1 :
名無し募集中。。。:
2 :
名無し募集中。。。:03/05/27 17:38 ID:Y8e8/l5O
3 :
動画直リン:03/05/27 17:38 ID:wCukaxTo
Wの〆
6 :
名無し募集中。。。:03/05/28 00:47 ID:aUzNx2la
●恒例のシャッフルユニットの詳細が決定! 7/9(水)にリリースされるのは、3組のユニットの3曲+全員参加の曲+カラオケ3曲 計7曲収録のマキシシングル!!
SALT5( ソルトファイブ)
安倍なつみ、加護亜依、小川麻琴(以上モーニング娘。)、松浦亜弥、前田有紀
「GET UP!ラッパー」作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
7AIR(セブンエアー)
石川梨華、高橋愛、新垣里沙(以上モーニング娘。)、稲葉貴子、ミカ(ココナッツ娘。)、里田まい(カントリー娘。)、大谷雅恵(メロン記念日)
「壊れない愛がほしいの」作詞・作曲::つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
11WATER(イレブンウォーター)
飯田圭織、矢口真里、吉澤ひとみ、辻希美、紺野あさ美、藤本美貴(以上モーニング娘。)、アヤカ(ココナッツ娘。)、あさみ(カントリー娘。)、村田めぐみ、斉藤瞳、柴田あゆみ(以上メロン記念日)
「BE ALL RIGHT!」作詞・作曲:つんく 編曲:高橋諭一
http://tvstation.jp/special/artist/morning/morning.html (・∀・)ニヤニヤ
7 :
:03/05/28 01:05 ID:ifCgfEW2
8 :
名無し募集中。。。:03/05/28 01:10 ID:OynnmsdJ
このスレの方針は?
10 :
名無し募集中。。。:03/05/28 01:12 ID:UyFLOT52
復活を模索しつつ喧々諤々
11 :
ya:03/05/28 01:13 ID:EeWFjNjx
あくまでも前向きに、だめぽはあの擦れで
12 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 01:16 ID:sp24Oafz
今や売上も1人1万枚。原点回帰というやつですな。
めでたいめでたい。
14 :
名無し募集中。。。:03/05/28 01:32 ID:9bTkcfKj
>>6 まず最小人数ユニットだけど、名前が塩なのは
なっちにどころか、モーヲタの天敵であるお塩を連想させる。
そして何よりプロレス用語で塩(正式にはしょっぱい)は、
下手くそな試合しかできない奴(様はダメな香具師)を意味する。
こんなのファンの反感を買うに決まってる。
15 :
名無し募集中。。。:03/05/28 01:35 ID:D+aL8DzD
16 :
名無し募集中。。。:03/05/28 01:59 ID:2KhKJC1C
SALT5 ワロタ
7AIR カワイソ( ´,_ゝ`)プ
11WATER (・∀・)イイヨイイヨー
17 :
名無し募集中。。。:03/05/28 02:02 ID:UyFLOT52
高橋諭一で飯田組初勝利のシナリオ
18 :
名無し募集中。。。:03/05/28 02:47 ID:OynnmsdJ
娘。の復活、というか商業的にはいわゆる「復古」というのももちろんありだよな。
スピードという好例がある。
解散して、各々のソロが右肩下がりに売れなくなっていった状態で
一度限りの復活曲を出したわけだが、好評だったのか2度目もやった。
脱退・加入というシステムがもはやまともに機能しなくなっている現状
すでに「モーニング娘的。仕掛け」は命脈が尽きた。
となれば、商売としては「懐かしさ」「過去」を売る段階にきているんじゃないかな。
新しいことをやるなら、それこそ「モーニング娘。」という名前を捨て去った方がいい。
特に、ユニットは元に戻した方がいい。
あれは全くの失策。
「復古」というのは後ろ向きのやり方に見えるかもしれないが
商売で儲けた金に後ろ向き前向きと書いてあるわけでもないしな。
・・・という論陣を張ってみる。
そもそも、いわゆる「オリメン」を排斥したらどういうことになるのか
UFAはよくわかっていると思うのだが。
そして松浦の成功から学ぶことは?
ということから結論らしきものが見えてくると思うがね。
21 :
名無し募集中。。。:03/05/28 11:21 ID:1exeNhJ4
ユニット元に戻すのか。
プッチモニは市井・保田・後藤だな。
今このメンバーでプッチモニってのは
「復古」と言うより「ラジカル」
>>21 別にプッチは言葉は悪いがどうでもいいだろ今更
後藤がもう一度やりたいんだったら別だが
問題はタンポポなぜあのとき解体されなきゃならないのか
23 :
名無し募集中。。。:03/05/28 11:32 ID:u+iPfCbR
>>22 >問題はタンポポなぜあのとき解体されなきゃならないのか
改造後ユニットの意義も音楽面ではあいまいになってたし
メンバー4人中3人がユニット掛け持ちやっててそれの解消も
したかったんでしょうな。
そう。
元にもどしゃあいいんだよ。
6期5期を売りたければ別口で。
抱き合わせ商法がいつまでも通用するわけがない。
新人に自信があるなら売れ筋商品にくっつけず
単独で売ればいいんだ。
売れなきゃ「売れ筋商品」を巻き込むことなく新人だけが沈む。
ブームは終わったかもしれんが文化になろうとしていると思う。
それが出来るか否かはヲタ次第だね。
キモヲタ的要素(不潔、センス無し等々)を排し、
一般層に良いイメージを訴えられる
そんなヲタが出てきて欲しいね。
あとヲタ同士の醜い争いもまた一般層を遠ざける一因になっっていると思う。
26 :
名無し募集中。。。:03/05/28 11:50 ID:u+iPfCbR
「元」ってのがどこなのかが難しいところだけどねぇ
娘。は草創期から追加したり抜け出したり繰り返してる集団なんだから
27 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 11:54 ID:xbpPWHNq
いまさら前スレに反論だが、漏れは娘。の本質は「モーニング娘。」
という看板にこそあると思う。ブランド品と同じで、プラダやシャネル
という名前があるからこそ売れるので、誰も知らないブランド名では
どんなに綺麗なバッグでも買う者はいない。
もちろん、「モーニング娘。」ブランドの魔力も相当弱ってきて
いるわけだが、モーヲタの立場としては、とにかく娘。の看板を存続
させ、あわよくば復活を目論むというのが正しいスタンスだと思う。
たとえ、その手段がオリメン排除、メンバー全員入れ替え、つんく
降板、小室プロデュースだったとしても。
長く続いている学校・会社・国家をみても、必ず構成員は全員
入れ替わる。それでも、同じ組織であり同じ国であることに変わり
はない。国はともかく、本社所在地などは移転することもある。
なお、漏れは別にオリメン排除論者ではないので念のため。
>959 :名無し募集中。。。 :03/05/27 21:03 ID:g+uvR9TJ
>もはや「モーニング娘。」に拘る意味がないってことでしょ。
>オリジナルを排除してまで脆弱化した「モーニング娘。」を続ける必要があるのかってこと。
>モーニング娘。を完結させた上で、新しいグループを作るべき。
>
>オリジナルの排除のモデルケースは悉く終わっているく(タンポポ、プッチ、
>カントリー)、今までのやり方だと結局「付け焼刃」にしかならずジリ貧を
>誘発するだけなんだよ。
28 :
salt five。。。:03/05/28 11:56 ID:qC5gH2t2
というかここのスレタイ素晴らしい!
>>1に乾杯!
>>26 そんなのは超簡単に答が出るじゃないか。
何組か出せばいいんだよ。
初期の5人、2期加入後の8人、ラブマのメンバ、恋レボのメンバ、とね。
ユニットにしてもタンポポだったら
初期タン、2期タンと出してやればいい。
30 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 11:58 ID:u+iPfCbR
時代遅れになった老舗ブランドの復興はまずデザイナーの交換からだろうね
商品構成なんかはその後任に委ねりゃいいわけだし
>>27 長くて読む気がしないけど、ようするに
君がモーニング娘。という「名前」のヲタということはよくわかった
32 :
名無し募集中。。。:03/05/28 12:06 ID:991GgBRQ
モーニング娘。の冠がなくなったら誰も相手しなくなるけどな。
コンサとか足繁く通う重度のキモヲタ以外は見る機会はdream並になるな。
33 :
名無し募集中。。。:03/05/28 12:09 ID:AEJ8/xDS
名前で保険をかけてラブマの再現を目指すとか、そんな都合のいいことは
ほとんど不可能。結局はぐだぐだになるだけ。派生ユニットも全部そうじゃん。
長く続けるにはずっと全力疾走してはいけないわけで、
惰性で走れるところは走ったほうがいい。
いいタイミングで加速できるかどうかは技術いると思うけど。
あと長く続けるには一般人がついてこれないほど濃いってことは
重要だと思う
どのみち、名前を残してメンバーを入れ替え続けるという手法は
もう通用しないだろうしな。
だったら選択肢は2つ。
1つはまったく新しく始めること
2つは売れていた時代に立ち戻ること
1と2は併用可能だな。
3つ目の選択肢としてこのまま何もしないというのもあるが
それをするべき時期はとっくに過ぎてしまっている。
36 :
名無し募集中。。。:03/05/28 14:06 ID:u+iPfCbR
再結成するSPEEDがもし大成功するんなら
売れてた時代とやらに立ち返るのも一興だろうけど
要は懐古志向なんてそんなレベルのことだ。
37 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 14:11 ID:UdFNvF8z
>>35 具体的にどうするんだ、できないだろ普通にそんなこと
>>37 企画だけならすぐに思い浮かぶが。
ざっと考えただけでも
1.新しく始める
6期ユニット、ビームスユニット
2.復古
ラブマメンバのユニット、初期タン、初期プッチのユニット
>>36 じゃあま、「そんなレベル」以上な妙案を出してくれよ。
39 :
名無し募集中。。。:03/05/28 14:33 ID:UdFNvF8z
6期ユニットはやってほしいな、それといままでユニット解体で
ちゃんと行動できるユニット作る、、
40 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 14:35 ID:UdFNvF8z
あ、さくらとおとめが新ユニットだな、、
だいたい、オーディションで取った、使えるかどうかわからない新人を
いきなりトップ商品である娘。に加入させるのも、バクチな話だよな。
普通は試用期間を設けると思うのだが。
半年ほど使ってみて、いけそうだったらトップに加入させる。
ダメならそのまま消えていくか、サテライトで活動させる。
トップに入れたのはいいが、使えないとなるのは最悪だね。
なまじ娘。の人気・知名度が高いだけに簡単に切り捨てるわけにもいかず
分割などという手法を使わざるをえなくなる。
思い出再結成だけはしないで欲しい。
SPEEDは思い出再結成だろう
再結成は流行っているから。
>>42 禿同。
そのためには吉本新喜劇や宝塚歌劇団みたいな受け皿が必要
テレビでトークするにはちょっと芸がない、キャラがないメンバーは
劇団で腕を磨いて実力付いたらモー娘。に加入するようにすればいい。
チャーリー浜みたいなテレビ的には無理でも
劇団では生きるキャラとかを救えるし腕試しにもなる。
そんなコンセプトで大江戸とかやってるとは思う
46 :
名無し募集中。。。:03/05/28 17:00 ID:7CqWnnxX
本当に実力のありそうな(外に通用しそうな)のは2期までだろ?
4期は娘。という枠内限定なら実力ありそうだが外ではダメ。
5期に至っては娘。の中ですら機能しきれてない。
だから実力つけて娘。に入れというのは絵空事にしか思えない。
47 :
名無し募集中。。。:03/05/28 17:03 ID:aUzNx2la
>本当に実力のありそうな(外に通用しそうな)のは2期までだろ?
ほほう
48 :
名無し募集中。。。:03/05/28 18:00 ID:OynnmsdJ
>>38 またそんなに多くのユニットを乱発するのか、効果ゼロだね
企画自体が逆だと思うよ
ユニット全廃、ハロプロ廃絶して娘。に全勢力を注入するべき
どうせハロプロなんて括りがなくても中澤後藤松浦は独り立ちしてるし
藤本は娘。に入ったし、今がそのチャンス
無謀な戦線拡大はここらでやめて少数精鋭で各個突破を計るべきだよ
>>38 いやべつに全部をしろと言っている訳ではないのだが・・・
例としていくつか挙げただけで。
俺は2つに絞るべきだと言っている。
「過去」と「未来」の二つにね。
少数精鋭ならそれでよし、それは個々の戦略のはなしだな。
まあ、少数精鋭でやるのなら
たとえば藤本・石川・高橋・亀井あたりを選抜して
売り出すとかいう感じにするのかな。
うんうん、結構結構、存分にやればいいじゃない。
それは「未来」の話だな。
だが「過去」を掘り返すということも旧来のファンのためにやってもいいと思う次第ですな。
52 :
名無し募集中。。。:03/05/28 19:17 ID:OynnmsdJ
>>51 違う違う
少数精鋭ってのは娘。本体のみに力を入れるってことさ
中澤、松浦、後藤、娘。で十分でしょってこと
選抜したりユニット組んだりなんて余力のある時にしか出来ない
楽曲制作チームもだいぶ力が落ちてるから
余計なメンバーに能力を割いてる場合じゃないと思う
で、ハロプロは潰せ!ということになる
53 :
名無し募集中。。。:03/05/28 19:29 ID:RqLe7cSG
中澤はいらん、初動で7000しか売れないのだから
まあ採算ラインに達しそうにもないユニットや糞企画はやめるべきだが
利益がでているところは続けていいと思うがね。
楽曲制作チームの力が落ちているというのなら
べつの人材に頼めばいいだけのこと。
つんくや今のスタッフにこだわる必要もないしね。
で、「過去」を掘り起こすというのは十分利益が出そうな企画だと俺は思うのだが。
55 :
:03/05/28 19:37 ID:dPEUq6+3
ヲタの望む道理に改革すれば地下アイドル化だし、パンピーに
もう一度受け入れられるようにしようとするには地力ないしな。
だいたいここで言われてることって「○○はここで終わるタマじゃないはず」
「まだ○○は真の力を出し切っていない」とか希望的観測にさらに下駄はかせた
ようなものばかり。
素直に娘。の終焉を受け入れるしかないのは分かっているのにだ。
結局みんな「しゃべり場」したいだけなんだよ
57 :
名無し募集中。。。:03/05/28 20:07 ID:UdFNvF8z
終焉なんてどんなものでもあることはみんなわかってるよ、ただ娘が好きだから
いろいろ話したいわけで、、
58 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 20:13 ID:r275iy6O
いつかは終わる
終わり方が問題
59 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 20:15 ID:rOqRoXNP
ホント護送船団方式は辞めなさいよ。
60 :
名無し募集中。。。:03/05/28 20:17 ID:k3zImi7k
映画をやろうぜ、映画
61 :
名無し募集中。。。:03/05/28 20:19 ID:pevoywsM
ひじょ〜にきびし〜
62 :
名無し募集中。。。:03/05/28 20:40 ID:wJaQ2bhN
63 :
:03/05/28 20:46 ID:kQCwRATP
人気のある娘をやめさせてば言い!!
64 :
名無し募集中。。。:03/05/28 20:59 ID:AcfCEP8O
シャッフルってお年玉なんだよね。
でも嬉しくないんだよね。
65 :
:03/05/28 20:59 ID:xQevZFXb
66 :
名無し募集中。。。:03/05/28 21:10 ID:OynnmsdJ
>>54 娘。に関してはつんく名義じゃなきゃダメだろうね
娘。はつんく(というか当時のシャ乱Q)救済機関でもあったわけで
自分とこのタレント生命切ってまで娘。に別スタッフをあてがうはずがない
「過去」は確かにニーズはあるだろうし、やれば本体を凌駕する可能性もある
しかしそれを実行するためにはオリメンの脱退が必要だろうね
娘。のスケジュールに合わせていてはまともな別活動は無理
まあ娘。を潰す覚悟で「過去」を堀り起こすならそれも結構だと思うけどね
アイドルヲタはどうか分からんが、一般への浸透度は
娘。=安倍、飯田、後藤、中澤、保田なんだろうし
結局やり方次第なんだけどね
過去の復古は普通にやったらモーヲタの満足にしかならないと思うなあ
一般は、娘もそこまで来ちゃったかと受け止めるんじゃないか
自分にはそれをやっちゃあ、って禁じ手に思える
>>64 ファンの投票でメンバー決めろって意見をたまに見かけるが
シャッフルみたいな企画は本当にそれやってもいいと思う
オールスター戦形式のシャッフルユニット1つ勝負
ユニット参加者はファン投票によって選ばれます。
69 :
名無し募集中。。。:03/05/28 21:40 ID:aUzNx2la
まあ、オールスター戦とキャラ特化別は俺が2年前から言ってることなんだけどな
70 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:00 ID:OynnmsdJ
>>69 オールスター戦なんてものになんの利得があるの?
選ばれなかったメンヲタが大暴れするだけでしょ
今でさえ他メン叩きが酷いのにさらに悪化するだけ
誰のためにもならん
そもそも不正のない投票をあの事務所に期待できるか?
71 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:02 ID:nmqr7k43
>>70 最近は本家オールスターも人気下降気味だからな。
72 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:08 ID:aUzNx2la
>選ばれなかったメンヲタが大暴れするだけでしょ
>今でさえ他メン叩きが酷いのにさらに悪化するだけ
何か困ることでもあんの?
別に俺は誰が暴れようが叩かれようがどうでもいいし
>そもそも不正のない投票をあの事務所に期待できるか?
じゃあ事務所が決めればいいじゃん
73 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:11 ID:SUnd3aGO
何がでても金を落とさんID:aUzNx2laが
どんな意見しても無駄だろうけどな(w
74 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:14 ID:OynnmsdJ
>>72 んじゃ今と何も変わらないじゃん
オールスターという冠をつけたいだけかい?
オールスターにしたら
選ばれるメンツは決まってしまうな。
76 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:17 ID:WEnDsgOV
予想外の展開を求めているのに
ヲタの希望通りになってもつまんないよ
現在の停滞感も「やっぱりそうなるのね」的な予定調和が原因のひとつ
77 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:17 ID:aUzNx2la
>>74 人数が減る
今の有象無象ユニットよりゃマシだ
ま、欲を言えばシャッフルでやってほしいことなんて山ほどあるがね
78 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:18 ID:VzRg+1IK
>>76 シャッフルぐらい希望どおりやってもいいんじゃないの
そもそもヲタの希望通りのものすら存在してないんだし
79 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:19 ID:VzRg+1IK
でも人気投票で決めるってのは現実的に無理あるよな
組み分けを投票で決めるとか出来ないもんか
あんたらが言ってる過去に戻るってのは”過去に力があった時期の娘。を
今に再現する”ってことかな。それを現在の時点でやるわけだろ?
それは娘。の名前を引き継いで未来へ賭けるわけで、
ある意味”娘。の名を残した入れ換え”のバリエーションとも言える。
そのグループはもはや娘。の名を捨てて別の名前にするというのなら
意味は通るのだが。
注意しなければいけないのは、その復古メンたちも歳を経て変わり、成長している
ということだ。”再現”は有り得ない。
過去に魅力を放っていたメンバーをもう一度かき集め、その思い出を利用して
”今の彼女らの魅力”で勝負するということなら可能だと思う。
81 :
名無し募集中。。。:03/05/28 23:36 ID:OynnmsdJ
>>77 シャッフル自体が世間からどうでもいいと思われてるのに
無駄な出費は極力避けるべきだと思うんだがね
でもやらなきゃやらないで落ち目だとか言われるか・・・
82 :
名無し募集中。。。 :03/05/28 23:44 ID:lYs6cnI9
藤本の加入で娘。がシャフールユニット化して、がっかりの最近。
本気でCDを売るつもりなら、最近の状態でのシャフールは、本来、
選抜シャフール、オールスター化しかないはずなのにね。
安倍、矢口、石川、加護、辻、紺野、保田
ぐらいでユニット作るしかないだろう。
勢いのある時の企画をズルズル続けてどうするつもりなのか?
という感じ。。
だから、シャーフールが1枚で発売されるんだろうけど。
83 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:06 ID:rjrJdOeT
>>82 選抜とかオールスターとか全然意味わかんね
加えてその人選も意味不明
毎年恒例のシャッフルとミュのニュースを見ててわかってきたのは、
とにかく泣こうがわめこうが誰が嫌がっても毎年やるのだ、
と力ずくで思い込ませることにあるようだ、ということ。
きっと来年も再来年も、もしも娘。が解散しても毎年あるんだろうな・・・と。
もう意味ないじゃん、という呆れを通り越して刷り込ませる気じゃないのか。
それを認めたときがイコールUFAアイドルの永続性に屈服させられたときだろうな。
85 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:09 ID:T+YB1NSA
さあて、今年も脳内で自分好みの選抜シャッフルの妄想でも始めるか
86 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:14 ID:+arlbJHe
>>80 例えば、ASAYANが娘。とシンクロしてた時期の娘。に戻ってほしい、
ということだと思うよ。
ASAYANが娘。とシンクロしてた時期の娘。とは、
とにかくCDを売ろう、という方向で頑張ってた頃の娘。でしょ。
UFAとシンクロしだして、コンサートを3回まわしてみたり、
ミュージカルをしだしたり、親子席を作ったり、
観客動員に走りだしたからね。
CDを大事にする、歌を大事にする娘。に戻ってほしい、
ということでしょう。
87 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:16 ID:fIiYLvt+
>>86 戻れるわけないだろうが、今さら戻ってどうなるの?
88 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:19 ID:YpdLyeE1
>>84 消費者側にとって、シャッフルがそんな一大事とも思えないのですが
89 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:19 ID:6TtN5CYV
>>86 そんなに良かったか?あの頃、、昔美化しすぎだよ、もうあの方法は
あの時だけでしょ通用したのは
90 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:32 ID:bg3vXOzS
>>89 美化というより、その頃が好きだったヲタは、
その頃の感じがいいんじゃないのかな?ということ。
論点を鮮明にしただけだよ。
個人的には、昔の方が5期・6期の時期よりまし、という気はするけど。
91 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:34 ID:cvPplI2d
>>89 同意、そうそうあの方法が今通用するとは思えないからねえ。
単なる懐古主義だよねえ。だからといって今がいいとは思ってないし。
92 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:37 ID:CqroXz9M
まあ気長に待とう。
解散までに1曲くらいは「たんぽぽ」とか「I&YOU」みたいな曲に出会えるよ。
>>86了解。具体案も大事だけど、何よりハートの部分が原点に立ち返らないと
所詮、小手先になっちゃうよね。
>>88屈服という言葉が大袈裟だったかな。
要は、もうそろそろ終われよ、という反感も忘れて”ああ今年もこの季節が来たねぇ”と
完全に年中行事の風物詩として認め(多くのヲタは実際にそうなりつつある)、
その惰性が”無いと寂しいよね”という了解に摩り替えられてしまったら
毎年必ずある⇒UFAのアイドル祭りは毎年続く⇒ハロプロの永続の承認 という
策略にはまってしまったということなのさ。
94 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:39 ID:7iqb6FRt
少なくとも、曲のクオリティーは昔のほうが良い
1期、2期、後藤までは少なくとも歌主体だった
うまいこと策略にはまらせろよ、と思うね、まじヲタとしては
96 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:43 ID:SGNsCR6g
新垣なんかは、1年ぐらいは、照明のあたらないポジションで
コーラスをしていくのが、本来だと思う。
それが、なぜか、ぬけぬけと前に出てきてソロをとったりする。
あれはおかしい。
もし5期を、後藤みたいに売りたいなら、4人もいらんわけだし。
事務所が、わけわからんから、どうしようもない。
97 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:45 ID:teN3havk
>>95 事務所は毎回してやったりって思ってたりしてな
98 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:48 ID:6TtN5CYV
99 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:49 ID:vsTBMfO/
>>86 良いね意見ハッケソ、「CDを売る」ってことを主眼に活動して欲しいね
製作者サイドが自信を持って音に凝ってますといえるものを作って欲しい
100 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:50 ID:ZnYFrfhC
地味に100
101 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:50 ID:fyK1GM2g
102 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 00:51 ID:6CFe0kwb
アンチではないんですが…
新垣がソロパートを獲得すればするほど
一般層が離れていく…。
眉毛ビームをすればするほど一般層が逃げていく…。
これ定説。
>>95だな。
”ちくしょぉぉ!絶妙じゃんこれ買わないわけにはいかないじゃん
どーせ金儲けだろこれでも買うしかねぇなぁ”って
気分にさせて欲しい。
それをやるためには、これだけ多くのヲタが今の戦略にNOと言ってるわけだから
この板に書かれてることでもいいから要望の多いことをモロにパクってやっちゃえばいい。
それが一つでもあれば、まだ希望はあるぞ!という評判に一気に変わるかもしれないのに。
とにかく噂だけでも逆転させないと。
104 :
名無し募集中。。。:03/05/29 00:56 ID:T+YB1NSA
買わないけどな
105 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:03 ID:teLyK7no
>>102 一般層は新垣というか高橋でも離れるよ
5期はまだ一般層に浸透してないし
>>103 NOと言ってるヲタは、何をやってもNOと言うのが未だに判らないとは。
事務所がヲタの要望と別次元で動いているところが、
やはり娘。がここまで生き延びている所以だろうな。
107 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:09 ID:o3CtG9hi
今はNOと言ってるヲタが昔は盲目マンセー言ってたりするんだよ
108 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:21 ID:mJd1be0y
>>107 盲目マンセーも、なんでもダメポ厨も、
思考停止の集団ヒステリーには変わりないからね。
逆に、そういう人たちを囲い込んでしまった、
そういう人たち相手に商売を始めた時点で、
早かれ遅かれ、今の状況になることは必然ともいえる。
109 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 01:25 ID:6TtN5CYV
>>108 まあそれが正解だろうな、事務所もわかってるんだろう、先がないことは、、
110 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:25 ID:teLyK7no
>>108 娘。オタに限らずオタってそんなもんでしょ
>>106言葉遊びにレスを返しても不毛だとはわかっているが。
NOと言ってるのは気分。気分は規則じゃないから必ず変わる。
要は上っ面でNOと言うのが楽しくてNOと言ってるわけだ。
NOといえる対象を楽しんでいるわけだ。
言葉の意味そのままにNOならば今ごろ娘。の売上枚数はゼロだ。
対象が無くちゃNOごっこも成り立たないだろ?
NOと言ってるうちは、まだ向こうの策略の手のひらの上なのさ。
112 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:29 ID:T+YB1NSA
さて意味不明なわけだが
113 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:31 ID:O2ujkuoN
>>111 無関心になれないかぎり、僕らはカモられ続けるんでつね?
114 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 01:55 ID:Hdyl8z1Q
>>101 歌主体の活動ってことじゃない?
ASAYANぬきで、ミリオン近くまでいった、
「恋レボ21」なんかは、娘。にとって、画期的なんじゃないだろうか。
ヲタからも世間からも愛されている曲のような気がするし。
5期加入以後、そういう曲がでてこないのが、さびしい。。
115 :
名無し募集中。。。:03/05/29 01:58 ID:fNtmHBUT
>>113 そういうことだな
結局俺らが関心ある以上、奴らが提供するものを受け入れるしかないんだよ
ヲタの言うことを聞いてくれるような事務所でもないし
まあ情けない話ではあるが
116 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 02:01 ID:6TtN5CYV
ヲタの言うことを聞いてくれるような事務所なんてない
ファンならあるかな?
117 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:10 ID:cgXiRAQQ
やっぱりたいていの場合は関心を失い去っていくのでは?
既に去った人もずいぶんと多いわけだしね。
この先ヲタはどんどん振るいにかけられ、純粋な盲目キモヲタが抽出されていく。
数年後には今よりもぐっとアングラなヲタ世界が待っているのかもしれない。
118 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:12 ID:rjrJdOeT
>>114 まあ恋レボはある意味娘。ミュージックの最高峰だからね
楽曲そのものの良さに加えてアレンジの緻密さ
全体のパフォーマンスのバランスの良さなどに加え
ラブマブレイク後の売上げの落ち込みを救った起死回生の一発だしね
119 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:18 ID:tjOaaSG8
恋レボの初動聞いた時はビックリしたな
浜崎に惨敗だと思ってたから
ただカラオケランキングで弱かったな
120 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:30 ID:O2ujkuoN
黄金時代を味わった人たちはいいなあ
俺なんかここ1年のヲタだから負け戦ばかりだよ
ちょっとスレ違いになるかもしれないが
売上データで見ると恋レボはかなり特異な存在なんだよね
娘のCD初動は基本的に前作の売上げに大きく影響を受けているんだが
後藤入りで盛り上げたラブマを除けば
前作までの下げ傾向に初動が反発してるのは恋レボくらい
しかも恋レボの発売にはメンバーの卒業加入といった話題が絡んでいない
しかし、曲がいいから売れたと言われる割には累計の伸びが悪く
伸び率は前作のIwishには勝っているものの、ピースにもハピサマにも及んでいない
最高位は2位だし、ランクイン週数も前後の曲と比べるとかなり少ない
さらには前出のように、娘の初動は前作の売上げに依存しているものが殆どにもかかわらず
恋レボ後のピースは初動が恋レボのみならずIwishよりも下がってしまっている
ここから導き出される結論は「何らかの理由でヲタによく売れた」
というようなことになるんだが、当時の状況を知らないので本当のところは自分にはよくわからない
122 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:55 ID:mJd1be0y
>>121 俺はてっきり、「恋レボ」が売れたのって、露出量の多さで、
初動よりも、その後の伸びで売れたと思っていたけど、
(年末年始の各局特別番組、サルティン関連番組、
4月の中澤脱退番組までずーっとこの曲で押し通していたから)
初動が伸びてるんなら、違う理由があるんだろうなぁ。
もしかしたら、「ラブマ」も「恋レボ」も、忘年会向けに売れたのかも。
123 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:59 ID:tjOaaSG8
恋レボの初動51万だもんな
やっぱFNS歌謡祭のパフォーマンスが良かったのかな
124 :
名無し募集中。。。:03/05/29 02:59 ID:rjrJdOeT
>>121 飢餓感なんじゃないかね
ラブマ後はデータ上は売上げを落としていたが
そもそもラブマを越えること自体奇跡的なことであって
ある意味順当な売上げだったと思う
で、ハピサマ、I Wishはラブマ直系のダンスミュージックではなかったから
いわゆる娘。らしいお祭りソングが聴きたかった当時の大勢のファンに
恋レボはバッチリはまったってことだと思う
しかし恋レボでダンスクラシック路線を終了してしまい
ピース以降は一作ごとに趣向を変えるという路線に転換し
未だに新機軸を生み出せないでいるのが現状
恋レボでもピースでもいいんだが、やはり徹底的に飽きられるまでは
上手く当たった路線をやりつくしたほうが良かったと思うね
長く続いてるアーティストはアイドルでもミュージシャンでも
マンネリと呼ばれようが独特のイメージを築いてる
娘。の特徴が”大人数で唄ってます”だけじゃCDを売り続けるのは難しい
>>122-123 年末年始効果というのは確かにあるんだよね
DHOM、ラブマ、恋レボのヒット曲は全て年末年始が絡んでる
ミスムンはヒット曲とは言えないが年末年始で売上げを伸ばしている
この中で発売が直接年末に被ってるのは恋レボ(12/13)だけだから
それが初動に関わってる可能性はあるね
実際には1週〜2週のズレがあるんだけど
(一週目で51万、二〜三週目が年末年始で28万)
それが伸びが悪い理由でもあるのかもしれない
>>124 コンセプトの支持率ってことやね
ハピサマ、Iwishのコンセプトは実はあまり当時の購買層には支持されていなくて
恋レボでそれが爆発したと
そして恋レボのコンセプトを支持する層は後のピースのコンセプトをあまり支持しなかった
それが初動に現れているという考え方
(ちなみにピースはその後伸びがあるから、ある程度は受け入れられたのかもしれない
ミスムンはピースと初動がほぼ同じ(支持率が同じ?)だが伸びが悪い)
>>125と合わせると
年末に出すこと、そしてコンセプトが購買層に支持されること
ってのがヒットの条件として考えられるね。累計が伸びるかどうかは曲の出来次第か
まあ、こう簡単には行かないだろうが結構参考になった
ありがとう
127 :
_:03/05/29 03:23 ID:rch3Lo4O
ベスト発売のせいだろが
128 :
名無し募集中。。。:03/05/29 03:34 ID:mJd1be0y
よくカラオケでの歌いやすさの話が出るけど、
「ラブマ」「恋ダン」「恋レボ」「ピース」の、比較的売れた曲は、
合いの手が入れやすいんだよね。
「イェー」とか「ウォウォ」とか「フゥフゥ」とか、必ずいいタイミングで入っているでしょ。
カラオケで、これが入っていると、盛り上げやすいんだ。これが。
でも、「ウィアラ」以降の曲って、これがないんだよね。
あまり、売り上げとは関係ない話かもしれないが。
>>127 ベスト!モーニング娘。1(1/31)の発売が
恋レボの伸びに悪影響を与えたってことかな
それも関係あるかもしれないね
またもうちょっと考えてみますわ
130 :
名無し募集中。。。:03/05/29 03:37 ID:rjrJdOeT
>>126 正しい分析だと思う
どうせダメならダメもとで
DHOMか恋レボの正統な継承曲をやってみればいいと思う
それでだめなら諦めもつくしね、個人的には
131 :
名無し募集中。。。:03/05/29 03:40 ID:O2ujkuoN
>>128 いや、キャッチーであることは重要だと思うよ
「超超超〜」とか発明だと思うもん
132 :
名無し募集中。。。:03/05/29 03:41 ID:rjrJdOeT
>>128 さすがにそれは古すぎる、今やったら寒いでしょ
133 :
名無し募集中。。。:03/05/29 09:17 ID:ao6psZA0
恋レボがダラダラ売れしなかったのは実質先行シングル盤になっちまったからでしょうかね
初動でブレイクしたのは前作のフォーメーション等に
不満なヲタ層とラブマ以降のダンスマン編曲がまだ世間に受けてたから売れた、くらいしか推測できん。
初登場が2位だったのは初動60万枚を超えた恋ダンが2位
だったのと同様相手が悪すぎたからでしょう。
恋レボの伸びのなさはベストのせいだとして、他に特異な点として、「発表時期」というのがあった。
恋レボの初公開がFNSで12/7で発売日が12/13。
俺が知らなかっただけかもしれないけど、FNSの日までASA板でタイトルが
出る程度で情報はほとんど漏れていなかった。
ラジオでも流していなかったと思う。
つまり、1週間前までどんな曲か知らなかった。
それどころか、8月にはインスピがめざましで流れ、ミラナイが12/1に流れ、
どちらもI WISHの次のシングルだと思われていた。
そこへ来て、いきなり恋レボだったから、かなり衝撃だった。
今ってそういう引出しの深さがない気がする。
1ヶ月前にはラジオ等で流れるし、聞いてるうちに飽きてくる。
しかもはじめて聞いた曲は全部新曲。
作り手側は何曲か作り溜めして、その内の一つだけを新曲にして、
他はいつかのアルバム曲に回すなどの策を取ってほしい。
まあ、これらは完全なヲタ視点だけど。
135 :
名無し募集中。。。:03/05/29 10:33 ID:Rl4ZQAa6
>>126 コンセプト、というよりは単にI WISHが
メインで歌っているメンツの選考に嫌気がさしたヲタが
買わなかった、メインで歌っているメンツの歌唱力に疑問を抱いたヲタが
買わなかったというのもあると思うよ。
「赤い日記帳」がまがりなりにも売れた、ということから考えるとコンセプト説は
関係ないように思える。
136 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 11:36 ID:rfUQJwvo
>>135 メインが誰かとかを気にしてるようなヲタの動向如何で売上が33万枚も
違ってくるとは考えられない。
仮に影響があったとしても、最大でも5万ぐらいだろう。
「赤い日記帳」はゴマキブームで一般層に浸透したことやオーデで
使われたことが大きいと思う。
137 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 12:10 ID:u7mUuDmJ
>>134 発売した時点でもう飽きてる、というのは同意だが
最近の曲は初聴で「こんなもんか 売れそうにないな」と思い
うたばん→Mステ→PJと聞いたら、もういいやとなる
138 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 12:20 ID:EcECh1nc
娘。は既に歌手として認識されてないし、期待もされてない
露出はまだ出きるから、ヒット曲だす可能性は無名の新人の次ぐらいか
今回のシャッフルは、それぞれのコンセプトが明確だから
一般層には受けがいいと思う。
昨日のサンスポ見て食いついてきた香具師が何人もいたからね。
140 :
名無し募集中。。。:03/05/29 12:54 ID:8z6JEuAO
ゲラゲラ。
142 :
名無し募集中。。。:03/05/29 13:08 ID:rjrJdOeT
>>135 浅すぎるな〜
当時はヲタ指向のみで売上げが左右されてたわけじゃない
大きな流れととしてはやはりコンセプトの問題だよ
143 :
名無し募集中。。。:03/05/29 13:35 ID:EcECh1nc
シャッフルとミュー、娘。が1年で一番人気が落ちる季節ですが
これ以上落ちたらどうなるんだ
144 :
名無しさん:03/05/29 14:35 ID:U2OP4oZc
消えてなくなるだけさ(フッ
まあもはやモーニング娘。的手法はかつてほどのインパクトは与えられないわけでね。
これは全く当然の話。
同じパターンを繰り返していれば誰でも飽きるわけでな。
ではそれに変わる新しい手法はというと、そんなものを簡単に思いつければ誰も苦労はしないしね。
企画で勝負できなければ実力で、ということになる。
今、まがりなりにも当たる可能性がある企画は、昨日出ていた旧体制・旧ユニット復活ぐらいのものだ。
現行の仕掛けで突き進むなら、どうしても中身の充実ということが重要になってくるな。
さてその中身は、というとこれがまた度重なる脱退・加入によって
数はいれども、実力・経験を備えたメンバーが不足している。
この状況ではなあ、奇跡的な出来事が起こらない限り、再ブレイクは難しい。
冷静に考えれば、残念ながらモーニング娘。はもうダメポということになる。
まあしかしこのスレは、いや何とかなる!
と考えている人が集うところでしょう。
中身の充実(ルックス・歌唱力・トークのセンス・グループとしてのバランス)はまず前提条件として
今までの手法にかわる企画だよな。
インパクトがあり、一般大衆に受けが良い企画・・・。
たとえばテツトモの「なんでだろう」のようなね。
そういう企画が必要だtうね。
146 :
名無し募集中。。。:03/05/29 15:36 ID:za5+CHHk
>>145 >ではそれに変わる新しい手法はというと、そんなものを簡単に思いつければ誰も苦労はしないしね。
ただね、これはどんな時代でもいえることなんだけど、「売れる」かつ
「良いもの」を作れる奴ってのは必ず存在するんだよ。問題はどうやっ
てそいつを見つけて取り込むかってことだろ。
今までその役割を果たしてきたのがつんく♂だった訳だ。これも小室なん
かを例にして散々語られてるけど、一人の人間が才能を発揮して活躍でき
る期間てのは限られてる。3〜5年がいいとこだろう。アイドルの平均的な
賞味期限もそれ位だ。娘。が新規加入&卒業を繰り返して新陳代謝していく
ならそれを支えるスタッフも同様のことが求められる。
ただ、これだけ危機が叫ばれてるのに未だにつんく♂に直言できる奴はい
ないし、スタッフも今までの成功体験をどっか引きずってなぁなぁでやっ
てる。
可哀想だが旬が過ぎた奴はいくら頑張っても駄目なんだよ。
スマップみてりゃ分かるけど、その時々の才能のある奴に曲を書かせてる
だろ。あんな感じに今の体制を変えなきゃ。
147 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:00 ID:za5+CHHk
>>146 簡潔に言えば「つんく♂(と旧スタッフ)に引導を渡してやれ」っつーことだ。
そして「(どんな時代にも必ずいる)才能を発揮したくてウズウズしている奴」
を発掘して取り込めっつーことだ。
経費かかるけど新人発掘のための作詞・作曲オーディションでもやれば?
148 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:06 ID:Riheyt9P
そんなことしたら
UFAの『つんく』って名前利用した印税搾取ビジネスが外部に洩れるだろ
つんく以外にはこれからも曲作らせないよ
149 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:15 ID:za5+CHHk
>>148 なら娘。もろとも一緒に沈んでいくんだな。
ばいば〜いって訳だ。
もう一度言うが、娘。メンバーだけでなく、それを支えるスタッフも
「旬が過ぎた奴はいくら頑張っても駄目」なんだよ。可哀想だが。
娘。メンバーが卒業するならスタッフも卒業していけ。
150 :
.:03/05/29 16:20 ID:LT87O0Qy
1に付きまとわれている矢口真里です。
何だか嫌な予感がしてここに来てみれば、やっぱり1がこんなスレ立ててたのか。
あ、すみません。ここにいる皆様には全く分からない話でしたね。
実は1には半年程前からストーカー行為をされています。
その粘着さ、キモさをここで説明するにはちょっと長くなるのですが、印象の強い出来事を一つ。
それは1から送られてきた小包のことです。
中には不透明な小瓶と、いびつな字で何やら書かれたカードが入ってました。その内容はこの通りです。
「まりっぺ、牛乳をたくさん飲まないと大きくなれないよ」
正直これだけでもちょっとキモかったのですが、小瓶のふたを開けてみて驚きました。
小瓶からはイカ臭い匂いが漂ってきたのです。
「うげぇ、まさか・・・」
中を覗いてみると、思った通り白くてドロドロした液体が入っていました。
私はよく婉曲に「ヲタきもい」発言をしていますが、それは別に皆様の事ではなく、
1の事を言っていたのです。そこのところをどうかご理解ください。
アイドルという職業上あまりハッキリと言えなかったのですが、もう我慢の限界です。
言わせてください。
「おい、1!お前マジでキモいし臭ぇんだよ!つーか何でお前ミニモニTシャツ着てんの?
似合う似合わないの問題じゃねえよ、もう核汚染レベルなんじゃヴォケ!!
ミニモニのイメージ悪くするだけだっつーの!
お前氏んでも誰も悲しまないし、それがお前の唯一できる善行だからさっさと氏んでね。」
ああ・・・言いたい事言えてスッキリしました、皆様今までありがとうございます。
これからも私、矢口真里はモーニング娘。を頑張る所存です。
みんな応援してね。チュッ。
151 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 16:22 ID:dU8uF7y7
>>147 そんなにうまくいくかよ、机上の論理じゃん
152 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:31 ID:ENZbGjMv
本当に実力のあるクリエーターはオーディションに参加しません。
自分で器材を揃えて活動できる時代。
>>152 >本当に実力のあるクリエーターはオーディションに参加しません。
あほ。きちんと文意を読め。
オーディションってのは単なる一例で、才能ある奴を取り込めるならなんでも
いいんだよ。
小手先でいくら企画企画、ダメ出しダメ出しって叫んでも落ちていく速度が
(少し)緩慢になるだけなんだよ、このままでは。
154 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:43 ID:Riheyt9P
とりあえず6月舞台後
どこまで娘。人気が低下しちゃってるかだな
毎年数10%単位で舞台後出すシングルは売り上げ落とすから
155 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:48 ID:cgXiRAQQ
もし、分割前のシングルである程度のヒット(最低18万以上)を出せなければ、
恐らくこのまま人気は地に落ちると思う。ましてや、10万を切るような
事があれば、秋の分割ユニットは今のミニモニ。かそれ以下に陥る。
CDを売るタイプのグループとしては破綻するだろうね。
156 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:55 ID:pJHD26KI
事務所連中はCD売るのではない、コンサートで稼ぐのだ
って現実逃避してそうだけど
157 :
fusiana­san:03/05/29 16:56 ID:5dlvbt3x
test
158 :
名無し募集中。。。:03/05/29 16:59 ID:qW0jgTR1
15人シングルは売れないだろ 見た目にゴチャゴチャし過ぎ
藤本・田中・亀井の3TOPで、他は後ろでひたすらコーラス&ダンスなら
多少はチャンスあるかもしれないけど
159 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 17:10 ID:ZuMGPjr0
たとえ何か奇跡が起こってメンバー人気がある程度、昔並みに
回復したとしても、CD売上は回復しないだろう。
娘。の個々の曲やメンバーの認知度は著しく下がったが、漠然
としたネガティブなイメージ(バカバカしい、かわいくない、
つまらない、幼稚)は一般人に相当浸透している。なまじ娘。
自体の知名度はあるだけに、それを覆すのは容易ではない。
メンバーのイメージは外見やメンバーチェンジ次第では変えられ
るかもしれないが、曲のマイナスイメージを変えることは、
現体制を続ける限り、何をやっても不可能だろう。
少なくとも、誰が聴いても、これがあのモームスの曲なのか!?
と驚くような衝撃的な変化を遂げないと無理。
とりわけ、作詞が末期的、いや、とっくに終わっている。
いっそのことメンバーに作詞させたほうがいい。稚拙かもし
れないが、新鮮味と話題性を考慮すれば、今よりはだいぶマシ
になる可能性が高い。
160 :
名無し募集中。。。:03/05/29 17:17 ID:dU8uF7y7
(´・ω・`) 泣いてもいいですか?
162 :
名無しさん:03/05/29 17:20 ID:28Js1Pb1
メンバーに作詞ねえ…前向きでもなんでもないな。
イッツコテサキ
163 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 17:20 ID:dU8uF7y7
このままじゃだめぽすれじゃん、、ネガティブはあっちでやれよ
164 :
名無し募集中。。。:03/05/29 17:24 ID:gsSanbIs
石川が歌がうまくなれば解決。センターで歌えてそこそこルックスがある。
これで多少は勢いが戻るだろう、これぞ前向き!
165 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 17:25 ID:dU8uF7y7
正直今の時代CDランキングなんて関係ないと思うが、、、
興味ないジャンルには手出さないのが今の時代だろ、100万売っても
国民すべてが知ってるわけでもなし、、大体アイドルなんてジャンルは
閉じてるんだからさ、、グッズや紺さで収入あげていくのは正解じゃないの
まあせめて娘紺はほかのハロメン並みの紺さにしてほしいけど
まあ娘。メンバやスタッフに賞味期限があるとすれば
「モーニング娘。」という名前自体にも賞味期限があるわけでな。
もはやすべてが期限切れ、新しく始めるならすべてを新しく、ということが良いのかもしれんね。
モーニング娘。の名前は昔からのメンバとファンに返しやる。
俺のような賞味期限が切れたものでも苦もなく食べられるファン相手に
商売をする方がよいのかもな。
案外多いんじゃないか、そういうゲテモノ好きなやつw
167 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 17:41 ID:7B2/penA
>>166 理解は出来るが、ヲタ的な視点だと思う
事務所が発掘した新人をハロプロに加入させて
娘。の名前を利用してすでにいるファンに売る
芸能プロとしてはこんなおいしいやり方はない
>>166 >まあ娘。メンバやスタッフに賞味期限があるとすれば
>「モーニング娘。」という名前自体にも賞味期限があるわけでな。
>もはやすべてが期限切れ、新しく始めるならすべてを新しく、ということが良いのかもしれんね。
まぁそれが妥当なんだけど、当然「例外」ってのが存在するんだよ。
ほとんどのユニットが3〜5年もたてば沈んでいくのに、B'zやサザン、
スマップの様に毀誉褒貶を繰り返しながらも10年以上一線を張って
いるユニットというのが確かに存在する。
このスレは娘。がその様な存在になれないか、なれるならばどうした
らいいのかってのを案を出し合うスレなんだろ。
ネガティブ論議はUFAだめぽスレでやってくれ。
モーニング娘としての活動はさくらに全部あげればいい。
おとめはハロプロだけどモーニング娘でないただの1グループとして活動する。
2ちゃんも鳩に移動。
170 :
名無し募集中。。。:03/05/29 17:52 ID:8d+gUfH8
B'zやサザン、 スマップ
全部男じゃん。せめて女を例にだせよ。
171 :
名無し募集中。。。:03/05/29 18:02 ID:AvmgDXIa
なれるわけないだろ。アホか?
172 :
_:03/05/29 18:03 ID:asSNJa/T
173 :
名無し募集中。。。:03/05/29 18:05 ID:YkBJDrQY
あちこちでみかけるばか乙女ヲタの妄想にはうんざりでつ。
モーニング娘。の看板がなくなるわけないだろ?
>>168 B'zやサザン、 スマップにようになるにはどうしたらよいかってか。
それは簡単、飛び向けた実力を身につければいいわけだ。
だけどなかなかそれを実践するのが難しいわけでな。
娘。の場合は新鮮さ、目新しさでそれの代替えにしようとした、ってところか。
うまくいかなかったがな。
>>174 >それは簡単、飛び向けた実力を身につければいいわけだ。
娘。メンバーにそれが無理ってんなら、その時々の「飛び向けた実力を身につけ」た
スタッフを新規発掘&起用していくしかないだろ。
176 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 18:15 ID:ZuMGPjr0
>>162 違う。
売上低迷の根本的な要因は楽曲のスタンスが飽きられて魅力
がなくなったからだ。
前向きな変化(本格的な売上回復)のためには作詞・作曲者
を入れ替えることは避けて通れない。
メンバーに作詞させるのも、それ自体良いものができるかは
ともかく、曲の雰囲気を変えるきっかけとしては有効。
つーか、山崎、つんく♂に引導渡すのはお前の役割だろ。
178 :
名無し募集中。。。:03/05/29 18:17 ID:dU8uF7y7
179 :
7545588e3a70b475a87d2e580af775de:03/05/29 18:22 ID:dU8uF7y7
180 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 18:22 ID:ZuMGPjr0
>>170 強いて言えば松田聖子、美空ひばり、あと微妙だがドリカムってところ
じゃないか。
女だけのグループという括りでは恐らくまともな前例がない。
美空ひばりとドリカムは歌が飛びぬけて上手い。
松田聖子も実はかなり上手い。
それに比べて娘。は…
そういうアーティスト系の人は普段は固定ファン相手に地道にやってて
何年かおきのサイクルでバカッと売れるってのが基本だから娘に適用するのは無理
一般に売れることのほうがあの手のミュージシャンには不測の事態なんでしょ
183 :
名無し募集中。。。:03/05/29 18:44 ID:plSgrSba
人気のあった女性ユニットと言えばピンクレディー、おニャン子クラブが
真っ先に思いつくが、どちらもジリ貧になって終局を迎える。
しかもおニャン子に至っては渡辺満里奈、工藤静香等の人材を後期に
揃えていながらだ。
もし、松浦亜弥がモーニング娘。に入っていたらやっぱりその他大勢でしかなかったと思う。
184 :
名無し募集中。。。:03/05/29 18:45 ID:8d+gUfH8
モー娘。だって一般に売れたことのほうが不測の事態
185 :
名無し募集中。。。:03/05/29 19:11 ID:nDxQllun
おにゃん子なんかとっくの昔に越えてるわけだが。
いまさらその名前をだしてくることが理解できん。
後向きスレだからしゃーないか…
186 :
名無し募集中。。。:03/05/29 19:16 ID:ao6psZA0
モ娘。の成功の肝
@アサヤンによるお茶の間への話題提供、感情移入刷り込みの成功
Aつんく、編曲者等による定石にとらわれない斬新な楽曲
B定期増員、離脱による集団の若返りリフレッシュによる延命
「復活」というからにはかつての栄光の方程式から何かを見出すべきなんだろうけど
ヲタ的なメンバー論や懐古趣味に逃げても何も見つからんだろうな、
どう今の娘。の即するリニューアルされたこの方程式を復活させるかなんだろうけど、難しいねぇ・・・
Aについてもはやつんくに何も期待できないということだけは確かに思われるけど。
187 :
名無し募集中。。。:03/05/29 19:29 ID:plSgrSba
>>185 おニャンコを馬鹿にできるのか?
やってることは大差ないというのに
188 :
ヨ?ヨ?ツ?ユ¥マWメニチBチBチB:03/05/29 19:30 ID:Pn3/gkcT
俺の中ではおニャンコの方が上。
>>186 Bの手法も今や飽きられていることも確かだが・・・。
そして(長く維持していくだけの)実力もないとなれば
小手先の企画や発想に頼らざるを得ないよな。
あるいは
>>175のようなやり方か。
そう都合良く発掘できるとも思わないが。
190 :
名無し募集中。。。:03/05/29 19:41 ID:U2OP4oZc
おニャン子の何倍儲けてると思ってんの?
おニャン子と同じことやってるとしたらなおの事娘。の方が2枚は上だな。
本当ネガティブ厨の集まりだな。
娘。が大成功したグループ、というのは間違いないよ。
ただ、すでに消費され尽くされているということも事実。
メンバ個人だけでなく、そのグループ名や楽曲提供者も含めてね。
こういう状況を打破するのは、そんなに簡単なことじゃない。
192 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 19:48 ID:cIdmTA8B
>>186 >若返りリフレッシュによる延命
最近は年齢的には若くなったが、若者特有の元気さ、
キャピキャピした雰囲気が全然ないな。
若いのに、老人みたいに妙に落ち着いてるというか。
今の中澤の方がよっぽど活発に見える。
まあ、性格の違いがあるのだろうけど。
まあだから逆に言えば、こういう状況を打破できれば
今後しばらくは安泰であると言えるかもしれない。
たいていのグループは壁を越えられず消えていくのだがな。
俺たちヲタとしてはそうあってほしくないからこそ
こんなスレでせこせこ意見を出しているわけだな。
まあ一種の自己満足だろうが・・・。
別にヲタ相手の商売に徹するなら今のままで大丈夫だろ。
>>194 全盛期はヲタが100万人いたと勘違いしてるからややこしくなるんだよな
ヲタは今も昔も数は変わらん、ただ入れ替わってるだけ
196 :
名無し募集中。。。:03/05/29 20:35 ID:plSgrSba
・プロデューサー、テレビ局主導である
・加入脱退を繰り返す
・派生ユニットで大儲け
・後期にはヲタがグループ全体から個人推しへシフトして行く
娘。が恵まれている点は他局にも出れるところか
UFAがおニャンコと同じ道をたどると予測しているならば
解散後も使えるメンバーの育成とモーニング娘。以外のハロプロメンバー
に力を入れるのは理解できる。
197 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:06 ID:IMi6PUF/
ハロプロの最大の行き詰まりは全員が全員
回収モード(新曲、コンサ、新曲、コンサ、たまにミュージカル)を
やってる点だと思う。1つのグループぐらいTV活動に重点を
置いたっていいと思うが
198 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:09 ID:2ugAS37P
>>197 最大の行き詰まりでなく最大の歓びです。
199 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:20 ID:+4VtUE3N
>>192 それわかるな。メンバー批判じゃないが
やはり新人には新人として求められる役割というのがあると思う
200 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:26 ID:plSgrSba
>>199 逆にベテランにはベテランとして求められるものもあるだろ
ベテランが前に陣取ってギャーギャー騒いでいたら新人は前に出にくい
201 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:28 ID:+4VtUE3N
>>200 当然そうだね。組織としての硬直化というのはそういう問題もある
モーちゃん見て6期にうまくシフトできれば
普通な感じで復活できると思ったけどな。
6期が受け入れられないやつはやめてもいいよ。
203 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:32 ID:QSOU6D8Y
モーヲタでも6期(藤本除く)の存在を空気のように思ってるような奴も多い。
シャッフルにも参加しない、そんなやつに悪いが期待などできない。
シャッフルに参加しないのは別に6期の意思じゃないし。
205 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:36 ID:QMXRPKz6
>>195 ただCD購入層であったライトファンが、どれだけいたのか?ってなると
現状とは比較にならん程いたんだけどな。
そういう層を取り込むのが復活と言うのならば、ほぼ無理というのは
誰もが思うとおり。もし可能性があるとしても、それは娘。じゃなくなる
と予想される。
206 :
名無し募集中。。。:03/05/29 21:47 ID:ZnYFrfhC
>>206 6期を一番受け入れられないのが5期ヲタでしょ。
自分は4期のあとにすぐ6期だったらよかったと思ってるけど。
208 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:01 ID:gvaB23Ck
あああああ…
ぞねに…
ぞねに負けた…
で、それは置いといてだな
6期は早く合流しないと合流前に賞味期限が切れるぞ
209 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:06 ID:plSgrSba
>>207 むしろ5期ヲタ(というのが存在すれば)は6期加入は願ったりだろ。
210 :
名前を書くの:03/05/29 22:08 ID:1SlTxym/
五期ヲタなんて言う天然記念物な人は存在しません
211 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:10 ID:HARGu+wC
212 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:10 ID:plSgrSba
>>210 そうだな、高橋ヲタ、紺野ヲタとかはいても5期全員好きで
他の世代には目もくれないという奴はかなり少ないだろうな
213 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:13 ID:HqFQNMks
六期は先輩の前だと神妙になっちゃうから、とにかくはやく娘。になじんでほしいし、
先輩からも手を差し伸べて欲しいね
キャラを発揮できれば、道重の真性天然とか、亀井のくねっぷりは面白そうなんだけど
>>205 しかし、モーコーとラブマではまるで別のグループ。
恋ダンとピースでも中澤1人が抜けて、良かれ悪しかれ
相当雰囲気が変わった。
モーコーと現在では、変わってないのは安倍飯田がいる
ことと、つんくが関わってることと、娘。の名前ぐらい
で、内実はSMAPとテツandトモぐらい違う。
それが初期ヲタなのか4期ヲタなのか5期ヲタなのかは
ともかくとして、多少なりとも復活するためには、何かを
根本的に変えて、結果的にはかなりの数のあるファン層
を切り捨てることになるのは不可避だと思う。
これまで6人のメンバーの脱退、15人の新メン加入、
曲調の著しい変化などのたび、「これは娘。じゃない」
ということで、かなりの数のヲタが離反していっただろう。
娘。として継続性があるか(あるいは娘。じゃないけど
元より良いか)は主観によるもので、なんらかの形で
劇的な変化を起こし、復活を目指すしかないだろう。
215 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:14 ID:JVfwpNx8
>>213 吉澤は結構6期を和ませているらしいが。
216 :
214:03/05/29 22:15 ID:c50Hhxi3
(誤)恋ダン→(正)恋レボ
>>213 6期はバンバンいじめられたほうがいいと思う。
結構耐えられそうな気がするし。
そのほうがヲタも増えると思うよ。
218 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 22:17 ID:Dz/wU5d0
ch269 さやか鍋
219 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:18 ID:T+YB1NSA
このスレの閉鎖感もなかなかのレベルまで達してきた。
ダメポ厨の勢いも衰え、懐古厨が幅を利かせる家庭内暴力スレ化も目前。
心ある議論厨、箱ヲタや一部の本体ヲタは、さぞ歯がみしていることだろう。
分岐点はモーたい終了あたりだったな。
あそこからダメポスレの種はまかれていたわけだ。
あーツマンネ
220 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:20 ID:plSgrSba
>>213 手を差し伸べるなんて殊勝な先輩は居ない。
いるのは右も左も分からない6期を使って売り込もうとする先輩だけ。
221 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:22 ID:HqFQNMks
>>217 たしかにしごいたほうがいいね 耐えられるかな〜って不安はあるけど
今が今だけに、ゆくゆく変わっていく様が楽しめそうではある
222 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:24 ID:gmb34CqT
>>213とか
>>217みたいな意見は5期加入のときもあったよーな。
基本的に4期以降はいじめられ叱られ不足な気がする。
もっと厳しく育てられてりゃ4期はもう少し貫禄ついてたと思うんだけどな。
せめて5期加入のときに教育係やらせるか対決姿勢打ち出すかすべきだった。
223 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:26 ID:+4VtUE3N
まあみんな嫌われ役にはなりたくないだろうからな
224 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:26 ID:JVfwpNx8
中澤がいないからな。
いじり方としては亀は石川のように、
道重、田中は辻加護のようにしたらいいと思う。
またちょっとちがったリアクションが楽しめそうな気がする。
226 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:30 ID:plSgrSba
>>221 >>222 誰が叱り役をやるの?
叱る側にはそれだけ能力が要るんだぞ。
長く居るからというだけで叱っていたら叱っている方が惨めだ。
叱る人間が尊敬に値しなければただの嫌な奴だぜ
227 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:33 ID:HqFQNMks
228 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:33 ID:TmwBNRh/
中澤は尊敬に値しなかったから大丈夫。
229 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:33 ID:+4VtUE3N
一徹さんに任せよう
230 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:37 ID:IfNbFi2z
そう考えると中澤の存在は大きかったな
いじめ役はイメージ悪くなるし、損な役回りだけど、
だれかやらなきゃいけないんじゃないかな
中澤が抜けてからぬるくてつまんなくなった部分はあると思うし。
232 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:38 ID:8d+gUfH8
教育係とか対決姿勢とかってASAYANの番組上の演出だろ
番組離れたところでもやってたとは思えないけど
233 :
名無し募集中。。。:03/05/29 22:50 ID:8TmDF6ao
>>227 名選手、必ずしも名監督にあらず。
個人的な印象だが、安倍も飯田も、まだまだ子供だよ。
中澤がリーダーの器かどうかはともかく、
社会人の経験が、あの中では物を言ったとは思う。
まぁ、メンバー一人一人がしっかりした大人(年齢のことじゃなく)ならば、
いじめ役がどうとかっていう、くだらない話にはならなくて済むんだが、
あの集団じゃあ、そういう話になっても仕方ないね。
本当は、そんなんじゃあいけないと思うのだが。
234 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 22:56 ID:Cff6uptB
つまらん議論が続いてるな。
話を戻して、どうすればモーニング娘。かせ復活するのかを
議論しようぜ。
235 :
名前を書くの:03/05/29 22:58 ID:1SlTxym/
モーニング娘は手遅れです
236 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 22:59 ID:DxBQh5LV
>>234 そうだな。誰々はダメ。何々は間違いだった。ってのはもうこのスレにはいらん。
人材やらネームバリューまで含めて現有戦力でどうやって現状を保たせるかを
議論したいものだ
238 :
名無し募集中。。。:03/05/29 23:06 ID:QMXRPKz6
>>214 まあそういうことだよな。
復活にはファンの切り捨てではないが、それに近い劇的な変化は必要。
結果として売り上げ増につながれば何でも良い、というところまで
やる必要はある。
妄想もいいところだが、たまに思うのは、松浦をモーニング娘。の新メンバー
にして、現在のメンバーを全員卒業させれば良いんじゃないのか、と。
>>238 それは一見大胆にも見えるが
人気のある松浦に寄りかかりたいだけのようにも見えるな
240 :
名無し募集中。。。 :03/05/29 23:13 ID:QMXRPKz6
>>239 さすがに冗談が過ぎたが、イメージチェンジのためにはチマチマした手じゃ
駄目だと思うから。何か斬新なアイディアがないと、この閉塞状況は
抜け出せないからな。
まあ事務所が今のままでも良い、と思ってるフシが有り有りなので
非常にどうしようもないのが残念。
241 :
名無し募集中。。。:03/05/29 23:23 ID:8TmDF6ao
俺は、最近、復活させることには懐疑的になってきたんだよなぁ。
娘。っていうのは、結局ブームっていう大きな流れに乗っかってただけで、
このままでは流されてしまう。
で、復活といっても、ただ、新しい流れに乗っかっただけでは、
やっぱりいつかは流されてしまう訳だし。
それよりも、とにかくどこかにしっかりした足場を固めるべきだと思うのだが。
娘。を、流行物で終わらせたくなければね。
それが、CD10万枚レベルなのか、5万枚レベルなのか、1万枚レベルなのか、
バラエティーグループなのか、アイドルグループなのか、アーティストなのか、
テレビ主体なのか、CD売り上げ主体なのか、コンサート主体なのかはともかくとして。
>>241 逆に次のブームをいち早く察知して乗れればあと3〜5年は安泰な訳だろ。
問題は「誰」がその役割を果たすかってことなんだが、つんく♂でないこと
だけは確かだな。
243 :
名無し募集中。。。:03/05/29 23:55 ID:YLlqQxTZ
石川フューチャーのAFODはひょっこり以下確定。
石川センターでもダメポが確定しますた。
244 :
名無し募集中。。。:03/05/29 23:57 ID:YLlqQxTZ
>>238 >>240 松浦も歌手としてはもうダメだけどな。
まあタレントとしては今のとこ大丈夫だが。
245 :
名無し募集中。。。:03/05/29 23:59 ID:X2nA6+au
正直センターが誰であってもブームが過ぎた以上売り上げは下降の一途
石川センター「でも」じゃなくて石川センター「だから」
247 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:01 ID:s5Dzf+dm
>>246 どっちでもいいよ。要は石川センターってのは却下だってこと。
ビジュアルがいくら良くてもあの歌じゃあねえ…
シャッフルくらいプロデューサー権レンタルすればいいのにな
どうせ遊び企画なんだから
249 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:03 ID:uGGPeo8A
私は以前から辻加護2トップでのセンターを押してるのだが
これなら結構いけると思う。
いいともでのセット売りを考えると一般層も認知度は高いと思われる。
250 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:04 ID:s5Dzf+dm
>>249 ミニモニ。なんてそれに近い形だろうが。
おい山崎、つんく♂含めたスタッフにこの本読ませてやれ。今取るべき手法が全て書かれている。
インテル戦略転換
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4883043339/contents/ref=cm_toc_more/249-6439941-7338718 目次
序章 パラノイアだけが生き残る―遅かれ早かれ、あなたの業界の基礎的要因に変化が起きる
第1章 何かが変わった―新しいルールが敷かれ、われわれは五億ドル近くの損失を被った
第2章 「10X」の変化―移行期の影響は深刻で、その時の対応が企業の将来を決める
第3章 コンピューター業界の変貌―コンピューティングの基盤だけでなく、競争の基盤も変化した
第4章 それは、どこにでも起こる―戦略転換点は、ハイテク業界特有の現象ではなく、誰の身にも降りかかる
第5章 われわれの手でやろうではないか?―メモリー事業の危機を克服し、われわれは戦略転換点の何たるかを学んだ
第6章 「シグナル」か、「ノイズ」か―シグナルを見分ける唯一の方法は、深く広く議論することである
第7章 カオスに統治させよう―解決は、実験から生まれる。殻を破ることから新たな発想が生まれる
第8章 カオスの手綱をとる―何を追求するかだけでなく、何を追求しないかを明確にすることが重要だ
第9章 インターネットはノイズか、シグナルか―数兆ドル規模の市場を左右するものは、それが何であろうと見逃せない
252 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:07 ID:v8htR/gl
ここにいるぜ ひょっこり AFOD
順位 売上 累計 順位 売上 累計 順位 売上 累計
**1 139,070 139,070 **4 *72,594 *72,594 **1 *84,251 *84,251
**6 *31,930 171,000 *11 *22,118 *94,712 **8 *23,982 108,233
*15 *13,130 184,130 *16 *13,428 108,140 *18 *10,585 118,818
*21 **9,007 193,137 *22 **8,780 116,920 *28 **4,357 123,175
*34 **6,064 199,201 *31 **5,744 122,664 *87 **2,255 125,430
*47 **4,051 203,252 *43 **4,660 127,324
*55 **2,685 205,937 *52 **2,963 130,287
*54 **2,750 208,687 *58 **2,222 132,509
*28 *10,320 219,007 *63 **2,175 134,684
*36 **3,106 222,113 *81 **1,814 136,498
*51 **2,355 224,468 *87 **1,694 138,192
*92 **1,471 225,939 *79 **1,590 139,782
*** ***,*** 228,542 *88 **1,249 141,031
253 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:07 ID:aoX7Fkh6
>>248 これまでのシャッフルは遊び企画じゃないだろ。
事務所の方針が明確に出てた
>>250 4人しかいないユニットの端っこじゃ全然2トップには近くないだろ
254 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:08 ID:9AXnxZU6
しかし石川もう何をどうやっても歌上手くなることないんかなー
>>249 めっちゃくちゃ大人びた歌やるんならわりとアリかもとは思う
255 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:08 ID:uGGPeo8A
>>250 娘。本体でお子様路線やる分けないだろ。
あくまで2トップで娘。の曲を歌う。
それでなくても、矢口がキッズ率いてさらなるお子様路線が増えるのに…。
256 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:09 ID:5KQVnkDy
e-kara のCMとか、対象を考えると辻加護とかでもいいと思うんだが
なんでなっちなんだろ?
257 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:10 ID:sYusYzRV
>第6章 「シグナル」か、「ノイズ」か―シグナルを見分ける唯一の方法は、深く広く議論することである
議論スレの議論厨は↑を読むべき
258 :
age:03/05/30 00:11 ID:2a6t9W6J
やはり歌が下手だから世間に相手にされなくなってしまったのでは
ないだろうか。ラブマの時点では歌のうまい子たちが変な歌を歌っ
てるイメージだったが、今ではただのアイドル集団だ。
ヲタとしては、それでもかまわないのだが・・・
>>253 まあ別にシャッフルじゃなくたっていいんだが
そういうことやってみてもいいだろ
260 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:13 ID:s5Dzf+dm
>>255 勝手に妄想しとけば?ミニモニ。色が強すぎて少なくとも俺は買う気しない。
俺の買う買わないはともかく、ますます本体もお子様路線の印象が強まるだろう。
大人びた歌ねえ、歌えるわけねえだろ、AFODやDINの加護見てみ、全然ダメ。
261 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:14 ID:lEBsDGeh
これだけはっきり数字が落ちてんのに
つんくを更迭できないのか?
売上が、カバー曲>つんく曲なんだからつんくはもう用済みじゃん
262 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:15 ID:OeeH4fSF
AFODもヲタ的には久々に「まとも」な曲で期待が高かったんだろうけど、
世間からはせせら笑われてたのかもね。「いろもんどもが無理してるよ(プゲラ」
って。
一度固定されてしまったイメージを崩すのは非常に難しい。
サザンがここまでこれたのは、交互にイメージのバランスをとってきたからだよ。
>>261 更迭ってのはたぶん無理だろ
それは結果のみを重視し結果が出せない者は容赦なく切る
というシステムの中ではじめて成り立つもの
だから緩やかな変化を望みたいんだが
264 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:17 ID:I0Hp+I9j
>>242 いやー。
次ブームになっても、さすがに3〜5年は厳しいんじゃないか。
せいぜい盛り上がっても、単発だろう。
薬も、最初は激的に効いても、使い続けてると、どんどん効力がなくなってくるし、
ラブマブームのときは、未知数なものに対する期待値も、コミコミだったと思うし。
次ブームになっても、そういう付加価値は、もう望めないから。
265 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:18 ID:X8iSwVx8
>逆に次のブームをいち早く察知して乗れればあと3〜5年は安泰な訳だろ。
お前は宝くじの当たりくじを狙って買えるのか? それくらい難しいことを
こともなげに言うなよ。
266 :
きりきり人:03/05/30 00:18 ID:IRxXy6A/
>>261 んじゃカバー曲作詞の大先生井上ひさし様にP頼もうぜ
ただし発売日直前にホンとばす危険はあるが
267 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:19 ID:qnSvELw5
>>262 石川にセンター歌わせてる段階で最初からイロモノ扱いだよ。
ヲタですら半分以上が失笑もんだっただろうが。
あれでポジティブだのなんだの言われてもマジでしらける。
もっとも歌える奴がセンターでも売上は変わらなかっただろうけど。
>>262 AFODの初動はひょっこりより高かったらしいからな
ヲタの期待はひょっこりよりあったんだろう
269 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:22 ID:9AXnxZU6
>>260 >>262 もともと娘の本質は田舎臭い小娘が無理してるよ(プだから別にいいのよ
むしろ(プと笑われないとダメ、今のは中途半端すぎて無関心で流されてる
そのかわり辻加護はちゃんと歌えるよう泣くまでしごく、個性とか持ち味とかは認めん
270 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:23 ID:0mgvq4fO
>>261 んなこといったってつんくは名義だぜ?
つんくという名の制作チームなんだから更迭もなにもない
実際に中心となって手作業してるのはアレンジャーにクレジットされてる人間
つまり即刻更迭すべき人間は・・・
実験
272 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:25 ID:qnSvELw5
>>269 だったら石川が無理して歌ってるAFODは注目を浴びてもいいはずだが?
石川だと中途半端なの?
>>265 >お前は宝くじの当たりくじを狙って買えるのか?
その考え方が間違ってんだよ。当たりくじを狙って買うんじゃなくて、
すでに当たりくじを持ってる奴を探して取り込むんだよ。
どんな時代にも「売れる」かつ「良いもの」を作れる奴は必ず存在するんだから。
戦略転換点を迎えた今、それを阻むのは皮肉なことに今まで娘。を育て上げてきた
「功労者」だろ。
274 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:28 ID:OeeH4fSF
単に笑われるのと、面白いなと思われるのは全然違うと思う。
俺らだって「面白い」と感じたからヲタになったわけだろ。
その意味ではAFODは最近の曲の中ではかなり面白いと思ったけどな
アホっぽくて
276 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:30 ID:qnSvELw5
277 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:31 ID:qnSvELw5
>>273 その当たりくじを持ってる奴をどうやって探すんですか?
>>276 まあ個人的な感覚だしな
俺も買いたいとは思わなかったけど傾向としてはいい傾向だと思ったよ
279 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:34 ID:lEBsDGeh
>>269 スキルがついても数字を数えるだけの曲だったりしたら意味ないよ。一番の問題はつんく。
娘の曲が悪くても松浦の曲が良いとかならまだ救いがあるけど
ここんところ全ユニットに糞曲提供してないか?
意外にあのおっさんはUFAのなかで権力もってるんじゃないの
首切られないところを見ると
>>270 夏男とか数え歌を見るとあれはつんくがひとりで鼻くそほじりながら作ったとしか思えん
>>277 >>251に今取るべき手法が全て書かれている。
>第4章 それは、どこにでも起こる―戦略転換点は、ハイテク業界特有の現象ではなく、誰の身にも降りかかる
281 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:37 ID:TmTF9E54
>>279 ミニモニはもう子供のものだよ そういうシェアしか考えてないだろう
ついでにヲタ釣る程度
282 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:38 ID:rkN04GH3
>>280 ハイハイ、そこまで分かってるんなら娘。論なんかに入らないでさ
実社会でお前が成功しろよ。どうせ出来もしないんだろうけど。
283 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 00:39 ID:bzHGZ6zF
>>279 全責任を押し付けられてガンジガラメにされてると思ってたが
あそこまで能天気なことを次々言えるのを見ると
権力もってそうな気もするな
284 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:45 ID:uGeAvZWU
またメンバー論のつまらない話になってるな・・・
こういう奴らには何言っても無駄か
285 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 00:46 ID:sFQrCUAM
つんくはノリノリで作ってるだろ、山崎もそれを絶賛。
このコンビにつける薬はないよ。
286 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:47 ID:TmTF9E54
287 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:47 ID:NmRp+Ef8
>>285 マジメに作れば多少はいいもの作れるんだけどね。
桜庭みたいないろいろハロプロ外の利権が絡んだマジメな企画だと。
288 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:49 ID:aTI4jCZP
ミニモニ。もハロプロ外の利権絡んでるけど
289 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:49 ID:6vZXKwN2
桜庭はつんくじゃなくても売れるけどね
290 :
名無し募集中。。。:03/05/30 00:51 ID:NmRp+Ef8
>>289 TOKIOよりも売れてるんだから、つんくがきっちり仕事したと考えるべき。
20万行きそうだし。おそらく今年つんくが作ったSgならこれが1番になるだろう。
291 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 00:53 ID:bzHGZ6zF
桜庭って東京が舞台のドラマなのに
タイトルが「お前やないとあかんねん」だろ
全然キッチリとした仕事してないよ
桜庭は大阪出身て設定じゃなかったか
まあ単純にドラマタイアップ効果が大きいと思うが
293 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 00:58 ID:sFQrCUAM
>>291 禿同。どうみても7ハウスの焼き直しにしか思えない。
ハブラシはよかったのにね。
桜庭の歌は別に「いい曲だから」売れたわけではないだろ。
ドラマ前作の好評の余韻が生んだヒットでしょう。
とにかくイメージ戦略で売り出すことにかけちゃジャニはさすがに
うまいよ。百発百中ではないが、UFAじゃどう逆立ちしてもジャニ
のようには戦略たてられん
295 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:02 ID:0mgvq4fO
>>279 曲の癖を考えるとつんくが本気で自分なりの音楽を構築してたのって
ふるさとまでだと思うよ
あとはやはりチームのお仕事って感じだろ、作詞は一貫してやってるっぽいが
現在はハロプロよりも桜庭の曲とかにつんくっぽさがあると思うから
つんくの才能の枯渇というよりは娘。側の変化の度合いの問題
つんく自身そうそう器用なタイプでもないからね
つんくも娘。の運営にはほとほと呆れてるように感じる
296 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:03 ID:NmRp+Ef8
>>291 桜庭が大阪出身って設定もしらないのに語るなよ。
297 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:04 ID:U1T+EaQd
自分で選んどいて変化について行けないのも
哀れだ・・・
298 :
:03/05/30 01:04 ID:akq8NbOM
299 :
名無し:03/05/30 01:05 ID:akq8NbOM
300 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:06 ID:NmRp+Ef8
>>294 初動が8.8万で累計16.2万でまだ週間1万程度売れてるんだから
曲の力もあるだろ。初動比2は軽く越えてきそうなんだから。
301 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:10 ID:TmTF9E54
>>295 ラブマは本気みたいよ
ダンス☆マン起用もつんく♂が決めたんでしょ
302 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 01:14 ID:Y/8bLaV6
矢口が、抱いてHOLD on meで、ソロをとった時のように、
モーニング娘。でソロを取るということは、簡単なことじゃない。
という方向で5期を育てた方がよかったかも。
4期の場合のように、ハピサマでしたずみ→Iwishでタカゲタをはかせて→恋レボで
元メソと対等な扱い。
というような成功の方程式にのせたのかったのだろうか。
5期は、2期のように、厳しく扱うべきだったのかもね。
もう手遅れだろうけど。
>>300 別に曲の力は否定しないが、普通ドラマタイアップって累計に効いてくるんじゃないか
304 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:14 ID:s46PaFaP
>>300 ロングセールスが可能なのは
曲の力というかドラマ主題歌の力って感じじゃないの
305 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:18 ID:TmTF9E54
>>302 その意味では六期が入ってくるこれからが五期の試練ではないだろうか
306 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:19 ID:VzNqdBdh
随分長い試練だな
307 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:19 ID:I0Hp+I9j
>>294 戦略の緻密さは、初期〜中期はジャニより上だったと思うんだけど。
いくらASAYANが在ったとはいえ、あんな素人集団を、
ここまで持ってくる手腕はたいしたものだったが。
なんか2001年を境に、急にやることが稚拙になった気がするんだよなぁ。
やっぱりタカハタとか、都築とかの力だったのかなぁ。
308 :
ななし:03/05/30 01:24 ID:IRxXy6A/
和田がぬけ
タカハタ&都築がぬけ
中澤がぬけ
山崎だけが妙にやる気をだしてしまった 股間をふくらませながら
309 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:26 ID:s46PaFaP
310 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:27 ID:0mgvq4fO
>>301 日本の未来はうぉううぉう〜の部分以外は
ほとんどダンス☆マン側が組み立てたという話
つーかダンスクラシックに振ったのはダンスマンのアイデアだろうね
もちろんつんくは本気だったでしょう、自分のタレント生命もかかってたんだから
ただ自分の音楽性に対してストレートな表現ではないという意味
311 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:29 ID:sz/kSQTb
曲作りからコンサート、ハロモニの演出等々、娘。をプロデュースする有能な
スタッフを外部から招くこと。
これに尽きる。
特に、かつてASAYANがその役割を果たしていた「モーニング娘。」の全体像を決める
複数名の総合プロデューサーがほしい。
この場合、当然外部の人間に相当の金を払わなければならない。
山崎さんできるかな(w
つんくの更迭云々に関しては、
148 :名無し募集中。。。 :03/05/29 16:06 ID:Riheyt9P
そんなことしたら
UFAの『つんく』って名前利用した印税搾取ビジネスが外部に洩れるだろ
つんく以外にはこれからも曲作らせないよ
ということでしょ。
つんくは名前を利用されているだけ。曲もすべてつんくが作っているかどうか怪しい。
312 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 01:30 ID:TlFDTMIh
つんくにまともな曲を書いてもらうには外部による規制が必要。
なのでタイアップつけれ!
トウモロコシと空と風、インスピレーション、桃色の片想い、ね〜え、
LOVE〜Destiny〜、ひとりぼっちのハブラシ・・・
自由に書かすよりも制約あったほうがいい曲書くね
313 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:36 ID:pu5619Tu
>>312 中澤なんかも今思えば結構いい縛りだったのかもね
314 :
名無し募集中。。。:03/05/30 01:40 ID:I0Hp+I9j
>>311 多分、人材として必要なのは、つんくの立場じゃなくて、
その周りの人なんだろうね。実務レベルの人たちというか。
つんくは、ある意味象徴として、据えて置けばいいと思う。
全く個人的な感想なんだが、
スタッフって、2chヲタとかアニヲタとかばっかりなんじゃないか。
なんか、発想が、モ板の住人と大して変わらない気がするのだが。
>>314 暴露しちまうが、スタッフで2chチェックしてる奴は実際多いよ
暇な奴なら2chチェックくらいはするかもな
それを参考にしてうまい事やるか、大して変わらないことしかできないかは能力の差
>>315 2chやってる印象として、
モ板の多数派意見≠その他のモーヲタ≠一般人の嗜好
って感じがするから、
スタッフは、本当にアンチョコ程度にして、
あんまりモ板の感性に毒されてほしくないなぁ。
318 :
名無し募集中。。。:03/05/30 02:07 ID:sz/kSQTb
2001年1月1日のスポーツ紙に石川梨華盗聴事件。
ワイドショーでも大きく取りあげた。
犯罪を捏造しての石川売り込み大作戦。
この瞬間、モーニング娘。と石川梨華は人の道を踏み外した。
深刻になる必要はない、サラッとでいい、石川の口から「あれは売り込みのための
捏造なんですよ」と言ってほしい。
この時モーニング娘。の再生が始まる。
>>318 スポーツ紙やワイドショーよりも信じられる「捏造だ」という根拠を出してからにしろよ
話はそれからだ
320 :
名無し募集中。。。:03/05/30 02:52 ID:jn2XvP88
初期はアイドル路線、第二期黄金時代はお笑い路線、中期〜現在は勢いでやってきた娘。も秋でついに分割…。
上記の歴史はある意味、つんく氏のプロデューサー人生そのままを反映しているとも言える。
つんく氏の音楽プロデューサーとしてのピークは間違いなく娘。の4thアルバムであり、全てにおいてこの時期に完全燃焼していた。
どんなに人気のあるグループ、バンドにもピークと限界がある…もちろん娘。も例外ではなかった。
この分割の先に待つものは…恐らく「解散」であろう。
モーニング娘。は伝説のグループとなるのだ。
321 :
名無し募集中。。。:03/05/30 03:00 ID:s46PaFaP
>>320 光ゲンジも最後は人気メンだけのスーパー5?になったけどダメだったしね
この時期の分割に上がり目はなさそう
322 :
名無し募集中。。。:03/05/30 03:01 ID:TmTF9E54
323 :
名無し募集中。。。:03/05/30 03:06 ID:uJpzaKPR
324 :
名無し募集中。。。:03/05/30 03:08 ID:72R1iYNr
石川矢口推しやめてくれ
本体潰れちまう
AFOD
先週 今週
28位→87位 125,430(2,255)
59位も落としてるし
ありえないからマジで
ひょうたん島以下確定だし
325 :
名無し募集中。。。:03/05/30 03:14 ID:0mgvq4fO
>>320 解散する気がないから分割したんじゃないの?
あの事務所は搾り取れるだけ搾り取るよ
たとえ娘。が地下アイドルになろうがどうだろうが
多少でも金になれば延々続けるよ
どこかで金を作って功労者を養っていくのがUFAの伝統
中澤も安泰モードに入ったしなあ
326 :
名無し募集中。。。:03/05/30 03:22 ID:TmTF9E54
>>325 結構ねーさん露出あるよね
FUNとかシムラの番組見てても、タレントとしての中澤裕子を確立できてきたように思う
後続のための轍を引くためにも頑張ってほしい
327 :
名無し募集中。。。:03/05/30 05:19 ID:AO/0/1uS
辻と紺野で、トロモニ。を作るという話や、
辻と安倍で、マロンメロン。とかいう話は、
結局、ヲタの脳内ユニットで終わるのだろうか・・・
安倍さんが、ロクモンセンのお義母さんとコンビをくむヒマが
あるなら、なんとかしてほしかった企画でした。
328 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 05:23 ID:127Dy681
オーディションなんて、いい加減に中止しろ!!!(爆笑問題田中風)
329 :
名無し募集中。。。:03/05/30 05:59 ID:d/thGnnp
シャッフルなんて、いい加減に中止しろ!!!
330 :
名無し募集中。。。:03/05/30 06:09 ID:KqdE/AIO
しかしここまでくると、シャッフルやめてもそれにかわるメリットが
なさそうなのが。舞台にしてもそうだが。
実際、去年、一昨年のシャッフルが結構売れたばっかりに。
331 :
名無し募集中。。。:03/05/30 06:09 ID:aVdBvdwy
まあまあお平らに
来週はヘキサゴンで中澤と保田を応援しよう
332 :
名無し募集中。。。:03/05/30 06:10 ID:mX++cN6y
ゴマキの新曲ずいぶんマシな印象受けた。
今までのイメージが強すぎて多分前作割れは確実だろうけど。
結局売上落としてるメンバーって誰よ。単純に考えれば一人当たり一万人のヲタがいれば
最低でも12万は行くんだけど。まぁ、俺は某メンバーの加入後は推しメンとそいつが絡む
CDは一切買ってないけどな。
334 :
名無し募集中。。。:03/05/30 06:22 ID:mX++cN6y
>>333 一人一万がノルマとしたら飯田と安倍は果たしたな
>>334 スマン。12万超えてたのか。まぁ一人当たり2万は行ってくれるといいんだけど。そ
ういえば中澤は初動1万切ってるらしいね。最低一人当たり1万+一般層から5万は欲しい。
337 :
名無し募集中。。。:03/05/30 06:55 ID:du5L5BB3
売上落としてるメンバーとか本気で話すなよ
馬鹿馬鹿しい
>>336 一人当たり二万はキツイだろ。って言うか無理。中澤も初動で1万行かねーし。その位
行けば安泰だと思うけどな。五期メンなんて特に厳しそう。最近思うのはモー娘。のCDを
買うのが恥ずかしい。別に年食ってるわけでは無いんだけどね。矢口と同い年だし。ミ
スムン辺りからなんか買うのが恥ずかしくなってきたんだよな。俺より年上だとそういう
奴多いと思う。なんかロリコンだと思われそうで買いずらい。店員は気にしてないと思う
けど。
馬鹿馬鹿しいとは思うけど新垣は落としてるよ。俺はアイツ入ってからシングル買
ってないし。他にもそういう奴いるぞ。アンチ新垣とでもなんでも言ってくれて
結構。
340 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 07:23 ID:MqByiLcv
>>338 きっとロリコンなんだよ。自分で感じてないだけで。ちなみに誰ヲタよ?
そのうち推定少女より初動下回ったりしてな。。。
342 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 07:32 ID:Gl445g56
もう無理
T.a.t.uにゆずりな
343 :
338 :03/05/30 07:42 ID:6WjSIL6y
>>340 石ヲタ兼柴ヲタだよ。石柴ヲタでは無いぞ。そういうのは好きじゃない。最
近じゃメロソのCDしか買ってない。これでも高校、大学とスポーツ推薦で入
ったんだけどな。今も大学は寮生活だマジヲタばれてるしな。じゃぁ大学行くわ。
344 :
名無し募集中。。。:03/05/30 08:11 ID:sYusYzRV
なんだかすごい恥ずかしい物を見た気がする
345 :
名無し募集中。。。:03/05/30 08:16 ID:72R1iYNr
初動
おけい安倍 11000枚
中澤 7000枚
矢口FS4 8000枚
おいおいだめぽすれでやれよ、
347 :
名無し募集中。。。:03/05/30 08:47 ID:d/ussU/6
推すのは短期で回せよ
いつも同じメンツ(高橋・加護・石川)つまんないよね
348 :
名無し募集中。。。:03/05/30 08:52 ID:oM76gTH8
349 :
名無し募集中。。。:03/05/30 08:54 ID:d3D+IUwo
さすが話がダメポや他メン叩きになると勢いがでるな。
350 :
名無し募集中。。。:03/05/30 08:55 ID:n4ak5CvM
結局、歌の実力がどうのは関係なく
人気だけがすべてなんじゃないか?
351 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:00 ID:HPzo9D98
UFAの内輪人気なんて、いくらでも捏造出来るだろ
352 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:00 ID:z++fVBZn
芸能人の実力=人気でしょ。
歌とか演技の上手さもそれを獲得するための手段でしかないよ
353 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:03 ID:HPzo9D98
今推されてるメンツでもこの程度なら他メンで得意の露出漬けの方が可能性ありかもな
354 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:04 ID:n4ak5CvM
グッズの売上だとかいろいろあるんでしょ。
355 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:06 ID:HPzo9D98
毎度毎度の高橋加護石川には飽きたんだよ!
356 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:07 ID:z++fVBZn
357 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:10 ID:HPzo9D98
>>356 ・・・安部も入れとくか。他はイイか?
高橋加護石川安部は出がらしで新鮮味が無い
ここはメンバーたたき、するとこじゃねえよ
359 :
((≡ ̄♀ ̄≡)):03/05/30 09:13 ID:UtXrCwF1
360 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:17 ID:HPzo9D98
>>358 推すなら短期で他メンにも回せと言ってるんだけど?
オタ人気メンとやらでこの現状じゃまだマシ
人気があるのに推されない人がいるってことは
まだ余力があるってことだと思う。
362 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:26 ID:z++fVBZn
人気があるのに推されない人いるか?
363 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 09:30 ID:QpYwQy0S
客観的にみて、市井っていい女だよな
いけてるからもっと押せばいいのに
364 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:32 ID:HPzo9D98
オタごときが予測できない展開にしてくれなきゃ
なにやるにも遅いんだよ>UFA
シャッフルなんか同じ企画で同じメンツ繰り返すな
365 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:38 ID:MehI5FuW
ヲタが予想できないことっていうと安倍と飯田の2トップとかか
366 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 09:50 ID:qkIRt3aw
「モーニング娘。」がどう面白くあるべきかっていう議論に
ヲタ目線の推しだの関係ないと思うんだが
367 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:53 ID:MehI5FuW
実力があるから推すのか、実力は無いけど推すのか
今は実力が無い奴が推されてるからヲタが見ても一般人が見ても面白く
無いんでしょ
まぁ実力云々の前に餓鬼臭いから人気ないんだと思うけど
368 :
名無し募集中。。。:03/05/30 09:54 ID:HPzo9D98
>>366 あんだけ人数がいていつも見る顔は特定の子だけで固定じゃ
一般人もつまんねーんじゃないか?
大人数の意味もないし
369 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 10:13 ID:qkIRt3aw
歌える奴・踊れる奴・笑える奴・可愛い奴・チームプレイに徹する奴
適所で代えられない地位を築けるかどうかだろうね、グループものなんだから
他人を踏み台にする千両役者もいらないしかといって煮ても焼いても食えない
んじゃ話にもならない。これを実現するには人数の多さとキャリアの格差が阻害要因
なんだろうから小ユニット化と年齢別区分けもある程度頭に置かざるをえないだろうね、
本体以外はイラネというのはただの篭城に過ぎないと思う。
>>368 まあそうだよな。
数をそろえる理由は、いろいろな切り口を作ることでもあるわけだからな。
人数はいるが、出てくるやつはいつも同じでは
大人数の利点を生かしていないと言えるね。
371 :
名無し募集中。。。:03/05/30 10:20 ID:QFmtmxT7
>>368 あれだけ人数居るのがウザイだけなんだよ
まあだから人数が多いなら多いなりの使い方をしろと。
数はいれども使いきれていないのなら
人数を増やした意味がない。
373 :
名無し募集中。。。:03/05/30 10:28 ID:+xnTn8fa
>>369 >歌える奴・踊れる奴・笑える奴・可愛い奴・チームプレイに徹する奴
これでユニット分けしてそれぞれ別に活動する場をUFAが提供できる
余力があればいいんだけどね
374 :
名無し募集中。。。:03/05/30 11:31 ID:YuNtIG3J
>>373 初期タン、初期プッチなんかは良い分け方だったな。
まあ、はるか昔の話だが。
375 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 11:43 ID:Cb58diQS
>>368 一般人はいつも同じ人が推されてるなんて気づいてない
本池に出てるのが娘。の人とは知ってても、辻か加護かまで気にしてなかったりする
376 :
名無し募集中。。。:03/05/30 11:50 ID:4aRHyymb
それはいくらなんでも
一般人の認識と4期までの娘。の個人知名度を低く見過ぎかと
377 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 12:13 ID:Cb58diQS
人にもよるけどね。
そういう人に一撃を加えて盲目ヲタにする
そんな力はもうどこにもない
>>348 >>356-357 安倍って推されもしてるけど、干されもしてるけどな。
無駄仕事というかそういうのって高橋加護石川とかしてないでしょ。
379 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 12:38 ID:kdxnGjnQ
辻加護の区別ができない一般人はマジで多いでしょ。ま、ドラマ
見てる人だったら分かる人が多いかもしれないが。
普通の人から見たら、モームスやハロプロ全体が似たような子ば
かりとってる、みたいに言う人も多いね。
まあ、日本人からみたら外人は皆な同じような顔に見える(逆も
しかり)ということが大きいだろうけど、今の娘。には明らかに
歳が違う中澤や、鼻ピアスの石黒、金髪中学生の後藤といった、
興味が無い人にも目立つようなメンバーがいなくなったのも大きい。
ヲタから見ると、みんな個性が豊かなように見えるんだけどね。
ずっと見てないとわからない違いだから、一般人は絶対わからないと思う。
でも、いまさら一般人がわかるようなキャラの色分けはしてほしくない。
381 :
名無し募集中。。。:03/05/30 12:47 ID:oM76gTH8
>>378 ここ一年に限定すればそうかもしれないけどそれまでのことを考えたら
石川加護高橋に比べて推されてないとは口が曲がっても言えない。
石川の管理課だって今でこそ推しの一部分かのように言われてるけど
当時は罰ゲーム的な無駄仕事だと思われてたぜ。
382 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 12:47 ID:YYeflPp8
娘。ヲタから見れば
ホリプロのアイドルも旧ライジング系も
トップクラスを除けばみんな同じ顔してるように見えるしな
それを区別して見ようなんて思わない
383 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 12:50 ID:qkIRt3aw
前向きに認識しようという意思や興味が無きゃ
アイドルグループの個々なんて誰が誰だか分からんよ
SMAPみたいな別格のは別にして
384 :
名無し募集中。。。:03/05/30 12:54 ID:4aRHyymb
>>382 娘。は女性アイドルではトップクラスだと思うのだが。
トップの見分けすらされない程度のマーケットだとは思えないよ、女性アイドルという分野は。
385 :
_:03/05/30 12:55 ID:RSqV34A5
386 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:01 ID:eMOGyrAb
そんな認識されていないわけないと思うんだがなあ。
5年も活動して、その大部分の期間をトップグループとしてすごしてきたわけで。
まともに考えればSMAPまでとはいかなくても
TOKIO、V6、キンキぐらいの認知度はあると思うよ。
すくなくとも4期まではね。
387 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 13:02 ID:qkIRt3aw
娘。の場合「モーニング娘。」の看板降ろして細切れに出た瞬間に
そのへんのチープなアイドルと同水準になっちまうし、
娘。の個々への認識を松浦亜弥や上戸彩と同格に論じてもしょうがないのかなと
普通の人が知ってるのはあくまで「モーニング娘。」。
388 :
382:03/05/30 13:03 ID:T71OTB+h
>>384 安室とか深田あたりのことを言いたかった。
スピードとか娘。はグループとして認識されてるから
389 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:07 ID:eMOGyrAb
>>388 「TOKIOの長瀬」だとか
「V6の森田」とか、まあだいたいわかるじゃない。
「スピードの上原多香子」とかね。
それぐらいの認識はされていると思うのだが。
390 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 13:08 ID:qkIRt3aw
ソロで確立してるキンキ2人や長瀬や松岡クラスと単品で互角だってのはちょっと酷い妄想だなぁ。。。
391 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:10 ID:z++fVBZn
V6の森田って認識されてるか?
392 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:11 ID:eMOGyrAb
>>390 そうかな?
それは娘。を低く見過ぎじゃないか。
少なくとも「認知度」という点では中澤や後藤、安倍、飯田あたりは互角だと思うが。
393 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 13:13 ID:T71OTB+h
スマヌ ちょっと話がそれてるんだが。
同じ事務所だと似たような顔立ちのタレントが集まるのもあって
一般人は誰が推されてるかまでは気にしてない、と言いたかった
394 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:17 ID:eMOGyrAb
ちゅーか、トップアイドルなのに全然認知されていないというのも
あまりに酷い妄想かと・・・。
一般人ってのは芸能人だったら
さんま、たけし、浜崎、SMAPぐらいしか知らないってのかよ。
そんなわけないじゃん。
395 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 13:30 ID:HOMQABwl
>>387 娘。の初期メンは、オーディション補欠メンバーだった
わけで、元々ピンで活動できるメンバーではなかったが、セット
売り出ししたら売れちゃった経緯からも推測できるが、
ソロの器の無い人間のセット販売が現状まで続いてることに
変わりは無い。
逆に言えば、キャラの強いメンバーを元々採用してないとも
考えられる。あまりに個性が強いとグループ活動に支障がでる。
個性が強すぎる弊害がもう一つ、一時的に売れたとしても
打ち上げ花火で終わってしまう。松浦が今後5年以上売れ続ける
ことは考えにくいが、セット販売なら細く長く生き残る可能性は
ある。
>>333以降、えらい香ばしいレスが続いているんだが
だめぽスレでも立ててそっちでやったほうがいいと思うぞ
397 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:33 ID:OeeH4fSF
同じモー娘。でも全盛期にいたメンツは知名度高い。
モー娘。だからって全部一緒くたにするわけにはいかないでしょ。
398 :
菅原文太:03/05/30 13:36 ID:DbUAb2Sw
あんたさっきから一般人一般人言うとるが一般人って何かね?
399 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:37 ID:ADh8NypP
TOKIOは婿殿1の劇中歌で一位になるまで
オリコンでトップになったことはなかったんだよな。
対して娘。は毎曲のようにオリオン一位。
個人活動ではTOKIOに軍配が上がるが
トータルで考えると、個人認知度という点でも4期までは
娘。メンバと大差ないと思われるね。
400 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 13:37 ID:smscbn3v
アイドルにあまり興味のない人は、最近の娘。の人数があまり
にも多いから、逆に誰一人ちゃんと見ようとはしなくなる傾向
もあると思う。
歌番組で喋ってるのはいつも同じでも、「後ろの子の方が可愛い
なー」とか興味が分散することはあると思う。
12人もいたら、ちょっと興味をもった子がいても、名前を
調べようという気もおきにくいんじゃないか。
たとえば、夏休みの宿題が30分で終わるような量だったら、
誰でもちゃんとやるだろう。逆に、もし夏休み丸々潰しても
終わりそうもない量だったら、全くやる気がしないんじゃない
か。それと同じこと。
401 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:42 ID:QFmtmxT7
一般人が知ってるのは安倍、後藤、中澤とミニモニ(加護、辻)だけだろ
402 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:42 ID:OeeH4fSF
正直あの事務所が何をやるとしているのかさっぱりわからない。
毎年4人も増やして匿名性を拡大させているかと思えば、画面に出てくるのは
特定の推しメンバーだけ。全く矛盾した行為だ。
403 :
名無し募集中。。。:03/05/30 13:43 ID:nJLppPsR
>>400 それは最近の娘。であって
タモリが「もう覚えられない」と言う以前までとはまた少し違うかと
404 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 13:44 ID:qkIRt3aw
娘。の草創期からのリーダーで24歳でアイドル?のインパク知
の高いであろう中澤裕子
娘。の全盛期を我が物顔で駆け抜けたゴマキこと後藤真希
少なくともこの2人があの程度なら他がソロ展開やろうがたかが知れてる
という推測くらいはできるでしょう、
重要なのは娘。を踏み台にすることじゃなくて娘。に何をもたらせるかです。
核心は
>>402のレスにあるだろうね。
まあだからこそあの事務所も分割などという手を打ったのだろうが・・・。
406 :
名無し募集中。。。:03/05/30 15:30 ID:72R1iYNr
安倍推されてる?
どう見ても干されてるだろ
高橋や石川なんて絶え間なく推され続けてるぞ
結果一つも出せてないのに
特に高橋
407 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 15:33 ID:yiE44xPa
ちょっとお前等に聞いてみたい事がある。お前等はつんく♂プロデュースで
なければCD買わない?
408 :
名無し募集中。。。:03/05/30 15:35 ID:OeeH4fSF
つんくプロデュースだから買わない。
って人多いと思う。小室末期みたいに。
409 :
名無し募集中。。。:03/05/30 15:36 ID:z++fVBZn
安室はプロデューサー変えたらもっと売れなくなった
410 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 15:41 ID:lwAvRRyn
娘。のCDって昔はシャ乱Qヲタも買ってたんかな?
411 :
名無し募集中。。。:03/05/30 16:23 ID:UssyYnDm
つんくと名がつく以上絶対買わない。
412 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 16:33 ID:kw6WCys4
>>407 漫画や小説なら作者を信頼して買えば大体外れはないもんだ
が、音楽(とくにつんく)は曲によって極端に違いすぎるか
ら全く当てにならない。ま、実際には一人で作ってる状況に
程遠いんだろうし。
誰のプロデュースでも、良いと思ったら買う。
413 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 18:07 ID:lps/XDJ4
つんくはプロデューサーでいい。
作詞作曲は控えてほしい。
414 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:18 ID:zEWlrFF2
もし許されるのなら事務所移籍するのが一番賢明なんだがな
415 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:28 ID:KBccS1mE
安室が小室から変えたPってダラス・オースティンだったよな
416 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:44 ID:z5cS8h64
>>415 個人的には今の方が曲は好きだがね。
前より売れないのは色んな意味でしょうがないでしょ。
417 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:45 ID:xX1GxVtx
だから人数多いんだったら米米みたいに曲によって参加するメンバー絞れよ
AFODみたいな曲にガキや音痴はいらねーんだってばよ
418 :
:03/05/30 18:46 ID:vfbEauH6
419 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 18:47 ID:lps/XDJ4
ダラスオースティン見つけてきたのも小室なんだけどね。
420 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:53 ID:X1tUaKON
吉澤でも推してみたらええんでない。ミスムン微妙だったけどさ
421 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:55 ID:sptvv7CT
安倍のアンチが最近活発なのは何故か?
おけいさんの売り上げが出てからが一番酷くなったことは間違いない
「安倍は娘の顔、安倍は娘の象徴、娘は安倍の為のユニット、他メンはおまけにしか過ぎない」
と安倍ヲタはずっと今まで言い続けてきた。
その都度他メンヲタは「じゃあ安倍が一体どれだけの力を持っているというんだ」と思い続けてきた
ユニットの売り上げが悪かったりしたら、その度に他メンヲタはずっと叩かれ続けてきた
もちろん安倍はユニットに属していないので叩かれることはない
また安倍ヲタはこういう事も言い続けてきた
「なっちが管理下に入ったら、売り上げがずっと良くなる」「なっちがソロ出したら松浦(後藤)より売れる」
実際に安倍が管理下に入ってなかったり、ソロ出してないのをいい事に好き放題言ってきた。
・・・・・で、今回のおけいさんというわけだ。
その売り上げが悪かったものだから、他メンヲタが一気に爆発したんだろう
「さんざん安倍は凄いとか言い続けてきたくせに、結果その程度かよ」という風に。
今、安倍が散々叩かれてるのは、全て安倍ヲタが蒔いた種だ
422 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:56 ID:sptvv7CT
安倍のアンチが最近活発なのは何故か?
おけいさんの売り上げが出てからが一番酷くなったことは間違いない
「安倍は娘の顔、安倍は娘の象徴、娘は安倍の為のユニット、他メンはおまけにしか過ぎない」
と安倍ヲタはずっと今まで言い続けてきた。
その都度他メンヲタは「じゃあ安倍が一体どれだけの力を持っているというんだ」と思い続けてきた
ユニットの売り上げが悪かったりしたら、その度に他メンヲタはずっと叩かれ続けてきた
もちろん安倍はユニットに属していないので叩かれることはない
また安倍ヲタはこういう事も言い続けてきた
「なっちが管理下に入ったら、売り上げがずっと良くなる」「なっちがソロ出したら松浦(後藤)より売れる」
実際に安倍が管理下に入ってなかったり、ソロ出してないのをいい事に好き放題言ってきた。
・・・・・で、今回のおけいさんというわけだ。
その売り上げが悪かったものだから、他メンヲタが一気に爆発したんだろう
「さんざん安倍は凄いとか言い続けてきたくせに、結果その程度かよ」という風に。
今、安倍が散々狼で叩かれてるのは、全て安倍ヲタが蒔いた種だ
423 :
名無し募集中。。。:03/05/30 18:58 ID:KBccS1mE
ヲタでも買わんおけいさん、初動1万越えは立派
と、コピペにマジレスしてみる
425 :
女子:03/05/30 19:51 ID:5hPxXxmd
だれでもいいから化粧品のCMに出てほしい。
化粧品のCMはあんまりCM本数ないけど、
女性誌にばんばん広告でるから、
女子からの支持率が異常に上がる。
可能性あるのはおねえさんメンの中のスリムな人だろうから
石井さん・飯田さん・矢口さんくらいか。
キッズコスメに辻ちゃん・加護ちゃんってのもありかもね。
正直、モー娘。のCDもっているって友達に恥ずかしくって
言えないんだよ……。
あ、ゴマキはBAN、あややはティセラに出てるね。
426 :
名無し募集中。。。 :03/05/30 19:53 ID:rkTT60fW
推すなら、辻、紺野、道重、この3人たのむわ
427 :
名無し募集中。。。:03/05/30 19:53 ID:oWZCyfsf
ヲタでも買わん管理課、初動3万越えは立派
>>425 そりゃオファーがあればいくらでも出したいだろうね
石井さんはもう辞めちゃいましたが
429 :
名無し募集中。。。:03/05/30 21:03 ID:sYusYzRV
羊議論スレ〜愛のテーマ〜
詩:狼住民
たらればたられば不思議な呪文♪
たらればたられば唱えるとモーヲタの気持ちは軽くなる♪
こんな糞曲じゃなかったら♪
5期が入っていてなかったら♪
強力なタイアップをつけていたら♪
歌唱力のあるメンバーで歌っていたら♪
他のアイドルはもっと売れてない♪
1、2期の実力はトップアーティストに劣らない♪
子供路線はミニモニ。だけにしてればよかった♪
餓鬼は飽きやすいから子供路線にしたのは失敗♪
娘。は最初一般層にも受けてた♪
曲に力を入れれば一般人も戻ってくる♪
「娘が落ち目なのはメンバーのせいじゃないよ。
山崎が悪いんだよ…ヲタの意見を聞いてれば売れてたさ!
それにスタッフも無能だな。恥ずかしくないのかねw」
たらればたられば不思議な呪文♪
たらればたられば唱えるとモーヲタの気持ちは軽くなる♪
まあ羊も狼も住人は被ってるんだがな
自分自身に言い聞かせる詩なのかね
>>429
432 :
名無し募集中。。。:03/05/30 21:13 ID:qRn3aBpI
詩:狼住民(プ
5期がいるからこそ6期が良く見える♪
434 :
女子:03/05/30 21:56 ID:5hPxXxmd
>>425 スマソ。まちがえた。
× 石井
○ 石川
チャーミーのほうね。
完全にヲタ視点の話ばっかりになってるな
436 :
女子:03/05/30 22:05 ID:5hPxXxmd
>>428 資生堂のプラウディアのCM作る関係者が、
友達のお父さんなんだけど、
「CMの監督さんが伊達公子をすごくスキで、
CMに使いたがったんだけど、
お願いしてもお願いしても現役選手の時は
全然OKしてくれなくて、
引退してからやっとCMに出てもらえたらしい。
広末涼子は事務所からのものすごい
プッシュがあって、しぶしぶCMに使ったらしい。」
って言ってた。
上原多香子もプラウディアのCM出る前後から、
異様にananとかに取り上げられてるし、
おねえさん芸能人にとって、化粧品のCMって
けっこう登龍門なんじゃないのかな?
なんで急に鬼女度が高まってんの?
人妻ハァハァ
439 :
名無し募集中。。。:03/05/30 23:49 ID:qnI2p0+d
>>421 422
福田明日香そ例にだすと、
福田ヲタにとって、モーニング娘。は、
福田応援プロジェクトでしかなく、福田が娘。を脱退した時点で、
モーニング娘。というプロジェクトは、失敗だった、という結論になる。
まあ、個人だけを推すヲタってのは、そんなもんでしょう。
今の羊だったら鬼女のほうがましかもよ
441 :
名無し募集中。。。:03/05/30 23:57 ID:gVAl8xEl
現在の推しメンと放置メンを入れ替えろ!!!
昨夜から妙にスレが伸びていると思ったら。
最近の議論スレはまるで芸速に立ったスレみたいだね。
>>429とか、ろくに返事もしない羊の固定に必死に絡む最近の傾向は
もはや語るネタも尽きたってことか。
あ、ただの愚痴だ。スマソ
ごめん、ダメポスレが見つからないので
此処で書かせてもらうよ。
ヲタ>娘。
この力関係になった段階で
魅力が半減してしまったと思う。
ここ暫くの娘。の活動の中で、
ジュニアのど自慢が突出して面白かった。
コンサートもこんな感じなのかな。
客が自発的に盛り上げている、
エンタテインメントの極北に到達したんだよ。
俺はミスムンが好きだ。
9.11が無ければ、もっと売れてたハズ。
妄想スマンネ
445 :
名無し募集中。。。:03/05/31 00:38 ID:TX/J/W3c
もっと新しい展開を!
俺は新垣を嫌いにはなれない。
UFAが矢口に変なことを言わせてなければ
ミニモニ。で活躍してたハズ。
新垣がミニモニに入っていたら
今ごろ一人だけデカ女になっていたはず。
俺はウィアラでPVを作りたい。
努力・未来というシュプレヒコールに合わせ、
「ソロパート増やせ!」「休みよこせ!」等の
プラカードを掲げて「前へ」と進んでいく娘達。
マイケルみたいに、ロシアの民族舞踊も入れる。
重信リスペクトと受け取られないように要注意!
本当に妄想でごめんなさい。
>>447 元・子役モデルなんだから
そのぐらいで丁度いいと思う。
辻加護の意識も変わればなお良し。
今は先輩を見習ってしまっている模様だけど。
一緒にダイエット企画を希望!
450 :
名無し募集中。。。:03/05/31 01:32 ID:BrMKTh6r
根本的な解決にはならないだろうが、PVに時間をかけて
ジャケ写の糞具合を改善しただけでもだいぶイメージが変わると思うが。
なんであのジャケ写は素人臭いの?
451 :
名無し:03/05/31 01:33 ID:a9MvZSt7
>>450 人大杉+平等に では企画も立てらないのでは?
どーせなら、コンサートで新曲を歌わせて、
それをPVにすればいいのに。
氣志團の「ワンナイト・カーニバル」みたいにね。
454 :
名無し募集中。。。:03/05/31 02:00 ID:BrMKTh6r
なるほど。でも、むしろジャケ写は娘抜きでもイイと思うんよ。
モーのロゴとかイラストとか関係ないおっさんとか。
PVは飯田ロボ動かしたり切りあいして首(もちろん偽)がふっとんだり
するぐらい狂って欲しいのだが。とビースティーのPV見て思った。
遊びは欲しいな
456 :
名無し募集中。。。:03/05/31 02:07 ID:HFhJqPKJ
ところで娘。のジャケ写でどれが好き?
おれは恋レボとピ〜スが好きなんだが
>>454 >モーのロゴとかイラストとか
いいね。ヲタ以外が手に取るっていうのは
そういう物かもね。
>切りあいして首(もちろん偽)がふっとんだり
局が自主規制する可能性が高い。
ウィアラの裏ジャケ
地球の上にいるのが好きだ。
>>458 いいねあれは。メッセージ感じる。
一つの星で僕達は命の営みを共有してるんだなって。
俺はUFAを嫌いにはなれない。
地方在住の俺にとって、
巡業をしてくれる事務所というだけで
感心してしまう。
ま、他のアイドルの興行がどういうものなのか
全然知らないんだけども。
それと、出来ることなら会場を小さくして
ちゃんと「見える」ようにしてほしい。
(アイドル・アーティストに拘らず)
SMAPやB'zみたいに、
今よりも少しチケットを手に入れにくい状況、
そういうプレミアムもあった方が良いと思う。
ファンクラブに「いれること」の意義を考えてほしい。
LOVEマのジャケが一番好き、撮影風景ASAYANで見たし
このとき後藤と他のメンバー合ったばっかりなんだなぁとか、
ふるさと売れなくて落ち込んでるんだけど(だからああいう表情なわけじゃないけど)、
これが大ヒットするのまだ知らないんだよなぁ、とか考えると、しみじみする
>>463 あのジャケットだけは、
アイドルでもアーティストでもないという感じを受ける。
よく言われるキャバクラ等の風俗のソレとも違う。
なんだろ?
ジャケットと言えば「メモ青」がいいなぁ。カッコイイ。あの構図が。
あと「I wish」や「ここいる」とか。他の連中では様にならない。
「ウィアラ」や「恋レボ」もグループの色に合ってる。
全身若しくはバストアップでメンバーがにっこり微笑んでるジャケ写とかは
面白くも何ともないし、目も引かないのでもう止めて欲しいな。
って言うかそもそもジャケットにメンバーが写っていなくても一向に構わないわけだし。
>>466 背景のはずの中澤がすごく目立ってみえる。
これは良いことだと思う。
>>466 音楽という位置付けじゃなくて
グッズという位置付けってってことだろうね
それなら、メンバー全員がジャケットに写っているのは当然
ジャケットについて書いてるのに「ふるさと」を忘れていた。
あれも不思議なジャケットだった。
バストアップでメンバーがにっこり微笑んでるって書いてて思ったが、
PVの顔アップの連続って、慣習的にやってるだけだったらもうやらない方がいいよ。
演出の一環として使うんならいいんだけど(「ここにいるぜぇ」の間奏とか)、
そう感じられないと途端に安易な映像見せられてる様に感じられて不快になる。
時間が、お金が無い、って言うのは同情するけれど、
やっぱりプロだから言い訳になってしまうよね。
>>467 中澤、石黒、飯田がすんげぇ喧嘩強そうに見えるんだよ、アレ。
>>465 微妙にイモ臭いよね。
メイクといい、ギンギラギンの衣装といい。
わざとそうしたのかなとさえ思ってしまった。
それとも70年代を意識したのかな。
ミスムンは、ジャケットの通りに戦争ネタで突っ走るか
写真撮り直した方が良かった。
また妄想でスマソ
>>468 もしそういう意識であのジャケ写で陳列してるんだとしたら、
ますます閉鎖的な感じを極めてしまう。
取り敢えず目先を変えてみてもいいと思うけど。
もう商品棚で顔見せをする段階ではないはず。
んなことしたってどうせ人数多くて訳分かんないだからさ。
>>470 う〜ん・・・
「この表情でこの曲?」っていうのがね・・・
まぁ「曲ができてなかった」のと「現在のソニン路線」の複合かな?
衣装・メイクを超えた違和感があるように思う。
>>472 「事前に情報を仕入れるヲタはともかく、
一般・ライトファンが手にとらないかもしれない。」
こんな風に考えているんじゃない?
コンサートの間中、ずっとPPPHやジャンプをしてるんだったら
一曲ぐらい皆で後ろを向いて、他の一般客に自分達のパフォーマンスを
見せてみればいい。
案外、手拍子ぐらいならしてくれるかもしれない。
まぁ、気味悪がられる・娘コンには二度と来ないという可能性もあるけど。
今のミニモニ。は、幼児・小学校低学年向けなんだよね。
2ヶ月連続リリースや1200円という値段は、親達に受け入れられるとは
到底思えない。
養育・教育費の負担感もどんどん増しているときく。
金持ち連中は見向きもしないと思う。
こういう場合にこそ童謡アルバムや同PVの方法を用いるべき。
なんか、当たり前のことを書いてごめん。
タンポポでのリリースが無いのなら
永井ルイを娘。のシングルに起用してほしい。
あの人でお金をかけたら、どんなものが出来上がるのか
すごく興味がある。
479 :
名無し募集中。。。:03/05/31 07:01 ID:dcmQGv0r
ただの願望スレだな・・・
481 :
:03/05/31 07:40 ID:dCnPpVJH
3期〜5期を引退させる
モ娘に憧れで加入して、今、アーチストモ娘を駄目にしようとしてる。
幼い感じのする子供声で歌われる歌謡曲(AFOD)、
さすがに売れないと思う。
ZONEが幾分勝っている点は「声質が幼くない」
これに尽きる。
前にも書いて笑われたけど
プロトゥールズで「一つだけ年上になったつもりで」というのは無理なの?
妄想ばかりでスマヌ
>>481 後藤は娘。に憧れていたとは思えないけど・・・
484 :
名無し募集中。。。:03/05/31 07:45 ID:OdbOfc7P
ZONEに不必要メンなどいない
娘。にはわんさかいるけど
<<484
楽器は不必要だと思うけど・・・
486 :
名無し募集中。。。 :03/05/31 07:54 ID:J8kg/VH3
487 :
名無し募集中。。。:03/05/31 12:14 ID:iPacHdEa
カン娘に藤本、紺野入りか
やはりカントリーは金が別から出てるんだな
藤本はアルバイト、紺野は哀しいかなUFAで持ちきれない分を補填
どこが出資元か知らんが藤本貸りたら紺野が抱き合わせで付いてきた、と。。。
しかし石川の次は藤本ねえ
いつ潰れてもおかしくないカントリーがこうして生き残ってるのを見ると
よほどいい筋がついてるんだろうな
完璧なUFAの持ち駒(100%給料を払ってる)のメンバーが絞られてきたな
シャッフルや無意味なユニットもそうとうウザいけど
レンタルとかほんとにありえないから普通
こういう会社の事情を表に見せてしまうセンスがマジで分かんねえ
だめぽ論でスマソ
488 :
名無し募集中。。。:03/05/31 12:16 ID:iPacHdEa
つーか北海道の売り興業において地元で実権握ってる人物を知ってる人いる?
489 :
名無し募集中。。。:03/05/31 12:48 ID:G6TqORCs
へえ紺野と藤本が入るんだ…ソースでた?
俺マジでシラネ
490 :
名無し募集中。。。:03/05/31 12:58 ID:dx/IzQQc
静岡(だっけ?)の新メン入れた後に道産子補充て
>>475 一般ユーザーやライトファンはジャケ買いなんてしないだろ。
まずは曲を聴いてからだ。
492 :
:03/05/31 13:46 ID:dCnPpVJH
3期で終了
493 :
名無し募集中。。。:03/05/31 14:11 ID:2DDsufcR
ミカが切られないのも金づるだからなんだよな
494 :
名無し募集中。。。 :03/05/31 14:15 ID:2uCaTd6o
カントリーは義剛絡みで延命してるんだろうけどね
495 :
名無し募集中。。。:03/05/31 14:15 ID:L6biPy9e
誰と誰がどのグループに入ったか、
なんてことが話題になった頃もあったな
万が一、新聞で取り上げられても、話題にはならない今日この頃
いつまでたっても同じことしかできない事務所ってヲタよりバカw
496 :
名無し募集中。。。:03/05/31 14:23 ID:G2PWUm61
カントリー延命は義剛への印税だけのためにやってんだよ
事務所内での立場は
義剛>>>つんく
だから逆らえない
497 :
名無し募集中。。。:03/05/31 14:56 ID:iPacHdEa
>>496 義剛絡みなのは事実だけどそれだけじゃないね
カントリーの稼ぎでは赤字もいいとこ
つまり養ってやってる筋がいるってことでしょ
498 :
名無し募集中。。。:03/05/31 15:16 ID:dx/IzQQc
UFAが税金対策に牧場へ金回してるだけじゃないの?
499 :
名無し募集中。。。。:03/05/31 15:17 ID:LSdskwbW
>>448 Flashでガマンしてください(w
>>471 ミスムンのジャケはI WISHとカブるねぇ…。
っつーか、テレビの衣装のミュージカル風イメージで最初から作れよといいたい。
俺は恋レボのPVのサイバーな黒衣装が最高に好きだ。
>>499 >俺は恋レボのPVのサイバーな黒衣装が最高に好きだ。
俺も好き。アナログ盤も買ってしまいました。
>俺は恋レボのPVのサイバーな黒衣装が最高に好きだ。
特に、黒いバイザー付けた、矢口と石川が萌え。
>>491 俺は「No,5」がリリースされていたのを、ずっと知りませんでした。
で、店頭でジャケを見て初めて知った、と。
うたばん・Mステ等を見ているわけでもないので、
ジャケ次第でスルーの可能性もあったのかなと思ってます。
でも、そんなのは少数派だろうから、
それにとらわれないデザインもあって良い。
>>502 それはジャケット以前の問題では?
それに
>>499の言うようにテレビと同じ衣裳にいないと
よけいにイパーン人は解らないと思うんだが。
デザイン関係の仕事やってるヤシなんて今日び腐るほどいるから周知のこととは
思うが、CDのジャケデザインなんてかけだしやら弱小自転車操業のデザイン事務所の
やる仕事。 なんで日本のCD業界のデザイン事情はこうなんだろう。
まあその分実験的なものやら自由奔放なものも飛び出してくる可能性はあるんだが。
海外じゃ気鋭のデザイナーの意欲作もいろいろあるんだが。
ネヴィルブロディかサイトウマコトでも起用してみろや、まったく。
505 :
名無し募集中。。。:03/05/31 23:11 ID:L6biPy9e
506 :
「羊議論スレ〜愛のテーマ〜」:03/05/31 23:30 ID:SZ91SIMY
1、※たらればたられば不思議な呪文♪
たらればたられば唱えるとモーヲタの気持ちは軽くなる♪
こんな糞曲じゃなかったら♪
5期が入っていてなかったら♪
強力なタイアップをつけていたら♪
歌唱力のあるメンバーで歌っていたら♪
他のアイドルはもっと売れてない♪
1、2期の実力はトップアーティストに劣らない♪
子供路線はミニモニ。だけにしてればよかった♪
餓鬼は飽きやすいから子供路線にしたのは失敗♪
娘。は最初一般層にも受けてた♪
曲に力を入れれば一般人も戻ってくる♪
「娘が落ち目なのはメンバーのせいじゃないよ。
山崎が悪いんだよ…ヲタの意見を聞いてれば売れてたさ!
それにスタッフも無能だな。恥ずかしくないのかねw」
※くり返し
507 :
名無し募集中。。。:03/05/31 23:31 ID:1KAHKa99
恋レボの黒衣装は電撃戦隊チェンジマンのヒドラ兵にしか見えなかった。スレ違いスマソ
508 :
名無し募集中。。。:03/05/31 23:36 ID:L6biPy9e
509 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 00:20 ID:ltuLksdg
>>487 カントリーに、カントリーらしさがなくなって、
りんねちゃんがいなくなって、
本当に、どういう形にせよ、意味のない延命はやめてほしいですは。
藤本がモ娘。に入るべきではなく、
あさみちゃんこそモ娘。に入るべきだったかもしれない。
プロデューサーに福本伸行をつけろ
511 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 00:37 ID:/318iX7H
本音を言うと
娘の復活なんかよりマイコーの復活の方が全然重要
>>511 マイコーて一世を風靡したソープ嬢ウェブマスターの舞子か
吉原のメイクアップにいまもいるのか
513 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 00:45 ID:/318iX7H
ポー
>>512 ずいぶん古いな。バブルの逆襲なんて知ってる奴ほとんどいないだろ。
515 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 02:43 ID:/318iX7H
ビリージーン「できちゃった・・」
マイコー「オラしらねだ!オラの子じゃねえだ!!」
と、切々と歌いあげるビリージーンは間違いなく名曲
516 :
512:03/06/01 02:46 ID:TffFHoOZ
あと、風伝が絶頂期だった。99 年とはそういう年だった。
菜摘ひかるも故人になり。雄琴のスクエアはいまは見る影もなく。
5 年一昔だねえ。
517 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 02:49 ID:/318iX7H
ジョーダンも引退だし
富岡も見なくなったし
激しくマイコー不足
518 :
いつも名無し:03/06/01 03:31 ID:m3QoOHa4
ミッシェルとか
ミカエルとか
ミハイルとかの方が格好良い。
ミヒャエルは 1944 年のファレーズからずっと不足。
娘にビットマンはおらんのか。
520 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 04:11 ID:XuYzQPnl
ドキュメンタリー的なものがほしかったら、手っ取り早く
24時間テレビの100キロマラソンにモーニング娘。が全員で走ればいいんだよ。
全員完走したあとに「でっかい宇宙に愛がある」でも歌ったら、
涙ちょうだいものだろ。少なくとも芸能界での地位は上がると思う。
そのあと月曜9時枠で必ずメイキングを放送してくれるし。
24時間的にも多人数で走るのは今までない企画になるしな。
明治座をさっさとやめて、今から練習して27時間断って、
24時間に「走らせてくれ」と頼めば。
つんくのキモ声って
ライブでヲタに「合いの手」として使わせる為だよね。
そういう色目を使われると、かえって引くと思うんだけど。
俺が「キモ声」を意識しだしたのは、
「LOVEセンチュリー」から。
で、その予兆は「おっととっと夏だぜ!」。
だから俺の脳内では、「ユウキの声」として処理されています。
妄想スマネ
523 :
名無し募集中。。。:03/06/01 06:04 ID:NZYGnbJ1
>>482 歌唱力は置いとくとして、4・5期の声質がいいって意見
はほとんど聞いたことがない。良くないというのは良く
聞く。石川・加護は評価の分かれるところだろうけど。
中澤・後藤あたりの歌声が一番魅力を感じたなあ。
524 :
名無し募集中。。。:03/06/01 06:28 ID:zyXpbTFI
>>475 いや、12人も写ってたら、ごちゃごちゃして良く分からない
というのが普通じゃないかな。
全員で撮らなければ、写ってないメンバーのヲタは当然、激怒する
だろうけど、一般人・ライトファンはそんなことないでしょ。
本気で一般人・ライトファンが店頭でいいと思って買うのを狙うの
であれば、2〜7人ぐらい大きく写して、他のメンバーはごく小さ
くするのが正攻法でしょ。
人気メンバーはアップで、それ以外は、言葉は悪いけどオマケみた
いな扱いというのは、他のアーティストではむしろ普通だと思う。
均等に写っても問題ないのは、せいぜい8人(ラブマ)までじゃない
かなあ。
>>523 4・5期の中では
新垣の声が一番特徴があって、かつ面白い声だな、と。
ただ、ユニゾンやぶつ切りソロでは活きない声かな、と。
ひとりで走らせてナンボの声なんじゃないかな、と思ってます。
俺、中澤大好きなんで
今までシングルは、すべて買って聞いているんです。
で、そのうえで感じるのは
「ひょっとして歌手向きの声質じゃないのかも」って事です。
若干ですが、いつもフラット気味に聞こえるんです。
俺の耳がどうかしているだけかもしれないので、
先に謝ります、ごめんなさい。
>>524 >>475の書き込みは、
「レコード会社は、こんな風に考えているのかも」ということが
いいたかったんです。
主語が無くて、読みづらいんですよね。すまん・・・。
たぶん、レコード会社が見積もる「世の中の認識」では、
「大人数の女の子」「モーニング娘。という表記」
これを娘。と捉えているのではないかな、と思う。
だから、その枠内であれば
>>524さんが考えるジャケットもできるはず。
それをやってみたのが、メモ青なのかな、と。
で、売り上げを見て、元の均一路線に戻ってしまったのかなって。
乱文スマン。
レコード会社にしてみれば、折角認知された「システム」なわけで
そこにわざわざ、「洗練」や「実験」を持ち込んで
匿名性を纏うことに、なんのメリットがあるのかと悩むのかもしれません。
娘。と他のアイドルとを分けているのは
「システム」によって生じる「知名度」にほかならず
売り上げも減っているなかで、娘。ほど認知されていない
他のアーティストと同じ土俵で戦う、そんな博打はできない、と。
大体、昨今の商売では「客を頭を信用しない」のが流行。
説明書のほかに「手引き書」までついてきます。
「ジャケットを変えたら見失われて終わり」
こんな考えがよぎるのかも。
>>527のつづき
とはいえ、
この種の考えは「商品を売る」ときに用いられる考え方でないのか?
本当は「センスを売る」べきだと思う・・・。
ときに「自分達固有のイメージ」を丁寧になぞり
ときには裏切る。
客との駆け引き、メリハリ、こういうのが大事なんじゃないか。
モウソウ・オナニースマネ
529 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 14:02 ID:WyNVey7X
5期が入ってダメになったんだから、
5期の整理をするのが、最優先課題。
すなはち、新垣を整理するのが、目下の課題。
カントリーに新垣を移籍して、
しかるのち、
カントリーを解散させればいい。
簡単なことだと思う。
里田と、あさみは、事務所に残留、
新垣は残念ながらやめていただく。
そんなところじゃないかな。。
530 :
名無し募集中。。。:03/06/01 14:08 ID:CsRF09hd
娘。がキワモノ系だと言う認識から来ていた期待感が薄れて久しい。
これが牽引力だったはずだ。だから、マスコミも、社会現象的に
取り上げもし、話題にもなった。大衆がキワモノ感に慣れたわけではなく、
娘。がキワモノではなく、普通に成り下がったからだ。
一方、そのキワモノ感を若い女性のエロスの香りとして表現した、
推定少女が今年本当の意味でのブレークをするだろう。
娘。に残されていたラストチャンスをとられた。
がしかし、未だ間に合う。
>>529 堂々と自分勝手な意見を言えることは立派なことだ
そんなことばかり考えている香具師も
いると言う意味では、参考になる
24歳で、水商売でバイト歴のあるアイドル「中澤裕子」
彼女は、対世間的には娘。以外は持ち得ないジョーカーであり、
現在において「国民的アイドル」を成立させる為の最高のエクスキューズだったと。
さらに、彼女がいることによって
「国民的アイドル」の名にとらわれることの無いアリバイも同時に獲得できたと。
自分でコピペ
533 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 14:21 ID:82V+pd19
>>531 モーニング娘。初期メン5人は、
いきなり、5万枚売るという、という売上げ目標を課せられた。
つんくに、5人呼ばれて集められたとは言え、
ただ単に、オーディションで選ばれました、というノリではなかった。
そのへんの感覚が、5期には欠けていると思うんだけどな。
リアルな妄想だと思うよ。
美空ひばりでさえも、川の流れに喩え
フランク・シナトラが、道に喩えたものを
どうして娘。が、そのままで歌えると思ったのか?
535 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 14:37 ID:Lfqgm5tP
536 :
:03/06/01 14:40 ID:OxRrM/QX
会社の創業者と新卒が全く同じ仕事をするとして、
おんなじに出来るはず無いし、望むのも無理
だからといって、新卒者に創業者の路を辿れといってたら、
それを乗り越えられない。
故に、違った道を探せ。創業者とは違う路だ。
それが出来なければ、一生、中澤福田石黒
を超えられない。阿倍・飯田も自己の壁を
超えられない。
そういう簡単な指示すら出来ないのが事務所
>>526知名度が確立しているのなら、それをデザイン的に弄って、
単純な期待へのそらしとか小出しにして飢餓感をつけるとか
遊びの要素をトッピングするのがむしろデザインワークの定石だと思うんだがなあ。
娘。のジャケデザは、いつまでたってもお初ヨロシクの世界だから
何のイメージも膨らまないし、ただの名刺にしかなってなくて、
それが延々続いてるからうんざりするんだよな。
おじさん・おばさんを相手に
演歌・フォーク・ニューミュージックを売ってきた会社なわけで
そこで培ったノウハウで、娘。のジャケットを考えると
ああいう具合になる、と。
元々の客の主要層が「目のかすみ」「ものわすれ」などを
うったえる人達だったとすれば、あんまり小難しいことはできない。
「シンプルに顔と名前だけのすっきりとした見つけやすいジャケット」
これがゼティマの出した結論かな。
540 :
名無し募集中。。。。:03/06/01 15:43 ID:fBZSioIO
昨日
>>499でちょこっと言及したんだけど、その続き的に。
CD屋でまだ聴かぬ音源のジャケを手にとって音を想像するのって楽しくないか?
例えばミスムンのジャケを手にしたとき、俺が想像したのはテクノポップ(w
しかしフタを開けてみると…。
それ以降のシングルって、どれもこれも音楽とアートワークがリンクしてないなと思った。
たとえ分業体制で自転車操業だとしても、もちっと分野間の意志疎通をして欲しいものだね。
まだ音源と映像を知らない今年のシャッフルユニットにしても同様、
アー写と解説文を読んだだけの現段階で、既に音像と映像がちぐはぐな予感がする。
>>540 結局、短冊型の頃が「曲のもつ世界観」っていうのを
もっとも効率よく伝えていたのかも。
あ・・・でも、ふるさとも含まれちゃうのか。
娘。曲のジャンルが増えすぎたということもあるのかも。
アイドルポップス・R&B・スカコア・スウィングロック・宴会ソング
ディスコ・バラード・まだあるよね。
これらを様々な制約あるなかで、ジャケや映像に落とし込んでいく。
かぶらないように、かぶらないように。
HMVやタワレコ・Vメガストアに足を踏み入れればわかるとおり、
CDショップは一種のイベントスペースだからね。
買う行為をいかに楽しめるか。ただ買うだけじゃもはや物足りない。
商品(CD)そのものにもはや昔のようなイベント性も希少価値もないから。
だからジャケやおまけ類は今や立派なCDの一部。
微塵も手は抜けないね。
543 :
名無し募集中。。。:03/06/01 17:04 ID:9l7Z4+dJ
ジャケはメンバーが描いた似顔絵でものせときゃOK
もしくは有名な漫画家に数人頼んで娘描いてもらう
少女漫画家が描くバージョン、鳥山明バージョン、宮下あきらバージョン
ジャケを何種類か作って発売
楽しい上に不細工な娘の顔も見なくていいし一石二鳥
>>542 「買うことの楽しみ」よりも「売ることの楽しみ」を考えてみる。
まず娘。が5万枚を手売りして、あわせて「販売権」を譲渡、
で、ヲタが・・・。
547 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 17:18 ID:/318iX7H
みやすのんきは乳首がいやらしいから却下
>>543 弓月光せんせー、大変失礼しました!!!
550 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 17:55 ID:fX28mt0K
>>537 中興の祖的な、
創業者を超えるような人が現れないとね。
現実問題として、5期には、それが無理なんだから、
整理の必要がでてくると思いますよ。
5期に、アクセルの役割を望むのは、カコクとしても、
ブレーキになるようなのは、ダメな気がする。
551 :
名無し募集中。。。:03/06/01 18:01 ID:IvV2JTgE
>>550 でもなんで5期の整理も総括もすまないうちに
6期を取っちゃったのさ?
それこそ5期以上にものになるかどうかも分からんものを取ってしまって
今から5期を整理しようったて無理な話だ
だから今更ながら5期全体推しが始まったんじゃないの、今日のハロモニで
552 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 18:05 ID:/318iX7H
>それこそ5期以上にものになるかどうかも分からんもの
553 :
名無し募集中。。。:03/06/01 18:55 ID:SBL37W5d
六期ってバカなの?いやアンチじゃないよ。
なんて言うかさ五期のやつらって基本頭いいじゃん。
この頭の良さって娘。に溶け込むのに足かせになると思うんだよ。
五期が溶け込めなかったのは気を使ったり人と距離を置いて付き合う術を知っていたからだと思うんだ。
逆に後藤、辻加護は気持ちいいくらいバカだったからもろにぶっかっていけたんだと思う。
娘。になかなか溶け込まれなかった二期と五期の共通点は頭の良さだと思っている。
頭の良いやつってのはなまじ丁寧なもんだから本心が見えにくいんだよね。
相手の本心が見えないから自分の本心も隠してしまう。だからなかなか仲良くなれない。
六期は気持ちのいいバカであって欲しいよ。
554 :
名無し募集中。。。:03/06/01 19:00 ID:9l7Z4+dJ
>>553田中に期待しろ。今日も番組のつまらなさにバカ正直な表情で反応していた。
あいつはスケベでバカで欲が深いから。
前スレ、1000行っちまったから、こっちに書く。
どうせメンツは同じだろ
――――
ところで、
ヲレ的には、推定少女が女子高生のカリスマになれる可能性は
少なくとも娘。よりは高いと見る。t.A.T.u.を「私達のコピー」
とまで言いきる生意気さも含めて。
そんなこといえる香具師、今の娘。にいるか?
つんくの恐怖政治の下に居る間は一生無いだろうね。不憫だよ、ったく。
娘。がカリスマとして君臨できるとしたら、せいぜい小学校の低学年までの
お客様達までだろう。
そういう娘。でOKなら、どーぞ、そうしてな。
>>556もういいから援交でもしてろ。街を歩いてどんな女が生きてるのか
実感してこい。
典型的な女欠乏症だな。
>>557 おまえに私生活について相談なんかしていない。
論点をすりかえるな
559 :
名無し募集中。。。:03/06/01 19:26 ID:9l7Z4+dJ
(´-`).。oO(最近やすい煽りが増えたな・・・・)
560 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 19:33 ID:/318iX7H
盛り上がっているところ失礼するが
さっきから推定少女推定少女と、いったい推定少女って何かね?
新参半rといわずに答えてくれ
>>559 昔のモー板は節度があったよ。 オマエモナー、と返すのがお約束だった。
最近は一昔前のパソ通のようだ。 低レベルな煽りとマジ反論の書込みが目立つ。
べいべーが悪い
いつものように
563 :
名無し募集中。。。:03/06/01 19:46 ID:9l7Z4+dJ
(´-`).。oO(いい歳した大人がネットで怒られてる・・・・)
564 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 20:01 ID:TkKegI47
>>560 辻・加護と同い年の、女2人組のことじゃない?
565 :
名無し募集中。。。 :03/06/01 20:11 ID:lU84e4X8
>564
あいけつは検索すら知らない愚か者
そっとしといてやれ。
566 :
名無し募集中。。。:03/06/01 20:44 ID:IvV2JTgE
しかしうたばん効果は凄いな、推定少女大人気じゃん
でもあれ歌だけだったらどーってことなかったろうな
シャツ全開ブラもろ出しはあの時間帯では快挙、ブスだけど
567 :
名無し募集中。。。:03/06/01 20:51 ID:CsRF09hd
ああ そんなことやったのか。だからおっさんどもが興奮してたんだな。
ま、秋元プロデュースだからね。
569 :
名無し募集中。。。。:03/06/01 20:56 ID:fBZSioIO
推定乳祭りって、一年以上前のヘイ3の時にありましたですよね。
あの時よりも今回は規模が大きいのですか?
570 :
名無し募集中。。。:03/06/01 20:57 ID:S2wMC6EA
つまり、脱げと?
571 :
名無し募集中。。。:03/06/01 20:57 ID:CsRF09hd
>>568 あんたとあいケツ以外のオトコは勃起するね。
572 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 20:59 ID:/318iX7H
なんだ
娘と同じただの地下アイドルか・・・
heyにしょうちのすけで出たときは娘。もまだ勢いがあったから
モ板では相手にしてなかったね。
つーかリノのほうはけっこうかわいいと思うんだが。
574 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/01 21:03 ID:/318iX7H
目糞鼻糞アイドル談義はイラネ
>>573 ありがと。
芸板が異様に伸びていたのは憶えています。
ちなみに俺はどっちかと言えばリサ派で、デュラン2風の「初めてのブラジャー」が好き。
576 :
名無し募集中。。。:03/06/01 21:08 ID:9l7Z4+dJ
(´-`).。oO(煽り合いやめて早く議論始めてくれないかな・・・)
>>572 その「地下アイドル」にごたくくだくだ並べるあんただがな
>>575ありゃパクリどころかモロにカバーだろ(w
よく訴えられないよなぁ。感心するよ。
>>578 娘。の話に戻すと、最近の楽曲(特にDaichi)には
ああいった確信犯的な遊び心が少ない気がする。
市場というかしがらみが拡大しちゃって保守的になってるというか…。
またダンス☆マンが何かやらかしてくれないかなと思う。
大地はねえ ”xx風に”というオファーには忠実に応えるんだろうな。
とりあえずいろんなサウンドを広く浅く聴いててさ。
でも拘りがなさそうなんだよな。あくまでお手軽にxx風で終わってしまって
プラスαが全く無い。便利屋さん。
後藤次利とか80年代全盛のアイドル系サウンドクリエーターはその点すげえよ。
意地のようにプラスαしてくる。元より良かったり(w
パラシュートとかAKAGUYとかスタジオミュージシャンもアイデア豊富な連中が
たかがアイドルごときに本気の演奏をしてたしね。
アイドルの曲が彼らのソロ活動への立派な宣伝として成り立ってたしね。
もうこういうスレはいい流れが来るのを待つしかないんだろうな
582 :
名無し募集中。。。:03/06/01 21:43 ID:IvV2JTgE
>>580 そりゃしかたないよ
あの頃は演奏力が注目されたし商売にもある程度つながった時代
いま演奏力を求めてる歌謡曲リスナーなんて皆無
今どきのバンド見渡したって同じじゃん?
演奏のうまいミュージシャンなんていなくなっちまった
なにせ日本で最も稼ぐアーティストの浜崎大先生のギターはよっちゃんだからネ
よっちゃんだったのか。爆笑。
庵のリスペクトする井上鑑なんて普通に天才アレンジャーとか言われてたしな。
年末に表参道で見かけたけど後光がさしてたよ。
娘。の曲でも山木秀夫とかタイコ叩いてくれないかなあ。
>>582誰でも弾けそうなメロコアブームも時代の認可があってのものなんだな。
>>580 その「たかがアイドルごとき」って一歩引いたスタンスだからこそ、
ミュージシャンが活きてくるんだなと思う。
しかし今となってはミュージシャンは歌謡曲リスナーの耳に期待せず
自分の趣味に走ってる気がする。そして、演奏を依頼する側も
そこまでしてミュージシャンに頭下げるくらいなら打ち込みで低コスト化しちゃえ。
って思考になっていて悪循環。
そんな中、ちゃっかりそうる氏が叩いてた「This is 運命」はかなりイイ。
B級でくすぶり続けていた当時のメロソ自身の崖っぷち感と相まって。
>>583 鮎ベースはエンリケ。
585 :
名無し募集中。。。:03/06/01 22:03 ID:9l7Z4+dJ
ハロモニ見てないけどおもしろそうでつね
二度と「王女様を救え」なんてやってほしくありません
586 :
名無し募集中。。。:03/06/01 22:28 ID:IvV2JTgE
>>584 > しかし今となってはミュージシャンは歌謡曲リスナーの耳に期待せず〜
そんなことはない、ただ依頼されないだけ
頼まれれば誰でも喜んで弾くよ
で君の場合、さすがエンリケ!なの?エンリケかよ〜なの?
>>586 ちょっと偏見が過ぎましたか?
「エンリケ?懐かしい人だなー」ってのが率直な印象で
鮎にしてはずいぶんシブい人事だなって思いました。
Sweetsの曲づくりいいなぁ。もったいないよ。
娘。にもああいうことさせてくれよ。
俺は、推定少女よりも娘。の方が好きだ。
娘。は「衒いがない」と思う。
(でも、ピースのあたりで、かなり変わってしまったと感じてる)
松浦をイマイチ好きになれないのは、こういうところなのかな。
>>589 昔の娘。は何をするにも体当たりだったし、そこがよかった。
今は、与えられた事をそつなくこなすだけ。
推定少女は今、体当たりで挑戦している。かつての娘。を見るようだ。
そこにおいらは魅力を感じた。最近体当たりしているオンナのコって
いないよね。
591 :
名無し募集中。。。 :03/06/02 01:02 ID:NIr4ZFPh
>590
つまり、危機感がないと言いたい訳だ。
まあその通りだがね。
六期の握手会も人数決めればいいのにね。
三千人以下だったら開催しないとか。
もう握手会2始まってるんだから誰かレポしろよ。
生歌がどうだったのかとかさ。
>>589 てらう=ひけらかすこと
5期では高橋と小川が必要以上に
自分をよく見せようとしていると
感じてしまう
娘。らしくなくなったのはコイツらかもね
>>590さん、と
>>591さん、へ
>六期の握手会も人数決めればいいのにね。
三千人以下だったら開催しないとか。
「5万枚手売り」っていうのは
「売らなければお仕舞いの娘。」と
「買い支えようとする視聴者」の双方に等しく緊張感を生じさせたシステム、かと。
娘。側の「体当たり」「危機感」だけでは無かったんだろう、と。
>>592 「亀井の為だけに、ファンクラブに入る」っていうのも、
いいジョークに昇華できると思いますよ。
>>595庵は14日の東京会場だからまだなんだよ。
>>594”一体感”といっちゃえば?
今日はいつも以上に喧嘩を売るレスが多くなっちゃったわけだが、
とにかく推定にそんなモチベーション無いって。そこらへんの女子高生が
軽いノリをそのままに出せてるから成り立ってるものなんだぜ?
どう見ればそういう観測がでてくるのか・・・。
もちろん真面目に仕事はしてるんだろうがブラ出すとかそういうことで
判断したのならちょっと思い入れが脱線してないか?
597 :
名無し募集中。。。 :03/06/02 02:48 ID:To7A9c4u
>>594 ASAYANという装置。
娘。と視聴者の間に緊張感を生じさせ、
視聴者を、買い手に変えてしまうおそるべき装置。
たぶん、モーニング娘。とつんくが起こした、J-POP界への挑戦を
ASAYANを通じて応援していたのかも知れない。
モーニング娘。という存在が、歌番組にマンエンしていく様を、
CDを買うことによって参加して、楽しんでいたという、、
そんなところが、あるんでしょうね。
まあ、それだけじゃ、恋レボは、説明できんわけだけど。
当時は、そうだったかもね。
598 :
名無し募集中。。。 :03/06/02 03:01 ID:nBDFTNyg
>>596 べいべーは小難しすぎるアイドルヲタだから厄介だ
自分が楽しめると思ったのを楽しむスタンスで良いんじゃないの?
>>593 俺は「メン陥し」が嫌いです。そのうえで・・・
小川の「田中邦衛」を、見たことありますか?
「プロ」や「無邪気」、「俺ってオモシロイ!」を超えたものが、そこにある。
高橋の場合、「プロを求められた」のに「天然でした」というパターンかな、と。
そこに違和感があるのかな、と思います。
主観オナニースマネ
俺も推定は持ち上げすぎだと思うけどな
まあ、新しい勢力に、娘の失ったもの足りないものを
見出すのは悪いこととは思わないが
ただ、ああいうやけに主張の強い人間が現れた時
まともに反論しようとする人間が今の羊にいなくなってることのほうがあれだな
べいべーはべいべーで、正面から反論しないで変な方向から否定しようとしてるし
>>596 そうなんですか。亀井とおなじ「もじもじさん」なのかな、と思っていたので。
失礼しました。
>”一体感”といっちゃえば?
現場にくる「冷やかし」や「物見遊山」もいるわけで
「一体感」とは言いにくいかな、と。
ま、お茶の間の「マイナス期待」も含めた
「事件・スキャンダル」とすれば、当たってるかも。
602 :
名無し募集中。。。:03/06/02 03:53 ID:ghvSdLM+
>>600 ここにいるなかで、ネットの中で相手をねじ伏せることは
できないと学んだら、それはそれでいいことだよ。
今夜はいい人が揃ってるんだね。反省はしますスマソ
>>597 >まあ、それだけじゃ、恋レボは、説明できんわけだけど。
あれは当初、年末・年始の宴会ソングとして消費されたのかな、と。
そこから、さらなる「新規のファン獲得」の歌へと
切り替わっていった、そのように感じてます。
のちの「黄金時代」ファン形成の下地になったのでは。
楽曲ファンにとっても、とっつきやすかったんではないか。
自分にとっては、アイドルに求められる「洗練」の最高レベルでした。
しかし、「LOVEマシーン程度で充分」と思う人達もいたのかもしれません。
宴会芸としていた人達にとっては「再現不可能」だったんじゃないか。
「私たちには、もう踊れないよ・・・」
「おやじダンサーズって、凄いんだな・・・
俺、ちょっと見直しちゃったよ。ハハハ・・・」
世のお父さん達の呟く声が、聞こえませんか?
「洗練」を得た代償として、失ったもの。
けっこう大きかったのではないか、と思います。
完全に妄想スマソ
一時期の「Uニクロ」の低迷というのは、
早々と世間に「理解」されてしまったために、起こったのではないか。
商品が売れなくなったのには、
「他のメーカーも競合をはじめた」
「どこでも同じような服が手に入るようになった」
「もっと安いものがある」
等の数々の要因が考えられると思います。
しかし「低コスト体質・豊富なバリエーションと商品開発・全国への出店」は
「Uニクロ」側の方に「一日の長」があるわけで、
さらには、テレビで取り上げられたため「圧倒的な知名度」もついている。
これらを合わせると、他の業者を相手にしても
いくぶん余裕のある闘いが期待できたのではないか、と。
なのに、何故急激に落ち込んだのか。
社長が、商売の秘訣をテレビで語り、自ら「謎解き」をする。
「視聴者・消費者」は商品を買う前に、
「ユニクロ物語」を消費したのではないか、と。
「商品」に飽きる前に
「Uニクロの存在」そのものに、飽きてしまったのではないのか、と思いました。
追記
そんな「自己解体」してしまった「Uニクロ」でしたが
先頃「N田農法のトマト」という「あらたな謎」を投入しました。
売れ行き好調のようです。
どこかに娘。再生へのヒントはないのか?
妄想・スレチガイ・オナニー・ホントスマネ
606 :
:03/06/02 11:03 ID:DdHLQA2Q
>>605 そうか、娘。が有機無農薬野菜を売ればいいんだな。
金を服にばっかり馬鹿みたいにつぎ込んでた経験のある自分から見ると、
ユニクロのカットソーってシンプルで無用な飾りがなく、無地で使い勝手が
非常によかった。中に着るには重宝した。
ただしジャケットブルゾンとかの上着・厚物になるとさすがに微妙にデザインが
おかしくて買った事は無いな。あくまで薄物でシンプルなのが安く買えるから
利用してたって感じ。
服の業界って不思議なもので、安いものには必ずどっかいらぬデザインがついてて
その小さな一点で決定的にださくて使えなかったりする。あれは何なんだろうね?
無地・シンプルで安ければ売れるのはわかりきってるのに。
アニエスやギャルソン・Ysがしぶとく生き残ってるのもあくまでシンプルで
縫製がよくて使い勝手がいいから。ブランド名だけで生き残れるわけがない。
コムサなんて今ではショップに行くとマヌカンが”安いし”という売り文句を平気で
言う。もはや”ちょっとだけ高めのユニクロ”を目指してるとしか思えない。
ああ、ブランドのプライドを捨て去ったんだなと思ったね。
シンプルで縫製がよくて安いのを求めるのは買い手側の永遠の欲求。
ユニクロは、やっとそんなのが出てきたんだなという印象しかなかった。
ブームにするほどのものか?ってね。
ユニクロは今ぐらいの売れ行きで普通なんじゃないのか。
内側に着るシンプルなのはユニクロで、上着には高くてオシャレなのを着て個性を出す。
みんなユニクロに物語なんて見てたのかなあ。
608 :
名無し募集中。。。:03/06/02 11:45 ID:i3s/GWEq
ユニクロなんて消費者の受け取り意義としては
マックの平日半額や吉野家の牛丼と変わらんさ
609 :
名無し募集中。。。:03/06/02 12:37 ID:V6OPhMPZ
ユニクロがユニクロ製品が頑丈で長持ちするからだと思ったんだけどな。
おしゃれに気を使わない人がユニクロで商品を買うが為に
多少ほつれたり色が褪せたりしても気にしない。→新しいの買わない
ユニクロは、マスコミの恰好の材料にされた。 興隆期も、壁に当たってからも。
マスコミはうまく利用したいわけだが、付き合い方次第で毒にも薬にもなるから、
たいへんだ。
急成長期は圧倒的優位な立場にいたが、競合他社も努力したので相対的な優位に
変わった。 マスコミが主張する説によれば、成長モデルに特化し過ぎて「普通
のこと」がおろそかになっていたため、守りに弱かったらしい。 でも本当は、
>>608-609 のいうとおりだろうな。
611 :
名無し募集中。。。:03/06/02 19:51 ID:JAobA6of
ユニクロはいいから娘。の話しようぜ
612 :
名無し募集中。。。:03/06/02 22:10 ID:+snKgFk7
始まりあれば、終わりあり
>>597 恋レボはラブマブームの惰性だろ。
I WISHが間に入ったから「奇跡の復活」なんて言われてるけど
まだ、一度の失敗だったから取り戻せたぐらいのモンだ。
復活議論スレもはや7周目か・・・
否定的・悲観的カキコ見ると「だめぽスレ行け」と言われたりするここも
最近は「敗戦の検証スレ」みたいになってきたよね・・・
だが、ミニモニまたわけわかな有様になりそうなのを聴いたりすると、
それも無理ないかなと思う。
615 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:06 ID:MlsG400b
>>613 別に奇跡の復活でもなんでもないよ
要は世間はダンス☆マンのアレンジしたディスコ路線が
モー娘。の曲だってことだよ
まあ、今更ダンス☆マンに任せても時代に合わないと思うけど
616 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:12 ID:TZJMxBbo
>>615 ヲタ視点から見ると、もう一度だけでもダンス☆マンにやって欲しいって気持ちもあるんだが。
617 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:13 ID:2wr4tmTV
ダンスマンがやりたくないとかは言い出さないか?
ダンス☆マン使うなら分割してからにしてほしい
619 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:18 ID:rfHRpMET
>>613 恋レボの徹底分析はこのスレでも何度か行われたけど
君の捉え方は羊史上最悪の浅さだな
まずはROMれ!
>>619 ROMった上で、それを否定する意味で書いてますが何か?
621 :
名無し募集中。。。 :03/06/02 23:23 ID:cBt/Iiik
最近分割って本当にやるのか疑問になってきた。
15人でのコンサが9月末まであって
その後CD発売・テレビ出演・リハーサルで約一ヶ月
分割コンサートできるのが1ヶ月ぐらいしかない。
なあなあの分割だったら最悪だな
やるならメリハリつけて欲しい
623 :
名無し募集中。。。 :03/06/02 23:26 ID:uZpOPyuC
娘コンの中でだけだったりしてな、結局は。
624 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:29 ID:MlsG400b
>>621 やるでしょ、てよりやらざろうよないよ
ただ予定より開始が押してると思う
それで秋コンだけで終わらして欲しいね
625 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:32 ID:LiasLtvl
>>624 あの事務所のことだ、上手くいかなかったらなにくわぬ顔で企画捨てるね
626 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:34 ID:+lxozbNf
夏は春コンの縮小版。秋(分割)は夏コンの縮小版。
これ定説ね。
627 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:37 ID:MlsG400b
和式便所で糞したら
腰に変な負荷がかかって腰が痛い
628 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:39 ID:MlsG400b
>>616 それはあるね
ある程度固まったらメンバーも曲調もいじるべきじゃ無いのが
普通だよ
629 :
名無し募集中。。。:03/06/02 23:41 ID:LWJArsu+
夏コンの前橋ドームで、実質解散。
競輪場で解散したアイドルはかって無かったから、伝説になるだろう。
>>621 そもそも人大杉だから分割すると言ってるのに
その人大杉の状態で曲を出したりするってのがおかしな話なんだが・・・
まあ、せっかくならよそのグループにはない、大人数であることを活かした
集団パフォーマンスを見せてほしいね。
15人ならちょうど5段のピラミッド作れるし(w
もう
ハロモニも今年で終わりそうな勢いだねえ
クラッシャーの元凶の新垣フィーチャーだなんて世も末
632 :
ななし:03/06/03 00:01 ID:sWpU5qd4
万が一最後なら競輪場じゃなくて札幌ドーム希望。オリメンに花を持たせるていう意味でも。
633 :
名無し募集中。。。:03/06/03 00:02 ID:12NdA61e
最後は名古屋球場か武道館か横アリだろ
最近やっとオリメン矢口に頼らないでもやってける感じが出てきたと思う。
636 :
名無し募集中。。。:03/06/03 00:42 ID:3jFJekeh
637 :
名無し募集中。。。:03/06/03 00:44 ID:y/vZa0qi
娘。なんてシャボン玉 by つんく♂
638 :
名無し募集中。。。:03/06/03 00:46 ID:Z1jor4/l
りんりんと泣きながら はじけて飛んだけど
もっと俺が俺でありますように
639 :
:03/06/03 00:46 ID:88PeGR5c
640 :
名無し募集中。。。:03/06/03 00:48 ID:Y/0S24rn
バラッドな予感
俺は次はハピサマみたいな路線かなあと何となく思ってたが、シャボン玉なあ
ふるさとみたいな感じだろうか。子供路線だったらちょっとヤバいな
643 :
:03/06/03 00:50 ID:6Qs0n/bc
>>636 メインは新垣
童謡シリーズ第一作のシングルカットだろ
645 :
名無し募集中。。。:03/06/03 01:19 ID:NiuOto2y
確かに「ふるさと」臭がプンプンする。
いよいよ ふるさと→LOVEマ の展開を露骨に仕掛けてきたのか?
646 :
名無し募集中。。。:03/06/03 01:24 ID:s19Whcwl
シャボン玉とんだ、屋根までとんだ
屋根まで飛んで、壊れて消えた…
というわけで娘。は消えましたってか?
>>646 >屋根までとんだ
屋根まで飛んで、壊れて消えた…
事務所ごと消えるという解釈か、と。
まぁ、こういう反応込みで楽しめってことなんでしょうね。
650 :
名無し募集中。。。:03/06/03 06:00 ID:s+ofpG2Q
ユニクロと言えば
なんで五期って入ったのかな?
ただ重荷背負い込んで五木を手に入れただけじゃん
ユニクロじゃないんだから、五期を切ればいいのに。
唐突ですが、氣志團って面白いな、と。
彼らは、6人編成のロックバンドで
そのうちの、2人がフロントマン(この言葉で、合ってますか?)です。
で、1人がボーカルを務めています。
そして残った、もう1人。
この人の「役割」に、「上手いなぁ」と感心させられました。
「この人」は、基本的に歌うことはなく
「叫ぶ」のと「振り付け」するのを、主務としています。
つまり「ファンの鏡像」が、其処にある、と。
652 :
名無し募集中。。。。:03/06/03 08:04 ID:fK9iEGAG
>>651 娘。も音源では一応、ヲタの叫ぶべきポイントとしておっちゃま声がガイドされてるね。
(個人的にはあの声には飽きたけど)
コンサートで盛り上がりそうな曲も良いけど、
独りで居るときにふと鼻歌を歌いたくなるような曲も作って欲しい。
653 :
:03/06/03 08:13 ID:XSNys+Dj
>独りで居るときにふと鼻歌を歌いたくなるような曲も作って欲しい。
「ふるさと」まではあったんですよね。そういう世界が。
>>651の続きです。
俺は少し前まで、よくコンサートやライブに行ってました。
でも正直、手持ち無沙汰になることが、かなり多かったんです。
折角チケットを買っていったのに、
「一緒に騒ぎたいけど、どうすればいいのか分からない」
「ずーっと手を挙げているのもなぁ・・・」
「ちょっと恥ずかしいな」
で、結局、腕を組んで見ていたり、後ろの壁に寄りかかって見ていたり。
そんななかで、考えたのは前述の「この人」は、
俺のような「恥ずかしがり屋さん」「のりきれない人」
あるいは「冷やかし」の人達に対する「福音」ではないのか。
「この人の真似」をすれば、コンサートに「参加」できる、と。
「この人」のする「叫び」や「振り付け」は
「単純・ギャグで済ませられる」レベルのものが中心のため、
「冷やかし」「一見さん」にも対応できるようです。
>>654の続きです。
思うに、このような「マニュアル」を欲する人は、
結構な数で存在しているのではないでしょうか。
始めは、この「マニュアル」に従って
「叫び・振り付け」をしているうちに、
「楽しむ」「引き込まれる」「わきまえつつ騒ぐ」ようになり、
高じて「引っ込みがつかなくなる」為に、さらに盛り上がる、と。
ここに至って、ようやく「またコンサートに行こう」と思える
「ファン」が形成されていくのではないのか。
そして、ここまで考えなければ「ファン」は獲得出来ないものなのかな、
などとも、思いました。
娘。が、彼らに学べる点はないでしょうか。
妄想・スレチガイ・すみません。
要はアレだろ。米米クラブにも居たな。顔がペイントアートしているヤシ。
鏡像とかいう前に構図の焦点でありお囃子でありツカミ。
構築もいいんだが、あんたがここでやりたいことをわかりやすくガイドしてくんないかな?
あいケツ系統の方よ。
高橋諭一かあ。こいつめちゃホリや夏パーのアレンジやってるんだよな。
どっちかといえばそっち系統を期待したいんだが。
しかしタイトルからすると寂寥感やら甘酸っぱいもんが漂うな。
いわばAFODのPart2か?
疾走やら開放とかのイメージからは遠ざかるね。何らかの形でダンサブルなものと
結びつけて欲しかったんだが。ボルテージとしてDINあたりなのか。
或いはどんでん返しのある曲なのか。ひねりすぎてなければいいんだけどね。
>>652 >ヲタの叫ぶべきポイントとしておっちゃま声がガイドされてるね。
やはり「ステージ上に配置」されて「コミカルな動き」かつ「合いの手」、
かなりインパクトが違うように思います。
「別にファンというわけではないが、誘われたので・・・」というような
音源を「持ってない人」「聞いたことのない人」も沢山いるのではないか、と。
メジャーになるほどに、増えていくのではないか、思います。
>>656 >米米クラブにも居たな。顔がペイントアートしているヤシ。
ジェームス小野田ですね。
米米クラブには、他にも2〜3人のダンサーがいました。(シュークリムシュー)
で、彼らの場合は「専門性」が少し高いかな、と感じてました。
「合いの手」はジェームス・ブラウン他の其れを模倣したものであり、
「ダンサー」は、全身を使ってずっと踊り続けている、と。
これらは、見たまま真似しようとしても、無理でした。
で、いつものように・・・。
たぶん、こういうことを聞きたいのではないんでしょうね。
>構築もいいんだが、あんたがここでやりたいことをわかりやすくガイドしてくんないかな?
スレを読み返すかぎり、皆好きなことを書いているな、と。
俺もかこつけて遊びたい、で、娘。が生かしうる点も書きたい。(激しい妄想)
ま、役には立たないものばっかりだけど・・・
スレ違いは承知の上で、基本的には「外」にあるものを拾ってこよう、と。
娘。を「解体」「意味づけ」しても、良いことないよな、と思うんだけど。
>>651 言葉が足りなかったな。
「鏡像になりうる」ってことです。
見ているのが楽しい人や、熟練しているファンには
それぞれの形でみえるのだろう、と。
べいべーさんの認識とは異なってる、と思ってるよ。
661 :
名無し募集中。。。:03/06/03 17:53 ID:9xFsyciO
27hTVのめざましの番宣観た?
吉澤がそうとう戻してきたように見えたんだが
安倍も石川もなかなか相変わらず良かったし
やっぱり4期までで娘。は完結してるな
恋レボ〜ピースの流れで固定化してしまえば
そりゃアイドルとしてのパワーは時間とともに落ちてきただろうが
今ほどの惨状にはならなかったんじゃないかな
各メンの成長度を考えると息の長い安定した活動ができてたかもしれない
662 :
定期:03/06/03 18:10 ID:ew78tGhe
議論スレ〜愛のテーマ〜
詩:狼住民
たらればたられば不思議な呪文♪
たらればたられば唱えるとモーヲタの気持ちは軽くなる♪
こんな糞曲じゃなかったら♪
5期が入っていてなかったら♪
強力なタイアップをつけていたら♪
歌唱力のあるメンバーで歌っていたら♪
他のアイドルはもっと売れてない♪
1、2期の実力はトップアーティストに劣らない♪
子供路線はミニモニ。だけにしてればよかった♪
餓鬼は飽きやすいから子供路線にしたのは失敗♪
娘。は最初一般層にも受けてた♪
曲に力を入れれば一般人も戻ってくる♪
「娘が落ち目なのはメンバーのせいじゃないよ。
山崎が悪いんだよ…ヲタの意見を聞いてれば売れてたさ!
それにスタッフも無能だな。恥ずかしくないのかねw」
たらればたられば不思議な呪文♪
たらればたられば唱えるとモーヲタの気持ちは軽くなる♪
以前に誰かが言っていた
1期:オリメン
2期:サポート
3期:救世主
4期:オリメン
5期:サポート
という世代交代サイクル論には禿げしく説得力があると思った。
救世主というのは後藤個人の結果論だから特異点としたほうがいいかもしれない。
これでいくと6期は新たな特異点ということになるんだが。
>>662 >他のアイドルはもっと売れてない♪
>1、2期の実力はトップアーティストに劣らない♪
>子供路線はミニモニ。だけにしてればよかった♪
>餓鬼は飽きやすいから子供路線にしたのは失敗♪
>娘。は最初一般層にも受けてた♪
このへんは全然たらればじゃないわけだが・・・
元ネタはおけいさん安倍のあれかな
もう少し推敲しましょうネ
665 :
名無し募集中。。。:03/06/03 18:38 ID:mCGUHOKb
4期以降がサイクル機能してないから現状があるという逆説にもなるなそれ
要するに娘。は1〜3期のグループと4期以降の2つの異なるアイドルグループを
強引に接木したことに特徴がある。
これがいろいろな物語りを生んだともいえるし決定的な問題を孕んだ原因
ともいえるし非常に複雑な要素を抱え込んだ存在となってしまった。
667 :
名無し募集中。。。 :03/06/03 19:03 ID:oMVRSfkC
>>665 4期以降はあくまでも定期加入だからな。
期ごとに一気に卒業すれば、完璧だけど。
668 :
名無し募集中。。。:03/06/03 19:34 ID:9xFsyciO
>>667 それでいくと1、2期は卒業してないとマズいよな
確かに後藤が抜けてることを考えると
たぶん調和としてはもういるべきではないのかも
ただし安倍飯田をここで抜いちまうと
世間的には娘。は氏ぬだろうな
ヲタ向けのディープな世界でならいつまでも続けられるだろうがね
669 :
名無し募集中。。。:03/06/03 19:36 ID:9xFsyciO
で、矢口はちょっと同時脱退は無理だろうから
矢口リーダーの暑苦しい人間関係の娘。になるな
670 :
名無し募集中。。。:03/06/03 19:55 ID:OEWUGTkg
安倍飯田矢口同時脱退でいいよ。
脱退メンで元モニ。結成してコンサやってくれればそれで由。
>>670 まあ、それが一番良いんじゃないの
どっちにとっても
672 :
名無し募集中。。。:03/06/03 21:07 ID:6ZEQdG77
>>664 君みたいに予想通りの反応する人がいるからおもしろいんですな>羊
673 :
名無し募集中。。。:03/06/03 22:50 ID:iAVAUd2H
ていうかむしろ
>>662から外れた議論をして欲しいもんだ
その意味じゃ禿同なんだがな
675 :
名無し募集中。。。:03/06/04 05:46 ID:kxEJN4Tu
まあガキ路線はミニモニだけにしておけとか
初期の曲が一般層にも受けていたってのは妥当な意見だからなあ。
実際、ほかの女性アイドルは娘。よりも売れてないしな。
最近はZONEに抜かれたが。
タイアップや良曲、歌唱力なども当然あったほうがいい。
7.31などはあきらかにスタッフ及びY氏の失策だ。
娘。が売れなくなっても、俺はべつに困らないしな・・・。
楽しむ対象が一つなくなるだけで。
むしろたらればで心が軽くなるのはスタッフ及びY氏かと。
もう、利権持ってる外部の連中に
振り回されているようにしか見えなくなってきた。
679 :
名無し募集中。。。:03/06/04 15:12 ID:i7TzWbPC
>>674 つんくと他のミュージシャン系プロデューサーの違いは
本人の音楽はまったく見向きもされないところだな
奥田民夫はパフィーより数段高い位置にいたし
小室は最大のヒットを自分のバンドglobeで記録した
松田聖子が次々と起用して当たった作家陣も評価は極上
大滝、松任谷、財津、細野、尾崎・・・etc
いっぽう演奏系プロデューサーは技術面で十分に力を発揮してきた
小林、坂本、土屋、数々のトラックメーカー達・・・etc
ハロプロという媒体を通してでしか自己表現できないつんくは
金が幾ら入ろうとアーティストとしては達成感が薄いだろうな
その分いらぬところで自己アピールをくりかえさざるをえないんだろう
だがつんくをはずすことはオリメンをはずすのと同じくらい
危険な賭けなのでなかなか試せない、なにかアイデアはないものかね?
つんくを、ソロで歌わせれば良いのでは。
ストレス解消の方法はあっても、
「達成感を満たす」っていうのでは、条件が厳しい。
>>677 あるいは娘。達本人とかね
ヲタは所詮金を落とす観客でしかないからな
47都道府県ライブハウスツアーなら、
会場も埋まるかもしれない。
でもマラソン走るのと、あまり変わらないか。
「納得のいく作品」を作ること、と
「売れる、チヤホヤされる」のと、
どんな比率で混ぜたら良いのかも分からない。
小室とヨシキとつんくの3人で
グループを結成、
V2から3Pへと進化。
結局つんくを誰にプロデュースさせるか
という事になるんだろうけど。
686 :
名無し募集中。。。:03/06/04 16:44 ID:i7TzWbPC
>>685 うまい!
現状が山崎なのか瀬戸なのか
若手の暴走なのかDやらBやらなのか
そこが良く分からん
つんくには、こんなサウンドをやってみたい・こんな歌世界を表現したいっていう
欲求はないんじゃない?やらされてるからやってるだけで。
問題はつんくを囲っているその上層部が規定している”UFAアイドルサウンド”の
枠組み。70〜80年代アイドル世界の再生産にやたらと固執している。
それをアレンジャーたちの気配りでやっとこさ聴ける程度にお化粧しているのが現状。
ちょっとAVEXぽいことをしただけでやたらと大袈裟に新しいことやってます
みたいに宣伝しても実際はショボイ。
まず自分達が次世代アイドルの地平を切り開くという自覚をもったうえで
人物像なりサウンド世界を模索していかなければ。
まず昔のアイドル像に拘るのをやめることから始まると思うんだけどね。
>>686 ありがとう。オナニーで褒められたの、初めて!
>>687 でも、俺はそういう「アイドル歌謡」も好きなんだ。
曲のジャンルが増えすぎて、普段は嗜好がかぶらないもの同士が
娘。では全部ごっちゃになってる。
アルバムごとにコンセプトを明確にすればどうかな。
690 :
名無し募集中。。。。:03/06/04 17:11 ID:RYxT4F2N
周辺のスタッフ・ミュージシャンの音楽の引き出しは多そうなのに
ユニット・シャッフル乱発により、
それぞれのグループのカラーが混在してしまった。
アルバムにしても同様、最近の作品は幕の内弁当状態。
結成当初の「お得感」の意味合いを履き違えている気がする。
691 :
名無し募集中。。。。 :03/06/04 17:15 ID:wUDT0lR7
なんで外注ができないんだろ?
上のおっさんの古臭い発案元に絵コンテを寺田が書いてお決まりの
数人のアレンジャーに丸投げして最後にまた寺田がちょこっといじる、
こんなことで毎週毎週曲量産してるのって・・・ザクとは違うのだよザクとはw
692 :
名無し募集中。。。:03/06/04 18:03 ID:i7TzWbPC
>>687 こんなサウンド〜とか、つんく自身は多少あるんじゃないの
ただ需要もないし才能って点でも厳しいかと思う
やらされてるって部分は全く同感だし、どこまでやってるのかも疑問だけど
ただ傀儡でもモチベーションの低さは全体に波及していくと思うんだよね
毎回カメラの前で「今ひらめいた!」みたいな小芝居を続けさせられるのって
本人もかなりツライんじゃないかね、まともな神経ならばだが
>>691 丸め込んだ形の外注はずっと前からやってると思うんだよ
でも結局その外注先に逃げられてるんじゃないの?
今後は分からんが例えばダンス☆マンの発言とか拾ってると
明らかに”やってられねえ”感があったよなあ
693 :
名無し募集中。。。:03/06/04 18:03 ID:0YFYD6Iz
>>691 既出だが
・カネがかかるのに売上は変わらない
・「つんくプロデュース」の実情が外に漏れる危険性がある
694 :
名無し募集中。。。:03/06/04 20:34 ID:d3JUjLMj
>>692 ダンス☆マンも実績あるんだし、そろそろ独自色のある曲つくらせてもらえそうなもんだが
695 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/04 21:24 ID:TSjg8RXh
単に娘を本気で売るつもりがないってこった
娘のCDは行事に過ぎないんだよ
696 :
名無し募集中。。。:03/06/04 21:26 ID:A97iZanj
>>695 明日は雨だな。お前がマトモなこと書くとは珍しい。
697 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/04 21:40 ID:TSjg8RXh
肝心の松浦さんも
最近はすっこけ気味だけどな
いいかげん、つんく変えないと駄目だろ
娘ブランドよりもつんくブランドの方が早く消費されちまったってこった
698 :
名無し募集中。。。:03/06/04 21:52 ID:40W4KoPa
116 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:03/06/04 21:20 ID:CWVDCNPm
最近の一般層の娘。離れは深刻だな
ここにいるぜ ひょっこり AFOD
**1 139,070 139,070 **4 *72,594 *72,594 **1 *84,251 *84,251
**6 *31,930 171,000 *11 *22,118 *94,712 **8 *23,982 108,233
*15 *13,130 184,130 *16 *13,428 108,140 *18 *10,585 118,818
*21 **9,007 193,137 *22 **8,780 116,920 *28 **4,357 123,175
*34 **6,064 199,201 *31 **5,744 122,664 *87 **2,255 125,430
*47 **4,051 203,252 *43 **4,660 127,324 *** 100位圏外
*55 **2,685 205,937 *52 **2,963 130,287
*54 **2,750 208,687 *58 **2,222 132,509
*28 *10,320 219,007 *63 **2,175 134,684
*36 **3,106 222,113 *81 **1,814 136,498
*51 **2,355 224,468 *87 **1,694 138,192
*92 **1,471 225,939 *79 **1,590 139,782
*** ***,*** 228,542 *88 **1,249 141,031
699 :
名無し募集中。。。:03/06/04 21:53 ID:40W4KoPa
1週圏外 市井inCC
2週圏外 メロン、中澤、藤本
3週圏外 管理課、おけいさんと安倍なつみ
4週圏外 ソニン、安倍麻美
5週圏外 娘、後藤、ミニモニ
6週圏外 たんぽぽ
8週圏外 松浦、ごまっとう
9週圏外 プッチモニ
コンサとグッズがメインになってるんだから、テレビでキャラ発揮してがんばるのが最善かと。
ところで俺は4期以降のヲタで最近初期タンポポを初めて聴いたんだが、
今出しても十分ヒットすると思うくらい曲の出来が良くて嵌った。
これやっとけばいいんじゃねーの。
701 :
名無し募集中。。。:03/06/05 01:55 ID:7x4UFBf1
>>700 テレビといってもレギュラーはハロモニだけだしなあ
まあ初期たんの曲はいいんだが
もし今でも本当につんくが全曲書いてるんなら
本格的に才能の枯渇だろうね
スタッフのやっつけ仕事で曲が荒れてるのならまだいいのかもよ
702 :
名無し募集中。。。:03/06/05 04:01 ID:2X/OwawS
娘。だけが楽しむんじゃなくて視聴者を意識した番組で
娘。のイメージをうるさいアホの子から楽しく元気な子に戻して
タイアップ付きの良曲を出せば売上は伸びるかな
今のイメージを引きずってのヒットは難しいだろうね
703 :
名無し募集中。。。:03/06/05 10:00 ID:Ewb6de91
AFODぐらいの売上で下げ止まりと
したいところだが,うむ。
あっちに書いても不毛なのでこっちに書くが、
アイドルに恋人がいたぐらいで泣き暮れるおまいらはやはり古い。
僕だけの心の恋人、とかいう概念から脱却せねば。
恋人がいても応援したくなる存在。それでも惚れてしまう存在。
それ自体を目的にしてもしょうがないが、そういった側面をもつ
アイドルも次世代アイドルの指標のひとつ。
なによりきさくにオープンに語ってくれること。
あくまで等身大で一緒に悩み一緒に喜びを分かち合う。
話は飛ぶかもしれないが、矢口が片鱗を見せてくれたネット型インタラクティブアイドルというのも
その突破口になるかもしれない。
「しゃぼんだま」って
やっぱり珠代の影響なんだろうか
男なんてしゃぼんだま!
そういう歌なんだろうか
それじゃ from バスルーム♪ になっちゃうね。
奥田民生がネタ切れ起こしたときに
草野マサムネとかに頼んでPUFFYに曲提供してもらってたじゃん
とりあえずその路線で誤魔化そう
709 :
名無し募集中。。。:03/06/05 10:18 ID:9AYmhxM5
寺田光男は意地でも糞曲を作り続けるだろう
質より量重視って感じだし。
わざと何曲も並行して作る忙しさに快感を覚えるらしい。
710 :
名無し募集中。。。:03/06/05 10:18 ID:lR5pXHl3
>>704 元々モー娘。ってそういう擬似恋愛対象みたいなのを求めるキモヲタの
興味の対象物ではなかったのにねぇ、どこで客層入れ替わっちまったんだろ?
711 :
名無し募集中。。。:03/06/05 10:36 ID:h9uihe0n
>>704 話の流れを読め。
恋愛の話をしても人気が落ちないようなアイドルにするには具体的にどうすれば良いか?
焦点しているのはその点だ。
言えば恋人がいたぐらいで泣き暮れるファンを持つアイドルのヲタであるお前もやはり古いことになる。
世間知らずのオボッチャマが唱えるみたいな理想論なぞ、いまさら聞く気にはなれない。
選択の問題じゃない、有無の問題だ。
>>710 2期タンで見出した市場を今の娘の受け皿にしたいと事務所は思っている。
713 :
名無し募集中。。。:03/06/05 11:01 ID:h9uihe0n
>焦点にしているのはその点
変な日本語・・・
>>710 >>712 俺は根本的な客層の質は変わっていないと考える。
変わったのは娘。に求めるものの違い。
処女性の他に客を引きつけるものが少なくなったからだな。
デスチャ、ブリトニー、アヴリルとか聴くときに、彼氏がどうこうとか
考えないし、付きあってるっていわれても気になんない。
日本では宇多田とかは同性人気が大きいから、結婚しても影響少なかったのかも
しれないけど。それでもアイドル的な支持は減っていくんじゃない?
基礎票が大きいからたいして問題ないだろうけど。
異性の支持に支えられてる日本の十代のアイドルはまだまだ男女交際ネタは
スキャンダルってことにされると思う。
モー娘。が高校生以上のメンバーを入れない最大の理由はそれだと思うし、
今更な感じの藤本の加入とか、実は初めから入れたかったんだけどスキャンダルが
怖かったんでソロで晒して様子見たのかなって気がしないでもない。
その辺はカントリーの美海もそうかも。1年後くらいにモー娘。入ってるかもよ。
>>711 その点は、後藤が一つのモデルになるのかも
どう考えても、デビューの段階で「処女性」は失われていたんではないか。
まぁ、こんなこと書いているから「キモヲタ」っていわれるんだな・・・
716 :
名無し募集中。。。:03/06/05 11:35 ID:Mqe2ZiXs
13歳で処女性が失われているとは?
最低限、守って欲しい事
1、人数が落ち着くまで(7,8年かかるか?)新規加入者は1人づつ。
2、オーディションはガチンコで。
3、変なコラボを組まない。人数あるんだから身内でやれ。
4、フォークはオナニーアルバムだけで満足しとけ。
5、キッズの事は忘れろ。
6、ミュージカル、コンサートを量より質に。
>>713 >処女性の他に客を引きつけるものが少なくなったからだな。
俺も、その意見には同意だな。
要は、何を売りにするかだよね。
ウタダやアムロが同性に支持を得たのは、
女性に共感を得るだけの、人間性があったと思うし、
もともと処女性なんかは売りじゃなかったからね。
じゃあ、例えば、石川が、処女性が無くても受けるのか。
辻加護が、幼児性が無くても受けるのか。
かなり厳しいよね。
>>717 同意。あと、ピンの仕事を増やして修行してほしい、と。
処女性についての話の論点が全くわからん。
R&B路線で当時のアーティストと真っ向勝負して
そのまま散っていく娘が見たかったのか?
721 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 13:16 ID:+SJ3u0Jf
>>717 いまさらそんなこと言っても。
あそこは誰も望まないことを
「どうだ、おまえらには想像もつかなかった斬新な展開だろう」
と押し付けるのが趣味だから。
UFAのやることを気にせずに楽しむか
やり方を許せずにヲタやめるか、どちらかしかない
722 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 13:19 ID:lR5pXHl3
少なくとも「LOVEマシーン」はかまととブリッコのアイドル歌謡なんかじゃなかったわな
723 :
名無し募集中。。。:03/06/05 13:19 ID:u1rBed97
和田をマネに戻す
724 :
名無し募集中。。。:03/06/05 13:24 ID:R/4UmbXv
>>722 今の娘もかまととぶりっ子のアイドル歌謡ではないだろう、
それがいいことか悪いことかわからんが、
725 :
名無し募集中。。。名無し募集中。。。:03/06/05 13:25 ID:FbCHYRMa
自分は特別アンチ石川ではないが、この状況はあまり快く思ってないね。
「石川みたいなメンバーが目立てば目立つ程、モー娘。はイメージダウンしてる気がするね。」
これについてはどうなのかは自分も一般人のただの一人なので解らないが。
娘。自体の格を確実に下げている気はする。
というのも、元々一般にとってはアイドルであった娘。だが、
石川が目立つことにより、アイドル=歌えない大根演技ブリッ子というイメージが更に強まったのは確かだろう。
彼女は自分が歌がうまくないことなどをウリにして今のポジションをつかんだ。
それは彼女自身にとってはプラスだったんだろうが、娘。自体にとっては果たしてどうか。
石川はそのルックスもウリにしているが、あのルックスとあのキャラ、
あれにはハマル人はハマルだろうが、逆に敵も多いと思う。
自分は少なくともあのキャラなどに嫌悪感を覚えるタイプである。
女性などにとってはもっとイヤなのかもしれないなとも思う。
娘。のメンバーの中にも、男性から好かれるタイプ、女性から好かれるタイプ、
両性から好かれるタイプなど居るけれども、
石川は完全に男性から好かれるタイプだと思う。
ただ、色々なところで言われているように、CDが売れたり、人気を得るには、
男性からだけではダメなわけで。
娘。のCDが売れ、国民的アイドルの称号を勝ち取ったのは、男性のみならず、
女性からの支持も勝ち取った結果であるのは間違いないでしょう。
ところが、最近の低迷・・
これは女性からの支持が離れたという見方をする人が多いが、自分もそう思う。
最近は、娘。ファン=ヲタというイメージが世間に染み付いてしまっている気がする。
そういうイメージをつけた原因の一つに彼女の存在もあるような気もする。
最近も、うたばんなどで科学君などと称する人物が石川ヲタとして出てきているが、
あれをファンは笑いのネタに出来たとしても、一般人はどう思うか。
娘。自体のイメージダウンもあると思うが、ファンのイメージダウンもあると思う。
それが相乗効果をなして今の状況を作りだしているような気もする。
ここに私は『石川推し娘。崩壊促進説』を提唱する。
>>723 いいか悪いかはともかく4期以降をどう指導するかってのは興味あるな
727 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 13:27 ID:lR5pXHl3
自称石ヲタを今更召集してもなぁw
728 :
名無し募集中。。。:03/06/05 13:28 ID:WhezCkhK
>>722 ラブソングで勝負できないアイドルなんて企画モノでしかないだろ。
730 :
名無し募集中。。。:03/06/05 13:33 ID:AxhwC2I5
asayanの企画と混同されるとちょっとニュアンスが違うのだがラブマはカブリ物に近い感じなんだよ。
ラブマの頃は、話題性で盛り上がってた部分があったんだろうけど、
それだけじゃ、長続きはしなかったと思うし、
だからといって、素の人間性や、音楽性で勝負できるのかというと、
あの時点でもかなり微妙だったと思う。
そういう意味では、競合の少なかった今みたいな路線に逃げたのは、
ある意味正解だったといえる。
ただ、その代償として、すっかりキモくなってしまったけど。
734 :
名無し募集中。。。:03/06/05 14:28 ID:7x4UFBf1
>>707 そうなんだよね、だけどつんくはちと事情が違う
奥田民夫はパフィーでネタ切れをおこしても
民夫自身は第一線級のミュージシャンなので
民夫の評価になんの影響も及ぼさなかった
だから他のミュージシャンに軽く仕事を振れる
そもそもお遊び感覚の延長だったしね
つんくはハロプロを降りたらな〜んの評価も無い男
唯一の飯の種にしがみつかざるをえない、情けね〜
735 :
名無し募集中。。。:03/06/05 14:30 ID:Cx9HjR3p
つんくはミュージシャンとして評価低いからね
彼自身も売れてなんぼみたいな考えだからそれでいいけど
736 :
みきてぃ最強:03/06/05 14:32 ID:4gmX6CN0
美貴姫加入で復活するぞ!
その前にごみを3つ捨てないとな(ぷ
737 :
名無し募集中。。。:03/06/05 14:40 ID:7x4UFBf1
>>718 アムロの人間性っていったいなんなんだ?
妄想すらできないんだが
それと石川の処女性ってのもわけワカンネ
ヲタは世間では大学1年の年齢の石川が処女だと妄想してんのか?
松浦なら年齢とイメージでかろうじて妄想もできようが
石川って処女性とかさわやかさとか清潔感のような
従来のアイドルの定型とはだいぶ違うと思うんだが。。。
>>737 まぁ、ウンコしないと思ってる人もいるしなぁ。
739 :
名無し募集中。。。:03/06/05 14:52 ID:DJFQQhb+
売れなかったふるさとは意外とOLにカラオケで歌われてたりと,
ラブマブレイクの下地は出来てたんだよね。
>>739 ASAYANの視聴率もかなり凄かったし
うたばんで活躍してたからな
741 :
名無し募集中。。。:03/06/05 15:11 ID:FbCHYRMa
>>737 石川のコメントとか明らかに童貞君意識してんじゃん
「デートしたことない。」とか言っちゃってるし
( ^▽^)<デートしないよ
娘。復活には良い曲しかないんだよ。アフォのつんく♂なんて放置して、昔の良曲の
カバーでヒット狙えばいいんだよ。「ひょっこり」でもあれくらい売れるんだから。
744 :
名無し募集中。。。。:03/06/05 17:57 ID:JTxpYrmj
>>743 ひょっこりもそうだったろうけど、
ここ最近のカバー曲の氾濫に飽きてるリスナーから一緒くたにされて印象が悪い。
シングル扱いで下手にヒットを狙おうとするくらいならむしろ
FSアルバムや童謡にもっと力を入れて欲しい。
NHK-BSを6時間借り切って手裏剣とか活弁士に挑戦するくらいなら
生バンドで懐メロ番組をやって欲しかったなと思う。
リハとかに時間掛かる割に儲けは出ないだろうけど、イメージアップにはなると思う。
746 :
名無し募集中。。。:03/06/05 20:19 ID:dOboXi1D
でもこの事務所は今までのアイドルとは違ったやり方云々言うけど
石川や高橋推しなんか見てると「実力なんて関係ないかわいければアイドルは
売れるんだ」っていう、もろ昔のやり方しかしてないだよね
確かにそれも必要だけど、そればっかりっていうのもどうかなって思うけど
747 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 20:21 ID:lR5pXHl3
そもそもモーニング娘。ってそういう売れ方してきたグループじゃないのにね・・・
事務所が成功の要因を理解できていないんでしょ?
748 :
名無し募集中。。。:03/06/05 20:29 ID:ktQgB3cR
そもそも曲で売ってきたでしょ?
良い曲がかけなくなれば次第に売れなくなる。
この当たり前のことが正常に機能している分だけマシだ
>>748 しかしいわゆる黄金時代にヲタになったやつはそう思ってない訳だ。
娘。=唯一無二のもの。そして凄いアイドル性の高いグループであったと
思っている。娘。が他の追随を許さなかったのは、ただヒットしていた、
曲が売れていただけだったのに。
750 :
名無し募集中。。。:03/06/05 20:58 ID:tYjIgPQ5
ツソクはその昔、娘。がまだ歌を本業として活動してた頃
「モーニング娘。は楽曲が良くなければ人気は続かない」ってな事を言ってたね
751 :
名無し募集中。。。:03/06/05 21:04 ID:ktQgB3cR
>>749 そう!モーニング娘。に関して言えば
曲が売れる→モーニング娘。が世間に知れる→各テレビ出演で注目を浴びる→各メンバーが世間に知れる
という流れなのにその逆で曲が売れたと思う奴がいるんだよね
メンバーの人気でかつての売上を叩き出していたんじゃないでしょう
いかに世間に受ける曲を作るかが最大の課題で、メンバー構成どうのでは
あまり影響が無いと思う
752 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 21:09 ID:lR5pXHl3
アサヤン見てる奴以外には何のことだか意味不明の変な名前の集団の曲が
カラオケチャート驀進してたってのがモ娘。のそもそもの姿だもんな
753 :
名無し募集中。。。:03/06/05 21:20 ID:dOboXi1D
>>751 まぁこう言っては叩かれるかもしれんが、ラブマ以降にヲタになった奴って
多かれ少なかれそういう勘違いはしてるんじゃない。
でそれに波長合わせるかのように事務所はルックス重視のアイドル路線
驀進開始で余計に勘違いさせちゃう。
本音を言っちゃえば黄金の9人とか言ってピース時代を持ち上げてる奴らは
そういう勘違いした連中の最たるものなのかなとも思うがな
754 :
名無し募集中。。。:03/06/05 21:37 ID:skJ20tuX
ルックス重視のアイドル路線も5期の加入で終わったのにな
755 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 21:48 ID:gxr5vLtc
>>753 漏れはその「ラブマ以降にヲタになった奴」だが
「勘違い」といわれるとそれこそ違うんじゃないか。
10代中心の女性グループである以上、高いアイドル性なくしては売れないし続かない
そこに魅力を感じた人がこんなにもいるんだから
756 :
名無し募集中。。。:03/06/05 21:51 ID:UYdiB5yX
>>755 当時高いアイドル性なんてあったかな、単なる色物グループだったような
757 :
名無し募集中。。。:03/06/05 21:53 ID:h9uihe0n
>>711と
>>713でも書いたが
魅力ある楽曲不在となった娘。はアイドル的な側面でしか評価することができない。
ますますフックが減りジリ貧に。
だからと急激な方向転換は確実にヲタの切り捨てを意味する。
もちろん、そんな体力なんてものは残っていないから事実上短期間路線変更は不可能。
そうなると地道にイメージを軌道修正、新路線に進むしかない。
が、そんなご都合主義の策なんて簡単に浮かぶはずもなく非現実に走るのが日課。
>>751 「良曲を用意しろ」なんて選手に「ホームランを打て!」とサインをだすようなもんだし
つんく♂を下げれば良曲がくるなんてのも先に思考が進まない妄想。
毎度毎度のメンバー論も話が広がるからヲタにチョイスされるんだ。
誰もがメンバーメンバーばかり考えてる訳じゃない。
さらに言えば娘の復活のために議論してるわけじゃなく妄想のお披露目会場なんだな。
妄想の枠が広まる話題があれば食いつくのは明白。
お願いとしては他にもネタが続く良質の燃料が欲しいところ。
758 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 21:54 ID:bpTvx5wg
>>755 だから売れてたから、そう見えたってのが大きいと思う。
同じようなレベルのアイドル性なら売れてた方に支持がいくものです。
759 :
名無し募集中。。。:03/06/05 21:57 ID:UYdiB5yX
当時中澤が一番好きだった漏れからいわせてもらえば
十代中心なんて遺憾
760 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:02 ID:dOboXi1D
>>755 俺はアイドル性が高くなったのは4期加入後だからだと思うが?
ラブマ以降って言ったのが悪かったかな、正確に言えば4期加入後に
ヲタになった奴だ。
なぜそう思ったかはアンチ5期メンスレなんかで5期はルックスが
悪い云々の書込みがよくあるでしょ。別に俺は5期ヲタでもないけど
この手の書込みに違和感感じるんだよ。この手の書込みが全部4期ヲタ
とは言わないけど、初期ヲタは少なくとも娘がルックスで売れたとは
思ってないだろうしね。
761 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 22:04 ID:lR5pXHl3
正直4期のルックスって何が秀でてるん?
石川梨華以外はアイドルの標準以下だと思うけど
話を元に戻すと、
初期はともかく、ここまで娘。の名前とそのキャラクターが知れ渡った今では、
曲の力だけで、人気を回復するのは難しいんじゃないか。
今じゃ、そこそこの良曲では、
娘。のキャラクターの方が勝ってしまうし、
明らかに毛色の違う曲では、
よっぽどうまくやらないと、妙な違和感がでてしまうし。
もっと総合的に考えないと、だめなんだろうなぁ。
763 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:15 ID:ktQgB3cR
>>757 そうなの。昔はホームラン打てというサインが出て本当に打ってしまったことがある
だからそれがまぐれ当たりでも自分は凄いバッターだと思っちゃうわな
で、思うに外注したからと言ってすごい良曲がまわってくるとも思えない
そこで糞曲でもそれなりに価値を持たせようとするならやはり娘。自身に
作詞作曲をやってもらうのが一番だと思う。
相すれば付加価値が付いて来ると思う
764 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:15 ID:rUv9urSm
4期メンのほうが5期メンよりルックス面で叩かれてるような書き込みが多いような気がするんだけど
765 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 22:15 ID:bpTvx5wg
>>762 人気の回復が売り上げなら、曲ありきじゃないと話にならないのでは。
その良曲があった上でどうするか、になってくると思う。
766 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:17 ID:7x4UFBf1
>>757 なんか微妙に日本語が分かりづらいなあ
「良曲=ホームランを打てのサイン」なんていうロジックは存在しない
それを言うなら「ヒットする曲書け=ホームランのサイン」でしょ
ヒットするかどうかはそれこそ神のみぞ知るだけど
良曲=質の高い曲、じっくり練られた曲を提供するのは可能、つんくは無理だろうが
767 :
755:03/06/05 22:18 ID:gxr5vLtc
意外なほどレスいただいて、どうも。
漏れは曲もアイドル性も高いレベルだと思ったからヲタになったし
それからも楽しんでたんで
「勘違い」と言われると、それは違うんじゃないかと思った。
あと10代が中心、というのは人数のつもりなんで、スマソ
768 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:23 ID:VPmGJClA
4期決定の時は、言う程ルックスは重要視してないと思う。
オーディションの時、つんくは
「今の娘。にない声を・・・」と言ってる。
これが5期オーディションになると
「今の娘。にないキャラを・・・」って言ってるんだよな。
769 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:27 ID:gshejm0+
>>768 4期オーデの頃は辛うじてつんくに音楽面のイニシアチブがあったのでは?
5期オーデの頃は完全な傀儡に成り下がってたと
>>757 実は、後期の娘。って、
妄想ネタを提供することで、生きながらえてた部分もあったのかもな。
>>765 まぁ、そうなんだろうが、
仮に、今売れてる、世間が良曲と評価している曲を、娘。に歌わせたとしても、
売れると思えないんだよね。娘。自身の灰汁が強すぎて。
じゃあ、今の娘。に合う、尚且つそれが良曲と思われるような曲、となると、
どんなのがいいのか、全く想像つかない。
771 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:29 ID:7x4UFBf1
>>763 また無理なことを、、、仮に娘。合作だったらまだ分かるけど
高橋作詞、新垣作曲とかだったらまたアンチが大騒ぎするんじゃないの?
772 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 22:32 ID:Gyn4bTRV
>>768 それは、まだ音楽重視だった当時のオタに対する言い訳じゃないの
石川の歌唱力はのどの調子がとかいってたけど
紺野や道重にはそんな取り繕いはしてないからな
773 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:34 ID:h9uihe0n
>>766 ん?
それじゃ、サインの意味がない。
サインってのは選手にある選択を選ばせるものだよ(バントとか)
「良曲を作れ」はサインじゃない、頑張れと同じレベル。
「子供路線をやめろ」「作曲数を減らせ」「大地は勘弁」
こういうのがサイン
774 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 22:36 ID:bpTvx5wg
>>770 さて、本当にどうしたものか。とりあえず売れれば良いので
なんか手はないものか。最近のヒット曲を参考にしても一発屋的な感じだし。
775 :
768:03/06/05 22:37 ID:VPmGJClA
>>772 うーん、どうなんだろうね。
4期オーディションの時点で言ってることは信じてやることにするよ
776 :
名無し:03/06/05 22:38 ID:hqehOCJQ
石川りかって整形だったんだな、初めて知ったよ
777 :
名無し募集中。。。:03/06/05 22:39 ID:ktQgB3cR
>>771 そんなので騒ぐアンチなんて切り捨てていいくらいの数でしょ
曲を作った人間は当然リードボーカルになる
そうすれば他のメンバーも名を上げようと必死に曲作りを考えるでしょ
そして曲作りでの才能が認められれば多少のスキャンダルには動じなくなる
778 :
名前を書くの:03/06/05 22:41 ID:/aVnKIc/
矢口まりは整形だったんだな、初めて知ったよ
779 :
名無し募集中。。。:03/06/05 23:31 ID:7x4UFBf1
>>773 ホームランのサインって”不可能なオーダー”ってことのたとえでしょ?
それにバントのサインとかは選択じゃなくて命令
まあいいや、どうでもいい話だね
>>777 娘。はリードボーカル制はとってないし
そういう形では売れないと思うぞ、ますます地下アイドル化する予感
780 :
名無し募集中。。。:03/06/05 23:37 ID:ktQgB3cR
>>779 リードボーカルが無理ならサマナイやメモ青の安倍みたいな
メインボーカルで
とにかく競争意識を煽ることだよ
言われたことをそのままやって年収は年功序列でじゃ、士気は高まらないだろう
781 :
名無し募集中。。。:03/06/05 23:48 ID:h9uihe0n
>>779 >ホームランのサインって”不可能なオーダー”ってことのたとえでしょ?
ちがうな。
ナンセンスってことだ。
監督がサインを出そうが出すまいが意味がない。
いくらサインしてもホームランを打つ確率は変わらないしね。
つまり良曲を書けば万事解決!なんてのは思考停止状態でつまらんってこった。
どうすれば良曲になるか?なぜ良曲ができないか?が重要なんだからさ。
782 :
名無し募集中。。。 :03/06/05 23:58 ID:bpTvx5wg
783 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:04 ID:oFVGd4KD
マジレス
音痴がメインやってる歌が一般に受けるわけねえよ
コンサートとミュージカルで空席が目立つのを目の当たりにして
さすがに自分らヤバいと実感するはずだけどな
785 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:09 ID:H0P81F/G
>>784 してるでしよ、実際
しかし年収数千万の人間の危機感てどんなだろう
786 :
名無し募集中。。。 :03/06/06 00:11 ID:JA5xaihK
食べるお菓子が減りそう・・・とかかな?
787 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:12 ID:bZgVSNWk
788 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:13 ID:BFuCvUAw
がんばっちゃえが今年一番マシっぽい。
これをヒョコーリの時に出しとけば(B面をひょこーり)
15万は越えてたんじゃねえの?
まあどうでもいいか。
789 :
:03/06/06 00:15 ID:BFuCvUAw
>>787 確かにな、辻は焼きそばと8段アイス食えておけばいいんだろうな。
790 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:15 ID:Jn/JQoAz
>>781 そうか、言いたい意味は了解したよ
ただ↓この言い回しに矛盾を感じたんだけどね
・「良曲を用意しろ」なんて選手に「ホームランを打て!」とサインをだすようなもの>757
・「良曲を作れ」はサインじゃない、頑張れと同じレベル>773
ヒット曲を書けというのはナンセンスだが良曲を用意することは可能だと思う
外注のコンペさえ実現できれば選択することができるからね
ただオレは良曲=売れた曲だとは思ってないから
恋ダンはヒット曲だが良曲だとは思わんし、DINはその逆ってのがオレの見解
>>784 そりゃ実感はしてるだろう、さすがに。関東はさすがにまだ黒幕の活躍は
少ないそうだけど地方じゃ空席覆いまくりだしな。
ただ、オリメンから4期まではトップクラスの実績残しちゃってるわけで
正直「さらに頑張ろう」ってテンションどれだけあるか疑問なんだよな。
5期にいたっては自分らが入る前はぶっちぎりのトップスターだった娘。
が今や下り坂で「こんなはずじゃ・・・」ってとこあるんじゃないの?
そういう意味じゃ6期に期待ってんじゃないけど何かやるとしたら6期が
キーになるのかもね。トップに返り咲くとかそういうことは期待してない
けどさ。
792 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:17 ID:H0P81F/G
>>788 どうでもよくないだろ、大切なことだろw
「がんばっちゃえ」「HEY〜」「ひょこーり」のマキシ、これだろ
793 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:21 ID:H0P81F/G
>>791 5期はその意味で負い目感じているんじゃないか?奮起に期待だ
6期ってモー娘。好きなのかな?常々疑問なんだけど
794 :
:03/06/06 00:22 ID:SCv3nZdS
795 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:23 ID:PC5n9y9i
6期について何もわからん。地方だと情報来るのが遅すぎて…
断片的に入る2chの情報によると全然だめっぽいけどな。
796 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:24 ID:Jn/JQoAz
>>785 年収が多い人間のほうが危機感や不安は大きいんじゃないの
でも不安を感じたところで自ら企画を立てて自由に動けるわけじゃないからなあ
やはり企画の立案遂行を担ってる人間達の問題だよね
797 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:24 ID:bZgVSNWk
>>793 本当は負い目なんて感じる必要はないんだけど敢えてそれをネタに
プレッシャーを与えるのも手かもしれないな
798 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:27 ID:CuDUvNKq
799 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:28 ID:bZgVSNWk
>>796 それは目的意識による
スターであり続けたいと思うかボチボチいい男見つけて・・・
では危機感の感じ方は全然違うと思う
後者に属するタイプなら年収が多い奴ほど危機感は無いだろう
>>796
だな。そこそこのマンションか一戸建てでも買って貯金そこそこ貯めてて
とりあえず5年くらいは職に就かなくても暮らせるなら、あまり危機感もたん
と思う。特に女性はいざとなれば永久就職って手があるわけだし
801 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:36 ID:H0P81F/G
>>796 ハイティーンそこそこの女の子の集まりじゃもうどうしていいかわかんないかな
与えられた仕事を精一杯頑張ろう、ぐらいしか
6期にはそれすら感じないのだが
802 :
名無し募集中。。。:03/06/06 00:44 ID:bZgVSNWk
>>800 しかもその永久就職先が選り取りみどりだった日にはねぇ
ただ、一度スポットを浴びてしまうとなかなかその栄光を忘れられないとも聞く
しかし、本当に危機感を感じる頃にはいかんともし難くなっているんだろうな
危機感は5期が一番持っているんじゃないかい。
4期までは一応、娘。メンバーとしてブレイクを果たし実績も上げてきた。
だけど5期はこれと言った実績がない。
また、危機感を持っていても、娘。たち本人にはどうにもならないってこともあるからな。
自主的に動いて環境を作っていける立場ならともかく
現状では駒でしかない。
いくら駒が危機だと思っていても、打ち手がヘボければどうしようもないしな。
駒は決められた動きしかできないわけで。
>駒は決められた動きしかできないわけで。
だとしたら普通の人間以下だな
・・・言葉そのままに受け取るなよw
自分で裁量できる範囲は決まっているってことさ。
806 :
名無し募集中。。。:03/06/06 01:16 ID:H0P81F/G
>>804 ちょっとまて、何でオレとお前なんで同じIDなんだ?
>784
舞台からじゃ前3列くらいしか見えないって
中島みゆきが言ってたよ
お客さんが減っているのはさすがに知ってると思うけど
実感しているだろうか?
808 :
名無し募集中。。。:03/06/06 01:33 ID:Q4dbA4wF
>>807 215 名前:: :03/06/05 21:57 ID:f0CNLpbL
只今、明治座から帰宅
本日の空席情報
自分が見た限り
1階12列〜14列空席目立。
2階ガラガラ。
これを見て娘。達がどう思うか気になった。
296 名前:矢サイ ◆YaguZCVwMk [] 投稿日:03/06/05 22:04
俺がいた席から見た感じ
2階席左端は客1人と係員しかいなかった。
2階、3階ヒトイネだから
馬鹿でもわかるだろ
809 :
_:03/06/06 01:34 ID:G4RwKlff
810 :
名無し募集中。。。:03/06/06 01:35 ID:b0ivIXc0
>>804 世間では決められた通りの動きすら出来ない人が多いよ。
俺モ含めて名。
811 :
名無し募集中。。。:03/06/06 01:38 ID:bZgVSNWk
>>810 でもそういうやつは社会的地位や収入は低いだろう
トップスターで高収入なやつらが同じでいいとは思えん
SKIよろしく地下アイドルになるなら構わないけど
812 :
名無し募集中。。。:03/06/06 01:40 ID:y/Hw5gRW
>>811 そうやって匿名掲示板で正論っぽい事ぶっこいてる段階で負け組なんだよ。
金のもってるやつにへーこらへーこらついていくのも処世術の1つ。
これだけプライベートに制限がかかる仕事なんだからもらってもいいだろ。
>808
やー、馬鹿とかじゃなくて、人間の目の限界、
明るいところから暗いところは見にくいのです。
コンサならサイリウムとか少なくてわかるだろうし
明治座でもそこまでがらがらだったら
空気でわかるだろうけど、
5割しか埋まってないのと7割埋まってるのは区別つかなそう。
814 :
名無し募集中。。。:03/06/06 01:54 ID:bZgVSNWk
>>812 だからそれが限界まできているんじゃないのか?
ヲタならともかく女子供がそんなこと考慮にいれるかね?
815 :
804:03/06/06 02:01 ID:H0P81F/G
>>806 本当に同じIDだ…初めて。びっくり。
もう変わっちゃったかな。
>>815 いや同じ。すごい、こんなことあるんだね
マジ自演じゃないよ(w
>>815-816 なんか前にもそういうの見かけたよ。
プロバイダーが同じとか、地域が同じとか、
なんかそういう条件がそろうと、なることがあるみたい。
>>817 そうなんですか オレ(806=816)ドリームネットで千葉県市川市
804さんは近所だったんでしょう
最近で言うと後藤・松浦の写真集・DVDなどビジュアル作品はまあまあ成功と言ってよいのでは?
と考えると、今後は典型的なアイドル路線こそ実はいちばん復活の目があるかも。具体的には、中高男子向け
グッズとか週刊マンガ誌のグラビア占拠とか。この辺でしっかり地歩を固め、CDはそこそこで良しとするイメージ。
であれば、7期の加入はやっぱりあるだろう。次代の予備軍を仕入れるために。
辞めるのは、本命の飯田に加えて、意外に辻・加護の本体分離(ユニットはミニモニのみ&ソロ活動へ)ではないか?
>>819 結局、「そこ」に落ち着いてしまうのか・・・
何度もスレ違いですみません。
1度落したのでID変わってますが、自分はDTIで東京都清瀬市です。
案外遠いですね。
これだけじゃなんなので、DVDも娘。だったら売れるのかもしれないけれど
もうちょっと凝ったものを作って欲しいな…。
人数多すぎて、1人1人のプロモーション的な役割はあまり果たさなさそうだから、
作品としてある程度きちんとしたものを。
ここいるからガクっと予算が減ったような雰囲気の作りはどうも…
>>819 辞めるのは本命の飯田って・・・勝手に本命にしてやるなよw
娘。メンバーは歳を取っていくがそのファンもまた同時に歳を重ねるわけでな。
そして、脱退加入のシステムが機能しなくなっているのは明白だ。
新メンバーを投入したら、ファンはあっさりそちらに乗り換えるとでも思っているのかよ。
まあ新しいことを始めるのだったら、まったく新しく始めることだね。
それまでのファンを切り捨てたくない、でも新人も売り込みたい、などという一石二鳥を狙うから
桜乙女分割という手方法をとってしまうんだ。
それに、娘。が売れたのは「典型的アイドル」ではなかったからだよ。
売れた要素をなくしてしまっては復活もクソもあるもんか。
さらに、出生率の低下によって、中高生のマーケットは今後、狭まっていく一方だぜ。
ジリ貧のマーケットに力をいれたって、収益もジリ貧にしかならんよ。
823 :
819:03/06/06 11:09 ID:qnTDvfXA
>辞めるのは本命の飯田って・・・勝手に本命にしてやるなよw
これは失礼。ちょっと筆が滑った
>そして、脱退加入のシステムが機能しなくなっているのは明白だ。
「話題づくりとして一般層を振り向かせる」という機能が効かなくなったのは同意。
でも、平均年齢や鮮度を維持するという意味では必要(残さざるを得ないというニュアンス)
だと思うけどな・・・
>新メンバーを投入したら、ファンはあっさりそちらに乗り換えるとでも思っているのかよ。
あっさり乗り換えるとは思っていない。「名前は知っていてテレビでは積極的に見る」
クラスの中高生を、「何か(CDでもDVDでも写真集でも掲載されてる雑誌でも)商品を買う」
という段階に持ってくること、つまり新規獲得が狙い。ちなみに、新メンバーを投入したらすぐに
ファンがつくとは思っていない。ちょうど今の高橋・紺野くらいの加入−売り出しごろのスパンを想定。
亀井・道重らは来年から収穫期。
>それまでのファンを切り捨てたくない、でも新人も売り込みたい、などという一石二鳥を狙うから
冷たい言い方かもしれないが、「それまでのファンを切り捨てたくない」と考える必要がある
だろうか。「未練を残させながら、少しずつ引いていき、要は新しいターゲットの方を向く」方を
考えるべきだろう。そういう意味で「一石二鳥を狙うな」には同意。
>それに、娘。が売れたのは「典型的アイドル」ではなかったからだよ。
ここも全く同意だが、やはりそれは4,5年前の話だし、一回使ってしまった。これから
どうするかを考えると、とりあえず足元で成功した路線(後藤・松浦のビジュアル路線)に
トライするのが最善手では。
>さらに、出生率の低下によって、中高生のマーケットは今後、狭まっていく一方だぜ。
>ジリ貧のマーケットに力をいれたって、収益もジリ貧にしかならんよ。
出生率の低下を原因に持ち出すなら、中高生に限らずたとえば20代前半をターゲット
にしようと、団塊ジュニア以降つまり現30歳前後以下な限り、狭まっていくのは一緒では。
>>823 まあ、それらのことはある程度これで解決する問題だぜ。
「新しいことを始めるのだったら、まったく新しく始めること」
新しいターゲットを狙うならすでに固定ファンが多数ついている娘。でやる必要もあるまいて。
さらに言うなら、今のメンバで新しいマーケットを開拓できないというわけでもない。
出生率云々は、今の基礎人数が多いファン層を切り捨てて
より基礎人数が少ないところにシフトしようとすることが無意味だということ。
これは本体の子供化路線のとき言われた論法と一緒だね。
ま、大きく変化させたいのなら
もう何もかも新しく始めるしかないってことだよ。
モーニング娘。という看板は枯れることがない水脈じゃない。
メンバたちがせっせと瓶に蓄えた水は限りある量でしかないんだ。
いい加減、自分でくんだ水は自分で飲めるようなシステムにしないと
アホらしくなって水をくむ意欲が失せてしまうぜ。
子供(幼児)路線は、マーケットが小さいから、そこをターゲットにするべきでない、
て言う意見があるけど、そうは思わないんだよね。
て言うのは、実際に金を払う親の世代って言うのが、
人口の多い団塊ジュニア世代だから。
それに、出生率が悪くなっても、子供一人当たりにかける費用が、
その分高くなる可能性があるから、
決してそこが、いわれるほど小さいマーケットだとは思わない。
特に、団塊ジュニア世代は、バブルというベル・エポックを経験してるだけに、
趣味、レジャーに対する金払いは、いいと思うし。
>>824 「ラブマ」ブームを支えていたのって、実は団塊ジュニア世代じゃないかって思っているんだ。
ダンスクラシックといい、「ハピサマ」みたいな馬鹿騒ぎ結婚ソングといい、
完全に、20代後半から30代を狙ってるし、それが成功している。
だから、その子供にターゲットをシフトするのは、強ち悪いとは思わないんだよね。
ただ、この世代は、乗りやすくて飽きっぽいから…。
その意見についての感想は一言だな。
「だったら馬を狙わず将を射れ」
まどろっこしく間接的に財布を狙わずに直接財布を狙えと。
もうちょっと言えば、子供路線の象徴であるミニモニが今の状態では
いまさら娘。本体ごとシフトするようなマーケットとも思えんしな。
ただ、ターゲットにするべきではないとは思わないな。
そこに一点集中するべきではないということだね。
子どもは好きなものがどんどん変わるからな。
830 :
名無し募集中。。。:03/06/06 13:29 ID:Jn/JQoAz
>>826 そんな事務所がどうやったら金儲け出来るかなんて話はどうでもいい
お前自身が「かぞえちゃいなシリーズ」やら「」ひょっこり」やらを聴いて
楽しいのかどうかが問題だろ?
そういう意味じゃ
>>827は正論中の正論だな
別に団塊ジュニアを狙ったんじゃなくて、作ってるのが団塊ジュニアだったからああなったんじゃないの
つんく自身が団塊ジュニアだもんな
833 :
名無し募集中。。。 :03/06/06 15:23 ID:vE0lsqRh
団塊ジュニア世代は、すでにネタが豊富にあったから
それを元に自分流にアレンジするのは得意だが
一から自分で開発するのは大の苦手
志村が中澤に「子供相手の商売は一番美味しい。
子供は次から次へと現れる」みたいなニュアンスの
こと言ってた。UFAも狙いは良かったのだが。。。
>>828 別に、今のミニモニが、ただの「子供だまし」で、「子供路線」にもなってないのは、
散々既出だから、あえて書かなかっただけで、あれでいいとは、ぜんぜん思ってないよ。
まぁ、しっかり作りこまないといけないのは、子供相手に限った話じゃないからね。
ただ、娘。の仕事の質の低下って言うのは、
あれもこれも手を出した結果っていう気がするから、
一点に集中すべきでないという意見は反対だな。
まぁ、その一点が、子供相手なのか、バラエティーなのか、歌なのかは、
なんともいえないが。
分散させるってことは、リスクも分散させるってことになるからな。
ミニモニこけたら皆こけた、じゃリスキーすぎるべ。
手に余るぐらいに拡散させるのも確かに質の低下につながるが。
>>824 俺の書き方も良くなかったが、中高男子向け路線(=典型的アイドル路線)ということ自体は
決して「新しい試み」ではないだろう。今の状態から「新しいファン」が増えるかもよ、と言っているだけ。
愛の種−モーコー−1st写真集あたりや、真夏−ふるさとあたりはその路線に近いと感じるし、二期タンや
市井絶頂期など部分的にはやってたと思うけど。石川の写真集だってそうだし、現に当たったんでしょ。
で、子供(3〜10歳)向け路線はミニモニで分離させて、たまに安倍や新垣を派遣する程度
にし、本体は丸ごと中高男子向けに特化したら、というのが819の主旨。
今の路線がすなわちアイドル路線だと思うんだがね。
つまり、ジリ貧に陥った現行体制が。
ラブマ辺りまでは決してアイドル路線ではなかったと思うし
4期加入以降はアイドル色が濃くなったが
それでも中澤の存在が単なるアイドルとは一線を画していた。
娘。の中の一要素としてのアイドル路線としてなら良かったが
それが全体を染めてしまうと
その路線以外のマーケットからは受け入れられにくくなってしまう。
子供路線についてもおなじことが言えるよね。
ミニモニは分離して、というのだったらアイドル路線も分離して
という考え方もできるしね。
石川・藤本・高橋・亀井あたりを分離して純粋培養の
アイドルグループとして売り出せばいいじゃない。
なにも娘。をアイドル一色に染めてしまう必要はないしな。
ま、当たっているから〜にすべきだというんだったら
当然、ラブマの頃に戻るべきなんだがな。
あれが娘。最大のヒットだったわけでね。
正直ハロプロ内の人事異動ではもうどうにもならん。かといって新人も
後藤並みのインパクト与えるのはなかなか・・・
いっそt.ATu.でも加入させれば話題は取れるだろうがな。契約金たっけーー
だろうな、もう今じゃ。
841 :
名無し募集中。。。:03/06/06 22:03 ID:Jn/JQoAz
制服ネタってのはタトゥーと推定どっちが先なの?
842 :
名無し募集中。。。 :03/06/06 22:08 ID:Ab9sFkoi
>840
あっちが日本のアイドルなんて歯牙にもかけないに
きまってるじゃん。
バカか……
843 :
名無し募集中。。。:03/06/06 22:28 ID:Jn/JQoAz
>>842 べつにパクったって話をしてるわけじゃないよ
推定の初期とか知らないから聞いてみただけ
でもねロシアのアイドル産業が日本ほど高度に発達してたとは思えないね
タトゥーの仕掛け人が日本のアイドル文化からインスパイアされた可能性は
かなり高いと思うけどね
ヲタカルチャーってのはアニメを筆頭に日本発の要素が多いわけだし
ロシアごときの芸能界を日本より上だと妄想してる時点で
おまえもそうとうバカ
844 :
名無し募集中。。。:03/06/06 22:36 ID:u9BpV01D
今日、あるDVDを見たんだが、「べいべー恋にノックアウト」って曲いいな。
俺今日からこの曲歌ってるグループのヲタになる。
だから、このグループの情報を教えろ。
846 :
名無し募集中。。。:03/06/06 23:27 ID:6Pv08p+B
>>841 t.a.t.uのプロデューサーが日本の制服を気に入って取り入れたそうだが
推定少女をたまたまでも見たのかは不明
847 :
名無し募集中。。。:03/06/06 23:40 ID:j7RK6HcE
シェキドルっていたよな
848 :
名無し募集中。。。:03/06/06 23:59 ID:F6rYDyzv
事務所はもう五期までのファンの拡大は考えてないんじゃないか?
要は客数じゃなくて客単価だ。
五人で五千円だったけどを今は一人で五千円てな感じで。
四人はもう買わなくなっても今までと同じだし。
で、六期は新たなファンでみたいに思える。
849 :
名無し募集中。。。 :03/06/07 01:14 ID:CRBRBOkG
850 :
名無し募集中。。。:03/06/07 01:21 ID:DN0lpWF9
>>848 6期の握手会に行くような奴って
毎週熱心にハロモニ見てる奴とかだろ?
とても新たなファンって感じはしない。
>>849 『UFAの興行』って臭いの少ない活動をもっとして欲しいな
852 :
名無し募集中。。。:03/06/07 03:05 ID:YACPi+9C
>>851 秋の映画なんて
事務所発表では「東映側からのオファー」とか言ってたけど
ありゃどう見ても毎年恒例のUFAオナニー映画なのは確実だよな
853 :
名無し募集中。。。:03/06/07 03:51 ID:ugtP4Lbm
試しに普通のポップスを歌ってみたら?
つんくは受け狙いすぎ
最近ことごとく滑ってるけと
あとはダンスマン・6期頼みだな
854 :
名無し募集中。。。:03/06/07 04:03 ID:dj2zr1+y
>>849 凄いね里沙子はこの子が松浦みたくピンのアイドルになるか
娘。に入るようになったらハロプロは成功だよ
855 :
名無し募集中。。。:03/06/07 04:04 ID:dj2zr1+y
>>853 現状じゃそれしか選択は無いでしょう
六期の初々しさに期待している
856 :
名無し募集中。。。:03/06/07 04:06 ID:we41NSY/
子役で売れた人って、大人になると売れないのが定説ですが・・・
「阿久悠っぽいもの」を狙っているとしても
「おもちゃの指輪に名前を〜」とか
「恋吹雪」とかは、ギミックとしても成立してないような。
858 :
名無し募集中。。。:03/06/07 04:11 ID:dj2zr1+y
859 :
名無し募集中。。。:03/06/07 04:16 ID:Qip6QlXd
>>857 ここでいうギミックって何?よくわからん
ギミック [gimmick(仕掛け)]
[1] 手品やおもちゃなどの新しい工夫,仕掛け.〈現〉
[2] テレビの特殊効果の総称.合成や照明効果によるトリック.〈現〉
>>859 そのまま、「仕掛け」。
「ペッパー警部」とか「カルメン」などが、その代表だと思う。
なんというか・・・「引っかかり」を生じさせる言葉というか。
日常的なものが感じられないんだ、
シルバーの指輪を「おもちゃ」って呼ぶ人がいるのかね、と。
まさか、本物のおもちゃの指輪に名前を入れる人はいないだろうし。
「恋吹雪」も然り。使ってる人はいないと思うけど。
故にギミック・仕掛けと捉えてるんだが・・・。
>>859 「阿久悠」を喩えに出しているから、変なのかな。
庵にはなんとなくわかるよ。
”艶姿涙娘 色っぽいね♪”とかさ。あれは唐珍化の詞だっけ。
キャッチコピー的なんだな。70〜80年代アイドルの歌詞は。
糸井もけっこう作詞してたし。
唐突に飛び出してくる言葉の力。新鮮さ。妄想を喚起する興味深さ。
”これっきりこれっきりもう〜♪”なんて突然歌いだされると、
おや?と耳を引くし、ある魅惑的な場面を想起させるような歌詞がその後に展開される。
ピンクレディはコミック的なワンダーランドを一曲の中にいかに構築するかで勝負してたし、
秋元康になってくるともっと安直に題名だけで内容を全て語ってしまう。
”なんてったってアイドル”なんて歌詞見なくても題名だけでインパクト勝負している。
その後バンドブームになってから日常の自然な言葉使いがイイみたいになっていき、
”言葉の力”、訴求力が胡散臭いものみたいな言われかたをして、
バンドのボーカルが己の心情を吐露するような作詞が主流になっていく。
まあバブルの崩壊とリンクしている気もするんだけどな。
マジョリティに対する煽り的で広告的な構築物としての言葉から、
自然体を主張する個人の寂しい心情吐露へ以降していって、現在の歌詞の状況がある。
そういう、叙情的なもの(褒めすぎかな)が得意な筈なのに
なんで捻ろうとするのか、と。
詞も人にまかせてほしい。
関係ない話になるけど「ここにいるぜぇ」のなかにある、
「みんなみんな そうなんだ」とか
「みんな ロンリーBOYS&GIRLS」とかも、別の意味で引っかかる。
勝手に決めつけるのやめた方が良いよ、と思う。
俺の妄想とは違うんだから・・・。
「ぶち破れっ」なんて歌っておいて、
なんでこんなに窮屈な結論にたどり着くのか。
まったく理解できないんだよ。
>>865 つんく♂は自分の周りの世界と宇宙の世界
二つしか描けない人だから
>>866 メソメソした詞を書くかと思えば、
突然、世界とか宇宙とか、破れかぶれな所に飛ぶからな。
躁鬱気質なのかね。
>867
個性があるとか特徴的だとか思ってるんでしょ。
一曲二曲ならいいがそればっかりじゃ飽きるっての。
869 :
名無し募集中。。。:03/06/07 12:54 ID:5h5hILl8
>>862 やはり質の低下が問題なんじゃないかね
”不況をネタにした狂騒的超ポジティブソング”で
あんたも社長さんも〜なんて歌詞を歌うアイドルはかつてなかった
それは小泉が”なんてたってアイドル”を歌うことで
逆にそれまでのアイドル像をぶち壊したと同じくらいのインパクトがあった
まあ阿木宇崎や阿久都倉のような超ド級の才能を持つコンセプターと
歌詞、曲を個別に比較したらそりゃ相手にならないだろうが
しかし彼らでさえ単体のプロデュースに全力を傾けていたことを考えると
つんく♂部隊の場合は手を広げすぎて少ない才能をさらに希薄化させてしまってる
Good by 夏男なんてコンセプトはいったいどこの誰に向かって発せられてるのか?
アン・ルイスが”桜吹雪”と歌うことで目の前にリアルな映像を出現させたのに比べ
石川が歌った”恋吹雪”にはなんらかの意味があったのか?
もう作品がテキトウ過ぎて評価の対象にもなりゃしないな
870 :
:03/06/07 14:19 ID:FAYyM4Au
ここまできたら、「外しの論理」を使うしかないんじゃないかな。
今は悪い意味での予想が当たってるからね。
石川梨華にフォークギター持たせて「友よ」を歌わせるとかね。
871 :
:03/06/07 14:21 ID:NYH5+nqq
曲の途中に無理やりはずしみたいなの入れるのを
やめてほしいなあ。
あと、いい子ぶった国民的アイドルみたいなのももういい。
つんく歌詞は下品なんだし、たまにははすっぱな女っぽい歌でも
歌って欲しかった。中学生メインの今じゃ無理かもしれないけれど
>>869だからさ、やはり昔のアイドルを”再現”することしか考えてないんじゃないの?
グッバイとか夏男とか言った時点でその目論見が成功したかのように勘違いしてるんだろうし、
そもそもそういう過去のアイドルへのオマージュという根本の戦略自体に志の低さが
垣間見える。昔のアイドルの劣化コピーをやっつけてそれで完了。
コピーのテクニックも安直で感情移入しにくいし、
だいたい時代を切り取ろうとしてないからコピーのレベルがもし高くても聴く者は限られる。
山崎やスタッフの親爺連中の趣味の世界でしかないだろ。特に藤本とか。
メールとか以外には今の女子中高生の現実を何も知らないんだろう、つんく♂は。
そういう意味で秋元が仕掛けている推定は、とにかく今風の女子高生を想起させるものを
やろうとしている分だけ、ほんの微妙にだけどマシかも。思えばおニャンコも
当時の女子高生は実はこんな感じですよ〜というところから始まっている。
今、娘。が最も遠ざかっていてやってはいけなさそうに思われる”不良路線”なんかが
刺激的でカンフル剤としてはいいかもしれない。
援交も見せパンもいとわないようなイメージの娘。メンバーが一人欲しいね。田中がやってくれ。
>>872 もう、いい加減女子高生ネタはやめてくれ。
おっさんが、女子高生風俗に取り入ろうとしている時点で、
女子高生自身が引いてしまうということを自覚しろ。
所詮、推定何とかも、娘。も、オッサンが作ったもの。
それが、メールだの何だの、そういうのを取り入れようとしている時点で、もう既にオッサン感覚丸出し。
それが、援交だろうが、見せパンだろうが、一緒。もう、十分出尽くしてるしさ。
そんな媚を見せられても、実際の高校生はなんとも思わないよ。
推定何とかの二人も、こうやればおっさんに受けるんだろうな、とか思いながらやってるよ、きっと。
俺は、そんなにこだわる必要はないと思うが、
本当に、その世代に受けたいのなら、寧ろ全く違うものをやるべきだろうね。
自分たちとは明らかに違う、でもなんか面白そう、
そういうほうが受けると思うけどね。
まぁ、彼女達自身が自分でなんかやろうというのなら、話は別だが。
後、あんな娘。でも、5期の時には26000人。
6期でも11000人の応募があったことも、頭に入れておくべきだろう。
874 :
名無し募集中。。。:03/06/07 17:02 ID:kmObTKuC
>>869 イントロのあのメロディと『さよなら恋吹雪』の語感の取り合わせは良かった
でも他の部分の埋め方がつまんなかったよね
>>873ああ、割愛してしまったがあくまで年上のおじちゃんやおにいちゃんに
もっと幅広く受けるための話をしたつもりなんでね。
話に飽きたのか、あんたがよほどお上品な人なのか、それとも女性なのかは
わからないが、基本的に過去から現在までアイドルというものは
おじさんプロダクツの製品であることに変わりは無い。それとも女子高生が
芸能事務所を直接経営するなら話は別だけどね。そういうアイドルの典型的
戦略の今風発展形・パロディとして生々しく体現するメンバーが一人ぐらい居ても
いいんじゃない、という話さ。別に娘。の全員がやる必要はなかろう。
いろんなおかずがついてるモーニングセットとは、いろんな種類の女が見たいという
スケベ根性。そこからスタートしたのが娘。だからね。
媚びの話をしだしたらそれこそ上野千鶴子や田嶋陽子にでもご託宣を仰ぐしかないんじゃない?
日本国民の根本的特徴だからねえ。
まあそこから逸脱・打破していくのも娘。の戦略としては大いに興味深いところだけど。
女性受けを狙うのならまた話を改めてしていきたいと思う。
876 :
名無し募集中。。。:03/06/07 17:52 ID:5h5hILl8
>>874 イントロはけっこう良かったね
でもセリフとオンビートのディレイはキツかった
中近東イメージの曲としてはアレンジを含めて
異邦人やサンドベージュには遠く及ばないな
表向きには曲の外注が出来ないのであれば
せめてアレンジャーに実力派を使って欲しい
アイドルが地下に潜伏してスピードでやっと地上に出れた
歴史を考えれば娘。は女性向きにシフトすべきだったんじゃ
ないのかな。グループアイドルでありながら同性の支持を
得る、今となっては夢物語だが。
879 :
名無し募集中。。。:03/06/07 18:09 ID:FyxjsogK
>>877 女性が女性に受ける為には自分には無い何か、参考になる何かを提示できないと
駄目だと思うんだよね
だけど娘。のパフォーマンスは今すぐ自分にも真似できると思われる程度なんじゃなかろうか?
一部のヲタにとってはあまり卓越した技能を持たれるとかえってアイドルとしては
魅力を感じなくなるかもしれないが終始ニコニコしているだけの操り人形には
すぐ飽きるのが普通では無いだろうか
880 :
名無し募集中。。。:03/06/07 18:21 ID:skrlGOaX
下手に女性ウケしようとしても、中途半端になりそうなヨカーソ。
881 :
名無し募集中。。。:03/06/07 18:49 ID:5h5hILl8
>>875 秋元は裏の裏は表であるってことを分かってるんだよな
ひとひねりした後であえて正攻法で攻めてくる
そういう意味で美空川も推定少女も小泉も一貫してる
そこを分からん奴には丁寧に説明してやらないと
べいべーの真意は伝わらないだろうな
売れるにしたがってとりすましたイメージを塗り重ねてきた娘。は
「どこにでもいそうで実はあまりいない異物感ありありの集団」という
ポジションを一度再確認する必要があるな
まあアイドル界のフリークスという存在感を田中が体現できるのかどうかは知らんが
ブスはそれをネタに、冗談の域を越えたつっこみまくり。
年齢が上になってきたら(っても20代前半で)ババア扱い>首切り
かわいい子とそうで無い子の扱いの差の激しさ。
かわもちとケメコ、五郎の差とか、シャレになんなかった。
こういうのって、女から見たら1番されたくないことだよ。
女性受けってもう無理なんじゃない。
普通の女から見て、憧れる子っていないもん。
今でも娘。が気になってるのって、自分も含めて元々アイドルに興味がある女
だけだと思う。
>>882 娘。って変顔が流行ってるみたいだけど
普通の女の子もそうなの?
884 :
名無し募集中。。。:03/06/07 18:58 ID:sVP/3pwm
ところでその推定何某って輩は売れてるの。。。。
とても若者に受け入れられてるとは思えんが。藤本の方が
よっぽど人気あるでしょ。やっぱりメール&携帯だよね。
>>884 「売れそう」というのとは違うな。ハロプロにも飽き(または興味ない)、
かといってZONEも好みじゃないっていうキワモノ好きなアイドルヲタ
には魅力的に見えるってことだろ、今の推定のあつかわれ方は。
実際モーや松浦があんな調子なわけで他に目移りする奴が推定
に流れるのはなんの不思議もないよ
(断っておくが俺は推定ヲタではないぜ)
886 :
名無し募集中。。。:03/06/07 19:21 ID:kmObTKuC
887 :
882:03/06/07 19:25 ID:CELFzmGu
>>883 すみません。「女の子」と言う年齢でも無いのでちょっとわかりません…
でも流行ってるとしてもあんまりしないでいてくれた方が嬉しいけどね。
>>883 自分の周りで言うと、変顔は流行ってない
でも、女だらけの集団だとノリでしてしまうんだろと思う
普通の女の子と娘。ってのする行動はたいして変わらんよ
889 :
名無し募集中。。。:03/06/07 19:32 ID:5h5hILl8
>>882 女ってみんなそんなに単純なのか?
憧れる要素があるかどうかが決定的なんだ?
男の場合は憧れの男性芸能人とかいるかもしれんが
もっと複合的な要素が人気を決定づけてるように思うがね
木村にあこがれても草なぎにはあんまり憧れないとかさ
それでもその個性は認めるみたいな感じは女にはないのか?
女にとっては憧れる要素がないと評価はゼロってことか?
う〜ん、そりゃあんた個人の傾向なんじゃないの?
>>887 そうですか。いや、加護とか辻がわざわざ変顔してるのみて
ああいう自虐的な笑いをとりにいくものなのかなと思って あの年頃の女の子は
892 :
:03/06/07 19:42 ID:z3KToLKL
>>884 少なくとも「聖母主義」や「鍵が開かない」のクオリティはどのハロプロの
曲よりも高いというのは認めざるおえないのでは?
>>889 同意。
自分は女だけど、憧れ=高評価ではないなぁ。
手の届かなさそうな子より素直に可愛い・応援したいと思える子の方がいい。
まぁ、
>今でも娘。が気になってるのって
>自分も含めて元々アイドルに興味がある女だけだと思う。 には同意だが。
同性の支持って意味では
娘には等身大感が足りないんじゃないの
896 :
名無し募集中。。。:03/06/07 21:12 ID:4maOxcTe
同姓の支持なんかよりも、まずヲタ以外の異性の支持を先にゲットしろよ
897 :
名無し募集中。。。:03/06/07 21:14 ID:L+pkF/1A
898 :
名無し募集中。。。:03/06/07 21:15 ID:FyxjsogK
>>895 そうかなぁ?あまりに等身大なんじゃないか?
高額ギャラをもらっていることと世間ズレしていること以外
>>898 それは悪い意味で普通すぎるってことじゃないの
娘を見てると、ファッションとか会話とか
同性が共感できるのかなあと疑問に思う
>>898 もし君が男で、あれを等身大だと思ってたら夢見すぎだよ。やばいよ。
901 :
:03/06/07 21:33 ID:0OaFHDiN
同性の支持ということになると、初期はあった。
減ったのは4期加入がターニングポイントだと思う。
♀の人口の多い別のBBSでは、石吉は中澤と仲良さそうじゃないからイラネ。
という書きこみが多かったね。
そして、かろうじてつなぎとめていた中澤が抜けて同性の支持はなくなった。
楽曲もカラオケで歌えない糞曲になったしね。
>>901 まあ吉澤石川後藤がそのポジションを引き継げればって思ったんだけどね
やっぱり一般生活営んでから芸能人になったのと、小さいうちから芸能人なのとでは
違いもあるんだろうな
そういう雰囲気を醸し出せないのは、学校に行ってないってのも大きいのかもしれない
903 :
863:03/06/07 21:46 ID:W4euEz+i
>>865 俺はべいべーが、ダメポスレで、
>この板ってほんとにおじさんばっかりなのかな。
>推定のブラ見せなんて女子高生の現実つーかありきたりだよな。
>もはやパンツもブラも見えても平然としてる。
>リア厨リア工がこの板にもっといりゃあリアルな証言が聞けるのに。
>小僧どもが見放しちゃってるのが娘。の現状・・・。
とかいってたから、てっきり若い人に取り入れようとしてんのかと思ったよ。失礼。
微妙に辻褄が合ってない気がするが、まぁいいだろう。
ただ、俺が言いたいのは、援交だの見せパンだのブラ見せだのが、表にも裏にもなるようなものじゃないって事。
つんくが、メールとか原宿といっているのと同じ次元。
5,6年前なら、いざ知らず、今更、それ自体が、もう飽きられてる。
それに、娘。っていうのが、結成当時から、
そういうものに対するアンチテーゼとして成り立ってると思っているからね、
そんな、いかにもステレオタイプな「今時の女子中高生」を入れるって言うのが、浅はかな気がしただけ。
後、媚は、かわいい子だから効くんであって、おっさんが媚びてもキモいだけだよ。
子供に受けようとか、女性にうけようとかするからポイントが定まらない。
男にうけることだけ考えればいい。
そのほうが誰々は年下で同世代だけど大人の中で頑張ってるとか、
誰々はあの中で男前でかっこいいとか、そうなると思う。
>>904 今のところ女性に受けようとなんてしてないでしょ
>>899 やっぱり共感を得るだけの表現能力が、決定的に欠けてるよね。
娘。に表現能力がないから、今みたいに言論統制してるのか、
言論統制してるから、表現できないのかはわからないが。
本当なら、彼女達の今までの経験って、同性の共感を得るには、十分すぎるものだと思うんだけど。
>>904 男に受けるのって高度な物が要求されたりする割に実入りが少ないんじゃないの?
いや男性受け自体は普通に考えたほうがいいよ
どんなアイドルでも歌手でも異性受けは基本
ただ他方を肯定するために他方を否定する必要はない
どっちつかずが明らかに悪影響を与えている場合ならともかく
909 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/07 22:47 ID:aqUZ3RZN
>>906 男受けとか女受けとかでなくね
規格品なんだよ、今の娘は
君風の解釈に当てはめれば、後者が今の娘
エロフィギアにはまるような特殊性癖の持ち主ではない
普通に人間が好きな奴にとって
興味も関心も湧かないお人形さんなんですな
しかも、出来の悪いね
それがエロフィギア愛好家たちに囲まれて活動しているという・・・
一言でいえば、今の娘は「気持ち悪い」んだよ
>>907 いや、手っ取りばやく儲かるんじゃない
男はグッズ買うけど女は買わないだろ
問題は旬が長く続かないこと
かといってもうCDで儲かる時代じゃないしな
911 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:01 ID:8WjiKrTL
今更女性受けをよくしようとしたって売れなくなったから必死になったとか
女に媚売り始めたとか思われて逆に引かれるだけなんじゃないの
912 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/07 23:09 ID:aqUZ3RZN
ま
ハロプロのコンセプトそのものが「気持ち悪い」なんだから仕方ないんだけどね
なんか、やけくそ気味に
「気持ち悪い」を大々的に売りにしているね
なにもここまで・・ってくらい、「気持ち悪い」って事に関しては徹底しているね
で、なに?
男受け?女受け?
笑えるね
相変わらず的外れな話が好きだね、君らは
913 :
名無し募集中。。。 :03/06/07 23:16 ID:zp27LdSc
自分の意見を聞いてもらえないからって逆ギレする奴って
かなりみっともない。
小学生みたい。
914 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:19 ID:4maOxcTe
逆切れしているのは明らかに
>>913 あいケツは議論スレの奴らにお仕置きをしてるだけ
まずは取り敢えずテレビ受けしないことにはね。
あいケツの言ってる事は分かるんだけどね
ていうか言ってる事は殆ど変わらないと思うんだけどね
勝手に誤解して煽るのは困る
917 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:25 ID:yUUZIPuT
918 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:28 ID:rcIo7cth
>馬鹿が見る、あいぼんのケツ :03/06/07 23:09 ID:aqUZ3RZN
>ま
>ハロプロのコンセプトそのものが「気持ち悪い」なんだから仕方ないんだけどね
妄想もここまでくると凄いな
ある意味、2ちゃんねるらしいということか
919 :
名無し募集中。。。 :03/06/07 23:31 ID:1+7+s0LJ
あいケツがやけくそなのはいつもの事ですが、何か?
920 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:34 ID:uoNOzabc
>>919 まあ他人と同じことをするのがどうしても嫌で
やけくそになるってあたりは実にUFA的だわね
921 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:39 ID:yUUZIPuT
>>920 そりゃコテハンなんて自己顕示欲と勢いだけでやるもんだから
やけくそにもなる罠
煽り気質と、自分以外の意見を認めようとしないところを除けば
たまにはいいこと言うよ
923 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:40 ID:4maOxcTe
>>915 テレビ受けする要素なんてターゲットごとに違うもの
全般と曖昧、これ雲泥の差
>>912 自演すな
924 :
名無し募集中。。。:03/06/07 23:44 ID:5h5hILl8
でもコンセプトそのものが「気持ち悪い」っていうのは笑った
でも確かにあるよなあ
娘。自身の問題かどうかは分からんが事務所は気持ち悪い
娘。以外の所属タレントも全員気持ち悪い
娘。の中にも気持ち悪いメンバーがいる
925 :
◆JiTi70JBVY :03/06/07 23:58 ID:9x4MxFxn
羊ではコテが叩かれる事が多くて
狼がコテに寛容であるのは
羊のコテが(狼に比べて)ヘタレだからなのか・・・
狼は流れがはやいし、レスが短いからボロがあまりでないからなのか・・・
(多分両方なのだろうな)
コンセプト=気持ち悪いはその通りだと思うよ。
マトモじゃないっぽい子が多いもんね。
927 :
名無し募集中。。。:03/06/08 00:11 ID:rul7krwd
928 :
名無し募集中。。。:03/06/08 00:12 ID:rul7krwd
929 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/08 00:25 ID:GDpZMSYZ
ただ、気持ち悪くないと困る変態ヲタばかりになってきているという
終末的な現状
この手の奴らがこういうスレを仕切りだすようになった今
復活議論なんぞ機能しない現実
羊が羊としてのアイデンティティーを失っているね
そりゃ過疎化するわな
ちょっと前までは、その手の変態ヲタはこういうスレに顔を出さなかったもんだ
930 :
名無し募集中。。。:03/06/08 00:35 ID:69UcBvQd
>>929 お前が建設的なこと何も言ってないじゃない
それでスレがさびれたのなんのってどういうつもりよ
932 :
名無し募集中。。。:03/06/08 00:36 ID:6ebhx1z0
>>929 このスレの初期にはこういうバカはいなかったなあ。
934 :
:03/06/08 00:36 ID://kYhF++
所詮羊議論なんておなにー見せ合いに過ぎないから、どうでもいいんとちゃうの
936 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/08 00:48 ID:GDpZMSYZ
娘をカルト化することで
事務所は売れないということに対して自ら言い訳を作っているんじゃないか?
とすら思うね
ここ2年くらいの露骨な気持ち悪い路線は・・
ここに入り浸っているようなヲタにすら
気持ち悪いものとして認識させたんだから
たいした手腕だと思うよ、ホントに
>>936 くせえなぁ何処から匂ってくるんだろうな
938 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/08 00:54 ID:GDpZMSYZ
ハロプロなんか、絶対失敗すると思ってたけど
つか、実際失敗は失敗なんだけど
一応はハロプロ帝国という宗教団体を成り立たせているもんね
今の娘をオリコン上位に導く組織力は並大抵じゃないね
マジでたいしたもんだと思うよ
そのうち新曲でもないのにMステに出るようになるさ
>>939 むしろ1曲で半年以上もつようなヒット曲をお願いしたいところだが
941 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/08 01:02 ID:GDpZMSYZ
まあ、ようするに
事務所は手に負えない存在になった娘を
無理矢理、自分の力量のところに
自分の器の範囲内に引き戻したんだよな
成り上がりというテーマがダサくもかっこよかった娘が
急転直下
成り下がりを史上命題にしちまった
そこのところが、なんともせつないというかムナシイというか・・・なさけないね
そして、その事務所のこころみは
大成功に終ろうとしているわけだ
つまんないね
>>938 それは囲い込みにうまく成功したってことだろうね
一度枠の内側に入ってしまうと帰属意識ってのはしつこく残るから
943 :
名無し募集中。。。:03/06/08 02:50 ID:lVH6Z/BD
スレ違いオナニーレスをここまで垂れ流す馬鹿
944 :
名無し募集中。。。:03/06/08 03:27 ID:rul7krwd
>>942 だからハロプロ構想を社内で持ち出してきたときに
誰かが山崎を止めりゃよかったんだよ
ASAYANなどなくてもいい、構築した出し物でやっていくなんて
小猿の脳よりまだ低い知能で見事くだらねえ枠を作り出しちまった
囲い込むことで中にいるタレントは全員緊張感を失い
ブスでも音痴でも誰でも入れる楽しいスクールになっちゃた
娘。復活は非常に厳しいが、残された道はハロプロ解体だ
カントリココナッツは解散、キッズも菅谷いがいは引退、全ユニット廃止
娘。本体と松浦後藤だけでそれぞれ新たな世界観を切り開け(あ、メロンは勝手にやってろ
もうこれしかねえ、座して死を待つくらいなら
娘。の持てる力をしがらみなく全力で一極集中させ最終戦争にのぞませてやってくれ!
それでダメならもういいよ、潔く華と散って伝説になってください
945 :
名無し募集中。。。:03/06/08 03:33 ID:6St24Y0o
山崎自身が
『ハロプロの中の人気を平均化させたい。』と言ってんだ
もう上昇することないよ
山崎はある種の共産国家を目指してるんだよ
>>872 亀Reすぎて、ごめん。
「抱いてHOLD ON ME」の様な曲もあったから
期待して待っているんだけど、ね。
947 :
名無し募集中。。。:03/06/08 03:51 ID:rul7krwd
>>945 しかし平均化したら全体が下に沈んでいくってことすら
あのバカは気付かなかったのか?
「これでまんべんなくどの層からでも金を巻き上げられる」なんて妄想したわけか
勝手にテレ東に啖呵切ってASAYANをやめ、有能な作家達やプロデューサーにも逃げられ・・・
いったいなにがしたかったんだよ、あのオッサン連中は?
これだけ「推定何とか」や「ZONEスレ」が盛り上がっているんだから
対バン形式でイベントをやってほしいな、と。
緊張感もあって、きっと盛り上がるはずだ、なんて思ってしまう。
>>947 ただ自力でたくさん金を儲けたかったんですよ
950 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/06/08 03:58 ID:GDpZMSYZ
951 :
名無し募集中。。。: