【JALは4/1】日本航空JL005便【one worldへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨 ◆ocjYsEdUKc
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 日本航空のスレの5つめモナー。
        | 前スレ
        | 【JALで】日本航空JL004便【タッチ&ゴー】
        | http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170155343/
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||                 o n e  w o r l d                JA708Jあたりだったらいいな
     (,,゚Д゚)   //__0(´∀` )   ||  JAノL   Θ
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                  Boing777
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 過去スレ・関連スレは>>2-10くらいだゴルァ!
 | 2007年4月1日から、JALはmember of one worldってな訳で、
 | 特別塗装機持って来たぞゴルァ!
 \_______________
2age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/20(火) 00:54:55 ID:roZ82GTd0
過去スレ
【10/29中国線】日本航空(JAL)JL003便【増便】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1161445801/
【one】日本航空(JAL)JL002便【world】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1150557640/
祝!日本航空(JAL) その1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132768362/

関連スレ その1
エアライン板
【JAL】国内線ファーストクラス 1列目【FC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167923783/
【JAL】DP・JGC・サクララウンジ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1163839008/
【JAL】クラスJってどう?1列目【Class J】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1163262338/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 3年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170597567/
3age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/20(火) 00:57:41 ID:roZ82GTd0
関連スレその2
JAL新型737型機導入
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1163322945/
JAL RABBITS応援スレ(^o^)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1142382010/
【お弁当】JALUXでお買物【航空機】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132942786/
JALビル
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1150693926/
【JAL】バーゲンフェア 11番搭乗口
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154587725/
【祝板移転】JEXってどうよ【5機目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1143268358/
JAC 日本エアコミューターって・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167455319/
JAL「先得ジェット」運航情報
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1159771863/

航空船舶板
【祝 One World 加盟】日本航空(JAL) その29
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1170740847/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 20【成人式】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1152398691/

公式サイト
http://www.jal.co.jp/
4774便@天候調査中:2007/03/20(火) 12:30:03 ID:OYBjdUMX0
羽田空港の地上業務では、2005年4月からJIT(ジャスト・イン・タイム)
の概念を取り入れた。
例えば、顧客から預かった荷物を航空機から降ろす業務では、
従来、業務プロセスの中心を「航空機」に置いていた。
到着する航空機に必要なドーリーとともに、
積載を担当するチームが30分以上前から待機していた。
だが天候などの影響で遅延はつきもので、定時に到着するとは限らない。
待機中に、後の予定だった航空機が先に到着してしまい、
台車に何も載せないまま空港内を移動しなければならないムダもあった。
トヨタ流の視点でみれば「手待ちのムダ」だった。

そこで、業務プロセスの中心を「貨物部門の詰め所」に変えた。
航空機の前には数人の担当者だけを待機させ、システム上で詰め所に
到着を知らせる合図が出た時点でドーリーとともに必要な人数で向かう。
遅延により到着機の順番が変わっても、貨物部門の詰め所にいれば容易に対応できる。

こうした取り組みにより、106台のドーリーと40台の運搬車が空き、
106台のドーリーは神戸空港など2空港へ配備し直した。
ほかにも成田や関西、韓国・仁川の各空港にある貨物部門でも改善活動に取り組んでいる。
成田空港では空港会社から賃借している倉庫スペースを1割削減できた。

いまさらながら、なんだかな だな..

5774便@天候調査中:2007/03/20(火) 13:32:10 ID:tw34MpEh0
>>4
ジャストインタイムという言葉を使う必要もない。
6774便@天候調査中:2007/03/20(火) 14:01:16 ID:0odeQLMC0
役所視点からやっと企業視点になっただけだな・・・
7774便@天候調査中:2007/03/21(水) 00:26:54 ID:9DZGJJUr0
JALのグラホって、アナウンスが無茶苦茶ヘタだよね。
ルーチンはまだいいけど、イレギュラーな内容だと、日本語になっていない。
そういう教育とかないのかな。
8774便@天候調査中:2007/03/21(水) 08:03:02 ID:1fSdvtIq0
>>1-3が読めないと思ったらまたおまいか。
スレ立てんなヴォケ。
9774便@天候調査中:2007/03/22(木) 00:27:08 ID:XyvQmDNq0
前スレの>>1000が気になる…。
10774便@天候調査中:2007/03/22(木) 02:23:30 ID:KAvGVjdD0
なんで名古屋ー沖縄線が747−400なんか使ってるの?
明らかの過剰供給とかいうか
伊丹の着陸制限で747−400があまってるのか?
11774便@天候調査中:2007/03/22(木) 02:33:04 ID:1KrAFppo0
>>10
伊丹で使えなくなったので余ってるってのもある。
沖縄だと沖縄優遇措置で747を飛ばしやすいようになっているってのもある。
12774便@天候調査中:2007/03/22(木) 10:15:49 ID:GS9Ktn670
確か、ドル箱路線の東京羽田-札幌新千歳もB747-400が多いな。
他はB767とかB737が多いけど。
13774便@天候調査中:2007/03/22(木) 15:52:25 ID:k/kru80W0
>>9
110μ>歯の間の隙間>50μ
というのが歯学部の教科書的な解答らしい。
14774便@天候調査中:2007/03/22(木) 17:15:14 ID:fPJZK+tAO
四月が待ち遠しい今日この頃。
JAL分の修業は終わったけど、
キャセイのシルバー更新まであと1000マイルちょっとなんで、
JALのOW積算開始とともに国内線でスパートかけようと思ってます。
15774便@天候調査中:2007/03/22(木) 20:13:33 ID:QD6c2k2X0
>>14
マルチ乙(w
でも確かに狙い目ですね。OW加入のメリットが早速現れたと言うことで・・・

すれ違いだが、空組は国内線じゃ無理なんだよなorz
16774便@天候調査中:2007/03/22(木) 20:27:17 ID:1nUFpNus0
日航、希望退職者を募集=第1弾は部長職450人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000219-jij-biz

部長級社員約450人を対象に、割増退職金を支払う希望退職者を募集すると発表した。
17774便@天候調査中:2007/03/23(金) 00:32:44 ID:p3OrZYdbO
夢のないニュースを貼るな
18774便@天候調査中:2007/03/23(金) 00:43:01 ID:71vBTNMw0
夢は無いが、やむを得ない現実。
19774便@天候調査中:2007/03/23(金) 01:49:10 ID:NRKoWDfu0
ムダな部長が450人もいるのかw
20774便@天候調査中:2007/03/23(金) 02:28:58 ID:MxXYzqnx0
ムダな部が450位有るとも言える!
まさか女子バレー部とかじゃねぇだろなw
21774便@天候調査中:2007/03/23(金) 02:47:20 ID:zdj8lIzX0
部長クラスの職能を持った人間ということだろ。
22774便@天候調査中:2007/03/23(金) 02:48:11 ID:JLuANilG0
部長級と部長の違いが分からないヴァカ発見
23774便@天候調査中:2007/03/23(金) 02:55:29 ID:MxXYzqnx0
>>22
この流れでまさかマジレスぢゃ無いですよね?
24774便@天候調査中:2007/03/23(金) 02:56:47 ID:pMXA6q9i0
そろそろハートフルキャンペーンの応募しなきゃと思うんだけど
年齢を書くのが恥ずかしいなぁ。

紗季たんフィギュアとCD希望ゆえ…orz
25774便@天候調査中:2007/03/23(金) 08:04:40 ID:H1YZL58gO
愛撫のフィギアを全力応募したオイラがきましたよ
26774便@天候調査中:2007/03/23(金) 08:13:00 ID:sxh1R1YJ0
フィギュア希望とか

       ┏┓      ┏┓                ┏┓
       ┃┃      ┃┃                ┃┃
 ┏━━┛┗━━┓┃┃            ┏━┛┗━━━┓
 ┗━━┓┏━━┛┃┃            ┗━┓┏━━━┛
 ┏━━┛┗━━┓┃┃            ┏━┛┗━━━┓
 ┗━━┓┏━━┛┃┃┏━━┓┏┓ ┗━┓┏━━━┛  ┏━━━━━━┓          ☆
 ┏┓  ┃┃      ┃┃┃┏┓┃┃┃     ┃┃          ┗━━━━━━┛┏━━━┓
 ┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃┃┃┃┃     ┃┃    ┏┓             ┗━━┓┃
 ┃┗━┓        ┃┗┛┃┃┗┛┃     ┃┗━━┛┃               ┏━┛┃
 ┗━━┛        ┗━━┛┗━━┛     ┗━━━━┛               ┗━━┛
27774便@天候調査中:2007/03/23(金) 10:22:41 ID:LZ102jNE0

Wマイルに登録したのに加算されてません。机にゴラァ電話しまつか?

 3月21日の羽田ー伊丹ですけど
28774便@天候調査中:2007/03/23(金) 10:34:20 ID:zdj8lIzX0
この会社のことだから1週間くらい待ってからにしたら?
いつも遅いし。
29774便@天候調査中:2007/03/23(金) 11:11:30 ID:zVePPYVR0
>27
あーおれもだよ。
HNDITM2往復分1160マイル。
俺の代わりにゴラ電しといて!
30774便@天候調査中:2007/03/23(金) 11:13:17 ID:zVePPYVR0
あ、まちがえた。1120マイルだ。
なんにせよ、こういうのって手動でやってんのかな?
システム的にやってたら、この日だけミスって考えられないような気が・・・
31774便@天候調査中:2007/03/23(金) 11:22:43 ID:0xgoe8O90
体制が整っていないのにANAに対抗しようとして、
かえってお得意様に不満をもたせてしまうというオチ
32774便@天候調査中:2007/03/23(金) 15:05:19 ID:ni8Kxo4lO
糸山センセイ〜age
33774便@天候調査中:2007/03/23(金) 20:01:54 ID:NRKoWDfu0
おれも3/21分のダブル参る付いてないな。
たしかこのキャンペーンは最初は3/20までだったのを3/31まで延長してたよな。
システムのデータ更新をし忘れたんだと思われ。

ステップアップキャンペーンも延長されたのに、3/1の時点であと20日です、とか出てたしw

JALはこんな事で大丈夫なのか?
34774便@天候調査中:2007/03/23(金) 20:07:35 ID:NRKoWDfu0
って、WEBに出てるな。

それにしても、
>「JAL国内線ステップアップキャンペーン」および「JAL国内線FLY ONポイントスタートダッシュキャンペーン」の
>両方に参加登録をいただくと、両方のFLY ONポイントのボーナスを重複して積算いたします。

よっぽど質問が多かったんだなw
35774便@天候調査中:2007/03/23(金) 20:22:37 ID:YyyXNyvd0
特典航空券の予約とかって、今まで全部WEBでやってたけど、
ステータス持ちとかJCGの人って、特典予約デスクに電話したほうが
なにかいいことある?ネットでは空席なしでも、TELすると
とれたりって、、、そんなことってある?
36774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:26:44 ID:j2urJRzJ0
>>27
テレパシーで、苦情送りマツタ。

JALのHPのコピーお。↓

JAL国内線2倍マイルキャンペーンにつきましては、システム設定上の問題により、3月21日ご搭乗分のボーナスマイルの積算が遅れております。

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。ボーナスマイルは3月31日迄に積算の予定です。あらためまして深くお詫び申し上げます。

社員さんも、この板読んでるかな・・?

37774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:39:38 ID:gltzDn080
03.23 対象運賃限定!JAL国内線ダブルマイルキャンペーン
38774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:40:07 ID:kks8A0ep0
あまった回数券あるしちょうどいいや
39774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:53:29 ID:of/WXuG50
TGとの関係は4月以降も継続か。
40774便@天候調査中:2007/03/23(金) 22:19:19 ID:kks8A0ep0
35回搭乗のDPラウンジカードも来たな
しかし既にキャンペーンもあってJGPまで決めてしまったから
2ヶ月くらいしか意味ないが・・・
41774便@天候調査中:2007/03/23(金) 22:41:14 ID:aQAmBRSj0
35回ってなんだ?DP15回でOKじゃね
さてはマイレージブログ小僧か
42774便@天候調査中:2007/03/23(金) 22:54:09 ID:kks8A0ep0
9月から1月までに35回搭乗でラウンジカードってキャンペーンあったじゃん
43774便@天候調査中:2007/03/23(金) 23:16:51 ID:UmJFuVCu0
>>36
電話も出来なくて、ここでカキコしたり、妄想、願望抱いてるだけのフヌケじゃなくて、
世の中には電凸してるスジガネがいるだけだろ。

44774便@天候調査中:2007/03/23(金) 23:22:32 ID:dl8AYxUdO
>>40
俺もキター!
明日乗るので早速使おうと思ったら4/1から有効って書いてある…orz
>>41
今回の15回のやつは有効期限が短かったような…
俺も6月からJGPなので関係ないけど
45774便@天候調査中:2007/03/23(金) 23:26:31 ID:wwMQ9T8V0
質問です。
今日25日のチケットをWEBで予約して、4回回数券で決算しました。
明日24日、空港で4回回数券を引き取ることはできますか?
また、それで24日の飛行機に乗れますか?

お分かりの方、教えていただけると助かります。
4645:2007/03/23(金) 23:28:07 ID:wwMQ9T8V0
今日23日に25日のチケットを買ったという意味です。
紛らわしくてすみません。
47774便@天候調査中:2007/03/23(金) 23:35:48 ID:Gc7TMcCJ0
できるよ。心配無用。
4845:2007/03/23(金) 23:42:27 ID:wwMQ9T8V0
>>47
即レスありがとうございます!
お蔭様で安心してカウンターに行けます
49774便@天候調査中:2007/03/24(土) 11:35:01 ID:/f22SDed0
前スレで「FLY ON POINT START DUSH CAMPAIGN」で日本語の解釈が出来ない奴がいたな。
2/1〜3/31までの間の搭乗回数に応じて4回ごとに10000FOP付くと勝手に勘違いして喜んでた奴、
4回以上一律10000FOP付くだけだよ。20回乗っても10000。50000付くとぬか喜びしてたが乙!
エヌホみたいにDIAの安売りをしないんだと確証した。さすが伝統と格式ある国家航空企業だ。
50774便@天候調査中:2007/03/24(土) 12:35:11 ID:XM3Waqfp0
>>49
何ageて迄必死になってんのw
51774便@天候調査中:2007/03/24(土) 13:42:51 ID:JesvAE+q0
>>49
DUSH?

なるほど,日本語はともかく英語は苦手らしいな
52774便@天候調査中:2007/03/24(土) 13:45:37 ID:6i0v/Nrm0
4月から有効のJMBサファイヤのカードとかクーポンとか届いてないの私だけ?
53774便@天候調査中:2007/03/24(土) 16:07:40 ID:oeoGTGkA0
>>52
自分も、まだだお( ^ω^)
54774便@天候調査中:2007/03/24(土) 17:29:26 ID:87uqrzCB0
また便名が3桁になりました?
なんで?
55774便@天候調査中:2007/03/24(土) 18:14:16 ID:H1DKFoxd0
来年度のクーポン類、今日来た。(23区内)

>>54
紛らわしい便名が多いのでCABからの要請らしい。
56774便@天候調査中:2007/03/24(土) 19:23:16 ID:UIItflE8O
今日も修行ご苦労さん。
伊丹−羽田で遅れがでて、羽田に着いたら伊丹へ乗り継ぎの方、地上係員にお伝えくださいとアナウンスされてたよ!
57774便@天候調査中:2007/03/24(土) 21:11:02 ID:O0JMpQjw0
うちも今日きたよん。クリスタルだけど。@埼玉南部
58774便@天候調査中:2007/03/25(日) 03:08:38 ID:YY85weTL0
マイル実績表示がOW対応に変更されたね。
59774便@天候調査中:2007/03/25(日) 06:23:06 ID:uBm2cV5d0
やったー。昨日の出張でダイヤモンド事前サービスに到達した。
ただしキャンペーン2つをたして今年だけで総合計10万FOP超でだけどね。
今日現在搭乗回数はまだ32回だし、いいのかね?
こんなに優遇されて。
60774便@天候調査中:2007/03/25(日) 08:40:03 ID:9d3Xbbpn0
アライアンスでのエリートステイタスって、JGCのみの人は
可哀想なことになったね。 ANAが追随しないといいが、、、
61774便@天候調査中:2007/03/25(日) 09:34:07 ID:d8P2NqDl0
>>60
本当は、JGCを永久資格にしたくないから。
修行僧=不良顧客
62774便@天候調査中:2007/03/25(日) 11:06:19 ID:I3BlT0Sd0
>>60
ほとんどのやつはワンワールドなんか使うことないし
実質なにも変わってないだろ。騒ぎたいだけでは。
63774便@天候調査中:2007/03/25(日) 20:24:39 ID:3xeU8GUx0
海外旅行が好きな自分としては、OW加盟会社のラウンジ利用がチョト楽しみだ

加盟会社の飛行機に搭乗するならラウンジのはしごも出来るのかな?
キャセイとか豪華そうだよね
64774便@天候調査中:2007/03/25(日) 23:57:15 ID:a0j6qPRk0
いつの間にかJAL便の搭乗回数なるものが表示されるようになったんだな
65774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:11:05 ID:RrpE0WXK0
>>63
香港でラウンジ使うならキャセイ>>>>>>>その他
坦々麺たべてってください
66774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:48:56 ID:vHWbaodr0
ステータスとマイル表示の間に空間が空いたから何だろうと
思ったら、OWステータスを表示する場所なんだな。
67774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:49:26 ID:MUSQ2n2O0
JALのHPが激重っていうか、予約確認とか繋がらないんだが・・
68774便@天候調査中:2007/03/26(月) 04:40:02 ID:xmSKxudB0
21日にAF運行のJL便名の付いてるのに乗ったんですがまだマイル付いてないんですが普通ですか?
その前に乗ったNRT-CDGのJL便はすでについてるのですが。
69774便@天候調査中:2007/03/26(月) 14:09:39 ID:hPjWgg3X0
>>50
ステップアップが表示されなかったんでねーの?
70774便@天候調査中:2007/03/26(月) 17:28:25 ID:dvLAQ+0hO
ダイヤモンドプレミアラウンジカードが今朝届いたので試しに今日の出張にでも覗いてみるかと、カード裏読んだら4/1〜だった。
どうせもうDIAに到達したからその頃はどうでもいいのに〜
71774便@天候調査中:2007/03/26(月) 20:44:25 ID:q+B1MpY60
4月からのキャンペーンが表示されてないけど、
嫌われてんのかな?
JGC/サファイアなんだけど・・


いつもの調子だと、2・3日で出てくることが多いんだが・・・
72774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:18:34 ID:Wbm4Rrp10
 今日、不在中にJALマイレージからの郵便がきていたんだけど、
今の時期に送られてくるものって、何なんでしょう。

 
73774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:40:32 ID:mbzZGtb30
2007年度のステータスカードだとおもいます。・
74774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:55:08 ID:Wbm4Rrp10
  ありがとうございます。
  明日にでも、郵便局にとりに行ってきます。
75774便@天候調査中:2007/03/26(月) 22:11:03 ID:Ju8iMq5W0
>>68
1ヶ月くらいかかることもある。
76774便@天候調査中:2007/03/27(火) 00:47:33 ID:gQVEvlmI0
>>58
今のステータスの隣に
ワンワールドのステータスが表示されんじゃね?
微妙なスペース、あったっけ?
77774便@天候調査中:2007/03/27(火) 01:08:15 ID:Dnx9mHql0
>>76
隣のスペースにマウスカーソルを合わせると・・・・
78774便@天候調査中:2007/03/27(火) 02:51:59 ID:6t4tpKyy0
>>76
その通り!
ソースを見ると書いてある。

<!-- status -->
<td rowspan="2" class="memberStatus status02"><img src="/common/img/parts_member-status_02.gif" alt="FLY ON CRYSTAL" height="57" width="113"></td>
<!-- /status -->
<!-- oneworld status -->
<td rowspan="2" class="oneworld-status"><img src="/common/img/parts_oneworld-status_03.gif" alt="Ruby" height="46" width="34"></td>
<!-- /oneworld status -->

今んところ「parts_oneworld-status_03.gif」が透明gifだってこと。
79774便@天候調査中:2007/03/27(火) 13:15:09 ID:Dnx9mHql0
わざわざソース貼る程のことでもないと思うけどw
80774便@天候調査中:2007/03/27(火) 14:55:26 ID:gVdBApCyO
ただいま羽田近辺なのだが743黄色リゾッチャ、742紫リゾッチャ、744Dとアプローチ三連チャン見たんだが、リゾッチャの短コブジャンボまだいるんだね。
81774便@天候調査中:2007/03/27(火) 15:17:01 ID:auJ9j7QeO
JA8150かな?あと、JA8141が居たかな?200は2機だけ?
82774便@天候調査中:2007/03/27(火) 18:12:24 ID:tdDJNCBu0
そこで50回搭乗でクレカ作れなくてJGC断念ののりっくですよ

ttp://ameblo.jp/norick/
83774便@天候調査中:2007/03/27(火) 18:48:47 ID:mFrii2YF0
ゴールドカード2枚+AMEX-GOLD,Dinnersと、JCBと
その他クレカを2〜3枚は持ってますが、JGC-マスター取得できた。
年収1000万円以下。
AMEXはプラチナの隠微は来るけど、無視したのが良かったのかな?
AMEXプラチナはばらまくだけばらまいて、JGCを作れないような人を
増産している?
84774便@天候調査中:2007/03/27(火) 19:25:38 ID:BsFQXKd2O
Citi白金、JCB金、その他無料カード3枚あるけど、JGC作れたよ
85774便@天候調査中:2007/03/28(水) 00:16:58 ID:KrS3XXiL0
JAL名古屋(中部)=広州線 3倍マイルキャンペーン

JAL名古屋(中部)=天津線 3倍マイルキャンペーン


名古屋ばっかかよ。
86774便@天候調査中:2007/03/28(水) 00:52:37 ID:z/bzZbCxO
>>85

知らないの?
穴に対抗してるんだよ

あっちは後追いで新規就航だから、JALの顧客引き留め策だよ

ちょっと無知だったね
87774便@天候調査中:2007/03/28(水) 01:07:08 ID:bg+8emllO
そんなの百も承知ですが?
88774便@天候調査中:2007/03/28(水) 15:18:11 ID:fhQnQcx9O
>>80だが、今日もほぼ同時刻に743、742リゾッチャがアプローチ。一定の路線に固定されてるのかな?
89774便@天候調査中:2007/03/28(水) 15:37:53 ID:gA+IGWZ60
おまいら、WEBで100マイルアンケートやってますよ
90774便@天候調査中:2007/03/28(水) 20:02:03 ID:nIa9jQ2q0
クラスJ 5倍マイルキター
91774便@天候調査中:2007/03/28(水) 20:30:00 ID:u2uaien70
>>90
漏れは40%upになってるけど?
92774便@天候調査中:2007/03/28(水) 20:33:29 ID:I2AbCmub0
>>90
発着空港限定だぞ。羽田、沖縄は入ってないのでつかえね〜
93774便@天候調査中:2007/03/28(水) 20:41:52 ID:nIa9jQ2q0
>>92

早とちりしてしまった。

よく見ると使えねーな
94774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:32:41 ID:I2AbCmub0
>>93
2倍マイルも普通運賃だし、ワンワールド加盟なのにケチだよな。今日早速
アンケートに書いといたよ。
95774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:33:51 ID:nIa9jQ2q0
>>94

アンケートって、どこに表示されてるの?
96774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:44:20 ID:VtNgNHgB0
>>85
普通運賃が出せない会社の俺はウマー
97774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:55:52 ID:I2AbCmub0
>>95
ログイン後、マイレージバンクのページ。答えると100マイルもらえる。
ただ、俺は今日表示された。期間は確か4月15日まで。表示されてな
かったらデスクにゴルァだな。
98774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:58:42 ID:nIa9jQ2q0
>>97

ありがd

100マイルげとしました。
99774便@天候調査中:2007/03/29(木) 00:44:41 ID:WHHyjzDB0
>>92
羽田〜神戸は桶
100774便@天候調査中:2007/03/29(木) 06:56:27 ID:itlt7/UM0
>>94

今表示されている国内線キャンペーンは、ほとんどが3月末まで。
もうじき、4月分が出てくると期待している。

つ、チケットレスの100マイル積算がなくなるのは、地味であるが、
かなりダメージはある。

それから、一世界加盟は国際線キャンペーンのみになりそうな気がする。
101774便@天候調査中:2007/03/29(木) 08:30:24 ID:g9wrKVMX0
102774便@天候調査中:2007/03/29(木) 08:48:14 ID:1sbCKCg/0
>>101
いつ乗っても同じようなメニューで飽きた。
そして、諦めた。w
103774便@天候調査中:2007/03/29(木) 14:44:35 ID:nhQDCKZ20
対象路線で一番距離が長いのはどこかな
104774便@天候調査中:2007/03/29(木) 15:15:11 ID:xXDGCD9X0
>>103

中部−沖縄
だと思います。
105774便@天候調査中:2007/03/29(木) 16:41:07 ID:CU+TJ3US0
JALオワタw
106774便@天候調査中:2007/03/29(木) 16:45:09 ID:eQT6aPHy0
JAL債権「破綻懸念先」扱いか
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20070329-035&d=20070329

というわけで、この報道通りだとすると
新規融資は受けられず、先日発表した再建計画は白紙。
労組が大幅なリストラと給与ダウンを受け入れたとしても
(JAL労組が受け入れるとは思わないけどw)
生き残りは微妙な段階に...
107774便@天候調査中:2007/03/29(木) 20:16:51 ID:cG2m1c0r0
ステイタスのカードがやっと届いたお( ^ω^)
108774便@天候調査中:2007/03/29(木) 20:54:26 ID:itlt7/UM0
やっと、4月からの2倍マイル表示されたよぉ
109774便@天候調査中:2007/03/29(木) 21:17:14 ID:8LseFpKT0
サクララウンジカードこねー!!
はやく送ってこいよー!!
110774便@天候調査中:2007/03/29(木) 22:42:36 ID:qyeH2SU60
>>108 俺はまだだ。
111774便@天候調査中:2007/03/29(木) 23:33:20 ID:OA/hFYYf0
>>106
きのこる先生の出番だ
112774便@天候調査中:2007/03/30(金) 00:18:20 ID:pXUH6JrM0
>>108
俺もデター

でもマイル積算率100%の運賃かよ(´・ε・`)
113774便@天候調査中:2007/03/30(金) 00:20:27 ID:QZBqOzmG0
この先生きのこる
114774便@天候調査中:2007/03/30(金) 01:09:19 ID:wz4+OMo+0
生きのこ
115774便@天候調査中:2007/03/30(金) 10:10:09 ID:HUiAQ19+O
先生きのこ?
116774便@天候調査中:2007/03/30(金) 11:41:49 ID:ZJ78QSTJ0
日航、595億円融資を契約

 日本航空は29日、日本政策投資銀行など主要取引金融機関4行に求めていた
595億円の資金融資について、銀行団と28日付で正式に契約したと発表した。
日航は、平成16年に発行した1000億円の転換社債のうち、
繰り上げ償還請求があった約 800億円については、
今月25日に手元資金で償還を終えており、
今回の融資分については今年5月に期限を迎える 500億円の社債償還にあてる方針。

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000019-san-bus_all
117774便@天候調査中:2007/03/30(金) 14:39:52 ID:qFpXnokZ0
>>104
thx
118774便@天候調査中:2007/03/30(金) 18:16:59 ID:jdCZUO+I0
クリスタルきたー!
まぁクリスタルごときじゃあんま意味ないか
4月末の坊茄子FOPの加算がテラ待ち遠しい
119774便@天候調査中:2007/03/30(金) 22:14:51 ID:C9UfMr3p0
【兵庫県在住の方限定】神戸空港利用開始記念 多機能型ETC車載器プレゼント!
2007年2月20日〜3月31日

今春、神戸空港でも使えるようになります!高速道路の料金所だけでなく、
街中の駐車場、デパート、レストランなどでも使える「多機能型ETC車載器(街でも使えるETC)」を200名様にプレゼント!
120774便@天候調査中:2007/03/31(土) 02:43:38 ID:OJyb3zhq0
4/3に海外→日本でJALに乗るんですけどJENのプログラムは4月版に更新されてますかね?
121774便@天候調査中:2007/03/31(土) 04:37:19 ID:PvXZFZ/B0
>>120
変わってると思うけど、
4/1出発便で帰国するからちょっとまってw
122774便@天候調査中:2007/03/31(土) 19:10:00 ID:087dY4UEO
B737-800の国際線仕様が国内線にも飛ぶと言う事なので初便をゲットさせて頂きました!

余り知られていないのか、空席が少々あったので助かりました!
123774便@天候調査中:2007/03/31(土) 19:46:02 ID:DnEKZeGY0
>>122
ΩΩ Ωななんだってー!!!
124774便@天候調査中:2007/03/31(土) 20:39:07 ID:GMZ2ZgBm0
529 名前:774便@天候調査中 メール: 投稿日:2007/03/31(土) 19:23:58 ID:087dY4UEO
5/10のJL173はB737-800のINT機材の初便だった!

まだ知られて無いらしく先得で蔵Jゲットさせて頂きました!

座席配列見ても間違い無いかと…

あざ〜すっ!

530 名前:774便@天候調査中 メール:sage 投稿日:2007/03/31(土) 19:38:47 ID:dmzKKR2R0
喜んでいるところに水刺すわけじゃないが、
それ6:45発の羽田発関西行きだね。
ってことは前日にKIXからJL192で送り込まれてくるわけで…
国内線就航初便ってのはあり得ない。
そして5/2のJL192便に73H入っているので空いていても当然かと…
でも貴方にとっての初便って事で価値はあると思う。
125774便@天候調査中:2007/03/31(土) 21:55:46 ID:vc/JyQ3c0
松山からの最終伊丹便(JAC2320)が欠航だそうだ。
このルートで修行している人、どうなるのだろう、、、。

泣いている人、居るのかな?
126774便@天候調査中:2007/03/31(土) 22:01:43 ID:0/RarWgv0
>>125
高速ハズで帰れば大丈夫。土曜だし
127774便@天候調査中:2007/03/31(土) 22:06:56 ID:0/RarWgv0
これといった一世界キャンペーンが無いな。

一世界は相変わらず加算基準が厳しいし。(CXの制限がなくなたのは喜ばしいが)
128774便@天候調査中:2007/03/31(土) 22:19:36 ID:Ge1Euf9z0
なー!!
なにかone worldへの加盟を記念したイベントとか無いものかね。
もしかしたら、乗客には記念品を配ったりとかあるのかもしれないけど。
なにか無いの??
129774便@天候調査中:2007/03/31(土) 22:23:48 ID:DnEKZeGY0
>>128
記念品あるかな。俺明日乗るからもらったら報告するわ。
130774便@天候調査中:2007/03/31(土) 23:19:56 ID:AJoJDtZM0
>>128
あっても国際線だけじゃないのか
131774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:08:04 ID:BMnCbMyW0
お客様のキャンペーン一覧が激減
132774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:10:32 ID:4QtSIPbN0
ホームページ限定!JMB国内線特典航空券10,000マイルキャンペーン!
こんなの前からあったかな?   (あんまりキャンペーン見てなくてごめん)。
133774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:17:12 ID:jPkkKHZT0
>>131
本当スッキリしちゃったねえ(w
134774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:18:30 ID:DON1Ee+e0
とりあえず、自分用9万マイル、嫁6万マイルを
ICクーポンに変えときました。
135774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:30:11 ID:A1odDVZL0
>>134
やる事みんな一緒だなw
多分昨日はJMB史上最もマイルが使われた日な気がする。
136774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:38:05 ID:DON1Ee+e0
>>135
だな。
でもまだ13万マイル残っている。
空港に言って、カードにICを移して再移行しようと思ったけど
空港まで行くのが馬鹿らしくなって辞めた。
137774便@天候調査中:2007/04/01(日) 01:19:22 ID:NHCeJnhpO
明日というか日本はもう4/1ですが、4/1のAMS発411便で帰国します。
何かもらえるかなドキドキ
138774便@天候調査中:2007/04/01(日) 01:38:17 ID:B6NM/6+O0
なんでみんなicクーポンに移行したの?
もしかして俺は何かに乗り遅れているんですかね??
139774便@天候調査中:2007/04/01(日) 01:42:44 ID:95DWD0cOO
マイル→icクーポンの換算率は悪くなるけど、その埋め合わせで
航空券購入時のjp→円のレートは良くなるキャンペーンやるんじゃなかったか?
140774便@天候調査中:2007/04/01(日) 01:56:32 ID:DON1Ee+e0
IC→円が1.2倍になる奴って出てきてる?
141774便@天候調査中:2007/04/01(日) 01:59:02 ID:BEGPW7jz0
>>139
やるけど、あくまで「期間限定」。来年の3月末までって思った方が無難。
JALも心中はマイルばらまきやキャンペーン乱発はやりたくないはず。
142774便@天候調査中:2007/04/01(日) 02:11:26 ID:DON1Ee+e0
自己発見
1.2倍じゃなくて1.25倍だった。
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/ic_coupon/
143774便@天候調査中:2007/04/01(日) 02:30:17 ID:iPlrR6zxO
本日4/1の139便の機材が判る方おられましたら
ご教授お願い申し上げます!
144774便@天候調査中:2007/04/01(日) 04:46:02 ID:i5XwXLCv0
>>143
ボーイング777-200
ttp://www.jal.co.jp/aircraft/conf/772.html

19:25
東京
羽田
20:30
大阪
伊丹
145774便@天候調査中:2007/04/01(日) 05:10:00 ID:ZSf60ZZj0
**********************************************************
北京首都空港は、巨大な第2ターミナルが完成してまだ数年だが
既に第1ターミナルの建替え工事も完了。

今年の年末には、なんと世界最大の第3ターミナルが完成。

香港や成田や関空や中部よりも、数倍の規模になる。
http://files.photojerk.com/antoneast/T3_06.12.05p_6.jpg
**********************************************************
146774便@天候調査中:2007/04/01(日) 05:42:21 ID:ycTkW75c0
中国・香港線「FLYONポイント」ステップアップキャンペーンきますた。(6/31まで)

4〜7回搭乗で10000pt
8回以上で20000pt

こりゃ8月以降は優先搭乗意味ないな。
147774便@天候調査中:2007/04/01(日) 05:44:15 ID:ycTkW75c0
6/30までだった orz
148143:2007/04/01(日) 09:48:30 ID:iPlrR6zxO
>>144
ありがとうございます

ケータイからなのでリンクを見れないのですが
レインボー仕様ってことですかね?
149774便@天候調査中:2007/04/01(日) 09:57:39 ID:10U3ZKI/0
ワン・ワールドの公式サイトだけど、
ルビーのところが「JAMクリスタル」になってる・・・。

http://www.oneworld-jp.com/ow/ffp/tier-status
150774便@天候調査中:2007/04/01(日) 10:00:52 ID:10U3ZKI/0
連投スマソ。
↑の公式サイトで「エントリー」の所も変ですね。
「JMBマイレージバンク(JMB)」ってJMBだらけ・・・。
151774便@天候調査中:2007/04/01(日) 10:27:16 ID:lNFjFbZRO
今日から搭乗券のマイレージ番号の下に、一世界のステータスが印字されてます
152774便@天候調査中:2007/04/01(日) 10:40:50 ID:nmm0p4K+0
>>146
むしろ後から乗ってくる客の方が偉そうな感じすら受けるよな
153774便@天候調査中:2007/04/01(日) 13:31:22 ID:qAUelFJb0
これは完全に社用族取り込みだな。
一応香港線が対象になってるから
そっちで何とか2往復狙うか。
154774便@天候調査中:2007/04/01(日) 13:47:15 ID:FqMmmtdx0
エメラルドだと、エコノミーでもファーストクラスのラウンジが使えるのかな
すげぇな
155774便@天候調査中:2007/04/01(日) 14:17:52 ID:QPyWGarO0
機内アナウンスに、
「わんわーるどめんばー じゃる にほんこうくう」
とか入ったの?
156774便@天候調査中:2007/04/01(日) 14:45:24 ID:b5nuGF8G0
>>155

離陸後
 わんわーるどに加盟したアナウンスあった

着陸後
 今日も、湾ワールドメンバーJALをご利用くださいまして
 ありがとうございます。
157774便@天候調査中:2007/04/01(日) 16:28:57 ID:NHCeJnhpO
香港FOPキャンペーンは割引運賃が対象外だから、社畜狙いでしょうね。
158774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:05:46 ID:nwDXgqTj0
湾メンバーならろWEBからの予約で他社FFP番号入れられるようにしたほうがいいんでないの?
159774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:27:31 ID:/A/+CDKi0
国際線ワンワールド記念品なかった。まあ期待はしてなかったけど..。
160774便@天候調査中:2007/04/01(日) 18:54:05 ID:D50AzzIp0
国内線専門なんだけど、JALのフライトアテンダントはとっても親切なのに
地上のカウンターの人はみんないまいちなのは何故かな。
チェックインの時は「次は絶対ANAにするぞ」と思い、実際に搭乗すると
「やっぱり次もJALにしよう」と思う。
161774便@天候調査中:2007/04/01(日) 19:00:11 ID:GKVIksdL0
>>160
俺はGHはJLのほうが親切では上かと思う。スキルは低いけど
ANAは、チケットレスだったら機械に逝けってあごでしゃくられた(OKAの♂)
162774便@天候調査中:2007/04/01(日) 19:07:34 ID:P9tQdnr00
GHはどっちのカウンターでも南国交通ですが?
というのはともかくとして、基幹空港を除けば
しょせん委託だから一般論としてどっちがいいとは
言えないと思う。羽田とかの直営は、どちらも
よくやってると思うぞ。
163774便@天候調査中:2007/04/01(日) 19:30:10 ID:b5nuGF8G0
>>162

たしか、基幹空港というより、羽田以外は全部委託じゃなかった?

伊丹・関西・千歳といえども、直営ではないと思うけど、
違ったかな?
164774便@天候調査中:2007/04/01(日) 19:39:53 ID:P9tQdnr00
どこまで直営というかは定義次第だが、たとえば
ANAの千歳はANAグラウンドサービス千歳とかいう
ANAの子会社だったと思うから、直営といっていいんじゃないか。
165774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:34:51 ID:mrLm8i9a0
ICクーポンで購入した航空券はマイルの積算対象になるのでしょうか?
検索したんだけどヘタっぴらしくうまくヒットしなくて・・・。
166774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:40:26 ID:A2qVgUj50
なるよ
167165:2007/04/01(日) 22:37:41 ID:mrLm8i9a0
>166
ありがとう〜
168774便@天候調査中:2007/04/01(日) 22:55:07 ID:5NEskZLAO
至急至急、現在フジCX系でJAL123便特集中。

至急につき航空板とのマルチスマソ。
169774便@天候調査中:2007/04/02(月) 06:36:14 ID:6mck5Q9wO
ダイヤモンドプレミアラウンジよりさくらラウンジの方が快適で好き
なのは俺だけだろうか。
椅子も大したことない。社畜の俺にはデスクも必要。
トイレはなし。
いいのは朝のパンと良いウイスキー、ゆずタイムくらいかな。
170774便@天候調査中:2007/04/02(月) 08:01:09 ID:XQlPnj3OO
ラウンジの様な公共な所でノートパソ開いている人は、
機密漏洩とか気にしないの?
171774便@天候調査中:2007/04/02(月) 08:33:24 ID:y6nfx6VP0
>>170
覗くような人がいない場所がラウンジなんじゃないのか?
まあ俺は基本的に壁側に座るけどな。
172774便@天候調査中:2007/04/02(月) 08:46:35 ID:72gTFAzIP
2ちゃんを開いてニヤニヤしているヤシは壁側に座る法則
173774便@天候調査中:2007/04/02(月) 09:40:31 ID:7OFg8+IZ0
そんなこと一般社員が機密漏洩なんてきにするわきゃないでしょ
じゃなきゃ不特定多数の人が周りにいるなかで会社管理のpcなんて広げるわけない(w


by セキュリティ管理者
174774便@天候調査中:2007/04/02(月) 09:53:30 ID:XQlPnj3OO
意外といるもんよ、ラウンジでエクセルやワードやってる人

書類なんぞ、見出しだけで中身まである程度分かっちゃうもんだし

175774便@天候調査中:2007/04/02(月) 10:03:29 ID:ijCCwB5cO
直営は皆無で、基幹空港はJALスカイ、地方は地元の
バス会社などのパートナー。鹿児島なら南国交通とか。
176774便@天候調査中:2007/04/02(月) 10:32:43 ID:fSOBUIz30
子会社派遣は直営と言っていいと思うぞ。
それを直営と呼ばないと、同じ理屈で日本航空は航空会社を
直営してないことになってしまう。
航空事業会社は日本航空インターナショナルだから。
177774便@天候調査中:2007/04/02(月) 11:00:01 ID:vPdGxJ0JO
>>170=>>174は覚えたての機密漏洩という言葉を使いたかっただけなんだよ
178774便@天候調査中:2007/04/02(月) 12:07:07 ID:1/+T4l+HO
Excelでもやってることはマイレージの計算だったりするんだろw
179774便@天候調査中:2007/04/02(月) 14:36:45 ID:4lBJYc440
>>178
ドキッ!バレてる!!
180774便@天候調査中:2007/04/02(月) 16:42:48 ID:MOtekIgGO
JL412でAMSから先ほど帰国しましたが、OW関連はCAさんの挨拶だけでした。
JENは3月から半分くらいかわってた。
181774便@天候調査中:2007/04/02(月) 17:44:45 ID:MOtekIgGO
リムジンバスで羽田に着きましたが、
JL343機材故障により欠航。
341か345に振り替え中。
182774便@天候調査中:2007/04/03(火) 00:22:03 ID:H69aW9t/0
3月までの先得のキャンペーンで、半券二つで
無料航空券の応募が出来るやつってもう応募出来ないの??
183774便@天候調査中:2007/04/03(火) 01:08:54 ID:orUKkBNF0
>>182

4月6日消印有効だ。急げ!!
間違っても4月の半券は送らないように。
184774便@天候調査中:2007/04/03(火) 02:11:02 ID:B3F+RKSP0
>>183

4月の半券は、NWへFAX
185774便@天候調査中:2007/04/03(火) 02:20:10 ID:/3eGv+xu0
>>178
上級会員までのスケジューリング、
獲得マイル・搭乗回数のシミュレーションとかなw
186774便@天候調査中:2007/04/03(火) 05:50:52 ID:g7Pmdqkh0
>>184 3月までのもFAXしてから送るべしだよな
187774便@天候調査中:2007/04/03(火) 06:39:07 ID:vegbmgt6O
国営化は本当?
188キハ58 774:2007/04/03(火) 07:57:49 ID:m1XgC5I90
>>182 
200円金券は4月中、キャンペーンは搭乗5日後、ハートフルは6日締め切り。
気をつけろよ…

>>187
A生保と同じだと思うよ。OW加入でマイル取り上げは無いし、
ぎりぎりで融資が出る。
投資家ならともかく、乗客は気にするな。
189774便@天候調査中:2007/04/03(火) 10:10:22 ID:hNzmonkD0
>>187
できっこない、公募増資で引き受けた外資が黙ってないし
大株主も

と思ってる零細凍死家ですが何か
190774便@天候調査中:2007/04/03(火) 11:21:03 ID:KQtj6AupO
今朝乗ったら、ワンワールドメンバー JALとアナウンスしてましたね。
191774便@天候調査中:2007/04/03(火) 16:55:56 ID:0q7AUHzK0
329便が片肺飛行中でまもなくFUK着陸@NNN,JNN,FNN,ANN
192774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:05:47 ID:TrRq83mz0
777が片肺航行!なんとかガンバッテ着陸してくれ!>JAL乗務員
193774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:08:00 ID:TrRq83mz0
キター!!!
194774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:12:23 ID:1kVu2V8E0
まったく普通だったね
195774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:14:14 ID:TrRq83mz0
まあ、何だな、無事でよかったな。
196774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:16:09 ID:KAmcsQIX0
JA8979?
197774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:18:46 ID:0q7AUHzK0
>>196
検索したら-289で元JAS機と出てきた
198774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:24:07 ID:TrRq83mz0
元スタージェットじゃないやつか
199774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:24:37 ID:sWpDHzDj0
元ムシキングだっけ?

大臣は旧SSだったのかなぁ。
200774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:35:06 ID:WHt8/N160
何かあったの???
201774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:36:38 ID:KAmcsQIX0
202774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:37:53 ID:nUYBD1SK0
>>194
お前さんは何を期待してたんだ?
203774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:45:54 ID:1kVu2V8E0
>>202
別に普通で良かったね〜ってな書き込みなんだけど
まさかあれで事故期待してたように読めた?

明日777取ってるけど欠航になったりしないかな・・・
204774便@天候調査中:2007/04/03(火) 17:57:07 ID:TrRq83mz0
>>203
それはない。
205B777 ◆R/OdeZgvUk :2007/04/03(火) 17:58:19 ID:BRpseZu6O
朝日は早速食い付いてたw
今やってたよw
一番腹黒い穴厨氏ね!
206774便@天候調査中:2007/04/03(火) 18:00:50 ID:QQy0Djwn0
JALって危ないね〜。
207 ◆NHi28FfuEI :2007/04/03(火) 18:01:07 ID:6IGhEOFs0
調べてみてビックリ。

1、これまでPWエンジンのブレード破損は問題になっていたけれど、今回のJA8979はPW4090エンジンではなくて、407-エンジン。
2、PWエンジンそのものの搭載機数はANAの方が多い。

・・・まったく安心出来ない事態です。
208 ◆NHi28FfuEI :2007/04/03(火) 18:02:41 ID:6IGhEOFs0
ちなみに、JA8979の懐かしいお写真。
http://www.airliners.net/open.file/0457566/L/
209774便@天候調査中:2007/04/03(火) 18:06:28 ID:GAgV6epi0
流れぶった切ってスマソだけど、1月〜3月に4回搭乗で
1万マイルプレゼントってなかったっけか。
いつ積算されるんだろう…?
210774便@天候調査中:2007/04/03(火) 18:06:29 ID:VT0fKrcZ0
無理やり落とそうとしても落ちない777を落とすことが
JALの力を持ってすれば(ry
211774便@天候調査中:2007/04/03(火) 18:28:07 ID:NAN3I3xi0
>>207
生産時の問題があったブレードはさすがに両社とも全数交換したんじゃねーの。もうだいぶ経つし。
でさ、交換してもさ、ブレードのひびとかのチェックが不要になる訳じゃないのよ。
中身がわからんまま不安になるのはアホですな。

>>209
1万マイルプレゼントは存在しないよ。1万FOPプレゼントってのはあったが。
212774便@天候調査中:2007/04/03(火) 18:41:48 ID:Gtiw8Ao60
>>211
なるほど、thx
213774便@天候調査中:2007/04/03(火) 19:01:41 ID:YtNeDm9BO
同じトラブルでも朝日新聞の手にかかると
JALの場合「JAL機エンジントラブル」
ANAの場合「ボーイング777機エンジントラブル」
になる不思議
214774便@天候調査中:2007/04/03(火) 19:09:14 ID:yAwBQ7k4O
>>211
ブレードの交換対象機が多くてまだ交換完了してなかったような。
メーカー側の部品供給体制が整ってなくてANAもJALも確保に苦労してたのを去年辺りNHKでやってたな。
215774便@天候調査中:2007/04/03(火) 19:11:22 ID:ZV5V51vgO
新年度早々目立ったトラブルとは
JALは裏切らない
穴落とし入れようと必死に叩きをしても墓穴を掘る事実をね
216774便@天候調査中:2007/04/03(火) 19:25:21 ID:KbxKLi+S0
JA8904が新塗装になってる・・・
JA812Jも・・・
217214:2007/04/03(火) 19:33:19 ID:yAwBQ7k4O
ごめん。JAL機のブレード交換は昨年12月までにすませてたみたいだ。
ttp://www.jal.co.jp/other/info2005_1215.html
218774便@天候調査中:2007/04/03(火) 19:35:53 ID:nwrx1uTI0
やっぱり大臣は81A?
上級会員が予約を入れていても追い払われる?
219774便@天候調査中:2007/04/03(火) 19:46:59 ID:NAN3I3xi0
>>214
予定では去年の12月に完了と公表されていたが。
220774便@天候調査中:2007/04/03(火) 21:06:53 ID:m1XgC5I90
片肺じゃ何でもねーよ。ばーい国営放送。
221774便@天候調査中:2007/04/03(火) 21:38:44 ID:kBC7dJUS0
これって緊急を宣言しただけで、
コソーリエンジン止めて着陸なんていくらでもしてるだろ

某-400の機長のWEBでも書いてたな昔
222774便@天候調査中:2007/04/03(火) 21:42:08 ID:n44o1T+x0
全日空のボンバルディア機、予圧装置異状と引き返す
4月3日19時28分配信 読売新聞

3日午後4時35分ごろ、三重県四日市市の上空約1800メートルで、
中部国際空港を出発した松山行き全日空1827便(ボンバルディアDHC8―402型機)が、
客室の予圧装置に異状があるとして、機長判断で15分後に中部空港に引き返した。

乗員乗客22人にけがなどはなかった。

運航しているエアーセントラルによると、計器類に不具合を示すランプは点灯しなかったが、
通常は機体の上昇につれて緩やかに上がる客室の予圧が上がらず、
機長が違和感を感じたため、引き返したという。

同社は先月13日に起きた同型機による高知空港での胴体着陸事故を受け、
事故機を除いた13機の特別点検を実施しており、引き返した機体も点検済みだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000312-yom-soci
223774便@天候調査中:2007/04/03(火) 21:58:06 ID:ZV5V51vgO
>>222
また墓穴を掘るゾ
224774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:03:08 ID:6BLrWfR30
>>149
飛行機で「JAM」はマズいだろ・・・
225774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:14:46 ID:n44o1T+x0
わははははははは・・・・
クソテレビ朝日の低能穴、古館のいい分。
この単なる小トラブルの片肺着陸。扱ってる馬鹿なマスゴミは朝日、朝日、朝日グループのみ!!
「一体、トラブル続きの日本航空。どうなってるのでしょうか?」だと。

わははははは、、、
そんなにクソ朝日は全日本空輸の株価を高め、売上に貢献したいのだろうか。。。
今年に入って日本航空と全日本空輸、どちらが重大事故多発してるか皆さんお分かりの通り。

クソテレビ朝日の放送してた福岡での着陸の映像、、流すほどのものだろうか。
何の意味をもたず、低知能のアナウンサーによる「エンジンなどからは火を噴いてない様子です」だけが
目立ってた。
最低な報道機関だな。哀れで惨めだ。

全日空の胴体着陸時は朝日以外皆生中継。朝日放送グループは何と何と何と!!!「鬼平犯科帳」の
再放送をとりやめない。
腐ってる。朝日と全日空は全てが腐ってる・
226774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:37:38 ID:MtgXHuGG0
ANAとJAL両方とも重大インシデントは起こっているだろ。
双方とも安全には不安を感じるところがある。
もっとも、JALは労組とか財務状態とか内部に深刻な問題が多い。
227774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:54:47 ID:nwrx1uTI0
>>225
ん、鬼平ってフジ系じゃ無かったっけ?
228774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:57:15 ID:dEBSbgXb0
またJALかよw
229774便@天候調査中:2007/04/03(火) 23:20:08 ID:GGI/3qhm0
やっぱ双発機はこわいよね。選択肢はないけど。
230774便@天候調査中:2007/04/03(火) 23:27:56 ID:nwrx1uTI0
やっぱ朝日は一面に載せるのかな。
社会面じゃ4段だろうけど。
231774便@天候調査中:2007/04/03(火) 23:50:57 ID:RnbIcgQJ0
>>221
双発だから緊急着陸になったわけで・・
4発なら緊急状態を宣言する必要はないわな。
232774便@天候調査中:2007/04/04(水) 00:05:28 ID:JpmIfFO50
なんのために膨大な広告費をマスゴミに払ってるんだよ
エンジントラブルでいちいち着陸中継されるのはたまらんな
しょっちゅうあることなんだから
233774便@天候調査中:2007/04/04(水) 00:54:45 ID:xu91s3Jv0
結局、A340とB777はどっちが優位なんだろうね。
234774便@天候調査中:2007/04/04(水) 00:58:35 ID:acaa+ot/0
離陸前に放映される機内安全ビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vot1hlJG7_4

いったいどこから入手できたんでしょうか?
235774便@天候調査中:2007/04/04(水) 01:02:02 ID:ctkk3yTc0
>>233
777の方が定時運航率は高いそうだ。
236774便@天候調査中:2007/04/04(水) 01:09:43 ID:jcS5Gsq/0
237774便@天候調査中:2007/04/04(水) 01:19:36 ID:U3qie36A0
俺は767>A340>777だな。
238774便@天候調査中:2007/04/04(水) 02:06:31 ID:ePAVKwaF0
しかし、プロレス中継アナあがりで阿呆なバカキャスターの一言、

「ここのところトラブル続きの日本航空。一体どうなってるのでしょうか」

の一言には空いた口が塞がらなかった。流石に。
朝日の偏向報道の指令が完全に感じられる、国民洗脳行為か。
それこそ一連のANAの無資格整備も、アモイ行エンジン火災も、秋田での翼の部品落下事故、
福岡での部品落下事故による空港閉鎖は報道されてなかった。この番組では。
胴体着陸は「見事な負傷者ゼロ劇」とANAとパイロットをたたえてる。
そしていつのまにか「ボンバルディア機事故」という呼称が国民の間で広まっている。
また中国でのJAL機への接触事故は必要最小限で最短報道をしてたな。このバカは。
239774便@天候調査中:2007/04/04(水) 02:25:35 ID:xu91s3Jv0
TBSも今日のANAの件には筑紫23のときは一切触れなかったな。
あの最低なF1の実況やってたキャスターのあの一言は頭にきたな。
こういう事実があまりにも知られていないのが悔しいし、JALのパイロットや
整備は高いモラルで仕事に当たっているのに、可哀想でならならい。
240774便@天候調査中:2007/04/04(水) 02:30:45 ID:2qE60+kf0
マスコミ操作まで含めて企業力ということをいい加減覚えないとだめ

運も実力のうちとかそういうレベルの話になっちゃってるけど
241774便@天候調査中:2007/04/04(水) 06:07:05 ID:slZKlffPO
朝日の朝刊どこにも昨日のこと書いてない
242774便@天候調査中:2007/04/04(水) 09:47:52 ID:j0NyRg2N0
朝日なんかはじめから見なければいいじゃん
自分の周りにもあそこの論調はおかしいから相手にしないという人もいる

大学の授業でも 朝(鮮)日(本) 新聞とバカにされてるぐらいだし
243774便@天候調査中:2007/04/04(水) 10:11:10 ID:2qE60+kf0
それをいうなら朝鮮日報
244774便@天候調査中:2007/04/04(水) 11:35:21 ID:Kv0aBvn90
Boeingのサイトの中の、JALの787追加発注で3年間で500オーダー達成って記事の中に出てくる
JALの787のCG、変なマーク(⊂二(´ω`)二⊃ みたいなの)がついてるけど、アレは何?
245774便@天候調査中:2007/04/04(水) 12:20:38 ID:ctkk3yTc0
>>244
500って書いてあるやん。
246244:2007/04/04(水) 12:34:08 ID:Kv0aBvn90
>>245
そーか、確かに
⊂二500二⊃ だ
http://www.boeing.com/news/releases/2007/q2/070403d_pr.html
247774便@天候調査中:2007/04/04(水) 19:23:58 ID:+8+4+Bk20
<日航機>緊急着陸の原因は計器の誤表示 センサーに水付着

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000059-mai-soci
248774便@天候調査中:2007/04/04(水) 21:41:37 ID:3HVB2pMJ0
>>240 覚えていても、それに流されるバカがあまりにも多いのは事実
こうなったら徹底的に戦った方がいいんだよ、偏向報道は事実なのだから裁判を起こすとかな
そういうことをやらないから会社がgdgdになってるんだよな
249774便@天候調査中:2007/04/04(水) 21:48:41 ID:PEHXrfR60
>>248
裁判だって? 訴えるにあたって何を請求するんだ?
とりあえずBPOだかなんだかに通報してみたらどうだ? あんまり反応はないだろうが。
朝日がいやなら産経とかにチクるというのもあるな。
250774便@天候調査中:2007/04/04(水) 21:51:08 ID:M4hu/WVG0
機体にワンワールドのマークが付き始めているね。
今朝の羽田で767に付いているのを見た。多分JA609Jだったと思う。
251774便@天候調査中:2007/04/04(水) 23:00:35 ID:2qE60+kf0
>>248
うん?だから、JALがそれを覚えないとダメなんだろ。
完全にマスゴミがJALの敵になっちゃってるじゃん。
ANAみたいに味方につけて情報操作するのも、企業力なんだといってる。
252774便@天候調査中:2007/04/04(水) 23:18:52 ID:yo6s5Zn/0
スター荒井VSワン悪党
253774便@天候調査中:2007/04/04(水) 23:54:34 ID:DzzAC8tN0
スポニチは777のことを「ジャンボ機」と呼ぶらしいw
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/04/04/04.html

エンジンが3つ止まったかと思ってアセッた
254774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:16:45 ID:FygJfU8E0
>>251
言いたいことも分からなくは無いけど、
どうして企業がマスコミの顔色を伺った経営をしなくてはならないの??
普通の人は報道の偏りを指摘するものだと思いますが、
あなたみたいなことを言っていると、工作員だとか言われますよw
255774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:20:35 ID:tPDqpHbZ0
>>254
と、JALの工作員が言っております。
256774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:24:02 ID:nbc6+pxN0
>>254
それを分かった上で、それでもカメラ映りはよくなきゃならんでしょう。
別に情報操作しろとは言ってないが、
全日空を見習って、イメージ戦略もちゃんと考えろって言ってるのですよ。

いまどきイメージがよくない企業は売れないでしょ?
たとえば三菱自動車や雪印や不二家はどうですか?
偏った報道をされているかも知れない企業でも、やっぱり敬遠するでしょ?
同じこと。
257774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:25:18 ID:AgBWpJxN0
JALは株主に嫌われてる時点で終わってるw
258774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:37:11 ID:98whd4IT0
>>257
去年のヴァカ増資は酷かったねぇ
259774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:37:12 ID:nbc6+pxN0
週間東洋経済見て思ったが、
やはりJALはA-の航空会社だわ。決してAではない。
同じアライアンスのAA、BA、CXはAだと思うんだよね、個人的に。

なんといってもNHもAだよな。SQやLHはA+で大方の人に納得してもらえると思う。

まずANAのレベルに追いつけ、追い越せって発想がJAL社員になさすぎるのが嘆かわしい。
未だにANAに追い越されちゃったことを認めたくないのかね。
戦わなきゃ、現実と。
260774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:48:38 ID:EP8Rli5/0
SQやBAのシートイノベーションをみるとまだまだNHでさえも遅れてるなあ
JLなんて当分シェルフラットで戦わなきゃいけないって悲しすぎる気がする
Yだってキャセイは3点式ベルトでしょ、JLは背もたれを薄くして詰め込みピッチ
261774便@天候調査中:2007/04/05(木) 01:06:39 ID:RZCCfyB00
経営状態だけがANAの有利面であって、相対的サービス、気品、格式、設備投資を顧客の
視点で見ると断然JALの方が格上だと思うが。
まだまだANAはJALと比較すると二流。機材や座席もSSP以外は乗れたものじゃない。
ちなみに俺は毎年交互にDIA取ってる、どちら厨でもない者。
しかし、やや最近のANAの高飛車に嫌気がさして、ややJALの方が利用多いかな。
262774便@天候調査中:2007/04/05(木) 01:21:00 ID:EP8Rli5/0
それだけたくさん乗れるんだったら普通運賃しかカウントしないBAのEXECUTIVE?とか
上級クラス搭乗しかカウントしないキャセイのマルコポーロだっけ?にしたらもっと優遇されない?
もちろん主に利用する路線にもよるわけだが
263774便@天候調査中:2007/04/05(木) 01:27:03 ID:EP8Rli5/0
スペル間違えたみたいだけど勘弁してくれ。Cクラスの椅子で比較すると当面は
SQの1-2-1>ヘリンボーンのフルフラット>BA>その他多数(JL・NH含)のライフラット>昔の椅子w かな
264774便@天候調査中:2007/04/05(木) 13:30:48 ID:L9qKznyG0
>>261
気品や格式と来たかw
265マイル乞食:2007/04/05(木) 17:04:01 ID:wtIGabUO0
4月になったけど
結局ダブルマイルもステップアップもなし?
今年のキャンペーンは3月末終了ということか?
266774便@天候調査中:2007/04/05(木) 17:17:42 ID:nbc6+pxN0
ふと思ったけど、JALの標語
「安心とこだわりの品質で、世界を結ぶ「日本の翼」になろう」
って何?結局どうなりたいのかぜんぜん分からない。

ANAは「アジアナンバー1の航空会社になろう」
非常に分かりやすいではないか。

小泉政権のときも、「分かりやすさ」がウケたのであって、
決して政策の正当性だけが評価されたのではない。
現実に安倍政権は政策は小泉を引き継いだのにもかかわらず
分かりやすさがなくて支持率下落傾向だろ?

なんでこういう他山の石が沢山あるのにこの会社は・・・
267774便@天候調査中:2007/04/05(木) 17:18:47 ID:aJN6hs2W0
別に標語読んで会社選ぶわけじゃないしなあ
268774便@天候調査中:2007/04/05(木) 17:21:13 ID:nbc6+pxN0
まあ、なんだ。
どっちかというとグループ社員同士を
同じ目標を持った仲間として団結させる技術ってことかな。

JALは良くも悪くも社員を洗脳しなさすぎ
269774便@天候調査中:2007/04/05(木) 17:25:08 ID:ANl8oik+O
>>261
>経営状態だけ
それが企業にとっては一番大事な点だろ。
いくら気品だの格式だのwがあっても、赤字垂れ流して株主や債権者に迷惑かけ
てたら何の意味もない。
270774便@天候調査中:2007/04/05(木) 17:56:03 ID:XQvCRK8cO
利用者からすれば赤字だろうが関係ない。
271774便@天候調査中:2007/04/05(木) 18:03:44 ID:nbc6+pxN0
まあな、つまるところ
安くて便利でサービスがよくて安心な航空会社に乗りたいわな。
それを実現するために何が問題なのかいろいろ話してる。
272774便@天候調査中:2007/04/05(木) 18:06:09 ID:98whd4IT0
日本の場合ろくな会社が無くて選び様が無いのが問題
273774便@天候調査中:2007/04/05(木) 19:44:08 ID:AgBWpJxN0
>>266
>ANAは「アジアナンバー1の航空会社になろう」
ナンバー1の定義が分からないから評価しようがない。
数値等で換算できない口あたりのよい曖昧な表現は鶴と同じ。
274774便@天候調査中:2007/04/05(木) 21:22:41 ID:YTljsjLw0
出したそばから主張をことごとく却下されているnbc6+pxN0はある意味貴重な生物ですね
275774便@天候調査中:2007/04/05(木) 21:57:11 ID:0a97eUEF0
JALは融資で朝日に影響力のある株を買えばええんでない?
276774便@天候調査中:2007/04/05(木) 21:57:59 ID:Hf+tVH6K0
>「アジアナンバー1の航空会社になろう」

アジアでという所がもうダメだ。
どうせだったら、世界でナンバー1になろうぐらい言わないと。
目指すんだったら一番上だ。近場から1番になろうなんて甘えすぎ。
277774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:15:21 ID:nbc6+pxN0
だったらJALの標語は
「世界一の航空会社になろう」で決まりですね!p(^^)q
278774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:22:22 ID:Lh6/QKsq0
>>270
赤字だと、コスト削減か運賃値上げにつながるのが普通じゃないか?
だとすれば、利用者からしても赤字かそうでないかはポイントだろう。
赤字だからということで、整備が削られたり、機内設備がボロボロだったりしたら困らないか?

>>271
それが理想だが、いまのJALにまず必要なことは、安全と、それに対する顧客の信頼。
279774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:51:27 ID:hwrFfVeN0
>>265
ダブルマイル4月からまたやってるよ。
280774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:57:33 ID:hwrFfVeN0
マイル積算100%の運賃限定だけどね。
281774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:05:14 ID:3qt0zUmJ0
3月までのキャンペーン
マイル・FOP加算されたYO!
282774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:19:07 ID:zDTWG17j0
>>276
> >「アジアナンバー1の航空会社になろう」
コレ、「既に日本ナンバー1にはもうなった」って言いたいように見える

規模ではまだ及ばないんだけど
283774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:24:22 ID:B2fkb0ib0
アジアで一番ってことはキャセイやSQを抜くわけでしょ
なら世界でもトップクラスだろ
284774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:27:42 ID:sVeQOdGL0
>>281
加算されたね。
285774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:30:12 ID:Vjsntat70
いや、現実にそうだと思うよ。
ちょっと前まで、全日空は日航に追いつけ、追い越せの会社だった。
今や目標は日航じゃなく、具体的にはSQなんだそうだ。
286774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:49:47 ID:s0e8QRD70
>>281
漏れはまだされてないが。
16回も乗ったのに。。。
287774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:50:48 ID:9B9/Qu3i0
加算まだ
288774便@天候調査中:2007/04/06(金) 02:07:58 ID:s0e8QRD70
マイル詳細の左中段の2007年実績を見ると加算されてた。
マイル、FOP共に目視にて確認
289774便@天候調査中:2007/04/06(金) 02:10:14 ID:s0e8QRD70
あれっ?
3/31付けで付いているので4月末に新しいステータスカードが来るのかなぁ。
290774便@天候調査中:2007/04/06(金) 05:15:52 ID:8ssgQNNh0
俺もボーナスFOP加算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初サファイアだ〜


291774便@天候調査中:2007/04/06(金) 05:30:05 ID:v5eR9cZQ0
>>289
たしかに。3/31加算ということは5月から事前サービススタート?
GW中は海外なのでステータスカードが受け取れない。。。。
帰国便から対象になるのなら、電話でお得様番号入れ直してもらおう。

これでYでもファーストラウンジ!
292774便@天候調査中:2007/04/06(金) 07:35:28 ID:8ssgQNNh0
4/30からマイル祭り使って旅行なんで、5月から有効だったら嬉しいなぁ
293774便@天候調査中:2007/04/06(金) 08:29:23 ID:qGRKnnsPO
まずは機内のゆとりある座席配列を復活させることからはじめないと。

昔はJALの飛行機はANAの同型機に比べて定員を低く抑えてあるのが売りだったのだから。あとエグゼクティブエクスプレスのような配列も復活させるべきだね。
294774便@天候調査中:2007/04/06(金) 08:43:04 ID:dCWhZ4tM0
>>293
JTA734の一部はいまでもひどかった
詰め過ぎ
295774便@天候調査中:2007/04/06(金) 09:40:09 ID:cOwCjqBjO
う、ウソ…
いつの間にかFOPが110000越えてる!
キャンペーンはよく読まず何でもかんでもクリック
してるから、ビックリした。
3月でDIA事前サービスとは!
296774便@天候調査中:2007/04/06(金) 10:11:07 ID:ns8vg4qOO

オメデト Chu!(^3^)-☆
297774便@天候調査中:2007/04/06(金) 10:14:28 ID:dOKeHhhK0
今月搭乗分から、搭乗実績がJALグループ便の表示になってる。
OWの関係?
298774便@天候調査中:2007/04/06(金) 13:04:38 ID:hQls3amd0
ワンワールドのマークが目立たない件
299774便@天候調査中:2007/04/06(金) 13:47:11 ID:Ts38fcv+0
ん? FOP 50000超えたけれど、JMBマークのままだ。
コレって翌々月まで待てってコト?

それと、JGCデスクに電話繋がらん(苦笑)
300774便@天候調査中:2007/04/06(金) 13:57:02 ID:oXulS+gc0
>>299
 達成の翌々月だから、5月からだな。(FOPボーナスは初のケースなんで、
 たぶんだけどな。)とすると、このキャンペーンでステータスが書き換わる
 やつがたくさんいると思われ、そうすると、3月に送ったカードの寿命は1か月
 しかないってことだね。

 しかし、プレサービスが5月にせよ、6月にせよ、カード発送担当は3月に次ぐ
 かなりの忙しさだろうな。ラウンジカードみたく発送にもたつくというよりかは
 カードの在庫不足になってないかの方が心配かもな。

301774便@天候調査中:2007/04/06(金) 14:03:10 ID:J16zr5r60
>>300
通常の月よりは多いだろうが、3月に比べりゃたいしたことないだろ。
302774便@天候調査中:2007/04/06(金) 21:32:10 ID:AumxisMm0
【マイル到達通知メール】JMBサファイアのステイタスに到達されました

メールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


ついでにANAのサイトにログインし直したら(4月1日で30回達成)
ブロンズ事前サービスに認定されててワロタ

JALに対抗してる?
303774便@天候調査中:2007/04/06(金) 23:25:01 ID:OXcrKJcVO
>>302
事前BRZは今月から正式サービスとして明文化されたようですね。
304774便@天候調査中:2007/04/06(金) 23:29:40 ID:MwEBu4Ju0
世界的には、やっぱり日本を代表する航空会社は「日本航空」
だよね?
305774便@天候調査中:2007/04/06(金) 23:34:46 ID:Vjsntat70
さあ。でもこのままだとANAに取って代わられるのだけは確実。
このままなら、ね。
306774便@天候調査中:2007/04/06(金) 23:59:34 ID:j8lS4alu0
FOPは加算されたけど、ステイタス到達のメール来ないな
307774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:03:45 ID:fufTv0i20
>>306
設定してないと来ないよ。
308774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:06:45 ID:3qMdSdD50
>>307
なるほど、確かに設定してなかった
309774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:11:23 ID:dQM7So6S0
>>307
どこで設定するの?
メアド登録だけじゃだめなのか。
310774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:17:34 ID:7znOTwKk0
>>309
会員情報の参照・変更の中に

マイル到達通知メールの設定

ってのがある。探せ。
311774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:23:38 ID:G6ZI+13L0
プッ!!
穴がに、に、日本の代表する航空会社・・・・・
312774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:29:42 ID:dQM7So6S0
>>310
サンクス、探してみる。
313774便@天候調査中:2007/04/07(土) 03:26:16 ID:tek8cpNWO
やっぱJALの中の人は、到達通知を

設定=修行僧
非設定=一般客

として見なすのだろうか?
一般客はマイルなんて気にしないよな?
314774便@天候調査中:2007/04/07(土) 10:44:27 ID:G6ZI+13L0
今月のJ-POPは藻の月。ひと月おきにノリの良いいい感じの曲でまとめられてる月(奇数月)と
センスの悪い選択者がいるのか?暗い、ノリの悪く印象の薄い曲でまとめられてる月(偶数月)
があるな。
315774便@天候調査中:2007/04/07(土) 18:15:57 ID:bvlYw0Ad0
>>305
君 日本という国をわかってないね。
316774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:05:44 ID:CQQYLHzm0
>>293
看板機材のB777-300ERの座席配列を比べてみると悲しくなってくるよな
317774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:06:12 ID:kFmDMik60
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117462%33990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
318774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:20:04 ID:cj52psOV0
石原が知事になれば、必ず東京は終了します。
319774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:35:58 ID:78tjKbxk0
もうなってるわけだがw
320774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:40:07 ID:ldS7C8Nz0
>>317
層化の人もコピペ大変だねぇ
321774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:41:55 ID:JsxDqtGy0
石原は晩節を汚したかもしれんが、晩節は鈴木も同じ
ディーゼル規制だけは素直に功績と言っても良いな
茨城も早くディーゼル規制してほしい
322774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:44:58 ID:JsxDqtGy0
>>320
大衆煽動で書きこんでるやつは自分の言葉じゃなく
また、同じ表現をコピペしてるだけだから内容も薄っぺらですぐわかりますね
323774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:46:51 ID:+w4DMtNGO
明日機材変更多いけどMD90なんかトラブった?
324774便@天候調査中:2007/04/08(日) 00:27:16 ID:pgmJqmUj0
MD機を一斉点検するとかなんとか・・・。
325774便@天候調査中:2007/04/08(日) 00:49:19 ID:6+YjDtGe0
MD→メモリーオーディオ

…スマソ。
326774便@天候調査中:2007/04/08(日) 00:53:49 ID:xMwVQb5V0
4月5日のJL2719/2718がCTSで異常発見で欠航。
詳細不明だが、なんかあったと思われ。
327774便@天候調査中:2007/04/08(日) 05:01:45 ID:gbHQKe1D0
>>310見て設定したら到達メール着た。thx
wktkしながらカードを待つとする。
328774便@天候調査中:2007/04/08(日) 05:32:00 ID:Akken5PR0
うう・・・48000ポイントだ。
計算どおりの結果とはいえ、複雑な気分。松山をたくさん入れたのがよくなかった。
GWで到達させるか。
329774便@天候調査中:2007/04/08(日) 06:14:18 ID:+HShMxXU0
>>328
計算してたなら予約&購入する前になんとかしろよ。
330774便@天候調査中:2007/04/08(日) 06:30:16 ID:3CdN0NaGO
さて、春の修業シーズンはは終わりましたが、僕は今日からOW修業です。
JAL国内線で他社修業もできるのは嬉しいけど、
カウンターで積算先変更してもらわないといけないので
ピストンができないorz

331774便@天候調査中:2007/04/08(日) 07:40:46 ID:RJUuIEbc0
極う。
332774便@天候調査中:2007/04/08(日) 09:38:56 ID:eDcgXLi+0
5月の連休に最初で最後(多分)のファーストで海外なんだが
今回のキャンペーンでファーストラウンジ激込みの予感がするな。
入れなかったら嫌だなーorz
出発前に親をまったり休ませたかったのだが…
333774便@天候調査中:2007/04/08(日) 09:50:05 ID:7Q8/soQW0
国際線のラウンジは激込みにはならんよ。
安心して行ってらっしゃい。
334332:2007/04/08(日) 09:58:28 ID:eDcgXLi+0
>>333
ありがとー
335774便@天候調査中:2007/04/08(日) 10:01:21 ID:9PA9C1/40
しかしあの「スカイドリーム」と「しほ(至宝)」のイタさは何とかならんのか。
336774便@天候調査中:2007/04/08(日) 11:36:27 ID:chOfMGhC0
マイル使用ででエコノミーからビジネスへアップグレードした場合、
サファイアのアップグレード券でさらにビジネスからファーストへアップできるの?
337774便@天候調査中:2007/04/08(日) 11:43:42 ID:/VbjcAziO
ポカーン(゜o゜)
338774便@天候調査中:2007/04/08(日) 11:45:57 ID:By7BPHq0O
まさに春ですな
339774便@天候調査中:2007/04/08(日) 11:46:11 ID:/klBiGLKO
>>336
できるよ
いわゆる二段階うぷです
340774便@天候調査中:2007/04/08(日) 12:11:55 ID:chOfMGhC0
>339
二段階可能なんですね!さんくす!
ファースト1度は乗ってみたかったので乗ってきます。
341774便@天候調査中:2007/04/08(日) 12:16:25 ID:mpiHHZab0
FOMまだ足されない…
忘れられてるのかな。
342774便@天候調査中:2007/04/08(日) 12:42:36 ID:3CdN0NaGO
こちら伊丹ラソーラ、
現在伊丹は鶴丸機とMDばっかり。
JAノLのボーイング機が全然いないw
JA8982が着陸してJA8983が離陸して、何か一昔前の風景だw
343774便@天候調査中:2007/04/08(日) 13:02:28 ID:4SyaoNAP0
>>340
騙されるなよ。。。
344774便@天候調査中:2007/04/08(日) 13:37:35 ID:50xw5Qh9O
341は対象運賃で搭乗しましたか?
345774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:05:31 ID:qH+lpYNZ0
>>344
2月に2回おともDEマイル、3月に2回先得割引で乗ったんだけど…
おともの方は勿論料金を払う方です。
346774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:12:29 ID:+mS3/ExV0
安めぐみが居た。
347774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:17:52 ID:50xw5Qh9O
お客様、申し訳ありませんがキャンペーンの内容を今一度お確かめ下さいませ。
348774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:18:25 ID:yqvFhxED0
>>345
いずれも対象外
349774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:24:41 ID:50xw5Qh9O
×FOM
○FOP
350345:2007/04/08(日) 14:48:28 ID:h92T4Bcq0
対象外ですか…
どうもありがとうございました。
351774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:52:28 ID:PJgfJBS70
>>350
スタートダッシュキャンペーンの1万FOPってのなら対象のはずだが、
登録はしてあったのか?
352345:2007/04/08(日) 14:58:59 ID:h92T4Bcq0
>>351
スタートダッシュキャンペーンに登録してありました。
もうキャンペーン内容が表示されないので、確認のしようがない…
353774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:07:07 ID:sBGsN0qC0
昨日、HND-OKA JL0917に乗ったらJA8141だったんだけど、これって3月末で退役じゃなかったっけ?
2週間ぐらい前に機材変更でS24になったんでリゾッチャかと思っていたら、短コブジャンボだったんでビックリ。
747-200に乗るのもおそらく最後なのでラッキーでした。
354774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:53:43 ID:20ls7nUS0
>>353
その後、JL0544にも入ってたよ>JA8141
CAから「この運用がラストフライトです」と言われた。

入口で見える螺旋階段にちょっとドキドキだった。
355774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:53:45 ID:gbHQKe1D0
>>345
こんな内容だったよ。おともDEの同行者は75%付くから対象のはずだね。
同行者用の航空券でチェックインする時に積算手続きさえちゃんとされていれば
大丈夫と思うけど…



■ JAL国内線 「FLY ON ポイント」スタートダッシュキャンペーン
    :

◎ 対象路線:区間マイルが100マイル以上のJALグループ国内線全路線
※対象外路線:大阪−コウノトリ但馬、函館−札幌(丘珠)/奥尻、出雲−隠岐、鹿児島−種子島、
 奄美大島−喜界島/徳之島/沖永良部、沖永良部−与論、沖縄(那覇)−久米島、石垣−宮古/与那国

◎ 対象運賃:普通運賃、各種回数券、往復割引、シャトル往復割引、特便割引1、特便割引7、
バーゲンフェア、バースデー割引、先得割引などのフライトマイル換算率が75%以上の運賃
※パッケージツアーなどに適用される個人包括旅行割引運賃、包括旅行割引運賃および団体割引運賃
などでのご搭乗は対象となりません。
356774便@天候調査中:2007/04/08(日) 16:02:28 ID:99mVI7620
気まぐれ・コンセプトの単行本を読んでいたら、94年記事として懐かしのNY直行便「ビッグアップルエクスプレス」の記事が載っていたんだけど、ずいぶん無茶な飛行機だったのね。

席の割合
ファースト:20席
ビジネス:300席
エコノミー:50席

・・・ずいぶんすごい時代だったんですなぁ。
357774便@天候調査中:2007/04/08(日) 18:11:19 ID:/VbjcAziO
ファースト32席とかあったからねぇ・・
S0xのつながったA/Bコンはその頃の名残。
358774便@天候調査中:2007/04/08(日) 20:50:28 ID:X5VDDHq40
>>340
自分でもう一度きちんと確認したほうがいいよ。
359774便@天候調査中:2007/04/08(日) 21:30:25 ID:U0ETGSk50
B744に乗ったこと無いんだけど、
今のうちに乗っておいた方がいいと思う?
360774便@天候調査中:2007/04/08(日) 21:31:47 ID:+HShMxXU0
361345:2007/04/08(日) 22:25:06 ID:Eo5uyO1H0
>>355
>>360
どうもありがとうございます!!
やっぱり対象になってるみたいなので、もう少し待ってみて
入らなかったら電話してきいてみます。
362774便@天候調査中:2007/04/08(日) 22:55:54 ID:gffFMC3X0
5/3の405、744になってた otz
MAGIC-3楽しみにしてたのに。。
エコ席と荷物入れ、777-300と比べて狭かったらやだなぁ
363774便@天候調査中:2007/04/09(月) 00:05:15 ID:5VQsHF6l0
香港中国のキャンペーンのURLってどなたかわかりますか?
どっかでみたんだけどわからなくなってしまった。
364774便@天候調査中:2007/04/09(月) 01:16:37 ID:J3MBXXng0
365774便@天候調査中:2007/04/09(月) 08:22:40 ID:m1OhncdfO
機内アナウンス変わったな

『ワンワールド』ってのがやたら多かった
366774便@天候調査中:2007/04/09(月) 08:41:19 ID:we9QeAUfO
着陸後のCAの挨拶でワンワールド加入の話をするようになってから、
フライトマイル数を話すところがカットされたね。
367774便@天候調査中:2007/04/09(月) 10:32:45 ID:gi+H/yphO
405便が744とは残念だね。マジック3からマジック1だね。
368774便@天候調査中:2007/04/09(月) 10:53:26 ID:7DdquyhqO
沖縄行917便、JA8184ボロッチャ塗装でワシの1日が始まるちう。
=^ェ^=
369774便@天候調査中:2007/04/09(月) 11:04:13 ID:GZGqbs6kO
マイル 一般会員は関心薄いし、僧は先刻ご承知なわけだコレ
370774便@天候調査中:2007/04/09(月) 17:08:01 ID:naqyO9AI0
イタリア帰りのコンフィグがK13->K61に格下げ。Yまで満席なことを見ると、
Y席が最大限取れるK61にしてしまったのであろうか。

折角F椅子で予約できていたのに、2階級格下げという感じだ!
Iでブッキングしてるが(なにげにOW加盟の都合かDに格上げされて
いたが)金を払ってまで、シェルでもないふつーのC椅子でヨーロッパ
帰りはさすがにつらいぞ。さらにいえば、フリーダイニングもないしな。

こんなことなら、フランクフルト線でも予約しとけば良かった。
371774便@天候調査中:2007/04/09(月) 17:39:31 ID:355IE2aC0
イタリア線は悟空からのうpができなくなったから利用価値ナシ
372774便@天候調査中:2007/04/09(月) 18:17:24 ID:IbsR5n/hO
>>367
マジックて一瞬手品かと思ったよ
373774便@天候調査中:2007/04/09(月) 18:26:00 ID:G4l3y7/n0
●本誌完全独走スクープ第6弾:JAL「監視ファイル」
老害たちの「隠蔽の証拠」−経営トップの肉声録音テープを本誌が独占入手!
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/8061.shtml
「週刊朝日」4月20日号
374774便@天候調査中:2007/04/09(月) 18:58:27 ID:Y9VCCazp0
>>370

JFKから成田へ14時間。Y席でも平気だったが、MAGIC-I は勘弁して欲しいと思った。
MAGIC-II が付いているB744を貨物に改造するのは勘弁して欲しいと切に思う。
375774便@天候調査中:2007/04/09(月) 19:16:21 ID:Zaq3oKQT0
MAGIC-I,II,IIIの違いが、JALのホームページを見ても、
いまだによくわからんのだが、一言で教えてくれ。

俺は、ルートマップが最高の娯楽なので、自由に地図を拡大・縮小、
移動できれば、文句はない。
376774便@天候調査中:2007/04/09(月) 19:54:54 ID:dCT+Fq230
Vは映画がオンデマンド。お好みの映画をいつでもどうぞ。
Uは映画が全員同時にスタート。始まりまで○○分と表示されます。
Tは映画が少なくなる

マップの拡大って、あったっけ?
377374:2007/04/09(月) 19:59:31 ID:Y9VCCazp0
>>375

貧乏なY席しか知らないが、自分の感じた大きな違いは下記通り。
ルートマップはお拡縮出来ない。

MAGIC-I
ピンぼけに感じる液晶モニタ。視野角が狭いだけだと思うけど。
繰り返す映画の次のスタートが何分後か表示されない。

MAGIC-II
まともな気がする液晶モニタ。
繰り返す映画の次のスタート時間が表示される。ゲームもちょっと多い。

MAGIC-III (乗ったことない。)
映画のプログラムがとても多い。
自由に映画をスタートさせたり、早送りや巻き戻し出来るらしい。

って感じ。
378774便@天候調査中:2007/04/09(月) 20:36:36 ID:HccgeYUE0
ダブルマイルキャンペーンが表示されないんだが・・・。

関東在住、JMB平(JALカードclubA餅)2007年14回搭乗。

なぜだ〜。
379774便@天候調査中:2007/04/09(月) 20:38:22 ID:Zaq3oKQT0
>>376,377

ありがd。

映画の違いだけなら、俺には関係なさそうだな。
380774便@天候調査中:2007/04/09(月) 21:31:12 ID:FvcD/SLA0
>>379
MAGIC-Vじゃないと最後まで映画見れない短距離線(成田-上海とか)だと
いつも最後まで見れず 気になって眠れない日々が続きます
381377:2007/04/09(月) 22:00:36 ID:Y9VCCazp0
>>379
映画も見れるのに、10時間以上地図を見続けるってのも損な気分じゃん。
俺は貧乏性なので、時間の無駄なく映画が見れるMAGIC-III って良いと思う。
382爺じい:2007/04/09(月) 22:02:03 ID:8uE34Vl60
教えてちょん髷
小生落語を聴きながらナビマップを見たいのだがマジックの何番に乗ればいいのじゃろうか?
383774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:08:13 ID:8qmqwkbb0
>>382
良いなあそれ
384774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:15:56 ID:Rm0BH6O30
>>356
景気も回復してきたことだし,こんな感じのコンフィギュを復活させて欲しいな。
B777-300ERにカコイイ愛称つけて。
385774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:32:14 ID:unSaopFN0
>>384
ALLビジネスのがあるじゃないか
386774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:21:09 ID:fwLF73dv0
なんでホンコン行きの臨時便が2便もあったの?
387774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:26:06 ID:3pl8+QjQ0
>>373
朝日 4月20日 と来れば、K・Y
388774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:50:03 ID:FAM14zXT0
浜崎あゆみ
389363:2007/04/10(火) 00:02:38 ID:YXOx11Ce0
>>364
thx!
だけどみてみたら、正規運賃だからあまり使えないかもしれない・・・。
390774便@天候調査中:2007/04/10(火) 00:12:24 ID:VL9Bvv660
でもあゆの観戦ツアーは昨日帰国してる
391774便@天候調査中:2007/04/10(火) 06:39:20 ID:NBHmvBq2O
>>386
CXの臨時便も有ったね。何があるんだろう?
ちなみにチャーター便利用のツアーってマイル積算されないんだよね?誰かエロい人宜しくデツ!
392774便@天候調査中:2007/04/10(火) 07:52:49 ID:ylGHpYI/0
浜崎以外で考えられるとすれば、香港は4/5から4/9までイースター連休だから
そういう絡みで旅行者が多かったとか?
393774便@天候調査中:2007/04/10(火) 09:29:47 ID:XqQzjUpp0
日経のバカ記者…

>債務者区分の見直しや外部アドバイザーによる監視は、
>日本の空を支えてきたナショナルフラッグキャリアに
>とって不名誉な外圧だが、見方によっては改革への
>追い風とも言える。この風で離陸できなければ、
>いよいよ自主再建の可能性は遠のく。

追い風で離陸って、あーたw
394774便@天候調査中:2007/04/10(火) 09:39:54 ID:G/o7ibkY0
>>393
離陸しづらいな。強行離陸して失速・墜落なんてことにならなければ良いが・・・
395774便@天候調査中:2007/04/10(火) 12:50:51 ID:XqQzjUpp0
ところで、737-800はMAGIC-IVになるようで。
まだアナウンスは無いようだが、どう進化するんだろうかね。
396774便@天候調査中:2007/04/10(火) 13:50:05 ID:JMeqGqBy0
HAC路線にJAL参入と聞いてゆっくり歩いてきました



え?追い風で離陸ってそういうことじゃないの?
397774便@天候調査中:2007/04/10(火) 13:51:30 ID:rQDiFnoN0
CAに一目惚れしました。それも昨日の日帰り出張、偶然たまたま往復あたりました。
往復だから少し話す仲にはなれたが、まずもう一生会える事はないんだろうな。。。
私も過去に不倫で痛い目にあってるし、また会いたいとか連絡したい等という気持ちは
何故かゼロ。
だけど忘れられない人となりました。一生に1回(2回か)あってこんなに高揚したのは
はじめてでした。今日もお仕事がんばれ。
398774便@天候調査中:2007/04/10(火) 15:13:28 ID:3/XjN4xx0
“捕獲作戦”に集チュウ…出発チュウ止で4時間遅れ

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007041003.html
 ハノイ発成田行きのベトナム航空ボーイング777機内で7日深夜、出発直前にネズミが見つかり、
捕獲作業が繰り広げられた結果、出発が約4時間遅れた。同航空が9日、明らかにした。
 同航空によると、同機は成田便に使われる直前、国内便としてベトナム中部ダナン発ハノイ行きに
使われた。その際、搭乗客の荷物などに潜んでいた可能性が高い。
 7日午後11時55分出発予定の飛行機が飛び立ったのは、8日の午前4時ごろ。
乗客は疲労の色が濃かったという。(共同)
ZAKZAK 2007/04/10



VN954 共同運航便 JL5136
ttp://www.jal.co.jp/inter/time/pdf/asia0703_0708.pdf
ttp://www.vnjpn.co.jp/time/time_kanku.htm

399774便@天候調査中:2007/04/10(火) 15:32:28 ID:4ThXYrer0
>>397
>私も過去に不倫で痛い目にあってるし、
>だけど忘れられない人となりました。

あんたビョーキだよビョーキww
400774便@天候調査中:2007/04/10(火) 19:47:20 ID:mFDrTJgF0
>>397
>まずもう一生会える事はないんだろうな
けっこう同じ面子に会うけどなぁ〜 漏れは
珍しい苗字なのでアチラも覚えていてくれる事多い(/。\)イヤン
401774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:00:19 ID:rQDiFnoN0
>>399
すみませんねー。夜も寝る暇もない社蓄役員で人生に余裕というものがない。
だから良い年してこのようなお恥ずかしい事態に陥る。だけどここまで短時間で人に惚れるとは
自分で自分が信じられん。

>>400
搭乗回数でいうと私も社蓄の役員なのでDIAだけど名前なんかで挨拶などされた事ない。
挨拶されている特定の方々がそういえばいますね。どのような方なのかな?と思った事あります。
名前なんか覚えているどころか名簿持ってるだけで認知もされてないでしょ。普通。
同じ面子ねー。ないね。未だかつて。
402774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:05:22 ID:EkfID0MN0
ツッコミどころ満載w
403774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:16:15 ID:Qx/p3TpE0
痛いオサーンにワロタw
クラスJに乗った時は挨拶されませんか?
ステータスなしでも時と場合によりあったりするのに、華麗集大丈夫でつかね
404774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:34:56 ID:HONlBddZ0
>>382
遅レスすまそ。

出来ないけど出来る。
どのMAGICでも、落語を効きながらNAVIは見られないと思ったが、寝る人は何故かNAVIを表示させる
という不思議が習性があるので、隣の席や通路越しにNAVIは見れる。

ほとんど個室のFな人は諦めて下さい。
NAVIをいくら眺めても、到着時間は変わらないです。
405774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:39:01 ID:HONlBddZ0
>>401
なぜ必死? 
そのぐらい、受け流せない人は2chに向かない。ってか人生不器用。
406774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:36:10 ID:ZvCdNPOH0
せっかくワンワールドに加盟するのに、世界の一流会社の経営を見習うのではなく、
日本政府の顔色をうかがってばかりだ、と「東洋経済」に書いてあった。
407774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:39:07 ID:JObVTJXa0
新しく先得とバーゲン利用のボーナスマイルキャンペーンでたね。
そのうちICクーポンのキャンペーンもでそうだけど。

ところでワンワールド自体キャンペーンやらないのかな。
10万マイルとか懐かしい。
408774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:47:31 ID:KBSxKddY0
JAL& E-CREW ってTVのページにあるけど
E-って何?
409774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:48:41 ID:FTTz4Dmv0
>>404
漏れは映画とか見てないときはNAVIにしてるよ〜
乗り慣れた路線だと、そろそろミールだからその前にトイレとか
いろいろ便利なんだよね
410774便@天候調査中:2007/04/10(火) 22:34:38 ID:0uNN7r/R0
>>407
ボーナスマイルって片道だけの利用でも250マイル付くの?
411774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:03:12 ID:KHqvC5sV0
>>356
一部のクレーマーが「Cクラスなのに主翼後方の席なのはおかしい」と文句をつけたという伝説まで残っている機材だね
気高いなあ
412774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:13:40 ID:6z4q37NS0
>>410
那覇-久米島(片道59マイル)でもボーナスは片道250マイル?
413774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:18:21 ID:5TgdsENS0
4月14日の出発です。今回は片道ボーナスマイルだけです。残念...
414774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:20:24 ID:TjbkB3GM0
往復で乗らないとボーナスマイル付かないんじゃないのか?
415774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:33:29 ID:XQZOR6Tm0
キャンペーン出ませんね
また 順番ですかね
バーゲン とか 先得乗って無いからかな?
416774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:37:39 ID:GqRTUyGc0
先得もバーゲンも今年一度も乗ってないけど、出たよ
JGCM
417774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:49:26 ID:sSR1y4lz0
>>406
だって日本の会社だもん
418774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:51:10 ID:Ka9hUMe60
いつも、キャンペーン出るまで待たされているのだが、
今回はすぐに出てきたから、うれしいよ。

バーゲン10区間予約済みなので、2500マイル確定。
419362:2007/04/10(火) 23:56:15 ID:UhcR3HgC0
コンフィグはL02のよう。JALの744って、狭い、古いという
経験しかないです。米国行きだけですが。ただ今日現在では
itnで調べると、

F0 A0 C9 J9 D9 I0 Y9 B9 H9 K9 X9 M9 L9 V9

とがらがらなので、あわよくばビジネス席GETもしくはエコノ
ミースリーパーを狙います。ちなみに777-300と出てます。

>>379
大抵ずっと寝てますが、目が覚めた時に適当に音楽聞いたり、
映画見たりが自分の時間で出来るので、結構時間つぶしには良
いですよ。

当日は酒飲んで、とっとと寝るか。。
420774便@天候調査中:2007/04/11(水) 00:01:03 ID:2cu0Txjl0
>>404
MAGIC3だとリモコンのオーディオモードで選んでおけばナビ画面の時に
選んでおいた音声が流れなかったっけ。
洋楽では出来たんだけど、落語は無理?ってことはないんじゃないのかなぁ。

MAGIC2,1はどうか知らない。

ちなみにグルグル7でもそれができる機体はあったはず。ダメな方が多いが。
421774便@天候調査中:2007/04/11(水) 00:37:09 ID:EBFHwgfe0
初めてMAGIC1に乗ったときには、1席毎にモニターがあることに感激し、
MAGIC2に初めて乗ったときには、映画のスタートが何分後になるのかわかることに感激し、
MAGIC3では、いつでも映画が最初から見られることと、オーディオのプレイリストが作れることに大感激。
422774便@天候調査中:2007/04/11(水) 00:51:44 ID:3HpF9XE00
MAGIC4では、持込みで自分の見たいものを見れるのに感激。
423:2007/04/11(水) 01:20:08 ID:nvxHiz5d0
AV見られるのがGOOD
424774便@天候調査中:2007/04/11(水) 01:28:11 ID:V6ydh+Ue0
>>420
そのプレイできた記憶がある。
それがMAGIC III だったかどうかは定かでないけど、
映画が頭から見える奴だったから IIIでいいのかな。

>>419
こないだ773のLHR行きでエコノミースリーパーを体験したけど
アレは素晴らしく快適ですね。クセになる。
744は狭いというかシートそのものが今ひとつではないかと。
ケツが痛くなるのが早いw
425774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:29:27 ID:3CBHEUQy0
>>411
Cで主翼より後ろってその度の744でもふつーにあるじゃん
二階席がYになってるやつ、NRT-LHRで乗ったよ
ただし一番後ろのコンパートメントは席だけCのY解放の確率高かった
426774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:29:38 ID:43+j26zI0
>>420
洩れも一回、ぐるぐるで、音楽聴きながらナビ画面見えてたことがあって、
その時は気にしてなかったんだが、後で気付いて、さっきそういえば!ってことがあった。
427774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:29:52 ID:RUscAZ/U0
8日(日曜日)、名古屋(中部)→福岡の3221便に乗ったら、B777-200が
国際線の機材だった。クラスJを予約していたから、なななな何と
ビジネスクラスにお試し体験。機内誌Skywardも国際線仕様のまま。
ボーナスマイルと合わせてごっつあんです\(^o^)/

でも却って使い勝手が分からんぞorz
428774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:32:15 ID:43+j26zI0
>>427 よかったね。

そういえば、ワンワールドに加盟したのに、スターアライアンス、って
間違えて言い直してたCAいたな。クラスJ席ではくすくす笑い声が聞こえてたぞ。
429774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:59:33 ID:3CBHEUQy0
転職組かもしれん。そういえば
統合後も、日本エアシステムにご搭乗ありがとうございますって泣かせるPAあったぞ
当該CAは日勤教育だったんだろうか、カワイソス
430774便@天候調査中:2007/04/11(水) 03:00:04 ID:ZKUmAiDQ0
>>429
ワロた。一番やっちゃあマズイだろ、そのCA。クビだな(笑)
431774便@天候調査中:2007/04/11(水) 03:08:59 ID:3CBHEUQy0
>>430
イパーン人;428よりはマシだろ
中の人;もっと悪質
432774便@天候調査中:2007/04/11(水) 04:05:35 ID:ux9sJFolO
>>427
3221っていつも777-200ERじゃなかった?
433774便@天候調査中:2007/04/11(水) 08:03:20 ID:cdHbZ+EvO
3221と3226はいつも国際線機材だよ
434774便@天候調査中:2007/04/11(水) 09:53:29 ID:aAFz1lgRO
W50の200ERだね。
435774便@天候調査中:2007/04/11(水) 10:07:24 ID:ARewL/Qi0
教えてクンスマソ。

ハートフルキャンペーン(だっけ?)で
5月〜7月の国内線マイル2倍プレゼントって
商品があったけど、当選したらどんな感じで
いつ頃知らされるんでしょ…。もうあたった
人とかいんのかなぁ…。

ttp://www.jal.co.jp/heartful/campaign/
436774便@天候調査中:2007/04/11(水) 13:14:34 ID:y3kSHJJ/0
「4/6消印有効」なのにもう当たってるわけないだろ
437774便@天候調査中:2007/04/11(水) 16:44:09 ID:cu0yCACT0
ちょっと早漏だったな
438774便@天候調査中:2007/04/11(水) 20:02:27 ID:QzGyNEWt0
でもさBlogで大騒ぎしている人なんかは、やっぱり
JAノLの中の人も気を使って当りにするんだろうね〜
もしハズレにしたらそれはそれはうるさいだろうし
439774便@天候調査中:2007/04/11(水) 20:09:23 ID:JE2/+Cdc0
>>438
大騒ぎって?kwsk
440774便@天候調査中:2007/04/12(木) 04:35:12 ID:2t/kddSu0
うぬぬぬ…

ステップアップのボーナスFOPはどうせ4月積算だろうと勝手に思ってたから、
3月出発4/1現地発の海外出張分を含めて50,000 FOPになるように
計算してたら、ボーナスFOPが3/31で付いたもんだから、
3/31に30,000超(約48,000)、4/1に 50,000 超となってしまった orz

こんな時でもやっぱり5月からクリスタルで6月からサファイアって事に
なって、律儀に毎月カード送ってくるのかねw
441774便@天候調査中:2007/04/12(木) 04:39:56 ID:eiVKQHGO0
今がヒラなら送ってくるけど、事前サービスのステータスカードだから
4月からの(ホントの)ステータス以下の場合は送ってこない気がする。
442774便@天候調査中:2007/04/12(木) 04:54:59 ID:2t/kddSu0
>>441
今はヒラなんで、じゃあ送ってくるのね。
thx
443774便@天候調査中:2007/04/12(木) 17:20:05 ID:Bk7Kr/6YO
偽造優待券が出回ってるらしいね。
(o・∀・)wktk
444774便@天候調査中:2007/04/12(木) 20:56:04 ID:ObSaiTUiO
>>428-430
和むからクビと言わずたまにはそういう言い間違いして欲しいなぁ。
その言い間違いで客がぶちキレることはそうないだろうて。
445774便@天候調査中:2007/04/12(木) 20:57:28 ID:ymXovjucO
また、新しいキャンペーン始めたね?

早速登録させて頂きました!

今回は4/15〜12/31迄だから、ロングキャンペーンかも…

国内線は先得とBXで1区間250マイルで国際線はX.M.Sクラスで1区間500マイルだってさっ!

まだFOP修行中だし、web悟空の予約もあるから、ラッキーかも…
446774便@天候調査中:2007/04/12(木) 21:38:17 ID:YF52IMOw0
Web悟空で最安値じゃない運賃を案内されるケースを発見。
例えば、NRT-SIN を 7/14 発で検索してみると、723-722 乗り継ぎで \67,000 と出る。
しかし、711 を選ぶと \59,500。
447774便@天候調査中:2007/04/13(金) 00:31:14 ID:mn/UppGv0
直行便以外も検索する ってオプションだったけど、
バグじゃないかな
448774便@天候調査中:2007/04/13(金) 06:07:22 ID:iEg7jlrkO
恩家宝のお陰で早朝からお巡りさん凄いね、1タ。
要人だかなんだか知らんが、俺の方が要人だぜ。
お前らもそうだろ。
こんなシナよか自分自身が一番要人だろ
449774便@天候調査中:2007/04/13(金) 08:18:24 ID:iEg7jlrkO
しかしウザイな。
この警備。早く帰れ!周恩来よ。
450774便@天候調査中:2007/04/13(金) 08:34:25 ID:iEg7jlrkO
一般のお客様を排除して迷惑かけるなよ。
腹立たしい。早く消えろ!東昌平
451774便@天候調査中:2007/04/13(金) 10:26:50 ID:iEg7jlrkO
まだ居やがる!金正日
452774便@天候調査中:2007/04/13(金) 11:11:43 ID:bU+c+7bAO
キチガイはスルーで
453774便@天候調査中:2007/04/13(金) 11:24:59 ID:BGQ2Xr2sO
いつ帰るんだ?毛沢東
454774便@天候調査中:2007/04/13(金) 15:35:28 ID:5bDCdV+oO
今年は8/31からバーゲンなんだね
455774便@天候調査中:2007/04/13(金) 16:24:50 ID:O1v3q4UpO
チュー・ゴク ジン だろ?
456774便@天候調査中:2007/04/13(金) 21:40:13 ID:mn/UppGv0
ところで孫文は帰ったのかね
457774便@天候調査中:2007/04/13(金) 22:27:44 ID:9ywTjLBG0
こいつ新聞も読まないのか?
458774便@天候調査中:2007/04/13(金) 23:05:11 ID:DgqTj4VuO
入れ代わりに王力宏がやってくる。
459774便@天候調査中:2007/04/14(土) 01:01:26 ID:3gvCpYFj0
期間延長!もれなく100マイル!『アンケート』ご協力をお願いします。

よっぽどアンケート集まらなかったんだろなw
460774便@天候調査中:2007/04/14(土) 01:44:39 ID:TmUk/0rH0
趙孫民は帰ったのかい?
461774便@天候調査中:2007/04/14(土) 01:47:24 ID:WLJ5R8ZcO
チョウヨンピルは釜山へ帰れ
462774便@天候調査中:2007/04/14(土) 02:47:37 ID:M+c8aRKT0
まだ07年のサファイヤカードが届かないんだけど…
なんちゃってサファイヤだからコッチから催促するまで送って
もらえないんかな?
463774便@天候調査中:2007/04/14(土) 05:08:07 ID:oVS5Y6EW0
いつサファイヤに達したんだ???
時期によるぞ。
464774便@天候調査中:2007/04/14(土) 05:09:20 ID:pQsB+/q+0
せめて4月一杯まで待てないのか?
465774便@天候調査中:2007/04/14(土) 05:52:52 ID:Utyr4g640
乞食臭プンプン
466774便@天候調査中:2007/04/14(土) 07:58:29 ID:V8BmUYHw0
今日になってWマイルが出てきた。
対象運賃で乗ったからかなァ
467774便@天候調査中:2007/04/14(土) 12:32:55 ID:+yMBGEPv0
>>462
なんちゃってサファイヤってことは、今年に入って達成したのか?
達成月の欲月末に来るから焦るな早漏
468774便@天候調査中:2007/04/14(土) 12:38:55 ID:ArrIbEKz0
>>466
俺も今日になって出たが、4月になってまだ1回も乗ってない。
469:2007/04/14(土) 16:21:41 ID:KKe9pjvc0
おにもやっとでた
470774便@天候調査中:2007/04/14(土) 16:36:05 ID:ZPqX7x9gO
昨日の夜に出てたけど、4月になってから乗ってないし、興味ない。
471774便@天候調査中:2007/04/14(土) 16:38:27 ID:es/zOmtd0
今日は北海道が大変なことになっているな。
472774便@天候調査中:2007/04/14(土) 19:51:48 ID:cYyiwd5n0
アンケートの100マイル、積算された人いる?
473774便@天候調査中:2007/04/14(土) 20:38:09 ID:KylGpNW3O
北海道でモーニング娘。のコンサートがあるな。ずいぶん久々だ。
474774便@天候調査中:2007/04/14(土) 20:44:06 ID:v5gFryyHO
4月に札幌雪祭りが開催されるとは…orz
475774便@天候調査中:2007/04/14(土) 20:56:00 ID:JZopoULQ0
季節はずれのサポーロ雪祭の生贄になるところだったでつ
幸いも札幌市内での会議が早めに終わったので、16:10過ぎに
千歳カウンターに到着、遅れていた524便に乗っけて貰えて千歳は
無事脱出でセーフですたが、到着地羽田空港混雑とかで印旛沼上空
の狭いエリア気流が悪い中で延々40分近くサークリング待機には
もう少しでおしっこちびりそうだったのよん
476774便@天候調査中:2007/04/14(土) 20:59:23 ID:zX52i6960
>>475
そういう時は座席のポケットにある紙袋の中に
放尿するんだよ。そのためにあるんだから
477774便@天候調査中:2007/04/14(土) 22:02:58 ID:vW737A+90
>>476
勉強になります。
478774便@天候調査中:2007/04/14(土) 22:05:53 ID:UNPRqJX20
>>476
あの袋にちんちん入れるのですか?
客席で?
恥ずかしくて、おれはできんな。
479774便@天候調査中:2007/04/14(土) 22:33:25 ID:oY12Aop20
>>476
オレのは入らねぇぞ
480462:2007/04/14(土) 22:37:20 ID:M+c8aRKT0
なんちゃってサファイヤっていうのは、条件に達していないのに
サファイヤもらっちゃったってやつです。

1月くらいにいきなりサファイヤになっていて、そのあと2006年
版のサファイヤカードが送られてきました。でも2007年版は送ら
れてきませんorz

もともと昨年も5回も乗ってないので偉そうなことはいえないん
ですけど…HPではサファイヤマーク(JALのもOWのも)出てるのに
なんでかな?と思って質問してみました。
481462:2007/04/14(土) 22:45:13 ID:M+c8aRKT0
ちなみに今年3月までのキャンペーン(FOPがもらえるやつ)に
あわせた修行はしてません。

1月末(だったっけ?)にサファイヤカードとUP券やクラスJ
券いっぱいもらいましたけど、1枚も使わないままごみになり
ました☆
482774便@天候調査中:2007/04/14(土) 23:16:13 ID:/Xz/qwoR0
>>480
なんちゃっては事前サービスのお試しだから、正式な資格を得ていなければ
次年度の本サービスは受けられない
483774便@天候調査中:2007/04/15(日) 00:59:38 ID:GVv63GcD0
なんちゃってが次年度も続けてこないのは何故?
と考える図々しさはどこからくるのか。
484462:2007/04/15(日) 01:31:44 ID:ogmWEoFG0
うーん、だからHPでログインするとサファイヤの表示出て
るんだって。
そもそも5回も乗ってないんだから、お試し事前サービス
じゃなくって、営業目的でもらったやつだよたぶん。

手紙にも「2007年のカードは改めて送付いたします」って
あったのになぁ
485774便@天候調査中:2007/04/15(日) 01:48:05 ID:oIyOG/mr0
それならJALの営業にでも電話しな
なんちゃってとか紛らわしい言い方するなよ
486774便@天候調査中:2007/04/15(日) 02:30:49 ID:to+KpAaf0
たぶん営業担当者が持ってる。
487774便@天候調査中:2007/04/15(日) 02:36:41 ID:UctTfcYM0
せっかく営業からエサをもらったのに食いつかなかったんでしょ?
そこそこ利用しとけばまたエサをもらえるんじゃないのかなw
488774便@天候調査中:2007/04/15(日) 08:08:10 ID:kv9RlX45O
JL173にて関空到着。スカイラックスで快適快適。
パンプキンポタージュを勧められるまま飲みましたが、
いかにもクノールぼかったけど、おいしゅうございました。

489774便@天候調査中:2007/04/15(日) 10:18:27 ID:1xOmEcfK0
パンプキンポタージュと神戸高砂屋の「きんつば」は合わないよ〜  ゞ( ̄∇ ̄;)
490774便@天候調査中:2007/04/16(月) 01:08:16 ID:xMrAUawZ0
4/28のJL781は767なのに2階席があるんですか?
教えてくださいm(--)m
491774便@天候調査中:2007/04/16(月) 01:14:28 ID:q8p/uhLyO
キャビンがあるのが2階と考えるべし。
492774便@天候調査中:2007/04/16(月) 01:20:49 ID:RVbPpbdh0
>>490
ほんとだ
座席表が1階席と2階席に切り替わる
北京行くんだな、>>490
493490です:2007/04/16(月) 01:26:13 ID:xMrAUawZ0
>>491
ごめんなさい。意味がよくわかりません。。。
>>492
そうです。翌日は744なんですけど。。。ただの間違い?
494774便@天候調査中:2007/04/16(月) 08:42:02 ID:3i9jK5Kr0
>>493
最近時々見られる。
空席表示の段階で777のシェルでwktkしたのに、座席表見ると明らかに767だったりね…

495774便@天候調査中:2007/04/16(月) 13:42:51 ID:qB57C+VT0
とうとう平のJGCとなり下がりました。おまけに今年失効のマイルが14万
あります。海外旅行に行く予定は、ありません。国内なら、嫁も同じくらいマイル
持ちなのでお供で参るにでもしようかと思っています。
いつも自分のマイルで自分のカードで購入していたのですが互いのカード
でするとマイルも多く付くのでしょうか?搭乗回数はどうなるのでしょうか?
2010年ワールドカップ南アフリカ?ファーストを来年から修行予定です。
2006はドイツうまくいきました。ご指導いただけませんか。
496774便@天候調査中:2007/04/16(月) 13:45:36 ID:iKboEm5V0
ヤフー経由でマイルの延命ってできないんだっけ?
497774便@天候調査中:2007/04/16(月) 16:48:03 ID:YZEH250H0
>>496
 半分程度なら延命可能。

 Yahoo!->JMB は2pt.->1Mileで変換可能だが、
 JMB->Yahoo! は10000Mile->5000pt.で変換可能。

 よって10000Mile以下の端数は救済できないのと、往復することで
 マイル数が半減するということだな。

 
498774便@天候調査中:2007/04/16(月) 17:02:51 ID:9PkSXhlb0
>>497
JMB→Yahoo!は1対1だから10000マイル→10000ptだろ。
>497のとおりなら往復したら4分の1になっちゃう。
499774便@天候調査中:2007/04/16(月) 21:07:17 ID:NUFX6AW90
ま た エ ン ジ ン ト ラ ブ ル か(今度は羽田タキシング中)
当該は137便、JA8985(プロキオン)だったような

JAL137 * 19:00 --:-- − 20:05 --:-- − 欠航 飛行機の整備のため欠航となっております。
大阪関西空港行き臨時便JAL4671便(20:55発予定)を運航致します。
500774便@天候調査中:2007/04/16(月) 21:33:46 ID:J1hHHnYg0
JAL500便
501774便@天候調査中:2007/04/16(月) 22:48:25 ID:BqXVIfGF0
エンジン出火キター
502774便@天候調査中:2007/04/16(月) 23:20:06 ID:rmyOUlb90
このトラブルのせいでかなり滑走路で待たされた・・・
機内放送で前の機体のエンジンが火を噴いたってアナウンスがあったよ。
またタービンブレードなんかなぁ。
503774便@天候調査中:2007/04/16(月) 23:38:26 ID:3/2isykM0
<JAL機>エンジントラブルで離陸中止 羽田空港
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000130-mai-soci
504774便@天候調査中:2007/04/16(月) 23:39:17 ID:e9d4z4gyO
マイル乞○は放(ry
505774便@天候調査中:2007/04/17(火) 02:04:09 ID:FQP+aAq+0
放牧?
506774便@天候調査中:2007/04/17(火) 08:14:50 ID:uxAKvkZQO
放尿だろ
507774便@天候調査中:2007/04/17(火) 09:36:29 ID:qlmdNiip0
>>502
自分の機は40分も待たされたよー
もうちょっとで9時の伊丹の門限間に合わないところでヒヤヒヤした
関空いかされるよりはましだけど。
エンジントラブルの案内ってあったっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:12:11 ID:2jwWWt0QO
伊丹の門限21時は21時までに着陸すれば大丈夫なの?スポットに着く時間なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:30:04 ID:RwZCADG3O
59分にランディングして、タキシング中の機はその場で停止か?
510774便@天候調査中:2007/04/18(水) 17:00:23 ID:EJas1uF30
>>509
そうだよ。翌朝まで待ってもらいます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:44:09 ID:bb0zIOYu0
えっ?停止した場所にタラップ車が来て、バスでターミナルまで行ったことあるけど?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:52:15 ID:jxW8z2R90
沖止めですか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:33:08 ID:DZZ8rNpV0
>>509
厳密にはそうなる。21時までに完全に地上走行も終えないといけない。

ただ、そうならないように予め伊丹着陸前のウェイポイント(生駒よりももっと前だったはず)を
いついつまでに通過できない見込みなら、もう伊丹には下ろしませんというルールで運用されてる。
だから、59分ランディングということにはまずならないはず。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:42:31 ID:MUE0+XmQ0
只今、JALで修行中。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:09:36 ID:+PimgY3R0
実際には30分の執行猶予があるようだ、
羽田がマイクロバーストで出発が遅れ、伊丹行き最終が飛んだのが8時半過ぎになったことがあるが
液晶テレビ(ぐるぐる7だった)で地図を見てたら目的地が「大阪」だったのが
9時半ごろに突如「関西」に変わり、その直後にアナウンスで
「9時半を過ぎての着陸は認められないとの指示があったため目的地を関西空港に変更します」
と言って関空に降りたことがあった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:26:26 ID:ikiX4FYn0
>>515
いつの話?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:26:52 ID:L24O0kiV0
ガキの就寝時間じゃあるまいし、そんな不便な空港は廃止して
神戸か関空に統合だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:38:21 ID:7Eu9mX3V0
函館、新潟、徳島、高松、高知空港運用時間20:30まで
松本、隠岐空港17:00まで

>>513
20:50分イコマ通過が限界だと思う
台風の影響で九州方面便が50分に通過したのを覚えてる
ほとんど河内松原上空で左旋回してくる
519:2007/04/18(水) 21:40:22 ID:yAiU1ByOO
JALがワンワールド入りしてイメージが悪くなった。
ワンワールドはなんでこんなところと提携するのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:40:53 ID:tGSpF/o90
ってか,運用時間については裁判で勝ちをもぎとっているんでしょ?
それなのに何でこんなことになっているの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:52:51 ID:DZZ8rNpV0
>>515、518
天候など不可抗力の場合にはCABもある程度寛大で、
運用時間を柔軟に対応してくれるが、(これは成田なども同じ)
航空会社の責任で遅延した場合には基本的には一切応じてくれない。

通常は生駒より前(具体的にどこと言えないのが痛いが)のポイントの通過時間で決まってる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:04:05 ID:q6nZvpNF0
>>518
高知龍馬空港は、地元住民との合意が出来て運用時間が朝晩30分ずつ拡大した。
3/31迄 7:30−20:30
4/1より 7:00−21:00

ただ伊丹枠が無いので、羽田便に当てた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:20:49 ID:dhtu5R5P0
もはやシャレでは済まされないので明日再度日本航空に通報します。

579 名前:神 :2007/04/18(水) 21:27:55 ID:yAiU1ByOO
J●■とうさん!

580 名前:神 :2007/04/18(水) 21:59:13 ID:yAiU1ByOO
J●L父さんカウントダウン!

872 名前:神 :2007/04/18(水) 21:51:33 ID:yAiU1ByOO
JGCは2chにJALの悪口書くと入れないって本当?

25 名前:神 :2007/04/18(水) 21:54:38 ID:yAiU1ByOO
おぉ、まともなスレ発見。
737新型機は優れているが、機材計画がしっかりしているANAと、デタラメな機材編成のJALでは投入の成果は正反対だ。

163 名前:神 :2007/04/18(水) 21:49:41 ID:yAiU1ByOO
成田の第2をNH使ってた頃、国内線出発にNHとJLのラウンジが並んであった。
NHでは海外からお帰りのお客様に合わせ、軽食や豪華なアルコールのサービス。JLは相変わらず貧相なラウンジだった。
で、JLラウンジに上記の事実を指摘しると「皆様から同じことを沢山言われております。でも会社からの指示で変えられないんです」と。

519 :神:2007/04/18(水) 21:40:22 ID:yAiU1ByOO
JALがワンワールド入りしてイメージが悪くなった。
ワンワールドはなんでこんなところと提携するのか?

935 :神:2007/04/18(水) 21:38:52 ID:yAiU1ByOO
金融機関や信用調査機関は冷静にJALの経営体力を分析している。
もはや破綻は時間の問題だ。

68 :神:2007/04/18(水) 18:22:13 ID:yAiU1ByOO
「日本■空の機長でございます。本日すでに報道されておりますように、当社は会社更正法の適用を受けました。
皆様がせっかくお貯め下さったマイルはすべて無効となりましたが、乗務員一同着陸まで責任をもって運航いたします。
なお万一の事故の際はあいにく母体となる会社が存在しないため、補償することが一切できません。
これに懲りず、またお互い生まれ変わりましたらご縁がありますことを切に願います。
以上、本日も最後まで日本の翼、J■■をお選び下さいまして誠にありがとうございました。」

ID:yAiU1ByOOは久々の刑事事件ものだな。 覚悟しとけ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:27:51 ID:AYeqFmSUO
クラスJの茶菓子提供の基準(有無)は何でつか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:33:23 ID:uxcMJCCJ0

飛行距離、伊丹や関西は無いけど、神戸はあるぞ。

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:46:35 ID:RaaWrqjk0
伊丹からだと熊本では茶菓子あるけど
鹿児島の便はない・・・距離は関係ないのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:16:28 ID:dxePBvAI0
往復の時間÷2=だったかと。
1時間だとNG、1時間10分か15分ぐらいで茶菓子じゃないかな?
神戸は伊丹と比べると+10分ぐらい掛かってない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:17:30 ID:3PgRXRBK0
伊丹⇔成田はお菓子でるけど、羽田⇔関空は無い
5分程度しか変わらないんだけどな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:19:29 ID:7lhhlI3y0
茶菓子は大分にはあった。
無いものと思いスカイタイムを頼んだら
きんつばが出てきて失敗した。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:02:32 ID:VdyL5LUP0
成田⇔中部でも茶菓子は出ていた。
飛行時間は短いが、Jの座席数が少ないからかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:59:56 ID:flvWwYSm0
>>521
福岡なんかは日付変わっても降ろす事が有るしなぁ。
深夜2時前に離陸させたときは流石に頭に来た。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:10:33 ID:bP0i7Q8p0
日航、羽田空港の深夜・早朝帯の国際チャーター便を7割増

ハワイ・ホノルル,中国・マカオ線を新設、グアム、モンゴル・ウランバートル線も。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000201-yom-bus_all
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:45:04 ID:28Qlb1FP0
>>529
ゆずときんつばなら何とかなる組み合わせじゃないかい。
一六タルトなんかそんな感じだし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:57:55 ID:mYW3ZFhm0
マカオ便?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:34:24 ID:jmSizIi8O
oneworldではない他社運航コードシェア便に乗る時って
JAL便として予約購入しててもラウンジとか
優先搭乗とかの上級会員のサービスって
受けられないんだね…
時刻で選ぶかサービスで選ぶか悩む
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:20:03 ID:+qfIJ5x90
ん?2週間くらい前に羽田→関西のJL179のJに乗ったけど、きんつば出たよ。
コンソメスープ頼んだ後だったけどorz


537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:15:27 ID:cyOKON470
千歳行きに乗ったら白い恋人が出た
ライバル多数出現で売上が落ちた石屋製菓
提供のプロモーションかこれ?
538774便@天候調査中:2007/04/20(金) 14:48:52 ID:WC1et9cT0
>>537
ttp://www.jal.co.jp/classj/outline.html#oos_second_title

によれば、千歳着便限定。
プロモーションのニオイが漂ってくるようだ。。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:52:15 ID:BBLD+qbV0
でも、各地の名産を
プロまーションとして配ってくれるとちょいとうれしいな。
蔵Jじゃなくて一般席で。


大阪:そばぼーろ
神戸:いかなご
広島:もみじまんじゅう
福岡:めんたいこ
長崎:カステラ
鹿児島:西郷どん
沖縄:ちんこすこう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:23:39 ID:k2lk9bp0O
こまかなネタはいれんでよろしいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:35:20 ID:9TYh4+jl0
>
>>537,538
帰りのお菓子(抹茶系)いまいち。皆様いかが?
>>537,538
千歳から羽田行きでのお菓子(抹茶系) 個人的にはどうも・・・皆様いかが?
おせんべい系のほうが好きだけど宣伝臭チョコ菓子のほうが(予想のつくお味であっても)激しくおいすい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:19:19 ID:S+fVNh9XO
関空が無かった頃の伊丹門限オーバーってどないしてたんやろか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:53:14 ID:rfbBhr0VO
>>542
関空もなければ神戸もなしだから、発地引き返しか名古屋小牧ダイバート
じゃないかなぁ。岡山もあり?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:52:35 ID:xqRPWDK+0
振り出しに戻る。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:56:58 ID:SAOU5mnKO
今、札幌のラウンジでクレヨンしんちゃん見ている。
(^O^)
546542:2007/04/20(金) 21:02:02 ID:S+fVNh9XO
サンキュー
羽田→伊丹で羽田引き返しなんてやだなぁ。
関空があって良かった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:28:33 ID:mRec9rbC0
>>538 プロモーションでも利用者にとってはいいサービス
石屋側にもJL側にも利用者側にも得をするというならどんどんやって欲しい
そもそも石屋とJLはコンサドーレ札幌のスポンサー同士でつながりあるんだよな
548774便@天候調査中:2007/04/20(金) 23:14:23 ID:WC1et9cT0
「JALマイレージバンク」会員数が2,000万人に!
ttp://www.jal.com/ja/press/0000964/964.html
だそうな。
で、記念のキャンペーンがせこい。
・「夏休み みんなdeマイル」6人までOkのおともdeマイルと同じだな
・「マイルdeハワイ」25000マイルでハワイへいけるだけ。
・「JMB ありがとう2,000万人キャンペーン!」
 抽選で商品が当たる、商品は「JP」か「2000マイル」

OW加盟記念でろくなキャンペーンがないように、どうもマイルを
出し渋るようになってきた感じだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:33:47 ID:oOLUMx0L0
>>548
4月以降、微妙なキャンペーンばっかりだな。
ANAもいっしょだけど。

秋まで期待できないかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:16:08 ID:en2RuNUl0
成田←→台湾の
EG203の767 と EG204の744のシートマップ(コンフィグ?) 教えて下さい。
よろしくお願いします。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:12:02 ID:gOGcTBiIO
NHK教育 22:00〜22:25

あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑「わずかな異常も見逃さない〜航空整備士」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:40:07 ID:nTrz5RGyO
744退役させるより、まだ先に退役させなければならないのがあるだろ!
81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか81とか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:53:57 ID:5iA6CLYP0
2月に発表した中期経営計画ではMD81も2010年度までに全機退役予定。
今年度MD87が全機退役、来年度から767の退役がスタート、
再来年度中までにクラシックジャンボが全機退役、
2010年度中までにMD81が全機退役とともに734と744の退役開始の順。
738の導入が順調ならMD81が見られるのも数年のうちでしょ。
554774便@天候調査中:2007/04/21(土) 18:06:25 ID:cYyRyhOq0
ボーイングばっかりになるね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:46:08 ID:UO1l/zzP0
>>550
なんか昔、同じような質問をして礼の一つも書けない引きこもりの無礼者がいたな。

ま、いいや。

日によって変わる事もあるが、A33とK13。
K13の1-3はファーストだがCとして使われる。またCの後ろの方はYに解放される事も。
556550:2007/04/21(土) 20:08:28 ID:GhSgG5kK0
>>555
ありがとうございます。
K13という事は、貧乏人でも2階席ありですね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:16:53 ID:ST1cjZ1KO
》541
羽田〜松山往復したら、高砂金唾だった。
苦手なので嫁に持ち帰った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:47:44 ID:UO1l/zzP0
>>556
JMB会員以外でもC席後方をY料金でとれる。こともある。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:11:45 ID:QcApPyI90
NHK教育で鶴丸さんの整備やってるお
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:27:39 ID:hvcnwp3t0
先得の7,8月の運賃予告が見れんのだが、自分だけか?
561556:2007/04/21(土) 23:43:15 ID:6pS6pOZA0
>>558
747の2階席 萌え萌え なので。 なかなか実現しませんが。
貧乏人がC席味わうと謙虚さを失ってしまうので、一生Y席で旅をします。
行きは、泣きたくなるほど嫌いな767ですが、それなりに楽しんでまいります。
ではでは。ありがとうございました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:09:20 ID:WqMwcr8R0
特典で飛んでもY解放のC席だったす@JGP
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:15:29 ID:H3IV8/Jf0
>>561
グッドラック
564名無しさん@お腹ぽっこり:2007/04/22(日) 10:48:55 ID:Q8E2fP7P0
>>559
関連ね...
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:53:28 ID:kQuG25C20
>>557
羽田→福岡さきほど搭乗、大判揚おせんべい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:03:12 ID:RVgbiiF4O
>>565
今朝の福岡→羽田はきんつばでした。
今月は抹茶クリームサンドもあったし、結構何種類もあるんですね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:10:27 ID:2lssqBobP
抹茶サンドは抹茶がだめ、きんつばは甘さがだめ。
持ち帰っても一人暮らしの俺には喰わせる人がいない。

今度から素直に要らないと言います。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:07:42 ID:4F2CEecp0
好き嫌いはだめですよw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:57:02 ID:QJxCUBgV0
だれかJALで機内エンタ故障とかで到着空港でお詫びのしるしとして
マイルかICクーポン貰えるはがき貰った人いますか?

先日4/2JL708で機内エンタマジックが壊れ
到着時ごめんなさい葉書くれて、投函すればお詫びをもらえるらしい
コレはどのくらいマイルかICもらえるのかしってますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:23:00 ID:tqb03WRg0
>>569 路線の長さにもよるはず
漏れはLAX→NRTで5000円分のクーポンだった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:01:49 ID:Jz/VGvG40
どうでもいいことだが
輸送実績xlsファイルの作成者が「藤田祐司」ってなってるw


さしたる問題はないが
消しといたほうがいいんじゃないかなと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:30:08 ID:hC3byyy/0
今、予約サーバがトラブってる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:21:03 ID:eOZ/RgBoO
うちも。予約は入るけど、記録が出てこない。
今日の早朝からかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:55:48 ID:9czXewCV0
そういえばJALの社員が港区議会選挙に立候補していたと記憶しているが
当選したのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:20:09 ID:Ddfm+aU50
!特別なお知らせ

2007年4月23日(月)00時50分〜09時40分頃の間、JALホームページにおきまして
、以下のサービスが一部ご利用できない状況となっておりました。
 ・国内線 予約確認、購入、変更、ホテル予約、特典予約
 ・国際線 予約確認、予約、購入、特典予約
現在、新規のご予約につきましては上記機能がご利用いただけますが、障害発生時間帯
にお申込み頂いた一部のご予約につきましては、引き続き上記機能がご利用できません。
詳しくはこちら(国内線予約、国際線予約)までお問合せをお願いいたします。お客様
には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:52:20 ID:D57YezWW0
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=28886
>中部国際空港に発着する特別塗装機は、期間中のパリ路線、名古屋/福岡線となる予定。
>国内線に導入するボーイング777-300型機の特別デザイン機は、4月30日からの予定となっている。

ということは、福岡名古屋便の777を飛ばすのは一日一回だけだから、これは確実に国際線機材になるのね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:01:53 ID:Q27HXBGN0
増築渡り廊下増築渡り廊下
田舎温泉旅館みたいなシステム
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:21:09 ID:P8ZMW+dy0
>>576
ちょっと前から国際線機材になってるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:21:44 ID:Z8wjv9Qu0
>>570
そうですか〜
回答ども!です
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:41:53 ID:qkuHXesu0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:01:23 ID:qkuHXesu0
>>576
記事では777-300ってなってるんだが、
名古屋パリはシートマップを見る限りW50、つまり777-200ERなのだが…?

と思ったら、-300は国内線ね。納得。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:45:00 ID:VYdYx7Aj0

   「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と強調している。

新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
 日本国民は自らを恥ずべきことだ」と報じた。

乗客の多くは、
「新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
 中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね」と話した。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:40:25 ID:uAjolHvo0
すれ違いだったらすいません。

航空券の有効期限は3ヶ月だけど
購入後に更に期限を延ばすことって出来る?
584名無し募集中。。。:2007/04/24(火) 12:41:23 ID:AD/8T7VP0
言葉が足らなすぎて回答できない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:51:40 ID:uAjolHvo0
すいません。

5月末日期限の株優で買った航空券は90日後までしか乗れないけど
手数料有無にかかわらず更に有効期限を延ばすのは可能ですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:55:44 ID:hHZyotqm0
>>585
あると思う?
そんな方法があるなら、有効期限なんか作らないでしょ。(w
乗れなかったら払い戻ししかないよ、たぶん。
そもそも僕は乗る予定が無い航空券は買わないから、
有効期限ギリギリまで航空券を持ってたことが無いので、よく分からないけれども。

ただ、悪天候などで予約便が欠航になった場合は有効期限が30日延長されるので、
それを上手く利用すれば理論的には可能かも知れない。
例えば、有効期限まで30日未満の大荒れの日に、欠航になりそうな便に予約を入れ、
運良く(?)欠航になれば、その日から30日後まで有効期限が延ばせるかも。
(欠航にならずに飛びそうだったら解約してしまえば元々の有効期限は生きてるはず)
この場合、「航空券の有効期間内に搭乗不能となる場合」という条件が付くので、
ある程度の交渉は必要かも知れないけど。

まあ、実際に試した事はないし、空予約にちょっと問題があるような気もするので、
この方法は止めた方が良いね。(w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:05:13 ID:2BKR4jwE0
>>580
新しいCの座席、シートモケットが変わって、マジック4になったくらいで
椅子そのものは777-200ERなんかに採用されてるスカイラックスとほとんど同じみたいだな。

新型シート期待してたからちょっと残念。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:23:33 ID:1uIopkNY0
737−800と737−700の違いを
簡潔に教えて。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:00:44 ID:hHZyotqm0
>>588
長さ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:15:28 ID:S7NDDTrp0
>>588
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:27:11 ID:EV4S51UL0
http://www.asahi.com/business/update/0424/TKY200704240003.html

>07年3月期の国内線旅客数(速報値)は前年同期比0.3%増

まさかと思うが修行僧が押し上げた・・・てことはないよな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:32:44 ID:2BKR4jwE0
>>591
>>利益率の高いビジネス需要が回復し、収益力は改善しているという。
まさに100%マイル加算運賃限定キャンペーンのおかげかと
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:36:06 ID:i2uWSdDa0
>>591
あんだけやってそれかい。
って思った人多くない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:58:12 ID:lwTSLodJO
ん、真面目に西松のコメント読むと、
「国際線の機材を小型化し、収益率上げた」
てのはエイエヌエイが何年も前からやってきたことをようやく理解し始めたということだな。
「国内線は他社に負けたが、国際線は…」
て言ってるが、国際線で競争が始まったらどうする気だ、おい西松。
JGCや株主に納得いく説明しろよ。
つうーか、今後信用できないな、みずほコーポレート銀行。じゃじゃ丸に融資してるようじゃ。不良債権かかえた北海道拓銀の二の舞になるなよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:14:38 ID:wGEGCiHX0
チェコ、2年以内に日本航空の直行便誘致に期待、日本航空も前向き発言(04.24)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=28925

「2年以内」とは、羽田の再拡張も成田の滑走路延長も間に合いそうにない。
日本航空はどこを減便してプラハ線を飛ばすのだろうか。
このままでは、大韓航空のソウル〜プラハ線に日本発着客を取られてしまう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:18:26 ID:tXjpZHbrO
>>588
重さ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:20:05 ID:WB85ecsq0
>>595
737-800でも飛ばすのだろうか。
プラハ便だとほとんど観光客でさほど美味しい路線とは思えないんだけど・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:49:47 ID:FwE/h3YM0
>593
そりゃ座席数が決まってて、青天井じゃないからね。
それに修行に使われた路線は元々搭乗率が比較的高い路線だと感じるが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:17:56 ID:XPZqRd3Y0
>>585 5月31日に7月31日に乗る予約で航空券を買う→後日オープン化で伸ばせるような気もするが
規則解釈の問題だから無理と考えられもするねえ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:42:43 ID:rfXK/Hd+0
>>593
キャンペーンやってなかったら0%だと思ってる?
マイナスの可能性もあったわけで。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:06:05 ID:xs03Y4iU0
>>597
東欧圏は以外にメーカーさんが進出しとるよ
人件費が安いし西欧市場に至近だしね
ビジネス需要もそれなりにあるんでないかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:06:27 ID:cLQgc78Y0
おとも改悪来たね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:44:07 ID:yEjxFDBuO
>>602
9月以降の運賃が不気味だね!値上げしそう!
その前にJAL自体の存続が…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:50:25 ID:GplEDR1c0
>>599
どっちにしても発行日から90日。
オープンで発券しても、予約いれて消しても同じ。

繁忙期に乗る香具師は最初っから割り増しで発券してもらえよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:21:09 ID:mRLz8nf00
週刊文春I「JAL 6月クライシス」なんて書かれてたが大丈夫か?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:51:17 ID:+2SEpDc5O
それクライシスって… カウントダウン…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:03:57 ID:+aLWIQBf0
そういう意味では常にクライシスだねwww
まあ10年位前の金融危機のときと同じ扱い。
「高すぎる給料」とか「充実しすぎる福利厚生」などとマスゴミが叩く。
いまじゃ金融機関はでかくなりすぎて、サラ金まで大手金融のグループ会社。
どういうことよ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:13:14 ID:ViHgkTDX0
>>607
給料や福利厚生についてマスゴミに言われる筋合いなんてないよな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:31:35 ID:Lq3KBkSy0
一昔前ならばともかく今は一般の会社と福利厚生あんまりかわらんのにね。
ANAが劣悪なだけで。

もしかしていまだにCAの出勤はタクシーとかを信じてるマスゴミでもいるのかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:08:13 ID:+aLWIQBf0
まあそれでも所謂中小企業よりは格段にいい福利厚生なのは違いない。
制服のクリーニング代は地上職でも出るし、
一般職の女性に対して家賃補助まで出る。
その代わり別会社化したので基本給が泣けるくらい安いが・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:27:21 ID:NxZrIpD20
議員宿舎を叩いてるマスコミの社宅の方がよっぽど安価な件
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:14:28 ID:8OBguCBY0
>>607
金融は国が助けたから「高すぎる給料」とか「充実しすぎる
福利厚生」は温存されたからなぁ。

JALはグループ内の格差が酷すぎ。
本社とかは待遇大幅切り下げて、JTA以外のグループ会社は
もうちょっと待遇改善してあげて欲しい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:32:57 ID:yW+m1IOb0
ハートフルキャンペーンのダブルマイル当選結果マダー?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:34:45 ID:da7u0XaO0
都内
区隣接の市部
私鉄急行停車駅徒歩10分
徒歩3分圏内に大手スーパー2軒
3DK
約60平米
駐車場付き


月25,000円
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:18:13 ID:Rzho3Hqh0
さっきログインしてみたら、ICクラスJクーポンの残高が2枚増えてた。
ハートフル〜の賞品だと思うが、JALからメェルでの当選通知が届いていないので
なんともいえん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:45:21 ID:FgymrA0X0
自分も確認したら2枚ついてた。
これって2口当たったのかな?1口で往復分だったっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:05:39 ID:76eYFZewO
キタ----(゜∀゜)----!!!

ハートフルのダブルマイルGET当然ハガキ到着〜っ!

さすがに、15通も出せば当たるかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:12:15 ID:Ft1NQmuk0
>>617
あの当選人数だと
ダブルマイルとかクラスJは大半が当たるような気がする。
と、身も蓋も無いことを言ってみる
なんにしてもおめでとう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:27:14 ID:PYfyVqg5O
沙希タソフィギュアとCDを全力応募した俺が来ましたよ。
wktk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:46:55 ID:SyXLk/Rg0
>>618
すべて2通づつ応募しましたが、クラスJは当たらなかった・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:11:21 ID:gFMn5gUX0
すみません、今日普通郵便で国内線のサクララウンジ・JALラウンジご招待カード(有効期限07/31)が届きましたが、
何のキャンペーンでしたっけ。ステップアップで対象運賃で10回以上15回未満搭乗だったかな?

あとキャンペーンのおかげで4末に俺、40,000FOP、嫁50,000FOP達成したんですけど、どちらにもステイタスカードが届かないんですが、
5月に入ってから発送なのかな?

ハートフルにも応募したけど何も来ない・・・・(´・ω・`)ショボーン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:11:23 ID:1KajWTQKO
ETVでJALの整備士
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:30:21 ID:kMuLT8XT0
>>617
漏れんとこにもダブル当選通知来たよ〜〜
応募数14通だったかな

お知らせが遅いから6月以降のバーゲン予約
決済せずにキャンセルしちゃったの多数 orz
もっとも5月にはダイア確定、満願成就で
修行ともおさらばな漏れ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:57:14 ID:gFMn5gUX0
>>621
4末じゃなく、3末でした。

自己解決しました。
嫁が電話で確認したら、JMBサファイアカードとJGC申込書を4月中に届くように送付するとのことでした。
スレ汚しですみませんでした。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:41:42 ID:9eMv+ECa0
当選通知の葉書見るより先に
HPのキャンペーンで確認しました。

DPラウンジカードはまだ来ない・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:51:14 ID:wMNbyslT0
2000万円キャンペーンの10万JPはけっこう大盤振る舞いだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:20:13 ID:wMNbyslT0
2000万円ってなんだ
2000万人だよ・・・_| ̄|○
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:26:11 ID:lWYWYsimO
携帯のサイトのWEBデザインが変わったんだけど、おいらだけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:42:08 ID:RA0JlJPo0
手荷物キャンペーンって、空港のカウンターでもっと宣伝すればと思うが、
ぜんぜんやってないね。

もう10枚以上カードもらったが残念ばっか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:50:47 ID:4Rhsz1q7O
ダブルマイル当選なら、キャンペーン一覧にhttps://www.jal.co.jp/121campaign/jp/hertful/mail.html等と出てるはず
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:01:46 ID:4Rhsz1q7O
連投でスマンが、ハガキが来なくても、バナーが現段階で出なければハズレ確定?

とにかく当たった方はおめでとう!

JALの為に来月から7月迄、たっぷり乗って下さいな…

来月に限っては、100%積算運賃なら更にダブルで、サファイア以上なら…とスケベな事を考えてみるのはJALの思うツボだったりorz
632774便@天候調査中:2007/04/27(金) 02:23:22 ID:28TA9moS0
普通に来月以降も乗るのに
ダブルも往復航空券もICクラスJも当たらなかった(´;ω;`)ウッ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:19:02 ID:OXilSozK0
3月までやってた欧米線搭乗のボーナス2000JP積算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2往復で8000JPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:49:00 ID:ASu544G20
>>633
そっちは来なけりゃ鷺だからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:12:21 ID:J6xA8Rx40
15通も送ったのにまだダブル当選通知が来ない。
バナーも現段階で出ていない。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:27:29 ID:stry9/4p0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:37:27 ID:6/ojFHKV0
やはりMELとかCDLとかの概念をもっと一般に啓蒙すべきなのかもしれないね。
↑のビデオでも内容的にはCDLにあたり、空気抵抗がわずかに増える程度で、
そこまで大事な部品ではない。
タクシーのバンパーのところにつけてたゴムがとれちゃったようなもの。

たださ、あんなふうに取れんなよ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:09:54 ID:1Yv4bjrj0
>>636
こええええええええええええええええええええええええええええええええ


いくら影響が皆無に等しいったってさ
目の前で物が取れるって怖くね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:11:21 ID:9sgLmf3F0
>>632
>>635
俺もなんの連絡もこない・・・

クレカ会社のキャンペーンには結構当たるのに、
JAノLのキャンペーンには一度も当たったことがない。
当たる確立はJAノLの方が高いとおもうんだけど?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:37:22 ID:fgorVKUX0
NEW「JALハートフルキャンペーン」JAL国内線ダブルマイルプレゼント当選のお知らせ
2007年5月1日〜7月31日(ご搭乗日)

厳正なる抽選の結果、お客さまがご当選と決定いたしました。おめでとうございます。2007年5月1日〜7月31日の期間、JALグループ国内線にご搭乗いただくと通常のフライトマイルに加え、同数のボーナスマイルを積算いたします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:06:53 ID:Mlcu9geN0
>>640
漏れの所にもキタ−!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:14:40 ID:c891w1dwO
今来てる当選者はクラスJと5月からのダブルマイルだけじゃない?
その他の人形やCDはまだじゃない?来てたらオークションに出てるし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:54:01 ID:26PYfe1X0
>>641
コネー 鬱・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:39:17 ID:r0IoW8qk0
はずれ・・・・・ orz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:54:56 ID:6KjS5gw2O

ダメボ (T_T)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:13:58 ID:9KUQuZA90
18通出したが音沙汰無し・・・ダブルマイル
9通x2で出したのが、いけなかったか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:24:13 ID:HpG6VkFj0
JAL、名古屋=北京線を全便名古屋=天津へ切り替え、天津デイリーに
ttp://www.jal.com/ja/press/0000968/968.html

またJALは場当たり的に機材と便数をやり繰りして、ANAに対抗してトヨタ
向けの特定路線だけを増便することになった。(総便数は不変)
需要のある路線、他社への対抗上必要な路線を純増便するための新しい
機材に投資する余裕がないのが、今のJAL。
天津空港は北京から少し離れた周辺都市の空港なのだから、JALは天津線の
運賃を今までの北京線よりも「格安」にすべきだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:27:17 ID:5ajkKqzb0
>>647
そんなにトヨタ社員が毎日中国へいく必要あんの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:25:15 ID:4Ko18LtD0

  がんがりますぅ <m(__)m>

2007年5月1日〜7月31日(ご搭乗日)

厳正なる抽選の結果、お客さまがご当選と決定いたしました。おめでとうございます。2007年5月1日〜7月31日の期間、JALグループ国内線にご搭乗いただくと通常のフライトマイルに加え、同数のボーナスマイルを積算いたします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:31:30 ID:wl0H0lqh0
>>632
。゚(゚´Д`゚)゜。ナカーマ

JALなんて大嫌いだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:39:10 ID:oyf6ZjQl0
>>648

セントレアのサクララウンジは
トヨタグループの人が99%です

しかも毎日
652名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:40:08 ID:Y3XNsA7z0
ダブルマイルで6通投函。結果 はずれ!!
今後の予定、全て全日空(普通運賃)に振替ることにする。
   根に持つタイプが? by EMDM JGPM
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:44:06 ID:zdDTCcHK0
みんな結構ダブルマイル応募してるんだ
オレはダブルマイル×1 クラスJクーポン×1
残り10通くらいを特典航空券&フィギュアに応募

ダブルマイルはあえなく落選
クラスJクーポン当選
(2枚入ってたので多分当選。他にキャンペーンってなかったよね?)
他は報告見る限り誰も送ってきていないようなので
フィギュアとかは不明

ダブルマイル&クラスJは全員当選だと思ってたんだけどねえ
特に乗る予定は無かったとはいえ何となく悔しい
思ったよりもはるかに応募数あったのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:53:43 ID:oGgEyUJp0
ダブルマイル落選したので、7月のバーゲンは放流だな。悔しいぜ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:14:06 ID:cP6yWHZx0
ダブルマイル×2で特典航空券×3で申し込んだ。
結果はダブルマイル当選。でも搭乗予定が今のところ無いorz
複数商品当選(例:ダブルマイル&クラスJクーポン当選)の人はいないと予想してみる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:45:12 ID:5T5gW9Ge0
ダブルマイル落選したっぽい。
当選したら、今予約してあるANA便をJAL便に振り替えようかと
思っていたが、そのままにしておこう。

<チラ裏>
ブログを作ってJALの事を書けば当選するのか?
<チラ裏終>
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:59:54 ID:Y8ZUZpyq0
ダブルマイル×3で申込、当選
JALありがとう!!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:37:30 ID:XuvWWD3J0
相武のフィギュア当たりますように・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:31:48 ID:2iMq+cPd0
ダブルマイル×12で申し込み、落選?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:48:06 ID:jDNDnKm50
オレも1枚だけのダブルマイルが当選した。
大量に出したクラスJと相武CDははずれた模様。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:28:10 ID:7yXYZVcM0
ダブルマイル×6、特典×8でチャレンジしたけど外れたっぽいな…
去年も全外れだったし、JALのキャンペーンも当たった試しがない。

ま、FOPバラ撒きのおかげで、4月までの出張で来年もJGPはほぼ確定だし、
これを機に5月からの出張はANAに切り替えてみようかねぇ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:35:20 ID:2iMq+cPd0
12通送った時、まとめてひとつの封筒に入れたのが悪かったのかなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:23:56 ID:d3fLoUsN0
B737-800からMD81に機材変更・・・orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:56:16 ID:GIGHjnGz0
ダブルマイル当たったら他のは当たらないだろ。
ダブルマイル上限設定3万マイルとマイル売りの相場(2.5円〜3.5円/マイル)、
景表法上の重複当選の上限10万円を併せて考えれば。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:59:06 ID:sN9+1J8H0
ゴールデンウィークなのに10000マイルの特典で来た
タイペイの某ホテルより記念パピコ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:01:41 ID:qxwdVLYr0
>>665
kwsk
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:24:19 ID:mrimGQpF0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1049533105/262-272
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156292712/137-151
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1175438351

脳・コンピューター・インターフェース(BCI)技術の開発に関連した基礎研究は
実は20年以上前から我が国でも進んでおり。当時の大阪大学基礎工学部
の塚原仲晃教授(東大医学部卒)がその第一人者だった。

20年前ならトップシークレット中のトップシークレットであっただろう。
このBCIに関する厚生省会議からの帰宅途中でJAL123便は墜落している。
JAL123便が尾翼で見せた物理的破壊状況とボイスレコーダー
更には雲の谷間から一筋の光が降りてきたという目撃証言、更には
日本上空で望遠鏡確認できたSPS様物体の目視確認の事実は、
当該「事故」がSPS(宇宙太陽光発電衛星)によるマイクロ波照射
によるものでない限り、説明がつかないものになっている。
当時は日本ではSPSの存在は知られていなかったが、
米国ではNASAがそれより更に前の段階でSPS構想を公開している。

以上の状況を踏まえれば、仮説演繹法で考える限り、
JAL123はSPSによるマイクロ波照射を受けて撃墜された
と考えるのが最も論理的で、圧力隔壁の金属疲労という従来の政府発表では
@−40℃の上空温度での隔壁破壊では遺体が凍りつくはず、
A圧力差が大きいため乗客が気圧落差被害を受け遺書を機体内で残せる余裕はない
といった矛盾が大きすぎて説明がつかない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:58:53 ID:TDDkdxG90
俺もダブるマイル希望で15通送った時、まとめてひとつの封筒に入れた。
これが悪かったのかなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:42:47 ID:qe50+ZJZ0
俺も12通まとめて送ったが、ハズレっぽい。
「こいつらキャンペーン当選させなくても乗るだろ」的な
扱いの予感。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:17:32 ID:v8/x+Ma50
漏れは何口か出すのも近所のポスト廻って
固まらないようにとあれこれ工夫を
結果当たったけど、葉書が質素過ぎて涙出そう
そんなに経費押さえにゃならんの?かと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:26:55 ID:6lb3G4340
8通まとめて送ってダブルマイルだめだったけどクラスJは当たった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:02:06 ID:ZGdQgYxc0
このスレに株主っているの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:18:55 ID:d/Dsj2iU0
>>652
自分ももう50000FOP過ぎたし、5月以降の出張は全部青社に・・・航空券当たったら考え直すかも(じこちゅー)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:40:33 ID:TDDkdxG90
俺の友人のJAL正社員はたった一通の登録でダブルマイル当選していたようだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:03:50 ID:XX+xJ5I10
>>668,669
同士がいた。未だにJAノLからの連絡無し。
現時点で50搭乗、期間中34〜38は乗っていると思うので、
応募数17〜19程度と思われる。
どうせ、会社指定のJAノLに乗っている訳で、
ANAに浮気はしないだろうと、思ってるんだろうね。

>>674
社員が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
許し難い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:11:12 ID:3fvAiHva0
わざわざ恣意的に当たり外れ選ぶような会社だったら赤字になってねー。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:26:02 ID:rCfwanZ50
すみません、質問です。
普通運賃の4回回数券を使う前提で蔵J予約して桶?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:30:57 ID:GIGHjnGz0
いいよ。差額は当日払う。
679675:2007/04/28(土) 21:33:44 ID:XX+xJ5I10
>>676
もし、恣意的にしているとしたら、確認コスト凄いだろうねw

ところで、
 https://www.jal.co.jp/inter/lounge/topics/2007_04/
って、絵を見る限り、何も変わっていないのですが、
JGC改め、サクラになって、ビバレッジコーナーとマッサージが充実したのを大げさに告知している? >> JUN2さん

680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:37:53 ID:znXZXNK40
JAL社員ってJMB入れないんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:56:58 ID:9e7ua6EoO
釣られるなよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:02:44 ID:BSGtydMZO
>>680
JMBには入っている。
JGCにはなれない(建前)。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:03:21 ID:TDDkdxG90
>>680
入社式が終わって真っ先にやらされることのひとつがJALカードの申し込み(JMBの入会)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:27:56 ID:4ZmWmJAX0
もうしばらく入社させるな。人員を。大幅に削減せよ。特にGHとCA。
空港や機内で人が余ってウロウロしてるやん。
整備人員は通常採用して充実はかってANAとの安全信頼度にますます磨きをかけた方がいい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:44:22 ID:wmYGCBeO0
>>684
もうかなり削減している。地方空港のカウンターには社員は一人しかいないかもしくは嘱託。
羽田や伊丹でもほとんど子会社の人たち。
CAも法律で決められている人数ギリギリしか乗せていない。
客が少ないときにCAの数を減らすということができない。
また優秀な整備スタッフは各社とも慢性的に足りない。
今は以前に比べたら整備に予算をまわしている方だ。
しかし優秀な整備士を育てるのには時間がかかるようだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:54:44 ID:oB41YHsYO
新しく採用しないとオババばかりじゃん。
それは困る。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:36:29 ID:hV2yaYxE0
将来的にはアテンダントなんて無人化の業種ですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:24:57 ID:jE1X8XLg0
>>672
何か御用ですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:44:58 ID:wmYGCBeO0
俺の妹もCA/JALだけど一通だけでダブルマイルの当選通知来ていたようだ。。。
俺(JGP)は8通でだめだった。
確かに俺はまとめて送ったのだがこれが良くなかったのだろうか。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:12:19 ID:A7sWBH4K0
送付日も送付場所もバラバラで14通送ったが、ダメだったよ。
東京、大阪、札幌、名古屋、1月末、2月末、3月中旬、4月初め…
色々なところで、色々な時期に分けて出したんだけどなーorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:32:40 ID:RE64Yr+A0
国有化してSQみたいになってくれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:16:01 ID:EfXKC8VX0
普通関係者は応募してはいけないんじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:28:16 ID:fCPD/zxE0
応募してはいけないよ。内規違反ジャン。
689さん、連休明けに会社に問い合わせておくよ。
694元社員:2007/04/30(月) 01:46:24 ID:OPZZnyN+0
EF使ってただ乗りする社員より自分でお金を払って自社便に乗りまくる隠れマイラーの方が有り難かった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:09:48 ID:5wrz4wU60
20回は乗ったのにうっかり応募忘れてたけど
此所読むと必ず当選するわけではなさそうなので安心した
ありがとう、外れた人たち
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:20:08 ID:Dmvf5QFD0
そういえば、応募用紙の使用する部分だけ切り取って、
残り(説明部分)を座席ポケットに戻して降りていったDQNを見た。
掃除の人のこと考えろよ。せめて2つ折にしてわかるようにするとか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:23:33 ID:ueHS2h+00
ステップアップでサファイアに達成した者だが
今日JLの無料券でCXのラウンジ入ろうとしたら断られた
正式には5月1日からだからなぁ
搭乗券にステータス入ってないとダメなんだってさ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:27:00 ID:ueHS2h+00
補足しておくと
サファイアのカードは一昨日来てた
JALのwebのステータスはまだ平のまま
今日は成田からJALのアワードで飛ぶ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:02:28 ID:cbCr0+FA0
>>697
そりゃそうだよ
当初は四月にキャンペーンのFOP付いて六月からの予定だったんだし
一か月も早くステータスになれたんでつよ?
それだけでもよかったじゃまいか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:34:45 ID:Dmvf5QFD0
先得の対象期間が9月までに延長されてる。
いつの間に。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:04:48 ID:6jnd+t9i0
>>697-698
さっそく乞食根性全開ですなw
こんなんが増殖していると思うと・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:25:11 ID:VxAz9+tT0
この度のキャンペーンのおかげで、ステイタスカード全制覇の野望が達成出来そうw
3月末でプレミア達成ダイヤリーチかけたので来月でツモってアガリ。

こんなこと、二度と無いかもな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:59:45 ID:Z0jwZeca0
キャンペーンがらみで3月末でプレミア突破しちゃったんなら
フライオン サファイア(クリスタル)とグローバルサファイア(クリスタル)も
持っているのかと突っ込んでみるw
計4枚ってことね。
704774便@天候調査中:2007/04/30(月) 19:31:56 ID:A86ygxKZ0
>>703
702 は元々JGCだったんじゃない?
それなら 持ってるでしょ
ワープ申請してない限り
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:10:16 ID:VxAz9+tT0
ああ、ちょっと誤解を招く書き方だったか。
>>704のとおり。サファイヤは昔JGCになった時のだ。
今年ので持ってるのは去年からのクリスタルと今回来たプレミア。
それから家族JGCのかみさんが平JGCOWルビーを持ってる。
(厳密にはOWサファイアの緑カードも集めねばならんが、それは今後かみさんに取らせる予定)

ただ、年号が統一されてないのがイマイチなんだよね…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:17:11 ID:QJoD1CWA0
うひゃ!ホントだ。ICクラスJクーポンの枚数、
先日まで12枚だったのが14枚に増えてた。
7通出したのが当選したんだ。
他にも15通ほど応募したけど、重複当選は
なしかな?
春の赤・青キャンペーンのおかげで来年度の赤プレミア&青ダイヤも確定できた。
あと、ANA大阪(?)キャンペーンで神戸牛
500グラムも当選したし。
5月以降も80回程度は乗るけど、バランスに悩むなぁ。
赤偏重でダイヤ狙うか・・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:14:13 ID:uljZ6A8/O
あすからサファイアになる予定の一般市民ですが
今日ウェブで空席待ちをした予約は
手続きなしで明日から優先順位が
上がるのだろうか

教えてエライヒトプリーズ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:17:44 ID:2ulqwuuP0
どんな空席待ちだかが問題だけど
人気路線のアワードの空席待ちなんかだったら
サファイアでは期待しない方がよかろうと
思います
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:21:38 ID:qReeGW7F0
特典航空券Yで、東京→福岡往復するのだけど、帰りの日曜日に国際線機材に乗りたいため
福岡でなく、宿泊先(レンタカーで九州回るのです)の熊本空港で前便変更や、クラスJ変更ってできますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:24:44 ID:kJngLS+s0
>>709
不可。福岡発の切符で空港を変更できるのは北九州空港発のみ。
往復前で、かつ4日前までなら電話すれば変更可能。
711709:2007/04/30(月) 22:29:07 ID:qReeGW7F0
710さん、ありがとうございます。
712707:2007/04/30(月) 22:45:30 ID:uljZ6A8/O
>>708
ありがとうございます!

札幌→羽田
一般席
普通運賃です

取れなくても
扱い的にはどうなのかなと思いまして
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:57:01 ID:2ulqwuuP0
>>712
Yで普通運賃の空席待ちなら ダメもとで
空港での空席待ちもで帰れるんじゃないかと思うけど
連休中でもたぶん大丈夫でしょ 保障はしないけどw
漏れは今日タイペイから帰って来たけど、目を覆う
ほどの空席だらけですた 
714707:2007/04/30(月) 22:59:51 ID:uljZ6A8/O
ありがとうございます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:01:29 ID:VxAz9+tT0
ステータス変更キター!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:40:34 ID:8U+a3HCO0
 【千歳】日本航空は二十九日、新千歳発の沖縄、ハワイ航路で、道産米を使ったおにぎりをサービスする
「北海道うまい便」の記念式典を、初便となるホノルル行きの出発前に新千歳空港内で開いた

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/4693_1.jpg
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/23384.html

修行僧に配給っすかwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:18:26 ID:MqwlEEcJO
みんなでマイル割引 沖縄争奪戦に参加したけど、瞬殺ではなかったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:20:05 ID:AK/tuWcM0
「みんなで」マイルを1人でも利用できると思ってガッカリした俺が来ましたよ.... orz
719とくてん:2007/05/01(火) 08:24:33 ID:0aTXJDZT0
JALの特典航空券で海外へ行く場合に国内乗り継ぎの部分は
クラスJの指定ができませんが、お金を払ってクラスJにする
ことができますか?
できるとすればANAのスーパーシートだと当日じゃないとできませんが・・
JALのクラスJは当日以外もできるのでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:52:04 ID:bZKZzSyOO
20分格闘したがつながらない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:56:42 ID:tPswKYOk0
ボツボツつながるよ
てかそんなに安くないな

普通にパッケージでいったほうが安くねえか?w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:58:06 ID:ARyj8Eer0
みんなでマイル、子供を含んで予約しようとしたら予約できないんだよね。
子供運賃のセテーイがあるはずなんだが・・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:59:54 ID:USZOkObf0
>>719
空席あって1000円払えば当日アップグレード可能

運が良ければ1000円以上の価値があるかも(特典の当日アップグレード)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:02:04 ID:gKlyuvD20
>>720
空席照会結果まで行くんだけど、
そっから先に進めない。(;_;)

これってみんながつながらないから
空席がまだ残ってるのかなあ??
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:02:25 ID:sKKemtYB0
30分経過、まだ繋がらない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:05:22 ID:WYPY+7ED0
てか先行予約の仕方がわからん。
9月のやつ予約しようとしたら、まだ売り出しでないと言われる。
先氏ねー。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:08:45 ID:tPswKYOk0
みんな修行用?
大変ですね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:09:18 ID:WYPY+7ED0
おい30分したらなぜか売り出ししてた。残1席
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:10:39 ID:bZKZzSyOO
>>724
たまに繋がったとしてもそこまでしかいかないね。
携帯でやってるからしまいには最初からやり直してください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:11:30 ID:WYPY+7ED0
パスワード入力までいった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:12:44 ID:tPswKYOk0
現在、サーバーが大変込み合っております。
大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
また現在、JALホームページにて下記サービスがご利用いただけません。
 ・夏休みみんなdeマイルのご予約・ご購入の一部取り扱い
 ・ICクラスJクーポンでのご購入
詳細がわかり次第、あらためてご案内させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:14:58 ID:rWvDdxD/0
いらいら・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:24:29 ID:WYPY+7ED0
穴はさくさくやのになー。
こういう目に見えないところでも穴にくらべてコストカットしてるのか。
これが安全面でもケチってるならガクガクブルブル
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:26:26 ID:sKKemtYB0
725だけど、いま日付・便名指定でやっと取れた
後は座席指定だけだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:35:40 ID:z8LnTjhu0
おらおらおらーF5連打だー
おらおらおらーーーー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:38:42 ID:WYPY+7ED0
サーバーがつながらん間にHIS見てきた。
往復航空券にホテル1泊がついて先得より3000円高いだけ。
キャンセル料とか考えたらHISの方がいいな。
座席指定ができんのとマイル50%加算なのが痛いが・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:39:10 ID:bZKZzSyOO
予約確認をクリックしたが次の画面に行かない。
予約出来たのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:42:44 ID:WYPY+7ED0
JMBのパスワード入れたらアプリケーションエラーが出ました、
って今まで見たことない画面が出るぞ。
せっかく押さえた残1席が既になくなってる嫌な悪寒。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:45:10 ID:tPswKYOk0
>>736
JAL系のパッケージならWEBチェックインもできるはず
おまいら宿泊伴う単純往復なら考えなおせw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:45:36 ID:ARyj8Eer0
オレは座席指定のとこまで行ったんだが、そこから先が進まない。
ってか、いつもこんな現象を生むのはJALらしいよな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:57:01 ID:kaVCZ6hi0
モバイルならある程度つながるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:01:13 ID:sKKemtYB0
725だけど、座席を指定した所から確定画面に進まない
WEBチェックインがあるから、座席指定は諦めーてPCとの格闘を終了。

っつーか、希望の席番はマップで指定不可だった

743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:02:42 ID:WYPY+7ED0
苦闘1時間半の結果、ようやく取れました。
宮古→関西、18300円、2年前穴のバースデーで12000円台でいけた頃が
なつかすぃ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:04:11 ID:tPswKYOk0
その昔、AXESSを一般開放してた頃は余裕だったんだろうなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:08:04 ID:2yH58BMo0
青社の方がサクサクってどういうことだよw
ぜんぜん先にすすまねーよ(怒)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:47:22 ID:wV1RFgiA0
ANAは予約、
JALは搭乗の際のシステムを中心に増強してるから、
こんなもんでしょ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:01:17 ID:tPswKYOk0
dqnどもがネット予約繋がらず電話で
「まったく繋がらないんだけど!“空港”券の予約どうなってるの?満席?繋がっていれば取れたはずだ」
ってやってそうだな
748774便@天候調査中:2007/05/01(火) 12:49:11 ID:mO6I692o0
3日後の国際便アップグレードしたいんだが、先特祭りのせいでいまだに
予約表示されない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:09:21 ID:hXBcqp/F0
現在、JALホームページにて下記サービスがご利用いただけません。
 ・夏休みみんなdeマイルのご予約・ご購入の一部取り扱い
 ・ICクラスJクーポンでのご購入
詳細がわかり次第、あらためてご案内させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:34:16 ID:bZKZzSyOO
さっきICクラスJクーポンで購入できたぞ
751とくてん:2007/05/01(火) 18:38:51 ID:VnbiaoE50
>>723さん
ありがとうございます
んー、お盆に旅行をいれたので当日アップグレードは難しいかなぁと
思ったんです。
2ヶ月前からとかできたらいいのにですねぇ・・
ようやくたまったマイルを使って海外へはCクラスで予約したのに
国内移動がYはちょっと寂しい・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:43:35 ID:6ACd5vdM0
てかANAが工作してJALのHPをダウンさせていると思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:25 ID:MpvSv4Va0
>>752
チョウウィル新聞が工作してるんだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:10:21 ID:W+mL4P12O
>>752
単にJALがヘタレなだけだろ。鶴厨は何でもANAの陰謀扱いか。何でも日本のせ
いにする隣の半島人並だな。
755名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:17:09 ID:iFaLB9xp0
最近、JAL 混んでるよな!
 
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:45:03 ID:sCagRfZI0
現状のJALのNGO−CDGの混在状況わかるかたおしえてください

あと、6〜7月上旬の状況予測もあわせて教えていただけると幸いです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:57:48 ID:L+TGQ0cg0
混在?
何かコンタミしたの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:02:48 ID:sCagRfZI0
>>757
打ち間違えてた。すみません。
混雑状況です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:45:03 ID:7E9ucy4S0
アップグレードクーポンて全然使えないのね。
半年先の便でキャンセル待ちってどゆこと???
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:50:40 ID:7BDme7LmO
>>756
772使ってるぐらいだからガラガラ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:58:24 ID:7BDme7LmO
>>759
どこの路線だか知らないが、
C→Fなら使えないのは当然。DIAでないと落ちてこない。
もっとも、一ヵ月前までブロックされているだろうけど。
Y→Cでも、JMX未満にはブロックされて取れない。
直前まで頑張ってウォッチしとけ。
いやなら、上級会員になれ。
76245:2007/05/01(火) 23:04:57 ID:UYHAl3ts0
アップグレードクーポンって上級会員じゃなきゃ貰えないんじゃないかな?
まあ、上級=DIAって認識だとしたら別だけど。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:05:56 ID:UYHAl3ts0
あ、名前欄消し忘れてたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:17:19 ID:JCMdffu70
JALのワンワールド特別塗装機の国内線用機が明日から就航と聞いたのですが運用わかる方いますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:21:45 ID:xTDZj0aL0
ところで、OW入りは実際JALの収益拡大に貢献したのかね?短期の設備投資
ばかり増やしたんじゃないの?先得で目先の数字を上げるのに目一杯。
修行僧や馬鹿な顧客が葱しょってくるのを待って、融資先に数字を見せる
だけ。ご苦労さん!
766名無しさん@おなかいっぱい:2007/05/02(水) 00:15:07 ID:vIqG7EvL0
>>762
レスの流れはアップグレード券の話だけど
マイルを使ったアップグレードなら平でも申し込めるから..
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:44:37 ID:sNT/hPyy0
羽田駐車場のP2とP3の混雑状況を見るのがJとA両社の利用率のバロメータだと俺は見ている。
昨年後半はP3激混み、P2ガラガラ。今年になってから特に2月過ぎから今に至るまで
状況は反転した。P3ガラガラ、P2混雑。(P2の方が許容台数多いからね、激混みとまでは言えない)
ちょっと事故が続くと直ぐに乗り換える。日本人って肝っ玉小さいというか現金というか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:14:39 ID:KVgxivvr0
>>767
 羽田には皆車で来る訳?一つのパラメーターで全てを語るとは大胆な。
搭乗率で素直に比較すれば?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:21:57 ID:VwXbFoNa0
そうねえ、たとえば京急でも前は先頭車両が激混みで、
後方の1タミ側はすいてるなんて事がざらだった。
だいぶ中和してきたというか、そんな感覚はあるかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:56:35 ID:StO2caN4O
確かに前方車両は常に混んでるよな。
でも後方の方がJL職員が乗ってて可愛い子多いと思う。ANAより。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:19:51 ID:CHrNM/aZ0
週一リムジン派のアテクシからもご報告
ちなみに朝はほぼ満席の事が多い、2タミ→1タミの降車順
以前:2タミで2/3は降車 降りていく方から「おまいは赤社
に乗るん?」と冷たい目で(ry
最近:2タミでの降車明らかに減少して1/2位の実感

リムジンのドライバーにも若い女性がいます 可愛くないけどorz 
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:05:16 ID:Fu1Z0AaiO
青組も6/1からKKJ行くのには1ターミナルに出没か
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:37:18 ID:i3f6BP3S0
羽田-ソウル金浦線を古い747に変えたのはなぜ?
いい加減にしろよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:41:38 ID:YJzhlxux0
>>749
ICクラスJクーポン+クレジットチケットレスで決済したいと思っていたのに結局
機能は復旧しなかった
障害を復旧できないのなら予約期限を延ばすべきじゃないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:04:35 ID:SQBV0Yps0
GW入って10時ぐらいの成田INTの桜、混んでる?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:11:57 ID:Fu1Z0AaiO
>>774
俺は昨日できたぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:12:35 ID:RLnEC97O0
>765
JもAも同じ。
日本の航空会社に、目先なんてどうでも良いというぐらい余裕のある会社はない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:23:43 ID:1OFS+sgj0
10日ほど先の便だが
普通運賃が満席(キャンセル待ち)で
特便割引は空席あり(16席以上の○印)になってる。
こんなこともあるんだね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:04:55 ID:gTHaQFOOO
きんぽ線はひどいよね。最後の一機の747‐200つかってる。しかもリゾッチャ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:33:25 ID:gbzCUxc0O
>>779
行き先の国の格を考えたら妥当じゃね?
781773:2007/05/02(水) 17:31:50 ID:i3f6BP3S0
羽田-金浦は、ちょっと前まで747でもMAGIC-II付いていたよ。
フライトマップも表示されていた。

こんな可能性はありますか?
フライトマップで日本海と表示していたから、韓国人客からクレームが殺到。
クレームを避けるために、JALはフライトマップ表示機能の無い古い機材に変えた。

考えすぎ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:37:29 ID:srsSbJDl0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178094132/l50
【航空】日本航空(JAL)、前期最終赤字160億円 繰り延べ税金資産取り崩し[07/05/02]

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:38:49 ID:srsSbJDl0
まあ、これは良いニュースと言って良いだろう。
↓だしな。

>連結売上高と営業利益はそれぞれ当初見通しより350億円、100億円程度
増えた。
>国内外で旅客・貨物の輸送量が増えたほか、人件費圧縮など経費削減が進み、収益を押し上げた。経常利益も当初予想の5億円の黒字から
200億円程度増えた模様だ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:57:17 ID:bhA9ZrLx0
最終黒字を至上命題と宣言したこのたびの決算において、前期まで繰延税金資産に事実上適格を与えてきた監査法人が、今このタイミングで処理させようとする。
何か強いメッセージを感じるね。

それにつけても、収益力の改善たるや、驚くべきものがあるな。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:00:14 ID:2WerwEX20
修行僧様々
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:06:12 ID:srsSbJDl0
ま、無配継続の口実のような気もするがw

株主総会は荒れそうだが、将来を見据えるなら、今やっておくべき事だったんだろうな。

さてさて、連休明けの株価、どうなるかね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:11:25 ID:hEyCsShl0
取り崩さなければ、おそらく290億(!)の黒字だからな。

ふうむ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:54:58 ID:KSy1qKi00
社長の給料上げてあげたら、と思う今日この頃
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:22:35 ID:BsdH1E210
監査法人側の事情じゃないの
最近厳しいから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:30:03 ID:dAThB26a0
・赤字の期は最小限にしたい
・一気に財務体質改善して安定経営に持っていきたい
・再建を確実にしないと取引先金融機関に愛想を尽かされる

役員の報酬は削らないと、株主も従業員も納得しないから仕方ないんじゃない?
個人的には、態度ももっと改めないといけないんじゃないかと思っているが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:13:02 ID:O/oNACVs0
>>784
単に金融庁の指導だよ。厳格化は。
かつて銀行に対して滅茶苦茶やった竹中ショックのJAL版やね。
まあ、この際、組合も潰して完全に綺麗な体質にして、
ラウンジ拡充w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:25:21 ID:hadSnOYFO
『復配します』と一言添えりゃ株価はすぐ騰がるダロ


市況板じゃないからスレ違いかにゃ?
青赤問わず利用者を気持ち良く遇して競争すりゃいいだけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:56:24 ID:lnFTjrXA0
>>791
監査法人自体がやばい状況だからなぁ
企業がどうなろうが自分たちの存続の方が優先されてるし

まぁ繰延税金資産積み過ぎだろって気もするが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:05:40 ID:jJokZX6e0
とはいえ、業務体質は明らかに健全化しつつあるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:10:07 ID:1knYh0Se0
逆に繰延分を厳しく査定したら急速V字回復で復配も近いかもだな
株価が変に下がったら拾っておくかな、でもすでに含み損がすごいorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:12:00 ID:yjqQcAlLO
NHK
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:00:34 ID:g9zTdBgR0
予想以上の回復だね。
株買いたい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:01:52 ID:GceEWXGCO
うーん、総会で従業員株主はどう反応するのやら。やっぱ、何があっても経営批判って感じかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:03:45 ID:7ucVaSyqO
>797 >株買いたい
>797 >株買いたい
>797 >株買いたい
>797 >株買いたい
>797 >株買いたい

たい→希望的観測を表し、実行することはなさそうだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:05:59 ID:g9zTdBgR0
>799
買い増しするってことね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:07:46 ID:dAThB26a0
釣りか。
買いたいと言って煽って、持ち株を高値で売り抜けるという。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:12:21 ID:g9zTdBgR0
>801
投資家がみんな2ちゃん見てたらそんなこともできるかも知れないけどな。
今日リリース前に少しだけ買い増したけど、ニュースが流れた後に買い増してなかったからもったいなかった。
夜間取引見て、態度決めることにする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:19:28 ID:7ucVaSyqO
>802 >少しだけ
>802 >少しだけ
>802 >少しだけ
>802 >少しだけ
>802 >少しだけ
>802 >少しだけ
>802 >少しだけ

→1000株=23万1千円も買ったら少しとはいわないなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:25:47 ID:g9zTdBgR0
>803
人それぞれだと思うよ。
自分は資金はまだまだだし、そりゃ数百万動かすとかはしてないけど。
スレ汚しすまんかった。
株の話はここまでにしておくよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:33:11 ID:yjqQcAlLO
報ステくるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:37:26 ID:stDs4tDB0
>>761
JGPだよ。
シカゴ線のY→Cだよ。
同じシカゴ線のC→Fは簡単に取れたよ。
ロクに知りもしねーのにクソレスすんなボケ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:46:23 ID:uMbvYPGk0
>>806
一日経ってわざわざレスするようなことか?
お前が死ねや屑。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:03:17 ID:xVW61T7k0
それよりJAL大赤字脂肪フラグ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:16:27 ID:6D2xqkFW0
ほんの20〜30前のレスも読めない>>808がいるスレはここですか?

>>798
とりあえずアホ組合は、『営業収支が改善したんだからボーナス上げろ』と言い出すのでは
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:22:16 ID:aDZ2AbPN0
グッドニュースやね。
急激な回復のスタートラインと思われる。
表向きの赤字だけで騒いでいる毎日の記事はアホの所行としか言いようが無い。
一方、朝日は一応冷静な記事ではあるが、例によって攻撃的姿勢は変わらず、今後どのような汚い手を使ってくるか、注意せねばなるまい。
そのNHも業績好調とはいえ、航空会社というもの自体が不安定なもので、200億をこえるNHの繰り延べ税金資産は、
正直言って過大であるが。
811774便@天候調査中:2007/05/03(木) 00:28:38 ID:m/wv3zlA0
>航空会社というもの自体が不安定なもので

航空ほど行政に手厚く保護された業種も少ないんジャマイカ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:44:26 ID:bnrcAEBi0
>>811
あのさ、観念で考えないで決算報告とか見てみるといいよ
最近は燃料価格とか(一応先物でヘッジしてるけどそれも両刃の剣)
テロとかSARSとか、変動要因が激しい上に、遠い昔と違って
低運賃で収益が薄くなってるから変動を吸収できる余力がない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:48:11 ID:6pgGTP240
>>812
変動要因が増えているという点は認めるけど,
>>811の言に対する回答にはなっちゃいないな。
定性的という点でほぼ同じレベルだし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:28:37 ID:ICfyfG0N0
>>810
最近の朝日はJALに好意的みたいですよ。
先日の日曜版も軽量陶器の紹介コラムで、JALの機内食が大きな写真になっていて
目を引きました。
JALの記事もどちらかというと明るい話題が多い傾向を感じます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:54:37 ID:/VDHgsC7P
>>811
空港という(一応)公共の場所を占有する関係上、どうしても
監督官庁との関係が出来るのは仕方ないよ。EUでは豪快に規制緩和
やってて激安LCCの基盤になってるけど、あんな事続けていたら
事故連発しかねないよな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:26:27 ID:G8XWmOcb0
>>814
 それは「うち(ANA)もはやくやらんかい、ヴォケ!」という記事だよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:34:07 ID:u/880dWb0
>>779
漏れ、日曜の夜に8834便利用したけど、
漏れの場合、伊丹利用者で普段747シリーズに乗れないから
逆にうれしかった。(クラシックだからなお更ですた)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:21:53 ID:+tbV2KTV0
JAL機:びょう抜け落ち 乗客振り替え 青森
 2日午後2時半ごろ、青森空港(青森市)で、羽田から到着した日本航空1205便
(エアバス社製A300−600型)のエンジンと左翼部分をつなぐ部分の
びょう9本が抜け落ちているのに整備員が気づいた。乗客214人にけがはなかった。
同機は折り返し羽田へ出発する予定だったが取りやめ、乗客を後発便に振り替えるなどして対応した。

毎日新聞 2007年5月3日 1時18分
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:36:33 ID:+tbV2KTV0

JAL、2期連続の赤字転落へ 162億円
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY200705020346.html

日航が業績下方修正、162億円の赤字に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070502it12.htm

JAL:一転赤字 西松社長の黒字公約、早くもつまづく
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070503k0000m020099000c.html

JAL:黒字から赤字162億円に修正 3月期連結業績
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070503k0000m020086000c.html

日航、最終赤字162億円 業績下方修正
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070502/sng070502002.htm
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:50:56 ID:VqK0CxgL0
今回の件については、毎日のヒステリックとも思える報道が目につくな。
「・・・否定するのに躍起だった。」「・・・力説していた。」などの主観表現が多いのも幼稚。
いままでも決して好意的とは言えなかったけど、どうしたんだろうね、毎日。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:21:30 ID:HWY4d88dO
>820 朝日と2chは反対の論調であることで世論形成のバランスを取ってきたわけだ。
ところがJALの報道や書き込みに関しては、「朝日、毎日、2ch、銀行筋」すべてが同じ論調に既になってきている。
なぜ日本航空の経営陣は厳然たる事実を突きつけられていまだに言い訳をしているのだろうか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:35:26 ID:QvUieR8a0
2chが世論形成、ってw
アホかとバカかと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:07:00 ID:n8J3SMqg0
>>821
afo?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:30:47 ID:5HRTTW6e0
>>788
やっぱ、社長の給料なしだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:19:50 ID:+KRU6Q1w0
すいませんちょっと教えてください。
6月の後半に中部→台北にのるのですが
シートモニターとか付いているんですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:24:19 ID:VqK0CxgL0
ない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:25:04 ID:xgC6T+7O0
また赤字か・・株主として切ないな
しかし、週明けの株価は楽しみだな、株価が200円近辺まで下がったらまた買い増そう
半額チケットでまた738に乗れるぞ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:28:50 ID:Y+Cyn8pN0
普通に悪材料出尽くしで上がると思うが…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:29:59 ID:wOOX9dh40
>>827
オリジナル機内食を持たない弱点が出た格好だな。
今となってはそれを考案するカネもないというわけか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:24:43 ID:6D2xqkFW0
>>828
優待目的で買ってたイッパーン人の中には報道に踊らされて狼狽売りするアホも出るよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:32:47 ID:yjiuZqEr0
>>828
同感・・・って安心させておいて
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:34:38 ID:fYVPM5T40
>>830
優待目的で買ってたイッパーン人の中には2chに踊らされてホールドするアホも出るよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:18:16 ID:yjiuZqEr0
>>828
期末のキャンペーンがなければどうなっていたかを考えると
素直に楽観視できない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:08:49 ID:UOc9AoPz0
>833
修行の人数なんて知れてると思うけど、1日の乗客数の2〜3パーセント程度だと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:22:33 ID:89tx5tAZO
どんだけ修行僧いるんだよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:33:38 ID:PZJa7a1D0
優待券っていっても大して使い道ないしな。
あの程度の優待内容じゃ、買う気にならんわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:38:01 ID:TfZhaLjR0
税効果会計って普通の人はわからないだろうな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:22:43 ID:6pgGTP240
>>837
微妙に誤爆してない?
SFCスレで見た流れな気が。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:13:04 ID:/8uVOZY+O
DOMのワンワールド特別塗装機はまだ飛んでないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:22:04 ID:bJS/wdKO0
>>837
普通の人どころかマスコミ側もあまり理解してないのではという報道が多いなぁ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:59:11 ID:spOG5mdM0
>>834
数パーセントも居るのか。
3月の国内線乗客数は前年比0.1%しか増えてない。
http://www.jal.com/ja/press/0000972/972.html

路線別を見てもまともに伸びたのは、
東京=大阪とか、東京=山形とか、大阪=松山とか
JGCくれくれ乞食御用達路線と他社撤退路線ばかり。

やはり一般のJAL離れは着実に進んでいるということね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:05:42 ID:spOG5mdM0
>>840
そりゃ、3月に600億円融資受けて、5月にさらに100億円追加が必要になったというのと、

会計上の操作で500億円損失計上しなければならなかったのに、
200億円の赤字と追加融資100億で収めたというのじゃ、響きが違うよな(w

マスコミが理解していないのはいつものこと。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:00:51 ID:QYC0Bzi/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000114-mai-bus_all

【繰り延べ税金資産】 。。。。課税所得の発生と納税が資産計上の前提となっており、
赤字が続き、収益回復が期待できない企業は、その取り崩しを迫られる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:06:33 ID:KX/NyMXmO
空港にいる地上職や整備士、グランドスタッフまで、
うちらの航空券代で生活してんだよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:36:37 ID:ItPGLaO+0
私は君たちの税金で生活しているが、何か?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:54:12 ID:DnGfhlSs0
生活保護を受けているかたですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:05:05 ID:QYC0Bzi/0
パイロットの年収も高すぎだろ
http://www.tokyo-outlaws.org/takarada/nihonkouku.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:33:16 ID:KX/NyMXmO
パイロットは社内では部長級だから普通だろ

しかも、長距離国際線だと身体の負担も大きいし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:32:21 ID:blRHCZ8a0
>>847
良く農家は医者は公務員はパイロットはCAはって言う香具師いるよね
そんなにいいならなんでならないの?って
まあ、実は一番高給取りのマスゴミ連中が大衆を扇動するのに使うのはわかるけどなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:11:57 ID:QYC0Bzi/0
AAとかとの比較を見れというつもりだったんだが、無理だった見たいねw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:34:46 ID:WXrYJQ8d0
クリスタルになって初の旅行で、今日JL736で香港から帰国しました。
ビジネスクラスカウンターでチェックインしたら、プライオリティバゲッジタグ付けてくれて、
成田着いてバゲッジクレームに着いたと同時くらいにコンベアが動き出して、
2番目くらいに自分のバゲッジが出て来て感激。
今回の旅で50000FOP達成しましたが、今日の感動を忘れずに
これからもJALに乗っていきたいと思います。

ちなみに、機材変更したと言われて乗ってみたらJAAのJA8189でした。
久々に水洗トイレ機材に乗った気がしますw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:30:20 ID:bJS/wdKO0
>>847=850
まぁ、まともに相手してもらいたかったら、もっと正確な資料持ってくることだね

ちなみにAAとの比較で言うと、パイロットの賃金は、

小型機(MD80、737):JEX<AA<JAL
大型機(777):JAL<AA

だったりする
853困ってます:2007/05/05(土) 00:22:29 ID:P0ShXhtk0
皆さん力を貸してください!

父が旅行をするということで、航空券を予約しました。

決済をする際に本当は父のクレジットカードで決済するはずだったんですが
父と連絡がとれず、自分のクレジットカードでチケットレス決済をしてしまいました。

当日、決済したクレジットカードとその名義人が行く必要があると思うのですが、その日はどうしても空港に行く時間はありません。

事前に発券または私が行かずに済む方法はないでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:27:09 ID:aP+vGe6J0
WEBチェックイン
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:32:09 ID:P0ShXhtk0
>>854
詳しくお願いします!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:38:47 ID:MDGzA8LM0
>>853
お父様はJMB会員かい?

事前に発券する方法ねぇ・・・

あるにはあるがバーゲン運賃の予約済み航空券を
転売目的でやる奴がいるからここでは書けない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:44:06 ID:P0ShXhtk0
>>856
はい。JMB会員です。
今回、バーゲンで予約をしました。
ちなみに4人分まとめて予約・決済してあります。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:45:18 ID:oajadX+t0
>>855
https://www.jal.co.jp/dom/service/ticketless_gift/
少しは自分で調べろ
どうせ受取番号なんて控えてないだろうから一旦払い戻せ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:52:31 ID:iNg6rXrL0
>>853
webチェックインでタッチ&ゴーならクレカ無くても大丈夫。

あと、他人が使用ということで、厳密にはクレカの規約違反だけれども
今回みたいに間違えたというケースなら
事情さえ説明すれば子供のカード出しても親子ならばあれこれ問われることは無い

それか面倒だろうけど、決済を父名義に変更・・・とか。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:55:58 ID:FDvItzgMP
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:58:02 ID:4yk4vCZj0
JMBならwebチェックイン出来るけど一般なら確か受け取り番号いるよね?
4人全員JMB会員なのかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:59:22 ID:P0ShXhtk0
>>855
ホームページで調べてから質問はしています。
払い戻しという選択肢はそのページを見て理解できたのですが、
バーゲンで購入していて一旦払い戻しして、
またバーゲンで購入できるのかどうかまではわからなかったんですが、
その辺はどうなんでしょうか?
よろしければご教授願います。

>>859
タッチ&ゴーっていうのは携帯のFelicaってことでしょうか?もしそうであれば父はmovaでFelicaは・・・
親子ってことで当日なんとかなればいいんですが・・・なにせ大人数で旅行行くみたいなので他人に迷惑かけることでけは避けたい。
決済の名義って変更できるんですか?
863困ってます:2007/05/05(土) 01:01:23 ID:P0ShXhtk0
皆さんあたたかいご回答ありがとうございます。

>>861
残り3人は会員かどうかはわかりませんが、少なくとも現時点では登録はしていません。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:05:21 ID:MDGzA8LM0
>>853
0121-25-5971
に電話して詳しく事情を説明するよろし。
最善の方法を伝授してもらえ。
865864:2007/05/05(土) 01:06:19 ID:MDGzA8LM0

0120-25-5971
だった、すまん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:09:07 ID:hhq4KlHC0
>>853
都会なら空港に行けなくても自動チェックイン機はある。
帰りの航空券も発行可能
ヒント:JR他
867困ってます:2007/05/05(土) 01:22:59 ID:P0ShXhtk0
>>864
明日電話してみます!

>>866
最悪、浜松町か品川あたりで発券するしかないなと思ってます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:40:00 ID:vE8jVRsx0
>>853

以前、同じような経験があります。
時間があるなら、有楽町のJAL PLAZAに行ってみてはどうでしょう。
おねいさんが相談に乗ってくれました。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:47:22 ID:P0ShXhtk0
>>868
そうなんですか〜
結局どういう対応してもらったんですか?
もし差し支えなければ伺いたいです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:51:25 ID:P0ShXhtk0
ただ一番まずいのは決済したカード出せないこと。

実はANAカード
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:56:30 ID:FgT27u+g0
決済カードが自分でも
航空券名義がオヤジなら
問題なくね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:12:43 ID:MDGzA8LM0
>>853
PCでの決済か?

Windowsパソコンなら「スタート」→「検索」で
「CCPurchaseComplete」という名前で検索してみ?

もしかしたら残っているかもしれない。
「CCPurchaseComplete」というファイルみつかったら
「メモ帳」か何かで開いて、更にその中を「受取番号」で
検索してみれば?8桁の受取番号があるはず。

「CCPurchaseComplete」って、Temporary Internet Filesに
残らないんだっけ?
残らないんだったら上の手順は使えないけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:16:32 ID:P0ShXhtk0
>>872
携帯で決済しました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:25:06 ID:kjSz8Ss6O
親子ならカード名義は問われなかったよ

両親の搭乗券二枚をカードで決済したんだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:27:49 ID:MDGzA8LM0
>>873
次からは携帯で決済した時には決済画面や決済完了画面を
「画面メモ」とかで保存しておくといいよ。(証拠保存)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:15:57 ID:Q2v6H5y40
>>872

普通にクレカ決済だと、受取番号はでてこないんじゃなかった?

受取番号で航空券を受取る指定をすれば、でてくる。
ただし、使用できるクレカに制限があったり、事前に手続きが必要。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:32:25 ID:Ew0yNTNr0
>>853

購入者本人が乗らないならこの方法になります。
JMBにログインせずに購入する方法です。

https://www.jal.co.jp/dom/service/ticketless_gift/

購入済みならもう遅いですが。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:25:06 ID:vPoBvfhk0
なんでこう窓口に聞かないDQNがいるんだろ。
ここで聞いたら何でも教えてくれると思ってるのかな?
まず疑問があるなら、電話して窓口に問い合わせてみろ。
なんのための窓口だ?
話はそれからだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:57:11 ID:oGaEL0rR0
たしかにDQNだな

501 名前:困ってます メール:sage 投稿日:2007/05/05(土) 00:21:34
皆さん力を貸してください!

父が旅行をするということで、航空券を予約しました。

決済をする際に本当は父のクレジットカードで決済するはずだったんですが
父と連絡がとれず、自分のクレジットカードでチケットレス決済をしてしまいました。

当日、決済したクレジットカードとその名義人が行く必要があると思うのですが、その日はどうしても空港に行く時間はありません。

事前に発券または私が行かずに済む方法はないでしょうか?


502 名前:NASAしさん メール:sage 投稿日:2007/05/05(土) 00:30:44
マルチは氏ね

503 名前:NASAしさん メール:sage 投稿日:2007/05/05(土) 00:33:05
>>502
こめんなさい。
エアライン板の方が、進行が速かったので、あちらにも書いてしまいました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:07:44 ID:79OTaEl00
この手の香具師はmixiで,
「はじめまして!」「教えて下さい!」「困っています!」
なんてタイトルでトピックスを立てて,本文では
「管理人さん、不適切でしたら削除してください」
てな寝惚けたことを平気で書くタイプだな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:38:15 ID:svme5Su70
特典航空券で羽田から関空乗り継ぎで台北行って来たのですが(帰りは成田直行)
羽田〜関空の便を当日チェックインの時に¥1000現金支払いでクラスJにアップしてもらったら、
マイルもFOPも普通に100%で加算されたけど、これって正しいの?凄いオトクですよね。


882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:26:13 ID:VXAk7FCpP
どうせマイレージの話題程度しか出ないんだからよくね>質問
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:40:54 ID:Qi1d559E0
>>881
当然ミスです。
黙っていた方が良いですよ。
まぁ、気づかれて取り消されるかもしれませんけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:42:11 ID:/D9uhp800
>>880
そこでmixiの管理が登録ごと削除とかやってくれれば面白いのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:17:46 ID:R8RDtw4E0
DC−8にあったきらびやかなラウンジを復活させて欲しい
西陣織のシートモケットも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:08:56 ID:smY2yOtJ0
>>881
国内の特典で当日Jにうpグレードした漏れにも
マイル、及びFOPが加算されていますた
正直に申告して訂正してもらたが、以来懸賞の
当選率が上(ry
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:34:58 ID:LKIk61O3O
昨日那覇で1世界塗装の777発見
JALの特別塗装機のダサさ
ムシキング、先得、サムライ、1世界、
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:37:59 ID:rYO/cYZF0
たまごっちはおk?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:46:32 ID:qSr7yCML0
ANAも他人のこといえないと思うけどなあ

ポケモンなんて国際線に入れたら笑い物だし、
パンダも正気か?っておもう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:51:31 ID:/fzzjiS20
>889
ヒント JA8962は特別塗装解除済み
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:49:46 ID:iNg6rXrL0
>>887
写真によってかなり落差あるだけに
愛撫はもっといい写真使えばよかったのにとは思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:32:15 ID:L0+/rxb8O
777-300のワンワールド塗装ってレジ何番?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:42:36 ID:Nn56XMOD0
>>881
昨年末に羽田→関空→台北を特典航空券で乗ったが、関空からの便が機材繰りで
欠航になり、後続便に振り替えになったが、そのときは関空→台北のマイルとFOP
がなぜか100%付いてきた。遅延のお詫びとして有り難く頂戴したが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:50:07 ID:rR1r5hynO
JAL最高
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:21:08 ID:NgXOto4m0
8 :神:2007/03/24(土) 10:27:24 ID:E3wZuI6IO
日系J社は、お客様が正規普通運賃(ノーマルY)を払って航空券を買っているにも関わらず、他社便にエンドースするとき安い割引クラス(Sクラスなど)に無断で変えて予約している。
その結果、お客様は高いお金を払ったにも関わらず安いエコノミー客と同じ低い扱いになる。
これをやめたらJ社の年間利益がかなり減るが、他にこんな八百長をやっている航空会社はない。各社に電話して聞いてみるとよい。「それはあり得ない。J社のみが不正を働いている」という回答を各社から得ますよ!


10 :神:2007/03/24(土) 14:55:18 ID:E3wZuI6IO
>8>9
J社のこの不正は、お客様だけでなくエンドースされる側にも支払う代金を少なくするという二重の不正行為。
ご意見ダイヤルの部次長は「それが事実なら重大な問題」とコメント。国際線予約のオペレーターは「日常的に(不正を)やるよう会社から指示されている」とコメント。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:38:55 ID:vB6F4dP6P
>>895
別にJALの肩を持つわけじゃないが、さすがにそこまでセコイことしてないだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:39:10 ID:8lq9x1U60
>>895
・・・釣られてみるか

エンドースルール&システム上、やっても意味がないのだが

たとえ何かの間違いで他クラスでの予約になっても会社間の精算は
チケットの価格でやる(手数料等の差し引き分は発生するけどね)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:18:29 ID:qSr7yCML0
IATAのClearing Houseを勉強するといいね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:32:29 ID:79OTaEl00
>>884
それいいなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:08:07 ID:cN15wDUT0
>>876
>普通にクレカ決済だと、受取番号はでてこないんじゃなかった?

2名以上の予約なら普通にクレカ決済でも受取番号表示されるよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:37:18 ID:7O+LwVDH0
>>892
05/04 那覇(17:45)→伊丹便はJA8941でした。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:41:58 ID:0IQMSRMT0
てゆーか今のところJA8941しかないような
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:45:09 ID:u66uIi5dO
去年の侍につづいてJA8945とかは?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:48:14 ID:0IQMSRMT0
>>903
8945はデネブに戻ります・・・だったらうれしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:48:41 ID:HMKJXIgp0
昨日JAL便でハワイから帰ってきた。
トイレ近くの席で、あり得ないほどのトイレ臭。
どんなに機内食が不味くても、トイレ臭の中で食うよりはマシ。
持参の水すら飲めなかった。
もう二度とJALは使わん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:49:48 ID:bCdopHnR0
>>905
機材(便)と座席は選ぼうな。
選べないような糞航空券で行ったのなら当然の配席だろうな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:59:27 ID:y5BnySCc0
>>905
他人の運子はくさいよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:04:16 ID:u66uIi5dO
デネブ復活かぁ…なら一層のことSTAR-JETを全機復活させるとかは?あとぐるぐるも
909774便@天候調査中:2007/05/06(日) 17:07:14 ID:I9S5jwAS0
>>905
そんなに酷いならクレーム出せば席替えてもらえたんじゃ?
ひょっとしたらインボラアップ出来たかもしれないのに。
惜しいことしたな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:15:15 ID:D/JFRxd40
>>905
具体的にどの席?
座席番号ヨロ
911905:2007/05/06(日) 17:19:47 ID:HMKJXIgp0
いや、自分はトイレが近んで、いつもあえてトイレに近い席を
指定してるんだけど、こんな事は初めてだよ。
むしろ今回は満席なのとこちら側の諸事情とで、
自分よりもトイレに近い(=臭い最悪)席の人が結構いた。
その辺に座ってる子供は思いっきり「トイレくさーい!」と叫んでいた。

ちなみに、トイレを使ってみたら、少なくともひとつのトイレの中自体がスゲー臭かった。
脱臭機能と、トイレの排水部分が詰まりやすかった(前の人のトイレットペーパーが
流れきっていなくて、何度流してみても流れ落ちなかったので、排水口の蓋が
中途半端に開きっぱなし)事に問題があったと思われ。
勿論客室乗務員には何度も言ったんだけどね。。。

席替えは訴えたけど無理だった。
確かに満席ではあったと思う。
それに、自分より状況が酷そうな人が沢山いたので、そういう人たちの手前
ガンガン訴えにくかったというのもある。
912905:2007/05/06(日) 17:38:40 ID:HMKJXIgp0
>>910
機材は747
座席33〜40あたりのA〜C・H〜Kが被害者
勿論一番臭いが酷かったのは33あたり
自分は40あたりだったので比べればまだマシだった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:52:26 ID:xsbm6gIL0
与圧を少し強めに入れればトイレの匂いなんて外に吸い出されちゃうのにね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:25:47 ID:bCdopHnR0
>>913
クラシックジャンボはバキュームの仕組みになってない。
だからこそ機材を選べと言っている。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:27:01 ID:yrFc14aC0
>>913
明日はお母さんに起こされる前に起きて学校逝けよw
916905:2007/05/06(日) 18:33:06 ID:HMKJXIgp0
>>914
そうなんだ…
今まで機材とか、人がなんと言おうとも気にしたことなかったけど
今回の件で反省したよ(´・ω・`)

まあ、今回は超ギリギリで取ったんで
便取れただけでありがたい状態ではあったけどね
917774便@天候調査中:2007/05/06(日) 18:35:50 ID:I9S5jwAS0
しかしそこまで臭うとなると使ったほうも気が気じゃないなwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:10:51 ID:03/N6HxHO
>914
機材を選べ
機材を選べ
機材を選べ
機材を選べ
機材を選べ

て、JALにいっているのですか? それとも乗客に?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:48:36 ID:ZvT5Xuui0
昨日、久しぶりにJALに乗った。
ここ最近は国内線はずっとスカイマーク使ってたから、機内サービスが来た時、
「あれ、国内線なのに機内サービスあるんだ!」って一瞬驚いてしまった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:21:03 ID:bCdopHnR0
>>918
文脈読めば客が選べと言っているようにしか読めないと思うが。
>>906で機材(便)を選ぼうなと言っているわけだが。

JALにしたって、当時の選択肢としてはB747(SRでもLRでもSUDでも)は
誤った選択肢ではなかったはずだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:06:41 ID:cwS88y1jO
株主優待券の実質的期限をのばすにはどうしたらよいて゛すかね?五月末までのもので八月の国内線とりたいのですが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:08:33 ID:OhqCLDUA0
今回初めて特典航空券で海外に行こうと思ってます。
しかし、希望する日程が往復ともキャンセル待ちの便になっていて
キャンセル待ちをしています。
空席が出来たときは何日間に位に連絡があるのでしょうか?

また、一般予約で空席を見たらかなりの数があるようですが
特典航空券で予約できる席数ってよほど少ないのでしょうか?

せっかくマイルを貯めて特典航空券に変えようとしているのに
10月の便が今頃から取れないなんてショックです・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:38:42 ID:mfyPnMuv0
>>922
マルチすな!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:42:19 ID:bCdopHnR0
>>921
5月末ぎりぎりにオープン券を購入する。
90日有効だから、8月でも乗れるだろ。

>>922
空いたら連絡が来る。連絡がなければ乗れない。
タダ同然で飛行機乗ろうとする分際でぐだぐだ言ってんじゃねーよ。

というのが航空会社の本音でしょうね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:46:17 ID:moXtKQZ20
>>921
簡単だよ、国内線の航空券は発券日を入れて(だったと思う)90日有効だから
株優で希望路線のオープン券(予約無しの券)を購入する。
少なくとも希望日より90日以内の日に購入する。できるだけ5月31日に購入を勧めるけど。
で2ヶ月前になったら予約を入れる。航空券場号を登録すれば当日15分前までにチェックインすればOK
日付や時刻(便)の変更は(空席さえあれば)何度でもできる。
乗れなかったらキャンセルして420円を払った差額払い戻しもできるが、
5月末を過ぎて払い戻しをすると株優の権利は無駄になる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:46:50 ID:moXtKQZ20
あ、かぶったスマソ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:48:20 ID:OhqCLDUA0
>>924 ありがとうございます。
直前でツアー等で押さえられてる席が埋まらなかったときだけ
乗れる仕組みになっているのでしょうかね?

予約が取れないとホテルの手配等ができないので
不安でいっぱいです・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:51:18 ID:mfyPnMuv0
マルチの癖に図々しいやつだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:52:07 ID:bCdopHnR0
ホテルなんてのは予約のみOKなんだから、手配だけしとけば
いいのに。。。

特典航空券は休みを決めて特定の日に旅行する目的では使いにくいんだよ。
特典の空いている日に旅行するんだよ。特典にあわせて休みを取る。
これ基本。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:55:45 ID:moXtKQZ20
>>922-927
同じ投稿を複数のスレや板にするのはマルチ(ポスト)といって
ネットの世界ではエチケット(ネチケット)に反することとされている
リソースに限りがあったパソコン通信時代からのもので
ブロードバンド時代に合うかどうか議論の余地はあるかもしれんが
一応頭に入れとくと、なぜ罵倒されるかがわかると思う。

で、良い方法としては有償で予約を入れておいて、特典がとれたら
有償はキャンセルする。割引運賃だとキャンセル料が結構かかるけど
ホテルとか取って旅行へ行けないより良いだろう。
ついでにホテルもキャンセル無料のプランで予約しておいて
予定が確定したらそのときに予約可能な安いプランで取り直すとか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:58:34 ID:7CWt8h9G0
渡航先かえたらとれると思うけどね。
日程、行き先ともかえない、となるとどうなるかは不明。

マルチしてる先がJGCスレだが、
JGCならTEL確認して1ヶ月待ってみな。
路線によってはとれる可能性有り。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:01:51 ID:moXtKQZ20
前はヨーロッパ内とか日本国内とかエリアが同じなら変更できたけど
4月から経由だけでなく発着空港が違う変更はできなくなって不便になったな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:06:13 ID:mfyPnMuv0
>>930
分かっててやってるんだろ。
最初質問したスレで回答が無いんならまだしも、
絨毯爆撃のように複数のスレで、質問するのはマナー違反。

マルチな質問は、無視して戴けると有難いんだが。
こういう話題も赤の他人には迷惑なので、マルチ野郎が登場するまで自粛する。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:44:43 ID:IL2XGSg6O
>>933
お前の脳内ルールなんか興味ないから。
マルチが嫌なら、くだらない一行レスばかりしてないで放置すればいいだけ。
自分の思い通りにならないからって暴れ出すキチガイは目障りでスレ汚しなだけだから消えてくれ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:12:34 ID:/GfXqZev0
>>934
ケータイからカキコかよw。マルチさんか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:16:29 ID:qvzSnCQCO
キチガイには自分と反対意見は全て自作自演に見えるらしいw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:24:51 ID:la3CF1pwO
こないだ台湾線で747の水洗トイレ機に乗ったけど、
別にトイレ近くでも悪臭なんてしなかったよ。
便器の底の蓋が壊れてきちんと閉まらないとかで
タンクの臭いが垂れ流しになってたんじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:26:42 ID:+YUuSwvT0
マルチが脳内ルールだというのは、知らなかったな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:29:56 ID:qvzSnCQCO
>>938
文盲さんこんばんは!
明日は朝早いのでそろそろ寝ますね。
940921:2007/05/07(月) 00:34:10 ID:q/Fyp7GD0
>>924,925

ありがとうございます。
ただopen券はweb上ですと、どのように買えばいいのでしょうか?
電話や窓口のみですか?
どうしても日付と区間からの設定になってしまうのですが。
確か復路のみならopenというのが出たように記憶しておりますが
往復openのやり方がわかりません。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:42:26 ID:N84+HOao0
優待券で発券するんだからウエブ上じゃ買えないんじゃないかな
俺はやったことないから知らんが、旅行代理店でも緑の窓口でも
航空券を販売してるところなら何処でも可能だがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:31:01 ID:edW0d1x/0
>>940
基本的なことだが、株優を使う場合はWeb上では予約だけで
決済(航空券の購入)はできない。

>往復openのやり方がわかりません。

Webは「予約」が基本。
往復オープンが「予約」かどうかよーく考えてみ?

結局、>>924->>925が書いてるように乗りたい区間の
オープン航空券を旅行代理店か航空会社カウンターで
5月末までに株優で買っておくしかない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:36:51 ID:XMaZWK5w0
有償席の1万円2万円が命綱の現JALにとって特典旅行者は迷惑以外の何者でも無い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:38:16 ID:oUxA0CCk0
>>937
747でも、747-400はバキューム式だから臭くないのさ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:16:26 ID:vaxjHVibP
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:34:10 ID:0BjMfkVr0
株有でお盆などに載るなら
最初っからお盆料金で発券してもらえよ
あと区間の指定も大事だが、方向→も直せないから注意な
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:53:28 ID:SV41aHWQ0
つまり、最初から乗る日を言って、予約がまだできないのでオープンで発券
してくれ、と言えばいいわけね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:50:12 ID:dj7zGsdVO
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
7/14〜7/16で新潟⇔伊丹を利用しようと思い、格安チケット屋でネット予約したら
14日はとれても16日の伊丹発新潟行きは全便満席と言われました。
これはJAL公式から予約しても同じようにもうダメなのでしょうか?
それともキャンセル待ちなど可能なのでしょうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:52:12 ID:ZYXHZdWR0
>>948
JALサイトも含めて、格安チケットじゃなければ取れるでしょ。
7/14からは夏休みボッタクリ期間に入るから、
割引運賃がなくなったり、あっても座席数が極端に絞られたりする。
平日は元々格安チケット屋へ流れる席数が休日に比べて少ないので
14は取れても16は取れないと言われたんじゃないかね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:37:18 ID:1ChckgzT0
つーか、普通運賃なら2ヶ月前からじゃなかったっけ
いま7/14-16の予約ってことは先得とかバーゲンか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:51:29 ID:PLQE1quC0
個人包括運賃でしょ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:04:21 ID:la3CF1pwO
>>944
乗ったのはJAAの747-300。
クラシックとしては新しいのかも知れないけど、
青い水が流れるトイレでしたよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:59:40 ID:v3H98vSA0
10年位前のHNL行きで同じく激臭のトイレに遭遇したことあります。
当時はYしか乗れなかったので我慢しようと思ったけど食事が
喉を通らない程の臭い!
あれは衝撃的でした。
その後しばらくはJALを避けてCIばかり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:40:31 ID:RAV/p6r90
>>951
 相武割
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:59:54 ID:qjJ/XOE/0
スレ違いなれど
まだ学生だった頃何度もお世話になったNWの747-200難民クラスはもっとひどかったすよ
くっさ〜な便所+右隣の黒人女性のプンプン香水+左隣のインド人の腋臭の激臭とかね
おまけにいつもマズ〜〜な餌に、愛想もへったくれもないブ○日本人通訳とやらの
コンビネーションがなんともNW的な味を醸し出していたですね
以来、社会人になった後は年に何度かアメリカへの出張があるけれども
NWで太平洋は越えたことは一度たりともございません
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:28:38 ID:OZnaO6ou0
株主優待券は有効期間は5月末までですが、
HPからでも5月中に予約してあれば
6月にも搭乗できるのでしょうか?
ちなみに6月13日に乗りたいのですが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:37:30 ID:0BjMfkVr0
>>956
株優有効期限までに発券が必要。
OPENでも発券しておけば、発券日から90日有効
区間変更不可。方向→も発券時に決める必要あり。

俺店で航空券の発券やってたから腐るほど同じ言葉を繰り返してた。疲れるよ。
こういうのトラブルって多いんだろうなぁ・・・

958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:42:54 ID:7CCZ+kbJO
>>957

あなたは神様じゃ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:58:11 ID:DX77T4tM0
先特取れんANAは空いているのに。
もうJAL止めよ。サファイヤ取ったのに。馬鹿jal
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:59:41 ID:7Sxl22Ei0
8月12日の羽田→伊丹線はJAL空いているんじゃないの?ANAに比べて。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:14:24 ID:OZnaO6ou0
>>957
ありがとう!参考になります。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:04:22 ID:IyG8MFOj0
>>957
乙!
5月末が近づくにつれて同じような質問が増えるだろうな。
そん時は懲りずに回答よろしく!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:31:03 ID:K5QfHTWp0
>>959
夏季の先得か?基本的に決済時期、つまり搭乗2ヶ月前にならないとほぼキャンセルは
出ない。サファイアならキャン待ちかけとけば、余裕で落ちてくるぞ。
ただ、9月は先行予約でキャン待ちができないから、もうしばらく待て。
我慢できないならANAに乗ればよい。ボーナスマイルなどはつかんけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:20:53 ID:WsGVOUYW0
もう>>957テンプレに入れておけよwww
965957:2007/05/08(火) 10:53:00 ID:vtbUuq9z0
まさかこんなにほめられるとは・・・・

あともうひとつ。普通運賃が割り高な季節(お盆とか)に乗るのが分かっているときは、
その時期を指定してOPEN発券する事。空港で差額を払う必要がない。
もちろん通常運賃の時に乗るのなら差額は返ってくる。
ただし多くの旅行代理店などでは発券担当者がDQNなので断られる事多い。

またお盆時期の予約は航空券番号まで登録する事。
「この人本当に乗りますか?」なんていう意味不明な連絡がキャリアから来ることも。
超繁忙期の複数押さえは必ずマークされます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:31:57 ID:z1YTUewf0
>>951
個人包茎ウンチ?
誤爆スマソ

>>970
次スレ頼む
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:16:35 ID:1FrdRPOC0
株価二日連騰やね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:19:56 ID:e1u74K1O0
>>966
それは誤爆とは言わない。死ね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:00:34 ID:LbMCDVVbO
>>970

>>957>>964をテンプレに追加してね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:20:09 ID:vtbUuq9z0
じゃあ俺が責任取るよ・・・orz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:34:48 ID:vtbUuq9z0
間違ってたらすまん

【JALはすでに】日本航空JL006便【one worldへ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178616230/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:44:52 ID:LbMCDVVbO
>>970>>971

乙です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:42:10 ID:AyuGGgNw0
>>970
>>971
おつ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:26:20 ID:C5F0U/u/0
役所視点からやっと企業視点になっただけだな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:58:26 ID:e2atDz2GO
3月のキャンペーンで愛撫関連のプレゼント当たった人いる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:24:38 ID:+v9OA2NKO
JRが京都駅付近で人身事故。
たつけてくれ〜 (ToT)
乗り遅れるちう (x_x;)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:28:47 ID:aORRHCl90
>>976
お客様以外の事由による遅れは台風と同じ扱いにしてくれる(はず、かも)
念のため、予約センターに電話して、一言言っておくと後で対応が違う(かも)
978976:2007/05/09(水) 16:40:25 ID:+v9OA2NKO
女子高生に囲まれた (@_@)
なんとかなりそう (^_^;)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:36:13 ID:l05s1reZ0
今日の117便、物凄い遅れて到着したんだけど、何があったの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:42:12 ID:+v9OA2NKO
130便、エアバスに機材変更。
Markさん、理由わかりますか?
クラスJ席不足ちう。
(´・ω・`)
981979:2007/05/09(水) 17:50:51 ID:l05s1reZ0
117便が遅れて、その折り返し120便が遅れたからじゃないかと。
120便の折り返しが127便だったからじゃないかな、と勝手に考えてみる。
機材が間に合わなかったと・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:30:41 ID:jeQXvL5H0
【JALはすでに】日本航空JL006便【one worldへ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178616230/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:34:54 ID:G+xt9md90
984774便@天候調査中:2007/05/10(木) 13:53:28 ID:mWaqkmeh0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:27:18 ID:T7qMHQTW0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:46:16 ID:ms8h6egp0

987774便@天候調査中:2007/05/10(木) 20:35:00 ID:mWaqkmeh0
台風
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:20:44 ID:gdkEmvjk0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:26:05 ID:TCawwzi70
勘寿郎
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:27:43 ID:Rd5dE/U+0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:12:28 ID:VuP+plcE0
今日と明日は成田の総務(大部屋)は昨日や一昨日ほど暑くなくて良かったね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:35:02 ID:yduOf/Ya0
日曜にセントレア使う予定なんだが天気悪そうだな
無事飛んでくれりゃいいけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:39:12 ID:Groyv5tQO
彼氏のケータイ勝手にみたら彼氏が浮気してたのがわかった
ショック
問い詰めるか知らないふりするか悩む
自分の中で消化できない

994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:46:36 ID:D8P6sgql0
次スレ
【JALはすでに】日本航空JL006便【one worldへ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178616230/

>>993
誤爆ですか?それともあえてここの住人に聞いてますか?
それともいつもの釣ですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:49:41 ID:2E/s+yZ20
コピペじゃなかろうか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:50:20 ID:D8P6sgql0
>>995
マルチだたよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:18:09 ID:X1/iR9hf0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:07:44 ID:INfmdBYa0

     ||  1000!
     ||
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:13:01 ID:j5iakC7zO
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:13:11 ID:Ze0qnDF+O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。