【ANAは6/2】全日空スレ NH003便【成田1タミから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨 ◆ocjYsEdUKc
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 全日空のスレの3個めモナー。
        | 前スレ
        | 【ANAは6月】全日空スレ NH002便【成田1タミへ】
        | http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1141591953/
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||             A
     (,,゚Д゚)   //__0(´∀` )   ||        N
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||          A
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄# ANA// B777-300ER JA732A
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 6/2にようやく成田空港第1ターミナル南ウィングがオープンしたぞゴルァ!
 | 新しいターミナルビル、使い倒すぞゴルァ!
 \_______________
2age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/03(土) 00:53:52 ID:ViNwCyXL0
過去スレ
【穴】ANA全日空スレ【エーエヌエー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132828028/
3age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/03(土) 00:54:51 ID:ViNwCyXL0
関連スレ その1
航空船舶板
☆★スターアライアンス統一スレ 3社目★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1133252383/
☆ANA// 全日空について語るスレ NH37便☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1141317788/
【ANA】 フェアリンク 【コネクション】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1048196715/
エアーニッポン統一スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105163391/
【低コスト】エアーネクストってどうよ 【ミニモニ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105688517/
【NH】超割【BX】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1099221271/
♪♪♪ANA あいのりタクシーサービス♪♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082615809/
【F50/名鉄】NAL⇒エアーセントラル【Q400/ANA】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1099268026/
4age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/03(土) 00:56:22 ID:ViNwCyXL0
関連スレ その2
航空船舶板
ANAのB777-300ER凄いよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1101906892/
ANAと東海大学がパイロット養成で連携する。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1119425680/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/

エアライン板
☆★スターアライアンス統一スレ@エアライン板★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1133194673/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/

海外旅行板
【ANA】全日空ってどうよ?国際線 Part3【NH】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136271789/

公式サイト
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:12:39 ID:DfCOCV/a0

sageてるのがかわいかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:23:31 ID:aLIHwb9B0
>1
クソスレたてんな、ボケ









乙です。つ旦~
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:49:39 ID:uvizVV/x0
エアライン板のSFCスレはこちらです。

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:13:24 ID:xhXvO0zA0
>>1
乙です
成田気になります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:58:15 ID:tOpl9xjJ0
あげておこう
10age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/05(月) 00:25:37 ID:0lbZeyGM0
前スレ埋まったんで、本格稼動age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:26:01 ID:3XMlSnJa0
age厨さん、最近ここを見るようになった者なのですが、
行動パターンがちょっとだけ似ている気がしています。
(age厨さんの出張頻度を6割ぐらいにしてAll Y Classにする。
Y onlyでDIAでつ)

厨さんは年間何日出張して、何回飛行機乗って、何PP集まる
んですか?漏れは130日、80回、11マソPPぐらいでつ。
12前スレ990:2006/06/05(月) 07:04:37 ID:TDeRo0zK0
前スレ995氏、996氏 情報ありがとう
NH国内線に乗り継ぐ場合は他社運行便帰国でも
到着ラウンジ(=国内線ラウンジ)を使えるわけだね
今度 AC帰国→NH国内線 するときにシャワー使わせて貰おう
13 ◆GPSZbc/IkY :2006/06/05(月) 12:42:43 ID:cUdhBSdE0
>>12
帰国便がNHでないとだめだよ
14age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/05(月) 15:47:12 ID:nPb1AOJw0
>>13
つヒント:成田で国内線へ乗り継ぎ
15age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/05(月) 19:07:21 ID:hw01GJvl0
>>11
先月は具合が悪くなる程乗りますた。今月は具合が悪くならない程度に、
来月は乗りません。そのまた来月も乗りません。そのまた来月も乗りません。
そのまた来月も…(ry

そうして年末には丁度、キリの(・∀・)イイ!数字になっているはずなのです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:58:59 ID:ft8EemUy0
>>13
到着ラウンジ兼国内線出発ラウンジ、ってこと。
ちなみに、中部から成田便で移動したが
国内線の到着では利用できない、ということを
昨日確認しました。
17前スレ990:2006/06/05(月) 22:40:58 ID:TDeRo0zK0
>>13
実は「国内線ラウンジとしての使用時はシャワー使えません」って
制限があるとか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:42:37 ID:CTV9AbOd0
まあ国際線乗り継ぎなら、とっととチェックインして
国際線ラウンジ行けって事だろうな。
シャワールームは到着ラウンジより出発ラウンジの方が多いわけだし。
個人的には到着ロビーのシャワー室の方が好きなんだけどなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:44:43 ID:ft8EemUy0
2階にあるのは、NAAがやっているシャワールーム
ニタミの地下2階に昨年からあるのと同様、
500円で30分利用できる。
ラウンジが混んでいたりするときに
シャワーを利用するには、こちらも使えなくはない。
2018:2006/06/05(月) 23:48:18 ID:CTV9AbOd0
間違い。

× 個人的には到着ロビーのシャワー室の方が好きなんだけどなw
○ 個人的には到着ラウンジのシャワー室の方が好きなんだけどなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:02:06 ID:MOXtfuUU0
ねえねえ。

Y→Cのうpグレード特典って予約クラスが限定されてる旨HPに明記されて
いるけど、C→Fのうpグレードはどうなの?

特に記載がないってことは無制限?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:09:01 ID:GIpeM4Kp0
>>21
無制限とはいかん
たとえばANAハローツアーにCLUB ANA追加料金を払って乗った場合とか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:31:47 ID:+h2WLctu0
そんなに新しい感じがしないのは気のせい?
文字通り、南ウイングに戻ってきたって感じ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:39:02 ID:AnNuEFTG0
反対小屋が目に入るからだろう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:41:45 ID:VYY4wuKA0
今日AIR DO機材の便に乗ったんですけどANAといろんなところが違いますね。
●毛布をご使用の場合は「毛布の上から」シートベルトを締めてください
●着陸時は減光
●出発時も到着時もタキシングのスピードが早ッ。ANAのばあいはゆっくりゴトゴトとまるようなスピードなのに。
  おかげで5分遅発だったのに定着しましたけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:17:51 ID:T+fAz/fx0
着陸時の減光はわからないが,毛布とタキシングは勘違いじゃないかと。
空港で航空会社が勝手に滑走路走り回ってるわけじゃなかろうしw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:07:37 ID:Z8fV1q1g0
>>25
夜の着陸時は、着陸が失敗したときのために
乗客の目を外と慣れさせるためにライトを消す。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:15:24 ID:XwkRxvQG0
>●毛布をご使用の場合は「毛布の上から」シートベルトを締めてください
穴もそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:34:00 ID:iDgbw8J20
>>25
同グループでも、ANAは減光しない、ANKは減光する。

この前USAir乗ったら、離陸前のタキシング開始から、着陸して到着するまで
ずっと減光してた。ちょっとびっくり。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:35:12 ID:Pp7xgkFJ0
IAD線7月からNew Styleだそうだ。
これって、どれくらい確実に7月から運行するのかしら?
8月に北米行く予定なので、帰りをIAD経由にしてみようかと思うのだが、
就航が遅れて、実際に乗ってみたら Super Style だったということだけは
避けたいのだけど、予約入れてしまっても桶かしら?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:36:35 ID:AnNuEFTG0
>>29
その辺は機長の判断裁量だと思っていたが、会社の規定なのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:50:03 ID:gHfXz1gP0
マイレージ関係のスレはどこの板にあるの??
みつかんね〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:01:42 ID:iDgbw8J20
別にここでもいいと思うが、陸マイルなら、ポイント・マイル板の

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146584454/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:21:15 ID:gHfXz1gP0
>>33
ありがとよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:45:09 ID:Ad7iSS/k0
もう10年近く前のむかし、「機内の照明を若干落とさせていただきます。」のアナウンス後・・・
機内真っ暗、あちこちから「キャァ!」の悲鳴が・・・数秒後、パァッと全照明点灯。
間違えて、消灯するくらいまで減光しちゃったのね。

それ以降、あまり減光する機械に合わなくなったなぁ〜と思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:45:53 ID:JjheJgYC0
>>26
だって逆噴射もほどほどに走り回ってたんですが。
23時過ぎ着便だったので遅れないようにしてくれたのかも。
>>28
ANAで言われたこと無いんだけど。CAも見ても何も言わないし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:31:48 ID:qPNjikcg0
>>36
アナウンスはしてる。
CAに注意されたことはない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:49:29 ID:87K0WCcP0
さよなら104A
着陸時に尻こすったりエンジンから火が吹いたり色々あったなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:53:37 ID:BAvZcKkW0
>>38
い、いつの間に引退を・・・
来月乗れるかと楽しみにしてたのに・゚・(ノД`)・゚・
40名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:49:17 ID:IeEkk+xy0
104Aってどんな機材?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:41:10 ID:kjrylMCY0
JA104A Airbus A321-131
99/04/30 リース
42名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:52:14 ID:IeEkk+xy0
ありがとう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:56:41 ID:aDIWhI4P0
>>39
乗れるといいことあるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:58:48 ID:2b+lJVh50
確か2機あったような。もう一機は健在なのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:58:13 ID:aM9ELTHF0
>>44
ええ、NHのA321って2機しかなかったのですか?
羽田関空便でよく乗ったのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:59:04 ID:aM9ELTHF0
>>39
当然「お隣席」狙いだったんですよねww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:05:03 ID:njFdy9PlO
321、確か七機くらいいたかと。
とはいえ、ついに引退が始まったか。当初予定からはえらく遅れたが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:09:54 ID:+H5Ik7yP0
ANAが馬鹿な仕様で発注したばっかりに… >A321
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:11:17 ID:2b+lJVh50
確かにそう書いてありますね、そうですか
www.ana.co.jp/pr/06-0103/06-018.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:19:13 ID:zsMQ1PVk0
バランス悪いから常に水タンクでバランスをとらなきゃならんのよね
NH仕様のA321は…

これで退役は103A、104A、106Aの3機であってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:20:06 ID:2b+lJVh50
>>47
当初はこれですか
www.ana.co.jp/pr/01-0103/01-021.html

途中でB762のみになった模様
www.ana.co.jp/pr/03-0103/03-020.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:30:58 ID:1TRZscDn0
今度のラウンジにマッサージチェアは何台ありますか?
2タミの時のように無料かな?
5341:2006/06/07(水) 22:42:42 ID:kjrylMCY0
>>42
カキコへお礼されたの久しぶりだw

JA106Aと107Aって2000年登録だったよね。
あのモニターを初めて見たとき、すげ〜と思ったw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:44:02 ID:aM9ELTHF0
>>50
> バランス悪いから常に水タンクでバランスをとらなきゃならんのよね
> NH仕様のA321は…

バランス悪いって OTZ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:59:38 ID:zsMQ1PVk0
>>54
ギャレーの位置が悪く、国内線等の短距離だと支障をきたすとか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:31:35 ID:Kwn2ZIyB0
A321、関空発着便でよくお世話になってます。
というか、福岡1710便とたまーに使う伊丹便以外は全てA321だった・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:09:17 ID:0BQhzGqJ0
>>36
毛布はどう考えても常識だろうが。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:58:12 ID:jvk+o9ZQ0
>>49
ここに書いてあるPROP機って何なのかな。
ボンバルディアQ400はトラブルつづきだし、もうやめるってことか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:04:41 ID:0ReeA6HMO
お見合い席座っている時に全日空寄席を聴くのは危険だな
離陸時に「しまざきふじむら」攻撃で笑いをこらえるのに苦労したw

変な奴と思われたなorz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:30:10 ID:SwuJrn6K0
>>59
なんだかんだ言われてるけど、やっぱり実力はありますよね、あの人
6139:2006/06/08(木) 17:05:24 ID:9BFIbw6r0
>>43
ANAのフリートで未乗なのが321だけだったんで・・・
どうせ乗るなら曰くつきに乗りたかったなーと。

>>46
露骨に22Eもなんだし、22F辺りを狙ってましたw
全機引退したわけじゃないから、あとは機材変更されなければおK。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:41:03 ID:fVMX4YeZ0
>>55
エアバスから止められたのに、ギャレーを前に設置したんだっけ。
で、尻餅事故発生。

アフォだよね…
63age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/08(木) 19:11:13 ID:1N1QQvk10
>>59
壁際の席で「おくののささめみち」攻撃に、堪えて笑ってしまいますた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:41:42 ID:fDzyn7M50
>>61
やっぱりお隣席ねらいだったんだ〜

ニヤニヤ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:25:39 ID:B0igVQoMO
お隣席ついてる機材いうても、JASのA300600Rみたいに
たくさん飛んでないもんなA321は。漏れはA3R便の空席待ち最後の一席で
そこにアサインされた事あるけど、正直あまり居心地良くも感じなかったがw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:07:39 ID:vWO/Z15T0
>>62
その程度でバランスを崩す設計もどうかと思うがな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:14:22 ID:pjj+BnXa0
>>66
飛行機ってかなりギリギリな設計しているから
仕方が無いと思うが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:25:42 ID:gxS0mIw30
>>59
>>64
お前らふがいなさすぎ

俺なんか堂々と笑ってたぞw
6968:2006/06/09(金) 09:26:57 ID:gxS0mIw30
間違った・・・>>63
70前スレ604=627:2006/06/10(土) 18:14:51 ID:OM5VRN2l0
その節は色々レスして戴きありがとうございました。
1週間ぶりにヨーロッパから帰りました。
結果は… 往復ともにエコノミーに10時間カンヅメでした。
今度はきっちり事前にアップグレードしてから行きます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:06:51 ID:2yen4WQc0
JA715A運航開始
JA735Aはエバレットで飛行中
JA716Aもエバレットに登場
ということのようです。

製造順は
JA715A→JA735A→JA716A→JA717A→JA736A→JA777A→JA778A
2006/05→ /06→ /06→ /07→ /08→ /09→ /11?
となる模様なので、シカゴ線は200ER新仕様でしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:54:44 ID:pT3Bugj60
>>71
715AはER?

あと777Aの機種ってなに?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:03:03 ID:FMHQzRTj0
旅割でにしきのが歌ってる空港ってどこですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:19:42 ID:/x/USMRw0
>>73
幕張メッセと見た
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:24:48 ID:u6FCVV/U0
穴寄席は危険だwここで話題になってたから聞いたが下仁田大好きの漏れには
三枝師匠の「竜馬がゆく」の朗読に脊髄反射で笑いそうになってこらえるのに必死だったww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:13:02 ID:LMnrLEUi0
八月中のロンドン往復は貯まったマイルでビジネスにアップグレード
しようかと思うが空席待ち状態。ギリギリまで通常料金を
優先させるためだと思うが今からエコノミーを購入して
空席待ちにするとどのくらいの確率でアップグレードできるかな?
正確には分からんが大体の感覚をキボンヌ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:07:18 ID:b2M56DtB0
>>76
3.141592% くらい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:44:20 ID:dICRKMMo0
>>78 のステータスが分からないとなんともいえない
DIAならそこそこの確率でいけるかも?
PLTは厳しいかも?平会員は無理かも?


79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:45:43 ID:dICRKMMo0
>>72
全部ERみたい
レジについても 73*A は今後は 77*A に変更されるでいいのかな?
JA777Aってぐぐると事故機が出てくるんだけどね.
80age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/12(月) 19:09:26 ID:tjTtDl2N0
>>75
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
81age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/12(月) 19:11:05 ID:tjTtDl2N0
>>75
国内線だったら「ああ、落語聴いてんだな」で終わりそうだけど、
国際線だったら外国人に、「なんだ、あのジャパニーズは!?突然
笑い出して…。」とドン引きされそうだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:41:13 ID:xJC4UJylO
行きも帰りも爆笑してしまいました。竜馬が行く!息子も息子だな…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:16:00 ID:5v7b1yrW0
とにかくワールドカップの影響がすごい感じ。
全日空C込みすぎ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:54:26 ID:oTqjKaCS0
平は無理ぼいですか
エコ割21にしてマイルを貯めて次回の旅に備えるか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:08:55 ID:3lelAFvc0
>>79
SNAがJA737A使っててかぶるからね。
300ERの7号機以降は77*A〜の番号にするみたいね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:38:48 ID:QGJpLlIN0
やっぱり、漢(おとこ)だったら飛行機乗ったら全日空寄席を聴くよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:02:16 ID:rKGNVzK30
今月は三歩さんの部分はしみじみと来る笑いだからええけど
三枝師匠の分は下ネタだから笑って噴出したときにCAに「どのへんが面白いですか?」って聞かれても答えられん危険性があるw
「ォオゥ」とでも答えればいいのかww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:05:08 ID:V9ZgSjw+0
お笑い系は基本的に危険。
トリビアも非常にやばいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:09:02 ID:PyEBx4c60
NH機材でSFO経由にすべきだったかSEA行きorz
90age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/13(火) 20:27:00 ID:0MVw/eDU0
最近ジャパニーズポップスがワケワカランから、国内線はもっぱら落語。
国際線はネットができる路線は2ch。できない所は葉加瀬太郎のNaturalか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:49:22 ID:OQ2fvp7v0
葉加瀬太郎の「ANOTHER SKY」
 かこいい

 飛行機に搭乗するときにかかっているが、気持ちが盛り上がるね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:15:56 ID:V56yArQf0
でもあの曲、世界遺産みたいなフレーズ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:25:07 ID:nq3ZJ+T20
>>90
Jポップが分け判らんね。確かに。半年前くらいまでは知られざるいい曲なんかもあったのに。
今月は7のユーミンを聞いたり、落語の「ォオゥ」で爆笑堪えたりしてる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:01:12 ID:Wxxasdtw0
おまえら、いい加減にJA715Aについて、詳しく教えてください。
ニュースタイル? PYは?
95age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/14(水) 00:03:56 ID:aCrOL6vQ0
>>92
かといって外航の航空会社に乗ると日本の音楽が無いのは、それはそれで
つまらない気がする。Unitedもいつの間にか日本の音楽チャンネルが無く
なってたから、クラシックしか聴きたい選択肢が無かったなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:06:05 ID:z+muTG/IO
>>94
ォオゥ
こんなの初めてww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:12:50 ID:qicrcIHJO
先月のキャディーのトミさんも良かったがオオゥ!はさらにウケたわ!今月中に何回聞けるか…来月にも期待
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:19:43 ID:pP+HfpRd0
今月ォオゥ落語の件でCAさんと話した人っているのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:24:55 ID:CEN6S0WR0
ォオウ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:41:18 ID:qicrcIHJO
CAに聞かせたいわ!この前言えばよかった…那覇行きSSPで空席多だったし、おかわり勧められてワインばかりおかわりしてた…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:43:56 ID:pP+HfpRd0
落語を聴いたCA「こんなの初めて・・・」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:46:31 ID:CEN6S0WR0
落語を聴いたCA「ォオウ!」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:50:08 ID:ua9fyCpO0
満席の乗客が全員落語聞いてたら、きもいだろうなぁ…
プ<静かな機内で一斉に
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:08:53 ID:qicrcIHJO
三枝に機内で生落語やってもらうか。機長もォオウ〜こんなの初めて…我慢できない…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:33:46 ID:vUwMmYBY0
操縦席からご搭乗の皆様に・・・・・・・・・第一声













「いらっしゃ〜い!」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:43:17 ID:faYf0NEK0
乗客全員

ズコ〜〜〜〜

CA お客様シートベルトを今一度ご確認ください
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:34:59 ID:UwBSghwg0
ところでANAってエイエヌエイって言ってる?アナ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:47:23 ID:ea6xr4290
全日空って言う。ANAカードはあなかーど。
ANA FESTAはあなふぇすたと言うだろうけど、可能なかぎり「売店」ですますだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:55:40 ID:qicrcIHJO
全日空〜寄席。穴寄席じゃ変だわな。普段も全日空と呼んでる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:07:01 ID:57TnrWHA0
ANA =「スターアライアンスメンバー、エーエヌエー」だろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:22:38 ID:ZxZTJ7FYO
>>110
だよね、前乗った時そのアナウンスだったはずだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:56:36 ID:ea6xr4290
アメリカ人には、「あーな」って言わないと通じないぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:51:55 ID:DOZwEP600
>>104
ワロタ.
>>95
UAなら9chでATC聴けるではないか?
NHもATC聞けるといいんだけどなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:28:55 ID:nsUNlq4F0
>>104
三枝と名物機長のトークバトルとかどうだ?
115107:2006/06/14(水) 14:41:30 ID:BDP9q26o0
だよねー エイエヌエイな気がするけど
アナって言う人がいてすごく違和感がw
でもアメリカ人にはアーナなんだ。アナじゃなくw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:45:30 ID:nsUNlq4F0
>>115
ちょっと昔は公式にもアナだったんだよ

エイエヌエイには別に違和感ないけど、>>115みたいな言い方をする人間が
出てきてることに対して非常に違和感を覚えるのだが・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:56:32 ID:ea6xr4290
>>115
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/alp/a14.htm
ラテン系にありがちな名前だけど、同綴の名詞の発音記号も
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?sv=2T&qt=ana&sm=1&lp=0&se=on&gr=ml
こうだからね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:09:59 ID:DOZwEP600
>>114
Y機長と三枝師匠のツアーがあれば参加する象
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:03:38 ID:qicrcIHJO
落語フライトおらも乗る!2〜3時間の落語フライトで温泉宿泊と日帰り温泉プランの2コースキボン〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:45:15 ID:uL+RaD7aO
流れぶったぎって質問。

エコ割の電車内広告グアムのやつ
2006/7/11〜7/13の日本発土〜木曜

てなんかおかしくない?
実質二日しかないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:28:30 ID:cILkcsB10
今カレンダー見たら3日あったけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:04:39 ID:57TnrWHA0
しかも、7/13は大安だぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:12:49 ID:uL+RaD7aO
>>121
本当だ!これで納得しとこう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:17:30 ID:+RoK5+sp0
僕は、古典派だから、先月・今月は・・・と思ったが、
やっぱり聞いちゃうんだよなぁ〜

で、思わずニヤリと笑っちゃうんだよなぁ〜


トコロで、飛行機で落語といえば、
本まで出した柳家三太楼 師匠と、柳家三之助さんだろ?

この2人の、ヒコーキ落語、全日空寄席でやらないかなぁ〜
125CH774便:2006/06/14(水) 22:35:17 ID:pYaBjNKl0
ANA時刻表を毎月見ていると、中部発着路線専用だったB737-700が
どんどん増殖して、関西発着路線にまで進出していくのがわかる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:58:55 ID:faYf0NEK0
おいおい落語フライトなんて怖いこと言うなよ
最後は必ず墜ちるんだぞ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:18:01 ID:SxD5IUJ2O
私は全日空寄席で毎回落とされてます…ォオゥ
128age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/15(木) 06:08:13 ID:q6qF5/WZ0
そろそろ別のネタを…ォオゥ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:17:41 ID:Z3w+a+qS0
おれは本好きのばぁちゃんからこれがいいよって言われて持ってきました。
「ちゃがわりゅうのすけのトロッコ」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:18:32 ID:VTjXDDi+0
>>124
ヒコーキと落語・・・


文珍師匠を忘れたらあきまへんがな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:40:22 ID:+fymkPeNP
>>130

そうそう。

前回全日空寄席で聞いたときは、つい吹き出してしまった。
周りで同じタイミングで笑い出したのが何人もいたよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:55:48 ID:VTjXDDi+0
>>131
いや、全日空とは関係ないと思うが、あの人飛行機の免許持ってんだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:19:56 ID:AvTplors0
ぶんちん、機内でぶつぶつうるさいのはやめて・・・
ケータイの電源もちゃんと切って乗って・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:51:47 ID:nXzJEEN70
つるべもネタか台本をぶつぶつやってたなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:01:04 ID:AvTplors0
ちんこは出してなかったか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:14:07 ID:SxD5IUJ2O
最先端の落語スレはここですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:18:40 ID:yDvvWt3H0
>>136
お後がよろしい様でw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:33:23 ID:SxD5IUJ2O
お粗末様でした。トミさん座布団一枚〜!聞こえへんやろな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:32:42 ID:0qu220lp0
今回は三枝師匠だからANAに採用だったんだけれど同じ内容を鶴光師匠だったら採用なしだったろうなw
しかし鶴光師匠のも聞いてみたい!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:45:44 ID:I7hBK2NJ0
>>139
落語家には敬称つきで航空会社は呼び捨てってどういうこと?
ANA殿とかANA様とか書けないわけ?なら落語家も呼び捨てろよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:00:22 ID:0qu220lp0
>>140
つまらん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:06:57 ID:/FoX0zA00
>>140
何が言いたいんだか・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:07:42 ID:GIiJL6oK0
>>140はANAによくしてもらったなんちゃってPLT
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:15:00 ID:PDugiYdH0
>>140
基地外ANA厨のSAKAEか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:29:10 ID:I7hBK2NJ0
>>141>>142>>143>>144
どうもありがとうございました。
続きお願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:31:36 ID:5Qlx/J2fO
ぬるぽ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:37:11 ID:GIiJL6oK0
がっ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:46:43 ID:JGfBG5NUO
読書の時間〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:31:26 ID:+hUnpJJl0
座席は出来るだけ窓側を取るようにしてる
空の旅は大好き、何度乗っても搭乗前はちょっとドキドキ
離陸時の加速感がたまんない
だけど

離陸して気がついたら着陸してるorz
なぜかよく眠れるんだよな〜、機内サービスを最近スルーされまくってます・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:41:08 ID:Xv+RyGYd0
>>139
ええか〜
ええか〜
ええのんかぁ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:38:24 ID:bOz0Hx5c0
7月のNRT-HKG の744はF席はCに開放ですか?
座席表が載っている時刻表見てもNRT-HKGはF席のある747ですが
運行はCYのみでFはんないみたいです。

でも、よく空席検索見ると772みたいな座席配置ですが、機種欄は744です。
どれが正しいのでしょうか?

ご存知の方教えてください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:16:08 ID:xCSEnHBk0
>>150
つるこでおま
153age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/16(金) 16:55:05 ID:ugAbUrhG0
>>151
744ならF座席のC開放。指定できるのは、運賃払った人か☆G会員が
優先で、特典航空券とか☆Gじゃない会員の人とかは当日空港で指定だって。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:09:17 ID:eKNSVu360
いっしょにマイル割りについての質問です。

1 沖縄離島に行きたいとき、直行便と経由便があるんだけど
  当然短銃往復でないとNGなんだよねえ?
  その際、本島から離島へ行くのに安くする方法ない?石垣なんだけど。

2 台風まっさいちゅうにいく予定なんだけど、
  気候によるフライトキャンセルだと次の便代替にできる?購入しなおし?

3 JALのお供はWEBチェックインできないけどANAも同様?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:37:31 ID:JGfBG5NUO
確か石垣は確か設定ないな。那覇石垣は旅割かもう一度一緒割使う。台風欠航時は天候回復後の空席待ちの説明があるはず。スマートeチェックインはできる。いってらっしゃい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:54:16 ID:wUriv1jd0
>>151
F席で食うハーゲンダッツはうまいぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:44:05 ID:JGfBG5NUO
Yで食べる日清カップヌードルはうまいぞ!
158216-65-232-165.vbc02.connexionbyboeing.com:2006/06/16(金) 21:46:23 ID:kgIWYF1g0
成田で、自動チェックインになって、インボラアップグレードがあるような場合は
どうなるんだろう?と思っていましたが、今日NH8に乗ってるんですが、
チェックイン機で手続きしてみたら「チェックインできません」と表示されて、
カウンターで処理してもらったら、アップグレードされてました。

いきなり自己解決できてしまいました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:38:27 ID:et95Z/7A0
W杯観にドイツ逝ってきた。
逝きのCDG便でOB発生で、インボラでCにウプされた。
FRAはインポラ続出していたようだった。
LHもOB発生でインボラしていたようだったし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:11:10 ID:XO/9NFzF0
>>159
また行くの?
一次リーグも半ばのころに帰ってきて「W杯観に」というのも・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:26:37 ID:dSSuM2Kv0
俺の友達も、開幕戦と日本-豪州みて、一時帰国してきたよ。
で、またいくよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:54:54 ID:XO/9NFzF0
>>161
そういうんならいいんだけどさ

兵庫県大会が終わらないうちに帰ってきて「甲子園観てきた!」って言われたような気分になって
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:14:21 ID:p96nhiTY0
>>156
ハーゲンダッツ、味を選べるといいんだけどね
バニラのみだし
で、サイズは小さいやつがいいな
でかすぎて全部食えん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:32:40 ID:KyEPAaVT0
>>163
F席ではハーゲンダッツのミニサイズじゃなくてパイントサイズが出るの?
そりゃ食えんわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:33:52 ID:dS8L7uW10
>>153
☆G会員が特典で予約する場合、C解放部分は事前指定可能? それとも不可能ですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:07:59 ID:6RHZKUI70
事前指定可能なのは普通運賃払った人と一部のDIA。(断られたDIAが居た)
PLTは当日GHと交渉。(漏れはこれでBKK線でGET)
それ以下は知らん。
167age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/17(土) 01:23:44 ID:3ziItDAW0
>>166
自分の場合譲ってもらった他社マイル特典で、マイレージ番号入れて
なかったからなのか、予約段階ではF席指定できなく、当日カウンターで
交渉した事もあったし、割り引きビジネス航空券でF席指定できた事も
あった。色々運用が変わってんのかねえ。
168age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/17(土) 05:19:25 ID:3ziItDAW0
>>151
誰もいないAコンパートメントのF席でやる、CAさんとの枕投げは楽しいぞ。








生憎と未だそーゆー状況になった事は無いけどな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:31:16 ID:cnZeS6wvO
age厨テラウザス
携帯からだとあぼ〜んできんからウザさ倍増。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 07:49:11 ID:Kla2z2LpO
>>169
じゃあお前来なければいいじゃんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:08:50 ID:C0/FpuK9O
ちょいと質問〜エコ割21の空席待ちって結構取れるもんなの?今の所帰りが◆なんだけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:30:57 ID:dILoz/gs0
>>171
時期とステータス次第
PLT以上なら結構ぽろっと落ちてくる
平だと厳しいときには厳しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:39:09 ID:C0/FpuK9O
サンクス!
PLTのポロリに期待してみます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:47:29 ID:bvij14I50
ポロリ!





じゅる・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:51:57 ID:C0/FpuK9O
ォオゥ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:09:26 ID:ADYsAreC0
>>156
わかった、今度35Fあたりの席で食ってみる

でも、買って乗り込んでベルトサイン消えるまで結構時間あるなあ・・・溶けなきゃいいけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:28:19 ID:p96nhiTY0
ハーゲンダッツ100mlのが出てくるんだよ
もっと小さいやつでいいのに
あと、開けて持ってきてくれるときと、そのまま渡されるときがあるね
どっちでもいいけど、超堅いまま持ってくるのは勘弁して欲しい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:25:47 ID:HwGQaxVM0
>>177
うん。しかもスプーンがプラスチックのやつだし。

いつも、コヒースプーンもらって
バーカウンターで、くるくる回りながら食べてる。

いい親父なんだけどさ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:57:36 ID:rBpAtCMv0
>>169
ちょwwww、おまwwwwww、携帯からってテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:07:12 ID:kKB7AEaT0
>>179
俺も携帯だから云々という香具師は殴りたくなるが、
携帯からの書き込みが無視できない数あるのも事実
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:52:18 ID:RQ48M7m3O
ひょっとしてノーマル777のビジネスクラスと国内線のスパシーのシートって同じ?

のってみて驚愕したんスけど…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:11:55 ID:HwGQaxVM0
>>181
うん。色と前後のピッチは違うが。
電動じゃないしな。

あれで4時間以上は乗りたくないな。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:16:24 ID:0d/d9N5FO
>>175
笑いを噛み殺して聴くのは、ある意味拷問やな。
隣に座ってたオバハン怪訝な顔してこちらを見とりました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:22:28 ID:C0/FpuK9O
笑うなと言う方が無理だな〜オバハンにも聞かせた方がいい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:24:56 ID:rBpAtCMv0
>>184
おばハン 「ォオウ こんなの初めて・・・」

そして184とおばハンは降機後空港近くのホテルで暑い夜を・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:27:48 ID:xRSNj1LZ0
>>182
違います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:58:32 ID:C0/FpuK9O
せめて熱い夜にしてくれよ!暑いって…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:00:04 ID:KyEPAaVT0
>>177
それって最小サイズなんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:01:36 ID:gTrHmIwL0
>>185
だっておばハンとだったらどう考えても熱いより暑い夜だろうが('A`)
190183:2006/06/17(土) 21:08:20 ID:yn6en2xj0
いやぁ、ヒコーキ降りてリムジンバス乗ったときも、地下鉄に乗り換えた
ときも、三枝師匠の「ォオゥ・・・」がふとフラッシュバックして、
その度に思い出し笑いをしてしもうた。ありゃあ、反則だぜ。

「イヤ・・・」「やめなくていいから」
「100ページ飛ばして読んでみて」
「ォオゥ・・・」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:43:42 ID:C0/FpuK9O
今月の全日空寄席、三枝の読書の時間は近年稀にみる程の傑作落語だな。また聞きたい!笑いたい!生で聞きたい!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:02:19 ID:7hbm69Op0
>>191
6月が過ぎても普通に聴ける機会は無いのでしょうか?<三枝師匠の「読書の時間」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:32:27 ID:W30TEQ1/O
録音出来るものならしてみたいが…HPでダウンロードでも出来れば…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:13:39 ID:p8fwm5g90
>>192
音源化はされていないようです.
三枝師匠の持ちネタなので寄席で聴けるかも?
国際線のAODV機だと来月も聞けるでしょう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:26:58 ID:diWwjRcT0
>>193
録音したけど・・・・
ええトコロで「ぇ〜、後搭乗の皆様こんにちは。操縦室よりご挨拶申し上げます。」が入ってしまった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:54:08 ID:W30TEQ1/O
来月のヨーロッパ、ワンワールド特典やめて全日空にしよっかな…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:05:01 ID:7bTXajZS0
>>195
で、その挨拶が「ォオゥ・・・」だったとw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:39:37 ID:W30TEQ1/O
いや、「いらっしゃい〜」でしょ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:42:44 ID:OGCiCbU30
いや、ここは古典的に

「え〜、ご搭乗の皆様、操縦席より毎度バカバカしい御案内を一席・・・」でしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:53:27 ID:r5lnvAgA0
>>199
さむ・・・。

200!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:46:12 ID:u9WWhA+A0
>>195
漏れは「ォオウ」の直後に「皆様ご搭乗頂きまして・・・」とCAアナウンスが入っちゃたよ  OTZ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:08:51 ID:8KcNLeHe0
新しい772ERの座席配置、PYが左右4列、中央5列もあるぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:58:13 ID:p+6IYj1K0
メイドリフレのスッチーイベント
http://moeten.info/maidcafe/?m=s&id=149&d=event&eid=1326
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:21:57 ID:f1wAO7D+0
質問です。
リピートをチェックイン機でチェックインする場合、「すでに航空券を持っている」のメニューから入ればいいんでしょうか?
その際にリピートカードも要求されますよね。

また、リピート複数枚での乗り継ぎの場合、出発空港ですべてチェックインできますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:08:33 ID:mx3mPe3n0
>>202
4+5+4の超詰め込み配列かと思った。びっくりした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:21:23 ID:zVwLB3T00
>>205
それある意味PY
ぱっとしないYeLLow用
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:05:55 ID:JKxrWEvx0
明日あさってと1泊出張で飛んできます
落語聞いてみよ
テポドン撃つなよ〜〜〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:13:11 ID:bnURAUpL0
>>203
全然そそらないな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:33:30 ID:mx3mPe3n0
>>203
CAじゃなくバスガイドの制服なんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:24:52 ID:SFLamWzC0
>>204
カウンター池。

で、GHに弄られプレイ楽しんで鯉。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:17:29 ID:pPOGqpWg0
謹 告

 平素はANAをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
 さて、エアーニッポン乗員組合、エアーニッポンネットワーク乗員組合、エアーネクスト乗員組合
ならびにエアーセントラル乗員組合は、それぞれパイロット養成等に対する回答を不満として、
6月21日(水)0時より24時まで、全面24時間時限ストライキを計画しております。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:18:58 ID:pPOGqpWg0
http://www.apu.or.jp/
6月21日の争議行為についてのご理解とお願い
我々の安全運航確保と健全な民間航空発展に対する理解と主張とお願い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:02:51 ID:A35Qli7G0
>>211,>>212
まじ?
もし仮にスト決行となった、欠航した便のチケットってどうなるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:10:07 ID:bcUAuylh0
泣き寝入り


・・・じゃなくて、会社都合だから無手数料払い戻しになるよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:16:08 ID:zmmhveK40
またかよ。やるにしてももうちょっと早く言え>組合
216修行僧イン福岡:2006/06/20(火) 17:32:16 ID:TgolY2/rO
福岡発中部行き234欠航、該当機材到着。
左エンジン中心軸かなりぶれてるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:58:00 ID:2P4j0WxC0
ストなんて論外
エアーニッポン乗員組合

同情の余地あり
エアーニッポンネットワーク乗員組合
エアーネクスト乗員組合
エアーセントラル乗員組合
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:08:09 ID:Ax4DmRN10
確かにANKの組合は論外だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:50:11 ID:x/vM50zK0
実のトコロ・・・

万一、キタのミサイル(ロケット?)がぶつかったら嫌だから、
ストって名目で・・・だったりして。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:09:48 ID:+Lwvy2Th0
>>219
対地弾道ミサイルって空中を飛行する物体を標的にできるの?
出来ても赤外線誘導でもないかぎり精度低そうだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:06:58 ID:SakhbzYF0
なんだ、ANAスト回避されたのか

JALは突入しちまうのかな
またJALからANAは顧客流入が…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:37:16 ID:DaWx6L3iO
J'A`L もスト回避したぞい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:31:56 ID:5pYqwjs+O
席について…
しばらくしてから寄席のことを思い出して…
10chを聞く…



「100ページくらい飛ばして、いや10ページでもいいだろう」


まさか…


「ォオウ」



orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:47:21 ID:vMYe7XZf0
おい!俺と同じ座席で飛んできた奴!!
10chにしておいてくれてありがd 
シリクサー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:16:30 ID:mUYbJbPL0
>>220
GPS
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:54:03 ID:9psAyFM40
>>223
もう一回聞きたくなっちまった。


音源はあるのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:56:47 ID:1MypR6mR0
俺、今週土曜日に東京−石垣乗るよ。
爺様の法事で5年ぶりに1泊2日の里帰り。


キャビンサイン消えてからなら、ICレコ動かしてもOKだよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:50:44 ID:Ll+ITN3jO
>>220
想像だけど、ある筋から今日はミサイルと間違って落としてしまうかも知れないから、
飛ばないようにと言われたのかも知れない。いわゆる飛行規制空域の設定
また、国民が動揺するかも知れないからストとしておいてねとか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:16:57 ID:JkbEtPyd0
教えてください

8/22の航空券の予約をしたいのですが、
ネットからの予約は何時から受け付けられるのでしょうか?
てっきり日付が変わったら大丈夫だろうと思っていましたが出来ませんでしたTT
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:43:14 ID:+CWQ2hIg0
2ヶ月前同日の午前9:30(日本時間)発売開始です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:44:41 ID:kiZM0vpJ0
ちゃんとエラーの下の「ご案内」に書いてあるからあわてずに読みなさい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:45:16 ID:JkbEtPyd0
>>230
ありがとうございます。
明るくなってから予約します。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:47:20 ID:JkbEtPyd0
>>231
慌ててました(..;) ちゃんとでてますね
234216-65-232-165.vbc02.connexionbyboeing.com:2006/06/22(木) 06:27:26 ID:laavPKAo0
落語、言ってるほど面白くないね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:56:25 ID:fBhpPxx70
>>234
おまいよりは面白いよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:19:06 ID:IEmfuOztO
ナイスツッコミ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:45:48 ID:8a8sNTKnO
島崎籐村とかを知らない偏差値低い人は笑えません
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:04:32 ID:IEmfuOztO
知らない人がいるなんて…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:15:49 ID:RwSbvpXlO
飛行機の中で落語を聞かせると言うのも考えものだな、
だって最後は落ちて終わる話だぜ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:23:52 ID:LBn3xsUc0
>>239
おあとがよろしいようで・・・



うまいね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:41:38 ID:IEmfuOztO
ホントに落ちたのはJだけどね…アーメン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:46:58 ID:mB1SFdPM0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:51:04 ID:IEmfuOztO
ォオゥ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:54:23 ID:mB1SFdPM0
これって原因は発表されたんだっけ?

2005/11/7 全日空機、右エンジンだけで25分飛行…緊急着陸:航空事故

全日空機、右エンジンだけで25分飛行…緊急着陸
6日午前11時10分ごろ、北海道・新千歳空港の南東200キロの太平洋上空約1万1000メートル付近を飛行していた関西空港発女満別(めまんべつ)行き全日空1793便
(ボーイング737―500型機、乗客乗員123人)の左側エンジンの回転数低下を示す警告灯が表示された。

機長が確認したところ、同エンジンが停止していることが判明。同機は、緊急事態を宣言し、右側エンジンだけで飛行を続け、同11時35分ごろ、新千歳空港に緊急着陸した。
けが人はなかった。

同社で、エンジンが停止した原因を調べている。同社によると、同機にはエンジンが左右に一対あり、片側エンジンだけでも飛行は可能という。
                          
(読売新聞)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:45:29 ID:fBhpPxx70
>>244
原因は俺だ・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:59:48 ID:b7Mmabno0
>>245
エンジンに巻き込まれたの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:09:34 ID:vYV0NCot0
ミンチにされて焼かれたんだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:22:15 ID:YwHwdrsl0
今、24回搭乗で今度の土曜に乗るんだが、
これで7月はお試しプラチナになるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:23:44 ID:HDqxGpCN0
おい、夜ぐらい電気消せよ!眠れんだろうが!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:52:37 ID:2mtSZsQyO
普通に寝れますが何か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:22:30 ID:3jtsJ1EL0
羽田いまエンジン音うるさい
252tehc2u001.hanedaexcel.jp:2006/06/23(金) 01:23:16 ID:3jtsJ1EL0
251なり
253ana01-shibuya.ntt-bp.netage厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/23(金) 14:40:56 ID:ij2MFt0m0
羽田の北ピアsignetから。受付の係員の、見た目のクォリティが
下がった様な気がする…。旅割クーポンって使用するのに枚数
制限無いんだね。
254age厨@千歳空港 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/23(金) 17:07:15 ID:qQWLoJlQO
三枝師匠の落語、聞いてる内に寝ちまって、「おくのささめみち」の所を聞き逃した…orz。






ォオゥ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:59:53 ID:2mtSZsQyO
おいおい〜!ささめゆきじゃまだ最初の方じゃん!その後がおもしろいのに…乙。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:25:23 ID:Hnf3kkRO0
ォオウの意味がわかったw

しかし、CAのアナウンスがしょっちゅうはいるので
寄席聞いてる俺にはちょっと萎え。
帰りにもういっかい聞こっと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:38:09 ID:uY9lz9cmO

ヌードルバー、今日は温ソバだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:46:51 ID:btvT3CRkO
日替わりなのかな?明日行くので確認してきます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:11:25 ID:kO+tT/sY0
4と5で変えてるらしいよ。
自分が行ったときは、
4が蕎麦
5がうどん
だった。
で、おにぎりつき。
260ソユーズ ◆RD2imCYVuA :2006/06/24(土) 16:08:03 ID:bKCe3csG0
引退間近の全日空トライスターの画像を投下しておきます。(場所:長崎空港)
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1151132331281.jpg

撮影日時:1995年8月
撮影機材:キヤノンAE−1
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:07:51 ID:k8lykLPR0
>>260
いいですな〜
色味もナイス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:08:39 ID:JwzNFkPQ0
>>260
ォオウ GJ!
263ソユーズ ◆RD2imCYVuA :2006/06/24(土) 18:09:46 ID:bKCe3csG0
>>260と同じ日に撮影。プッシュバックを終えて整備さんたちが手を振っているところでつ。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1151139962828.jpg

撮影技術が未熟ですが、よろしければどぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:38:27 ID:k8lykLPR0
2枚ともおいしく頂きました(._.)
横顔がかわいいですね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:10:45 ID:eayizxEY0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:05:12 ID:bODXRhA/O
明日、国際線772に乗るんだが、ビジネスクラス埋まってるのが
3席。


こんなもんなの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:37:04 ID:1+etM/O30
>>266
目的地と時期で大きく変動しますから・・・
座席指定してないだけかもしれないし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:40:32 ID:ID4frJfX0
ォオウ聞きたいけど地元には赤組しか来てないorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:57:10 ID:+kPOF4Su0
サンシ・オス・4歳で、サンシは散歩が嫌いまで聞いて寝てしまった。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:57:09 ID:DKYq8upzO

到着ラウンジ、搭乗時刻を気にせずに好きなだけマターリできるのいいな

 し  あ  わ  せ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:13:32 ID:psiETmX90
>>270
ラウンジ、お試しPLTばらまき過ぎで人多くて全然落ち着かなくてこまる

 し  わ  よ  せ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:40:44 ID:DKYq8upzO
>>271
いや、昼過ぎまで居たけどガラガラで過ごしやすかったよ。
到着後にわざわざラウンジに寄ろうとする人は少ないんジャマイカ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:43:46 ID:wkfo7yig0
>>272
>>271はたぶん「到着」の文字を読み忘れたんだと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:21:27 ID:XGUDVt2V0
海外の田舎路線だと、
現地駐在日本人は責任者男性1名+GH1名の
2名体制ですが、当然、異国の地だと情が移って
やっちゃうのかなぁ?

と思ったけど、海外でわざわざ、日本女性に手を出す
馬鹿はいないか。

と、先日、某中国の田舎空港で
けな気に2名で手をふって767を見送る
2名の駐在員をみながら思いました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:35:10 ID:5zPePdQpO
確かに最近お試しPLTをばらまき過ぎだな
会社でも漏れの左隣と前の人がお試しPLTだ
漏れと右隣の人は正規PLTだからPLT率が高い
同じ部署にはお試しBRZもいる

お試しPLTでラウンジの良さにはまってSFC申し込むために修行僧始めた人もいるw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:18:08 ID:zY5aQlSx0
ようやく6月初搭乗(SSP)

で、CA挨拶と「ォオゥ」が同タイミングというお約束。
すみませんCAさん、貴方を笑ったわけじゃないんですorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:25:49 ID:ysiBxg910
7月2日にSSP乗る予定でいるのだがこのスレで評判の寄席は
聴けるのでしょうか?
278ォオゥ ◆a6xQiseJz2 :2006/06/25(日) 20:49:38 ID:FNMlyeM30
>>277
残念!

早い便だと、27〜28日から来月分に変わってくる。
7/1〜ちゃんと来月の放送に変わるようになってるよ。

先月・今月と、タイでの公開放送だったから、来月は古典を流すと予測できる。


CD音源化しないかなぁ〜「ォオゥ」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:54:32 ID:ysiBxg910
>>278
レスサンクスです。_| ̄|○
本当だったら今月沖縄に行く予定だったが仕事の都合で流れてしまい…
iPodでサントラでも聴いています…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:01:30 ID:0Ua7h/xq0
ォオゥ聞いてきました。
ただし行きは全くの最初からだったので、学校に本持っていたところで着陸。
帰りはうまいことさんぽさんの真ん中からやったから、なんとか最後まで。

でもやっぱ、関西−福岡は登場時間短いから2本は無理やなぁ・・・。

みなさんおもしろい情報ありがとサンでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:41:37 ID:cbuZri+N0
やっと29日に千歳逝き乗るよ。間に合ってくれ。
今年は上司が鶴乗りだからなぁ。
寄席をエサに鞍替えさせるか・・ ムリポ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:07:54 ID:ybGv6SHX0
一昨日の土曜日に、羽田ー福岡便に乗ったんですが
SSP特割運賃(26800円)で当日、チェックインして
ゲート前で待ってたら、放送で自分ひとりだけ名前呼ばれました。
席が足りないので、普通席にダウングレードするか、
最終便に乗るか選べと言われました。
しぶしぶ、ダウングレードをおkしたら、「出発間際なので、福岡で返金します」と言われて
SSP特割と特割7(16400円)との差額10400円を返金してくれると思ってたら、
福岡空港で地上係員に渡された封筒を見たら、5000円しか入ってなかったorz
係員に聞いた所、SSPから普通席に変更していただく場合は一律5000円の返金となります。との事でした。

なんか、ものすごく損したような気がするのですが
一律5000円の返金は妥当なんでしょうか・・・
それと、特割だったからSSPから落とされたんでしょうか。


283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:42:29 ID:oD3/zNMU0
>>282
ANAとはそういう会社。金の亡者。
諦めんさい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:00:30 ID:ehTl/M8e0
つか、なにか別の事情隠してない?

普通、オーバーブッキング → フレックストラベラー募集

→ Yなら1万円ゲット&ラウンジ利用 deうまー


なはずだけど。
285282:2006/06/26(月) 20:10:59 ID:ybGv6SHX0
>>284
なぜか出発間際に呼ばれて、返金対応のみで1万+ラウンジはありませんでした。
フレックストラベラーに登録してますが、ダウングレードで同一便の場合は
協力金はもらえないのでは?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:22:13 ID:sW56/Y0H0
>>282

他券での当日Up(Up券でのUpを除く)
   ↓
Up券でのUp客(当日Up)
   ↓
SSP特割
   ↓
Up券でのUp客(事前予約)
   ↓
SSP普通運賃

で、Up券での場合、BRZ→SFC→PLT→DIAの順で聞いていく様に手順化されてる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:23:41 ID:BQlyCNC90
>>282
なんで特割7との比較になる訳。
普通運賃に引き直して考えるのが、道理ってもの。
自分の都合のよいように考えていないかい。

1人乗りかつ出発間際で搭乗していない人の中から
最初に呼ばれただけ。
応諾して確定。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:35:14 ID:sm2WFqGN0
わざわざ承諾するのが悪い。拒否ったらよかったのに
289282:2006/06/26(月) 20:37:55 ID:hA2TuECq0
それは酷いですね
フレックス扱いにしてくれるか
最低でも1万ぐらいはもらわないと
既得権譲れないです。
只にするなら普通席でも良いとか
最初に交渉すれば良かったですね
290282:2006/06/26(月) 20:38:29 ID:ybGv6SHX0
>>286
順位の書き込みを見て、
ステータスは単なるAMCだったので、最初に聞かれたのかなって思いました。

>>287
ごめんなさい。
普通席だったら、もっと安い運賃あったのにって思って・・・
こんな事なら、最終便へ変更すれば1万もらえてウマーでしたorz

SSPに乗るときは、優先搭乗を利用して
機内に入ってしまう事にします。
人が途切れるまで待ってたら呼び出されたし、断れる空気じゃなかったので
つい応じてしまいました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:43:14 ID:f2+fDUtI0
>>282
5,000円が相当ではないかと思う。当日のグレードUpも+5,000円だし。その逆バージョン
ではないかな?
フレックストラベラーには入っていなかったの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:52:08 ID:sW56/Y0H0
次便(最終便)にした場合、ただの振替となって5,000−も貰えないよ。

ANAがフレックスを募集して、且つ、フレックスを申し出た場合にフレックスが成立。

この場合、個人宛に普通席への変更or次(最終)便振替で、
フレックスとしては募集していないので、次便振替にしても、フレックスは成立しない。

ただ、普通席に変更してSSPのサービスを享受していないので、SSP相当額を返金した。


ただ、この返金も、SSP普通運賃から普通席に今回のように変更した場合、
SSP普通運賃−普通運賃の差額が返ってくる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:53:42 ID:fbwPp5RB0
>>286
それって、フレックストラベラー登録者なし、ボランティアなしの場合はそういう順番で
削っていくのだろうけど、この便はボランティア募集も無かったわけ?

で、282より先に削る当日UPも無かったということかな?
うーーん、いまいち俺も(当事者じゃないが)納得しないな。もし俺が282の立場ならだけど。

ま、金額に関しては、いくら払い戻しになるのか最初に聞いておくべきだったね。

>>291
>>285ではフレックス登録していたということだから、ANA側は282が後発便へ変わる
つもりだと思って、念のためダウングレードも聞いて見たが、予想に反して・・・・・ということかな?

これならだいぶ納得できる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:54:44 ID:BQlyCNC90
>>282
しぶしぶだろうが、応諾したってことは
その場で料金を聞き取って確認しなかった
自分を責めるけどね。

最終便ならまた提示料金が違ったかどうかも
いまだ分かっていないのでは。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:03:08 ID:f2+fDUtI0
>>293
申し訳ない、>>285を完全に見落としていた。今度SSP乗る予定だから
自分がもしそういう状況になったらこのスレで報告しますね。
296age厨@新千歳空港signet ◆ocjYsEdUKc :2006/06/26(月) 21:18:12 ID:XRvldvFNO
ただ今ANA970便待ち。今日の東京行き混んでるぞ〜。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:24:26 ID:+qKDn3Dq0
ANA予約センターの電話ぜんぜん津ながらねえ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:28:31 ID:jzXJEE4/O
>>296
まもなくご搭乗の最終案内でございます

無線LANつながった のかな
299age厨@新千歳空港 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/26(月) 21:34:07 ID:XRvldvFNO
>>298
まだだって。早くて今月下旬か来月頭だって。




ではこれから乗ってきます。ォオゥ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:36:00 ID:BQlyCNC90
オオゥ、そうでしたかぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:40:59 ID:ksV9At0O0
ANAではないがJALの羽田ソウルで機材変更でALL EYになって有無を言わされることなく
ダウングレードになってしまった。アップグレードクーポンによるCクラスだったが
クーポン返却された上に1万円もらった。普通運賃などで購入した人は差額返金される
とのことらしい。漏れは帰りCが取れなかったのだが羽田のGHに帰りをアップグレード
して欲しいとお願いしたらOKがでた。

このSSPのケースだとUP分の返金だけというのは明らかに酷いな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:56:29 ID:sW56/Y0H0
それが私たちの、変わることのないマインドです。
        ALL FOR YOU.
             ANA



ANA //  A STAR ALLIANCE MEMBER ☆
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:12:21 ID:xzsIyuM80
まあ、フレックス登録っていうのはそういうときに、後ろの便に移っても良いという
意思表示なわけだから、登録しておきながらフレックスを拒否のならそういうのもや
む得ないと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:14:12 ID:8SFjpC5/0
最初にどれだけバックされるのか聞かなかったのが敗因だけど
むかつくのは分かるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:31:24 ID:watiMfhh0
とりあえずage厨ウザすぎ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:56:02 ID:8SFjpC5/0
素朴な疑問で
”SSP特割運賃(26800円)で当日、チェックイン”これが
当日Yはいくらだったんだろう?
307age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/26(月) 23:49:23 ID:XRvldvFNO
落語「読書の時間」、また寝ちまって中途半端な聞き方になってしもーた。さよなら、三枝…orz。

>>305
ォオゥ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:27:50 ID:ra3vhJGa0
>>305
そういうのならあんたも今月中にANA寄席で師匠の落語を聞いて
インポレッションでも書いてみなって。
鵜剤って書くおまえも鵜剤。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:29:40 ID:2T8NAoCA0
>>307-308
ウザいもんはウザいw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:49:45 ID:WYrV9bdn0
国内線で国際線用の機材を使ってる便
って今は無い?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:53:55 ID:7y0y+c720
あるよたくさん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:43:08 ID:tJC02CiO0
>>311
国際線で国内線の機材使ってるのは?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:51:53 ID:g0Nx8pGj0
B37わ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:23:59 ID:6faSyCdG0
>>312
ICN行き。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:57:39 ID:wbT2KAYm0
>>310
B777が二機,松山と鹿児島と広島をウロウロしてる。
来月は松山,高松と鹿児島,熊本の組み合わせ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:04:41 ID:hz9EPbi30
>>310
NH150なんて、2−1−2のクラブあなシャオジエ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:33:08 ID:WYrV9bdn0
>>315,316
サンクス!
もしよければどこで情報を仕入れてるのか教えてください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:38:10 ID:rAbCtAhU0
>>317
ひたすら予約

で、>>315のある路線を予約してわかったたのだが、SSPの設定って無いの?
Yへ開放?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:40:58 ID:7y0y+c720
ANAの紙(またはPDF)の時刻表で、機種が777,763になってるものはそうだよ。
737全部と32Aと321(どちらも一部かな)も混在運用だと思われるが、どのみち
Yのみだからあんまり考えても仕方がないね。744になってるものは、判別方法
不明。予約してからシートマップ見れば分かるけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:08:54 ID:nMtLSoA10
>>318
AMC平だとC席の事前座席指定はブロックされてるけどね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:15:22 ID:KYShLWIi0
>>318,319
なるほど。
でも事前座席指定がブロックされていては乗れないな・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:34:50 ID:I9RkzFT40
>>316
NH150は、7月から737-700です。かわりにNH148が763です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:11:32 ID:gJ4uXP2g0
鯖落ちてるYO-

現在、サーバーが大変混雑しており、ご迷惑をおかけしております。サービス復旧まで今しばらくお待ちください。 恐れ入りますが、しばらく経ってからご利用いただきますようお願い申し上げます。

2006年06月28日 02:10現在
マイル口座残高:--マイル
--プラチナポイント/--回搭乗

携帯もだめぽ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:15:54 ID:IiT1nO090
>>318
本当だ、SSPの設定が無い。何故だ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:44:52 ID:r1iacQnP0
>>318>>324
当該国際線機材のC席をSSPとしてしまうと、
763で約40席、777で約60席が当てはまり供給過多、
五千円プラスではなかなか埋まりませんので、
Y開放、上級会員優先アサイン席としています。
HND-NGSやNRT-NGOの744は、F席が10〜15席程度なので、
これをSSPにあててます。ドメ767のSSPと同料金で、天と地の差ですよ。
326315:2006/06/28(水) 16:14:35 ID:gJYMoD6oO
広島・高松に出張の多い俺様はおかげでウハウハですよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:59:11 ID:oABC12+v0
>>325
3月に新千歳-福岡で国際線機材の777に当たったけどSSP有ったよ。
自分はANAのホテルパックで事前座席指定していたら、ビジネス用の
席だったので驚いた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:36:48 ID:r1iacQnP0
>>327
断言は出来ませんが、その便はF席付の機材だったのでは・・・
ttp://www.ana.co.jp/int/inflight/seatmap/b777_200er/index.html
このタイプが国内線に入る場合、FをSSPに充てるようです。

315さんの言ってる二機の777は、F無し・下記タイプですよね。
ttp://www.ana.co.jp/int/inflight/seatmap/b777_200/index.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:52:29 ID:EFwtw1bB0
やっと、オォオゥ聞けたよ。ぎりぎり。
先週、BKKに行ったばかりだったので、
サワッディ クラーップから大笑いさせてもらった。

落語っておもしろいんだねぇ、
このスレで最初に紹介してくれた人、ありがトン。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:02:33 ID:gkGczsOm0
>>329
でも面白くないのも多いね

どっかの名人会は、いまいちな回が多いかなw
俺は昔あった何とかタイム寄席とか言うのが一番好きだったなあ



ANAで最近出た人では、三枝師匠とか文珍師匠とかテレビ出てばっかり
なので過小評価されがちだけどやっぱりネームバリューに見合うだけの
実力は持ってる人たちだと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:11:47 ID:oABC12+v0
>>328
下の方の配列で3と5の間に壁を追加した感じだったかな。
自分は5列目で目の前が壁、SSPサービス中はカーテン引いてあった。

2-3-2だったから国際線用だと思ったんだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:12:32 ID:CPUrfaDmO
米朝最高
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:31:04 ID:1JRYkXrA0
スーパーフライヤーズカードってここの奴らは大体持ってるの?俺は見た事無いが
334315:2006/06/28(水) 19:20:06 ID:gJYMoD6oO
>>328
そうでやんす。
事前座席予約したら3Aとか選べるから、

(^ω^≡≡^ω^)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:40:18 ID:NvmQdTcL0
鶴瓶師匠の落語メチャクチャ面白いよ。あんまりやらないけど。
むか〜し(まだココが無い頃)全日空寄席で聞いて、腹が捩れそうになったことがある。

ちなみに、もはやタレントとなってしまった、■家正■は、聞くに堪えない。


個人的には、品川心中か、金馬師匠の「ねぎまの殿様」を聞いてみたいなぁ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:56:32 ID:Ylc0Et+T0
こぶ平は糞だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:05:26 ID:/WLt5so40
>>320
オイラ、AMC平だけどC席事前指定できるよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:58:57 ID:1JRYkXrA0
なーんだ。ここは航空キモオタの集まりだったんだ。まともな質問して損した。
大体全日空なんてスーパーシート以外用なし。保身で度胸のないチマチマリー
マンが会社の金でスターアライアンスゴールドメンバーになり偉くなったと
勘違いして空港でいきがって利用してるだけ。墜落こわいよ〜のダサダサが
狭い狭い普通席にのり「俺はJALに乗らない」とかほざいてる糞おやじばっか。
ANAの利用価値はスーパーシートだけだろ。ばかじゃねーの。じじぃら。
クラスJの千円を母ちゃんにもらってこいよ。第二ターミナルはこれら保身
のチマチマリーマンたちで埋め尽くされうんこブースも常に満室。並んでる
姿は間抜けそのもの。SightはVIPになった気分で勘違いしてる小心者の
ダメリーマンたちでごった返し年末のアメ横状態。かえって普通の待合室
の方が快適。保身もしくは企業姿勢うんぬん抜かして穴普通席利用してる
チマチマ共。おまえ一人日航に乗らなくても何の影響もないよ。
まっ、、、Sightで偉ぶって会社で課長にぺこぺこしてろ。わーはっはっはっはっ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:59:19 ID:EKgRXDnCO
>>331
んー、シートマップでも見当たらないし、私も見た記憶ないタイプ…
珍しい機材に当たってラッキー!だったんですかねえ。

>>334
九月はぜひ松山に出張しましょうw

三枝支障のォオゥ、聴きたかった…今月は735とF50しか乗れずorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:05:09 ID:mdoOyALr0
東京からソープ遊びのためにわざわざ熊本までdでます
じゃのるよりも穴の方がなんとなく感じいい気がしますねえ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:21:59 ID:0pN3yaMx0
>>339
実はその予定w


ところで「Sight」って何じゃらほい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:42:22 ID:bgKvGE5c0
>>340
そりゃあ、もまいが穴遊びしてるからだろ。(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:10:07 ID:PNHLu4RSO
sight?脳内ラウンジのことじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:13:23 ID:ZCBatR350
>>340
かわいいCAを熊本でお持ち帰りできてもやっぱり風俗へ逝っちゃうの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:34:23 ID:n33HehFe0
でたでたANA乞食オタオタどもめが!
揚げ足とって天下とった気分。あんな詰め込みゴミリーマンの便所はSightだろうが
Satianだろうがどうでもいいことだ。それより小心者のおめーらはまず童貞すてろや。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:25:57 ID:aLsyKVJ2O
とSFC発行をクレジット会社に拒否されたDQNがキレています
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:37:41 ID:PNHLu4RSO
キレてないッスよ〜と小力風に言ってみるテスト。さぁ〜て、来月の寄席は…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:54:56 ID:nCdd7hJ5O
熊本の風呂姫とCAじゃあ、いくら制服ありでも比較にならんだろ。検査も強制されていないだろうし。ただ、最近の熊本は吉原遠征組が多いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:23:46 ID:nCdd7hJ5O
オぉぅ がもう聞けない。今日から7月プログラム。がっくり。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:25:50 ID:PNHLu4RSO
乙…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:44:06 ID:gAJ1HKam0
ダブルマイル延長だってさ
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_wmile2006/index.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:10:35 ID:m1qOjT2w0
寄席って、全部で何分くらいかな・・・

羽田伊丹でもフルで録音できるかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:38:53 ID:vuEtvez80
なんとか今夜の羽田神戸で聞けた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:38:56 ID:ZIW/wxhz0
今月乗る機会の無かった漏れに、オォウのあらすじを教えて欲しゅうございます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:49:44 ID:zdgihm6N0
>>354
俺のをナメてくれたら教えてやるよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:59:45 ID:IleTOeCo0
>>348
熊本の風呂姫>超えられない壁>制服付CA

と言う意味ですか   OTZ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:00:49 ID:IleTOeCo0
>>352
タイミング悪けりゃ途中〜終了〜始まり〜途中って感じになっちゃうね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:39:25 ID:MXqLO4RK0
昨日NH919でギリギリ「ォオウ」を体験出来ました。
笑いをこらえるのに必死だったw。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:20:47 ID:XlJmHz8r0
>354
まだ落語会でかけているネタだから見に行けばきけるかも。
表情やしぐさの間が結構あったので、生だと、より楽しめそうだ。

なぜか林家正蔵(こぶ平)がやったこともあるらしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:37:00 ID:NCdO++L70
7月の全日空寄席

音楽ショウ
横山ホットブラザーズ
(2006年4月20日、イイノホールにて公開録音)
落語「百川」
三遊亭金馬
(2006年4月20日、イイノホールにて公開録音)

お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:50:35 ID:fjyRBN080
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・★━━
┃ANA express News
┠──────────────────────────────────
┃                        http://www.ana.co.jp
╋……‥・・⇒⇒★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★‥……━

 名無し 様


  ☆・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・☆
     インターネット限定!特別キャンペーンのお知らせです
  ☆・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・☆

  キャンペーン期間中、ANA SKY WEBにてANA国際線特典航空券を
  お申し込みいただくと、通常よりもお得なマイル数(減額マイル)で、
  特典航空券に交換いただけます。夏のご旅行にもご利用可能です。
  インターネットだけのキャンペーン、ぜひこの機会にお申し込み下さい!


  【 ANA国際線特典航空券 夏休み!期間・路線限定 】
    ◆◇◆ 直前!インターネット減額マイルキャンペーン ◆◇◆
  ┌───────────────────────────―────┐

     ★対象搭乗期間★
      2006年7月18日(火)〜8月 9日(水)
      2006年8月21日(月)〜8月31日(木)

     ★対象予約・発券期間★
      2006年7月1日(土)02:00 〜7月24日(月)23:59

     ★対象路線★
       成 田=ソウル(仁川)・台北・上海・広州・杭州
           シンガポール・ホーチミン
       関 空=上海・北京
       名古屋=ソウル(仁川)・台北・上海

     +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
       (例)成田 = 上海(エコノミークラス往復)

          << 通常 >>    << 期間中 >>
          20,000マイル ⇒ 15,000マイル

       なんと、通常より5,000マイルもおトク!
       ご家族4人でなら(15,000マイルx4=60,000マイル)
       通常よりも20,000マイルもおトク!!
     ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     →→◆その他、キャンペーン詳細は以下URLからご確認ください◆←←
          http://amc.ana.co.jp/?4_15095_73269_2

  └───────────────────────―────────┘
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:55:46 ID:fjyRBN080

のようなメール来たね。JALみたいだ。
しかし、なぜ夏休み?閑散期に設定すればいいのに、って余計なお世話か。

ところで、質問させてください。
この機会に北京か上海にでも行ってみようかと思うのですが、
中国人は観光客に対してどれくらい「反日」なんでしょうか?
韓国は行ったことありますが中国は行ったことがありません。

海外旅行板のスレは荒れてて、正直よく状況が掴めないです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:00:37 ID:ihD32Hpb0
メール転載うざっ

つか、最後のurlはユーザ識別用に固有に振られたリダイレクトに
なっているから、下手に書かない方が良いと思うがw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:08:37 ID:fmJTpiK10
日本国の偉大なる首相様が、日本国敗戦之日に九段の神社にお参り行く
可能性が非常に高く(あの人の性格なら、最後だからと、この日に公式参拝を絶対にやりかねない)、
反日感情が高まっている時期と充分想定される。

2004年の時みたく外務省から通達が出るかも。

ちなみに2004年の時には、メールでこんな通達が来た。


(緊急)サッカー・アジアカップの決勝戦に関連したご注意(04.8.5)
                             在中華人民共和国日本国大使館

1.8月7日(土)20時(北京時間)から、北京(工人体育場)において、
日本と中国との間でサッカー・アジアカップ決勝戦が行われる予定です。

2.重慶で行われたサッカー・アジアカップ予選リーグ及び準々決勝において、
一部の日本人サポーターに罵声が浴びせられたり、紙屑等が投げられる事態が
発生しました。
これに対し、当館はあらためて中国関係当局に対して、邦人保護の観点から
これらの事態が再び発生しないよう求めるとともに、邦人の安全確保に万全を
期すよう要請を行っています。

3.今回の、アジアカップ決勝戦に備え、日本政府は、何度も中国政府に対し、
邦人の安全確保について強く要請してきていますが、特に8月7日の夜に中国に
滞在される方(旅行者及び在留邦人の方々を含む)は、不測の事態に
巻き込まれないよう、次の点を含め十分ご注意ください。

 重要事項
 ・テレビなどの報道に十分注意する。
 ・広場など大勢の人が集まるような場所に近寄らない。
 ・興味本位で群衆に近づかない。
 ・目立つ服装や日本代表のレプリカユニホーム等シンボル的な物の装着は
  試合会場以外ではなるべく避ける。

4.決勝戦における工人体育場での観戦時の注意(重要)
  アジアカップ事務局より、次のような指導が出ていますので、ご留意願います。
  ・当日、お手持ちのチケットに関わりなく、安全上の観点からスタンド内の
  「1号ブロック」が日本人観客用に用意されていますので係員の誘導に従ってください。
  各入場口に日本語にて案内が出されています。

 ・横断幕、非友好的メッセージ、大型の旗、花火、ペットボトル等は持ち込みが
  禁止されています。
  ・当日は、厳重な安全検査が実施される予定ですので、試合が始まる1時間前には
  来場してください。
  
工人体育場付近における駐車は自粛してください。
  ・試合開始前後を通じ、会場外にたむろして気勢を上げる等の目立つ行為は
  謹んでください。
  ・退場時は、自分勝手に退場せず、必ず警備員の誘導に従ってください。
                                                 以上。


ちなみにオイラは、10月に遅めの夏休みを取って連休を絡めて
2週間ほど中国に行く予定。

その頃だと首相様も代わり、ホトボリも冷めているだろうと・・・踏んでいる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:14:57 ID:REmLhKTz0
>>361
エバーは乗れないんだ(´・ω・`)ショボーン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:55:40 ID:jLwKLNHy0
エバーグリーン
367age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/01(土) 16:26:07 ID:bG8ESzMy0
>>364
次の首相様が、前の首相様より若いからってなめられちゃアカンと、
参拝する気満々だったりもするw。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:51:19 ID:VasHJDf60
一週間前にこのキャンペーン対象期間のNRT-PVGの特典を発券したばっかりなのに・・・コンチクショウ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:44:28 ID:WQ2D6u4pO
age厨、いちいちあげんな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:54:16 ID:REmLhKTz0
>>364
麻生が次期首相だったら?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:46:35 ID:jLwKLNHy0
あっそう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:52:16 ID:GxJsBxQB0
放っておいても大きな国は2008年にポシャるので放置
日本は風見鶏がいいのよ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:57:36 ID:8b4iKpln0
>361
俺んとこには、そんなメール来ないんだけど・・・
平会員で、まだ1万マイルにも達してないからかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:36:08 ID:u6WAjjZW0
>>373
平1万マイル以下だけどきたよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:39:50 ID:QmN/LIMv0
今日この前乗ったSQ運行のコードシェア便のマイルが上がっていたのですが、
当然のごとくボーナスマイルは付いていませんでした。

でも、先月乗ったBR運行のコードシェア便にはなぜかボーナスマイルが...

エアーニッポン運行便だからなのか、それともたまたま付いてしまったのか。
ちょっと気になってしまいました。

実際はどうなんでしょうか。
問い合わせて前回のボーナスマイルが消えたらショックなのでこちらで質問させてください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:05:25 ID:R1wAmV8r0
>>375
BR運行なのか、EL運行なのかはっきりさせよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:00:06 ID:QmN/LIMv0
すみません、書き間違えました
ボーナスマイルが付いていたのはELとコードシェアのBR運行便です。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:05:12 ID:R1wAmV8r0
>>377
BR運行便をEL便名チケットで利用ということか?
KIX〜TPEのBR運行便でもUG券やラウンジが使えるくらいだから自社運行に準じる扱いのようだね。
UA運行のKIX〜HNLもそうだけど。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:03:39 ID:Hrn49R+/0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:09:18 ID:BxKga0YI0
>>377
プラチナポイントはついてましたか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:35:50 ID:QmN/LIMv0
>>378
そうです。チケットは往復EL便名でした。
往路がEL2107便でしたので、でBR運行便で
復路がEL2110便で、EL運行便だったのですが、
どちらも同じマイル数、プラチナポイント数でした。

ステートメントには往路の記載がEL2107便と書いてありました。


逆に、今回のケースはチケットは往復NH便名で、
往路がNH901便でNH運行便、
復路がNH6254便でSQ運行便でした。
プラチナポイントは同数でしたが、マイルは復路にはボーナスマイルが
付いていなかったのでちがいがあります。

ステートメントには復路の記載がSQ998便と書いてあります。

スターアライアンス同士の共同運航と、非連合との共同運航だと違いが見られるのかも
しれませんが、ほかのケースではどうなのか?と思っています。


長文スマンです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:12:44 ID:BxKga0YI0
なるほど、じゃあおそらくこういうことだね。
1.スタアラ運航便→コードシェア便名に関わらず運航会社の便扱い。PPは対象。ボーナスは非対象。
2.ANAマイレージ提携会社便→同上。PP、ボーナスとも非対象。
3.マイレージ非提携コードシェア→ANAグループ便名で乗った場合はANA便扱い。PP、ボーナスとも対象。

で、2に該当するのがVS/QR/FM/CA/MH。3はBR。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:21:39 ID:BxKga0YI0
忘れてた。1と2の例外パターンもあるな。提携会社運航便に非提携会社便名で
乗った場合は全て加算対象外。TGにJL便名で乗るとか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:48:09 ID:lmWlrZLP0
>>382
BRのサービスは悪くないから、台湾行くときはBR運航のNH便選んで乗るかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:59:32 ID:12JJRnFp0
羽田ー伊丹間の、37便、40便は同一クルーですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:59:29 ID:kA+spTfS0
>>382
一昨年、NRT/FRA往復したとき、LH Bクラス発券で、
逝きがLH運行便、帰りがNH運行便だったけど、
逝きが100%加算、帰りが70%加算だったよ。
往復とも予約はLH便。1.の例だね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:11:56 ID:yJ0tCtfU0
羽田→石垣だったら確実に聞けるよね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:16:27 ID:oJASI4ck0
>>387
ォオゥのことだったら、無理だとオモワレ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:02:33 ID:R8PEKi3T0
Webから予約したのをiModeで確認できないのは仕様?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:23:51 ID:lAMmgPSL0
WEBで確認出来るものが確認できない、
のでしょうか
予約番号からも確認できないんでしょうか?
391389:2006/07/04(火) 00:41:40 ID:R8PEKi3T0
>>390
スマソ勘違いだった。以前カード番号変わったんだけど前の
番号のままログイン状態を保持してたのが原因でした。

モバイルアプリの番号は変更済みだったから勝手に番号が
渡されるかとおもてったよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:23:30 ID:yEehS9cJO
>>391
携帯だと特に、普通はログアウトしないですからね
成る程
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:59:17 ID:aJusb44m0
>>391
なるほど。そういうケースがあるのね
携帯は最初に登録したらあとはアクセスしてきた人=持ってる人を前提に
認証しているところが多いから(オンラインバンキングもそう)
いざ番号が変わったときに??はありそうだね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:22:40 ID:miu1G0W60
こないだ羽田から関空に乗ったとき、その飛行機が関空−函館になってたんですけど
機長&複機長は降りてきたのにCAタンは降りてくる様子もなかった。
これってCAは羽田-関空−函館って言ってるわけなんですね。大変ですね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:51:19 ID:iY8beIZR0
そんなの普通。4連続くらいは乗る。ANKあたりなら下手すりゃ6レグも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:33:49 ID:Mq663ANi0
>>395
CAたんテラカワイソス(>_<)  <6レグ   
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:47:10 ID:aX4Nh4wp0
好きでやってるんだからいいんだよ
嫌なら辞めるだろ 代わりにやりたいと思ってる若いのはいくらでもいるんだし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:59:15 ID:IxWEhgs90
在日(というか朝鮮人)は『日本は日本人が築き上げたからこそ日本だ』
という事にまったく気付かないんだなあと思った。
日本人の居なくなった日本列島に価値があるの?資源は無い、自然災害は多い
自然災害に対するマニュアルがまったく無い外国人が移り住んで
裕福に呑気に暮らしていける程日本列島の環境は人に優しく無いよ。
ミサイル打ち込んで日本人全滅させた日本列島は最早ただのデカい島。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:08:25 ID:dL+L1eMnO
2008年に、ANAは中部―ロス便の検討に入ったと言っていましたが、はたして本当なんかな? ANAのロス便は関空ですら設定されてないから、中部はありえないと思いますが…    
若干スレ違いで悪いけど、セントレアスレではセントレアの話題ができない状態なので…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:11:32 ID:CBURG1Wv0
>>399
読点の位置がたった一つ間違っているだけで,
「未来から来ました」な文章になっている罠。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:20:42 ID:5IoxsANsO
401便ロンドン行き
402399です:2006/07/06(木) 21:21:06 ID:dL+L1eMnO
ホントだ…。「2008年」のあとの「、」は余分ですね(汗)… ご指摘ありがと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:36:25 ID:vkInA2ch0
本物か、コレ?

みなさんこんばんは 投稿者:おとわ 投稿日: 7月 6日(木)21時26分22秒

今日はみなさんにお知らせがあります。
まるさんが書かれていた京王稲田堤における撮影、その他色々な点で関係者ならびに利用者・ファンの方々に多大なるご迷惑をおかけしました。
今回の件を重く受けとめ、趣味活動の無期限停止、「京王電車の博物館」の無期限更新停止を決めるにいたりました。なお、掲示板は今までとうり残します。
これからもよろしくお願いします。

京王電車の博物館館長 音羽清美

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:37:12 ID:vkInA2ch0
スマソ。誤爆した
405i220-109-85-61.s04.a001.ap.plala.or.jp:2006/07/07(金) 02:09:02 ID:UXXkV4/20

IDが2ちゃんねるw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:49:36 ID:TDaGTWp1O
ォオゥ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:09:44 ID:sQGYO7F10
>>406
驚いてるオマイはIDが東亜国内航空
408407:2006/07/07(金) 11:12:05 ID:sQGYO7F10
そう指摘したオイラはシンガポールエアラインだった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:00:19 ID:TDaGTWp1O
トランスワールドもかぶってる〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:41:41 ID:DmRJkseI0
どれどれ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:44:14 ID:DmRJkseI0
もう少しで
沖永良部空港
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:08:07 ID:aW6yEiuBO
こう続くと試したくなるなぁ〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:15:28 ID:aW6yEiuBO
一応出たけどAW/ Aeroquetzal Gutaemalan Int'l…マイナー過ぎorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:17:50 ID:umuNS1+w0
ID厨房、うざい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:26:15 ID:UH/lmvx30
IDに航空関連用語を出すスレ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1149923274/

ID厨房のみなさまはそちらのスレへ移動ください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:43:55 ID:z27bpBdM0
糞スレなんだから堅い事言わなくてもいいんじゃん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:05:54 ID:cU6N4PgAO
↑IDがスタアラメンバーブリティッシュミッドランド
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:43:54 ID:JLe3vtPW0

         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

詳しくは、このスレさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:16:16 ID:jDntX31E0
>399
名古屋とロサンゼルスは姉妹都市だからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:50:34 ID:9+nBSUrwO
羽田シグニェート人大杉。。。。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:49:54 ID:nDrgzYj80
今日大分空港にANAのプロペラ機が泊まっていたがなんだったんだろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:27:23 ID:v1/to+zaO
>>421
そう聞くとボンQがまたやらかしたの?と思ってしまうのだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:52:03 ID:xqXO1cIG0
クーラー故障したくらいで何ピーピー騒いでんだろうねヤフーは。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:59:11 ID:wZn2LX+U0
クーラーの故障でデコンプ→緊急着陸。
騒がれても仕方ないと思われ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:29:56 ID:1Jnb0YLI0
クーラーの故障ごときが緊急着陸事由に該当するのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:51:13 ID:dkhcrsVw0
機内が寒すぎて飛んでられないでしょ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:43:14 ID:lH1kcSLO0
滑走を開始してGがかかった瞬間、
ギャレーからガタゴトって音がして紙コップが転がってきたんだけど・・・
どんな風に収納されているのか気になった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:23:35 ID:INTCZVtD0
全日空は絶対に安全です。

全日空機は故障しません。ボンバルディア機が悪いだけです。

全日空機の気圧調整は万全です。クーラーが悪いだけです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:55:58 ID:nK+i0nCq0
>>428
全日空の機材は完璧です。クルーが悪いだけです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:54:22 ID:6pPFT/7Y0
>>425
ただちに人命に関わるぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:53:56 ID:4Z+SPRkv0
>>429
全日空のクルーは完璧です。頭が悪いだけです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:13:05 ID:3uCmelyY0
エコ割21などについての教えて下さい。
フランクフルト経由でニースに行きたいのですが、行きは関空発のLH便、
帰りは成田着のANA便という場合にもエコ割運賃は適用されるのでしょうか?
もし使えるとした場合、webでは予約できないのでしょうか?
検索の仕方が悪いのかもしれませんが,出発/到着空港が同じ場合しか
見つかりません
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:58:32 ID:9yxtwmJ50
>>427
とりあえず担当CAはレポート提出だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:28:17 ID:Hw+pQ2EE0
与圧装置は2台あるから、1台故障しても
直ちに緊急降下して着陸する必要ないんじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:33:40 ID:SKGbZ/eB0
>>434
つ[社内運航規定]
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:29:30 ID:rYHFXtyG0
>>432

webでできます。
国際線ページの左下 上記以外の予約・予約済みの方 のプルダウンメニューから、
区間ごとの検索・予約 を選択して 検索。
437age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/10(月) 21:10:17 ID:bq2dE/h8O
冬ダイヤから成田〜青島・厦門線増便なんだって。毎日運航になるんかな。
それから関西〜上海の復便はどうなるんだろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:47:57 ID:4avFHIfN0
>>437
成田―青島・アモイなど増便 全日空、冬ダイヤから
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200607100264.html
成田―青島、アモイと関西―青島、アモイをそれぞれ週7便にするほか、
関西―上海を1日1便から2便に増やす考えを明らかにした。
両国間の正式決定を受けて、10月末の冬ダイヤから増便する。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:52:20 ID:zguMeqlt0
成田発:発着枠どうなるんだ?
関空発:上海以外はそんなに需要あるのか?ひょっとしてブルンブルン?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:56:31 ID:gTFxp4ci0
>>439
NRTの枠が増えるって書いてたよ。
KIX発の上海以外はB737じゃないですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:19:26 ID:0rnPYMyI0
>>439
1タミ南ウイングの第5サテライトが出来たことによって駐機場が増えたから
その分、発着回転数も多くなったんじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:37:04 ID:cgjDle4+0
KIX―VIE便を復活させてくれー。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:41:02 ID:k5z+Jxqj0
>436 ありがとうございます。見つけましたので、やってみます
444age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/11(火) 09:49:59 ID:291Wo/pU0
>>438
そろそろ中国、新路線を開拓して欲しい。個人的には西安か成都、
あるいは重慶あたりでたのんます。
445 ◆Zennikkutk :2006/07/11(火) 16:40:30 ID:AAUblP9RO
>>444賛成です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:13:56 ID:WyFgjZgT0
>>444
成都はこないだ開通したチベット鉄道線への玄関口でしたっけ?
だったら必要だなぁ。
447age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/11(火) 23:20:33 ID:lteR+NhFO
>>446
それは蘭州。成都は空路。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:29:36 ID:X7I0mBo20
>>441
駐機場の数は関係なし。
滑走路の運用見直しで1時間当たりの発着回数を若干増やせるようになったはず。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:49:37 ID:KG5aCmn60
>>446
関空ーラサ線を飛ばしてもらおう。
NHは無理だからRAに経由してもらうとか。

成田発は・・発着枠がもったいない。
450age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/12(水) 21:02:29 ID:QfydlWei0
国際線機材のB747-400を一部売却だって。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:13:24 ID:tcoP86z5O
>>450
773ERと交替かな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:59:20 ID:T/NJMFs80
>>450-451

ANAは、本日7月12日(水)に、ボーイング747−400型機6機をアイスランドのAVION社に売却することを決定いたしました。

 ボーイング747−400型機は、1990年から導入した、大型機です。ANAは、現在、23機のボーイング747−400型機を
国内線および国際線で運航しております。

 2006〜2009年度中期経営戦略において、経済性の高い新機種(ボーイング737−700シリーズ、ボーイング787型機)の
導入や、ボーイング747−400型機の退役を開始し、コスト競争力を強化することを目指しており、今回の売却が、
747−400型機の初めての売却となります。

 今回売却が決定した機材は、2007年から2009年にかけて、年間2機ずつ退役する予定です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:18:48 ID:+cocvZkg0
LHR線とFRA線機材じゃん。
Newstyle機材引退させないで、古い設備の777-200と767-300を
さっさと引退させろよ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:33:49 ID:z272oTCv0
>>453
大型機材は不要だからB744を売却。
455age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/12(水) 23:34:54 ID:T1+Yc1ipO
>>453
設備の古さよりも機材の古さの方が重要ジャマイカ。キャビン設備が古かったら改装すれば良い訳なんだし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:48:42 ID:qWJYFRlA0
>>444
個人的にはマカオを…

>>449
許可証はどうする?大使館でだしてくれるようになるかな?

>>455
会社からすればそうかもしれんが、乗るほうからすればキャビンのほうが大事だな。
改装してくれればいいけど、なかなかしないから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:09:59 ID:wZRqQeAV0
LHRとFRAを773ERに置き換えて、成田の枠が増えたときに
787でダブルデイリーするのかしら。向こう側の枠が厳しいけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:24:48 ID:sqprSlS80
>>457
787はアジア線用
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:43:50 ID:xZpmvesdO
来年入ってくる予定の737ERの2機ってどこに使う予定?詳しい人教えて下さい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:58:36 ID:plDstDot0
売却される747-400の中に国内線仕様に改修しちまった
2機が含まれているけど、もう一回ウイングレットを
装着するのかな? 8955と8957はD→I→Dで元に戻ったが
I→D→Iという復元改造は可能なんだろうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:13:20 ID:kfsrlr1LO
1回につき着脱可能となってるな。
しかし401A/402Aは不遇のジャンボだな。
てっきり俺はー400DとNewStyleは使い倒してSuperStyleから売りに出すのかと思った。
462age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/13(木) 02:47:26 ID:klGChs9V0
>>461
だから中身よりも経年だって。中身なんざいつでも取り替えられるし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 05:32:09 ID:rfs2HJSQ0
age厨には聞いてない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:06:09 ID:V3keANPY0
>>453
747売却してもいいから、中型機材でのダブルデイリーをきぼん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:19:27 ID:62cazFXIO
New Styleじゃないと乗る気にならないんだよなぁ。しかも欧州線しか使わないから売却は気になるわ。Super Style逆戻りだけは勘弁。そもそも欧州線はいつ777化するの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:07:04 ID:djwUUt6I0
儲からない欧州線はLHに任せて、NHは撤退するのでは?
それならば次期機種も発表していないのに、747-400を売却する説明がつく。

目先の利益だけを考えたら、欧米長距離路線はアライアンス他社に任せて
NHはアジアと日本国内の幹線、準幹線に特化するのが正解。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:45:23 ID:kfsrlr1LO
>>462
改修に相当かかってるぞ。NewStyleのまま使うのかな。
468age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/13(木) 17:55:27 ID:8myJjjomO
>>467
改修費と売却益を天秤にかけて古いB744を売却して、新しいB744を改修した方が特になると判断
したか、あるいは古いB744が順次売却される2年の間に、B773ERとB772ERを更に入れて、経年が
若いB744はBCFに改造かな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:56:58 ID:Gpuzsz3k0
>>466
儲からない?
FRA線大混雑ですが.

日航の刺客ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:18:53 ID:B1vTSrZl0
▼けんじ
38歳
航空関係者など
パイロットです。同じ人や航空関係者または飛行機や旅行が好きという方、友達恋人募集です。休みの日はジムで体を鍛えてます。エッチは激しいのが好きです。178*72短髪デカマラ
(PC)
7/13(木)7:17
[削除]

--------------------------------------------------------------------------------
▼PYS
37歳
友達や恋人募集中
HIV+171/85/37より友達や恋人募集。気軽にメシや飲みに行ける人がいいな。年齢25-40位で男性的な人希望。顔画プロフ付きメール、携帯で待ってます。宜しく!!
(PC)
7/13(木)7:12
[削除]
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:24:39 ID:6pYFUaP/0
>>469
混雑と儲かるはイコールではない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:29:54 ID:48JXmIvi0
限界利益がマイナスだったら飛ばせば飛ばすほど赤字になる品。

ANAは欧米を撤退して中国韓国路線に特化すべきだと思う。
自社便飛ばしてなかったらチケット売れない時代じゃないんだから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:41:23 ID:62cazFXIO
>>466
VSとの提携強化したのも今回の744売却と関係あるかな?

ただ、仮にFRA線をLHに任せるとしても、LHRはVSだけだとキャパが小さいような…VSのA380導入を見越してるのか、BDが長距離線拡大したがってるって聞いたことあるから、BDに譲るのか(可能性低いと思うけど)。

CDGはレジャー需要多くて一番リストラしたいだろうけど、スタアラ系直行がなくなっちゃうなぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:45:45 ID:Gpuzsz3k0
>>472

そんな弱腰では,アジアナンバーワンにはなれない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:41:27 ID:SGgaknxc0
CDG線だけ機内ネット接続サービス入ってる理由が分かった希ガス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:07:19 ID:V3keANPY0
>>466
>>473
直接の採算は悪くても、自由にコントロールの効く自社便を持っていることは
いろいろな点から見てメリットがあると思うけど・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:37:33 ID:QkC3rUH40
>>474
国際線が全然ない航空会社がアジアナンバーワンに成れる筈がない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:39:28 ID:6pYFUaP/0
>>472
逆立ちしてもNHがアジアNO.1にはなれない。
CXがNO.1へ着々と。
479age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/13(木) 21:39:42 ID:8myJjjomO
B777ER系をヨーロッパ線にも入れるって事じゃないっすか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:53:56 ID:f5Yp+z3h0
age厨 ◆ocjYsEdUKcに退場を命じます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:04:54 ID:rVys8OHnO
age厨はあぼ〜んしてるから気にならね。

と言いたいところだが、携帯からだと目についちゃうよなあ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:29:30 ID:df1FfEm60
そんなにあげちゅうさんを嫌わんでもいいだろ。時々いいこと書いてるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:39:57 ID:TLuCxKec0
だね。もっと訳分からんのが多いから別に気にならない。
小手がついてるんで名無しの自分より目立っているのが気に入らないんだろ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:29:21 ID:FrRjDmEL0
まあいちいちあげるのがうざいよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:09:17 ID:8L+KFEreO
>>473>>476
個人的には欧州線も772/3ERに置き換えて路線維持、Newstyle仕様なら文句なし。

ただ、BDが日本線就航させるなら試してみたいかも。BDは結構好きなんだよね〜。

あと、VS+BDがBAのいじめに負けず合併してくれりゃなぁ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:20:34 ID:nrnStLNC0
747と777じゃ片道でドラム缶400本分のケロシンが違ってくるってよ。
そりゃ経費考えたら747はとっとと引退だわな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:24:41 ID:i8hJJ6Ph0
BDの日本進出はないのでは?
英国側2社、日本側2社になってるのでは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:47:56 ID:62k7iKwT0
>>486
環境にやさしいB747-8?の導入も検討中らしいが…
あれ、ANAの他にJALも購入するんだろうか?
489476:2006/07/14(金) 10:59:48 ID:8L+KFEreO
>>485
漏れもBD好き〜。青◆マークのピンバッチ付いたCAの帽子がカコイイ!!

>>487
確かに。航空協定を忘れとった…ただ、BDがアジア線やりたいのは本当みたいね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:46:29 ID:LdzgQiQfO
オオゥ 7月いっぱいはインタで聞けるんだね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:54:52 ID:ebH+P4Yc0
>>490
ォオゥ、インタに乗れる人がテラウラヤマシス ォオウ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:02:09 ID:/Vo+c0X60
スカイビジョン番組をWebで公開しているのですから
全日空寄席などの、ANAオリジナルの番組を
PodCastingやWebで公開して欲しいとメール送ったら、

「航空保安上の観点から公開することはできません」って返事がjきた。

著作に関する権利上っていうのなら話がわかるが、
機内の放送をWebで公開するのと、飛行機の保安って何か関係あるの?

例えば、PodCastingで公開すると悪用されて飛行機の運航が困難になるとか?
493age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/14(金) 23:09:05 ID:QYI5//s6O
年末の、今年のANA寄席セレクションとかでの再放送を期待。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:40:45 ID:ebH+P4Yc0
>>492
「発売の予定はないのですか」?と金儲け話で誘導してみるとよかったのかも。
ANA寄席がCDに1年分で1500円程度なら買ってみたい。
同じくポップスなんかも年度別で1500円〜2000円なら面白いかも。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:01:35 ID:OpIt/aiJ0
another skyオリジナルバージョン再発売しないかなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:06:04 ID:SKpBucee0
>>493
いちいちあげんなぼけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:06:26 ID:FKr2CSpT0
another sky オリジナルバージョンを聞くためだけに乗ってくれる客がいなくなってしまうから無理w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:09:21 ID:luxK9Slo0
>>496
どうせ準過疎スレなんだから別にいいじゃん  OTZ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:24:27 ID:BjQwKiyLO
昨日の長崎→羽田ANA670便、空港でSS残り3席のうち2席分Upしてもらっているときに
隣のカウンターにもUp希望客が。最後の1席ゲットした模様です。

私たちの対応をしてくれていたGHさんが、「2席使います」と叫んで(←チョットオーバー)ました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:15:28 ID:13Y8DawU0
>>492
テンプレを選ぶ時に寝ぼけてただけじゃね?w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:29:25 ID:9jRV6OJq0

日本全国8,000円。

ものまね好きのANAも追随しねーかなー。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:39:56 ID:PrtuKcd+0
いや、ここは対抗で乗り放題の復活をw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:44:18 ID:/9JI7yK00
そして管制トラ(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:39:38 ID:e9pVB8HJ0
「ォオウ」こと「読書の時間」(桂三枝)は「桂三枝創作落語集」なるCDで替えるらしいです。
創作落語集じたいはver50代くらいあるので探すのは大変そうですが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:41:45 ID:OHieT+/Z0
キャリーバッグ売ってるANA FESTAがある空港どっかにないでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:59:21 ID:7z8JuUiJ0
>>505
羽田か成田。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:32:43 ID:NTe3UskFO
>>505
CAタソを嫁にしてキャリーバックを頂けば一石二鳥ww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:36:04 ID:jEf1CVSn0
「ォオウ」、今日の羽田−関西ANA141便で初めて聞けた。
ANA141/148のCLUB ANA ASIA(前方が2−1−2)
の機材の日なら国内線で今月中は可能かと。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:29:44 ID:cCQkvD0PO
ANA421の772の折り返しは、ANA424でしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:00:06 ID:AKbc9Xu+0
>>501
全路線で追随、に100000Edy
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:06:35 ID:W5ySGPM00
何気なく座席予約した画面見たら「調整中」になってて
翌日見たら、機材が777から744に変更になったみたいで
1Kが16Kになっちゃった。これはF席のC客への開放で
マイルで無料航空券のオイラにはF席はやらねーよ!
という意思表示ということ??空港のカウンターでゴルァしたらF席座れますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:34:58 ID:J8l8rEUoO
>>510
おめ!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:45:50 ID:w/y83tuQO
キタ――――
国内線全線 7700円!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:47:10 ID:7WZIZfe70
7700円とは、微妙な料金設定だな。
でも本当に追随するとはな。ビクーリ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:59:21 ID:5zy9PGp80
しかし、普通の超割のスケジュールが無い。
これを最後に廃止とかだったら嫌だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:06:03 ID:h0FGXS6l0
>>515
ギクリ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:21:04 ID:dlKwnMC80
超割スペシャルキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

追随ワロス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:47:11 ID:pu83oykt0
追随祭ですかwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:22:41 ID:8+vubHAW0
スペシャルサービスキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

沖縄に日帰りで行こうかなあ
10月だと台風のシーズンだよね.リスキーかなあ
北海道にしようかなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:31:00 ID:J8l8rEUoO
>>515
ANA中の人的には、旅割があるジャマイカ、だろうけど、超割と比べると発売期間以外はイマイチうま味がないよね。激安航空運賃の代名詞、超割。しかも超割=ANAの認知度は抜群。残してもらいたいもんだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:20:23 ID:vRVyEgaO0
これで管制トラブルがあったら… gkbr
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:26:47 ID:XJks10eF0
ネタとしてはおもしろいんだけど
追随する必要はあったんかなぁ
放っておいても痛くもかゆくも無いと思うんだけど・・・
ちょっとくらいJAノLに花持たせてやっても良かったような
競争してくれるのはいいことだと思うけど、普通に使いたい客にとってはじゃまくさいかも
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:31:59 ID:sJs0aGKk0
>>521

ゴキブリ?wwww

>>522

結局デスクワークと現場の違いじゃないすか?
上は上で全然違うこと考えてるし。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:36:08 ID:c3XIBcHy0
全路線、\7700-が手切れ金か・・・

まぁ、祭りみたいなもんだから乗っておいた方が良いよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:55:59 ID:6y93e81P0
>>524
超割なくなるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:14:49 ID:h0FGXS6l0
真に残念ですが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:17:11 ID:Cg9qjqUp0
若干スレ違いだが・・・
NWが知らんうちにGoldになってた。
BASEに戻ってたはずなのに,いつステータスマッチしてくれたんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:36:42 ID:LwuTFZsQ0
JAノLが追随しちゃったよwwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:58:14 ID:63z5d4pL0
土日で設定してくれるんならJALより500円高くてもよかったのに・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:36:53 ID:f5mE3/2zO
JAノL追随は想定内だろ
苦しめるのが目的だからww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:48:57 ID:SKfGL8Iz0
やっぱり勝てるときに勝っておかないとな、ビジネスの世界は。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:58:51 ID:LwuTFZsQ0
だが完全に潰さない程度に退路を残してやるのが人情
533age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/20(木) 00:20:44 ID:b9clPTix0
と言いながらも退路をわざと残しておき、そこで完膚なきまで袋叩きにするのが、ビジネスの鉄則。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:33:33 ID:NBfD8/KF0

おぉ、sageもできるんだw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:12:10 ID:05vq3x5e0
>>533
今日からsage厨な
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:45:51 ID:sxvsy8qa0
ちょっくら教えてちょ。
俺名義で予約取ったんだけど、これを親の名義に変更って出来る?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:48:20 ID:HvADIpgO0
>>536
できない。

親名義で予約を取り直して、自分の分はキャンセル。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:49:31 ID:sxvsy8qa0
まじっすか?
えー予約した意味なくなったよ。
もう空席ないし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:11:07 ID:LUYFVF620
>>538
もしかして超超超割?
ナムーですな貧乏人
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:36:27 ID:gxPbFDBW0
しまった、今日からだったか!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:51:14 ID:sxvsy8qa0
>>539
そうですよ。貧乏人ですよ。
それが何か?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:26:13 ID:T5k2C5ad0
席数が少なすぎて、かえってイメージダウンな気もするなぁ。>スペシャル
前日、土曜日の旅割は高値設定で週末旅行での
トータルでの値段は普通の超割の時とあんま変わらないな。
543age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/20(木) 19:41:35 ID:7fcy0nof0
>>535
いやん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:47:59 ID:Ck2Ph6aFO
>>538
まだ先行受付だから、一般発売に賭けなされ。自分の予約を戻せば1席空くはずだし。人に取られるかは一か八かだけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:13:42 ID:P8wes5zI0
凄いDQN発見。こんな奴にはANAも乗って欲しくないだろうよ

ttp://plaza.rakuten.co.jp/reoroi/diary/20060706/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:28:50 ID:d0PSi+UQ0
>>545
航空系関係なさげなのによくみっけたなw
確かにこーゆーアマが乗らなくなれば
むしろ清々するよ。自分基準だけでモノ考えてそうで
飛行機に限らずドコいってもクレーマーっぽい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:35:45 ID:BMRlvGSo0
>>545
こりゃひどい
典型的なクレーマーちゃんですな
飛行機に乗るメリットとリスクを全く分かってない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:45:11 ID:lLhJuZRg0
そっか?ANAに落ち度はないと思うけど、
むかつく気持ちはわかるな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:47:20 ID:FKtFwhJu0
子連れヤンママは本質的にクレーマー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:49:16 ID:4HUh1z0o0
子を守る本能がそうさせるんだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:49:36 ID:m1ZfUUZ80
クレーマーに文句を言わせないのが一流の接客業
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:50:29 ID:To9gcHBC0
よくよめ。守ってないから晒しageだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:53:47 ID:FKtFwhJu0
>>550
違うな。
子連れ,というだけで全て免罪符をもらった気分でいるだけだよ。

>>551
まあ理屈ではそうなんだが,
クレーマーというのは文句を言うことに暗い快感を覚える人だからね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:19:40 ID:12Nmnz/Y0
子連れは誰よりも優遇されなければならない
子連れは何をやっても大目に見なければならない
子連れの行動を注意する人間は心が狭い。

そんなふうに勘違いしてるバカが増えたって事だよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:19:43 ID:RKJ2ZwPS0
>>544
先行予約を戻すタイミングさえうまく考えれば、自分で回収できると思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:57:10 ID:b0GE+J4U0
そうでなくてもイライラしているのに、そばにこんなDQNがおったらやだねー。
少なくとも、周り100人やそこらのヒトが同じ思いしているはずなのに、自分だけが、みたいな不満ぶちまけられたらたまんねー。

トラブルもゴメン被りたいが、こんなDQNと乗り合わせないことを祈る。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:57:56 ID:sp6PBJor0
>>545
このかーちゃんを主人公にして「飛行計画」という映画作ったら売れるかも。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:41:46 ID:DK62A6u90
>>557
それもう失敗したから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:47:26 ID:MVaw4tXv0
常識とか道徳とかを2chで語るのはバカ扱いされるんだろうな〜
だがそれでも書くぞw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:26:39 ID:8a0k26n/0
ANAはreoroiを今後搭乗拒否にしる!
561538:2006/07/21(金) 08:32:17 ID:XWryQMgL0
なんとか親名義の会員を作り、積を確保できました。
たまたまキャンセルした人がいたみたいです。
よかった、よかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:49:22 ID:WfZlcxHY0
DVTされたときに、感じたんだが、地上の職員の裁き方には若干不満。
自己主張する人をまず優先という感じがした。
という俺は、自己主張しなくてずーっと待ってて、お詫び攻撃・・・。SSにアップされて
出発地に帰還しました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:09:24 ID:k/3ct7sR0
今日のNH59便で皇室に遭遇した
人はいなかったのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:14:51 ID:5BdTdJ9f0
IAD線って New Style になったんだよねえ?
おなじ 777-300ERなのに、
ana のサイトでみるとJFK線と席のコンフィグが違うのはなぜ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:56:10 ID:oWZH6asC0
>>545
こんなのに限って機内で子供に騒ぎ放題やりたい放題させて放置、自分たちもやりたい放題なんだよな。
自分のことを棚に上げてまあよくずけずけと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:29:27 ID:9R2uAdc40
>>527 こんなメールが届いているはずだけど。小出し戦略みたいです。
この度、あなた様にお持ちいただいていたワールドパークス®・ゴールドエリート会員資格の有効期限が終了いたしました。
引き続き、限られたお客様だけの特典をお楽しみいただけますよう、ワールドパークスでは、特別に、ゴールドエリート会員資格を2006年10月13日までお楽しみいただける機会をご用意いたしました。
新しいゴールドエリート仮会員証は、約2週間以内に郵送にてお手元にお届けいたしますので、ぜひ、次回のご旅行にお役立てください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:42:14 ID:WNEQVD/+0
>>566
ウチも来た。
でも日付が入ってなかった。何故か。
568527:2006/07/21(金) 22:56:30 ID:EB61UCRXO
>>566
レスdクス。
出張から帰ったらメールきてました。
早速半券FAXしまくりですw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:00:05 ID:ER3rhkgsO
超割SP、11時ジャストに福岡〜新千歳or仙台狙ったけどダメですた…。
マイレージ会員対象の先行で完売したの?
一般発売で取れるチャンスはあるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:31:53 ID:ZHQ5fJkO0
発売時間に気合入れてかかれば何とかなる!はず。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:57:37 ID:cHNnZ5Ng0
俺も11時ジャストで張ってたけどPCでは全然繋がらず
携帯は2回リロードすれば行けるくらいだった

おかげで携帯から無事ゲット
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:28:57 ID:gORCausW0
携帯専用のフロントエンドを持ってるとか、
携帯各社のサーバと直結したとか宣伝してたから
意外とPCからより繋がりやすいんですかね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:36:09 ID:cHNnZ5Ng0
11:00ジャストで狙うほど熱心な人はほとんどPCからで
携帯使いは相対的に少なかったんじゃないかと勝手に想像
PCからはほんとに一度もつながらなかった、重杉
574age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/22(土) 03:17:10 ID:Cx71JpVh0
今の時間帯何故かサイトが重い…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:50:10 ID:mtxkzWKF0
>>574
バッチ処理が走っているか、複数のサーバのうち数台
づつメンテ(というなのリブート)でもしてるんじゃないか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:51:31 ID:ApkDzdHm0
携帯は重くない象
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:29:51 ID:ZYy4Cwtm0
>>560
ANA以外も含めて全航空会社希望。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:01:16 ID:agHCcW7V0
今回の超割、値段が値段だけにすさまじい埋まり方だなぁ・・・
大阪⇔札幌なんぞ全日全便空席なし・・・

諦めて別の日に旅割で行くか・・・orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:53:46 ID:LnyjFoKM0
超割スペシャル、一日乗り放題以来の大変なことになっているな。
バーゲンフェアとあわせて「STA」みたいなサイトあげてみるかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:54:39 ID:+lygRGwc0
週末しか休めないから、10/1に札幌から東京に帰る便を予約した。
行きは9/30の旅割を使う予定なんだけど、もしかして旅割もすさまじい
争奪戦になるのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:23:00 ID:KvCszZDp0
頼むから変に安くして通常利用者に迷惑掛けないで・・・・ANA
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:14:43 ID:2tDBFFW50
>>581
迷惑とは、通常運賃等の席すらいっぱいになり、席がとりにくくなるということ?
それなら、超割対象座席は全便全席ではないから大丈夫。
それとも、発売開始時におけるネットのつながりにくさが迷惑といっているのか?
それなら一応同意。ただしネット以外の手段はあったはず。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:12:00 ID:5ZLxTcwA0
>ネット以外の手段はあったはず

それは詭弁。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:21:39 ID:cSSts75t0
>>578
東京→石垣とか、1日あたり、何席くらい枠があったのかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:24:08 ID:lEuHR1BH0
たぶん4席。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:26:15 ID:B++khf8A0
>>581
スーパーシートプレミアムをご利用下さい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:54:55 ID:6SI0eCiF0
>>580
同じこと考える人はいっぱいいると思うよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:42:25 ID:ZSYElfSP0
>581
オレは同意。
超割はDQN客が増える希ガス。
前もズボンおろしてパンツ姿で歩いてるオッサンがいたし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:48:50 ID:+lygRGwc0
>587 やっぱりそうか。じゃあ、来週の日曜日は早起きして
9:30からANAホームページに突撃しなきゃならんな。
俺はPLTだけど、上級会員だけの先行が今度はないから、厳しい戦いに
なりそうだ。9/30は札幌で安室ちゃんのライブがあるので、なんとしても
取りたい。取れなければ、兆割をキャンセルして、ホテル付きツアーにするけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:04:46 ID:HlbYCOGu0
吹雪や強風、濃霧等によって目的地空港に着陸不可能な場合、その空港を真下に目視して
出発空港に折り返した事に何度か遭遇した。いわゆる欠航扱い。
散々甘い見切り判断で一か八か出発して、無駄な時間を費やし客に迷惑かけてるのだから
マイル往復分と搭乗回数1回はカウントしろよな。実際空中待機も入れるとマイル分以上
に乗ってるんだからよー。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:07:32 ID:+lygRGwc0
reoroiさんのご親戚の方ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:09:18 ID:HlbYCOGu0
>>591
はぁ!? !
何だこの野郎!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:27:23 ID:f4Ca6OFyO
>>590=>>592は熊本県出身愛知県在住31歳息子の名は直哉というピンヒール80kgメスブタwwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:45:59 ID:HlbYCOGu0
>593
個人情報掲載及び誹謗中傷で関係各機関へ通報しました。
595ピカチュウ:2006/07/22(土) 18:46:35 ID:QTNrd68qO
1日乗り放題ってまだやってますかね〜? もう終わってるかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:58:06 ID:YOrsZZQN0
>>590
だだ乗りできたのだから、それで良しとしてくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:02:24 ID:6SI0eCiF0
>>589
PLTなら事前に予約受け付けてもらえるんじゃ?
旅割は対象外だっけ??
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:03:01 ID:qsNuNzNN0
デブママのブログ、消えたね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:25:42 ID:lVSZWB5G0
明日はハイジャックから丸7年
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:46:31 ID:8f3hE5Kp0
>>598
GJじゃのぉおお、皆の衆
601581:2006/07/22(土) 21:47:23 ID:abQYAos80
大阪の家族のもとへ帰るのに関西⇔羽田を利用している者です。
リピ4を使っているのですが、その枠は今回の7700円で狭くなることはないのですね。
まあよかったです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:30:22 ID:xGqhhHzj0
545でDQNのブログを見に行ったときは擁護したり同情する書き込みが
多かったけど、このスレ読んでるサイレント2ちゃんねらーがアタックした
のかな。

恐るべし2ちゃんパワー。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:45:01 ID:hY35jKe/0
>>597
発売前の先行受付サービスのコト?

だとしたら、超割以外なら全運賃対象だよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:01:03 ID:MX7amxHI0
>>563
今日、NH66で見かけた。
CTSの搭乗口に報道陣がイパーイいると思ったら、人がいなくなったころに
チョビ髭はやした白髪のオッサンがやって来た。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:06:09 ID:sAM7R2iB0
たかが個人ブログを継続断念させたくらいで恐るべし2ちゃんパワーとかもうアフォか(ry
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:11:59 ID:hY35jKe/0
有線の落語チャンネル聞いてたら・・・
三枝師匠の落語キタぞオォゥ。

マクラの部分がタイのネタじゃなかったけど、オォゥが聞けたので満足。

録音しておけば良かったな・・・とチト後悔。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:26:58 ID:sAM7R2iB0
今朝WestinLAXのロビーにANAのCAさんが次々登場し集結していたのを見かけましたが6/5瓶の定宿?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:47:54 ID:ZSYElfSP0
>602
ニュー速で炎上中。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:00:57 ID:WAT/7s4B0
>>602
都合の悪いコメントは削除しまくっていたようですよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:31:19 ID:znO1MnJa0
>>608
もう、7スレ目かよ
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153582111/

よっぽど、日ごろの行いが悪いんだね>デブ妻
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:38:31 ID:znO1MnJa0
612age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/23(日) 01:25:01 ID:Yj1+F9xh0
>>611
いつも過疎ってる航空船舶板やエアライン板が火元になって、さらに
ニュー速+に引っ張られてよく祭りになったな。こんな事って珍しいん
じゃない?ここか航空船舶板の住人にVipperでもいたのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:59:49 ID:3ioqPz9y0
デブママのブログ残ってた方が、
バカな子連れがANAを利用しなくなってよかったのでは?
クラスJは子連れ推奨のようだし、
うまく住み分けするチャンスだったかもなのにw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:44:46 ID:CsRDepAq0
こういうDQNが常に沸き続けてるんです。
今回はたまたま航空会社に対して痛い奴だっただけで
ファミレス関連では数えたらきりがない

ブログを作って自爆する腫腐はまだわかりやすいからいいけど
天然の糞じじいは手に負えない。
航空会社の肩を持つ訳じゃないけど、お客様は神様だと自分から言う客が増えていると思う
新幹線のサイレンスカーで宴会しているリーマンとかいるし
親の顔が見てみたいよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:15:40 ID:qQs/kfAy0
>>614
ハッキリとダメだししない航空会社にも責が有ると思うが
禁止事項を注意されて逆切れしているのに、謝罪するからつけあがる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:35:35 ID:xpeKKmca0
>>606
韓国語と中国語は覚えているんだけど
仏語はなんだったかなぁ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:48:39 ID:+kQWs4P50
>>616
「肩こり」=「モンダリーナ」

【韓国語】
「お風呂」=「ノボセヨ」
「受験生」=「カミダニミダ」

【中国語】
「蚊」=「血ィ吸ゥ」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:38:34 ID:WF5v7YCz0
>603 本当? PLTなんだけど、もう9/30の旅割予約ができるの?
探してみたけど分からなかった。やり方教えて
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:10:53 ID:+kQWs4P50
>>618
予約じゃなくて、PLT以上の特典の一つの先行受付。
まぁ、超割の先行受付のようなモノ。
ただ、ネットチケットレス対象にならないけどね。

何故かSFCには付いていないPLT以上限定のサービスの一つ


やり方は・・・
@ PLT(または、DIA)デスクにTEL。
A 先行受付の旨を言って、搭乗希望便を伝える。
B 発売日当日、ANA SKY WEBまたは、ANAのカウンターで予約の可否を確認して決済。


デスクのオペちゃん経由なので、ネットチケットレス対象とならず、
ネットチケットレス割引(2%)とボーナスマイル(100マイル)の対象外。

俺は、どうしても乗らないきゃいけない便や、ラストフライトとか初便のイベントフライトなんかは
この先行予約で買ってる。
この方法で、ほぼ確実に予約取れてるよ。


SFC以下の一般の場合、似たようなもので、「一括ご予約サービス」というものもある。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:39:51 ID:WF5v7YCz0
サンクス。電話をするのか。どうしようかなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:00:04 ID:J/aBc3j00
Webからできる。注意事項を読んでよく考えよう。
チケットレス割もきくし、420円も必要ない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:34:08 ID:Ca+E7zcu0
「プラチナサービス」デスクでは、メンバーおよびご同行の方のANAグループ便の国内線予約をご搭乗の2ヶ月前よりさらに14日前からお預りいたします。
(ご予約の確定は現行どおり2ヶ月前からになります。ご予約の確定は当社ホームページもしくは「プラチナサービス」デスクにてご確認ください。)

※ 特典航空券は対象外とさせていただきます。また超割運賃につきましては別扱いにて承ります。
※ インターネットなどのお電話以外によるご予約(ネットチケットレス割等)や、
  旅行会社でのご予約など、「プラチナサービス」デスク以外ではお取り扱いができません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:05:29 ID:g30o5buX0
あれ? 事前受付って平SFCでは使えないのか
知らなかったw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:20:25 ID:vv7e/Cf20
>>611
CAに土下座させたDQNのブログ、以前のものはすっかり削除して
ANAへの謝罪文を書いてるな。おまけに、また明日改めて電話で
謝罪します、なんて書いてる。

ANAから名誉毀損とか威力業務妨害で告訴するとか言われたのか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:44:06 ID:0i0ghugG0
なんで一方的にこの女ばっかり攻められてるの?
機内での行動はDQNだが、着陸後の対応はANAも悪いと思うんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:13:37 ID:znO1MnJa0
>>625
>611読んだ?

日ごろの行いが悪いからだ。
今回のANAの件のみならず数々の前科あり。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:14:04 ID:cAc3DA9k0
また親戚が来たか
どの辺が悪いの? ごく普通の対応だと思うんだけど。

1、エレベータに乗りたいなら、階段を上る前に聞くのが普通。
2.長距離歩かされたのは、ANAの正ではない。空港が広いんだから仕方ない。
3.JALへのエンドーズ手続きもきわめて正常。搭乗券を確認した上で、
  JALのチケットを渡す必要がある。たくさん人がいるんだから、時間が
  かかるのはやむをえない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:38:05 ID:0i0ghugG0
>>627
ブログ読んだのおとといでちゃんと覚えてないが
1.に関してはエレベータがあるって知らなかったんじゃなかったっけ
2..に関して走らされたとか書いてたような
小さい子供を連れてるんだから先にANAからアクションがあってもいいような気がする
3.に関してはそのとおりだと思うが。あんまり祭りって好きじゃないんだけど611を今から読んでみるね。
629616:2006/07/23(日) 21:48:58 ID:xpeKKmca0
>>617
ありがトン

実は、専門はフランス語でございます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:51:25 ID:xX1HmMDu0
【回顧】ベイブリッジをジャンボ機でくぐろうとしたハイジャック犯から操縦かん 大惨事回避の元機長退職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153634521/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:07:59 ID:k2HCS4rg0
クレーマーに頭突きサービス。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:05:18 ID:WyiWYM2G0
ところで、VSから始まりAC、NZときたフルフラットシート。
そろそろNHでも導入しないか?>中の人

633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:53:03 ID:wvkZRocQO
ANA 9月号のタイムテーブルから772の座席数、
415席(21)、382席(12)、234席(12)になってる。
358席(14)機が消えて、代わりに国際線お下がりの234席機が投入されるようだけど、
JA706A等の358席機はどこ行くんだろうね?

今更国際線もないだろうし、完全にドメス仕様にコンフィグ変更かね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:54:06 ID:5eBu0UHm0
ドメス仕様って何?
部外者ほどこういうわけわからん俗語を使いたがるんだよなぁ・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:29:12 ID:UcVZkD/U0
ドメスト使用
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:34:43 ID:VeRYN2yC0
>>634
国内線仕様のこと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:55:42 ID:vkGRjQkj0
>>634
あんたも意味を知ったら知らず知らずに使うようになるって
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:29:22 ID:EUGJtNPN0
702Aは完全にドメ使用になってたね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:30:19 ID:EUGJtNPN0
↑訂正
×使用
○仕様
失礼しました…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:31:11 ID:GkKSuuvCO
今日NH901でシンガポールに行くんですが、窓側で景色はどんだけ見れますかね?
前UAを利用した時はシンガポール上空で旋回した時夜景が綺麗だったのですが、いつもそうなのでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:00:22 ID:zGFAz26N0
11月からYの餌がノリタケの器にのってくるそうです。
アジア路線でやっと、ウェルカムシャンパンも出すようです。
また全体的に餌の量を増やすそうです。

器や量よりも、質のほうが重要だと思うが。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:18:11 ID:OopLgT/V0
アメリカ人がアジア系の飛行機乗ったときの最大の不満は、飯の量が少ないことだ。
skytraxあたりのコメント見てみな。奴らには味は分からんしね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:40:26 ID:in0MOKYg0
>>642
AA乗ったけどアジア系よりはるかに少なかった。
Yだけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:13:10 ID:in0MOKYg0
中国線燃油料また上がった。
http://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0725.htm
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:01:26 ID:F/flSJch0
>>641
日経読んでるね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:55:25 ID:5kJTdfIz0
機内食ちょっと豪華に、全日空、国際線で今秋から――食器に高級感、品数を増加。2006/07/25, 日本経済新聞 朝刊, 31ページ, 有, 369文字

 全日本空輸(ANA)は今秋、国際線の機内食サービスを大幅に刷新する。
 十一月から全路線のエコノミークラスにノリタケカンパニーリミテドと開発した新食器を取り入れ、上質感を出す。
 一部路線でデザートや食前酒、料理の品数を増やし、搭乗者の満足度を高める。
 機内食は客単価の高い欧米線のビジネスクラスに続き、エコノミーやアジア線でも
 増量を打ち出す航空会社が増え、サービス競争が激しくなってきた。
 新食器はプラスチック製だが、凹凸加工の縁取りや乳白色で陶器のように仕上げた。
 飛行時間の長い欧米線のエコノミークラスでは九月から食事の量を二―三割増やす。中国、シンガポールなどアジア線のビジネスクラスでは食前酒とおつまみ盛り合わせを出したり、
 顧客のペースに合わせて料理を順次並べたりするコース風に改善する。
【図・写真】乳白色の新食器で料理の彩りを強調する

---
思ったこと
(1)Cの食器を軽量化するなどして燃料費稼いでいるのに、なんでYの食器を重くする
  これでまたサーチャージ上がったら怒るぞw
(2)SIN/NRT,BKK/NRTのCで出る、あのしょぼいコンビニおつまみをどうにかしてちょ
(3)確かに欧米線のYのセカンドミールはしょぼい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:02:17 ID:VwZrNsTN0
>>646
「ノリタケ開発の新食器」が陶器だとはどこにも書いてない罠
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:26:24 ID:42Jn8jMYO
新食器はリサイクルでコスト削減が狙いか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:03:48 ID:QhUvpl9B0
>>647
>新食器はプラスチック製だが
とあるくらいだし、軽量化はしてるでしょ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:26:33 ID:CmemxLeO0
これって、エコノミーって発表してるけど、正確にはPYなんだよねぇ〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:27:40 ID:P0TiBOdA0
>>646
SIN,BKKはSQかTGで
ウェルカムシャンパン+焼き鳥ですよ。

NHの飯なんて食っていたらGoGoで体力不足になるよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:36:47 ID:ujhVNzMk0
>>651
TGの食事はたいしたこと無いと思うけど。
Yは標準以上だけど、Cは標準並か少し下くらいでしょ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:01:46 ID:tl2yxxls0
>>641 >>646-649
ノリタケカンパニーリミテド=名古屋=中部空港重視
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:40:44 ID:/66x8Cy10
>>650
>全路線のエコノミークラス
とあるがアジア線にPYってあんの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:57:44 ID:acg7Dyao0
さっき10/4 ANA130便 沖縄ー羽田兆割4席流した・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:04:02 ID:iYFyCIje0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:10:32 ID:ShAGh0e80
>>655
10/4 ANA130便 沖縄ー羽田兆割1席頂きました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:14:41 ID:JaSBuoFR0
>>640
チャンギはシンガポール国の東端にあるので、
着陸直前に、南側から進入すれば、
遠くにシンガポールの町並みがもしかしたら見えるかも
しれませんが、まず、ロクに何も見えないと思った方がよろしいかと。。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:18:35 ID:KupG7w4P0
>>650
PYはセラミック製食器?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:53:31 ID:GnHbA4YA0
町並みと言えば、以前、ANAでサンフランシスコに行ったときは
機内からゴールデンゲートブリッジ、ベイブリッジ、フィッシャーマンズワーフ、
アルカトラズ島、ダウンタウンと市内が手に取るように見えたよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:23:00 ID:B2k+RI980
>>656
あーそういえば。
ってことはアジア線Yで新食器は名古屋-台北線のみってこと?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:11:35 ID:+YL3gqDz0
>>655
さんくす。ANA 120便1席確保。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:21:51 ID:JP6xtgue0
737のPYはキャビンが分かれていないから、サービスに差をつけるのは難しいだろう。
ところで、737が飛んでいるのは台北線だけではないよ。青島や厦門もある。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:57:42 ID:Dpp60oQqO
ダブルマイル加算キタ━━━(゜∀゜)━━━!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:19:54 ID:yaaUBCJ40
あれ、日曜夕方の札幌→伊丹の778便が空いてる。
誰か知らないけど法流サンクス!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:31:25 ID:U6ocYDdH0
>>664
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

これで9月のBKKオフは、アワードでSQのCに決定だぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:32:19 ID:yfKOFr+T0
ダブルマイル来てない(´・ω・`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:38:15 ID:vpzwxZOw0
同じく 来てない('_')
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:02:27 ID:gqxgn+gl0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    第一ターミナルに引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:26:59 ID:S5Nf+aXV0
>>660
サンフランシスコの町並みはどちら側に座ると見えるのですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:28:46 ID:AnTgQNZf0
多分北から進入して右旋回しながらBayに向かう。
右側(K側)が良く見えると思う。
ほとんどこのルートだと思うけど、たまにメインの南北
滑走路じゃなくて、東西を使うこともあるようで、その場合
は多分ほとんど見えない。

運が悪いと名物の霧で何にも見えない、どころか滑走路閉鎖
で延々上空旋回もある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:51:38 ID:P661aiFI0
>>670
660だけど、オレの時は左側だったよ。
快晴だったので機内からたくさん写真をとったし、鮮やかに町並みが見えた
ので記憶に間違いない。
左手に町を見ながら南下していった。地図上ではすぐに空港なはずなのに
また海に出たり、山に入ったりして30分ほどしてようやく着陸。
ANAの日本人機長が空路に迷って迷走しているのかとちょっとビビった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:18:18 ID:pLsXxmpf0
>>672 のはたぶんこれ
http://204.108.4.16/d-tpp/0607/00375POINTREYES.PDF
>>671 のはどっちだかわからん
http://204.108.4.16/d-tpp/0607/00375STINS.PDF
http://204.108.4.16/d-tpp/0607/00375GOLDENGATE.PDF

ちなみに両方とも経験ありれす
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:19:52 ID:qUh81lpX0
公式から

「超割スペシャルでは、期間中の提供座席数の約3割(約30万席)の発売席をご用意しておりますが、発売と
同時に売り切れとなる便が多数出ることが予想されます。大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
なお、超割スペシャルの発売席は、一便平均で約60席となりますが、機材や需給に応じ、便ごとの発売席は
異なります。便によっては設定のない場合もございます。 」

要は、「殆ど売切れです。ごめんなさい」ってことだなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:53:47 ID:i3Y+cYrI0
>>674
ホントに平均60席か2ちゃんでアンケートとってみる?wwwww

10月X日NHOOO便超割取れた香具師は予約画面うpとか・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:56:50 ID:S+gWzXyC0
一人でとれよ・・・つまんねぇ
677670:2006/07/28(金) 22:21:16 ID:451lz6vs0
>>671 672 673
ありがとうございます。H、Kで予約入れています。
町並みがよく見えるかどうかは運次第ということですね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:12:58 ID:BCLNL9N60
今回は、先行受付でも落ちる人が、いつもの先行受付より多いよ。
先行通ったから大丈夫と思っていない方が良いかもしれない。

既に先行だけで座席数超えてる便があるし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:07:37 ID:CrNVbn8LO
先行落ちってホントにあるの?平時代から落ちたことないけど、運がよかっただけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:24:12 ID:4R+E/Oeb0
先行で落ちたとか聞いたことない
自分も落ちたことはない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:32:58 ID:2lW3xunm0
落ちたって話は聞いたことがある。
たぶん重複しまくりとか、あこぎなことやってないかぎりOKなのでは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:27:20 ID:3cI01MBN0
UA NRT-JFKから撤退,NRT-IADに参戦
http://www.united.com/press/detail/0,6862,54554,00.html

これでただでさえ773ER化でY激減で空席待ちだった
NH010/009はさらにゲロ混みに…

マヂで新規参入のORD経由を前提にしたほうがよいかも知れぬ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:50:55 ID:mCIwDsB90
>>682
マジで,JFKは744の方が良いんじゃないかなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:09:30 ID:g8G2t0Ho0
南の方に向かうある便なんかは・・・
設定数の1.2倍位まで先行受けちゃってるのがあるらしい。(汐留の者談)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:30:19 ID:XBuZMwon0
>>682
凄いね。ANAはD.C.圏では知名度があるので、NRTIAD線へのUAの
参入による影響はそんなに大きくないと思うけど、NRTJFK線に
UAの客が流れてくることは結構メリットが大きいんじゃないかな?
しかし長年ほぼANAの独壇場だったNRTIADに参入というのも衝撃的
だが、JFKLHRから撤退というのも凄い。 日本だと大都市圏の需要
だけを参考に路線戦略を考えてる感じだけど、さすがにアメリカは
全土にあるハブをどう経由させるかっていう戦略なんだなあ。 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:46:54 ID:mCIwDsB90
しかし,黒字路線を削るというのもどうも…,HNLとかからも撤退する気なのだろうか….
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:17:43 ID:YV30G+aa0
JFKから国際線を飛ばす設備や要員を省けるのはそれなりにメリットがあるんでしょうよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:32:13 ID:lxz/mHQt0
ん?NRT線はUAのJFK唯一の国際路線だったってこと?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:40:50 ID:sgcsBt4D0
今日が9/30分の旅割発売開始だが、意外と静かだな。
てっきり10/1の超割とセットのサラリーマンとかが流入してくるかと思ったんだが。
690age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/30(日) 11:42:40 ID:18LXx70DO
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:06:54 ID:JSRx4wnB0
経済産業省の通称『ヒロ』は
JFKステイのNHCA(JFK路線)ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html

に通報しますた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:47:58 ID:kZ+Aersp0
UAがNRT-JFKから撤退かあ。
オリジナル朝食が無い弱みが如実にでた感じだな。
AAとCOは元気だもんなあ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:00:40 ID:3cI01MBN0
>>683
Yが増えるとしたらそうでしょうけど、NHにやる気はないでしょうね。

>>685
いまでもJFK線は週末になると酷いときにはFCY全てに
空席待ちとか発生しているですよ
なのでUAの客を受け入れる余地がどこにあるのじゃ?と…
ダブルデイリーにでもしないとまぢで無理でしょう。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:11:50 ID:lxz/mHQt0
経由で米国内のどっかに行く人はふつうにIAD便に乗るだけだと思うので
全員をどっかが引き受けなければならんというものでもないかと
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:19:24 ID:oVzourCf0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『ヒロ(29才)』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CAを専門に
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html

に通報しますた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:11:58 ID:BX1IzVVg0
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:29:27 ID:Mvq5WBy/0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『ヒロ(29才)』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん)を
ナンパ&喰いまくり、やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html

に通報しますた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:53:59 ID:3cI01MBN0
>>694
全員ではないけれど、ノンハブなJFK線利用者の多くは
NYCが最終目的地だったのでそれをどうするのかな?と

星組のNHがありますとリリースにはあるが空席はあまりないのよ…
それとも政策的に安値はORD/IAD経由に誘導するかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:03:53 ID:gENy654k0
てっきり成田はニューヨークからアジア行きUAのハブになってるのと思っていたんだが、、、。
これまでUAを使っていた客層に移ってきてほしくないなぁ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:25:43 ID:qIkhUJ8U0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『ヒロ(29才)』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん)を
ナンパ&喰いまくり、やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:16:47 ID:lou6EI1h0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:33:51 ID:BngQfseg0
JFK線タダでさえ混んでるのにな〜。
マジでダブルデイリーにしても大丈夫なんじゃないの?
成田夕方発、JFK夕方発便きぼん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:33:55 ID:txUNSiyx0
>>702
有り得る。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:05:27 ID:vlco/kOEO
ダブルデイリー化させるとするなら、片方はB777-200ERの専用機材で。
F/C/PYの3クラスでDIA/PLT/SFC以上がエコ割でPYに乗れる…なんてアホなこてやんないか…。
やればUAのPSサービスを越える。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:55:08 ID:6eQ+PmR50
ANAがJALと合併するってホント?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:51:39 ID:sXp4WhhT0
>>702-704
マヂでダブルデイリーにしてほしいですよ。
年間10回近く使っていますが、往復とも空席待ち無しだったのは数えるくらいなので…

成田夕方発、JFK夕方着と
JFK夕方発、成田夜着があればベストですけどね。
適切な機材は772ER新仕様?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:55:19 ID:v50CwbUd0
>>706 それか、ワンスデイリーでも大型機材使用。いつ乗っても
満席状態ってのは、一寸辛い。でも、ま、JALの不祥事なんかが
落ち着けば、一部の客はJALに戻るんだろうけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:03:48 ID:qv+AT0uY0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:31:17 ID:sXp4WhhT0
>>707
大型機材といってもNHのコンフィギュだとFCは744でも773ERでも
ほぼ同じだからあまり効果ないんだよね.744にしてYを増やすと
いう手もあるが収益面では意味がない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:03:47 ID:rH7KgFNF0
>>709
Yが増える744にすると、燃料代がかさむだけで全く儲けにならない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:38:52 ID:Jw/IWTi70
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

部屋の電球は切れてます、天井が高くて手が届かないんだって。
大きなソファーは、耳かきと膝枕のお願いとパコパコ用。
おいしい、炊き込みご飯ごちそうさま。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:15:21 ID:t9dj/Nc70
NRT 11:00 - JFK 09:30 NH10
NRT 19:00 - JFK 17:30 NH12

JFK 09:15 - NRT 13:25 NH09
JFK 14:00 NRT 18:10 NH11

成田発午前便がJFK午前到着後、JFK午後発。
成田午後発便がJFK午後到着後ステイ、翌日JFK午前発。

スイマセン、希望&妄想でした。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:36:42 ID:rH7KgFNF0
>>712
ありえない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:40:26 ID:htem6tD00
JFK朝9:15だとホテル発は6時だろ。ちょっときついな。
でも午後便があるのはいいな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:30:02 ID:2487d8D20
747-400が6機売却へ

貨物機に改造しなくていいのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:17:19 ID:Ipnf+/CG0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:31:27 ID:Yzo7+8a50
超割発表マダー

718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:44:56 ID:jQ6xDGMJ0
全日空だっけ?
ケイタイ注意したのに
反抗されて警察呼ばずにずっと待ってたの。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:24:15 ID:32AiY2b+0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:21:12 ID:i+kWwRGB0
>>718

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/25(土) 01:23:40 ID:6ujw3+2B0
日航機、出発1時間遅れる 乗客が携帯電話の使用続け
http://www.asahi.com/national/update/0225/SEB200602240009.html

 鹿児島空港で24日、機内で携帯電話を使用していた乗客が乗務員の注意
を聞かず、使用を続けたため、午前10時45分鹿児島発羽田行きの日本航
空1864便(乗員乗客274人)の出発が約1時間遅れた。

 同社によると、航空機が滑走路に向けて動き出したところ、女性客室乗務
員が携帯電話のメール機能を使用している30代の男性客を発見し、使用を
やめるよう繰り返し注意した。男性客は聞き入れず、乗務員の着衣をつかん
で「出てくるな」などと言いながら、つばを吐きかけたという。航空機は、
機長の判断により、携帯電話使用をやめない乗客がいることを機内アナウン
スした上で、搭乗口まで引き返した。

 その後、乗務員らが男性客を機内から連れ出し説得したところ、「もう使
わない」と約束したため、予定より約1時間遅れで出発したという。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:15:21 ID:f4bWx6ut0
ワシントン線、競争が激しくなりそうね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:57:23 ID:YJ0rGnGQ0
>>712
駐機料が高くなりすぎな気がする
NRT 18:00-JFK 16:30
JFK 18:30-NRT 21:30
が限界かな?
この場合、顧客はほぼ首都圏のみになっちゃうけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:03:26 ID:iCQui6X/0
>>712>>722
JFKでナイトステイするのが無駄なら、
JALのように以遠権を獲得してJFKからブラジルに行くとか、
JALが使っていない以遠権を譲ってもらってロンドンに飛ぶとか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:33:55 ID:YJ0rGnGQ0
>>723
JFL-LHRに日本の航空会社では収益上苦しいと思う
とくに773ERはFC重視のコンフィグなで通常以上に苦しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:34:08 ID:LoL7TdlIO
す、少し落ち着いて書け
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:11:17 ID:kkzRzzVa0
>>704

6月までIAD線に入っていた777-200ERを使い、
エコはプレミアムエコノミーアジアみたいに中列ブロック
といった間に合わせ運用でも俺は嬉しいぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:22:15 ID:QT395CB70
Can't contact the web server. Try again later.

こんなエラーメッセージ出てきたw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:39:29 ID:OJJb3wYV0
いろんなエラーメッセージを用意しているんだな
もっとどんどん出させよう!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:42:01 ID:QT395CB70
ログアウトできてよかったよかったw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:56:02 ID:mtdCJ0ZK0
>>722
>JFK 18:30-NRT 21:30

一時間半遅れると、成田へ帰って来られなくなる危険が。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:25:13 ID:zPbW6xgr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:42:13 ID:4xEkS+EK0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:23:49 ID:1SmEZu9k0
>>730
帰りも遅くなるだけでわ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:19:52 ID:ci0JmXI10
>>734
発着時間制限があったかな?

今日クール宅急便にて富山のイカの塩辛が送られてきますた。
なんだか旅割キャンペーンの懸賞に当たったらしい。
そういえばなんか応募したような?・・くらいの記憶しかないけど、
齢33にして初めて懸賞にあたったので嬉しい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:45:38 ID:zSmTH9i20
おめでとうございます
今年および来年の幸運の割当て分はこれにて使い切りました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:48:12 ID:Rie8L5ID0
>>734
今度は66歳で何か当たるかもだぞ!
よかったなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:11:13 ID:6eAj47q60
>>515>>525
10/18〜24、JAノLと同じ期間にきたね。
スペシャル予約させてからの発表だったか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:39:15 ID:kCsgrAOt0
バナーは出てるのにリンク先に情報がないぞォ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:48:09 ID:algMi5nD0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:10:32 ID:RGC951UC0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:08:46 ID:mIJMYMB20
スペシャル以降の超割運賃マダー
JALと変わらないとは思うけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:32:58 ID:Agx+GWCG0
ANAが1000席の大規模IPコールセンターを構築
http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/case/14/

とりあえず分かったこと
・4月以降受付の後の処理は統合されている
PLTデスクはダメでSFCデスクがよいとか0570に
つなぐとよいなどはたぶん正しくない
0570だと待たないというのもAMC番号を入れると
顧客別対応になると思うので正しくないと思われ

・フロアを見ている感じだとコールセンターの増強は
すぐには難しいと思われ

ちなみに取材は国際線フロアのはずなのに
稼動状況パネルはたぶん国内線。
そりゃ恐ろしくて公開できないか?>国際線パネル

743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:17:53 ID:zID3cIv8O
今日は竹中大臣が乗った便のデパがかなり遅れたよ。せっかく貨物搭載したのにまた降ろしたよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:22:34 ID:fjkqGf2B0
デパてwwwwwwwwwww


部外者が半端な俗語つかってんじゃねえよ雑魚がwwwwww





素で笑わせてもらったわ今・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:39:09 ID:vrjwVll/0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:14:11 ID:N1pN2BCq0
自称大魚が網にかかった模様。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:01:51 ID:Uaxy57i/0
//www.ana.co.jp/amc-member/news/cpn_skip/index.html

1000Edyって久しぶりのような気がする。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:09:48 ID:LrezUcPE0
いや、2回で1000Edyでしょ。
1回に直すと、500Edyで、前回と一緒。

しかも、前回は1回単位でくれたのに、今回は2回(偶数回)でないと貰えないというクソ企画。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:21:30 ID:OPReDngz0
しかも対応空港少ないしねぇ。
自分の場合は4回乗らないと1000Edyにならない。

乗り継ぎが有る場合は使えなさそうだし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:00:35 ID:Uaxy57i/0
Edyのキャンペーンにうまく絡めてないような気がする。>自分
だから久しぶりのような気がするのかも。

>>749
乗り継ぎでskipだめだっけ?
キャンペーンは、「指定席予約決済をされたお客様」となっているだけで
搭乗時にskipするかどうかは関係なさそうだけど。
乗り継ぎで4搭乗なら2000Edyじゃないのかな。
私は10月の超割(スペシャルじゃない、普通の超割)で、その皮算用なんだけどw


あ、来年にならないとEdy受け取れないのか。
見落としてた_| ̄|○
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:18:18 ID:jV/mhc00O
さっきの743だけど言葉だけでよく部外者だってわかりますね。ちなみに自分NT○S勤務ですよ。知らないかもだけどね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:58:34 ID:KmuFZdzb0
skipの対象運賃に株主優待運賃が載ってるけど、どうやってskipするんだろう・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:49:45 ID:3g7ZFTRk0
>>752
株主優待使っても2次元バーコード付きのご利用案内書くれるからそれ使えばいいんじゃない?多分だけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:10:53 ID:cOGDKx+i0
回数券は対象外か・・・orz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:54:25 ID:OPReDngz0
>>750
JALみたいにセキュリティチェックの所で券受け取るから、
ダメな気がするけど。

ANA-JALの乗り継ぎでチケットレス+webチェックインだった時は、
搭乗口の端末では扱えず、セキュリティチェックの所まで行ってレシート
出してきてたし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:13:57 ID:ovKUGMN20
>>754
回数券でもSkiP Edyの方は対象だね
予約方法を間違うともらえないかもしれないが^^;
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:27:31 ID:MfKptiU20
>>752
ANAの支店で株優で買うときにANAカードで決済するか、AMC出せば、登録してくれるよ。
同時に席の指定も可能なので、AMCを空港にもって行けばskip成立。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:40:22 ID:LmLUJkq80
>>641 >>646-649
◆全日空、国際線エコノミークラス全路線でノリタケと共同開発の食器を利用へ(08.03)
これに先立ち、9月1日から中国線、アジア線のビジネスクラスのミールをリニューアルする。
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=25318
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:47:09 ID:RSho0ssh0
>>751
むしろ>>744が部外者だから気にしない気にしない
あれ、ここの名物みたいなもん『部内者クン』と呼んでやってくれ
760名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 12:25:19 ID:BsYu/s9h0
乗り継ぎでもスキップ使えるよ。穴に確認すみ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:30:17 ID:H/IG7Cn50
>>760
いちいち制限区域外に出なくてもおk?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:42:58 ID:AcS+QCmMO
SKIPで一つわからないのだが
キャンセル待ちの人は
今後どうなるのじゃ
15分前に案内されても
搭乗口のところで取消される場合が
多くなるのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:10:02 ID:BsYu/s9h0
>761
出ても出なくてもおKらしい。
もっとも出ないといけない空港もあるからね。
けど、最初のうちは混乱すると思うよ。じじばばなんかわからないから
説明する要員が必要になるからもっと係員がいる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:21:29 ID:OPReDngz0
>>763
という事は、最初に乗り継ぎ分のレシートも全部出てくるのかな?
Edy欲しいけど、自分は余り使う機会が無さそう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:13:16 ID:nUquYts10
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:44:16 ID:4ZwOpn510
>>764
レシートは搭乗便の搭乗口で受取るんでは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:30:03 ID:9tQ8j1jr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:43:35 ID:9tQ8j1jr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
でもエッチはヘタクソ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:44:08 ID:9tQ8j1jr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
でもエッチはヘタクソ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:56:00 ID:v/2NN1q80
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:32:09 ID:oBbz2RAI0
http://salamuna.exblog.jp/4268953/
Fuck ANA the Swindle! ANAのネット予約は詐欺じゃん!

即座にキャンセルした所、なんとキャンセル料金が約半額の20000円以上!これは納得出来ない。
「その御社の規定に納得してないから、電話してるんじゃないか! とにかく払い戻してください」
「どの世界に取り消し手数料が一万円なんてボロい商売がありますか。」
「それはわかってるよ。でも納得いかないから電話してるんだよ!」
「何度も言うようですが、ホームページ上に手数料のことは書いてあります」

 本当にオレが悪いのか?みなさん、どう思いますか? ご意見求めます。
ちなみにこの会話は全て録音してあります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:51:27 ID:W2/Sp8c10
>>771
釣られたかもしれんが、

リンク先を読んだが、単なるクレーマーとしか思えないんだが。
予約、購入までしていおいて、キャンセル料が高すぎるってクレーマー以外の
何者でもないだろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:47 ID:9c1SIvso0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:56:14 ID:MrX2D/WY0
基地外だから予約と購入の区別も判ってない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:02:41 ID:W2/Sp8c10
世の中にはキャンセル不可の格安航空券があるのに、半分戻ってくるだけありがたい
とは思わないんだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:12:26 ID:UHDizrqy0
炎上したw

登録されたポストがありません。
投稿ボタンをクリックして投稿してください。

http://salamuna.exblog.jp/4268953/
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:15:27 ID:qEf8WjBu0
ぎゃははははははははははh


落穂拾いのために風呂はいってこよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:15:54 ID:Np33zEK30
おまいさんたちが遊びすぎるからw
あの貼り付けられたANAのページ見たら
日本語で***様って出てたよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:16:41 ID:UHDizrqy0
FUCK ANA画像は大事に保存していますw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:18:24 ID:qEf8WjBu0
うp汁
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:19:10 ID:UHDizrqy0
誰かhtmlはもってない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:26:21 ID:UHDizrqy0
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:33:44 ID:Np33zEK30
>>782
GJ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:34:50 ID:UHDizrqy0
本文誰か保存してない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:47:17 ID:9c1SIvso0
Fuck ANA the Swindle! ANAのネット予約は詐欺じゃん!

 昨夕、10月に妻の実家に帰ろうとANAの超割と旅割で航空券をネット予約した。三時間後になってその日の用事を思い出し、即座にキャンセルした所、
なんとキャンセル料金が約半額の20000円以上! 海外旅行何十回してるか覚えてないほどだけど、一ヶ月以上先の予定で、
数時間後のキャンセルでお金なんか取られたことないよ。これは納得出来ない。今朝起きてすぐanaのカスタマーサービスに電話する。
「昨夜ネット予約して、その後数時間後にキャンセルしたんですが、キャンセル料が20000円以上も取られるのは納得出来ません。返してください」
「当社の規定で,,,」
「その御社の規定に納得してないから、電話してるんじゃないか! とにかく払い戻してください」
「超割と旅割では取り消し手数料を50%いただきます」
「ではその一万円とかの詳細を教えてください。どの世界に取り消し手数料が一万円なんてボロい商売がありますか。
そんな上がりのイイ商売ないですよ。今まで何十回も飛行機乗ってるし、変更やキャンセルもしてるけど、そんな手数料取られたことない。詳細を教えてください」
「当社の規定ですから、お客様に納得していただけないのは残念です」
「そんなの詐欺じゃないですか。貴方が僕の立場だったらどう思います」
「ホームページ上に手数料のことは書いてあります」
「それはわかってるよ。でも納得いかないから電話してるんだよ!」
「だれ?(電話の後ろで別人オヤジの声)」
「おい、後ろの人、電話に出たいんだったら出ろよ!」
「いえ私が責任者でございます」
「糠に釘だね。自分が逆の立場にならないとアンタは一生オレの言ってることわからないよ! もう二度とANAには乗らないよ」
「理解いただけないのは残念です」
「そんなマニュアル通りのことしか言えないのか! 消費者センターにも連絡するよ」
「当社には規定があります。ご意見は頂戴しておきます」
「その規定が消費者の立場を無視してるから怒ってるんじゃないか!」
「何度も言うようですが、ホームページ上に手数料のことは書いてあります」
とまあ完全にヌカに釘で、オレが一方的に激怒しただけなんだが、その激怒料金が二万円って納得いかないよな。まあ二万円出して買っても着ない服や、
聴かないCDなんて腐るほどあるけど。どんな旅行代理店だって、お客さんあっての商売だってことを身に染みてわかってるから二万円は取らないぞ! 本当にオレが悪いのか?
これでまた妻の実家に行きそびれた。

みなさん、どう思いますか? ご意見求めます。
ちなみにこの会話は全て録音してあります。
by salamunagami | 2006-08-03 10:25 | エキゾ旅行 | Comments(17)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:49:45 ID:UHDizrqy0
>>785
GJ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:51:47 ID:9c1SIvso0
ごめん、画面出してあるんだけどばかだから保存できね。
788age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/04(金) 01:53:07 ID:cbxhYrRZ0
>>785
そりゃ炎上もするよ…w。最近俺がルールブックだって言うのが多いな〜。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:53:42 ID:UHDizrqy0
1.ALT+PrtScする
2.スタートからすべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
3.CTRL+Vで貼り付け
4.適当にJpegで保存
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:00:46 ID:9c1SIvso0
>>789
でもそれだと、画面に出てる部分だけじゃね?
ページ全部をそのまま保存したかったんだ・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:02:07 ID:UHDizrqy0
んじゃ、メニューからファイル→名前をつけて保存 でどう?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:03:40 ID:9c1SIvso0
>>791
それだとさ、〜がないって
みんなが見てる画面と同じになっちゃうんだわさ。

魚拓とってないし、どうやるんだっけ?
窓杜とかでさがさんといかんのかなぁ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:06:21 ID:UHDizrqy0
エロい人がいればな・・・
いや、本文全部残ってただけGJだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:07:44 ID:9c1SIvso0
>>793
いろいろこんな夜中にありがとね・・・。
もうちょっと勉強してみる( ^ω^)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:09:22 ID:m50dyXI20
>>785
またイタいの出て来たね。名古屋のデブママみたいに
可愛がってあげたら?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:10:06 ID:UHDizrqy0
もうプチ祭りは終わっちゃったよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:21:15 ID:8b8sLfcV0
蒸し返すのもアレだが、
「c」の部分に注目すると、マイルの残高は0マイルなのか…?

ここ3年くらいANAに乗ってないクレーマーっぽい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:14:23 ID:xiFKtrK20
経済産業省のNY留学生
(コロンビア大学ビジネススクールに国民の税金で留学中)

通称『HIRO.O(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

がんがれ!やり逃げ留学生ヒロ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:49:09 ID:YAeqLvV+0
>>785
これについたコメントを読みたい・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:55:12 ID:cvqNWrxa0
名前小さくて読みづらいなぁ
漏れは「海上 卓也(かいしょ たくや)」と予想。
スワヒリ語の翻訳家。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:59:27 ID:cvqNWrxa0
同名の連合事務局長は住所晒してる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:38:51 ID:w+sX1sZQ0
>>766
という事は、JALと違って券無しでセキュリティゲート通るのかな?
セキュリティチェックの係員に搭乗券とか見せていたのは
どうするんだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:07:44 ID:JXPbht590
つ [ スキップリーダーぁ ]

ただ、某空港では、不正搭乗防止を目的として、警備にAMCまたは、ANAカードとか
おサイフケータイを渡して、受け取った警備の人がタッチして確認するようにしようかという
話も出ているとか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:23:12 ID:w+sX1sZQ0
>>803
係員が見られるタイミングでタッチしないとダメなのか。
混雑時だと結構面倒な気も。

早く手荷物預ける際にも使えるようにして欲しいな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:23:28 ID:lnJW6kt8O
>>799
見るまでもない非難のコメントだけでした。
規約よめ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:25:41 ID:lnJW6kt8O
あと、予約と購入(発券)は違うだろ的なの。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:47:32 ID:YAeqLvV+0
>>805 さんきゅ。やっぱりそうか。
で、本人のコメントもなく削除されたってわけね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:51:22 ID:+r01odshO
>>802
出発空港の検査場通過時と変わらないだろ
かざすのは、当日の搭乗者であることを
航空券を提示するのと同様に
手荷物検査員が確認するためだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:26:26 ID:tH6McOOO0
>>800 HP見れば名前も仕事もだいたいわかるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:16:50 ID:KAxy71un0
FUCK MY ANAL?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:31:40 ID:q9BPNjIC0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

がんがれ!やり逃げ留学生ヒロ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:11:55 ID:wTOr4QzT0
>>809
見てきた。スワヒリ語じゃなくてヒンズー語だったね。
世田谷か・・・いいとこ住んでるのに、たかが2万円で人生棒に振ることに
なろうとはねぇ。ご愁傷様w
海上卓也なんて珍しい名前、世田谷広しといえどもおそらく一人だろ。
詳しい住所割れるのも早そうだね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:39:03 ID:+r01odshO
追い撃ちかけてるのはどなたかな
某に降るなどと規制事実にしてくりかえすんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:43:36 ID:/TjHeL2q0
本人降臨でつか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:31:57 ID:jeTPmWnr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:53:08 ID:XXV48xYY0
海上卓也の本・好評発売厨。藻前ら買え!購入後のクレームは受け付けねえけどなw

10分でできる南インド料理 インド大使館秘伝珠玉のカレーレシピ60
ベーガム・アクタル/著 〔海上卓也/訳・校正〕 〔海上百合子/訳・校正〕
出版社名 ネコ・パブリッシング 出版年月 2002年7月 ISBNコード 4-87366-279-6
税込価格 1,575円 頁数・縦サイズ 131P 21cm
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:21:08 ID:b+ziXqDw0
9月の新刊の宣伝に釣られたぽい。
でも予約だけしてのキャンセルならタダだぽい。(これ重要。)

決済後のキャンセルはだめだぽい。
そのときゃ、ぶっく○ふ持ってけば1割返してくれるぽい。
5割近く返してくれるなんて神様だぽい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:29:24 ID:GlOuGvom0
ふ〜ん。
奥さんの名前、百合子っていうんだ・・・
ますます絞られるよね。
まぁ俺は何もしないけど、2chにはいろんな人がいるからねぇw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:32:15 ID:UDxq1kfx0
>>808
JALは発券端末が微妙に離れているが、ANAは
係員の手元にでも端末置くのか?

係員が立ち位置変えずに確認出来る場所じゃないと、
混雑時は動きが増えて手間だぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:38:23 ID:1JK3OOOQ0
この女の子の写真を載せる意味は?
ttps://www.ana.co.jp/top_image/dom_mainpr/0608/tabiwari-cal.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:48:18 ID:DVMq4lvj0
雑誌の表紙と同じ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:09:03 ID:I3M/9rLg0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:24:56 ID:9sP5dw/sO
skip de edyは指定席予約決済さえすれば対象になるっぽいね。

…と公式読んで思ったんだけど、「指定席予約決済」って、手続きは今までのスマートeチケット+スマートeチェックイン登録と同じだよね。これは単なる名称変更ということ?それとも[skip可=指定席予約決済][skip不可=スマートe]と呼び分けることにしたってことかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:39:57 ID:jiaoQbLS0
スマートeチケットは、ネット予約限定の名称でしょう。かつ座席指定は含まれない。
スマートeチェックインはチェックインの手続だから、スキップとは対向するでしょう。
825823:2006/08/05(土) 23:18:48 ID:9sP5dw/sO
>>824
解説dクス。じゃあ指定席予約決済ってのは、チェックイン不要の決済と考えればいいかな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:12:05 ID:wIwhvK+50
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:49:14 ID:CrDiIc+J0
冬ダイヤからのORD線のスケジュール出ましたね。
NH012 NRT1110 ORD0740 773ER
NH011 ORD1045 NRT1500+1 773ER

スケジュールはNH012がほぼ昔と一緒、NH011は昔よりも一時間遅れ
東海岸〜中西部へ飛ぶには適切なスケジュール
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:21:41 ID:Z/c4yq/J0
>>799 愛あるコメントの数々をサルベージ

Commented by beeswing at 2006-08-03 18:37 x
日頃銀行のATMの時間外手数料にも納得のいかないすが(な100円のコスト詳細と、なぜ一定時間を過ぎると急に倍になるのか説明が聞きたい)、そりゃまたボロ儲けな! どう考えても規定に書いてあるからそれでいいってレベルじゃないのでは?

Commented by * riddim * at 2006-08-03 19:48 x
おや〜???
キャンセルってどういう手続きしたんですか??
それ、キャンセルせずに放っておいたら、1週間後には予約の有効期限が切れて自然消滅するんじゃないですかねえ・・・。それを律儀にキャンセル手続きをすると手数料を取られる、ってことですか?

自分なんか席が取れにくい繁忙期はネットで2重に予約したりして、使わないのは放っておいてますよ(・・・ってこんなこと書いちゃっていいのかな・・・)
とりあえず今までキャンセル料を取られたことはありまヘン 。 1万円は痛いなあ・・・

>beeswing
新生銀行だと、どこでいつ下ろしても手数料取られないですよ。他銀行へのネット振込もタダです。ご参考まで。

Commented by 読者 at 2006-08-03 20:29 x
サラームさん、香ばしいなあ(笑)。規約を見ずに、あるいは予約の時に確認しなかったあなたが悪いんでしょう、百パーセント。そんなことも分からない?
自分の不注意棚に上げて、ANAファックオフってそれイタ過ぎだよ。

Commented by uriuri at 2006-08-03 21:40 x
そりゃあれだけ安い運賃ですから、いろんな規定があるのは当然です
ネチネチ絡まれた、ANAのオペレーターさん可哀相。

ANAもあなたみたいな客には乗ってもらいたくないでしょう。
今回の件で確実にリマ入り(ブラックリスト入り)でしょう。
キャンセル待ちするとき等確実に不利になりますね。ご愁傷様。

Commented by えー at 2006-08-03 21:40 x
超割なんかが何で安いかってゆーと、あらかじめ早い段階で確実に乗客を確保できるからですね。そういう性格の商品なので、ほいほいキャンセルされると困るわけです。なので通常の商品に比べてキャンセル手数料率がべらぼうに高く設定されています。
ケータイの年割に似てますね。

Commented by 通りすがり at 2006-08-03 23:52 x
一番嫌なクレーム客ですね・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:22:54 ID:Z/c4yq/J0
Commented by #bx at 2006-08-03 23:54 x
なんで、超割でキャンセル料がべらぼうに高い予約したの?
普通運賃ならキャンセルし放題なのに(w

Commented by bakameda at 2006-08-04 00:06 x
規約を見ずに契約したのが悪い。
安いってことはそれなりにリスクがあるはずだろ
ちゃんと確認してから契約しろ

Commented by 最悪 at 2006-08-04 00:07 x
ルール、というものを守りましょうね。
きちんと規約を読んで、購入確認、そして正式に購入、という
手順では無かったのですか?
安易に購入して、「客のいうことを聞け!俺様は客なんだぞ!」という態度。これを最悪と言わずして、何を最悪と言うのかと。

安いからこそ、色々なリスクがあるのは常識ではないですか?

通常サービスと同列に思い込んだブログ主さんの落ち度です。
ちなみにお宅一人が客でなくなっても、痛くも痒くもないでしょうけど。

大人なんですから、相手を非難する前に「自分の落ち度は?」
それを考える姿勢を持つべきでしょうね。

Commented by beans at 2006-08-04 00:25 x
「予約」じゃなく「購入」されたんですよね?
旅割も超割も「予約」段階でのキャンセルはチャージ無しの筈…
運賃によってキャンセルチャージに違いがあるのはANAに限った話では無いと思いますよ。
特に格安の旅割や超割は、購入後のキャンセルチャージが高く設定されてるのは当たり前かと。
今回は残念なことになったようですが、次回からは明示されている購入条件にも目を通されてから購入を決定された方が良いでしょうね。

Commented by 常識 at 2006-08-04 00:30 x
チケットを購入する時には、規約を承諾するかどうかの確認もあったでしょう。自分の意思で規約を承諾し、購入した以上、ANAに苦情を言うのは筋違いというものです。
世界を見渡せば、キャンセル時に一切払い戻しを行わない割引運賃を提示している会社もたくさんあります。キャンセルした時に手数料がかかるのがいやなら、手数料のかからない運賃を選択すればよいだけです。

Commented by 非常識ですね at 2006-08-04 00:31 x
色々と規定が厳しいからこその安い航空券なんですよ。(正規割引でも)
キャンセルや日にちの変更がしたいなら普通運賃のチケットを買うべきですね。
普通はその辺のリスクを考えて、納得した上で正規割引券なり
格安航空券なり買うわけです。
安いからには何らかのリスクがあるんですよ。
こんなの常識だと思っていましたが。
HPの規約を読んでいないあなたが悪かったですね。
「規約が納得できない」なんてそんな子供みたいな理由、
いい大人が言うのは恥ずかしいですよ^^
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:23:30 ID:Z/c4yq/J0
Commented by 何サマー? at 2006-08-04 00:33 x
>ちなみにこの会話は全て録音してあります。

自分の愚かさを世間に公開するおつもりですか?
イヤならキャンセル料払わなければいいじゃない。世間はあなたに正当な評価をしてくれますよ。(結果は目に見えてるけどね)
Commented by 佐藤 at 2006-08-04 00:33 x
他の方のコメントにあるとおり、どう考えてもあなたが悪いと思います。
旅割とか特割は安い代わりにキャンセル料が高いということは常識だと私は思っていたので、あなたの行動はクレーマー以外の何者にも思えません。

航空券に何種類もの値段設定があるのは基本的にはキャンセル、変更の料金、時期による違いです。
それを何も考えず、規約も読まず予約して、後から文句を言う方がおかしい。
しかも相手の非難ばかりで自分の落ち度についても何も考えない。
2万円なら安い授業料ではないでしょうか。

Commented by クレーマー駆逐 at 2006-08-04 00:35 x
キチガイクレーマーだな。
自慢げにこんなところで公開して恥さらしもいいところだよ。

Commented by みんな釣られ過ぎ at 2006-08-04 00:37 x
みんな釣られ過ぎだよ。
この人日本語読めないんだよ、きっと。インド人だから?

Commented by 恥ずかしくないの? at 2006-08-04 00:38 x
そういうルールで特別に安い運賃で提供してるのに、そのルールを読んだり理解することなく、一方的に航空会社が悪いと決め付けるのは見苦しいですね。
予約しただけで決済する前だと、キャンセルしてもキャンセル料は取られませんが、決済したあとだと、たとえあなたの手元に航空券がなくても航空券を購入したことになりますから、キャンセル料や払い戻し手数料がかかります。
でもそんなことは、オペレーターの言うように、ちゃんとホームページに書いてあります。
もちろんANAだけでなく、JALでも同様です。
それに納得できなければ、利用しなければよいだけの話。
いくらゴネようとも、これはあなたの無知が起こした悲劇であり、責任はあなた自身にあるのです。

自分は客なのだからルールを曲げてでもどうにかしろというのでは、あまりにも横暴だとしか言いようがありません。

ご自身のブログでこんな内容を書いたところで、恥をかくのはあなた自身です。
もっと社会勉強をしましょう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:46:29 ID:3hwGWihM0
「犬も歩けば棒に当たる」
余計なこと書かなきゃこんなに叩かれることもなかったろうになぁ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:57:24 ID:/5NXcmf40
>>831
それをいうなら「キジも鳴かずば撃たれまい」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:41:05 ID:nDh86DL20
それをいうなら「2階から目薬」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:49:43 ID:U+KWtflo0
棚からぼた餅
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:10:08 ID:jWMqKLtN0
>>827
行きはまずまずとして、帰りが更にあと1時間遅いといいなぁ。
シカゴ市内でのチェックアウトにも余裕ができるし、
オーランドやマイアミからの乗り継ぎが楽になる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:14:53 ID:to6w6rSs0
馬鹿は死ななきゃ直らない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:29:40 ID:CrDiIc+J0
>>835
たぶん対アジア路線への乗換を考えての時間だと思う
あと一時間遅くするとそっちへのMCTを守れなくなる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:39:54 ID:vxNS3ACU0
シカゴなんかに飛ばさないでニューヨーク2本にすればいいのに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:35:52 ID:nnCMKJojO
ORD新設するなら、IAD廃止してJFK2往復化(往路11:00・13:00発、
復路12:30・15:00発)にすれば良いと思うのだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:18:52 ID:H+VbtQZw0
>>839
UAと路線交換ってことになると、ワシントンに用事がある政治家や官僚に怒られます
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:30:13 ID:lG4liULY0
>>839
IAD は国際線就航時にいろいろと嫌がらせで開設させられたNHにとっては歴史ある路線だからねぇ。。
廃止はできんでしょ。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:14:07 ID:r8xJePqj0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:58:20 ID:Swtl3iK60
♪赤恥のサラーム♪

インド大好き カイショさんは
2万でウピつく カイショ無し
百合子夫人にゃ 愛想つかされ
世田谷区民も 呆れ顔
暗いブログで 恥さらし
「おまえのANAル ファックしたいのさ」
2chに晒され ブログは閉鎖
vipperに刺されて 氏にましたとさw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:01:46 ID:NztuyOZc0
とうとうblog閉鎖したのねw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:05:51 ID:NztuyOZc0
あっ、blog復活した。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:09:49 ID:fbDUndEX0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:28:40 ID:9QK0+gTE0
>>846
あのさー、ここまで粘着するなら、そろそろ本名で書いてくれる? ヒロじゃ判らんって。
てか、捨てられた腐れ女か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:42:14 ID:2OceqAFq0
今月の寄席はいかがですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:01:59 ID:IgraQZQA0
>>848
元JAS党だった人には心からお薦めしたい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:44:11 ID:Wh1EJazE0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕、ハグハグを強要してからパコパコ
お部屋で事後に作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:18:24 ID:fLNPOF8j0
国際線で、座席のアップグレードを期待する場合はやっぱり窓口に行かんと駄目かしら?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:28:13 ID:bO5DgONI0
ANAの機内は暑すぎる。暖房入れすぎなんじゃないか?

冬ならまだしも、夏のこの時期、上空数千メートルで暑苦しいなんて・・・・
暖房用の燃料だって高いんだろうし、もうちょっと温度下げてくれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:32:15 ID:t17rKCYD0
はぁ〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:43:27 ID:a9icXCIf0
>>852
もっとひねレ。
それとも、豚(ry
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:01:51 ID:GtjVGt2m0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:01:08 ID:da3nN2Yl0
今日のNRT->LHR便、あと1時間ぐらいで到着?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:06:07 ID:SEa08zOw0
>>856
どっかにDVTだよねぇ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:11:18 ID:/8nqEkCf0
>>857
DVTするなら、やっぱりFRAかなあ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:21:23 ID:IpgIm5DX0
>>856
最新の運航状況によれば、LHRに15:50到着予定。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:51:03 ID:big7IA4K0
既に飛び立っている飛行機は着陸出来るみたいだね。

Due to increased security measures that have caused considerable congestion at Heathrow Airport -�London's main airport and the busiest airport in Europe -�it has been closed to all incoming flights that are not already in the air.

ttp://www.homeoffice.gov.uk/about-us/news/advice-travellers
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:50:17 ID:6xY5VJ650
>>851
窓口にいくと日本語が不自由なGHがお待ちしていて、
融通が利かない というオチだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:03:19 ID:BahccOEZ0
んだら、自動チェックイン機だとどう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:32:59 ID:WNT7sjyXO
あまり詳しくないので教えてくださぃ
m(_ _)m
ユニフォームコレクションやお花ジャンボなどといぅ物オークションとかで売れますか?金額は?
知り合いからもらって‥
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:01:32 ID:50Z2Kq9d0
お盆はただでさえ乗りなれてない人が大勢集まるのに、こりゃ北米線はディレイ&入国審査長蛇の列だなorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:53:53 ID:qQpsBifS0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:24:40 ID:Er+duYZM0
>>863
もらいもの売るのかよw

ヤフオクで検索かけたら相場わかるじゃん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:47:58 ID:f1M4pL7J0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:46:48 ID:n2TzuNzu0
いまさらですが、あいのりタクシーサービス終わっちゃうんですね。
https://www.ana.co.jp/amc/news/info/ainori_taxi_service/index.html

関西在住なので、結構愛用してたんですが。。。
ボーナスマイルキャンペーンだけじゃなくて、提携自体やめちゃうんですね。
マイルがつかないただのスカイゲートシャトルだと、使うかちょっと迷う・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:38:43 ID:ounDq1wR0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:49:48 ID:LRVvVs/WO
>>852機内に暖房…、

釣りですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:27:05 ID:zCazB1/80
>>870
機外の気温はご存じですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:14:54 ID:PWVPvsLS0
暖房はいいんだが、ツッコミ所が違うだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:01:19 ID:kRf43YuS0
>>852
灯油でも燃やしてると思ってるのかw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:01:57 ID:zCazB1/80
>>873
灯油のようなものを燃やしてるだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:56:59 ID:kRf43YuS0
>>874
それは推進燃料だろw
ジェット機のエアコンの仕組みぐらいググッてから書かないと恥ずかしいぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:23:44 ID:9liCYetm0
ハイオク満タンじゃないのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:49:38 ID:s2OAmfi/O
ハイオクは高いからレギュラーだよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:26:36 ID:fzd4o9gh0
なかなか小難しいね。
ttp://www.iadf.or.jp/8361/LIBRARY/MEDIA/H17_doukochosa/H17-5-8.pdf#search='%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%20%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0'
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:43:12 ID:lCkWCNze0
電熱器でもつかって機内空調してると思っているやつがいた予感。
つうか暖房してることも知らないやつもいたし。
880871=874:2006/08/12(土) 19:50:00 ID:zCazB1/80
>>875
わざとジェット燃料のことを書いたんだけどだけど、
実際のところ空調に使うエネルギーは推進のおこぼれじゃん。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:15:11 ID:kRf43YuS0
>880
設定温度を下げたら横取りするエネルギーが減ると思う?

わかりやすい説明を貼っとく。
ttp://www.jalcard.co.jp/library/knowledge/agora16.html
882871=874:2006/08/12(土) 20:46:17 ID:zCazB1/80
そりゃ、燃焼のために圧縮してる熱せられた空気を横取りしなければ
エンジンの燃焼効率あがるでしょ。普通に考えて。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:25:38 ID:kRf43YuS0
横取りしなけりゃ多少はね。

でも、話の始まりは、>852の「暖房用の燃料だって高いんだろうし、もうちょっと温度下げてくれ。」なわけだが、
そこんとこ踏まえてヨロ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:00:34 ID:zCazB1/80
>>883
ってことは、壮大に釣られたってことか orz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:05:35 ID:xRqVaEXUO
スターアライアンス世界一周運賃、マイル積算されるか試した方はいらっしゃいますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:02:11 ID:Zby8xHgr0
大昔、カンタスに乗ったときお見合い席になっちゃってドアの真横だったとき
めちゃくちゃ寒かったよ
毛布2枚くらいもらったけど、寒くて寝られなかった
当時高校生だったんで、酒でごまかすことも出来ず
マジつらかった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:54:20 ID:tZ3q2llo0
酒を飲まなくてよかったな。凍死してたところだぞ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:46:57 ID:RXvbnf/v0
太平洋線の中華CA投入ってもう始まってるんだね。
NRT -> LAXでやたら中国語の達者なCAがいるなと思ったら
近くで日本語しゃべると辿々しかったのでようやく気付いた。

かわいくて美人だったし言葉もそうなんだけど接客もなんか
まだうまくなくて初々しい感じが良かったなぁ。一部に中華
CA批判もあったようだけどオレはあのレベルの人を入れて
くれるなら導入賛成だ。

中華CA「何」さん! 陰ながら応援してるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:27:46 ID:wtc1QUjP0
>>883-884
燃料をエネルギー化するエンジンが共通なだけで、推進力として消費される燃料分、空調
として使われる燃料分のうち、設定温度を下げれば後者が減るという考え方に何か問題?
それに、空調システムには>>881の意図する部分でも大量の電力が必要。また、機内の
空気循環(送風)にも電力が必要でこれはAPUでジェット燃料を消費することで得られたもの。
「暖房用の燃料」消費という言い方は正確じゃないかもしれないが、同程度以上の不正確
な知識で叩こうとするのは、いかがなものか?







まあ、航空板やこの板で時々見られる傾向ではあるが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:45:04 ID:rVeDTjwGO
客室内を安全かつ適温に保ってくれれば、練炭でも何でもいいよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:55:36 ID:QAYV4D3M0
>>889
>>空気循環(送風)にも電力が必要でこれはAPUでジェット燃料を消費することで
>>得られたもの。
ここがちょっと引っかかったところかな。

APUは、常時動いている訳じゃなくて、メインエンジンが動作していない時や
メインエンジンを動作させる高圧空気を作るために動作させるもであり、
メインエンジンが動いているときには、APUは停止して、エンジンのタービン
につながっている発電機で電力を得ている。
地上でしか使用しないから、ケチな某社はAPUを動作禁止にさせて、
外部電源車つなげで電源を供給させている例も有るしね。


892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:16:21 ID:Yh80hjjb0
俺も練炭派
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:08:37 ID:ATJg2PUm0
CO
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:22:58 ID:/RwVN4Ou0
NRTはAPU使用禁止と聞いたことあるが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:27:54 ID:EVUG3ULF0
>>894
大空港はだいたい環境と効率を考えて地上電源供給じゃないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:00:32 ID:4UPUM1n30
>>895
とすると、何処かに、AC100Vの給電コンセント付いてるんだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:14:09 ID:0GnDjRFy0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:19:45 ID:0GnDjRFy0
>>896
ここの一番上の写真がコンセント。
ttp://www.narita-airport.jp/eco/project_ecoairport/02_chikyukankyo.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:13:12 ID:SggmUhZ2O
地上電源ある空港でも出発前はAPUを焚く。
オープンスポットだと地上電源ないとこあるし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:22:43 ID:HhDUSU130
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:39:00 ID:8L4H4lKZ0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:42:53 ID:hNx+W6g30
>>888
某国政府の陰謀だったら、怖いな。 >>901みたいな感じで
懐柔して、外交機密をゴッソリみたいなw。
903fushianasan:2006/08/14(月) 22:33:02 ID:4sRCvlJg0
NH0006より記念真紀子w
904216-65-232-165.vbc02.connexionbyboeing.com:2006/08/14(月) 22:33:41 ID:4sRCvlJg0
間違えたw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:18:06 ID:JxiawovaO
成田はAPUはほとんど使用しないよ。各スポット埋設の地上電源か電源車使うよ。だから成田のタグやトーバレスは特別仕様で80KVや120KVのGPUエンジン搭載で空シップのトーイング中も機内清掃できる。よく落ちるけどね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:22:21 ID:2+O1gPMg0
>>904
tracerouteマダー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:48:16 ID:M+aI1RvD0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:01:24 ID:M+aI1RvD0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕ハグハグを強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
1人で帰らせるなんて酷すぎ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:31:54 ID:qc1uvpcq0
Re17:

何時頃はなせる?クレームがたくさんあって。WEBから送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。石井TC気持ち悪い。北川さんの何倍もCAじゃない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:32:02 ID:cVZFwgRi0
Re17:

何時頃はなせる?(DOME3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:17:04 ID:b0mckuyj0
プレミアムエコノミーのヘッドレストって、昔から上下に動いたっけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:03:05 ID:Clnn4FIb0
Re17:

何時頃はなせる?(3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:37:46 ID:de01biIEO
シカゴ線復活のあおりで、JL004/003運休決定
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:17:47 ID:fZX/9XWDO
また737が壊れた○
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:50:55 ID:F1CBPpbWO
CAに頼まれて(石井TCの捏造クレーム送付を)しました。と言えば、前方にいた私しかしらないことばかりなので、私は会社にいられなくなるでしょう。あなたに私が(捏造クレーム送付を)頼んだことは事実です。私が間違ったことをしました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:42:33 ID:C1UpXU+aO
(前方の)CAに頼まれて(L1石井CPの捏造クレーム送付を)しました。と言えば、前方にいた私しかしらないことばかりなので、私は会社にいられなくなるでしょう。あなたに私が(捏造クレーム送付を)頼んだことは事実です。私が間違ったことをしました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:58:17 ID:phjyFxgRO
俺のLive2chにどんどんNGワードが増えていくなあ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:11:03 ID:TflaRyltO
あ・・。
9月から大連線が767になってる。
orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:18:06 ID:ZHNJD7kl0
詳しい人教えて

いま27レグ PP27,000Pです。
これから如何に安くプラチナに到達するにはどうしたらいい?


920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:28:24 ID:wvf205oJ0
HACぐろぐろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:45:20 ID:yAbZyNH80
ヤフオクで情報商品を買う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:49:42 ID:MIs4sSVq0
>>919
出張で国内12往復
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:27:16 ID:Q+Fj9ZpN0
>>919
出張でサンフランシスコへCで往復
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:42:57 ID:C41EvcGo0
>>923
1回じゃ無理では?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:59:53 ID:XJDv0+YJO
10月からNH909-910が772運航になってる。
744はどこにいくのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:16:45 ID:qV125moUO
国内、エコノミーってご飯出ますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:26:05 ID:0y4OnciA0
でまへん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:29:59 ID:f6uqiSg70
>>925
売却
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:09:54 ID:d4Tdiybv0
>>926
お前、いつの時代からやってきたんだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:30:26 ID:oolOa1f9O
>>926
おしぼりも出ません。
喫煙席もありません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:56:56 ID:aAqrBTmK0
>>930
それじゃあ食事は出るみたいじゃないかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:16:45 ID:oolOa1f9O
補足のつもりだったんだけど…
あっ、ジェット特別料もありませんね。

しかし、10数年でサービスも変わったなー。
それ以上に運賃が安くなったのはありがたい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:01:01 ID:z3UIRJQV0
昔なんか、往復割引くらいしかなくて
あとはツアーだけだったのにね〜。

時刻表が見やすかったよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:45:05 ID:qysm/Aam0
ANAファンの皆様へ残暑見舞い

http://014.gamushara.net/airplane/data/1919.jpg
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:35:35 ID:3O69/OeZ0
>>926
YSと737の荷物入れは使えないぞ。
手荷物は預けたほうが良い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:07:39 ID:baRPZ3i90
座席指定に制限が付いたのは、どういった意図があるのでしょうかね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:18:44 ID:e81aAJ8o0
>>933
そうだね。
今、空席紹介するとご丁寧に色分けしてその日の最低運賃、その便の最低運賃とか
出るけどさ、シルバー割が最低運賃でも何の意味も無いわけ。
ああいうの、むしろ表示しないほうが見やすいよな。

>>936
どれのことでしょう?


あ、やべ、伊丹雷雨だ。次の便飛ぶかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:51:45 ID:ZGSxmUp70
誰でもatourで座席指定できるようになるのかな。
そうなったら、ANAカードの利点が減るね。

そういや、以前は手荷物検査場では何も受け取らず、
搭乗口で座席番号の書かれたレシートを受け取る
というフローで告知されてなかったっけ?
今見たら、手荷物検査場では搭乗口の書かれたレシートを、
搭乗口で搭乗券を受け取るようになってた。
以前のフローだと、搭乗口が分からなくて右往左往する人が
続出しそうなので、新しいフローが正解だろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:55:25 ID:b2rYmU920
http://www.youtube.com/watch?v=jC4ZbCFoE6w
http://www.youtube.com/watch?v=im-UMajk8Yw&mode=related&search=


笑えるというよりシュール・・エコノミー・・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:23:44 ID:CUIjGcQn0
Edyの500円もらえるキャンペーン、
あれ、わざわざEdiyギフトから移行しないと
流れちゃうんだね。

アブねえ、アブねえ。自動的にチャージされると
思っていたよ。

皆、忘れるなよ。AM/PMへ逝け
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:41:42 ID:Uix8WzrZ0
>>940
パソリでええやん。てか、このスレの住人なら空港で受け取れるだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:01:53 ID:8Zs9WuV90
>>940>>941
携帯変えたら?Fellica対応携帯メチャ便利。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:09:37 ID:3X2zLqXcO
>>940
>>942
綴りくらいきちんと覚えてみてはどうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:14:01 ID:8Zs9WuV90
>>943
l いっこ多いだけだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:50:06 ID:qRt/QeiF0
>>944
otherにmがいっこ多かったらmotherになっちまう,
って習わなかったのか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:04:46 ID:sttEkpEV0
>>938
うぉ、ほんとだ。保安検査時にレシート出るようになるんだね。

ここだけは、先行しているJAL方式のほうがいいと思ってたので
直前にもかかわらず方式変更したのは関心ですね。

ANA素直だねANA。
947938:2006/08/22(火) 22:44:48 ID:eBIpNiH00
>>946
前はここでレシート出ないフローだったよね、やっぱり。
わざわざJALと微妙に違いをもたせて、特許関連で
JALに訴えられないようにしてるのかなとか妄想してた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:54:06 ID:kmlHc/HGO
>>942
携帯のFeliCaは機種変更のタイミングによってはEdyギフト受け取り不可になる可能性がある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:45:29 ID:1VBA4ZEN0
>>948
キャンペーン登録終了日にAMCアプリで関連付けしている携帯に付与される
それ以降に機種変した場合はキャンペーン事務局にTELして対応となる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:09:20 ID:Pb/Pw+xo0
次スレ
【ANAは10/29】全日空スレ NH004便【再びシカゴへ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156269710/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:10:48 ID:Pb/Pw+xo0
を、IDがP&W。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:02:46 ID:/tlgswZo0
>>951
0 があるから、0発ですか。
953名無し投票チュ!:2006/08/23(水) 10:14:28 ID:PrvYoFul0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/

■投票期限
 8/10 16:00〜 9/1 00:00 (タイムスタンプが基準)
 但し、このスレが1000までいった場合は投票時間内であっても終了します。
■投票方法
・投票する時は名前欄に必ず「fusianasan」と入力
・投票する名無しを半角の " < " と " > " をそれぞれ2つずつ用いて囲みます。
例:<<名無しさん>>
それ以外で囲んだものは無効となりますので注意してください。
悪い例:<<<名無しさん>>> <<名無しさん>> 「名無しさん」  名無しさん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:14:19 ID:5nyR+6hV0
CA同様、コールセンターもばばぁばかりだね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:24:30 ID:c0k2SiqP0
ぁー

予約変更したあとの画面を印刷し忘れた

何日の何時の便か覚えてない

どうすればいい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:16:31 ID:jcui5JHP0
>>955
予約センタに電話汁
氏名・年齢・電話番号が一致すれば無問題
だいたい便名と予約番号さえあれば印刷しなくとも良い罠
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:24:50 ID:i9dvcqo70
マイレージクラブの番号を入れたのなら、webで確認できるけどね
まあ、こういう質問をするってことは、マイレージクラブ会員ではないんだろうけど。
無料だから、これを機会に入っておけば?
958この業界の人:2006/08/23(水) 20:04:34 ID:v8/DOApU0
>>954
まあ声は見掛けと無関係だからねえ。 ものすげえデブで
ブサイクな子が、声だけ聞くと美人と勘違いするし
逆に声と応対はババくさいけど、実は23〜25ぐらいで
すごく可愛い子だったりもする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:28:55 ID:mMc7I6ij0
最近国内線の744や777等の大型機材では「アナザースカイ」流さないな。
うるさいぞ、ゴルァ!!って苦情でも出たのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:43:38 ID:e2g8MZ3c0
俺、コメントカード書いた。

既に7通も出した。
やっとかからなくなった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:55:26 ID:7BITL2Co0
アナザースカイを流さなくするのではなくて、
>>960を搭乗禁止にすればいいのにな。

毎回楽しみにしてるのに、最近確かに聞いてないな・・・。
JALにチェンジするか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:03:40 ID:DGfVQqY30
>>960
聞きたくないならANAに乗るな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:27:00 ID:9aH70p6v0
急にとれた休みもおトクに「特割1」「特割7」


今頃なんだよ、悪い冗談にもほどがあるよ。
こういうことを、クレームしようよ。
ご都合主義もいいとこ。品位なさすぎ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:31:31 ID:47+m9N800
>>963
何が不満なのか,全くわからん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:42:27 ID:KAk3ei890
>>963
突然、明日出張に行くことに。その時あなたは?
(9月25日 東京⇒札幌51便をご利用された場合)
Aさん「明日早起きして空港いかなきゃ…」
Bさん「今すぐネットで特割1をチェック」
Cさん「スカイマークならガラ空きだから余裕だな。」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:06:49 ID:qvrk5uKH0
>>965
>Cさん「スカイマークならガラ空きだから余裕だな。」

51便なんだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:50:18 ID:vjFQ+MXm0
次スレ
【ANAは10/29】全日空スレ NH004便【再びシカゴへ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156269710/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:34:36 ID:h7/DxwhtO
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:45:24 ID:CO2bMNBA0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:51:05 ID:fciff9mm0
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:38:10 ID:0aKUX5Yn0
おまいらふざけ杉
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:19:09 ID:OBIQNZAX0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:29:42 ID:WavSyDk20
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:44:33 ID:RAqn0UVx0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:53:30 ID:qUwmOcNJO
ウメ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:14:54 ID:0dPcOeUh0
最終の着陸態勢へ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:17:36 ID:HU5QeZrAO
ゴーアラウンド
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:19:32 ID:+RuFuOjb0
ダッチロール
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:23:20 ID:JN5ooOSf0
Approaching-minimum !
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:55:47 ID:g5+faGjE0
ごーあらうんど!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:20:43 ID:cVzwJL1JO
landing!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:24:13 ID:WavSyDk20
おーばーらん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:40:50 ID:cVzwJL1JO
救命胴衣
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:57:18 ID:0dPcOeUh0
ANA埋め
985221.220.190.34:2006/08/25(金) 15:45:22 ID:IJZBo9w/0
CA ume
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:49:02 ID:jSfK5AFG0
>>985
IPアドレス 221.220.190.34
ホスト名 対応するホスト名がありません
IPアドレス
 割当国 ※ 中国 (CN)
都道府県 該当なし
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:53:44 ID:h98A2I3G0
穴兄弟
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:23:01 ID:2uI7kRcZ0
missed approach
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:05:09 ID:HU5QeZrAO
ダイバード
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:27:15 ID:WavSyDk20
タービュランス
991age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/25(金) 19:45:15 ID:dWXo0mjp0
次スレ
【ANAは10/29】全日空スレ NH004便【再びシカゴへ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156269710/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:04 ID:RPv8laSQ0
ダイハード3
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:40:39 ID:qwLiSWP70
次スレも立ったことだし、埋めるか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:41:53 ID:qwLiSWP70
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:42:55 ID:qwLiSWP70
産め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:43:56 ID:qwLiSWP70
生め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:44:51 ID:qwLiSWP70
膿め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:45:46 ID:qwLiSWP70
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:46:39 ID:qwLiSWP70
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:46:40 ID:G0HkRKoc0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。