【Fate】型月で801 十六【Zero】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
Fate、Zero、月姫、空など型月全般を語るスレ

・sage進行推奨、荒らし煽りは徹底スルー
・実況禁止(アニメ放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます)
・ネタバレは適度な改行厳守
 (バレは嫌だがスレは見たいという人は専ブラ+バレをNG登録)
・次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら他を指名して下さい

前スレ
【Fate】型月で801 十五【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1351044819/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/4194/

2ch関連スレ・過去ログ倉庫
ttp://katatuki.web.fc2.com/

過去スレ
【Fate】型月で801 六【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1317554526/
【Fate】型月で801 七【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318394336/
【Fate】型月で801 八【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1319193052/
【Fate】型月で801 九【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320321259/
【Fate】型月で801 十【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1321708605/
【Fate】型月で801 十一【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1324305210/
【Fate】型月で801 十二【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1328841822/
【Fate】型月で801 十三【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334804808/
【Fate】型月で801 十四【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1341501587/
2風と木の名無しさん:2013/01/29(火) 22:44:53.54 ID:L2k8nqDm0
●画像うp・転載自重 特に発売中のものは案内に留めること

●オン、オフを問わず同人話は避難所でお願いします

●アニメZeroから型月に萌え燃えした方へのおすすめ原作順
◎小説版『Fate/Zero』(アニメの元になったのがこれ)
商業版と同人版とあるが同人版にはキャラ挿絵と鯖ステータス表があるので同人版オヌヌメ
尼で買える 3巻在庫切れ?
期間限定で文庫一巻が公式サイトで読めます

◎設定資料集『Fate/Zero material』
キャラや宝具の設定イラストや用語集、虚淵きのこの対談まで幅広く
尼で買える

○Fate/Zero アニメビジュアルガイド I
アニメFate/Zeroのガイドブック。キャラクター設定、各話の解説、物語設定など、御大きのこ虚淵のトークなど

○ドラマCD全4巻
アニメの前に発売されてました。キャストが同一

◎ゲーム『Fate/stay night』
Zeroはこれの前日譚。PC版(エロ有り、声無し)とPS2版(エロ無し、声有り)が出ている
あのキャラが10年後にどうなったかが分かるよ
PC版は公式サイトに体験版があります

○ゲーム『Fate/hollow ataraxia』
stay nightの外伝お祭りゲームなのでZeroキャラの出番はほとんどない
stay nightが気に入ったらやってみて

型月世界に興味を持った貴女に
△同人ゲーム『月姫』 絶版で入手困難ですがコミカライズの漫画盤が傑作)
△ゲーム『魔法使いの夜』2012年にでた最新作
△小説(文庫、新書)『空の境界』らっきょは講談社から出てます。
△アニメ『空の境界』Fate/Zeroを作ったアニメ制作スタジオufotableによる劇場版アニメ化

△設定資料集『Character material』
型月本家がC70で発行した同人誌。型月世界のオールキャラ設定集
3風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 12:47:23.16 ID:LM114C9Q0
>>1おつ!
4風と木の名無しさん:2013/02/02(土) 22:22:16.72 ID:i8rjR9Gv0
>>1
乙カレン

と書いたら、五次子金槍かわいいと唐突に思った
5風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 10:17:21.59 ID:aXngWR9o0
別に、>>1乙してしまっても構わんのだろう?

今日は節分だな
衛宮邸でわいわいやるんだろうけど鯖を鬼にしたら屋敷が半壊しそうでw
6風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 11:58:59.85 ID:tkQVO+P20
型月キャラだと豆投げるだけで血を見そうな気がする
7風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 13:38:56.81 ID:yE/oM5DF0
鯖には士郎特製の恵方巻きをくわえさせて大人しくしてもらうしかないな
アーチャー以外は懐柔できる
8風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 18:30:58.00 ID:B6XyUk6s0
士郎「飲み込んで…俺の…恵方巻き…」
9風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 19:17:16.06 ID:2wKbqB/c0
士郎総攻めですか…いいですね
10風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 19:45:43.88 ID:psjVkhlv0
衛宮の家でやるとなると
確実に虎がノリノリ→セイバーが勘違いしつつヤル気→イリヤ悪ノリ→凛がイタズラ→桜ライダーがちゃっかり
で士郎が寿司を巻く作業の疲労と豆のダメージで死ぬのがテンプレ
11風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 19:58:44.36 ID:g4CGVzt20
士郎可愛いよ士郎
12風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 20:00:51.89 ID:9kNYJp4E0
可愛いのに超攻臭がするのは何故だろう……アチャはしないのに
13風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 22:27:55.87 ID:My6lMn6q0
うむ、士郎の方が攻め臭するね
アーチャーの方がなんか受けっぽいというか

年下攻め?いや童貞攻め?
(ワカメや一成なら同い年だが、他キャラ相手だと大抵年下なので)
14風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 00:45:54.61 ID:JBA2gSqP0
士郎は無自覚ノンケの核爆弾投下派
15風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 05:34:03.71 ID:wkz0QqCy0
アーチャーはちくちく言ってる時は思わないんだけど、摩耗していく感を出されるととにかく受けっぽく感じてしまう
だって世界さんの奴隷やってんだもの…
自虐的に受け入れそうというかそういう感じもする
16風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 07:24:25.29 ID:JBA2gSqP0
士郎がロボだとするなら果てない殺戮作業の末にややバグったのがアーチャーだからそういう部分かな?

善、迷いなき者には攻め
悪、イレギュラーには受け
って人気テンプレの一つだしね
17風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 09:28:17.64 ID:J0trhKSv0
ややバグった→釣りバカアーチャー
18風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 10:08:26.09 ID:oA/Td5bR0
無銘も受けっぽいけどな
鯖は鱒に服従な設定がどうしても受け臭い
19風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 10:22:05.56 ID:rD40ZLP30
紅茶は普段カッコ良く振る舞ってるけどたまに隙があるところが受けっぽいかなと
士郎さんは普段裏表がないんだけどキメる所では急激に男前度が上がるところが攻めっぽい
20風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 18:24:02.99 ID:JBA2gSqP0
街の便利屋から最終的に世界の便利屋にクラスチェンジしちゃったのがアーチャーだもんね

辛いとか苦しいとか自覚しないまま死んで
死んで摩耗してあれ俺何がしたいんだっけ?ってなって自分にやつあたりしにくるとか…

エミヤシロウの場合
なんかひどいことが起きる→原因や犯人より防ぎきれなかった自分をせめる
だから結局は嫌になっても責めるのは自分しかいなかったんだろうけど本当にとんでもない


本編士郎はまだ子どもだから痛いとも辛いとも自覚せず突っ走ってる時期だし
まあある意味最強の怖いもの知らずだよね

男前とか頼もしさというかロボやブリキに例えられる通りあらゆることを感じる事が下手って感じか
痛覚麻痺とかバーサクとかに似た無敵モード?

自覚したアーチャーの方がまだ人間っぽい
しかしアーチャーも最終的には本質はなんも変わってないけど
21風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 19:54:07.47 ID:PckfP+0l0
単純に士郎はエロゲ主人公で女の子相手に攻めてる場面があるからじゃないだろうか
22風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 20:31:06.30 ID:dS2Qo8IZ0
士郎さんが嫌がるエミヤん無理矢理攻めて嫌いな相手に攻められて嫌々言いながら体は正直であんっ…ってなっちゃう
アーチャールート(18禁)なんでないんですか!?
本編は微妙に攻略できなかったやん エロゲだからあかんのですか…
23風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 22:55:42.94 ID:p5bP7EOe0
無銘は前半こそあのエミヤも自分に関係ない聖杯戦争だと
普通にサーヴァントやってるんだなって感じだけど
細かなイベントは違ってもおおまかなストーリーは
他の女鯖と同じだからの後半デレの破壊力がヤバイ
エミヤって鱒がちゃんとフラグたてたら懐くんだって
征服感半端ナイ
24風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 01:14:01.25 ID:nNaP1xGk0
エミヤも素は士郎のままなんだなっていう

しかし楽しいこととかよくわかんないですあんまり笑わないです幸せってなんですかって士郎からすると凄い進化してるよねエミヤ


アングラーとかサンタムとかエル○ャダイとか裸ジャケとか
25風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 01:28:21.81 ID:o5LI4yaB0
各作品の弓VS槍を追っていくと、普通に弓が楽しそうに見えてくるから困……らない
26風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 01:35:54.93 ID:YcG7kFho0
すみません、snをプレイしたくてvita版購入を検討しているのですがエロ以外のシーンって削られてたりしますか?
腐萌え的にはどのハードのがオススメでしょうか
27風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 09:36:28.72 ID:9OESDnxl0
>>26
Vita版・PS2版は内容が一緒、ガチでエロなシーンだけでなく、
性的な設定やその他コンシューマーでは駄目な部分が変わってたり
士郎(未成年者)に酒をすすめるシーンがなくなってたりなど
グロシーンなんかも規制があったような
でも腐的な部分ではそこまで気にしなくていいかも
士郎やHFの言峰は追加CG多くて、そこは嬉しい

PS2版ベストが値段的には一番安い
元の設定知りたいなら大元のPC版、声はないが
Vita版は新作花札やりたい以外ではそんなにすすめるとこない、
SN自体は中身一緒だし
28風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 17:01:52.79 ID:7NqkMbRh0
>>21
他の作品出して悪いがまことしねとかはあんまり攻め臭しない気がする
29風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 20:31:27.01 ID:4fFrd6n60
vitaの本体ハードを買うのがネックだろうなぁ。メモカ合わせたら高いもん

でも携帯・操作性は抜群に良い
SN初プレイ&花札やりたかったから買ったけど悔いはなかったよ
専用機になりそうだが
30風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 20:40:44.57 ID:nNaP1xGk0
>>28
誰が受けとか攻めとか結局は個人の色眼鏡フィルターの傾向によるけど
攻めになりやすいキャラは男らしいとか頼りになるとかそういう面の目立つキャラだからじゃないの
31風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 23:04:32.94 ID:U49FpeMNO
>>24
後半のそれ進化っていうんだろうかワープ進化にも程があるw
しかしどんな境遇でもギャグに走れるきのこキャラのバイタリティ好きだ…
32風と木の名無しさん:2013/02/06(水) 18:38:26.62 ID:6Lq4fMFw0
ゲームし始めはやたら保護者が目立ってて何だこのゲームと思ったけど
とりあえず色々考えた結果というか考えなくても士郎はお目付け役いないとアカンなと思いました

攻めとか受けとかの前にまず誰か止めて叱ってやらんとアカン…
3326:2013/02/06(水) 18:45:41.99 ID:a22qIRbd0
>>27
ありがとうございます
vita版プレイして物足りないようならPC買ってみます
34風と木の名無しさん:2013/02/06(水) 18:56:58.68 ID:rENG1e760
>>32
おかアーちゃんつれてくるしかないか
35風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 04:24:08.35 ID:Gvthouh80
アストルフォちゃんは?
男の娘は管轄外かな
36風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 09:46:41.51 ID:62exoKZg0
単体萌えは微妙な気がするけど、ホム君とかケイローンさんとか
他男性キャラとの絡みで萌えるならここでいいと思う
37風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 10:33:02.40 ID:vN0FI/890
女装キャラって流行遅れてるよね
38風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 15:28:52.64 ID:rgvpxgjn0
流行ったの前だもんね
39風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 19:36:40.72 ID:GXJZWBiX0
CCC限定版冊子に体育祭や紅茶のクッキングエピソードがあるとな
40風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 21:02:29.86 ID:XzRllL3u0
>>39
限定版冊子じゃなくて通常版にもつく
先着購入特典冊子だって

デカい箱がイヤで通常版にしちゃったんだけど
箱のアーチャーも何か笑えるし
キャラソン好きだし(だが女キャラだ)乗り換えようか迷う
イラスト集もっとよく見せてほしかったな
41風と木の名無しさん:2013/02/09(土) 13:11:37.19 ID:stzlJ4orO
CCC待ち遠しい…もう延期ドゥしませんように
紅茶も楽しみだけど、個人的にはカルナが気になるな
アポもあるし楽しみだ
42風と木の名無しさん:2013/02/10(日) 23:55:45.68 ID:nCJ+8F460
腹チラに負けてサーヴァント腕枕クッションを買ってしまった……

腕枕に寝かせる受の抱き枕が必要なので次はそれ出してください
43風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 01:00:33.27 ID:l7PqegeX0
リアルにマスター編が出るなら切嗣・ウェイバー・言峰あたりだろうな…
全員微妙に胸元緩めてる姿がたやすく想像できる
44風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 01:08:42.51 ID:+sJvCsEt0
流石に目の死んだ腕枕クッションはどうかと思う…
キャラは好きなのに、公式でびぃえる空間漂う狙いすぎた表情の
目の死んだキャラのグッズを出して欲しくないというジレンマw
45風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 02:05:42.82 ID:IOj4E5MP0
すでに出てた記憶があるんだがw<目の死んだ抱枕クッション
46風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 08:30:13.50 ID:fIvqN7qa0
頭を乗せただけで腕が折れそうな
顔色最悪のおじさんクッションマダー?
裏面は暗き闇の剣士ver.でもいいのよ
47風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 13:35:42.94 ID:0UDFtKOw0
おじさんのせいじゃないが
Fate展の間桐ブースにいた蟲を思い出した

柔らかい素材でリアルに枕サイズのを作ったら
売れ……ないか
48風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 17:38:03.01 ID:l7PqegeX0
海魔クッションの次はチ○コ蟲クッションか
おじさんに腕枕してもらったら目の前で吐血されそうで眠れないこと請け合い
切嗣は裏面青年ver.ウェイバーはパジャマ姿を期待させといて寝袋でオナシャス
49風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 20:47:22.19 ID:k8cznWOT0
四次切嗣もいいんだけど、腹チラ膝小僧ケリィたんとか
微妙に乱れた着物の自慰さんとか出してもいいのよ…
50風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 23:58:24.09 ID:0k0rUbtB0
ケイネス先生クッションは表面ふつうの、裏面入院服で包帯巻きか
51風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:46.91 ID:XegEpq5v0
半死体と添い寝したい奴多すぎ
52風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 00:35:18.32 ID:bw6FAysS0
プロト三騎士のドリームクッションを作ろう(提案)
53風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 01:40:16.13 ID:cS0r2sNTO
動く死体の神父ソンもぜひ
裏面は着流しの爺さんか聖杯くんで
54風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 03:05:00.26 ID:6TrriSix0
この流れで行くと、龍ちゃんのクッション裏面
ヘッドショットされた状態にしないといけないみたいじゃないか
55風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 03:32:03.57 ID:GT7B7pws0
士郎だと色々なバリエーションがありそうだな
頭から下2Dとか
56風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 12:40:33.07 ID:V0eMfszO0
しかし、こう考えてみると四次マスター勢はみんな裏面がデッドリーだな

切嗣…泥に呪われ衰弱じいさん
綺礼…泥心臓リビングデッド、但し成長するし老ける
時臣…アゾットォォォォォォォ
雁夜…蟲食いで常に瀕死
ケイネス…四肢不随だわ小指折れてるわ
龍之介…腹とドタマに穴開き

ウェイバー一人だけ芸がないな
将来ゲーム廃人になることくらいしか
57風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 12:51:27.42 ID:Lta+Ofck0
>>56
寝袋は充分腹筋破壊レベルだろうw
58風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 13:56:58.41 ID:tCC0gmzP0
>>56
アゾット顔で腕枕されたら笑いながら眠れそうw
ウェイバーも成長後のキメ顔見て笑いながら眠れる
59風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 20:40:54.63 ID:qAaOQawk0
しかし何度見ても我様クッションは腕枕云々ではなく我が寝ているぞ枕にしか見えない
くっそかわいい ぶっかけしてやりたくなる
60風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 20:50:11.85 ID:SAilXcmk0
>>59
どう見ても腕枕する気ないしただの誘い受け枕だよね、特に私服w
61風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 09:13:53.68 ID:9puQCq3W0
>>55
節子それただの空気嫁や

そういや個人的イメージだけど、五次キャラはラブラブバカポーが多くて
四次だと拉致監禁レイーポが多いイメージだ
どっちもみんな目が死んでるのになぜだw
62風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 13:09:03.50 ID:EX9MLRde0
5次キャラはだいたいが学校を介した知り合いだけど(そもそも女子率が高いし)
4次キャラはほとんどが赤の他人か、顔見知りでも非友好的な間柄だからじゃね?

鯖の話でも、やっぱりマスター同士の関わりによって接触が多いか否かで変わってきそうだし
63風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 19:41:42.40 ID:NzSVElue0
うっかり優雅が水銀先生のことを魔術師として男として認めてた(からこそ同盟したくなかった)
的な話を聞いたことがあるんだけど
これどこソースでしたっけ…
64風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 21:14:08.44 ID:F74hvod80
そもそもなにどこでどう突然同盟なんてする予定になってるんだ時臣が
権力争いもクソもない今時珍しい極右派根源厨なのに
聖杯戦争で時計塔の魔術師と手を組む必要がどこにあるのか
65風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 21:34:46.86 ID:NzSVElue0
()の方は別として、魔術師として認めてたってとこのソースが知りたいだけ
読んでたSSに出てきたからソースあったっけこれ、と疑問に思ったの

根源厨の優雅と魔術師でありつつも愛に一途な水銀先生
の可能性について一考したいというのもある
66風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 21:46:07.48 ID:hD4vSiK80
話を聞いたことある、ってのとSSに出てきたってだいぶ違うやろ
なんでそれでソースあると思うのか
67風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 21:51:09.41 ID:NzSVElue0
ごめん、言葉が足りなかった

前何かの公式で目にしたか耳にしたかで記憶にあって
で最近またSS読んでて目にしたから
明確なソースどこだっけ?ってなった
68風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 23:36:15.47 ID:a/Z5bCa+0
そういうのは「ソースどこだっけ?」じゃなくて
「ソースあったっけ?」じゃないか?

二次読んで設定がかぶってたからって、公式にあるとはかぎらないしなあ
とりあえず自分は聞いた事ない
69風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 00:04:44.99 ID:XWRpGUI80
ケイネスの方が「自分と互角に戦える魔術師はたぶん遠坂の当主だけ」って思ってるのは
小説の本文中にあったけど、時臣の方からは外来魔術師なんか聖杯にくべる鯖の提供乙、
くらいのもんだろ
70風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 01:18:56.42 ID:AiCJ0DH40
魔術師としての実力云々認めてる云々については私もどっかで読んだ
二次創作じゃないのも確か
ただ公式の何だったかは覚えてない
ゼロマテじゃないしな…
71風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 02:13:45.14 ID:DMXCLeA+0
花札で時臣とケイネス絡んだときかな
お互い悪くない雰囲気だったような
72風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 03:24:19.97 ID:y1RU2fTG0
HAやりはじめたけど
寺の坊とワカメが「お昼を士郎と一緒に食べよう」争奪戦展開した時は何事かと思った…
zeroアニメの新都デートみた時と同じくらい衝撃的だった

自分の知ってるエロゲー基準に疑問符がw
73風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 05:18:25.40 ID:bOuk6OpE0
HAの士郎はみんなのかーちゃんです

驚きどころはまだまだある素敵ファンディスク
74風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 05:45:53.50 ID:CMplbAea0
HAはOPの兄貴の出方のおかげで「攻略対象になったのか」と一瞬戸惑った記憶が
75風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 09:51:47.90 ID:wRja6aME0
そういえば、Zeroから入ったんで先日初めてトラぶる花札のワカメルートクリアしたけど
EDがマジキチすぎて(褒め言葉)腹筋が死んだ
76風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 22:21:55.75 ID:UOxv6y160
>>75
やっとEDまで来たかと思ったらアレだからな…

花札といえば宝具使う時の言峰「ギルガメッシュ―」ギル「―やれやれ」が
ツボすぎる。仕様とはいえやれやれ言いつつちゃんと宝具出してあげる英雄王かわいい
77風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 23:32:54.40 ID:FNVZHpG1O
>>76
それといい失策を立て直すのも〜とかフォローしてあげたり
花札我様は言峰にやたら優しく感じるw
78風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 23:45:16.70 ID:cvWWTsmZ0
言峰も我様に甘いしホモップルにしか見えなかったわあいつら
もっとやれ
79風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 01:32:54.85 ID:nJntnjU10
そもそもあいつら花札以外でも思わせぶりなセリフが多すぎるw
さすがは我が選んだ男だとか
80風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:27.69 ID:cNh9rgbA0
zeroとかもうね
迷える神父の部屋に勝手に上がり込んでくる魔性の美青年しかも誘い受け(原作者談)がワイン片手にエロい吐息吐きながら
愉悦を説いて神父の心を解きほぐし密約を交わしマスターから奪い取らせて再契約しその後十年パートナー続けるっていう濃密さでね
なんというかたまらないね
81風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 17:53:56.30 ID:18oSM5xcQ
紅茶さんがマイルームのベッドに座ってスタンバイしてる
82風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 00:33:20.54 ID:MCcSePF00
亀だけど抱き枕話
絶倫眼鏡抱き枕とか裸ワイシャツ抱き枕とか
生足着物抱き枕とか裸コート抱き枕とか出てもいいのよ
83風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 16:54:52.72 ID:gyBn8GV4O
>>81
もし無印のデレた三人は全員マイルームがベッドだとしたら、新衣装で一番押し倒して脱がしやすいのが紅茶という事実がより一層…
84風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 02:09:07.18 ID:d89Ibf9G0
あの新衣装はジャケットめくるとすぐ乳首!ってのが素晴らしい
調教しすぎた結果裏地が擦れてくやしい…でも(ryとかあると思います

あともうすぐ花粉の季節なので男どものくしゃみを妄想してみた

へっくしゅん:士郎、切嗣、小次郎、龍ちゃん、ワカメ

はっくしゅん:アチャ男、綺礼、ディルムッド、ギルガメッシュ、一成、雁夜(くしゃみの後咳き込む)

くしゅん:時臣、ケイネス、葛木先生、旦那、子ギル

その他:兄貴(えっきし!!あぁ〜…ズズッ)ウェイバー(ぶしっ)4次ハサン(くしゃみ?しませんよそんなもの)
イスカンダル(ぶあぁーっくしょい!!!!)ヘラクレス(■■■■ーっ!!ぶしょん!!)ランスロット(Aarrrrrr!ぶしゅっ!)
ゾォルケン(はあぁぁぁぁーっぶしょん!フガフガ)ハサン先生(くしゅんorはっぶしょん!)

一番音がでかいのはイスカンダルで風量がすごいのはヘラクレス。異論は認める
85風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 02:58:28.98 ID:62ePKnPl0
花粉症で鼻ぐずぐず目がうるみまくって
目と鼻の頭が真っ赤になってそうなの誰だろう

個人的にはAUOが受肉して初めて花粉症に罹患してるといいな、と思った
86風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 03:53:28.13 ID:sPywz5R20
GOBから華麗に鼻セレブの原典を取り出すAUOと聞いて
87風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 07:08:02.60 ID:NCIEwMG20
花粉の元を断絶しかねない
88風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 09:13:03.96 ID:6v08Wzx80
また杉森を丸裸にするんだな
89風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 02:18:38.03 ID:jo3bACHKO
ケイネス先生とかウェイバーちゃんあたりも花粉症になりそうな印象

メソポタミア夫婦は伝説で杉林いってるから対策バッチリならいいな
2人でお揃いのマスクとゴーグル
90風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 03:21:33.25 ID:I4YfngUH0
確かに、時計塔組は花粉症に悩んでそう
先生は魔術的な薬で対処してると良い
でも気を抜くと涙だばぁになるといい

お揃いのマスクとゴーグルで肩組んでるとこまで想像できた
たぎった
91風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 09:06:46.89 ID:cIMfCxqy0
>>86
au王は鼻セレブじゃなくて尻セレブだと思うの…

いやティッシュ的な意味ですよ?
92風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 09:55:09.67 ID:ibGCQBUJ0
>>90
待て
肩を組むには身長差が如何ともしがたい
93風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 10:42:34.73 ID:vVlRt7OM0
間にマスクをつけた水銀ちゃんをはさめばなんとか…
94風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 11:24:23.96 ID:I4YfngUH0
>>92
いつから神の作った泥んこちゃんがぷるぷるしつつも目一杯背伸びしていないと錯覚していた・・・?
というのは冗談で、我様は玉座か臥座に足組んで座ってるといいよ
ついでに肘掛のところにはきっと鼻せ○ぶか何かの原典が置いてあると思うの
95風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 12:36:05.30 ID:QJBDTX7Z0
>>90
下二行がメソポタミア組のことだって、主語省いたせいで伝わってないよたぶん
96風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 23:13:47.12 ID://1hlFez0
絶対、物理的に無理なのはわかってるんだけどケイネス先生とU世のコンビが見たい
服真っ青な金髪と服真っ赤な黒髪でさぞかし目がちかちかするツーショットに違いない
97風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 01:37:50.49 ID:yPRvOLKv0
展開的にありえないとわかってるけど、戦争後の神父ソンと爺嗣の再会が見たい
運命的な再会もよし、近所のスーパーの特売でばったりもよし
98風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 02:16:04.33 ID:YHSUDMjM0
じゃあ、私は無理なのはわかってるけどおじさんと時臣の共闘を妄想するわ
99風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 03:28:03.99 ID:vx8s5B1LO
>>98
多分、凛と桜の学芸会とかならしてくれるよ
ほら、おじさんカメラ使えるから
100風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 05:30:51.81 ID:F3dvt6wG0
じゃあ、公式じゃ多分無理とわかってるけど四次槍と五次槍二人の日常と戦闘を
一緒に給仕バイトしたり、楽しくガチ戦闘してほしい
101風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 11:50:29.92 ID:OEBCjjck0
無理だとわかってるけど
Fateにおける幸運E組の日常ハプニング編・ほのぼの日常編・バイト編を妄想しておく
102風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 13:11:04.95 ID:vx8s5B1LO
槍組は2人で共闘でも、キャンプでも、スーパーの特売でも想像しやすいな


話変わるがサー・ランスロットは花札でキャラが違いすぎてワロタ
苦手なもの本音トークのくせに、なんであんなに本音だだもれなんよw
103風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 13:20:13.46 ID:E851fjJx0
花札での掛け合いでうっかり狂金に目覚めかけた自分が通りますよっと
ギルがからかってランスがガウガウ突っかかるの可愛いよ
104風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 13:21:32.06 ID:R4MaZXjD0
死にかけ厨二おじさんと目の死んだ幼女との三人パーティで色々はっちゃけてますな湖の騎士

おじさん介護の際の桜との呼吸の合いっぷりがなんだか微笑ましい
勝利画面のポーズとかも
105風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 13:37:43.94 ID:MDr3Fi9S0
貧血チームは菌糸類様のテキストノリノリ暴走っぷりがヤバイ
なにげにエーデル家と遠縁とか隠し設定公開されてるし

優雅に愉悦チームも全員がボケというシュールさがたまらん
ラストで若干マーボーの変態性に引きつつZero〜SN間の呼び方矛盾を訂正してる金ぴかもかわいい
入浴スチルがちょっとあんまりだが

屍チームと来た見た勝ったはOPからEDまでイチャイチャしすぎでお前らはやく結婚しろ
106風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 13:45:06.79 ID:l1heeT3w0
>>102
円卓の前だと黙り込むかも知れない

もしくは死んで吹っ切れた
107風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 14:08:46.60 ID:13/kg4hb0
花札の貧血チームプロローグでは何スロットさんが
百人一首でも詠みそうな風雅な抑揚で話しててワラタ
108風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 16:15:31.86 ID:2Qp0m3rO0
ランスロットと旧剣の邂逅が見たかったな〜
109風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 16:36:11.77 ID:oJKR/FH+O
>>100
アンコならガチバトルだけだけど可能
というか五次にディルムッド足すだけで四次五次三騎士揃うのな
110風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 18:48:25.97 ID:vx8s5B1LO
アンコでは先輩の胸をかしてもらうディルと
可愛い後輩の腕前をみる感じのクーフーリンが可愛いかった

ただ、アンコは尻と股関がピチパツでそこに目線が……っ
111風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 19:35:16.63 ID:2Qp0m3rO0
先輩に尻をかしてもらう に見えたorz
112風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:55.10 ID:5oWQxJTRO
>>111
野獣先ぱ…いやなんでもありません
113風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 20:05:41.22 ID:F3dvt6wG0
>>109
むしろアンコのおかげでクーディルクーにすごく惹かれてしまって……。
あの武人らしい四次槍と男前な五次槍のやりとりがもっと見たくなった。
日常で楽しんだり、お互いを振り回したり振り回されたりする姿も。
114風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 23:27:33.14 ID:J9G6y+we0
一番くじのAB賞を取ってきた妹がライダーの股間とウェイバーの尻を交互に見つめながら真剣に考え込んでいる件

やおいはファンタジーだって姉ちゃん前々から言ってるでしょ
115風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 00:23:29.34 ID:XIlwyp1H0
>>114
素股に挑戦するライダー陣営が目に浮かんだ
モノが擦れる感覚がくせになってらめぇとか
116風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 00:26:31.35 ID:65faaGOBO
まあ、でもイスカンダルとかバーサーcarは誰が相手でもオナホ状態になりそうではあるか
117風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 00:34:47.52 ID:h/6xw1aH0
イスカンダル、ヘラクレス、スパルタクス、呂布あたりの重量級マッチとかどうか

集まっただけで床が抜けそうだけど
118風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:59.27 ID:z7ejDvp80
まず会場を用意しなければいけませんね! <重量級マッチ

ヘラクレスが入りそうなのってそれこそ倉庫ぐらいの高さが必要ですよね
119風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 01:39:59.90 ID:2HvvUgHl0
逆に考えるんだ
ウェイスとかヘラクレス受の可能性を考えるんだ

考えた結果

入れても気付かなさそう
むしろケツ圧でウェイバーちゃんのチンコへし折れそう

と、いう問題が
120風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 02:57:05.62 ID:h/6xw1aH0
>>118
とりあえず一組くんずほぐれつしただけで一般家屋は倒壊しそう
アインツさんに城貸してもらうしか

>>119
むしろ尻肉の厚さゆえにどんなに腰を密着させても先っぽくらいしか入らないおそれが……
121風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 03:00:35.16 ID:/weZkM980
城でも壊れるだろうから倒壊の危険のない外でやればいいじゃない
122風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 03:38:34.01 ID:1lB12VDT0
赤さんに黄金劇場出してもらってそこでオリンピアごっことか
本格志向なので当然全裸です。
123風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 09:49:46.12 ID:AnIyiUrs0
かぶりつきで観戦する皇帝特権か
どうせなら肉体派の男サーヴァント全員招待しようぜ
124風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 15:13:48.30 ID:QFDHp4op0
絡み合う筋肉!飛び散る汗!
でも非マッチョの男サーヴァントの方が少数派な気が…
125風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 19:52:57.31 ID:rsgPJiNA0
細マッチョかゴリマッチョで分ければ良いんだYO
126風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 21:20:14.89 ID:QFDHp4op0
その手があったか!
127風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 23:38:48.96 ID:h/6xw1aH0
多くのキャスター系や一部アサシンは非マッチョではなかろうか

ジルさんはマッチョの祭典に参加してもかまいませんよ勿論
128風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 00:42:51.74 ID:dkEgBGZh0
ディルムッドはゴリマッチョなのか細マッチョなのかそれが問題だ
129風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 00:51:52.86 ID:RZDvXLJP0
>>114
ウェイバーとイスカさんのフィギュアは沢山出てるけど
リアル系だと体格差がハンパなくてビビりますわ
130風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 07:51:11.63 ID:pDFnnT3u0
中マッチョの部も作っちゃえ!
131風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 11:53:17.54 ID:aoTKITKx0
ディルムッドのためなら「ムチマッチョ」の部を作ってもいい
132風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 14:58:17.53 ID:DxNpqcq50
・細マッチョ及び非マッチョ部門 ハサン ハサン先生 ジル・ド・レェ
・中マッチョ部門 クー・フーリン ディルムッド 旧槍
・ゴリマッチョ部門 ヘラクレス イスカンダル 呂布

取り敢えず体型わかり易くてぱぱっと分けられそうなのだけ入れといた
ギル様とか赤弓とかってどこだ
あとランスロットは細いのか中なのか
言峰は入れるべきか否か

会場提供:暴君様
133風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 15:24:29.37 ID:pDFnnT3u0
ゴリマッチョ部門にスパルタクスさんも入れたげてよぉ
ランスロットは公式で191cm/81kg設定らしいので、中マッチョで良いと思う
134風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 15:48:04.84 ID:DxNpqcq50
・細マッチョ及び非マッチョ部門 ハサン ハサン先生 ジル・ド・レェ
・中マッチョ部門 クー・フーリン ディルムッド 旧槍 ランスロット
・ゴリマッチョ部門 ヘラクレス イスカンダル 呂布 スパルタクス

李先生とエミヤは中?
ジークフリートとかカルナとかシェイクスピア、ヴラド三世にケイローン
アヴィケブロンにジャック・ザ・リッパー、弁慶、ダビデ、ゲオルギウス
坂田金時、アンリマユ、ミトリネスはどうしよう
アストルフォは非マッチョでいいとして

誰か忘れてる気がする
135風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 17:14:39.10 ID:7DBoVCfx0
BMI計算して振り分けると
エミヤは兄貴とディルの間、ギルさまは兄貴と一緒ってなる
136風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 19:40:04.38 ID:dkEgBGZh0
>>134
小次郎の事も、時々でいいから…思い出してください
まぁ小次郎は176cm63kgだから我様より少し下かな
我様が兄貴と一緒ってのは意外だ
137風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 19:48:00.28 ID:pDFnnT3u0
キャスター勢、一部アサシン、アンリマユ、ヴラド3世、ダビデ、カルナ、ケイローン、アサ次郎:細マッチョ及び非マッチョ

ゲオルギウス、坂田金時、弁慶、ミトリネス、アキレウス:中マッチョ
138風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 22:50:17.52 ID:DxNpqcq50
アサ次郎ごめん本当ごめん
何か足りないと思ったら和成分だったごめんなさいアサ次郎!

・細マッチョ及び非マッチョ部門
ハサン一部 ハサン先生 ジル・ド・レェ アンリマユ
ヴラド3世 ダビデ カルナ ケイローン 小次郎

・中マッチョ部門
クー・フーリン ディルムッド 旧槍 ランスロット 李先生 エミヤ
ゲオルギウス ギルガメッシュ 坂田金時 弁慶 ミトリネス アキレウス
                     
・ゴリマッチョ部門 
ヘラクレス イスカンダル 呂布 スパルタクス

prototypeは旧剣、旧弓、旧騎も細?
139風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 22:53:55.87 ID:wp1fj53n0
エルキちゃんみたいにどう見ても非マッチョなのに強力無双、みたいなキャラはどう分類すれば
140風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 23:29:10.31 ID:H/tds+s30
>>139
いかさマッチョ
141風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 00:18:24.19 ID:KlP3mkNM0
ギャップマッチョ部門でも作る?
見た目と筋力値に大きな隔たりがあるキャラ部門
142風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 01:05:48.35 ID:K6M0p0Il0
ヴラド三世、あれで戦場にも出た騎士だし鎧や領主服の下はそれなりにマッチョなんじゃ…
143風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 03:49:00.87 ID:zzBnj2ZU0
>>139
謎マッチョでどうだろう
144風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 07:45:46.87 ID:pAYQlLqQ0
謎マッチョ部門いいね
145風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 23:33:41.35 ID:Ptnv0cQN0
個人的には貧弱王子呼ばわりされてる我様が中マッチョなのは違う気がする
そして見た目はともかく体重差的にディルと紅茶と兄貴が同じ部門なのも何か違和感が
あとAPO勢にしても半端に抜けてるしダビデとかゴールデンとかリストラされてんのに
リストアップされてるのも微妙な気がする
公式で設定出された全鯖振り分けるか、作品に登場した鯖限定にするか統一しないかこれ
146風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 23:45:16.06 ID:gyolePuiO
脱いでるとこ見る限りでは貧弱てほどのこたぁないとおもうが我様w
比較対象が他の鯖だったり神父だったりなんがいかんのかね
147風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 00:23:06.77 ID:p/xv4H/q0
我様は「貧弱じゃないけどマッチョでもない、均整は取れてる」って感じだなあ
たまにNEとかの描き下ろしや版権絵ですごい胸の谷間披露してるけどありゃやりすぎな気がする


真じろうの男だらけポスターくらいがいいと思います
148風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 01:02:20.23 ID:mtpDTrAU0
>>145
そう思うなら自分で「これはどう?」と提案してみるのは如何?

我様の体型は147に同意
普段近くにいる比較対象がムチマッチョだから貧弱()に見えるだけな気がする
そもそも上で表になってるのだって
ぱっと見+個人の感覚+BMI補正で表にしてもらってるだけでしょ

男だらけポスターの身長順に並べたやつとか作りたいな...
149風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 01:14:35.91 ID:IgHbpXHo0
>>145
ディル(184/85)と兄貴(185/70)は確かに結構違うし、知った時は驚いたな
ずっしり力強い筋肉と引き絞られた軽量系筋肉で体型も変わってきそう
というかその違いになんだか萌える
150風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 01:21:02.47 ID:qs0zFq+J0
まあ2次元キャラは男も女も軽すぎるっつーか
151風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 02:20:20.13 ID:5fS33tkQ0
マッチョ多めなFate男子も好きだけど
必要最低限(※個人差大)の筋肉がついた月姫・メルブラ男子も好きです
ズェピアさんとか胸板薄そう
152風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 10:14:47.69 ID:YTFBSO3C0
>>138
ホロウのアンリはトランジスタグラマーだと思う。
身長は他と比べると小さめだけど、筋肉自体はしっかりついてるよね。
153風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 11:25:21.81 ID:p/xv4H/q0
アヴェンジャーって士郎の外見そのまま色違いにしてるんじゃないの?
154風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 14:54:51.98 ID:YTFBSO3C0
そうそう。そもそも士郎が結構いい身体してるからw
155風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 15:51:36.26 ID:p4a+kw/I0
ちんこの描写とかもそっくりだったからな(普段は小さいけど〜とか)
156風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 19:50:53.93 ID:cj7qyzhp0
(え?被ってるの)
157風と木の名無しさん:2013/02/24(日) 04:35:34.23 ID:BoiwL0ZpO
>>151
めちゃわかる!
教授はジョージ枠だから置いとくにしても、吸血鬼勢の体つきたまらん

ときに四季(ロア)、監禁されてたくせにその胸板はなんだ
筋トレしてたのかw
158風と木の名無しさん:2013/02/24(日) 12:43:00.80 ID:JMetM4/g0
士郎脱いだら結構エロい体してるんだよね
やっぱ服装で損してる気がする アンリちゃんとエミヤんのエロさは異常だし
士郎は磨けば光る子だよ もっと評価されるべき
159風と木の名無しさん:2013/02/24(日) 12:53:06.83 ID:bCKjtt380
士郎はしまむらユニクロ服だからこそ、あの中で逆に主人公臭漂ってる気が。
すぐに脱ぐよりも隠してると余計にぐっとくるって場合もあるし。
ホロウの青槍の給仕服とかギャップで萌え死んだ……。
でもここでたまに見てみたいって言われてる、作業中な士郎の甚平姿には興味ある
160風と木の名無しさん:2013/02/25(月) 17:54:20.69 ID:pfkvrLF10
脱いだら意外とスゴイって士郎の一番の萌えポイントと思う
ギャップはいいものだ
161風と木の名無しさん:2013/02/25(月) 18:23:50.86 ID:45FkG8Dj0
まあ最終的に超マッチョだし
162風と木の名無しさん:2013/02/25(月) 22:13:07.26 ID:SnZaDicE0
何故ああも男性陣の服は脱がせたくorちぎりたくなるような衣装なんだ!

ありがとうございます
163風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 21:01:26.02 ID:ZDsoeDqx0
164風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 21:19:40.20 ID:8sxv8D8q0
165風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 22:14:11.40 ID:kEQgx5O90
166風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 22:46:18.55 ID:qncbSEjE0
167風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 22:52:26.09 ID:NxU9JKHw0
168風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 23:31:44.52 ID:Hy4Z6E7B0
ゆるぽ
169風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 02:01:06.46 ID:A+lVT7pu0
台無しではないか!
170風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 07:24:50.81 ID:ppGRZHc2i
英雄王とお話できない
171風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 09:15:09.93 ID:eahaA6fJ0
>>170
あれ、殺されなければ一応「成功」だと思っていいの?
gkbrして声も出なかったり、走って逃げるしか出来ないチキンな自分は
ぶっちゃけお話出来てない気がする…
「存命して英雄王のお話を聞こう」になってるわ
172風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 21:22:32.72 ID:UyenTQ4H0
毎日懲りずに話かけて10割死んでるわw
173風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 21:25:53.23 ID:3Ack03Ct0
>>172
おまおれ
174風と木の名無しさん:2013/03/02(土) 01:45:30.22 ID:RC39Xc050
>>171
さっきやってみたけど「お話できたようですね」って出たよ
175風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 10:14:22.34 ID:vhKYJOqu0
話しかけると殺されて逃げると「お話できた」と言われるが
非常に理不尽な気分だw流石英雄王パねえっすw

言峰も、幼児化ギルじゃなかったら10年も付き合えなかっただろうな…
176風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 10:59:14.88 ID:lpY1NeiB0
半分以上神様で天災みたいな御人だしね
177風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 11:06:06.51 ID:URaNXPwK0
何日か前のおねむ我様可愛すぎてつらかった
178風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 13:09:51.94 ID:qOpIKdnY0
泥のような安寧とか好きなのか意外って思った
179風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 13:21:06.29 ID:GiZuxxTw0
泥が好き言いたいだけだったのかもしれない
180風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 18:30:35.09 ID:mb2P9C+HQ
金ピカ紅茶の水着がくるぞ!!
181風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 18:58:30.61 ID:Rxb+SznYO
鯖ED有りとな?
男鯖の秘密っちゃなんね!?
妄想できる感じとかどゆこと!?!?


いや普通に考えるとザビ子の場合なんだろうけどさ……
182風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 19:22:57.03 ID:OZASQVnD0
まあたぶん乙女ゲー的なノリになるんでしょうね
183風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 20:05:55.14 ID:izOkr2t20
キャス子と嫁王はザビの性別不問だからED有でもわかるが
紅茶とギルどうすんだよ
184風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 20:29:58.54 ID:o3zYzTni0
妄想可能ってことはぼかすんでしょ
思わせぶりというか

どのみち完全に新規でない鯖と恋愛は無理だろうし
嫁王と狐はラブラブゴールインでも無問題だろうけども
185風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 20:53:16.48 ID:WiyKpM9h0
鯖ENDで鯖がギルだとなんかこう、王様に仕えたまま月で大暴れだぜヒャッハー!
なENDが思い浮かぶ
186風と木の名無しさん:2013/03/05(火) 13:38:52.73 ID:LuM48y930
板違いになるが嫁王とキャス狐EDでも十分楽しみだからいいや

むしろギルENDとかあっても怖いw
今のお話しようでさえ殺されまくっとるのにw
187風と木の名無しさん:2013/03/05(火) 15:26:39.15 ID:LTW248BF0
我様も基本的には終盤はデレデレになると思う多分
188風と木の名無しさん:2013/03/05(火) 18:37:56.02 ID:dGUGjfElO
臣下といっても空気な召使いから寵愛する側近まで幅があるわけでw
189風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 01:47:39.23 ID:h0OJnl/Y0
NEでギル(のカード)を皆で取り合っててちょっと萌えた
190風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 01:57:18.78 ID:GP0BDZSk0
皆で取り合ってると聞いて輪姦されてる我様想像しちゃったじゃないですか
徹底的に犯してぐちょぐちょにしたいよ我様!!
191風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 02:50:41.46 ID:x7+77BVA0
輪姦しようにも気が付いたら我様が自ら男衆を喰いに行ってる
192風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 07:58:24.68 ID:BaCPH4iN0
我様押し倒すとか無理ゲーと思ったが
我様的にそういうプレイでした☆ならアリか

飽きたら37564
193風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 09:20:16.36 ID:pSj+Ff7f0
>>181
興奮しすぎて方言出てるwww
194風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 10:10:49.53 ID:YpAyDs730
GOBで世界中の性具を出してくるんですね!
夢がひろがりんぐすぎて禿げたわ
195風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 12:56:18.13 ID:pSQq70kO0
ダイニングのホワイトデーお返しカードの兄貴に萌えすぎて死にそう

4次鯖&鱒バージョンのもほしかったな
何人か違和感の塊が絶対にいるだろうけど
196風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 18:12:15.60 ID:ecIo4sV30
バイブの原典
197風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 19:14:58.82 ID:h0OJnl/Y0
>>190
いや、割と冗談抜きでまわされてるよ
知らない雑種(ユーザー)の間で売り買いされて
時臣や綺礼の相手させられてる(契約的な意味で)
イベで必要なカードのくせに入手率低すぎなのがいけないんだ

あとNEといえばなんで愉悦部の契約カードは一種類だけなのか本気で解せぬ
ラスボス陣営なのにこんなの絶対おかしいよ
198風と木の名無しさん:2013/03/06(水) 21:55:45.11 ID:hjt/+eHo0
CCCの我様が何選んでも殺してくれない
物足りない!
199風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 23:52:48.59 ID:AKlzbaiO0
CCCの発売日も少しずつ近づいてきたね〜

今更だがVita版snでHF√までクリアした
HF√の士郎と言峰仲良すぎだろ!!
他√に比べてHF√の言峰は若干毒気抜けてマイペース天然になってる気がする
(麻婆とか勝手に自分から長話した後「早く行かないと凛に先越されるぞ」とか自分で飛び降りておいて「よくあの高さから飛び降りようと思えたな」とか)
しかしHFのこの二人がくっついたら超人カプだなw


各√のメインキャラ
Fate 士郎⇔セイバー
UBW アーチャー⇔凛
HF 言峰⇔桜(イリヤ)
・・―全体的に女性キャラの方が漢前な件
200風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 01:18:54.50 ID:WGv7gHv30
ギルガメッシュ・ドット・コムってなんぞ
会話した気がしねえw
201風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 01:25:54.72 ID:UhrGwnDp0
ギル様やっぱり恐ろし愉快な御人なん
本編も理不尽なBADENDありつつ天然なんやろか
202風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 04:46:46.46 ID:wjtSSy6L0
>>199
fateのヒロインは士郎(エミヤ)麻婆の三人だと思ってます
三人とも悩み抱えすぎてその問題を解決しようとするのがヒロイン(麻婆にいたっては相手が士郎??)
普通ヒロインの悩みを男が解決していくのが普通のギャルゲ、エロゲだというのにfateの場合は逆
むしろヒロインズがマジヒーロー!みたいな事になってるから
203風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 05:29:05.09 ID:OFwzndby0
ヒロインもヒロインで相手の存在に救われたりしてるとは思うものの
確かに士郎が攻略されてる側っぽく見えるときはあるね

>>199の表記にすると、HAは「槍/アンリ⇔バゼ/カレン」って感じかな
バゼと槍のパートは特にエロゲであることを忘れそう
でもアトゴウラの相討ち後の槍からは妙な色気を感じる
204風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 08:28:21.63 ID:ITTpnI5d0
たしかにFateルートとか凛ルート終盤とかヒロインが男前過ぎて動揺したけども

あとHAはアンリマジでバゼットのかーちゃん言われてる訳を終盤にナルホドと納得した

結論:とりあえずエミヤシロウはカーチャン
205風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 16:55:06.27 ID:WGv7gHv30
かーちゃんってどの辺が?
206風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 18:04:44.71 ID:qQLPNMoj0
とりあえず公式で言われてるな
207風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 18:11:28.79 ID:WGv7gHv30
アンリマジでバゼットのかーちゃんって?
マテ系?どっかに収録されてるかな
208風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 18:16:37.69 ID:XcKd6SPx0
それとhaでライダーに「女の子だったらいいお嫁さんになってた」とか言われてた
209風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 19:15:02.60 ID:fYapo2DKO
基本、百合属性寄りなライダーさんから好意的に見られる辺りも、やっぱり士郎は可愛いんだろうな

個人的にタイコロのあほの子教会組が可愛くて仕方ない
麻婆にすっかり恐怖心抱いてる英霊2人とか
210風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 19:16:14.00 ID:pTL09hrm0
寧ろ英霊でさえもおののいてアホの子にするような麻婆を作り上げる手腕にびっくり
よくやってくださった、ありがとうございます
211風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 19:24:39.45 ID:rCVRRY8R0
小言いいつつ世話焼き見守り加減がカーチャンかな、切嗣以外のエミヤーズは
212風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 19:27:26.63 ID:dkGWz7tF0
>>209
一瞬ドラマCDの時臣が頭に浮かんで!?ってなった
213風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 00:48:27.99 ID:D+34ldKn0
PSVのほうの桜ルートOPみてたら兄貴と真アサシンって組み合わせに少し目覚めた
どっちもいい人だからもし二人で談笑してたら和むわ
214風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 01:24:01.01 ID:1ysi8iGu0
英雄王がかわいくてつらい
ゲーム本編でもこんなにかわいくされたら耐えられない
215風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 13:26:20.93 ID:PN0/1/YD0
初期の選択によっては、4夜目過ぎると急にデレてくるな我様
216風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 14:08:57.34 ID:m+JEUJl60
デレ王が来た瞬間に吐血するかと思った
あとちょいちょい小出しでツンデレの波が来るのがたまらない
公式はAUOをどうしたいの
ごちそうさまですありがとうございます
217風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 16:21:07.77 ID:kqCysTyg0
昨日日付変わる1分前に急いでお話したら日付変わっても
「明日またお越し下さい」になってた…
しかも間違えて初期化ボタン押しちゃって一日目に戻っててmjショック…
218風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 22:04:12.94 ID:WQaQ3S3hO
>>217
逆に考えるんだ
またお話出来ると考えるんだ
219風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 00:19:01.93 ID:SyQrWj1b0
我の肉体に触れるのを許すとかそんな誘い受け台詞が公式で聞けるとは
220風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 00:23:30.04 ID:TrxeKF/K0
我様が公式誘い受け過ぎてつらい
この淫乱が!!最高です!!!
221風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 22:46:41.58 ID:zcZmev5O0
ttp://www.yu-gi-ohmatome.com/archives/24456662.html
この士郎さんこのスレ住民的にはどうよ
222風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 22:53:38.19 ID:R+AbPMs00
モッサリ感が足りない
223風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 00:12:09.89 ID:MZzNin1P0
少女漫画家が描いた士郎ってかんじ
線が細すぎて苦手だわ
224風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 15:13:58.38 ID:lvTF53Ku0
塩味って感じだな
225風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 15:29:53.45 ID:PYA/2+/80
似てない
226風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 19:16:50.46 ID:2l/DVb6X0
>>221
アドレス見て「なんで遊戯王サイトに?」と思ったらそういうことか

ダメージ利用系デッキの士郎、高コスト高威力高事故率で初心者はやめとけなデッキの弓、
扱いやすさバランス良好墓地蘇生連発の槍、デッキ破壊系の神父、初手エグゾする我様、
なんか色々想像してしまったが801と関係なかった
227風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 19:27:11.04 ID:2l/DVb6X0
エグゾってなんだエクゾディアだった恥ずかしい
ちょっと覚醒戦士クーフーリンに倒されてくる
228風と木の名無しさん:2013/03/13(水) 00:21:59.15 ID:85eXgUyBO
>>195の金ピカのカードにさりげなくハッピー○ーンとトッキーチョコ(ポッ○ー風)が描かれてると聞いて吹いたw
あれもお返し用なのかMYおやつなのか…
言峰の麻婆といい弓陣営周辺は食い物ネタ豊富だな
229風と木の名無しさん:2013/03/15(金) 20:11:01.61 ID:s2Zxdw8n0
NEのホワイトデーカード、教会ソファーでゲートオブプレゼントするギルも
冬木ハイアットで薔薇差し出すディルもホワイトデー(意味深)過ぎるんですが…
230風と木の名無しさん:2013/03/16(土) 02:11:43.22 ID:GzDpGLp+0
ああ、何か妙な気配を感じると思ったらそれだ
ホワイトデー(意味深)だ
231風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 01:03:47.43 ID:LxJ6ClSIi
ここってDDDはありなのかな?
232風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 20:56:20.70 ID:JANu8VAb0
前に型月801スレでDDD語ってる人を見たことはある
まあ別にいいんじゃね?
233風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 00:01:22.03 ID:LxJ6ClSIi
ありがとう!
カイエたんとアリカの関係に萌えているのだが、なかなかお仲間がいなくてね
どっちが上でも下でも美味しい
234風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 00:06:04.23 ID:UdN1tddG0
キリスと所在も中々
235風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 00:19:10.63 ID:lWj6f0/qi
>>234
そこも大好物
お仲間が居たという事実だけでもう満足…! ありがとう!!
236風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 00:34:39.20 ID:ZSFpk4pZ0
DDD何気に801的に美味しい設定わんさかだよね…
定期的にカイエにくらっときているアリカはきのこの罠なのだろうか
タメ口先輩後輩関係しかも居候なキリスとアリカも美味しすぎる
237風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 00:55:08.43 ID:lWj6f0/qi
本当に卑怯な設定だよ!
アリカはカイエに誘惑されつつも結局手が出せないとか、夢の中で手を出してしまって悶々するアリカとか
この2人は攻守どちらもいろいろ妄想できて有難い
3巻まだかなー(棒)
238風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 00:56:59.29 ID:+6V3P0ql0
イグルマとキリスの野球は燃えていいのか萌えていいのかそれとも泣けばいいのか分からなかった
後フォーマルハウトさん愉快すぎるしカッコよすぎる
239風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 10:15:25.07 ID:C1gWkoRN0
4巻で完結だっけ?


3巻まだかなー…
240風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 11:19:03.44 ID:8ghT1aj10
>>236
きのこはホロマテの子ギルのとこのコメントで
聡明な子供キャラは大好物、念入りにデザインしてもらった
性格的にも外見的にもストライクゾーンなんでプリヤに大歓喜
とか言ってたんでカイエは趣味でノリノリで書いてたんでなかろうか…
241風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 13:52:40.78 ID:Dz7VbhV50
あとはレオも好きそうやね
242風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 13:53:20.00 ID:Dz7VbhV50
違ったベオだ
243風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 22:29:00.71 ID:ZiQud+ic0
EXTRAのレオくんもまほよのベオくんも美少年キャラだから問題ない
曰く菌糸類は定期的にお嬢様を補給しないと死んでしまうらしいが
ショタも補給せずにはいられないんじゃねーのとか思う
244風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 23:25:19.26 ID:39tBB0QU0
お嬢様と賢く礼儀正しいショタがエネルギー源とな
245風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 10:18:26.50 ID:Lz86bZj80
アポのセミラミスも好きらしいから、おハイソな美女なら既婚や子持ちでも構わないと見た

というか、英霊は既婚者や子持ち多いな
全盛期の姿で出て来たり不老だったりするからわかりにくいけど
246風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 10:32:37.37 ID:g7yECket0
子孫残さず死ぬほうがレアだからそりゃそうなんじゃない?
247風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 12:23:15.09 ID:SdvRbjBn0
子持ちじゃないのはドレイク姐さんや緑茶くらいなもんじゃなかろうか
248風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 12:25:13.33 ID:K1l/BhJc0
DTのまま死んだ英雄とかって、なんか強さとかバイタリティ的に微妙な感じだもんな
249風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 12:46:22.67 ID:dWVYf1Co0
兄貴とかよく考えると対女性すごい事してるもんな

>>245
という事は公式女体化絵の時臣も菌糸類的にはストライクか
確かソラウもどストライクって言ってたな
250風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 15:13:27.72 ID:+iPDi4pG0
いやマジレスすると女体化はかなり人を選ぶだろ
251風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 15:51:18.86 ID:6u0vmNykO
>>250
公式でノリノリで戦車漢とかやっちゃう菌糸類が女体化苦手はないだろ
女時臣は猫かぶり凜の大人版+乳と色気ってかんじだし好みだろうけど
この板向けの話題ではないかな
252風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 17:17:42.51 ID:9rf90lFbI
「時臣の女体化とか考えてみれば萌える」とハッキリ発言してるね菌糸類
苦労性のお嬢様キャラというのが良いらしい

まーにょたはスレ違いか
253風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 17:20:27.84 ID:yEktoo+c0
ビジュアルガイドのことなら女体化が萌えるとは言ってないぞ
254風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 17:22:06.35 ID:wBL8WDSM0
>>252
お嬢様とかどこで言ってた?
255風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 17:27:15.92 ID:qXJA+DC80
きのこが進んで女体化してるわけではないじゃろ

そした確かにスレチというか腐女子でも女体化は人選びまくるから
256風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 18:23:37.37 ID:riCOlqLx0
二期ガイドの「改めて見直すと時臣さんが苦労人すぎて萌える。時臣の女体化ってありかもしれない」
の部分を>>252は曲解したか

どちらにせよきのこに愛されてるなトッキー
257風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 19:24:02.65 ID:Te8Ieqgw0
それは単に凜系統が好きってだけではw
258風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 19:58:20.57 ID:k7aUlQG/0
そうだったトッキーの話を書いたのはきのこだったwwwww
少なくともドラマCDに出すくらいはお気に入りとみたwwwww

あのドラマCDは地味に仲悪く協力する弓士萌えもさせていただきましたよ
ありがとう菌糸類
259風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 20:04:49.29 ID:ID3z39dK0
>>248-249
兄貴は子作りしても血筋が続かず滅びる運命だったとか切なさ大爆発なわりには、
対女性で色々やってるせいかバイタリティ半端ないイメージだね
生前だと旧友関連もすごく萌えた
こういう人生送った英雄がモデルなら、兄貴があんな割り切った性格になるのもわかる
260風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 09:16:46.62 ID:+ZF2GXtV0
我様は伝説だと国中の女差し出させてつまみ食いするとかやってたわりには
あんまり女好きって印象がないよな
むしろ好みのストライクが狭くて面倒くさそうな感じ
261風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 13:42:40.91 ID:FTOWRuRk0
女の子よりも友達といた方が楽しいタイプ
262風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 18:02:36.32 ID:V+GajoHG0
zero11話の台本表紙で、ぼっちを強調されてるセイバーさんの後ろで
肩くっつけてきゃっきゃしてる我様と征服王の絵は可愛かった

いやセイバーさんが気の毒なとこなんですけどここは一応
263風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 18:07:39.01 ID:yW7CoUFJ0
我様「悪いなセイバー この宝具二人乗りなんだ」(cv関智一)

とタイプした後にあらぬことを妄想しましたごめんなさい
264風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 19:24:43.51 ID:4XvmrWUU0
スネちゃまwww
我様は簡単に手に入らないものスキーなのかな。
だとすると、SN後は士郎に執着しまくりとかかな。
265風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 19:53:59.62 ID:BcVAkFBM0
士郎の中身も言峰とは反対ではあるが似たようなものだからな…
SN後ってよりSN前とか衛宮士郎になった直後とかに会ってたら興味持ちそうではある
266風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 21:59:37.36 ID:WekIC5pa0
台本の表紙、前にアニメセンターの展示かなんかで撮ってきたやつ確認してみたら
ヒロインの扱い悪いなんてレベルじゃなかった
267風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 22:10:35.74 ID:d+Zbdm0c0
基本的にはモテる要素はあるが人に理解されにくく虐められて輝く似たもの主従か…
とふと思いました
セイバー&士郎
268風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 22:49:21.87 ID:QgX12T5W0
最近一成がすごく気になって仕方がない
公式で美人言われてたしホロウの○×クイズでネタにされてたし
ワカメとの士郎争奪戦とか女装スチルとか
すごく美味しいポジションにいると思うんだが
269風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 14:27:43.98 ID:tTVltHTX0
ヒロインの扱いなんていったらろくに出てきさえしない
アイリの立場がないww
270風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 15:55:47.87 ID:tNQAQnlJ0
アイリは切嗣にとってのみのヒロインだからあれくらいの出番でいいんだよ
それにCDドラマとか入れたら作品全体でもかなり露出度がある方じゃないか

ヒロイン扱いされてないって言うのはここまでやられてからだぞ
ttp://watercolor.s41.xrea.com/cgi-bin/yaoi/img20130323155440.jpg
271風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 17:37:29.85 ID:0d/FFoFm0
アイリはZeroで充分ヒロインしてたと思うよ特典CDや相談室も含めて

>>270
このイスギルにときめく
イスウェイだとウェイバーちゃんのお尻が心配だけど我様は何となく安心だ
272風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 17:45:59.13 ID:M+yr59O00
>>271
わかるw
この世の全てを背負ってるお方ならイスカのドブリュンも余裕で受け入れてくださるぜ
イスギルは酒呑んでバカ笑いしてスポーツ感覚でセックスしてさっぱりと殺し合いする感じがたまらなくいい
273風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 18:15:33.33 ID:3yibA93K0
物理的に考えることじゃないと思うが
男二人のケツの位置的にセイバーがわりと空気イスを強いられてそうでちょっと気の毒だ
274風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 21:16:38.88 ID:9oBa18BK0
>>270
やっぱこのイスギル何度見ても萌える
275風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 22:57:20.81 ID:/txC5Jxj0
お話しで気が乗らない時はダラダラねむねむしてるギルが可愛い
276風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 06:41:09.97 ID:ZDKYZ0TLQ
自分の格好に怒り心頭の無銘さんw
277風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 15:45:34.58 ID:0pDbEoI40
結局その拘束具のタグには何て書いてあるんですかね?紅茶さんよ
278風と木の名無しさん:2013/03/25(月) 02:15:24.51 ID:Nm9NoPqU0
やべえ紅茶は絶対いつもの格好のがいいと思ってたのに
あのマシンガン文句見てるとあの格好強要したくなる
279風と木の名無しさん:2013/03/25(月) 08:00:55.81 ID:Xsf26sHLQ
チンコ蟲と一緒にお茶碗に入ってるゾウケンお爺ちゃん可愛い目玉親父みたい
280風と木の名無しさん:2013/03/25(月) 10:19:05.79 ID:/sjNYgyl0
今ごろになってプリズマ・イリヤ単行本全巻読んだけど
子ギルが性的すぎてたまらん

ラーメン屋さんや囚われのお兄ちゃんとのやりとりとかすごく気になる
281風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 00:43:26.00 ID:/iWq+6ND0
TVアニメはツヴァイまでも届かないんかな
黒化英雄王と子ギルオールヌード色つきで見たい
282風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 01:37:18.60 ID:LWre4LfZ0
囚われのお兄ちゃんに対しての子ギルの反応を見て色々妄想しか膨らまない
個人的にはドライの僕の鎖を勝手に使うなよ、雑種のシーンがすげえ見たい
283風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 03:56:26.92 ID:xzGVauw80
アーネンエルベの一日のドラマCD聞いてたんだけど
そこで言峰のセリフ(1時間1分位の所)に
「そう照れるな凛、図星をつかれるとガンドを乱射する癖は10年前と変わらない」
ってセリフがあるがアニメを見てるととても使えるとは思えない
284風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 09:40:58.29 ID:XCFzA9BS0
トッキーの刻印を受け継いだ後ならガンド使えるかもしれないじゃないか
285風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 13:26:41.67 ID:6lN3g/l10
凛さんガンド乱射どころかガトリングガンドしてきませんでしたっけ

ところで
EXTRA CCC楽しみ過ぎてやばい
ギル男主で2周目やる予定だけど1周目決まらん〜
286風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 17:25:07.81 ID:jfpLJuel0
弓男主で見れないイベントは
ギル男主では見れるんだろうか…
287風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 23:58:47.09 ID:TvK9+yrD0
>>286
あのメッセージの出方と本スレ見るに、
弓男主で見られないイベントってより弓女主でしか見られないイベント
って感じぽい
288風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 04:21:21.89 ID:JiM8uoQ00
>>287
ありがとう、さらっと見てきたよ

ギルは4番目か3番目って決めてるから
実際に確かめるのは遙か先の日になっちゃうな
早く変な服着せたい
289風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 10:00:17.09 ID:T3WRLsaz0
EXTRAを最初の戦闘で躓いて以来詰んでるだめっぷりなんだけど
(つまりほぼプレイしていないに等しい)
やっぱりちゃんとクリアしてからCCCやった方がいい?
ちなみに我様最萌え
EXTRAには我様いないし、我様でプレイする分には大丈夫だろうか
過去がわかると聞いて居ても立ってもいられない
290風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 10:54:06.84 ID:QNYaDOa30
緑茶や李先生やガウェインやモンジさんを見るためにextraはやるべき
291風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 12:41:08.13 ID:ixmyLC/r0
レオや葛木センセイ(バレ防止にあえてこの名前で)も追加でお願いします
特に男主人公でプレイしてて葛木センセイとのやりとりにこれ反則級だろと思えるくらい燃えて萌えた
選択肢やその後も含めて最後の最後にあんな爆弾投下してくるなんて
無印EXTRAクリアしてるとCCCでの生徒会ボーイズトークがより楽しめそうな気がする
292風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 13:52:17.17 ID:T3WRLsaz0
>>290-291
ありがとう!
やっぱりクリアしてからCCCいった方がよさそうだね
前に弓デレがやばいというレスを見た気がするので
弓男主で最初からやり直してCCCいくよ!
我様の臣下になれる日が待ち遠しい
293風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 17:21:47.96 ID:uVnjW6kX0
あと2日しかないから赤王のほうがすぐ終わって良いかもしれん
赤王だとめっちゃ楽
紅茶は序盤で挫けたんだったら辛いかも
294風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:58.38 ID:mq4+JnQY0
我様の生足御開帳でガタッとした
我様の焦らしプレイは年季が違うぜ
髪おろしたりラフな衣装になっただけであの色気なのに
水着初披露だからな

個人的にタイころの猫ギルは至高の血統書付猫で可愛すぎて死ねる
295風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 07:29:12.51 ID:MyzsvCHNi
>>293
赤王めっちゃ楽なのか!
初心者向けとあったけど、そこまで弓と
変わらないかなとか思ってた
素直に赤王でやって、CCC嫁王→我様の流れでやることにするよ
本当にありがとう!

プレイ動画の我様生御御足披露シーンが
ストリップ劇場みたいで生唾のんだ
あの焦らし翻弄っぷり、さすが我様エロい
296風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 15:49:09.09 ID:dfNAKQ+8O
紅茶SG見て紅茶吹いた件
297風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 15:59:22.35 ID:jnjugCum0
やったねエミヤ!黒歴史が増えるよ!
あれってギルにもあるんだろうかw
298風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 17:36:51.94 ID:Q3h4QBFA0
我様なら問題なしかもしれないイメージ的に
紅茶のはアレ猛者向けじゃないか………!!!
299風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 17:51:03.65 ID:KNOMwZe00
紅茶の歴史にまた黒いページが1頁増えました



だがそれがいい
300風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 20:31:36.22 ID:B2fwR5OVQ
なんで首輪の鎖とちゃったのさ
301風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 14:30:06.28 ID:2JhugxyT0
紅茶が完全に士郎でつらい
ttp://imepic.jp/20130329/105300
ttp://imepic.jp/20130329/445140
でもちょっとお馬鹿ですね
ttp://imepic.jp/20130329/446120
302風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 14:57:10.96 ID:gktcjMAc0
発売して1日しか経ってないんだからさすがに避難所のバレスレあたりでやってほしいのだが
303風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 16:57:58.43 ID:aDS+W43M0
キャプ程度なら>>1準拠で適度な改行とCCCバレ、くらいでいいと思う
決定的なストーリーバレは避難所で
304風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 20:03:21.27 ID:UvN/JB0yO
金ピカSGは紅茶よりはマシだった


だが金ピカだったw
305風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 20:10:59.52 ID:gXmSc2N40
306風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 21:17:07.74 ID:OILhHhNT0
>>305
泣けてきた
307風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 21:58:25.25 ID:G5UlRNGO0
>>305
うわああああ
マスターは鯖の夢見るからなあ…
組み合わせは熱いけどなんとも言えない
308風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 22:04:21.62 ID:np2cjhAW0
四次の切嗣は精神の解体清掃で寝るから夢見ない
309風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 22:05:45.08 ID:2JhugxyT0
しかしこの親子ノリノリである

>>302-303
ごめんよ配慮が足りなかった
次から気をつけます
310風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 22:23:05.78 ID:T8cmUENs0
「騎士なんぞに世界は救えない ――」「理想を抱いて溺死しろ! 」 MAX攻:15640 MAX防:15640 スキル:正義の継承 効果:儀礼系統の攻防を極めて減少


コメントの内容的になんか微妙にまだわかりあえて無い気もする
311風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 23:50:58.35 ID:eWBhsT820
黒桜スロットやべえ
312風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 17:54:26.07 ID:SmrJ0JT50
CCCやってるけど続編というよりいつものファンディスクだねこれw
以下バレ











早く紅茶とギルのSG解放したい
あと神父兄貴ペアと戦いたいです
313風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 18:56:00.34 ID:4tGobv600
お話しできるかなの褒美見られない…
ユーザー名って表示されたっけ?
314風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 08:39:39.09 ID:lGbInS8rQ
裸ジャケットの紅茶を変態変態と言っていたが我様のほうが変態だったさすが英雄王です股間が光っとる
315風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 10:16:58.22 ID:GpLZhqji0
CCCバレは改行の方がいいかな?






我様の水着姿が思いのほか可愛くてビックリしたw
つか子ギル大人verとは…
絶対フンドシ姿とかだと思ってただけに
316風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 10:18:43.90 ID:8bru6joG0
思いっきり前作はやっとくべきな感じだったね
317風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 16:01:52.02 ID:UpAOiNHV0
さすがに今年のエイプリル企画はこのスレには全く影響がないか・・・w
318風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 21:24:50.37 ID:4j+bRMQc0
可愛いんだけどねw
あれでマスターに向かってころころ走って行ってたり
マスターの姿が端っこちらりでも写ってたら萌えころがったのに・・・!
319風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 12:31:24.54 ID:iyaepH6w0
路地裏、うちの脆弱なブラウザでは出来なかったが、要するに百合だったらしいという事でいいのか
320風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 13:33:28.91 ID:D+Ezsj4V0
式はヒロインならコクトー出すわみたいな事は言ってたな・・・w
321風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 20:49:14.96 ID:hIQy8a+uT
確かに
らっきょは主人公が式さんでヒロインが幹也だw
322風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 21:12:17.51 ID:Nsjk8m+h0
式かっこいいよ式
323風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 01:38:22.69 ID:V3RMUEE80
CCC会話ネタ






まさか男主が紅茶に や ら な い か 言うとは思わなかった
紅茶は冷静に皮肉返してきてるようで手に双剣持ちだしたらしいw
324風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 14:39:44.26 ID:5Be36kAM0
CCC SGネタ

野郎どものスリーサイズが見れるとは思わなんだ
アーチャーに比べたらやっぱ我様筋肉ないのかウエスト細めだな
325風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 15:20:37.87 ID:Wm0Y5jmeO
購買店員のSGとスリーサイズはよはよ

バストは余裕で100超えてると思うんだ
326風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 16:26:16.82 ID:nsd1fsT90
熟れた肉体に薔薇がwww
はやくDLCにしろー!まにあわなくなってもしらんぞーッ!
327風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 21:52:29.94 ID:aaRFlhrpT
>>326
想像しただけでふいたwww
神父購買員のくせにフルボイスとか型月さすがやで
愉悦以外のSGなんだろなーっと
328風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 23:38:54.24 ID:cYz1mYuBO
紅茶とギルも良かったけど個人的にはカルナがツボだった
あの性格で天然入ってるとかもうね
329風と木の名無しさん:2013/04/05(金) 06:06:18.77 ID:1N24euPu0
アポクリファのカルナさんとは別人のようだ(活躍度合いが)
330風と木の名無しさん:2013/04/05(金) 07:02:47.04 ID:JUirSC7n0
CCCでは威圧感と天然が両立して大物って感じだったけど
アポじゃ、ただのやられ役に見える
331風と木の名無しさん:2013/04/05(金) 14:05:37.19 ID:1VL6k5eXO
クラス・ゴージャス様が我の雑種言う度にニヤニヤしてしまうんですが…
あとマイルームでふんぞり返る我様の話を拝聴する際、男主人公は正座だって信じてる
332風と木の名無しさん:2013/04/05(金) 21:38:18.74 ID:fusUW0pG0
>>320
ランサーのクラスでコトミネがマスターって時点で(ry
カルナさん可愛いけどカプらせにくい人だなー
アポでの赤陣営に期待するしかないか
333風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 14:13:43.65 ID:jk4Ia9X30
CCCでまじで慎二にはまった可愛いよ…切ないよ……
EX慎二の二次創作全然ないけどもう自家発電するしかない
ガトーもカルナさんも天使っつーかもうたまらん
CCCはハーウェイ兄弟も欠片も男勢が素晴らしいわ!
334風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 14:26:27.16 ID:oq7rbX7/0
>>331
我様のマスターに対するデレは神父へのアレが最上級かと思いきや、
男主にそれを上回るデレを見せてたな…
そして男主も我様に段々デレだすしなんだこの可愛いカップル

つか今作の我様はチートなのに更に萌えキャラ化しててヤバいな
335風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 16:44:29.25 ID:3sLggTln0
男主の我様の呼び方がギルになった時変な声出たわ
我様もそれ許してるし貴方たちちょっとデレすぎやしませんかね可愛い
336風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 18:57:48.51 ID:YQ90+R+2O
我様はED付近が恥ずかしすぎた
どんだけマスターのこと好きなん、自分





つか全裸とか
鎧を質屋に入れちゃったんか
もう結婚しろよ、別の星でな!
337風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 01:43:40.31 ID:ExCcpNo6O
>>334
CCCルートだったかで男主が我様に貴方って呼びかけたときも変な声出た
最初はお互いツンツンしてたのが段々とデレの片鱗を見せ始め、幕間を経てこっちが恥ずかしくなるくらいの相思相愛を見せつけられたよ……
338風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 02:21:10.61 ID:X6/+qG2Z0
カルナさんを後ろからみたときの
黒タイツの上に白パンツのお姿は
タイツクラスでも一番の尻ではないだろうか
339風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 16:10:41.59 ID:JIG4AwYDT
パンツじゃないから恥ずかしくないもん(震え声)
カルナさんのExtraスキルの時、表情ちゃんと作ってある感じが好きだ
340風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 17:22:15.58 ID:9ETT7c7MO
前々から思ってたがタイツって脱ぎ着しにくそう
カルナさんは鎧からしてもうあれ脱げないよね
341風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:23.63 ID:PHOXTMSN0
CCCが出る前に関連全作終わらせるつもりが
やっとEXTRA慎二戦が終わっただけなんだけど
よく絡んでくれる慎二を失ってしまうなんて
ものすごい損失だと思わざるを得ない
俺…CCCで慎二に再会したらうんと愛でるんだ…
342風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 18:16:42.23 ID:7rRTMEBsO
>>340
脱げないなら破けばいいじゃない
343風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 18:32:46.00 ID:ObDFVhKe0
やめたげて!あれ鎧兼筋肉みたいだからw
344風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 23:06:53.63 ID:9ETT7c7MO
R-18通り越してRー18G展開とかやだそれこわい
345風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 22:07:37.28 ID:DgpDvJp00
アポでも「皮膚と一体となっているような鎧」とか言われてたもんな
神話の時代の人こわい
346風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 22:40:07.88 ID:4duiqRu+O
まさかタイツ破りプレイがこんな恐ろしいことになろうとは……
347風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 23:38:41.38 ID:RNZK/LAeO
さすが安定のランサークラス
プレイの一環でどえらいことに
タイツといえばEX兄貴のタイツなんて防御の意味を成しているのか疑問なレベルで薄いよねあれ
348風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 01:16:44.34 ID:CjAiqKp40
>>347
揉みごたえのありそうな大切な部分が隠されているせいで余計にえろい
破りたい 一部分だけ破りたいあのタイツ
タイツの上からでも可 なレベルで薄い
349風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 01:20:23.86 ID:P2ODoPZj0
CCCネタばれ



言峰兄貴戦勝利後の令呪をもって麻婆十皿のあれ
嫌がらせとデレを両立させるとはさすが言峰、萌えた

あと全然関係ないけどメルトと追いかけっこしたときに
「鯖の手を取って通路に走る」って書いてあるところあってやばかった
ギルのときにそれに初めて気付いて変な声出た
350風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 01:26:05.85 ID:at1YlN9R0
他所でギル男主がじわじわと増えてきてて嬉しい
男主受の時代…クルー?
351風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 02:33:05.69 ID:L2YM+3Mj0
>>349
バレス




あのシーン、「繋いだその手は離さない」のICOを思い出した>「鯖の手を取って通路に走る」
鯖の、しかも我様の手を取って走るというシチュが妙に萌えた

あと生前の長髪verな我様の後ろ姿エロすぎワロタ
すぐ真っ裸になるからなんか身に付けてるだけで変にエロいわ
352風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 23:02:46.95 ID:nK6xEG7t0
CCCバレ





OP冒頭で落ちてくる男主が学ランの前開けてるのがエロい
前作はこの板的な意味で萌えてなかったのに、今作はやたらかわいく見えて困るw
我様ルートは我様と男主の絡みも萌えたけど、エルキドゥ視点が読めたのがよかったな
主人公バサカ=エルキドゥ説を見てから萌えとか燃えが滾って仕方ない
353風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 00:34:30.38 ID:BHcLmleU0
>>352
CCCバレ






主人公バサカ=エルキ、てマジなん…?
だったらすげー燃えに萌えるけど
354風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 02:13:15.06 ID:2NQsSnIz0
>>353
>>352じゃないけど







・未熟なマスターがバサカで勝ち進むには大英霊でないと無理ゲー
・エルキにバサカ特性があり我様と同程度の力がある
・あそこだけエルキ視点で主人公に呼びかけてる
あたりで表鯖はエルキだったんじゃないかって言われてる
エルキだったら主人公見捨てそうにないけど裏で我様がでてきそうなの察知して
主人公に友人を託すために契約きったってのも頷けるし夢も燃えもあっていいよね
355風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 11:00:36.18 ID:dCpNEhRT0
きのこが何も考えてないってのもあるけどな・・・
夢の中でエルキ視点だったのは我様が天の鎖を身に着けてたからかも知れない、って考察もあったな
356風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 21:25:02.04 ID:SvzzDGt90
赤王エースのCCC我様ギガかわいい
フェイカーの裸革ジャン笑ってるコマとか思わず手籠めにしたい可愛さ
357風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 23:19:24.88 ID:Cdi9C87g0
我の中に入って素顔を見ていいのは我が雑種のみ!
勘違いするなよあんな連中と我は何の関係もないからな!
我がマスターの戦いならなんでも使え蔵の鍵全開だ!
宝具使えだとつくづく厚顔なマスターよな!よしちょっと下がってろ

我様のデレが凄まじくて身震いする
358風と木の名無しさん:2013/04/13(土) 08:06:13.06 ID:OTZf8NY8O
>>357
ギルのデレは過去最高で良かったわ
そして王様なのがまたよし
着替えの時に賛美せよと2度も言うのが可愛い
重要な事なんだろうなw

あとエアの威力が本編と違うのは本気度合いが違うからだよね
359風と木の名無しさん:2013/04/13(土) 09:49:40.65 ID:Uv5g6gr8O
>>358
地上は全部我様の財なんだからやたら壊すわけにはいかないじゃないか
月の仮想世界でなら手加減しなくてもいいよね!


この際別に他人に被害がとか迷惑がとか考えてなさげなのが我様w
360風と木の名無しさん:2013/04/13(土) 20:43:02.93 ID:hcQs3y0i0
「もしかして人間好き?」と聞かれた時のちょっと虚をつかれたような我様に萌えたわ
CCCの我様が一番「素」に近いらしいけど、とんだ萌えキャラだったぜ…

あと教会組のやりとりも相変わらず可愛すぎてたまらん
361風と木の名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:09.81 ID:iuv9Q7bn0
リップの胸と爪以外でも
我様と紅茶のイベントへの反応って両極だね
362風と木の名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:19.42 ID:+R9ANAl30
>>360
王様然としているのだって作ってるわけじゃないんだけど
ちょっとしたことで照れたり拗ねたり謝られたりと素を見せてくれるの良かったなー
貧乏で泣かれると思わなかった

裁判所で待ってる
363風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 12:38:57.13 ID:xCxk4R2ZQ
裸ジャケットの謎の中毒
364風と木の名無しさん:2013/04/15(月) 00:42:15.30 ID:McURDIOq0
CCC

シンジ可愛いよシンジ

まだ途中だけど、主人公を責めてから我に返ったように打ち消すところとか
やっぱり主人公を罵ろうとして自制するところとか
リアル8歳児にしてはかなり人間が出来てるんじゃなかろうか

そして反対に外見ショタ中身おっさんのアンデルセンに萌える
こやすボイスぱないわー
365風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 21:44:14.33 ID:MrRqUTTT0
そういえばプリヤがアニメ化するんだよね
でもこのスレ的にもり上がれそうなネタはないかな 一成×士郎くらいか
366風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 22:11:54.50 ID:x8gI6yqf0
謎のラーメン屋のおじさんとかも
367風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 23:32:49.44 ID:czYx97IaO
タイツ好きだからカルナさんツボなのにまさかのタイツを破けない罠
兄貴みたいに極薄ではないしなぁ
368風と木の名無しさん:2013/04/18(木) 19:21:02.00 ID:iyVPk8a/0
369風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 02:46:47.40 ID:g4M7XQXQ0
>>354
CCCギル√バレ(フェイクバレもあり)





さっきフェイクで確かめてみたら、エルはバサカだと神レベルってあったな
フェイクでも気配察知しただけだしCCCでもそういうレベルなのだと想像。
個人的にはあの二人は切な萌えが好みだ。
金王ひん剥いてやる!というつもりで始めたけど、まさか涙腺崩壊するとは思ってなかった。
あと型月的叙事詩解釈が分かったのでもう思い残すことはない!
370風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 05:06:57.44 ID:GIgGMAch0
カルナさんのタイツ破りプレイ(R18G)って原典からなのがインド恐ろしや…
あんまり気の毒なのでタイツ破りプレイは兄貴で堪能する
そしてこの二人共通点いくつかあるしギャグ時空で話してみて欲しい
371風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 22:30:32.21 ID:pOw48v7h0
じーさん、死にかけてるくせに何げにマッチョな胸板だな
372風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 23:53:33.13 ID:HQ3zG8TP0
エルキドゥがサーヴァントの中で最強って聞いたんだけどあれって触媒何にすればわいいんだよ
373風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 00:31:48.58 ID:W5KkCrja0
触媒:我様の鎖
374風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 00:41:47.54 ID:RZ7C4r2Q0
死に掛けの狼キメラ
375風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 01:04:00.95 ID:4bPvs9/n0
バーサーカー状態ならもしや、って話だから最強とは言い切れないだろうに
あくまで鯖最強は我様だろ
376風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 01:15:49.18 ID:tU7boUt90
我様とエルキは肉体関係あったんだろうか
個人的には無い方が萌える不思議なコンビだけど
377風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 03:21:24.57 ID:RZ7C4r2Q0
献血ポスターの我様が心にもないこと言いすぎててつらい(腹筋が)
378風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 05:42:44.77 ID:Ft3jh56N0
>>373
我様の鎖だとギルガメッシュ召喚しちゃわないか?
379風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 20:15:53.48 ID:quImUNTw0
>>372
粘土
380風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 02:46:34.10 ID:AmF41r840
アニプリ士郎さんすっごい可愛いけどなんだろうこのコレジャナイ感
うほ士郎さんといい士郎さん難しすぎィ!!
381風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 03:31:53.53 ID:OG/QFjqY0
アニプリの士郎さんショタすぎる
中学生か
382風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 03:35:01.34 ID:8eipX1Rm0
普通にかわいい
383風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 03:38:59.86 ID:8eipX1Rm0
悪い途中で送信しちゃった…
個人的にはうほもアニプリも普通にかわいいと思った
昔からのファンはコレジャナイと思うのだろうが
384風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 10:43:56.70 ID:P2tAszAJ0
普通に可愛いことは確かなんだが
高校生にはとてもじゃないが見えないのがひっかかるのでは
せいぜい中学生か制服ありの小学生としか
385風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 10:53:26.87 ID:V30SBZW3O
むしろプリヤ士郎はアンリ入りに見えたわ
特にびっくり顔のが
386風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 05:02:05.20 ID:ruU/S20c0
アニプリ世界の男は通常より幼く描かれるのではと思ったところで
ショタ我様がペド我様になるのがチラついた…でももう我様なら何でもありです
387風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 19:49:14.18 ID:BbJ85Q5S0
ショタ我様とお兄ちゃん(+学友)以外で男キャラ出てきたっけ……としばらく悩んでしまったが
ラーメン屋さんとかゲーマー教授とかそれなりにいたな
20代突破すると年相応の描かれ方になるのかも

ケリィさんは何かと顔が隠れてるからよくわからないな
388風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 00:07:47.05 ID:SwYvCbmL0
花札のプリヤチームvsセイバー陣営で「パパとママが若い!」みたいなコメントあったけど
アイリさんはあんま変わらないとして、あの世界の切嗣は順当に10年分老けてるのだろうか
389風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 00:44:24.36 ID:YkKpI7TC0
>>384
頑張っても中学生にしか見えんよな、いやまあ可愛いんだけど

>>386
ショタなのにブルマはかされたりしてるし、ホント何でもアリな存在よな…>我様
390風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 02:21:29.50 ID:oohK+lGh0
「それもあり」とこちらをカルナさん化させてくれる我様
391風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 09:52:02.38 ID:LOtQPOORO
キャストオフだけはこっちの腹筋が持たないのでやめてくださいw
392風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 12:18:47.24 ID:y1sVXKls0
ただでさえあの衣装で腹筋が昇天しかけてたのに
そのまま
きゃすとぉおおおおおおっふ!
はやめてください我様腹筋がタヒってしまいます





あの紅い刺青の走った我様の神々しいお体は眩しくも艶かしいですありがとうございます。
393風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 17:43:56.11 ID:802AZUZM0
しかし毎度毎度槍兵クラスが好き過ぎる
ケルトに串刺し公にインドまで漏れなくツボだわ
CCCの金ぴかとカルナさんの会話がマジでたまらん何回も見返しちゃう
394風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 00:07:19.23 ID:Hh7e550d0
>>392
本当に(物理的に)眩しかったですよね

生尻アップまで拝めるとかこの板住人的には全力で美味しく頂くべきだろうに
あのシーンはどうにも笑いに全てを持って行かれてしまうw
395風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 17:05:01.26 ID:riel2qWqO
艶めかしさを堪能するには堂々とし過ぎなんですAUO……
もう少し恥じらいとか秘すれば花とかですね
言っても無駄だろうけどw
396風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 18:53:54.74 ID:NulVIeza0
>>395
AUOは色々特殊プレイも恥ずかしいようなことも全て生前堪能されたので、今さら恥ずかしいことなんか無いのかな
397風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 19:25:33.39 ID:WEivSUvN0
部屋で着替える時は幕降ろしてくれるのに
398風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 19:53:35.72 ID:EfwAWPvC0
着替えているところを見る方が楽しいのになんという余計な気遣い
王は雑種の気持ちがわからない
399風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:24:37.15 ID:3KfB8npU0
この流れに心癒された
ありがとう同志たちよ
400風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 22:24:30.42 ID:0SOEgz3n0
ttp://www.machiasobi.com/events/img/banner/sweets_img_big.jpg
大人しく隣同士に並んでる神父と殺し屋にじわじわくる
あとジルさんとバサカ組の扱い
401風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 22:39:25.19 ID:R++m0J1o0
先生の隣のウェイバーくん
ライダーを避けようとして先生の側に体寄せてるの気づいてなさそう
→先生にぶつかる
→先生がディルムッド側に押される
ここまではシミュレート出来た。


ところでハサンさん。貴方の腰巻はどうして逆さまになってもめくれないのですかっ
402風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 23:06:29.61 ID:u8o+aLQ60
>>400
神父と殺し屋 地味に小競り合いしてるぞw
クッソ萌える
403風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 23:09:26.12 ID:pIPzNggK0
ほんとだwww
404風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 23:23:08.27 ID:JRKLXXoI0
龍ちゃん楽しそうw
旦那と龍ちゃんの空気読まないラブラブっぷりは癒されるw
405風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 00:33:33.39 ID:Q6yQ7Kox0
阿波踊りのこれを思い出すな…
何故わざわざ隣に座って張り合うのかw
ttp://pbs.twimg.com/media/AyyJqRNCEAAI4MR.jpg
406風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 00:42:38.65 ID:MBnwYLHk0
阿波踊りポスターといい、うふぉ的には

・切嗣綺礼は仲悪いのに隣り合ってなんかしてる
・綺礼はさりげなく時臣の隣か背後を取る
・我様は時臣を基本的に放置
・露骨なまでにソラ→ディル→ケイ
・キャスター陣営はベストほがらかカップル
・ライダー陣営は常にイチャイチャしてる
・バサカ陣営は遠くにいることが多い
・アサシンはネタ仕込み担当

みたいな集合絵ルールがあるんだろうか
407風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 01:29:09.28 ID:FYSwV3H5P
そうわれてみればそういうのが多い気が…
わかり易いキャラ付けといえばわかり易い
408風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 02:37:48.23 ID:tMwlxYZs0
たまーに思うんだけど、先生って結構しっかりした肩パッド入れてないかな?
上半身包帯オンリーの時のと比べると、妙に肩がピーンとしてる気がする。
409風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 07:54:07.10 ID:ZsTLffHs0
>>408
バブルの名残を勘違いしちゃっているとか…

竜ちゃん達はいつも可愛すぎる
410風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 17:15:21.25 ID:tMwlxYZs0
今気づいた。
我様と先生って同じ足組んでるけど、我様は下のつま先はセイバー側に
先生の下のつま先はディルムッド側にちょっとだけ向いてる。


それと、龍ちゃんと旦那一番きゃっきゃうふふしてる割には距離が遠いんですね。
411風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 04:12:20.67 ID:04EOGAyk0
足組って気になる相手の方へつま先が向くって話と靴を相手の足や服にぶつけたら
失礼だから向けない(そもそも足組しない?)ってのと両方聞いた事があるけどどっちなんだろう
412風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 05:34:55.58 ID:ahBlqn0c0
そして坊主のおやつを狙ってる征服王の組んでる方の足が
思いっきり金ピカ様のケツに当たってる件
413風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 06:40:39.06 ID:yw7mnIr60
>>411
イギリスの貴族様の意識と、無意識下における行動は前者
アメリカの富豪は後者(理由の一つに肥満がある)  だった気がする

先生=イギリスの貴族
おっとこれは...!
414風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 12:40:02.62 ID:J4gaObAkP
まさかこんなところにケイネスのデレが隠れていたとはな
花札といい異時空のランサー主従はラブラブ(笑)じゃないか
415風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 03:26:19.92 ID:nJyyZDu00
うほ工場長の引っ込めってツッコミ待ちかと思うほどの出張りっぷりが愛おしい
416風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 09:02:07.99 ID:oHr6x+Z40
久しぶりに板のぞいたらつまさき云々の話見て禿げ萌えた

でアニメとか色々確認してみたら、先生のつま先ってソラウが居る時はソラウの方向
ランサーと二人きりの時はちゃんとランサーの方向いてるのね
417風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 11:50:34.07 ID:ViL4+NtZ0
今度の空の境界の映画でゼロカフェショートやるみたいだね
次は本編の劇場版を
418風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 20:34:56.91 ID:VIMFD0JD0
ゼロカフェ、あのちっこい可愛い絵に声付くの?
本編の劇場版なら3部作くらいにしないと無理だろうな
419風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 21:24:52.46 ID:YV2foFbf0
ゼロカフェムービー
龍ウェイ龍の百合掛け合いがあったら鼻血噴射する自信がある
420風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 00:20:41.22 ID:md/Bjo470
ゼロカフェアニメかー
バーサーカーのメットON/OFFの落差を連続したカットで見たい
421風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 10:01:38.77 ID:lh+CEouo0
おまけ程度だろうけど
ちみったくても愉悦部してる言峰とか
不憫可愛すぎるアサシンズとか
今月の剣と買い物する時臣の天然ボケ過ぎる展開とかに
あのイケボや渋声が付いたら、それだけで腹筋崩壊しそうだ
422風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 13:14:04.00 ID:B8GK2iWp0
渋い大塚声でヒモ以外の何者でもないみたいな王様とか
腹筋が鍛えられるな
423風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 13:47:51.29 ID:LlJlbpGX0
特別仕様で空の境界キャラもカフェに来たりしないかな
式ちゃんはアーネンエルベに来てたよね
式が認めるヒロイン・コクトーや巴も是非
424風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 12:58:33.81 ID:tqVIvy2R0
ゼロカフェ台本は書き下ろしなのか、今まで出たネタなのか…
確かに声付きで想像すると
この前のフェスCDで爆走してた時臣並みの腹筋崩壊展開になりそうだw
個人的にはアサシンズ大好きなんで登場期待
425風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:03:32.91 ID:wAn1Alyg0
CCCのAUOキャストオフをやっと見れた。

尻がぺったんこすね。紅茶のほうがプリってしてませんか。

水着でブーメランがいいっておしゃってましたけど、
今の水着のほうが可愛くて似合っていると思います。
紅茶みたいに、筋肉アピールされても、微笑ましく感じちゃうかもですし。
426風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 03:55:15.85 ID:rmkKuShf0
AUO水着は普通に可愛くて意外かつ意表つかれた
みんなAUOはブーメランだと信じて疑ってなかったからな…w
427風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 17:44:48.54 ID:GhZLAEbp0
水着いいよなーフードかぶせたくてたまらない
でも足が痛そうなので購買員さんはビーサン売ってください
428風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 18:36:05.06 ID:vKHMd5cZ0
裸足でぺたぺたついて来る英雄王かわいいよ英雄王
水着姿でぶちおかしたいよ
429風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 18:53:13.87 ID:sKwMwWkO0
その隙に紅茶はいただいていきますね
凛ちゃんの弓とザビの紅茶の声が違ってる
ことにたぎったので、弓弓もありかなと思うこの頃
430風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 14:42:00.16 ID:N5CsjXuZ0
弓弓とかエロ過ぎる

そして間に兄貴を投入したくなる
いや兄貴両手に花でもいい
431風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 02:04:16.69 ID:rx7z5u/20
>>426
貴方が着ないで誰が着るんだレベルでブーメランパンツ疑ってなかった
しかし真のブーメランパンツ枠はカルナさんであった
もうそうとしか見えない
432風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 11:05:20.75 ID:zcnasb2E0
荒ぶる鷹のポーズで
433風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 23:14:04.18 ID:Qc2U6iN80
>>425
ブルマはかされた可愛い子ギルもお尻がつるぺただったなあ…
「幼児体型なんですね^ ^」
と我様を煽っておのれおのれ><させてみたい
434風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 03:07:00.49 ID:3W5iPQxD0
本当にランサークラスはピッチリネタに事欠かないですな
股間の収納回りの疑問は永遠の謎だわ
435風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 21:03:39.83 ID:+Qfxhz110
きっとランサークラスの英霊は体内収納型なんだよ
必要なときだけ出てくるんだよ
436風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 22:45:55.86 ID:Z6PZTD5D0
>>435
なんかそういう動物いたよね
437風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 05:59:56.57 ID:+9ZAY7m50
イルカとか?w

くっきり浮き出ていられても目のやり場に困るので
カップ装着か体内収納のどちらかでいいです
438風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 06:57:36.26 ID:DHm5e0N/0
蛇むっど
蛇ふーりん etc,,,

爬虫類もなかなか良いものよ...
439風と木の名無しさん:2013/05/22(水) 00:26:51.85 ID:1ehGz5rm0
×××が二本あるんですね
わかります
440風と木の名無しさん:2013/05/22(水) 17:28:48.35 ID:dAPfnce10
ランサークラスのクラス別スキル:コツカケ
441風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 10:38:19.58 ID:DpVdIyoi0
ランサーは早漏なイメージあったが
EXTRAランサーは遅漏な気がする
442風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 11:03:20.71 ID:9PVSNRV+0
老体に鞭打つヴラド公なら仕方ない
443風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 18:10:03.73 ID:eRji++9gQ
美遊の身代わりにダリウスになんかされる士郎まだ?
444風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:40.36 ID:xIK/nknE0
誰が得するんだ…そんな事されたら薄い本描くしか無くなるやん
445風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 10:16:17.14 ID:WyLLrDKa0
士郎さん、アヴァロン埋められなくても固有結界じたいは使えるんだよな?
その場合何を貯蔵する事になるんだろう
446風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 12:01:01.06 ID:hdVkOXnh0
…調味料とか食材とか…?
447風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 20:32:56.49 ID:gjcgSfuo0
おたまとかフライ返しとかかな…
448風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 22:48:27.34 ID:r7yZ8R51O
料理の本とか・・・・?
449風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 08:01:41.46 ID:1FY2oiTu0
スパナという説も
450風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 08:26:07.85 ID:ACLLRAEcP
なんというブラウニー
451風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 11:00:50.71 ID:t4knTX/f0
Unlimited HouseWork(無限の家政)か
452風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 12:04:18.47 ID:XHCE/g2u0
やってもやっても終わらないよーじゃなくて
あれもこれもやってやるそれもだ!なのかw
453風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 17:47:49.65 ID:4htKn8UpO
うちにきてくれ(切実
454風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 18:14:06.98 ID:EAW/1wUE0
猫村さんのわんこヴァージョンみたいな…
455風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 18:23:32.43 ID:+JBAKR0H0
Unlimited Bride Works...(頑張る嫁)
456風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 22:27:35.23 ID:gpxzE//20
士郎嫁にこい
アーチャー、おまえもだ
457風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 00:00:11.97 ID:kevCQON40
>>456
阻止。
458風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 00:01:42.73 ID:u9VBZtLy0
二人まとめたらずっと喧嘩してそうだから嫁にもらっても蚊帳の外だぜ
459風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 20:50:16.80 ID:FJQ6X8j7O
喧嘩止めれる奴つれてこないとな
460風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 21:13:24.28 ID:AYoXGTBY0
ちょっと間に割り込んで両手に士郎してくる!
461風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 23:40:08.70 ID:GydZjvAN0
なんとなくヴィマーナが士郎とシロウの間を 通りながら>>460を ぺそーんってひくのを想像した。
ゴルディアスホイールとかペガサスとかは通りそうにないのに
462風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 23:55:57.17 ID:0fzZj+/e0
板違いっぽいけど二人を止められる人材と言うと虎や凛が浮かぶ
切がいる謎時空ならともかく
共通の知人でも兄貴だと喧嘩を煽ったあげく最終的に自分が弓と戦ってそう
463風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 00:15:44.08 ID:wZayVQ1P0
カニファンOPの真祖とカレーみたいになってる兄貴と弓を想像してしまう
464風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 02:34:48.88 ID:ICLJB1kP0
カニファンならEDの弓と槍が好きだな
二人ともすごく楽しそうな表情と雰囲気がいい
465風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 00:24:00.43 ID:YKmfPqMD0
まさに殺し愛
466風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 02:53:51.53 ID:bTx4yAw/0
カニファンは聖杯くんのパンチが強くて
あんな短時間なのに…
467風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 08:25:14.91 ID:dsN6Q6UPP
fateは殺し愛多くてまさに個人的には天国だ
弓と士郎や槍と弓や綺礼と切嗣君とか
綺礼と槍もニヤニヤする
468風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 20:40:05.89 ID:ear/4DJc0
カニファンはCMの五次峰による切嗣くん発言が衝撃的過ぎて、聞き間違えたかと思った
469風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 08:51:49.18 ID:LLXvN/p70
>切嗣くん発言
花札EXTRA組EDでは、コトミーのアーチャー君呼びがあって自分も耳を疑った

ブロッサム先生(TMエース付録のあれ)で
「そんな装備で大丈夫か」の掛け合いの結果、コトミーに「一番いい装備」を貰ったという紅茶の説明に
なにげにいいコンビだなおまえらは!と思ったもんだ
470風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 11:28:50.28 ID:0oTuYZhHP
言峰は意外な呼び方が時々あって驚かされるw
切嗣君やらアーチャー君やらお嬢さんやら

エクストラの神父は実物よりはお茶目っぽいが
ランサーのアニキ相手には確りいつもの神父だったが
471風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 11:45:00.68 ID:urzwXLaa0
月の裏側で教会組勢揃いは嬉しかったなあ
相変わらず仲良し言峰ギルとツッコミ兄貴かわいいよかわいいよ
あと「勘違いするなよあんな奴ら全然関係ないのだからなっ」的なこと言ってた我様が今彼といる時に元彼に会った女子みたいで笑い萌え死んだw
472風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 15:14:50.44 ID:gFPKJWKq0
>>441
敏捷E、耐久Aってそういう…
473風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 23:20:39.20 ID:GRrzkDKt0
>>471
「凹ませるのだ」とか「丸裸にしてやる」とか言葉のチョイスが可愛いんだよなみんな
もっと物騒なこと言うかと思いきやw
あのトリオがワチャワチャしてるとほんま可愛いわ…
474風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 00:12:15.50 ID:vvO4n9yGP
基本精神的に凹ませる事に全身全霊だしな言峰
他あまり重要じゃないって言うか眼中無いというか
嫌がらせに命かけてるというか
475風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 01:40:03.15 ID:CXW86Y/N0
言峰兄貴ペアに負けて丸裸にひん剥かれて主人公の目の前でぶち犯される我様なバッドエンドはどこにありますかね
476風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 01:47:49.59 ID:JqpxNEbV0
そういえば兄貴ってAUOキャストオフが見たかったのか
そうかそうか
477風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 11:41:48.11 ID:Q/W5b5/Y0
AUOキャストオフの前振りから実践まですげー楽しそうに語りまくった挙句に
あの掛け声、何度見ても吹いてしまう
あとエリザの叫びが的確過ぎて。裸族ェ…
478風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 18:44:14.08 ID:2fRrD32d0
征服王キャストオフもお願いします!
479風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 20:29:33.09 ID:c8Cgbdq00
征服王はZeroで半分キャストオフしてるじゃないですかやだー

とか思ったら英雄王は全部キャストオフして足を組んでいらっしゃった事実に気づいて戦慄している
480風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 20:32:34.91 ID:2fRrD32d0
旧剣「騎士王キャストオフ!」
481風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 22:35:38.71 ID:4Wgqtt9u0
>>480
ガウェ・ランス「ぶはーーーーーーーーーー!?」
482風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 15:08:49.99 ID:x51ePSk40
>>480
円卓の騎士ガードが入りそうなんですがw
483風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 15:16:08.52 ID:OWhHiRnaP
もういっそ全員イチジクの葉100パーセントでいいじゃない
484風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 19:23:30.60 ID:RW5nbj+D0
旧剣でstaynightリメイク見たいな
特に旧剣ルートのいや何でもない
485風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 21:02:52.58 ID:gjT+Ht/t0
>>479
全裸がおkでTシャツ+ノーパンがNGなのは意味が分からないよと思ったw
486風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 22:01:37.03 ID:dB3Dv+Nv0
我様の裸はこの世で最高水準のダイヤにも勝るからいいんだよ!
487風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 22:03:46.57 ID:WdxN7sQL0
それを半強制で見せられてる人物は結構我様に気に入られてるんだろうか
待機されたザビといい…
488風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 13:11:52.69 ID:FfxAlHsE0
地方によっては昔の人は、目下の人間に裸見られても
なんとも思わなかったって言うが、我様はどうなんだろうな…
489風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:31:43.72 ID:mKOBcGfP0
>>488
なんとも思わないと思う
490風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 20:41:48.00 ID:MMUrSMg00
我様の体に恥ずかしいところなんてないからね
491風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 20:45:47.90 ID:Fb2elr7GP
>>489
ていうか、何とも思ってなかったなw
492風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 22:10:22.58 ID:7SFvbdo/0
四次で全裸で言峰掘り返して、目覚めるまでドヤ顔で全裸待機して
爆笑する言峰を全裸で見守っていたかと思うと感慨深い
そりゃ、切嗣が見なかったことにしても仕方ない
493風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 01:44:27.48 ID:2vgIPwRh0
なんかそう言われるとまるで
気を失ってる人には全裸待機のお約束でも
あるみたいだ
494風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 08:21:46.83 ID:shiE/L3e0
あのシーン、全裸の衝撃よりもアニメでの可愛らしい布の巻き方の衝撃の方がでかくてな
495風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 08:46:22.70 ID:lqJLuw3L0
>>494
同意

丸出しでも堂々としてるイメージだったので
アニメ的に仕方ないけどw
496風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 09:07:13.43 ID:1ItfjazD0
着ろと渡されたから空気読んだんだよ
AUOジョークだよ
497風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 11:03:00.01 ID:h/w+OXnz0
事後の女子みたいな巻き方する我様かわいいよかわいいよ
498風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 11:48:21.18 ID:V5kMqJ+C0
全裸足組みからのあの可愛らしい巻き方は萌の秘孔を貫いた
499風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 19:55:41.85 ID:PIg4U0Jg0
自分は初見ではちょっとキモイと思ってしまったが
その後カオスな我様の魅力の一環だと思えるようになったw>巻き方
500風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 20:28:25.23 ID:VEkKtYqj0
真冬に数千年ぶりの生身で全裸は
寒かったんじゃよ…
501風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 20:35:24.26 ID:TAbh+20+0
泥浴びた我様が全裸になったんだったら、言峰も切嗣も全裸になれば良かったのに
502風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 20:52:44.93 ID:GzMwHsvB0
幼シロウもか…
カオスすぎる
503風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:10:09.66 ID:vQNZDgd80
全裸の我様が言峰と間違えて全裸の子士郎を掘り返す金士ルートや
全裸の切嗣が全裸の言峰助けて「ありがとう」な言切ルートがあってもいいのよ
504風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:45:52.82 ID:9exfFC8w0
なにその言切、アンリマユがドン引きするレベルw
見てえw
505風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 22:05:20.78 ID:j+ptbHE90
しんじろうポスター絵で再生されるだろいい加減にしろ!>裸言切
506風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 22:07:54.21 ID:kFlXNsb60
>>503
おいやめろ 想像しただけで腹痛くなってきた
507風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 22:27:13.85 ID:lqJLuw3L0
一部始終、二人共真顔なんだろうな
508風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 22:33:03.26 ID:TAbh+20+0
僕は、あのとき助けた綺礼を養子として引き取った…

これが伝説の誤植「言峰切嗣」の真実である
509風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 00:17:24.42 ID:RWYCnYjO0
ああ、養子ってそういう…

地味に金士ルートが見たい
510風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 00:44:00.96 ID:kXQVZcy70
なぜかすごいアホの子に育った士郎と我様が脳内でキャッキャしている
とりあえず肩車で
511風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 01:04:22.63 ID:imkKdKMO0
「あの顔を覚えている」(ジョージボイス)
512風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 01:12:41.91 ID:FveWr9Fs0
>>510
どうしよう凄い簡単に想像できた
513風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 01:18:22.80 ID:MKzgMjjO0
そんなアホの子二人を縁側でお茶飲みながら眺めてる熟年夫婦な神父と爺さん妄想した

金士はショタ士郎だとほのぼのアホの子だけど、高校生士郎だとツンデレケンカップルなイメージ
514風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 22:24:36.72 ID:8GZLS0Lr0
「おい雑種、食事の時間だ。」って言われて、一生懸命フライパンふるショタ士郎まで余裕でした
515風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 17:39:52.62 ID:5aGJzeyS0
ショタ士郎をナチュラルに肩車するAUOが脳裏をよぎってたぎったのは秘密だ
516風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 17:43:19.01 ID:5aGJzeyS0
途中で切れたので続き

こう、遊ぶから肩車、公園で肩車、じゃなくて
自然な移動手段的な肩車で
商店街とかだとちゃんとショタ士郎と手をつないでたり
「子雑種、遅いではないか」とか言いつつ小脇に抱えたり前抱っこしてたりとかするといい
517風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 19:06:33.14 ID:cua5GmV3P
小脇てw
カニファンで英雄王持ってたおしゃれバック思い出した

子供が喜ぶ担ぎ方って俵かつぎとか…?
518風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 21:00:36.95 ID:jmCdFHy10
全裸で始まったのに、可愛らしいほのぼの展開にクソ萌えた

「お義父さん、子雑種を我にくれ!いや、下さい!」と、挨拶に行けばいい
519風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 21:01:44.50 ID:D2KZ8bW80
なにそのキャラ
520風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 21:52:55.63 ID:XWvLmq080
今月のコンプティークはプリヤポスターのやたらかっこいい子ギルとか
コハエースでプロト騎士王の下にリクルート希望するガウェインとか
地味においしかった
521風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 22:50:42.43 ID:AeNl9hOO0
プリヤで子ギル受けに目覚めました
あれはあかん
522風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 23:52:34.82 ID:jYn3RxmA0
プリヤだと幽閉されてる士郎が美味しい
子ギルが何があったのかを知ってるっていうのも含めて
523風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 20:09:33.93 ID:DTUa+Tak0
Zeroカフェアニメどうなるのかな。あのちまいキャラに渋い声が付くのかな
映画見に行く楽しみが増えた

ところで、カフェ時空は切嗣何人いるのよ。少なくとも二人?
524風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 20:20:58.12 ID:8UAEA9d70
sn時空にも士郎二人いるし大丈夫だ 問題無い
525風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:49.35 ID:tm6SyMen0
ちっこい士郎は「時々行方不明になるじいさん」を探して歩き回ってる(最中にカフェに来る)設定なので
絶対一堂に会することはないけど3人以上はいると思われる
526風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 00:16:18.38 ID:r4s7RSxo0
プリヤはゼル爺と2世のツーショットシーンに期待してしまう
ツンギレ教授が礼儀正しく接する数少ない人物だろうから
527風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 01:27:11.00 ID:wbfPEXvt0
ちび士郎とちび切嗣がカフェで出会う可能性も微レ存
528風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 03:32:13.46 ID:91sWrJBN0
士郎が探してるじいさん=ゼロカフェ時空の四次嗣だと思ってたけど
そうか、爺嗣の可能性もあるのか
ショタから爺まで幅広いニーズに応える正義の味方ェ…
529風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 11:02:07.75 ID:nkjBSB2K0
基本タイプの切嗣はアイリとイリヤとあと舞弥と仲良く暮らしてるみたいだから
ふらりと姿を消す和服のじいさんではないのだろう
士郎がイリヤと会った時も面識無いみたいだったし
530風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 00:10:38.26 ID:jJQ6jOAM0
うふぉのバレンタイン絵からすると、ナタリアのところにいるハイティーン切嗣も
そのうち出てきそうな気がひしひしとする
531風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 00:15:42.36 ID:pfhMa6JR0
ゼロ本編だと言峰の天敵は切嗣なのに、切嗣はそうじゃなくて
ゼロカフェだと、切嗣はプロフィールに言峰が苦手って書いてあるのに
言峰の方には雁夜と凛のことしか書いてない
カフェ時空は、本編とは逆の興味(?)の差・対比がいい
532風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 15:05:40.74 ID:8b7cqCCK0
宿敵認定と苦手意識じゃだいぶ差があるけどねw
先月のニュータイプでは仲良く喧嘩してたなあの二人
533風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 23:43:33.40 ID:CHxZ9Oh6P
天敵ウィキったら色々な意味があって面白い
ランサーの天敵…ケイネス、ソラウ
ケイネスの天敵…切嗣
ケイネスもランサーは大嫌いな筈だが乗ってないのをみると
「死亡要因となる生物種」の意味合いとるとぴったしだw
534風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 12:45:40.86 ID:X+RJt8GC0
四次バサカの天敵は四次ライダーだけど、一回轢き逃げされた以降はあんまり絡んでないな
宝具対決した場合、ものすごく相性が悪いとは言われてるが
535風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 12:48:57.13 ID:Ve2uaZSg0
原作でストーカーされまくって、逢いたさ募って嫁と愛人フルボッコされて
一番会いたくなかった奴
僕を狙っている、もう駄目だ逃げたい超怖い
覚悟決めて戦ったけど、何コイツ超強い、化け物!化け物!
と、あれだけの命を脅かす恐怖対象なのに
天敵?セイバーですけど?な、切嗣パネェ
SNも含めて言峰の片思いっぷりパネェ
536風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 13:08:37.03 ID:k4Qb0JJo0
切嗣はハイパーノンケ、但し貧乳は許さんという印象がw

五次峰はそこまででもないが四次峰のガチホモストーカー臭は何なんだ
537風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 13:20:22.57 ID:BM70mjt7P
五次峰はすでに色んな愉悦知った後で余裕はあるが
四次峰にとっては初めての愉悦と言うか
初めての男だからじゃないか

そう見ると色々知った後の五次峰のエロさが際立つな
あと体(アバター)だけ五次で中身白紙なEX峰
体(ベース)は色々知ってるとかエロい
538風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 13:40:06.22 ID:lp2sqokcO
>>533
時臣の天敵は言峰でもギルでもなく休戦協定で言峰の国外退去を要求してきたアイリなんだな

弟子許されすぎだろうw
539風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 16:57:36.79 ID:o4t4s7070
>>534
4次バサカvs王の軍勢の場合バサカさんが軍勢の人にタッチしたらバサカの味方になるとかないのだろうか?
540風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 16:58:10.40 ID:Py8P35ZDI
聖杯戦争の為に作られた道具なのに、誰よりも人間らしい幸せを理解して一時だけでも享受したアイリと
戦争の為以外の普通の幸せな生き方も出来たのに、それを良しとせずに戦争の為の道具に徹した時臣という対比が好きだ

弟子は許されすぎだけど璃正さん補正も効いてる気がする
時臣が初めに感じた綺礼の虚ろさも璃正さん補正でスルーされたし

型月フェスのドラマCDでは流石にアレだったけどww
541風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 17:14:19.55 ID:LAHfiti00
>>539
徒手にて死なずは「バサカさんが武器と認識したもの」を武器にするから
さすがに兵隊さんまるまる一人は武器にならんと思う
ブーメランサー的な使い方をすればどうかはわからないが

持ってる武器を奪い取っても宝具じゃないから鉄パイプと同じ扱いになるだけだし
542風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 17:48:16.29 ID:gzqe9pPZT
>>538
そこは御三家的な意味で脅威になるのがアイリだからかな、…と妄想働かせた
そんな貴族思考の時臣が好きです
543風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 18:23:50.53 ID:aH5jZNdU0
>>541
ブーメランサーならアーチャークラスにはもれなくクリティカルしてくれるw
544風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 20:39:01.76 ID:ymfq/Ql60
ゼロカフェマンガを見たときに時臣のアイリが天敵ってのは
同属嫌悪だったのか・・・・・・と妙に納得してしまったのを思い出した
545風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 00:25:08.24 ID:RpGDUTqXO
セイバーもアイリと似たものを感じるとか言ってたね
確かに箱入り・メシマズと共通点は多い二人だな
546風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 01:24:33.05 ID:N4M0s46f0
>>544
ゼロカフェだと同族嫌悪もそうだし
箱入り・メシマズ・天然・ほっとけない系淑女or紳士という属性ダダかぶり故に
対抗しあってんじゃなかろうなって気分になるw
547風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 10:33:30.10 ID:zpjQdt7A0
遠坂VSアインツベルン、第四次萌えっ子対決か…
そのまんま五次まで受け継がれてそうなのが凄いな
ついでなので切嗣も参戦しようぜ

>>540
フェスCDの時臣は五次峰と逢わせたくなる
きっとワインを噴く以上の派手なリアクションをしてくれるに違いない
548風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 12:40:54.62 ID:MgkteBP40
1:五次峰
2:UBWの凛と士郎
3:プリヤ世界の凛
次点:Zero黒の家電死ルート

優雅崩壊するのはどのあたりか
549風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 13:28:52.73 ID:mlhpw7e70
つ黒桜様BADに参入
550風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 14:01:44.02 ID:0uN93Y860
>>549
養子に出した子とはいえ実子が第三魔法を完成させたら喜ぶんじゃない?
551風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 09:33:29.72 ID:buL8e64x0
触手責めor蟲姦的な意味でじゃないかな
552風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 10:45:38.83 ID:AxHnG6n50
>>550
それだけ見ると実子の2人ともが魔法使いになれる才を持ってるって遠坂家の血と葵さんヌゲー!!なんだけど、
なんかパパ臣はすごい人に見えない件。
いやまぁ、神代から全ての快楽を楽しんでる王様と、愉悦が実は敵ってのは分が悪すぎるとは思うけど。
553風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 14:06:06.96 ID:s2yW5Wjj0
>552
時臣自身は、強力な部類だが魔術師としては普通の範疇だったけど、
娘達が凄いのは母親のおかげじゃなかったっけ?
能力のある子供を産める血筋だから葵さんを結婚相手として選んだけど
凄すぎて二人ともレア能力者が生まれてしまったって設定どっかで見たような
554風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 14:24:17.47 ID:AxHnG6n50
>>553
まぁ、母体として優秀すぎ云々は言われてたけど、
ゼルレッチじじいが6代でたどり着くとはすごいすごいいう程度には遠坂家も頑張ってたんでない?
最初は見込みなかったみたいだけど
555風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 17:26:11.59 ID:HbRx7IadO
鳶が鷹を生んだとか言われてたしなあ
元は武術で根源目指すとかだったっけ?
家訓とは何だったのか…なアグレッシブな方法に吹いた
556風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 18:36:01.84 ID:kw2Ckbmf0
敵と対するには余裕を持ち
鍛えぬいた優雅な太刀筋たれ
→長いから略そう→余裕をもって優雅たれ
557風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 20:22:31.89 ID:yTqdTnt90
暇つぶしの剣で魔法に到達しちゃったNOUMINもいるんだ、問題ない>武術
しかし小次郎は美形の癖にカプが作りづらい男よ…

>>552
その辺はぶっちゃけブッチーが言峰とギルに萌えすぎてて
時臣含め魔術師の大半がかませになったのがZeroなので仕方ない
558風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:05.51 ID:dS7/NjtXO
遠坂当主としては凡庸だけど時計塔でも名が知られる一流魔術師、じゃなかったっけ>Zeroトッキー

言峰以外はSN設定の「化け物揃いの四次マスター」よりスケールダウンしちゃった感は否めないけど
旧設定のままならアヴァロン内蔵で何度でも回復する絶倫の衛宮父×遠坂父とか
根負けする神父×衛宮父とかの薄い本がですね
559風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:13.33 ID:MDL+xWqG0
>>557
アサ次郎は前に槍と戦ったり酒を酌み交わしたりする妄想レスで萌えた記憶ある
でもあのときもガチっぽいカプの流れにはならなかったかなー
あまり崩れない?のはある意味良い個性かもしれない
560風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:04.17 ID:xOS8L8gF0
小次郎さん動けないし
561風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:09.10 ID:P+Usehvx0
>>555
時臣好きな自分としてはそこは鷹が黄金の鷹を産んだを主張したい

アサ次郎さんはラブラブ夫婦+なイメージが強すぎていまいち
想像し難いのがなんともw
562風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 00:31:52.80 ID:xOS8L8gF0
あー
なんだかんだて寺の夫婦とその従者って図いいよね
和む
563風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 01:25:16.07 ID:SzZQhWji0
ノリもそこそこよくて粋でナンパするような軽さも持ちながらも
きのこの言うとおり割り切り方とかが機械的(侍的)すぎて誰かと恋愛とかが想像し難いんだよなあw
動けないのもデカイがまあそこはタイコロやカニファン世界で…
あまりカプがないで思ったけど個人的にヘラクレスさんもっと狂化解けていいのよ?
ワンちゃんとバーサーカーくんみたいのも萌えたけど
564風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 12:00:27.43 ID:4hQzs4wG0
チートアサシン同士、李先生と語らうアサ次郎@謎時空
て妄想はした事はあるが頑張っても微塵もエロくはならなかった

>>558
アヴァロンそんな使い道wセイバーに超冷たい目で見られそうだし
幾ら武術にも優れた実践派魔術師でも遠坂父がしぬw
565風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 23:25:29.05 ID:IbBPTyBV0
四次がエロゲーだったなら
切嗣はエロ責めする鬼畜主人公を余裕でやれますな>アヴァロンで絶倫
566風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 02:42:19.92 ID:doXvwJ150
逆に考えるんだ
アヴァロンが入ってるなら監禁無限陵●にも耐えられる
567風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 07:51:49.17 ID:RBuM0piK0
>>566
それはそれは…なんという私得な
568風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 13:08:40.93 ID:aMiTfedH0
攻でも受でも魔術師殺しできる切嗣テラコワス
テクありそうだし口説き文句も得意そうだし最強だな
そんなびぃえる時空ゲー超やりたい
569風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 18:22:41.27 ID:c+2J+y830
ブリテン人に申し訳なくなるな
570風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:03.22 ID:YO3xnEBvO
>>567
CV:ジョージで再生余裕でした
571風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 20:01:37.60 ID:JgJ7HUEK0
>>569
公式の時点でゴニョゴニョ
いわんやびーえるですし
572風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 13:32:21.87 ID:s9lUIBDC0
SNのBADENDみたいにセイバーにぶっ殺されそうではあるw>アヴァロン絶倫

切嗣エロゲで堕とすなら水銀先生や時臣の魔術師組がやっぱ楽しそうだ
先生純情でDTぽいし、時臣はノーマルな男女交際しか知らなそうだし
攻め受けはこの際どっちでもいいです
573風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 16:00:36.78 ID:RTMkTCgF0
ああ、魔術師殺しってそういう…
神父から逃げつつ魔術師達を体で攻略していくゲームですね
574風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 16:16:25.95 ID:Mst21uQc0
龍ちゃんにアンタ殺し屋なんでしょカッコイー!みたいに妙に懐かれて会話してるうちに
じわりと精神汚染されるという危険性もなきにしもあらず


あと、危機回避:EXのウェイバーがレアモンスター並みのエンカウント率で苦労しそう
575風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 16:27:15.20 ID:kCMU7Cpi0
ヒロイン(男)を攻略できなかったら神父に攻略される(性的な意味で)BADENDですね
やりてえ
576風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 16:36:32.58 ID:eVd4MJKM0
>>575
それSN本編でも見たことあるような…?
577風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 16:37:35.81 ID:s9lUIBDC0
ある程度ヒロイン(男)を攻略してウホ経験値を溜めていると
ガチムチ神父でも返り討ちにして攻略できる仕様がいいと思います

この場合セイバーが旧剣だと尚おいしいことに
578風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 17:00:44.88 ID:LFJeOkAx0
ウホ経験値言うなw

雁夜おじさんとエンカウントするにはゴミ捨て場を漁ればいいのだろうか
それとも時臣&AUOを囮に使って、雁夜おじさんをおびき出す作戦とか・・・
セイバーvsバーサーカーで戦わせれば、確実に雁夜おじさんぶっ倒れてくれるから、お持ち帰りしやすいよね

そういえば原作だと、切嗣と雁夜おじさんの接点ってあったっけ?
579風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 19:27:18.88 ID:lHeMAf22O
経験値が足りないままウェイバー君を襲おうとすると征服王に征服されちゃうんですね

>>578
ないかな
強いていうなら留守中に武家屋敷を強襲されたくらい?
580風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 10:54:50.81 ID:5ljhLVCZ0
しかし生前の経験持ち越し的な意味で考えると、ウホ経験値は
征服王500p、英雄王999(カンスト)pくらいじゃないのだろうか
スタート時0pの切嗣さんが勝負できるまでの道が険しいぞ
581風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 16:37:08.47 ID:/t51Kg/AT
>>580
あかん切嗣勝ち目ない
582風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 17:07:12.22 ID:0uI3Ma2g0
英雄王はレアキャラ
特定イベントこなさないと攻略できないと見た
583風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 17:24:40.75 ID:TmhJjCuh0
最初は誰を使ってウホ経験値溜めればいいんだw
ケツ穴ゆるくなってる雁夜おじさんが狙い目なのか?
時臣狙うと神父がいるし・・・ケイネス先生とか龍之介は襲っても大丈夫なんかな?
ランサーと旦那に邪魔されそうな気もするが

なんかこのゲーム、難易度高くね?www
切嗣の周囲は女キャラばっかりだしなぁ
セイバーがプロトタイプVer.ならな・・・
584風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 17:37:25.46 ID:uTSHvpDm0
バーサーカーだっていくら理性が無くても
たすけておかされるってマスターが呼んだら
現界して相手を唐竹割くらいにはするんじゃないかw
585風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 18:09:11.40 ID:FykeqOay0
>>584
ちょw雁夜おじさん…
586風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 18:53:50.52 ID:I96JEMrVO
龍ちゃんは一人でふらふらしてること多いし
ソラウでランサーの気を散らせば先生攻略はちょろそうw
時臣は難度低いけどフラグ管理が厳しいタイプだな
鯖の不在はもちろん、定期連絡を外して襲わないと弟子が異常を察して即飛んでくる
587風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 19:23:00.11 ID:pndlJddt0
あの弟子なら師を餌にして待ち構えるぐらいのことはやりますぜ
588風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 22:51:17.42 ID:g2eeDITc0
英雄王999(カンスト)pにかどわかされた後ならそうだけどその前なら綺礼はそんなことしないよ!
それもふくめてフラグ管理難しいキャラか・・・・・・

雁夜バーサーカーよんでもそのうち勝手に吐いてたおれそうだし
時臣の話でもすれば簡単に呼び出せそうだしで、すごく・・・ちょろそうです
589風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 23:19:13.34 ID:lBytJ93n0
>>587
時臣ルート入ったと思ったら神父に押し倒されてるんですねわかります
590風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 01:11:46.78 ID:qwubjAyU0
難易度低いキャラいたよ!

ウェイバー…がお世話になってるマッケン爺さん
チュートリアルくらいのお手軽さ!
591風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 01:44:04.93 ID:FfKCSQ6/O
>>590
魔術と関係ない一般人のタマ喰いダメ絶対!
というかチュートリアルがおじいちゃんとか別の意味で難易度高いわw
592風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 03:34:22.29 ID:ESJDysQL0
外道ルートならいける

ソラウを人質にとって先生
先生の令呪を使ってディル
教会に押し入ってリセイパパ
桜を捕まえて白ワカメ
ワカメの令呪でランス
桜を捕まえてトッキー
時臣情報でマッケンジーさん
ついでに征服王に尻を借りる
セイバーを餌に釣って英雄王に挑戦
いざ言峰と勝負!
593風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 03:53:47.50 ID:gF7oQBaa0
そこまでいくともう切嗣が主人公である意味なくね?w
いっそエクストラみたいな無名主人公で切嗣も含めたマスター勢を攻略したいです
この場合一番難易度高いのは誰だろう(鯖セコムはとりあえず無視で)
594風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 04:41:03.69 ID:EXftrS+p0
>>592
コーヒー吹いた
595風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 08:14:42.64 ID:l5kQw5my0
ケリィと遭遇するのが一番難しい気がする。
あの人、人質作戦も効きづらいし
596風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 09:51:19.41 ID:eH/NEiOn0
個人的には子供を人質にして嫌がるお父さんをアーレーするのって
背徳的な萌えがあると思うんだが、四次時点の切嗣はそれ出来ないよなぁ
かといって爺さんは、ロクに抵抗せずマグロになりそうだが。
それはそれで萌えるけど

>>589
いっそ時臣フラグ管理失敗したら3Pでもいいんじゃね
両手に花となるのが切嗣か言峰かはウホ経験値次第
597風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 09:52:52.91 ID:X9FpxZzwP
いっそのこと任意のキャラになって攻略出来たら…
シナリオ数が大変な事になるけど新たな扉が開けそうww
598風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 11:53:54.29 ID:1dJnzDJj0
>>597
おじさんや坊主を選んだ場合、ハードモードにも程があるだろ…
599風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 12:28:05.56 ID:2xrYYhK10
まさかの雁夜おじさん総攻めが出来ると聞いて
600風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 12:45:58.88 ID:eH/NEiOn0
雁夜は本人はなんか1回やったらヘバりそうだが
蟲姦とか、ランスに陵辱させて屈辱なヒロイン(男)を見物という手をとれるか

ウェイバーもDT指南ということで、征服王が代わりにヒロイン(男)を抱いてくれるさ
なんかこっちは雁夜よりソフトな保健体育(ウホ専用)になりそうだけど
601風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 14:06:58.86 ID:83lmUMx60
初心者はイージーな言峰攻めから
言峰受けだと尻向けさせて縛っても
ドォン!ドォン!ドォン!メキメキのハードモード
602風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 15:43:38.08 ID:PxnpRq/z0
>>596
時臣両手の花フラグもありだと聞いて
603風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 17:59:44.79 ID:EXftrS+p0
>>602
ライン繋いで魔力強奪!やったね父さん!
604風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 18:28:26.15 ID:CkAiDyfD0
>>600
虫とか鯖使うほうが反動来そうなんやが
605風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 18:54:38.42 ID:2xrYYhK10
>>604
言われてみればそうだな
雁夜・・・ハードモードってレベルじゃないぞww

雁夜の体力だと、まともに攻略できそうなのマッケンジー爺さんしかいなくね?
606風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 19:20:45.40 ID:IthtOmwP0
>>605
そうかなー?
淫虫さんたちをおじいちゃんが貸してくれるよ!
淫虫さんが攻略対象の魔力吸収→おじさんに還元ウマー→魔力ためて強敵(精力的な意味で)に挑む。
これで勝つる
607風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 19:50:48.64 ID:1dJnzDJj0
>>605
マッケン爺は年の割に背筋も伸びてるし、
日中ほぼ外出してばっかりなくらいには足腰問題なさそうだから
余裕で走って逃げられると思うぞ
608風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 20:14:32.46 ID:FfKCSQ6/O
>>606
tnk虫さん足遅いから…

>>607
そういえば屋根に登って星空を眺めるようなアクティブな御仁だったな
609風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 13:55:29.75 ID:ikIJ8PSn0
個人的にウェイバーみたいな子が頑張って攻める下克上が
大好きなので難易度バリ高でも頑張るぞ。頭はいい設定だし何とかなる

>>606
むしろ臓硯爺ちゃんが蟲蔵にヒロイン(男)共を
誘い込み叩き込む方が攻略簡単だなと思ってしまったw
610風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 13:06:02.00 ID:JcgSjhmC0
>>601
真じろうの絵で想像して噴いた

真じろうの漫画だと雁夜もウェイバーもそこまで貧弱じゃないよね
ガチムチ鯖たちや言峰という上位陣がやはり凄まじすぎるがw
611風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 15:22:28.39 ID:b7sWlNyB0
ウェイバーは原作でもそれほど貧弱じゃなかった気がするが、
アニメのイメージが強すぎて・・・
612風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 22:10:11.17 ID:Cp/LiPzU0
ウェイバーは将来ああなるので骨格はしっかりしてそうな気もする
613風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 23:38:53.08 ID:i5c4Zgs90
アニメのウェイバーはちょっとオカマっぽか(ry

背が伸びる人は元々手足がそれ相応に大きい事があるそうだから
ああ見えて水銀先生より手が大きいとか指が長いウェイバーとか
妄想すると楽しいかもしれない
614風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 15:36:38.11 ID:HMRYMq0W0
将来はZero男性陣の大半を追いこす身長
しかもモテメンになるんだもんな…>ウェイバー
本人も結構下剋上気質はあるようだし、坊主まじ成長株
615風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CddiHS1J0
将来のこと考えると結構いいモノは持っててしかるべきだよねウェイバー
616風と木の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:yM9fL/6z0
ブツのサイズは内臓の質量に比例するから
19歳時でポークビッツでも今後の急速成長に伴い、劇的にご立派になる可能性はあるな
617風と木の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UkOG9qdmO
つまり四次言峰のフランクフルトが五次ではボロニアソーセージに、ということですね
618風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AT9U/Zd00
>>614
身長って公表されてたっけ?
619風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3wuA938WO
見た覚えないなあ…

もしかしたら「ライダーの言った通り30p伸びたとして」って仮定の話を
どっかで見てそのまま公式だと思ってたのかもしれないけど
620風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6sJNt+hp0
アーネンエルベでの未来ウェイバーは
5次ライダーさんの影に隠してもらえるくらい、という事だけは確定
621風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:t6pCwRYIO
アーネンエルベが最低でも25〜6歳(マッケンジー夫妻に会うのが5年ぶり)
と考えると、キャラマテやプリヤ、アポで29歳以上として
3〜4年やそこらで声とか身長とか変わりすぎだな

さすが第三次成長期
622風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ArBO+7FU0
その数字はどこから来たんだ?
623風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:evwKuB+X0
Zeroアニメから入って原作読んでゼロマテ読んだ新参なんだけど
ドラマCDも聞いておくべき?
神父萌え的に美味しいところあるかな
内容あんまり変わらないようならstay nightプレイしようかと思ってるんだけど

ついでに板違いなら申し訳ないけど空の境界はアニメ見る前に原作の方がいいのかな
624風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+Cob4a0D0
>>623
麻婆萌えならHFルートはやるべきです 麻婆ルートだから
空の境界はできれば原作読んでからアニメ見た方が良いかも
625風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ItPkfw+i0
>>623
ジョージ萌えもあるならアニメで削られたセリフのためにドラマCDもアリだな
626風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:evwKuB+X0
>>624
>>625
レスd
ジョージ萌えかなりあるわ…ドラマCD集めながらstay nightプレイするよ、麻婆ルート楽しみ
空の境界のこともありがとう、読んでみる
627風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IE3QkZwUT
プリヤってすでにカードになってる鯖は出てこないんだっけ?
気絶中にタオルチラされちゃう士郎がかわいかったです
628風と木の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/Zz4BW510
普通の萌えアニメではヒロインのパンチラで客を釣るのが一般的なのに
士郎のタオルチラとは誰得なのか
629風と木の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F0bygVUhT
ほら、イリヤはもう1話目からシャワーお風呂変身バンクと大サービスだったから、
相殺されてるから!
630風と木の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Qpf6li2S0
あのアーチャーとランサーのカード、バゼットさんが一人でブッ倒してゲットしたかと思うとすごいな
631風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FpuT9PY80
TMエーススペシャルのNE漫画、いきなり全鯖とのネオロマンスがはじまってる時臣師に
ときめけばいいのか同情すればいいのか
632風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BvN3PNgY0
笑えば…いいと思うよ

ときめくと同時に「あ、これあかんフラグ立った」とも思った
633風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hxR7lOiGO
打ちひしがれるトッキーに正座でそそっと寄ってくる神父もかわいかった
あれは自分がかわいいと知っている者の動きw
634風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5lYMZxSs0
切嗣じゃなくて時臣なのは
苦労性と機械音痴のせいなのか?w>全鯖とのネオロマ
ギルの台詞が本気で乙女ゲーの俺様王様ヒーロー状態で萌えたと同時にクソワロタ
言峰はあれ七股に疲れた師を見て絶対愉悦ってただろ
635風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yJXWMByt0
なぜ時臣が主役なのかは作者がツイッターで語ってるよ
NEで適当に契約させてたら殆どの鯖と時臣が主従関係になってしまったのが元ネタらしい
636風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:57eEkFFdO
あれって、時臣以外のマスターには鯖一騎もいないのか
他の人は普通にマンツーマンの契約でやってるのかどっちなんだ
637風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fKQ+rR1l0
セリフの捉え方をちょっと変えるとヤンデレに見えてくるのは
普段自分が読んでる小説のせいなんだろうか…<NE漫画
638風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6Qi4WmEA0
>>634
絶対愉悦ってたよね

というか綺礼の動きが一々あざとい…!
639風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/+forHQj0
7人に迫られた上に弟子に弄ばれるとか時臣身体もたんな>NE漫画
いわゆるモテモテ総受け状態だが、微塵も羨ましくないのは凄いw

>>636
他6人の様子見ると鯖がいない人もいそうだな
切嗣あたりはアサシンとか呼んでそうだが
640風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pib1axu50
全鯖ってことはセイバーにも攻められたということかw>時臣
641風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:QrkMxRi/0
アサ子と80人のアサシンにも熱烈に求められているしな
642風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hxR7lOiGO
>>636
切嗣はバトル重視らしいから強いの幾つか揃えてるんじゃないか?
槍陣営はソラウ様がディル以外の札を容赦なく捨ててそうで怖いなw
643風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jGWbRdic0
他陣営はNEそのままのネット上での聖杯戦争やってるんだけど
時臣の所だけうっかり全鯖リアルに召喚されちゃったんだと解釈してた@NE漫画
それなんて落ち物ギャルゲ?展開だが、残念なのは大半が野郎という

無難にセイバーかディル辺り選んだ方が時臣的に安泰な気がするが
特にギルとかが許してくれそうにないなw
644風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lDz+h37b0
貴様のものは我のもの
我のものは我のもの…!

こうですかわかりますん
645風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wjdC+JLAO
しかし騎士王を選ぶと最後に自害させる時に令呪が足りなかったり
そもそも聖杯に魂inしてくれなかったりでトッキー的にドボンである

ていうかこれ、聞き分けのいいディル、アサシンとか
騎士王ストーキングがメインのバサカ&キャスあたりはともかく
英雄王と征服王とで取り合いになったら死人が出るな
646風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BanR4ExtO
>>643
6人目の爺が召喚されてしまった陣営が……

>>645
遠坂邸の一番いい客間を誰が使うかでも喧嘩しそうだな<取り合い
家が広くてよかったな
旦那の海魔もプールで飼えるよ
647風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G/1keAn+0
うふぉ制作でSNアニメ化って本当か
648風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1Un0rZL7T
マジですってよ!!!
しかもなんかHFらしいという噂が…!!!!!!
いかん興奮してきたあああ
649風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bTJbQJwz0
あくまで「映像化」ね
多分HFルートっぽい
Zeroで発生しちゃった矛盾をどう解消するか、みたいな話になるかもって
650風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SvSRmM4h0
誰も助けてくれなかった!ってあたりが
ほっそいおっさんしか助けようとしてくれなかった!に
…ならなくても別にいいな!
651風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wDmsBXsp0
無理にあわせようとして残念なことに!は避けてほしいにゃー

っていうか矛盾とかそこまで気にしてないでしょいまさら
なんでそこSNから変えちゃったんだろ?とかネタとして×××は記憶喪失とか言われてても
作者違いのスピンオフでファンはそこまで辻褄あわせを期待はしてないんじゃかいかと
652風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G/1keAn+0
Zeroの延長上のエロかっこいい我様がガッされるのかと思うと
653風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v/FfACyH0
腕士郎さん見られるならなんでもいいや…
麻婆vs士郎戦もしっかりやってくれるなら死んでも良いや
654風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wZxXk/nR0
神父による切嗣くん聖人説もきけるんですか?
655風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1Un0rZL7T
>>654
神父が切嗣のこと語る度に如何に執着してるかわかって変な汗出たわ
656風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s4GSidIuO
神父がはふはふ麻婆食べたり「食うか?」するシーンが動画で見れるんです?
657風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wDmsBXsp0
>>652
やべえ見たい
658風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tTWw8VeK0
ぶっちゃけ、気になる点はただ一つ(801関係ないかもしれないけど)

キャストってSN陣も全員そのままなのか?
659風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5i8Ud8pV0
あーそれどうなんだろう
というか、同一キャストでも前のSN時のような声が出せるのか?とは思た
でも声優さんて進化し続けるから、きっとまた新しいキャラの精神の一面が見れるんだろうね
660風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IiENSJ9ZT
キャスト変わるとかいう発想がなかった
変更は100%ないでしょう
661風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G/1keAn+0
プリヤでも変わらないくらいだし、変わるとしたら
回想シーンの時臣(音響監督)くらいじゃないかなあ
662風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:om9WRQCS0
>>656
そのシーンを再現するならR−18指定アニメだな、間違いない
士郎と共闘したりイリヤにぺちんされたり黒桜に蹂躙される言峰が見れるとか俺得

でも冗談抜きで、HF√やってるとヒロインが桜なのかイリヤなのか言峰なのか分からなくなってくるw
663風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6V8c6KtD0
矛盾の解消? 193pと185pの間を取って189pにしましょう見たいな感じ??( ゚∀゚)
664風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wZxXk/nR0
身長より年齢をはっきりさせるべき
あと四次の記憶がいろいろと…

Zeroをガン無視して原作通りやるなら潔いけどufoがそれをするとは思えないしなぁ
665風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:v/FfACyH0
キャスト変えるのだけはやめてほしい
特にエミヤと士郎とギルと兄貴と麻婆はもうあの声じゃないと無理になった
666風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s4GSidIuO
キャストで心配なのは高い&大河俳優の臓硯爺ちゃんくらいじゃないの
667風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:O5IyvXDx0
爺こそあの声じゃないとダメだろ。
ハサン先生もそうだけど演技上手すぎて更に好きになったわ。
668風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ooN0zBOb0
>>665
そのへんの主要キャラが変わる事はないでしょう

とりあえずufoの麻婆ルートが見られるらしいので期待
669風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Sytnku0c0
そうか爺様のあの情けないシーンに映像がつくのか
zeroから持ち上がった視聴者の溜飲がようやっと下がるな
670風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WcGM2dnxP
麻婆VS爺の対決が見られたら嬉しいな
あのシーンが、士郎との対決が、食うか?が見られたら…!
671風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xRxa+m0S0
神父の切嗣語りにどんな映像付くのか楽しみだ
SNアニメの回想の切嗣はキラキラしていて、士郎視点での爺さんは
あんなに乙女ちっくに輝いてるのかと驚愕したもんだ
神父視点なら後光が差して姿が見えないレベルやもしれん
672風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bi8KSMwq0
プリヤのエルメロイU世さんはなかなかのイケボだったが、
一方宝石翁がセリフと顔出しを阻止されてしまったことがちょっとどころでなく残念である
673風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:akuaH8ji0
宝石翁はもしかしたら、ちゃんとした顔出しを月リメまで取っておきたいのかもね
もしくはアニメ化されるかもしれないHF√エンディングとかに


というか、淡々と説明し続けるU世の背後で黙々と本読んでるのが妙に面白かったんだけど
あの部屋ってどっちの執務室だったんだろう
地球儀があるからU世の部屋だよ説が一部では有力視されてたけど、だとしたら
爺さん部下の部屋でくつろぎすぎじゃねーのっていう
674風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Q5Lgj5q00
大物感の演出・・・動いて喋ってるの見たかったけど
U世が弟子筋っぽい描写だっりプリヤ世界マジどうなってるんだw
675風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d/meBJu50
脚本の人があまりゼル爺まわりの設定を把握してないか、
U世が魔術師のわりに善人で面白いとかそんな理由でちょびっと指導してもらったのか、
いきなりの大師父呼びには謎とロマンが詰まっていますね
676風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ToLYrUsY0
申し訳ないです
ここで聞いていいのか分からないのでアウトだったらスルーでお願いします

fate女性向同人スレなんてありませんか?
探してみたんですがどうしても見つからなくて
677風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lWmECC070
したらばの型月801避難所
678風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:q6qNl+/v0
HFってガセ情報だったんだな
679風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:toN0B0xW0
あれ?ガセだったの?
まああんま需要なさそうだから仕方ないか
680風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HqfX9nNo0
ま、Fate√やUBW√をまんま作り直しとか言ったらディーソカワイソスってレベルじゃないので
消去法でHF√かなって考えになるのはわからんでもない

でもいきなりHFは上級者向けすぎるような気がするなあ
681風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CANtfNZx0
>>677
>>1に気がつきませんで…
助かりました
ありがとうございました
682風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:emHMyA6f0
>>680
あんなの作った時点でさあ…UBWとかただのギャグだろ
他社リメイクなんて他の作品でもやってるし

PVは全ルート流したらしいから全ルート濃厚だと
683風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eMMAUNI+0
全ルートって混合ルートって事?
それだけはマジで止めて欲しい…普通に桜ルートでも良いんだけどなあ

でもあくまで映像化って言ってるだけだから、期待しすぎない方がいいかな
684風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w9c5+OQJ0
混合とか上手く出来ればそれでもいいけど出来ると思う?

zeroが儲かったから3ルートバラバラに数年かけてやる大プロジェクトぐらいの事考えてると思うよ
確実に売れるのは見えてるしやらない手は無いだろうし
685風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eMMAUNI+0
>>684
zeroってそんなに売れたのね
全ルートちゃんとやってくれれば本当に嬉しいんだけど
それだとディーン版は完全に黒歴史って事に…w
686風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U1SScKnS0
零は5万売れてるし物語シリーズみたいに全シリーズアニメ化とか大々的にやっても何もおかしくない
687風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zhLhSbvB0
ルート混合は無理すぎるよなぁ
SNはルートごとにストーリー違いすぎるから・・・

全ルートを別々にアニメ化だったら、色々嬉しすぎて死ねる

ディーン版は、黒歴史になるようなクオリティで作ったスタッフが悪い
688風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:r74UV9GN0
ディーン版好な奴もいるんだからあんまり言ってやるなよ…
自分は作画はDEENのが好みだ
689風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0/t97M9q0
701 :名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hi1Qz2p00
俺はPV見た限りだとHF√のイメージはなかった
駄レスで参考になるかわからんが
BGM:エミヤ
カムランの丘

丘の上から青い光の柱

Zeroの分割(?)映像

士郎「爺さんの夢は俺が…」「トレースオン」

VITAのOPの繋ぎ合わせ(Fate→UBW→HFの順?)

セイバー召喚

Fate/stay nightロゴ
だったと思う
690風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BKcAtS+00
体の動かし方は私は断然DEEN派

あと売上云々言ってるけどそれ出荷販売数だから実際に小売店に売りつけて(それが売れてなくても)数に入ってるからね…
snアニメdisとか黒歴史言ってるけど、単純売上数はZeroよりsnの方が上なんだよ(´・ω・`)
691風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BKcAtS+00
寧ろ、あの当時どこもアニメ化したがらなかったFateを
普通のアニメよりも限られた予算・限られたスタッフ・限られた日程でアニメ化してくれたんだから…
692風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0aN1IrSl0
ufoと型月は今お互いがお互いをガッチリ抱え込んでるイメージ
特にufoは社運かかってるだろうから長期のTVシリーズとか考えててもおかしくない気もする
693風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mzljVh+B0
>>690-691
ここで言うことじゃないけど、DEENも剣の可愛さとか良いところあるね
ufoのキャラデザは剣も士もシャープすぎてる気がして

と言いつつ一番好きなのはPC版のUBWOP
694風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BKcAtS+00
DEENアニメはただでさえゲーム本編で見えたアニキの腰がエロかったのに
動かしたときのひねりやら動きやらがゲームの雰囲気を残しつつさらにエロいですありがとうございます
695風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UD+Qn/g70
別にDEENがダメとか言う気はサラサラないし、まぁ同時期の他のエロゲ派生アニメと比較してあまりにもひどいとの言うわけでもなかったと思う。
でもあのSNの見せ場での荒ぶる弓のポーズ()だけは無い
696風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VnQ3CpOm0
「これは無いわ」ってシーンはufoも結構あるからなぁ…
個人的にはDEENは結構頑張ってくれて普通に面白いのに黒歴史扱いは可哀想なので
ufoが再アニメ化にしても、別のアレンジでお願いしますという感じ
697風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nASW2MPv0
DEENに対して好意的な型月ファンがこんなにいたなんて
お前ら今までどこに隠れてたんだ
698風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Y/EtuXng0
ん?って思うところも多かったけどアニメ自体は萌え萌えだったし…
真ゲッターが前にあったから…
699風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FMHj9C6w0
>>697
いつも居るよ
ただ、わざわざ制作会社本体がどうとか語ってないだけ

DEENにはDEENのufoにはufoの、それぞれいいとこ悪いとこがある、で良いじゃまいか

個人的にいえばDEENのあの肉感的なモーションは非常に…ごちそうさまでした
700風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YGWrzPFd0
紅茶と兄貴のキャラデザがだっと寄りなのが個人的には残念だった
VITAOPのufoアニメは男鯖も原作絵寄りなのがいいな
701風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tGdGiAgQ0
セイバールートはともかく凛ルートは擁護のしようがない
どちらにしろ全ルートあの出来でやってくれるなら楽しみだ
702風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YLAb4YWh0
あの長さを映画にしたらダイジェストになるのはわかるだろうに… それすら「擁護のしようがない」って…
703風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uhF8PmbgT
原作の回りくどいところをうまく脚本に落とし込んで(ダイジェストではなく)、
士郎の考えてることがわかりやすく伝わるような作りにして、
んで戦闘シーンを格好よく作ってくれれば…
704風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9iGJliF70
原作の回りくどいって言われてるとこが伏線になってたりするから無理じゃない?<うまく脚本に〜
寧ろ、仕方なくダイジェストにしたって感じがするんだけど
705風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FiUbqyAL0
ぶっちゃけSNは内容の密度や長さ的にアニメに向かない気が…
DEENはベストじゃないけど、ベターな作り方はしてたと思う

ZeroもZeroで、台詞回しとかが全く初見に優しくなかったから
再アニメ化もちょっと不安が先立つ
また動くSNキャラが見れるのは凄い嬉しいんだけどね
706風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bxcHP97V0
それだよね <ベストじゃないけどベター
寧ろ、あの長さと濃さをよくアニメにしてくれたよ…頑張ったよDEEN

アチャのむちむちした腕とか最高でしたありがとうございます
次のSNアニメでもまたむちむちしたのが見れるかと思うとwktkが止まりません
707風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zMUTjbMj0
一瞬違うスレに来たのかと思ったよ
この話題いろんなスレでループしてて正直うざったくなってきた
708風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lbzlgdxp0
なんか伸びてると思ったらアニメか
毎度文句いいつつ萌えてるので楽しみだぜ
709風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:G3PWFAGB0
桜ちゃんたくし上げのシーンとかどうするんだろう
虫姦やったしその辺も普通に放送するのかな
710風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PZ/GMVUf0
ブルマだってたくし上げたり
ウーロンにパフパフさせたりしましたし
711風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:10pm8wBh0
コカントーカコーもやってましたな

我様のアレも透過光処理でよかったのに(BDは薄めになる仕様)
712風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CkxLlIhwO
士郎さんだってタオルチラしましたし
ラグーンの双子がOKだったんだから深夜枠なら全然いけるんじゃないかな
713風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Kty5pxW30
ト ラ ぶ る 花 札 ス ト ー リ ー 映 像 化
714風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HqfX9nNo0
ワカメのをか……
715風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WidgcyluP
抱いて!を映像化か…
716風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:z5YwuRLu0
マジか
どこまで行くんだ公式
もっとやってください公式
717風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JAq+2fUQ0
公式(やっべ、なんか話がデカくなってる)
718風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ADzvaHsQ0
今度こそ教会チームに温泉絵が追加
719風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9oxu6LRF0
教会組の勝利ポーズ
ランサーがギルの股間を握ってるようにしか見えない
720風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zKzE+ZLQ0
アニメを見たときは切嗣は受だと思ったのに、漫画の切嗣は攻めくさい
アニメだと神父によるラブアタック(物理)から嫁と愛人に守られても微笑ましいくらいだったのに
漫画だとハーレム漫画やエロゲーのクールなモテキャラみたいだ
この違いはなんだろう?
721風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QZJeub2p0
……絵柄じゃないかな……
722風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Gm2BPz020
絵柄もそうだけど、ちょっとした仕草やら顔(特に眉毛と目元)の動きだと思うよ
723風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CEiCkruU0
っていうか受け攻めフィルターなんて個人で性能差ありすぎて
なにがどう写るなんてミステリー過ぎるよ
724風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VnPb0N3s0
攻め っぽく 見えるとか
受け っぽく 見える程度ならまあわからんでもないけどね
725風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Tn368EAv0
「ぽく」見える認定なら>>720のフィルターすごい理解できる

真じろう絵の皆さんはアニメより平均的に筋肉量増えてる気がする
特にあの服がパーンする漫画は、言峰の重量感と切嗣の上腕すごかった
726風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tlwWXOb7P
そんなのお前の主観による、っていう話題を続けられてもなんか困る気が
727風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4MP5w8C60
>>720
分かる
自分はアニメから入ったんだけど、切嗣は受けだとずっと思ってた
別媒体見たら、それほど受け受けしくないって言うか、攻めも全然アリじゃんと思い直したわ

アニメ切嗣は謎の受けオーラが見えた(腐ィルター
728風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Rpizd4E70
絡む相手とシチュエーションによって
キャラが受でも攻でも自在な自分みたいな奴にとっては( ´_ゝ`)フーン
見えるって便宜上言ってるが要するに「これは受(攻)に違いない…!」ってことだろ
729風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:C6vDuqxD0
声の影響とかもあるのかな
声がつくと印象が変わる場合とかもあるし
同じ声優でも演じ方によって変わるよね
zeroBDのおまけドラマCDの切嗣とか色々とやばかったw


アニメ化やコミカライズとか多々あるけど
萌えの解釈の幅が広がるって意味では公式から色んなバリエーションが提示されるのは良いよね
730風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HVmaDeKI0
声といえば、プリヤ2話のエルメロイU世の喋りが渋すぎて
アーネンエルベCDとの間に何があった……
と激しく気になった
731風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Nwsaw30+0
…あ、アルコールが入ってるか否かとかじゃないかな…(震え声
732風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:USs1azSo0
大師父の件といいプリヤなので謎のまま迷宮入りだろう
733風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+BmoYtTJO
ま、でも今後の声つき媒体にU世出ることがあったら
アポでもfakeでもロンドン編でもずっとあのアクタベさんだろう
734風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DdSOo5610
魔術を使う時に魔力の足しに
ショタかわいさを捧げてしまったんだよ
なおツンデレかわいさは捧げ損ねた模様
735風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:WqtZTfW40
2世さんおっさん未亡人なんて超エロいわー
736風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+BmoYtTJO
フェスパンフの一問一答で
「デレのないツンデレ先生と言われて慕われている」
みたいなこと書いてあったけど、
なんか学生もそういう意味での精鋭揃いって感じで
魔術協会の将来が楽しみなような心配なような
737風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:aMmIbbyb0
菌糸類も人気投票のコメで成長してからが本番とかいってたしなー
なんか違う意味の本番を思い浮かべてしまった自分は手遅れかもしれない
738風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Uw6UriFm0
空の境界の眼鏡が受け受けしいんだが、今の所相手がいない
橙子さんが男ならなあ
739風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hH7kvZHkT
いやだなあ先輩がいるじゃないですか
740風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ahwtCz9SO
いや、先輩は性別:先輩だからノーカンなんじゃない?w

一応大輔兄さんとか秋隆とかいるけどねぇ…
741風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GRTJHbOBO
織さんがいるじゃないか
精神だけとはいえ公式BLだぞ
742風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OhuhJYUK0
織とコクトーの場合、受け攻めが決まらんという問題が
743風と木の名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:IrC0Hp9d0
織とコクトーは悲恋BLだな
744風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:gSBjF8AM0
先輩は誘い受けだと思う
スカートも実は趣味みたいだし
でも先輩がホルモン剤とかやってたら男と言い切れないよなあ
745風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IZYJ6Nom0
黒糖さんは性欲が薄いんじゃなくて我慢ができるタイプなだけなので
目の前にエサと条件がそろえば野獣になると思う
746風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GrP/ryajO
>>744
たとえふたなりであろうとも精神が男であればBL(キリッ)

実際問題性別って二極化してるわけじゃなくて結構グラデーションあるからそんなに厳密にしなくても良いんでない?
美少女→ふたなり→ショタ→イケメン→ガチムチ に至るルートもあるんだし
747風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KF6U1fyi0
よく考えたらかなりの特殊性癖の話だった
苦手な人いたらごめん
748風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LuBstZov0
先輩は精神上は女性じゃなかったか?GIDらしいよ
だから体の性別があいまいになったらもはや男とよべない気がする
749風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:U4jDd/Ot0
コクトーは普通を装った変態だから
織と先輩でオナニーしてるよ
750風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9Sj/CzkPP
sn再アニメ化するなら、BDのおまけとかで
タイころもアニメ化してほしいな
751風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Giv6Unsl0
アーチャーのfigmaがやっと来たみたいだね
この調子でランサーも来ますように
二人セットで並べたい
752風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DKiP68rBP
なんだと…!予約せねば
士郎が昔あったらしいが手に入れ損ねたからなー
惜しい事した…
753風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KVG9SbPdO
うふぉでSNアニメ化されるから
長らく逃してた売り時が再来したってことか

あとは邪神像でなければ勝つる
754風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iIkf9xkR0
我様ねんどろになるのか
その前にねんぷち欲しかったんだけど
755風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mU+k079j0
figmaアーチャー即予約しますのでできれば兄貴とギル様もfigmaで!
756風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8Z3paE2i0
ギルねんどろきたああああああ
アーチャーもアニメ化で出そうだな
757風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8nKalDzVT
紅茶やったああああ!
何年越しだろう?ほんとに待ったw
758風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pKeXAWM50
>>750
それで一番喜ぶの、恐らくバーサーカーの声優さんだと思う
割と本気で

つうかHFアニメになったら、ハサンさんのあの美声シリアス声が
聞けると思うと武者ぶるいが止まらない

そしてアンリが日の目を見るのはいつの日か
SN色黒不憫半裸腰布組に幸あれ
759風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aZZfcEDJ0
男キャラのねんどろこれから展開増えるのかな
我様がSNで出しているって事はシリーズ化するんだろうか
買うけど髪おろしフィギュアも出して下さいよ
760風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XpJN1sYC0
ランサー(兄貴)もぜひ
ほんとお願いしますよ
761風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DQDVExPi0
この調子で
我様(SN)
我様(Zero)
我様(CCC)
と、各種セイバーよりも差分の微妙なラインナップで出てきたらどうしよう

私服Ver.ならともかく
762風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xS/KAJkz0
流石にそれはないだろうw
ネイキッドなら出そうだけど全部鎧じゃ出す意味無いだろうし
しかし我様は立体増えまくったな
私服が2つぐらいであと鎧ばっかなのがアレだが
763風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:nj34i4sT0
キャストオフ可能な鎧を出せばいいんだ
鎧とネイキッドと変態王の三態が楽しめるよ
764風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7jAZE/vG0
緞帳は!?
緞帳はつくの!?
765風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:++iirNy60
ギルはZeroで得したからな
これからは紅茶と兄貴もフィギュア増えそう
Zeroの展開も続けて欲しいからぺたん娘買うけど
766風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:O2x1sXMn0
ぺたん娘でケリィと子士郎と子ギルを出すべきだと思わんかね
ケリィなんてタンクトップにハーパンにビーサンという誂えたような格好だぜ?
これをぺたんさせなくてどうするんだよ!!
767風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oCBx6GAG0
兄貴のフィギュア増えるかな
アニメでやる√にもよると思うけどHF単独とかにでもなった時は絶望的だと思ってる
768風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Rrd1NBKG0
その辺は…それ言ったら紅茶やギルもHFはやばいし
なのにここでSNで出典してきたって事は全キャラ出番とかその辺はなんとかなるのでは
っていうかなんとかしないと今後フィギュア化の機会なんてなかなか無さそうだからな兄貴
…ほんとどうするんだろ全部やってくれるに越した事は無いんだけど
769風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:J0FP1cg00
映像化はルート不明だけど
HFだったらラスボスverの言峰と
腕士郎立体化の夢が!
770風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:zfL/J35Z0
マスターは立体化不遇じゃないですか
どうしても造形が地味になるから仕方ないけど
セイバー含め鯖でも私服verは非常に希少
771風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:B2RHJ3bx0
造型買いしてくれる人がいなくなるからね・・
ウェイバーみたいな例外もいるけど
772風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1wXqMurqO
ウェイバーが多いのは、ライダー作りたい漢好き造形師が結構いて
どうせなら陣営セットで飾りたいって需要が多数派だったのが大きそう

アルターみたいのは例外かもしれないけど
773風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JJQP5kRm0
作りたいからって商品化出来るもんじゃないと思うが・・・
Zeroは個人作少なかったよ

それに立体系グッズ第一弾の時点で常連面子は出揃ってる
逆に製作側の意向が出た例がアルターじゃないのか
774風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dfWc5T6c0
772はフィギュア買ったことない人?
メーカーはちゃんと企画会議して
売れ線のキャラ出してるだけだよ
775風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xJiJpgq50
お前らまとめておもちゃ板へ行け
776風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:u0WNyVfV0
男キャラの話題ならこのスレに合ってるしいいんでは?

しかしアルター本当にレベル高いわ
777風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y2NSKSwW0
801と関係ないし
778風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6Cg2D+bi0
フィギュア好きっておまえら男の子みたい
女の子はたいてい髪の毛がリアルなドールのほうでないと興味ない
779風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YZra92er0
好きなキャラのフィギュアなら少しは欲しいもんですよ
流石に男みたいに買いまくりはしないが
780風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yc/E0eK70
フィギュア自体が好きというよりは
好きなキャラのグッズのひとつとして買う人が女性の場合は多いんじゃないの
萌えてる801CPのキャラが両方立体化されるってんならやっぱり並べて飾ってみたいよ
という訳で留夜男キャラも更なる立体展開を期待
781風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ibUCK3Qk0
フィギュア好きですでにスケールで20体以上、ねんぷちみたいに小さいのは70個ぐらいは集めてる
確かに女性でフィギュア集めてる人はあんまりみないけど>>778みたいに決めつけられるのは不快
むしろドールの方が高価なのと髪のお手入れが難しそうで逆に手を出しにくいな
782風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:N0U7YyLJ0
せめて型月のフィギュアについて語ってくれないか
783風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:C/mXCL+oO
ぺたん娘のラインナップにライダーがいなかったのは履いてなかったからかな…
あのスカート丈で胡座は大変危険な気がするけど王の宴の時ってどうだったっけ?
784風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Qk9tA0nHO
ジーパンでしたな
785風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:86JbzAUy0
前から思ってたんだが、王の宴、ギルのあぐらは地味にすごい気がする
普通フルアーマーで地べたにあぐらは可能なもんなの?
786風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:d929Qcpk0
>>785
構造によるんじゃないか?
アーマーも間接いっばいついてる贅沢仕様ならうまいこと座れそう
787風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mIMjeOLh0
腕が上がらない構造してる兄貴の肩パッドを追及するなよ絶対するなよ
788風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:o+qlnvoE0
>>738
・「あの女こわいぞ」などと心配して忠告してくれる。
・非合法なことに足突っ込んでる後輩のことを頼むほどに信頼してる。
・基本人当たりのいい黒桐が八つ当たりしちゃうくらい仲がいい。
・大学生と社会人という立場で疎遠になるどころかサラッと家に泊めちゃう。
・しかもメシ作れとか言っちゃう。

こんな体育会系マッチョメンがいたことをお忘れか。
789風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:B4dW5vcM0
フィギュアがあると絵を描くときにモデルとして役立つ

>>785
某ゴールドクロスと同じ素材なら可能なんじゃねw
790風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:d7gi5vce0
すっと差し出す二万円に男気、甲斐性!と感じ入りつつも
「利子は身体で」とかそっち方面に妄想ふくらませてごめんなさい
791風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:c/reXebB0
>>790
すまん、何の話?
792風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:CK24Q3VJ0
>>791
空の境界痛覚残留だったかな
アニメでは削られてしまった部分だけど原作は腐萌えも美味しいです
793風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RvnJr2cU0
巴可愛いよ巴
794風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hVJrP27OO
話をちょんぎるけど夏のゼロカフェ本のギルの我の射的雛檀の人選がカオスだった
青・白・黒のセイバーとワカメはわかるけど赤弓にアサシンまで我のモノ宣言されるとは…
金アサとか考えたこともなかったわー
795風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7uqSvgdz0
我様はコレクターだからな
世界に二人といないような使い手は我のものなんだろう
796風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0TgZq9tD0
巴さんはらっきょのオアシスだな
797風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dg1O1EFvO
型月801者にゼロカフェ信者とかいるの?
避難所でも配慮とかうざくてしょうがない
公式じゃないし雑談くらい好きにさせてほしい
798風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Y/wBK4Ye0
腐女子以外に誰がみてるというのか
799風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GkkEgDZW0
そういや夏コミででるゼロカフェコミックってやつ
NTの再録とかあるのかな
4000円セットならそこそこ分厚い本だと思うけどどうすべ・・
800風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RBr9nMjS0
>>798
あ、言っちゃった
言っちゃいけないこと言っちゃった
801風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dg1O1EFvO
>>798
あー確かに
だから避難所でいらないとか言うと燃料あるキャラやカプの信者がヒートアップするのか
802風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:MWYmlcXO0
つまり燃料の無いキャラ信者が叩いてるって事か
803風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DVeKSvHG0
>>799
今までイベントで出したやつは全部書き下ろし新作だったから今回もそうでしょ
つまりNTの再録はなし

避難所で何があったのか知らないけどここで文句言われても困っちゃうよね
804風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:wZfHTwXA0
行ける人はいいのよ
行ける人は…




忙しすぎて休みとれない地方都市在住はどうしろと言うのさ!!




行きたいよぉおおおおおお!!!!
805風と木の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UbISa0Wz0
>>803
さんくす
言切再熱で出戻りゼロカフェの存在知ったんだが前にも出てたのか
ケリィと切嗣と爺切嗣成分補給のために買ってみたいが
あの一期の時の大行列じゃ無理だろうな・・・
806風と木の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5WVhirgH0
>>805
今は列はそれ程じゃないが
今回の企業は前とは動線が色々違うみたいだから
そういう意味では大変だとおもう
807風と木の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DxowpUee0
企業ブースとはいえたぶん作品別に違う列を作れるほど場所に余裕はない。覚悟して行った方がいいかも
委託だしブースへ来る客はおそらく殆どが窓マギ目当てだろうからゼロカフェは用意してる数も少なそう

同じ企業落選組でも本家型月は早々に書店委託で買えるようにしたのに
何故そこまでしてイベント売りにこだわるのかはわからん
808風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hgyXQ6Ex0
仮にあのセットを千個用意してたら即金で400万入るからな
通販だと人件費の他に梱包代も必要な上に入金関係の事務も必要
コミケで売る以上に時間と手間がかかるからじゃない
809風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2Tx0xBIRO
せめてうふぉカフェのグッズ売り場に出してくれたら助かるんだけどな
810風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yam98afF0
カフェ本、買ってきた人に見せてもろた
なんか今回ランス(鎧)オチ大杉
811風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/Ngdh9hiO
ふと我様×ザビ男に萌えた…
812風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:CBkvhzBJ0
アニメで黒弓見たかった…
813風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0sRGLqpW0
アポバレ






余のナカに入ってくるなぁぁぁぁ!…か…
814風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JoyC+cuq0
元ネタ回帰ときいて
815風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5HUWLoUBO
虎の通販でポチったらまだ来ない……

アポはなんかおいしい展開あったの?
言峰さん家の複雑な家族構成以外で
816風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:z4iJnjzC0
赤ライダーが先生に会えた後しおらしくなるのが萌えた
817風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eLtugR2Y0
らっきょで織×コクトー萌えた
中の人だけどこれはBL萌えだと思う
818風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DnkED3wQ0
ゲテモノだけどアラヤ×先輩で

激安麻薬売りでカリスマ扱いまではわかるが、人食いも見逃されたとか設定弱すぎだから
ヤリ目的で崇拝されてたんだと思う
男ってドM多いし、女と違ってそっち目的なら無理目なお願いきいてくれるし
式を襲わせたのもそういうYESマンを手下に使ったんだろうなと
819風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+wTokidR0
はたして織は男人格と言えるのか
それが問題だ
820風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DYj1YJ5TO
人が少なくなったがまったり萌えを語れるな

>>811
ザビいいね確かに
821風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:y4nneN0l0
既出かもだが、cccの我様のスリーサイズがすげー
実際居たら見た目で圧倒されそう
ザビとかクーフーリンとか神父とかも見たかったわ
822風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QTjHdvOg0
Σ (゚Д゚;) し、神父のスリーサイズ……数字の羅列だけで超圧迫感ありそう
823風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:h3JPcNsv0
ケンシロウレベルだろうな
824風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pic0p3f70
マジレスするとケンシロウは185cm 100kg
神父の場合、4次の時点でもリアルな格闘家基準で考えると実は体重はそれほどでもない
5次だと結構スレンダー体型なマッチョだと思う
825風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zzlvesg3O
やはりここはヘラクレス・イスカンダル・スパルタクスのマキシマム雄っぱいを
826風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pw/S3SpB0
欧州の英雄はやばそうだな
リップちゃん越えか
その三人くるなら是非呂布もお願いしたい
827風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QHbhXZE+0
アストルフォちゃんのショタぱいは?
828風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ciYWuR2S0
神父は超☆ムキムキと思ってたけど違うようだ
近接戦闘でシュバババとすばやく動くんだからあまり重かったらだめなのかな
829風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:E4e1nKXMO
それでもウェイバー19歳より身長体重共に上なのな>アストルフォたん

まあほとんどの女性にも負けてるウェイバーが小さいわけだがw
830風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QHbhXZE+0
ガウェイン(180/78)が数値上だと紅茶(187/78)よりガチムキなのに驚いた
ガウェさん鎧脱いだらすごいんか。一見スレンダーなのに
831風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pw/S3SpB0
ギルもガウェインも体脂肪率低いだろうし見た目はそんな太くないはず
脱いだらすごい的な?
832風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tDLpZ7OJ0
男鯖で古代オリンピックしろよ
833風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8GOQwBEZO
筋肉とボルルンのぶつかり合う祭典か

いいネ!
834風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:inD3vLaa0
近代出身者の精神状態がひどいことになりそうである
アサシン先生とかは露出オッケーなんですかね?
835風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rg8PpnYi0
男鯖たちはあんまり貞淑じゃないから無問題だと思う
ただしボルルンを見せつけられた紅茶は磨耗が進む(確信)
836風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lntjN2iN0
仮面?で顔だけ隠してれば恥かしくなんて無いさ  多分

あと日本出身は銭湯か温泉にいるつもりになれば大丈夫 多分
837風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tDLpZ7OJ0
征服王&ヘラクレス「パンツが無いから恥ずかしくないもん!」
838風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OqhVQqtr0
イスカさんも憧れのヘラクレスさん相手には壮大にデレるのだろうか
839風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ob5BJ3uV0
Fate総合にすると憧れのヘラクレスさんとアキレウスさんがいるから
大リーガーに会った高校球児みたいにキラキラしちゃいそうだな
840風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sLQ8TIlF0
>>839
大喜びで部下に勧誘して回るんだろうな
全裸で
841風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/YyNXnXA0
>>837
パンツの無い世代はあえてのパンツ着用、
パンツあり世代はパンツなし、それがフェアというものではないでしょうか。
842風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PaL8Liv30
ヘラクレスとケイローン先生を会わせたらどうなるのっと
843風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XDyP+xO9O
思い出話に花が咲く
844風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NrMnae8dO
ケイローン先生案外ムキムキだよね
845風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PaL8Liv30
赤ライダーがディルより12sも体重が重いのに驚いた
846風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hB+ml4eBO
プリヤのゲーム楽しみだなワンワン兄貴とアベさんに紅茶が動くとこ見てみたい
847風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qscyDy91O
>>844
元の下半身が馬っての考えたら調度いいバランスだと思うの
848風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PaL8Liv30
>>847
下半身が馬ということは……
当然アレも馬並みですね、わかりますん
849風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XTd+CMpU0
アポはけっこう全体的な女子率高い割に、やけに男同士がおいしいなあ
アストルフォちゃんをどっちに分類するべきか、たまにわからなくなるが
850風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:E8UjSbvy0
>>846
兄貴が猛犬すぎてふいた

黒化でない兄貴もやろうと思えばアレになれるのかな
851風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zEvZ6yGt0
プリヤのゲームそんな期待してなかったけど
なんであんなとこで本気出してるんだ
852風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wP22wUvI0
あれをパンチで沈めたバゼットさん怖ぇ
と真剣に思った
853風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZqzinX1fO
オンリー大阪50%かあ
やっぱりアニメ終わると過疎だね
854風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZqzinX1fO
ごめん誤爆した…
855風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:O7JiYUEx0
>>846
プリヤ鯖の目隠しいい
この衣装見るためだけに購入してしまいそう
856風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:j5sM1ANZ0
獣形態の兄貴のチンチンがどうなってるか気になるんだぜ!
857風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:n4QO0uDW0
たぶん男性向け薄い本で最大限に活用されると思うから参考にするんだ
858風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jEcdD4W30
アヴェンジャーもアーチャーも単体だと強気なのが
足して2で割ったらなんであんなマワされた後みたいになるんだ
859風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:e1L9TYOD0
プリヤの弓
アンリ的な刺青無いの?古い時代の奴隷っぽくて妙にエロい

兄貴は理性無い=ケダモノなのですね
860風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vm011nDP0
理性ないのは子ギル以外のサーヴァント全員じゃないのか
861風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yL8+vYqT0
>>860
マジレス
神様成分に比例して野生分増えるようなので、理性消えたときの戦闘方法がより動物っぽくなるかなと
ライダーと同系統のイメージ
862風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jW87OH990
>>852
プリヤアニメでイリヤ達が苦戦してるのを見てるとなおさらバゼットさん真剣に怖いよな
863風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DHIeSZC/0
バゼットさん男だったら色々おいしかっただろうなぁ
864風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0y7YQEwr0
バゼットさんは女でいい
865風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OgGEVE+S0
マスターフィギュア全員分出るみたいだな
しかも8人目はショタ
866風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dLrvpDkV0
ケリィが欲しい
867風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:y+5ic4Sg0
ショタ士郎とか個人的にとても嬉しいサプライズだ
ケリィとセットでほしい セイバーのはもう持ってるし
868風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 13:06:14.38 ID:XwCHIhD5O
ショタ士郎の服が気になるな
869風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 00:45:57.21 ID:I81k6viz0
しまむらの子供服アレンジなのか
ゼロカフェでよく着ているパーカースタイルなのか
爺さんとおそろいの着物なのか
870風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 02:01:35.53 ID:qPKgJtEiP
あのシルエットだと着物は無さそう
型月エースカレンダーにも載ってるパーカー姿可愛いから、しまむらよりもパーカーが良いなぁ
871風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 14:48:48.00 ID:2XHY2yoY0
普通にzero最終話で着てた黒Tだと思うけど
872風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 10:17:25.57 ID:VWOLe3af0
ふと思ったが、しまむらの子供服アレンジって要するによつばとみたいな感じになるんだろうか
873風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:19:33.98 ID:ly6G3dA80
874風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 00:44:26.06 ID:9uHbXk0g0
アニメプリヤ最終回にバゼットさん出てきたけど
これはツヴァイアニメ化来るで……!?

平たく言うと子ギルの全裸が
875風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 04:07:31.12 ID:hjVS52RA0
ラーメン峰もお願いします・・!!(血涙)
876風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 06:56:07.82 ID:GlPzuCdb0
もちろん異世界の士郎もね(ニッコリ)
877風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 07:05:33.99 ID:RieETy1r0
四郎をつれてこよう
878風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 10:00:58.52 ID:lotgPlUF0
U世さんの出番が予想以上にマシマシだったけど
ゼル爺はなんかアニメで顔出ししても喋ってもいけない理由とかあるんだっけ?
879風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 14:44:10.82 ID:LKtvpenF0
>878
タイコロのゾォルケンちゃんの時と同じで、たぶん声優さんの
スケジュールやギャラとかの都合がつかなかったんじゃないかね
じじい役ができる声優さんってだいたいが超ベテランの人だし

プリヤのU世さんは最終話の口元が予想以上に性的でやばかったわ
もっと明るいところで見たい。キャラ設定あるはずだし総集本はよ
880風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 02:25:46.63 ID:oKzaqPV00
そもそも宝石爺さんはCVあったっけ
月姫は声なしだったし真ゲッターやメルブラに出てないとなると
よもやの「プリヤのために重要キャラのCV決めた」みたいな事態になって
色々面倒くさいことになるのかもな


あと最終回のロンドンスターは口元とか髪のほつれとか妙にエロいのでセクハラしたい
881風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 12:24:41.98 ID:owbJISSV0
CPの場面転換用一枚絵になら一瞬出てたな<宝石翁のアニメ顔出し
882風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 12:29:04.55 ID:/IV1WPGc0
883風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 12:38:52.15 ID:+1ziA9CV0
たぶんスタイルの良さとまゆげと口元
個人的に士郎は小綺麗でないのがポイント
884風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 13:25:47.99 ID:L+zBQoFo0
なんかヒラメ顔過ぎる
っていうか凛桜もコレジャナイし
885風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 14:20:55.80 ID:zb7rZbzB0
ちょっと逆三角入ってるよね、武内さんがSNで描いた士郎は
顔も…何かもうちょっとクセがあって童顔で、脇役ぽい?
ufo版だと、主人公!って感じになってるね
886風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 14:46:36.14 ID:2r+E9Nfs0
セイバーは描き慣れた、サイドの毛で誤魔化し効いてんのかなって感じだが
平たく言うと輪郭のでるカワイイ系のキャラがあんま可愛くない
セイバーも男に見えすぎるとか言われてるの見るけど

男キャラはカッコいいのになあ
887風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 18:49:30.37 ID:66bHBGc70
>>886
もうなんか本当に今更だが、
一応男性向けエロゲーのアニメとしてそれはどうなんだw
888風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 18:56:12.29 ID:TF8K41sz0
男性陣、かっこいいのはいんだが美形にしすぎるのはNG
男からも憧れられる英雄なんだから少女マンガみたいのはちょっと
889風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 19:40:44.54 ID:tGtQJYHR0
確かに我様とかちょっと耽美で線細くし過ぎに見える時がある
もっとこう傲慢で超然とした英雄王様でいいんだけど
弓や兄貴もイケメン過ぎない方がいい
行動だけで十分にカッコいいから
890風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 19:46:59.87 ID:iH0w1X+g0
士郎はなんかモブキャラっぽい地味さというか、主人公オーラの無さというか、そういうのがいいんだが
まあでも脚本や演出なんかはすごく期待できるからいいかな
891風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 19:54:56.55 ID:JcMXzb7m0
zeroディルムッドであの細さだとクーフーリンはどんだけ細くなっちゃうのか今から心配
892風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 20:01:14.69 ID:XKg/Sdyb0
女キャラはゴツすぎ、かわいさが足りないとか言われ
男キャラは華奢すぎ、戦士らしさが足りないと言われるナゾ事態
893風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 20:29:41.96 ID:V5Dl5u6z0
これまでの絵を見る限りではディーンのキャラソンみたいなキラキラ尖り顎の細指な惨状にはならんだろ
セイバーや凛に乳袋貼りつけることもなさそうだし
ディーンより落ちることはなさそうなだけマシだ
894風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 20:58:13.85 ID:XKg/Sdyb0
足して2で割れれば…
895風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 21:00:49.85 ID:oKzaqPV00
ディルムッドあんなムチムチしてたのに細いとか
896風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 21:36:34.68 ID:TF8K41sz0
具体的にはhollowのブリッジアーチャースチルくらいのマッチョさでいてほしい
897風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 22:41:32.05 ID:VO8M/hrw0
最近の御大の絵にかなり寄せてきてるように見える
898風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 22:47:38.22 ID:jBZJwbfU0
御大絵はもうちょい可愛いよ
すごいうまいわけではないんだろうけど華やかさとかわいさというかパッと見で目を引くのは魅力だと思う絵
899風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 03:31:47.66 ID:QBAJ7JSm0
塗り師の人によっても絵の印象変わるからなあ
900風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 05:20:43.09 ID:WdhJ/b5r0
絵的にはSNキャラソンのジャケットはどれも好きなんだけど元を踏まえるとちょっと違うよな…w
というからっきょ映画から6年か…
901風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 19:28:25.71 ID:vtoCnyaQ0
最近の御大絵といえば
読書無銘の上半身ヌードのがちょうどいい体格だったなあ
902風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 20:01:04.57 ID:9FBNIY420
あの御大絵の無銘さんは良かったな。ネタにされ易かったが
903風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 11:48:46.94 ID:EEzafQIE0
脱いでるのは全員共通のコンセプトだから仕方ないと擁護してみる

御大の担当が紅茶なのは嬉しい誤算だった
904風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 13:11:27.58 ID:H1CLgoTY0
まあ紅茶はCCCでの衣装自体がちょっとネタにされまくりだったしな…
905風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 14:44:37.26 ID:BlAJSXy/0
紅茶のあの絵はぱんつはいてないよね
全年齢対象だから仕方がないとしてもあるべきところに毛がないのも気になったw
中東の習慣に合わせて剃ったのか剃られたのか…
906風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 14:51:08.65 ID:TeHPRpnv0
磨耗したのかもしれん>毛
907風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 17:16:13.85 ID:KlVk3qUH0
もともと薄いんだよたぶん
908風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 17:50:42.07 ID:8eUe8/7g0
白いのか茶色いのかそれが問題だ
909風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 18:27:16.50 ID:L2hpsIcn0
飛んだり跳ねたりしていたせいで擦り切れたor中東の習慣に合わせて剃った
910風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 19:05:05.06 ID:wwNf+vSW0
誰かに剃られたという可能性
911風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 19:49:52.09 ID:V7YdrF6j0
>>909
割とありうる <中東の習慣に
912風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 19:54:35.63 ID:lrQeomMj0
EXTRAのSGだとギルもなので、きっと古代からの習慣なんだよきっと
913風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 20:04:35.82 ID:3C0xxNWc0
ヘラクレスさんもつるつるやし
914風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 20:15:11.99 ID:d4d6/v2K0
結論:Fate男子は履いてない上にインモーが無い
915風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 21:06:05.40 ID:Bnx1JZ7n0
男だらけポスターのイスカンダルさんギャランドゥすごかったで
916風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 21:31:03.18 ID:9q/Pjccw0
上でufo士郎がコレジャナイ言われてるが個人的にプリヤの方が違和感がすごいw
すっごい可愛いけどかわいすぎてコレジャナイというか野暮ったさが足りないというか…
士郎は御大も安定しない言ってるし難しいんだろうなあ
917風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 22:27:38.31 ID:NbceFC4l0
まあプリヤは別世界だから…
ufoのは他ならぬSN士郎だけど
918風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 22:52:46.17 ID:L2hpsIcn0
>>915
付け毛という可能性が微レ存
919風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 02:01:17.14 ID:l1xtTTSb0
CP士郎→セイバーバイトの回とかいっそヒロインくらい可愛く描かれた(制作コメントより)
プリヤ士郎→ロリ百合魔法少女アニメの世界の生き物

だからね
仕方ないね
920風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 22:33:17.52 ID:fD3kYpZJ0
一番無駄毛がないサーヴァントはハサンたちだと思うの
毛がなくて綺麗な人や毛がある方が色気がある人や色んなタイプがいるよねFate
921風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 22:36:51.67 ID:HQilAoNd0
士郎はイーブイだから仕方ないね
922風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 00:10:33.05 ID:gmAAC7A6O
士郎の進化形態は最近一人減りましたし
923風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 02:05:05.19 ID:T745LwJm0
プリヤツヴァイのアニメ化決定か
恥ずかしいところなんかどこもない子ギルさんをお願いします
924風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 12:58:35.05 ID:7/XlxLPc0
>>918
なぜつける
925風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 06:28:02.35 ID:1+LJsg8G0
ザビ子男体化×男鯖好きな同志いないかな?
結構マイナーなんだろうか…orz
926風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 06:44:03.21 ID:PedBaQVP0
いや、それなら普通にザビ男×男鯖に行っちゃうんじゃないかな
何故に男体化なんだい?
927風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 09:28:38.44 ID:o4MNvLezP
男体化自体が特殊性癖だからマイナーなのは当たり前
928風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 09:52:20.57 ID:hSMDaYrgO
ザビ男と紅茶を水着でやったときのときめきは異常
929風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 09:56:06.55 ID:YgGHVQ7E0
>>926
書き方がほかのスレでも問題になってるザビ子厨っぽいからスルー推奨


片一方水着で片一方が厚着なのもときめくよ
930風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 10:04:07.36 ID:pz8HAER50
キャストオフAUOと学ランザビ男
931風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 15:32:47.23 ID:9qU7dufa0
プリヤの子ギルは
「僕の鎖(とも)を勝手に使うなよ――!」と静かにキレてるコマが一番カッコいい
自分脳内調べ
932風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 18:39:38.91 ID:pmpgihGf0
>>931
あれで子ギルに目覚めた
933風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 21:10:22.67 ID:IMwUCXsL0
シリアスな場面なのにザビ夫とギルの2人とも水着にしてると割と申し訳なくなる
934風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 23:04:02.64 ID:zMzZkg/80
男主人公での2週目以降、ラニ階層は一度は水着で行きますよね
935風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 21:09:04.22 ID:Z+ot6l6o0
四周目ギル始めてみたけどエロ怖いなー
ザビを騎乗位で貫きながら「そらどうした?もっと動くが良い、雑種」とか言ってる姿を夢想した
936風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 01:55:09.49 ID:fTou3uJb0
我様とザビなら個人的には我様にドヤ顔騎乗位して女王様っぷりを発揮して欲しい
足コキも大変よろしい
937風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:01:25.47 ID:b42Z7GOI0
>>922
wwww

エミヤ・士郎人気、zero新規から上がった言峰人気で釣ってなんの関係もありませんなのはちょっとどうなんだろうw
938風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 20:40:43.20 ID:nWOqlYFP0
コトシロ(偽)はともかくなんだかんだ毎年燃料が投下されていて嬉しい
今から入ってくる人はさかのぼってネタ追うの楽しいだろうなあ
939風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 21:35:41.78 ID:zNmjhvu/0
fateリメイクで 槍弓 金言 金士 士言あたりが増えてくれたら嬉しいです
940風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 21:45:40.79 ID:13EasBCr0
士言はZEROの影響でもう増えてたような
槍弓も新規が増えてたような
941風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 21:49:32.19 ID:mx5UKo220
五次の元祖教会組は豪勢だよね
神々しい半神鯖を従える怪しい神父の図が大好きだ
942風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 21:56:34.07 ID:KyqbsheX0
槍弓ってもしかして四次の方じゃないか?
特に槍と弓は何から入ったかでごっちゃになりやすい
別に伯爵と狩人でもかまわないけどな!
943風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 23:52:50.01 ID:tG1WxXtJ0
五次槍弓&弓槍のほうならリメイクで増える可能性は十分あると思う
ルートによるけど
944風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 00:03:02.73 ID:y1mxcG6z0
このスレ的にはUBWが一番盛り上がりそう
945風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 00:42:13.67 ID:f9ypRRmn0
五次槍弓&弓槍はすでに増えているじゃないか
というより程度の差こそあれ大抵の腐カプは増えてる
946風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 08:26:42.40 ID:18SaYNri0
士弓はもっと増えてもいいと思うの



というか増えて下さいお願いします
947風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 10:21:17.72 ID:iNlUCC5c0
なんかよくわからんけど金士はよい
シリアスでもアホでもよい
948風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 11:48:00.25 ID:bT3UjB9c0
金士のロマンは無限大
CCCでまた妄想が広がったわ
949風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 17:14:36.55 ID:Mvpjtaho0
CCCはエルキドゥの露出があったのが嬉しかったな
fakeはよ
950風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 17:17:14.56 ID:kaNfvdNe0
さすがの成田先生でも死んでしまう
951風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 17:19:15.88 ID:kaNfvdNe0
>>948
CCCまだ我様ルート行けてないからそう聞くといっそうキャラ描写楽しみ
952風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 19:27:47.69 ID:GfLRIQ7s0
士郎攻めも増えろ
士郎のキャパシティってまじ無限大
953風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 19:54:36.07 ID:lazrmJNa0
EXTRAで弓攻に目覚めたので
弓ザビとかも、もうちょっとあってもいいと思うんだけど・・・分散しちゃってるのかな
あと魔力供給をお願いします
954風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 20:07:23.80 ID:bRgVk4Jd0
SNは弓関係が強すぎて
955風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 21:16:49.96 ID:ApPDYnpg0
二重に存在してるからほぼ全員と関わりあるという美味しい存在
それがエミヤ
956風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 21:21:41.68 ID:2AGztzNO0
存在がチートだよエミヤん
ずるいのも当然の事
957風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 22:54:56.77 ID:lazrmJNa0
主人公補正の力って すげー!
958風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 23:06:59.72 ID:vVQi5aCg0
そりゃあ愛の戦士なすきのこ(ぶっちー談)の創った主人公だもんな
愛の力で養父もヒロインも未来の自分も救っちゃうよ
959風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 08:43:53.44 ID:L0Si828WO
某スレで見かけたプリズマ☆エミヤでクソワロタwwwww
960風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 21:52:34.99 ID:8vox8Jw40
日本語のルーツがシュメール語属→アルタイル語属→日本語と聞いてからwktkが止まらない
961風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 21:53:48.61 ID:8vox8Jw40
ルいらね
アルタイ (´・ω・`)
962風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 22:10:36.06 ID:ssNjop430
アルタイルといえば某アサシンゲーム
ハサンたちの素顔に夢が膨らむ
963風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 22:28:30.84 ID:m2DYseuj0
久しぶりにザビ夫+紅茶でEXTRAプレイしているけど、やっぱりこのコンビはいいな
後輩と先輩みたいで見ていて燃え(萌え)するし、たまに男子高校生みたいなノリになるのも和むw
964風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 00:31:19.83 ID:E5ux2V4Q0
>>963
最初はぞんざいなかんじもまたいいよね

EXTRA総合の過去ログ読んでたら、AUOとキャス狐はキスするのに丁度良い身長差とあって吹いたw
紅茶はギルより5cm高いからキスをしやすい身長差というよりは理想の身長差に近いのかな
ちょっと背伸びして、安定しないから相手の服をちょっと掴んでキスとか何それ王道すぎて2828した
965風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 01:17:07.46 ID:5nqhFnQo0
キスしやすいのが12p差、理想の身長差が15p差って話だよねw
ギルだと丁度キスしやすい身長差と知って萌えた。紅茶もだいたい理想の身長差だし
これはもうカップル成立ですわ。あんみつ食べにデートすればいいと思う
966風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 19:33:37.44 ID:XZv8GXU00
もはや身長差だけでカップル成立おめでとうありがとうだw
ザビも小さいわけじゃないけど、180cm代が隣にいたら頼もしく感じるだろうね 
サーヴァントにはザビ夫の上から覆いかぶさるようにガブッと行っていただきたい
あんみつデートすごく萌えるのですがそれは
967風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 20:14:17.77 ID:umD6H9MQ0
ザビ男と紅茶があんみつを一緒に作りながらいちゃいちゃでもいいよ
968風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 23:44:07.34 ID:XZv8GXU00
見える・・・見えるぞ!たどたどしい手つきで包丁を握った手を、上から大きな手で包み込んで寒天を切る二人の姿が!
一緒に台所に立つって新婚っぽいなあ っ礼装:エプロン
969風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 23:57:10.77 ID:zrNvsVKt0
>紅茶があんみつを一緒に作りながらいちゃいちゃ
不慣れなザビを色々と気遣う紅茶とか
手際の良さをザビに褒められて満更でもない紅茶とか
仲良くハイあーんする2人とか
一瞬脳裏に浮かんで萌えた
970風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:05:08.07 ID:9+7YA7Ub0
紅茶とザビはあんみつデートついでに温泉にでも浸かってくればいい
FATEキャラは浴衣が似合うし
971風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:18:32.75 ID:KNOdP3ZX0
浴衣の胸元からチラリズムする立派な大胸筋にドキッとするザビ夫
972風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 00:08:17.13 ID:g0ijek7G0
でもなぜか温泉に浸かってるときは鯖のほうがザビ夫の裸を意識しちゃう不思議!
その間ザビ夫は股間ばかり気にしていた
973風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 03:08:40.54 ID:A+LTALVu0
ザビ夫の浴衣姿も見てみたいな。紅茶に着せてもらえばいいと思うよ
974風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 07:17:48.64 ID:I5yOeDIq0
黙ってたら美少年のザビ男と笑うと可愛い無銘さん
たまらん
温泉のスタッフの視線が熱い
975風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 14:04:34.82 ID:hqM0LKiMO
そして何故か温泉スタッフになっている言峰
976風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 14:42:35.85 ID:nRq/sKoC0
温泉旅館の番頭が言峰だったらさすがに吹く
調理場には青髪のあんちゃん
緑のパーカの庭師もいるよ
977風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 15:20:34.48 ID:hqM0LKiMO
旅館の経営者はギルガメッシュですね。分かります
978風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 19:33:13.81 ID:Fi6SDQVU0
名探偵が必要な殺人事件でもおきそうな温泉旅館だ・・・
979風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 19:42:27.97 ID:0vpANdPv0
聖杯旅館温泉殺人事件 〜湯けむりは愉悦の香り〜


ちょっと薄い本のネタ書き散らしてくる
980風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 19:55:14.61 ID:mV/cjKd70
笑ってはいけない温泉旅館かと思ってた…
981風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 21:30:06.65 ID:sWfwi1aA0
・正面玄関前に立っている聖杯くんの銅像
・客室にある机の引き出しにはゴールデン冬木君グッズ
・アサシン先生に毎年八極拳パンチを食らう兄貴
・切嗣の嫁(女装したイスカンダル)

そしてケツバットの代わりに炸裂する温泉スタッフの八極拳
982風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 21:41:26.29 ID:I5yOeDIq0
死人が出るなw

花札シナリオ的に全ての黒幕は子ギル
983風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 21:45:01.11 ID:HtbMeT3j0
>>981
そこはスタッフはアサシンでいいじゃないか
984風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 22:06:34.70 ID:g0ijek7G0
切嗣の嫁で腹筋崩壊したwwwww
985 【中国電 64.4 %】 :2013/09/26(木) 23:54:17.82 ID:8IcN/1mzO
保守
986風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 23:59:42.93 ID:8DpdG1OT0
プリヤのBD1巻、ブックレットの設定資料にU世あって私得
プリヤのキャラデザだと妙にほつれ毛にこだわりがあるみたいなのでちょっと嬉しい
987風と木の名無しさん
10年ちょっとでずいぶん目つきと顔色悪くなったよな
日々のときめき不足か