マダガスカル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人類発祥の名無しさん
首都の大気汚染が酷い
2人類発祥の名無しさん:2012/01/31(火) 07:25:45.29 ID:QW94PH5V
首都の王宮が火事で焼けたまま復旧していないらしい。
3人類発祥の名無しさん:2012/01/31(火) 13:01:21.60 ID:n6fHXLIz
いきなり保守
4人類発祥の名無しさん:2012/02/01(水) 14:10:37.54 ID:+os9p/nb
ネタはないな
5人類発祥の名無しさん:2012/02/03(金) 21:24:24.10 ID:QMD8+k3Q
うむ
6人類発祥の名無しさん:2012/02/04(土) 19:29:27.53 ID:IwNYieG8
いきなり保守
7人類発祥の名無しさん:2012/02/06(月) 10:44:57.22 ID:QogZ6ySg
週明け保守
8人類発祥の名無しさん:2012/02/11(土) 21:05:39.39 ID:W4H9oN+i
ネタはないが保守
9人類発祥の名無しさん:2012/02/17(金) 00:27:22.57 ID:XH79yzbj
世界の鉱業の趨勢2011 マダガスカル - JOGMEC
http://mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-04/madagascar_11.pdf
10人類発祥の名無しさん:2012/02/17(金) 05:45:41.75 ID:yJ7FWr7U
やっとネタが来たかw
11人類発祥の名無しさん:2012/02/21(火) 05:57:36.39 ID:1wtMejSR
保守
12人類発祥の名無しさん:2012/03/03(土) 19:07:18.66 ID:GqOkMN2F
ネタ待ち
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16人類発祥の名無しさん:2012/03/08(木) 01:20:32.27 ID:LHULnidP
【植物】コンニャク属の新種、マダガスカル沖の島で発見 花は「死んだ動物の腐敗臭と簡易トイレの悪臭が混ざった匂い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328799564/


1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2012/02/09(木) 23:59:24.46 ID:???
強烈な腐敗臭、コンニャク属の新種花
Rachel Kaufman
for National Geographic News
February 9, 2012

 強烈な腐敗臭を放つ世界最大の花「ショクダイオオコンニャク(スマトラオオコンニャク)」。
この花と同じサトイモ科コンニャク属の新種が、マダガスカル沖の島で発見された。

 高さ6メートルの記録もあるショクダイオオコンニャクよりは小型だが、1.5メートルまで
成長する。アメリカ、ユタ大学で植物学を専門とする博士研究員グレッグ・ウォーラート(Greg
Wahlert)氏によれば、「本当にひどい」においを放ちながら年に1度花を咲かせるという。

 ウォーラート氏が所属する研究室の生物学教授リン・ボウズ(Lynn Bohs)氏は、「路上で
死んだ動物の腐敗臭」と「簡易トイレの悪臭」が混ざったようだと表現する。

 約170種が存在するコンニャク属の学名は「Amorphophallus(アモルフォファルス)」。
ギリシャ語で「いびつなペニス」という意味で、花の形が由来だ。

◆思いがけない幸運

 ウォーラート氏は2006年から2007年にかけて、マダガスカル北西沖の2つの離島でスミレを
採取していた。その際、満開の花を咲かせた「Amorphophallus perrieri(アモルフォファルス・
ペリエリ」を発見した。

 未知の植物と考えたウォーラート氏は試料を持ち帰り、栽培を開始。オランダのコンニャク属
専門家に助言を仰ぎ、新種と確認した。

 ペリエリは1年の大部分を休眠しているため、ウォーラート氏はタイミングに恵まれたと言える。
何カ月も雨がほとんど降らない乾期の間、ペリエリは地中で発育を止める。「植物の生育には最悪の
土壌だ」
とウォーラート氏は説明する。

 同氏が大学の温室で育てている試料はわずか2週間で開花した。もし別の時期に島を訪れていたら、
「あっさり見逃しただろう」と振り返る。

◆くさいが“興味をそそられる”

 コンニャク属の種は例外なく、ハエなどの昆虫をおびき寄せるためににおいを放つ。ウォーラート氏
によれば、チョコレートや香辛料のような良い香りの種もわずかにあるが、大部分は悪臭だという。

「アフリカの大型動物の死体が太陽の下で腐っていくような、と言えば分かってもらえるだろうか。
確かにひどいが、私にとっては貴重な研究対象だ」。

 ウォーラート氏は現在、この新種についての論文を作成中である。

▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120209002&expand#title
英語元記事 New "Porta Potty" Flower Discovered
http://news.nationalgeographic.com/news/2012/02/120208-corpse-flower-penis-species-madagascar-plants-science/

▽画像 サトイモ科コンニャク属の新種Amorphophallus perrieriは高さ約1.5メートルまで成長する。
http://images.nationalgeographic.com/wpf/media-live/photos/000/484/cache/new-species-corpse-flower-close-up_48403_600x450.jpg
17人類発祥の名無しさん:2012/03/08(木) 15:24:30.92 ID:fzBW5o9x
凄いネタだw
18人類発祥の名無しさん:2012/03/16(金) 23:58:20.89 ID:pdNxIBKJ
【マレー】オーストロネシア語族【ポリネシア】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1331906002/l50
19人類発祥の名無しさん:2012/03/24(土) 14:49:45.54 ID:YSxSbWPO
保守
20人類発祥の名無しさん:2012/03/30(金) 13:24:36.99 ID:7cb9gCP1
ネタはないが保守
21人類発祥の名無しさん:2012/04/11(水) 12:43:03.99 ID:BbT+yO9z
「国内にアフリカ産ウナギ」
       財務省統計〜不漁で稚魚輸入、在来種悪影響も

 今年2月、日本のウナギ(ニホンウナギ)とは別種のマダガスカル産などの
稚魚(シラスウナギ)が輸入されていたことが財務省の貿易統計で10日、明
らかになった。アフリカ産ウナギの輸入が統計上、確認されたのは初めて。
ニホンウナギの稚魚が3年連続の極度の不良であることを背景に、別種のウナ
ギの稚魚が国内に出回っている可能性が高い。専門家は「外来種の導入が拡大
すると、日本のウナギの生息域を圧迫するなど悪影響を与える懸念がある」と
警告している。
 統計によると2月、アフリカのマダガスカルから30キロ、フィリピンから
50キロのシラスウナギが輸入されていた。専門家によると、マダガスカル産
のウナギはアフリカ東海岸を中心に分布する別種のウナギ。フィリピンで取れ
るシラスウナギにはさまざまな種類があり、ニホンウナギがごくわずかに混ざ
っていることもあるが、大部分は別種だという。
 広く食用にされているウナギはニホンウナギのほか、欧州のヨーロッパウナ
ギ、北米のアメリカウナギの3種が主だが、いずれも過去30〜40年ほどの
間に資源量が急減。ニホンウナギの稚魚、成魚の国内の漁獲量はいずれもピー
クの60年代後半の10%以下に減っている。ヨーロッパウナギの減少はさら
に深刻で国際自然保護連合(IUCN)によって「近い将来の絶滅の恐れが極
めて高い」とされ、ワシントン条約の対象種にもなっている。
                    (10日付 毎日新聞)
22人類発祥の名無しさん:2012/04/21(土) 00:12:10.77 ID:QXUYoYcx
アフリカンな保守
23Lanfeng:2012/04/21(土) 01:55:44.98 ID:gEhKF3kv
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120418083418
「習近平」が失脚!!

香港上場株、本土政変劇で暴落か?
ヨーロッパ、欧米も影響。

本土政変劇に新たな情報が錯綜中!!
先月下旬次期後継者「習近平」が失脚!!
更に「江派、太子党」も失速!!

次期後継者は「李克強」現副首相が台頭。

薄煕来は死刑か無期、人民日報。
これは「革命」です
24人類発祥の名無しさん:2012/04/23(月) 23:18:19.36 ID:KqGIMxK5
【東アフリカ】スワヒリ語圏【アラビア半島】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1332518720/l50
25 【34m】 電脳プリオン:2012/05/22(火) 22:45:42.76 ID:XAsLz/yk BE:162163744-PLT(12079)
行ったことない
26人類発祥の名無しさん:2012/05/30(水) 21:10:33.87 ID:0w323fh2
行ってみろよ!色んな動物がいて楽しいぞ!!
27人類発祥の名無しさん:2012/06/10(日) 08:34:47.70 ID:i9Ge8MVY
【お知らせ】「オープン2ちゃんねる」
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/07134877.html?p=all
に、このスレの避難所ができました。サーバーダウンや規制の時にお使いください。
28人類発祥の名無しさん:2012/07/29(日) 13:58:01.76 ID:Mzj6ASok
マダガスカルの歴史について語るスレ
1 : ラノ・ボラー ◆r9ng5gHO5Y : 05/02/09 01:26:29 0
      ∧_∧   
     (o・▽・)      
     (ヽ__ノつメリナ王国史掘り下げたいボラ。 
      | |マ_,||    あの国は立派に近代化できる可能性あったと思うボラ。            
     (__)_)     どのへんでこけたか知りたいボラ。

http://logsoku.com/thread/academy3.2ch.net/whis/1107879989/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1107879989/l50
29人類発祥の名無しさん:2012/07/30(月) 18:46:28.53 ID:PVqpQTMq
>>28

英明と思われた国王が早死したのが痛かった。
30softbank221041214093.bbtec.net:2012/08/12(日) 04:04:04.71 ID:RfMY/u6i
syosinsya
31人類発祥の名無しさん:2012/08/16(木) 02:59:47.33 ID:rWqBy9he
マダ、助かる! ガンガレ!
32人類発祥の名無しさん:2012/08/16(木) 19:16:38.25 ID:4AMs376M
英文ニュースとか貼ってほしい
33人類発祥の名無しさん:2012/08/18(土) 22:47:17.16 ID:yLuXLCMt
今年はバニラが世界的に不作で、唯一まともに収穫が見込めるのがマダガスカル。
34人類発祥の名無しさん:2012/08/19(日) 04:21:32.15 ID:tXXZQonK
そうらしいな
35人類発祥の名無しさん:2012/09/12(水) 07:00:13.80 ID:k7guJSSD
ポール・マッカートニーとマダガスカル
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/47/306.html
ポール・マッカートニーの誕生日は、「マダガスカルの戦い」と一致する。
偶然ではないだろう。この島で日本軍は戦っていた。
おあそらく、「まだ助かる」の語呂合わせだろう。
36人類発祥の名無しさん:2012/09/15(土) 14:26:52.66 ID:ccE/skFe
>>35

なるほど
37人類発祥の名無しさん:2012/09/16(日) 22:44:05.38 ID:a5rFIoyF


●先頭プロ軍団
●年収1000万男女グループ
●ハイエナしてる黒い帽子かぶった男、止める直前にペナ
●マハロデータポチ横どられ男
●マハロ作業着黒髪おかっぱ土方
●朝から並びながら2ちゃんねるしてるスロプロ
●北斗2005番台の方  据え置き狙い失敗
●北斗据え置き狙い男
38人類発祥の名無しさん:2012/10/02(火) 22:50:01.89 ID:4pP68tNK
北東部でニッケルとコバルトの鉱床が見つかってたな
ニッケルは世界のニッケル生産量を5%嵩上げするぐらいの規模らしいが
39人類発祥の名無しさん:2012/10/03(水) 08:14:00.06 ID:QtyMAvNa
地下資源はこれからもいろいろ見つかると思う。
40人類発祥の名無しさん:2012/10/03(水) 08:56:37.92 ID:ZQk9pDit
珍種の動植物と資源開発で、カネさえかければいくらでも栄えるね。
41人類発祥の名無しさん:2012/10/03(水) 12:29:13.17 ID:jrxeqt8x
>>40

問題は開発資金がないこと。
42人類発祥の名無しさん:2012/11/10(土) 11:28:00.16 ID:9xBy8qoj
ギリシャやスペインなんかに死に金をブチ込むより、マダガスカルに投資すればいいのに・・・
43人類発祥の名無しさん:2012/12/13(木) 17:55:17.40 ID:x+wSQ35M
アンタナナリボを早歩きで散策しまくったら
けっこういいダイエットになるかもな
44人類発祥の名無しさん:2012/12/21(金) 21:17:43.77 ID:pbJop/ue
>>43

治安が不安
45人類発祥の名無しさん:2012/12/28(金) 00:30:07.57 ID:LCkSocG+
一時話題になってたマダガスカル産のウナギ未だに食べた事も店頭で見かけた事も無い
売っていれば食べたいんだが
46人類発祥の名無しさん:2013/01/02(水) 00:11:39.09 ID:juv8QShg
首都はフレンチな街並み
ただし傾斜が凄い
47人類発祥の名無しさん:2013/01/18(金) 09:11:29.44 ID:+ow/h5Wi
>>46

大気汚染と治安悪化もひどいらしいが。
48人類発祥の名無しさん:2013/01/31(木) 11:53:43.69 ID:RHAzZRAj
クロムとチタン以外にも色々と採掘できるっぽいし期待だな
49人類発祥の名無しさん:2013/02/02(土) 04:28:56.00 ID:2AXfO/vW
>>48

地下資源はかなりある。
50人類発祥の名無しさん:2013/02/07(木) 21:12:26.43 ID:shdvAKtc
エメラルドしか思い浮かばないんだが
51人類発祥の名無しさん:2013/02/08(金) 10:47:42.66 ID:3wml43lv
ニッケルもあるはず。
52人類発祥の名無しさん:2013/05/27(月) 21:25:51.57 ID:RXLGCl2V
バニラソフト食べる度に思い出してるよ
53人類発祥の名無しさん:2013/05/30(木) 19:51:31.33 ID:V5P39TK5
NHKキター
54卍3286卍ss:2013/06/12(水) 23:36:32.38 ID:KUMQ4ceo
マダガスカル島 No タネ ga ダイジ。m
55人類発祥の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CmJ9wPPZ
原付で誰かが来た所
犬が事故って死んだ所
猫が喧嘩をした所
マジかよ。

そろそろ辞めようね。
56人類発祥の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NqJFNRD7
エリアスタディーズのマダガスカル篇出たな
見たら意外と充実してるようだったからそのうち読みたい
57人類発祥の名無しさん:2013/09/02(月) 08:05:24.36 ID:RRw+jDCw
/
 
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
 
 
/
58人類発祥の名無しさん:2013/09/14(土) 16:19:37.93 ID:8zZqpHMe
59人類発祥の名無しさん:2013/09/17(火) 22:16:20.45 ID:MSOnlHt5
開発政策としての優遇アクセスの成果と課題--マダガスカルに対する経済制裁を例に--
ttp://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/Africa/2013_13.html


アメリカの法律「アフリカ成長機会法(African Growth and Opportunity :AGOA)」で輸入関税の免税対象と
なっていたマダガスカル(の衣料品)が、2010年から適用対象外とされた影響について、貿易・雇用面から考察。
アメリカとEUのプログラムの違いや、アフリカ内の繊維産業の優劣等、色々と興味深い内容。
60人類発祥の名無しさん:2013/09/18(水) 20:07:26.76 ID:L5/nD660
>>59

うむうむ
61人類発祥の名無しさん:2013/09/18(水) 20:10:56.34 ID:L5/nD660
イヴァト空港(英: Ivato Airport)は、マダガスカル共和国の首都アンタナナリボにある空港。

動画

http://youtu.be/6YWR23gRNNo

http://youtu.be/mv640N_bHz8
62人類発祥の名無しさん:2013/09/23(月) 13:31:10.09 ID:C/2NLayq
鯖が落ちたので保守
63人類発祥の名無しさん:2013/09/24(火) 23:18:43.57 ID:8ZLpatw6
64人類発祥の名無しさん:2013/10/17(木) 22:41:34.01 ID:SjLyw/Zh
バオバブやキツネザルといった生態系は皆の知るところだが

・初期からの国民はアフリカ系でもフランス系でもなくマレー系
  (しかもモーリシャスみたく斡旋じゃなくて、何世紀も前に自力で来た強者共w)
・米を消費量が世界一、首都の周りも文字通り田園
・首都アンタナナリボは傾斜の激しいフランス風の街、アフリカでは洒落てる方
  人口湖の周りはジャカランダの花の蜜でベトベト(晴天でも雨傘推奨w)
・一応、WW2で日本軍に攻撃されてる

色々と面白い国だと思うけどなw
65人類発祥の名無しさん:2013/10/28(月) 18:22:15.46 ID:DbJXNv+e
>>64

>人口湖の周りはジャカランダの花の蜜でベトベト(晴天でも雨傘推奨w)

景色的にはいいところだよね。
66人類発祥の名無しさん:2013/10/29(火) 21:23:53.24 ID:aJpTEiX8
俺はMだからベトベトで構わん
67人類発祥の名無しさん:2013/11/09(土) 19:31:00.99 ID:tLVuJ7/6
蜜でベトベトも後になれば貴重な思い出

素敵な観光地としてのポテンシャルはあると思うんだ
68人類発祥の名無しさん:2013/11/09(土) 19:44:30.13 ID:evBWod3q
首都の大気汚染はどうだ?やっぱりひどいか?
69人類発祥の名無しさん:2013/11/09(土) 20:02:53.75 ID:tLVuJ7/6
メキシコシティやサンティアゴ・デ・チリも大気汚染だったか

アンタナナリボも含むとして、他には何処がある?
70人類発祥の名無しさん:2013/11/09(土) 20:11:29.76 ID:evBWod3q
>>69

盆地都市はひどくなりがち。
71人類発祥の名無しさん:2013/11/12(火) 06:22:30.09 ID:j6FeMk1E
ラパス(ボリビア)とかもか
72人類発祥の名無しさん:2013/11/16(土) 18:06:46.85 ID:sgrM1WHw
まぁしかしなんだ

一度は行ってみたいわな、マダガスカル
73人類発祥の名無しさん:2013/11/17(日) 02:24:15.52 ID:ZwyIaUdZ
数十年前にマダガスカルに旅行で来たら、空港の中央ロビーの正面に、金日成の超巨大な肖像画が掲げられていた。当時は北朝鮮の軍事顧問が派遣されたりと、彼の国との交流が盛んだったそうな。
74人類発祥の名無しさん:2013/11/17(日) 12:58:04.25 ID:3ImFwmUX
首都空港はこじんまりしているみたいだが。
75人類発祥の名無しさん:2013/11/29(金) 23:47:31.43 ID:vG1laCMZ
悪くないじゃない、迷子になりにくい
76人類発祥の名無しさん:2013/12/12(木) 21:11:34.71 ID:+NUF1CPS
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って来たヒャッハーなお兄さん
達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは
無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在
全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴
史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。
あ〜キムい、キムい。
77人類発祥の名無しさん:2013/12/14(土) 16:56:43.74 ID:zoFXANfV
【マダガスカル】ペスト発生、39人死亡[13/12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1386904428/

1 名前:やるっきゃ希志あいのφ ★[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 12:13:48.15 ID:???
マダガスカルでペストが発生し、これまでに39人が死亡した。同国政府が12日、
発表した。
ペストの中で最も多いのは腺ペストだが、政府の医療関係者によると
今回の症例の90%がより悪性度が高い肺ペストだという。
肺ペストを発症すると、抗生物質の効果が出る間もなく3日以内に死亡することが
ある。
同国の公衆衛生省は声明で、
「マダガスカルでは現在、(112地域のうち)5地域でペストが発生している。
これまでに86人が感染し、うち39人が死亡した」と明らかにした。
当局は、ペスト治療薬は無料で入手できるとして、熱や頭痛がある人は
医師の診察を受けるよう呼びかけている。

最初の死亡者は11月に入る前に出ていたが、政府は11月23日に初めて
ペスト発生を公式に発表した。
ペストの発生については、野放図な森林破壊によってネズミが住宅地に
侵入するようになったせいだとの声も上がっている。

ペストは、過去1000年にわたって何億人もの命を奪ってきた古い疫病で、
有効な抗生物質があるにもかかわらず現在も各地で発生している。
肺ペストは、感染者のせきで飛び散った飛沫を吸い込むことで発病する。
世界保健機関(World Health Organization、WHO)によると、肺ペストは
「最も致死率が高い感染症の1つ」で、死亡率は「常に非常に高い」という。

ソースは
http://www.afpbb.com/articles/-/3005002
78人類発祥の名無しさん:2013/12/22(日) 15:23:58.29 ID:2Hltwvxe
地政学的に海洋国家の日本には重要な拠点なんだけどねw
インドとも中いいらしいしw

マダガスカル政府はもっと日本と接近したほうがいいおw
79人類発祥の名無しさん:2013/12/23(月) 17:41:35.60 ID:WsSb4ZiV
アフリカ板の過疎ぶりは異常。いつになったらこの大陸は注目されるのか。
ホントに誰も興味ないんだな
80人類発祥の名無しさん:2013/12/26(木) 16:52:03.44 ID:uZshGxRM
日本から遠いし
日本流の仕事のさせ方で動かない人たちだし
81人類発祥の名無しさん:2014/01/18(土) 21:18:27.14 ID:fk3nXOsN
バビロニア!
82人類発祥の名無しさん:2014/03/05(水) 23:56:03.37 ID:H1wUoKKs
インドネシアのニッケル鉱石禁輸でマダガスカルageこねえかな
83人類発祥の名無しさん:2014/08/08(金) 23:38:29.41 ID:sRzLqta5
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'
84人類発祥の名無しさん:2014/08/14(木) 15:51:36.28 ID:2EDg5FIY
バニラ
85人類発祥の名無しさん:2014/09/06(土) 20:59:21.05 ID:fDwZzG3c
まんこ〜
86人類発祥の名無しさん:2014/09/28(日) 21:43:31.16 ID:j8pO3OsW
行って見たいなマダガスカル
87人類発祥の名無しさん:2015/02/01(日) 20:19:46.78 ID:MO00Ahr6
賀正
88人類発祥の名無しさん
イギリスBBCのデータベース(Country profiles)

Madagascar profile
http://www.bbc.com/news/world-africa-13861843