【日はまた昇る】娘。復活希望議論スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
解散もほぼ見えてきた娘。ですがホントは復活して欲しい
ではどんな娘。だったらまた応援しようと思いますか
責任もって意見をまとめてUFAに送ります
では、おまえら語れやゴルァ〜!

前スレ
【前向き】娘。復活希望議論スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1044022352/

通常の議論はこちらで
★ハロプロ総合議論スレPart5★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1044448331/
2 :03/02/18 04:29 ID:BZDA+Ac9
解散など見えていない
3.:03/02/18 04:32 ID:jACgBOy4
ホントに意見送るの?
4:03/02/18 04:33 ID:iR26WPm/
>>3
わしは送らんよ
5.:03/02/18 04:36 ID:3snz7CRw
ありゃま。
でも、娘。には再起して欲しいよぉ。
6名無し募集中。。。:03/02/18 05:07 ID:iL1WMq3l
>>1
7名無し募集中。。。:03/02/18 05:29 ID:+NScsON5
だから
復活なんて無理よ。6期はおろか5期もモー娘として受け入れられてないんだから。
ヲタじゃなくて一般層にね。

何を議論しても無駄無駄。
人数が多過ぎてお話にならん。おにゃん子みたいなことしてどうすんのよって感じだ。
8 :03/02/18 06:09 ID:pj7psUsJ
正直いってヲタからもあきらめの声しかでない現状だからな。来年の今ごろは矢口とかが松浦はおろかメロンのコンサのスーパーナビゲーターやってたとしても意外に思わんかも。マジ話。
9名無し募集中。。。:03/02/18 06:55 ID:78J7QXOM
不要メンリストラオーディションと脱退メン復帰オーディションを
やらせなしで行う
これぐらいやれば1パーセント位可能性はある

あとは体重制限をつける
asayan式演出の番組を30分でいいからやる
つんくに本当にやりたい曲を書かせる
などなど・・・
10名無し募集中。。。:03/02/18 07:59 ID:xYIeS90r
次のシングルでヲタが一人10枚程+事務所買取で無理やりミリオンヒットにして
マスコミに「モーニング娘。がやってくれました!」
「久しぶりのミリオンはやはりモーニング娘。だった!」
みたいな感じで煽ってもらえば
世間はまたモーニング娘に興味を持ってくれるかもよ?
変に動くより可能性は高いと思うよ。ばれたらおしまいだけど。
11やぐふぁん:03/02/18 08:05 ID:PnAJskGh
新スレ乙
ここも一応は前向きに行くんだよな?
12 :03/02/18 08:32 ID:s+oyQQG3
>>10

それは気持ちとしてはよく分かる案だが、そこまでやる気になれるヲタは10万人いないよ、今じゃ。
事務所が50万枚買い占めできるなら実現の可能性はあるかもね。
13 :03/02/18 08:38 ID:M4Nvb4UA
6期なんて加入した事すら知らないヤツ多いぞ
14・・…・・…・・:03/02/18 09:23 ID:Uid8lrn3
>>13
イパーンジンはそうだろうな…
15名無し募集中。。。 :03/02/18 09:50 ID:9WdB9+Wt
>>13
加入メンバーとかオーデのインパクトがいぱーん人からは薄かったんだろうな

>>12
秘密裏にやれたらいいだろうが、モロばれが関の山だからね。
仮にそうやったとしても、事務所がつぶれるかいつかはしわ寄せが来るんだろうな。

やっぱり、いかにいい曲をだせるか、にかかってくるだろうね
16名無し先生:03/02/18 09:52 ID:mfjAkyM+
というわけで娘の人数増やすんだったら
使えるスタッフをもっと増やすべきなんだろなぁ。
17名無し募集中。。。:03/02/18 09:56 ID:t06lSzPU
つんく自身が10人がちょうど良いと言ってたのに
壊してだめにしちゃった
18名無し募集中。。。:03/02/18 10:00 ID:pwVTRT3q
つんくの中の人も増員しろよ
19 :03/02/18 12:18 ID:OMj9swyu
いや、つんく♂の中の人を増やしたからこうなったんだって。
20名無し募集中。。。 :03/02/18 12:19 ID:xN7BDARf
新曲もTV番組と連携してドラマかドキュメント系で使う。
一般が曲聞いたらかってに感情移入してくれれば歌は多少下手でも問題ないとおもふ
21名無し募集中:03/02/18 12:28 ID:aIEtmKHm
>>19
プロデューサーの層を広げるってことじゃないの
たまにはつんく以外の人が作詞作曲をやれって事だよ
つんく一人ではネタが尽きるだろうし
22 ◆kiWd5P6LfM :03/02/18 12:56 ID:G7w+A+Hx
(ё)<ニィニィゲトー
>>9でいいニィ。体重制限は省いてもイイが。
23 :03/02/18 13:00 ID:M30wbkKp
>>21
ひょっこりはつんく以外でしょ?
24 :03/02/18 13:09 ID:PpXfaqkD
踊らないユニット作る。
25名無し募集中。。。:03/02/18 13:58 ID:Hq7WhJ0n
MUSIX!の現スタッフを更迭してASAYANなみの宣伝力をもつ番組にすればそれで済む
26やぐふぁん:03/02/18 14:11 ID:XMZCAjU+
一応、今年やる事が決定済みのマスコミに報道されるような事象は、
・矢口&キッズ新ユニット
・5月の保田卒業および6期加入
・6期握手会
・ミュージカル忠臣蔵
・秋の分割

あとは安倍妹デビュー関連か
27名無し募集中。。。:03/02/18 14:13 ID:X0eCvzCa
>>26
安倍妹は関係無いんじゃないだろうか?

シャッフルはやらないんだろうな、娘。内シャッフルとかも
見たいんだが・・・。
28名無し募集中。。。:03/02/18 14:24 ID:hLFQl1x6
娘。内シャッフル=さくらおとめだろうが(w
やり始める前から次がみたいのか、せっかちだな。

次待ってるのは解散だけどね
29名無し募集中。。。:03/02/18 14:28 ID:AiE2dBgP
夏のシャッフルは、今年もやるよ、たぶん。
組分けの発表は忠臣蔵の前あたりだろう。
30名無し募集中。。。:03/02/18 14:31 ID:X0eCvzCa
>>28
そういうんじゃなくて、ただお遊びのが見たいんだよね。

話変わるけど、ハロコンでももっとお遊びが見たいんだよ。
例えばシャッフルとかじゃなくて、何人かを抜擢してロックや
ポップス、ジャズとかを歌わせるとか。今のでは、ただの
総集編でまったく魅力を感じないんだよ。もちろん、練習も
必要だろうけど、あれだけボッておいて総集編見せられても・・・。

娘。内シャッフルってのもこういうコンセプトを持って、ダンスで
魅せるユニットだったり、歌を聞かせるユニットを作って欲しい。
そのためには、出られないメンバーが出てもやむを得ないと思う。
飢餓感を煽らないと、グループなんて馴れ合いになるのは当然。
31名無し募集中。。。:03/02/18 14:32 ID:o95b2Et5
>>27
確かに今年シャッフルをやるのは危険ですね。
ただでさえ一般人に飽きられているのに、これをやっても「あぁ〜また馬鹿な事やってる…」と思われて引かれてしまいますからね。

でも、今年もハロプロのシャッフルをやるんだろうな。
あの事務所に学習能力は無いから…。
32名無し募集中。。。:03/02/18 14:36 ID:M30wbkKp
>>30
じゃあ練習なしでやっつけにする(w
あんたのみたいのも所詮は練習しなきゃできない。
それこそ総集編の延長線上なんだよ。
33やぐふぁん:03/02/18 14:40 ID:XMZCAjU+
>>31
そこで逆転の発想だ。
どうせやるなら敢えてあからさまに一般向け以外の企画に走るのはどうだろう。
例えば「全員ソロ化」とか「各期ユニット」とか。

どうせ何かやるなら、どうせ何かやるなら・・・な。
34名無し募集中。。。:03/02/18 14:43 ID:X0eCvzCa
>>32
見慣れた総集編より、新鮮な総集編の方が見たくないか?
まぁハロコンに願ってもしょうがないんだけどな、娘。コンで
見せないといけないし。松浦も藤本も後藤も娘。もメロンも
同じ場にいる、なのにみんながみんな自分たちの歌しか歌わない。
こんなのもったいないだろ?
35 :03/02/18 14:44 ID:M30wbkKp
全員ソロ→音楽チャートへの嫌がらせにはなるな。
つまらんシャッフルよりよほどいいな。
確かに「どうせやるなら」それくらいの方がいいな。

やってもやらなくてもアウトだと思ってるし。
ミュをやる段階でね。
36:03/02/18 16:17 ID:yJAsCVM7
>>35
勝手にアウトにすんな、ミュのほうが恒例になってるし、ヲタにも好評だから毎年やるんだろ
37名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/18 17:06 ID:IDOEPOoP
>>35昔おニャン子が毎週のようにリリースしてチャート上位にひしめいてて
結局世間の嫌悪感をかったことの繰り返しになるような・・・(w
38名無し募集中。。。:03/02/18 17:36 ID:P7WdB6IX
前スレひととおり読んで思ったこと
ヲタの考えることよりUFAのやってることの方がはるかにまともだな
39名無し募集中。。。:03/02/18 17:37 ID:rQhqzoiM
>>38
ガイシュツ
40名無し募集中。。。:03/02/18 17:59 ID:M30wbkKp
>>36
行けるヲタには近くでご本人が見れて好評なんだろうね…

前スレでもでてたみたいだけど結局個人の仕事をもっと重視して
娘。本体にフィードバックするのが一番いいんではないかと。
今となっては時すでに遅しかもしれんが前向き摺れなのでいちおう提案と。
41名無し募集中。。。 :03/02/18 18:17 ID:PGw2IW0G
>>25
しかし山崎がはっきりASAYANを否定して現在の体制を引いたわけだからなあ
どこの会社でも自分の部署で企画したものが売れないと逆に意地になって続けようとあがくもんだ
上のものが直接中止、路線変更を指示しない限り「私が間違ってました」と言うヤシはいない

その部署の部下達は上司に「やめましょうよ」とはなかなか意見できないので
不満のある人間は辞め、やる気のないイエスマンばかりが脇を固めることになる
硬直した官僚制度と全く同じ道をたどってるとしか言えん罠

じゃどうするか?スキルアップなんていう負担を娘。に課すのは残酷だ
やはり首脳部にアイデアとやる気のあるスタッフを再度集結させるしかないのでは?

42名無し募集中。。。:03/02/18 18:22 ID:rQhqzoiM
>>41
どうやって?
43名無し募集中。。。 :03/02/18 18:34 ID:PiApqzQw
娘。は所詮企画・集団モノ、単品で商品になるレベルのはいないよ
44名無し:03/02/18 18:38 ID:EtCAqyBE
>>41
自分の意見を聞いて貰えないなら、始めから山崎の下で働こうなどと思わない訳で・・・。
45:03/02/18 19:00 ID:dnlcQU3J
矢口&キッズを楽しみにしている奴っているのか? せいぜいキッズの親ぐらいちゃうか?結果みえとるから止めとけって、ほんま。
46名無し募集中。。。:03/02/18 19:05 ID:bkn9lb+r
松浦よりも娘。の方が100倍くらい凄いと思うが
ここの人は違うみたいだな
47 :03/02/18 19:23 ID:dlh6YrIc
>>33
各期ユニットってのは画期的でいいね。
自分達の立場ってのがはっきりわかるし、こっちの方が
競争意識をくすぐられると思うな。
12期安倍飯田矢口(人数的に一緒のユニット)
4期加護辻石川吉澤
5期高橋新垣小川紺野
6期亀井道重田中藤本
もし仮にやったとして売り上げ的には
12期>4期>6期>5期と予想する
48名無し募集中。。。:03/02/18 19:30 ID:06MgrVbH
過去を含めていいんなら松浦なんか比較対象にする気すらしない。
いまなら=くらいだろう。
49名無し募集中。。。:03/02/18 19:50 ID:mbWr3Uaw
で、何をもって落ち目・浮上って言うんだ?
50名無し募集中。。。:03/02/18 19:52 ID:P7WdB6IX
>>46
グループとソロでは所詮比較にならないよ。
いくら個人の素質で抜きん出ていても、
松浦自身の魅力が尽きた時点で松浦はお終いだからね。
旬を過ぎてもあの手この手で踏ん張れる娘。とは全く別物だよ


51 名無し募集中。。。 :03/02/18 19:54 ID:PiApqzQw
>>49
客観性という枠で語るのなら商品の売上推移・観客動員等だろうね
ヲタ目線の主観でそんなことを測っても意味ないし。

52   :03/02/18 20:06 ID:qwTqrNLy
前向きなリストラ策「高橋、宝塚音楽学校入学のため脱退!」

高橋には、むこうの方が似合ってると思う。
彼女の技術・正統派なルックス・高いプライド・底意地の悪さ・・・は、
あの抑圧的な宝塚のシステムの中でこそ輝くのだ!

言っておくがマジレスだ。
53名無し募集中。。。:03/02/18 20:19 ID:hyrOICUV
>>52
そりゃあ、あれだ。紺野に一流大学を目指す為大学合格まで
芸能活動を休止した方がいいといってるのと同じだ。
所謂、それは難癖。
あんたの好みで人事異動なんて出来ないんだよ。
54名無し募集中。。。 :03/02/18 20:32 ID:xN7BDARf
入れるかどうかは別にして本人の希望次第なんじゃないの?
長くやっていこうと思うなら宝塚もいいんじゃない?
芸能だし。
>>53
なんだそりゃ?
55馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/18 20:37 ID:tUcilOmF
娘程度の人数で浮かび上がれんやつが
あの大人数の中、どうやって浮かび上がるっていうんだよ

モーニング娘。でどうにもならんやつなんぞ
芸能界で居場所があるわけがない
56名無し募集中。。。:03/02/18 20:44 ID:xN7BDARf
>>55
難関突破して
学校耐えれば数年間は舞台が約束されるんじゃないの?
トップになる必要なしじゃないの?
57名無し募集中。。。:03/02/18 20:47 ID:vVIcVwFm
>>56
そりゃそうだよな。
宝塚だったら宝塚のシステムの中で仕事していけばいいんだわ。
58ちょっとCMです:03/02/18 20:50 ID:shFyG/13
「UFAのやり方は是か非か?」
投票受付始まりました。
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=1931
期間は3月1日までです。
UFAに支持率一桁の烙印を押してやろう!

水をさしてすいませんでした。続けてくださいm(_ _)m
59馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/18 20:50 ID:tUcilOmF
>>57
5期が駄目なのは
モーニング娘。というシステムの中で、やっているに過ぎないからなんだけどな

芸能界に限らず
主体性のない奴は社会ではやっていけないよ
今、学生のやつは公務員を必死で目指せ
60名無し募集中。。。 :03/02/18 20:54 ID:PiApqzQw
学生時代に一番「主体的」に先の自分ことを考える奴が目指す将来が「官僚」
ってのがこの国の決定的な矛盾というかバカらしさなんだけどねw

起業の無い国は先は無いってのに
61馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/18 21:05 ID:tUcilOmF
つうわけで
アイドルとしてはもはや中堅といってもいい5期だが
彼女らはいまだに戸惑っているだけで
また
将来、5期のように主体性を発揮しないであろう6期は
しばらく、先輩方とは別行動をとったほうがいいだろう

弱体化著しい娘に
5期、6期売り出し機関をおしつけるのは少々酷ってもんで
今はじっくり力を蓄える時期だからな

とりたてて、5,6期がいなくて困る事もないから
しばらくは4期までの娘で頑張ってもらうのがいいと思うよ

また、昔のように売れる事でもあったら
改めて加入していただこうよ
62名無し募集中。。。 :03/02/18 21:10 ID:PiApqzQw
主体性というのが自己プロデュースに長けた者という意味なら

そんな奴は娘。には過去いたのかすら怪しいんだが。。。
63名無し募集中。。。:03/02/18 21:22 ID:M04wxXLe
4期がすごい存在に見えてきた((;;゚Д゚))ガクブル

娘。凋落の張本人だと思うが。無駄に過ごした3年弱。>いつまでたっても安物の音痴・デブ・成長拒否のぶりうん
64名無し募集中。。。:03/02/18 21:24 ID:LtFqfgb4
総合のほうも、Part1見れる人ならわかると思うけど
UFAもうダメポに対抗して、前向きに議論しよう
というのが原則だったんだけどね
今更どうでもいいけど・・・

水差してスマソ
65名無し募集中。。。:03/02/18 21:26 ID:rQhqzoiM
>>64
sageにしないとこうなるよ今の羊は
66名無し募集中。。。:03/02/18 21:32 ID:mrZplYgA
マジレスしとく
高橋の身長では、宝塚に入れないだろ
67馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/18 21:39 ID:tUcilOmF
>>66
さらにいえば
あの程度では
通常、娘にも入れないはずなんだけどな

まあ、いるもんはいるもんで何とか利用しなきゃいけないわけだから
何とか使用に耐えられる程度には鍛えないとどうにもならん

5,6期は、まずは小さい箱で
自分らだけでドサ回りするのがいいよ
そうする事で彼女ら自身も見えてくるもんもあるだろう

現状では、娘という看板をもってしても
マスコミという媒体をつかうには、足りなすぎる
68名無し募集中。。。 :03/02/18 21:39 ID:ruUvasxT
ずっと読んでたけど、まず、PTA向きでない曲&ハモリっていうのが、
 全員が望んでるところ。(折れ的には通学列車はゲッカヨとかにも
 結構掲載されてて好きだけどな)まあそれはさておき、
 つんくの処遇に関しては、作詞か作曲のどちらか
 プロデュースしてもらい、娘×つんくの縁が切れてないことを証明する。
 これだけでも全曲越えは間違いないと思うがなぁ。
 とりあえず、歌唱力を使うという手段は、ラブマ以降使われていない
 最後の作戦だとおもう。これで駄目だったらある意味
 納得すると思う。(だれだれが歌えないというのは梨で、今ある戦力を
 最大限使うことを考えて)
 あとは、おとめ&さくらで1シングル両A面しかもう考えられない。
 長文スマン。
69名無し募集中。。。:03/02/18 21:44 ID:UjxbZQ7L
5期も6期も失敗だったということだろう。
70名無し募集中。。。:03/02/18 21:45 ID:6VWnAzY2
結局このスレでいいたいことは5期イラネってことなんでしょ?
「5期イラネ」ってのが禁句みたいになってるけど、実際足を引っ張ってるの
は明らかに5期だしね
まぁいまさら5期が居なくなったところで後藤保田は帰ってこないから
歌唱力路線も辛いかもしれないけど
71名無し募集中。。。:03/02/18 21:46 ID:rQhqzoiM
これからはキッズからの昇格の方がいいような気もするな

素人からジュニア、嵐、TOKIOをとばしていきなりスマップ加入はきつすぎる
72名無し募集中。。。:03/02/18 21:48 ID:X0eCvzCa
居場所が無いな、5期ヲタは・・・。
全部をダメとは言いがたいんだけどな、高橋とてダンスでは
一級品の物を持ってるし、それは小川も持ってるし。
この二人だけは2期みたいにじっくり育てた方が良かったような・・・。
歌とて、悪いものではないからなぁ・・・。

紺野・新垣はわからん、紺野は歌もダメ・ダンスもダメだし。
新垣は悪声で加護と別な意味で曲をぶち壊しにするし。

>>70のいうように、その結論で叩きたいだけならこんなスレが存在する
理由なんて無いわな。それが結論の一つではあるけどさ。
73名無し募集中。。。 :03/02/18 21:50 ID:PiApqzQw
歌唱力云々持ち出すんなら石川さんどうにかしてくれと小一時間(ry

>>71
13歳のガキをキムタク扱いしなきゃしのげなかったような糞集団に
スマップとは買いかぶり過ぎです、娘。なんてのはジュニアですよ
安倍後藤だってタッキー&翼にも及ばない
74名無し募集中。。。:03/02/18 21:54 ID:VWzPjwca
ていうか事務所は駄目、5期も駄目ってのはある程度の大前提で
そこで止まっててもつまんないからもう少し先のこと考えてみようってことなんじゃないの?
愚痴言い足りない人がここでも愚痴っちゃうから議論が止まっちゃうわけで
5期は駄目って結論に達したいだけなら他にいくらでもスレあるし
75名無し募集中。。。 :03/02/18 21:58 ID:PiApqzQw
誰が駄目なんじゃなくて駄目じゃ無い奴がいないんですよw

76名無し募集中。。。:03/02/18 21:58 ID:rQhqzoiM
>>73
スマップというのはハロプロの顔として矢面に立たされるってこと
77名無し募集中。。。:03/02/18 22:01 ID:fjI6DZ33
冷静に考えれば5年も持った段階で凄いんだよねえ。
5年持ってる女性タレントなんてそうそういねえだろうが。

それは安倍・飯田・矢口・保田の4人だけだけどな。
78名無し募集中。。。:03/02/18 22:02 ID:mrZplYgA
5期が駄目っていうより、ガキを集めすぎたのが問題じゃない?
加護や辻につく人もいるけど、大学生以上だとあの年齢とか年頃は子供にしか見えない。(キッズを見てる感じと一緒)
でも、少し経てば高校生の大人アイドルになるじゃんと考える人もいるけど、その頃にはアイドルとしての賞味期限切れてるんだよね。
79名無し募集中。。。:03/02/18 22:03 ID:ztsbv+2x
リストラ論はよく言われるがリストラによるメリットとデメリットをちゃんと書いてもらいたい。
80名無し募集中。。。 :03/02/18 22:07 ID:4CoTT7Yz
>>78
一度に入れる人数が多すぎる
81名無し募集中。。。:03/02/18 22:08 ID:X0eCvzCa
中澤が卒業した時点で、分割するための大量加入の計画は
始まっていたと思われるってのが俺の論・・・。
82名無し募集中。。。 :03/02/18 22:08 ID:niPpRFuQ
健全すぎる事。毒がなさすぎる事。

PTAに文句言われるくらいが丁度いい。
83 :03/02/18 22:08 ID:aZdssz7N
>>80
西田一人なら違っていただろうな。
84名無し募集中。。。:03/02/18 22:09 ID:eluWdvUn
>>78
SPEEDは低年齢でも人気出たんだ。そんなもの不人気の理由にならん。
85名無し募集中。。。:03/02/18 22:16 ID:xN7BDARf
今発表されているイベント
1:保田卒業
2:六期加入
3:秋からの分割
これらの視聴者への見せ方が重要だとおもふ。
おれはTV使えばいいと思ふ。
保田卒業を大々的にフューチャーしたのもいいと思ふ。
今までの仕事振りや娘。のなかで5期加入くらいから後輩と保田の関係とか
後藤卒業で動揺する後輩を励ます保田とか・・・
ちゃんと脚本書いて感動を誘うものにすればいいんじゃにかな?
っていうかUFAは卒業のためにカメラ常時コンサートの舞台裏やTV番組の合間とかに大量に回しといて
それ使ってめちゃいけの加藤浩次のできちゃった婚SPみたいに卒業して熱が冷めないうちに特番くめばファンや一般の娘。への知名度、好感度も上がるし、卒業した人の今後の活動へのプラスになると思うんだけど・・・
常時カメラ回すとかやっぱだめなのかなー
86名無し募集中。。。:03/02/18 22:17 ID:tED1cNGa
>>83
同じガキでもアイドル性を持ったガキの方がいいよね。
何か必要以上に素人っぽさが娘。の新メンとして重要視されてる
ようなイメージがあるけど、
結局はルックス重視のアイドル性になるわけなんだよな。
松浦も14才のデビュー当時から、アイドルのオーラでまくりだったよ。
挙動は不審だったが。
87名無し募集中。。。 :03/02/18 22:20 ID:aZdssz7N
>>86
唯一それをもっていたのが5期で新垣だけなんだけど、
ルックス的にねちと厳しかった。
88名無し募集中。。。:03/02/18 22:22 ID:34vq8gFD
>>85
ホント妄想するのは楽しいよねえ。
どこもそんな番組作ってくれないし、作ってくれてもヲタしか見ない。
89名無し募集中。。。:03/02/18 22:25 ID:X0eCvzCa
>>88
今の娘。ならだろうなぁ、でも俺は嫌ってた9人時代の時でも
モーニング娘。の番組見てたんだけど。
面白いもん作れば見てくれるって、ただヲタ向けなら誰も見ない
90名無し募集中。。。:03/02/18 22:39 ID:tED1cNGa
>>87
俺は新垣にアイドル性は感じないけど
(他の5期や6期メンも)
人それぞれだからね。
俺がアイドル性を感じたメンバーは、安倍後藤石川だけなんだけどね。

91やぐふぁん:03/02/18 22:44 ID:q+HcN8R/
分割がずっと先々である秋に行われるのは、
分割前の「娘。全員で歌う最期のシングル」という特需効果が望めるその1曲に
つんく♂を始め製作スタッフ陣や事務所が時間と総力を終結する為だと思う・・・。

その一曲の出来次第で分割後の運命が大きく変わってくるだろうから
曲製作以外の方策、売り方やイメージ戦への布石など最大効果が望めるモノにして欲しい。

売上20万程度まできてしまったグループが最後の最後にミリオンを大きく突破したら
その伝説は華々しく彩られて見えるのではなかろうか?世間にも後世にも。
92名無し募集中。。。:03/02/18 22:46 ID:mrZplYgA
少し良いのが出たのでまとめ

・一度に入れる人数が多すぎる

5期は高橋だけとか6期は亀井だけの方がインパクトも売り出すにも(推す)良かったと言えるな。
93名無し募集中。。。:03/02/18 23:12 ID:kfCUDo3Y
でもそれ言うと本当のところ4期ですら4人も入れるべきじゃなかったって事になりそう
結果オーライを良しとしなければ・・・
94名無し募集中。。。:03/02/18 23:26 ID:6v7BCgfO
>>92
単純に「4人入れればファンの数も4倍になるはず」
なんて発想で入れたような気がする。
1人だけ入れたのが大外れとかパッとしなかった場合
を想定すると、あながち間違いでもないが。
95やぐふぁん:03/02/18 23:34 ID:q+HcN8R/
前向きを前提に考えての話、な・・・・・・
今後、さくら組もおとめ組も順調に続けば「また増やしましょ」ってなるだろう。
その時は両組とも10人を超えちゃ絶対ダメだよな。
96名無し募集中。。。 :03/02/18 23:36 ID:rMcE+0qS
>>84
SPEEDは男女問わず本人たちよりも上の年齢の人たちにまでアピールしてたから人気が出た。
娘は・・・
97名無し募集中。。。:03/02/18 23:38 ID:ztsbv+2x
アイドルとしての寿命が尽きつつあることを事務所が自覚していれば
それぞれのバラドル化等に力を入れ、7期はもういれない方がいいんじゃないかね?
98名無し募集中。。。:03/02/18 23:38 ID:y2fXHR4K
トミフェブってたぶん、アルバム1枚だけの限定活動だって去年言ってたよね
で、その後のブリグリがパッとしなかったから
最近またジュテムジュテムしてるんでしょ

限定っていうオプションを利用できないもんですかね?
99名無し募集中。。。:03/02/18 23:38 ID:2yp7bO6u
希望の議論スレだろ。高橋叩いててどうする。
娘。は亀井が入ったのでもう少し大丈夫そうだ。
100馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/18 23:38 ID:tUcilOmF
>>95
あんたもたまにはおもろいこと言うんだな

現状の娘を前向きに捉えているやつが
なんで、さくらと乙女に関しては10人超えたら駄目になるの?
おんなじことじゃんか
101名無し募集中。。。 :03/02/18 23:40 ID:rMcE+0qS
>>100
なんで?
102馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/18 23:44 ID:tUcilOmF
>>101
4分割にすればいいだけの話じゃん

前向きに捉えるってのはそういうことだろ?
娘ではオーケーで、さくらと乙女ではNGってのは、いったいどういう理屈なんだ?

やり過ぎっていえば
現状だって、十分やりすぎなんだからな
おんなじことじゃんか
103名無し募集中。。。:03/02/18 23:46 ID:rQhqzoiM
>>102
中身のないレスで10行も使うな 
104名無し募集中。。。:03/02/18 23:46 ID:+FN0vAo8
あいけつが来た時点で議論できねえ
こいつただの電波だし
105名無し募集中。。。 :03/02/18 23:50 ID:rMcE+0qS
>>102
再分割といってもやっぱ全体の人数増え続けるとうざいでしょ。

あくまで自分の中だけどさ、モーニング娘。って「モーニング娘。」でなければならないと思うのよ。
さくらと乙女ってモーニング娘。だと思えない。
看板がついているだけ。
106名無し募集中。。。:03/02/18 23:51 ID:X0eCvzCa
>>104
nono−childで叩かれすぎたからね、そろそろハンドルを
変えておく時期だと思ったんでしょう。
こっちもNGにしておくかな、ガイシュツの話ばかりでつまらん
107名無し募集中。。。:03/02/18 23:51 ID:xN7BDARf
>>104
知らなかった。
どうりで変な流れになってるわけだ。
108名無し募集中。。。 :03/02/18 23:52 ID:Mbd2aNdw
>>104
全くだな、まあ、やつに限らずスレの趣旨が分かってないのも
多いんだが。
109名無し募集中。。。:03/02/18 23:58 ID:eluWdvUn
>>108
スレの趣旨ってなに?再ブレイク?それとも改変等のいじるのやめさすにはどうするか?
110名無し募集中。。。:03/02/19 00:00 ID:KyTP34Rw
111馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/19 00:02 ID:/uBdgl6d
>>105
前向きってのは、それを肯定的に捉えるってことだろ?
べつに君が言ったわけじゃないんだろうから
君に突っ込んだってしょうがないんだけど
彼の書き込みに、このスレの矛盾がよくでてんのさ

みろよ
このヒステリックな反応を・・・

ようするに
こいつらは前向きでもなければ
娘の復活を希望してるわけでもなし
議論しようなんて気持ちはさらさらないんだよ

典型的なサゲ専5期スレじゃね〜か
112名無し募集中。。。:03/02/19 00:04 ID:dXOSIDpX
確かに上の年齢を取り入れないと駄目だな。
高校生やOLまでね。それがラブマシーンだったけどね。

曲はつんく任せだからな。

可愛い新メン(大学生以上でも受けいられるガキじゃない)
とヒット曲が重なればラブマの再現は可能だけど上手くいかないな
113名無し募集中。。。:03/02/19 00:06 ID:KyTP34Rw
>>111
今度は16行も使ってる
無駄なレスは返さなくていいから消えろよ
114名無し募集中。。。:03/02/19 00:06 ID:KfYqhIpM
少しスレが落ち着くまで寝かしておいたらどうかね
115名無し募集中。。。 :03/02/19 00:08 ID:Wh4BgFhU
>>112
曲次第、とは思うんだけどな。
最近の娘。の曲って歌詞なんかスッカラカンだし、テーマも漠然としている
まあ、ひょうたんじまなんてひょうたんじま以外の何者でもないけど。
たとえば、卒業シーズンにあわせて卒業ソングをまじめに歌ってみれば、とは
思うんだけどな
116名無し募集中。。。:03/02/19 00:11 ID:2SeT7DRR
nono−childって前スレで3,4回ほぼ連続で書き込んで
誰からも返事されずにいたからねぇ。
117 :03/02/19 00:15 ID:oiLrr30e
>>115
つんくやるきないじゃん。娘。自体のパワーダウンも
そうだがつんくの楽曲もやる気あるのは松浦藤本のソロ組だし。
だって後藤と娘。はマジカバーだし。そりゃダメだろう。
118名無し募集中。。。:03/02/19 00:15 ID:KyTP34Rw
>>112
>>115

いきなり女性層獲得は無理っぽいな
徐々に方向性を変えていかないと急転換すると落ち目イメージが強く出る
119 :03/02/19 00:18 ID:Udr5ybZF
>>117
やっぱり曲を提供するのは、前提としてそのシンガーのイメージが
沸かなきゃ難しいね。メロン松浦藤本はその点わかりやすいが、
娘。は増えすぎて正直イメージがわかないんじゃないかな。
才能の枯渇化もあるだろうけど、曲作り、苦しいんだろうね。

やっぱり、ここは外部の有力な作詞作曲家で作るべきだと思う
120 :03/02/19 00:21 ID:oiLrr30e
>>119
増やしたのはそのプロデューサ自身なんだが…
だからむかつくんだけど普通に。
121名無し募集中。。。 :03/02/19 00:23 ID:jOZzWvOT
853 名前:神?りーく? メェル:sage 投稿日:03/02/18 23:59 ID:PxM2hbZJ
 解散の日程が決まりました。
(しかし取り敢えず、今言える事は、秋)

マジか・・・?
122 :03/02/19 00:27 ID:Udr5ybZF
>>120
つんくの中の人は立場的に苦しいからね
事務所の中の人に改心して頑張ってもらいたいな。
123やぐふぁん:03/02/19 00:32 ID:7VZhY7L+
風呂から戻ってみたら煽られてたっぽい・・・

>>118
「またか」「必死だな」って思われるか。
124名無し募集中。。。 :03/02/19 00:32 ID:oh1CzvkY
>>121
分割?
125名無し募集中。。。:03/02/19 00:39 ID:raHlwbsQ
元々、一般の奴らは娘に興味がなかった。
それがたまたま運良くラブマが当たった事により、一般の奴らが興味を示し
一時期注目していたが、また興味がなくなり注目しなくなった、ただそれだけのこと。
結局、元の鞘に戻っただけというわけだ。
そう考えたら、ラブマ時に加入出来た後藤は運が良かったとしかいいようがない。
でも今はもうボロボロだから、結果的には運がいいとは言い切れないか。
おっと、スレ違いだったかな。
126名無し募集中。。。:03/02/19 00:45 ID:Zxu0DVXM
俺達は娘の何に興味を持ち、いまでも娘のヲタでいられるんだ?
127名無し募集中。。。:03/02/19 00:46 ID:KyTP34Rw
>>126
マジレスすると人によって違うだろ
俺は少年漫画みたいな感覚で見るのが楽しいからだが
128名無し募集中。。。:03/02/19 00:49 ID:dXOSIDpX
>>115
でも、それはやるべきなんだけどな>3月頭に発売の卒業ソング

つんく自身もお金が入るんだし、真面目に考えてはいると思うんだけどね。
6期の追加とかは、つんくと言うより事務所の考えだと思うんだけどな。

でも、UFA内の中でも2つに分裂とか真面目に会議があるんだろうな。
129名無し募集中。。。:03/02/19 00:51 ID:dXOSIDpX
>>126
俺は病気の時に癒された
130名無しさん:03/02/19 00:54 ID:yVYyySzC
>>128
やるべきもなにも3月頭に卒業ソングなんて普通遅すぎるわけだが。
まあ来年は娘。は塵みたいなもんだろうから出しても無駄ぽ
131名無し募集中。。。 :03/02/19 00:56 ID:oh1CzvkY
当然UFAではここ以上の議論があったんですよね?
132名無し募集中。。。:03/02/19 00:58 ID:KyTP34Rw
>>131
娘に関する確かな情報といろいろな利権が絡んだ議論がね
133やぐふぁん:03/02/19 01:01 ID:7VZhY7L+
>>131
娘。はUFA所属だが、その会議には出席を許されていないだろうね。
134名無し:03/02/19 01:09 ID:fe1uoBJs
さくらのリーだーをジャケ写撮影当日にやる事務所なので。
135名無し募集中。。。:03/02/19 01:15 ID:bo7p+tDb
やはりな、娘。はマジレス主義なほうがいいと思うんだよ

つまり、新垣小川なんかをブサイクという認識にした方がいいと思うんだよ
ブサイクなものを、可愛いアイドルとして扱っている世界には違和感があるだろ

まあ、公然の嘘がある世界っていうのもいいけど、それは世間的にも娘。が浸透している
時の話であって、5期みたいに知られてない奴は、やっぱりブサイクだねーって

ま、それで娘。再浮上するわけないけど。
そういうのが見たいだけでした。
136名無し募集中。。。:03/02/19 01:17 ID:G2JJLwqz
>>134
まあ娘。たちはこれからのことなにもいわれてないだろうなあ。
幼いから精神的に不安定だし。
ナッチもあのメンバー構成を見ればリーダー当然なのにな。
わざわざコメントで今日言われたとか言わなくていいのに。
自分たちの為にもUFAを悪者にしない方がいいと思うけど・・・
137名無し募集中。。。:03/02/19 01:20 ID:bo7p+tDb
>>136
ヲタにそういう瞬間を出来るだけ見せたいんだろ
リーダーが決定した瞬間をヲタが見て、時間を共有した気分になると。ASAYaんじゃないけどさ。

そこから事務所批判になる程に、ヲタがま、なんというか、その、熟してキモクなってるんだろうけど。
138名無し募集中。。。:03/02/19 01:21 ID:hSMsv+E/
>>125
スレ違いだけど、言っていることは正しいと思うよ。

もし、娘。を、永続的なものと捕らえるのなら、ある程度の落ち込みは仕方ないと思うよ。
サザンだって、’80後半はひどかったしね。
だぁら、たとえば2万なら2万、この人たちは確実に買ってくれって言う層を作らないと。
それが、時代の好みによって10万になったり、100万になることがあっても、この基本線は絶対守るって感じで。
それを可能にするには、ある程度「娘。はこれ」っていう色を作る必要はあるよね。

まぁ、これは、一般論を、娘。に当てはめていったわけで、
娘。を、女性アイドルとして捉えた場合、これがそのまま当てはまるかどうか、わからないけど。

139名無し募集中。。。:03/02/19 01:23 ID:G2JJLwqz
>>137
瞬間って放送されたっけ?
ハロモニのやつ?
140 :03/02/19 01:36 ID:Udr5ybZF
>>135
全くその通りだね。
そもそも5期以降は完全に、素人の子どもをアイドルに仕立て上げる、
といった言い方が正しいと思う。
メジャーになったから、ある程度の素材の子で大丈夫、後はこっちが
アイドルに仕立て上げる、娘。の知名度からして、一般の人は認知してくれる、
ヲタは勝手についてくる、って発想があったと思う。
世の中そんな甘い現実じゃない、ってことをブレイクによって
見失ってしまったから、5期でドサクサ面子が入って、6期でも
不透明な選考をしたんだろうな。
過ぎちまったことはしょうがないとはいえ、普通の子が入っても
人気が落ちるのは当たり前だろうって、言いたい。

特別な松浦みたいなオーラを持った子を入れるか、誰も入れなくても
よかった。5期で言えば木下西田がよかった。
141名無し募集中。。。:03/02/19 01:40 ID:Zxu0DVXM
>>140
木下西田は選ばれなかったんだからその時点で5期よりオーラが無いと
いうことになると思うけど?あるんなら選ばれてるだろうし。
142名無し募集中。。。:03/02/19 01:40 ID:Vec07qwR
>>139
松浦もオーディションのときは「またあか抜けないヤツ入れやがって」って声が
大半だったような。オーラのオの字もなかった。オーディション時なら
高橋亀井>>>松浦だったよ。人材発掘は難しいもので・・・
143 :03/02/19 01:43 ID:Udr5ybZF
>>141
公平に選考されたなら、そういうことになる。
でも、そうじゃなかったと言うのが大半の見方だろ。
新垣が選ばれて、納得した?
144名無し募集中。。。:03/02/19 01:44 ID:ti2mBLAm
もっさいぁゃゃ萌え
と松浦スレで言われるくらいもっさりしてたからね、飯田だって加入当時は
目がいっちゃってたけどあのキャラが大ブレイクしたしね
世の中何が受けるかわからないよ
145名無し募集中。。。:03/02/19 01:45 ID:G2JJLwqz
>>138
冷めちゃった。(笑)

>>140
見た?ひょっこりPVで小川お姫様。

普通の子を普通じゃなく見せるマジックが必要だ。
モーニング娘。は普通の子にドラマをつけることで付加価値を上げてきたと思ふ。
どうせやらせやるなら
脚本家に金かけろ!!って言いたい!!
146名無し募集中。。。:03/02/19 01:48 ID:hSMsv+E/
>>138の続きだけど、
幸い、今の娘。には「子供向け」っていう色がつき始めてるよね。
庵は、これはアリだと思っている。
何だかんだいって、結構みんな子供向けなの好きだと思うよ。特に女性層。
「お魚天国」とか「団子三兄弟」とか「慎吾ママ」が受けちゃったりとかみても。
少なくとも、庵の周りはそうなんだよね。
今の娘。が女性層に受けが悪いのは、明らかに、別の要素でしょ。
「ヲタがきもい」とか「テレビ出すぎ」とか「歌詞がダサい」とか「事務所の傀儡」とか。
だから、もうちょっとその辺のイメージ管理をしっかりして、
優秀な作家を付けて、それこそ、児童心理学とかに基づいた、計画的なしっかりしたものにすれば、
「子供向け」でいいと思うんだけどなぁ。
まぁ、オリコン1位とかを続けるのは無理だとしても、ある程度スタンダードのひとつとして1ポジション築ける可能性は、あると思うけど。

まぁ、これも、ヲタ視点は全く抜きにして考えてので、
反発はあるだろうけど。
147名無し募集中。。。:03/02/19 01:51 ID:ti2mBLAm
ドラマ性を持たせたとしても人気回復するとは思えない
子供子供してるだけで一般人は見ないよ

高橋の歌とかハモリに生かせるはずなのになんでつんくは勝負
しないんだろね
148 :03/02/19 01:51 ID:Udr5ybZF
>>142>>144
もっさりしてたとか、垢抜けないとかは、確かにそうだったね。
司会者に話を振られても、手をみょーな感じに組んで、恥ずかしそうに
してた事を思い出すよ。
でも、俺はオーラを感じたけどね。この子は、人気でるって。
高橋亀井もかわいいけど、アイドル性とかオーラは俺は感じないな。
まあ、人それぞれだから何ともいえないけど

>>145
スマソ残念ながら見てない。
149名無し募集中。。。:03/02/19 01:54 ID:KyTP34Rw
>>146
モーニング娘。あるいはハロプロをひとつのジャンルにしてしまうっていうのが生き残る唯一の手なんだよな
その意味でNHKとのつながりはかなり重要になってくるだろうし
ひょっこりの売れ方ですべては決まってくるだろう
150名無し募集中。。。:03/02/19 01:55 ID:1CTgnKbg
>>146
子供向けのヒットを見てもわかるけど、どれもこれも単発のブームなんだよ。
慎吾ママも2作目は全然だった。ミニモニ。はモー娘。のバックグラウンド
があってある程度のヒットを続けたけど、モー娘。がダメになったら同じように
ダメになった。

つまりね、子供はヲタになりにくいんだよ。ブームには食いつくけど、
ブームが去った後もファンで居つづけてはくれない。だからこういうタイプの
方向性で維持しているグループが皆無なんだよ。
151名無し募集中。。。:03/02/19 01:56 ID:ti2mBLAm
>>146
子供向けとして作ってる歌、たとえばひょっこりはそのイメージでも
いいかと思うけど、実際にはDINでさえも餓鬼臭いと思われてるのが
現実だよ
子供向けのパフォーマンスをするんだったらキッズにでもやらせておけば
いいかと
152名無し募集中。。。 :03/02/19 01:57 ID:oh1CzvkY
DINは曲そのものが餓鬼臭かった
153名無し募集中。。。:03/02/19 02:01 ID:KyTP34Rw
>>150

146が言いたいのは「ポンキッキ」「おかあさんといっしょ」のような活動だと思う
ある年齢の子ならほとんどが見るような存在、それで生き残っていく
それなりのスキルは必要だがね

146>違ってたらスマン
154名無し募集中。。。:03/02/19 02:06 ID:qmVMC+NL
もう今の娘。じゃキープの女の子の立場での詞を歌えないよな。
そこが今でもコンスタントにいい曲をもらいつづけてるメロンとの違い。

作詞の段階でつんくは苦手な万人、特に子供向けの詞を書かないといけない。
そしてその試みはほとんど失敗に終わってる。両手を縛ってリングに立ってる
ようなもんだよ。
155名無し募集中。。。:03/02/19 02:09 ID:G2JJLwqz
以外にポンキッキの爆笑問題よく続いてるなあと関心してしまうんだが。
グッチ裕三も・・・
子供だけじゃなくお母さんにもうけてるのがいいのかなあ?
156NANASI:03/02/19 02:10 ID:/gsNBtBb
何故ガキ路線に変更したんだろ
マイナー調でハイテンポな歌を歌ってた頃が
一番一般受けしてたと思うが
ラブマ・恋ダン・恋レボ

DINは歌詞がガキ路線
157名無し募集中。。。 :03/02/19 02:10 ID:Lo0FxAZf
>>154
まあつんくの持ち味は下世話、エロ、B級感ですからね
もう娘。じゃやれないんだろうなあ・・・
158名無し募集中。。。:03/02/19 02:11 ID:1CTgnKbg
>>153
そういう方向性は当然あるんだろうけど、そうなると活動形態を大きく変えなく
ちゃならない。音楽番組への露出やライブはまるで違うものになるし、ヲタをできる限り
排除するような形でないと成立しない。

さくらおとめのようなヲタ重視路線めいたことをやりながら両立させる
というのはまず無理だと思う。
159 :03/02/19 02:14 ID:Udr5ybZF
>>156
やはりミニモニ。の成功だろうね。
160名無し募集中。。。:03/02/19 02:14 ID:KyTP34Rw
>>156
純粋に儲かるから
161名無し募集中。。。:03/02/19 02:16 ID:hSMsv+E/
>>150
>>146は、スレの趣旨に反するけど、復活というよりは、もっと長期的に考えてみた。
それこそ、「ドラえもん」とか「ポンキッキ」とか、娘。そういう「スタンダード」になりえないかって。
架空のものならともかく、実在人物でそういうのは今までなかったから、
逆に挑戦してもいいんじゃないかって。

いや、今のレベルを維持するのは、どう考えても無理があったから、
>>138でも言ったけれど、ある程度のレベルをキープするため、
「モーニング娘。」をひとつのジャンル、スタンダードにしてしまって、
3年、とか、5年とかのブームに乗れればいいんじゃないかって。
162名無し募集中。。。:03/02/19 02:21 ID:G2JJLwqz
>>161
実在の人物がキャラクターになりえるか、か・・・
おもしろいね。
本人たちが成長していってそのあと引継ぎっていうかどうローテしていくけばうまくいくかな?


163名無し募集中。。。:03/02/19 02:22 ID:hSMsv+E/
>>153
あ、そうそう。先に説明してくれてたね。スマソ。

うん、だから、やるなら、今みたいな付け焼刃な子供路線じゃだめだよね。
164名無し募集中。。。:03/02/19 02:22 ID:ti2mBLAm
>>161
それって単に「娘の中のあるメンバーのヲタ」として考えでしょ
推しメンをずっと見ていたいから、「長期的に考えて子供番組を」
なんてのはちょっとおかしくない?
漏れは娘の曲は好きだけど推しメンとか特に居ないから、子供番組に
出て動揺歌ってる娘には価値を見出せないよ

165156:03/02/19 02:24 ID:/gsNBtBb
>>160
儲かってないと思われ
166名無し募集中。。。 :03/02/19 02:27 ID:Udr5ybZF
>>161
いつまでも変わらない存在でいてくれたらそれも可能かも知れないね。
でも、アイドルである限りそれは、不可能に近いと思う。
やっぱり賞味期限があるわけだし。
>>162の言ってるようになるとして、オーデで優秀な人材を発掘し
続けなけりゃならない。
今の事務所ではとても無理だね
167名無し募集中。。。:03/02/19 02:32 ID:1CTgnKbg
NHK好感度調査によると、モー娘。の子供人気は大幅に落ちてるんだよね。
2000年
7〜12歳 男25% 女35%
2001年
7〜12歳 男32% 女46%
2002年
7〜12歳  男12% 女18%
168名無し募集中。。。:03/02/19 02:33 ID:KyTP34Rw
>>165
一般層をターゲットにするなら敵は宇多田や浜崎になってしまう
ジャンルは違っても財布はひとつだからね

その点子供を相手に商売をすればほとんど競争相手はいない
ある程度の子供路線ならヲタもついてくる

なにより子供路線の国民的アイドルならば好感度が高くなりCMをとりやすい、
どっちみちアイドルの寿命は短いんだからたとえ一時の栄華でも稼ぐだけ稼ごうということだろう
169名無し募集中。。。:03/02/19 02:34 ID:G2JJLwqz
>>167
重要なのは今からじゃないの?
170名無し募集中。。。:03/02/19 02:38 ID:hSMsv+E/
>>162
>本人たちが成長していってそのあと引継ぎっていうかどうローテしていくけばうまくいくかな?
そこだよね。とりあえず、庵は、「ぴんぽんぱん」の「何代目、歌のお姉さん」みたいなのをイメージしてみました(古くてスマソ)。
つまりローテーション制ね。
で、メンバーも、加入、卒業を繰り返しながら、「モーニング娘。」の枠だけは維持していく。
今と一緒なんだけど。
「モーニング娘。」は、ガールスカウトなんかの、もっと大掛かりなものという感じかな。

>>164
いや、これは、ヲタ視点は全く抜きです。
171名無し募集中。。。:03/02/19 02:38 ID:1CTgnKbg
要するに子供向けにすればするほど子供が離れてるってことなんだよ。
子供の好感度1位が浜崎というのは非常に考えさせられる。
172 :03/02/19 02:39 ID:Udr5ybZF
>>169
前向きに考えるとそうなんだけど、データから見ると、
子供向け路線はモロ裏目に出ていることになる。
だから、事務所には方針転換するか、
もっといい策考えろ、と言うことになるね。
173165:03/02/19 02:43 ID:/gsNBtBb
宇多田や浜崎には無い物を娘。は持ってる
戦略によっては、また売れると思うけどな
子どもは金もってないしゲームとかに使っちゃうだろ
飽きるの早いし
一番CD買うのは独身OL層なんだよ
こいつらを何とかしてとりこまんと
174名無し募集中。。。 :03/02/19 02:47 ID:PlPT/0Zi
>>173
>一番CD買うのは独身OL層なんだよ
>こいつらを何とかしてとりこまんと

例えばメモ青のような曲を歌えばとりこめる?ラブマならOK?
娘。歴代の曲でOL層とりこめる曲を教えてくらはい。

175165:03/02/19 02:49 ID:/gsNBtBb
>>174
サマナイ・抱いてHOM・ラブマ・恋ダン・ちょこラブ・ハピサマ
176名無し募集中。。。:03/02/19 02:49 ID:Hwmb54jO
>>174
OL層が餓鬼ばかりの娘。に関心持つわけねえじゃん
考えるだけ無駄なことだよ
177名無し募集中。。。:03/02/19 02:52 ID:vvEYld4M
あまり一方的な情報の提示だと不公平だと思うので
各々がデータを見て自分で分析した方がいいと思うよ

NHK好感度調査
2000
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/nl/n031-yo.html
2001
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/nl/n043-yo.html
2002
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/nl/n055-yo.html
178名無し募集中。。。:03/02/19 02:52 ID:KyTP34Rw
>>173
事務所が望んだのは女性層のCDの売上げよりも子供の両親、祖父母がもっている財布

子供路線にすれば、
グッズ、文房具、少女漫画などの雑誌展開、おもちゃ、ゲーム、アニメ、お菓子などかなりの収入が期待できる

特にグッズとおもちゃは美味しいだろう

勝負に出るよりも守りに入ったと言うことかな
ヲタと一般層は子供以上に飽きっぽいし(ふるさとの頃を考えると)
179名無し募集中。。。:03/02/19 02:56 ID:W+Htz9Ev
もう無理かもね
モー娘は安物でうすっぺらいってイメージが確立しちゃったからね
映画も曲も新メン追加も全部そのイメージを塗り重ねて行っているからね
今はブランドイメージが無いものは売れないよ
ブランドイメージが良いものだけが売れて、他のものはまったく売れない時代だよ
それを壊すことばっかりやってきたんだから、こうなるのは仕方無いでしょ
松浦の売り方を見ると、UFAもそれは理解しているのに逆をやるんだから
故意にやっているんでしょ
180名無し募集中。。。:03/02/19 02:57 ID:ti2mBLAm
ちょっと質問なんだけど、娘の復活ってのはCD売り上げが良くなること
を言ってるんじゃないの?
単に娘がテレビで見れればイイってことなの?
娘が子供路線で言ったら間違いなくCD売り上げどころか歌ってる姿
さえみれなくなるけどそれはアリなの?どうも論点がズレテル気がするん
だけど
181165:03/02/19 02:57 ID:/gsNBtBb
子どもの方が飽きっぽいってば
ポケモンブームとか慎吾ママ人気とか何だったんだろ

OLに人気のミスチルは長続きしてるよね
182名無し募集中。。。:03/02/19 02:59 ID:W+Htz9Ev
>>180
現状分析とUFAが考えている方向性を言っているんだよ
183名無し募集中。。。 :03/02/19 03:01 ID:PlPT/0Zi
>>175
禿しく脈絡ねーな。単に過去売れた曲を列挙してるだけじゃん。
それに今さら方向性変えてもな・・・
184名無し募集中。。。:03/02/19 03:01 ID:hSMsv+E/
>>176
庵が、子供向けを考え付いたのは、主婦はもちろんのこと、実は、OL層も少し当てにしてるんだよね。
庵の感覚では、女性層は、結構「子供向け」好き、だと思っている。
今の娘。が女性に人気ないのは、別の要素だと思うからね。
だから、「子供向け」やるなら、もっとちゃんとやれ、と。


185名無し募集中。。。:03/02/19 03:02 ID:1CTgnKbg
ここで言う子供向けというのは乳児や幼児対象だと思うんだよ。
自分が小学生の頃を考えて欲しいんだけど、果たしてひょっこりとか
にハマっている姿が想像できるだろうか?
186名無し募集中。。。:03/02/19 03:06 ID:KyTP34Rw
>>181
ポケモン人気は10年ちかくつづいてるぞ
要は質の問題
事務所は世間が催眠術の効果を伸ばすのをあきらめて醒めるまえにできるだけ稼ごうとしてるっぽい
質の高いものを作るのは至難の技だから
そのかわり松浦に質の高い作品を与えて、こちらにヲタ&一般層を流そうとしている節がある
187名無し募集中。。。:03/02/19 03:08 ID:ti2mBLAm
幼児とか子供向けなんてので娘が復活しても全然嬉しくないね
そんなことしなきゃ今の路線を継承できないってんなら、5期を後ろに
下げて「大人ぶってる路線」の方がよっぽど未来があると思うよ
188名無し募集中。。。:03/02/19 03:08 ID:/gsNBtBb
セクシー・ダンスマン路線なら行けると思うよ
加護・辻・5期・道重を本体から切り離して
189名無し募集中。。。 :03/02/19 03:10 ID:qmVMC+NL
>>186
松浦ヲタだが、ここ1年は楽曲の質の悪さに泣かされてきてる。
むしろいい曲はメロンと藤本にごっそりまわされてる。
190名無し募集中。。。:03/02/19 03:15 ID:1CTgnKbg
質と売れるかどうかはまた別問題だよ。
恋ダンなんか120万売れたが二番煎じの完全な粗悪品だし。

要はブームがつくりだせるかどうか。
「ラブマ」「ちょこっとLOVE」「じゃんけんぴょん」「桃色片思い」。
後藤や藤本が苦戦しているのはこういうブレイクポイントがないところ。
ただ、見て分かる通りつんくプロデュースでは「いろもん」でなければブレイクするのが
難しいのね。
191名無し募集中。。。:03/02/19 03:16 ID:7FrAIUxg
本来なら今回分割するにしろ、18歳以上でヲタと一部一般向け(女性層は難しいかな?)と
それ未満の子供向け(厨房以下向け)に分ければ良かったんだがね
ハロモニはJrチームに渡して、シニアチームは別の番組(例え深夜のフジの枠でも)で
ある程度差別化を図れば方向性が出来たと思うんだけどね
192名無し募集中。。。:03/02/19 03:18 ID:/gsNBtBb
桃色片思いがブームだとしたら
サマナイ・抱いてHOMもブームになったよ
193名無し募集中。。。:03/02/19 03:19 ID:hSMsv+E/
そんなに単純な話じゃないのかもしれないけど、
質がなくても、ブームは作り出せる。
ただ、質がなければ、ブームが去った後がつらい。
今の娘。はまさにそこで、苦労しているんだと思うよ。
194名無し募集中。。。:03/02/19 03:20 ID:1CTgnKbg
>>192
もちろんブームでしょ。上に書いたのは代表曲をあげただけなので。
195名無し募集中。。。:03/02/19 03:21 ID:KyTP34Rw
>>191
そうなるのが理想だけど
事務所の思惑は別の所にありそうだねぇ

さくらとおとめはCDリリースとコンサだけの分割で
ハロモニと歌番組は全くの共演でやるんじゃないだろうかという心配が頭をよぎる
196名無し募集中。。。:03/02/19 03:23 ID:G2JJLwqz
>>191
ヲタとしては見たい気がする。
安倍さんとか今は才能を持ち腐れしている気がする。
歌は1級品だと思うのに・・・
たまにTVとかでカバーして歌うから余計ありがたがってる気もするけど・・・
197名無し募集中。。。 :03/02/19 03:23 ID:qmVMC+NL
>>191
その分割は年少チームへの引退勧告同然だろ
年長:飯田 安倍 矢口 石川 藤本 吉澤 (保田) (後藤、秋から18)
年少:高橋 紺野 辻 小川 加護 新垣 亀井 田中 道重 
198名無し募集中。。。:03/02/19 03:25 ID:1CTgnKbg
だからブームを作るにはメンバーいじりの小細工じゃなくてヒット曲を出すしかないんだな。
果たして第三のブレイクポイントが作れるかどうか、だね。
199名無し募集中。。。:03/02/19 03:27 ID:9mn7u//p
ドラマのタイアップってこないんだろうか?
200名無し募集中。。。:03/02/19 03:28 ID:KyTP34Rw
>>199
CMはあるだろうけどドラマはちょっとね、考えられんよ
201名無し募集中。。。 :03/02/19 03:30 ID:O9fvySN2
ひょっこり見たけど、パート割りとか
久々にカッチリ出来上がってるな、残念だけどw
子供向けとはいえ曲はかつての大ヒットなのでしっかりしてる
何より聞いててすぐイメージできちゃう、侮れないよな・・・

もうずっと娘。のリリース曲でイメージなんか沸かなかったから
そう言う事では良いデキだ。
しかし、売れるかもしれないが一般層には更にバカにされる事必至
残念だよなー
202名無し募集中。。。:03/02/19 03:33 ID:/gsNBtBb
アニメのタイアップなら有りかな
名探偵コナンとか
203名無し募集中。。。:03/02/19 03:36 ID:G2JJLwqz
なかよしでやってる娘。漫画がアニメ化
娘。タイアップ
実写でもいいよ
204名無し募集中。。。:03/02/19 03:38 ID:hSMsv+E/
>>185
うん、幼稚園から小学校低学年向きね。
小学校3年以上の、生意気になってくる年代には向かない。

後、娘。を大人路線にもどすのが、庵がどうも気が進まないのは、
女性層が、より反発しそうだからなんだよね。
初期は、中澤もいたし石黒もいたし、何より「健気さ」があったし、共感できる部分もあった。
でも、今の「傀儡小娘。」がセクシーに決めたところで、「何、小娘が」って思われるだけだと思う。
それは、安倍、飯田あたりでも大差ないんじゃないかなぁ。
まぁ、イメージ覆すくらい歌が上手いとかだったら、話は別だが。

だから、今から大人路線にするほうが、更に「ヲタ向け」って感じがするんだよなぁ。
205名無し募集中。。。:03/02/19 03:41 ID:9mn7u//p
ドラマの内容×娘。主題歌

ギャップがおもしろいと思うんだけどな。
いわゆるブーム再来ってこういう事から生まれると思うし。
206名無し募集中。。。:03/02/19 03:49 ID:/gsNBtBb
CMタイアップはシングルでは無しですか?
207名無し募集中。。。:03/02/19 04:16 ID:l2eKx+Lf
>>146
>>204
ここら辺の意見、なかなか面白い
208名無し募集中。。。 :03/02/19 05:00 ID:oh1CzvkY
子供向けは止めとけって。悪いこと言わないから。
209名無し募集中。。。:03/02/19 05:47 ID:QXQsZ2aj
>>207
だな。
結局、事務所の今の路線は基本的に悪くない、
あとは綿密丁寧に細部をつめさえすれば延命は不可能じゃないと。

そのためにも不良債権を早く吐き出して、有限なリソースを
娘。や松浦あたりに集中させるべきだと思うんだがなぁ
210名無し募集中。。。:03/02/19 06:03 ID:bo7p+tDb
いまのモームス子供向けっていうか、子供くさい。学芸会くさい。アニーくさい。ヤーヤーヤー臭い。
211名無し募集中。。。:03/02/19 06:03 ID:6vpRcri4
つんくの糞曲乱発考えたら楽曲だけでそんなにハロプロ勢がもつとは思えない。
ところがUFAは全てにおいて歌手活動、ライブ活動を優先してる。
他の事務所ならもっとTV出演を重視するだろうに。
こんなことやってる限り無理。
212名無し募集中。。。:03/02/19 06:13 ID:ztfFjw0D
子供路線は、子供にはできないよ。

子供がアニメとかウルトラマンとか、なんかそんなのが好きになっちゃうけど、わかりやすいしな。
5期みたいな無色な普通の子供に子供向けは出来ない。
雑多になってわかりにくい娘。には、スタンダードになるような子供路線はむり。
213名無し募集中。。。:03/02/19 07:00 ID:QXQsZ2aj
文句や無理無理言うだけなら余所行けば?
このスレは現在の乏しい現有戦力でどうすれば復活(?)するか
言い合っている場だから。
214やぐふぁん:03/02/19 08:35 ID:PjBGrzq3
>>213
どっかの帝國参謀本部みたいだな。

独身OL層にも指示されるアダルトな路線と
無邪気な子供に愛されるオコサマ路線との両立は無理だと思う。
モーニングセット精神によってオトナもコドモも居るグループになったんだろうけど、
単なる何でもアリではなくて憧れられる対象としての道を。

今は「モーニングセット」じゃなくて「ごった煮」、雑過ぎて個々が見えづらくなってる感じ。
人数多過ぎなのと曲の路線がグチャグチャになったのとが因だろう。
分割するんなら路線は整然として欲しい。
基本的に、大人になろうとする女の子が抱く恋愛への想いを本体のテーマにする方向を推す。

娘。内ユニットで、タンポポならタンポポの、プッチならプッチの、ミニモニならミニモニの、
それぞれの方向性をきっちり明示して、本体とは別個の路線で売るべきだと思う。

改編新体制と分割を良い機会として考えてみた。
215名無し募集中。。。:03/02/19 10:14 ID:Dus9hOK2
大人向けが良いっていってるのは1、2、3期ヲタ
子供向けが良いって言ってるのは4期5期ヲタでしょ
この2つのヲタがわかりあうのは難しいと思うよ、明らかに
違うモーニング娘を好きになってる
216名無し募集中。。。:03/02/19 10:30 ID:cjc0hFqc
結局、今の子ども向け路線がいけないのか
それとも事務所のやり方がよくないから人気が落ちてるのかが、
はっきり整理されてないまま議論が進んでる気がする。
もちろん、事務所のやり方がよくないのは当然あるんだろうけど。

俺は事務所のやり方がよかったとしても、子ども向け路線は
結局行き詰ると思うけどね。ターゲットを中高生向けに絞って
売り出し、結果的に成人のオタにも支持が食い込み、
子どもからは憧れのアイドルとしての存在として見られる、
って方が安定した人気を保てると思うんだが。
もちろん、素材を厳選して売り出すことが前提だけどね。
217名無し募集中。。。:03/02/19 10:42 ID:cjc0hFqc
>>214
同意!
すべての層に受け入れられるものってのは、大ブームになっているものか、
怪物だね。前者は大ブレイク当時の娘。で後者はキムタクと考えると
わかりやすい。
大ブームはいずれなくなるものだし、キムタクにはなれない。
つまり、現状すべての層に受け入れられることは難しいということ。
となると、しっかりしたマーケティングをして、一番高値安定する
支持層に働きかけるようにしないと、不安定さが増すだけだよ。

独身OL層、となると1期タンポポや2期プッチモニ。が近かったような
気はするね。本体では福田脱退まで(サマナイ、抱いて、青春)が近い。
後はわずかに3人祭りが食い込んだような気がする(カラオケ
の定番になったからね)が、今のユニットは該当するのがないね。
開拓したい分野ではあるけど。
218名無し募集中。。。:03/02/19 10:54 ID:LMGbvxId
>>216
ほんとに事務所のやり方がよくなかったのかな?
219名無し募集中。。。 :03/02/19 11:13 ID:cjc0hFqc
>>218
5期オーデ疑惑とか、6期オーデの不透明な選考、7.31ユニット改編
の不満、矢口の前日ミニモニ。脱退告知など、様々な不満や、
CD売り上げが極端に落ちこんでいることは、事務所のやり方がよくないから
だと思うが。
220 b:03/02/19 11:15 ID:cZSK3hwT
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
221名無し募集中。。。:03/02/19 11:56 ID:CpxjTkU8
>>214
激しく同意いたす
つーか、今のユニットってタンポポの歌を
メロンや管理課が歌っても全然違和感ない、という位にそれぞれの
路線が定まっていない

あと、本体ではきちんと恋愛の歌を唄う
子供は「これは子供向けなんだな」と察したら絶対に手は出さない
むしろ「年頃の女の子が無理して背伸びしてる」位でやらないと。
(同世代女子共感、年上婦女子そうだったわね〜、みたいな)

漏れ等ヲタはいいけど、リアル厨工房の女やOLさんが
「夢の翼をひろげ 自分をぶち破れ」
なんつー説教臭い歌詞を、子供じみた今の娘。が歌って喜ぶか?
222 :03/02/19 12:43 ID:lXM6i2rR
俺としては、まず歌詞をきちんとしようといいたいね。
「ラブマ」以降でまともなのは「I Wish」位(薄っぺらイが)だし、
耳に残るフレーズがないのよ。大嫌い、大好きとか、同性がカラオケで
歌いたくなる歌詞にしようよと言いたい。
後は、ダンス排除ね。類似グループは人数が絞ってあるから見た目のまとまりは上。
ここはダンスをやめて歌勝負しかないと思う。
223名無し募集中。。。:03/02/19 13:42 ID:C0QoGnzH
なんだかんだ一番の失敗はさ、
例の「大改編」によって、「メンバーはアーティストでもなんでもありません、
ただの駒です。本人の意思と無関係に事務所が好き勝手に動かせます」ってことを
誰にもわかる形で世の中に宣言しちゃったってことだよな。
そんな「前提」で大人のファン獲得は難しいよ。
覆水盆に返らず、ではあるが、少しずつでもそういうイメージ払拭していかないと。
224名無し募集中。。。:03/02/19 13:55 ID:Jneqzlbx
陽はまたのぼるかあ、ドラゴソアッシュを思い出したなあ
225名無し募集中。。。:03/02/19 13:57 ID:Eer2t8aH
>>219
矢口への罪滅ぼしなのか、3月29日に、東京国際フォーラムで、
矢口のミニモニ。卒業イベントが行われるぞ
まあ、子供たちのためにも、このくらいやらないと・・・・・・

>>223
つんくは、ことあるごとに、モー娘。を日本を代表するボーカルユニットと、
ハロプロのメンバーをアーティストといってるけどね
世間から見たら、ハロプロのメンバーは、つんくのこまでしかないということだろうね
それに気がつかないつんくとUFAって・・・・・・
226名無し募集中。。。:03/02/19 13:59 ID:S+lOoonJ
>>223
そうだなー、芸能界でそんな現実社会みたいなもん、わざわざ見たくないわな
227名無し募集中。。。 :03/02/19 14:01 ID:wcSz4yaM
歌詞を戻せ!には大いに賛成。
「I Wish」は教条的で全然よくなかった。
今の薄っぺらい説教路線のはじまりと思ってる。
ピ〜ス!は見た目で、ミスムンは路線の特異性でまあマシだったが、
そうだ!でどうしようもなくなったと思う。
「愛車ローンで」みたいな曲と同じ人がつくってるとはとても思えない。

まあ、歌詞がアレでもラブレボみたいなのがあるけど、
あれはイメージが統一感があったし、
背伸びした空間をかもしだしてて洗練されてた。
228名無し募集中。。。:03/02/19 14:06 ID:tyuXYYyd
>>223
俺は駒であっていいと思うけどな、メンバーそれぞれが独立した
個体であったらそれこそグループの意味なんて無いから。
グループなんて所詮は箱、その中の人形ですらないメンバーに
ヲタが固執しすぎているんだよ。だから、反発する。

一般層には目新しければどうでもいいんだよ、メンバーの悲しみなんて。
実際、どんなに辛くても彼女たちは自らを演じきっているじゃないか?
229名無し募集中。。。:03/02/19 14:09 ID:Eer2t8aH
>>228
そうかも知れないな・・・・・・・
230名無し募集中。。。 :03/02/19 14:09 ID:PGNYhou6
シングル限定だと、良歌詞は「メモ青」かな?
♪メモは破って捨てていいよ。でも最後まで読んでよね♪
共感する香具師いるよな。
231名無し募集中。。。 :03/02/19 14:12 ID:wcSz4yaM
昔は背伸びしたB級キャバっぽさあるアイドルという
謎のポジションで、
年齢が上の中澤、アダルトな石黒が空気感をつくり、
不機嫌そうな飯田、ふてぶてしい福田、鬱な2期が
アイドルっぽい、でも細くて不健康そうな安倍を囲むという
ポジションとメンツと曲の感じが一致してた。
(一致しなくなった真夏は低迷した)
色々いる、とは言っても、実はあるコンセプトできちんと寝られてた。

今、子供路線であるとして、辻加護の最初期のような
かわいい!!!!!!!感、コドモへの訴求力が高橋にあるか? 
飯田保田のコドモ路線ってどこに何が合致して、どんな役割が
期待される?
グループのコンセプトを構築したなら、コマをコマとしてきちんと
性格付けしないと何にもならないわな。
232名無し募集中。。。:03/02/19 14:30 ID:F7XaeVWR
売上や利益のためではなくて、経営者や制作者の趣味
、や何等かのしがらみのために子供路線をやっている
のだ(たとえ経営的には損になっても)と考えれば、
納得できる。

経済学では、個々人が利潤最大を目指して合理的な
行動をすることが前提されているけど、現実の人間
は、利潤最大以外の要因を重視する人間はいくらで
もいるし、仮に最大利益を挙げる目標があったとこ
ろで、不合理な行動をとってしまうのはよくあるこ
と。

別に最大利益なんかなくても、ほどほどの利益で
ええやんという価値観の経営者もいるだろう。
233 :03/02/19 14:33 ID:Lwlihzoi
>>232
それが山崎直樹だと?
234:03/02/19 14:33 ID:w38UMj4h
アイドルだから「結局娘。はブームだった」と言われて終わりそう。
改変は個人的に否定しないが一般のイメージダウンはやっぱ大きい。
CDを売るには財布の中身があっても購入率が不安定な子供よりヲタ以外の確実に買う層が欲しいところ。
あとヲタによるイメージダウンもなんとかしたいw

>>203実写ができたら相当の演技力かとw

最近本体とタンポポの違いが人数しかないと思うんだが・・・
235 :03/02/19 15:10 ID:imutmsi8
むしろ、一般層をとりこんだ方がいいと思うんだけどね。
とすると、やはりキーワードはカラオケですか?
分割に一縷の望みをつなぐしかないな。
236名無し募集中。。。 :03/02/19 16:38 ID:oWhbPSSg
超既出だが、ガキ向け路線はミニモニ限定でやっていればよかったんだよ。
ガキに受けたのはミニモニであって、ミニモニは娘。の一要素に過ぎないわけで。
ほかにもいくつも娘。の売りがあるのにそれを無視して
ある一要素で全体を染めようとすれば
ほかの要素が好きだったファンが離れるのは当然だし
実際CD売り上げでそれが証明されているよな。
それに、子供路線っそんなにおいしいのかねえ。
敵がおらず需要が豊富なんてマーケットはこの世に存在しないし
もしあったとしてもすぐに同業他社ががやってきて食い荒らしていくよ。
237名無し募集中。。。 :03/02/19 16:55 ID:oWhbPSSg
子供路線は一見安易な逃げに見えてその実
逃げでも何でもない、無策な方向転換にすぎないよ。
どこにいっても競争はあるし
当然子供相手の商売でも競争がある。
娘。本隊は宇多田や浜崎相手に競争して
そしてそれなりに成果をあげてきた。
そのマーケットでつかんだ顧客も多数いる。
それなのに、せっかくつかんだ需要を放棄して
娘。本隊が直接うけたわけではない市場にシフトしていった。
子供にうけたのはミニモニだってのに。
結果は案の定惨敗だ。
その結果を見ても、本隊のガキ化を推進するのはなぜだろうね。

UFAがガキ相手の商売にこだわるのなんでだろう〜
山崎会長が北の将軍様とだぶるのなんでだろう〜
238名無し募集中。。。 :03/02/19 17:04 ID:oWhbPSSg
おっと前向きスレだったな、ここは。
桜・乙女に分裂したのはいい傾向だと思うよ。
子供に需要があったことは確かなわけで
またここで路線変更してそれを捨ててしまう必要はない。
そこの担当は桜がすることになるのかね。
一方で、子供向け路線をとることで捨て去った需要の回復を
乙女が担当する、という分配になるか。
欲を言えばもうすこしはっきり色分けをしてもよかったかもね。
239名無し募集中。。。 :03/02/19 17:05 ID:YZ6xEOhc
子役予備軍を傘下のミュージックスクールに呼び込むことができる
レッスン料で大もうけ
240名無し募集中。。。 :03/02/19 17:10 ID:X05mG65P
むしろミュージックスクールの卒業生を加入させてもいいと思う。

もうセミプロでもなんでも
241名無し募集中。。。 :03/02/19 17:13 ID:5GkuK27J
>>236
既出は既出だが正論だな
ユニットの方向性を娘。ときっちり分けていればうまく棲み分けられた
仮にお子様路線が飽きられたときはミニモニ潰しちゃえばいいわけで
その時当たりそうな路線を新たなユニットで展開すればいいこと
そういう飛び道具を持ってる本体は強力だったはずなんだが・・・
なぜに全体がミニモニ化していったのかが分からん
242名無し募集中。。。:03/02/19 17:22 ID:tVOdmGX4
推しメン無し本体ヲタとしては十分楽しませてもらったよ。
でもな〜化け物グループの娘。がこうもあっさり凋落するとは思わなかったよ。
また楽しませて欲しいものだが。。

俺としてはバラエティにもっと出して欲しいんだが。。
そこで勝負できなかったらパロプロ、娘。内に逃げ込むしかなくなるから。
まぁ現状バラエティでアピール出来てないし、実質逃げ込んでるわけだが。。
243名無し募集中。。。 :03/02/19 17:23 ID:oWhbPSSg
>>241
モーニングセットのケーキと紅茶の売り上げが一時良かったからといって
じゃあケーキ専門店にしてしまいましょうっていうやり方なんだよね、UFAは。
それはちがうだろと。
サラダやトーストが好きな客もいるだろと。
結果、サラダやトーストを食べたい客に逃げられている。
そして一時のブームが去ってケーキも以前よりは売れなくなった。
専門店にしてしまったので、ケーキ以外は出せない。
以前なら、牛丼や味噌汁も出せたのに。
244名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/19 17:23 ID:pRyMr04+
改変劇を発表する際、新グループのコンセプト、方向性をきちんとアピールしない
のはUFAの悪い癖だが、最も大切な本体分割のさくらおとめに関しても
それをやってないのは痛いね。というか他でも書いたことだが今回の分割は
コンセプト分離による新たな方向性の模索よりも単にTVその他の仕事の取り回しを
しやすくするためのブッキング対策がメインであることが見え見え。
さくら・おとめの楽曲の方向性などはとりあえず後回しにされていると考えた
ほうが今までの事務所のやり方から見て現実的だろう。
結果的には今までの娘。本体のイメージの継承度の低いおとめ組に、より自由度が
あり、大人路線でも何でも開拓できそうな可能性は高いが、裏を返せばおとめ組は
まさに楽曲次第であり、コケれば2軍なんて扱いじゃすまなくなるだろうね。
245名無し募集中。。。:03/02/19 17:32 ID:9pH4DcMi
>>241
その文章をミニモニ→モーニング娘、本体→ハロプロと入れかえれば
ある程度見えてくるんじゃないの
246名無し募集中。。。:03/02/19 17:38 ID:9pH4DcMi
>>215
そういう対立も確かにあるんだが
昨日夜の場合は「俺のモーニング娘復活派」と「今のモーニング娘延命派」だろうね
こういうのをただのヲタ同士の争いに矮小化してしまうと
途端に議論がつまらなくなるからなるべく避けたい
247 :03/02/19 17:40 ID:R8YXi++4
2001年の春まではユニットのすみわけも出来てたのにね。
プッチ「べべ恋」。タンポポ「恋しちゃ」、ミニモニ。
やはり、2001のシャッフル辺りから狂い始めたのかな。
とりあえず、おとめはカバーオンリーとか特色出さないと。
248おいら:03/02/19 17:47 ID:QnUkzH2x
モーニング娘が売れないのは100%曲のセイ
歌番組は、浜崎ですら口パクだし(Mステ以外)。
つまり事実、曲がよければレコーディングで上手く編曲できるから
モー娘でも全然OK(おいらはモー娘歌うまいと思ってるけど)
249名無し募集中。。。 :03/02/19 17:51 ID:eYPZJrB9
>>245
娘。が担っていた巨大なマーケットは誰が担当するんだ?
松浦では無理だぜ。
ハロプロの中核は娘。であるわけで。
だいたいハロプロにどれだけのコマがある?
娘。松浦の2本とソロになった後藤以外は
はっきりいって歩でしかないぜ。
そんな中で王将を銀に変えてしまったら戦力ダウンは必至だよ。
そんでもって、「今のモーニング娘延命」のためには
子供路線だけではダメだと言ってるんだよ。
「俺のモーニング娘復活」させろと言ってるんじゃない。
順調だった時代を思い出せと言ってるんだ。
「今のモーニング娘延命」のためには今の路線ではダメと言っているだけ。
なんといっても、結果がそれを証明しているしな。
250名無し募集中。。。 :03/02/19 17:54 ID:Fy8wB0ZD
>>247
おれはプッチ「ぴったりしたい〜」たんぽぽ「王子様〜」
同時期に同コンセプトを持ってきたあたりで「???」と思うようになってきた。
251名無し募集中。。。:03/02/19 17:56 ID:tyuXYYyd
>>250
俺はプッチでぴたクリを歌った時に、プッチもこんな曲を歌う
ような感じに落ち着いてしまったのかと悲しくなったけどね
もっと挑戦的なグループであったはずなのにってさ
252名無し募集中。。。:03/02/19 17:56 ID:Lwlihzoi
もう議論するのも無駄だと思います。
累計10万割れのひょっこりの後にどう巻き返せというんでしょう?
SG10万クラスの松浦、娘。(松浦は楽曲によって伸ばす可能性あり)、
5万程度のさくら・おとめ、
それ以下の方々…普通にだめでしょ?
253 :03/02/19 17:57 ID:txecVjVK
そうこう言ってるうちに、ひょうたん島が累計10万を切りそうだが。
もうどうすべきかの構想(妄想?)も思いつかんよ。
事務所移籍が出来れば復活の目もあるだろうけど、それが一番ありえないしな。
254名無し募集中。。。:03/02/19 17:58 ID:GPF3u6OV
>>249
事務所が現実的に考えてるだろう現状認識と
俺らがこうするべきだって思う案とは分けて考えた方がいいと思うんだよね
で、>>241に関しては主に現状認識の話だったのでフォローを入れてみた

ユニットの色を出すべきと言う意見は大いに賛成
ただ、事務所ほうは多分、娘をとっくに見限ってるんだろうなと
娘が持っていた巨大なマーケットは娘でも支えきれないという判断したんだろう
255名無し募集中。。。:03/02/19 17:59 ID:6L32NuPU
とりあえずこの落ち目に現実的なのは2chの板を一つに統合することだと思われ(w
256名無し募集中。。。:03/02/19 18:05 ID:GPF3u6OV
売る気のないシングルなら、最初から売る気がないフリを前面に出せばいいのにね
そうすれば売れなくても落ち目って印象はまだ少なくなる
そこらへんが下手だね
平井堅の古時計だって、最初から売る気満々だったら売れなかったかもしれない
257a:03/02/19 18:11 ID:ZjxYUZHV
前作より発売前のテレビ出演がすくないですが何か?
258名無し募集中。。。 :03/02/19 18:11 ID:eYPZJrB9
事務所はハロプロという枠で見ているのかもしれんが
オレ達ファンはそうじゃない。
ファンは「モーニング娘。」を見たいわけだ。
「ミニモニみたいなモーニング娘。」では決してないことは売り上げが証明済みだ。
オレ達の見たい「モーニング娘。」はどこにいったら見られるんだろうね。
松浦では代替がきかないよ。松浦は松浦なんだから。
259名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/19 18:14 ID:pRyMr04+
結局、タンポポにしてもプッチ、ミニモニ。にしても、
事務所の発想はメンバーの個性からインスパイアされたものではなかったのか?
という疑念がある。つまりユニットのコンセプトありき、ではなく
”この組み合わせいけるんちゃうか”という思考ね。
だからメンバーがごちゃごちゃした今でもまずコンセプトありきな発想にまで
考えが及んでいないんじゃないだろうか。
それは手駒をいろいろといじくりまわすだけの7.31以降の編成の迷走とも合致するな。
260名無し:03/02/19 18:15 ID:s6MnIZIr
タイムマシーンに乗って…
261名無し募集中。。。:03/02/19 18:16 ID:76AFCYHf
どう考えても復活は無理なのに
熱く語るお前らが笑える
262名無し募集中。。。:03/02/19 18:18 ID:W4FgPZvB
>>261
今まで長く応援してきたからでしょ。
263名無し募集中。。。:03/02/19 18:21 ID:GPF3u6OV
>>259
どのユニットも立ち上げ時には明確なコンセプトがあった
今が迷走してるだけだろう
少なくとも今はコンセプトありきじゃないのは明らかだね
昔から今までの「事務所」なるものが一人格と考えるから矛盾を感じるんじゃないの
264 :03/02/19 18:22 ID:Uoy00zYJ
深夜に本気のバラエティー番組をやって欲しい
ハローモーニングのような、学芸会以下の番組を午前中に放送するより
一般人に受け入れられるようなバラエティー番組を深夜に放送して
「モーニング娘。なかなかいーじゃん」
という空気を作ってほしい
265。。。:03/02/19 18:25 ID:ZXehXV5Y
今、お菓子な大冒険のサントラ聞いてる。
この明るさが逆に寂しい、、、
娘。よ、ほんとうにもう終わりなのか、、、グスン、、、
266なんか:03/02/19 18:29 ID:SwXWFuAG
この終末感がけだるい...
267名無し募集中。。。 :03/02/19 18:42 ID:4w9wx84N
まあ娘。の枠がハロプロ全体に広がった結果
今の状態があるとしよう。
娘。の子供化によって離れたファンはハロプロのどこに吸収されたのだろう。
松浦とメロンあたりにちょびっとだけ吸収されて
あとはハロプロから離れていったと見るべきだろう。
百歩譲って本隊のガキ化も有りとしよう。
だったら離れたファンの受け皿も用意しておくべきじゃなかったか。
でなかったら、本隊のガキ化は無意味に顧客を減らすだけの行為にしかすぎんよ。

268。。。:03/02/19 18:59 ID:ZXehXV5Y
>>267
ハロプロから離れてった奴らは今何やってるんだろう?
もし、ハロプロが解体されたら、ヲタ達は何処へ行くのだろう?
俺は年齢的にアイドルヲタは出来ないだろうが、10代や20代前半の若い奴ら
は生甲斐失くすだろうな。マジで自殺者が出るんじゃないか?
でも、ここ1年くらいはヲタの熱気がどんどん無くなってるよな。
昔だったら、新横浜に近づくにつれてヲタ臭がキツくなってくのが肌に感じ
られたものだが、、、ってここは娘。の未来について語るとこでしたね、、、
269名無し募集中。。。:03/02/19 19:11 ID:7rBxgmcZ
>マジで自殺者が出るんじゃないか?

言い過ぎw
270名無し募集中。。。 :03/02/19 19:20 ID:v+AzATON
>>268
知り合いでGIZA逝ったヤシと鮎逝ったヤシとリアル彼女逝ったヤシがおる
271名無し募集中。。。:03/02/19 19:28 ID:10uVNwxU
>>267
ミニモニ一辺倒路線でファンが離れたというのは、マスコミなんかでも
指摘されてるね。

俺は、それと去年の7-31で、ヲタの間に絶望感が広がったのが大きいと思う。
タンポポなんて、本体では決してメインを取れないようなメンバーの集まり
だよ。でも、ああいう別ユニットを用意することで、渇きを癒すとでもいうか、
応援のしがいがあったんだと思う。
それを5期メンやメロンの売り込みのために総入替してしまったことで、「ど
んなに応援しても最後は切られる」というやりきれない感覚が生まれた、
と思う。それはタンポポのファンだけでなく、3月で卒業する保田、さらには
もともとユニットのない安倍のファンにまで広がった。

娘。は「いろいろついてておトク」っていう結成当時のキャッチフレーズって、
今思えば本当に言い得て妙だと思う。
今の娘。、多彩な部分を切り落として迷走中と言えるね。
272名無し募集中。。。:03/02/19 19:29 ID:2SeT7DRR
野猿解散で自殺した人間もいるような世の中ですからねぇ。
273名無し募集中。。。:03/02/19 19:43 ID:m1laJriq
岡田有希子の後追い自殺が何人もいたぐらいだから、
ハロプロが消滅して受け皿が無いとなれば、全国で
自殺者10人ぐらいは出ても不思議ではない。

一般人にとっては、どうでもよい存在(というか、
存在自体忘れかけてる?)でも、一部のヲタに
とっては未だに人生そのものだったりするわけで
274名無し募集中。。。:03/02/19 20:29 ID:k0CZAdPT
ひょっこりのせいですっかり鬱スレになったなw
初期娘が好きだったから飯田安倍矢口はなんとか救ってやりたいね
でも分割で飯田が一人取り残され・・・・
世間は飯田と安倍が別れることをどう思ってるのかな、「また派生ユニットか」
ぐらいにしか思ってないだろな
275らょう:03/02/19 20:41 ID:TfrfINbE
250に賛成。プッチのぴたクリと管理課だな。そして本体のセンタ変動制。 2001後半だな
276名無し募集中。。。:03/02/19 20:50 ID:xfE8jqpX
>>250の意見なんかからすれば
おそらく内部的な変化は随分前から始まっていたんだろう
ただ、その間は4期人気でなんとなくやり過ごされちゃったんだろうな
そこらへんにヲタたちの分析の矛盾ともどかしさがあるのかもな
277名無し募集中。。。:03/02/19 20:57 ID:k0CZAdPT
このスレの趣旨とは違うけど、もっと深く考えると後藤加入自体が怪しかったね
娘のことを全く知らないのにオーディション受けたなんて考えられない。
どっかから後藤を借りてきたとか2chで見たような気がしたけどアレが真相
だったのかな。
4期は全部顔選考であまりに露骨すぎたね、あそこで歌えるのを入れてなかったのが
初期のメンバーが減ってきた今になって効いてきた
事務所にとって、娘っていうのは3期から既にソロデビューのための足がかりにしか
すぎなかったのかもしれないね
278やぐふぁん:03/02/19 21:17 ID:7aO0+t3A
>>271
7.31改編は同時に何ヶ所も大きな手術やっちゃったみたいなもんだから、
そりゃ出血多量で一気に弱るのも無理はないわな。
それを反省して1月の単発小出し改編をやったのかもね。
279 :03/02/19 21:40 ID:oI7FgzX+
>>277

>もっと深く考えると後藤加入自体が怪しかったね

後藤加入については利権狙った○ーニング系からのネジ込みってのが真相。

280名無し募集中。。。:03/02/19 21:47 ID:JPMYB8tJ
でも、UFAは娘。の復活が無理なら、新しいアイドルユニット(ガキじゃないやつ)を作るべきなんだよな。
みんなの意見を聞いてると今の娘。にテコ入れは駄目っぽい。

結局は良い曲が復活の光ではあるんだけど・・・・・・飽きられてきた娘。でやるより新アイドルユニット作ってやった方がイメージ的にもいいかもな。
281名無し募集中。。。 :03/02/19 21:47 ID:J7kpS2IO
某イタリアの至宝の名言

PKを決めると誰も憶えていないがPKをはずすとみんなが憶えている。
282名無し募集中。。。:03/02/19 21:51 ID:fhh19KDY
>>280
そんなもの簡単に出来ない。SPEEDの2番煎じもことごとく失敗した。
10年後に期待したら(w。
283名無し募集中。。。:03/02/19 21:51 ID:xfE8jqpX
>>280
逆にモーニング娘の名前は後進にあげちゃうくらいの気持ちで
新しくモーニング娘らしいユニット作ればいいんだよな
それを娘ファンの受け皿にすればいい
284名無し募集中。。。:03/02/19 21:53 ID:fhh19KDY
>>283
もうアイドルグループを受ける皿が世間にはないんだよ。
そういう雰囲気がでるまで多分何をやっても無駄。
285名無し募集中。。。:03/02/19 21:57 ID:xfE8jqpX
>>284
でもここにいるようなUFAのやり方が気に食わないヲタの気持ちは救われるべ
そういうガス抜きして、アンチを減らすことも大事だと思うけどな
まあ、そういうユニットが出来たらヲタも全力で応援するくらいの覚悟がないと駄目だが
286名無し募集中。。。:03/02/19 21:58 ID:jhNSsQjn
「日はまた昇る」か…。
厨房のころ友人と逝ったハウンドドッグのコンサ思い出すぜ。
あのコンサは熱かった。なんかおそろいの法被着た應援團
みたいな人たちが、客席のど真ん中にいて盛り上がってた。
終演後は会場の人みんなと万歳した記憶がある。
あれは爽やかでなんか気持ちがよかった。

モーヲタはほんとDQNかキモい香具師しかいないので、
コンサ逝った子供たちは二度と逝きたがらないだろうし、
トラウマになってCD買うなんてありえないだろうな。

事務所のコンサ重視路線がヲタどもによってぶち壊し。
みなさん、コンサでのマナーについても考えましょうね。
287名無し募集中。。。:03/02/19 21:59 ID:k0CZAdPT
アイドルグループの受け皿が一般に無いってのは何を根拠にいってるの?
松浦とか結構学校でも話題になるよ、今の娘はあまりにも餓鬼臭くて
話に出すのも恥ずかしいだけだよ、別にアイドルが一般に人気ないわけじゃない
288名無し募集中。。。:03/02/19 22:00 ID:fhh19KDY
>>285
世の中の時流には逆らえないんだよ。アイドル好きはアイドル不毛の時代でもずっといるし
芸能の世界でも当然細々とながらジャンルとして継続するから娘。に飽きたら
他のグループに自然と移動すればいい。ただし代替をUFAに求めるのはおかど違い。
289名無し募集中。。。:03/02/19 22:01 ID:388iJaYi
独り善がりな意見を言い合うスレはここですか?
290名無し募集中。。。:03/02/19 22:05 ID:xfE8jqpX
>>288
いやどっちかって言うと俺は求めてないよ
でも現実にヲタは求めてるし、それが正しいと信じてるよね
だったら用意してやれば商売になるかもしれないし、イメージも良くなる
お門違いとか、理屈じゃなくて感情なんだよ
291やぐふぁん:03/02/19 22:17 ID:7aO0+t3A
>>286
ハウンドドッグと言えば庵が思い出すのは『橋』かな。
まぁ、時は戻らないんだから振り向かずに、前向きに行かないとね。

コンサのマナー向上は必要だと思うよ。
PPPHに関しては賛否あって結論出ないけど、清潔感は重要だと言える。
異常な装備もやらない方が良いだろうな。
292 :03/02/19 22:19 ID:oI7FgzX+
UFAはヲタなんか相手にしていないよ。
単にグッズやチケ代、CDセールスのみを欲しているだけ。
一般人の娘に対する関心が遠のきつつあるってことはイコール娘。のアイドルと
しての寿命が尽きようとしてるってこと。それなのにそれを延長しようと
本気いれるくらいならそれを松浦に注いだほうがいいと考えてる。
6期加入はいわばカウントダウン前の儀式的意味合いのほうが強い。
293名無し募集中。。。:03/02/19 22:24 ID:k0CZAdPT
>>292
事務所が何を相手にしているかわ分からんけど、どの戦略も失敗
してるは確かだよ・・・・・
ヲタを相手にしなくても、少しぐらい成功してるならこんなにも文句は
噴出しないと思われ
294名無し募集中。。。:03/02/19 22:26 ID:xfE8jqpX
>>292
最後の一行だけ意味がわからない
295 :03/02/19 22:35 ID:w/e05lUu
子供の少子化やいろんな情報が錯乱する中、
なかなか持続してお金を出してまでアイドルを応援するのは難しいことなんだよ。
7.31の改編や5期加入自体、俺は賛成だとは思うけどね。
問題だったのは、あまりにも無理やり5期をユニットに放り込んだり、
実力もないのに前にださせようとしたこと。
もう少し自然な流れでできなかったものかな。
296名無し募集中。。。:03/02/19 22:38 ID:KyTP34Rw
>>293
成功してるか失敗してるかはヲタにはわからない罠
CDセールスと視聴率なんかは具体的に数字として情報はあるけど

その他の売上げ、結果的に事務所が得た物、経営者個人の満足感なんて知りようがないからね
297名無し募集中。。。:03/02/19 22:39 ID:k0CZAdPT
>>296
漏れは娘ヲタじゃない、ぁゃゃヲタだよ
明らかに娘は失敗してるよ、だからこのスレが立ったんだと思われ
298名無し募集中。。。 :03/02/19 22:39 ID:mNUOIcEd
>>292
なんでカウントダウンのまえに経費使ってメンバー増やすんだよ?
299名無し募集中。。。:03/02/19 22:45 ID:gZKTxwyS
ターゲットの購買層に共感させるものが必要な気がするんだけど
娘を見てるとそれが年頃の女性だったり小中学生だったり一貫性がないと思う
ネームバリューで何とかなった時期はよかったけど、そろそろ色褪せてきてるし
このままだと安定したファンがつかないんじゃないかな
300馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/19 22:54 ID:/uBdgl6d
ひょっこりってのは成功なのか、失敗なのか・・

確かに、にわかにはわかりずらいかもな
301やぐふぁん:03/02/19 22:54 ID:7aO0+t3A
>>299
だよね。

本体、タンポポ、プッチ、ミニモニとコンセプトの色分けハッキリした方が良いと思う。
思うだけじゃなく、その方が面白そうってのもある。
302名無し募集中。。。:03/02/19 22:57 ID:yHBlbMT8
>UFAはヲタなんか相手にしていないよ。
>単にグッズやチケ代、CDセールスのみを欲しているだけ。

それは、間違いではないが、話が単純すぎないか。
現に、DVD同発にしている時点で、CDセールスや、オリコン1位は捨てていると思うし。

これは、個人的な感想だが、UFAも、「現在の売り上げ」と「長期的な運営」の狭間でゆれうごいている気がする。
あるいは、「ヲタの希望」と「一般へのアピール」の間とか。
もしかしたら、内部で、両者の意見が対立してる、何てこともあるのかも。

どうも、最近のUFAの迷走加減って、その辺のジレンマの表れってきがするなぁ。
303名無し募集中。。。:03/02/19 23:01 ID:huKGxN53
>>295
>問題だったのは、あまりにも無理やり5期をユニットに放り込んだり、
>実力もないのに前にださせようとしたこと。
コレは4期が問題でした。実力のない4期が前に出てきたことで、
娘。はルックス重視のアイドルオタものになったのです。

ま、それも>>299のいうように
>ネームバリューで何とかなった時期はよかったけど
石川や吉澤がセンター、ミニモニ。などで世間一般には完全に見放され

>娘を見てるとそれが年頃の女性だったり小中学生だったり一貫性がないと思う
>一貫性がないというか、徐々に移行させられて、
現在は幼稚園〜小学校低学年向けのアイドルになったのです。






304名無し募集中。。。:03/02/19 23:03 ID:vPLXZQpO
132 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:03/02/19 22:40
人気が絶対に回復する特効薬は

安倍、矢口、後藤、石川、吉澤、加護、辻、道重

この面子でいけば息を吹き返すだろう


俺の意見
305名無し募集中。。。:03/02/19 23:03 ID:xfE8jqpX
>>302
後半の感想はなんとなくわかるね
少なくとも多くの人が言うように、そんな単純な構造ではないと思う
306名無し募集中。。。 :03/02/19 23:04 ID:w/e05lUu
>>303
なるほど。
石川・吉澤ではセンターを勤めるだけど技量がなかったといえるのかもね。
307あんど:03/02/19 23:05 ID:PVk/ivks
どうして辻と加護は似てるんですか?
308名無し募集中。。。 :03/02/19 23:05 ID:zYwCl0To
>>302
DVDを重視している、ってことは、ミニモニ松浦などでも
わからないでもないが、本体のCD売り上げが減り続けたら、
娘凋落の印象が更に強くなり、マイナスイメージしか
のこらない。ハロプロ全体にとってもマイナスになることを
(つまりオリコン1位を捨てること)
するはずないと思うけど。
内部の意見対立というより、風通しがよくないんだろう。
建設的意見はトップに吸い上げられてないような気がする
309名無し募集中。。。 :03/02/19 23:06 ID:huKGxN53
>>304
それで、何をどうするんだ?
310名無し募集中。。。 :03/02/19 23:07 ID:w/e05lUu
>>304
俺はこうだな。

安倍・矢口・後藤・福田・吉澤・石川・加護・小川・田中
311名無し募集中。。。 :03/02/19 23:09 ID:EStuBBN6
メンバーをどうこうした所で全く意味なし。
312馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/02/19 23:09 ID:/uBdgl6d
>>311
ちがうな

あの糞事務所でも、売れるようなメンバー構成が必要だ
313名無し募集中。。。 :03/02/19 23:11 ID:w/e05lUu
>>311
とにかく子供路線の脱却とメンバーの
スリム化が重要でしょう。
314名無し募集中。。。:03/02/19 23:15 ID:2SZScVD0
第75回センバツ高校野球の出場選手の好きなタレントを調べてみた。
データはベースボールマガジン社の「第75回選抜高校野球大会完全ガイド」を利用。
なお、カッコ内は第74回大会でのランキング。

 1位 25票 矢田亜希子(11) 
 2位 24票 平山あや(17)
 3位 21票 酒井若菜(7)
 4位 17票 優香(3)
 5位 16票 松浦亜弥(4)
 6位 14票 上戸彩(−)
 7位 12票 中島美嘉(34)
 8位 11票 長谷川京子(43)
 9位 10票 浜崎あゆみ(2)、加藤あい(7)、奥菜恵(11)
12位  9票 内山理名(1)、大谷みつほ(4)、ボブ・サップ(−)
15位  8票 田中麗奈(4)
16位  7票 岡村隆史(22)、中川家(24)、BoA(−)
19位  6票 伊藤美咲(43)
20位  5票 広末涼子(17)、深田恭子(24)
22位  4票 ダウンタウン(24)、松本人志(24)、上原多香子(34)、
        宇多田ヒカル(43)、ガレッジセール(43)
27位  3票 椎名法子(7)、持田香織(10)、坂下千里子(13)、
        安倍なつみ(15)、井川遥(24)、明石家さんま(34)
        稲森いずみ(34)、愛内里菜(43)、木梨憲武(−)、窪塚洋介(−)、
        島谷ひとみ(−)、テツ&トモ(−)、藤本美貴(−)、眞鍋かをり(−)、
        ゆず(−)、米倉涼子(−)、若槻千夏(−)
44位  2票 後藤真希(17)、倉木麻衣(24)、ナインティナイン(24)、
        アントニオ猪木(43)、新山千春(43)、安室奈美恵(43)、
        Gackt(−)、MEGUMI(−)、SAYAKA(−)、
        小倉優子(−)、菅野美穂(−)、国仲涼子(−)、志村けん(−)、
        高橋愛(−)、竹内結子(−)、竹中直人(−)、タモリ(−)、
        長島美奈(−)、長渕剛(−)、畑野浩子(−)、伴都美子(−)、
        星野真里(−)、松たか子(−)、Mr.Children(−)、吉岡美穂(−)
315名無し募集中。。。:03/02/19 23:16 ID:KyTP34Rw
>>313
スリム化というよりメンバーの適材適所だな
316名無し募集中。。。:03/02/19 23:16 ID:2SZScVD0
ハロプロ関係はこうだった。

松浦亜弥前回13票→今回16票
藤本美貴前回0票→今回3票
高橋愛  前回0票→今回2票
ソニン  前回0票→今回1票
つんく♂前回0票→今回1票

安倍なつみ前回7票→今回3票
後藤真希前回6票→今回2票
石川梨華前回8票→今回1票
辻希美  前回3票→今回1票
吉澤ひとみ前回3票→今回1票
矢口真里  前回6票→今回0票
317名無し募集中。。。:03/02/20 00:00 ID:+t5cjNrV
>>313
メムバー1人1人は基本的に逸材だよ。グルーピングの方法によって
パワーが出たり出なかったりする。要するに「ベクトル合わせ」の方法だ。
場合によっては継続する必要もない単発的なユニットでもいいから
様々なトライアルにチャレンジすべきでしょう。
318名無し募集中。。。 :03/02/20 00:00 ID:O+GnPwda
つんく自体、ユニットがアンバランスでもオンチがいても
それはそれでやりがいある、逆に方針定まってるとやりにくい、
同じメンバーが1年も続くと飽きてしまう、っていうスタンスだからな。
長期的な展望に立つならつんくを楽曲提供者の一人に降格させないと・・・
319名無し募集中。。。 :03/02/20 00:06 ID:glaVSjOm
>>250
プッチ「ぴったりしたい〜」→女が考える世界
たんぽぽ「王子様〜」→男が考える世界
こういう棲み分け
320名無し募集中。。。:03/02/20 00:18 ID:7uoJkgm5
>>318
つんく氏は、楽曲製作に関してはほぼ限界に近いと思う。
増える一方のプロデュース・ユニット全てに
高水準の曲を提供するのは、どうみても不可能だし、
いちどモー娘。で頂点に立ってしまった後に、
それを再度超えることを要求するのは、酷であるといえる。

もういい加減、「総合プロデュース」職あたりなってもらい、
(第一線のシェフでなく、総料理長で味のチャック役に)
いっそ公募で新しいPを募集するのがいいと思う・・・。

ま、以前に『市井紗耶香ニュース』で出たネタではあるけど。
321名無し募集中。。。:03/02/20 00:20 ID:7uoJkgm5
>>98
カン梨華が、当初1曲だけの限定ユニットだったような気がする・・・。
(遅レスすまん)
322名無し募集中。。。:03/02/20 00:22 ID:iwFUYFN8
何度も言うが、娘の今の状況がいかにも落ち目であるかのように思えるが
1,2期メン時代の頃は、一般の奴らは娘に興味がなかった。
それがたまたま運良くラブマが当たった事により、一般の奴らが興味を示し
一時期注目していたが、また興味がなくなり注目しなくなった
現状は落ち目になったのではなく、過去の1,2期メン時代と同じ状態になったというだけ。

恋ダンなんかはラブマの次曲だったため、一般の注目度がとても大きかった。その惰性が
ハピサマや恋レボあたりになると、少しずつ一般の熱が冷めてきたため、徐々に下がりだした。
だから一見4期が入った後に、売り上げが下がり始めたかのように見えるが実はそうではない。
ラブマの余韻は長く続いていたが、徐々に無くなっていった。
(ラブマの余韻が無くなるのと共に後藤も・・・・・・)

曲のせいでもなく、5期メン等のせいでもなく、ラブマの余韻が完全に無くなったというだけ。
そして娘は今、完全に初期の娘と同じ状態に戻ってしまったというわけだ。
つまりこれが、娘の本来の姿(力)だと言える。

後藤加入がラブマに及ぼした影響は全くないとまでは言わないが
後藤加入とラブマの爆発的ヒットはほとんど関係ないだろう。
323名無し募集中。。。:03/02/20 00:32 ID:MFwj3WWI
>>322
今は落ち目だよ。
オマエの定義じゃ一般層が興味を失っても落ち目じゃないような書き方だな。
一般層だろうがヲタ層だろうが、娘。に関する数字が凋落の一途たどってるんだから落ち目だろ。

余韻は同意だが、初期の娘。と状況は全く異なるぞ。アホ。
324名無し募集中。。。:03/02/20 00:33 ID:7uoJkgm5
>>322
1、2期メンの頃は、大して興味なかったのは確か。<俺
事実、そんなに一般受けしてたわけでもなかった。
(来年には消えてそうな芸能人ランキングの常連だった)

でもな。そんなモー娘。の歌を
その当時は、みんな知っていたし
カラオケランクでも、常連だった(サマナイやDHOMの頃な)。

今は、知名度だけはあるけど、
楽曲の浸透ぶりでいくと、比べるまでもなく落ちている。
325名無し募集中。。。 :03/02/20 00:35 ID:glaVSjOm
>>322
サマーナイトタウンの頃から一般人気アリ。(ロングヒット)
恋レボは熱が冷めたというより再度人気上昇。(直後のベストアルバム)
ラブマの余韻は曲に関係なく5期加入で終了。
326名無し募集中。。。:03/02/20 00:39 ID:7uoJkgm5
あと、娘。楽曲だと、今までに3つの頂点がある。

まず3rdシングルの「抱いて!Hold on Me」
次いで7thシングル「ラブマシーン」
そして11thシングル「恋愛レボリューション21」

しかし恋レボ以降、ここいるまで売上枚数は減少の一途をたどっている。

ここで初心に立ち返り・・・、というわけでもないけど、
今一度、みんなで聴けて、みんなで歌える曲を要望したい。

ライブで映える曲より、カラオケで歌われる曲が優先されることが必要な気がする。
327名無し募集中。。。:03/02/20 00:43 ID:eXpcSlJc
>>322
同感
バブル期しか知らない奴が過剰に騒いでいるだけで、
俺も現状がそれほど悪い状態だとは思っていない。

作曲についても俺はこのままつんく一人で行っていいと思ってる。
つんく以外にしたところで良い曲が娘。に来る可能性が
どれだけあるのか?そもそもこのろくにヒット曲の出ない
時代に売れる曲なんて誰が書けるんだ?
人を変えろと言ってる人らはどういう曲を想定して言ってるのか、
その曲が本当に売れるのか?本当に復活とやらができるのか?
ここらは個人差があるだろうが、つんく作品は最近だけみてもDINや
草原の人など出来の良い曲も少なくない。これだけ書ければ
大ヒットは生めなくても人気の維持くらいは十分出来ると思う

328名無し募集中。。。:03/02/20 00:43 ID:NYNX7oiH
>>322
そうだと思うよ。今までが浮かれてただけだと思う。

ただ問題なのは、当時と今じゃ、イメージというやつが、決定的に違う。
ヲタは、初日1位を取れなくなっただけで、「ダメポ」という。
一般層は、実力不相応な売れ方をしたため、反感を買った。
客観的に見れば、それほど嘆くほどではないのに、
色々な「幻想」を押し付けられ(確かにそれは、売れているときは有効なものだったが)、
今は、この「幻想」というやつのために、雁字搦めになっている。

復活にしろ、長期的な安定にしろ、これから何かをする上での、最大の敵は、
宇多田でも浜崎でもなく、ましてや、つんくでもUFAでもなく、
ヲタ(あるいは一般消費者も含めて)が作り出した「実体のない幻想」なんじゃないか。
329nanasi:03/02/20 00:53 ID:MFwj3WWI
>>328
空気がなんでも左右するんだよ。
娘。が落ち目だなあっていう空気。
空気に流されてその空気が娘。を解散に向かわせてしまうんだね。
330名無し募集中。。。:03/02/20 00:56 ID:7uoJkgm5
>>327
う〜ん、結構保守的な意見ですな・・・。
自分から見ると、今の状況は早急に手をつけないと
手遅れになるとこまできてる気がするけど。

つんく氏以外に楽曲提供を依頼しても、ヒットが望めないとされていますが、
自分からみれば、つんく氏にこれ以上を望むことが難しいのでは、と思うのです(>>320)。
一度頂点を極めた人が、再度それを超えるのは非常に困難です。

もう一つ言うと、アイドル業界において現状の維持、という路線はほぼありえません。
アーティスト系のミュージシャンなら限られたファンを繋ぎ止める路線もありえますが、
常に『年齢』と『後輩』という敵と、勝ち目のない戦いをしなければならぬアイドルでは
現状維持は即、敗北を意味します(ジリ貧になるだけ)。

それにモー娘。がそれ(現状維持)を望んでも大きくなりすぎてますね・・・。
331名無し募集中。。。:03/02/20 00:58 ID:tUFP+ON7
一度人気があったものが飽きられたってことは
そのまま消えていくってことだと思うよ
その意味ではやっぱり落ち目と言えるんじゃないか
1、2期だって抱いてHOMが頂点で、ラブマが無ければそのまま消えていたと思う

で、じゃあこれからどうするのかってことになるわな
消えてもらうのか、ラブマを狙うのか、低空安定を目指すのか
事務所の狙いは何なのか、そんでヲタの希望はどうなることなのか
332名無し募集中。。。:03/02/20 00:59 ID:iUG8i0EH
どう考えても無理だと思うけど
ポジティブな人が多いですね
333名無し募集中。。。:03/02/20 01:01 ID:7uoJkgm5
>>332
ここは、ポジティブな意見を出すスレですからw。

ま、『国民的アイドル』という国士無双な称号を奪い取る後輩アイドルが
およそ見当たらない現状では、しばらくは大丈夫だと思いますが、ね。
334名無し募集中。。。 :03/02/20 01:01 ID:glaVSjOm
>>332
【日はまた昇る】からな
335名無し募集中。。。:03/02/20 01:02 ID:rmLlRldd
ま、元に戻っただけつーのは正解かもしれないけどな、
現状からすると1,2期メンの状態どころじゃなく、
デビュー前のパンピーの状態まで戻ってしまいそうだぞ。
336名無し募集中。。。:03/02/20 01:03 ID:ZBS4eTR0
売り上げ的に戻っただけで
イメージが悪いからもう無理だよ
337名無し募集中。。。:03/02/20 01:05 ID:MFwj3WWI
人気があるときにはどんな歌出しても売れるけど、
人気が落ちるといい歌書いても売れるとは限らない。

ジャニみたいに次のアイドルグループ作ればいいじゃん。
オーディションやって。
娘。に加えていくと娘。自身に大きな負担になって
凋落のスピードを加速させてしまうぞ。

まあ事務所がアフォだから駄目だな。
338名無し募集中。。。:03/02/20 01:06 ID:rmLlRldd
>>333
アイドルブームの後に来るのは、別のアイドルじゃなくてアイドル冬の時代。
339名無し募集中。。。:03/02/20 01:08 ID:7uoJkgm5
>>336
ま、「ふるさと」を出した時期でもそんな話はあったな・・・。
もう解散も近いとかね。
340 :03/02/20 01:10 ID:q7C+U37H
第六期オーディションについては、あれは娘。の新メン集めるというより、平家みちよの妹オーディションに近い意味合いだったと思う。だからあえてハズレな三人を選出したのでは。
341名無し募集中。。。 :03/02/20 01:10 ID:9OEk/cW5
>>337
なんで妹分オーディションやめちゃったんだろ。
せっかく松浦を掘り当てたり、メロンをどうにかこうにか押し上げたり
できたっというのに
342名無し募集中。。。:03/02/20 01:11 ID:srf1xLfJ
>>337
ダパンプが下火になる前にウインズで、次はリードみたいな新規立ち上げは必要
だよね。ハロプロはもう3年くらい全くの新人によるユニットが出てない。
そう考えると6期は落としてユニットデビューの方がよかったかもね。
343名無し募集中。。。:03/02/20 01:13 ID:7uoJkgm5
>>338
ってか、また冬の時代かYO。
もっともその前は、冬の時代というより、氷河期に近かったけどね。

でもね、規模が落ちたといえ『国民的アイドル』の称号は伊達じゃないのよ。
これさえあれば、NHKなんかは優先的に使ってくれるし・・・。
一般層の浸透度など0に近かった90年代初頭アイドル(一応業界No1)でも、
NHKは(BSだけど)帯番組で使い続けてくれてたし。
344 :03/02/20 01:14 ID:HNOv161z
>>341
娘。オーディションがその肩代わり?
妹分なんぞよりいきなり娘。メンバー作っちまった方が手っ取り早い
345名無し募集中。。。:03/02/20 01:14 ID:PLBcKehA
松浦と娘。はアイドル界でもトップだと思うよ、ただ俺が
好きだった娘。はアイドルの枠にはいなかったと思うけど
346名無し募集中。。。:03/02/20 01:15 ID:S1lkoZIp
客が変わったんじゃなくて娘が変わったんでしょ、そこを履き違えたら
駄目だと思う
アイドルブームが来たから娘が売れたわけじゃなくて、娘がよかったから
アイドルブームみたいな空気になったんでは?
事務所の戦略ミスで4期5期を選んで娘が変わっちゃって、このまま
いけばどんな戦略たててもだめだと思うよ
有効な戦略としては、やっぱり最盛期のメンバーを前面に出して4期5期を
後ろに下げることだと思うけど
モーニング娘。の名を冠するならやっぱり1期2期を前面に出すべきだと
思う、というかこれが一般人の思う娘だし国民的アイドルと呼ばれた娘でしょ
347名無し募集中。。。:03/02/20 01:17 ID:MFwj3WWI
>>341
つんくが手一杯になったからじゃない?

>>342
ジャニは上下関係あるけどハロプロはないよね。
あるのは娘。内でだけ。これがいけないと思う。
新ユニット作ってユニット間の上下関係があったほうが、
娘。の格が分かりやすくなるみたいな。
ジャニにおける
スマップ>トキオ>キンキ>V6みたいな。
348名無し募集中。。。:03/02/20 01:17 ID:7uoJkgm5
>>341
誰かを入れれば、誰かをクビにしなければならなくなる罠。

ここ数年、ハロプロメンバーの総数は30人前後で安定している。
(キッズは除く)
複数メンバーでユニットデビューなんかさせたら、
首が涼しくなる人間が、チラリホラリ・・・。

ま、かつてはハロプロがモー娘。の税金対策といわれていた時代もあったわけで、
それだけ余裕のあった頃だったってことか。
349ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/02/20 01:21 ID:xOvin3Xp
それぞれのいう子供路線、大人路線、楽曲重視が曖昧だし意味不明。
楽曲に関してはつんくは今のほうがイイ曲をかいてると個人的に思う。
娘。の曲に関して言えば、これだけ大きい存在になってしまって色々な
規制が多いなかでは、手堅くきちっと作っていると思う。
その規制が大きすぎてもうどうにもこうにもいかないなかでの分割
ということで、さらに期待が膨らむ。

子供路線とかミニモニ。化とかいう安易な言葉はイマイチ理解ができない。
娘。本体は決してミニモニ。化はしてないと思う。しかし、色々なイメージが
かたまってしまって国民的アイドルとなってしまったことからくる足枷はあると思うし、
それにハマってしまってる感はある。本来ミニモニ。はすごくナンセンスで
音楽的にはすごく実験的で攻撃的なものであったとかんじる。ふざけて遊びでつくっちゃってるかんじ。
さらに、その中に前向きなメッセージ的なものもあった。その前向き健気なメッセージの
部分だけが独り歩きしちゃって、健全なミニモニ。健全なモーニング娘。ってなってしまったのかな
なんて思います。それが足枷んいなってると。
ミニモニなんて本来はちゃめちゃなものなのに、大盛り〜なんて
メッセージありきの曲になってしまってるし(個人的には好きだが)
そのへんが子供に飽きられてしまってる原因っていう意見は、結構納得できるな。
子供路線=健全前向きメッセージっていうふうに考えたら上のような図式が浮かんだ。

今の娘。ってPTAのおすみつきってぐらい健全だもんな。
ひょっこりなんてまさにその通り。こうなっちゃうと子供は飽きると思う。

まあそんな中での分割ということで、個人的には期待しています。
その前の15人体制の楽曲も、この大人数とイメージをどうするかっていう
ことについてかなり楽しみでもあります。

以上、アイドル・ポップス好きの意見でした。
350名無し募集中。。。:03/02/20 01:23 ID:srf1xLfJ
>>347
格付けは必要だよね。
今年も五木マラソンにゴマキ、ミキティが出るらしいけど、
カントリー、ココナッツで十分だよ。
351ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/02/20 01:26 ID:xOvin3Xp
なんか全然話しの流れとは関係ない書き込みでしたが、
さらあっとここよんで感じたことを書きました。
娘。のおかげでアイドル・ポップスの楽しさに気付いたもの
としては、モーニング娘。の人気が有る程度下火になって、
つんくが自由にはちゃめちゃに曲つくっちゃえるであろう、
これからが楽しみです。
352名無し募集中。。。:03/02/20 01:28 ID:PLBcKehA
>>349>>351
ナカータ乙、そういえば「つんくのベストワークススレ」で
頑張ってましたね。
353名無し募集中。。。:03/02/20 01:29 ID:NYNX7oiH
>>346
娘。は変わったよ。
いや、娘、って言うのは、もともと「弱者の生き方」をそのまま体現しているんだと思うよ。
外敵から身を守ったり、環境に適応するために、自分の姿をどんどん変えていくって言う。
でもいつのころからか、「国民的アイドル」と呼ばれるようになり、周りが「強者の倫理」を押し付けるようになって、
変わることを許さなくなった気がするんだよね。
354名無し募集中。。。:03/02/20 01:30 ID:M8io3OgP
なんか最近、中高生の間でも、娘。を応援すること
自体が恥ずかしい風潮になってきてない?
355名無し募集中。。。:03/02/20 01:32 ID:S1lkoZIp
メンバーに年収数千万払ってる娘が売れなくなったら即解散でしょ
ていうかひょっこりは儲け出てるのかな、米米CLUBと同じに
なってきた感がある
356名無し募集中。。。:03/02/20 01:34 ID:7uoJkgm5
>>354
中高生ならそうだろうね。
浜あゆあたりにシフトする頃でしょうな。
357名無し募集中。。。:03/02/20 01:36 ID:tUFP+ON7
>>355
懐かしいな
とにかく増殖ってコンセプトは確かに米米を思い出す
358名無し募集中。。。:03/02/20 01:37 ID:7uoJkgm5
>>349>>351
楽曲面からのアプローチ、大変参考になりました。
(ありがとうございます)

自分は、3月の5thアルバムの出来を見るまで、
とりあえず楽曲面での評価は保留することにします。

ただ、去年の春は2枚しか出していないアルバムを
今年は5枚出すというのは、ちょっと・・・。

いくらなんでも質の面でどうなるのか、実のところ不安です。
359名無し募集中。。。:03/02/20 01:44 ID:srf1xLfJ
>>349
つんくは99年が確変入ってて、後の年は可もなく不可もなくよくがんばってると
思うな。一昨年だって松浦充実してたし、去年は藤本とメロン。

今年に入ってからはがんばっちゃえ、赤いフリージア、ね〜えと、及第点の曲も
出してるし、質に関しては落ちてないね。
360名無し募集中。。。:03/02/20 01:50 ID:dyum1N2l
>>359
もしや、ハロプロ関連曲、全部つんくが作ってると思ってたのか?
361やぐふぁん:03/02/20 01:51 ID:6XQ6HAos
>>359
庵も曲の質がダメダメレベルまで落ちたとは思わない。
つんく♂の底力に期待している部分もある。
落ちたのはプロモートの質、かな?
362名無し募集中。。。 :03/02/20 01:57 ID:6Cgr5gKj
>>360
別にどっちでもいい
ただ「つんく♂」って名のつく作詞作曲者がいい曲を連発してくれれば
363名無し募集中。。。 :03/02/20 01:58 ID:zmoKvk/m
>>349
話の筋は概ね同意だけど、今の曲のほうが”いい”というのは”好き”と言ったほうがいいだろうな
好き嫌いではなく楽曲の高度さという点では初期〜中期の勝ち、ケーデンス的に差がありすぎる
(面倒だからコード理論は割愛ね、DHOMのAメロ、恋レボのBメロあたり分析してみて)

大人路線、子供路線ってのはおもに歌詞の内容
楽曲重視ってのは主旋律のメロディーの幅やハモリといった技巧の深度
娘。の看板はずして曲だけ聴いても印象的かどうかが分岐点だと思う
恋レボ、ぎりぎりピースまでは音楽を生業としてる者にもひっかかる
ミスムン以降は手垢の付いた再生産ミュージックの域を出てないね
364名無し募集中。。。:03/02/20 01:58 ID:obXmVu0W
質が落ちてないのに売れないんじゃ
どうしようもない
365名無し募集中。。。:03/02/20 02:01 ID:PLBcKehA
>>349
すまん、感想いってなかった。
ミニモニうんぬんのくだりはかなり胴衣、売れ線を狙うようになって
しまったような気がしてる。じゃんけんぴょん!なんて、ミニモニ好き
でもない俺でも、なんだこりゃ?って興味引かれたのに、ミニハムズとか
なんだか小さくまとまったなって印象受けた。
366名無し募集中。。。:03/02/20 02:01 ID:S1lkoZIp
漏れはピ〜スからNG・・・・・
辻加護のべちゃべちゃ声が駄目なんで曲の良し悪し
が判断できないけど
367やぐふぁん:03/02/20 02:02 ID:6XQ6HAos
>>363
言ってる事は難しいんだけど、なんとなく分かる気がする・・・
368名無し募集中。。。:03/02/20 02:02 ID:vJVyH9FS
夢は見なけりゃ始まんない。
369名無し募集中。。。:03/02/20 02:05 ID:eXpcSlJc
>>364
じゃあ、日本の歌手のほとんどがどうしようもないな
370名無し募集中。。。 :03/02/20 02:06 ID:6Cgr5gKj
売上はどうでもいい、ハモってくれ。
どうせ子供は見向きもしてくれないんだから、ヲタ向けに徹底的に特化して
1周まわって一般にも受ける可能性のある楽曲群をリリースしる。

メモ青や真夏、誕生日の朝や夢の中みたいなのをもう一度!
371名無し募集中。。。:03/02/20 02:10 ID:PLBcKehA
ピ〜スって歌だったとは思えない、あれはパフォーマンスじゃない?
恋レボはまだカラオケとかでも歌えるけど、ピ〜スはちょっと・・・って
思う。それでも、ミスムンはしっかりしていたと思う。
で、そうだ!が俺からすればまた歌ではないってな感じ。
ここいるは歌だと思うけどね、定義が曖昧で申し訳。
372名無し募集中。。。:03/02/20 02:13 ID:vJVyH9FS
>>371
ピースは「ほーほらいこうぜ!」って盛り上がるからそうかもね。
そうだ!の「努力未来!」ってのも同様。
373名無し募集中。。。:03/02/20 02:16 ID:+cs2rjEY
娘。がブレイクしたのはアイドルの枠を超えたからだよ
松浦の人気がある程度以上伸びないのは単なるアイドルだからだよ
松浦も女優、歌手としてアイドルのレベルを超えんとこれ以上は無理だね
娘。はアイドルの道を選び、増員して単なるアイドルになった
何の付加価値も無いアイドルが飽きられたんだから終りだね
374やぐふぁん:03/02/20 02:20 ID:6XQ6HAos
ダンスによる視覚的な影響はどうだろう?
盛り上がる系に重要な割合を持ってたかと思うんだが。
私見ではダンスの振りは少し質の低下を感じる。
375名無し募集中。。。:03/02/20 02:24 ID:vJVyH9FS
>>374
ひょっこりであれだけ動いてるから上出来かと。
376名無し募集中。。。:03/02/20 02:26 ID:tUFP+ON7
ひょっこりはマイク持たないでやって欲しい
377名無し募集中。。。:03/02/20 02:28 ID:Y9/Z1xOV
お前らの曲論評なんて聞きたくも無い
378名無し募集中。。。:03/02/20 02:32 ID:NYNX7oiH
>>364
音楽的見地から見た「質」と、大衆に受けるかどうかの「質」は、また別だよ。
ここでの話は、一般へのアピール度の話でしょ。

正直言うと、最近のつんくの曲は、ここまで作りこむことあるのかな、って
ちょっと鼻につくことがあるんだよね。
379名無し募集中。。。:03/02/20 02:37 ID:S1lkoZIp
素人目には昔のコーラスワークの方がよっぽど手がこんでたような気がするよ、
個人の特徴を巧く生かしてた感じがした
380名無し募集中。。。 :03/02/20 02:38 ID:6Cgr5gKj
今のボーカル軽視の傾向はラブマ前後に導入されたプロなんとかという
最新機器の影響が大きい。歌どりも1日で済むし、音程も矯正できる。
381名無し募集中。。。 :03/02/20 02:43 ID:9OEk/cW5
>>374-375
むしろ人多すぎ動きすぎで、焦点が定まらない感がある。
我々みたいなヲタは注意して動きとか追ってるからいいかもしれないけど、
なんとなく歌番組を見てる人には目に留まるようなポイントが
ないような気がする
382名無し募集中。。。:03/02/20 02:44 ID:NYNX7oiH
(途中でENTER押しちゃった)
庵は、つんくの持ち味は、ベタベタのメロディーメーカーだと思っているんだけど、
それこそ、メロディーの枯渇から、テクニックに逃げてるって言う印象がする。

批判が来たので、曲批評はこの辺で辞めておきます。
383名無し募集中。。。:03/02/20 02:55 ID:5olwiKMR
最近のは歌もダンスもとにかくゴチャゴチャして分かりにくい、インパクトに欠ける
歌に関してはピースでメインなしになってから、
ダンスに関してはそうだ!でセンターなしになってからかな
384名無し募集中。。。:03/02/20 03:05 ID:NYNX7oiH
>>383
庵は、コンサ行かないんで、テレビで見ただけの印象なんだけど、
それって、カメラ割の問題なんじゃない。
もっと引きで撮ったほうがいいよねぇ。あれじゃあ、大人数の意味ないよねぇ。

後、ダンスに関しては、もっと大人数を生かすべきだよね。前スレでも言ったことだけど。
385 :03/02/20 03:30 ID:AHy+TVx4
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1044719621/805
こういう考え方もあるのねと、妙に納得。
386名無し募集中。。。:03/02/20 03:49 ID:NYNX7oiH
後、健全なのが云々って話が出たけど、
庵は、健全さがそんなにいけないとは思わないんだよなぁ。
ただ、子供はもちろん誰もが薄っぺらいと感じるわけで、
それはひとえに、つんくにそういう素養がないんだと思う。
いや、つんくに才能が無い訳じゃなく、
本来、不得手なことをやってるって印象がどうしてもぬぐえない。
だから、ほんとにそういう方面でやるつもりならば、
それなりの人材をそろえて、
それこそ「ディズニー」ばりにやってもいいんじゃないか。

どうせハチャメチャなんかもうできないんだし。

庵は、嫌いだけどね。
387名無し募集中。。。 :03/02/20 03:53 ID:5H99CLQg
>>378
どこらへんが作りこんでるの?

>>380
プロツールスでしょ、デジタル録音機器ね
娘。に限らず世界中のほとんどのアーティストが使ってるよ、ボーカル軽視とはなんの関係もない
388名無し募集中。。。 :03/02/20 03:54 ID:glaVSjOm
俺は「そうだ!」までが許容だよ。
あの曲で燃え尽きた感じだ。

コーラスが使えなくなってから、つんくは相当頭を使ったと思う。
もともとのコンセプトが全く変わったわけだから。
ブツ切りのパート割りも悩んだ末なんだろう。
ホント曲の組み立てがすごいよ。
またアレンジャーもよかったし。

「DIN」からは何かパンチがない。
389名無し募集中。。。 :03/02/20 03:58 ID:ceX0ovzc
「キダムが来てます」だって。
390名無し募集中。。。:03/02/20 04:01 ID:CZu9qMcT
現在23歳。
大学生当時、サマーナイトや抱いてHOMは女の子はみんな知ってたし
カラオケでも2時間程度なら1回は登場していた。
ラブマとかなら男が入れても受け入れられ
部屋全体でみんなで歌って盛り上がることができた。

最近職場の飲み会で若手(20代中盤)になった時に
娘の歌が歌われることはない。
今、男がここにいるぜとか入れても引かれるだけ。

この現状はどう分析する?もちろん俺の周囲が異質なのかもしれんが。
391名無し募集中。。。:03/02/20 04:02 ID:LQbz0wC+
つーかさ
娘。はラブマ以前も認知されてたよ
それでなきゃ、いきなり164万も売れる訳ない
少なくとも今よりは人気あったな
392名無し募集中。。。:03/02/20 04:06 ID:S1lkoZIp
だね、それなりに評価はされてたけど買うまでには至らなかった
ってとこだと思う、今は酷いもんだね餓鬼集団だと馬鹿にされてるだけ
あんな大人数の、しかも大半が歌えない連中のために曲を書かな
きゃいけないなんてつんくの中の人も可愛そうだよな
393名無し募集中。。。:03/02/20 04:08 ID:mM6CYz7D
抱いては歌部分でも数字が下がらないと日テレPに言われた頃。
99年前半はうたばんに出れば必ず視聴率稼いでた頃。
394名無し募集中。。。:03/02/20 04:14 ID:LQbz0wC+
サマナイ・抱いてHOM・メモ青は
ここいるの倍売れてるし
カラオケランキングでも
サマナイ8週連続1位
抱いて5週連続1位
何なんだろうな4期5期マンセーの奴って
旧メンは旬が過ぎたって?
旬が過ぎたのはお前らじゃ
395名無し募集中。。。:03/02/20 04:18 ID:CZu9qMcT
カラオケの選挙区や、
俺の鼻歌へのリアクションなどから察する
俺の周囲での歌の認知度 (当方23歳、四大卒、社1年目)

ほぼ100%
サマナイ、抱いてHOM、ラブマ、恋ダン、恋21、ハピサマ、ピース

70%
ミスムン、メモ青、Iwish

50%
モーコー、ウィアラ、真夏

30%
ふるさと、ここいる、DIN

10%
愛の種
396名無し募集中。。。:03/02/20 04:44 ID:z+4ZRHvs
>>394
サマナイが5週連続で抱いてが8週連続だよ。
抱いては発売翌週オリコンで1位になった後、
有線で3週1位を取って、
それからカラオケで8週1位。
「1位」が3ヵ月続いた。
397名無し募集中。。。:03/02/20 04:58 ID:A0fXz8XP
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

「ドラえもん、モーニング娘。にさ、僕らの主題歌を歌ってもらおうよ」

                          「のび太くん、帰っていいかな」

398名無し募集中。。。 :03/02/20 05:24 ID:n4o+c32K


436 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/02/20 02:04
そうだなー。こういうことを色々妄想すると、娘。の年齢による分割
というのがあってもよかったのではないかと。
なっち、いいら、矢口、石川あたりがいると、どうしても新垣やマコを
中心には考えにくいけど、いざ分けてみると、加護がトップで、
メジャーな武器である辻加護、あいあい、マコニイ、ののニイ、
ののこん、こんニイなど色々なバリエーションがあったかもしれん。
一方、年齢上には藤本を投入して一触即発の雰囲気とする。
かえってそのほうが面白かったかも。

437 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/02/20 02:06
やっぱりなっちは、娘内では「マッチさん」的ポジションになって
しまったのかも。すると、別行動中心にしたほうがいいとも言える。
新垣あたりが主体的に前にでていく娘がみたいよ。


439 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/02/20 02:09
>>436
>中心には考えにくいけど、いざ分けてみると、加護がトップで、
>メジャーな武器である辻加護、あいあい、マコニイ、ののニイ、
>ののこん、こんニイなど色々なバリエーションがあったかもしれん。

萌えだな。
今まで全然気が付かなかったが。
う〜む、そのコンビ、正直全部見てみたい。
これでこそ娘。のメンツが生かされると思う。
399915:03/02/20 05:30 ID:HNqvQ4vE
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





400名無し募集中。。。 :03/02/20 05:55 ID:LwaQH64K
バッチコ━━━━(   )━━━━イ!!!
       (⊃⌒*⌒⊂)   
        /__ノ ω ヽ__)  
401名無し募集中。。。:03/02/20 06:17 ID:H1YtUhZ+
>>392
増やしたのもつんくなんだが。喜んでオンチ入れてるけど。
402名無し募集中。。。:03/02/20 07:48 ID:zWdR0j4S
小学生の女の子を娘にもつ友人がいるんだけど
その子たちの間では、
ミニモニ。や娘。を好きなんて子供っぽくてダサいって
事になっているそうだ。
はあ
403 :03/02/20 07:57 ID:5T3ZzsDP
>>370 これに賛同。「ベスト1」なんか聴いてると、曲のクオリティの
違いが歴然としてるもんね。ただ問題は、現メンにこれをやって様になる
面子が何人いるのかと?
やはり歌えるメンバを補充せず、おニャンコ的アイドルグループ路線に
走った4期加入がターニングポイントだった気がしますね。
だから、まだ色のついていない6期3人に"踊らない"のを売りにしたユニットを
結成してもらいたい。

後、タンポポ、プッチは捨ててユニット結成するのもいいと思う。
AHの6人によるハピ7路線のユニット。
ヴィームスの面子+保田によるヴィームス系ユニット。
石川、柴田、アヤカによるダンス系ユニット。
404名無し募集中。。。:03/02/20 08:25 ID:LO+pa8gg
おニャンコと侮るなかれ。
工藤静香は解散後約6年間オリコン一位の常連でありつづけたし
渡辺満里奈は現在に至るまでレギュラー番組を多数抱えCMにも
出演するタレントだ。
娘。メンバーでここまでできるやつを一人でも輩出できるだろうか?
特に工藤静香は鈴木あみも憧れた存在。
おニャンこはハズレが多かったから駄目なイメージがあるが
娘。を凌駕する人材も輩出していた。娘。は全体的に小粒。
人気メンと呼ばれる安倍矢口加護石川もそこそこでしかない。
生稲晃子を大量に集めた集団に見える。
アクの強い連中は脱退したり後方に回されたりで娘。が凄く小さくまとまった
印象がある。
405名無し募集中。。。:03/02/20 08:38 ID:eXpcSlJc
歌えるメンツ入れたところで、まとも(?)な歌を与えたところで
売上は変わらないだろうし、カラオケでの流れも変わらない。
良い失敗例がdreamじゃん。歌唱力は娘。が逆立ちしても
及ばないレベル、曲もあう゛ぇからそこそこなものをあたえられていて
結果があんな感じ。

時が経って陳腐感が出るのはアイドルである以上避けられない。
むしろ下手に歌唱力なんかにこだわらず割り切ってパフォーマンス
という得意分野に絞って攻めるのが正解であって、今の路線は
実際妥当だと思ってる。
406名無し募集中。。。:03/02/20 09:03 ID:WAAJ6sgS
だからコンサをここまで必死にやる必要なかったんだよね。
もっと個人活動重視でたま〜に全員集まるみたいなさ。
ずっと娘。で活動してたから全員同じイメージのくくりにされちゃったわけで。
今となっちゃ夢物語だからどうでもいいか…
407名無し募集中。。。 :03/02/20 09:12 ID:uqnsv60W
>>406
コンサを必死にやるのはいちばんゼニが稼げるからだよ。
テレビで顔を売って、ハコモノとCDで稼ぐのは常識。

事務所にとって娘。は単なる「商品」で慈善事業をやってるわけじゃない。
金が稼げなくなったら次の金ヅルを育てるだけだよ。

WINK→森高→ハロプロ→次
408名無し募集中。。。:03/02/20 09:29 ID:ncu2YHYX
>>407
だったら娘。にこだわることはない。人気がなくなったから解散します、
これからどうするタレント活動したいならこのくらいの額で契約しましょう
みたいなことを1人1人にすればいいじゃない?
さくらだのおとめだの、どうも続けたがってるのが逆に理解できないね。
409名無し募集中。。。:03/02/20 09:34 ID:+ShpXHN6
>>408
単品では何ひとつできないのなら、続けた方が儲かる可能性が
高いだろ
410名無し募集中。。。:03/02/20 09:34 ID:xKbrJgHW
>>407
テレビをないがしろにして
どうしてコンサートに動員できようか。

テレビを見て(曲を聴いて)イイ!と思わなければ
コンサートになんか行かないわな。

そしてそのコンサートも最近の良くない評判を聞くと
リピーターも減ってくんじゃないの?
411 :03/02/20 09:38 ID:ncu2YHYX
>>409
何一つできないことはないだろ。
今の勢いじゃ娘。続けた方が真っ赤っかだよ。
多分去年までは黒だろうが。
412名無し募集中。。。:03/02/20 09:56 ID:Eng3fjQy
神さま!このヲタ達の情熱、無駄になりませんように
413 :03/02/20 10:13 ID:XIfT+qeJ
俺としては、娘。を解散させて、松浦レベルに稼げるソロを作る方が
いいと思う。石川ソロとかね。
414名無し募集中。。。:03/02/20 10:15 ID:xkRFBXIH
>>413
前半は同意するが、最後の一文で台無しだな
415名無し募集中。。。:03/02/20 10:16 ID:nyibImv9
>>413
なんで石川?
娘。亡き後の石川に価値はあるか?
416名無し募集中。。。:03/02/20 10:28 ID:BpudRWb1
アイドル歌手なんか寿命短いんだからタレント業で行くほうがよい。
松浦もあと2年くらいだろ?
417...:03/02/20 10:42 ID:30t6UnNg
たらればの話はよくないけど、ミニモニ。の成功に味をしめてお子様路線
に行かなければ、、、まあ、あのお色気路線で行ってもそうは長続き
しなかったかも知れないけど、少なくともヲタを失望させなくて済ん
だだろうな。
子供は残酷だしね。大人だったら静かにヲタを卒業するんだろうけど
子供なんて後ろ足で砂かけだよ。道端で「モー娘。なんてだせー!」
とか捨て台詞吐きそうじゃん。娘。のことなんかすぐ忘れちゃうよ。
でもヲタは一生忘れないよ。ヲタの方が遥かにあったかいんだよ。
ま、何を言っても今さらどうにもならないだろうが、娘。ブームと
唯一比肩出来るピンクレディーの人気が落ちた時事務所が取った方
策を引っ張り出して参考にしてはどうか? もちろん反面教師とし
ね。上にも書いてたけどUFAが学習しない集団というのは十分わ
かってるが。
418 b:03/02/20 10:44 ID:WQeCZLgQ
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
419。。。:03/02/20 10:46 ID:30t6UnNg
>>416
まあね。女アイドルは特につらい。
ジャニは嫌いだけど、タッキーの10年後はまだまだ行けそうだが、
松浦の10年後は、、、男のアイドルは得だよ。
420 :03/02/20 10:48 ID:hzWzWOOd
>>417
長文だがその通りだね。子どもは新しいいいものにすぐ飛びつき、
古いものはすぐに忘れるが、
ヲタは一度好きになれば、新しいいいものに興味を引かれたとしても
古いものを大切にしてくれる。しかも長期間。
こういう重要なことに事務所は顔を背け、ヲタをないがしろにしてきた。
今、そのつけが来てる。
421名無し募集中。。。:03/02/20 10:56 ID:Vu+aHEpP
>>417
>>420

あれだけいた広末ヲタはどこに行ったんでしょうか?
422名無し募集中。。。:03/02/20 11:00 ID:nyibImv9
>>420
でもヲタによって蔑ろにされた、CDを買うことを止めた直接の理由って
違うんだよな。
俺にとってはミニモニ。管理課、シャッフルが悪の権化なのだが
人によっては5期の加入だったり保田の強制脱退だったりするんだろう。
ヲタを引きとめるもっとも効率的な方法なんてわからんよ。
ヲタもやっぱり飽きっぽいからね。
423:03/02/20 11:00 ID:4q0AitCG
>>420
そうかな?アイドルヲタほど変わり身の早い人種はいないと思うけどな
ヲタだけ相手にしてちゃココまでこれなかったし、あんまりない物ねだり
してちゃいけないよ
424名無し募集中。。。:03/02/20 11:08 ID:1Ij3NiWS
ここはヲタを第一に考慮するスレですw
425やぐふぁん:03/02/20 11:08 ID:tA9sRqdj
>>402
まぁ、子供にせよ誰にせよ「他と差をつけたい」「よりオトナに見られたい」って思うモンだよな。
「邦楽聞いてるヤツより洋楽聞いてるオレの方が音楽を知ってる、高尚なのだ」的な感覚かな。
娘。が(ユニでもいいが)そういうオトナびようとする奴らのニーズ対象にもなれるといいな。

>>381
人大杉か、やっぱ。テレビ割は見づらくて追うのも大変だし。
フツーに見る人は何が何だか分からんのだろうな。
>>384
庵も大人数を活かす方策、分割前に一度すばらしいモノを作って欲しい。

>>416
15〜16歳の松浦がやる事と18歳の松浦がやる事では印象がどうしても違ってくるだろうから、
精神的な成長(?)を含めて上手いことシフトした方が良いと思う。
例えば衣装なんかは変えるだけで違うだろうし。
426名無し募集中。。。:03/02/20 11:12 ID:hzWzWOOd
>>421>>423
いいかたがあまりよくなかったかもしれないね。
広末の場合は、自らの言動によってヲタを離れさせてしまった。
いわば自業自得だからしょうがない。娘。は、自分達は頑張っていて、
事務所の自滅の感がある。
本人達が一所懸命頑張っている間は、事務所が失策
しない限りは、子どもよりはかなり長い期間付いてきてくれると
>>422
そう、様々な直接な理由がある。だからこんなに急速にCDを買う人が
減ってきたんじゃないかな。もちろん一般層が興味関心なくなったってのも
大きいんだけどね
思うってこと。
427名無し募集中。。。:03/02/20 11:15 ID:4DM0hF6y
>>417

>ピンクレディーの人気が落ちた時事務所が取った方策

アメリカデビューですか?
428名無し募集中。。。 :03/02/20 11:19 ID:UTsgd3S5
ただ単に流行が終わって、ヲタしか残ってないだけだと思う。
そのヲタも流行を求め松浦に動いた。
それだけじゃないの?
五期加入を色々言う人いるけど、五期が加入しなければ、人気が続いたとは思わない。
でも、五期加入が大きなプラスとも思わない。
429名無し募集中。。。:03/02/20 11:20 ID:Vu+aHEpP
>>426
広末の言動というのがどのことを指すのかよくわからんが

ヲタって言うのはあれぐらいで簡単に見放すものなのか?
430:03/02/20 11:21 ID:4q0AitCG
>>426
自滅じゃないだろ、娘の限界を事務所がわかってるから色んな手
前倒ししてやってくるんじゃないの、寿命だと思うけど
431 :03/02/20 11:24 ID:cGAgSlOT
一般層が離れたのは4期加入でしょ?当時、別のBBSに在中してたけど、
同性は殆どが石吉イラネ。だったもんね。
楽曲も「サマナイ」までは「ラブマ」の流れを汲む3部作だから我慢できるけど、
その後をコーラス路線に戻すべきだったね。(タンポポが路線変更したわけだし)
まあ、止めをさしたのが、「ピース」以降の糞曲&センタ変動制なんだろうね。
でもUFAとしては、ハロプロで特別賞もらったわけだから、娘。がだめでも
ハロプロでコンサに動員できればいいと思ってるんだろうが・・・・。
432  :03/02/20 11:28 ID:NjR6c+Ej
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)        
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html            
433名無し募集中。。。:03/02/20 11:39 ID:nyibImv9
プラ速半減か・・・・
このままだとハッピー7並になりそう。
次の松浦のシングルにも負けそう。
人数を考えたら後藤以上にヤバイ。
飽きられるスピードって凄いね
434名無し募集中。。。:03/02/20 11:44 ID:Vu+aHEpP


 从#~∀~从/ヽ
 ヽ ノ つつ ●)
 ⊂、 ノ   \ノ
   し'


1年で4分の1以下 おめ

02/02/20  177,900  313,500  272,950  443,630  モーニング娘。 そうだ!We're ALIVE
03/02/19  *44,000      0      0      0  モーニング娘。 ひょっこりひょうたん島 V同発
435名無し募集中。。。 :03/02/20 11:49 ID:hzWzWOOd
>>430
限界はあるものだとしても、ここまで急に売り上げが落ちるのは、
同考えても自滅としかとれないけど。
436名無し募集中。。。 :03/02/20 11:54 ID:aXEOtXK3
ラブマの余勢が燃え尽きたと言う意見には同意する点もあるが
5期加入以降は自ら消化器で火を消しているようにしか見えない点が
槍玉に挙がっているわけで。
飽きられるのはしょうがないが
自ら飽きられるようにしむけてきた方策が理解不能なわけだ。
どうせ飽きられるのならファンの望むことをしろよと。
もう一度ブレイクしようと動き回るんだったら結果を出せよと。
現状は動き回っても全く再ブレイクする兆しもなく
逆にファンを落胆させているのだから最悪だよ。




437名無し募集中。。。:03/02/20 11:58 ID:hzWzWOOd
ひょっこりの売り上げがここまで落ち込んでるとは・・・
CD買うの、確かに恥ずかしいよな。
今回は初動タイプじゃなくロングセラーになると信じたいが。
早く中高生向けにシフトしないと、マジ手遅れになるよ
438名無し募集中。。。 :03/02/20 12:03 ID:Q+s9dwlp
ここまではっきりファンにNO!と言われるとはなw
結論

子 供 路 線 は も う だ め ぽ
439名無し募集中。。。:03/02/20 12:07 ID:UjEAbpBM
1.うたばんに出るな。うたばん以外の歌番組には出演すべし。
2.青春やら人生やら唄うな。男女の恋や失恋を唄え。
3.ハロモニにモーたいのスタッフを迎えて番組を作ってもらえ。
4.ハロモニorMUSIXにASAYANスタッフを迎えて娘。を弄ってもらえ!
440名無し募集中。。。:03/02/20 12:18 ID:3oTlZuB0
思うんだけど娘。って「オサレ」じゃないんだよね
衣装も「マジかよ?」って感じだし
メイクはまだしも髪型とか「ハァ?」っていうか。
別に浜崎や柴咲コウとかがいいわけじゃないけど
とりあえず芸能人としてオサレに挑戦している感じがするから注目される

あとミスムン以降のVPの造りが明らかに手抜き、金かけなすぎ
シングルVとして商品として売り出しているのにあのヘボさは一体?
松浦でさえ「美学」はヘボかった。
UFAはミュやる時間あるなら、ちゃんとコンセプトのある曲とPVと衣装作れ
441名無し募集中。。。:03/02/20 12:21 ID:HtDzAwux
1番怖いのはヲタのアンチ化。そいつらがいつまでも足をひっぱり続ける。
そいつらと決別するためには、、、

1.名前を変えて、もうまるっきり別のグループだということをアピールする。
2.2期以前を全員脱退させる。初期娘。に未練がましい奴を駆除するため。
3.つんくと山崎に天誅を加える。これで元ヲタの恨みも少しは晴れる。
4.昔のメンバーに戻す。これはいつのメンバーに戻すかで意見が割れるので難しい。
5.解散。

1、2あたりが現実的だと思う。
442名無し募集中。。。:03/02/20 12:21 ID:Vu+aHEpP
>>440
オシャレだとヲタが嫌がるから
443 :03/02/20 12:22 ID:VbEbPTpg
>>439 それだ!!うたばんはいらないよな。できればMステ限定にしてほしいね。
しかし、考えて見たら今は、多くのアーティストが純粋に歌を聴かせる番組が
減ったな。「夜のヒットスタジオ」復活希望。
Mステ&ポップジャムでいいよ。
>男女の恋や失恋を唄え。
必然的に5期はいらないということでよろしいか?
444名無し募集中。。。:03/02/20 12:26 ID:PLBcKehA
>>442
そうなのか?オサレにしろとかなんかプロに向かって言うのは
すごく申し訳無いんだけど、曲と衣装が合ってないってのは
いつも感じるんだよね。DiNの飯田さんとか、ブギトレのミキティとか
まったく合ってないというかもっといい衣装を想像付くだろうって。
アンバランスさを売ってるのかとも思ったけど、明らかにマイナスの
印象しか受けない。あとは、最近ブギトレよく見るからかもしれんけど
フリがキッズと一緒に踊る用なのに、キッズと一緒に歌番組に出ない。
一人で踊ってると恥ずかしいぞ、あれは結構。
445名無し募集中。。。:03/02/20 12:26 ID:nyibImv9
>>443
それなら4期の方がいらない
446名無し:03/02/20 12:26 ID:An91e2kZ
どうでもいい見方なんだが、言わずにいれん
>>431
去年の24時間TV、武道館で「よっしー」って女子の声援が多かったそうな

ったく、ネットの掲示板って言ったって、何万人も書いているわけじゃねーだろ
一部にしか過ぎねーよ
447名無し:03/02/20 12:30 ID:An91e2kZ
>>438
偏った見方だよな
子供向けといったって、ひょっこりが本当に受けるのか?
違う曲なら状況が変わるが

モーニングはASAYANとうたばんのお陰だろ
でも、うたばんではネタは尽きている感じがするが
448。。。:03/02/20 12:33 ID:30t6UnNg
>>443
ザ・ベストテンって無くなってよかったよな。
もしあの番組があったら、これ以降の娘。は毎週針のムシロだ。
ひょっこりは初登場で5位。翌週は圏外って感じかな?
まあ、ロングヒットが殆どない今の音楽界の状況じゃ、浜鮎や
Uタダでも、3〜4週しかランクインしないだろうし、ああい
う番組は成り立たんだろうが、、、昔はアイドルでも10週近
くランクインしたんだが、、、
449名無し募集中。。。:03/02/20 12:39 ID:3oTlZuB0
>>442
オサレでなくても初期プッチの3色トレーナーとか可愛かったのにな
なのに何故ベベ恋とかで妙な「ラメハチマキ衣装」になったのか
(後半カウガールスタイルと吉澤の見せパンに変わったけど)
DINについては、あの赤い衣装よりも
PVの方に出てくる黒い衣装でやりゃ、少しは印象も変わっただろうに。

人数が多いのが元凶なんだが、ジャケ写真の手抜きもひどい
とりあえず全員の顔を載せるのに大変で、デザイン性皆無
450名無し募集中。。。:03/02/20 12:47 ID:+yuv1SsL
今娘。と同世代のオンナノコが普通にやっている、
きょーれつな囲みアイラインや(パンダみたいな目になるやつ)、
つけ過ぎのマスカラ、質感作りすぎの肌(パールやらハイライトやらでギラギラ)、を娘。がやったら女の子は喜ぶだろう。
「なかしまみか」のメイクがカワイイ!なんてほざいてるくらいだし。
でも、ヲタは全員去る。
女が真似したいオシャレと男が見たい可愛さは違うんだよ。
あややは例外。
女は真似する気はないが、目で見て楽しんでるだけ。
451名無し募集中。。。:03/02/20 12:52 ID:Vu+aHEpP
>>450
厳密に言えば
女が真似したいオシャレと男が見たい可愛さとヲタが萌えるかわいさは違うと言うこと
452 :03/02/20 12:55 ID:VbEbPTpg
それにしても、dreamの連中と比べても垢抜けないのはどうよ?
特に5期。
453俺、名無し:03/02/20 12:59 ID:GsbQBcdl
「うたばん」出るなって話が出たので一言。

「うたばん」は2期メンバーをうまくキャラ立てしていった実績(そう思うのは俺だけ?)があると思うので
一概に「出るな」とは言いたくない。ただ、今の低年齢層だとMCの話が理解できないメンバーが
多いんだろうなと思う。山の手線ゲーム(ジャンル:四字熟語)でも新メンが初っぱなから詰まった時は
さすがに参った。むしろ「うたばん」サイドもトークの成り立たない娘。を呼びたがらないのではないかと。

で、逆説的に言うと最近のメンバーはキャラ立てが難しくなった。現実まだ子供だし、以前のメンバー
のように「画面に出るためになんとかしなきゃ」という姿勢が見られない。それは期待しても無理だとは
思うんだけど。とは言っても歌だけで食っていける実力があるわけでもないし。ここまで書いてみて、
ちょっと弱った。文脈もおかしいし。
454450:03/02/20 12:59 ID:+yuv1SsL
>>451
そっか。
私は女だが、その視点がなかった。
普通の男とヲタが求める可愛さってそんなに違うんだ。

じゃあ。
女向けにすると男(普通・ヲタ)は嫌う、
ヲタ向けにすると女・普通男が嫌う。
普通の男向けにすると。
これが一番マシってこと?
普通の男が女性に求める可愛さっちゅうもんがいまいちわかりませんが。
455  :03/02/20 13:07 ID:qUk5+bYL
>>450
ヲタっていうのは、基本的にロリコンだからね。
「こうすればいいのに」「俺ならこんなメイク・衣装にするのに」って
言う、不完全な素材が好きなんだよな。
モー娘。ってのは、いろんな意味で不完全で未完成だから、今のヲタ
人気があるんじゃないかって分析しているよ。
456名無し募集中。。。:03/02/20 13:09 ID:e0385gex
何言ってるの?むかしの娘。の衣装の方が男から見ても女から見ても良かった

今はただの手抜き
457名無し募集中。。。:03/02/20 13:09 ID:7pWNslKy
>>454
普通の男向けにすると金にならない
458451:03/02/20 13:09 ID:Vu+aHEpP
>>454
>女向けにすると男(普通・ヲタ)は嫌う、

別に浜崎や中島は普通の男には嫌われてはいないと思うぞ

アイドルヲタが求める可愛さって言うのはアニヲタに近いものがあるからねぇ
モーヲタは一般から流れてきたヲタがいるからある程度マシだと思うけど
459456:03/02/20 13:10 ID:e0385gex
もちろんヲタから見てもね
460名無し募集中。。。:03/02/20 13:12 ID:e0385gex
だいたい松浦を見てもわかるように、
どう見てもヲタを一番意識してるのに一般層に受け入れられてる

結局今の娘。は歌も衣装もどこか安っぽいんだよ
強烈な存在感がない
461名無し募集中。。。 :03/02/20 13:14 ID:Nj3rMk3M
>>447
残念だがミニモニの惨敗という結果もあるし
ひょっこりのターゲットが子供(とその親)以外であるわけがない。
ひょっこりだからダメだった、ねえ・・・。
じゃあこれからもずっと子供向けでやればいいさ。
もうどうなっても俺の知ったこっちゃないね。
462名無し募集中。。。:03/02/20 13:15 ID:ncu2YHYX
6期とってなきゃどんなに気楽か…
いつでも解散がぶち上げられるんだから。
6期取っちまった上にさくらだのおとめだので
なんとあと1年解散できません、すごいねこんな袋小路みたことないわ。

解散の緊張感もなくただだらだら時が過ぎるのみ。
でも次のシングルが10万台に乗ればまあ束の間の休息はとれそうだが…
463名無し募集中。。。:03/02/20 13:15 ID:3oTlZuB0
440=449=私も腐女子だ(w

>>451
じゃ、衣装とかではUFAはむしろ「ヲタ向けに特化」しているのか
でもそれじゃ、女性層でのカラオケ人気は無理ぽ
ラブマとかはあの妙にケバイ衣装が好きだった、80年代ディスコ調というか。
恋レボの黒い衣装もカコイイ、ピースは単純にカラオケで盛り上がれる

なんで童謡とかミュージカルなんてやるんだろ、やめてホスィ
464名無し募集中。。。:03/02/20 13:17 ID:e0385gex
>>463
だからヲタから見ても昔の娘。のほうがカッコ良かったって

子供向け路線は最悪
465名無し募集中。。。:03/02/20 13:17 ID:Vu+aHEpP
>>463
465 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:03/02/03 01:03
以前和田がラジオで言ってたよ(ピンチラ撮影前後)

「うちの社長は映画と舞台作るのが趣味だからねえ〜。」
「社長は映画撮りたいからお金稼いでるんだと思うわ」

466名無し募集中。。。:03/02/20 13:18 ID:e0385gex
子供向けはミニモニだけにすれば良かったのに、
ミニモニの大ブレイクで事務所が血迷っちゃったんだろうね
ひょうたんも本来ミニモニが歌う予定だったらしいし
467名無し募集中。。。:03/02/20 13:20 ID:e0385gex
おまけにここまで売上も視聴率も落ちこんでキッズとかどうする気だろ

大リストラするのかな?
468名無し募集中。。。:03/02/20 13:22 ID:e0385gex
>>463
>ラブマとかはあの妙にケバイ衣装が好きだった、80年代ディスコ調というか。
恋レボの黒い衣装もカコイイ


これはヲタ向けだったんだよ
でも一般からも受け入れられた

そういうのが理想なんだよね
469名無し募集中。。。:03/02/20 13:23 ID:+yuv1SsL
娘。も松浦もヲタ向けに特化か。
あややが女子に比較的好意的に見られているのも、
タマちゃん(やや古)を見るようなもんだと思うし。
憧れはしとらんだろう。
存在が「タマちゃん」だったら娘。同様流行モノだから長続きはしない。
確かに何とかならんもんか。
でも結局は金を落としてくれる、ヲタ向けにせざるを得ないのか。
470名無し募集中。。。:03/02/20 13:24 ID:e0385gex
>>469
だから今の娘。の路線はヲタ向けじゃなくガキ向けなんだって
それでヲタからも女からも見放されてる
471名無し募集中。。。:03/02/20 13:26 ID:e0385gex
松浦は一種の様式美があるから、
あのまま逝けばいいと思うよ
飽きられるような存在じゃない

変にアーティストぶったら寿命が縮みそう
472名無し募集中。。。 :03/02/20 13:28 ID:uqnsv60W

あれだけいた市井のヲタは何処へ逝った?
あれだけいた後藤のヲタは何処へ逝った?
ラブマやちょこラブを買った人たちは処へ逝った?


 早い話が、もう娘。は飽きられたんだよ。



ヲタどもよ、非は我の中にあり。
473名無し募集中。。。:03/02/20 13:29 ID:3oTlZuB0
そっか、ヲタも昔の方が良かったの・・・・・
って「昔」っていつ頃までさかのぼるの?

衣装でギリOKなのはピース
逆に衣装がギリだめぽなのがI WISH
ミスムンは男役の3人だけギリOK、女の子役は全員ダメポ
以降は言うまでもなく(´Д⊂

あややはアイドルに特化しているから(・∀・)イイ!
化粧品メーカー(資生堂)のCMってのも好感度高し。

映画は金食い虫だよね
それを作るための日銭稼ぎが粗悪品乱発じゃヲタも怒っちゃうよ
でも、なにゆえ童謡?これが全然分からない
474:03/02/20 13:29 ID:9FafJNzA
モームス好きって言うと、
甥や姪の小学校では「ダサ。」という
扱いを受けるそうだ。
475名無し募集中。。。:03/02/20 13:31 ID:e0385gex
>>473
だいたい同じ
476名無し募集中。。。 :03/02/20 13:32 ID:WqB7hm02
ひょこり初動は散々か・・・
売れるわけがないと思ったし案の定売れなかったな
ガキ向け路線をとった結果の行く末がこの有様か
ざまあねえなY会長よ
477   :03/02/20 13:34 ID:nD8SSylE
478:03/02/20 13:34 ID:9FafJNzA
初動どのくらいいったの?>476
479名無し募集中。。。 :03/02/20 13:36 ID:WqB7hm02
480名無し募集中。。。:03/02/20 13:36 ID:e0385gex
1位 ゆず 「3番線/水平線」 52,500ポイント
   
  3位 モーニング娘。 「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」 44,000ポイント

  http://www.j-pop.ne.jp/flash/0302/f0220_1.htm
481やぐふぁん:03/02/20 13:40 ID:tA9sRqdj
童謡「春夏秋冬」と「ひょっこり」は完全な企画モノ、もう二度とやらないのが懸命。
どーしてもやるというなら数年先にしてホスィぞ、事務所。

衣装に関しては、別にヲタ向けじゃなくてもヲタは離れないと思うんだが。
カコイイ系オシャレ系にきっちり作っても問題ないんじゃないかなーって。
482名無し募集中。。。:03/02/20 13:41 ID:+cs2rjEY
ひょっこりだから売れないんじゃない
娘。だから売れないんだよ
順調に落ちぶれて10万売る力が無くなっただけ
ひょうたんは場合によってロングセールスになるかもしれん
娘。の人気とは全く関係ねえけどな
483 :03/02/20 13:43 ID:gOMZs5FE
オシャレ衣装にしたって、モームスの存在そのものが、もはや時代遅れだからなあ
484やぐふぁん:03/02/20 13:45 ID:tA9sRqdj
>>483
やらないよりはやった方が良い、という発想込み。
485 :03/02/20 13:45 ID:ncu2YHYX
>>482
そりゃ言い過ぎだわ。だいたい15万レベルだろ今なら。
486名無し募集中。。。:03/02/20 13:47 ID:puj/NLh5
もう駄目ぽ。。。
487名無し募集中。。。 :03/02/20 13:56 ID:3TcPk7Gc
転落スピードを弱め、あわよくばもう一度背中を押して加速をつけようとして
事務所は色々やってきたのだろうが
その結果はある時を境に裏目に出るばかり。
その時からは逆に動いたことがブレーキを踏むことになった。
「ある時」に何があったんだろうねえ。
その時までは素晴らしく順調に来ていたのだがね。
488名無し募集中。。。 :03/02/20 14:04 ID:4q0AitCG
結局は売れてる奴好きだということだった
わけだろ娘ヲタもそんな奴らが大半だったわけだよ
489名無し募集中。。。 :03/02/20 14:06 ID:4q0AitCG
>>487
そんなに順調だったか?そんなことはないだろ
490名無し募集中。。。 :03/02/20 14:07 ID:5rP4f7Cc
>>443
そんな夜ヒットとか他力本願なこと言ってねえで
ハロモニでもMUSIXでもきちんと唄えばよかったんだよ
毎週スマスマみたいに歌コーナー設けてさ

ハロモニなら今からでもできる、急げ!
491 :03/02/20 14:09 ID:pnzW+A8w
6期さえ存在しなければもう少し前向きになれるのだが
492名無し募集中。。。 :03/02/20 14:09 ID:PK7uDtea
>>489
CDの売り上げを見てみ
493 :03/02/20 14:13 ID:ncu2YHYX
>>488
当たり、俺は売れなくなっても応援するけどね。
>>487
将棋なんかでも優勢の時は結構どんな手やっても優勢拡大するんだよね。
いったん苦しくなると今度は何指し手も悪くなってしまう。
で戦線拡大しようともがけばもがくほど蟻地獄にはまる…
494名無し募集中。。。:03/02/20 14:18 ID:USxVErZv
>>491むしろこんな時期に加入することになる6期が哀れに思えるのだが
495 :03/02/20 14:20 ID:N1afQamX
>>491 逆に6期を「ラブマ」の後藤にしなきゃいけないと思う。
手垢のついてないのは6期だけなんだからね。
だから、ハロモニで追いかけるのも適当に打ち切って、今までの娘。にない
ユニットで勝負してほしい。
救世主は6期(藤本以外)
496。。。:03/02/20 14:20 ID:30t6UnNg
6期だけなんてケチなこと言わないで、
今度の新曲はメンバー全員で握手会やればいいんだよ!どうせ春以降は暇になるんだろ!
神宮球場10万人、甲子園球場5万人、福岡球場(屋根開け)4万人、札幌ドーム(同)3万5千人、
思い出のナゴヤ球場(もうないんだっけ?)5万人で30万近く行くじゃないか!
これは絶対やるべき! って言うかこれしかない!
497 :03/02/20 14:24 ID:POKj5eE2
>>496
30万人相手に握手ですか・・・?
手ぇパンパンに腫れあがりますな。
498名無し募集中。。。:03/02/20 14:28 ID:JDt3RBoK
陽はまたのぼるは野々村病院物語の主題歌 by ちんぺい
499 :03/02/20 15:06 ID:N1afQamX
初心にかえって「モーニングコーヒー2003」しかないな。
500名無し募集中。。。:03/02/20 15:44 ID:t282lT5U
メロンの曲カバーすれば売れるよ
501名無し募集中。。。 :03/02/20 16:21 ID:8X3XSYoY
>>499
モーコーはゆゆ、石黒、明日香、かおり、なっちのしか認めない。
絶対に。
502名無し募集中。。。:03/02/20 16:28 ID:PLBcKehA
↑こういう人がいるから、新規のヲタが獲得出来ないんだろうなぁ
503名無し募集中。。。 :03/02/20 16:34 ID:8X3XSYoY
というか、もうオリメン+2期メンに娘。を返してくれよ。
新グループつくればいいじゃない、年少組で。
そしたらそっちでいくらでも新規ヲタ獲得できるのでしょ?
もうマジでいやだ。かおりのために応援してきたが、疲れた。
504名無し募集中。。。:03/02/20 16:34 ID:yJUu5aOM
きょねんやっちゃったし…
505名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/20 16:35 ID:m8tJWtOS
5期が加入した以降、1年前から”娘。は分割すべきだ”という議論はこの板で
さんざん議論されてきた。”13人になった娘。はもはや1つの歌手グループとして
認識できない”ってね。
そして15人という人数によって事務所自らが娘。というまとまりのあった
グループの存在に完全に葬式をだし、分割案発表によって娘。という名前を
アイドルシステム記号の記号と化した。
過去への再生はもう無いよ。ひとつの肉体を持ったアイドルグループとしての
今後の発展を考えるのなら、さくら・おとめがそれぞれ今後どうやっていけばいいのか
考えるべきだ。 特に固定イメージが少なくゼロに近いとこから何でもやっていける自由度が
ありそうなおとめ組にね。
506名無し募集中。。。 :03/02/20 16:40 ID:rElMmmv+
>>503
>もうオリメン+2期メンに娘。を返してくれよ
マジ同意。
これから失地回復を果たせる可能性はかなり低いだろうよ。
だったら娘。の名前はオリメンや2期に返してやってくれとも思う。マジで。
507ななし:03/02/20 16:41 ID:am8NOvnC
今週のマガジンに娘がでてるけど、吉澤が一番かわいかったと思う
吉澤は確かに一時期は見る目もあてられなかったが、今回は一番よかったね
今吉澤はどうでもよさそうな位置におかれているけど、はっきりいってもったいない
石川や高橋よりは同性受けもしそうだし
もう少し吉澤を活用すべきだと思うんだが
後、マガジンの写真は保田のほうが飯田よりよかった
はっきりいって、キャラ的にも脱退させる人をまちがえていると思う
正直もう飯田は酷いと思う
508名無し募集中。。。 :03/02/20 16:43 ID:M0aFb96e
乙女組にかおりを入れるな。
娘になりたい4〜6期など、娘に入れるべきではなかった。
彼女達は娘のフォロワーとして、別の道を開拓できただろうに。
とにかく何度でも言う。
娘。の名前をオリメンと2期に返せ。
さくらとおとめから、なっち、かおり、矢口は外せ。
509名無し募集中。。。 :03/02/20 16:45 ID:/3bGehEa
>>507
たった一回の写真写りの良し悪しですべてを判断するのってステキやね
510名無し募集中。。。 :03/02/20 16:45 ID:M0aFb96e
でもかおりが今精神的に酷そうなのは事実
彼女はすぐ顔にでるから・・・
個人的には何の表情もださないなっちの張り付いた笑顔が怖いが。
511名無し募集中。。。:03/02/20 16:48 ID:biI4eVw8
>>505
娘。ブランドがここまで崩壊すると
おとめ組は正直、固定イメージが無いどころか
マイナスイメージを持たれる恐れがある
昨日のマシューを見て思ったけど
喋りで場を持たせる事が出来るのが外部の藤本だけになりそう

飯田さんとなっち
もう完全にあきらめムード出てるのがすごく可哀想(´Д⊂
512名無し募集中。。。 :03/02/20 16:51 ID:6G6aw9q7
>>507
ああ、確かに事務所は脱退させる人間違えているな
脱退させるなら5(ry
513名無し募集中。。。 :03/02/20 16:52 ID:M0aFb96e
なんつーか、娘。たちをみて「リストラ対象の悲哀」とか
連想したくないわけよ。
夢をあたえるとかなんとかいうけどさ、
夢のかけらもないじゃん。
514名無し募集中。。。:03/02/20 16:53 ID:e0385gex
ミキティが入る前に娘潰れそうだね
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_single.asp?c=1&sc=1&term=0
515名無し募集中。。。 :03/02/20 16:54 ID:M0aFb96e
歌わせてあげたいよ、なっちやかおりに。
童謡でもひょっこりでもバカ教条主義的薄いポジティブソングでもない
恋や愛の歌を。
516名無し募集中。。。:03/02/20 16:55 ID:NDU5nxaA
福田と石黒以外は活動してるやん
娘は今ので十分楽しいよ、おもろいやん
517名無し募集中。。。 :03/02/20 17:01 ID:Nj3rMk3M
まあでも実際
中澤・石黒・飯田・安倍・福田と
2期の市井・矢口・保田で娘。を再結成したらインパクトはあるよな。
ひょっこりなんかよりよっぽど売れる可能性がある。
518名無しさんは見た!:03/02/20 17:02 ID:9F00H1K9
うたばんでかつて分けた
・安倍、飯田、保田、矢口
・後藤、石川、吉澤、辻、加護
・5期(+6期)

これでいいのに。
519名無し募集中。。。:03/02/20 17:15 ID:ncu2YHYX
つんくは松浦があるからまだいいけどさ(2〜3年はもつ)
娘。のメンバーどうするんだろうね。
娘。の活動ばかりやってたがため、全員見事に内弁慶。
事務所の駒だからしょーがないんだけどね。
せめて駒に学習させておけばねえ…全部後の祭
520名無し募集中。。。 :03/02/20 17:21 ID:2GmaUcSP
・安倍、保田  ドラマ(安倍はヒロイン、保田は悪役女優で)
・矢口     トーク番組の司会助手
・石川     アイドル(ルックスは文句無しなので、あとは歌かトークを磨けば)
・辻加護    ミニモニとして、子供番組へ

このあたりはソロでも生き残れそうな気がする。それ以外は、ソロだと厳しいかな
521つんく♂:03/02/20 17:24 ID:/k1stU/2
晴れの日があるなら
そのうち雨も降る
すべていつか納得できるさ
人生て素晴らしい

これがワイのモットーや
メンバーもヲタも子供路線を気にいらんみたいやが、この歌詞のように思う日がくる
誰が正しいのかいつかわかる
ワイを皆信じるんや
522 :03/02/20 17:27 ID:e2Jgy84R
>>515 賛同。ヴィームスを正式ユニットにして。
523名無し募集中。。。 :03/02/20 17:27 ID:FWAawrq4
>>520
後藤でさえあの状態なのに
運と人脈だろ、解散後生き残れるか否かは
524名無し募集中。。。:03/02/20 17:27 ID:ncu2YHYX
>>520
かもね、でも正直もう押し込めない。
4月クール(番組改編時)に押込まないと…
10月クールになるともう消滅寸前、まさに月のしずく状態…
4月はバラのチャンスかと思ったんだが、また内弁慶のミューなんかやるし…
525名無し募集中。。。:03/02/20 17:37 ID:M0aFb96e
ミュージカルからはピン活動できるメンツを外して欲しいもんだ。
526名無し:03/02/20 17:39 ID:De8uikl4
紺野もソロでいけると思うよ
女優として
配役は火曜サスペンス劇場の水死体役ね
527名無し募集中。。。:03/02/20 17:51 ID:M0aFb96e
もう5期なんか娘。と認めたくない。
恋レボオリジナルメンバーである4期まではかろうじて容認できるが
それでも「ほいっ」なんていうのは決して認めたくない。
528名無し募集中。。。 :03/02/20 17:52 ID:cfH3cXe3
サマーナイトとか抱いてHOM!・ラストキッスなんかがカラオケで支持されてた
時代がある意味一番まともだったかなと・・・。
529名無し募集中。。。:03/02/20 17:55 ID:PLBcKehA
誰々に娘。を返してくれとかいうけど、それ自体ヲタの妄言に
過ぎないんだよな。誰の所有物だよ?初期からいたから、
そいつらの所有物?笑わせんなってよ、なんだそれ。
全員、グループの駒でしかないのに勝手に自分たちの物だとか
言いはじめる。思い入れが、マイナスの方向に進んだ結果だよ。
認めるとか認めないとかうざってぇ、叩き合いも目障りだ。

復活をポジティブに検討すんじゃねえのかよ?ここもリストラ厨とか
認める認めないのループ話か、スレタイ読んでから書き込めよ。
530名無し募集中。。。:03/02/20 17:58 ID:1iz2Mb2g
今帰ってきて過去ログ読んでるんだが
今日はスレが伸びたわりに荒れてなくて色々な意見が出てて面白い
PVを商品として売るならもっと凝った作りにしろという意見と
衣装を何とかしろという意見に同意

今のPVが手抜きとは必ずしも思わないが、DVD同時発売を他に先駆けて始めて
実際、映像の需要が高いとされる娘は、もっとPVに凝ったほうがいい
浜崎や林檎が既に映画みたいな試みをやっているが
あそこまでとは言わないが、PVを売りにするグループならば
PV文化の金字塔と言われるくらいのもんを打ち立ててみて欲しいもんだ

衣装は謎としか言いようが無いね
あれは単にセンスが悪いとかそういう問題じゃなくて
何か根本的に、こちらが思うのとは違う原理によって生み出されてる感じ
コンサでの映えとかそういうの
そこらへんが解決されれば、自然と良くなるのかもしれない
531 :03/02/20 18:00 ID:ncu2YHYX
一般企業でもいいか悪いかは別として
業績悪化したら、リストラするのはやむを得ないんだよ。
それを認めないで話はできないと思うけど。
15人の大所帯なんだからさ…しかもひょっこりの惨敗もあるわけで。
532名無し募集中。。。:03/02/20 18:04 ID:1Ni5CQsB
ちょっと昔を、振り返って見ると…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002052508.html
平成13年度のCM好感度白書
*9位:飯田圭織(江崎グリコ)10位:保田圭(江崎グリコ)
上の調査は実際CMを見せるのでなく、日常生活でのCMを
思い起こして記述する方式なのだから、飯田保田が、
いかに多くの人に認知され受け入れられてるか、良く分かる
こと保田に関しては、「保田」がCM以外で認知されたかが分かる
「飲茶楼」では他のメンバーにカメラが行きあまり映らない
「きりり」では7人のうち、保田を判別するのが難しい
「DIO」(H13)にいたっては保田は外されている
あるとすればポッキーだけ。それでもCM好感度で10位にランクイン
保田ほどでは無いが飯田もCMで目立ってるわけではない

裾野を広げよう、失った客を取り戻そうとするのなら、
この二人と2TOPの安倍後藤を、絡めるべきだったのではないか?
視聴率でも大した差が出せない、ヲタ人気のメンバーや
事務所の推しメンを本体で前に出すから、こんな事態になる
歌を歌わせるにしても、1期2期3期で問題無し
歌がヘタというイメージがつくこともなかった
事務所推しやヲタ人気だけの無能推しメンが
好感度の高い有能メンを差し置いて前に出てるのだから、
市場のパイを維持できずにどんどん小さくなる
事実小さくなっている上、バカにされる存在になっている
実力も無くたいした成長もなく有能でも無い
ヲタ人気だけの、メンバーを推した結果が現状
事務所推しのメンバーのグッズは売れ続け、娘。の人気は凋落
事務所推しメンバーの将来のソロ活動も危ぶまれる
人はいた。しかし使う人がいない以上、宝の持ち腐れで終わる
533名無し募集中。。。 :03/02/20 18:07 ID:cfH3cXe3
>>531
それを招いた経営最高責任者が居座ってたら何の意味もないんだが・・・

別に人件費圧縮が復活への切り札じゃあるまいし
534 :03/02/20 18:10 ID:ncu2YHYX
>>533
リストラって人件費圧縮だけじゃなくて
ターゲットを絞り込む意味合いもあるんだけど…
広げすぎた部門を絞って原点ん回帰ってやつ?
それで成功するとは限らないけどさ。
535名無し募集中。。。:03/02/20 18:12 ID:1iz2Mb2g
じゃあそれはヲタの一意見であって
やむを得ないわけでもなんでもないね
536名無し募集中。。。:03/02/20 18:13 ID:PLBcKehA
>>531
まず業績悪化した原因すらも考えずに、まずリストラって
言い出すならあなた書き込まないほうがいいよ。
もうね、正直個人ヲタとか旧メンとか5期6期とかこだわる
レスは無い方がいいと思う。一杯こういう議論スレは立つのに
結局こういう、懐古だったりリストラしろとかいう話ばっかり。

俺が間違ってるなら俺が出て行こうと思うけど、なんというか
俺はこう思うとか以前に「俺はこの娘。が見たいんだー!」
みたいなのが多い気がする(それが目についただけかもしれんけど)
537名無し募集中。。。:03/02/20 18:19 ID:Tld2nBuI
お前ら脳を動かすだけじゃなくて動いてみたら?外でなくてもいいから
上のほうで楽曲次第って論が出てたけど、それに対し「まぁな。」で終わるんじゃなくて
良いアレンジャーを探すとかさ、なんでしないの?
ふるさとの時点で誰も"DANCE☆MAN"を起用したらどうだろうか?という案は
出なかったでしょ?それと同程度の案出すのは容易じゃないけど、
せめて前例は教訓として生かそうぜ。マイナーどころでいいアレンジャー探してみるのも
楽しくないかい?ポジティブに行こうぜ!

空気無視したレスでスマン。せめて夜組、俺のレス拾ってくれや。
538名無し募集中。。。:03/02/20 18:20 ID:M0aFb96e
マシューでニイが出たときの楽しそうな雰囲気などが娘。で発揮されない以上
娘。は新陳代謝という言葉とは裏腹になっちを頂点に硬直化した組織に
なりつつあるのではないかと思われる。
さくら・おとめでわけたところで年齢ピラミッドは同じ。
(昔の年齢ピラミッドは、下をもりたてるために上がサポートに回っていたが
 いまは下がシュリンクしてる)
だから年齢別分割は見たいだけどな。
539名無し募集中。。。 :03/02/20 18:22 ID:2GmaUcSP
リストラを行うメリットがデメリットを上回るかどうかは別として、
人件費節減以外にも意味があるとは思う。
・一人当たりの露出が増えて、顔を覚えてもらい易くなる
・競争原理が働いて、努力しようという雰囲気が生まれる
・生き残りを賭けた真剣勝負に、ファンも感情移入できる

まあ、完全に解雇するんじゃなくて「競争に敗れた者はしばらく外部に修行に
出る」という形にでもすれば、程よい緊張感が生まれて、かつ悲惨なイメージ
は免れて良いのではないだろうか?
540名無し募集中。。。 :03/02/20 18:27 ID:cfH3cXe3
T&Cボンバーの小湊カットみたいなものだろ、あんなものに意味があったと思えん

それに競争原理もなにもないでしょ、本体自体が堕ちてる現象に対して
責任の擦り付け合いでもするのかい?まさに「末期」感の演出だなそりゃ。
541名無し募集中。。。:03/02/20 18:28 ID:t4YCHQnu
「外部に修行に 出る」の具体的なイメージがないと、露出が減れば
人気なんて回復するわけじゃないから解雇と同じじゃん
542名無し募集中。。。:03/02/20 18:28 ID:NDU5nxaA
つんくの脱税は何時発覚するの?
543名無し募集中。。。:03/02/20 18:30 ID:1iz2Mb2g
>>539
競争原理というのは確かに欲しいんだよね
今の娘に何が足りないかって言えば、能動的な必死さだと思う
それを引き出す方法は欲しい

ただ、生き残りを賭けた真剣勝負に感情移入って話は
それを追える媒体(TV番組とか)がないと成立しない
しかもポジティブに転化させなければ、落ち目感を強調するだけの可能性が高い
だからそれら全てを満たした媒体込みで、やっと案として成立するものだと思う
それが出来ないで単純にリストラだけならば、デメリットのほうが完全に上だと思う
544名無し募集中。。。:03/02/20 18:32 ID:PLBcKehA
>>543
必死さってのは必要だと思うけど、実際にこの年齢なんかで
生き残りを賭けた勝負なんかさせれば見苦しいものになりそうだ。

もっと、健全な競争ってないのか?昔はセンターを取るのも、競争
だっただろ?そういうのでやれないのか、事務所が推すってのも
問題ばかりかもしれんな。
545名無し募集中。。。:03/02/20 18:33 ID:M0aFb96e
年少組には小西@ピチカートの曲で可愛く歌って欲しかった。
イメージの中核は辻加護。年少ではないが、石川を入れても良い。
ここで高橋も軽く明るく華やかな感じの歌い方を学び、
いつもの固く青く融通の効かない感じの歌から別のバリエーションを学んで欲しい。
一方年配組にはべたべたの情念ソングで、暗く鋭い目の安倍の復活。ヤグの高音。
ツインテールではなく髪を下ろした新垣と小川が混ざって背伸びしても良い。
とにかく、どんなわけかたするにも、グループのイメージをきっちりつくって、
それにあった楽曲提供をしてほしい。3人祭なんかはそこが上手かったかと。
546名無し募集中。。。:03/02/20 18:34 ID:Vu+aHEpP
>それを追える媒体(TV番組とか)がないと成立しない

とりあえず春からのレギュラーはハロモニぐらいかな
でもハロモニは他のコーナーもあるし、なにより子供番組だからねぇ、

男根も続くらしいけどこれはもっと子供番組で役に立ちそうにないし
547名無し募集中。。。:03/02/20 18:37 ID:e/sFmwXm
実はUFAは次の戦略をたててるのかも・・・・・・
5期、6期で人気を落として新アイドルグループとか

既に未来を読んでの行動とか・・・・・それでも売れたらラッキーみたいな感じで

そんなわきゃないか
548Copy and Paste:03/02/20 18:40 ID:g6m45iY2
この結果でファン離れと言うのは
見当違いでしょうね。

カバーだし、カバーだし、カバーだし。

島谷ひとみさんとか平井賢さんがカバーしたのとは全然違いますし。

ファンは娘。にカバーを求めていない。
ちゃんとした新曲を求めているってことでしょう。
549j:03/02/20 18:40 ID:q+bAJlVP
逝っとく?
http://csx.jp/~life-smile/
550名無し募集中。。。:03/02/20 18:41 ID:h43bdHef
競争の結果が今の体たらくの気もするが・・・

競争の結果、お互いの協力関係が消滅、
しまいには過剰競争で体を張る羽目になり
ついには消耗、疲弊してしまう。

それよりも米国や北朝鮮みたいに上から下まで
一致団結する方が重要だと思うんだが。
551名無し募集中。。。 :03/02/20 18:42 ID:cfH3cXe3
>>545
松浦の新曲って3人祭のイメージ踏襲なんだうけどな
今度はほんとのピチカート使って。

初期娘。や旧タンポポ・シスコムーンなんかの系譜を根絶してまで
子供風味一色に染めた弊害がきたって感じだが
もはや今のメンツじゃもとに戻しようすらないかも・・・。
552名無し募集中。。。 :03/02/20 18:43 ID:+uTiIIf4
>>532
いわゆる一般層やライトファンに売り出そうというのなら
好感度・知名度の高い飯田保田を前面に出すというのはありだったと思うよ。
だが実際はその二人は放置気味であったわけで。
たしかに宝の持ち腐れだと俺も思う。
今のやり方ではダメだったのは見てのとおりだし。
だがまあ今となっては何をしてもダメポという気もするが・・・。
やってみる価値はあるかもね。
保田卒業前に一枚、シングルが出るんだろうから。
553名無し募集中。。。 :03/02/20 18:45 ID:2GmaUcSP
>>541
「歌手養成・虎の穴」みたいな特訓場を作って毎日、歌・ダンスから演劇・話し方
まで鍛える。講師は演歌歌手、プロダンサーなどUFA外のプロの下を渡り歩く。
敗者を鍛え直すんだから当然、娯楽は厳しく制限。
体型をシェイプアップするために食事制限と運動も必修。
その間は当然、コンサートにもTV番組にも出られないが、必死に頑張ってる姿を
中継する事で逆に、同情票を獲得できるかもしれない。
554名無し募集中。。。:03/02/20 18:45 ID:M0aFb96e
>>551
さくら・おとめと固定するんじゃなくて、曲調その他によって選抜してくれて
よかったのに。
旧タンぽいのは、飯田・矢口・藤本でいけるでしょう。
ツアーやライブも、「大阪はこのメンツ!」とか一々そのときによって違ってて
当然セットリストも違うわけよ。
555名無し募集中。。。 :03/02/20 18:53 ID:8cUQ53pR
懐古的考え方っていうのも
逆に売り上げを考えれば前向きな気がするんだが。
例えば>>517のようなものは
けっこう見たくないかい?
ガキ臭くもないし、大人が買っても恥ずかしくないメンバ構成だ。
話題性もある。
556名無し募集中。。。:03/02/20 18:55 ID:8yq0me0j
1,2期ヲタというか、旧メンヲタというかお前ら一体何なんだ?
もういい加減、娘を1,2期メンに返せだと?
娘=1,2期メンだけのものなのか?
1,2期メンのみの娘から3期や4期・・・という風にメンバーが加わって変化していったから
今までやってこれたんだろうが。
確かにオリメンがいなければ娘は存在しなかったし、2期メンの貢献度も高い。
しかし、あのまま1,2期メンだけでやっていたらとっくに娘は消えていただろう。
どの期のメンバーも持ちつ持たれつで、1,2期メンにはそれ以降の期のメンバーが必要だったし、
3期以降のメンバーにも1、2期メンが必要だった。

路線にしても今の子供路線に変更したから、今まで末永く持ったわけで
初期の路線のままでいっていたら、とっくに消えていただろう。

1,2期メンのままでやっていても今まで持ったとか
子供路線にせず、初期路線のままでやっていれば良かったとか言う奴は
どうかしているぞ
557名無し募集中。。。:03/02/20 18:56 ID:Vu+aHEpP
>>555
充分に恥ずかしい
558名無し募集中。。。:03/02/20 18:56 ID:M0aFb96e
そうかなー?
初期コンセプトがアレで消えるならそれはそれでよかった。
559名無し募集中。。。 :03/02/20 18:58 ID:8cUQ53pR
>>557
そうかい?
じゃあ娘。は昔から恥ずかしかったわけだな。
560名無し募集中。。。:03/02/20 19:00 ID:Vu+aHEpP
>>559
恥ずかしかったぞ
ラブマブレイク〜4期加入まで以外は
561名無し募集中。。。:03/02/20 19:02 ID:t4YCHQnu
一次追加のときもおニャン子のパクリ的な扱いだったしな
562名無し募集中。。。 :03/02/20 19:02 ID:cfH3cXe3
>>556

音楽業界がこぞってエルダーマーケットの掘り起こしに躍起になってるときに

移り気でしかも先細りの子供需要に全てを特化するようなのは経営サイドのミスでしょ

元々色んなのがセットになってお徳ですよがキャッチだったのに、娘。は
563名無し募集中。。。 :03/02/20 19:02 ID:8cUQ53pR
>>560
そうかそうか、そりゃ初耳だw
564名無し募集中。。。 :03/02/20 19:04 ID:cfH3cXe3
むしろ娘。じゃなくて客席にいる自分や仲間が恥ずかしいんだけどなw
565名無し募集中。。。:03/02/20 19:04 ID:1iz2Mb2g
どうも競争原理ってもんより
富を平等に分け与え皆で幸せになろう的な考えっぽい事務所に
ヲタ側から競争原理を持ち込めるとしたら
一つには消費行動ってもんがあるかもしれない

だったら、例えば>>555みたいな案がヲタに支持されるって言うのなら
その案を一枚限定シングルでもなんでもいいし
保田卒業にかこつけてもいいし、もっときっちりと詰めて
署名運動でも何でもして事務所に叩きつけて
いざ売り出されたらヲタで思いっきり買ってやって
ヲタが正しいということを行動で示せばいいんじゃないか

売れるのなら事務所も営利企業として黙っていられないだろうし
支持されたメンバーはがんばり、支持されないメンバーはもっとがんばるかもしれない

まあ、ヲタがそこまでやる気があるならばって話だけど
キモいって言われるの必至だし
566名無し募集中。。。 :03/02/20 19:09 ID:8cUQ53pR
初期の曲はカラオケなんかでもよく歌われていたし
なによりヲタキモイってイメージがまだ付いていなかったよなw
恥ずかしさではラブマ以前<<<<現在だろ。
567名無し募集中。。。:03/02/20 19:10 ID:Vu+aHEpP
>>565
モーヲタ同士が手を取り合う事なんてない
内部抗争が日常のような集団だ
568名無し募集中。。。:03/02/20 19:13 ID:S+liN5WS
ヲタが署名運動…普通にきもすぎる。
結局つんく山崎のさじ加減一つなんだよハロプロって。
昔山崎がハロプロ全体を平準化するとかいってたっけな?
結局松浦の一人勝ち状態になったけどね。
但し市場規模はかなり縮小したけど
569名無し募集中。。。:03/02/20 19:15 ID:8yq0me0j
年齢の低い奴ばかりを娘に入れたので、娘がガキっぽくなってしまったのが良くない
ということがよく言われるが、実際はどうだろう?
そもそも先輩である安倍や矢口がガキっぽいという事も関係してくると思う。
飯田や保田はそれなりに年相応な感じだが、保田はもうすぐ卒業。
そうなると、さらに輪をかけたようにガキっぽくなりそうだ。
年相応なメンバーが飯田しかいなくなる。

肝心の年上である安倍や矢口があの調子だから、年下のメンバーがガキっぽいのも
仕方がないことかもしれない。
今の娘がガキっぽいという事に関して、安倍や矢口にも責任があると思う。
570名無し募集中。。。 :03/02/20 19:15 ID:cfH3cXe3
ハロプロ平準化・・・確かに松浦以外皆メロン並みになってきたな・・・・。
571名無し募集中。。。 :03/02/20 19:16 ID:2GmaUcSP
>>567
俺にも推しメンは居るが、何よりもモー全体が存続して欲しいと思ってるよ。
ソロになって、今以上に力を発揮できるとは思わないし。
572名無し募集中。。。:03/02/20 19:17 ID:lWMMThOb
>>567
2chだけだ。
573名無し募集中。。。:03/02/20 19:19 ID:FLHkB4WP
>>565
だったら保田でも飯田でもいいからハロショでのグッズ売上を一位に
すればいいだけのこと。グッズの売上が多いやつは本体でも優遇されてるから
メンバー間では競争原理は働いてるよ
574名無し募集中。。。:03/02/20 19:19 ID:mM6CYz7D
>>569
アホだね。それは順応性が高いって言うの。
安倍矢口は8人時代は大人路線にきっちり対応していた。
ガキ向けはUFAの至上命題で、それに応じた連中を責めるのはお門違いも甚だしい。
575名無し募集中。。。:03/02/20 19:19 ID:1iz2Mb2g
>>568
まあそうだね
キモいって考えの方が、娘への思いより上回る、たぶん
ただ、消費への分別はもっとあって欲しいなと思う
モ板の愚痴見てると、選挙に行かないで政治に文句言ってる人とダブってしょうがない
576名無し募集中。。。 :03/02/20 19:21 ID:cfH3cXe3
ガキが普通にガキっぽいのが一番の問題なんだろうけどw

飯田が酒のCMやるってのがホントなら面白そうだ
もとよりただ年齢だけのことで安倍や矢口をこういうことに使うのは無能
年食ってロリだから意味があるんでw
577名無し募集中。。。:03/02/20 19:22 ID:1iz2Mb2g
>>573
じゃあ今の事務所のメンバーの扱いは正しいってことになるな
嫌味でもなんでもなく
578名無し募集中。。。 :03/02/20 19:22 ID:/zSDBGoA
>>573
>グッズの売上が多いやつは本体でも優遇されてる
うそーん
グッズ販売だけで決めてるわけないだろw
579名無し募集中。。。:03/02/20 19:27 ID:cJljjvXX
おおもとの「歌」に立ち返ろう、見直そうとする時、一番のネックが4期。
つまり4期は「歌」の面では、おにもつ的存在。
さらに4期ヲタのアイドルだからという考えが、優秀な楽曲さえ
歌いこなす必要がないという、免罪符を作り出した。
どんなに良い曲をもらっても、4期の存在が免罪符となり、歌いこなす
意味がなくなり、糞曲のイメージを根付かせる温床になっている。
4期全員の放置が不可能という厄介な事情がさらに「歌」の軽視化に
拍車をかけている。このさい4期だけ独立してみてはどうか?
逆にモーニング娘。を4期にまかせて、他が独立してもいい。
580名無し募集中。。。 :03/02/20 19:32 ID:cfH3cXe3
一部の例外もあるだろうが相対的に「歌」の面でもパフォーマンスが高かったアイドル
が後世でも評価されるし長持ちもする。


581名無し募集中。。。:03/02/20 19:33 ID:csBdYS+7
今までのMステのパターン
竹内「そして、今週第1位に輝きましたモーニング娘。のみなさんでーす。」
娘。「ありがとーございまーす。」
グラサン「おまえら、ホント人生舐めてるだろ?」

明日のMステ
竹内「そして、今週第6位になりましたモーニング娘。のみなさんでーす。」
娘。「あ、ありがとーございます・・・」

果たしてタモリの第一声は?要注目!
582名無し募集中。。。 :03/02/20 19:33 ID:ZnmHWUET
ロリ万個の永久補充とピーターパン作戦で持ったのは2年だな
583名無し募集中。。。:03/02/20 19:33 ID:FLHkB4WP
>>578
売上が多いのに冷遇されてるメンバーっている?
俺はそんなに頻繁にハロショ行かないけど
安倍、高橋、矢口、石川、加護は売り切れてるが多いよ
というかこの面子以外の売り切れを見たことがない
584名無し募集中。。。 :03/02/20 19:35 ID:4q0AitCG
>>580
後世評価されたアイドルなんていたか?
585名無し募集中。。。:03/02/20 19:37 ID:mM6CYz7D
一応モー娘。も後世の番組で紹介されるぐらいの存在ではあるでしょ。
そのVTRに4期以降は映ってないと思うけど。
586名無し募集中。。。 :03/02/20 19:38 ID:HDWJwyu1
>>583
グッズ売り上げも査定のうちの一つだろうが
まともな会社はひとつの基準だけで物事を計らないよ。
写真集・視聴率・好感度・知名度・CD売り上げ
その他もろもろの要素を総合的に判断して考えるわけだ。
・・・UFAはあんまりまともな会社じゃないかもw
587名無し募集中。。。:03/02/20 19:38 ID:4q/q8EmX
一応娘。にはプロダクト・ポートフェリオ
のような経営概念は働いてるんじゃない?
金の成る木で稼いだ利益を次世代の花形に
投資するみたいな。それには人気メンと共に
推しメンも表に出すみたいな。やっぱり後列
にいるメンバーはニッチ商品でしかないと思う。
588名無し募集中。。。:03/02/20 19:43 ID:M0aFb96e
昔の娘。には、不人気メンでも確固たる存在理由があった。
石黒のボーカルワークの重厚さをみよ。
今の娘。の不人気メンは単なるお荷物。
589名無し募集中。。。 :03/02/20 19:47 ID:4q0AitCG
>>588
う〜んそれはヲタの思い込み、、過去のことになると
とたんに美化する、、
590名無し募集中。。。 :03/02/20 19:47 ID:Yf7/k5rc
>>584
美空ひばり、フォーリーブス、南沙織・・・
591名無し募集中。。。:03/02/20 19:49 ID:lWMMThOb
>>590
知らない。
フォーリーブス、南沙織
592名無し募集中。。。 :03/02/20 19:50 ID:4q0AitCG
>>580
美空ひばりは別として、後の二人は?
593名無し募集中。。。:03/02/20 19:53 ID:jKOHRaF6
>>589
同意しかねるな。
まあ同じにしか見えない人もいるかもしれないが。
594名無し募集中。。。 :03/02/20 19:54 ID:Yf7/k5rc
>>579
4期の歌の実力でいうと唯一ガンは石川だよ
♪ひょっこりひょ〜たんじ〜ま♪さえまともに歌えてないのには愕然とした(ヘッドフォンチェック

よっすぃは中音部に艶があるしドスもきく
辻は音程もいいし、ある意味娘。独特の声質の一端を担ってる
加護は上手い下手よりアイドルには”あり”だろうと思う

石川はボイトレやってるんだろうか?こうも上達しない人間も珍しい
595名無し募集中。。。:03/02/20 19:55 ID:C6Yce1iD
>>583
俺的な感想だと個人人気と曲での配置は深い相関関係があると思う。
でなければ、石川を目立たせて保田を窓際にやる理由が無い。
お得意様に臍を曲げられると困るからだいたい目立つ奴が決まってしまう。
せっかく十数人もいてマンネリ化してしまうのはこの人気主義
にあると思う。
かつては安倍後藤が今なら高橋にスポットを当てすぎるのが
マンネリを加速させていると思う。
596俺、名無し:03/02/20 20:00 ID:GsbQBcdl
>>595
自分は5期の中では比較的高橋推しなんだけど、それでも正直やりすぎ感はぬぐえないよね…
そして水戸黄門のようにマンネリ感を楽しむようなものでもないし。
597名無し募集中。。。:03/02/20 20:09 ID:Ds7v4K9Z
>>596
安倍後藤が推されていた時期は娘。自身に体力があったから
良かったけど、今となっては飯田や保田などをお荷物的に
してしまったのがボディーブローのように効いてきている。
4期も加護石川に重点を置いた為辻吉澤がイマイチなのが効いてきている。
結局娘。の層が薄いことが原因となってくる。
で今は、5期で同じ事をしている。
各期に特権階級的なのがいてハブにされるのもいるという構造が
今の戦闘力の無さにつながっていると思う。
598名無し募集中。。。:03/02/20 20:14 ID:8X3XSYoY
アサヤン当時はアイドルっていうよりも「歌の巧い色物グループ」って感じの認識だったな
それが4期加入からアイドルアイドルしてきて、でもまだ初期の頃のメンバーが居たから
かろうじてもってたけど、どんどんいなくなっちゃったからな・・・・
もう復活むりぽ
599名無し募集中。。。 :03/02/20 20:16 ID:4Ko7KjNJ
ライトファンは音楽CDは買っても、グッズなどには手を出しにくい。
グッズなんて持ってたら、ファンじゃなくてヲタになるからなw
だからもし、UFAがグッズ売り上げだけで優遇冷遇を決めているなら
(そんなことはないだろうと思うが)
ライトファンの意向を考慮していないということになる。
年齢が上がるほど、グッズなどは買わなくなるだろうしな。
グッズを買うヲタだけで何十万枚も売るのは無理だし
CD売り上げの動向を握るのはライトファンだろう。
高橋はヲタ人気はあるのかもしれないが
一般人に近いファンからすれば、なんで?なわけだ。
実際には高橋が安倍や加護を上回る一番人気であることは考えられず
事務所の推しもそこに加わるからさらに?が強まる。
まあそういう図式なわけだ。
600名無し募集中。。。:03/02/20 20:17 ID:Ds7v4K9Z
>>598
初期メンバーでも残ってるのが元々アイドル寄りな、4期的な
人間だしな。多様性もモーニングセットもあったもんじゃない
601名無し募集中。。。:03/02/20 20:18 ID:PLBcKehA
>>598
そんなアイドルヲタばかりの現在多数派のヲタが可愛くない
からイラネって言われてる5期に期待している折れはなんなんだろうw
彼女たちをじっくり後ろで育てれば、必ず娘。のためになると
思ってたんだけどなぁ・・・。
602名無し募集中。。。:03/02/20 20:20 ID:h43bdHef
それよりもオーディションからきちんと選別しとくべきだと思うよ
どんな人材が使えてどんな人材が使えないかもう分かってるはず
でも使えない面子をあえて選んで放置するんだから世話無いよ

ゼロから育てるんならジュニアオーディションって形で別枠で採用すればいい
娘に加入してからだとスケジュール大変でレッスンどころじゃないんだから
603名無し募集中。。。:03/02/20 20:23 ID:8X3XSYoY
>>602
同意、まずボーカリストオーディションありきで行って欲しいね
娘に入りたいから受けましたなんてヤシを入れてもなんの
役にも立たないネ
604名無し募集中。。。 :03/02/20 20:26 ID:KYIKjge8
>>599
要は、いいともの客の反応が物語ってるでしょ。
飯田は人気がなくても知名度があるし、大人の女性には
それなりに受けがいい。ところが高橋はいまだに知名度がなく、
毎度お決まりの訛りトーク。あれだけ使えると思ったメンバーを
前に出させてもあまり知られてない。つまり一般人はもう興味が無い
し、とくに女性のファンは綺麗な女性の見本となるような大人の女性の
メンバーがいないということだよ。ほとんどが4期加入時点での人数の多さに
嫌気が差したんだろ。結局、挽回の余地は曲次第。
CDの売上が戻ってこない限り、分割にしようが、歌番組で
頑張ったってもう無理。
605名無し募集中。。。 :03/02/20 20:29 ID:4q0AitCG
>>603
今更ボーカリストオーディションするのか、、、
歌が旨いことが必要なのか?それは違うと思うけど、娘にだれも
歌の旨さなんて求めてないよ、そんなんはエイベックスでやってるだろ
606名無し募集中。。。:03/02/20 20:31 ID:PLBcKehA
歌が上手いのを望まなくても、音痴はご遠慮願いたいだろ
607名無し募集中。。。:03/02/20 20:33 ID:GBAIvJL1
>>604
あなたは高橋を使うのがおかしいと考えるかもしれないが
俺としてはデビュー以来飯田を放置してきたのがおかしいと考える。
娘。が売れてる時にもっとバックアップしていれば飯田が窓際リーダー
になることもなく、より戦闘力のある集団になり得たと思う。
結局安倍や後藤を推すのに一所懸命で飯田保田などを放置してきた結果が
こういう事態を招いていると思う。
608名無し募集中。。。:03/02/20 20:34 ID:8X3XSYoY
>>605
じゃぁ何を求めてんのかな、少なくとも餓鬼路線&歌えないメンバーでは
失敗してるしね
609名無し募集中。。。 :03/02/20 20:34 ID:4q0AitCG
>>606
君はただ今の5期6期を叩きたいだけなんだろ、好きなんだね叩きあいが、
610名無し募集中。。。:03/02/20 20:34 ID:PLBcKehA
誰かを推す事で飢餓感を煽るってのは昔からやってたけど
最近は反骨精神を出しても見返りないからなぁ・・・
飯田がやる気なくなるのもわからんでもない
611名無し募集中。。。:03/02/20 20:36 ID:PLBcKehA
>>609
なんで?誰も、5期6期が音痴だなんて言ってないんだけど?
少なくとも歌を聴く限り、紺野道重新垣以外は普通に歌えてると
思うよ。ID追えとは言わないけど、前レスくらい読んでくれよ。
612名無し募集中。。。:03/02/20 20:36 ID:KBIyccTK
ユニットごとの平均化はご熱心なくせに娘。メンバーごとの
平均化はやる気なしなんだよな。グッズ販売がピンはね
された後の事務所にとって儲けが一番いいんだろうな、きっと
613名無し募集中。。。:03/02/20 20:36 ID:qMNT+wdD
歌の路線が失敗したからこうなったんじゃないの?
614名無し募集中。。。:03/02/20 20:37 ID:GBAIvJL1
>>610
飯田なんて放置歴5年だからな。
今は高橋なんだなぁ位にしか思ってなさそう。
615名無し募集中。。。:03/02/20 20:38 ID:8X3XSYoY
>>613
娘の売り上げを加入脱退と共に追ってみたら?
http://uriage.netfirms.com/morning/
616名無し募集中。。。:03/02/20 20:38 ID:HRnCn3s/
>>607
飯田が放置されてきたっていうけど
モーコーでは安倍にメインは取られたが、2トップみたいなものだし、
抱いて、メモ青ではポイントで使われてるし
真夏、ラブマ等は歌うパート多いし、初期タンポポセンターだし。

放置っていうのは保田>石黒>中澤>小川>市井>辻、このあたりのことをういうのです。 
617名無し募集中。。。:03/02/20 20:39 ID:HcRm0+WO
もうだめぽって言ってれば幸せ
618名無し募集中。。。 :03/02/20 20:40 ID:4q0AitCG
>>617
俺は最後までいわない
619名無し募集中。。。:03/02/20 20:41 ID:8X3XSYoY
タンポポは飯田石黒がメインだと思うよ、保田もプッチがあったし
昔は放置なんてなかった
620俺、名無し:03/02/20 20:45 ID:GsbQBcdl
>>615
懐かしいなあ。恋のダンスサイトが初動60万で市井取れなかったっていう時代が遠く見えるよ…
ここ2曲のDo it!Now と ここにいるぜぇ! の累計足しても追いつかないのか…
621俺、名無し:03/02/20 20:46 ID:GsbQBcdl
市井→一位です。市井ファンですが。(w
622名無し募集中。。。:03/02/20 20:46 ID:KYQTXOpV
君たちみたいなファンがいる事務所も幸せだね
623名無し募集中。。。:03/02/20 20:49 ID:FLHkB4WP
中澤が放置?最初のソロでASAYANで密着もしたし
ソロラジオあるし、赤組だし事務所推しを一番受けてる面子の一人だろ
市井もプッチではセンターじゃん
624名無し募集中。。。 :03/02/20 20:49 ID:4q0AitCG
>>622
幸せなのか、不幸せなのか、、、
625名無し募集中。。。:03/02/20 20:49 ID:GBAIvJL1
別に飯田に拘ってるわけじゃないが・・・・・
結局、安倍後藤(福田)辺りに比べりゃ五十歩百歩なわけでしょ。
よく初期の娘。は安倍福田を売り出す為のユニットといわれたが
まことその通りならそういう戦略になると思うけど、これほど長く続いていると
人気ある時に推されてた奴が翳ってくるとどうしようもなくなる。
後藤もいずれソロで出すつもりだったからゴリ推ししたのかもしれないが
今になってみればマイナス。
娘。内に勝ち組み負け組を作ってしまったことが全体的な戦闘力不足になった
と思うのだが。
626名無し募集中。。。:03/02/20 20:50 ID:ot8N3Qfh
一年ぐらい前までは、「浜崎はアーティストぽく
見せたアイドルで、娘。の方が堂々とアイドル
やってるから好感がもてる」のような意見を時々
聞いたものだが。

似非アーティストの浜崎は(多少勢いは落ちたが)
力を維持できていて、ブリブリアイドル路線の娘。
は恐ろしく衰退した。

アイドル路線子供路線の欠点は、広い層をほぼ確実に
排除してしまうこと。いまの娘。はたとえ中一でも
ちょっと早熟で大人ぶりたい子には、敬遠されて、
浜崎や宇多田や中島美架あたりに流れやすくなって
いるのではないか。

たとえ薄っぺらくて見え見えでも、アーチストの
仮面を被ることによって、幅広い年齢層、ヲタで
ないライトファンが格段に買いやすくなるという
効果は確実にあると思う。
627 :03/02/20 20:51 ID:zic0sI+O
このアンケートはマジですか?
解散って・・・
ttp://natori.brandneweb.com/vote4/list.cgi?lm=100&h=0&r=1
628名無し募集中。。。 :03/02/20 20:52 ID:dHmCwH/r
無理に押すよりも適材適所が一番
629名無し募集中。。。:03/02/20 20:53 ID:KBIyccTK
>>626
それだとつんく♂の首は縦にふらない。
630名無し募集中。。。:03/02/20 21:02 ID:diKdQ1gU
普通の人はアーティストっぽく見せた
アイドルとかなんて気にしないよ
631俺、名無し:03/02/20 21:08 ID:GsbQBcdl
>>622 >>624
幸せ、不幸せというか、もはや因果だよねえ…
632名無し募集中。。。 :03/02/20 21:25 ID:4q0AitCG
>>631
もうねえ、心が痛いよ、自分がこれほどまでのマジヲタだったとは、、今まで
わからんかった
633名無し募集中。。。 :03/02/20 21:25 ID:f42Hr+sq
>>626
やはり曲次第、ということになるな。曲のテーマをどこに置くのか?という
ことをもっと真剣に考えるのもいいかもな。季節ごとの曲って出しやすいし
売れやすいと思うんだが。たとえば考えやすいのなら卒業、クリスマス(冬)

まあちょっと古いがスピードの曲でもこれらは一般への普及率が高かった、
ということをイメージしての話なわけで。
634名無し募集中。。。:03/02/20 21:30 ID:EU97flBp
もう曲しだいとか言うレベルじゃないだろ
635名無し募集中。。。:03/02/20 21:31 ID:8X3XSYoY
曲を歌いこなせるメンバーあつめが先かと・・・・・
636名無し募集中。。。:03/02/20 21:39 ID:M0aFb96e
スピードではタカちゃんは美人&ダンス担当で歌わなかった。
ヒトエちゃんの腰のうごきがスピードをスピード足らしめるひとつの要素だった。
娘。だって、石川が歌うことなかったんだ。切れのいい踊りをみせててくれれば。
現在の資源を最大に使うなら、適材適所で、とにかく現時点で最大の効果を
上げられるフォーメーションにしてほしい。高橋が合唱の資質があるならはもれ。
矢口が動くとグダグダなら踊るな。いいらさんにリズム感を求めるな。
歌えない踊れない紺野は下げろ。小川石川で素晴らしいダンスをみせろ。
637名無し募集中。。。:03/02/20 21:40 ID:ig0CBzct
梨華ちゃんが歌わない曲なんて絶対買わないもんね
638ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/02/20 21:40 ID:xOvin3Xp
恋愛の歌をうたったら女の子の共感もえて、
カラオケでも歌われて人気回復!
って言って人いるけど、本当にそうかなあ?
メロンは恋愛の歌うたってるけど、
女の子の共感を一般的にえないような。
そもそも、アイドルって存在自体が
男の理想とする女性像であって、
歌詞はその世界観でなりたってるのだから、
女の子の一般的な共感ってのとは違うと思う。

僕は娘。はアイドルだから好きだし、
ラブマ以前は全然興味なかった。
遊び心をあんまりかんじなかったし、
僕の一番好きなキーワード『乙女』って
もんをかんじなかったから。

ラブマ以前は女の子にも人気あって、
カラオケでも歌われててあの頃が最高
なんていうけど、それは幻想のような。
仮にそうだとしても、昔のような
コーラスワークの優れたグループ(笑)
に戻ったところで、今のイメージがあるのだから
そんな受け入れられ方はしないと思う。

639名無し募集中。。。 :03/02/20 21:41 ID:/EZXlWuh
誰が抜けても支障が出ない曲、ダンスを作ってるようじゃ・・・
640名無し募集中。。。:03/02/20 21:41 ID:8X3XSYoY
4期ヲタが買わないCDなら一般受けするかも(・∀・)
641名無し募集中。。。:03/02/20 21:42 ID:8X3XSYoY
>>638
昔からすれば今のイメージだって意外でしょ、イメージなんてものは
かってに後からついてくるもんだよ
642ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/02/20 21:44 ID:xOvin3Xp
すっごい限られたっていうか自分のまわりの女の子を
サンプルにして語ることしかできないけど、モー娘。初期
いわゆるラブマ以前は、安っぽいB級アイドル的なイメージで
話題にすらなってなかった。ラブマでなんかスゴイよねって話
になって、ちょこっとLOVEのトラックが超かっこいいってのがかなり話題に
なった。そこらあたりから、新曲が出たら『モー娘。の新曲〜』って話に昇るようになったな。
で、やっぱりそこらへんまでは、曲そのものの話しが多かって、
メンバーの名前、誰がだれでとかはほとんど知らずに話してたと思う。
でも、4期が入って恋レボ、ミニモニ。ピ〜スぐらいから、加護辻、石川なんかの
メンバーの話題もでるようになった印象。ミニモニ。効果か、グッズとかカードとか
シールも遊びで買ったりして交換したりルーズリーフにはったりしてました。
それがウィアラぐらいまでつづいてたけど、その後はあんまり話題にならないかなあ。
まあ、自分が仲のいい女の子の友達と疎遠になったっていうのもあるけど。ミキティ加入やら
分割についてはメールで話したりってかんじ。

以上は大学の音楽サークルで知り合った子をサンプルにした。
だからだいたいの子が音楽、洋楽ロックとか基本的に好きな子。
だからあんまりカラオケとかはいかないし、一般的浜崎とか聞いてる
女の子とは違うから参考に成りづらいかもしれない・・・。
でも、その子らの話しでは女の子同士カラオケに行ったら、
カンリカとかタンポポ、ピ〜スで盛上がるって言ってたな。
今のモ娘。の人気下降っぷりを聞いても、えっそうなの?
ぐらいの返事だったな。まあ是はモ娘。好きな子の場合で、
全く興味ないバカにしてる子は最初から今までバカにしっぱなしだな。

まあ、自分のまわりの女の子を参考にすると、
モ娘。好きな子はアイドルとしてキャラ物として楽しんでる
ってかんじで、共感とかそういうもんではないと思う。
椎名林檎に共感してる子はモ娘。をずっとバカにしてるし。

周りの女の子を参考に考えてみたら、女の子からみた
イメージっていうのが浮かんでくるかも・・・?
643名無し募集中。。。:03/02/20 21:45 ID:8X3XSYoY
ふと気づいたんだけど漏れ以外にも8X3XSYoY がいる・・・・・
イッツコム万歳・・・・・
644名無し募集中。。。 :03/02/20 21:46 ID:/EZXlWuh
長い
645名無し募集中。。。 :03/02/20 21:49 ID:f42Hr+sq
>>641
だから曲次第、曲自体のイメージがグループ(歌手)のイメージを
作る側面は大きいと思うのだが。

確かに、娘。自体のイメージが固定されて認識されている現状では
あるが、一曲の大ヒットないしは数曲連続でのリリースによって
それをなんとかできるような曲であればな、とは思う。
646名無し募集中。。。 :03/02/20 21:50 ID:XVxohqPm
>>642
>>396だ。
世間の流れからは遅い大学だったんだなw
647名無し募集中。。。:03/02/20 21:50 ID:2I/NTMGi
いろいろ言われているけど、結局は事務所の体質がいけない。
常に最高のものを提供し続ける姿勢に著しくかけていた。
それがすべての源だと俺は思うね。

例えば曲についていえば、前曲ここにいるぜぇ!までは、
曲がりなりにも俺はいい曲を頑張って提供したと認める。(ハピサマ除く)
でも、今回はリメイクに名を借りた手抜き曲。
ヲタもそうだが、一般の今までCDを買っていたライト層も敏感に
反応する。

648メロンヲタ:03/02/20 21:52 ID:kMcGB6Le
モーヲタの中の人も大変だな
649名無し募集中。。。:03/02/20 21:54 ID:8X3XSYoY
>>645
イイ曲を貰ったとしても歌いこなせなかったら元も子もないかと・・・
だいたい過去にリリースした娘の曲を歌唱力不足で歌えませんなんて
のは恥ずかし過ぎる
650名無し募集中。。。 :03/02/20 21:54 ID:cfH3cXe3
>>642
女子大生のモーヲタでつか?
651メロンヲタ:03/02/20 21:56 ID:kMcGB6Le
メロンは売上的にヘタレだけど、
はじめからだめぽムードだったからね。
最近売上が着実に伸びているのが楽しくてしょうがない。
652ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/02/20 21:56 ID:xOvin3Xp
>>644
確かに・・・。ひたすら打ってたらすごい読みにくい。まとめると
参考にしたのは『洋楽ロック等が好きな大学生の女の子達』

●ラブマ以前
話題にものぼらず。TVで出てるの見たりしても、安ぽい、ダセってかんじ。
●ラブマ〜恋レボ
曲自体が話題に。メンバの話しはほとんど出ず。
●ミニモニ。ピ〜ス〜ウィアラ
キャラグッズやシールなんか遊びで買ったり。
加護辻、石川、高橋、メンバー自体も話題に。
●ウィアラ以降
単純に疎遠になって話しする機会があんまりないから
よくわからない。メールでミキティ加入や分割の話しを。
人気下降については、えっそうなの?って反応。

以上から、好きな子はアイドル、キャラ物として楽しんでる。
共感とかそういう類いではない。アイドルの曲に共感してるのはほとんどゲイだけでは?
嫌い興味のないこはずっと嫌い。椎名林檎を聞いている。
653名無し募集中。。。 :03/02/20 21:56 ID:dHmCwH/r
全員が歌って踊る必要はないのではないか
あくまで一例として
歌は安倍、高橋が歌って石川とか小川他何人かが横で踊って
残りは脇でハモる(ユニットで頑張ってもらう)
個々のメンバーの負担は軽くなりパフォーマンスのレベルも上がる
更にユニットの存在価値も上がる。
放置されたメンバーも逆に自分の得意分野(トーク、演技?)に集中出来る。
654ナカータ ◆LOaKwfllTc :03/02/20 22:01 ID:xOvin3Xp
>>646
一般層だとかいって漠然とした顔の見えない女の子の話し
(まあチャートとして具体的に数字であらわれてるわけだけど・・・)
をするのもなんだから、参考になるのかならんのかわからんけど、
具体的な自分のまわりの女の子の話しをしてみた。
655名無し募集中。。。 :03/02/20 22:01 ID:2I/NTMGi
オーディションについてもそう。
新しい人材を発掘するというのは、最も重要な出来事。
入ったメンバーによってよくなったり悪くなったりするのは
必至だからね。
でも、5期ではわけのわからんコネ疑惑がつくほどのルックス
歌唱力とも落ちがメンバーが入るし(新垣←こいつが
つんくのコメント曰く歌もダンスも高得点なんだとよ!)、
歌もダンスも落第点と公言したメンバーが入るし(紺野)
6期ではいきなり救世主と称して素人条件をあっさり覆し、
プロがはいり(藤本)、選考過程が迷走し、
問題児と称する3人にいつの間にか
どさくさに紛れて絞られ、やらせ披露合宿で皆合格。
どちらも事務所の都合か4人。ついでに4期も4人ってこった。

最高の選考までとはいわないが、多数が納得する選考すら
できない。
こんなことをやっててはねえ。
656メロンヲタ:03/02/20 22:02 ID:kMcGB6Le
赤いフリージアのカップリングの「遠慮はなしよ!」は
すごく娘向きだと思うんだけどね。12人分自己紹介できるし。
『ッオ!オ!オ!オ!オ!オ!フッフー♪』
『ッオ!オ!オ!オ!オ!オ!イェーイェーイェイェーーーー!』
これ聞いて「モーニング娘かよ!!」って思った。

今度のなっちゃんカワイイな。ガンバの冒険のイカサマに似てるw
657名無し募集中。。。:03/02/20 22:05 ID:2I/NTMGi
>>656
なっちゃんかわいいのかあ。
似た顔の本仮屋ユイカのほうがいいなあ。
658名無し募集中。。。:03/02/20 22:07 ID:qLv2uac0
娘の生い立ちから考えると今は情報が少なすぎる
事務所はもっと積極的に情報出せ
出し惜しむからヲタの余計な邪推が入りまくった風評が幅を利かせる
659名無し募集中。。。 :03/02/20 22:11 ID:f42Hr+sq
>>658
情報というか、演出というか、そんなのは欲しいな
たとえば昔、新曲のレコーディング風景やパート割発表をASAYANで
やってたが、そういうのもまた見たくなった。
660:03/02/20 22:11 ID:dMMweEOw
>>656

メロンヲタは今ほんと楽しくてしょうがないだろうなぁ
皮肉抜きでそう思うよ。今のメロンって初期のの頃の娘。と印象
かぶることあるんだよな。
661名無し募集中。。。:03/02/20 22:14 ID:WJBBHHQK
楽曲の話が出たけど、庵のハロプロ物全般の印象は、「うるさい。」

特に、癒し系全般の、比較的音数の少ないアレンジが多いこのご時世、
たとえば、町のBGMなんかで、ハロプロ物がかかると、正直気に障る。
その上、あの歯の浮くような歌詞が聞こえてくると、もう、精神的に苦痛。

ハロプロ物が敬遠されている理由って、ここまでの既出ネタ以外に、
サウンド(アレンジ)に対する拒絶感ってあるんじゃないか。

「ラブマ」のころって、単発だったし、物珍しさもあったけど、
ここまで矢継ぎ早に出されると・・・。
662名無し募集中。。。:03/02/20 22:15 ID:saL4433q
とりあえず、娘。を目指したわけじゃない
なっち、かおり、あと矢口?も開放してやって
少しでも本人のイメージに近い活動をやらしてやってほしい
彼女達は娘。を引っ張って支えてきた功労者達なんだから

そしてもう、事務所もヲタも
グループ構想に入れるような野暮な考えは遠慮してほしいとマジで今思う
663名無し募集中。。。:03/02/20 22:19 ID:Cpa37Yv2
メロンはASAYANと関わっていない…
UFA子飼いだから結構安心だよね。
今くらいの活動ならなんとか自立できるだろうし。
娘。が潰れれば当然活躍の機会は減るだろうけど即サヨナラ
にはならないと思う。
664名無し募集中。。。:03/02/20 22:20 ID:T8+woMHy
>>662
出がらしまでこき使って、
卒業したらハロプロのこぼれ仕事だけで、って、
なんかサラリーマンの悲哀みたいになってきたな。

安倍も飯田も矢口も、仕事をこなすだけで精一杯なんだろうし、
何か言ったって意味がないと骨身に染みてるんだろうな。
665名無し募集中。。。:03/02/20 22:21 ID:2I/NTMGi
>>662
同意!
少なくとも、今のモー娘。は安倍飯田矢口の最初に望んでいた
グループではないね。
抱いてサマナイであんなに必死になって頑張っていたあの頃の
姿はとても懐かしいね。
売れる売れないにしても、娘。から切り離し、ソロでやらせて
あげて欲しい
666 :03/02/20 22:21 ID:o2vJ1cz8
>>663
メロンも山崎が気に入っているユニットだからだろ。
売上やアイドル的立場で考えた場合、解散しても不思議じゃないよ。
667名無し募集中。。。:03/02/20 22:24 ID:T8+woMHy
>>666
メロンはメンバー固定で続けていく中で、
少しずついい曲を歌えるようになった。
が、そもそもは柴田のプッシュ装置だからなあ。
将軍様の気まぐれでどうなるかわかんないね。
668名無し募集中。。。:03/02/20 22:24 ID:FLHkB4WP
飯田は聖子ちゃんになりたかったわけだし、ミニモニ。にも入りたがってたし
今がそんなに本人の希望と異なるとは思えないが
669名無し募集中。。。:03/02/20 22:25 ID:Cpa37Yv2
>>662
しかし、ありとあらゆる面で解放されてしまう可能性が・・・・
なんていうか安倍飯田矢口ってバックボーンが無いような気がする。
ソロになって売れなければ即サヨナラのような・・・・
後藤や新垣は散々コネといわれたが今となってはそれが強い武器になる気がする。

670名無し募集中。。。:03/02/20 22:25 ID:qLv2uac0
メロンの売上げってそんなにやばいのか?
671名無し募集中。。。:03/02/20 22:28 ID:T8+woMHy
>>669
そうだよ。目の前の仕事がひょっこりでも、
何も言わずに続ければ高給がとれるんだから、
辞めますなんておいそれと言えない。

でも、ちょっとでもメンバー自身がなんとかしてくれよ、と思うときもあるね。
コンサートのMCくらい何とかなるだろうよ。
672名無し募集中。。。:03/02/20 22:31 ID:Cpa37Yv2
>>670
人数や背負っているものを考えたら娘。の方がヤバイ気がする
673名無し募集中。。。:03/02/20 22:32 ID:M0aFb96e
安倍飯田矢口(保田)は「必死」というキーワードがにあうけど
それ以降は全然似合わない。
娘。魂の根幹が変わってしまっているようでそれが悲しい。
やっぱり1,2期までは解放してあげてほしい。
674名無し募集中。。。:03/02/20 22:32 ID:M0aFb96e
同じIDの人がいるな。イッツコム?
675 :03/02/20 22:33 ID:o2vJ1cz8
>>670
だいぶ健闘してるよ。
いい曲もらってるし。
676名無し募集中。。。:03/02/20 22:36 ID:Cpa37Yv2
>>673
だから解放って何?
言い方変えりゃクビだよ。
本人達も娘。にいる以上にリスクの高い真似はしたくあるまい。
677名無し募集中。。。 :03/02/20 22:36 ID:2I/NTMGi
>>673
矢口もそうだけど、安倍飯田がひょっこり歌っている姿は
忍びない感じがして、。・゚(つд`)゚・。
飯田なんか特に似合わないね。
678名無し募集中。。。:03/02/20 22:37 ID:qLv2uac0
>>675
>>666とは矛盾しないの?
679名無し募集中。。。:03/02/20 22:37 ID:eXpcSlJc
>>675
メロンなんてB級グループの事なんて全くどうでもいいのだが
680メロンヲタ:03/02/20 22:41 ID:kMcGB6Le
>>679
そりゃそうだ。スレ汚しスマソ
681名無し募集中。。。 :03/02/20 22:42 ID:JJ5Jb0hn
カラオケだったら、歌詞とかは多少いっちゃっててもいいから
歌としては最初から最後まで普通の曲調であって欲しいなあ。
・妙なラップはやめてほしい
・もちろん妙なセリフなんて論外
・妙な間奏も(待ってる間恥ずかしいから)
・妙な口調で歌わないとならない部分もちょっと遠慮
こんな路線で
682名無し募集中。。。 :03/02/20 22:45 ID:f42Hr+sq
>>681
これはカラオケじゃなくTVで見ててもそうだな
あと、単調なサビの繰り返しもなんとかしてほしい

683名無し募集中。。。 :03/02/20 22:48 ID:HJlNCQ47
これ言ったら娘。のシステムを全否定になっちゃうんだけど
このメンバーだからっていう曲を作って欲しい。
例えばおれの中ではサマナイはあのメンバーで完結してるし
ラブマはラブマであのメンバーで完結してる。

おれはライブ行かないからなおさらそう思う。
684名無し募集中。。。:03/02/20 22:53 ID:ji+ylCbi
みんなで亀井を応援せよ
685名無し募集中。。。:03/02/20 23:11 ID:OP2tYuPG
>>681
まあ、つんく的には斬新さ(?)重視なんだろうな。
たしかにザ☆ピースの梨華ちゃんのセリフ部分はどう処理していいか
迷うところではある。
ヲタ同士でカラオケ行けば別に問題ないわけで。
どんな曲でもリピートして聴いてれば良曲なのです。

686名無し募集中。。。:03/02/20 23:19 ID:MdnDWWrJ
さくらおとめがどう出てくるかわからないうちは何とも……。
というか、そういうふうにいままでのものが壊れたということだけを知らされ、
新しく作られるものが何なのか知らされていないという状態を長く続けるのは
「ファン離れ」につながると思うんだが……。
687名無し募集中。。。:03/02/20 23:22 ID:PLBcKehA
心配しているなら、なおさら簡単に解放してやってくれなんて
言えないと思うんだが。無責任過ぎるだろ、本当に安倍があの
曲を歌うのを嫌がってると思うか?というか、仕事だぞ?
俺らは好き勝手言えるよ、でも彼女たちには生活がかかってるんだ。
惨めでも辛くても生きるためには、娘。にしがみついて生きていくべきだ。
688681:03/02/20 23:26 ID:1z/D4vFx
>>685
ID変わってますけど681です。一応女です。
ヲタだけでカラオケに行く事なんてのもほぼ無いからなあ。

ザ☆ピースはセリフ以前に、HO〜の所とか一般人の前で、一人で歌う勇気が無い。
好きですけどね。サビの所の歌詞が女にはたまらんですし。

最近はもう娘の曲を覚えてる人がいないから、オケでも歌いません。
ウィアラとか、ブンブンとか間奏部分でいっきに周りに引かれそうだし。
689名無し募集中。。。 :03/02/20 23:26 ID:YuotTzA0
>>647
ひょっこりのことを言ってるなら除外して考えんと
あれはNHKタイアップの曲だからそもそも売り上げなんて期待してないでしょ
娘。が唄ったっつー事実だけあればそれでいいのよ
つんくが書いてない時点でイレギュラー、正当な評価は次曲まで待つべし
690やぐふぁん:03/02/20 23:28 ID:5PbrySMQ
>>686
しかし、ここ数ヶ月に渡って「月刊・改編情報」みたいなのを流されているので
これ以上ちょこちょこと改編情報を流すのは「必死だな」と思われそうで
結局は逆効果なんではないかなと思う。
691名無し募集中。。。 :03/02/20 23:30 ID:krz3PrgA
Mステ登場時に拍手がなかったらどうしよう。。。
692名無し募集中。。。:03/02/20 23:31 ID:qLv2uac0
>>690
新情報を出すのと続報を出すのとでは意味が違うと思うよ
要は分割のイメージ付けと、その後のフォローが全くないことが問題なんだと思う
693名無し募集中。。。 :03/02/20 23:31 ID:rqnKwApV
仕事は仕事だけど妥協はして欲しくはないな。
特殊な業界だし自分から飛び込んだんだから
694名無し募集中。。。:03/02/20 23:38 ID:584deYVb
初期娘。を開放してあげたいってことについて

自分の考えは選択権を彼女達にってことだね

選ぶ権利は与えようよ功労者なんだから、と言うこと
例えば、事務所のいいなりになるかわりに最低限の保障はされるとか
満足な歌が歌えるためならしかもソロで、でも、結果しだいで短命に終わる契約みたい形でもいいとかさ・・・

まあ、今の状況が本人達が選択権を持っての(上)の選択済みならそれはそれでいいとは思う
でも、今は(下)のような提案は絶対にされてないと思う
DINの時の彼女達の反応
少しでもまともな歌が歌える喜び・・・みたいなものを自分は彼女達から感じとったから

まあ、生活がかかってるから本当のところはなんとも・・・なんだけど

でも、それでも思うのは、絶対に一度はひとりのスポットライトを浴びたいでしょう彼女達はさ、ってこと
ずっと抑制され続けてきたら・・・
このままずっと抑制され続けることを望むほうが不自然でしょう、とね
695名無し募集中。。。:03/02/20 23:41 ID:WJBBHHQK
>>688
つんくの「さー、張り切って行きましょー(手を握ってのやつ)」のキモい声とか、
とてもじゃないでも、できないしね。
696名無し募集中。。。 :03/02/20 23:44 ID:B1JpJVhI
モーニング娘。のひょっこりひょうたん島 2003年02月20日 08時46分01秒 ( No.7094 )
2位ですか。売れるんですなあ・・・
697名無し募集中。。。:03/02/20 23:44 ID:sOoxPtf/
>>694
>一度はひとりのスポットライトを浴びたいでしょう
浴びたじゃん、ふるさとで。
それまでの曲もずっとセンターだっただろ。
飯田はアイドル性ないから無理。
698名無し募集中。。。:03/02/20 23:46 ID:eXpcSlJc
復活の方法を、ない知恵絞って考えてみますた

仮説1 三期の成功理由
タレント性が高いとは言えない後藤があれだけの大成功を納めたのは、
ラブマやASAYANなどにより、短期間に持てる魅力を最大出力で放出
出来た為である。

仮説2 五期の失敗理由
五期が立たなかった主因はもちろん彼女らの素質のなさだろうが、
外的要因としては、人となり=魅力をアピールする機会に恵まれなかった
事が一つにある。
TVで目にするのが先輩の横でかしこまっている姿ばかりだったし・・・

仮説3 可能性のある面子
現時点で、まだ表に出していない魅力を数多く持ち合わせているのは
藤本を除く六期の三人である。もちろん魅力の総和が一期〜五期より
多いと言っているのではない、念のため。

方法
現時点で最もアピール力を持っている六期三人を短期決戦で最大限
フィーチャーして視聴者に切り込むべき。ここで五期の失敗を活かして
先輩とは別行動をとらすこと。チャレンジコーナーなりフリートーク
コーナーなりを、人となりが出るよう三人だけで何かやらせてTVで
放送すれば新鮮みがあって興味を持ってくれる人がそこそこ
でてくるのでは。

って、なんかありきたりの案になっちゃったね。とほほ・・・
素人の俺にはこれくらいしか思いうかばんよ。
長文ゴメソ
699名無し募集中。。。:03/02/20 23:47 ID:OP2tYuPG
>>681
う〜ん、やはり同姓にも引かれますわな。
そう考えるとマジヲタの集団がBOXの中で大暴れっていう図は
この世のものではないわけだな。

コンサでは栄える曲ばかりだと思はれ。
実際つんくPもそのあたりは意識してると思う。
ただこれがイパーン購買層にアピールできていないところが…。

私的にはどこまでも着いて行く覚悟ですが、
ちょっと分割後に期待してみたり。まあどうなるか分かりませんが。
700名無し募集中。。。:03/02/20 23:52 ID:VbmhUyeC
>>698
>仮説1
持てる魅力?作られた魅力だと思うけど
701名無し募集中。。。:03/02/20 23:55 ID:PLBcKehA
>>698
>仮説3
まだ消費されてないメンバーもいると思うんですけど・・・。
702名無し募集中。。。:03/02/21 00:06 ID:4Z+HGyCS
>>701
そのメンバーを是非教えて下さい
消費されていない = 一般へのアピール力が残されていると言うことですよね。
そういう人がいれば心強いですから
703やぐふぁん:03/02/21 00:10 ID:zmbtJOAk
>>692
いや基本的には同意、報道してくれりゃ良かったなと思う。
イメージ付けは大事、けど分割報道時にやらなかった・・・。

新体制のイメージを伝えなかったのが何の意図も無かったのだとすれば
事務所には反省して欲しいと思う。もったいない。

意図はあったんだろうなー。8ヵ月も先に分割予定を設定した意図。
分割に関して催すイベント(ラスコンとか)への準備期間の為。
または分割へ至る過程に様々な盛り上げ企画を画策する為。
伝説を作る為の計画の一端として敢えて分割後のイメージを持たせなかったのかな、って思う。

けどまぁ、改編情報を小出しに出すってのは正直やめれー。
本当は1月にあった改編情報は昨年末には全部決定してたんだろー。
↑ こう思う。
704名無し募集中。。。:03/02/21 00:10 ID:tcIbGP9m
ガキんちょ合唱団に何期待してるんだよ
ひょっこり効果でこの売上じゃねえの
一般人から見放されて低視聴率連発
コンサガラガラの現実考えろよ
705名無し募集中。。。:03/02/21 00:14 ID:BezqOD8a
そんなことよりちょっと聞けよ
スレと関係なさそうでありそうな事なんだけど
今日、予餞会があったのよ、あらかじめ餞別する会、平たく言うと三年生を送る会。
そこでなんか、モーヲタがコーナー持ってたのよ、モーヲタ、しかもマジヲタ
傍目から見てああ、モーヲタだな、みたいな奴がステージにあがってきたのよ
で、なんかPPPHの方法を皆に教えてるの
「回転手拍子が〜」
ふざけんな、コラ、企画者でてこい、と思ったのはともかく
よくコイツも出たな、とか思ったり
失笑買ってるし。もう見てられねえ
ステージ後方には女とかいるし。なんか真似してるの。
ステージ下にもなんか集まってるし。
これはモーヲタの地位を下げているとしか思えない
しかも選曲が後藤→管理化→メロンのポリシーのかけらもない選曲。
管理課とか誰も知らない。もう失笑の嵐。
まあ俺がいいたいのは企画した奴も出たモーヲタも死んでくれ、ってことだ
706名無し募集中。。。 :03/02/21 00:17 ID:si2klUbA
結局
人大杉、曲糞杉、面子魅力薄杉、路線子供杉、事務所甘杉
これみんな解消しなければこのままってことだと思う。
事務所やること多杉。
707名無し募集中。。。:03/02/21 00:17 ID:Rz+hdQ+J
>>702
いや、俺の考えてた消費されているって概念と違うようだから
参考にもならないと思うけどさ。
消費ってのは全面に推し出すってことで、ある種紺野なんかは
消費されきったと思ってるんだ。でも、小川なんかは消費される
場すらなかったわけで、こういう不完全燃焼なメンバーを使い切って
からでも遅くないんじゃない?って思ったりするんだね。
もちろん6期を推してもいいけど、高橋みたいになり兼ねないし。

と言いながらも、5期が入った時点で矢口や吉澤といった、俗に
「まだ推されてないメンバー」ってのがいたのが足枷だったかも。
多数入れるってことはこういう弊害があるし、特定のメンバーを推す
ことで飢餓感を煽っても見返りが無いからうんぬん・・・。
708名無し募集中。。。 :03/02/21 00:20 ID:OiOOF79t
>>706
テメーの糞だ。テメーで拭え。

と言いたいが問題を解消するにはメンバーが犠牲になるのも事実。
709名無し募集中。。。:03/02/21 00:24 ID:UYw3wl/8
特殊性があればあるほど飽きられるということは流行のイロハだよ。
娘。の特殊性は話題性が勝負であって、持続させるためには特殊性
から脱却し、本当のエンターテイナーを目指す必要がある。事務所が
それを出来ないのであれば、さっさと事務所をかえるべし。
さもないと、自滅する。
710名無し募集中。。。:03/02/21 00:27 ID:OoQS2A3r
>>698
待て待て、後藤が成功した理由は本人の素質ではなく
環境が良かったからで、5期の失敗理由は主に5期の素質の無さ
から来ているというの?
それは変だ。環境のせいか、本人の素質なのか統一すべき。
それは勿論1、2、4期にもあてはまる。

711:03/02/21 00:27 ID:wmu+c2CY
あのアホ事務所の事を考えたら、娘。の人気が落ちて、売り上げが落ちて「ザマァみろ。アホなことやってるからだ。」と言ってやりたいんだが、そうなったら逆に今度娘。達本人が可哀相だからなぁ。なんか複雑やな。
712名無し募集中。。。:03/02/21 00:28 ID:si2klUbA
>>708
何だか厳しい現実だよね。
一般の会社みたいなリストラはできないし、かといって
正直売り上げに貢献してないメンバーが何人いるのも
事実。
娘、分割ってのは事務所にしては苦渋の選択且つ最良の選択と
思ったんだろうな。
1年半前にやったんなら今よりは歓迎できたんだけど。
713名無し募集中。。。:03/02/21 00:29 ID:MyAHlGL9
>>703
改編情報小出しにするなってのは同意
ああいうのを見せられてしまうと
情報を受け止めた側がどう反応するのか想像するっていう
プレゼンテーション的な感覚が事務所側には全く無いんじゃないかと疑ってしまう

>>706
事務所の情報の扱い方がうまければ
そのあたりもかなり解消されると思うんだけどね
714名無し募集中。。。:03/02/21 00:31 ID:TrJYF8pJ
>>710
横槍だけど
どちらかのみの原因なんてあるわけない。
複合的なものでしょ。ただ、わかりやすい状況としては5期に素質がなかった←5期の問題
人数が多すぎて新参たる4人が素質を発揮しても伝わりづらい状況になっていた←環境の問題
715 :03/02/21 00:32 ID:si2klUbA
>>710
俺はどっちもあったんだと思う。すべての条件が揃った。
確かにもてる魅力が最大限発揮できた。
でも、後藤じゃなければあんなブレイクはなかったのも
事実なはず。
あの時の後藤は十分魅力的だったよ。
いい素材なくして真のいい料理はできない。
716名無し募集中。。。:03/02/21 00:44 ID:k9o3MkjF
>>714
勿論ひとつの要素で決まるわけは無い。
ただ、統一した価値観で話をしないと後藤、5期が素質がない
ということを言いたいのが先ずあってそこから後付けに理由をつけていると
も捉えられる。俺は実際そう感じた。
逆に、落ち目モードだった娘。に今までにない本格的なアイドルの素質を持った
後藤が加入したことにより抜本的な変革ができた。ASAYANが
後押ししてくれたことも一因として挙げられる。
5期の失敗の主要因はASAYANという見せ場を失っていたこととラブマ
のような大ヒット曲に恵まれないことである。
と言い換える事も出来る。
ご都合主義な解釈では拙い。
717名無し募集中:03/02/21 00:46 ID:9ImFn/am
根本は曲。
「抱いてHOLD ON ME」から今日の「ひょっこり」の変貌。
ついていけず脱落したヲタ多数。

718名無し募集中。。。 :03/02/21 00:49 ID:qL6SLwcn
なんでDVD同発なんてやるんだよ
マスコミにさあ、叩いてくださいっていってるようなもんだよ
719名無し募集中。。。:03/02/21 00:49 ID:4Z+HGyCS
>>716
> 5期の失敗の主要因はASAYANという見せ場を失っていたこととラブマ
> のような大ヒット曲に恵まれないことである。
> と言い換える事も出来る。

何でそうなるのやら。もうちょっと論理演算の勉強でもしたほうがいいよ
720名無し募集中。。。:03/02/21 00:52 ID:W7rRvKgx
>>717
根本は曲って言うけどさ、どんな曲にすれば良いの?
ピース以降でも、つんくなりの売れ線の曲を作ってると
思うんだけど(ミスムン除く)
721名無し募集中。。。:03/02/21 00:56 ID:k9o3MkjF
>>719
698は論理破綻していないとでも?
俺は698が論理破綻を起こしているから真逆に書いたつもりだが。
722名無し募集中。。。:03/02/21 00:56 ID:MLrU9eGb
5年もやってれば世間は飽きた
同じような曲調に脱退追加の繰り返し
ずっと人気があるわけない
723名無し募集中。。。:03/02/21 00:59 ID:tSEJP7+9
>>719
横槍ですが君こそもうちょっと文章読む勉強した方がいいと思うよ
それとも外国人の方?
724名無し募集中。。。:03/02/21 01:02 ID:4Z+HGyCS
>>721
だから論理演算の勉強しろって・・・。
おまえの言うところの真逆は真じゃないんだよ
725名無し募集中。。。:03/02/21 01:05 ID:3iff9N68
>>722
2000日まで持たなかったのが残念だ。あとちょっとだったのに…
726   :03/02/21 01:06 ID:+ibSIFAA
アイドルが永続的に人気を得ることは不可能だし。
今までのアイドルグループは落ちた後、解散しある人は女優、ある人は本格的な歌手
ある人は引退となっていったが娘。はどうなんだろうね。
正直もう残された時間は少ないと思うが解散後も芸能界で頑張っていける娘はいるのかと
考えれば、後藤市井を見る限り悲観的になってしまう。
過去の例をみるとダラダラ続けるよりある程度人気のある内に解散した方が
メンバーのその後の活動には+になるみたい。
グループ活動中は地味だった娘が解散後意外と大活躍という場合もある。
中谷美紀も地味だった。
俺は本人達の今後のためにモーニング娘。の生命維持装置をはずして欲しいと思う。
727名無し募集中。。。:03/02/21 01:07 ID:si2klUbA
まあまあまあ
みなさん、おちけつ
728名無し募集中。。。:03/02/21 01:07 ID:bws/C2FR
変な数学ヲタが頑張ってるみたいだけど、的外れもいいところだ
729 :03/02/21 01:09 ID:+kr0sSnA
多分なっちは世界ウルルンとかのアシやってるよ、十年後は。<娘。以後
730名無し募集中。。。:03/02/21 01:09 ID:k9o3MkjF
>>724
俺は698が真だと思ってないんで716が真じゃなくていい。
本当の後藤加入の効果、5期加入の効果なんて知り得ない。
しかし、仮説の段階で後藤と5期で言ってることがチグハグでは
方法もへったくれも無いと思う。
731名無し募集中。。。 :03/02/21 01:11 ID:qL6SLwcn
なっちの十年後は想像したくないな。
ヤスの十年後は容易に想像できるが・・・
732名無し募集中。。。:03/02/21 01:11 ID:3iff9N68
多分10年後は世界ウルルン滞在記はやってない。
733名無し募集中。。。 :03/02/21 01:16 ID:Hgf3aFae
>>726
中谷美紀か・・・菅野美保、持田香織・・・
地味にアイドルやってたのって誰がいたっけ?
734名無し募集中。。。:03/02/21 01:16 ID:8LnG//cn
すでに事務所も人気復活を諦めてるように見える
この間のDVDシングルやひょうたん島なんて
とても売る気があるとは思えない
そのうち地上波撤退してスカパーで有料娘。チャンネルでもやりそうな勢い
735名無し募集中。。。 :03/02/21 01:20 ID:D9Hhtyj1
ハロプロのお荷物だったメロンがきちんと採算とれるくらい成長した
UFAの敏腕ぶりは未だ健在と信じたいがここまで大きくなりすぎたら
どうにもならんのかもな。分裂も小手先って気がするし。
736名無し募集中。。。:03/02/21 01:20 ID:4Z+HGyCS
>>726
確かに中長期的には、娘。活動に見切りを付けて次の道に
進むのは有力な手段だと思うけど、娘。という形態がなくなれば
大半の人にとっては関心外になってしまうだろうしねぇ。
ここではあくまで娘。の復活に的を絞った方がいいんじゃない?
737名無し募集中。。。:03/02/21 01:26 ID:XN7igMGU
事務所はそもそも娘。の人気復活なんて考えてないだろ
松浦デビュー以降は娘。ファンをハロプロファンに変える為の
戦略をとり続けてるだろ。
738名無し募集中。。。 :03/02/21 01:31 ID:y80i2w/N
解散してソロ活動始めたら2、3人を除いて市井になるよ
739名無し募集中。。。:03/02/21 01:37 ID:+SVcG7CK
>>737
だな。規模は小さくなったけど
もともと娘。はまぐれみたいなもんだったから
適正規模に戻っただけだ
740名無し募集中。。。:03/02/21 01:39 ID:4f/mLUBu


         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l   <ねえ、人気落ちた?
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,     
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙`
741名無し募集中。。。 :03/02/21 01:41 ID:Hgf3aFae
>>735
採算がとれてるという根拠は?
メロンに好印象な人が多いようだが一般にはほとんど無名なんだがな
娘。の迷走ぶりと比較して安定してるってだけでさ
前スレでも言ったんだがハロプロとは切り離して考えるべきだと思う

なにかっつーと松浦は、メロンは、ってうるせーっつうの
ハロプロだけで芸能界が成り立ってるわけでもあるまいし
742名無し募集中。。。 :03/02/21 01:43 ID:si2klUbA
>>740
こんなこと実際に言われたら
みんな固まって沈黙してしまうだろうなあ。
743名無し募集中。。。 :03/02/21 01:48 ID:ekGsfB0x
ここのサイトの分析は面白い。
長文だけど一度目を通してみるといいよ。

> この「LOVEマシーン」が大ヒットした理由として、良く挙げられる理由として、
>「ふるさと」をわざと失敗させて、安倍なつみのイメージを落とし、スーパルーキー
>後藤真希加入のインパクトを高めたからだという、陰謀論的な説明がなされる。
>しかし、私が考えるに、ほぼ間違いなくそれはない。

> 何故なら、「LOVEマシーン」が当たる確証など、何処にもなかったからだ。
>いくら後藤真希という超大型新人が入ることが決まっていても、しょせんは何のスキルもない新人だ。
>それに、『ASAYAN』の煽りが通用するのは、所詮『ASAYAN』視聴者までで、世間にまでは届かない。
>後藤真希加入という話題が「LOVEマシーン」の大ヒットに下駄を履かせ、ある程度後押ししたのは確かだが、
>『ASAYAN』を見てない世の中の大半の人は(『ASAYAN』は所詮全国放送もしていないテレビ東京のローカル番組に過ぎない)、
>そもそも後藤加入なんて知らないし、関心がないのだから、とうてい決定的な要因とは言えない。

> 最後に今のモーニング娘。がやるべきではないこと、そして反対にやるべきことをまとめると、
>メンバー入れ替えなどの仕掛けはやるべきではなく、アイドル的活動や馬鹿馬鹿しい楽曲という基盤を保ちながら、
>ビジュアルの改善、サウンドの洋楽化によって、イメージを改善していくというのが、モーニング娘。が
>今後やるべき事であると結論づけることが出来る。

ttp://homepage1.nifty.com/lucy/text/musume/uriage.htm
744名無し募集中。。。:03/02/21 01:53 ID:psqi65Bw
>>741
5  期  メ  ン  ヲ  タ  必  死  だ  な
745やぐふぁん:03/02/21 01:55 ID:zmbtJOAk
>>743
最後のトコ、「サウンドの洋楽化」以外は概ね同意
意味が良く分からん。   ↑
746名無し募集中。。。:03/02/21 01:59 ID:y80i2w/N
>>745
お塩みたいな曲にしろってことじゃ・・・
747名無し募集中。。。 :03/02/21 02:00 ID:ekGsfB0x
>>745
> 現在ではJ-POP的なサウンドは、もはや世間では魅力あるものでも、引きつけられるものでもなくなっている。
>そのため、現在売れている曲の多くは、もはやJ-POP的なサウンドではなく、R&Bをはじめとするいわゆる
>洋楽的と呼ばれるようなサウンドになっている。そして、このサウンドのイメージの良さで、他の曲との差別化を図り、CDを売っているのだ。

> つんくも一時期この傾向に追随しようとしたが、結局中途半端なところで止まり、最近はまたJ-POP的なサウンドが多くなってしまった。
>個人的には、つんくはもう一度洋楽的な音を追求し、非常にクオリティーが高いと世間で思われるような、
>尖ったサウンドを導入し、それを売りにするべきだと思っている。
> サウンドのクオリティーが高ければ、そのクオリティーの高さで人々の耳を引きつけるだけでなく、
>モーニング娘。のイメージ自体も良くすることが出来る。

> もちろん、洋楽的なサウンドの導入が、売り上げ増や人気の上昇に寄与するかどうかは分からないが、
>モーニング娘。のイメージを上げ、固定ファン以外の人にも買ってもらいやすくすることには、確実に寄与するだろう。
>すでに洋楽的なサウンドは人々の耳になじんでいるので、曲さえしっかりしていれば、サウンドの変化で
>従来の客が逃げることもないだろう。とりあえず、マイナスの要素は考えられないので、サウンドの洋楽化は、
>本腰を入れてやった方が良いと思う。もはや、昔ながらのJ-POPサウンドではなく、洋楽的サウンドを使った方が、
>正しく世間に媚びていることになるのだから。
748やぐふぁん:03/02/21 02:10 ID:zmbtJOAk
>>747
ありがとー。
「洋楽化」「洋楽的」ってそういう事か。
749名無し募集中。。。:03/02/21 02:14 ID:X9AsNQwQ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045737188/37
37 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/21 01:52 ID:XVtKk2X9
モー娘。は随分と子供向けになっちゃったな。
キャバっぽい頃はちったードキドキしたもんだが
ここまで健全になられるとな。



つまりガキ向け路線がすべての悪の元凶
750名無し募集中。。。 :03/02/21 02:15 ID:8c8m2Wxi
娘。に必要なのは洋楽化よりも歌謡曲化だろう。
751名無し募集中。。。:03/02/21 02:16 ID:4bVJ1mzS
ただの主観
752 :03/02/21 02:19 ID:si2klUbA
思ったんだけど、ASAYAN見たいにすればいいって意見があったけど、
そう考えるとよっぽど上手くドラマ性を持たせなければいけない。
と、考えるとドラマ性じゃなく、ドラマを持った子を加入させれば
いいと思うんだが。
木下西田なんかをどっかの番組のコーナーを借りて、娘。加入までの
苦労の過程をオンエアさせたら、結構人気でるかも。
何せあの特番は視聴率15%行ったから、言われれば(過去の映像を流す)
ああ、あんな子がいたんだっけ、成長したのねえ。なんて
思い出して共感してくれる人が多くいるはず。素材もいいし。
どうせ何でもありなら、秋にでも7期として加入させるのもいいんじゃない。
妄想も入ってるかもしれないけど。
753名無し募集中。。。:03/02/21 02:19 ID:Uq9sD9IZ
復活とはどの程度の事を言うのだろうか?
それでも女性アイドルグループとしてトップなわけだし
目標が曖昧だなぁ
754奈々氏:03/02/21 02:21 ID:6V+9owHb
ヲタが高望みすぎるんじゃねえの?俺は色んなグループが競い合う姿が
見たい、そのためにも早く分割を、
755やぐふぁん:03/02/21 02:26 ID:zmbtJOAk
>>753
初心に返って「一日一万枚売上を出せるグループ」ってのは?
今は本体、各ユニの売上総数を合わせても年に360万枚は届かないし。
756名無し募集中。。。 :03/02/21 02:28 ID:tbIbeDVQ
女性アイドルグループでトップだからって何の価値もない
アイドルなんか必要不可欠なものじゃないんだから
757名無し募集中。。。:03/02/21 02:33 ID:Uq9sD9IZ
誰か娘。で曲を書ける奴がいないのか?
娘。のイメージが悪い一番の原因が所詮事務所の傀儡というところに
あると思うのだが。
758名無し募集中。。。:03/02/21 02:36 ID:X9AsNQwQ
>>757
ケミストリーだって書いてない
関係ない
759名無し募集中。。。 :03/02/21 02:37 ID:8c8m2Wxi
>>757
作詞安倍(おさんぽ)、飯田(パラノイアダイアリー)、
作曲保田(本格的な機械購入)
760名無し募集中。。。 :03/02/21 02:37 ID:6V+9owHb
>>757
ほとんどの事務所のタレントはそうだろ、よほどの大物以外は
761名無し募集中。。。:03/02/21 02:39 ID:XN7igMGU
>>757
ぶりんこ
762名無し募集中。。。:03/02/21 02:42 ID:Uq9sD9IZ
>>758
まあ、曲が書けるかどうかはいいんだけど
とどのつまり「アレくらいだったら自分にも出来そうだ」
と思われる事だと思う。実際に出来るかどうかは関係無い。
出来そうだと軽く見られれてしまう事が問題だと思う。
まともな曲を書ける人間はそんなにはいないと思うから
自作曲でやれば見る目が変わるかと。
別のアプローチでもいい。とにかく素人臭さからの脱却、
これが最重要課題だと思う。
763やぐふぁん:03/02/21 02:42 ID:zmbtJOAk
>>757
矢口が作詞作曲した歌がゴールデンで流れた事があった。
が、オチに使われたからな・・・、イメージ云々は不明だな。
764名無し募集中。。。 :03/02/21 02:44 ID:Fm3/dtmT
素人臭さが売りだったのに、今度は素人臭さから却しろかよ
ヲタは身勝手なもんだな
765名無し募集中。。。 :03/02/21 02:46 ID:6V+9owHb
落ち目落ち目いってんのが自分達のヲタだと言うことが一番の不幸だな
766名無し募集中。。。 :03/02/21 02:48 ID:ekGsfB0x
個人的にダンスマンに作ってほしい。
アルバムにあるようにダンスマンオリジナル曲を。
(もちろん宇宙のファンタジー→二中のファンタジー的な引用はありで)
767名無し募集中。。。:03/02/21 02:48 ID:Uq9sD9IZ
>>764
しょうがないじゃん。飽きられてきてるんだから。
むしろ世間からソッポを向かれても素人臭い娘。でいて欲しいとか
いう奴の方がヲタのエゴ丸出しだと思うが。
これは別に俺の望みじゃなくて復活するにはどうすればいいかと
考えたつもりなので
768名無し募集中。。。:03/02/21 02:51 ID:Fm3/dtmT
半分以上がガキなのに素人臭さからの脱却ってのは厳しいと思うぞ
769名無し募集中。。。 :03/02/21 02:56 ID:Fm3/dtmT
メンバー入れ替えとか、素人臭さとか
そういった今までのものを残しつつじゃないと
路線を変えても難しい

復活にはやっぱ人材だろう、新メンバーに超新星を入れるしかないと思うね
770名無し募集中。。。:03/02/21 03:00 ID:4f/mLUBu
>>743のサイトより

>実は戦略がどうであろうと、
>世間の人を問答無用で引きつけられる曲が作れれば、
>そんな小細工は全て一発で吹っ飛んでしまうのだ。
>そう、「LOVEマシーン」の時のように。
>だから、結局一番大切なのは、ホントに一番単純なことで、
>人の心を引きつける曲を出すことなのだ。


これに尽きると思う。
771名無し:03/02/21 03:00 ID:BOkWh5L1
6期めんが頼みの綱だな
人数多すぎるから
4期・5期は娘。から独立して
1期・2期・6期で活動して欲しい
772名無し募集中。。。 :03/02/21 03:01 ID:d8T5MP6Z
>>769
ミキティ。
773やぐふぁん:03/02/21 03:02 ID:zmbtJOAk
一般人は関心ないだろうから特に注目して見てるわけでもなく、
売上ダウンとかのイメージは大きくないだろうな、音楽業界全体がダウンだし。
「モーニング娘。ってこんなグループだな」という感じの、漠然とした印象を持ってるだけかと。
落ち目というほど落ち目と感じていないのかも知れない。
庵なんかは興味の無いアーティストに対して落ち目か否かなんて微妙にしか分からんかった。
>>765が言ってる通りかもね。

だから、どの水準が「復活」かというのは
ヲタ自身が持ってる落ち目感を払拭するくらいの活躍をするって事なのかな。
774名無し募集中。。。:03/02/21 03:04 ID:W39w/BES
>>773
同意。
775名無し募集中。。。:03/02/21 03:04 ID:MyAHlGL9
>>770
正論だけど極論だな
もちろんつんくの心には留めておいて欲しい言葉だが
博打に勝てば金持ちにになれるって言ってるようなもんだと思う
776名無し募集中。。。:03/02/21 03:04 ID:4f/mLUBu
カラオケで選曲した時や着メロにしても、
恥ずかしくないくらいのヒット曲がでることかな?

とりあえず俺にとっての落ち目から脱出した実感が出るのは。
777名無し募集中。。。:03/02/21 03:06 ID:Uq9sD9IZ
人材ではどうにもならないと思うし、仮にそんな凄い奴がいるなら
窮屈な娘。なんかに入れるよりも松浦のように英才教育を施して
ソロにした方がいいと思う。
やっぱり内部から訴えるものがないと。新人頼みの姿勢が
何よりも拙い。
「娘。もやるじゃないか」と思わせられなければ復活なんてありえないと思う。
778名無し募集中。。。:03/02/21 03:07 ID:4f/mLUBu
>>775
もちろん続きがあって

>でも、そんな曲は本当に滅多に出ない。
>一年に何千曲とリリースされる中で、2・3曲出るかどうか、
>そのぐらい滅多に出ない。

>だから、そういう曲に再び出会うまで、
>その間の期間を、何とかして埋めねばならないのだ。
>そして、それに相応しい曲が出てきた時に、
>その曲が世間の人に届くポジションを保たねばならないのだ。
>生き残るという事は、それを終わりなく、
>繰り返し続けることによってしか不可能だからだ。

と、ポジションの維持という点において、限界ラインは20万と見るが?
779名無し募集中。。。 :03/02/21 03:07 ID:d8T5MP6Z
とりあえず歌詞をなんとかしてほしいね。
携帯、メール、バイト・・・・

つんくが作詞教室に一日入門とかいう番組の企画があったら禿しくみたい。
780名無し募集中。。。:03/02/21 03:09 ID:MyAHlGL9
>>773
モー娘だめぽって言ってるのはヲタだけなんだよな
逆に言えばそこに復活の余地があるとも思えるんだが
もしここで話せることがあるとしたら
まずこのまま消えない方法を考えるってことだと思う
復活はその後
781名無し募集中。。。 :03/02/21 03:12 ID:iTjf+D7w
サマナイ・抱いてHOM・メモ青は
ここいるの倍売れてるし
カラオケランキングでも
サマナイ8週連続1位
抱いて5週連続1位

ラブマまでは行かないとしても
一旦落ちた物がまたここまで上がると思う?

というかこの頃は一般支持も結構あったんだよな・・・
782やぐふぁん:03/02/21 03:13 ID:zmbtJOAk
少し、今まで自分が書いてきた事を無に帰すようなカキコだったかも・・・。

曲に関して言えば毎度毎度初登場1位を獲得してるB'zにだって
ファンが「暗黒時代」と称するような時代があった(路線云々を含めて)。
けど熱く応援を続けたヤツらが居た。

あきらめずに新曲に期待してみようと思う。
本体の路線が明確になる事、
出来れば個人の意見として「恋愛に関する女のコの想い」的な路線がいいな。
783名無し募集中。。。:03/02/21 03:13 ID:MyAHlGL9
>>778
その文章は一応全文読んだ
賛成の部分と反対の部分が五分五分くらいだったけど
感情を差し挟まずに長文で検証しきったことには好感を持った

で、俺が懸念したのは
そういう風にそれぞれが都合のいい部分だけを一部引用して誤解が広がることなわけで
784名無し募集中。。。:03/02/21 03:15 ID:XN7igMGU
>>781
市場自体がその年の半分以下になってる
785名無し募集中。。。:03/02/21 03:15 ID:BOkWh5L1
俺の周りではラブマ以前も話題になってた訳だが
大嫌い大嫌い大嫌い大好きアー
ジョンソンの、ねー笑って
焼き銀杏脱退
ふるさと惨敗
5期が加入してから娘。の話題まったく出ないな
786名無し募集中。。。 :03/02/21 03:15 ID:+DJHRWzX
>>777
俺も実際は新人に期待するのも厳しいとは思ってる
しかし内部から訴えるものなんか今さら無いよ
訴えても伝わらないし、伝える媒体も限られる
新人だって「内部から訴える部分」ってのに含まれると思うけど
787名無し募集中。。。 :03/02/21 03:16 ID:RNApNGp8
誰でも”1曲”は曲を作ることができる。

プロが2曲目を重視するのはつまりそういうこと。
788名無し募集中。。。 :03/02/21 03:19 ID:6V+9owHb
まあ次の新曲に期待しよう、、でも良く考えたら次のシングルは実質今までの娘の
ラストになるんだろな、、、、俺はひょっこり好きだし、両方買った、、
789名無し募集中。。。 :03/02/21 03:19 ID:ekGsfB0x
>>780
そういえば芸音ニュー速では「腐ってもモー娘」なんて言われて、
ひょっこりの売り上げ予想もここなんかより高かったな。
790名無し募集中。。。 :03/02/21 03:20 ID:d8T5MP6Z
>>781
むかしラジオで女性のアシが、抱いてが流れた後に、「今カラオケではサマナイで
盛り上がって抱いてでしめるのが定番なんですよ。」と男性パーソナリティに
説明してたのを思い出した。

やっぱカラオケでよく歌われるとか、子供向けにするんなら運動会で踊りのテーマに
されるような曲を出すべきだよな、国民的アイドルとしては。
実験的な曲はいらないし、夏の難しくてわかりにくい振り付けもいらない。
791名無し募集中。。。:03/02/21 03:21 ID:T49DcFWh
確かに売上は下がり続けて、見た目は完全な下り坂
ただ、アニメソングが歌えて、しっとりバラードもできて、ブリブリのアイドルソングもできて
底は浅いんだけど、これだけ広いキャパシティーを持った芸能人ってのは凄いと思うよ
しかも、演者はそれを大真面目にやってるんだから尚更
792名無し募集中。。。:03/02/21 03:22 ID:XN7igMGU
カラオケ自体が下火だしカラオケ曲はもはやムーブメントにはならないよ
793名無し募集中。。。:03/02/21 03:25 ID:W39w/BES
ところで何で俺等現実とはいえ自ら落ち目落ち目と娘。のこと悪く言ってるんだろう。
ヲタって支えるものだよね。
今までのアイドルヲタとは違うというところ見せたいのかな?
794名無し募集中。。。:03/02/21 03:25 ID:Uq9sD9IZ
>>786
新人を頼りにしたりつんくの曲に期待するのは娘。的には実に消極的、
自分では何もできない傀儡だとアピールしているようなものだと思う。
こういうのを好む人種はいるとは思うが基本的にマイノリティでしょう。
だから、嘘でもいいから曲を作った事にしておけ、物を書いた事に
しておけという事だ。ただ、嘘であることは見破られないように。
本人達は血反吐を吐く思いで頑張っても見ている者にルーチンワーク
をしているだけという印象では続かないと思う。
795やぐふぁん:03/02/21 03:26 ID:zmbtJOAk
>>791
駒は揃ってるんだよね。
796名無し募集中。。。 :03/02/21 03:29 ID:ekGsfB0x
>>793
終わるときを見たくないからでは?
797名無し募集中。。。:03/02/21 03:29 ID:MyAHlGL9
>>789
アサヒ芸能や東スポみたいな安いマスコミのアンチ記事なんかは
完全にそういうヲタの空気を読んでのことだと思うんだけどね
逆にそうやってマスコミに取り上げられたことで
ヲタが喜んで「やっぱりだめぽ」って言ってしまう始末

まあヲタの信頼を裏切ってダメポ感を蔓延させたのは事務所に責任あるとも思う
一般人が引かない程度に、ヲタを大事にするべきだとは思うよ
その意味でヲタ用のガス抜きユニット結成と、積極的な情報公開をやって欲しい

>>793
裏切られたって気持ちが強いんだろう
ヲタとアンチは紙一重だから
798名無し募集中。。。 :03/02/21 03:29 ID:Hgf3aFae
>>784
そのとおりだ、枚数の直接比較はいいかげんやめたほうがいい
相対的にどのへんのポジションにいるかってことが重要
799名無し募集中。。。 :03/02/21 03:30 ID:nd8tA7qG
しっとりバラードがいつできたのか教えて欲しいもんだ
800名無し募集中。。。 :03/02/21 03:32 ID:uahgG+7d
>>791
>底は浅いんだけど、これだけ広いキャパシティーを持った芸能人ってのは凄いと思うよ

これって結構評価されない事なんだよねー。残念です。
801名無し募集中。。。 :03/02/21 03:34 ID:p03hih8v
>>796
真逆だと思うよ
802名無し募集中。。。 :03/02/21 03:34 ID:6V+9owHb

2ちゃんモ板狼はヲタがカキコしてるとは限らんし、モ板ヲタなんてのが
狼の主流だろたの祭り好きの、、、売上スレなんて特に、、
803名無し募集中。。。:03/02/21 03:35 ID:hgPO3NZD
>>791
ZONEに取って代わられそうだな
804名無し募集中。。。 :03/02/21 03:35 ID:Hgf3aFae
>>786
だからラブマなみの曲とか超新人とか
そういう何度もないような奇跡を求めたって無駄だろ
現有勢力でやっていくことを基本に考えなくちゃちっとも前に進まない
いまあるリソースでもなんとかすればどうにかなるだろうと思いたいね
805名無し募集中。。。 :03/02/21 03:37 ID:6V+9owHb
>>803
それはどうだろ、正直ないと思うハロプロが落ちたならアイドル全般また冬の時代に
806 :03/02/21 03:37 ID:Yl6SIY3M
>>793

そりゃ、いまのこの状況じゃどんな希望的観測なこと言っても自分自身へのゴマカシに聞こえるからだろう。

別スレ「モー娘。は終わった」に
「六期オーディションはもともと新メン追加というより、娘。以降のアイドル発掘が狙いだった」
ってカキコあったけど、ここんとこの状況見てると本当にそう思えてきたよ…
807名無し募集中。。。 :03/02/21 03:38 ID:QsJLdX7X
>>804
いえいえ、現有戦力でやていくことを基本に考えることこそ無駄で
奇跡的なものに期待することしか光明が見えませんがね
808名無し募集中。。。:03/02/21 03:39 ID:BOkWh5L1
俺は羊の方が好きだな
雑談とか罵り合いとかツマラネ
809名無し募集中。。。 :03/02/21 03:42 ID:6V+9owHb
>>808
最近は羊にも狼の厨の匂いが、、
810名無し募集中。。。:03/02/21 03:42 ID:hgPO3NZD
夏先生、そろそろダンスはクールにしてください。
衣装やメイクもヘンなのやめてください。なんですかひょっこりのラメ。ダサすぎです。
PVも丁寧につくってください。
恋レボ飯田が仮面?かぶったPV格好良かったよなー
娘。たちもさることながらスタッフもなんとかしなさい。
811名無し募集中。。。:03/02/21 03:45 ID:hgPO3NZD
>>810 自己レスだ。
商品として仕立ててくれないと財布は開かない。
なっちの写真集をみたとき、心の底から失望した。
どうして相応の場所、相応の時間かけてとってくれなかったのか。
なんで私服なんだよ。あの表紙は何だ。全然ベストシチュエーションじゃなかったし。
ああいうことするから、もう自分じゃかわねーよって思うんだよね。
812名無し募集中。。。 :03/02/21 03:45 ID:Hgf3aFae
>>800
同意
だけど底の深いアイドルなんているかつーっと、そんなもんは皆無だよな
中島美嘉だの浜崎あゆみだのケミだのB'zだのって底が割れてるじゃん
娘。並のパフォーマンスを完成させる努力を世間は評価してくれないんだね
素人くさいと言うけどオレは充分プロフェッショナルだと思うよ
つーかこれほど努力してきたアイドルもいないべ

おまえら悲観しすぎ

813名無し募集中。。。:03/02/21 03:48 ID:/VPXnapr
良くわからんがアイドルに無理やりクールにダンスさせようとしたら、
それこそ今のだっさい、ドリームやらフォルダ5みたいになるんでは?
ここを読んでて疑問なんだが、
みんなあんななんちゃってアーティストでーす!
みたいなのが見たいのか?
歌もダンスもそこそこで何の特徴もない恋の歌とか。

俺はそんなカッコ悪いのみたくない。
カッコ悪い踊りをカッコ悪い衣装で
人生とか青春とかわけのわからん題の歌を
精一杯カッコ悪く踊る娘。がカッコよくて好きだ。
814名無し募集中。。。 :03/02/21 03:51 ID:6V+9owHb
>>813
そうだな、良く考えるとドリームやらフォルダ5と変わらんようになるな
やっぱり、滅茶苦茶な歌詞の曲を聴きたい、面白い踊り見たいよ
815名無し募集中。。。 :03/02/21 03:53 ID:ekGsfB0x
>>813
自分も全く同じことを思うし、だからラブマ以降も好きだった。
でも>>778にあるようにポジションの維持も大事だと思うので議論している。
816名無し募集中。。。 :03/02/21 03:55 ID:Hgf3aFae
>>807
いやいや、6期は別として現有戦力も捨てたもんじゃないよ
要は適材適所、人材は最優秀ではないが揃ってる
歌だってまともにやらせてあげればけっこう歌える
知名度高いのも美少女評価もらってるのも天然もロリもなごみ系も、一応いるじゃん
プロデュースの仕方ひとつでなんとかなると思うんだが
817名無し募集中。。。:03/02/21 03:55 ID:hgPO3NZD
恋レボよかったじゃん。
クール(でもちょっとバカ)で。

とりあえず変な衣装だけはやめて欲しい。
818名無し募集中。。。:03/02/21 03:55 ID:Uq9sD9IZ
>>812
それが世間の見方ならいいけど実際は違うでしょう。
無芸無能の集団。なんか人数だけやたらと多い集団。
浜崎なんてホントに自分で詩を書いてるかどうかわかんないけど
女子中高生には有能な人だと思われちゃうわけでしょ。
要はイメージの問題。実際の能力は置いといて、
無能の集まりだと思われちゃうのが拙いと思う。
芸能界の一線で頑張りたいならイメージ戦略は欠かせないと思う。
819名無し募集中。。。:03/02/21 03:59 ID:hgPO3NZD
>>812
正月のかくし芸
えなり君が命張ってやった包丁を使った芸
マチャアキの奇跡のようなキュー捌き
などをみたあとで娘。たちの長縄跳び(いしよしケンカつき)
近年あれほど萎えたものはない。
あれで「娘。努力してます」っていえるかね。恥ずかしくていえないと思う。
せめて矢口あたりが一輪車なわとびでもやれば別だったけど。
他との比較では素人の子供がぎゃーぎゃーやってるだけの無能集団に見えた。
820名無し募集中。。。:03/02/21 03:59 ID:/VPXnapr
>>818
それなら、またアサヤンみたいにちまちま特集を組むしかないよな。
無理なのはわかっているが、もう一度娘。の製作現場を、
視聴者にさらしてみるのも面白いかもね。

でも、もはやその番組すら一般視聴者は全く見ないという罠。

うたばんでやってもらうとか。ソニンみたいに。
トークよりは面白いかもな。
821名無し募集中。。。:03/02/21 04:02 ID:W39w/BES
娘達良い子なんだけれどな。
良い子だけじゃ認められないのかな。ツライところ。
822名無し募集中。。。:03/02/21 04:02 ID:CEiZotPP
こんな板で、こんなことを言うのもなんだが、
前から庵、娘。を安定させるために、どうやったら今のヲタを切れるかって考えているんだ。
を他を切るっていったら語弊があるけど、つまり、娘。の固定客を、どうやって入れ替えれるかって。

タレント・アーティストとそのファンとの距離感の取り方って、すごく大切だと思うけど、
今は、その距離感があまり健全でないような気がするんだな。
もちろん、それは、それを招いてしまった、事務所側の責任でもあるんだけど。

判りやすく言えば、今の彼女は我儘で、子供っぽくてどうしよも無い。
我儘は全部聞いてられないし、だからといって言う事聞かないとヒステリー起こされる。
だから、今の彼女と別れて、もっとしっかりして彼女と付き合いたい。
そのため、どうやったら、後腐れなく縁を切れるか、見たいな感じ。
このままでは翻弄されるし、縁の切り方を間違えれば、新しい彼女との縁談も語和算になる。

見たいな感じか。

現状からすると、かなり難しいとは思うが。

823名無し募集中。。。 :03/02/21 04:04 ID:uahgG+7d
>>819
つかあの縄跳びは番組通しての企画やん。
「始まりますよー」ってはずが、最後になっちゃったよー、ていう。
824名無し募集中。。。:03/02/21 04:05 ID:R0GbxEJn
なんで矢口?一輪車なら安倍か辻か加護だろ。
それなら辻がフラフープか壁登りやればいいだけだけど
辻をフューチャーするわけにはいかないじゃん
825名無し募集中。。。:03/02/21 04:07 ID:W39w/BES
>>822
俺も入れ代わった方が良いのかな?
826名無し募集中。。。 :03/02/21 04:09 ID:RNApNGp8
努力云々は話してもしようがない。
努力するのは当たり前だし努力してないわけ無いしそもそも自分でから入った世界。

アサヤンは番組としては見たいけど娘。のタメにならんと思う。
827名無し募集中。。。:03/02/21 04:09 ID:hgPO3NZD
>>823
意図はわかるよ。でもあまりにもレベルの差がありすぎて、芸能人としての
ポジションがはっきりしちまって悲しかったのさ。
828名無し募集中。。。:03/02/21 04:10 ID:BOkWh5L1
>>822
俺も今のヲタを、ある程度切った方が良いと思う
一般受けさせるために
829名無し募集中。。。:03/02/21 04:10 ID:/VPXnapr
>>822
なるほど、まずは俺らが去るのが先か・・。
まあ、普通俺らみたいなこんなうるさい恋人いたら嫌だよな。
やることなすこと文句言ってな。
ハア。相手にちゃんと愛情を伝えるのはムズカシイデスネ…。
830名無し募集中。。。:03/02/21 04:11 ID:hgPO3NZD
>>822
でも、財布なのよ。財布をあてにしてつきあってきたわけでしょ?
831名無し募集中。。。 :03/02/21 04:12 ID:uahgG+7d
>>818
同意。
そうなんだよねえ。結局、一般層の多くは、
「今それを支持してるのがいけてるかどうか」
みたいな選び方だよ、アーティストなりなんなり。
いやもちろんそれはそれで必要なバランス感覚なんだがな。(なぜフォロー)
832名無し募集中。。。:03/02/21 04:12 ID:W39w/BES
俺等が去って誰も買わなくなったなんてのも嫌だな。。。
833名無し募集中。。。 :03/02/21 04:12 ID:6V+9owHb
>>827
そうか?あの番組内で独立したコーナーだからいいいと思うが、
今更かくし芸する方が格下のように見えたが
834名無し募集中。。。:03/02/21 04:14 ID:Uq9sD9IZ
>>820
そう、何はともあれ世間にアピールできないと。
陰では凄い頑張ってますと言っても実際そんなのどうでもいいし。
地下アイドルのヲタだって自分の推しメンの〜は凄い頑張ってるというよ、きっと。
でもそんなんじゃ世間は振り向かない。
少なくてもここでは娘。が地下アイドルになってもヲタを続ける!という
決意表明をしているわけじゃないからもっと娘。に別なアプローチ
を模索してもらわないと。
835名無し募集中。。。:03/02/21 04:14 ID:BOkWh5L1
俺は去らないからな
あいつが居る限り
836名無し募集中。。。:03/02/21 04:22 ID:hgPO3NZD
>>833
うちの姪(中1)はあれをみて嫌悪感丸出しでしたけどね。
「結局ちゃらちゃらしてるだけか」ってね。
837名無し募集中。。。:03/02/21 04:24 ID:BOkWh5L1
最近のガキ生意気だな
838名無し募集中。。。 :03/02/21 04:25 ID:6V+9owHb
>>836
そんなこといわれてもね〜
839名無し募集中。。。 :03/02/21 04:28 ID:uahgG+7d
>>836
それを先に言っといて下さい。
まーどっちにしても>>838と同じ感想しか出ないけど。。
840名無し募集中。。。 :03/02/21 04:28 ID:6V+9owHb
なんでか狼にID付いてる、、これで見ものだな
841名無し募集中。。。:03/02/21 04:29 ID:hgPO3NZD
そらお前の考えだろ!といわれそうなのでもうこれきりにするけど、
姪ぐらいの年齢に「ちゃらちゃら」って言われてしまうイメージ戦略って
どうなの実際?
最近のガキじゃなくても、自分達が子供のころだって思い出してみると
判断基準はちゃんと持ってたでしょ?
でも確かに、辻でもなっちでも誰でもいいから、何か一芸すればよかった。
たとえばスマップやTOKIOならちゃんと誰か何かやっただろう。そういうこと。
842名無し募集中。。。:03/02/21 04:30 ID:/VPXnapr
小学生〜中学生くらいはそんなもんだろ。
一番大人ぶってる時期に、ブリブリと、
ノーテンキに振舞ってる人間を見ると、腹も立つさ。

愛に苦悩する歌詞には同感できても、
ノーテンキの陰に隠れた苦悩や孤独を察することはできん。
843名無し募集中。。。 :03/02/21 04:30 ID:6V+9owHb
>>841
スマやトキは出ない、そんな番組
844名無し募集中。。。:03/02/21 04:32 ID:/VPXnapr
まあ察する必要もないし。
もう子供に売ること自体が限界なのかもな。
でも、次のターゲットはヲタしかいない。八方ふさがり。
845名無し募集中。。。:03/02/21 04:32 ID:W39w/BES
>>841
男のアイドルと女とでは違うと思う。
たとえ一芸したとしても冷めた目で見られる気がする。
考えすぎかな?
846名無し募集中。。。:03/02/21 04:33 ID:BOkWh5L1
>841
まー俺は飯田ヲタだから関係ないな
847名無し募集中。。。 :03/02/21 04:33 ID:RNApNGp8
誰かに氷柱を蹴ってもらおう。そして涙を誘おう。
848名無し募集中。。。:03/02/21 04:36 ID:CEiZotPP
>>825>>829
いやw、適度な距離感が取れればいいんじゃないの。
だって、某固定見たいのばっかだったら、応援しづらいでしょ。

よく、子供路線、大人路線って話が出るけど、
個人の好みを押し付けるっていう部分もあったけど、
ある程度、ヲタの入れ替えっていうのも、
その意味合いに含まれてる気が、読んでてしたんだけど。
849名無し募集中。。。:03/02/21 04:37 ID:Wm4Wmvqd
>>845
んなこたーない。正月辻が巨大フラフープ回したときは番組chでも
それなりにすげーって反応はあった。
850名無し募集中。。。 :03/02/21 04:38 ID:ekGsfB0x
>>840
狼もうだめぽ。。。
851名無し募集中。。。 :03/02/21 04:41 ID:6V+9owHb
>>850
逆におもろい、
852名無し募集中。。。:03/02/21 04:46 ID:W39w/BES
>>848
なるほど。

>>849
俺もののたんのフラフープは感動したよ。
よし!よし!て掛け声してたぐらいだし。
ただ女のアイドルというものは伝統的に嫉妬の的というか
なんかいつも同性や一部の男から冷たい目で見られてる感じがするんだよ。
う〜ん、やっぱ考えすぎだな。
どうも最近弱気になっちゃうよ(ハァ
853名無し募集中。。。:03/02/21 04:55 ID:/VPXnapr
確かに、男女どっちにしろ、大人ぶりたい、わざと冷めてみたい、
格好付けたい世代の奴には、
ああいう女アイドルを受け入れるのは無理かもな。

反対に俺の周りの20代後半〜30代の女友達は、
モーニング娘をかわいいといっていたぞ。
歳が離れすぎると中澤みたいに競争心もなくなるんだろう。
ということはいっそオジサンオバサンをターゲットにしてみたら?

ハッ
それがひょっこりか。・・・逝ってきます。
854名無し募集中。。。:03/02/21 05:06 ID:/VPXnapr
ちなみに、その女達によると、あゆは気持ち悪いだけだそうだ。
ナカシマやシバザキは話題にものぼらん。
確かに30代では浜崎は恥ずかしくて聴けん。でも娘。は恥ずかしくない。

これはある意味娘。の強みだと思うが、それをどう生かせるか。
嗚呼ひょっこり・・・。
855名無し募集中。。。:03/02/21 05:11 ID:BOkWh5L1
俺も中学時代を振り替えると妙にアイドル毛嫌いしてたよな
洋楽に走ったりして
大学に行くようになると、またアイドル好きになるんだよな
856やぐふぁん:03/02/21 07:17 ID:D81+2xDa
>>855
庵も似たようなモンだった。硬派っていうか、そういうのがカッコイイと勘違いしてた。
洋楽は今でも好きだけど。

まぁ妙に大人ぶってアイドルの音楽を格下の安物音楽って感じに見たりしてたな、中高の頃。
857 :03/02/21 08:04 ID:KrUbgKLL
俺は、消房時代の中3トリオ〜キャンディーズ、ピンクレディーを経て、
黄金の80'Sアイドル時代、不毛の90年代の森高・CoCo、ときてハロプロに
たどり着いた。
確かに、一番離れたのは25前後かな?大学時代はおニャンコだったしなー。
でも、背伸びして雑音まじりの文化放送のミスDJ聞いたりしてたな。
858名無し募集中。。。:03/02/21 10:09 ID:Bu6VltT7
真夏の光線2003
復活間違いなしだな
859 :03/02/21 10:25 ID:0Fm7lDr4
>>858 で、パート割りは?
どなたか現状のメンバで最良のパート割りをしてください。
860名無し募集中。。。:03/02/21 11:49 ID:B/1Y2Kt/
全編ユニゾン
861名無し募集中。。。:03/02/21 12:26 ID:Rz+hdQ+J
ヲタが心配しているってのはある種、魔法が解けていい感じかも
世間はヲタが思うほど、娘。の落ち目を心配してないしね

年齢若いからって、アダルト路線出来ないって決め付けるのはどうかと・・・。
分割して、やっぱりおとめ組にそれを担わせるってコンセプトはあるんじゃん?
矢口を入れなかったのも、もうミニモニとしての色が付きすぎてしまった矢口
では、プラスよりもマイナスの方向性の方が強いだろうし。
862 :03/02/21 12:37 ID:RpVQVw+7
>>861
>分割して、やっぱりおとめ組にそれを担わせるってコンセプトはあるんじゃん?

「ホィッ」、「カモーネ」のあの人が大いなる足かせなんですが・・・・・・。
863名無し募集中。。。:03/02/21 12:45 ID:Rz+hdQ+J
>>862
でもね、ヲタが思うほど色はついてないと思うよ。
せいぜい管理課かタンポポぐらいで、ハロモニなんて見ないしね。
ちゃんとやらせれば写真集みたいなことだって出来るんだし、矢口
よりはまだ可能性を感じるんだが。田中は出来上がってる顔だし、
小川はフケ顔だし、あとは辻と道重くらいなんだと俺は思ってる。
864名無し募集中。。。:03/02/21 15:27 ID:IWabaVzk
正直な話、いっそのこと解散してほしいっていう気持ちも多少あるんだけど、
それだと逆境に耐えられずに自殺する弱者と同レベルにも思えるわけで。

まあ俺的には
「クールでカッコイイんだけど、親しみやすさは失われてない」
みたいなのを今後見てみたいな。実現する可能性は低いだろうけど。
865名無し募集中。。。:03/02/21 15:37 ID:yz6fMUmC
ヲタが思っている以上に世間的な色はついてるよ。おとめもね。
なにせモーニング生娘。おとめ組だから。
どうせテレビでもモー娘。おとめ組ってよばれるに決まってる。
866名無し募集中。。。:03/02/21 15:38 ID:HPpxpE2o
ゴールデンに進出したのに打ちきりで終わった「モーたい」の件はどうよ
深夜枠の「おねモー」はそれなりに深夜のマターリ感が出ていたけど
あのテンションのまま、ゴールデンは無理だったぽ

「モーたい」はとにかく糞企画連発だった・・・・
視聴率3冠王の日テレから見て、娘はそれだけのスキルが判断されたと言うこと。
(素の娘。という素材だけじゃ1時間のバラエティ番組が持たない)
まぁ実際、ハロモニなんかはぐだぐだなんだし。
このへんは、娘。の力量不足が露呈してしまった、という印象を与えたかと。
867俺、名無し:03/02/21 15:48 ID:Czdf90SU
>866
「モー。たい」は野球が雨で潰れた時用の番組でしょ?やっつけ仕事じゃないの?
868名無し募集中。。。:03/02/21 15:52 ID:k7SjShh4
完全に雑魚になったな、弱い週なのに既に5位
現状の人気より遥かに露出してるがそれも限界だろ
つぶやきシローのように人知れず消えるか
馬鹿にされながら惨めに消えていくかどっちかだな
869名無し募集中。。。:03/02/21 15:55 ID:Rz+hdQ+J
>>865
名前はいいんだ、それ以上に中身の問題の話をしている
チャーミーなんてハロモニとかFUNとか熱心に追ってるヲタ
か娘。が好きなライトファンくらいだろ?どうなんだろう?
870名無し募集中。。。:03/02/21 16:13 ID:onIQPHuG
昨日年末のモータイスペを見直したんだけど、最後に藤井が
「来年もこのメンバーでやりましょう」って言ってたのがなんか
見てて心苦しかったな。この1年で藤井はレギュラー番組増やして
いる一方、娘。は減る一方だし売上も右肩下がりだからな。
モータイ自体は思いっきりヲタ向けの番組だったけど、久しぶりに
見るとそれなりに面白かったんだな。当時はなんか締まりの無い
番組だと思いながら録画だけして全く見なかったりしていたけど。
871名無し募集中。。。 :03/02/21 18:02 ID:FDE2J0of
>>865
面倒くさいからモームスで落ち着くと思うよ。
おとめ、さくらの分割なんてカンケーないって。
872名無し募集中。。。:03/02/21 18:11 ID:D7IabtBo
>>871
いや、メディアは公式の呼称に従うだろ。
ただ、全盛期のようにユニットの成り立ち紹介にそれほど時間や誌面を
割いてくれないと思うが。
873名無し募集中。。。:03/02/21 18:17 ID:80ELC2lw
おとめ組、さくら組、で呼ばれるものの顔ぶれは娘。そのもの。
イメージ変えれるなんて考えるのはヲタの妄想そのもの。
どこまでいっても娘。でありそれ以上でもそれ未満でもない。
874名無し募集中。。。:03/02/21 18:23 ID:LXzBp/Lo
娘。の人気ダウンの理由。

オタがキモいから。

↑これが一番大きな原因じゃない?
B'zとかジャニーズみたいに長く人気を保っているのはファンの対象が女性だから、
女性はファッションなど気にするのでスタイリッシュな部分は保っているんだけど、
モーオタってアニオタと同じ様にキモいじゃないですか…

モーニング娘。=キモいファン

っていうのが成立していて一般に浸透していると思う。
コンサート行く親子連れは退いてるし…
(ごっちんのミュージカルで、隣りにいた親子連れが最後のオンステージになったら
恐がって帰ってきましたよ…
コンサートのオタ率が上がれば上がるほど一般リピーターが減っていき
イメージダウンして帰っていく…

対策としては、まず娘。のイメージをキモくしないために
我々オタが自分自身のルックスをキモくない方向にしていったり、
コンサートでも退かれない程度のキモくない応援スタイルを考えるべきだと思う。

アイドルの人気が長続きしないのは、ムーブメントとして成熟したときに
キモいファンで溢れかえるのもひとつの大きな原因だと思います。
875名無し募集中。。。:03/02/21 18:25 ID:tXoScE62
分割は、宝塚がモデル?月組、星組、雪組、宙組
876名無し募集中。。。:03/02/21 18:39 ID:D7IabtBo
>>875
娘。の宝塚志向はよく言われる。
つんく♂も宝塚にはかなり興味持ってて、宝塚系の仕事もしたことがあるとか。

個人的には
娘。が宝塚のように1ジャンルになって、娘。好きの人間だけの閉じた世界で
続いていくようなら禿しく萎え。
877名無し募集中。。。:03/02/21 18:40 ID:S5n6jPBB
とりあえず妙な応援ソング勘弁して欲しいな。
妙なPVも勘弁。かわいくもないし、何がしたいかわからん。ヒゲ面させてどうするんだよ。
あと語り、寒い。長すぎるし。
878名無し募集中。。。 :03/02/21 19:03 ID:lfoeqbsZ
ていうか娘。はもう死んでる。倫理的な問題として生命維持装置は外してやろうよ
仕事が無くなって路頭に迷うおっさんのために続けてるだけじゃんよ
879名無し募集中。。。:03/02/21 19:38 ID:Eupd+vGn
もうひょっこりは忘れたい。
娘。の人気が大きく下落しているのは事実だよ。それは間違いない。
でも、ひょっこりのこの売上が人気の尺度かっていったら、やっぱりちょっと
少な過ぎる。
俺は、普通に作れば、初動10万枚はさすがに超えると思うんだよ。でなければ、
大会場でのライブなんかとてもできない。
(春のライブ、地方都市では売れ残ってるっていうけど、それでも十分すごい
数字なんだよ)
貴重なシングルを、お遊び企画で間に合わせたツケは大きいよ。
880名無し募集中。。。 :03/02/21 19:56 ID:kKLwTvZ7
>>879
ひょっこりはやらざるをえないだろ?
企画モノの売り上げに過剰に反応してること自体がマイナスなんだって
ハッキリ言ってひょっこりの場合は売り上げはどうでもいいんだよ
娘。側も一般人側もたいして気にしてねーから大丈夫
次!次!
881名無し募集中。。。:03/02/21 19:59 ID:D7IabtBo
>>878
以前の娘。は死んだ。しかし、手売りからラブマまでで得たネームバリューを使い、
全く違うものができつつあるんじゃないだろうか?

多くは以前誰かが書いたことになるが、
今回のでたらめな改編でASAYAN的なストーリーを求める支持者をばっさり切るのが目的で、
代わりに娘。のメジャー感と、にぎやかさ、そこそこかわいいという程度のことに魅力を感じ、
希薄な思い入れで支持してくれる層をとった。

これからの娘。はそのネームバリューを利用し、定番グループとして業界内に一定の地位と
固定化した居場所をもち、さまざまなイベントに使いまわせる便利な存在を目指す。
うたばんスタッフの視点ではなく、NHKの上層部のような視点と言ったらいいだろうか。

新メンバーがパッとしないのは、個人の資質に頼ろうとすると、非凡な人材、
奇跡のような組み合わせ、水物のヒット曲が必要だから。
それよりも、誰が誰だかわからないような集団として、大勢でわーっとそこにいることに意義があり
個々のメンバーはできるだけ埋没し、替えがきくようにするほうがずっと楽だし長持ちする。
だから際立った個人人気を避けるため、番組でのフィーチャーを抑えるし、同時に多人数を
加入させる。

882名無し募集中。。。:03/02/21 19:59 ID:jV9vuPcU
自分が現娘。メンバーの誰だったとしても、絶対今の
状況ではやめたくないと思うだろう。

芸能界自体に興味がなくなったとか全然違うことをや
りたい(舞台とかお笑い芸人とか)とかでなければ、
どう考えても今娘。を脱退するのは得策ではない。
正直言って、現時点でソロになって多少なりとも成功
する可能性が高そう(3〜5年以上は生き残って、
平均5万枚以上は売れる)なのは一人もいないと思う。

それは娘。本体が弱体化しすぎているからだ。今、人気
メンが脱退するようなことがあれば、本体→人気下落に
拍車がかかる、脱退メンバー本人→売れない・収入激減・
露出が減って世間から忘れられていく・・・で双方に
不利益にしかならないと思う。

強いていえば、安倍・飯田を半強制的に卒業させて、
オリメンゼロにして、完全に新生娘。になったこと
を印象付ければ、成功する可能性は三割ぐらいはあ
るかな、とは思う。
883おまーら忘れてるぞ:03/02/21 20:00 ID:qxpmje1C
つんくが娘。の曲作れないんだからしょーがねぇだろ?
あややや魚には曲作れるのにな?
884名無し募集中。。。 :03/02/21 20:02 ID:lQX7rpYQ
ここで実況するか
885881:03/02/21 20:07 ID:D7IabtBo
自己フォローだが>>881で書いたことがそのとおりになれば、私にとって最高に
つまらないものになる。
>>882氏のいう安倍、飯田の脱退は、それなりにイベントにするだろうが、
本体の変化は極力無いようにして、何も変わらないということを印象付けるような気がする。
オリメンの消滅と本体のイメージという、娘。を名乗ることの正当性を支える2本の柱を
同時に捨てれば、苦闘と幸運によってようやく得た娘。のネームバリューを
みすみす捨てることになる。
886名無し募集中。。。:03/02/21 20:17 ID:GMnUTLox
アイドルに求めるのは結局、疑似恋愛なんだから
人数が多すぎるのはマイナスにしかならない
ようやく、身をもって証明できたわけだ、10人までが限界だったということをね
その結果、分割にいたったわけだが
二組になった分、当然売り上げも落ちるだろうから
分割後、どうするか見物だよね
887名無し募集中。。。:03/02/21 20:19 ID:z6uS04Ge
ひょっこりって殆ど高橋の歌だな、娘で出す必要ないよ
888名無し:03/02/21 20:20 ID:Xw3mW1m5
娘。のバラ売りをすればいいだろうが。
人気のばらつきが出てメンバー同士が不仲になるかもしれんが
護送船団方式で娘。もろとも沈むよりか弱肉強食を徹底して
人気あるヤツだけ表に出せ。
889 :03/02/21 20:24 ID:feVvcCzn
どうでもいいけど片瀬那奈と
阿部なつみは同年齢なんだな
890俺、名無し:03/02/21 20:26 ID:zqyFOqif
>889
とりあえず復活希望ならメンバーの名前の誤字はやめようぜ(苦笑
891名無し募集中。。。 :03/02/21 20:32 ID:kKLwTvZ7
なっち、作り笑顔がキツくなったなあ・・・
892名無し募集中。。。:03/02/21 20:39 ID:trhQurCG
>>859
「真夏の光線」スレにあるよ
893名無し募集中。。。:03/02/21 20:45 ID:NlfDJBUy
>>888
ヲタ人気やグッズ人気メンをあからさまに前に出すようになって
人気凋落に拍車がかかったんでしょうが。
そこそこ人気ある奴だけのユニットなんて「ごまっとう」で実験済みでしょ。
上の方でもあげてるけど、CM総研で結果出した好感度高い子は、放置されてたんだよ?
いいともの飯田の声援の例をみれば、いかに今の娘がいびつかがわかるじゃない。
ヲタやグッズ関連に、本体まで媚びてこけたのが現状でしょ。

もう事務所は歌で挽回する気がないんじゃないかな。
6期の選考なんておそまつだし。
1期で入った同年代の福田明日香にくらべたら小粒すぎ。
2期の時みたいに歌唱の底上げって感じで選んで無いし。
894名無し募集中。。。:03/02/21 20:47 ID:LqyJG9Gw
>>891
安倍ファンは麻美に移動すれば?
5年前のなっちほどじゃないけど
結構面影あるし。
895名無し募集中。。。:03/02/21 20:57 ID:yj+GUc2U
>>893
禿同。
飯田や吉澤を放置してるようじゃあダメだな。
896名無し募集中。。。:03/02/21 21:00 ID:GCpnldUr
>>895
吉澤は肥大化して自業自得な面があるけど、
飯田はひどいよな
897名無し募集中。。。:03/02/21 21:02 ID:GCpnldUr
多少デフォルメされてるけど、Mステでのタモリとの
会話が本来の娘。の形じゃないのかなあ
898名無し募集中。。。 :03/02/21 21:02 ID:ekGsfB0x
>>893
ごまっとうの藤本はヲタ以外知らん
899名無し募集中。。。:03/02/21 21:02 ID:HEp9+R4C
>>893
メモ青の時この曲なら飯田か石黒に歌わせるべきだと思ったが
実際はそうはならなかった。
結局昔からヲタ人気で配置を決めてるだけに今更変えるという事はなさそう。
ていうか、安倍後藤一辺倒ではなくもっとバランスよく配置していれば
今の状況は良くなっていたかもしれない。
ヲタ人気で前に出すのは昔からの伝統。
昨日今日始まったことじゃない。
900名無し募集中。。。 :03/02/21 21:06 ID:lQX7rpYQ
結局今日のトークもヤスがオチだったか・・
進歩ねーな
901名無し募集中。。。:03/02/21 21:11 ID:oeEJumck
>>899
福田明日香のヲタ人気が飯田より多かったって事ですが?
私は初期から娘。を見てますが、必ずしも福田が飯田よりヲタ人気が
高かったとは思えません。またヲタ人気で配置がきまっていたと
いうのなら、福田が辞めた後、変わりに保田が歌ったのは何故ですか?
あなたのいう「ヲタ人気で前に出すのは昔からの伝統」なら
保田はこの頃、絶大なるヲタ人気を誇っていたということでしょうか?

例えば今なら後藤の変わりが加護矢口高橋あたりですが
当時の保田は、この三者並みのヲタ人気だったということでしょうか?
902名無し募集中。。。 :03/02/21 21:11 ID:GCpnldUr
>>900
変わる面子がなあ。今日なんかも話しを小川高橋に
振られてチャンスだったのに、まごまごしてた。
あれじゃあ、タモリも話す気にならないだろ。
903名無し募集中。。。:03/02/21 21:13 ID:DP4XZIro
一度でいいから、卒業前に、保田・矢口・吉澤・飯田で
何か歌ってほしかったな。
世間じゃ、こういうほうがウケるんだよ。
904 :03/02/21 21:19 ID:v9UiRyGS
歌唱力的に吉澤が要らないな、
保田矢口飯田の3人が歌えば初期タン並にいい感じだと思う。
905 :03/02/21 21:19 ID:v9UiRyGS
あ、容姿的にもいらないか・・・
906名無し募集中。。。:03/02/21 21:20 ID:YeO/8ZpN
>>901
保田はただの代りじゃん。売上には影響しない。
個人の宣伝にもならないライブ要員。

>福田明日香のヲタ人気が飯田より多かったって事ですが?
>私は初期から娘。を見てますが、必ずしも福田が飯田よりヲタ人気が
>高かったとは思えません。

言いたかないけど飯田が福田より人気があったなんて古参ヲタらしくない発言。
今みたいに写真集とか出すわけじゃなかったから正確なのは誰も言えないけど
福田は当時No.2でしょう。
むしろ安倍福田が抜けていてその後を矢口飯田が追う感じだったと思うが。
907設備屋さん:03/02/21 21:21 ID:0nmjR4k3
>>903
歌うとなるとラブマ以前の曲しかないですね。
908名無し募集中。。。:03/02/21 21:23 ID:oeEJumck
ヲタ人気でしょ。十分飯田は福田を捉えていたと思いますが?
909名無し募集中。。。 :03/02/21 21:24 ID:dzKf3gVX
初期の牛娘。なんて良く見りゃ一人可愛いのが(安倍)いるな、って程度の一発屋扱いでしょ
せいぜいの普通の奴の認識は、ヲタは当時から身贔屓だったから推しメン視点でしか見れないのだが。

910名無し募集中。。。 :03/02/21 21:26 ID:dzKf3gVX
あとは「アサヤン」視聴者なら中澤のことは分かるか
911名無し募集中。。。:03/02/21 21:26 ID:YeO/8ZpN
>>908
99年の正月ハロコンに逝った限りではどうしても受け入れられない。
それなら矢口が福田より上か?の方がピンと来る。
912名無し募集中。。。:03/02/21 21:28 ID:z6uS04Ge
漏れの中では中澤>飯田>その他だった・・・・ちょっと特殊か
913名無し募集中。。。:03/02/21 21:28 ID:zUEETsTj
>>904
わかってねぇな。そこに吉澤がいないと
どっか地味にまとまりすぎるだろ。そのくすみ感をなくす必要がある
石川でもいいんだが、歌じゃダメから、この際、吉澤が不可欠!
914名無し募集中。。。:03/02/21 21:31 ID:zUEETsTj
福田、元気でやってっかなぁ
早くやめたおかげで評価されてるんだから、ある意味よかったね
915名無し募集中。。。:03/02/21 21:34 ID:wadZUmb6
>>912
そういう人も確かにいた!
なんか、中澤とか福田が人気があったということ事態
今からだと考えられないよなー
今だとロリ系ばかり人気だもんなー
916名無し募集中。。。:03/02/21 21:35 ID:3Ezxh1TN
飯田を前に出すと安倍がモロに被害くう
ASAYANで平家 vs 安倍の後は、安倍 vs 飯田
だろ。敗者は復活してもらっては困るんだよ
917名無し募集中。。。 :03/02/21 21:38 ID:uSv4MZJ7
>>912
・・・まったく一緒だ。
918名無し募集中。。。:03/02/21 21:38 ID:oeEJumck
>>909
それは確かにありますね。
ヲタ論争になってしまっては、意味が無いので撤回します。

>>899
そういうわけなんで>>901は取り下げます。
>安倍後藤一辺倒ではなくもっとバランスよく配置していれば
>今の状況は良くなっていたかもしれない。
ここ同意
919名無し募集中。。。:03/02/21 21:38 ID:myzgD5y2
安倍はけっこうガキ受けもいいが、女受けがわるい
飯田はその逆。世の中、いちばん面白いドラマは敗者復活
いつか必ず飯田に風がふくだろうよ、人生そんなもんだ
920名無し募集中。。。 :03/02/21 21:39 ID:dzKf3gVX
鈴木あみと後藤真希に二度負けたはずの安倍が結局不動の位置にいるのではあるが



921名無し:03/02/21 21:39 ID:QNX726VW
922名無し募集中。。。:03/02/21 21:44 ID:DAVNymKw
>>919
今の安倍は女受け悪くないでしょ。昔は悪かったけど。
923名無し募集中。。。 :03/02/21 21:50 ID:kKLwTvZ7
そろそろどなたか新スレを立てていただけないでしょうか
わたくし、、、ダメでした
924名無し募集中。。。:03/02/21 21:55 ID:se+JltR4
>>920
結局役割なんだって。
ゾネもMIYUのポジションにMAIKOが来ることは無く
F5もAKINAのポジションにHIKARIが来ることは無いじゃんか。
そういう役割の人は結果がどうあれまたよいポジションが来る。
925名無し募集中。。。 :03/02/21 21:56 ID:dzKf3gVX
ていうかリーダーなんていう体制側の権化みたいな称号授かって高給貰ってる
飯田は負け組なのか?
926名無し募集中。。。 :03/02/21 21:56 ID:ekGsfB0x
スレタイ案

【明日のために】娘。復活希望議論スレ 3
927名無し募集中。。。:03/02/21 21:58 ID:se+JltR4
明日はどっちだというくらい迷走しているけどな。
自然死を待つ気は事務所も俺達もなさそうだ
928名無し募集中。。。:03/02/21 21:59 ID:Crz0RUOJ
昔安倍の笑顔は飛び道具と言われたけど、今、あの媚び媚びの笑顔は
チャンネルを変えさせる飛び道具

愛の種からモーコーの頃の人気は、安倍8割、飯田1割、福田0.5割、残りが石黒と中澤
929名無し募集中。。。:03/02/21 22:00 ID:WPuztSFQ
和田元マネは現状の娘。についてどう思っているか激しく気になる。
一説には松浦がお気に入りになっているとかいないとか。
930名無し募集中。。。 :03/02/21 22:01 ID:ekGsfB0x
テンプレ

解散もほぼ見えてきた娘。ですがホントは復活して欲しい
ではどんな娘。だったらまた応援しようと思いますか
責任もって意見をまとめてUFAに送ります
では、おまえら語れやゴルァ〜!

前スレ
【日はまた昇る】娘。復活希望議論スレ 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1045510073/l50

通常の議論はこちらで
★ハロプロ売上関連総合スレッド7★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1045728963/l50
931名無し募集中。。。:03/02/21 22:01 ID:z6uS04Ge
娘のマラカスの人を推せばいいんじゃないのかな
932名無し募集中。。。:03/02/21 22:02 ID:1xafrs+L
>>925
金も欲しいが脚光も浴びたいってこった
933名無し募集中。。。:03/02/21 22:03 ID:pUjTdBi4
>>928
その頃なんてどうやっても人気を計りようが無いと思うが・・・・
934名無し募集中。。。 :03/02/21 22:04 ID:dzKf3gVX
妄想話にはやさしく付き合うか放置しとけよ
935名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/21 22:05 ID:hrsABN+m
やぐふぁんは秋の分割編成にロマンチックな期待を抱いているようだけど、
ブッキング対策以上のものはとりあえず現状では考えられていないだろうね。
夏コン後に身軽になりますからTVとかもっと仕事ください、ってね。
特にピンでの仕事が少しでもできそうなさくら組。
さくらのメンバーは同時にそれぞれバラで動きやすいように集めた印象が強い。
逆におとめは当面ハロモニ他ホームの番組以外では新曲のときの歌番組ぐらいしか
期待できない。必然的にというか♂が音楽的にいろいろ試みるのはおとめのほう
だと淡い期待もしてみたいものだが。
936名無し募集中。。。 :03/02/21 22:07 ID:dzKf3gVX
乙女には石川とみゃ〜おがいるわけだが・・・・
937名無し募集中。。。:03/02/21 22:07 ID:1xafrs+L
娘。とおとめとさくらが結局同じライブに出演すると思ってるやつ俺だけじゃないよね?
938名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/21 22:09 ID:hrsABN+m
まあ庵の全く個人的予想だけど、おとめはボーカル面では
藤本・田中メインで推していくんだろうと思ってる。
939名無し募集中。。。 :03/02/21 22:10 ID:dzKf3gVX
>>937
乙女は西から桜は北から、みたいな感じで2度同じ客に足を運ばせる気でしょ?

940名無し募集中。。。:03/02/21 22:10 ID:pUjTdBi4
>>935
おとめ組にはズレた試みをやりそうなんだけどな。
レバニラ炒めみたいな奴。
さもなくば藤本with愉快な仲間達になるか。
941名無し募集中。。。 :03/02/21 22:11 ID:Y6baAxsK
942名無し募集中。。。:03/02/21 22:12 ID:z6uS04Ge
意外とタンポポについで飯田の声を生かすユニット第2弾かもしれない
943名無し募集中。。。:03/02/21 22:19 ID:70Q402Pt
>>935
ただそれだと、辻加護を分けたのが理解できなくなる。
ただ単に、仕事がほしい、バラでもいけますよ、というのなら、
まだ一般には人気があるであろうこのコンビを分けるのは、
その需要を捨てるって言うことだから、どうも解せない。
944名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/02/21 22:25 ID:hrsABN+m
>>943う〜ん、ミニモニ。があるからね。事務所はずっと前からぶりんこというユニットに
イマイチ踏ん切りがつかないでいるよね。やるならとっくにやってるはずだし。
やはりぶりんこをあまり本格的に使う気は無いんじゃないかな。
945名無し募集中。。。 :03/02/21 22:30 ID:ekGsfB0x
辻加護両方を見たい香具師に両方のユニットを応援させたいに一票
946 :03/02/21 22:34 ID:8v6AUKHW
>>928

>昔安倍の笑顔は飛び道具と言われたけど、今、あの媚び媚びの笑顔は
>チャンネルを変えさせる飛び道具

その昔、「安倍の笑顔が怖い」とつんくが言った意味はこれだったか(オイオイ)
947名無し募集中。。。 :03/02/21 22:36 ID:dzKf3gVX
高校生になった「ぶりんこ」(辻加護ではなく)に価値などあるんすかねぇ・・?
948名無し募集中。。。:03/02/21 22:54 ID:70Q402Pt
>>944
まぁ、発表を前倒ししたのは、確かにメディア向けなんだろうけど、
分割そのものは、不人気メンバーの底上げ以外に、
特別な意図は感じられないんだよなぁ。

乙女も、石川、道重がいる時点で、歌唱力重視のユニットにはできないだろうし。

もしかしたら、不均衡分けによるヲタの不満を回避するための、
ぎりぎりの人選だったのかも。
949名無し募集中。。。:03/02/21 23:08 ID:mBEBBN2t
>>943
今日のMステ焼き肉グループ分けを信じれば
加護吉澤は5期のリーダー的役割をしようと腹括っているが
辻は年長グループでマターリ

二人を分けたのはあの事務所にしたら英断だと思われ。
つーか、二人組って一般層に人気あるか?
「ミニモニの子供2人」ってイメージ位じゃないか?

誰か新スレおながい、ダメですた
950名無し募集中。。。 :03/02/21 23:10 ID:ekGsfB0x
修正版テンプレ

解散もほぼ見えてきた娘。ですがホントは復活して欲しい
ではどんな娘。だったらまた応援しようと思いますか
責任もって意見をまとめてUFAに送ります
では、おまえら語れやゴルァ〜!

前スレ
【日はまた昇る】娘。復活希望議論スレ 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1045510073/l50

通常の議論はこちらで
★ハロプロ総合議論スレPart5★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1044448331/
951名無し募集中。。。 :03/02/21 23:14 ID:CnYOPTr+
再修正板テンプレ

解散もほぼ見えてきた娘。ですがホントは復活して欲しい
ではどんな娘。だったらまた応援しようと思いますか
責任もって意見をまとめてUFAに送ります
では、おまえら語れやゴルァ〜!

前スレ
【日はまた昇る】娘。復活希望議論スレ 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1045510073/

【前向き】娘。復活希望議論スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1044022352/

ハロプロ全体の議論はこちらで
★ハロプロ総合議論スレPart5★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1044448331/150

セールス関係はこちらで
★ハロプロ売上関連総合スレッド7★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1045728963/l50
952名無し募集中。。。 :03/02/21 23:19 ID:CnYOPTr+
だめだ・・・たてらんね〜

頼む、、、誰か、、、
953名無し募集中。。。 :03/02/21 23:31 ID:ekGsfB0x
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
954名無し募集中。。。:03/02/21 23:34 ID:YYDUjqRR
>>946
まあ、その通りだね。
安倍の笑顔もそうだが、安倍のあの精神年齢が低い言動。
それが事務所の意向によるもので、安倍の順応性が高いかという奴がいるが
ただ単に本人が目立ちたいだけなのではないのか?
955名無し募集中。。。:03/02/21 23:36 ID:QAIToDfW
956名無し募集中。。。:03/02/21 23:36 ID:NMHzfcad
娘。に「中澤」は必要であっても大人は必要じゃないんだよ
957名無し募集中。。。 :03/02/21 23:41 ID:+BrXs5lq
中澤の存在は年長のファンの投影だったという面もある。
それはやはり中澤が「大人」であったからさ。

958名無し募集中。。。 :03/02/21 23:50 ID:dzKf3gVX
>>954
タレントが目立ってしかも順応もできるのなら問題あるまい
その逆じゃ目も当てられない、転職すべきだなw
959:03/02/21 23:51 ID:MoqObE1W
今日のMステでは他の出演者がトークしてる時の私語が目立った。
960名無し募集中。。。:03/02/21 23:54 ID:/OXZxIgt
>>959
ジャニも似たようなもん。
とはいえ奴らはまだカメラ意識してるぶん娘よりはマシだが
961名無し募集中。。。 :03/02/21 23:54 ID:ekGsfB0x
>>959
加護が目に付いたが、誰でもしてるだろ、私語
962名無し募集中。。。 :03/02/21 23:59 ID:YYDUjqRR
>>958
順応出来ているとは思ってないが?
963やぐふぁん:03/02/22 00:04 ID:x+LUUTYv
>>935
秋の分割まで、まぁまぁ時間はあるワケだから
その間に「シナリオ」を仕立てて欲しいって思う。
遅レスすまんね。
964名無し募集中。。。:03/02/22 00:08 ID:lSWuJJg+
>>958
っていうか順応しているっていうのは所詮あんたの意見じゃないのか?
他メンヲタの同意があったのならともかく、あんたが勝手に順応していると
思っているだけだろ。
965名無し募集中。。。 :03/02/22 00:10 ID:ydNZPxAj
>>954
いや、素で話させると以外と大人なんだよ
966名無し募集中。。。:03/02/22 00:11 ID:Du6AfZaz
同意とか言ってるやつはアホとしか思えん。
ここの意見は全てが主観だろうが。
967名無し募集中。。。:03/02/22 00:14 ID:SfVOSR/5
>>963
やるかやらないかって点だけで言えば
現状から推察する限り、俺もやらないと思う
あこぎだ目先の利益だって言われるわりに
実は最近のUFAって娘にそういうベタな仕掛けを
あまりしてないんだよね

逆にZONEやdreamはこれからベタな仕掛けをどんどんしてくると思う
それが吉と出るか凶と出るかはわからないけど
場合によっては脅威になってくるかも
968名無し募集中:03/02/22 00:15 ID:ze5Vys2D
ところで連続オリコン1位記録は「ひょこり」でストップ?
969名無し募集中:03/02/22 00:18 ID:CSyJ2a2X
>>964
お前の主観に俺の主観で応じて何か問題でもあるのか?

そもそもスレ違いだぜ
970名無し募集中。。。:03/02/22 00:22 ID:Du6AfZaz
>>969
いつ応じた?俺はこのスレに投稿するのは初めてだが?
それとも、おまえの意見に反するのは一人しかいないとか思ってるわけ?(w
971名無し募集中。。。:03/02/22 00:23 ID:urDZFrK2
>>968
いつから始まった連続記録だよ
972969:03/02/22 00:24 ID:CSyJ2a2X
>>958は俺だ、日付変わってるくらい考慮スレ
973名無し募集中。。。:03/02/22 00:24 ID:ALsl2iRp
オマエらの主観に同意
974名無し募集中。。。:03/02/22 00:24 ID:+LldoxkP
>>968
目立つほど連続で1位獲ってないよ。娘。は
975やぐふぁん:03/02/22 00:25 ID:x+LUUTYv
>>967
確かに、ここんトコの改編は「何の為に?」「意図は何処?」って感じのも多かったなー。
そう思わせてファンやヲタに議論させる事こそが事務所の意図かも知れんのだけど。
で、後で答えやヒントを発表して
「アレはコレの伏線だったのか!」とか「>>○○は神!」とか大討議させる・・・。

すべては大掛かりな伏線・・・、なんてな。まさかな。・・・かもな。
976名無し募集中。。。:03/02/22 00:27 ID:urDZFrK2
連続一位記録なら
ピ〜スからウィアラまでの3回
プッチが
ちょこラブからべべ恋までの3回か。

977名無し募集中:03/02/22 00:28 ID:ze5Vys2D
>>974
俺の勘違いか。
前、なんかでオニャンコの記録にタイとの記事があったもんで。
978名無し募集中。。。:03/02/22 00:32 ID:z4XxPXV/
>>975
延命策のつもりで事務所はやったが結果が出ないだけだと思う
好きなメンバーはいるけど多分娘の人気が盛り返す(今以上になる)事は
難しいと思う
979名無し募集中。。。:03/02/22 00:33 ID:SaDJtlej
>>977
確かそういう記録はあったよ。
女性グループでの1位獲得回数だったかな?
980名無し募集中。。。:03/02/22 00:33 ID:urDZFrK2
>>977
それは一位を取った回数でしょ。
おニャンコの場合本体よりもソロや派生ユニットの方が売れていたが
981名無し募集中。。。 :03/02/22 00:36 ID:CSyJ2a2X
藤本美貴や後藤が着てる衣装だけとってもあの事務所のセンスは理解不能に近いw

982名無し募集中。。。:03/02/22 00:38 ID:vjINyDAR
事務所は娘。の延命なんか考えてないだろ
娘。ファンを他のハロプロのソロ・ユニットに流したいんだから
今のところ事務所の目論見は失敗してないと思うが
983名無し募集中。。。:03/02/22 00:39 ID:ALsl2iRp
>>981
狙ってるんだけどはずしてるのに気付いてないからな。
昔はそれもおいしかったが
今でも「わざとはずしてるのが"イケてる"だろ?」とか本当に思ってそうだ。
984名無し募集中。。。 :03/02/22 00:40 ID:CSyJ2a2X
>>982
松浦以外は壊滅状態だが?w
985名無し募集中。。。:03/02/22 00:42 ID:urDZFrK2
不思議なのはメロンだな。
娘。が落ちればメロンも落ちると思われていたのに
むしろ今のほうがいいくらい
986名無し募集中。。。:03/02/22 00:43 ID:z4XxPXV/
事務所としたら大所帯をだしに使う余裕なんて無いのでは?
徐々に減っていくライトなファンを別のメンバーをいれて新規獲得しようとしたが・・・
ってところじゃないの?
ソロ・ユニット共々を目論むんじゃないの?
987名無し募集中。。。:03/02/22 01:00 ID:SfVOSR/5
>>985
メロンと松浦は娘に較べてわりと正常なプロモーションだな
衣装はアレだが
988名無し募集中。。。:03/02/22 01:01 ID:QyC8p1nD
>>987
松浦は衣装含めて見事なプロモーションだよ。
特に桃色とかは完璧だ。
989名無し募集中。。。:03/02/22 01:05 ID:SfVOSR/5
>>988
桃色はねー
でもその後に美学や草原が来たんで微妙なところもある
990名無し募集中。。。:03/02/22 01:05 ID:QWlWYlCn
松浦は次のシングルでひょっこりじゃ越えそうだしな。
一昨年なら妹分が本体を抜くなんて考えもしなかった
991名無し募集中。。。:03/02/22 01:08 ID:QyC8p1nD
>>989
次の松浦のシングルは松浦のイメージに合いそうだから衣装も作りやすいんじゃないかな
992名無し募集中。。。:03/02/22 01:08 ID:ck79QENi
来年の今ごろは売上でメロンが娘。追い越してるかもな。
いやマジで。
993名無し募集中。。。:03/02/22 01:09 ID:SfVOSR/5
>>991
次はティセラタイアップで路線も戻したから期待できるな
美学の時にはだめぽって言うやつも結構いたんだが
994名無し募集中。。。 :03/02/22 01:10 ID:sYYxJco2
>>977 >>979-980
1位獲得の「連続年数」じゃなかったっけ?
今年中にもう1度1位取れば6年連続になるはず(98・99・00・01・02・03)
995名無し募集中。。。:03/02/22 01:10 ID:QWlWYlCn
>>992
分裂しちゃってるしな。
おとめ組あたりはマジで越されてるかも。
さくら組も亀井以外は形骸だし。
996名無し募集中。。。:03/02/22 01:12 ID:snQ9upCU
初動10万割っては1位取れないよ
もう無理
997名無し募集中。。。:03/02/22 01:12 ID:Nlk+9N8S
結論

復活は無理
998名無し募集中。。。:03/02/22 01:13 ID:snQ9upCU
もうだめぽ
999期で一番期待名無し募集中。。。 :03/02/22 01:13 ID:ALsl2iRp
オマエらの主観に乾杯
1000名無し募集中。。。:03/02/22 01:14 ID:Nlk+9N8S
5期加入で
娘は終わった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。