【A380】シンガポール航空 SQ002便【いよいよ登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨@チャンギ空港 ◆ocjYsEdUKc
 | シンガポールを拠点にしてる、
 | シンガポール航空のスレの2つ目だモナー
 | 前スレ
 | 【SIN】シンガポール航空 SQ001便【SIA】
 | http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132854669/
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ______ ______
      ∧∧   //  ∧_∧   ||
     (,,゚Д゚)  //__O(´∀` )   ||    SINGAPORE AIRLINES   <
   ¶⊂ ⊂ |  // 川 (  .¶⊂)   ||  F-WWDD Airbus380
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 過去スレ・関連スレは>>2-10くらいだゴルァ!
 | じらされにじらされたA380の就航も、いよいよ3ヵ月後に迫ってきたぞゴルァ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:05:13 ID:5npvErwF0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:16:29 ID:f2n/Afl70
最近ロゴがでかくなりつつあるSQ
スタアラ塗装増殖中?なSQ
後者の場合、日本には原則来ない機体の話だけど

9V-SPPの尾翼のロゴが心なしか大きくなったみたいなので、
成田行って暇な時にでも確認してみて下さい。

シンガポール航空はいつも機体の外装を綺麗にしてるので好きです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:31:12 ID:f2n/Afl70
追伸>>1
スレたておつです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:58:43 ID:9ybpd06U0
>3
ところでスタアラ塗装機ってどうして日本に
来ないのですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:14:09 ID:aB5bWnMz0
成田のチェックインは未だクラス別にならないのですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:20:36 ID:f2n/Afl70
>>5
言葉足らずですみません。スタアラ塗装の一部が入る可能性低いということです。
画像サイトで見る限り、成田線には上で書いた9V-SPPが来る事もあるみたいですし、
772の9V-SREも、関空や名古屋の2クラス設定便に入ると思われます。
従来からあるスタアラ機で滅多に日本に来ないと考えれるのは、
773の9V-SYEぐらいだと思います。

>>3の後者の機体はマレーシア航空からリースしている機体で、
今のとこ1機目9V-SPRをjetphotos.netで確認しましたが、
2機目の9V-SPSがスタアラ塗装になるかは分かりません。
そこの写真説明で、SIN-AKLのSQ285/286にこのリース機を使うって書いてあったので、
>>3の様な書き込みをしました。もっとも中の人発情報でないんで鮮度は古いですが。
長文スマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:33:35 ID:f2n/Afl70
ごめんこっち見たほうが分かりやすいと orz
http://www.jetphotos.net/viewphoto.php?id=6014054
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:43:47 ID:8VlHq8aZ0
SQのスタアラ塗装は7月6日には成田で見かけましたが何か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:53:22 ID:f2n/Afl70
>>9
772?744?744はロゴ大きめ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:58:24 ID:8VlHq8aZ0
>>10
私が見たのは772です
ロゴに関しては注意して見ていないので
覚えてません
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:12:44 ID:XfGeXQzV0
ども>>10です
>>11
なら9V-SREだと思います
www.airliners.net/open.file/1160062/L/

尾翼ロゴ大きい744はこちら
www.airliners.net/open.file/1232892/L/
↑前に比べてふち近くまで拡大
www.airliners.net/open.file/1189799/L/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:18:54 ID:Fic0QbjC0
>>12
参考資料ありがとうございます
私が見かけたのはご指摘の通り
9V-SREです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:36:09 ID:Ry3FYEw20
いつの間にかSIN-TPE-LAX線が77Wになってる
日本にも来ないかな、と思いつつ、成田発朝便のみは744残ってほしいものだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:02:15 ID:ZbB9GHy4O
今度NRT-BKK利用するんだけど、ラウンジは成田はANA、スワンナプームはTGでおK?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:06:54 ID:MIEeWRCU0
>>15
Classが分からない事には…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:08:21 ID:OR70LzRo0
>>15
ビジネスクラスか*Gってことでしょ?
ANA以外の星組なら成田はUnitedのラウンジじゃない?
バンコクの新空港はTGだね。広い空港でTGのラウンジもあっちこっちにあるよ。
TGラウンジ巡りができるくらいにね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:26:31 ID:ZbB9GHy4O
書き忘れてました、すいません。Y利用のNH*Gです。
TGのラウンジは発ですが、BKK夜発の便なので、のんびり搭乗を待つことにします。
ありがとうございます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:26:36 ID:wVyPGppC0
>>17
そんなことはないよ。たとえばTGはUAのラウンジのインビくれたりする。だけどUAのラウンジのねーちゃんはANA
ラウンジが近いとか難癖付けてやんわり追い返したりする場合もある。ケースバイケースだよ
2017:2007/07/16(月) 09:04:33 ID:OR70LzRo0
>>19
だから成田ではUnitedのラウンジだよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:14:20 ID:wVyPGppC0
>>20
そうとも限らないけどね。スタアララウンジの方が充実してていい。
ACでもSQでもスタアララウンジのインビ出す場合もあるから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:53:37 ID:cocZoGAJO
>>21
何時成田にスターアライアンスラウンジ出来たんだ。

SQ便利用者はゲートに近い穴ラウンジのインビテーション渡される。
朝便でPPSなら遠いけど、VSのCLUB HOUSE利用可。

通常TGの朝便はゲートに近いUAのRCCで、午後便はゲートに近い穴ラウンジのインビテーション渡される。使用ゲートで変わる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:00:15 ID:MibIuqcR0
>>22
悪いなANAラウンジの間違いだ。確かにあんたの行っていることが正しいわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:02:53 ID:8wWBaf4u0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:36:13 ID:qq6FO9cr0
成田はどっちも入れる。RCCは嫌がることが多いが、断られはしない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:36:19 ID:1aLsA/gp0
>>22
なるほど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:48:49 ID:2aypxszl0
シンガポール旅行に行くのですが、シンガポール航空のほうがいいですか?
ANA便のほうが安くてツアーも多いですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:56:20 ID:ov5BkzE9O
>>27
そうだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:30:46 ID:BKbVkHYA0
>>27
シンガポール航空に乗れば、飛行機の中からシンガポールの雰囲気。
全日空に乗ればシンガポールに到着するまで日本と同じ雰囲気。
せっかく外国に行くのだから普段は乗れない航空会社の雰囲気を味わうのならSQ。
国際線の飛行機に乗ること自体が海外旅行の楽しみの一つ。でも値段が優先するかも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:06:16 ID:eRZvpF1fO
SQ向けのA380の内装が、そろそろ公開されても遅くはない頃だよな。
3127:2007/07/18(水) 23:32:08 ID:2Hjj/zBb0
一度は世界最高といわれるシンガポール航空に乗ってみたかったのですが、A380
が出たらいつか乗ってみたいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:32:58 ID:CygazJGI0
>>31
何が世界最高峰なのkwsk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:50:12 ID:W+i4RTFQ0
>>32
CAの服のエロさだろ。メジャーの中ではね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:37:15 ID:p7mmE+Z00
>33
メジャーじゃないのの中では何がおすすめ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:54:46 ID:S8do9sZO0
>>34
サクラワンダフルジェット
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:21:19 ID:FJ0YOlke0
ラッフルズクラスがビジネスクラスに名称変更されたのはなぜ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:18:57 ID:y5x0SpA9O
>>36
スタアラの関係じゃないの。
予約クラスがPからFへ、JからCへなったのと同じなんじゃない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:50:15 ID:Nw1WOFk60
SQのゴールドになれました。
ゴールド維持するためには毎年SQに乗り続けるしかないんでしょうか?
ANAでは金払えば維持できるという話を聞いたんですが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:24:04 ID:ADc9MmTlO
ニッペリ(NH)ゴールドが最強。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:36:49 ID:CFewdeB60
>>38
NHは一旦プラチナ(*G)になったら、スーパーフライヤースカード(SFC)というANAカードの会員に申し込みができる。SFCの会員であり続ける限り*Gが維持できるよ。SQにそんなのがあるのかどうかは知らないけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:42:51 ID:ebhyk4Yq0
>>38
毎年修行しなけりゃ平落ちだ
4238:2007/07/21(土) 17:11:05 ID:Nw1WOFk60
>>39-41
ありがとう\(´▽`)/

毎年5万MはムリポなんでNHのカード作ってみます
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:11:58 ID:2GD8RVqk0
>>42
また修行するのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:13:02 ID:/LADuagw0
>>42
スタアラ世界一周航空券買えば?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:33:56 ID:njGNYGrvO
B773ERが少しずつ入って来てるな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:47:31 ID:nRDNi3d20
>>45
今んとこ9機か10機あるみたいで、
FRA線もJFK行かない便が773ERになってるみたいですね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:31:56 ID:nRDNi3d20
連投スマソ
歌う貨物新塗装↓
ttp://www.jetphotos.net/viewphoto.php?id=6024644

何というか、ロゴやタイトルが大きすぎて、上品さが失われた希ガス
鶴丸もそうだけど、ロゴがその航空会社の持つ気品とかを示す時代は終わったのかな・・・
まあカンタスのように中途半端に変えるのも微妙だけど、
これはこれでまとまってる気もするし、好みの問題なのかな
というか最近“改変”塗装多杉
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:17:57 ID:Z749Rvfc0
380
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:19:56 ID:eScs515e0
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:29:12 ID:Uvi3EQtA0
成田での搭乗券にもやっと、KrisFlyer/PPSのナンバー表示されるようになった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:06:01 ID:YJTCpXP30
A380,シンガポール−関空間に運行して欲しいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:32:20 ID:Khp3Sgkr0
当たり前の話だけど、関空の前にシンガポール−成田−ロサンゼルスとか、欧州行きでB744使っている便とか、
いつも混雑してそうな路線に投入するのが先かな。
実際、どこに最初に投入されるのかな?

ところで、いつも成田線を使っているけど、関空、中部、福岡線の搭乗率ってどうなの?
俺は成田を昼前に出る便(SQ637)は時期によっては空いている印象があって、シンガポール発の夜行便(SQ638)はそれなりに混んでいる感じがあるけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:31:53 ID:tRvgaEqD0
国策企業だし,赤字とかはあんまり気にしないのだろうか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:10:10 ID:U0QUzD/A0
>>52
良くLHR/SINかSYD/SIN路線に投入とあるよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:14:49 ID:/CzwGBIs0
関空にA380がくることはないだろう
来るとしたらなんか事情があってダイバードしてくらい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:44:00 ID:ACqiXQTCO
初便はシド
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:03:58 ID:uWp74QLM0
>>53
SQって創業以来1度も赤字決算無しだけど。
SARSも9.11後の航空不況時も黒字だった。

2日のストレートタイムスに今年最初の四半期決算でSQ単独では減益とでていたけど。
自社ビル売却益の関係もあるみたいだけど。
SATSなどの子会社は相変わらず順調と出ていた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:07:52 ID:/OS3xXyM0
>>57
おそらくだけど、日本でいうところのJRAや相撲協会のような不思議なカラクリがあるんだろうな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:41:01 ID:ZyQh6e9g0
>>58
SQは一度も補助金受け取ったことないんだけど。
優遇処置はしてるけど。
SQの時価総額知っている?
借入金より預金額の方が多いんだけど。
以前B777を77機、A343Eを34機一括発注したとき全て自己資金だけでまかなったんだけど。
チャンギ空港の建設費の一部も負担している。

SQの大株主である政府系投資会社のテマセクホールディングスは優良企業で日本の官僚も一目置く存在なんだけど。
日本の一部の官僚や政治家はこのテマセクホールディングスを真似た投資会社を作りたがっているけど、日本の縄張り意識が邪魔していて出来ない。

テマセクホールディングスは投資家としてSQに利益を還元しろと言う存在。
日本にも合弁会社あるし。

SQ以外でもシンガポールの政府系企業って、ほとんどが優良企業。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:56:26 ID:p+R0zSZF0
SQって航空会社では時価総額世界一だっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:36:33 ID:uWp74QLM0
>>60
そうだよ。
62sage:2007/08/04(土) 22:51:22 ID:7E2AIjH/0
そんなSQを差し置いてアジアNo.1の航空会社を目指す
コードシェア率No.1企業ANAをどうぞよろしくお願いいたします!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:53:24 ID:7E2AIjH/0
入れ間違えた orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:00:40 ID:uWp74QLM0
>>62
前社長がSQの良さが分かってきたから後はSQを抜くだけと豪語していたからね。
だって穴はQSタスクフォーク(SQをひっくり返せ)だもんね。
目標が小さすぎる。

コードシェアだけで国際線運行実績世界一を目指さないと。
寄生虫航空会社として。
65名無しさん@お腹すいた。:2007/08/05(日) 13:09:38 ID:Jyk/Cmwa0
>>57

粉飾決算のため。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:49:29 ID:VipAGaEe0
まー人口400万ちょっとの都市国家が、いくら輸出加工区とそれに関連した
工業品目や産業で、経済成長してきたとはいえ、どっかにからくりが
ありそうな事は確かだな。シンガポールもSQも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:53:36 ID:8lnIwfxo0
>>64
コードシェア便の販売業は「旅行業」みたいなものだから意味がない。
コードシェアで関空の国際線を充実させた穴だが。(成田は自社便を飛ばしている)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:36:55 ID:ZL/+zHoeO
>>67
穴が成田からUAのSFO(2便),LAX,ORD(2便),IAD,SEA,HNL,ICN,BKK,SIN。
ACのYVR,YYZ
他にヨーロッパだと、FRA,MUC,VIE,ZRH
アジアだと、PEK(3〜4便),DLC,CTU,PVG(3便),BKK(2〜3),KUL(2便),BKI,SIN(2便),ICN(4便)。
EL便名だけどTPE(2便)。
これだけコードシエァしてるんだけど。
自社運行便より多いじゃないか?


>>66
SQの売上の7割は海外で目的地がシンガポール以外の乗客数は半数以上。
国際線の運行実績はLH遜色ない。
運行コストも安い。
社員数が規模に比べて少なく、子会社化している。
その子会社がSQ以外の売上も多い。
SQの社員構成でパイロットと客室乗務員が多い。
貨物の売上も多い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:45:39 ID:UfTIRnsWO
チャンギの接触事故詳細分かる人いる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:16:24 ID:GhtDw9CqO
CAの山下さん。
声と腰つきにそそられました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:11:34 ID:dsycbrLU0
77WのCってSQのサイトで調べると普通運賃しか出てこないけど、スタアラ運賃(RTWとか)で乗れるんだろうか。
使ったことある人っています?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:16:36 ID:0i/dTxyE0

【裁判】 「搭乗拒否、差別的な取り扱いとは言えない」 脳性まひの障害男性、航空会社に賠償求めるも棄却される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186646964/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:32:48 ID:GOlXOuLY0

【裁判】 「搭乗拒否、差別的な取り扱いとは言えない」 脳性まひの障害男性、航空会社に賠償求めるも棄却される★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186711754/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:33:56 ID:GOlXOuLY0

【裁判】 「搭乗拒否、差別的な取り扱いとは言えない」 脳性まひの障害男性、航空会社に賠償求めるも棄却される★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186901989/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:22:40 ID:OZGWIjL50
SQの塗装ってどれくらい経つのかな?
ぼちぼち替えたらどうかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:38:58 ID:QC0dXRyk0
>>75
なんか社名がデカくなったじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:39:28 ID:QC0dXRyk0
ま,確かに先代の塗装を受け継いでいるから,それも加えると長いよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:07:47 ID:QwxLC+vu0
マイナーチェンジは何回もある。
ラインが増えたり、黄色から金色になったり“N”が“n”になったりもしたね。

スッチーの制服も今のが他社に比べて一番長いんじゃないかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:39:18 ID:qlwYtgH/0
スッチー言うな気持ち悪い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:51:13 ID:QwxLC+vu0
パラゴンのカウンターに池脇千鶴を崩したような可愛いのがいた。

チャンギの栄寿しに乗務前のスチュワーデスが男と食事に来た。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:29:16 ID:akj+xQVV0
AC板から移ってきました。

【今までの経緯】

538 wrote:
>>537
シンガポール航空の新型ビジネス席も、実はフラットにした時、
体が通路に対して斜めに寝るという構造になっているのは、
そんなに知られていない事実。

557 wrote:
>>538
SQのCって、写真を見る限りフラッとしたときも通路と平行のように
見えますが、本当に斜めになるんでしょうか?

通常座席のときは横幅が余りすぎるくらい長いけれど、フラット時は
席の半分を後席のフラット用に使われる。従って、ここは後席用の
デッドスペース。後席はその穴に突っ込むようにしてフラットを実現
しているようです。

JL, NHなどのライフラットも同じ原理だけれど、ライフラット用の穴は
100%占有できない(前に席がある)ので、完全フラット用にできない。
(前席を蹴ることになってしまう)

559 wrote:
>>557
スレ違いだけど力説します。
座席の横幅の広さは倒しても変わらないのでは。
元々後ろの席の人が足を突っ込むスペースは
座席と窓との間か隣席との間に確保されていて
その後ろの人用にデッドスペースになっている所は
自席ではヘッドフォン掛けが付いています。
フラットにした場合、よっぽど短足じゃない限り
その前の席の右か左に確保されたスペースに足を入れる事になるので
体は進行方向真っ直ぐじゃなくて斜めになるという訳。

フラットにする方法がJALとかACと違い、背もたれ(?)を前に倒して、
更にもうひとつ折り畳んであるのを前に広げる形になるので
完全にフラットです。

<<次投稿へ続く>>
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:30:17 ID:akj+xQVV0
<<前投稿から続く>>

ttp://www.flatseats.com/Micro/images/fl-sq-seat-2.jpg
上の写真の右側部分を見ると、シートの横幅のうち左半分は何か盛り上がった
突起物がある。恐らく、これは後席の人が足をもぐらせるものじゃないかな。
従って、倒さない場合と比べて実質的に使える座席幅は半分以下になる。
(写真だと4割程度。残りはデットスペース)
シートの幅をフルに使えるのなら、寝返りも自由にできそうだが、写真では
ちと難しそう。

>座席と窓との間か隣席との間に確保されていて
>その後ろの人用にデッドスペースになっている所は
>自席ではヘッドフォン掛けが付いています。

ttp://www.flatseats.com/Micro/images/fl-sq-seat-1.jpg
上の写真を見たら、足を入れるスペース(一席あたり大体50cm)確保するのは
難しそうですが。。。中央の二席シートだと、シート幅とは別に合計1m程度の分は
写真の何処に写っているのでしょうか?(1m程度の長さなら写真に写っているはず)

やはり、シート幅の一部を切り崩して確保しないと難しいんじゃないでしょうか?
シートの背もたれを前に倒すと、あれれ?頭が収まるくらいしか幅がない!!!
ってことになりそう。シートピッチが現状程度だから、物理的にそうせざるを
得ないと思います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:44:05 ID:FJ3OkXX10
スタアラ塗装で尾翼に自社ロゴを
描いてるのはSQだけでねえかい?
他にあったかいな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:34:22 ID:PfoCHpJC0
ガイキチにカラまれてお気の毒でしたね・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:35:50 ID:+MQ2xH9a0
どっかからB747-400を、リースで入れたみたいだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:21:56 ID:qIKINhr+0
>>85
リースに出していたのが帰ってきて、現所有者が子会社のリース会社だったような。

違っていたら、ごめん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:43:41 ID:9boAWE1A0
A380初便の案内がでましたね。
ebayに席を出すようだが、どうせ休めない日程だから、みんなで競争してくださいw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:01:15 ID:b95zKZEAO
>>87
出品価格は幾らからなんだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:14:17 ID:9boAWE1A0
>>88
ナナメ読みだとエコノミーでもUSD1000以上(片道)
ttp://www.a380.singaporeair.com/content/news/newsrelease/20070816/index.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:20:36 ID:b95zKZEAO
>>89
初便でプレミア付けてるにしては、ちょい高いかなあ。CとFは?
座席の売り出しを始めるという事は、機内の内装や座席の仕様、
座席配置も既に決まったって事なんだろうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:27:59 ID:9boAWE1A0
>>90
プレミアムパッケージと表記してあった。
オークションだから、下から始まっても、USD1000ぐらいなら、あっさり超えていくと思うよ。

全席ebayじゃないから、ほかの座席の売り出しはどうなるんだろ。
いまのところ公式サイトでは検索にでてこないし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:28:39 ID:ITWoZBmh0
USD1000=12万円か。
高いか?そうでもないと思うぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:36:44 ID:cpQsYoKB0
>>89
そういう話ではなくて、プレミアムクラス(F&C)に入札する場合、
及びエコノミークラスに対してUSD 1000以上を入札するには、
事前登録(pre-qualification)が必要と書いてある。
これは意図的に値が異常に吊り上げられるのを防ぎ、入札者が安心して
取引できるようにとのこと。
オークション開始値段は特に書かれていない。

>>90
これはチャリティー・オークションなので、売り上げは100%慈善団体に
寄付される。奮って高い値段つけてちょ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:42:40 ID:9boAWE1A0
>>93
サンクス。おもいっきりナナメしてましたか。
ふつうに考ええて、USD1000を切るとも思えないから、実質登録必須だね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:25:15 ID:aRcVvtCD0
>>89
座席定員は3クラス471人だって。
さてCとFの上級クラスは、どれくらい入れるのか…。
9691:2007/08/17(金) 08:31:12 ID:224VW5B40
>89のサイトからたどって行けるオークションのFAQのところを見ると
初フライト分のほとんどの席はオークションに出品されるとのこと。
ただし、報道関係者・特別ゲスト・スタッフ・スポンサー分の席を
除くと書いてある。

また、オークションのミニマム価格は次の通り。
  Economy USD 3.80
  Business USD 38.00
  Suites  USD 380.00
SQ380便というところから考えても、やっぱり...w

あと「パッケージ」とあるのは、出品の単位が1席ばかりではなく、
数席まとめてのロットがあるから。

pre-qualificationについては、まずクレカの情報が必須で、C席と
US$1000以上をY席に入札するつもりならUS$1000のデポジットが必要。
もしF席(suite)とクラスを問わずUS$5000以上入札するつもりなら
銀行保証が必要だそうな。

ttp://auctionwire.ca/SIA/faqs.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:11:52 ID:E/stvW5G0
A380初便でフュエルサーチャージ取ったら詐欺だな(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:21:04 ID:uRPX/+7Z0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:14:18 ID:aM2Lknp3O
SQの機内に出ると言う幽霊の話聞いたことある人いるか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:34:55 ID:LQ5UsqFAO
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:47:54 ID:4hnWsfgE0
A380はSIN-QPG線にも就航だって?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:35:58 ID:sfd930gSO
そう来たか。
その路線、一度乗ってみたいんだよねぇ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:31:20 ID:5+XlWZBB0
>>101
QPGってどこよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:40:42 ID:aCaAEID/O
>>103
旧空港で現空軍基地じゃないかな?
SQの訓練施設があるけで。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:25:08 ID:bh2LeJn70
>>85
元MHの機体?スタアラ塗装のかな
それともまた別の機体かな?

>>103-104
パヤレバー空軍基地?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:36:36 ID:exJ3kaPx0
SQじゃないが、セレターからマレーシアのティオマン島への便は、
今もあるんかいな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:01:35 ID:m6OukR/6O
まだ10月以降のクリスペックスがでてないなー。
他社はもうとっくに出しているのに、対応遅すぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:35:34 ID:Sd4/a/Yt0
a380 オークション 開始半日でエコノミーも USD1000 以上。
ttp://search.ebay.com/_W0QQsassZsingaporeairlines_sq380
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:07:21 ID:exJ3kaPx0
>>108
ファーストはまだ誰も入れてないね。

http://search.ebay.com/_W0QQsassZsingaporeairlines_sq380
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:55:36 ID:yQeUlJ9Y0
そりゃそうだろ,1週間もすれば普通運賃で乗れるんだし.
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:30:25 ID:SUAoiYu20
>>110
それを言っちゃミもフタもないやん。
初便は価値のある人にはあるんだし、お土産もついてくるんじゃね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:04:04 ID:r/MYd9Wu0
>>106
パヤレバとセレターは違うで。

ゲイランの南にOld Airport Rd.ってのがあるけど、
あの辺りに空港があったのだろうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:15:15 ID:+S8s4FP8O
シドニー行きのA380の初便はSQ380便として飛んだ後、通常のシドニー線に投入すんのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:43:23 ID:3UoJB2lcO
>>112
まだ空港はある。(RSAFの基地)。たまにANAやNCAが飛んでるみたい。

>>113
そのままQFに売却。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:58:55 ID:+S8s4FP8O
>>114
>そのままQFに売却。
マジかよwww。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:26:27 ID:+8+CcVCm0
>114
>たまにANAやNCAが飛んでるみたい。

カーゴ施設はあるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:24:12 ID:Ubt2E+wh0
最近搭乗券とかタグにビジネスクラスって書いてあるけど
いつから名称がラッフルズクラスからビジネスクラスに変わったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:53:52 ID:IFOrqrPi0
>>117
今年くらいからかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:09:51 ID:tRQn/LW00
オークション早いのはあと1日ぐらいだが、
エコノミー5000ドル(米ドルね)とかもあって、おちつけおまいら、て感じだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:11:28 ID:vE8/m2hk0
世界中から航空ヲタが集まるから大変だろうな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:23:13 ID:IFOrqrPi0
>>119
その中に1つだけ$3.8っていうのなかったか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:46:09 ID:dSTJssAE0
>121
あるけど、なんで安いの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:50:48 ID:KSBsXpwO0
>>122
そのオークションにアクセスしてみよう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:53:14 ID:++OWJk7g0
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:59:01 ID:dSTJssAE0
出品が取り消されただけか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:08:19 ID:Ihyd3H33O
SQスレとチャンギスレが同時にあがってるから事故ったかと思ったじゃねーか!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:32:00 ID:KSBsXpwO0
>>126
そそっかし杉。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:03:31 ID:hyFiZLP/O
SINのシルバークリスのFクラスの混雑状況はどお?
Cクラスの平PPSが利用不可になったけど。

もしかしてCクラスはFクラスが利用出来なくなった平PPSで朝や夜は激混?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:04:45 ID:YCQ9silp0
豪男性、A380初フライト搭乗券2枚に1160万円払う

 [シンガポール 4日 ロイター] 世界最大の旅客機「エアバスA380」の初めてとなる
商業飛行のファーストクラス搭乗券2枚に、オーストラリア人ビジネスマンが10万米ドル
(約1160万円)を支払ったことが分かった。シンガポール航空が4日に発表した。
 この初フライトは、10月25日のシンガポール発シドニー行き。
 同社スポークスマンによると、オーストラリア人ビジネスマンのジュリアン・ヘイワード氏が、
チャリティーオークションで、割高に設定された片道券を競り落としたという。
 シンガポール航空は8月27日、初フライトの471席全てをネット競売の米イーベイに出品。
入札は9月10日に終了する。現時点で100席以上が落札され、売り上げは40万ドルに達し
ている。
 同社はまた、10月26日の復路、シドニー発シンガポール行きの便の搭乗券も競売にかける
方針。最低応札価格は、エコノミークラスが3.80米ドル、ビジネスクラスが38米ドル、
ファーストクラスが380米ドルとなっている。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=JPOddlyEnough&storyID=2007-09-05T114907Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-277262-1.xml&rpc=112
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:31:53 ID:+rrEmZgb0
入札最終日ですが、熱が冷めたのかエコノミーで500ドル以下ってのもありますね。
このぐらいならいいかも
131名無し@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:29:56 ID:6rRsNaO80
名古屋便は廃止の悪寒
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:14:59 ID:V1DIAqiSO
もうすぐISTに行くからwktk
ただ773がERでないのが残念・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:01:49 ID:kRLmIfBJ0
772のファーストってちゃんとフルフラットになるでしょうか。
スカイスイートって744だけですよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:24:49 ID:uXleOQCY0
B772のF席は約1年前にバンコクへ行った際の往路で乗りました。(復路はTG)
座席は12席で、フルフラットになりますが、スカイスイートではありません。
しかし、日本人の客室乗務員さんから、「○○さま、ご搭乗ありがとうございます」
と挨拶をいただき、嬉しかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:58:35 ID:7wqHbvNRO
SQの飛行機って豪華なイメージがあったんだけど、シートマップみてみたら圧倒的にYが優勢なんだよね。
ちょっとがっかりした。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:53:54 ID:TpiFPozTO
今、東京ビックサイトでやってる旅行博で、A380の説明をビデオ付きで説明してたよ。
1/50のモデルも飾られてたし、スターアライアンススタンプラリーってのもやってたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:41:39 ID:XXis4M7p0
でも商品がセコイ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:22:10 ID:qQWUP0CN0
sq
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:30:03 ID:FItDGe8o0
ここのNRT-LAX安いね。
10月初旬のチケットを今買ってもサーチャージ込みで往復100000円しないから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:00:47 ID:VOA4qCA30
A380オークションの結果報告きたね
チャリティじゃなかったら儲かりすぎだなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:56:39 ID:kd7cgor80
JTBのツアーでシドニー行きのA380搭乗の広告が有った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:27:36 ID:x8vaRQvE0
>>141
JTBのサイトを探したけど見つからない…詳細希望
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:40:41 ID:hMYVsqDu0
今月初旬、NRT-LAXでSQ利用しました。
CAさんいいですねー。
皆スタイル抜群でそれを強調するかのような征服がなんとも言えません。
ちなみにCAさんのボールペンは胸の谷間に隠されてます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:49:16 ID:hMYVsqDu0
×征服
○制服
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:37:20 ID:ffh6JgXlO
>>135
ファーストやビジネスはこれ以上ゴージャスにしても伸びしろは限られてるからね。

シップのキャパが上がって劇的に変わるのはエコノミー。エコノミーを如何に
ビジネスに近付けていくかが課題。
これからのA380の新しいエコノミーは期待大だね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:56:10 ID:FpK03pImO
そんなの最初の内だけだよ。すぐにA380のYは詰め込みがデフォの客単価になるだろう。
歴史は繰り返す。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:02:45 ID:KmtV2MFr0
>>144
いや、

○征服
×制服

で正しい!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:22:40 ID:JdEsKxIi0
いまCNBCで、
シンガポール航空がどうの、中国東方航空がどうのって話をやってて
だけど英語で放送されてるから何言ってるか理解できないんですけど、
株価の推移がグラフで出たり「M&A」って単語が出たりしてます。

買収話か何かあったんですか??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:56:28 ID:8wJf7FaYO
>>148
今頃なにを。

SQとSQの親会社の大蔵省系投資会社テマセックホールディングスがMU株の24%取得で合意。

この発表でMU株価上昇。


その後、CXがCAの親会社とMU買収計画を発表したけど、直ぐに計画を撤回。
SQとの対決を回避。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:53:39 ID:JdEsKxIi0
なるほど、そうでしたか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:05:23 ID:NF7nYi7yO
>>145A380のビジネスとエコノミーは77Wのものと同じ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:11:34 ID:WgxnujK70
A380
なぜ、Cクラス幅広ベンチシートは採用しないのでしょう?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:54:48 ID:cjDwoGs80
>>152

やっぱり,773で飛ばしてみて,ペイしなかったのでは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:00:01 ID:lxI1WlFZO
>>152,153
77W = B777ー300ER

ファーストはA380専用らしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:00:00 ID:zKZD7K0M0
ただいまSINのFクラスラウンジでつ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:44:52 ID:Yg5H9nD8P
>>155
詳しくレポってくれ。
157155:2007/10/03(水) 23:52:08 ID:zKZD7K0M0
>>156
シャワー室自体はCクラスラウンジと同様。
食べ物もホットミールが3種あるけど、ほぼCラウンジと同じかな。
ベジタリアン・焼きそばみたいなのが美味い。
他にはサンドイッチやフルーツ各種など。
今の時間はバーが開いてるので、バーテンダーのおっさん相手に
飲んだくれることも可能だけど、そんな飲んだくれ野郎はいない。w

Cラウンジとの差は客層にあり。非常に静かな人たちばかり。
携帯に向かって怒鳴る中華オヤジや、走り回るガキは皆無。
みなさん自分のPCに向かってひたすらメール打ちまくってるか、
爆睡して英気を養ってるか、のいずれかですな。
158155:2007/10/03(水) 23:56:52 ID:zKZD7K0M0
今回はFクラスでLAX/NRT/SIN/BKKと往復してるけど、
ラウンジはともかく、機上でのサービスはさすがFクラスだけのことはある。
日系みたいなベタベタな慇懃無礼な感じはない。ビジネスライクだけど
優雅にサービスしてくれる感じ。これなら世界一と言われてもしょうがないかもな。
ちなみに長距離路線だとドンペリとクリュッグと両方あるので、
飲み比べも可能。w BKK/SINはなぜかメニューにあるドンペリがなかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:10:20 ID:FCKYfTl8O
LAX線にA380が入ればエアバスにとっても絶好のPRになるね。
160156:2007/10/04(木) 03:04:56 ID:mZ58e1lmP
>>157-158
レポサンクス。

NH成田のFラウンジも静かだけど、SQもそんな感じなんだ。
成田の場合は単に閑散としているとも言えるんだが。

来年にはチャンギのターミナル移転があるらしいんで、
そうなるとまた雰囲気変わるんだろうな。

海外のラウンジは携帯ブースとかを用意していないんで、
それが嫌な所ではあるわな。マナーの悪い人が目立つし。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:26:43 ID:RTzxvi4R0
>>155
ホット系だとスープやタルトの類もなかったっけか?
朝になると点心とか増えるな。
あと個室は早めに確保した方が良いよ・・・って、もう遅いか。
162age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/10/05(金) 02:38:40 ID:Q8AtDMN/0
10/29からA380は、SQ221〜SQ222便で入ってくるね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:12:30 ID:dZujv0UP0
「ファーストクラスを超えるシンガポール航空A380のスイートクラスが10月に明らかに」
って明らかになったん?

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:16:13 ID:lokJ3G7A0
>>163
予約クラスはFなんでしょ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:53:56 ID:dezdkjadO
A380運航便のBusiness Classも、B773ER運航便と同じ様な特別割り増し料金取るんだって。
これからA380にしろB773ERにしろ、上級クラスはどんどん新座席に変わっていくんだから、
最初から上級クラスの料金を上げるなりした、運賃改訂をして欲しいぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:59:14 ID:iUU/IiSX0
>>165
SQ独自販売の割引航空券とかならそれも可能だが、正規運賃の場合は無理。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:37:09 ID:lssM9qgoO
ごめん。SQってまだコンパニオン・アワードのサービスある?
ホムペで必要マイル数を調べようとしたんだけど載ってなくて。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:56:11 ID:73XwnQJHO
KrisFlyerの特典でB773ERはファーストとビジネスのセイバー設定無し。
恐らくA380も同じだろう。
成田線にA380投入されたらソリティアの漏れでもエコノミー特典以外取れないよ。
ファーストへのアップグレード取れないと使いみちない


提携他社のFFPには席ださないだろう。


169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:02:50 ID:3ZotwvFe0
NHのスタアラ特典を見てたら
SIN→SYDのA380エコノミー席は○だった
ファーストは−、ビジネスは×
ビジネスは日程を探せばあるかもしれない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:11:25 ID:6gr2jD2o0
>>169
探すだけムダ。設定自体が無いんだから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:22:43 ID:3ZotwvFe0
ファーストが−でビジネスが×だったからね
オレもないとは思うんだが、特典探しなんざムダも一興
172774便@天候調査中:2007/10/11(木) 20:50:03 ID:sm0u58Rr0
★SIA、来年半ば目処にA380型機を成田線に導入
 シドニーへのA380体験パッケージ、各社で発売
 他社運休で中部線の増便を視野に
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/1011.htm

「中部線の増便」とは、運休したガルーダ・インドネシア航空(以前は週3便)と
2008年1月で撤退となるマレーシア航空(現在週4便)の穴を埋めるために、
SIN朝発 → NGO午後着・発 → SIN夜着
を増便してダブルデイリーにするのではないか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:48:08 ID:4ayiWrLxO
関空線の772のエコはモニターは付いてるんでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:10:27 ID:ZeR1JV+j0
SQは全部あるでしょ。シルクエアは知らんが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:52:18 ID:2pPs4KxfO
>>173
全機パーソナルTVは付いているけど、非オンディマンドの機体がある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:10:11 ID:TWUCTtDW0
>>168
セイバーがダメならノーマルの特典でビジネスとればいいのに。
177 ◆NHi28FfuEI :2007/10/15(月) 09:45:38 ID:wSX3P0mi0 BE:226864883-2BP(2555)
いよいよ、です。


【航空】「A380の生産システムに課題」、エアバスCEO─初号機は今夜シンガポール航空に納入[07/10/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192409023/l50
178 ◆NHi28FfuEI :2007/10/15(月) 09:46:52 ID:wSX3P0mi0 BE:132337872-2BP(2555)
・・・けど、納入されるのは1号機じゃないから、「営業初号機」にしとけばよかったかな?

特設サイトで中継もされるみたい。
A380 delivery site
http://www.a380delivery.com/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:09:40 ID:nBf3UKAA0
?いままで世界ぐるぐる飛んでたのってSQのじゃないの?
180 ◆NHi28FfuEI :2007/10/15(月) 12:59:05 ID:wSX3P0mi0 BE:226865546-2BP(2555)
>>179
SQの塗装してるけど、持ち主はエアバス。
今晩引き渡しで、営業は25日からだったかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:14:33 ID:9z1bvxub0
向日葵ウザイ
182 ◆NHi28FfuEI :2007/10/15(月) 17:47:29 ID:wSX3P0mi0
お、セレモニーのライブ映像(?)が配信されてますねー。

A380 delivery site
http://www.a380delivery.com/
183774便@天候調査中:2007/10/15(月) 21:53:40 ID:CIOBbz1n0
>>180
シンガポール航空、A380第1号機が正式にSQ機として登録
15日にはフランスのトゥールーズでエアバスからSQに受け渡され、
17日にはSQの本拠地であるシンガポール・チャンギ空港へ回航。
25日に世界で初めての商業飛行をシンガポール/シドニー間で運航し、
28日に定期運航を開始することになっている。
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=32031
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:40:26 ID:l3uqj2+G0
Fクラスの中央の席はカップルで寝れるようにダブルベッドになるとか。。。
完全個室になっちゃうから、機内でHする客がなきにしもあらず。
A380機内で初のH体験客は新聞に載るかもよ。Fの機内アメニティーにコンドーム
入れといてほしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:08:39 ID:A/poHkme0
なんだ、これ??




マンガ喫茶じゃねえかwwwwwwwwwwwwwww


186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:50:37 ID:Sh+HMzXuO
シンガポール→ヨーロッパ線に導入されるのはいつですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:52:15 ID:B3Q4LgbQP
A380運航のシドニー行きってどこか経由してシドニーへ行くの?
シンガポール・シドニーで検索しても、帰り便しか出てこない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:54:54 ID:iMlBv0WX0
ttp://www.singaporeair.com/saa/ja_JP/content/exp/new/index.jsp

とりあえずスイートすげーな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:29:00 ID:aIwTqBSx0
シンガポール航空は空港で搭乗当日に航空券を買うと、
何か特別料金が必要だっけ?

この前、シンガポールからホーチミンシティまでSQの片道普通運賃航空券を、
チャンギ空港のチケットカウンターで購入したんだが、その時の空港使用料を
含めた合計金額が、WEBで購入する同じ区間の普通運賃の合計金額より、
S$50くらい高くなってるんだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:19:50 ID:cWgBtYYY0
>>188
見た見た。SQのスイートは化け物か!?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:30:31 ID:8iRZmaWl0
フランスのTVニュースで機内レポートやってたんで、貼っとく。
http://jt.france2.fr/20h/index-fr.php?jt=1

画面の下再生ボタンの右にある、
Les derniéres éditions をクリックして15日を選択。
画面右のニュース項目一覧2行目と3行目がA380のニュース。

このレポートで見ると、スイートはSQ公式HP映像で見るより狭く感じる。
寝台列車の1等寝室みたいなサイズと雰囲気だわ。
あと、上から覗かれるし、通路側のブラインドも上下がシースルーなのがわかる。

あと、ビジネスシートは公式HPだと伸び伸び広く見えるが、
このF2のを見る限り、やっぱり狭そう。ベッドモードにして足を伸ばす部分が、
片側に寄ってるから、真っ直ぐ くつろげないぞ、これは〜。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:56:51 ID:4uI4ms3b0
>>191を見るとパリからシドニーまでスイートで11500ユーロって
出てるね。
165円換算で片道190万円の旅(w
でも1度は乗ってみたい。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:39:46 ID:zK+TepxZ0
>>192
いくらなんでも往復じゃないの?

SIN⇔SYD往復でSGD10838(90万弱)だったよ。
FでSGD7538(60万)と出たからスイートはF料金に更に追加料金だね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:42:46 ID:KYokLxLAO
Fに追加料金って一昔前のコンコルドみたいだね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:47:02 ID:uZUcofHV0
ふーん、ナロネ20の一人室が天井筒抜けになってるようなもんだなー。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:30:02 ID:zPlYF9ag0
しかし、個室系のファーストってのは確かにまんが喫茶と言われればその通りなんだよなぁ。
もっと革新的な構造って無いのかねぇ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:23:03 ID:PZxOucBI0
スウィートって「部屋続きの」という意味じゃなかったっけ?
ただ個室になるというだけならばスウィートとは呼べないような・・・。
198189:2007/10/17(水) 23:04:30 ID:DoNoZOWzO
WEBとチャンギ空港で提示された料金の違いを、今日東京支店に問合せてみたら、
なんでもWEBを介さないでシンガポール国内の発券カウンターで予約・購入すると、
たとえE-ticketでもS$50の発券手数料が掛かるという、発券課の人のお話ですた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:24:59 ID:DpJvmOXx0
>>197
特別室って意味もある。
真ん中席はとりあえず二部屋つながってんじゃない?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:44:13 ID:4uI4ms3b0
真ん中席は日本海のシングルデラックスみたいに両側から鍵を解除しないと
開かないしくみなのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:48:56 ID:QGm28cgSO
>>195
そのわかりにくい表現w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:47:51 ID:+ETaYQ+F0
>>199
特別室なんて意味ねーよ

suite
1. a number of things forming a series or set.
2. a connected series of rooms to be used together
3. a set of furniture
4. a company of followers or attendants
5. an ordered series of instrumental dances, in the same or related keys, commonly preceded by a prelude.
6. a group of software programs sold as a unit and usually designed to work together.
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:10:18 ID:TCWNNdGD0
office suiteなんて言い方もあるから、この場合は「一通り揃った」っていう
意味じゃないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:10:10 ID:FuTs4L5G0
空の上じゃ、どんなに頑張ってもカプセルホテルの豪華
205age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/10/20(土) 20:01:30 ID:B+Vfd4Gx0
>>204
QEUクラスの居住区域を持つ、大きさの旅客機が
出来るまでは、こればっかりは仕方ないなあ…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:10:09 ID:QYxebLnT0
スイートクラスすげえwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:50:20 ID:b2U9q0Gd0
あの,誰も突っ込まないんだけど,シンガポール-シドニーだと,客室設備と飛行時間がちょっとバランスが取れていないんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:31:26 ID:kqPukmk60
>>202
おまえ普通に馬鹿じゃん。日本語で書けば特別室って事になるよ。
ネットでも検索してみ。案外普通に使われてる→特別室
http://eow.alc.co.jp/suite/UTF-8/

>2. a connected series of rooms to be used together

これだと単なるコネクトルームもスイートとして解釈していいの?
スイートと言えば、特別って意味を英語でも含んでるんだけど。
特別じゃなきゃ部屋がつながっててもスイートじゃないし。
そう言う解釈で、SQのスイートクラスってネーミングはそんな
ヘンテコじゃないと思うってだけの話。

必死に英英辞書から引用して絡んでこなくてもいいよ。
2以外は部屋とは関係ないんだけど何で貼ったの?
意味分ってないんじゃない?w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:25:48 ID:b7vODjqd0
ネットが使えないし、漫画もないので負けてしまうな>個室F
下手したら独房?

ただ高速移動する漫画喫茶はないので貴重な存在w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:27:31 ID:fUjGUUbL0
>>209
ドンペリ飲み放題の漫喫もあるまい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:33:12 ID:3QjkOVtEO
何にしろ漫画喫茶がどうとか言って喜んでる下民には一生縁がない話
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:36:59 ID:bQQerN420
麻生太郎氏は週間漫画雑誌を10冊ぐらい平行して読破してるらしいから、
漫画喫茶とスイートクラスを比較できるアホな人もいるかもよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:08:03 ID:4Dng9Qwj0
でも正直さ、ここまで要らなくね?
F乗ったこと無いので、何ともいえないけど
10数時間のフライトでもCで十分なんだけどな〜

特別料金払ってまで乗る人がるんだろうな、でも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:58:07 ID:C1ekt9bc0
一度いいクラスに慣れるとそれが普通になるんだと思うよ
俺はいつもエコノミーだけど、KIX-SINなんかだと横3列独り占めって場合もあって、これ以上望まないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:45:39 ID:abymSL8l0
シドニー路線の次は、どこに投入されるのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:29:37 ID:IgnZl97WO
>>215
ロンドン線よ。元々LHR-SIN-SYDで運航する腹積もりだったんだから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:19:05 ID:/4zyAssp0
>>216
最初にロンドン線へ導入かと思っていたんだけど、なんでシドニーなんだろね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:23:38 ID:7E2rKwZ90
機材繰りの問題だと思う。
一機じゃ廻せないと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:20:50 ID:nhN+q7HCO
明日のA380の出発時間を教えてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:32:19 ID:Z0Ea3qcA0
成田線は3本目?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:46:05 ID:tiLY+Ggp0
エアバス超大型機、シンガポール航空シドニー便で初就航
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200710250003.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:26:32 ID:GeGkfSdT0
映像で見るとずんぐりむっくりだなあw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:45:45 ID:baCP+n6EO
センターの2席はダブルベッドにもなるのか。おそるべし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:58:08 ID:a2AHTqdt0
何でSQは初便にシドニーを選んだんだろう。。。

やはり欧州とオセアニアを結ぶ競争が激しくて営業戦略的に重要な拠点
になっているのだろうか。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:04:45 ID:tiLY+Ggp0
来年5月には成田就航だってさ。
226774便@天候調査中:2007/10/25(木) 21:05:14 ID:CWdBZKBw0
シンガポール航空はA380をさらに19機購入し、来年2月にロンドン線、
5月には東京線に投入する予定だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071025i303.htm
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:06:47 ID:a2AHTqdt0

A380投入初期の段階で東京線をチョイスされるとはSQもお目が高い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:21:11 ID:peRLyK1m0
成田はA380に対応済みなんだっけ?
229774便@天候調査中:2007/10/25(木) 22:24:18 ID:CWdBZKBw0
>>225-228
混雑して増便ができない成田空港なので、輸送力を増やすには超大型化しかない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:33:14 ID:RrymkuI70
>>228
一部のスポットをA380用に改造していたような記憶が・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:48:41 ID:5kDdK3nV0
とりあえ1タミの幾つかは対応できるだろうけど、
2タミは全然だめだろうなぁ。
MHやらCAまでA380買ってるのに。
そのうち飛んでくるのに、どーすんだろ?

232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:52:03 ID:tOOyO1Zx0
沖止めでいいやん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:33:43 ID:5+sWIdE/0
だな、近くで機体観られるのも良いし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:15:24 ID:5kDdK3nV0
EMIRATES買いすぎ。
でも日本に乗り入れてない。
なんか寂しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:59:20 ID:GXrYeR6U0
>>234
関空・ゼンズリア
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:16:24 ID:Sscgp1rK0
CNNj 10/27 22:00
特別番組:“スーパージャンボ”、空へ Superjumbo in the Sky: The First Flight of the A380
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:36:04 ID:mtpPfPQQ0
>>234
頭大丈夫?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:04:44 ID:NHrwSPrl0
A380、
シンガポール旅行を計画しているさなか、A380就航のニュースを聞きました。
来年から成田ーシンガポール間も就航するそうですが、
1日3便あるうちのどの便が予想されますか?
たぶん744の2便のうち、どっちかだと思うのですが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:25:31 ID:5pMvuXtq0
>>238
多分昼前にNRTを出発する便じゃない?
夜発便はLAX−NRT-SINだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:52:16 ID:gNIxG3jfO
そのままLAXまで行きゃいいのにな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:23:44 ID:pY1ATjp60
>>238
LAX経由便だよ
すでに2005年の段階で発表済み
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:45:07 ID:NHrwSPrl0
>>239
>>241
ありがとうございます
これですね 早速予約します たのしみ〜

シンガポール行き
SQ11 NRT 19:00 SIN 01:30

成田行き
SQ12 SIN 09:50 NRT 17:20
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:17:17 ID:520tH9650
ところでA380がLAX便に投入されると最低何機必要?
3機?4機?
244age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/10/28(日) 01:39:20 ID:7Gakrf6+0
>>243
予備機も入れたら3機で回せるけど、実際は2機で十分。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:13:44 ID:6sFOfjfl0
>236見たけど、エコノミー狭そうだった。
スイートは無理としても、新しいビジネスシートの773機材の就航状況ってどこかでわかるんでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:24:07 ID:jUNnOjkr0
>>244
SIN-NRT-LAXが約12時間半、LAX-NRT-SINが約20時間。
2機じゃ無理でしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:25:49 ID:jUNnOjkr0
ありゃ、書き間違えた

×SIN-NRT-LAXが約12時間半
○SIN-NRT-LAXが約17時間半
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:15:17 ID:2KAvbnoc0
スイートってかつてのAロイヤル個室なみに予約が取りにくいんだろうな
249age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/10/28(日) 15:21:43 ID:iEpwPuHE0
>>246
拠点空港から24時間以内の往復で1機1回転出来るはずだから、
48時間以内の往復なら2機で良いんじゃないかしら?
整備とかのためにはもう1機必要だけど…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:29:24 ID:tIkjXNKI0
>>249
何日に一回往復するつもりかと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:41:13 ID:cqpqQrtE0
さっきCNNでSQ初便の模様を特集でやってた。
実際のシートピッチとかはやはりTVではよくわからん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:11:02 ID:s1Nk41iMO
エコのシートなんて変えないでしょ。客単価低いんだしそこまでするインセンティブ
が会社にあるのかと…。
まあ一度は乗りたいがオーストラリアは事前にビザ申請しないと入国できんから面倒くさいな。


それよかコンパニオン・アワードのチャートってどこで見れます?
ホムペあさってるんだけど見つけられなくて…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:29:18 ID:wkIHu9ej0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:31:27 ID:8h4mECqS0
>>252
ビザはネットで申し込みできるから楽だよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:45:49 ID:AvKE0kXf0
A380で満席、長距離便の場合、客室乗務員は何人くらい必要なんだ?
最低でも16人(ドアの数)だろうけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:54:29 ID:8h4mECqS0
30人の乗務員って書いてあったような。内CAがどんだけか知らんが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:57:40 ID:IwxjTdz60
>>253
独立したビジネスが沢山あって良いね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:35:11 ID:hqM1iXIQ0
>>253
47Dが存在しないのは何故?
259age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/10/28(日) 21:57:28 ID:+85WAel5O
>>251
取り敢えずエコノミーは、リチャードが頑張れば足が組めるという事が分かった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:24:30 ID:MwXI4Q8N0
CNNのクエストがA380に乗ってるの見た。
確かにエコノミーは普通の飛行機並みだというのがわかった。
それに比べてビジネスはファースト並、ファーストの上のスイートとやらは個室じゃん。夜間飛行中にいろいろ盛り上がる奴がでると見た。
http://www.a380.singaporeair.com/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:01:51 ID:kjwAdYqB0
なにをいまさら
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:46:58 ID:nRRxjsJL0
エコノミーも一応10列なので、747よりは余裕があるんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:36:29 ID:xh80bFMQ0
>>262
2回席はエコノミーでも8列だよな。どっちが楽だろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:23:21 ID:jrlYSbIdO
>>245
SIN〜BCNviaMXP/CDG/FRA(SQ326/325)/HKG(SQ862/861。来年3月からはSQ860/861も)/LAXviaTPE/MEL(SQ217/218)/SFOviaICN
265245:2007/10/31(水) 00:02:50 ID:34UGowW+0
>264
サンクス

ANAマイルの提携特典で乗ってみようと思ったら、新シート機材のビジネスは開放してないみたいorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:54:42 ID:fn+bmRxJ0
>>260
やはり、ファースト個室で盛り上がるのは不可と出た。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/7071620.stm
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:36:48 ID:WwoFyGe90
音はもれますよ〜ってかw。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:36:59 ID:gpQSFnZE0

どこかから、イカくさいにおいがします・・。
栗の花?漂白剤かも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:29:15 ID:14GbWsQ70
【海外/シンガポール】A380の個室内でのSEXはご遠慮下さい…シンガポール航空
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193891292/
   /      , '゛    ' | |ト、,ヘ ′""             "" / / || |
  /      /    . | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
/      ./      / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
      /      / / ハ  \川 |`ト-  ..  __ , イ-ァヘ |  |‖ |!
    /      / / /  \  \ 「ノ        i、-、〉  l |  |
   /      / / /   ヘ、_ \            |  | `、_
.. /      /,,..、-‐‐''''''"゛  ヽ\ \    ,  ''"  ヽ ‖   `ヽ
''゛---――'''" ゛          | | \  ト、        | ‖      '.
                    ‖ | 川         7! ハ!      ヽ
                    リ ‖ハ          |/'          \
          ,,,... -- \       |            '     /     \
---― ―'' '" ゛  | |      ヽ. /           `Y´            i           ヽ
         ||  | |        /            :              '.          ヽ
         |!  | !      i  .:... :..      i      .::...::..   i \         ヽ
         ヾ  ヾ、    |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !   \        '.
             ヽ     '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'      j        i
                   ヽ        /   \        ,.イ     / ⌒`    /
                      |` ー―‐ '′      ` ー―'′|    /     /
_______________.!                  !__/     /  _
_____ ____/_____/__!                  ,'._/      // ̄\
        U            '.                ,'   !     〈-‐ '  ̄
         |            }                   i  /      !
         |              /           ,ィ       '.  il  , ヽ │
─‐‐┬-‐─‐┴───―――‐/           `'           ヽ |  _  ,  _├―─
    │                  /                        '.| 「i  | | |
    |              /                         ! | ヽ ト '│
    |                  /     i              i    し'  ヽ_j |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,'      |              !      i―┬―┴
        |          i       ヽ、           /       |   |
【海外/シンガポール】A380の個室内でのSEXはご遠慮下さい…シンガポール航空
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193891292/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:38:36 ID:OUss8A5n0
個室なら付き添いCAも欲しくなるよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:47:11 ID:v9X0L9YA0
|@ノハ@ |ノノノハヽ |∋oノノハo∈|∋o☆ノハ☆o∈| このAAがズレない環境で          |
|( ‘д‘) |川‘〜‘)|| |  ( ´D`) |   ( ^▽^)   | 2ちゃんねるのAAが最も楽しめます |
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:07:59 ID:Mrs8Gqag0
ダブルベッドとか、エミレーツにやらせとけばいいものを
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:28:32 ID:kvW1BlTx0
再来週 関西-SIN 772のCクラスに搭乗予定ですが
シートはポンコツタイプですか? 教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:31:54 ID:0K1OnwWdO
残念だけど、ボロシート
夜間飛行辛いよ
あんまり眠れないし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:53:59 ID:X0+F+37G0
5月から成田に就航ですが、4号機が納入されたら成田線に導入だそうです。1機でSIN、NRT往復ならSIN夜発、NRT午前発の便になるのでは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:31:15 ID:TEXraQau0
今月下旬A380乗ってきます!!
やはり世界最大の旅客機って乗りたくなる飛行機だよね。
特にシンガポールとシドニーでは予定がないんだけど・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:10:54 ID:Tt5Ucox5O
正直、新型機にはあんまり興味ない。何年かすりゃフツーに乗れるだろうし。

それより、Sex In the AirだったかICAOのコードは・・ってことですよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:39:43 ID:k15EleNM0
>>276
いいなあ。
シドニーは初めてなら楽しいよ。真夏だから暑いけどね。
シンガポールは行ったこと無いけど、やっぱり暑いだろうね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:19:10 ID:ec/UAHpD0
>>276
> 今月下旬A380乗ってきます!!
> やはり世界最大の旅客機って乗りたくなる飛行機だよね。
> 特にシンガポールとシドニーでは予定がないんだけど・・・
 
レポ頼んます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:14:54 ID:Z1v1ETU80
>>279
了解!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:29:43 ID:38B2Z8fe0
>>280
出来ればスイートのレポキボンヌ
282age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/11/05(月) 17:26:19 ID:GEG9fnA/0
/  / /  / / / /
 /  / _n_ /
 / / ///|ヾ\ / /
 /  ⌒⌒|⌒⌒ /
/ / ∧_∧∩  / /
 / (´・ω)∧∧ /
/  /⌒ つ⌒ヽ) / /
  (__( _)
"゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:51:55 ID:HatvPDjsO
>>276
マーライオンやコアラと記念写真を撮って来るように。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:43:28 ID:XkYOBOC40
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:15:08 ID:fazJkufe0
A380次に入れる会社どこだろう。
シンガポール航空にこだわらないから早くのってみたい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:43:24 ID:F6XWY4gh0
>>285
カンタスでその次がエミレーツ。
日本線はどっちも期待薄じゃないかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:28:37 ID:LICUrpCT0
>>286
エミレーツなら宣伝で関空へ飛ばすかも?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:54:45 ID:+R2TY5sO0
>>287
現在B7デイリーだけど搭乗率どれくらいなんだろ。
国内線がんばってコードシェアしてるけど客集まってんのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:31:34 ID:VJezMlMY0
何だか知らないけど「SQ」っていう雑誌は凄い人気らしいね。
これってもしかしてシンガポール航空の雑誌なの?
だとしたらサロンケバヤのスッチーの写真とか満載なの?
A380の運航が一般にも浸透しようかという、まさにこれ以上ないという
タイミングで発売したんだりょうね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:05:04 ID:+v+YHPp90
>>289
ハゲキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

ハゲについての詳細は機内食スレで。
291age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/11/08(木) 18:49:54 ID:HiWCsbOm0
>>289
新たなハゲパターンだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:19:31 ID:GIPbssES0
>>290-291
ハゲって何だい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:47:20 ID:ScB6TyoZ0
>>289
僕も駅で「SQ」の広告を見てシンガポール航空を即連想するくらいの飛行機好きだけ
ど、シンガポール航空とは全然関係ないよ。
そもそも一外国航空会社が日本でなんで雑誌を発行するわけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:17:46 ID:TztF/N5U0
>>293
No1の航空会社だと驕ってるから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:59:33 ID:pJBPk2/M0
SQってコードを知ってる人ってけっこういそう・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:27:30 ID:6+PMLywb0
株板では今朝はSQの話題で持ちきりだったよ。航空会社じゃないけど・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:11:43 ID:gPpwLl1ZO
ディスカバリーチャンネルでSQのA380のCMやってた。スイートのベッドの上で美女が微笑んでたよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:20 ID:mm9Jf+XI0
もれなく美女のサービスもあるなら・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:37:06 ID:Lz0s9sB30
>>288
いつからB7なったん?345ちゃうん?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:07:57 ID:yop9plav0
調べても分からなかったので、質問させてください。
SQに包括旅行運賃で乗った場合、マイルを加算できるマイレージプログラムはどこがあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:56:42 ID:j43apepS0
A380って普通にターミナル着けして
747や777で使う2本のブリッジを
ひとつは1階、もうひとつは2階にドッキングさすんだな

こんな芸当は成田でも関空でもできるのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:18:32 ID:nbW/dcCX0
2階まで届くブリッジが必要だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:41:41 ID:OK8jccNk0
>>300
予約クラスによる。

昔、SQで包括旅行運賃なのに予約クラスがYなやつがあって、一般的には加算率が悪い
といわれるANAのマイレージにつけたけど、100%マイルが貯まった;
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:30:29 ID:gkn5ZCjS0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:07:13 ID:b18U6+eW0
シンガポール航空、「A380」個室客に性行為の自粛求める
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28659220071101?rpc=131

動物か!と突っ込みたくなるようなコメントですなあ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:09:31 ID:b18U6+eW0
おっと、前の方読んでなかった、失礼
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:10:56 ID:74mCu+4M0
>>305
10日以上前の記事を何故いまさら?
散々既出だぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:31:51 ID:KNAdgIsS0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:33:41 ID:atYdS6RX0
>>308
機内にバスルーム付けるとか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:22:48 ID:JMo3CBj50
バスタブにもシートベルトが付いていたりしてw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:28:00 ID:q7q7yJJv0
>>308
ハレムも付いてるのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:00:32 ID:pPEWaPi20
こういう常識はずれの王族に毎日貢いでおるのがわれわれ石油消費国の民じゃ/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:04:56 ID:Lh3v2kfL0
これはいつ飛ぶのだ?
http://www.gizmodo.jp/2007/11/post_2537.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:13:57 ID:wYEjHyrG0
SQ625/626(KIX-BKK-SIN)デイリーから週5に減便してるのねorz
11/1から2/1の限定らしいが。
2月から復活しておくれよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:19:36 ID:3D2SgiW10
>>314
そうみたいだね。
先日、1月の出張で検索したら、金曜日が抜けていた。
あ〜、毎日に戻ってほしいよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:05:47 ID:qcbc+/b10
>>314
理由は何だろう?
搭乗率が悪いとか・・・
格安客ばかりで儲からないとか・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:46:03 ID:ewOyVQ4f0
>>316
SeatCounter覗いてみたらTGとJO/JLはそこそこ埋まってる。
確かに9月に乗ったJO便は満席に近かった。
SQはがーらがらorz

チケット代はHISが最安で出してる17400円が運航日から見てどう考えてもSQ。
11月中ならコミコミ4万円切ってる。
デイリー運行のころは最安はJOの指定席だったのに。
バンコク発券は相変わらず高いけど。

悲しいがこのままいったら運休か?

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:42:18 ID:R4kdE5Yz0
3月に訪タイ予定、それまでもってくれ!
3席独占でCAをはべらせてマッタリ行きタイ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:44:24 ID:dqi9CoYJO
成田線のA380何時から?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:47:43 ID:GH1NEj6LO
SQ625/626で関空−バンコクを往復したことがあるが、
エコノミークラスでそれぞれ8割くらいの搭乗率だった。
サービスはTG、JLよりもいいのに、皮肉な結果だな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:42:22 ID:XBmzkD9n0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 過疎スレ乙
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:13:02 ID:tXcWlnpU0
SQのCAさんは、ブラジャーしてるのでしょうか?
しゃがんだ時に、覗き込んだのですが、布みたいのを巻いてるように
見えました。現役CAさん&詳しい方、教えてください。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:18:08 ID:XBmzkD9n0
覗くな、変態
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:32:42 ID:1e+UIzBc0
>>322
ほとんどがノーブラです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:37:53 ID:0Eh0GvZT0
ちょっとSQでシンガポール逝ってくる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:36:05 ID:tB5hsUH1O
来年末に77L使用で、SIN〜YYZノンストップ便を開設し、SIN〜YVRを772使用のICN経由から744使用のHKG経由に変更。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:18:38 ID:4MnOm2e40
シンガポール航空でヨーロッパに飛ぶ。
マイレージプラスに加算。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:22:34 ID:7W4K9LgJ0
>>327
そして後悔 orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:53:48 ID:YkDORclZ0
A380レポその1
シンガポール→シドニー Yクラス・アッパーデッキ
チャンギのA380対応ゲーチはF31、最も目立つゲートであることはさすがSQ。大勢の
ギャラリーがターミナルから未だ世界でた一機の(ライン就航の)A380をカメラに
収めていました。
乗客の多くも新型機のA380を意識。離陸は極めてスムース。エンジン音も(アッパーでは)
静か。メインの3-4-3よりアッパーの2-4-2-が断然お勧めかと。前後のピッチはとも
かく横幅は既存機より幾分余裕ある。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:54:22 ID:SPtAVH2E0
>>329
ktkr なんか人間工学を無視してそうな椅子の掛け心地とかについて詳しく!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:53:27 ID:PHqTpVzJ0
A380搭乗直前の乗った744(SQ)のシートと比べると新しいのであろうが、眠るには
不向き。リクライニングが浅い。この点ではやや後退か・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:39:13 ID:sXIlxbVU0
A380レポその2
シドニー→シンガポール Cクラス(アッパーデッキ)
77Wでも設定されている1-2-1の配列はなんらストレスを感じさせないほど素晴らしい。
久々にSQに乗って驚いたのは飲み物の充実度。ワインはもちろんカクテルや更には
コーヒーまでアロマやボディーの度合いも表示されているほど。
3クラスで555人が標準のA380をより多くの旅客を運ぶことだけに徹したのではなく、
そのスペースを惜しむことも無く活用しているSQは見事。VSやEKがどんなコンフィギュレーション
を出してくるのかが楽しみになりました。
日系は大丈夫なのかなあ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:09:23 ID:1yrtIY8c0
>>332
天井の高さはどう?けっこう低い?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:20:22 ID:af2D3wWe0
>>332
飲み物の表示はSIN-EWRも同じだったよ。キリマンジャロが香り高いとのこと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:20:30 ID:pfUX7HiA0
>>332
レポ乙。
羨ましいよ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:33:46 ID:aLn8dHGn0
>>333
圧迫感はほとんどありません。
747のアッパーよりずっと広い印象でした。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:34:47 ID:bDxlSyC9O
チャンギ空港(21:30〜0:10)とクアラルンプール空港のCクラスラウンジは
どんな感じですか?
A380には乗れなさそうなので、ラウンジだけでも楽しもうと思ってます。
すごく残念です・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:11:46 ID:0PHd0fgw0
>>337
シンガポールのSilver Kris Loungeから、仮眠室が消えた。
バーは午後11時過ぎには閉まる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:49:43 ID:xg5krr6DO
>>338
ということは何も飲めず食えずですか?
(寝るのは機内で構いませんが・・・)
ウハー
豪華だと聞いてたからSQにしたのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:47:46 ID:XrgbVIXs0
>何も飲めず食えずですか?
何でだよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:52:11 ID:xg5krr6DO
>>340
いつも香港のCXラウンジピアで
小籠包、サンドイッチ、スープをご馳走になっているので・・・
(麺類はあまり旨くない)

チャンギ空港のSQラウンジは
その時間、どんなサービスがありますか?
まともに機内食が食べられそうな路線じゃなさそうで心配です。
KUL→SIN(短い)
SIN→NGO(夜食にスナック程度しか出ないと言われた)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:18:29 ID:NZpU8Jue0
なんでみんなラウンジなんて入れるの・・・・仕事の出張とかですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:45:08 ID:tslYRMXq0
>>342
ANA修行僧ですからw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:48:12 ID:LGqJw//E0
国際線の中距離以上はCクラス使うから
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:27:32 ID:UE1wly9I0
>>341
そんなに心配なら空港に行く前に街中で食えよ
SINもKULも安い店でもそこそこ旨いもの食えるぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:35:02 ID:rAcHwfimO
>>345
更年期の母親を連れて行くので
体調を見て常に食事できる場所(タイミング)を探しているのと
KUL出発が18:00台の可能性もあるそうなんですよ・・・
レストランはまだ開いてないかと。
怒らないでください;
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:14:35 ID:qRVofZfy0
SQのラウンジだけど、
料理は日本人の口に合うとは言い切れない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:53:37 ID:ogXoRjw50
かといって日本のラウンジがマシかっていうと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:26:11 ID:ibuJTyVl0
>>346
空港なら、なにか食べられる店は必ず開いてると思うよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:25:24 ID:rAcHwfimO
>>347
ですよね、CX香港もそうです(笑)
とにかく麺が不味く、また太さが均一なプラ製のお箸が日本人には合わない。
>>348
日本のラウンジにはカップ麺と一口ケーキしかないことが多いですね。
>>349
空港ホームページで探してみます。
どうも有難うございます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:57:27 ID:kYogfBjE0
>>341
> SIN→NGO(夜食にスナック程度しか出ないと言われた)

心配するな。Yでもちゃんと機内食が出る。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:30:13 ID:oaQFreOs0
>>351
ちなみに12月までの夜食はパニーニ(C、Y共)。
そして朝食が着陸1時間位前(Cは2時間位前)に出ます。
Cの朝食なんだけどなんとアメリカンとコンチネンタルが両方ある。この2社の朝食
を同じメニューに並べているの初めて見た。さすがSQと思うと同時に、SQでさえ
この2社の朝食を採用しているんだなと改めてその偉大さを思い知ったフライトでした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:54:54 ID:yuM8+WdHO
>>352
パニーニは嬉しい(笑)

>アメリカンとコンチネンタルの2社
えーっと・・・
それは航空会社の名前じゃなくて
朝食がガッツリ系かシンプル系かの違いの名称では?
HPに出てるような豪華な食事は往路にしか出ないことは理解しました・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:31:30 ID:oaQFreOs0
>>353
私もパニーニが好きでそれ(ハム&チーズ)をチョイスしました。ちなみにもう一つ
のチョイスはヌードルでした。

それとアメリカンとコンチネンタル朝食ですが、これってAAとCOが考案したオリジナル
だと聞いたことがあったのですが・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:20:55 ID:+sgVypdn0
>>354
「パニーニ」は複数形だから、ひとつしか食べなかったのなら「パニーノ」な。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:35:18 ID:yuM8+WdHO
>>354
機内食のヌードルは匂いが受け付けない、パニーノで(笑)
アメリカンとコンチネンタルの件は初耳でした
>>355
パニーノ了解です

・・・SQに乗れなくなることが決定しました。
一瞬死にたくなったorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:29:11 ID:oaQFreOs0
>>355
メニューにも「パニーニ、Panini」となってますよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:45:56 ID:+sgVypdn0
>>356
> アメリカンとコンチネンタルの件は初耳でした
こらこら(笑)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:52:43 ID:oaQFreOs0
>>358
アメリカンとコンチネンタルの朝食に関しては情報が錯綜しているようです。
この真相をご存知とお見受けしますので、是非事実をお聞かせ下さい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:12:57 ID:eCXYvAPb0
SQでヨーロッパに行ったけれど、たいした機材じゃないな。
よかったのはマイレージプラスにかさんできたことだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:36:44 ID:rrXakqwX0
成田でも関空でも
A380はボーディングブリッジを
1階と2階に付けれるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:36:36 ID:FthlkLp60
>>338
シルバー栗栖ラウンジで眠ることはできなくなったの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:09:50 ID:AHLlcYUr0
>>362
仮眠用の簡易ベッドが無くなっただけ。
長ソファーで横に慣れる。でも夜中に掃除始めたりして、
なかなか落ち着いて眠れない。
First Loungeは仮眠用の個室あるけどねえ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:53:28 ID:qng9UXH90
>>354
ブリティッシュ朝食はBAが考案したオリジナルなのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:38:13 ID:lO57tBLL0
>>364
その通り。いわゆる自社名を冠したオリジナル機内食。
いかし、AAとCOの朝食にはやや水を開けられた感じ。
ちなみにSQのオリジナルものは「シンガポール・スリング」。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:05:42 ID:3qKEtA+t0
空席状況見ようとSQのホムペ行ったけど最後の画面に遷移できない。。。

どっか他のサイトで空席状況見れるサイトある?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:15:02 ID:lO57tBLL0
>>366
あるけど見ても無駄だよ。
SQオリジナルのシンガポール・スリングを目当てにあらゆるSQの便が
満席状態だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:26:51 ID:3qKEtA+t0
>>367
ほんとに?

とりあえず教えて。森伊蔵派がANAやJALに流れるはずだから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:36:45 ID:lO57tBLL0
>>367
多少は流れるのかもしれないけど、森伊蔵ってJLやNHのオリジナルではないよね。
翻って「SQスリング」はSQオリジナルなのでファンの温度差が段違い。
ちょっと話はずれるけど国内キャリアにも何か自社名を冠した食べ物なり
飲み物が生まれるといいのだが・・・

本当にSQの空席は望み薄だけどいいの?(別にもったいぶるわけではないが)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:37:31 ID:lO57tBLL0
>>367
多少は流れるのかもしれないけど、森伊蔵ってJLやNHのオリジナルではないよね。
翻って「SQスリング」はSQオリジナルなのでファンの温度差が段違い。
ちょっと話はずれるけど国内キャリアにも何か自社名を冠した食べ物なり
飲み物が生まれるといいのだが・・・

本当にSQの空席は望み薄だけどいいの?(別にもったいぶるわけではないが)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:38:11 ID:3qKEtA+t0
いいよ。

別に3年先まで予約で満杯のA380に乗ろうってんじゃないから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:19:23 ID:tmwNOoDlO
>>371
冗談だよな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:44:38 ID:uuDTNxIO0
>>365
一昨日南米から北米までCO使ったけどアメリカン朝食が出たよ。
ビジネスクラスに自社オリジナル機内食をださないというのはいかがなものだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:16:50 ID:4OCy0yEw0
朝食厨は規制でいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:58:42 ID:Hz0QA3Ub0
>>373
本当ですか?
COにはあのコンチ朝食があるのに、一体どういうことなのでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:17:20 ID:jGvmScRxO
A380だがFはちょっとあれだし、Cなら消灯すればオナニーできるかね
わざとパンツ脱いで寝相悪くしてCAの反応見てみます
後でレポートしますね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:02:02 ID:rifqWXZn0
A380の運行便って通常料金より高く設定されているけど、スタアラの世界一周運賃とか
サークルアジア運賃ってA380運行便に乗れるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:05:17 ID:TjrOwYzW0
Cクラス以上の世界一周運賃なら乗れるかも?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:29:09 ID:rifqWXZn0
かも? …ってw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:50:16 ID:8osqnvcR0
A380の最初の運航キャリアがSQであったのはエアバスにしても大正解。
スイート・クラスや1-2-1のビジネスはA380そのもののイメージにも良い方向に
なってはず。
もし、日系キャリアがA380を導入して日本国内で800席超の詰め込みコンフィギュレーション
で運航を開始し、それをメディアが世界に伝えたら・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:49:55 ID:kYrCZMl10
難民船仕様
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:22:05 ID:enkJJm6z0
>>380
それはNHに対する牽制?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:28:10 ID:G7aRn8fz0
せっかくライフラットの機材乗ったのに
リクライニングする前に着いちゃったよ。
384名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:32:47 ID:K4ABBQCZ0
政治的駆け引きもあって、アメリカの属国である日本の航空会社が
A380機を導入する可能性は低いであろう。

(霞ヶ関調べ)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:23:32 ID:fSDJt0nh0
>>384
過去にエアバス買った事もあるし可能性はゼロじゃないと思う。
多分773を安く買うための当て馬に終わるけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:17:47 ID:A7d0gTR00
総二階建て飛行機に人詰め込むって
奴隷船みたい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:55:05 ID:SQZzMIW20
ID SQ記念カキコ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:38:25 ID:rsjN/ilW0
>>384
>>385
つー米系キャリアはどこも発注しとらんの?>A380
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:41:29 ID:PN1GmMEd0
FeDexとUPSはキャンセル済み>380F
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:59:35 ID:ULvDeWwc0
皆さんSIN発の航空券って何処で買ってるんですか?
日本の旅行代理店とかで買えるんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:34:44 ID:Hcx2UqXc0
>>390
タイで買うんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:42:46 ID:eZD+Dj8bO
電話一本でペリカンが運んでくる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:20:45 ID:CSCC/Shy0
>>390
オンラインでe-ticket
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:37:18 ID:ULvDeWwc0
>>391
タイで買うと言うことはタイの旅行代理店にお願いするってことですよね
タイ語必要じゃないんですか?
しゃべれません><
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:45:01 ID:Hcx2UqXc0
>>394
タイ語がダメならスワヒリ語でも通じるよ。
396age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/12/15(土) 01:45:47 ID:D8C+16TJO
エアインディアがStar Allianceへ加盟方針を出したし、これからSQのアジア太平洋便にも、
AIとの共同運航便が増えて来るんだろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:29:04 ID:QHgtiPGE0
>>394
タイに行く旅行者はタイ語がしゃべれないといけないか?
外国人が日本の旅行代理店を使うときは日本語しか使えないか?
タイには日本人経営の旅行代理店がないか?
つか、シンガポール航空の話をするのにタイが必須とでもwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:43:52 ID:6EFrD+Wa0
要するに、英語を話せれば良いのですね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:26:41 ID:LH/sxdVOO
シンガポールのペリカンが電話一本で運んでくれるよ
ペリカンシンガポール人は片言でも日本人に川ってくれる
SQのHPより1〜2割安
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:01:26 ID:q+0HlCaa0
>>396
今でもSQ30/29 SIN-TPE-LAXはAIコードシェアしてるしね。
更に拡大するんだろうね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:54:18 ID:SxWnfUMb0
>>395
通訳にムルアカでも雇えってか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:38:42 ID:CPUNSdeFO
>>400
SQ16/15のSIN〜ICN〜SFO
SQ2/1のSIN〜HKG〜SFO
MH94/93のKUL〜TPE〜LAX
も。SQ12/11のSIN〜NRT〜LAXがAIとのコードシェアになるのは時間の問題か。なお、コードシェアしているクラスはエコノミーのみ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:47:51 ID:37fzJlXK0
WEBチェックインができない。。。
しばらくたってからもう一度やり直せって。。。
かなり面倒だ!!!!!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:12:08 ID:NGbAZofN0
SQのウェブサイトのパフォーマンスの悪さ今に始まったことじゃないし。

「安かろう悪かろう」だよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:44:51 ID:37fzJlXK0
できた。
でも、不安だったから電話で聞いてみた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:42:26 ID:PXSAOJU60
ICN〜SFO乗りたいんだけど高いなぁ
NRT〜LAX〜SFOにした方が安い・・・

3月の末頃の予約なんだけどNRT〜LAXが744から変わるって空気を誰か感じ取れませんか?
773の全席コンセントとかが魅力的だ

誰かICN〜SFOまでの格安航空券売ってるところ知りませんか?
出来ればNRT〜LAXまでと同じくらいの金額が良いです・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:04:18 ID:Z9YoPe990
>>402
>>400です 補足thx!!
SQ2/1 SIN-HKG-LAXは空港の発着情報(HKGだったかな?)でUSしかコードシェアしてなかったんで、
てっきりそれのみかと思ってました・・・
Yクラスのみっていうのは、やはりSQ自社の上級客用に席を確保するためですかね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:10:14 ID:0aVWmrUdO
チャンギ空港の第3ターミナルが使えるのはいつから?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:26:59 ID:Ij+lvxtSO
シンガポール〜シドニー往復込み込みで¥で10万切るんだね、ゴールデンウイークの予約しちゃいました
A380のアッパーフロアのエコノミーゲットです
まあ、日本→〜シンガポールは格安発売待ちなんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:22:50 ID:dY2Vx75+0
SQ12のNRT〜LAXって744ですよね?
オンデマンドテレビって付いてますよね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:27:15 ID:adJEPBge0
A380の新しいTVCMやってるんですね。昨日初めて見た。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:48:16 ID:VZQUOg9BO
このままA380じゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:19:02 ID:xrKjh1TJO
チャンギ空港ターミナル3開港は1/9と最新のシンガポールのガイドブックに記載されていた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:14:38 ID:IyCGwPXM0
あげ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:38:27 ID:QFDYM7MN0
SQ 本物のユニフォームをシンガポールの友人を介して入手しました。
使用済みで少々ダメージがあります。色はブルーで、かなり細身の方の物と推
測します。
サンダルもありますが、こちらは新品です。サービス時に履くタイプです。
近々、グリーンもいただける予定です。会社への返納は決まりではないよ
うで、私自身も受け取ったときは驚きました。
興味のある方はいくらで手に入れたいですか? オークションの参考にさ
せていただきます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:04:37 ID:+Wb86UNI0
転売目的かよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:40:11 ID:Xu4M9yAZ0
成田もA380に対応するために2階まで延びるゲートブリッジを作るんだったよね
いつごろだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:53:00 ID:PtJRwxo50
>>415
本物そっくり品を売っている店を知っているんだが・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:20:06 ID:dx07VZUD0
>>415
マルチポストウザいです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:04:39 ID:4mafvm/QO
>>417
成田の40番台のどこかのPBB付近で工場始まってたけど?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:08:07 ID:XGyMJeJW0
>>419
てめえウザイ 消えろカス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:51:52 ID:mnYKKWNt0
>>421
いい加減にしたらどうだ?
誰も興味なんかない。
とっととヤフオクにでも出品して騒ぎに巻き込まれてくれ。


830 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/12/27(木) 00:26:09
SQ 本物のユニフォームをシンガポールの友人を介して入手しました。
使用済みで少々ダメージがあります。色はブルーで、かなり細身の方の物と推
測します。
サンダルもありますが、こちらは新品です。サービス時に履くタイプです。
近々、グリーンもいただける予定です。会社への返納は決まりではないよ
うで、私自身も受け取ったときは驚きました。
興味のある方はいくらで手に入れたいですか? オークションの参考にさ
せていただきます。

831 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/12/27(木) 11:38:30
>>830
空港でのセキュリティ管理上、会社への返納が義務ではないってのは
考えにくいんだが。
ANAは制服にICタグ縫い付けて管理してるほどなのに。
多分、本物としてオークションに出したりしたら騒ぎになると思うよ。

832 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/12/28(金) 03:12:39
SQスッチーさんが言ってましたが、フライト時でも入場には一般客と同じ
セキュリティーチェックがあり、その上、乗務の証明(乗客なら搭乗券)
がないと入れないということです。 ちなみに、徴兵を終えた友人によると
軍の被服なども返納しなくてもいいようですよ。この友人を介して入手した
んですけどね。 
でも、おっしゃるとおりオークションに出した際に問題にならないか考えて
ました。

833 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/12/28(金) 17:19:05
>>830
マルチポストはやめなさい

834 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/12/29(土) 03:14:49
>>830
とか言うお前もやってるだろ。
>>830 は興味がありそうな人がいるスレだから聞いてるんだろ?
いるんだよなこういう奴が。だまって読んでろ!

423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:37:07 ID:UQAT2iV4O
↑ちーばい野郎
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:14:23 ID:rifQqF6d0
機内食(Y)のトレイ、変わったの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:28:01 ID:/hXQd2/p0
>>424
つい1週間ほど前に乗ったけど、以前と同じ水色のフルサイズトレーだったよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:50:50 ID:RBh9k7570
>>425
10月に乗った時(KIX⇔BKK)も例の水色トレイだったんだけど、某サイトでこんなのを見かけたので・・・

http://www2.neweb.ne.jp/wd/kinaishoku/sqmeal119.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:46:50 ID:9Fi57n8t0
>>426
SQにこんな柄のシートってあったけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:16:02 ID:luDWDGw3O
>>425>>426そのトレーとシートは380と77W用。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:22:40 ID:8uB+mQDL0
お盆まで専用なのかよ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:16:27 ID:sI7dMXdbO
最近よくあるよ。
日系もATLSギャレー専用のカトラリーとか見るし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:16:26 ID:TUpbw2hL0
12月にシンガポールいくからA380にのってみたい!!
たのしみだー^^
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:35:24 ID:lp6zRizwO
A380、成田−シンガポールはいつ頃投入されるのでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:30:40 ID:U6byLaqZ0
A380、いつになったらシンガポール〜ロンドン線に投入されるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:30:46 ID:5HABPKEn0
>>432
5月・・・じゃなかった?
それにあわせて、A380用のボーディングブリッジも
成田で増築中のはず
435358141003149382age厨@SIN ◆ocjYsEdUKc :2008/01/09(水) 06:14:56 ID:iKyQ6wMxO
こちらスネーク、今日午後供用開始予定の、チャンギ空港Terminal3の潜入に成功した。
各チェックインカウンターは、搭乗クラス問わず全て絨毯敷だ。
天井がスチール多用の間接照明になってる。
これよりファーストクラス専用カウンターに潜入する。

こちらスネーク。ファーストクラスカウンターへの潜入に成功した。
Terminal2のものより広い様だ。

今の所Terminal3は、地元の連中が疎らにいるだけで、
どうやら潜入に成功した日本人旅客は、オレが初潜入らしい。

引き続き潜入を続行する…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:45:05 ID:CnKJMaJAO
中国東方への出資提案が断られますた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:33:10 ID:iRNofhqx0
今月末、初めてSQを利用するのですが
チャンギ空港で、チェックインカウンターの手前での手荷物検査は行わず
出発ゲートの前で手荷物検査が行われてる様ですが
この手荷物検査の際、ファーストやビジネスの優先レーンの様な物はあるのでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:53:17 ID:EPsV0zsw0
たぶんないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:46:03 ID:XCWwgi+x0
age厨さま〜ノシ
ガンガッテくださいね!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:25:23 ID:5hzn4Uwp0
A380が6機運用されてもnrt-laxは飛ばないような気がするけどな。


441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:49:49 ID:HlwYIzm1O
>>437
入口で別けていて割り込み出来るようになっている。
F,CクラスとPPS用と出ている。
442age厨@東京のどっか ◆ocjYsEdUKc :2008/01/09(水) 21:50:48 ID:iKyQ6wMxO
こちらスネーク。今日からTerminal3の使用開始だ。
Sky TrainはTerminal2〜Terminal3の路線が眺めが良い。

朝早くにも関わらず、Terminal3対象路線外のSQクルーも様子を見に来ていた。

こちらスネーク、報告は以上だ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:18:08 ID:chHKRcDzO
>>440SIN〜SYD、SIN〜LHR、SIN〜NRT、SIN〜HKG〜SFOといった具合だな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:58:42 ID:5hzn4Uwp0
>>443
そうそうそんな感じ。
それにプラスして、SIN-FRAじゃ無いかと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:15:46 ID:Qm1Tz7Fs0
5月就航のSIN〜NRTはSQ11、12便?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:15:07 ID:2yOScwfs0
>>438>>441
ありがとうございます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:58:24 ID:7O00DZSl0
>>445
SQ11,12便にするとLAXまでいっちゃうんだが・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:55:01 ID:InrRaYziO
>>445SQ637/638
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:17:54 ID:x0YgzaNB0
>>442
潜入レポおつ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:58:12 ID:O4Idk2bOO
フランクフルトみたいなファーストクラス専用ターミナル建てればいいのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:08:51 ID:7jONzNq6O
>>450
そんなの作る場所、無かったんじゃないか?シンガポールも土地が無いからね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:43:49 ID:5XGpsw4n0
laxてどこ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:46:30 ID:7eMwgp1o0
>>445
>>447
>>448
結局どっち?
9月のSQ11、12予約したもので・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:51:14 ID:cxvGs3RP0
A380機、誘導路外れ草地へ進入 シンガポール航空
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200801110008.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:15:04 ID:oRQZt41F0
>>454
>乗客らは米ボーイング社の747型ジャンボ機に乗り換えて、シドニーへ向かった。

  意味ない。。。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:31:41 ID:y6QRCUz90
>>455
ということは、Rクラスの乗客はダウングレードしたことになるから、
SQから損失補てんはあったのだろうか?

SQのWebサイトに”「スイートクラス」 ファーストの上でいく ”と
書かれているから、当然あって然るべきだ。

ttp://www.singaporeair.com/saa/ja_JP/content/exp/new/suite/index.jsp
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:06:16 ID:yZe2nTot0
>>453
おまえバカか
SIN-NRTが単独で飛んでるのはどっちだ
11,12がLAXまでいくんだぞ
表記するならSIN-NRT-LAXだ(短くしてもSIN-LAXにしかならん)
途中の機材変更はない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:23:00 ID:Mr3d2mJ80
で、結局 今年5月に就航されるA380の
東京線は、SQ637/638 でFA?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:48:18 ID:kXQ/ClpZO
そういやSIN〜LAXって、東京経由の他にもA345による直行便もあったもんなあ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:47:12 ID:pD/e1aWzO
>>459TPE経由もあり。345運行便は全席ビジネスクラス仕様にすることが決まってる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:06:13 ID:jThWVVFF0
そりゃあ凄い。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:54:44 ID:8cU4K3ii0
SQ637/638かよー・・・
しゃぁないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:48:16 ID:D8Snvdpe0
NH便名アワードで乗れないかなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:56:53 ID:kXQ/ClpZO
>>463
特典航空券で乗るなら、共同運航便がどうとかはあまり関係ないのでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:01:02 ID:kXQ/ClpZO
キャビンや座席が新しくなった、A380とかB773ERがどんどん入ってるみたいだけど、
B744やB772ERさらにはA345とかB772のキャビンや座席も、更新しないのかなあ。
466463:2008/01/14(月) 03:44:57 ID:iKTUkOM70
ああ、便名というより、ANA扱いの特典ならいいなと。提携特典は制限が厳しいので
でもルールでは無理なのよね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:36:20 ID:eq34VUb0O
スターアライアンス特典航空券で搭乗すればよいのでは?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:48:36 ID:3LURWI1Q0
格安航空券でもマイレージプラスに加算できるようにしてくれ〜。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:24:39 ID:MCulFb+bO
>>468
出来るじゃん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:36:05 ID:T9FUmUXP0
>>467
SQの提携・スタアラ特典では新FCはほとんどブロックされてるから
A380もNH発券の特典じゃYしか乗れないんでは
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:58:55 ID:WsV3dNVPO
SQ637の機材は772ですか?

来月エコノミーに乗ろうかと思うんですが、個人モニターありますよね?機内はどんな雰囲気でしょうか?

今ちょっと出先だから調べることができなくて…。もし良かったら教えて下さい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:58:57 ID:+zCwlGi5O
747個人モニターあり
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:01:58 ID:rsH9RL7J0
スーファミ入ってて楽しいよね
オリジナルの変なゲーム入れてるエアラインもあるけど、あれはつまらなすぎ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:52:11 ID:6Si/mXKi0
というかSQがNRT〜LAにA380を投入することなんてあるのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:57:32 ID:XvZ25MmE0
>>470
博打的だけど、特典で新F&Cに乗る方法があるよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:56:34 ID:FDq6Abpe0
4月にNGOからSQ671⇔SQ672を利用します。
機材はB772だと思うのですが、これにはパーソナルモニターはついていますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:00:47 ID:iaMzlOMGO
>>476
付いてますよ。つかSQは、全便全クラス座席テレビ付きだから安心しる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:46:03 ID:e8groWKk0
今日UAで帰ってきたが、SINで滑走路に向かうときに
「右側にシンガポール航空のA380が停まってるぞ」って
コックピットから放送があった。

機長うれしそうな声だったぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:17:27 ID:PqDTjI/C0
>>478
そりゃ嬉しいだろ。まだ世界中で常時10機も飛んでいない機材なんだから。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:58:45 ID:6Dt1D0D70
>>479
て言うかSQに2機目引き渡されたばかり
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:50:47 ID:BTl9cgUh0
UAの機長w
他社の宣伝してどうすんだよw
482478:2008/01/17(木) 09:03:59 ID:QAAeLZ0Z0
何故か、その放送だけ日本語に訳さなかった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:24:33 ID:Jdws5evM0
>480
479はエアバス所有機も含めてという意味では?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:04:55 ID:fpNrJ0pV0
>>481
スタアラの宣伝だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:11:24 ID:fJMsXEf0O
深読みのしすぎ
単に嬉しかっただけでしょ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:03:19 ID:yE1niOZw0
コックピットからって一瞬あのATC垂れ流し放送かと思った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:18:18 ID:Uw9eispF0
4月にSQを利用しますが、機内でこっそりエアバンドを楽しもうと思います。
大丈夫ですかね?
現地空港でも待ち時間等にエアバンドを聴こうと思っています。
でも、これって現地空港職員にあやしまれますかね?
事情聴取とかされたり、レシーバー没収とか可能性あるでしょうか??
チャレンジされた方いらっしゃいますか??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:15:03 ID:YIDGIHXn0
>>487
機内ではレシーバ付属のアンテナではちょっと聞くのは無理と思います。
仮に聞こえても地上局からの受信は無理でしょう!
また「FMラジオ」は機内では常時使用不可です。
エアバンドの周波数帯(120MHz付近)は VHFでFMの範疇に含まれると思う。
当然乗務員に見つかれば、中止命令が出るといます。
以前、国内線の機内でエアバンドはAMです。と言い張ってたバカが居たらしい。
確かにレシーバによってはAMと表示されるものがあるらしいが、乗務員の指示に
従わなければ、最悪逮捕となります。
また、ターミナル内でも余り堂々とレシーバが見えているともめる原因になりかねない
ので感心しません。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:29:41 ID:T8oM/Ckm0
>>487
送迎デッキでイヤホーンで聞くならおK。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:49:29 ID:zL1fZ1kY0
マレーシア政観、中部地区でのプロモーションを強化、SQとジョイントで
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=33519
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:01:37 ID:7CMCQQVZ0
2月にSIN-LHRにA380が投入されるという話は本当ですか?
投入されるとしたら、どの便になるのでしょうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:47:14 ID:JNoSvP6xO
>>491
本当らしいが、どの便に決まるかはまだ中の人も知らないし言えないでしょ。
LHR-SIN-SYDを、3機で滞り無く運用できる便からになるとは思うけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:09:06 ID:NvYtT0/C0
>488
エアバンのVHF帯域はAM変調。

FM変調の検波に使う、ヘテロダイン式検波器が微弱な電波を放出するために
FMラジオは使用禁止。

SINはエアバンドの傍受、禁止だったと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:27:50 ID:7Jga69dA0
SQのSIN-LHRでのビジネスクラスとかファーストクラス特典って
中々取り難い…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:35:51 ID:l0yk7rX70
>>487
>チャレンジされた方いらっしゃいますか??

そんなことしたら乗務員からチャレンジされるだろうw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:29:09 ID:KtMLXYrXO
>>491
322と317じゃない?この2便はかなり混むからな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:31:14 ID:EcYpXo73O
age
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:18:35 ID:aOh1MzukO
SQ322と317って、マジで混んでるな…。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:57:40 ID:g3+An2KN0
つーか往復航空券で8万か・・・
高いなー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:56:21 ID:ZO93JqZs0
今回三月に初めてNRT-LAXのCを利用するのですが

https://www.singaporeair.com/saa/ja_JP/content/before/plan/seatrequest.jsp

をみたら座席はリクエストとなっていますが
これって当日チェックインした順に座席きまるってことですか?

今までUAばっかりだったもので・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:17:36 ID:wS/WoCTm0
はぁ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:55:09 ID:gGr8Bh0P0
SQは空港税・サーチャージ込みの値段で良心的だね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:01 ID:nME7ALnJO
>>500SQの予約に電話すれば番号指定までできるよ。ただし、17ACのみ事前指定の対象外。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:44:37 ID:kCRJHIpv0
>>503
もう電話ではできない。ネットですべし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:38:16 ID:gaqKRy230
>>503
Solitaire PPSなら17AもCも事前座席指定出来るよ。
先ほどSINのT3のチィケッティングカウンター(T2と違ってチェックインカウンターの裏にひっそりとありびっくり)ゴールデンウィークのNRT-SINを変更して、17A確保したよ。

新制度になっても次年度のSolitaire確定したし、ただSolitaireには無条件でSilverKris利用させてくれ。
今回エコなので他社利用。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:14:25 ID:Ms9W6PsR0
127 :名無しさん :08/01/24 22:49:49 ID:fs6Y1I0/
SQのKIX-BKK-SINが地味に2月からデイリー復活してるね。
で、SQのサイトで確認すると3月からまた週5便に戻ってるんだがどうなってんだ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:49:32 ID:75VJCLnV0
>>506
それ書き込んだの漏れだが、2月の第2-3週だけイレギュラーになってるだけの模様
まあ、不便の代償としてこのままSQの安値安定が続いてくれればかえって
ありがたいかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:56:48 ID:Dr8xDX2u0
>>506-507
2/7が中国正月だからじゃない?
華僑大移動対策
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:05:21 ID:rP1OqCc6O
2週間ほどシンガポールに居たんだが、知り合い3人(1人は旅行代理店)から、
SQのスタアラ脱退、ワンワールド入りの噂があるって聞いたけどマジなの?
帰りのSQでCAに聞いてみたら、間を置いて we are still スタアラメンバー! と強く否定されたのがかえって怪しいんだが・・

英豪路線がOW独占になっちゃうじゃん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:07:05 ID:bWMEI/dd0
間をおかれたのはおまいさんの英語がへたくそで理解できなかったからだろ
ようやく意味を理解しての返事だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:28:49 ID:gcRb4VcD0
そもそもそんな情報が、代理店やCAに先に流れるとは思えん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:54:09 ID:rP1OqCc6O
>>509だけど、別に業界で確定情報が流れてる云々じゃなくて、噂って話で書いたんだけど、まぁいいや。
必死に否定されるのもなんだし・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:31:20 ID:897yOd+M0
中卒の同士の英会話。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:23:48 ID:XIS3ALLC0
>>513
小学生以下の日本語
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:01:43 ID:5cPk2uN10
空組に入ってくれや
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:02:35 ID:bL9BLZ6V0
マジなの?って、ここで聞いてどうすんだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:05:47 ID:oGQJixYy0
>>509
その噂は前からある。
TG-SQの関係が非常に微妙なのと、☆組各社の経営状態の悪さ、
さらにはSQ=QFの間には合併の話まである。
もちろんCX-SQも凌ぎを削り合う中だから、TG-SQ問題はたいしたことではないが、
SQ=QFの合併話は結構進行してるってもっぱらの噂。
いざとなれば華僑同士、CX=SQはかんたんに手を結ぶさ。
その場合、その再編はおそらくNZを巻き込んで、
オセアニア亜大陸最強の航空会社が出来る。
当然、中国東方の話も絡んでくるだろうね。
加盟先は、☆組の大逆転の目もあるけどおそらくowだろうという話。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:31:34 ID:OuVWBwcV0
で、ここで空組の話は出てこないのね・・・・・
どうもありがとうございました。


空組派の俺は圏外w

519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:40:29 ID:uMe8H63z0
SQのNGO便っていつも混んでるの?
4月中旬に初めて使うんだけど、混み具合はどうですか?
できれば帰りは3列使って横になって眠りたいんだが。
去年、ホーチミンからVN968でNGOに帰ってきた時はガラガラで横になれて爆睡できたよwww
だからVNのNGO便は運休になったんですがね〜。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:54:43 ID:u9im9srs0
>>519
縦3列なら空いてないこともないんだけどな・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:01:56 ID:UfJ1G6HzO
今日、AMS-SIN-NGOと帰国したが、SIN-NGOはガラガラで、後で横3席使ってエコノミースリーパーにしている人が何人か見かけた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:44:06 ID:97hbBnjZ0
>>517
SQ対TGはLHがSQを口説き落とした関係から脱退するならTG。
TGはSQ加盟で脱退をすると言ったが、どこも止めてくれる加盟社もなく慌てて前言を撤回した。
どこもLHには逆らえなかった。
LHはSQとの全面提携でSQのスタラ加盟を1度あきらめたけど、それを知ったDL/AFがLHとの全面提携は認めるからスカイチーム加盟を猛アタックしたために、LHが慌ててSQを口説き落とした。

QFの件はオーストラリア政府がSQに売却したくて、何度も話を持ちかけているけど、過去にオーストライア政府に騙されたSQは信用していない。
QFが経営難に陥ったとき、オーストラリア政府はSQにQF株30%売却を条件にSQから支援を仰いだ。
QFの経営が立ち直ったら、横からBAが口を出してオーストライア政府からQF株をBAが購入。
オーストラリア政府はSQのSIN-SYD-LAXを認可しないで、QFを買収してと懇願している。
QFはSINから以遠権を十二分に活用しているのに。
シンガポールとアメリカ合衆国はオープンスカイ協定を結んでいるので開設可能。
SQはSIN-LHR-JFKも開設したいけど、LHRの発着枠とUKが認めない。

CXは過去香港返還で揺れている時に中共政府からの揺さぶりに、SQとの合併もあると脅したこもあった。
CXは架橋系じゃないよ。
スワイヤーだよ。
だから中共政府はよく思っていない。
SQちょっと前までイギリス系の経営陣だったよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:28:56 ID:oGQJixYy0
>>522
詳しいね。おおむね正しい。

CXはSwireグループを以前うたっているけど、すでにかなりのレベルで中国資本。
CXで不思議なのはCAと株の持ち合いをしていて、中国東方の件も協力関係になる可能性が高いこと。

SQは政府の顔色を伺う御用会社。強健を握る首相が一言言えばそっち向く会社よ。

TGの話はおっしゃるとおり。だからたいした問題じゃない。

SYD-LAXの路線はQFの業績を支えるプレミアム路線。
そこを切り口にSQの出資を引き出すのは当然だろう。
一つの会社になれば、おいしい長大路線を新会社が。
地域輸送は両者のLCCが受け持ち、盤石の基盤が出来る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:45:32 ID:m0uMwE5V0
SQといえばANともいろいろあったような
5253列使って横になって眠りたいんだが:2008/01/31(木) 09:26:39 ID:evnMoXbG0
3列使って横になって眠りたいんだが
526522:2008/01/31(木) 11:07:36 ID:7C1690730
>>524
ANの商標はSQが保有している。
ANの株50%取得を合意したけど、残りの50%を取得していたNZが猛反発して結局NZ100%子会社になった。

ANとNZが経営難に陥った時NZはANを助けられなかった。
NZもSQの子会社になることを望んだけど、ニュージランドの外資規制の法律の壁に諦めた。
その後QFの子会社の話も独占のため認められなくて、再国有化された。
527522:2008/01/31(木) 11:15:20 ID:7C1690730
LHとSQの全面提携(貨物や機体整備等)はLHからSQに申し込んだ。
スタアラ発足以前に交渉は開始されていた。

UAはCXをスタアラ加盟を望んだけど、LHが拒否した。
JLとNHもUA対LHだったけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:37:13 ID:m4ni+3WS0
>522
JL-LH
NH-UA
ってことですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:04:23 ID:0/955geE0
でもさ、アライアンスって不明瞭だよね。
JLとLHは旅客便では別アライアンスだけど、貨物便ではがっちり提携してる。
カーゴに荷物が満載なら、客は多少少なくても儲かるのが航空会社。
正直、旅客向けのアライアンスなんて???って思うのは俺だけ?
530age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/01/31(木) 20:10:52 ID:tDY06NAu0
東京線のA380運航便、SQ637・638便で決まりそうだな。
該当便の上級クラスの特典航空券が、5月下旬に入ってから
完全に空席受け付けを閉じているし。
531age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/01/31(木) 20:13:46 ID:tDY06NAu0
ついでにSIN-LHRのA380は、3/18からSQ308と319で運航開始、
同19日からはSQ317と322に変更して定期運用を始めるんだって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:37:17 ID:Mz+OjFxA0
>>529
そりゃあもともと全く別の存在としてやってきた航空会社が強引に連合組んでるわけだから、色々と矛盾も出ますよね。
ANAなんかも国際線進出当時に固い提携関係にあった航空会社がことごとく別のアライアンスに組み入れられてしまって今の態勢を構築するために相当苦労しているし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:58:47 ID:eg6kRwPK0
例えばBAとか。
「クラブANA」という呼称も、「クラブワールド」(吉原ソープじゃないよ)から
取ったと言われるし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:30:34 ID:NuoqB8z0O
535age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/02/01(金) 23:58:22 ID:3XuVZGmpO
ファーストクラスの普通運賃航空券からスイートクラスの予約取る時、
どういうふうにチケット切られるんだろ?
予約クラス「F」または「A」から追加料金で「R」へ格ageで良いのか、
それとも「F」とか「A」を取り消し・払い戻しした上で、「R」を買い直しなのか、よく分からん…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:35:29 ID:OyIvJqX+0
>>529
>>532
たしかに今のアライアンスと照らし合わせると矛盾って多いよね。
私も去年SQに乗った時朝食メニューにアメリカンとコンチネンタルの両方
があった。AAはOW、COは空、そしてSQは星と見事に別アライアンス。
だけどこのようにケータリング部門では仲良く提携してるわけでしょ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:23:40 ID:LG1sZKYOO
そのネタ飽きた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:35:24 ID:OtJWC9go0
成田発SQの格安をマイレージプラスに加算できるようにしてくれ。
俺はSQを利用するときはマイレージプラスに加算するため海外発券している。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:40:37 ID:nk4qrVgN0
A380機をロンドン線に3月導入、シドニー線に続き
今年3月18日ごろに導入すると発表した。1日1便となる。
3月中旬に引き渡される3機目の同型機を使用する。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200801310023.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:53:51 ID:olh/wbj9O
>>528
UAとJLはUAが太平洋線進出前は蜜月関係。
その後いろいろあり、犬猿の仲になった。


>>533
NHは以前JLのパクリの「スーパーエグゼクティブクラス」だった。
所詮穴。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:36:53 ID:DAOYnHLXO
>>538成田発でも付くよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:17:21 ID:IKvGeUwE0
2民に「2008年A380comming」ってでかい垂れ幕あったな。

カミングーーーーーー!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:56:48 ID:GDhfW5/RO
A380カモーン!
544age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/02/05(火) 07:17:36 ID:UiodhJOOO
3/18の319便のBusiness Classの予約と、Suite Classのキャンセル待ち入れてきた。
中途半端な歴史の証人になりに、欧州へ行ってこようと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:26:58 ID:BK5E8c1LO
なんでSQには国内線がないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:00:35 ID:kvVZ1DkzO
俺も3月20日にロンドン行くよ〜


TGだけど

ヒースローで380見れるかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:18:11 ID:eg9GzEQq0
>545
本気で聞いてるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:40:33 ID:A4gd/aE30
ふと思ったのだが
SQで一番の近距離線ってクアラルンプール線?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:54:39 ID:CTYR8zwT0
>>545
線にならないから。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:29:37 ID:qqMguVFN0
シルクエアのスレってないかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:53:18 ID:EUkcV6eW0
ところでシンガポールはエアバンド禁止??
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:58:07 ID:tnfjsNA90
>>551
乳バンド禁止
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:09:43 ID:fVBLUwVoO
SQ12でLAXに行くんだけど
エコノミーってどうよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:40:13 ID:j+VARNip0

エコノミーってw

FC乗れよ、貧乏人w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:38:54 ID:+If7963z0
>>553

確か全席モニター月付きで日系航空会社よりマシなハズ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:14:45 ID:zM3nG2zt0
早くA380乗りたいぜ〜!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:01:16 ID:TgJhByaIO
>>550
ないだろ。この板には。
SASでさえないんだから。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:48:47 ID:9kk5c2nc0
>>544
すげー。うらやましす。

ゲットしたらレポキボンヌ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:08:09 ID:dzNXUpVi0
スタアラのFクラス世界一周チケットでスイートって乗れるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:52:57 ID:p87SdIvV0
>554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:40:13 ID:j+VARNip0
>↑
>エコノミーってw
>
>FC乗れよ、貧乏人w

自分のこと馬鹿にしてるの?
ていうかFCに乗った事も無いくせに金持ち気取りするな
乗った事があるとしてもそういうこというか?普通のひとが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:20:38 ID:yF1aQa5s0
まあまあw
2chではよくあること
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:30:20 ID:K0qOA5/G0
>>535
ただ追加料金払ってRE-ISSUEするだけのことでしょ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:45:39 ID:7HILYOh+0
>>560
釣りで言ってるんでしょ。
釣りじゃなかったら真性(ry
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:34:49 ID:zSEStaNm0
スイートってFとどう違うの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:04:20 ID:P9/hgsyP0
大部屋で雑魚寝がF、間仕切がついててエッチできるのがスイート
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:14:44 ID:K/3uoSj70
>>564
日本語ではスイートになっちゃってるけど、本当はスイーツ。
つまり、これまでのデザートをグレードアップして世界各国自慢のスイーツ類
が堪能できるらしい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:30:53 ID:r47apZ/F0
4月にSQを利用しますが、機内食を「アジアンベジタリアン」の特別食を頼みたいのですが、
どうすればいいんだろうか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:06:13 ID:QJZmZUBo0
>>565
別にFでもエチできるぞ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:29:35 ID:bFzDXLfk0
Yのおれはいつもトイレで一人エッ(ry
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:36:12 ID:cvkFuo6+0
>>566
ハゲ乙。
しかし、スイートルームのスイートはsuiteであってsweetではない。
いいんだけどね、ネタなんだから。
いつも新ネタの考案大変だねw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:57:21 ID:1XLXmJql0
>>570
おまえのレスがいちばんつまらん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:04:54 ID:Qn1wPFjHO
5月からのシンガポール−成田線、A380はSQ637/638で決定ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:43:23 ID:RSLenC70O
>>572間違いないが、Xデーはいつやろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:02:28 ID:U9yC6sRl0
【シンガポール】航空会社の機長、オーストラリアに児童ポルノ動画が保存されたパソコンを持ち込もうとして罰金[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202968738/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:23:05 ID:YdB4EVdXP
>>574
実名まで載ってたね。
彼が捕まる前に、マレーシア航空の機長、SQのコパイも捕まってる。
児童ポルノはマレーシア航空の機長だったと思われ。

これは、オーストラリアのアジア人叩きの一環だね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:32:39 ID:peIA6wtN0
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:36 ID:Mdst7AHd0
そこで4月、エアバンド片手にSQに搭乗予定の漏れの登場ですよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:11:58 ID:H3p8WCH/0
>>577
不審人物乙
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:02:37 ID:lglZ+AdK0
中部でエマラン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:53:24 ID:+b2hUgAp0
ロンドン就航日は決まったね
で、肝心の成田線のXデーはいつなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:04:46 ID:6KT6MgSp0
◆成田空港、A380型機の就航に準備
  2階建て用搭乗橋を整備、専用使用料を徴収
   着陸料約92万円、1t当たりB747より割安
 ▽北伸後もB滑走路は就航不可、誘導路通れず
◆シンガポール航空への機内食提供
  成田のコスモ企業、A380対応作業車両を導入
   犬塚製作所の特殊車両、高さ8mへ搭載可能
ttp://www.da-news.co.jp/2008-0225.htm
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:32:45 ID:iSRd2UXs0
昨日のSQ672、中部に緊急着陸。
B772がやらかしたみたいだ。右側エンジン停止らしい。
折り返しのSQ673が欠航だと。
平均機齢が新しいと言われているSQでもたまにはあるのね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:34:59 ID:qOaFZgHv0
>>582
BAのクラッシュに続いての、777のエンストだな。
SQも元英領で、ロールス搭載だっけか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:49:19 ID:xqc8W/pk0
>>582
マルチはともかく、NGO->SINはSQ671便ジャマイカ?
確かにSQの772ERはトレント搭載だね
BAのは燃料移送系統のトラブルだっけ?あぼん決定らしいけどね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:05:57 ID:61RWt9Hs0
こんだけトラブル続きだと777のETOPS取り消しか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:26:04 ID:VDN2q+W20
成田⇒シンガポール⇒ヨーロッパの乗り継ぎがいまいちピリッといかないんだよね。
キャセイの香港経由だともっとうまくいくんだけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:41:21 ID:6lWBavFE0
シンガポールに用も無いのにシンガポール経由でヨーロッパ行くヤツは
マイレージヲタくらいで客とは思ってない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:52:45 ID:aiPCyhSy0
>>586
SQ/SQでのヨーロッパ行きは流石に配慮されてないでしょ。
CXはキレイに接続するけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:10:22 ID:VDN2q+W20
>>587
でも「空の十字路」を自任するのであれば・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:20:14 ID:aiPCyhSy0
>>589
気持ちはわかるが、日本(or北アジア)−ヨーロッパ間の流れを誘導するのには、距離と
所要時間的に無理があるんじゃないか?その意味でハブとしての競争力があるとしたら
北側はせいぜい対HKG/TPE/MNLあたりまでだろうね。

実際、HKGとTPEではSQのヨーロッパ方面の格安券を見かけたことがある。
591587:2008/03/02(日) 21:47:20 ID:u85oQt4m0
>>589
空の十字路と言ったって、あらゆる観点で非効率極まりない。
例えば、成田からロンドン・ヒースローの飛行距離だと、

NRT/LHR 5975マイル
NRT/HKG/LHR 7831マイル
NRT/SIN/LHR 10087マイル

という具合に、直行便より1.7倍も無駄な飛行が必要だ。
飛行時間は、2倍以上必要なのに、敢えてそれを選択する理由は、
以下のAND条件かOR条件だろう。

・運賃総額が直行便より安い
・FFPのマイルが獲得できる
・暇人
・飛行機ヲタ
・SQヲタ
・チャンギ空港ヲタ

日本人旅行者の大多数が時間的な制約を持ち、移動時間とリスクを
ミニマムにしようとしているのに、敢えてSIN経由にするなんていう輩は、
殆どゼロに近い(そもそも、そういう発想が起きない)。逆に、SIN経由を
選択する輩は、上記の理由だから”乗り継ぎがいまいちピリッといかない”
なんてことは承知の上だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:41:08 ID:s7Hysua00
シンガポールの国策で(金を落としていってもらうために)
あえて乗り継ぎが悪くなる様になっている、って聞いたことあるけど、ガセ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:44:55 ID:+W221vHe0
>>592
んなわきゃーない AA(ry
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:06:33 ID:1FhVvWKk0
>>592
世界にSQしか航空会社がなければ、確かにそうかもしれない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:46:50 ID:zI4myEx80
来月NGOからSQ利用しますが何か??
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:18:59 ID:cKUhFpiH0
テメーがSQ利用するのは百年早いゾ!
597TGスレより:2008/03/08(土) 23:34:11 ID:TZG1h0ri0
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/08(土) 22:47:36 ID:zI4myEx80
再来月NGOからTG利用しますが何か?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/08(土) 23:19:26 ID:cKUhFpiH0
テメーがTG利用するのは百年早いゾ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:57:57 ID:eMQcWQ5Q0
>>597
ヒマジン
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:59:28 ID:TZG1h0ri0
>>598
認めますw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:59:47 ID:Uei7eJto0
>>599
それでよし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:35:38 ID:lLjEIfwU0
シンガポール航空のA380を見て、スタアラ仲間のANAが何かを感じてくれればよろし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:04:18 ID:MRllxywv0
>>601
(´-`).。oO(俺なら、倍は乗せられるのにモッタイナス…)
 ANA
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:36:43 ID:8lMq2g6m0
>>601
(´-`).。oO(これでHND-OIM飛ばしてみたい…)
 ANA
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:54:30 ID:2fAT5yiM0
そこで来月エアバンドレシーバー片手にSQに搭乗予定の漏れの登場ですよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:09:15 ID:1KMEiz4IO
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:59:55 ID:o/fye//9O
5/20からSIN〜NRTにA380投入決定。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:07:39 ID:ckHR3J6f0
最初の一日だけSQ636便で八時半着か。A380
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:08:42 ID:qqBgsYTI0
今年9月 SQ637 SQ012でC特典を予約してたんだが、
(ANAのマイルを去年の年末)SQ011に回されたりするんだろうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:12:25 ID:r+CEs4sT0
>>608
あなた様は特別にスイートです!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:42:15 ID:hyaUFoKV0
5月20日の636以外のA380就航予定の637/638便が747-400に変わってしまってる。昨日の夜はA380になってたのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:46:54 ID:xFWNOzk+0
637便も638便も747になっとるけどこれから修正されんのか
612358141003149382age厨@LHR ◆ocjYsEdUKc :2008/03/19(水) 03:18:45 ID:6k65LRFUO
今ロンドンから。これからSQ319便ロンドン発A380初便に乗ってくる。
ゲートはお祭り騒ぎ!!目の前のこの待ちに待ったどデカイ飛行機を見ると、うっ…目から水が。
613age厨@LHR ◆ocjYsEdUKc :2008/03/19(水) 04:11:41 ID:6k65LRFUO
A380初便であるSQ319便の隣のゲートには、東京行きのANAのトリプルセブンが駐機してた。
じゃ、これからシンガポールまでいっちょ飛んでくわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:40:39 ID:+Xr199DL0
>>611変更されたね!
>>612お祭りの報告よろ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:29:35 ID:kKyTA1Eq0
5月20日って成田開港30周年
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:18:29 ID:VHynGGnDO
チケットとれた
みんなは?
617age厨@SIN ◆ocjYsEdUKc :2008/03/19(水) 17:04:19 ID:6k65LRFUO
現地時間午後3時33分にチャンギ空港に着陸。んで3タミB5ゲートに駐機。
乗っても降りてもメディアだらけだったw。
で、結論から言うと、






また呑み過ぎてゲロった…ォェ-orz。
いや、今回は前回とは違って便所でいたしましたよ!!

あ、肝心の機材レジはSKBね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:41:30 ID:ii/o3Bd+O
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:18:29 ID:+Xr199DL0
で、特別な機内食とか記念品とかあったのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:45:49 ID:LWHVdWpL0
>612 >613 >617
LONでもSINでもID変わらないんだな……。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:54:40 ID:zB2XECDgO
age
622age厨@成田ANA到着Lounge ◆ocjYsEdUKc :2008/03/20(木) 10:12:13 ID:5BHgIWsc0
今朝帰国。

>>614
祭、参加してきた。ビジネスクラス使ったから、
金銭的に相当無理しちゃった。5月のクレジットカード請求が怖えぇ…。
でも後悔はしていない。祭の雰囲気とノリ…Priceless。買える物は(ry。

それにしても向こうの人達は、こーゆー祭の楽しみ方を知ってる。
ゲートで混乱してて搭乗が遅れても、誰も怒ってたりイラついて
たりなんかしてない。

>>619
色々お土産貰ったし、まだ他になーい?と分捕ってもきたw。
まずは搭乗証明書。予約・発券が出発の2時間切ってたというのに、
名前が金文字のちゃんとしたものが出て来て驚いたわ。
何処で印刷したんだろうな。機内で刷ったんかしらw?
あとはどっかのブランドもんのビジネスバッグ貰って、
その中に、万年筆やら特製の鍵やらヒースローエクスプレスの
無料チケットやら記念証書やら色々入ってる。
機内食は普段のシンガポール〜ロンドン線と、
多分変わってないと思うけど、該当便のA380運行が3月18日だけの
筈だから、機内食メニューは特別版だった。
恐らくこの日のこの便のためだけに刷ってたと思う。
ついでにチェックインカウンターでも、搭乗者限定の荷物タグとか
ピンバッジ配ってたよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:47:31 ID:TwlcT2a4O
5月20日発の日本初便のチケット10万ちょいでまだとれるよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:04:57 ID:IZzG6zvq0
>>622
いい経験したね。
625age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/20(木) 11:15:01 ID:5BHgIWsc0
>>624
うん。
それにしても向こうの趣味人は凄い。
18日の319便でロンドンを出発して、
19日にシンガポール着いたら直ぐ、折り返しの322便で
ロンドンへ戻るおっさんがいた。
しかも行きがスイートクラスで、帰りがビジネスクラス…。

このおっさんの頭の中はきっと、オックスフォードもシンガポールも、
隣の街同士なんだろうな…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:24:42 ID:IZzG6zvq0
A3XXと呼ばれていた頃からこのプロジェクトを応援していた俺としても涙が出そうなレポだよ。
難癖つけられていた時でも負けないで応援していて本当によかった。

俺はまだ乗れる身分じゃないけど、近いうちに絶対に乗ってやるから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:54:04 ID:n1DwBfNZ0
>>625


記念品なんかうpしてよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:38:56 ID:IuWeiFw/0
age厨シャマいいなぁ(゜∀゜)ノシ
とりあえず暇になったら記念品見せてくれよう(=・ω・)..

629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:08:21 ID:Kwc8u/PlO
エイビーロードとかヤフートラベルといったトラベルサイトに9月までの欧州行き学生料金のチケットがたくさん出てるけど、そんなの発売されたっけ??
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:18:34 ID:8Ye4U7vzO
日経に一面ブチ抜きで広告出してるね。
631age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/25(火) 09:56:58 ID:ZGbnPEbz0
youtube漁ってたら、3/19のSQ319便の動画見っけた。

取りあえず、この1Aに座ってるおっさんが持ってる
搭乗証明書は、オレも貰った。

http://www.youtube.com/watch?v=HCTuncVVTug

↑ここにいる禿げた黒人のレポーターは、New Yorkから来たんだって。
632age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/25(火) 09:58:21 ID:ZGbnPEbz0
>>631
×3/19⇒○3/18という事で。
633age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/25(火) 10:01:08 ID:ZGbnPEbz0
>>627-628
適当なうpろだplz。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:01:35 ID:YHKVLnoL0
age厨シャマ、斧でいいかニャ?wktk(・∀・)

http://www.axfc.net/


passは当然便名で。。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:37:10 ID:iGC62RG1O
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:43:10 ID:iCKg4xDwO
保守
637age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/26(水) 17:04:19 ID:TiQ47NBW0
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:21:10 ID:spvunVPw0
キス自重w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:33:25 ID:ikStY9CT0
>>age厨シャマ

dd!!
期待ageですわよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:22:28 ID:l99OFdyfO
今日4月16日の赤坂でのパーティーの招待状が届いた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:26:35 ID:iJMOM9PhO
赤坂パンティー(笑)


スイーツ(笑)
642age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/30(日) 14:59:38 ID:ZbN5zprh0
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9709.jpg.html

>>631にあるyoutubeのおっさん。Suite Classに鎮座中。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:22:05 ID:u4M1cJ1R0
age厨シャマ

トンです。Suiteすごいですね!
何枚くらい撮ったのですか? 
暇な時間(あまりないでしょうけど)できたら、
フォルダごとzipでうpして頂けると
感謝感激です。お返し出来るものはないんだけどね・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:20:53 ID:4OY+8Kh30
5/20にA380が成田に到着後、次はどこの空港に向かうの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:27:37 ID:CQaGtOuk0
>>644
SINにリターン
646644:2008/03/30(日) 23:56:06 ID:4OY+8Kh30
>>645
ありがと
647age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/31(月) 23:31:52 ID:T4ahWZSYO
>>643
今月中旬からの苛酷なIternaryを、嫌な顔せずに付き合ってくれたPCのため、
来月頭から暫く、ノトパソの重整備に入らせて頂きたく…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:39:20 ID:pRTBmzZ70
>>647
オマエのところは機材1機しか用意してないのかと小一時間問い(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:50:55 ID:TSRqqbkg0
↑Iternary ってなに?
650age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/01(火) 07:39:03 ID:f/BK4LO8O
>>649
PCの重整備前に出来るだけ写真うpしとくからさあ、分かってやってよ…orz。

×Iternary⇒○Itinerary
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:22:09 ID:N6d66RGRi
重整備ってメーカーに持ち込むの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:30:46 ID:HG/+Anj00
age厨シャマ

気長にお待ち申し上げております(´;ω;`)ノシ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:18:20 ID:ivqll/JG0
>>612 >>617
なんでロンドンとシンガポールでIDがおなじなんだ?
654age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/01(火) 21:00:08 ID:f/BK4LO8O
>>651
SASCOかTAECOあたりにでも…。

>>653
よくワカンネ。

今A380を3機体制でSYD-SIN-LHRを飛ばしてるって事は、
修理が必要な突発的故障が起こると、どっか1便必ず機材変更になんのね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:41:02 ID:UQzSyroaO
今更だけど、シンガポール航空をはじめとしてエミレーツやカンタス等のA380のロンドン乗入れが予想されたからこそBAもA380の導入に踏み切ったのだろうね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:37:21 ID:741U7FYp0
SQサイトで、SIN発往路NRTストップがネット予約できなくなってるんだけど、やっぱ修正されちゃったのかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:16:24 ID:ewdkpLbP0
関空発バンコク経由シンガポール行きが無くなるらしい・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:57:51 ID:8gJ9Kkf00
>>657
えぇ〜、そりゃ困るなぁ、選択肢が減るよ。
いつからなくなるのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:21:05 ID:qWAb/hgu0
>>657
去年の12月の中旬に乗ったけど、搭乗率は往復とも50%ぐらいだったなぁ。。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:44:08 ID:gjPOP0cX0
>>657
今年1月に搭乗したときには、チケット手配時に、
毎日から週5日の減便になっていたしなぁ。
661age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/04(金) 03:09:14 ID:Cc05EEwK0
こんなんで勘弁。もうPCが言う事聞かねえし、
重整備に入れるわヽ(`Д´)ノ。

LHRのSQカウンター
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9926.jpg.html
ゲート。2枚目右端に注目。
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9928.jpg.html
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9929.jpg.html
結局喰えてないorz。
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9930.jpg.html
ただ今準備中。
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9931.jpg.html
もうヤル気なっすぃんぐ。
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9932.jpg.html
右の兄ちゃんが着てるシャツは自前か?
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_9933.jpg.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:03:30 ID:lypGs9lE0
>>658
5月中旬から運休っぽい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:03:10 ID:aXudOfuT0
>>661
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:36:24 ID:KnCbxMOJ0
>>657
すでに予約してる場合はどうなるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:43:09 ID:+Eh3H+yR0
TGに振り替えじゃないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:07:32 ID:+Eh3H+yR0
シンガポール航空、路線網再編で関空/バンコク線運休−「過度な価格競争に勝者なし」
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=35073
667age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/04(金) 23:19:06 ID:IWutLGvYO
>>666
同じ時期に成田線にA380が入るし、シンガポール〜日本線全体の座席供給量は、
そんなに減らないんでそ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:36:09 ID:V8rNt+v90
関空発着路線のイールドに問題あり、ってだけでしょ?
薄利多売するくらいなら、儲かる路線に機材回すわモーコネーヨ!!、、、だよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:16:27 ID:o2Ri8qEs0
>>667
A380は現行B744の便に入るので、座席数はほとんど増えない。
よって、日本〜SINの総座席数は減少。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:38:44 ID:ZDpjQa5h0
380って、Y席でも744よりはっきりわかるほど広いですか? だったら嬉しいけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:06:50 ID:uuZCXUhX0
>>657
SQ626予約してるんだけど、予約一覧を見たら!マークの「要確認」になってた。
明日机に電話してみる。
TGに振り替えかなあ。シンガポール経由で帰れ、とか言われたらめんどくさいな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:06:27 ID:W38BgAx80
何でSQ625 626を運休するんだ!馬鹿野郎!!
アジアのハブ空港である関空への便を減らすとは何を考えているんだ!!
天罰が降りることは目に見えていないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:10:21 ID:F1yuLxg70
そりゃ利益でなければ、そうなるのは自明。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:11:47 ID:yhYSZbSR0
そもそも人権無視の東南亜細亜の北朝鮮と言われる国の国営会社に文句を付ける方が間違っている
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:30:58 ID:wK4rCAmq0
シンガポールって、実質社会主義国家だからな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:31:00 ID:O1AVF3N+0
>>674
まったくおっしゃるとおり、減便に抗議するなら、まずはお膝元の日系航空会社からだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:57:07 ID:oPnf/aOx0
BKKへTGで行ったのはJLのコードシェア便1回きりだったが
SQは何度となくお世話になったので運休は悔やまれる。
なぜみんな、個人モニタがなくたいしてサービスも良くないTG選ぶんだろ。
値段も高止まりだし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:15:38 ID:6pdIk+L20
JLのアワード券だから(俺の場合)
NHは自社便扱いではTG,SQに乗れない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:32:45 ID:8YSEOkT20
>>677
TGはなかなか77Eや77Rを大阪線に入れてくれないドケチな航空会社だもんな。
アジアのハブ空港への路線をこのように扱うなんて信じられない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:42:59 ID:FclttwNS0
ハブ空港の地位
スワンナプーム>関西
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:04:12 ID:8YSEOkT20
関空はアジアのハブ空港!!
BKKのように大きければ良い物でもないぞ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:10:31 ID:Mit6pAJZ0
ハブ空港



・・・毒持ってるってことか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:22:07 ID:JszYVFjrO
ageシャマ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:16:15 ID:rc1477N1O
10/1からTPE〜LAX運休。既にこの区間のチケット発券済みで、BRに振り替えられた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:35:11 ID:Qd6AMUnDO
>>684
運休っつーか週4へ減便じゃない?もしかしたら輸送量確保のため、
TPE-LAXを止める代わりに、NRT-LAX線もA380へ置き換える布石だったりして。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:40:13 ID:40AxWY250
>>684
BRがスタアラ入りを検討中だからSQが便を回したんだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:37:06 ID:OqHZNiF9O
関空がアジアのハブやで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:43:37 ID:32XSGginO
関空の地盤沈下が予想以上‥‥
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:25:16 ID:a7M/kJ4t0
>>688
離着陸の回数が多過ぎだったのですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:50:54 ID:d8tCzrwI0
関空はチャンギなどの糞空港より何倍も優れています。
そのような空港から撤退なんて許されない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:56:24 ID:AL9ZBnTi0
チャンギの方がずっといいだろがw
関空なんざ日本一の糞空港w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:49:27 ID:d8tCzrwI0
いやいや、真のアジアのハブ空港は関空です。
関空はアジアの中心都市である関西にあるのですから。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:55:30 ID:DinVlDitO
>>692
オメデタイナ

関空じゃなくて閉空じゃないのw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:08:53 ID:d8tCzrwI0
>>693
違いますよ!!
関空はアジアナンバーワンの空港です。
どこかの空港と違い、24時間多くの人や物で賑わっています。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:03:18 ID:yZiurK4n0
にぎわっているのは貨物ターミナルだけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:09:14 ID:sAxOmZ8Z0
質問です。
来週SQでSIN往復しますが、往路チェックイン後、出発までの待ち時間でエアバンドを聴こうと思っています。
当然機内持ち込み荷物の中にレシーバーを詰め込む訳ですが(機内では勿論聴きません!)
出国時、入国時共に手荷物検査でレシーバ没収なんてコトにはならないでしょうか?
心配なので教えて!エロイ人!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:47:09 ID:H5fGULSA0
>>696
電池抜いて置けば?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:14:06 ID:fdoOu8f/0
>>686
中国国際航空公司も星組に加盟する予定なんだろ?
台湾のキャリアの加盟には反対するんじゃないかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:38:43 ID:z/9s1/keO
関空がアジア最大かつ最先端の空港だ!!

過激派に占領されてる某田舎空港とは比べるまでもない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:54:03 ID:cU9pkLeY0
>>698 とっくに加盟済み。大丈夫ですか〜?w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:29:33 ID:jwjJQtbaO
>>699
さすが、関西の人は冗談がお上手ですな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:04:42 ID:XXfKfKQs0
>>699
おっしゃる通り。
関空は世界的に見ても評価が高いですね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:51:32 ID:z/9s1/keO
>>701

東京人、涙目やんけ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:11:19 ID:l3Tm6U+B0
>>698
中台直行便が定期化され中国国際とエヴァが共同運航したらスタアラ加盟を認める
同じく中国南方も中華のスカイ加盟を認める。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:38:07 ID:cb442c/e0
既にチャイナエアラインは、中国国際、東方、南方とマイレージ提携していますが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:35:17 ID:3tUoHSey0
>>700
ならばなおさら台湾キャリアの星組加盟は困難だな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:14:43 ID:V3AqEEw/O
>>689
実際予想以上に沈んでいるみたいだが、地盤沈下って別な意味でも‥‥。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:15:46 ID:g589i10N0
>>707
いやいや、関空の地位は開港当時から高いですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:31:51 ID:ZI7aMrCa0
関空って何だ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:37:03 ID:FLuJx5vr0
じゃあ深夜・早朝の関空発着便を増やしてよ。
関空深夜2時発のシンガポール行きとかが出来れば
現地に朝の8時過ぎに着いて行動しやすくなるから。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:46:27 ID:Qq+5V7ly0
成田より先に関空にA380を飛ばせ!馬鹿野郎!!
関空の滑走路は7500mもあるぞ!!!!!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:52:56 ID:85KgiBN2O
関空にA380を飛ばす必要がある程客いたっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:11:47 ID:qfuj5QC20
関空ってどこだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:26:37 ID:atddPhELO
>>713
ほら、イスカンダルの隣にあるとこだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:32:56 ID:Qq+5V7ly0
SQは、関空がアジアのハブ空港であるにも関わらず、大阪線を冷遇しすぎです。
後々、痛い目に合いますよ。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:09:40 ID:sl1ttLNY0
チャンギ>>>>>>>関空
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:29:46 ID:A/Fcju07O
チャンギっていいか??何がいいんや?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:40:00 ID:PRo1I7lX0
SQの国内線の時刻はどこを見ればわかりますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:35:36 ID:VRlMHF6f0
チャンギの3タミは無駄に広い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:14:15 ID:jyVIlOX10
SQの国内線?

釣られたのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:14:07 ID:FkJM2fwp0
日本国内でコードシェアがついてる便のことかな
SQコードシェアなんてあったっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:27:58 ID:2n5Vdsan0
>>721
ネタにマジレスするなよ
恥ずかしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:44:01 ID:VskSg7bT0
CXの国内線の(以下略
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:01:07 ID:2n5Vdsan0
そのうちバチカン行きの飛行機の(ry
とか出てくるんじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:53:40 ID:se9RxQfa0
5月20日の成田就航イベントって制限区域内だけですか?過去の他便の状況ご存知の方いませんか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:17:24 ID:40TCpPAMO
>>725
基本的に制限内のゲートの前じゃね?
参加したかったら、パスポートと航空券持ってこいと。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:50:32 ID:4atQ44Cy0
成田〜ロサンゼルス便にA380か777-300ER投入してほしいが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:27:28 ID:XfiV4IUCO
>>727
それはあるんじゃないかな。今年のシンガポール〜ロサンゼルス線は、
ノンストップ直行便がBusiness Jetへ、そして台北経由便が運休になる事によって、
エコノミークラスの座席供給数が減るからね。
かといってエコノミークラスの為だけのシンガポール〜ロサンゼルスの増便は、
運航経費の事を考えると得策じゃない。
そうすると既存の便で投入している機材の大型化、
つまりB744によるシンガポール〜東京〜ロサンゼルス線を、A380に変える事によって、
減便による座席供給数の大幅削減を避けられる。
そうすると結果的には、シンガポール〜ロサンゼルス間運航便全体の、
ビジネスクラスやファーストクラスの上級座席数も増える筈で、これらが埋まれば、
効率良く利益が見込めて一石二鳥になる。
ただそうなると、シンガポール〜成田におけるA380運航便は、
SQ638〜637便からSQ12〜11便に移る代わりに、SQ638〜637便はB744かB773ERのどっちかになると思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:34:10 ID:94dQU8tr0
なん?まだ成田へのA380の投入便は決まってないん?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:39:18 ID:XfiV4IUCO
>>729
とりあえず5/20からSQ638〜637便で入るよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:04:27 ID:+cznquoKO
>>729

涙目だな
732725:2008/04/14(月) 19:42:06 ID:FdeRh0oG0
>>726
やはりそうでしょうね。さすがに平日出発では休めないので無理です。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:28:17 ID:0Mxb6f6Y0
5/20 何時頃お目にかかれるかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:32:50 ID:0Mxb6f6Y0
1130か
おいら朝着だから厳しいかなあ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:02:28 ID:+ZtbL3KT0
俺、その日NRTに行くんだけどなぁ…380帰った後…orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:53:34 ID:e//82Q0+O
シンガポール〜ヒューストン線はどこを経由するんだ?
737725:2008/04/15(火) 01:16:19 ID:aQXEa8VY0
>>734
SQ637は20日だけ1300だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:51:31 ID:Btq251DfO
>>736DME
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:38:07 ID:+O5z9SYd0
今日の朝ズバッ!にSQのおねーさんが出てたね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:40:22 ID:4gZqL/cF0
さっきスーパーニュースでやってたな・・A380。
スイートクラスってありゃ簡易寝台じゃないか・・すげぇ。
2つ星料亭の懐石機内食も供されるってどんだけぇー。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:00:15 ID:Btu9UnWmO
誰かサカス行かなかったの?
明日行くつもりでいたのに
昨日ギックリやっちゃって
( ´・ω・`)痛いぉ…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:19:23 ID:e//82Q0+O
>>738
モスクワ経由か…。大西洋線だけつまみ食いすんのは、出来なさそうね。

>>741
上井草駅前の接骨院は結構効く。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:54:01 ID:JQFNqChd0
>741
一般公開は明日からでしょ。
明日行くつもり
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:00:13 ID:8C9paodiO
いいねシンガポール航空
CAが何人だかわかんないところがポイントだよね
英語で話しかけたら日本語で返されたりしますよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:34:04 ID:24p628yc0
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
 チベット「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。同じ仏教国だし見過ごせないよ。」

・戦時中
 アメリカ「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
 チベット「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
 チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る

忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:12:17 ID:iivYCjszO
>>742DME〜IAHのみの利用も可
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:57:43 ID:YLhaE/VdO
あげ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:01:33 ID:YLhaE/VdO
今赤坂サカスで飲んでるよ。
シャンパンがクリュグじゃなくて残念。
スコッチがフィネストで飲きしない。

スイートクラスの座席の展示は人大杉。

ローストビーフや
749age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/16(水) 20:41:42 ID:rZsMzc6oO
何も一般公開初日に行くこたあない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:51:25 ID:NcSnFtEC0
>744
>CAが何人だかわかんないところがポイントだよね
>英語で話しかけたら日本語で返されたりしますよね

思わず、笑ってしまった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:06:42 ID:OTNMA2tT0
>>748
機内食レストランが有るの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:32:21 ID:ZqjS73kQ0
>>737
あ、そうなんだ
情報サンクス。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:33:44 ID:+kbJfjp30
サカスいってきた。
各クラスのシートすわってきたよ。スイートのベッドへの変換が面白かった。
意外にも普通のオバチャン連中で賑わってて、CAさんと記念写真とってたわ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:10:26 ID:i4Oj9RWV0
アンケート応募した?
チケット当たった人ええな〜〜
755AD:2008/04/17(木) 19:48:58 ID:IjqRdol2O
SQ11はシンガポール到着前に軽食か何か出ますかね?エコ利用です。
756748:2008/04/17(木) 20:46:18 ID:yOVtp5vdO
age厨にはSQから招待状が来ていないのが分かった。

>>751
18時からSQがPPSや企業を招待しての展示会と立食パーティーだったの。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:57:21 ID:a5uRpqCj0
>>756
良いなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:37:28 ID:qDPRNtBh0
8月にUA便でNRT-SINの予約を持っているが、オーバーブックして翌日のSQ637に振替えられることを期待。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:13:22 ID:vlnXpWQ9O
>>755でない。1食のみ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:24:10 ID:4smskWHtO
>>743
都内じゃなぁ
俺神奈川だし。
彼女んちからは近いがw

>>742
そだったんだ。
なんとか動けそうだから今日腰の具合いみて行きますわ。
雨の中orz
761age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/18(金) 00:44:49 ID:2ZBXxSmB0
>>756
別に関係者でもPPSでもない、ロンドン線の初便に乗っただけで
招待状寄越すほど、SQも気を利かせんでしょう。
むしろ成田線も乗ってねと、手薬煉引いて待ってんジャマイカ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:47 ID:DSsXxYsa0
>758
なんでオーバーブックか理由を教えてちょ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:10:04 ID:4smskWHtO
赤坂行ってきた〜
14時から招待客専用だって追い出されたよ…先に言え。
昼くらいにはτβ∫の撮りで入れねぇし…
てめぇら目の前なんだから終ってから来いや!
ヽ(#`Д´)ノ
まぁ気が済むまで見れたからいいけどね。
ありゃ天気の良い日には行きたくないな。
なんでサンルームなんだよ…
つかウヨがやかましいと思ったら官邸が近いんだな。
ビデオは無理だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:19:08 ID:boEE+cJ8O
>>742
上井草駅前の接骨院情報が気になる。近くはないけど行けない距離ではないんで。

慢性の腰痛持ちのうえ、たまにぎっくり腰の激痛に襲われるんで……。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:07:34 ID:zMtZO/Kg0
16時まで入れないってサイトにあったから17時に赤坂みてきたけど、水しぶきで大変だったわ
スイートに寝転がりたかったけど観客大杉で恥ずかしいので諦め。
いるだろうとは思ってたが絵に書いたようなキモヲタが自慢トークをスッチーに炸裂させてて
困惑しながらも笑顔で受け答えする姿が可愛そうだったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:44:09 ID:UMqO+m+hO
現役のCAさんに会えますか?
会えるなら上京してみようかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:47 ID:n2BIH1sp0
>>766
スイートの箱には、名札付のサロンケバヤ姿の人いたよ。ちょっとお年を召した方だったので現役CAかどうかは?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:40:46 ID:X27jCJ2Q0
極上スイートで空の旅 シンガポール航空A380 2008年04月18日
ttp://www.asahi.com/video/hivision/TKY200804180339.html
 個室にもなる最上級スイートで空の旅をどうぞ――。シンガポール航空は、5月20日に成田空港
から就航予定の総2階建てエアバス「A380」のキャビン設備を東京・赤坂サカスで一般公開した。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:45:46 ID:ONOWUG5RO
>>767
スイートの人はCAじゃね?
現役かどうかはわからんけど。
たまたまCA目指してる娘等が来てて話してたけど
華やかな部分だけじゃなく使命感とか営業じゃこの言葉は出ないなってこと話してた。
ビジネスにいた人も本物かな?
PRする人は私服だったし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:25:52 ID:2XNU1Z9D0
【JAL】日本航空 JALカード売却利益でエアバスA380-900Sを20機発注予定【東京-大阪線

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:53:27 ID:unr1SM9+0
>>770
ガセ乙
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:41:21 ID:ONOWUG5RO
>>771
さっきフライトルート確認してみたら
私のヌース行きですた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:16:49 ID:B1BgYhvv0
SQの搭乗クラスはどこのページで確認できるでしょうか?
ちなみにクリスペックスです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:49:02 ID:1ecP+uGQ0
一度でいいからSQ21/22便に乗ってみたい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:44:10 ID:eF0h+Xs+O
>>774

去年、修業で2回乗った。
飛行時間は長いが、PP修業的にはかなり美味しい路線だよん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:06:00 ID:/5bkqyJ00
1回乗ったけど、あのシートで隣空席だったおかげで快適でした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:04:30 ID:etroI1boO
777が一番小さい飛行機なのか、あの会社は?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:05:26 ID:l7nz+WPmO
A345は?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:07:56 ID:7XSbaEIB0
近所はシルクエア扱いなだけだから、別に凄くないと思う。

そのせいで、スタアラのチケットで東南アジアに行こうとすると、
SQは使い物にならない…
780age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/22(火) 02:03:04 ID:5mrvndgpO
赤坂サカスでの座席展示、22日までなのか。
展示してるSuite Classは、自分で座席をベッドにしたりとか出来るの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:39:53 ID:dQVNcdmbO
>>780

いや、あちらでやってくれましたよ
セットアップに時間がかかるようで、ベッドにしてくれと言ってもすぐには動かせないらしいです…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:59:14 ID:WH1wg3O6O
そのベッドでCAとヤル場合は、いくら払えばよいですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:02:40 ID:jTXpQchV0
>782
スイート付きのCAと?
ストライクゾーン広いな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:49:28 ID:F5JGoMTPO
A380の成田初便、旅行代理店のツアーやエコノミー正規運賃ならまだまだ余裕があるみたいだね。
発表即完売になるものだと思っていたからちょっとびっくり。
785age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/22(火) 17:37:45 ID:5mrvndgpO
>>784
連休明けの平日だし、そんなもんじゃないすか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:36:34 ID:F5JGoMTPO
ちなみに貴殿は乗られるんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:03:06 ID:8r6u9ljs0
たぶん墜ちるし…
俺は様子見
788age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/22(火) 22:06:00 ID:5mrvndgpO
>>786
乗らない。ウチで指くわえながらニュース見てるんじゃないかしら。

今夜何とか時間作って赤坂行ってみたけど、展示終了時間間際でも人たかってたねえ。

Suite Classは、よくあんな座席を設計したもんだよ。そいえばこの座席、
まだ日本の役所から料金の認可が下りてないけど、近日通るそうな。
だから今予約・発券すれば、First Classの料金でSuite Classに乗れるんだと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:33:43 ID:sI+wOhKX0
age厨さんは既にLHR-SINで搭乗済みだもんな・・・。
う、うらやましくなんて・・ないんだからねっ!(´;ω;`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:59:49 ID:aQd9QwyP0
飛行機のファーストフライトやラストフライトって、意外と席が埋まらないものなんだよね。A380のシドニーへのモノホンのファーストフライトとかYSラストの沖永良部なんかになってくるとさすがに話は違ってくるけど。
多くの場合は需要の読み違いによる格安チケットへのブロックのかけ過ぎが原因。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:39:03 ID:85LATbFM0
>>787
ドリームライナー乙

てか、予約済みなんだから不吉な事いわないでくれ。
赤坂で聞いた限りだと、就航イベントはテープカットぐらいしかやんないってさ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:42:43 ID:uFOjW5dcO
>>791
到着便は放水すんだってね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:50:52 ID:nwFgU0E9O
エアバスの飛行機は安全設計がしっかりしているから絶対に大丈夫。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:40:27 ID:iCfxVSu+0
エアバスの飛行機は安全設計がしっかりしている事に
なってるから、墜落したら運航会社に全責任を押し付ける
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:12:59 ID:t+RsBocNO
世界一周航空券買うからSQのファーストクラスに乗れそうなんだけど
パンフレット見るとA380にはファーストクラスシートはないように見える。
するとスイートクラスかビジネスクラスになる?
    ↑
これにするには追加料金いるかなぁ?
77Wも席の配置的にはA380に似てるような気もするけど・・・
アドバイス頼む!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:14:32 ID:SgafM9DP0
>>792
で、どこかの雑誌は裏焼きして掲載だな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:24:37 ID:zjBLJCVB0
>>793
もしA380じゃなくてA350なら俺も大丈夫だと思う。
しかしあの2階建てはどうみても空中分解するだろ?
上空で運良く気絶できればいいが、おそらく海面に激突するまで意識はあるだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:28:45 ID:DTCsDHWM0
>>795
RはFではないが、差額が設定されていないあいだはごにょごにょというのはあるらしいが、もう無理かな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:42:26 ID:RLnqIgMiO
>>798
一番早くても8月のNRT→SINにしか乗れなそうだから
規定が変わる前に予約をぶち込むしかなさげかな
空いてればいいけど;

77Wの先頭(F?)の座席についてご存知の方
お願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:00:34 ID:zt9ShXp/O
ところで、成田に就航するくせに、世界の関空に就航を表明してないのは、けしからん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:48:48 ID:2ZXpoZvG0
>>800
関空って何?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:28:07 ID:AZMaxnqf0
新垣が出てたクソ映画
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:17:55 ID:Rdw88fl7O
>>798
はっきり言ってやれよ。

差額が設定されない間は、RクラスはF料金で発券・取り放題でーす!

と。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:24:37 ID:Ex/iedsh0
↑STARのRTWならサーチャージ設定されていない間はRクラス不可だよ。
Cキャビンになります。
805798:2008/04/25(金) 05:15:25 ID:hHDpRJ+F0
差額決まるまで予約入れるなとSQからリクエストが出てるとか
それを無視するエアラインは少ないので、、、
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:02:42 ID:6+BY8n5aO
本日、料金に関する役所の認可が下りた様で。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:18:21 ID:oQK9fdGv0
整備age
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:44:48 ID:VdeiMfnC0
【航空ファン必見】超大型、超豪華… 「空飛ぶホテル」5月20日から成田就航
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080427/sty0804271437005-n1.htm
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:44:56 ID:Gy3ukGy30
5月20日の成田空港で、A380就航セレモニーとかあるん?
たまたまその日にNH10でNY行くんで、
早めに空港行って到着便見に行こうかなと思ってる。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:04:41 ID:9imJj2Ll0
>>809
少しぐらい過去レス読んだら?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:02:03 ID:oAZJAL5S0
成田着初便と成田発初便と、どちらが盛り上がるのだろう?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:24:07 ID:01cIDtN+0
成田の開港記念イベント
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:44:30 ID:0GXJUrXz0
こういうのが一番盛り上がるとは思うが…
ttp://perso.orange.fr/crashdehabsheim/pfa%20filmkarsenty.wmv
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:34:29 ID:zB5f/Py60
>>811
そりゃシンガポールから来るやつジャマイカ?
マスコミもこっちからの方が多いそうな。
シンガポール深夜出発なのにご苦労な事で。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:36:47 ID:s1v2+cyy0
どっちも盛り上がらないが正解
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:44:42 ID:mShpPbJoO
関空に就航しないかぎり、盛り上がらない。

しょせん成田
しょせん首都圏
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:00:28 ID:IWZoI+8m0
しょせん大阪
ちょうせん大阪
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:55:10 ID:7wOT6qJj0
関空からシンガポールへ行くんだが、ANAのマイルカードをチェックインの時に出せば
ANAマイルたまるんですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:56:12 ID:w5nJMpEg0
GW中のチェックイン開始時間って搭乗時間の何時間前からかご存知の方いますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:30:44 ID:vfJE1NVW0
>>818

種別による。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:31:21 ID:vfJE1NVW0
>>819

成田の話か?じゃあ、3時間前だ。
822818:2008/04/29(火) 18:25:09 ID:B+UbdTwn0
>>820
エコノミーの格安航空券です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:19:18 ID:MmDTG1F+0
>>818
その手続きでOK。
ただし格安航空券の場合、積算率ゼロの可能性も高いのでその時は諦める事。
マイル狙いならSQ公式からPEXで買えば基本的に100%加算(買う時に*****mile加算されますと出る)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:33:49 ID:vfJE1NVW0
>>818

それだとわからんな…種別のところアルファベットでなんて書いてあるか?
「H」って書いてあったらだめだ。「G」もだめ。
825818:2008/04/29(火) 23:04:22 ID:aFSUHFif0
>>824
YW2になっています
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:37:14 ID:FmSviQbi0
おい、SQよ。A380はまず、関西に飛ばせ。
良いか?予定を変更だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:21:12 ID:ReBov9QLO
関空を差し置いて成田は、あかんやろ
あんな糞田舎なんか
828おいら:2008/04/30(水) 22:20:40 ID:Dn2axeKR0
SQ625関空からバンコク行きだけど、Yだと食事は何時ごろ出ますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:52:49 ID:cRFwuNA00
>>828
水平飛行になってドリンク配布してから餌配布なんで
だいたい1時間後くらい。

SQのKIX-BKKはよく利用したけどもう乗ることはないんだな(´・ω・`)
830おいら:2008/04/30(水) 23:18:14 ID:AFDmLsE20
>>829
thx
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:27:42 ID:iUpESD7g0
WBSみれ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:29:46 ID:qaqbDZwx0
WBSに
SQ CEO キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:37:24 ID:9nuHCwiRO
初日のペックスにロックがかかったね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:47:34 ID:FowpXAAd0
>>827
そういうことはしっかりとファースト/ビジネスを埋めてから言ってほしい。
835D:2008/05/01(木) 18:10:26 ID:TnoQ7PVRO
オーバーブッキングってあんまり無いですかね? WEBチェックインしても対象なるんすかね。クリペクで購入
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:21:32 ID:CbAp9FVE0
オンライン予約のキャンセル料がなにげに高いなorz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:54:58 ID:JLfaJXtZ0
なんでキャンセルを??

勿体無い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:38:39 ID:A9zCd0Hh0
チャンギ空港でSQ便にチェックインした際、2度続けて(去年とおととし)通路側が
満席ですと言われてしまいました。
(「通路側席が空いたら振り返るようにウェイティングを入れておきます」、とは言われましたが・・・。)


おととしは、中に入ってから乗り継ぎ客のカウンターに行って
「かくかくしかじかなんですけど、通路側の席に変えてもらえませんか?」
とダメ元でマレー系(?)のおばさん職員に言ってみたら、カチャカチャ
とキーボード打って速攻で通路側に変更してくれました。 [SIN→BKK]


去年は、事情があってチャンギ空港で5〜6時間も前にチェックインしたんですけど、
「ヨーロッパからの乗り継ぎの人たちが既に通路側を全て押さえてしまっているので
通路側の席は現時点で既に全部埋まっています」、と言われました。

この時はおととしと違って、中の乗り継ぎ客のカウンターがぐるりと囲われてしまっていて、
入り口で番号札を取って順番待ちしないといけなかったので、(乗り継ぎ手続きじゃないし)
おととしのように乗り継ぎカヌンターでお願いするのはあきらめました。 [SIN→NRT]


チャンギ空港からSQ便にチェックインすると、誰でもいつでも大体こんな感じなんですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:43:31 ID:odUoPKf20
>>838
どこのマイレージ会員かとか、会員の階級にもよるんじゃないのかな
他社でも非会員だとそういう事態はよく起こる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:37:54 ID:DCtdaY240
SIN-HKG-NRT-JFKとか出来ないかな。
NRT-JFKがあればまたSQエコノミー世界一周ができるんだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:06:39 ID:tGsZZQqv0
>>838
事前座席指定出来るクリスペックスをケチらないで購入すれば。

ネットチェックインもあればパラゴンで前日からチェックインして搭乗券受け取れる。
格安航空券で事前座席指定出来なくてもリクエストは出来る。
ただし、確約は出来ない。
VIP>Life>Solitaire>PPS>KrisFlyer Elite Gold>VS Gold>KrisFlyer Elite Silver>SA*G>...の順。

Solitaireあたりがゴショウして通路側を希望した場合、他を退かしてもsolitaireが最優先される。


>>840
SIN-EWRが太平洋経由で、SIN-FRA-JFKが大西洋経由。
世界一周。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:03:44 ID:7pe3Ygyb0
>>841
SIN-EWRはビジネスクラスOnlyになるんじゃなかったっけか。
>>840はエコノミー世界一周と書いてるし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:05:09 ID:wb7dm30C0
>>818
ファーストクラス F, A, P, R 150%
ビジネスクラス C, D, J, Z 125%
エコノミークラス
(普通運賃) E, Y, S 100%
エコノミークラス
(ペックス運賃)
B, H, K, M, U, W, L 70%

>>824
嘘つくなよ、Gは確かに対象外みたいだが、Hは70%じゃないか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:44:20 ID:DsnYtsuA0
>>818
FAREではなく、CLASSって欄ない?もしくは便名のすぐ横にローマ字1文字
そこが、V,Q,G,Nなら付かない

>>841
EWR->SINは大西洋を渡ったような気がするんだが、往復とも太平洋横断?

>>842
クラスS扱いなので、A380のエコと同じ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:52:05 ID:1t/5m88E0
EWR-SINは中国、シベリア上空、北極圏経由だよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:27:41 ID:MxNXei/r0
>>845
それを行ったら米国―日本の便は、アラスカ・シベリア・オホーツク海経由と言うのと同じことだけど。
847818:2008/05/03(土) 20:37:37 ID:iXOwVIQ50
>>844
Mになっています
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:49:28 ID:DsnYtsuA0
じゃ、答えは出たね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:46:02 ID:UeKfGtxz0
このスレで成田初便に乗るという人、いますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:35:09 ID:V6dC2LPX0
>>849

ノシ

といいたいところなのですが、3便目ぐらい(´・ω・`)。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:55:03 ID:IE8pA+Hk0
チャンギのSQのチェックイン(預け荷物あり)は、翌朝便を前夜からできますか?
できればトランジットホテルか有料ラウンジの制限エリア内で過ごしたいんですが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:41:49 ID:4BIH7kiu0
5月18日は来ないの?試験運航とかないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:32:01 ID:vK9mIcU0O
>>852
来ません。ありません。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:30:54 ID:Jt8wxx0S0
>>852
すでにエアバスが済ましてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:20:43 ID:iiUT10YY0
初潮いや初便は満席でつか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:04:36 ID:HPeImIDG0
Yクラスは今でも予約できるから、空いてるんだろう。CとFは×
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:15:07 ID:gnqaooQB0
やっぱ上級クラスから埋まっていくのかw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:45:04 ID:zwj+QksiO
さすが東京便
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:48:13 ID:pTlK6IUc0
有償客で埋まってるならね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:44:19 ID:r8Jur6Ok0
ロックかけているだけで実は・・・なんて可能性もありますよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:41:54 ID:O/kgzNcP0
>>811
わざわざフライトナンバー変えている方。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:36:24 ID:iuzXVbg70
少し早めに成田に行って、A380の初便到着でも見にいくか。
SQは第4サテだよね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:53:19 ID:WQ1jj3ylO
第4サティアン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:22:38 ID:U0lj+NW20
ウパニシャット哲学
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:30:35 ID:tIPVjTwH0
マントラを10万回唱えなさい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:54:23 ID:6enw3wbR0
ウパニシャッドじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:44:45 ID:z5/PSCUF0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:30:05 ID:SxR+K4e40
ちゃんぎでA380を2機見たが現在何機保有してるんだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:41:57 ID:1VR9aTtd0
今のところ4機くらいじゃなかったか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:11:32 ID:SxR+K4e40
A380は誘道路を前に進むのにも牽引車を使ってたお。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:48:14 ID:JfWzI8Rj0
5月20日なんて平日になんで秘めやかに就航するんだろうね。

おそらく平日は休めないという日本人の特性を理解していないんだろうな。

こういうローカルプラクティスを無視した商売は必ず失敗する。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:09:09 ID:w0Ofl92AO
>>871
5月20日が何の日か知らない馬鹿。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:12:21 ID:m80aZZQm0
>>872
ナイスな突っ込み
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:15:27 ID:gIgW5V8K0
その心は、NRT開港日ってか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:39:07 ID:Vj4MXLXW0
もう30年か……
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:48:38 ID:i5z9QUo/0
A380って軌道に乗れば月産4機とか聞いた覚えがあるんだがまだ累計で4機なのか
全然だな

SQは20機ぐらい発注してたはずだが
全部受け取るのに結局どれぐらいかかるんだろう…なんかまた延期がありそうな…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:56:39 ID:y6hOyhf/0
>>872-875
ホークス王監督の誕生日でもある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:31:56 ID:JtniayZD0
>>876
正確には年産45機な
でもとっくにそんな理想的スケジュールは破綻している
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:07:58 ID:j+eS6x1u0
第1ターミナル46番スポット
に到着するようだ。

報道陣みたいに搭乗ゲートまでいってみたいな・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:41:55 ID:/naC5/vw0
昨年から、シンガポール⇔シドニー往復
今年3月、シンガポール⇔ロンドン往復
ほんで、シンガポール⇔成田往復
の3路線で4機って回るのかなあ?
もしかして6機??? 教えてちょー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:01:11 ID:g8RVxlA90
>>870
セレモニー用の演出だろ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:35:51 ID:8fk6T8VEO
1機商業用が完成したら後は単純に量産すればいいような気がするが
そうもいかないのかな…。

ときに成田開港日って5月20日だっけか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:36:29 ID:sdkNsMyzO
中国ジャンボも使うかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:42:05 ID:XKbwL2Wt0
>>880
もうじき5機目とかじゃないの?
>>882
A380は配線とかも多いしそうもいかないらしい
パーツも全部同じ場所で作ってるわけじゃないからな
日本からだって空輸しなきゃいけないし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:22:36 ID:BLBIas9/O
5/20何時着陸予定?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:30:55 ID:8fk6T8VEO
成田開港記念日に初便を飛ばす意義ってなんだろう。
休日なら絶対見学に逝ったのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:32:32 ID:Vj4MXLXW0
>>886
> 成田開港記念日に初便を飛ばす意義ってなんだろう。
成田開港記念日だからだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:44:19 ID:kfLRGW9P0
>>887
採点→0点
評価→もっと努力せよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:45:57 ID:Vj4MXLXW0
>>888
模範解答をどうぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:08:40 ID:i5z9QUo/0
わかった!


A380の代車にベルーガ借りてきて客詰め込めばいんじゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:09:49 ID:AomviGl+0
東南アジアの北朝鮮と揶揄される、基本的人権無視の李王朝。
北朝鮮→中狂とあぼ〜んしたら、次の番だな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:00:00 ID:yVtdFS9P0
なんだってー!?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:03:07 ID:3NV40SR70
>>884
5機か?
つーことは、もし遅れとかトラブルがあれば機材変更か
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:36:16 ID:x95t+ZUN0
>>893
そうだな
もしオーバーホールでもしようもんなら機材変更だな
って答えは返ってこないぜ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:52:21 ID:EsdiTcVW0
あれだけ宣伝しているから、成田線の初日は機材変更しないと思われ。
テレビのニュースにもなるだろうから。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:26:34 ID:x95t+ZUN0
成田初日だけはいざとなればSYDとかLHRを機材変更してでもA380持ってくるんじゃないのか?
あれだけ大々的に宣伝しておいて機材変更でしたじゃ済まないからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:09:51 ID:F3enP1Hi0
5/20成田行く人いますか〜?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:50:42 ID:jqHiMIsu0
ノシ
チャンギから乗っていくよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:19:31 ID:PC2e2HLU0
成田開港記念イベント案内にA380到着が含まれてた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:50:28 ID:nEtkukniO
>>897
かなりいるんじゃね?
マロの16プランもかなり前から終ってるくらいだし。
キャンセルも出やしねぇorz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:16:13 ID:fLxkJhYDO
ここのカーゴのエアアークが成田に何曜日に来るか知っている方いませんか?成田でエアアーク見た事ないのですが…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:40:34 ID:JABVzU+F0
>>901
エアアークじゃなくてメガアークじゃなかったっけ?
何曜日かはわからないけど、多分夜遅くだと思う。
明るいうちは見たことが無い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:24:39 ID:RMgWDXf30
シンガポール=明るい北朝鮮
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:44:44 ID:Y118XvSY0
なんか国際線に乗れない、アンチA380厨が涌いて出てきてるな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:24:33 ID:F3enP1Hi0
飛行機乗らない人は当然搭乗ゲートまでいけないよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:16:03 ID:nO/gmOIe0
>>905
出国せずにいけるのは関係者だけだわな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:25:39 ID:4ivtcoUL0
セキュリティの問題もあるしね。
国際線の乗客と関係者とマスコミじゃないと無理だよね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:59:25 ID:poyecFyw0
>>898
ナカーマ!

俺もSQ636に乗るよ。絶対にSQ637よりもこっちの方が盛り上がると思ったので。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:04:05 ID:Ja+CRXbq0
誰かA480機の48D席に座ったことある人いない?
いま座席指定しようとしたら空いてるから、
話のネタに取ってみようと思うんだけど。
前席の47D席が空席なので、
足が伸ばせるのは良さそう。

だけど、
クリスワールドをどのように見るかとか、
テーブルはどうなってるのかとか、
気になる。。。

2席前のテーブル&ディスプレイ使えとか
言われたら笑えるなw
910909:2008/05/14(水) 00:20:15 ID:Ja+CRXbq0
ぐぐったら、以下のページに
48D席レポートがあった。参考まで。

ttp://www.modiscuss.com/thread-24533-1-1.html

写真見る限り、座席の左下に、
最前列同様の引き出し式
ディスプレイがあるっぽい。
テーブルも左肘掛け内に
格納されている模様。
(別便で同じタイプの座席経験済み)

心配ないようなので、
48D席を取ってみたよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:47:34 ID:UEFPAS3u0
>909
アッパーデッキも捨てがたいなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:06:32 ID:mldtXQpCO
映えある初便まで一週間を切ったというのに盛り上がりに欠けるね。

やっぱANAあたりが朝日に働きかけた工作活動が奏功してるのかね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:53:14 ID:y1jJpeBW0
>>912
ANAだったらむしろ盛り上がるほうに働きかけるだろう。
スタアラ仲間なんだし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:58:32 ID:ocfnNVme0
>>909
誰も乗ったことないだろwww
エアバス関係者ですら無いだろうなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:17:35 ID:8bw0e3OV0
>906.907
そうですよね
デッキから眺めるか〜
ちゃんと写真とれるかな・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:10:24 ID:wI4tLFLf0
>>915
南ウイングの出発ロビーから見えそうだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:10:39 ID:QqxW2P5C0
>909
46Dのモニタとテーブルは、ちゃんと着いてるみたい。フットレストも
それにしても通路からよく見えるなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:08:24 ID:p/4x8EH+0
20日のSQ637は、まだだいぶ空席があるぞ
SQの宣伝露出多杉
さらに、いろんな旅行社が安売り合戦か?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:54:45 ID:YLvwtoT40
45Dの座席が無いのは、2階から1階におりる非常口のため?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:15:54 ID:RK3+vbkT0
45Dは座席あったはず。それにメインデッキだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:20:04 ID:RK3+vbkT0
非常口てそういう意味か
スマソ、今度みてくるわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:30:45 ID:TB7HzhpkO
>>909
いつから未来を語るスレになったんだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:35:48 ID:qbL1rUL60
それにしても、11/12便が744で存置されて637/638がA380に置き換えというのはマクロ的にみると少し妙な感じ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:47:02 ID:MnvxEgTO0
初日だけ便名と時間が違うんだね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:52:08 ID:Mb2Iecm30
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:04:37 ID:htipcf2EO
20日の式典に向けて消防もかなり練習してるね。GATE46の3機のPBBの点検も入念にやってた。PB時にタグが壊れないか心配だ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:26:27 ID:GQZiisoN0
>>919
シートマップみてみたけど、47Dの上には25Dが乗っかってるみたいな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:40:55 ID:Oh9q2TmE0
>>897
SQ637に乗るよ〜。
929age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/05/15(木) 03:36:29 ID:csdUUxqN0
いーなー、成田初便乗りたいなー。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:49:31 ID:rpeA9GuV0
>>923
機材はロサンゼルスまで行くから、アメリカ側の認可とメンテの問題がこれからでないか?
ロサンゼルスへノンストップはA340-500が就航してるし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:28:45 ID:4TdtEAUU0
>>930
ってか機材の数が問題になるんじゃね?
今の機材数じゃ成田までが限界とか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:10:56 ID:vnAz9uHV0
>>927
2階のは幅が狭いから、通路まで重なることは無い。
通路のカーペットをめくると階段が出てくるとか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:55:48 ID:Wj+sKpcYO
>>932
忍者屋敷かよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:33:03 ID:ef4XWv7h0
>>918
20日の637でなくて、20日の
636じゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:32:50 ID:i0eXgQNcO
何で映えあるA380東京初便をロス線にしなかったんだろう?

シンガポール=成田であのデラックスさはいささかオーバー・スペックではないか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:17:12 ID:Jc06gFi0O
部屋から見えるから楽しみだぜ
南風の方が撮影しやすいかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:17:13 ID:qbL1rUL60
思いっきり素朴な疑問なんですけど、この会社には労働組合はあるのですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:19:26 ID:qbL1rUL60
>>930
その辺が解決されたら11/12はA380になるのでしょうかね?
もしそうなったとしたら、需給調整で637/638は744に戻るか773ERに変わるかしそうですけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:41:37 ID:R7WFcE+C0
20日は10時ぐらいからテープカットとかやるかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:04:05 ID:zJHo5Lj90
テープカットをやるなら搭乗時じゃないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:07:12 ID:5jI3opuX0
>>932
SQの図面重ねてみたけど、通路位置は同じだった。アッパーデッキの幅が狭い分は2-4-2になって端が小物入れになってる。
クルー休憩室の脱出口らしいから、地下?一階に部屋があるのかも。

>>939
たぶん搭乗時でしょうな。人数的に考えてY客は遠くから眺めろってことになりそうね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:21:38 ID:YGguOsza0
マスコミ向けの機内内覧会があると思うので、
その前かな〜と思ったけど、搭乗時かな、やっぱ。
俺の便は11時出発なんでセレモニー見れなさそうだ・・・・。

943941:2008/05/16(金) 00:38:04 ID:5jI3opuX0
43列と44列の間のトイレのとこに階段あるから、ここが休憩室入り口っぽい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:59:51 ID:Xj201OWM0
>>935
ロスまで持ってくには、今のままじゃ機数が足りないでしょ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:30:37 ID:fjcxtxqiO
たしかに。

NRTとSINの間をデイリーで往復するだけなら1機で可能だが、
NRT〜LAXも飛ぶなら、2機は必要。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:06:58 ID:vghSCIfQO
8/2〜8の間、SIN-PEKの1往復に機材変更でA380が入るんだと。
という事はその前に5機目納入?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:53:01 ID:vghSCIfQO
次スレ
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:52:15 ID:cAZQvBfD0
>>942
そんな時間とれるかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:27:19 ID:yDs5BQIS0
>946
オリンピック対応だろうから成田便を振り向けるかも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:11:30 ID:fjcxtxqiO
確かに、オリンピック期間だけの特別輸送だろうね

その期間だけ、成田線のA380を一時的に転用かな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:08:13 ID:B8CdcAKRO
次スレ
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
952941:2008/05/17(土) 02:33:01 ID:UMzbBGdF0
SQ636も空席がなくなってきたね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:41:21 ID:dJ0BUWk40
SQの事前座席指定って電話しないと
できないですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:42:03 ID:iTcN7xmK0
>>949-950
6月に9V-SKE(5機目)を受領、7月に9V-SKF(6機目)を受領するから間に合うのでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:59:44 ID:U4go0Tbm0
A380のYクラスお薦めの席は2階席後方だと聞く。
2階席中央だとウィングが邪魔して景色が見えないそうだ。
81列目の窓側とかがベストかも。反対に1階の前方よりも後方の方が
その巨大さを味わえると思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:04:37 ID:UMzbBGdF0
>>953
online予約なら予約と同時に可能。変更も可。
パックツアーや代理店経由なら、
ttp://www.singaporeair.com/saa/ja_JP/content/before/travelfaq/checkin/internet.jsp
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:36:47 ID:B8CdcAKRO
>>954
そこまで揃えば、去年入った初号機や今年頭に納入された2号機を、
就航路線に穴を空ける事なく、長期整備に入れさせる事が出来るね。
958age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/05/17(土) 12:30:36 ID:/9soYPkl0
やっとノトパソが、一ヶ月に渡る重整備から上がってきたんで、
そろそろロンドン線A380初日の写真でもうpする?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:15:26 ID:Spva9YFU0
>>958
アモイにでも送っていたのかいw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:40:39 ID:JK4g1pTm0
20日、台風が日本に接近する予報。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:37:34 ID:lAs/japZO
A380は、台風の中を突き進むことができる仕様になっている
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:19:14 ID:dklZ/dKn0
>>958
頼みます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:35:35 ID:M2S/uQKHO
そういや、380は成田がダメな時、羽田で受け入れられるのかい?
それとも強制的に関西?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:55:41 ID:thepFcLKO
羽田→タラップ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:59:51 ID:+sxyahNR0
マジで台風が心配になってきた。
消防の放水ショーも雨模様なら意味茄子だし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:40:28 ID:0vL+rF6y0
>>964
ダイバート便がPBB使うなんてまずないだろうから当然タラップだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:42:33 ID:+YDoylpD0
>>959
手抜き整備かもしれないなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:54:13 ID:tW79OxZN0
20日の式典、フライト大丈夫かな?
SQは、メンツで初日の飛行を強行するんかなあ???
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:33:08 ID:uRfiBEGK0
だから20日なんて意味不明な平日に初便飛ばすなっつの。
漏れが前から言ってたとおりだ。

休日でないと盛り上がらないっつの。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:44:34 ID:FtWbahua0
>>969
20日が意味不明とか言ってるのはオマエだけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:53:23 ID:uRfiBEGK0
>>970
「意味不明」と言った意味は20日の意味が分からないということ
じゃなくて、一般市民より成田空港の都合を優先して「成田開港記念日」に
合わせる意味が分からない、という意味よ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:54:25 ID:EkMH5RBx0
>>969
招聘者など関係者は平日に業務として式典に出るので
休日にはやってほしくないというのもあると思うよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:44:22 ID:ZXW3NUEy0
いつやったってどうせ”一般人”は来ないんだし
お前が行けないだけなんだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:40:42 ID:rMPLI2fh0
マスコミとか土日に来ると休日出勤になる人もいるからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:21:06 ID:nNRlJ2nC0
次スレ
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:02:53 ID:98Q7m2Ds0
そろそろ初便に乗るためにシンガポールに発つ人いそうだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:46:38 ID:nNOLAQa6O
5/20台風接近大丈夫か?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:04:20 ID:Scszb/hkO
A380が台風を引き連れて来るのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:27:28 ID:PO78NQw60
さーてインターネットチェックインしとこうっと思ったが、ろくな席残ってないね。バシネット席あるけど、隣にバシネットあったら辛いし...
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:15:19 ID:3dy0kp050
>>979
ネットで予約した際に座席抑えちゃってるからねぇ・・・。
といいつつ、SQ637の2階席窓側Get♪
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:24:53 ID:AkHHh8cbO
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:06:21 ID:RzgunqxS0
星組特典でC以上はむりっぽそう 残念
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:25:39 ID:vtE6k9Kv0
>>980
ええなあ〜どこの席?
1Fも2Fもまだちょっとだけ空いてるね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:30:04 ID:EkMH5RBx0
スレチかもだが、ルフトハンザ機内ビデオでA380の導入実地テストの様子があった
LHの2階のCは2−2−2らしい、ちょっと期待している。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:25:44 ID:/jwNtrIB0
>>973
ニートのお前と違って仕事が忙しいんでね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:47:54 ID:M7bko5QR0
>>985
ニートはこんな板にこないだろ。
まあかりかりすんなよ。

有休でもとればいいんじゃないか。業種によっては無理だろうけど。
どうせいったって一般人からみればキモオタ扱いだよ。
987age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/05/19(月) 01:53:27 ID:6sj41nPl0
988age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/05/19(月) 02:12:42 ID:6sj41nPl0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:14:51 ID:rIdb8X0J0
>>983
特定され無い程度に70番台。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:55:18 ID:EM6JBUWBO
次スレ
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:00:57 ID:EM6JBUWBO
埋め立て開始
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:33:04 ID:EM6JBUWBO
SQ992便
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:33:53 ID:EM6JBUWBO
SQ993便
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:55:05 ID:WOYDIgu30
1000なら関空に着陸
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:04:55 ID:EM6JBUWBO
SQ995便
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:06:02 ID:EM6JBUWBO
SQ996便
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:14:46 ID:EM6JBUWBO
SQ997便
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:15:49 ID:EM6JBUWBO
SQ998便
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:16:33 ID:EM6JBUWBO
SQ999便
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:17:07 ID:EM6JBUWBO
次スレ
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。