【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 20【成人式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 | JAL GLOBAL CLUBスレの20個目ですね。
 \___ ________________________
       ∨ | 前スレは
         | 【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 18【ONEワールド】
          http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1132453274/l50
         | 関連スレは>>2-10くらいモナ。
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀` )        (゚Д゚,,)  < ONEワールドで世界を飛び回れゴルァ!
  | ̄ ̄ ̄|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |航空券| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄     ________
  |___|(     )__|___|______|0.00kg|. /|
 |       ( ○  ).                     | | __
 |       | | | .JAL GLOBAL CLUB CHECK-IN│/    /
 |      (_(_) .Dream Skyward.           |/___/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:48:45 ID:ChuygLzG0
過去スレ色々 その1
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 18【How to】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122174397/l50
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 17【どう使う?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1110083924/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 16【どう攻める?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104402978/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 15【どう攻める?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100432166/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 14【攻め方如何?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1094979725/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 13【攻め方如何?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1090591566/
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 11【攻め方】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1078357609/
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 10 【攻め方】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1074153858/
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 9 【攻め方】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1066823801/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:49:35 ID:ChuygLzG0
過去スレ その2
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 8 【攻め方】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1061299608/
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 7 【攻め方】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1055319677/
6は分けがわからないので無視。
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 5 【攻め方】
http://travel.2ch.net/space/kako/1051/10510/1051077328.html
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 4 【JGP】
http://travel.2ch.net/space/kako/1045/10459/1045915094.html
【JGC】JAL GLOBAL CULBV【攻め方】
http://travel.2ch.net/space/kako/1045/10453/1045396966.html
【JGC】JAL GLOBAL CLUB U 【JGP】
http://travel.2ch.net/space/kako/1040/10407/1040742780.html
【JGC】JAL GLOBAL CLUB 【攻め方】
http://science.2ch.net/space/kako/1035/10352/1035290045.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:56:23 ID:ChuygLzG0
関連スレ その1【航空・船舶】板

【祝加盟】日本航空(JAL) その25【一世界】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1135183232/l50
■■JGC/JGP/JMX/JMG/JML■☆5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1124432534/l50
【JAL】サクララウンジ・JGCラウンジ【2】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1117542845/l50
【JALインター】バーゲンフェア〜乗り方9【JALジャパン】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1128266499/l50
【JAL】おとも de マイル割引【キャンペーン】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1076502966/l50
【国内線】新千歳−那覇JAL2便目【最長距離】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1128376600/l50
●JALグループ 今日の不祥事part6●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1127614844/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:02:54 ID:ChuygLzG0
関連スレ その2【エアライン】板

祝!日本航空(JAL) その1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132768362/l50
【CA対決】JAL vs ANA【どっちがいい?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1135324252/l50
【お弁当】JALUXでお買物【航空機】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132942786/l50
【JAL】バーゲンフェア 10番搭乗口
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132784284/l50


6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:03:45 ID:ChuygLzG0
関連スレ その3【クレジット】板

【JAL】JAL GLOBAL CLUB その2【JGC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1105020772/l50
【JAL】 JALカード 18便 【日本航空】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131645642/l50
【JALカードsuica】-_-【やっぱ専用スレ必要】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1114713360/l50
7平JGC:2005/12/30(金) 09:30:46 ID:wOc1BZTl0
乙です。
JGC+SUICA(JCB)です。

高輪のJGCラウンジって行ったことある人いますか?どんな感じなんでしょう?
会社に戻るのがめんどくさいとき立ち寄ってモバイルワークできるようなふいんきですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:38:55 ID:+Gd7Nr8O0
>>7
使われている雰囲気ではない、かび臭い、陰気くさい
プリンスのねーちゃんに頼まないと鍵あけてもらえない。
非常にうざがられている空気
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:06:47 ID:PTj/ExMx0
人稲なんだったらどんな感じか写真うpしてくれよ
10平JGC:2005/12/30(金) 20:37:42 ID:mYkzZn1b0
>>8
へえーそうなんですか。ありがとうございます。

http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/bar.html

これ読む限り、空港と同じように、お姉さんが常駐してるのかと思ってました。
要するにやる気ないんですね。資産の無駄なんじゃあ。。。

規模小さくしてでも、大手町とか有楽町とかに作ってくれれば、稼働率も上が
ると思うのに。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:59:03 ID:smHh3IHz0
>>10
ちなみに>>8は1年前の平日15時過ぎの情報ね。
使わずに、どういうところか見せてくれと言って見てきた。
ありゃ常駐してないね。昼間は。

夜については知らん。

正直期待はずれ。あそこの常連になる勇気はない。
12NASAさん:2006/01/02(月) 21:50:08 ID:h26kRmDoO
今年から入会資格が年間50回搭乗かつ70,000FOPになるってホント?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:48:45 ID:v2GTbuQL0
>>12
14名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 10:15:19 ID:fWqjk64/0
保守
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:31:11 ID:INKN9jUk0
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:17:58 ID:HSa1ceeY0
>>7
昨日、2ちゃんの某スレでオフがあり、会場を提供する為に新高輪のミーティングルームを使ったぞ!
部屋はいかにも「ドラフト会議の控え室」って感じの広さで、その部屋に隣接してJGCラウンジのセンチュリー21が
設置されている。
ちょっとした打ち合わせ程度なら4時間9,000円で場所を借りれるお手軽さも有り、結構便利だぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:10:13 ID:UJTCBZht0
>>16
場所を借りるだけでもおk?
部屋におねーちゃんがずっといるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:12:19 ID:cU6iQAu+O
クリスタルの俺様が来ましたよ。
19名無しさを@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:11:26 ID:qdL18FmsO
>>18 まずはサファイアゲトー汁
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:14:44 ID:dlpO2bVq0
>>17
9240円を支払い、空きがあれば4時間、部屋で1人でぼ〜っとしてるのもOK。お姉ちゃんは居ません。
使ったのはラウンジではなくミーティングルームです。

ただし、申告した人数分のコップとお茶、冷水が用意してあったよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:03:59 ID:MChFmWw70
ラブホ代わりに使えそうだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:46:47 ID:dlpO2bVq0
>>21
4時間9,000円だなんて高いだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:02:37 ID:Fyv5C2ZE0
>>20
タダじゃないの??
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:40:36 ID:3lqp7ACF0
http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/bar.html
で書いてあるように

「JALグローバルクラブ・ラウンジ」→無料、ただし飲食した場合はJGCカード払い
「JALグローバルクラブ・ミーティングルーム」→9240円/4時間

なんじゃない?

でも、実質放置状態で開店休業、空港ラウンジと同じように使えないんだっ
たら、意味なしだなあ。
無駄な維持費つかわないで、そのぶんどっかのインターネット喫茶と提携
して、出張先のモバイルワーク場所提供してくれたほうがずっといいなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:18:28 ID:Fa4alpLh0
あそこに行くこと自体がまんどい
26名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:40:30 ID:UWonCQag0
千チュリー21会員の香具師はいまつか?

千チュリー21に入会してよかったこと、凹んだことがあれば教えてください
27名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:35:31 ID:zK14fRXe0
不動産のセンチュリー21はだめ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:02:19 ID:5pp3M5SEO
JGCの一世界での扱い(ステイタス)ってどうなるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:12:02 ID:zDXGcxy80
>>28
何もなし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:14:44 ID:+hwn6Qx+0
>>26
ダイヤなので、会員だと思うけど、
専厨リー21カード捨てたかも。
31名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 21:42:10 ID:zK14fRXe0
>>30
専厨リー21ってそんな程度の存在だったのでつね

漏れ的にはお台場のホテルの室内プール使えるから、ちょっと羨望の眼差しで見ていたけど…
3230:2006/02/01(水) 22:45:00 ID:+hwn6Qx+0
>>31
お台場のホテルの室内プールって、なんですか?
そんな特典あったっけか?
今から、見てくる。
3330:2006/02/01(水) 22:51:05 ID:+hwn6Qx+0
>>31
見た。
 Century21会員特別料金でご利用いただけます。
 ご利用料金:1回につき3,150円(税込)、同伴は5,250円(税込)
とはあったけど、金さえ払えば、誰でも使えるのでは?
3431:2006/02/02(木) 01:16:06 ID:NH20suMt0
>>32 >>33
レスd楠でつ

確かあの室内プールの利用はホテル主催のプール会員と宿泊客に限られていたはずです
よくお台場に遊びに行くのですが、あのガラス張りのプールにちょっと憧れていました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:58:42 ID:GCB3oZ/d0
JALシーホークホテル&リゾート福岡のソトコトクラブもJGC会員ならビジター料金で入場できるようにして欲しいな。
(ここもソトコトクラブ会員と宿泊客意外は利用料金を払うと言っても入場できない。)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:40:53 ID:HADNbuRJ0
JGC+サファイアでつが、ANAに乗り換えますた。
JAL得点航空券使いにくい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:11:53 ID:K55mKttz0
>>36
は? ANAは特典獲れんよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:22:27 ID:qaovGgHX0
>>37

は? 普通に特典獲れるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:39:12 ID:BCQkVnvt0
ANAのマイルでLHのCの特典予約しようとした友達が
毎日電話する度に状況が変わると言ってたな。
ちなみにそれは出発予定日の半年とかそういう時期だった。
で、取りあえずは取れた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:44:41 ID:eM35xkhs0
最近のANAは提携会社の特典航空券も、オンラインで取れるし
キャンセル待ちもできます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:42:32 ID:I7O5P3wJ0
ANAは平SFCに冷たいんだよね〜。JAノLの方が平JGCに優しい。
特典航空券は、就航地によっては複数便持ってるJAノLの方がチャッチャと取れる。
ANAは特典枠がいっぱいになった後、有償枠を切り崩すのが遅い。
ANAは特典でも正規でもオーストラリアに行きにくい。

以上、平JGC&平SFCのツブヤキでした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:56:26 ID:xfomm+Il0
ローソン提携カードは、JGC版も出るの?
43名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 10:45:19 ID:piPLQZj80
出そうなヨカーン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:20:07 ID:CKvoTTX70
>>41
JALは絶対優勝枠は切り崩ししません。
漏れ、JGCで9ヶ月前からUPGキャンセル待ちしていたが、
結局Yで逝くはめになった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:22:52 ID:68o3yLgwO
労損提携はJAノLカードじゃないから多分ムリポ












と釣られてみるテスト
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:06:39 ID:VTw9JPyY0
>>41
そもそも関空ーシドニー線撤退以降は自社便どころか
コードシェア便も飛ばなくなったので当然。
アシアナやタイなどを使えばスタアラでいけるが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:26:40 ID:CKvoTTX70
>>41
今年50回乗ればよし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:14:49 ID:n7KVcPoH0
>>44 それはJFK線では?
Cから埋まる就航地はJALだろうとANAだろうと切り崩したくとも切り崩せない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:18:51 ID:0Y2/mmLG0
空きがあるのがわかってんならAWORDだってGO SHOWだ
逝ってこい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:57:25 ID:3plMQltk0
>>48
確かに。ちなみに、LHRだ罠。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:15:36 ID:kKkMsB8l0
機内販売10%のJAL利用クーポンっていつ送ってくるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:55:29 ID:HusgGkDK0
>>51
それって、JALカードの10%引きと併用できるの?わけないよな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:34:50 ID:kKkMsB8l0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:35:34 ID:kKkMsB8l0
>>52
できる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:04:56 ID:gbHIzAAN0
おっさん頼むから後から座って
肘掛堂々と俺の分まで割り込むなよ

んでCAに新聞はと聞かれて「それで?」って・・・
ああお前は偉いのかよと

こんな連中と一緒にされるのいやじゃー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:55:00 ID:6UlPdM3F0
MASTERとVISAではどちらがお勧めですか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:13:06 ID:dOYPZehq0
自分的にはVISA
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:26:45 ID:W5GbGl5m0
>>56
有意差は無いような希ガス。
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/02/13(月) 21:25:44 ID:lCYG07Px0
>>52
例えば、15,000円のネクタイを買ったとするだろ。
JALカード10%割引で13,500円になる。
年度末に2,000円分のJAL利用クーポンが送られてくる。
(13,500円の10%は1,350円だけど、1,000円未満は切り上げになる。)
もらったクーポンはクラスJかJALホテルズの朝食で使う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:07:24 ID:MBHSpPiK0
>>56
キャッシングに関しては、微妙に、ごく微妙だが、Masterがいい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:45:04 ID:MSKJl5QC0
最年少JGCってどれくらい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:47:53 ID:maFFTxAi0
おれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:08:34 ID:8elGyD3n0
漏れは29歳9ヶ月でJGC。全然最年少でなかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:59:46 ID:MfiPPXd20
外人経営者投入だと、JGCとか変わるんだろうな。

どうせVIEWSuicaカード作る必要があったから、ついでにJGCにも入っておいたけど、
止めてもいいか。。。。。最近ANAばっかりだし。
65見習い修行僧:2006/02/16(木) 15:25:15 ID:Twc5see/0
学生最終年に修行→就職即JGCって無理ですか?

CLUB-Aだっけ?って一般より審査厳しいんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:31:24 ID:BTdEi4bV0
審査基準は一般と同じ>A
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:21:18 ID:ozu8XSOt0
厳しいのはゴールドだね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:58:22 ID:YJZLr4Dd0
>>65
漏れは同じパターンでJGCになれたよ。
就職と同時に取り敢えず普通カードを作っちゃえば、新社会人という事で年収未記入でもカードが作れる。
あとは、普通にJGCへの切り替え申請をするだけ。
普通カード→JGCでもCLUB-A→JGCでも、手続きは同じ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:35:09 ID:HJd8j5nm0
>>50
LHR線アップグレードキャンセル待ちで乗れたよ。
搭乗日の2週間前位に取れたと連絡入った。
キャンセル出たのかもしれんけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:17:49 ID:RMV7Auks0
>>69
有償枠を切り崩さないとか言ってるのは、
1度の経験がすべてと思い込んでる香具師だから気にするな。

JFK線だってお盆や連休はFのほとんど、Cもかなりがアワード。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:39:28 ID:bO7x9JFf0
>>70 読解力無いなー。

>>69>>48も含んでのレスだろうに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:21:10 ID:mQsRm87o0
ちなみにBKK線も連休はCから埋まる。
@アジア修行僧
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:12:45 ID:VSJ+/S6i0
オリンピック選手たちの帰国スケジュール・便名教えれ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:37:54 ID:cqECp5PK0
>>55 JALは勘違い糞オヤジが多いからな
社会的地位があるのかよく知らんが、一般常識ない糞オヤジ多すぎ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:09:18 ID:AfLWzJOUO
穴は常識感溢れるヲヤジが多いの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:47:20 ID:rzkVMgD50
>>74
> >>55 JALは勘違い糞オヤジが多いからな
> 社会的地位があるのかよく知らんが、一般常識ない糞オヤジ多すぎ
社会的にではなくフィリピンパブあたりで「シャチョーサァン」なのが多いだけでは
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:54:37 ID:IazY1G7n0
10万人もいるので本当の社長さんからシャーチョーサーンまで十分揃ってます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:07:59 ID:BvufP3jP0
>>55 JALは勘違い糞オヤジが多いからな
JAL以外には乗らないJALファンなのですね。
他社にも乗れば、どこにも「糞オヤジ」が多いと知るのです。
シャッチョサーン、偉そうにするのヤメテ〜!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:21:34 ID:lCcirVsA0
格安系の客の質も悪いが、若い奴が多かったり、仕方ない面もある
しかしJALの客の糞オヤジは、平均年齢が40代、50代と高いが
勘違いオヤジが多く、もう若くなく、矯正の見込みもないので
より性質が悪い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:51:04 ID:lFivVIRkO
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:13:55 ID:rf+EhCbS0
age age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:22:27 ID:5FR6K9i60
age age age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:15:50 ID:mvCcpqfdO
age age age age
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:08:05 ID:kY0AaELMP
遂に誕生!ANAマイルをJALマイルに変換!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145009016/
85ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/30(日) 10:45:13 ID:jm3EbE7W0
太平洋戦争などで戦死した画学生の遺作を集めた長野県上田市の美術館「無言館」で29日、
全国から集まった若者の門出を祝う成人式が行われました。「無言館」では、20歳の節目
を志半ばで命を落とした同世代の画学生が描いた絵と向き合い、自分を見つめ直す機会に
してほしいと、毎年全国から新成人を募って、大型連休にあわせて成人式を行っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    太平洋戦争は単に『公共事業』と化した近代戦のひとつに
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  過ぎん。国民は財界人らのカネ儲けのダシにされただけだ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 沢山の犠牲者が出ましたが、国としてはコレが
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いかにも戦争らしく見えればいいだけですもんね。(・A・ )

06.4.30 NHK「戦没画家の美術館で成人式」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/04/30/k20060430000001.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:53:59 ID:S+e7IQRx0
JALのアップグレード券の使い方、教えてくれ!
アップグレードできるJALYクラス航空券料金なんて
他社の格安ビジネス券と変わらないよ。馬鹿らしくて使えない。
それにソウル発券の日本経由(日本で降機可能)北米行きJALのCクラス料金なら
日本国内で買うYクラス料金と変わらないしマイル加算もある。これまた
馬鹿らしくて使えない。
どうしても国内発券の高いエコノミー普通料金を使わせたいのがJalの狙い?
せめてダイヤモンド、プレミヤ会員くらいには「いつでも、どこでも空いていれば使えるアップグレード券」
発行すればいいのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:58:41 ID:WllJZ/i90
>>86
ちり紙交換に出せばちっとは金になる。













88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:53:27 ID:3odKCfAh0
>>86
エコノミーセイバー+UP券で他社ビジネスよりだいぶ安いよ。
韓国発券のCクラスの太平洋横断区間をFにアップグレードする手もある。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 09:04:27 ID:av4BOZZQP
>>86
いろんなスレで、愚痴をこぼすのは止めてくれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:30:29 ID:9mAu6uY00
なぜ海外発券Y+UG券でCにしないのか。理解できん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:23:47 ID:eLW5ORhD0
発券のためだけに海外に行く方が、理解してもらえないぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:42:10 ID:GjuYCjHc0
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:27:04 ID:rp/i2CyK0
>>87
ちり紙でないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:03:06 ID:mPABjB1S0
ほとんどちり紙ってことか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:31:10 ID:6ToralfN0
名前: NASAしさん [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 20:53:39
この際言わせてもらうとSFCの方が駄目。
NHの人間だってSFC会員は一度修行しただけで
後はカードの年会費払ってるだけって知ってるから
PLT会員とは別扱い。だって飛行機には全然乗ってないんだもん。
一度修行してSFCになったような人に
上級会員面して欲しくないね。NHもいい迷惑。

修行だろうとなんだろうとたくさん乗っている人を
オタク呼びするのはよくないと思う。
まあ所詮SFC会員なんて皆セコイ人ばかりだからね。
SFCの制度を廃止すればいいのに。
SFCがなくなればラウンジももっと空くのにな。

UA1Kの私から言わせるとどちらにしてもNHのGなんて魅力なし。

以上本日のエアタリでした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:53:37 ID:Si5lAjNR0
ほしゅ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:21:17 ID:mzLC7Y2xO
ホントこのスレって伸びないね










>>1
出てこいゃゴルァw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:55:13 ID:nwHpkaRX0
役立たずアップグレードなのか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:32:45 ID:Xv+JhaHJ0
SFCスレは伸びているのにJGCはサパーリだな。
もしかして修行僧が減少しているのか?
それともSFCに人気が集まっているのか?

原油の高騰が続くと、航空運賃にも転嫁されてくるから、来年以降は
修行僧の数が徐々に減ってきたりして…

当然、出張族も会社経費削減のため、無用な出張が減る。
しかし、「ホントに行く必要あんの?」という出張行く香具師多いな。
某大手便器メーカーに勤めている友人がボヤいていたよ。
社内は無駄な出張でマイル稼ぎする使えない中年ヲヤジJGC多数だと。

しかしマイル乞食連中も今はスタフラに強制的に乗せられている。
会社がスタフラの株主だからね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:35:52 ID:0xdLOCNR0
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:40:15 ID:W0RCbGnC0
>>99
管理職クラスだと出張は自分で決めるからね。
庶務さんと仲良くなったら聞いてみればいい。
出張はわからんだろうが、「この請求?ホントに
仕事でいいの?」って伝票ネタいろいろ教えてくれる。
えらくなればなる程、紳士でなくてはいけない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:52:50 ID:c8pi1YEo0
こんにちわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:01:21 ID:1TMpb2oZ0
いくら自分のステータスが上がってもそんなもんなのかあ。
高いステータスの人達も不満だらけなのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:54:45 ID:oitQYBOs0
>>86
藻前、JGC新参だろ、驢馬鏡野でという手もある、競争率きついがねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:02:44 ID:djZALf0j0
今年もうちょっとでサファイヤだけどNHに変更します。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:34:35 ID:SJefZh3S0
↑何が言いたい?
どうせ年末にJGCへの未練が出てきて駆け込み修行するんだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:07:06 ID:epJ5p77h0
>>106
105じゃないけど、ここはJGCスレだから、105の言いたいことは
(105はすでにJGCで)ここでサファイアってのはJGCサファイア
のことと思われ。

ところで、16日になって国内2倍マイルのキャンペンがでますた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:29:39 ID:fjYD+vA/0
>>106
× JGCへの未練
○ マイルUPボーナスへの未練

だったら突っ込まれなかったのに。w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:02:17 ID:ZbYgOYNL0
最近JGCになった新参者ですが、
ウェブがいつまでもサファイヤからJGCに切り替わらないのは何故?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:20:45 ID:27vM770h0
JGCになってないからでしょ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:21:20 ID:ZbYgOYNL0
>>110
カード等、いろんなモノは届いてる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:58:45 ID:dHrs1fxY0
>>111
サファイアからJGCサファイアに変わってないかい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:04:01 ID:ZbYgOYNL0
>>112

 !



本当にありがとうございました。 吊ってきます
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:46:46 ID:dHrs1fxY0
>>113
ありゃ一見して判りにくいからね。
仕方が無いよ。(^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:14:52 ID:lduxMYOd0
お袋がレクサスISを買い、レクサスカードに入会した。
今日、JALクリスタルカードが来たとうれしそうな電話がかかってきた。

…2年に1回程度しか飛行機に乗らないくせに。
修行してJGCになり、やっとこさクリスタルを維持している漏れは馬鹿だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:07:59 ID:yCFOSiXv0
サファイアならともかく、JGCなのにクリスタルを
維持する理由って何かあるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:14:46 ID:RHWdn8tY0
>>116
 参る50%うpじゃねーのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:32:56 ID:+9IT5fBO0
クーポンもね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:07:33 ID:bk8b3GaS0
>>116
乗り方によっては、25%→50%はかなり大きいしね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:16:29 ID:boRWGbyg0
>>119
5万マイル搭乗したとして、25%と50%の違いは単純計算して
12,500マイル。金額にしてせいぜい2マソ円位しか差がない。
そのために何マソ円も出して修行するのは理にかなわない。

単に自己満足のためでしょ。ボーナスマイルなんていい訳だよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:19:35 ID:gw5FCTCm0
え、JGCって50%じゃないの?とサイト見に行ったら
|ご搭乗ごとに区間マイルの25%のマイル(JALカードのご搭乗ごとのボーナス)をプレゼントいたします。
ほんとに25%だ...SFCとは違うのね。しかも、この書き方だとJALカード決済必須?

今年はクリスタルにはなりそうなので、少し修行してJGCとるかと
思ったけど、ちょっと微妙な気になった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:27:35 ID:YBMyXFRj0
>>121
代わりに毎年初搭乗時に3000マイル加算される。
カード分の初搭乗マイル2000マイルを合わせて5000マイル貰える。 
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:26:43 ID:yCFOSiXv0
>>120
5万マイル乗ったらサファイア。。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:41:55 ID:V0vBmeSw0
>>121
クリスタルになりそうならもうちょっと頑張って修行する価値はあると思うがねえ。
JGCを取る目的は主にラウンジ使用や荷物の優先引渡しだから、折れはマイルは
あんまし気にしてない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:42:53 ID:KQSyO9zI0
FLY on Point とは別だが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:45:52 ID:R+UZQj/60
>>121
そうそう、漏れはSFCでもあるけど、SFCの方はブロンズなら修行までしてって気にはならない
(うp券2枚だけの違いだからね)。対してJGCはクリスタルはたしかに微妙なところだが、
サファイアJGCはつい修行してしまう罠。倍付けマイルキャンペーン(既存サファイア会員だと3倍)
乱発してるし、←これ、昨今の優良会員他社流れの対抗囲としては、けっこう成果ある鴨な
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:05:45 ID:Ni91zHEa0
日本語でおK
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:57:22 ID:31q/WzR+0
ダイヤモンドの方、ダイヤモンドになって特に良い事ってなんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:15:23 ID:snhGGSoA0
特に良いこと。
 ニッコーホテル2泊優待
特に嬉しいと思わないこと
 センチュリーの年間会員資格
 ディズニーシー アンコールのスポンサーラウンジ券 2枚
 国際線うp券(国内ONLYなので)

以上
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:03:52 ID:CDzo82fp0
昨年は、残り10回の修業はせずにJGC栗にとどまった。
今年もまだ14回 マターリ、栗をめざしますかな

洩れもJGCでラウンジ使えるだけでいいよ。
1タミは、ビール飲まないならカードラウンジの方が
いいと最近思えてきた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:55:52 ID:8Utpo7130
まだ登録してない人へ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:58:47 ID:gw5FCTCm0
うぇーん
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/int_double/ がないよー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:14:42 ID:seaK24I30
羽田1タミのラウンジは両方とも中央に寄りすぎ。特に南ウイング。
旧虹あたりがちょうどいいんだがなあ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:05:19 ID:c2p7cXo60
>133
確かに1〜8あたりのgateだと遠い気もするが、11あたりだと
一度セキュリティ通過して、遠くまで行かなくてはならないので、
入ってすぐのところがいいのでは?
大きな機材=幹線は、11あたりにつくことが多いでしょ。
2つあるなら、先端と中央でもよいけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:21:44 ID:E81wct+w0
>>131
登録もしていないし、バナーも表示されないけれど、
キャンペーン倍マイル付いてた。なんで?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:40:29 ID:qYL55eQh0
しらんがな(´・ω・`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:43:49 ID:76q19DNy0
ラウンジはいいから、スーパーシート復活してくれ。
ANA流れはJになったからってのもあるんじゃないか?
プチ金持ちが乗らなくなった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:47:08 ID:A53f/HGN0
成田の2タミのセキュリティゲート優先レーンて、
6月末より使用可能ってなってるけど、
6月末って30日のことなんだろうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:37:24 ID:pbjViVFW0
新千歳のラウンジにいるんだけど、エアタリフ常連らしき数名がテラウザス。
ここを見てるのか分からないが、とりあえず静かにしてくらはい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:02:13 ID:hKYzGydB0
>>139
書き込まれた時間帯から推測すると、ヲタ動物園こと2704からの
乗り継ぎ客にエアタリ常連がいたのでは?

2703&2704は8月いっぱいまで休航ですから、来月からのBX時期は
少し静かになると思います
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:38:02 ID:JDFpRKMa0
ダイヤモンド・プレミアラウンジって羽田にしかないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:49:06 ID:s3lXEv650
セントレアにもできるらしいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:14:48 ID:Dwk7lDL90
関連スレいろいろあるみたいですが、ここで。
JAL/Suica→JGC/Suicaに変更しました
で、送付されてきた書類にはSuicaチャージ部は
引き継いであります的なことが書いてあるが
パソリで残額読むと、移行されてなさそうなの
ですが、そんなもんですか?

あと、普通のICクーポンは残額移行せなならん
のはわかったのですが、クラスJ ICクーポンは
どうなるんですかね?

よろしくです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:55:02 ID:qbT64x450
>>143
新カードが来る前に(新カードの発行がView側で行われた時点で)
旧カードのSuicaは使えなくなってるはず。新カードのみ使える
ようになってる。(空いてる時に)試してみれば判る。
クラスJクーポンはICカードに付いてるものではないので、
特に処理する必要なし。ICクーポンはカードに移行させた分は
戻すなりしてやる必要はある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:58:36 ID:Mp79YVkf0
ありがd
早速新カード使ってJRの回数券
買ったら無問題だったよ
家に戻ってパソリでみてみる
クラスJ ICの件も了解です
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:25:29 ID:Dwk7lDL90
143=145
ガイシュツだろうけど
新カードでSuica1回使ったら
パソリでも見れるのね。
旧カードのSuicaは使えないけど
残高は見れた。なんか変な仕様。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:58:27 ID:+VVo/cIN0
すでにオートチャージが実装されてるということですな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:33:47 ID:wqXNnOD00
>>146
残高はICカード内の情報として入ってるから
旧カードの残高が見られるのは無問題。
ただし使おうとすると認証で撥ねられる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:31:23 ID:NPrnaZk70
>>148
そっか 旧カードはわかった
新カードは1回使わないと
残高みれんのは何故?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:02:58 ID:N7Z5YuEd0
旧カード: 新カードを使うと、サーバ側で無効処理。無効処理後に使おうとすると、
カード自体が無効化される。
新カード: 初回使用時に、改札機でオートチャージ。

まあ、こうなってると予想できるけど、全ての端末にこんな機能があるのか、旧カードが
サーバ側で無効になったときに、コンビニで使おうとしたらどうなるのかね。もし、全ての
端末にこの機能があったとしたら、そもそもICカード内に残高情報があること自体、ほとんど
意味がない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:31:39 ID:NPrnaZk70
>サーバ側で無効**コンビニで使おうとしたら
いろいろためしてみればよかった。もう切って
送りかえしちゃいました旧カード

ふと考えたら、Suica/Icoca系は再発行できる
でしょ。この仕様で旧カードX 新カードOKにして
運用してるのかな?だとすると相当secureだね。

なんか感心した。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:33:46 ID:KgxjRuyj0
9月の中旬にJL5JFK-NRTに乗る予定で、
2階非常口座席の通路側を指定したんだけど、真ん中と窓側も埋まっちゃった。
13時間どうやって過ごそうか。
隣りのヤシもおそらくJGCメンバーだろうからビールでも飲んで盛り上がろうかな。
JALゴーマンズクラブメンバーじゃないことだけは祈るが。
搭乗予定の香具師へ、このスレ見てたらよろしくドゾー。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:08:37 ID:ofk5ECeFO
サカー代表の香具師は、みんなJGC持ちだろうな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:18:53 ID:CDtwVeaa0
>>153
個人で乗ったときはともかく、遠征の時はFOPもらえないんじゃなかったっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:02:27 ID:ubZZZ0dm0
マイルが貯まると言ってたからFOPも付くんじゃないの?
JGCかどうかは聞いてないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:02:33 ID:Tnel27P90
>>153
JGC以前に、日本代表ともなりゃPROM扱いだと思うんだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:08:55 ID:Rz2w/dXa0
407便、離陸した?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:58:09 ID:hxGoCcdg0
ダブルマイル7月末まで延長キボンヌ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:00:12 ID:DEomf+Xe0
>>158

ダブルマイル9月末まで延長決定
正式には6月から9月の新設キャンペーン。

ということは、6/1-7/13は4倍マイルキャンペーンになるのか???
まあ、重複はされんと思うが・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:42:19 ID:hxGoCcdg0
>>159
ありがとう。
JAL仕事早いなぁ。きょうANAからダブルマイルのメールが来たばっかりなのに。
7月バーゲンの追加日程でクラスJ券も消化できてダブルマイルだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:10:19 ID:F11o8Ak+O
いいぞ!JAノL!
7月22日、23日の羽田新千歳往復ウマー
穴に負けるな!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:02:24 ID:QSC9BLbm0
>>159
4倍いくのか?!
3倍どまりじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:07:22 ID:z/cSNubC0
>>162

159です。

4倍じゃなくて、3倍でしたね。

6/1に搭乗する人がいたら、結果をうpしてほしいな。
6/3 6:00頃には積算結果がわかるよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:17:32 ID:tLB+yPeU0
6/1に登場するサファイアJGCです。
キャンペーン登録しますた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:36:32 ID:z/cSNubC0
>>164

レポよろしく。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:58:17 ID:847SuzJ90
>>163
過去の例だと、一般キャンペーンボーナス分とJMB上級ボーナス
(クリスタルの50、サファイアの100等)は二重に積算されるが
2倍マイル同士(北海道発着2倍と、路線を問わず2倍とか)は重複されなかった
と思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:54:10 ID:5i3nkWRe0
ウォーズマンなら、2×2×3とかできるのにな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:52:41 ID:Tt/NYfKVO
本日JML.JMG事務局に確認を取ったが重複積算されるそうです!


急遽来月末にSuper特28でSPK往復予約っと!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:55:18 ID:PCC8PB9r0
現在サファイア。搭乗すれば6/1−7/13までマイル何倍?

出張で16レグキャンセル俺は。。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:07:36 ID:Qopbi9vW0
最低3倍。
4倍になるかどうかは不明。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:27:04 ID:KeZVg74v0
TBSの安住アナもJGCなんだね。
ぴったんこかんかんのパリの回で空港でカバンにタグつけてたよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:36:31 ID:qjVVGuu30
実家のとかち帯広によく帰ってるからじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:56:28 ID:DPNsue0c0
トリプル キター!
YとBXで16レグはいってる サンキューJALのひと
ツアプレがどういう計算になるのかも楽しみ♪
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:22:28 ID:kwFHExqA0
漏れも仕事で6月のBX4レグキャンセルしたおorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:49:16 ID:qzhVYqAsO
JALラウンジ/サクララウンジ/DPラウンジ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1148298288/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:58:23 ID:jTEO+pg10
もしかしてサファイアと併せて4倍マイル?
今でも羽田〜伊丹往復で2000マイル近いのに更に??
6〜7月のBXで10レグ入ってるが、特便28をいくつかぶち込むか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:11:28 ID:ezkZW5qf0
ハイッ、それではみなさーん、
176選手にはマイルをガッツリ稼いでもらいたいのでー
そーれ あそこへぶち込め176

あそこへぶち込め176
あそこへぶち込め176
あそこへぶつ込め176
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:57:07 ID:U4hsHLuJ0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/   <こいつ最高にアホ
  /    ヽノ   /´
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:00:57 ID:Z18BMVLU0
国際線でもダブルマイルまだー?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 06:23:05 ID:mrBp2ZaP0
日曜に乗った搭乗券、ぎりぎりクラスJ空席待ちで乗れて、
ふと見ると「マイル受付済」になってない orz
(もちろんJMB番号もステータスもない)

しょうがない、事後登録するかと昨夜やってみたら
「登録は搭乗3日後以降です」ときた。
さっき、再度トライしてみたら、今度は成功。
普段実績に反映されるのは公式には搭乗3日後と言いながら
2日後の10時位?だが、事後登録は違うということか…

ついでに、事後登録後に出る「マイル実績を確認する」ボタンを
押すと旧形式の実績画面が出るんだな。
たまに事後登録するのもいいかもしれない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:59:10 ID:kHFutN6B0
ニュー速

【修行orz】ワンワールドJGBはサファイア扱い【遠いラウンジ】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/


182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:48:09 ID:i/4DTjPK0
>>181
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす、少しは学習しましょうね
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:33:11 ID:CWXHeyw10
マイルキャンペーン、サファイアJGCで3倍になりますた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:14:46 ID:8DXZrcNH0
>>183

内訳は、どうなの?

7/13までのダブルマイル
6/1からの2倍マイル
サファイヤボーナス
で、4倍になってないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:24:18 ID:CWXHeyw10
内訳
ベースのマイル+
ダブルマイル+
マイル2倍キャンペーン+
サファイアボーナス

あ、4倍になってた。スマソ。ボーナスマイル分だけ見てた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:29:51 ID:8DXZrcNH0
>>185

サンクス
これで、安心した。

栗だから、10区間分が3.5倍になるのか。ウマー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:52:56 ID:uVAs6K1i0
ぬおっ、本当に3倍だ。
漏れはサファイアなんで4倍だお。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:21:53 ID:u5Zm4q/p0
6/1 伊丹→羽田(特便1)
通常マイル 209
国内線2倍マイルプレゼント 209
国内線ダブルマイルキャンペーン 209
eチケットレス割引ボーナスマイル 100
マイルUPボーナス 28

3倍ですた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:35:23 ID:uDHSHVGd0
>>188
溶瓶だと旅クラブボーナス付かないんだよなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:09:15 ID:DD3heUXzO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1147594611/
サクララウンジってここのやつらが出入りしてるんだろ?
JGC=犯罪者
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:22:38 ID:tG6tJ3wa0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          ヽ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::。::::::...... ...|  _,___人_   |:::: . .
:::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ヽ|´ ┏━ ━┓`i /:::::::::::::::: ゜.:::
:. .:::::。:::....... . .:::::::: _ |  《・》 《・》  | :::::::。:::::::::::  >>190 僕もJGCですが
:::: :::..:☆彡:::   //(6|   ,(、_,)、  |6) ::::::::: .. やはり犯罪者ですか?
 :::::::: . . . ..: ::: / ヘ ::ヽ  トェェェイ  /::::::
::::::...  .::  /ヽ ノ   ::ヽ ヽニソ /....... . ::
:.... .... . .  く  /   ::::  :`ー一'∠⌒>:....:.
:.... .... ..:.... .... ... .:.... .... .. ..... .... .. ..... ...... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. 
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... .............
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ......
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ..........
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:39:44 ID:X4xwQpVy0
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 19:29:30 ID:TMnkdLWC0

みなさんは「VIP STAR」という歌をご存知ですか?
昨年、平井堅の「POP STAR」の替え歌として一部の2ちゃんねら〜の間で
話題になった曲です。詳細はこちら↓
ttp://omosiro.web.infoseek.co.jp/2ch/89.html

先週、ぐろぐろ修行が悪天候で中止になったので、暇つぶしに八丈ぐるぐる僧の
歌として「HAC STAR」を作詞してみました。
HACは某同名のドラッグストアと同じ「ハック」と読んでください。
ぐろぐろ僧のみなさんで歌詞に肉付けしていただき、完成できればと思います。

★HAC STAR
1番

I wanna be a HACSTAR 君がずっと夢中なそれなんて修行?
キラキラのHAC STAR 7Aに座りブーンをさせてあげよう君だけに

島寿司に出会えた喜びと置き去りにされた寂しさの
両方を手に入れて僧は走り出す
空は飛べるよイルカだから 僧ばかりのフライトだけど
SFCに微笑みを与えられるなら

初めてぐるぐるデビューした瞬間に
神様が僕に下した試練はJAノLの電源車キター

I wanna be a HACSTAR 
君がずっと夢中なそれなんて修行?
キラキラのHAC STAR 7Aに座りブーンをさせてあげよう
I wanna be a HAC STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww
キラキラののHAC STAR  うはwwwおkwwwうほwww
ゴーアラをしてあげよう君だけに

193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:42:59 ID:X4xwQpVy0
2番

隠していた八丈行きをキミはそっと拾い上げて
大切なチケットだと変更してくれた
飛んだら負けかなと思ってる脳内かばうその姿は再フライトのために

You're gonna be my HAC STAR 今日も飛んだ大島行きはいはいワロス
キタコレ!の大島着 天気予報におれは釣られないクマー
You're my only HAC STAR  山田優似のグラホ見たらもう離さない
ハピ☆マテのHAC STAR その速さで
前のヘりを追い越して今すぐに

修行始めたら誰もが誰かのHAC STAR
エーエヌエーが僕に下した指名は君だけのダイヤ

I wanna be a HAC STAR
君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラのHAC STAR
翼を広げ魔法をかけてあげよう
I wanna be a HAC STAR
君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
キラキラのHAC STAR
翼を広げ魔法をかけてあげよう

君だけに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:34:46 ID:+OdIBDsm0
歌ってしまいました
思わずあげちゃいます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:26:14 ID:k5LZXjSSO
すみません、教えてください。
成田のJGCラウンジとサクララウンジって結構違うんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:52:07 ID:auQ+paN40
>>195
トイレと客層が違うよ
トレイはJGCラウンジ内が広々していて気持ちがいい
客層は生意気そう親父が多い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:41:58 ID:fnfNQBF60
すいません
間違ってクレ板に貼ってしまったのですが板違いのような気がしたのでこちらへ



こんなもの買う香具師がいるのか・・?

ま、売る香具師がいるとも思わなかったがw

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57689665



え?こっちでも板違い?失礼しますた・・orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:14:31 ID:sbwgShbK0
>>198
ま、寝てるときに貼られるステッカー売ってる香具師もいたし。
漏れは酸素マスクとか救命ベスト買ったことある。椅子も。
チラ裏。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:14:52 ID:pqI2YkiD0
JALの株がじりじり下がって290円まできたね。
200円切ったら買ってもいいなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:42:29 ID:pjHm8udE0
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:38:06 ID:TobiiYIZ0
イトヤマ先生、うまく売り抜けたな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:25:44 ID:Wbauu71bO
>>196
アリガd
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:04:43 ID:30tD+iUJ0
>>197-198
どこかのスレで暴れている飛行機乗れない脳内君なら買うんジャマイカ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:11:32 ID:XUnBme7s0
>>201
売り抜けたと言っても、噂だが当初の平均投資額は@500x5000万株250億円
その後の株価低迷局面でうまく売買を繰り返して最終的に@300だか@350までは
切り下げたって話だから、損切りには変わらないと思われ、何しろ4000万株を
処分したわけだから1円の損繰りでも4000万円
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:45:54 ID:RD+Yurh70
女子高生も高くついたな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:22:36 ID:nhLMHwPkO
いま那覇のさくらにいる。
さっきから入り口のところでヲタっぽい奴がラウンジ嬢をつかまえて延々ヲタ話
を繰り広げておるます。
ダイヤモンドだサファイアだとか、L2ドアがどうのとか、国際線機材云々とか
アッパーデッキのギャレイがなんだとかいう単語が聞こえてきますが…痛い、痛
すぎ。まあその単語の意味がわかる自分も同類だが、相手は仕事中なわけでそ
ういう人をつかまえて話し込む無神経さは理解しかねる。
ラウンジ嬢はこれも仕事のうち?とはいえにこやかに受け答えしているあたりは
さすが。内心どう思っているのかはわからんけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:28:21 ID:Ezog9Ln+0
そこでラウンジ嬢をねぎらってナンパですよ。
付き合うのにカネかかるけど、マイルもたまるし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:32:45 ID:+Z7SrJsrO
ヲタの多くは女とは縁の無い香具師が多いからな。
そのOKAサクラのヲタは今頃、ご満悦なんだろう。
ヲタがモテない最大の理由は場の空気が読めないことに尽きる。
あとはだらしのないピザ体型。
しかし意外とヲタはナルシスト君が多い。なぜなんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:38:39 ID:DUihrWl60
坊やだからさ
210206:2006/06/14(水) 17:50:01 ID:GdqBpaws0
ただいま帰還しますた。
さくらでのカキコはケータイから。

体型は>>207のいうような感じだった。
ナルシストかどうかはしらないが・・。
ほかにも特典クーポンを綴じてある冊子(JGP向けのに見えたが)から何やら
クーポンを切り離してラウンジ嬢に見せてたが何だったんだろう?JGP会員
ならここで提出するものは何もなかったろうし。
まあラウンジ嬢を占領して話し込んでるだけなら別に何とも思わなかったが、
そいつの話し声うるさいのなんの・・せっかく静かな雰囲気だったのをぶち
壊しにされてちょっとアタマに来たんでw
もしかして・・案外そいつここ見てたりしてwww

その場の空気の読めないやつはヲタに限らず結構いるね。
さっきいた那覇のさくらでも、回りを気にせずケータイで話してるアフォな
やつが目の前にいたし。サングラスなんぞかけてワルっぽさを演出?みたい
なやつだったけど何もんだったんだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:17:42 ID:79258jb+0
あとログブック厨(写真入)も痛いね。
客室さんが何かひとことでも振ろうものなら
堰を切ったように大声で話し出す。
HND-OKA-CTSあたりのBXに必ず見かける。

OKAラウンジ入口でお話厨は、漏れも見たことある。
小太り、30-40代、派手なシャツだたような。
212age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/06/14(水) 19:38:32 ID:aCrOL6vQ0
>>206
那覇空港ってJALもANAもラウンジ狭いから、何かやりだすと結構目立つよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:49:11 ID:DDGvYohP0
ダイヤモンド・プレミアラウンジに勤めるスタッフになることは
CAになるよりも難しいってほんと?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:58:43 ID:iZmgM3Ih0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:15:40 ID:XISBFFndO
OKA-UEO、OKA-MMYでログブックかかすやつもいたな
2Aに座っていて、「忙しいとは思いますが」とか言ってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:47:06 ID:F9TrIWSM0
OKAのラウンジなつかすい。
飲み物の補充したり、飲み終わった食器片づけたり、
裏に回って連絡あったりと、結構忙しいので、邪魔しちゃいかんよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:34:21 ID:2s5wBtXS0
ダイヤモンド・プレミアラウンジを沖縄にもつくってくれ。
一番修行僧が居そう。w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:43:36 ID:LnuA9pwc0
那覇サクラで一番痛かったのは携帯の使用を注意されて逆ギレした関西オヤヂ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:23:48 ID:16fcZEkI0
>>218
同一人物か?
福岡のサクララウンジでも携帯の使用を注意されて逆ギレした関西ヲヤヂが印象的だった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:19:50 ID:rVGHsKnh0
>>218.219
警察、警察と、騒ぐオヤジでなかったか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:43:19 ID:86hVWmo50
成田の優先レーンって、6月30日かららしいね。
俺、29日に乗るけど、そのあとしばらく海外逝く予定ないしwwwwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:01:47 ID:5lZT6tLk0
っていうか、成田から出国したけど、やばいくらいガラガラで、うどん屋とか
死にそうだったぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:21:25 ID:3J69LFBC0
そうそう、2タミはガラガラに空いてる。
セキュリティーも出国審査も行列なしだった。
珍しいんで写真撮ろうとしたら怒られた。(-_-;)

それから、ANAのマークが付いてる搭乗口からJALに乗ったぞ。(^_^;)
224名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:38:28 ID:5SNahVUX0
>>222,223
2民工事が終わり、一世界集合になれば、 一杯になるよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:14:15 ID:JN3WTS+G0
>>224

One Worldが2民に移転するまでの間は、2民は比較的空いているだろうな。

漏れとしては、ANAの移転自体には興味ないけど、
1民の夕方出発ラッシュ、2民の午前出発ラッシュのいびつがなくなるのは、
大きなアドバンテージ。
226218:2006/06/20(火) 13:41:43 ID:rpVwYFyx0
>220
そーそー。「ケーサツ」「ケーサツ」とわめく。オールバック油オヤジ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:46:11 ID:PoC8R1Ke0
ラウンジもタッチアンドゴーにしてくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:00:06 ID:yY3bSWjZ0
俺ic使っていないのでラウンジのタッチは却下。(w

okaのサクラはイスの配置に問題があると思われ。
無駄なスペース(奥の方)を無くしてロングシートにすれば今の1.5倍は入るのではないかと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:37:53 ID:/01w6oIa0
リーペリンソースは廃止ですか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:04:41 ID:8BIMnFwt0
伊丹ラウンジのオシボリBOXの取ってが理不尽な点について。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:57:54 ID:QggVTJwk0
羽田のDPラウンジはタッチアンドゴーだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:21:48 ID:ndWhWlsZ0
>>231
一般サクラの奥のDPラウンジはタッチ&ゴーじゃないよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:02:16 ID:jSlvI+ua0
JGCのメンバーって荷物を空港までただで運んでもらえるのか?
誰かやったことある?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:20:14 ID:eliZj0Xc0
>>233
国際線なら無料。
500円追加すれば、到着地の空港のターンテーブルまで運んでくれるよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:30:42 ID:RWoNjrPA0
>>233-234
乗る時の対象運賃ってきまってなかったっけ?
誤空とか、だめじゃないのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:29:20 ID:EJnS8cKF0
>>235
割引運賃でも大丈夫だよ。Cクラスだと2つになる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:00:52 ID:g9xyEuas0
JGCって凄いんですね。

ファーストクラス運賃・エグゼクティブクラス運賃(JALビジネスセイバー運賃を含みます)・エコノミークラス普通運賃、またはJMB特典航空券でファーストクラス・エグゼクティブクラスにご搭乗の場合
お一人様通常無料枠1個+JGC無料枠1個合計2個まで

上記以外の運賃、およびJMB特典航空券でエコノミークラスにご搭乗の場合
お一人様通常無料枠0個+JGC無料枠1個合計1個まで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:09:02 ID:r5ZtSs6G0
>>237
最後の2行、おかしくないか?
通常無料枠が0個ってことはないのだが・・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:07:33 ID:iY8beIZR0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:30:24 ID:r5ZtSs6G0
>>237
238だがフライトキャディの話だったんだな、すまん・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:17:08 ID:yekaSPS00
近距離国際線はダメだぞ。フライトキャデー。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:28:54 ID:g9xyEuas0
荷物は前日の夜に用意するのでフライトキャディサービスは頼めないな。

と言ってみたい俺は、まだFOP34,328です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:41:53 ID:tlUCefwuO
>>242
あと16kですかい。ガンガレ。
とはいえ漏れもJGPまであと16kなんだけど、この残り具合で下半期搭乗予定なしだから、修行すべきかどうか迷う。JGPとJMGって、UG券枚数etc公式にはそう差がないけど、実感はどう?特に羽田DPラウンジはさくらと差があるのか…教えてエロい人!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:14:35 ID:Jv92GgOD0
センチュリー、自己破産申請 会員制クラブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000024-san-soci
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:17:17 ID:Jv92GgOD0
>>244
ソマソ、CENTURY21と間違った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:47:40 ID:CiK9otw30
センチュリー21洋行
というところからマンション売りつけの電話が職場に来た
とりあえず切った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:37:24 ID:l4Bh76LX0
>>242
フライトキャディーは行きで使わないときは、帰りで使えるよ。
帰りは荷物が増える事があるから結構助かっている。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:26:02 ID:YRhVYK4S0
>>247
帰りの荷物であっても事前予約が必要だから、要注意。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:08:57 ID:i2SSp+Sm0
クラスJ件10枚以上ある。
いらないから国際線うp券1枚orICチャージ1万円と変えてくれ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:34:29 ID:FsCxD0Yb0
ただ荷物の件だが、どうやらABCは往路で判断するらしく
復路がたとえFだろうとCだろうと往路がアワードだと
0+1で1個のみといわれる。海外ハケーン要注意。
いまだと荷物だけお先にチェックインの500円が無料。
自宅を出発したオイスターと次にあえるのは到着空港なり。ちょい便利。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:52:29 ID:9mCd7LSt0
JGCは、一世界のエメラルドかサファイアステータスもらえんの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:48:21 ID:CQ/o9dWA0
果報は寝て待て
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:08:58 ID:LNoHrZqW0
>>251
それがJGC餅のいま最も気になること。
どこにききゃわかるんだろね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:03:15 ID:yEdmMHwtO
つかなきゃ青星に完敗しそうな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:15:01 ID:wy92ZyjM0
ワンワールドに開放するのは国際線のラウンジのみ。
国内線は開放しない。JGCはワンワールドのラウンジは使えない。
ということでいいよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:35:35 ID:kaojgTBc0
スターアライアンスのルールでも
ラウンジの開放は国際線だけだ。
だからUAの国内線RCCは基本的にアウト

TGとかNHは客引きのために
スターアライアンスゴールドに国内線ラウンジを使わせている。
NHとの対抗上、他社サファイアに国内線のラウンジは開放するとみるのが自然。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:37:06 ID:kaojgTBc0
現状でサファイアにワンワールドサファイアの付帯は確実。
平JGCがどうなるかが問題。

また、JGPにエメラルドが付帯するかも問題。
BAだとファーストクラスラウンジが使えるのはおいしい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:40:09 ID:kaojgTBc0
これからの最強のステータスは
SQのPPSソリティア SQのファーストクラスラウンジ利用のため
NHのダイア NH国内線の予約のため
JL JGC黒タグでDIAかJGP
NW プラチナエリートでミリオンマイラー
が最強の組み合わせだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:11:44 ID:rj56YPku0
>>258
そりゃすごいね。維持にいくらかかることやら。
雨黒とか雨白を自慢してるドメ専連中に聞かせてやりたいね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:27:45 ID:kIGaXveD0
>>259
そんなステータスはお金さえあれば、誰でもとれる。
雨黒は、お金払ってもとれるものではない。

勘違いすんなよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:39:26 ID:Tj3oJSZY0
雨黒も金があればとれるだろw

雨黒は知能テストとか 定期性診断とか 健康診断とか・・・・・
あるのか w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:42:46 ID:Tj3oJSZY0
×定期性
○適性

スマソ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:49:05 ID:kIGaXveD0
>>261
スレ違いなのでこれで止めるが、おまいがAMEXで年間1千万〜1億使えば答え出る。
そんだけ使っても隠微が来ない奴には絶対に来ない。
年間300万程度でも来る奴には来る。
そんな不思議なカードだから、お金さえあればとれるものでもない。

たださ、ドメ専の人間には、雨白の隠微は来ても雨黒の隠微は来ないね。
雨黒持ってる人たちは、旅行好き・海外好きばかり。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:56:43 ID:mBCCGM8VO
荻窪の営業にいえばカネさえあれば取れるが…なにか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:13:25 ID:vndV9/v70
>>249
国内線ばかり利用するJGPのワシは、国際線アップ券など要らん。
逆にクラスJ券はどれだけあってもいい。

交換したいところですが、2親等以内かなにかの譲渡制限がありましたな。
貴殿と養子縁組するところから始めにゃならんw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:53:17 ID:A/nD4cqK0
>>258
なんか、維持するより
普通に金だしてFに乗った方がいい感じがする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:27:41 ID:8+F3q4gs0
>>263
ライブドアの株価が5倍になると言ってたインチキ占い師とか
頭の中身が空っぽそうなうのちゃんとか
まともな人で雨黒ホルダーって見たことないね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:57:27 ID:rj56YPku0
うのはPLT
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:41:12 ID:uHDOLw620
>>263

Citiも実績さえあれば、白金がもらえるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:57:41 ID:HRs9Hsdt0
雨黒ホルダーって逮捕率というか前科者率高そう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:04:45 ID:MpOZMDWq0
そりゃブラックだもんねぇ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:34:44 ID:aVuT8Nya0
フルスモークの黒いベンツみたいなイメージかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:04:33 ID:YiUBlY/r0
サファイア修行を考えています
バースデー+国内線Wマイル利用して8月9月で50000FOP目指してますが
HND→CTS往復10回(片道1回690マイル計算)で行けちゃうのでしょうか
意外と簡単っぽい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:41:05 ID:VTeIGg1V0
>>273
どういう計算で往復10回なんだろw

FOPはWマイル関係ないし
バー割ならHND−CTS(普通席)片道1回766FOP
FOPで目指すなら50000÷766で66回搭乗しなければならんのだが
50000FOPの前に50回搭乗でサファイア基準クリアになる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:23:27 ID:YiUBlY/r0
>>274
_| ̄|○ il||li

来年になったら大人しく50回搭乗しときます・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:39:04 ID:S/x0k0z+0
>>275

50回なんて10往復のほんの2.5倍だ。
伊丹経由で福岡にでも行くパターンなら12.5往復で行けるぞ。
2箇所を経由して往復すると8.4往復ですむ。

体と、時間と、金の3要素さえ気にしなければ
どういう方法でも簡単だよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:25:18 ID:xJQh7HDQ0

基地外はスルーで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:18:23 ID:YViwHYhwO
10/1〜5バーゲン日本全国8000円キター!
しかし先行予約7/17ってはやすぎないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:08:37 ID:ShvTmziO0
>>278
7/19じゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:11:07 ID:ruwNR4eP0
>>280
7/20でしょ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:21:56 ID:4/dz9JJO0
先行受付サービスは

一般8月1日9:30
JMB会員7月19日14:00
JGC含む上級会員7月19日10:30
JMB普通会員は
jal カードJMB会員 7月19日14:00
JALカードではないJMB会員 7月20日14:00

282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:40:43 ID:0TKR5EVo0
落穂ひろいに精を出すか....
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:06:59 ID:UCuaLHNX0
>>273
FOP狙いでバースデーなら値段も1000円しか変わらないし
HND/OKAの往復でもすれば?

9月は最長路線が復活するので取れれば日本縦断を入れれば良いと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:03:30 ID:WSHqHc5I0
>>273

マイルとFOPの違いを理解していない。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:04:24 ID:hDD2hoO20
>>250
往路でも復路でも、どちらか1回対象運賃で乗れば荷物1コ無料。
復路FかAで取れてれば、その分を往路エコノミーでも往路分に
利用出来る。
往復とも対象運賃でも1コ無料の計算。
プラスJGCなら2コ無料。プレミアムもダイアモンドもおんなじ1コ。
ここらへん差がないんだよね。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:53:48 ID:wuLLj1Dv0
>>276
素人僧には羽田ー伊丹ー但馬ー伊丹ー福岡ー鹿児島ー福岡ー伊丹ー羽田とかどう?
1回で8区間。これを6回+伊丹往復すればJGC。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 04:17:00 ID:bk29gdpO0
伊丹<->但馬って混んでていて取れないなあ。
関西出張ついでに回数稼ぎで乗ろうと思ったのだが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:33:24 ID:UtDXqwaj0
欠航も結構多いしな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:09:48 ID:9fGh9aeg0
>>288
18点
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:58:31 ID:XRmThx2R0
金曜の夜に特割1でチケット押さえて
羽田→伊丹→大阪で夜の街→但馬→(でいし皿蕎麦・城之崎温泉)→伊丹→羽田
というのを土日で去年よくやってたな
せっかく遠くに行くんだからちょっとは遊んだ方がいいと思うんだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:00:00 ID:O02U3mdCO
>>290

出石(いずし)だよ。
旧中山道を、いちにちじゅうやまみち、と読んだ某アナを思い出した。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:17:45 ID:rGuPsVfZ0
今年あと2回海外に行くが、事務局確認したら「それ」を含めて
たったの9万マイル。3年ほどかけてまだ3分の1。
回数なんてもっと無理だし結構遠い道のりですね。
みなさんはどのくらいの期間で緑亀になっているのでしょうか。


293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:51:39 ID:Oir40IEq0
>>290
「でいし」で蕎麦を食べるのもいいけど、「じょうざき」の外湯めぐりも楽しい。
「よべ」の鉄橋を見に行くのも良いし、「てんのきょうりつ」は日本三景の一つ。
冬は「かじゅう」でカニを楽しむのも良い。「かじゅう」は円山応挙の襖絵でも有名。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:41:03 ID:unlydRd00
でいし皿蕎麦を知らないが多いんだな
去年結構流行ったぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:41:58 ID:p/QuV/kiO
>>294

う〜ん、JGCの恥やな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:39:19 ID:gUKvhHo/0
>>292
JGCくらいはともかく、そこまで無理して鶴亀欲しい理由がワカラン。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:57:09 ID:jJ+Cxxtu0
>>291>>295
【生玉子】出石蕎麦を食べよう! 41枚目【とろろ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1149769673/
【隔離】出石そばをでいしそばと呼ぼう【ネタスレ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1106800468/
298292:2006/07/20(木) 23:50:32 ID:GP/uiMgV0
>>296

無理していないからいまだにこの程度なのかと。
JGCになってるから修行はする気しない。

年間2〜4回海外に出ているが、ビジネスとはいえアジアじゃ話にならないね。
まぁ亀には明確な特典はないしいつかなればいいかな。
期限がなければいいのだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:43:16 ID:LdLJQ2v40
JALが潰れなければ>>298が生きてる限り大丈夫だろ。
亀廃止しても大して経費節約にはならんし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:44:52 ID:xEsLVksk0
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:04:14 ID:n3hfU7EB0
なぜか但島空港内の別建物に良さそうなレストランがある。
しかも結構離れている。


302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:23:56 ID:evdcq9SY0
>>301
ランチで2500円からだが但馬牛の炭火焼きが食える
ボーリュムはピザな諸兄でも多分満足してくれるだろう
残念ながらICのポイントでおながいしますは使えない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:56:25 ID:Fn9toRc60
あれ鶴亀ってある期間内の積算じゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:33:50 ID:po+SQ09NO
会社が急遽8月に3連休をくれたので、マイルを使って近場にでも出掛けようと計画したら…


JL1303・HND-KIXがB747-200で、JL701・KIX-HKGがB777-300ERで、JL702・HKG-KIXがB747-400で、JL1320・KIX-HNDがB747-200って…


マイル4万突っ込んだら、701はシェルフラットで702はK13のCYオンリーだから当日開放のスカイスリーパー!Cの予約状況は、たった1席!ほぼF席確定?

しかし、全てインター機材とは…偶然すぎる〜っ!

305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:40:41 ID:po+SQ09NO
-200じゃ無くて-300かな?

間違ってらスマソm(__)m
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:42:19 ID:T5x4RAhdO
亀タグの距離って、運賃に関係なく、純然たる距離の積算で算定?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:48:22 ID:A/B4KzPJ0
国内・国際線別のFOPもしくは回数
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:40:58 ID:cnWlLoRn0
運賃種別に依らず、距離だけで計算するんだと思ったが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:24:46 ID:+W8Pce1S0
FOPなの?距離なの?
どっちー?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:46:24 ID:uLSpHZOh0
国内線は回数、国際線はマイル。と言われている
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:06:11 ID:Nh6ODPiY0
>>310

それで正しい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:12:32 ID:bv0femFW0
>>310-311
亀タグはJMBより古い制度だから、積算基準が途中で変化した。

厳密にいえば、国内線は回数のみ、国際線は距離のみ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:27:22 ID:Nh6ODPiY0
今、JAL内部でOne World加盟に伴いJGC会員規約の
大幅な見直しが検討されているらしい。

それによると、JGC資格維持のためには毎年4万FOP達成が
必要でそれに満たない会員はJGC資格を失う。ただしこの
規定はJGC会員歴10年以上の会員には適用されないとのこと。

つまり、10年以上の長期会員は終身会員で10年未満の会員は
毎年更新制になるというのが現時点で最も有力な案である。
これによって、One World加盟の他の航空会社の上級会員数との
バランスをとる狙いがある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:37:47 ID:0r3KznAh0
>>313
>JGC資格維持のためには毎年4万FOP達成
今はUA・NH主体に乗ってるんでクリアしないなぁ。

>JGC会員歴10年以上の会員
漏れJGC8年目だからこれもダメだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:48:39 ID:imsLHa5Y0
国内の亀タグ基準は回数だが、普通運賃・回数券じゃないと
カウントされないんじゃなかったけ?(割引運賃は×)

そのへんは超有名な亀タグ修行僧に聞けば教えてくれるっしょ。(w
亀タグ修行僧出てこい (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:27:05 ID:cUaGWlmg0
7月からJGC国内線デスクが東京から福岡に移ってしまったそうだ。
色々と相談したり世話になったりした、JGC国内線デスクの人はどうなったんだろう。

317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:28:22 ID:HBenqLCP0
>>316
所詮派遣だし。
318名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:03:18 ID:B3ej/dG30
>>313
ガセ乙
319☆が☆い:2006/07/27(木) 16:07:37 ID:Mw06y4VY0
>>313
One World加盟の他の航空会社の上級会員数との
バランスをとる狙いがある。

ありえない、ありえない。
なぜなら、ワンワールドの会員資格はアライアンス内の資格でありJALのJGCはJAL
内での資格だから。

JAL離れになる企画をする訳がない。

ANAのSFCの然り。ワンワールドの資格であるサファイヤがスタアラの★Gに
匹敵するわけで、それを永久にするかどうかというなら分かる話だが・・・

だから、サファイヤを維持するためのFOP4万マイルなら納得。

JGCはあらかじめカードに刷り込まれているわけで、カード有効期限内なら
そのJGCが印刷されたカードが使えるのに、1年ごとにカードを切り替えないと
いけない手間をかけるかな?

あんまり根拠のないうわさを流すのはよくないです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:01:13 ID:cXsnz9fF0
「JALグローバルクラブの会員資格は、JALカードCLUB-A以上の会員である限り、自動的に更新されます。」

こう言い切っている限り、特典内容を変えることはできても
資格更新の条件を変えることはできないだろ。

なので、「資格を失う」なんて書いてる時点でガセ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:25:08 ID:nBrMbClk0
まさかこのスレにも夏休みの影響が・・・?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:49:25 ID:AnTgQNZf0
調子にのってガセネタ載せると瀕死状態のJALに訴えられても
文句言えないから注意した方が身のため
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:15:08 ID:glfFd9ZiO
>>313
妄想は勝手だけど、妄想って判るように書かないとホリエモンでつよ。

釣られるど、それでも10年要件はないと思う。>>314みたいにあと少しで10年の人怒らせたら凄いことになるかと。

あと、JGC1年更新も>>319の言うようにC/C提携発行側が嫌がるはずで、やっぱり疑問。とはいえ、OWが公式で、会員には全員OWロゴ入り会員証発行するって言ってるから、今年度中にC/C全取っ替えはあるはずだが…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:57:21 ID:VWArCfcw0
クレカの番号変更だけは勘弁して欲しいところ。
有効期限前に取っ替えって場合、更新扱いになるんかねぇ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:45:38 ID:uLSpHZOh0
規定マイル乗らなかったら資格剥奪って昔のJGCの規定じゃないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:23:00 ID:kAeSNn350
>>325

1993年ごろ、規定マイル乗らなかったら資格剥奪って規定があった。
でも、この時は2-3年でまた元に戻ったね。
何でも古参会員の猛反撃があったらしい。その時は古参会員の
優遇がなかったからね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:49:18 ID:Cb+jErvB0
>>326
そういえば、国内/国際プログラム統合の時も搭乗回数資格はなくすって
最初アナウンスしたのが変更になったのも国内線(たぶん東−阪単身族とか)
高頻度客の猛反撃があったためらしい。国内資格マイル2倍はそのときの遺物。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:23:30 ID:opui75kp0
会員からの猛反撃で変更といえば、
「直近12ヶ月で基準に達すればJGC資格」という制度から
「暦年(1月から12月)で基準に達すればJGC資格」という制度に変更された時。

1998年前後だと思うけど、年度途中で制度変更が発表されたので苦情殺到。
制度の変更は数ヶ月延期して、翌年度に持ち越し。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:06:05 ID:epYmBPxu0
亀タクって何?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:56:11 ID:1ZuLhfEA0
亀型タクシー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:16:45 ID:8QuCIzMY0
JGCに入会した後、旅行会社に転職したら、退会かな?
JALに聞くに聞けんし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:32:16 ID:XhubKn2D0
制度が改正されて永年でなくなれば未練なくすんなり退会できるので、いっそ
そうしてほしい今日この頃ですが…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:44:05 ID:wwtJmetTP
おれもそうだ。
現在は未練たっぷりで切れん。
334名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:12:45 ID:WoT1Xu3q0
一度、きちんと勤務先を確認すべき。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:06:10 ID:hCQweo6+0
未練はあるが、さりとてANAに乗り換えて、また修行のやり直しってのも面倒&時間と金が無い。
おまけにちょっとだけどJAL株持っていて、今かなりへこんでる・・orz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:40:17 ID:iNX3v4QB0
いわゆるBXなんかのキャン待ちなんかは、JGCの中でも早いモノ勝ちなの?

いまさらスーパーバーゲンの日曜の長距離線にキャン待ち入れても無理なのかな?
337336:2006/08/02(水) 19:18:40 ID:iNX3v4QB0
自己解決しました。
JGCデスクに電話したところ、ITM-SPK、ITM-OKAともにキャン待ちすら受付けない、との事でした。

お騒がせいたしました。。。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:06:36 ID:z8Pe7QA30
>>337
ウェイティング・リスト・クローズドだな。こうなるとJGCだろうが何だろうが無理。
339名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:49:53 ID:Dz7m2SS00
穴だとクローズでもPLT以上なら受け付けてくれる。
なおかつ優先順位が上がる。
穴にPLTなどがなかった頃はANAカード会員がこのような恩恵を受けてた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:16:19 ID:eHJy6EHf0
>>339
JALでもネット上で喜屋武待ちできなくても電話でOKの場合はある。
>>337みたいに電話でも駄目な場合もあるけど、
同じことはANAのSFC, PLTでもある。どちらにせよ、状況次第。
341337:2006/08/05(土) 13:24:08 ID:t5hZafi30
今回のバーゲンはあきらめてほったらかしにしていたのですが、4日早朝にポロポロと放出されたようですね。
そちらに参戦しておけばよかった。。。

昨夜遅くに、1日のSPK-OKA、OKA-ITM、をネット上からキャン待ち入れて、ITM-SPKは早割28で予約を入れてみますた。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 14:18:19 ID:B2vOeUhxP
今日は、千歳基地の航空祭?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:25:56 ID:atL0/JSC0
3日までの未決済の放出が多くて、C待ち(同一日、区間は3便までできる)が
全部取れた。
今どれにしようか思案中
ちなみにOKAね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:51:42 ID:v+C67awi0
25万マイル達成の濃い緑色のネーム入りタグが北。
見切りをつけて AMCで PLT確定間近なのに、悪いねw

区切りのマイルを超えたときの搭乗日から2ヶ月で届くようだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:00:44 ID:kbYPjExY0
>>334 スゴイス。 達成後チケットに25万マイルと表記されるてホントですか?
346344:2006/08/05(土) 23:35:14 ID:ji3cUY6a0
先月下旬のICチェックインお客様控えは JGCM というふつう表記だった。
国際線は乗ってないからわからんw
PNR の RMKS に 250000 MILES RECORDER という文字が入る、
という話を聞いたことがある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:38:22 ID:GsNnw5yGO
>>344
それって国際線のみで運賃種別、クラス関係なく、区間マイルの合計が25万?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:02:18 ID:0LlA0s2I0
1席だったらキャンセル待ちで何とかなるもんだな。
349344:2006/08/07(月) 01:13:42 ID:7tqV1saP0
>>347
自分でもよくわからん。興味もないしw
ただ自分の今年の搭乗実績と今回の送付タイミングから考えると、
国内線もカウントされているだろう。
JALの経営を左右するのも国内線だろうから無視できないはず。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:07:08 ID:/+Y+9O0c0
>>349
メモ付きでうp
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:16:08 ID:fo1ovJ090
国内外ともカウントされるなら、
漏れも間近かな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:51:57 ID:4NiLDaui0
そういや今日何か案内きてたね。除名の通知かな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:12:21 ID:gABizSHW0
11月22日の朝日新聞から悪徳D○Bパイロットスクール敗訴の記事

ー ヘリ免許取れず学校に賠償命令 ー
「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、
勧誘文句の2〜3ヶ月 の留学では取得できなかった」などとして、
東京、埼玉、栃木の男性 計3人が、日本技研
を相手に計約1700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が21日、東京地裁であった。富岡章裁判官は
「3人が留学した 米国訓練校の態勢に不備があったのに、
必要な改善策を講じなかった」 と述べて計421万円の支払いを命じた。
判決は「3人が留学した訓練校は ヘリコプターの数が少なく、
他の現地校より訓練期間が長期化している」 と指摘。原告2人について
超過訓練費用分の損害を認め4割を減額。途中帰国した1人には当初代金
の半額を 支払うように命じた。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:50:27 ID:JSBLbTCTO
あのぅ、ひよっこの自分に教えてください。
先日JGCの資格getして申込書がきました。で、今月の2日あたりに記入して送付したのですが、急遽12日〜20日まで出張になり、JLでいきます。この場合JGCの効能はいつからになるんでしょうか?申込書にはカードは約二週間後に届けますって書いてあるんですが…
ちなみにHPの表示はまだJGCではありません。よろしくお願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:36:06 ID:RPJNVG1C0
JGCの資格Getしたってことは、今年はJMGの資格はあるわけじゃん。
じゃあ、JGCの効能なんてとりあえずいらないと思うが。
細かいケアとか違ったりするだろうが、物理的なサービスは変わらんぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:12:48 ID:+J+H1o8N0
JGCになってもなにもかわらんと思うけど・・・・
平JGCなんかあふれかえっているし
しいていえば座席指定かな?いままで出なかった席がでるくらいか?

>>354殿は何か特別な待遇があるかと期待しているのかな?


              by JML(JGC)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:01:26 ID:BMAZbEKG0
JGCを申し込んでから、カード発給まで約1ヶ月弱かかりますた。

ウチの会社の社長が、オレより少し前に申し込んだ時はそれこそ10日ぐらいで発給されてたのに・・・

やはり多少借金のあるオレには信用調査に時間がかかったのだろうか???
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:59:23 ID:oooi3Umx0
>>357
もともとJALカードは持ってた?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:25:36 ID:BMAZbEKG0
>>358

一応持っとりますた。
二度口座から落ちずに、限度額を減額された事がありまする。

お恥ずかしい限りです。

だから、JGCのカードが来るまでドキドキ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:36:29 ID:BBJ5sPEp0
元々CLUB-A持ってたら、無条件でサファイア獲得⇒JGCなんですかねぇ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:54:01 ID:RiJ/edsA0
>>360
無条件かどうかは判らないけど、
CLUB-Aカード持ちだった自分は、JGCの入会申し込みから、
切替カード発行までが凄まじく早かった。
申込書到着して、中2日で発送してくれたみたい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:15:43 ID:nbc12x3V0
亀タグ キター(AA略)!
どうも国内、国際通算の実マイルみたいな感じだけど、、、、
別々で国内が回数ならゼータイ来るわけ無い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:45:39 ID:I17KYvH80
>>362
うpまだあ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:48:04 ID:Yoevi/eR0
よく見たら亀田タグだったというオチ
どんなもんじゃーい!
365362:2006/08/10(木) 16:10:51 ID:qlILprs00
今ざっと思い出したらやっぱり国際だけで25万いってたような。
10年ほど前(JCGは99)から米、欧で19−20往復だから。
ここ数年は国内FOPのグランデ/サファだったから勘違いしてた。スマソ。
国際は普通は2往復、あとは悟空ばっかりだからFOPじゃなく
区間フルマイールの希ガス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:57:25 ID:WxIRPmF90
一応マジレス

国内:搭乗回数
国際:距離(マイル)

これらは別カウントなので国際線で25マイル以上であれば国内線が数回でも緑亀。
通りすがりのJMLですた。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:58:31 ID:WxIRPmF90
間違えた

×:25マイル
○:25万マイル

以上訂正。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:04:06 ID:nelmsY4N0
25マイルだったらいいね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:29:35 ID:WpgjPeBp0
ゴネ得厨乙!

009日本航空掲示板
JAL掲示板 JL掲示板 JALマイレージバンク掲示板bbs1364.html
ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs1364.html
Re:特典航空券での座席予約
■2006年08月10日(木) 00時46分58秒
お名前: JGCダイヤです
私はJGCダイヤモンドです。
私も特典航空券で、KIX−GUMを利用しましたが、
ワイドシートは当日空港で申し出てくれと言われました。
そこで、当日カウンターで申し出たところ、
前の家族連で満席と言われました。JGCダイヤなのに、
なぜアサインできないのかとクレームを言ったところ、
前の客(JGC1名)の連れ(非JGC4名)が、
強く求めたため仕方なく割り当てたとの説明でした。
私の次の客もJGCでワイドシートがアサインされなかったため、強くクレームを言っていました。
やはり、JAL(JO)は、ワイドシートを厳格にJGC専用席とすべきだと思います。
そして、ワイドシートはY席が満席の場合を除き、
上級会員以外には割り当てるべきでないと思います。(何度も強く申し入れているのですが・・・)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:09:12 ID:TSb+z84F0
>369
韓国に続き、おめでたい話だなこりゃ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:10:52 ID:HyYky8m50
NRTクレーム<NRT激怒クレーム<KIXちょっとお願い<KIXクレーム<KIX強くクレーム≒脅迫
                                         ↑ 今この辺
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:19:51 ID:4CPNZ+880
>>371
ワロス。関西クオリティ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:42:37 ID:Sauqe0VS0
>>364
ワロタ

でもちょっとほすぃ・・鴨w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:49:38 ID:TyzywEIe0
この場合どっちが痛いのか?俺には良く分からん。

(1)非JGCでワイドシート要求する家族
(2)それを非難してJGC専用にすべきと主張する投稿者
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:00:38 ID:lpd4kaOJ0
KIX-GUMは10月からC/Y制になるので、
その手のクレームもなくなるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 19:25:02 ID:AixUVOy4P
ダイヤモンド・プレミア・ラウンジにハーゲンダッツが
あるという噂が聞いていって見たが・・・・・。














そんなものなかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:07:50 ID:eYY9ndgr0
>>376
たとえあったとしてもそれは飾りだから食してはならない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:21:30 ID:siQvgXVa0
>>374
どっちもDQN.
>>375
正解だな。売れなければ格安で売ればいいだけで・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:26:50 ID:sjQKqRnU0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:19:52 ID:ImjLvRHiO
>>355さん>>356さん

ありがとうございました。確かにそうですね。
そして本日無事カードも届きました。明日より行ってきます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:11:45 ID:kWbkOXRL0
>>369 ダイヤモンドと言えども、たいしたサービスではないのだな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:20:34 ID:jEXmc9qS0
グァムひとりで行ってどうするの?何やるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:54:46 ID:fsOa1HLFO
千頭利
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:14:10 ID:0Yxm6XcR0
>>376
ここに用意しておりますのはFチケットをお持ちか
DIAの方にしか見えないハーゲンダッツでございます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:28:00 ID:jDHDvaX50
>>369
何も言わなくとも、事前にワイドシート(C席)アサインされてますよ。

>>376
残念ながら、15:00以降のサービスになっております。
パステルプリンのお持ち帰り用の袋にお持ち帰りいただくことはご遠慮
頂いております。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:21:34 ID:XZf2mqln0
>>384
わ、わしには見えるぞ。
うん、うまいハーゲンダッツじゃな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:20:04 ID:CXxsyT7y0
つ「眼科」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:38:38 ID:25ElujFT0
ハーゲンダッツの種類が豊富で驚いた。

結局、専用セキュリティゲートのラウンジでブルーベリー、
外の見えるラウンジでパンナコッタ&ラズベリーと
2つも頂戴してしまった。

プラスチックのスプーンが置いてあるけど、かなりかたいので
金属スプーンを使う方が食べやすい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:30:33 ID:myK9UF9v0
羽田-伊丹で回数で修行中です。
この時期は特便が高いので4回回数券を買おうと思うのですが
チケットレスで回数券って買えないのでしょうか。
(クレジットカードは現在持ってないです)
予約後の画面を見ているとクレジットカードかIC決済のところに
しか回数券の購入へ進むボタンが見あたらないのでダメですか?

昔は空港でIC-JMBカードに現金をチャージできましたが、現在でき
ないようで困っています。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:39:06 ID:Af/59GhL0
>>389
> ※クレジットカード・チケットレスのみご利用いただけます。
http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_4kai.html


JALカード作ればいいんじゃないでしょうか
391389:2006/08/16(水) 01:27:30 ID:myK9UF9v0
このHPにある「チケットレス」の意味がわかりにくくて。
回数券ではなく普通に買う場合、チケットレス(コンビニ払い)が
できますが、回数券はどうもできないみたいですね。

週末に乗るので間に合わなそうですが一応申し込んでみようと思います。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:24:10 ID:HReAYIpO0
いつもチケットレスで回数券買ってる。
Webで決済した後、最初の搭乗のために空港に行ったときに、
自動チェックイン機に決済したカードをつっこめば、
表紙と、4枚の回数券が出てくる(搭乗分はチェックインとなり、
便名、席番、ゲートなど印字されている)。
それに利用明細。

カード持つのが先決か。JAノLカードにしておけば、
決済額分についてもマイルがたまるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:30:51 ID:Af/59GhL0
まあ、どうせ後でJALカード申請することになるんだろうから
今作っておいて無駄にはならないでしょうね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:03:49 ID:4kBQVFTA0
細村綾乃という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14 歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。
殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村綾乃  
・清中綾乃
・鈴鹿陽一   
・村上綾乃
・畠山龍夜   
・野口太一
・柴田美里
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました
私だってこんなことをしたくはありませんが
この文章をみてしまったので(涙)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:10:46 ID:qFPeJsz20
>>389
早起きしろ。
早朝は安い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:37:59 ID:dnCgG/NV0
そいでどうせなら但島いけば
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:51:32 ID:nFiDyx00O
修業するならCLUB-Aにしといた方がよい。
カードを持てない人じゃないんでしょ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:28:16 ID:kpSTtP3N0
サファイアのJ券、国際うp券とも全然使う機会ないなあ
せっかく同じクルーにならないようにずらしてるのに
カウンター使うととんぼ返り修行がばれて恥ずかしいからなあ
チェッキー君で使えるようにICクーポンにすりゃよかった
株優はチェッキー君で使えるようになったのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:04:44 ID:EACMH61k0
すっかりJ券の存在を忘れとった。
先月までJキャンペーンがあったので使わなかったし。
先週の出張時もスペシャルバーゲンの予約時も使わなかった。
思い出させてくれて有難う>>398
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:25:58 ID:u4wdwBue0
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:16:45 ID:kajAhRJF0
J券使う機会ないな。。マイルに交換キボン。
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 17:54:08 ID:roML/nfb0
J券で空弁&飲み物とは言わんから
ソバくらい喰わせろ。と修行僧がいっちょります。
カレーでも桶。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:00:40 ID:1BxT8rVL0
ピザでも喰ってろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:03:32 ID:Tfl3d4be0
>>401
J券を使う為に予約したのに、当日は機材変更でJ無し機
使う予定のJ券は戻り、更に「こちらの都合で変更となりましたので・・・」
J券クレタが・・・・・
まぢマイルにしてほしい!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:59:59 ID:rK2YydMd0
500マイルでいいからJ券下取りして欲しいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:40:36 ID:Qi70b78y0
J券って、超インフレ国の紙幣みたいなもんだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:07:15 ID:WRgCeIDU0
使っても使っても我がJ券ゼロにならず。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:20:07 ID:Ql0emKOv0
>>404>>406にワロタ、
減ることがないどころか、、、自己増殖するJ券って
JLの株券や有利子負債みたいだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:30:38 ID:uXJGvqMiO
国内線のらないから本当にいらない(;´д`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:59:22 ID:QT897g5S0
期間限定、使用者限定で1000円の価値しかないクーポンなんて
居酒屋の割引券にも劣るから、気にするな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:44:13 ID:Ql0emKOv0
穴のうp券は機内販売2千円分としても使えるわけで
まあ、SSとして使いでもあるし。
J席千円で機内サービスがないのだから500円で販売してる
ビールとか、他に軽食などをJ券で買えるようにしても良さそうだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:50:12 ID:LPdFSoSc0
>>411
それいいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:31:18 ID:wdFxd4000
ビール券賛成
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:36:47 ID:269z4k0xO
>>411

機内販売は1000円券としてでは?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:10:29 ID:Qi70b78y0
>>411

BLUE SKY 1000円割引券
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:04:34 ID:EtygU+ks0
HND P券に交換キボン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:00:55 ID:hPFLww8l0
5枚でANA SSP券と交換とかw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:34:58 ID:wkP9fZ1a0
>>414
それは甘い、そんなことしたらみんな千円の利用権として使っちゃうよw
穴のうp券は国際うpなら片道2枚/SSなら1枚←一応5千円相当
で、機内販売にも使わせてやるぞゴルア その代わり2千円だぞゴルア文句言うな

J券は500円分と考えてもまだ恵まれすぎではないか(超インフレ傾向wにあるからね)
2枚で500円のビールと交換でも文句はいえんだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:37:03 ID:wkP9fZ1a0
>>417
それいいなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:41:44 ID:tvq6o2J30
>>417
イイ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:10:52 ID:xVStgxZq0
JLの中の人へ

>>417が評判いいみたいですよ
422418:2006/08/23(水) 07:48:56 ID:wkP9fZ1a0
>>414
スマソ、穴のうp券の機内販売の場合、千円という訂正ご指摘だったのね。
機内販売には使ったことなかったので、確認せず書き込んでしまった。

そうすると、J券はやっぱり2枚で500円くらいかな、
あとは穴はラウンジ券として使えるから、J券も2枚で同行者超過分1名かな〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:57:42 ID:FQ/EamuS0
亀タグについてですが
国際線で25万マイル以上での様ですが
何年前からの積算でしょうか?

2000年から積算であれば4月に達成→まだタグが来ていない・
2003年から積算であれば7月に達成→  ↑
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:05:28 ID:NWnDQ9GK0
年度なので4月じゃ遅い。来年。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:02:27 ID:wX3NuN7w0
>>423
純粋JAL分だけだと思う。
旧JAS分はカウントされないと思われるが、どうじゃ?
漏れは
 JAS MM → JMG → JMG → JGP → JMG
だったと思うから、
 50+80+50
なんだと思うけど、合ってるかな? > よく知ってる人。
最初のJMGはJAS搭乗分だから、カウントされないよね? 違う??
実はこれ、漏れも知りたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:38:59 ID:Ozb97hDJ0
7月2日にFOP30000達成したけど、まだ赤いカードが来ないよぉ。。。
あんまり待たせないで欲しいなぁ。
赤いカードが来るまでに、FOP45000に到達してしまったのが
すごくもったいない気がする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:52:15 ID:dhulnf6F0
カードの到着時期は自分の利益には何の関係もない。
7月2日達成ならそもそも9月1日以前はクリスタルの特典は受けられないし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:23:05 ID:7329tz5G0
426 5マソまで一気にいってしまえ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:24:29 ID:dhulnf6F0
今月中に5万まで行けば10月1日からサファイアだもんな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:15:46 ID:QywaeQBk0
エアライン板の名無しを決める投票中です
774便@天候調査中、搭乗口77Cなどの案が出てます

みなさんの投票をお願いします
投票する人は名前欄にfusianasanと入れ、
本文にどんな名前の名無しがいいか、書いて下さい
清き一票をおねがいします

名無しを決めていこう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:47:03 ID:WgmmZ1KWO
>>426

資格獲得後の二ヶ月はやきもきするね。自分も今年は7月に42000になって、8月にNY往復、9月パリ往復、10月NY往復。いずれもC…。青が反映されんのは11月以降orz
赤は9月から反映されるからまだいいけどでもなんかはがゆい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:53:04 ID:EvzhRQlXO
JALってANAみたく、なんちゃってプラチナとか、早めのお試しはないわけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:50:15 ID:hNZdkXKY0
ANA 3月までなんちゃって、4月から上級会員
JAL 基準達成の翌々月から上級会員(アップグレード券は3月末に送付)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:18:57 ID:sFq4Xqtv0
>>431
それだと8月にNY往復で50,000達成するんでしょ?
だったらプレサービスは達成月の翌々月からだから青は10月からじゃないか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 07:40:20 ID:XgRNwzo20
羽田空港、ラウンジから記念書き込みっ!!!・・・1007便しゅっぱつですぅ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:00:23 ID:SYBFwksC0
>>433そういう意味か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:21:12 ID:DXHMymPUO
>>433

それもあるけど、クリスタルのひとにいきなりサファイアカード送って
きて、というのが、穴でいうなんちゃってプラチナ。
鶴はこういう潜在的な上級会員釣りはやらないのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:05:15 ID:LMrfT/H5O
新千歳空港は、マイラーで一杯っ!
雨はあがてます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:14:24 ID:bNY0MC36O
>>434
あんがと。
なんで11月なんて書いたんだろ?
しかし、年内で9万までは行くのは確定したが、黒まで残り1万って微妙だなぁ。香港往復も確か1万未満だったような…

440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:46:04 ID:B0EdnApM0
「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」「サクララウンジ」キャンペーン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:57:18 ID:iSIT4i4i0
そんなに嬉しいかなあ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:02:40 ID:/DcTkzSL0
>>440
詳しく
byJML (来年度もJML確定)

443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:11:15 ID:B0EdnApM0
>>441
IDが嫉妬してるな

>>442
2006年9月1日〜2007年1月31日(ご搭乗日)
・25回以上orFOP25000→サクララウンジカード
・35回以上→ダイヤモンド・プレミアラウンジカード
カードの有効期限2007年9月30日まで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:21:11 ID:iSIT4i4i0
だってみんなJGCなんだからサクラには入れるだろ?
DPって羽田しかないからなあ。
445442:2006/08/29(火) 16:41:28 ID:v/hN0H850
>>443
どーも。

なんだサクララウンジカードって。('A`)y━・~~
新たなエサか(w
これでサクラもさらに激混み

でも記念に一枚( ゚д゚)ホスィ…


446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:04:42 ID:/lZXcJuV0
平JGCをそこそこに優遇(ラウンジは入れるとか)するメリットを考えてみた。

出張の時、青でも赤でもどっちでもいいと考えている定価購入のオヤジ、
→平JGCに誘われて、ラウンジでタダのみ。
→味をしめて、次回も平JGCと同行、JALを利用。

そんなに数は居ないかもしれないが、無視できないレベルではなかろうか。

平JGCに与える生ビールとおつまみのコストは、そんなどうでもよいオヤジ
の定価購入で結構採算の足しになっているのではなかろうか。




447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:16:58 ID:jq4hkisn0
※カードのお届けは2007年3月下旬〜4月上旬を予定しております。なおカードのお届け前に
JMBダイヤモンド、JGCプレミアの資格を達成された場合には、「ダイヤモンド・プレミアラ
ウンジ」をご利用いただける資格をお持ちとなるため、「ダイヤモンド・プレミアラウンジ
カード」はお送りいたしません。また、JMBサファイアの資格を達成された場合には、国内・
海外のJAL直営の空港ラウンジがご利用いただける資格をお持ちとなるため、「サクララウン
ジジカード」はお送りいたしません。

また、JMBサファイアの資格を達成された場合には、国内・海外のJAL直営の空港ラウンジが
ご利用いただける資格をお持ちとなるため、「サクララウンジジカード」はお送りいたしません。

国内・海外のJAL直営の空港ラウンジがご利用いただける資格をお持ちとなるため、

JAL直営の空港ラウンジ

これってどう読むの?
448age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/29(火) 18:27:37 ID:EcnU0kNH0
>>443
いやいや、IDがおしっこしてるんですよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:04:24 ID:YTCEnfed0
ラウンジキャンぺ見てきた。
対象の方 2006年8月27日時点でJMBクリスタル以上の資格をお持ちの方
4ヶ月で25か35回搭乗でクリア。 かつ、D,P取ると資格無し。

あと35回乗ると80回越える人、多そうだ。←オレもなんだけどさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:46:01 ID:SYBFwksC0
JGCだけど1年以上JALに乗ってない
(ANAはDIA)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:35:55 ID:4CfVgTse0
ビール飲まないなら、羽田はサクラ、DPよりも
カードラウンジが景色もいいし◎
JML(JGC)だけど、もっぱらカードラウンジをJAL-GOLDで入室してます。

アルコール飲みたい親父向けの餌だね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:43:34 ID:Yd9PPpEc0
>2006年8月27日時点でJMBクリスタル以上の資格をお持ちの方

これってさ、昨年30回以上の搭乗もしくはFOP30,000以上の人のことでしょ?
俺なんて8/27時点で23回搭乗、FOP29,700なのに表示されてるんだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:04:24 ID:FEkvaRdW0
クリスタル会員なんだが、条件に適合するまで乗ったら、
80回超えてしまう。

全然、キャンペーンになってない。

去年、上級会員だったが、今年乗っていない人向けの、撒き餌ですね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:10:08 ID:seB4jSqc0
プレミアだと表示されない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:22:39 ID:PeUvA0vzO
国内線乗らないし、C以上でしか移動しないので、ラウンジ関係のインセンティブにはまったく興味なし。
それより特典の優先獲得みたいなのがいいなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:33:54 ID:sIOlH0kr0
4ヶ月で35回って、月9回も乗るのかよ
JGCより平均回数多いじゃんか

もうちょと甘くして、ラウンジ券のほうがいいんじゃない
クラスJ券はいらんけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:00:43 ID:cFFYJdZj0
カードのお届けは2007年3月下旬〜4月上旬を予定しております。
カードの有効期間はカードがお手元に届いた時点から2007年9月30日までとなります。

全てが中途半端な気がす
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:48:51 ID:N2yoWEh90
去年はJGCプレミアだったけど、異動になる前にSFC欲しいからNHに乗りまくってたらキャンペーンの案内が来た。
ヨメには来てない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:33:57 ID:FfT+rakh0
DPのメリットはラウンジよりもセキリティゲートがスムーズに通過できる
こと


と適当なことをいってみる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:30:08 ID:jLb/keWS0
>>459
適当じゃなく、まったくその通り。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:24:39 ID:1p6O9IuU0
扱う人数少ないのもあるだろうけど
警備のにいちゃん、ねぇちゃんもココロもち丁寧だしな。
コーヒー1杯だけいただいてカードラウンジへGo!してる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:38:40 ID:seB4jSqc0
警備の人(と混み具合)によっては
ラウンジのドアをわざわざ開けてくれる場合もある。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:35:29 ID:UmgRmQKJ0
>>461さん
>ねぇちゃんもココロもち丁寧だしな

丁寧かつ、幾分一般ゲートより上玉かと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:50:04 ID:TLBSwlXZO
ANAだったら、SFCでも専用ゲート使えるのにね

JALはセコいね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:24:49 ID:GBHNr+ln0
>>464
JGCを沢山ばら撒いてるから、専用のセキリティーゲトも混雑しちゃう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:27:35 ID:ivD5XW3g0
JMB平は、BX期に2703 or 2704の蔵Jには乗れないんすかね〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:11:29 ID:z8k7na7L0
>>466
搭乗当日、空港カウンターに行った時点で空席があれば桶
もし満席の表示が出ていて、空席待ちをかけたとする。
>>466さんの後から、種別Aと呼ばれる上級会員の人が
空席待ちをかけなければ桶。空席待ちをかけられたら
種別Aの人が待ち順番優先になるから、確立が減る。

土日の2703/2704は諦めた方がいい。
平日だったら、少しは可能性があるかもよ。
468:2006/08/31(木) 11:38:57 ID:ZgL5vGu40
朝一で千歳または那覇に逝ける香具師は平でも取れる。
<逆>地方在住者は千歳で三井なんちゃらホテルに宿を取り
朝5時ごろカウンター逝くってのはどうよ。1席くらいはある(はず)。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:08:03 ID:SIKFwkbo0
ダイアモンド・プレミア・ラウンジカードは、
10回以上(通算35回以上) と書いてあるが、
9月から1月末までに10回以上、2006年で35回以上という意味なのだろうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:18:53 ID:wfxBSXv70
>>469
この文の前の文には、「25回乗ればサクララウンジカードをあげる」と書いてある。
それを受けて、「さらに、10回以上(通算35回以上)乗ればDPラウンジ」ということ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:34:56 ID:OPW5CTx10
駆け込み需要どれくらいあるんだろな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:54:12 ID:Jkv5fVYBO
>>471

来年1月末までというのがポイントだ。
473774便@天候調査中:2006/09/04(月) 14:26:59 ID:PlS5FCGq0
8/27に30回搭乗(13164ポイント)達成しました。
10/1からクリスタルと思っていたのですが、今サイトを見たら表示がクリスタルに変わっていました。
9/2搭乗のマイルアップボーナスも50%ついています。
達成の翌々月からと思っていたのですが私の認識が間違っていたのでしょうか?
474774便@天候調査中:2006/09/04(月) 14:53:58 ID:DJK9N1EW0
>>473
10/1であってる
毎年恒例のなんちゃってクリスタルキャンペーンかもよ
475774便@天候調査中:2006/09/04(月) 16:26:07 ID:U0rNbDUj0
長野県知事選挙落選記念
なんとなくクリスタルキャンペーン
だと思います。
476774便@天候調査中:2006/09/04(月) 16:31:45 ID:NBJl0vMx0
>>473
なんちゃってクリスタルの報告第1号のようですね!
おめでとう!
477774便@天候調査中:2006/09/04(月) 20:01:38 ID:PlS5FCGq0
473です。
これが噂のなんちゃってですか…
と思っていたら先ほど赤いカードが送られてきました。
「クリスタルサービスをいち早くご体験いただくために…」と書いてありますね。
478774便@天候調査中:2006/09/04(月) 20:57:16 ID:lFZvbFZ50
調子にのって50回乗るなや、JALの思う壺だぞ
479774便@天候調査中:2006/09/04(月) 21:32:51 ID:4f82ujdp0
俺も8/31 30回 21800FOP 達成
本日カードまで送られてきた。 調子にのってJGC GETチャレンジします。
480なんちゃって2号:2006/09/04(月) 21:35:55 ID:vO1DvO5q0
私は8月31日に30回搭乗達成しました。
473さんのように赤いカード送られてきました。
バーナーもクリスタルになり、つい調子にのり、クラスJクーポンを
4000マイルと引き換えしてしまい、かなり後悔。
クリスタル会員達成者向けのクラスJ券はいつくるんでしょう??
481774便@天候調査中:2006/09/04(月) 23:05:22 ID:/Ww3BRxF0
俺もとうとう来たよヽ(^o^)丿
482774便@天候調査中:2006/09/05(火) 01:03:52 ID:mcnrt28I0
来年頑張るよ
まずは、旅クラ・マイスタ
483774便@天候調査中:2006/09/05(火) 01:51:32 ID:Bm1+TLLB0
俺は10月に50回搭乗予定だが、その場合11月からなんちゃってサファイアに
なれるのだろうか?それにしても、達成の翌月からサービス受られるなんて
うらやましい限り。俺は7月にクリスタル達成したんだから8月分のボーナ
スマイルくれんかな?
484774便@天候調査中:2006/09/05(火) 04:12:43 ID:yySRvtfr0
>>483

漏れは、9日にサファイヤ到達予定。
10/1に、なんちゃってサファイヤになるか、観察しておく。
485774便@天候調査中:2006/09/05(火) 07:47:09 ID:Bm1+TLLB0
>>484
よろしく頼みまーす。けど11月搭乗予定無いんだよな・・・。なんか運悪い。
486774便@天候調査中:2006/09/05(火) 08:17:45 ID:KdDN1+QYO
>>480

カードと一緒に来たお手紙をよく嫁。
487774便@天候調査中:2006/09/05(火) 10:38:06 ID:bVY2n2G20
>>480
「IC クラスJクーポン」なら、2,000マイルで3枚発行も可能なのに
488774便@天候調査中:2006/09/06(水) 19:50:44 ID:MdN7xDCn0
バーナーって逝ってると豚工と間違えられるぞw
489774便@天候調査中:2006/09/06(水) 20:54:56 ID:PyLU+wGx0
JGC
490774便@天候調査中:2006/09/08(金) 23:57:26 ID:5Jqt/aQ50
いまのCMやだ。
491774便@天候調査中:2006/09/09(土) 00:11:13 ID:YHaJva3Q0
やだよな
492774便@天候調査中:2006/09/09(土) 00:43:09 ID:yBLhAb6JO
顔黒いな。
493774便@天候調査中:2006/09/09(土) 02:14:16 ID:WOAD2ylwO
なんか安っぽく見えるし、インパクトが薄い…先得?ネーミングもイマイチ…JALがんがってくれよ〜
494774便@天候調査中:2006/09/09(土) 07:19:36 ID:yBLhAb6JO
なんちゃってDIAはないのか。。新大和はAMEX客の見分けが鋭いー。
495774便@天候調査中:2006/09/11(月) 00:30:36 ID:rD9J6/a50
ダイヤモンドラウンジのセキュリティーゲートは、
ちょっと甘めな気がするのは、俺だけか?
496774便@天候調査中:2006/09/11(月) 03:14:48 ID:Ui6t2dMUO
あのパスポートホルダー使ってる人いる?
497774便@天候調査中:2006/09/11(月) 06:19:43 ID:8fnZFx1kO
使ってない。タグもナ
498774便@天候調査中:2006/09/11(月) 18:39:30 ID:1mpOLJBp0
>>495
人間がくぐる方のこと?確かに鳴ったことはないなぁ。
でも荷物がくぐる方はかなりじっくり見られてる気がする。
とくに100円ライターが2個カバンに入ってた日にゃ
鋭く場所指定で指摘される。言葉遣いはていねいだけどね。
499新米です。:2006/09/12(火) 03:40:01 ID:K4LFYHI80
先輩方に質問です。

小生、東京在住で現在8レグ、15000Pで
9月末にアジアへ飛ぶので10レグ19000P位になりそうなのですが
いまからでもサファイア目指して修行すべきなのでしょうか?
その場合はどんな修行が良いでしょうか?
それとも今年はクリスタルまでにして
来年、サファイア目指す方が良いのでしょうか?

いまいちFLYONポイントが理解できていなくて
クリスタルとった後のほうがマイルアップで
FLYONポイントが早くたまったりするのですか?

また、回数での修行は中々難しいものがありまして
FLYONポイント狙いの修行は難しいのでしょうか?
500774便@天候調査中:2006/09/12(火) 07:23:46 ID:tOBGrnd70
>499
サファイヤが必要な理由が分かりません
今年CLUB−A作って、来年修行してください
目指すならダイヤでしょう
501774便@天候調査中:2006/09/12(火) 08:08:49 ID:oLTe5/UZ0
北米にでも3往復くらいしとけ。
502774便@天候調査中:2006/09/12(火) 10:52:55 ID:c7kyq7a60
>>499
>いまからでもサファイア目指して修行すべきなのでしょうか?
どうしてもサファイアが欲しいのであればいい機会ですが、
それほど飛行機に乗らないのに無理して取るのはオススメできません。

>マイルアップでFLYONポイントが早くたまったりする
マイルとFLYONポイントは別物です、ここ要注意。

>FLYONポイント狙いの修行は難しいのでしょうか?
海外派ならFLYONポイント、国内派なら回数と勝手に認識してる俺。
難しいかどうかはあなたの懐次第だと思います。
503774便@天候調査中:2006/09/12(火) 18:28:25 ID:tOBGrnd70
>502 同意
国内は北端から南端でなければ、FLYONでクリアは難し
>499は計算くらいすればいいのに
504774便@天候調査中:2006/09/12(火) 19:00:26 ID:RjzdlqSaO

来年は一世界に加入なので、JGCは?だから、慌てるな。
505774便@天候調査中:2006/09/12(火) 21:25:29 ID:RYrIeBP40
JGCに何の価値があるかわからない。といいながら 自分はJGCだが。
今日も 札幌と痛みのラウンジをつかったが こんでいるだけ。
トマトジュース飲んで 外のがらがらのロビーのいすに座ってた。
搭乗のJGC専用カウンターも 特に羽田の場合 他の自販機が
ガラガラなのになぜか JGC専用カウンターに並ぶ愚かしさ。
サファイヤからおちても JGCとっておけば少しマイルで有利になるくらい。
とにかく
ラウンジ 優先カウンターにあこがれて修行するよなばかなまねはよせ。
そんな価値はないよ。
506774便@天候調査中:2006/09/12(火) 21:35:17 ID:oCiP0YlF0
>>505
JGCカウンターは発券も可能。荷物のチェックインまでできる空港も多い。

一般のチェックインカウンターは発券できないから、羽田や伊丹の場合、
チケットを持っていない人は、まず、発券カウンターで並び、次にチェックインと
二度手間。でもJGCカウンターだと一度で済む。

荷物を預ける場合も同じ。

チケットを持ってなくて、荷物を預ける場合に、JGCなら一度で済むが、
そうでないなら、発券、チェックイン、荷物預けと3回も並ぶ必要がある。
507774便@天候調査中:2006/09/12(火) 21:37:41 ID:pV4svxGO0
2007カレンダーは相武紗季でいいよ。
508774便@天候調査中:2006/09/12(火) 23:05:10 ID:tOBGrnd70
こうきなんだろなぁorz
509774便@天候調査中:2006/09/12(火) 23:27:47 ID:RYrIeBP40
>>506
うそだろ。どこの空港だって 自動販売機に入れればチェックインまで終了
何度も並ぶ必要なんかないだろ。
荷物をあづけることがほとんどないとしたら 何も変わらんだろ。
チケットレスだったらどっちも同じだとも思うが。
ようするにほとんどのJGC会員は 用もないのにわざわざ 並んでるって事。
JGCの会員だと見せ付けているだけ。
そんなのと一緒になっちゃった自分がさびしいね。
510774便@天候調査中:2006/09/12(火) 23:32:01 ID:k1l5Xyol0
HB使ったときは並んだな
しかし発券もできるとは知らなかった
どこの空港でもできるのだろうか
511774便@天候調査中:2006/09/13(水) 00:02:40 ID:+/Ev/UrM0
>>510
多分どこでも発券できると思う。
今はICクーポンがJAL利用券と同じレートだからそっちを利用するが、
昔はJAL利用券を使って購入する場合に、発券→チェックイン→荷物預け
をJGCカウンター(当時はスーパーシートカウンターだっけ)でやってた
512774便@天候調査中:2006/09/13(水) 00:07:08 ID:cNDK01ek0
JGCカウンターが使えてよかったと思う時

1 クラスJの紙クーポン利用時
2 事前座席指定で希望席が取れず、空港調整席をアサインしてほしい時

それ以外は、カウンター使わずに、WEBチェックインばっかだな。
513774便@天候調査中:2006/09/13(水) 01:40:48 ID:V3VunrMw0
NRTではJGC非常に強力です。はい。

・・・最近業務はCIとかBAが多いけどorz
514774便@天候調査中:2006/09/13(水) 02:31:33 ID:QXDmT5+X0
>>509
羽田の場合、JGCカウンターに並んでいるおやじを横目で見ながら
そのままDPラウンジの入り口に入って行くのは気持ちが良い!
常にWebチェックインだからカウンターに寄る事も無いからね。
515774便@天候調査中:2006/09/13(水) 02:44:08 ID:pz6Z7k/40
>>509
自動機だと繁忙期の差額支払いは現金かICじゃないと出来ないから
それをJALカードで払おうとすると(せこい話でスマンが)
有人カウンターを使わざるを得ない。
あと、利用クーポンも機内販売還元分はいまのところ紙の従来型で来るから。
516774便@天候調査中:2006/09/13(水) 03:57:05 ID:MJrWUWjP0
教えてください。
JGC持ちが一般カウンターで荷物預けても
ドアサイドやプラス20キロのサービスは受けれますか?
一般カウンターでもOKならJGCカウンターに並ばなくて良い。
517774便@天候調査中:2006/09/13(水) 05:33:43 ID:zSWamoNx0
>>516
 おk。
 ただ一般カウンターはDOORSIDEタグ付け忘れられる可能性もあるから
 よほどJGCカウンターが混んでいない限り一般カウンターを使うのはお勧めできない
518774便@天候調査中:2006/09/13(水) 06:25:14 ID:cNDK01ek0
>>517

DOOR SIDEって、次の場合どうなるんですか?

条件 クリスタル会員で、クラスJ利用時のみDOOR SIDE可

1 乗継便の利用で、第1区間 普通席、第2区間 クラスJ または、その逆のとき
2 第1区間JAL、 第2区間ANA または その逆の時
519774便@天候調査中:2006/09/13(水) 07:04:12 ID:QVUVOQF4P
JGCだけど、最近他社しか乗ってないって人多いかも。
まず、オレ。
520774便@天候調査中:2006/09/13(水) 07:25:17 ID:MJrWUWjP0
>>517
情報ありがとうです。
来週JGCになって初のJAL便利用なので気になってました。
DOORSIDEタグを忘れられても良いが、荷物が重いので超過20キロのサービスは
ありがたいです。

JGCになる前に石垣〜伊丹便利用で35キロ超えてたのに何も言われなかった。
ANAでは22キロで注意を受けました。

荷物で追加料金取られた方っていますか?
521774便@天候調査中:2006/09/13(水) 09:22:24 ID:SkcL4YHH0
そんなに重い荷物ってなんなんだ?
ダイビングorチャリ?
522774便@天候調査中:2006/09/13(水) 12:40:29 ID:unRN1Fy30
クリスタル会員て 何の意味もないかんね。
JALに取り込むための戦術なだけ
523774便@天候調査中:2006/09/13(水) 13:14:38 ID:AveEm4md0
それよりもこの頃手荷物がなかなか出てこないんだけど・・・
ドアサイドダグついている荷物大杉。
とりあえずJMLは先にだして栗。

524774便@天候調査中:2006/09/13(水) 13:39:31 ID:+cLIu68c0
JMXからJMLまでは中級会員ですから
525774便@天候調査中:2006/09/13(水) 13:43:52 ID:AveEm4md0
JMLとJMXを一緒にされてもヤダヤダ



と適当なことをいってみる
526774便@天候調査中:2006/09/13(水) 14:01:21 ID:+cLIu68c0
30回120回は50歩100歩
527774便@天候調査中:2006/09/13(水) 14:06:28 ID:cM4U2HJEO
つーか、それ以上は大企業のエライさんか、個人の大株主だろ。
528774便@天候調査中:2006/09/13(水) 14:12:15 ID:unRN1Fy30
何が楽しくて 大企業のえらいさん 大株主が年中飛行機乗るわけ
つかれるだけ。
529774便@天候調査中 :2006/09/13(水) 14:45:53 ID:WIUTM4Pk0
国内のJGCカウンターに限っては羽田、伊丹は混んでることが多いので
カウンターに用事のあるときは一般カウンターと見比べて空いてる方を使う。
なにも言わずとも画面で確認するのかドアサイドタグ付けてくれる。いまのところミスなし。
那覇とか千歳とかはJGCの方が空いてる事が多いので荷物預けるときとか便利。
成田は最近Fのカウンターが激混みなのでFCY見比べて空いてるところへ。AWDだけどな。

国際線のラウンジ(特に海外で)使うときとシートリクエストのとき
ピーク時にWTからプッシュしてもらうときにJGCの恩恵を感じるね。
530774便@天候調査中:2006/09/13(水) 15:44:22 ID:HBIN8A3w0
那覇JGCカウンター前の荷物検査機は一般レーン向けにとられました。(w
カウンターで荷物あるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!っていうとおねーさんが検査してる人に向かって優先でヨロってこえかけてくれるけど・・
マンドクセー('A`)y━・~~

531774便@天候調査中:2006/09/13(水) 16:05:37 ID:JfVONw+u0
>>521
ダイビング器材です。どう頑張ってもダイビング器材を15キロに抑えるのは不可能です
キャスターバック+器材で20キロ近くになろ。
調子乗ってお土産詰めまくったら35キロ超えちゃいました。

八丈島の1万人プロジェクトの時にANAに注意された。満席でもないのに!
帰りはウエットスーツが完全に乾いてなくて重量増えたので
お土産は全て機内に持ち込みました。
これ以来重量には気を付けてます。

>>529
主に伊丹空港利用ですがJGCカウンター混んでる事多いですね。
一般カウンターでも同じサービスなら安心です。
532774便@天候調査中:2006/09/13(水) 17:00:02 ID:Q16Gt8Jq0
>>530
俺も先週それで戸惑った
カードを印籠のようにしてかざしたら優先してくれた
でも並んでいる人たちの視線が痛かった
533774便@天候調査中:2006/09/13(水) 17:27:08 ID:jxoYEMXsO
AMS発Cクラス利用時、他社アワードで窓側キボン、とカウンターのオランダ人姉ちゃんに言ったら02Aの搭乗券出てきたけどF席はJL上級会員とカウンターの裁量でアサインされるのかな?一般JALカード会員ですが…まぁラッキーでしたけど。
534529:2006/09/13(水) 19:37:47 ID:WIUTM4Pk0
>>530
>>532
ご多分に漏れず私も土日でOKA参上だったのですが
そういえば前はまずガードマンに印籠を見せて荷物通して
で、カウンターで預けてたなぁとか思いつつ
カウンター直行して「これ預けます」って言ったら
引換券?くれておしまいだった。検査なし?それともインライン式?

>>531
修行中なんどとなく伊丹お邪魔しましたが、混んでますね。
えっ、JGCの人ってこんなにいるんだと思いました。
でも面白いのでジッとマンウォッチングしていたのは私です。
アライバルゲート横のコンビニによくお世話になりました。

>>533
マイレージ番号を打ち込み忘れた海外発券のCで
2クラス便のシートリクエストしようとしたら
Bコンから提案しはじめたのでAコンの番号リクエストしたら
お得意様番号お持ちですか?と聞かれ、伝えた。
「失礼しました。ご希望のお席ご用意できます」って言われた。
あと上級会員ですらweb上で指定できない席も電話すると
何事もなかったかのようにスンナリOKがでる。

上級会員でも運賃種別によっては画面上で指定できる席が違うしね。
535774便@天候調査中:2006/09/13(水) 21:04:54 ID:cNDK01ek0
>>534

>上級会員でも運賃種別によっては画面上で指定できる席が違うしね。

どう違うんですか?
536774便@天候調査中:2006/09/13(水) 21:25:10 ID:dUX+gxmD0
>>533
悟空では指定できない席が、エコノミーセーバーだと指定できるとか、そんな感じ。
どの席が指定できるかは、路線やコンフィグによって違うので、一概には言えない。
一般的には、ビジネス路線ほど指定できる良い席が少ない。
537774便@天候調査中:2006/09/13(水) 21:25:23 ID:jBXr1EgM0
>>535
JGC席ってのがある
JMLでも非JGCは不可
538774便@天候調査中:2006/09/13(水) 21:39:03 ID:w2pjkgMA0
>>534

多分、カウンタの中の人が検査を通したものと勘違いしたに 1000チョン
OKAはインラインじゃないよ(w

それともしITMのサクラにはいれるようでしたら夕方にのぞいてみ
これまたおもしろいものがみれる(w

でもみないほうがいいかも
539774便@天候調査中:2006/09/13(水) 22:41:09 ID:Qw1+jVto0
プレミアムやDIA持ちのおじさんたちは、大企業のお偉いさんかと漠然と思っていたが、
528の発言を見ると、確かに会社のパシリにされているだけなのかなと思う。
会社では虐げられているので、FFPのステータスを見せびらかしたがるのだろうな。

そう思われないように気を付けなくては。。
540774便@天候調査中:2006/09/13(水) 23:39:28 ID:68Fepixf0
>>539
自意識過剰だっての。
だれも他人のことなんて意識してないから。
541534:2006/09/14(木) 00:42:19 ID:+DMrzyDU0
>>535
>>533さんの言うとおり。ステータス餅でなくても
WEBから同日同便を悟空と普通運賃で予約(照会)してみると
空席のありなしや実際に指定できる席の違いがわかりますね。

>>537
そんなに良席でもないけど、なぜか最後まで並びで空いてる席ですかね?

>>538
いまカバンを見てみたらセキュリティチェックのシールがなかったので
私のキケン?な荷物は検査をスルーしてきた模様。あぶない!

ITMのサクラってエレベーターで上がってくとこでしたっけ?
最近ITMはご無沙汰なので今度ご指定の時間に見てきます。
で、どんな感じなのでしょう?
BX中、昼下がりのOKAもなんだかスゴイっていうか
満席で入れてもらえない。2704出発するくらいまで。
542:2006/09/14(木) 00:45:02 ID:+DMrzyDU0
アンカー打ち間違えましたorz

1行目、正しくは
>>536さんの言うとおり。
543774便@天候調査中:2006/09/14(木) 01:02:41 ID:xUbho/RE0
>>537
 そこは最近改良されてるからJGP>JML=JGCくらいにはなってる。
544774便@天候調査中:2006/09/14(木) 19:45:21 ID:kTsXq+mf0
>>505
それはもっともだけど、既に取ったから言える事。
持ってないとやっぱり欲しいもんだと思うよ。
545774便@天候調査中:2006/09/14(木) 19:47:29 ID:kTsXq+mf0
>>517
そーゆー時は、念のためJGCカード見せながら「ドアサイドでお願いします」って
一言言って預けてる。
546774便@天候調査中:2006/09/14(木) 19:49:42 ID:kTsXq+mf0
>>541
ITMのサクラは2箇所ある。
547774便@天候調査中:2006/09/14(木) 21:46:38 ID:1QPrcgu00
JGCカウンターが混んでれば自動チェックイン機に誘導すればいいと思う。
けど、誘導しようとしても聞く耳持たず搭乗券貰うまで終始無言の椰子多いけどね。
やはり、そんな椰子達でも「いつもありがとうございます」とか言われるのが内心
嬉しいから並んでるんだろうね。JGCであれば調整席でなくても最前列や非常口座席が
事前に取れるから紙アップグレードクーポン使うとき以外はカウンターに行く機会が
かなり少なくなった。以前はチェックイン機で発行してもらってから当日調整席(JGC席空席分)
をもらいに一般カウンターに行くことが多かった。さらに荷物あれば手荷物カウンターにも行った。
JGCになるほど手間が省ける気がするのは漏れだけかな?
548774便@天候調査中:2006/09/14(木) 23:45:33 ID:ZJOBHf8m0
恒例のステップアップマイル、キター!期間10月1日〜12月31日!
今年は残すところ8回ってところかな。
549774便@天候調査中:2006/09/15(金) 17:31:51 ID:kuC5kBUU0
千歳のカウンタの中の人は端末たたいて俺の予約を見たとたん
「ギョッ」って顔する。しゃぁないじゃん修行僧なんだから。
2シーズン連続でやられたからトラウマになってる。
白い恋人とか六花亭とか買わないようにして荷物減らしてる。
に較べてOKAの空席待ちカウンタの人なんて、かなり修行僧慣れしてる。
いやいやOKAは外のカウンタだろうがラウンジだろうがソウだ。
IITとBXでかなりの割合占めてるだろうし。OKA便。
550774便@天候調査中:2006/09/15(金) 22:35:12 ID:HH4KQU2N0
関西人にはアホが多いということか。。。
551774便@天候調査中:2006/09/15(金) 22:43:28 ID:qVq9GTUU0
okaは修行僧の聖地(w

あとfukの1タミのカウンタ嬢(w
552774便@天候調査中:2006/09/16(土) 00:01:32 ID:LAMLX/b60
>540
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1153533875/
みんな見ているようだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:32:13 ID:Z+lAOkBY0
ここ1週間のレポ

先週に香港旅行
無料特典券2名(俺と同僚ともにJGC)+他格安チケットで3名
チェックイン時に今日は多いから全員Cへアップグレード

今日は仕事で韓国へ
通常チケット(Y)で2名(俺と同じ同僚JGC)
なぜかエコノミー先頭座席で双方とも2座席の列だったが
隣はブロック済

このあたりの心使いってのは感心
554774便@天候調査中:2006/09/16(土) 01:54:33 ID:9qWPeYPk0
無料特典券2名のチェックイン時のアップグレード方法を教えれw
555774便@天候調査中:2006/09/16(土) 13:30:02 ID:ebiwXIht0
平JGCです。今年は4回と特典での2回しか乗っていないせいか、
ステップアップキャンペーンがきません。無視されたのでしょうか?
556774便@天候調査中:2006/09/16(土) 14:31:54 ID:nIhJSorT0
>>555
出張6回、あとは修行で特割28での搭乗(修行)が4回、残り22回は全部BX修行の
漏れにはステップアップキャンペーンの案内来たよ。

いよいよJAノLも平JGC冷遇を始めるのかな…
557774便@天候調査中:2006/09/16(土) 17:37:24 ID:lJOUlZl70
亀レスですが・・・

羽田と伊丹のJGCカウンターが混む理由は回数券利用者がチェックイン手続
きをするからです。発券後のオープンになっている回数券をチェックイン
機で手続きしようとすると、便名と予約番号を打たなくてはいけない。
いちいち手帳や携帯を開いて打ち込むのは邪魔くさい・・・。

システムを直してe−チケット化するか券を入れたら当日の予約便一覧が
でるようにしてほしいものです

558774便@天候調査中:2006/09/16(土) 18:03:46 ID:y9mGHqi10
>>557
あー、そうそう、回数券に限らずオープン券はねー
自分も前から要望してたんですよ〜。ANAはそうなってる。
せっかく株優は機械でそのまま使えるようになったのに。

あと、差額決済等もカード引き落とし(ポインヨ倍)可能にしてくれと思う。
559774便@天候調査中:2006/09/16(土) 18:06:26 ID:y9mGHqi10
>>555
安心汁、JMG/JGC で国内20回搭乗(株優か往復運賃)国際亀タグ餅だが
4月の2倍も最初こなかったし、ステップアップも未だきてない。
560774便@天候調査中:2006/09/16(土) 20:51:24 ID:2p+PNNQ40
>>555
漏れ国内線JML、来期のJMLも確定済み。
 4月の2倍も最初こなかったし、ステップアップも未だきてない。
と同じ。
某企業の期間従業員になって以降、待遇が悪くなったと思う。
561774便@天候調査中:2006/09/16(土) 21:04:25 ID:exL3kIW90
>>560
俺は期間従業員にならなかったけど来てないぞ。
またいつぞやのキャンペーンみたいに、そのうち大っぴらになるんじゃね?
562774便@天候調査中:2006/09/16(土) 21:29:54 ID:qbLJurXo0
期間従業員はおじゃる様の力で解雇いたしました。
563774便@天候調査中:2006/09/16(土) 21:50:04 ID:FC7lCARE0
JMLの俺様がきましたよ

俺は表示されているけど・・・ちなみに期間工は採用されませんでした(w

”お客様のキャンペン一覧”にでてない?
さっきみたらまたなんか出てきた(w
"クラスJ ファーストフライトボーナスマイルキャンペーン"で1回だけ  
つ「500マイル」

564JAノL:2006/09/16(土) 22:24:03 ID:pp+pojdg0
クレームや目立つ修行しているとステップアップ来ないんじゃん?
565774便@天候調査中:2006/09/17(日) 00:37:49 ID:n0+EDmI30
DPラウンジは羽田以外作る予定は無いの?
出来れば伊丹・関空・福岡に作って欲しいんだけどね。
来年度もプレミアを目指すかを考え中なんだが...
サービスはプレミアもサファイアもあまり変わらないし
羽田しか恩恵を受けないしね...
566553:2006/09/17(日) 01:50:38 ID:rKRJ9c8u0
>>554

酔っ払って書き込みしていたのが悪かった
特典航空券ですね

初めて使ったんで・・・
567774便@天候調査中:2006/09/17(日) 05:00:35 ID:dhP+Q88U0
>>563

おとといに出てきたよ。

ますます、クラスJの予約が厳しくなりそうで、鬱だ
568774便@天候調査中:2006/09/17(日) 08:33:33 ID:18UbtFO40
JGPだけどステップアップ来ない。
修行搭乗多すぎなのか。。

明日、登録依頼の電話が殺到するな。w
569JAノL:2006/09/17(日) 18:06:55 ID:NhBztmH60
>>568

ワンワールド加盟のために修行僧の排除を進めているんだよ。
570774便@天候調査中:2006/09/17(日) 20:07:01 ID:cZhXK36e0
特典のアップグレードはできない。
571774便@天候調査中:2006/09/17(日) 21:47:08 ID:wQYXqltG0
566 は、前にも出てきた常に酔っぱらいとオモワレ スルーだろ。
572774便@天候調査中:2006/09/18(月) 10:26:48 ID:Ngx1mh+yO
JGC/JMGで今年は修業で36回搭乗の漏れには、ステップアップの
案内喜多よ。
JGP様に案内が来ないとは何故なんだ?
573774便@天候調査中:2006/09/18(月) 10:48:15 ID:2PKY2ySx0
今回もまた選抜か(w

JGPでこない香具師ってなんか余計なことしていないか?
カウンタに突撃して小一時間説教してるとか(w
574774便@天候調査中:2006/09/18(月) 11:17:11 ID:q8lrYnoq0
>>573
JGPで来てないが、何もしてない
って、いうか乗ってない
575774便@天候調査中:2006/09/18(月) 11:38:26 ID:gtfL28Ba0
>>573-574
JGPで来てない。余計なことはしていない。
来年もJGP確定。ただし、バーゲンが主。
576774便@天候調査中:2006/09/18(月) 13:15:58 ID:w37AIHLNO
自分もきてない。JGP、修行でなくFOPで。
577774便@天候調査中:2006/09/18(月) 21:34:57 ID:aujzn+dI0
JGC/JMGで23回30000FOP。きますた。
578774便@天候調査中:2006/09/18(月) 22:00:51 ID:2PKY2ySx0
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:!
.:|::||□|〜〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ なんの基準ででるのかわかんね   のでもう寝る
::::/<_/____ノ
579774便@天候調査中:2006/09/18(月) 22:03:56 ID:9hYCJN1O0
順番にアナウンスされるんじゃない?
そのうち表示されるよ。
気長に待とう!
580774便@天候調査中:2006/09/19(火) 00:01:29 ID:UK5oIOgOO
去年はゼロ、今年クリスタル達成だが、キャンペーン一覧にはステップアップも
ファーストJ搭乗マイルも載ってたよ。
もちろん登録しますた。
修行じゃなくて鶴オンラインで載ってるからかね?
581774便@天候調査中:2006/09/19(火) 06:01:42 ID:B+6NAaYl0
JMXで、55回48000FOP 来月昇格予定。きました。

2倍マイルはゴルァしたけど、今回は平穏だ。
582774便@天候調査中:2006/09/20(水) 00:31:50 ID:Ty05f+i+0
抽選で落ちたってことだろ。
春の時もそうだけど、何で俺が落選なんだ、ってゴネる奴いるんだね。

で、何で名無しがかわったんだ?
583774便@天候調査中:2006/09/20(水) 00:41:12 ID:vyiMJnlM0
いまどき、NETがあるから、良くも悪くも情報は筒抜けだ。
法や倫理に準拠するのは当然として、感情論も考慮して、
特定顧客対象のビジネスは基準を明確にするとかの
防衛策も必要だと思うな。
584774便@天候調査中:2006/09/20(水) 01:24:25 ID:euRmfoFGO
何か10月からもWマイルが有るらしと聞いたのですが…

知ってるエロい人居たら教えて下さいませ!
585774便@天候調査中:2006/09/20(水) 08:57:03 ID:tdkp6rOy0
>>582
春って気がつかなかったんですけど、抽選だったのですか?
そして電話すれば桶になったのですか?
586774便@天候調査中:2006/09/20(水) 19:42:46 ID:Sa9PN0tK0
ステップアップあるならどこか出かけようかと思ったけど来ないからやーめた
しかし対象者を限定しなくちゃならんのか
587774便@天候調査中:2006/09/20(水) 19:46:41 ID:KglctSd3P
期限間際に出るオチです。
588774便@天候調査中:2006/09/20(水) 19:58:14 ID:gxDDA4Hj0
12月末には出るから安心汁。
589774便@天候調査中:2006/09/20(水) 23:13:22 ID:+IlEzBwm0
今60000FOPで、今年シカゴが入っているので
+8800 で、JGPの7万FOP直前なのだが、
このまま終わったらもったいないか?
知恵をください。
590774便@天候調査中:2006/09/20(水) 23:18:55 ID:sMAZKlMG0
羽田-広島、青森あたりの修行だな
591JAノL:2006/09/21(木) 00:31:56 ID:0U3DIodf0
>>586

 どうも短距離修行やクレーマーは外されているみたいです。
592774便@天候調査中:2006/09/21(木) 00:39:43 ID:pw1/XSRC0
俺と嫁は全く同じ搭乗履歴なのに俺だけにステップアップの案内が出るのが謎
593774便@天候調査中:2006/09/21(木) 01:36:39 ID:DgPdAf4R0
>>589
ttp://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/status.html
これ見て修行分の価値があるか考えてみればいいやん。

漏れはJGPになったこと無いので知らないんだが、
載ってないところではディズニーのラウンジ券とかくれるんだっけ?

以前はJGPになるとくれる国際線アップグレード券が悟空でも使えたのが
JGP修行する最大の理由じゃなかったっけ? 今は関係ないしねえ。

後は羽田のDPラウンジ&専用セキュリティゲートに価値を見いだすか。
594774便@天候調査中:2006/09/21(木) 01:52:23 ID:ea0t/L5x0

ダブルマイルの裏・期間延長の情報ありませんか???

期間工の募集でもいいです。(~o~)
595774便@天候調査中:2006/09/21(木) 02:16:31 ID:fSvyScbh0
>>594
突撃シル
596774便@天候調査中:2006/09/21(木) 09:11:13 ID:XDxKb6AD0
突撃したらそれこそ無糖コーヒーの仲間入り(w

でも表示基準は謎。
597774便@天候調査中:2006/09/21(木) 13:00:25 ID:zpa6OnM30
>>589
05年に平JMBからJGPへと急成長したが
途中で明らかに変わったと感じたのはJGC以降かな。
うp券めあてならサファイアまででもよいかと。
JGC以降は国際線乗るときがいいろいろ極楽。
598774便@天候調査中:2006/09/21(木) 22:45:35 ID:RsHhRF0X0
ステップアップってどういう内容のキャンペーンですか?
また、期間工ってなんですか?
教えてください
599774便@天候調査中:2006/09/22(金) 00:02:25 ID:39is19eN0
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
600774便@天候調査中:2006/09/22(金) 01:41:51 ID:spAVIhzb0
>>555です。

我慢できなくて突撃しました。
これで立派なクレイマーでしょうか・・・
601774便@天候調査中:2006/09/22(金) 09:01:06 ID:oKmxD+gK0

      ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト   │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ   |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   確定ですっ|
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

602nanasi:2006/09/22(金) 19:00:32 ID:UwQAXEWw0
ところで、10月以降のダブルマイルキャンペーンの、対象が特定企業ってどこだ?
603774便@天候調査中:2006/09/22(金) 20:37:57 ID:c46VT1qTO
企業名を知ってどうするのかな?
まさか、そこの社員だと騙るのか?
企業向けのキャンペーンに目くじら立てる香具師の気がしれん。
何でも平等というアカに染まった教師やマスコミの
影響はコワイ
604774便@天候調査中:2006/09/22(金) 20:40:58 ID:oRZuQiMS0
>>603
知りたいだけ
605774便@天候調査中:2006/09/22(金) 20:55:26 ID:fJl7+BHw0
>>603
プロ市民左翼乙!
606774便@天候調査中:2006/09/23(土) 12:08:28 ID:2h6haaJF0
で、結局どこなの?
607774便@天候調査中:2006/09/23(土) 12:41:10 ID:VC6AJulb0
全日空とJR東海
608774便@天候調査中:2006/09/23(土) 13:56:14 ID:cBj30Xv9O
>>600
こんなんでクレイマー扱いされたらたまんないよ。そもそも「抽選で選ばれた会員限定」とか書いておけばいいのに、あれじゃ誰が対象かわからない…というか日本地区会員全て対象に読めた。

素直に、「○○キャンペーンがあるって聞いたんですが…」と聞く程度なら問題なくない?
609774便@天候調査中:2006/09/23(土) 15:43:37 ID:n1rBdteF0
俺も聞いただけだったのに、それ以来不遇だよ。
電話番号を非通知にしなかったんで
それから調べられたんじゃないかなって思う。
610JAノL:2006/09/23(土) 16:21:18 ID:AFUlptCH0
>>608
心配するなよ。
ただ単に「選ばれなかった」だけだよ。
すべてが平等で無いってことに気がついたか?
611774便@天候調査中:2006/09/23(土) 16:40:04 ID:yQt+wzNw0
別に連絡すれば快く登録してくれるしいいんじゃねーの?
知らないヤツが損するだけだし。
612774便@天候調査中:2006/09/23(土) 16:58:15 ID:mK5d2kXE0
快くってあんた(w
613774便@天候調査中:2006/09/24(日) 01:44:25 ID:fEyYbdLM0
>知らないヤツが損するだけだし
企業活動でそれはどうかと
抽選の方がすっとマシ
614774便@天候調査中:2006/09/24(日) 03:29:10 ID:2xD0SLqc0
抽選なんてイヤだね。
今なら連絡すれば誰でも登録してくれるのに
改悪されて何がマシなのかわからん。
615774便@天候調査中:2006/09/24(日) 04:33:25 ID:fkbJ8e6o0
ステップアップ出たよ。どうせ、またしばらくしたら出るんだろうと思ってたら
やっぱりだった。
616774便@天候調査中:2006/09/24(日) 05:40:12 ID:Y1wMfU5iO
飛行機はどうして空を飛べるの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159001263/
617774便@天候調査中:2006/09/24(日) 10:22:10 ID:v6KRze5L0
マイル乞食の巣窟ですな、このスレは
618774便@天候調査中:2006/09/24(日) 14:29:17 ID:LiySfWKc0
>>617
自分がその筆頭だという事を自覚した方が良いよ。
619774便@天候調査中:2006/09/24(日) 18:05:49 ID:v6KRze5L0
>>618
バカは相手にしたくないが、俺のレスのどこをどう読んだら>>618のレスになるのか
教えてほしいもんだ。
バカには回答できないだろうが。
620774便@天候調査中:2006/09/24(日) 18:27:03 ID:bvzfcakV0
部外者が出入りできるようなオープンなところは、定義上巣窟とは呼べないだろ。
したがって、>>617はその一員だということを自認してるんだよ。
それを自ら公言しているということは、筆頭である自覚があるわけだ。

よって、>>618の「自覚した方が良いよ」っていうのは余計なお世話。
>>617は自覚があるからこそ、そういう書き方をしたと結論できる。
621774便@天候調査中:2006/09/24(日) 18:28:01 ID:LiySfWKc0
>>619
この程度の煽りに青筋立てて反応するなよ。w
人を「マイル乞食」だの「バカ」だの言う前に自分自身を見つめなおしてごらんなさいな。

漏れ?マイルは欲しいし自分の事も優秀だとは思っていませんよ。
でも自分の事を棚に上げて他人を罵倒するほど頭悪くはありません。
622608:2006/09/24(日) 19:46:14 ID:9bKwqgvBO
>>610
選ばれなくてもいいけど、選ばれたのかどうかはっきりしないのはどうかと思うわけ。「選ばれた人だけ」って書いてあれば諦めもつくじゃん。
623774便@天候調査中:2006/09/24(日) 22:40:18 ID:v6KRze5L0
>>621
>>619に回答しろよ

俺だって自分のこと棚に上げて他人に当たるほど愚かじゃないわ。
別にマイルに執着してないし。
624774便@天候調査中:2006/09/24(日) 23:30:36 ID:I1vdN/qs0
マイルに執着してない奴は、こんなとこにくんなよ・・・

とも思ったが、執着しないでJGCになるような金持ちor社畜の方々の方が
おおいのかな?

俺は仕事で年内24回予定、旅行で2回済み、あとの24回は陸マイル→IC→BX&先得で、
今年JGC目指しますよ。
625774便@天候調査中:2006/09/25(月) 00:28:59 ID:x0kpgRGk0
執着しないでJGCになってしまった社蓄とは俺のことだな。
今年も来月で50回到達しそうだよ...

いいことなんてタダビールとICでタバコ買えるくらいだ。
マイル使いきれねぇ。
626774便@天候調査中:2006/09/25(月) 01:36:36 ID:sHm54ouu0
>>625
おまいは俺か?
627774便@天候調査中:2006/09/25(月) 10:14:50 ID:vFJZsYK70
>>ICでタバコ買える
どこで?
628774便@天候調査中:2006/09/25(月) 12:29:46 ID:Tp6lQdpbO
成田の免税店で買えたが
629774便@天候調査中:2006/09/25(月) 21:02:46 ID:mnOIIKOiO
Edyは少なくとも制限区域前、つまり非免税価格販売店ではタバコ購入には使えなかった。
630774便@天候調査中:2006/09/25(月) 21:05:31 ID:v2k92TLt0
関空でもタバコ買えたよ。
631774便@天候調査中:2006/09/25(月) 23:34:58 ID:x0kpgRGk0
羽田1タミの地下コンビニで買える。2箇所ともOKだった。
632774便@天候調査中:2006/09/27(水) 00:35:59 ID:hu2heprX0
亀の国際線マイル換算の場合、運賃による補正(F1.5、C1.25など)は
されているのでしょうか。

私自身はやっと累計で10万行くかどうかですのであと数年はかかるなぁ。
633774便@天候調査中:2006/09/27(水) 07:00:57 ID:oRJGDZgm0
国際線は運賃ベースのマイル数と聞いたことあるんだが...
634774便@天候調査中:2006/09/27(水) 22:16:09 ID:55pLHzOR0
>>632
私は、C1.25で25万を達成しても亀が送られてこないので
JALに確認しました。
亀の国際線マイルは、ごくう0.7、F1.5、C1.25に関係なくすべて1.0で
毎年3月末の時点で達成しているともらえるそうです。
635632:2006/09/27(水) 23:01:55 ID:hu2heprX0
ありがとうございました。
参考にします。
636774便@天候調査中:2006/09/29(金) 22:31:14 ID:/G/LeY8qO
>>604

対象は社畜。鶴オンラインの導入企業だ。
修行僧には関係なくて残念だったね(・ω・)/
637774便@天候調査中:2006/09/30(土) 09:27:29 ID:uezMZb6p0
うちもJOHNを導入しているけど、Wマイルは出ないよ。
クラスJキャンペーンはやってたけど。
割り増しFOP欲しさに、自腹でうpしてたけど。
638774便@天候調査中:2006/09/30(土) 13:22:54 ID:LpqlbVHcO
すみません、亀ってなんですか?
639JAノL:2006/09/30(土) 13:24:22 ID:bcXZMxaK0
>>638
亀タグ
640774便@天候調査中:2006/09/30(土) 13:26:00 ID:LpqlbVHcO
す、す、すみません、その亀タグがなんのことかわかりません(T_T)
641640:2006/09/30(土) 13:50:00 ID:LpqlbVHcO
お騒がせしました。自己解決いたしました(;^_^A
642774便@天候調査中:2006/09/30(土) 13:50:07 ID:YpgedWOH0
643774便@天候調査中:2006/10/01(日) 17:46:59 ID:B9/UPLcQ0
NEW【JAL ONLINEご契約企業様限定】JAL国内線ダブルマイルキャンペーン!
2006年10月1日〜12月31日(ご搭乗日)

JAL ONLINEをご利用登録された方が、JAL ONLINEまたはJALホームページ、携帯電話予約サービスにてチケットレス予約・発券を行いご搭乗いただくと、通常のフライトマイルの2倍のマイルを換算いたします。
644JAノL:2006/10/01(日) 19:25:21 ID:v5pwEK2d0
>>640
亀の形をしたネームタグ
搭乗距離や回数によって色が違うので
JAL側の対応が違ってくる
645774便@天候調査中:2006/10/01(日) 19:28:24 ID:MOLLxbt2P
実際はそんなに応対が変わるわけではない。
単なる自己満足ツールだろ。
646484:2006/10/01(日) 19:35:02 ID:ukgI9g+A0
クリスタルのまま変化なし。

おとなしく、11/1にサファイヤに変わるのを待ちます。
647774便@天候調査中:2006/10/01(日) 19:45:24 ID:EveFi19n0
お試しサファイアになった人いる?
648774便@天候調査中:2006/10/01(日) 21:13:15 ID:p3lQP4zr0
>>643
あちこち書き込んでるようだけどネタでしょ
本当ならソースぐらいつけたらどうよ
名古屋在住限定「クラスJみゃー」キャンペーンくらい信憑性が無いよ
649774便@天候調査中:2006/10/01(日) 21:18:31 ID:qWAWZ8Db0
650774便@天候調査中:2006/10/01(日) 22:19:09 ID:ogHLp/SO0
>>648
某カメラマンブログを見てみ。
ネタ呼ばわりした自分が恥ずかしくなるから。
651774便@天候調査中:2006/10/01(日) 23:00:04 ID:Yv8yWXn/0
JALONLINEに入ればいいのでないかい。
え? 自分の会社は無理? じゃぁ無理。
652774便@天候調査中:2006/10/02(月) 00:14:20 ID:kHYszYgP0
>>648
単なる企業向けのキャンペーンをなぜそんな必死に否定するのだろうか?
653774便@天候調査中:2006/10/02(月) 00:20:00 ID:eYFTAgyrO
>>652

名古屋人だからでしょ。飛行機に乗る機会がないから。
654774便@天候調査中:2006/10/02(月) 07:50:05 ID:dF3dgNJO0
JALマイレージバンク一般規約
19条 特定会員への提供
当プログラムへの参加条件や利用実績、居住地、JMBキャンペーンへの応募などの違いにより、
マイル数の積算、提供する特典、特典以外のサービス、情報提供などに関して、
JMBは特定の会員にのみ提供する場合があります。
655774便@天候調査中:2006/10/02(月) 08:00:14 ID:uefN/18D0
グレーな事をよしとする社風をなおさないと信頼は得られないし、それが最優先だと
社長も言っていたような気がするが、経営再建への道のりは遠いと思うよ。
656774便@天候調査中:2006/10/02(月) 21:22:08 ID:G+/iXgNY0
クリスタルに到達後、クリスタルのご案内が来る前に
サファイアに到達してしまったりしても、
国際選のUP券は

クリスタル分 1枚
サファイア分 3枚
の計4枚いただけるんでしょうか?

それともサファイア分の3枚だけでしょうか?
もし3枚ならかなり(´・ω・`)です
657774便@天候調査中:2006/10/02(月) 21:47:36 ID:vmKKdWN1P
なんか勘違いしてると思われます。
658774便@天候調査中:2006/10/02(月) 21:57:18 ID:G+/iXgNY0
>>657
到達のタイミングとか関係なくて、
クリスタルの人には1枚
サファイアの人には3枚
ということですか?
659774便@天候調査中:2006/10/02(月) 22:17:05 ID:/bG9UHuB0
http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html
FLYONポイント達成日の翌々月よりご利用いただけるサービス内容については、
各サービスステイタスのページをご覧ください。また、特典の各種クーポン類は、
前年1月〜12月の12ヵ月間で達成された最高位のサービスステイタスのものを、
FLY ONポイント達成日の翌年3月末頃にお届けいたします。
660774便@天候調査中:2006/10/02(月) 22:39:12 ID:eYFTAgyrO
サファイアの質も落ちたな。
日本語も読めない奴が居るのか。
661774便@天候調査中:2006/10/02(月) 23:09:00 ID:FyfLEPMB0
>648

哀れな奴だな
これでもネタと言うのかい?
ttps://www.jal.co.jp/121campaign/jp/G2E2J6RFD4/G2E2J6RFD4.html
662774便@天候調査中:2006/10/02(月) 23:20:34 ID:pnYb+89x0
プレミアホルダーで
JALのホームページから画像を引用して
品のないブログ立ち上げてる人がいるけど
JALの了承を得ているのかな?

質が落ちたのはサファイヤだけではないようですね
663774便@天候調査中:2006/10/02(月) 23:42:47 ID:tQxRSYhS0
質が落ちたんじゃなくて品のない人でもプレミアになれるだけです。
それはどこの世界でも一緒でしょ。
自分がそうならないように気をつければ良いだけの話です。
664662:2006/10/02(月) 23:43:54 ID:pnYb+89x0
>>663

その通りです
大変失礼いたしました
665774便@天候調査中:2006/10/03(火) 06:04:55 ID:I96mvayQ0

キャンペーンのICポイントが付いてるぞ。

今日から使うぞっ!!

666774便@天候調査中:2006/10/03(火) 06:56:20 ID:JlxWcmDA0
>>665
何のキャンペーンのものですか?

しかし、トリプルマイル、ダブルマイルの後だとマイルのたまりがしょぼいね。
667774便@天候調査中:2006/10/03(火) 07:10:45 ID:tpieTEth0
半券ぺたぺた貼って送るやつ。
しかし6000貰う予定が3000しか反映されてないぞ!!
668774便@天候調査中:2006/10/03(火) 10:53:35 ID:V0xzw43k0
おまいら初心者に厳しいな
669774便@天候調査中:2006/10/03(火) 11:05:52 ID:qO5boVwx0
今月はなんちゃってクリスタル無いのね
9月末にようやく30回に達したので
ワクテカしながら開いたけど平のままだorz
670774便@天候調査中:2006/10/03(火) 12:36:45 ID:V0xzw43k0
俺がはなんちゃってになったのは月初めじゃなかったけどな
去年の話なんで今年はわからないが
671774便@天候調査中:2006/10/03(火) 13:11:26 ID:c4lUE+NP0
8月にJGCのカードも届き、9月初めにはタグやパスポートケースも来たんですが、
JALサイトの表示がサファイアのまま変わりません。
コレ、いつごろ変わるんでしょうね?
672:2006/10/03(火) 17:25:35 ID:39CZyXm30
俺の場合は逆だった。バナーが変わって数日後にカード到着。
JGCのバナーって色は変わらずに華文字の英文でJal Global Clubって
地紋のような文字が追加されるだけだよね?
673774便@天候調査中:2006/10/03(火) 21:30:48 ID:JlxWcmDA0
ttp://www.jal.co.jp/classj/thanks_cp.html
ヤフオクで株優ゲットすれば
普通に安くクラスJに乗れるんだが
ただでさえクラスJクーポン余ってるし
674774便@天候調査中:2006/10/06(金) 15:48:42 ID:PH36+stlO
既出だったらスマソ。
JGCの申込が可能なのはサファイア達成したら即桶?
ダメな場合は何ヶ月後?
675:2006/10/06(金) 17:05:24 ID:FQ7wDTRb0
50回目に搭乗した月の翌月下旬ころに
サファイアのカードやらといっしょに
JGCの申込書だか申込書請求だかのパンフが来る。
50回搭乗したら、その翌日ぐらいに
机に電話してパンフだか申込書を請求した香具師も
確かどっかに報告あった模様。待ちきれないなら、そうしる。
676774便@天候調査中:2006/10/06(金) 19:06:31 ID:eCmu76hh0
>>674
・普通の人
達成翌月末にサファイアカードと共にJGC申込用紙請求はがきが案内と共に入っているのでそれから手続き。
・ヲタ/どうしても急ぎたい人
達成翌々日、HPで搭乗記録が反映されていることを確認後、JGCデスクに電話して申込書を送ってもらう。

JGCデスクはぐぐると電話番号がわかる。(JMBデスクにかけても意味がないので注意)
JAL Club−Aカードを持っていると早い。持ってないとクレジットカード発行審査に時間がかかる。
最短だと搭乗記録反映後2週間かからないらしい。
677774便@天候調査中:2006/10/06(金) 19:06:52 ID:x/ee9TAS0
搭乗翌日ではなく、2日後にJALサイトにログインして、実績が50回になってたら、
JMBではなくJGCデスクへ電話汁。JGCの電話番号は頑張って探せ。
JMBデスクでは来月末まで待てと言われる。
678774便@天候調査中:2006/10/06(金) 19:15:52 ID:C4/XQVC+O
CLUB-Aカード持ってるなら、毎月送ってくるAgolaにJGCデスクの番号乗ってるよ。
679774便@天候調査中:2006/10/06(金) 19:55:02 ID:PH36+stlO
>>675-678

674です。さんくすです。
FLY ON達成間近のメールが来たんで、到達前に聞けてよかったです。
CLUB-Aは持ってるんで、申し込めそうです(^-^)/
ありがとうございました。
680774便@天候調査中:2006/10/06(金) 22:24:14 ID:0LuM4z6r0
JAL ONLINE契約企業限定のダブルマイルキャンペーンが今月から始まったけど、
10/2搭乗分にしっかり加算されていて、うちの会社が契約企業だったと初めて知った。
681774便@天候調査中:2006/10/06(金) 23:14:18 ID:RV10QRlb0
シートマップを見るとB737機材のY最前列ACってクラスJシートと幅が同じ
なんだが、同じ設計なんだろうか?これはやはりJGC用なのか?確認しよう
と思ったが、事前指定できない。誰か乗った人いる?あとMD91のY最前列っ
てどう?
682774便@天候調査中:2006/10/07(土) 00:50:33 ID:WN2yDqx50
>>681
10月6日の伊丹->熊本
JEX2391
機体:737-400

約2時間遅れで座席は8B
>>681の指摘するクラスJ席2席後方です。(7ACは空席でした)

後ろから見る限りではクラスJと比較すると
幅は同じでは無かったです。(普通席と同幅)

ただ、7〜8席付近の辺りが今までと違うので
奇妙だなと感じます。
(丁度一列5〜6列席の変わり目なんで)

ちなみに私が座っていたのは8Bです


683774便@天候調査中:2006/10/07(土) 00:59:42 ID:XkyllSD30
>>682
レスありがとうございます。もし、クラスJと同じ幅ならJ予約せず、7Cに座って
やろうと考えていたんですが、甘かったですね。
684774便@天候調査中:2006/10/07(土) 01:03:15 ID:WN2yDqx50
>>683

あ、どうも
7Cはお得かもしれません
通路側ですが
何か△コーナみたいな申し合わせの
埋め合わせ部分があるので
ちょっとお得かも
ただクラスJと仕切りがないので
もろ見えなので
なんだかと思います
685774便@天候調査中:2006/10/07(土) 01:21:07 ID:XkyllSD30
>>684
短距離路線なんで、Jに乗ってもマイルたまらないんで、一度試しに乗って
みます。
686774便@天候調査中:2006/10/08(日) 07:48:13 ID:RgmRpT/O0
教えて下さい。
グローバル会員初心者です。
マイルが付かない格安ツアーでの利用でもサクララウンジや
受託手荷物の重量超過サービスは受けれるのでしょうか?

JGCになってまだ6回しか乗っていませんが
JGCのサービスを嬉しく思います。
687774便@天候調査中:2006/10/08(日) 08:38:37 ID:8KH4Ah0D0
できるよ
688774便@天候調査中:2006/10/08(日) 13:27:16 ID:n+tthTnX0
>>680
用事でITM-CTS-HND-ITM乗ったらサファイアの加算と合わせて
4700マイル付いてて笑った、おまけにステップアップもつくしな

夏のトリプルマイルのときに50000マイル稼いだ夢の再来か
あの時は無印だった品
689名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 14:45:18 ID:/OIkEiZTP
しかし、今回のダブルマイルは、国内線のみなのでつまらん。
今月から、1月まで海外出張が毎月あるのに。
690774便@天候調査中:2006/10/08(日) 17:36:04 ID:lT8ZrWS/0
>>688
6〜7月はサファイア以上で4倍マイルだったから
今の加算を見ても別に驚かないどころか、物足りないくらい
チケットレスやJキャンペーン併せて、
東阪往復で2500マイル以上とか、那覇往復で8000マイルとか
超インフレ状態だったから、単なるダブルだの、
ステップアップがショボく見えてしまう。
691774便@天候調査中:2006/10/08(日) 19:19:56 ID:sbi9DYIB0
毎週東阪往復の社畜としてはダブルマイルよりステップアップの方が嬉しいけどな。
692774便@天候調査中:2006/10/08(日) 20:23:33 ID:2oFqQFlq0
毎週だったらダブル+サファイア以上の方が圧倒的に良い
693774便@天候調査中:2006/10/08(日) 20:36:20 ID:+xV48IJu0
契約会社はダブル+ステップアップでまぁまぁでしょ。
これにサファイア持ってたらトリプルだし。
694774便@天候調査中:2006/10/08(日) 22:50:50 ID:PkuwXww00
>>692
ダブルマイルとステップアップの比較にサファイアとか関係ないだろ。
695774便@天候調査中:2006/10/09(月) 13:00:35 ID:ZTazJRos0
例のダブルマイルはグローバルデスクに電話すると登録してもらえるって本当ですか
696774便@天候調査中:2006/10/09(月) 14:30:10 ID:N0TvAKGOO
路線限定ダブルマイルやると、
集客効果ってどのくらいあるんだろうか
697774便@天候調査中:2006/10/09(月) 20:23:51 ID:vIbgwQdi0
>>695
漏れはグローバルデスクに電話して登録してもらったけど、
JOHN契約会社社員なので一応対象者。
対象以外の人ならどうなんでしょう?
698774便@天候調査中:2006/10/09(月) 21:24:22 ID:jn9XrlWE0
スレ違いかもしんないけど、
まじめな話JGCとSFCってどっちが上級会員って気分に浸れるの(どちらも平の場合)?
来年どっちかになろうと考えてるけど、
航空関係のメリットじゃなくて付帯してくるキャンペーン(ホテル上級会員への勧誘など)が気になる。
現在はどのようなメリットがあるか教えて。
699774便@天候調査中:2006/10/09(月) 21:57:51 ID:XLxGaIQL0
>>698
 両方とも上級会員気分に浸れることなどない。
 単に空席待ち優先とラウンジが使える程度だと思っていた方がよい
700774便@天候調査中:2006/10/09(月) 22:05:23 ID:ijz76iZ/O
>>698

両ホルダーの漏れが来ますたよ。
基本的には、>>699 の通りだ。藻前がタバコを好むのであればJGCで使えるラウンジはほとんどない。
両ホルダーである意味はどちらにも空席待ちができることと、荷物が最初に出てくるぐらいだ。
701774便@天候調査中:2006/10/09(月) 23:26:42 ID:iyU/NJck0
>>698
額面通りのサービスでは、マイレージ50%やらUG券やらスタアラGでSFCに軍配が上がるが、
空席枠や指定席があったりして書面にないサービスではJGCの方がはるかに優遇されてる
感じがする。(特に国際線)
702774便@天候調査中:2006/10/09(月) 23:56:24 ID:tWp3gJEM0
今はきっと、全体的にすいているJGCのほうが幸せだろう。
ANAはそれ以前に人大杉。

JALはがんがって社会的責任を果たしてもらわないと、他社の
客にも迷惑をかける。

というもれもSFC&JGCながら、JALは今年0搭乗だけど・・・・
703774便@天候調査中:2006/10/10(火) 00:09:48 ID:BcxLCz4V0
>>702
JALすいてていいですよ。w
HNDもターミナル往復するとあからさまに客数違う。もちろん1タミの方が大きいけどさ。
同じ路線でもANA満席、JAL空席なんてことしょっちゅうだ。
ラウンジに至ってはかたや居酒屋だが、サクラは静かだよ。
嫌味で言ってんじゃなくて、マジで今はJALの方がDOMは良いと思う。
大体金券ショップ行くとJALの方が安い罠。
704774便@天候調査中:2006/10/10(火) 00:43:31 ID:PFo6C+3TP
漏れの感覚では、値段やうぷ券は度外視するとして、純粋に
機内環境の比較としては

1スパン独占のY > 隣席ブロックのY ≒ SSP > J

だからなあ。そりゃあ、すいてれば快適だよ。
705774便@天候調査中:2006/10/10(火) 17:24:01 ID:GSlQiBuX0
JGCで今年JAL搭乗0回って事は、初回搭乗ボーナス5000マイルもらわないつもりなのね?
706774便@天候調査中:2006/10/10(火) 17:33:08 ID:gseQJYmj0
ヘッドレスト最高+身長高いから

J>独占Y>臨席ブロックYかな。

SSP乗ったこと無いwからワカンネ。
707774便@天候調査中:2006/10/10(火) 19:56:15 ID:fztiKcZsO
先日、平日だけど羽田→那覇のJでスクリーン前(89列辺り?)
を一人で横一列ブロックしてた香具師がいたけどVIPなのだろうか?
隣席ブロック位じゃ満足出来んのかね?
708774便@天候調査中:2006/10/10(火) 20:04:37 ID:56JPAln30
>>707
ブロックって、はたから見てどうやってわかるの?
709707:2006/10/10(火) 20:49:00 ID:fztiKcZsO
>>708
俺もリクエストしたけど空いてないって言われて搭乗したら
四人掛けの一人分しか客がいなかったんだよね。
これってブロックじゃないの?
710774便@天候調査中:2006/10/10(火) 21:08:29 ID:f227xqM90
>>708
「この座席はご使用できません」のような事が書かれた物が座席においてあるのを見た事がある。
711774便@天候調査中:2006/10/10(火) 21:55:47 ID:3v2M8v7o0
>>710
 W23とW12の15C/H?
 あの席は前方に何もないから
 緊急時のことを考えて原則として埋めない席
712774便@天候調査中:2006/10/10(火) 23:30:32 ID:s65KIDj+0
例えば、某防衛庁長官が伊丹で10分後の飛行機で折り返したように、
VIP用に最後まであけてたりする席もある。
だいたいは当日あるいは前日22:00のWebチェックイン開始時に
オープンになってたりするんで、Webチェックインで
座席変更をかけてみるといい。
それから、座席を指定してあった便を前にずらす場合、
こういう席が残ってることも何度かあった。
713774便@天候調査中:2006/10/11(水) 00:11:53 ID:5zXN+KlG0
>>711
沖縄〜神戸の3384便の15Cです。
普通席の一番前の通路側です。
15AとBは自分達だったけど平日の便で空席が多かったので意味がよく分かりません。
714 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/11(水) 00:16:34 ID:dftGIeIf0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?何言ってんだよデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

715774便@天候調査中:2006/10/11(水) 01:12:56 ID:ksXwrRxPO
UGまったくとれない!
マイレッジもクーポンもたまる一方で、使えないっつーの(--;)
716774便@天候調査中:2006/10/11(水) 10:23:06 ID:z7ZSRERR0
ログインしても誕生日メッセージが出ない

去年までは出てたのに・・・
717774便@天候調査中:2006/10/11(水) 16:45:10 ID:y8c0kKVc0
皆様、国際線の一区間のUPは往路と復路のどちらがいいですかね?
クリスタルなので一枚なんです・・・

北米までなので、体力を温存するため往路を考えていますが、
お勧めとかありますか?
718774便@天候調査中:2006/10/11(水) 17:23:11 ID:QbAZcsXM0
旅行なら帰ってからの仕事を考え体力を温存したいので復路に1票。
大事な仕事なら往路に1票。
マイルがあるならY→C25000、C→F40000払って往復ともUPするに1票。
719774便@天候調査中:2006/10/11(水) 23:03:43 ID:zRFzPaCp0
JGCのデスクダイアリーは会議や打ち合わせのメモに使っている。
この前、初対面の相手との打ち合わせで先方の一人も全く同じように使っていた。
10月を過ぎても半分も埋まっていないところまで一緒だった。
720774便@天候調査中:2006/10/12(木) 21:08:15 ID:tPHHTG+/0
>>717
時間が長い方(北米なら日本行き)をうpする。
荷物が多い方(海外で買い物するか、タケノコ旅行をするかで違う)をうpする。
Y→Cの場合、Yが混んでいる方をうpする。
C→Fの場合、日本発の方が飯が良いので日本発をFにする。森伊蔵の季節なら逆。
721717:2006/10/12(木) 21:42:10 ID:ZntQ40yj0
>>718
>>720
レスありがとうございます

機内の時間が長くて、仕事が控えている日本行きをUPします
アメリカじゃお客さん扱いだと思うし・・・
もちろんY→Cです

それに片道だけUPできるとは知りませんでした
ありがとうございます

国内はほぼ羽田-伊丹、福岡、金沢、青森で、
海外にはアジア系以外のエアラインで行くのは初めてなので
実はかなりワクテカしてます

722774便@天候調査中:2006/10/17(火) 21:40:23 ID:idAodEHb0
>>721
アメリカの帰りのCか・・・。飯を事前に確認して、和食か洋食かを事前に決めておいたほうがよいですよ。
たまに和食は品切れを起こしますので。
723774便@天候調査中:2006/10/18(水) 22:38:46 ID:NkHtSy8y0
う〜ん。和食が懐かしくなる人は別だけど、
JLのCの和食は美味いわけではないから
特に海外発便なら洋食でもよいかと思われ。
ただ、JLのCの魚は不思議なくらい不味い。
724774便@天候調査中:2006/10/18(水) 23:01:25 ID:7DM0jSAh0
今日、50回達成!で、金曜日にJGCデスクに電話しようと思っていたら、今日
の便与那国ー那覇のRACだったので、事後登録になってしまう。マイル反映さ
れるのって1週間くらいかかりますか?
725774便@天候調査中:2006/10/19(木) 06:12:21 ID:rBcr/lYu0
1週間以上かかる
726774便@天候調査中:2006/10/19(木) 10:53:52 ID:5G9M8V4L0
JLのCで不味いのは、なんといっても和食のごはんでしょう
なんであんなに干からびてるんだか・・・
727774便@天候調査中:2006/10/19(木) 11:32:11 ID:QwXlTQshO
>>724の場合、事後登録って郵送だけだっけ?オンライン出来るなら4日目には登録出来るけど…与那国〜那覇は非磁気化搭乗券なんだっけ?
728774便@天候調査中:2006/10/19(木) 16:44:31 ID:aMFLoQcQO
>>727
与那国ー那覇はトロピカルなイラスト付の非磁気券だよ。
マイル加算するには、JMB事務局に郵送しなきゃだめだから、
どうしても手元に戻したいときは返信用封筒を入れて送ると桶
729774便@天候調査中:2006/10/19(木) 23:48:50 ID:wS1nTlA70
>>727
親切にありがとうございます。728氏の言うとおり、郵送でないとダメでした。
今回は修行じゃなく旅行だったので、しょうがないです。それにしてもいよい
よサファイア獲得!というときに何と運の悪い!でもまあ気長に待ちます。
730774便@天候調査中:2006/10/20(金) 17:55:06 ID:zPka/tS80
>>724=>>729

配達記録+速達で送れば、事務局に到着したその日のうちに反映される。
通常は搭乗日の翌々日に積算だが、乗ったその日に送れば、
場合によっては翌日に積算されることがありますよ(逆転現象w)。

がんがってください。
731774便@天候調査中:2006/10/21(土) 02:16:57 ID:0vbTZa1p0
おととし50達成でJGC入会。
去年はそんなに乗らなかったのでクリスタルだったけど、今年は今日で50回達成だ。

えぇ、全部出張ですがなorz
732774便@天候調査中:2006/10/21(土) 10:25:59 ID:ynhhIL4E0
自分の努力もなく「達成」なんておこがましい。

733774便@天候調査中:2006/10/21(土) 15:53:23 ID:EfQQCfH20
いま約4マンFOPなので、残りはバーゲンと国内旅行(株優)10セクタで達成予定。
(JGCサファイア)ステップアップももらえてウマー。今年は緑亀ももらったし。
734774便@天候調査中:2006/10/21(土) 16:27:38 ID:Hz6W3pmc0
>>731
出張乙!
去年クリスタルだったって言っても、15回(15往復)は飛行機で出張したワケでしょ?
おつかれさん!
735727:2006/10/21(土) 17:27:27 ID:cbPnSCYJO
>>728 dクス!
736JAノL:2006/10/22(日) 02:24:42 ID:zOpcQZau0
>>734
 出張でいいじゃねーか!
 会社なんてモノは喰い物にするためにあるんだよ?
 違うか???
 喰い物にできない分際でガタガタ抜かすな!

737774便@天候調査中:2006/10/22(日) 02:33:31 ID:TLIWEgKl0
>>736
アンカー間違ってないか? >>732へのアンカーだろ?
738774便@天候調査中:2006/10/22(日) 08:51:18 ID:m5IXtOrb0
>>726
いつも使うシカゴ線のCでは大盛りにしてもらってマスが・・・。
炊きたての日本の米はンマいよ。
739774便@天候調査中:2006/10/22(日) 11:45:38 ID:wae+Otp+0
っていうか、たかがステータスが欲しいためだけに自腹で意味も無く
飛行機に乗るのが理解できないなぁ。
という俺はあと8回搭乗でダイヤモンド。もちろん自腹は一度もなし。
740774便@天候調査中:2006/10/22(日) 12:01:11 ID:RPTo/vTC0
理解できなくてもいいから認めてやってくれ
世の中にはいろんな人がいるんだよ
741774便@天候調査中:2006/10/22(日) 12:34:23 ID:7svPsdO50
ステータス自慢するために修行するやつなんてほとんどいないでしょ。
特典でじゅうぶん元を取れる、得をすると思うやつがやってるんであってさ。
742774便@天候調査中:2006/10/22(日) 12:51:15 ID:Lmvi7eYs0
俺は入会資格を得る為に50万円弱かかったけど、マイルが12万マイル溜まって
Fで欧州行ったんで元がとれたと思う。

ファーストクラスチェックイン、セキュリティチェック優先レーン
プライオリティバゲッジ、優先搭乗、ラウンジのお陰で
多客期でもストレスなく出国できるので入ってよかったとしみじみ思う。
743774便@天候調査中:2006/10/22(日) 13:09:00 ID:t7Wqgzo70
飛行機に乗ること自体がすきなんだよー
744774便@天候調査中:2006/10/22(日) 13:58:54 ID:/jh3CE7w0
ま、それはそうだな。東阪間毎週往復してるけど、
メインは飛行機を使ってるのは、そういうところもある。
伊丹へドアtoドアで20分くらいという理由もあるけど(新大阪もだが)

あと同じような値段なら、なんだかんだで飛行機の方が対応は良い。
JR倒壊の殿様商売からすれば、JALもANAも親切この上ないよ。
745774便@天候調査中:2006/10/22(日) 14:08:21 ID:1Ue1Feqo0
>>742
50万でFなら元取ってると思う。
ところで50万で50000FOPってどうやって取ったの?
閑散期のNYを何度も往復したとか??
来年、JGC狙おうかとおもってます。
746774便@天候調査中:2006/10/22(日) 14:20:23 ID:94nsmQOH0
>745
入ったのは2年前なんだが、バースデー割引やバーゲンフェアの長距離を多用した。
新千歳-那覇2000FOP,羽田‐宮古1700FOPなんかを誕生月の週末に4レグ入れたりねw
当時はバースデー割だと最高で12000円だったからやりやすかったよw
宮古ではレンタカーで島内一周して、宮古そば食べて観光も満喫できたし。楽しい修行だった。
747774便@天候調査中:2006/10/22(日) 15:45:26 ID:jrWEol6M0
>>739
マイルはおろか、上級会員の利得もないのに自腹で鉄道を乗るためだけに乗っている
乗り鉄ははるかに理解の外でつねw
748774便@天候調査中:2006/10/22(日) 17:02:41 ID:m5IXtOrb0
>>739
マサに永遠の修行デツネ。恐れ入谷の鬼子母神。
749774便@天候調査中:2006/10/22(日) 18:13:35 ID:iqTQLFXc0
>>745

50万円もかけるほどメリットないよ。
やめときなさい。
750774便@天候調査中:2006/10/22(日) 19:13:23 ID:DLktbn490
もろもろ諸経費こめると50万で利かないとは思うが、
永久会員の価値だったら、分からんでもないと思う。

毎年50万かけてPLTやJMG維持するのは趣味以外の
何者でもないと思うけどね。
751774便@天候調査中:2006/10/22(日) 22:55:17 ID:cgzABXuu0
>東阪間毎週往復
うらやましいの。
俺は東関毎週往復だよ...
あのヤル気全く無しの羽田−関西ダイヤはなんとかならんものかのぅ...
752774便@天候調査中:2006/10/23(月) 08:20:29 ID:WmaRq4YD0
まったく。
早朝7時前後に5便まとめて飛ばすのをやめるのと、
日中せめて2時間置きぐらいで飛ばして欲しい。
753774便@天候調査中:2006/10/24(火) 22:30:09 ID:Oum074WK0
>>730
今日事後登録が完了しました。本当は1週間程度かかるそうですが、待ち
きれずJMB事後登録係まで電話すると、何と1時間後に反映されていました。
何でもプッシュですね。もちろんその後は速攻JGC電話です。速達で案内
送ってくれるとのことでした。いろいろアドバイス頂き、ありがとうござ
いました。
754774便@天候調査中:2006/10/25(水) 20:04:37 ID:HzJrs+NQ0
>>753入会オメ

そろそろOne Worldとのステータスマッチについて発表があっても
良さそうな時期になる訳だが、必要とあらばPとかD目指して追加
修行も辞さない構え
755774便@天候調査中:2006/10/26(木) 00:09:25 ID:BmZ0whUB0
教えてください。当方11月末に5万FOP達成予定です。
その後12月にも仕事で乗る予定があり、NRT-OKA往復ぐらい修業すれば
12月中に7万FOPを達成できる見込みです。
この場合も、5万達成直後にJGCデスクに電話して申込書取り寄せ→申し込みを
即すれば、JGPに認定してもらえるでしょうか。万が一手続きが遅れたりして
7万FOP達成時にJGC認定されていなかった場合JGPになれないこともあるのでしょうか?
756774便@天候調査中:2006/10/26(木) 00:52:49 ID:aLVEY1D20
JGP取得条件を100回読んでからもう一度来なさい。
ttp://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/jgp.html
757774便@天候調査中:2006/10/26(木) 01:02:15 ID:AscVOu700
とりあえず申し込む必要はないから心配は不要だけど、
「新規にご入会」の定義がよく分からんな。
758774便@天候調査中:2006/10/26(木) 22:27:30 ID:cIHN+v9j0
>>755
JGCの毎年初回3,000マイルボーナスはCLUAB-Aの2,000マイルとは別にもらえるから
年内JGC入会した方が吉。
759774便@天候調査中:2006/10/29(日) 05:38:02 ID:CSXfA1Jx0
サファイヤ達成したので、JGC申込用紙が送られてきました。

すでに、JAL TOP VISA CLAB-Aを持っており、同じタイプを申し込みますが、
どのくらいでカードが送られてくるのでしょうか?

また、カード番号は、変わるのでしょうか?
760774便@天候調査中:2006/10/29(日) 06:15:34 ID:7dTGPpUz0
お客様パネルって来た?
761774便@天候調査中:2006/10/29(日) 09:48:40 ID:JYqvKJ2CO
従来のステータスカードは2007年度分からデザインが一新され、一世界のロゴが入る。
JGC付きクレカはそのままで新規入会分のカードを含め一世界のロゴは入らない。
ラウンジなどの一世界共通のサービスを受けるためにはステータスカードが必要となる。
つまり、平JGCは鶴国内線については従来通りのサービス、そして優先搭乗が可能となる。
鶴国際線は鶴利用時のみ有効となる。
これ極秘情報。
762774便@天候調査中:2006/10/29(日) 09:58:18 ID:UjAciic70
>759
下2ケタだけ変わりました。

自分は写真入でカード作りました。
10日位だったかな?
763774便@天候調査中:2006/10/29(日) 12:09:48 ID:5it4wqKA0
>>761
現状のサービスは維持されるから、誰も文句言わないんじゃないか。
764484:2006/10/29(日) 12:20:42 ID:CSXfA1Jx0
>>762

さんくす

今、何のカードを持っていて、どのカードを希望するかの葉書を出せば、
10日くらいで来るんでしょうか?

それとも、改めて、封書の申込用紙が送られてきて、それに記入して申し込むんでしょうか?
765774便@天候調査中:2006/10/29(日) 12:49:48 ID:UjAciic70
>764
カード会社を変更したら日数かかるはずですよ。
申し込み用紙が手元にあって希望のカードを決めてるのなら
さっさと送付しましょう。
配達記録とか速達で送付した方が良いと思います。
766774便@天候調査中:2006/10/29(日) 12:50:24 ID:hZHMLgqq0
>>759
JGCに限らずJALカードは、旅行予定日を書いて同封すると優先処理してくれるよ。
何もかかずに通常だと新規で約1ヶ月、切り替えで約2週間。
カード番号は原則かわるけど、同じ番号を望む場合はJGC事務局に相談。以前の話
カードの一部をカットして使用不能にした上で申込書に同封を指示された。
はがきは申込用紙(インビ)の請求用。申込み用紙は電話でも請求できるけど、同じ
資格年度で1回しか発行されないらしいです。
いろいろ細かい希望がある場合は、はがきでなく電話でお願いした方がいいかもしれ
ません。
767774便@天候調査中:2006/10/29(日) 19:20:29 ID:zOuoDwkW0
サービスは維持かも知れないが、今までどおりの就航路線数を
キープできるか疑問。
ごっそり減ったらANAへ移行するしかない。

というよりもSFCよりも劣るというのかorz

768774便@天候調査中:2006/10/29(日) 19:34:50 ID:KdIeqQKU0
>>767
釣られ杉
769774便@天候調査中:2006/10/29(日) 20:41:42 ID:Onu8Op2I0
>760
先週土曜に郵送できたよ
お客様のキャンペーンの項目が突然増えたような気がするのは
気のせいか。どういう理由で選ばれたのか。
770774便@天候調査中:2006/10/29(日) 20:54:33 ID:zOuoDwkW0
最近までJALが実施していたキャンペーンの告知ページで
ダイヤ、JGP、サファイアのカードが出ていたのですが、
一番右に左のサファイアと明らかに異なるデザインのカード
が出ていました。
分かり辛い質問で申し訳ないのですが、その右の赤いカード
が何カードかご存知の方は教えてください。
771774便@天候調査中:2006/10/29(日) 21:14:00 ID:qwP4weld0
JMB旅倶楽部マイスターカードでないかえ?
772774便@天候調査中:2006/10/29(日) 21:19:14 ID:qaUZ/ahv0
その並びで赤いなら、クリスタルだろうけど
もうちょっと頓知の効いた回答が必要なのだろうか。
おれガンダム興味ないから、それはちょっと勘弁。
http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/status.html
773770:2006/10/29(日) 21:50:47 ID:zOuoDwkW0
ありがとうございます。
デザイン的にはクリとは異なるものでした。
旅倶楽部なんですね。
774774:2006/10/29(日) 22:27:36 ID:PLGu/3oq0
>>775以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「774ゲット」させていただきました。
多くの方が774を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「774ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「774!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「775ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
774ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「774」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>775以降の皆様のお陰でございます

それでは、774をゲットさせていただきます。
「774」
775774便@天候調査中:2006/10/29(日) 22:58:20 ID:3P8P6LNV0
>>774
先輩、それ書くのに37分近くかかってますよ。
修行したわりにたいしたことないっスね〜。
776774便@天候調査中:2006/10/31(火) 22:12:02 ID:QFl5mLsr0
じゃあ777は誰か取れ
777774便@天候調査中:2006/10/31(火) 22:12:52 ID:bPk7b5Q30
トリプルセブンsage
778774便@天候調査中:2006/10/31(火) 22:36:13 ID:2Kkr8eAo0
>>779以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「778ゲット」させていただきました。
多くの方が778を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「778ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「778!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「779ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
778ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「778」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>779以降の皆様のお陰でございます

それでは、778をゲットさせていただきます。
「778」
779774便@天候調査中:2006/10/31(火) 23:38:09 ID:FuOoNsfB0
>>780以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「779ゲット」させていただきました。
多くの方が779を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「779ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「779!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「780ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
779ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「779」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>780以降の皆様のお陰でございます

それでは、779をゲットさせていただきます。
「779」
780774便@天候調査中:2006/10/31(火) 23:48:49 ID:YUoOonp00
>>78(ry
781774便@天候調査中:2006/10/31(火) 23:59:59 ID:BG3HBlaH0
もうええって!
782774便@天候調査中:2006/11/01(水) 00:02:27 ID:2tMaSy+50
ラウンジ券の後ろに書いてある
国際線の無料航空券や特別割引運賃にご搭乗の場合は
利用できないって書いてあるけど
特別割引運賃ってなんのこと?
JAL悟空の時はいいの?
783!omikuji:2006/11/01(水) 03:31:48 ID:bZ13dPIJ0
we
784774便@天候調査中:2006/11/01(水) 03:38:08 ID:7rcgJQwJ0
>>782
EFのこと指してるんだと思うよ。
特典航空券で断わられるなんて聞いたこともないしね。
785774便@天候調査中:2006/11/01(水) 11:59:11 ID:Vcj0Q57p0
>>782
特別割引運賃=格安チケット
786774便@天候調査中:2006/11/03(金) 23:29:46 ID:oHg2e8Uw0
質問です。
搭乗回数50回超えたので、JGCにワープ申請して即効でカード来たの
ですが、早速航空券をネットで予約したんですが、指定可能座席は特に
JGC取得前と変わらない気がするのですが・・・。

旧レインボー777の81・82列とか指定できませんが・・・。
まだステイタス自体はクリスタルだからですかね?
来月はサファイアですけど。
787774便@天候調査中:2006/11/03(金) 23:39:59 ID:JP4XkDxd0
最近のW91のシートアサインは知りませんが、前2列で平JGCが取れるのは
2席くらいしかなかったのでは?
だからあんまり変わったようにみえないんとちゃいますか?
788774便@天候調査中:2006/11/03(金) 23:46:26 ID:xnJdt5rI0
>>786
私も昨日の夜ロゴが変わって、今日たった今郵便局にJGCカードを取りに
行ってきました。私と同じですね。今日の夕方までは指定できませんで
したが、先ほど予約可能になりました。ワープ申請ですので遅くても明
日の夜には指定可能になると思います。なかなか感激しましたよ!で、
早速12月某日の羽田ー那覇744−81A指定しました。
789774便@天候調査中:2006/11/04(土) 11:52:34 ID:n7Eqrndy0
786です。
いま、予約をしてみましたが、確かに81Aとか81Bが指定可能になって
ました。あと、普通席でも非常口座席前(足元が広い)とかが指定可能
になってました。感激です!ありがとうございます。

それと平JGCってどこから上が役付JGC??となるのですか?
JGPとか???


790774便@天候調査中:2006/11/04(土) 13:33:38 ID:RaxsXLnV0
サファイア+JGC
791774便@天候調査中:2006/11/04(土) 20:51:50 ID:GQAS8No+0
今日国際線Y席で、事前にミールチョイスを聞かれていた人が一人いました。
(搭乗後に挨拶もされていた)
あれはJGCの隠れサービスでしょうか?
792774便@天候調査中:2006/11/04(土) 21:53:04 ID:9mhMxuzC0
たしかに、時々サービス前に聞かれますね。
私は特に気にしないので、サービスの時に
多く残ってる方で良いんですけど。
それより何も言わなくても隣ブロックしてくれる
時(いつもじゃないが)のほうがうれしい。
793774便@天候調査中:2006/11/04(土) 21:58:26 ID:B82bCsxh0
機内挨拶は嬉しいけど○○様と名前で言われるのは恥ずかしいです。
794774便@天候調査中:2006/11/04(土) 22:04:36 ID:L1B1qUAa0
さらに上級になると、Cクラスの予備搭載のをいただける。
795774便@天候調査中:2006/11/05(日) 00:03:40 ID:zBNEV6QP0
>>789
786ですが、よかったですね!私の方は昨日はこれまで予約している便の
前方座席指定ができませんでしたが、今日JGC席が指定できました。予約
便があるなら試してみてください。
796774便@天候調査中:2006/11/05(日) 00:12:06 ID:9dr/KSv70
年末年始の特割設定路線、空席待ち入れると
JGC枠調整してくれるんだろうか?
単にキャンセル待ちが最優先になるだけ?
797774便@天候調査中:2006/11/05(日) 02:26:08 ID:vZ+66pSB0
>>796
優先は基本的に普通運賃しかない。
特割は一旦埋まると、全体にある程度の空席が出て、特割のキャンが出なければ
NGの仕組み。
798774便@天候調査中:2006/11/05(日) 05:37:24 ID:ECyxJRE/0
>>797
電話とかで有人で処理すれば以前から優先フラグつけてくれる場合でも
ネット上で空席待ちいれるって機能自体、最近導入されたばかりなので
どうなんだろうね。
799774便@天候調査中:2006/11/05(日) 17:56:14 ID:HwUyit/N0
>>797
年末年始はツアーそのものがほとんど無いから
ツアー枠空席の2週間前開放もないから
かなり厳しいよね。
800774便@天候調査中:2006/11/05(日) 21:50:04 ID:Aq4TdHm20
>>796
以前、特便割引1でクラスJのキャンセル待ちをしていて、取れた直後に別件でキャンセルを余儀なくされた事がある。
この時、未決済の特便割引1をキャンセルしたら、普通運賃枠で1席開放されていたね。

つまり、「Jクラスから1席をLクラスに付け替え」という運用はしてくれるみたいだ、という事。
必ずしも普通運賃枠を持ってきてくれるという保証ではないけどね。
801774便@天候調査中:2006/11/06(月) 14:44:41 ID:lHgcNEiC0
>>791
木曜日の満席のJOのYでカタコトの日本語で聞かれた。
で、先に持ってこられて、ちょっとハズカシス。
となりに飯きたころには食い終わってた...。
802774便@天候調査中:2006/11/06(月) 20:14:21 ID:ZWpkf/QQO
ワンワールド加盟関連でJMB規約改訂だそうだけど、それ見る限りJGCにもワンワールド資格付与と見ていいのかな?どのステータスが付くかは別として。
803774便@天候調査中:2006/11/06(月) 20:14:58 ID:w66DtDIY0
平の頃は隣のDだかPだかの客のところにだけ先に
飯持って来るのを見て「こいついったい何者よ?」と思てたが
いざ、社畜でPになってしまたに過ぎない自分と所にも飯が先に
来るようになると廻りの視線が痛いというか、さも当然という
態度でいられない小心者な漏れ
804774便@天候調査中:2006/11/06(月) 22:26:12 ID:hFz6YTFO0
>>802
ワンワールドにおけるステータスやサービスによっては
また相当数の客がANAに逃げそうな悪寒・・・
805774便@天候調査中:2006/11/06(月) 22:33:52 ID:LxbBGdz60
HPで国際線の予約確認が見れないんだけど・・・。
みなさん見れてます??
806774便@天候調査中:2006/11/07(火) 00:45:45 ID:VYJ6lX8w0
たぶん、JGCもJMGと同じステータスだと思う。

いろいろ言われるが、ANAは国際線独自路線で圧倒的に弱く、コードシェアにたよらざるを
得ない状況がほぼ永遠に続くと思う。SFCを★Gからはずすことは無いと思われる。たかが
SFCのコストなんざ知れている。じゃなければ俺もPLT失ったら、国際線はなるべくJALに
乗るもん。

後は、JALがANAに追従するかだが、少なくとも今のJAL瀕死でANAがその恩恵をこうむっ
ている状態では、当面ANAに追従せざるを得ないだろう。

なんだかんだ言っても、JGCやSFCの本来の目的は修行僧じゃなくて、毎年は50000Pに
到達できないけど、それなりにヘビーユーザーな流動層なはずだから、ちょっとでもANAに
振れたら無視できない影響が出ると思う。
807774便@天候調査中:2006/11/07(火) 01:49:21 ID:+gwvOReU0
ワンワールド加盟って来年度から?
ステータスっていつわかるんだろ
808774便@天候調査中:2006/11/07(火) 08:22:24 ID:YifhbzWN0
1月には判明
809774便@天候調査中:2006/11/07(火) 09:42:58 ID:bsFD6mx+0
JGCへの入会申込って、確か申込期限あったよね。
あの期間逃しちゃうと、翌年度以降また50回乗らないと
申し込めないのかな?
ここ2年続けてJMGだったんだけど、今年はJMXにすら
なれるかどうかの状態なんで、ふと気になったんですが。
JMLやJMGを数年続けても、JGCに入会しないままで
平会員に舞い戻った場合は、やっぱタダの人扱いなんですよね?
810774便@天候調査中:2006/11/07(火) 10:06:45 ID:anAQBh5y0
>>809

その通り。
申し込み期限はちゃんと守りましょう
翌年50回以上のご搭乗をおまちしまつ

平に戻ればただの人(w

811774便@天候調査中:2006/11/07(火) 10:15:57 ID:anAQBh5y0
追加

もし>>809氏が相当な搭乗実績があれば平になってもそれなりにマークはされるんじゃないの?
たとえば過去に国内線で1000回とか国際線で50万マイルの搭乗実績があれば・・・


812774便@天候調査中:2006/11/07(火) 12:47:18 ID:Yjn4fyoQ0
>>809
こころからの忠告だが、ここで聞くな。
聞く場所を間違えてる。
813774便@天候調査中:2006/11/07(火) 16:30:10 ID:VVqTLvNy0
JGC-DIAMONDでもまともなサービス享受出来ないし、亀タグを観ると馬鹿に観える。
羽田を除けば、蛸部屋の様なラウンジ。最上級のサービスなど羊頭狗肉。
ANA-SFC-Pの方はダイヤモンド・プラチナ電話予約で特典航空券の予約出来る。
キャンセル待ちの確認でJGCに電話しても全く通じないので、ANAで予約する
事に。JGC、SFC両持ちでJGCの良いのはフライトキャディサービスと辛気臭い
CENTURY21くらい?
Y搭乗じゃ、JGC-DIAMONDでもゴミ扱いだし。
814:2006/11/07(火) 18:50:36 ID:veVgOBGN0
確かに国内線だと恩恵はシートリクエストくらいですね。
国際線のときは結構活躍してますJGC。
ピーク時の成田のイミグレも並ばなくていいし
ラウンジも重宝してます。特に海外のラウンジ。
まイロイロ無理聞いてもらってるのでしばらくJALerかな。
815↑↑:2006/11/07(火) 19:12:02 ID:VVqTLvNy0
ANAだと包括個人運賃でも国内線事前予約でいつも決まった席です。
JAL・ANA共に優先セキュリティは一般の様に並ばなくて良いのですが、
野球解説者の江本はスタッフ専用イミグレにアテンドされ、その後の小生は
しっかり並ばされましたが・・・。
ANAもJALも国際線の自前のラウンジは縮小・アウトソーシングで他の
AIRに。どちらも変わり映えしない様な。ロスのJALラウンジもワン・
ワールド加盟を控え、移転でスタッフも嘆いていましたね。
ANAとJALではANAの方が色々便宜を図ってくれますが、JALでは
JGC−DIAMONDでも全く駄目ですね。(ANAは変更で連絡をくれますが
JALは連絡さえないです。)
816774便@天候調査中:2006/11/07(火) 19:30:46 ID:Tl1P8PjY0
>>815
JALも変更の連絡をくれるよ。

朝、オフィス(在米)に着いたら、米国人の秘書さんが、
「JALから連絡があり、JAL5xxx便が8時45分発から8時44分発に変更になりました」
と伝えてくれたよ。彼女も仕事だから伝えてくれたものの、目が点だった。

AA運航のJAL便だけどね。
817↑↑:2006/11/07(火) 20:23:58 ID:VVqTLvNy0
余計な連絡ですね。

 こちらは帰りの釜山-名古屋のスケジュール変更で名古屋から
国内線乗継が出来なくなったにも拘らず、こちらから確認するまで何の
連絡もありませんでした。(個人的問題かJALの体質か不明ですが。9
 まあ、こちらからその確認の電話で60分以上待たされましたが・・。
(笑)勿論スピーカーホンですが。
818774便@天候調査中:2006/11/07(火) 21:27:42 ID:L0d8J3y80
JALのLAS便で遅れたとき、JGCデスクとJALPAKの両方から連絡来たよ。
SYD発12時間DLYの時もホテルに、JALとチケット購入先のJALPAKの両方から連絡があった。

特典航空券ってJGCデスクで受け付けてくれるだろ。
JMLデスクの要領の悪さにはあきれるがな。
819774便@天候調査中:2006/11/07(火) 21:33:34 ID:a6X2T9unO
特典航空券は受付の電番おしえられて
終わりだお
820774便@天候調査中:2006/11/07(火) 21:59:35 ID:VaHIky3bO
いつから変わったのよ?
いままで何度も(と言うかほとんど)、無料航空券やUGの手配はJGCでやってるが。
821↑↑:2006/11/07(火) 22:05:27 ID:VVqTLvNy0
 私も特典航空券は受付の電話番号を教えられると言うお役所仕事
でした。ANAはSFCデスクでもダイヤモンド・プラチナデスクでも
喜んでと言う感じですが・・・。
822820:2006/11/07(火) 22:32:09 ID:VaHIky3bO
一番最近の無料航空券発券は3月中旬に2件、予約(ルート)変更は8月下旬だけど、
どっちもJGCデスクだったよ。ちなみにJMLデスクでは出来ない。
823774便@天候調査中:2006/11/07(火) 22:35:30 ID:14LLaIMv0
>>809
入会申込書を取り寄せたら、その有効期限内に申し込まないとその年度は入会資格
を失います。
サファイアカード送付時に同封されている葉書は入会申込書の請求書ですので、こ
ちらは期限が過ぎてもOKで、サファイアの資格の有効期限内ならいつでも1回に
限り入会申込書を取り寄せる権利があると考えたらいいです。
もし入会申込み後にクレジットカードの審査で落ちたら、その年の入会権利も失って
しまいます。
もしJALカードをまだお持ちでなかったら、先にJALカードを申し込んでください。
JCBプロパをお持ちなら、JCBは枠共通ですのでまず通りますので心配の場合はお勧め
です。
他有料会員の推薦だと通り易いです。よろしければご連絡ください。
[email protected]
年内搭乗予定がございましたら、それまでに入会が絶対お勧めです。
ただ今キャンペーン中で入会2,000マイル、入会後初搭乗で5,0000マイル
JGC毎年初回搭乗で2,000マイルと、ボーナスだけで年内9,000マイルもらえます。
更にダブルマイルとステップアップも可能です。
824819:2006/11/08(水) 00:56:35 ID:7g/mlxRW0
>>822
300は747-022を案内されて終わりだったよ。
去年も今年も。
ANAは確かに喜んで〜という感じだが、その場で特典が取れたためしはない。
だから、すぐに〜申し訳ございません、お客様〜といっそう下手に出られる。
825774便@天候調査中:2006/11/08(水) 03:16:04 ID:AA2t1HjtO
100の話だと思ってた。
300なんて8年JGCやってるが使ったことない。
826774便@天候調査中:2006/11/08(水) 11:10:17 ID:Pluelt3f0
>>電話問題
確かに夜とか休日とかつながりにくいが、まず国際線予約にかけて
一度つながったら、そこから他へつないでもらってる。
国際線→特典デスク→国内線とか。
便の時間や機材変更の連絡は国際線の場合は必ず電話してくるね。
こっちから何か連絡するたびに変更の際の連絡先を聞いてくるし。

>>予約関係
3連休最終日11/5復路のうpを10/27ごろしてもらって1A指定とかOKだった。
海外発券のBとかKとかで今度の正月のピークもWTから1週間でOKがでた。
GWに第一希望をWTかけたまま出発して3日前に現地でOKでたこともある。

>>シートリクエスト関係
限りなく正規に近い料金のチケット買ってても予約時にマイレージNO入れ忘れてると
シートリクエストではBコンからの案内になるがNOを申し出ると
AコンのF開放席を問題なくくれる。代理店からの予約時にNO入れておいて
日本でシートリクエストの電話すると、何も言わなくてもAコンから提案してくる。

国際線は特典航空券と海外発券しか使わないが、使い勝手はよいと思う。
ピーク時しか使わないのでとなりブロックとかインボラ?うpとかは経験ない。
今後はどうか知らぬが、まだまだサクラもいっぱいあるし
ラウンジに到着すれば、とりあえず口に合うものを喰えるのが個人的にはうれしい。
高いチケット買った人が提携ラウンジで特典券のYがサクラなのは申し訳ないが...。
827819:2006/11/08(水) 15:23:38 ID:1/iNSc+g0
>>825
貴重な情報トンクス
今度100で試してみるよ
828774便@天候調査中:2006/11/08(水) 16:17:37 ID:T5CfK4vb0
>>816
>8時45分発から8時44分発に変更
829774便@天候調査中:2006/11/08(水) 19:09:26 ID:dhqw1qdP0
>>819,820
今でも出来るよ。
私もしょっちゅやってる。
830774便@天候調査中:2006/11/08(水) 19:25:58 ID:3ENyr4oJ0
ワープ申請ってマイル到達したらすぐ電話して申請書送ってって言えばいいんですか?
831774便@天候調査中:2006/11/08(水) 20:06:18 ID:QDD120Sx0
そんな品の無いことやるヤツの気が知れん。
832774便@天候調査中:2006/11/08(水) 23:00:20 ID:E8nW53Tj0
>>830
WEBでFOPまたは搭乗回数が規定に達したのを確認できたら大丈夫です。
既にCLUB-Aはお持ちですか?そのまま切り替えか、提携先またはゴールドカードの変更など
種類を確認されますので決めておいてください。
833774便@天候調査中:2006/11/09(木) 00:49:38 ID:3Y6PPxO10
>>831
やっぱ2007年度がスタートして半年ぐらいしてから申し込むのが紳士だよな。
834774便@天候調査中:2006/11/09(木) 01:16:18 ID:9IgS3DIx0
おまえら夏空キャンペーンのJP振り込まれました?
なんか不安になってきたんだけど。
835774便@天候調査中:2006/11/09(木) 02:07:51 ID:AR/4uu6xO
>>833
案内が来てから申込みするものだろ。一応、航空会社から提供されるサービスなんだぜ。

カネ払って運送契約を結ぶ、(カネ払って買う)サービスとは訳が違う。
836774便@天候調査中:2006/11/09(木) 15:00:08 ID:d/wbFNiq0
>>834
9月あたまに振り込まれましたよ
837774便@天候調査中:2006/11/09(木) 23:31:46 ID:via0oiU60
俺はJP(8月中旬に送付)は振り込まれたけどJクーポン(9月頭に送付)がまだなんだけど。。。
もしかして忘れ去られてるのかな。
838774便@天候調査中:2006/11/09(木) 23:34:11 ID:via0oiU60
と思って今確認したらJクーポンあった!
839774便@天候調査中:2006/11/10(金) 08:26:57 ID:5C++tEaNO
先日、栗からJGCサファイアに昇格しましたが、国内線の指定できる座席に変化が見られません

こんなもんなんでしょうか
840774便@天候調査中:2006/11/10(金) 09:11:31 ID:mc61Ys8N0
まだサファイアだけでJGCにはなってないということはないの?
841774便@天候調査中:2006/11/10(金) 10:45:21 ID:5C++tEaNO
ログインしたあとにJGCと表示されてますよ

ちなみにJGC以上で指定できる座席はどこですか
842774便@天候調査中:2006/11/10(金) 10:47:33 ID:ppbvAjnu0
非常口座席
843774便@天候調査中:2006/11/10(金) 13:39:06 ID:EXIADywW0
ゴールドシート
844774便@天候調査中:2006/11/10(金) 14:03:04 ID:N0L1oR1s0
新参者ですので質問させていただきます。
国内線は乗ったことがないので教えてください。

先得割引でクラスJが取れなかったのですが
この場合普通席を買っておいてJのキャンセル待ちは
可能でしょうか?
その場合どういう方法で頼めばいいのでしょう
845774便@天候調査中:2006/11/10(金) 16:56:07 ID:IJak0eL20
>>844
当日カウンターでどうぞ
846774便@天候調査中:2006/11/10(金) 17:03:35 ID:YbRqeLoB0
>>844
可能です。
方法は、普通にクラスJのキャンセル待ちです。
28日前までに空きが出れば、先得割引でクラスJを普通に購入できます。
あとは、50%+420円を払って普通席をキャンセルです。

847774便@天候調査中:2006/11/10(金) 21:33:00 ID:+bxUYUl1O
>>844
>>845の当日空席待ちももちろんOKだけど、種別Bだと望み薄。>>846は確かにそうだけど、クラスJ目当てに50%+420円は払う価値無いべ。クラスJを空席待ち予約すればいいかと。28日前ギリギリまで粘れ。
848847:2006/11/10(金) 21:34:39 ID:+bxUYUl1O
>>847自己レス。このスレ的に種別Bはないね、スマソ。
849774便@天候調査中:2006/11/11(土) 04:50:18 ID:CQRyCsCF0
ひとつ教えといたろ。
クラスJの普通運賃で予約しといて、さらに株優で支払い当日まで延ばし、
当日に空港で咲き割りにクラスJの予約付け替えてくれってやると
一発でリマ認定やさかいな。気いつけや。
850774便@天候調査中:2006/11/11(土) 08:43:24 ID:t1d9syPj0
>>844です。

皆様ご親切にありがとうございました。
支払い期限が12日であることと、先得の普通席も残り1〜2席、
しかも1日3便しかない路線、以上を考えると今回はそのままで
空港でキャンセル待ちをお願いしてみます。

他の日も乗る予定なのですが座席指定の画面で最前列指定可能な事が
JGCのメリットなのでしょうか?

国際線の特典航空券でCに乗ったのですが通路側を希望していたのに
1Aになっていて、これっていい席かもと思いまして
851839:2006/11/11(土) 11:25:28 ID:hVDY6N8SO
今日になって、事前座席指定が増えました

反映されるのに、数日かかったようです
852774便@天候調査中:2006/11/11(土) 12:56:24 ID:G3JRgMfTO
みんなの夏空キャンペーン、9月上旬に送った3000JP×2口、ようやく積算された。
送って1ヵ月程度で、って書いてたくせに倍以上掛かってる。
853774便@天候調査中:2006/11/11(土) 13:45:36 ID:lYwryqLb0
111 名前: 774便@天候調査中 [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 12:57:16 ID:G3JRgMfTO
みんなの夏空キャンペーン、9月上旬に送った3000JP×2口、ようやく積算された。
送って1ヵ月程度で、って書いてたくせに倍以上掛かってる。
854774便@天候調査中:2006/11/11(土) 14:26:01 ID:oK8HCDUV0
まともな会社なら遅れそうな場合は応募者全員にお詫びを郵送するものだけど、
どういう対応が顧客が不快感と不信感を持つかわかっていないみたいだ。
カスタマーサービスの推進を目的とした部署くらい今時ないなんて不思議な会社だ。
855774便@天候調査中:2006/11/11(土) 14:45:37 ID:sOAeIo/10
ぼく、>>854みたいなおとなにはなりたくないや
856774便@天候調査中:2006/11/11(土) 16:20:41 ID:hT9n+8Bm0
わたしも>>854のようなおとなになりたくないわ
857774便@天候調査中:2006/11/11(土) 19:36:57 ID:Ox+SPbv5O
>>852

乙。漏れもようやく積算を確認しますた。
正月用の航空券購入に使わせないように、わざと遅くしてたとか。
そう想像しても仕方ないな。
858774便@天候調査中:2006/11/11(土) 23:27:46 ID:gY7hCGNhO
おれまだ加算されてないんだけど
859JAノL:2006/11/12(日) 00:12:36 ID:V8qLzdp+0
>>858
 おかしいよな?
 10月28日付で対象者全員の口座にポイントを付与したと言ってたぞ。
860774便@天候調査中:2006/11/12(日) 00:25:05 ID:J8Kc/GipO
>>859

それは有り得ない。
漏れが確認できたのは11/11だ。
861774便@天候調査中:2006/11/12(日) 01:25:19 ID:g75cwz1e0
>>859
それは「チケットレスで1,000JPプレゼントキャンペーン」だよ
862774便@天候調査中:2006/11/12(日) 07:34:57 ID:Hs1JytIQ0
いま、某東横インのロビーで朝飯食ってます。
俺の目の前にいるオヤジ(メガネ、小太り、バーコード禿げ)が、
ロビー据付のパソコンでJALのHPを開いたので何気なく見ていると、
JMBの番号を何も見ないで入力をしていたので、ちょっと気になって
観察。ステータスみるとJGCだったw(遠かったので、JGCのなんだか
はわからない。自分もJGCのロゴしかわかんないなんちゃってクリスタル
なので))

オヤジはおもむろに、ステップアップの回数を確認。
その後、マイル積算実績を確認(えらいたくさん乗ってた)。
キャンペーン一覧も開いて、入念にチェック(当然全部登録済み)。
そして、予約一覧を確認してから、作業終了・・・・
かと思いきや、ANAでも同じ作業を繰り返してたw

すげぇ。空港以外でオタ見るの初めてだw
という喜びの報告。
863774便@天候調査中:2006/11/12(日) 07:46:21 ID:VuTvdHl20
フーン
864774便@天候調査中:2006/11/12(日) 10:39:45 ID:t+1fN7f50
新参でもなければJMBの会員番号なんてそのうち覚えるだろ(7桁の場合だが)
いろんな局面でしょっちゅう必要になるから
いちいちカードで番号確認なんかやってられん
865774便@天候調査中:2006/11/12(日) 12:08:54 ID:Vs16Bx6h0
俺もJMBの番号は暗記してるな。
ギャップの問題だろ。
866774便@天候調査中:2006/11/12(日) 14:27:05 ID:8/uf3YAt0
>>862
そりゃ仕事で乗ってるんだろ。
俺も累積でJAL20万マイル、ANA15万マイル超えてるし、ステップアップと
パワーアップは既に両方ともクリアしてる。
全部仕事だけど社内や同業にはもっと乗っている奴が沢山居る。
867774便@天候調査中:2006/11/12(日) 16:23:24 ID:JeFYER3a0
使いっパおやじって陰口叩かれてる
868774便@天候調査中:2006/11/12(日) 16:49:43 ID:7FCVFBoS0
使い捨てでは?w
869774便@天候調査中:2006/11/12(日) 17:28:32 ID:b/450ich0
俺もJAL、ANA、UA、NW+ホテル会員番号暗記してるので良く確認してる。
最近各キャンペーンが多くてH.P確認する度にマイル増えてる。

870774便@天候調査中:2006/11/12(日) 20:03:11 ID:ATo9oL6A0
予約のたびに使う番号だから覚えるだろ、普通。
えらいたくさん乗ってるならオタじゃなくて仕事だと思うが。
全国&海外もウロウロする仕事はいっぱいあるぞ。

…最近国際線はJLじゃないことが多いなぁ、俺。
871774便@天候調査中:2006/11/13(月) 15:07:21 ID:jH6T301l0
>>850
1Aは通常はWEB上でグレーに×で正規料金でも指定できないこと多し。
1のKもかな。CとHは先着順。ステータス餅で電話(255931でよい)
して指定するとすんなり指定してくれる。JGC以上かな確か。
WEB上でグレーの×なしになってる場合はステータス餅が指定した
または子連れでバシネット?指定したかのどっちかですね。

国際線のYの非常口席はABC、HJKのうちHとかのみがJGC餅の開放席で事前指定OK。
他はたとえ正規料金だろうがダイアだろうが当日空港でね!といわれること多し。
872774便@天候調査中:2006/11/13(月) 17:24:17 ID:jRSq8YWcO
-400のR4サイドなんてJしか事前指定できんぞ。
Hはコントローラーが出っ張ってる、Kはシューター格納部分で足元が狭いからだそうな。
873774便@天候調査中:2006/11/13(月) 19:37:03 ID:rH4Ut6Z50
クリスタルじゃー話にならないってことだね
874774便@天候調査中:2006/11/13(月) 21:36:10 ID:mErdQY3f0
ただのJMBって、成田行きのクラスJだとF席選べるの?
875774便@天候調査中:2006/11/13(月) 21:42:46 ID:b0fX8C9h0
>>871
グレーに×はバシネット装着可の席でJGCならお願いすればアサインしてくれる。
が、子連れ等で必要なときは空けなければいけないと言う条件が付く。
876774便@天候調査中:2006/11/13(月) 23:09:24 ID:RyObDLW0O
>>849
リマ認定のリマって何?
877774便@天候調査中:2006/11/13(月) 23:33:10 ID:PKhghhwD0
>>876
臨時運航されるリマ便に搭乗して戻ってきた人として認定されたこと。

つまり「リマ」はペルーのリマだ。そんなことも分からんのか?
878774便@天候調査中:2006/11/13(月) 23:38:26 ID:zUEWRC0a0
無線局運用規則に定められた欧文通話表における「L」

L は左の隠語
つまり左翼ゲリラの連想にて、なんか危ないことをやらかしそうな人
あるいは本当にそんな人のこと。
879774便@天候調査中:2006/11/13(月) 23:42:06 ID:RyObDLW0O
>>877
丁寧な回答、ありがとうございます!すごく物知りなんですね。お忙しいのに暇なボクにお付き合いいただき感謝です!
880774便@天候調査中:2006/11/14(火) 02:39:00 ID:6/P7zZ8C0
いえいえ
881774便@天候調査中:2006/11/14(火) 22:13:12 ID:elFjURFQ0
リマは国のリマではない。
「マリ」ッジ、つまりハネムーナとして扱われるということ。
882774便@天候調査中:2006/11/14(火) 23:25:53 ID:xI2vIzcC0
馬鹿かおまえら

サラ「リ」ー「マ」ン、つまり会社にコキ使われて出張三昧の俺みたいな社畜の事だ。
883774便@天候調査中:2006/11/14(火) 23:28:58 ID:xxuI+y1H0
リスとウマのあいのこ
884774便@天候調査中:2006/11/14(火) 23:43:23 ID:P5RwiONM0
>>874
国際線でFクラスに乗り継げば指定できる。
それ以外なら、JGC以上でないと無理。
885774便@天候調査中:2006/11/15(水) 01:13:46 ID:OlsX2+qb0
JAL View Suica CLUB-A から JGC View Suica CLUB-Aへの切り替えって、
申込書発送してからどれくらい掛かりますか?

View Suicaの手続きって、入会時の遅さから、何となく遅いイメージがあるのですが・・・。
どなたか経験された方がいらっしゃったら、教えてください。
886774便@天候調査中:2006/11/15(水) 07:18:59 ID:JUakGcZl0
>>885
 搭乗日が迫って急ぐならメモを一筆添える
 それでも5営業日(1週間)見ておいたほうがよい
887774便@天候調査中:2006/11/15(水) 12:03:16 ID:orjsNqo60
>>832

現在CLUB-AでJGCへはそのまま切り替えを考えています.
ゴールドのメリットってあります?
888774便@天候調査中:2006/11/15(水) 12:14:16 ID:txriOPE50
>>887
ゴールドだとカードラウンジが使えるってことくらいかな。
到着時にも使えるので時間に余裕のあるときの休憩に使ったりしてる。
889774便@天候調査中:2006/11/15(水) 13:24:04 ID:ZLDzFCDa0
ゴールドのメリットは、マイル移行手数料や保険やカレンダーや紛失時の再発行ぐらいかな?
SFC-JCBをGoldにして、JGC-JCBは平にしてる。
DCは、はるか昔にヤングゴールドの入会断られて以来心証がよくないので両方JCBにしてるのよ。
890774便@天候調査中:2006/11/15(水) 18:30:09 ID:8t46xErw0
カレンダー送付は、ほとんど迷惑に近いな
891774便@天候調査中:2006/11/15(水) 21:47:05 ID:JUakGcZl0
>>887
 ショッピングプレミアム自動入会なので
 Club-Aとゴールドの年会費が実質4千円(税抜)しか違わない
 本気で貯めるんだったらゴールドを勧める。

>>889
 ANAカードの場合、参る移行手数料は大きいけどJALカードは無手数料だお
(ってかJALカードの場合基本的に自動移行なんだけど)
 ANAをJCBーGしてるのは正解だと思う。
892774便@天候調査中:2006/11/15(水) 22:23:19 ID:p8P9DV2M0
>>889
JALカードはダイナースもイイよ。ダイナースはのショッピングポイントは
1万円未満切り捨てだけど、JALカードだけ例外でJALカードの基準でつく。
欠点はゴールドに較べて年会費が高くなってしまったことだな。
893774便@天候調査中:2006/11/15(水) 22:24:05 ID:GA07iAub0
>>891
本気で貯めるなら、ゴールド。のロジックが分からない…
私もANAはJCB-G。
JLはCLUB-A餅でショッピング何とかは入ってます。
マイル貯まる率はかわらないよね?
ゴールドだとなんか違うの?
894774便@天候調査中:2006/11/15(水) 22:41:20 ID:x5i79MB/0
愛煙家には平JGCは......
895774便@天候調査中:2006/11/15(水) 23:19:35 ID:Gd2jn3VG0
>>893
限度額からして違うでしょ。平だとS50ぐらいだから実質的に毎月25万ぐらいしか使えない。
896774便@天候調査中:2006/11/16(木) 01:19:44 ID:G95or/Hb0
平でもS200だったが、、、。
それはおいておいて、
家族カード持ちだと、Aの年会費合計はリーズナブルに設定されている。
Gにするとずいぶん高くなる。どういう意図だろうか。
897774便@天候調査中:2006/11/16(木) 20:29:55 ID:IyLMVPKl0
上級会員のクラスJクーポン特典だが、紙からICへの変更手続きは、
10月下旬から予定と書いてあるのに、まだ申し込み開始してないよね。

今年は、ICに変更すると、追加で何枚もらえるんだろう?
898月末JGC申込権獲得予定:2006/11/16(木) 20:44:18 ID:KhA6RQpi0
>>897
去年はサービス開始記念の名目だったから
割増は期待しないほうが良い鴨
899889:2006/11/16(木) 23:27:52 ID:JRiuf9bu0
>>895
Gも持ってるから平でもS150ぐらいあるけど。
JALはJCB-Gにしてもロイヤルαとかも無いみたいだから
カードじゃマイルは貯まらないと思ってる。
ANAカードだと100円で1.5〜2マイルのところ、
ショッピングプレミアムに加入しても100円で1マイルしか貯まらないというのがネック。
特典航空券でオセアニア方面に行く人ならJALがお得だろうけど。

>>891
JALカードは機内販売と売店での10%引き用会員カードという程度の認識しかないので
その辺よくわかってなかったりします。
でも、JMBのマイル残高見ててもJALカードからはマイルが来てない感じ。
900774便@天候調査中:2006/11/17(金) 01:46:17 ID:/968ooMEO
900うんこだお
901774便@天候調査中:2006/11/17(金) 02:58:56 ID:vdoPHuA4O
直電って0570しかないんでしたっけ?
リーフなくしたっきりorz
902774便@天候調査中:2006/11/17(金) 14:13:31 ID:6z0yvhUB0
>>896
> 家族カード持ちだと、Aの年会費合計はリーズナブルに設定されている。

JGCにすると家族も10,500円になるんですね。
家族だけJGCにしなくていいからそのまま(3,675円)にはできないでしょうね。
903774便@天候調査中:2006/11/17(金) 14:22:55 ID:5/6D+ZKP0
>>902
家族会員も初回搭乗で5000マイルもらえるからねぇ。
904774便@天候調査中:2006/11/17(金) 22:05:32 ID:fxtJJp760
JGCと書かれたAgoraが来たんだけど、普通のと何か違うんでしょうか?
違いは表紙だけ?
905774便@天候調査中:2006/11/17(金) 23:13:56 ID:P2LPaWmC0
>>904
 外袋が違うだけだと思う。
906774便@天候調査中:2006/11/17(金) 23:42:52 ID:kADD2xi70
外袋だけじゃなくて表紙の文字は違うね。
907774便@天候調査中:2006/11/18(土) 00:13:58 ID:yGgaaHTn0
中にJGC会員専用のページがある。
908774便@天候調査中:2006/11/18(土) 01:16:43 ID:mrwuvdsq0
>>907
それは全てにある。>>906氏が正解だと思う。
909774便@天候調査中:2006/11/18(土) 08:45:20 ID:yGgaaHTn0
おやまぁ。
もともとJALカードを持っていなかったのでしらなかった。


910774便@天候調査中:2006/11/18(土) 08:47:20 ID:RF+xQr010
>>902
JGCカードの家族会員は、JGCカードとJGC無しで選択できますよ。
911774便@天候調査中:2006/11/18(土) 10:21:15 ID:ou4Fzlh60
当方JGC会員です。クリスタル取る意味ってありませんかね?
射程範囲内ではあるのですが、無理して取っても・・・
嬉しいのはアップグレード券ぐらいでしょうか。
912774便@天候調査中:2006/11/18(土) 11:02:11 ID:e8pTGVyF0
あなた次第でしょう。
来年どれだけ搭乗する予定があるか、ってのにもよるし。
913774便@天候調査中:2006/11/18(土) 11:55:24 ID:0Oqdr6UD0
>>911

SFC−ブロンズと違って
JGCだと搭乗ボーナスが区間マイルの25%のマイルにたいして、
クリスタルだと50%と言うのもあるぞ。


914774便@天候調査中:2006/11/18(土) 12:11:59 ID:6WojbYy90
>>911
順調にJGP→JGP→サファイアとここ数年右肩下がりです。
今年は出張が少なくサファイアは難しそうなのでクリスタルにしておきました。

30万マイルあるのでクーポンに変えて駆け込み修行しても良かったけど
うpならマイルでも出来るし、ボーナスマイルも50→100%になっても
来年どれだけ乗るのか分からないのでやめときました。
915774便@天候調査中:2006/11/18(土) 15:11:33 ID:ipmEO3b+0
そっか、クリスタルでもボーナスマイル結構あったんだな。
JGCになって、ずっと平JGCを決め込んでいたけど、
ちょっとでクリスタルには届くから、
ボーナスマイルの損得を考えればプチ修行も要検討だね
916774便@天候調査中:2006/11/18(土) 21:09:31 ID:LTTIg7ev0
10月半ばにサファイアを達成したのですが、JALからも連絡が無いし、
ネットもクリサタルのままなのですが、いつ頃カードとか送ってもらえる物なのでしょうか?
はやめにJGCにも入会したいのですが・・・自分から連絡するものですか?。
917774便@天候調査中:2006/11/18(土) 21:17:09 ID:8fhONNdg0
連絡は11月25日か27日ごろ、バナーが変わるのは12月1日では?
918774便@天候調査中:2006/11/18(土) 21:28:06 ID:LTTIg7ev0
じゃぁ、もう少しの辛抱ですね。その間に数回利用があったので、JGCだったりしたら
同行者もサクラに入ってみたりできるのにな・・・と思ったりしてました。
919774便@天候調査中:2006/11/18(土) 21:29:45 ID:OZZLbNog0
>>916
漏れも同じで、サファイア達成したクチ。
まだバナーはクリスタル。JGCには自分から連絡して
申込書を送ってもらった。元々CLUB-Aカードは持って
いたので、申込書を記入して送り返した。
現在、JGC案内は到着。JGCカード待ち。
バナーはJMBクリスタルからJGCクリスタルになったよ。
カード待ちだ。
920774便@天候調査中:2006/11/19(日) 00:32:42 ID:R6T21bcO0
俺、5月にクリスタルになってから、7月搭乗40回位でお試しサファイア来たよ。JGCの案内来たのは9月。
921ここの名無しを新しくします:2006/11/19(日) 00:35:26 ID:f/xag1Gs0
■ エアライン板 設立1周年記念

 新 名 無 し さ ん を 決 め る 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
 
922774便@天候調査中:2006/11/19(日) 19:39:28 ID:FWOxB6qj0
おつまみ5袋も6袋も食べてる人ってお昼の変わりなんですか?
気持ち悪くなりませんか?
923774便@天候調査中:2006/11/19(日) 20:33:50 ID:lx5qTcPe0
しかしあれだなぁ、搭乗頻度は低い(月に1,2回)けど
いっつも空港でぶらり旅の行き先決めるから
普通運賃しか払ったこと無い俺みたいな客へのサービスって
ぜんぜんないんだねぇ。


924774便@天候調査中:2006/11/19(日) 20:37:32 ID:IZ3QIIVf0
ノーマルYで中国出張しても
サービスかわんないですから。
925774便@天候調査中:2006/11/19(日) 20:43:26 ID:M/lURyTJ0
そうかな。JGCで普通運賃なら、アップグレードされる頻度も多いんじゃない?
926924:2006/11/19(日) 20:54:33 ID:wgj73W7L0
willcomつなぎなおしたからIDかわったかな。

いや、JGCクリスタルのとき
なんどかエコセイバー、たまにノーマルYだったけど
アップグレードは1回も経験無い。
わりと空いてる杭州線がメインだからなぁ。

一度杭州から帰国便とれず、上海から
Cで帰国したらほとんど値段がかわらんかったな。

営業さんつかない小さい企業勤めじゃこんなもんでしょ。


927774便@天候調査中:2006/11/19(日) 21:36:13 ID:4nQT7bGT0
そりゃあCから埋まっていく中国線じゃあUPは難しいよね。
928774便@天候調査中:2006/11/19(日) 21:50:55 ID:M/lURyTJ0
中国便はYとCの値段がほとんど変わらん
929ダイアモンド:2006/11/19(日) 22:13:06 ID:Oi6HdReq0
ダイアモンド会員ってのは、日本にどれくらいいるんでしょうね?
930774便@天候調査中:2006/11/19(日) 22:48:34 ID:/Bhka3eJ0
>>929
結構居るんじゃない?
俺の周りにも何人か居るし。
931774便@天候調査中:2006/11/20(月) 23:18:29 ID:gzVnbxMI0
JAL GLOBAL CLUB-CLUB A-TOP & CLUB Qカードが届きましたよ
クラブが3つでお得な感じ。
932774便@天候調査中:2006/11/20(月) 23:35:08 ID:hwmg53Gw0
うちには年会費請求が届いたよ。これがこないと最高なんだけど。
933774便@天候調査中:2006/11/20(月) 23:42:23 ID:Cnp2eE9T0
>>929
ここにも2チャンネラーなJMLがいます。
数万人じゃないの?

ところで、最近挨拶の比率高くなったね。(国内線)
と書くと某サイトでまたこのネタが続くのか。。。
934774便@天候調査中:2006/11/20(月) 23:44:52 ID:ZdK6I22r0
伊丹便なんかクラスJでも挨拶無くて良いのにな。
JGCおおすぎ。
935774便@天候調査中:2006/11/20(月) 23:46:32 ID:HL81pqOv0
クラスJならJGCじゃなくても全員挨拶されるでしょ。
936774便@天候調査中:2006/11/21(火) 00:00:39 ID:lyQcgcNC0
>>935

それはないと思うが・・・

先週日本->韓国を、うぷ券でCに搭乗した時
殆どC客全員と言って良いくらいに名前挨拶していたのは面食らったが

どんだけJGCいるんだよと内心思った
937774便@天候調査中:2006/11/21(火) 00:03:05 ID:jX2OXBDF0
JGCでクラスJ乗ったんだけど、私はスルーして
隣のおじさんには挨拶してた…何故だ。
938774便@天候調査中:2006/11/21(火) 01:32:19 ID:BbRIc0E70
今年の初めにJGCになったばかりなんだけど、JGCになる前からクラスJでは
挨拶されてたよ。今はJGCになったのにクラスJで挨拶されないことの方が多いなあ。
最近では茶菓が提供されない路線もあるし、方針が変わってきたのかもね。
939774便@天候調査中 :2006/11/21(火) 10:56:46 ID:eKr+H95G0
JとかCとかFとかで全員にあいさつしてくれるときでも
ステータス餅には「hogeさま、ご搭乗ありがとうございます」
ではなく「僧さま、[いつも]ご登場ありがとうございます」と
3文字だけだがあいさつが多い。さらに漢字で書くと搭乗が搭乗になってる。
940774便@天候調査中:2006/11/21(火) 11:00:45 ID:GCaBJgII0
挨拶される時はいつもベテランだけだな
若い人に挨拶された記憶が無い
941774便@天候調査中:2006/11/21(火) 13:10:13 ID:kbNTthE10
挨拶の話が出たので(w

ほとんどなにも言われないJMLの俺様がきましたよ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
たいていお茶配るときに ”ご登場ありがとうございます”だけ

たまにやる気のあるチーフだとちゃんと離陸前orシ-トベルト着用サイン消灯後にくるけど
個人情報なんたらかの影響かこのごろあまり名前まで呼ばないんじゃない?
それともおじゃる内部のルールでも変わったのか?

まあどうでもいいんだけど('A`)y━・~~


942774便@天候調査中:2006/11/21(火) 15:37:39 ID:HU6TnNw20
ここ数年JGPだけど
挨拶とかいらないから声かけないで欲しい
943933:2006/11/21(火) 16:28:58 ID:dv7GinUu0
あら、昨日もYだったけど、わざわざ挨拶あったよ。
JGP以上だけだと思うけど。

漏れにはブラックヒストリーも付いているのかも。
944774便@天候調査中:2006/11/21(火) 18:31:35 ID:hcBGL+yo0
先日Yしかない秋田→千歳便に搭乗したら、
「いつもいつもご搭乗有難うございます。○○様」
と、「いつも」が1回多かった。

嫌味かよw

乗客が20人も居なかったら暇だったのかもしれないが。
945774便@天候調査中:2006/11/21(火) 18:35:06 ID:P8/Ms2+SO

正解!
悪戯されただけ (^_^;)
946774便@天候調査中:2006/11/21(火) 18:52:26 ID:n0VIHDJZ0
>>944
それは2chに書き込んでる会員を探すための罠かも。
947774便@天候調査中:2006/11/21(火) 21:11:07 ID:Oo0dxbyh0
東阪間は時間も短いし、平日なんかJ席の大半がJGCじゃないのか?
というくらいだから、いちいちJGC全員に挨拶なんかしてられないだろ。
羽田〜千歳や福岡の混雑時などは、JGP以上限定の時もあるように思う。

むしろ成田近辺で仕事して、成田発の便で帰る時に挨拶の後、
「今日はどちらからお帰りですか?」と聞かれる方が困るw
948774便@天候調査中:2006/11/21(火) 22:08:43 ID:L0irxle70
成田で仕事だったんで伊丹で乗り継いで羽田まで帰ります。
と答えよう。
949774便@天候調査中:2006/11/22(水) 01:33:03 ID:sFvrKChV0
漏れはCTS→OKA→地元のルートで修行している時にCTS/OKAでCAから、
これから島ですか?本島ですか?と聞かれたので島です言ってしまった。
まぁ、日本自体 島だから嘘ではないけど。
知ってて弄られたのか。
950774便@天候調査中:2006/11/22(水) 07:26:06 ID:EHNHxrh+0
FOPのクラスJクーポンだが、来年度分のICへの変更手続きは
まだやってないよね。
予定では1ヶ月前に開始されているはずなんだけど・・・
951774便@天候調査中:2006/11/22(水) 09:10:40 ID:B1SD4A2M0
美紅シィのJGCコミュに基地外が降臨し、昨日は祭りでした。

JGCの馬鹿野郎(その2)
ドリアン

JALはJGCは入会基準を高くするか従来のサービスを停止するのが良いと思います

理由として

1)修行とは呼べないエゴ修行をしてステータスを取得した貧乏JGCが増えすぎ、
 その層がJGCの特典を享受するのを防止するため

2)本来相手を思いやれる人がJGCとなるべきであるところ、傲慢不遜の助長をしていることを防止するため

3)大企業に勤めるエリート錯覚サラリーマンが会社の金でステータスを取得することを防止するため
  (コーポレートから金が出ている場合はマイルを加算できなくするため)

わずか100万円前後の投資でステータスを取得できるので
高島屋のお買い物カードと同じレベルだが、それを自覚している人はすくない

なぜそのようなことを思うかといえば

目撃1)
先日、成田エクスプレスで、ひどく太って汗だくになったおにいちゃんがJGCタグと
FIRSTの赤い荷物タグをもって乗り込んできました、立ち席特急券を持っていました
その人のYシャツは色あせ、襟はスリ切れていました、おまけに臭いぷんぷん

どうみてもFIRSTの客じゃありません
生活がエコノミーならエコノミーに乗るか、きちんと金ためてから乗ってね、という感じです


目撃2)
日本の山手線で、発車間際に荷物をかついだJGC家族が強引に扉を押し開け乗ってきました。
他の乗客を大荷物で突き飛ばし、平気な顔です。しかもやったねという顔で
げらげら笑っているえげつない家族でした、JGCの荷物タグがつけてありました。
余裕もってタクシー乗れよ、という感じ

目撃3)
バンコク空港のJALカウンターで、わけのわからない英語で、アップグレードを要求していた
JGCおやじ(おそらく駐在員)

タイ人英語わからんのですよ、怒鳴っても無理!

それにアップグレードはあなたのようなダウンロードの人にはおこなわないの。

そんなにアップしてもらいたいなら、床で寝ればいいじゃん。
即席ファーストクラスになるよん。

お望みならさらにアップグレードで、貨物室に放り込んでやろか、という感じでした。(それじゃダウングレードか?)

以上、JGCの馬鹿野郎というよりはなんちゃってJGCたちでした。

私はJALがJGCメンバーの高い基準を設けるために資格取得試験を実施するなら、喜んで受けたいと思います。
年収(2000万円以上)だけでなく、道徳観念や思いやりの科目も入っているならですが。

952774便@天候調査中:2006/11/22(水) 12:39:51 ID:lRr+ZAxJ0
>>951
改めて祭になってもどうかと思うが、突っ込まないわけにいかない

>あなたのようなダウンロードの人
953774便@天候調査中:2006/11/22(水) 12:44:05 ID:gU3uYNUJ0
>>951
JGCに何を求めているのかな?
JGCはお得意様カードなんだから寝言はやめてくれ。
954774便@天候調査中:2006/11/22(水) 15:24:09 ID:4C1wCRFA0
長い文章は無意味だが

ダウンロードの人

だけ素敵だった
955774便@天候調査中:2006/11/22(水) 15:49:37 ID:XGnNxg+R0
>>951
いくつかあるJGCコミュニティを探したが、なかったので検索したら、
JGCコミュじゃなくてJALコミュじゃん。
956774便@天候調査中:2006/11/24(金) 00:23:56 ID:zTp8bBSD0
>>955
下のほうのコメントの人、JGCのコミュに書かれてるみたいだよ
相手にされてないみたいだが
957774便@天候調査中:2006/11/24(金) 14:14:41 ID:PNvlRNFA0
国内線のキャンセル待ちの時、番号の入ってる黄色い紙にある種別AとBの
違いがわかりません、詳しく教えてもらえませんか?
958774便@天候調査中:2006/11/24(金) 14:22:45 ID:RlJ7EjBy0
このスレにそんな質問するってことは、分かってそうだが。
・JMBのクリスタル以上のステータスを持ってる人は種別Aがもらえる。その他の人は種別B。
・呼ばれる順番は種別A→Bの順で、同じ種別内で時間順。
朝から待ってる種別A〜ギリギリに来た種別A→朝からの種別B〜ギリギリの種別B
・DiamondやJGCプレミアの人は種別Aより優遇されることがあるらしい。
959774便@天候調査中:2006/11/24(金) 14:44:38 ID:PNvlRNFA0
↑ありがとうございます。
960774便@天候調査中:2006/11/24(金) 15:15:22 ID:FJGTzr/N0
>>951
マジレスしてみると・・・

(1)はともかくとして・・・
(2)こんな人間はJGCになって欲しくない。
   というよりこんな人間と同類に思われたくない。
(3)会社の金で乗ってる分際で勘違いするな。ネクタイ族
   のマナー悪杉。これは新幹線でもいえること。
(目撃1)風呂ぐらいちゃんと入ってね。
(目撃2)こんなことしかできない家族って、どうせ地域でも
     村八分にされてんじゃないの。正常なことができない
     なんて哀れにおもうね。
(目撃3)死ね、ゴネオヤジめ。貴様のようなやつは日本の
     恥さらしじゃ。
961774便@天候調査中:2006/11/24(金) 15:22:10 ID:FjENM9m/0
JCGのわがまま親父にはほんと呆れる。
人を押しのけてまで我先にと降りようとするし。

って俺もJGPだけど。。orz
仕事以外はANA派。
962774便@天候調査中:2006/11/24(金) 15:39:13 ID:2WWqAnDN0
JCGって予防注射かよw
963774便@天候調査中:2006/11/24(金) 16:04:58 ID:AU3nuYv00
それをいうならBCGだと小一時間(ry
964この名前の枠 投票やってます:2006/11/24(金) 18:15:18 ID:Zp30L0qa0
ここで少々のお知らせです

■ エアライン板 設立1周年記念

 新 名 無 し さ ん を 決 め の 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50

エアライン板の名無しさんをあなたの好きな名無しに変えてみませんか?
...       ∩
        l l
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃
    (○)     (○)
965774便@天候調査中:2006/11/24(金) 18:17:49 ID:dsqzL/W20
↑マルチ粘着乙
966名無しさん:2006/11/24(金) 20:34:03 ID:etpC4vk40
>>958
ネット予約のキャンセル待ちもカテAの人が優先されるのですか?
967774便@天候調査中:2006/11/24(金) 22:47:16 ID:OHjBKavo0
>>この前、HND-OKA便待っているときに種別Cって黄色い紙持っていた人、
いたけどあれは、非JMB会員用 or ツアー切符かなんかなのかな
968774便@天候調査中:2006/11/24(金) 23:00:04 ID:/Ij+nWjFO
>>967
非JMB会員はカテB、Cはスカイメイトとか社員割引とか
969774便@天候調査中:2006/11/25(土) 01:13:09 ID:4iDw4LnT0
>>966
yes
970774便@天候調査中:2006/11/25(土) 12:10:09 ID:Rx0Bc+R60
>>966
ネット予約の場合はもっと優先されます。キャンセル待ちどころか、
一般で見ると満席、上級会員でログインすると空席ありとか。

>>968
JALの場合、スカイメイトは種別Bのはず。
971966:2006/11/25(土) 21:16:04 ID:/zXNCMqr0
>>969
>>970

ありがとうございました
972774便@天候調査中:2006/11/26(日) 23:27:17 ID:gu49hid+0
ワンワールド加盟するなら
サファイアより下の平はJGCから切るべきだな
973774便@天候調査中:2006/11/27(月) 10:27:52 ID:JRNOB/xSO
自分が平JGCになったとして、
ラウンジが使えなくても構わないし
機内で挨拶なんてむしろ要らない。
ただ、エコノミー搭乗時でも優先搭乗出来るサービス。
あれだけ何とか維持してほしい。
974774便@天候調査中:2006/11/27(月) 13:03:46 ID:ulUuZeCo0
キミの個人的な嗜好とかどうでもいいよ
975774便@天候調査中:2006/11/27(月) 13:30:42 ID:IkDrkX3YO
確かに平JGCと同じ扱いには承服できないな。
平にはラウンジ使わせる必要なし。
あと事前座席指定も、平とステイタス餅は線引をしてほしい。
976774便@天候調査中:2006/11/27(月) 13:58:02 ID:JRNOB/xSO
>974
お前の存在もどうでもいいぞ。
977774便@天候調査中:2006/11/27(月) 14:39:44 ID:qaI38DylO
7年間JGPだがヒラになった時、なくてもいいと思うもの。

1 フライトキャデイー
2 ラウンジ利用
3 カレンダー・手帳
4 挨拶

1と3なんてコスト削減に直結すると思うがねぇ。
978774便@天候調査中:2006/11/27(月) 14:56:54 ID:6FPO8f5W0
桜のアルコール無くせば相当なコスト削減だと思われ

979774便@天候調査中:2006/11/27(月) 15:46:04 ID:PcsjdJka0
JALカードの存在意義がなくなるようなことしたら意味ないでしょ
980774便@天候調査中:2006/11/27(月) 16:25:26 ID:+sxDuivN0
あのー・・・
JALカードの話じゃないんですけど。
981774便@天候調査中:2006/11/27(月) 17:19:59 ID:ugLbO/qz0
まあでも平JGCの特典がほとんどなくなるなら
俺はJALカードごと辞めてしまうな。
俺にとってJAL-JGCカードはただのJGCの会員証だからなあ。
982774便@天候調査中:2006/11/27(月) 17:25:10 ID:4hHZeWaR0
平JGCでも本会員であればまだしも、家族会員とかうざすぎ
おまけのくせしてうるさいし
983774便@天候調査中:2006/11/27(月) 17:35:38 ID:uxdW3BXj0
年に1〜2万しか飛ばない時は、マイル加算率25%アップだけならあんまり意味ないからねぇ。
年に3万、5万と飛ぶ時はJGCでなくても加算率上がって行くから、
特典の無いJGCなんて無意味だよな。

JGC(やSFC)だからこそカード使ってマイルを貯めて、
飛行機乗って北海道や沖縄に遊びに行ってマイルを貯めているわけで
そうでなければ、わざわざマイル貯めようという意欲も減退する。

うちの奥さんはマイルなんて使って飛んでくだけの人だから
年会費が高いからカード減らしなさいって言ってる。
実際うちの奥さんからしてみると、ほとんどご利益に与ってないからねぇ。
(奥さんと行くときはUPGでCだから見かけ上上級会員のご利益無し)。
984774便@天候調査中:2006/11/27(月) 17:40:24 ID:PcsjdJka0
>>980
>>981が言いたいことを代弁してくれた
985774便@天候調査中:2006/11/28(火) 18:04:23 ID:5lXpiVp2O
今月末JGP来るはずだけどまだこないな。
誰か今月ステータスカードきた人いる?
986774便@天候調査中:2006/11/28(火) 18:06:09 ID:ozFHFOQi0
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
987774便@天候調査中:2006/11/28(火) 20:39:41 ID:2yTViA6A0
ハイヨー
988774便@天候調査中:2006/11/28(火) 21:27:29 ID:uYAfTPSh0
>>985
JMX,JMG共に、29,30日あたりに来たような・・・
漏れも来月からJGPだけどまだ来ていない。
ワクテカしながら待つのが吉。
1日になっても来てなかったら確認の電話する方向で。
989774便@天候調査中:2006/11/28(火) 22:49:33 ID:jR3lbwIXO
いまJGPがどうのって事は、修業僧か。
990774便@天候調査中:2006/11/28(火) 23:19:59 ID:bZD4xxAS0
修業僧ならすでに秋頃にはJGPorDIAになってるよ。w
991774便@天候調査中:2006/11/28(火) 23:33:42 ID:u/R7yLLK0
去年もPならこの時期には何も来ないだろ。
992774便@天候調査中:2006/11/29(水) 00:56:11 ID:yFmJTY910
>>985
漏れもJGPになるが、まだ来てないよ。
HPのアイコンも変わっていない。
993774便@天候調査中:2006/11/29(水) 07:55:33 ID:Q8zTGgXFO
藻前ら、鶴がJPをプレゼントしてっぞ。
夏空キャンペーンがダブルでついてる\(^_^)/
994774便@天候調査中:2006/11/29(水) 09:52:15 ID:logY8mL80
美ら島切符二枚の修行の成果もあって、土日の留守中にJGCカードが到着しました。
このスレッドを見させていただき、勉強させていただきました。

しかし・・・クレジットの利用額も大きく、国内線も結構飛んでいるので、
マイルが溜まるのはあっという間です。
使い道は国際線ビジネスクラスを考えています。

それで、結局何のために?って自問自答しています。
JGCラウンジもアネックスも違いはないし、むしろアネックスならマッサージサービスがあります。

国内線のラウンジのタダビール券ってとこでしょうね。
995774便@天候調査中:2006/11/29(水) 14:02:24 ID:Z6rI5Lyj0
>>993
確かに確認した。
搭乗券6枚×2口で、3000JP×2貰えるはずだったが、
11/11に3000JP×2積算されてたのに、
11/29にも3000JP×2積算されて、計12000JPも貰えてるわ。

取り消されなきゃいいけど。 さっさとICポケットアプリに移しちゃうか。

その後のチケットレスで1000JPプレゼント・・・と合わせると
20000JP以上貰えることになるのだが、、、JAL大丈夫か!?

ニッコーホテル 2泊分無料宿泊に充てる予定だがね。
航空券はJALカード特約店対象、ホテルは非対象だからね。
996774便@天候調査中:2006/11/29(水) 15:26:15 ID:ioIhie1U0
次スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 2年生【JGC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164781387/
99758.98.33.139age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/29(水) 15:35:47 ID:UM7MsaB+0
那覇からのsignetから梅。

サクラLoungeは関空の国際線で使った事しかないや。スカイタイムゆずまた
飲みたい。
998774便@天候調査中:2006/11/29(水) 16:00:25 ID:o3SeJ9At0
埋め
999774便@天候調査中:2006/11/29(水) 16:00:55 ID:o3SeJ9At0
産め
1000774便@天候調査中:2006/11/29(水) 16:01:30 ID:o3SeJ9At0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。