【KIX】関西国際空港(関空)-14@airline【利用スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もはや「利用スレ」という言い訳もどこへやら・・・
ちゃんと関空の利用情報などについて書きましょう
泉ズリ(関空発展)妄想や伊丹廃港、三空港比較などはスレ違いです

【KIX】関西国際空港 PART13【RJBB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235045758/
【KIX】関西国際空港 PART12【RJBB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1231507116/
【KIX】関西国際空港 PART11【RJBB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224775754/
【KIX】関西国際空港 PART10【RJBB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218613846/
【KIX】関西国際空港 PART9【RJBB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215695125/
【KIX】関西国際空港(関空)-8@airline 【RJBB】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1193703674/
【KIX】関西国際空港(関空)-6@airline 【RJBB】(実は7)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1186538736/
【KIX】関西国際空港(関空)-5@airline 【RJBB】(実は6)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178542569/
【KIX】関西国際空港(関空)-5@airline 【RJBB】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1171842942/
【KIX】関西国際空港(関空)-4@airline 【RJBB】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167018656/
【KIX】関西国際空港(関空)-3@airline【利用スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1159454376/
【KIX】関西国際空港(関空)-2@airline【利用スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1149601732/
【KIX】関西国際空港(関空)-1@airline【利用スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1133074119/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:52:27 ID:6PMhgRRK0
>>1 スレ建て乙です。

嵐や下品な煽りはスルーして、前向きな話ができるといいですね。
関空の今後に期待します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:04:57 ID:0f7KImrX0
関西3空港の議論はこちらや

【めざせ国際ハブ】関空、伊丹、神戸の将来part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244203035/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:17:37 ID:ip3ZU49X0
だからここは当初の趣旨通り【利用スレ】だってのに
やっぱおまえ日本語読めないんだなw

関西三空港話はスレ違い板違いです
そんなもんは交通政策板でやる話で、ここでやるべきことではありません
もちろん伊丹廃港連呼もねw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:55:56 ID:MkMp3Kzs0
来月ドバイなんで久しぶりに関空を経由します。
JALの接続便を取っても良かったんだけど、できれば
スターフライヤの午後便で先に入って、久しぶりに
ウロウロしたいw まだ展望台に行ったことないし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:40:46 ID:oLCZU8jI0
無駄な伊丹ー羽田があるせいで
関西圏から北海道東部へのネットワークが中部圏より劣る。

みんな伊丹ー羽田が存続するからだ。
航空会社がチャーター便で集客するときの一言。
関空から直行便なのでラクラク! 苦になる乗換時の不便がありません

そこまで言ってるのに北海道へ平気で羽田乗換を推奨する。

航空会社は自社都合ばかりで関西人を舐めている、そんなことも気が付かない香具師がいるん。
全く嘆かわしいこと。

伊丹厨お前のことだよww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:52:31 ID:JliDUtUJ0
7月ダイヤ
関空発
稚内1便(ANA)、女満別1便(ANA)、旭川1便(JAL)、釧路1便(JAL/17日より)、帯広1便(JAL/17日より)
伊丹発
旭川1便(JAL/17日より)、釧路1便(ANA/17日より)

中部発
稚内1便(ANA)、女満別1便(ANA)、旭川1便(ANA)、釧路1便(JAL)
名古屋発
帯広1便(JAL)

夏休み中なら関空圏発の方が多い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:53:23 ID:JliDUtUJ0
>>7
×関空圏
○関西圏
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:58:52 ID:5Y1vY4hI0
中部と比べる意味がない、、、
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:20:35 ID:pXSWcSwj0
ANA国内線カウンター前のピカチュウが不細工すぎて可愛くない件
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:58:49 ID:m1Hb2y3cO
関空路線をさらに減便・廃止へ JAL・ANA今秋から
http://www.asahi.com/business/update/0707/TKY200907070084.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:58:02 ID:VL6SkcxjO
コピぺうぜえよ修行僧。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:08:19 ID:ySVmPQrw0
>>11

誰も利用しない路線なら廃止が妥当

それよりも伊丹の大型ジェット枠を拡大しろ

関空の利用者減=利用者の声、と早く気づけよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:29:43 ID:SINVtKDI0
日航と全日空が、関空の6路線廃止・減便

 日本航空と全日本空輸が関西国際空港発着の国内外6路線を11月にも廃止、
減便する方針であることが7日、わかった。旅客需要低迷に苦しむ両社は、
不採算路線の見直しで業績改善につなげたい考え。

 日航は国際線の大連、杭州の中国2路線(各1日1往復)を廃止し、国内線でも
数路線の廃止、減便を検討する。一方、全日空は国内線の高知、松山(各2往復)、
鹿児島(1往復)の3路線を廃止し、福岡線は4往復から2往復に減便する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000533-san-bus_all
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:34:31 ID:x1i8YQN50
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:02:36 ID:VIWkPISv0
穴だけで7往復14便減便かよ
年間で5100回発着減、鶴も同程度減便したら…

こりゃ年間発着10万回を切る日も近い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:20:27 ID:E02MhVCtO
24時間駐機放題5万円くらいに利用料下げたらアジアのハブになれそう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:13:29 ID:lR+z9y1G0
上下分離しか生き残る道はないな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:38:39 ID:gIPeQ+F00
しおたいFAQ

762 :NASAしさん :03/11/25 02:05
しおたい、って何?初心者スマソ。

763 :NASAしさん :03/11/25 02:23
>>762
釣られ覚悟でマジレス
このスレ及び関空・伊丹・神戸関連スレで被害妄想により
伊丹・穴を眼の敵にしているお上好きの関空厨のこと
思いこんだら一直線、突っ込まれれば突っ込まれるほど妄想・電波を発する
この一連の3空港スレはヤシを弄ぶためにあるようなものw
ヤシを隔離するために作られた隔離スレ、よってマジレスは不要
なおしおたいの起源はヤシが熱くなっておかしたミスカキコ↓により命名された

483 :NASAしさん :03/06/01 01:01
  >>482
  関空には寄生虫はいませんが何か?
  伊丹寄生虫、北大阪中華思想
  反論しおたいのならまず言葉の意味を理解しろ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:27:02 ID:iMWdfla50
>>18
生き残る道なんか関空にはないよ。
死中に活を見いだせ、破綻して国有化されればまだ再生は可能。
関空会社や南大阪の寄生虫など、邪魔なものを切り捨てなければ泉州の海に引きズリ込まれて水没するだけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:16:46 ID:GJ5ngJg50
TUTAYAにUNIQULO、MUJI、ダイソーまであるんだね。
この前行ってびっくりした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:35:54 ID:W8pQggHs0
>>14
JALはかなりきびしいのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:05:12 ID:FPUgRy+4O
【航空】日本航空(JAL)と全日空(ANA)、関空路線をさらに減便・廃止へ…今秋から[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246971392/l50
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:28:51 ID:FPUgRy+4O
【航空】日本航空(JAL)と全日空(ANA)、関空路線をさらに減便・廃止へ…今秋から[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246971392/l50
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:45:44 ID:4RWEA6JjO
必死だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:44:02 ID:iJvqgVCXO
フランクフルトや福岡みたいに市街地直近につくらないから苦戦する。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:58:21 ID:f4TpzsFn0
>>26
既存の市街地空港の拡張が出来ないから、土地があって、人の少ない郊外の不便なところに造ってる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:47:07 ID:mloIPMgd0
>>27
大学の新キャンパスと同じですね、で、立地が災いして人気が下降して・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:23:02 ID:V6ZMNqRj0
福岡、伊丹程度の空港でよければ、何も作ってないでしょ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:30:10 ID:tPdscBx30
>>27
あと騒音や事故の事も考えて公害に移転する。簡単な話だと思うが。

>>29
???
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:31:58 ID:tPdscBx30
×公害
○郊外

公害の元を移転するとも考えられるかw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:47:58 ID:bHRQQ7b+0
利用スレということで・・・

以前、関空からシカゴ便に乗ったとき乗客の割合は
日本人4、それ以外6という感じだったのですがSFO便はどうなんでしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:51:27 ID:AbRNgBec0
伊丹が無ければ関空に仕方なく移る便が多そう。関空は無駄な店が無くて
素早く乗れる便利な空港な気がする。
便数もう少し有れば良さを体感出来る人が増える気がする。
伊丹は無駄に店が多いし搭乗口まで遠い。

伊丹を廃止してマンション建てる。モノレールを阪急伊丹まで延長する。
住宅地にあれだけの敷地はない。八尾空港も同時に廃止。
全ての機能を関空に移管。伊丹や八尾の敷地は空港には勿体ない。
整備基地は鳥取か出雲空港に造る。

伊丹を廃止する勇気を大阪が出せば?騒音対策費とか税金なんだかんだ使う。
残すなら三種空港まで一気に格下げしたら?
自治体の責任で空港を運営したら良い。神戸を替わりに二種に上げる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:18:16 ID:3y9dIFF+O
>>26
伊丹や福岡が拡張不可なのはわかるよ。
容量いっぱいいっぱいなことも、ただ飽和状態なら現状維持をすればいいだけ。
容量が足らないから遠くに大きな空港をつくっても、それに見合う増便は機体できないないのにつくっちゃったからな。
沈下対策で金かかるから見切りつけて放棄したほうがよい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:54:12 ID:hfZpj4fH0
>>34
伊丹は容量飽和で、就航希望を却下し続けたという歴史がある。
需要にこたえられない空港だったから、失格だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:57:19 ID:oQqceiAxO
何が現状維持だよ。
一時は廃止するとか言ってたくせに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:07:04 ID:3y9dIFF+O
>>35
関空になると不便すぎて旅客に逃げられ航空会社に逃げられたね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:40:36 ID:EVbzMGEQ0
>>35
関空は供給過剰で、就航要請を出し続けたが儲からないので中国以外からの就航要望がないという歴史がある。
中国・韓国以外どこにも需要がない空港だから、失格だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:59:42 ID:oQqceiAxO
航空会社がだたこねて使おうとしないからだろ。
やはり関空の発着料を引き下げないとダメだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:53:27 ID://iPZmVt0
それを「だだこねて」と言うから、おまえは日本語ができないっていわれるんだよw
航空会社は営利企業であって慈善団体じゃないんだぞ
高くて需要もなく儲からない使えない空港に就航しないのは企業としては当然
むしろ、そんな空港を使えと言う方が「だだをこねてる」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:06:21 ID:AOBjXl/eO
過去はどうあれ、これから近畿圏の航空需要は現状維持が精一杯だろ。
関空は戦艦大和。時代の徒花。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:20:52 ID:oQqceiAxO
>>40
航空会社の犬がまた吠えているな。
どうせ会社側もやる気がなかったんだろ。
もっとも一部の関西人が伊丹を残せとだだをこねたのが一番悪いんだがな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:37:49 ID://iPZmVt0
航空会社の犬w

普通、一般ユーザーなら航空会社の側だと思うんだけどねw
少なくとも馬鹿空港の側じゃねえよな

関空の犬か創価の走狗か知らんが、自ら墓穴掘ってどうすんだよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:36:51 ID:3y9dIFF+O
>>43
旅客が関空を敬遠する。
客が乗らなず採算が合わないから航空会社が撤退する流れがわかってない。
関空会社の幹部や航空局幹部にはそれがわからないんだよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:54:08 ID:bHRQQ7b+0
>>44
君って例のエアタリフの人って某掲示板に話でていたけど本当なの?
あの人破産したんでしょ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:22:17 ID://iPZmVt0
今朝 「利用スレということで・・・ 」とまともぶってた奴が、夕方にはソレかよw
ほんと関空厨は揃ってダメダメだなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:23:25 ID:bHRQQ7b+0
>>46
いや、だれも相手してくれなかったから。
相手してくれたら嬉しいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:51:45 ID:oQqceiAxO
関空の利用者はここにはいないでしょ。
文句垂れるだけのアホばかり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:53:11 ID:oQqceiAxO
悪口書くだけのアホばかり…だった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:54:35 ID:bHRQQ7b+0
利用スレということで・・・

以前、関空からシカゴ便に乗ったとき乗客の割合は
日本人4、それ以外6という感じだったのですがSFO便はどうなんでしょ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:20:48 ID:K/sLznAb0
>>35
>>38

確かにそうなんだよ。ここでもう一回流れを整理してみると・・・

便数が激増する中で伊丹が手狭になってきたことと、騒音裁判を起こされたことで新空港建設決定

諸々の経緯がありつつも、関空開港。伊丹はとりあえず国内線用として残すことに。

国際線、貨物便をはじめ便数は増え、新空港は一応軌道に乗る

神戸市により神戸空港がオープン

軌道に乗ったかに見えた関空だったが、その後の経済悪化や、伊丹・神戸に比してアクセスが良くないこと、
さらに民活による莫大な建設費負債により着陸料が下げられないことなどにより、便数が減り始める

伊丹から長距離便を移管、また関空会社の必死のアピールによりアジア便や貨物便は増える

景気悪化は歯止めがかからず、欧米線を中心に撤退ラッシュ。国内線も伊丹や神戸に戻っていく

中部国際空港がオープン。これにより中京圏の需要がそちらへ移動

大阪府に橋下知事が就任。関空活性化をスローガンに掲げ、なにわ筋線などを提唱。国交省へも直談判を行う。

そして今に至る

流れとしてはこうだよ。そしてここから見えてくる関空低迷の原因は・・・

・伊丹、神戸に比べて不便なアクセス網
・莫大な負債により下げられない空港使用料
・景気悪化により航空需要そのものの減退

大きく分けてこの3点だろう。
橋下知事も関空会社も全力は尽くしているけど、何かあと一押しが足りないんだよなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:48:33 ID://iPZmVt0
>>51
んなもん整理しても無意味だ
利用スレでそんな整理してどうするっての?
空気読め

そんな話は交通政策板でやれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:30:07 ID:K/sLznAb0
>>52
は?
お前らが>>39-49で喧嘩してるからだろうが。
スレ汚しの喧嘩してるよりは、よっぽど有意義だと思うが?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:57:34 ID:EVbzMGEQ0
>>39が利用者スレだってわきまえないから叩かれてるだけだと思うが?
さらに火に油注いでどうすんだバカ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:15:04 ID:K/sLznAb0
>>54
いい言葉を教えてやろう。
「荒らしに対応する奴も荒らしである」

ウザければ黙ってNGしとけ。喧嘩すると他のスレ住人に迷惑だ。
あ、俺はお前ら2人ともNGするからこのレスが最後だぞ。
56バンザイ:2009/07/09(木) 21:44:18 ID:hoYp4/WAO
ほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほほっほ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:03:28 ID:oQqceiAxO
>>34>>38が文句ばかり書いてるからな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:17:52 ID:tQtaLrfh0

関空などの減便・路線廃止もやむなし 国土交通次官 

国土交通省の春田謙事務次官は9日の記者会見で、日本航空と
全日本空輸が、関西空港や中部国際空港の発着路線の減便や
廃止を検討していることについて、
「(業績が)非常に厳しい状況なので、ある程度そういう対応も、
やむを得ない面がある」と述べ、一定の理解を示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090709/biz0907091657003-n1.htm
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:55:14 ID:Oyf8Xa5d0
>>55
おまえ、偉そうに言える立場かw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:40:42 ID:cfBK4ScEO
>>58
営利目的企業に対して意見をいうやつの気知れん。
関空が大事なら歴代次官、航空局幹部、関空会社幹部の融資一同が私費投入して救済しろ。
嫌なら意地をはって神戸容認後に計画変更しなかった落ち度を認めて全員土下座行脚で関空放棄と神戸増強に方針転換しろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:16:40 ID:RM4BVCK9O
関空放棄なんかする必要ないよ。
ちゃんと役目は果たしているのだから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:28:40 ID:KZrAvGOVO
久しぶりに関空遊びに行こうと思ったら、阪和線遅れてやがるの。
仕方ないから南海で行くよ。

しかも今日の泉南地域は降水確率50%とかなんだよなあ。ついてないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:44:13 ID:PMbcVZxl0
雨にたたられながらも関空見学イテキタ。
10時頃ついてそのまま展望ホールへ。1時頃ターミナルに戻って飯食って、
国内線カウンターで計画中の旅行のことでちょっと相談して帰ってきたお。

で、展望ホールで、かれこれ伊丹国際線時代からよく空港に通ってるという人と会ったんで、いろいろと話を聞いてみたんだ。
そしたらその人、今の現状を憂いてた。昔はもっと便数あったのにって。
どうすればいいんでしょうねって言ったら、やっぱりその人も上下分離を主張してたな。国がやるべきことを会社作ってやらせちゃいかんって怒ってた。
俺もそう思ってたから同調したけど、やっぱりそうなんだよ。
国の資金バシッとつぎ込んで上下分離をしないと、今の状況は絶対改善できないね。これはやっぱみんな思ってるよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:59:45 ID:RM4BVCK9O
建設費が予想以上に膨らんだのが痛いな。膨大な借金を何とかできないものか。
まさに関空の痛みかw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:56:07 ID:v7QE05fp0
問題は、需要がないのが分かっていながら高い下物作っといて、
無理になったら上下分離とか国の責任とか言い出す無責任さだよ。

これを認めたら作ったもん勝ちのモラルハザードがおきちゃう。
もう起きてるのかもしれないけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:35:53 ID:pBxM9Ynd0
元々「関西人」ではなく「東京人かつ役人」が計画したもの。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:34:04 ID:1tJZ+yCv0
伊丹を廃港する予定だったからね。
滑走路一本では需要をさばききれないと見られていた

「作ったもの勝ち」は中部以下の地方空港の事だろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:40:12 ID:bZ/CYLzgO
>>67
現実は伊丹が無くても閑古鳥。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:50:47 ID:whJWdeKs0
常に「悪いのは東京と東京人」
・・・大阪人はまったく

国から与えられた予算で作れなかったのは紛れもなくバ関西人なんだけどなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:55:20 ID:nyR4dImz0
沖縄「また大阪か」
九州「また大阪か」
四国「また大阪か」
中国「また大阪か」
近畿「大阪と一緒にするな!」
大阪「トンキンのしわざやで〜」
東海「また大阪か」
北陸「また大阪か」
信越「また大阪か」
関東「また大阪か」
東京「阪国人うぜぇwwwwww」
東北「また大阪か」
北海道「また大阪か」

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また大阪か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:54:54 ID:mwtp7+G90
つーか塩爺とかもかかわってんだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:10:31 ID:sZKvD+vI0
>>68
そう断言する理由は?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:34:33 ID:cZePGdAMO
妄想だから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:00:15 ID:8Rklm9JB0
>63
飛行機の写真撮る人と乗る人の意見はちがうとおもうよ。
平日に飛行機の写真ばかりとって文句ばかりいう人と
飛行機に乗る人 航空会社空港会社にとってはどっちがいいとおもう?
とりあえず飛行機の乗ろうよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:04:27 ID:tDjmxEXY0
>>74
あなたがの乗ればいいのでは?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:36:29 ID:bZ/CYLzgO
>>74
飛行機にの乗る人も見る人も写真撮る人も居ないのが関空。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:51:10 ID:cZePGdAMO
居ないのでは無く少ないだけなんだが。
行ったこと無いからわからないか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:02:08 ID:Y1WzLBMi0
>>77
昨日行った感じでは、平日の昼間にもかかわらず、ターミナルも展望ホールも結構にぎわってたぞ。
展望ホールは親子連れ・家族連れが多かったな。夏休みにはちと早いはずだが・・・。

チェックインカウンターはやはり国内線、国際線ともにスーツ姿のビジネスマンが多かったな。
あと気になったのは、ユナイテッド886のチェックインカウンターがアジア系の人ばっかりだったこと。アメリカ人はこの便使わないのかねぇ。
大体の目算だけど、アジア系(日本人含む)8:アメリカ人(欧米系の人)2って感じだったな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:33:02 ID:dGxwrHD50
「空港3つも要らない」76%=近畿圏、最重要は関空−時事通信調査

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009022300526
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:17:00 ID:ZJe7k9ipO
私は伊丹と関空は必要であるが、神戸は要らない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:30:09 ID:5WmVGL430
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:40:10 ID:CnXdiGyg0
>>64-73,>>79-81
ここは利用スレだ
そんな話は交通政策板で
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:25:57 ID:jX5SUgju0
伊丹周辺で存続って騒いでいる人って飛行機に乗らない人だろ
つまり、伊丹空港の騒音対策費で楽してる人だけw

何でかって? 海外旅行に行くのに関空が不便なら関空へ早く行けるように
して欲しいという声が出てこないと嘘でしょ。飛行機に乗る必要が無いから
そんな声も出てこないw

つまり、伊丹存続は後ろ向きの理由でしかない。
前向きなら伊丹空港を廃止してでも関空へ早く行けるようにして欲しい。
それと伊丹空港の跡地開発。

関西3空港の利用者が減ってるのに伊丹空港が淘汰されないと国民負担が増えるだけ。
伊丹空港が廃止されても東北に行く人は伊丹から関空にシフトした便に乗るよ。
さすがに羽田・福岡は新幹線が主体になるだろうが、これは地球環境の為にもなる。

伊丹空港って何の役に立ってるの? 
伊丹空港周辺で楽して住むことが出来るのと、関西経済の発展を阻害するため?

存続することによってマイナス要因しか見いだせない伊丹空港。
多くの国民の為に早く廃止しましょう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:15:09 ID:Y6rHqDK6i
意味不明な泉ズリポエムも板違いだろw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:43:19 ID:lRWzHvjL0
もういい加減に騒音対策費やめようぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:38:41 ID:yohR8Ro/0
日本にある全ての空港に支払われている全対策費を無くそうか。

関空終了。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:37:57 ID:Ki8ytY2l0
>75
乗ってるからこその意見ですよと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:04:15 ID:k4bc0So4O
嫌なら使わなければいい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:45:14 ID:YtVo7IVu0
昨日、人生初2滑!

まぁ、どうでもいいって言えばそれまでだが、
降りる滑走路は自分で選べないしね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:16:45 ID:HoFH4+Jl0
>>89
それって事前にわかるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:21:17 ID:UiJM5A2d0
>>90
よく嫁。「明日」ではなく「昨日」と書いてあるぞ。

>>89
B滑走路の感想はどうだったよ?
俺は一回だけ関空で往復したことあるけど(っていうか飛行機乗ったのが伊丹と関空一往復づつだけ)、
そん時はB滑走路なんて影も形も無かったからねぇ。一生懸命埋め立ててる途中だったから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:30:05 ID:x65EMf7K0
11月ダイヤ
関西発着国内線
新千歳、函館、羽田、福岡、那覇、石垣の6路線
神戸発着国内線
新千歳、羽田、熊本、那覇、石垣の5路線
函館発着国内線
旭川、釧路、丘珠、奥尻、羽田、中部、関西の7路線
仙台発着国内線
新千歳、成田、小松、中部、伊丹、広島、福岡、那覇の8路線
成田発着国内線
新千歳、仙台、小松、中部、伊丹、広島、福岡、那覇の8路線
新潟発着国内線
新千歳、中部、小牧、伊丹、福岡、那覇の6路線
小松発着国内線
新千歳、仙台、羽田、成田、静岡、福岡、那覇の7路線
静岡発着国内線
新千歳、小松、福岡、熊本、鹿児島、那覇の6路線
松山発着国内線
羽田、中部、小牧、伊丹、福岡、那覇の6路線
熊本発着国内線
羽田、静岡、中部、小牧、伊丹、神戸、天草、那覇の8路線
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:54:01 ID:jW3f6bwi0

釧路−伊丹線運行拡大に力、釧路市
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:39:14 ID:wq+yAe2s0
>>91
だから乗れって。
ここは乗らないやつばかりか。
そりゃ減便するわ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:54:36 ID:5NDkghnm0
>>94
俺自身は一回しかないが、知り合いに旅行好きな人がいて、
月一回は必ずどっか行ってるすげー人がいるぞ。

ってか、そういうお前自身はどうなんだよ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:01:48 ID:EevC2lCnO
94じゃ無いが、漏れは最近週一回旅行に逝ってるぞw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:22:32 ID:6PDavuuZ0
隠居ジジィ乙
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:52:03 ID:9XA5xQ/80
旅行じゃないけど、月2〜3回は飛行機乗ってる。
大阪市内の会社からは伊丹が近いけど、家は南の方なんで関空の方が便利。
伊丹には空港バスか、同行者がいればタクシーで行くことが多い。関空に
便があれば多少遠くても時間の読みやすい電車で行ける関空を使うんだけど、
如何せん昼間は便数が少ないんで仕方なく伊丹を使ってる。帰りは遅い時間
になることも多いんで、関空になることも多い。
俺としては関空の便が増えて、あとJRがもうちょっと関空快速の本数を増や
してくれたら伊丹はなくなっても構わない。
新幹線と競合する羽田便については、新幹線の方が便利な人は新幹線を
使ったらいいと思う。その方がエコだしね。俺は多分伊丹がなくなっても
関空から飛行機で行くと思うけど。東京での行き先にもよるけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:27:43 ID:+LAVwUGB0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:43:51 ID:LQpgWO4d0
>>98
そういうのをエゴという。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:58:48 ID:TDG7PXwM0
コンチネンタル航空、関空/グアム線を再開
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=41601
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:32:10 ID:6QcUjl/rO
>>98
また痛み厨を挑発するかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:48:35 ID:2/tH937A0
伊丹が近いから便利・残せと言うのは伊丹厨のエゴ
関空が近くて便利だから便増やせ

はあ?これが関空厨クオリティw

>>98
こんな煽りでよかですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:36:08 ID:Y1tNtkCl0
>>95
毎月、はるか遠くの泉州に旅行にいっても何の自慢にもならないぞw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:39:38 ID:cqdaIH/W0
関空、40億円で初の大規模改修 出国エリアを拡張
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/108809
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:48:37 ID:Oo901soW0
>>105
拡張するってことはその分どこかのスペースが削らるわけだが、何がなくなるのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:32:42 ID:/mRuHs4r0
>>106
国内線からの吹抜け部分っぽい。
すでに国内線制限エリア内のJALとANAの売店が仮店舗に移転してる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:56:02 ID:Bh1Utksqi
着陸料半額だって。
ソース 今日の読売夕刊
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:43:56 ID:CwIDFw4h0
着陸料だけ減額したって意味無いんだよ
関空はすべてにおいて世界一の割高空港なんだから
つか、着陸料減免キャンペーンは前もやったが、飛びついてきたのはやはり中国・韓国路線だけだった訳だが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:45:50 ID:HdVMpIbO0
>>108
こいつか。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090715-OYT1T00629.htm?from=main2

いい案ではあるんだが、3年間限定か・・・。
恒久的な策じゃないと、3年の期限切れた瞬間撤退されかねないぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:49:35 ID:4mrNUFV70
>>108
とりあえず就航から3年間に限定した割引きのようだが、4年目に一気に倍額になるというと
撤退されてしまうのではないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:54:08 ID:HdVMpIbO0
>>111
>>110でも書いたけど全くの同感。
だから、やるなら長距離線限定で恒久的に半額とかのがいいと思うけどな。近距離線はほっといても増えるし(今がまさにそう)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:54:40 ID:CdvSIu9T0
それはその時考えればいい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:03:20 ID:EPfgsQ9k0
関空も学習せんなぁ。今までも就航から期間限定での割引きはしてたけど、
ことごとく割引き期間終了とともに撤退されたんじゃなかったっけ?

どうせやるなら、携帯会社みたいに2年間の就航を約束したらその間20%引き、5年間なら50%引きとかにして、
早期撤退なら違約金、運航継続なら更に割引きといった契約を航空会社と結べば良いのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:11:53 ID:UXuseMxD0
そうそう。
長期になるほど割引率アップするとかね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:17:12 ID:To1rtn210
東京から中国に出張するのにわざわざ関空経由にしてやった^^
成田まで行かなくていいのはイイね
待ち時間中の空港見学が楽しみ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:04:12 ID:qYCro2xy0
結果は見えてる

どうせ中韓の便が激増して終わりみたいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:08:43 ID:u5bZVjkTO
そうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:18:40 ID:qYCro2xy0
創価?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:27:53 ID:O3WhC0Ja0
>>117
そこで
距離・期間・便数に比例した割引にすればいい。
基準着陸料=100として
深夜帯など15%オフ、2年経過後25%オフ
距離:欧米線は自動的に25%オフ、インドなど中距離15%オフ
便数:デイリー10%オフ、デイリーで1社単独就航20%オフ
いずれも無期限で実施。ただし3年を超えると割引上限を50%(欧米線70%)とする。
大型機割引:B767以上の機材は全てB767基準で計算。

例:深夜ロンドン線をデイリーで開設した企業ー深夜15−欧米25ーデイリー単独20=6割引
これでよかろう。
「アジア線」と限らず「1社単独就航」に割引すれば効果的。
もちろん、都市単位ではなく、国単位で。そうしないと中国線ばかり安くなる。

>早期撤退なら違約金、運航継続なら更に割引きといった契約を航空会社と結べば良いのに。
これはいいな。例えば1年継続したら1か月分、2年で2か月分、3年以降は毎年4か月分返金とすればいいかも。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:03:20 ID:u5bZVjkTO
ロンドン行きと高松行き復活きぼん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:26:48 ID:O3WhC0Ja0
では
高松発関空経由ロンドン便を香川県営航空で。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:16:36 ID:To1rtn210
日航ホテル横の第二期島展望ホールに行ってきましたが…
平日だからか閑散としていて自分の他はスーツ姿のおじさん二人組みしかいなかった。
子供の社会見学にはいいかもね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:32:30 ID:PkxRaexS0
>>116, 123
社員乙
125116,123:2009/07/16(木) 22:24:50 ID:QbSGAeyD0
>>124
社員ではないですよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:55:23 ID:Hh8WcETr0
じゃ社長かw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:08:13 ID:7TW+n35a0
そういえば学生のころ、社員と従業員を使い分けないと
得意気に文句をたれる奴がいたなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:56:46 ID:vcOHf9mm0
就航奨励金を就航1年で即撤退で持ち逃げされた悪夢、
国内線新規就航で9割引でも一切新規就航されない現実、
こんどの半額はどうなるかな?w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:05:30 ID:Hh8WcETr0
半額でも決して「安い」わけじゃないんだよな
これで仁川なんかと同等か、ちょっと高いくらいの価格
バリューがないから就航するとは思えない
それに着陸料だけ下げたって他の価格が高すぎてエアラインの就航コストとしては話にならないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:04:17 ID:sj0OahrEO
関空の2Fにある郵便局の窓口って土日でも開いてる?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:34:13 ID:GwjJeK7c0
>>130

ggrks
132116,123:2009/07/17(金) 22:12:02 ID:9hQeIqgc0
経営者でもないですよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:11:05 ID:qT97uN1XO
>>129
航空行政がしっかりしてないから首都圏に持っていかれるよ。永久的に長距離、深夜便は半額しないとね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:11:43 ID:lqUmj0sXO
パラマウントは追い風
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:15:12 ID:dPIxx3+t0
りんくうタウンに誘致したらいいんじゃない\(゜△゜)/?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:36:06 ID:4PbNtTTUO
大阪府庁をりんくうタウンに移転すれば…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:17:48 ID:BTyoNJ2nO
大阪府庁より誘致するなら米軍基地だよ。結構な人数の居留地必要だから空地は全て埋るよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:27:36 ID:UvNxCX5l0
米軍基地を誘致出来る程の空き地はもうない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:17:30 ID:X85LxtZF0
昨日、TSUTAYAのあたりに人いっぱいいたよ。にぎわってるね、あそこは。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:42:20 ID:2YrVVM8Ai
>>129
着陸料以外で関空に就航する際のネックになる高コストなものって
例えばどんなものがありますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:21:41 ID:fjihYaky0
>>140
また馬鹿が利用スレだってこと忘れてるなw
そんな話は交通政策板でやんな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:05:13 ID:3hD7X6eC0
この利用書き込みの少なさは関空利用者が少ないって証明ですな。
他スレの関空派の書き込みの大量さからいくと
もっと関空使った書き込みがあるはずだがw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:58:17 ID:HU6WkxOQ0
>>142
そんなことないよ。ねぇ、ズリさん。
ほら、ズリさん、こないだ行った関空の写真とかうpして、こいつらをひと泡吹かせてやろよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:08:56 ID:ykeMTdtV0
>>142
うん、利用者なんかいないよ。「このスレ」にはね。

伊丹派と関空派のあまりに低レベルな言い争いに、まともな利用者はみーんな2ちゃんを見限って出ていっちゃったんだよ。
一般利用者は、ちゃんと別に場を設けてそこで議論してるからご心配なく。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:13:39 ID:3L2EEvGRO
単細胞な飛行機ヲタが関空叩きしてるのが悪い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:39:24 ID:5YplKdHn0
>まともな利用者はみーんな2ちゃんを見限って出ていっちゃったんだよ

いつまでも2ちゃんに執着して伊丹廃港スレを連発して関空を擁護してる
関空厨は机上論のおかしな人なんだね。

関空派からもお墨付きをいただきました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:43:47 ID:Czs8g8170
>>144
ねえねえ、なんでキミはここにいるの?
キミはまともな利用者でここを見限ったんじゃないの?
なぜここにいて書き込みまでしてるの?
ねえねえ、なんで?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:54:15 ID:yK3/dlbC0
>>147
他のスレ覗くついでに来てみたら、あまりに癪に障る発言があったので苦言を呈させてもらっただけだ。
俺だって、このスレはたまーに覗きに来る程度で、議論はその別の場所でやらせてもらってるよ。

はっきり言って、他の板に比べてエアライン板は異常だ。アニサロでもここまでの厨はいねーよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:08:42 ID:Czs8g8170
ねえねえ、なんでIDかわってるの?
ねえねえ、なんで?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:13:39 ID:wsZUJ8ht0
>他のスレ覗くついでに来てみたら、
>このスレはたまーに覗きに来る程度で

怪しさ1000%w

>アニサロ

ヲタ自白乙ww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:17:57 ID:yK3/dlbC0
>>149
ヒント:学校や会社のPC

まぁ、お前みたいな小学生には分からんだろうが、大人は昼休みにパソコンがいじれるんだよ。
大学生なら講義がない時間は空き時間だしな。

まぁ、お前も後10年もすりゃ分かるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:26:32 ID:16ODNvXs0
いつもの無職罵倒関空厨かw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:38:37 ID:3L2EEvGRO
航空・船舶板の方が酷いがな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:42:07 ID:zTTecmiG0
>>152

ヤツは1部上場大企業に勤める、
24時間家でも会社でもいつでも書き込めるえらいさんだぜ、
3連休にも出勤とはご苦労さんよのうw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:54:31 ID:tSxCcSkP0
>>151
>会社のPC
>大人は昼休みにパソコンがいじれるんだよ。
今のご時世に会社のPCから書き込みですか。
大企業なのにゆるすぎませんか?うちなんかヘボだけどガチガチだよ?
ボロっちゃった?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:20:24 ID:qbgAV4r50
俺の会社も2ちゃんねるは全面アクセス禁止。

ていうか関空を実際に利用してる奴だけ書き込めるスレじゃ無いのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:39:57 ID:IqyGTEV80
関空、出国エリア再開発、24時間空港のインフラ整備−安全・利便・快適重視
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=41681

>関西国際空港は旅客ターミナルビル本館3階の出国エリアをリニューアルする。
>これは1994年の開港以来の大型回収となるもの。(中略)
>グランドープンは2010年春の予定。
>このうち、蔵相エリアをのぞく中央エリアは今年12月下旬に先行オープンする予定だ。

誤字だらけの酷い記事w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:46:36 ID:ydnrGnu+0
ズリさんは、会社勤めでも、ここに書き込むのが仕事だから心配ないね、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:34:42 ID:a2RbMFhH0
【伊丹空港縮小計画】
伊丹の整備工場を宮崎か大分か熊本に全面移転。
滑走路も長い方は廃止。
ターミナルビルも取り壊し、小さなビルを建てる。
第3種空港に格下げ。
発着は九州・四国・中国地方&羽田に限定し小型機だけの発着にする。
滑走路跡地にゴミ処理施設を拡張。
どうだ!伊丹の大幅縮小案だ!伊丹のネットワークは関空と神戸が貰った!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:43:37 ID:sZFRD2fp0
以前は、イミグレ抜けたところで無料WIFI使えてたけど、
先週は、無線拾えなかった。ちなみに16日の18:00頃
無料WIFI無くなったとか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:45:24 ID:vfdpzysq0
>>160
公式サイトには出たままになっている。
http://www.kansai-airport.or.jp/service/internet/index.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:12:13 ID:j2Id3aqN0
(^−^)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:04:17 ID:q7tNqgGV0
ダイバードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164160:2009/07/24(金) 11:49:29 ID:PoKby5ef0
>>161
PC変えたら確認できないけど、
記憶では確かに"kixなにがし"の無線だったと思う。

ちなみに、国際線の出国審査場抜けて直ぐの場所。
北と南の出国審査場の中央に椅子とテーブルがあったけど、
あのあたり。

ちなみに、先端駅とか中間駅とかも無線を拾えるのかな?
都合、4〜5回試したが、拾えたことがないんだが・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:50:39 ID:PoKby5ef0
あらら、
ちなにに君かと自分突っ込み!w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:29:44 ID:efCITJTy0
関空アンチの伊丹厨の諸君、伊丹再国際化等と浮かれてる場合じゃないぞw

http://news.biglobe.ne.jp/topics/090724/faGbWH98rFBV64AabtCf5Q27SdDhJyoe61IKaz4a.html

伊丹に相次ぐ管制トラブル、構造上の原因か
読売新聞 07月24日09時31分

 伊丹空港では2007年9月以降、管制に関するトラブルが相次いでいる。
誘因の一つとして、航空関係者は、伊丹空港の特殊性を指摘する。
B滑走路に着陸した航空機が駐機場に向かうには、並行するA滑走路を横切る必要があるためだ。
北海道の新千歳空港もほぼ同じ構造だが、新千歳では滑走路の1本を離陸専用、
もう1本を着陸専用に分けているため、滑走路横断の際には離陸機だけに注意を払うことになる。
これに対し、伊丹空港の場合は基本的に、距離の長いB滑走路は大型機、
短いA滑走路は小型機と分けて運用しているため、2本の滑走路で離着陸の両方が行われている。
この結果、B滑走路に着陸した航空機は、A滑走路の離着陸機の双方に注意を払う必要がある。
今回は、管制官側も、副操縦士の誤った復唱にすぐに気付かなかった。
国土交通省によると、管制官は当時、JEX機を含む9機を受け持っており、
注意が散漫になっていた可能性もある。同省では23日、全国の管制官に対し、
管制指示に対する航空機側からの復唱内容が誤っていないかどうか、確認の徹底を指示した。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:50:22 ID:JALzV+3Z0
しっかり整備するってよ、伊丹の心配してる場合じゃないでしょ?関空厨w

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090724/dst0907241334013-n1.htm

大阪空港滑走路に安全装置設置へ 「構造上の問題」と国交相

 金子一義国土交通相は24日の閣議後会見で、大阪空港で23日にJALエクスプレス機が
管制の許可を得ないまま着陸機が迫るA滑走路に進入したトラブルに関し「構造上の問題が
ある」と述べ、誤進入を防ぐ信号機のような安全装置を滑走路付近に設置することを明らかにした。

 同空港はB滑走路を離着陸する航空機のすべてが並行するA滑走路を横切る構造で、
2007年9月以降、管制トラブルが23日の誤進入も含めて5件相次いでいる。

 管制官とパイロットの無線交信では聞き間違えや誤解など人為的エラーが起きるため、
国交省は誤進入を防止する機械的なシステム整備が必要と判断した。平成23年の稼働を目指す。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:11:17 ID:DMm3xz5o0
もう伊丹は縮小しかないな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:07:57 ID:uwwXjrZbO
伊丹はプロペラ機専用空港でいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:22:44 ID:YQ5z0mEn0
枠が足りない伊丹は大型機メインにして対応。
枠がかなり余っている関空は小型機メインにして、
超多頻度運航を実現。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:14:19 ID:XAyOJMlzO
そして伊丹の騒音問題再発。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:37:09 ID:ijD84bgU0
>>167
どうせ廃止するのに無駄なことをするね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:27:54 ID:YjD3yBIH0
もう関西空港の国内線は

羽田 JAL3、ANA3、SFJ4
新千歳 JAL3、ANA3
那覇 JAL2、ANA2

だけあればいいよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:41:18 ID:a3QxgGhPO
関西国際空港は関西国際歓楽街に変更した方がベターな件
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:46:46 ID:m3tS3KgM0
それは中部国際銭湯の真似か?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:57:01 ID:pMVBMAyk0
>>173
現実味ありすぎ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:40:18 ID:FJ+YiPYi0
>>167
>構造上の問題がある

A滑走路を廃止して、B滑走路1本のみに縮小すれば、同種の事案は防げるんじゃないのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:15:00 ID:KnD7dzOS0
>>172
つまり「廃止しない」って意味だよ、日本語も空気も読めないお馬鹿さんw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:54:03 ID:YSctB+SW0
伊丹を残す理由は市街地に近いという理由の他は、税金食いだし、騒音問題あるわ、排気ガス撒き散らすは、設備の老朽化で維持費用かかる・・・
残すなら11市協の自治体どもに全額負担させて欲しいな。国税はびた一文投じないスキームを・・・

伊丹空港の格納庫、ターミナルを取り壊し、ついでに欠陥多いB滑走路を廃止して2階建ての無機質で実用的なターミナルビルを建ててはどうか・・・
モノレールは線路を変更して直接乗り入れ。これで今の欠陥はある程度解消できます・・・加えて、ワイドボディー機は発着禁止にする。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:11:14 ID:JHSmByOuO
伊丹自体を早く廃止にすればいいのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:53:10 ID:9NCqoPxD0
ここは利用者スレ。

まずは24時間営業のトランジットホテルを開設して欲しい。
3時間3000円、6時間5000円、9時間7000円、宿泊(15〜10時)9000円程度で。
設備はビジネスホテル程度。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:04:11 ID:KnD7dzOS0
そりゃいいけど、日航がそういうサービスすりゃいいんじゃないの?
ただし、航空券必須で
ま、宿泊は(21〜7時)9000円程度だろうな
つか、3時間以上で時間千円でよくね?

航空券提示無しで御休息OKだと、今以上にラブホ化するからねw

>>179
また日本語のおかしなマルチか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:01:21 ID:1+ZCyF150
伊丹偏愛主義者は伊丹が国際便だけになっても構わないと思ってるw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:13:16 ID:FELCpiZdO
関空クラブカード持ってる人って何人位いるのかな。あんまりメリットないように思いますが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:17:13 ID:JHSmByOuO
使おうとしない人間にはな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:46:45 ID:/CQZjchvO
自力で何も出来ない空港だから伊丹を廃止させたがるんだな。
それじゃあ、ただのジャイアンじゃないか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:13:59 ID:e3lm4qsg0
>>179
A滑走路廃止じゃだめなの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 06:35:59 ID:xG6+5cSH0
また八つ当たりか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:34:39 ID:PABn2Yx1O
いいかげん橋と駐車場を無料にしろよ。
あと鉄道加算運賃もな。
遠くて不便なのに法外な値段で行きにくくしてる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:07:02 ID:mTpCWIgS0
大阪市内からのリムジンバスを一律500円にすれば皆関空つかうと思う(大阪人的に)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:23:49 ID:PABn2Yx1O
>>190
あんな辺鄙なとこだから無料で車がつけれないときつい。
橋無料、1日1,000円、飛行機利用で1泊無料の神戸をみななえよ。
向こうは三宮の近くなのに。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:47:10 ID:UD7mNSNr0
>>190
やっぱり値段だよな。
バスの燃料ってまだ高いのかな?
連絡橋値下げしたのにもったいない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:12:45 ID:x4Uil+fo0
>>192
値段を下げないから乗車率が低迷してるってことに気づいてないんだよ、バス会社は。

難波線が値上げされた後に関空見学に行った時の話だけど、明らかに南海の空港急行が以前より混んでいた。
で、空港着いて展望台行バスを待ってる間に通過していった難波行バスはガラガラだった。前は結構込んでたのに。

要するに、今までバスを使ってた人が南海の急行に移ってきたんだよ、バスが高くなったから。
バスのほうが便利なのにこの様、まさに日本交通の自爆だね。
乗客を呼び戻すには最低800円(往復割引1500円)くらいにはしないと、乗客は戻ってこないよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:28:09 ID:msRBH67r0
漏れなんか以前はわざわざ京都から阪急とリムジンを梅田で乗り継いでたのに、
今回の値上げと回数券廃止ではるかに切り替えた。
切符をばら売りで買って、J-WESTカード会員向けのチケットレス割引を使うと1000円以上安くなるんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:02:25 ID:Q9CT+Pes0

大阪税関関西空港支署は、今年上半期(1〜6月)の同空港の総貿易額が
前年同期比30・5%減の2兆6072億円と、1994年の開港以来、
半期ベースでは過去最大の下げ幅になったと発表した。

また、航空各社が貨物便を減らしたため、貨物機の入港機数も
3319機(32・7%減)と過去最大の下げ幅になった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:09:21 ID:dM4E/vPb0
>難波線が値上げされた後に関空見学に行った時の話だけど、明らかに南海の空港急行が以前より混んでいた。

1時間に2本のバスの客のいくらかが南海に移ったら空港急行が明らかとわかるほど客が増えて混むのか、
そのバスって何百人乗り?w
それとも空港急行が一両編成なのかな?ww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:06:37 ID:DI3qPKhwO
行ったことない老人にはわからないか
198216.9.106.106:2009/07/28(火) 15:42:18 ID:Htbn1qrV0
中国・韓国以外の海外行くのにわざわざ関空行くもの珍しい奴なんて滅多にいないよ
日本国内旅行ならなおさら

関空は一度行けばいろいろと懲りる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:51:16 ID:wa+m/3Yb0
訳のわからないのがわきますた。
200216.9.106.106:2009/07/28(火) 16:30:40 ID:Htbn1qrV0
そんな自分語りしなくてもw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:46:21 ID:wa+m/3Yb0
焦った馬鹿が書く決まり文句ですね。わかります。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:23:28 ID:Bsamafxs0
どなたか余裕のある方は以下のスレッドをたてて頂けませんでしょうか?
私の利用しているインターネットではエラーでスレをたてることが出来ません。
大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

タイトル:関空、伊丹、神戸の将来

皆さんのおかげでこのスレもようやくPart5になりました。日頃から
貴重なご意見やメディアからの情報を提供して下さっている方々には
心から感謝させて頂きます。これからもどうぞご贔屓に。

このスレでは関西圏3空港や近畿地方にある空港に対する意見やメディアからの
情報を提供・交換し合う場です。爆弾発言や荒らしは止めて下さい。誰もが
安心して投稿できるスレであるようご協力をお願い申し上げます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:24:24 ID:Bsamafxs0
>>202 連投すみません。 

タイトルの変更:関空、伊丹、神戸の将来 PART5
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:05:09 ID:LTYG1Jal0
>>203
スレ立て代行スレ【問答無用版】26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1248168765/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:02:33 ID:bOxsnKWI0
マ ス コ ミ の 偏 向 報 道

●関空減便のニュース

読売・朝日・産経・日経・毎日など大手マスコミがこぞって報道
http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&ned=jp&cf=all&ncl=dLgaBmjyLrPA_ZM7zedcmq2Gf4BjM


●関空増便のニュース

大手マスコミは全社無視。報道したのはマイコミジャーナル・トラベルビジョンなどだけ
http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&ned=jp&cf=all&ncl=dvjCzD9wPrgN_sMPCUuiY9nXVbAHM
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:20:50 ID:8hlrmg8X0
>>202

バ関空厨、自スレは綺麗に、伊丹廃港スレ建て

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/28(火) 05:09:13 OxMwiSLXO
老朽化した今こそ伊丹廃港を!

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/28(火) 06:20:35 OxMwiSLXO
空港は市街地に無い方がいい。少し離れた山中か臨海地こそ最適かと。

関空に鉄道競合路線以外は全面移管を!!

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/28(火) 08:20:38 OxMwiSLXO
伊丹で腹立つのが環境対策と抜かして甘い汁を吸う11市協や自治体。
出来たら伊丹空港を廃港して欲しいが、まず簡単に出来る第3種に格下げして国から一切補助金出なくするのが先決。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/28(火) 09:33:38 OxMwiSLXO


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/28(火) 09:38:02 OxMwiSLXO


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/28(火) 09:39:29 OxMwiSLXO
関西空港万歳!!伊丹の機能は貰った。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:54:50 ID:/mKZgXpY0
>>202
そんな話は交通政策板でやれと何度言えば
仮に作ってもバカポエムと伊丹維持の間の罵りあいのネタスレにしかならん

板違いだボケ、荒らしは消えろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:21:36 ID:6bXqApmD0
>>207
はげど。そんなスレイラネ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:49:16 ID:lmXysXWe0
関空6月の運営概況、旅客数が前年同月比34%減
7月29日21時11分配信 産経新聞

 関西国際空港会社が29日発表した6月の運営概況は、旅客数が
前年同月比34%減の85万7300人に落ち込んだ。景気低迷や
新型インフルエンザ騒動に加え、航空各社の路線見直しが響いた。
6月としては、SARS(新型肺炎)騒動に見舞われた平成15年の
85万5299人に次ぐ過去2番目の低水準。

 内訳は国際線が36%減の53万8001人、国内線が31%減の
31万9299人だった。国際線は日本人、外国人とも前年を下回った。
国内線は日本航空と全日本空輸による路線の廃止・減便の影響が
大きかった。

 さらに、貨物量も33%減の4万7293トンと苦戦。特にネットワークが
縮小している国内線は43%減の3476トンと激減した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000607-san-bus_all
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:57:39 ID:SCZHvOvO0
JL
5月 利用率

羽田-伊丹 旅客数 194,958 前年比 82.8% 提供座席数 348,750 前年比101.3% 利用率55.9% 前年同月利用率68.4%

羽田-関空 旅客数  36,890 前年比 65.7% 提供座席数  57,378 前年比 64.6% 利用率64.9% 前年同月利用率63.2%
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:00:57 ID:SCZHvOvO0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:16:51 ID:uHEPW70B0
成田、6月の国際線日本人旅客数は24%減、4月からの累計は15%減に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248846774/l50

中部国際空港、国際貨物取扱量が上半期最低=前年比43%減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248792772/l50
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:48:02 ID:TgTQQZGW0
>>209

大減便の国内線より
過去最高便数を記録していると言う国際線の落ち込みの方が激しいとはこれいかに?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:27:10 ID:WiyTvSUm0
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/07/30(木) 02:20:03 2JZbbOCP0
悪石島ツアーに息子が参加したのですが、ツアー会社に一部返金に応じて貰えないのでしょうか?
(もちろん、私も節度がある大人ですので全額返金して頂けるとは毛頭考えておりません。また、私は参加しておりません)

3泊4日でツアー会社(ここでは会社名を伏せさせていただきます。今後法的処置を取るかもしれませんんので)の悪石島ツアーに家族5人で合計214万5000円支払っています。
規約には「悪天候につき皆既日食が見られない場合もございます」など、逃げのことが多々記載されていますが、これは問題ではないでしょうか?
「皆既日食を見よう!」と銘打たれているのですからその任務を遂行できない場合は、
何かしら対応していただけるのが普通ではないでしょうか?
私の体験談ではないのですが、知り合いの奥様がイタリアの青の洞窟ツアーに行けなかった際、
代わりにコロシアムに連れて行ってくれるなどちゃんと対応してくれたと聞いています。
今回の悪石島については本当に酷いと思います。
先ほど電話でお世話になっている奥さんに話を聞いたのですが本当に酷いです。
お風呂もろくに入れないとのことです。
それにも関わらず一人40万円以上のお金を取るのはどうなんでしょうか?
私が事前に入れた情報で悪石島は悪天候ということがわかったので前日にツアーの方に
「もう、皆既日食は良いから那覇などに移動させてら貰えないか?」ということをお願いしたのですが、
無理ですとの一点張りだったとのことです。
電話でもあちらの家族、そして私の息子の悲しい怒声が聞こえてきました。
本当に悲しいです。
こんなお金だけ取るようなツアーを企画した会社が許せません。
正直な話、私の家も息子がお世話になっている家族も裕福とは言えず、
私の家は一生に一度だからと旦那の夏のボーナスと教育ローンの一部を使っており、
また相手の家族の方も同様にボーナスとカードローンの枠をかなり使って行かれています。
本当に歯がゆいです。
法律に詳しい方、是非ともお願いいたします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:03:55 ID:VREB5s7W0
阪高大阪港線が10月に集中工事なんだってね。
こういうことがあるからやっぱり近くて便利な伊丹空港がいい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:35:38 ID:PYcyYFGv0
池田線も集中工事で何度も閉鎖されてるぞ

217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:44:20 ID:VREB5s7W0
>>216
近いから府道でも阪急でも安心。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:29:45 ID:PYcyYFGv0
下道がどれだけ渋滞してるか知らないバカ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:37:46 ID:VREB5s7W0
>>218
新御堂から中環、176、尼崎から産業道路で伊丹経由とか迂回路たくさん。
15kmだからどんな混んでも60分以内。
阪急使えば20分でいけるしね。
環状線で運良く快速乗ればそこそこ早いけど普通で内回りだと新今宮まで18分、天王寺まで20分
そこからラピートで36分、はるかで29分かかるから遠すぎるんだよ関空は。
バスだと集中工事だと天保山まで40分以上そこから40分はかかるよ。
最近南港でも緊急工事多いからかなり早めに行かないとダメ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:54:23 ID:PYcyYFGv0
阪神池田線が閉鎖された状態で、下道使って60分以内?
大阪市内のどこからの事?

221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:20:17 ID:Cw9e5YBk0
関空厨さんは伊丹の道路事情に異常に熱心だなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:54:11 ID:GsPVPUeG0


成田、6月の国際線日本人旅客数は24%減、4月からの累計は15%減に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248846774/l50


中部国際空港、国際貨物取扱量が上半期最低=前年比43%減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248792772/l50

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:58:34 ID:TlRTJo5v0
>>221
ID:VREB5s7W0のことか?
大阪の道路事情を知ってるとは思えんが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:26:43 ID:k5CdoM8v0
伊丹空港は「市街地にあり便利」だとか、2「身近に飛行機見られる」言う理由で考えず周辺住人の騒音問題を第一に考えるべき。後者の理由で廃止反対は我が儘でしかない・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:53:57 ID:qZAhotLvO
もともと空港が先にあり後から阪急あたりが宅地開発した。
民主主義が進んでいるイギリスなら先住権が考慮され空港廃止などの極論には絶対至らない。
日本はゴネ得がまかり通るから未だに民主主義後進国なのさ。政府のその場しのぎの対応も悪いがな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:08:35 ID:z2fzIoKV0
>>224
おまえ>>202だろ!妄想スレに帰れ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:17:58 ID:yhy5QCHo0
>>224
ここは関空利用者のスレで、伊丹廃港スレでも三空港スレでもない
何度言えばわかるんだ泉ズリ!

あ、日本語わかんないんだっけw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:43:31 ID:uALC7MfQO
伊丹と関空…10月以降、航空各社の増減便スケジュールを見れば「利用者の意向と本音」が自ずと浮き彫りになるのだが…ww


民意が「NO」を突きつけた結果がようやく実を結ぼうとしているなw


229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:15:15 ID:sPg180Km0
関西の国内線の就航先ついに糞成田に敗北?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:27:16 ID:/iyANIx70
関空の国内便、搭乗率は高いよね。
需要はあるのだけどね。
航空会社が好きじゃないみたいだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:08:47 ID:8iMyZOUvO
確かに航空会社は関空を嫌っているね
あと旅行会社も
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:30:23 ID:CSPA5NyBO
>>225
本当にそう
大阪第二飛行場の建設前に住んでた人以外は好き好んで空港側に来たの保障はおかしいな。
伊丹が空港特会黒字額ダントツだったな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:20:11 ID:Ok3ku32MO
関空発着の全日空の国内線、秋にまた廃止や減便発表w


また橋下君の白髪が増える…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:58:55 ID:dfNL99zN0
>>233
関空哀れw
もう沈めるしかない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:59:39 ID:dFrOz1XX0
新スレ

■関空、伊丹、神戸の将来 PART5■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248973396/l50
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 05:48:01 ID:SxjE3vMKO
また病人伊丹厨に荒らされるだけだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:20:26 ID:wXYR37J70
関空の発着料金半額にするんだから、伊丹でさばききれない便は
うつってくればいいのに。

近隣自治体が許さんかwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:35:50 ID:u462wqf10
>>236
早速の荒らし乙

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/08/01(土) 05:41:50 SxjE3vMKO
また伊丹工作員が必死だな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:10:17 ID:HWvjO0700
>>237
関空が高コストなのはあらゆる面においてだから、着陸料だけ下げたって・・・
結局新規も来にくいし、既就航エアラインが便数増やすかな?って考えるかもしれないって程度の話だな、これは

着陸料ひとつでドラスティックに変わるなら、なんどもやってる着陸料減免キャンペーンでどっと増えてるはずだが
実際にそうなってないのは現実みれば判る話
特に伊丹使ってる国内キャリアは関空にはうつる気さらさらないですよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:28:20 ID:3yVuHhj+0
国が経営する伊丹に対して民間の関空
国=官僚が意地を張って伊丹を手放そうとしないからこんなことになる。

伊丹が近くて便利というなら、関空会社に経営させれば良い。
お互いの良いところをうまく利用してよい関係になれるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:49:35 ID:HWvjO0700
いや、官僚が意地を張って維持(ダジャレじゃないよ)してるのは関空
明らかに失敗空港なのに、巨額の投資をしてしまったので、失敗ですと言えず、税金を無駄にぶち込みまくってる

>伊丹が近くて便利というなら、関空会社に経営させれば良い。
ばかですかw
関空の借金にひっぱられて伊丹の諸費用急上昇
関空路線はおろか、ドル箱の伊丹路線も儲からなくなったら航空会社あぼーん
伊丹も関空も共倒れでどっちもあぼーん

バカな関空会社維持するためだけにそんな死屍累々の状況作り出せるか基地害
それなら関空会社だけ潰して国営で一体運営にするほうがまだ現実的

それよりな、何度ココは利用スレだといえばわかる?
伊丹廃港とか三空港問題言いたいなら、交通政策板へいけ
ここはおまえが妄想語るスレでも、政治利用する板でもない

関空利用者が感想述べたり、関空にこんないい場所がありますよって有益な情報交換する場所だ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:12:56 ID:y128GzQ90
とりあえずHWvjO0700をNG登録ね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:39:41 ID:SxjE3vMKO
>>238
関空スレ荒らしに必死な伊丹工作員に言われてもな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:49:39 ID:HWvjO0700
>>243
だからお門違いだ、消えろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:31:40 ID:rtjTBoVp0
SxjE3vMKO 荒らしまくり

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 08:41:12 ID:SxjE3vMKO
お前らが関空叩きするからますます荒れる。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 12:59:03 ID:SxjE3vMKO
また人違いか。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 17:27:46 ID:SxjE3vMKO
やはりわからないらしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:33:08 ID:rtjTBoVp0
自ら関空厨であることを晒しまくり

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 05:52:17 ID:SxjE3vMKO
関空使え

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 14:04:27 ID:SxjE3vMKO
出来たらな

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 17:30:00 ID:SxjE3vMKO
いまだに伊丹に固執する連中がいるから無理かな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:35:20 ID:qo2v9ePM0
JAL175,188便での機材をMD81から代えて欲しい・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:20:21 ID:SxjE3vMKO
自分のことは棚に上げて荒らし呼ばわりとは呆れるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:42:37 ID:uSIcqKhS0
>>238>>245
こういうヤツが利用スレにいるから関空スレが荒れているのを
本人は永遠に理解できないであろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:26:17 ID:LbcSIWSy0
伊丹廃止のシナリオ
まず九州四国東京便だけ残して他は関空神戸に移管。
ワイドボディ−機を発着禁止
格納庫廃止
第三種空港に格下げ空港対策費用は国から×
自治体に負担させる。

此処まですれば維持しなくなる。かもよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:53:07 ID:JketjTAU0
だから利用スレだと何度言えばわかる?
日本語判らないから理解できないのか?
伊丹廃港なんて話は交通政策板でやれ、カスが!

>>248-249
おまえ、わざと荒らしてるだろ?
そうじゃないなら気が狂ってる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:45:59 ID:xzOas4910

24時間書き込み関空厨って言われる所以がよくわかるww

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 05:44:56 ID:SxjE3vMKO
いや、もうB滑走路だけで十分だろ。
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 05:52:17 ID:SxjE3vMKO
関空使え
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 08:41:12 ID:SxjE3vMKO
お前らが関空叩きするからますます荒れる。
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 12:59:03 ID:SxjE3vMKO
また人違いか。
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 14:04:27 ID:SxjE3vMKO
出来たらな
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 17:27:46 ID:SxjE3vMKO
やはりわからないらしい。
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 17:30:00 ID:SxjE3vMKO
いまだに伊丹に固執する連中がいるから無理かな。
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 22:15:13 ID:SxjE3vMKO
お前さんに言われてもな。
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:20:21 ID:SxjE3vMKO
自分のことは棚に上げて荒らし呼ばわりとは呆れるな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:18:30 ID:tzOQ83caO
>>250
ジャイアン乙
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:19:47 ID:5FbcYBvY0
ANA優しいなまだ福岡2便も残してくれるんだ。
どこの会社も伊丹に戻したいという意思表示をしてくれたのは大きい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:28:46 ID:Yv2Wywb/0
伊丹擁護派がもし関空の減便を喜んでいるとしたら,頭悪すぎ。

関空の減便→関西の経済力の軽視化→関西の空港不要論浮上

常識的に考えてみろ。
関空は巨額な税金を投資して開港。しかももともとの条件は伊丹の廃港。
現状,伊丹(+神戸)だけでは,需要はまかないきれない。
当然,伊丹廃港が現実味を帯びてくる。
こんな流れも読めないとは。

もう一度言おう。関空減便が進めば,より伊丹廃港が現実的になる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:07:52 ID:2R52Y5+V0
>>255
近くて便利な伊丹は大黒字。
遠くて不便な関空は大赤字。

どちらを残すべきかは、誰が考えても明らか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:33:48 ID:0jhqlAg50
>>251
ID:rtjTBoVp0=ID:xzOas4910の荒らしは無視か。
こいつが一番病気なんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:52:26 ID:f6jYXs2P0
ふと疑問に思ったんだけど、ムリーヤって関空に来たことある?
ルスラーンなら飛んできそうだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:55:13 ID:JketjTAU0
>>255
>関空の減便→関西の経済力の軽視化
もうここから間違ってますからw

関空=関西的な考え方がそもそもとんでもないんだよ、カスw

ってか何度利用スレって言えばわかるんだ、カス
やはりおまえは日本語できないんだろ、カス

>>257
空気読まずに伊丹廃港ネタ繰り返すバカがいなくなれば、それを叩きに来るバカもいなくなる
臭い臭いは基から絶つのが重要
うんこにたかるハエはうんこがなきゃ来ません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:51:44 ID:9aOeoky9i
現実問題として兆単位の金を注ぎ込んだ関空を廃止なんてできっこない。
かと言って利権でがんじがらめの伊丹の廃止はもっとありえない。
結局いまのまま共存する以外に道はないんだよ。

最後は、関空会社を破綻させて税金で穴埋めして、身軽になって再スタートするしか
ないと思うのだが、簡単にできる政治決断じゃないしね。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:06:47 ID:kf+ARdfG0
民営会社だからと、勝手な判断で2本目の滑走路を強行建設してしまったのが痛かったな。
あれさえなければ運営コストも抑えられたし、債務も半分で済み着陸料の低廉化も可能だった。
「日本初の完全24時間空港」に空虚な幻想を求め、費用対効果の定量評価を怠ったずさん経営のつけ。      
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:14:34 ID:jHf53V1c0
>>256
伊丹偏愛主義者って本当に頭が悪いな。伊丹と羽田を混同してないか?w
関空の問題点は「遠い事」じゃない。「アクセスが悪くて料金が高い事」だ。
でなければ札幌から梅田〜関空と同じ位離れている新千歳が
羽田に次いで国内線第2位になれるはずがない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:24:47 ID:LRDArGoP0
関空を、大阪の埋立地、たとえば舞州・夢州にでも造っておけば、
利便性抜群、伊丹廃港・神戸不要、西日本の国際線拠点空港に
十分成り得た。
今となっては手遅れも甚だしいが、羽田空港の活況を考えたら、
都心至近の海面を埋立造成すれば、成功は必至だったのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:57:13 ID:pd2NxdGZ0
>>263
当時の状況では舞州近辺に空港を作るのは不可能、余りに都心に近く離着陸での影響が大きいと思われる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:21:25 ID:oXiYko0g0
関空が泉佐野に決定した後でさえ、騒音は大丈夫か、とか
いったマスコミ報道があった。なかには「泉佐野でも騒音はある」
と言い切ったマスコミもある。
舞洲になんて作っていたらとんでもないことになっていたよ。

その状況で伊丹が存続し、マスコミの批判がぴたりとなくなったのが
とても矛盾に感じる。当時の状況を知らない若い人にはわからないだろうけどね。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:02:09 ID:tzOQ83caO
瀬戸内の孤島
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:31:31 ID:mPfRLUE+0
伊丹のひとはうるさいからイラナイって昔いってたんだよね?
じゃあ別のとこ作るわ!ってことで関空つくったんだよね?
で、出来たらなくなると困るって伊丹のひとが言い出したんだよね?
騒音は迷惑だったんだろうけど・・
世代が変わったからもうそれはなし?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:55:30 ID:JketjTAU0
>>262
京都発梅田経由の関空リニアで解決とか妄想たれ流したいんですね?
わかります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:58:12 ID:JketjTAU0
つか、おまえら
いい加減、伊丹廃港ネタや三空港ネタはやめろ

利用スレだと何度言ゃあ理解できるんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:42:18 ID:Yy8DNyW80
伊丹に長距離便を発着禁止と地方管理空港に格下げをやればいい。
11市協自ら空港を運営。国は運営ノータッチや。補助金は一切出さない。必要経費は利用者から全額賄う。これならば伊丹存続認める。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:43:59 ID:yT8pgPDa0
>>270
スレチのうえ、マルチポスト。もうね、バカか、アホかと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:02:33 ID:Iy5v60Pu0
やはり伊丹廃止しかないか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:15:24 ID:JketjTAU0
いい加減にしろ、タワケ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:15:48 ID:FFL59OGeO
関空よく使うけど関空クラブカードって利用価値ありますか?ラウンジは外から見ると良さそうだけど!持ってる人いたら利点教えて!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:42:46 ID:JECiuXSL0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:52:01 ID:LcwuxhYs0
ここには利用者いないから他スレ頼みナリ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:39:57 ID:Gy4VOuTX0
>>257
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:33:48 ID:0jhqlAg50
ID:rtjTBoVp0=ID:xzOas4910の荒らしは無視か。 こいつが一番病気なんだが。
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:41:33 ID:0jhqlAg50
お前にはできないだろうな。
838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:37:59 ID:0jhqlAg50
837にはそう見えるらしいw
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:44:50 ID:0jhqlAg50
下手な煽りしか出来ない馬鹿が気に入らないだけ。正直伊丹がどうなろうが
840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:59:49 ID:0jhqlAg50
そう言うお前が妖精なんだよアホ。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:01:48 ID:0jhqlAg50
まあこれからは伊丹の減便も始まるかも知れないし。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:02:45 ID:0jhqlAg50
キチガイ乙
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:05:54 ID:0jhqlAg50
お前こそただ荒らして楽しんでるだけだろうがカス。
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:08:26 ID:0jhqlAg50
お前は40に反論できるのかな?
842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:10:01 ID:0jhqlAg50
キチガイの相手なんてオウム返しだけで十分だろw
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:13:06 ID:0jhqlAg50
要するに最初から伊丹廃止にすればよかったわけだな。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:17:40 ID:0jhqlAg50
別に今からでも遅くは無い。5年くらいで全て関空と神戸に移管する事は簡単
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:24:01 ID:0jhqlAg50
無理と決め付けるのも時期尚早。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:28:10 ID:0jhqlAg50
結局は有利な方にしか味方しないただのクズかよ。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:37:03 ID:0jhqlAg50
わがままな伊丹利用者のせいでな。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:47:25 ID:0jhqlAg50
やはり伊丹廃止しかないか。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:54:58 ID:0jhqlAg50
別に不可能ではない。伊丹利用者が我慢してくれればいいだけだからな。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:05:26 ID:0jhqlAg50
何だ、やはり伊丹も関空も知らない馬鹿だったんだねw
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:07:38 ID:0jhqlAg50
昔は伊丹叩きで今は関空叩きとはご都合主義だこと。
844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:11:54 ID:0jhqlAg50
別にお前さんの勝ちでいいけどさ。ついでに伊丹も廃止でいいよ。
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:24:33 ID:0jhqlAg50
国際線の無い「国際空港」もあるし。
846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:36:45 ID:0jhqlAg50
首をひねるのはできますがさすがに頭をひねるのは無理ですw
322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:44:03 ID:0jhqlAg50
やはり伊丹廃止か。
324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:58:39 ID:0jhqlAg50
理想としては>>321みたいに伊丹を再開発するのが一番いいんだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:46:37 ID:7cozjiGRO
>>277
お前こそ何でそんなに必死になってんの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:52:17 ID:JketjTAU0
>>278
そこは携帯じゃなく、PCでレスしたほうがおもしろいと思うよw

それよりおまえら、ちっとはわきまえろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:56:38 ID:yT8pgPDa0
>>277
病気というより、ちょっとアレげな方だなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:10:33 ID:fzeykYbi0
>>279

>それよりおまえら、ちっとはわきまえろ

はあ?わきまえろ?

>そこは携帯じゃなく、PCでレスしたほうがおもしろいと思うよw

てめえがあおってんじゃねえか、善人のふりしたクソ荒らし野郎
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:13:27 ID:izgDexpN0
>>277
書き込み数にまして書き込み内容がまさにバ関空厨の本領発揮。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:19:09 ID:/pQDnfVKO
また伊丹厨の自演が始まったか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:57:28 ID:1XDIQzvN0
>>283
そう思うならスルーしろ、
いちいち反応しなければ気がすまないおまえは
伊丹厨の思う壺=おまえも荒らし
なのだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:09:53 ID:vdp/JbPG0
>>280
普通じゃないのがよくわかるね。

>こいつが一番病気
>下手な煽りしか出来ない馬鹿
>そう言うお前が妖精なんだよアホ
>キチガイ乙
>カス
>キチガイ
>要するに最初から伊丹廃止にすればよかった
>クズかよ
>わがままな伊丹利用者のせいでな
>やはり伊丹廃止しかないか
>伊丹利用者が我慢してくれればいいだけ
>馬鹿
>関空叩き
>伊丹も廃止
>やはり伊丹廃止
>伊丹を再開発
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:40:06 ID:/pQDnfVKO
>>284
わかりました。
伊丹厨のしつこさについ熱くなってしまいました。すいません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:55:58 ID:/a9zzR1/0
話をぶった切りますが・・・

ホノルル行きの出発便の無線を聴きたいのですが、
大阪市内で一番聞きやすい(入感しやすい)
受信場所は有りませんか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:48:07 ID:nl3o9yBU0
たまに利用ネタらしきものが出るかと思えば無線の違法傍受かよ・・・
やはりだれも使ってないんだな、関空・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:51:30 ID:MbHyri+q0
航空無線の受信は違法でもなんでもない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:38:58 ID:LCYns6Lb0
>>289
どこでも良いから、空港の展望デッキに行って来い。トランシーバみたいな機械で無線聞いてる人が一人はいるから。

ちなみに関空の場合、無線聞く香具師はイヤホン使って他の奴の迷惑にならんように配慮しろって旨のお願いが展望ホールに貼ってある。
受信自体が違法なら、関空会社は違法行為を推奨してることになっちまうぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:40:04 ID:LCYns6Lb0
っとと。アンカを間違えた。

>>290>>288宛てな。>>289スマン。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:18:07 ID:HFtyJ6gF0
受信そのものは違法でないが、受信した内容を第三者に漏らすのは違法。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:05:48 ID:QDfOpz9t0
りんくうタウンの公園で空港を見ながら無線を聞くのもオススメ。
大阪市内だと、どこでも一緒じゃないかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:10:29 ID:uj36l7hz0
こんな施設もあるみたいだよ。

http://www.kar.or.jp/koryukan/

いろんな展示のほか、展望スペースもあるみたいだから結構いいんじゃないかな?
言った事無いから詳しくは分からないけど、伊丹のスカイパークに展示施設がくっついたようなものだと思うよ、説明を読む限り。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:55:33 ID:3Lt+Kqvn0
関西3空港が過剰、これが原因なのは明白
もう国交省と地元で役割分担を確実にするしかない
最終的には国交省も財務省には頭が上がらないんだから
廃止予定の伊丹を廃止すれば簡単に解決する話
難しく考えなくても良い
関空が大事6割以上、伊丹の同は2割以下
そりゃ伊丹の代役はあるけど関空の代役はない
関西に住む人は賢明な判断をしている
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:19:30 ID:bbdEAZwp0
>>295
明らかってw
そんなこと10年前からわかってることですよ
それでも伊丹が残るのは利権ですよ。利権。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:50:32 ID:ya0n+eY4O
やはりな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:26:24 ID:rSi25g5L0
伊丹偏愛主義者は伊丹の拡張・再国際化しか頭になく
大阪近畿全体の事は全く頭にないんだねw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:17:27 ID:bxxhC0+W0
また始まった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:10:50 ID:NbQDR9jL0
素朴なギモン

なんで関空スレで伊丹について熱く語ってんの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:36:14 ID:5an0v+A90
目の上のたんこぶ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:29:08 ID:ya0n+eY4O
伊丹「利用者」が荒らしてるだけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:45:07 ID:DSQx+8AoO
>>302
利用者w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:02:23 ID:bbdEAZwp0
千里川土手の利用者かw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:07:39 ID:fjBJ1UWu0
役割分担もクソも元々関西には3つの空港を存続させるだけの航空需要が無いんだから
どっか潰すしかないんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:48:42 ID:/EfqFrUy0
展望台や、ベイシャトル乗り場までバスで移動ってのがどうなんだろ。

歩いていける道があったら楽しそうなんだけどなー。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:54:55 ID:uj36l7hz0
>>306
俺もそう思う。特に展望ホールは、別な建物造ったのはいいけど、ターミナルから遠いのが難点なんだよね。
けど、下の道を行けば遠いし、空港という施設の性質上空中通路の建設は絶対にダメだし。(ターミナル端からなら以外と近そうに見える)

しかも展望ホール側には満足に店も整って無いので、あらかじめターミナルで買っていかねばならず不便でしょうがない。
せめてコンビニの一軒でも造ってほしいよ。展望ホールに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:04:19 ID:kfvwK3yg0
建設すること自体が目的で、出来たあとの利用者の利便性は考えていない。
関空の縮図ですな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:12:07 ID:+x0GQ/Fu0
>>308
しかしそれでも開港当初から比べれば随分マシになったんだよ。
開港当初は展望ホール自体に入場料がかかって、それもバス代込みで1000円近くという何ともふざけた値段だったんだから。
ターミナル内のテナントも高級店ばかりを並べて、大衆利用のことは何一つ考えてなかった。

それが、今ではバス代往復200円はかかるけど入場料はタダだし、ターミナルの店も、100円ショップのダイソーを始め、
飲食店も物販店も大衆的な店が並ぶようになったんだから。(それでも多少割高なのはやむを得ない)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:00:12 ID:77D6S72h0
>>309
展望ホール行のバスは当時は無料だった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:02:30 ID:ZxthYgebi
>>305
>どっか潰すしかないんじゃないの?
関空ですね、わかります。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:11:05 ID:/StqMx2f0
国内エアラインとしては関空が便利になると
成田の客もすくなくなるから困る
だから関空にわざと不便な便を設定している
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:52:40 ID:RU2KepEOO
建造物では最高に格好いいのに四割位しか機能してないね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:03:12 ID:1xdeLL3WO
>>312
正常ですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:39:51 ID:U+OXoyCB0
伊丹のせいで梅田界隈で超高層ビルが建てられない。
香港が新空港に移転する前「世界で離着陸時に怖い空港がある。香港啓徳と大阪だ」とパイロットの間で言われてた。
その香港啓徳は新空港に移転済。

ということもあっての関西国際空港。伊丹は早急に閉めて道州制や近い将来発生する大地震の際の官公庁移転に備えるべき。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:42:30 ID:VhMy/o/xO
今さら大阪に天変地異が起きても官公庁の移転はない。東京がやられても関東全体がダメになるわけないしな。
実際阪神淡路の時も大阪や京都は無事だったろ。もう大阪に新規インフラ整備は不要。借金減らしてくれたらそれで十分。(大阪府民より)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:46:09 ID:24xhW1Di0
>>315
>ちゃんと関空の利用情報などについて書きましょう
>泉ズリ(関空発展)妄想や伊丹廃港、三空港比較などはスレ違いです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:20:45 ID:6uXXd+u00
>>315
福岡はもっと怖いが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:46:58 ID:PTP4z2v+O
こないだはプロペラ機
今日はジェット機が
いつも飛ばないコースから着陸体勢に入ってたよ。
テスト機かな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:25:36 ID:BV63wfYmO
>>315
ずっと前長堀橋周辺に飛んでたような気がする。ぞっとしたけど、住宅地に突っ込んだら当分閉鎖だろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:37:19 ID:3OKqbtrF0

関空が"大阪の中心部から遠いから不便"との主張は横着以外の何者でもない。新大阪から関空までは特急で約50分。

因みに成田は東京からNEXで約55分、新宿や池袋からは約85分。それにもかかわらず関東では"成田が遠い""時間がかかって不便"等の声は皆無に近い。

伊丹がなくなりゃ遠いなんて文句もなくなる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:29:04 ID:bVDMwIdO0
それは確かにおかしよね。成田だってかなり時間かかるし、羽田も場所によってはかなり時間がかかる。

関空はまだましだと思うけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:32:21 ID:4mXVsMdv0
>>321
東京と大阪の都市スケールの違いをよく考えようなw

それに成田は行けば豊富な海外便があり、行く価値はあるわけだが。
関空は時間かけてえっちらおっちら行っても、ろくな海外便がない。
8時間の搭乗に1時間かけて行っても苦じゃないが、韓国行きで1時間半しか飛行機乗らないのに
1時間かけていくのはどうにも苦痛だろう。
国内線ならなおさら。

それより、そんな誤魔化しで「利用ネタ」だと言い張る気?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:44:50 ID:G4ZhoOFF0
>>321
>伊丹がなくなりゃ遠いなんて文句もなくなる。

逆だろ、
伊丹がなくなりゃ文句はもっと増える。

それに国際線専用の成田と、
国内線がなけりゃ生きていけない関空を一緒にするな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:51:45 ID:vYE2xU1u0
>>323
> それに成田は行けば豊富な海外便があり、行く価値はあるわけだが。
> 関空は時間かけてえっちらおっちら行っても、ろくな海外便がない。

利用便を決めずに空港へ行くことなんてそうそうある訳じゃないから、便数と行く価値は関係ない。

> 8時間の搭乗に1時間かけて行っても苦じゃないが、韓国行きで1時間半しか飛行機乗らないのに
> 1時間かけていくのはどうにも苦痛だろう。
> 国内線ならなおさら。

韓国行きで2時間半の飛行機に乗るために成田まで1時間半掛けるのとどう違うのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:00:06 ID:G4ZhoOFF0
>>321
>それにもかかわらず関東では"成田が遠い""時間がかかって不便"等の声は皆無に近い。

 ホント?


関空 遠い の検索結果 約 62,400 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
関空 不便 の検索結果 約 46,200 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

成田 遠い の検索結果 約 218,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
成田 不便 の検索結果 約 122,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)


327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:36:29 ID:BsL8fixvO
>>326
検索事例を出されても、関空と成田の利用者数の違いもあるから
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:17:56 ID:G4ZhoOFF0
>>327
皆無に近いというから、それに疑問を感じただけですが

329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:46:03 ID:QnmdtgiZ0
新宿から羽田って45分もかかるんだよ。梅田から関空はバスで50分。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:21:50 ID:ghmYel560
>>329
【新宿→羽田空港】
発着時間:12:08発 → 12:44着
所要時間:36分 (乗車時間:33分)
乗換回数:1 回
総額:590円
距離:25.1km

■新宿 14番線発
|  JR 山手線渋谷方面行 10.6km 7・10・11号車
|  12:08〜12:26 [18分]
|  190円
◇品川 [3分待ち] 1番線着/1番線発
|  私鉄 京急本線エアポート快特(羽田空港行) 14.5km
|  12:29〜12:44 [15分]
|  400円
●羽田空港


【梅田→関西空港】
発着時間:12:00発 → 12:50着
所要時間:50分 (乗車時間:50分)
乗換回数:0 回
総額:1,500円

■新阪急ホテル(大阪)
|  バス 関西空港線[大阪](関西空港行) 1,500円
|  12:00〜12:50 [50分]
|  1,500円
●関西空港
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:07:51 ID:YtRQn0DB0
>>325
>> それに成田は行けば豊富な海外便があり、行く価値はあるわけだが。
>> 関空は時間かけてえっちらおっちら行っても、ろくな海外便がない。

>利用便を決めずに空港へ行くことなんてそうそうある訳じゃないから、便数と行く価値は関係ない。

そうだね。便数と行く価値は関係ないね
 行く価値じゃなくて、存在価値がないんだね

332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:26:33 ID:lWU1CCBjO
自分が使わないから要らないとはずいぶん単純な考えだこと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:39:17 ID:kNxgrMQNO
>>329
電車の本数
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:48:39 ID:EGkA8VAL0
>電車の本数

たった1本しかない最速ラピートの時間を利用する厨が何を言ってるの?w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:57:38 ID:ja553rZL0
>>330

●梅田→関空
08:00出発08:50 到着時間:50分(乗車50分)
運賃:片道1,500円
距離:45.2km
乗り換え:0回
大阪駅前(阪急梅田・バス乗り場) 08:00〜08:50 連絡バス 1,500円
関西国際空港(バス乗り場)


●難波→関空
10:00出発10:37 到着時間:37分(乗車37分、ほか0分)
運賃:片道1,390円(乗車券890円 特別料金500円)
距離:42.8km
乗り換え:0回
難波 10:00〜10:37 7駅 南海特急ラピートβ27号 890円
関西空港


●新宿→成田
10:09出発11:27到着時間:1時間18分(乗車1時間18分、ほか0分)
運賃:片道3,110円(乗車券1,450円 特別料金1,660円)
距離:96.6km
乗り換え:0回
新宿 10:09〜11:27 3駅 JR特急成田エクスプレス17号 1,450円
成田空港


●新宿→羽田
08:10出発08:56 到着時間:46分(乗車39分、ほか7分)
運賃:片道590円
離:25.1km
乗り換え:2回
新宿 08:10〜08:22 3駅 JR埼京線・新木場行
大崎 08:24〜08:27 1駅 JR山手線内回り 190円
品川08:32〜08:56 9駅 京急本線急行 400円
羽田空港
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:55:41 ID:iOCfmtHX0
>>335
なんでわざわざ2回乗り換えて遅くなる経路を選択するの?
新宿→羽田は45分じゃなくて36分だよ
君は文盲?

【新宿→羽田空港】
発着時間:12:08発 → 12:44着
所要時間:36分 (乗車時間:33分)
乗換回数:1 回
総額:590円
距離:25.1km

■新宿 14番線発
|  JR 山手線渋谷方面行 10.6km 7・10・11号車
|  12:08〜12:26 [18分]
|  190円
◇品川 [3分待ち] 1番線着/1番線発
|  私鉄 京急本線エアポート快特(羽田空港行) 14.5km
|  12:29〜12:44 [15分]
|  400円
●羽田空港
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:57:04 ID:kNxgrMQNO
>>335
40分以内で新宿〜羽田いけるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:52:45 ID:63zWCr1k0
>>335
迷える関空厨に優しい俺がアドバイスをあげよう

ひんと1
  関空リムジンバス: 20分間隔
  京急空港線:   5〜10分間隔

ひんと2
  大阪駅〜新阪急ホテル: 徒歩5分以上

ひんと3
  バスの定時性
  渋滞にハマれば1時間遅れなんてことも
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:17:25 ID:kNxgrMQNO
>>338
京急蒲田の立体交差でさらに差がついちゃうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:48:34 ID:lIXRWBpV0
>>336
>なんでわざわざ2回乗り換えて遅くなる経路を選択するの?

需要の大きい時間帯には、この経路が最短になることもあるんですよ。

現実を直視する勇気が無いの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:51:14 ID:iOCfmtHX0
>>340
言ってることが支離滅裂なんだけどw

> ●梅田→関空
> 08:00出発
>
> ●難波→関空
> 10:00出発
>
> ●新宿→成田
> 10:09出発
>
> ●新宿→羽田
> 08:10出発

需要の大きい時間帯って、いったい何時のこと?
せめて出発時間を統一しようよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:04:54 ID:i2bTaoDB0
>>340
>需要の大きい時間帯には、この経路が最短になることもあるんですよ。

>現実を直視する勇気が無いの?

ラッシュ時のことを言ってるんやろ?どちらを取るにも多少の遅延が必要。
その条件で2〜3分間隔の山手線か、長けりゃ7〜8分の待ちも有り得る埼京線、
最短とかじゃなく、現実的に考えて山手線を取るだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:11:25 ID:Gu0VcF9t0
>>336
>君は文盲?

あなたスレタイ読めますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:14:25 ID:Gu0VcF9t0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:14:29 ID:iOCfmtHX0
>>343
よう文盲w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:19:24 ID:iOCfmtHX0
>>344
羽田と関空のアクセス時間の話がなんで関西3空港?
おまえ本物の文盲だなww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:21:56 ID:lIXRWBpV0
成り立って遠いんだねぇ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:24:32 ID:iOCfmtHX0
>>347
質問に答える勇気はないの?支離滅裂クン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:24:53 ID:lIXRWBpV0
>>346
関空利用スレなのになんで羽田の話?
オマエが文盲だなww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:26:29 ID:iOCfmtHX0
>>349
馬鹿だな
おまえが>>329でアホな比較を始めたんだろ
しかも>>335でアホの上塗り

俺は事実に反するレスを正しただけだ
批判するなら>>329にしろ
もっともお前自身だろうがなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:32:04 ID:JYkNXmDb0
>>350
それをいうなら最初に乗り換え検索結果を貼り始めた>>330 に言うべきでしょ。
貴方が支離滅裂なんじゃない?需要の大きい時間って??早く質問に答えたら?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:35:58 ID:4GEGngeu0
>>336-340
羽田空港を国内・国際スーパーハブに2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1243059161/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:37:36 ID:lIXRWBpV0
羽田→関空→海外へ!の話なら歓迎します^^
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:38:18 ID:iOCfmtHX0
>>351
また単発IDだねw
もうわかってるんだから下らない小細工しなくていいよw

>>329のレスが>>330のレスより先なんだけど
おまえは数字の前後すらわからないアホなのか?

質問に答えるのはID:lIXRWBpV0だ
さっさと「需要の大きい時間」とやらの定義を出せ
需要の大きい時間と言いながらなんで8時だったり10時だったりするんだよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:41:01 ID:cZdoZUC10
googleで調べたら?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:46:37 ID:63zWCr1k0
迷える関空厨には俺の優しいアドバイスも難しかったかな?

ひんと4
  ラッシュ時間帯にバスで梅田→関空50分は無理

まあ関空厨は泉州に住んでるからそのあたり事情には疎いんだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:17:39 ID:9dm57w3X0
早く質問に答えて!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:19:26 ID:iOCfmtHX0
そうだ早く質問に答えろ>ID:lIXRWBpV0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:28:23 ID:WvKE1cMP0
自分で調べることもできんのかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:33:27 ID:iOCfmtHX0
馬鹿だな
ID:lIXRWBpV0が個人的に定義した前提条件を聞いてるんだから
調べても出てくるわけないだろ

矛盾を問い詰められると「ググれ」か
やっぱりただの馬鹿だなww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:35:41 ID:MXuaWohO0
鉄道の最繁時間帯を調べるだけだろw

362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:38:40 ID:3FEnPUkn0
>>360
矛盾って??
最初に鉄道乗り継ぎ結果を貼り付けたのって>>330でしょ。
それで時間統一せよだなんて頭おかしいんじゃない?
まずは貴方の思考を統一するべきなんじゃない?
やっぱり頭おかしい人が多いのかなー。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:44:34 ID:iOCfmtHX0
IDを次々と変えて他人を演じなくてもいいって
わかってるからw

矛盾とは「需要の大きい時間帯なら」と言いながら
都合に合わせて8時だったり10時だったりしてるから矛盾なんだよ
たとえば>>350は難波発を10時にしてるけど8時だともっと時間がかかるわけ

頭おかしいのはお前だよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:46:42 ID:iOCfmtHX0
もう一度聞くぞ

> ●梅田→関空
> 08:00出発
>
> ●難波→関空
> 10:00出発
>
> ●新宿→成田
> 10:09出発
>
> ●新宿→羽田
> 08:10出発

なんで難波→関空は8:00出発じゃないの?
遅くなるから?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:48:04 ID:0oi0asLw0
TSUTAYAにしてもMUJI TO GOにしても町屋小路にしても、ANA側(北側)ばっかり開発されてる気がしませんか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:59:40 ID:Wvd9sXLi0
>>363
私は>>330じゃないですよ。
貴方が調べればすむ話では?
他力本願もほどほどに。。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:00:53 ID:iOCfmtHX0
馬鹿だな
ID:lIXRWBpV0が個人的に定義した前提条件を聞いてるんだから
調べても出てくるわけないだろ

矛盾を問い詰められると「ググれ」か
やっぱりただの馬鹿だなww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:20:07 ID:SjfyDnxZ0
たとえば日本の主権が及ぶ範囲についてひとこと言及したら、いちいち自分の場合は何島から何島までって定義しなきゃいけないの?
さすがはズリさん!さえてるぅ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:28:40 ID:lIXRWBpV0
スレが伸びてると思ったら、、
最繁時間帯については書いて字の通り。 オマエやっぱり本物の文盲だなw
そんなに気になるなら時間を統一して調べたら?(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:35:28 ID:iOCfmtHX0
もう一度聞くぞ

> ●梅田→関空
> 08:00出発
>
> ●難波→関空
> 10:00出発
>
> ●新宿→成田
> 10:09出発
>
> ●新宿→羽田
> 08:10出発

なんで難波→関空は8:00出発じゃないの?
遅くなるから?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:46:52 ID:Xmtoq6Dq0
>>365
伊丹だとJAL且つリムジンバス利用者は帰路が不利。。ANAで到着した客を満載してからJAL客を乗せるからね。
関空だとその点平等だけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:47:57 ID:Xmtoq6Dq0
>>370
なんで新宿→羽田は10:00出発じゃないの?という聞き方をしないの?
早くなるから?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:51:11 ID:iOCfmtHX0
>>372
どっちでもいいよ
なんで出発地によって時間がバラバラなんだろうね?
それで問い糾したら「調べろ」なんだもん
もうアホかとw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:02:43 ID:SeR6g4JC0
要するに、関空は遠くて不便。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:02:47 ID:vdXGxvrX0
ここで一息、関空の「松屋」にカルビ焼肉定食は
最高!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:09:33 ID:MEgBcNYh0
>>375
そんなもん別に関空でなくても.......


                って、釣られた?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:26:33 ID:y8EeLymp0
なんだかんだで利用ネタでも荒れるんだな・・・
もうどうしようもないな関空関連スレは
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:33:36 ID:OhreC+yz0
あう、関空松屋には良く行ってる・・・
夜にしか行ったこと無いが、間違いなく空港で働いている人が多いと思う。
一度だけ外国人旅行客を見た。


379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:01:03 ID:pKLnnqpE0
昨日の書き込みについて一言だけ。ちょっと路線検索調べたらすむことなのにw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:02:19 ID:pKLnnqpE0
ダイソーできたけど他のショップの売り上げが減ったりする心配は無いのかな?
海外旅行前に電卓を105円で買えたのは良かったけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:46:46 ID:T3i/vIuH0
関空の客は運賃も特急料金もタクシー代も気にせずふんだんに使う富裕客
伊丹はビンボー客
って関空厨さんが言ってなかったっけ?
なのにダイソーいるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:48:51 ID:zIOUZUpz0
急がば関空!

羽田→関空→海外へGO!

んんん? 関空発成田経由北米行き・・・・・・セッショウでんがなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:07:30 ID:vmjt+RP00
便数がないんだから仕方がない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:10:05 ID:y8EeLymp0
急がば関空! ← そもそもこれ間違ってるよなw

中国の国内線は時間がいい加減で遅れや欠航もしょっちゅう
だから中国の地方都市に行くなら、中国国内で乗り換えないで、時間の正確な関空経由で
行きましょうよってだけの話で、別に早くもないし、急いでる訳でもない
中国側の運行精度が上がるか、羽田や成田から中国地方路線出るようになれば、こんな
ニッチ市場は一発で吹き飛んじゃうし

>んんん? 関空発成田経由北米行き・・・・・・セッショウでんがなw
そりゃセッショウですわね
普通の人は伊丹発成田経由北米行き使うもんねw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:31:31 ID:zIOUZUpz0
@朝の関空便は羽田の混雑で定刻に関空に到着しないのも難点。

A離陸後も伊丹の45分と比べて60分・・・搭乗から実質90分かかる

B90分あれば成田にいける。空港使用料も成田の方が安い。

よって 「急がば関空」は 消費者に誤解を与えるよねぇ

「ゆったりお食事、すいてる関空」でどうだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:36:21 ID:vmjt+RP00
大袈裟・紛らわしい・ウソの典型だな
JAROに訴えるべきだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:39:58 ID:at+CB+BY0
訴えたらいいんじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:42:41 ID:DZQ8+TS20

涙目ワロスw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:53:24 ID:zIOUZUpz0
けなすだけでなく関空の魅力も書きますね。

ホテル日航関空は「ホテルランチバイキング付デイユース」
ダブルベッドルーム利用(11時〜17時)で二人で1万円でおつりがきます

部屋も広くて、空港内のホテルとしては異例の安さです。
愛する彼女との最後の時間を過ごすには良いかもです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:59:16 ID:pKLnnqpE0
>>382-387
急がば回れの意味も知らず、「急がば関空」をJAROに訴えるとはアホすぎwwwww

昨日のID:iOCfmtHX0 なんだろうけど特アの人?
やっぱ馬鹿なんだねぇ。。
哀れ。(-人-)ナムー


--------
『急がば回れ』
危険な近道をするよりも、遠回りでも安全確実な道を歩いた方が結局は目的地に早く着ける。
遠回りに思えても安全な手段を取った方が得策であるということ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:03:26 ID:dTb31z440
唐突に集中的な関空批判が入るよね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:05:17 ID:zIOUZUpz0
>危険な近道をするよりも、遠回りでも安全確実な道を歩いた方が結局は目的地に早く着ける。
遠回りに思えても安全な手段を取った方が得策であるということ。

関空が 成田=危険・関空=安全という広告を出すのは不自然かと・・
ポスターの図柄から言っても時間的距離を指してると思われます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:05:49 ID:DZQ8+TS20
>>390
「結局は目的地に早く着ける」の部分が嘘だからw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:09:04 ID:Jy8mva9P0
>>390
昨日の人とは、妙に関空だけ有利になるような不自然な時間設定して
新宿・羽田45分、梅田・関空50分と、ご都合主義で連呼するバカな泉ズリアのことでしょ?
バカにされたのをまだ引きずってたの?w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:12:05 ID:vmjt+RP00
>>390
人々に誤解を与える広告を打ってるんだから訴えられても仕方ない
関東人は関空の広告を真に受けるほど愚かではないけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:16:51 ID:TxTGJ8fP0
でた!関東人発言
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:25:17 ID:DZQ8+TS20
ID:pKLnnqpE0

泉ズリア
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:30:13 ID:vmjt+RP00
大袈裟・紛らわしい・ウソの広告を打って関東人を誘い込もうと画策する関空
だがほとんど効果が出ていないんだからショボい
関空経営の脳内シミュレーションでは上手くいくはずだったんだろうが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:31:09 ID:Vx8rIfor0
巣にお帰りください
羽田空港を国内・国際スーパーハブに2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1243059161/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:32:11 ID:9QwlOIZ60
ID:DZQ8+TS20
井の中の蛙の伊丹偏愛北摂人
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:34:03 ID:Jy8mva9P0
今日もID:pKLnnqpE0+単発ID連発のコンボだな。
分かりやすすぎて笑えるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:36:43 ID:DZQ8+TS20
関空偏愛&我田引水の泉ズリア
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:49:09 ID:pKLnnqpE0
ID:zIOUZUpz0 ID:vmjt+RP00 ID:y8EeLymp0 、ID使い分け方覚えたのかな?www
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:51:34 ID:Jy8mva9P0
自分が単発ID連発を併用してセコイ自演やってるから、
他人もみんな自演に見えるらしい。
こいつホントに病気だなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:53:57 ID:vmjt+RP00
>>403
反論できなくなるとそれですか
ショボすぎ
負けて悔しがるなら最初から下らないこと言わなければいいのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:58:45 ID:wkBiOBvS0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:59:39 ID:zIOUZUpz0
では スレ主様のご意向に沿って利用情報を・・・

関西エリアでしか買えない自慢のお土産、「551蓬莱」の豚まんの

類似品「蓬莱豚まん」を20番搭乗口前に屋台を出してまで

「大阪名物蓬莱豚まんはこちらで〜す」と売っています。

「551蓬莱」の豚まんは保安検査手前、カレー屋の隣でしか売ってません。

特に関西出身の嫁を持つ関東のご主人様 私のように間違って買って

嫁の怒りを買わないように気をつけましょう。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:00:34 ID:Jy8mva9P0
また来たよ単発ID
毎度ご苦労なことでw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:01:23 ID:DZQ8+TS20
ID:pKLnnqpE0

ここ泉ズリア!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:01:57 ID:wkBiOBvS0
スレタイの読めない文盲が多くて疲れるね。

>>407
餃子の王将と大阪王将のようだね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:04:51 ID:DZQ8+TS20
泉ズリアが張り付いてる限り利用議論なんて無理だから
一日一回は伊丹廃港を叫ばずにはいられない変質者=泉ズリア
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:07:09 ID:vmjt+RP00
>>410
羽田から関空乗り継ぎが便利か否か
利用スレの趣旨に合った話題だよ
便利じゃないという結論が出たとたんスレ違いとか言うなよ
情けない奴
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:13:36 ID:wkBiOBvS0
その話題なら関西3空港スレや中国便スレのほうが適当だし、荒らしっぽい関空批判はよそのスレでやってほしいです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:15:51 ID:vmjt+RP00
羽田から関空乗り継ぎの話題が関西3空港スレって・・・アタマ大丈夫か?
関空会社が羽田空港に関空乗り継ぎの広告を出してるのを知らんのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:17:26 ID:Jy8mva9P0
>>413
都合の悪い事実が語られると、全部批判に見えるんですね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:22:30 ID:pUu4b4z40
あながちスレ違いともいえないけど、唐突に始まる伊丹と
比較した上での関空批判と、それに続く応戦には閉口。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:22:45 ID:DZQ8+TS20
>都合の悪い事実が語られると、全部批判に見える
それが泉ズリア脳
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:25:37 ID:vmjt+RP00
>>416
被害妄想も甚だしいな
アタマ大丈夫か?
ここまでの議論で伊丹の話など出てない
唐突に伊丹を絡めてきたのは>>400>>416のみ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:28:16 ID:pUu4b4z40
>>418
え?>>384>>385はどうしてスルーなの?

420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:28:34 ID:Jy8mva9P0
>>416
キミ、すぐ単発IDになっちゃうね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:30:57 ID:pUu4b4z40
短髪じゃないじゃん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:31:40 ID:vmjt+RP00
>>419
そんな前のレスまで見てなかった
改めて見るとべつに「伊丹と比較した上での関空批判」には当たらないと思うが
むしろ>>400のような敵意剥き出しで伊丹云々のレスの方が唐突に感じる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:32:48 ID:Jy8mva9P0
>>421
じゃあID:wkBiOBvS0がもう一度出て来てごらん?
出て来れないでしょ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:56:51 ID:DZQ8+TS20
これは痛いところを突かれた泉ズリアwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:35:38 ID:+oVR4IBa0
ID:Jy8mva9P0
ID:vmjt+RP00
は同一人物なんじゃない?間隔が短すぎるし、固定回線とPDA等でのモバイル接続を使い分けてるようなケースかと。
ID:y8EeLymp0 は多分違うと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:37:12 ID:y8EeLymp0
>>392
>関空が 成田=危険・関空=安全という広告を出すのは不自然かと・・

ああ、それは勘違いだね

危険なのは時間の読めない「中国国内での乗り換え」で、成田じゃないから
成田から中国の大都市に行って、そこからローカル路線に乗り換えるのは危険なので、関空で中国地方都市への
直行に乗り換えちゃった方が安全ですよってこと
ただしそんなニッチ路線は、中国の航空事情が改善されるか、成田や羽田から地方都市への直行が飛べばとたんに
不要になるもの

>>390
こと、中国の地方路線に関しては間違ってない

>>398
それでも関空の乗り換え需要の半分以上を占めてるとw
どんだけ乗り換え需要がないんだかw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:49:19 ID:XH5eZ3WVO
>>388
みたまんまでしょ
>>389
デイユースホテルが至近にあるのは覚えておくと幸せなことがありそう。あのホテル一度利用してみたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:49:19 ID:XH5eZ3WVO
>>388
みたまんまでしょ
>>389
デイユースホテルが至近にあるのは覚えておくと幸せなことがありそう。あのホテル一度利用してみたい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:57:58 ID:XH5eZ3WVO
>>388
みたまんまでしょ
>>389
デイユースホテルが至近にあるのは覚えておくと幸せなことがありそう。あのホテル一度利用してみたい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:08:47 ID:zIOUZUpz0
なるほど、中国の地方都市路線で乗り継ぎ価値ありってことですね。
勉強になりました。

そういえば関空に降りると、小さな中国機が駐機してます。


431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:10:53 ID:DP5fV4QX0
>>407 類似のほうは美味いの? 辛子明太は『ふくや』 カステラは福砂屋が美味い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:19:03 ID:zIOUZUpz0
>類似のほうは美味いの?

味は嗜好の問題かと思いますが値段類似品の方が高いことが判明。 

それよりも関西人が生まれ育った懐かしい味が551蓬莱への

愛着の模様・・・関東人の我々には理解不能w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:25:12 ID:zIOUZUpz0
>類似のほうは美味いの?

嗜好品なので甲乙は個人差があると思われますが

言えることは、類似の方が高いこと。

関西出身の人には豚まんは「551蓬莱」が伝統の味でそのブランドに

こだわりがあるらしく 生まれ育った豚まんの味を土産として

圧倒的に人気があるらしいww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:26:57 ID:zIOUZUpz0
↑ 書き直したつもりが・・重複レス申し訳ない(汗)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:14:32 ID:+oVR4IBa0
どんまい!3回書いた人も居るしね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:31:20 ID:Jy8mva9P0
>>425
> 固定回線とPDA等でのモバイル接続を使い分けてるようなケースかと。
おまえ何を自己紹介してんだw
つまりこういうことだろ?

・固定回線
 ID:pKLnnqpE0

・モバイル接続
 ID:at+CB+BY0
    ↓
 ID:dTb31z440
    ↓
 ID:Vx8rIfor0
    ↓
 ID:9QwlOIZ60
    ↓
 ID:wkBiOBvS0
    ↓
 ID:pUu4b4z40
    ↓
 ID:+oVR4IBa0

時間とともにIDが変わるのが特徴。
2つ以上のIDがオーバーラップすることは絶対にない。
単発を指摘されると2〜3レスは同じIDでレスするが、その後すぐ変わる。
一度変わったIDは決して再度現れないw

頑張ってID変えても語彙でバレバレなんだけど、馬鹿だから気付いてないか。
【例】 ID:dTb31z440 >>391 唐突に集中的な関空批判が入るよね。
    ID:pUu4b4z40 >>416 唐突に始まる伊丹と比較した上での関空批判と
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:12:56 ID:+oVR4IBa0
唐突って言葉が重なっただけで同一人物認定は乱暴かと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:14:44 ID:y8EeLymp0
モバイルの文が同じなのは予想変換機能や文章を定型登録してるからじゃね?
泉ズリの日本語がヘンなのも同様に自動的に変換されたモノを満足に修正しないで切り貼りしてるからだと思う
PCじゃないから、画面の大きさ故に文章の全体像も見えないしね

ま、PCで書いた物も同様のレベルだから、見えても文章能力がないのは変わらないみたいだけどw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:16:55 ID:y8EeLymp0
>>437
いや、そこ「だけ」って思ってるところがおまえの愚かさなんだよw
自分の日本語能力の無さ、語彙の少なさをもう少しかえりみた方がいいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:19:55 ID:Jy8mva9P0
>>437
書き込み間隔が短いだけで同一人物認定した馬鹿が何を言ってるのかと。

ていうか唐突なんて語彙は一度も出てこなかったわけで。
急に偶然重なったとでも言いたいのかい?w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:24:22 ID:+oVR4IBa0
ID:y8EeLymp0 と ID:Jy8mva9P0 の書き込み時間帯がほぼ同じなんですが…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:36:37 ID:Jy8mva9P0
やれやれ・・・。
キミはいったい何人を同一人物認定したら気が済むのかい?w
自分はID変えてばっかりのくせに。
そんなに仮想敵を一人に絞り込まないと不安なのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:37:08 ID:y8EeLymp0
>>441
それをいうならおまえもそうだが?
お前は俺か?
そういう揚げ足とりベースの裏読みしか出来ないんだよな
そして相手は独りだと決め込む
そこがおまえの限界だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:41:44 ID:+oVR4IBa0
非常に判り易い。w
今日は16時ごろから22時ごろまでPC触ってなかったのね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:44:23 ID:+oVR4IBa0
私がカキコすると、あるタイミングから二つのIDでレスがずらずらと出てくる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:49:35 ID:y8EeLymp0
>>445
>私がカキコすると、あるタイミングから二つのIDでレスがずらずらと出てくる。
それがわかってるなら、なぜ同一人物だとか言い出すわけ?
なんで「おまえも出現時間同じ」って書かれてるか意味わかってる?

おまえがバカレスを書く → それを叩きに何人か現れる

だから出現時間が同じ(おまえも!)
出現時間が同じだから同一人物というのは本末転倒
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:54:40 ID:/NqsIKas0
ID:dTb31z440 と ID:pUu4b4z40 は俺が書いたんだから同じだけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:56:32 ID:vmjt+RP00
頭のおかしい人(ID:+oVR4IBa0)からモバイル接続と言いがかりを付けられてるので
いちおう日付が変わる前にレスしておきます
この通り正真正銘の固定接続です

それにしても自らの所業を棚に上げて随分血迷ったことを口走ってるな
暑いと頭がおかしい奴がでてくるんだな

このレスまでつかまえて「書きこみ時間帯が同じ」とか言っちゃうのかな(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:58:28 ID:+oVR4IBa0
とうとう3つめのIDも出してきたねw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:59:39 ID:vmjt+RP00
アタマ大丈夫?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:59:43 ID:y8EeLymp0
いきなり新IDが出てきてそういわれてもなw

ってか、IDが変わる時刻ギリギリに出て来てそれやられちゃ余計に怪しいだろw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:00:49 ID:y8EeLymp0
あ、ごめん
>>451>>447向けのレスね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:04:09 ID:k08seMLb0
>>425
3つとも同じ奴でしょう。出てこない時間帯が同じ。揃って批判口調だし3者間でレスが全く無い。
いくら固定回線でも串使うこともできるしね。
粘着相手にしてると疲れるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:07:26 ID:/vjzaIIM0
>>453
おまえアタマ湧いちゃってるね(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:12:33 ID:taSxYjpl0
>>453
0時過ぎたらさっそく自分で自分にレスですかw
456ID:+oVR4IBa0です:2009/08/10(月) 00:13:24 ID:7KL2Kr1X0
16:35に私がカキコしたけど、16時ごろから
ID:Jy8mva9P0
ID:vmjt+RP00
ID:y8EeLymp0
がピタッと止まってたのはなぜ?
22時ごろから急に私の16:35のカキコへの反論がでてきたしw

レッテル張りで逃げないでねw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:15:02 ID:rLhhfN4E0
>>453
>3つとも同じ奴でしょう。出てこない時間帯が同じ。
あほか
おまえがバカレス書かなきゃ、そうそう書くこともないんだよ
出てくる時間ならともかく、出てこない時間が同じってw
暇な時は無意味に関空叩いておまえを釣り出せってか?
それこそ荒らしだろ、たわけ

>揃って批判口調だし3者間でレスが全く無い。
ますますあほか
おまえがバカレス書いてる事への批判してるんだから、批判口調なのは当然
お互いなれ合ってる訳じゃないし、レスし合う意味もないだろ
そもそも「おまえに」レスしてんだからさ

一体どこまでバカなんだおまえは?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:18:14 ID:/vjzaIIM0
16:35から22:14まで
ID:+oVR4IBa0
がピタッと止まってたのはなぜ?

レッテル張りで逃げないでねw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:24:45 ID:rLhhfN4E0
>>456
あのさあ・・・
>>425みたいなレスじゃ、おまえが第三者か泉ズリかわからんでしょ・・・
こっちはおまえみたいに「相手は独りしか居ない」とか思ってないから
当然、おまえ以外の人だって書き込むでしょう

それよかおまえ、おまえがID:+oVR4IBa0だとすると>>453はなんなんだよw
他人と言うなら「出現時間同じ」だしw

ってか、小細工で文体変えてるつもりなんだろうけど、どう考えても>>453の文体で
「ID:+oVR4IBa0です」って書くべきだったな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:41:47 ID:pWfnM/RKO
何この流れw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:42:30 ID:7KL2Kr1X0
答えになってないよ。16:35に私がカキコして22:31までどのIDとも揃って何のアクションも無く、22:31から次々と
ID:Jy8mva9P0
ID:vmjt+RP00
ID:y8EeLymp0
からレスが…

判りやすすぎ!

>>458
外出してたから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:43:52 ID:/MYr65o50
泉ズリアが発狂中だからです。
ジイさんなので朝6時頃起床だからそろそろおとなしく寝ると思うけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:45:38 ID:/vjzaIIM0
同一人物認定は乱暴と言うけど
ID:dTb31z440 >>391 唐突に集中的な関空批判が入るよね。
ID:pUu4b4z40 >>416 唐突に始まる伊丹と比較した上での関空批判と
「唐突」って語彙がピタッと一致したのはなぜ?

レッテル張りで逃げないでねw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:49:41 ID:rLhhfN4E0
>>461
じゃ、お前のレスには必ず「泉ズリア」ってコテ入れとけよw
カキコしたら22時まで待たずにすぐ叩きレスがつくぜw

>>462
バカは深夜から早朝の方が強いんだけど・・・
爺さんだから睡眠が浅く、深夜に何度も起きて徘徊し、早朝には完全に起きちゃうのかw

ってかさ、16:35分から22:31分まで寝てたんだろ爺さんは
まだ夜勤警備員のシフトから生活リズムが変わらないらしいw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:52:41 ID:taSxYjpl0
>>461
あいかわらず馬鹿だな。

ID:+oVR4IBa0のレスがピタッと止まったから、
またID変えて逃亡したと思ってレスしなかったのだよ。
その状態でレスすると、単発IDが応対してくるに決まってるからね。
単発IDは追い詰められると、「俺は別人だから」と逃げるので鬱陶しい。

ところが>>435でまだID変えずにいることがわかったから、>>436のレスを返しただけ。
おまえこんなこともわからないほど頭が悪いのか?w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:01:43 ID:/MYr65o50
泉ズリア突然おとなしくなったね。
ジイさんだからもう寝たんだろうな。
朝早いからなあジイさんは。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:08:26 ID:/MYr65o50
早起きジイさんw
>>205
>>236
>>250
>>295
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:20:57 ID:9EFE/QgZO
また伊丹「利用者」が荒らしてるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:23:21 ID:/vjzaIIM0
結局逃げたか・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:59:28 ID:rLhhfN4E0
お爺ちゃん来ないね
ついにくたばったかw
471キチガイどもの餌食関空:2009/08/10(月) 12:07:29 ID:cGetLngI0
【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145517154/l50

【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145517154/l50

【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145517154/l50

【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1145517154/l50
472キチガイどもの餌食関空:2009/08/10(月) 12:10:00 ID:cGetLngI0

関空を存続させたいなら、航空会社と利用者が負担すればいい。

高ク会社>関空離着陸料:150%増し

利用者 >関空入場料:一人2万円。
473キチガイどもの餌食関空:2009/08/10(月) 12:15:04 ID:cGetLngI0

関空建設
「別にどーでも良いから造れよ。
 将来の見通し?赤字? 屁理屈こねて誤魔化したら良いじゃないか!
  俺たちさえ儲かれば良いんだよ!!!税金でゼニ儲けよ。最高だろ!?」

と インチキどもの食い物にされた関空
474:キチガイどもの餌食関空 :2009/08/10(月) 12:16:07 ID:cGetLngI0

:キチガイどもの餌食関空 「バブルは永久に続くんだよ!!」

475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:42:15 ID:cGetLngI0

キチガイどもの餌食関空

「赤字でも何でも良いがな、どうせ借金はゴミ国民と府民が返済するんだからさ」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:50:04 ID:z0IcfF/L0
伊丹も関空も神戸も潰れない。
潰せると思ってるのはこの板に固まってるごく一部の馬鹿だけ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:00:21 ID:cGetLngI0

赤字???どうせバカ国民が負担するんだから関係ない。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:49:37 ID:7XGxMYq10
そんなに関空が憎いのか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:53:24 ID:kfQMP88YO
航空行政を憎んで関空を憎まず。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:20:10 ID:FCsfrlHB0
和歌山駅前⇔関空 バス35分1100円 便利っす(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:41:29 ID:kfQMP88YO
和歌山からも30分以上かかるのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:44:12 ID:FCsfrlHB0
だって泉佐野駅からでもターミナルまで車で20分かかるっすよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:39:23 ID:rz0rpzmv0
沖すぎた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:05:41 ID:rLhhfN4E0
いや、ツッコミどころはそこじゃなくてw
そもそもが泉州沖なんかに作っちゃ駄目でしょうが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:05:37 ID:Xd6Y/s5f0

関空が苦しくなればなるほど,不利になるのは伊丹なのだがね。
政権交代がおきて,霞が関解体,予算配分の抜本的な見直しが始まれば
関西の多すぎる空港問題がやり玉に挙がるのは必定。

有無を言わさず,伊丹は廃港になる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:10:00 ID:3brsfexH0
ええ? 関空が無駄な土建事業の象徴としてやり玉に挙がるだけだと思うが?

それより、キサマは何度利用スレだと言えばわかる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:58:14 ID:guFafIYJ0
>>485
採算が合わない空港は整理対象になるでしょうね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:16:29 ID:3JQr+TUm0
赤字分は利用者が負担すればいいさ。
とは言っても当然、そんな負担をしてまで使わないから、
結局、悪循環で最後は廃墟だ。
しかしそれも問題だ。コレまでの投資分が無駄になる。
ならば赤字削減の為の経営努力をするか、それをできる能力がなけりゃ、
一部を廃止して民間譲渡だろうな。
それで赤字分を賄い黒字化して将来に備える。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:17:57 ID:3JQr+TUm0
>民間譲渡>民間レンタル
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:30:03 ID:3JQr+TUm0
>>485
>有無を言わさず,伊丹は廃港になる。

航空会社がなんで関空乗り入れを廃止とか削減しているか分かるか?
ボランティア団体じゃないんだよ。

閑古鳥が鳴いてるような空港にバカ高い利用料を払って使うほど
企業経営は甘くない。
となれば伊丹に集約して効率的に企業経営しよとする。

要するにだ、アホどもが伊丹を廃止しようと思っても、
利用者と航空会社から総スカン喰らったら廃止できないわけさ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:33:18 ID:3JQr+TUm0
関空、伊丹空港における変遷

国・府>伊丹を廃止しして関空に集約したい。

航空会社>そうか、なら伊丹にシフトだ。
利用者>関空なんて不便だし高く付くし使えネーよアホ。

国・府>あばばばば
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:35:21 ID:3JQr+TUm0
因みに他の地方空港

1.目先のゼニだ!ゼニ!採算??知らんがな。どうせ税金だろ?
  俺たちが損をするわけじゃない。関係ないがな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:42:23 ID:3JQr+TUm0
関空のジレンマ

1.赤字改善の為にはボッタクリ料金でやらないといけない。
2.そうすると誰も相手してくれない。
3.仕方なく安くする。
4.そうすると累積赤字が膨らむ一方・・・・
5.ならアホ国民の税金をジャブジャブつぎ込むしかないね。

で、国民の反応だが「アヘアヘ・・・ボクのお金が・・・デヘへ」か?
それとも「一切の運営報告をしろと国民監査を行うか」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:44:01 ID:3JQr+TUm0

取りあえず関空を造った政府(国)と大阪府と泉佐野市は土下座しろ。

495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:45:12 ID:3JQr+TUm0

関空に対する改善命令及び存続における決定権は国民にある。


496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:46:43 ID:3JQr+TUm0
>関空に対する改善命令及び存続における決定権は国民にある。

そしてそれを造った政府・官僚・大阪府・泉佐野市責任者は

土下座しろ。

嫌なら、一切税金を使うな。 
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:10:34 ID:X7kzeINa0
成田や羽田にも海外からの客向けの歓迎のメッセージボードが目立ちます。
成田空港連絡道にも「WELCOME TO JAPN」の横断幕。

関空は国の玄関口としてのもてなしよりも「関空会社や大阪名物」のPR
に必死のような商魂を感じます。

飲食店、商店街も「大阪」にこだわりすぎ。地元だけじゃなく人気店を積極的に
導入してる羽田、成田と比べスケールの小ささを感じざるを得ません。

成田に対抗した国際空港を運営する気概があるなら「国の玄関」という
華やかさ、歓迎の表し方、をもっと勉強して欲しいです。
お客が満足すれば、お金も人も集まるのでは?

TDRとユニバーサル比較もそうですが、関西式経営は小手先、口先
が多く時代の流れに取り残されてきてるような気がします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:34:59 ID:3JQr+TUm0
「国の玄関」

下品でマナーの悪い大阪じゃ世界に恥を晒すだけ。
ローカル空港で十分。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:35:42 ID:3JQr+TUm0
国の玄関なら

神戸空港がふさわしい。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:39:16 ID:3JQr+TUm0

大阪に迷い込んで20年近く。

こんな腹黒い府民性と思わなかったね。

しかも下品で倫理道徳も最悪だ。

最初の愛想はいいが、いざ相手が困り、
自分に労力が掛かると思えばさっさと逃げる。
他の県民は普段愛想は良くないが困った時に助けてくれる。

比較的にな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:41:49 ID:3JQr+TUm0
ついで話

ある会社の社員が東京から大阪に栄転が決まった。
しかし同僚からは「大阪かよ、ありゃ左遷だな。可哀相に」
とささやかれたらしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:49:32 ID:X7kzeINa0
>500〜501

それって、スミト〇系の社風じゃないっすか?ww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:51:30 ID:H7uj4NX/0
>>490
だから伊丹は有無も言わさず廃港にするんやろ。

利用者と航空会社が何と言っても伊丹は廃港。それで伊丹から関空へ便が移れば利用料は下がる。

利用者は自身の選択で関空を利用するならしたら良いし、新幹線や神戸に流れるならそれでも良し。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:42:27 ID:3JQr+TUm0
アホ日本政府
「関空をアジアのハブ空港に!」ってか・・・糞アホが。
-----------------------------------
1着陸に要する離着陸の料金比較!
(航空会社支払い)(対成田比較)

成田国際空港(日本)592,700円 (100)
関西国際空港(日本)710,240円 (120)
中部国際空港(日本)625,500円 (106)

上海・浦東(中国)316,262円 ( 53)
香港(中国)   266,570円 ( 45)
チャンギ(シンガポール) 173,808円 ( 29)
ソウル・仁川(韓国)  217,152円 ( 37)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:27:06 ID:X7kzeINa0
なるほど、日本は高いんですね
ちなみに旅行者が支払う空港利用料を調べました。

関空  国際線出発 2,650円
成田  国際線出発 2,040円
羽田  国際線出発 2,040円
名古屋 国際線出発 2,500円
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:43:06 ID:X7kzeINa0
空港内駐車場料金(普通車24時間)

関空 4,000円+連絡橋料金
成田 2,500円
羽田 2,500円(土日3,000円)
中部 1,500円
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:51:16 ID:1gOLPm+oO
>>503
それでも関空はあんなにでかい施設である必要はないし、無駄の象徴なんよ。

伊丹から関空に便が移って関空が潤ったかい?実際は逆だろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:07:17 ID:3brsfexH0
>だから伊丹は有無も言わさず廃港にするんやろ。

だれが?
国はしませんよ? 大阪府にもできません 
おまえがやるの? 御勝手に
泉州の引きこもり爺ィがどうやって廃港にすんのかな? テロとか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:31:48 ID:o1yyjn6iO
また荒れていますねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:53:15 ID:3brsfexH0
こんなこと書いてる奴がそんなこと言っても説得力はゼロだw

>231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 20:24:48 ID:o1yyjn6iO
>痛み厨と中空厨が必死なのはよくわかる。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:19:25 ID:QyPlnJOw0
>>510
「また荒らしちゃいましたね。」の間違いだったか。ワロタw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:57:34 ID:+wfolGST0
関空の発着回数が13万5千回にならないと2期整備に予算が付かない
だったら伊丹の発着回数を減らして関空の発着回数を増やすしかない。

まずは地元の努力が必要と国。国は正論だね。

関空の借金削減と2期事業の完成、伊丹を弄れば共に前進する。

関西の経済界もやっと目が覚めたね。
関空が成功して初めて伊丹の立場がある。

伊丹弱体化会議が始まる! 
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:10:24 ID:mcsOsmQnO
>>510
また痛み厨がコピぺ荒らしかよ。相変わらず粘着質だな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:25:44 ID:mcsOsmQnO
>>511
お前が荒らしているんだろ。少しはわきまえろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:36:55 ID:FjOjJx740
>>513-514
なんという天ツバw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:41:52 ID:FjOjJx740
>>512
また早朝からキモイポエムが・・・
伊丹を無理に規制して便増やすってのは「努力」じゃないからな
それはズルですから、当然シフトした分だけノルマは増えますよ
国が求めているのは「純増」ですから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:30:59 ID:/G748et4O
関空社長あぽにだ。あとは仁川にまかせなはい。

伊丹廃港反対してなかったか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:55:33 ID:XaNPf05m0
車で行く場合、りんくうタウン近辺の民間(関空も民間だけど…)駐車場に止めて 350円(電車)もしくは100円(バス) っていうのが一番安いですよね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:06:23 ID:Kv/gLzrn0
>>518
条件によって違う。何人で行くのか、何日(何時間)車を停めておくのかが分からないと。
520518:2009/08/13(木) 21:17:50 ID:XaNPf05m0
>519
2人、2泊3日です。金~日。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:51:53 ID:Kv/gLzrn0
>>520
だったら島外の方が安い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:05:19 ID:XaNPf05m0
どうもです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:19:13 ID:RGMiYHnD0
>>518
神戸に駐車してベイシャトルっていう手もあるよ。
駐車料金無料だし。
ただ、船代が一人往復3000円だけどね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:45:25 ID:klMAzIr70
往復だと2700円ですな
http://www.kobe-access.co.jp/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:37:14 ID:7cpjnUct0
関空発ベイシャトル日帰り往復1500円っていうのがあるね。
(^ -^)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:09:53 ID:sBmsKptQ0
知識豊富な2ちゃんねらーのレスを拝見するとこういうことを考えました

@関空は、中国の地方都市に行く場合に限り全国各地からの利用価値がある。

A但し2010年の羽田拡張、成田拡張、日暮里=成田36分の新線開業に伴う
 新規路線の離発着によってその役目も終わる。

Bしかし不人気ゆえのメリットでエアロプラザ内のホテルデイユースの活用と
 空港アクセスバス、国内線利用で安心安全に安くパーティ会合ができる。

C経営的に最終的にはNAAの子会社として成田第3ターミナルの役割に
 活路を求めて 国際線客に成田⇔関空の無料シャトルを就航させて
 伊丹に対抗しつつ成田空港関西ターミナルとして存続させる。

 こんな発想はダメでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:27:03 ID:gppmp5Kt0
関空は発着数12万回弱
成田は18万回
現在の政策からして関空は結構がんばってる方だと思います。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:36:47 ID:3hMMCydD0
そういう話をここですると荒れるからやめて。
まあ、いつもこんな感じだけど。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:24:04 ID:0f8XnTQ70
>>527
うそをつくな
関空は現状で11万回を割ってる
今年の状況では下手をすると10万回を割る可能性がある
旅客は国際線専科の成田の半分以下

二期まで作ったあげく、利用可能キャパの1/4以下しか需要がないのに
結構頑張ってるっていわれてもねえw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:14:59 ID:sBmsKptQ0
嘘なんすか? 本当の事を書き込んでくださいよ〜
2ちゃんの書き込みを信じて仕事の話題にすることがあるのにwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:34:12 ID:0f8XnTQ70
関空会社の平成21年度の事業計画では「目標が」11万4000回だよ?

いいかい、「目標が」だよ
実際の水準はそれを遙かに下回っててかなりヤバイ状況

それにしたって、ノルマの13万回はガン無視かいw (本当は20年度のノルマは13万6000回)
嘘でも目標13万回って言っておけよw

この状態でも需要偽って二期強行したことの責任が全く追究されてない
当事者のハズの橋下は国の責任だってキャンキャン吼えるし、関空リニアなんて更に無駄な
公共事業口にする始末

もう話にならんわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:59:48 ID:sBmsKptQ0
利用スレ・・・・利用者からの提案

「連絡橋の無料化」「駐車料金の無料化」「羽田便は紀伊半島南端経由を
やめて直進して伊丹と所要時間を合わせる」で少なくとも国内線需要は
大幅に改善すると思うのですが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:32:21 ID:mBZK81qcO
するわけない。伊丹便や新幹線すら空席が目立つ経済状態だぜ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:36:05 ID:drpuXPdq0
連絡橋無料はいいけど、駐車料金無料は反対。
みんなが車できてしまうと道路が激混みで飛行機乗り遅れると困る←バス組の憂鬱
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:40:10 ID:0f8XnTQ70
いや、そんな甘いもんじゃないからリニア通そうがアクセス改善しようが、投資額ほどたいした効果はないぞって話だよ
橋代と駐車場代無料になれば関空に遊びに来る奴は増えるかもしれんけどね

まあ、関西人はモラル低いのが多いから、駐車代金無料だと要らない車捨てに来たり、停めっぱなしで旅行に行ったり
するのがガンガン出てきて困ることにはなると思うし

羽田便の紀伊半島の話は、環境問題で自ら縛り入れた公約
それやっちゃうと騒音問題で伊丹廃港って言えなくなっちゃうよw
環境問題から沖合に島造りましたって意味すらなくなっちゃう、関空の存在意義のひとつが揺らぐ話

ただねえ、伊丹や新幹線使ってる羽田便の客はどうやったって関空には来ませんよ
それこそ大阪駅からリニアで10分とかじゃないと

でも繰り返すけど、関空リニアなんて投資額と効果は見合わないからね
まさしく多重遭難になるからやるべきじゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:09:58 ID:sBmsKptQ0
なるほー

環境問題であんなに遠回りするのか
深夜の羽田便利用者として関空応援したくても材料がないっす。
あとは軍民共用しかないのでしょうか?

537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:33:22 ID:0f8XnTQ70
騒音問題に配慮して地上航路は飛ばせないというのが関空の公約だからね
それでも高々度部分に関しては騒音に影響ないって一方的に公約破棄してるけどw

そんなこんなで神戸と空域がラップしまくり、関空優遇措置もあって神戸の発着本数規制などという
馬鹿な事態も発生してます
ほんと迷惑な空港なんだよ、関空は

ちなみに軍用にするとスクランブル発進するため、地上航路飛ばないなんて言えなくなります
無茶苦茶です
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:45:57 ID:1zf+tJt80
       /          \        /       ハ ヽ.\       /
.      /             ヽ     //  /    / ',  i マミ:、     /
      /   思  私  こ  i   //| /!  ! !厶-|| |i |ニ,ハ┐ /
.     /    っ  が   ん   |  .| | | f‐|  |_リ,r==ミ.ル|i | 《_リ\/
    i     て  悦  な  |  :| | r==、 ‐┘´f⌒i ′|| | fハハ |  も   こ  な
    |     る  ぶ  も  |  :| ト、| f_} 、     ̄  jハ| jノj ! |
    |     の  と  の   |  :L|_l{     _     / ,ノイ´| ||  の   の  あ
    !    ?     で  >     ヽ   └ '     /  | | ||
      '.             /       {`ト . _  / ,/イlハ.! ノィ|  は  粗  に
       \         /       '.l| | l/   /´/l从ーリ;‐:、|
       ` ー―‐一 ´         ∧|7    /: /  〃: : :|  ?  末  ?
                           ,イ | | \___,/ : :! 〃 : : : |
                        i |/ :|,r「|/-‐'': :| |iィニ: : '.     な
            . ―― 、        |:f : //| |: : : : : :,:| ||∧: : 、:∧
          /       \       〈ノ : L!_l┘: : : : :/| || |゙ー〈ム  、
       /          \-、    {`ヽ: :|: \:\X: :| |l |  | ヽ__\
.      /       _     〈 \   j : : : ハ : : ヽ : : ∧ 'V   !/   `7ー-----
       ′    /-、      { ー`トく: : : :、_ : : : : f⌒\ |  /     /
     .′     /  ヽ    ヽ._ 廴 ヽ: : \: : : : f二  ヽ´  ,.  ´
     .′     . ′    '.      〉__廴  ': : : :`ニ: とニヽ   /
     .′    ′       '.      ヽ  }-  ヽ、: : : : : :/: `ト-'´
.    ′  , ′        、     ノ⌒ヽ._ }: : \ : : : :!
    ,′  , ′            \   ヽ   }  ハ\: :`:ー: : :}
.   /   /            〈 丶. _j   \_/廴_\__;丿
  /   /             _∨{   `Y   ハ.__   \-、|
. /   /              \_\.  廴厶  ハ._!__:. \
/   }                    廴>、  廴{  {  ト-イ.〉
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:34:17 ID:FjTsv/sm0

関空の2007年の需要予測

1回目91年の需要予測 19万回
2回目96年の需要予測 17万8千回
3回目00年の需要予測 16万回
4回目02年の需要予測 13万6千回
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:10:04 ID:YOX6aYYG0
東西に生活拠点がある私も一言参加させてもらいます。
大阪目線で言うと以下のような感じだと思います。

「和歌山の田辺市龍神村に位置する成田空港に大阪府内の24時間運用の
関西空港が負ける筈がない。」と
関東へのライバル心が旺盛だった頃の計画だったんでしょうね。

ですが来年開業の成田新高速鉄道や道路網は大阪の皆様にわかりやすく
言うとこんな感じです。

新今宮(日暮里)⇔和歌山県田辺市龍神村(成田)が36分で
結ばれることになります。
また、神戸空港(羽田)⇔龍神村(成田)が1時間程になります。

高速道路(圏央道・東関東道)は龍神(成田)から先も整備が進み
奈良・京都(栃木・群馬)三重(茨城)に最短距離で繋がると言う感覚です。

伊丹存続問題や離発着数が思うように延びない関空に対して成田エリアは
羽田との共存を目指してどんどん整備されてきてます。

枠の増える成田に対しての現在の関空会社の広告活動のキャッチコピー
「急がば関空」のフレーズが虚しく感じる日も遠くないような気がします。

関空には、着々と進化する成田空港との競合を諦めるのも方策だと思います。
例えば国際空港機能を併設した一大アミューズメントパーク等の
付加価値機能を整備して特色を出して存続に全力を傾けて欲しいと思います。

・・・・スレ違いならお許しを
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:22:21 ID:WE5TEYpF0
本当に官僚は首都圏の施設へはなりふり構わず税金使うからな。
とてもかなわんよ。
万一、東京オリンピックでも開催されてしまったらそれを口実に大変なことになる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:00:19 ID:VhRTbhMT0
>>540-541
何度言っても利用スレだってわからんようだな。
ごめんと書けばいいって発想がもう駄目だろが。
スレ違い自覚してるってことだからな。
アリバイ的に謝っておいて書きたいこと書き逃げって卑怯極まりない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:24:25 ID:RUncj64F0
ちょっとすれ違いかもしれないが、南海線の泉佐野〜りんくうタウン間の運賃270円は
高すぎと思うのだが。
この区間は空港会社の管理かと思い、もし空港会社の管理なら、もう少し使用料を下げて
運賃に還元してしてほしいと思う。この区間は連絡橋を使わないので、使用料値下げの余地は
あるかと。日根野〜りんくうタウン間も同じく。
関西空港〜泉佐野間、関西空港〜日根野間もできれば、同様に値下げしてほしい。
関空のイベントに行くにも、交通費が高いので、気軽に行きにくい。
道路も値下げするなら、鉄道も値下げしないと効果が少ないと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:33:19 ID:UcPlorSE0
>>543
http://www.nankai.co.jp/traffic/guide/airport.html

あと30年もすれば加算運賃を撤廃してくれるんじゃないか。
545 ◆cg8jVFdE/I :2009/08/17(月) 18:20:44 ID:ujnFujI30
コテハン忘れてしまった・・・合ってるだろうか?
まぁいいや日本帰ってきたら忙しすぎて2chなんてほとんどできねー

それは、ともかく>>537は・・・
高高度飛ぶのを公約破棄って
飛行機乗ったことあるんだろうか?

で、この子は関空よりも地方空港の神戸優先するし・・・
神戸は発着回数の規制なくても、今少ないでしょ・・・ だいたい、、規制緩和したところで増えるとも思わんしね

軍用??
頭の中はお花畑っすね

それはともかく、9月の連休青の東京行き取ったがやっぱ関空は時間合わせにくい。
まぁあんだけ伊丹が整備されてたら仕方ないかぁ〜
でも、羽田発の最終SFJはかなり好きなんだけどな〜
でも、遅すぎて大阪の郊外の人は使いにくいわな
22:35着とかにして欲しいのぉ

あとは、俺もあの橋はタダにしたらいいと思う
か、往復100円とか
100円取るならタダでも変わらんか
546 ◆3hi01AYDzc :2009/08/17(月) 18:23:02 ID:ujnFujI30
コテハン違うかったなこれかな?

まぁ間違えてたらつぎから今の

元はこれ
◆3hi01AYDzc
547茨木市の飛行機おたくの:2009/08/17(月) 20:49:35 ID:Sq7c70iKO
藤原昇三は飛行機おたくお前キモいから関空来んなや.エロチックオヤジ全快やのをby橋本秀樹より
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:17:36 ID:K0C/GGDzi
>>546
固定しねえコテハンてなんだよw
それよかおまえの日記なんかどうでもいいんだよ。
やりたきゃブログでもやれ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:02:28 ID:IszGRGWO0
空港島って、そのへんをぶらぶら散歩したりできるんですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:29:28 ID:pTjiidVL0
関空はA滑走路とB滑走路の使い分けはどのように行っているのですか?
Aの時は皆AでBの時は皆Bのようですが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:29:05 ID:BJqq9+Dh0
>>550
Bは午前中の出発ラッシュの時に着陸メインではないだろうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:59:10 ID:pTjiidVL0
時間帯でしたか。 どうもありがとうございます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:09:07 ID:2BgXhLAP0
「関空カード」入るメリットは大きいですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:09:43 ID:s30pR5f90
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:34:54 ID:ZCmqncyD0

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/19(水) 13:16:10 UXvZBR5EO
豊中・伊丹・池田の同和地区の方の書き込みが多いスレですね。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/19(水) 13:36:59 UXvZBR5EO
ってか伊丹関空絡みのスレってなんで伊丹に必死なん?空港周りの部落民?

伊丹無くせば大阪市北区周辺に高いビルたてれるし良いことばかりやん。俺着陸ルートの下に住んでるけど(服部)無くなればいいと思います。

伊丹必死なやつってスカパー・千里川張り付きの白レンズ持ったキモいやつと周辺部落民とその絡みの駐車場屋だけだろ。

だいたいおまえらはニート、低賃金フリーターばかりで飛行機もろくに乗れないはず。おまえらは青春18切符で移動しろ。

私は新幹線
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:54:17 ID:0InKG9J9O
さすがズリさん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:10:20 ID:lWnuWF6nO
お前はダマレ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:11:31 ID:+cu72hAk0
>>553
こんな人向け

・関空をお得に利用したい(フライトポイント、島内店舗などの各種割引)
・展望ホールにも行きたい(バス往復無料)
・Clubラウンジを利用してみたい
・Relaxationラウンジ(マンガ喫茶)は短時間で利用する(最初の30分半額)
・車で関空に行く(駐車場関連の割引が充実)
・年1回はクレジット利用および定期以外のPitapaを使う(年会費無料)
・高島屋、なんばパークス、なんばCITYでよく買い物する(Minapitaポイント2倍)
・Pitapaが欲しい

個人的にはエンボスレスで財布の厚みが増しにくいのが気に入ってます

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:57:55 ID:UW9vKcEu0
関西国際空港:7月の貨物低迷、発着18%減

 関西国際空港会社は19日、7月の運営概況(速報値)を発表した。
航空機の発着回数は前年同月比18%減の9496回で9カ月連続の
前年割れとなった。国際線は同11%減、国内線は同30%減で、
航空会社のコスト削減策に伴う路線縮小や景気後退による貨物輸送の
低迷が理由とみられる。

 貨物便は国際線が同36%減、国内線も同60%減と大幅な落ち込み。
航空旅客数も全体で同18%減の112万4818人と14カ月連続で
前年を下回り、国際線は同16%減、国内線も同24%減った。

http://mainichi.jp/kansai/news/20090820ddn008020038000c.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:45:40 ID:4cRhTAds0
マスゴミは関空の減便ばかり強調するが、実際は同じかそれ以上に増便
されていることはどこも報じない。一方成田・中部その他の国内外の空
港は減便ラッシュなのにどこも報じようとしない。このまま行ってあと
5年後くらいに成田と関空の国際線の便数が逆転したとしても、大手マ
スゴミはそのことを必死に隠すんだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:55:49 ID:NV5HfQsM0
その成田、中部の減便ニュースをどんどん貼って行こう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:04:25 ID:e6o/NNr20
ここには貼らなくていいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:45:38 ID:q8GlJRTc0
成田や中部の大減便は報じず、国際線増便ラッシュの関空があたかも
大幅減便されているかのように報道するマスゴミは糞
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:49:39 ID:YFa+asbOO
少なくとも成田の減便分は国がその気になれば、すぐ埋るよ。乗り入れ待ちの外国航空会社があるのだから。
関空はもとから枠空いてるでしょ。次元が違いますよw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:56:56 ID:touY+F0l0
関空は発着枠に世界一余裕がある空港
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:21:11 ID:LWPwVTEl0
>>565
世界一は銭湯レア
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:22:53 ID:NnQk8h830
滑走路2本の関空がダントツだよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:20:22 ID:oL1r91xei
>>564
国は関西を蔑ろにして首都圏ばかり優遇する理不尽。
それも今月限りでおしまいだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:45:37 ID:FjyYg34Y0
但馬のほうがまだ余裕があるんじゃない?1日に発着4便でしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:26:29 ID:wo3wo79T0
BランBランw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:11:26 ID:rb9m20ylO
>>568
民社党政権になっても近畿は都市圏だから政策的にスルーされるでしょ。
まして特別会計見直しにより空港特別会計が一般財源化されれば関空はジエント。
政権交代しても関空は変わらんよ。でも岡田の地元の中部は梃入れされたりしてね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:37:35 ID:os94TeY10
むしろ業界癒着・利益誘導型ハコモノ公共事業の象徴として
真っ先に槍玉に挙げられるんじゃね?
官僚の天下り先としての悪名も高いから
政権交代で関空は規模縮小を免れないだろうな
最悪廃止もあるかも
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:49:49 ID:y/wce7of0
>>572
関空の廃止より先に、中部が消える。確実に!!

エバーの貨物便が撤退する中部。
中華航空の貨物便がロスまで飛ばすことになった関空。
ttp://www.kiac.co.jp/news/2009/975/CILAXf.pdf

>>571
民社党とは、なつかしい名前をw
岡田でさえ救いようがない中部。
JALが中部から国際線を完全撤退するのは目前だぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:48:27 ID:E5pw/bIv0
>>573
さすが、ズリさんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:30:04 ID:eeBVZ7SO0
工バー般空ってどこの会社?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:35:30 ID:DOqH+5Rk0
>>575
釣り????????

台湾だべさ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:07:47 ID:xPJIFciY0
航空会社が関空を利用するときの料金って高いんでしょ?
安いのが売りの中華航空さんもよく関空を経由する決断をしたものですよね。
深夜OKなのと設備がそれなりにいいからかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:12:10 ID:9ASLy5Me0
>>573
小牧空港より便利な立地の中部空港が廃止になる理由はない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:20:57 ID:bEHIPW1H0
>>578
立地条件が良いのに、減便・撤退が続くのなら、

救いようがないな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:24:51 ID:Tvfj+9Nk0
でも今の関西空港って発着枠何回あるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:36:53 ID:Lq7IPwCJ0
>>579
そのぶん金も掛かってない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:50:16 ID:bEHIPW1H0
金がかかっていないのなら、中部空港は廃止も簡単にできるね。

583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:15:47 ID:Lq7IPwCJ0
金が掛かってないというのは
これまで掛けた投資額が少ないだけでなく
運営コストもバカ高くないってことだ

関空とは正反対
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:54:08 ID:xPJIFciY0
関西に住んでますが中部空港なんて一生使わなさそう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:29:07 ID:XxUpHL690
そりゃそうだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:00:43 ID:V71qMBqR0
>>584
国際線が驚異的に少ない中部“国際”空港なんて、使えません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:32:10 ID:cXZWpaEn0
>>586
名前は特に関係ない。
国際線が全くない大阪国際空港というのもある。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:14:20 ID:zvVl6Edq0
外国航空に関空経由で日本の国内線運行を認める案、どうなったのねん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:03:49 ID:r0eLBHcX0
どこからも手が挙がらずお流れに。
海外エアラインも魅力を感じない憐れな関空。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:55:40 ID:EpqbDEyy0
またマスゴミか。関空ネタは食いつきやすいらしいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:40:37 ID:0hFh58ov0
>>589
どこかに経過が載ってたの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:58:18 ID:ZZMDsHUp0
>>591
脳内。
そっとしておいてやれ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:07:40 ID:Psvsuo4v0

伊丹を廃止して関空の発着料収入を増やして関空の国際競争力を高めないと
観光関西がダメになるよ。京都府知事が関空を擁護しているのは府民の代表として当然だ。

関空に着けば京都に向かっていた客が、成田に着いて代わりに鎌倉に行ってしまう。
京都は相当の危機感があるだろう。なのにミナト神戸を抱えた兵庫県知事は、お気楽。
京都は鎌倉に勝ってるけど、神戸は横浜に負けているから諦めているのか?
井戸知事、今のままじゃ観光神戸が沈下する一方です。神戸には山もあるんですから
神戸に大勢の観光客が来て街が発展するように関空便を増やす必要があります。
だからこそ、伊丹を閉める必要があるんですよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:17:02 ID:6KXLtirj0
>>593
> 関空に着けば京都に向かっていた客が、成田に着いて代わりに鎌倉に行ってしまう。

煽りになんだが意味不明
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:34:26 ID:LB0yElWH0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:53:27 ID:pVV/FBG60
>>593
いや、成田経由伊丹またはシンカンセンで京都はあっても
京都の代わりに鎌倉はありえない。

アンコールワットへ行く代わりにアユタヤで我慢するか?
万里の長城の代わりに、そこらへんの城郭で我慢するか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:25 ID:wKTraBzw0
>>593
利用者に不便さを押しつけることが何故関西の発展なのか。
伊丹を無くしたら関西の観光客は減ると思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:01:40 ID:vAngtL1f0
>>593
また早朝からマルチかよ
何度言っても利用スレだって理解できない
とっと死ねよ、泉ズリア

  611 名前: NASAしさん 投稿日: 2009/08/26(水) 21:54:20

  しかし、伊丹を廃止して関空の発着料収入を増やして関空の国際競争力を高めないと
  観光関西がダメになるよ。京都府知事が関空を擁護しているのは府民の代表として当然だ。

  関空に着けば京都に向かっていた客が、成田に着いて代わりに鎌倉に行ってしまう。
  京都は相当の危機感があるだろう。なのにミナト神戸を抱えた兵庫県知事は、お気楽。
  京都は鎌倉に勝ってるけど、神戸は横浜に負けているから諦めているのか?
  井戸知事、今のままじゃ観光神戸が沈下する一方です。神戸には山もあるんですから
  神戸に大勢の観光客が来て街が発展するように関空便を増やす必要があります。
  だからこそ、伊丹を閉める必要があるんですよ。


  612 名前: NASAしさん 投稿日: 2009/08/26(水) 21:56:47
  >>611
  外国人には新幹線のフリーパスと言うものがあることを知らんのか?


  614 名前: NASAしさん 投稿日: 2009/08/26(水) 22:28:19
  >>611
  それがほんとなら成田から入国して京都観光なんてコースが定着してるはずがない
  馬鹿も休み休み言え
  ってか、本当にそうしたいなら、関空諦めて伊丹を再国際化するがヨシ
  もしくは成田-伊丹便の強化
  乗客に不便を強いる関空で関西観光の強化なんて片腹痛いわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:08:02 ID:/WhlXxJr0
「泉ズリ」って言う言葉使う人って阪急ファイブの爺さんって言う人?
他に誰も使ってないからわかりやすいけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:47:13 ID:vAngtL1f0
逆だろw
関空批判する奴を誰彼構わず「阪急ファイブ」と言い出すおまえが「泉ズリア」
スレタイも読めず、怪しい日本語で基地害マルチして伊丹廃港って言いまくるいつもの基地害を
泉ズリアって呼ぶだけで同一人物って・・・
それこそマジキチですよ、泉ズリアさん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:58:06 ID:3vQCBqM50
>>584
関西でも滋賀はもちろん京都からでも関空より
中部の方に早く行けちゃうけどね。時間的には。
時間を最優先にするなら中部を使う人もいる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:33:06 ID:/WhlXxJr0
>>600
いや、関空スレ荒らしは数人いるとは思うけど
泉ズリアっていうの、凄くつまらないでしょ
考えた本人が流行らせようとしてるのかな?でもいかにもオヤジが考えそうなジョークで
何が面白いのかよくわからんのだ。
だから泉ズリアって言ってる人は一人だけ、つまりファイブさんかなと思ったまで。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:35:06 ID:/WhlXxJr0
>>601
まだそんな事言ってるのかw
2004年へタイムトラベルでもしてくれ
関西では中部なんて存在自体無いぞ。
関空か成田か、それだけのこと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:02:30 ID:vAngtL1f0
>>602
いや、「ファイブさん」とか言ってる奴がおまえ独りなんだよ、泉ズリアさんw
ってか、関空スレ荒らしてるのは紛れもなくキミだから
相も変わらず変な日本語で連投してるし、中部への僻み丸出しだし
よくそれで別人装えるよな
どんだけ厚顔無恥なんだか

それよりさあ、ここは関空利用スレだって事いい加減わきまえろよ、アホが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:21:10 ID:pVV/FBG60
>>601
妄想乙。

中部に行ってそれから成田便に乗るわけですねw

名古屋から近鉄特急や新幹線で関空を目指す客は結構いるが逆はいない。
関空には中部にない路線がたくさんあるが、中部の関空にない路線といえば天津と重慶だけ。
他の路線は便数も極めて少ないし、ツアー・格安航空は割高。
出張客?忙しいのだから便数の限られる中部なんて使わない。

統計データ探せよ。
関西地区から成田を利用する客は1割程度いるが、中部経由は1%未満。
中部地区から成田を利用する客は3割を超え、関空経由も1割弱いる。
この違いは何だろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:28:39 ID:rU58fJD20
>>605
なんか、必死に反論するところが情けないなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:40:46 ID:7VrUrACfQ
必死なのは長期的に関西の凋落は不可避だから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:02:16 ID:vAngtL1f0
こらこらキミたち
ここは関空利用スレなんだから、バカいじりはほどほどにしとけよ
スレ違いですので

と、アリバイ的に一応注意してみるw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:12:56 ID:7VrUrACfQ
だいたいさ、関西人は小さいよ。
関空の利用者の一割が中部の人達というのが本当なら、
「使ってくれてありがとな、俺らも機会があれば中部を使うからお互いがんばろうな」
くらい言ってもいいわけで。それを煽ってばかりで、中部の人間が全く関空を使わなくなったら
どれだけの国際線が関空から撤退するか想像できないのかな。
関西が衰退するのも納得。器量が狭すぎる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:22:08 ID:7VrUrACfQ
言い換えれば、関空じゃないなら成田なんて言ってるから駄目なんだよ。
関空じゃなければ中部、中部じゃなければ関空と
互いに補完しあえる関係が理想であり成田に対抗できる
唯一の道だとなぜ分からないかなあ。
ま、何を言っても腐敗してる今の関西人には通じないだろうが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:29:13 ID:Dd2jr63F0
>>605
さすがはズリさんだ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:00:49 ID:jw+RI6QC0
関西人との付き合いで大切なのは「笑い」
感謝とかは二の次。感謝の気持ちがあれば
成田ではなく関空に来てくれた中部の人間を
叩いたりしない。関西人は根っこのところで
東京マンセー、成田マンセーなんだよね。
一方的なライバル意識が転じた微妙な感情
なんだろうけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:14:28 ID:tMXMBcNi0
ANA関西=大連線 10月25日(日)から復活決定。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:26:39 ID:vAngtL1f0
さて、みなさん
そろそろスレ違いですよ
利用しないなら利用スレ無理に伸ばすことはやめましょう
煽りでスレ延ばししても関空厨の思うつぼにハマってるだけです

>>613
また中国韓国専用空港に近づくのか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:29:09 ID:DIxjl6om0
>>614
さすがはズリさんだ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:58:09 ID:672OhLJV0
http://www.ana.co.jp/pr/09-0709/09-142.html

2009年11月以降の国内線ダイヤ申請について

〜 2009年11月より東京(羽田)=広島線を増便 〜
〜 2009年11月より名古屋(中部)=沖縄線を増便 〜
〜 2009年12月より伊丹=福岡線、伊丹=高知線、伊丹=松山線を増便 〜


中部も伊丹も増便か、関空は〜?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:19:03 ID:IqHE1/bK0
>>617
高知線運休
松山線運休
鹿児島線運休
福岡線2便減便ですが何か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:50:06 ID:mlrt4rqeO
>>616

伊丹=福岡・高知・松山線増便…、全て関空からの減便・廃止対象路線ですなw


関空は熊本も廃止対象だけど、これらのリストラは年間の発着回数にすると相当な回数になりますな〜


619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:53:08 ID:mlrt4rqeO
↑熊本は大昔に廃止済みだったね、鹿児島の間違いでした

それにしても鹿児島まで新幹線がまだ開通してないのにもう廃止になるとは…w


620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:04:27 ID:UpF2f1Rx0
>>616>>617

>〜 2009年12月より伊丹=福岡線、伊丹=高知線、伊丹=松山線を増便 〜
>高知線運休
>松山線運休
>福岡線2便減便ですが何か?

これは露骨な伊丹シフト・回帰
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:15:37 ID:ThcgoDVY0
伊丹=国内線
関空=国際線
神戸=羽田へのシャトル便専用

で桶!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:36:47 ID:akDpjVr+0
>>621
神戸=スカイマーク専用空港で桶!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:05:57 ID:/GuMNvQ10
東京人から見れば関西空港もたいして遠くないんだよな
天王寺から30分だしなにわ筋線が完成したら梅田から40分だろ
はるかの特急料金を廃止して阪和線を複々線化すればいい
伊丹イラネ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:54:39 ID:NsAEs5SL0
>>618 ↓によると去年と今年で2万2千回ほど減だそうだ

関空国内線減便運休、08・09年度まとめ
08年度
鶴関西ー函館運休
鶴関西ー仙台運休
鶴関西ー花巻運休
鶴関西ー秋田運休
鶴関西ー福島運休
鶴関西ー札幌2便減便
鶴関西ー福岡1便減便
鶴関西ー沖縄1便減便
穴関西ー札幌1便減便
穴関西ー羽田2便減便
穴関西ー沖縄1便減便
佐関西ー札幌運航停止
09年度
鶴関西ー女満別4月から運休
鶴関西ー旭川10月から運休
鶴関西ー青森季節運航休止
鶴関西ー帯広夏季のみ運航以後運休
鶴関西ー釧路夏季のみ運航以後運休
鶴関西ー羽田4月から1便減便
穴関西ー女満別通年運航休止、6〜9月のみ運航化
穴関西ー函館夏季増便中止
穴関西ー羽田4月から1便減便
穴関西ー高知4月から1便減便
穴関西ー松山4月から1便減便
穴関西ー鹿児島4月から1便減便
穴関西ー高知11月から運休
穴関西ー松山11月から運休
穴関西ー鹿児島11月から運休
穴関西ー福岡11月から2便減便
2年で30往復60便程度減便運休…年間22000回程度発着減
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:31:55 ID:gAYT9NNi0
穴の減増便に一喜一憂しては ダメ。

あんな勝手な小判鮫商法会社を信用してはいけないよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:28:15 ID:m+xybVIHO
阪和線は設備投資しても回収できませ〜ん。by JR西日本
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:58:49 ID:qf2DZxyb0

リムジンバスの子ども料金がタダ(9月1日〜30日)

秋のお出かけにとってもおトクなリムジンバスのプランです。
9月1日(火)から9月30日(水)までの1ヶ月間、
関空と近畿地区を結ぶリムジンバスで、
なんと、大人1名に付き子ども(小学生)2名までが無料です。
(一部地域を除く)

ttp://www.kate.co.jp/pc/noritsugi/noritsugitop.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:43:10 ID:LmlcNKzL0
なにわ筋線が出来ても伊丹の方が断然便利。
成田高速鉄道が出来ても羽田の方が便利なのと同じ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:03:41 ID:4ewxhlvV0
>>623
深夜から未明にかけて徹夜でマルチごくろうさん
人生の落伍者そのものですなあw 偽東京人の泉ズリアさんw

790 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/08/29(土) 03:10:49 ID:v1JNI0yx
東京人から見れば関西空港もたいして遠くないんだよな
天王寺から30分だしなにわ筋線が完成したら梅田から40分だろ
はるかの特急料金を廃止して阪和線を複々線化すればいい
伊丹イラネ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:16:40 ID:O0YxBtwV0
天王寺から30分って・・・
それ特急はるかだろ?
天王寺から関空行くのに2500円もかけるバカはいないってw
特急料金が比較的安いラピートですらガラガラなんだから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:04:10 ID:lo5ekGB00
>>630
出張だと経費ででるよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:20:18 ID:O0YxBtwV0
>>631
一般的な企業や公務員は乗車区間が100kmを超えないと特急料金は出ない。
50km以上で出る企業もあるが、いずれにしても天王寺から関空の46kmでは特急料金は支給されない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:31:41 ID:lo5ekGB00
いやでも俺の会社出るから。
特に関空行きのときははるかでいかないと時間がかかる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:33:23 ID:O0YxBtwV0
>>633
で?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:36:46 ID:lo5ekGB00
>>634
天王寺から関空に行くのに2500円払う人がいるということだよ。
わかった?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:39:04 ID:O0YxBtwV0
バカがいるなあw
「そんな奴はいない」をこの世に一人もいないと理解するバカ
小学生なみの揚げ足取りだなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:41:50 ID:lo5ekGB00
>>636
朝夕のはるか乗ってみ
結構人乗ってるから。
一度でいいから自分の目で確かめてみてくれ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:45:09 ID:O0YxBtwV0
はるかの始発駅どこか知ってる?w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:48:48 ID:eqvA2ASA0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:48:53 ID:LmlcNKzL0
空港も数が少なかったと時はどこの空港も発着枠限界(又はそれ近く)まで使われるけど、
数が増えてくると勝ち負けがはっきりしてくるよね。

関西空港は言うまでもなく・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:55:48 ID:fla7OgoG0
「ウンコ食う人なんていないよ」
「いや俺は食う。だからウンコ食う人はいる。わかった?」
こういう話ですね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:56:27 ID:LmlcNKzL0
これコピペした奴出てきな

46 :名無しさん:2009/08/29(土) 14:35:48
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 12:43:10 ID:LmlcNKzL0
なにわ筋線が出来ても伊丹の方が断然便利。
成田高速鉄道が出来ても羽田の方が便利なのと同じ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:57:05 ID:lo5ekGB00
>>640
つまり、勝ち組は羽田だけで他は全て負けだと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:05:26 ID:O0YxBtwV0
発着枠を持て余してる負け組は地方空港全部と関空・中部だけ
他の基幹空港は枠の限界まで使われてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:08:06 ID:lo5ekGB00
>>644
その枠の限界まで使われている伊丹、関空がなかったらどうなるの?
完全にパンクするじゃない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:24:34 ID:O0YxBtwV0
>>645
関空便の多くは空気を運んでるだけだから大した影響はない
足らなければ神戸を使えば良いだけのこと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:37:50 ID:qf2DZxyb0
>>646
関空便の多くは空気を運んでるだけって本当?
妄想でないことを示してみてよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:44:23 ID:4ewxhlvV0
なんでマルチのクソネタに必死になってるやつがいるんだろう?
どうもここを盛り上げ、自演でスレをムリに進行させたいという腐った意図を感じる

あえて、「奴ら」とは書かないw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:21:11 ID:lo5ekGB00
>>648
馬鹿をからかってるだけだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:34:25 ID:Kw16/91z0

また涙目の泉ズリア
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:18:15 ID:h1Q5QSYd0
625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:31:55 ID:gAYT9NNi0
穴の減増便に一喜一憂しては ダメ。
あんな勝手な小判鮫商法会社を信用してはいけないよ。

プッ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:14:28 ID:tMXMBcNi0
ANA関西=大連線 10月25日(日)から復活決定。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:00:16 ID:MhbNCuODO
>>647
妄想だから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:54:59 ID:peOyYfdg0
各社発表の搭乗率の実績なんて妄想だよね〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:48:40 ID:rfUs53XF0
>>647
そりゃ満席でも空気は運ばないと中の人死んじゃうからね。
ただ空気量は
中部>関空>成田ってこと。

関空ーラサ便飛ばせば、関空でも空気を薄くすることができるが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:52:38 ID:t0JjvxnV0
関空は中型機メインだから大型機が多い成田よりも空気量は少ないかもよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:58:19 ID:CTXp779N0
>>654-655
そんな屁理屈レスしかできないってのは、反論できませんって言ってるようなもんだぞw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:25:42 ID:+VELYvR40
航空会社の経営改善策でいつも関空線が廃止ターゲットになる理由を考えればわかるだろ
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:01 ID:OWLDOIW40
>>654 のはいくらなんでもちょっと大人げないなぁ・・・
タイプしているうちに恥ずかしくなってやめるのが普通だろ?というような文言を
打ち切ってさらに送信してしまうのは、う〜ん、やはり何かが欠けているような
>>657
旅客数の大小というより客単価がとても低いから?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:13:43 ID:Lisl92sP0
発着料の高さはネックだよね。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:57:35 ID:ICshxcHA0
>>659
関西空港、新規就航の国際線、着陸料実質無料に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000638-san-bus_all
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:43:23 ID:nUdwO3/U0
>>643
羽田は当然だが、あとは千歳・福岡・那覇と国際線の成田でしょうか。
賑わっているのはw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:57:21 ID:043RkM/S0
日本に国際空港といえる空港は4つある。
羽田、成田、関空、中部
このうち羽田と成田が勝ち組、関空と中部が負け組
ってとこだろうな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:02:07 ID:Un4dmcEK0
>>662
しかし、関空が無ければ関西の航空需要を捌ききれないのは事実だろう。
だから負け組みというのはどうかと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:29:53 ID:BBY+0mj/0
>>660
そういう付け刃はあまり意味がない。
どこかの政党のネガティブキャンペーンや〒民営化みたいだ。

そうではなく、着陸料を永久に中部程度いや、仁川程度にするほうがいい。
その上で割引を考えるべき。
国内線に関しては幹線以外永久無料でいいのでは?そうでないと来ないぞ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:30:07 ID:49nk9P6Wi
付け焼き刃の意味を理解してから使かおうやw
おまえの日本語こそ付け焼き刃なんだよ、在日
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:39:15 ID:B36VblvT0
日本の国内線なんて需要減少の一途。
国際線は何とか頑張って需要底上げをしなきゃいけない。

昭和伊丹はいらない子、新生関空は期待の星。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:19:32 ID:BTF1pA9q0

もはや国際線・国内線とも、これ以上の航空旅客需要の増加は期待できない。
関西圏の航空需要・海外渡航需要は限られている。関空島は景観面での立地が
かなり恵まれているのでショッピング・デート・レジャースポットとしての魅力
を引き出してみてはどうか。
実は関空は関西圏外から京阪神を訪れる人にとって隠れた人気スポットになっている。
関空を利用する旅客は成田の半分、新千歳や福岡空港と同レベルであり、国際線利用者
は待ち時間も長いので空港利用者の購買需要もかなり大きいはず。
庶民的な店から高級店までもっと多くのテナントを誘致し、各テナントのサービスレベル
も向上させる。温泉やテーマパークやコンサートなども誘致しそれ自体が目的でくる
カップル・ファミリーから航空利用者まで多くの人が関空を楽しめるようにする。
関空島そのものが大規模な集客スポットになればそれに付随する形で、関空を使用する
航空利用者も自然に増加し、関空に発着する航空路線も増えていくことだろう。




668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:08:19 ID:ddvpltUS0
>>667
対岸にその失敗が見えるじゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:13:10 ID:gxR9NqPH0
土曜日は自分の出張見送りついでに家族でエアロの縁日行ってきたよ。
あの橋を渡るのが非日常の世界への橋のようで、嬉しいみたい。
最後にForestでマッサージして帰るのが定番です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:21:03 ID:fG/8oUMU0
>>668
対岸だからだよ、失敗したのはw
ああいうのは、行政主導で再開発ビル建てたりするのでなく、
自然発生的な商業施設ができるまで待ったほうが良いということだよ。

国際線間トランジット客にも、関空島内ツアーをやるとかすれば。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:46:21 ID:HyPiIxP40
>>665
付け焼刃以前に、そいつ「付け刃」ですからw
なんだよ付け刃って?
安全カミソリの替え刃かってのwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:48:19 ID:HyPiIxP40
>>670
再開発ビルって、おいおいw
再開発の意味もおわかりでないwwwww
もうおまえ朝鮮半島に帰れよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:09:32 ID:u9BNe/Xs0
でも関空って、国内線出発・到着とも鉄道駅コンコース面と同一階、国際線は出発4階/
到着1階とかなり国内線客を重視した動線のように見えたが、肝心の国内線がぱっとしない
のは何か残念ですね。1ヶ月前に初めて関空→羽田を利用してみた関東民だけど、伊丹に行く
阪神高速と違って、天保山から関空着くまでのリムジンバスからみた大パノラマには感動。
個人的にコンビナートや倉庫・埠頭を見るのが好きだ、という理由もあったからだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:13:05 ID:QtMoFqhe0
着陸料を無料化か、末期症状だなwww

アクセスを良くすれば客は戻ってくるだろうが、なにわ筋線を作るのはあと10年以上はかかる。
その頃には羽田、成田、インチョンが東アジアの主要空港になっているだろうから、
そこへ関空が入り込む余地は少ない。

関西空港はもうダメかもわからんね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:00:59 ID:uWoSAdpz0
>>673
わかる。あのパノラマは見事だね。
関空橋が現れたときの感動も忘れられない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:14:00 ID:gLHvbYah0

さあ、政権交代だ。 無駄な補助金は廃止して欲しい。

関空に2本の滑走路が出来た後も伊丹の騒音対策費は無駄だ。
伊丹空港を潰せば関空への補助金も廃止出来る。

伊丹・豊中・池田のダメダメ3兄弟は国や航空会社から甘い蜜を吸わされて
もはや 国・航空会社の奴隷状態と化し、言いなり状態。

関西圏に属しながら、関西圏の発展を快く思わない東京の応援団を演じるとは、
全く情けない。

自らの振る舞いが関西圏の経済発展を阻害していることも分かってない。
今のままの伊丹・豊中・池田は、関西圏の癌! 
伊丹・豊中・池田を健康体に戻すには癌を退治(伊丹空港を廃止)するしかない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:32:56 ID:GSWMkbOT0
>>676
関西圏の発展を考えるんだったら、
伊丹の廃止はありえんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:54:45 ID:z9E2A1On0
>>676
伊丹を廃止しても大阪の北の地域が不便になるだけだぞ。
むしろ関空の二期工事こそ無駄だったと思うが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:19:15 ID:SWfSpVGt0
>>678
そういうのをエゴと言う。

騒音が嫌だから伊丹を廃港にしろ→代替空港建設決定、新空港開港後伊丹は廃港→神戸沖建設拒否
→泉州沖に建設決定→廃港になると雇用減少等になるからやっぱり廃港はダメ→伊丹存続、現在に至る
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:33:03 ID:Xp4DbKwP0
結局
・環境対策費に集る住民
・羽田伊丹線で収益をあげる航空会社
・羽田伊丹線でマイルを貯める社畜
これがいる限り関空はダメなのよね。

羽田、福岡意外ならば、
伊丹から飛ばなくても関空まで行くし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:52:03 ID:CnMW7UKb0
>>680
いい加減 眼をさませ
行かないから地方路線からどんどん廃線、もしくは伊丹へ回帰してんだろw
高知、松山もすでに関空から伊丹への回帰が決まってる
伊丹から飛ばなくてもやむなく関空へ行くなんてのは北海道や沖縄便しかありえないよ
実際、仙台や秋田、青森だって駄目だったじゃないか、関空
もはや東京行きか福岡、鹿児島、沖縄などの九州、札幌、旭川などの北海道便しか残って
ないのになにを言ってるんだ?
もっと現実見ろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:12:24 ID:z9E2A1On0
>>680
関空がダメになったのは関西圏の国際航空需要が少ないことが原因だからね。
伊丹から国際線が飛んでるわけじゃないから、人のせいにするんじゃありません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:13:14 ID:SWfSpVGt0
>>681
だから関空厨は伊丹をなくして、関空建設の前提どおり、関空が大阪唯一の空港にしろという。

神戸が出来た今となっては、伊丹をなくしても国内線が関空に集まるかどうかは疑問だが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:45:30 ID:AZbt0ABa0
便利な伊丹と、伊丹よりちょっと不便な関空に同じ路線があれば、伊丹に行くでしょう。
関空にしかなければ自然と関空に行く。
そんなの伊丹存続の理由にならん。
とにかく伊丹を存続させたい社畜ばかりだね。

まあ、伊丹廃止でも神戸集中だろうけど、
それでも2空港維持に減るだけましだわな。

で、こう書くと、伊丹と神戸と言う奴が現れる。
関空廃止で赤字に加えて、神戸、伊丹の拡張で赤字が増える愚かな策を。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:11:31 ID:z9E2A1On0
>>684
新幹線や高速道路との競争を考えた事があるのか。

伊丹の廃止はあり得ないと思う。
大阪の場合は観光客中心の国際線よりも、ビジネス客が多い国内線の方が儲かるようなところがある。
あんな近くて便利な国内線の拠点空港を無くしてしまったら、それこそ大阪の経済はズタズタになると思うね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:24:01 ID:utJfrYg50
日系航空会社がズタズタになる。
新幹線があるから大阪経済はなんとも無い。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:33:29 ID:L9XZrVVn0
>>684
行かないから関空路線はどんどん廃線になります。
伊丹時代あったものでも関空に移ったとたんに伊丹回帰すらままならず廃線の憂き目にあっている路線は
山ほどありますよ。
それよりも関空廃止で赤字に加えてって意味がわからん。
まさか関空の後始末を国にさせるつもりなのか?
どこまであつかましいんだおまえ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:35:11 ID:L9XZrVVn0
>>686
新幹線があれば間に合うのなら、大阪ってのはその程度のところってことだよ。
ますます国際空港なんていらないね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:42:37 ID:utJfrYg50
>>687
だって新幹線とはキャパが違うだろ!
それとは別に国際空港は必要。
やはり、直行便で海外へ行きたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:51:26 ID:L9XZrVVn0
単なるわがままだろ、それ。
そんなわがままのために国が税金で関空維持する意味は何もないと思うが?
それより関空から直行便で行ける所って・・・。
韓国人や中国人のためならますますいらんな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:02:29 ID:utJfrYg50
>>690
どっちが我がままか?
伊丹が客は新幹線に吸収できるが逆は無理だろ。


>>それより関空から直行便で行ける所って・・・
>>韓国人や中国人のためならますますいらんな。

そんな国には用は無い。
それにあなた、そんな国しか知らないのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:08:01 ID:L9XZrVVn0
>>691
おいおい、関空便こそ新幹線で吸収出来る範囲だけだぞ?
北海道や沖縄はもともと伊丹から奪った物なので返せば何の問題もない。
国際線はともかく、国内線的にはまったく要らない子だろ。

そんな国しか知らないのかっていうか、そんな国にしか飛んでないでしょうが。
煽りにすらなってないよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:10:16 ID:za6cPcc9O
まだKNで一報してるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:12:35 ID:utJfrYg50
>>692
ばかだろ

>>国際線はともかく、国内線的にはまったく要らない子だろ。
国際線は必要です。

>>そんな国しか知らないのかっていうか、そんな国にしか飛んでないでしょうが。
  ↑
だから、おまえ馬鹿だろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:29:46 ID:fG/8oUMU0
>>675
でも、悪天候を考えたら、本当は海底トンネルのほうがいい。
もちろん自動車用だと大変だから、鉄道用で整備。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:33:26 ID:CnMW7UKb0
ちょっと冷静に考えてみようぜ。

関空のラインナップって
国内線 
短距離 高知、松山
中距離 羽田、福岡、
長距離 函館、女満別、稚内、旭川、札幌、沖縄、鹿児島、石垣島

短距離はもう廃止、伊丹移転が決まってる
中距離は新幹線と競合
長距離は伊丹を規制してむりに移転させた便で、伊丹でも神戸でも問題ない

国内線的にはまったく要らないよね、関空は

一方、国際線は9割がアジア路線、そのうち8割強までが中国韓国路線だ
2割弱なら伊丹に戻そうが、神戸に移そうが問題はない

関空がつぶせない理由は
1,事業規模がでかすぎて投資金額や借金が膨大なのでつぶせない
2,中国韓国路線の移転先がない
3,航空貨物の24時間運用が他ではスムーズに行かない
これだけ

中国や韓国のために残してると言われたり、いらない子と言われても仕方ないね
697犯人に極刑を!:2009/09/01(火) 21:37:19 ID:esJFOc3O0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:48:02 ID:n6OVp8p+O
>>678
便利はいいがぜいたく言うな。空港は都心から離れていて当たり前。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:56:36 ID:z9E2A1On0
>>698
関空は都心から離れ過ぎてるんだよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:08:30 ID:fG/8oUMU0
大阪市内でいえば今の「舞洲・夢洲」付近とか、
堺市内の一番沖合いの埋立地(みなと堺グリーンひろば)にでもあれば、
「関空」の運命も随分と違ったかも。






・・・まあ、今となっては手遅れも甚だしいがwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:09:30 ID:gxR9NqPH0
成田のほうが離れてるよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:15:31 ID:wDaMfNmr0
結局、関空では新幹線に負けるからと。
東阪出張マイル乞食と日系航空会社のわがままだよな。
千歳行きが関空だけになれば関空に行くよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:22:50 ID:lKNim1MW0
>>696
結局言ってることは、嫌韓、嫌中、大阪民国。
誹謗でしか反論できないんだから伊丹乞食は哀れです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:47:00 ID:9znJu8N00
なんで便利な空港を使うのがワガママなんだ?
赤字空港を救うためにみんなで不便しろと強要する方がワガママだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:04:26 ID:NZssPHHm0
伊丹があるから使うだけで、無くても構わない。
不便と言っても多少時間が延びるだけ。
まあ不便になるのは羽田便でマイル貯めてる奴ぐらいだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:21:29 ID:mfVB4w/40
関空って空港自体はとても楽しいのに、かわいそうだな。
要望で作ったはずなのに地元の人にも不要扱いされて。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:45:43 ID:9znJu8N00
>>705
伊丹がなくても構わないと思ってるのは関空周辺に住んでる人だけだよ
我田引水な考え方はいい加減にしたら?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:57:29 ID:x0diNUr30
関空がなくても構わないと思ってるのは伊丹周辺に住んでる人だけだよ
我田引水な考え方はいい加減にしたら
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:59:32 ID:Cn5nzSBQ0
関空がなくても構わないと思ってるのは伊丹周辺に住んでる人だけだよ
我田引水な考え方はいい加減にしたら
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:00:08 ID:mSqizrrO0
>>703
コストや犠牲を払う代償に得られる物は余りにも少ないって話ですけど?
それより、いい加減ここが利用スレだってことわかれよ。
三空港ネタは交通政策板でやれ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:02:47 ID:mUO9KFwr0
京都線沿線やけど、伊丹がなければ関空に行くわなぁ。
バスもはるかもあるし。
伊丹でないとどうしても不便なのは羽田、福岡ぐらいやけど、それなら新幹線でいいし。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:02:58 ID:pk3RxOHC0
伊丹がなくても構わないと思ってるのは関空周辺に住んでる人だけだよ
我田引水な考え方はいい加減にしたら?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:05:29 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:07:01 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:08:31 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:09:26 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:10:25 ID:fBqSOWmY0
ならばなんか話題出せよ。
どうせ関空には減便の話題しかないんだろ。
やっぱり伊丹だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:10:25 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:11:30 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:12:26 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:13:25 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:14:27 ID:pk3RxOHC0
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!

もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
 
もういい加減に伊丹対関空の対立をやめろや!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:28:00 ID://v2KyaR0

自公政権で関空に2本目の滑走路を造ってくれた。
新政権で、関西地域に取って役に立たない伊丹空港を廃止

良い流れですね。

伊丹を潰せば騒音対策費は無くなるし、関空への補給金も無くなる。
無駄使いを洗い直す民主党に取って伊丹空港の廃止は良い案件だ。

これだけの無駄があるから伊丹空港は潰します。みんな納得してくれますよ。

関空が元気になれば関西は元気になる。これ関西地域では当たり前の文言だ。
関空へのアクセス改善も、ようやく進み出す。

役割分担で伊丹ー成田・那覇・札幌が廃止され、2年後には九州新幹線の全線開業で
大阪ー鹿児島が直結、長崎新幹線も工事中。リニア開業を待たずに東海道新幹線で
300キロ運転開始。もう伊丹を残す必要はありませんね。

関西圏の航空需要が増えるから伊丹が存続できたが、結果は逆。ここでも
伊丹を存続させる理由が無くなった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:58:09 ID:oMAlSVcz0
伊丹をつぶしていいことなんかない
とにかく利用者不在の伊丹廃止論議はやめるべき
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:03:25 ID:yh/Iw+QhO
関空自体はすごくいい空港なんだよなあ
なにわ筋線が開業したら空港行き新快速を走らせてほしいです
梅田からの運賃を600円程度にしてください
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:48:35 ID:Bm0Wt7lR0
利用者不在って伊丹が無くなって困るのは、
新幹線で問題ない、羽田行きの社畜のみだろ。
あとは別に関空でも問題ない。

関空と比べて利用者が多いだけでは、存続の理由にはならん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:56:11 ID:VlaZ056o0
>>724
関空スレだから関空主体でも構わないし、
伊丹廃止も入れた話しでも構わないだろ。

そうやって伊丹利用者が言論弾圧みたいに書くからいつも荒れる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:31:46 ID:oMAlSVcz0
>>726
 >関空と比べて利用者が多いだけでは、存続の理由にはならん。

利用者が多いのは一番の存続理由だろう

だいたい利用者のことを「社畜」なんて呼ぶやつに、議論をする資格はない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:58:38 ID:muDbxFB20
阪和線は今日2度グモがありました><

JR西日本 09月02日 10:25 阪和線・関西空港線
上野芝駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、10:25頃、運転を再開しました。
なお、列車に遅れや運休が出ています。

2009/09/02 11:44 阪和線 運転再開見込
阪和線は、東岸和田〜下松駅間での人身事故の影響で、運転を見合わせています。
運転再開は12時20分頃を見込んでいます。
近畿日本鉄道・南海電鉄・大阪市営地下鉄・泉北高速鉄道への振替輸送を実施しています。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:34:09 ID:xL9QiyfV0
>>728
伊丹利用者=マイル乞食、修行僧、社畜、日系航空会社関係者
確かに大人数だわ。
あと、議論は3空港問題スレでしろよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:10:32 ID:0Gt/yyig0
>>727
言論弾圧ではなく、交通の政策に関する話はここでは板違いだと何度も言われているだろう。
空港スレも本来は板違いなのだが、航空機を利用する人にとって必要なので利用スレとしては
板違いではないということになっている。
三空港ネタがやりたかったら交通政策板でやれ。
大体、ここは利用スレだと明記されているはずだが?
これはスレ違いを誘導で言論弾圧と言い出すのはおかしい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:07:17 ID:23VWyu9SO
民社党政権で特別会計廃止となり、関空破綻じゃね?補助金なくなりますからね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:11:23 ID:L7yar84M0
>>731
つまり724が誘導だと?
間違いなく伊丹乞食の関空スレ荒らしだよな。
こうやって利用者の書き込みを無くそうという。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:36:27 ID:bMFCvb+k0
>>733
あんたのほうが荒らしにしか見えないよ。
大体あんたが伊丹廃港って書きまくるから利用者が書き込み出来ないんだろうが。
普通に関空利用の話題になっても、いつも三空港ネタに変わっちゃってで続かなくなってる。
エアライン板だろうが航空板だろうが書いてること同じだし、マルチも多い。
逆に関空厨叩きに来る連中も同じだし、ズリさんとかしつこい奴も同じ。
正直みんなうんざりなんだよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:42:38 ID:J6944Mdz0
>>733
そういう話題そのものも他の板でやってくれ。
ここは空港の利用情報を交換するスレだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:32:24 ID:giWwwRiv0
利用者なんて居ないやろ。
利用者の書き込みもないしな。
伊丹スレの安泰を見れば分かる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:05:03 ID:gg3hTBH30
>>736
関空利用者が居ないとは?
妄想が好きなんだねー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:32:39 ID:LEfVzTfh0

伊丹空港が存続すれば、 大阪は発展どころかますます衰退する。
伊丹空港廃止して関空の国際競争力を高める。
これこそが大阪発展最後の望みだろ。

大阪〜東京 新幹線のシェアが圧倒しているんだし
九州新幹線全線開業で新大阪〜鹿児島中央直通運転。
長崎新幹線も建設工事開始、関西圏の航空需要は減る。
今より、国内線需要は細くなる。伊丹空港は廃止は◎

関空の有利子負債削減、関空の諸費用値下げ
伊丹空港廃止しかない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:22:22 ID:7gbaB5mc0
>>738
利用者に不便さを押しつけることが何故大阪の発展なのかwww

伊丹の廃止はあり得ない。
そのことと関空の活性化は別問題。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:27:31 ID:/HHroXz70
世界中で郊外型空港から都市型空港へ回帰の流れ
関西も例外ではない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:05:16 ID:ZGLIGq1d0
現実的には伊丹を羽田と福岡のシャトル専用空港にすることだろう。
そのうえ、関空と経営を一元化。

伊丹を廃港にするのが一番だが、その場合は関空リニアが現実化しないとだけだろうね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:20:52 ID:vZAAwgbF0
日本語変な関空ポエム乙!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:05:53 ID:8Kw0LjCT0
742みたいな伊丹利用の社畜さんたちが、
こうやって荒らすから利用スレにはならないんですよね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:05:55 ID:AGcajPre0
>>743
そうやって反応するあなたもあなたですよ。

何事もなかったかのようにスルーすれば、そのうち消えますよ。
そうやって反応するから、伊丹派も面白がってエスカレートするんですよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:02:14 ID:+3nn3RPx0
なんたる自演だw
コピペや単発言い逃げでおもしろがって荒らしてるガキは関空厨だろうが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:35:48 ID:aMVqw0xK0
伊丹を潰すか、関空を見殺しにするか、

そのどちらかだな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:39:51 ID:/HHroXz70
たとえ伊丹を潰しても関空の死は免れない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:05:50 ID:b+wgqqZ0O
また痛み厨に荒らされてるな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:06:26 ID:CN1HXfFL0
>>747
どれか一つつぶすのもなかなか実現しないのに、3つのうち2つも死ぬのはあり得なさそう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:31:59 ID:/HHroXz70
常識で考えて利用者が支持しない空港から潰れるだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:06:34 ID:CN1HXfFL0
>>750
利用者が居ないんじゃなかったの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:22:06 ID:/HHroXz70
>>751
おまえアホ?
753関空一極厨:2009/09/04(金) 02:28:25 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
754関空一極厨:2009/09/04(金) 02:29:32 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
755関空一極厨:2009/09/04(金) 02:31:32 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
756関空一極厨:2009/09/04(金) 02:32:45 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
757関空一極厨:2009/09/04(金) 02:34:12 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
758関空一極厨:2009/09/04(金) 02:35:36 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
759関空一極厨:2009/09/04(金) 02:36:21 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
760関空一極厨:2009/09/04(金) 02:37:37 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
761関空一極厨:2009/09/04(金) 02:38:51 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:39:58 ID:eRbn3n9JO
暇人乙
763関空一極厨:2009/09/04(金) 02:40:02 ID:Eqv0ji1v0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:52:48 ID:3W57vmOj0

大阪、兵庫の2府県に伊丹、関西国際(関空)、神戸の3空港が集中していることについて、
近畿圏の76%の人が「3つも要らない」と考えていることが、時事通信社が実施した意識調査で
明らかになった。このうち、6割超が「最も必要なのは関空」と回答。不況や減便による利用
落ち込みで「関空の危機」が叫ばれる中、多くの人が関空の重要性を認めている実態が浮き彫りになった。



伊丹は必要なし、東京・福岡は新幹線が圧倒的なシェア、別に飛行機は必要ない。
飛行機を必要とする北海道・沖縄は関空と神戸で、海外は関空。

伊丹?どこに行く客が乗るのww 別に無くても良い存在だよ。

何で関西地域が昭和の時代に戻る必要があるんだいww

それもこれも関西圏の航空利用者が伊丹を存続させたのに増えないことが最大の問題だ。
増えるから伊丹空港を残した、これが事実、減るんなら伊丹空港の廃止は当然。
存続するから後ろ向きの問題が発生する。

関空2本と神戸、滑走路3本で十分に対応できる。 伊丹空港は廃止して跡地開発に力を注ぐべきだ。

地元も関空との共存を諦めて伊丹空港廃止の声を出すしかない。

国交省もそれを待ってる。すでに伊丹空港の存続は絶対では無いって言ってるぐらいだし。
省内にも関空と伊丹が共存できるなんて考えてる人いないでしょう…
伊丹を存続させた責任は誰も取りたくない、地元から早く伊丹空港廃止の声が出るのを期待している。
これが正解だね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:26:31 ID:+Al53ArdO
必要なのは関空と伊丹。神戸は要らない。田中康夫に頼んで廃港したらよい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:46:29 ID:i/7uG3AP0
>>752
あなたがアホなんじゃない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:55:19 ID:ouBI0swY0
>>764
総論賛成、各論反対なんだよね。
関西に3つの空港はいらないって事では意見が一致してても、
いざ自分がよく使う空港をなくすっていうと、それぞれみんな反対するからね。
結局いい解決方法はないね。
3空港とも存続して関空の1兆円の借金は国が肩代わりすることになりそうだね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:49:30 ID:WTczaH730
哀れみ作戦が一時的に効いてるけど長くは無いな。
関空って傲慢だし、やり方汚いし・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:53:05 ID:hHnLEDxm0
新聞も3空港の多すぎるなら減らすという論調も出て来たな。当然だけど

関西人の6割強が関空が一番大事、伊丹は2割弱。
関空と神戸は共存出来ても関空と伊丹は無理。
伊丹は滑走路&運用の形態が欠陥。
国交省に伊丹は絶対に存続ではないと言われる始末、ダメだしだな。

伊丹は最早、廃止の運命、関空開港と同時に予定通りに廃止にしていれば国内中に
赤字空港を乱立させることも無かったかも、ホントに罪深い空港だな伊丹は…。

伊丹の周りの人は別に空港が必要なわけでなく、地元の活性化が必要
伊丹・豊中・池田の市長さん忙しくなりそう。

民主政権の幹事長は、松下電器出身で今の関空社長と同僚、平野さんが決定。 
伊丹空港廃止へ面白くなりそう。
770☆恋カナ〃:2009/09/05(土) 06:07:57 ID:s7TftPWi0
10月18日(日)、
普段は入れない2期空港島でダイナミックなイベントが催されます。
その名も「第10回みんなで歩こう空港島」(参加無料)

バギー車、かわりだね自転車、電動アシスト自転車などを試乗したり、
紙飛行機教室(小中学生対象)を体験したり。
往復ハガキによるご予約で、クルージングもお楽しみいただけます(9月16日(水)必着)

飛行機が着陸する雄大な風景をバックに、
広大な2期空港島で遊んでみませんか。
詳細はコチラ
http://www.kald.co.jp/index/yoyaku.pdf
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:32:16 ID:qy1Jlo/g0
>>770
ふ〜ん。関空って紙飛行機専用の空港になるんだ。
世界最大の紙飛行機専用空港だ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:39:33 ID:TcQVphAz0
>>769
関空の赤字って、伊丹が急転直下で残ったことが、本当に原因なのか?
どう考えても、そもそもの場所選定(京阪神の都心部から遠い、
泉州のそれも5km沖合いの海上)で、空港用地や連絡橋の造成に
多大な経費を要しているのが、そもそもの原因だろ。
しかも、造成地は、延々と続く地盤沈下対策を行う必要までアル。
さらに、第二期で造成までしている始末。

大阪市内〜堺市内の、「普通の」埋立地のどこかに関空を作っていれば、
こんなに赤字が嵩まなかっただろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:02:58 ID:qy1Jlo/g0
>>769, >>762

関空〜成田線

2009年4月1日 JAL、ANA そろって就航
2009年6月30日 ANA 撤退

伊丹は近くて便利。関空は遠くて不便。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:27:04 ID:zFhgsj770
>>769
確かに伊丹の存続は永久のものではないと思う。
でもまず関空へのアクセスを良くすることが第一だね。
伊丹の廃止をタブー視せずに話し合うことは必要だね。
廃止したあとの大阪北部地域の振興をどうするかも考えなきゃね。

平野氏は幹事長ではなく官房長官では?

>>772
そもそも関空を作ったときになんであんな遠い所に作ったのかってのが今でも疑問なんだよね。
しかもあんな地盤の悪いところに。
都心から30キロ以内の所に作れたと思うんだけどね。
そうすれば必然的に伊丹もなくなってたのにね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:59:57 ID:P7A0C+BR0
関空の問題は高コスト体質だよ。
社長や支援者は伊丹のせいとすり替えてるけど、本当はそこじゃない。

設備が過剰すぎ、スポットの数なんて明らかに多すぎ。
コレ↓
http://maps.google.co.jp/maps?ll=34.435,135.246&t=k&z=16
高コスト体質を改めるには、ターミナルの北半分を閉鎖して運営費を抑えるべきだな。
需要がないのに2期工事強行したりして、バカみたい。

業者と癒着なれ合いだからあらゆるコストが高い。
関空会社は社長自らが汚職に手を染めたほどの癒着体質。
おまけに天下り中心の経営陣、民間のコスト低減意識が働くはずもない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:32:50 ID:hWKIzLnAO
スポットの数は多すぎる事ないと思うが、何でもかんでも東京一極集中し過ぎが要因だと思う。東京に大震災や富士山が噴火したら、今のままでは終わりだよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:43:40 ID:h/gIu0Ld0
>>776
あの兵庫県知事の発言は間違いだよな。
今の度を越した集中具合では、東京に大地震が起これば一発で日本は壊滅する。

阪神大震災の時でもあれだけ関西経済がダメージ喰らったのに。(特に神戸港)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:47:00 ID:s7TftPWi0
>>773
ANAは最初から期間限定の就航。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:32:14 ID:LinwTwJI0
まあ、沖縄在住の人間からすると、伊丹は関西・神戸より不便だよ。
関西・神戸は午前も午後もそれなりに便数あるけど、伊丹はJAL・ANAともに
一日一往復だし、ANAは昼間の運行だから出張でも使い辛い。

まあ、航空会社や行政がそういう風に仕向けているんだろうけど、こっちの人間にとっちゃ、
伊丹はあんまり選択肢には入らんなあ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:36:41 ID:h/gIu0Ld0
つーかJAL潰れたらどうなるんだろうな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:04:31 ID:s7TftPWi0
前途多難だけど、無事開港15周年を迎えれたね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:39:07 ID:zFhgsj770
>>778
でも人が多ければ継続して飛ばすだろ。

>>781
無事にってテロでも起こるっていうのか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:46:17 ID:0xsTJpjw0
>>779
国内線から、上階の国際線に簡単に
乗り継ぎできる便利さが何で判らないのだろうネ。
成田より便利だよ。
伊丹は論外。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:37:28 ID:TcQVphAz0
>>775
滑走路が2本必要としても、先に2本目の滑走路(+平行誘導路)部分
だけ埋立造成して、それ以外の箇所は保留にしておく手もあっただろうに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:06:14 ID:mD6sLN2v0
>>784
二期工事は景気対策の名目で土建屋に金を落とす目的が大きかった。
だからできるだけ金額を大きくするために無駄な部分も気にせず造った。
いまどきどう見ても不要な4000mという滑走路長はその象徴。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:12:34 ID:EUKodu2x0
新しい空港作ると録なことがないね。
アクセスが悪くなったり、着陸料が高くなったり、
あと旧空港との摩擦とかね。

東京は羽田拡張、大阪は伊丹を廃止して大阪湾の都心に近い所に新空港建設、名古屋は小牧の滑走路延長で良かったね。
(成田、神戸、中空はイラネ)
ただ東京が羽田拡張だけで足りなければ、九十九里の沖に貨物専用の空港を作るとかね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:18:51 ID:EUKodu2x0
>>785
>いまどきどう見ても不要な4000mという滑走路長はその象徴

今でもコンコルドが来ると思っているアホがいるんだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:32:01 ID:VXeeWZrB0
伊丹空港に税金を一切使わない経営を求めたい。もちろん環境対策費、伊丹スカイパーク、スカイランド原田の運営費も全て、
空港利用者が施設利用料を払って負担したらいい。

伊丹空港は「伊丹国内線空港株式会社」の経営にしてはどうか?国内線のみの運営で
今のままの発着枠の制限を設けながら・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:34:25 ID:lKnm0wn80


チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出するパナソニックはじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251878885/401-500


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251929841/101-200





790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:37:05 ID:+IiyDvUv0
コンコルドは3000mの羽田に何度も来てたからなあ
満載重量での離陸でもAランの3500mで足りる
4000mの必要性は…スペースシャトル着陸ぐらいかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:04:16 ID:dO7IXs9i0
いつの日かA380が来ると思ってるんだろw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:26:24 ID:X09o0TsR0
A380は3000mあれば運用可能
機体がデカいから勘違いされやすいが
エンジン推力もデカいんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:56:10 ID:KcjqiyAE0
>>782
ゴルゴが未然に防いだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:05:09 ID:UrkqxqtR0
>>791
関空にはそんな需要もないし、だいいちA380就航には専用のボーディングブリッジ
つくる必要があるだろ?
もっともアホな関空リニアより安価に話題と人寄せパンダになるとは思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:52:11 ID:Mhoszhqi0
関空にはもはや787も大きすぎるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:44:05 ID:pMce2FrpO
>>786
神戸沖に作ればよかったけどね。
和歌山には観光需要はあるのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:02:53 ID:rWdsEQ8u0
>>786
羽田は、成田建設当時は、埋立造成の技術が今ほどなく、とても無理だった。
現在のような大拡張ができるのは、技術の進歩が大きい。
一方、関空は中部は、騒音問題対策とはいえ、何で海の中に作ったのかが、
採算面からして大いに疑問。

特に、関空は、今からでも舞洲を更地に戻し、湾岸線を地下化して、
空港を作り直したらいいよ。もちろん、伊丹空港は当然廃止。
利用客で伸び悩んでいる、京阪中之島線を延長して、
同線の活性化の起爆剤にしたらいいw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:23:04 ID:n03KH5Hv0
舞洲はだめ。
ヒント、進入路、騒音
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:36:37 ID:rWdsEQ8u0
堺市内ならどうだっただろうか。地下鉄(四つ橋線)延長して、
千里中央(高速バス)〜新大阪(新幹線)〜梅田〜なんば
〜住之江公園(競艇場)〜出島〜空港
なんて急行列車が走っていたかもな。

今の関空を活かすためには、散々言われているが、
特に鉄・軌道系の空港アクセス改善が必要。
梅田直結かつ所要30分以内を目標に。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:53:51 ID:dMt54S7A0
関空快速があるじゃないか
関空の航空アクセスは世界でも一級だと思うぞ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:17:19 ID:rWdsEQ8u0
>>800
天王寺〜大阪間が遠回りなんだよね。それに、関空まで時間がかかりすぎ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:36:39 ID:auSAS3onO
関空の問題点はただ一つ。近畿圏の航空需要をごまかしてまで莫大な投資までして建設した事だけ。
伊丹廃止しようが神戸廃止しようが今の設備は未来永劫過剰のまま。破綻させて身の丈の経営にするべし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:38:49 ID:3JIWPA9P0
アクセス良くすりゃ客は少しは戻って来るだろうが、それでも劇的に改善されるわけじゃない。
最初の目標だった国際ハブ空港を作るっていうのはもう無理だね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:29:18 ID:rWdsEQ8u0
>>802
確かに、設備が過剰なんだよな。
国際線移転直前の、伊丹の施設が逼迫していた状況も、
よく考えてみれば、空港騒音に起因する門限の問題や、
短い滑走路の先にメインの滑走路があったりする造りの問題なんじゃないかと。

関空で、滑走路の本数や、立地に起因する埋立造成や
連絡橋の問題を抜きにしても、一地方に不釣合いな巨大ターミナルまで
造る必要があったのか?
搭乗口(ボーディングブリッジ)半分、新交通システムなし、
揚句の果てには、新交通システムまで導入したり・・・。

羽田の新国際線ターミナルなんか、シンプルだよ。
http://www.tiat.co.jp/terminal.html
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:38:05 ID:eO0sCYUr0
>>804
関空そのものが余剰。伊丹と神戸があれば関空は不要。

伊丹と神戸に787クラスで近距離国際線を就航させ、欧米は成田で乗り換え。

関空は紙飛行機専用空港。あるいは防衛省に買ってもらって、自衛隊と米軍の共用空港。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:27:28 ID:RBDcuCMvO
伊丹の方が基地になる確率が高いな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:22:05 ID:r52MhQlK0
> >>778
> でも人が多ければ継続して飛ばすだろ。

ANAの関空成田便は最初から運行期間が決まっていただけのこと。
予定通りに終了したことまで関空を貶める材料にするのかねぇ


> >>781
> 無事にってテロでも起こるっていうのか。
オマエほんと頭湧いてるなww

808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:34:33 ID:MdIWULlK0
> 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:23:44 ID:bHLzh3S/0
> 大阪の友達と旅行行くときに、大阪発のツアーにして自分は羽田から国内線で大阪に
> 乗り継いだんですが、そのとき関西空港を色々見学しました。
> エレベータ1つで国際線入国フロアに移動できるってのが最高です。
> 羽田は国内線と国際線との不便な移動を解消しないとね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:26:10 ID:7NKPbueY0
>>797
羽田って大々的な埋め立てで出来た空港なんだけど?
それに羽田が拡張できなかったのは人口島作って沖合拡張するととんでもない予算が
かかってとても採算にあわないと思われていたから。
一方で神戸沖に埋め立てて関空作る話してたんだからマッチポンプもいいところだが。
最終的に埋め立て島でつくった関空の採算が合わないのは最初からわかっていた話。
それでもいけます、関西にはその実力があります、需要は確実で採算も合いますとか
苦し紛れに関西人が必死にクレクレで陳情するから、採算あうなら補助金出すから
おまえらがつくれや、ってなっちゃった。
そして結果は惨敗なのはいうまでもない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:34:08 ID:3hGWyR150
>>807
>ANAの関空成田便は最初から運行期間が決まっていただけのこと。
いくら苦し紛れでもこりゃないわwwwwwwwww
こんなだから泉ズリアって呼ばれるんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:01:59 ID:rWdsEQ8u0
>>809
沖合展開事業で造成した区画は、ヘドロ堆積地帯で
埋立に困難を極めたのも知らないの?

やっとの思いで拡張したのが、今の羽田空港。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:17:15 ID:ypYRyBAW0
>>783
今や同一ターミナル内で国内線から国際線に乗り継ぐ場合は関空より成田の
方が便利だけどな。昔の成田しか知らん奴には分からないだろうが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:22:04 ID:n03KH5Hv0
>>812
じゃ言うが
ターミナルが2つあっても成田が便利か?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:25:32 ID:mD6sLN2v0
国内線→国際線乗り継ぎ必要時間
・成田 45分
・関空 90分

どう見ても成田が便利
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:26:01 ID:n03KH5Hv0
>>812
ホントに乗り継ぎが便利なのは羽田の国内線が成田に来たときである。
でも、国内線を増便する余裕があるか?

関空は伊丹の国内線を全部もってくる事が可能。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:04:51 ID:r52MhQlK0
>>814
それはどこに書いてる時間なの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:41:38 ID:mD6sLN2v0
>>816
各空港の公式ホームページだよ情弱くん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:24:05 ID:rWdsEQ8u0
いくら乗継時間が短くても、肝心の乗継便がないと閑古鳥が鳴く罠>関空
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:46:47 ID:9sPvXSw2O
堺の石津に滑走路2本分の形した埋め立て地あるよなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:16:59 ID:laWmkRjr0
死ねや

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:22:05 ID:r52MhQlK0
> >>778
> でも人が多ければ継続して飛ばすだろ。

ANAの関空成田便は最初から運行期間が決まっていただけのこと。
予定通りに終了したことまで関空を貶める材料にするのかねぇ


> >>781
> 無事にってテロでも起こるっていうのか。
オマエほんと頭湧いてるなww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:23:30 ID:laWmkRjr0
関空はそもそも飛行機が飛んで来ないんだから、乗継ぎ時間がどうのっていう以前の問題だからね。
問題の本質を分かってるのかね。

伊丹を廃止させる事でしか旅客数を増やせない哀れな空港www
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:40:29 ID:Ee+qsQGJ0
>>814
成田の乗継時間は同ターミナル(ウイング)内での乗継時のみ。

NHとMHはコードシェアをしているが、NH運航の国内線は1タミで、MH運航の国際線は2タミなので45分乗り継ぎは出来ない。
JLとAF、JLとBAなどもコードシェアをしているが、利用ターミナルが違うと当然MCT45分は無理。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:51:58 ID:mD6sLN2v0
>>822
利用したい国際線ターミナルに応じて国内線アクセスでANA/JALを選択すればいいだけ
それだけで45分の乗換が可能

関空はどの条件でも必ず90分かかるわけで
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:12:24 ID:9ttrS8Ph0
>>823
どっから条件をひっぱって来たか知らないが、情報は正確に出せよな。

ANA同士の乗り継ぎの場合、確かにNRTでの国内線から国際線への乗り継ぎは45分だが、
KIXでの乗り継ぎは90分ではなく55分。

ちなみに国際線から国内線だとNRTは75分必要なのが、KIXでは60分となる。

利用したいターミナルに合わせて国内線を選べというが、いちいち状況を考慮して国内線を
手配しなければならないのより、如何なる航空会社の組み合わせでもそれなりの時間で乗り継ぎが
出来る空港の方が便利
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:20:26 ID:OqawhTDt0
そりゃ関空発だと1社しか選べないことが多いからそうなるわなw
成田だと2社選べるからふつう同じアライアンスの方を選ぶよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:34:58 ID:SqiJGFohO
無駄な議論はやめろ
10月以降の動向を見てからじゃないと議論できないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:44:56 ID:bxwXpBSM0
>>805
二期工事がいらなかったんだよ。
だから二期島をアメリカの基地にすればすべて丸く収まるんだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:30:22 ID:d1YqR+kO0
>>794
エミレーツがA380就航させるかもね。
829:2009/09/07(月) 06:59:36 ID:zWMW9yNN0
お花畑は2期用地だけで十分
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:52:01 ID:WXLShDWG0
>>813
そうですか、それじゃ関空会社が国にしつこく求めてる第2ターミナルはいらないよね?
不便になっちゃうもんなw
国からも無駄だって断じられてるし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:19:14 ID:1vjn/SAj0
>>820
反論する知恵も無いのねw
レベル低すぎ
哀れwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:29:54 ID:xdSyiubDO
まず地方からの乗り継ぎ需要を日系会社は完全に切り捨ててるからなぁ。
関空がどうこう以前に国内線枠にまだ余裕がある成田でしかも基幹空港路線ですらあの本数。
地方から仁川便に逃げるのも無理はない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:08:12 ID:1vjn/SAj0
>>814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 20:25:32 ID:mD6sLN2v0
>国内線→国際線乗り継ぎ必要時間
>・成田 45分
>・関空 90分
>
>どう見ても成田が便利

笑止千万www

成田の乗り継ぎ45分ってのはなぁ、ANA→スタアラ系国際線への乗り継ぎ且つ、国際線の搭乗手続き&預け荷物の手続きが済んでいることが条件なんだよ。

国内線到着ロビーに近い場所に出国審査と保安検査場があるからな。
45分に搭乗手続き&手荷物受託手続きの時間は入ってない。
ついでに言うとANA→スタアラでも第2ターミナルから出発する航空会社はもっと時間がかかる。

45分ってのだけ抜き出して貼られてもねぇw
低脳のすることだな…関空叩きレスはアレな奴が多すぎだぞ。


関空の90分というのは関空HPのどこの数字だ?URL貼ってみろよ。

搭乗手続き&預け荷物の手続き時間含めた乗り継ぎ時間の目安としてアナウンスされてるのが90分。まさかその数字と前述の成田45分を比べようとは…w
ちなみに同じ航空会社同士の乗継だともっと短縮される。

成田の乗り継ぎは1タミで130分、2タミで110分がセオリー。

ttp://www.meijo.ac.jp/library/no.6SeijiAdachi.pdf
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:12:05 ID:1vjn/SAj0
羽田は国内線と国際線でターミナルが違う上に、歩いていくのは困難。
同じ空港内でもバス移動。

羽田の国際線なんてごくわずか ソウル香港上海のみだし。
ファシリティでも便数の面でも国内・国際の乗り継ぎが不便といわざるを得ないよ。

成田は国際線と同じターミナルということになってるけどだいぶ離れてる。
だいたい離陸予定の30分くらい前に搭乗口に集まって、バスで飛行機の近くまでいってタラップで階段上らないといけないし。
保安検査前に食事や買い物するには国際線のところまで行かないと何にも無い。
基本的に国内線向けのサービスを期待できない空港。

伊丹なんて国際線が無いから同じ土俵で語ることもできない。

便数でも成田の国内線(1日約40便発着)なんて関空(1日約100便発着)より全然少ない。
日本で国内線と国際線の乗り継ぎでバランスがとれておりファシリティに優れるのは、明らかに関西空港。

飛行機乗らない奴には関係ない話だけどなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:20:58 ID:kR8AEKsU0
>>832
おそらく、航空会社、特に日航あたりは・・・

>地方の人間は、東京、つまり羽田への便があれば大マンセー。
>成田へは、羽田からのリムジンバスを使えば十分。
>どうせ、海外旅行へは、商務客か富裕層しか行かない。
>農協旅行は韓国に行けば十分だが、それはKALにやらせておけばいい。

未だに、脳内の思考回路からは、こんな問答しか出てこないのではと。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:38:32 ID:iaPUy7Sp0
>>833-834
あいかわらずの基地外連投癖だな泉ズリアw
ダラダラと文字は多いが論点が散漫なヘタクソ文書もパターン通りだなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:02:17 ID:YJM/QMTmO
中傷ばかりしてないで関空使えよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:09:00 ID:1vjn/SAj0
>>836
そんなことしか言えんのかwwほんとに低脳だなw哀れ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:25:08 ID:Y7hNKETh0
死ねや

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:19:14 ID:1vjn/SAj0
>>820
反論する知恵も無いのねw
レベル低すぎ
哀れwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:42:06 ID:Y7hNKETh0
>>834
成田の国内線はこれから増えると思うが。
関空は欧米線がほとんど飛ばないんだからファシリティとかいう以前の問題。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:06:24 ID:kklgu5GG0
>>834
> 便数でも成田の国内線(1日約40便発着)なんて関空(1日約100便発着)より全然少ない。
> 日本で国内線と国際線の乗り継ぎでバランスがとれておりファシリティに優れるのは、明らかに関西空港。

成田 ⇔ 新千歳 ・ 仙台 ・ 小松 ・ 中部 ・ 伊丹 ・ 広島 ・ 福岡 ・ 那覇

関空 ⇔ 新千歳 ・ 稚内 ・ 女満別 ・ 旭川 ・ 函館 ・ 羽田 ・ 高知 ・ 松山 ・ 福岡 ・ 鹿児島 ・ 那覇 ・ 石垣

たしかに一見すると関空の方が国内線の便数は多い
だが多くの国民に乗り継ぎを提供してるのはどちらかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:12:15 ID:sKPwOVOV0
>>833
入国も日本人限定で45分じゃないとダメだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:51:20 ID:gWgDX48A0
>>833
相変わらず自分で出してきた資料が読めないバカがいるw
>成田空港では同一ターミナルで運用が出来るように再配置等の整備が計画されている。

こんなもんとっくに配置換え完了してるし、大体元資料がOAG05年8月号って古すぎ
ついでにいえば、130分とか110分とかは第一から第二への移動が前提と書いてあるし

てか、資料出せとか言いながら、お前の出してきた資料に関空の国際線同士のMCT90分って
書いてあるんだがなあw
>成田空港の第1ターミナルでのINT-INTのMCTは60分
とも書いてあって、明らかに自爆(すでにそれも改良済み)

それよりさ
>搭乗手続き&預け荷物の手続き時間含めた乗り継ぎ時間の目安としてアナウンスされてるのが90分。
国際線利用したことないのがまるわかりw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:58:30 ID:uuZhvAoN0
>>841
関空−稚内、女満別、旭川、松山、高知、鹿児島は間もなく廃止だけどな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:02:45 ID:uuZhvAoN0
>>833
>成田の乗り継ぎは1タミで130分、2タミで110分がセオリー。
成田の内際乗り継ぎ改良工事前の資料を出して何の意味がある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:13:16 ID:Y7hNKETh0
>>844
稚内、女満別、旭川は廃止は決まってないんじゃないか。

結局陸路でも移動できそうなところは全部伊丹に移ったな。
関空の競争力がいかに無いかってことだな。
利用者に不便さを押しつけるよりは、幹線以外の国内線は全部伊丹から出すといい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:17:28 ID:o+lLDTFa0
>>834
いつの話だ?
しかも国際線同士の乗り継ぎの話で「国内線と国際線でターミナルが違う」ってド馬鹿?
関空はガラガラだから、国際線同士の乗り継ぎより、国際線から国内線への乗り継ぎが短いのにはワロタ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:31:02 ID:NJe9gxzN0
際内乗り継ぎと言えば、関空のこのバカっぷりが激ワラ
http://www.kansai-airport.or.jp/hko/price/price.htm

比較に日系エアの普通運賃適用してお得とか言われてもな、詭弁にしかみえないぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:51:09 ID:qmmvBmFd0
NRTは確かに第1も第2も内際乗り継ぎが改良されたので便利になった。
ただ、来年の発着枠が増える時にJAL/ANAが国内線を今より増やすことがあるのだろうか?

関空の構造からすると、成田より簡単に内際乗り継ぎ施設を作ることが出来る。
来年の春に向けて出国エリアの再開発と称して工事を行っているが、この再開発に
内際乗り継ぎ施設の設置を盛り込まなかったのが不思議だ。

国内線の撤退が相次ぎ、空港自体が内際利用を諦めているとしか思えない。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:55:17 ID:qmmvBmFd0
日航、不採算路線を大幅廃止・減便へ 人員削減も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000507-san-bus_all

いよいよJALは関空を見限るというより、関空路線を維持することが出来なくなったようだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:02:25 ID:ESV1SodF0
関空にJAL/ANAが国内線を今より増やすことがあるのだろうか?

ないなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:08:05 ID:ag0WelKA0
>>843
60分とは書いてあっても45分とは書いてない。
クソな煽りはいいから早く成田45分のソースだせよチンカス。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:18:37 ID:qmmvBmFd0
>>852
はいはい、>>843じゃないけど、これで納得するか?
https://www.ana.co.jp/int/checkin/airport/nrt_new/narita/info/index.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:20:39 ID:Y7hNKETh0
成田が45分っていうのは最短でってことだろ。
成田だって航空会社によってはターミナルビルの移動をしなければならない。
成田と関空とどっちが乗り継ぎが便利かってのは一概には言えない。

>>849
都心からのアクセスがよくなるから、成田の国内線も少しは増えるんじゃないかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:15:36 ID:u8YEnR2Q0
>>854
詭弁
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:17:18 ID:2UG9cGcA0
上下階だけで乗り継ぎできから、常識的に関空が楽だ。
それがなんで、こんな議論になるんだ。
馬鹿か!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:45:19 ID:2eAASNv50
上下階で乗り継ぎできるが決して楽ではなく、MCTは90分
それが関空クオリティ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:55:51 ID:MVvh5fbC0
伊丹のせいで西新宿の壮大な摩天楼とは程遠い・・・

伊丹不便だから関空から新大阪まで新幹線で
繋いでくれないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:08:37 ID:yU6uD6eB0
>>839 頭に血が上ってカキコしたのねw

で、ちょっと冷静になってカキコしたのが >>840 かw

笑えるww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:16:24 ID:yU6uD6eB0
>>>834
>いつの話だ?
>しかも国際線同士の乗り継ぎの話で「国内線と国際線でターミナルが違う」ってド馬鹿?
>関空はガラガラだから、国際線同士の乗り継ぎより、国際線から国内線への乗り継ぎが短いのにはワロタ

急に国際線同士の乗り継ぎの話をしてたことにされてもww

おまえ本物の文盲だなww

国際線同士の乗り継ぎより、国際線から国内線への乗り継ぎが短いのはアタリマエ。

国際線の搭乗手続きと、国内線の搭乗手続きとで、どちらが時間がかかるのかもわからないの?

861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:12:06 ID:8byCB+gh0
自宅警備はやめてたまには遊びに来たらどうだ?
関空はいろいろあって楽しいぞ。
ビルしかない離島の空港しか知らないこまったちゃんが
大都市に来たけどなじめずにこもってるんだろ?
外の空気吸ったほうがいいぜ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:18:24 ID:sKQiYll/0
乗り継ぎが楽だと主張するも、乗り継ぐべき便もなければ、乗り継ぎ需要もない。
言うだけ虚しいと思うわけだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:22:45 ID:OExSDTyr0
>>862
と仰る、元関空夜勤警備員w
現在は自宅警備専門のくせに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:25:20 ID:iD1rrtNy0
>>861
>ビルしかない離島の空港しか知らないこまったちゃんが
>大都市に来たけどなじめずにこもってるんだろ?
意味わからんなw
ビルしかないのは都会だろ?
ビルしかない離島って???
長崎の軍艦島とかか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:25:42 ID:Kr1jdTQd0
>>863
っていうかオマエも目くそ鼻くそだろ?w
人のこと言えた立場か?ってなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:26:29 ID:sKQiYll/0
>>863
おいおい、俺は泉ズリアじゃねえぞw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:31:25 ID:kVs/n1pJ0
>>860
おまえ、おもしろすぎるwwwww
>急に国際線同士の乗り継ぎの話をしてたことにされてもww
>おまえ本物の文盲だなww
オマエガナーw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:08:12 ID:1vjn/SAj0
>>814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 20:25:32 ID:mD6sLN2v0
>国内線→国際線乗り継ぎ必要時間
>・成田 45分
>・関空 90分
>
>どう見ても成田が便利

笑止千万www

成田の乗り継ぎ45分ってのはなぁ、ANA→スタアラ系国際線への乗り継ぎ且つ、国際線の搭乗手続き&預け荷物の手続きが済んでいることが条件なんだよ。(後略)

868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:36:23 ID:/63UCAuq0
教えてください。
JALの関空国内線の廃止の路線はANA・SFJが飛ばすのでしょうか?
それとも町家横丁もろとも廃墟になってしまうのでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:50:37 ID:Ebl0wVWG0
>>868
自分で考えろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:54:50 ID:/63UCAuq0
>>869

そうきたか・・
話題が切れてしもた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:56:51 ID:eCqe56pU0
高速道路無料化なんかやめて、リニア開業時には国費で成田−(東京)−(大阪)−関空
まで延伸してくれないかな
国際線乗り継ぎの選択肢が増えるから関空成田とも相乗効果で発展すると思う
国内線も乗り継ぎ目的で利用が増えるだろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:31:53 ID:Y7hNKETh0
これ書いた奴出てきな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:08:37 ID:yU6uD6eB0
>>839 頭に血が上ってカキコしたのねw

で、ちょっと冷静になってカキコしたのが >>840 かw

笑えるww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:32:23 ID:/63UCAuq0
>>871

残念だがリニア無料なら大阪から便の選択肢のある成田に行きます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:34:27 ID:Y7hNKETh0
>>yU6uD6eB0

出て来いや
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:50:48 ID:Y7hNKETh0
>>yU6uD6eB0

あなたとケンカをしているのです
出てきなさい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:00:36 ID:Y7hNKETh0
>>yU6uD6eB0

何かレス書いとけよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:12:31 ID:/63UCAuq0
ネット上でケンカって?・・・クダラネ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:32:38 ID:YweWer1AO
堺には世界最大の液晶パネル工場、天王寺には有名起業が集まる日本一の高層ビルが出来るよね
もしかしたら関空の需要が復活するかも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:21:07 ID:Y7hNKETh0
>>yU6uD6eB0

いるか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:01:20 ID:Y7hNKETh0
こいつ死んだか?

>>yU6uD6eB0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:28:38 ID:Y7hNKETh0
>>yU6uD6eB0

これもてめえか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:17:29 ID:r52MhQlK0
>>125
> 梅田→伊丹の話題に
> 難波、あべのをもってくる方が頭沸いてますよww

やっぱアンタ利用したこと無いんだね。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:43:46 ID:YweWer1AO
うわあ…気持ち悪い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:52:10 ID:Y7hNKETh0
>>882
誰に言ってんの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:46:19 ID:YweWer1AO
>>883
お前だよ
粘着質な人間は気持ち悪い
器の小さいやつは男じゃない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:35:17 ID:1H/5Pc6r0
>>868
高速鉄路(新幹線)開業で仕事にあぶれた、
台湾の航空会社に下請け就航させればいいんじゃないか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:32:41 ID:Sz9gEuT40
>堺には世界最大の液晶パネル工場、天王寺には有名起業が集まる日本一の高層ビルが出来るよね
>もしかしたら関空の需要が復活するかも

うわあ…気持ち悪い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:41:00 ID:ZOo1/xjz0
>>868
あれ?関空の町家小路って、ひょっとしてもう廃墟になってるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:43:46 ID:Y7hNKETh0
死ねや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:46:19 ID:YweWer1AO
>>883
お前だよ
粘着質な人間は気持ち悪い
器の小さいやつは男じゃない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:45:51 ID:Y7hNKETh0
はい 出てきなさい
あなたとケンカします

ID:YweWer1AO
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:49:53 ID:Y7hNKETh0
>>yU6uD6eB0

ケンカするんやったら相手選んでからしろや!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:52:27 ID:Y7hNKETh0
コイツは何処へ行った?

ID:YweWer1AO
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:01:11 ID:Ycg7rMTB0
はい 出てきなさい
あなたとケンカします

ID:YweWer1AO
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:02:51 ID:Ycg7rMTB0
>>yU6uD6eB0

ケンカするんやったら相手選んでからしろや!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:03:46 ID:Ycg7rMTB0
死ねや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:46:19 ID:YweWer1AO
>>883
お前だよ
粘着質な人間は気持ち悪い
器の小さいやつは男じゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:05:40 ID:Y7hNKETh0
>>ID:YweWer1AO

死ねって言われて何にも言わねえのか
お前こそ男じゃないだろ
なんかレス書いとけや
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:23:29 ID:kd6k80EwO
働けよクソニート
897首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆tr.t4dJfuU :2009/09/09(水) 00:46:44 ID:Ycg7rMTB0
>>896
てめえ働いてんのかよ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:22:37 ID:aiyigPzC0
まあ普通の人なら一日中2chにはりついていたりしないから、いきなり出てこいと
言われても無理だなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:01:07 ID:ghE3R6sa0
なんだか基地害が必死に荒らしでスレ埋めしてるなw
目的はばればれなんだけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:04:31 ID:ghE3R6sa0
忘れてましたが、新スレ立てました

【KIX】関西国際空港(関空)-15@airline【利用スレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252475946/

ここは荒らしが無理やりスレ占拠しているようなので、早めにたてました
まともな話題は新スレのほうでおねがいします
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:38:10 ID:Fg8FR4+Q0
>>898
あとでもいいからレス書いとけって言ってんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:39:51 ID:Fg8FR4+Q0
>>899
目的はなんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:47:15 ID:0zIlnkcc0
まあ便数は少ないが、関空が一番国内国際の乗り継ぎがいいのは間違いない
潜在的な能力は群を抜いてるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:28:55 ID:6XOBC/h00
発揮されない潜在能力のためにとんでもない額の金払い続けてるのはどうなんだと・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:41:30 ID:pWEFtS/mO
だって日系の航空会社がやる気ないんだもん。
地方の海外乗り継ぎ客など仁川にくれてやるってな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:08:15 ID:QAYlFmCZO
とっと負債処理すりゃいいのに…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:10:27 ID:S652Hvtc0
2009年度関空エアポートプロモーションベトナム ハノイ・ダナンプロモーションの実施
http://www.kiac.co.jp/news/2009/989/vietnampromotionHP.pdf

なぜ今さら就航が確実視されている所にプロモーションへ行く?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:43:25 ID:bKtFFail0
日系の本音なんて、羽田=金浦でボロ儲けして、
あとは国内幹線で安定収入あげたい程度だろ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:17:42 ID:pWEFtS/mO
それだったら地方便をの千歳伊丹福岡辺りに集中させて基幹路線に乗って貰う
方式にした方が効率がいいような。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:37:15 ID:dTNCRnTU0
>>907
あれだよ、田舎の町議会のセンセたちが「海外視察」とやらで出かけるようなものだよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:43:10 ID:0UWPZ9OH0
橋下が関空一本化にしようとしているね
つまり伊丹から成田を廃止して関空からしか海外に行けないってことだ

愛知と同じようになりますよ
名古屋空港を利用していた人は現在も大激怒です
名古屋空港からいけないので遠い中部空港か行かないといけないんですよ
皆さんそれでいいのですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:49:24 ID:0sF19XA90
もう中空は無くして全部小牧から出したらどうだ。

中部温泉テーマパークwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:41:47 ID:KhAPEz8K0
俺は関空に集約した方がいいと思う。
伊丹厨は目先しか見えないアホ。
914:2009/09/11(金) 00:44:25 ID:YRjLAnFK0
あほが集うスレにピッタリのレスですね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:57:05 ID:/whVwrSn0
関空の発展が関西の繁栄につながると連呼してる馬鹿な人がいるけど
関空にこれ以上無駄金かけたら関西は衰退するんだけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:28:55 ID:/3KWfLpW0
>>915
なぜ、衰退するの?
伊丹みたいな、空港を残したら衰退すると思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:04:33 ID:GIM7q58+0
おまえみたいな基地害がいますから、そりゃ関西も衰退しますわね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:57:14 ID:QV0uL42b0
2ちゃんねるのエアライン板、ビジネス板の関空関連スレの傾向

関空派:  論理的、歴史検証あり
反関空派: 感情的、不利になると逃げる

919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:40:51 ID:7CIRogqTO
梅田の高さ規制どうにかならんのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:59:12 ID:hIK7AGBRO
確かに他の都市と比べても伊丹の利便性は最高級クラスだと思う。
でも、なくなったらなくなったで他の交通機関に行くだけで利便性はあまり変わらんような。
伊丹の枠がそのまま関空に来るというのは妄想だが、距離のある地方路線(千歳も含む)に関しては
現行でも飛行機しかほぼ選択肢はないし移行はスムーズにいきそうだけどな。
ただ、不確定要素は神戸空港の出方。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:15:44 ID:QV0uL42b0
高速が無料化されると、車で東京大阪間を移動する人が増えると思うがどうだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:46:36 ID:fnhbBEB30
>>921

東京大阪間を車移動する人は増えるが 成田発の飛行機に乗るために
車を運転して運転して大阪から移動する人は少ないと思われ。

関西からのアジア路線は関空利用が定着するのではないだろうか。

ただ北米線欧州線利用の基本パターンは来年からは新幹線〜品川〜日暮里経由で
成田新高速鉄道のニュースカイ利用が一番時間が読めると思う。
新大阪発の新幹線利用で成田2タミまでなら最速3時間40分なんで
出発便の5時間30分前までにのぞみに乗れば余裕ですね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:11:59 ID:QV0uL42b0
>>922
散々関空は遠い、時間がかかる、交通費が高いといいながら成田?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:20:24 ID:fnhbBEB30
>>923

「遠い、時間がかかる、交通費が高い」
そのような論戦に参加したことはないけど?
関空が減便廃止が多くて不便になったとは発言したことがあるが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:23:11 ID:GIM7q58+0
関空には欧米線がまともにないから、無理しても成田経由だろってイヤミじゃないの?

つか、ただ東京に行くなら飛行機で1時間ちょい、新幹線で2時間半で行くところ、車運転して6〜8時間かけ
疲労困憊ってのはごめんだと思うけど。
俺的には夜行バスですら嫌だというのに。
でも、夜行バスは多少料金が下がりそうだから、需要は増えたりするのかな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:36:08 ID:tXX6Uq9Q0
それにしても関空は遠くて不便だな

927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:02:51 ID:pWMhQamd0
>>926

関空は近いよ。

伊丹〜関空はリムジンバスで70分だから、飛行機で75分かかる伊丹〜成田より
近い。しかも、リムジンバスの本数は飛行機の本数より多い。

ただ関空からは欧米長距離線が少ないので、5分遠くても成田を使う人が多い。 
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:12:55 ID:A2kslWKX0
10年もしないうちに関空リニアができるから大丈夫だよ
よかったなぁ、政権交代して
これまでの経緯や力関係が全部チャラになってあるべき姿を実現できる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:11:35 ID:FPNtDHbK0
大阪から成田経由の人はみんなツアー客だよ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:21:32 ID:GIM7q58+0
橋下府政や民主党政権が10年もつと思ってるのか・・・
おめでたいなあ、関空脳はw
もっともそこまで関空自体がもたんw
931☆恋カナ〃:2009/09/12(土) 07:35:03 ID:dVdOMVQR0
りんくうリレーマラソン2009参加者募集中
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

関空の対岸・りんくう公園を爽やかに走るマラソン大会が誕生です。
その名も「第1回りんくうリレーマラソン」
11月1日(日)に開催されます。

公園内に42.195kmと20kmの2コースを特設。
コースによって4人から21人以内でチームを構成し、
潮風を感じながらタスキリレーで走ります。

参加希望の方は10月14日(水)までにインターネットでお申し込みを。
仮装もOKなので、思い思いの楽しい格好で参加するのもアリですよ♪
ttp://rinku.eventscramble.jp/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:37:34 ID:dVdOMVQR0
>>919
伊丹の高さ規制は梅田の発展を阻害してるよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:39:45 ID:glv1H3IF0
また自演かよ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:14:32 ID:dVdOMVQR0
また自演決めつけかよ…w
935☆恋カナ〃:2009/09/12(土) 11:27:12 ID:KmIDeNse0
シルバーウィークに注目! 免税エリアお得クーポン
----------------------------------------------------------------------------------

海外旅行者の特典、免税ショッピング♪
ただでさえお買い得な免税グッズを、
関空ならさらにお安く購入できるクーポンが登場!
ttp://www.kansai-airport.or.jp/shopping/pro_dfs_coupon09a/index.html

クーポンは大型連休の9月18日(金)から9月27日(日)まで使えます。
プリントアウトもしくは携帯電話に読み取り画像を保存し、店舗にお持ちください。

ショッピングはもちろんレストラン10%OFFや生ビール半額クーポンも!
ご搭乗前のおくつろぎタイムにもご利用ください。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:23:37 ID:+QRuAXVj0
海外エアラインに国内線就航を許可する話どうなったのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:07:30 ID:fgyay9Pz0
誰も手をあげないわけだが・・・
公明と組んでこの制度を仕組んだ韓国勢すら・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:56:05 ID:cNvPnYMH0
まだ検討中のステータスままでは…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:15:41 ID:DEMM5xRD0
>>936-938
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/02/02/20090202-005980.php
2月以降、続報なし。どこかが手を上げるのか以前に、認めるかどうかまだ決まってませーん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:54:10 ID:cesd5KdC0

自民党が最後っ屁。=3 ブッ。。。JALをアメリカに売る。

大リストラと関空便削減。関空涙目。。。。。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:25:38 ID:MXBXyJkG0
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090914-543530.html

★橋下知事、大阪空港廃止を再び主張

・関西、大阪、神戸3空港の効率的運用を地元自治体と経済団体で協議する「関西3空港懇談会」が
 14日、大阪市内で開かれ、大阪府の橋下徹知事は「大阪空港を廃止し、売却益で大阪・梅田と
 関西空港をリニアモーターカーでつなぐべきだ」と発言した。

 橋下知事は昨年、関西空港への支援策として大阪空港廃止を検討すべきだと発言していた。
 この日の懇談会で兵庫県の五百蔵俊彦副知事は廃止論に反対を表明、あらためて論議を
 呼びそうだ。

 橋下知事は「(自ら行った)韓国視察も踏まえ、30年後のアジアを見据えて3空港の関係を
 決着すべきだ」と主張。リニア整備について「これぐらい極端なビジョンでないと、大阪空港の
 廃止は打ち出せない」とも話した。

 これに対し、五百蔵副知事は「3空港はベイエリアに近接する1つの空港として一元的に
 管理するのが合理的」と反論した。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:08:16 ID:LosJRar00
>>941
一度は取り下げた伊丹廃港を再び主張しだしたのは
民主政権の誕生と何か関係があるのかな

ひょっとして既に話はついているのではないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:38:55 ID:F+DWTA7I0
>>942
さすがはズリさん!!!! 鋭い読みだね!!!!!!!!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:25:40 ID:ju3tn3fUO
バカしゃないの。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:06:06 ID:WzxWq2m+0
3空港、管理一元化の方向 「リニア構想」は否定的
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090915/20090915017.html

この日、橋下知事は「リニアで北ヤードと関空が8分でつながれば成田や羽田に勝てる。
伊丹を閉鎖し、売却益でリニアを持ってくる。これぐらいの政治的理念を持つべき」
と熱弁を振るった。

だが、直後に進行役の下妻座長が「過激な発言がありましたが、一つの意見として」
と橋下発言をさらりと流した上に、出席者も構想を“夢物語”と受け止めたようで、
その後の発言ではリニア構想に触れられることはほとんどなかった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:52:35 ID:Nj5Ylld60
「さすがはズリさん〜」のレスは泉ズリア自身の自演
一見褒め殺しのように演じてるが
よく見ると批判や皮肉は一切言ってない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:44:05 ID:PQLnFfKu0
まずは3空港管理一元化やね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:43:41 ID:WkG4/iS20
>>947
要するに伊丹民営化ということだな。
その際、上下分離を伊丹のみか、関空にも導入するのかなど
色々問題はあるだろうね。
関空会社が伊丹も買い上げるのはいくらなんでも無理だろうから

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:48:09 ID:WgcqASUL0
国交省大臣、副大臣3人関西出身
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:08:58 ID:ce+pBtWU0
>>948
伊丹民営化はないわw
関空国有化だろ、関空会社の破綻で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:26:21 ID:WkG4/iS20
ところで最近、親戚が中国の旅順かどこかにツアーで旅行してきたのだが
4泊でまぁまぁのホテル、食事にとまって25000円。
これってどう考えても赤字だと思うのだが。
どういうカラクリになってるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:41:35 ID:MZcrqZLB0
>>951
大連ツアーで旅順に1日行くパターン。
H○Sが、大連4日間で25,000円を出してる。

食事もホテルもまあまあ。その代わり、ショッピングの義務がすごい。
絨毯(段通)の店や、ラテックスのマットレスの店に行く。
激安ツアーの参加者が、高価な段通やマットレスを買うわけもない。
極めつけは「大連博物館」。博物館の中に1室に連れて行かれ、職員が
「国宝級の所蔵品を特別に売ります。ケースも混みで100万円」。
中国は貴重な美術品・工芸品は国外持ち出し禁止なのに。博物館が詐欺商法。

以上が、食事もホテルもまあまあ、JAL便指定、4日間全食事つき25,000円ツアー。



953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:14:37 ID:9lR7UU380
JALの大連線が来月無くなるけど
954951:2009/09/19(土) 11:32:28 ID:+2bkRqmk0
>>952
そうでもなかったみたい。
みやげ物店には連れて行かれたが、みやげ物で1万円ほど買っただけ。
それでも35000円。
ホテル、食事、飛行機付きでこの値段、日本でぶらぶらしてるより安いぞ。
955☆恋カナ〃:2009/09/19(土) 13:04:25 ID:63aWWjzd0
いよいよ開始、秋の大型連休に嬉しいおトク情報!
----------------------------------------------------------------------------------

9月19日(土)〜27日(日)、
旅客ターミナルビル3階を中心に秋の特別セールを行います!
ttp://www.kaakix.co.jp/shop/shop_slvwk.html
中でも人気の3店舗、MUJI to GO、UNIQLO、MINIPLAのセールは、
市中店舗では行われない、関空だけの嬉しいおトクです!

・MUJI to GO・・スーツも綺麗に運べるトラベルナイロンケース1,300円をナント400円に!
・UNIQLO・・これからの季節に嬉しいスエットフルジップパーカ2,990円が1,490円に!
・MINIPLA・・対象のお菓子2点お買い上げで10%引き、3点以上なら20%引き!

これらはほんの一例ですが、他にも嬉しいセール商品が盛りだくさんです!!

関空内に置いているレストラン・ショップガイドも新しく見やすくなりましたので、
お店の場所確認にどうぞご活用ください。

なお、このセール情報は、
9月21日(月)早朝6:00過ぎ、関空からの生中継で、
読売テレビ「ズームイン!SUPER」でも紹介される予定です!

(※テレビ放送はいずれも現段階での予定です。予告なしの変更の場合はご了承ください。)

>>935も見てね!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:19:57 ID:aZYFW6VM0
関空廃港サヨナラセールですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:06:35 ID:ibmBeddJ0
羽田から関西空港経由でバンコクに行ってきます^^
美味しいたこ焼きやお好み焼きあったらいいな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:50:32 ID:dlnXpEsr0
>>957
参考まで聞かせて欲しいのですが
関空での待ち時間はどれくらいですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:54:28 ID:cL848eZHO
>>956
勝手に妄想してろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:46:53 ID:dJq3Aqzx0
イヤミに対して妄想とか切り返すのは日本語の出来ない良い証拠。
妄想ってのはこういうもんでしょ↓


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:44:56 ID:cL848eZHO
>>359
騒音公害を減らすための妥協の産物だからな。
最初から伊丹を廃止にすれば良かったのに。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:38:30 ID:cL848eZHO
またもや痛み厨のコピぺ荒らしかよ。
下らない事ばかりしてるねこいつ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:07:21 ID:FM3D0SfB0
>>961
まったくズリさんの言う通りだ!!!!!!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:27:17 ID:jpVvPtYLO
くだらない事をしているのは、ズリさんとやらを擁護する頭悪いヤツ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:12:29 ID:cpdyoxTl0
>>964
さすがはズリさん!!!! 鋭い読みだね!!!!!!!!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:06:35 ID:RXkry7xHO
age
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:46:17 ID:g7T9uYaZO
伊丹厨さん
関空廃止に持ち込めても伊丹は国際線戻せませんよ・・・
市街地に国際線持ってくると警備費用が大きいので・・・・
→従って、神戸空港が受け皿になります〜 伊丹は「大阪国内空港」ですから・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:49:27 ID:5ThoR2JN0
伊丹の正式名称も間違えてるバ関空派の人が何言っても関空救済できませんね。
神戸空港は受け皿になる。
伊丹はもっと受け皿になるという事です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:01:34 ID:+7BUdr15O

バカだこいつwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:05:53 ID:+7BUdr15O
>>967

いっぺんお前と会って真面目な話聴きたいよ。

どこ行けば居るの?伊丹空港周辺の市営住宅かゴミ屋?それとも千里川かスカパーで白レンズぶら下げてるキモヲタ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:46:46 ID:9jllTz7M0
>>969
さすがはズリさんだ!!!!!!!!!!!!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:13:41 ID:RpHalof90
関空は貨物専用にして、旅客は伊丹と神戸でやっていく。
これが一番良い方法。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:40:29 ID:VqUyRqHy0
今の伊丹や神戸に国際線を受け入れる余裕は少ない。
例え伊丹の規制を幾らか緩めても枠は大して捻出できない。
お隣の国の路線を幾らかもらえるかどうか。
「駄目空港関空」でも年間千百万人の国際線乗客がいる。
国内線でいっぱいの空港でそれらを全てこなせるだろうか?
神戸を拡張して新関空という手もあるが金が掛かるし
今の政権では国もそんな事に金は出さないだろう。

だから、リニアが入るまでは決着を付けるべきではなく現状維持でいかざるを得ない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:06 ID:RIAJnapZ0
>>969
そう言う事は、まず自分から居場所を公表する事。
「xxにいるからいつでもどうぞ」ってね。
住所書いたら家まで来てくれるかもよ。
家から出るのが嫌ならyoutubeでもニコニコ動画でもいいと思うな。
ちゃんとカメラ目線で言いたい事言えば良い。
いろんな人にコメント書いてもらえるぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:52:39 ID:oKq6mDSt0
近畿の2府4県で人口は約2千万人。GDPは韓国1国に匹敵するよ。
人口はアメリカのテキサスやニューヨーク州なみ。国だとスリランカ1国に匹敵する。
近畿に大きな空港1個が必要だね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:25:40 ID:oKq6mDSt0
橋下知事、大阪空港を廃止だと?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1217517304/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:35:57 ID:6cydJjqa0
>>974
それは伊丹空港のことですね
わかります
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:53:51 ID:6Awos3pr0
>>976
いいえ、関空のことですよ^^
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:55:21 ID:nW6cyJ4h0
いや、大阪空港=伊丹空港だな。
もっと日本について勉強しろよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:31:36 ID:OxBQwsVU0
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:32:27 ID:OxBQwsVU0
埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:33:17 ID:OxBQwsVU0
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:34:06 ID:OxBQwsVU0
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:34:59 ID:OxBQwsVU0
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:35:50 ID:OxBQwsVU0
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:36:40 ID:OxBQwsVU0
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:37:31 ID:OxBQwsVU0
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:38:20 ID:OxBQwsVU0
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:39:08 ID:OxBQwsVU0
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:00:23 ID:q/nLQPIr0
>>978
え?大阪に限定した話じゃなくて、近畿に大きな空港1個が必要だという話なんだけど。
文盲さん?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:58:40 ID:pkwnKPVqO
関空活性化
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:07:02 ID:RZ+y1TOa0
>>990
さすがはズリさんだ!!!!!!!!!! 僕ら泉ズリアの星だ!!!!!!!!!!!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:13:56 ID:pkwnKPVqO
>991
ズリではないが、おまえはだれだ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:55:19 ID:NQYnqgw20
頑張ってるのは実質アク禁食らった伊丹周辺在住の基地外一人だけだろ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:39:05 ID:UQ6WxCbY0
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:39:53 ID:UQ6WxCbY0
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:40:38 ID:UQ6WxCbY0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:41:23 ID:UQ6WxCbY0
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:42:08 ID:UQ6WxCbY0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:42:53 ID:UQ6WxCbY0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:43:38 ID:UQ6WxCbY0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。