■■■がんばれ口蹄疫■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
  
      がんばれ口蹄疫
  
       岩手は遠いが
  
       いつかは届く
  
 民主党が優しく見守ってくれるから
  
     何も恐れることはない
  
      がんばれ口蹄疫
  
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:31:22
がんばれ 岩手に一歩近づいた!


309 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/04(火) 13:28:03 ID:WJIZreAW0
257 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/03(月) 21:50:50 ID:JSpy2Fgh0
一部ミクシより転載

遂に宮崎の口蹄疫の影響が来た・・・

広島県の三次家畜市場    停止

と言うことは中国地方の他県、どころか四国・近畿地方の市場も軒並み停止?

情報求む(((゜д゜;)))

5月6日三次一般市場の開催中止について
2010.05.01 Saturday | by JA全農ひろしま
        5月6日三次一般市場の開催中止について
                       全国農業協同組合連合会広島県本部 三次家畜市場
 このたびの宮崎県での口蹄疫発生に伴い、平成22年5月6日(木)開催の一般市場を中止させていただきます。
 つきましては、まん延防止のため、ご理解いただきたくお願い申しあげます。
 なお、その後の市場開催につきましては、状況を注視しながら、判断することとなりますので、併せてよろしくお願いします。
 また、今後とも、消毒や部外者の立ち入り禁止等の防疫対策の徹底をお願い申しあげます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:33:43
>>1
岩手まで届いたらどうなる?
日本の畜産業終了のお知らせ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:35:25
【社会】 宮崎県で発生した口蹄疫の感染拡大防止に使う消毒薬が不足 九州各地で輸入待ち★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272923965/31

2010年4月20日:宮崎県にて10年ぶりに口蹄疫感染が確認。農水省、日本産牛肉の輸出を全面停止。
       政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部の設置。
       赤松大臣、宮崎選出の外山いつきから消毒液などが足らないことの報告を受ける。
2010年4月21日:政府からの指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬等は現地の組合が用意したが、数が不足。
2010年4月22日:政府、副大臣「現場の状況について今初めて聞いた。」
2010年4月25日:新たに4頭の感染が確認。殺処分の対象は1000頭を突破、過去100年間で最多を記録。
2010年4月28日:東国原宮崎県知事、赤松広隆農水相や谷垣禎一自民党総裁に支援を要請。
       約70km離れた宮崎県えびの市からも感染が疑われる牛を確認。移動・搬出の制限区域を鹿児島県の一部にも拡大。
2010年4月29日:自民党口蹄疫対策本部長である谷垣自民党総裁、現場を視察。
2010年4月30日:自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目にわたる対策要請の申し入れ。
        対応を予定していた鳩山由紀夫総理・赤松農水相は、当日になって予定をドタキャン。
        夕刻、赤松農水相、コロンビア・キューバへの外遊へ。
        自民党口蹄疫対策本部、党本部で記者会見
       「10年前の感染の際は、ただちに100億の予算が確保され、対策がなされた」
       「ところが、この段階になっても、国から宮崎県には、一箱も消毒薬が支給されていない」
       「この状況で農水大臣が外遊するとは、自民政権時代からすれば前代未聞」
       「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
2010年5月1日 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ。
2010年5月2日 宮崎県、1例目の農場から南に約8km離れた農場で15例目の感染確認。
2010年5月3日 宮崎県、感染例17例目確認 殺処分9000頭突破。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:22:55
バカスレ・・・。

「あぐら」というワープ法があるのにな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:53:46
ほんとバカスレだね

アグラの牧場が岩手と北海道にあるのにな

アグラが口蹄疫拡散させて迷惑しているのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:58:00
クソウヨには呆れる。

不謹慎すぎるわ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:08:59
なんスカ? あぐら???  じゃあ もう 北海道にも.... 終了
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:22:00
脳酔症は更新がないのですが、今日はお休みですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:49:31
20〜23例目出ましたよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:50:57
20〜23例目出ましたよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:02:12
口蹄疫はどうでもいいが、何とかして岩手にいる小沢に投票した奴らを痛めつけたいな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:13:58
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の20例目〜23例目について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100505_1.html

20例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町(16例目の農場から東約200m)
養豚経営 780 頭(繁殖母豚106頭、肥育豚8頭、育成豚57頭、種雄豚33頭、子豚576頭)

21例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町(14例目の農場から東約400m)
養豚経営 679 頭(繁殖母豚52頭、肥育豚484頭、育成豚4頭、子豚136頭、種雄豚3頭)

22例目
宮崎県えびの市(9例目の農場から北約1km)
養豚経営 320 頭(繁殖母豚45頭、肥育豚2頭、育成豚2頭、子豚266頭、種雄豚5頭)

23例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町(13例目の農場から東約600m)
養豚経営 4,434 頭(繁殖母豚333頭、肥育豚2,146頭、育成豚2頭、子豚1,195頭、種雄豚22頭、哺乳豚736頭)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:42:22
川南、壊滅的です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:08:59
何でいきなり岩手、小沢ときたかわからんかったが、
某社の関係農場つながりなのか。

いいの?こんなスレたてて?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:15:52
daijoubu23件目は死ぬほど悪質で、
半分の豚さんがおかしくなるまで隠してたってさ

偏西風や北風で熊本と鹿児島の全ての畜産及び
地域経済が崩壊するから、別にさびしくはないよ

死ぬ時はみーんな一緒
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:21:10
え〜と、風邪で伝搬するという明確な証明は無いと思われ。何かに付着して伝搬する方が怖い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:41:54
>>16
死ぬほど悪質なんて表現やめようよ。
俺らの誰も口蹄疫がどういうペースで発症するか
リアルにはわかってないんだし。

他の病気で気付いた時には、豚舎の半数に
広まってた経験なんて、程度の差こそあれ
皆あると思う。

今回は感染力がAクラスの口蹄疫なんだし、明日は我が身。
気をつけようや。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:45:33
>>17
だとすると現場には辛いことだけど、
封じ込めには成功してるといえるのか。

この交通社会ならもっと広がる可能性も
あったわけだろ。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:10:20
いや、封じ込めできたかどうかはこれからの状況を見てから。おそらく難しい状況のようにも見える。
日本国中の車などの洗浄・消毒をして、感染拡大の防止をすべきなのに、国が動かないという最悪の状況。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:17:18
石灰にもいろいろあるけど
有効なのは消石灰?
苦土石灰もいけるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:19:51
苛性ソーダ&カリ、ホルマリンを薄めてもいけるって事は
毒性の低いアルカリ性薬剤ってこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 05:39:58
GW明けて非常事態宣言か?
宮崎が日本の畜産よりGW観光をとったのは明白。
国の悪口ばかりも言ってられないだろ。

>>21
アルカリが高ければ効果が高い。
苦土があろうが無かろうが関係ないが、生石灰の方がずっと効果的。
石灰が他の薬剤より有利なのは、有機物が入っても効果が落ちづらいし物理的に付着するから。
だから路上に撒くには効果的。

参考まで・・・
ttp://www.agri.pref.hokkaido.jp/kaho/abashiri/kansi/ed3.html

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:42:42
>>23
まあ報道の問題にせよ、何にせよ、
宮アが、観光や他の産業を配慮したのは
事実だろうな。
これは現代社会においては仕方ないとは思うけど。

あと初動の遅れも宮アの問題なんだよ、実は。

それから対策を立てるのも、宮崎の権限なんだ、本当は。

他県の者からすれば、ここまでくると、国が
獣医や資材を優先的に宮アにふりわけられても、
ちょっと・・な。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:09:18
問題が県内に収まるなら構わんが、感染力の強さが判明した段階では体外的対応が必要。
特に大規模な観光移動がある以上、危険性は遥かに膨らむ。

その意味で、
「宮崎は自県の観光収益のため日本の畜産を窮地に立たせた。」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:32:54
http://www.caseificio.jp/index.html

>>2010年03月19日
>>そういえば、2010年3月22日で水牛達が来て二年が経ちました
>うーん、、、まだまだ まだまだ モッツァレラ作りのシステムアップは一段落もしていません、、、
>段々とは揃っていっていますが、まあこれからも段々と揃っていくのでしょう、、
>水牛達は元気ですし、いよいよ今年やっと日本で生まれた子牛達の種付けが出来るようになり
>来年からは水牛達の層も厚くなりますしね、、、、
>体制が整うのが先か、身体が壊れるのが先かの競争は今年で終わらせたいものです。



>>2010年04月23日
>>残念なお知らせがあります。
>当牧場の水牛達も口蹄疫に感染しておりました。
>子牛を含む、全ての水牛を家畜伝染病予防法に基づいて殺処分しなければいけません。
>残念です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:45:24
【米国産牛肉】鶏糞(ニワトリのフン)を肉牛のエサにする飼育を禁止するようFDAに要請
http://articles.latimes.com/2009/oct/31/business/fi-feed31
http://blog.livedoor.jp/toumitsukeifunshiiku/
http://www.youtube.com/watch?v=Uu5yOLDx9iM
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:11:07
>>24
そうなんだよ、でも自分たちは正しかった国が悪いと責任回避の姿勢が目立つ
宮崎からとおぼしき書き込みがかなりある、
芸人が知事をやってるから、何かあるとすぐ国に泣きつくんだよ
あれで地方分権とか言ってるから泣けてくる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:37:36
608 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 02:35:21 ID:lOEvw3Uf0
 ./____/            ∧,, ∧
 |::赤松:::| | ) ) )          (・ω・` ) 大臣と連絡が取れ・・・
 |二二二|/メメメ           U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
【(   )    【(   )    【(   )   【(   )    【(   )    【(   )
└\ \   └\ \   └\ \    └\ \   └\ \   └\ \
  ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:40:40
628 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 02:38:12 ID:X4aJdDbd0
>>594

> 94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05 /03(月) 18:43:36 発信元:116.68.217.41
> >>93
> おいちょっと待てよ、これ口蹄疫発生したの4月20日だろ?
> ミンスの仕分け組、口蹄疫起きてるの解ってて中央畜産会の事業仕分けしてるのかよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:43:26
623 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 02:37:32 ID:d/Q5KZXsP
>>594
こういう時に被害農家に融資を行う中央畜産会という独法があるんだが
これをこないだの事業仕分けで仕分けしてしまった

もちろんまだ仕分けは実行されてないんだが、
仕分けられることが決まっている中央畜産会はもう動けないわけ。

他にも、予備費を縮減したり母子加算復活などに使ってしまったので
予備費も使えない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:54:49
714 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 02:52:44 ID:d/Q5KZXsP
>>656
もしもの時の金や備蓄は、民主党にとっては「埋蔵金」ですから・・・

石油備蓄も150日ぶんを常に確保するように国がやってるんだけど
事業仕分けで備蓄日数を縮減されましたw
理由は、「技術革新などで石油消費量が減ってるから」というもの。

でもさ良く考えてみりゃわかるが、石油消費量が減っても「日数」は変わらんでしょ?
しかも150日備蓄の理由は、
 A、中東から日本まで平均100日かかる
 B、途中でトラブルがあった場合、50日以内に解決するという想定
 C、シーレーンに問題があり迂回した場合にかかる日数
などを考慮して150日にしてるわけよ。
日本側の理由で減らせない備蓄日数を、民主党は減らしました〜
33放送法改正 国会法改正案 ネット選挙解禁、知れば知るほど怖い:2010/05/08(土) 03:28:39
持ちこたえて欲しいもんだが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:20:29
>>28
逆。民主『以外』の責任にしようと躍起になってる感じがする。
チホウガー
ヒガジガー
ジミンガー
アグラガー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:02:58
変態新聞のビッチが半島から持ち込んで嫌がらせしてんじゃねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:04:13
やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです
http://hamusoku.com/archives/3129885.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:34:39
宮崎★口蹄疫の状況
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1272787368/182

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 16:53:17
                                                  ┌─────┐
                                                  │ 北海△   │
        【 口蹄疫の情報 】 2010/05/08                     ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
    ( 県公式に 注意喚起:★ 告知:☆ 無記載:無印 )          ├──┬──┤
                                                  │秋田│△★│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
.           ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
.           │山★│島★│鳥取│└┐      │福△│富山│新潟│群馬│栃△│福△│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広★│岡☆│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼△│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長★│熊★│大★│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児★│宮★│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
   追加:感染発覚前後に宮崎から牛豚の移動があった:△
      △の地域はまだある模様。情報の追加、訂正ヨロ

38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:54:26
411 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/08(土) 22:50:04 ID:1lloSUv20
>>243
338 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/08(土) 21:01:56 ID:C3ZH9Hxl0
既出で申し訳ないが、一応張っとくぜ

Wikipediaの赤松の口蹄疫関連の記述がごっそり虚偽のものに書き換わっている
そもそも赤松は何もしてない
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86&action=historysubmit&diff=31929847&oldid=31911402

この↑↑書き換えした利用者の投稿記録…ww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Duex
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:08:27
180 :名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 02:10:28 ID:Y3y9GRCR0
民主党が口蹄疫に対して行ってきたこと。
1・民主党による状況の怪しい韓国牛の輸入解禁
2・民主党による消毒液の韓国への無償提供により国内分が不足
3・民主党が対策を打たずに放置
4・民主党の農水相は蔓延が始まったのに外遊のままかえってこない。
5・民主党の事業仕分けにより畜産業の補償協会は仕分け済み
6・民主党による報道規制GWも重なり被害拡大
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:54:14
663 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/09(日) 01:49:06 ID:re6BIoHX0
>>618
現地で対応のお手伝いしてるけど、消毒液すら1箱も届いてないよ。
だから職員が手と顔を石灰で痛めながら必死に作業してんだけど、その石灰すらこんだけ拡散したら全然足りない。
埋める土地もないし、建築の方々が頑張って埋めてくれてるけど埋めるにも石灰が必要で、とうとうそれすらなくなりつつある。
どんだけ深く埋めても翌日には腐敗ガスのせいで地面にボコボコ穴があいてマグマ状態。
今宮崎県は急に温度上がってて、キュウリも馬鹿成りするくらいの暑さと湿度。だから腐敗もすごいはやい。
宮崎県内は葬式ムードというか俺だって泣きたいくらいだけど、それでも何とか押さえてるんだけど、
それも週明けには崩壊するって皆いってる。
鹿児島や熊本の人達には本当にすまないけど、どうかそちらも頑張ってくれ。まだ九州内で押さえ込めるならこっちも全力で頑張るから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:17:39
悪徳売国政党自民を支持してきた
腐敗自治体の末路がこれだよ!

滅びろ宮崎! 日本人の敵め!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:23:40
↑ いい加減にしろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:02:20
【政治】赤松農相、宮崎県口蹄疫防疫対策本部への出張が急きょ決定 秋田県への戸別所得補償制度の周知と加入促進PR延期★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273363393/

急遽?w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:55:10
発生から何日経ったと思ってるんじゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:52:35
宮崎口蹄疫、豚牛合わせて6万頭以上処分_家畜市場はすべて閉鎖
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273364406/
【政治】赤松農相、宮崎県口蹄疫防疫対策本部への出張が急きょ決定 秋田県への戸別所得補償制度の周知と加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273379516/
【口蹄疫】東国原知事「宮崎以外で報道されていないことについては、不思議に思う。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273378093/
【大分・口蹄疫】宮崎県での口蹄疫感染拡大を受け、大分県内の家畜市場は5月中中止に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273278336/
【口蹄疫 情報集積所inVIP】2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273373757/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:16:21
>41

さっさとお前がくたばれよ
執行猶予中だろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:53:19
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:33:44
医学系の者ですが、消毒薬について参考になれば。

長靴や車両の消毒に0.1-0.5%次亜塩素酸ナトリウムまたは
次亜塩素酸カルシウム(さらし粉)溶液はどうでしょうか?
後者は水道の消毒に使いますから、簡単に手に入るはず。
すでにウイルス汚染が確定している場所では0.5%にして使ってください。

ご存知だとは思いますが、アルデヒドや酸の薬剤とは絶対に一緒に使わないでください!

その他の薬剤では、
消毒用エタノール、イソプロパノール、クレゾール石鹸液が有効です。
臭いけれど、イソプロパノールあたりならコスト的に良いかもしれません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:41:34
次亜塩素系のものは、希釈後なるべく早く使い切らないと効果が低下する。
有機物混入に対し効果の低下が著しいので、対象物の土などを洗浄後に使用しないと殺菌効果はあまり期待できないと思う。

薬事法が改正され、アルコール類は直接一般生産者が買えなくなりました。
でも、家庭用に薬局で売ってる矛盾。というかアルコールを規制する意図がわかりません。
獣医師などの指示の元、買うことは出来るはずです。
どちらにしろ使う量が大量なので、アルコールには手を出せません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:31:22
どれだけ口蹄疫が蔓延しても全額保障すれば
初動の不備なんてどうでもいいジャンという民主政策はばら撒きそのものですな
殺処分が相当遅れているようなので対象農場だけでもワクチン接種するべきだろう
そうしないといつまでたっても発生は減らずやがて全国へ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:00:59
えびの又出たみたいだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:36:31
『死んだ家畜の保障をします』
農林水産大臣の発言だったっけ?
出荷間近の牛や豚なら、販売する予定の価格でおkだろう。
子豚は?母豚が死んでたら、生まれてこないぞ。
仔牛は生まれて出荷まで2年半〜3年かかるよ。その途中だから
売る金の1/2とか1/3でいいだろうって話なら、全然話にならな
いんだよ。
育ててるサイクル断ち切らなくてはならない事が、どれほどの
事か、、、知ってるハズだよな。農林水産のTOPなんだものな。

もう少し、農の現場に居る人の痛み、真剣に受け止めろよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:05:22
北海道だがだが  今日牛が水疱をだしてるのがいたんだが

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:07:53
>>52
IBRじゃない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:21:12
全額保障といっても査定が4/5とかありえる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:24:36
>>52
何かで火傷したんじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:51:08
岩手も感染した牛が出てるらしいが、必死で隠してる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:13:32
>>52
この事態に釣りはやめろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:32:20
藤沢と遠野だっけか
そろそろ周囲で出る頃だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:09:40
>>56
隠せないからwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:07:14
>>59
いや、宮崎ではア○○は当初隠蔽したという書き込みを散見したぞ。
嘘と決めつけるには早すぎる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:15:18
3月 3〜4日毎に抗生物質を1000本単位で納入したそうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:41:35
全国各地で口蹄疫が発症してるか、マスコミは何してるんだ。報道しろ
畜産団体の圧力に負けるな、報道の自由を盾に 埋め立て現場の取材と、地下水汚染を報道してくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:58:31
スレタイ 口蹄疫を応援してるとオモタ
65↓ブックマーク推奨:2010/05/15(土) 11:15:40


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?18
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1271340082/






66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:14:25
俺のケツに イボがあるんだが。
穴疣疫
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:21:17
隣町に飛び火しました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:58:28
民主党 何してるんだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:23:31
残念ながら民主党は選挙に関する事しか頑張りません。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:24:44
>>68
> 隣町に飛び火しました。

情報源はどこですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:57:55
>>71
江藤拓議員のブログからみたいです。
73ネ兄 :2010/05/16(日) 07:33:07
 
 種牛感染@NHK
 
 売国政党自民党を支持してきた極悪自治体・宮崎の畜産が今滅んだ!!
 
 おめでとう!! 日本の夜明けだ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:22:08
>>73
海面状態の頭スカスカ野郎め
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:31:43

【民主口蹄疫災害】 宮崎牛ブランドの種牛49頭処分 壊滅的被害

 県内で発生している家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、県家
畜改良事業団(高鍋町)の牛まで感染の疑いが広がったことが明らかになっ
た16日、県の関係者には大きな衝撃が広がった。発表は同日午前1時過ぎ
から始まり、高島俊一・農政水産部長も出席。高島部長は「取り得る限りの
対策を行ってきたが、残念でならない。肉用牛の要である牛を失うことにな
り、心からおわび申し上げたい」と述べ、頭を下げた。同事業団には種牛
55頭のほか、種牛の肉質を検査・評価するために飼育している259頭が
いた。県によると、口蹄疫発生後の4月27、28日にシートで牛舎内を仕
切り、牛を分離。発生が多発している川南町の職員は出勤させず、中に入る
際にはシャワーを浴びるなど衛生面に注意してきた。感染疑いがわかったの
は評価用の牛だった。種牛と評価用の牛の牛舎は50メートルほど離れてい
るため、県は別々の農場と見なして種牛を処分対象から外すことも検討した。
しかし、国は同一農場内での発生とする見解を変えず、全頭処分する結果に
なったという。種牛のうち特に優秀で、精液供給の9割以上を担う6頭は、
13〜14日に西都市に移した。49頭を失うことについて、同席した同部
の幹部は「本当に悔しいが、残しても危険な状態が続く。断腸の思いだ」と、
肩を落とした。(2010年5月17日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/20100517-OYS1T00218.htm
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:29:08
毎日新聞は医師の敵13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1266625383/711

711 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2010/05/16(日) 11:52:46 ID:o0ITAJAP0
ちなみに毎日新聞特別編集委員の岸井さんによると、今回の原因は

最初に誤診をした獣医のせい

だそうです。


40 名無しさん@十周年 sage 2010/05/16(日) 09:55:01 ID:fVfKpn8G0
ようつべうpできないから、とりあえず置いておきます。

サンデーモーニング(途中から録画。現場映像終わる頃から)
http://www.megaupload.com/?d=RL3IGJS3

寺島、他のコメンテーターの
糞ぶりがよくわかる映像です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:00:53
最初に誤診したからって、その後何もしないで農水大臣がGWもゆっくり外遊してていいって話にはならんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:49:54
 こうした中、複数の民主党幹部が19日夜に赤松大臣のこの時期の長期出張について
「問題だ」との考えを示したうえで、外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、
「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。

ソース MBSニュース 20日01:39
http://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:10:39
>>41
日本の事は君に関係ないから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:20:09
>>76
仮に誤診であったとしても関係ない。
当たり前の事だが、誤診や農家の病気隠しは十分にありえる事。
極端な事を言えば、外国によるテロな可能性だってある。

このような事態の場合、まず国が前面に出てトータルなコントロールが
必要なのは当然。
舛添だって玉沢だって石破だってそうだけど、伝染病の時には大臣が前面に出ていた。
県だの保健所だの医師だのに責任をかぶせて済む問題じゃない。

赤松ほど無責任じゃなくても、上記の農水大臣は野党やマスコミの袋叩きにあったじゃないか。
だから批判を政争の道具に使うなという言い方も間違っている。
批判されるのは当然なんだ。勿論、政治の道具として対策が空転するのは問題外だが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:23:25
今の民主や一部マスコミの論法なら、
舛添は、鳥インフルで自殺した養鶏農家や県知事の責任にして
のうのうと出来ることになってしまう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:29:14
宮崎牛なんぞド高い肉食ったこたーねーぜ 
こんな牛にわしらに税金使われるのか?
アメリカ産 オーストラリア産 円高で益々安くておいしくいただける
のに、、
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:07:26
牛乳や乳製品、いろいろあるだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:59:21
>>82
でも、アメリカ産、オーストラリア産が宮崎牛なみに高い肉になるかも?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:19:05
国産の牛、豚がいなくなったら、外国は一斉に足元見て値上げ交渉してくるだろう。
和牛以上の値段になる可能性も否定できないね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:16:28
口蹄疫がんば!! 早く人間に取り憑くように変異してね!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:43:57
>>85
鉄鉱石も寡占化されてひどい値上げされてるしねえ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:03:49


赤松農水相は「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、
そこまでやるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」と述べた。
 FNN(動画アリ)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177560.html


 ちまちまやってもしょうがない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:52:32

>>21 ← 「消毒に消石灰を撒け」 と指示した奴が最大の戦犯だ。
>>23 ← 「消毒に消石灰を撒け」 と指示した奴が最大の戦犯だ。
>>40 ← 「消毒に消石灰を撒け」 と指示した奴が最大の戦犯だ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1274189290/768
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:16:21
>>89
効果は同じだって聞いてるけど。違うの?
生石灰に水を加えると反応して熱を出すけど、すぐに消石灰になるだろ?
一旦撒かれた生石灰は同じ白い色をしていても変化してるんじゃない?
理科の教科書に書いてあったし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:46:19
・60〜65度以上の温度環境下で感染性を失う。
・酸性やアルカリ性の環境にも弱く、
 pH6.5以下、pH11の条件下では簡単に死滅します。

- 口蹄疫ウィルスで効果のある消毒薬の種類 -

・炭酸ナトリウム4%水溶液(4%炭酸ソーダ液)
・苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)2%水溶液(取り扱い注意)
・酢酸0.5%水溶液
・クエン酸0.5%水溶液
・消石灰(水酸化カルシウム)


注:酸性消毒薬とアルカリ性消毒薬を混ぜないように。
  クレゾール、消毒用アルコールでは効果が見られない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:50:13
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:14:37
pH変化で有効でかつ比較的安全(人体・環境)で安価なものを必死こいて探してるときに
コレじゃなければ駄目だ!っていう頑固一徹さんは迷惑なので遠慮してもらいたい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:18:37
輸入牛肉が高くなったら商業捕鯨を再開する理由ができるね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:23:43
口蹄疫の真実A  国際政治評論家 藤井げんき氏
http://www.youtube.com/watch?v=cHPO9r7hlPU&feature=youtube_gdata

口蹄疫発生後、ジャーナリストとしていち早く現地入りした藤井げんき氏
(国際政治評論家)が、23日、国民の知らない口蹄疫の真実を渋谷ハチ公前広場にて語る

「やまと新聞」ホームページ URL → http://www.yamatopress.com
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:56:05
汚沢さんの地元は活気があるようで。


子牛価格上昇 口蹄疫余波で全国から買い手 岩手県内市場
                  5 月22日土曜日 河北新報

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100522t32012.htm#top
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:53:32
ユンケル皇帝液との関わりはあるの?タモさん、どうする?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:11:06
69 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 06:55:57 ID:9rsiAkjK0
>>53
あのね
感染してもウィルスが定着しないだけ
ウィルスキャリアにはなるよ

空気。車のタイヤの土。人間の衣服。犬。ネコ。それこそゴキブリ。ねずみ。鳥。に至るまで
せーーんぶ
牛豚に感染させるだけのウィルスを運ぶことが出来る

348 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 13:30:55 ID:Itx48LSU0
ワクチン使っても、病気が軽くなるだけで
キャリアーとして残っちゃうよね
なんかその後で殺しちゃうらしいけど

つまり病原菌はむしろワクチンを使うことで症状がわかりにくくなるわけで、いいことなんてない。
なんでこんな事するの?
臭い物に蓋って事?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:11:51
186 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 09:41:45 ID:lsQgNeFd0
獣医100人とか言ってるけど、
その100人もウイルスキャリアになる恐れがあるから、あんま身動きとれないんだよね
今の殺処分で手一杯だろうし、とてもじゃないがワクチン投与の作業までできやしない。

キャリアになってしまう可能性も考えると、ワクチン投与区域に入ることだって制限するんじゃないかな?
どうせワクチンうつんだから・・ってことでお構いなしに入るのかなぁ?

昨日の高市女史の追及で山田バカ副大臣が「口蹄疫検査の検体摂取なんてだれだってできるんだからチャッチャとやって送れよ」って言質があったようだけど
本当に獣医じゃなくっていいんだろうな?

193 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 10:02:26 ID:pfd89SC80
>>186
殺処分に関わっている獣医は、ワクチン接種はできませんね。
それこそ獣医がキャリアになって、感染拡大する恐れがありますから。

だからワクチン接種には、別の獣医集団を投入する必要があり、
だったら「その獣医を殺処分にまわせ、その方が効果的」となる。
一体なんの効果を狙ってワクチン使うんだろう?分かりません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:13:34

405 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 13:20:11 ID:qmdye35X0
>>398
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
ここ見ると陸上自衛隊都城駐屯地第43普通科連隊しか出てないのかな
延べ人数だから1日100人ぐらいか
赤松が来たときに増員するって話じゃなかったかな

406 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 13:22:14 ID:v2ogacBx0
>>405
なんでこっちを見ないんだ?

ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/05/20c.html

(1)派遣部隊
陸 自 : 第43普通科連隊(都城)、第376施設中隊(都城)、第8師団司令部(北熊本)、第8施設大隊(川内)
空 自 : 第5航空団(新田原)
(2)派遣規模 
人 員  約170名(延べ約2,710名)
車 両  約 40両(延べ約  830両)施設車両等含む

407 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 13:22:18 ID:N/WNr1BT0
>>405
大規模にやると隊員がキャリアにとかなりかねないからなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:14:20
236 :名無しさん@十周年 :2010/05/23(日) 21:53:24 ID:nuX4H93x0

あれだけ検討の時間を長く取る人達が、うわごとにように
「迅速に 迅速に」を繰り返し、ワクチン接種だけは急ごうとしているのは
どう考えても不自然です。

もともと、殺処分の獣医師が不足している問題もあったのに、
ワクチン接種用の獣医師はさっと揃えられる不思議さ。

予め種牛から根絶やしにするつもりだった?と囁かれても仕方ないでしょう。

今こんなに短時間でワクチン接種の専門チーム派遣できるなら、もっと早く
殺処分の専門チームを投入すればいいことを。
何だか順番がおかしいですよねぇ。

ワクチンへの疑問は、あまり報道ないので、こちらをどうぞ。

 531 名前:宮崎市民 :2010/05/21(金) 17:01:30 ID:SI8iJeri0
 家が農家(野菜農家)の友達が怒ってた!
 宮大農学部のHPにこんな風にあるんだけど
 ワクチンが一番いい方法なのかなぁ・・
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 ttp://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/hygine/HP/index.htm#eisei

 ワクチン接種として、下記を考慮しなければなりません。
 備蓄ワクチンと流行ウイルスの型が合う・効く、
 型が合わない・効かない、
 感染防止はできないが、ウイルスの増殖をある程度抑制する。
 ので、周囲へのウイルス拡散を抑えられる。
 しかし、キャリアー動物が出る可能性がある。
 感染したウイルスが変異する可能性がある。
 発症しないので、早期発見が困難となる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:15:05
657 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:35:29 ID:IJ0eGoTx0
口蹄疫ワクチンは存在するが、基本的に使用しない。その理由は

1. 感染の診断が不可能になるので、その後の予防が著しく困難になる。
   また感染した動物と抗体の区別がつかないのでワクチンが投与された個体が生きている間は輸出相手国が輸入再開の許可を出さないケースが多く、産業への長期的打撃が大きい。
2. 100%の効果がないので、感染源になったり偽の安心を生む。現在あるワクチンは(生体内での免疫の)有効期間が6ヶ月で、個別の型にしか効かない。新たに感染した場合、排除するのではなくキャリア(潜在保菌患畜)となり危険である。
3. 日本での使用例がなく不安である。
4. 日本にきちんとした在庫がない(輸入はできる)。
5. ワクチン接種された動物は食品に使えない。
6. 接種範囲の決定が困難である。
7. ワクチン接種、診断、殺処分の3つの業務ができるのは獣医師だけであり、流行期に過重な負担となり実行不可能に近い。

wikipediaより抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB

ソースwikiだけど、いろんなとこで調べた結果多分この記述は正しいと思われる。
デメリット多すぎだろ。対策としては不十分じゃねーの?
ワクチン打ったら安全とか解決とかだったらすぐに使ってるっつーの。
これで、ワクチン打って殺処分しました安心安心、と思ったら
10km圏内の出荷した分が実は感染してました、そんで全国に広まりました。なんて可能性も否定できん。
やっぱり○んでいいよ赤松(´・ω・`)友愛されろまじで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:15:59
>>96
汚沢・・・こいつだ・・絶対・・・

ツイッターで
>テレ朝がまたやった!川南町の畜産業者の声「対応が遅すぎますよ」としか言ってないのに
>「(県の)対応が遅すぎますよ」と勝手に括弧をつけた。
>テロップで捏造。県のせいにするマスゴミ、許すまじ
が流れてきたけど
本当に口蹄疫で県sageやってるんだな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 01:56:05
汚沢さんの地元は活気があるようで。


子牛価格上昇 口蹄疫余波で全国から買い手 岩手県内市場
                  5 月22日土曜日 河北新報

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100522t32012.htm#top
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:35:00

514 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:37:48 ID:hL0uehNI0
Q1.殺さないで治療すればいいんじゃね?
A1.口蹄疫が治ったとしても、キャリアとなって
口蹄疫のウイルスを発するようになります。
Q2.もっとどこか別に場所に移したら?
A2.P3と同等の施設が必要です。

548 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 15:40:05 ID:mcuNc0zc0
>>514
さらっと嘘つくなよ

このウイルスは免疫機能によって自然治癒すんの

インフルエンザと一緒で弱い牛は淘汰され強い牛が残る

んなもん大自然の摂理だろ

554 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:41:00 ID:tVMJ9avG0
>>548
抗体ができたらおわり

572 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 15:42:32 ID:mcuNc0zc0
>>554
なんでだよ
このウイルスは昔から自然界にいる普通のウイルスだろ

586 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:43:24 ID:tVMJ9avG0
>>572
抗体があるかぎり清浄国になれない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:37:15
>>104
656 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 15:49:59 ID:HnL9HoFN0
>>586
一応突っ込むけど抗体はいずれ消える。
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/sousetsu1997.html

696 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 15:54:06 ID:buWiZA830
>>656
すんまそん、それのどこらへんに抗体がいずれ消えるって書いてる?

761 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 15:59:42 ID:HnL9HoFN0
>>696
2疫学の4)キャリアーの項。

825 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 16:05:18 ID:buWiZA830
>>761
サンキュ、でも

>抗体価が低下,消失するまで,数ヶ月から数年にわたりウイルスは持続的に免疫刺激を与えているものと推測されている30)。
一方,キャリアー化しない豚では,初感染後ウイルス排出が停止する7〜10日目に中和抗体価がピークとなるが,
その後抗体は1〜6ヶ月以内に消失し,感染耐過豚でも免疫の持続は牛のそれに比較して明らかに短い。
このように,少数の例外を除けば,キャリアー動物は常に抗体を保有しているといえる30)。キャリアー動

って書いてある、要は数年間抗体をもったキャリアー牛になるってことじゃないの。
抗体が出ないほうが稀と読めるが

905 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 16:14:36 ID:HnL9HoFN0
>>825
ん?そうだよ。まともに数年はキャリアになるし、生かしたらその間は清浄国復帰は無理だ。

ただ、牛が永遠にキャリアになることは無いって事を言っておきたかったんだ。
放っておくとデマ流す連中うようよいるし、善意で作られるデマはタチ悪いんだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:50:25
>>105

925 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 16:16:28 ID:mcuNc0zc0
>>905
国内消費がメインだから
全頭処分してまで性情国復帰する必要性は低い

941 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:18:20 ID:1s2In1Uu0
>>925
清浄国にならないと米国牛肉の輸入禁止も解除する義務が生じるが。

996 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/23(日) 16:25:07 ID:HnL9HoFN0
>>925
それは外野の意見だな。
どこのスレでも「和牛?俺喰わねーしwww」みたいなレス結構見るぞ。
内需だけで飽和出来るならそんな楽な商売ねえよ。

育成牛市場はそろそろピークアウトするって何年も前から言われてた。
じゃあどこに攻めるかって話で輸出の動きがあったんだけどな。

これで輸出はパーだけどな。そういった努力もふいになってるんだよ今回は。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:51:10
>>105

957 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:20:42 ID:RUOKU1fE0
>>656
更に突っ込むけど、その安易な考えからキャリアが蔓延し散発的に発症
非清浄国から脱出出来ないのが台湾、1997年以来からね

993 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:24:34 ID:7ZCGv1cw0
>>957
台湾はワクチン接種しながら殺さない方向だったんだからちょっと違うかと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:59:01
795 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 10:37:52 ID:htiHq7Q80
山田正彦(やまだまさひこ)
 
農林水産副大臣
農林水産省戸別所得補償制度推進本部制度推進チーム長
長崎県五島市出身
昭和17年4月8日生まれ

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100501/bdy1005011137000-n1.htm
宮崎県で家畜の感染症、口蹄疫が発生した問題で、長崎県五島市とJAごとう(同市)が、市民に南九州への旅行自粛を求める文書を作成、約1万7千世帯に配ったことが1日、分かった。
市農林課によると、文書は「五島の畜産を守りましょう!」と題され、A4の紙1枚。「(口蹄疫の)侵入防止の徹底を図るため、当面、南九州方面へのお出かけはできるだけ自粛してください」としている。自治会を通じて配布した。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:00:40
>>108
833 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 10:41:29 ID:eh1p/cTx0
山田正彦プロフィール
ttp://www.yamabiko2000.com/modules/tinyd0/index.php?id=1
>牛400頭を飼育、豚年間8000頭を出荷するも、
>価格を生産者が決められないことに憤り、

育てるの下手で高く買ってもらえなくて逆恨み?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:03:43
>>105
ID:HnL9HoFN0 は免疫とウィルスのことが分かってないよな。
増殖力がハンパないウィルスを免疫で完全に消滅させるなんて無理なんだよ。
だからずーっと永遠にキャリアーなんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:45:42
TweetMedmail 口蹄疫 FMD[が風土病である]
ネパール 極西部 Shuklaphanta
野生動物保護地区(ヌマシカだけで 1700頭以上生息)で、
ヌマシカswamp deer 6頭, アクシスジカchital 3頭, イノシシboar 3頭を含む
12頭以上が死んだ
20100523.1713
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:50:41
政府やその支持母体、マスコミ、関係団体などに対する活動などを語り合うためのスレを立てました。
ブログやTwitterによる活動などの情報交換も大歓迎です!
現地の情報、獣医師や免疫学などの専門家の方、政治関係の方にも呼びかけ、拡散していただければありがたいです。

【無能】口蹄疫対策どげんかせんといかん【民主党】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274643973/1-100
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:25:14
人間でも子供の頃にかかった水ぼうそう(水疱瘡)のウィルスがずーっと残ってて
大人になって免疫力が下がって帯状疱疹として発現する。
症状が出ない間は、ウイルスと神経細胞とが一体化しているそうだ。
身体のどこかに潜んでいてもわからないって例は山ほどあるからな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:02:14
「時間稼ぎのためにワクチン接種する」って、新聞にも出ていたってのになんでデマを信じるんだか。
ウイルス性疾患に症状緩和以外の処方薬があるかってーの。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:15:46

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25(火) 00:10:36
当面は川南とえびな、何故ここまで差がついてしまったのかが大事かな

運とか正直者と嘘つきの違いじゃ無くて。

簡潔に具体的に指摘してくれると参考になる。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25(火) 00:29:59
>>323
えびのはその日のうちに殺処分して埋めた。農家が密集してない。ラジコンヘリコプターで酢をまいた。違いはそれくらい!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 00:31:22
>>323
えびの な・・・

えびのと川南の差は大規模畜舎がなかったということに尽きる。
川南の埋却が手間取ったのは725頭・1019頭の牛と立て続けに殺処分しなければならなかったことと
大規模豚舎(最大は15000頭規模)の殺処分に手間取ってしまったことに他ならない。
そして、えびのは川南を見て72時間以内の埋却に全力を注いだ。

肥育牛725頭の畜舎は、全頭感染の状況だったので、農林水産省(霞が関か熊本の出先かは知らん)が
畜舎に入るのは農水省が支持をするまで待てという状況で半日が過ぎてしまった。
そして悪天候による埋却地の崩落等の悪条件が偶然に重なり過ぎて埋却に大きく手間取った。
これが全てのケチのツキ始めとなってしまった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:19:56

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25(火) 08:13:26
宮崎の種牛事業の信用信頼はもう地に落ちたでしょ。
6頭移動させる時、1頭1台にしなかったし
トラックは上にシートかけただけのお粗末さ
移動させた先では、板一枚隔てただけの同居飼い
移動先での感染確認の為に、近くの農場が移動禁止の巻き添え
種牛が居なくなったら、復活までに50年掛かるという話が何故か全滅wに
毎日PCR掛けて小平に押し付け。
毎日牛に採決の為に針刺しまくり
6頭は故郷を離れ、仲間と別々に埋められる運命約80%

大体移動したから、感染拡大したかもしれないのにそれはスルー
畜産はバクチじゃないんだ、グレー判定はクロだつーの
肉質良くする努力なんて、畜産やってたら当たり前の話。


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/25(火) 09:14:22
>>387
確かに言う通りだな…
だいたい、今まで宮崎の家畜改良事業団自体が、他県からみると
かなり頭の悪い集まりだったよな!
精液盗難事件の時もかなり馬鹿な事やってたし・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:29:39
>>109
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 08:57:46.92 ID:mh35OwFK0
>>348
自身の公式HPで堂々と公言
http://www.yamabiko2000.com/modules/tinyd0/index.php?id=1

1972(昭和47)年 有限会社鬼岳牧場を設立。
将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:34:48
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2010/05/25(火) 00:59:41 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で拡大を続ける口蹄(こうてい)疫。10年前に同じく宮崎と北海道で発生した際は、発生農場4件、殺処分は735頭、
発生は約1カ月半で終息したが、今回は1カ月を過ぎても収まる兆しは見えない。今回はなぜ拡大したのか。

ウイルスの威力の比較にについて、農水省の疫学調査チームの明石博臣東京大大学院教授(動物ウイルス学)は
「状況から前回より強いと考えられるが、比較を行っていないので断定はできない」としている。

複数の専門家らが前回との違いとして挙げるのは豚への感染だ。豚は牛より感染しにくいが、感染した場合、
諸説あるが牛の100倍〜3000倍のウイルスを排出するとされる。

宮崎大農学部の後藤義孝教授(家畜微生物学)は、「発生の集中する川南(かわみなみ)町では牛と豚がモザイク状に飼育されている。
牛に感染し、遅れて感染した豚が多くのウイルスを排出、また牛が感染…と広がったのではないか」と指摘する。

現段階で被害の約9割が豚。豚に拡大した4月28日以降、発生ペースは上昇したが農水省の防疫対策に大きな変更はなかった。
この点についても、農水省や県は対応を問われそうだ。

一方、症状の発見から感染疑い確認までの時間に大差はない。今回、4月20日に最初に感染疑いが確認された牛については、
9日に口内に軽い潰瘍(かいよう)があるとの連絡を受けた県家畜保健衛生所は経過観察とし、
遺伝子検査を依頼したのは17日に別の2頭に症状が見つかってからだった。農水省の牛豚等疾病小委員会の田原健委員長は「通常の対応だ」とする。

だが、今回は6例目に感染疑いが判明した水牛に、3月末から下痢などの症状があったことが明らかになっており、判断基準に疑問も残る。

殺処分や家畜の移動制限の実施なども変わらないが、前回は制限区域が現在より広かった。農水省幹部は
「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でなかった数十年前のもの。現在は必要最小限で済む制限になっている」と説明する。(高橋裕子)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:38:29
>>118
【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274716781/

記事引用元:産経新聞(2010.5.24 23:46配信)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100524/biz1005242347026-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100524/biz1005242347026-n2.htm
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:49:58
29 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 01:10:29 ID:G/8sd6nC0
田原氏だって、鹿児島の人間だし、鹿児島の黒豚を友愛されたくは無いんだろう。

参考
>口蹄疫:人、車両での伝播の可能性示す…専門家委の委員長
> 宮崎県内で牛や豚への感染や感染疑い例が出た家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の対策を協議する専門家委員会が6日、
>農林水産省で開かれ、田原健委員長(鹿児島県家畜畜産物衛生指導協会専務理事)は終了後、
>報道陣に「風によるウイルスの拡散は考えにくく、人、車両による伝播(でんぱ)を否定できない」との認識を示した。(後略

ttp://mainichi.jp/select/science/news/20100507k0000m040087000c.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:24:07
道休の釈明はまだか?
なんで急に入院したんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:30:52
>>117
22 :名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 00:59:35 ID:dl7guXuG0
>>8
この山田正彦さん、選挙区は「長崎3区」なんだよね。
長崎3区…大村市、対馬市、壱岐市、五島市、ほか。
大村市…ながさき和牛(ブランド)。http://www.ns.zennoh.or.jp/wagyu/
壱岐市…壱岐牛。県内最大の黒毛和牛生産地。年間5,000頭強の子牛を全国に出荷。http://www.iki-fun.jp/burisuke.html
五島市…五島牛。県内有数の子牛生産地。年間3,000頭強の子牛を全国に出荷。http://www.gotokanko.jp/tokusan/1.htm

こんなんだから、宮崎に協力するわけがないんだよ。むしろ宮崎を追い落とすチャンスでしょ。
5/8に地元でパーティーしてるし。
■山田農水副大臣が五島市でパーティー 市長やJA関係者も出席
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100515/06.shtml

そんで、自分で農場も持ってんの。肉も販売してんの。山田さんは。
ネット販売はこちら。http://www.n-ichi.com/onidake/index.php
焼肉のお店はこちら。http://umemitsu-umakamon.area9.jp/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:33:13
76 名前:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 [] 投稿日:2010/05/25(火) 01:38:39 ID:EwqH8ZyB0 (1/5)
コピペだが回答
山中貞則 江藤隆美

江藤隆美さんという宮崎県の政治家は
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=01m39s
りっぱな政治家でした。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的に陽性か陰性かわからない、ごたごたごたごたしている時に

「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。

それでそこで収まってたと思っていたら、それが北海道に飛んだ
十勝の本別町というところに700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。
当時、江藤隆美さんは私を呼んで、「すぐ北海道へ飛べ」と
「およそ、科学者だとか治験が少ないから、陰性だとか陽性だとか言って、もたもたしているはずだ」と
「みんな戸惑っているはずだ。」
当時は、陽性か陰性だとかいう判断を国際的に何週間もかけてようやく陽性だとか陰性だとかという話がでた。
宮崎では陽性でも陰性でもないうちに殺処分して結果的に陽性ということがあとでわかった。
北海道でも陽性か陰性かわからない擬似感染という段階で全頭処分させる。これはたいへんなことなんです。
700頭の大きな牛を全部埋めてやることは、獣医さんもそしてまた牛も異常に気がついて動かなくなるんです。
ですから農業大学校の生徒だとか先生あらゆる人を動因して殺処分して結果としてこれが全部陽性であることがわかった。
擬似感染の段階で全部処分してしまった。ですから、そこで終わったんです。

当時は、立派な政治家が日本にいて、山中貞則さんて人が
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=07m44s
牛肉の自由化を許す代わりに
牛肉の関税を全部、畜産振興事業団に基金として預けておいて
畜産業界がたいへんなことになったらそれを機動的に使える
お金を用意していたからできたんです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:37:58
>>122
142 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 04:17:46 ID:qvDCcM+b0
>>1
搬出制限の緩和はズブズブの畜産業者の陳情を受けた
自民党口利き政治の結果だからな。

143 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/25(火) 04:18:51 ID:Pnunxd2m0 (4/4)
指針変えた当時の影の内閣の農水大臣担当は、今の副大臣山田とかなんという偶然w
現状みれば伝染病防疫の方針切り替えなんか眼中にもなかったんだろう
ただのパフォーマンスだった影の内閣
政権交代して疫病が発生したらあわてて自民党時代に作成した指針マニュアルひっぱりだして
とりあえず指針どおりやってればいいんじゃね?てな感じでオソマツはあぐらかいてた
口蹄疫の感染力がすさまじいという認識すらなかったろ
結局政権交代するまでのミンス党の影の内閣は選挙で票を獲得できそうなバラマキ政策ばっか考えるのに力割いて
家畜伝染病指針なんかの票とは関係ない政策はどうでもよくて議論さえしてこなかったんだな
もうね、マニフェスト以外の政治はミンス党議員全然わかってないよ勉強してないよ
マニフェストの政策すら方向転換したり削除したりどこまで本気で勉強したかよくわからないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:35:09
>>115
> 肥育牛725頭の畜舎は、全頭感染の状況だった
ものすごい手遅れやったんやなあ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:53:11

http://www.twitlonger.com/show/1flrd2
こゆきん
On Tuesday 25th May 2010, @hu3cklberryfr_i said:

日本政府はFAO派遣を断った【拡散してください】
より。以下コピペ転載です。
無能な日本政府をFAOが非難しているという事で、
国際的な信用問題に発展する可能性も高くなりました。
転載・拡散自由です。ご確認宜しくお願いします。

続報です。

対策の失敗は無能な日本政府の責任であると、
国連機関のFAOが非難を開始しました。(5/24)

Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japan
http://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm

The Food and Agriculture Organization of the United Nations,
which is still awaiting an official request from the Japanese government for advice and support despite readying their experts to be deployed to Japan to assist,
have slammed the Japanese government's inability to respond swiftly enough to effectively identify and take the necessary measures to counter the rampant disease.(一部抜粋)


無能な日本政府のせいで口蹄疫が爆発的に拡大中。

国連食糧農業機関は、専門家を日本に派遣して支援を行う準備ができているにもかかわらず、日本政府からアドバイスと支援の公式要請がくるのを引き続き待っている状態である。
FAOは、日本政府の対応の遅れにより、猛威をふるう口蹄疫に対抗するために必要な対策が適切に取られていないことを非難している。

どこまで国益を損ねるつもりなんだろう・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:20:40
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/05/25(火) 15:36:56 ID:???0
★口蹄疫ウイルスどこから侵入 同型確認の韓国、中国から?

・宮崎県で感染が拡大している口蹄疫の問題で、県内でのワクチン接種作業が本格化している。
 そんな中でも、未だ明らかにならないのが、その感染経路だ。宮崎県で確認されたウイルスは、
 韓国や中国で発生したのと同じ「O型」と呼ばれる種類のものだとは分かっているものの、
 それがどのようにして感染したかまでは明らかになっていない。一方、お隣韓国では、かなり
 径路が絞り込まれている様子だ。

 宮崎県は、実は2000年3月にも口蹄疫の被害を受けている。92年ぶりの発生だったが、早急な
 対応が奏功し、被害を受けた農家は3軒、殺処分された牛も35頭にとどまった。
 一般的に、口蹄疫ウイルスの感染経路は(1)直接接触や咳を介して、動物から動物に感染
 (2)感染した動物と接触した人間がウイルスを運んで感染(3)ウイルス感染した動物の糞尿と
 接触した器具を介して感染、の3つがあるとされる。

 このときの感染経路は(3)が有力だとされており、00年9月1日に、農水省は感染源について
 「他の要因に比べて中国産麦わらの可能性が最も高い」と発表しているが、結局は感染経路を
 特定するに至っていない。これをきっかけに、飼料用わらは輸入から国産への転換が進んでいる。

 この時「わら」が感染径路として疑われた根拠のひとつが、「ウイルスの遺伝子を分析した結果、
 東アジアで流行したものと同じ型のものだった」というものだが、今回の口蹄疫についても、
 この構図は同じだ。

 5月2日の農水省の発表では、宮崎で確認されたウイルスはO型のウイルスであることが判明し、
 「O/JPN /2010」と名付けられた。さらに、このウイルスの遺伝情報は、10年2月に香港で採取
 されたウイルスのものと99.2%、韓国のウイルスとは 98.6%一致していることがわかっている。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:24:34
>>127
 このO型のウイルスは、10年2月に広東省で発生。それ以降、香港を含む周辺地域で、相次いで
 確認されている。
 韓国でも、2010年1月に北西部の京畿道(キョンギド)の農家でA型ウイルスが確認され、A型が
 終息した直後の10年4月には、ソウル近郊の江華島(カンファド)でO型が発見されている。

 現地の報道を見る限りでは、韓国では、A型についてもO型についても、かなり感染経路が
 絞り込まれている様子だ。
 東亜日報や中央日報が、国立獣医科学検疫院による調査結果を詳しく伝えている。10年1月の
 A型のケースでは、北東アジア、具体的には中国かモンゴルから韓国に出稼ぎに来た労働者が
 韓国にウイルスを持ち込んだとみられている。労働者は09年10月に韓国に入国したが、09年
 11月に母国から仕送りとして送られてきた服や靴にウイルスが付着していた疑いがあるという。

 今回問題化しているO型の感染経路は、もっと単純だ。感染源の可能性が高いのが、感染が
 起こった農場のオーナーだ。(1)オーナーは3月8日から13日にかけて中国に旅行し、帰国後
 消毒せずに農場に入った(2)その時期、旅行先では感染が多発していた、というのがその理由だ。
 韓国の農場で発見されたウイルスの遺伝子情報は、旅行先の中国のものと99.06%が一致したという。
 さらに、飼料の輸送や、人工授精技術者と地元農家との会合を行ったことが原因で、ウイルスが
 周辺の金浦市、忠州市、青陽郡、忠清北道などの自治体に広がった可能性も指摘されている。

 日本国内に話を戻すと、感染径路の解明は、決して政府にとっては「最優先」ということでは
 ない様子だ。赤松大臣の発言の中で、感染源解明について触れているのは、5月18日の会見での
 「感染源がどうだったのか、感染経路がどうなのか、専門家の方にきちっと出していただいて、
 それなりの答えを出していきたい」という発言が最後だ。(以上)

口蹄疫ウイルスどこから侵入 同型確認の韓国、中国から? (1-2) J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/05/24067180.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:08:25
口蹄疫、香港型と99%以上一致 英国研究機関で確認 2010年5月10日 12:10
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/170558

宮崎県で流行している牛や豚の口蹄疫のウイルスの塩基配列が、
香港で今年確認されたものと99・22%一致していることが、10日までに明らかになった。
 農林水産省が英国の家畜衛生研究所にウイルスの解析を要請していた。
香港のほか、韓国のウイルスとも98・59%一致することも判明した。
 農水省は「ウイルスの一致率だけでは、感染源や感染経路については何も言えない」としているが、
一致率の高さは、口蹄疫がこれらの地域から何らかの経路で日本に入ってきた疑いをあらためて強める結果となった。
 農水省は今月2日にも、宮崎で見つかったウイルスが香港やミャンマーのものと類似していると発表していたが、
塩基配列の一致率や、韓国の型とも近いことが分かったのは初めて。
 ウイルスは感染を繰り返すうちに少しずつ塩基配列を変えていくため、
配列が近ければ近いほど共通の感染源から枝分かれした可能性が高いことを示す。

−−−−−−−−−−−−

なんでネトウヨは事実を捻じ曲げるのかねえ。
今回のウイルスは韓国からじゃなくて香港から来たってのが明白なのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:25:32
>>123
前回は740頭の殺処分で終了口蹄疫は10年前の2000年にも発生しましたが、
覚えているでしょうか? 
この時は宮崎県と北海道で発生し、最終的には宮崎県で35頭、
北海道で705頭の殺処分で終わりました。今回はすでにその100倍以上。
10年前にこのように被害が少なくて済んだのは、
初動の対策が素早かったためと言われています。

2000年3月12日、宮崎県のある農家で具合の悪い牛が見つかりました。
症状は発熱と水泡。その時点では口蹄疫とは断定できていません。
しかし、約2週間後の3月25日に具合の悪い牛が見つかった農家から
半径20キロ以内にある農場の牛と豚に関して、移動が完全に禁止。
また半径50キロ以内の牛と豚には、地域外移動が禁止されました。

3月12日に具合の悪さが見られた牛から口蹄疫ウイルスが確認されたのは、
4月4日になってのことです。
つまりこのとき当局は、口蹄疫と確認される1週間以上前から
牛や豚の封鎖を実行していたことになります。

その甲斐あって、そのあと口蹄疫はそれほど拡大はしませんでした。
すでにお話したように740頭が処分されましたが、
5月10日には口蹄疫終息宣言を出しています。
この迅速な対応によって、2000年9月26日には、
日本は国際獣疫事務局(OIE)から「口蹄疫に対する清浄国」として認定されました。

なぜここまで拡大したのか?口蹄疫 - [All About 専門家ニュース] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/45341/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:27:56
>>127
【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局: 2010口蹄疫アウトブレイクに関する分析(5/7暫定速報版) 1/4
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/150881471.html

【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局: 2010口蹄疫アウトブレイクに関する分析(5/7暫定速報版) 2/4
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/150881857.html

【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局: 2010口蹄疫アウトブレイクに関する分析(5/7暫定速報版) 3/4
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/150882359.html

【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局: 2010口蹄疫アウトブレイクに関する分析(5/7暫定速報版) 4/4
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/150882965.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:51:12
>>123,130
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 22:51:36
2000年

3月25日 第一例判明、10頭。
3月26日 殺処分
4月1日 第二例確認 9頭
4月4日 殺処分
4月9日 第三例判明、16頭。


2010年

4月20日 第一例判明、16頭。
4月21日 第一例を殺処分。第二例判明、68頭。第三例判明、118頭。
4月22日 第四例判明、64頭。
4月23日 第五例判明、75頭。第六例判明、42頭。豚で2頭確認。
4月24日 第二例の殺処分完了。
4月25日 第七例、725頭。第三例の殺処分完了。
4月28日 第八例、1019頭。政府関係者会議。自衛隊投入。
4月29日 口蹄疫疫学調査チームが現地調査


単純に10年前よりも迅速に対応はできてるんだけどねー。
規模と感染力がそれを上回っただけ。県や国を叩いているのは情報弱者確定w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:56:06
>>132
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:15:39
10年前は、発生初日のニュースで道路で通過車両全て消毒している様が全国放送されてたね
今回は全くないなあ。消毒薬が送られてこなかったらしいが、やはり初期の対策がダメだったのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:06:37
>>133
国に備蓄されていないものを「送られてこない」というのは無体だろうて。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:54:14
>>134
岩手には送られてるそうで。
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20100522ddlk03040026000c.html
>炭酸ソーダは、飼育頭数などに関係なく各戸に25キロを配る。

まあ、炭酸ソーダくらいはいくらでも手に入るけど、国内の在庫を奪い合うようなことがないように調停する役割が、国にはある。

オイルショックのときにトイレットペーパーが消えた話は必ず教科書に載っているだろう。
それと同じことを、各都道府県がやってしまうわけですよ。

何しろ大して存在しない観光客を奪い合うためにリゾート施設を全ての都道府県で作りまくったくらいバカなんだし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:20:08
>>135
それ県独自の措置ね。
家伝法上は、迅速な対応をしなきゃいけないので都道府県知事が行政判断を握っているんだよ。

なんでもかんでも国が指図しているわけでもなければ、
行政が全部責任を負えるほど人員も予算もあるわけではないのだから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:27:38
>>127-129

1039 学名ナナシ :2010年05月25日 20:34 ID:WJKpLFTm0
遺伝子解析の結果的には

 ホ ン コ ン
  ↓    ↓
 韓国    日本

って感じなんじゃないの?

香港と韓国の一致度合が99%
香港と日本の一致度合が99%
韓国と日本の一致度合が92%

みたいな記事よんだきがするんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:40:22
<種牛の隔離については宮崎に責任があるんじゃないの?>
<5月10日>
知事は、県産和牛の種牛を管理し
「宮崎ブランド」の中枢ともいえる「家畜改良事業団」(高鍋町)が、
発生農場から半径10キロに設定される
移動制限区域に含まれていることについて
「事業団は宮崎の宝。打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。
特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。

これに対し、赤松農水相は
「隔離して守りたい気持ちは分かるが、
家畜を殺される一般の農家の感情もある。
移動前、移動後の管理のほか、
ほかの農家の理解という 条 件 が 整 え ば 考 え る 」
と答えた。

記事のソースは朝日新聞(下記)だが、既にこの記事は消されている。
行動の早い事である。
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110001
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:42:51
>>138
142 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 07:42:00 ID:V2bCCIiU0
種牛49頭、大臣に相談するまでもないって山田副大臣が殺処分支持出したね。

宮崎ブランド種牛はこの49頭と、避難した6頭(5頭になっちゃったけど)、
他にもどこかにいるんだっけ?

149 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:51:46 ID:BzHxmBMK0
>>142
冷凍精液がゴマンとあるだろが

156 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 07:57:41 ID:V2bCCIiU0
>>149
その精液が自己増殖して供給できるなら問題ないけどさ。
有限である以上(そして1年くらいで尽きるんじゃなかったか?)どうしても別の種牛が要るでしょ。

んで、山田農水副大臣、殺処分対象の種牛って分からなかったから農水大臣に相談する、と言った。
殺処分対象の種牛なら相談する余地も無く殺処分だ、って言ってるわけよ。

居るなら、他の種牛大丈夫なのかな、とね。

160 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 08:02:44 ID:0uIczwI20
>>156
宮崎は県の一括管理だから、他の施設にいないと思われ
避難した5頭のほうがやばい状況だからな
49頭は経過観察でもいいと思うんだけどな

ちなみに山田は牧場経営
長崎が宮崎に取って代わろうとかもくろんでるんじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:44:36
>>139

162 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 08:03:50 ID:tRD3NC0L0
>>160
宮崎じゃなければどこでもいいよ。
ダメだろ宮崎県って。

166 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 08:08:22 ID:0uIczwI20
>>162
種牛全滅だとすると残っている冷凍精子で生まれた子供を種牛に育てて
育つまでの間は他県の種牛の精子を買って使うということになるだろうね

しかし、いい種牛が揃うまでは最低でも20年はいるだろう

>>164
赤松が空気読めばいいのだけど、読まないだろうからなー・・・

171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 08:12:50 ID:V2bCCIiU0
>>166
種牛ってわかる前は相談する、だったのが、種牛って分かったら相談するまでも無く殺処分指示だもん。
どうみても宮崎つぶしだな、としか取れないよね・・・

たぶん、山田副大臣からは何の相談も受けてない、で知らぬ存ぜぬ突っ切って終わると思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:45:36
>>140
175 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 08:14:47 ID:0uIczwI20
>>171
あと、事業団だけど、種牛の牛舎と感染した牛のいた牛舎は別なんだよな
別扱いにしたかったらしいね、県は

▼ 185 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 08:19:20 ID:V2bCCIiU0
>>175
なんかもう、民主がわざとやってると言われてもおかしくないような・・・
状況証拠がもりもり詰みあがっていく感じ・・・

積み上げるたびに宮崎の被害が広がっていく・・・

218 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 08:39:04 ID:0uIczwI20
>>185
わざとでしょ、自衛隊を県が動かせるレベルでしか投入しないし
陳情に行っても放置するし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:47:12
>>141

721 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:08:54 ID:MvHNeC230
今回の例で見ると口蹄疫発生のニュースが伝わってから
規制がかかるまでの最初の24時間が種牛温存の勝負だったんじゃないか。
発生前に予め種牛の避難場所を用意しておいて、直後に種牛を
一部でも避難させられれば、こうも深刻な事態にはならなかった。
品種交配の施設の近くで感染が始まるというのは
初めてのケースなんで今回即日そこまで思いが至らなかったのは
止むをえないとは思うが、次の発生までにはこういう緊急時に
即応できる態勢を確立しておいてもらいたいもの。

4月中に現地で種牛を避難させろ、みたいな動きや働きかけはなかったの?
この板のスレッドでは当時から心配する声が多かったけどね。

723 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:25:46 ID:luhpbGVWP
>>721
>規制がかかるまでの最初の24時間が種牛温存の勝負だったんじゃないか。

流石にそれを求めるのは酷杉
発生後24時間以内にどこまで範囲が拡大するかなんてのを予測するなんてのは
神でもない限り不可能だし
それならいっそ家畜改良事業団の周囲を徹底的に消毒してウィルスの侵入を
防ぐ手段をとるほうが感染を防ぐ方法としてはベターだった筈
まぁ結果的には失敗しちゃったわけだけど・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:50:07
>>138
142 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:46:29 ID:uua9byFX0
>>114
>初期の段階で、知事は大臣に種牛を退避させる許可を求めていた。(大臣の許可がなければ移動できない)

大臣の許可がなければだって?

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO166.html
>(家畜等の移動の制限)
>第三十二条  都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、
>規則を定め、一定種類の家畜、その死体又は家畜伝染病の病原体をひろげるおそれが
>ある物品の当該都道府県の区域内での移動、当該都道府県内への移入又は当該都道
>府県外への移出を禁止し、又は制限することができる。

>2  農林水産大臣は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、農林水産
>省令の定めるところにより、区域を指定し、一定種類の家畜、その死体又は家畜伝染病の
>病原体をひろげるおそれがある物品の当該区域外への移出を禁止し、又は制限することができる。

知事でもできるみたいだけど。
それとも、大臣に法を無視した特例をもうけろって要請だったのか?

158 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 18:56:45 ID:J8eI7aFT0
>>142
4月20日に対策本部立ち上げた時点で、県単独の判断では無理じゃん。赤松のハンコがいるわな。

172 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/25(火) 19:01:57 ID:RGndWzY10
>>158
法律と指針で都道府県に権限・運用が認めれているものについては、いちいち
国に許可を求めたり確認を取ったりする必要は無いよ。
           
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:50:57
>>143

209 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 19:21:18 ID:J8eI7aFT0
>>172
それちょっと違うんでは?
要するに法律と指針(農水省対策本部の指示)通りに、口蹄疫発生と同時に県知事が移動制限を出した。
           ↓
ところが、今回はその移動制限区域内に種牛の本拠地である事業団が存在してしまっており、
この場合、種牛に感染して宮崎牛ブランドが壊滅するリスクを考えると、種牛を震源地の外に出す必要があった。
要するに「法律と指針」の枠外の対処(要するに大臣決済の特例)が求められた。
           ↓ 
このことに気付いた人は多く、県でも早い段階で要求を出していたが、
いかんせん農水大臣の外遊で棚上げになってしまった・・・ということではないのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:51:19
>>132
どっちが情弱なんだか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:52:48
>>144

711 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:25:22 ID:rE5I9DUE0
政府も無能だけど現場も馬鹿としか言えない。
種牛の運搬には6台のトラックに分けて運ぶとか
仮設の牛舎で1頭づつ隔離するとか
中学生でも考えつくだろ?
空気感染する病気なのに隔離法が完璧におかしい。
集団疎開でもする程度の発想だ。


744 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/25(火) 23:33:54 ID:U4cUX45J0
>>711
設備、畜舎の問題
急遽探した移転先に、都合の良い畜舎があるわけがなかろう。
周りの畜産農家がなく、複数の畜舎なんて。
遠くなれば管理の人が増え、この状況で人員を割くわけにも逝かない。

君の考えには状況を想像する部分が欠けているんだよ。

757 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:41:07 ID:QO6S5Dmi0
>>744
> 設備、畜舎の問題
> 急遽探した移転先に、都合の良い畜舎があるわけがなかろう。
> 周りの畜産農家がなく、複数の畜舎なんて。

そういった条件も整ってないのに疑似患畜の移動をさせても構わんと思ってるんなら
そうとうの楽天家か何も考えてないかのどっちかだよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:55:27
>>146

763 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:44:57 ID:jjiM86jo0
>>757
疑似患畜じゃなかったよ?
>>758
感染してないことが前提の移動だもの
いまさらどうこう言ってもしょうがねえわ

765 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:46:24 ID:2AJuQdzM0
>>763
>感染してないことが前提の移動だもの
甘過ぎだろw

793 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 23:57:23 ID:jjiM86jo0
>>772
PCR済ませて陰性確認の移動だよ
>>765
検査しての移動だからなぁ
後からはどうとでも言えるわ

809 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 00:03:07 ID:MXqhg5260
>>793

口蹄疫の感染力と潜伏期間を考慮すれば助かる可能性のほうが
少ないのだから陰性確認程度で全頭同時などありえないな
できる限るの対処をして助かった牛がでればラッキーだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:17:10
>>147
何もコメントをつけずに転載しているってことは、内容についてはおまいと議論すればおk?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:35:29
まあ、前例のない被害を生じ、
食肉経済全般に被害を出し収束も出来ない、無能農水大臣は辞任するしかないよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:58:54
種牛49頭は、家保法を守れ、殺処分しろ。でも 感染地の都農のミヤチクの
稼働は家保法違反らしいけど、農林副大臣いいんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:58:02
411 :Trader@Live! :sage :2010/05/25(火) 11:44:49 ID:c7DNNY2u
1254.9 +40.9 (+3.37%)

怖い話を聞いたので書き込んでおく
M党としては将来的に牛肉を中国や韓国からの輸入で賄いたいらしく
今回、宮崎で発生した口蹄疫は故意に国内に持ち込まれた物で
これはこれから続いていく、M党による和牛淘汰作戦の一環。
牛だけじゃなく、豚や鶏もその対象らしく
これから各種メディアを通して、中国産や韓国産牛肉のアピールが始まる。

それで一つ予言しておくが、今週中にマスコミから
「和牛は危ないが、中国や韓国にも和牛と変わらない品質の物がある」
みたいな趣旨の発言が出る

また書ける事が出来たら書き込みにくる、いつも小出しで申し訳ない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:25:17
民主党:議員プロフィール 衆議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=10&category4%5B%5D=10
民主党:議員プロフィール 参議院
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=20
民主党:宮崎区該当議員
http://www.dpj.or.jp/member/?search_s1=45
・道休 誠一郎 (どうきゅう せいいちろう) 衆議員-宮崎2区 1期
・外山 斎 (とやま いつき) 参議員-宮崎 1期
・渡辺 創 (わたなべ そう) 参議員-宮崎 公認予定候補
・井上 紀代子 (いのうえ きよこ) 宮崎県議会 5期
・権藤 梅義 (ごんどう うめよし) 宮崎県議会 5期
・田口 雄二 (たぐち ゆうじ)) 宮崎県議会 1期
・後藤 正昭 (ごとう まさあき) 宮崎市議会 4期
・田崎 文博 (たさき ふみひろ) 宮崎市議会 4期
・黒川 正信 (くろかわ まさのぶ) 宮崎市議会 3期
・郡司 敏計 (ぐんじ としかず) 宮崎市議会 2期
・稲田 和利 (いなだ かずとし) 延岡市議会 5期
・熊本 貞司 (くまもと ていし) 延岡市議会 4期
・松田 和己 (まつだ かずみ) 延岡市議会 4期
・大金 賢二 (おおがね けんじ) 延岡市議会 1期
・葛城 隆信 (かつらぎ たかのぶ) 延岡市議会 1期
・早瀬 賢一 (はやせ けんいち) 延岡市議会 1期
・本部 仁俊 (ほんぶ やすとし) 延岡市議会 1期
・矢野 戦一郎 (やの せんいちろう) 延岡市議会 1期
・児玉 優一 (こだま ゆういち) 都城市議会 1期
・山元 敏郎 (やまもと としろう) 日南市議会 7期
与党の地元選出議員、こいつら何かしてるか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:31:39
口蹄疫対策の要として重責を担って頂き、これまで必死に一緒に頑張って来た農政水産部長が、
遂に体調を崩し、長期療養となった。誠に残念である。

やはり、これまでの過労・心労は尋常では無かったと推察する。
部長には、今は療養に専念して頂き、早く元気なって頂きたい。
--
http://twitter.com/higashitiji/statuses/14754242201
東国原英夫

154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:46:45
>>138
そうなんだけど、ネトウヨは事実を認められないんだよ。

時系列の確認はここがわかりやすかった。

宮崎の口蹄疫を時系列で確認
http://masuda.livedoor.biz/archives/51436919.html

ネトウヨ視点と現実視点を並べているのが良い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:32:12
それはソースが不確実なんだが…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:33:40
【口蹄疫】「離れた農場でも管理者同じなら検査もされず殺処分。おかしい。国は種牛の検査もしてくれない」種牛49頭殺処分で東国原知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274855973/

種牛49頭の助命の署名。
http://usi-cow.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-011f.html


宮崎の努力で希望の種牛はまだ感染せずに生きてる!
でもこのままでは民主党に殺されるのも時間の問題。
口伝えでもmixiでもTwitterでもみんなお願い急いで!

2010/5/29 デモ更新@東京 開催決定!
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:23:01
>>136
> 行政が全部責任を負えるほど人員も予算もあるわけではないのだから。

その割には「種牛を今すぐ殺処分しろ」と命令していますね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:53:41
宮崎に応援メッセージを送ろう!スレ
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274815939/1-10
まとめサイト
  http://miyazakiouen.waremowaremoto.com/
応援メッセージ・はがきアップローダ
  http://ux.getuploader.com/ricky7rikimaru8/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:03:53
>>155
ネトウヨの妄想よりは正しい罠。
農水省のHPいけば公式のはるしね。

>>157
清浄国復帰のためには殺処分を避けることはできないの、理解してる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:14:33
>>159
封じ込め出来てもいないのに「終わったら分析する」なんていう態度がおかしいだろ。何も分かってない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:33:42
>>160
何もわかっていないのはお前さん。

出来ていないならなおのこと殺処分を急ぐしかないんだけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:43:48
スーパー種牛は、外で飼われていたのだから、もし空気感染なら
防護服を着ていても感染は防ぐことができなかった。
せめて、なぜ種牛がどうして感染したのかが
わかれば、他の牛たちが助かるかもしれない。
移動した直後に感染したとか。ブルーシートは、後ろの方が少し空いていた。
でも、別々に分かれていて空気感染なら、いずれ全滅。
あの地理では、国道も県道も交通規制はできないだろうな。
止めたら、宮崎が二つにわれて、宮崎の経済活動が不可能になってしまう。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:07:00
宮崎大農学部あたりは中旬くらいに
「感染した農家・防げた農家の違いを調べるべき」っていってたけど、
その余裕はもうないみたいだしね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:35:33
肥育牛と種牛は、牛舎、管理者は別になっていた。
でも、【宮崎種雄牛問題@】
色んな方の思いは重たいものとして整理しますね。
まず「49頭はなぜ疑似患畜なのか」
5月14日に臨床症状があるとの通報でPCR検査の結果、
疑似患畜判定されたのは肥育牛。
種雄牛は違う牛舎にいたが同一敷地内のため全ての牛を疑似患畜としたもの。

なら、種牛が移動した時に感染したなら、事業団の防疫はそのときまで
成功していたことを証明したことになると同時に、移動したことが失敗したことを意味する。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:53:56
種雄牛49頭にPCR検査・抗体検査を今すれば、スーパー種牛が
事業団から出た後から感染したことを証明できるか?
そして、その検査時点での事業団の場所が安全であることを証明できる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:23:05
>>161
> 何もわかっていないのはお前さん。

じゃあ、なんで封じ込めに失敗した時点で分析に乗り出したんですか?殺処分を急ぐべきじゃないんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:03:21
口蹄疫問題で現地対策本部の山田農水副大臣は宮崎県の対応が「法令違反」との認識を示した。
2010/05/27 11:10 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

無能さ余って、意趣返しか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:29:01
>>166
分析やっているのと殺処分をやっているのは別の場所。
発表しているところは同じだけどね。

>>167
行政の立場である県が法執行を無視していること事態が異常事態といえるのだけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:42:54
>>168
法文読んでないでしょw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:10:35
都道府県知事への権限委任事項という基本的なことも知らないのがネトウヨ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:00:47
732 名前:ザンク[] 投稿日:2010/05/01(土) 19:45:04 ID:eqp8vhUA [ o128091.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
2000年の口蹄疫騒ぎの時に知り合いの猟師から聞いたんだけど、猟師仲間が
「口蹄疫が出る前から山の鹿の中には口の辺りがタダレてる鹿がおるよ」って。
案外野生生物からきたのかもしれんと思うが。
この辺じゃ鹿はみらんけど、鹿の死肉つついたカラスならおるかもと思う。

734 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 22:18:53 ID:q9bYtpEQ (3/4) [ softbank221088177194.bbtec.net ]
>>731
すぐに輸入する事はできなくても「清浄国」になれば可能でしょ。
もしかしたら韓国から来た人がいたのかもしれないし。
畜産に関わってるからって伝染病の事知ってるとは限らないんですよ。
今回の発生で初めて「口蹄疫」を知った畜産関係者を何人も見てます。

>>733
今の所、ピンポイントで見つかってますし、行政からは肝心な情報が無いですから

今回の原因も「中国産稲わら」って文書も回ってるみたいですが
それなら全国各地で発生してるはず。
しかも中国で出てるA型ではなく、韓国で発生してるO型。
一番疑わしいのは「韓国から直接、何かで運ばれた」って事です。
この可能性が潰れれば別の可能性が出てくる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:04:35

764 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 09:45:41 ID:mPqa67oA (3/5) [ i125-201-232-52.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
>>762
少なくとも今回の場合は牛さんの場合はほっとくと大半は治ります。だけど抗体持ちの牛さんになります。
そういう牛さんを保有することは清浄国として認められないものと思われますが。
抗体持ちになるということは感染してても発症しないということで、いわゆるキャリアになってしまうので問題です。

人間のウィルス性疾患でも、同じ型でも死に至る場合や生き残る場合があるのとおんなじです。
人間の新型インフルエンザでも日本人の致死率は医療体制もあるけど諸外国に比べて極端に低かったですね。
だからウィルスの型や牛の種類・系統、遺伝子等々の関係で重症になる牛さんや軽症で済む牛さんがいるわけです。

直接間接を問わず致死率が高いかどうかは口蹄疫の場合は問題ではなくって、清浄国であることが大事とされています。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:05:47
975 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 17:06:05 ID:KqyihiZQ (2/8) [ i218-44-107-112.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
>>974
川南町役場内の対策本部で防護服に着替えて視察に行き、
視察地から出るときに2重3重のウィルス対策をしたら大丈夫。
大臣が患畜に触れることは想定していないし、牛のクシャミ等の
飛沫を浴びるほど至近距離に入らなければ無問題。

大臣が視察する程度で媒介になるんだったら、
パンデミックは今回の100倍以上の速さで拡大してるはずだけど?

991 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 22:58:11 ID:KqyihiZQ (7/8) [ i218-44-107-112.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
今最も問題なのは、動員態勢です。
動員で出てきた県職員の人たちも一生懸命やっているとは思うけど、
毎日違う人が出てくるから、川南に駐在してる県職員が毎日毎日
同じ説明をするだけで役場の敷地からの出発時刻が10時前になっている状況。
同じ人をせめて1週間出してくれると作業の効率ももっと上がると思うのですが。

それから、恐ろしいことに宮交のバスが県職員の移動に使われているのですが、
どうも毎日来ているバスが同じとは限らないようです(つまり一般ローテで使いまわし)。
バスの床の消毒もここ数日来取り組んでいるものの、それまでは???
汚染畜舎で作業した人は防護服を脱いだといっても、顔面周辺等いくらか汚染されています。
タオルで顔を拭いてそれを座席に置いたらどうなるでしょうか?答えは簡単ですね。

ウィルスを抑えられる薬品を使って密封消毒しないとウィルスを撒き散らしてしまうと思う。

997 名前:ザンク[] 投稿日:2010/05/16(日) 23:29:13 ID:/1qqFyxQ [ o128112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>990
川南、特に開拓と呼ばれている地域(多発地域)は土地と道路が碁盤の目状に整備されています。
消毒ポイントはうちの近くでも数カ所ありますのでなるべくそこを通るように私はしてますが、
10号線や広域農道に交わる地点にすべて消毒ポイントを配置するのは無理でしょう。
積極的にして消毒を受ける事しかないと思います。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:15:28

474 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/05/27(木) 20:13:28 ID:4zFvwPT30 (11/17)
種牛すくえるのなら救ってほしいですね。
今の法律では救えないのじゃない?

でも、5頭は特例的に様子見してるから、一縷の望みがありますね。
それから、どこだか他県に子孫の種牛がいるからそれを返してくれると言う話しもあったじゃないですか。

種牛だから真っ先に殺したいなんてことを考える人は関係者のなかにいないと想像しますが。

475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/05/27(木) 20:19:06 ID:ZZZ0UPfA0 (12/13)
>>471
種牛と同じ時期に感染が見つかって、泣く泣く家畜を処分した正直な畜産家が泣いて、
処分せずに種牛を隠していた県が得をすることになるが、それでいいのか?

もしそれを許すなら、隠しておく方が絶対得だから、次から処分に協力する畜産家がいなくなるが、
それでもいいのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:23:12
>>174
コメント無しで転載しているから、おまいに質問。

県の財産、それも種牛と、個人の財産を同じに扱うってどうよ?種牛が残ることによって将来個人が得られる利益もあるだろうに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:34:44
>>174
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 16:54:23
なにが腹立つかって、県が勝手な事したおかげで
全部の宮崎の畜産農家が同じ目で見られるかもしれない事。

本当に苦労して涙を流している人達までが一緒くたにされるようにした
県の姿勢は本当に怒りを感じます。

すばらしい種牛を持ちながらも、一緒に埋めて欲しいと泣いたオヤジ・・・
何一つ文句も言わず豚を埋めて行った人・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:37:55
20 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/28(金) 18:04:03 ID:FZqUtUjd0
豚からなのに何故種牛だけ急いでんの?

72 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 18:12:23 ID:FwVqq87J0
>>20
「感染力の強い豚の殺処分が優先なので、49の種牛は種牛は後回しにしている。」
というのはそのまんま東と宮崎県、ネトウヨ工作員が昨日から今日にかけて
思いつき・その場しのぎで言い出した大嘘。

それ以前は、違法であることは認めた上で「特例」を求めていた。

実際には、49頭の種牛よりも後に「疑似患畜」(発症していない)と見なされた
「牛」もすでにどんどん殺処分されており、宮崎県の公式ホームページで
全国の皆様に逐一報告、情報公開されている↓
下の203例目なんて確認日は5月25日であり、昨日の午後0時に殺処分されている。

疑似患畜の処分及び消毒ポイントの追加について(宮崎県公式HP2010年5月27日)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei95.html

1 疑似患畜の処分について

98例目については、本日午後0時00分に殺処分を終了した。
107例目については、本日午後2時00分に殺処分を終了した。
118例目については、本日午後5時00分に殺処分を終了した。
146例目については、本日午後3時40分に殺処分を終了した。
184例目については、本日午後0時40分に殺処分を終了した。
190例目については、本日午後3時00分に殺処分を終了した。
203例目については、本日午後0時00分に殺処分を終了した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:38:38
>>177
これまでの対応状況について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140738.pdf

107例目 5/16 川南町 肉用牛繁殖経営 53頭 防疫措置終了
146例目 5/19 新富町 肉用牛一貫経営 461頭 (関連農場)58頭 処分、埋却作業中
184例目 5/23 新富町 肉用牛一貫経営 84頭 殺処分終了
203例目 5/25 都農町 肉用牛繁殖経営 59頭 防疫措置終了
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:40:10
>>178
138 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 18:22:20 ID:FwVqq87J0 (2/14)
>>69
はいはい、JA宮崎の首脳も隣県の畜産関係団体幹部も政府方針を支持して、
エゴ丸出しで感染リスクをageまくっているそのまんま東と宮崎県を批判してますよ。

口蹄疫:種牛殺処分に6000人が「助命」署名(毎日新聞2010年5月25日)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100525k0000m040132000c.html

> 一方、同じ会議に出席したJA宮崎中央会の羽田正治会長は
> 「(延命という)特例を要求するのは問題だ」と県の姿勢を疑問視。
> JA関係者は「49頭の価値は十分分かるが、今燃えさかっている口蹄疫をなめたらいかん。
> 接種したくないワクチンを打っている農家の方もいる」と、封じ込めが優先との考えだ。

県v.s国・・・種牛49頭巡り溝/口蹄疫(朝日新聞2010年5月28日)
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005280006

> 隣県の畜産関係団体幹部は「気持ちは分かるが、特例をやると歯止めがきかなくなる。
> ほかの農家に示しがつかない」と厳しい見方だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:02:13
>>179
190 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 18:30:10 ID:5L0dqald0
>>138
>はいはい、JA宮崎の首脳も隣県の畜産関係団体幹部も政府方針を支持して、
>エゴ丸出しで感染リスクをageまくっているそのまんま東と宮崎県を批判してますよ。
しかし49頭延命署名を集めているのは宮崎にあるJAの支所という食い違いっぷり。
県を批判する前に自分のところの部下を諌めろよ。


「種牛」例外認めず殺処分―ワクチン接種後に精液採取も可能 J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/25067203.html
番組が電話で聞いたJA宮崎中央会の羽田正治会長は「個人的見解」と断ったうえで、
「最後に49頭を殺処分してほしい」と述べた。
スタジオゲストの東京農工大・白井教授も「ワクチンを接種してウイルス感染を防いで殺処分を遅らせ、
その間に精液をとって種を残す」ことを提案する。現状では、これしか方法はなさそうだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:03:29
>>180
東京農工大・白井教授 は 非清浄国派なんだね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:37:58
>>124
994 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:19:11 ID:KXA8iqQm0 (2/2)
見た気もするけど
>783:2010/05/25(火) 15:53:32 ID:lPiJGDhh0
二階堂から
ある農水キャリアが私に「サイトに出してくれ」と言って送ってきたメールを転載する。
俺にこんなメールを送ってくるということは、農水はよっぽど困っているということだ。
「口蹄疫問題に全く対応出来ない赤松は山田副大臣に全ての対応を丸投げしております。
問題はこの山田で、非常に感情的にモノを考える人物であり、農業政策を自分の好き嫌い
で勝手に変更を指示し、当方(役人側)は大混乱です。幹部がそれを赤松に上申しても
結局山田が出てくるのでまったく話になりません。
 
そのほか、いま赤松?山田ラインは、米国からの遺伝子組み換え作物の輸入調査を
一方的に打ち切ってしまいました。ですから、農林水産省は米国農務省との契約を反故にしている状態にあります。これも、誰に言っても動いていただけず、困り果てております。
私も遺伝子組み換え作物に良い感情はありませんが、国対国の約束を、「俺が嫌いだか
ら。」という理由で調査をやめるというのは意味がわかりません。そのほか、赤松?山田
ラインにはいくつか問題点があります。それらがどうにかならなければ、日本にとっても大きなダメージがございます」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:12:55
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。

それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。

また、口蹄疫発症地域からの韓国人研修生受け入れはずっと断ってきたのだが、農水省や民主議員の強い要望で実行になった。


2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。和牛にそっくりな韓国牛になるという。


ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げた…と疑われても仕方がない。

イチゴの苗を大量に盗んだ前科もある。

日本の畜産壊滅工作を強烈サポートしてしまった民主党。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:21:08
>>180
その精液は韓国で使うんでしょうね。日本では使うわけにいかないから。
185from佐藤:2010/05/29(土) 08:43:30





ユンケル飲ましとけ





                                      .
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:18:36
【口蹄疫】「マニュアルは机上の空論」大阪府立大向本准教授 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100528/dst1005282318005-n1.htm

家畜の伝染病・口蹄(こうてい)疫問題で、大阪府立大の向本雅郁准教授(獣医学)は28日、
産経新聞の取材に、平成16年に農林水産省が作成した口蹄疫マニュアル(防疫指針)は
「机上の空論だった」として改訂すべきだと提言した。
府立大は近畿地方で唯一獣医学科を持ち、この地域で口蹄疫が発生した場合、主力研究機関となる。
主な一問一答は次の通り。

 −−感染をどうみているか
 「口蹄疫はこういうものだと予想されたこと。家畜の病気では、
死亡率は低いので軽いというイメージがあるが、伝播(でんぱ)力が非常に強く、恐ろしい病気だ」

 −−なぜこれだけ広がったと思うか
 「口蹄疫は牛の病気だと思いがちだが、豚に感染したのが大きかった。
豚は牛よりも100倍から2千倍のウイルスを体内につくり放出する。
豚の感染力が高いというのは、教科書レベルで書いてある基本的なことだ」

 −−防疫体制をしっかりしていても防げなかった
 「ウイルスの媒体が、ハエやアブなどの昆虫となると、牛舎の構造上の問題がある。
鳥インフルの場合は、防虫ネットを張っていたが、
牛舎を完全に封鎖するのは現実的ではなかったのだろう」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:19:23
>>186
 −−空気感染の可能性は
 「空気感染だったらもっと一気に、同心円状に広がる。今回は、割と順番に南下している。
媒体の可能性としては、野生動物か昆虫が大きいのでは」

 −−このウイルスの特徴は
 「伝播力がインフルエンザよりも強く、ノロウイルスに近い。長時間滞留し、消毒に強いこと」

 −−本当に人に感染しないのか
 「だいぶ昔に牛を世話をしている人がかかったという説はあるが、
現在、人に感染するという科学的な根拠はまったくない。
うつらないので、食べても問題はないということになる」

−−治らないのか
 「ほうっておけば治る。抗生物質はきかないので、栄養物質を与えるなどすれば1、2週間で治る。
ただ、肉質は回復しないので、商品価値はなくなる」

 −−特効薬はないのか
 「ない。そういう薬ができたとしても、元を絶たない限りには、ほかに被害が及ぶ。
治療薬ができても、防疫上意味がない」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:20:07
>>187
−−防疫マニュアルをどうみているか
 「机上の空論だった。マニュアル自体が、体験からつくられたものではない。
マニュアルで対応できなかったのが、感染が拡大した原因の一つ」

 −−具体的な改善点は
 「マニュアル上、口蹄疫ウイルスの判定は
動物衛生研究所(茨城県つくば市)でしかできないことになっている。
それでは遅い。診断は迅速にすべきで、都道府県レベルの家畜保健衛生所に判定権限を下ろすべきだ」

 −−ほかには
 「早く殺処分して埋却ということになるが、今回の大規模な処分はマニュアル上も想定されず、
埋却地が足らないという問題が起きた。
感染しているのに、殺される順番待ちをしている状態を改善しなくてはいけない。
マニュアルは当然書き直されるべきだと思う」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:25:17
>>188
口蹄疫防疫マニュアル・トップページ
http://homepage3.nifty.com/~ringo/FMD/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:30:30
口蹄疫も鳥インフルもなんで宮崎発信なんだか
狭い範囲で牧場多すぎだから、テロの格好の的になってるんじゃ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:34:29
>>147

490 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 11:15:21 ID:wxoT/KDg [ 124-144-98-72.rev.home.ne.jp ]
・既に症状が出ている豚
・感染疑いの牛

どっちを先に殺処分すべきかは自明じゃないのか?

493 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 12:04:29 ID:wLiVimkw [ i60-41-195-121.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
>>490
種畜場は、自力で一気に殺処分〜埋却までしている。
事業団なら臨床のできる獣医も保定作業のできる人もちゃんといるはず。
畜産農家の大勢が殺処分してゼロリセットを望んでいるというのに、
事業団だけが孤立してもどうにもならないと思うんだが。

もちろん、殺処分せずにすむ方法があるならどんなことでもするべきだし、
簡単に殺処分して良いなんて思ってもいない。実家が畜産してるからその辺はわかってる。

殺処分〜埋却は、豚優先とかそういうのじゃなくって、埋却地の段取りがついたところから
始められていて、豚が最優先というわけでもない。町境に近い養豚場は、隣町の圧力で
殺処分の順番が異常に繰り上がったんだが、その煽りで山本・東校区の感染畜舎が
ほったらかしになっている。
そういう意味では、事業団の種牛を殺処分しないことで高鍋の畜産家は気が気じゃないはず。

494 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 12:26:55 ID:wxoT/KDg [ 124-144-98-72.rev.home.ne.jp ]
>>493
いや、殺処分自体は最終的に行われるべきだと思ってるけどさ
その事業団のスタッフは人手の足りないところに応援として駆り出されてたりしないん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:18:29
924 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/29(土) 19:13:51 ID:izto5q+i0 (18/18)
【口蹄疫】農水省「報告遅い」vs宮崎県「報告義務ない」「国に謝罪もしてない」 種牛症状めぐり応酬★3

737 :名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:37:05 ID:udvdXiK50
日経新聞
肝心な所から切れてる
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E1E08DE0EBE2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL

757 :名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:40:37 ID:Nn0srorw0
>>737
「種牛の殺処分、慎重に」国連機関の主席獣医官  2010/5/29 11:59

【ジュネーブ=藤田剛】国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに、
日経経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫(こうていえき)に感染した可能性がある種牛が全頭殺処分
されることに関して「慎重に対処すべきだ」と述べた。
 理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、すでに拡大した今は
長期的な視野を持つ必要がある」と説明。「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらす」とも語った。
 FAOで家畜感染症問題を統括する同氏は、宮崎県の口蹄疫は「先進国ではこの約10年間で最悪」と指摘。
2001年の英国での大流行に次ぐ規模で、「中国などで発生したウイルスとほぼ同一。いつ極東から世界
各地に広がってもおかしくない」と警鐘を鳴らす。
 日本が開始したワクチンの接種については「メリットとデメリットがある」としたうえで、「接種から効果が
でるまで何日もかかるうえ、流行しているウイルスの型に合わないと十分な効き目はない」と指摘した。
 FAOは4月末の段階で口蹄疫の大流行について警告を出していた。日本政府の対応に関しては、
「評価は難しいが、感染が広がってしまったことは事実で、将来に備えて対応策を見直すことが重要」と語った。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:29:00
86 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 15:26:41 ID:xcCNVqncP (7/27)
これですかね>今回の感染力の強さ

食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会
第13回牛豚等疾病小委員会(5月18日)

2 今後の防疫対応について
・今回の発生は10年前に確認された発生と比べ、臨床症状が強く出るこ
と、伝播力が強いという特徴があると考えられる。
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/pdf/100519_1a.pdf

106 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 15:36:18 ID:xcCNVqncP (9/27)
まとめるとこうでしょうか

 前回 ・ウイルス感染力弱  ・移動制限20km搬出制限50km
 今回 ・ウイルス感染力強  ・移動制限10km搬出制限20km

今回の感染拡大には、いくつかの条件が重なったかもしれません

503 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 17:40:33 ID:mHLDDl090 (2/3)
>>308
結果として感染がなかっただけで感染することは確認されているはず。
あと、結果論として10年前の口蹄疫の感染力が弱かったと考えている学者はいるが
本来の口蹄疫の感染力は英国の例を出すまでもなく強力。
前回が弱かったからと言って今回も同じことを期待したのなら国の措置に
及第点はやれないな。
赤松の外遊は外交上の重要性、口蹄疫対策における総務省との折衝や県との協議等
農相の不在による遅延停滞、県民感情、国民感情、メディアコントロール、
あらゆる面から考えてとうてい妥当であったなんて言えるわけもない。
国は対策を早期からしていたという馬鹿もいるが、現実にその対策が功を奏したと
言える場面をあげることができる者はいない。それはただアリバイ的に対策をだしていた
だけで、実際効果のある対策(主に資金面)は疫が広がり切ったあとでしかなかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:36:28

900 :名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 23:34:14 ID:Sz9F3Ur60
この対策の問題点

1.ワクチン検討の委員会に、備蓄ワクチンの共立製薬幹部が入っている

2.そもそも備蓄ワクチンが、今回のウィルスとたまたま一致するのか?
  (口蹄疫ウィルスは基本だけで7タイプもあって、さらにサブタイプがそれぞれ多数存在していて、タイプが違えば、ワクチンの効果は一切無い)

3.ワクチン接種は獣医師しか行えないが、現地の獣医師はたった160人、国からの増援予定も、たった50人

4.国はワクチン接種を3〜4日間で終わらせるように勝手に方針を決めたが、ワクチン接種対象は、320000頭もいるのに、
  接種する獣医師はたった210人のみ。  それを3〜4日間で行おうと、1獣医師が1日で、380頭もワクチン接種する必要が
  事前に診断して、接種後は観察も必要なので、不可能な数字

5.ワクチン接種に獣医師を動員すると、殺処分には手が回らない

6.現状の125000頭ですら埋設地が確保できてないのに、さらに200000頭分もの埋設地は現状では無い。
  (対策としては国が民間の土地を買い上げるか、5年程度の借り上げの必要がある)

7.殺処分補助・埋設する為の人員も全く足りないが、国からの大規模支援予定はない

8.殺処分する牛豚の補償費が300〜400億円と大臣が言っているが、
  追加分だけで牛5万頭、豚15万5000頭でどう計算すると、そんなに安く済むのか
  ブランド牛一頭の卸値250万円と計算しても、1250億円は掛かるし、さらに豚の分まで合わせれば、実損害補填だけで2000億円はあっという間に突破
  でも、予算は確保されていない

9.根本的な問題として、ワクチンの使用方法が間違っている

10.最大の問題は、民主政権の口約束なんて、正気なら誰も信じない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:38:29
>>194
957 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:24:40 ID:soRcrzndP (13/15)
>>954
後からわかった大問題

20キロ範囲内での早期出荷が事実上数ヶ月から1年かかるという失態

966 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/29(土) 19:28:32 ID:izto5q+i0 (21/21)
>>954

追加で…

J感染経路の追跡や特定ができなくなる。
K免疫なのか感染の陽性なのかが不明になる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:45:36
>>193
652 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 18:19:21 ID:q9N9BwG60 (2/20)
>>257 >>588
「感染力の強い豚の殺処分が優先なので、49の種牛は後回しにしている。」
というのはそのまんま東と宮崎県、自民ネトウヨ工作員が数日前から
思いつき・その場しのぎで急に言い出した大嘘。

それ以前は、「疑似患畜」を直ちに殺さないのは違法・法令違反であることは認めた上で「特例」を求めていた。

実際には、49頭の種牛よりも後に「疑似患畜」(発症していない)と見なされた
「牛」もすでにどんどん殺処分されており、宮崎県の公式ホームページで
全国の皆様に逐一報告、情報公開されている↓
下の203例目なんて確認日は5月25日であり、27日の午後0時には殺処分されている。

疑似患畜の処分及び消毒ポイントの追加について(宮崎県公式HP2010年5月27日)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei95.html

1 疑似患畜の処分について
98例目については、本日午後0時00分に殺処分を終了した。
107例目については、本日午後2時00分に殺処分を終了した。
118例目については、本日午後5時00分に殺処分を終了した。
146例目については、本日午後3時40分に殺処分を終了した。
184例目については、本日午後0時40分に殺処分を終了した。
190例目については、本日午後3時00分に殺処分を終了した。
203例目については、本日午後0時00分に殺処分を終了した。

これまでの対応状況について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140738.pdf
107例目 5/16 川南町 肉用牛繁殖経営 53頭 防疫措置終了
146例目 5/19 新富町 肉用牛一貫経営 461頭 (関連農場)58頭 処分、埋却作業中
184例目 5/23 新富町 肉用牛一貫経営 84頭 殺処分終了
203例目 5/25 都農町 肉用牛繁殖経営 59頭 防疫措置終了
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:47:08
>>196
673 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 18:23:45 ID:q9N9BwG60 (3/20)
>>257 >>588
実はそのまんま東は、「疑似患畜」である種牛を殺処分しない理由を
「農家が優先だから〜」からわざわざ27日の記者会見で「豚が優先なので〜」に
言い訳をご都合主義で変えているんだよwwwwwwwwwww

口蹄疫:種牛殺処分に6000人が「助命」署名(毎日新聞2010年5月24日)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100525k0000m040132000c.html
> 49頭の種牛は16日、同県高鍋町の家畜改良事業団内の別の牛舎で、
> 種牛の能力評価のため肥育されている牛に感染疑いが確認されたため、
> 家畜伝染病予防法に基づき殺処分が決まった。県はまず、肥育牛259頭を処分。
> 約22万頭の子牛を生んだスーパー種牛「安平」を含む49頭も処分されるはずだった。
>
> だが、県は22日未明、49頭の「生存」を明らかにした。東国原知事は同日夕の会見で
> 「県の施設で殺処分を迅速に進めたところ、処分の順番を待つ農家から
> 『こちらも早く処分を』と苦情が出た。一般農家での作業に県職員を割いたため、
> 手つかずだった」と弁明した。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

豚埋却後に種牛49頭処分、東国原知事が表明(読売新聞2010年5月28日)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100528-OYS1T00202.htm
> この日、県庁で記者団の取材に応じた知事は、感染力の強い豚の殺処分と
> 埋却を優先し、その後、49頭の問題に対処する方針を明らかにした。

そもそも殺処分と埋却では作業内容も動員される人員もまったく違うしね〜┐(´∀`)┌ヤレヤレ
嘘に嘘を重ねてズタボロwwwwwwwwwwwww

本当に「農家が優先」だから種牛49頭の殺処分が間に合わないのなら、
27日の記者会見で殺処分が遅れている理由を変える必要はない、
22日の説明を繰り返せばよかったのだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:50:21
>>197

923 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:13:39 ID:soRcrzndP (10/15)
>>900
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/syh_soti.html
で、101よりも前の事例が101と同じところに並んでいるのはスルー?

938 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:17:32 ID:q9N9BwG60 (14/20)
>>841
「疑似患畜」が次から次へと殺処分されているのに、
「患畜」だけがなぜか殺されずにいまだに生かされているというソースは?
それはそれで重大な問題なんだけど? 特ダネの提供ですか?

余計なお世話かもしれませんが、「患畜」と「疑似患畜」の定義を置いておきますね。

つ【定義】

第二条(定義)
2 この法律において「患畜」とは、家畜伝染病(腐蛆病を除く。)にかかつている家畜をいい、
  「疑似患畜」とは、患畜である疑いがある家畜及び牛疫、牛肺疫、口蹄疫、狂犬病、鼻疽
  又はアフリカ豚コレラの病原体に触れたため、又は触れた疑いがあるため、
  患畜となるおそれがある家畜をいう。

「疑似患畜」がいるところ、同じ施設・同じ敷地には必ず「患畜」がいるわけですが、
「疑似患畜」は殺して、なぜか「患畜」だけ生かし続けている施設があるんですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:57:12
>>196
900 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:07:48 ID:q9N9BwG60 (12/20)
>>783
ソースもなければ、具体的な根拠もないデマと妄想のオンパレードだな。

>>652が読めないのか?
> 1 疑似患畜の処分について
> 203例目については、本日午後0時00分に殺処分を終了した。
> 203例目 5/25 都農町 肉用牛繁殖経営 59頭 防疫措置終了

25日に「疑似患畜」(発症していない)と確認された「牛」が27日の正午に
さっさと殺処分されているというのに。

「疑似患畜」が次から次へと殺処分されているのに
感染済み?(発症済みの誤りか?)の牛が今も生かされているというソースは?
それはそれで大問題なんだけど? 特ダネの提供ですか?

あと合理的だの、隔離処分とか好き勝手なこと言ってますけど、そんなものには
具体的な法的根拠がまったくありませんから。

>>807
49頭の種牛は5月16日の時点で「疑似患畜」だ。
直ちに殺されなければならなかった牛。

>>815
ニワカは黙ってろ。

「家畜防疫員」は都道府県知事によって任命される都道府県職員の獣医だ。
(宮崎県ならそのまんま東に任命された宮崎県職員の獣医)

原則は守るのが当たり前。
「豚優先だから後回し」が大嘘ということは>>652ですでに指摘済み。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:59:50
>>199

923 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:13:39 ID:soRcrzndP (10/15)
>>900
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/syh_soti.html
で、101よりも前の事例が101と同じところに並んでいるのはスルー?

944 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:19:53 ID:q9N9BwG60 (15/20)
>>923
だからなんなの? 「現在の状況」にはなんて書いてあるの?

ちなみに、殺処分と埋却は作業内容も違えば、
動員される人員の数も質も違いますよ。

938 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:17:32 ID:q9N9BwG60 (14/20)
>>841
「疑似患畜」が次から次へと殺処分されているのに、
「患畜」だけがなぜか殺されずにいまだに生かされているというソースは?
それはそれで重大な問題なんだけど? 特ダネの提供ですか?

余計なお世話かもしれませんが、「患畜」と「疑似患畜」の定義を置いておきますね。

つ【定義】

第二条(定義)
2 この法律において「患畜」とは、家畜伝染病(腐蛆病を除く。)にかかつている家畜をいい、
  「疑似患畜」とは、患畜である疑いがある家畜及び牛疫、牛肺疫、口蹄疫、狂犬病、鼻疽
  又はアフリカ豚コレラの病原体に触れたため、又は触れた疑いがあるため、
  患畜となるおそれがある家畜をいう。

「疑似患畜」がいるところ、同じ施設・同じ敷地には必ず「患畜」がいるわけですが、
「疑似患畜」は殺して、なぜか「患畜」だけ生かし続けている施設があるんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:00:37
>>200

945 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:19:54 ID:xCpagBwX0 (14/15)
>>938
5/18 高鍋町 肉用牛肥育経営 247頭 埋却地選定済
5/24 高鍋町 県立高鍋農業高校 334頭 防疫措置終了

49頭がいる高鍋町の話だが、上の牛が殺されていないのも特別扱いをしてるからか?

951 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:22:21 ID:soRcrzndP (12/15)
>>944
現在の状況では101例目が処分、埋却作業中に対して例えば40例目は埋却地選定済
これは40例目がまだ殺処分されていないことを意味している

964 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:27:50 ID:q9N9BwG60
>>945
>>951
49頭の種牛は県の所有なのだから、埋却場所には困らないわけですから、
とっとと殺処分すべきでしたね。

971 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:31:37 ID:soRcrzndP
>>964
そして県だけ早くやりやがってと県民に文句を言われるわけですね

983 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 19:33:54 ID:q9N9BwG60
>>971
そのまんま東は27日の会見で種牛49頭の処分を後回しにしている理由を
「県所有の牛より農家が優先なので〜」から
「豚が牛より優先なので〜」に変更していますよ(>>673)。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:04:24
馬鹿ってコピペでも馬鹿って分かるんだな。
どう見ても噂レベルのジャンクな情報、専門知識があるなら一目で分かる嘘レス。
そんなものをご大層にコピペして「情報発信」ですか。
おめでたいですね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:23:50
>>202
コピペ厨って流れの速いニュー速とかのログを専門板に貼り付けるのはよくやるよ。
倉庫代わりにしてるのさ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:59:41
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:30:14

526 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 15:36:06 ID:略
>>481
畜産特別資金融通事業基金((社)中央畜産会)を口蹄疫が発生していたにも関わらず仕分けしましたから
4月20日 口蹄疫発生発覚
4月30日 社団法人中央畜産会の仕分けを実施

もう意図があるようにしか思えない


557 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/30(日) 14:26:56 ID:tmmBHCyM0
>>553
デマを流して、災害を政局に利用する人間乙

>From: "武田 航【中央畜産会】" <w_takeda★jlia.jp>
>To: ****
>Subject: Re: [Seisan] 中央畜産会さま 質問です

>** 様

>口蹄疫に関して、お問い合わせいただきましてありがとうございます。
>ご質問の件ですが、今回発生している口蹄疫の発生と事業仕分けの件は関係あり
>ません。
>ご指摘のとおり、インターネット上で様々な情報が錯綜しているようです。

>詳しくお聞きになられたい場合には、下記連絡先までご連絡ください

562 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 14:28:36 ID:mkjxtq7O0
>>553
資金融通事業について仕分けの結果は基金の返納、ただし今年度の所要分については除く
だから今回の口蹄疫には資金融通で問題はないでしょ
しかも国が被害農家の支援対策として基金に金ぶっこんで融資枠の拡大してたし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:33:59
口蹄疫殺処分は、食肉輸入の非関税障壁を維持することが目的である  井上晃宏(医師)
http://agora-web.jp/archives/1023695.html

>結局、一連の口蹄疫騒動は、非関税障壁を維持するために、
ワクチンをあえて使わなかった畜産業者と農林水産行政当局とが、
自分で招き寄せた災害なのだ。

>国家補償を前提とした殺処分が当然のように行われているが、
ワクチンで被害がほぼ防げることを考慮すると、
そもそも殺処分が必要かどうかは怪しい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:13:54
>>118-119,123,130,132-133,193
120 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/05/30(日) 13:31:37 ID:XgcY0cbJ0
先週の土曜に今回の口蹄疫問題を追っかけてるドキュメンタリを見た
そこで分かったこと

・10年前に宮崎で口蹄疫が発生した時も牛の症状が教科書に載ってるものとは違っていてすぐには口蹄疫と分からなかった
・血液検体を検査しても陰性だったので獣医は口蹄疫ではないと判断を下す
・しかし県の担当部署は念のためにその日のうちに遺伝子検査に回した
・遺伝子検査で口蹄疫ウイルスの遺伝子の「かけら」が見つかる
・すぐに半径50m以内の牛を全頭殺処分
・その結果735頭の被害だけで終息
・当時の獣医「10年前の教訓は対応マニュアルとして残した。獣医が『口蹄疫かもしれない・・・』と
 口蹄疫のコの字でも口にしたからすぐ精密検査に回すようにしたはずなのだが・・・」

では今回はどのように対応したか・・・・
・3月下旬に感染の疑いのある牛が発見されたがはっきり口蹄疫とは分からなかったのでそのまま返した
 もちろん遺伝子検査など行わず
・県の情報も錯綜していて、ある家では獣医が豚の口蹄疫検査をしてる真っ最中に
 家畜の保健を管轄してる部署から電話がかかってきて暢気な口調で「豚の体調はどうですかあ」などと聞いてきた
 口蹄疫検査に関する情報の共有化すら出来てなった
・ある家では「うちの家畜に口蹄疫の疑いが出ているからうちの名前を出して
 『○○さんの家の前は通行禁止』と通達を出して」と県に打診するが
 個人情報保護法があるからそれは出来ないと断られる
 後にこの家の家畜は口蹄疫と判明したが、その間に何百、何千という人たちがこの家の前を通ることになった
・3月下旬には口蹄疫の疑いが出ていたのにそのまんま東が対応を始めたのは4月の上旬だった
・この間に感染が拡大してしまった可能性が非常に高い

結論:10年前の教訓はまったく生かされなかった
今回の悲劇の最大の原因は完全に初動の遅れだよ
そのまんまはパンデミックとか言ってたがとんでもない、完全に人災だよこれは
この人間を知事に選んだ宮崎県民の自業自得
今まで災害地には何度か義捐金を寄付した経験を持つ俺だが今回ばかりはまったく同情心がわかないわw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:14:48
>>207

425 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/16(日) 08:43:31 ID:abjwPI3A0
>TBSで岸井「獣医の誤診で1週間対応が遅れたのが致命的だった」

俺ウシとブタの現場臨床獣医だけど、マジでこれ言ったの?
だったら、許せんよ。
あのとき獣医は即座に家畜保健衛生所呼んで立ちあわせてるよ。
10年前の教訓をしっかり身につけた、すばやい対処だったよ。

今、全国から召集もかかってないのにブタの獣医が宮崎に集結してるよ。
移動も宿泊も食事もぜんぶ自腹だよ。
宮崎だけで収束させるんだってがんばってるよ。

563 名前:ブタウシ獣医[] 投稿日:2010/05/16(日) 08:55:02 ID:abjwPI3A0 [3/3]
10年前の宮崎口蹄疫ではね、発見報告した獣医さん宅に
夜ごと嫌がらせ電話なりぱなしだったよ。
余計なもん見つけやがって、お前ひとりで宮崎おとしめたーってね。
電話番の奥さん、入院したんだよ。
獣医なら、みんなこの話覚えてるよ。
それを知ってても、第一発見者ののろしを上げたんだよ。即座に。

それを。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:17:13
>>118-119,123,130,132-133,193,207-208

135 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 14:16:21 ID:aPVngfLQ0 (4/4)
>>130
ようは、県側は怪しいと思って国(農水省)を呼んで来たけど、
国(農水省)がそれを確かめなかったってこと?
県側がどんなに叫んでも国がそれをきちんと確かめないと
駄目だもんね。
国(農水省)も上の指示がないと出来ないものもあるもんね。
検査とか費用掛かったりするし。10年前はその怪しいっていう段階で
国(農水省)がきちんと検査したんだと思う。
だから発見が早かったんだと思う。
やっぱり民主の政権だったから起こりえた問題だよ。

136 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 14:43:51 ID:8KDD48dL0 (1/2)
>>135
10年前は検査しなかったんだよ。
当時は国内に検査機関が無かったから
外国に問い合わせてる間に被害が拡大してはいけないということで
江藤議員の判断で怪しい家畜は全頭処分した。
もちろん、手厚い補償付きで。
処分後に検体したらやっぱり感染してた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:13:51
>>207

164 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/05/30(日) 17:49:06 ID:0cIu6mLY0
>>120のガセネタコピペはコメ120に貼らなきゃいけない規則でもあんのか?
↓とか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275124538/

169 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 18:46:12 ID:BlguhcqE0 (2/2)
>>164
患畜の牛を「そのまま返した」なんて、すぐ嘘だと分かるよね。
牛が診察受けにくると思ってるのかしら。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:15:07
>>208

137 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 14:48:07 ID:Vhfymybm0 (2/3)
>>130>>120で食い違いがあるね。
ドチラが本当だろう

168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 18:43:35 ID:BlguhcqE0 (1/2)
>>137
先週NHKでやった番組は九州限定だったのかな?
最初に患畜を診た獣医さんがインタビューに答えてたんだけど。

飼い主さんから、「牛がよだれをたらしている」と連絡があって駆けつけた。
口の中やひずめを診たが水泡は見当たらず、だが口蹄疫を疑って県に連絡。

県からも担当者が駆けつけ、一緒に診るが確定できず遺伝子検査に検体をまわす(結果が出るまで2週間くらい?)。

念のため、牧場の牛は移動自粛。
毎日、その牛を診察するが症状は出ず、よだれもおさまる。

口蹄疫では無かったのかもと思い始めた頃、別の牛が2頭よだれを出しはじめる。

遺伝子検査の結果が県からもたらされ、口蹄疫とわかる。
県から国へ通報。

という流れだったよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:48:54

185 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 21:43:52 ID:i7OPzBYa
>4月20日の時点で県に対して国費で宮崎県内に消毒薬を撒くと明言しておきながら、
>消毒薬の手配もせずに外遊に行ってしまうなどの無責任ぶりには、驚いてしまいます。

4月20日の事実が非常に重要なんだな。

4月23日:関係団体が農水省に対応を求めて、宮崎県知事を通すように言われている。
4月27日:宮崎県知事が、赤松大臣に要望書を手渡している。


186 名前:正論派 ◆KtKsDuZC0Q [] 投稿日:2010/05/24(月) 21:55:57 ID:b9CtxQIK
>>185
>4月23日:関係団体が農水省に対応を求めて、宮崎県知事を通すように言われている。

・・・・なして「関係団体の要望」じゃいかんのか?
県知事が要望しないと国が応えられない法的根拠でも有るのか?

189 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:05:15 ID:i7OPzBYa
>>186
おまえも農水省に対応してくれ。と行ってみればわかるよ。
窓口は県になってるから、県を通してねと優しくいわれるんだな。
それ以上は調べないよ。ご自分で。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:50:00
>>212
192 名前:正論派 ◆KtKsDuZC0Q [] 投稿日:2010/05/24(月) 22:25:46 ID:b9CtxQIK
>>189
>窓口は県になってるから、県を通してねと優しくいわれるんだな。

いや・・・あんぽんたんな君に説明しとこう。

家畜伝染病予防法 第47条 農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、都道府県知事に
第6条、第9条、第17条、第26条第1項若しくは第3項、第30条、第31条、第32条第1項、第33条又は第34条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。

解る?w
東国原がノータリンだったとしても政府の責任は免れ得ないし、さらに最高責任者が農水大臣であることも解るだろ?

193 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:27:30 ID:i7OPzBYa
>>192
もうその話はおわってるんだよ。主体は自治体。全部よく嫁

198 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:44:31 ID:J4OIzmhW
>>193
すべて国が行うのは不可能で効果も落ちるので、国の補完の意味として役割分担している。
あくまでも国が統括して伝染病にあたることになっている。
その統括責任者はあくまでも農林水産大臣。

202 名前:正論派 ◆KtKsDuZC0Q [] 投稿日:2010/05/24(月) 22:53:50 ID:b9CtxQIK
>>193
>もうその話はおわってるんだよ。主体は自治体。全部よく嫁。

いや・・・w 勝手に話を終わらせて貰っても困るんですが。
こちらは法の条文を提示し政府の責任を証明してるんですが、なんでムキになるの?

知事が(的確に)行動しなければ政府は指示を出すことが出来るんですよ。
それが法律の仕組み
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:51:28
>>212

190 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 22:11:37 ID:R92UwH+N
>>186
同感。恐らく事態についての法的な責任者が知事にある事からそういってるんだろうが
いかにもお役所仕事的。協議に及ぶ事すらなかったのはおかしいとしかいいようがない。
そしてそれと同等におかしいのがハゲ。
確か口蹄疫の疑いは3月末には出ていた。後手後手対応な上に国への支援要請もほとんどしている形跡が無い。
普通に考えて宮崎県が要望書提出するのより関係団体が国に要望するのが早いとかおかしいだろう。

228 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:39:25 ID:LZr94f5c
>>190
無茶言うなよ、あの頃は舛添と組むかどうかで大阪で宴会したり、舛添に
会談申し込んだり忙しかったんだよ、ついでに赤松と会った後はみんなの党に
顔つなぎの挨拶に行ったからね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:00:23
>>213
225 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:38:17 ID:6MAQgUQ/ (6/8)
>>218

> 4月20日時点で既に口蹄疫防疫対策本部が設置され
> 「宮崎県とともに行う今後の防疫措置について、速やかに検討します 」とある。

それ、よくわからないんだが、政府は5/17にも対策本部設置してるよね?

口蹄疫:政府が対策本部設置 防疫強化班など派遣へ
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100517dde041040068000c.html
※そして本部長は鳩山首相だ!

宮崎県のHPを見ると・・・
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/page00032.html

> 宮崎家畜保健衛生所、県及び農林水産省にそれぞれ口蹄疫防疫対策本部を設置。

※おいおい、3つも本部あるの?

【口蹄疫】岐阜県も対策本部設置
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/100519/bdy1005191910005-n1.htm

※岐阜も自分用に作った

こういうの、どうなのかねえ。船頭多くして

238 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:50:30 ID:6MAQgUQ/ (8/8)
>>237
そんな無駄な時間は取って欲しくないけどね。
ていうか>>225見てのとおり、5/17からの本部長は鳩山首相。
赤松の責任が問えるのは4/20〜5/17まで!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:09:46
>>186,193

346 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/26(水) 02:30:29 ID:EDaNyZR/
一般論と前置きしながら、
>ウイルスを検出できるかどうかは感染後の時期による。症状が現れ始めたときは一般にウイルス量が多くて、
>検出しやすい。しかし時間が経過するにつれて抗体が ウイルスを不活性化し始めてウイルス量が激減してくるから、
>検出が難しくなる。

宮崎なんかおかしくないか。

347 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/26(水) 03:43:37 ID:4yup9WjO (1/2)

10年前の口蹄疫のコメントがでてるよ。

>ただよく考えてみると、今回の発生は伝染力の弱い口蹄疫ウイルスによるものでしたし、豚の世界に侵入しなかったことなど、
>かなりラッキーな事柄が重なっていたことも事実です。
>平成12年9月27日

ttp://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/fmd.html

360 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/26(水) 16:52:11 ID:wLcK32A1 (2/2)
種牛の分散飼育、警告が出た時点で消毒液の確保や埋設地の調査

宮崎は独自にこれくらいはできたんじゃないか

372 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 22:41:23 ID:BaeS+id4 (1/2)
>>360
そもそも埋設地の調査を県がやらないでどうするんだろう。
時々鳥インフルが引き合いに出されるが、京都府の場合発覚二日後にはおおまかな埋設地確保してるんだよね。
ついでに言えば、こっちは発覚翌日には殺処分実施開始なんだよな。
事例が違うとはいえ用いた法律は同じ。都道府県の初動に差があると言っても間違いではないと思うのだが…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:30:28
>>216
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/27(木) 21:10:20 ID:F6ou2NBm0
東国原の初動ミスが週刊文春で報じられているよ

・農家の車両は消毒しても一般車両はスルーというアホっぷり
・「ピンチをチャンスに」という自惚れ勘違い発言に地元農家も反発
・知事会見では、新党の話題のはノリノリだが、口蹄疫の話題は露骨に嫌な顔
・口蹄疫が発覚してからも呑気に福岡で物産展、どう考えても日帰りできるのに福岡で宿泊

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/27(木) 21:23:16 ID:yPzaVnUE0
>>926
文春GJ!
てか、淫行バカの責任を追及せず持ち上げるTVが腐りきってるだけだが
また今度の騒動で人気者になって、次の知事選でも当選しそうな悪寒
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:43:58
赤松は分かっていないな〜
法律にのってって、正しいことをやっていることや
処理方法が正しいことだけが、問題ではないのだよ。
赤松の言動が参議院選挙で民主党に投票する材料になるのだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:43:59
海外旅行した人なら分かるけど、防疫が県(地方)の責任である国なんてない。
法律がどーのこーのじゃないんだよ。
人の検疫は厚生労働省の管轄だし、動物や飼料の検疫は農林水産省だ。
なんで県の責任になるんだよ。頭がおかしいよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:52:32
55 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 15:00:31 ID:HGN0kwDi0
えびのの場合

> 対照的に、4月28日に最初の感染が確認され、計4農場で感染が判明した同県西部のえびの市では、
> 感染がわかった翌日には、すべての農場で農家の所有地に殺処分した牛や豚を埋却し終えていた。
> また、同市では埋却場所の不足に備え、約5000平方メートルの市有林も準備していた。
> 同市では今月13日を最後に感染疑い例は出ておらず、同県は24日、移動制限解除に向けた検査を始めている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100526-OYT1T00108.htm?from=main5
川南の場合
           ,,wwww,,
          ;ミ~    \        /    ・国が、埋葬地の保障をしない限り〜
  \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /    ・国が、殺処分の保障をしない限り〜
   \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \      ・民間の種牛はどーでもいいが
   / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \     国は、県の種牛だけは特例措置を〜
   (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)
    ` ̄ ̄`ヽ  \ | -==-|/  /´ ̄
         |    \_/   |

こともあろうか
ハゲ知事が自分で事態を混乱させて、ハゲ散らかしてるだけぢゃねーかw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:57:50
赤松は国民を苦しめて、楽しんでいるようにしか見えないな。
何処にも誠意が見られない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:01:02
>>219
輸入検疫は国の役目で着地検査は都道府県の役目だと決めてあるんだよ
アメリカも確か同じような区分けだったはず。調べてみては如何
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:32:39

536 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 15:43:51 ID:nljfc0490
食肉工場に持ち込まれるのって、早期出荷地域の家畜でしょ?
屠畜前に、健康状態、獣医師が見るから。万が一はゼロではないが。

542 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 15:56:25 ID:/0V4NTTW0
>>536
「特例」で再開されるミヤチクはワクチンを打った10km圏内
ワクチンを打ったばかりで発症してる牧場がある事実(例:ムッチー牧場)
口蹄疫は感染して発症するまでにウイルスを出すとのこと
外から見ただけでは感染しているかどうかはわからない
つまり危険性は大きい

551 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 16:03:25 ID:nljfc0490
>>542
場所は理解している。
屠畜対象は感染orワクチン接種個体でないよね?って話。
感染した個体の部位が流通しなければ(過去、それが感染源になった例が海外にある)

問題は運搬車両だが、消毒しても危ういなら、全車両走行禁止にした方いいだろ。

555 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:07:36 ID:9m4k+PeR0
>>551
>感染した個体の部位が流通しなければ(過去、それが感染源になった例が海外にある)
いま心配してるのはまさにそこなんですが
感染した個体の部位が流通「しちゃった」ら防ぐ手だてないじゃない
その辺を発起人の国や農水省はどう考えてんのかなとね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:33:57
>>223

570 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 16:13:27 ID:nljfc0490
>>555
搬出制限区域なら・・・と思いたいが、人手不足で全ての感染を把握してないような気もw

一時保管するってのが、その保険なのかも。そのまま廃棄処分になりそうな。
最初から、廃棄処分しますというと畜産農家の心情的な反発もでるし。

575 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:16:57 ID:9m4k+PeR0
>>570
>一時保管するってのが、その保険なのかも。
ところがそれも追情報がないので本当に保管されるのか不明だし
されるとしたらどこになるのか全然わかんないんですが
向き合えば向き合う程、安心できる要素が一つもなくて困る
困ってる間にも食肉工場は稼動しちゃっているという

578 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:17:43 ID:vK1CKwn30
>>570
>一時保管するってのが、その保険なのかも。そのまま廃棄処分になりそうな。?
>最初から、廃棄処分しますというと畜産農家の心情的な反発もでるし。?

そんなこと考えるたまかよ。

最初に「出荷」といっちゃったもんだから、撤回すると面子にかかわると勘違いしてる
だけだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:35:00
>>223

599 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 16:27:28 ID:yiups5y90
>>551
1.空気感染可能なウイルス
2.60度30秒の高温でないと死なないウィルス
3.食肉加工とは熱加工ではなくて主に解体加工
4.当然、密封与圧室などではない

 ここら辺が問題点。工場に持ち込む段階での感染、解体途中での感染は多いに懸念されます。
 大事なのは懸念されるってところではなく、処理した肉を検査して非感染かどうかを簡単に見つけるシステムがこの世にないこと

608 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:34:29 ID:JZmji0TF0
>>599
ぜーんぶ工場でマルシンハンバーグに加工して、給食に出せばいいじゃないか

614 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:40:22 ID:vK1CKwn30
>>608
ブランド牛や豚じゃなくて屑肉としてしか売らないんなら、わざわざ出荷する意味ないだろ。

619 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:48:19 ID:JZmji0TF0
>>614
カレーでも何でもいいけど
要は工場で熱加工処理した商品にして出荷すればいいんだろ

埋葬地が足りないなら工夫して食ったほうがいいんじゃねえの
宮崎牛ならみんな買うだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:56:40
農水省の「ウイルス病清浄化」自体が真っ赤なウソだからなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:01:27

獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378


最近撲滅清浄化を達成したウイルス病→最近新たな発生報告がなく一定期間すぎたウイルス病。
〜の清浄国である→〜の清浄国であるということに農水がしている。


228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:41:51
>>226-227
そう、クーロン君の脳内だけでね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:22:22
http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/1613502/allcmt/#C1677878

国農水省が、「殺処分淘汰根絶」措置を宮崎県に対して急がせようとするのは、
行政担当者たちが、この発症個体の予後経過、快復過程を見てしまうことを
恐れている面があるのではないのか?


230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:46:31
>>229
デマの拡散で定評のあるクーロンブログが何を言ってもねえw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:04:10
495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 01:21:56.15 ID:mmDa8SVn0 (1/6)
ニコニコの口蹄疫問題をよく放送しているコミュの掲示板にあった農水省への電凸まとめ
5/26(この日の夜に特措法が委員会を通過しました)

Q.FAOの受け入れを拒否するのはなぜか?

A.受け入れ態勢が整っていない為

Q. 具体的に回答願いたい

A.FAOは感染源の調査のため口蹄疫感染地域に入るが FAOは国連の機関であり
 多国籍の人間により構成された調査メンバーが派遣されるため、通訳や対応する職員を含めると
 かなりの人数が、口蹄疫発生地域に入ることになる。
 未だに防疫活動が行われており、その地域に人が入り作業の邪魔になる事を心配している。
 また、防疫活動中の農家さんなどにも聞き込みをしなければならず、作業の邪魔になることも懸念材料。
 口蹄疫が終息し、作業妨害にならないようになった時に、FAOに調査をお願いしたい。
 感染源の調査は現在、農水省が行っており、結果を国連に報告する予定。


Q.マスコミが消毒もせず長靴やラバースーツなど適当な格好もせず
 感染地域の農家に許可もなく出入りし、取材活動を行ってるようだがこれはよいのか?

A.マスコミに対しては、農水省に連絡があれば取材時に気をつける事などの指導をするが、連絡はない。
 罰則がないため、強制力が無く農水省としては特に対策は取れない。
 感染地域への自粛をお願いするしかない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:04:58
>>231
496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 01:22:51.64 ID:mmDa8SVn0 (2/6)
続き

Q.国に消毒薬の備蓄はなかったのか?

A.消毒薬の備蓄は国には無い。口蹄疫などのウイルスに有効な塩素系消毒薬はビルコンSをはじめとし
 さまざまなものがある。ビルコンSは塩素系特有のツンとした臭いがなく、使いやすいため重宝されているが、
 どの塩素系消毒薬も有効成分は、ほぼ同じである。
 事が起きた時は市場にあるそれら多数の消毒薬を集める、という手はずだった。
 しかし、口蹄疫発生後、市場は品不足状態となっており、収集が遅れた。
 現在は、各薬品メーカーに宮崎に優先的に回すようにお願いしている。
 また、国の備蓄としては、 10年前の経験をふまえ、防護服などのかさばる資材を備蓄している。
 何千倍にも希釈して使用する消毒薬にくらべ防疫資材は大きな保管場所が必要となるため、農家や県が備蓄するのは難しい事が理由。
 現在、宮崎で使われている防護服のほとんどは国の支給したものである。
 消毒薬の備蓄は今後の検討材料としている。
 

Q.自衛隊を増派しないのはなぜか?

A.現在、埋却地の選定が決まっておらず、たとえ自衛隊を増派しても人手が余ってしまう。
 埋却地の選定が終わり、労働力が必要になった時にお願いしたい。

Q.土地がないのであれば、焼却処分はできないのか?イギリスでは、家畜の死骸を穴に置き野焼きしたようだが?

A.イギリスで口蹄疫が蔓延した理由の一つが野焼きにあるとみている。
 空気が巻き上げられ、ウイルスが拡散する危険性があるため、野焼きはできない。
 もし焼却を行うとすれば、空気清浄機なども取り付けた焼却炉が必要となる。
 現在は、埋設が最も適当であると考えている。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:05:41
>>232
497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 01:24:25.95 ID:mmDa8SVn0 (3/6)
さらに続き

 ★最重要★

Q. マスコミ各社は県の初動の遅れを責める論調が多いが
  そもそも日本に口蹄疫ウイルスを入らないようにする責任は、農水省、国にあるのではないか?

A.そのとおり。
 動物の法定伝染病が日本国内に入らないように防疫に当たるのは、農水省である。

 『日本に口蹄疫ウイルスが入り込んだ責任は、農水省にある。』
 
 人間の感染する伝染病の責任は、厚生労働省、家畜の伝染病は農水省に責任がある。
 鳥インフルエンザなど、人間、家畜両方がかかる伝染病は、共同で防疫に当たる。


Q.  口蹄疫発生国からの人間に対する防疫対策はどのようなものを行っていたのか?

A. 空港において靴裏の消毒等を行っていた。
  服などについては行っていない。
  感染源究明後、これらの対策も検討材料となると思う。
  また荷物、特に食べ物などの検疫は厳重に行っている。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:06:24
>>233
498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 01:28:28.60 ID:mmDa8SVn0 (4/6)
さらにさらに

Q. 口蹄疫の発生している韓国から、豚肉の輸入を再開したのはなぜか?

A. 口蹄疫清浄国の認定は国によってさまざまであり、日本は地域性をとっている。
  すなわち、韓国本土で口蹄疫は発生しているが、海で隔離されている済州島は清浄地域とみなし
  清浄地域からの輸入を認めた。
  日本から香港への輸出再開を認めたのも同じ理由。
  オーストラリア、ニュージーランドなどでは、認定を地域ではなく国単位にしているため
  発生国からのいかなる輸入もストップする。

Q. 韓国からの留学生を受け入れたのはなぜか?

A. 日本の進んだ農業を学びたいという国は多い。
  韓国に限らず留学生はくるが、それを断ることはできない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:07:07
>>234
499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 01:29:33.13 ID:mmDa8SVn0 (5/6)
ここからは、チラ裏、妄想、憶測


Q.埋設地が足りないのであれば、国が買い上げないのはなぜか?

A.予算がない。
 農水省としても、懸命に防疫に当たっている農家さんに埋設地まで探させるのは酷だと思っている。
 こちらで何とか手配したいと考えているが、予算がなければ何もできない。
 また、埋却地は購入ではなく、家伝法に定められた3年間の掘り返し禁止期間、土地を借りるというもの。
農水省としては自力で埋設地を借りた農家さんの補償もしたい。
 現行法では、埋設地確保の費用の二分の一を国が補償するが、国の指定した埋設地に埋める方との不公平が生じてしまう。
 これをなんとか全額補償したいが……

Q.東国原知事が希望していた埋設地の全額補償とは、二分の一を全額にということか?

A.その事だと思う。

Q.山田や赤松は、払わないと言っているようだが?

A.公平性を確保するためにも、全額補償しなければと考えている。
                                            以上です 電凸された方に(`・ω・´)ゞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:07:53
>>235
502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 01:58:57.77 ID:mmDa8SVn0 (6/6)
スマンまだあったorz

ここからは、チラ裏、妄想、憶測の続き

Q.ここまで拡大した以上、農水省単独で事に当たるのは無理ではないか?財務省や国土交通省に協力は願い出ているのか?

A.おっしゃるとおり。
 他の省庁にも協力をお願いしているが、いい返事が返ってこない・・・。

Q.ワクチンの効果は確実ではなく、効果時間もあると聞いている。
埋却地も決まっていない状況でワクチンを打つのは納得がいかないのだが?

A. おっしゃるとおりだが、今はともかくワクチンを打ちこれ以上広がらないようにすることが優先。
  早く埋却地を決め、早急に殺処分を進めたい。
  ワクチンの意味がなくなる事を今は一番恐れている。 

★結論★
Q.ともかく金と上の許可がなければ何もできないということか?

A.平たく言うとそのとおり。
 予算と許可があれば農家の為に行いたい支援はたくさんあるのだが!

非常に丁寧に対応して下さいました。                        
                                                     との事です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:17:18


   さようなら       今度は民主党のない
             AA
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ⊂・・⊃▼⌒丶世の中で会おうね
 (   (  ・ω・)  (ω_) )  ●|〜*
  しー し─J     UU〜ーU


238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:20:27
>>230
いかさま獣医ウイルス病根絶やしジェノサイド政策で実績のある脳衰症木っ端職員がいまさら何を言ってもねえw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:24:07
日本政府はOIEにこんな頓珍漢なコメント出してた。
「口蹄疫ウイルスに対する効果的なバイオセキュリティ
管理システムについての具体的なチェックリストが策定
されない限り、第8.5章に口蹄疫清浄コンパートメントの
概念を入れるべきではない。」
http://twitter.com/keyaki1117/status/15160564827
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:30:25

石垣 陰性 よかった!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:34:15
FMDは動物の間ではごくありふれた感染症です。
実際、日本や韓国、中国以外にもブラジルで発生していますし、
ネパールにも疑い例が報告されています。
病気に罹った動物の他に
carrierが感染源となることは前にも書きましたが、
牛や豚の集団でも15〜50%の carrierが存在すると
報告されています。
となればFMDは何時、どんな所で起こっても
不思議ではないのです。
それ故、清浄国(FMDfree)という概念自体がおかしいのです。

今のままの政策を続けてゆけば、
「抑え込み可能の危険な病気」という「空気」を信じている国民は、
不安がいらだちと怒りに変わり、
政府や地方自治体を非難し始めます。
しかしそうしたところで誰も救われないのです。
最後には多大なる被害と、憎しみだけが残ります。

この負の連鎖を断ち切るには発想の転換が必要です。
http://kimuramoriyo.blogspot.com/2010/05/vol4.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:13:39
>>233
勘違いする向きがあるだろうけど、
「インフルエンザの流行は厚生労働省に責任がある」
「台風・地震での被害の発生は国土交通省に責任がある」
というのと同じロジックだから。
被害発生時での補償の担保になっているわけ。
(自己責任厨以外は反対しないだろう)
自民だったら・民主だからという空論とは全然違うから。

>>234
輸入再開=直ちに輸入されるわけではないし
留学生云々は関係ないし。

そもそも、韓国の型よりも香港の型に近いという厳然たる事実を無視している。
韓国=感染源という差別主義的立場にたつなら別だが。

>>230
クーロン君、同じネタでそれも下手。
何年同じことをやっているか、少し調べれば丸わかりだよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:11:03

平成22年6月2日
農林水産省 宮崎県における口蹄疫の疑い事例の254例目〜264例目について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100602.html

1日、宮崎県児湯(こゆ)郡において、都農町の農場2件(合計899頭)、川南町の
農場4件(合計5,687頭)、及び、高鍋町の農場1 件(2,014頭)の飼養牛・豚が、
口蹄疫特有の臨床症状を示していると届出があったため、本日未明、宮崎県の
家畜防疫員が、臨床所見から、口蹄疫の疑似患畜と判定しました。

2日、宮崎県児湯(こゆ)郡において、都農町の農場2件(合計88頭)、及び、川南
町の農場2件(合計638頭)の飼養牛・豚が、口蹄疫特有の臨床症状を示している
と届出があったため、本日、宮崎県の家畜防疫員が、臨床所見から、口蹄疫の
疑似患畜と判定しました。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:44:23

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/06(木) 00:22:57
ホントは3月20日以前に発症してんのがいて、
「県が黙ってたって」知り合いが言っているんだが?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 00:47:03
それはない。ブタに感染すれば今回のように猛烈な勢いで感染拡大する。
牛農場の段階なら何ヶ所か潰してでも初動で押さえ込む方を選択するはず。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/06(木) 00:51:03
発症場所が場所だけに最初は穏便にと考えたのかも
正式発表でも9日に症状が出てるのに確定は20日だし報道が少ないのも
それを加味してるのかも
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:55:26

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/02(水) 10:47:32
N速やキジョでヒステリー起してるやつらは
ネットを切ってPCの電源を落として、地域の管轄家畜保健所に電話して
今自分が考えてる事、正義だと思ってる事を聞いてみればいいんだよ。
現実社会で、この事態がどう言う事か自分の耳で聞けばいいんじゃないか。
ネットの中では牛だってウイルスだって仮想空間にいるんだろ。
自己満足したいだけだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:12:02
要するに口蹄疫の発生時の県と家保の動きを詳しく調べればいいわけだ。
247名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 16:41:19
台湾、韓国、中国で口蹄疫が問題になっていたころ、農水省は空港、港などで防疫体制をとっていたのか?
口蹄疫が発生してからの責任問題の擦り合いをしているようだけど、きちんと発端から考えないと駄目なんじゃない。

一説によると口蹄疫の侵入は民主党議員が絡んでいると言う話まで、未確認情報だけど広まっているんだよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:02:16
発覚直前までの他県流通先が息をひそめている件
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:42:23
がんばれ口蹄疫ってこのスレって口蹄疫のウイルス応援してんの?
畜産農家が一緒懸命がんばってもア・ラが存在している限り畜産農家は浮かばれんだろうなあ。
ここにきて大量の牛ト畜販売して枝にく相場下げて、口蹄疫に関係ない全国の
肥育農家の人たち泣いてるよ・・・。これって口蹄疫ア・ラの2次災害だよ。
ア・ラに殺処分10000頭分出の補償出すんだったら全国の肥育農家に
国でなんらかの対応してほしいなあ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:56:28

もう…おかしいでしょ。どう考えても何をねつ造しても事実はこうなのですから


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10915996
キラー小里議員、赤松広隆君不信任決議案で爆弾発言!
平成22年5月31日衆議院本会議農林水産大臣赤松広隆君不信任決議案(174国会決9賛成の討論で壇上に上がった小里泰弘議員から、爆弾発言!マスコミは一切伝えてません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10815799
“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」疑惑を追求A*拡散希望
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:00:27
当事者はろくに休みも取れないくらい
忙しいのに電凸すんな部外者のバカどもが。
それが口蹄疫撲滅の邪魔になってるのに
気がつかないのか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:59:51
ひゃひゃひゃひゃひゃ、肯定液、どんどん感染しろーーーーーw
宮崎黒毛和牛の種牛、ほぼ全部死亡、ぷw

感染で自分のところの牛、全部処分食らった畜産農家、今どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?w
自殺したい気持ちぃ?

アハハハハハハ葉はああああはあっは葉ははあはあ!!!!!!!!!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:23:58
【口蹄疫】「これからだったのに…」畜産農家相次ぐ廃業 (1/2ページ)
2010.6.3 20:40
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100603/biz1006032043039-n1.htm
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:37:44
>>252 みたいなのが民主党支持者の気持ちなのか。
良く分かった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:55:32
今県庁HP見て募金してきた。
「行為が偽善だ」と言われ様が俺の正義。
あと、東知事…やつれちゃってるよ…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:57:56
189 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/06(日) 14:19:36.17 ID:bKMrzEAP (1/2)
http://www.japantoday.com/category/top-in-category/view/media-has-it-all-wrong-on-foot-and-mouth-outbreak
ジャパントゥデイで、6月11日週間ポストの記事(『大マスコミが報じない宮崎・口蹄疫禍「最大のタブー」』?)の内容を紹介。
一部要約すると、

週間ポストがここまで感染が拡がった責任が県にあると考える根拠

1.家畜伝染病予防法は、防疫の責任を政府ではなく県に置いている。
2.最初の発生は4月9日の都農とされているが、その10日前に水牛に症状が出ていて、それを警戒すべきであった。
3.都農から70Km離れたえびのへの不思議な飛び火。
(2拠点に農場を持つあぐら牧場が原因であり、あぐらには政治的なコネがあって調査を免れている)

2.について。都農の水牛が3月26日に熱と下痢の症状があり、31日に採取した検体が4月23日の検査で口蹄疫と判明して、実質的な1例目とわかったが、
なぜ31日の段階で防疫処置を取れなかったのか?
台湾で1997年に大発生し豚3,850,000頭が殺処分になってるから県の担当者はもっと疑ってもよかったという東京農工大学の白井淳資教授のコメントを紹介。
もし水牛の症状がその時点で正しく解釈されていれば、その後の惨事は防げたかも知れない。

3.のあぐらについて。事情を知る匿名の地元政治家からの情報として、あぐらは宮崎県に15の牧場を持ち、
宮崎の議員である自民党の有力者が県に誘致した企業であり ※ここちょっと自信なし わかる人フォローよろ
(It seems Agura was invited into the prefecture by a Miyazaki Diet rep, a Liberal-Democratic Party heavyweight)
そのため調査チームが大目に見ているという説。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:59:15
>>256
190 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/06(日) 14:21:17.62 ID:bKMrzEAP (2/2)
まあ、「あぐらの黒い噂」が世界発信されたのは、知ってる限りでは初めて。

ちなみに、この記事は国際伝染病学会の疾病監視プログラムでも取り上げられた。
http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:3296823219682287::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,83062

OIEの最初のレポートで初発が都農の牛で4月7日になっていたのに、その後のfollow-upレポートで
3月26日に都農の水牛と変更された事情や、70Kmも離れたえびのに飛び火した理由がちょっとだけわかったと。

3月の水牛の発症については、1頭だけの熱と下痢じゃFMDを疑って防疫する
コミが入ってる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:33:17

農林水産省畜産局衛生課をはじめ全国の家畜防疫関係者は一致団結し、
見えない敵との戦いに全力をつくしてきました。

■家畜防疫関係者の皆さまへー再び口蹄疫清浄国に復帰してー
平成12年9月27日
家畜衛生試験場長 寺門誠致
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/fmd.html

259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:17:40
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/02(水) 21:25:56
時系列でまとめると(主に豚関係)
4月
19日夜…現地では口蹄疫発生の話が広まる
20日… 陽性確定
28日?…JASV現地会員から事務局にSOS
同日? …JASVから宮崎県へ支援獣医師派遣申し入れ
同日? …JASVに対し宮崎県が受け入れ拒否
30日 馬鹿松大臣外遊

5月
1日? …JASVのI先生が現地入りして惨状を事務局・関係部署に報告
     I先生「ワクチン使っても間に合うかどうか
4日  …宮崎県よりJASVに派遣要請
5日? …O先生、K先生現地入りし、さらに増援を事務局へ連絡
5〜8日…JASV会員4人を増派

8日 …山田副大臣、地元長崎のパーティーで「口蹄疫は数日中に目途」と発言
    パーティーに参加していた地元養豚関係者から「とんでもない」と言われ
    その場からみやざき養豚生産者協議会の日高会長に電話して真っ青になる

10日…山田副大臣、…議員会館(ここ重要)…にてJPPA役員、JASV役員
    豚事協役員と面談し、現地の惨状を詳しく聞き涙する「まったくそのような情報は聞かされていない」
    ワクチン使用の話も出た模様
16日…JPPA・JASV・豚事協幹部と首相面談。首相を本部長とする
    対策本部設置と暫定で1000億の予算取り付け

21日…みやざき養豚生産者協議会、ワクチン接種と殺処分の同意をほとんど取り付け
    ごねる牛関係者との温度差が如実に出る

とまあ、こんな感じかな
21日…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:19:17
>>259
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/02(水) 21:51:11
いや、豚関係者がパニクったんじゃない。
現地が牛と豚が混住した畜産密集地であることから、かねてより、現地のJASV会員獣医師の
S先生や、N先生は口蹄疫発生は重大の被害が出ると以前から危惧していた。
JASVのメンバーは臨床と防疫両方のプロだから最悪の事態を想定していち早く動いた。
特に豚に感染するとウイルス量が飛躍的に増えることはメンバーには常識中の常識

症状の違いは関係ないんじゃないかな

牛は各獣医師間でよこの連絡とれてなかったんじゃないの?
和牛と酪農って温度差もあったかもしれん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:41:37
クローズアップ現代「検証・口てい疫」 ★1
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1275905234/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:28:38
103 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/08(火) 13:23:25 ID:s5pJCp/E0
ダイヤモンドの記事読むと県も国もどっちも怠慢だったってことだな。
県は前回の事例でたかをくくって油断した。
国は農水のド素人が大臣だったことが結果的に大惨事を招いた。
失敗の上塗りを繰り返して焼け野原になってしまったということ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:41:07
新富の児湯畜連から、代表理事組合長が変わったと郵便がとどいた…しかも封筒で…最悪だ
そんなこと今、全国にむけて発送する必要あるのか?拡散させるために故意にやったとしか思えない!空気読め!!
おかげで事務所中ビルコンで消毒だ!
気の毒に思っていたが、こんな心無い行動にはさすがに怒りを覚える

二度と児湯には行かん 宮崎県全部信用しない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:38:28
都城市高崎町で口蹄疫の疑いがある牛がでたっぽい。県境の鹿児島県も20km範囲にかかるかも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:44:56
256と似た投稿をProMEDmailでもみたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:37:10
3) 伝播
潜伏期及び発病期の感染動物は,口蹄疫が発生後蔓延する際の主要な感染源になる。
とくに,感染動物は病変形成前からウイルスを排出するので大きな問題となる。
主な家畜の潜伏期間は,牛6.2日,豚10.6日及びめん羊9.0日である19)。
潜伏期間は感染ウイルス量が多いと短かく,少ないと長くなる傾向があり,
自然例では必ずしも一定していない。

各家畜はいずれも水疱形成前からウイルスを排出する。
その期間は水疱が出現する前の1〜5日(牛),2〜10日(豚),0〜5日(めん羊)といわれる(表3)。
とくに,豚の潜伏期間は長く,その間にウイルスを排出するので問題となる。
さらに,豚のウイルス排出量は,ウイルス株により差があるが,
一般に牛などの反芻獣に比較して100倍〜2,000倍多く,
高濃度のウイルスをエアロゾルの状態で気道から排出する37,38,115)。

1頭の感染豚が1日に排泄するウイルス量は108ID50(ID50は
感染動物が発病に要する最少感染量の推計値)を越えるが,
牛,めん羊,山羊の1日ウイルス排泄量は最大でも105ID50程度である83)。

一方,豚の最少有効感染量(経気道感染で102.6ID50,経口感染で105.0ID50)は,
牛のそれ(経気道感染で101.0ID50)に比較して,より多量のウイルス量が必要とされる35,39,40,56,110,117)。

このことから,口蹄疫ウイルスの感染疫学において,牛をdetector(検出動物),豚をamplifier(増幅動物)とみなす概念がある68)。
このように,豚は本病の蔓延にきわめて重要な役割を果たしている。
豚の飼養密度が高い地域に発生すると,地域のウイルス汚染度が高まり,
空気伝播や風による伝播が起こりやすくなって,防疫が困難になるとの指摘がある76)。

http://pub.idisk-just.com/fview/nFb1KlxX1jzR4iVj9tWeuLx_WoJujU-QjVwYz-MWKR8AvRJON3QYWg/44Gd44Gu5LuW5rOV5Luk44O75Y-j6LmE55ar44Km44Kk44Or44K544Go5Y-j6LmE55ar44Gu55eF5oCn44Gr44Gk44GE44Gm5p2R5LiK5rSL5LuL.pdf
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:38:05
>>266
このほか,発病動物の口や蹄に形成される水疱や乳汁にも多量のウイルスが含まれ,
糞尿にもウイルスが排出される。
感染動物が排出したウイルスは畜舎や農場内を汚染し,直接あるいは間接的な接触伝播を起こす。

牛乳には水疱形成の平均4日前からウイルスが排出されるため,
潜伏期に搾乳した牛乳は口蹄疫の汚染源になり得る。
潜伏期の牛乳のウイルス量は106.6TCID50/mlにのぼり,
その0.1mlで豚が経口感染するために必要十分なウイルス量を含んでいる20,35)。

現在通常実施されているHTSTやUHTによる牛乳の滅菌方法は
口蹄疫ウイルスを完全には不活化しない15,25,35)。

このため,口蹄疫が発生した際に大量に生じる汚染牛乳の処分方法が問題になる。
犬,猫,鶏,ネズミ,野鳥などの非感受性動物による機械的伝播,
汚染された飼育器具,機材,飼料,人,車両などを介した間接的な伝播も多い(表3)。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:40:28
>>267
口蹄疫ウイルスは,陸上では60km,海上では250kmもの距離を風で伝播すると指摘されている51,87)。
風によってウイルスが伝播することは,1930年代から指摘され37,39,40,51,105,106),
1967/68年の英国での発生でその現象が確認されている59,60)。
それによると,多数の発生が原発農場の風下に存在し,
それらは雪や雨を伴う風向きに一致していたという。

その後,フランスからドーバー海峡を越えて英国へ(1974年,1981年),
デンマークからスウェーデンへ(1982年)など主として欧州で風による伝播が記録されている。

欧州以外でもヨルダンからイスラエルへ(1985年)同様の事例があった87)。
しかし,口蹄疫ウイルスの風による伝播には,高湿度,短日照時間,低気温等の
一定の気象条件が必要である59)。
そのうち,とくに湿度はウイルスの自然環境での生残に重要で,
湿度60%以上ではウイルスは数時間は生残して,風による伝播を助長する87)。

最近では,風による伝播要因の解析が進み,感染動物種とそれらの推定ウイルス排泄量
(殺処分までの期間を含む),飼養施設数,気象観測データ,地域の地理特性などをもとに,
疫学シュミレーションで半径10km程度の範囲でウイルスの蔓延を予測し,防疫活動に役立てる試みが行われている83)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:42:12
>>268
口蹄疫ウイルスの国際伝播では,感染家畜,汚染農・畜産物の流通,船舶や航空機の汚染厨芥,
風や人,鳥によって物理的に運ばれるものなど原因は様々である。
過去627例の世界の口蹄疫発生原因を解析した米国農務省の報告によると87),
口蹄疫の初発原因は,汚染畜産物と厨芥が最も多く(66%),
次いで風や野鳥(22%),感染家畜の輸入(6%),汚染資材と人(4%),
不活化不充分なワクチン(3%)及び野生動物(<1%)となっている(表
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:44:41
>>269
感染動物はウイルス血症を起こすため,皮膚,臓器,筋肉,血液,リンパ節,骨など
すべての組織にウイルスが含まれ感染源となる24,56,71,72,115)。

一般にと殺動物では,死後硬直が始まり最大硬直期に至るまで,
解糖産物である乳酸が筋肉内に蓄積してpHが低下する。

このため,筋肉内に含まれる口蹄疫ウイルスは徐々に不活化される。
牛の筋肉ではこの傾向が顕著で,牛の筋肉内pHは,2℃ではと殺後3時間で低下しはじめ,
通常48時間でpH5.5近辺まで低下する(極限pH)11)。

しかし,乳酸の生成によるpHの低下は豚肉では牛肉ほど明瞭なものではなく,
さらに個体ごとにばらつきがみられる43)。

豚の筋肉内pHは,実験成績では37℃では7時間以内にpH5.5まで下がるが,
一般的なと体処理条件ではpH5.7以下にはならない場合が多い43)。

筋肉をと殺後直ちに冷凍した場合にも,乳酸の生成は停止するので
ウイルスは不活化されないことになる。

また,大量のウイルスを含むリンパ節,骨髄,筋肉内の大きな血管に残存する血ぺいなどは,
と殺後も乳酸によるpHの影響を受けないので,ウイルスは長期間残存する。

牛の例では,リンパ節,骨髄,血餅中のウイルスは,4℃では3〜7ヶ月間不活化されていない71)。
また,実験感染豚を用いて塩漬乾燥調理したハム,ベーコン,ハム脂肪及び付属骨髄には,
ウイルスはそれぞれ182日,190日,183日,89日間生残する78,81,88)(表5及び表6
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:46:20
>>270
1) 牛の症状
牛の潜伏期は平均約6日であるが,
前述したように潜伏期間は感染ウイルス量によって異なる。
この潜伏期をおいて通常,発熱,流涎,跛行などの症状がみられる。
乳牛では発病前から泌乳量が減少するので,最初は乳量の減少で異常に気付くことが多い。

水疱は,舌,歯齦,口腔粘膜,鼻孔粘膜,蹄間部,乳房,乳頭などにみられる。
蹄部の水疱は細菌の2次感染を受けやすく,趾間腐爛と間違えやすい。
こうした水疱も短期間の内に上皮が剥離し,潰瘍やび爛に移行する。
幼牛は心筋炎により高い死亡率を示すが,一般の牛の死亡率は低い。

しかし,乳牛,肉牛のいずれも運動障害と採食困難に陥り,
産業動物としての生産性は著しく低下し,廃用になるものも多い。
新生子牛は心筋炎で死亡する。
また,めん山羊にも水疱が同部位に形成されるが,症状は牛ほど明瞭ではない58,115)。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:48:02
>>271
3) 類症鑑別
口蹄疫とよく似た伝染病として,豚では豚水疱病,水疱性口炎,
水疱疹及び豚痘などのウイルス病がある。

また,牛では,牛伝染性鼻気管炎,牛ウイルス性下痢・粘膜病,ブルータング,趾間腐爛など
の類似疾病も一見口蹄疫に似た症状を示すので注意する必要がある。

なお,豚水疱病や水疱性口炎は口蹄疫と同様にわが国には発生がなく,
いずれも臨床的に口蹄疫と区別が出来ない。

これらの水疱性疾病が発見された場合には,口蹄疫を想定した対応が必要で,
最終的には後述する実験室内検査を実施する必要がある。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:51:25
>>271
4. 病理発生と病変
1) 病理発生
牛での観察をもとに,口蹄疫ウイルスの伝播はウイルス粒子を含むエアロゾルの吸引によって起こるとされている109)。
しかし,牛の感染試験では,舌上皮内,筋肉内,気管内,眼結膜上,皮下,静脈内,鼻腔内,
子宮内,乳腺内,経口のいずれの経路からでも感染が成立する115)。

また,牛では,ウイルスの呼吸器深部への到達は,ウイルスを含むエアロゾルの大きさに関係し,
平均3〜6ミクロンのエアロゾル粒子が最も到達しやすいといわれる。

しかし,豚では野外例の観察から初感染は経口感染によるとの指摘もある113,117)。
精液にもウイルスが含まれるため,汚染精液を介して人工授精や交配で感染が成立する23,74,80)。

感染後のウイルス排出を牛,豚及びめん羊で比較したBurrowsの報告によると(表3),
感染家畜のウイルスは,いずれも水疱形成の相当以前から検出されるが,
咽頭部からの検出が最も早期で,血液,乳汁,直腸,膣からの検出時期より早い19,21)。

このことから,ウイルスは体内で最初に咽頭部で増殖し,
次いで血流に乗ってその他の組織,器官に到達するものと考えられている。

血流を介してウイルスが到達した後のウイルス増殖部位は,リンパ節,消化管,筋肉
とくに心筋,乳腺,皮膚,口腔粘膜上皮,膵臓,脳下垂体などである。

このうち筋肉では肉眼的にも組織学的にも病変が認められ,
とくに若齢獣は心筋炎を起こして水疱形成前に高率に突然死する。

牛では,ウイルス血症は最初の水疱が形成される1日前または形成当日から3〜5日間継続する21)。
こうした急性期の感染牛の組織内ウイルス量は極めて大量で,
その最高値は心筋で1010ID50/g,リンパ節で108.2ID50/g,血液で105.6ID50/gとなる72)。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:52:28
>>273
豚の場合,感染ウイルスは最初咽頭から肺にかけての呼吸器で大量に増殖し,
牛や羊の数百倍から数千倍のウイルスを排出する。
その後,ウイルスは肺と付属リンパ節のマクロファージによって
皮膚,粘膜及び心筋に到達して増殖する58)。

さらに,ウイルス血症が3〜5日持続し,鼻,口,蹄などに水疱を形成する。
豚では水疱形成はストレスや機械的刺激も誘因になる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:56:34
>>274
日本における92年ぶりの口蹄疫の発生と家畜衛生試験場の防疫対応
家畜衛生試験場口蹄疫対策本部1)
http://niah.naro.affrc.go.jp/publication/kenpo/2001/108-6.pdf

2000年3月,わが国で92年ぶりに口蹄疫が発生し,畜産関係者を震撼させた。

今回の発生は,2道県,4戸の農家にとどまったが,
家畜衛生と防疫の重要性を世に知らしめる大いなる警鐘となった。

本病の発生から終息に至るまで,行政機関をはじめとして,
畜産関係者,獣医師,各種団体,研究機関等が
それぞれの立場から最善を尽くした。

とくに,家畜衛生試験場は,口蹄疫の発生に際して,診断,抗体検査,疫学調査,各種対策委員会や現地における技術的アドバイ
スなど多方面にわたり,海外病研究部を中心に全場的な支援体制のもとで全力をあげてそれら
に対応した。
その結果,本病の発生は2000年6月9日をもって終息し,さらに,同年9月26日,
国際獣疫事務局(OIE)によって「日本は口蹄疫に対する清浄国」として再び認定されること
になった。

これは,国,地方自治体をはじめ,獣医,畜産関係者が一丸となって,
口蹄疫の防疫対応にすばやく取り組んだ結果にほかならない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:19:42
300 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:10:02.32 ID:anToBKkH0 (3/4)
そもそも初期の感染拡大は、県の家畜保健衛生所の獣医・職員がウィルス運んだのはほぼ間違いない。

4/9に最初の農家に行って、4/20に国の動物衛生研究所で口蹄疫と判明するまで、
11から12日間、いわば県の職員がウィルスばら撒きまくってたとも言えるわな。

だって、県の家畜保健衛生所は、4/9から4/16日まで二回しか牧場行ってないってこともないだろうし、
4/16日に至っても「口蹄疫ではない」って認識だったからね。

その程度の連中が防疫って言ってるんだから。。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:48:41

351 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:26:43.62 ID:trlLDPKA0
>>332
少なくても南九州の畜産業界で、宮崎県の初動が遅れたと言う人はほとんどいないと思うが・・・俺は聞いた事がない。
隣の鹿児島でも、もし鹿児島で発生してたら宮崎以上の対応が出来たと思ってる人はいないでしょ。
だからこそ厳しい警戒態勢に入っているわけであってね。
熊本の知事が宮崎の初動を非難してたけど、みんな『はぁ?』って感じだよ。
宮崎の隣接県で最も対応が遅かったのは熊本だったからなぁ。
『熊本で発生してたら今ごろ南九州全滅だったわ』ってのが率直な感想だね。

353 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:28:21.31 ID:UJMO9Xwm0 (12/43)
>>351
いや〜、初期の頃からえびのみたいに全車消毒は実施しとくべきだったよ。
いまの消毒の仕方も甘すぎると思う。

369 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:33:27.65 ID:trlLDPKA0 (11/32)
>>353
それは無理ってもんだよ。
そもそも発生後の後出しだったから、えびのにアレだけの警戒態勢を敷けたんであってね。
初っ端から一般県民の生活行動を規制してしまうなんてのは、県知事の立場からは簡単に出来ることではない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:49:49
>>277

385 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:36:36.52 ID:UJMO9Xwm0 (13/43)
>>369
無理じゃない。
GW中の観光収入に目がくらんで全車消毒しなかった馬鹿知事の責任はある。
馬鹿知事だけに責任を擦り付けるわけじゃないが、
見通しが甘すぎた。
GW中に人の行き来を自由にさせた結果がこのざまだ。

398 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:39:54.61 ID:trlLDPKA0 (12/32)
>>385
無理です。
だからこそ、わざわざ法的根拠も無い非常事態宣言なんてものまでやって、やっと一般県民の生活まで規制したんでしょうが。
こんなんどこの自治体でも無理だよ。もちろん鹿児島でも熊本でも大分でも無理です。

408 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:41:40.48 ID:35vBYOhe0 (9/10)
>>385

それやるなら、法令をかえないとダメだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:52:18
>>278

419 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:44:52.61 ID:trlLDPKA0 (13/32)
>>394
セオリー通りに殺処分してれば、事業団の非感染管理牛は順番が後回しになるのは当然でしょ?
あなた本当に畜産関係の人?

>>409
ここまで事態が悪化したから、やっと全車強制消毒が出来た。
リアルタイムで見てたが、宮崎でも鹿児島でも事情は同じです。
発生初期の消毒ポイントでは、一般車ドライバーと消毒作業の人達でトラブル多発したのを知らないのか?

429 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 01:48:15.39 ID:5fhy1D0D0 (7/8)
>>419
発生初期どころか、連休明けて1週間くらいはまだ一般の方々の認識が弱かったよ・・・
マスコミが大々的に報道を始めてようやくって感じだった
宮崎県では広報のCMが流れてたと聞いたな、鹿児島もそのくらいやってくれなきゃダメだ

435 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 01:50:27.06 ID:UJMO9Xwm0 (15/43)
>>419
事態が悪化する前にやれることはやれってこと。
今度はトラブルが多発したからやれなかった?
じゃああなたはまた口蹄疫が発生した場合に、
トラブルが発生するから最悪の事態になるまで、全車強制消毒はしないことがいいと思ってるの?

そういう弱腰な態度が感染拡大につながってるんだろう。
韓国とかスプリンクラーで全車消毒するんだぞ?
いまの宮崎の消毒の仕方すら甘いというのに何を言ってるんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:58:28
640 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 02:54:58.30 ID:hGyMozIj0 (11/17)
>>427
4月20日の疑似感畜は、陽性反応が出た後で、10年前は検査前から防疫やっていたんだって

485 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 02:07:33.43 ID:hGyMozIj0 (5/17)
ちなみに核攻撃云々を書いたトンデモですが。
実は宮崎出身なので、何処へ行っても「口蹄疫持ってないだろうな」と言われて困っています(本当の話)。
おかげで今年は帰省できそうにないです。
現在も畜産県に住んでいるいるものでね…。

ちなみに10年前も住んでいなかったので、父親から聞いた話だが、口蹄疫の「疑い」の段階でかなり厳重な移動制限がかかって父親が難儀したそうな。
今回は5月上旬に国道10号線を走ったそうだが検問らしきところで「畜産関係者だけ防疫を」とか呼びかけていたとのこと。
父親は関係者じゃないのでスルーできたそうな。それが月末になったら父親の車も防疫の対象だったそうだが、乾きかけのマットを通過しただけだそうで
「これじゃ無意味だ」と嘆いていた。
最近はなったに成ったみたいだが、今さら感はぬぐえないだろうな。
ちなみにいずれも日向→宮崎間もしくは日向→鹿屋間であった話を父親から聞いた。
抜け道のように使われている広域農道では5月上旬は防疫ポイントも無かったと言っていたが本当なのだろうか。
我が父親がウィルスばら撒いていたんじゃないといいんだけど。どうなのかな。
実は最近父親は再び日向→鹿屋間を往来していたのでね。
父親が通過したところだけ、やっていなかっただけかもしれないが、


509 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 02:15:48.74 ID:hGyMozIj0 (6/17)
>>485
10年前は、関係者に原則禁足、(感染確認前だから今回で言う4月16日や9日段階)感染の疑いがある地域数十カ所に防疫ポイント、通過するすべての車を消毒
だったと聞いた。父親は何回も止められてなんかぶっかけられたと言っている。

今回は初動段階(しかも4月20日)では防疫ポイントは4カ所だったと聞いているのだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:01:43
病気がでてない→ウイルスがいない

  ↓

ウイルス感染→発症



というウイルス病に関する単細胞思考
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:21:37
誰かがウィルスを撒き散らしているとしか思えない
この件で政府を攻撃してる団体だろ
馬鹿が真似するといけないから具体的は書かないが、方法はいたって簡単
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:49:51

387 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 20:29:53.82 ID:FsBfW8/30
>都城は農家毎に埋める場所決定済み
>宮崎市管内も決めてるんじゃないかな

きのう、82例目(川南町・豚740頭)の殺処分、埋却が終了した。
感染確認から26日は、いままでの最長である。
児湯郡の平野部は、地質的に水が出やすいのだそうだ。
周囲一帯、どこも水が出るような場合は、どうしたらいいのだろうか。

401 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 20:33:39.41 ID:IHnSy+lR0
>>387
児湯地区の西には九州山脈があり原点には小丸川源流がある
大河内峠の山頂部にあるのだが それぐらい水は豊富にある地域
このあたり どこに埋めても地下水に屍のいろんなものが染み出すだろうな

現地の人達も話しているけども飲料水にまで影響がでなければいいなと・・・いう話
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:53:50

486 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 21:01:56.87 ID:FsBfW8/30
外国の口蹄疫の対策を見ると、移動制限区域内に出入りする車両や人に対して
強制的に徹底的な消毒をしている。
車両ならボディ全体そして車内まで消毒液を噴霧している。
人に対しても全身に吹き付けている。
宮崎県はそこまで徹底した消毒をしていたのか?

495 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 21:04:31.87 ID:hoUOO1A60
>>486
たかが県の権限でそこまでの強制的な処置出来るのか?

509 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 21:07:49.32 ID:W3clhyf40
>>495
県の権限では無理だね。
国道設置の消毒マットのサイズでさえ、国土交通省からなかなか許可下りなくて右往左往したって
地元JA,県の現場作業員人が言ってた。

ちなみに、海外(イギリス)はやらかしちゃって(どうしようもなくなってから焼却、しかも、レア残渣で汚染拡大、5百万頭処分)

597 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 21:40:21.95 ID:hoUOO1A60
>>509
国が本気で取り組む気がないのが厳しいとこだよね。
伝わるのは保障の話ばっかで。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:56:10

515 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:09:57.30 ID:a7Fyyt8M0
もうすぐ梅雨が来る、それまでがんばってくれ宮崎

518 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:10:49.65 ID:kG01bUI3P
>>515
そう、梅雨になれば、被害拡大の恐れがあるんだわ。

524 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:12:36.28 ID:a7Fyyt8M0
>>518
なんでよ
ゾルの飛行距離落ちるだろうに

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/10(木) 21:16:01.06 ID:E+mPxucG0
>>524
乾燥糞便による飛沫核感染の確率は下がるが
このウイルスは湿気が多いのを好むらしい

547 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:19:18.61 ID:a7Fyyt8M0
>>531
まぁ、その辺は宮崎さんでがんばって封じ込めてください
しかしピコルナが湿気を好むって、教科書にないんだがどっから引っ張ってきたんだろう

566 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:29:24.58 ID:PDus6jDP0
>>547
ウィルス群一般の性質というより、臨床から導いたFMDの性質じゃね?
教科書は動物衛生研究所。
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/sousetsu1997.html
2.疫学 3)伝播 にある記述。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:57:17
>>285

532 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:16:09.60 ID:PDus6jDP0
>>524
ウィルスが湿度が高いと活性化する性質をもっているらしい。
イギリスも台湾も雨の時期に感染拡大したそうな。

535 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:16:18.44 ID:kG01bUI3P
>>524
耐水性があるみたいで、水に濡れても強いらしい。
そうなると、泥跳ねで靴やら服やら車の底面やら、あらゆる所にくっつく。

つかこれ早期出荷による拡散なんじゃないの?
早期出荷が始まったのって5月末でしょ。
日数から逆算するとどんぴしゃじゃんか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:24:03
286
そうみたいです。
早期出荷が裏目にでたみたいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:03:45

164 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 18:42:41.67 ID:mGqwJ0uJ0
県の権限で道路封鎖するの揉めてるから
国もなんとか言ってくださいよ@鹿児島市民

177 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 18:45:39.32 ID:vSwYIG9z0
>164
マジですか?


198 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 18:49:47.59 ID:mGqwJ0uJ0
>>177
当たり前のことだけど
県境の曽於市の地元の生活道路を封鎖するのは難しいとか
宮崎県と協議しないといけないとか
今県庁内でgdgd状態

327 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 19:22:19.57 ID:vSwYIG9z0
>198
鹿児島の県知事さんかそちらのいずれかの市長さんが
さすが薩摩の方らしく勇ましく思えて期待したのですが、
やはり現実はけっこうきついんですね。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:31:36
594 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 20:48:40.96 ID:wo5xbP5h0 (12/17)
江藤拓 4/21 21:26
ゴールデンウイークも近くなりましたが、
宮崎は安全・安心・おもてなしの県です。

ご指摘の通り
人には感染しない!!
感染した牛を食べたとしても人体に問題なし!!
そもそもそんな牛は市場には出ません!!

皆さん安心して宮崎にお越し下さい!!!
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/428175172


これが江藤拓な。こんな甘い考えだから口蹄疫が拡がったんだよ。
GWの観光に被害を与えないことを第一に、県外から観光客を
招き寄せていたと。
逆に防疫第一に戒厳令のような体勢を求めていれば、こんな事にはならなかった。

623 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 20:59:21.56 ID:wo5xbP5h0 (13/17)
>>607
県知事を中心にGWを何とか乗り切ろうって考えだったと思うよ。
限定的な、マニュアルに沿った防疫で収まればいいなって考えでね。
すでに数年前に口蹄疫防疫マニュアルはできていたからね。
それに沿ってやっただけだ。今回は。なんの瑕疵もない。
でも、収まらなかった。それでいま超法規的な措置を次々に繰り出している。

で、GW前に超法規的な措置を繰り出せたか。
観光業への保障はどうなる。いきなり健康な牛豚を殺せと言われた
畜産農家はどうなる。
それで被害が収まったとしても、こんな事をしなくても収まったはずだと
激しく攻撃されただろう。財産権の侵害、人権侵害は明らかだからね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:34:29

579 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 20:42:33.28 ID:PCA1MtK60
東国原氏が一生懸命なのはよくわかる。しかし「国が動かないからしようがない」などは口が裂けても言ってはいけない。
政治家の責任は全て結果責任である。とりわけ知事とか市長など執行部は一般議員と違い県民に直接の責任を負っている。
国が動かないなら動かしておくべきであった。それをやらずに口蹄疫が蔓延したなら、それは「自分の(非力の)責任」であって決して「他人の責任」ではない。
http://www.election.ne.jp/10375/83108.html

だっておw

587 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 20:44:31.77 ID:IgvJ0+HJ0
>>579
自民党内のアホだな。

601 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 20:51:55.28 ID:aQEIeAdu0
>>579
いや、それは筋通ってるんだよ。

逆に「もう県にはお手上げだ」と、早めに素直に認めていたら、まだましだった。
国のせいにするなら、マスコミ使ってでも徹底的にやるべきだった。

でも、淫行ハゲは家畜改良事業団という畜産利権のまとめ役と一体になることで、
「事業団」の種牛偏重の対策に陥ってしまった。被害の少ない時点で、自分の命に代えても
被害農家の補償は万全にする、と、説得するべきだったのが、半端な国への要望になってしまったんだよ。

「わたくしが、自民党の、総裁として、お戦いになる、お覚悟が、おありですか?」
の時点で、正直自民から完全に見放されてたから、これは自民に問題あるが、谷崎さんの動きも到底積極的とはいえない。

政争の具とするな、という人がいるが、自民が一体になって「口蹄疫選挙」をするくらいじゃなきゃいけないのに。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:35:12
>>290

606 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 20:55:03.68 ID:2iyjfEogO
>>601
豚が牛の何千倍もウイルス撒き散らしてるのに、まだ発症もしてない種牛を殺す事になんの意味があるんだよ

644 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 21:06:48.56 ID:aQEIeAdu0
>>606
正直もうそんな議論に意味無いところに来ちゃったんだよね。。。

事業団で擬似患畜が出た時点で、県が負えるレベルを超えた、あるいは、県には能力が無い、
と自覚すべきだったんだよ。

淫行ハゲがGW明けに赤松と「対決」してたら、状況も違っていたと思う。
それこそ、マスコミ使って「脅迫」するくらいの勢いだったら。

でも、今の宮崎の対応は、能力の無いまま変わりの無い対応を続けることで、
全国の畜産を脅迫してるとしか思えない。

いま淫行ハゲに出来ることは、「県の敗北宣言・防疫全権の国への譲渡」だけだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:38:05

177 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 15:54:19.74 ID:WdysbrZl0
平成22年4月22日(木曜日)19時00分〜19時12分 於:本省会見室

口蹄疫についてですけれども、緊急に、どのような対策を、農水省としては考えていらっしゃるのでしょうか。

副大臣
消石灰が足りないのではないかということなのですが、今、調べさせ
てみたところ、何とか、そんな足りないという状況ではなさそうな気
がしているのですが。何か、ビルコンSとかという、それが欲し
いというお話のようですね。それもあるのだったら、すぐに手配した
いと、そう思っておるところで、何とか、まずは、全面的に消毒を徹
底してやってと。

4/28 農林水産・国土交通連合審査会 赤松農林水産大臣
対策本部をやりまして、 今考えられ得る全てのことを実施をさせても
らいました。(中略)全ての農場で薬剤散布ということで、薬剤の確保
もしてございますので、全てのところに、事前の策ということで、前もっての策ということで
そうした対応も直ちに取らせていただいた。

※対応は取っていない。事実関係はこれ。↓
(自民党) 口蹄疫対策本部記者会見(2010.4.30)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
ttp://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
「えー、宮崎の場合はですね、国からはまったく・・消毒液一箱も届
いておりません・・町で単独で注文した物、それから、宮崎県・・
農協の経済連が注文した物、宮崎県の畜産業界が調達した物でまかないました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:31:42
村の連中が「民主党を壊滅させる最終兵器」などと言って、口蹄疫発生農場から採取した土を方々の農場にばら撒いているんです
助けて下さい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:24:40
211 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 15:43:20.20 ID:/e7Bbqmm0 (3/3)
だいたい、東と自民の江藤、対策本部長の谷垣の4月中旬に
こんな大騒ぎして、地元の防疫、拡散防止など県独自で出来ることも
放置で、自民総出で政権批判の政治問題に利用する気、満々
だったからな^^

それが5月の連休終わってから、冗談でないとわかりやっと本腰
そしたら県衛生本部長は即入院w、はなから
手前で出来ることと出来ない事が分かってなかったようだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:30:40
280 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 17:33:22.60 ID:y4rT9ISa0
中国の稲わらが原因じゃないかと書いてあるスレがあったが
以前の口蹄疫発生以来、宮崎では外国産の稲わらは使用していない。

韓国で口蹄疫が発生した地区の韓国人研修生を、
宮崎2区選出の民主党の道休議員が強引に宮崎県の牧場に
受け入れさせた。
農家や地元自治体が反対したが、政権与党の力で強引に決定されてしまった。

道休議員のホームページにほこらしげに実績がアップされていたが
(在日の民潭幹部からほめられたいのかもしれんが)
現在削除されている。
ほんとうにこいつは国賊議員だ。

次回の選挙では保守勢力もがんばるだろうし
地元農家も実情を知っている人はかんかんに怒っているし
地元経済界の反発も強くなっているから
こいつは落ちるだろう!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:53:59

669 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 21:16:13.46 ID:RR2yUjrR0
自衛隊を出し渋ったから知事権限で呼べた分だけしか初期投入できなかったんだよなあ、、、
畜産大学は学生まで動員して防疫に協力したし
農家は自分のところだけでも消毒大変なのに
石灰火傷で顔を真っ赤にしながらボランティアなさっていた

681 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 21:20:53.50 ID:X6e/0DYz0
>>669
大学は文科省の管轄で
大臣会見のときに何度か記者が質問してた
獣医学部などに全国的に要請をかけたりはしないのかと

キャバクラ大臣は要請があれば前向きに検討すると言ってた
要請はなかったようだ

でも、普通は厚労省に要請するよね、そんなこと
どの管轄でどの人材資材を出せるか、すぐにはわからない
それこそ、各省庁から出来そうなことを検討しあえばいいと思うんだが
一事が万事、要請があれば応じる的な後手後手なんだろうね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:57:08
652 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 21:08:46.31 ID:hBM6lznr0
>県の敗北宣言・防疫全権の国への譲渡
今の民主党に譲渡しちゃったらそれこそえらいことになるんじゃない?
一気に九州全土に広がりかねん。

659 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 21:13:13.94 ID:aQEIeAdu0
>>652
県にサボタージュせよと言うわけではないけど、もう国しかないでしょ?
「赤松が許可しなかった」「県にはそこまでの権限が無かった」等々は、確かにその通りだが、
もうそれを言っていてもしょうがない。

要は、淫行ハゲと宮崎県は、どんなにずるい根回しをしてでも国を動かすべきだったが、その実力が無かった。

一気に九州全土に広がるってのは、いまのままならもう時間の問題だし、いずれにせよ国が全権担ってから防疫が失敗したら、
それこそ口蹄疫解散になるだろうね。

666 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 21:15:32.54 ID:yaopSijA0
>>659
県がどんだけ政府に要望だしてたか知らないなら何も言うな。
それと、政府の無能無策をこれだけ見せ付けられて信用してまかせるなんて無理。

680 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/11(金) 21:19:54.75 ID:aQEIeAdu0
>>666
いや、要望を無視し蹴った異常な左翼政権だってのは、よくわかってるよ。

でも「要望」ってのは通ってこそなんだよ。淫行ハゲが知事だったってのは、タイミング悪かった、
宮崎の人たちには、ご愁傷様としか言いようが無い。

民主政権が信用できないのは9割以上の国民みな同じだと思う。だからこそ、もう責任は国にしかない、
ってところまで追い込まなきゃならないんだよ。

淫行ハゲは、要望を通すために、国を脅迫し、マスコミ使ってプロパガンダでもすべきだった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:58:41

748 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:08:01.96 ID:RR2yUjrR0 (22/31)
現場>マニュアルどおりに対応する
     マニュアルどおりに出来ない事を即時上に上げる

県>マニュアルどおりに出来ているか見ながら対応
   マニュアルどおりに出来ない事を即時国に上げ
    独自にできる範囲では裁量で追加対策する

国>不足の事態に対して予備費や予備人員を投入
   マニュアルや法律の範囲外の事態は全部追加対策しなくてはいけない
   緊急国会で緊急予算組んだり、
   超緊急事態では大臣や首相が辞表を胸に「俺が責任を取るかまわんやれ」と指示する
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:59:14
>>297
マスゴミが政府に加担してたわけで、知事はどうしようもできんわな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:59:49

768 名前:   [] 投稿日:2010/06/11(金) 22:18:10.53 ID:cKUxm1OQ0

 なんで、習志野にある自衛隊防疫部隊を派遣しないのかが

理解できない。 消毒車両、機械などを大量に装備していて

宮崎で活動させるのに専門技術など最適なんだがな。

宮崎県以外の自衛隊部隊を動かすには県知事要請レベルを超えるんで

憲法九条との兼ね合いとかの問題があるのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:01:33
>>300

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい[age] 投稿日:2010/06/11(金) 11:22:35
テレビでやっていたが農水省は以前に、発生した口蹄疫の教訓から道路検問、検疫のため2000万もかけて消毒機械を2台購入して
1台を宮崎の出張所かなんかに配備をしていたが、県からの要請が無かったので、出動させなかったというもの。

バカか!農水省は。

みんな必死で手動の動力噴霧器で検疫防除をしていたのに、すばらしい高額の機械は活用無し。
そんな物があることすら、伝えていなかったのではないのか。

これを聞いた時にあいた口がふさがらなかった。それでは、一体いつ使うために高額の消毒機械を購入し、配備したのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:14:51
九州、特に宮崎から農産物とか運ぶな!
全国にウィルスばら撒く気か?
九州産のものは全て不買!


303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:20:21
>>302

ついに飛び火


すまん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:23:44
毎日殺処分の事をニュースで聞くと涙がでます。
見殺し状態です。
大阪の動物園が防疫体制に入ったとニュースがありました。
このままでは瞬く間に大変な被害が九州全土に広がるのでは。
車両のタイヤの消毒で事たりるはお粗末です。
ニュースで東京農大の教授が車両丸ごと消毒が必要すべきと言っていました。
また別件出動の救急車やパトカー、消防車も消毒をするのですか、除外するのですか?
農林大臣が命令するのですか?
即座に指示命令が直ぐに現場の届き実行されますか?
県を超える指示命令系統は即座に機能しますか?
九州全域となると自衛隊でないと不可能と思います。
直ぐに激甚災害指定し自衛隊の防疫部隊を中心に一万人の出動を要請すべきと思います。
それまではとにかく自己防衛を。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:50:54
国、責任回避か 官房長官名で「指示書」
名前: キダイ(福岡県)
E-mail:
内容:
本県の口蹄疫問題に絡み、仙谷由人官房長官名で「口蹄疫対策に関する指示書」という
文書が出されていたことが12日、分かった。

 「県や町の瑕疵(かし)等の問題は脇に置いて、汚染源の解消に注力すること」と、
国の責任を回避するかのような表現もあり、県や発生自治体の反発も予想される。
 県庁内に設置されている政府現地対策チームは「そのような文書はもらっていない」
と否定している。

ソース 宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27633&catid=74&blogid=13
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:32:33
すごいな
コピペ厨 ネトウヨ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:34:45

市町村別 かわむら秀三郎 もちなが哲志 そのまんま東


ぐぐってみ

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:33:59
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 14:55:06
都城ナンチク養豚場にて口蹄疫発生みたいですが本当に?
本当なら豚への感染、確実に拡大します[泣く]
もうどうしていいかわからない!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:20:04

524 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:49:11.05 ID:u7sAxCo40
最早、民主党の無能さは擁護できないのに必死な人もいるもんだな・・・

525 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:50:05.25 ID:ModSSwqI0
>>524
日本をメチャメチャにした自民党の方がはるかに評価は下だから安心しろw

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:53:04.71 ID:J0otHTLr0
>>525
民主党は自民党以上に現在進行形で日本をメチャメチャにしてるだろ。

532 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:53:16.83 ID:42H8GusJ0
>>525
火に油を注いで日本を現在進行形で破壊している民主党が言うなw


540 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:54:39.99 ID:H/jEMfWH0
>>525
> 日本をメチャメチャにした自民党の方がはるかに評価は下だから安心しろw

ぐだぐだにしたのは事実だけれど、半分はマスコミのネガキャン。
こまったもんだね、TV捨てないとね。

民主は論理的には論外だろ、マニフェスト詐欺はどうしたのさ??
埋蔵金はどうしたのさ?
小沢ダムはなんなのさ?
なにしても辞任しない、責任不在の独善性はなんなの?

まともな組織なら、ありえねーだろーがよ。
それだけでも、辞任もんだわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:22:08
>>309

545 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:56:17.83 ID:ModSSwqI0
>>540
TVすてたらニュースとかどーすんの?

547 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 17:57:36.85 ID:H/jEMfWH0
>>545
重要なのは自然に会社の人からつたわるからいいや。
新聞もあるしなー。

549 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 17:58:44.93 ID:ModSSwqI0
>>547
会社の人って結局TVと新聞の又聞きでは??
意味なさすぎワロタ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:23:15
>>309-310
562 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:06:35.74 ID:H/jEMfWH0
>>549
> 会社の人って結局TVと新聞の又聞きでは??
> 意味なさすぎワロタ

まあ、偏向しているから、どちらにしろギャグってことでいいんじゃねーの?

>>554
> >ぐだぐだにしたのは事実だけれど、半分はマスコミのネガキャン。

> 半分とか何とかじゃなくて、 結局、ここまで借金を重ねて日本を沈没間際まで
> 追い込んだ責任は重大だし、言い訳ができない。
> 今の民主は褒められたもんじゃないけど、 だからといって自民の罪が消えるわけじゃない。
> マスコミがどうとか言い訳しても、事実は事実。
> それとも、借金の額までマスコミの捏造とか言うのか?
> 結局、自民自体が今までの歴史の総括をしていないから、 自民信者も総括できていないんだろうな。
> 衆院選の大敗の総括すらいまだにしてないし。 アホくさいわ。

民主が邪魔しなきゃ、もっとまともなことができたんじゃね?
ここ20年は民主の邪魔もあったことをお忘れなく。
いまは真逆のことをいったりしてるけどね、民主詐欺師。

自民については言いたいことはたくさんあるけどさ、民主よりは100倍くらいはマシじゃねーの?
だいたい、善悪付けて、自民の罪 とか どーよ?
自民がすべての悪の元凶なの?

そういう、善悪二極化手法も、民主詐欺師の 生理的にイヤなところ。
仕事できねーやつがよくつかう手法だよ。

なにがイヤだってさ、民主から現実的に額に汗して仕事する人に特有の臭いがしないんだお。
きれいごといって、おいしいところだけくいつぶす詐欺師の臭いしかしない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:29:14
>>309,311

554 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:01:13.47 ID:w59sqLy10 (2/3)
>>540
>ぐだぐだにしたのは事実だけれど、半分はマスコミのネガキャン。

半分とか何とかじゃなくて、
結局、ここまで借金を重ねて日本を沈没間際まで
追い込んだ責任は重大だし、言い訳ができない。

今の民主は褒められたもんじゃないけど、
だからといって自民の罪が消えるわけじゃない。
マスコミがどうとか言い訳しても、事実は事実。
それとも、借金の額までマスコミの捏造とか言うのか?

結局、自民自体が今までの歴史の総括をしていないから、
自民信者も総括できていないんだろうな。
衆院選の大敗の総括すらいまだにしてないし。
アホくさいわ。

561 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 18:04:56.87 ID:bK5XOOh60 (7/12)
>>554
借金してまで経済支えないとあっというまに日本はアジアの三流国になっちまう
外国からすれば日本なんて金払いがいいから相手してるだけだし
借金せずにはやってこられなかった事情がある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:31:27
>>311-312

569 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:13:34.17 ID:w59sqLy10
>>561
>借金してまで経済支えないとあっというまに日本はアジアの三流国になっちまう

つまり、国家戦略が根本的に間違ってたって事だな。

>>562
別に二元論じゃないよ。
自民にもいいところはあるが、罪の部分が大き過ぎた。
そして、最大の問題はそれを一切総括しない。

癒着にしろ、利権にしろ、天下りにしろ、
結局、自民は未だに全く、方針を発表していない。
こんなアホな党が与党になれるわけが無い。

俺だって民主は好きじゃないが、
少なくとも自民のどこに希望を持てば良いのか、さっぱりわからん。
今はみんなの党に期待するのみだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:33:14
>>313
583 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:27:11.93 ID:H/jEMfWH0 (10/16)
>>569
> 別に二元論じゃないよ。 自民にもいいところはあるが、罪の部分が大き過ぎた。
> そして、最大の問題はそれを一切総括しない。

現実を見た場合に、まともな仕事をどちらがするかを考えると消去法で自民かな。
罪な部分は、私が挙げるとしたら、

第一の罪はマスコミ(エイズも、拉致も、石綿もわかっていたのに報道せずとかの類)
第二の罪は日本にたかってきたタカリ産業の産官学共同体の連中。
たとえば、農家、製薬業界、漁業の農林水産、厚生労働省系。
そして、沖縄、北海道、部落、公務員他の自称マイノリティの被害者ツラ詐欺のタカリ連中。
こいつらが、日本の発展を、借金を増やして食いつぶした元凶。
成田闘争でもわかるとおり、こういうガンは与党といえどなかなかつぶせない。
借金がどこに消えたと思う?
コメの補助、沖縄、北海道、部落、各種団体、年金詐欺、・・。

第三の罪は文部科学省と日教組と人権、環境教育
個人主義ゆとりみたいな、やわな連中と、モンペアの土壌をつくりやがってさ。

第四の罪は いわずとしれた公務員と、郵政とかの族議員

自民はこういう連中に翻弄され、呪縛されながら何とかしようとしていたのは見えていたけどね。

> 癒着にしろ、利権にしろ、天下りにしろ、 結局、自民は未だに全く、方針を発表していない。
> こんなアホな党が与党になれるわけが無い。
> 俺だって民主は好きじゃないが、 少なくとも自民のどこに希望を持てば良いのか、さっぱりわからん。
> 今はみんなの党に期待するのみだ。

自民にヒーローを期待しすぎじゃねーの?生身の人間の集団として、まともな方だとおもうぞ。
みんなはズルで、卑怯だからイヤというか、信用おけない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:35:11
>>313
591 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:31:43.15 ID:H/jEMfWH0
>>569
> 別に二元論じゃないよ。
それなら、白黒、まぜこぜで総合的に判断すべきじゃね?

私が大嫌いなのは、額に汗して働かず、おいしいところだけに食いつく連中。
額に汗して働く、現実的労働者を食い物にして生きていく連中。

簡単に言えば、働かざる者くうべからずなのに、いちゃもんつけて、
まじめに働いてる連中から、ゼニをかすめ取る詐欺師たち。
組合の労働貴族とかも、だから大キライ。

その、きれいごとでの詐欺師、タカリの総元締めの親分が民主だよ。

601 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:38:20.14 ID:H/jEMfWH0
>>569

まじめに外貨を稼いで働く産業から、ゼニをかすめていたのがたとえば農家。
日本がフィリピンレベルだったら、それでも補助を要求するのかよって話。
私から見れば、コメ農家は庶民の上がりをかすめ取る貴族様だよ。

自民はさ、こいつらを総合的な産業化と、大規模農業へのシフトで落としどころに向けていた。
それなのに、また、農家にバラマキかよ?????
なんだよ、子供手当といい、農家バラマキと言い、日本のグローバル競争力を落とすことばかり。

借金を返す産業を、大企業=悪 とか決めつけさ、ないがしろにして、
稼がないで、タカル産業ばかりきれいごとで保護する、非現実性はなんなのさ???
どこの国でも、外貨を稼ぐ産業を第一に補助するよ、そんなの当然じゃん。

金型産業の内外価格差に補助もせず、産業が中国に買収されまかせ?
私たちの子供の世代を破壊しまくってるようにしか見えないです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:04:22
■口蹄疫は農田林衰惨省の国家的テロ?■
http://koibito.iza.ne.jp/blog/tag/3892194/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:12:18

809 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 20:28:29.56 ID:Ck/24BU50
江藤ばっか目立ってるけど宮崎選挙区の民主党議員は口蹄疫の件で何やってんの?
選挙が大事ならなおのこと必死になるはずだろ

815 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 20:33:50.62 ID:ZhzCVtzE0
>>809
民主の宮崎選出議員はブログで石川遼カッコイイ!とかの後にとってつけたように口蹄疫心配です(^q^ )とかやってた。


820 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 20:35:44.90 ID:0wawcBiVO
>>809

何もしてない、農村部の票は諦めて宮崎市内の票狙いの選挙活動をしています、鹿児島、熊本、大分も民主に口蹄疫の動きはない、九州は民主にとって敵ないのかもね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:24:08
Virusを消毒するって,どういうコト?
消毒できるはずがない.有効な消毒薬は,NaOH, KOH, 2%グルタールアルデヒト液、
エチレンオキサイドガス、ホルムアルデヒド、次亜塩素系
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:52:01
>>318

「消毒」 と称して消石灰 Ca(OH)2 を撒いたのが最大の失敗だった。
消石灰は撒いた直後は消毒効果があるが、空気中の二酸化炭素 CO2 を吸収して、
速やかに炭酸カルシウム CaCO3 に変わる。
炭酸カルシウムは石灰岩の主成分である。石灰岩に消毒効果はない。

消石灰も炭酸カルシウムも白いので、撒いた跡がはっきりする。
これで関係者は安心してしまって、本格的な消毒を怠った。
そのため口蹄疫の蔓延を招いてしまった。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1275881753/916
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:43:09

県の試験場が第一号 豚感染で爆発的拡大
 あまり知られていないが、豚の感染第1号の場所も、
その後の感染拡大を誘引した疑いがある。

 じつは、川南町にある宮崎県の畜産試験場川南支場がその第1号なのだ。
ここは法律上、家畜の伝染対策の責任となる県の施設。
4月27日に感染の疑いのある豚が見つかり、486頭の全頭を殺処分、敷地内に埋却された。
 民間の畜産関係者は「なぜ県の施設から感染が出たのか、不思議でならない」と、
皆一様に首を傾げる。本来なら、防疫の手本となるべき存在。
まるで警察が泥棒に入られたようなものだ。

週刊ダイヤモンド 2010/6/12号 特集2 口蹄疫パニック 116p
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:07:21

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 08:28:50
と畜場に出入りしてる運搬車を消毒する運転手はほとんどいない。
と畜場の指導さえ無し。強制しないし、消毒しないほうが消毒液の補充しないで楽程度に思ってる
大型畜産業者とか一部の業者だけ消毒しているのが現状。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:23:07

39 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 09:53:37.84 ID:SmZUDTgG0
車だけを止めたところで全く効果ない。
牛舎に近付かない一般車を止めるよりスズメやネズミを牛舎に近づけさせない措置の方がよっぽど効果ある。
牛舎のクリーンルーム化はお金かかるからこんな誤魔化しで誠意を見せてるつもりになってる。

57 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 10:18:20.69 ID:0f1cycUD0
交通誘導してるんだが
ドライバーによっては立ちふさがる障害を
自分のドライビングテクで突破する事を快感とする奴が居るので無駄
少しでも隙を見せるとニヤニヤしながら突っ込んでくる基地外が大杉
対向車線から車が迫ってくるのが見えてても突っ込んで来る喧嘩上等な武闘派ドライバーも居る
無人でカラーコーンとバーで封鎖しただけなら退かして入ってくるから意味無いよ

37 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 09:50:13.74 ID:s4ZmVIEL0
県を跨いでるから、国が手筈整えないと無理だね
んで、用事があるから行くのであって用事終わったら当然帰るわけで
仕事の人とかも考えると、損失補填は国がしますので自宅待機でお願いします
ってくらいしないと絶対に行く人はいる
全部の道封鎖が正直非現実的だしな

38 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 09:53:34.57 ID:8YOIxJ+e0
>>37
全部じゃないよ
主要道路は防疫体制整えて通行可だよ

60 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 10:33:04.86 ID:s4ZmVIEL0
>>38
ああ、なるほど
そいやそもそも主要なのは10号と269号だからどっちも国道か
なら仕事行く人なら大抵大丈夫そうだなあ
一部遠回りしないといけない人がいるくらいで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:25:27
>>322

61 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 10:33:41.93 ID:qsHBmqJv0
>>57
そんなやつはいません。
封鎖ポイントを通る人はそのあたりに住んでいる人ばかり
片道一車線の道の 都城→曽於 は通行止め
同じ所の 曽於→都城 は普通に通れるから
曽於から来た車は帰りにそこだけ反対車線を通って帰るだろうし、
都城からその道を通る車は、ほとんどその辺に用事のある人だから

77 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 10:52:55.80 ID:tcfTm3k00
曽於市と都城市を仕切るのはなかなか難しいと思うんだけど・・
曽於市から都城市の学校に通う学生結構いるし、ちょっとした買い物は都城市ですませる曽於市の人結構多いと思うんだが・・
・・とにかく一日でもはやく事態が終息することを祈ります。

83 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:10:51.59 ID:QVWNgvex0 (1/2)
無理だろう
宮崎→鹿児島の車線だけふさぐ(当然反対車線を上りも下りも通るという結果)なんてしょーもない事やってるんだから
まあ気持ちはわからんでもないけどね
農道市道通行止めは、あとから「対策をなにもしなかった」という指摘を逃れるためだけのパフォーマンスだよ

96 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:50:53.09 ID:zEoMIr0I0 (1/2)
地図で確認してワロタ。
都城と曽於って本当に同じ盆地内で一体化してるのな。
これじゃあ区切ろうとしたってなかなか難しいわ。


↓まだ見てない人は少し高めに俯瞰して航空写真見ると面白いよ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%B9%BF%E5%85%90
324なし:2010/06/14(月) 11:22:16
主犯 発症を隠しウイルスをまき散らした「企業が運営する川南町の農場」の経営者
共犯 稚拙な「病性鑑定」で、それに加担した宮崎家畜保健衛生所長
   お粗末な消毒で、防護出来ると考えた宮崎県畜産課長、知事
   ゴネテ、防疫措置を遅らせた川南町長
   法令違反の種雄牛の搬出に奔走した国会議員
後援 仲間の一大事と駆けつけて、ウイルスを持ち帰った畜産農家
   消毒ポイントを避けて、ウイルスの蔓延に加担した、無知な宮崎県民
   法令違反の種雄牛の搬出に奔走した国会議員のテレビショウに惑わされている国民
325なし:2010/06/14(月) 11:43:56
正確には、
主犯 発症を疑わずか隠しウイルスをまき散らした「企業が運営する川南町の農場」の経営者
共犯 稚拙な「病性鑑定」で、それに加担した、または、加担することになった宮崎家畜保健衛生所長
   お粗末な消毒で、防護出来ると考えた宮崎県畜産課長、知事
   ゴネテ、防疫措置を遅らせた川南町長
   法令違反の種雄牛の搬出に奔走した国会議員
後援 仲間の一大事と駆けつけて、ウイルスを持ち帰った畜産農家
   消毒ポイントを避けて、ウイルスの蔓延に加担した、無知な宮崎県民
   法令違反の種雄牛の搬出に奔走した国会議員のテレビショウに惑わされている国民
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:21:52
327なし:2010/06/14(月) 13:33:09
農家が「口蹄疫」を疑って、「病性鑑定」を依頼してるのに、
「イバラギ」から検査を始める 馬鹿な家畜保健衛生所は
日本広しといえど 宮崎家畜保健衛生所ぐらいでしょう
328なし:2010/06/14(月) 14:02:19
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:36:05
これだけ大騒ぎしているのに、今だに一般人の外出OKってどれだけやる気無いんだ(笑)
所詮国や県にとったらそれぐらいの問題意識なんだろ?
防疫する側が本気じゃないんだから、きっと口蹄疫はまだまだ頑張れるな。
330北陸のおっさん:2010/06/14(月) 16:31:40
今日、焼肉にするか、寿司にするか悩んでるんだけど、
さて、どちらにしたほうがいいと思う?
ちなみに、入れ歯なんだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:19:23

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 15:12:49
韓国の口蹄疫ウィルスとDNAが一致するのは本当?
宮崎大学農学部の○○教授がゴリ押しして、韓国の口蹄疫多発地帯出身の留学生を
川南町へ研修に行かせたのは本当?
その研修先の農場から広がったのは本当?

内部事情にお詳しい方、教えて下さい。
事実を知りたいです。よろしくお願いします。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/14(月) 15:37:47
>>208
口蹄疫ウィルスにDNAはありません。
国際連合世界食料機関世界口蹄疫レファレンス研究所によるRNA解析では
韓国で発生した型よりも香港型のほうに近いという結果が出ています。
ttp://www.wrlfmd.org/fmd_genotyping/2010/WRLFMD-2010-0000J%20O%20Japan%202010%20v2.pdf

留学生の研修の件については不明です。
宮崎大学農学部の○○教授に問い合わせるのが確実でしょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:22:19
>>331
803 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 13:16:06 ID:OARssXzN0
>>790
■韓国が感染源だとするチラシの裏

http://tokiy.jugem.jp/?eid=645
>遺伝子研究機関向けに出た文章の一部抜粋。ソースは動衛研
>一部抜粋
>----------
>ウイルスRNAのVP1 area塩基番号469〜639位の特定により韓国京畿道州抱河市西域で
2010年1月に確認されたものと同一株(Pan Asia Topo typeO-44-56F8-9α)と断定。
(中略)
また、発生が疑われる時期に韓国の同株型口蹄疫の発生地域より研修団を受け入れており、
VP1 areaにおける株の特定とfluctuation areaにおける時期の特定は同研修団からの感染を裏付けるものと考察される。


↑要は今年の1月に韓国研修団の受け入れがあり、その当時韓国で発生していた口蹄疫と
4月に宮崎で発生した口蹄疫が同じ、と言っているのですが、

■実際に動衛研が公開している資料

動衛研トップ> 疾病情報> 口蹄疫> 韓国における口蹄疫発生
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/korea_2010.html

2010年1月に京畿道抱川で発生した口蹄疫はすべてA型。

平成22年4月23日 農林水産省 プレスリリース
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100423_2.html
>本日、今月20日に宮崎県児湯(こゆ)郡都農(つの)町の農場で確認された疑似患畜(1例目)について、
(独)農研機構動物衛生研究所における抗原検出検査(ELISA検査)の結果、口蹄疫(O型)の患畜と確定しました。

現在宮崎で発生しているのはO型です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:10:34
自民党信者は民主攻撃のために口蹄疫ウィルスを方々の農場にばら撒くのを止めろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:33:31

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/15(火) 18:33:16
宮崎・日向の発症から5日過ぎた。近隣での発症はまだ報告されていない。
明らかに鳥類など自然動物によるものではない。

飼料家畜輸送者か、防疫関連者か。いずれにしても調査結果は出ているはずだ。
名前は伏せて発表すべきだ。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 20:26:14
>>376
この間に執られた対策から推測すると、こんな感じ。
・消毒ポイントの義務化
→飼料や農業資材、消毒液の運搬車両や従事者から感染拡大の可能性

・運動公園や公民館の閉鎖
→農家の家族がなんらかの同じ大会や催し物で交差することによる感染拡大の可能性
(あと、たまたま打ち上げ等で利用した施設が同じだったとかいうオチも…)

・発生周囲農家の抗体検査
→野生動物、野鳥、昆虫等を介して感染拡大の可能性
→その地域で最初に発生が確認された農家は、実は初発ではなかった場合の対策

おそらく、諸説それなりに信憑性はあるけど、決め手に欠ける状態では? 

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 00:27:00
>>380
始まった直後に出来れば良かったのにね

もう宮崎の牛豚を絶滅させるしかないよって方向になるだけだから他地域は大喜びでしょう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:17:41
しかし、消毒が不十分と指摘されているのに、
「覚悟をしていた」なんて言われても、他の市町村はいい迷惑。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:50:51
なあに、とっくに免疫力がついてる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:15:54
>韓国の口蹄疫ウィルスとDNAが一致するのは本当?

違うそうだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:45:29
83 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:07:38 ID:XrGOUnAM0
海外、それも経験ありまくりの英国から見ると民主党政府は何もやってなかったという認識なんだよ

432 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 20:55:20 ID:ZAQ55nAU0
友達が見つけてきた。
イギリスの民放が日本の口蹄疫を取り上げました。
http://itn.co.uk/6fe8b12db557416942c446dde0dd1a92.html
Nearly a month after a growing outbreak of foot-and-mouth disease in Japan, the government has joined the fight to contain it.

口蹄疫の発生から一ヶ月も経って、日本政府は事態の封じ込めの対処に参加した。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:50:13
163 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:08:58 ID:HLytdHcX0 (6/20)
>>1
宮崎県知事の無能さは広く認知されているところです。

口蹄疫の感染拡大を止めるための発生動向調査
(鹿児島大学農学部教授 岡本嘉六(獣医公衆衛生学)2010年6月10日)
http://okamoto.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/surveillance.htm
口蹄疫情報
http://okamoto.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/MIyazaki2010.htm

> 燃え盛る火事現場に獣医師を集めた結果、
>火の粉が周辺地域の何処まで飛んでいるのかを
> 調べる獣医師による発生動向調査が疎かにされてしまった。
>専門職員をどのように配置するか
>を間違えた知事の責任であり、都城への途中に飛び火地点が数箇所あるのか、
>それとも車両や人間が直接運んだのか皆目判らない。
>ヒトの伝染病が発生した際に 医師を葬儀場に集めるような愚挙を止めなければ、
>口蹄疫の広がりは止められない。
> 火消し役は、獣医師でなくてもできる。

> 川南地区では大量のウイルスが放出されるままで数週間経過しており、
>韓国の忠清南道とは 比較にならない大火事である。
>ワクチン接種の効果が奏して天日発表される擬似患畜事例が
> 減ってきたことに対してのせめての警戒要請であったが、間に合わなかった。
> テレビで映し出された映像は、都城の発生現場に向かう防護服姿の獣医師集団であり、
> 「またか? 行き先が違う!」と絶句した。
>一旦殺処分に従事すると、口蹄疫ウイルスが
> 上部気道に付着し、その一部は増殖して風邪症状を呈するため、当分の間、
> 清浄地域の発生動向調査に携わることができなくなる。これでは、
>発生農場周囲の立入り調査活動を誰がするのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:51:19
>>339
> 都城の事例では、大臣が直接速やかな殺処分を指示した。
>本来は県の対策本部長である
> 知事が出すべき指示なのだが(家畜伝染病予防法)、
>それでは再び混乱と遅延を
> 引起すために止む無くそうしたのであろう。
>しかし、地方自治のタテマエからすると
> 好ましいことではない。大臣は首相によって辞めさせることができるが、
> 知事を辞めさせるのは容易でないことが、
> 法の精神を踏みにじるトップが現れた時の難題である。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:52:12
>>340
167 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:20:16 ID:HLytdHcX0 (7/20)
>>1
宮崎県知事の無能さ、宮崎県の準備不足・過失・怠慢は
すでに専門家によって具体的に指摘されているところです。

広がり続ける(鹿児島大学農学部教授 岡本嘉六(獣医公衆衛生学)2010年6月13日)
http://okamoto.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/spread.htm

> これらはFAOの「第6章 口蹄疫の緊急事態に対する早期対処緊急時計画」に基づいて
> 私が考えた要点であり、
> 「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」にはさらに詳細な記述があるので、
> 動物衛生研究所などの専門家による助言が必要だろう。
> えびの市に4月28日に飛び火した件についても宮崎県からは一切調査報告がなく
> (1ヶ月以上経って国の調査が入ったが、それでは情報が既に失われており、
> 調査結果を現実に生かすこともできない)、川南地区における発生初期に
> 獣医師を適切に配置して調査を行ったら現在の事態は回避されたであろう。
> こうした積極的発生動向調査が行われない限り、口蹄疫の蔓延は止められない。
>
> 積極的発生動向調査に不可欠の獣医師を確保するため、これ以上殺処分に
> 獣医師を投入してはならない!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:53:12
>>341
188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/17(木) 09:01:29 ID:C650Zqan0 (1/6)
>>167
>広がり続ける(鹿児島大学農学部教授 岡本嘉六(獣医公衆衛生学)2010年6月13日)?

こいつ、頭おかしいんじゃないのか?

>?えびの市に4月28日に飛び火した件についても宮崎県からは一切調査報告がなく?
>?(1ヶ月以上経って国の調査が入ったが、それでは情報が既に失われており、?
>?調査結果を現実に生かすこともできない)、川南地区における発生初期に?
>?獣医師を適切に配置して調査を行ったら現在の事態は回避されたであろう。?

防疫員がやるのは診断と追跡して発生を確定するための調査であって、感染源や感
染経路の調査は国やFAOが指揮すること。

現場は、感染拡大防ぐのにすら手が足りないんだからな。

国の防疫指針にも、ちゃんと、

8?感染源及び感染経路の究明
本病の感染源及び感染経路を究明し、発生予防に資するため、都道府県畜産主務
課は、動物衛生課と連携し、動物衛生研究所等の協力を得て、4及び6の調査及び
検査結果を基礎とし、家畜、人及び車両の移動、飼料の利用、物品の移動、渡り鳥
等の野生動物との接触の可能性、気象条件等を網羅的に調査する。
農林水産省は、これらの調査の結果に基づく専門家からの助言を踏まえ、感染源
及び感染経路の究明に努める。

と書いてあるのに「1ヶ月以上経って国の調査が入った」って、その間、農林水産省は
「感染源及び感染経路の究明に努める。」こともせずに、何やってたんだ?

さっさとFAOを入れればよかったのに、国がわざわざ感染源を隠したんだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:53:57
>>341

170 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:23:53 ID:HLytdHcX0 (8/20)
>>1
宮崎県知事の無能さ、宮崎県の準備不足・過失・怠慢は
すでに専門家によって具体的に指摘されているところです。

発生農家周辺の調査が始まった(鹿児島大学農学部教授 岡本嘉六(獣医公衆衛生学)2010年6月16日)
http://okamoto.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/surveillance2.htm
口蹄疫情報Foot-and-mouth disease (FMD)
http://okamoto.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/MIyazaki2010.htm

> えびの市などの終息後の清浄確認検査を除いて、畜産関係者が待ち望んでいた
> 前向きの検査が、最初の発生例以降初めて行われ、しかも、それが陰性であったことは、
> 一筋の灯りとなるものである。
>
> 4月20日に確認された第1症例以降発見された3月中の流行であった第6例の水牛(4月23日に
> 確認)、第9例目のえびの市(4月28日に確認)を含めて宮崎県の調査報告は一切ない。
> そのため、様々な憶測、風評が飛び交っており、農家は「侵入を防ぐために何をしたら
> いいのか?」と戸惑ってきた。
>
> 積極的発生動向調査を全くせず、専ら発生農場からの報告(受身の調査)に頼ってきた
> 某知事は、どのようにして広がっているのかが全く判らず、農家にどのような対策で
> 防ぐことができるのかを説明してこなかった。
>
> (中略)
>
> 国や他の県から派遣されても、某知事(対策本部長)の命令で調査活動ができなかった
> 現実をどのように変えられるのか? これから全国から派遣される防疫員(獣医師)が
> 某知事の命令で殺処分に回されるならば、宮崎だけでなく九州の畜産は壊滅するだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:55:07

153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 07:48:33 ID:EGgRtwC+0
防疫は最終的には国の責任

10年前国と県が共同で押さえ込めた実績に基づきマニュアルをつくり
それに基づいて県が運用したなら 今回県に責任はない

感染病は常に変化し続ける
その症状が常に過去のマニュアルに載ってるとは限らない
問題は国と自治体がその未知との遭遇に最善策を行ったかどうか

放置した期間を見ても今回は国の責任と言わざるを得ない

156 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 07:54:29 ID:HLytdHcX0
>>153
国内的に家畜伝染病予防法上、現場での防疫の責任は第一義的には宮崎県の責任、
宮崎県の法令違反、口蹄疫防疫指針違反、準備不足、怠慢、過失
であることに疑いはない。

現場での防疫の権限はすべて宮崎県が握っていて、なんでもできるのだからな。

宮崎県が口蹄疫防疫指針を守らない、動きが鈍い、ところまでいちいち面倒は見られない。

宮崎県に任せていてもらちがあかないので、
仕方がないので国が宮崎県の不始末の尻拭いをしているというのが現状だ。

だから隣県からも【宮崎県に】文句が出ている(>>154)。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:56:37
>>344

171 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:24:44 ID:2gtCTJF30
>>156
>現場での防疫の権限はすべて宮崎県が握っていて、なんでもできるのだからな。

またわけのわからんことを・・・
防疫は国の仕事、都道府県はその執行を法で受託してる立場ですよ。
国が会社ならば都道府県は現場事務所、知事は現場監督。
現場の都道府県と知事は、農水省が定めた防疫指針に基づいて行動するよう定められていますよ。

ぶっちゃけ口蹄疫の防疫指針が今回のような感染力の強い場合を想定して作られておらず、感染範囲が広がり
消毒・埋立て・殺処分が飽和して遅れだしても対応が遅れた国に責任があるわな。

175 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:33:07 ID:HLytdHcX0
>>171
アホなこと言わないでください。

家畜伝染病予防法では、具体的な権限の行使は
【都道府県知事】を主語として書かれてますよ。

条文を見て言ってくださいね。

176 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:34:54 ID:SX5Sb1jE0
>>175
同時に国の指導責任についても書いてあるよね
で、国はちゃんと指導責任はたせたといえるの

346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:58:46
>>345

178 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:39:53 ID:HLytdHcX0
>>176
「指導責任」ってなんですか? 勝手に概念作らないでね。
根拠条文はどこですか?

ちなみに国は6年も前の2004年に「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」
を策定しており、ちゃんと法的な義務は立派に果たしてますよ。

えびの市が「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」に従って事前の準備を怠らず、
迅速に対処して自前で清浄化したのも周知の事実です

181 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:43:19 ID:EGgRtwC+0 (3/10)
>>178
じゃあなんで国連食糧農業機関(FAO)が派遣を提案した口蹄疫専門家チームの受け入れを国が断ったんですか?

全部宮崎の責任なのなら 宮崎に確認しましたか?

宮崎が国連にきて欲しくないといったのですか?

180 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:42:28 ID:SX5Sb1jE0
>>178
家畜伝染病予防法 第五条4
に国の指導責任について書いてあると思うけど、これ全部引用してしめさないとだめ?
国はこの件で一切関係ないとかんがえてるの??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:00:38
>>346

183 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:47:50 ID:HLytdHcX0
>>180
(家畜伝染病予防法第5条4項より抜粋)

【監視伝染病の発生の予防のために】必要な指導を行うものとする。

> 発生の予防のために

>>181
国際機関(笑)の交渉窓口が国になるのは当たり前だろう。
調査受け入れは義務でもなんでもないしな。

185 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:50:25 ID:SX5Sb1jE0
>>183
封じ込めしているところと
それいがいでの飛び火感染は予防の範疇だろ

187 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 08:59:30 ID:HLytdHcX0
>>185
それはあなたの日本語が一般的な用法とズレているということですよ。
もう発生した後ですからね。

それに法的な義務ではありませんが、宮崎県に任せておいてもラチがあかないので、
すでに国が出張ってきて尻拭いはしていますし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:01:48
>>347

191 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 09:04:53 ID:SX5Sb1jE0
>>187
えびの市は安全宣言になりましたが最終的に安全宣言をだしてるのは国でしょ
日本の一部で口蹄疫が発生しているけど、封じ込めの地域とそれ以外のところ
では扱いがちがってしかるべき

なら、いまのところ安全なところは未発生地域と考え予防の観点から対策を
するのが筋でしょ。だとしたら国の指導責任も発生する

200 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 09:13:16 ID:HLytdHcX0
>>191
だからあなたの「ズレた」独自の解釈に意味はありませんから。

また「安全宣言」とかわけのわからない概念・ことばを勝手に作ってますが、
えびの市の口蹄疫の「終息宣言」をする・したのは県ですから。

口蹄疫:宮崎・えびの市の全農家、調査で「陰性」(毎日新聞2010年5月31日)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100531ddm041040082000c.html

> 県は引き続き31日ごろから3〜10キロ圏内の約450戸を対象に、
> 牛と豚の目視検査を実施する。血液検査の結果と併せ、ウイルスが残っていないことが
> 確認されれば、6月4日に移動・搬出制限区域を解除し、「終息宣言」する。

「終息宣言」というのは、具体的には「移動・搬出制限の解除」のことであり、
もともと制限をかけたのも宮崎県(知事)ですから、解除するのもまた宮崎県(知事)です。
当たり前の話です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:02:53

154 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 07:49:40 ID:HLytdHcX0 (1/20)
>>1
隣県で迷惑を被っている鹿児島県の人々も銭ゲバ自己チューの宮崎県人にお怒りです。

農家 収入絶え不安増す 口蹄疫警戒(朝日新聞2010年6月12日)
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001006110001

県では、宮崎県えびの市での制限区域が解除された4日以降、都城市周辺に消毒ポイントを
シフトし重点的に防疫に取り組んだ。感染が広がる同県川南町の状況から、えびの市周辺よりも
県東部からの侵入リスクの方が高いと予測したためだ。人や物の交流も多い。
曽於市で一括飼育していた県有種牛の一部を離島にあらかじめ避難させたのも、
都城市での発生を想定してのものだった。

県の口蹄疫対策は、宮崎県での発生前から始まっていた。韓国で発生した1月に
畜産関係者を集めた1回目の防疫対策会議を開いて注意を呼びかけ、
3月には症例を解説したパンフレットを農家に配った。消毒薬1600キロや防護服も
備蓄しており、発生直後すぐに役立った。

これだけ熱心に防疫を続けてきただけに、畜産関係者からは、
疑いのある家畜をすぐに殺処分しなかったり、
種牛を特例で延命させようとしたりした宮崎県の対応への不満も出ている。

ある県幹部は「宮崎県は、宮崎牛ブランドの維持と畜産農家の経営安定化を優先させたため
感染を広げてしまった。川南町の発生時も、都城市のようにすぐに殺処分を終えていれば、
ここまで被害は広がらなかっただろう」と話している。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:03:52
>>349
防疫強化の訴えもお役所仕事で動かず

口蹄疫発生のニュースにAさんは危機感を募らせた。
自宅は都農町と接しており、しかも、感染牛の出た農場とは一本の道でつながっている。
畜産関係のクルマが頻繁に往来する県道である。
感染力の強い口蹄疫の恐ろしさも理解していた。
地元JAが韓国での発生をうけ、口蹄疫に関するパンフレットを作成、
春先に手に入れたAさんは、何度も読み返していたからだ。
口蹄疫の症状や防疫方法なども頭にたたき込んでいた。

そんなAさんにとって、県や町の防疫体制は心もとないものに感じられた。
確かに家畜の移動や搬出を制限する設定され、
両区域に通じる国道10号線などで消毒ポイントが設けられた。
しかし、わずか4ヶ所で、クルマの往来に変化も見られない。

 感染の拡大防止に初動態勢がきわめて重要なのは、言うまでない。
思い余ってAさんは川南町と都農町に電話をいれ、
「道に消石灰をまいてください」と、防疫態勢の強化を訴えた。
東国原知事が緊急会見した翌々日の早朝のことだ。
 
 反応は最悪だった。
「検討します」「担当者に伝えます」という典型的なお役所対応で、それっきり音沙汰もない。
業を煮やしたAさんは、自分の牛を守り、地域の牛や豚を守るため自力でやることにした。
消石灰を自費で調達し、一人で県道に散布したのだ。その範囲は、道路の片側約50メートル。
すると、道を管理する県の担当者が血相を変えてやって来た。
「困ります!滑って交通事故が起こりかねない。よそでも同じことやられたら、大変だ」。
 
Aさんは、地域全体の危機意識の乏しさにがっくりきたという。
感染の発覚が数件にすぎなかったゴールデンウイーク前の出来事だ。

週刊ダイヤモンド 2010/6/12号 特集2 口蹄疫パニック 113-114p
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:04:36
>>350
 Aさんが口蹄疫への危機感を募らせていたのにはもう一つ理由があった。
畜産関係者から重大な話を聞かされていたからだ。

感染発覚直後に事態を憂慮した関係者が、
「農場の半径1キロメートル以内を全頭処分しないと大変なことになる」と、進言したという。
ところが、県は「大丈夫だ」と軽く一蹴し、相手にしなかったという。
10年前の早期終息が県の危機意識を鈍らせているかのようだった。

週刊ダイヤモンド 2010/6/12号 特集2 口蹄疫パニック 114p
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:32:46
そろそろ宮崎県の無能さが指摘される頃なんですね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:43:43
行政に隠して、感染した牛を方々に移動させ、処分埋設

移動先
えびの市
高崎町
小林市
高城町
国富町
宮崎市

小沢さんは、口蹄疫が広まっている最中に来県し、国富町へ行っている
今回、ダイヤモンドに出ているのは、彼の支援者じゃないか?

もともと、今回のウィルスは勧告から入ってきたもの
同級が連れてきた留学生

口蹄疫発覚後、すぐに行政に報告せず、隠ぺい工作に出た


354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:46:17
>もともと、今回のウィルスは勧告から入ってきたもの

韓国のウィルスとは違うそうだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:50:09
http://live.nicovideo.jp/watch/lv19542872

口蹄疫関連でフリーランスのカメラマンが現地入り、その為に金銭的支援を呼びかけ。
現地の人間は、もう何日も出掛けてない(市内なり買い物行きたくても自粛)中、
余所者がやってくるのを恐怖に感じてると言うのに。
コミュ限だが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:20:03
中国産牛肉は”神戸牛”を遥かに超えるおいしさ 牧畜業協会がアピール[06/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276077669/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:37:59
全国どこに飛ぶか恐いよ

宮崎の物食べて応援て気楽すぎ
低温多湿で生き延びるウイルス+産地直送クール宅急便

畜産以外は補償が出ないとすれば厳しいと思うけど、
やっぱ拡散の危険があることは規制してほしいわー
どこにでも牛も豚も居るんです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:17:31
私は普通のサラリーマンです、他のスレ見たり意見させてもらってます。
そして口蹄疫で苦労してる宮崎の畜産農家応援していた一人です。
しかし、ここにきて応援したくなくなりました。それはなぜかというと、
私たち普通のサラリーマンには畜産の専門用語は良く分かりません。
スレで微力ながらも励まそうと書き込みしたら、言葉のちょっとしたことで
馬鹿とかウゼーとか、批難されました。何故非難されたか我々には良く分かりません。
口蹄疫被害の宮崎に募金とかに積極的にかかわってきまっした。
しかしこれからは違います、国民の税金で多額の補償金もらう、それには
畜産に関係無い人達の血と汗のけっしょうの税金です。
何故、応援している人達にもちょっとした言葉の間違いで馬鹿とかウゼ〜とか
簡単にいえるんですか?被害者意識の中でなんでも許されるとでも思ってるんでしょうか?
そういう人達に対して簡単に何千億という補償金払って良いのでしょうか?
それもこれも皆税金です。畜産農家は今それもらってあたりまえと思っている
ふしがあります。そういう人たちにはたして血税払っていいんでしょうか。
私は反対です、今までは応援してきたが・・・。畜産農家の方々もうすこし
謙虚になるべきではないですか、国民の皆さまの血税から多額の補償金もらうわけですから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:17:32
口蹄疫とは呼ばないで。児湯ウィルスと呼べw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:52:42
>>358
俺もそう思う、被害にあった畜産農家の人達はだんだん補償金もらってあたりまえ
というような風潮になってきている様な気がする。はたしてそのような人たちに
多額の補償金税金から何千億と払って良いのでしょうか?疑問です。
不謹慎かもしれませんが何故払わなければいけないのか
という気持ちになってきています。俺も口蹄疫応援派だったけど・・・・・。
一般市民の協力があるからこそ拡散しないですんでるのに、農家の人たちの
書き込みみてると自分達だけ被害者面だよ。他の人達もある意味で被害者なのに。
農家以外の人の書き込みに対しひどいこと言っている人もいる。また、県のせいだ、
国のせいだと勝手な事言っている人もいる。誰が加害者、誰が被害者と言っているふうもある。
そんなことより早くウイルス封じこめて下さい。
そのあとに本当の加害者見つけましょう、おそらく全国規模の畜産会社じゃないかと
おもうけど・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:20:46

472 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/18(金) 17:20:23 ID:yHXUBOix0
魚の養殖でも果樹でも野菜でも致命的で伝染力や繁殖力の強い病害虫が出たときは
まず処分なんだけどな、それも完全自費で

どうして今回は補償の話が先にくるんだろうな

475 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/18(金) 19:36:12 ID:XPGhR6rv0
>>472
感染もしくは感染疑いおよびその周辺の殺処分に関しては補償の規定があ
るが、予防的殺処分に関しては法的規定がない。
普通の殺処分については「殺しなさい。」だが、予防的殺処分については
「殺させてください。」になるわけ。
それゆえ本来なら「ここまで保証しますから殺させてください。」となる。
それを馬鹿松は「殺させろ、ゴルア、保証なんざ後で決めてやる。」とか
交渉の席に着く前にメディアで「これだけしか保証しませんが、殺します」
とやったものだから農家側の態度が硬化した。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:22:13

464 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/18(金) 09:12:48 ID:XPGhR6rv0 (1/3)
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針↓
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
これを読めば記事がいかに出鱈目か分かるんだがな。
県のマニュアルはこの指針を基にしており、もちろんこの指針は国のもの。
指針については「最低5年ごと、或いは必要に応じて見直し」を謳っており、今年は5年目、
しかも中韓台において口蹄疫が蔓延しており、情報収集に努めて見直すべきものがないか
検討すべきは国である。
また、道路封鎖などの措置についての県知事権限は72時間以内であり、それを超える場合は
農水大臣の許可なり指示が必要となる。
*これを見ると鹿児島県知事なんかはある意味「越権発言」をしているんだが政府筋からの指摘
がないのは、県に丸投げを決めているということか?
又人員確保等についても同様県の能力を超えるとほとんどすべての部分で農水省との協議や
農水省や国の許可、指示が必要となる。
このことからも初期段階で何とかなれば国は後方支援に徹するが、県の能力を超えるようなら、
全面的積極的に国が支援するという内容であることが分かる。
*さて宮崎禿は27日の時点で国に対し「県だけでは能力を超えています。」と言っているのだが、
この時点で国は全面的積極的な支援を行っていただろうか?
今は亡き(死んじゃいないか)馬鹿松に聞いてみたいものだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:23:03
>>362

469 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 11:37:24 ID:X/I6wmHb0
>>464
10年前の被害を受けた地域では、対処療法では限界があることを感じて
もっと根本的な解決方法を提案してたんだよ

つまり、特定の系統種ばかりを残していくと、免疫の無いウイルスの被害は抑えられない
また、輸入飼料の規制を厳格に行わなければ
輸入された飼料についていたウイルスが簡単に全国に拡散する可能性がある

ところがこのどちらも農水省は無視してきた
その遠因が、前回発生時に農水省から出向してきた検疫官がミスを犯し
資料やサンプルが破棄して隠蔽されたからではいか
という話が獣医師の間にのぼってるんだよ

毎日もいちおう新聞社だから、裏が取れなければこの話が出ることはないだろうが
獣医師の間では、農水省に対する不信感は相当強い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:23:48
>>363

530 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 23:38:27 ID:QaMG2YwG0
>>499
>さらに10年前の発生でも輸入飼料からは何も見つからなかったので

だから、その検査内容にミスがあったという話だよ
何年か前に九州と北海道の飼料が同じ中国産で、適切な温度で煮沸をされてなかったと話題になったときに
その検査法報が正しいかどうかでごちゃごちゃやった記憶がある
そこで出てきたのが検査ミスと隠蔽の噂だよ
ソース元が消えてるんで記憶だけが頼りだから、いい加減にしろといわれればそれまでだが
知っている奴は知ってる話だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:26:38
>>364

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/19(土) 23:52:29 ID:QcnmleWe0
>>530
>その検査法報が正しいかどうかでごちゃごちゃやった記憶がある

漢字も混乱しているようだが、10年前の記憶があるということは当事者かな?
仮に当事者なら、ウイルスと細菌の違いすら理解されていないようだが...

533 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 00:17:08 ID:aUdSOCkq0 (2/2)
>>530
飼料から病原菌を見つけるなんて、ほぼ不可能だろう。牛や豚の体内で増幅されて
初めて口蹄疫を見つけることができる。検査ミスがあるとかいう以前の話。

618 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:23:24 ID:niOavKAb0
>>531>>533
90年代から常在し、2000年に発症したという話
その過程で本来やるべき遺伝子検査の時期を見逃したか失敗したかで話題になった
未承認ワクチン説なんかも出てきたが、一番有力なのが中国製飼料説だった
早めに収束してしまったためにマスコミも追求せずに終わったけどね

元のソースでは口蹄疫を軽く見ていた家畜衛生試験場をかなり批判的に書いていたよ
で、この時きちんとシステムを確立しておくべきだったという批判をその後聞いたのでね
ま、素人が興味をもって記事を追っていただけだからそこまでしか言えないが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:03:25
そういえば、喜んで車両消毒してる人っているの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:18:01
います。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:32:30
>>366
消毒液を弾いてしまうからあまりワックスをかけないでって言われた。
児湯ウィルスwを弾いていいかなと思ったのに。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:15:52

113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 23:55:53 ID:82YOnTEIP
はたともこ
http://twitter.com/hatatomoko

〈検証T〉「1/7付『韓国における口蹄疫の発生について』農水省動物衛生課長通知」は周知徹底されたのか
http://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/4ce502f469b0381f97eba18ed8d0ff85
〈検証U〉獣医師の配置を間違えた宮崎県:鹿児島大・岡本嘉六教授に学ぶ口蹄疫対策
http://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/3d69d2370faa886b374a99c83b89c1d3
〈検証V〉なぜ口蹄疫パンデミックを防ぐことができなかったのか
http://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/32b8624adfae9ad52ade570134de24ba
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:24:03
>>256,257

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/31(月) 05:06:45
すいません。何かあぐら情報ありましたら、お願いします。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/31(月) 09:37:44
>>862
確か、宮崎には安愚楽の農場が16農場程あるとおもいますが、
そして、8農場位発生地域にあると記憶してます。
その8農場のうちの5農場くらいから、口蹄疫が発生してると思います。
近所の方や宮崎の農家さんから聞いた話です。
安愚楽の関係者から直接聞いた訳ではありませんので、あしからず…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:26:53
6/18フライデー。横田一氏の口蹄疫レポート。「初動の殺処分の遅れと発生動向調査の不足が原因」と町長・町議。
鹿大・岡本教授の引用など「はたともこブログ」と同じ視点。
川南町・X牧場は4/26殺処分の日、全頭感染状態で、ここが感染源との証言は衝撃的。 #kouteieki

今回の口蹄疫の感染源究明のポイントは2つ。@3/31に採取され、のちに陽性と判明した都農町の水牛牧場A第7例の安愚楽児湯第7牧場。
Aは第9例のえびの市への感染ルート。4/12、4/13の車による移動が原因。
つまり4/12以前に既に発症していたのだ。 #kouteieki

http://twitter.com/hatatomoko

民主党の議員さんかな?こんなつぶやきがあります。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:29:14
571 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:22:33 ID:UuzC022p0
八木山橋、オナモミで分かるのはトンペイOBもけっこう古株かね
単位出さずに自殺はこのヒトが元祖だったんでないかな
まあまともに話聞いてわざわざ取り上げるという行為がそもそも間違っとる

574 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:28:44 ID:QvYBKuoT0
>>564
>>543じゃなく>>545
ですよねw
俺も多分あなたと同じ感情ですよ
最近の宮崎叩きはちょっと不気味に感じる…

>>571
八木山橋は分かるけど、オナモミ…?なんでしたっけ?
あと俺の頃は「トンペイ」というより「トンペー」って言ってましたよ

579 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:35:29 ID:UuzC022p0
>>574
オナモミ使って研究当時
テストの点が足りなくて単位落としそうな奴に
オナモミの皮剥きで足りない分の点を補って単位渡してたんよ

580 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:41:18 ID:GO0i3s+20
>>579
それだと自殺はされなくね?

592 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:59:11 ID:UuzC022p0
>>580
流石に古い在籍当時でももう過去の話だったから詳しくは知らんのだが
その頃は必須単位になる学部もあるのに救済策は一切無しで
厳密にテストの点のみで単位渡してたそうだ
この授業によって学部に上がれん学生が出て問題化してた模様
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:30:16
>>372

582 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:42:08 ID:QvYBKuoT0
>>579
なるほど、そうだったんですか
ご教授ありがとうございます♪

つーか、そうすると…
571の書き込み内容、ちょっと怖いんですけど…
いや、これ以上この話題には関わらないようにしておきます…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:31:46
>>372
557 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 20:09:55 ID:UuzC022p0 (1/4)
あ、江刺まだ生きてたんw
当時般教の生物教授だったが、学部上がると内容忘れろ、と言われるヤツ
コイツの発言なんぞで東北大の名前出されたくないわな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:46:10
なんで、宮崎県で2回も口蹄疫が発生したのですか?

2回も

376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:21:58
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。


最近撲滅清浄化を達成したウイルス病→最近新たな発生報告がなく一定期間すぎたウイルス病。
〜の清浄国である→〜の清浄国であるということに農水がしている。



口蹄疫は、牛豚偶蹄類の子供が罹る通過儀礼のような、いわば「手足口病」のようなありふれた病気です。





377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:21:36
【口蹄疫】農場が発症見過ごしか 農水省調査団 数十軒、1週間程度
2010.6.25 23:53

 宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、数十軒の農場が家畜の発症を数日から
1週間程度見過ごしていたとみられることが25日、農林水産省が公表した
疫学調査チーム検討会の議事要旨で分かった。調査チームは、異常の発見
と埋却地確保の遅れが感染拡大の原因とみて、さらに感染経路などを調べる。

 農水省が公表した24日の検討会の議事要旨によると、家畜の血液を採取した
ところ、家畜の異常を報告した農場のうち数十軒で、発症後数日から1週間程度
経過していると推測される抗体レベルがみられた。調査チームは「毎日欠かさず
家畜の健康観察を行うことが必要」と強調している。

 農水省幹部は「感染後しばらく症状のない場合もあり、すべてが見過ごしだと
断定しきれない。犯人捜しにつながるため数十軒の詳細は明かせない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100625/bdy1006252354005-n1.htm
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:37:04
次からは、風邪症状でも届け出を義務化しろよ

届け出が遅れると罰金
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:00:32
>>375
畜産が多い県だから二回に限らず何回も発生するよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:12:14
前々回は、朝鮮から輸入した牛から新潟で発生だったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:26:59
いい加減アメリカの工作だってことに気づけよ。
コピペとソースを鵜呑みにしてんじゃねえよ。かすどもが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:42:02

★「清浄国」論下の疾病対策7か条★

@ウイルスがなければ病気はおこらない

Aウイルスがあるから病気がおこる

B対象疾病は治してはいけない病気である

C発症群は見つけ次第すみやかに殺処分淘汰根絶すること

D発症ない場合も抗体保有検査で感染履歴判明同居群は処分対象とす

E生存させてよいのはウイルス感染経験皆無なフリー個体群のみ

Fつねに清く正しく美しい穢れのない家畜飼養をこころがけ病気を撲滅しましょう

383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:42:53
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100617

キャリアが存在してるのにも関わらず、口蹄疫の発生がないのはなぜだろう?
3 つほど、説明を考えてみた。

1.清浄国に存在している口蹄疫ウイルスは毒性がきわめて弱い

2.清浄国の獣医師は示し合わせて世間を騙している

3.清浄国の獣医師は間抜け

もしかしたら、清浄国の獣医師たちはみな、底なしの間抜けなのかもしれない。
口蹄疫は日常的に発生しているが(なにしろ、牛の15〜50%がキャリアであり、
隔離も移動制限もしていないのだ)、獣医師たちは間抜けなので発生を見逃して
いる。たまに、たまたま鋭い獣医師が発生を見つけ、大騒ぎして殺処分やらの
対策を行っているというわけだ。

間抜け説の有力な傍証は、OIE(国際獣疫事務局)の文書にもある。なにしろ、
清浄国を公式に認定する組織が、同時に、「牛の集団でも15〜50%のcarrierが
存在する」という「清浄国という概念自体がおかしい」という主張の根拠を提示し
ているからだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:46:40

口蹄疫殺処分は、食肉輸入の非関税障壁を維持することが目的である
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=口蹄疫+清浄国+非関税障壁

385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:56:07
48 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/30(水) 12:02:33 ID:8V2k9ven0

4月9日の口蹄疫発症後、東国原 の取った理解不能な言動まとめ

4月13日(火) 大阪で橋下知事と会談(新党結成のため)
4月15日(木) 東京で舛添議員と会談(新党結成のため)
4月20日(火) 口蹄疫確定。しかし記者会見では、「ピンチをチャンスに」とトンチンカンな返答
4月22日(木) テレビ朝日のスーパーモーニングに出演
4月23日(金) 福岡市で県産品PR。意味もなく福岡に宿泊。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:56:53
>>385
5月 2日(日) 石川県金沢市で講演会。往復飛行機を乗継いでも13時間。自分のブログには芸能活動の記述一切無し
5月 8日(土) 熊本県宇城市で講演会。自分のブログには芸能活動の記述一切無し
5月13日(木) 国の法令で移動禁止対象となっているエース級種牛6頭を「特例」と称し独断で
          同県西米良村の仮設牛舎に13日中に避難させると一方的に発表し避難移動開始
5月14日(金) 無計画かつ法令違反なエース級種牛6頭の避難移動終了
          直線避難距離20キロしかし迷走移動距離は60キロ車内泊まで、避難先は西都市尾八重に変更
5月16日(日) 同じ牧場内で感染牛発生確定、種牛49頭も殺処分対象となる
          独断で避難させたエース級種牛6頭は発症した牛が出た後で避難させた疑いが濃厚に
5月18日(火) 記者からの質問に「寝てない!」と逆ギレ
5月22日(土) 法令違反で避難させたエース級種牛6頭の内1頭が感染確定、殺処分へ
          残る5頭については、またもや自称「特例措置」で法令違反だが殺処分しない方針を独断で表明
          また、殺処分したと説明していた種牛49頭がまだ生きていることを発表し殺処分の特例措置を要求する
5月27日(木) 突然、種牛49頭の殺処分特例要求を撤回、処分すると発表
5月28日(金) 種牛49頭1頭は22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し東に報告されていたが、隠蔽工作し未発表
          報道陣には28日に聞いたと嘘をつく
5月29日(土) 殺処分すると約束した種牛49頭未だ処理されず、30日に実施するとまた延期表明
5月30日(日) 殺処分すると約束した種牛49頭未だ処理されず
5月31日(月) 種牛49頭やっと殺処分
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:47:19
オーストラリアから和牛を輸入して販売している業者です
今回の口蹄疫問題は大変うれしく思います
そりゃ牛や豚には敬意を払いますよ
病気にしたクソ業者は牛や豚に土下座しろや
そしてとっとと潰れとけや
エサ代が高いのか知らんが高く売りやがって
俺達の売る肉なんかすぐ売り切れるぜ
邪魔なんでとっとと潰れとけよ安く売れないクソ業者は
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:03:43
【話題/衣料】NYのアバクロ姉妹ブランド店、ナンキンムシ(南京虫)発生で一時休業 [07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278066708/l50
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:15:15
60 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/04(日) 09:12:39 ID:d0WQgaUw0 (3/3)
ハゲ知事自身が、
川南町一帯をウィルスばら撒きながら感染牛をトラックに乗せて走り回って、
ここまでの大感染起こしてんだもんな
自業自得としか言えんわw

5月13日(木) 国の法令で移動禁止対象となっているエース級種牛6頭を「特例」と称し独断で
          同県西米良村の仮設牛舎に13日中に避難させると一方的に発表し避難移動開始
5月14日(金) 無計画かつ法令違反なエース級種牛6頭の避難移動終了
          直線避難距離20キロしかし迷走移動距離は60キロ車内泊まで、避難先は西都市尾八重に変更
5月16日(日) 同じ牧場内で感染牛発生確定、種牛49頭も殺処分対象となる
          独断で避難させたエース級種牛6頭は発症した牛が出た後で避難させた疑いが濃厚に
5月22日(土) 法令違反で避難させたエース級種牛6頭の内1頭が感染確定、殺処分へ
5月28日(金) 種牛49頭1頭は22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し東に報告されていたが、隠蔽工作し未発表
          報道陣には28日に聞いたと嘘
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:46:10
418 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 12:25:25 ID:Y0PnRAaa0 (1/3)
>>417
> http://iup.2ch-library.com/i/i0111239-1277869869.jpg (404 Not Found)

(2010/06/30 日本農業新聞)
 口蹄疫清浄化で副大臣 発生農場支援を優先/ワクチン接種農家 対応の差に不満も

宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、政府の現地対策本部長を務める篠原孝農水副大臣は
29日の会見で、ワクチンを接種した家畜のふん尿などの密封作業の支援について、発生
農場での作業を自衛隊などの支援で終わらせた後に行う考えを示した。患畜・疑似患畜
農家への対応と比べて差が生じることに現場では不満も出ている。作業に必要な経費の
助成はともに消毒薬だけになるという。(口蹄疫取材班)

 現地本部は、ワクチン接種地域を中心とした移動・搬出制限を解く条件に、家畜ふん尿の
密封などを挙げる。
 県は28日、山積みしたふん尿をブルーシートで覆いウイルスが飛ばないよう密封する
作業の進め方を、関係自治体の担当者に提示。自衛隊などが発生農場を支援するが、
ワクチン接種農場は原則、支援しない考えを示した。これに対し、市町の担当者らから
「家畜を犠牲にしたワクチン接種農家に冷たいのではないか」との声が上がっていた。
 篠原副大臣は「ウイルスを多く含む発生農家のふん尿を優先する。その後にワクチン接種
農場も支援する」と両者を支援する考えを表明した一方、「(発生農場の作業中に、ワクチン
接種農場は)どんどんやっておいてもらいたい」と述べ、自主的な作業も求めた。
 県によれば、作業を支援するのは自衛隊200人以上に自治体職員らを加えた計650人
ほど。「発生農場280戸、ワクチン接種農場1000戸すべてを支援するのは困難。
7月16日に制限を解除するためにも、JAやボランティアにも協力してもらいたい」
(農政企画課)としている。

(つづく)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:46:53
>>390
419 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 12:27:01 ID:Y0PnRAaa0 (2/3)
>>418 続き

 同等の扱い検討/市町、JA 「ふん尿残ると危険」

 口蹄疫の清掃消毒に関し、ワクチン接種農家に当面は自主的なふん尿の密封作業を
求めた方針に、現場では不満が噴出している。ワクチン接種農場では、家畜処分後の畜舎
の後片付けなども農家任せにされている状況で、大きな違いがあるからだ。市や町、地元
JAは発生農場と同等の支援を検討するなど現場は対応に苦慮している。
 高鍋町の和牛繁殖農家の岡部一男さん(69)は母牛と子牛40頭にワクチン接種を受けて
6月27日に殺処分・埋却された。最後まで発生を防ごうと1日3度の消毒を徹底。ワクチン
接種後も毎日ふん尿を堆肥舎に運び、きれいな畜舎で最後まで愛情を注いだ。
 牛の処分後、畜舎の消毒や後片付けは手伝いもなく娘と2人で追われている。岡部さんは
「半ば強制的にワクチンを打たれたのに、後は農家任せでは、あまりにも矛盾している。
(発生農場と)同じ扱いをしてほしい」と憤る。
 JA尾鈴は「川南町ではウイルスが地域全体に広がっていると考え、農場に優先順位を
付けるべきではない。むしろ差を付けてふん尿が残ってしまう方が危険。地域全体として
適正処理を進めていくことが重要だ」(JA畜産部)と訴えている。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:06:52
>>390-391
【口蹄疫/宮崎】篠原副大臣 発生農場とワクチン接種農家で支援に差  農家に不満の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278052597/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:30:55

100 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:53:39 ID:bPggtDnc0
川南では雨や湿った風の吹いた数日後にはかなり感染例が出てるよ。
特に通山小学校区の大規模養豚畜舎群の発症は、湿った大風の数日後。

114 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/05(月) 00:58:22 ID:ErItlqOC0
>>100
大雨で大丈夫かな?洗い流される?とか誤った考え持つ人もいると思うから
ちゃんと「雨降ると口蹄疫やばいです」ってテレビは伝えておかないと。

他県民も、大丈夫と思って通過したりすると思うよ。

128 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:02:42 ID:bPggtDnc0
>>114
だけど、信じられないことに、県の対策本部は気象記録をとってないんだよね、これが。
空気感染(というか、大規模飛沫感染)があるかも知れないんだったら、気象観測くらい
しとかないといけないと思うんだが、どうもやってないっぽい。

ここに書いとくけど、宮崎県の茶試験場川南分場には詳細なデータが取れる気象観測機があるから、
ログを取り寄せて感染例と照合することをした方がいいと思う。宮崎県は脇が甘過ぎる。

140 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/05(月) 01:06:29 ID:qqEBb95hO
>>128
取り寄せてわかるならいいじゃん

150 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:09:43 ID:bPggtDnc0
>>140
違うよ。縦割り行政で、茶試験場に気象観測機があることすら畜産課は知らないはずなんだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:47:33
>>393

165 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/05(月) 01:13:50 ID:ErItlqOC0
>>128>>150
>ここに書いとくけど、宮崎県の茶試験場川南分場には詳細なデータが取れる気象観測機があるから、
>ログを取り寄せて感染例と照合することをした方がいいと思う。宮崎県は脇が甘過ぎる。

ちょ・・^^;
2chに書いておいても、政府や宮崎県の人は見るかどうかわからないよーーー
俺が把握しても、俺ら使えない奴だからぁ ごめんよぉ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:34:33
市町村別 そのまんま東 かわむら秀三郎 もちなが哲志

とか

民主党 石井 長崎県

とか

民主党 全農林 農政事務所

とかでぐぐると

いろいろおもしろいことがわかります


(おまけ)

地方農政事務所 ソビエトの電話

農政事務所 旧食 狂牛病 牛トレ

396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:59:56
【宮崎】農場の牛が口蹄疫に感染の疑い-宮崎市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278257212/

【社会】口蹄疫は人に感染しない?→まちがい…専門家が指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278199718/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:03:32

453 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/07/05(月) 12:00:24 ID:ZonN44yT0 (2/2)
http://daifukumoti2670.blog65.fc2.com/blog-entry-965.html
旬刊宮崎新聞社
あぐら牧場
県発表は4月20日に都農町(つのうちょう)で発生。

しかし匿名の電話で2月頃からおかしな牛がいた。
内部告発者本人と直接話した。
テープもとった。

4月の初め頃から増え始め、ペニシリンを打ったり死んだ牛を隠したりした。
これを5月15日に発表。
6月2日付で660万円の名誉棄損で訴えられる。

えびの市、高崎町、都城へ飛び火したがほぼ収束した。
火事の初期消火と同じで早く対策すれば、狭いところを徹底的にやればすぐに収まる。
4月の初めに、本来は2月だけど50歩引いて4月としてももっと小さく済んだのではと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:49:34
★阿修羅♪ > 豚インフル01 > 口蹄疫・豚鳥新型インフルエンザ02
http://www.asyura2.com/09/buta02/index.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:30:42
この問題が終息するまでは農家の保障を最優先に移動制限を続けることが必要だ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:19:47
865 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 14:54:01 ID:2gvRERlj0
動物衛生研究所資料より
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/sousetsu1997.html

【牛の場合】

感染→
   潜伏────────→(平均6.2日…感染ウィルス量により異なる)
                  発症─────────────→
        抗体出現───────────→(感染3〜5日で検出)
           ウィルス排出────────→(発症の約2日前から)


※抗体検査がグレーだった時点では発症していない事に注目
※発症していれば抗体検査では必ず陽性になる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:25:53

927 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:05:57 ID:64F92gJt0
まあ、口蹄疫が収束していない状態で県外に出張に出かける東国原知事の
危機管理能力のなさは異常に低いと思うよ。

930 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:13:22 ID:HYHAEJQS0
>>927
あのね、全国から応援に来た獣医さんたちは、
実際に口蹄疫に接してるのに、おうちに帰って口蹄疫ばら撒いてないでしょ。
防疫がちゃんと出来てれば県外出たって問題ない。

939 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:24:18 ID:64F92gJt0
>>930
あんた、どこかに雇われた工作員?
あのね、現場で対応する獣医と、統括責任者の知事を一緒くたに解釈するのはいただけないと思うが。

952 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:41:19 ID:HYHAEJQS0
>>939
それは口蹄疫の危機管理を問うたからじゃん。
県の口蹄疫責任者であると同時に、知事としての仕事もしなきゃならない。
金策にも走らなきゃだし、やることいろいろあるんだよ。
あの時点では、次を考えるのは知事として当然だと思うけど?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:26:58
>>401

950 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:39:56 ID:M7lqcEDU0
>>930 がいいこと言った

954 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:43:50 ID:5858ApAEP
>>930
「赤松農水相は電話で農水省に対し、法に基づいた適切な処置を採るよう指示した。
よって彼の対応に問題はない」って論理と一緒だよそれ。

結局気分と好悪で責める対象が変わるだけw

958 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 17:48:34 ID:0mjOppwB0
>>954

いいえ、全く違います

赤松の対応は口蹄疫が終息する前
知事の県外出張は一度終息宣言した後です
まあ、また出てしまいましたがね

ウソはやめてくださいね

959 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 17:49:36 ID:HYHAEJQS0
>>954
どこが一緒だよ?
あの時は収束に向かってると誰もが思ってただろ?
赤松の口蹄疫感染報告でまくってるときと一緒にしないでね。
出張行った北海道のホテルで感染牛発見の一報を聞いたんだから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:35:31
>>401

943 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 17:28:32 ID:I3U81hBd0
>>927
出張について批判している一人だが、
それよりも洪水で死者が出たのに「たいしたこと無い」と事実と異なる内容の講演を行ったり、
「すぐ帰って対策する」と言って
島根、大阪、福岡と出張を続けるその嘘つきぶりが問題なのだよ。

「問題があればすぐに対応」ってのは、洪水で死者<牛の感畜であることも明白になったことだし。
これで9割の支持をしている県民が、自分たちの命は「牛以下」と言われていることを理解して、
再度支持するか否か考え直した方が良いだろうよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:10:16
504 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/06(火) 14:02:49 ID:n0MiWdId0
チャンネル桜の現地取材リポートすごいね。
1/4【緊急特番】宮崎・口蹄疫被害の真実[桜H22/7/3]
http://www.youtube.com/watch?v=FFmb9dzDPq0

ハイライト
1/4 30分ごろから
地元畜産関係者との座談会で留学生と韓国・台湾の往来の話が出てくる
2/4 9分40秒ごろから
NHK宮崎の取材を受けた農家の話
「自分の言いたい事はカットされた」
「国や県に対する政治がらみの話もカット」
「放送されたものはお涙頂戴の内容になっていた」
3/4 16分あたりから
旬刊宮崎にインタビュー
あぐら牧場の弁護士の反論
36分あたりから
殺処分をしている獣医師にインタビュー
水牛農場で2月半ばから下痢症状があり、下痢にいいという事で
川南にお茶を買いに行っている。
4/4
江藤拓議員にロングインタビュー

現地の人の話を聞いてそのまま放送するというスタンスだけど、
リアルに噂話として、地元で色んな話が飛び交ってるのがわかる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:38:14

389 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 00:38:52 ID:OBbTVHuj0

気持ちはわかるが、これ認めると今後どっかで口蹄疫が発生したとき
殺処理やワクチン接種を拒んでも粘って逃げ切ればOKになる可能性があるって
話になってしまうわけだろ。種雄牛に限らず、そうしようとする人がでるかもしれない。
大局的に考えたら難しいわな。今回のことで迅速対応が鉄則だということが明快になったから尚更。


396 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 01:36:51 ID:WBTo0ff1O
>>389
そうなんだよな。気持ちはわかるけど後の事かんがえるとな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:18:20
OIE 清浄国 非関税障壁 でぐぐれかす
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:22:30
>>405
563 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 14:05:29 ID:2M8iyN7h0 (2/2)
防疫の原則に例外を作れば、そのツケは必ず、次回に口蹄疫騒動が起こった際、
畜産業者の不服従という形で回ってくるだろう。

今回の民間種牛が、ごね続けた結果、今感染してないからという理由で助命すれば、
次回の発生時には
「感染しないようにするから!うちの種牛は感染しないように消毒とか徹底するから!
殺すんだったら感染が確定してからでいいだろ!現に宮崎の時はそうしたじゃないか!」
という種牛農家が出てくるわけだ。

「今、感染していないから原則を曲げて助けろ」→「殺すのは感染が確定してからにしろ」
となり、口蹄疫を防ぐには感染が確定してから殺していては間に合わないという、今までの
苦い経験から導かれたルールは破綻してしまう。

ルール違反、例外特例の類も又、人為的な「感染症」だな。時をおいて必ずどこかで発症する。
「あの時は認められたじゃないか!何で今回はダメなんだ!」という症状で。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:14:48
>>360
同じくそう思う。
俺はニュース見て応援したいと思わなくなった。
第一声が「保障は?」っていう発言で呆れた。
疫病とか感染病とかは沈静化するまで完全に隔離するのが一番良いと思う。
ニュースで役場とかの消毒のシーンとか見て移動し放題じゃないかと思ってね。
電話もあるんだし質問とかなら電話でできるし、状況も電話で聞けるでしょ。
今回拡がったのは農家の勝手な行動もあるんだし保障する必要はないでしょ。
保障って言い出したら倒産しそうな企業に保障した方がよっぽどマシ。
貴重な税金をそんな風に使われたらたまらない。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:19:08

126 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 09:36:11 ID:3Nv3txmZ0 (1/6)
埋却地の準備がなかったから拡大を招いたってずうずうしくも発表するが、
農水省の発表データでは、むしろ埋却地を確保したにもかかわらず、
人員不足で先送り続けたからって、日報そのものが言質のでたらめを証明。

己が自衛隊の派遣要請を止めてて、埋却地確保の法制化もないだろって笑止、
二度と口にしなくなったへたれが、よく言うわwwww

150 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 09:44:36 ID:3Nv3txmZ0 (2/6)
>>106
実際、感染力が今回は強くて想定外だったって最初のウソが発端。
その延長上に、ワクチン接種の強制殺処分あり。

そのワクチン畜も皆殺しにしたけども、注射19日後とか21日後とかで発病して、
業者癒着の偽装ワクチンと疑われていて、きな臭い。

だからこの人ら、種牛に無事で長生きされると一番困るのが本音w
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:05
>>409

175 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 09:50:06 ID:3Nv3txmZ0 (3/6)

【参院選】 原口総務相「一緒に日本を変えよう」と訴え 年金や郵政・教育・医療問題を挙げ、民主が自民政権下での政治を改めてきたと強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278713112/1

>  宮崎市の高千穂通りでの演説会では、口蹄疫や大雨被害に対して

> 「財政的な対策が遅れてはならない」と指摘。

> 「地域主権では、自らで宮崎をつくらなければ、国づくりはない」と声を張り上げた。


177 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 09:50:52 ID:j1vf24wH0

赤松にしてもヤマダにしても、一番うさん臭いのを農水にまわしてる。
民主は日本の農業を潰すつもりだなw

193 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 09:58:14 ID:3Nv3txmZ0 (4/6)
>>177
郡司、舟山、佐々木、みんな自分の選挙活動を優先しましたw

新たに現場責任者になった篠原も、たいがいです!
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:10:36
清浄国詐欺。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:19:02
輸入豚肉差額関税 裏ポーク 北朝鮮

>現下の農業政策の三大暗闇は、
農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。
この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、
先延ばしせずに全面的に実態を明らかにするべきである。
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:00
>>275

597 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 19:47:47 ID:pbAnFbJs0 (27/27)
>>582
2000年のウイルスに関することなら以下の資料を、どこといわず、全部見るといい
部分的に見てもよくわかんないと思う
人獣共通感染症 第96回 宮崎で発生した口蹄疫
霊長類フォーラム:人獣共通感染症(第96回)4/19/00
ttp://www.sat.affrc.go.jp/special_pgm/FMD_Japan_review.htm
あとこれとか。2000年時の口蹄疫のウイルスについてだけ知りたいなら3の原因ウイルスでいいんじゃね

わが国に発生した口蹄疫の特徴と防疫の問題点
(無断転載を禁じます)
独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 動物衛生研究所九州支所
臨床ウイルス研究室長 津田 知幸

ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/prion/pf96.html
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:55
>>289
776 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 20:29:55 ID:pbAnFbJs0 (33/35)
いちいち反論するのがバカらしくなってくるな。こんな板に張り付いてるおまえらの民度なんておまえらがバカにする朝鮮となんにもかわらねーよ。よくわかった。

基本的に中央政府は直接対応しないって何回も言ってるだろ。
これはどういうことかというと、農水省に連絡が上がった時点で自治体にほぼ白紙委任に近い強力な権限を与え、移動制限や殺処分など農家の財産権を脅かせるほどの強力な措置を自治体レベルで決断できるようにしてるってこと。
元々防疫のためのリソースは各自治体で管理されており、問題も自治体が最も直接的に把握している。
リソースも情報も二次的になる中央政府が出る幕はあまり無い。政府がやることは黙って判子を押すことと後で補償問題が出た時にケツを持つこと。

この枠組みは民主党が作ったものではなくて自民党が作ったものだけど、機動的に対応することを考えると合理的なシステムだな。非難される内容ではないと思う。
基本的に中央は判子押しマシーンになっていてもまわるようになってる。猿でもできるといわれれば、否定できない
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:33:25
>>414

790 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:33:28 ID:5P5/g3yg0
>>776
赤松のゴルフ旅行で、その判子を押す作業すらストップしてたんだよ
ところで「おまえらがバカにする朝鮮となんにもかわらねーよ」てのは
朝鮮人の決まり文句だよなw

803 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 20:37:18 ID:pbAnFbJs0
>>790

あんまりこういうのにレスしたくないんだけど、一応。

「外遊」と言われてるのは外国との農業交渉ね。これを打ち切るのは国益上「タダ」ではない。
さっき書いた通り、初動対応では大臣を必要としないシステムになっている以上、農業交渉を優先することはおかしい決定ではない。大臣がいなくてもいいわけだから。
もっとも、政治パフォーマンスを考えると交渉の方を打ち切った方が選挙的には有利だったというのはあるが。
このシステムって考えてみれば当たり前の話で、もし初期対応で大臣が必要なシステムだと、WTOで全面戦争してる最中に口蹄疫発生したら究極の二択なんて話になっちゃう。

で、正規ルートでやってる「申請」は全部通ってるはず。返す返すも、マニュアル通りの申請はめくら判で通る。
大臣は必要ないし、必要だったらシステムが馬鹿。
この辺、国有林の使用なんかも「正規で申請してくれれば通すよ」と農水省が言ってるのに議員が別ルートで出てきたりしてちょっと混乱してたな。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:36:02
>>415

850 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:49:23 ID:QUUK1Vjv0 (10/14)
一応、赤松の外遊内容は知っておくべきだろう。
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/daijin_gaiyou.html

858 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:52:24 ID:QUUK1Vjv0 (11/14)
1 メキシコ(マジョルガ農牧大臣)

* EPA農産品再協議につき、引き続き事務レベルで精力的に協議を継続していくことで一致。鉱工業品についても、再協議を進展させるよう申し入れ。
* 太平洋クロマグロ等の資源管理について協力していくため、両国間で協議していくことで一致。
* 捕鯨について意見交換。メキシコ側は、資源の持続的利用が証明できる範囲であれば捕鯨を容認と発言。(※メキシコは反捕鯨国)
* 気候変動、生物多様性等について協力していくことで一致。

2 キューバ=現職閣僚として初の訪問=

* 多収米、養殖など農水産分野の協力を拡大していくことで一致(カブリサス閣僚評議会副議長、ロサレス農業大臣、コンセプシオン食料産業大臣等)
* 食料自給率の向上が重要であることについて認識を共有(ラウル・カストロ国家評議会議長、ロサレス農業大臣等)
* 未払いの債権問題を解決するよう申し入れ、建設的な話し合いを行っていくことで認識を共有(ラウル・カストロ国家評議会議長、カブリサス閣僚評議会副議長、ロドリゲス外務大臣等)
* WTO、水産物の持続的利用、気候変動、生物多様性等で協力していくことで一致(ベントゥーラ国家評議会第一副議長、ロサレス農業大臣、マルミエルカ外国貿易・外国投資大臣等)

3 コロンビア

* 現在行っている二国間投資協定交渉を早期に妥結し、次のステップとしてEPA交渉の可能性を探ることで一致(ウリベ大統領、フェルナンデス農業・地方開発大臣、プラタ商工観光大臣)
* 検疫問題について、農業当局間の事務レベルで技術的な協議を行うことで一致(フェルナンデス農業・地方開発大臣)
* クロマグロ等水産資源管理で共同していくことで一致(フェルナンデス農業・地方開発大臣)

いまいち、大臣が行かねばならない話だとも思えないが、何か裏の交渉事でもあったのかな?
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:11

34 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 02:09:42 ID:NEWHsLes0
経済連と県と役人が話し合った案を全部つぶすのが今夜がやまだ

県の課長が病院送り
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:49
清浄国詐欺の隠蔽 家伝法施策の闇
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:28
>>275,413
896 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/11(日) 12:08:23 ID:fIopQpWU0 (15/16)
>>877
10年前の話ならなんと言ってもこれでしょ
何せ当時実際に行動した本人が語ってるんだから
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=1m

私は大変当時の、特に江藤隆美さんという宮崎県の政治家が立派な政治家でしてね。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的にこれが陰性か陽性かわからなくて
モタモタしている時にですね。

「「全頭殺処分にしろ」その経費その他については全部党が責任を持つ」と言っていたんです。

それでそこで収まったかと思っていたら、それが北海道に飛んだんです。
私が道議会のときからずっと出ていた十勝の本別町というところに発生したんです。

700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。

当時、江藤隆美さんは私を呼んで「すぐ北海道へ飛べ」と、「およそ科学者だとかなんか治験が
少ないから、陰性だとか陽性だとか言ってモタモタしているはずだ。みんな戸惑っているはずだ。」

でも当時はこれが陰性か陽性かという判断を国際的に何週間もかけてようやく
これ陽性だとか陰性という話が出たんですけど、宮崎では陽性も陰性もないうちに出して、
結果としては陽性だった事があとからわかったんです。

北海道でも陽性か陰性かわからない擬似感染という段階でですね、全頭処分をさせろと。
全頭処分、これは大変な事なんです。7百頭のあの大きな牛をですね、全部埋めてやるという事はですね、
獣医さんもそしてまた牛もですね、異常に気がついて動かなくなる。
ですから農業大学校の生徒だとか先生とかあらゆる人たちを動員してですね、
7百数頭を殺処分にして、結果としてこれが全部陽性であることがわかった。

擬似感染の段階で全部処分してしまった。ですからそこで終わったんです。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:17
>>262,349-351
miyazakifuzoman
こういう学者は大嫌い。だったら新聞に投稿するなり、獣医学会で声明出すなり、
やれることはあった筈。卑怯。RT @kikynet: 先週取材した宮崎の獣医学博士は、
発生直後に、県にも国にも強権的な完全封鎖と土地の確保と処分と全車両消毒を訴えたが
誰も聞いてくれなかったと話した。
9:50 AM Jun 11th Echofonから
http://twitter.com/miyazakifuzoman/status/15890942851

JIGEN_DAISUKE_
問題あるのは国と県だよ。
RT @miyazakifuzoman: 新聞に投稿するなり獣医学会で声明出すなりやれることはあった筈。卑怯
@kikynet: 先週取材した宮崎の獣医学博士は、発生直後に県にも国にも強権的な完全封鎖と
全車両消毒を訴えたが誰も聞いてくれなかったと話した。
9:56 AM Jun 11th HootSuiteから
http://twitter.com/JIGEN_DAISUKE_/status/15891342966

JIGEN_DAISUKE_
県のせいという訳ではなく「責任が全くないとは言えない」という意味です。
今回、特に当初、全く農業者の意見聞いてません。
1番頼りになるのは彼らなんです。
@ayatare:JIGEN_DAISUKE_ 県のせいにするのは正直気の毒な気がするんですが。
国は責められて当然とは思いますが
10:11 AM Jun 11th HootSuiteから
http://twitter.com/JIGEN_DAISUKE_/status/15892269762

miyazakifuzoman
国と県に問題がないとは思ってませんよ。
ただ「だから言ったのに」と相当の努力もしないで後から言うのが卑怯と言っているのです。
RT @JIGEN_DAISUKE_: 問題あるのは国と県だよ。 RT @miyazakifuzoman @kikynet
10:43 AM Jun 11th Echofonから
http://twitter.com/miyazakifuzoman/status/15894209804
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:36
>>420
JIGEN_DAISUKE_ お前、県の職員だろ。しかも農政外。「卑怯」とか、、
学者とはいえ民間の方に対する口の利き方じゃないからあえてコメントしたのに・・。
ここまで言っても気付かないのか!

RT @miyazakifuzoman:「だから言ったのに」と相当の努力もしないで
後から言うのが卑怯と言っているのです
1,276,221,474,000.00 HootSuiteから
http://twitter.com/JIGEN_DAISUKE_/status/15895097682

miyazakifuzoman
個人としての発言のつもりでしたが、
卑怯といういい方は不適切だったかもしれません。
素直に謝ります。
言いたかったのは、強権的な完全封鎖…というのは、
今ならできるけど、果して、あのときに現実としてできたかということ。
RT @JIGEN_DAISUKE_:
1,276,222,652,000.00 Echofonから
http://twitter.com/miyazakifuzoman/status/15896305631
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:38
>>414
198 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 14:57:59 ID:SjciSVCF0 (8/9)
3行でわかる家畜伝染病予防法

1、全責任は農林水産大臣にある。対策や指針は大臣が決めろ。(第3条の2など)
2、都道府県知事や市町村長は、大臣が決めたことに従え。
3、初期対応は都道府県知事や市町村長が取って大臣に報告しろ。後は(1の通り)大臣がなんとかする。


宮崎県の一番悪いところは、2に反して、大臣が何の命令も出さないのに「助けてくれ」と言ってまわり、
得に自民党に頼るなど、当時の民主党幹事長小沢様や、赤松大臣・山田副大臣の機嫌をそこねた事だ。

大臣は、10年前と同じ案の「初期に過剰なカネをかけて一気に処理する」から、
防疫ラインを下げて「宮崎は全滅しても、宮崎県から出さない」という方針を採っただけだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:27:59
267 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 13:00:25 ID:hknVXqfs0 (1/2)
>>263
脱官僚の政権で官僚への「たられば」がどれだけ防疫につながったか
↓を見れば判ろうwwww

名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:07:39 ID:
二階堂ドットコムより
ttp://www.nikai
dou.com/archives/2223

ある農水キャリアが私に「サイトに出してくれ」と言って送ってきたメールを転載する。
俺にこんなメールを送ってくるということは、農水はよっぽど困っているということだ。
「口蹄疫問題に全く対応出来ない赤松は山田副大臣に全ての対応を丸投げしております。
問題はこの山田で、非常に感情的にモノを考える人物であり、農業政策を自分の好き嫌い
で勝手に変更を指示し、当方(役人側)は大混乱です。幹部がそれを赤松に上申しても
結局山田が出てくるのでまったく話になりません。
 そのほか、いま赤松−山田ラインは、米国からの遺伝子組み換え作物の輸入調査を
一方的に打ち切ってしまいました。ですから、農林水産省は米国農務省との契約を反故にしている状態にあります。これも、誰に

言っても動いていただけず、困り果てております。
私も遺伝子組み換え作物に良い感情はありませんが、国対国の約束を、「俺が嫌いだか
ら。」という理由で調査をやめるというのは意味がわかりません。そのほか、赤松−山田
ラインにはいくつか問題点があります。それらがどうにかならなければ、日本にとっても大きなダメージがございます」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:09:16
323 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 19:33:29 ID:gOUA6UNZ0
>>297
都城市・日向市・西都市・国富町と次々と清浄性確認検査で清浄性が確認されてる
宮崎市に関してはその検査の最中に擬似家畜が見つかったのが3週間近くぶりの疑い事例
ただ、この件に関してのPCI検査結果が農林水産省HPに書いてないんだよなあ・・・

▼ 379 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 19:49:57 ID:w8Xmsz/g0
>>323
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/pdf/100705_1-01.pdf
西都市の清浄性確認検査の結果について(平成22年7月5日)
から辿れる。
陰性確認できなかった3頭がシロで、陰性とされていた1頭がクロだったという不可思議な事態です。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:53:00

1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 04:02:41 ID:???0
★「口蹄疫疑い」国に無報告で殺処分…宮崎県
宮崎県の口蹄疫)問題で、県の家畜保健衛生所の職員らが先月、同県新富町の農家で口蹄
疫が疑われる症状の牛1頭を発見しながら、検査や国への通報をしないまま殺処分していた
ことが14日、わかった。

県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、農林水産省が殺処分に関与した獣医師ら
から事情を聞いたところ、「明らかに口蹄疫の症状で、検査を求めたが県側に拒否された」と
証言。家畜伝染病予防法は疑似患畜を発見した場合、国への通報を義務づけており、同省は
同法違反の疑いもあるとみて近く、県に事情を聞く方針。

口蹄疫のような症状が出ていた牛が見つかったのは先月25日。この時点で同町では同12
日を最後に感染が確認されておらず、県全体でも同19日以降発生がなかったため、県は7月
1日に「非常事態宣言」を一部解除した。農水省では「解除を遅らせたくないための“感染隠し”
と受け止められかねない。検査すべきだった」としている。

農水省によるとこの牛が見つかった場所は、感染が集中した移動制限区域内にある同町内で
約500頭を飼育する畜産農家。5月24日にワクチン接種を終えていた。
6月25日には県家畜保健衛生所の家畜防疫員と獣医師ら計約40人が殺処分を進めていた
ところ、1頭に口蹄疫のような症状が見つかった。
この症状を確認した獣医師らはその場で、「口蹄疫の典型的な症状」として、口内の写真撮影
と血液の採取を求めたが、現場責任者で獣医師の資格を持つ県の家畜防疫員が「必要ない」
として、その日のうちに殺処分と埋却を終えたという。(>>2-5に続く)

http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0500.jpg
読売:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01291.htm
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:55:06
>>425
2 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 04:03:00 ID:???0
>>1の続き

読売新聞の取材に対し、県畜産課の児玉州男課長は、現場で異議が出たことは認めたが、
「軽微な症状だったので、口蹄疫ではないと判断した。殺処分と埋却の権限は県の防疫員に
あり、対応に問題はない」としている。

しかし、農水省が現場に居合わせた獣医師ら3人に聞き取り調査を行ったところ、「牛の舌に
は水疱ができ、鼻や歯茎などにただれと潰瘍が複数あった」「典型的な口蹄疫の症状で、
獣医師らで家畜防疫員に検査するよう何度も迫ったが、聞き入れられなかった」などと話した
という。

家畜伝染病予防法は、疑似患畜を発見した場合、獣医師や農家に対し、速やかに県を通じて
国に報告することを義務づけている。
同省は「軽微な症状でも、まず検査するのが防疫の鉄則。仮に感染していた場合、人や車を
介してウイルスが拡散した危険性もあった」として県から事情を聞く方針。(以上)

関連スレ:
【口蹄疫】山田農水相が殺処分の行政代執行検討 宮崎県が応じない場合★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279095621/
【口蹄疫/宮崎】 特例で種牛を救済する方針の東国原知事と、特例を認めないとする山田
農水相が対立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279018279/
【宮崎・口蹄疫】東国原知事「どこの世界に地域のせいにする国があるのか。菅首相も鳩山
さんも赤松さんも国家防疫と言っていた」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278992915/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:33:39
民間種牛6頭を殺処分へ 畜産家の妻「無念…」と涙
2010.07.16
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20100716/dss1007161626000-n1.htm

 薦田さんは県庁内で記者会見し、「県民、農家のために使ってくださいという牛を殺処分をしないと、
逆に県民のためにならないということにショックを受けた」と心境を吐露。殺処分を受け入れたのは
「(殺処分を拒否し続ければ)社会に悪い影響を与える。そういうことはしちゃいけない」との気持ちから
だという。今後、山田正彦農林水産相に対し、国が殺処分を強要したことなどを非難する抗議書と
質問書を送付するという。

 15日午後、薦田さん宅を訪れた東国原知事は、沈痛な表情で当初の殺処分拒否の意向を翻し、
6頭の種牛の殺処分に応じるよう要請していた。

 「知事が帰った後、主人は『知事や応援してくれた全国の人に感謝せんないかんな』と、すでに腹を
くくっとりました。私たちも無念ですけど、ウチのせいで(家畜の)移動制限が解除されないと言われては、
どうしようもありません」

 本紙の取材に応じた薦田さんの妻は、涙ながらにこう絞り出すのが精いっぱいだった。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:39:56
【口蹄疫】「どのツラ下げて来られるのか、どこまでKYなんだ」 東国原知事、(宮崎訪問予定の)山田農相を激しく非難
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279278875/205
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:29:09
輸入業者ですが、口蹄疫マジでサンクス。
日本の牛に土下座しろとクソ業者のクズ共に言いたいね。
ショッボイエサしか輸入できない低レベル業者。
値段を高く設定して売らないといけない池沼業者。
俺が買ってるとこは高級な餌を食べてるし、しかも和牛。
日本の超最強の牛の遺伝子を昔豪州に売ったのを覚えているだろう。
それなんだよね。
スゲエ儲かりまくりだわ。
マジ飯ウマ。

牛に土下座しとけよボケ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:54:27
街宣ウヨみたいなやつだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:05:29
毎日新聞 2010年7月14日

現在全国的に注目を集めている(民間)種牛の助命を求めているのは、高鍋町で三共種畜牧場を経営する薦田(こもだ)長久さん。

薦田さんは県内唯一の個人の種牛飼育者で、6頭のうち「勝気高(かつけだか)」は、全国和牛登録協会による評価で県のスーパー種牛「忠富士」(既に殺処分)の84.6点をしのぐ87点の高評価を得た種牛。

薦田さんの種牛は県家畜改良事業団の種牛より原種に近く、子牛生産に欠かせない優れた母牛を生む特徴を有するという。

和牛生産には種牛だけでなく母牛も重要で、薦田さんの種牛を残すことによって、宮崎の畜産の復興は早くなるという。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:14:13
種牛の点数ってどうやって決めるのさ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:16:14
種牛って点数が高けりゃ優秀ってことなの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:20:44
>431
うまいこと改変してるね。
>。「薦田さんの種牛は県家畜改良事業団の種牛より原種に近く、
子牛生産に欠かせない優れた母牛を生む」という特徴を挙げた宮崎市の肥育農家・・・

原種ってなんだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:33:54
江藤議員のブログを見てみた。
特措法23条基金の部分が全く進展していない。
白紙状態ってマジですか?
民主党と山田は本当に畜産潰す気か
http://twitter.com/yuzunokino/statuses/18654529020
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:32:48
17 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/17(土) 07:47:03 ID:ZH9x3Pho0 (1/2)
東国原が取った対応で評価できる事が一つでもあったか?

・口蹄疫発生しても即座に子牛の取り引き市場を閉鎖しない
・風評被害を恐れて自衛隊の出動を5日遅らせる
・一般車両の消毒を始めたのが隣県である熊本、鹿児島より後。

やったことと言えば国と鹿児島の新聞記者に文句を付ける事だけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:44:51
>>436
249 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/17(土) 08:30:50 ID:NkyMjSoT0
新富で防疫作業の手伝いしたけど、

隠蔽と報道されている件についてだけど、
新富町役場の県本部には、国職員らしき人が数人いたし、
なぜ、「県」が隠蔽したことになっているの?


6月下旬に県が農水省から聞き取りを受けたというし、
なぜ、今、隠蔽扱いになるのか、よく分からない。

>>135

 自衛隊の派遣の遅れについては、まったく反対のことを現場で聞いたけど。
 現場にきてくれた自衛隊員は流石、力作業の本職で、自治体職員とは動きが違ってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:36:53
農水省に逆らうとは頭が高い 下々のものはひかえ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:48:01
>>430
朝鮮人がさっそく出たよwww
ホントキメエな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:58:31
短小インポのクローンの自演かよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:16:24
だれと戦ってるんだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:13:22

775 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 19:56:02 ID:msw44Cta0 (2/3)
>761
例えば、最初対策本部を立ち上げたから対策はしたって赤松言ってたけど
具体的に何したの?前例と違ってFAXの一枚も送られなかったらしいけど。

他にも自衛隊の災害派遣の要請許可だとか種牛の移動許可だとか
政府の対応が遅いと言われたものは他にもあるんだが。

そういう意味で、いつ何をしたかのソースは重要だよ。
まぁソース出せないんだろうけどwwwww


あと後払いについても色々国はごねてるね〜。
本気で解決する気があるのかと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:15:54
>>442
783 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:01:17 ID:sNwbaM8I0 (51/52)
>>775
これはいい教えて君ですね。+は教えて君ばかりのようです
>具体的に何したの?
どうぞ
4月23日
農林水産省は、宮崎県における口蹄疫の発生に伴い、畜産農家の経営的打撃や子豚の滞留等の問題が生じることから、
経営維持等のための対策を講じることとしましたので、お知らせいたします。
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/100423.html
4月27日
農林水産省は、家畜共済掛金の納入を猶予する特例措置等を講ずるよう、
県を通じ、農業共済組合等に対し指導することとしましたので、お知らせします。
http://www.maff.go.jp/j/press/keiei/hoken/100427.html
4月30日
農林水産省は、宮崎県における口蹄疫の発生事例の増加及び発生地域の拡大に伴い、
畜産経営の維持のため、4月23日に公表したこれまでの対策を見直すとともに、追加的な対策を講じることとしましたので、お知らせいたします。
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/100430.html

宮崎県への人的支援の状況について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html
-----------------------------------------------------
これを出すと必ず(例外なしに)「現地での防疫対策が無い」と返ってくるのであらかじめ答えておくと、
それは指針に書いてあります。あとは実行するだけです

>前例と違ってFAXの一枚も送られなかったらしいけど。
連絡は県がやります。
-------------------------------------------------------------------
ウ殺処分、死体処理、消毒、汚染物品の処理等に必要な人員、資材、薬品等の
準備並びに関係機関及び関係団体への連絡は、現地対策本部で実施する。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
-------------------------------------------------------------------
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:18:18
>>443

789 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:04:06 ID:sNwbaM8I0 (52/52)
>>779>>781
>>783の下のソースと合わせてこれも読んでください。洗脳・情報操作にお気をつけ遊ばせ


・初動の段階で江藤議員が「農水省からfaxが来ない」と言っているが、指針では現地の連絡は県が行うとなっている。
 その指針を作った自民党の議員がそれを知らないで言ったのか、それとも知っててあえて民主党の怠慢と印象付けたかったのか

・4月末に自民党が「国から消毒が1つもこない」と言ってるが、指針では消毒準備は県が行う。(国はお金負担)
 2行目同じ。

・自民党の4月の対策案に特例補償とかあった(気がする)が、つまり自分たちが作った補償関連法や指針を否定してるわけで、
その自分たちが作った法律に基づいて動いてる民主党に破れ、どうして破らないんだと要求するのは責任転嫁ではないか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:27:03
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:28:55
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1279298683/71n-

そもそも、リングワクチン政策は国の方針である。

あの時、山田副大臣(当時の現地対策本部長)は、「分かった。しっかりやる」と
仰った。よっぽどリングワクチンをやりたかった印象だった。
あの頃(5月18日頃)、まだ特措法は交付・施行されていなかった。特措法は、
そもそも、(山田大臣も本音を言っておられるように)リングワクチン政策を法的に
裏付け・正当化するものであった。
果たして、法による裏付けがまだ無い状態で、我が国初めてのリングワクチンが
先行実施されたのだ。

そこに来られた現地対策本部長の山田氏が
「僕がここに来たのは、ワクチンを打ちに来たんだよ」と嬉しそうに、まるで宮崎が
実験場であるかのように仰られたことを・・・

まだ終息していないのに、国の現地対策本部は、ワクチンの一件が終わったら、
数人残してさっさと撤収されたこと

山田大臣が今回、何が何でも殺処分に拘ったのは、恐らく、日本で初めての
リングワクチンを成功させたかったのだろうと思う。自分が鳴り物入りで宮崎に乗り込み、
リングワクチンの責任者・為政者として来た以上、絶対に失敗したくなかったし、
する訳にはいかなかった。

5月18日、ワクチン接種を山田大臣(当時まだ副大臣)に迫られた。
「知事さん、このリングワクチンを地元に説得出来なければ、あんたのリーダーとしての
資質は無いんだ。知事として失格だな」と低い声で言われた。

隣に座っていた山田副大臣が、初めて来県したとき「僕は、ワクチンを打ちに来たんだよ」
とまるで胸躍らせながら言った(少なくとも僕にはそう見えた)
その言葉が悔しくて許せなかった
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10592966267.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:56:35

20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 12:54:11 ID:EdVb2x9XP (1/5)
感染拡大は国が悪いと言ってた人たちが大勢いましたが、どうやら間違ってましたね。初動段階での県と農家の責任がようやく明らかになってきました

43 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 13:08:13 ID:EdVb2x9XP (2/5)
初動で半径20km圏内に消毒ポイント4ヶ所ですからね。
東西でいうと三鷹―松戸、南北でいうと埼玉南部―横浜 その膨大な空間にたった4ヶ所の消毒ポイント
これは県が甘く見てたととられてもしかたないかもしれないですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:57:29
>>447

111 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 13:43:11 ID:EdVb2x9XP (3/5)
4月20日 1例目発生
4月23日 移動搬出制限区域内を電話で清浄性確認開始
4月24日 電話聞き取りで異常なしと発表
4月25日 7例目発生。(実は前日24日朝9時に通報あり)

---------------------------------------
これ問題ですね

・調査開始が3日後で明らかに遅い
・24日9時に通報が出てるのに、24日に異常なしと発表してる

ずさん、遅れ、もしかして隠蔽?もう県の初動ミスは明らかかと

114 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 13:47:54 ID:EdVb2x9XP (4/5)
>>112
ではソースつきで

4月20日 1例目発生
4月23日 移動搬出制限区域内を電話で清浄性確認開始
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei11.html
4月24日 電話聞き取りで異常なしと発表(じつは朝9時に通報あり)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei14.html
4月25日 7例目発生。(前日24日朝9時に通報あり)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei15.html
---------------------------------------

もはや逃れられんぞという気がします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:58:32
>>448

123 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 13:53:53 ID:EdVb2x9XP (5/5)
いや>>111>>114はちょっと訂正
4月23日発表は
>移動制限区域及び搬出制限区域内を対象とした電話聞き取りによる清浄性確認については、今日から団体獣医師の協力も得ながら、清浄性確認を行っている。
なので、聞き取り調査は20日からやってるが、獣医の協力を得たのは23日からとも読めますね。
>>111>>114は早合点の可能性があるのでいったん取り消しますm(__)m
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:37:48
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1279298683/209n-


す べ て は 、

  農 水 省 の 清 浄 国 マ ン セー

     ( 国 民 騙 し の 詐 欺 だ よ )

        の た め に (w



451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:50:30
http://science6.2ch.net/nougaku/#19
インポ理論
これを読めばわかりますね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:24:27
>>451
ワクチン打って殺す、という「リングワクチネーション・プログラム」って、
だれが考案したか定かではないが、さっぱりわけがわからん。
どういった科学的根拠にもとづいてやっているのだろう?
ワクチンの定義すらゆがめられてしまってるのか?
http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/1699632/
http://koibito.iza.ne.jp/blog/tag/3892194/
http://koibito.iza.ne.jp/bookmark/tag/3878498/date/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:32:35
インポ理論は、誰にも相手されないが心理です
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:29:40
>>453
無視しとけよドアホ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:32:45

投稿者:きになる子2010/7/15 17:54〜順番が逆に〜今日届いた身内からのメールです。
皆さんにも読んで頂けたらと思います〜(長文なので2回に分けさせて頂きます)
「宮崎県 口蹄疫 種牛問題1」(原文まま)

すみません。このメールをブログに載せてください。
私は載せ方も見方もよく解らないのでお願いします。
今、宮崎は種牛問題でもめてます。日本が清浄国として牛肉を輸出する為には、
疑似患畜を残してはいけない事になってます。世界規準で決まってる事です。

宮崎が疑似患畜の種牛を残して、その種を使った牛は県外からも購入に来ないです。

口蹄疫の疑いの有る牛を購入して、自分の農場に連れて帰る事は出来ないです。
世界の清浄国レベルには成らない為、日本は汚染国のまま牛肉の輸出はまず難しい事になります。

知事は畜産に詳しく無い為、種牛を作る苦労から残して欲しい要望を聞いてその方針のようですが、
先々の事を考えたら残す事は日本の畜産にはマイナスです。

スーパー種牛を残した時点で県外の畜産農家から宮崎には怖くて買いに行けないとクレームが有、
東京で全国畜産の代表が会見した筈です。

宮崎では数秒のニュースと新聞の扱いも小さかったので、県外の畜産農家の声が届いて無い為、
今回の騒動が起きています。

山田大臣は世界や宮崎以外の声と法律から殺処分と言ってます。それは当然の事です。
今回、スーパー種牛を残す例外を許可し、更に一般の種牛を残しては
もし今後、口蹄疫が発生した時に宮崎の前例が騒動の元になります。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:34:49
>>455
宮崎は綺麗サッパリ処分して高千穂へ避難中の種牛候補の子牛や国が用意してくれた牛に
冷凍保存中のスーパー種牛の精液と青森から贈られた精液で時間がかかっても
新たに種牛を作った方が将来的にも、世界規準的にも清浄国になります。

ワクチン接種殺処分した家畜の防波堤を無駄にしたくないです。
このまま終息しても汚染国になってしまいます。
一昨日、西都・児湯の畜産代表が県庁へ高鍋の種牛の殺処分要請をしました。
TVや新聞も取り上げてました。

高鍋の種牛は実際、知事が言う程に宮崎県に貢献してなくて、
年間2000本種を供給してると言ってるが、
競りに出る牛で、年間20頭いるか?位で、進んでその種を付ける農家はあまりいません。
(すみません続きます)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:37:18
>>456
投稿者:きになる子2010/7/15 17:46(続きです)

〜この牛を助ける位なら先に殺処分された49頭の種牛を助けていなければ、
その殺処分された種牛の農家の方々が黙ってません。

「百万石」と言う、「安平」と同系の種牛が、スーパー種牛に行き着く前に殺処分されました。
ワクチン接種してなくて、同農場(離れた)で発生があった為。
高鍋も同経営(離れた)農場で発生し400頭の種牛以外は殺処分してます。
法律では、経営者が同じ農場から1頭でも発生したら全頭殺処分になっています。

スーパー種牛程の種牛でも無い牛を、さも宮崎の宝の様に知事は言ってますが、
畜産農家はそうは思っていません。
知事は地元に来てません。

農家でもない市長の話だけ聞かず、地元の声を聞いて欲しい。町長の話もです。
発生したのは、川南町、都農町、木城町、高鍋町、新富町、全て町です。
被害の少ない市の市長会の話だけ聞くのはおかしいです。

テレビで取り上げてくれないと知事の耳に届きません。

このブログを見た方へ、フジTVの「とくダネ!」又はTBSの「朝ズバ」へ
取り上げてくれる様にお願いしてもらえないでしょうか。
(宮崎はNHK以外2チャンネルしかないので)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:38:24
>>457

〜〜以上が、私が受け取ったメールの内容です。
宮崎の畜産農家の為にと頑張っているはずの知事の行動が
逆に畜産農家の方々を追い詰めてしまっているのだとしたら、
こんな皮肉な話はないと思いました。

ごく普通の一般人が、世間の人に何かを訴えたい時、一体どうしたら良いのでしょうか。
ネットというのは不特定多数の方々が見ますから、
この内容や行動?には様々な疑問を持つ方もいらっしゃると思いますが、
これも当事者の必死の訴えだとご理解頂けたら有難いです。

(しかし、どうやったら良いのかなぁ〜。私も何か出来ないか考えたいと思います。)

〜最後まで読んで下さった方、有難うございます。

http://green.ap.teacup.com/mutuo/261.html?b=50#comment
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:10:37

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 20:45:01
若茂勝って血統わかりますか?教えていただきたいです!

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 21:57:26
>>225
ここはYahoo知恵袋じゃないので、少しは自分で調べる習慣を
つけた方がいいと思う。
http://www.google.co.jp/

家畜改良事業団の種雄牛案内はPDF化されててWebでも閲覧可能
http://liaj.lin.go.jp/japanese/newbeef/directory/directoryset.html

県有種雄牛も、各県の試験場のHPなどを調べれば大抵判る。
試験場などのHPが上手く見つけられなくても
「○○県 種雄牛」で検索すれば、ほぼ解決する。

調べればすぐわかることを何度も聞くと、
初めは教えてくれてた人だって気を悪くすることもあるし
何かとスレが荒れる原因にもなる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:27:58
http://www.melma.com/backnumber_90715_4909341/

このことを伝えたマスコミは宮崎日日新聞以外には見当たりません。今回の騒
動で、宮崎県から送られてきた検体は発症したばかりの家畜のものですから、
抗体はまだできていないはずです。それなのに、抗体が確認できた検体が多数
見つかったというのですから、「今回の発症前に(農場主の気が付かないうち
に)、既に口蹄疫に感染したことがある家畜が多数いた」ことになります。

つまり、口蹄疫はこれまで多くの農場で、人間が気付かないうちに家畜の間で
感染と治癒を繰り返していたと考えられます。もともと口内炎程度の病気なの
ですから気が付かなくても不思議ではありません。すると、今回の大騒ぎはい
ったい何なのでしょうか? 27万頭もの家畜を殺す意味などまったくなかった
のです。これこそが、農水省が抗体検査の結果を隠さなければならなかった理
由でしょう。

いままで日本が口蹄疫に対して清浄国であったというのも、人間が見落として
検査をしなかった、だから発見できなかったというだけに過ぎません。今回、
これほどの大騒ぎになったのは、たまたま検査してしまったからだと考えられ
ます。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:03:03
>>350
304 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 14:14:04 ID:wQ+z4PiD0 (9/19)
>>303
東国原は都合のいいことしか書かないからなぁ。

高級宮崎牛生産で有名な尾崎牧場の談話

今回は全然、前回の学習が機能していなかった。
10年前は宮崎の養豚も和牛繁殖・肥育もぽつんぽつんと少なかった。
本当は速攻で10km県内の通行封鎖して、殺処分すべきだった。
今回の県の初動はやはり認識の甘さがあったと思う。

消毒についても国道10号線で徹底的にやるべきだった。
僕はここまでおおごとになる前に早い段階で提案をしていた。
それは、10号線そのものに消毒ポイントを設けるのではなくて、
そこから伸びる幹線の入り口のアスファルトの表面をはがし、そこに消毒液を流し込む。
そこを速度を落として通過してくれれば、とりあえずタイヤの消毒はできるわけ。

それを提案したところ、国土庁はOKしてくれたのに、
なんと宮崎県警が「GW中だから大渋滞する」といって停めた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:17:50

800 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/22(木) 08:10:27 ID:Vp0sc0O10 (1/5)
宮崎の畜産、特に牛は県有の種牛の優位性に支配された、ガチガチの利権構造だからね。
だった、と言うべきか。

県の種だけが「宮崎ブランド」だったわけで、民間はその下位で、ただひたすらお上から種を頂くという構造。
だから、正直、宮崎の牛飼いは、いい種さえあればってことで、肥育の工夫、防疫の危機管理等々能力が高い集団とは言えなかった。
なにより、種牛改良に関しては民間での努力は、ほぼ皆無だったと言ってもいい。

薦田氏はかなり特殊な存在だったし、県の事業団とは敵対といわないまでも、かなり険悪な関係だったんだよ。
県内で農家が薦田氏の種や県外の種つけようものなら、露骨に「じゃあ、もう宮崎牛じゃないね。県の種は回せないよ。ほかに努力してるところあるんだから。」
と事業団から圧力を受ける。

事業団に限らず、家畜保健衛生所等の職員も、自分の親ほどの年齢の農家に、そりゃないだろって言葉遣い、態度の
いまどき珍しい、都市部ではお目にかかれない、お役人体質だったし。

宮崎牛なんて後発ブランドなんだが、その地位を築くまでは、積極的にさまざまな種を入れたり、
母牛を導入したり、ノウハウを学んだり、事業団は県外・全国の世話になってた。
でも、一度トップをとってからは、異常なほどの秘密主義、交流もほぼ断って、自分たちから県外への協力体制
なんて、皆無に等しかった。これは防疫に関してもそう。非常事態となってからは、
全国から善意で様々な物資が提供され、畜産関係者が集まってくれたけどね。

異常な種牛偏重による防疫の失敗も、自分たちの肥育牛が殺処分になったのに、県への非難が表面化しないのも、
宮崎の畜産利権の構造が、農民のお上任せ、依存体質にどっぷりつかってるからなんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:54:41
家畜改良センターの漁夫の利
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:51:20

 今回、農水省がやったことは

 スターリン、ポルポト、毛沢東なみの

  牛豚版粛清ジェノサイドそのもの





 ウイルスがなくなったなんて

   どうやって証明できるんだよ

   いまどき「清浄国」なんて

     ウソっこの政策やってんじゃねーよ


465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:06:06
http://twitter.com/chemical999/status/19324532218

たいへん面白い情報が入りました――ギター男がですね、宮崎で「口蹄疫のバイトに行ってて、金はいいんだけど、おや牛・注射3本。こうし。1本。1分以内にぱたぱた死んでゆく。」というバイトをしているそうです。いや、さすが。牛殺し!

chemical999 石丸元章™

さて...こいつ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:23:14

534 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 07:11:48 ID:sjE0bZa70
国の派遣した疫学チームによると、侵入経路の特定は困難だってさ
アジア地域からの人・物の移動で持ち込まれたって認めていて
中国産稲藁の可能性は極めて低いとしておきながら
あんなど田舎で、観光客も来ない、海外に行くヤツもホトンドいない、
人・物の移動が極めて少ない地域で
しかもウィルス侵入時期を3月中旬以前なんて絞り込んでいて
なんで肝心の侵入経路を特定できねえんだ

541 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 07:42:58 ID:OzWcVXfA0
>>534
中国産稲わらが悪い、となると
輸入許可してる政府の責任だからな。

飼料の在庫から口蹄疫ウィルスでも出れば別だが
「かもしれない」段階では何の手も打たないだろうね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:24:59
571 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 09:59:29 ID:2D0jP31e0 (2/3)
鳥インフルエンザの時、知事のブログを見ても分かるように、防疫対応は
専門的知識のある家畜衛生保健所・農政部に任せ、知事はもっぱら、風評被害払拭の
為の広告塔として動いていた。
「宮崎モデル」と評価された、宮崎県防疫行政への信頼感は絶大なものだっただろう。

今回の口蹄疫でも、鳥インフルエンザと同様の対応が見られる。
10年前の口蹄疫早期収束と合わせ「早期に感染を押さえ込める」という見通しが、
国・県ともあったことは想像に難くない。
実際、知事の行動を見ても、ゴールデンウィーク前までは、「風評被害拡散防止」に
力点が置かれている。

今回「防疫行政の宮崎モデル」が崩れ、感染が拡大した要因で言えるのは
1.ウィルスの感染力過小評価
2.民間牧場の感染見逃し、又は隠蔽
3.防疫作業を手伝った、近隣農家の消毒不足による持ち帰り感染
4.家畜運搬者の消毒不足による感染

特に3・4は深刻である。「宮崎モデル」とまで評され、他府県の模範となっていた
宮崎の防疫行政でなぜこういうことが起こったのだろう。

580 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 10:18:56 ID:2D0jP31e0 (3/3)
推論すれば、
「ウィルスの感染力の過小評価」が作業員・作業車への不完全消毒を招き3・4を
引き起こした。

http://www.sat.affrc.go.jp/special_pgm/FMD_Japan_review.htm
10年前の口蹄疫ウィルスが「非定形型の弱伝播性」であったことは、専門家の
間では知られていた。しかし、この情報が今回防疫にあたった行政担当者達の
間でどれほど把握されていただろう。
「10年前の経験がある。早期に押さえ込める」という過信が、国・県共に存在して
いなかったか。これは、委員会で検証されるべき項目である。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:27:18
「清浄国」っていうお題目を掲げてしまうと、

発覚しないでいるうちは何ら問題が起こらないが、

いったん発覚して検査にかかって陽性確定が出てしまうと、

元々、ホストのなかにあるウイルスなんです、

なんてことは一言もいうことができないがために、

結局、感染源感染経路に関して、

ウソをつき続けなきゃいけなくなって、

自縄自縛で、墓穴を掘ることになってしまうわけだ。


ウイルスは車だの人だの風が運んでるのではなくて、

あくまでも、牛ウイルスは牛から牛、豚ウイルスは豚から豚だ。


農水省はまるで、お馬鹿さんの巣クツだよ。

詐欺師ペテン師というには、

あまりにもアホすぎるということだ。
http://twitter.com/hideoharada/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:58:21
◎OIE、SRM条件変更は議論取り下げ、口蹄疫は詳細検討
5月23日からパリで開催されていたOIE総会では、
(1)BSEに関するSRMの月齢条件変更
(2)BSEステータス認定(4カ国)

(3)口蹄疫のコンパートメントに関する条件追加―などが主要な論点となっていた。
このうち(1)に関しては▽「管理されたリスク」国が除去すべき脳、眼、脊髄および
頭蓋骨を30カ月齢超から12カ月齢超に規制強化
▽「リスク不明」国のせき柱を12カ月齢超から30カ月齢超に規制緩和する改正案が出されていたが、
各国からの反対意見などが出されたことなどにより議論する項目から取り下げられた。

一方、ステータス認定では、インドおよびペルーが「無視できるリスク」国に。
パナマおよび韓国が「管理されたリスク」国にそれぞれ申請どおり認定された。

このほか、口蹄疫についてバイオセキュリティ措置が適用されている区画を
清浄コンパートメントとして指定、清浄国等から輸出されるものと同等の取り扱いをする旨
のコード改正については
「所定の区画の清浄性を確立することは科学的・論理的に可能」という観点から
コードへの記載が決定。

しかし、清浄コンパートメントを確立するための「バイオセキュリティ管理システム」が明確にされておらず、
OIEで引き続き検討を進めるほか、
OIEとしてコンパートメントの公式認定はしない方針も示されており、
これ自体の実行可能性や貿易上のメリット、二国間協議などを考えると、現状での適用は難しそうだ。

全国焼肉協会-YAKINIKU WEB!−食肉通信 2010年6月期月間情報
http://202.164.255.25/sei/back_m/meet_data_1006.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:49:59
番外編
中国の口蹄疫について http://www.e-tikusan.com/pdf/asita6.pdf
みなさんこんにちは。(有)シェパードの獣医師 松本です。いま、中国の青島にいます。実は20
日に帰国する予定でしたが、中国で口蹄疫が発生したということで、帰国を自粛しているところです。

実際に口蹄疫が発生しているのは、山東省と江蘇省の境目の南の方ですので、僕がいるところか
ら数百kmも離れたところなのですが、同じ中国にいるということで、帰国するといろんな方にご心配
やご迷惑をおかけすることになってはいけないという判断です。
(だって、もし僕が帰国した後に口蹄疫の疑似患畜でも発生したら、僕のせいみたいでしょ?)

みなさんは、以前のような風評被害を起こすようなことがないよう冷静に対処しましょう。
ただし、せっかくの機会ですから、政府に働きかけて、
日本へ入国する人や物をオーストラリア並みに消毒するなどの措置を取ってはいかがでしょう?

中国本土だけでなく、韓国や台湾からもたくさんの人や物が日本に入ってきます。
それらを放置しておいて、消毒された輸入ワラを危険視するというのは、なんだか逆のような気がします。
日本は海に囲まれた島国ですから、本来防疫活動は取りやすいのです。

おなじく海に囲まれたオーストラリアの輸入検疫を見習ってはいかがでしょう。

いままで中国では口蹄疫がある、ということを前提にイナワラの消毒などを行ってきたはずですが、
今回、中国が公式に口蹄疫をOIEに報告したため、逆に事態がおおやけになって騒がれています。

でも、中国がOIEに報告したということ自体が、中国の防疫体制の前進の表れです。
今回の防疫体制も、周囲の国道の封鎖、軍隊の出動による消毒、全頭ワクチネーションなどの徹底したものです。

こういう政府主導の事業の時に、もしも違反するような人がいたら死刑だそうです。
中国政府が動くときは本当に徹底的なのだと驚かされます。

中国は、日本畜産の輸出相手国としても大変魅力的な国ですし、両国の経済は切っても切れなくなっています。
せっかくのチャンスですから、この際、日本も各農場や空港、港湾などの水際での防疫体制をしっかり確立し、
冷静に対処していければと思います。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:57:50
農水省は、やっぱり、能衰症だったw

472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:08:03
>>466

414 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:12:04 ID:EUGnILYe0
Aは超機械的な工場みたいなトコらしいな
だけど農水省によれば感染源は水牛と。

415 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:15:56 ID:SpxWKUfz0 (4/4)
そこを感染源にしたら、韓国が出ないからだろ
水牛農家の人が「稲わらは国産、韓国人研修生なんか知らないし韓国人とも接触してない」
って言ってて、しかも水牛農家が発生元だったらそこから先のルートが浮かんで来ない
輸入解禁とか色々な制限を解除した国の責任も問われないってオチだ

417 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 11:40:33 ID:CJhWVsWd0 (5/5)
>>414
肥育農場の殆どはコンピュータ管理されているんだよ。
それでも肥育牧場という場所は様々な病原体の棲みかなのだよ。

418 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/24(土) 11:51:03 ID:nv0JytyZ0
>>415
韓国が、は真偽不明だから置いておくとして
水牛農家を発生元とすれば
感染源は特定できませんでした、になるのはガチ

感染源がない発生元なんかねえよボケが
これじゃマジで生贄じゃねえか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:12:58
>>350,467

551 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/21(水) 15:00:16 ID:yc/a4Gla0
宮崎県民の基地外ぶり

消毒液は国が用意するものだ!=畜産やってる県が少ないのに用意してとけは?
牛の処分代金は国が全額負担!=全額負担なら病気にして売ったほうが儲かるのはおかしい
そのまんま知事は宮崎県の神だ!=だたの淫行芸人にしか見えない。
GWは観光王国宮崎に来い=ばい菌だけで行きたくない。

562 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/21(水) 15:19:48 ID:4FE/iCuO0
>>551
隠蔽した事実(口蹄疫の症状)は農水省に言っていないのだから、それは問題ないというよね。
隠蔽した事実が発覚したから問題になってるんだから。

全車消毒は「渋滞」を理由に拒否されたといってるよ。
消毒液の不足なんかではない。

石灰をまいたら県から恫喝されたのはログ見れば載ってるよ。

569 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/21(水) 15:26:18 ID:HtWUvSXp0
>>562
ぶっちゃけ言うと、国道十号線は、GW明けまでほぼフリーパス。
消毒ポイントも幾つか設けられていたものの、トラックなどの商用車専用だった。
乗用車を含めた消毒ポイントが設けられたのは五月半ば以降。
これはちょっと……と思ったよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:14:23
>>350,467,473

657 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:41:10 ID:DhlMxxtS0 (1/2)
>>569
話を蒸し返すことになるが、消毒薬が足りなかったのは事実だよ。
うちはJA宮崎中央管内の牛飼いなんだが、4月25日頃だったかな、JAが必死でかき集めた石灰の配布があった。
配分量は100頭あたり1袋(20kg、端数切り上げ)。
畜舎(牧場)の入り口に1日あたり10kgは散布しなきゃいけなかったから、到底足りる量じゃなかった。
うちは発生前からビルコンを備蓄していたし、発生の噂を聞いた当日朝にホームセンターで石灰を大量購入したからどうにか間に合ったけど。
さすがに連休明けにはある程度確保できた様で、10頭あたり1袋配布されたけど、これでも各自で仕入れないと到底間に合わない。
以後おおよそ2週間隔で配布してもらってる状態(ちなみに現在も移動制限区域)。

あと、消毒ポイントが少なかったという点。
10年前の口蹄疫は宮崎市内の国道10号沿いで、10km県内の国道だけでも220号、268号、269号が含まれる交通の幼少ともいえる地点だった。
今回の発生地点で言うと285例目の西南西2kmくらいの地点なので、地図で確認してみてほしい。
それに比べると、今回の初発地点周辺は国道10号と尾鈴サンロードくらいしか主要道路と呼べる道はないので、これを抑えればほとんどの車両を消毒できた。

で、これが非常に残念なのが、一般車両の消毒を怠った点。
これは甘かったと言わざるを得ないんだけど、あえて弁護するなら先に述べた消毒薬の不足がまず一点。
そしてもう一つ、10年前の時と使用を奨励された消毒薬が違うんだわ。
当時は炭酸ソーダ(ソーダ灰、炭酸ナトリウム)が推奨されてたんだけど、これは消毒後車体にものすごいシミができて、一般の人からものすごい苦情があった。
ちょうど市内で抜け道も多数あったので、当時多くの一般車両はそれを避けて移動していた(非常に嘆かわしいことに)。
多分その当時の記憶が残っていて、一般車両に対する配慮をしてしまったんだと思う。
今更後悔しても遅いけどな。

長文スマン。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:21:57
「清浄国」論は、農水省のインチキなんですね、わかります。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:23:19
>>475
妄想に囚われている人限定の「事実」だけどねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:12:26
>>75,101,116,138-144,146,177-180,193,196-201

Commented by ため息 at 2010-07-20 03:30 x

県種牛の特例を認めてしまったことが後々事態をややこしくしてしまったことも頷けました。
1つ認めれば後の99も認めざるをえなくなるの理論です。

県種牛さんのときも、たくさんの畜産農家さんが救命要望されたようですが、
JAさんはその貴重性よりも、口蹄疫拡大があまりにも強いため、
蔓延防止のため、それともうやむなくワクチンに応じている農家も出たことへの配慮から、
処分要請をされたそうですね。

あまりに薦田さんの件で、JAさんが悪く言われてたので、
民間種牛にだけかと勘違いしていたのですが、そうではなかった、、
(もちろん、ここにも掲載されてるように、
薦田さんの種牛に対して圧力があったのは言うまでもないですが、それとはべつに)

Commented by THE WAGYU at 2010-07-21 10:28 x
種雄牛の特例移動:県農協中央会も反対だった。

他県には、なかなか、伝わって来なかっが、法を無視した「種雄牛の特例移動」、
地元、宮崎県農協中央会会長も反対していた模様だ

もっとも、私が知り得た情報の限りでは、あくまでも、状況証拠にもとずく、推測の域を出ないが

国会の場にまで持ち込まれた「種雄牛の特例移動」どうも、1国会議員の独断で、
農水省にねじこん ひとり相撲によるものである可能性が濃厚だ。

知事は、蚊帳の外だったとみられる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:22:53
>>477

Commented by THE WAGYU at 2010-07-21 10:29 x
民間種雄牛の救命に関しても、

「6頭を知事は重要な種牛と言っているが、児湯地区で取り引きされる全体のごくわずかにすぎず、
仮に6頭が殺処分されても影響はない」との理由はちょいといかがかと思うが、

地元、児湯地区の7生産者団体「JA尾鈴畜産組織連絡協議会」は、
「県は危機管理が甘いと批判」県庁にのりこんで抗議していたようだ。

「自分の支持率が大切な知事と、5頭のエース級種牛について訴えられれば負けると判断した県が、
農家の6頭の牛を無償で譲り受け、前の5頭と同じように扱うよう国と協議することになったのです」との
指摘は、どうやら真相をついているようだ。

Commented by 現役養豚家 at 2010-07-24 01:59 x
組織が対照する家畜は英国内だけです。

OIEのコード抵触は、移動制限区域からの移動で一つ
6頭の牛1頭が発症したのに、5頭を残しているで二つ

ここまでははっきりしたルール違反

あと、正しい情報をOIEに報告しているかどうか
これが守られてないと三つ目以上になります。
但し、】この部分は各国の政治がらみになりますので、
日本だけが云々ではありません。
中国などは確信犯でやってdます。
しかし、日本の清浄化復帰を論議するとき、種牛と情報の件は
日本叩きの大きな材料になります。

詳しくは拙宅へどうぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:31:40
>>478
Commented by 瑛 at 2010-07-25 05:30 x
あついさま
ため息さま

>結局モッツレラチーズ作りの水牛農家を主犯にして御仕舞 と言う国の調査も残念ですね。
>水牛農家が発生源と決めつける姿勢にはがっかり。

3月下旬にかかりつけ獣医さんに往診をお願いした農家さんの家畜が、
「感染ゼロ」(感染源)であることは間違いありません。
けれど、その事実を「主犯」ととらえるのは誤解です。
この農家さんも「被災者」であり「被害者」です。

獣医さんは何度も往診に行き、農家さんも、治療後、回復する牛の一方で、
食欲のない牛(乳が出ない)、発熱する牛が発生することに非常に不安を覚え、
「民間機関への検査」を口にされています。
けれど、県の担当部署では、口蹄疫以外の検査で陰性が出たことで「異常なし」とし、
小平へ送ることをしませんでした。
「そこが」今回の大惨事を招いたと言えます。(つづく)

Commented by 瑛 at 2010-07-25 05:31 x
農家さんは「主犯」ではありません。何の罪も犯していません。
「問題ない」と県側から言われても、根強く不安が消えず。
検査を希望していたにも関わらず、取り上げてもらえず、
ずっと放置されたも同然(小平送り)で、
その挙句、一ヶ月近くもあとでいきなり「陽性でした、家畜をつぶします」。
どれほどのショックだったでしょう。

当初の1頭2頭が風邪の治療後、回復に向かいますが、その引き換えのように他の牛が元気を失う。
累積頭数が増えることに疑問と不安を抱いた
かかりつけ獣医さんの通報に担当部署が敏感であれば、事態は随分と違っていたことでしょう。
なぜ、敏感で居られなかったのか、どこで安心してしまったのか。(つづく)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:33:12
>>479
Commented by 瑛 at 2010-07-25 05:32 x
最大の不幸は、顕著な症状が出ていなかったことでしょうか。
マニュアルには、顕著な症状(口と蹄の症状)が記載され、
また、同じものが農家へも配布されていますが、まさに「典型的症状」ばかりの写真でありました。
チェックを怠らなければ、すぐにおかしいと気付くものです。

ところが、疫学調査チームも、「発生当初は感染量が少なく、症状は強く出ない」ことを認めて、
これが感染の発見遅れ(感染拡大)の要因になっているとしています。
初発10軒の農家さんが気付いたときには、とっくに拡大していたということですね。
(つづく)

Commented by 瑛 at 2010-07-25 05:32 x
顕著な症状に惑われた県側にも、ちょっと同情の余地無きにしもあらずな気はしますが、
10年前に口蹄疫を疑われた獣医さんも、
「典型的症状の無い、具合の悪い牛の発生が続いた」とおっしゃっています。
水牛を診察した獣医さんも、まったく同じことを言われていました。

拡大させてしまったおかしげな行動は認められますが、
7例目の大規模農場もまた、「主犯」とは言えそうにありません。
残念でならないのは、現場の獣医さんが「腑に落ちない」(大した症状ではないが、患畜が増える)
と感じたことが、どうして生かされなかったのか。
それこそが「主犯」ではないでしょうか。(つづく)

Commented by 瑛 at 2010-07-25 05:33 x
どこからやって来て水牛へ侵入したのか、調べようと思えば調べられるのに、
やっぱりそこまでの骨折りはしないのですね。
日本の疫学調査チームの能力とは、こんな程度かと、がっかりです。
10年の歳月は無為に流れただけ?
それとも、どこかが「それ以上調査する必要なし」と止めているのか??
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:20:38
>>320
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 21:32:11
間違ってカキコしてしまいました。スマソ。

>>all
あぐらがどうのこうのというのは、極初期に派遣されてきた獣医師さんでないと知らないはず。
最初の応援部隊の11名の獣医師さんは皆さんよくご存じのはずだが・・・。

7例目の725頭の殺処分の際(4月26日)には、農水省からのGOサインが出るまでは絶対に
畜舎に入るな(強烈なウィルスが充満している)ということで、午前11時頃まではずっと待機していた。
農水省は畜舎を完全隔離したかった模様で、それが不可能とわかるまで約2時間。
11時頃に畜舎に入って最初の作業はブルーシートでの目隠し作業。それで昼過ぎまで潰れる。
薬殺処分は大体午後2時から始まった。その日は埋却場の肩が大雨で崩れたので161頭だけ処分。

強烈なウィルスが充満←これだけで大体意味はわかるでしょ?

東海地方から来た獣医師さんは、ウズラでお世話になったから、今度は支援する番だし、
いの一番ですっ飛んで来たって言ってた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:22:54
>>320,481

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 10:03:48
>>475
>川南町にある宮崎県の畜産試験場川南支場がその第1号なのだ。

ここには豚の運動場?があって、防鳥ネットもなにもなかった。だから鳥による感染が最も疑われる。
次に人の出入りだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:53:46
最初の最初から、昔々から、FMDウイルスは、まん延常在型のウイルスなんだよな。

「清浄国」なんていうのが、農水省主導の真っ赤なウソ、国民騙しのまやかしだったんよ。

ウイルスの病気を根絶だの、ウイルス撲滅だのというタワゴトを、盲目的に信じてしまってたのさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:28:37
>>483
そのデマはクーロン君とよばれる人物のブログが発生源とされています。

口蹄疫ウイルスが清浄国にも遍在しているとしたら
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100617

このエントリーのURLを示すと同時に、
「口蹄疫 清浄国という概念は欺瞞だ 本来、清浄国など存在しなかった」
といった主張がなされているようです*5。
このエントリーをよく読んでいいただければわかるように、
清浄国という概念は妥当であると私は考えています。
仮に清浄国という概念は欺瞞であると仮定すれば、
獣医師や畜産農家を巻き込んだ大規模な陰謀が存在することになってしまう、
というのがこのエントリーの主旨です。
人並みの知性を持ち合わせている人は、
そのような大規模な陰謀が存在しないことが理解できるので、
背理法により、清浄国という概念は欺瞞ではないということが理解できます。
陰謀論をたやすく信じてしまう残念な知性の持ち主もいらっしゃるかもしれませんが、
少なくとも陰謀論を支持する証拠として、本エントリーをリンクするのは逆効果でしかない、
ということをご理解してください。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:49:38
清浄国に存在している口蹄疫ウイルスは毒性が弱く、
ほとんど不顕性感染しか引き起こさない。

清浄国は、自国の畜産業を守るため、口裏を合わせて
表向きは口蹄疫が発生していないことにしていることに
なる。動機は説明できるとして、実際に発生している
口蹄疫を隠しおおせることが果たして可能なのか。

少なくとも日本においては、表向きは、口蹄疫もしくは
疑い例を発見した獣医師は、都道府県知事に届け出る
義務を課せられている。となると、口蹄疫を診る可能性
のある獣医師のすべてが口裏を合わせ、「見なかった」
ことにして、口蹄疫の発生を隠していることになる。
畜産農家も共犯者ということになろう。

もしかしたら、清浄国の獣医師たちはみな、底なしの
間抜けなのかもしれない。口蹄疫は日常的に発生して
いるが(なにしろ、牛の15〜50%がキャリアであり、
隔離も移動制限もしていないのだ)、獣医師たちは
間抜けなので発生を見逃している。

たまに、たまたま鋭い獣医師が発生を見つけ、大騒ぎ
して殺処分やらの対策を行っているというわけだ。

間抜け説の有力な傍証は、OIE(国際獣疫事務局)の
文書にもある。なにしろ、清浄国を公式に認定する組織が、
同時に、「牛の集団でも15〜50%のcarrierが存在する」
という「清浄国という概念自体がおかしい」という主張の
根拠を提示しているからだ。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100617
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:55:17
http://www.melma.com/backnumber_90715_4909341/

今回の騒動で、宮崎県から送られてきた検体は発症したばかりの家畜のもの
ですから、抗体はまだできていないはずです。それなのに、抗体が確認できた
検体が多数見つかったというのですから、

「今回の発症前に(農場主の気が付かないうちに)、既に口蹄疫に感染したこと
がある家畜が多数いた」

ことになります。つまり、口蹄疫はこれまで多くの農場で、人間が気付かない
うちに家畜の間で感染と治癒を繰り返していたと考えられます。

もともと口内炎程度の病気なのですから気が付かなくても不思議ではありません。

すると、今回の大騒ぎはいったい何なのでしょうか? 27万頭もの家畜を殺す
意味などまったくなかったのです。

これこそが、農水省が抗体検査の結果を隠さなければならなかった理由でしょう。

いままで日本が口蹄疫に対して清浄国であったというのも、人間が見落として
検査をしなかった、だから発見できなかったというだけに過ぎません。

今回、これほどの大騒ぎになったのは、たまたま検査してしまったからだと考え
られます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:57:38
http://mrt.jp/localnews/

口蹄疫の発生農家、感染ルート解明要望 (07/26 19:02)

社民党の調査団が26日、川南町を訪れ、口蹄疫の発生農家などと意見交換しました。
この中で、農家からは、感染ルートの特定を求める意見が相次ぎました。
川南町を訪れたのは、社民党の国会議員と県議会議員など10人で、
口蹄疫の発生農家やワクチン接種農家から、聞き取り調査を行いました。
この中で、畜産農家側は、農林水産省の疫学調査チームが公表した調査結果について、
「自分たちは調査を受けておらず、なぜ、都農町の水牛農家が最初の感染地と判断されたのかわからない」と話し、
調  査  に  疑  問  を  投  げ  か  け  ま  し  た。
その上で、「感染源や感染ルートが明らかにならないと、安心して再開できない」として、
再  調  査  を  要  望  し  ま  し  た 。
(口蹄疫の発生農家)「やはり原因究明、それプラス安全安心で再開できるような形を行政にはとってもらいたい」
社民党の調査団では、26日の聞き取り調査をもとに、政府に口蹄疫対策を申し入れることにしています。


どういうことでしょうか?
何か机の前の学者と事件現場に居合わせた人たちとでは違う見解のようです!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:19:22
必要なのは、抗体保有の実態調査。

「清浄国」なんてのは机上の空論で、ウイルスの実態は、まん延常在が現場の現実。

その認識を行政も業界も共有できない限り、農水省の「清浄国」形骸化制度に振り回されっぱなしになるだけだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:00:21
>>486
>>484-485

>>487
まだ調査中だから。
それと、発生源がどこであれ叩く方が間違っているからね。

>>488
それはクーロン君の明確に間違った非科学的な妄想。
>>484-485を何十回でもいいから読もう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:26:36
なにげに>>485が本当っぽいねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:08:41
>>490
その文章の続き(というか最後)が>>490なんだけどね。

>清浄国という概念は妥当であると私は考えています。
>仮に清浄国という概念は欺瞞であると仮定すれば、
>獣医師や畜産農家を巻き込んだ大規模な陰謀が存在することになってしまう、
>というのがこのエントリーの主旨です。
>人並みの知性を持ち合わせている人は、
>そのような大規模な陰謀が存在しないことが理解できるので、
>背理法により、清浄国という概念は欺瞞ではないということが理解できます。
>陰謀論をたやすく信じてしまう残念な知性の持ち主もいらっしゃるかもしれませんが、
>少なくとも陰謀論を支持する証拠として、本エントリーをリンクするのは逆効果でしかない、
>ということをご理解してください。

お解り?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:22:07

433 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 20:15:13 ID:LpKgz1i40 (1/2)
http://mrt.jp/localnews/
口蹄疫の発生農家、感染ルート解明要望

社民党の調査団が26日、川南町を訪れ、口蹄疫の発生農家などと意見交換しました。
この中で、農家からは、感染ルートの特定を求める意見が相次ぎました。
川南町を訪れたのは、社民党の国会議員と県議会議員など10人で、
口蹄疫の発生農家やワクチン接種農家から、聞き取り調査を行いました。
この中で、畜産農家側は、農林水産省の疫学調査チームが公表した調査結果について、
「自分たちは調査を受けておらず、なぜ、都農町の水牛農家が最初の感染地と判断
されたのかわからない」と話し、調査に疑問を投げかけました。
その上で、「感染源や感染ルートが明らかにならないと、安心して再開できない」として、
再調査を要望しました。
(口蹄疫の発生農家)「やはり原因究明、それプラス安全安心で再開できるような形を
行政にはとってもらいたい」社民党の調査団では、26日の聞き取り調査をもとに、
政府に口蹄疫対策を申し入れることにしています。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:14:12
2010/08/01 Sun 02:08
西村真悟の時事通信(平成 22 年 7 月 27 日号)


2010年07月27日(火曜日) 13:03:43
西村真悟の時事通信(平成 22 年 7 月 27 日号)


新駐中国大使と口蹄疫非常事態終結に異議あり
No.535 平成22年 7月27日(火)

今朝の新聞一面トップは、「口蹄疫終息へ」(読売)また「東国原知事『危機脱した』」(産経)などである。
そして、産経のみ一面の口蹄疫終息記事の横に、
新しく赴任する駐中国大使の丹羽宇一郎氏が語った「中国の軍拡は当然」という記事が出ている。
この二つともに異議がある。
まず、口蹄疫病終息と知事が言ったという。
しかし、宮崎では、牛など約29万頭を殺して生で埋めている。
この大量の死体の腐敗が進めばどうなるのか、それを説明せよ。この説明のない「終息」はない。
次にこの知事、今まで盛んにお笑い番組に出演していたが、終息を宣言するなら、
同時に、何故「初期消火」に失敗して、口蹄疫病が蔓延してしまったのか、
その理由を明らかにすべきである。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:16:25
>>493
知事が、お笑いタレントとして東京や大阪のテレビスタジオに通うなかで口蹄疫病の蔓延が続いたからだ。
知事になってもお笑いタレントであり続けた者を選んだ宮崎県民に限らず、
「初期消火」の失敗は、日本の政治の将来の教訓にならねばならない。
さらに、今明らかにしなければならないのは、口蹄疫病が猖獗を極め、
全県が対策、処理に忙殺されているなか、
しかも、伝染を防ぐため、人々の移動や集会が自粛されているなかで、
強行されたこの度の参議院選挙に関して、
これを決定した菅内閣に対して宮崎県知事として何も言うことはないのだろうか。
菅内閣は、人気のあるうちに選挙をしようと、
口蹄疫病を封印して参議院選挙の日程を決めた。
同じく、口蹄疫病に襲われたイギリスは、国政選挙を延期して、国家全体で対処した。
口蹄疫病対処における鳩山・菅民主党内閣の不誠実と欺瞞を忘れてはならない。
最後に、知事は、自衛隊と隊員に感謝の言葉を発せよ。
彼らは、黙々と屠殺した牛を地面に埋め続けた。梅雨の豪雨の中、
また、酷暑の中、このような作業を続けた自衛隊員に県を代表して感謝の一言があってしかるべきである。
この知事は、先日あった自衛隊の口蹄疫病対策の任務終了式にも出席していない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:28:34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1280154877/24

今回の騒動で、宮崎県から送られてきた検体は発症したばかりの家畜のものです
から、抗体はまだできていないはずです。

それなのに、抗体が確認できた検体が多数見つかったというのですから、
「今回の発症前に(農場主の気が付かないうちに)、既に口蹄疫に感染したことが
ある家畜が多数いた」
ことになります。

つまり、口蹄疫はこれまで多くの農場で、人間が気付かないうちに家畜の間で感染
と治癒を繰り返していたと考えられます。

もともと口内炎程度の病気なのですから気が付かなくても不思議ではありません。
すると、今回の大騒ぎはいったい何なのでしょうか?

27 万 頭 も の 家 畜 を 殺 す 意 味 な ど ま っ た く な か っ た の で す 。

これこそが、農水省が抗体検査の結果を隠さなければならなかった理由でしょう。

いままで日本が口蹄疫に対して清浄国であったというのも、人間が見落として検査を
しなかった、だから発見できなかったというだけに過ぎません。

今回、これほどの大騒ぎになったのは、たまたま検査してしまったからだと考えられます。
http://www.melma.com/backnumber_90715_4909341/

宮崎口蹄疫騒動を検証する【第1回〜13回】
http://www.melma.com/backnumber_90715_4866540/
http://www.melma.com/backnumber_90715_4920231/

496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:35:31
ムッチーとこは久しぶりに荒れてるけど(IP晒し好きな人だよね)
宮崎県民ってこんな考えなの?

4万円に納得されて無い方々へムッチーさんへの口座への義援金は、
ここまで詳細を教えてくれてるんですよ〜
ムッチーさん以外に募金されたお金は詳細はわかりません!
しかし誰が不服を訴えてますかみんな少しでも力になりたくて
義援金を送られたり街頭で募金して下さったりしてるのではないのですか
だいたい、そんな疑いを持ったり自分が募金をした事に納得いかないから
最初から募金なんかしなければいいんですよ!
そんな小さな器しか持たれて無いのなら、
先ずは、自分に募金をされたが良いですわ宮崎頑張って行こうや

募金募っといて小さな器(それが事実でも)とは
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:19:28
>>495
妄想ですね、クーロン君w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:05:06
473 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/06(金) 23:35:06 ID:hTlIPrBw0
第1回口蹄疫対策検証委員会配布資料一覧
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/soumu/kensyo.html

資料3 主要検証事項(案)(PDF:21KB)
参考資料5 口蹄疫疫学調査チーム検討会概要(PDF:147KB)

原田氏のtwitter見て此処に来たんだが、
検討論点と概要はこの2つだね。

今までの農水省の所見から外れないようにしてるね。

初期発見の遅れとえびのとの対比で
早く殺さなかった宮崎に責任転嫁した山田はミスリードだな。
口蹄疫の1例目が発表される前と後でゴチャマゼにする詭弁。
えびの市と川南町の畜産形態・地質その他の違いを無視。
汚すぎて反吐がでる。

これを評価するなんて、某氏もやはり農水官僚の枠は出てないな。

それとワクチン接種地域外への拡散について、
国の施策自体は問題にせず、
飼料運搬車・牛運搬車の問題に極限してるね。
国賠対象になりかねないからね。

この2例を見ただけでも、
国がまともに今回の国の政策を検証する意欲が全くないと分かる。

予想通り、農水省に都合の良い結果しか出ない「第三者」による検証だね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:53:59
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合県関係者からさらなるヒアリングも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281079782/

ネトウヨとハゲ信者はいい加減認めろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:42:25
>>498
国よりも県の方がより対策に不備があった現実はどうあっても変わらんよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:54:24

959 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 03:03:33 ID:E4n3M8x00
鹿児島県の対応は確かに素晴らしいものだった。いや今日現在でもかなり
徹底している。 宮崎からの侵入を防ぐという点において。

しかしながらそれらの対応がなされたのは、宮崎でもう「どうもこうも
ならん」というぐらい被害が広がってからだった。

宮崎では発生地域の対応に手一杯のところを、鹿児島は県境の消毒の徹底
と種牛の離島への避難という手段をとった。

大分・熊本は鹿児島ほどの体制はとらなかった。

宮崎県の中でも都城は早い段階からかなり徹底した体制をとった。
これは鹿児島同様やはり県北の様子を他山の石としたからだ。

特に新しく都城市に加わった高崎に一頭発生してからの都城市と、
県境の鹿児島県曽於市の防疫体制は徹底されてすばらしかった。
他府県の畜産関係者大勢が見学に訪れるほどだった。

だが誰がどう考えても初期対応に一番問題があったのは国であった
ことは動かしようがない。宮崎県知事や地元議員の陳情を無視して
すっぽかして外遊に出かける一方現地には何の指示も出さなかった。

江藤議員が父の江藤隆美元代議士の2000年の対応を国会で紹介すると、
赤松大臣、山田副大臣は「今は時代が違う」と言って鼻で笑った。

大臣の外遊中、小沢幹事長が宮崎に来て地元は大きく期待したが選挙の
話以外はしなかった。どころかマスコミが口蹄疫の話をしようとしても
「選挙の話以外はするな」と恫喝までした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:57:55
>>501

976 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 06:17:58 ID:Pb5dboFy0
>>959
ずーっと、知事のブログやツイッターで見てたよ。

家伝法に問題があるなら、赤松が早急に法改正を行うべきだった。
しかし、あの阿呆は、カストロ詣でを優先した。

人間に感染しない口蹄疫であったのが不幸中の幸いだが、これがSARSだったらと思うとゾッとする。

978 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 06:47:55 ID:424YZ0Bd0 (1/3)
>>959
一番問題があったのはどう考えても県の対応だろう。
東国原が取った対応で評価できる事が一つでもあったか?

・口蹄疫発生しても即座に子牛の取り引き市場を閉鎖しない
・風評被害を恐れて自衛隊の出動を5日遅らせる
・一般車両の消毒を始めたのが隣県である熊本、鹿児島より後。

やったことと言えば国と鹿児島の新聞記者に文句を付ける事だけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:01:56
宮崎県民だが、何でもかんでも口蹄疫の話題、仕方ないことかもしれないが、もうそろそろ疲れてきた。
保証金や義援金、色々と「金」の話が取り沙汰されているが、畜産農家を支援することも確かに大切なことだが、何に付けても支援を要請しており、これでは県の財政・国の財政は破綻してしまうのではないかと思う。
以前誰かが言っていたが、「宮崎牛は庶民には簡単に口に入らないのに、巨額の補償や支援は我々の血税ではないか・・・」という意見があった。厳しい意見とも思ったが、正に!と思えるのも事実。私も宮崎に住みながら、
宮崎牛は年に1回食べるかどうかのレベル。畜産農家の方々の大変さは素人には計り知れないものと思うが、これから前向きに生きていかなければならない中、ある程度は自分の事ばかりでなく、県民や国民など畜産に
従事していない人のことも考えてもらいたい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:56:14

757 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:14:18 ID:1+F4n41r0 (1/4)
このままだと、東と赤松のアホのせいで、
日本はブラジルやアルゼンチン等の、アメリカよりももっとクソ安い国からの
牛肉輸入を拒絶できない。

総会でブラジルに「日本の清浄化? いやどうですかね。
防疫指針違反だし、米国他と同等の清浄国とは言えないと思いますが」
とか言われたら、2011年2月の総会では清浄国復帰できない。

新幹線売込みで既に「清浄地域からの牛肉輸入」をバーターしてきている相手だ。

「総会で清浄国になってるよ、と言ってやる代わりに、
ブラジルの牛肉を輸入解禁よろしく」と言われると思うけど、
東と赤松のバカは、低価格肉の更なる輸入という
日本畜産への脅威をちゃんと考えていたのか? 

FAOFAO言ってるアホも、FAOは「もうお前の所はゾーニングでいいだろ」とか
言うつもり満々で、こうなると宮崎又は九州の畜産製品は、
本州にも移動できないというとんでもない事になって、
間違いなく九州畜産は壊滅していただろうが、
それでもFAOが日本に来るべきだとでも思っているのか?

758 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:02:02 ID:wsBAYoJOP (1/3)
>>757 もっとわかりやすく書いてよ。ww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:58:41
>>504

759 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:18:24 ID:1+F4n41r0 (2/4)
>>758
ブラジル「うちの安い牛肉輸入してよ。
輸入しないと、清浄国として認めて上げないよ。それだけの事してるだろ?」

日本「わかりました。国産牛の半額以下の、安いブラジル牛肉を輸入します」

FAO「もうお前の所、蔓延期っぽいし、ゾーニングしようぜ。
肉? 輸出とか移動とか禁止になるけど、まあ地産地消で頑張れよ。
安い牛肉も輸入しちまえよwww」
日本「ふざけんな」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:06:31
>>4,100,132,141,232,296,300,409,436-437

763 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 14:22:25 ID:1+F4n41r0 (3/4)
放置も何も、他県への蔓延防止の観点から、宮崎の部隊しか出てないわ。
作業中も交代の時だって、炎症起こすくらい嫌って言うほど消毒しまくり。
只でさえ畑違いなのに、他県の部隊が来て、家畜の悲鳴でPTSDにして帰してやるのか? 
批判したきゃ、もうちょっと調べろよ。

764 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 14:55:02 ID:qjSS1du8P (1/2)
機動隊は他県からも派遣されましたけどねぇ

県内の部隊だけにしても、赤松が5/10に宮崎入りして
そのあとやっと増員されたんですけどねぇ
それまでは100人程度しか派遣されなかったんですよ
知事による災害要請だけでは大した人数は動かせませんから

765 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 15:12:00 ID:y1wMNWmz0
>>764
外遊前の赤松は十分な対応をしたって言ってたよね。
それで後で増員したわけだから十分な対応じゃなかったことになるんだけど。
このことが検証委員で問題にならないこと自体が問題。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:09:30
>>506

766 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 15:41:14 ID:1+F4n41r0 (4/4)
>>764
まず、自衛隊の災害派遣を「誰が」要請して、「誰が」派遣するか、を自衛隊法を読んでから書き込んだ方が良いよ。

767 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/11(水) 16:09:36 ID:qjSS1du8P (2/2)
>>766
あなたがねw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(災害派遣)
第83条 都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、
人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊等の派遣を
防衛大臣又はその指定する者に要請することができる。《改正》平18法118

2 防衛大臣又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと
認める場合には、部隊等を救援のため派遣することができる。ただし、天災地変
その他の災害に際し、その事態に照らし特に緊急を要し、前項の要請を待つ
いとまがないと認められるときは、同項の要請を待たないで、部隊等を派遣することができる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

防衛大臣権限で強制的に派遣することもできるんですよ?
県の権限で増やせるのなら、もっと早い段階で増やしているはずですね

知事が要請して派遣された自衛隊員は1日あたり約100人
5/1〜5/10の延べ人数は1040人です
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/05/10b.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:25:51
http://www.2nn.jp/word/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB

【口蹄疫】宮崎県が口蹄疫の感染ルート解明を視野に県口蹄疫対策検証委員会を設置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281515740/

【口蹄疫】口蹄疫の影響で宮崎県の自治体財政が悪化。財政調整基金も枯渇寸前の状態に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281515409/


【政治】かわむら氏 ほくそえむ、ミンス党推薦候補が落選したからミンス党政権は宮崎県民全体に不利益を与えた「それが政治」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB+%E7%9F%B3%E4%BA%95+%E9%95%B7%E5%B4%8E&e=
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=そのまんま+かわむら+もちなが

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=site%3Atokumei10.blogspot.com+民主党+全農林+農水省
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:21:21
>>508
いいかげん、それが無意味なことだと気づきなよ。

クーロン君w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:17:52
>>509
いいかげん、それが無意味なことだと気づきなよ。

ノースイ君w

511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:32:12
>>510
何回妄想をコピペしてその都度叩かれるのってどんな気分?
薦田さんの種牛の殺処分は執拗に迫ったくせに、抗体検査要求は拒否するとい
う矛盾に満ちた対応をした農水省は、疫学調査の面で重要な意味をもつ抗体検
査の結果を公表しないというのですから、公表できない理由があるということ
でしょう。

私は、口蹄疫が口内炎程度の軽い病気で、これまでも飼い主も気付かないうち
に、家畜は感染と治癒を繰り返していたことが抗体検査の結果裏付けられてい
たのではないかと考えています。(第10回 GEN760)それだと、初発なんて特
定できっこないのです。ところが、日本は口蹄疫がない「清浄国」という建前
ですから、どこから感染が始まったのか一応突き止めなければならない。それ
で、疫学調査チームは水牛農家に貧乏くじを押し付けたのではないかと考えら
れます。

さて、農水省の「口蹄疫 Q&A」によると「口蹄疫にかかると、子牛や子豚では
死亡することもありますが、成長した家畜では死亡率が数%程度といわれてい
ます」ということですが、口蹄疫はもっと軽い病気ではないかと思われる証言
を紹介します。143例目 長谷部康夫さん(60歳、高鍋町 5月18日に発症)は
1538頭の牛を飼う大規模な農場主で、「宮崎ハーブ牛」という自社ブランドを
成功させ、宮崎県乳用牛肥育事業農協協同組合の理事を務めています。
http://www.melma.com/backnumber_90715_4937219/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:50:54
>>512
クーロンコピペのため、信憑性はありません。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:17
411 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/15(日) 19:04:18 ID:bS2GXzvoP
8/15(日)昼1時00分「ゲキロン!2010夏 『口蹄疫』ー復興に向けてー」
http://www.umk.co.jp/koremite/2010/08/09_008403.html
≪番組内容≫
 宮崎が抱える問題の提起や、新たな提案を生むオピニオン番組「ゲキロン」。
今回は、今年4月に発生し宮崎の畜産業に大きな打撃を与えた口蹄疫問題について、
東国原知事と県選出の国会議員、農業団体と経済界の代表がスタジオで生討論を展開します。テーマは、2つ。

●「口蹄疫はなぜ感染拡大したのか?教訓をどう生かすか?」
 口蹄疫が発生してからの防疫体制は万全だったかー反省点を含め検証、今回の教訓を  
 今後にどう生かしていくかを議論 
●「宮崎の復興は?」
 宮崎の畜産業は、どうすれば再生・復活できるのか、口蹄疫で落ち込んだ県内経済をど     
 う復興していくのか、宮崎を牽引するリーダーたちが白熱した議論を繰り広げます。

≪出演者≫
東国原英夫県知事      川村秀三郎衆議院議員      江藤拓衆議院議員 
古川禎久衆議院議員    道休誠一郎衆議院議員      松下新平参議院議員 
外山斎参議院議員     
JA宮崎中央会・羽田正治会長   宮崎経済同友会・川越宏樹副代表幹事

【県内】ゲキロン!口蹄疫からの復興に向けて
http://www.umk.co.jp/news/headline/20100815.html

口蹄疫からの復興へ向けてUMKでは、東国原知事や県選出の国会議員などとの討論番組
「ゲキロン」を、放送しました。
番組では口蹄疫がなぜ感染拡大したのか、復興に向けての課題などについて徹底討論しました。
この中で、県が地域再生のために、300億円の基金設置を考えていることについて、議論を交わしました。
基金について国会議員は「国は基金をどういうことに使うか、ヒアリングをして、今月中には方針を
決めたいとしている。一刻も早い基金設置を要望している」と述べました。
「ゲキロン」は口蹄疫が多発した川南町からの中継を交えながらの放送で農家からも復興へ向けて要望が出されました。
東国原知事は、あす上京し、番組で出た意見なども踏まえ、管総理大臣に口蹄疫対策を要望します。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:38:14
>>183,295,472

これがデマの元。
【宮崎・口蹄疫】感染経路 香港と共通の可能性、遺伝情報が99.2パーセント一致…農林水産省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273447136/511

その前兆。
【宮崎・口蹄疫】感染経路 香港と共通の可能性、遺伝情報が99.2パーセント一致…農林水産省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273447136/525

投稿日:2010/05/13(木) 02:16:35

宮崎の口蹄疫について原因と示唆されている道休誠一郎議員から返信をいただきました。 エラ通信のチラシの裏-ウェブリブログ
http://era-tsushin.at.webry.info/201005/article_3.html
<< 作成日時 : 2010/05/17 17:53 >>
宮崎の口蹄疫について原因と示唆されている道休誠一郎議員から返信をいただきました。 エラ通信のチラシの裏-ウェブリブログ
http://era-tsushin.at.webry.info/201005/article_3.html
<< 作成日時 : 2010/05/17 17:53 >>
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:35:50
>>511
その手のコピペにその都度脊髄反射して何回も叩いたつもりなれる妄想をみてるのってどんな気分?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:16:16
>>515
一致率の高い香港よりも韓国の方を叩くあたりがネトウヨ脳なんだよね。
最近は黄砂説が有力らしいけど。

>>516
クーロン君がデマの散布をやめればいいだけなんだけど。
デマをデマと指摘せずに放置する方がはるかに問題だってことはトンデモへの対処として常識。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:26:40
デマ? 現実をよく見ろよ、ノースイ君(w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:28:57
ノースイ君たちは、

KHV(鯉ヘルペス)でも、

AIV(鳥インフルエンザ)でも、

BSE(牛プリオン病)でも、

あからさまな

ウソ「清浄国」政策

をやっている。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:45:33
>>518-519
クーロン君、連投はやめようね。
ただでさえグダグダな厨妄想なんだからw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:23:32
この前の勉強会かなんかでも、作為があるかはしらないが人為説が疑われてたようだが
黄砂説なんて初めて聞いたわ
そもそも黄砂で越境感染するなら、九州一帯に蔓延してるはずだが?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:56:54
これ以上の感染拡大を防ぐためにはどうすればいいのか。
その方法は一つしかない。
感染しても黙って治るまで耐えて報告しないということである。
症状は軽いということだから大丈夫だ。
みんなが一斉にこのウイルス病を無視するのである。
よだれをたらしても「ただの口内炎ですよ」と笑い飛ばしてしまうのだ。
そうしてさっさと免疫を持ってる仲間にしてしまうのである。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20090517
http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/1759714/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:57:52
よかったらご協力お願いします
【口蹄疫】口蹄疫終息記念に募金テロしようぜ!【対策】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283019047/l50
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:57:19
>>521
けっこう前から囁かれてはいたよ>黄砂説。
意図せぬ人為説だったとしても、
グローバル化の現実で渡航規制とかは無理だし、
個人レベルの防疫強化と国レベルでの早期対応体制の確立しか対処はないのかもね。

>>522
クーロン妄想全開w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:09:14
>>524
なんだ、このデンパ屋は・・・ 
おまえ、どこから湧いてきてんだ?
ひょっとして、民団のネトウヨバスターズかい?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:59:36
黄砂説唱えてる学者紹介してくれない?
逆にどんな論文書いてるか興味あるわw
527名無しさん@お腹いっぱい。
>>525
昔からこの板の住人ですが何か?
普通の人には嫌われる存在、それがネトウヨ。
口蹄疫を理由にして中国・韓国からの渡航制限をするなんて無理かつ不可能。
排外主義もさることながら、日本人がはしかや結核、百日咳を理由として
諸外国から渡航制限を食らう可能性とか考えようね。

>>526
つ公開シンポジウム「黄砂および大気汚染物質の越境輸送問題」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaals/information/newsletter-6.pdf