【国産】クボタの農業機械を語ろう!2台目【農機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
田植機、コンバイン、トラクター、管理機の情報交換等、語りましょう

☆公式サイト☆
http://www.jnouki.kubota.co.jp/

☆前スレ☆
クボタの農業機械を語ろう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1068391775/l50

☆関連スレッド☆

★★★ヰセキの機械ってどうよ??★★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/1035099661/l50

【ヤン坊】ヤンマー統一スレPart2【マー坊】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1121672645/l50

農業機械はどうしたら売れる?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/1013166527/l50

(株)タカキタ、スター農機ってどうよ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1056817401/l50

スリーダイヤの農機具どう?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1075797459/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:39:10
 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:47:08
>>1
クボマー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:14:54
新スレッドありがとうございます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:59:13
新スレ立て乙です。テンプレのヰセキスレは、もう落ちてるぜよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:30:47
なぜクボタのトラクターは軽いのでろう?
馬力は多くなるのに、排気量は下げる一方ですね。
フレームとかあんなに薄く作って大丈夫なのかなぁ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:01:18
18年クボタのM1 75馬力使っていて、
大きい馬力にしようと思って
M105と思ったら、ここで聞いたら、馬力は上がっても排気量が下がってた、
知らなかった、トラクターにターボはいいの?粘りがないと、
家の近所のクボタには70馬力以上のカタログなくて
やっぱり外車かな、マッセと、ニューホどうなの、
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:25:28
7>
トラクターにターボは国産、外車も多くなってきている。
やはり、排ガスによる環境汚染対策が主な理由だと思う。
M1ー75から85と
M90DからM100Dまでのエンジンブロックは同じだったと思います。
MFやNHは70馬力クラスだと、国産より若干重いです。
クボタは50対50に対し、外車は60対40ぐらいでフロントが重いので
防除機などを背負ったとき楽です。また牽引力もあります。
ただ、重量が重い分、田畑をいためやすいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:13:20
>>5
落ちてるけど、イセキの次スレ立ってないから、
とりあえず、テンプレに残しておいた。
109:2005/10/17(月) 08:19:24
おっと失礼。イセキスレって他にもあったのね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:49:31
クボタのパワクロ(M100かM125)乗っている人いますか?
パワクロとホイール乗り比べてどうですか?
クローラーは寿命が短いと言われますがどうですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:10:22
今月20日に、本社で、新型機械発売の説明会があるけど、何の機械だろうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:57:36
レポよろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:50:24
>>12
気になる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:08:18
AR218からAR323がARNになるからね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:09:01
AR見た目いいけど、樹脂パーツ多いような気がする。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:57:14
グレンタンク全て樹脂製に変更ですよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:06:58
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ノルマ達成できない、、、、俺の見込み客、ヤン坊のトラクター買った
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:21:48
うちに必死に営業に来てる人もノルマきついんだろうか。
クボタ嫌いじゃねーけど、馬力125じゃ足らねぇよ。
125じゃハーベスタ引っ張れん。
親父の代からの付き合いだし、クボタ買ってあげたいんだけどね。
という訳でNHかMFのトラクタ購入予定。

まぁクボタさんからは、牽引する作業機を買うさ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:31:04
何でクボタの3条コンバイン正面から刈取り部見て,左2右1なの?
ヤンもイも三も、左1右2なもんで、、、。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:52:24
>>20
自己主張です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:05:48
左2右1の方が、進行方向の左に倒伏したのを起こしやすい、とか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:12:28
なるほど、クボタが間違いないと!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:55:20
まねっこ野郎と言われ続けるのが嫌になったとか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:13:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:18:14
板違いかもしれないけど、外車ってNHかMFなの??
JDは??ほかにもあるけど・・・NHかMFを検討している人が多いような希ガス
2719:2005/10/21(金) 17:55:24
>>26
どうなんだろうね?
俺は色々理由あって好きじゃないから、JDは視野に無いけど、
JD、NH、MFだったら、JDが一番売れてるような気するけどなぁ。
あとは、マコーミックなんてのもあるよね。
28名機Mシリーズ:2005/10/21(金) 18:34:31
>>26
多分、ヤンマーが代理だから、アフターが悪いと思う香具師が
多いからじゃね?
でも北海道に輸入してる会社あるよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:29:37
22
久保田の3条倒伏ダメです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:46:44
>>12
つーか、何の説明会だったのよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:58:13
クボタ、よくない・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:26:17
>30
AR213からAR323までが、ARNに変わるということの、説明会でした。遅れて
すみません
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:20:50
ARからARNにいつかわるのですか?








34GC950:2005/10/24(月) 15:32:04
クボタのKLとJDの小型の比較してるビデオ、参考になるよ
ttp://www.deere.com/en_US/deerecom/video/phase2/wmphase2.html?Video=attach_detach_part2&divisionName=cce
35GC950:2005/10/24(月) 15:36:41
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:02:38
クボタ、ボッタクリ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:01:56
農家で法人にしている人がたまにいるけど何故なんだろう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:11:42
>>37
マルチ市ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:34:49
キボ田わ何でフィアットやめちゃったのかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:15:22
実際、ヤンマー・クボタ・イセキは、どれでも一緒?
値段とか性能の違いのわかる人いる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:19:19
>>40
一緒じゃないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:54:31
エンジンが高性能で長持ち →ヤ〇マー
値段が安い、営業マン多い →クボタ
農家受けしやすい細かな機能→イセ木
  
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:54:31
>>40
そう言いたい気持ちは分かるが
全然違うよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:55:50
エンジンが高性能 →やんま
値段安・営業員多 →くぼた
細かな機能が充実 →いせき
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:01:24
クボタ→建設機械
ヤンマー→天気予報
井関→相撲関係ですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:34:17
久保田は金の為なら中国に生産ラインごと売却する会社
ヤンマーは、井関と久保田のパクリが多い
井関は斬新な機能が多いが、故障しやすい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:20:36
クボタはぱくりはしないが基本構造が昔のまま。
だから安い?
48名機Mシリーズ:2005/10/30(日) 09:04:30
>>47
俺は昔のままで無問題。
あんまり余計な機能は求めない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:28:00
やんまーは変な機械を作るイメージがあるな
○ハンドルやアグリカクローラとか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:31:53
久保田、コンバイン樹脂多用。 トラクタ軽くするため足回りを犠牲。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:03:28
    _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ     クボタは壊れます。
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:06:59
155馬力にしました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:22:59
いやいや、クボタはパクリんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:45:07
つーかボロタのあたらしい大型トラクターはジョンディアのデザインぱくりすぎ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:55:20
久保田、パクリ多すぎ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:17:49
クボタのトラクタ、ウェイト必須。
57GC950:2005/10/31(月) 14:23:30
しかし農機では国内トップシェア。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:33:29
農機具のシェアは、ヤンマーの方が上ではないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:47:01
トップはクボタだよ。そしてヤンマ−、遺跡が続く。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:58:31
>>58
農機のシェアは、クボタが40%でトップ。2位がヤンマー
ちなみに第3位がイセキで、第四位が三菱。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:19:55
シバワラトラクタは?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:33:15
ヤンマーシェアは30くらいかな?移籍が20弱だもんね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:49:46
天気予報ならヤンマーだな。
64名機Mシリーズ:2005/10/31(月) 18:22:18
>>61
確かに、ヤンマーのEFシリーズなどはシバウラ製造だもんね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:49:40
クボタ戦略だけはうまい。あれだけCMすれば売れるわ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:55:58
>33
今月から宇都宮工場生産開始します
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:01:15
だけなんか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:13:49
くぼのトラクタ−
足まわりロ−タリ−畦塗り機など毎年オイル漏れ台数あるので
毎年車検みたい  漏れない構造にして−な

69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:18:00
68  更新時期ですよ。  だってクボタだもん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:12:28
耕運機、K550のGA65エンジンとK600のGA75エンジンの中古機ってどこに行けばありますかねぇ。もちディーゼルやけど。

海外に需要があるのにスクラップはあきまへんて。
71名機Mシリーズ:2005/11/04(金) 17:20:38
>>70
耕運機に載せるなら、プーリー位置が合えばどこのでもおkだと思うが。
あと、ワイヤーも合わせて作れば。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:20:00
11月になってから乗用3条田植え機のCMばんばん流れてるよ @福島
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:34:24
堆肥を田んぼに撒く機械ってなんかいいのありますかね?

教えてください?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:42:27
ブロードキャスタのスレで聞けばよいと思われ。
75名機Mシリーズ:2005/11/08(火) 16:35:24
>>73
堆肥撒くなら、マニアスプレッダという機械があるよ。
タカキタ・スター農機板へ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:43:41
>>74>>74ありがとう^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:01:34
デリカはマニアも(・∀・)イイ!!
http://www.delica-kk.co.jp/index.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:55:31
やっぱ、クボタトラクターGM64、GM73シリーズの後継機、来年2月に出るようですね。
みたいですね。形は、一ランク上のシリーズみたいに、ボディーは流線型ラインになるみたい。
今の型と、値段も据え置きみたいです。もっと詳しい情報があれば、教えてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:52:45
クボタの田植え機って、植え付けはいですかね。
ヤンマーもいいというけど・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:51:08
クボタは植え付け姿勢一番いいって聞きますよ。逆にヤンマーは若干引きずり気味だとも言われたこともあります。素人目には微妙でしたが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:50:27
>>78
ってことは、GM75−90もですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:08:27
田植機用 固形、液肥どちらが良いですか迷ってます

83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:00:34
>>82
ペーストは雨降っても気にしなくていいけど値段高くなかったかなぁ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:21:16
>>82
LP肥料などには興味ありますか?興味あるなら粒状の方が選択肢が多いですよ。
機械の寿命としてはペーストの方が勝るかなぁ。掃除楽だし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:29:29
>>79
クボタの田植え機は、最高速で植えると欠株が多くなり、苗がどこ向くかわかりません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:38:47
クボタの田植え機は私の水田では、あまりうまくうわりません。
だから私は買いません
87=86:2005/11/13(日) 12:42:34
もっとも他社でまだまだ調子の悪い機械もアリマス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:48:48
ま、ちゃんと自分の水田の土質に合った設定を見つけることだね。
どこのメーカーの機械でも。
89=86:2005/11/14(月) 06:35:32
どんな設定しても、メーカーの性能の差はうまりません
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:02:31
>>89
メーカーによって苗が植えやすかったり、そうでなかったりするんでしょうか?
あるいは、メカニカル式?ロータリー式?とか???
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:57:26
だからクボタ農機の利益率知ってる?18%だよ。
すごいボッタクリ!
俺は元社員だから知ってるけどね。普通機械だと利益率8%で驚異の利益率と言われてるんだけどね。
そりゃ純益で1000億近くいくよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:30:01
機械が無ければ作業できない弱みを握ってるからな
金が無けりゃクレジット

でもそのうち化けの皮が剥げるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:06:36
ダイオキシンの値改ざんとか、アスベストとか、化けの皮が剥がれつつある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:23:10
>>91
辞めようと思ってる社員だが…
それにしちゃ給料悪いな…
どういうこっちゃ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:18:08
利益率がいくら高くても国内農機の売上だけで1000億はいかんわな
ほとんどは海外で稼いだ分だよ。
海外の稼いだお陰で、俺らは給料ちゃんともらえるわけだ。
ま、すずめの涙なわけだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:03:59
企業価値のない会社の機械なんて買うでねぇ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:17:29
多目的田植機使ってる人いませんか?
普通と比べてどうですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:23:51
>>91
利益率18%
機械単品の粗利でか?
農機という会社の純益でか?

ま、どっちにしろ驚異とは思わんが…
それをボッタクリというなんてかなりオコチャマな希ガス
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:56:02
デドンで十分
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:56:38
>>99
お 、クボスレにデドン使いさんが登場ですか?
使い勝手は如何ですか?
安さのデドンと言われていますが、クボとの
差は、微妙な気がしますが、、、値引きは
如何ほど??
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:52:06
韓国農機のスレ逝けよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:54:19
>>101
クボタとの差を聞いているので、此処でも良いでない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:44:35
デドンで十分
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:25:14
今回、クボタとデトン取扱店が近くなもので、比較検討し
クボタ購入となりました。ちなみに消費税抜きで、ほぼ性能同仕様
89PS4WDキャビン仕様、デトンが441万、クボタ465万、クボタは油圧補助ホイストにより揚力格段アップ、
デドンにはオプションで付くらしいですが、おそらくクボタより高くなるでしょー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:33:03
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:57:26
だからクボタ農機の利益率知ってる?18%だよ。
すごいボッタクリ!
俺は元社員だから知ってるけどね。普通機械だと利益率8%で驚異の利益率と言われてるんだけどね。
そりゃ純益で1000億近くいくよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:45:32
>>105
91 :はソース出してないだろう?どう思う?

107GM64:2005/12/11(日) 20:50:05
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。
108GM64:2005/12/11(日) 20:57:11
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:54:19
まだ、まったほうがいいよ。
発売して、1年たったほうが、対策部品が少なくなるはず。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:09:49
他社との装備対策でつので、フルモデルまでまつべちw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:57:34
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:53:57
それがクボタクオリティ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:26:23
田植え機につける箱まきちゃんてどうよ?
あまりメリット感じないが…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:08:34
苗をハウスから出す前に、背負動散でガーッと散布すれば済む話では?
115めずらし物好きノーカ:2005/12/21(水) 05:41:27
昔クボタで、前向きにも後ろ向きにもなるトラクター、でてたよネ
使い具合どうだったのかな?何故やめちゃったんだろ?
誰か、使ってる人いますか?  シバウラにもあったと思うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:03:26
L1-Rでしょ?
小型のコーンハーベスタや、除雪に便利そう。
けっこう現役率が高い希ガス・・・
117めずらし物好きノーカ:2005/12/21(水) 22:18:24
このごろ宣伝してないよね。今でも売ってるんだろか?
最近買った人居るんだろか?
具合良いんだろか?  誰か教えて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:19:08
GLになったときに生産中止なったんじゃない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:56:51
宇都宮
うるせーこんな時間に解体みたいなのしとる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:27:04
>>119
売れてるから24時間操業なのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:47:41
窪田はすぐに曲がる穴が開く 以上。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:23:18
>120
たぶん普通の増改築
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:49:52
>>121
熱血価格で安いんだし
がまんしな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:18:33
がまんできねぇよ
修理費・整備費ボッタクリ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:09:11
道具は、自分で手入れして始めてプロと呼ぶんですよ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:15:01
ある程度までは自分で出きるが、それ以上は無理!
家はJAに頼むからセミプロでいいや。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:18:07
天下のクボタが韓国のデドントラクターに日本の市場を荒らされるのを防ぐため特許侵害でインポーター
とデドン社を訴えたそうだ。
この春からデドンはドボンしてヘボタを怨みつつ韓国へ戻ったとさぁーーー
クボタめ日本の農家の恨みは恐ろしいいぞぉーーー
また高いプロトモデルを買わなきゃならないなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:19:02
韓国のなんかいらないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:49:11
以上!日本の農家の声でした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:19:53
デドンいいよねー
残念だな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:45:21
うっはwデトン寄生厨ハケーンw
132反韓流農家:2006/01/12(木) 23:33:44
韓国は嫌いだ
嘘つきが多い
デドンは氏ね
クボタもぼったくりアメリカだ半値で売っているくせに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:11:04
買ったばかりのトラクターだけど畑が波打つのはなぜ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:21:42
ロータリーの深度が浅いため、もっとレベリンクを下げてごらん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:26:59
>>133
それはどういう状況だ?
畝崩しだったらまず、うねと同じ方向に一回耕運してるよな。
あるいはドラフト制御が逝ってるとかだろうか・・・
機種は何よ?
136135:2006/01/13(金) 21:29:57
ああ、浅すぎるとモンローが誤作動するんだっけ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:40:16
>133
ロータリー?プラウ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:43:00
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:45:31
オイルシール、ベアリング、ギヤオイル、ミッションオイルとか機械の事ぜんぜん分かんないんだけど、誰か教えて
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:08:11
http://www.google.co.jp/
ここで好きなだけ調べてくれ、冬休みはもう終わりだよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:40:13
>>139
農文協の 
 農家の機械整備便利帳
 農業機械の構造と利用
の2冊をアマゾンあたりで買って恋
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:38:57
トラクターを久しぶりに動かそうと思ったらバッテリ−あがってるんだけど軽トラのバッテリーにつないでも大丈夫?
143田吾作:2006/01/21(土) 20:48:37
>142
OKだけどブースター使うなら軽トラのエンジン止めないで5分くらい充電するとイイよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:22:26
ブースターケーブルには、電圧:6〜12V用と電圧:6〜24Vがあるけどトラクターに使うのはどちらを使うの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:26:31
専門店で売ってるバッテリーとオー○バックスのような店で売ってるバッテリーはどう違うの? 知り合いが言うには安いのは再生品というが
再生品って何?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:47:59
トラクターが12Vなら12V用、24Vなら24V用だが、24Vのトラクターってあったっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:26:15
ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:05:18
トラクターの始動に使うなら、ホムセンの12V用では細いと思う
ホムセンで買うなら24V用がおすすめ
でも経験上、軽トラから電気借りてトラクタの始動に成功する
確率は30%ぐらい
結局は、最初からバッテリ交換するのが一番手間がかからない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:46:30
一度上がってしまったバッテリーは、
いずれまたエンジンスタートできない事が起きる。
しかも普段から使うものでもないから肝心な時に限って
そんな事が起きるので非常に困る。

ホームセンターで売ってる奴でいいから、
大きな奴に換装すべし。1万円でおつりが来る。
何を基準に再生品と言ってるのか知らんが、
この世の中、殆ど再生品だらけでっせ。※資源リサイクル

そして使い終わったら、アース端子を外しておく。
10oスパナ1本でできる。 バッテリー交換もしかり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:02:06
いま、粉飾決算で騒いでるけど、農機具メーカはどうなの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:11:18
販社は50%赤字です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:24:43
刑事訴追の恐れがあるので、拒否いたします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:56:41
50%赤字の販社はクボタ以外です
北見のクボタの販社は3年連続社員旅行がハワイです。
たまねぎの機械でぼったくり状態です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:27:18
月末おいしいてんぷらあげてるよ、多分某K販社
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:09:21
ハワイ旅行って国内旅行並の値段だと思われる。
そんなに贅沢な訳じゃない。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:42:26
でもボッタクリは変わらんってことですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:27:16
GM.Mのパワクロは調子はどうですか?水田で使います、修理などいろいろ教えてください
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:51:34
GMの新型はまだ出ませんか?
わかる方教えてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:40:09
クボタはやめれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:28:46
ではどこがいいの?移籍TJ、夜ン馬CT
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:44:44
フルクロの弱点は土が寄る。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:13:49
耕運機とティラーは、どう違うの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:33:52
>>162
耕運機:耕す専用機
ティラー:耕すほか、アタッチメント交換で土寄せ(培土)や畝立て、
マルチフィルム張り等、多用途に使えるもの、管理機とも言う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:56:19
元々は、耕運機→日本語、ティラー→外来語(tillerでググるといっぱい出てくる)
漏れの認識:
耕運機 →ディーゼルでロータリ付き(どちらかと言うと水田向き)
ティラー →ガソリンでロータリ付き(どちらかと言うと畑向き)
管理機 →ガソリンでロータリ別売(畑専用)
ホントの所、その区分はとても曖昧でいいかげん

ところで、日立建機ティエラの「エ」って一体なに?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:52:59
今月に待ちに待ったGM73のデラックス(シートが違うやつ、ハンドルの右下にロータリーの油圧の上下出来るポンパーがつくよ)が、発売決定です。
新型は、今年の発表で、販売は6月ってうわさしてました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:37:46
それって、64はもう販売してないかな?価格も少し下げて
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:39:19
6月販売の新型ってGMシリーズがフルモデルチェンジすのですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:11:34
GM90は燃料満タンで1日持ちますか?ロ−タリで8時間ぐらいです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:08:48
168さん
GM90は一日もちません。
ほんとに夕方最後に給油が必要になる感じです。
17012:2006/02/06(月) 09:58:58
中途半端な燃料タンクやのぉ。

200RPMぐらい回転落し、
また負荷変動による回転数の落ち込みが少なくなるような作業負荷で
転がしてみられ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:55:28
>>164
tierraって太陽って意味があった気がする
ティラーと引っ掛けたのかもしれない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:14:56
窪田はやめれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:20:52
ヤンマーエコトラなら一日余裕でもちますよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:19:49
三重で、今度の12,13日に久保田の展示会やるって、どこでやるのかな?
粗品は、傘と聞いているけど・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:24:02
>>174
鈴鹿市じゃ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:25:10
>>174
今回はすごいで・・・
鈴鹿サーキット貸切でやるで!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:33:34
ほんまに?スズカサーキット?
178フォードトラクター:2006/02/12(日) 20:25:39
まぁ、車もバイクも農機もすきですよ・・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:41:11
GM64とかの新型はまだ出ませんか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:49:51
107 名前: GM64 投稿日: 2005/12/11(日) 20:50:05
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。

108 名前: GM64 投稿日: 2005/12/11(日) 20:57:11
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。

111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/12(月) 22:57:34
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。

158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/28(土) 17:51:34
GMの新型はまだ出ませんか?
わかる方教えてください。

179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/15(水) 10:41:11
GM64とかの新型はまだ出ませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:02:15
悪い事言わないからヤンマーのEG700シリーズを買いなさい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:03:57
>>181
ヤンマーのスレ(JDも含む)って
社員っぽい書き込みばっかで萎えるんだけど。
実際社員って言うコテも居るし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:32:59
社員じゃないよ、専業米農家です!30ヘクやってます!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:34:28
>>183
ヤンマースレ逝けよ。って言いたいとだけど
それ何馬力?>EG700
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:11:05
>>184
65・75・82馬力。
てかヤンマーは95馬力までしか無いからな、ホイルのトラクターは。
国産で100馬力以上のが欲しかったらクボタか井関くらいしか無い訳だが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:49:24
遺跡のはMFだから国産じゃないし。
純国産は窪田だけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:54:08
だからなんやねんくそクボタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:16:35
国産の100馬力以上のトラクターは使いものになりません、軽すぎ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:24:59
>>186
大型トラクタが純国産で、なんかいいことあるの?
わかるように説明してよ。
畜産農家の殆どが大型トラクタは外車を選んでるのは
それなりの理由があるんじゃないの?

つーかクボタも自社製品はいいかげん諦めて、
NHでも売ったら?相互供給でさ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:48:24
m9(^Д^)プギャー!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:14:22
>>741
昭和工業だろw
日給1万円+社会保険で求人→実際は3ヶ月働かないと社会保険に加入できない
加入すると日給が9000円にダウン(ベースが1割下がるから残業の多い職場は悲惨)
この日給というのが曲者で(内訳は日給6400円に報奨金が3600円)で1万円という。
つまりミソは万一有給を取れたとしても日給の6400円しか出ない。
気に喰わないものに対しては日給分しか出さない。(報奨金はサービスと考えてる)
有給も病気でとるのは不可。契約は無期限契約、つまり辞める時は自己都合。
履歴書コピーを派遣先には当たりまえ。雇用契約書渡さない。
身元証明はキッチリ
雇用保険被保険者証提出強制(前歴確認)
住民票の移動要請(本籍住所確認)
最後の給料の支払いはなぜか手渡し(バックレ防止)
寮は喧しくて犯罪防止を促すプリントペーパが彼方此方に張られた異常な空間
隣人の生活音がダイレクトに伝わる欠陥アパート。家賃は1Rで7万。さらに
一日に一回分のシャワー量のお湯しか作らない電気給湯器に使用代8000円払わされる。
それに一般光熱費。
派遣先はクボタが主。(昭和工業=クボタ)
こんな条件で働いている労働者を受け入れるクボタも正直どうかしてると思う。
労働者のことを考えたら普通は受け入れないだろ。
まぁ、アスベストクボタだからねぇ・・・
こういう意識の低い会社が伸びるとは思わないけどねぇー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:26:29
>>191
人件費安くして、熱血価格
ユーザーには嬉しい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:21:13
>>191自動車メーカで例えると精々スズキ止まりだな。安かろう悪かろうのメーカに良い技術者・技能者が来るとは思えないけどね。
来ても直ぐ見切りをつけられるだろう。とりあえずトヨタに成れる素性が無いメーカだということは分かった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:38:00
みんな何が不満なの?
俺は農機具はクボタが一番いいと思ってずっと使ってるけど
それ以上のメーカーってどこなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:40:51
>>194
自分が一番いいと思うメーカー使うのが幸せになれます。
メーカーの好き嫌いなんて人それぞれですから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:02:37
その通りだな!!とりあえず窪田は嫌いだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:24:07
北朝鮮から出たことない人は、自分の国が最高だと信じて疑わないと言う・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:37:10
>>197
脱北朝鮮人乙。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:49:47
ああ、こんなことならもっと早く脱北すればよかったw
200米農家:2006/02/20(月) 14:28:43
クボタ最高!!機械はたかいけどね( ̄〜 ̄)ξヤンマー最悪
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:37:25
経産省による
2000年以前に製造された日本の電化製品の
日本国内での売買禁止通達。

これが実行されると
日本の農業、工場の工房が壊滅します

産業用の機械は値段と耐久度がべらぼうに高いため
日本の大多数の農業や工場や工房は
中古の電気機械を買ったり下取ってるからです。

とりあえず対象商品をご覧ください★
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

166 昆布加工機 5年
167 するめ加工機 5年
159 電動脱穀機 5年
160 電動もみすり機 5年
161 電動わら打機 5年
162 電動縄ない機 5年
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
これらの製品も対象になるので、PSEマークが付いていない
モノは売買、下取り等できなくなります。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:42:10
ニュース速報+@2ch掲示板
【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到★4

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140373019/276-#tag353
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:08:49
クボタパワクロいいのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:50:12
>>203
いいみたいだよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:46:29
ライブPTOとインデペンデントPTOの違いが分かりません、
先生教えてください。
インデペンデントPTOはPTOクラッチがあって完全独立なんですよね。
(クラッチ踏んでもPTOは回転している)
ではライブPTOってどんな仕組み?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:10:15
ライブと比べるのは グランドのほうであって、
インディと土俵が違うんでないかい?

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:39:45
205は厨房!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:30:13
オレが久保田をやめたのは、谷亮子をCMに起用したから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:50:43
谷亮子なんか用水路に投げ捨てろ

こんどのCMは荒川静香を雇って、
田植機の上で稲バウアーのポーズをとってもらうといいだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:22:13
国産のトラクターは確かに引っ張るのは得意だが

粘りのほうではボルボ、ベンツのが勝っている。

900キロ後悔してリッター4.11らいいでしょ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:43:44
210の話はトレ−ラ−の話だよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:57:57
>>210
まさか…作業機じゃぁないよね!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:51:20
トラック業界ではトレーラーの頭をトラクターヘッドと呼ぶからな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:04:09
でも>>210の日本語が壊れてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:01:26
そろそろ、本題のクボタ話に戻しましょう!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:17:28
GMの新型はまだですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:18:26
107 名前: GM64 投稿日: 2005/12/11(日) 20:50:05
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。

108 名前: GM64 投稿日: 2005/12/11(日) 20:57:11
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。

111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/12(月) 22:57:34
GMの新型の試作に乗った人いますか?早く出ないかな情報ください。

158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/28(土) 17:51:34
GMの新型はまだ出ませんか?
わかる方教えてください。

179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/15(水) 10:41:11
GM64とかの新型はまだ出ませんか?

216名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/03/05(日) 10:17:28
GMの新型はまだですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:03:20
みなさん、GMの新型待ちですか?田植えの後の発表とうわさをききました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:44
>>218さん
そうなんですか・・・早速の情報ありがとうございます。
220久保田保久(クボタヤスヒサ):2006/03/09(木) 00:24:24
パワクロっていいの?ってスレあったけど、ハッキリ言って・・・・
ホイルタイプにポテンシャル的に劣るとこなしです。
コストパフォーマンス的にはキビイシイけど、得られる利益が
多すぎる。まあ、後ろにクローラ履かせてるだけって見てる
人には理解できないだろうけど・・・知ったらホイルが不憫に見える。
今のモデルは9年間の技術の推移を結集してるらしい。
遺跡の蝉黒なんか、あれこそクローラ履かせただけだし(^^;
まあ、知ってる人はしってるだろうけど。
でも、ミャンマーってどんなタイプのクローラ造ってくるだろ。
古黒が使い物にならないのはわかってるだろうから、きっと
後ろがクローラはいてそう。
そろそろ出るらしいから楽しみにしとこうっと。
221久保田保久(クボタヤスヒサ):2006/03/09(木) 00:31:09
そうそう、最近関西圏でみッチャンの膜ラッコ付きのCM垂れ流してるけど、
最後に「膜ラッコはみッチャンだけやで〜」っていってるけど、クボタにもあるじゃん?
あれって独禁法違反に該当するんじゃないかな・・・
名前はたしかにみッチャンしか使ってないだろうけど・・・
JAROに聞いてみたらどうJARO(爆)!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:33:35
恥ずかしい奴>>安悲さん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:02:16
多目的田植機がそろそろフルモデルチェンジするという噂を聞きましたが、
どなたか情報ありませんか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:24:46
汚泥・し尿処理施設の入札談合疑惑で、クボタ(大阪市)など
談合組織の幹事会社が受注調整に協力しない「アウトサイダー」と
呼ばれたメーカーの動きを抑えるため、無条件で工事を受注させる
かわりに談合組織に引き込み、それ以降、9割超の落札率で高値
入札を繰り返していたことが関係者の話でわかった。公取委は
05年以降に行われた10件の入札がより違法性が強いとみて、
独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で集中的に調査して
いる模様だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:47:44
>>224
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:47:20
コンバインのRX1300(2条がり)を一年間ブルシートかけて青空駐車してたら
エンジンかからなくなった鬱
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:56:25
RX365SDL
乗りです。
R1-551
に換えたい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:50:04
小豆をクボタのコンバインで収穫している方いますか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:08:04
>>227
R1-551なんて15年前の機械だぞ!
うちでは平成13年まで使ってたけど・・・
でも、せめてSR65にしな。わるいことは言わんから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:54:32
>>229さん
227です。
そうですか、買う価値なしですか。
でもどうせならSR75が気になります。
でも選別が悪いとか聞きます・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:47:10
>>230さんへ
私は以前にR1-551.現在はSR75.そしてAR98と2台使ってますが、
R1とSRは同じぐらい選別いいですよ。
米はもちろん、麦の時期には三菱やヤンマーも一緒に仕事してますが、
かなりいいです。
いまのAR98は選別いまいちです。
SR75は現在600時間越えましたが、まだまだ現役で頑張ってます。
まだ、3年ぐらいは使うつもりです。
参考になれば幸いです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:16:22
>>182
ごめんなさい><
下流質はオーバーヒートさせたらヘッドが変形(歪む)するから気をつけて!
233新米農家:2006/03/15(水) 12:24:51
こんにちわ!質問なのですが、今、トラクターを購入予定にしています!そこでKL550かGM56でなやんでいます どちらがおすすめですか?今は、GL40なので作業機はKL550ならそのまま使えるみたいなんですが?
234新米農家:2006/03/15(水) 16:53:06
誰も意見くれませんね(・・?)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:04:54
GMはパワーシフトしかないから、KLのマニュアルシフトにしとけ。
パワーシフトはやめといたほうがいいよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:09:56
KL550はパワーシフトのみの設定だったな・・・
KL500で良いんでないかい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:17:39
>>233
米農家ならKL550でいいと思います。
W3Pもとても便利です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:18:13
GMはW3P付いてませんから・・・
239新米農家:2006/03/15(水) 18:43:15
いろいろ意見ありがとうございます!でも、作業の面(しろかき等)は、どうですか?なぜ米農家ならKLなんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:08:21
>>231さん
ありがとうございました。
中古を探してみます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:14:14
>>239
中古の芝浦がオススメ。
V46にしなされ。 装備は少ないけど、使い易いし、壊れない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:49:28
芝浦なんて ありますか?装備が少ないのは使いにくくないですか?
243新米農家:2006/03/15(水) 22:51:36
芝浦の中古買うくらいなら、GL40直しますよ! それに、そんなメーカーつぶれてるでしょ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:06:17
‥‥
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:25:49
つぶれてないし、ヤンマーのトラクターも作ってるぞ。
それにGL40のどこが壊れたんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:37:50
芝浦なんて会社はもうないですよ!ヤンマーに吸収されてます!そんなのよりGL直すほうがいいかな
247新米農家:2006/03/16(木) 08:53:11
GL40はエンジン煙はいてます、物凄い量です(;^_^A もうすぐ4000時間なので直したくはないんですが‥‥中古は、買うと長くもたないみたいで新車のほうがいいのですが!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:05:18
>>239
KLとGMのカタログ比較しましたか?
重量が全く違います。
よってKLが米農家には向いてます。
KL550なら代掻きも4.1M使えますしね。
スーパーテクノモンローはすばらしいですよ。長尺の代掻きには最高です。
GMは付いてませんから。
249新米農家:2006/03/16(木) 09:22:15
ご意見ありがとうございます!参考迄にお使いの機械おしえてください(^O^)4、1のハローは、早そうでいいですね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:29:42
>>249
私は、KL500です。
おととしの夏に買いましたので。
KL550は去年の2月発売でしたので・・・
まあ5馬力の違いはたいしたことないのかな?と思ってます。
ロータリーはクボタ純正の2.0M
代掻きはコバシTXM412 油圧折りたたみ式です。
そのほかは、スターのブロカスぐらいです。

ちなみに
田植機はSPU850
コンバインはAR98です。
251新米農家:2006/03/16(木) 10:38:28
ありがとうございます!うちの家はトラクター、GL40、L1 45 田植え機がSPA5.SPD6,コンバインは551と98です、今年から私一人で仕事してるもので、何を基準に機械を買えばいいのかわかりません、昨年までは父が購入していましたが‥‥
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:39:51
燃料喰いまくりのトラクター、トラクターはヤンマーにしなさい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:41:41
>>252
うちのヤンマー販売店サービス悪過ぎなんで無理です。
254新米農家:2006/03/16(木) 10:44:43
うちには、ヤンマーきませんよ?客を選んでいるのかな?(笑い)ま、機械を全てクボタで買っていましたから、あたりまえかもしれませんね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:59:38
>>247
暖機運転してたか?
暖機して、オイル交換マメにやってりゃ、まだまだ現役だったろうに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:29:44
まだまだ現役なわけないやろ!4000時間つかったらもういいでしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:08:54
256
軽作業ならまだまだOKだよ!下取りがただならまだ使おうよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:21:30
こないだ近くのクボタの展示会に出かけましたよ。
とりあえず、
1メートル
2メートル
3条!w
しっかし、軽いなぁ、あの草刈り機w
あっそうそう、お蕎麦ご馳走様w
259新米農家:2006/03/16(木) 21:56:02
とりあえずGL40のエンジンばらしてみました!明日、ボーリングに出してみます( -_-) それと、KL550買おうかと思い、見積もり頼みました!いくらくらいなんだろうなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:06:44
宇都宮工場の派遣社員です 新製品情報は横流し
田植機 コンバインに限る!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:03:44
施肥、中耕、培土の違い教えて?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:32:40
>>261
施肥→肥料
中耕→中ごろに耕す(例:畝間に雨などで土、肥料分が流れ出るのでそれを畝の上に戻してやる、
ネギとか大根で露出をふせぐために同じように畝の間の土を根元に掛ける等)
倍土→うねつくり(丸い畝

まちがってたらスマソ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:49:49
二階は親中派で有名。日本よりも中国様の国益のために常に動いている。

中国の江沢民の言葉を刻んだ石碑を、全国に建立しようとしたこともある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
>江沢民が自筆で書いた「登高望遠睦隣友好」と言う文字と、2000年の二階も参加した
>日中文化観光交流使節団に対して江が発表した重要講和を刻んだ日中国交正常化30周年
>記念碑の建立を計画し、全国にも同様の石碑を建立する


日本よりも中国の国益を優先して動く人間を、経済産業省の大臣にしている国なんだよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:51:30
⊂((・⊥・))⊃
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:13:45
≡・ェ・≡
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:20:39
誰もいないかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:32:54
 (~O~)ふぁ・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:03:53
質問させてください。
農機を買い取り査定してもらったら
4年位前の400万円したクボタのコンバインと
軽トラの荷台に取り付けるモミコンテナ
あとそれ以前に購入したトラクター、田植え機
3台+αで200万ってことなんですが
これって妥当なんですかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:11:10
>>268
作業は全部委託に出すのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:17:52
KL300 キャビン仕様 本日、納車されました。キャビンは初めてなので
なにかと緊張しそう。本当はハイスピードが欲しかったが親も乗るので
諦めた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:58:07
>>269
そうですね、そうなります。
今まで祖父、父がメインで私が手伝いやってたんですが
祖父が亡くなり、父が家を出て行ったので
もうできないんですよ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:27:39
新車買うときに古いのを下取りに出すと、ちょっと高めの査定にしてくれたりもするが
新車買わないんなら、普通より下の査定額出してくるかも

知り合いに売った方がいいんじゃないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:03:26
>>268
どんなに立派な機械でも、いいとこ新車の60%程度に抑えないと買い手がつき難い
それ以上高くすると、新車と比較されちゃうから。
その60%から点検整備やら店の儲けやら30〜50%を引いたら雀の涙ですよ
年式が落ちれば更に悲惨です

点検整備に出して、自分で近所のオヤジに高く売りつけるのが一番堅いですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:02:54
いい機械なら、俺が買うよ!形式おしえて(;^_^A
275新米農家:2006/03/29(水) 23:44:31
トラクター治りました(^^)v皆さん もっと語りましょうよ(・・?)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:25:51
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006032901006110
労基法違反でクボタ送検へ 脳梗塞で社員が労災

大手機械メーカー、クボタ(大阪市)の東京本社の男性社員が、月に200時間を超える長時間の時間外労働をさせられ過労で倒れたとして、
東京労働局が、労働基準法違反容疑で、法人としてのクボタと同社の責任者を30日にも書類送検することが29日、分かった。

厚生労働省によると、過労死などを起こした上場企業が書類送検されるのは極めて異例。

クボタは、この社員の労働時間を全く把握しておらず、同社は労働時間管理の仕組みを改めるなどの改善策を決めた。

クボタなどによると、この社員は、クボタの子会社からクボタ東京本社に出向中の30代後半の男性営業部員で、
精米工場での設備据え付けの現場監督を担当。昨年2月下旬、脳梗塞(こうそく)を発症し倒れた。
一時は生命も危ぶまれたが、今月中の退院が見込めるまでに回復した。

(02:02)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:10:13
燃料喰いまくり
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:12:03
燃料投下乙>KUBOTA

労働基準法違反会社!!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:43:35
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20060330/fls_____detail__048.shtml
違法残業でクボタを送検 労基署、社員の脳梗塞で

大手機械メーカー、クボタ(大阪市)が男性社員(39)に長時間にわたる違法な残業をさせたとして、
東京労働局の上野労働基準監督署は30日、労働基準法(法定労働時間)違反の疑いで、
法人としてのクボタと男性の管理監督責任者の部長(56)を東京地検に書類送検した。

男性は昨年2月下旬、脳梗塞(こうそく)を発症し、療養中。
過労で労災と認定された。長時間労働による過労を発端に上場企業が書類送検されるのは異例。

調べによると、男性社員は子会社からクボタ東京本社に出向。
農業施設事業部(東京都台東区)に所属し、農業用機械設置工事の現場監督をしていた。
クボタは昨年2月1日から26日にかけ、男性に法定労働時間を超えて約160時間の違法な残業をさせた疑い。
280新米農家:2006/03/32(土) 16:10:14
播種機って、とこのメーカーがいいですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:43:43
>>280
ごんべえ
282クブタ:2006/04/02(日) 13:31:29
スズテック
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:27:46
>>280アグリテクノ矢崎ダス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:16:26
レムケン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:18:30
シムケン
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:57:17
そんな都合のいい儲け話は普通 他人に教えない みんなが始めると
ライバルが増えて思うように儲からない、これ経済の常識だから皆さん
ガセネタにだまされないように、たまに小さく儲けさせて大きく損させる
所もあるから要注意。 元詐欺師
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:35:52
>>287
釣られるなよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:31:04
http://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/page.aspx/I_01_049/kansyo-ninjinF.men/kansyo-ninjin-unpancyosei.bre/

コレを買おうか検討中。110万位だったかな。
メーカー問わず人参選別機使っている人居ます?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:46:02
>>289
CS-1は、人参の出るとこ戻るとこいろんな所で詰まります。わたしとしては、CS−200をお勧めします。
洗浄機なども、大型にしないと普通のだと間に合わないお
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:36:59
>>289
サシナミに汁
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:50:09
>>290
早速thxでしゅ。
いろんな所で詰るですか、それは困りますね、、
家族でやってる農家なんで大きさ的に丁度良かったんですよね。
となると、CS-200ですか、、普通の80Kg程度の洗い機なんでキツイかな、、、
値段も数回り高いですしね、、う〜〜む、悩む、、、

>>289
サシミナですね、ちょっとお勉強してきます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:03:17
>>291
指浪製作所のHPでは選別機の写真も情報も開示されてなかったです。
要問い合わせ・・・ ショボーン・・・

あとでCS-1の製造元の斎藤農機の時の様に電話で確認してみますね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:02:05
チョイ質問‥ササキのブロードキャスターCF300Rなんだが‥。
説明書読んでも使い方がわからん‥。
時速六キロでPTO540回転までは解るが、
化成肥料を10aあたり60キロ散布するにはダイヤルはいくつにすればいいの?

誰か使ってる人いないかな‥
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:44:00
>>294
とりあえずダイヤルを小さめにして、試運転がてら散布してみて、
その減り具合を見ながらダイヤル加減して見るとか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:59:13
農機具メーカーの値は良い加減です。ご自分で事前に確認しましょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:05:17
そぅ。 一応散目安としてシャッター開度の表がステッカーで貼られていると思われ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:47:03
>>293
サシナミ 人参選別機
SE180-2 253K
SE180-4 341K

ですよ

モノが良いかはわからぬ…スマソ
299クボタ:2006/04/15(土) 15:11:51
まわりはみんなクボタをつかているうちパワ―ショべルと田植え機とトラクターとコンバインほどある 
300クボタ:2006/04/15(土) 15:12:41
まわりはみんなクボタをつかているうちパワ―ショべルと田植え機とトラクターとコンバインほどある 
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:40:38
クボタ愛用者の日本語は異常
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:57:40
ボコタか トラもコンもまーまーなんだケド・・・

価格何とかなんないかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:37:33
そもそも欧米では畑作しか想定していないから造りが頑丈で重い。だから牽引等の重作業に向いてる。


それと国として保護シテル。だからランボルギーニーやポルシェもトラクターを造る。


しかし重い機能だと土を固めるそこで更に大型化の悪循環。


そこでクローラートラクタ-が登場する?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:55:39
関東もそろそろ田植えか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:27:08
軽油 灯油 ガソリンの単価急上昇そこで
籾殻を燃料として循環型穀物用乾燥機作って下さい
久保田さん お願いします
籾殻処理にも困ってます

絶対できますよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:42:50
そろそろ田植えも稲刈りもソーラーパネルなどを使いながら、ハイブリットでも考えてね!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:59:37
籾殻ってどうしたら早く腐りますかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:54:52
>>289
ニッセン工業も検討の余地あり・・・かな?

>>307
すりつぶせ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:05:42
>>307-308
焼いたほうがよくね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:41
>>307
寒冷地なら冬場に霜に晒すと自然に砕けて分解が早まるそうです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:09:27
今日、クボタのKTのセミクロトラクターに孫が巻き込まれて即死でしたね
多分、安く農機具店に買い叩かれて行くんですかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:41:44
>>305
せめてバイオディーゼルに。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:20:24
いや、解体して処分だろ。
うちのフィアット壊れた…姿形は昔のクボタと変わらんのに中身は別物だと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:52:34
>>311
北上?
多分クボタの事だから、
他県に持ってって何食わぬ顔して
売っちゃうよ

そして爪交換しようとしたら爪ホルダから
髪の毛が出て来て、、、
315名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 19:16:20
北上で田起こし中孫ひく
http://news.ibc.co.jp/
KT-27 新車おろし立て? ロータリーの爪まだ水色塗料のこってる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:15:15
。・゚・(ノД`)・゚・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:21:25
「よ〜し、おじいちゃん新車のパワクロでいいとこ・・・

ネタ書こうかとおもつたけど、不謹慎だからヤメタ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:11:31
スーパージョイントいま一。L1 235なんだけどスプリングへたばりロータリー側のスプライン舐めた。 呆れて広角ジョイント直付けって俺だけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:52:07
L1のスーパージョイントってマイナー前、マイナー後ってあるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:01:44
GMのマイナーチェンジ夏頃だという話
どうなるんだろ
Mみたいになるのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:45:34
他社製品並の装備ぐらいは付けて欲しいなァ
今どきレバー式の独立PTOってのも、恥ずかしいから辞めて欲しい。
パワクロは糞以下だから廃止の方向で
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:36:27
え?
レバー式の IND PTO なの?
シートにも拘ってほしい。グラマーの奴とか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:12:09
シートは、グラマー製のようですよ。
あとバックミラーが付くし・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:50:00
タンボに撒いて終わり。 秋起こして放置プレイ。 分解サレテンノカナ 知りません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:21:16
GM64,73のモデルチェンジは、いつでるんですか?
今度は、5馬力単位になることは、聞いたんですが・・・。
GMって、名称も変わると聞きました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:08:41
クボタの大型トラクター。どう見ても、乗ってみても、
外車には勝てません。125馬力パワクロ借りて使ってみたけど、
これ、マジで125馬力?ごじょーだんを。って感じでした。
キャビンの中はうるさいし、エアコンのききは悪いし(これは故障してたのかな)
内装は安っぽいし・・・ドアガラスを押したら歪んでドアに隙間ができるんだぞ。
こりゃ、売れんわと思った。

ただ、クローラーはいいと思う。外車にあのクローラーつけてほしい。
327kubota:2006/05/04(木) 11:25:28
キングアイ見た人いますか? 昆虫みたいで・・・うーん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:37:07
さっきGL25が信号横ぎったがシロカキ後で泥だらけ。しかもPTO入れたまま。

オチャーン 危ないじゃん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:01:34
あー、またクボタで子供死なせちゃったね(´・ω・`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:33:49
青森・七戸町で3歳女児が祖父が運転するトラクターのロータリーに巻き込まれ死亡
青森・七戸町で3日、3歳の女の子が祖父が運転していたトラクターのロータリーに巻き込まれ、死亡した。
3日午後5時ごろ、七戸町の農業、西野忠一(ちゅういち)さん(61)がトラクターで畑を耕していたところ、
孫の歩美ちゃん(3)がロータリーに巻き込まれた。
歩美ちゃんは死亡した。
忠一さんは振り返った際、歩美ちゃんの靴を見つけ、すぐにトラクターを止めたが、
すでに歩美ちゃんを巻き込んでいたという。
フジTV
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00089432.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:34:31
>>329
おまえ馬鹿かー?
あれがクボタに見えるの?
頭おかしいんじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:10:52
>329?

漏れも見たケド ボコタには見えなかった。

アゲアシ取る訳では無いがガセはマズイゾー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:17:35
あれ、MFだっけか。
眼科行ってくるorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:19:41
ヤソマーか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:34:58
うちの父親が長年クボタを愛用してるんですが、ここ数年
メンテナンスのクオリティが目に見えて低くなったとのこと。

・修理を頼むと何週間もかかる(ひどい場合は必要な時期に全く使えない)
・修理してもらっても1、2度使うとまたダメになる

新品を買えれば良いのだろうけど、そんな金がないので修理に頼ってるそうです。
私から見ているとクボタのマッチポンプ修理商法にひっかかってるような気がしてなりません…

クオリティの低い修理→すぐにまた修理(エンドレス)

こういう状態を経験した人、他にもいらっしゃいますか?
336335:2006/05/06(土) 14:52:02
ちょっと他のクボタスレ見たんですが、この会社ってサービス人員を減らしてセールスにまわしてるんですか?
(あるいはサービス担当の人にセールスもやらせてる?)

顧客にとってはサービスに力入れてもらった方がありがたいはずですが…。
社員としてもサービス担当なのにセールスまでやらされるんでは気力減退だろうし。
これじゃメンテナンスクオリティ下がるのも納得だなぁ。

この板に来るまではクボタのサービス担当は使えないんだなぁなんて思ってたんですが、
悪いのは会社であって社員もいわゆる被害者なのかなと考えを改めました。
でも大型農機具とかは一歩間違うと命に関わりますから、不完全な修理で済ますようなことは
しないでほしいです…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:40:13
>>336
販社によると思う。
農機が売れない→人員削減→売る為にセールスに力を入れる→その為サービス低下
→更に売れなくなる。
と言うようなスパイラルに陥ってる販社もあるよ。

うちの近くのクボタは大丈夫だけど、ヤ○マーが↑状態になってる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:52:02
某県のクボタ販社は商品在庫はたっぷりあっても部品在庫は、ほぼゼロ
セールスが修理すると怒られるし、不具合あったらサービスセンターに引き上げろだそうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:16:14
>>246
亀レスすまんが潰れてないし吸収されてないw

つgoogle
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:03:18
福岡のア○リのK部長。展示会の業者と癒着あるらしいよ。まあどこもそうなんだろうが。
ヲレらがせっせと働いた金だぞ。業者にバックなんかさせて自分のポケットにいれやがって。
K部長ってのはセクハラがひどいらしい。そろそろ訴えられるんじゃないか?
展示会も誘われてるけど、そういや福岡のハンシャは司会の人が変わってからつまらなくなった。
なんかキュボタおしまいってかんじやね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:44:36
司会者もセクハラでやめたらしぃ?

事故のはヤ○マーだろ エコ○ラって書いてあった ニュースでみたぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:44:44
ミッションオイルは本当に交換する必要はあるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:51:20
>>342
うちは定期交換してるけど。。。
調子悪くないなら不要かも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:39:19
>>342
トランスファーはおおよそ250時間で交換です。
作業機(ロータリ、ドライブハロー)のオイルも交換してやってください。※150時限
ミッションケースとチェンケース、最初の50時限で交換しますと
特にミッションケースのオイルなんかは鉄粉入りですよ。
調子わるくないからいいや。とか言って放置してると
チェンケース内のオイルが一滴も残ってないどころか、
土で埋まってる事もあるかと思われます。
機械屋さんから聞きました。そうなると工賃高っすよ。
345クブタ:2006/05/12(金) 12:53:52
GMトラクターフルモデルチェンジ・SPU田植機もフルモデルチェンジだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:06:31
コンバイン買えば翌年にフルモデルチェンジ
田植え機買ってもまた翌年にフルモデルチェンジですか、そうですか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:01:52
 モデルかわるたびに鉄板が薄くなって耐久性も無くなってる気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:57:10
GMはマイナーチェンジだってうち来る営業言ってたが・・

騙されてっぺか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:43:57
日本ニューホランドのHPを見ていると、GMシリーズの次期フルモデルチェンジのトラクターのスタイルがわかってきますよ。
350SPU850:2006/05/13(土) 00:02:55
クボタの田植機のSPU850って新車でいくらします?
施肥機機能付きでいくらですかね?
結構しますよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:48:43
>>349
GM気になります。。
具体的にどんなスタイル??
352クブタ:2006/05/13(土) 12:48:09
SPU850-IT \2.614.500-. 側条施肥機付 \3.213.000-税込みの定価です。新型の田植機は、NSU○○ですよ。新型のトラクターは、MZ○○・ZM○○??。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:07:56
>>346
熟成された美味しい所だと思ってください

新機構付いたりすると、いろいろあったりもするし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:03:22
回転マーカーってすぐに壊れる物なの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:05:21
>>342
おいおい、うちのトラクターは2400時間で一回しか交換してないぞ。
ミッションオイル。エレメントも一回だけ。もしかしてやばい?
356355:2006/05/13(土) 19:07:40

途中で送信しちまった上に、アンカーミスだ。
>>344だった。
しかし、250時間毎交換なら、年二回交換しなくちゃならないんだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:38:59
交換サイクルが長いとリフトシリンダーがやられるヨ。
358344:2006/05/13(土) 20:27:57
年 2回ぐらいの交換ってそんなに面倒ですか?
作業時間にして15分ぐらいのもんですよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:10:09
>352さん、新型トラクター、もっと詳しく教えてください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:25:51
NSU...?
NEW STYLE FOR USER
361SPU850:2006/05/14(日) 01:39:59
NSUってSPUに比べてどこがちがうの?
少し、分かりますか?
今年、トラクターを替えかえたばかりです。
KL310Hに。
待てばよかったのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:44:55
リフトシリンダー内ジャガジャガになってたの見たことある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:46:14
NSU・・・・ロータリーエンジン搭載とか!?w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:46:43
>>361
KL310HとGM
馬力帯と車格が違うので問題なし。。
365クブタ:2006/05/14(日) 12:42:11
新型トラクター(MZ・ZM ??)GMトラクターのフルモデルチェンジ機、と言うだけで詳しい変更箇所はチョットわかりません。あしからず・・・
NSU田植機左右独立に成るとか?詳しく、分かり次第また書き込みます。KL310HとGMまったく問題なし。ハイスピードの安価機でL34Hが出ます、これまた内容はチョット分からず。・・・
初期の回転マーカーは壊れると言うより軸が減ります。回転する軸の所に、スプレーグリスを付けてやるとかなり違いますよヨ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:53:38
GMにマニュアルシフトの設定があればな。 パワーシフトいらん
367SPU850:2006/05/15(月) 20:09:54
NSU○○、新型のトラクターのMZ○○・ZM○○って
いつごろ発売予定ですか?


368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:24:49
NSUはインジェクションになるらしいよ
発表は6月発売は8月がクボタの恒例だよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:07:07
皆さんクボタのトラクター何時間のりますか? 家は2000時間めやすでかえるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:06:22
潰れるまで!
M4000HDTとフィアットF540、未だ現役ですw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:08:28
何時間つかって げんえきなの? シーズンとちゅうで、壊れると困らない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:27:50
いつ壊れるか分かれば苦労しない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:34:37
そうそう!だから、早めに替えるのよ シーズンさなかに、壊れると仕事にならないからね!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:28:36
壊れたら、電話したらその日のうちに
実演機とか中古のトラクターの代車をすぐに持って来てくれるけど。
それからゆっくり商談。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:43:22
M4000は3600くらいかな。メーター止まってたもんで。フィアットは2600ちょい。他に共同でMD87とか使ってるから壊れたときはなんとか間に合うよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:43:55
確かに、代車はかしてくれるけど、家の近くは、あまり大きな機械がなく、貸してくれる代車も小さめなので仕事になりません、せめて、40くらいの実演機があれば‥‥
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:48:19
M4000て、酪農とかじゃないの? 家は米農家なんで、シーズン始まると、一日もトラクターは停まりません
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:59:25
>>376
うちは酪農地域だからクボタのトラクターじゃ小さくてどうにもならないから
NFなどの200馬力クラスが代車で来ます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:39:07
375
うちは畑作で牽引とか重作業は共同のデかいのがやるから、あまり負担かからないようにしてます。トレッド幅も分けてますんで…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:54:49
これはクボタ筑波工場に研修で来てた研修生だが、南米のボリビア共和国の話しなんだが、水田農家は最小で50町分デカイと200町分以上らしい。


そこではトラクターが動き出すととにかく3交替で作業するらしい。地平線の彼方までとにかく耕運。


使うトラクターはとにかくでかいらしい。


たまに故障するとエンジンならば外して500`以上トラックで運び、部品が在るとこまで逝くらしい。


その道程も恐ろしくぬかるみ、キヤメトロ等問題に為らない程酷いとか。


日本人でよかったと今思いダシタ。


多少の故障なら我慢 だな 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:24:44
>>380
オマエ日本人じゃないだろ。
日本語が下手過ぎる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:31:43
>>369
短くないか? まだまだ現役だろ、2000hだったら。
メンテしっかりして、暖機してれば5000hは余裕だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:57:51
つくば工場勤務、日系ブラジル人の派遣社員
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:18:35
日本でも100町歩つくってるんですが‥‥トラクターなんか5000時間使って下取りしてくれるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:25:12
>>369
うち、酪農なんだけど、買って6年目のトラクターすでに2400時間超えてますが・・
きれいにしてるし、整備してるからまだ新車みたいだよ。本番作業シーズン前に
洗ってワックスかけよっと。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:44:34
クボタトラクタのご愛用者のみなさんに質問します!
「何故、あのようなカッコ悪いトラクタに乗りますか?」
私には理解が出来ません。
ダサイデザイン。
寝腐った色。
美的感覚”0”
でも、部品20年経っても在庫有るのは立派!
俺は次のトラクタはクボタに決めます!
色とデザイン替えて!!
おながいしまつ!!!クボタさん!
387386:2006/05/18(木) 19:48:06
トラクタにワックス塗っていたら近所のオヤジに笑われた。
「そんな物にワックスかけてデートでもするかい?」
ボンネットだけなのに・・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:22:52
>>386
個人の好みだろう。 俺は、L01 L02 L1までのデザインは好きだな。
あと、M7000とかのデザインはまんフィアットだな。
フィアットからラクターを輸入販売してたから、あのカラーになったの
だろう。 最近のヤンマーのデザインは・・・あんま好きじゃないな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:40:30
ヤンマーもクボタにつられてきもいデザインになってる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:35:47
フィアットね…まだ現役で使ってる人はいますか?うちは540を使ってるけど。
391田吾作:2006/05/23(火) 06:02:42
中古だけれど田植機SPM8を買ったさすがにでかい。
明日から使ってみる予定だがかなり機能が種々付いて楽しみだ。
除草剤散布機(粒剤)も付けて居るので田植えの後田んぼに入らなくて済むので
かなり楽ではある、古い5条のYも残して有り品種や田んぼによって使い分けるつもりです。
クボタの機械は初めてなので使い勝手などが楽しみです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:32:02
以前父親が買った除草剤散布機が小屋に眠っています
田植えの時に田面に水が入ってないと効きが悪いので使ってません

しかし人によっては非常に使い勝手が良いとも聞く
圃場条件に因る感じ
我が家の田植えには合ってない感じでした
今の箱まきちゃんはどうなんだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:24:05
箱まきちゃんと除草剤同時産婦機は別物だべ
うちは除草剤は、苗が活着してから効いて欲しいから、後から振るだよ
イノーバで懲りただよ

箱粒剤は、ハウスの中で動力散布機でガーッと振ったらいい話でねぇべか?
まだ田植当日に振らなきゃいけない剤を使ってるだか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:40:49
箱まきちゃん 今年付けたよ! とりあえず、田植え機に載ってくさくないからいいね!薬の種類によっては、吐きそうなやつあったからね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:09:34
田植え後7日〜10日一発フロアブル剤まきますが苗が枯れます
風下、やや深めの所など
他の人の田んぼ、ほとんど影響なし  どうして?
毎年こまってます1k剤も同じです
アドバイスお願いします

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:20:05
クボタがみのる製品扱っているのでビックリなぜ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:35:01
>>396
みのるの成苗ポット田植機のエンジンがクボタ製だからな。
クボタとみのる提携してるんで。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:37:04
GMのマイナーチェンジがうわさされていますが、300万台特別仕様とは別のことですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:15:44
>>395
除草剤の影響じゃないんじゃないかと
深い所もらしいから代枯れでもなさそうだし
稲わら腐敗ガス、肥料焼け、過代かきとかか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:21:51
苗が枯れたところ補植すると腐敗がすが、かなりでます


肥料焼けについて、詳しくお願いします


401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:35:20
代のかき過ぎなひとは結構いるよな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:08:39
>>395
単にその辺りが深い(低かった)だけでないの?
特にしたぐろの角の辺り。トラクターが回る所だから土が掘れて・・・。

田植えすると苗が完全に水面下にもぐってしまって、人間で言えば水死。

ウチのも同様です。
403クボタデザインパクルのやめろ:2006/05/27(土) 21:26:13
これ見てクボタのグランダムシリーズだと思わない人はいないだろう。
http://circle-tekko.co.jp/nouki/Kaigaipage/Kaigaipage.htm
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:01:12
>>400

このガスの正体は何? 酸素? 窒素? アンモニア?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:35:02
メタンガスやらアンモニアガスだと思ってる
違うんかな?昔からそう思ってたけど
406田吾作:2006/05/31(水) 07:00:04
>>405
>メタンガスやらアンモニアガスだと思ってる
>違うんかな?昔からそう思ってたけど

それと硫化水素ガスも出ていると思う.←これが枯らす主原因だと思う

中干しを少しきつくすればかなり防げる 、その場所が低く乾かなければ効果は少ない

SPM8のドライブシャフトが折れた販売店では大至急で直して持ってきた一日で直った
古い方の田植機も薬剤散布機が故障即予備部品に交換(所要時間30分)
トラブルは有ったが今日残りを1Haほど植えれば田植え完了の予定です.

407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:30:32
395です
硫化水素ガスだと思います
土が黒ずみ泡だっている所もあります(田んぼの角 悪臭あり
中の方はメタンでは?悪臭はしません


408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:24:01
水落として干してみるか、一生懸命動力除草機押すか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:07:17
GM後継トラクターは、MZは、9月発売予定ですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:49:07
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:12:55
展示会にはGBもモデルチェンジしますよ♪

NSUについてですが、単純にPOPの6条と思ってもらって結構です(^^)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:47:35
宇都宮工場まもなくSPU生産終了
NSUにバトンタッチ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:05:32
まもなくって、大量の不良資産どうすんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:15:13
>>400
そういう時には

ガス抜きドン!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:30:19
MZカッコいいよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:04:04
>>414
それ、効きます?

チラシ見たけど、なんか胡散臭い・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:37:57
400です
効くようです

418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:15:51
MZパワクロは来年発売らしいね
今回発表するのはホイールのみみたい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:38:39
新型KLの情報キボンヌ
420400:2006/06/08(木) 18:46:38
偽者がいるな…

ガス抜きドンは知ってる農機具屋の社長が自分で使ってて絶賛してました
自分は農業しないんであまり詳しい事は言えませんが

その社長は物を見る目はあるので
(商売は下手ですが…)
田一枚でテストしてみる価値はあると思いますよ
421GMの新型カッケー:2006/06/08(木) 20:25:03
422GMの新型カッケー:2006/06/08(木) 20:38:03
よく考えたら単なる海外使用かどっかのOEMかもしんない、
このデザイン力があればMクラスだってもう少しましなデザインになるはず
だからな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:09:01
かっこいいね
最近のクボタのデザインはいやだけどこの路線で国内もよろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:12:47
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:23:08
さりげなく海外仕様のほうが良いイス使ってるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:38:21
MZのイス良くなってるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:44:01
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:58:47
>>427
GMじゃなくてMだろ
429427:2006/06/09(金) 17:26:43
日本名GM
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:54:36
お尋ねします。
クボタの3001っていう、後輪駆動のトラクター、正式な型番とか
画像とかありましたら教えてください。
知りたいのは、いつごろのものか、とか、仕様とかです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:00:38
>>430
20年以上前かと。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:06:14
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:25:50
>>431-432
ありがとうございました。助かりました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:40:38
L3001か、エレメントくらいなら今でも買えるよね。 結構現役で働いてる
のを良く見るよ。 昔のトラクターは丈夫だし、シンプルだから故障
してもだいたい修理できる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:46:14
01は、まだ部品来るでしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:24:32
欠品も多少あるらしいけどな。四駆のフロント周りとか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:04:10
オ−ルクボタだけど50P以上になると燃料費かさむ
軽油ドラム6本在庫
残2本時スタンドへパレットにドラム4本
燃料入れるときめいる すまん
あ−隣がスタンドだと便利ですね廃業してしまいました
ひとりごと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:20:30
畑作の場合、GM90 幅小クローラとタイヤどっちがいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:14:23
タイヤ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:23:05
鯛焼き
441いばらき:2006/06/12(月) 18:58:48
筑波工場 新型MZトラクタ 最終段階です。
442430:2006/06/12(月) 20:42:29
>>434-435
故障の際の部品ですが、部品生産中止のことを踏まえて、
あらかじめ買っておいた方がいい消耗部品その他はありますでしょうか?
それとも、クボタの現行機種の部品が流用できるものなのでしょうか?
これが故障して部品が無ければもうおしまい、などということは避けたいので、
一番壊れやすい部分とかお教えいただければ幸いです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:04:43
筑波で作っているんだ。
MZ楽しみにしています。
今月の終わりに、展示会があり、見れるかもしれません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:15:52
>>443
見れたら報告よろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:23:04
>>442
これはって物がありません。むしろ溶接してあるものは、糞以下ですから、
良い鉄工所を見つけたほうが無難です。家の近くのクボタの社員は、溶接
出来ない・・・「責任もてないので」っとしか言わず、必ず部品交換を3っ日
かかってもします。たかだか、パワクロKL−330の足回りのガイドを
とめてる溶接切れて(片側溶接のみ)クローラーが外れた衝撃でアクスルケースが
割れてヒビいって、田んぼにオイル撒き散らしても、全部品交換しますから。
しかもクレームなしで、かってに注文して請求きますから。
ガイドをとめてる部分を鉄工所で作ってもらえば済むことだったんですが、
私も甘かった。
今年田植え機が壊れた時は、ヤンマーの特約店の人が補強入りで溶接してくれたので
大変助かりましたよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:45:49
MZはニューグランダムを一回り小さくした感じっぽかったよ
でも75馬力までらしいので、私はスーパーGMの後継出るまで待ちます
レベラー引っ張りたいから90くらいのMZパワクロ早く出してほしいな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:55:35
でもパワクロって、水田入ったらガイドに石噛んで90°ターンするし
水田向きではないと思うので、乾田だけだと思うぞ。
レーザーはフルクロが一番w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:02:46
>>445
へぇ〜、パワクロって、かなり派手な壊れ方するんですねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:22:42
>>447
パワクロは当初、湿田用として開発された。
1号機のGT21-PC試作機が開発陣と共に来て実務試験してった。
むしろ水田向きである。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:55:50
変なもん作ってパッとやめるのがクボタの伝統
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:26:51
MZはもう10台以上完成している。by堺
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:15:56
MZのボンネット&フェンダーはFRP製
オプションでハデハデエアロパーツがある。・・・ワケない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:22:43
MZは堺で製造のはずだが!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:10:19
去年、工場見学に堺に行ったけどMトラとGMとARの大型コンバインを見てきたよ!
筑波は大型はなかったような?byクボタ乗りの賃耕屋でした。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:16:18
>>449
小型はまだマシだが、大型になると話がかなり違う。
残念ですが、水田では使い物になりません。うちの会社
では、GM73を水田に入れる人なんてだれもいません。
近くの人も、パワクロのGM73買わなきゃ良かったといってますし
「ホイルに替えようか」って人もいるくらいです。っていうか
あなたは、クボタの社員ですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:00:45
うちの会社ってなんだ?
会社名義でパワクロ持ってるけど水田には入れないって事か
会社で使ってるくらいなんだから、ほぼ農機具一式クボタでしょう
水田では使い物にならない旨セールスに言ってあげなさい

そもそも水田でホイールの方がいいと思う理由が分からない
よほどの乾田なのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:58:41
自分の水田は乾田か湿田か強湿田か、書いてくれよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:22:07
クローラは 洗うのが凄く面倒。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:43:33
MZじゃなく、ただの海外仕様だべ。OEMじゃ無く、堺工場製だぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:56:49
>>455
釣りなのか…?
こっちじゃパワクロで融雪剤撒きもやってるくらいなのに…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:03:33
>>455
GM90PCを使っている者だが、何処が悪いのか分からない。
具体的に書いてくれ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:28:20
釣りでもなんでもなく、GM73のガイドとクローラーに石が噛むと
強制的に片側ブレーキがかかった状態になり、トラクターが横を向くんですよ。
その恐怖を味わったら、誰も水田に入れようとは思いません。もちろんクボタの
社員も知っています。

>>457
>>456
いろんな条件の田んぼがありますが、湿田を起こすと
クローラーだろうがホイルだろうがスリップしたり、
動かなくなりますが、水を入れながら起こすと起こせます。
ホイルで埋まるような田んぼでも、水を入れると大丈夫ですよ。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:29:41
クローラーとガイドの間に

でした。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:23:22
>>462
何処の地域ですか?当方北海道ですが、近隣農家に自分も含め
10台以上(イセキ含む)稼動しているが、石がかむ話は聞いたことがない。
クローラーはコンバイン、フルクロ含め同じはず。
仮に石をかんでブレーキ掛かっても、2〜3キロの低速でないの?
フルクロで耕せない水田って、、、、聞いたことがない。
取りあえず、地域は?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:39:44
扇状地なので、少し石が多いのですが代掻きの時に
よく石を噛むんですよ。コンバインでは噛んでなったこと
ありませんが、パワクロだけです。
水田って「みずた」ってことです。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:42:56
>>465
石がかんで 反転するのが怖いならデフロックでもかければ?

こっちはフルクロ使ってるけど
石が割れるかどうかするだけで反転はしないな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:18:38
フルクロって、基本的に強制デフっというよりHSTの2ポンプでしょ?
パワクロはホイルと変わりないデフがついてるからだと思います。
デフロックかけっぱなしで代掻きって、大変そうですね・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:24:33
東北でGM90使ってるが石噛んだことはないなぁ
キャタがロックされるくらい強く石噛んだら、田んぼから脱出できるんですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:49:37
バックすると、抜けます。ただ大きい穴が残るだけで・・・
でも自分でブレーキかけてターンするのと、直進してて急に
ターンするのとは、全然違いますよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:53:45
>>464
フルクロで起こせない地域もあるんですよ。場所はいいませんが・・・
そんな時は、フルクロでも水を入れてから起こしますんですよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:56:37
そもそも、パワクロやフルクロに頼らなければ起こせない田は、コンバインだって大変だろ?
で、そんな田をコンバインでこねくり回して凸凹にして、またパワクロに頼る悪循環

素直に休耕するか牧草でも蒔いといた方がよくね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:41:53
>>470
扇状地って、そんなに透排水性悪いのか??
ちゃんと暗渠入っているのかな?
多少の石なら当地区(沖積土)にもあるが、、、、
で、稲刈りは水を入れての作業ですか?
私の所は稲刈り前に用水路が断水になるけど、、、

コメ余りの時代に、条件の悪い土地で苦労して作付けするより
>>471 も言っているが、休耕した方が良くない?

473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:04:43
うちの県じゃ、全ての平野部が扇状地だ。
普通に稲作でくるけどな。(乾田)

あぁ 使ってるフルクロはFDS。
でも直進性は良くない。代掻き時はてきめん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:22:11
お尋ねします。
クボタのM1−65〜85のカタログの画像、諸元表とかありましたら
教えてください。
知りたいのは、重量、車幅、仕様とかです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:50:48
けば
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:03:49
>>455
>>461で書いたものだが、結局あなたの土地、近辺の土地事情では
パワクロは水田で使えない。だがそうではない土地では使えている。
そういうことで良いかな?
取りあえず、>>455での書き方では、普通に使えている自分には不快な
思いがする文章だ!!買った俺は馬鹿みたいな、、、
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:57:57
農機具は土地によって使える使えないってあるからねえ
まあ水田で石がゴロゴロ出てくるようなところは危険かも?ってことかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:10:09
稲刈り機の燃料がディーゼル軽油だったんだがガソリンを入れてしまったorz

大丈夫なんでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:12:23
だめ。ポンプが死にます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:21:02
>>479レスサンクス
確実にクビと弁償かorz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:20:03
ク〇タの営業が募集出てたので転職考えてます 経験者&よくご存知の方いますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:25:32
>>481
3K+低賃金(って農機メーカーの販社ならどこでもおなじだが)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:00:21
>>481
マルチ乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:19:58
クボタのKL310Hは小特登録できると思いますか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:33:06
>>481
家が金持ちで農業機械が大好きな人間にしかつとまらない仕事だ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:48:49
>>484
登録は小特で桶。運転免許は大特必要。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:38:56
>>482
>>483
>>485
レスサンクス &マルチでスマソです かなり真剣でとにかく情報集めたくて…
しかし休みナシでなんかすごそうですね はっきり言って受けるの考えてます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:09:38
>>487
基本的に歩合制だから、本人次第だね。
営業センスがあれば残業+休日出勤の嵐にはならない。
あと面の皮があつくて、上司の叱咤が気にならないかつ、別の収入源(農業等)があるなら、
のほほんっと生活できる程度に仕事をするってのもあり。

サービス(無料)で農機の修理をすることが日常なので、機械のメンテナンスの知識は必須。
自社の商品外で相談を受けることが多いから、それにうまく応える機転も必要。

例えば、鉄工所に頼んでやってもらうような改造の場合、鉄工所に頼んでくださいと言って
しまう営業と、手数料なしで、鉄工所に持ち込み、営業所も通さずに実費請求するような
とこまでするとかね。

とにかく、客の信頼を得ることができるか。できないかだね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:13:23
>>488
親切&丁寧なスレサンクスです 相手が年寄り多いからかなりの 信頼的営業になる傾向みたいですね
一度面接には行ってみようかと思います ありがとうございました 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:38:15
MZ見てきました、デザインはM型をベースにヘッドランプをKL型に変更して作業
灯を楕円形のマルチリフレクタタイプに変更しただけです、見た感じは小さなグランダム
、名前はシナジー、「相乗効果」という名のトラクタらしい、正直個人的な好み
だけどデザインは海外仕様のほうがいいです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:34:13
マニュアルシフトはあるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:31:13
販売は9月ころらしく詳しい仕様は非公開だったので実演してた物だけで判断すると
パワーシフトのみですただそれが機械式の制御から電子式になったのでシフトショック
は少なくなりました、新機構は主変速限定のオート変速が付いたのと、KLであった
スーパーテクノモンローが付いたこと、メーターに液晶がついたことくらいです。
モチロン椅子はドイツのグラマー製
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:25:04
NSU500&600のエンジンは三菱製だって。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:28:50
>>493
型式名間違ってるぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:21:12
NSU車速1.8M
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:10:25
MZにはKLみたいなW3Pは付いたのでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:16:55
んだ
498493:2006/06/22(木) 00:16:48
>>494
おっと失礼。
先走って次期モデル名にしてしまった。
499亜・ホンダラ経:2006/06/23(金) 22:42:13
500いばらき:2006/06/23(金) 23:50:26
三菱 クボタのコラボレーションが活発ですね、三菱新型コンバインにはクボタエンジンみたいです、これも相乗効果ですね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:55:00
今日は、クボタ展示会。MZ乗れるかな?
乗った方、教えてくださいね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:47:25
MZ見てきたけど韓国のテドンみたい!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:41:08
×テドン
○テポドン
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:56:29
MZって、おいくらでしたか?
クボタ展示会は、いろんな機械もありましたか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:42:20
とりあえず
クボタ、トラクター「シナジー」「ブルスター」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=134610&lindID=4

クボタ、乗用田植機「ウエルスターシリーズ」の5〜8条植え機種を6年ぶりにフルモデルチェンジ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=134349&lindID=4

506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:43:53
GMとそんなに変わらず熱血価格だそうですよ、でも少し+ぐらいかな!

507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:08:01
NSUにゆうゆうロータは付くのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:41:28
>>502
本当にテドンに似ていますね。やはり韓国製?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:17:09
前輪のサスペンションは良いよー
ヤンマーのにしか乗ったことないけど、4独サスだとさらに良いかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:07:01
>>509
田植え機の話か?なら 同意。
ステアリングのキックバックが格段に減少したよ。
あとはステアリングのギアレシオと操舵系のバックラッシュかな。
その点は井関の奴は非常によい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:08:48
田植え機もそうだけども、
トラクターにおいても ステアリングのギアレシオを
もっとクイックな方向へもっていってほしい。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:48:16
>>511
それやっちゃうと、「まっすぐ植えられないぞ!ゴルァ!」
と怒り出す輩が・・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:24:31
>>512
意識とは別に手足がブレる連中には
オプションでダルなセッティングを施しますとしておけば?w

ヤンマーのCTなんかがとくにその系なんですが。
ステアリングを90度以上も切れば急旋回に入ります。
でも慣れると非常に楽です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:27:07
ク・ク・クボタのテーユーコー♪♪
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:01:15
先日、MZのプロトを乗りました。
作業、走行のギア変速は、スムーズになりました。
マフラーもサイドになり視界の邪魔ではなくなりました。
ただ、燃料容量が多くなり、乗車の乗り降りに邪魔になりそう。
強化プラも少し心配。PTOの入り切りは、ワンプッシュになりました。
前のボデーフロントは、開けやすくなりました。
作業機の上下は、ポンパーがつきました。ハンドル左の前進後進レバーは、軽くなったが、もう少し伸ばして欲しいかな?
あとは、GMの限定車にあった室内のバックミラーをつけて欲しかったです。
サンバイザーに小物や、図面を入れるスペースもあった欲しかったかな。
あとは、実演車がすんなり乗せてもらえるかです。


516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:44:06
>>515
強化プラって、FRPが使われてるの? どこに?
機能が進化しても、強度は落ちてる悪寒・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:17:18
エンジンじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:17:54
強化プラスチックエンジン!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:21:41
ボディじゃない? エンジンならセラミック使ってるとか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:49:05
樹脂製燃料タンクだったかと?
耐火試験の動画見せられた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:22:37
樹脂タンクって珍しくないんじゃない?
大型トラでは珍しいの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:27:46
樹脂タンク、外車ではもう常識
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:15:31
これ輸出機だよな。 マニュアルシフトだといいな。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57648946
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:26:43
前、ヤフオクのコンバインで詐欺あったよな。
お前らもくれぐれも気つけろよー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:04:34
今月のクボタのルネッサンスって、いつ開催ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:54:20
質問です。
クボタの純正ロータリー(R1402M?)のセンタードライブなんですが、
Vカット部分のゴムの保護カバーが経年劣化で割れてしまいました。
部品はあると思うのですが、自分で交換できない場合、工賃はどれくらい
かかるのでしょうか? よろしくお願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:05:03
2萬円堂
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:09:25
クボタのコンバインて、どうなんですかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:08:01
仕事は速いみたいよ。選別はどうか知らないけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:12:14
FIAT670の2駆で2700hの買ったけど、グロー無しの1発始動にはビビった。
クボタは始動悪いイメージetcで乗らず嫌いだったけど、ちょっと見直した。
前のオーナーの手入れがよかったんだろうけど。

勢いでウェルスターも入れてしまったけど、他メーカー試乗してないから何とも言えない。
8年前のRR6との比較になるけど、うるさいけど植え付け綺麗だし速いかな。
20Lタンクも朝入れて、昼に空にはなるから補給も楽。
慣れに時間掛かったのが、車体が軽いからウチの湿田だと頭浮きやすい。取り付け上がる時ウイリーは普通だった。
後、マーカーの羽に泥乗って、植え付け上げた時に泥かかるんだよね・・
泥炭なら何ともないみたいだけど、粘土は飛んで泥だらけ。
同じく泥かかってる人っていないのかな?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:17:31
たしかに、回転マーカーは泥だらけになるよね、 なんかいい方法ないかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:52:36
>>530 >>531
NSUを買って下さい。
泥はねしない様にモーターでマーカーが上がります。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:23:07
クボタトラクターのエンジン粘りが無いですね、ヤンマー乗ってたらすぐわかります
534↑↑↑の人にききたい:2006/07/12(水) 22:15:41
ヤンマーとクボタをくらべて、どう粘りがないのかな? それは、同じ馬力、同じ車格、同じ条件圃場、同じ作業機、同じスピードで比べたんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:18:25
>>534
大型?(80−90ps)のタイプなら乗っているエンジンの排気量
がヤンの方が1000cc位多いはず。ついでにエコシステム?で
負荷がかかれば、燃料ガバガバ送り込むから仕方ない。
おれもクボは、m6950.gl600.gm90と3台使っているが
負荷に強いのはm6950。ヤッパ排気量は必要なんか菜。
536↑↑↑の人?:2006/07/12(水) 23:41:46
ま〜〜排気量はある程度必要でしょうが、同じ馬力なら1000CCも違わないはずですよ?それから、古いトラクターのほうが、カタログ上の馬力よりは多めに作ってあります。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:55:27
もしかして、馬力とトルクの区別が付かない人なのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:47:40
最大トルクがでる回転数と、最大出力がでる回転数は違うんだよね。
2500rpmで最高出力が出るエンジンなら、最大トルクが出るのは、
1800rpmくらいかな?
まぁメーカーやエンジン形式によって違うけれど・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:35:40
こちら、4300ccで85psのトラクタ使ってます。
最大トルク発生回転数を 1800rpm、2200rpmと選べるのがエコトラの特徴。
一部のモデルで同馬力トラクタより1000cc程排気量が大きいモデルが存在するのは事実です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:26:46
クボタにも直噴は昔ありました、排ガス規制をクリアする技術が無いようですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:45:52
>>540
そんな事はないと思うよ。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:57:53
コストダウンの為に使ってません
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:05:52
叩きたいが為に粗探しに必死な人がいるようで
544539,541:2006/07/13(木) 16:34:22
KTのハイクリ仕様を使ってるけど。
グライドシフト(F仕様)は管理作業にいいよ。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:18:19
新しいキングウェルのフロントデフは何で鋳物からパイプになったの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:21:43
新しいキングウェルは前方重量軽いから、代かきロータリーを引っ張ると後ろがばたつきがひどいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:22:04
>>545
コストダウンと、弱くするためでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:23:42
>>546
ウエイト付ければええやん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:18:34
どおせ畦塗りに ウェイト必要だからどうでもいい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:26:02
頭が軽いトラクタ売って、ついでにウエイトも売って、
大阪商人は、がめついですね。
551539,541,549:2006/07/14(金) 08:45:06
ヤンCTとAFも使ってますが 30kg*7個 持ってますよ。

水稲メインなトラクターならば、
必要に応じてウエイトを装備する事のほうが合理的かと思います。
不必要に重い事のほうが変。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:45:05
どこのメーカーにしろ、普通ウェイトも買うだろ。
どれだけ頭重いトラクター乗ってるか知らんが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:45:45
どこのメーカーにしろ、普通ウェイトも買うだろ。
どれだけ頭重いトラクター乗ってるか知らんが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:37:50
不必要に重いのか、適正な重量なのかは意見の分かれるところ。

本田宗一郎は、軽く作れば会社が儲かると言ったそうでありますが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:51:54
水稲メインだからロータリーとドライブハローぐらいは
ウェイト無しで使えるようにしろってことでしょ。
どっちにしろクボタが軽いのは周知のことで、重いのが好きなのにクボタ買う奴が変。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:20:19
>>555
ロータリーならまだしも、代掻きでウェイト無しで歩くのは珍しいんでない?
泥炭ならまだ話も分かるが、カゴつけて歩くんでそ??
70PSクラスで3100回してるなら分かるがなwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:32:15
>>556
ええーー、gl600でウエイトなしで代掻きしてるぞ。
もちろん、かごはいて、、、
ウエイト付けるのはプラウとスプレーヤー作業だけだが、、、

558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:29:06
そなのかー。
1シーズンだけ代替GL530で代掻いたけど、直進でブレーキ調整してたからな。
フロントワイドタイヤ履いてたからかもなー。80kgは載せたよ。
いつもはUS45とCT80、2台で代掻き使ってるけど、USは100kgは乗せないとハンドル意味ナス
CTは・・・言うまでもないな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:06:18
軽いのを重くすることは出来るが、逆はできないだろ。
やたら重いのを欲しがるやつは、頭の中が20年前から進歩してない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:21:23
トラクターに軽さを求める意味はなんですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:42:02
深水で代かきしてたら水口まで流されたんだが!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:22:20
>>560
今話題になっているのは、車重の話ではなく
フロント重の話かと、、、
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:22:59
>>561
海まで流されてください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:40:34
流れがバロスwww
なのでage
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:45:08
>>563
浮きますwww浮きますwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:09:30
今月、26,27,28日にクボタのルネッサンス入って来ます。
面白い機械あるかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:41:31
樹脂のタンクはすぐ割れる。
振動に弱いらしい。
酷いときは東京〜岡山の一後悔で
ダメになったのがいたよ。
あとスタンドの兄ちゃんがガチャガチャ回しすぎるから
キャップもよく壊れる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:46:27
先日工場見学してきたが輸出が半分位かな。外国では管理作業とか家庭菜園程度の使い方らしい。

根本的に考え方が違うからか。

軽量設計は狭い土地、水田向けの考えで、必然的にフロント荷重が減るのは当然の事。 現在の車体にふたまわり以上でかいエンジン載せるのは邪道?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:11:25
来週クボタの展示会行く人、いませんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:00:07
小橋の畦塗り良かった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:41:29
丸山の乗用溝切りに騙された
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:49:51
>>571
kwsk
573526:2006/07/26(水) 09:42:33
以前、クボタのセンタードライブのロータリーについて質問したものです。
先日、農機屋から部品が届き、さきほど父と2人で交換作業をしました。
左側は難なく交換できました。 しかし、右側が逆ねじなのを知らず
ねじ山を少し潰してしまいましたが、なんとか修理できました。
自分でやると、工賃がかからないからいいですね。
ねじ山を潰してしまったボルトは注文しておきますけど・・・
5742萬円堂:2006/07/26(水) 09:58:12
>>573
自分でやれば、愛着もわきますよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:15:04
>>574
そうですね、手放すつもりはありません。
20年も前の機種なのに、部品供給してくれるクボタにも感謝です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:25:50
>>571
持ってませんけど
田面ライダーは駆動輪が潜って進みにくそう。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:48:31
ちゃんと落水してからやれば問題無し
共立は水掻きが内側なので推進力弱いです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:38:34
>>576
今年使ってみたが、問題があるとすれば船が横に押し出す
土で稲を倒すことがある事と、ハンドルが飾りで全く動かないこと
ついでにシートが出来悪く、乗っていると尻が痛くなること、あと
燃料タンクが小さくて頻繁に給油が必要。
こうやって書くと沢山問題あるなーーー
他に問題あるかな??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:38:39
チェーンケースの位置が低いので泥を押して稲が倒れる
ハンドルに腕を突っ張るので非常に腕が疲れる

問題はこのくらいですね
問題を補って余りある利点
「水田中を歩かなくていい」ので私は満足してます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:08:42
>>579
稲を倒しているのは、ギアケースだったのか、、、
てっきり船で押し出す土かと思っていた。
ま、倒れた稲も現在は殆どわからない状態に
回復していますが。

って言うか、自分も含めクボタスレに何で、、、、、
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:16:24
同じ馬力のトラクターで排気量が2000tクラスと3000tクラスとでは
同じ作業をした場合燃費はどの程度違うのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:33:06
3000ccクラスのほうがいいんじゃないかな、同じ馬力なら。
出力に余裕があるから、無駄に燃料も食わないだろうし・・・
どの程度ってのはわからん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:57:12
>>582
作業によって違わないか?
負荷の少ない作業なら、小排気量のほうが
燃費が良いと思うが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:47:10
燃料タンクの大きさが 燃費をある程度語ってます。
満タンで1日(8h)仕事できない奴は論外。
585581:2006/07/27(木) 18:51:34
>>582
水田作業と畑での耕運作業のみの使用ですがどうでしょう?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:57:58
>>585
水田作業と、畑の耕運作業なら牽引力はいらないから
軽いほうがいいでしょ。
2000ccクラスで十分でないかな。
587581:2006/07/27(木) 19:19:34
KLの50馬力と9月に発売のシナジーの50馬力とどちらか考えてました。
KLのほうがあってるみたいですね。
有難うございました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:12:32
>>584

一日仕事で8h計算か。羨ましいよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:17:45
>>588
12〜13時間稼動するよ。でも途中で給油せんといかん。
現場にローリーごと来てもらってダイレクト給油する事もあります。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:09:34
近くスタンドあるといいよね。
俺んとこは近くにないから、買いにいくか、ドラム缶に買い置きか
ローリー呼ぶかだなぁ。
ドラム缶保管だと水が溜まるのが心配だし、ポリタン数缶に保管してます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:40:47
>>590
400Lくらいの屋外タンク使っていないの?
こちらの地域では皆1〜2機使ってるけど。
>>589
大型外車使ってるの?400L近く入るやつ。
クボの190Lでも1日持つのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:55:36
>>591
カタログ値で150リットルです。(国産)
基地まで戻るのが非効率なので出前を頼みます。

593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:34:55
クボタの色彩選別機 KG−A ってどうでつか?
実物見た人、操作した人、教えてください。
玄米での選別用に考えているんですが。
宜しくお願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:35:04
長距離なら400?を3連にするって方法もあるよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:45:12
>>594
んーーー釣なのか、、、
トラクター違いの話か?
で、そっちでは三菱どうよ?

596594:2006/07/30(日) 15:28:34
VGターボとイノマットが壊れました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:30:40
各社自走型草刈り機使い物にならん 水田は特に いんちきだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:28:34
>>597
つりか?
何処が駄目か詳しく書け!!
初代ウイングモアーあぜ道まだ現役で稼動してるぞ。


599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:10:06
俺も使ってるぞ。刈丸エース。
パワー不足はあるけどな。
少し高い畦だと刈り残り出るけどな。
その辺の話は草刈機スレでやってくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:08:50
GL600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:03:42
畦幅がないと脱輪作業不可能バック効かず前進効かず草が30センチも生えていれば
刈れません刈り高、高くしてもむり刈れずにむしり取り点々と草をおき畦の角をかじり
エンジン停止書ききん
なんとか高刈りしても一週間もすれば刈らないと刈れません
雨期に雨でも降れば草は伸び畦軟らかく、、、、、燃したくなるよ


602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:33:26
601です
平面法面用、畦用 どちらも×です
刈り払機でがまん腰痛にいらつく
トラクタ−で道路法面刈っている人いますか

    
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:02:01
>>602
刃は問題ないのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:49:38
良く言う人に騙されないこと
メ−カ−のサクラだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:09:53
刃は問題なしだが刃とはいえない鉄板を刃に見せかけたような物ですね

改修すべき とにかく評判最悪販売店の社長も良くはいわん

使用できないと想像できたが思った通り水利組合の人たち使用していたが
平面だけですね おもちゃに匹敵

606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:19:51
>>601
クボスレに書いて申し訳ないが、、、
30cmの草が刈れない??何処のメーカーだ?
此方では、60cm以上でも負荷が掛かれば止まりながら
何とか刈っているぞ。
刈り刃の話をしている人もいるが、過負荷は草の排出が
問題だぞ、で当地区ではメーカーは、ホンダ(ゲンショウ)
共立(オーレック??)ぐらいだが、、、
何処の機械を使っているんだい??




607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:04:08
クボタGC-S400使ってるけど、60cmくらいの草だらけのあぜも低速なら問題なく刈れる。
手持ちの草刈り機に比べるときれいじゃないけど、断然早い。
法面も進行方向のちょっと前で引っ張り上げるようにするときれいに刈れるぞ。
問題は石だ・・・  刃の減りがちょー早えーよ orz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:59:22
>>601
どこの機械使っての話なんだ??
どのメーカーでも勝手に進んで刈ってくれるわけじゃないぞ。
時には押したり、引っ張ったり、持ち上げたりして進んだりしないと。
てか、刃砥いてるのか??文面からすると刃が切れないと思う。
機械じゃなくて使い方の問題だと思うよ。


田植え前にラウンドアップでもかけたら?
それか畦塗り機使って畦幅広く取るとか。
体悪くするくらいなら、金掛けて楽したほういいんでない。
体壊したら畦草云々の前に農家できなくなる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:00:18
現在刈り払い機に勝る物はない
オモチャは燃料食うだけ夏の暑さに体が持たない熱中症になる
ストレス+叫び絵画のごとく 老人は絶対買うな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:07:29
農機商の老親父嫌がって刈って見せないよ 自分で体験一番とか共立
の畦用6Pでした+クボタGC400
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:44:59
>>610
やはりそういうのは、正規の販売店の方が実演機があったりとかで便利だぞ。
買う気をうかがわせながら行けば、自分とこの畔に実演機持ってきてやり方教えてくれるぞ。
もちろん買えば当然、実演つきだけどね。
自分の地域のクボタはそうしてくれてるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:11:00
>>610
もう少し、日本語で頼みます。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:35:45
メーカーも言わない(判らない?)使い方も判ってない
全部モノのせいにするのやめたほうがいいぞ。
自走式はな、それなりに上手く使ってる人もいるし、工夫して使ってる人もいる。
思うのは勝手だが個人の考え押し付けるのはいくない。

それなら、>>609が満足するもの自分で作ればいいだろ
足痛い腰痛い、夏の暑さがどうの、なんてのはお前の勝手だ。知るかアホ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:22:01
601・610は使い方がわからない、指導してくれる人もいないから困ってるんじゃないのか?
GC400は40センチ以下の畦は構造上脱輪するよな。
そんな時は、ハンドルを真横かちょっと進行方向前にして片輪を持ち上げるように進むんだよ、
もちろん自分は田んぼの中歩くことになるけどね。
ハンドル真後ろにすると脱輪するし、かえって力が要る。そうやってやったんじゃないか?
ちょっと前の梅雨明けから使い始めたGC−S400使いでした。
かかる時間も半分以下だよな、たとえ、1回多く刈らなきゃいけなくてもこっちの方が楽だw
満足してるよ、価格とガス食う以外は・・・ 
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:28:54
>>597〜 
草刈り機械のことならこちらへどうぞ。専門家もいて参考になるぞw
               ↓
草刈機・刈払機について語ろう! 其の四
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1153649341/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:32:19
R1 551 の刈り取り速度なんか知ってる人いるかな?中古で買うんだけど性能とかは?古すぎるかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:45:19
>>616
昨年AR585に乗り換えるまで12年程使ってました
家の近所にもまだ4台ほど現役の551がいるのですがまだまだ全然平気です
私は最後の4年乗ってたのですが、
故障らしい故障はベルトが切れるくらいでした
当たり外れあるかどうか分かりませんが、実に頑丈
新しさにこだわらないのなら、私はおすすめです

カタログ値しかわかりませんが
R1-551
馬力        60ps
総排気量     2746cc
作業スピード   1.26m/s
作業能率     12〜14分/10a
燃料タンク容量  50L
グレンタンク容量 1500L(約30袋)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:48:19
便乗ですいません。コンバインSR40-45のいいところ 悪いところ 教えてください。中古で買おうかと検討中です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:12:36
ブル虎より大きい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:53:02
SR45 40どちらとも善い機械だと思いますよ。発売当初はクレーム(リコール)の嵐でしたが、今は大変善いと思います ただ、耐久性が善いせいか、車重のバランスが悪いですね。 中古で買うならロングクローラーのキャビンなしを、お薦めします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:05:47
それから、中古で買うなら、500時間以内にしてください。それ以上の機械はかなり修理代がかかります相場として完全修理して、250万前後だと思います。クローラーが変わっていたらもう少し高いかも
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:54:25
大型のコンバインて どれくらい使います?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:44:12
できるだけ移動時積載すればかなり長持ちする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:56:13
かなり保つて どれくらい? 家の場合は圃場がかたまってあるので、もっぱら歩きです。六年、500時間目安かな!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:57:13
1500時間は使いたいよね!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:09:25
そんなに使えるか!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:32:54
家のSR75は1400時間越えました・・・
ガタガタです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:01:09
家のSR75は1300時間ですが、まだまだ使いますよ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:55:20
中古はメーター捲くからあてにならんわ 新車こうて1000時間つかえてるんならもう一台買えるぐらい整備に金かかっとるわな、付き合いする店にもよるけどまともに整備せんと買え買えゆうなよな店やったらそこまでもたんわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:35:39
628ですがもう1台ARがあり二台で今年は200万ぐらい整備代払いました。でも稲刈り中ほとんど止まらないですよ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:02:14
1000時間越えると だっぷしませんか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:07:01
だっぷするのが嫌ならスクリュー関係交換したら? 1000時間近くになると、毎年100万単位で修理代がいるよね? だから、500時間くらいで下取り出すほうが良くない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:09:46
ARでつかー
いい機械でつねー たしか三年目ぐらいからガタッと性能ダウンしますよね
ベルト、チェーン関係が弱ってきて・・・
しかしクボは実演気もってきてもすぐもってかえりますよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:19:04
やっぱ R1のほうが、よかったよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:50:52
当時551の発売は衝撃やったらしいでつね
でもAR乗ってからR1のったら足おそいわ
R1はヒキオコシレール関係弱いわぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:29:45
RX365ホッパー仕様です。
年々、袋の交換が疲れます。
もみ出口のシャッターで指がきぢれた人もいますし 危ないですから
そろそろグレンタンクに買い換えようと思っています。

機械自体は調子いいですよ。でも、もうこんなの買う人いないですよね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:35:38
もう、無理でしょうね・・・・・ 形が古いから今使ってる人なら部品取りでほしいかも?
638ナガホリ:2006/08/15(火) 21:32:45
GRANDOM M115を2年間で2500アワ-使ったが故障の連続でした。
クボタのトラクタ−は全部で7台、F1シフトは、故障がしやすい。
長年クボタを使っているが、なぜ燃料タンクに鍵がついていないのか?
50CCのスク−タ−でも軽トラックでも必ずついているのに!!

639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:49:39
やっぱマニュアルシフトがシンプルで壊れにくい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:20:58
>>638
他のスレにも同じようなカキコしてるね、、、、
まあ良いけど、JDが良いならそう書けば?
鍵の話していたが、燃料抜かれたりしたのか??

コントラクター事業でもしているのなら、外車のほうが
良いかも、、、フェントあたり使う予定ないの??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:17:04
使うだけ使ってろくな整備してないんじゃない。
ホントかウソかは分からんが、2年でそれだけ使えば元取れてるだろ。
ウダウダ言うなら他メーカー使え。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:59:42
6条のAR乗りの皆さん、みんなどれくらいキャタ持ちますか?
643ナガホリ:2006/08/16(水) 08:08:28
>>641
おまえの言う整備って何だ!
F1シフトなどの電子制御備品を一般ユーザーが整備できるわけないだろう。
MD77の時なんて路上走行中にF1シフトが逝って道路で立ち往生する始末。
こんな故障が起こるトラクターがまともなトラクターか?
それにJDに乗り換えたって書いてあるだろう。
日本語読めない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:57:12
電子制御シフトを買った時点で失敗だったろう。
クボタの大型は30シリーズくらいしか信頼できない。
その点輸入機は信頼性がありかるから、ジョンディアにして正解
だったと思うよ。 ただ、代理店がヤンマーだからアフターしっかりして
くれるかが疑問・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:28:03
それでも井関のATシフト(旧IQシフト)よりはずっとマシでしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:42:27
どうやれば、二年で2千時間こえるんだろうか?ほかに、七台もあるならそれ使えばいいのに そんだけ使えば壊れるよ。外車は乗ったことないが 本当にそんなに壊れないものなの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:06:04
2000hで壊れるのは国産の最近の機種に限った話でないの?
普通にメンテや暖機して使っていれば2000hで壊れるわけが
ないよ。 ただ、パワーシフトとかのノークラ変速は弱いかもね。
当方で使っているフォードの5000は現在7000h超えてますが
エンジンその他快調ですよ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:53:34
条件によるやろけどARのクロラは500ぐらいで切れるんやない?足が早いから痛みハゲしわ
649ナガホリ:2006/08/16(水) 18:00:57
>>640
当社は埼玉県の上尾市 小松菜の周年栽培の為年間150ヘクタ−ル
耕作している。
20PSクラスでも500アワ-以上は稼働している、燃料タンクに
鍵がないため現場で夜ガソリンを燃料タンクに入れられたイタズラ
に遭ったためだ。


650ナガホリ:2006/08/16(水) 18:29:46
>>641
私は3級自動車整備士の資格を持っているため100アワ−で
オイル交換、200アワ−でオイルエレメント交換、キャビンの中には
次回の目安となるシ-ルをはってあり、ミッションオイルは純オイルス-パ-UDT

最近のクボタは宣伝ばかりで技術が伴わないんじゃないか?

昨年6月に入れたM85Dも、1000アワ-を超えたが、今後が心配だ。

クボタの関係者はよく利用者の声を聞かないと会社は先細りになるぞ!!

651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:34:29
このスレにはJDに乗り換えたとは書いてないだろチンカスw
イヤならクボタには乗るな。
わざわざこんなところでグダグダ抜かすなボケ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:56:31
自分で鍵付ければいいんじゃないの? 嫌がらせされるのは、自分が悪いんだよ!胸に手をあてて考えてみな!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:57:51
おまいら釣られるな。
相手は池沼だってのが判らんのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:42:23
池沼てなに?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:45:10
wikipediaより、
池(いけ)は、地表上の淡水で覆われた領域。通常、湖ほどには大きくないものを指す。
同様のものを沼(ぬま)と呼ぶこともあるが、これらに明確な区別はない。両者をまとめて池沼(ちしょう)と呼ぶこともある。

とマジレス。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:52:42
だから 池沼てなによ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:24:22
オサーンニマジレス
池沼→ちしょう→知障→知的障害
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:35:58
あ〜なるほどね!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:49:30
660名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:10:32
>>638
栃木県で牧場をやっています。
私の知り合いも牧草刈りが夕方まで終わらなかったので
トラクタ−を畑において帰ったら、翌朝エンジンが噴かないと
思ったら、ストレ-ナ-が泥で真っ黒でした。
燃料タンクに泥を入れられたらしい。
確かに、高価なトラクタ−なので、ぜひ燃料タンクには鍵付き
のトラクタ−を考えて欲しいものですよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:31:39
だから、高価な機械を置いてかえるなよ! 鍵くらい自分で付けろよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:03:13
じゃ あんたたちは、鍵がついたら買い替えてくれるのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:05:48
>>661
どうやって自分で燃料キャップに鍵を付けるんじゃ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:07:55
鍵くらいもつけられないのがクボタクオリティー

そして電子制御の問題はどこいった?
665名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 19:11:17
KL300を購入して間もないのですが、ボンネットの上に燃料を入れるところが
あるし、どうやってイタズラされないような鍵を付けたらいいのですか?
666名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 19:18:00
埼玉の北部で野菜を作っています。
最近ニュ-ホ-ランドとヤンマ-のトラクタ−が盗難に遭いました。
なぜトラクタ-の鍵は、共通キ−なのでしょうね?
667名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 19:29:45
国産は所詮国産じゃ、
三ちゃん農業なら〇〇〇

大規模経営ならNEWHOLLANDHFT JAPAN 最高
近々営業に行きまっせ−!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:49:52
鍵は簡単に付くよ! 俺はふたが回らないようにクサリ付けて南京錠つけた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:34:13
>>668
見栄え悪そうだね

たいていの南京錠は真鍮製だから糸鋸とかに金属用の歯つければ
簡単に切断できる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:47:10
>>669
わざわざ金ノコ持ってきて、
泥やガソリン入れるなどの低俗な悪戯はしないかと。
もしそこまでする連中が居てるならもっと他の事しますよ。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:48:10
大規模経営者の方は外車にシフトしていくでしょうね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:59:30
  ↑
どの位から大規模なのかと聞いてみたい。

鍵の有無で 外車に行くとは考え難い。
国産でも鍵はついてますからね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:47:24
>>669
トラクターの見栄えを気にするの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:52:12
燃料だろうが、本体だろうが盗まれる方が悪い。
圃場に置いてくる考えが分からない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:53:53
そりゃぁやっぱり変形・合体したりミサイルとかビーム飛ばしたりできた方がかっこいいでしょ

大規模にやって稼いでるのに盗難やいたずら対策がみすぼらしかったらかっこわるいでしょ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:56:22
>>674

うちの場合最も遠い圃場まで15km弱ある
そんなところからわざわざもって帰るなんてできない

借地だから車庫を建てるわけにもいかない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:59:40
>>676
横からすまんが効率悪そうだから返したら良いんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:09:34
>>677

うちの畑に作付け開始する前に、借りている高地で早めに作付け開始すれば他に先駆けて出荷を開始できるから顧客をつかみやすいわけ
そんなわけで多少効率悪くてもそれに見合ったメリットがあるぶんやめられません
特に盗難対策とかやったことなかったけれど、最近新聞とかでも話題になっているし何か対策とろうかと考えているところです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:09:54
農業やめて 倉庫にかざっとけば!!俺はかならず、機械は持ち帰るけどね!稲作農家は外車なんか使えないよ!ただ重くてでかいだけの、雑な機械は無理だね!と言いながら、一台買ったけどね・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:13:19
>>673
見栄え気にしますよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:16:47
(つづき)誰かいらないかな〜〜 畑作にはいいんじゃないかな?でも 水田に入れると曲がらないし使いにくいし、作業機壊すし、修理こないし、一年使って下取りに出しても値段付かないしね・・・GM60のほうがまだましだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:21:10
>>659
おおーこの写真の中の誰なんだ?? >>638からクボスレ
で話題を提供しているナガホリさんは??女性社員では無さそう。
まさか社長さんでないよね?
ただ150ha程度で150人のパート雇用と7人の正社員、、、
小松菜ってそんなに儲かるのか?
連作障害無いのか?
683ナガホリ:2006/08/17(木) 22:41:01
私は3級自動車整備士の資格を持っているため
小松菜は儲かる、キャビンの中には
次回の目安となるシ-ルをはってあり、連作障害を回避できるUDT。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:42:08
自ら2ちゃんに本名出すのってただの基地外じゃねぇ?
なんか裏がありそうな希ガス
妙に内容具体的だけど、もし社長自ら書き込んだとしたら逝っちゃってるね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:22:34
軽トラックにも、原付バイクでさえもタンクキャップに鍵が付いているのに、
高級トラクタのタンクキャップには鍵が付いていませんか。そうですか。
言われてみれば、大型トラックのタンクキャップにも鍵が付いていませんね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:33:06
ナガホリは池沼って事で話は終わったぞ
蒸し返して沸いても困るから放置よろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:12:25
了解。ナガホリはNGワードに登録、と。
688名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:59:54
>>672
どこのメーカーなの、教えて!!

教えて!!

教えて!!
689名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 15:19:58
>>664
群馬県の赤城山の麓で野菜を作っています。
GRANDOM MD97を使っていますがノークラッチ変速のF1シフト
は壊れやすい。
今まで4回壊れた。
マイコンのコントロールパネルは3回壊れた。
その都度、アッセンブリ、修理代がたまったものじゃない。
今度買い換えの時は、他のメーカーにしよう !!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:28:25
>>689
これでいいんじゃないか?
シンプルで壊れないが、過剰装備がない分、自分の腕も必要になってくるが
ttp://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/Special/new30series/index.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:23:10
丸型タンクやアルミタンクに代える人もいるよ。

ステンウロコの無垢をタンクメーカーに持ち込んで
そこの生産ラインを止めて1個だけステン巻いてもらった人もいるよ。
最低30万はするみたいよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:53:01
>>691
そこまですると何か良いことあるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:55:41
>>684
農協の職員をしています。
ナガホリさんのことで一言言わせて下さい。都市近郊のため
圃場は95カ所に分散している為、4tのグランデッカ-の特殊回送車を始め、
トラクタ-は7台全部クボタの新車、キャビン仕様は4台、今から6年前MD77の時
作業の区切りがつかず、畑に置いて置いたら、燃料タンクに水を入れられたらしい。
そのときの経験からM115 M85Dの購入の際、オプションでいいから燃料タンクに
鍵をつけてくれと、クボタ東京支店に頼んでいたと記憶しています。
ところが今回の事で、社長が大阪の本社に乗り込んでトップへの抗議と今後の
新製品の開発には、オプションに燃料タンクに鍵付きのトラクターを長年
クボタの利用者として行こうとしたら、東京支店の担当者は自分の首が可愛いから
なんだかんだといって、アポを取らなかったと聞いている。
社長は(株)ナガホリの他、2つの資産管理会社経営している。
最近ではNHK総合テレビ 特報首都圏で5月下旬に放映されたばかり
軟弱野菜では国内トップクラスの農業生産法人かと農協関係者としては見ています。
今後、クボタが末永く発展していくためには、こういった大規模な法人
認定農業者の声を聞き入れないと、今後高齢化の日本の農業はふうぜんの灯火に
なるのではないでしょうか?
MD77の時はオーバーホールなしで8500HR使いこなしたと聞いています。
私たちとしては、たぶんクボタの技術の関係者に聞いてもらうためにわざわざ
自分の会社の名前までだして言いかけたのだと思います。
このスレに書き込んでくる方々は良識のある方々だと思いますので人の悪口ばかりではなく
もっと、見る人が参考になるような内容になればと思います。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:16:47
>>693
同感です。
農機を圃場に置き去りにするな!との意見もありますが、常にそうは行かないのも現実で
す。乗用車などでも同様だと思います。夜の街へ置いて来てしまったりすることもありま
すしね。

よって、燃料キャップの鍵については、実際に被害にあった人にすれば切実な願いでも
あると思います。
燃料キャップに限ったことではないと思いますが、このようなユーザーの声を商品開発
に是非とも生かして頂きたいと思います。

全く同じような機能・性能・価格の機種が別々のメーカーにあったとして、燃料キャッ
プの鍵付きの有無が唯一の違いだったとしたら、価値は当然鍵付きの方にあるわけです
し、販売台数にも差がつくはず・・・。

鍵付き燃料キャップに限って言えば、生産ラインを大きく変更する必要の無い改善です
ので、価値工学的にも優れていると思います。

もっとも、トラクターメーカーがやらなければ、そのうちにどっかの汎用部品メーカー
から商品化されると思いますがね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:17:20
>>693
言いたい事は分かるがナガホリの誰かは知らないが
下がJDスレでクボスレより先に書いていることだ。

.
>364 名前: ナガホリ 投稿日: 2006/08/15(火) 22:05:22
>クボタのGRNDOM M115を2年で2500アワ-使ったが故障が
>多くて、この春JD6320SEに乗り換えました。
>クボタより外のエンジン音は静かですし、燃費も良いし、ニプロの
>2.4メ-トルのロ-タリ-耕運の枕地の仕上がりはクボタよりJDの方が
>きれいに仕上がった。
>M85もJDに近々変える予定だ。

これはーーどうかと思うが??
JDが良いならそうすれば良いだけの話で無いのか?




696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:25:22
>>684

ここの板の連中は客観的にみてるだけ。
クボタマンセーなやつもいれば、アンチクボタもいる。
タンクの鍵がどうの、とういう問題じゃない。ナガホリのレス見て何も感じないのか?
池沼と言われてる意味も判らないなら、それでもいいと思うがな。

タンクにイタズラされたんだろ?されたからにはナガホリにも何か恨み買うような事やってるのかもしれない。
わざわざ圃場まで入ってイタズラするんだから、ガキの仕業じゃない事くらいわかるよな?
それに本人(?)の意味不明なカキコ。そしてクボタに殴りこみだろ?
そこまでのネタがあって、ナガホリおかしいと思わないヤツはここにはいない。

とても頭のいいやつのやる事じゃないだろ。
それだけ機械入れてるなら、全部他メーカー入れ替えるとか、販売店脅せばいいだけの話だろ?
それ以前に、鍵付きのフタが欲しいなら、他メーカーで合うの探して鍵付きのフタだけ買って付け替えればいいだけの話だ。
その程度の考え出来ないで、アホみたいに云々言ってるから叩かれんだ。


わかったぁ?


だからJAも叩かれるんだよ。もっと賢くなってくれ

697696:2006/08/18(金) 22:27:09
アンカーミスった
>>693
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:30:18
このネタ秋田
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:35:10
>>698
凄く2ちゃんらしいだろ?
本人登場か?
700ナガホリ:2006/08/18(金) 22:46:14
荒らしてごめんなさい (´Д⊂
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:03:39
結局クボタにナメられてるって事に気づけ
長年使ってる事で甘く見られるんだよ
販売店もセールスもJAもたまにヤキ入れないとナメたマネしてくる

702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:06:23
そうとうなシンパのようだから再びなめられて
ジョンスレで同じような書き込みされるのが楽しみだ

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:24:38
>>695
事故レス
JDスレでなくてトラクタについて語ろうかい?スレが先ですた。
同じようなカキコばかり在るので間違えました。

274 名前: ナガホリ 投稿日: 2006/08/14(月) 21:19:46
クボタのグランダムM 115を2年間で2500アワ−使いましたが故障の多いのには参りました。
オ−バ−ホ−ル エアコン パワステ F1シフト等、修理の連続でした。
耕運していてもエンジン音がうるさいと近所からどなられるしまつ商系から購入したのですが今度は全農の農機の担当のすすめでジョンディア−6320
に変えたら燃費はいいし、音は静かだし、作業性は最高です。特にロ−タリ−耕運での枕地の仕上げは抜群です。

って、JAさん。擁護しながら良い商売してますねーー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:29:31
>>703
また自己レススマソ

コピペしたら改行狂った、、、

すまん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:33:03
都合良く農協職員が擁護に現れたのを見て、「自作自演」と直感したのは、
きっと漏れが疲れているせいだ。
2ちゃんねるのやりすぎに違いない。

はよ寝よ・・・

706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:05:01
いくらおかしいことを言い出しても、それを叩くのは間違っている。匿名だとしてもだ
機械を買ってもらったお客さんでしょ?誠実に話を聞く態度をもてないクボタ社員さんばかりで残念
みんなどんどん外車に乗り換えたらいいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:02:21
機械は売っても、魂までは売れません。池沼が叩かれるのは、それ相応の理由があるから
708セブン:2006/08/19(土) 11:40:27
>>707
みなさ〜ん....
この次に農業機械を入れ替えるときは
クOタじゃないメーカーにしましょう〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:39:41
>>706

>>696が言ってる事を理解出来ないなら2ちゃんには来るな。
叩いてるのクボタ社員でもなく、クボタマンセーでもなく、アンチクボタでもないって事に気づけ。

擁護だろうが批判だろうが、間違ってる事を言ってるから叩かれるんだ。擁護する方も同罪。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:08:28
ようは、現場の意見がメーカーの開発なりにすんなり通らないということでOK?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:46:12
>>710
どこでもそうだと思うよ。
トラクターなり作業機なり何にしろ、使いにくかったら工夫してどうにかする。
セールスにはどうにかしろよ、くらいにしか言わない。
意見が反映されたからって、すぐ新しいの入れ替えれる訳じゃなし。
販売店で細工してもらっても、最後は自分で調整するよ。

何でもそのまま使ってああだこうだ文句言ってても始まらない。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:13:18
考えていないというと

東急のアンカーピン
重工製ロータリーコンプレッサー
ダイナモにクラッチを付ける
フルハーフのライニング
713名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 04:54:54
>>712
すまんが、.......2点追加してくれ。
このスレでちょっと前に問題になっていた
燃料タンクの鍵を付けることと、
トラクター1台ごとに違う鍵を付けることをお願いしたい。
714名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 20:34:56
ク〇タはいずれ安楽四 !!

エンドユーザーの声を 聞け!!
715名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 03:23:36
>>714
同意! 
ユーザーの声を反映できないメーカーに未来はありません。
714さん、兄ちゃんと呼んで良いですか(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:28:40
自作自演 乙
とっても早寝早起きなのねぇ〜
717名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 03:56:13
>>716
自作自演じゃないよ。
それに、僕は早寝早起きじゃないよ、
♪ 遅寝遅起きだよ〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:41:58
質問します。クボタのボロボロなトラクターB6000は、かまぼこ畝作りマルチ張り作業機の三点リンクをつけられるのでしょうか?
11馬力なので、かわいそうですが、畝作り専用機にしたいのです。
教えてください。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:50:10
>>718
無理!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:52:44
>>718
マルチうざい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:06:40
うちにブルトラ用の純正3点リンクセットが有った。
ロワリンクと、トップリンクブラケット。
錆付いててボールは全然動かったし、盆前に鉄屑屋に出してしまった。

残念だったね。まさか欲しがる人が有るとは・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:46:39
あれ、3点リンクなんですか?
真面目にレスですか?ちょっと期待!畝上げできるんだ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:41:15
>>722  そういえば前に勤めていた窪田の倉庫にロアリンクやらなんやらの新品が山盛りあってきいたらブルトラ用のリンクを変更するやつがなんやらいよったような なるほど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:51:08
2点リンクの機械でもオプションで3点リンクにできたって話でしょ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:12:26
>>722
標準では2点ヒッチだから誤解のないように。
あくまでオプション設定であった話で、いまやるなら部品を
流用して取り付け。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:55:15
>>718>>722です
ありがとうございます。部品みつかりますように!
トラクターでカマボコ畝をつくれたら、作業効率上がって助かるんだけどなー。年代物だし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:45:51
>>722
ヤフオクに3点リンクから2点リンクにするのがあったよ。青いからイセキかも
探したら出てくるもんだね
てか、ここ見て出したか?
合うといいね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:13:07
北上市後藤のクボタリテックス、昨夜12時頃から火災発生
現在も消防が消火作業中
ここ、ダイオキシン値の改ざんしたり、ロクなことやらないな〜
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:36:59
>>728
詳細よろしく
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:58:53
ソース来た

北上で黒煙、処理前の産廃燃える ・・・ 11:42 更新

きょう未明北上市和賀の産業廃棄物処理会社で、廃棄物を一時保管する
施設から火が出て、建物のなかの廃棄物を焼き現在も消火活動が続いて
います。
火事があったのは北上市和賀のクボタリテックス北上資源化センターの中
にある地下1階、地上4階建てのコンクリート製の建物です。
建物には普段ビニールやプラスチックなど焼却処理前の農業用産業廃棄
物が貯蔵されていて現在も内部の廃棄物が燃えています。
現在、消防で重機などを使い内部の廃棄物を外に出すなどして消火活動
を行っています。
この会社では産業廃棄物の焼却処理を行っていますが今回火が出た建
物は焼却用の施設ではありませんでした。
現場付近では火事による煙がひろがっていて北上市役所では広報車を出
して体調がすぐれない人は申し出るよう呼びかけています。

(写真つきソース)
http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200609051142523.html
731非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 16:48:01
コンバインを納屋から出してみたら地面にオイルの痕が
左車軸からオイル漏れorz
オイルシールの修理料金はどのくらい掛かりますか?R1の古いコンバインです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:54:49
R1のなにかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:16:13
使用時間(メーター)と型式教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:45:28
100時間足らずです
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:11:57
また変なのがわいてきた
737非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 07:17:04
>>733
R1-11DW 198時間です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:50:08
さすがクボタオイルシール悪いの使ってるねー
739ARN445-460:2006/09/06(水) 18:35:26
KUBOTAのコンバインで
ARN445またはARN460の価格って知ってる方いますか?
参考に知ってる方お願いします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:56:14
値段は知らんが445を買って
グレンタンク容積の小ささに後悔した人がいます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:46:41
いつかAR90の中古を買います。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:50:32
やめとき。
743ARN445-460:2006/09/07(木) 23:45:26
AR系は選別が悪いって聞きますけど。
本当ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:40:41
気のせいかもしれんが、近所のAR60で刈ってる田んぼには、落穂拾いの白鳥がたくさん来てるような希ガス。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:02:12
ARN460昨年170くらい値引きで買った 
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:22:39
SR75キャたの長さ長短2種類あんの何で?誰かおせーて
747ARN445-460:2006/09/09(土) 23:39:02
ARN460昨年170くらい値引きで実際の
支払額ってどれだけですか?
無理ですかね?
後、装備は何がついてますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:48:20
HT-900乗りです。
今年、隣の田んぼで刈っていた2条刈りに負けました。
そろそろ換え時なのかなぁ。
お金無いしな。
調子は良いし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:05:02
コンバインって新車で買ったら何年くらいつかえるものなの?
毎年のように作業効率の良いものが発表されて買い替えたくなるものなのでしょうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:54:00
>>749
使用時間によるんじゃねえか?めちゃくちゃ規模でかい人は、酷使するから買い替え早いし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:04:54
ARN460キャビン使用700前半で買ったひとがいた。445と460は仕様が全然違うから460がいいんでは?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:55:11
>>751
445は軽量やからすぐ壊れる希ガス
イ○キの558みたいに・・・ でも460ってデカイのに4条って? 早いんはいーけど足痛むわ 5条は重たすぎて3豚車ではこべんし ラインナップ悪くね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:19:22
460はプロ向け。
445は兼業農家の共同購入向け。

>>752
445が小さすぎるんですよ。
3条のシャシに 4条のヘッド付けたような感じ。
754名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:25:32
みなさ〜ん....
この次に農業機械を入れ替えるときは
クOタじゃないメーカーにしましょう〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:35:07

なぜだ?
パワクロのハイスピード仕様とか他社に無いんだが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:48:58
池沼だからだろ

釣られると喜ぶからほっとけ

               以上
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:56:18
ハイスピード仕様のトラクタならどこにもあるでしょ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:04:29
>>757
君は斜め読みが過ぎる。もしかして反農君か?
クローラー式のハイスピードの事を言っているのだが、、、
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:07:02
そうなん。クボタ好き?おれ嫌い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:10:03
無知っぽいのに 好きも嫌いもあるのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:13:02
パワクロどれくらいスピードでるん?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:20:06
 ↑
おまえ大丈夫か?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:18:57
シナジー試乗しました。
倍速ターンは断続ブレーキでカクンカクンするが、きれいに回れる。
シナジーシフトは無駄今までので十分。
副変速の入りが悪い。主変速とシャトルをNにしないとダメ、ガリっと音がした。
試乗車だけで改良されるから大丈夫と言ってたがどうかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:25:21
しばらく待てば
シナジーのパワクロ投入か?
シートが良くなってるのが嬉しい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:54:29
シナジーのパワクロは来年って言ってた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 06:41:19
クローラーってこういうのですか?
          _
      ミ ∠_)
         /
         / 
 ウイーン  Γ/了
  ウイーン  |.@|
       | / |
       |/ |
      _/  |
     (_フ彡

767名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:54:35
そうなん。クボタ好き?おれ嫌い。
768名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:11:49
エンジンが高性能で長持ち →ヤ〇マー
値段が安い、営業マン多い →クボタ
農家受けしやすい細かな機能→イセ木
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:21:48
3菱は?
770名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:05:24
先日全農の農機の展示会に行って燃料タンクのカギと、セキュリティの二つを三菱、ヤンマー、
クボタと同じ質問をしたら、三菱は北海道や青森などのいなかと違い首都圏では必ず必要になるだろうとの
回答にクボタは話にならなかった。

社員の品格がうたがわれるだろう。

三菱は将来伸びるだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:26:46
ヤンマーは付いてるのと付いてない機種があるな。その時ヤンマーは何て答えたんだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:20:51
>>770
クボタへの敵対的な意図が見え見えだw
中国と同じレベルだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:56:10
>>770
話にならなくてもいいから内容を聞かせてくれ
ヤンマーの話もな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:37:14
農機入札の談合情報をバラしたいのですが、県庁の何課に電凸したらいいのでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:05:01
>>774
あんた消されるぜ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:17:35
管をつくってだんごう だんごう 3つそろってだんごう だんごう
会社連ねてだんごう だんごう だんごう3会社
一番上はクボタ 一番下は鋳鐵管 間にはさまれ栗本 談合3会社
3割シェアの栗田 1割シェアの鋳鐵管 シェアが一番クボタ 談合3会社

こんど製造するときも ねがいはそろっておなじシェア
できればこんどもマージンの たくさんついたダクダイル 談合

ある日入札けんか けんか 値段のことでけんか けんか 隙間の見えた談合 談合 でもすぐに仲なおり

今日は公取手入 手入 3社そろって手入 手入 うっかり手抜りボロがでて 告発されました

春になったら工事 工事 秋になったら予算 予算
一年通してだんごう だんごう だんごう3会社 だんごう
だんごう だんごう だんごう だんごう
だんごう3会社 だんごう3会社 だんごう3会社 だんごう!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:31:45
>>776
ポア決定
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:36:10
>>774
警察にも電話しとけよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:54:56
>>774
ドアホッ!談合やない!相談と言いなさい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:44:15
>>774
公正取引委員会にどうぞ、いやマジで。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:00:50
>>776
うまいねGOOD JOB
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:47:38
歩行田植え機SP2の中古の相場はだいたいいくらぐらい?
783N販社現場サービスマン:2006/09/21(木) 00:57:47
クボタとの取引やめておけ。
素人にはオススメできない。
耐久性のない機械で修理費用がかさんでゆくゆくは破産するのがオチ。
みんなブランド名で騙されてんだぞ。
実際はホントひどいんだから…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:38:12
AR98のコンバイの新車価格は?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:39:13
サイトに書いてあるよ
カタログとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:43:09
田植機ならヰセキ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:10:39
植え付けの良さは井関が一番みたいだな。
井関のセールス来るの一足遅くてクボタにしたが・・・。
でも、まぁまぁ満足してるよ。回転マーカーの泥はねは頭にくるけど。
788名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:38:31
みなさ〜ん....
この次に農業機械を入れ替えるときは
クOタじゃないメーカーにしましょう〜
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:02:53
80、90クラスのパワクロもグランダムにしてくれ!!
105と能力差がありすぎ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:04:33
稲刈り真っ最中の今日この頃、田園地帯を半日ほどドライブしてみた。
日頃の営業の結果が、この時期には一目瞭然になるわけだが、

新車で稲刈りしてるのは、ほとんどクボタのコンバインだな。
半日ドライブして、新車のヤンマーも井関も皆無だった。

丸ハンドルの勢いは出た時だけだったな。
井関はオーガの首を回しても、会社の首は回らなくなったか?

今年はクボタの圧勝だな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:44:42
>>788
理由は?なぜ?

話は変わるが、ARNは調子良いのかな??
当方R1451使い、調子は良いのだが回りは
白いARNが目に付く、、、
ヤンのFDS機能も良さそうだが。
クボもブレーキターンから脱皮しないかな?
高速ターン、修正のショックで機体を痛めそう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:45:19
犯罪幇助みたいなもんだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:48:16
アスベストやダイオキシンを撒き散らす企業の商品を買っちゃイカンよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:52:59
別にけなすつもりはなくまじめに聞いてます。
クボタのコンバインはどこがいいのか教えて下さい。
確かにうちの地区もクボタが新車率圧勝。
でも私にはその良さがわからない・・・。
能率、メンテナンス性、耐久力性
全てにおいて感じました。
単に営業力の差なのかな?
個人的には農機具界のトヨタ的なイメージはあるが・・・。
ちなみに近所連中に聞いてみると
「付き合いだから・・・」という答えがほとんどだった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:56:03
また犯罪のにほひがプンプンしてますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:57:34
>>787
今年の秋は完全にCMの差じゃねえかな?ヤンマーのCMは気が狂っているとしか思えなかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:04:16
>>787
ちょうど昨年 シリーズ一新したからでしょう。

ただ、
物がいいか悪いかどうかは 定かではない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:07:22
 ↑
アンカー 修正
>>790
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:11:02
>>794
トヨタ乗ってれば、多分間違いない。近所にもトヨタ乗ってる人多いし。
ジャイアンツ応援してれば、多分間違いない。知り合いもみんなジャイアンツファンだし。

という、いかにも日本人的な発想の延長線上。

俺的には、ヤンマーは広島で、井関はヤクルトw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:14:52
行列心理。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:15:25
>>794
791だが、R1当時はヤン、イセ同時期の同等機種と比べても
ダントツで能率高いと思います。
また今まで故障らしきものは一度もありません。
まあ15ha程度の農家ですので参考にならないかもしれませんが、、

新車の耐久力??はこれから分かることでは?
能率も、4条の1,6m/s、5条6条の1,8m/sは今だ業界最速では?
メンテは他のメーカーの事は分からないが、そんなに悪いのか?
何処が悪いのか詳しく書いてくれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:20:22
1.8m/sなんてのは
ヘッドロス激しくないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:24:37
コンバインのメンテで悪い所は足回りかな。
密閉式でグリスもさせやしない。
壊れたら丸ごと交換
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:25:22
賃刈りするぶんには、関係ないんじゃないかな。
あなたの田からはこれしか穫れませんでしたよ、て。
カントリーに突っ込めば尚更。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:29:24
  ↑
しばらくすると
田圃が真っ青になりますよ。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:51:23
本日MZ75乗りました。
やっぱいいわ〜。
対策部品が出てから、買おっと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:02:32
>801
794です。
少し書き方が強引だったかもしれません。すみません。
あくまでも勝手な個人的解釈です。
皆さんの思いを聞きたかっただけです。(特にクボタユーザーさんの)
ただ、あえていうなら売り文句が「最大、最速、最強」
といってますが、試乗してみると(1haほど)
その恩恵がなかったものですから・・・。
少なくと1.8m/sは出せますが
実際802にもあるように実用的とは思えませんでした。
(結構期待してたので、その割には?という感じでしょうか)
耐久性に関しては、私はこれまで様々な機体の重整備をしてきた
経験から言っています。ですので個人的勝手な判断は介入しています。
メンテに関しては、これは個人的好みがあるでしょう。
単に、私には向かないメンテナンス性だなと。
特に胴関係で、実際受け網を一人で脱着しようしたら
受け網ごとステップを踏み外しそうになり
大怪我をするところだったんです。
危なく試乗会で中止させるとこでした。(笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:18:04
>>803
メンテフリーで今だ壊れないが、、、

かえってグリスアップ方式は、忙しさに感けてズルしたり
ずぼらな人が使うと直ぐにガタが来るのでは?
又、古くなってくるとグリスを入れても、満遍なく行渡らなくなることが
多いのでは??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:20:33
壊れたら最後。
ローラーごと交換。
それ以前に他メーカーより足自体が弱い印象。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:29:01
>>807
801です。こちらもちょっとキツかったかも、、、

1,8m/sではロス多いですか?
ヤンの1,7m/sはどうでしょうか?
それよりFDSが気になります。
乾田での方向修正のショックが大きさが気になります。

胴網はコツをつかめば、楽に外せます。


811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:39:48
>>810
FDSのトラクターに乗ってるけど、
コンバインにハンドルまで付けたのはやりすぎの感がある。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:07:31
クボタの サターンX-20って 何年前のかな?
813名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:10:31
>>791
M85Dを1年前に購入したが 買ってまもなくエアコンがこわれた。

KL300を半年まえに購入したがラジエタ−のみずもれ

クボタは故障しやすい!!

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:33:08
伊勢もヤンも菱も似たようなもんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:57:45
>>813
んーーーびみような話でないか?

ラジエターはコアからの水漏れなら当たりが悪かったのかな?
エアコンは何処が故障したか分からないが、お気の毒さま。

当方はGM90、GL600、M7950、L3500と4台現役で稼動してるが
故障らしい事はM6950の吸気バルブ破損ぐらいかな。

クボが取り立てて故障が多いとは思わないが、、、、

不満は、GMのエアコンの効きの悪さ、ロアリンクのリフト高が足りないこと、、、
キャビンが狭い。GLはエアコンの効きは良いがキャビンがチャチ、車体の作りが弱そう。


816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:22:23
クボタは昔からの付き合いとか、そんな話が多いな>>794みたいにな。
元カノんちも全てクボタ、その部落全部クボタ。
親戚みたいな家族みたいな付き合いだとさ。俺にとっては考えられないけど。

やっぱマメに来る所は買いやすいんでないか?
うちは昔からほとんどヤンマーだった。
だけど、昔からのセールスが上に上がってほとんど来なくなった。
そして田植え機の話でちょとナメたマネしたから、ヤンマーは辞めた。
俺は嫌いだったけどクボタ入れた。だけど、乗ってみたらまぁまぁだった。
井関も考えたけど、部品抱えてる支店が近くに無いから外した。

セールスと馴れ合いになったら終わりだと思うけど、おまいらどう思う?
クボタも最近甘い顔してたら、確認もしないでロータリーの刃全部右だけ持ってきたりしてる。
当然ヤキ入れたけどな。
忙しい時は1日半日争う仕事してるのに、仕事遅らすような事するなら、長い付き合いだろうが切る。



817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:42:18
いやそのくらいシビアでもいいんじゃない?
仕事とプライベートの区別も付かん奴はいずれ駄目になるし。

うちの親父みたいにセールスに対して何かある度ケンカ腰っていうのはちとアレだけど…。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:08:28
クボタのM115とかM125とかの大排気量のエンジンは自前?
ちょっと気になったので、、、。国産初の本格100馬力超トラクタは
どんな感じでしょう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:20:25
エンジンはともかく車体が弱い。 国産の大型は管理作業
向きかな。 重作業は輸入機が向いてる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:15:38
ムボタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:21:33
クボタのコンバインの結束機なんとかなんねーの?
全然ダメだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:40:01
↑具体的にヨロシク
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:00:10
コンバイでよく立って刈り取りしてる人多いけど、シ−トいらねぇんじゃね!って感じ
倒伏刈なら立ってやってるのは分かるけど、何でもない条件なら座れって感じ
遠くで見てたら立ちションの姿に見える。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:06:20
風向きによって立ってたほうがゴミが被らないことがあるから
825名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 20:47:31
たぶん 痔ですわれねえのじゃないのか !!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:47:56
昔の機種だと、立たないと分草板が見えない/見づらいのがあったな。
その時の癖が付いて、コンバインを取り替えた後でも立って乗ってるのかと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:42:54
立ってる方が風が当たって涼しいじゃん
あと、うちのはR1だけど刈高制御が当てにならんから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:26:44
刈高制御は使ったこと無いな
車速と方向制御も使ったこと無い
水平制御とオートクラッチと扱深だけ使ってる

エアロスターは座ったままでも見えるんで楽ですね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:19:41
私のR1-551は
シャシーが傾いています。
ちょうどグレンタンクがあるところ。
もみの重さで逆に反ったみたいです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:23:41
今日、気にしながら立ったり座ったりして刈ってみたけれど、
圃場の凸凹が激しいときは立ってるほうが視線がブレなくて楽
座ってると、上半身も頭も振られてけっこう疲れる。

まっ平らで稲が直立してるなら座ってた方が楽だけど、
3〜4週間コンバインに乗りっぱなしの時、
腰の負担が少ないのはどっちかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:31:39
コンバインにシングルベットを積みこんで寝て運転すれば楽なはずだ。
居眠り運転には気をつかうけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:34:30
コンバインに居間を積みこんでテレビを見ながら刈ればもっと楽はずだ。
テレビが近すぎて目が悪くなるかもしれないけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:35:06
いやいや、フジ医療器の電気イスを付ければ、運転しながら健康になれるはずw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:10:27
ヘボ ヤン魔 カセキ の同時実演会に行ってきたが、ヘボの機械って
ほんとに1.8m/sでんのか?俵数あったのか知らんけど、一番遅かった。
AR90使ってるが、感動がなかったなぁ・・・

>>830
じゃ機械をAR90のキャビンを用意したほうがいいですよ。
疲れたらアイドリングに戻して、ものすご〜い振動で快適にマッサージ出来ますよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:14:13
AR98の定価は?乗りごこちは?
コンバインを乗ったら腰が痛くなるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:15:05
三菱は1.85M/sでるぞ 


ttp://www.mam.co.jp/showroom/vg85/index.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:29:36
高速刈りって、前側部分の刈り取り部から脱穀してそう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:31:10
菱はアウトオブ眼中だって。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:32:20
フジイ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:35:42
>>835
今はARN698ですよ?短命のAR98が懐かしい〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:38:31
ジャパーン!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:39:30
>>834
>ほんとに1.8m/sでんのか?俵数あったのか知らんけど、一番遅かった。
AR90使ってるが、感動がなかったなぁ・・・

AR90は1.6m/sですね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:51:02
そうだっけ?AR90って1.56m/sじゃなかったっけ?
AR98が1.60m/sだと思ってましたよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:54:51
>>836
ヤンは走行で2.0m/s出しても国検の3%以下のロスだとか言ってたぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:02:28
>>843
824だが、四捨五入で覚えてたかも、、、すまん。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:13:43
三菱の98馬力のエンジンはクボタのARN98と同じやつ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:26:35
三菱はトラクターもクボタのOEMじゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:36:42
俺はほぼ立ち乗りだよ。鹿が稲踏んでるから、踏んだところだけギリギリ下げて刈るし。

1.8とか出すと、ケツから籾出そうだな。
その辺は問題ないのかい?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:53:04
目を閉じれば大丈夫!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:10:10
>>838
「アウト・オブ・眼中」は死語じゃろ〜w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:22:14
>>846
さらに刈取部はヤンGC695のOEMなんだよなー。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:59:33
>>845
いや俺が間違ってたかも・・・
AR90の初期が1.56m/s 後期が1.60m/s
AR98が1.72m/sだったような気がする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:30:19
ARN698は、今度から、バックするときに、見にくいから、バックモニターがつくんだね。
いいなあ〜。乗用車みたいだね。バックソナーもつくといいな〜。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:40:32
なんも、車用のバックモニタ−付ければいいだけじゃん。安く付くと思うし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:38:52
100円ショップで売ってるようなドリンクホルダーを両面テープで貼ったくらいにして、
カタログにでかでかと「ドリンクホルダーを装備!」と謳っている井関農機に比べたら
なんもなんも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:33:06
しかし、コンバインの進化は遅すぎ。価格ばかり進行してる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:07:36
別に進化せんでもええから安くしろ。
それこそドリンクホルダーが付いただけで高くなっちゃかなわん。
展示会もいらん、経費を価格に還元せー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:07:44
まんず!コンバインは高けぇ〜ぞな!新車買ったら負け組だな!今の時代にあわん!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:10:07
小さい田んぼしかもってねーんだろおまえら
君らは2条刈で十分w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:29:43
あげます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:10:30
クボタの稲刈のコンバインは、結構、本社の技術部が大規模農家の圃場を借りて、圃場耐久実験や、PR広告のビデオ撮影をしているようです。
また、クボタの新入社員の実技体験研修をしている。
以前、知り合いの大規模農家にきて、2、3週間収穫していったらしいです。
意外と、仕事が助かったそうです。稲が倒伏していたので余計に助かったそうです。燃料代もいらないし、作業代金もクボタがやったのに、お客さんに請求を自分がやったように、出したみたいです。
それから、毎年来るようになったそうですよ。
で、クボタを当てにして、その農家は、毎年面積を拡大しつつあるといいます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:17:03
>>861
各社大なり小なりそういったことがあるのは当然ですが
数少ない特別な例ですね。籾摺りが大変だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:47:49
クボタ寄生農家か
864Z:2006/10/11(水) 03:58:53
バインダー&ハーベスタ・・・三菱にOEM(工場は三菱ライン)
歩行田植機・・・井関のOEM(三菱も井関OEM)
管理器・・・川崎と三菱のエンジンをOEM&一部を三菱からOEM
乗用田植機・・・日立、三菱、井関にOEM
トラクタ・・・ホンダ、日立、三菱、ニューホにOEM
コンバイン・・・刈り取り部=オリジナル(ヤンマーOEMはデマ)
        日立にOEM
ちなみに、トラクタ国内外生産はピークで役10万台、(世界代3位かな?)
今年の春に300万台達成
コンバインは日本、韓国、中国、タイ、インドネシア、台湾辺りでシェアNO1
田植機は国内でNO1 100万台も遠くないとか・・・100馬力未満作業機ディーゼルの生産台数は世界NO1
パワクロトラクタは販売して10年の実績で国内のみだが1万台突破!他のセミクロやハーフとは違う機構上徹底的な優位性があります。
特許でまねできないので造れません。ミャンマーや遺跡、みっちゃんとは根本的に違います。
ここから読み取れる範囲で、先に書いた事を正確に読み取り、その背景、情勢を検証いただければ、ここまでのスレで正しい書き込みと
単なるチャカし、デマ、無知がハッキリすると思います。ちなみに、機械開発はユーザーからの声をくみ上げて採用しています。価格も企業努力で抑えています。
耐久テストも海外、国内、研究所で常に行っています。でも、機械だから壊れる時は類にもれません(^^;
後はCSの問題です。ちょいと書きすぎました。Y,I,Mの関係者ならびにユーザーは気を悪くしないで下さい。
事実です。ちなみに、私は直の関係者ではございませんが精通しているものです。
株よもっとあがれい!!みたいな・・・(^^;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:22:28
http://www.oshimanoki.com/top/index.htm

すみません、大島農機のコンバインはクボタのですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:31:07
>他のセミクロやハーフとは違う機構上徹底的な優位性があります。

って何ですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:36:51
クローラの遊同軸が駆動軸と別で下にあるから上下の追従せいが良い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:44:06
ふーん。乗った感じはたいして変わらんと思うけど、
そう言うなら優位ってことにしときましょう。
遊動輪がぶっ壊れる問題も解決したことですし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:04:04
クボタのパワクロが優れてるのは
ハイスピードモデルを展開してる事でしょう。

70PS前後の物で某社のモデルの様にノロマじゃ辛いですよ。
クローラーの損耗が気になるところかもしれませんが、
速度を出せるけど自制して出さないのと
最初から出ないのとではぜんぜん違います。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:19:00
パワクロ 水田から舗装された道路に上った時の泥
     評判悪い 買えません
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:21:56
>>870
そういうところはホイルにしてください。
もしくはキャリーでしょう。

872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:20:52
パワクロ、200時間で足回り逝くので何とかしてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:24:13
時間短いな。どの辺が逝くの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:33:57
>>872
機種は??
当方280時間、、、、機種GM90PC。
何処が駄目になるのか教えてください、早めに整備します。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:04:08
>>872
私も聞きたい。
説明 求む。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:58:12
872は クボタパワクロを羨む某社信者の工作員いちみかもしれん。
ステッカーにお布施してる連中。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:37:14
ヤンマ−8条畦際一周でOKらしい
クボタ 8条少しバックしてからタ−ンめんどう
秋の展示会出品田植機もバックしないとダメダメですか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:39:07
>>877
じゃぁ素直にヤンマー買えばよろし。
全部 同じメーカーで統一する必要ないしな。
誰も強制してないし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:44:32
どうして1回で回れないのですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:49:44
ノーズが出てるんじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:52:32
ヤンマ−のタ−ン時欠点は?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:17:42
KL500PC
500時間なりますが故障なし。
どこが駄目になるの?

883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:28:35
GM73
3500時間、主な故障なし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:32:02
>>872
早く答えてやれよ、200時間で何処が駄目になるのか
皆気にしてるぞ、それともただの電波君か??

885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:08:25
KL.KT.GMのパワクロは、200時間では壊れないと思うよ! その前のGLの頃のは、水田で使うと石噛んだりして ローラーが、ちびたりはづれたりしましたよ!対策部品付ければ大丈夫なんだけどね!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:08:47
KLのパワクロ出てすぐ買って二年目200時間でギシギシしだして、修理だしたら初期の欠陥って事で無料修理でした。
詳しくは教えてくれなかった。一時期パワクロのCM減った時です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:53:28
>>886
っで 今はパワクロ使ってないのか?
たまたまハズレだったんでしょ。
(工業製品によくある事で、農産物にはもっとある事です)
200時間毎に 都合が悪くなるというなら納得もいくよ。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:25:18
>>887
一割負担で新車です。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:32:30
一割負担で 新車のパワクロですか?
嫌なら降りればいいよ。イセキの三角オムスビに。
因みに ハイスピードモデルは存在しません。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:57:15
田植え機の話だが、ヤンマーからクボタに替えたけど、一度バックはヤンマーでもしてた。
バックするのが当たり前だと思ってた。

クボタは場合によって隙間出る。
>>880も言ってるが、ノーズが長いし、低い。
高い畦でノーズ当たるまで植えても、枕回る時に隙間出来たりする。
しかも中途半端に高い畦なら、エンジンカバーみたいなのが引っ掛かって畦えぐる。
でも植え付け速度速いし、綺麗に植わってるから満足してるよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:45:00
>>886
886=872で良いのかな?
それなら何処が壊れたのかきちんと書くこと。
ギシギシでは何のことかさっぱり分からん。

きっとハズレ(初期不良)に当たっていたのでは?
お気の毒様。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:35:06
【心理学】就職の面接で「すごくおっぱいが大きいけど、得するの?」"相手を怒らせて性格分析する面接官"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160752813/

399:名無しさん@七周年 :2006/10/14(土) 01:10:26 ID:gv95Q2hBO
俺は家族のこと馬鹿にされたよ。

『君のご両親は離婚されてるそうだけど、原因は何だと思ってますか?』
ってな。
その時は笑顔で流してたけどホントに心底傷ついた
結果も不採用。

面接官からのフォローもなかった。
その会社は上場企業のク〇タ。
もし圧迫面接してる人間いたらやめろ。最低だぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:09:12
KL-なんかは全部だよ。
1軸だけて良いときもあれば2軸なんてのもある。
ボンドが無いのに恒久しろって矛盾しているよね、皆さん?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:44:20
>>893
すまん意味不明、、、詳しく、わかるように。
895すばらしい:2006/10/15(日) 18:59:07
以前農機具業界にいていろんなクボタの(売上日本一)県の営業所をまわってたんだけどクボタの社員の人はとても親切でした
とくにテンジカイのときとか大変お世話になったよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:04:56
秋に稲刈り後の荒起こしする人いる?
俺は今日やりました。PTOは540rpmでカバー開けて浅く耕運しました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:07:12
秋耕はプラソイラで サクサクっとやります。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:52:12
>861
うちも、クボタの研修来て欲しいよ。
だって、仕事が助かるから・・・。毎年、あてにできるから。

新型トラクターMZ買った人いますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:43:06
>>896
やってる人(部落)はいるねー。
今のうちに鋤き込んで藁腐らすんでそ?
北海道だと春に田んぼの乾き悪くなりそう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:31:20
あと百だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:13:28
クボタの玄米色選機の大きいのが出るってほんとうですか?
KGーXよりやすいかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:44:05
>>901
KG−Aが三ヶ月で160台売れたらしいですね
KG−Xは昨年発売当初500万円だったから
大きいのが出るとしても1000万円くらいはするんじゃないの?
根拠はありません
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:54:16
クボタの色選KG−Xを買うんだったら 小さいKG−Aを3台並べた方が
ほぼ同じ値段で結構効率よかったりするみたい・・・・
場所があればだけど・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:15:12
ところでKG−Aって一次選別が平面シュートなんだけど、ほんとに
3%もの混入率の米を500キロ/h処理できんのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:29:56
KGーAはバカ売れです。3%玄米でも白米でも500kg/hできていますよ。
サタケのスーパーカラーマスターの1次選の不良品の2次選用としても実績がありますよ。
この良品は1次選の良品と同等です。クズはどこも買ってくれません。中部地区での実績です。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:40:15
>>872について、私が代わりに答えます。
KL33・KL330クラスのパワクロの前と後ろのローラーはグリスしか入ってなく
、ついでにグリスを点せるわけでもないので、200時間もあればベアリングが確実に逝ってます。

>>891
KL330パワクロの足回りの、とある部品なんて「初期」から5回部品が代わってますが、初期不良で
済ませてもどうかと・・・注文したクボタ部品の末尾で何回「変更」あったかぐらいわかりますよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:38:52
>>906
KL33、、、そうなの?
自分はGM90PCだが、壊れるとどうなるんだ?
それがギシギシと鳴くのか?
GMもメンテフリータイプでグリス注さないが、仕様だからな。
ちなみに使用時間は300時間位。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:00:39
この間、KT27PCのベアリング逝って替えたけど、オプションでグリスアップキットが出てた。
キット内容はベアリング×2・シールセット・キャップ・ニップル・ニップルキャップ。
ちなみにこのKTは120時間位でベアリング逝きました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:44:25
スーパーGMの後継って出るの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:29:33
スーパーGMて、何馬力?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:39:01
>>909
出ない
MZとMDで50〜125は十分
むしろそれ以上の畑作機をさっさとつくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:41:57
>>911
さんくす

ということは80以上のパワクロは
スーパーGMかMしかないのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:49:35
905さん
先日はご苦労様でした。
我が家のKG-Xは連日フル稼働でカメムシ退治(笑)してます。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:55:19
どなたか教えていただけませんか。
トラクター(KL300)とロータリー(RL7)を接続しているジョイントの黄色い
カバーのずらし方です。ニップルにグリスアップするのが目的になります。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:12:32
クボタのトラクタ整備講習いきました。
お客のKLパワクロ持込で。クロ−ラ外してビックリ!!
遊動軸、転輪ガタガタ・・・。200hrも使ってないのに。
転輪Gニップル無いタイプでした。クボタ社員いわく
対策部品と交換してください。だと。さらに
1,2年に1回整備出してもらえ。と。
いったいいくらかかると思ってんのか。
対策部品あるなら無償でやってくれっての。
結局30万近く修理かかってお客にもさんざんグチられ・・・。
もうパワクロ売りたくないです

914さん ロータリー外してジョイント外したほうが早いッス。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:37:01
G13型トラクタ買いたし。

報酬はスイス銀行へ振込み済み。
ターゲットは>>915
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:51:42
>>914
ジョイントカバーにグリス用の穴開ければいい。

>>915
何かい、ロータリー外さないとジョイント取れないの?一から勉強しなおして来い。
アイドラだってグリス注せないなら、穴開けてタップ切ってニップル付ければいいだろ。
なんでそんな単純な事わからんのだ?そんな道具も技術もないのか。
パワクロ云々じゃなく、その程度の気転利かないで愚痴ってんじゃねーよ。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:22:38
↑調子にのるな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:16:57
>>917
機械屋のストレス発散は 他所でやれや。
見苦しい。

920914:2006/10/29(日) 15:19:08
>>915
パワクロ整備の話、素人には興味あります。ジョイント外しは
参考にさせていただきます。
>>917
表現は?ですが、なるほどと思います。

せめて、説明書に明記されている箇所ぐらいは自分でグリスアップ
しようと思い、単純にカバーがスライドすればニップルに到達する
だろうと簡単に考えていました。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:10:13
旧型のGТ3が大半ローダー付けて作業してたら
前輪の中心軸から折れちゃた、クボタも認めて耐久性無いと言ってました、
ただ、通常ロータリー作業だったら良いとのことでした。
軸に重みが掛かるから大変でしょう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:41:36
機械屋のレスにみえるんか?。農家である程度機械触れるのは当然だろが。
まぁ、ろくな工具持ってない農家も多いからな。車載工具寄せ集めの工具箱とかな。
ベアリングの1つも交換できないんだろ。おまえら。
大した整備もしないで機械屋任せでウダウダ文句だけは一人前。
壊れないように点検して細工するのも使うやつが考える事だ。
壊れて苦労するのは自分だろが。一々機械屋に頼ってお金払って大変だね。
バカな機械屋もバカな農家相手にボロ儲けだな。
職業的に機械屋より農家の方が気転の発想は良いはずなんだけど。
アホ機械屋に金払うなら、その分まともな工具道具類買って修理整備した方が自分にメリットあるだろ。

>>920
レモンチューブのジョイントだろ?低馬力用のジョイントならニップルあっても穴開いてないのもある。
四角、六角のチューブは元からグリス用の穴開いててメクラしてある。そのメクラ外してグリス注す。
元々開いてて当たり前なんだよ。広角ジョイントは3箇所ニップルある。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:28:31
>>922
そんなにかっこつけないで、ゆっくりやろうよ。
みんなそれぞれなんだからさぁ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:40:52
>>921
GTって、刈払機で言うところのホムセン仕様みたいな感じでしょ?
LとかGLとかにローダー付けるなら軸折れはなかったかも。
しかし最近のKLは耐久性は如何なものだろう?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:02:41
耐久性はあくまでも一般的な計算だから部分的な負荷での故障はしょうがないと私は思います!ちなみに我が家のSR75は1500時間です、愛着があります!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:12:05
ジョイントのグリスアップも知らない相手に
天狗になってるようじゃ器が知れるな。>922

927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:19:08
ここ、結局誰もジョイントカバーの外し方(ずらし方)教えてくれないのなw

Snap-onを一揃いもってて、口だけいっちょ前の百姓なんか、
機械屋のアドバイスなんか元々聞く耳持たないのな。
こっちは何百台とバラして全部状況御見通しなんだけど、
内心、「勝手にやれば〜」くらいにしか思ってない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:36:51
>>925
自脱で1500時間、、、結構整備代金掛かっているのでしょうね?
買い換えるにしても、コンバイン高いしねーーー
ボーダーラインはどの辺りになるのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:03:34
我家のSR50、7年目にして720時間。
来年度19ha刈取り予定。
そろそろ6条刈りがほしいです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:07:36
へたれ機械屋乙

お前はまともな回答だしてないだろ。
ロータリー外して注せ?バカか?そんなやつが調子こくな。
そんなお前は外し方当然知ってるんだろうな?知ってるなら教えてやれよ。
知ったかコイてるお前の方が一丁前だ。
ジョイントもグリスニップル付けるのも、そんな程度気転の内にも入らねーよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:12:51
乾燥機3、4台なら五条でも十分かと
585なら50aなら一時間で刈れるし

乾燥機多いなら六条じゃないと厳しいだろうけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:59:17
他の部門の作業とかさならないなら5条でも十分なんですが。
ちなみに19ha=210枚です。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:20:14
>ジョイントカバー
小橋のロータリーに付いてきたのはビスをはずして30°ぐらい回せば取れた気がするが
どっちにしろはめ直すのにトラクターに付けたままでは厳しいと思う。
カバーに穴あけたにしろ狭い隙間に体ひねって挿すよりオートヒッチならロータリー外したほうが楽に一票。
ちゃんとグリスが入っているか目視もできるし。
934914:2006/10/29(日) 23:45:27
>>933
確かにビスが一本ありました。しかしビスを外さなくても30°くらい回
ことを確認しています。次回はビスを外して挑戦してみます。

ありがとうございました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:42:55
格納整備的にグリス挿すなら933氏と同じく作業機を外してしまいます。
そもそも、装着したままだとPTO、PIC軸のグリスアップができません。
安全カバーの中も散したグリスやら泥やらで
汚れてますからカバーを外してジェットで綺麗にします。

カバーの付け外しは樹脂リングに対してビス止めのタイプと
ベアリングによるフローティング構造のものがありますが
その摺動部へのグリスアップも同時におすすめします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:18:37
クボタのL1802DTなんだけど、ユニバーサルジョイントを外した状態で
エンジン掛けてるとPTOシャフトがギヤを入れてないのに回るのはデフォ?
手で押さえると止まるんだけど、これってなにか不具合あるのかな・・・
それ以外は全てのギヤに入って、普通にPTO使えるんだけどさ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:21:32
>>936
そんなもんです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:32:33
>>936
でもソレ
今更 気づくような事でもないと思う。

因みにうちのインディペンデント式の奴は動かんな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:34:47
936だけど、メインで使ってるフォード3000はPTOのクラッチを
切ると回らない。 L1802DTのほうは前から気づいてたけど
気にするまでもなかったので・・・
デフォならそれでおkですね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:43:36
925です
1500時間使うとさすがに無理はきかなくなってきますが普通のところなら
ARより少し遅い程度です、償却がすんでいるので修理代(整備代)100万強ですみますので
償却+修理代のARより利益率はいいです、でも5年ぐらいで1台新車おろします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:16:55
>>940
年間100万円の整備代金ですか、、、凄いですね!
ちなみに、年間どれ位の面積を消化しているのですか?


942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:18:28
一年何時間で1500行くんだ?
うちの近所にR1-551あるが、それは年150くらいで現在2000くらいだって言ってた
頑丈なもんだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:16:42
940ですが、2台で350強ぐらいだと思いますが、面積はカタログほどは刈れません!ちなみに稲だけです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:19:06
>>943
1台当り年間175ha位だよね、、、受託作業しているのかな??
考えられない位凄いですね!!!
1日にどれ位刈れるの?頑張れば6−7ha刈れるのかな??
それでも作業終了まで1ヶ月はかかるよね?



945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:06:18
1台あたり175haとは 凄すぎる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:55:42
ちょwwwヘクタール??w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:44:39
ARシリーズの初期型ほど最低な機械に今まで出会ったことがない…
6年前に買ってもらったAR70には何度泣かされたことか…
その点SR65は名作の部類に入ると思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:02:20
ARN3〜4条、ARN585QとARN698Qに
40周年特別記念車が発表されました。5〜6条には
バックモニターや無線アンローダリモコンがつくので
こちらのほうが断然オススメです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:27:39
>>946
すまん、単位はhaで無いのか??
wwwないで、きちんと教えてくれ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:09:27
どう考えてもaじゃないだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:33:35
>>949
稼働時間やアワーメーターならhrかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:38:36
40周年のやつって本当なんだね
嘘かと思った
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:33:10
>>951
>941
>ちなみに、年間どれ位の面積を消化しているのですか?
、、、、どう考えても、面積だと思うが??

954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:15:01
943は942に対するレスだろ
944=941は早とちりしてるみたいだけれど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:03:35
>>954
はははー失礼しました。そうでしたか、、、
誤解が無いようにアンカー、引用符等有るのですから
皆さん使いましょうね。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:33:57
>>947
うちの近所のAR70もぼろぼろでした。特に電気系。
そして、我が家のSR65もとっても快調です。
ただ一点。 逆転ファンのベルトが1シーズンもちません!
この機構、ARNもそのままらしいけど、改善されてるんですかね?
ARN使っている方、逆転ファンのベルト切れませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:48:24
チャード不良ってのはダイナモに余計なクラッチを付けたから。
止めたときのクッショーを和らげるかどうかは知らないけれど
余計なんだ。ASSYで交換てハメに・・・

ロータリー式に何故か変えてしまったコンプレッサー。
高速乗りだと一定なんだが地場乗りだと発進停止の繰り返しで
焼ききれてイッテしまう。中でバラバラになってしまうんだね。

頼みますよ、メーカーさん。 そう思いませんか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:09:01
ARNの逆転ファンのベルトが1シーズンで
切れるようなことはなかったですが、SRに
ついても言えることです。そんなにしょっちゅう
956さんのSRに問題あるのでは?


959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:25:58
残念ながら型式によって失敗作や名作があるのは事実です。トラクターでいえば
故障の多さからアステシリーズ、GT3、GL2ケタシリーズは失敗作です。
逆にL1シリーズは名作だと言えるでしょう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:05:36
L1って 良いのかい?
直噴でもないのに打撃音系の激しいエンジン音が好きになれません。
力が無いのに五月蝿すぎ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:11:32
6M70はいい音するがオイル漏れがひどい。
ロッカーケース1段目2段目は当たり前。
おまけに酷使するとヘッドガスケット抜けます。

PJは改良されているのかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:30:26
トラクターを新車に買い替えようと思っているんだが、宣伝している、一般公道でも高速移動なタイプはどう考えても農業用小型特殊免許証ではないと思うんだが、大型特殊免許証をとりに行かないとならないんだろうか?
普通自動車免許証で乗ってもええんかの?つか、公道で15キロ以下で走行すればいいんだろうけど、それじゃ、高速移動の宣伝必要ないよねどうなんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:58:03
>>962
15Km/h以上35Km/h以下のスピードが出るトラクターは、
登録は小型特殊で車検も不要だけど、免許は大型特殊か
大型特殊の農耕用限定免許が必要。
ちなみに、カタログにもちゃんと大特が必要って書いてある。
大特免許持ってる人は多いよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:51:32
962だけど、教えてくれてありがと
カタログまだ見てない。雑誌の裏表紙に載ってて、買い替えにこれはいいなーと思ってた
トラクター買い替える為に大型特殊免許証をとりに自動車学校行くなんて、なんか凄い事だな
国道の工事で、田舎道の交通量が増えたし、兼業農家はサッサと移動したいし、しゃーないから、自動車学校行くとしよう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:45:21
>>964
農協もしくは普及所に伺えば
農耕車限定の大特は格安で取得できますよ。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:33:13
>>965
kwsk
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:41:15
けん引なきゃ仕事できないよ。
さすがに40トン積んでの5パーセントの勾配では30キロ以下だけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:48:59
40トンも積む作業って何だ? トレーラの運転手?
だけど、コンバイン積んで走るにもやはり牽引免許がないと駄目だろうなぁ。
耕運機のトレーラとか、トラクター用の小さいトレーラなら不要みたい
だけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:14:59
>>968
さすがに40トンのは知らないが、
http://www.cornesag.com/jp/robots/process/ssd_method.html
に、大型機械有る。
ででで、、、クボタの最高馬力トラクター125psしかないのに、、、、
無理無理でないか??



970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:42:06
今は直6ターボでクボタだろうが井関だろうが
メーカーが違うかもしれないけど
520馬力が主流だよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:49:42
牽引作業は外車に限るね。
125はフルウエイトでも・・・外車に勝てない・・・
フロント軽すぎ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:54:24
スキャニヤが要注目。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:29:37
>>970
おまい世間からバカ言われてないか??
2ちゃんに来る前に病院行けや!!

974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:33:47
ARN690の評判ってどう?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:51:46
トーヨーの50トンなら上手くやってくれるんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:11:22
>>975
板違いだろ。
さっさと出て行け!!

977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:22:38
そんなやつはヌルーで逝こう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:20:45
みんなのトラクター今何時間回ってるかな?

エンジンどのくらいもつのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:32:57
モノの素質や使われ方にもよるんじゃね?メンテは言うに及ばず。
エンジンそのものは 公称馬力より落ち込んだり
最新のモデルに比べてトルクが無いように感じるが
そういうのを気にしないのならいくらでも使えそうだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
GM.73 4950H シュリ 50万