2日合意
Aタイ        2007年11月29日合意
Bマカオ      2008年1月30日合意
C香港       2008年1月31日合意
Dベトナム     2008年5月22日合意
Eマレーシア    2008年7月25日合意
Fシンガポール  2008年9月18日合意
Gカナダ      2009年4月3日合意
Hアメリカ合衆国 2009年12月11日合意

神戸市は、これらの国の航空会社に神戸空港を売り込んでみてはどうだ?

韓国なら ジンエアーに声をかけて 仁川国際空港
香港なら 香港航空や香港エクスプレス航空に声をかけて 香港国際空港
マレーシアなら エアアジアXに声をかけて クアラルンプール国際空港
シンガポールなら タイガー・エアウェイズに声をかけて チャンギ国際空港 などなど

今は国際線規制の存在があるが、海外の航空会社に存在を認知してもらっておけば
規制が解かれるまでに検討してもらえるので、規制が解かれた後の動きも迅速になるかと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:08:01 ID:JAgfut970
ベルギーに本拠を置く世界的な電池素材メーカー、ユミコアの日本法人、ユミコアジャパン
(東京都港区)は7日、神戸市中央区の神戸港沖の人工島「ポートアイランド」に工場を建設、
リチウムイオン2次電池に使われる正極材を生産すると発表した。
パナソニックや三洋電機など、関西に電池関連メーカーが集積しており、今後、
ハイブリッド(HV)車や電気自動車(EV)向けに同電池の需要増加が見込めることから、
日本での正極材の生産拠点にポートアイランドを選んだ。

ポートライナー「ポートアイランド南」駅の西側の臨海部に、面積約2万1千平方メートルの
用地を神戸市から賃借(期間は20年間)。第1期工場(延べ床面積約8400平方メートル)を
9月に着工し、来年6月に生産を開始する予定。

投資額は約40億円。工場のほか電池材料の試験・実証のためのテクニカルセンターも併設する。
従業員は40人程度の予定。
神戸市によると、ポートアイランドへの進出企業の用地面積では過去最大という。正極材の
需要動向を見ながら2期、3期の工場建設を計画している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100408/biz1004080935003-n1.htm
■UMICORE JAPAN http://www.umicore.jp/ja/
 国内に電池材料の製造拠点新設(PDFファイル)
 http://www.umicore.jp/ja/umicore_Investment_in_Kobe_Final_JP.pdf
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:20:37 ID:J2YopmYXO
茨城定期便 本日就航
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:16:41 ID:6UIFm0veO
本日の航空業界は
それどころじゃないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:32:36 ID:UZsrN6+J0
両空港にとっては、記念すべき日になったね。
大きく育ってもらいたいな。

神戸新聞|経済|「ようこそ神戸へ」 神戸‐茨城便が就航
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002881004.shtml

>SKYによると、神戸から茨城への一番機の搭乗率は約75%。
>茨城からの便はほぼ満席だった。

茨城空港から神戸空港に向けテイクオフ!
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2010_04/20100416_04/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:28:09 ID:ft2dotfK0
神戸空港〜茨城空港に定期便ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023810121.html
神戸空港と先月開港した茨城空港の間で16日から定期便の運航が始まり、神戸空港では、茨城からの第1便の
客を出迎えました。
運航が始まったのは、神戸と茨城を結ぶスカイマークの1日1往復です。
16日は、午後0時半すぎに茨城からの第1便が到着し、神戸空港のロビーでは、神戸市の親善大使や職員が
出迎えました。
ほぼ満席となった第1便では、茨城県の上月良祐副知事やマスコットキャラクター、それに観光客などおよそ
160人が到着し、親善大使らが観光ガイドやパンフレットを手渡して歓迎しました。
家族旅行で訪れた男性は「第1便ということもあり、旅行を兼ねて乗りました。1時間くらいであっという間に着いて
とても便利だと思ったのでまた利用します」と話していました。
神戸ー茨城便は、順調なスタートとなり、今月末までは70%を超える予約が入っているほか、5月の大型連休の
期間中は、すでにほぼ満席だということです。
神戸市空港事業室の後藤範三室長は、「関西と北関東を結ぶ便はこれまでなかったので、より多くの人に利用
してもらえるよう工夫していきたい」と話していました。
チャ-タ-とだいたい同じスケジュ-ルか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:03:26 ID:UZsrN6+J0
搭乗率が40〜50%が路線維持の目安
搭乗率としては、神戸行き>茨城行き で需要ギャップが存在
ビジネスや観光需要を取り込もうと思ったら、一日2便は必要か

茨城空港にスカイ神戸便就航 初の国内定期便
http://www.ibaraki-np.co.jp/47news/20100417_01.htm

>神戸便は既にゴールデンウイークがほぼ満席といい、
>有森取締役は「茨城−神戸間は搭乗率40〜50%あればコストは賄える」と路線維持の目安を示した。

茨城空港神戸便が就航
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20100416-OYT8T01451.htm
搭乗率折り返し便92% 取締役「40、50%でコスト賄える」

>有森取締役はトラブルについて「客室乗務員が慣れておらず、ご迷惑をおかけした」と陳謝。
>一方で、神戸便の目標搭乗率について「40、50%あればコストを賄える」と述べ、
>整備士を常駐させないなど、同社が初めて実施する低コスト運航で採算を確保できるとの認識を示した。

茨城空港:スカイマーク神戸定期便就航 LCC対応、本格始動 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100417ddlk08020057000c.html

>また、1番機の乗客は、神戸行きが163人(搭乗率92%)に対し
>茨城行きは133人(搭乗率75%)にとどまり、需要ギャップの解消が課題になりそうだ。

>また、上月副知事は「神戸行きは予約が多いが、茨城に来る便は少ない。
>もっと(茨城への訪問を増やす)努力しなければ」と課題を挙げた。

>藻谷氏は「茨城は原子力など全国とかかわりの深い産業集積があるため、
>ビジネス面での関西との交流は大いに見込める」と語るが、
>1日1往復という運航スケジュールには
>「最低でも午前と夕方の2便ないと、ビジネス客がつくのは難しいのでは」と分析。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:31:05 ID:/B/a7QJu0
>>25-26
AMXの話、ほんとにどうなるんだろうね

ホームページ見たら、「熊本−神戸間の貨物取扱業務は
平成22年3月31日(水)をもって終了とさせていただきます。」
ってなってるから、JAL撤退と関係あるのかも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:39:43 ID:MJ2t+QtD0
ニュース+板
【社会】スカイマーク格納庫の扉に挟まれ男性死亡 羽田空港
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271761889/

現在、レス数63。サッと読めるので全読しよう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:54:39 ID:KuzIW75L0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
基地外丸出しの目つきが気持ち悪い
神戸市内をうろついてると外人多過ぎる気持ち悪い
すべてこいつが外国人が住みやすい街づくりをするから
神戸空港は国内線だけなのになんで外人が多いの気持ち悪い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:29:19 ID:KuzIW75L0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
いがんだ口元気持ち悪い
神戸空港を廃止して超福原を誘致しろ
市長がキモくてもイメクラ嬢が可愛ければ神戸に人が訪れる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 05:29:57 ID:2+Znj7Vn0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
イカレタ顔気持ち悪い
ベイシャトルは税金無駄すぐ廃止しろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:35:53 ID:RwMDk2AM0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
9月の駅立ちの時のキモくて涙目で口元震えて絶望的な顔の演説は面白かった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:44:27 ID:7cOSAEU/0
関空でもJALが新千歳、那覇をこの秋から各2往復に減便予定。
ANAが関空でどう動くかにもよるが、SKYはさらに増便のチャンスかも?

・・って機材&人材が足りてないのか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:07:29 ID:XODi1t2T0
そのとおり
JALの問題は供給過剰だが、逆にSKYの問題は供給が需要に追いつかないこと

それにしても、特に千歳便の増便は早急に実現してもらいたいものだ
1日1便では使いづらい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:40:54 ID:E0XgDevE0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
イカレタ目気持ち悪い
神戸市内外人多過ぎ気持ち悪い神戸空港国内線やのに

269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:18:37 ID:bCdPbzdk0
ttp://www.skymark.jp/ja/company/recruit.html
>ランプハンドリングスタッフ(鹿児島空港・熊本空港)募集要項
>スカイアテンダント(鹿児島空港・熊本空港)募集要項


マジで神戸から飛ばすつもりか? やめれってw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:31:21 ID:E0XgDevE0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
9月の駅立ちの時のキモくて口元震えながらの絶望的な演説は面白かった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:23:09 ID:ApNvEYxI0
7月からSKYが新千歳便運航開始だが、
だとすれば今月末にはダイヤが出る・・はず。

>>269
「7月初旬から出勤」とあるけど、準備もあるから運航開始時期は予定通りか。
あるいは夏季繁忙に半ば強引に間に合わせるのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:30:14 ID:ypHx0lL+0
伊丹・関空経営統合案出る。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:49:52 ID:MZDBJ5EM0
伊丹は持参金なしでは関空なんて引き取れんな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:08:20 ID:55niSZLm0
>>271
新規採用者の訓練も必要だから、就航は予定通りだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:43:15 ID:cECsA2Yq0
>>270
屑阪人は言いたい放題で日本人から嫌われる一方や
育ちと考え方が悪いから嫌われるんや〜(・.・)
誰にでもタメ口やけど、自分の利益になる立場上の人間だけに敬語使う中国人そっくりの民属性がが
気持ち悪がられる要因やねん。
わてら阪人は田舎臭くて日本人から気味悪がられる一方やわ
田舎で生まれた阪人は日本人と話たら気持ち悪がられるねん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:30:04 ID:euaHCoKc0
B767の運用ってどんな感じ?
JTA307は那覇で折り返しJAL2576?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:37:32 ID:GJBuCXWF0
>>275
は?阪人やったら裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗マンセーやろがボケ
お前は関空ベイシャトル賛成なんか?
神戸空港国内線だけやのに神戸市外人多いねんぞ気持ち悪いやろがカス
外人たちを西成に移住させてくれる市長のほうがええやろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:45:51 ID:7FLkcCW80
>>277
お前は大阪人らしく誰にでもタメ口なんだな。
誰にでもタメ口やけど、自分の利益になる立場上の人間だけに敬語使う中国人そっくりの民属性がが
気持ち悪がられる要因やねん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:47:52 ID:GJBuCXWF0
>>278
お前はどうやねんカス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:42:24 ID:GJBuCXWF0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
神戸空港は即廃止すべきまた市税が上がる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:43:55 ID:GJBuCXWF0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
神戸空港は即廃止すべきまた市税が上がる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:29:13 ID:zln6OMIA0
>>276
JTA307沖縄行は、関空行としてすぐに折り返す日もあれば、
神戸に折り返す日もある。神戸に折り返す日は沖止が多い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:00:56 ID:n2lqdxOi0
>>279
カスにカス言われる筋合いはない
カス!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:22:33 ID:pLRxiqU90
神戸空港 南京町 異人館は絶対廃止すべき
南京町 異人館跡地は住宅街にし神戸空港島はカジノと超福原にしろ
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗がキモくても
ソプ嬢が可愛かったら神戸に人が訪れる全国各地から可愛いソプ嬢を呼び込もう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:18:18 ID:Ge3zRzQF0
>>284
賤民視ね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:18:44 ID:IFulBrnQO
土曜日の朝日新聞夕刊に、ポーアイの現状が特集されてた。
空港開港を機に進出したホームセンターや大型スーパーは撤退したんだな。
開港1年くらいの頃にこのスレで、
「神戸空港が出来たお陰で、神戸やポーアイが潤いつつある。大成功」
と目先の事しか見ずにほざいてた奴らは今、何を思うのかな…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:20:57 ID:dNSMuTe10
明日の以下の便は、機材整備により急遽欠航。
SKY101(羽田⇒神戸)
SKY104(神戸⇒羽田)
SKY107(羽田⇒神戸)
SKY109(羽田⇒神戸)
SKY112(神戸⇒羽田)
SKY599(神戸⇒那覇)
SKY598(那覇⇒神戸)

・・一番お客が乗る神戸発2便目が急遽欠航で泣いた人どんだけぇ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:34:31 ID:6dSnuHMI0
スカイの欠航
ええ加減にしてくれ
予備機が少なすぎるんじゃ?

いくら安くてもこれじゃ、
信用落ちるよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:57:08 ID:oYanjVEB0
重整備で台湾に一機行けば運航上の予備機なんてそもそもないよ

完全なる予備機を確保し、その維持管理費を運賃に含める為には値上げ必須、
そうしたら鶴穴と変わらん運賃設定になるだけ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:57:00 ID:jabZhj5L0
>286
アカヒって基本神戸空港否定論者だからな。
確かにそうした影の部分があるのは事実だし見逃しちゃいけないが、
>256
のような先端医療センターの集積といった光の部分も見てくれよ。
空港できるまではまじであの辺お先真っ暗の無駄な埋め立て地だったのが、
今じゃそれなりに街らしくなってきてる。
スパコン含めてあそこの企業、空港なかったら来てないと思うし、
そういった点は、絶対アカヒ書かないだろう?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:14:05 ID:oYanjVEB0
思うだろう乙w

橋とトンネルという島への移動手段が複数になったのと
電気電力の容量増強や水道敷設の費用をすべて神戸市が背負い込んだからなんとかなってるだけ

移動手段が橋しかない空港島の用地がどうにもならないのがその証拠
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:27:17 ID:4gyV/c+M0
>>286
あのアカヒの記事は典型的な神戸叩きだな。
ポーアイ2期の土地が売れてないと言うが、定借など賃貸を合わせたら
大半が埋まっているという現実は都合が悪いから絶対に書きません。
2006年の神戸空港開港後、医療関係を中心とした企業進出ラッシュについてもね。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:19:53 ID:7TY+XYpw0
売れていないのは事実
>定借など賃貸を合わせたら 大半が埋まっているという現実は・・・

そんなもん定借などで埋まった時に紙面にとっくに掲載済み

読んでない奴ほどわけわからん事を叫びだすw


294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:23:42 ID:7TY+XYpw0
っていうか

売れていない事実を叩き付けられてそんなに困ってここにまで工作する奴って誰だろな?
そっちの方が気になるわw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:37:44 ID:BwoZ1ChL0
それを印象操作というのだろう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:56:16 ID:ETvJ7pch0
ホームセンターやスーパーなんてはやろうが、つぶれようが空港に関係なし。

ポーアイの医療産業都市構想の方が彩都よりも圧倒的に成功してる事実は認めな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:11:56 ID:YeOV7DEg0
ゴールデンウィークの神戸→茨城が満席なのは機材都合?
まさかそんなに多くの人が茨城に行くわけないだろう 撤退する前に記念に乗っておこうという人達か
それともツアーか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:29:10 ID:Wz4oQn85O
>>297
ツアーだろ
糞みたいな値段だしな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:51:32 ID:rqJLoeer0
汚沢よりも裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗を逮捕しろ
基地外丸出しの顔気持ち悪い
最高裁賠償命令無視で逮捕されないなんておかしすぎる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:55:19 ID:rqJLoeer0
汚沢よりも裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗を逮捕しろ
基地外丸出しの顔気持ち悪い
最高裁賠償命令無視で逮捕されないなんておかしすぎる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:01:17 ID:rqJLoeer0
関空ベイシャトルの糞従業員達も起訴すべき
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:33:32 ID:SM3kus3x0
明日もまたまたSKY欠航です。
羽田-神戸線
SKY101便 SKY104便 SKY109便 SKY112便

GWはホンマに大丈夫なんでしょうか?
つか、なんで神戸ばっかり欠航なんじゃアホ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:46:44 ID:rqJLoeer0
神戸空港 南京町 異人館は廃止すべき 超福原とカジノを誘致しろ
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗がキモくても
ソプ嬢が可愛ければ神戸に人が訪れる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:00:49 ID:rqJLoeer0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
イカレタ目気持ち悪い
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:31:43 ID:8VLXiP9t0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
イカレタ目気持ち悪い
こいつに比べたら汚沢が善人に見えるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:47:00 ID:Zp+ktoiy0
>>293
ポーアイ2期にめぼしい土地がもう無くなっていると言う事実がよほど気に入らないから、
「埋まっている」という当たり前の評価を避けて、「売れている」という都合のいい物差しを
持ち出して叩いているから批判されるのが理解できない阿呆がいますね。
読んでいないも何も、ポーアイが空き地だらけのような印象操作をしている朝日のウソ記事を
読むくらいなら、ポーアイ2期の街並みをまず見にきてからものを言えって話だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:21:47 ID:8VLXiP9t0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
9月の駅立ちの時のキモい顔で涙目で口震えながらの演説はおもろっかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:28:12 ID:8VLXiP9t0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
最高裁賠償命令無視してるのに何で逮捕されないんだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:40:17 ID:r15LRLJN0
一部報道にあったJAL関空発着「新千歳&那覇、各2往復マイナス」のうち、
那覇は1往復マイナスにとどまったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:02:50 ID:ATMYDypG0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
神戸空港国内線だけやのに市内外人多過ぎる
外資系企業と外人は関空周辺に移住されろカス
神戸はやっぱり超福原
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:28:43 ID:oO2tybUP0
>>306
ポーアイ2期の街並みって、
中古車置き場とかトラックセンターとか乗馬クラブとかの、あの倉庫街のこと?

マスコミが空き地だらけと騒ぐのは、
2期じゃなくて、空港島のことやろ。
ポーアイ島の南の部分が2期、ということがわからず、
空港島=2期だと勘違いしてる向きがある。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:30:04 ID:vbjP0B1+0
空港島は将来の拡張のためわざと空けているはず。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:17:16 ID:uf75k/bQ0
空港島で決まってるのは神戸ヘリポートの移転か。それに伴いヘリ関連の企業が進出する話がある。
スカイマークも格納庫作れよなー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:22:26 ID:3bbc8hRp0
>>311
>中古車置き場とかトラックセンターとか乗馬クラブとかの、あの倉庫街のこと?

そこしか見てないと言うのはよほどひねくれているか、認めたくないかだなw
産学官の研究機関や事務所があれだけ立ち並んでいるのがポートライナーからも
見えると言うのに。

一方で港湾機能がかなり落ち目と言うのは問題だがな。
MOLの事業所が撤退するし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:32:47 ID:oO2tybUP0
>>314
ひねくれてる訳でも認めたくない訳でもない。
けど、外車やトラックなど、クルマを置いてるスペース、面積が広くて目立つやろ?
ポートライナーからは、空間の広がりがよく確認できる。
密集地というには程遠い、広い空間。
莫大な費用をかけて作った海上の埋立地に、広大なクルマ置き場が目立つのは、
やはりもったいない使い方だと思う。一般の納税者としては。
しかも、それらの土地が「売れた」訳ではないのだから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:59:50 ID:3bbc8hRp0
>>315
ポーアイは区画によって用途が全然違うんだが。
「クルマを置いてるスペース」は9丁目だろ。港島トンネルから空港までの
大通りの東側は港湾関係とそれに付帯するような流通、倉庫系の用途で
土地を分譲もしくは賃貸している。だからああいう空間利用でも問題はない。
ポートライナーに乗って市民広場駅から二期エリアに入れば、南駅手前まで
空間の広がりどころか医療関係を中心としたビル街になっているわけだが。
逆にあわてて売った(貸した)ために、花鳥園と乗馬クラブのほうが逆に
浮いている。温浴施設は場違いと悟って契約を破棄して逃げたけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:17:57 ID:hIo+kg/W0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
神戸空港国内線やのに外人メチャクチャ多すぎる
神戸大好き開業医よお前の大好きな神戸は現在お前の大嫌いな阪国以下やぞ
お前も本当に神戸が大好きなら毛唐や黒人やしなちょんを大嫌いな阪国に移住させること
考えたらどない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:27:54 ID:22WsAEGu0
7月9日からスカイマークが神戸-札幌-旭川便を運行開始!一日一便。
ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100430_schedules.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:04:50 ID:sjj0Ge0g0
SKYは毎回何かしらサプライズをやってくれるな。
行きはいい時間。帰りはもうちょっと遅いほうがなぁ・・。

で、運賃プレスリリースの「羽田便にスカイバーゲンの設定なし」って記述はウソ。
(便の限定はある)
あと1往復マイナスも見逃してはなんねえぜ。
よくお客の乗る便は確保されてるが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:45:53 ID:22WsAEGu0
>>319
茨城と札幌は二往復にしてほしいところ。
羽田便も八便くらいほしいね。

ところで、ブログ検索で神戸空港を調べると、ベイシャトルの宣伝ばっかりだw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:02:26 ID:wFH01cHu0
神戸の二便減の羽田枠は旭川〜羽田に転用されました
羽田枠拡張の10月までは一日5往復10便のままでしょう

10月以降で復便があるかどうかが問題です

それはそうとSKYの鹿児島・熊本の求人がサイトから消えました
締め切り期日を覚えていないのでよく判りませんが、ほんまに飛ばすつもりなんでしょうかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:08:05 ID:uzdHENjt0
具体的に期日を発表している訳ではないからブッチはありえるけどな
特に熊本なんか怖いだろ、新幹線出来たら終了する路線だし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:25:04 ID:wFH01cHu0
羽田拡張後に、鹿児島・熊本・長崎でSNAとガチンコ勝負する為の布石での神戸からの就航だろうと思っていたが
SNAが羽田〜大分の下請け?を受けそうなのでttp://www.skynetasia.co.jp/corporate/pdf/press100428a.pdf

まさか神戸〜大分とかに新規路線変更とかぢゃないだろなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:44:04 ID:Z1SGKP6R0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
基地外丸出しの顔気持ち悪い
神戸空港国内線のみやのに外人多すぎ気持ち悪い
南京町 異人館は関空周辺に移設させようついでに外人も
神戸はやっぱり超福原
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:53:19 ID:dLBOB7l80
anaの関空-旭川が普通運賃で¥45,700、スーパー旅割で¥18,700。
対してskyの神戸-旭川は普通運賃で¥14,800。経由便だが、価格では負けてない。
経由便の設定は夏季限定かもしれないが、利用者が多ければ通年実施になるかもね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:32:19 ID:M/IUWMqj0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
基地外丸出しの目つ気持ち悪い
神戸空港は廃止 南京町 異人館はすべて関空周辺移設させ外人も関空周辺に移住させよう
神戸はやっぱり超福原
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:52:42 ID:XAog9VIz0
「こうべ、こうべと、みな言うて来るが、神戸熱いか、皆はだか」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:02:47 ID:M/IUWMqj0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
こいつが市長やってたらさらに外人増えそう気持ち悪い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:59:21 ID:M/IUWMqj0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
口元気持ち悪い
GW神戸市内外人ばっか気持ち悪い
しかも外人神戸市内に住み過ぎ西成に住め
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:35:58 ID:NbrPmZ/10
もはやNGワードの裏金云々のカキコだが、昨秋の市長選から出てきたというのが何とも。
政治の実績もないウェブ製作会社社長(笑)が、鳩山ばりの美辞麗句の政策を掲げて
立候補したけど、さすがにそれは無いだろとミンスからダメ出しされて案の定落選。

で、支持者がファビョっちゃってウェブの世界で矢田叩きに精を出してるわけだ。
こんなアホウに市政を任せていたら、鳩山政権も真っ青な「神戸市終了」に
なっていたのは間違かったね。差別用語てんこ盛りで人格攻撃を繰り返す
支持者のレベルを見ればよく分かる。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:27:40 ID:wWd/4OW+0
>>330の屑へ
矢田市政がどんだけええねん
神戸空港国内線のみやのに外人ばっかり増えるし気持ち悪い
三宮とか中獄人のエステ堂々と営業しとるし
震災前の人口上回ったってほざくけどただたんに外人が増えただけやろがカス
留学生もやたら多いし気持ち悪い


332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:16:26 ID:p0kZRX4w0
>>331
いいからさっさと死ねよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:20:44 ID:wWd/4OW+0
>>332
お前が氏ね阪国人
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:35:10 ID:5WcsGohD0
>>331
お前が死ね阪国人
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:43:26 ID:R313MG1F0
みなさーん>>334はキムチ臭い阪国人ですよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:58:50 ID:R313MG1F0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
基地外丸出しの目つき気持ち悪い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:41:38 ID:R313MG1F0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
市長やってたら外人がさらに増えそう
神戸空港国内線だけやのに
>>334こいつは絶対化す阪国人
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:46:09 ID:R313MG1F0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
神戸市内留学生とか多すぎきもい
神戸空港国内線だけやのに
こいつが市長である限りさらに増える
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:09:02 ID:b1HPnfO10
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
基地外丸出しの目気持ち悪い
神戸空港は国内線なのに外人多すぎ
下手すりゃこうていえきが流行する
外人は西成に住ませよう
>>334こいつは化す阪国陣
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:27:40 ID:SgBGBxw90
基地外5連投乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:41:35 ID:k1bZwq150
ついに6月から鶴撤退して5便減るんだな。
AMXは無事継続。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:05:41 ID:b1HPnfO10
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
基地外丸出しの目気持ち悪い
神戸空港国内線のみやのに外人多すぎ気持ち悪い
こいつが市長やってたら(こうていえき)が流行する可能性が高い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:39:10 ID:b1HPnfO10
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ
イカレタ目気持ち悪い
昨年の今頃新型インフルエンザが神戸市内に感染者が出たが原因は?
以前からこのキモい奴が外人が住みやすいまちづくりにしたいとか言って
以上に外人が多く流入して来たのが原因の可能性もあるよな?(神戸空港国内線だけなのに)
それなのに市長続行なんておかしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:19:59 ID:iDA9bo3I0
「母子家庭」をバカにしてる時点でおつむの程が知れるw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:19:04 ID:+orKfgA70
みんな344は裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
駅立ち時のキモい坊主支持者か阪国陣だ
神戸空港は国内線だけなのに外人多すぎる気持ち悪い
南京町 異人館 外資系はすべて関西空港近辺に移すべき

346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:23:00 ID:+orKfgA70
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
基地外丸出しの目気持ち悪い
こいつが市長である限り永久に空港の土地もポートランドの土地も売れない

347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:51:53 ID:+orKfgA70
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
イカレタ目気持ち悪い
神戸空港国内線のみやのに留学生多すぎ気持ち悪い西成に住ませろ
○○社長が市長ならこんなやつら1000倍界王拳で西成までぶっ飛ばすかも知れないのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:21:39 ID:4CaOP4g60
空港島に専用劇場建てて
神戸空港24時間化を願った
アイドルグループ「UKB24」を結成して
常時ライブしたら空港も潤うんじゃないか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:31:11 ID:iDA9bo3I0
母子家庭蔑視を指摘したらあっさり取下げか。
チキンやのう・・ホンマにチキンやのう。
フィッシュorチキーン!w

>>348
「UKB」・・うぜえよ、こいつら、バカなの?って取られかねないからやめとけw
350349:2010/05/06(木) 21:36:16 ID:iDA9bo3I0
あ、「UKB」略はむしろ上の連投さんに投げるべきでしたわ。失敬・・w
「BKA」でもええけどw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:32:14 ID:+orKfgA70
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
イカレタ目気持ち悪い
空港ラーミナルに華人が商売してるらしいな気持ち悪い
それだったらそのBKAとスカイマークってとこのスッチーに商売させたらどうだ
あときもい華人vs俺たちの格闘イベントもあれば神戸空港に人が訪れる
1000倍界王拳で肝華人たちを西成までぶっ飛ばしてBKAたちに
かっこいいとこが見られるのもいいな

352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:25:20 ID:69muhjKk0
誰だよこの基地外を地方自治板から召還したのは
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:24:53 ID:WZNuHg6s0
>>348
空港アイドルかぁ・・・
その発想は無かったわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:09:16 ID:jM2x6Www0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
神戸空港島は女子大 女子大寮 超福原 巨大プールを誘致しよう
日本全国からイケ女たちの巣にしよう
全国からのイケ女たちは女子大生兼 UKBアイドル兼 風俗嬢兼にしたらいい
神戸空港島格闘イベントで俺たちが留学生たちと対戦し俺が1000倍界王拳で
西成までぶっ飛ばすアイドルたちにかっこいいとこが見られるのもよかろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:15:31 ID:vHeZycMj0
神戸空港利用するぞ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:17:43 ID:jM2x6Www0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
こいちを生み落とした大汚物はどんだけキモかったんやろ
神戸空港利用する前にはやく全国からアイドル兼風俗嬢を誘致する事
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:40:34 ID:HyjVbS1d0
>>355
いよいよ明日からSKY神戸発
新千歳&旭山動物園行き予約開始だな!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:56:42 ID:BoV+DHKl0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
神戸市内毛唐多すぎ気持ち悪い気持ち悪い土人黒人気持ち悪い
格闘イベントで俺たちが毛唐土人黒人を1000倍界王拳で西成までぶっ飛ばす
UkBアイドルたちにかっこいいとこが見られたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:17:22 ID:bYHGpne60
行きは千歳経由で旭川動物園
帰りはいかんせん1205発では早すぎるので
旭川1730-1915 羽田乗換 2015-2125 神戸
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:35:34 ID:BoV+DHKl0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
こいつが市長だと毛唐や土人が増える
毛唐気持ち悪い西成に移住させろ
神戸空港は全国各地から女子大兼UKBアイドル兼風俗嬢誘致しろ
神戸空港格闘イベントで俺たちがきもい毛唐どもを1000倍界王拳で西成までぶっ飛ばし
UKBアイドルたちにかっこいいところが見られる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:10:36 ID:BoV+DHKl0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
ポートライナー利用客が増えたなどいい加減なことぬかしてるがガラガラ
しかも毛唐とか黒人乗ってるし気持ち悪い西成に移住させろ
神戸空港島に女子大 女子大寮 超福原 超巨大プールを造り日本全国からイケ女を誘致しよう
イメクラ電車でGOGOなライナーでGOGOで利用者を増やそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:53:56 ID:E95sQq5o0
SKY神戸発 新千歳&旭山動物園行き第1便、
スカイバーゲンは早くも売り切れ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:37:23 ID:94mFrD1U0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
はやく日本全国からUKBアイドル誘致しろ
格闘イベントで俺たちが南京町 異人館ごと西成にぶっ飛ばす
アイドルたちにかっこいいとこが見られたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:23:33 ID:LX2jgaY00
http://www.kairport.co.jp/news/events.html
久々のイベント情報
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:10:40 ID:E9F3DQSY0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
はやく日本全国からUKBアイドル誘致しろ
格闘イベントで俺たちが南京町 異人館ごと西成にぶっ飛ばす
アイドルたちにかっこいいとこが見られたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:12:18 ID:E9F3DQSY0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
ポートライナー利用客が増えたなどいい加減なことぬかしてるがガラガラ
しかも毛唐とか黒人乗ってるし気持ち悪い西成に移住させろ
神戸空港島に女子大 女子大寮 超福原 超巨大プールを造り日本全国からイケ女を誘致しよう
イメクラ電車でGOGOなライナーでGOGOで利用者を増やそう


367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:46:23 ID:E9F3DQSY0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
ポートライナー利用客が増えたなどいい加減なことぬかしてるがガラガラ
しかも毛唐とか黒人乗ってるし気持ち悪い西成に移住させろ
神戸空港島に女子大 女子大寮 超福原 超巨大プールを造り日本全国からイケ女を誘致しよう
イメクラ電車でGOGOなライナーでGOGOで利用者を増やそう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:53:59 ID:E9F3DQSY0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
汚沢よりもこいつを強制捜査しろ
ポートライナー利用客が増えたなどいい加減なことぬかしてるがガラガラ
しかも毛唐とか黒人乗ってるし気持ち悪い西成に移住させろ
神戸空港島に女子大 女子大寮 超福原 超巨大プールを造り日本全国からイケ女を誘致しよう
イメクラ電車でGOGOなライナーでGOGOで利用者を増やそう


369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:41:19 ID:hNRk9nSL0
キチガイ4連投乙
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:11:27 ID:8Wijj6t50
毎日、毎日、ご苦労なこって
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:48:37 ID:mnGuedMd0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
神戸空港島は女子大 女子大寮 超福原 巨大プールを誘致しよう
日本全国からイケ女たちの巣にしよう
全国からのイケ女たちは女子大生兼 UKBアイドル兼 風俗嬢兼にしたらいい
神戸空港島格闘イベントで俺たちが留学生たちと対戦し俺が1000倍界王拳で
西成までぶっ飛ばすアイドルたちにかっこいいとこが見られるのもよかろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:30:36 ID:mnGuedMd0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
9月の駅立ち時樫野氏は握手を求められるくらいの人気だった
それに対し矢田は罵倒されるか無視されるかのどっちか
あまりの周囲の冷たさに涙目で絶望的な演説には多くの人が笑った
樫野氏がSKYスタジアムで始球式すると矢田陣営は意味なく批判情けなさに笑えた
9月末ごろ日本航空本社に維持要望した時も最後の悪あがきと笑われていた
と思ったら汚沢に推薦要望不安げな顔がいっぺんして高笑い汚沢に1400以上の団体に支持されて当選
いくら選挙に勝つためとはいえ汚沢本人にまで会いに行くとはしかも人の力で当選したくせに
市民と共に勝ち取ったかのようのことをほざきくさる
でも市民はこいつが当選した事にガッカリしていたのである
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:47:31 ID:mnGuedMd0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
はやく神戸空港島に日本全国からUKBアイドル誘致しろ
神戸空港島に女子大 女子大寮 超福原 超巨大プールを造れ
日本全国からのUKBたちは女子大生兼 UKBアイドル兼 風俗嬢兼にしたらいい
アイドル達が神戸空港活性させてくれるぞ
格闘イベントで俺たちが南京町たちと対戦し俺たちが1000倍界王拳で獅子舞ごと西成までぶっ飛ばす




374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:49:08 ID:/9LQWb3W0
>>372-373
コピペして通報するからな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:19:17 ID:1i9p9aWi0
>>374
オウお前三宮で客引き禁止区域で平気で客引きやってる中国不女かコラ
GIRLsBARとか容赦なく摘発されてるのにお前ら不女の店は何でされないんやろうな
西成か京橋でやっとけボケ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:51:03 ID:BkqzxKHx0
矢田立郎→矢田立朗。
婦女→不女。

まるで「女子高生→女子校生」。
やっぱこのオサーンAVの見すぎやでw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:46:28 ID:aLCK0eNi0
ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100514.html

「神戸−札幌(新千歳)線」、「神戸−旭川線(経由便)」及び
「札幌(新千歳)−旭川線」を増便
〜2010年7月16日より、各路線ともに1日2往復4便体制へ〜

おぉ飛ばすんか大丈夫か?w
おいらにゃSKY株の配当が来るからその配当で旭川まで日帰り撮影でも行ってくるかな



しかし神戸市はわけわからんな
ttp://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201005140020.html
神戸空港の経営の責任逃れに一元管理を利用したいのだろうがそんなアフォな話に乗る奴はいねぇって
相変わらず↓の伊丹を潰す方向でいかないと、神戸の将来はSKY専用空港以外選択肢はない。
ttp://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201005130016.html
>「伊丹民営化」地元市から異論出ず 環境対策の継続要望
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:41:33 ID:IECQtoFW0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
昨年の新フルエンザは神戸市内に外国人が多く流入したために感染者が出た可能性があるよな
にも関わらずこの基地外は留学生支援や外人が住みやすい街づくりを目指すとかほざいてる
さらに三宮周辺に多くの中獄人の不女たちがマッサージいかがなど違法行為を繰り返している
中学生が大麻を所持してた事件も外人から購入した可能性もある
お前らこんな基地外が市長でもいいのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:31:46 ID:VljQPcbX0
昨年のttp://www.skymark.jp/ja/company/press/press091221.htm
で計画になかった茨城1往復・千歳追加1往復

福岡あぼんがそのまま廻ったと考えればよいのか
それとも
この会社の得意技?で鹿児島熊本長崎のどれかが消えるのか?

それともSNAと勝負の前振りで大分に飛ばすのかw ま、ないわな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:39:45 ID:vEjj/BUo0
日航撤退進むも 4月搭乗者数は前年増 神戸空港
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002979932.shtml
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:46:18 ID:DKO3VIQ20
SKYはこれで枠10をフル活用だな。
で、JAL撤退分の枠振り分けはどないなっとーん?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:57:37 ID:VljQPcbX0
そんなもん早いもん勝ちやな
ANAは増やすとしても羽田拡張後に羽田便飛ばすぐらいだろ
現在8枠使用で残り2枠で羽田便飛ばすかどうか
千歳那覇はこれ以上増やしても仕方が無い


SKYは鹿児島熊本長崎に予定通り飛ばしたとして18枠+羽田拡張後に羽田便一便増で19枠
AMXが1枠

これで30枠フル活用
やっとのこさ国交省に増枠の交渉ができる状況になる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:44:55 ID:9nNF++t40
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
5月23日SKYのギャルたちも水着にしろ
そして泉ズリア下衆女も呼べ俺たちと天下一武道会じゃ
1000倍界王拳連続飛び回し蹴りで竹島までぶっ飛ばす
SKYのギャルたちにカッコイイとこが見られる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:01:42 ID:9nNF++t40
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:11:30 ID:9nNF++t40
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:16:38 ID:9nNF++t40
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:34:27 ID:sUzfvzLm0
スレ違いだから通報
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:39:52 ID:9nNF++t40
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:20:41 ID:9nNF++t40
全くスレ違いではないわな
昨年の新フル同様(こうていえき)が流行したらお前らの大好きな神戸空港はどうなる?


390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:57:44 ID:9nNF++t40
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
南京町 異人館 外資系はすべて関西空港近辺に移すべき

391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:13:23 ID:A69WUvUJ0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
こんな奴ではマリンエアは終わる

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:37:59 ID:bTWqKmXs0
>>389
こいつやはりバカか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:04:27 ID:Wg3D7d070
このスレの1/3は「裏金悪代官〜」の基地外の書き込み
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:54:56 ID:ry2Fm8ry0
専ブラであぼんすればよろし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:22:29 ID:TfuhSD3X0
>>392
じゃお前『こうていえき』に感染しろよ
知らんぞどっからか名前調べられて2ちゃんで中傷されるわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:25:46 ID:TfuhSD3X0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
http://www.youtube.com/watch?v=GiEAoVIFD_4&feature=related
物の言い方全然なってないキモい顔で取材の人をにらんでるし
橋下や小沢の方が人間出来てるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:28:44 ID:N59l+1F00
>>395
やっぱ、こいつバカだぞw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:01:34 ID:TfuhSD3X0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
3年前に神戸空港に行った事がある奴よ
詳しくその光景を書き込んでみろ
とにかく南京町 異人館 外資系はすべて関西空港近辺に移すべき
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:11:49 ID:mQwIiu1x0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
3年前に神戸空港に行った事がある奴よ
詳しくその光景を書き込んでみろ
とにかく南京町 異人館 外資系はすべて関西空港近辺に移すべき
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:24:59 ID:qcarVYDz0
日を変えて語句ちょいと変えて出すのやめれ。
新鮮さ無さ過ぎるぜ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:46:46 ID:mQwIiu1x0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪い生い立ち悪いいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
早く日本全国からUKBアイドル兼 女子大兼 ピンサロ嬢を神戸空港島に誘致しろ
以前神戸大好きと言ってた自称医者よお前の大好きな神戸は外人ばかりやぞ
神戸大好きなら気持ち外人を西成移住させろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:22:35 ID:mQwIiu1x0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪い生い立ち悪いいがんだれ
南京町 異人館 外資系はすべて関西空港近辺に移すべき
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:02:33 ID:S6YdKqT50
だからさ、みんなで完全無視すればいいんだよ
荒らしはカマッテ君なんだから、わざわざ相手にするのは
ゴキブリに餌をくれてやるのと同じことだ

キチガイ荒らしの存在を無視して、普通にカキコしたり
レスつけたりすればいいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:18:26 ID:1hCwHjB60
それもそうだな。
じゃネタを・・ないw

SKYの新千歳増便分は早速予約も好調のようで。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:31:47 ID:53wiZirj0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いいがんだれイカレタ目気持ち悪い
カマッテではない南京町 異人館 外資系はすべて関西空港近辺に移すべき

406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:13:21 ID:5RY90JiD0
>>403
無視しようがしまいがこの基地外の「裏金悪代官〜」の書き込みが止むことは無い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:25:22 ID:1hCwHjB60
非神戸ネタだが・・

とうとうSKYがスタフラにケンカ売ってしまいました。
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100519.html

こうなりゃスタフラも関空やめて神戸に来れば?
ANAの羽田便取り止めて代わりにコードシェアにしてもええな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:30:04 ID:1hCwHjB60
連投スマソ。
そういやスタフラも近々福岡空港に就航したいと先の決算で言ってたので、
それに先手を打った・・よってSKYはスタフラの挑発に乗ったというのが正しいか?w

でも北九州民はSKYの就航をおおむね歓迎してるみたいね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:11:32 ID:Im1Cg1ZK0
SFJ、神戸に来たら嬉しいです。
機材は文句なしだし、ドリンクも無料だからねw

ANAのコードシェアで良いから、あと2本羽田便が出ると嬉しい。
スカイは昼間の便しょっちゅう運休するから、マジで安心出来ないのよ。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:39:52 ID:53wiZirj0
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml

裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の選挙期間中
9月の駅立ち時無視か罵倒されるかでキモい顔で涙目演説のあと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:55:38 ID:53wiZirj0

この日航維持要望時も最後の悪あがきと笑われてたがその後汚沢に推薦要望
この行動は神戸空港に日航維持なんて目ではなく汚沢に近づくためだった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:22:24 ID:iZUSyrrw0
>>409
スタフラは神戸を捨て北九州にいったからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:52:24 ID:WipWjrtr0
神戸では全く賛同社が現れなかったからな
SFJが神戸を捨てた訳ではなく、神戸がSFJを捨てたのだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:03:25 ID:WipWjrtr0
>>407
SFJの関空〜羽田において使用される羽田枠4枠は関空便専用枠
他空港便に転用はできず関空就航を休止すれば ボッシュート される
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:10:03 ID:QHS0cZ2Y0
SKY、神戸空港を西の拠点ハブ空港と位置付け。
さらに現在羽田にしかない格納庫を神戸空港にも設置を検討。
ソース:今朝の朝日朝刊
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:02:26 ID:sFjf/Edy0
機材数や路線数が増えてきたから、さすがに羽田だけでは
オペレーションが難しくなってきたのだろう

神戸市がSKYに補助金を出してやってもいいのではないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:18:12 ID:3vMeVVxH0
マリンエアのイメージキャラクターって、やっぱり桃里まりんちゃんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:36:22 ID:rt0IdAn50
矢田立朗神戸市長が日航再考申し入れした理由

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
絶望的な顔からこの勝負もろたーと言わんばかりの顔に
はっきり言って日航訪問は汚沢に推薦要望させるためのカムフラージュだった
こんな奴が市長である限り神戸空港の発展は無い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:46:31 ID:tDXQrz6K0
>>418
>昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
>矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
>そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
>多くの市民が見苦しさに笑った

政治の実績もないウェブ製作会社社長(笑)のヨイショですか?
まさか本人だったりしてpgr
ミンスにすりよった矢田もたいがいだが、ウェブ製作会社社長(笑)なんか
論外だからミンスはダメ出ししたし、市民もしぶしぶ矢田を選んだんだが。
あんたが糞味噌に貶す矢田以下の評価なんだよ、あんたが持ち上げる
ウェブ製作会社社長(笑)は。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:06:37 ID:au+izijP0

別にウェブ製作会社社長を持ち上げてないけどお前駅立ち時の坊主か?
でも裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は恥ずかしいな
駅立ち時さんざん恥かいたくせに
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml
             ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml これやもんな
その後日航への再考もないし明らかに汚沢に推薦要望のための戦略
そら神戸空港はいつまで立っても発展せんわな
3年前にウミカメがおるとこに空港島いったけどビックリしたわ
国際空港でもないのに黒人の人だかりに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:07:39 ID:VDArY3p/0
【ふるさと便り】神戸空港で水着のファッションショー
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100523/trd1005232121007-n1.htm
海辺に直行 神戸空港で水着ファッションショー
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003014450.shtml
神戸空港 水着のファッションショー
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100523174600352157.shtml
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:39:35 ID:au+izijP0
昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
絶望的な顔からこの勝負もろたーと言わんばかりの顔に
はっきり言って日航訪問は汚沢に推薦要望させるためのカムフラージュだった
こんな奴が市長である限り神戸空港の発展は無い

この通り裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は
神戸空港発展が目的ではないことがわかる まさに害虫以下               
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:16:45 ID:lDwGbwGP0
昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
絶望的な顔からこの勝負もろたーと言わんばかりの顔に
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の執念は怖い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:39:09 ID:1EGB65Su0
>>423市長への批判はこちら
https://www.ssl.city.kobe.lg.jp/cgi-bin/mayor/index.cgi


>>420 422上記の文を警視庁へ転送しました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:52:02 ID:4MZbY+990
7/19 SKY598 那覇19:30→神戸21:25・・満席。
3連休末日とはいえすげぇ!
同日 SKY176 新千歳19:30→神戸21:25・・普通運賃(21,800円)のみ予約可。
増便発表から日がそんなに経ってないのにやるぅ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:44:37 ID:Ps7wgsCG0
>>424
お前知能薄いね これが犯罪予告か?
前スレ同様で裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
9月の駅立ちに触れたら通報やからな知性のかけらもないな
絶望的で涙目演説お前も見たやろ?
427一応「?」にしとくw:2010/05/26(水) 21:46:59 ID:3ABmFIzx0
SKY公式・・

羽田−長崎・熊本・鹿児島、年内就航表明?
うち長崎線は神戸経由で12月就航?
428323:2010/05/26(水) 21:51:59 ID:oPpL06th0
ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100526.html


予定通りだな

長崎は地上人員募集をしていた記憶がないので多分茨城方式 しらんけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:27:29 ID:9UyvU8x50
大阪、京都、神戸、東京

●★●「Google Earth」で日本の都市の3D化、東京や大阪など4都市対応●★●
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/10/23742.html (2009年6月10 午後5時26分 インターネットウォッチ公式公認♪♪♪)
 グーグルが提供する3D地図ソフト「Google Earth」で、日本の都市の3D化を開始した。
東京、京都、大阪、神戸の4都市から対応し、今後、地域を拡大する。これに関して同社は10日に記者説明会を行った。
 「Google Earth」では、従来から海外の主要都市の3D化を行っているほか、日本でもユーザーが作成した3DCGの建物を設置していた。
今回からグーグルが作成した3DCGも含めて、日本の都市の3D化を開始。9日から閲覧できるようになったという。
 グーグルの河合敬一氏(プロダクトマネージャー)によれば、「東京、京都、大阪、神戸の4都市の中でも、
ビルの密度の高い区域や多くのユーザーが閲覧している区域から3D化を開始し、徐々に区域を広げていく」という。今後は、その他の都市の3D化も行う考えだ。

Google Earthで3D化した東京
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/56196-23742-1-1.html


●★●グーグルアース:4都府県の立体化した街並み画像公表●★●
建物の立体化が始まったグーグルアースで見られる東京駅周辺の画像=望月麻紀撮影
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090611k0000m020090000c.html  (2009年6月10 午後5時26分 毎日新聞公式公認♪♪♪)


●★●グーグル、都市の画像を立体化 東京、大阪などサービス開始●★●
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061001000605.html (2009年6月10 午後5時26分 共同通信公式公認♪♪♪)
 米検索大手グーグルの日本法人は10日、衛星写真を使ったインターネット上の地球儀「グーグルアース」で、
東京、大阪、京都、神戸の4都市の画像を立体化して見られるサービスを始めたと発表した。今後他の都市にも拡大していく予定。
 4都市の中心部で建物の画像を立体化することが可能で、視点を変えることも出来る。
同社は「知らない場所に行くときのルート検索や、建物を建てるときの景観シミュレーションなどに使用してほしい」としている。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:18:17 ID:xmPkFUo40
神戸空港 関空ベイシャトルの影響で市税大増税指定ゴミ袋などになったんじゃないか?
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
昨年9月の駅立ちの時絶望的な顔が面白かった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:41:14 ID:ikYiObA80
新郎新婦「浄化した互いの尿」で乾杯 愛確かめる結婚式のイベント
新郎新婦が互いの尿を浄化した再生水で乾杯するイベントが2010年6月5日、結婚式場
チャーチオブ異人館(神戸市)で行われる。名付けて「スペース・ラブジュース」。
結婚式ならぬ「離婚式」を日本で初めてプロデュースしたクリエイターの寺井広樹さんが企画した。
新郎新婦は大阪在住の20歳代のカップル
寺井さんは、宇宙飛行士の若田光一さんが宇宙滞在中に尿を浄化させた再生水で乾杯する映像
(09年)を見て、企画を思いついた。阪神淡路大震災で被災し、避難所から給水所まで何回も往復した
苦い経験から、水の大切さを若者や世界に向けて発信したいとも思っていた。
尿の再生水を飲む新郎新婦は、大阪在住の20歳代のカップルだ。結婚式を6月に挙げる予定があり、
企画の趣旨に賛同してくれるカップルを友人のメーリングリストなどで募集したところ、2週間ほどで
手が挙がった。カップルは寺井さん同様に被災経験があり、環境問題への関心も高い。「子どもたちの
代になって水で困らないようにしたい」という。
しかし浄化したとはいえ、抵抗はないのだろうか。
寺井さんは、「確かに新婚さんのようなお熱い人たちでないと、なかなか飲めないと思います。
これでお互いの愛を確かめることができたら・・・」と話している。
尿の浄水技術を提供するのは、浄水器メーカーのニューメディカ・テック(大阪市)だ。
同社は宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で宇宙での水の浄化システムを開発している。
ところで「スペース・ラブジュース」での乾杯は「最初で最後」になる可能性もある。また当日は
新郎新婦の知り合いでなくても参加できる。宇宙関連の研究者や環境問題に興味のある人など20人
以上が申し込んでいて、現在も受け付けている(参加費4000円)。
http://www.j-cast.com/2010/05/27067483.html?p=all

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:20:21 ID:KpoGohLD0
JAL撤退まであと4日!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:21:58 ID:0b92ZCbH0
今夜ABC「NEWSゆう+」
神戸-関空シャトル便不振でも止められないウラ事情
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の悪行
>>410
そのこ○ねの話ホンマなん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:29:41 ID:D0yEw/Q10
なぜか新聞社系メディアは無視。

神戸市の矢田市長は28日の記者会見

”神戸空港も経営統合の枠組に
関西空港の経営改善策をめぐり、関西空港と大阪空港の経営統合が検討されていることについて、
神戸市の矢田市長は28日の記者会見で、神戸空港をこの枠組みに加えるべきだという考えを改めて示しました。
国土交通省の成長戦略会議は、関西空港の経営改善策として関西空港と大阪空港を経営統合するとしており、
神戸空港は、この枠組みから外されています。
これについて神戸市の矢田市長は28日の記者会見で、利便性を確保するためには関西の3つの空港を一体的に
運用することが望ましいとして、神戸空港を関西空港の経営改善策の枠組みに加えるべきだという考えを改めて示しました。
その上で矢田市長は、「神戸空港は神戸空港でやってほしいと言うのなら、運用上の規制をすべて外してほしい」と述べ、
枠組みに加えられない場合には、神戸空港に現在課せられている、深夜や早朝に発着できないなどの規制を撤廃するよう
国に求める考えを示しました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:37:28 ID:D0yEw/Q10
”神戸空港も経営統合の枠組に - NHK兵庫県のニュースこれについて神戸市の矢田市長は28日の記者会見で、
利便性を確保するためには関西の3つの空港を一体的に運用することが望ましいとして、神戸空港を関西空港
の経営改善策の枠組みに加えるべきだという考えを改めて示しました。その上で矢田市長 ...
www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024696961.html - 16時間前

魚拓ぐらい取っておけばよかった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:18:45 ID:6ATEzF2N0
http://megalodon.jp/2010-0529-1412-17/www.nhk.or.jp/kobe/lnews/2024696962.html

神戸放送局には残っていた。
在阪新聞社は余程、報道したくないのだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:25:18 ID:gSkHcnHY0
神戸市・兵庫県が伊丹の廃止を求めているのならまだしも
伊丹は残せ、神戸は第三種空港設置の責任をポイ捨ての上、経営統合だ なんてそんなふざけた話にのる訳がない

運用延長も枠拡大も伊丹廃止の上でしか話は進まんよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:53:43 ID:lloaPtlo0
伊丹の廃止では話は進まんよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:48:50 ID:FzJOs7bb0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
自分の失敗をすぐ国のせいにするだから嫌われるんや
9月の駅立ち時のキモイ顔で涙目演説したあと日航再考要望は汚沢にすりよる
ための猿芝居
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:57:31 ID:FzJOs7bb0
そもそもこの神戸空港は裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
天下り先のためやろ?
ベイシャトルも167億円の赤字で経営してるし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:20:41 ID:OvgzkS4P0
じゃ何で話が進むんだよ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:23:58 ID:FzJOs7bb0
話が進むって何?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:38:31 ID:OvgzkS4P0
30枠拡大と運用時間延長だろ

国交省の基本姿勢は 
「神戸?おまいらが勝手に造った空港だろ、勤務2交代制で15時間運用という特別な配慮してるんだ、枠拡大?30枠全て埋めてから言いな、あとはしらん」
「神戸?おまいらが勝手に造った空港だろ、なんで神戸空港の債務を含めて関空・伊丹と経営統合しなければならないんだ、おまいらで債務は払いな、あとはしらん」
「神戸?おまいらが勝手に造った空港だろ、ゑ?伊丹を残したいのなら残してやるよ、神戸?そんなもんしらん、わしらあとはしらんで」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:05:22 ID:GrUAQelt0
>枠組みに加えられない場合には、神戸空港に現在課せられている、深夜や早朝に発着できない”など”の規制を撤廃するよう
>国に求める考えを示しました。

などには当然30便規制も含まれる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:53:04 ID:FzJOs7bb0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が日航訪問した理由

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
絶望的な顔からこの勝負もろたーと言わんばかりの顔に
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の執念は怖
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:11:29 ID:FzJOs7bb0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が日航訪問した理由

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は日航再考なんて目的じゃなかったことがわかる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:37:52 ID:FzJOs7bb0
神戸-関空シャトル便不振でも止められないウラ事情
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/
関空ベイシャトルは裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
天下り先やろなきっと
しかも裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の態度
こんな態度取る議員てほかにおるやろか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:11:17 ID:86R8r8100
神戸-関空シャトル便不振でも止められないウラ事情
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/
しかし裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗に逆ギレされたかわいそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:24:31 ID:86R8r8100
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
日航再考を出しに汚沢にすりよっただけ
その後日航再考要望なし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:02:55 ID:08PMWByy0
いよいよJAL撤退か。伊丹を残したんだから仕方ないね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:08:46 ID:6ZaYHqfL0
>>444
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003036531.shtml
>同省幹部は「神戸のことを考えるのは、関空、伊丹の関係を整理してからだ」とそっけない。

>市長は「世界の空港で規制がこれほどがんじがらめなのは日本ぐらい。利用者の利便性を考え、早く撤廃すべきだ」・・・

世界の空港でこれだけ需要がない地域に空港を乱立させ、枠規制や運用時間規制・航路規制も最初っから判っているくせに空港を設置し、
公租公課はバカ高い上に、羽田便の需要計算では京都からわざわざ神戸まで来て乗るという予測を立てるのは日本ぐらい。
伊丹は残せと叫び、経営統合で神戸空港債務も統合だと叫び、その構想が国からポイ捨てされると、
後からウダウダと文句を言うのなら、まず先に伊丹の廃港構想を県知事に洗脳しなはれw
利便性を求めるのなら伊丹で充分、もちろん運用時間制限は撤廃、騒音保障は一切無し。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:51:39 ID:86R8r8100
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は昨年9月末に日航再考要望したが
なんでわざわざ日航本社まで行ったんだろうか電話で再考要望したらいいのに
その理由は>>423に書いている
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:53:15 ID:DICDvWqF0
テンプレのリンク貼っとくわな。
馬鹿は無知を恥じて、よく勉強しろよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272077722/437-439
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:56:23 ID:08PMWByy0
お前がな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:05:10 ID:KYAmB/Z80
JTA319便にこれから搭乗
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:12:08 ID:Y+yERHf60
10月21から羽田便くらいは出るだろうな
ここくらいだろう採算取れるのは
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:16:58 ID:GUgh09YD0
>>455
当該折り返し前の石垣発那覇経由は満席だったようだけど、
そっちはガラガラでしょw
神戸空港の様子はどうですか?
グランドホステスは号泣ですか? 怒号とか飛んでませんか?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:19:44 ID:6ZaYHqfL0
毎年SKYは冬ダイヤで旭川が減便されてその分が廻ってくるのみ
羽田増枠分は鹿児島熊本に廻す、だが各3往復程度の予定なので下手すりゃ神戸が減らされ4往復になるかもしれん

ANAが羽田を増やすかどうか、そこが焦点。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:53:06 ID:GUgh09YD0
さっきNHK兵庫ローカルニュースを見た。
今日の某JAL便コックピットに「We shall return」って書いてあった。泣けた・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:54:17 ID:l3MZ1lkR0
あり得ないからね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:06:09 ID:+/8Qy6ga0
神戸の太陽は沈んだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:07:54 ID:zx9JRleg0
ttp://www.kairport.co.jp/index.html

仕事が速いw 6月になったとたんに赤は何から何まで痕跡がなくなった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:30:33 ID:uZ9rlg9l0
JL3301で行って3308で帰ってきた。
3301はガラガラ 3308は満席。
神戸発はメッセージカードが配られていた。We shall returnは3301便。
3308便ですすり泣いてるような客はいた。
たちが悪いのは3308便でずっとCAとギャレー辺りで記念撮影してたリーマン一行。
サクララウンジでもそいつのしゃへり声がかなり大きく他の客は舌打ちしてた。
ベルトサイン消灯後ドア付近に集まって写真撮影。
同行していた仲間はそれくらいで席に戻っていたが声の大きい一人がウロウロ。
あと少しでベルトサインつくから記念撮影しようと気が乗らないまだ良識ある仲間をギャレーに
呼んでしつこく撮影。CAが撮影に応じて席で写真撮って貰う客は多かったがそいつだけウザかった。

神戸到着後は到着口にマスコミ多数。
JALのカウンターは、もぬけの殻、レーンは当然X線装置だけ残して全て撤去、
チェックイン機、案内用モニター全て電源落されていた。
3308のJA8988は当日中にフェリー、那覇着の飛行機はもういなかった。
雨が降ってたのでトイレの前でフェリーされてく飛行機を見ていた人が多かったが
通りかかった男性が何を思ったかこんな会社潰れちまえ捨て台詞を吐いてた、株主か?
2機共もういないので明日行っても何も残ってない。制限区域のブルースカイは昨日がやはり最後だろうし
待合室のクラスJの看板とか到着口の案内板、カウンターが残ってるかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 05:18:28 ID:WeiUNfxe0
>>455, >>457, >>459, >>463

JTA307 神戸〜沖縄 (JAL767-300で運航)
 10:30 10:26 出発済み 5 12:30 12:34 到着済み  
   神戸27を離陸して明石海峡大橋へ
 出発時、コックピットの窓にWe Shall Return
 地上スタッフによる見送りあり
 客席はガラガラ、オタク数人。
 飛行中に、「JTAが神戸に就航以来3年間、ありがとうございました」とアナウンス。
 手書きメッセージつきアメニティを全員に配布

JTA
 JTA146 石垣-沖縄那覇 15:25 15:25 出発済み    16:15 16:14 到着済み
 JTA146 沖縄那覇-神戸 16:55 17:01 出発済み 24 18:50 18:50 到着済み
  神戸着陸は、鳴門大橋を左手に見て、続いて明石海峡大橋を左手に見て、
  最後は神戸沖で旋回して27に着
 石垣から乗ってきたキモヲタが那覇で乗務員と記念撮影。3日ほどシャワーを
 浴びていないような汗臭さ。神戸着陸時、使用禁止のはずのデジカメで
 撮りまくり。
 出発時に「またんめんそーれ」の横断幕で地上スタッフのお見送り
 機内は満席。内訳は、ヲタ5人、一般客2人、他は修学旅行生。
 大東中学、最悪。機内でコールボタンを押してすぐに消すなど大騒ぎ。
 修学旅行生のいるフライトに何度か同乗したが、コールボタンで騒がれたのは初めて。
 着陸してタキシングしてる時に「3年間ありがとうございました」アナウンス
 到着時にも横断幕を持ってお出迎え。コックピットの窓に「We Shall Return」の紙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:50:05 ID:m6N2spyp0
大東って大阪の?
あの小さな機体に修学旅行生ってよくさばけたなと。
人数にしてせいぜい3クラスぐらいだよな?
今はクラスを分けて行ってるのか?関空便と分けたのか?
それとも単に少子化なだけなのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:23:18 ID:WeiUNfxe0
>>465
ttp://ed.city.daito.osaka.jp/daito-jhs/gy/nenkan/nenkann.html
5月 29日(土)〜31日(月) 3年修学旅行(沖縄方面)

ttp://ed.city.daito.osaka.jp/daito-jhs/albm/syugaku/syu.html
去年は767を使ったみたい。今年も往路は767かも。

ttp://ed.city.daito.osaka.jp/daito-jhs/hibiki/hibiki.html
> 校内ではタバコ、授業エスケープ、授業妨害、器物破損、服装の乱れなど
>学校生活に、たくさんの課題があります。

> 先週木曜日は28本、金曜日は21本のタバコのすいがらを拾いました。トイレ、
>非常階段、非常口などです。なかなか無くならないタバコ。大きな大東中学校の
>課題のひとつです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:26:11 ID:WeiUNfxe0
>>465
ttp://ed.city.daito.osaka.jp/daito-jhs/enkaku/enkaku.HTM
>2008年度の生徒数 1年 132名

737に収容できる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:20:01 ID:Y97vqlRh0
>>463
同じく3308で千歳から帰って来た。
今回オレは、札幌ドームからの帰りだった。

蔵Jの前方右側に居てたから後ろの方の様子までは分らんけど、すすり泣いてる人も居たのか。

ギャレー辺りで騒いでたそろって太った小汚いヲタ連中は確かに酷かったな。
アイツ等が小走りでウロウロするたびに、その振動と雰囲気で何度も目が覚めてしまう。
ガラガラの状態なら、ある程度なら好きにしても良いかと思うが、昨日みたいなほぼ満席のフライトであんな事されたらアイツら以外にとっては大変迷惑だったな。

オレの席からはっきり見えんかったけど、左前の方で集合写真なんぞ撮っとったんか。


おい、ここ見てるやろ!
メガネ2匹とワイシャツの袖を二の腕までまくってた小デブ1匹!
お前らのせいで、飛行機好きが皆迷惑な目で見られるんだよ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:10:27 ID:88XAuh350
>>459>>463, >>464
コックピットの窓の 
 
 We shall Return

は、近距離からフラッシュを炊いて撮影するキモヲタから
パイロットの眼を守るための張り紙だろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:41:19 ID:zx9JRleg0
50歩100歩
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:53:59 ID:YjrQhyZm0
で、天草は何処がグラハン等を引き継いだんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:03:53 ID:k0gG0cv70
スカイマーク
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:38:41 ID:YjrQhyZm0
それが本当なら

10月に就航(するんかほんまw)の熊本三便のうち一便は冗談抜きでAMXとのコードシェアかもしれん


それはさておき、
wikiの神戸空港のページの一番下の個人サイトの中の人 ここみてるだろ

開港5年後の需要予測は319万人じゃないよ、418万人だよ、訂正しときな。 10年後は450万人な。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:28:39 ID:lxBwELGj0
>>473
絶対達成できない数字じゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:44:29 ID:7rgbfTwn0
>469 フラッシュ炊いてどうすんだw 焚くだろって突っ込みはともかく。

土産におまいらにこれやるw
ttp://www.jal.co.jp/jaltv/source/../service/land/airport-info/ukb/service-land-200603-ukb-b.asx
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:00:17 ID:B/e7ojYY0
今時フラッシュって使う奴いるのか?
パナはまだバルブは売っているのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:42:30 ID:HeFAy3Cs0
>>474
その需要予測の基、造った空港だもの。
羽田便の需要計算では京都からわざわざ神戸まで来て乗るという予測で造った空港だもの。
いまさら 利便性 を錦の御旗にして一体運営に神戸を加えろ なんて言っても、誰も相手にしないのは分かりきっている事だよ。

2010年需要予測
札幌   85万人
羽田  133万人
但馬    2万人
福岡   21万人
長崎   15万人
熊本   15万人
大分   15万人
宮崎   15万人
鹿児島  32万人
那覇    84万人

2015年需要予測
札幌   94万人
羽田  133万人
但馬    2万人
福岡   29万人
長崎   15万人
熊本   15万人
大分   15万人
宮崎   15万人
鹿児島  37万人
那覇    94万人
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:48:17 ID:HeFAy3Cs0
でも ターミナルビルの、4Fのトイレ・大の方は、いつも空いていて、あの利便性は捨てがたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:24:12 ID:yGVTN78h0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
9月のきもい顔で口震えながらの涙目演説はおもろかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:45:33 ID:yGVTN78h0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が日航訪問した理由

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は
これでよく市長ができるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:01:21 ID:hmI6Ci+R0
人数なんてどうでもいいじゃん
要は黒字ならそれで十分な気がするのは俺だけ?
人数なんて飛行機の大きさにも左右されるんだから。。。

神戸にしろ、静岡にしろ、人数にこだわりすぎのような気がする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:03:58 ID:HeFAy3Cs0
赤字ですが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:07:20 ID:yGVTN78h0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が日航訪問した理由

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
そら日航も撤退するわな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:35:39 ID:quYrtwKc0
>>482
 赤字なんだからそれを攻めればいいのに
 何で人数ばっかりなんだ?
 いくら人が乗っても赤字なら意味がない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:31:13 ID:lpsKow2d0
「新内閣は国家ビジョンを」 関西経済同友会の山中諄代表幹事
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100607/biz1006072232013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100607/biz1006072232013-n2.htm

「国土交通省の成長戦略会議が打ち出した関空と伊丹をひとつにする案は、
 りあえず一歩前進だ。関西経済の活性化に必要なのは観光振興。
 外国から旅客を招くには関空の利便性向上は不可欠で、関空の国内線を
 充実させるには伊丹の縮小は自然な流れ。そうなると、神戸は休港にし、
 首都圏が震災などで打撃を受けた際のバックアップ機能を持たせるのも
 ひとつの案だ」

休港中の損失を南海電鉄が補填するのだろうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:37:23 ID:lpsKow2d0
5月の利用状況
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/img2/HP22.5.pdf

熊本以外は絶好調
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:17:08 ID:Aanh49O/0
そらそうよ

GWと修学旅行で満杯よ
修学旅行の予約は消せないから赤は5月まで飛ばしたんだから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:58:32 ID:dFfUY30p0
これで絶好調と言えるのか?
逆に東京便でも案外利用率低いのに驚いたぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:55:15 ID:mziF1cxy0
そら片方90でもう片方60でも路線LFは75にしかならんからな
路線LFが70前後なら充分

しかしあれだな
7月ダイヤ見ると
ANA435 15:55 神戸発那覇行
から
ANA404 千歳発神戸着18:55
まで
ほぼ3時間空港にはなんにも居ない状態になるんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:04:45 ID:+WBCkMX80
>>489
3時間もフライトが無いのは稚内や佐賀では日常の風景だ。
伊丹や関空と比べるからいけない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:05:30 ID:qcF3IJrK0
羽田拡張で11月からマシになると思うな
もう伊丹まで行かなくていいんだぜ
神戸から羽田経由で海外に行けるんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:50:38 ID:dTYoHeXQ0
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:23:03 ID:pSSlpja80
関空は蚊帳の外かよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:32:18 ID:ko8iuclCO
神戸で
国際線乗り継ぎの手続きは
できたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:34:49 ID:pSSlpja80
8/10からSKYが北九州空港に就航する煽りで、
神戸のSKY那覇からの便、月曜日は12:35発14:30着の1便のみに。
逆に日曜日は3便もあるが、
とても使い勝手の良かった19:30発21:25着は日曜日のみの運航に。トホホ・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:39:12 ID:pSSlpja80
連投スマソ。
月曜日以外は1便目が6:00発7:55着に変更なので、
かりゆし着たまま会社へ直行なんてこともできそうだね!w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:12:53 ID:4zjmFm0R0
>>496
良いね!
グアム−関空と同じノリですね。
仕事にならへんけどねw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:43:54 ID:SfbJrHnq0
「3空港の一元管理は難しい」 経団連の米倉会長
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100609/biz1006092216022-n1.htm

下妻関経連会長「神戸を仲間外れにするなんでヒドイ!」
米倉経団連会長「伊丹を売却したらええんとちゃいますか?」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:51:48 ID:udPQXTb40
頑張ろう神戸
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:03:14 ID:j3U+B8gW0
ANAが今月、札幌や那覇便で人知れず772へアップサイジングしてたり
逆に320へダウンサイジングしてる便があるな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:21:46 ID:WgnYUxJG0
初めて神戸を利用して便利さに驚いた。
駅降りてSKIPして搭乗口まで7分で到着w

しかし札幌便1週間前の時点で窓側、通路側ともに満席で中央しか指定できず・・orz
ちょいと搭乗率高すぎる気がする。
スカイマークは最終便まで空席×になってたし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:24:42 ID:WgnYUxJG0
スカイマークの旭川便が出来たらそっちを利用してみようかな。
9800円の席に空席あるが安すぎだろww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:36:12 ID:Pz3DUCMK0
神戸にB777-200なんて降りれるもんなんだね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:25:06 ID:oDj2FHm+0
不定期だがJALは773飛ばしてたぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:12:49 ID:mTxVlKhH0
昔々、青赤双方千歳那覇777-200という・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:33:03 ID:Pq9Sw6AS0
でかいのも飛んでほしいよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:43:41 ID:H6Ddz2LA0
国内線ならジャンボだっていけるんだぜ。飛んだことないけどw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:02:39 ID:I81UBkIG0
大型機を飛ばすのは修学旅行生が乗るときだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:48:42 ID:RBZdMQCL0
たしかに開港当初はJALは777飛んでたよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:37:16 ID:H6Ddz2LA0
神戸空港初テイクオフはJALの773による羽田便だったのを忘れたのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:11:40 ID:PN4TVSS80
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗なんて
スレ違いのレスで迷惑かけました
矢田のことは他の板でします
お詫びに名案を書き込みます
大阪空港を大阪国際空港にし第二のハブ空港にそして一日500便
神戸空港は超福原&女子大&女子大寮&SKY専用空港に
そしてりんくうタワーにまず水爆実験して新名所水爆ドーム誕生
関西空港島1期に放射能放出型原子炉で和泉地区は第二のチェルノブイリに
関西空港島2期は水爆実験場にするそしてミリオンセラー曲♪泉ズリア版おりづる♪誕生
♪ずりあーのまちからーずりずーりあるいてきたー♪
♪はばたけーおりずるー♪ プハハ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:43:07 ID:WL3CkIc30
いやあの初便はご祝儀だからw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:04:29 ID:QZ2I4ish0
>>509
一時期はたまごっちジェットも飛んでたね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:34:27 ID:dC81OI3g0
もう4年前か
何もかも皆懐かしい・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:28:07 ID:DrWkKFLeO
787の初便も神戸に来るんだぞ
忘れたか?w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:08:10 ID:MmD64Wwg0
大阪空港を大阪国際空港にし第二のハブ空港にそして一日500便
神戸空港は超福原&女子大&女子大寮&SKY専用空港に
そしてりんくうタワーにまず水爆実験して新名所水爆ドーム誕生
関西空港島1期に放射能放出型原子炉で和泉地区は第二のチェルノブイリに
関西空港島2期は水爆実験場にするそしてミリオンセラー曲♪泉ズリア版おりづる♪誕生
♪ずりあーのまちからーずりずーりあるいてきたー♪
♪はばたけーおりずるー♪ プハハ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:39:46 ID:HOjg0FBQ0
きもい奴
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:57:00 ID:MmD64Wwg0
きもいのは泉ズリアじゃカス
泉ズリアは被爆地がお似合い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:59:59 ID:HOjg0FBQ0
日本語になってないな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:20:49 ID:x2qkfp2TO
>>516なんだ、また戻ってきたのかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:00:58 ID:ChESedQbP
ANAは一昨年まで冬季は羽田便を772に変更するのが恒例だった。
いまは744の退役で772を他の路線に回してるけど。

この時期沖縄線を772に変更するのは明らかに修学旅行対策。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:23:17 ID:MmD64Wwg0
>>520
ズリさん関西空港島は水爆実験場がお似合いやねんわかる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:54:13 ID:AxfHXHji0
久しぶりだな。

240 :NASAしさん:2009/10/16(金) 21:10:42
>>239
さすがはズリさんだ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:59:29 ID:IarCTTSG0
スカマーのチケットがQRになって、もぎりがなくなってびっくりしたぞ。

あれはタッチ&ゴーの遺産相続?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:34:56 ID:lDoEoG6M0
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-63517.html?groupCode=46&areaCode=211

2010年06月16日 神戸空港
降水量 1時 55.5mm
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:54:43 ID:Yb5iYjTl0
運用時間内じゃないから問題ないでしょう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:24:37 ID:NhzuUafG0
穴が関空を拠点にLCC新会社を設立して就航するらしいが、
神戸にも来そうなヨカーン。でSKYと仁義なきガチンコと・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:49:36 ID:9/QnVlUf0
来るわけねえだろ
来るどころか撤退のお知らせじゃねえか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:16:05 ID:qmPB8CL6O
ANA415便
A320の日もあるんや
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:35:16 ID:jPI6LOJL0
関西空港島1期に放射能放出型原子炉で和泉地区は第二のチェルノブイリに
関西空港島2期は水爆実験場にするそしてミリオンセラー曲♪泉ズリア版おりづる♪誕生
♪ずりあーのまちからーずりずーりあるいてきたー♪
♪はばたけーおりずるー♪ プハハ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:34:07 ID:z4jgizcq0
相変わらずきもいなこいつ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:18:13 ID:0AvZKRmp0
10日振りの神戸空港
スカイのチェックインが機械化されていた
JALの遺産か?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:13:52 ID:9iBZbY1A0
>>531
お前がキモいわ泉ズリア
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:11:12 ID:lU7/kPxp0
今日のANA415は320
いつもより定員100人ぐらい少ないため、
案の定満席。

ビデオプログラムが無いから暇だった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:40:57 ID:ocZ4mQqP0
>>532
沖縄以外は順次自動チェックイン機を導入すると今日の総会で言っていた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:18:19 ID:YbNMAG4D0
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:22:33 ID:3aVPRvyN0
神戸空港は、こんなクソ会社を頼りにしなくちゃいけないんだねえ。

JALを神戸から駆逐して、そのうちANAも神戸から追い出して、
やがて黄色い会社だけになって、
ある日突然、黄色い会社も完全撤退を発表…なんてことも。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:04:43 ID:mrg2hY7D0
こっちにも貼っとく。

スカイマーク神戸-茨城線 9月から運休
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003128020.shtml
> 神戸市空港事業室は午後7時前、茨城県からの連絡で運休を知った。
> 担当者は「信じられない」と絶句。スカイマーク社とは連絡が取れず、「7月には茨城で物産展も計画していたのに…」とうなだれた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:26:11 ID:lNszf6GW0
ニュース+板
【茨城空港】神戸便を9月から運休へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277385350/

45 名無しさん@十周年 New! 2010/06/24(木) 22:41:05 ID:5EYDBx2y0
>>35
事実上負担ゼロ円で民間企業に商売→ご祝儀需要だけで撤退され
より、国防に寄与するならよっぽど有意義だろうが
韓国企業には当面引き続き超割引県税持ち出しでサービス続くことをお忘れなく

搭乗率良かった神戸〜福岡を2ヶ月で撤退→茨城便に転用4ヶ月だから、
考えてみれば長いなw

こんどは増便して黒字化の計画だったとか言い出してるけど、
慢性的機材・人材不足、それを口実にした就航ご祝儀需要終わると即撤退の繰り返し状況で、
自衛隊がなきゃ増便してたとかよくいうな
75%乗せてペイしない低運賃で、便数増やせば搭乗率は下がるんだし

自衛隊のせいって真に受けたレスをしてるのは茨城側の人だろうけど、
いきあたりばったりに路線を変更するたび、観光イベント名目の公費出張で初便満席に貢献している
神戸市役所はもう大変よ
黒字財政の市ならいざ知らず
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:32:30 ID:XTUB9dys0
茨城県が騙してたんだろ。
国交省も防衛省にかけ合えば何とかなると甘く見ていたんだろうし。
それがけんもほろろで見通しが立たず、暗礁に乗り上げてSKYは撤退発表。
そりゃ午後便が出せないとなったら運行する意味がない。

自分の責任問題にしたくないから国交省や茨城県はSKYが悪いのコメントで
逃げてるわけだ。

それとニュー速あたりの低レベルなカキコを引用してもねえ。
神戸−福岡線が搭乗率が良かったなんて言ってるトンデモだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:52:11 ID:4GaBHWfk0
>>540
>茨城県が騙してたんだろ。
茨城の住民ではないが答弁する
そんなのスカイが100も承知で運行していただろうよ
ハイエナ間違えたスカイは少なくてもエアラインなんだろう
自衛隊が管理運営している空港は茨城だけじゃないだろ
スカイが運行して自衛隊のいるCTSやOKAも撤退してみたらいかが?

あとなカキコ、トンデモ、これな日本語のカタカナ表記はアホいやタワケの証明な
怒った? 
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:03:45 ID:XTUB9dys0
>>541
あーあ、バカ丸出しw

「だろう」「だろう」の思い込みでしか語れないおバカちゃんですね。
茨城県のコメントと全く同じ。

>茨城県空港対策課職員は「寝耳に水」と驚き、運休理由に挙げた
>航空自衛隊との共用に伴う制約は「必ずしも足かせになるとは思わなかった」

無能な役人の思い込みなんだよ、今回の撤退劇の真相は。

あっ、茨城の住民じゃないが、役人なんだろ、「答弁する」なんて言っちゃって。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:02:46 ID:To/68AFT0
>>541
日本語でおk
新千歳や沖縄は他社競合でも儲かってる路線だ。
自衛隊がどうとかで撤退するわけがないだろ、茨城路線と違って。

開港時にチャーター出したり
定期便就航させたり散々茨城空港の顔を立てたのに
文句を言われる筋合いはないだろうよ。

だいたい羽田発着枠を貰える見込みが出来たら撤退する前提での期間限定就航だよ?
恒久的に残る路線だと思ってたの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:23:20 ID:c9S1VRLs0
搭乗率が予想を上回る盛況ぶりだったのは事実。
自分もこればかりは予想外だった。
で、恐らくだがSKYは機材が増えてきてることもあって
秋口から増便しようと思ってたらこういう事情があることがわかったと。
そもそも茨城に就航するのも突然の発表だったから、SKYがそのへんの事情を
事前にしっかりとは把握してなかったのだろう。それはSKYも悪いが、
事情が事実であるなら関係各所はこの事情を抜本的に改めないと
定期便の就航は望めないね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:29:54 ID:8oCvcLUN0
>「必ずしも足かせになるとは思わなかった」
茨城県が確信犯かよwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:22:56 ID:4GaBHWfk0
>>542-543
おー ありがとねー 釣れてくれて
お口がパクパクしてたから釣れると思ったよ
ごもっともなレスご苦労さんね

じゃーねー お魚さん パクパク
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:08:15 ID:VPFhSYzr0
>>543
俺は羽田のむしろ国際線に絡んだ政策的意味合いを感じるな。
国際線進出を認めたくない国交省に、茨城就航でアピールしたが、
結局ダメだったのと、報道にもある通りの自衛隊の件も含めて撤退。
そんな感じがする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:21:19 ID:RiUp4v0v0
>>546
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:32:23 ID://1XB41S0
で、SKYは神戸-福岡を復活させるのか?
神戸空港はこれからどうするんだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:07:51 ID:p688rtpWO
八尾の機能を持ってきちゃえ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:49:18 ID:8MfpWK9c0
こんなヘタレで信用ならないところを頼らなければいけないのがつらいところだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:30:51 ID:ch+9ObSt0
>>549
当初の予定通りなら
28・29・30日のどこかで神戸⇔鹿児島のプレスリリースがでるはずだ。
それに福岡が載るかどうかだが・・・・・・まずないなw
553539:2010/06/26(土) 22:42:10 ID:gcAaGpX80
ニュース+板
【茨城空港】神戸便を9月から運休へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277385350/

370 名無しさん@十周年 New! 2010/06/26(土) 12:25:05 ID:txU/5eNS0
航空祭は年に1回だし
航空観閲式は3年に1回だけで
しかも観閲式やった年は航空祭を実施してない

スカイマークはもう少しマシな言い訳を考えろよな

373 名無しさん@十周年 New! 2010/06/26(土) 12:38:15 ID:WbEH6Mll0
>>370
事情を知ってる人間ならスカイマークのいい訳には笑いしかおきないよ。

あなたの言うとおり。しかも茨城空港はスカイマーク以外は韓国の定期便が1便しかない。
空港事務局に問い合わせたら、ガラガラだからいくらでも調整がきくと言っていた。

自衛隊云々、自衛隊のイベント云々といういいわけもあったけど、そしたらドル箱の千歳〜羽田からスカイマークは撤退しろよな。www

3便でも300便でもどうにもならないんだよ。茨城には将来性も需要もないから赤字が大きくならないうちに
撤退したいけど他者のせいにしたいだけなんだろうね。

383 名無しさん@十周年 New! 2010/06/26(土) 19:48:21 ID:FrRY5ok+0
>>366
>>防衛省航空幕僚監部広報室は「百里は電車がないなど交通の便が悪く、航空祭当日は
>>空港周辺の道路の大渋滞が予想される。搭乗客が乗り遅れることがないよう、渋滞を避
>>けた時間帯への変更を提案した」と説明している。


これって、航空会社側から自衛隊に要望するような内容だよなwwww
自衛隊すばらしい
--------------------------------------------------------------------------
自衛隊を悪者に仕立てる非道会社。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:12:22 ID:RiUp4v0v0
一方、ビジネスニュース板では

【航空】スカイマーク、茨城空港から9月に撤退:就航半年で [10/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277385593/

242 :名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 00:13:20 ID:VcGNDbfO
さすがスカイマークの経営判断は電光石火だな
JALにもこれほどのフットワークの軽さがあれば・・・

243 :名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 00:44:16 ID:YAYdRz78
スカイマークがJALのような悠長な経営してたら
たちまち潰れるであろう。

253 :名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 09:56:46 ID:+e8iY6eZ
儲かると思ったから就航したが、思ったほど儲からないので撤退した
企業としては非常に堅実な判断でしょ
批判している奴の気が知れない
JALみたいに国に頼れないんだし

255 :名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 10:41:41 ID:Nk+vmqAn
>半年たたないうちの事実上の撤退宣言に、地元や国土交通省からは
>「あまりに無責任」との声が上がっている。
SKYは迅速な経営判断だな、無責任なのはこんな空港造った輩だろう

278 :名刺は切らしておりまして:2010/06/26(土) 22:31:46 ID:0A+qOzSW
赤字になるなら撤退は民間としては当たり前の決定だとおもうぞ。
さもないとJALみたいになっちまう。
555539:2010/06/26(土) 23:26:29 ID:gcAaGpX80
>>554

経営判断として撤退するならすれば良いだけ。
震災の神戸を助けてくれた自衛隊を悪者に仕立てる正当性など何も無い。

違うか!?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:07:15 ID:3JjgEzOf0
そりゃまあ神戸がっていうよりはよりひどい茨城がって事だと思うが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:24:40 ID:o73gjvNM0
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:47:46 ID:fu+orbZzP
まあ鹿児島みたいに機材購入に県に金出させておいて、
機材が納入されたらほなさいなら、という航空会社だからな。
たしかに機材を格安に購入できるからまちがっちゃいないが。

おかげで鹿児島のスカイマーク不信はかなり強烈。
それでも神戸鹿児島を就航させるみたいだが、
新幹線全通後にとっとと撤退じゃね?というのが、
現地の専らの噂。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:13:21 ID:BdORiJfA0
神戸空港は超福原&女子大&女子大寮&SKY専用空港に
そしてりんくうタワーにまず水爆実験して新名所水爆ドーム誕生
泉州賤民空港島1期に放射能放出型原子炉で泉州賤民地区は第二のプリチャピ市に(地図に載らない賤民都市)
泉州賤民空港島2期は水爆実験場にするそしてミリオンセラー曲♪泉ズリア版折鶴の子守唄♪誕生
♪とおいズリアーのくにへーとんでーきたおりづるー♪ プハハ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:56:04 ID:SMC3lykO0
鹿児島県営で航空会社作れよ。
リスクは負いたくないってw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:04:16 ID:fu+orbZzP
>>560
持ってるじゃん。
日本トランスオーシャン航空という立派な航空会社を。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:15:11 ID:dinloSXg0
>>561
JACじゃないのかよ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:11:05 ID:F7OabWio0
>>561
それ、沖縄
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:33:00 ID:zLbC5ChtO
スカイマークの対応に自治体困惑 神戸ー茨城便運休など
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003134562.shtml
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:53:52 ID:mkExh+DT0
>>564
もう信頼もクソもねーなw
こんな航空会社に足元見られる神戸もご愁傷様ですわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:12:42 ID:+JeMfxIv0
>>564
茨城なんか需要ねーもの。
大阪3空港中2空港危ないって、箱物行政自業自得w

大手ドメとインタは伊丹に集約、神戸も簡素にインター化してLCCに使わせりゃいんじゃね?
KIX発INT'Lなんてそんな便数多くないんだし・・・24h運用の恩恵なんて受けてないっしょ。
KIXは米軍基地の移設でもしてry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:24:07 ID:SQRC+gfN0
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:59:13 ID:oZ6lxTul0
>>567
賎民のため息w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:51:09 ID:yfCZpksiO
今日の神戸は霧で視界不良だな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:07:59 ID:WXvstLGT0
SKY、今日にも神戸−鹿児島便就航公式発表か?
最近のSKYは新路線の発表時に
毎回何かしらサプライズをやってくるのでそっちも興味大だが。
それよか鹿児島の政経界&マスコミの反応が気になるw
まぁ神戸側は過去は知ったこっちゃないのでとりあえずバンザイなんだろうが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:19:05 ID:pgVQTWlEO
鹿児島は
大雨と
いつ蔓延するか分からない口蹄疫と
九州新幹線全線開業の準備で
スカイを気にする余裕ないからw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:47:22 ID:4MCxFcLn0
やはりサプライズがあった!!

9月1日から神戸−鹿児島を予告どおり3往復。
さらに、なななんと奄美大島に就航!(鹿児島−奄美大島:1往復)
また羽田−鹿児島を神戸経由として運航(2.5往復)。

神戸−奄美大島(鹿児島経由)も作れば受けると思うんだが?
関西には結構奄美出身者が多いし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:03:02 ID:fvvQ4XrI0
次こそは運航期間最短を目指してほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:05:30 ID:4MCxFcLn0
あと9月の運賃見たら
羽田行きの普通運賃が月〜木で11,800円、金土日で12,800円に値上がりしちゃってる。
全日で前割3が9,800円、同1が10,800円ではあるけどどうせ枠は限られるだろうし。
痛いなこりゃ・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:10:20 ID:DAbdPtWN0
>>572
ほんと、焼き畑農業だよなw
奄美大島って石垣就航の準備?
客単価が高い路線で、1日1便でも勝負できる路線ではあるが
奄美大島での知名度はゼロだろうな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:26:40 ID:gZha0MdQ0
>>572
直行料金設定がないだけで同じ機材で、羽田→神戸→鹿児島→奄美→鹿児島→神戸→羽田だよ。
鹿児島空港のインターバルが40分あるから、神戸⇔鹿児島乗り継ぎ⇔奄美 の予約はできるはず。

まぁ10月の羽田枠増で羽田⇔鹿児島(直行便)の設定になると思われるから、10月以降はまた変わるだろう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:37:32 ID:n/JIwywL0
>>574
前割3が9800円、前割1が10800円だから、実質的な影響は無いな
これまでどおりの感覚で利用できる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:43:51 ID:iv+Fm/l40
>>575
石垣?さすがにソレは無理ぽ。
繁盛期にはJTAとANAだけで駐機場満杯+誘導路にも航空機待機なんてざらの混雑空港に
「カウンター置かない・常駐整備士も置かない」とか抜かすSKYなんかが入り込む隙なんて無い希ガス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:47:00 ID:gZha0MdQ0
新石垣だろ と突っ込んでみたりする
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:50:45 ID:dVbTfc8OO
神戸ー鹿児島、運賃5800円から スカイマーク
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003150572.shtml
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:03:17 ID:M3gFJ3pI0
>>579
新石垣空港の開港が2013年だからなあ・・・・それまでにSKYがどうなっているのやら('A`)
それまでに頻繁に路線の増減を繰り返すなら少なくとも石垣側から来てくれとかは言ってこない希ガス
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:21:54 ID:4JiV8Dr90
>>580
>また9、10月限定で鹿児島‐奄美線を運航する。

羽田の拡張が当初の予定より遅れてるから、機材余り気味なんだろうな。
137便(神戸→鹿児島) 15:05 - 16:10  の折り返しが
138便(鹿児島→神戸) 18:30 - 19:35  二時間程鹿児島でお休み

あと、9月から那覇が08:20発に戻ってるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:25:12 ID:b1P3PiqX0
>>578
だからこそ、奄美で離島就航実験だな。
就航は新石垣だろうけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:17:12 ID:4JiV8Dr90
今月は空港大本営サイトの中の人の更新が遅いな。
今までなら24時を廻った瞬間に次の月に替わっていたのに、今の時点でまだ6月だw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:13:19 ID:1EiFYWxb0
>9、10月限定で鹿児島‐奄美線を運航する
>需要が見込めれば定期運航に切り替える

オフィシャルにはどこにもそんなこと書いてなかったような?

>>577
枠はANAの特割1みたいな数はないと思うが。
あと、最終の次に混む羽田18時前のが鹿児島行きの客と混乗になるんだよなぁ。
時間かかっても鹿児島まで行く人が果たしてどれぐらいいるのか・・?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:41:18 ID:J5IHZiO+0
定刻運航、問題ない スカイマーク撤退で空幕長 再調整に前向き
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20100703/CK2010070302000100.html

茨城便が維持されそうな雰囲気
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:48:00 ID:cL70bhka0
空幕長、余計なこと言うな!
と、スカイマークの人が言ってます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:25:13 ID:2wfxLzI4O
スカイも正直に言っちゃえよ


羽田枠獲得のために
義理で飛ばしてみましたとかさ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:37:54 ID:hzaKR0pH0
>>586
鹿児島線とか奄美線発表しちゃったからそれはないでしょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:33:46 ID:7Dgd2n1z0
神戸空港の最大の欠点は、古ぼけたポートライナーだろ。
なんであんな交通手段でドナドナしなくちゃいけないんだ。
新空港への利用者の期待を見事に裏切っている。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:27:48 ID:eZBKGMHw0
 
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。
 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:18:52 ID:uHeFevuE0
>>590
古ぼけたポートライナー?
ムショ帰り乙!w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:43:49 ID:LPj16rlX0

でもポートライナー遅いよなぁー
快速で三宮〜神戸空港 10分で行ければもっと利便性良くなるのに
ってかなんでもっとスピードアップしないんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:57:31 ID:mrqKx8No0
東京モノレールなんぞと比較しちゃいけねぇぜ。
遊園地のモノレールしか乗ったことないのが最初にあれ乗ると小便ちびるぜw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:13:09 ID:pcqKwGh/0
ポートライナーをすぱっと廃止して。
バスを増便するのが正解。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:00:11 ID:NnS6Ncoy0
オレも三宮から、あのとろくさいポートライナーで行くのがイヤだからいつも車で行ってる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:35:49 ID:NSapatQv0
時間帯にもよるけど、三宮周辺の混雑時はポートライナーの方がマシな時があるね。
うちは、気分すっきり車だけどw
増便して空港として使い勝手が良くなったら、駐車場はネックになるかもね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:48:52 ID:LXyQ2UT7O
そんときは
立体駐車場にしてもいいし、
そもそも土地が余りまくってるから臨時駐車場の増設だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:10:38 ID:PjMXk8Vb0
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:08:52 ID:afqvcW/g0
茨城の某交通業界関係者から、スカイの撤退は国土交通省から「整備士を常駐させろ」
と言われていたところへ、空自からダイヤ変更とか運休を言われてオット幸いで
逃げ出した---と聞いた。
交通業界の事を何も知らない社長ではそうなるのかな?もう一度HIS系経営者に
戻せば,少なくとも旅行屋だからある程度は業界に通じて居るのだが。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:34:11 ID:LA/RxE0B0
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/riyouzisseki.html
6月の実績でますた
さすがにJAL撤退の影響が出ている
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:29:34 ID:Dw2JnmBV0
>>601
そりゃ、JALがいなくなったからといってもJAL利用客全てがANAやSKYに流れるわけじゃないからなあ・・・
JALは「腐っても鯛」だったってことでしょ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:28:14 ID:m8anxsI1O
JALがスカイかANAとコードシェアすれば?w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:11:44 ID:ugzxOxSjO
神戸ー札幌ー旭川線9日開設 割引で需要喚起
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003182698.shtml
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:30:47 ID:7njKaRZT0
>>603
神戸開港から数ヶ月は、HNDUKB線でJALとSKYが実際にコードシェアしていたんだけどねえ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:38:15 ID:+cqMjSts0
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:18:29 ID:dJseDxNL0
そんなに国際線が欲しければ神戸を残し伊丹は捨てろ。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:21:22 ID:ExNBoAu0O
いいよ。神戸残して伊丹廃止で。神戸と伊丹のアクセス時間同じ。むしろ駐車場無料の神戸の方が便利。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:49 ID:SMNg7wNd0
>>606
なんでこういうときだけ神戸も含むんだよw
神戸から高速船ですぐ関空だからチャーター便なんかいらんわ。
チャーター便より発着枠の増枠と運用時間の延長だろ呆け
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:52 ID:JQU647Jf0
ま、兵庫県は伊丹の周辺地域の空調補助もまた出すみたいだし(大阪府は止め)、神戸の真の敵は兵庫県だよ。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:19:51 ID:7ttLNuxX0
 
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。
 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:53:35 ID:g4oKNQA80
「勘違い」自家用機、勝手に離陸…神戸空港
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100715-OYT1T00647.htm
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:11:55 ID:Vytx+SmV0
無許可で離陸できるほど空いている神戸空港
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:22:12 ID:YVraCGF10
スカイマークの新潟線・仙台線まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:58:59 ID:+dU1rICH0
その前に鹿児島がスカスカだ
個人的には鹿児島が駄目なら神戸から完全撤退も有り得ると予測する。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:16:18 ID:aXVryZRZ0
スカイマークが「神戸には発着枠の制限があって自由に増便出来ないことが判明いたしました」とか言って撤退する可能性もあるんじゃないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:10:36 ID:k6UGjxbZ0
>>612
>小型機は昨年9月27日、同空港から大阪府八尾市の八尾空港まで飛行した。
>パイロットは午後4時46分、駐機場から地上走行を開始。同48分、滑走路の
>中央付近から離陸態勢に入るとの離陸プランを伝えただけで、同50分、
>管制官の許可を得ないまま滑走路に進入した。

>管制官はパイロットに無許可進入を注意。周辺に航空機がなかったため、
>やり直しはさせず、離陸準備が完了した段階で離陸許可を求めるよう促したが、
>パイロットは誤進入を謝罪した直後に離陸のための走行を開始。管制官は、
>スピードが上がった後で無許可離陸に気づいたが、「停止は危険」と判断して出発させ、
>八尾空港に到着後、パイロットに厳重注意した。

この小型機パイロット、ホントに操縦免許もっているのか疑いたくなるくらいのお粗末さなんが・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:38:16 ID:t8IlUTmX0
滑走路は空いているが、
その上空は満杯なんだがな〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:24:04 ID:TG9DzOAX0
東京便もっと増便してほしいんだけどな・・・
あと、国際空港化してほしい
体調悪い これから東京行かないといけないOrz・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:20:11 ID:67hj+D//0
いかんせん枠がない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:45:46 ID:MQBUaMpY0
>>619
便利で快適、気圧変化が少なく、身体に優しい新幹線をご利用ください
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:32:33 ID:dIHJ2/L40
>>619
伊丹使えよ。
腐るほど羽田便だしてるだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:00:11 ID:WtFU+HUh0
まあまず300万人越えをしないと話にならないね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:02:39 ID:8Ib5V07m0
ジョギングで空港連絡橋を南下中、偶然ANAB6のRW27アプローチ中に遭遇
なかなかスリリングな180度急旋回に見惚れてしまいました

伊丹の14Rアプローチに負けない迫力なんじゃないかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:00:50 ID:UCKlL2YS0
>>624
乗ってても、海が触れそうな位見えるし、頭下にしてるから本当に突っ込みそう。
明石海峡の上通過してるタイミングだとそのまま着陸だ!って思ってたら、いきなり右旋回始めて、どこ行くねんって感じw
その後の左旋回がしびれるwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:49:49 ID:NFbTi8UCO
茨城便復活だってよ。ヤッター!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:08:06 ID:7BtslLms0
>スカイマークは20日、9月から運休を予定していた茨城―神戸便(1日1往復)について、10月1日に再開すると表明した。
>年度内に中部国際空港便と新千歳便も茨城空港から就航させるという。
>同日午後、西久保慎一社長が茨城県庁を訪れ、橋本昌知事に伝えた。
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201007200329.html

札幌旭川線が茨城経由便になっちゃうんじゃないのw
セントレアはわけわからん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:18:29 ID:hMw02v740
実はいちばん便利な立地条件
無用の長物、関空を規制し神戸の規制撤廃
2,000mクロースパラレルのBランとBタク、A,Bに高速脱出誘導路、三ノ宮から130km/hの普通鉄道を整備すれば最強の空港になる
ターミナルとPBBは現状のままエプロンを若干広げる
空港施設使用料、着陸料を抑えるためタラップまで歩いて搭乗する
ターミナルが小さくまとまって利便性もそのまま
近い安い使いやすいの三拍子揃った国際空港が格安でできる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:57:57 ID:QQCvcXRt0
すごいな!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:27:52 ID:+kGhfxYh0
>>628

利権屋のほかにこういうバカも神戸空港を支えているのか。

> 無用の長物、関空を規制し神戸の規制撤廃

神戸と伊丹が束になっても関空の貨物はさばけないんだが、それはどうするのか教えてくれ。
それと規制は関空だけでなく伊丹も絡んでるぞ。

> 2,000mクロースパラレルのBランとBタク、A,Bに高速脱出誘導路、

埋め立て費、造成費はどうやって捻出する? 2000メートルじゃ海外長距離便は飛べない。

> 三ノ宮から130km/hの普通鉄道を整備すれば最強の空港になる

三宮側、空港側の駅はどこへどうやって造るの? スペースが無いぞ。
乗り換えがあるようじゃダメだ。直通でなければ。
そういう物があれば、伊丹も関空ももうちょっと脅威に感じただろうが、現実は
神戸空港建設費以上の大金を突っ込んで地下鉄海岸線を造って空気を運んでる、お
バカな神戸市を批判はしないのか?
数年の運営の結果、中部と共に、「横風に弱い空港」だと明らかになったが、それで
利用者や便は集められるかね?

> 空港施設使用料、着陸料を抑えるためタラップまで歩いて搭乗する

ショボ! 雨の日はどうするのよ? 恥ずかしい国際空港だな。神戸の恥。関西の恥。
日本の恥。

> ターミナルが小さくまとまって利便性もそのまま

年間利用者300万人にもうちょいの時でも、乗降客が集中した時は狭くて不評だったんですが?

> 近い安い使いやすいの三拍子揃った国際空港が格安でできる

埋め立て・造成費、新鉄道を格安で造るあんたの金策を聞こう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:40:17 ID:aJnYvvOq0
神戸空港の真上の空域を占拠してるのは伊丹発の西方向行き便だからな、
アレさえなければ関空発の便がその空域を利用できるから、神戸09滑走路発の便が関空発便との調整なしで離陸できるんだがなぁ。
まぁ、そもそも伊丹がなければ、神戸発東方向行き(羽田・千歳等々)が明石海峡を抜けなくても済む訳だが。

あと滑走路の延伸とか増設は無理だから。
それをやっちゃうと関空の貨物取引量なんて喧嘩にもならない神戸港貨物取引が事実上あぼんする。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:47:13 ID:aJnYvvOq0
>>627
神戸→茨城→神戸
千歳→茨城→セントリャー→茨城→千歳


しらんけどあてすっぽ、茨城に一晩駐機させる運用だと整備士が常駐しないと無理だし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:17:21 ID:MobB6Sn/0
>>630
当面、賎空は貨物特化で存続させてやるから喚くな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:48:21 ID:6X5gUA3E0
寝ずに考えた反論がそれか?wwww
情けなんか掛けずに、おまえの権限で頑張って関空も伊丹も廃港にしてくれ。wwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:11:27 ID:NHVx5XIh0
2,000mあれば北京まで飛べる
上海や大連は北京より近い
北京より遠い西安は北京か上海で乗り継げばいい
PBBは無駄の象徴、無くても乗り降りできる
雨なら傘さすか多少濡れるのを我慢すればいい、あんなものは見栄にすぎない
設置費用、維持管理費を抑え、旅客の費用負担を抑えるためにもないほうがいい
貨物取扱いが減っても何も困らない
神戸の施設増強は関空のターミナル2、北側連絡誘導路、アクセス改善事業、補給金をやめて捻出
当面は現状のまま、運用制限撤廃と国際化で様子をみればいい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:18:05 ID:nexxUv080
>>634は賎民だからは処刑されろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:13:16 ID:iwg7jcfj0
>数年の運営の結果、中部と共に、「横風に弱い空港」だと明らかになったが、それで
>利用者や便は集められるかね?

ソースよろしく。よくある六甲颪はガセネタだから。

>三宮側、空港側の駅はどこへどうやって造るの? スペースが無いぞ。
>乗り換えがあるようじゃダメだ。直通でなければ。

この意見はモグリ。
阪急のスペースを撤去して捻出できるのは有名な話。
阪急三宮と春日野道までのJRとの並行線をJRへ供用して地下へのストロークを取る。

空港へは地下でJRが直結。阪急は神戸市営地下鉄西神線へ合流して西神開発へ。
地下鉄乗り入れは阪急が提案してきてる話で、神戸市は長らく難色を示したままだ。
空港線のJRへの供用とのバーターなら神戸市も首を横には振らないだろうということ。

それでなくても阪神は地下鉄で直結可能。阪神なんば線との接続で、奈良とも近鉄で直結可能。
近鉄特急を走らせたくて走らせたくてたまらない近鉄は、そのまま神戸空港へ直行してもらうことも可能だ。
こんな便利になる可能性を秘めている空港は神戸空港だけだ。

>埋め立て・造成費、新鉄道を格安で造るあんたの金策を聞こう。

羽田の第4滑走路の造成費は八千億で神戸空港の2倍以上だが、すべて国費。
需要があれば予算は付く。需要がないところにむりくり引っ張ってこようとするから
足元をみられて有利子負債になる。株式会社方式になる。

関空は純然たる負債として資産を切り分け、神戸空港拡張で負債の償還をしていく。
いまは現実味のない話に見えるが、事実この方法以外に3空港問題を解決する方法はない。

3ヵ月後の羽田再国際化を皮切りに、伊丹空港の資産鑑定結果、両空港の統合計画が明るみに
なるに従って、神戸空港拡張計画が説得力をもってくると思われる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:19:01 ID:jt4L6h7/0
夢物語だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:22:04 ID:jt4L6h7/0
まず需要があればという前提がねえ
せめて大甘の神戸市自身の利用予測を越えてから言ってほしいw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:34:00 ID:iwg7jcfj0
>あと滑走路の延伸とか増設は無理だから。
>それをやっちゃうと関空の貨物取引量なんて喧嘩にもならない神戸港貨物取引が事実上あぼんする。

ちゃんと書き込む前に、一回でいいからGoogleMapで神戸空港を上空から見ればいいのに。
少なくとも東側には拡張可能なのは明らかだし、西側拡張で狭くなる航路は現在、コンテナ輸送につかっていない親水地域だ。

湾岸線西伸部の計画次第では西側拡張のほうが現実的かもね。
東側なら1000m、西側でも500mは拡張可能だ。


641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:37:25 ID:AgZ/QBb20
稀代の大馬鹿が出現したと聞いて飛んできました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:05:47 ID:9vUQMmgs0
滑走路延長しようとしたら、
阪神高速湾岸線計画も
絡んでくるんじゃないか?

今でもトンネルにしたら危険物搭載車通行禁止になるし、
橋にすると、船か飛行機どちらかが障害になるようだ
(高くすると飛行機、低くすると船に引っかかるらしい)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:09:52 ID:aJnYvvOq0
そんな入れ組んだガタガタな航路に誰が好き好んで来るのかねぇ?
理論上と実際の運用は全く違う物という事さえ判らんかね。

横風に弱いのは事実、前回の荒天時の伊丹・関空には条件付きでなかったB767使用便において、神戸のみ引き返し又は関空行きへの条件がひたすら付いていた。
日本海低気圧通過時と台風接近時に一番早くあぼんする滑走路も神戸、知らんのかね。

>>638
正解
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:16:09 ID:iwg7jcfj0
危険物搭載車に関しては、交通量に余裕が出る3号神戸線に割り振ることになるんじゃないかな。
もともとバイパス線だし。

まずは関空が国際線を独占していることによる、関西一円の逸失利益の算定をただちに行うこと。
少なくとも数千億に上ると思われるが。

そして、伊丹・神戸の2空港の国際線の解禁。これが急務ということ。
アクセスに関しては現状でも十分便利なので、このまま行くことになる。とにかくお金がないことだし。
伊丹や神戸は便が増えるが、これは国費を投入して着陸料の値引きをしなくても、便が
集まってくる空港だと言うこと。
本来、集めても集めても自然消滅するような空港が法外な着陸料を取ることは無理なわけで、
無理を通すとお金がかかる。これは20年かけて分かった勉強代ということでいいだろう。

関空・神戸・伊丹で負債を一体化して、需要に従って便を振り分けていく。これが一番合理的でお金のかからない方法だ。
3空港の一体経営と効率的な便の割り振りによる収益の最大化によって、関空の負債を償還していく。
いわゆるロンドン方式だね。
それ以外に解決方法があれば、こっちが聞きたいが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:17:02 ID:aJnYvvOq0
まぁウィキ神戸空港のページの一番下の個人サイトの中の人みたいな文章だという事はよく判る。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:21:27 ID:aJnYvvOq0
>>644
解決方法?簡単じゃないか
神戸廃止
伊丹A滑走路のみ存続、着陸料倍増
関空二期旅客ターミナル設置
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:26:03 ID:aJnYvvOq0
便を振り分けたから赤は撤退、青も開港以来ひたすら赤字だ。
振り分けると一番合理的にお金をドブにすてる方法だというのが伊丹存続、神戸開港で判った事だ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:19:10 ID:aJnYvvOq0
神戸の滑走路は今でさえ、西→東で1.5mの落差が出てきている。
空港島の一番東側の沖側は工事以来10mは沈んでいる。
六甲アイランド沖の海底地質は関空二期より悪い。

こんな状態の空港島の東側をどう埋め立て、空港島とどう結合させるのだろうか?
その上、空港東側の港湾航路を 「ん」の字型にしてどうするつもりなんだろうか?
仮に「ん」の字型航路を設定したとして、その航路上と予測される位置に今この時間182 m X 32 mと114 m X 18 mのタンカーが錨泊しているのだが、錨泊地はどこに移すのだろうか?
空港島南側にも錨泊地があり、今この時間229 m X 32 mと119 m X 19 mの貨物船が錨泊しているのだが、錨泊地はどこに移すのだろうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:03:23 ID:dUG9znOz0
>>642
三菱は潜水艦以外は造船撤退。
川重が造船やめて、中突堤の客船をすべてポートターミナルに廻したら、通過する船はジャンボフェリーぐらいだ、橋は造れる。でも神戸経済ガッタガタ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:31:53 ID:cPrmw+M90
>>644
> それ以外に解決方法があれば、こっちが聞きたいが。

伊丹:住民の希望通り、廃港。
神戸:経営破綻→廃港。

「東京便以外はまるでダメ、建設費を返せるわけがない」というのはずっと言われていた。
にも関わらず、強引に割り込んできて二空港問題を三空港問題にし、予想通り補助金が
なければ単年度黒字も出ないバカ行政の尻は自ら拭け。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:41:18 ID:+w2J8vLw0
>>650
すべての原因は賎民の強欲。
賎民は地獄に行け。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:18:52 ID:dUG9znOz0
神戸空港が生き残る方法はそんなに残されてはいない。

伊丹がこのまま残るのなら、SKY専用空港として静岡並のバックアップを地元が行うか、国に頭をさげて八尾の機能を移転してくださいとお願いするしかない。
しかしながら市長と県知事があれではどうにもならない、地元企業もSFJを捨てたように自ら動く気はさらさら無い。
八尾の機能も移せないのなら、とっとと廃港にして、空港島岸壁の浚渫等の工事を行って水深を深くしてコンテナ船ターミナル化、
上組、三菱倉庫、住友倉庫、三井倉庫が立ち上げた西日本内航フィーダー合同会社の設立に全勢力を投入したほうがいい。

伊丹があぼんなら、空域も空くから枠もまぁそれなりに増えて、まぁそれなりにやっていけそうだw


とりあえずは11月のダイヤが最大の焦点、羽田便が増便されるかどうか、
青は旅作ではいまのところ増便予定はない。
黄は多分増枠4枠は羽田⇔鹿児島・熊本(直行便)に廻す、毎年の冬と同じように旭川の1便減を神戸に廻すか、それともその1枠も鹿児島・熊本に廻すか、さて。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:46:10 ID:Fplorfwo0
>>652
あほか賎民のゴミこそ地獄行きだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:27:10 ID:l+5Akuch0
>>635
>2,000mあれば北京まで飛べる
>上海や大連は北京より近い
>北京より遠い西安は北京か上海で乗り継げばいい

ずいぶんと情けない国際空港だのう・・・・岡山と何が違うんだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:39:50 ID:wRwL2zCi0
岡山 広島空港は3000m

神戸は2500m

神戸ってなにをやってもだめ
借金が多すぎるし、かなり財政的にあぶない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:01:24 ID:BBRIwoHT0
北京、上海、大連に直行便があれば立派な国際空港
儲かる路線に多頻度運航が理想
3つを使えば世界中どこでも行ける
空気輸送の欧米便を飛ばすより効率的
滑走路は2,500mで十分、長ければいいものでなく必要十分な長さがあればよい
ターミナル、エプロン、敷地も同様必要最小限が望ましい
空港入口から搭乗までがすぐ、スポットから離陸、着陸からスポットとタキシングも短く燃料も少なくすみ旅客の拘束時間も短くなる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:38:12 ID:l+5Akuch0
>>656
釣りにしてももうチョット頭捻ってくれよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:56:45 ID:wRwL2zCi0
1日30便じゃ、国際線は無理。
JALだってさっさと逃げたしな。
地上職員、整備職員、営業など考えれば
30便なんて参入するエアラインはないだろうな。
韓国のエアラインだって日本の地方路線は赤字。
それを日本の自治体が赤字補填している。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:11:17 ID:0XNN1Qjt0
規制をはずして公正な競争をしろ。
by中条
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:17:58 ID:wRwL2zCi0
2社の寡占状態で公正な競争など期待もできない。

伊丹の騒音対策費8000億円も利用者負担が公正な競争。
伊丹の特別着陸料1回3000円になるなあ。
公正な競争だとね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:42:56 ID:BBRIwoHT0
中国専用国際空港にするには関空保護規制全廃が条件
両側から離着陸で容量13万、高速脱出誘導路設置で15万にできるから関空いらない
クロースパラレル2,000mつくれば30万で伊丹もいらない
国内線も日系ぼったくりの寡占をやめて国航、東航、南航の適正価格優良企業に開放がいいな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:43:34 ID:BBRIwoHT0
中国専用国際空港にするには関空保護規制全廃が条件
両側から離着陸で容量13万、高速脱出誘導路設置で15万にできるから関空いらない
クロースパラレル2,000mつくれば30万で伊丹もいらない
国内線も日系ぼったくりの寡占をやめて国航、東航、南航の適正価格優良企業に開放がいいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:43:58 ID:BBRIwoHT0
2重カキコスマン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:52:12 ID:dUG9znOz0
本日は開港以来最高の忙しい管制でした。
神戸空港管制の中の人乙ですた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:56:33 ID:/dDv4wEj0
ID:BBRIwoHT0

中国の手先&売国奴乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:11:49 ID:dESb3DlwO
>>664
詳しく
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:34:51 ID:XVti0o0y0
>>666
伊丹と八尾から離陸した各社報道ヘリ4〜6機が、昔々カワサキヘリコプタシステムで嘔吐する前の大泉洋さんが通過した空域へ集中した。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:49:37 ID:+3dy6mjQO
>>667
乙乙
新幹線運休関連かな?
空港の周辺を飛ぶ航空機も管制対象なんですね。
神戸ヘリポートが移転してきたり空港島の事業用地が航空関連企業で埋まってきたりすると忙しくなるんだろうな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:58:04 ID:eWhOzHoV0
>>667
どうらー乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:08:22 ID:Yq2txJ2Z0
>>659
中条最高。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:24:55 ID:T6/5QTUT0
そういえば、神戸ヘリポートも空港島へ移転する計画だが
なかなか実現しないな
あれは市営だから、市の判断次第でいつでも移転できるはずだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:35:12 ID:GVH04D7+0
その市の判断が、事実上延期。
埋め立ても済んでいないし、実際空港島に移転されても移転機体は神戸市と兵庫県防災とヒラタ学園のみ。
実際の所、もうやる気なし、阪神高速の工事が始まらない限りほったらかし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:59:10 ID:xJ3BrVj+O
そういや航空船舶板のスレに桶川から訓練を移転させるって書き込みがあったけど、その話が本当になら法政が来るのかな?

神戸ヘリポートは新中央市民病院の完成時に神戸空港に移転すると思ってたけど違ったのか。
空港島の空き地、〇〇業界大手の〇〇〇〇〇〇〇が進出するって噂レベルの話なら聞いたことあるんだけど、年内に真相がわかれば早いほうかな。

あと、空港島東側の公園いつになったら開放されるんだろ?飛行機見るにはもってこいの場所なのに・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:04:02 ID:uqzIezUR0
先週日曜日の夜、神戸で2日間のライブを終えた浜崎あゆみが 
神戸空港から羽田へ帰京。3階、4階合わせて400人のファンが見送りに。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:40:53 ID:I3HFZIeuO
>675新幹線じゃなく、飛行機使ったんだ。浜崎あゆみ。元売れっ子歌手だから、多分スカイマークじゃなく、全日空使ったんだよね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:25:46 ID:PzaLyjJU0
聾になって第一線から退いたんじゃなかったの?
677624:2010/07/25(日) 21:12:12 ID:ltHKINko0
前回は18時30分頃、今日は18時55分頃、ジョギングで空港連絡橋を
南下中ANAのB6に続いてSKYのB3と2機連続のRW27アプローチに遭遇

旋回するB6の丁度真下にダイヤモンドフェリーが西進していて
カメラがあると絵になるのになぁ、とちと後悔でした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:06:11 ID:9xRpILqS0
昔はなぁ


「ILSランウェイ09アプローチ、サークリングランウェイ27」
でANA・JALの777-200が連続で到着、というのがあって、
ベースレグ、ダウンウィンドレグに二機が入っている時に、
SKYが27から離陸する状況になって、到着機に「リポートベース」とか求める管制官が居たり、
その下をオレンジフェリーが航行しフェリーたり、阪九フェリーが航行したり、
その上を関空RW24への機体が飛んでたり。


そんな事もあったのだよ。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:45:47 ID:OHGfS0tH0
裏金悪代官〜のおっさんはとうとう捕まったのか?死んだのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:35:01 ID:mbSdKfpl0
むかし【昔】
@ずっと以前。遠い過去。A過去の10年を単位とする呼び方。

むかしばなし【昔話】
@昔語り。A古くから言い伝えられてきた話。

神戸空港開港して何年だ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:41:52 ID:tNjWI4sw0
>>679
市役所スレで相変わらずだね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:35 ID:S20dUbUc0
>>678
B7が3機同時に現れたりもしてました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/wakazouus/4514525.html
今は大きくても767か〜(定期便では)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:07:38 ID:2sj+sWMF0
神戸空港内で犬預かります ポートタワーホテル
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003236266.shtml
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:52:21 ID:2W81Zri80
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:54:39 ID:x01q6PHZ0
>>673
そっち側は基本進入と離陸はしないことになってるから、
見る率減るよ。
27着陸は何度も有るけど、09離陸に当たったことはない。
圧倒的に27離陸の09着陸なので、東端の公園じゃちょっと魅力薄
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:42:54 ID:f3pKke4w0
関空保護規制がなく2,500mをフルに使えば13万回発着できる
JRとポートライナーは改札も近く乗換至便
ポートライナーから搭乗口まで他ではあり得ないくらい近い
彦根、草津、大津、京都、高槻、大阪、尼崎、芦屋、明石、加古川、姫路と名だたる街から新快速であっという間
もちろん阪急、阪神、山電沿線からもすぐ
駐車場も格安で車でも便利
究極の空港になる素質があるのに関空が邪魔
規制外して様子をみながら高速脱出、BランBタクを増設したらいいのにね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:47:16 ID:2W81Zri80
>>686
毎日毎日、妄想乙
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:59:54 ID:dl/BlXTr0
病気だね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:24:35 ID:RtyKlihT0
JRの支線とポートライナーのJR三宮駅上への移設、阪神の空港乗り入れ、海岸線の
空港島延伸など改善の余地はいくらでもあるが、現状はいまのままで十分。

はやく30便規制撤廃と国際線の就航を認可すること。

特に深夜早朝便規制は、スカイマークが規制撤廃を条件に3便6発着の増便を提案してきている。
これを拒否する理由は国交省にはないはずだから、はやくメンツを捨てて旅客利便優先、
経済発展優先の方針を示してほしいよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:00:51 ID:LC8egDmU0
スカイで自動チェックイン!! 領収書も発行できます。

搭乗券のときもそーだけど、あまり話題にならんなー....ってことは、
ひょっとして...みんな乗ってないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:23:25 ID:RtyKlihT0
スカイマークの搭乗率>
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor_loadfactor.html

神戸−茨城便も含めた全路線で、ここ5ヶ月間、搭乗率は80%を切ってない。
前年度比も13ヶ月連続100パーセント超え。

客観的なデータではこんな感じだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:56:36 ID:HixvDDsQ0
30枠と30便の区別がつかない方が何を叫んでも意味無し。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:04:30 ID:dQ+aOG/F0
>>692
いや、客観的なデータを示しただけだが。
特に反論はないということでいいのかな。

スカイマークはこれからも大きく強くなっていく。これは会社の営業努力がどうという
ことではなく、時代の要請がそうだということだから避けようがない。

「JAL 航空機の3分の1 売却開始」
http://ameblo.jp/superflyers747/entry-10593803812.html

ナショナルフラッグは日本の規模だと1社になる可能性も少なくない。
そのときは中小LCCが日本の空の一翼を担うことになる。
スカイマークはその最右翼であることは間違いない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:45:48 ID:dQ+aOG/F0

ついでにこのカキコミにも反論しておくか。

>神戸空港が生き残る方法はそんなに残されてはいない。

>伊丹がこのまま残るのなら、SKY専用空港として静岡並のバックアップを地元が行うか、国に頭をさげて八尾の機能を移転してくださいとお願いするしかない。

生き残る方法がそんなに残されていないのは関空のほう。

「関空は大欠陥空港。国がなんにも戦略を示さなかったら、もう関空は、ジ・エンド」
http://www.youtube.com/watch?v=XwsWXM0QXxU&NR=1
橋下知事の関空擁護発言はこの会見から始まってる。伊丹廃港もなにわ筋線建設も、すべては関空救済のための
パフォーマンスに過ぎない。

神戸の30便規制、深夜早朝便規制も似たようなもの。空路の規制でもなんでもない。ただの関空救済策にすぎない。

関空のオープンパラレルがフル稼働すれば23万回の発着能力がある。
実際は?10万回か、12万回?
半分以下しか使ってないんじゃないか。

それでなくても伊丹閉店後の21時以降は便規制の理由がない。
これで神戸空港が破綻したら間違いなく関空救済のためのいらぬ規制のせい。
神戸空港の負債など知らぬと言いたかったら、まずは規制を撤廃すること。

すべてはそれからだ。

もうオープンスカイの大波は近畿圏のすぐそばまで来ているよ。
なぜ福岡や茨城さえ自前の空港からすぐにでも海外にいけるのに、近畿圏だけが不当に利用者利便が規制されているのかな。
羽田さえ国際便が解禁される時代に。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:21:38 ID:BQuTUPMT0
需要がないからだろw
関西経済圏なら関空二本で充分賄える
神戸なんて関空の代わりにもならん

鹿児島熊本新潟仙台+JAL石垣那覇羽田千歳 あぼん
ANA那覇羽田千歳 開港以来黒字無し
AMX熊本 民間ならすでにあぼん
SKY福岡 ネタ路線
関空貨物便数>神戸旅客便数

SKY鹿児島も売れてるのは9月の3連休だけ 月間LF50超えなければ2〜3ヶ月で撤退。
神戸での地方路線需要が無いと証明されるとSKY自体も全撤退するよ。



そもそも神戸に30便規制なんてありませんw 30枠60便規制です。
30便と少なく主張してなにしたいんだろうねぇ・・・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:47:30 ID:BQuTUPMT0
>スカイマークはこれからも大きく強くなっていく。これは会社の営業努力がどうという
>ことではなく、時代の要請がそうだということだから避けようがない。

JALもANAもSKYもADOもSNAもSFJもFDAも、日本国内において航空機を飛ばすという根本的経費ではほとんど違いはない。
違うのは人件費と広告代と重整備に関わる投資経費ぐらいだ。

SKYがB737-800に統一したのは統一化による整備経費削減もあるが、
もう一つは国内線においてB767-300では、平日朝晩・盆暮れ正月以外の需要に対して機材が大きすぎたという点もある。
それだけ閑散期の需要が本当に無いという証明でもある。
時代の要請ではなく、単に日々空席で空気を運ぶという事を可能な限り少なくしたから収支面で良化しただけだ。

だが神戸ではそのSKYの福岡は空気を運び、鹿児島もまた空気路線になりそうだ。
そう、ANA新潟ボンQでさえ空気を運んでいたように・・・・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:12:29 ID:2+iipPXB0
>>695-696
関西の空港スレって連投する人多いけれどなんで?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:29:27 ID:HECe7h2t0
>>694
13万弱だよ2本あるのに福岡より少ない
近畿も航空自由化で3港ガチンコで力のある空港が残ればいい
橋下も競争という割りに空港は競争させないな
>>695
23万でいいなら神戸規制解除で神戸と伊丹を使えばいい
一般の人がいう30便規制って30往復60本だろ突っ込むところじゃない
関空が落ち目だからそんなとこしか突っ込むところないか?
>>697
規制が多く代行依頼が多いから
代行さんも件数が多いから半日分をまとめて代行してる事が多いからそうみえるんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:37:52 ID:G0RRE5xB0
>>698
プロペラのコミューター1便と
欧州の長距離国際便1便を同じに評価してもね。
>近畿も航空自由化で3港ガチンコで力のある空港が残ればいい
伊丹の騒音対策費累計8000億円
当然伊丹の債務として処理するんだろ。
なら1回の伊丹着陸料3000円になるぞ。
日本国内は寡占市場だから公正な競争などない。
その勝負が決着するまで10年20年かかって時間の無駄。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:40:27 ID:G0RRE5xB0
神戸空港は747の着陸料で採算ぎりぎりという収益計画
737じゃ、赤字で運営が立ち行かないのは目に見えている。
1日30便の枠もあまらせているからな。
兵庫県に伊丹と神戸を両立させる需要はない。
JALが神戸から撤退したのは、そのため。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:24:26 ID:dQ+aOG/F0
>需要がないからだろw
>関西経済圏なら関空二本で充分賄える
>神戸なんて関空の代わりにもならん

な、これだもの。だったらこう言うしかない。

「なら規制を撤廃してもいいだろ?」

一日2便の茨城空港は、何の規制も受けてないぞ。
特に伊丹閉港後の21時以降はいくら飛ばしても平気なはず。
それと国際便だから危険、国内便なら安全とか言うんじゃないよな?

ただちに神戸を国際空港に格上げして、ソウルや北京や上海に便を飛ばさせるんだ。
関西圏の経済のためには絶対にそのほうがいい。

関空に集約してメリットがある人間は、失敗をいつまでも隠蔽したい官僚と、当初の工事費を
安く見積もって泉州沖に誘致して平気な顔してる土建屋くらいだ。

もう日本の空港はどんどんオープンスカイが進んでる。
需要がないというならどんどん規制を解除してくれ。

>>699-700
ほんとに連投ばっかだな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:51:27 ID:snZg4JI20
伊丹は3,000円の使用料とっても使う人は多いから試しにすればいい
神戸も規制がなければ伊丹から移す会社もでるだろ
3空港に国際線を含む完全開放でガチンコしたら搭乗率の低い便は休止、廃止で自然に淘汰される
急ぐなら1ヶ月の輸送実績で低いところを切ればいい
利用者が残す空港を選ぶのが自然
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:59:22 ID:Pl402QX70
>>701

神戸沖関空案を蹴っ飛ばしたのは神戸。
伊丹、関空があるにも関わらず、強引に現・神戸空港を建設強行し、大方の予想通り
建設費を返すアテがないのは神戸。
補助金が無ければ単年度黒字も出ないのが神戸。

ID:dQ+aOG/F0 の妄想神戸拡張案の資金繰りを問われて、出てくる答えは、「関空が
悪い! 関空のカネを回せ!」
都合の悪い突っ込みには一切答えない。
もう、思想が特アの人そのものだね。
しきりに中国便を飛ばせと言ってるし、正体は在日華僑か?

> ほんとに連投ばっかだな。

オマエモナ−。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:09:41 ID:RY5xvwgN0
>>690
かなり前にガイシュツ。
フォーマットが同じJALのお下がりを利用したとかしないとか。

>>693
>スカイマークはこれからも大きく強くなっていく。これは会社の営業努力がどうという
>ことではなく、時代の要請がそうだということだから避けようがない。

そりゃ儲からないとわかったら2ヶ月たたずにさっさと撤収するからな。
これで儲からないほうが変。

まあ行政側はたまったもんじゃないだろうが、これからは公共性とかじゃなくて、
儲かるかどうかが最重要なのは間違いないな。今までが「公共」の錦の御旗に変にゆがみすぎ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:10:16 ID:XyXfkN+C0
>>698
代行するにしてもわざわざあげている意味あるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:51:13 ID:dQ+aOG/F0
>神戸沖関空案を蹴っ飛ばしたのは神戸。

皆知らないのか?
泉州は反対決議を、大阪府に至っては2度も関空誘致に反対決議を行っている。

その後、誘致に廻った神戸を追いやって泉州にムリクリ引っ張ってきたのが今の関空。
関空は泉州があの位置に引っ張ってきたのだ。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

[003/007] 94 - 参 - 決算委員会 - 6号
昭和56年04月06日

○国務大臣(塩川正十郎君) 

「これまた言葉は大事でございますんで、繰り返して申しわけございませんが、
 航空審で阪神沖はだめだという結論じゃないんです。これは私からはっきり
 申し上げます。

 候補地を五つ選びまして、それぞれの候補地について検討したんです。

 そういたしました結果、神戸案よりは泉州沖がいいという結論になった、
 こういうことでございまして、神戸案はだめだという結論ではないわけで
 ございます。

 神戸案でやるよりも泉州案でやる方が諸条件、いわば海路の問題、騒音の問題、
 それから離発着のとり方、それから伊丹空港との空域調整、こういうようなもの、
 いろんな、総合的に見た結果、神戸案よりはうんと泉州案の方がいいんだと、
 だから泉州案にしなさい、こういう決定でございますから、その点、私からあえて御報告する次第です。」

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


>伊丹、関空があるにも関わらず、強引に現・神戸空港を建設強行し、大方の予想通り
>建設費を返すアテがないのは神戸。

神戸空港の着工は1999年、今の規制があらかた固まったのが2004年。
神戸空港の一日30便規制なんて空港想定時にはなかった規制だ。
あきらかにこの規制の中で黒字運営を強いるのは不当。ただちに撤回せねばならない。


>補助金が無ければ単年度黒字も出ないのが神戸。

関空そのものじゃないか。天に唾するとはまさにこのこと。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:12:36 ID:RY5xvwgN0
歴史的いきさつなんかどーでもいい。
そんな責任論のなすりつけあいしても解決しないし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:35:06 ID:dQ+aOG/F0
そう。俺もどーでもいいと思ってる。

だが、規制は不当だから撤回しろと主張をすれば
「神戸は関空を蹴ったくせに」などという意味のない中傷が飛んでくる。

この問題を解決しようと思ったら、まずは関空の単独生き残り主義を
やめさせなければ駄目だ。

3空港の一体経営 & 効率的な便の配分により利益を最大化し、負債を償還していく。
砂漠に水をやるような関空のインフラ整備、関空一極集通は関西経済をジリ貧に追い込んでいくだけだ。

空港とは、自らの利便を追及するために利用するもの。
空港に利用されていては駄目。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:09:02 ID:93Ot+67m0
>>706
> 皆知らないのか?
> 泉州は反対決議を、大阪府に至っては2度も関空誘致に反対決議を行っている。

知ってるよ。だから何?
神戸が受け入れていれば泉州だの大阪だのに関係無く神戸沖関空が出来ていた。
それを蹴ったのが神戸。それが事実。違うかね?

> 泉州にムリクリ引っ張ってきたのが今の関空。

あんたの貼った文でも、またこれまでのネット上でも「ムリクリ」(無理矢理のこと
かw)を示す物が無いんだがな。
それを出せなければ、これまたあんたの妄想だ。

神戸空港建設費は土地売却益を見込んでいた。それが全くと言っていいほど売れてない。
値下げしても売れない。今後も売れないだろう。市債償還だけが重くのしかかる。

> 関空そのものじゃないか。天に唾するとはまさにこのこと。

あんたこそ物を知らないようだな。関空苦戦の最大要因は伊丹が存続した事と、
第一種空港であるにも関わらず、第三セクター方式になった事。
それに関空は補助金無しで黒字になった過去があるよ。
自分は神戸に深夜便を飛ばしてもいいと思ってるが、そんな事で黒字化するのかねぇ。w

在日華僑というのは当たりだったんだな?w
神戸の中華街にはなるべく近づかないようにするよ。

>>708
> そう。俺もどーでもいいと思ってる。

神戸市民ですら大勢反対してたのに、「どーでもいい」か。
おまえみたいなのが静岡バカ空港を作って日本をダメにするんだな。

> この問題を解決しようと思ったら、まずは関空の単独生き残り主義を
> やめさせなければ駄目だ。

あんたの主張は「神戸の単独生き残り主義」じゃん。wwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:33:36 ID:YCgV9pca0
こんなに論点のすり替えが下手糞な奴初めてみた

関空関空ってあんなにバカでかい施設つくって赤字垂れ流してる空港
を必死に持ち上げてどうしたいんだ
ハブになれる気配すら漂ってこないクソ空港じゃないか

普通に自由競争させればいい。
収支トントンくらいでやっていける空港が生き残ればそれで済むこと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:46:57 ID:1v/NBDrA0
伊丹の環境対策費
神戸の負債償還費
関空の負債償還費を空港施設使用料に加味して運賃設定
期間1ヵ月7時発の羽田便、19時着の羽田便を国費でB777-300を飛ばして同条件での搭乗率をはじくガチンコ社会実験で白黒つけたらいいのに
関空組はすぐに昔のことをいう韓国朝鮮人みたいな人が多くて困る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:58:38 ID:93Ot+67m0
だからな、伊丹の廃港運動が起きて、最高裁でも欠陥空港と判決が出て、
神戸沖か泉州沖かどこかに関空は作られる物だったんだよ。

それを(最初に話が来た時)神戸は蹴った。
運輸省航空審議会で検討の結果、泉州沖に決まった。
開港間近に伊丹が存続になった。
第三セクター方式と伊丹の存続で関空の黒字は絶望的になった。

伊丹と関空があるのに、更に現・神戸空港を建設強行した。その建設費、3000
億円以上。
予想通り、建設費の市債償還のアテはなく、単年度黒字も出ない。
「赤字の関空は無用の長物だから神戸に資本を投下して中国便中心の国際空港
にしろ」と言う。

無茶を言ってるのは誰だ?
どこが論点のすり替えか言ってくれ。
「自由競争でバカ行政を認めろ」と言うなら、これからびわこ空港や播磨空港を
作ってもいいんだな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:20:00 ID:TX5MtJTs0
>>708
空港を食い物にする役人や政治家達が居る限り無理無理w
伊丹の騒音だとか、関空漁協補償だとか、
結局これ、役人達が自分たちの金儲け(天下り先)確保のためにやってるようなもんだ、
奴らには、今のgdgd状態が一番旨いんだろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:27:12 ID:RY5xvwgN0
>伊丹の環境対策費
>神戸の負債償還費
>関空の負債償還費を空港施設使用料に加味して運賃設定
>期間1ヵ月7時発の羽田便、19時着の羽田便を国費でB777-300を飛ばして同条件での搭乗率をはじくガチンコ社会実験で白黒つけたらいいのに

まあ伊丹の圧勝で他2空港はあぼんだな。
つかそんな比較のされ方したら、神戸は分がかなり悪くなるから、やらんほうがいい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:51:04 ID:kKvKdr2t0
兵庫の知事が伊丹と神戸でチャーター便どうこうっていって以来何かにつけて伊丹と神戸くっつけがってる奴がいるのは気のせいか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:58:52 ID:R/YgChn70
>>711
それなりのスレがあるのにわざわざ神戸空港スレで煽るお前の方が韓国人じゃないのか?
都合のいいときだけ「日韓で○○」って記事かく朝鮮日報みたいだわいw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:08:41 ID:dQ+aOG/F0
>どこが論点のすり替えか言ってくれ。

アナタの頭の中から完全に抜け落ちてるのが、
『関空が他所の空港に規制を掛け、迷惑を掛け続けている』
という事実だ。これがなければ誰も関空を責めはしない。

そこまで知識があれば、神戸空港が泉州沖関空との取引条件だったことも知っているんだろう。

関空はその国際便集約の性格上、関西一円の同意を得なければ着工できない。
最後まで同意に渋っていた兵庫県の同意を得るための神戸空港だから、今更関空が赤字だから着工するなとは言えない。

その為の、関空救済のための1日30便規制、深夜早朝便規制だが、こんなものは取引条件に含まれていない。
自分の所に関空を持って来たいが為に無茶な取引条件をのんだくせに、いざ約束を果たさせようとすると
「ちょっとまてお前にはそれはさせない」
いい加減関空の失敗は自分とこの失敗だと気づけ。

伊丹の存続が関空の黒字に悪影響を与えているんじゃない。こんなことは着工前から分かっていたことだ。

★--------------------------------------------------★

[001/004] 95 - 衆 - 決算委員会 - 2号
昭和56年10月22日(後半部抜粋)
--------------------
塩川正十郎氏(国務大臣)
「現にいろいろな意見がございまして、それでは伊丹空港を廃止して全部泉南空港に集結したらいいじゃないか
という意見もあることはあります。
しかし、そういうことはわれわれはいま考えていないのです。

それは勝手におっしゃっている意見でございまして、現にある空港を活用するということにわれわれは努力しておる。
それは明確に申し上げられると思うわけです。
したがって、それを補完する国際空港、純然たる国際空港としての泉南沖空港というものを考えておる、
こういうことでございます。
★--------------------------------------------------★
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:58:11 ID:fUGidSKG0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:55:39 ID:BQuTUPMT0
妄想が妄想を呼び被害妄想で自己が被害を受けているように信じ込む病気です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:13:40 ID:BQuTUPMT0
30枠60便規制解除は、国交省曰くの「まず30枠60便を埋めろ、話はしれからだ」という順序です。

そのうえ60便以上が実際に就航するかどうかでなく、60便規制を外すとそれなりの人員が必要です。
ちなみに今の神戸の管制機材・人員では30枠60便以上の管制はかなり厳しい。
15時間運用でも人員は今の倍、管制官6名×3チームは必須です。

これが客観的事実です。



神戸と伊丹は空港設備の物理的拡張はできません。

関空の代替は神戸でも伊丹でもできません。
伊丹の代替は神戸と関空で充分できます。
神戸の代替は関空と伊丹で充分できるのはJALが証明しました。

これが客観的事実です。


そういゃANAのプレスリリースの旅割でダイヤをみると、11月以降も案の定、羽田便は2往復4便のみでした。
もちろん千歳那覇も増便無しでした。
あくまで予定ですのでこの後8月末のダイヤ決定でどうなるかは判りませんが、ANAが羽田便の増便を行わないのであれば、完全撤退も時間の問題となりました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:43:18 ID:vYyw/5Ez0
ANAに撤退してもらってスカイマークのハブ空港に
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:43:48 ID:o1lxPa9B0
>>719
無駄な改行する方が病的に見えるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:49:51 ID:gKAItm3S0
>>720

>ANAが羽田便の増便を行わないのであれば、完全撤退も時間の問題となりました。
ソースは?根拠は?伊丹の長距離便規制があるから、千歳、那覇は神戸からある程度
飛ばさざるをえない。賎空?話にならんわ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:55:42 ID:eHbiQ5J00
もういいから阪国人は国へ帰れ
キムチ臭いんだよおまえら
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:25:52 ID:BQuTUPMT0
神戸那覇 (神戸合計−SKY分)
63839-21240=42599
35083-12062=23021 

ANA那覇6月LF54% ちなみにJALが居た4月は61% 3月は74% 2月は58%

神戸羽田 (神戸合計−SKY分)
88856-60003=28853
68939-50510=18429

ANA羽田6月LF64% ちなみにJALが居た3月は70% 2月は68%


供給座席数を増やして投売りで適当に搭乗者数は増やすがLFを落として減便及び撤退の理由付けを行う、いつもの手法だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:52:54 ID:BQuTUPMT0
>>721
伊丹が存続するならば神戸が生き残る道の一つはそれだね。
後は神戸市が自前で、梅田⇔神戸空港のシャトルバスを30分毎片道500円で運行すればよい。

兵庫県からは文句を言われるだろうがw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:58:06 ID:ZH2i4Zbr0
>>717
> アナタの頭の中から完全に抜け落ちてるのが、
> 『関空が他所の空港に規制を掛け、迷惑を掛け続けている』
> という事実だ。これがなければ誰も関空を責めはしない。

自分は>>709だが、そこでこう書いている。

> 自分は神戸に深夜便を飛ばしてもいいと思ってるが、そんな事で黒字化するのかねぇ。w

これへの答えはどうだ? 規制解除で黒字化するか? どう考えてもしないわな?
規制などあってもなくても黒字化しっこないのに、「悪の権化、関空に不当な規制をされてる」
と被害妄想に嵌るな!

> そこまで知識があれば、神戸空港が泉州沖関空との取引条件だったことも知っているんだろう。
>
> 関空はその国際便集約の性格上、関西一円の同意を得なければ着工できない。
> 最後まで同意に渋っていた兵庫県の同意を得るための神戸空港だから、今更関空が赤字だから着工するなとは言えない。

知ってるよ。神戸のネジ込み、ゴネ、ヤクザぶりの自白おつ。
「関空の建設条件として神戸空港の建設を認めさせる」ってのが身勝手でなくて何だ?
関空を推進してる立場からしたら、あからさまな経営妨害だわな。
バブルが崩壊し、阪神大震災に見舞われ、強い反対運動があったにも関わらず引き返さず
強行した。静岡空港とどっちがバカかっていうバカ公共事業だね。静岡はオノレの所の財政
破綻を起こすだけですむだろうが、神戸は関空にも伊丹にも迷惑な存在だ。
身勝手の被害妄想も大概にしろ。

指摘されてる、拡張すると港湾機能があぼーんする件や、施設や公共交通機関のキャパシティ
不足はほっかむりしたまま、我田引水を垂れ流すな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:19:32 ID:QVDsIBKS0
ラ・スイート神戸 高まる人気 無駄削り サービス充実

神戸の人気スポット、神戸ハーバーランドに平成20年11月に開業したホテル
ラ・スイート神戸ハーバーランド(神戸市中央区)の人気が高まっている。
地中海のリゾートを思わせる雰囲気が評判を呼び、客室稼働率は80%前半で、
週末は満室の状況が続く。
5月には日本のホテルで初めて「スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」
(SLH、本部・英国)の加盟ホテルに認定された。

宿泊料金は4万5千〜23万1千円(1室2人利用の場合)と高めの設定だが、
それを上回る満足度が口コミで広がっている。

http://www.sankei-kansai.com/2010/07/27/20100727-041783.php
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:22:52 ID:QVDsIBKS0
産業集積進む神戸 拠点を置く企業が激増する「理由」

昨今、他市・県の産業団地が企業誘致に苦戦する中、神戸は順調に誘致に成功。
たとえば8カ所のうち供用開始が早かった「西神インダストリアルパーク」をはじめとする内陸部4カ所と
「六甲アイランド」は、用地分譲や賃貸、入居がほぼ終わっている。

現在、神戸が積極的に誘致活動に取り組んでいるのは、臨海部「ポートアイランド第2期地区」と
「神戸空港島」、それに内陸部の「神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)」の3カ所だ。

構想立ち上げから11年で174社の医療・バイオ関連企業が集積(2010年6月1日現在)。
2010年度中に200社、最終的には500社の集積を目指している。

研究開発環境の良さに惹かれて、バイオベンチャーが数多く進出してきた。
製薬会社の創薬支援を主な事業とし、IPOに成功した「カルナバイオサイエンス」、
ドイツに本社を置く世界的な大手製薬メーカーの日本法人「日本ベーリンガーインゲルハイム」
ベルギーに本社を置くリチウムイオン電池材料の世界的メーカーの日本法人「ユミコアジャパン」
世界で初めてフルカラープラズマディスプレイを開発した研究者が独立し「篠田プラズマ」
「しまむら」が、西日本の物流拠点となる商品センターを現在建設中。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/g2bc/20100615/231701/?P=1
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:33:54 ID:QVDsIBKS0
国土交通省は16日、国内の国際港湾のうち、予算を重点配分してアジアの
拠点港湾を育てる「国際コンテナ戦略港湾」に、京浜港(東京港、川崎港、
横浜港)と阪神港(大阪港、神戸港)を指定する方針を固めた。

◎ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2998DE3E4E2E5E0E2E3E29F9FE2E2E2E2

◎過去スレ
【海運】国際コンテナ港湾(ハブ港)、応募4カ所が計画案説明--阪神港・京浜港・伊勢湾・北部九州港湾 [05/18] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274148989/

【海運】東アジアのハブ港・国際戦略港湾に名乗り上げた『京浜港』は見劣り感、提案の具体化急ぐ [04/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270962108/

【海運/港湾】国際戦略港湾へ『京浜港』の計画書提出--横浜市、川崎市、東京都 [03/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269611690/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:43:03 ID:lU4EiQEB0
>>709
>神戸が受け入れていれば泉州だの大阪だのに関係無く神戸沖関空が出来ていた。
>それを蹴ったのが神戸。それが事実。違うかね?

毎度毎度、同じようなこと繰り返しているけど、
神戸が反対する前にとうに大阪府は反対してたし、大方の泉州市町は反対決議してたんだが。
神戸が反対したから、まだ反対していない泉州に国は目を向けたとい経過じゃないんだよ。理解してる?
で、泉州も神戸も反対したのは同じだといわれると、神戸の反対は本気だった、すごかった、
とかわけわからんこと言い始めるんだな。

>神戸空港建設費は土地売却益を見込んでいた。それが全くと言っていいほど売れてない。
>値下げしても売れない。今後も売れないだろう。市債償還だけが重くのしかかる。
売ろうとしてる土地の用途知ってる?
エアラインの格納庫や航空機の整備センター用地だよ。そんな土地は基幹的空港でないと売れるわけない。
国は空港設置許可に当たり、その資金計画を認めていた。つまり、国も神戸に相当数の便が
集まる空港として予測していたということだ。
関空開港後、神戸を規制しないとまずいということになって、30便規制、でも資金計画は変更できない、
だからこんな今があるわけ。おそらく、30便規制というのは関空経営が解決するまでの暫定という
ことで、神戸市も納得したんだろうな。

便が制限されたからといって、利用者数まで減らすと事業計画が成立しない。
だから、大型機で構成してつじつま合わせしてるんだよ。

関空が神戸の事業計画に多代な迷惑をかけているのは事実だし、
泉州沖決定の経過も極めてアンフェア(ほとんど犯罪)なことも事実。
ソースも過去にいくらでも出てるはずなんだが、まだ繰り返すのか?
だいたい、この経過については在阪マスコミが嘘を垂れ流しまくっている。
ほんとのこと知っている関空擁護派はその話題から逃げようとする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:51:14 ID:Z0RGqcEH0
>>726
そのバス定刻で45分くらい
大阪港線で湾岸線行くまではよく事故渋滞がある
迂回路の神戸線も恒常的にこんでいる
43号線、2号線に迂回すると1時間半以上かかるけど誰が使うの?
ポートライナーの発着を新快速に合わせる改正で梅田から40、尼崎、明石から35分、京都から70分、姫路から60分にしたら便利になる
ポートライナーを神戸空港まで無停車9分にしてさらに時間短縮したら完璧
関空までバスも大阪港線と迂回路の堺線混むのによく乗るよと思うな
尼崎からバスのればいきなり湾岸線で確実なのに
伊丹も池田線、大阪池田線とも流れ悪いから阪急とモノレールかJR伊丹からバスに乗れば楽なのにと思うけどな
乗換と渋滞なら乗換のが楽だろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:58:14 ID:/yy6z/BBP
神戸空港ー大阪のバスは需要なさそうだな。
今でも大阪から明石海峡経由の高速バスは舞子乗り換えJRがデフォで、大阪まで乗るのは一見さんか、
本当の交通弱者ぐらい。

三宮便はそれなりに市内中心部まで乗ってるが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:49:08 ID:HItG6DwB0
>>731

飛行機なんてほとんど乗らへんし、関空の過去の経緯とかも知らんけど、現状の関空の状況では神戸空港の規制は、あなたの言うような関空救済策としては全く機能していないんじゃないですか?
現実問題、関空の国内線は壊滅状態だし、残ってるのは政策的に伊丹から強制移住させらてたみたいな長距離便だけだし、深夜早朝に人間の乗る飛行機なんて全くと言っていいほど飛んでへんし。
神戸空港の30便規制とか深夜早朝規制とやらが有っても無くても関空的には関係ないんでねえの?
これらの規制で関係ある、あるいは得をしているとしたら、国内線空港として神戸空港と競合する可能性のある伊丹空港だと思うのだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:18:30 ID:k6TUKLZt0
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:41:49 ID:zcvyfvuE0
10月からスカイマーク熊本便が一日三往復就航
ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100729_schedules.html
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:48:10 ID:lU4EiQEB0
>>734
どうしてこうも常識に欠けた奴が多いのか。
関空救済のための神戸への規制が結果的に伊丹が利することがあろうと、
規制の原因者は関空だろ。関空よりも得している伊丹を避難しろってか?
神戸を規制しても関空にとって意味はないというなら、なおのこと規制を外せ。
わかったか。

この思考回路は、伊丹廃止は関空よりも神戸に劇的な繁栄をもたらす、
だから関空よりも神戸が伊丹廃止を訴えるべきなのだという
関空擁護派のものと同じだな。
神戸は別に規制さえ外してもらえたらいいんだよ。

何も知らないものと関空擁護派の思考が同じということは、
関空擁護派とはマスコミ報道に踊らされた者の集まりということかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:29:51 ID:3STn9g660
SKY125 UKB13:00 - KMJ14:05
AMX502 UKB13:05 - KMJ14:30

SKY124 KMJ11:30 - UKB12:30
AMX501 KMJ11:05 - UKB13:40

AMXが撤退してしまう…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:22:34 ID:PH0RRGHp0
>>737
まず30枠60便を半年間は継続使用しないと、規制を外すお話の前提にもなりませんのであきらめなはれ
関空廃止は絶対にないからあきらめなはれ
あとレッテルに次ぐレッテルでレロレロに自己陶酔するそのお花畑脳も直しなはれw

ちなみに伊丹が無くなれば、神戸の着陸機一時間あたり2便という目安がなくなるから、枠は外せるんだけどね。
21時以降の到着便数が可能なのは、伊丹空域が開放されているからなんだけどね。しってるだろこんな基本的な事。


>>738
明日あたりにコードシェアの発表が有るに、100円。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:04:22 ID:PH0RRGHp0
>>738
なんか変だなと思ったらお兄さん一箇所お間違いですよ。細かい突っ込みだけど許してたもれ。
AMX501 KMJ11:05 - UKB13:40

AMX501 KMJ11:05 - UKB12:25


SKYの10月ダイヤを見ると、もう機材運用がなにがどうなんだか、もひとつよく解らん。株主の立場利用して聞いたら機材運用答えてくれるかなw
128便なんて熊本→神戸(18:20-19:20)の後は夜間駐機で、その後どこにも行きそうにはないよなぁ・・・・
伊丹門限後の21時台の到着にすればいいんだけど、もうすでに着陸便が5便あるからこれ以上の21時台の着陸枠がないのかな。
神戸の運用時間の延長は難しいから、いっその事30分ずらして0730-2230にすりゃいいんだけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:01:51 ID:UFXhpEz90
>まず30枠60便を半年間は継続使用しないと、規制を外すお話の前提にもなりませんのであきらめなはれ

ほんと好き勝手言い放題だな。
ところでWikiを見て便勘定してるんだけど、そろそろ予定便だけで30便に届きそうなんだけど
だれか勘定してくれないかな。

まぁちなみに規制解除に30便半年間wとか、そんな基準ないんだけどね。
便が増えれば搭乗機会が増え、ビジネスマン他多頻度利用者が利用するからむしろ搭乗率が上がることがある。
枠をとればすぐにでも60便、100便が見えてくるよ。

>関空廃止は絶対にないからあきらめなはれ

事業が大失敗したと言うだけで、関空を廃止と言ってる奴はいないよ。
貨物と海外LCCに特化した空港として、関空の容量は必要。
やるべきなのは効率的な3空港の運用。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:57:41 ID:UFXhpEz90
連投してしまってスミマセン。28日以来のID:dQ+aOG/F0なんだけど、

>神戸空港の30便規制とか深夜早朝規制とやらが有っても無くても関空的には関係ないんでねえの?
>これらの規制で関係ある、あるいは得をしているとしたら、国内線空港として神戸空港と競合する可能性のある伊丹空港だと思うのだが。

伊丹と神戸は現状、共存してやっていけてるんだけどね。規制とやらが無ければ。
神戸の黒字化に必要な旅客は300〜400万人程度だし、伊丹から流出したところで伊丹さんの屋台骨を揺るがすほどではない。
いわずもがなだが、一番枠として必要なのは伊丹開店前の5時〜7時と、閉店後の21時以降〜24時まで。

これを規制してるのを関空救済策といわずして何と言うべきか。

>> 自分は神戸に深夜便を飛ばしてもいいと思ってるが、そんな事で黒字化するのかねぇ。w

>これへの答えはどうだ? 規制解除で黒字化するか? どう考えてもしないわな?
>規制などあってもなくても黒字化しっこないのに、「悪の権化、関空に不当な規制をされてる」
>と被害妄想に嵌るな!

随分と興奮されているようだけど、とりあえず深夜早朝の規制を撤廃すればすぐにでも
スカイマークが2往復の羽田便、1往復の那覇便の増便を確約してるのは知ってるよな?

それをみて「やばい、やっぱり規制を掛けなきゃ」なんて思ってるとすれば、それがお門違いだと言っている訳だ。
規制を外せば需要はある。だからこそ神戸の伸びしろを抑えるために規制をかけてるんだろう。

被害妄想に陥ってると思うなら、それを証明するためにもまずは規制を解除しないと。

それでもし黒字にならかなかったら、神戸市民も本当に諦めがつくだろう。
神戸空港の廃港にも応じるかもしれない。

だからこそ、現状のままで何を言っても全く説得力がないと言ってる。これに関しての返答はどうかな。


>神戸と伊丹は空港設備の物理的拡張はできません。

神戸空港の4本のボーディングブリッジだが、3番から始まってるのは知ってるよね?
これは1番、2番の拡張を前提に造られている。

西方向へは現状でもすぐに9番までは拡張可能だよ。ざっと倍以上の駐機、搭乗が可能になる。
というかそれを前提に神戸空港は造られている。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:38:16 ID:dMPZTwVUP
>>742は関空がどーのこーの前に神戸市自身が運用時間延長に消極的なのは
理由も含めてまさか知らないとは言わないよね?
もちろん関空のせいじゃないよ。

30便規制は一時足りなくなりかけたが、
結局減便で意味なくなったし。
これ以上の増便は早朝深夜規制をなくしてほしいというのが航空会社の意見。
ところが管理する神戸市が首を縦に振らないという状態。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:19:48 ID:UFXhpEz90
>>743

神戸市が首を縦に振らない?
神戸市自身が運用時間延長に消極的?
ここはエアライン板じゃないのか?
ただの罵詈雑言ならまだしも、なんでこんな嘘八百を書き連ねる人間がいるのか。

神戸市は国交省が許可すれば、すぐにでも対応するだろうね。

http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/05/2010053101-02.pdf

>神戸空港の活用に関する要望

>国土交通大臣
>前原 誠司 様

 〜中略〜

>神戸空港は開港以来、運用時間は15 時間、発着枠は1日60 回が上限という制約のもと運用してきております。
>また、国際便は、自家用機・オウンユースチャーター機のみ運航可能で、CIQの受入れ時間帯も限定されています。
>しかし、基幹路線である羽田便の夜間早朝便は需要が高いことや、姉妹都市等との交流、メディカルツーリズム
>の受入等で、都市間交流が期待される中で、多くの利用者の皆さんや各方面から規制緩和を求める声が上がっています。
>神戸空港は、これらの規制緩和によりその機能をさらに発揮でき、神戸経済ひいては関西経済の発展に大きく貢献
>し、国の成長戦略にも資するものと考えます。
>つきましては、利用者の立場に立った運用のため、下記について格段のご配慮をいただきますよう強く要望いたします。

>記

>関西3 空港の一体運用、それに至るまでの先行的な神戸空港の規制緩和
>1. 運用時間の延長
>2. 発着枠の拡大
>3. 国際チャーター便運航規制の緩和
>4. 国際便(ビジネスジェット・チャーター便)の利用促進のためのCIQ 体制充実に向けた各省庁との連携

>平成22 年5 月31 日

>兵庫県知事 井戸 敏三

>神戸市長 矢田 立郎

>神戸商工会議所会頭 水越 浩士
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:18:43 ID:M28v/NDy0
運用時間が延長されて早朝便の時間が繰り上がったとすると、今のJRポートライナー始発時間考えると厳しくない?
車持ってるのは良いけど、持ってないとタクシーで空港に向かう事になるな市内からでも
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:56:24 ID:CTmVgdN30
>>737

734を書いたものですが。
別に伊丹空港を非難しろとか、伊丹空港を廃止したら神戸空港が繁栄するとか
言ったつもりはないのですが。
私が言いたかったのは、あなたが仰っておられる神戸空港に対する規制撤廃で
神戸空港が繁栄する状況になった時、「実は伊丹空港は要らんのちゃうん、国
内線は神戸空港で十分やん」という話が出るんじゃないかなぁ、という事やっ
たんですが。

まぁ、そうなったら、今度は関西空港との間でもめ始めるんでしょうけど。

神戸空港には関西空港との間のお船に乗って大阪湾を遊覧する為に一度だけ行
った事があるのですが、現状では関西空港との差は大き過ぎて勝負にならない
と思います。とか書いたら、また、咬みつかれるのかな。それはそれとして、
関西空港擁護派の方々が神戸空港を廃止を訴えるのかが私には分からんかった
りします。泉南方面の皆さんは神戸空港には行ったことがないのかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:59:34 ID:CTmVgdN30
>>745

それは、営業時間の長い空港の宿命かと。どこでも、そんなもんなんじゃないんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:18:44 ID:UFXhpEz90
ま、参考に。

2010/6/25     SKY 神戸発着3往復の増便を提案 (神戸新聞より)

--------------------------------------------------------------------------------
 スカイマーク(SXY)が神戸空港の運用時間延長を前提に、深夜早朝時間帯の羽田、那覇便計3往復の増便を市
に提案していることが24日、分かった。市は国に対し、同空港の運用時間の延長を求めており「今後は航空会社の
具体的な計画を示して国に理解を求めたい」としている。
 同日の市会本会議で矢田立郎市長が明らかにした。
 神戸空港の現在の運用時間は午前7時〜午後10時で、1日30便の発着枠制限もある。
市によると、同空港では開港以来、午前7時台の羽田行き便の搭乗率は73%。羽田発が午後8持合の到着便も
84%と好調で、早朝、夜間のニーズは高い。運用時間が延びれば、さらに利用者の増加が見込めるという。
 SXYの計画は、午前6時40分、午後10時半の神戸発羽田行き▽午前5時20分、午後9時55分の羽田発神戸行き
▽午後11時の神戸発那覇布き▽午前5時の那覇発神戸行きの「神戸−羽田」2往復と「神戸−那覇」1往復便。
 市空港事業室は「航空会社も、深夜早朝便はニーズが高いとみている。具体的な提案を受け、粘り強く国に
要望していきたい」としている。

         --------------------------------------------------
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:22:57 ID:fvWfFDVE0
>>344
それに対して、国土交通省が「それにかかる人員、費用を負担しる。」といったら
あっさりと神戸市は引っ込めた。

これ以上延長すると勤務体系が2交代→3交代になるなどで費用が跳ね上がるが、
その費用を、関空伊丹と共通だから国土交通省が出すべきとか言って、そりゃ国土交通省側は嫌だというよ。
まあプロ市民が強すぎる神戸ではこれ以上の費用負担は格好の攻撃材料になるしな。
750749:2010/07/30(金) 11:26:18 ID:fvWfFDVE0
つまり神戸市自身延長は希望してるけど、それを人のカネでやろうとして難航してるだけ。
国土交通省にしろ第3種空港にあれこれ言う権限はないんだし。
もし神戸市が財政破綻前の健全な状態だったら、すぐに税金投入して自前でやってると思われ。
751749:2010/07/30(金) 11:35:17 ID:fvWfFDVE0
ちなみに延長にかかる費用の話とか、具体的な額とかは30便枠いっぱいだった3年前に出ている。
そのときは自前で、という話も出かけたが、リーマンショック以降は沙汰止みに。

今はどうなんだろうね。見た感じ相変わらず神戸市は国が出すべきだと言ってるみたいだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:43:11 ID:tjE6uc7h0
>>749
母子家庭がどうした???
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:28:31 ID:SzhDd8zf0
航空自衛隊の飛行隊を誘致したらいい
未遂におわったが静岡県上空で故意に民航機どうしを衝突させようとしたり
那覇で緊急発進命令でてるのに速やかに滑走路閉鎖せず戦闘機に民航機の離陸待ちをさせる無能なCABの管制官、運情官でなく有能な空自の管制隊がきてくれる上に防衛省全額負担でいいことずくめ
関西発の航空祭でブルーインパルスや各基地の戦闘機機動飛行のオマケつき
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:40:20 ID:KdBIHDz20
>>749
>具体的な額とかは30便枠いっぱいだった3年前に出ている。
>そのときは自前で、という話も出かけたが、
>リーマンショック以降は沙汰止みに。

なんか昔は言ったが今は言ってないというような印象操作をしているが、
4年前開港の空港だろ、要は開港からずっと言ってるんだよ、神戸市は
交替要員の金を出すから運用時間を延長しろって。
口をつぐんだり国がとか言ったのは今回の不況が初めて。



755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:05:42 ID:PH0RRGHp0
>>748
どこの神戸新聞だよ。webではまったくひっかからんぞ。
SXYってなんだよ、午後11時の神戸発那覇布ってなんだよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1275485355/840
改行も文字もそのまんまだから↑ここからのコピペだろうが、
840 :名無し@良識派さん:2010/06/26(土) 01:29:42 だからwebでないなら25日の夕刊だけに載ったのか?


ターミナルビルの拡張なんて誰も言ってないのにいきなり持ち出したな。
残念ながら設計変更したから、ターミナルビルとしての機能を持った拡張はできないんだよ、しらない?
新たにANA専用ターミナルを建てるぐらいしか方策はない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:35:02 ID:PH0RRGHp0
>そろそろ予定便だけで30便に届きそうなんだけど・・・


ANA  8枠 16便 (羽田2 那覇3 千歳3)
SKY 18枠 36便 (羽田5 千歳2 那覇2 茨城1 鹿児島3 熊本3 長崎2) 今年は羽田⇔旭川が9月から減便だがその枠は神戸には廻ってこない
AMX  1枠  2便 (でも多分来年はいないw)

合計27枠 54便 残り3枠 天草が消えれば26枠 52便

10月31日以降羽田拡張後だが
SKYは新枠4枠まずは鹿児島・熊本の直行便に廻すだろう。
ANAは今のところは増便予定なし、8月末正式決定。

まだまだ30枠60便には届きません。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:53:17 ID:PH0RRGHp0
あ 忘れてた。
日本海低気圧通過時に神戸がトコトン弱い事が昨日も現実となったねぇ。もちろん伊丹・関空は全く問題なし。

>2010年7月29日(木) SKY101 SKY105
>★神戸空港強風の為、着陸出来ない場合は羽田空港に引き返すか、関西国際空港に目的地を変更する条件付運航とさせて頂きます。
昨日はなんとか着陸はできたけど条件付だもんな。

ANAも朝一の運航の情報ではANA 411が、羽田もしくは関空への変更の可能性は示唆されていた。
こちらは最終的には条件付にはならなかったが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:49:01 ID:UFXhpEz90
>ターミナルビルの拡張なんて誰も言ってないのにいきなり持ち出したな。
>残念ながら設計変更したから、ターミナルビルとしての機能を持った拡張はできないんだよ、しらない?

言っている意味がわからないな。書いたのはPBBの増設のことだけど、そのくらいすぐ出来るだろう。
国交省の許可がないと出来ないと言っているのかな?
あと、ちゃんと引用元は書いてあったはずだけどね。いきなり言い出した訳じゃないよ。

>合計27枠 54便 残り3枠 天草が消えれば26枠 52便

計算ありがとう。Wikiだと計32便になるんだよね。あれ?てなる。
ところで、AMXが勝手になくなることになってるが、先に書いたとおり競合他社が増便だからといって消えるとは限らない。
SKYの参入によって熊本便利用者が神戸に集中すれば、行き→SKY、帰り→AMXだって十分ありうる。
もともと小さいから、マイナスよりプラスの影響のほうが大きい。

残った場合はもちろん合計27便になるが、忘れて困るのが茨城線でこれが存続が決まったわけだから、機材導入により増便になれば
予定では2便増える。

よって29便まではほぼ確定。30便まであと1便だが、規制のかかった空港が便の枠一杯まで埋まるのは奇跡に近い。
まぁ管制官を自前で用意できる手はずが整えば24時間化と1日便数規制の完全撤廃をセットで実施、この線かな。

>>757に関しては、よく見てるな、としか感想がない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:20:59 ID:OiLmt2Gb0
PBBの拡張もできません。だろうでは困ります。
保安上9つのPBBを4つの改札と2つの手荷物受け取り場へ出口では賄えません。

茨城の増便もありません。そんな予定はありません。2枠4便追加で合計3枠6往復なんて誰も言ってません。
神戸より茨城⇔中部・千歳が先と社長は言いました。


熊本
SKY 普通12800 前割1 11800 前割7 8800  前割10 7800 (週末1000プラス)
AMX 普通18500 前割1 14500 前割7 12500 前割28 9500

お話になりません。


>行き→SKY、帰り→AMXだって十分ありうる。

SKY125 UKB13:00 - KMJ14:05
AMX502 UKB13:05 - KMJ14:30

SKY124 KMJ11:30 - UKB12:30
AMX501 KMJ11:05 - UKB12:25

こちらもお話になりません。三セクだから決定が遅いだけで、今でも撤退した松山よりLF低い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:24:43 ID:gwnIfzCz0
もういいから阪国人は国へ帰れよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:12:52 ID:k8HpdeoI0
相変わらず頭悪そうな連投君が来てたのだなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:54:44 ID:Hg0Ief1o0
明日からskyの598便は10日以降は日曜日のみの運航に。
那覇6時発の590便(神戸7:55着)11日から月曜日以外運航。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:28:58 ID:/LtzbZye0
>PBBの拡張もできません。だろうでは困ります。
>保安上9つのPBBを4つの改札と2つの手荷物受け取り場へ出口では賄えません。

??
大丈夫でしょ。
2便分の手荷物を1つの受け取り場で流すことくらい小さな空港では日常茶飯事なことだし。

そんなに到着便が集中するタイミングは、一日でもあまりないだろうし、
そもそもB737ならB777の半分以下の乗客だから、神戸空港がスカイがメインの空港ならむしろ処理能力的にもうってつけかと。
まあ、1台くらいすぐにでも軽く増設できそうなくらい、手荷物受領場のスペースも余裕がありそうだけど。

改札が複数のPBBを束ねるのも別に問題ない。他の地方空港でも普通にやってることだ。
でなくとも神戸空港には普通にタラップもある。
拡張出来ないのではなく、出来ないと言うことにしたいのかな。
気持ちはわからないでもない。

>茨城の増便もありません。そんな予定はありません。2枠4便追加で合計3枠6往復なんて誰も言ってません。
>神戸より茨城⇔中部・千歳が先と社長は言いました。

まぁこの時点では3便と書いてあったが、これが神戸便だとは確かに限らないな。
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/100624_press.pdf
今のところお盆の茨城−神戸は予約も好調のようだし(93.9%)、
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press100730.html
もともとビジネスには1日2便という要望はあったから
このまま続くか茨城−名古屋が微妙なようだと神戸便振り替えの可能性はかなり高いと思うけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:38:34 ID:Db3/leZ90
2個の改札で4〜5個のPBB
1箇所の出口で4〜5個のPBB

そんな空港ありませんが何か?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:12:13 ID:ItK241+U0
まあ、神戸の場合、便が集中しなければ50便くらいに増えたところで
十分捌けるだろう。
あとSKYが好調すぎるとANA撤退の恐れあり。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:13:03 ID:/LtzbZye0
1日ぶりに書き込んだのに、10分後にレスがつくとは。

>2個の改札で4〜5個のPBB
>1箇所の出口で4〜5個のPBB

>そんな空港ありませんが何か?

つまり1箇所につき3個まではOKってことだ。
まず改札は4箇所あるから、
・1〜3番PBBで1箇所、
・4番に1箇所、
・5番に1箇所、
・6〜8番に1箇所となる。9番はタラップかな。
まあ別に全部で2〜7番だけの増設でも現状比1.5倍の処理能力だから、それでも十分なんだけどね。
これなら1箇所の改札に最大2個のPBBとなる。
同じく出口も1箇所につき3個のPBBだから、これなら文句ないかな。

神戸空港は拡張出来ないのではなく、出来るけど便数規制があるからしないだけだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:02:41 ID:Db3/leZ90
やはり釣れたw
3って書かなかったら3はいけるんだとw

いけねぇよ 調べろよ自分で

PBBが1箇所に改札は1個。 
ターミナルビルの端でPBB2個で改札1個というものもあるが、これは一箇所のPBBはまず使わず閉鎖されいるor国際線と兼用で国際線待合の改札が有る為。

改札内からの出口はPBB2箇所で1出口。改札内で同じフロアを乗る客と降りる客が同時に使用することは出来ないから。


>まあ、1台くらいすぐにでも軽く増設できそうなくらい、手荷物受領場のスペースも余裕がありそうだけど。
かっこつけて島形カウンターにしちゃったもんだから、そこからの預かり荷物のライン4本が入っちゃってさぁ、今は2本しか動いてないんだけど。
凝らずに素直に、普通のカウンターをMARINEAIR MART I とラウンジの場所に作っとけば、既存の2台の間に小回りの1台付けれたのに。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:15:46 ID:Db3/leZ90
>>765
空港ターミナルの施設ってのは、天候その他諸々で集中した時に、改札内で乗る客と降りる客が被る事が無いように造るもの。
ダイヤでは重ならないから3個のPBBを1個の改札・出口で賄ってもいいでしょ、なんて物ではない。


それよりさぁ>>748なんだけど、じいちゃん家が神戸新聞だから6月25日の朝・夕刊あるかな?と行ってみたんだけど、
さすがに一ヶ月前の新聞は自治会の回収で出したって言うんだよ。誰か持ってないかい?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:51:52 ID:/LtzbZye0
>3って書かなかったら3はいけるんだとw

>いけねぇよ 調べろよ自分で

福岡空港は普通にPBB3個で改札1個だよ。

>ターミナルビルの端でPBB2個で改札1個というものもあるが、これは一箇所のPBBはまず使わず閉鎖されいるor国際線と兼用で国際線待合の改札が有る為。

別に閉鎖しなくても使える。ちゃんと誘導すればいいだけの話だし、実際複数個PBBを束ねてる空港はそうしてる。
それに経由便が設定され、ハブとしての機能を持つ神戸空港ならこの運用は用途にあってる。
それでなくてもスカイは滞在時間が短いんだから(ANAもそうだけど)そんな贅沢な設備は過剰にいらないよ。

バラックみたいなスクエアなターミナルに空き地と駐車場しかないんだから、拡張できないなんて考えるほうがどうかしている。
乗客が侵入できないエリアだってテナントと事務所が入ってるだけでスカスカなんだよ。自慢じゃないが。
カウンターもJAL一個分空いてるのは周知の通り。


>それよりさぁ>>748なんだけど、じいちゃん家が神戸新聞だから6月25日の朝・夕刊あるかな?と行ってみたんだけど、
>さすがに一ヶ月前の新聞は自治会の回収で出したって言うんだよ。誰か持ってないかい?

悪いが新聞は持ってないよ。
じいちゃんの住む神戸が発展するのは悪いことじゃないだろ?

個人的にはターミナルの拡張もそうだが、駐車場を立体化して2階で連結してほしい。
容量が増えるというのもあるが、駐車場の階数分だけターミナル近くに停められる車の数も増える。
利便性が上がれば搭乗率も上がる。
>>768がじいちゃんを旅行に連れて行くときも、楽だし雨でも濡れずにコンパクトなターミナルからすぐ飛べるようになる。
これは大きいと思うが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:08:23 ID:+PWU6XcL0
神戸市に2階建てに増築するほど余裕もないし、それだけの旅客需要見込もない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:30:45 ID:Thad3tFx0
>>770
だったら、規制はずせ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:33:35 ID:F/QV0AiS0
鯖移動でなんかおかしいな、書き込みがダブって反応してたらごめんなさいよと。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:20:06 ID:F/QV0AiS0
あーめんどくせーw同じ文章3回目作成だよ

福岡の何番スポット3つが1つの改札で運用してるんだ、言ってみな。

>別に閉鎖しなくても使える。ちゃんと誘導すればいいだけの話だし、実際複数個PBBを束ねてる空港はそうしてる。
まさかとは思うが、羽田1タミの4・5・19・20とか2タミの67A・67Bぢゃないだろなw

なんで神戸新聞に載っていたか確かめるだけなのに、神戸の発展とかワケワカランすり替えをするんだ?
突っ込まれて窮すると、いつも話のすり替えにもっていくねぇ。


伊丹があぼんしない限り神戸の規制は無制限では外れないよ、あきらめな。
↓リンク先の神戸新聞に書いてある。
ttp://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shakai/3kukou/0003042859.shtml
>国交省幹部は「神戸のことを考えるのは、関空、伊丹の関係を整理してからだ」とそっけない。

一体運用なんか求めずに、まずは最優先で運用時間延長を求めて動かなきゃ駄目だよ。
運用時間延長が出来たら、理論上一時間あたり2枠4便分の増枠は可能だからね、あとは交渉力だ。
もちろん以下の条件を付けてだが、それでもどうなるかは判らんが。

『時間延長で必要な管制官・情報官・技術官、合計7名分の人件費(通勤代含む)と、』
『時間延長分の神戸空港国交省事務所の警備のおっちゃんや掃除のおばちゃんの人件費と、その他諸々の諸経費をターミナル会社or神戸市で持ちます』 と。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:45:04 ID:F/QV0AiS0
おぉ書けたw


でもね、運用時間延長をするともちろん空港ターミナル側にも経費がかかるわけだ。
それこそ、警備のおっちゃん・掃除のおばちゃん・空港消防署要員・ターミナルビル職員などの早朝深夜手当を含む人件費、電気代水道代・・・・・・
さて時間延長でその分増枠されてもSKYの737-800やANAのA320では収支が合うかどうか。

そういゃAMXが10月分を投売りしだしたな >>759の9月までとは値段がえらい違いやw
前割28 6000円
前割7  8000円
前割1 11000円
普通  16500円

これで駄目なら来年はほんまに居ないな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:33:34 ID:PtKblANT0
10月31日から

ANA神戸⇔那覇 B767×2 A320×4 (一往復二便B767→A320へ小型化) ダイヤ時刻変更有り。
ANA神戸⇔千歳 仕様機材に変更はないが、A320使用便が変更。ダイヤ時刻変更有り。
ANA神戸⇔羽田 仕様機材に変更はないが、羽田発0635が0625へますます早朝化 (羽田枠増枠後の増便は未定 8月末決定)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:57:02 ID:F1cf+M6M0


関空2期島、完成遅らせ納税回避 土盛り60センチ残す
ttp://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201007310134.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:51:08 ID:/tP9T0Ff0
>一体運用なんか求めずに、まずは最優先で運用時間延長を求めて動かなきゃ駄目だよ。
>運用時間延長が出来たら、理論上一時間あたり2枠4便分の増枠は可能だからね、あとは交渉力だ。

最終的には一体運用が前提になるだろうから、運用時間延長はその布石にすぎない。
一体運用を持ち出すのは何も神戸に有利なことばかりではない。
伊丹は黒字だが、関空の巨額の負債を受け持つ心意気もあるということ。

あちらは恥ずかしげも無く脱法行為を行うほど台所事情は良くないみたいだし。

24時間化で1時間当たり2便分の増便が可能だとすれば、その増便分を昼間にも
まわすことが出来るなら神戸市も飲むかもしれないね。
ただこう書くと、1時間あたり2便という規制がいかに根拠がないかわかるというものだけど。

>『時間延長で必要な管制官・情報官・技術官、合計7名分の人件費(通勤代含む)と、』
>『時間延長分の神戸空港国交省事務所の警備のおっちゃんや掃除のおばちゃんの人件費と、その他諸々の諸経費をターミナル会社or神戸市で持ちます』

警備のおっちゃんや掃除のおばちゃんは何も国交省事務所専属で付いているわけではないし、その人件費を今でも国から支給されては
いないし、神戸市も求めてはいないだろう。
問題は管制官などの人件費だが、神戸市民ももちろん地方税とともに国税もきちんと支払っている。

なのに需要のある神戸空港を後回しにし、規制も解く気がないとすればそれには合理的な説明が要る。
いまのところ関空救済という思惑しか見えてこない。関空の救済には3空港一体運営という道筋を付けている。
そちらはおくびにもださず、関空だけを見ているとすればそれはもはや公共の福祉とはいえない。

>国交省幹部は「神戸のことを考えるのは、関空、伊丹の関係を整理してからだ」とそっけない。

そっけないからこそ、神戸空港と神戸市は声を上げていかなければならないということ。
今の国交省では、まるで一部地域の空港インフラ利権を代表する権力組織だ。

先の関空の埋め立て工事を行っていて脱法行為をスクープされた「関西国際空港用地造成会社」(KALD)だけど、
官僚OBの天下りなど他にも問題も多いようだね。

『橋下知事、KALDの廃止に言及 関空子会社』
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201002250088.html
> 橋下知事は、大阪(伊丹)空港廃止、関空のハブ(拠点)空港化を主張しているが、
>「天下りのために働いているわけではない。関空が従わないなら、僕の政治活動はやめる」とまくし立てた。

知事のがんばりをよそに、いろいろと蠢いている組織もあるということ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:25:47 ID:a30M/1Bw0
神戸の発着枠に余裕が生まれる。良かったね。

>スカイマーク、11月の羽田新規発着枠で
>神戸経由の鹿児島線と熊本線を直行便化方針 (日刊航空)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:23:29 ID:GHXdL7ho0

国が神戸空港に対する発着枠の拡大や深夜早朝便の解禁にこれ以上難色を示すようであれば
もはや国際線の解禁を要求すべきだろうね。


日本国中にオープンスカイの大波が押し寄せているこの情勢の中で羽田でさえ国際便が解禁されたよ。
スカイマークも二の足を踏んだ茨城空港にも国際便が飛んでいるのに、
いまだJAL破たん前の旧態依然とした内際分離の足かせが嵌められているのは関西だけ。

>国土交通省にしろ第3種空港にあれこれ言う権限はないんだし。

あれこれ言う権限がないはずの国土交通省がなぜか第3種で一番の旅客数を誇る神戸空港だけには不当に圧力を掛け続けている。
まさか国内便は安全で国際便が危険だとは言い出すまい。

こんな不当な扱いを受けている第3種空港は神戸空港だけだよ。
一日30便のなかでやれ、深夜早朝便はだめだというなら、
いよいよ国際便の規制の即時撤廃を求めて動いていく時期が来たと判断すべき時かな。



これはいつも関空ヨイショ・神戸伊丹廃港万歳ミエミエの三流タブロイド紙産経の記事だが

『神戸空港は独自で生きる道提案を 関西経済同友会代表幹事』
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100729/biz1007292111042-n1.htm
>「どういう生きる道があるのか決断をしなくてはいけない。旅客便の発着にこだわらない
>用途だってあるのではないか」と述べ、設置管理者の神戸市に現状を踏まえた将来像の提示を
>求めた。

これは関空子会社KALDの脱法行為がスクープされる数日前の発言だが、
この発言をした関西経済同友会の代表幹事は関空に乗り入れている南海電気鉄道の会長だそうだ。

氏は大阪北ヤード2期の利用案に緑地公園を提案した実績もある(北部の発展がよほど嫌と見える)。

地域の公共交通機関を担う鉄道会社の社長が恥ずかしげも無く己のポジショントークを
披露する姿はにわかには信じられないものだが、同調するNTT西日本の社長も氏と仲のいい
友達なんだろうが、NTT西の神戸の売り上げなんてどうでもいいといった印象だ。

KDDIやソフトバンク、関電の社長なら口が裂けても言わないだろうけど。


780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:32:50 ID:0fz2U/tI0
>>779
いい加減無駄な改行やめたら?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:29:12 ID:0HodQsWk0
裏金悪代官〜は?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:52:33 ID:gXIyvDbk0
>>778
神戸鹿児島便は残るから発着枠の余裕は生まれないよ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:06:47 ID:z85V+5S00
神戸の規制を撤廃
神戸関空の枠を一体運用
空域が重ならないようにだけダイヤを調整すればいい
後は航空会社がどっちの空港を使いたいかを決めればいい
間接的に利用者が空港を選べるようになる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:44:00 ID:Wyicem/e0
ハブ空港作るなら現関空よりもっと遠方のほうがよい。
各地元に使いやすい空港があり、
そして、500kmくらい離れたところに乗り換え用のハブ空港がある。
これが一番効率的。
現関空は邪魔なだけ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:45:54 ID:Wyicem/e0
>>780
まあ、せいぜい頑張りなよ(笑)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:39:52 ID:z85V+5S00
一番立地条件がいいのは伊丹でなく神戸なんだよな
マスコミはなぜ真実を報道しない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:24:19 ID:vHITZDKn0
シーw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:37:14 ID:lZq54r+Z0
>>782
来年以降即撤退の悪寒。

SKYは新幹線とのガチンコ競合路線でまともに存続してるのは神戸〜羽田便ぐらいで、
あとはことごとく撤退済み。

>>786
立地条件が何を意味してるかわからんが、乗客の立場からすると神戸市以西に限る、かな。
メインとなる大阪市内だとどう考えても伊丹だね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:37:37 ID:Cv2NB/el0
>>788
新幹線で3時間掛けていくか、空路1時間で行くかは人それぞれだけどうちは空路一択だわ
立地条件にしても神戸市内も含まれるかと、東は住吉くらいまでが限度っぽいが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:47:30 ID:z85V+5S00
JR尼崎に住んでるけど伊丹より遥かに神戸のが行きやすい
野田阪神、JR塚本、阪急神崎川以西は伊丹より神戸が便利
梅田だとそんなにかわらない
ラッシュ時以外はバスや阪急+モノレールより新快速とポートライナーのが快適
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:59:37 ID:Cv2NB/el0
>>790
その辺だと伊丹の方が便利だと思ってたから正直驚いた、梅田出て蛍池行くよりも便利だとは
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:25:13 ID:z85V+5S00
大阪の人は勝手に神戸が遠いと思ってるだけ
生駒や奈良より簡単に行けるのに何故か神戸が行きにくいという先入観がある
阪急梅田が他駅から乗り換えにくい位置にある
バスにしても新阪急、マルビル、ハービスとも中途半端に不便
神戸はJRとポートライナーが乗り換えやすい
阪神も梅田で阪急より楽、神戸空港駅は本当に便利な位置にある
福知山線伊丹から市バスを使う手もあるが距離の割りに時間がかかり本数も少ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:30:57 ID:eBSTLWyR0
>>792
逆に言うと、神戸三宮から伊丹も近い。
三宮からポートライナーを使えば神戸空港、バスを使えば伊丹空港。
階段を登り降りせずに済むし、座れるし、バスが楽かな。
伊丹の方が便数も多いし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:23:23 ID:d3Vxkp620
城東区在住です。
さすがにこの辺りだと、
伊丹
神戸
関空
この順番です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:45:39 ID:lZq54r+Z0
なんばだとなんば線ができても、相変わらず一番神戸が時間がかかったりするんだよな。
近鉄なんば以東も、乗り換え回数は同じで、時間的にも大差ない。
というか関空のほうが早いパターンが多いし。まあミナミは神戸空港はきついか。

やっぱ神戸はポートライナー乗り換えとその遅さが最大の難点。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:52:23 ID:AQgGDGrd0
>>785
何回もつまんねぇ事書いてんじゃじゃねーよwwwwww
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1280111094/176
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:19:00 ID:X0RvVJAc0
>>796

「言い返せない、または知識が足りないないので、寝言をループすることに決めました」

今こんな所か?w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:06:46 ID:j2XHrnwD0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:37:00 ID:JUtJP0YT0
>>798
>『関空の邪魔をしたら、神戸は潰す』

もっと明確な形で、神戸に叩きつけてやる必要があるな。
二度と楯突かないように。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:34:48 ID:awYgCaEO0
神戸空港の規制緩和を 兵庫の経済5団体が訴え

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003282458.shtml
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:38:32 ID:awYgCaEO0
地元財界に危機感、神戸空港の規制緩和に向け決起

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003282934.shtml
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:28:30 ID:ErR5ZSVa0
>>799
賎空は根絶がよし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:43:53 ID:JUtJP0YT0
>>802
「言い返せない、または知識が足りないので、寝言をループすることに決めました」

今こんな所か?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:19:46 ID:qWLeojI00
>>803
頭が悪くて、理解できないので、寝言をループすることに決めました。
そういうことだなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:15:26 ID:+CLeiG8z0
第92回全国高校野球:全日空が応援ツアー JRと近畿日本ツーリストも
 /千葉
20年ぶりに夏の甲子園に出場する成田の7日の初戦に合わせて全日空とJTBが応援ツアーを企画し、成田−神戸間で臨時チャーター便(110人)を1往復運航する。
ツアーは7日午前7時半、成田国際空港第1ターミナルに集合。午前8時50分離陸し、同10時10分神戸空港に到着する。帰路は神戸空港を午後6時半離陸、午後7時55分成田着の予定。神戸空港と阪神甲子園球場間は専用バスで移動する。

ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20100806ddlk12050074000c.html

806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:56:01 ID:j2XHrnwD0
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fw5k-nkmr/kmek.htm
民度が高い「知的な楽しみ」のバーバサラよ
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれイカレタ目気持ち悪いは
「新たな中国人街」を目指してとかぬかしとるぞオイ
早く裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれイカレタ目気持ち悪いを
市長辞めさせバーバサラ店主が店主兼神戸市長で女の子たちがバサラギャル兼神戸市会議員やれ
神戸空港島に日本全国から美少女女子大を入れ込み神戸空港島に女子大女子大寮ピンサロバサラ
ソープバサラを誘致しろ、天下一武道会で俺たちが毛唐&ちゃん不女たちと対戦し俺が1000倍界王拳メテオコンボで
西成までぶっ飛ばすバサラギャルたちにかっこいいとこが見られるぞ
♪Yeah! Break! Care! Break! 思いっきり飛ぶんだ 無限の空へ♪

807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:58:15 ID:j2XHrnwD0
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/g2bc/20100615/231701/?P=5
民度が高い「知的な楽しみ」のバーバサラよ
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれイカレタ目気持ち悪いは
「新たな中国人街」を目指してとかぬかしとるぞオイ
早く裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれイカレタ目気持ち悪いを
市長辞めさせバーバサラ店主が店主兼神戸市長で女の子たちがバサラギャル兼神戸市会議員やれ
神戸空港島に日本全国から美少女女子大を入れ込み神戸空港島に女子大女子大寮ピンサロバサラ
ソープバサラを誘致しろ、天下一武道会で俺たちが毛唐&ちゃん不女たちと対戦し俺が1000倍界王拳メテオコンボで
西成までぶっ飛ばすバサラギャルたちにかっこいいとこが見られるぞ
♪Yeah! Break! Care! Break! 思いっきり飛ぶんだ 無限の空へ♪

808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:57:11 ID:yDfukp8N0
>>805
神戸空港より、伊丹空港のほうが甲子園に近いような。
まあ、伊丹にチャーター便を受け入れる余裕もないと思うが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:39:45 ID:rxKLH1dd0
ttp://www.yasui.net/hikolog/index.php?itemid=142
低俗ども空港の前に問題を解決しような
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:40:48 ID:rxKLH1dd0
ttp://www.yasui.net/hikolog/index.php?itemid=142
低俗ども空港の前に問題を解決しような
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:27:00 ID:o9vmCKA50
>>778
>スカイマーク、11月の羽田新規発着枠で
>神戸経由の鹿児島線と熊本線を直行便化方針 (日刊航空)

これで熊本・鹿児島とも3→2往復の可能性はあるが,さすがに廃止にはならないのでは?

現状(近い将来)
札幌(旭川)2
茨城    1〜3
羽田    5
長崎    2
熊本    2〜3
鹿児島   2〜3
那覇    2

ここまででMAX20便。さらに将来増便が見込めるのは
仙台    2〜3
松山    2〜3

やはりSKYだけで30便はなかなかきびしい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:27:29 ID:72baTCY70
スカイマークは羽田から熊本と鹿児島に3便ずつと以前発表していたが、
どうやら新しい羽田発着枠が4しか貰えなかったようなので、直行便化後も経由便を1便程度飛ばす可能性もあると思う。

>>811
将来希望する路線としては、羽田の増便と札幌、茨城、那覇の1日3便化かな。
10月からは熊本便が追加されて1日16往復になるスカイマークだけど神戸でナイトステイするのは3機だけ。少ない気がする。
スカイマークは以前に神戸空港に格納庫作るかもみたいなことも言ってるけど、
実現させるには鹿児島便が撤退するようじゃダメで、さらに他路線にも展開してもらわないと。

と、書いてて、神戸空港はホントにスカイマーク専用空港だなーと。良くも悪くも。
でもANAも臨時便を神戸に飛ばしたり(>>805)とがんばってくれてるから応援しなきゃね。


813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:35:55 ID:z1JZXlug0
鹿児島から札幌まで、神戸経由便で運行してほしいな。

そういう需要はあると思うんだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:44:01 ID:MAsks19/0
SKYの羽田=神戸が12800円に大幅値上がりするのは痛いな
特割1の枠がもっと多いかと思ったが、ほとんどないっぽい
12800円なら新幹線の方が安いしラク
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:05:53 ID:gHUfBTGx0
競争相手が減ったからな。

収益重視に移行しているんだろう。
安売り会社のHISがそのイメージを保ったまま、実は高かったり。みたいな
¥12800ならぷらっとこだまを除く全ての新幹線チケットより安い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:29:38 ID:Cem9VvVB0
JALが撤退してANAが2便しか無くなったから当然といえば当然かも、今後は嫌なら乗ってもらわなくて結構って考えなんだろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:58:01 ID:F0oGq5UG0
>>805成田勝ったな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:20:48 ID:LRr7eGAS0
>>816
それでもそこそこ埋ってるからな。
ANAなんか早朝と夜間の伊丹のオマケみたいなやる気ないダイヤだし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:39:24 ID:egbUBYI5P
12800円だったらIC早得のほうが安いな。
それだったら比較対象が前割になるが、
使い勝手や席数が段違いにIC早得のほうがいいからなあ。
まあ変更の可能性が少ない観光客は1円でも安いSKYを使うかも。

まあ今更価格勝負しても仕方ないってことか。
パイがでかいから多少高くても客乗るし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:26:08 ID:qXt5Zo8W0
正規料金がANAの超割や旅割より安いからなぁ、新幹線でも気にならないのはそっちへ流れるし
6月に急遽東京向かう用事が出来て仕方なくSKY使ったけど、当日でも乗れてあの料金ならありっちゃありだわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:17:57 ID:egbUBYI5P
ANAのスーパー旅割は9100円だった気がするが。

まあ実質の所要時間的には新幹線も飛行機も大差ないから、
極端な価格差が出ない限り、3時間弱イスに座り続けるのが苦痛という人が
飛行機を選ぶんだろうな。

俺は以前は3時間も座ってられるか!だったが、
N700ができてから、車内でネット&DVD鑑賞という楽しみができたから、
以前ほど長く感じなくなった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:41:26 ID:Y6WhI5Yr0
まぁこの価格が需要に見合った値段だ、という事になるのかな。
これでお客が減ればまた値段を戻すのだろうし。

そもそもドル箱路線の儲けを原資にその他路線を充実させ航空需要を育てていくの
だとすれば民間航空会社の王道に合ってる。

>>817
SKYが値上げしたとなればANAの出番も廻ってくる。

成田高校の名前は初めて知ったけど、エース中川投手はかなり本物だった。
名門常勝の智弁和歌山に見事14三振で投げ勝ってるだけにこれから先の試合もかなり期待が持てる。

決勝に行く頃には747を用意しないといけないかもしれないな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:03:28 ID:vRq9lL3p0
茨城便は羽田便より運航経費安いはずなのに運賃は高いよね。競争が無いからかな。

>>822
ちなみに今日の臨時便の機材はA320でした。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:31:41 ID:a66d87sQ0
茨城から羽田に出る運賃分上乗せされてるだけだよ。

北関東や常磐道が延伸すれば、
需要が増えるんじゃない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:51:46 ID:x1FjRJ9k0
低俗ども空港の前に問題を解決しような
兵庫県警早く裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗を逮捕しろ
生きる資格は無い 最高裁賠償命令無視で何故逮捕されない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:36:52 ID:x1FjRJ9k0
ttp://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2008/06/post_b24a.html
民度が高い「知的な楽しみ」のバーバサラよ
早く裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれイカレタ目気持ち悪いを
市長辞めさせバーバサラ店主が店主兼神戸市長で女の子たちがバサラギャル兼神戸市会議員やれ
外資系を西成に移転させろそして外国人も西成に住ませろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:46:06 ID:x1FjRJ9k0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いの
恥知らずの選挙

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
       ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002453246.shtml
       
828814:2010/08/08(日) 07:54:18 ID:2jooqDr70
SKYが12800円なのでただいま新幹線で移動中
11800円までならSKYを使うが、それより高ければ新幹線を使うようにしている
去年の今頃は毎日9800円で神だったなあ・・・

>>815
三宮=品川の片道ならそうなんだけど(新幹線=自由13760+地下鉄200 飛行機 320+12800+400)
往復だと新幹線は自由13140となって新幹線の方が安いんだよね
ひめじ別所までのJR券+都区内のJR券も付くし

>>821
N700はでかいよね
新神戸からの新幹線はほぼN700だし、ネットがあると家と変わらない



なにがいいたいかと言うとSKYさん11800円くらいに戻してくださいってことですorz
神戸空港なんか好きなんだよね・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:53:27 ID:eKLzOqFp0
東洋経済の8/7号を見たけどLCCがやってることって
チケットレス化と機材統一による運用と座席予約の効率化なんて
まさにいま新幹線でJR東海がやってることだよな

乗り物内部での供食は元から有料だったし大型手荷物持ち込みも
形骸化してるとはいえ有料制度もあるくらいだから
元々LCCが導入している方策はあったが

それを考えたら鉄道会社でさえやろうとしてることを
何で今まで日本の航空会社は出来なかった
あるいはやろうとしなかったのかと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:38 ID:0i+AZIQu0
>>829
SKYなんてまさにやるべきだと思うが一切やってないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:31:58 ID:nDt1UEHoP
ANAはチケットレスがかなり進行してるな。
搭乗券どころか手荷物検査場のゲート案内も羽田など迷いやすいところ以外は省略。
あるのは改札の際の席番の入った紙のみ。

JR東日本のモバスイは改札の後の席番の表すら発行しない完全チケットレスだが、
これはこれで非常に使いにくい。
JR東海やANAあたりのケースが限界じゃないかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:10:13 ID:x1FjRJ9k0
:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:46:06 ID:x1FjRJ9k0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いの
恥知らずの選挙

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
       ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002453246.shtml
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:15:16 ID:x1FjRJ9k0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いの
恥知らずの選挙

昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
       ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002453246.shtml

    汚沢のおかげで3選果たしたがその後2ちゃんで中傷されるw
   あまりの醜い中傷に嫌気がしたのか岡田外務大臣に2ちゃん規制してもらう(たぶんこいつが)
  まさに地獄の大汚物
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:01:12 ID:pRcdmBLV0
久し振りにベイシャトルに乗ったんだけど、中国人の団体客が凄いことになってますね。
バスの降車場から入り口で渋滞が始まり、船内も賑やかでうるさくてしょうがない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:06:52 ID:x1FjRJ9k0
ベイシャトルは裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いの
天下り先である無名の新人候補が市長ならとっくに廃止にしてたのに
まさに地獄の大汚物の怨念やなこの生き物は
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:28:26 ID:vGJYveR+0
>>834
それで赤字縮小してるんだぞ。
嫌なら陸路使え
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:29:10 ID:ta22/XGR0
>>834
ベイシャトルってそんな支那人団体客多いのか、空港内や駅で見たこと無いから知らなかったよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:24:17 ID:uiqr8JWZ0
羽田線、値上がりしてウザイ
JAL消えた途端に1000円アップかよwww
SKYも高くなった(お盆とかじゃない時期ね)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:18:48 ID:sNQHaYJI0
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
記者「連携の象徴っておっしゃいますけど、パートナーの大阪府も国も、そこまでして思ってないのでは?」
矢田「それはあんたが勝手に思とんのやろ」
記者「何に気を遣っているのですか?」
矢田「もうええ」
まさに地獄の大汚物の怨念やな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:42:07 ID:028cN5++0
>>838
途端ではないだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:40:25 ID:sNQHaYJI0
神戸空港は国内線しかもSKY専用空港やのに外資系多過ぎる
神戸市内外人多く住み過ぎ西成か泉佐野に移住させろ
神戸空港島は日本全国から美少女女子大を入れ込み神戸空港島に女子大女子大寮ピンサロ
セクキャバ ソープ AOIA・来イア・オモロイア・北斗ランド ドラゴンランドを誘致しろ

842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:39:55 ID:BQ/PDSXF0
ベイシャトル黒字転換らしいな。朝・晩は満席に近い便もあるとか。

成田−神戸をANAが定期でやったらおもしろそう。
機材はもちろん国際線仕様で♪
橋下ちゃんが「成田−伊丹はええ加減辞めれやダボが!」と迫るようならやっちゃえw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:48:24 ID:sNQHaYJI0
ベイシャトルは裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗らの
天下り先ttp://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html
品人が多いみたいやし泉ズリアに金払うなんてアホらしいすぐに廃止しろ
神戸空港島は日本全国から美少女女子大を入れ込み神戸空港島に女子大女子大寮ピンサロ
セクキャバ ソープ AOIA・来イア・オモロイア・北斗ランド ドラゴンランドを誘致しろ

844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:41:21 ID:GbYquASC0
>>828
俺と逆だw7日に前割り1(11800円)が取れたからスカイマーク使ったよ。102便。満席状態。
機材がJA737Xってやつだったんだが、シートがレカロ製で座席下にはコンセントがあって使用可だった。
神戸行きのスカイマークは何度も乗ってるけど、羽田行きは初めてだった。加古川あたりでターンして六甲山のほぼ真上を飛ぶんだね。
右の窓側に座ってたから、ちょうど神戸空港に着陸するANA機が見えたのは面白かった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:16:45 ID:uC6ou0q20
神戸空港の7月利用実績が公開されてるね。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/img2/hp22.7.pdf

やはりというかついにというか、SKYの搭乗者数がANAを抜いた。
3年ぶりかな?
一時は2倍の差があったときもあったけど。
9〜12月にかけての提供座席数がどうなるか。

あと、茨城の搭乗率が回復してる。
68.2% → 73.9%
8月は廃港再開騒動がもろに影響してくるから、どんな数字になってるか楽しみだ。
846845:2010/08/10(火) 22:53:16 ID:uC6ou0q20
あと、今さら言うのもなんだが、ポートライナー三ノ宮駅の神戸空港発着便リアルタイム表示板
http://www.kairport.co.jp/news/index.html
(↑このページの中段くらい)
あれはちょっといただけない。

恐らくスキャンコンバータをケチったんだろう、弱いゴーストが発生してるし品質もよろしくない。
どういう系統で表示してるかは分からないが、RGBケーブルで直に接続するか(20mくらいは
引っ張れるぞ)どちらにしてもNTSC接続はいかんよ。

あとは設置場所だけど、エスカレータの降り口は上りも下りもみんな足元を見るから
その頭上に表示板を置いても誰も見ないよ。
置くなら間違いなくポートライナー改札口入ってすぐの正面天井。みんな上を向く。

おそらく今の設置場所も神戸新交通に広告費を払って着けてるんだろうが、せっかく身内なんだから
こういうときこそ互助の精神でロハでがっつり豪華な表示板を新交通もターミナル内に設置してやらにゃ駄目だ。

どうせJR三宮のホームに設置するだけの度胸はないだろうから、せめて身内同士は助け合わんとなぁ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:43:05 ID:SsW20awn0
>>846
あそこはエレベーター降りてすぐにポートアイランド内の案内用電光掲示板があるから立ち止まって見てる人意外と多いよ。
ただし発着案内モニターは電光掲示板の上に設置だから気がつかない人もいるかも。

そういや先週気づいたんだけど、↑と同じモニターが空港の三階と屋上展望デッキにも設置されてた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:37:01 ID:/k8/D1hK0
神戸空港活用を要望 県、神戸市など国交省に
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:57:48 ID:8bNG1kdy0
ベイシャトルは例のローカルニュースで取り上げられたところから、かえって宣伝になって
認知されたきらいがあるね。
中国人観光客はK−JETのころからそこそこ居たみたいだけど、旅行のハイライトに船旅も
組み入れられるとみてツアー会社も採用するようになって来たのかな。
まさか増便が必要になるところまで伸びるとは思わなかったが、昨年の市の補助も1億も行ってないし
今年黒字となればこれはこれでビッグニュース。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:19:19 ID:jUv02xwd0
実はアクセスが一番いいのは神戸なんだよな
東京や大阪のマスコミの影響で地方や大阪府民が大阪と神戸が離れてると間違った知識があるから気づかれていないだけ
関空保護規制撤廃、3空港に国際線解禁したうえで、幹線や中国の利用者の多い便を優先的に神戸へ
容量が越えた分は伊丹に残りカスは関空に配分が利用者思いの策
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:22:18 ID:uxmbubYRO
11月下旬に神戸〜熊本に就航中のAMX撤退
(本日の朝刊の熊本日日新聞より)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:30:58 ID:IkVPWHLHO
>>850
それほど便利でもない。
三宮で他線への乗り換えがある時点で不便。
本当に便利にしたかったらJRが単線でもいいから乗り入れること。
もちろん三宮のホーム直結で。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:36:17 ID:NO0uzkAj0
ポートライナーがまったりなのが痛いな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:51:52 ID:+Qy9bbJw0
モノレール・新交通は所詮、中速交通だからな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:42:18 ID:9YftLjoX0
>>854
爆走の東京モノレールは許す。
大阪モノレールとか、ポートライナーとか、何とかしてくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:19:28 ID:+Qy9bbJw0
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p903bc5e3439aed54df732e99568c5b01
中国で1200人乗りバスの構想だってさ。
素っ頓狂な発想だけど、いい所に着眼したかも。
広い道路用地が取れる中国ならではの発想だろう。
道路上に構造物だらけの日本じゃ、先ず無理だろうな。

三宮〜神戸空港まで一本道だったら、ひょっとして導入可能(ww?

一応はガイドウェイ方式だから、ガイドウェイバスや
新交通の化け物って感覚?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:45:35 ID:BHwjH/9L0
>>851 これだな。
http://kumanichi.com/news/local/main/20100811008.shtml

まぁ賢明だろう。松山、神戸ときて次はいずこへ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:30:24 ID:Qp5Uwt1m0
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち
前原は何故最高裁賠償命令無視の件にふれないの
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:21:15 ID:Pv6ZxRnq0
>>856
これ下走る車が追突事故多発しそうだな
両サイドの壁が動く中の運転って、速度感失いやすいから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:18:53 ID:8bNG1kdy0
まぁ実際は、んな素頓狂な乗り物ではなく(日本だとまず交通看板にぶち当たるだろうな)
コスト面から言ってもこのあたりが本命だろうね↓

【交通】信号制御で羽田・成田と都内を結ぶ"リムジンバス"を優先通行--東京都と警視庁、10月導入目指す [01/15]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1263548211/
>この制御システムは、交差点などに設置した装置が、近づいている車両の発信する
>情報を感知、その先の青信号を延長したり赤信号を短縮して通過しやすくする仕組み。
>都内では既に一部の路線バスで導入されている。(共同)

三宮−神戸空港間はポートライナー快速で17分、自動車で15分と書かれているけど
この15分のうち、6〜8分は信号待ち時間。

三宮ミント神戸のバスターミナルから出てすぐ左折し、2号線−海底トンネルのルートを使えば、神戸空港まではほぼ完全な直線ルートとなる。
信号を制御する必要のある区間はポートアイランド内の直線道路だけ。
上のシステムを使えば10分切りは楽勝だろう。

大学誘致でポートライナーの混雑が問題になってるから、混雑緩和にも空港利用客のバス便分離は理にかなってるよ。
ミント神戸1Fのバスターミナルも一番駅に近い側が開いているようだし、10分に1本と言わないまでも
鹿児島便や熊本便、長崎便の就航に合わせて多頻度少量輸送のバス便が開設されれば搭乗率向上にも大きく貢献すると思うけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:03:39 ID:9YftLjoX0
>>857
次は関空。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:13:27 ID:gkEANAyE0
ほぼ一本道の新神戸⇔空港が約30分かかるのに、なんで三宮⇔空港が15分でいくんだよw
その自動車で15分ってのがそもそもあやしいんだよ。
そんな一日10便にも満たないバスの為に信号制御なんて無駄な投資するぐらいなら、梅田⇔ポーアイ二期⇔空港間を500円で走らせろ。
バスヲタしか乗らない三宮⇔空港間のバスより、よっぽど需要があるわいな。

天草あぼんは予想通りだな、年末年始まで飛ばすかと思ったけどその前に毎度おなじみの整備で全運休が発生するみたいだから同時にあぼんと。
誰かさんの予想は大外れとw
>>758
>ところで、AMXが勝手になくなることになってるが、先に書いたとおり競合他社が増便だからといって消えるとは限らない。
>SKYの参入によって熊本便利用者が神戸に集中すれば、行き→SKY、帰り→AMXだって十分ありうる。
>もともと小さいから、マイナスよりプラスの影響のほうが大きい。



>>845>茨城の搭乗率が回復してる。
7月は6月より土曜日が一日多いのと祝日が一日あるからLFは上がる。
土曜日の茨城発便はひたすら満席だからね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:31:59 ID:gkEANAyE0
>>842
海運業収益ではベイシャトル自体は赤だよ。
ttp://www.kobe-access.co.jp/info/21keisan.pdf

神戸市補助金とその他事業収益 ttp://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html という、カラクリで黒になってるだけ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:55:31 ID:UzLr82gP0
>>862
新神戸、三宮、神戸空港3駅だけの新アクセス作れば良い、好調なら神戸駅方面にも同規格で別線敷設
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:56:39 ID:+Qy9bbJw0
なんで市営空港だけの為に、そんなに大金を叩く必要がある?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:58:06 ID:gkEANAyE0
仕事が来るからだろw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:04:13 ID:mGcYh0aH0
なんだ、>>864はガテンだったのか・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:05:37 ID:w0gUUp/vO
>>861
それはなかろうよ
意外に福岡便を補強したりしてな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:06:37 ID:y+CUelCo0
ポートライナーなんて今の左側通行の運行を右側運行にすれば、三宮→先端医療センターの間の駅は無停車運行できるけどな。
今の運行体制と全く逆廻しにしたらいいだけ。
でも法律的に鉄道が右側運行できるのかは知らんけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:13:11 ID:LVHQ+mB80
>ほぼ一本道の新神戸⇔空港が約30分かかるのに、なんで三宮⇔空港が15分でいくんだよw
>その自動車で15分ってのがそもそもあやしいんだよ。

三宮ミント神戸から神戸空港へは、上に書いた道のりで8.4km。
これを15分で行こうと思えば、平均時速は33.6km/h。

8.4kmの全長のうち信号のない海底トンネルと空港連絡橋だけで4km近くを占める。
ナビで下道は大体30km/h平均で所要時間は計算されるから、そんなもんだよ。
実際行ったことあるし。

>そんな一日10便にも満たないバスの為に信号制御なんて無駄な投資するぐらいなら、
>梅田⇔ポーアイ二期⇔空港間を500円で走らせろ。

梅田⇔空港間500円バスには賛成。
でもそれをするには一日飛行機30便では需要が足りないし、バスの所要時間が延びると、多頻度運行の為には
今度はバスの台数が必要となるんだよね。これがコストアップ要因になってしまう。

梅田⇔空港間だと2台のバスで一日10便が限界かもしれないが、三宮⇔空港間なら同じコスト(バスの台数)
で5倍や10倍の便を走らせることが出来る。しかもその走行全区間で信号制御の恩恵が利いてくるというわけさ。

それと、大阪駅−三宮間はJRで390円、阪急だと310円で行けてしまう。
バスの上乗せ運賃を考えても、三宮−神戸空港(ポートライナー320円)間で勝負したほうが効率的だね。


>天草あぼんは予想通りだな、年末年始まで飛ばすかと思ったけどその前に毎度おなじみの整備で
>全運休が発生するみたいだから同時にあぼんと。

残念だけどそうみたいだね。
しかし提供座席数からみた場合、SKYの増便枠をあけてくれたのは大きい。
熊本へはSKYが3便も就航するから、マイナスはないだろう。
これで神戸空港の30便枠の中での、総利用客数の限界が上がったと言うこと。あとはSKYの増便待ちだね。
でも駐車場をはじめ、その為の環境整備は怠らないことが肝心だよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:15:44 ID:7XnuUo590
>>865
市営だからこそ今のうちに過剰とも言える整備して需要掘り起こし、規制解除目指す
中長期的展望から見て伊丹廃港に備えるって言うのもある、あとは空港本体拡張だけにしとくいう将来を見据えて
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:25:12 ID:Xwtqbfms0
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml
昨年の駅立ちで赤っ恥かいたあとの訪問の時みたいに何かあるんちゃうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:27:12 ID:y+CUelCo0
>>870
昼間のトンネル出口の信号は軽く渋滞。
それに自動車でなく「バス」が走る。下手したらミント神戸から出るだけで5分かかる。

空港⇔三宮で一日50便だ?100便だ? なんのネタだw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:41:32 ID:LVHQ+mB80
>海運業収益ではベイシャトル自体は赤だよ。
ttp://www.kobe-access.co.jp/info/21keisan.pdf

>神戸市補助金とその他事業収益 ttp://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html という、カラクリで黒になってるだけ。

それは昨年度の収支報告だよね。

ベイシャトルの損益分岐点だが、K−JETの時の反省を踏まえ、大きく改善されている
(K−JET:48人/便 → ベイシャトル:28人/便)

朝晩で満席の便もあるらしいから、満席なら110人/便、大黒字大御礼と言うわけさ。

それでなくとも、2007年度は2億4千万円の補助金が、昨年度は9500万円になっている。
今年が補助金ナシでも黒字なのは、このまま行けばほぼ間違いない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:52:50 ID:LVHQ+mB80
>昼間のトンネル出口の信号は軽く渋滞。
>それに自動車でなく「バス」が走る。下手したらミント神戸から出るだけで5分かかる。

バスターミナルから出るだけで5分かかるなら、ターミナルの構造を根本的に見直したほうがいいね。

海底トンネルの渋滞だが、現在拡張・延伸工事中なのはさすがに知らないかな。

これで手前車線が規制されているのが渋滞の原因で、工事が完成すれば1車線拡幅&また信号1つ飛ばせる構造になる。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2010/02/post-9675.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:54:50 ID:Xwtqbfms0
昨年の今頃元ウェブ製作会社社長が神戸市長選立候補で話題になってたな
そして裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が震え始めた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:04:34 ID:y+CUelCo0
>>874
>今年が補助金ナシでも黒字なのは、このまま行けばほぼ間違いない。
ttp://www.kobe-access.co.jp/info/22keisan.pdf
どこがやねんこらw
>>875
それはコンテナトラックの為にやってる事。
車線が増えようが信号が減ろうが渋滞緩和にはならん罠。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:08:13 ID:6xuFxK1i0
関空スレにきてしまったかと錯覚するような
関空厨が神戸厨に乗り移ったかのような
書き込みの数々w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:24:34 ID:nSO5sL0Y0
今のポートライナーに不満ないけどな
三ノ宮駅東口からポートライナーは近いから
しいて言えばノンストップ10分になればいうことなし
渋滞に巻き込まれる恐れのあるバスより乗換があっても電車は楽だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:30:08 ID:Xwtqbfms0
ポートライナー30秒に一本にしたら?
あと医療産業都市なんてやめろ
AOIA・来イア・オモロイア・でも復活させて神戸空港利用者増やすしかないぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:41:23 ID:LVHQ+mB80
>空港⇔三宮で一日50便だ?100便だ? なんのネタだw

一日50便といっても、6時〜22時の運行を考えれば20分に1本。2台のバスで足りる。
10分に一本だと4台、予備を入れて5台かな。総需要が変わらないなら、10分に1本なら
バスを小型のものにするのもありだね。

ちなみに現在、神戸市バスだけで550台弱のバスを保有していて内470台が稼動中。

ttp://www.kobe-access.co.jp/info/22keisan.pdf
>どこがやねんこらw

これが作成されたのが今年の4月でしょ。
100億の総運営費用のうち、昨年決まった補助金が9500万で、黒字にさせるための補助金ももはや
運営費用の1%にも満たない。
今のペースでいけばこの補助金の今年分も要らなくなるよ。

>それはコンテナトラックの為にやってる事。
>車線が増えようが信号が減ろうが渋滞緩和にはならん罠。

コンテナトラックの数は工事前も工事後も変わらないよ。
同じ数の交通量で車線が増えて信号が減れば普通は渋滞は緩和されるよね。

国際戦略港湾指定で貨物量が増えればまた変わるかもしれないが、それはまた先の話。

ちなみに1車線拡幅と言っても、手前信号からの出口は今のままあるから、250m先の出口も
合わせて港島トンネルの出口容量自体は3倍になる。

>三ノ宮駅東口からポートライナーは近いから
>しいて言えばノンストップ10分になればいうことなし
>渋滞に巻き込まれる恐れのあるバスより乗換があっても電車は楽だよ

ほんとはそれが理想だけどね。
ただポートライナーは二つ駅を飛ばしても1分短縮にしかなってない。
全駅(8駅)飛ばしても4分短縮。これだと14分だね。
あと待避線の増築や車庫の移転も必要になってくる。それを考えると
信号をちょっと早く変えるくらいが費用対効果に見合ったシステムかな。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:45:57 ID:y+CUelCo0
数字も読めないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうみても10億にしか見えんけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:50:28 ID:LVHQ+mB80
>どうみても10億にしか見えんけどな

これは失敬。100億もかからないか。
どちらにしても今年の会計が楽しみだよ。
本当は昨年が黒字見込みだったみたいだけど、一年先送りだね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:51:37 ID:y+CUelCo0
君の予測は天草で外れたからもういいよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:56:19 ID:y+CUelCo0
海運業収益で毎月1億円の赤を垂れ流し続けるのは去年も今年も来年もかわらんよ。
その他事業収益という第二の補助金でカラクリ続けるしかないんだから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:04:26 ID:LVHQ+mB80
>君の予測は天草で外れたからもういいよw

それはどうも。それはそうとあなたの発言↓

>ポートライナーなんて今の左側通行の運行を右側運行にすれば、三宮→先端医療センターの間の駅は無停車運行できるけどな。
>今の運行体制と全く逆廻しにしたらいいだけ。

これが良く分からないんだけど、待避線の構造がそうなっているのかな?
いずれにしても三宮−北埠頭間を便利にしても喜ぶ人が少ないのと、前述の通りポートライナーの高速化には
限界があるからあまり意味がなくなってしまったのが残念だけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:17:12 ID:LVHQ+mB80
>海運業収益で毎月1億円の赤を垂れ流し続けるのは去年も今年も来年もかわらんよ。

??
1年間の補助金が1億弱だから、月に直すと800万くらい。
海運業収入の赤だけを純粋に見ると1億5千万だからこれで月1200万。
あわせても月2000万くらいだけど。

まぁこれだって今年4月に発表された予定収支だけどね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:20:11 ID:y+CUelCo0
神戸市バスが550台だって? 馬鹿言うな
見た目は神戸市バスだが中身はもう神姫バスだ。


さて毎月一億円を定価運賃1500円と設定して計算すると66666人だ。
66666人を30日で割ると2222人だ。
2222人を一日32便で割ると69人だ。

単純に現状より一便当たり約70名は増やさないと海運業収益ではトントンにならない。
だめぽ振りが解るよなぁw

>>886
待避線なんていらん
今の運行と全てを逆廻りにすればいい
中公園の分岐で北埠頭廻りと神戸空港行きに分岐
神戸空港行きはそのまま南下、市民病院・市民広場駅は南行きを封鎖、よって減速なし。
北埠頭廻りと神戸空港発は市民広場で合流
空港行きは三宮→先端医療センターの間の駅は無停車運行。
空港発は鈍行か現行快速並み・・・・・これはどうしようもないあきらめろ

問題は法的に鉄道が右側運行ができるかどうかだか、これは知らん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:22:37 ID:y+CUelCo0
あぁもう眠いし君が100億なんていうからごっちゃになってもうたわ ごめん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:29:11 ID:y+CUelCo0
月1000万の赤の垂れ流しだな

という事は 単純計算だと一便あたり7名だろ
でも割引料金や旅行会社に投売りしてるから現状乗客数より10人程度は増やさないと駄目だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:35:17 ID:nv1hkT0p0
失敗の原因とは関係のない便数規制を「規制こそ全ての原因だ!」と言うしか
能のない神戸空港擁護派あわれ。
子供と大人のケンカ。w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:38:34 ID:LVHQ+mB80
>神戸空港行きはそのまま南下、市民病院・市民広場駅は南行きを封鎖、よって減速なし

さすがに封鎖は考えなかったw
なるほど考えたね。
でも市民広場&市民病院前だけで全ポートアイランドの駅の50%の利用客を占めてしまう(三宮駅を除く)。
これらが北埠頭まわりでしか到着できないとなると、あまりに既存利用客に強いる犠牲が大きすぎるかな。

>神戸市バスが550台だって? 馬鹿言うな
>見た目は神戸市バスだが中身はもう神姫バスだ。

これは初耳w
20年度の資料だけど、神戸市交通局の在籍車両数が書いてあるよ。545両となってるね。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/kotsu/gaiyou/zaisei/img/sankou20.pdf
昔は神姫バスで今は払い下げられた車両なのかは知らないけどね。

>あぁもう眠いし君が100億なんていうからごっちゃになってもうたわ ごめん

計算しなおすとすぐ分かると思うけど、まぁ1/10として6.9人/便ということだよね。
今年の収支がいつ発表されるか楽しみだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:03:20 ID:LVHQ+mB80
>>848
>神戸空港活用を要望 県、神戸市など国交省に
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml

知りうる限りでは、今回の3空港問題で前原国交省と矢田神戸市長が直接面会したのは
これが初めてじゃないかな。
5月31日に出した要望書に続いて、いよいよ市長が直接の要望に動き出したみたいだね。

神戸の動きは関空や伊丹のように派手ではないが、国際コンテナ港湾の選定の時のように
国交省には平等な目で公平な判断を下して欲しいと思うよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:08:51 ID:Xwtqbfms0
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち
今度は前原にすりよったか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:09:39 ID:Xwtqbfms0
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち
今度は前原にすりよったか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:45:54 ID:uUWJ9CXG0
>>894
>>895
とっても大事なことなので2回書きました
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:56:39 ID:/TrhLakv0
>>896
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
これ読んだか?日本の成長戦略の要になるとほざいてるのに何故神戸市に外資系ばかり入れるの?
という疑問が書いてないな神戸新聞社は、ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
でも裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は誰かにすりよるために神戸空港活用要望してるよな
昨年9月の駅立ちで赤っ恥かいたあとに日航訪問したしな、コイツがむかつくのはそういう薄汚いとこや
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:16:59 ID:Y4d6ZtNf0
>>897
大事じゃないから一回しか書き込みしませんでした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:41:43 ID:I2nAidwAO
やっぱ天草エアはダメだったか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:30:00 ID:/TrhLakv0
昨年の今頃元ウェブ製作会社社長が神戸市長選立候補で
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は震え上がって
夜も眠れない日々やったな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:29:56 ID:/TrhLakv0
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いは
裏金行為が何が悪いと言ってるようなもんやな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:42:48 ID:XHa6Fep90
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aiaFJJJdEF8s

>スカイマークは9月に運航開始の神戸−鹿児島線、鹿児島−奄美線を手始めに、関東と関西で拠点とする羽田や神戸と、九州地域を結ぶ路線で旅客需要の喚起を図る。
>神戸からは鹿児島、熊本、長崎と順に路線を就航させるほか、羽田−鹿児島線(経由便)は9月から1日5便体制で再開する。
>西久保社長は搭乗率に関し、神戸と九州を結ぶ各路線で「若干の不確定要素がある」と述べる一方、羽田線は「特に心配はしていない」と語った。

もうだめぽw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:59:13 ID:XHa6Fep90
>>893
単に国の予算を組む前だから会っただけ。
自前ではもう振る袖もないので国に頼るだけ。
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E0E2E0838DE3E0E2EAE0E2E3E29E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

平等に公平に開港当初通り 30枠15時間運用 という判断で収まります。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:33:07 ID:NfACWnqaO
12年6月には25機だって。すごいな…
905 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:33:31 ID:Y2IyifQ8P
>>902
そりゃ新幹線とガチ勝負は分が悪いわ。
相手は2×2のゆったりシート、コンセント装備のさくらだぞ。

多少飛行機のほうが安いとかでは、利便性で圧倒する新幹線に流れてしまう。
普通運賃を8000円ぐらいまで下げて価格て圧倒しないと話にならん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:51:36 ID:IBc0DD2U0
>>904
今、一流の運航乗務員が余ってるから
スカイが上げ潮かも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:30:34 ID:TeN044eK0
昨年の今頃裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗は
元ウェブ製作会社社長が神戸市長選立候補で金玉縮み上がってた時期やな
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
汚沢にすりよるために神戸空港日航撤退再考要望
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:55:02 ID:9ryBaRcF0
熊本のLFは福岡よりはマシだろうが鹿児島よりは駄目かな。
鹿児島は50〜60 熊本は35〜40 と予測。

長崎は三菱重工の造船が存続していくのであれば、長崎造船所⇔神戸造船所 間での人の移動があったのだが、
12年度前半それがなくなると、エンジン部門ぐらいしか人的移動が見込まれないから、LF的には悪い材料かな。
伊丹⇔長崎は青赤双方 普通25700 前割3 20000前後 ビジネス 21000 の値段設定でLF60〜70程度だから、さてSKYの価格設定でどうなるか?

鹿児島・熊本は、神戸の需要だけでは駄目なのは、青赤・鹿児島あぼん、赤・熊本あぼん、で証明済みだし、
青・新潟あぼん、青赤・仙台あぼんからも推察できるように、長崎も神戸の需要だけでは駄目だろう。
全てにおいて伊丹の顧客をどれだけ引き抜けるかが勝負。
まず梅田周辺で広告等で周知を図るべきだが、神戸市は伊丹・大阪に喧嘩を仕掛ける器量は無いし、
SKYはそんなに広告費かけないし・・・・・もうちょっと広告費使ってくれないかなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:37:57 ID:WNCLGRZK0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれイカレタ目気持ち悪い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:59:18 ID:Wl5MWXiy0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下〜


とっても大事なことなので何度でも書かせて頂きますね
見苦しいかと思いますが我慢して下さいw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:43:06 ID:a3SzbYfuO
>>907話題も古い。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:45:55 ID:wS+hXf1c0
SKYもバカじゃないからそのくらいは計算してる。
伊丹の需要を1〜2割ひっこ抜けるくらいの価格設定はしてくるだろう。

西久保社長も最初から黒字とは言ってないから、どのくらい需要が増えるか、
これからのSKYは値段で客を引き付けて需要を創っていく路線展開をしていく。
羽田−札幌が100万人増えたのもSKYの功績。

広告費に金をかけないのは、経費節減を運賃低下の原資に廻すというのもあるが
かつての大手との値引き合戦で会社が窮地に立たされたことが原因の一つかも。
大手が本気になれば、SKYと言えども太刀打ちできない。
怒らせない範囲で需要をとりつつ新たな需要を創っていくという姿勢の表れか。

どちらにしてもSKYの努力は身を削る努力だから、効果が無ければ終わってしまう。
これからも市のバックアップが重要な局面は何度も来る。
リムジンバスとは言わないが、駐車場の立体化も重要で即効性のある環境整備の一つ。
913 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:36:51 ID:x9qHmRh+P
まあダメだったら、いつものお得意の即撤退するだけだしな。

もっともまたやらかしたら、本気で鹿児島乗り入れ禁止とか知事がいいかねんが。
あのころの遺恨はかなり根深いものがあるし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:55:51 ID:yAxKuxKtO
JAL撤退で前年比大幅減 神戸空港7月搭乗者数
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003328999.shtml
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:57:27 ID:I6YpitsH0
遺恨っていっても
どこかの運輸会社と増資しても乗らずに鶴穴マイル獲得に走った連中と乗らずに鶴穴マイル獲得に走った役人ぐらいしか持ってねぇべw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000587-yom-bus_all
神戸にとってはいいニュースではないな
神戸はこれ以上着陸料を下げる原資がない


>>912>駐車場の立体化
そんな事はとりあえず開港当初需要予測年間319万人、開港5年後の平成22年度で年間需要予測403万人を超えてから言いなさい。
916 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:33:04 ID:dcqQIUWjP
>>915
鹿児島の場合は航空機機材購入の補助までさせて、機材が入ったらハイサイナラだったから、
他の空港とは事情が違う。
税金持ち逃げされたようなものだからな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:08:26 ID:p9Q4q9v70
>>914
>JAL撤退で前年比大幅減 神戸空港7月搭乗者数

そりゃそうだろう。
むしろ4割を占めていたJALの搭乗者数が全て抜けて16%の落ち込みで済んでいるのだから
予想以上に健闘している。
SKYの増便も本格的に始まるのは9月以降から。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:53:29 ID:D1kI2qoA0
 
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。
 
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:00:04 ID:7AsJso+Y0
昨年の今頃裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いは
元ウェブ製作会社社長が神戸市長選立候補で金玉縮み上がってた時期やったなw
そして一月後の9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
矢田は罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議
多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
        ↑
キモい顔で口震えながら涙目演説で赤っ恥かいた分際でよくもこんな事が出来るなw
地獄の大汚物の怨念か?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:03:39 ID:BY82RBzk0
大事なことなので今日も書きました

>>裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:55:47 ID:YkSCrFjEO
>>919いつまでも古いネタをコピペしてんじゃねぇぞ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:18:37 ID:qvxdZITfO
甲子園四強出揃ったね。千葉の成田は全日空のチャーター便で、沖縄からはスカイマークと全日空で神戸空港使って応援に来てほしいところです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:43:28 ID:m9ZhQMsWO
そいや成田は第一試合でチャーター便飛ばしてたけど、決勝では飛ばさない
のかなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:30:30 ID:Q+XPwZ0z0
既に今日の準決勝の為に飛ばしている。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:39:24 ID:5V6xrpYIO
「神戸空港の規制撤廃を」
促進協議会が総会
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003338364.shtml
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:21:49 ID:heEjTzJM0
神戸新聞社よttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml
何で裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の
駅立ちのことを記事にしなかったの?裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗が
駅立ちでキモい顔で口震えながら涙目で絶望的な演説で赤っ恥かいたことも知ってるはずや
>9月に日航が大規模リストラ案を表明して以来、撤退路線の自治体トップが再考を求めて同社を訪れるのは初めて。
選挙期間中に何で日航本社に?最後の悪あがきか?汚沢にすり寄る為か?とか
こういうことを記事にすべきやろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:29:35 ID:heEjTzJM0
ttp://webnews.asahi.co.jp/you/push/2010/u20100325.html
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
記者「連携の象徴っておっしゃいますけど、パートナーの大阪府も国も、そこまでして思ってないのでは?」
矢田「それはあんたが勝手に思とんのやろ」
記者「何に気を遣っているのですか?」
矢田「もうええ」
   ↑
この記者ボケか?
駅立ちで気もい顔で口震えながら涙目で絶望的な演説しとった分際でえらそうなんじゃって
言うたったらよかったんじゃ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:54:58 ID:uU6SVQP20
>>926
>>927

とっても大事なことなんで連投しましたw
>>裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:16:08 ID:heEjTzJM0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml
キモい顔で口震えながら涙目演説で赤っ恥かいた分際でよくもこんな事が出来るな
普通の神経なら市長なんて恥ずかしすぎて出来んやろ
しかもやっぱり俺は偉人と言わんばかりの態度
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:31:40 ID:Bu0v+Yvo0
>>925
30枠で開港5年後の平成22年度で年間需要予測403万人に届かないからって、責任を他者に押し付け、自己責任逃れの言い訳にする理由付けですね。

ANA10月31日羽田拡張後 神戸⇔羽田 増便無し決定

唯一の救いは
JAL伊丹⇔鹿児島が一往復増で七往復だが全便ボンQ化による供給減 (ANA伊丹⇔鹿児島 五往復変わらず一往復B767化で全便B767化、一日200席程度供給増)

931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:28:38 ID:govwBL/aO
>>930
神戸空港が規制を受けている事は紛れも無い事実だからね。

ANAは増便もないが減便もない。
ANAの羽田便の現状は見ての通り伊丹の完全補完だから、
これ以上減便のしようもないダイヤである意味安定している。

神戸空港は9月以降の九州路線の趨勢を占う試金石となるから全力で成功させないといけない
んだけど、プレスリリースもあまりないしマスコミの使い方が相変わらず下手だと思う。

鹿児島経由の奄美便とか設定してくれないのかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:45:37 ID:BC9lfDvg0
規制が需要予測と何の関係も無い事は紛れも無い結果事実だからね。

>ANAは増便もないが減便もない。
減便は無いが、10月31日以降、那覇が一往復A320化で200席供給減だ。需要が無いんだよ。

奄美は試用期間2ヶ月で御仕舞。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:15:15 ID:BC9lfDvg0
っつうか
神戸→鹿児島→奄美
BC133 09:05→10:10 BC361 10:50→11:40 
奄美→鹿児島→神戸
BC362 12:35→13:20 BC136 14:00→15:05

で予約できる。3日前でならば19600円だ、JAL伊丹発直行便より8000円弱安い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:19:04 ID:6L637PZb0
金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いの
お家芸は人のせいにすることや
以前神戸空港島の土地が売れないのは国がどうこうと言っていたしな
でもttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
        ↑
選挙に勝ったのは汚沢や前原のおかげとは言わないな
しかも高山市議の訴えでは不法当選したと言われてた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:25:06 ID:govwBL/aO
>>933

ああ、そんな方法もあったんだね。ご丁寧にどうもありがとう。

しかし関空こそ国内線31便って…
JALの関空−成田便に至っては言葉もない。もちろん知事は断固反対するんだろうね?

こんな空港の為に規制を受け続ける理由は全くないな。

国交省は関空会社の固定資産税減免処置まで来年度税制改正で要求する様だし、
これ以上事態が悪化する前に悪巧み(延命措置)は阻止しないと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:42:50 ID:BC9lfDvg0
そもそも伊丹存続が判っていながら神戸を造った悪巧みの方が悪質だがなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:53:06 ID:M0QJo6750
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
ポートアイランド2期で進む医療産業都市構想などは、日本の成長戦略の要になる。そのためにも神戸空港の機能強化は必要
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いは
天下り先である医療産業都市を守るために前原大臣にすりよったか?その医療産業都市は確か10年間テナント無料やったはず(過去にそんな事が書いてた)
おまけに外資系もやたらと多く外国人も多い。その前に前原大臣昨年の市長選では大変お世話になりましたはどうしたカス
昨年9月の駅立ちで気もい顔で涙目で口震えながら絶望的な演説で赤っ恥かいたくせによく偉人気取りが出来るな
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
        
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:14:30 ID:cRWz0Hc3O
>>937同じ書き込みばかりでつまんない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:18:21 ID:jvWcKc2K0
こんなやつがいるので、矢田は安泰。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:18:53 ID:M0QJo6750
>>938
ほなお前昨年の9月の駅立ちを知ってるんやな?
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗の演説はどんなんやった?
内容は憶えてないけど気もい顔で涙目で口震えながら絶望的な演説で赤っ恥かいてたことは憶えてるぞ
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml
この時も最後の悪あがきとか笑われとったな
何も知らんくせに文句言うなってw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:24:42 ID:K1mseJXNO
今神戸空港で2階の吹き抜けからひたすらロビーを一眼レフで撮ってるやつがいるんだが、目的はなんだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:26:45 ID:FIcnqzqL0
自宅に飾るつもりだろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:50:58 ID:M0QJo6750
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
神戸空港のことで東京に行くのは誰かにすりよるための要望やな
何で神戸新聞は大事な事を書かないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:11:22 ID:4we40B0d0
神戸閉鎖
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:45:29 ID:V3PHgRxx0
胴体着陸か
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:02:12 ID:xW8GfHpN0
【社会】操縦士「車輪出し忘れた」 神戸空港の胴体着陸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282553707/


1 かなえφ ★ 2010/08/23(月) 17:55:07 ID:???0
 神戸空港に23日午前、小型機が胴体着陸したトラブルで、操縦していた堺市北区の
飲食店経営山本芳彦さん(57)が国土交通省などの調査に「ギア(車輪)を出し忘れた」と
話していることが、同省への取材で分かった。
 国交省は、機体の主要な構造部が破損しており、航空事故に当たると判断。運輸安全委員会は
同日、調査官2人を現地に派遣した。

時事通信社 2010/08/23-17:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010082300602
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:46:06 ID:9I0jm1fa0
神戸空港を閉鎖に追い込むための泉州人による自爆テロ行為
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:38:59 ID:UZNiOM+h0
新大阪〜鹿児島中央 最速3時間47分の「みずほ」が登場だってさ。
新神戸からなら、3時間30分強だな。

毎時1本は無いようだから、SKY便にぶつけてくるかもな。
な、わけないか・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:32:31 ID:7yxrkXy80
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗のキモくて恥知らずな選挙
昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
気もい顔で口震えながら涙目で絶望的な演説で赤っ恥かいて笑われた
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
       ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002453246.shtml
       ↑
普通の神経なら市長なんて恥ずかしくて出来ないのによく今も市長が出来るな
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003300895.shtml
       ↑
しかも神戸空港のネタは必ず誰かにすりよるためやぞ

950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:03:37 ID:clUYRNGN0
>>948
まぁトータルの所要時間は効いてくるだろうなー。鹿児島はともかく、
熊本便はみるからにヤバソウだと素人でも思う。

運賃勝負になればSKYにも勝機があるかと。
観光需要=航空機、ビジネス需要=新幹線の住み分けになるだろうね。

まぁどちらにしろ宮崎空港に飛ばしたほうが有利なのは間違いないと思うんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:53:46 ID:vZhLOfwC0
 
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。 起きない訳が無い。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発でアウト。 世論は怒り狂い問答無用で即刻廃止決定 !!!
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた歴代兵庫県知事・11市長全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  沖縄の普天間基地より危険な伊丹空港は
  近い将来、必ずそうなる。 ならない訳が無い。
 
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:13:54 ID:ilz4Hx+F0
情報開示請求が通って、関西3空港のリニア開通後の予測数字が明らかになったようだね。
ズバリ半減。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:00:26 ID:Ku1iapbW0
>>951
神戸市及び兵庫県は健康やのにインチキ生保者が多いみたいや(どっかのスレで書いてた)
そんな奴らが働きもしないでベンツに乗り回すなどいい生活を送っているらしい
人間の屑ばかりやそんな奴らが裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗や
井戸敏三などに投票しているかもしれない伊丹の奴らなんて可愛いもんやぞ
そんなやつら暴き出して死刑か死ぬまで鮪船の刑にしろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:53:56 ID:qTDhSz800
>>953
毎日毎日御苦労さんですなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:16:22 ID:Ku1iapbW0
>>954
君は神戸市内のインチキ生保者か?
伊丹の騒音でごねてるやつらよりたちが悪いな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:42:44 ID:sCZRRjx50
>>955
あんたのワンパターンの書き込みウンザリや
もっとまともなこと書かんかい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:33:47 ID:l3cKRzy90
>もっとまともなこと書かんかい
お前インチキ生保者を野放しにする事がまともなんか?
神戸市及び兵庫県はインチキ生保者が多いとどっかのスレで書かれてたぞ
さらにこの神戸空港や医療産業都市などのハコモノ行政で市税が異常に高い
インチキ生保者は死ぬまで鮪船の刑にすべき
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:41:57 ID:U29a6yB10
>>957
ここに毎日「裏金悪代官キモ顔コンプレックス...」と書き込んで何かしらの進展があると思ってるんか?
単細胞のお目出度い奴だなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:57:34 ID:X5Dipsbi0
概算要求、なーんにもなし、よって運用延長無し。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:45:33 ID:Xar5Vpyu0
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
ttp://www.city.kobe.lg.jp/business/attract/invest-kobe/life/health/index.html
神戸空港は国際空港ではないのに何故外資系を誘致したがる?外資系が進出すればもちろん外国人が多くなる
しかも医療産業都市やったらテナント10年無料と補助金が出ると過去に書いてたはず、つーことは神戸市民から以上に高い市税を取り上げて
外資系に補助金を出してるってことになるさらに神戸市は異常なまでの国保が高い
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪い
まさに地獄の大汚物の怨念やな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:49:53 ID:bvL32ZtG0
補正がある。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:30:22 ID:G7Ahgk9N0
ナマポはH庫区とN田区の特産品です。これホント。インディアン嘘つかない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:17:25 ID:vacsNcj00
>>958
単細胞はお前が支持してる裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
顔は悪いわ頭は悪いわ生い立ち悪い母子家庭のいがんだれ基地外丸出しの顔気持ち悪いや
昨年9月の選挙期間駅立ちで無名の新人候補が駅立ちで人気絶頂時
罵倒されるか無視されるかのどちらかだった
気もい顔で口震えながら涙目で絶望的な演説で赤っ恥かいて笑われた
そして無名の新人候補がSKYで始球式をした時に意味無く抗議多くの市民が見苦しさに笑った
そしてシルバーウィークが過ぎ日航へ撤退再考申し入れし最後の悪あがきと笑われていた
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
        ↑
普通の神経なら9月の駅立ちで赤っ恥かいた時点で恥ずかしくて出られんけどな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:15:12 ID:AmOY/ieh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GiEAoVIFD_4
裏金悪代官キモ顔コンプレックスの塊害虫以下矢田立朗
2:50でリポーターを睨み付ける単細胞
このリポーターもドアホここで最高裁賠償命令無視の件や駅立ちで赤っ恥かいて
汚沢にすりよったことを何故聞かない
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002396948.shtml(まだ顔が絶望的)
     そして↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
        ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002408097.shtml
       ↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002453246.shtml
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:18:46 ID:7LXKX2J+0
10月31日〜

千歳  一往復減 旭川経由無
鹿児島 一往復減
熊本  一往復減

ANA  8枠 16便 (羽田2 那覇3 千歳3)
SKY 18枠 36便 (羽田5 千歳1 那覇2 茨城1 鹿児島2 熊本2 12月〜長崎2) 
12月に長崎が来ても23枠46便

30枠60便にはまだまだ届きません
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:51:38 ID:7LXKX2J+0
まちがいた

SKY 15枠 30便 (羽田5 千歳1 那覇2 茨城1 鹿児島2 熊本2 12月〜長崎2) 

だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:56:39 ID:Mnhw5BX10
よく分からんけど、羽田−鹿児島(熊本)の経由便は正規が18800円、
11月からの直行便が19800円だから、1000円しか変わらんかったらそりゃ
直行便を選ぶような気もするが・・・。
経由便を設定するなら16800円くらいじゃないと選ばないんじゃなかろうか。

あと、経由便を直行便化するのはいいが、それで神戸−鹿児島(&熊本)便を1便減らすなら
そもそも羽田−神戸便が一日7便になっていそうなもんだけど、これは5便のままなんだよね。
スカイマークの機材繰りがどうなってるかわからん。

朝か夜かの混雑時に思い切って2機同時に神戸に飛ばして、そのうち1便を鹿児島(or熊本)への経由便にしても
面白いかもね。
まぁこれは羽田の枠が無いんだろうが、羽田−鹿児島(&熊本)便が好調で、もう1便増やすだけの
機材確保が出来れば、また神戸経由も設定されるかもしれないね。
そのときは16800円でよろしくお願いします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:59:18 ID:n2YgkQWk0
> 茨城1 鹿児島2 熊本2 12月〜長崎2

いつまで続くか見ものだな。w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:22:16 ID:7LXKX2J+0
>>967
鹿児島・熊本の経由便は全てあぼん。
よく分かってないのはあなただけ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:24:36 ID:Mnhw5BX10
>そのときは16800円でよろしくお願いします。

あ、平日16800円で休日18800円みたいだね。勘違いした。
しかも、結構好調みたいだし、だから直行便化ということかな。

神戸−鹿児島便も9月後半あたりから売れてきてるみたいだし、また戻ってきて欲しいけどね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:27:39 ID:F6gyJsWM0
スカイマークの羽田旭川便が10月31日から全便札幌経由になってるのを見ると、機材が足りないんだと思う。
たぶんボーイングから届くのが遅れてるんじゃないかな。
機材が揃ったら、羽田旭川の再直行便化と神戸札幌の増便、茨城中部、茨城札幌就航ってかんじじゃないかな。
神戸鹿児島、神戸熊本は、、、搭乗率が高くなれば増便かな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:29:38 ID:7LXKX2J+0
本当に分かってないんだね。

羽田拡張の増枠分+羽田⇔旭川の千歳経由で空いた羽田枠 を全て鹿児島・熊本の直行便に廻したという事。
機材が足りないから経由便とかの問題ではない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:38:27 ID:F6gyJsWM0
>>972
ああ羽田枠を空けるために経由便化したのか。じゃあ次の羽田増枠まで羽田旭川の直行便は無しか。
ついでに神戸羽田の増便も無しか。

ところで神戸札幌が減便されたのは夏場以外は需要が落ち込むからなのかな?来年にはまた増便してほしい。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:39:40 ID:Mnhw5BX10
>鹿児島・熊本の経由便は全てあぼん。

だがそれだと神戸−鹿児島が3便→2便なら羽田−神戸がその為に2便追加されていて欲しいところだけど
経由便設定前も設定後も5便のままだからなぁ。これだと羽田枠を余計に2枠使ってしまう。

スカイにとっては羽田枠が思いのほか与えられたと言うことか。

と思ったら
>羽田拡張の増枠分+羽田⇔旭川の千歳経由で空いた羽田枠 を全て鹿児島・熊本の直行便に廻したという事。
つまり、まぁ経由便にするほどの枠の逼迫状況じゃないということかな。

いずれにしても、機材&需要が増えてくるとまた経由便が設定されるかもしれないね。
値段次第だろうけど、
・羽田6時発 → 神戸7時着7時半発 → 鹿児島9時着
・鹿児島20時半発 → 神戸22時着22時半発 → 羽田23時半着
みたいな運用制限時間をうまくすり抜けるような便設定ができれば面白い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:49:07 ID:Mnhw5BX10
>ところで神戸札幌が減便されたのは夏場以外は需要が落ち込むからなのかな?来年にはまた増便してほしい。

これはそうなのかな。神戸空港の輸送実績を見ると、例年11月〜2月は搭乗率が落ち込んでる。
3月には回復するから、そのころにはまた戻ってるかもしれないね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:08:34 ID:7LXKX2J+0
需要が少ないから経由便の設定をするのであって
需要が増えて経由便の設定なんてできません。余計に着陸料は掛かり燃油代も掛かるのに、直行便と同等値段設定が可能な程、余裕のある公租公課に日本はなっていません。

単に鹿児島・熊本の神戸経由設定は、羽田拡張が当初より遅れているが、機材はほぼ予定通り調達済みなので、機材を遊ばせる訳にもいかず、宣伝もかねて設定しているだけ。
旭川の経由便化は純粋に羽田枠創出の為。

SKYにとっては羽田拡張での羽田枠は思いのほか全く足らない。この後の2次増枠等でどれだけ枠が与えられるかが問題。

>>975
これも全ては羽田枠が足らないから起こっている。
SKYの場合は羽田にしか整備場がないから、機材運用上各機材を一日一回は羽田に廻す運用にする必要がある。
羽田枠が増えない限り、神戸⇔千歳の単純増便はない。(鹿児島・熊本・那覇を一減、その分を千歳に廻す事は可能)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:23:20 ID:Mnhw5BX10
>>976
勉強になるよ。感謝感謝。

JALがどんどん減便しているが、その分羽田枠が廻ってこないもんかね。
(JAL枠の割合は減らないのかな)

もしくは、神戸空港にも整備場を造るかだけど、これはだいぶ先になりそうだね。
(社長が言ってたのは格納庫の事だっけ?)

羽田の2次増枠は来年春ということだから、それに期待するとするか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:15:50 ID:oRhUofvv0
発着枠は財産だからな。
だから既存会社の運賃が高くもあるわけで。
979sage:2010/09/01(水) 18:31:07 ID:0eJCfTR90
神戸空港に鹿児島便就航
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003386066.shtml
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:38:55 ID:2KVb3h760
>鹿児島からの到着便の搭乗者は20人程度と、不安が残るスタートとなった。

恨みは続いているな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:56:24 ID:fXaPLIhH0
>>980

9月中旬からは鹿児島→神戸も売れてきてるみたいだけど。

搭乗者20人だとどうせ赤字なんだから、初便は全席当日まで5800円で売り出して
満席(近く)にした方が宣伝にもなって良い気もするけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:31:10 ID:mGOgzlXl0
ttp://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/pr_100831_ten-million.html
〜北京から旭川、静岡、神戸、沖縄へのチャーター便を利用するツアー販売促進支援を実施します。

神戸空港の国際チャーター便解禁??それとも関空利用で神戸観光??
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:45:38 ID:kOupvEu50
>>982

どうなんだろうね。神戸空港から国際チャーター便は規制されているはずだけど。
観光庁から国土交通省に文句言ったらいい。

「神戸空港に国際チャーター便規制なんてして、あんたらアホか」って。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:50:55 ID:DLDLcJ640
>>976
スカイ以外の新興会社がANAにカウントされない限り思うように枠が増えないよね。
ADOなんかANA経由で国交省出身者が天下りてきたしスタフラの関西線なんてもうね。
社長や撤退繰り返しているのがいいわけじゃないけれどあれくらいじゃないとまともに独立保てないのかもね。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>977

来年春の増枠は10/31の残り分。(SKYは10/31で枠を全部使うのでなし。)
10/31のは国際線と新規優先(JAL,ANAの増便は中国線枠転用とかでごまかしてる)
SKY以外は枠を全部使ってないから、増便してくるでしょう。

次回の国内線増枠は2013年で国際線と同時配分。
ここからはオークション導入なんて噂あり。