【Fate】型月で801 十【Zero】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
Fate、Zero、月姫、空など型月全般を語るスレ

・sage進行推奨、荒らし煽りは徹底スルー
・実況禁止(アニメ放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます)
・ネタバレは適度な改行厳守
 (バレは嫌だがスレは見たいという人は専ブラ+バレをNG登録)
・次スレは>>960が宣言して立てる。無理なら他を指名して下さい

前スレ
【Fate】型月で801 九【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320321259/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4194/

2ch関連スレ・過去ログ倉庫
ttp://katatuki.web.fc2.com/

過去スレ
【Fate】型月で801 五【月姫】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194528553/
【Fate】型月で801 六【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1317554526/
【Fate】型月で801 七【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318394336/
【Fate】型月で801 八【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1319193052/
2風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 22:17:47.44 ID:us227vQs0
●画像うp・転載自重 特に発売中のものは案内に留めること

●オン、オフを問わず同人話は避難所でお願いします

●アニメZeroから型月に萌え燃えした方へのおすすめ原作順
◎小説版『Fate/Zero』(アニメの元になったのがこれ)
商業版と同人版とあるが同人版にはキャラ挿絵と鯖ステータス表があるので同人版オヌヌメ
尼で買える 3巻在庫切れ?
期間限定で文庫一巻が公式サイトで読めます

◎設定資料集『Fate/Zero material』
キャラや宝具の設定イラストや用語集、虚淵きのこの対談まで幅広く
尼で買える

○ドラマCD全4巻
アニメの前に発売されてました。キャストが同一

◎ゲーム『Fate/stay night』
Zeroはこれの前日譚。PC版(エロ有り、声無し)とPS2版(エロ無し、声有り)が出ている
あのキャラが10年後にどうなったかが分かるよ
PC版は公式サイトに体験版があります

○ゲーム『Fate/hollow ataraxia』
stay nightの外伝お祭りゲームなのでZeroキャラの出番はほとんどない
stay nightが気に入ったらやってみて

△同人ゲーム『月姫』  小説(文庫、新書)『空の境界』
型月世界に興味を持った貴女に。月姫は原作絶版ですがコミカライズが傑作
らっきょは講談社から出てます

△設定資料集『Character material』
型月本家がC70で発行した同人誌。型月世界のオールキャラ設定集。
3風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 22:49:58.64 ID:eq/Fjb5E0
>>1乙アクセル
4風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 01:14:51.24 ID:d/kqDaSS0
>>1
問おう、貴方がスレ立て乙のマスターか?
5風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 01:49:51.61 ID:PLq3FQ2Q0
言切好きにはたまらん回でした
綺礼の執着っぷりがやっと見えてきて嬉しい
アイリと舞弥がほんと痛々しくて…綺礼のヤンデレ具合を見せ付けられたよ…
6風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 01:52:40.53 ID:lXDWZYJE0
嫁&愛人vsストーカー
ってよくよく考えるとすごいバトルだよな
7風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 01:58:38.73 ID:q8Tx03280
>>6
ワロスww
アイリはまいやが愛人だってことを知ってるんだっけ?
8風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 02:00:49.64 ID:1U7wWRh20
嫁と愛人が結託してストーカー(男)から夫を守ろうとするんだぜ
なんと良い嫁と愛人か

綺礼は可哀そうだけど
まあ彼のストーカーっぷりは後半急加速するので
まだこの時点で会わせておいたほうがマシだったかも…
9風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 02:01:54.01 ID:PLq3FQ2Q0
>>6
字面にするとますますひどいw
切嗣は自分と似た人間かもしれないと思ってたのに、嫁と別の女まで自分の意思で切嗣を守ろうとしてる状況は
よほど想定外だったろうな
自分は妻からも父親からも理解されなかったと思ってるだけに
10風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 02:04:34.78 ID:pbnJhUvs0
公式で発表はされてないけど何となく愛してるという事を察してるって感じはある?
夫をストーカーから守る愛人と嫁ってマジ前代未聞すぎwwwww
にしてもzeroキレイさんは異端が俺1人なはずはないだろJK・・・と
思い込もうとしてるのが痛々しくてたまらん
マーボーキレイさんは俺だけが異端!と吹っ切れてる感がある
11風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 02:26:10.96 ID:GlgpIsc/0
ケイネス先生の前髪ちょろと吐血と鼻血に萌えた
来週ソラウさんのパーフェクト脅迫教室くるでー
これはケイネス萌え最高潮の予感…
12風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 02:29:57.02 ID:PLq3FQ2Q0
>>11
予告のソラウさんの台詞だけでもゾクっときたw
自分がどういう状況かわかんなくて混乱して、理解した後には先生の涙が見られるんやで…たまらん
13風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 02:57:45.46 ID:q8Tx03280
>>11
その時ランサーはどんな顔をするのか・・・たまらん。
14風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 03:01:59.88 ID:3uSFiUgN0
>>1乙です

前スレでも言われてたけど今回はケイネスの目の青が美しかったなあ
壁に血をなすりつけるところとか自棄になって廊下をめちゃめちゃにしながら歩くとか
普段冷静沈着なケイネスが徐々に乱れていくところに萌えたわ
15風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 03:16:28.88 ID:0bo6Qgl3O
今週は先生が切嗣さんに寝取られて来週はディルがソラウにに
寝取られるんだな(ここ的な意味で)
16風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 03:17:52.39 ID:aOuVhKcO0
ストーカーがヤンデレった挙げ句、嫁と夫もろとも殺そうとするっていうと
映画「危険な情事」を思い出すわ
声優も譲治なことだしw
17風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 03:28:03.27 ID:hIVpMABs0
>>16
それだけじゃ飽き足らず息子にまで手をかけようとする綺礼パネェ
ぜんぜんんキレイじゃねえw
18風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 03:48:51.16 ID:UFRXtaYO0
言峰のヤンデレストーカーっぷりワロタw
なまじ常識があるだけに自分の異常性は認めたくないわなぁ
19風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 04:29:41.74 ID:0bo6Qgl3O
ここの先生好きな人は萌えてる人多いがツイッタだとショックな人多いっぽいね

本スレとか見ても先生のキレ顔やらに引いてる(?)感じではなかったけど
20風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 07:24:25.44 ID:viFnL+270
だってここ「萌えちゃった」人が集まるスレだもんw
まぁツイッタ支部などの別サイトヲチは別のとこでどぞ
21風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 07:46:17.79 ID:sI9XOQ6LO
元々先生萌えの人は「萌えた」「ケイネスかわいい」「ディルケイ萌」って言ってるのが大半だったが
人が萌えてたら水差さなきゃ気が済まないの?


自分も8話これから見るの楽しみだ
血擦り付けとかあるのか…!wktk
22風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 07:52:25.97 ID:y1kyo+Qs0
ぶっちゃけやられ役としてネタとして昇華しちゃったほうが美味しいキャラだと思うけど
「可哀想な薄幸の存在」じゃなきゃ気がすまない人が居るからなぁ…
難しいところだね
23風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 08:42:11.11 ID:N7fj73JDO
>>17
五次で息子を見た瞬間に「切嗣?!」と反応してるもんなー
あんたどんだけ切嗣に執着してんだよ、と突っ込みたくなったよ
そういや初恋って実らないっていうけど、神父は受け入れがたいんだろうな
なんたって私の理想であり私と同じ気持ちを持つ相手が理想の切嗣だもんな…
現実の切嗣に妻や愛人がいてあの発狂っぷりだもの
24風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 09:31:01.48 ID:Jr/zgrOu0
あれはなんか悲しそうな顔していたのも気になったな
25風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 09:42:51.21 ID:0bo6Qgl3O
ああ、外部持ち込んであれだったがごめん、温度差が気になったからさ

原作読んでてもショック受けるのは分かるけどね
私は見る前は色んな意味で怖かったけど見たらリョナと好きキャラ不憫耐性
あるほうだからいけたが

正直槍と先生はあの展開じゃなきゃここまで気に入らなかったと思うし
26風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 09:49:08.29 ID:i2wlmOU70
>>25
あーそう
外部っつーか自分語りと他人ヲチがセットになってるその態度どうかと思う
恥ずかし
27風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 09:52:05.65 ID:viFnL+270
>>26
こういう人にはもう構わない方がいいよ…
何が悪いか全く分かってないしもしもしだし
28風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:12:55.32 ID:ocJGq0gh0
>>26
そっとしておいておやり。
綺麗に整った先生の御髪が乱れるだけでご聖杯三杯余裕でした。
29風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:20:57.40 ID:UvWU2U460
8話見た!
お姫様じゃなかったけど俵抱きすっごい萌えた…!
あの軽々と抱えた感じがたまんない…!
ちょっとほつれて乱れた髪が色っぽいです涙目最高です
30風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:32:40.63 ID:o25485oRO
あれだと先生の顔ランサーの黒子にめちゃくちゃ近いから、魅惑の効果人一倍に受けまくりだぜ!
男に効果ない?知らん
31風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:47:10.21 ID:cp2sflva0
先生可愛いとアヘ顔エロいには同意だけど気になって仕方ない事があるんだ

先生の後頭部がいつもにも増して際立っていて気になりました・・・凄く
ほつれた髪が波平なのも・・・おおっと
顔立ちは公式アニメサイトやゼロマテの立ち絵から考えたら
イケメソ&歳相応化してるのにな・・・
32風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:49:46.86 ID:kDvXViwp0
ショタツグのレイプ目に何かが目覚めそうになりました
33風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:57:59.46 ID:mv19VhtT0
>>32
ハゲド
あそこまで年端もいかない頃に弾丸作ってたとは思ってなかった
過去嗣ぐ話が余計楽しみになってきた!
34風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 11:19:30.98 ID:BXcoSIY00
言切エロイな…
35風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 14:15:14.07 ID:3PzCBgRg0
アイリさんが挿されるシーンを見て、ZEROキレイさんはセクロスの時も無表情だったらそれはそれで萌えると思いました。まる。
36風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 14:41:33.74 ID:Ko1r4IpD0
先生とランサーは少し違えば悪い関係ではなかったと僅かな光を射してくれちゃうもんだから
ちょっと幸せな二人を夢想せずには居られなくなっちゃうんだ…
37風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 14:52:18.46 ID:Guri1kfr0
誰か切言好きな人いるー?
切継しか目に入ってないキレイさんまじヤンデレ乙女でかわいかったですはい

あと八方拳のキレイのケツえろい
38風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:06:08.99 ID:VW+OiaQX0
僧衣が短いタイプで腰回りとかケツとかまたの間とか萌える
39風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:12:21.92 ID:YEGlwEO90
ウェイバーたん女体化ネタが数十倍酷い
40風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:16:50.44 ID:QtJ1hG780
ヤンデレ乙女もいいなw
切言も美味しいです。まずは友達からおつきあいしちゃえばいいのに
41風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:18:22.34 ID:JnkwOJh40
今回の作画陣が尻スキーなのは伝わった。
42風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:20:36.53 ID:3PzCBgRg0
背中が僧衣越しにすらムキムキとわかって吹いた。
43風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:34:33.00 ID:N8VSEqTF0
なんであのシーンで尻を大写しするのかわけがわからないよ…だった
例の柱みたいな規制カットかと思うほどの謎演出だがありがたくいただきましたw
44風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:37:34.74 ID:VW+OiaQX0
>>42
僧衣の下に鍛え上げられた屈強な肉体がとか萌えるねー
時臣は当然だけどやはり代行者ともなるとギルや切嗣よりマッチョなのか
45風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:53:16.22 ID:B7laoIM50
木に腰を打ち付けているようにしか見えないって評に吹いた
代行者屈強すぎる
46風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 15:57:55.91 ID:R2oxgZ6IO
切言好きだよー。
禁欲的で性格破綻で悩み苦しんでる神父さんおいしいです。
47風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 16:00:38.51 ID:aOuVhKcO0
>>45
そりゃ切嗣も怯えるわw
48風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 16:02:06.33 ID:VW+OiaQX0
>>45
完全に「大丈夫だよ…キリツグは…あぁ…キレイが、まもってあ・げ・る」状態ですwww
49風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 16:07:51.75 ID:bKdOow9F0
あんな腰使いで攻められたら一回で再起不能だわ
50風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 16:25:12.39 ID:pbnJhUvs0
>>37自分も切言好き
なんか同士がいて安心した
勝手に気になって勝手に同じと勘違い
そして勝手に裏切られた気分になって殺意を持ち始めるとか悪いにも程があるww
zeroはヤンデレ男子大集合すぎるわ
51風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 16:53:03.19 ID:dMaoIreS0
>>49
そこで固有時制御ですよ。
ヤラれる前にイカせる……っ。
52風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:09:05.24 ID:8x8Y/AMU0
>>51
自分の体内の時間しか制御できないじゃないですかー
53風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:13:38.95 ID:YEGlwEO90
4次ライダー組好きだから、アニメ新規だけど原作速攻読んだ、charactermaterialやstrangefake もよんだ
でも出てこないSNとかはどうにも食指が動かない
凛との関係とかはぐぐるで十分だし
なのに回りにSNやれやれうるさく言われ過ぎて、遠回しに流すのもう疲れたよ
54風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:21:36.32 ID:1qrj07SX0
>>53
前スレの避難所コピペ自演の人か
今度はそういう方向で嫌いなキャラを叩いてほしいって?w
55風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:32:18.67 ID:/SPRUiGs0
>>53
体験版は無料で落とせるんだし、勧めてくれた人への義理だと思って体験版部分だけでもやってみたら?
体験版部分は凛視点だから本編よりも感情移入しやすいと思うし
それで自分にはやっぱり合わないなと思ったら、勧めてくれた人に体験版部分だけやってみたけど合わなかったからご免でいいと思う
体験版をダウンロードする事すら面倒とかだともう何も言えないけど
56風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:37:39.78 ID:1qrj07SX0
>>55
志村ー
それ避難所からのコピペ
57風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:49:57.79 ID:6g18CxJs0
>>55
IDを見るんだw
いつものコピペの奴だろう
58風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:56:59.53 ID:u3E1QkU90
>>44
体格差萌えで言峰攻めが好きだ…
59風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 18:37:30.59 ID:PEhVtKyHO
言峰は五次でまだ大きくなるからな
普通にでかいはずの我様や兄貴が平均的な大きさだと錯覚してしまう
60風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 18:43:17.98 ID:g9j6TIBt0
三次成長期の存在だけは解せぬw
61風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 18:55:49.57 ID:2srkN4c/0
それをいうならウェイバー君も
62風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 19:12:03.11 ID:Rg8MfIHb0
精神的には言切なんだけど、一途さが明後日の方向に暴発して
自分から切嗣に跨っちゃう肉体的切言はアリなんじゃね?
という啓示が降りてきたw
若峰の下でブルブル怯える切嗣(攻)と段々テンション↑なノリノリ言峰(受)の温度差カプ
愉悦ってこれか!
63風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 19:50:21.30 ID:gbWFUEk70
リューノスケは旦那が戦う姿を遠見で見てキャーキャー言ってたんだろうか。
64風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 19:51:21.22 ID:m4xynk510
録画見返したけど、なんであんなにケツが強調されてたのか解せぬってくらいいいケツしてたな神父…
腰の動きで木折ったと誤解する人が続出してるじゃないか
65風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 20:00:00.01 ID:5JSJ2Jsl0
嫁と愛人に見せつけてやったとしか…
66風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 20:06:30.85 ID:1U7wWRh20
切嗣にアピールしないと意味ないぞー綺礼
67風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 20:26:03.15 ID:gbWFUEk70
キレイさんは外堀埋め系ヒロインなんだよ。
68風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 20:29:05.37 ID:m4xynk510
>>66
あれ目の前でアピールされたら切嗣が逃げ出すわw
69風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 20:48:53.10 ID:N7fj73JDO
>>58
ノシ
激しく言切派です
というかヤンデレ攻おいしいです
あの勘違い盲目っぷりがたまらない
切継に早く会えないかと心待ちにしながらストーカーに全力の麻婆神父
一方切継は神父の必死さを感知したのか怖いよーと妻にガクブルしてるのが萌える
70風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:57.07 ID:PdAOA21l0
なんか、衛宮の男たちはみんなノンケ臭がするんだよね
なのに、神父とかワカメとか生徒会長とかのヤンデレストーカー(※全員男)
に追い掛け回されて夜も眠れない状態でかわいそうだなって……
71風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:25.54 ID:1U7wWRh20
>>67
綺礼はZEROではわかりやすくヤンデレ系ヒロインな気がする
HFでは回復役+仲間+ラスボス系ヒロインだったけど
72風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 21:37:02.08 ID:wWeRdzzy0
キリツグは肋骨が一本足りないから、キレイに抱きしめられたら、内臓ぐちゃぐちゃになっちゃいそう
73風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 22:06:26.37 ID:si1f2itZ0
神父が本気出したら骨の有無関係ないからw
74風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 22:34:26.28 ID:HRtwu9dE0
zeroから入ってSNに至った



神父の髪型と胡散臭い笑みのどっちに吃驚したらいいのか判らないの…
75風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 22:39:56.85 ID:jn/5wjbu0
飲み込んでよ、ぼくのエクスカリバー
というネタが脳裏をよぎる
76風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:02:59.80 ID:PEhVtKyHO
>>74
言峰家のモジャ毛は歳を経る毎に雄々しく成長します
SNの神父は実に楽しそうでzeroとは感じ違うけどいいキャラだよ!
77風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:03:50.64 ID:bmQaUFPV0
>>74
なあに、そのうち癖になる。
アニメの結末を期待して待つんだ。
78風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:33.93 ID:1U7wWRh20
>>74
言峰的には最後のHFルートオススメ
大活躍です色々と
79風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:14:43.62 ID:bmQaUFPV0
HFルートは賛否両論だけど、二人の衞宮と言峰綺礼の物語の結末だから是非やってほしいな。
肝心の桜ちゃんも言われてるほど悪くないんや……かわいいヒロインなんや……。
80風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:19:18.00 ID:B7laoIM50
>>79
「よかろう、ならば見届け、ガ――――!?」
81風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:09.85 ID:1U7wWRh20
HFはイリヤと言峰がヒロインだと思ってみればいいと思うの
桜に関してはイリヤルートくっつけた弊害とかもあるかな…

一番構成に難があるルートな気がする、イリヤ言峰ライダー好きには必須ルートだが
82風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:32:46.96 ID:dJPdY5zE0
愛に生きるとヤンデレるのが型月世界だから、桜ちゃんは正当な型月ヒロイン。
ヒロインだけじゃなくて男も愛に生きてヤンデレてるのが恐ろしいよな、型月。
83風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:33:14.25 ID:dX97ijFz0
イリヤルートくっつけてワカメルートを削った弊害かな
ワカメを先にじっくり描写されていたら桜の印象も違ったような
84風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:59:08.34 ID:xU06vBqn0
某腐女子ちゃんがzeroに興味持っただけの非オタの担当美容師に
新婚祝いと称してsn贈ろうとしてるとツイッターで書いてるの知って
ドン引きどころか止めて欲しいけど今までも腐女子の代表面して
言い過ぎ、やり過ぎな事に忠言されると逆切れして
相手を攻撃してるからどうしようもなくて
型月儲としても腐としても胃が痛い…
85風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:00:57.46 ID:6P437Z8QO
>>82
真理すぎて困る…>愛に生きるヤンデレ
86風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:08:45.58 ID:/fDreKxS0
八話の戦闘中ほとんど無表情で死んだ目だった若峰さんは
きっとセクロス中も無表情無反応に違いない
不感症萌え!
87風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:11:10.77 ID:5OfzK1GO0
基本的に普通の人間が楽しいと思う娯楽が全部楽しくない人だからなあ>綺礼
嫁と娘がいる(いた)ので出来ることは出来るんだろうが
88風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:11:36.57 ID:D0SZ4dxKO
どうやったら槍組は幸せになれるんだろうな数字的な意味で


来週は先生、首にギプス(?)まいて出るのか…痛々しいだろうな
89風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:14:42.42 ID:VkovuaxP0
ワカメのこともモウちょっと詳細に書いてくれたら
正式に彼も毎日がお祭り騒ぎ★な間桐家の被害者として扱われたのかなあ
というか妹蟲まみれとかお母さん蟲まみれとかお爺ちゃんが蟲とか
前髪だって性格だって歪む
90風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:19:04.80 ID:eYR/kiR50
>>86
不感症神父素晴らしい
まさぐられてもまさぐられても、快感とかよく分かんないわ〜
そんな態度で攻めをギリギリさせる訳ですね

でも一応カレンがいる訳だから、
不感症といっても反応はしたり射精したりはするんだよね、無表情で
91風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:33:08.32 ID:UL+zlrOD0
ゴルゴや只野仁みたいだなw>無表情でフンフン
92風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:37:22.72 ID:YREvtwic0
>>87
精神的な美醜や好嫌と、肉体的な苦楽はまたちがうみたいだし。
綺礼の性感に対する思考がすごく気になってやまない。
93風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:55:35.26 ID:UL+zlrOD0
よく結婚できたよなぁ、綺礼
璃正パパがみつくろったお見合いの可能性もあるだろうけど
94風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:59:32.50 ID:WILlzjo+0
放送終了までzero読むのは我慢してるんだけど
切嗣の起源について説明してる人が
何故か魔法使いのあの人だと勘違いしてテンションが上がってしまった

しかし切嗣、子供の時からレイプ目なんだな・・・
95風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:06:02.58 ID:HXm2WdPu0
嫁は聖女、娘は魔女。
96風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:20:38.65 ID:tu3tmtif0
快感は感じるけど我慢強いので声とか顔には出さない・・というイメージだな綺礼
97風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:25:10.87 ID:HXm2WdPu0
先生は攻めでも受けでも涙目で必死なイメージが……。
98風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:30:42.12 ID:q5oKf1bp0
綺礼みたいなのは無表情のまま汗をぽたりと垂らすだけでいい
口がちょっと開いていると尚更おいしい
そんな感じだと思っている
99風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:34:20.49 ID:D0SZ4dxKO
てか切嗣と綺礼ってどっちが左なの?
性格、体格的に綺礼?
100風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:37:43.53 ID:HXm2WdPu0
そんなんひとそれぞれじゃー!
101風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:38:16.67 ID:eucmqbQJ0
zeroのレイプ目男メンツ…何というか、
『とびきりエロ可哀想で死ぬほど面倒くさカワイイ』という形容だな…あの作画のお陰で扉開いたよ
あ、征服王はウェイバーに対しては「へっぽこ面倒くさ俺のご主人可愛過ぎだろJK」、で
102風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:54:01.92 ID:lSVrVyaL0
zeroのアニメ本スレに貼られてた画像を見てうっかり言切に萌えてしまった
やっぱり固有時制御に苦しむ切嗣えろいよなあ
103風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 01:56:10.63 ID:uqD0/ML00
ワカメルートあったのか、やりたかったなぁ
慎二は雁夜と面識あったのかね?
出奔したのは生まれる前だろうから、ないか
会ってたとしても遠坂姉妹より仲良くはなさそうなイメージ
104風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 02:33:25.19 ID:PrGbX3r30
HAで東京におじさんがいる+おじさんとこ頼って家出てもいいかもね
みたいなこと言ってた記憶が
105風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 02:44:04.87 ID:FCvD7EVp0
>>102
切嗣の耳を綺礼が舐めてるあれか?
グロかと思ったらご褒美画像で笑ったw
106風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 03:55:09.35 ID:RZU/kUG20
7話の 「言峰綺礼が僕を狙っている」 「一番危険な奴がもう僕に狙いを定めている」
を見たら、8話のシーンがまともな感覚で見れなくなった。

顔色一つ変えずに嫁&愛人を蹂躙するわ、尻アップのシーンのせいで腰使いで木を折った錯覚に陥らせるわで、
城から見てた切継の恐怖は計り知れない。
つか、絶対綺礼は切継に見せつけて愉悦を感じてただろ。
107風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 04:02:20.32 ID:D0SZ4dxKO
>>106
知らない人が文だけみたら「何?その電波系昼メロ…」って言いたくなる
展開だよね…
108風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 04:38:10.45 ID:VkovuaxP0
ジョギングに吹きつつ何か凄い真面目そうとときめいた
綺礼はステイナイトでは結構表情あったような気がしたんだけど
zeroは本当無表情で怖いけどエロさというかセクシーさも増しているような
尻アップといい股間にワイングラスといい綺礼いったい何者?
109風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 07:32:21.73 ID:3Ssx13e30
言峰ビューティフォーさんの足跡

1話 師匠と父がぐるぐる
2話 自鯖がダンス
6話 股間のワイン
8話 ランニングフォームと尻

これが…「シリアスな笑い」…!
110風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 08:29:18.43 ID:x5SJPXy70
これからの綺礼の色んな意味でのエスカレートっぷりが楽しみで仕方ないです
最終的にzeroで一番いきいきしてんの綺礼さんだもの
111風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 09:35:51.17 ID:CD5saYcS0
>>89
前髪歪むワロタw

ワカメのアレは、ワカメ自身が桜に依存してた部分も大きいんじゃないかと解釈してた。
だからそこまでワカメを屑とは思えなかったんだわ。
士郎の知る、「友人である慎二」が、実はワカメの本質だったんじゃないかなと
今でも思ってる。

>>104
Zeroの後HAやり直して、なんかワカメ真実知ってんじゃないか
と勘繰ったシーンだな、それ。

うん、ワカメに夢見すぎだw
112風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 11:08:27.50 ID:D0SZ4dxKO
SNコミカライズはわかめだけは評価しても良いと思う

113風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 14:24:12.11 ID:VkovuaxP0
コミカライズ手を出してなかったけどワカメと聞いて何だか凄く気になり始めたwww
ペロペロといいアニメといい映像作品は素晴らしい藻屑っぷりだから
少しだけ違うえがかれ方をしてる公式作品は新鮮
114風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 16:51:13.75 ID:GyGKv+og0
どこかで綺礼が切嗣の耳舐めてるgif見たんだが詳細知らないか?
切嗣がやたらとエロかった覚えがあるんだが
115風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 16:53:15.12 ID:O6pSC9uz0
TMRの魔弾って曲が神父の心情吐露に聞こえる
116風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 17:01:28.75 ID:K/w5DWML0
イメージソング()の紹介は貴女のツイッターでお願いします
117風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 18:24:09.48 ID:kSEyFAkx0
衛宮ー、ランニングしようぜ!
118風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 18:41:00.63 ID:+4Yt9RAQO
殺し愛って素晴らしい
119風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 18:45:48.63 ID:mxc/kzFqO
言切でハマったんだけどいざ妄想しようとしたらウチの上司が綺礼に似過ぎててブレーキがかかるw
しかもいつもムッツリしてる
何かいい方法はありませんかorz
120風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:03:38.60 ID:VkovuaxP0
>>117
貴方を切嗣の所へいかせるわけにはいかないわ
121風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:54:21.65 ID:eyO4VDsw0
ちょっと前のワカメの流れに便乗して

慎二とおじさんには全く交流が無かったんだろうか
とっくの昔に生まれてるはずの慎二はzeroだと影も形も見えないけどさ
原作だと何か示唆があったりするのかね?
122風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 19:57:29.18 ID:gGyCOYfj0
>>121
ワカメは第四次の間は外国に遊学に出てるそうだよ
前のスレだかでどこに行ってるんだろう、マキリの故国って?って話題にもなった
123風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:07:33.71 ID:VkovuaxP0
いかれた蟲お爺ちゃんの作戦かなんかなんだろうね
遊学させてる間に桜ちゃんを蟲漬にするみたいな
簡単に殺せる魔術の才能のないワカメを外国に行かせて生かしておく理由がいまいち謎だなあ
書いている人が違うし結局サブキャラだからそこらへんまで考えられていないのかな
124風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:09:35.93 ID:qy7OPJR/0
>>121 バレ含






父親に弟がいてよそで暮らしてることは知ってるけど、それだけ
第四次聖杯戦争中の慎二は祖父の意向で疎開中で
雁夜が死んだことまでは知らずに育ってる…とかじゃなかったかな

桜が間桐に来たときには会ってるはずだから雁夜が蟲蔵にいる間
何も知らずにひとつ屋根の下で暮らしてる可能性もないではないけど…どうなんだろ?
125風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:17:17.91 ID:lSVrVyaL0
>>121
交流は殆どなかったんじゃないのか
SNやればわかるがワカメは雁夜が死んでる事すら知らないし
雁夜は家でて10年(ワカメが生まれる前に家出てるし)、実家に寄り付くとも思えないし
126風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:18:10.80 ID:lSVrVyaL0
>>123
何言ってるんだ?
ワカメには種馬になるという大事な使命があるだろ
127風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:38:21.92 ID:43TW9TXp0
>>114
まとめブログにのってるから探してみるといいよ
あれは実にエロかった
128風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:43:58.07 ID:D0SZ4dxKO
たねうまwwwwwww

それもボケ老人的には間桐関係者なら誰でも良かったっぽいけどね
129風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:03:22.55 ID:fV0oiQsT0
なにやらちがう牡馬追い掛け回してますがw
130風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:16:50.86 ID:x6V5Qlg30
シロウがびぃえる時空に引きずりこまれちゃう!
131風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:20:03.76 ID:0EzJ1j4w0
ワカメは間桐を継ぐのは自分だと思っていたときは桜に優しかったらしいが、
疎開から戻ってきたら義妹がいきなりレイプ目になっててどう思ったんだろう
132風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:25:14.38 ID:TXPCQuws0
桜の惨状もあるけど自分が魔術師として何の期待もされていなかったショックやらで相当精神的に歪んでしまったんだろうな。
133風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:47:14.86 ID:jwFTm+pP0
>>131
CPの来たばっかの桜とワカメの映像は、おもしろいやら切ないやらだったなあ…
134風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 23:43:13.77 ID:NlPj/osGO
CP2の桜回はワカメもワカメらしく輝いてたなー
ランサーが死んじゃうベルレ受けて死なないワカメさんパないっす
135風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 00:45:16.62 ID:Aay4DPZM0
綺礼さん切継と自分が似てないって早く気づいて!
ヤンデレの本気ってこわい
136風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 00:57:42.23 ID:mJ8Pr/kr0
綺礼の問題のシーンを見てきた
前情報があったにも関わらずどうしても腰で木をへし折ったようにしか見えなかった
あれはヤンホモなりの絶倫アピールなのか…
137風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 01:01:09.78 ID:ZS3IZEhC0
あんな腰使いされたら切嗣死んじゃうよ
138風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 03:01:22.84 ID:g43gpeO8O
何となく人減った?
先週くらいから勢い落ちた気が
139風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 04:16:51.62 ID:+KJQ/n4v0
排他のたまものですね!
140風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 04:27:18.22 ID:p73OLWTq0
キレイのあれは都知事へのオマージュだと思う


とか、いってみたり。
波紋法的な何かだと思うけど、どうみてもヒューカクカクーにしか見えない。
141風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 07:23:12.83 ID:i26w/IM2O
>腰で木をへし折った

なんという超ちんこ
我様が目をつけるだけのことはある
142風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 08:20:42.00 ID:RCVol6nV0
>>128
間桐関係者っていってももう桜が妊娠出来るようになった頃には
ワカメしか残ってないんじゃないか
鶴夜も雁夜も5次前に死ぬわけだし
143風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 08:24:41.82 ID:YBjewh0z0
爺は気に入ってたみたいだね、ワカメ。
144風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 13:57:44.49 ID:O/Hz7Z5Z0
>>138
各自キャラスレでやってますんで
145風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 15:21:00.50 ID:xNkWrQ7P0
>>143一応子孫だからかわいかったのかな・・・
昔の自分に似てるとか前髪の特徴的な所がツボだったとか
公式さん教えてください
146風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 15:38:44.17 ID:YSIzWe4G0
優しいつうか甘い
能無し穀潰し長男も生かしておいたし

どうでもいいか面倒だからでほっておいたのかもしれないけど
147風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 15:49:32.06 ID:b+ao1X230
>>145
ほい

間桐臓硯
?イメージカラー:群青
?特技:株式投資、虫、鳥などの飼育(使役?)
?好きなもの:できの悪い孫たち、悪だくみ/苦手なもの:太陽の陽射し
?天敵:教会の代行者
148風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 16:41:02.96 ID:Mx5m3+A1O
じいちゃん慎二に甘いよな
一族の血を絶やさないことに執念あげてる人だから、
魔術回路は無くても間桐らしい性格の慎二に血を感じてるからかなと思ってたけど…
花札の若いじいちゃんみたらあの性格は魂が腐った故の後天的なものの気もしてきた

なんにせよ慎二には甘い
149風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 17:03:19.47 ID:xNkWrQ7P0
>>147ありがとう!!
なるほど出来が悪い中の出来の悪さだから甘いのか!
にしてもお爺ちゃん株式投資って!そりゃ代々続く家だけどなんか吹いた

フェイトキャラは最低な事してる中で人間らしい所があるのがたまらん
麻婆豆腐好きとか孫好きとかソラウ大好きとか
150風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 17:52:44.47 ID:6QlrBukE0
いやちょっと待て
ソラウ大好きな人は無駄にプライドは高いが別に最低なことはしてないぞ
…してなかったよね確か
151風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 17:55:24.80 ID:0id5eT0N0
ルール違反ならまあ…
152風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:25:14.56 ID:hMi7rct50
人殺し、と言われてしまえばそうだからな…最低っちゃ最低…なのか?
仮にも戦争、な訳だし命も賭けて来ない人の方が最低に感じるけどなぁ……

それにしても八話神父の腰使いが忘れられなくてつらいです。
153風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:27:12.25 ID:YSIzWe4G0
君らしんぷさまの腰振り好きすぎ

先生は性格に問題あるいがいはそこまでアレじゃないよね
154風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:31:01.49 ID:kwaG3dSq0
ケイネス先生があれなら慎二とか蟲じい様はどうなる
間桐と比べたら人格でも魔術でも罪状でも先生はまともだぞ

私は間桐すきだけど最低は間桐とかそういうメンツにいってくれ
ケイネス先生は性格が少々アレなだけだって
155風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:35:36.31 ID:HsC98TyM0
>>106そんなはずないのにあれキリツグが見ていたように見えるよね
あんなん見たら腰砕けるわ冗談でなくw
156風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:43:48.82 ID:As0p5TdX0
尻アップに全部もっていかれた
あのカットは他の人から見たらおかしく見えるけど
腐フィルターのせいで色々ヤバかった
ヤンデレ属性なかったはずなのにキレイのおかげで開眼したわ
強いしかっこいいしあの冷めようが最高です
157風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:53:45.41 ID:YSIzWe4G0
何気に先生も尻の回だったよね
前スレかで有ったとおりプリプリじゃなくペッタンコだったけど
158風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 20:09:02.82 ID:s9rVFZyK0
我様の黄金律な尻も拝見できるのか今からwktk
159風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:20:13.42 ID:Aay4DPZM0
言峰は神父っていうお堅いところがいい
乱したくなる
160風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:39:04.88 ID:SBBkSzav0
>>159
そのお堅い神父が、人外の美青年に誘惑される+
年上妻子持ちの殺し屋に惹かれて追い掛け回す、のが
ZEROのストーリーの割とメインだったりするからある意味凄い

ZERO綺礼はSNより禁欲的なイメージで、乱したくなるよね…
161風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:57:40.78 ID:+OL5krpBO
>>158
尻も気になるが本当に前どうすんだかw
162風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:58:21.96 ID:YCsMVxPh0
6話で我様に「You、楽しいこと追求しちゃいなYo」とアドバイス貰って、
「愉悦なんて悪いことなんだからダメダメ!」と脊髄反射してる若峰が、
SN言峰を知る身からすれば新鮮過ぎて何かに開眼した
悩みに悶えるお堅い神父とか、乱さなきゃ嘘だろうw
163風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 00:50:55.46 ID:MqX1paLP0
snの胡散臭い神父はあれはあれで好きだったけど
あれと若言峰のギャップに萌える
この堅物の本性暴いて誘惑しちゃう我様と
あれだけ執着させちゃう切嗣まじぱねぇっす
まあ切嗣は不可抗力の被害者なんだけど
164風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:05:30.91 ID:jb9LTxbN0
ギルの俺様とマーボー神父っていう立場が更にエロを加速させている
zeroのおっさんらは色気があるよなぁ
本スレで目にハイライトいれてたのがあったけど、あれは光いれないほうがいいと改めて思った
あのどんよりとしたレイプ目がいいんだ
そういや迷える人々のCD聞いて時臣のうっかりスキルに胸熱
165風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:39:32.93 ID:THVyOcq00
レイプ目になってるキャラは過去にそういう目にあったんだろう
166風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:54:13.04 ID:H8/yD7COO
その流れだと先生9話からレイプ目になっちゃう><
綺麗なキラキラ青い目なのに><
167風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 08:31:12.37 ID:lJ/RcErN0
>>138-139
ここ数年で一番書き込みしにくいジャンルだ
萌えたくてもどんな返され方するかわからんし新規は様子見の人が多そう
168風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 08:39:34.52 ID:dgMIRvJt0
zeroにおっさん?三爺と時臣以外20代以下だよ!
169風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 09:52:16.30 ID:9NNtN5e6O
若峰ったら、我様だったり切嗣だったり時臣だったり雁夜おじさんだったり、
なんていうかどの組み合わせも可能だなんて万能過ぎる
zeroすげえ
170風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 10:09:19.85 ID:mHBJCiki0
>>168
時臣って30代確定してたっけ?
171風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 10:23:45.11 ID:WwgyENmy0
というか20代でもうあのくらいの子供がいるとか
凄いリア充じゃね・・・とか思った
代々続く家柄で大きな家に住んでるってだけでもリア充なのに
エミヤおじさんはそれの上を行くリア充で吹いた
172風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 10:40:19.06 ID:Cye/OuLs0
エミヤおじさんが誰か一瞬本気でわからなかった
173風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 10:59:47.74 ID:H8/yD7COO
凛の年齢からの憶測で確定ではなかった気が>時臣

前スレかでもあったが葵さんとは結婚前からかなり長い
付き合いっぽかったみたいだが雁夜とも昔馴染みなんかな?
なら幼なじみ三角関係でちょっと萌えるんだがw

でもそれだと終盤の戦闘時に雁夜に「どうでも良いのがいるわ」って
態度は取らないよな…
174風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 11:05:46.97 ID:Vsh6odRLO
我様と絡みながら雁夜を弄ぶ若峰に期待
175風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 11:09:12.56 ID:AhgrsrXM0
仮にも御三家の継嗣と目された男を
殊更慮外視する辺りに、むしろ含むものを感じた。

しかし嫁の幼馴染とは言え独身の男が
自分の居ない隙を縫って妻子と頻繁に会ってるって
時臣はどう思ってたんだろうか?
この板の趣旨とはずれるかも知れないけど
普通は結構不愉快に感じるはずだよな、夫としては。
176風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 12:25:33.40 ID:K9hM0Yjh0
>>175
>仮にも御三家の継嗣と目された男を
>殊更慮外視する辺りに、むしろ含むものを感じた。

魔術師としての才能も大してなくロクに訓練も受けないまま
家を継ぐのが嫌で家出した男に対する態度としてはごくごく普通なんじゃないか?
切嗣なんて1話で雁夜のプロフィールを見て鼻で笑ってたよ
あれがあの業界での雁夜の評価を表してると思う
眼中にないっていうか…
177風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 12:39:15.85 ID:xYjDrOAq0
自分の好きなキャラは愛されてほしいという気持ちはわかる
とくにディルは最期が悲惨だったから、その傾向が高いのもわかる

でも同じランサーだからってエルキドゥまで絡ませるな
お決まりのように端に涙目のギルガメッシュまで描いてるし
あまり設定がはっきりしてないキャラを使ってまでチヤホヤされたいの?
178風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 12:55:00.28 ID:ziJfv33H0
>>177はいつもの転載さん
179風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 13:01:04.74 ID:H8/yD7COO
時雁やるとしたら内心プギャーしながら甘い言葉並べる時臣しかないんだろうか?
180風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 13:01:44.72 ID:yEwjJgzZO
>>176
原作では切嗣は鼻で笑ったりしてないよ
181風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 13:18:46.41 ID:GEnqgtQv0
>>179
時雁は時臣から雁夜への矢印が微塵も出てないってのが悩みどころだ
せめて雁夜みたく憎悪の感情でも向けてくれてればいいんだが
始終「え…なにこの人…」で終わるからな〜正の感情も負の感情も抱いてない徹底した無関心という…
182風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 13:39:20.87 ID:+zjlfiqY0
時雁は雁夜の乗っかり受がいいな
甘い言葉は必要性を感じない
183風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 13:49:59.46 ID:1i9Ieebv0
雁夜→時臣は魔術師頭おかしい!
時臣→雁夜は人以下の犬だよ雁夜
結構おもしろい二人だとは思う
この二人のコンビ結構好き
ひたすらファビョってる雁夜を優雅にスルーしたり少し痛めつけたりする関係とかかな
184風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:18:24.68 ID:0CBX8GjgI
優雅さに欠けるから直接手や足を使ったりはしないだろうな>痛めつけ
多分あのマジカルステッキで焼いたり炙ったり焦がしたりする
んで逝ったかと思ったら次の瞬間には起き上がって再びファビョりだす雁夜
…と溜息ついてまた燃やす時臣の時雁漫才
185風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:28:49.74 ID:y92plcR00
バレ




時臣と雁夜の対決シーンでの言葉責めは時雁うめえと萌えたな
ついでにそのあと綺礼がどうやって雁夜を間桐邸まで運んだのか
が気になって夜しか眠れません
おんぶでも姫抱っこでも俵かつぎでもなんでもいける
186風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:45:35.59 ID:WwgyENmy0
毎回OPシーンで雁夜おじさんがでるシーン異様で吹くwwww
かっこいいしキャラクターでているんだけど周囲との差が
聖杯戦争するぜ!!→ゴミ捨て場風路地裏でグッタリ→聖杯戦争するぜ!
っていう切り替えしがやばい
187風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:53:37.41 ID:ubuRY3WI0
二次創作小説読んで赤弓×切に萌えたんだが
IFでしか有り得ない組み合わせだから萌えが少なくて
自分で妄想するしかないのが辛い
188風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:53:47.91 ID:dgMIRvJt0
自分は時臣のマジカルバトンと我様のドヤ顏で吹くわw
189風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:55:29.16 ID:GEnqgtQv0
>>186
分かる
特にこっちに向かって凄い形相してるおじさん見ると
包丁持ってウオアアアアア!!!って叫んでるあのAA思い出してしまうwww
190風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:01:06.64 ID:Pni7r3G00

  \嘆きを叫んでーーーーー♪/
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

191風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:04:30.21 ID:+zjlfiqY0
くっそwwwwwwww腹筋返せwwwwwwwww
192風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:07:16.76 ID:Y0nlOl320
この流れで爆笑したwww
193風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:08:23.43 ID:GEnqgtQv0
お、おじさああぁーーーん!!!!
194風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:15:21.47 ID:UjKc3l0T0
本スレに貼られてもおかしくない秀逸さ
195風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:18:32.02 ID:s84akcwJ0
完全に一致wwww

今後アニメでこのシーンと同じくらいクオリティ高い作画で顔芸が見れると思うと個人的に胸熱だなw
196風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:23:01.48 ID:IlmH+QcOO
もう絶対笑わずにOP見れねーよwww
197風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:28:42.04 ID:q4/Ahubw0
くっそこんなので(ry

OPといえば切嗣と綺礼の二人だけやけに動きが少なくて印象に残ってる
切嗣のタバコの煙が好きだ
198風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:30:38.21 ID:UHkcIr0Q0
屋上のやつはかっこいいのに他のがなあw
よく行くアニメイトに雁夜おじさん応援メッセージ帳みたいなの置いてるのをふと思い出した



それはそうとZero我様を無理矢理ヤるにはどうしたらいいんだろう…
高慢ちきな人の鼻っ柱へし折って穢すってのが自分の好みなんだが
方法がおもいつかん
コトミーとアイリのあれを我様に変換妄想して凌いでいる
ガチガチに鎧着た男を片手で持ち上げるのは流石に無理っぽいから
木に押し付ける感じで

痛々しい我様見たいよ我様
199風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 16:02:15.29 ID:qTm5c8G70
>>198
最強のモブ集団
U1的な
200風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 16:44:56.55 ID:H8/yD7COO
なんか、今日、難易度高い(良い意味で)
201風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 17:04:03.47 ID:9earFAgn0
>>198
エンキちゃんの暴走
202風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 17:40:36.28 ID:/I0eZFzeO
(ネタバレ)すら飲み干した英雄王だからな…
203風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 17:46:23.83 ID:H8/yD7COO
例のアレ飲み干したの読んだ時はラオウの「一片の悔い無し」の
ポーズが何故か浮かんだ
204風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 18:05:06.69 ID:s7TWqSJk0
>>198
何その変換…萌える
痛々しい我様いい
でも世の悦楽を味わい尽くしたとか言ってたし
嗜む程度の苦痛なら気持ち良く受け入れてくれるかな
個人的には切嗣もそんな目に遭ってほしい
205風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 18:10:09.27 ID:mHBJCiki0
>>204
切嗣なら心配しなくてもマジカル八極拳で心臓ふっとばされる場面が見られるw
206風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 20:15:05.56 ID:IlmH+QcOO
しかしケリィは言峰の化物っぷりにビビリまくってるけど
むこうの不死身っぷりも考えたら怖いよなあw
10年後もえー親子揃って何で死なないんだよ、ってなる言峰
207風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:26:08.17 ID:ZKi6mT9lI
8話の言峰の去り際の独り言は要約すると「衛宮切嗣がリア充なわけがない奴を本当に理解できるのは私だけ」って事でいいんだろうか
それにしてもあの美しすぎるランニングフォームは何だったのか
208風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:28:09.57 ID:PhyQgHF60
今流行のシリアスな笑い
209風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:30:49.35 ID:61LD/Pnj0
仕事関連での見合い結婚というか政略結婚というか…そういうのをリア充とはいわんよね
210風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:37:39.56 ID:1i9Ieebv0
この板で言うのも何だが出会いはどうであれ
お互い愛し合ってるからリア充だろw
美人の嫁に可愛い娘にできた愛人を持つ切嗣羨ましすぎる
211風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:40.34 ID:AhgrsrXM0
>>209
その「政略結婚というか」の相手とは、作品内で一番愛し合ってる男女だし。
結果としてラブラブで、子供も可愛がれるんなら充分リア充。
212風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:42:48.88 ID:AFCQIuae0
成功すると普通にラブラブ夫婦が出来上がるだけだからな>政略結婚
失敗すると槍組になるが
213風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:48:15.09 ID:mHBJCiki0
>>209
見合い結婚(許嫁段階だが)でも一方通行なケイネスみたいなのはリア充とは言えないが、
切嗣みたいなのは立派なリア充だろうw
214風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:56:55.67 ID:BcwNAyeM0
>>207
となるともう一人のリア充があんな事になるのは、
つまるところリア充氏ね爆発しろ、という感情があったという訳か

215風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:03:53.25 ID:iDyZ3nfM0
>>198
酒で酔わせてエルキドゥ見せてとおねだり
→泥酔させてエルキで縛る

ぐらいしか思い付かないな
216風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:25:44.38 ID:yEwjJgzZO
ケリィは可愛い妻と愛人と娘が居ても、幸せを苦痛に感じる面倒臭い人だからなぁ…
色々解き放ってる旦那と龍ちゃんのがよっぽどリア充して見える
217風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:42.85 ID:WwgyENmy0
れいじゅをつかおーぜ
218風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:37:10.35 ID:ZKi6mT9lI
旦那と龍ちゃんはこの作品一のリア充だからなあw死ぬ間際すら充実しまくってたしね
昼ドラしてる槍組とか幸運パラメータE−のおじさんにその充実感を分けてあげて欲しい
219風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 23:38:21.19 ID:yZSn0lTc0
キャスター組はライダー組と並ぶ、Zeroの癒し担当
やらかしてることに癒し要素は欠片もないんだけど、本人達が最っ高に幸せそうなのでそう見えてしまうw
同人版3巻の例の挿絵のシーンをどれだけ気合い入れて描写してくれるんだろうかと今からwktkし過ぎて辛いw

Zeroアニメ化に当たって、原作では萌えまでは感じなかったキャラへの萌えが開花し過ぎてえらいこっちゃ
描写が丁寧なのはやっぱり原作だけど、動いて喋るアニメの破壊力もパねぇ…
220風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 23:48:15.55 ID:5NBW5sOv0
このスレ向きな話題じゃないけど
アイリがあんな萌え人妻になるとは思わなかった。
このスレ的にはトッキーにあんな色気あるとは思わなかった。
声と絵と動きの威力すげーと実感した
221風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 00:13:28.07 ID:t7zvMTwqO
(^_^;)
222風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 00:35:51.74 ID:HyjKJiXM0
キレイさんもエピローグではリア充なれるよ
223風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 08:36:51.93 ID:fL/e3/iP0
>>219
幸先がいいどころじゃなかったな、旦那w
マスターじゃ一番のアタリ引いたんじゃないかね。

今から龍ちゃんの信仰論が楽しみでしょうがない。
頼むから規制してくれるなよと願う。
224風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 09:03:45.66 ID:8Xtb0zQ70
キャスターチームの敵は他チームじゃなくて規制だもんねw
旦那の願いも龍ちゃんの願いもかなってるしある意味優勝
225風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 10:30:50.25 ID:VQZP6CeTI
すごくパラレルだけど五次綺礼が切嗣時臣雁夜あたりと対峙したときの展開とかすごく気になる
あと四次と五次の間の綺礼とギルの営みも気になる

ところで、下品な話で申し訳ないけどさっきふとゲート・オブ・ペニスっていう単語を思いついてしまって大量のブツを射出しながら高みから雑種を見下す我様が頭から離れなくてどうすれば
226風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 11:08:00.01 ID:GbahXzSAO
病院が迷子
227風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 11:29:07.42 ID:s3Cyq5iO0
>>225
若言峰の頃でも充分すぎるほどふてぶてしいので
慇懃無礼と若造扱いが極まっちゃいそうなw

どうでもいいけど若言峰って相撲取りの四股名みたいだ
228風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 16:14:11.10 ID:g33u9CGfO
四次vs五次とか妄想してるわ…

ちゃんとサーヴァント戦してるとこ見たいってのと、原作じゃあり得ん共闘が見たいという欲望から出た妄想なんだ。
槍対決も良いけど赤弓vs四次槍とか、若言峰とバゼ槍組とか、四次剣組と五次キャス組…

正直言うと五次槍弓共闘をもう4年くらい妄想してます。
229風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 18:22:23.19 ID:dS5EtGWo0
>五次槍弓共闘

プロット段階ではあったんだから
もっと中身を教えてくれてもいいのにね菌糸類
230風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 18:36:39.76 ID:/ntO7QTP0
うそつき菌糸類のことだから過去の事言ってもね…忘れてるんじゃないかとか適当なこといってるんじゃないか
って思う時がある>中身
231風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 19:16:08.59 ID:VQZP6CeTI
その時(プロット段階時)彼(菌糸類)は答えを得たのだ
ならば問わねばなるまい
232風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 19:29:11.49 ID:g33u9CGfO
>プロット段階ではあった

ごめん、228何だが槍弓好きにあるまじき事にその情報初耳だ…
詳しく教えて下さいませんか?
一応ググったがよく分からなかったorz
233風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:19:33.19 ID:mZgT0sKG0
参加者一覧
時臣 反則どころか審判の買収工作
言峰 工作に協力&本来中立な地帯からの反則の数々
龍介 反則以前に表の法と魔の法両面から極刑に値する抹殺対象
ウェ 泥棒だけどまあ罪は軽微
先生 ルールの解釈をギリギリでかわしたと思ったら裏目った上に可愛かった
切継 げどう・・・あれ?意外とまとも?
小父 幼女と幼馴染の為に命を賭けるナイスガイ(時臣と親父の屑め!)
234風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:24:07.68 ID:a0qUhAo30
その客観的にはいちばんまともな人が
他の参加者の大多数にマジキチと思われているのがまさに虚淵作品らしい面白い
235風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:40:38.78 ID:PB5pTyS20
卑怯な戦い方する切嗣許せないし戦いには品格あるから勘違いしないでよね
とか相手には正々堂々を求めるくせに自分は審判買収して他のマスター味方につけて
卑怯ってレベルじゃねーぞって事しちゃってる時臣可愛いです
自分棚上げにもほどがあるだろって説教しながらきつめに犯したい
236風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:42:56.17 ID:8EJoFPey0
時臣師と言峰の修行3年間美味しいです
237風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:19.50 ID:AsgFouVE0
聖堂教会も「万能の願望機を世界の変革ではなく、つまんない事(根源に至る)に使い潰してくれるから」という理由があるから
買収というより同調、共犯、といった方が近いんじゃないかね
あと言峰が弟子になったのは、聖堂教会の命令があったからでもある
238風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:59:13.25 ID:c5B6a/ts0
切継は先生みたいな魔術にたいしてプライドがある魔術師たちからは
あいつサイテー!!って感じだから外道なのかな・・・
あの世界には騎士道みたいな魔術道(?)みたいな物があるのか気になる
239風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:59:56.18 ID:8vmLkdl10
>>233
ウエ:パクリまくりの泥棒
先生:再生しながらつま先から切り刻んでやると言いつつ、負けたDQN
雁夜:時臣への嫉妬にかられ、罪のない葵の首を絞めて廃人にしたクズ

みんな平等に書くべきだな
240風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:26.34 ID:pfwfykhb0
それでも、時臣の全幅の信頼を得るほどの修行態度と結果だったんだよね
にしても従順な言峰ってなんか凄い状況だ 
若言峰だから違和感無いけど、SN言峰だと…
駄目だ、想像力の翼が羽ばたいてくれないw
241風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:58.58 ID:E2/Le5iI0
どうみても>>233は釣りだろ
242風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 21:06:53.63 ID:GbahXzSAO
とりあえず
綺礼さん=不感症、マグロだが攻める時はすごす
ケイネス先生=童貞処女。感度グンバツ。くやびく涙目
って認識で合ってますか?おねぇさま方
243風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:57.84 ID:fgJZsar30
おねぇさま…
244風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:59.30 ID:6Mwpbqfo0
そんなもん人それぞれだし…
萌え話できるのは楽しいけど、あんまり馴れ合いの流れになると引いてしまうw

同人なんだからいい意味でも悪い意味でも、
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな だと思う
245風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:39:49.67 ID:dS5EtGWo0
>>232
ID変わってるかもだけど229です
やっとみつけたよー
第1回Fate人気投票のランサーの項目だった
ttp://www.typemoon.com/rank/fate_1st/chara.htm

246風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:54:38.26 ID:/ntO7QTP0
>>245
おお…見てたはずなのに気が付かなかったd
247風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 05:40:50.73 ID:z1bIgxUvO
>>242
232です、ありがとうございます!まさか人気投票の紹介欄とは…

槍と弓が共同戦線ってホントどんな展開だったんだ…
やはり凛がどうにかしたんだろうか?そもそもどのルートだったのか、削られたイリヤルートな可能性もあるしなぁ

そこだけでも詳細くれよ菌糸類…
248風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 06:05:18.72 ID:FgBepJYA0
>>245
結果発表ページを改めて見ると、この段階で既に征服王に票が入ってたり
外道マーボーの子供の存在が匂わされてたりと面白いね。
Zero完結時に第三回人気投票が行われるんじゃないかと噂されてたけど実施されなかったなー。
もう派生大杉だしまほよ出てないし無理なのかな。
249風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 11:30:40.72 ID:BzYLysh40
キャラの数もえらいことになってるだろうしなあ
ヤリ応えのある投票にはなりそう
マーボーの子供はどこまでもお母さん似っぽいけど
死んだ魚のような目がマーボー遺伝なのか
zero男は高確率であの目でドキドキする
250風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 11:54:12.92 ID:p6mbLVpgI
Zeroのマスターは死んだ魚の目っていうかレイプ目っていうか、ああいう目の成人男性がいっぱいいてドキドキする
雁夜おじさんとか片眼壊死してるし8話でショタ切嗣のレイプ目拝めたし本当に素晴らしいアニメだ性的な意味でも
言峰の娘が母親似ってことは言峰の奥さんは彼女を柔和にした感じなんだろうか アニメで奥さんとの話も見てみたいなあ
251風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 12:01:54.94 ID:FgBepJYA0
>>250
彼女の設定ラフ画はコンマテに収録されてるよ。
綾○レイみたいな雰囲気の美人さんだ。
252風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 12:23:49.85 ID:p6mbLVpgI
>>251
そうなのか!!情報dクス
○波レイかーアイリといい葵さんといいZeroは人妻も豊作だな
実に素晴らしい作品だ
253風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 19:52:02.35 ID:lBU+t3nS0
アニメの最初の数話見逃したから小説の方買おうと思ってる
ケイネス先生が一番好きなんだけどやっぱ同人版のほうが買いですか?
254風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:12:42.14 ID:pPFY34dZ0
文庫版はあらゆる意味で劣化版だから同人版一択
255風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:43:59.84 ID:dW9xU6HkO
先生の挿絵ないけどね
コミカライズ二巻は先生のタコチュー口と謎ポーズが見れる
256風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 21:31:41.74 ID:PQkvXTZv0
綺礼さんのムキムキボディを撫で回したくてしょうがなくなってきた
257風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:18:11.01 ID:kOu3CoBM0
>>253
挿絵や口絵、ステータス表、宝具図、キャラ立ち絵がいらないなら文庫版
挿絵は普通の小説程度しかないのと(ラノベ想定だとがっかりする)
キャラの挿絵は以外と少ないよ
258風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:32:46.13 ID:kQi0t/IK0
文庫版だが別に不満無いわ。











5巻辺りの、切継がなかなかウェイバーの居場所を掴めないでいる描写がなんか萌える。
魔術師の行動パターンを知り尽くしたはずなのにその裏をかかれるとかw
一般市民の家庭に居候していた本当の理由を知ったら、切継はどんな顔しただろうかw
259風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 08:52:52.25 ID:W8WWada3I
>>253
持ち運びやすさ重視なら文庫版
情報重視なら同人版だと思う
ちなみに自分は同人版と文庫版一巻第一版だけ持ってる(誤植面白いから)
260風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 12:01:33.52 ID:th3tnHhI0
文庫版と同人版両方持ってる
同人版の方が挿絵があって好きだけど、
ケイネス狙いなら同人版はキャラ紹介絵とステータスぐらいしか意味がないかもしれない
文庫版は気軽に読み返したい時にいいね
261風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 12:19:54.22 ID:M+PVMhDR0
星海社の太田が嫌いだから同人版のみ
私は持ち歩きはしないので、大判でも無問題だ
262 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/26(土) 13:51:51.13 ID:+0rE51x+i
自分は同人版普通に持ち歩いてるが...
263風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 14:00:12.15 ID:GlzTTCon0
だからなに
264風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 14:44:35.39 ID:1/d/isib0
しゅごいでしゅねー

近場の本屋じゃ売り切れてたわーくそー
265風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 16:24:34.44 ID:njkeXkHu0
通販でもいいならアマゾンだと送料かからんし手軽
同人版とかマテリアルとかがこんなに気軽に買えるなんて便利な時代になったな

それはそうと、ケイネスのあの性格のねじれっぷり(切嗣をただ殺すだけじゃ飽き足らんみたいなトコなど)
を考えるに、今まで天才として持て囃されてきたからだけじゃなくて、その裏で自分より上の
権力者などに屈服させられてきたのではと邪推した。逆らえない相手に圧し掛かられて
屈辱に顔をゆがませて涙する先生とかいたら禿萌える
266風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 16:33:51.71 ID:j65UMwsQ0
先生に禿って言うな!!!!1!!!!
267風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 16:49:19.88 ID:40tcm8hw0
ライダーは、「おうボウズ、尻を貸せい!」
とか言いそう。
268風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 16:53:08.38 ID:dB+IpqqSO
ハゲの意味が違うだろw
生え際的にはランサーと変わらないのにw

先生が少年期にやられて歪んだ展開美味しいです
ソラウへの感情が一途と言うか…になったなら更に
そのトラウマをランサーが除去するためな展開になれば更に美味しい


女性向けテンプレも良いとこだけどね


今日は先生とディルがあれになる回か…演出によってはここ的な燃料になりそうだけどね
269風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 17:07:25.89 ID:W8WWada3I
ああ地上波だと今日9話か・・・うちテレビないから配信までおあずけだ
さっきやっと8話見れたけどいつもながら格好いいランサーとかいつもながらの旦那とか素晴らしい腰使いの綺礼とかケリィのレイプ目とかもがき苦しむ先生とかほんとに燃えたし萌えた
ライダー組が出なかったのはちょっと寂しいけどw

そうこうしてる間、雁夜おじさんはゴミ捨て場で血反吐吐きながら嘆きを叫んでるのかと思うと居た堪れないのと同時に一種の劣情を感じる
270風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 17:37:53.60 ID:LqJk9tdy0

  \嘆きを叫んでーーーーー♪/
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

271風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 18:15:22.27 ID:e79H98wnI
>>270
おいばかやめろwwwwwwwwwww
272風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 18:19:04.64 ID:uJR27BUD0
左手の包丁が嫉妬心を良く表していると思います…www
273風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 18:40:07.98 ID:dB+IpqqSO
ハゲつながりでナマハゲだな
274風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 19:21:54.92 ID:Wvgwe5HhO
しょせんエロゲ派生の些末アニメだから仕方ないんだろうけどちんたらしすぎ
もっとサクサク進めろよ
しょうもない時代錯誤のだらだら会話を丸々カットしてひたすら殺し合いさせりゃ全12話でやれるだろ
儲けがでかい声でギャーギャー騒げば騒ぐだけメッキがはがれまくってるカスアニメ
275風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 19:42:33.01 ID:m/bQb6DNO
>>270
クソw何度見ても笑うww

ライダーと我様の絡みを心待ちにしています
宴楽しみすぎて吐くわー
276風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:04:56.88 ID:NUlDaqaI0
個人的に雁夜好きなので、801板なのに過度にいじられるのは
見ていて悲しいんだ
アンチではないんだろうが、すまんがちょっとだけ自重してくれないか
頼む
277風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:09:45.45 ID:70vXXYDWI
opのおじさんが少しでも幸せに見える方法を考えて試しにゴミ捨て場の背景を花畑にしたコラ画像処理を作ってみたらおじさんin冥土みたいになった・・・
それにしてもopに嘆きを叫んでるおじさんとゴミ捨て場で穢れきった奇跡を背にしたおじさんの画像を流そうと思ったスタッフはすごいと思うw
278風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:11:55.96 ID:alyftNfR0
自分は雁夜が一番好きだけどAAはまさしく本人wwwwwと思ってるけどなぁ
スルースキル磨くかNGワードにでも突っ込めばいいんじゃないの?
自分で何もしないで人にだけ求めるっていうのも蟲がよすぎ
279風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:26:46.32 ID:s5WAVaCQ0
このくらいで過度って、本編の顔とか平気なの?
嫌って人が少ない場合は自分がスルーするかNGにして自衛するもんじゃない?

個人的には、OPどころか嘆きを叫んでって文字見るだけでも笑ってしまうくらいツボった
280風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:30:34.20 ID:mUdsJs4z0
ほんっと雁夜の話題になると一々面倒くさいなwww
281風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:39:50.27 ID:70vXXYDWI
まあ雁夜自身が立場とか内面とかいろいろ面倒臭いキャラだもんなwだがそこがいい
282風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:47:01.16 ID:s5WAVaCQ0
>>112
113じゃないけど、この書き込みで漫画版買ったよ。良い慎二だった。
801抜きであんな兄妹が見たかったから、教えてもらって良かったよ。

801的にはショタ慎二に萌えたw
cpの回想も可愛かったし、Zeroにちらっとでも良いから映らないかな。
283風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:47:35.49 ID:L0DZFHUe0
何か最近興味もってきてみたら殺伐としてんなここ
284風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 20:58:02.48 ID:NUlDaqaI0
すいませんでした
そう思うやつがいたってだけ言いたかったんです
もう来ません
285風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 21:06:40.09 ID:MbPFtuObI
うざ
286風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 21:49:09.28 ID:m2kzBH4W0
この板の他のスレと明らかに雰囲気が異質なんだが
なんでいつもけんかしてんの
287風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 21:52:32.03 ID:IImTmGP70
>>278
801と全く関係ないものを上げる
これは問題だ

この流れになるのは時臣の・・・いや、何でもない
288風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 22:06:01.57 ID:dB+IpqqSO
ピリピリしてる人にはスルーで
289風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 22:08:52.32 ID:gH7r0odG0
>>287
支部のノリ持ち込む気ならやめてね
290風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 22:10:00.07 ID:+osXrpYA0
>>268
今週9話の先生まであと2時間…
フルボッコafterの先生を見るのが不安でもあり、妙に興奮を催したりもしてるw
主があんなことになった今のディルムッドの心境を赤裸々に綴った薄い本は何処だ

雁夜は今バサカ回復の為休憩中だよね 間桐邸にいるのか、ゴミ捨て場で安眠中なのか
回復するそばからバサカにごっそり魔力持ってかれてビクビクしてるのか、胸熱
性行為伴わなくても、主の魔力を吸うサーヴァントって設定は非常にエロいと思います
291風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 22:20:43.78 ID:q9QbV/nk0
>>290
3巻で



バサカ組がエログロ全開って感じ
292風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 00:19:12.72 ID:FozHGEUe0
今日の放送憂鬱だなあ・・・と思いつつ先生のボロッボロな姿にときめいて罪悪感
うつからのライダー組に癒された
ウェイバーってだめだめって言われながらしっかりしてるというか
ちょっとカッコイイぞ!!

MX終わったらテレ玉みるんだ・・・
293風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 00:27:35.29 ID:FozHGEUe0
実況禁止なのにそれっぽいことして申し訳ない・・・
294風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:06:20.85 ID:0Y4MeK4/0
先生の包帯姿が色っp 痛々しかったでござる
それなんて医療ボンテージ!ソラウ様じゃなくても嗜虐心が煽られるよ
何か先生に対して新しい扉がギギギギ
先生を見つめるランサーがキュンて感じで切なかったな…
295262:2011/11/27(日) 01:07:37.89 ID:8af60pihI
あれ Levelもどってるし
亀レスすまん

>>263 いや、 自分は別に同人版でも大して持ち歩きに
困らないって言いたかったんだが
296風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:09:33.85 ID:zIL7GKJf0
だ か ら な に
297風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:19:31.13 ID:WY0u9vR20
このスレ向きじゃないけどチューされてる所萌えた
こんな時にも右なのかとw
298風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:20:09.79 ID:vOelnpYZ0
ウェイバー可愛かったなあ
照れてる所とか吐いてる所とか
征服王の飴と鞭で成長中なのが微笑ましかった
299風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:22:58.31 ID:WY0u9vR20
>>298
炎にまみれてるシーンはなんか色っぽかったわー
今日は若干大人顔な作画だったね
300風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:24:57.40 ID:ZFXlrgdW0
先生の涙になんかもう色々と昂らざるを得なかった
ラストで主の傍に佇むランサーとか滾り過ぎてどうしようかと思った
絵が付くって素晴らしいですね!
ところで、アバンでランサーの過去を夢に見た先生の描写って原作にはなかったよね
…ufoからのだいぶ早いクリスマスプレゼントと受け取るべきかw
301風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:27:53.01 ID:FozHGEUe0
これがクリスマスプレゼントならば辛いクリスマスも
乗り越えられる
302風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:29:18.26 ID:0Y4MeK4/0
>ランサーの過去を夢に見た先生の描写
とてもよいものでありました
演出としてもドキっとしたし

>>298
征服王のマスター育成計画かー、今後も楽しみだ
303風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:32:45.08 ID:aph11Rr90
>>300
いや、原作でもランサーの過去は先生の夢として書かれてるよ。
ただすごく説明調だったので、今回のアバンはいい改変だった。
304風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:38:14.92 ID:Z2jBvVZ20
先生の指といっしょに私の心が折れてその後の展開覚えてない…
305風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:38:17.49 ID:WY0u9vR20
>>征服王のマスター育成計画かー、今後も楽しみだ

むしろラブプラ…いやなんでもない
306風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:56:35.24 ID:dn7N9JZ40
征服王、そんなに甘やかしていいんですか
というくらい終始ラブラブしてたな〜
ウェイバーの頑張ったで賞の為に張り切る征服王かわいいよ征服王
307風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 02:02:07.76 ID:Z2jBvVZ20
ウェイバー可愛すぎた
辛い
泣きながら馬鹿にしやがってって言うところで萌えとかではなく純粋に胸が苦しくなった
あと割と頻繁に魔術師やってくれるところが良い
308風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 02:05:18.09 ID:OsRW8rfM0
ライダー組イチャイチャしすぎだろ…良いぞもっとやれ
309風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 02:07:12.92 ID:fN/ZDyBv0
現段階でイチャイチャとかいってたら最後どうなるんだよ、やべーよ
310風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 02:23:49.75 ID:DAhRrZ0D0
ライダーの口調になんかジンときた
「それでよい」とかじゃなくて「それでいいんだよ」なとこがなんか良い
今回はそれぞれの陣営の繋がりとか軋轢がすごい印象的だった
まさにタイトル通り
311風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 02:25:15.44 ID:c5R1ef3IO
今日のライダー組のイチャイチャはまだほんの序の口だから恐ろしい
312風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 02:25:33.03 ID:DAhRrZ0D0
あれ間違えたか?
「いいんだよそれで」だっけ?
見直してこよう…
313風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 03:37:41.87 ID:K3KuV2W80
ライダーが(彼に対して)小さな椅子に膝を曲げて座っているのが何か知らんがえらく可愛く感じたw
ライダーのチャリオットにウェイバーがちょこんと乗っている図はいつ見ても微笑ましい
314風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 05:39:25.46 ID:jhqJyUb7O
槍組息してるか?
315風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 08:03:25.66 ID:W2xaIQxJ0
>>314
アニメで改めて見ると突き刺さるね
原作3巻発売当時、「ランサー組ファンはお通夜、キャスター組ファンは卒業式」と言われていたのを
思い出すよ
316風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 08:19:13.99 ID:yv1j7y6T0
ケイネスが想像してたよりランサーの心情や考え方について理解というか興味?を持っていたことに驚いた、そして萌えた
道具扱いのイメージが強かったから

的外れな感想だったらごめん
317風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 09:18:31.30 ID:HdyNpKjT0
ランサー組は、ソラウがいなければ、良コンビになっていたと思う。
その代わり平凡で印象に残らない扱いになる悪寒。
318風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 09:24:10.84 ID:06ccQ/fxO
理解っていうか、先生の考えは魔術師として当然のことだからね
鯖も聖杯に望みがあるから呼び出されて従ってる訳で
そうでなくて令呪もなかったらマスターなんて鯖に殺されるってのが設定
だから鯖も願いを叶える為に自分はマスターの道具だと割り切ってるのがSNだった
四次槍は願いもそうだけど人としての扱いを求めてる辺りがイレギュラーだな
319風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 11:58:10.42 ID:w05LTXEy0
ライダー組かわいかった
今週も癒されたわ

>>317
いずれにしてもランサーはセイバーと騎士道で通じ合っちゃってケイネスに理解されなくてギスギスしてそうではある
320風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 12:24:18.17 ID:Drxu+0OGO
>>297
だな
キスされて驚いてるような絶望してるような顔が良かった
321風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 12:30:37.04 ID:jhqJyUb7O
ソラウが居なきゃ先生の応急措置はと思ったが
ホテル爆破でソラウおかんむりで焦らなきゃじゃなきゃ先生も準備万端で挑んだ
勝てる確率上がるか、少なくともあの結末にはならなかったから
ソラウ連れてきたのが…だね
322風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 12:43:10.21 ID:aph11Rr90
だって先生はソラウにいいところ見せたかったんだもん…ね…
323風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:07:32.97 ID:QGIrfoL50
予め言っておくけど遠まわしにソラウsage始めるのやめてね
324風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:12:52.90 ID:4wUdbzGR0
ライダー組かわかわ。ベッドでライダーのことを思うシーンが前削られたせいか
すっごいデレデレカプに見えるなw
ディルケイは先生見つめてるディルの構図が萌えるな〜
もう先生がお姫様でいいんじゃないかな
325風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:20:52.40 ID:jhqJyUb7O
ディルケイは取り方によってはまだいけるがケイディル好きは…イキロ
326風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:24:10.52 ID:B8kfocZt0
>>321
でもそもそもソラウが魔力供給担当してくれてたからケイネスは他のことに全力で魔力使えたわけで
IFの話しだしたらきりがないよ

ライダー組かわいかった
327風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:25:58.68 ID:dsIjUHOS0
ソラウさえいなくなればディルケイが仲良くするとでも思ってんのかな
328風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:29:07.85 ID:zQ+K8jeX0
仲良しな槍組よりも今のすれ違い+各々が自分のやりたいことに正直すぎ
こんな槍組だから萌える

来週バーサーカー出てくれれば嬉しい
バーサーカー可愛いよバーサーカー
329風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:56:56.09 ID:Skycfcg50
ソラウが駄目なんじゃなくてチャームが酷すぎる(女込みのチームなら自滅必須じゃね?)
有名な逸話なのになんでその鯖のしたんだってちょっと疑問に思っちゃうよ
まあおかげで一方通行な三角関係が妄想できるんで文句ないけど

フィンディル前提のディルケイも美味しいと思いますた
330風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:33.30 ID:8HzQQZs10
瀕死の先生を見下ろす空宇の目があまりに冷ややかで汚物を見るようで泣いた・・
331風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 14:39:17.15 ID:5Ot4ivaA0
>>329
女でも魔術師なら簡単にチャームは打ち破れるよ
実際アイリには効かなかったし
ソラウは簡単に言うとランサーに一目惚れ(の上に初恋)したので自分から抵抗を解いた
332風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 14:44:46.94 ID:QGIrfoL50
凛も4次でトッキー死ななかったらあんな感じのツンツンお嬢様になってたんだっけ
333風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 14:44:46.87 ID:vOelnpYZ0
>>329
だから何度ソラウには十分な対魔力があったと(ry
334風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 14:52:44.58 ID:FozHGEUe0
チャームとか魅了とかっていったらモテモテでこまる☆とかそういう扱いなのに
ガチで呪いっぽいのにびっくりした
あれで街にでたら恐ろしいことになりそう
335風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 15:12:15.75 ID:aph11Rr90
槍組は全員にちょっとずつ未熟なところがあったせいで拗れた印象
336風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 15:18:14.32 ID:jhqJyUb7O
何となく思ったが先生ってオナニーした事あるんかな?
薬使われたとかランサーに調教されて欲求不満とかでもないと想像出来ない

ソラウもなんつうか女神みたいな感じで妄想に使うとは思えないんで
337風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 15:24:29.43 ID:atiC9dtr0
そりゃあ水銀で……
338風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 15:28:10.33 ID:037IDlL/0
水銀って粘膜に触れさせて無事でいられるようなもんじゃないぞー
339風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 15:57:05.45 ID:xmTqaF8N0
魔術師ならどんな危険なプレイだって出来るはず。 特に先生は隠れて色んな技を開発してそう
340風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 16:29:54.68 ID:zVKcMoyU0
そんな命懸けのオナニーするとか魔術師って…
341風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 16:31:39.56 ID:FozHGEUe0
先生ってそういう所なんか未熟というか初心そう
ソラウにたいしてゾッコンな所とか嫉妬深い所とかみるとそう思ってしまう・・・
上で言ってる人いるけど槍組ってちょっとずつ未熟だったり
不安定なところがたまらん
342風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 16:57:35.28 ID:Go+f19aZI
いわゆる一般的な魔術師の人(時臣とか先生とか)とか4次の時は徹底した求道者だった綺礼あたりはオナニーしてるイメージがあんまり無いなぁ
特に時臣なんか性交渉=子孫を作って自家の魔術を正当に継承するための手段として割り切ってる気がする
切嗣はなんていうかそれまでの人生それどころじゃなさそうだし
ウェイバー雁夜龍之介あたりは人並みにはしてそうだけどそれでも人並みっていうイメージだなあ
何にせよ4次マスターは全員淡白なイメージ
というかそっちの方が私が萌えるってだけなんだけどw
343風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 17:14:39.80 ID:jhqJyUb7O
その分サーヴァントが強そう
イスカンダルはフルパワーで来そう、坊主の尻が持たないな
ディルはしつこそう・ぬちっこそう、主別の意味で死亡フラグ

ギルガメさんは何でもありそう名前が名前だし
344風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 17:15:45.53 ID:kcV0fhU50
そういえば魔術師って精子か精液売るって書いてなかったっけ
本スレで見た気がするんだけど
345風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 17:48:22.85 ID:OvMAwy3V0
>>344
つ PCゲーム「Fate/stay night」
あとは自分でプレイしてね
346風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 17:58:25.39 ID:FaKBOYFB0
>>344-345
PS2盤だとそのあたりの美味しい設定ぜんぶカットなんだよなぁ
でも声が聞きたい+追加シナリオみたいで
PC版もPS2盤も両方やるハメに…そして膨大な時間搾取の魔術にかかるw
347風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 21:43:39.07 ID:ZFXlrgdW0
サーヴァントが自慰に及んで、出したものを自分で飲めばセルフ回復できんじゃね?(但し男に限る)
と考えたことがあったけど、霊体だから無理か
可能だったとしても絵面が切なすぎて直視できない気もするww
348風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 21:46:40.34 ID:rwo/W1Ys0
ランサーの過去シーン楽しみにしてたけどフィンが金髪碧眼じゃなくて吃驚した

ランサーが忠義を貫くことに固執したのは先生がインテリっぽさに加えて
容貌もフィンに似ていたからかと思ってたから、考えてたネタ全部書き直しになったよorz

でも先生の傍らに立つランサーに萌えたからまぁ良いや・・・
349風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 21:48:03.34 ID:rKduSbwr0
それならまだ寝てた方がマシだな
睡眠中は実体化してても魔力消費↓&実体化してる間は魔力自己生成できる
350風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 21:55:51.17 ID:lYiS0ZL20
ライダーがオッドアイじゃなくてガッカリした自分には>>348の気持ちがちょっとわかる…
351風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 22:03:33.15 ID:FozHGEUe0
映像化とかカラー付きになると勝手に思っていたことと違うことになって
勝手に落ち込むけどそれ以上に素敵なものが得られた・・・
静かにないてる先生が哀れだけどときめいた
PS2版って陵辱云々どころかそういう精液だとかも変わってるんだね
セックスは一気に魔力が満タンになる回復剤(特大)的な扱いなのかな
352風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 22:05:07.96 ID:rKduSbwr0
質問しなくてもプレイすればわかるよ
353風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 22:06:36.15 ID:p7ZN2cAY0
映像と声が付くと本当にヤバイよね
今週のウェイバー&ライダーのシーンで普通にほろりと涙が…
この時点でこんなだと4巻中盤からラストにかけてのシーンでは号泣しながら燃え萌えまくるというすごい貴重な体験が出来そうだw
354風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 23:14:56.37 ID:Z2jBvVZ20
今回のウェイバーライダーコンビを見ると二人の行く末を見守りたくなる
355風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 23:39:28.92 ID:U9j5FP8qO
ディルの生前の死に際すごく切ないのに、最初のアップのところ
薔薇に横たわってるように見えて何事かと思ってしまったw
356風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 23:48:09.49 ID:iv6ZJpuy0
>>355
同じこと考えてる人がw
実際は血腥い状況なのにRotR2作目の薔薇ベッドみたいなお耽美さだったw
357風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 23:50:24.30 ID:TOgTvQPN0
>>346
そりゃR18をPS2にまんま移植する訳なかろうがw
358風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 00:11:37.70 ID:rYaDH+TGO
PS2版は男性声優陣の喘ぎ声と呻き声が神がかってたな
言峰の麻婆シーンすらエロく聞こえるとは何事か
359風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 00:17:42.79 ID:W7IKGVs20
むしろあれが一番エロかったですよ
360風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:34.18 ID:g7XqdK1T0
うむ、あれはエロい<マーボー
ジョージの演技パねえよ、喘いでるようにしか聞こえん
361風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 01:49:26.31 ID:dEfEQy5q0
>>355
あのシーンはランサーの血だとは思ったけど、
時間が経って死体が腐ってきたように見えてちょっときもかったな
362風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 03:04:06.82 ID:aiIGQI5c0
(俺達はすっかり腐っているが
 いつ死んだんだろう‥ん?
 信仰は龍君的に絶好調

バビロン=神の門だから
+ゲートは冗長‥あれ
自分=宝庫=容器?

アダムとイブの元ネタ説もある
ギルガメッシュとエンキドゥ‥
あれ‥どういうことなの?

全ての享楽を味わいつくした‥とは?
どっかの英雄の全ての女の夫であり
全ての男の妻であった的な意味?

「最愛の人のイメージ=鎖」なんだよね?
エンキドゥって元々ケダモノ系だよね?
「自分を縛る野獣に責められたい」?
363風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 03:12:21.94 ID:Pj1rP44t0
>>358
まじでか!買う決心がついたわ
そういやマーボーの喘ぎといえばマーボー食べてる時のちゅぱ音にはぐっときた
というか中の人はわざと誇張してやったんだろうかw
マーボー最初はえげつない神父やでぇと思ってたのに今じゃ一番好きなキャラだよ
なんというスルメキャラ
364風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 03:27:06.55 ID:ZIDXIU3q0
HFルートやったときからマーボーが一番好きだ
キリツグの娘を抱きながらキリツグの後継者と並走するマーボー、いったいどんな気持ちだったんだろうか
365風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 04:46:11.40 ID:aiIGQI5c0
いたいけだった少年時代に
屈強な男に力ずくで陵辱され
女の様に喘ぐ喜びを知ってから

殊更に「男らしく」振る舞い
他者を満たす欲望を試すが
身を持て余す隠れドMの我様

まで妄想(トレース)完了、この
腐萌属性(まじゅつかいろ)
は―既に持っていた…
366風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 05:58:30.79 ID:5Dfe2O0O0
ご自分のブログでどうぞ
367風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 06:59:15.91 ID:mOaniR020
スウェットパンツ姿の先生の下半身が妙に生々しくて
正視できなかったAパート
368風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 07:16:32.27 ID:5Dfe2O0O0
スウェットパンツのちょうちょ結びがなんともエロかった
369風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 07:52:03.60 ID:SP1PWO4rO
おまえらw
つか結構ごつくなかった?以外と
もっとひょろいかと
370風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 08:18:48.75 ID:hUQ8/ujx0
今回はディルムッドもソラウもウェイバーもふとましかったので参考にならない
371風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 08:24:49.44 ID:Hn8aCQbc0
でも181cmまで伸びるんだから骨格はけっこうしっかりしてるんじゃないかって思って
そしてその上に申し訳程度にしか肉がのらなかったの…って思うと興奮する
372風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 10:42:38.43 ID:9Vprc2yH0
思ったよりがっしりしてた
個人的にはナヨナヨしてるより萌えた
373風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 12:19:56.37 ID:SP1PWO4rO
>>371
18cmに伸びる
って見えて何をだぁぁぁぁぁ〜!って思った末期…病院どこですか?



小さそうだけどね先生。ウェイバー、切嗣、時臣も
イスカンダル、ディル、綺礼はでかそう
旦那と我は想像出来ないいろんな意味で
374風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 12:45:17.93 ID:3KpLszgS0
TAKEMOON特別編についてきたCP外伝
TAKEMOONで一番好きだったネロとロアの飲み会の話が萌えた
ロアの白い肌がお酒のせいで真っ赤になってる様が可愛くてたまらない
ショタギルも可愛いしショタ志貴も可愛いし
某タトゥーがめんどくさい人の一枚絵も入ったしで大満足
375風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 12:55:47.49 ID:se+nv18z0
PIXIV

金剣  330
槍剣  230
ディルケイ 150
言ギル 132
言切  129
バサ雁 117
イスウェイ  63
綺雁  51
金言  45
金槍  11
金エル 29



PIXIV

Fate/Zero セイバー  1831
Fate/Zero ウェイバー 1321
Fate/Zero 間桐雁夜 1271
Fate/Zero ランサー  1182
Fate/Zero ギルガメッシュ  931
376風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 13:10:15.16 ID:eqI9tqE00
>>375
他所のヲチは避難所でお願いします
377風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 14:33:02.64 ID:r/A0LaawI
魔術師ってあんまり筋肉付いてるイメージなかったから先生が割とがっしり体型だったのは意外だった
先生結構アウトドア系魔術師だったのかしら 萌えるわ
時臣はインドアっぽいし筋肉は必要最低限しか付いてなかったりするのかな?師の体重なんぼだっけか
何にせよ一番筋肉だるまなのが綺礼で一番ついてないっていうか骨と皮なのが雁夜なのは確定だよね?描写とか体重から見て
378風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 16:16:38.83 ID:SP1PWO4rO
先生の趣味は絵画や美術鑑賞のインドア系
379風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 16:18:41.39 ID:zPXJZVFz0
スポーツジムに通ってそう
インテリだし
380風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 16:37:50.03 ID:Io78L6pQ0
筋肉なさそうに見えても、魔術師って荷物重そうだしなw
特に先生とか、水銀持ち歩かないといけないわけだし。
381風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 16:53:42.28 ID:UCBkHKoS0
あれ魔術で軽くしてるんじゃなかったっけ>水銀
先生と時臣は研究畑の人間だし両方凄いインドアっぽいな
ただ先生は20台前半(だよね?)だから二徹三徹不摂生しまくりな研究生活しててもおkっぽいけど
時臣は30前後となるとそろそろ色々と気をつけなくちゃいけない時期だから
無駄な筋肉や脂肪がつかない程度の運動はしてそう
382風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 17:23:55.16 ID:omKC08HjO
時臣は通信で空手習ってるようなイメージがある
383風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 17:27:14.94 ID:PnddUvzI0
>>377
時臣の体重は68sじゃなかったか?
ちょっと平均体重よりは軽いな
384風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 17:34:09.55 ID:LtWtlnA60
水銀ちゃんかわいいよっ
385風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 17:50:41.09 ID:hTOSAMx60
>>374
TAKEMOON持ってるから迷ってたけど買ってくる!
ロア的にそんなにおいしいとは…
386風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 18:00:51.35 ID:6sXohUs60
先生なんだかんだいっても欧米人だしな
東洋人より骨太だし筋肉はあるしつきやすいだろう
それなりの家庭だし英才教育で最低限の運動もさせられてそう
あとは使い魔を多少なりとも力で押さえ込むとかもあるだろうし
387風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 18:26:56.34 ID:oUL8GxC20
上流階級のお坊ちゃま的にフェンシングと乗馬とか
魔術師の学生生活とか、19世紀の大学生みたいなの想像するわ
388風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:16.85 ID:JG4DIvAm0
魔術学校のクディッチプレーヤー・ケイネス…
389風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:08:21.69 ID:Bj82oy5H0
魔術行使するには痛みやら衝撃やら半端ねえらしいから
虚弱だとマズいんじゃないかな
390風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:23:03.47 ID:W6oQonCp0
>>381
葵さんと仲良く朝ジョギングとかしてそう
でも金持ちだから自宅に軽くジム器具とかありそうだ
391風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:26:43.99 ID:G5bD3gSt0
>>374
うぉぉぉぉロア!ネロロア親友おいしいです
早く家にも届け!!konozama!!
392風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:27:08.92 ID:+MP9jcCm0
凛の工房に実際になかったっけジム器具
あれ実は葵さんか時臣の持ち物だったりするのかwww
393風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:36:32.74 ID:UCBkHKoS0
>>389
実際先生が水銀複雑な形に変えて銃弾防いでた時は全身めちゃくちゃ痛かったみたいだしね
そういやアニメ一話の召喚シーンで時臣が最初右手だけ掲げてたけど
途中で左手も添えてたのは召喚の際に魔力持ってかれて多少なりとも痛みがきてたからなのかな
394風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 23:11:45.42 ID:rOZMJyQv0
>>392
単に凛が神父に稽古つけてもらう過程で、自分の鍛錬のために買ったんじゃないの?
395風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 23:29:30.36 ID://2F53c/0
原作の設定や描写から見て明らかに間違ってるなら訂正すればいいけど
そうじゃないなら他人の萌え妄想にケチつけるのは野暮だと思うんだが
凛が自分で買ったってどこかではっきり書かれてたなら謝る
396風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 23:31:06.58 ID:RJupPIHk0
なんかカリカリしてんな
397風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 02:33:05.57 ID:ovw7+6Bm0
動けない先生でもいたづらして落ち着こうぜ
398風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 03:24:32.18 ID:2Lixv5fD0
旦那と龍ちゃんが可愛すぎてどうしよう
なんであんなにデレッデレに仲良しなんだ
399風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 04:17:52.73 ID:hYZiZ7hC0
雁夜おじさんにひどいことしたい
400風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 05:53:39.03 ID:5YhXcbpW0
disって愛って言い張るのは陵辱属性なん?
401風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 05:56:10.10 ID:+d67yCPM0
その前にちゃんとsageしなきゃな。

雁夜おじさんには幸せになって欲しいのに
おじさんの不幸でワインが美味しい。
402風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 07:17:39.39 ID:oagJYsXSI
雁夜おじさんは幸せになってほしい願望と目一杯酷い目に遭って欲しいっていう願望が同時に湧いてくるジレンマ
おじさん原作で酷い目にあう度痛ましくなりつつも興奮してしまうわ・・・もっとやれ
あと切嗣ケイネスあたりにも同じような感情がわく
時臣師はなんていうか屈服させたい
ライダー組キャスター組はなんかもう幸せそうだからそれでいいや
綺礼も五次で超愉悦に浸ってるし四次も何だかんだいって楽しそうだからまぁいいや
403風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 13:12:08.12 ID:umfFmJKz0
避難所は古参が新規の悪口、晒し垂れ流す場所で怖すぎる
404風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 13:46:09.35 ID:KrC1Ryod0
新規叩くな来た道だ
古参disるな行く道だ
405風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 17:41:09.17 ID:tN8pKtol0
新規叩きしなきゃ古参disりも無いよ
喧嘩腰で突っかかってくるのは基本古参ばかりだし
406風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 17:45:23.79 ID:+Do5rKr10
>>405
最初は歓迎ムードだったんだぜ?テンプレのおすすめ原作順とか見てみなよ
最初から叩くつもりなら「原作やれ」だけでおすすめポイントなんか教えたりしない

結局双方ジャンルの空気読んだり歩み寄ったりしましょうという
ごく普通のマナーの話
407風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 17:49:07.96 ID:Yt5s4dY40
ここに来れるのは18歳以上なんだから
叩きだdisりだ言いあわず大人な態度をしようというだけでは?
408風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 17:51:25.65 ID:+Do5rKr10
406追記
このスレの住民は801萌え以前に月厨だからw
そこんとこを読みきれないと叩かれるのは前提としてお願いします
409風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 17:56:44.19 ID:JTDNhI3y0
何この人痛すぎ
本当に18歳以上なのか疑うレベル
410風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:09:35.45 ID:uqpawWiR0
結構前から月厨は痛いって言われてたけど今納得した
>>408みたいなのが月厨というのか、これは確かに痛くてウザいな
411風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:13:11.17 ID:Yt5s4dY40
皆さんに風雲イリヤ城ラストステージのフジムラ隊長の言葉を送ります
「みんななかよく」
412風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:41:02.50 ID:bkfIhi0i0
>>409-410
月厨の巣にやってきて月厨痛いウザイって言われても
413風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:42:12.67 ID:FC4b9pwT0
>>410
間違ってる


他作品スレ総合スレなどで信者が大暴れしまくったから月厨として嫌がられたんだよ
型月スレ内で収まる信者はただの熱心なファン的なものだ
414風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:52:05.25 ID:mJm2ptaC0
古参の月厨が大人しくなっていたのに
新規によるtwitterや渋での鍵やワンクッションなし腐発言に腐絵の大量投下で
新規もすでに立派な月厨として認識されてるよ
その新しいイメージで今後に残る月好きが月厨として扱われるわけだ
415風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:54:04.43 ID:mRnDAKL60
>>403
正直そう大きく無い長寿ジャンルで管理人にIP丸見えのしたらばで
愚痴避難所とかよく書き込みできるなとある意味感心する
昔したらばが管理人の自作自演で崩壊したジャンル2つにいた身としては
416風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 18:56:09.92 ID:ymT3j0fjO
バーサーカーしてないで耐性パラメ伸ばそうぜ!
417風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 19:29:32.19 ID:rvAXzkQTO
Zero原作読み終わったからSNプレイしてるんだが我様の思わぬ登場にワロタ
神父との絡みにwktk
418風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 20:05:11.86 ID:9mCoiSBe0
>>417
zero読んでからsnやるとまた楽しさ増えるよねw
教会トリオはエロゲボスとは思えんほどおいしい
クーフーリンの兄貴の貧乏くじっぷりと、それを重荷に思わない
しなやかさが好きだ
全身スーツえろいよ最高だ
419風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 21:30:49.27 ID:ohHJKNhp0
5次槍の全身スーツ、意識しないで見てたのに
4次槍の全身スーツがエロスなことに気付いてしまったので
5次槍まで…全身スーツおそろしいこ!
420風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 21:49:43.53 ID:d8rbMHL60
兄貴はhollowのあのシーン最高だった。髪エロい。
Zeroもアニメ化ではまったんだけど、ランサーやライダーアーチャーっつったら
自分の中で五次の面々なんで、未だにほかの創作の中でクラス呼びがでると
どきっとするw

Zeroからはまった人もsnとかやると違和感覚えるもんなのかな?
421風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 00:43:51.52 ID:iDB4CGbS0
英霊の実年齢が気になる
イスカさんとキャスターは判明してるけど
ランサーの実年齢いくつくらいなんだろう
逃避行16年あるから18歳からとしても34歳↑?
我様は半神だから100歳こえてるんだっけ
422風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 01:21:21.00 ID:/iFkaN4r0
>>420
snからはまってたからzeroのクラス呼びに違和感あったけど
アニメ効果で逆パターンもある可能性に今気づいた

自分がsnから入ってるから
五次鯖=クラス
四次鯖=真名
が普通だと思ってた。

でもネタばれしたくない新規とかどうしてもクラス呼びになるし
だから前後の文で理解するしかないよな。
それでいいんじゃないか?
ちなみにエクストラの弓の自室での寝息は半端なくエロいと思うんだ!
これもほら、わかる人にはわかる一文だし、それでいいんじゃないかな?
423風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 06:52:12.14 ID:Oni/N53q0
>>420
例えば槍なら
ランサー、兄貴=5次槍
4次ランサー、ディル、兄さん=4次槍
エルキ=Fake槍
って呼んでるな

区別の付く愛称が定着していればそちらを利用して(旦那とキャス子等)
なければ頭に「4次」「5次」ってつけてる

アーチャーだけは「アーチャー=エミヤ」の印象がとても強いし
ギル様も個性すごいからギル様を指して「4次アーチャー」とも呼ばないかも
424風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 09:24:11.89 ID:MdWUNWglI
Zeroでギル様がアーチャーって呼ばれるたびすごい違和感を感じてしまうんだけどやっぱりsnのエミヤ=アーチャーっていうイメージが強いからなのかな
鯖のなかで四次五次とも特定の呼び名(真名でなく)がないクラスってライダーバーサーカーあたり?
私はたいコロのアイリルート見てからヘラクレスはバサカちゃんって呼んでるけどあんまり聞かないから浸透してないのかな
バサカちゃんかわいいよ
425風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 09:25:57.17 ID:uuHzO1iB0
まあ我様は、金ぴかかギル、でアーチャー呼びはないかな。
426風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 10:22:44.69 ID:nQ0x/CuW0
そういやエルキドゥはこのスレ的にはどうなるの?
427風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 10:27:36.45 ID:UVqxQPZE0
エルキドゥはエルキドゥだよ
428風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 10:46:17.94 ID:FOuHWlaL0
性別的な意味かと思った
429426:2011/11/30(水) 10:48:27.27 ID:nQ0x/CuW0
>>427
いや、性別的な意味で・・・
430風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 10:59:47.86 ID:GqH4POOG0
もともと泥だし
成田もどっちでもおk的に書いてるし
スレでの統一見解を決定する事柄でもないけど
板的には♂でいいんじゃないかな!
431風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 12:10:31.71 ID:6appVD140
>>425
時臣も英雄王呼びだし綺礼もギルガメッシュって言ってるし
アーチャー呼びしてるのってほぼ他陣営だしな


フィンを若者でイケメンだと思ってた人らって
任○堂のFEシリーズのフィンの事を想像してそうだなとおもた
まああんな容姿なら余計にまた盛り上がりそうだけどw
432風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 12:27:53.46 ID:jawNglQO0
>>431
英霊として召還したなら若きイケメンがくるんだろうけどな>フィン
実をいえばディルムッドだって死んだときにはあんなに若くな…ゲフンゲフン
433風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 12:37:38.93 ID:4r1Acg/h0
フィン渋くてかっこいいと思うけどなあ
434風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 14:46:08.55 ID:6pBb2LEQ0
すまないがアイリの「切嗣は受けよ!」って発言
どのドラマCDに入ってるか分かる人いる?
435風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 15:15:19.18 ID:DxJLOXFe0
ひとこと言っておくとタイころのシナリオは
他ジャンルだと腐ってる人も数人紛れている型月同人サークルが書いたもので
ゲストに原作者も呼んだ公認アンソロに立場近い
最初から製作側として関わっていた虚淵や成田とはその辺が違う

発売当時はアイリを腐女にしたという理由で男性オタにものすごく叩かれてたことを思うと隔世の感があるな
436風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 15:52:01.70 ID:MRijrCu40
なんつーか…蒔いた種がすくすくと育っているな
437風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 15:59:12.19 ID:j4IvBvYj0
>>435
え?カプコンから発売された公式ゲームのシナリオを
女性向け同人サークルが書いたの?
にわかに理解しがたいんだがどういうことだ
438風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 16:04:42.00 ID:h4j2sTej0
公式に関わる作家やスタッフが腐ってること自体はよくありますやん
439風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 16:20:53.40 ID:j4IvBvYj0
あるけど同人サークルにシナリオ頼むことはあまりないことなんじゃ
あるの?
サブライターとか社内から引っ張ってこない?
440風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 16:54:26.94 ID:D6Ah/hF+0
型月にサブライターはいません
サブライターが必要な時は、外部からの外注契約という形になります

タイころは、カプから型月に打診が来たときに同様の形を取ることになり
サブライターを型月アンソロ作家達に打診しました
その作家たちの中に他ジャンルでは腐作品書いてた人がいただけの話です

>>435の説明は正しい
441風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 17:08:34.01 ID:j4IvBvYj0
>>440
へーなるほど
どうもありがとうございました
442風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 17:11:59.77 ID:uuHzO1iB0
んじゃfateとしてはきのこがテキスト書いてるエクストラの方が、型月よりってことか
443風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 17:17:16.58 ID:D6Ah/hF+0
少なくともユーザーの中での重要度は

きのこシナリオ>>>きのこ公認シナリオ(haサブライター、虚淵、成田)>>>越えられない壁>>>>きのこ監修シナリオ(その他)

だと思う
設定重視の強さ議論スレでは特にこの傾向が強い
444風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 17:32:01.68 ID:nK49xBOI0
他スレの傾向とうとうとドヤ顔で語られてもね
ここ801板なんだけど
Fateの名を冠して公式作品として出てるなら公式扱いでいいだろ
445風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 17:34:17.88 ID:D6Ah/hF+0
質問に答えただけですが何か?
誤解を与えたなら謝罪しますが、444の解釈も間違ってないと思ってますよ
446風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 17:41:56.57 ID:R/JoGwXH0
うん商業作品としてFateの名前を冠してるなら公式だよ
あの世界の設定を突き詰めて考える分には>443の式を念頭に置いて考察すると捗りそうだけど
447風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 18:28:56.71 ID:j4IvBvYj0
>>445
答えてもらって悪いのですが
別に強さ議論スレでの傾向とか質問してないです
448風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 18:31:26.45 ID:D6Ah/hF+0
>>447
>>443>>442へのレスです
アンカーつけずに失礼しました
449風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 18:44:12.53 ID:NKECkIQL0
ディルムッド湯たんぽ…
抱きまくらからのキャラグッズはすごい発想だな…
450風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:02:21.61 ID:rrkoV0Wi0
まあタイころも公認アンソロジーもかなりフリーダムなお祭りモンだから
公式設定としてみなすほどのものも思い付かないけどね
ネタとしてはありだけど設定として扱うほどの濃い内容やら新事実は特になかった気がする

「タイころ設定本」とか出すならともかく
451風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:25:00.90 ID:DxJLOXFe0
タイころを錦の旗にカプ変更を促したり攻撃する奴数人に出くわしたばかりで
気がたっていたかもしれない、すまないね
タイころそのものは自分も楽しんだよ
452風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:31:54.51 ID:qyrjYRIz0
>>449
イスカか言峰の雄っぱいマウスパッドが出たら買ってしまいそうな自分が怖い
453風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:40:10.34 ID:ZL1IbLXdO
思ったんだけどFateって偉く801人気ないように感じる
渋でもあんまりそういうの人気ないし
ランキング入りのものは殆どセイバー絡みのものばっかだし

でもここ見てもそこそこ人気あるようだし
何だかな
454風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:40:31.61 ID:tx9v8YpH0
マーボーのレンゲとかマグカップがでたら
初めてグッズ買ってしまいそう
あーマーボー愉悦覚醒が楽しみすぎて2クール目待てとかどんな拷問ですか
455風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:43:48.02 ID:qyrjYRIz0
>>453
逆逆
美少女エロゲーでこれだけ人気あるほうが珍しいんだよ

それと他所の話は禁止なのでよろしく
456風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:46:04.32 ID:g9v7BF/I0
>>453
そりゃエロゲですし男性向け作品ですし

ここ見て801人気高いってそりゃ当たり前じゃないかw
457風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:55:13.38 ID:NKECkIQL0
泰山のレトルト麻婆豆腐の素<獄辛>とか
公式で出たら買うわ・・・
神父と一緒に麻婆豆腐食べようDVD付きならなお欲しいな
458風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:05:07.87 ID:JTva+n7V0
マーボーグッズいいね
でもZEROではマーボー出てこないんだよなー(CDドラマ以外)

SNではマーボー食う所大好きなシーンだがアニメ化されてないルートだし、惜しいな
459風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:09:59.87 ID:QKboN95P0
そこでそのルートのアニメ化ですよ
ここまで来たら期待しちゃうわ
前回の劇場版も叶ったんだし
もう何も怖くない!
460風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:17:14.81 ID:NKECkIQL0
神父のエロティックな麻婆豆腐の食事シーンで年齢制限を食らいそうな予感がする
461風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:29:20.91 ID:tx9v8YpH0
だんだんマーボーが受け属性になってきた
あの気だるい感じとレイプ目が合わさって最強に見える
何あのエロ神父
462風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:35:55.39 ID:MdWUNWglI
泰山激辛マーボーは商品化されていいと思うの
ところでコロネを見るたび間桐の蟲を思い出して仕方ないんだけど私だけか
463風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:36:04.09 ID:JTva+n7V0
あの食事シーンはエロい
PS2版で一番エロくないか、あそこ

言峰は性的には受け身かなーと思う
相手を物理的に追いかけることに関してはアグレッシブなんだが
464風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 20:57:48.52 ID:NKECkIQL0
我様相手のアンニュイ観は確かに受身っぽい。されるがまま感があるな
そして攻める言峰は視姦派だと思う、大好きな衛宮以外は自分から関わると言うより周りに攻めさせてるし
なのでたかられてる雁夜や、ポキられているケイネスなんかは
覚醒したあとだったら大好物だったろうに、惜しいな。そしてこれからだ。
465風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 21:06:11.58 ID:ZyuLuTtp0
>>462

もう泰山激辛マーボーと
ゾォルケン監修間桐の蟲パン(チョココロネ)を発売すれば良いよ

麻婆豆腐食事シーンは年齢制限掛かってないのが不思議に思える
466風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 21:38:27.70 ID:Gkg95Krq0
ufoカフェで
アサシンの隠密マーボグラタンが真メニューでるよ

ネタバレで11〜13話見て来た。
噂通り、えげつない所で終るなw
我様の人生相談が今期中に見れるんで嬉しいわw
467風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 22:02:29.32 ID:K41/QGaz0
ライダー組みのお出かけがデート扱いに吹いたw
468風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 22:17:37.52 ID:6pBb2LEQ0
>>435
遅くなったがたいコロのドラマCDだね
アイリがどうこうよりどういう状況でその発言がでたのか
言切ネタなのか知りたかったんだ サンクス
469風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:41.33 ID:7PsK/aDO0
ソードマスターセイバーぽいところで終わると思いきや
それよりも目前で終わりそうだな〜
我様人生相談見れて嬉しいw

>>467
まあデートで大体あってるw
470風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:29.70 ID:chbPXsjg0
人生相談は2クール目の最初にやれば
キャラ説明というか前期おさらいも兼ねてちょうど良さそうと思ってたので意外だ
まあここもデートも早く見たかったので嬉しいけどw
471風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:48.18 ID:KoDEcW+IO
って事は2クール一話から槍組のアレやるつもりじゃ…いきなりアレはきついぞ…
472風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:50.74 ID:QR2uIbW+0
かなり早いペースだ
これだと2クールは早々にランサー自害が来てしまうなぁ
473風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 01:49:13.66 ID:TIvxnhpD0
>>471
1〜2話で討伐、2話or3話ぐらいで脱落だろう
さすがに1話じゃ討伐が収まりきらないから、1話で自害の心配はないんじゃないかな
474風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 02:03:46.39 ID:7mKak5ez0
むっちゃくちゃ荒れそうで怖いんだけど…
475風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 02:10:23.14 ID:KoDEcW+IO
今はまだ犬従者、ツンデレ主で通るけどね…
476風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 02:25:40.73 ID:5Ic52NB60
他所は知らないけどここは既に既読前提で萌えてる人も多いだろうし
大丈夫だろう<槍組
誤解とすれ違いの昼ドラって思えば萌えるさ
477風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 02:31:10.34 ID:9cT4iBf2O
1クール中に人生相談とデート見られるなんて嬉しいw
神父と我様のエロ会話楽しみだ
478風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 03:48:38.28 ID:B4z0+Nx40
あのさぁ…

>・ネタバレは適度な改行厳守
479風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 05:41:32.54 ID:PjEuW5wr0
それ任意
480風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 06:46:48.33 ID:EtckUmSSI
バレって程でもなくないか?
しかし2クール目まで待つ間が拷問すぎて
481風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 07:51:49.82 ID:HkWG8JF8O
2クール前に落ちる人も結構いそうだし、荒れそうだよなぁ…イロイロと
482風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 08:09:36.72 ID:FXojAbg90
まあ厳守と任意は矛盾する表現ではあるな
次スレは変えるべき
483風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 08:24:43.67 ID:PjEuW5wr0
2ちゃんでバレヤダーって言われてもね
484風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 09:51:38.43 ID:MeNxmsL20
>>478
新参か?
ここは元々バレ有りのスレなんだが

zero放映開直後は新規に気を使ってzero関連は好意で改行いれてただけだよ

開始から時間も経ったし新規古参で揉めたりして改行する人が減っただけ
485風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 09:58:07.38 ID:+NFTGpOu0
四年も前に完結した小説ってことを忘れてるお客さんが多いな
486風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:01:39.51 ID:PjEuW5wr0
うん、アニメを新鮮な気持ちで楽しみたいなら
ここじゃないしかるべきとこでやった方がいいよ
割とマジレス
487風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:05:05.35 ID:WaSOnPhr0
まあ正直単純に忘れてたってのもある
私はもうちょっと気をつけるようにするわごめんね
488風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:37:45.65 ID:xo5hchcU0
なんだかなぁ…
ここでネタバレが絶対厳守だったのは、2008年1月6日なり13日なりまでだったから
新規の人はそれ覚えておいてくれると助かる
489風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 11:08:58.03 ID:PjEuW5wr0
そういえばまほよ体験版が15日に出るはずだけど、これのネタバレ解禁日はどうする?
今回は全国書店に並ぶから、翌日の16日0時とかでいいのかな
490風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 11:30:31.25 ID:leEzmjXz0
491風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 11:32:25.30 ID:xo5hchcU0
売り豚の画像なんか貼るなボケ
492風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 11:34:47.35 ID:PjEuW5wr0
画像張りは>>2
493風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 11:54:06.12 ID:3FUCVjX20
コピペまとめアフィブロガー全員逮捕されろ
494風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 12:45:55.50 ID:Zc483ksD0
アニ限専腐スレとかどっかにあるのかな
炭分けできるならその方が気楽鴨
495風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:06.95 ID:MjMkk3I00
今の風潮見る限り目立ってる陣営が白熱して
そうじゃないのは下がってるから槍の結末も関係なくなりそうだけどな
2クール後半になったら切言切と教会しか残ってない予感
496風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 14:24:00.64 ID:PjEuW5wr0
避難所にたててみたら?
ここは複数スレ立て禁止だし
497風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 14:28:32.12 ID:B4z0+Nx40
ここでは厳守は任意の意ってことは知らなかったから謝るが
>472がネタバレって程じゃないってマジかおい
498風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 14:31:43.63 ID:+NFTGpOu0
今さらですし…
499風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 14:54:00.00 ID:WxGoM/Z20
避難所は晒し叩きの場と化してて怖いです
500風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 14:55:42.53 ID:PjEuW5wr0
>>497
ネタバレ





それ、槍陣営的には序の口レベルだからねぇ
501風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 15:08:43.89 ID:B4z0+Nx40
>>500
バレス



序の口ってあと蜂の巣首ちょんぱしか残ってないじゃないですかー!
入り口はいって即出口ってか
502風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 15:22:14.15 ID:9cT4iBf2O
強制はできないけどできるだけネタバレは配慮する方向のがいいんじゃないかな
新規で楽しみにしてる人も居るだろうし
うっかりポロっとやっちゃう事もありそうだけどw
ネタバレ











弓陣営が面白い&萌える
時臣→敬意をもって丁寧な対応、その実物扱いで自害強要
神父→歯に衣着せぬ物言いで割と杜撰な扱い、でも本人の意思は尊重する
我様への対応が対になってる所がクソ萌える
503風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 16:00:05.28 ID:y4yzW+nA0
>>502
ネタバレ







言峰は一見「サーヴァントごときが私に説教するか」とかキツイこと言うように見えて
実は結構ギルのこと好きだし認めてるからな

魔術師は結局サーヴァントのことは道具なので
魔術師としての意識がない&薄い組が仲良くて、
その反対の組のチームワークがガタガタなのもむべなるかな
いや言峰はアサシンや5次ランサーは道具扱いだが

ギルと言峰ははじめは自分のサーヴァントではなく、
師のサーヴァントだから自分とは対等、くらいの意識だったのが良かったのか
504風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 16:48:26.72 ID:bq+6PVZh0
>>502
バレレス







そう考えると時臣の方が腹黒っぽく見えるな
けど最後の裏切りの為に内心嘲ってる相手に表面上恭しく接したり機嫌伺ったり
っていう謀反企んでる典型的な悪役の思想でもない所が複雑だ
己の目標への最上級の布石、しかし尊敬し尽くす思考は間違いなく本物
ただあくまでコピー、目標達成の為なら躊躇なく死んで頂くって感じだもんな
最初から最後まで懇切丁寧で平身低頭な裏切り方だ、えらく歪んでるなw
505風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 17:16:08.26 ID:hwCqR3Lj0
流れ読まないでカフェ新メニュー
セイバーとアサシンを同時に出してきただけでにやけてくる
綺礼のドリンクはワインに絡めてくると思っていただけに意外なチョイスだった
そして安心と信頼のの麻婆
506風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 20:03:13.82 ID:TIvxnhpD0
神父とギルの組み合わせに萌える(どっちが受けでも好きだ)
早く雁夜をはめてニヤニヤする神父とか、
時臣ぶっ刺して殺したアゾット剣を何食わぬ顔で凛に渡す神父とか見たいなあ
507風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 20:22:08.28 ID:IOhStd470
CPEXのネロとロアの飲み会の話
ロアが酔ってる→一人には出来ない→ネロがお持ち帰り
って流れになったんじゃないかと想像してワクワクしてきた
508風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 22:12:51.78 ID:GCe5/qSFO
ロリ尽くしな10話先行カットの中にある龍ちゃんの笑顔の圧倒的存在感に吹いたwww
509風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:42.83 ID:zNfhA7nE0
>>508
ワロタwwww
存在感wwwww
510風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:18.10 ID:n4FpCdMJ0
>>507
ネロのサイン思い出せなくて唸ってる時の声に萌えたw
お持ち帰り先に人気は無いよね当然。
511風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 01:31:14.27 ID:fh1uSZRV0
>>510
>お持ち帰り先に人気がない
動物達のご飯になっちゃったんですねわかります
と思った私は今イチロマンが足りないと思うorz

メルブラのネロステージやロアステージみたいな場所で
ガツガツしててもおいしいし、きちんとホテルでイチャイチャしててもおいしい
盟友コンビ可愛いよ盟友コンビ
512風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 01:47:50.73 ID:WthPtTzoO
ラバスト、ランサーのみで先生なしか…ライダー、セイバー組はセットなのに

先生とディル並べてグヘへと笑う予定だったのに…ふふっ
513風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 06:34:06.36 ID:EpMs9ybVO
>>511
>動物達のご飯に
それじゃあランサーと芸風が被ってしまうなw
514風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 07:08:42.51 ID:Txc1/Sl6O
>>512
シークレットに望みをかけるしか無いか
正直2種ともロ凛かイリア、桜がきそうな気がして怖いけどな
515風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 08:56:50.87 ID:7p4BGgWO0
×イリア
○イリヤ
516風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 12:21:41.98 ID:SM+Ds0Vi0
まぁ愛すべきヒロインズの上にロリとかご褒美と考えるんだ    スレチでごめん
517風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 12:44:33.57 ID:rJYkWOEd0
>>512
麻婆いるから、シークレットはギルの可能性もあるな
518風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 12:49:33.03 ID:6ZbHdSVPO
次のロ凛回では若大河は勿論、ロリ美綴やショタ士郎とかショタ一成とか小ワカメも出してロリショタ祭りにして欲しい
アートが増えるよ!やったね龍ちゃん!
519風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:56.97 ID:SM+Ds0Vi0
もしショタ士郎さんが出るとなったら旧姓が判明したりするんだろうか
あんまり期待したくないけど…アートだけはヤメテクレー
520風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 14:26:17.28 ID:pSKiniKE0
士郎さんの旧姓レベルの設定は茸の管轄ではないだろうか
そこまで設定深くすることは無いと思う
521風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 19:17:06.00 ID:zC0EUtMM0
そんなことになったらこのスレ的に一気に神回と化すな
522風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 19:24:59.03 ID:vugEvQ1P0
田中鈴木山田林佐藤
みたいな有名名字だったらどうしようか

とか考えてしまったじゃないか
523風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 19:43:15.92 ID:AbfPPW/lO
>>505
次はランサーとキャスター辺りかな?
残りの陣営が奇数だから再登場する陣営がもう一組ありそうだ
セイバーは今回で2回目っぽいから別陣営かね
524風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 20:00:21.59 ID:4Umb76Hu0
キャスター組のメニューを見てみたいような見るのが怖いようなw
525風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 20:08:58.06 ID:Ng78N+1A0
モツ鍋で
526風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 20:18:28.32 ID:NJOBfSX00
>>524
すごく、赤そうです…w
カクテルなら龍ちゃんは紫色かな 
旦那は何だろう、グリーンっぽいイメージ?
残る陣営はキャスター・ランサー・バーサーカー組だよね
どの陣営も楽しみだ!

しかし、同陣営CP萌えとなるとやっぱりカクテル2種類とも飲みたくなるね
お腹たぽんたぽんになりそうだw
527風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 20:19:18.57 ID:86JUn5yZ0
タコとモツのトマト煮を「はい、あーん☆」をしあいながら
いちゃいちゃするキャスター組とかなんて想像しやすいんだ…
528風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 20:52:51.77 ID:9Qz2hfPX0
>>527
魔槍陣営の組み合わせが来るならその横に飯がまずくなる程に空気の冷え切った槍組がいると二重においしい
ご飯が塩辛いです主…
529風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 21:07:45.57 ID:4T9NFnsf0
泣きながら赤と黄色の箸で冷や飯をかき込むランサーか…w

日本食苦手(箸使い的な意味で)なウェイバーと違って
ケイネスは日本食のマナーも完璧なんだろうか?
サーヴァント勢に関しては、イスカやセイバー見る限り
聖杯効果で問題なくいけるみたいだけど。
530風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 21:12:35.50 ID:Ng78N+1A0
全てナイフとフォークで食していてももえる
531風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:09:03.26 ID:hMyxE6j80
ソラウの兄さんに興味があるんだが登場することはないんだろうなぁ…
妹と一緒にケイネスいじって遊んでる過去編とかありえないかねぇ
ないよねぇ
532風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:18:34.94 ID:bNR2cORD0
ああ、ソラウに似た赤毛の美青年なんだろうな…
年は先生と同じくらいか
533風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:25:37.45 ID:SM+Ds0Vi0
バゼットと血縁あるんじゃない説が昔あったなぁ
ソラウの兄さんとか出てくる時はエルメロイの幼女やらバルトメロイやらミスターダウンやらも出てくるよ
多分
534風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:33:31.85 ID:WthPtTzoO
ソラウの兄だぞ?性格がまともと思うか?
535風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:35:34.49 ID:+QjhhPaA0
イー感じにサドってそうでいいな、偏執的な恋愛をしそうだ
536風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:16:42.83 ID:hMyxE6j80
>>534
なんか貴公子然としつつもソラウとは逆に
いつもニコニコしてて温和だけど目が笑ってないとかってイメージを勝手に抱いている
なんにせよ魔術師の名門の生まれだからいい感じに人道捨ててるんだろうな
537風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:19:42.82 ID:vY9uvbRs0
>>531
幼なじみといったって仲良くなさそうな幼なじみだからなあ
ソラウの方はケイネスに関心ないから、いじって遊ばないだろうし
538風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:21:43.26 ID:GZ5fGIJq0
ソラウとケイネスは別に幼馴染じゃない
539風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:48:07.39 ID:IKXtOx7t0
名家同士交流あってもおかしくないよねえ
だが一目ぼれしたのはどうもここ数年の話のようだしよくわからん
540風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:29:36.80 ID:svCAEb4NO
ソラウ兄は詳細が分からない分妄想しがいがあるよね
親があんまりにもケイネスの神童ぶりを褒めちぎって
度々自分と比べてくるもんだからケイネスのことを妬み憎んでて
裏で性的なものも含んだ嫌がらせしてたりして…とか考えるのが楽しい

せめて公式で名前が出たらそういった妄想も形にしやすいんだけどなあ
541風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:40:04.52 ID:m6sLvCFs0
降霊科学部長の跡継ぎ息子と降霊科講師、将来の義兄と妹の婚約者って関係だけで
なんかおいしいなーって思う
権力闘争で命が危ういとか思われつつ育った人の目から見て
初恋に現を抜かしてるケイネスってどう見えてたんだろう
あとマスターVが幅を利かせてる頃には何してるんだろうとか
542風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:47:27.53 ID:D8FYHGw4O
バレ





コンプレックスと勝手にライバル視しててぎりぃ…か…

しかも相手は妹助けようとしてのたれ死にとか「お前はそんな
死に方をする男ではなかった筈だ!」って亡霊に縛られ続けて
ケイネスに似た雰囲気の女や男を抱くが虚しいだけとか…って
べただ!しかも綺礼と被る!!
543風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:49:35.69 ID:lUywGvhc0
なんに載ってるのそれ
544風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:54:08.04 ID:qke/qVjW0
二人の末路の方がばれなんじゃない?
545風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:22.60 ID:ydjIsBPL0
個人的には鶴野さんが気になるが
いかんせんあまり情報はない
546風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:34.14 ID:D8FYHGw4O
すまん言葉足りなかった
544で有ってる
547風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 01:26:33.64 ID:m6sLvCFs0
鶴野さんはやはり青いワカメ頭でレイプ目なんだろうか

ケイネスバレ







第四次終了後はケイネスとソフィアリ家との関わりそのものが「なかったこと」にされちゃうんだよね
ソラウ兄がケイネスに関心を持ってても持ってなくても切ないな
548風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 02:29:11.08 ID:tNgYnhpb0
ZEROだけじゃ足りなくてSNポチってきたぜヤッホウ!
これから100時間…がんばるんだ…
俺、これ終ったらホロウやるんだ…そんでWランサーに萌え萌えするんだ
549風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 02:37:43.39 ID:qke/qVjW0
らっしゃい。
茸テキストは小説に比べるとちょっとくどいけど熱さと燃えと萌えはすごいよw
そしてちょっとの追加シーンと声目当てにPS2まで買っちまうんだぜ。本体ごと。

ランサーは二人とも声優さんはまりすぎてて良すぎる。
550風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 04:39:40.61 ID:RLOjUwMd0
>>547
若ゾォルケンとワカメを考えれば
鶴野が美形でもおかしくないというかむしろ自然だと思うのだが
名前をつい「つるの」と読んでしまうせいで
若ハゲをスキンヘッドでごまかしてるオッサンのイメージが勝手に沸いてきてしまうんだ…
551風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 05:54:44.29 ID:2FXG+A6C0
鶴野びゃくやも雁夜かりやも字面は綺麗な名前ではあるな
あの蟲じじいにしては洒落てるというか何でどちらも水辺の鳥なんだ?

作者が某湖の騎士イメージから連想して付けたのだろうか
552風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 05:58:56.53 ID:r9Metcyt0
野鳥には寄生虫がつきものだからじゃね?
553風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 06:21:10.41 ID:2FXG+A6C0
なるほどそれで合点がいった!
いやいや、マジかそれ?せめてインフルエンザぐらいにしてくれw
つかどっか作中に切嗣みたく説明とかあるんだろうか
554風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 07:27:43.54 ID:2FXG+A6C0
Zeroを書くにあたり先に出す鯖が決ってたとしたら
そこから間桐の二男の名前どうすべになった時に某湖の騎士からもアリかなと思ったんだが
まあ虚かきのこに聞いてみないと分からんけどw
555風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 07:32:45.19 ID:+Em9gSm/I
バレ?






名前の由来って気になる
切嗣は起源まんまだけど綺礼の起源は「傷を開く」で名前と関係ないしどういう経緯でその名前になったんだろう
キレイキレイ位しか思いつかないw
あと起源も気になるなあ・・・雁夜の起源は空回りとかそんなんな気がする
ケイネスの起源は流動って聞いたんだけどもしそうならソースとか何処かわかる?

あと関係ないんだが、ここでする話じゃないかもだけどsn桜ルートやるたび理由結果がどうあれ桜を運命から救い出そうとしてくれたのが過去には雁夜一人と思うと切なくなるわ
しかもそのせいでより間桐に縛られるようになったと思うと居た堪れない
556風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 08:44:44.30 ID:lBx9aSAb0
>>555
雁夜の起源が、自分のサーヴァントと同じ「傍迷惑」だったらいいなwと
ちょっとだけ思ってる。

綺礼の名前の由来は、醜い感情を愛好したり、本人自体が歪んで美しからざる
彼に対する皮肉だと思う。
親の我が子への願いが詰まった「名前」とは、真逆に育ってしまったという。

あり得ない話だけど、士郎が雁夜と出会っていたら、絶対仲良くなれると思うんだ。
士郎は桜に笑顔を与えうる人物だし、雁夜が嫌悪する「魔術師」とはかけ離れた奴。
雁夜も歪みや嫉妬という負の側面抱えてるとはいえ、おおむね善人な事には変わりないしね。
557風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 08:45:02.13 ID:kVVPZbHA0
綺礼の名前は美しくあれとつけられた祈りの名前
名前と性格がここまで正反対なのもなかなか珍しいよね

ケイネスは属性の風と水に通じる流動操作が一番得意なだけで起源は明かされてなかったと思う
558風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 10:00:56.64 ID:6UCMNTLj0
>あり得ない話だけど、士郎が雁夜と出会っていたら、絶対仲良くなれると思うんだ。

本編の士郎と?
559風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 10:26:30.98 ID:yl0XjHDC0
まぁ普通には付き合えるんじゃない

ワカメが仲良くなれたのはワカメならではの魔術師の誇りっぽいのが
まだあったから成立したんだよね
560風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 12:09:57.13 ID:JD1/o9bN0
士郎が嫌いなのってギルくらいだしな
神父も苦手ではあるが好きな方らしいし
561風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 12:43:49.73 ID:+cP5lVSN0
>>558
まあワカメとすら友達だからな

でも雁夜が凛の母親である葵の首締めて廃人にしたことを知ったら
さすがに怒るだろう
原因の元を辿れば嫉妬だしな
562風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 13:13:29.25 ID:ru13K5mf0
>>561
癖が強かったり、積極的だったりする方が合うのかもな。慎二とか一成みてると
首締めまでいってたら雁夜の方がまず他人と仲良くできる精神状態じゃないだろw
563風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:09:11.78 ID:1K/9WO+M0
まあなんだかんだで士郎は間桐家の人間に甘いよねw
切嗣同様士郎もかなり壊れた人間だから一般人の感覚と違うからなんだろうけど
564風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:13:40.52 ID:yl0XjHDC0
士郎さんマジ皆のオカン状態
嫁ともいう
565風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:20:28.37 ID:JD1/o9bN0
尽くすばかりで幸せ恐怖症気味で好意が広く平たくなのが
かなりの難題だけどなオカン士郎
566風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:22:19.01 ID:6UCMNTLj0
雁夜と士郎が「仲良く」ってのがよく分からないな
とりあえず雁夜のことは全力でぶん殴りそうな気がするけどw

士郎はどんな屑も許容するわけじゃなく、慎二だからこそ親友なんじゃないか?
お互い歪みを抱えてるわけだし
逆に周りに普通の人間が少ないという
567風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:34:10.82 ID:ru13K5mf0
>>566
そもそも士郎と仲良くなった時の慎二は別に屑ではないからなあ
コンプレックスが積もってたとこに桜の真実とか色々知ってメーター振り切れて一気に歪んだだけで
HAの慎二見てると、士郎が仲良くするのも割と分かる
568風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:39:42.99 ID:qke/qVjW0
相手が魔術師だったら士郎の「護らなきゃいけない対象」にもなんないしね

まあ、世間話できる程度には仲良くやれるだろうけど、雁夜がしたことを知ったら
…士郎の正義とは違うからなぁ
569風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 14:44:46.72 ID:JD1/o9bN0
嫌いもしないだろうが和気藹々ともかないだろうなイメージ的に

まあキャス子やライダーや慎二とも仲良くできるし
過去に何してようが進行形じゃないなら
だれとでも普通レベルで付き合えるんじゃなかろうか
570風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 15:00:22.63 ID:lL2E0MEL0
でも相性悪い士郎と志貴が仲良くやってるとこ見ると、意外と表面上は仲良くいけるかも?
571風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 15:04:52.76 ID:lUywGvhc0
お祭り作品だから参考にはならないと思うの>カニファン
572風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 15:09:50.39 ID:9OyUB4Pw0
もともと「収録作品は作者が原作をもとに独自の発想・解釈を加え構成したものであって
公式見解を提示するものではありません」と但し書きがあったアンソロ作品だしねあれ
573風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 15:09:51.76 ID:rNP3EbNh0
士郎は士郎で、ちょっと気味悪いと思われるタイプ(言峰好み)だから友達は少ない描写があったね
周りへの優しさの中に歪みがあるし、桜ルートでは最終的に治る感じだったけど
SN本編ではともかく、それ以前は慎二の方が士郎を守ろうとしていたわけだし
一般人な雁夜が桜関係以外で仲良くなろうとはあまり思わなそうだ
574風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:16:34.79 ID:Z0GH5yAX0
母親殺す前の状態なら命がけで桜助けようとしてたり
士郎と仲良くなれる可能性はあったかも
575風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:26:27.66 ID:OECa0tJ20
>>574
雁夜が時臣殺そうとしてる時点で無理だろ
576風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:33:19.76 ID:dB/OAeWG0
それ言い出したら言峰のやったこととか切嗣のやったこととか
かなり外道だろう…
5次のほのぼのっぷりと4次の殺伐さは、クロスさせようとすると難しいな
CPみたいなお祭りならまぁいろいろ補正かかるだろうけど
577風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:55:51.94 ID:OECa0tJ20
>>576
中途半端に送信してしまったすまん
外道だから許せないってわけでなく
時臣殺そうとしたら士郎は助けようとしちゃうだろうから無理、と言おうとしたんだ
特に時臣は凜と桜の父親でもあるし
578風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 17:21:21.18 ID:/ZVaA+/R0
599 名前:TYPE-774 :2011/12/03(土) 10:43:19 ID:zMmses22
「カリヤとシロウは仲良くなれる」発言
ねーよww
外面だけいい人の自己満とシロウを一緒にすんな

「サクラはカリヤのことが根底にあって」発言
ないからwww微塵もないからww
何よりカリヤはアオイ殺しかけてトキオミに殺意抱いてるサクラの親殺しだからw

シロウもカリヤもサクラも好きだがカリヤ持ち上げ発言にはイライラする
これだからカリヤ厨は
579風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 17:34:20.54 ID:9OyUB4Pw0
はいはい
580風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 19:56:59.74 ID:vbqMPFEr0
>>574
さすがに自分の好きな女中心にしか考えていない男と
世界を救いたいと馬鹿らしいまでの正義感持った男が
仲良くなれる要素はないと思うよ
でもそれを想像して楽しむのは二次同人だからいいと思う
〜だよね!と同意意見求めるのはやめといた方がいいと思うけどね
581風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 19:59:45.01 ID:EYGE4Q/g0
時臣死ね!ってなってる本編時点ではもう無理だな
ワカメと仲良くなったのも、まだそこまでアイツが曲って無かった頃だろ
582風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 20:10:28.40 ID:KbQupmVc0
今の時点でこれだけどーこー言ってたら
この先どうなるんだ
583風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 20:42:57.65 ID:1HUaN6IhO
型月のスレはホント、地獄だぜぇ…!
584風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 22:51:56.17 ID:LOIbkxes0
でもどの道4次の時点でおじさんは余命一ヶ月のマスターだし
士郎と会うことはないんだろうね
snで凛が召喚したサーヴァントがおじさんだったら…とか妄想したけど
どう転んでも英霊にはなれないかw
585風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 23:35:43.16 ID:+cP5lVSN0
うん、どう転んでも英霊じゃないな
英霊になる程の功績をあげたわけじゃないし、反英霊にもなれないだろう

そもそも凛は触媒を持ってたから、赤弓しか呼べないし
586風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:40.50 ID:ATatkJ7w0
スルーすればいいものをなぜ何レスにも渡って
ねちねちとギスギスした空気を作っていくんだ

今夜のアニメ楽しみwktk
オリジナルメインみたいだけどメインキャラにも台詞やシーン追加されてると嬉しいな
587風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 23:47:01.61 ID:tcf2P+Zz0

 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
588風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 00:34:33.75 ID:IqgoZDju0
時臣沢山でて良かったわ
トッキーの大人の色気ヤベエ
589風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 02:20:04.44 ID:VX1L4pjU0
590風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 02:49:43.48 ID:ufowZRN10
>>2
591風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 02:51:04.16 ID:ybwBNhgR0
学習しないな
592風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 02:51:31.32 ID:d8MESOfJ0
おじさんに吹いたわ・・・
カッコイイのになんかポーズといいまさに正義の味方なのに!
奥さんとちょっぴりすれ違ってる感じといい救おうと思っている所といい痛々しく見えた
593風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 03:09:16.45 ID:6f0rFLp60
時臣がお父様していて萌えた
594風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 03:13:44.45 ID:y94D/eQx0
>>593
同じく
原作だとそのあたりの描写ないから余計に良いパパで萌えた
595風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 03:28:20.97 ID:aUDOS6g10
時臣がここまで出番あると思ってなかったからかなり嬉しい
あの落ち着いた雰囲気で凛に宝石魔術教えてあげる所はぐっときた
大人の色気ってやつですか
596風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 10:25:23.20 ID:h9Fv00YPO
おじさんの俺のサーヴァント最強だから発言に萌えた
最後らへんのキレイ絵が凄く綺麗でイケメン度五割増だったわ…
597風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 10:28:59.95 ID:HTmE+g8K0
ttp://www.gashapon.jp/products/detail.html?charaid=456&prodid=456001#
さあこれで鯖と鯖主が一緒のグッズが…!
598風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 14:03:30.72 ID:e8lPTU1vO
ここ向けの展開じゃなかったせいか静かだね
おじさんの謎のガッツポーズは笑ったけど
599風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 14:12:17.84 ID:IUt9X7zkO
腕輪壊されて、旦那に怒られるかなーってしゅんとした龍ちゃん可愛い萌えた
600風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 15:40:03.36 ID:aRYwNtgzI
10話のガッツポーズ雁夜のAAとかそのうちできそうで怖いw
601風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 15:53:11.13 ID:aUDOS6g10

                           ト、____ゝ\    ト、
                         _>――‐    \`¨ヽ} 〉
                   `ー=ニ二              ヽ\ jj/_
                      /              リ     |
                     /                        |
                 -=ニ二..ィ                    、
                    /     /   /       ∧ハ. l l |   :,
                     /     /   / /| │ | |  | | l |  ト :,
                   __//   /../l../| ./ 1 /| ハ!   | /! .j |: . |ゝミ
               - 、 \_ . : . : . / l/‐リ‐-レ.,_|/  __,.斗j-ハ│:.:j
           ___/   〉__  フ: . 「 ヽ|   <屯ソヾ:.:',  /:.ィr=ァ 'リW
          / /    /   ヽ/イ.: .| :.{       /  l | ,`¨´//}'′
         / .:′/    {   /ヽ ∨ \   ':,      l | /  .イ/   アニメ終了後わずか30分程で
       i  /   /     {  |,ノハ. : ゝ!  ':     /___j}  / '′   すでにできてたぜッ!!
       |  /  `ヾゝ ,、     「l_V: | 、    ,ィ======ァ〉/、    
       |      j7く ‘,     |`ヽ}从  \   \_,. イ /ニニヽ
       |    ≪__, ーiぃ=-  /ニニム  '.  \  '''''''''''}/!ニニ}ニムニヽ
       :,       r=ァ=={ ´  /ニニニム___':_ 丶---- '_j:i:i:i:/ニニ7ニニム
        ′    レ'     /ニニニニ≧ュ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニ>ニニニム
      ___}          /ニニニニニニニニ≧ュ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニム
    /ヽ,ノ-=≦≧ュ    /ニ>ニニニニニニニニム:i:i:i:i:i/ニニニニニニn⌒ー 、
602風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 15:58:40.20 ID:HioY+eYj0
すげーなww仕事早いwww
603風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:08:40.71 ID:sySw89Rr0
早すぎワロタwww
604風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:17:49.09 ID:uA9lCNhJ0
>>597
ま た シ ー ク レ ッ ト か
誰だろう…ロリトリオ?
個人的にはスタンプラリーのデフォルメキャラのメタルチャームが欲しい
それも分厚く重厚な造りで
あれを単品売りしてくれたら全陣営揃えるんだけどなあ

BDCMバサカ陣営、色が赤で驚いた
なんかライダーのイメージだったから
605風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:31:02.71 ID:aRYwNtgzI
>>601
速すぎワロタwwww
606風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:39:37.76 ID:mcKoHOAd0
>>601
顔きめーwww
607風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:42:56.93 ID:TyPLOhMU0
>>601
やっつけ感が妙にマッチしてるな
シュールw
608風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:43:23.01 ID:fikRU9Qw0
龍ちゃんの言う旦那がどうしても
夫って意味の旦那にしか聞こえなくて悶える
旦那に怒られるかなって軽く言ってる所が可愛い
609風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:57:05.27 ID:e8lPTU1vO
おじさんの顔だけ妙に作画荒かったよなwwwww
610風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 16:58:57.84 ID:fikRU9Qw0
いい加減雁夜だけの話題ならキャラスレ言ったほうが良いレベル
611風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 17:25:35.80 ID:5tdCj3s00
>>597
これの征服王服来てなくね?
612風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 17:39:21.37 ID:/3MLj7rp0
>>611
もうそうとしか見えない
そうだとすると隣のウェイバーのジト目の先には…
613風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 17:45:45.80 ID:gKPrykx/0
一気に破廉恥なグッズに…
614風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 18:24:54.42 ID:zC+sf24u0
>>609
原作に近づけたんじゃないかな
10話の雁夜の顔が今の所一番原作デザインに近い
615風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 18:30:01.99 ID:A7jYDcwt0
>>597
槍陣営の密着感パねえ…狭そう
そんな甘々とは人一倍縁遠い二人だというのに…
616風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 18:34:01.27 ID:pbOy+L8H0
>>604
そこでまさかの臓硯と璃正なら俺得w
617風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 18:44:17.57 ID:kaQEYbvBi
>>616
そして俺得でもある!!
618風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 18:45:57.24 ID:d8MESOfJ0
>>611みて対象年齢15歳って我らが征服王がハイテナイからかーと納得した
部品を飲み込んじゃったりそういうことでの対象年齢だと気づいた時に何故か悔しくなった
619風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 19:02:24.58 ID:4cN5BidXO
>>608
あの腕輪ってエンゲージリング的なアレなのかなとか凄くナチュラルに考えてしまった
620風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 19:09:16.35 ID:gKPrykx/0
璃正さんの肉体美はもっと讃えられるべき
621風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 19:10:51.42 ID:e8lPTU1vO
グッズひとつで盛り上がれるお前らが好きだ
622風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 19:41:34.95 ID:aRYwNtgzI
ゾォルケンはもっと注目されるべき
623風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 19:46:14.12 ID:pbOy+L8H0
ゾォルケンのイケメン時代がアニメで見たいです、ufo先生
624風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 19:48:14.05 ID:aUDOS6g10
ねんどろいどを所望する
625風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 20:30:43.62 ID:Kb0ouM9t0
ゾォルケンのイケメン時代つったら何次め辺りの聖杯戦争になるっけ?
626風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 20:33:07.85 ID:zC+sf24u0
>>625
さあ爺が何次から参加してるか考えるんだ
てかなぜ801スレで訊くんだよw
627風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 20:42:20.95 ID:Kb0ouM9t0
ていうかあんま詳しくないが過去の聖杯戦争の時代て
3次から60年前づつで考えてもいいのか?
じゃ三次は戦後ぐらい?その前は明治、江戸時代…
ってまあ冬木じゃなくて海外の国のどっかだよな
628風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 20:44:59.19 ID:Kb0ouM9t0
すまん、ちょっと型月ウィキのぞいてくるw
629風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 21:21:14.96 ID:WA1E0NJL0
既に話題になってるけど、腕輪壊されて「旦那に怒られちゃうなぁ」って龍ちゃん可愛かったね
だが、どうせ旦那は怒らないんだろう?
「仕方のない子ですね、リュウノスケ」ぐらいがせいぜいな気がしてならない
くそっ、リア充陣営め!w
しかしキャスター陣営の台詞は語尾にハートマーク付いてても違和感ないぐらいに愛情に満ち溢れてて困るw
630風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:45.44 ID:DvtM7X03O
失敗した料理を美味しいよって全部食べてくれるのが雁夜、
ボロクソ言いながらも全部食べてくれるのがケイネス、
気の利いたことを言いたいけど不味いという顔が隠しきれないのが時臣、
失敗した料理から良い点を見つけて褒めてくれるのがウェイバー、
一口食べて箸を置くのが切嗣、黙って食べるのが言峰
631風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:42.79 ID:KANr9A7h0
>>630
葵さん料理上手そうだけどトッキーは家の中では完璧なダディクールだったらしいから
もうちょっと優雅にとりつくろうイマゲかな
632風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:25.18 ID:0uHFGSaz0
凛が作ったマズメシを顔色一つ変えずに完食したイケメンパパだから
機械と命に関わる致命的なうっかりがなければマジ優雅なんだろうな

shの言峰があたまわるい結界で往年のトッキーと会ったら
どんだけいい笑顔でいいイジメしてくれるのかなー
633風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 21:54:48.89 ID:pbOy+L8H0
>>632
まずは、「時臣師、お食事です」で激辛麻婆からですね。わかりまry
634風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:44.86 ID:RqOwrv950
切嗣の食事シーン楽しみすぎる
635風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 23:19:09.67 ID:C/eX/2IT0
そもそも切嗣は普段からろくな食事してないイメージがある。インスタントとサプリで済ませるとか
アインツベルンにいた頃は別として
636風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 23:23:32.89 ID:tO3UKygn0
>>635
イメージどころかZero本文中にちゃんと書いてありますけど
637風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 23:29:56.37 ID:ybwBNhgR0
寝ないために覚醒剤服用したりするしな
638風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 23:37:53.49 ID:+s07Liwi0
ピクシブ

金剣   330→391
槍剣   230→285
ディルケイ150→191
言ギル  132→148
言切   129→177
バサ雁  17→135
イスウェイ63→57?
綺雁   51→54
金言   45→55
金エル  29→55
金槍   11→14



ピクシブ
Fate/zero
セイバー 1831→2086
ウェイバー1321→1448
間桐雁夜 1271→1446
ランサー 1182→1456
ギルガメ 931→1071
言峰綺礼  687
雨生龍之介 662
キャスター 651
ライダー  662
ケイネス  575
衛宮切嗣  558
639風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 23:47:07.14 ID:pAM/KvPX0
強大な化物官僚組織である連邦軍にとって
適度な脅威の存在による軍事予算の確保は絶対的な命題
軍事的脅威が無くなったら縮小させられて官僚や軍事産業の利権が侵害される
640風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 23:47:43.18 ID:pAM/KvPX0
ぎゃー誤爆
641風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 00:16:35.29 ID:EXncG2JS0
デルムッドをなんとかコマしたい。陵辱的、嗜虐的な意味で
642風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 01:36:07.73 ID:dzwpfIPY0
>>619
OPで龍之介うっとり眺めてるもんね、ブレスレット
643風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 01:54:09.02 ID:bXlmv9dDO
最初令呪見てるのかと思ったんだけど、あれブレスレット見てたんだな…と納得すると同時に萌えた
壊したくらいじゃ旦那は怒らんだろうがプレイの一環としてのお仕置きはアリかもしれない
644風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 02:08:04.42 ID:kjTuvHfg0
自分はあれブレスレット壊されたことじゃなくて
いいつけどおり贄の子供達集めるのを失敗しちゃったことに対して
怒られるーって心配してるんだと思ってた
645風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 02:47:19.69 ID:fakiCEzz0
>>629
>「仕方のない子ですね、リュウノスケ」ぐらいがせいぜいな気がしてならない

+おでこツンとかしてても驚かない流石キャスター組
けど旦那の指で突付かれたら痛そうだ
646風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 09:44:15.85 ID:GYPmiXws0
>>630
そういえばキレイって味覚障害起こしてるようなもんなんだっけ
647風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 11:31:39.25 ID:C4ALulrT0
上の方でTAKEMOONの話題が出てましたが
ハルオの新規追加ネタって何かありました?
648風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 14:37:31.19 ID:hdJjPtTs0
>>630
時臣パパって確か凛ちゃんの失敗料理を
顔色一つ変えずにたいらげたはず。
649風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 14:55:37.54 ID:E3IAHAciO
バレ




時臣、凛の事かなり溺愛してたけど桜の分も…も有ったから
その分も、なんだろうな…
雁夜に言った遠坂家の血が残れば、は当主としては本音だと思うけど
父親としては色々渦巻いてただろうな
650風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 17:44:04.05 ID:IRptgmFD0
>>646
綺礼もカレンと一緒なの?
味覚の愉悦を求めた結果、常人に理解できない激辛麻婆に至ったのかと…
璃正パパの味覚は無事だったんだろうか
651風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 19:01:18.56 ID:3kbF2SoVO
今月のヤングエース、グロばっかり話題になってるけど、超COOLの所で顔赤くしてキラキラしてる龍ちゃんとか
聖処女見つけてハイテンションな旦那と、良く分かんないけど旦那が楽しそうだから一緒に盛り上がってる龍ちゃんとか
キャス組好きにはたまらなかった!アニメでカットされた殺人の動機も補完されてたし
キャス組の魅力が十二分に出ててオススメ
652風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 19:24:39.88 ID:43G2meBm0
>>647
特にありませんでした
しいて言うなら特別編に同梱されてるイラスト集で
佐々木先生の描いたハルオの乳首が見られるくらいですが
これは元のTAKEMOONの二巻に付属したカラーイラストと同一のものです
TAKEMOONを読んだことがなけいのならば
ハルオと有彦が語り合う漫画が一話あるので読んでもいいかもしれません
653風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 20:09:09.26 ID:FT3W74E+0
>>652
ありがとう
前の版は持ってるから見送るわ(´・ω・`)

武梨といえばいつかの男キャラのブロック崩しが話題に出ませんね
と思ったんだがアレは葉キャラだったか?
654風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 22:25:06.87 ID:CfXNSyBq0
四月馬鹿の成田みたいに公式企画としてリンクされたものならともかく
個人の同人サイトを話題に出すのは駄目だろ

カレンは味覚障害だけど、綺礼のそれは泰山の麻婆が好きなところから
同人やアンソロで発展定着した二次設定
655風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 22:39:59.55 ID:tSucInjM0
味覚障害は娘(仮)だけだったか
代行者は極度な味覚しか感じられなくなるものかと思ってた
656風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 22:55:42.42 ID:VPCe/I0g0
味覚障害だったら酒集めなんてしないだろ
657風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 23:02:12.71 ID:yjNK1If+0
>>656バレス








他人の不幸で酒が旨い!いうてたしな
658風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 23:14:37.08 ID:o8MIl9x50
>>656
ネタバレ








まあ普通に美味しい料理食べて感動を覚える、って事はないんだろうけどね
普通の人間の娯楽では楽しむことが出来ない人だから
ZEROの今放送してる時点では、高価な酒買い集めても心に響かなかったわけだ
サケウマ状態なのは他人の不幸があってこそですし

マーボーはアレだ、辛味ってあれ味覚と違って苦痛なんだよな、
味覚ではなく痛覚を刺激して感じるものだから
言峰の愉悦って結局自他の苦痛ですからね
659風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 23:17:29.66 ID:Bobr+vDQ0
ドラマCDで凛の料理を普通においしいって言ってたから味覚自体は普通でしょう
660風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 00:17:36.99 ID:D5ZMsraN0
こう文章にされると純粋なドMキャラなんだなと改めて思う・・・
661風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 00:28:04.66 ID:z70rIXu+0
時臣の色気が堪らんかった。常にエロく優雅たれ!
雁時がいいなー
“これが葵さんを抱いた身体…”とか妄想しながら襲い、いつの間にか
快楽に溺れるとかメシウマです
662風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 02:06:34.21 ID:8Q/cnGW4O
ZEROのfigma男性陣何で出ないんだろう…。士郎は出たんだから、切嗣やアイリも出てもおかしくないよね…。
スーツセイバーだけだと寂しいな。

キャスター陣営出たらオプションパーツが人体模型とかになりそうだけど。
663風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 02:29:38.12 ID:qFhjyShH0
アーチャーすら出ると言われてそのままじゃなかったっけ
664風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 03:51:27.20 ID:um5kXn2lO
フィギュア自体自転車操業だし需要が見込みにくい男キャラだからね…
665風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 10:32:28.43 ID:mQW87Poo0
>>661
激しく萌えるんだが、問題は今の雁夜が
男として機能する体じゃなさそうなところだな…
666風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 10:48:57.38 ID:Ij+LSdY50
ネタバレ



雁夜は素の穏やかさと
蟲モードの差がおもしろいんだけど
ドキッ漢だらけの聖杯戦争には素を知ってるマスターが居ないのが残念。

呪いの言葉を吐きながら時臣パパに桜の●●を奪った蟲さんをプレゼントして欲しい。
667風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 10:58:21.73 ID:MZ0+Hh7o0
切嗣は多分出るだろ  あのサイズのコンテンダー画像が既に出てるんだから
問題は弓だよ弓
もう映画から二年経っちゃって完全に話題的にはオワコンなキャラになりつつあるし
(言葉が悪くてごめん でもエクストラは信者向けだしまほよ発売されたらSNキャラ推し弱くなるだろうし)
売り時を逃してしまった以上発売される気がしない
衛宮s並べて飾りたかったんだけど
668風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 11:00:10.70 ID:37Js+kyd0
雁夜は素からしてあんなもんだ
間桐だぞ?
669風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 11:36:08.36 ID:Sz/jVPDC0
>>637
ごめん寝ないために覚醒剤服用ってどこに書いてある?
よ、読み返してハアハアしたいだけなんだけど良かったらおしえて…
670風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 11:39:06.81 ID:EWsruhsg0
>>669
自己暗示で精神の分解清掃するところ
アンフェタミンって覚醒剤だよ
671風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 11:41:09.19 ID:Sz/jVPDC0
>>670
なるほど!ありがと!
672風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 13:02:48.88 ID:Ij+LSdY50
弓は既に出来のいい武器つきアクションフィギュアが出てるからなあ
他の鯖と並べて飾れれば需要はありそうだけどそっちの方が厳しいからなー。
673風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 14:56:06.07 ID:D5ZMsraN0
きりつぐさんはステイナイトの時には想像できない程のとんでも正義の味方で悶える・・・
多くを助けるためのちょっとの犠牲に自分が入ってそうなのがたまんねえ
一人称が僕ってのがたまんねえ
うろぶちせんせいありがとう
674風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 16:43:58.30 ID:um5kXn2lO
どこ向けか分からないが男女3Pネタ





ケイネススレで3Pすれば無問題な書き込み見て
ディルが先生の口を、ディルドー付けたソラウが先生のお尻を掘る展開を想像してしまった
675風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 19:19:50.54 ID:7WhGeGhU0
>>668
出奔して11年も一般人として暮らせてたんだし
遠坂一家が絡まない限りは(一家が悪いという意味じゃなく)
普通の穏やかな人としていられるんでないか
676風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:02.98 ID:fxZnJi91O
噂のヤングエース買ったんだけど、キャスター陣営好きにはたまらないね。
龍ちゃんマジ天使すぎる。
旦那に同調してきゃっきゃしてたり、蝶々結び作ったりかわいすぎるだろ…。
677風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 21:06:58.20 ID:lDYT6yTa0
>>673
一人称僕いいよね、本当にいいよね、夢が広がるよね!
678風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 22:00:59.54 ID:KNX63ZFr0
バレ






ついに原作に手を出したエルキドゥの一人称が僕だった
ぐううううおおおおああああ!!!
ぼ、僕って、言ってみろ!!もう一回自己紹介してみろ!!
ぎゃあああああああああ、中沢上官んぁあぁああああ
俺ぁあああ幸せだああああ、だがあああ限界だああああああ
俺ぁもうダメだぁあああ護国とか言ってる以前に萌え死ぬぬううううう、
のコピペを思い出すような衝撃だった
679風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 22:23:53.69 ID:wYZO9jg2I
今日ランサーの淫夢見た
680風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 22:24:37.17 ID:VAUxwktI0
>>673
>>677
僕っ子たまらんよね。SNの切嗣は儚げな感じがしてもえる
681風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 22:24:58.48 ID:wYZO9jg2I
すまん あげちゃった
682風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 22:55:11.65 ID:jVilgGdO0
>>674
男女下げ




なんかおかしいぞその3Pw
でもソラウが素で攻め臭いせいで全く違和感がない…
683風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 23:23:42.59 ID:rllRHKK70
雁夜受けの何が面白いって
必死に攻めっつーか棒を探して集団ヒステリー起こしてるけど
それがアニメの展開でこれから片っ端から「はい無理ー!」って一刀両断されるのがねwww
雁夜受けの空回りっぷり見てると言峰の気持ちマジわかるwww
684風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 23:29:45.68 ID:m/j3E6zRO
>>678







しかしエルとギルってどうも801に見えんよなぁwwwww
女かと思ったもんなぁ
意外とまだ勘違いしてる人多そう
685風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 23:47:39.76 ID:NFxgQ1xX0
男の娘だよ。時代を先取りしてたんだよ
686風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:06:13.66 ID:SNvgFR8/O
>>684




SNから追いかけてると
この唯我独尊王に友…ゴクリ…(SN)
→一人称僕!?何考えてんの虚淵よくやった!(Zero)
→美貌の無性別…だと…(fake)
というなかなかに盛大なジェットコースターだったりする
687風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:21:54.73 ID:l4JKujp30
>>685
人類最古の男の娘か…
688風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:25:21.45 ID:i5LcI5Ho0
しかも人類最古のジャイアン王様とガチンコできる男の娘w
689風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:30:05.37 ID:bAEVcN150
>>687バレス






CDドラマと配役変わらないまま
Fakeのキャラデザだと
イケメンボイスの男の娘という
非常にカオスなキャラが作中に登場する事になるなw
690風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:57:17.44 ID:qKIh6peeO
まぁギルガメシュ叙事詩は最古のBLらしいしな
691風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 05:03:26.80 ID:FkFOC/KW0
書いたやつは最古のBL作家か…腐女子なのか腐男子なのか

原作?に蛇×水浴び中の英雄王の描写はないかー
BLつか獣姦だが

どっかの出版社から「本当はいやらしいギルガメシュ叙事詩」とか出ないだろうか
692風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 10:22:56.76 ID:4WXUIRdc0
>>673
一人称僕は茸設定だよ
うろぶち自身この一人称は自分からじゃ出てこないって言ってる
693風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 10:25:19.64 ID:/deMZrvq0
>>692
>>680がやんわりと指摘済
694風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 17:13:03.06 ID:AwUQNV5m0
綺礼の母親についてなにも触れられてないけど
出産と同時に死亡したとかそっち系なのか
幼少時から父親に付き添って巡礼してたみたいだし

時臣・切嗣・言峰と皆娘への態度が違って興味深い
というか綺礼、娘の事はどうでもよかったんかな
小説の方じゃ奥さんの事は出てたけど娘の存在なんて一文字も出てこなかったし

切嗣の方がよっぽど関心もってるように見えるわ
695風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 17:21:17.63 ID:pTsvs4ms0
綺礼と璃正の親子関係が…なんというのか堪らないものがある
「お父さんごめんなさい」って謝りたいけど謝れないみたいな
696風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 17:51:40.23 ID:CwRxAGd80
>>695







綺礼は父が誰に殺されたか最後まで分からないんだっけ?
銃殺だから切嗣の仕業と思ってそう
697風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 18:15:50.23 ID:PmJad8ea0
誰がやったかよりも
自分が手を下したかったとか、
最後に本性見せてやりたかったとか思って荘。
698風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 19:21:57.31 ID:d6oRwDjKI
バレ





四次綺礼は五次みたくふっきれてなくて自分の在り方に迷い戸惑ってるのが萌える
敬愛する父親の死に面して湧き上がる歪んだ感情に苦悩する描写はかなり良かったなー
でも物語後半でギルと暗躍してたり雁夜の精神ぶち壊すダシに時臣師を不意討ちしたり切嗣が自分の思ってたのと違ったから腹いせにボコろうとしたりする綺礼も好きです
時臣のあの呆気なさ過ぎる死に様はある意味一番可哀想な気がするw
699風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 19:45:30.59 ID:bAEVcN150
>>698
バレス






でも先生や雁夜と違って、最期まで優雅でいさせてもらえたのは
邪神ウロブチの一抹の温情を感じたw
700風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 19:52:58.25 ID:cwuQKmUV0
バレレス








虚淵作品にはあんまりいないキャラだから、触りにくいのかなと思ってたw
心理描写も少なかったし
ギル様の静かなるヤキモキぶりがまるで倦怠期の人妻のようで余計エロく感じた
701風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 20:30:47.36 ID:aWLOiA/+0
バレレス







ゼロマテでも言われてたけど
彼が積極的に動くと普通に聖杯戦争勝利で終わるし…
あっさり死んだよ、みたいなことSNで殺した本人が言ってるしなあ
縛りが多すぎて活躍しにくかったキャラだと思う
702風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 22:37:58.11 ID:1T0DJb7V0
バレ



時臣は綺礼に殺された事すら気がつかないまま即死で
出来のいい愛弟子もって良かったって思ったまま逝ったのかと思うと
なんとうい、なんという、って気持ちになった
703風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 23:45:22.07 ID:sJ9kbLtY0
なんかもうバレ許容してもいいんじゃないかな
むしろ改行のほうがうっとおしい
704風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 00:36:12.34 ID:yhfTXSRj0
新参としては改行ありがたいからこのまま続けてほしいな
バレって表記してくれるなら改行なくても良いかなとは思うけど

これだけじゃアレなんでふと思い出した萌えを・・
いつかの本スレで「ギルと綺礼はサークルの先輩後輩みたいな関係」てなこと言われてて
なんかそれすごく可愛いなってなった。
705風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 00:50:35.90 ID:wbfHX2vK0
やってる事はとんでもねー活動だけどな>サークル
しかも悪い先輩だギルはw
706風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 00:56:13.21 ID:Yo2mXD4NO
神父の母親がどうしても白い銀行のお父さん犬で脳内再生される

それはおいておいて、言峰親子は萌える
綺礼に抱かれたい願望があるとなおいい
そんな自分から必死に目を反らそうと妻を迎えてたりしたら更にいい
言峰親子はいい
707風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 01:28:33.74 ID:sS/g1YlH0
久々に桜√やったんだが、マーボー食ってるジョージの熱演エロ過ぎだろw
あれ、おかしいなこんなにエロかったっけ…イヤホンつけてるからかな…
708風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 02:30:20.30 ID:TTsx4rNa0
>>704
放送から時間も経ってるしいい加減原作読んだらどうだい

>>699
綺礼が時臣を簡単に殺せたって言ってたから、いじりにくかったってのもあるんだろうなw
709風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 02:32:12.66 ID:TTsx4rNa0
放送からじゃなく1話放送からだった
710風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 02:53:24.57 ID:Ym0SBmwc0
extra cccの赤弓新衣装に全力で噴いたw
チョーカー引っ張ってハァハァ言わせたい
711風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 05:59:41.56 ID:+eN1NJuoO
>>706
>お父さん犬で脳内再生される
なんでさw狗でも孕ませた発言からかw



狗といえばzero読み返してて狗って単語が目につくと全然関係ないのに
どうしても兄貴がチラついてなんかゴメンってなる
712風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 08:34:18.38 ID:rVJ24V960
>>706バレス






狗でも孕ませた発言は個人的にZero内で最も萌えた台詞だってのに貴方のせいで…!
ワンワン可愛いよねワンワンw

起源弾の効果を避けえてケイネスの二の舞踏まずに済んだときに
使用してた令呪がどれかは知らんけど
息子が聖らかだと信じて聖句を以って令呪を託した父と
そんな父を根本的なところから裏切ってる息子との落差が凄くて
どうしようかと思うほど萌え滾るものがある
713風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 09:00:06.17 ID:8CFvTN7t0
>708
704じゃないが、原作は買ってても展開知らないでアニメ見たいので
終るまで読まないつもりなので、バレ表示はありがたい

だけど嫌な人もいるみたいだし、表示なしにバレ書く人多いから、
難民とかに分かれた方がいいかもね
714風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 10:27:23.55 ID:AVBeqSp60
無闇にスレ分けるのは反対どっちも過疎るに決まってるよ
どうしてもアニメ新規組だけで話をしたいなら>>1の避難所かな

というか、Zeroが4年も前に完結済みって分かってるのに
こういうところでバレイヤだって言うのは現実的じゃないよ
それこそツイッターや自分のブログでやった方がいい
715風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 11:00:36.83 ID:pKm2Aw8D0
共存ができない以上、スレ分裂も過疎るのも仕方ない
避難所かピンク難民あたりに新規限定ネタばれ厳禁とかスレタイに入れて立てればいいんじゃないの
2chである以上ネタバレ回避は難しいと思うけどね
716風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 11:21:05.05 ID:nZ3lLY0YO
ネタバレ見るのが嫌で原作読んだ人も居そうだとは思うけど
スレ乱立はあんまり良くないから改行で良いと思う
717風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 11:50:16.36 ID:9WR4BDtj0
前に出た意見は「バレ止めて」じゃなくて
「バレありは当然と思うけど、改行してもらえるなら嬉しい」だった
好き好きでいいんじゃない?テンプレも「バレ改行・回避は自己判断で。」ぐらいで
どうしても許容できない人はどちらにせよアニメ終了まで回線ひっこ抜いておくといい
ただスレ立てはいいと思う。勢いありすぎると嵐が来るからむしろ過疎って欲しい
718風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 13:10:01.16 ID:zfdeGTV60
正直ここまできてバレやめてとか配慮をとかアホじゃねと思うんだが…
2chに何そこまで期待してんだと
zeroの新作バレならともかくもうこんだけ経過してるんだし
配慮欲しい;とか言うなら別のところいけば?と思うわ
719風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 13:25:26.13 ID:o7AqUkqSO
任意で改行でいいんじゃないかな
SNバレ?











神父と我様が夫婦すぎてワロタ
文句は後で聞くとかイチャイチャしやがって!ベッドでか!
ゼロの二人が初々しくてギャップがいいね
720風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 13:31:45.99 ID:iZVEpJAK0
>>710
悪魔が泣きそうなスタイリッシュ

というか泣く
士郎が泣く
721風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 14:37:08.43 ID:ApIOStXT0
悪魔泣と被る人は他にもいたような…
いやなんつーか…革ジャンと首輪は…いやいや
722風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 14:43:20.82 ID:KNo+3ntm0
>>711
「狗でも孕ませた」の後に「狗から兄貴を連想する」と書かれると、
(ninsinまで行かないけど)五次槍が相当えろい目に遭ってる様が
思い浮かんじゃって、こっちもなんかゴメンって気持ちになるw
結局五次槍って犬系と豹系のどっちなんだろ
723風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 15:53:24.61 ID:rWlBqDJQ0
飄々としたところは猫系だけど熱いところは犬系だよね
どちらも兼ね備えた大人で美味しい男だ、兄貴
724風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 15:54:33.93 ID:uQubK+go0
神話の存在なんだし神の子だし、兄貴なら孕めるんじゃなかろかと期待を持ってみる
725風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 16:03:00.37 ID:oe4Nflz+0
孕みネタ





兄貴の素で英霊らしい自由さと誇り高さにいらっとした赤弓あたりが
貶めること目的に中田氏して「君なら孕めるのではないかね?」
って抜かず3発するのを想像してしまった
兄貴の折れない精神がとても大好きだが、それと同時に全力でへし折りたい
726風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 16:11:16.28 ID:ApIOStXT0
いいのういいのう(*´д`*)ハァハァ
727風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 17:44:06.89 ID:OeJi6hZO0
エクストラ来年の1月にベストプライスで販売されるんだ
尼みても値段跳ね上がっててどうしようかと思ってたからありがてえ
728風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:12:44.15 ID:7KbSBBrKO
型月ってネコ属性の女の子が多い分犬属性の男キャラが多い気がする
巴はネコ科言われてたけどね!あと龍ちゃんは豹
729風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:42:03.96 ID:nr1KqoqK0
劇場版UBWバレ




久しぶりに見返してみると五次ランサーの自害シーンに胸を打たれた
それでも最後に綺礼にやり返すとか兄貴らしさがたまらん
やむにやまれず氏んでくれってのと邪魔だからもう氏ねってのと
四次ランサーとはまた違った意味の強制感も結構くるな
730風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:52:05.22 ID:Q2cdNEdEI
ランサークラスには全身タイツの縛りでもあるのかしら
大変エロくてよろしいと思います
731風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:53:27.27 ID:DdtJ9qJp0
>>730
各種マテルアル参照
732風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 23:01:55.96 ID:Vqo/9g2FO
兄貴とディルが互いの体にボディペイントし合うとかエロくて良いと思います
筆責めしよう筆責め
733風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:09:41.31 ID:tuJKVpe50
メイト特典のキャスター組ラブラブ過ぎるだろ…!
ロゴで隠れて見えないが龍ちゃんの左手の行方が気になる
734風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:09:47.66 ID:4eKRJhWj0
>>710
竹箒みたら、紅茶はアレを嫌々着たっぽくて萌えた
さぞや屈辱だっただろうなw
735風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:38:38.87 ID:YLsHBUvNO
噂の紅茶コスどんだけスゴいのか見てきたら

魔 性 の ゲ イ

と云う単語がグルグル駆け巡る程には衝撃的だったw
泣けばよいのか笑えばよいのか、ガチに801通り越して二丁目妄想すれば良いやら分からん…

とりあえず凄く性的ですとしかww
736風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:41:35.89 ID:3q3zsxcfO
ケイネス不幸すぎて現実逃避したい
でもデレて甘々よりも全力で拒否してるところにディルが無理矢理説き伏せて結局やられちゃうけど羞恥と屈辱に耐える先生がたまらない
幸せにしたいのに虐めたい

起源弾が命中せずにカスって一時的に魔力が暴走して言うこと聞かなくなった水銀たんに良いようにされてしまう本でないかしら
触手プレイまでこなせるなんてさすが先生です
737風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:42:20.28 ID:yPZ1PWwu0
水銀体内に取り込んじゃったらやばくね?
738風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:54:42.02 ID:tOaaarU40
裸にジャケット+首輪
恥辱プレイかなにかかw
739風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 01:01:33.08 ID:XpuBcERS0
>>738
それを見て頭抱えてもがき苦しむ士郎まで一瞬で余裕でした
アングラー以上の悪夢再び
まとめてエミヤ羞恥プレイ

桜さん(?)マジドエス
740風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 01:24:25.51 ID:kePswmZ6O
義父と神父の感想も聞きたいところ
時系列めちゃくちゃだけど
741風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 01:29:39.51 ID:tOaaarU40
>>740
そんなんじゃ風邪引くだろ。といってジャケットの前を締めてくれるオトンスキル丸だしの義父
苦悩な有様を愉悦、愉悦心の中で良いながらニヤニヤしてる外道神父
742風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 02:07:51.02 ID:HIQNIYZI0
>>738
―――さて
このみすぼらしい首輪に愛着が湧くくらいには
嬲って欲しいものだな、マスター?
743風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 02:51:03.00 ID:XNRH8GoL0
すごく啼かせたいな、赤弓
744風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 07:00:14.52 ID:/z5LxCwP0
>>733
一番メイトらしい絵でワラタ
745風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 11:36:26.87 ID:BBNugDAE0
素肌アカジャケとか別の作品でたびたび結構かっこよく着こなしてるから
そんな酷くないだろ?みんな大げさ☆とかおもってググッたら
ハッテン場にいそうな人がいたんだけど

俺は未来のお前だってこの格好でいわれるとかすごい陵辱だよね
746風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 11:41:27.61 ID:BBNugDAE0
連続すいません
きっとあれは長ければカッコイイんじゃ?と思ったけどそうでもなかった
戦闘中は紅茶のTKBチラつくとかむしろTKBがすれて
感じちゃう紅茶とか素晴らしい衣装だ
747風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 12:17:58.13 ID:5urPgfUs0
士郎に着せてみたが
道を誤った初めてのバンド活動☆
みたいになった

もしくはジャンルがまったく違うゲームの主人公
748風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 12:22:11.79 ID:hd3VgaSfO
ケータイからすまん

つられてうっかりCCC赤弓をググったら目玉飛び出た( Д) ゚゚
そして「即ハメ可能」という言葉が浮かんだ我は801脳すぐる

つかこれにゴーサイン出したグッジョブなお方はどこのどなたですか型月
749風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 12:27:23.20 ID:vy6zVDML0
>>733
龍ちゃんは両手とも旦那の首に回してるね
この仲良し密着具合すごくいいなあ
750風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 13:32:37.33 ID:sOHFdgdF0
>>733
公式からこんなBL臭いキャスター陣営が供給されるなんて夢にも思ってなかった
このステッカーのために上京する
751風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 13:42:22.65 ID:73Sj2NJ40
extra ccc
赤弓の衣装は戦闘中にチラチラtkbが見えそうで見えない鉄壁なんだろうなあと想像したらなぜか物悲しくなった
最初は拘束着にギャグボールだったけどNG食らってああなったらしい
752風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 15:09:27.14 ID:PT6LHaLi0
赤弓のエロい腹筋が控えめになってて寂しいようなホッとしたような
hollowの弓引いてる時の腹筋はエロすぎて直視できんかった
あの腹筋直に晒してたらますますアッー!
753風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 15:48:38.28 ID:+SCr0ZVh0
ギャグボールてどんだけ…

パンクバンドのボンデージシャツみたいなのだったらもう少しマイルドになるかもしれんと思ったけど
狐とかぶるのか
754風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 21:55:49.87 ID:WfKUFh+60
>ギャグボール
あれ冗談だと思ってた…w
755風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 21:56:44.29 ID:kcS5N8EQ0
赤弓大好きなのに…fateで一番好きなのに…あの格好で動いてる所考えると殺意が…
しかしあんな格好させられて屈辱で顔赤くしてるところに
後ろから襲いかかられてガツガツやられてるとこ想像したらご飯が美味しいのでアリで
756風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 22:59:27.77 ID:XNRH8GoL0
あ、兄貴は…兄貴はどんなカッコになるんだろう
757風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:08:18.13 ID:lIVeK7ah0
>>756
おすきなのどうぞ
1)原点に返り裸ペイント
2)赤弓の色違い
3)犬のきぐるみ
4)ハードゲイ
758風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:10:07.33 ID:4eKRJhWj0
兄貴とか書文先生も続投なのか?
そしてエロ衣装追加されたりしたらもはや何ゲーなのか分からないw

>>756
兄貴にこそ首輪
759風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:21:05.88 ID:2mX1aduRO
兄貴に犬耳かしっぽ的なものが付いた衣装きたら毎日感謝の祈りを捧げるわ
760風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:25:25.53 ID:qWcnCeCo0
最近のRPGは衣装変更が出来る仕様が多いのでCCCもきっと…
761風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:36:26.33 ID:5DpNCdbY0
言峰綺礼

うっ



ふぅ…
762風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 01:08:01.84 ID:hHh6CkOF0
元は外套ありな紅茶でさえアレになるCCCにもし兄貴が参戦したらと
考えると、期待と不安でそわそわする……。
そして拘束具と聞いて、タイころHPの「好きなもの=無茶な拘束」を
思い出してしまった。あの誤字、まだそのままだった気が
763風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 01:13:50.65 ID:hTz0ucqe0
あながち誤字じゃないんじゃないかと思い始めた今日この頃
764風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 01:44:35.54 ID:RBW1fCBc0
無茶な拘束がすきなのか・・・
あのタイツのままでたとして下は拘束してるみたいな
隠し拘束(?)という無茶なものをやってたりとか
むしろあの白いラインが実は拘束とか色々想像させるとは恐ろしい誤字だ
765風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 01:46:01.12 ID:0qUMsfqwO
雁夜の蟲姦はこっちのスレですか?

蟲姦って"ちゅう"なのか"むし"なのか悩む…
766風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 02:51:00.63 ID:RBW1fCBc0
ちゅうかんってなんか可愛い
767風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 03:20:23.38 ID:pf52tIIWO
ちゅー姦って書くとちゅーしながらやってるみたい
768風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 06:30:57.14 ID:i0g3NYxH0
>>733
旦那の左腕は龍ちゃんの腰に回ってるよね
どうみても恋人ですありがとうございます
769風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 06:32:08.23 ID:eJpkqgYIO
>>763
ケルト戦士は縛りプレイが好きですからな、ゲッシュ的な意味で
考えれば考えるほどゲッシュってマゾいな
770風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 06:45:57.61 ID:a/NBfb8x0
流れぶった切った上に昔されてそうな質問で申し訳ないんだが
ここ的にはFate/stay nightってPC版とPS2版どっちがおすすめ?

赤弓が精神やら肉体やらがズタボロになるのを見るととても楽しいので欲しくなったんだ
あと、ストーリーに惹かれて
771風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 06:48:15.56 ID:+3OL2Iys0
772風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 06:57:56.88 ID:lprui02I0
>>770
音声入りPC廉価版が発売されるみたいだから
それをまってみてもいいかも
773風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 07:04:53.62 ID:+3OL2Iys0
>>772
PCでのDL版はレアルタのほうだよ
774風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 07:42:31.61 ID:mBhcC0qg0
>>770
PS2版の内容を逆移植したPCダウンロード版が近々出るみたいだからもう少し待ってみたら?
775風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 10:12:07.22 ID:MRRMMPRWO
CCC紅茶の衣装マジハードゲイ
首輪だけ外さずにそういうプレイが可能なスタイルだな
776風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 11:48:31.86 ID:FhlVb6di0
赤弓があの格好で恥ずかしそうにしてるところを想像すると萌えたぎるww
兄貴はTDNの格好で一つ…
777風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 12:06:08.58 ID:aYb2PDxG0
ああん?(迫真



その内例の練乳戦争のアチャーの頭をfigmaビリーに付け替えたりする人でそう
778風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:27:55.01 ID:7gDSvGPQ0
キャス狐→亀甲縛り 赤王→拘束服 無銘→裸ジャケットに首輪
他の鯖一体どうなっちゃうのさ…
779風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:39:49.22 ID:RBW1fCBc0
緑茶さんとかあそこらへん出るかわからないけど
拘束具+何かがコンセプトとなると素晴らしい世界が広がるのは間違いない・・・
780風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:42:50.59 ID:EkUivRAB0
ピクシブ【Fate/zero】12/10

1位セイバー  2346(1位→)
2位間桐雁夜  1777(3位↑)
3位ウェイバー 1686(2位↓)
4位ランサー  1673(4位→)
5位ギルガメ  1276(5位→)
6位雨生龍之介 844(7位↑)
7位言峰綺礼  836(6位↓)
8位キャスター 778(8位→)
9位ライダー  750(9位→)
10位衛宮切嗣 .632(10位→)


ピクシブ

1位金剣    462(1位→)
2位槍剣    323(2位→)
3位ディルケイ 269(3位→)
4位言切    222(4位→)
5位言ギル   193(→)
6位バサ雁   179(→)
7位イスウェイ 105(→)
8位綺雁    88 
9位金言    84
781風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:49:48.78 ID:k3IOPn310
>>780
せっかくだからTINAMIも数えてよ宣伝さん
782風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:52:06.25 ID:EkUivRAB0
ちなみ って何?
783風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:57:39.80 ID:k3IOPn310
ぐぐればわかるよお馬鹿さん
784風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:03:17.21 ID:EkUivRAB0
感謝感激感涙
ありがとうそしてありがとう
785風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:04:53.87 ID:iCwuBfU00
餌やってどうすんだカス
786風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:05:37.12 ID:uCo1nQuB0
一年後くらいにはこういう荒らしコピペの数字も
懐かしく思い出語りするんだろうねw
787風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:05:59.59 ID:8SttOX2A0
つかいくつかカプ抜けてるけど仕様?
788風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:16:32.47 ID:uCo1nQuB0
宣伝荒らしに突っ込んでも無駄じゃねw
789風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:18:57.95 ID:ese9TRfp0
時臣の名前がどこにもねぇ
790風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:19:12.93 ID:EkUivRAB0
>>787
よし抜けてるカプ名言え
791風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 16:24:26.54 ID:aYb2PDxG0
だから構うなよ…

今月切り抜けたらやっとお客さんから解放されそうでやれやれだよ
ところで来週のTMAで裸革ジャンやらまほよ体験版やらくるね
青子先生に首輪つけられてたのって確か草ちゃんだったと思うけど
きのこの趣味なのか?>首輪
792風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 17:02:45.05 ID:pf52tIIWO
描いてる人に粘着や逆恨みしなきゃいいけどな…
793風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 17:25:27.98 ID:XW5V6h350
>>774
マジかよ。昨日PS2版買って来たのにorz
794風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 17:29:54.82 ID:SxPiCVM90
声付きは素晴らしいがデフォルトでは
プロローグの凛と本編士郎の声だけミュートになってるから要注意だ!
795風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 17:35:13.97 ID:+Pd7uqQT0
>>793
内容の変更点ないんなら構わないじゃない
796風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 17:37:52.56 ID:mBhcC0qg0
プレイ出来る気軽さはやっぱり格段に違うよね
しかも逆移植版は遊びやすいよう構成を再編集してるらしいし
797風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 19:34:15.12 ID:a/NBfb8x0
2は数回読んだけどどっちもおすすめされてたんだ
ググってもどっちもおすすめしてるし

教えてくれてありがとう
もう少しのんびり待つよ
798風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 19:54:48.19 ID:WNSEX8Qo0
つまり両方買えってことさ☆
799風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 20:01:59.21 ID:/SrwFQ5Y0
zeroからSNに興味もった新参だけど
まさかエロゲのキャラに萌える日がくるとは思わなかった
最初SNのリメイクしません「ふーん」って思ってたけど今じゃ悔しいどす・・・
今のアニメもおもしろいけどufoのクオリティでも堪能したいなぁ
800風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 20:06:39.30 ID:zOJmVkgY0
諸悪の根源こと、きのこの日記に吹いたわw
「うほっ、いい無名……!」っておいwww
801風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 21:14:40.11 ID:WNSEX8Qo0
私1割増でも1万円だもんねー
802風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 02:44:02.81 ID:LGRM+H030
過疎
803風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 03:03:24.93 ID:t5e8AkhU0
>>800

それを見てもしあの格好でEXTRAの自室で例の座り方したら某ノンケでも構わず食っちまう男に
そっくりだなということに気付いたww

紅茶がノリノリで用意したワケじゃないらしいが羞恥プレイということでよろしいでしょうか
理由が明かされるらしい本編が楽しみだな!
804風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 03:44:15.79 ID:Bz/acYOA0
龍ちゃんを聖処女みたいな目に遭わせたい
805風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 04:43:35.70 ID:1WTSLMeUO
来週はギル子の部屋パート2だろうか
ギル様がじわじわと言峰を落としにかかるな…
806風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 04:55:03.79 ID:keNL+/Yg0
Aパートはライダーとウェイバーのデート回
Bパートがギルの人生相談と
腐女子回だなw
807風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 07:58:09.41 ID:o53X8JEaO
>>804
火炙りにしたいとな…?
超HOTだよ旦那!って満面の笑みなのが容易に想像できてしまう
808風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 08:07:04.73 ID:GqgfwYM50
超HOTwwww
809風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 08:24:47.49 ID:NfROqP5qO
Yahoo! Hot guy!ってか
810風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 11:27:03.69 ID:OA+pHUXQO
どーでも医院だけど最近スレの内容が数字向け臭くないよwww
811風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 11:30:13.91 ID:9+1xXiJe0
>>807
火炙りだとすぐ死んじゃうしさすがに可哀想だから火責め程度で
あと聖処女がされたような拷問も一通りされて欲しい
もちろんジルの目の前で
812風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 11:38:48.79 ID:pD/rSGg80
ならばまず、女装させてリンカーンだ。
813風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:01:18.85 ID:XdsUH1Y60
なぜか判らないが数レスの状況がシャッフルして
某風の谷の虫達の輝く触手の波の上を渡る光景
キャスター組バージョンが浮かんだ。
輝きもしてないおどろおどろしい並居る上を
キャッきゃうふふと恍惚の顔で両手広げて裸足で遊ぶ龍ちゃん天使。
814風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:30.63 ID:84lPZw8A0
それとっくの昔に公式で既出じゃないですか
人の妄想私物化イクナイ
815風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:13:50.72 ID:9+1xXiJe0
>>812
それもいいね
聖処女のコスプレさせて金髪のヅラ被せてジルに見せてあげたい
816風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:14:56.45 ID:VDOyVzBS0
813はZero4巻のイベント特典冊子もそれが再録されたコンセプトも持ってないだけだろう
突っ込んでやるな
817風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:16:03.60 ID:VDOyVzBS0
それと個人的に女体化や女装ネタ孕みネタ等は特殊性癖になると思うんで
ひとこと書いて改行してくれると助かります
818風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:16:20.57 ID:9+1xXiJe0
>>817
ごめんなさい
819風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:39:44.58 ID:XdsUH1Y60
>>814
最近アニメ見て漫画や小説集めに手をつける所なんで
本気で>>816の指摘どおりです。ありがとう。
公式に有るんだ……!!
書籍等関連アイテム多いみたいで調べる程嬉しい悲鳴。財布が……。
820風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:50:33.34 ID:84lPZw8A0
>>819
きつい事言ってすまんお
手に入るなら2008年の冬コミ冊子Conceptを入手することをおすすめするよ
全く同じ事を考えた人(我様の一部宝具デザイン担当の人)がいるんだお
821風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 13:07:49.02 ID:FfG0iIHU0
別スレでもナウシカレス昨日見たよ
ラピュタ見てジブリ脳になってる人多いんじゃね
822風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:00:14.74 ID:pD/rSGg80
>>817
ごめん。生前のジャンヌが、男装をやめれば死罪を免れると言われ
女の衣装に戻った途端に、獄卒どもから犯されまくったって
エピソードからだったんだけど、以後気をつける。
823風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 16:19:00.63 ID:fjS0Ba+n0
>>803
あの衣装、ズボンが革パンに見えるんだけど、どうなんだ
股上浅いから、しゃがんだりしたら半ケツ状態になる予感がする
まあ、きのこのことだから、パンツはいてない可能性もあるっちゃあるが
裸革ジャン+革パン+ノーパン+首輪、は流石に新宿2丁目すぎるよな……
824風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 16:36:48.71 ID:jkh7Un2Zi
zeroから入った新参なんだが、魔力供給は体液交換とか粘膜摂食した方が効率良い、
的なネタをよく見かけるんだが、これって公式設定なの?
SNのエロでそういうシーンが出てくるの?
825風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 16:51:27.01 ID:UwazAumY0
>>824
SNのエロシーン、月姫ファンディスクのエロシーンで出てきます
月姫ファンディスクは現在入手困難なので、SNで確認しましょう

細かいニュアンスがあるんで
こういうところで知った付け焼刃の知識は身を滅ぼすことになるよん
826風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 16:56:41.89 ID:84lPZw8A0
もうすぐ首輪つけて青子に飼われる草ちゃんのまほよ
827風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 20:55:33.11 ID:oMapOBzDO
思うんだけど
zeroって今だから大丈夫ってカプいくつかあるよね
後期になったらなんか荒れそうなカプあるけど大丈夫かな…
私が好きなカプの中にそうなるだろうカプがいくつかあって今から心配
828風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:18.76 ID:bnu4mD0b0
すでに荒れてるカプもあるけど
キャラdisしなきゃ萌えればいいさ
中には「この組み合わせねーよwww」なんて検討違いの人もいるけど
まぁZeroはスルー耐性がかなり必要になってくると思われ
829風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:06.13 ID:6bLquKEy0
5次アーチャー×切嗣とか
祭のどさくさにまぎれて今ならっ今ならー!とか思う
830風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:44.46 ID:+YcGu54z0
>>827
3年以上前に終わってる作品で何を今更
荒れてるのはニワカ確定だから放っておけば良い

なんで今更、後で荒れるよねとか気にしてる奴が出てくるんだよw
脇役の大半が死ぬの確定なのは最初からわかってることだろうに
831風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:29.06 ID:YUj3Dbvb0
捏造と分かっていても
5次言峰×4次切嗣は想像するだにたまらん
832風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:21.70 ID:iRCP8e5/O
タイコロでそういうシーンあったからいいじゃないか!
と、ホロウでの神父不在に泣いたあまりタイコロ設定依存症になった自分が言ってみる
タイコロ準拠なら相当無茶出来る
バーサーカーに好かれるワカメ人形にはお世話になりました
833風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 23:57:37.86 ID:/Yd/AeSR0
アンコで縁ができた後、座で出会ってキャッキャウフフという名の
ガチ戦闘に興じる四次槍&五次槍が見たい。
戦場での勇姿とはかけ離れた、女好きのチャラい兄ちゃんな
日常での五次槍を知って、夢が壊れそうだと嘆く四次槍とか。
もちろん、周りが呆れるくらいの円満な先輩後輩関係でも萌える。
という捏造
834風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:29.70 ID:UJk6YEkf0
>>829
同意。殺伐でもほのぼのでも萌えるわ。タイコロで絡んで欲しかったな
835風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:52:06.86 ID:/m/fxmN80
タイころなら士郎にエミヤにアンリに切嗣が揃うな…
836風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:13:25.18 ID:J3UCYuqf0
シロウ居すぎだよな
837風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:15:38.81 ID:hHlLSS51O
>>833
ダ「ガタッ 何やら親近感を感じますね」
838風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:20:46.23 ID:nx1MGWvY0
シロウハーレムとか最高だな
天然とツンデレと悪魔っ子が揃っております
839風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 05:30:59.02 ID:A1O5i3EB0
>>837
そこはバじゃないのかw
840風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 12:47:14.83 ID:DNAO2d3/0
金髪の男がへファイスティオンでいいのかな?
地味に元彼と再会だね、征服王
841風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 16:37:06.97 ID:ZqVOTD2f0
>>838
ハーレムの主は切嗣か
何度やり直しても士郎は本当に切嗣大好きだよなあ
842風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 21:50:56.25 ID:I7rsqvWC0
ディルと兄貴は仲いいといいなぁ
ディルは1日に3回幻想を壊され1日に5回新しい憧れを感じて
一月経つころには先輩先輩なついてたらいい
ところで兄貴のことはセタンタ呼びでいいのか
クーフーリンと呼ぶべきなのか、どっちがいいんだろ
843風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 21:53:46.34 ID:tSrQDOQK0
>>842
アンコで普通に尊敬してるよ
844風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 22:18:33.28 ID:I7rsqvWC0
いや、あの時は英霊同士として手合わせしたって状況だったから
ナンパしてバイトしてアロハ着て現世楽しんでる兄貴兄貴の姿ってのは
また別かなーって
845風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 23:38:55.58 ID:i6+cntba0
W槍いいな
個人的にはどっちも受だが
846風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 23:50:56.31 ID:1RTQXHMVO
ディルは兄貴にさん付けなのかなって考えてたけど
フィンも意外に呼び捨てだったから呼び捨てでもまたいいな
847風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:04:30.29 ID:4C/VK8/t0
名前呼び捨て+敬語は神
848風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:24:49.82 ID:jM9VpPze0
兄貴の名前にさん付けしたときの違和感……!
849風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:36:47.80 ID:Smn6FECK0
クーフーリンさん、クーさん、フーさん、フーリンさん
う〜ん
850風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:47:00.81 ID:5ymItoK70
         _Ω_  
        (o ::::::::)
          ̄I ̄
          | ̄|
          |  |
          |  |
          |::::::|
           ̄
851風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 01:57:55.65 ID:6ZlKq+9g0
こんなaaあるのかww

兄貴の本名は長いからね
"ランサー(殿)" "光の御子(様)" "先輩(ハート)" "クーちゃん" んー?
852風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 03:32:16.55 ID:l6p0GnrnO
長いだけじゃなくて感覚的に馴染みにくい名前だから難しいなあ
とりあえずクーの語感の可愛さは異常
853風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 04:17:24.33 ID:mX4TJOT70
くーふーりん。

うむ、確かにかわいい。
854風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 06:32:48.91 ID:EOL9ytQw0
クーフーリンと呼んだ時点で犬呼ばわりだという罠
セタンタってなんか可愛いw
855風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 07:29:10.94 ID:bovrrgzg0

【お知らせ】

魔法使いの夜体験版のネタバレは12/16(金)0時解禁です。

それまでのネタバレ話は避難所にてお願いいたします。

856風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 07:30:44.64 ID:bovrrgzg0
↑前に翌日0時解禁でどうかと提案した所反対の声がなかったようなので誘導させてもらいました。
既にTMAフラゲも出ているようですし、よろしくお願いします。
857風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 11:16:01.79 ID:FiaF0sej0
いいんじゃね
あそこのネタバレスレせっかく作ったのに稼動してないし
まぁネタバレするような新作がご無沙汰してたら仕方ないけどね
858風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 12:12:30.63 ID:tkzXavJYO
槍組と騎手組は死んだか、キャラスレに行った?
859風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 12:39:57.72 ID:lV+H/67p0
明後日か…感慨深いな
860風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 13:13:41.42 ID:94rOF6sA0
>>858
ウェイバー萌えはキャラサロン板の方に流れたんだろうな
861風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 13:53:30.54 ID:XDC/20k30
>>849
クーさんwww
ディルちゃんとクーさんの釣りバカ日誌、まで浮かんだ
超体育会系釣り部の予感
862風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:01:31.10 ID:zcb7/tKK0
>>861
紅茶とギル入れれば人数的にちょっとした釣り漫画が出来るなw
プリヤみたいなスピンオフで頼む
863風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:13:05.92 ID:jM9VpPze0
通りすがりに突っ込みつつ巻き込まれるゲストが士郎と阿倍で
864風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:38:11.26 ID:1CUtP5WiO
>>858
騎手組だけどこのスレではレス少ないから話題振らない方がいいのかなと思って
865風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 18:33:18.45 ID:tkzXavJYO
変な気の使い方しなくてもwwwww
866風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 18:42:24.37 ID:Wm1fWGQ20
>>864
振らないから少なくなるのであって、良いも悪いもないよ。
今の四次&五次槍の話みたいに、直後よりも少し経ってからの方が
レスもらえる事もあるし。
867風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 19:05:45.01 ID:h3soO0yV0
騎手組はヘタイロイの面々にウェイバーをイスカが紹介したりしてわいわいしてるのを妄想するとほっこりする
あの中に昔体の関係を持ってたのが何人か混ざってたらなお良し
イケメン多くてハーレム作れるな〜とか見てて思ったよ
868風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:16:09.66 ID:kg2WFIi70
イイ男達だらけで征服王が羨ましいです
869風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:20:27.25 ID:mBwmEZvZ0
ウェイバーの件を思えば
王に惚れるとイイ男になるという可能性も
870風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:23:39.05 ID:YPtGGa9H0
征服王アゲチン説…説得力あり過ぎて困る
871風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:38:05.77 ID:tkzXavJYO
その流れで言うとディルはサゲチンに…

初めての男がサゲチンか、先生
872風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:44:52.22 ID:sp1MTDDH0
征服王アゲチン説とディルサゲチン説わろすwww
サゲチンって言われてショック受けてるディル想像して更に萌えた
873風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:00:18.85 ID:4R1YNtS00
サゲチンなのなら掘られればいいじゃない!
874風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:28:46.95 ID:pBwruqZc0
サゲケツm…いやなんでもない

先行見て来た。作画もどったみたいだね
我様の人生相談たのしみだw
875風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:37:30.07 ID:1CUtP5WiO
そうか…イスカさんはアゲチンだったんだな…
デート回楽しみすぎてすでにソワソワしてる
>>866
ありがとう
今度から騎手組萌えどんどん振ってくよ
876風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:41:51.54 ID:kg2WFIi70
私服我様たまらん
877風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:55:22.96 ID:pBwruqZc0
イブの日にデート回とか本スレのレスが予想できて辛いwww
878風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 23:36:11.90 ID:Tf4h10310
snやってるんだが赤弓が性的すぎて理性がやばい
腹筋とか上腕の凹凸がたまらん撫で回したい
浅黒い肌もやらしいです





裏切られて性的に酷い目にあったこともあるのかなと妄想してみる
879風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 23:53:53.59 ID:j4LWyDSs0
>>878
だが赤弓は死ぬまでは後悔はしてなかった
つまり性的に酷い目にあってもあいつがそれで満足したのなら、と笑っていた可能性も
880風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 00:05:47.69 ID:lM7Htfb50
死後に磨耗するまではアレだったろうしなあ
881風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 00:29:55.48 ID:JTD1yKdT0
下っ端英霊故に英霊の座でいろんな英霊達に…
882風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 00:40:00.36 ID:kCgSpOkI0
そんな行き来しやすくフリーダムで爛れた座は嫌だ
883風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 00:52:26.77 ID:XajbrinL0
士郎さんマジ天使
884風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 01:30:11.27 ID:E/zb2ATz0
ゲームやったんだけど麻婆豆腐食ってるシーンで
あ、これそういえば原作エロゲーだったんだよなとなぜか思い出した
軽い咳払いのあとの吐息とチュパ音・・・女の子とイチャイチャしているシーン以上に
後ろや音量が気になる仕様ってどういうことなんだ

きっと食べてる姿もじっくりみればうっすら汗かいてて相当エロイと思うんだ
初めて士郎になりたいと思ったよ
885風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 02:15:05.53 ID:k5+gXp0k0
五次言峰の精液ってサーヴァントに注いで大丈夫かな?
アンリに繋がってるから注げば注ぐほど人格が壊れてったりする可能性はないんだろうか
886風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 02:30:29.00 ID:sn9JmIdM0
>>885
桜ルートの士郎が大丈夫だったから大丈夫じゃないかなあ
まあ、あの士郎もある意味人格壊れてたがあれは腕の影響のが大きいわけで
887風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 03:20:04.34 ID:NlTqyTCA0
弓、槍は4次も5次も萌えすぎて堪らん

赤弓と槍の教会広場の戦闘
最初は普通に死翔の槍スゲーとかロー・アイアスかっけーと思ってたけど
どこまでも貫こうと追いかける兄貴のすごい槍に必死に抵抗する赤弓がピンクの花弁を散らされるという
見ようによってはとても性的な場面なんだと今気付いた
苦痛に顔歪める赤弓エロイよ

兄貴がいきなり四つん這いになって尻上げたときは何事かと思ったが
888風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 06:51:37.94 ID:CDC2k/CeO
>四つん這い
wwwwwwwww

4次槍弓は個人的最萌えカポーだ
兄貴が赤弓の真名に気付いた(または知った)ときの衝撃を妄想すると
ご飯おいしいれす(^q^)ってなる

新衣装含めてCCC楽しみだ
889風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 09:57:23.05 ID:wM17V3uw0
>>886
桜ルートの士郎って、言峰に注がれるのか…
PS版プレイ済みなんで迷ってたんだが、PC版買ってくる!!
890風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 10:43:41.26 ID:7Uui/0Ml0
>>889
ちがうちがう
聖杯と繋がったヒロインとセックルしまくるんだよ

まあでも兄貴と我様の存在の仕方も違うし
タイミングによってアンリの影響も変わるんだろうなあ
891風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 11:10:54.68 ID:dpLOnMbGO
バレ?




つかアンリさんの存在自体がぼやけたままだったし
ゼロもぼやけてるつうか、な表現だったよね
892風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 14:18:35.47 ID:czGTVANV0
【Fate/Zero】間桐雁夜アンチスレ【嫉妬男】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323875780/1-100
893風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 16:16:40.55 ID:Ttwxx3+r0
キャラ板で立てるのやめてくれ
894風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:47:05.77 ID:o3bXNiYA0
ゲームちょいちょいやってるんだけどことみねさんは何歳になっても謎の色気がある
弓兄さんもイケメンだし、なんなんだこのエロゲ
次はショタ峰さんとか見たいところだ
どんな少年時代送ったのか想像つかないからな

騎手組好きなんだけど公式が最大手状態でこっちで妄想して自家発電しなくても十分満足なんだよね、幸せだ
895風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:48:13.36 ID:k5+gXp0k0
>>886
そっか桜と士郎がアレだから、なんかすごい納得できた!
ありがとう!
896風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:04:12.24 ID:iJGYkIm20
アニメだけ見てて、後で原作も小説を買おうと思ってた
なのに!!
二次創作読み漁ってたら結末がネタバレされてたorz
自分が悪いのは分かってるがネタバレ有るなら表記してくれ・・・
悲しいから即行で原作と小説買ってくる・・・

チラ裏に書けばいいよな
ごめんなさい
897風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:06:16.27 ID:1M5/XRWp0
最後に謝ればなに書いてもいいとでも思ってんのか
898風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:41:06.37 ID:lvm92pFo0
もう完結してるものにネタバレもなにも無いだろう
899風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:45:16.53 ID:9+oD6ou30
・同人の話はスレチ
・本気でネタバレ嫌ならネット見るなアホ
900風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:54:45.16 ID:Y1H2P4n50
SNプレイ中なのだけど
噂通りアーチャーも兄貴もかっこかわいすぎて萌える
901風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:59:04.65 ID:czGTVANV0
【Fate/Zero】間桐雁夜アンチスレ【嫉妬男】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323875780/1-100
902風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:09:49.50 ID:XBN6itIV0
天の鎖で拘束された上に魔力供給パスまで弱められた五次槍が、
ホットドッグとかカラドボルグっぽい何かを突きつけられる姿を見たい
903風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:33:04.72 ID:MOQgmVKm0
言切は公式…
904風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:36:09.38 ID:3LbHjmoL0
バサ剣は公式…
905風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 01:17:40.87 ID:6aIxAzq10
>>902
ソーセージをはさんでるものを突きつけられるとか
すごく…ひわい…です
まさに無茶な拘束w
906風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 03:30:52.06 ID:gqCr1RUuO
>>902
既にアニメで鎖プレイされた上にカラドぶち込まれ
タイころで死ぬまでホットドック食わされそうになってるのが恐ろしい
可哀想だなもっとヤる
907風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 12:15:32.83 ID:YsXPt+9JO
久しぶりに来たらカオス過ぎてwwwwwwwwww
908風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 14:21:44.54 ID:6UcznCkM0
>>879
晩年の赤弓は超自己犠牲状態で
誰にたいしても、何されようがそれであなたが満足なら構わないみたいなくらい抵抗とか皆無っていう妄想が止まらない
そして何かが起こったら一瞬で冷酷な正義の味方に戻る感じがいいな…!
909風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 16:28:17.28 ID:CYtW+Kf10
まほよの話していいのか?
910風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 16:46:01.82 ID:8p7RnHOI0
911風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 18:52:09.88 ID:WFSgbHo50
>>908
電車で痴漢にあってもセクハラされてもなんかスルーしそうな領域だな
912風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 18:53:45.80 ID:sjgwO2yB0
       > ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw


913風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 20:32:48.84 ID:PvZ52HHt0
磨耗するまではリアクション士郎寄りかもしれん
914風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 21:08:32.63 ID:AGumnGPUO
きりつぐって嫁と子作りした上助手のねーちゃんともずこばこ楽しんでるよね♪
根っからのノンケをホモらせたがるババアどもうざ〜い
915風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 21:23:37.45 ID:AGumnGPUO
ゴキブリ&ダニの儲は出ていけよ臭い!!!!!!!!!
916風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 21:29:58.32 ID:AGumnGPUO
ごきぶり&ダニのヲタ消えろ臭い
きりつぐとアイリス
きりつぐとセイバー
きりつぐとまいやは鉄板!!!!!!
キモいババアは消えろ!!!!!
917風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 21:48:47.57 ID:AGumnGPUO
ノンケそのもののきりつぐをホモらせるごきぶり&ダニヲタババアどもは死滅しろ!!!!!!!!!
巣に帰れ廃棄物どもが!!!!!
918風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 21:59:39.76 ID:5okaYOFu0
童貞でも来てんの?
919風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 22:15:18.32 ID:gsE6FeJ10
童貞といえば…アーネンエルベに開店前から来ていた観光客に萌える
なにがどう童貞かって言うと色っぽいお姐さんに絡まれてるときの挙動から
如何ともしがたい童貞臭を感じるってだけのことなんですけどね
あとなんというか百合っぽい?

年若い男子に対しては大人の余裕を見せて紳士的にお振る舞いなのにも関わらず
女性陣に対してはイライラギスギスしてるのが萌え
あと普段の一人称は「私」なのに
動揺すると内心での一人称が「僕」に戻っちゃってるのも萌え
920風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 22:53:03.59 ID:sfzkz34z0
ホモにしてるのはむしろ公式からしてガチストーカーな人の方ですしおすし
921風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 23:15:10.32 ID:8p7RnHOI0
リオ先輩の舌使いと口移しには戦慄しましたね
922風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 23:22:45.08 ID:jWhxFJnII
923風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 23:27:07.91 ID:jWhxFJnII
ごめんなさい 誤爆した
924風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 01:17:17.53 ID:DEaQGCR90
まほよどうだった?
925風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 03:09:18.51 ID:iBGzKdIn0
まほよもう解禁だっけ?

曲がとにかくいい
あと草ちゃんは士郎と同じく主夫にされそう  バイト戦士だし
今のところホモ関係で妄想できることは草ちゃん絡みのみ
月厨的にはやっとゴーレム(ヴァンフェムの城もこれ系統だろう)が出てきたなってとこと
アリスの敵が石化の魔眼を経験済みってのが気になる
926風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:19:36.70 ID:BB6PCC9xO
男の人も普通に居るだろう本スレでもガチホモstk扱いだからな…綺礼
927風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 15:17:59.49 ID:70yfnySA0
スルーして童貞の話しようぜ
928風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 15:50:34.60 ID:npOp53W00
雑誌に載ってた神父様が気になって仕方がない
929風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 16:37:51.53 ID:Gtsa+MyU0
>>925
まほよの体験版って何時間ぐらいでした?
1〜2時間程度ならWEB体験版公開日まで待ってる予定ですが、3時間以上とか長めだったら尼でタイプムーンエースをポチろうかとw
>>925さんじゃなくてもプレイした人がいたら教えてくれると嬉しいです
930風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 17:00:19.31 ID:XCjZUXOK0
>>929
一時間程度
そして日常シーンは演出の切り替わりが高頻度で、フルボイスを聞きながら読み進める感じに近い
戦闘はホロウのデッドブリッジ撃破編みたいな雰囲気
931風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 17:10:24.37 ID:Gtsa+MyU0
>>930
情報ありがとうございます
1時間ならWEB版公開日まで待つことにしますね
その分のお金はBD−BOXの方にまわしますw
932風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:21:45.00 ID:mR8HpPoFO
タイプムーンエース読んだ
以下バレあり













ゼロ8話まで対談のところで、ぶっちーが「もし先生が戦車のマスターなら両方抱いてやるの勢いだったと思う」
と書いてるのを見て、先生ってやっぱぶっちー目から見ても受なのかと思うと余計に先生萌えた
でも実際先生がマスターだったらと思うとどうなってたのか…
逆にウェイバーちゃんが槍となるとと思うとなんだか戦車男思い出したよ…
933風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:07.98 ID:mR8HpPoFO
タイプムーンエースネタバレ
性転換ネタあり注意












公式でもセイバーは女というより男で旧セイバーの方が…とも言われてるなら
四次槍旧剣でもいいし、旧剣士でもいいと思った
あとプラズマイリヤ外伝の性転換おいしすぎる…
作者様お願いします次は性転換設定で魔法少年書いてください
934風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:44:34.46 ID:s5QXQfZW0
>>932へのバレレス






そこは思わず二度見した
先生、抱かれちゃう側でおkなんだ、とw
935風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:43.77 ID:mR8HpPoFO
>>934
ばれれす














書いた本人から見ても先生のDT処女臭は隠し切れない勢いなのだろうな…
先生、ライダーにぶちこまれたら果たして耐えられるのだろうか
それにしてもぶっちーの言う事が腐女子の的を得すぎて逆に怖いwww
936風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:46.82 ID:QxQB7GlG0
征服王だからなw
先生の成長物語&らめええになったかもしれないと思うとニマニマする
937風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:53:36.73 ID:YgQYhya2O
ウェイパーくんが槍のヒロイン(実質そうだろ?)なら槍が頼りないウェイパーを助けないと!
(ちっさい野望…)と思いつつ全力で尽くして幸せにしてくれそう…(涙)


先生も戦車と組んだら自分の価値観ぶち壊されて嫁と幸せな家庭を(…嫁、追い出されるか?)
築く努力をして幸せな余生おくれそうな……

胃に穴あけながら。



………キャスパー以外なんでこんなに不幸な組み合わせなんだろう。
938風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:56:35.86 ID:npOp53W00
雑誌に載ってた神父様が気になって仕方がない
939風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:57:21.83 ID:+2cgLsAa0
TS




旧セイバーの性格は紅茶、外見はガウェインに流用されているわけだから
旧セイバー=TS青剣ではないぞ
プリズマの人は元々同人でTSを出してなかったか
940風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:15.24 ID:6j3G1/IN0
ギル「強いサーヴァントをとれよ(チラッチラッ」


可愛い
941風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:29:10.78 ID:9AMN3lMEO
我様エロ杉w
942風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:32.78 ID:h4PWFsJ3O
>>940
これがカーニバルファンタズムあたりになるとアホの子仕様になるんだよな…
そんな我様も可愛い
943風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:31:47.63 ID:f3vsx8b60
言切に綺雁に金言好きな自分にはたまらない回だった
終始ニヤニヤしてしまってやべえ…
944風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:34:22.68 ID:UVFK4jUh0
我様の瞳の魔性さハンパねえ
作画の良さと相まって興奮が治まらないんだがどうしよう
945風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:36:02.98 ID:u92+0sUP0
我様誘い受けにも程があるw
946風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:38:15.65 ID:EKlVFg600
>>940
wwww
947風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 01:10:30.34 ID:A1MJNdutO
たった数時間とはいえ放送時間が違うことをこれほど恨んだことはない。早く見たい。
948風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:59.31 ID:Ex7C73Uy0
綺礼が思った以上に時臣裏切る事に苦悩してたのが良かった
一応ちゃんと師にリスペクトしてたんだなw
綺礼×時臣おいしいれふw
949風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 01:29:35.94 ID:9F7mQ8Ds0
苦悩する青年僧侶は堪りませんな…
構い倒したくなるギルの気持ちが解らんでもないw
にしても我様、なんと露骨な自己アピールである事かw
いまいちそのアピールに気付いてない綺礼含めて萌え滾る
950風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 01:32:26.74 ID:CdXlEm2P0
>>949
もの凄く露骨な誘惑だったなw
まだ青くて惑っている綺礼は可愛いよ
そりゃギル様もニヤニヤするわ
951風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 01:50:49.42 ID:SMColoeb0
綺礼が壁に寄りかかってちょっと顔傾けたのにキュンとした
952風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 02:08:37.30 ID:00jj1WtJO
まさに魔性
953風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 02:52:01.90 ID:8nvY6WWc0
ここまで素晴らしい誘い受けはギル様以外に見たことがないわ
その気がない男性でもギル様に誘惑されればコロっと道を踏み外しそうだ
954風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 02:58:19.39 ID:Utvics/70
カリスマA+はダテじゃないw
955風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 03:15:27.40 ID:0dkexF5cO
誘い受けを絵に描いたような回だったなw
今回は原作からして楽しみだったけど作画良かったし大変ご馳走さまでした
956風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 09:58:08.72 ID:wD3gdAHg0
ギルにも綺礼にもむちゃくちゃ萌えた
これはエロい
957風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 11:14:59.25 ID:Cgvxnsy10
てか構図が完全に鈍感系主人公とわがままヒロインじゃないですか
958風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 11:21:27.86 ID:AAzQcd4nO
本命別カプだが教会コンビはちょっとむらっときたw
959風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 11:25:24.65 ID:B72qvBVD0
zeroの言峰は攻略しやすいメインヒロイン(我様)ルートを避けて
難易度の高いサブヒロイン(切嗣)ルートに突き進んでいる感じだww

我様ルートエンド→5次で聖杯完成させて二人でヒャッホー
切嗣ルートエンド→SN本編
バッドエンド→我様の不興を買うor切嗣に返り討ちで死亡

ゲームだとこんな感じで分岐しそう
960風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 12:26:30.51 ID:wD3gdAHg0
SNの時の言峰も、我様と5次ランサーは本妻と愛人みたいでなんかおいしかった
961風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 13:26:07.58 ID:sdRgeY4I0
言峰的真ヒロインはアンリか
皮被ってない方の
962風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 13:35:40.48 ID:oQnKztEN0
公式アンソロジーでもネタにされてた気がする

アンリたんは萌えっ娘に違いない!とか言ってたようなネタもちらほら見たような
963風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 13:37:11.78 ID:y8wqILRRO
>>960
セイバールートは愛人に構ってたら本妻が文句言いに来たみたいでかわいかったw
ランサーは無理やり愛人にされたあげく最後に無理心中とか昼ドラでマジ乙
964風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 14:40:52.67 ID:7JCQMDq80
ギルの瞳孔の動きがものすごい誘い受けだった
965風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 15:37:52.29 ID:km71JVd60
言峰はなんとなく攻めだったけど
アニzero見てたら受けでもいいかなって思い始めてきた 
966風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 15:46:59.53 ID:jEXQ3E6O0
>>951
あの動作、あまりの可愛さに変な声でた
967風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 15:51:27.06 ID:WR3hyXXJ0
もう皆受けにしか見えなくて困る…。
何だよ我様、何だよ綺礼…。
968風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 16:26:22.73 ID:jCEgQmOnO
まだ青い神父可愛いよ神父
我様言葉の端々が甘いよ柔らかいよエロいよ…

二回目でこれなら三回目はどうなってしまうんです?
記憶が確かなら寝室で語らう場面もあったような…w
969風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 16:39:15.66 ID:4FlsA5Oz0
我様の眼孔「くぱぁ」に賢者タイム
970風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 17:26:15.09 ID:VTe1p6U0O
>>965
同じく
まれに見れる自覚してない故にたじろぐ姿とかなんかムラっとくる
てか御三家+言峰の4人はみんな受けにしか見えなくなってきた
目の死んだいい歳のおっさん達なのに色気がヤバい
なのでこの中でカプると受×受=エロイになって非常に萌えて困ってる

あと槍と弓はまた別の色気が有って並ぶとたまらん
971風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 17:26:32.58 ID:zBW7/Lwv0
ふぅ…
972風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 17:55:09.23 ID:fnYF69bT0
令呪がおっきした
973風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 19:53:05.37 ID:UbXdJXZu0
御三家やばいよな受けおっさんすぎてペロペロ
974風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 23:10:48.23 ID:R0yce5Or0
若神父がこんなに苦悩して迷ってたのかとう思うとなにこれ萌える
時臣師を裏切れだと?!のびっくりした顔も(・∀・)イイ
璃正が殺されないであの時に父親と腹を割って話してたら
綺礼の人生ももっと違うものだったのかもしれないと思うと
なんかもう、もうって感じだ。
もともとの資質もあるけど、半分はギルに誘導だよな愉悦おいしいれふは
975風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:29.96 ID:0a0q2zfi0
我様がさりげなーくかつ堂々と時臣フィギュアを倒してNTR催促してるのにわろた
976風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:16:05.49 ID:zbAAv6ir0
我様がホントに人を誘惑して堕落させる蛇だったな
信心深い若神父を揺さぶって本性を剥き出しにさせる娼婦そのものです
背徳的でたまらんとです
977風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:53:22.45 ID:EBNK3sq80
蛇の例えってあれって原作で知恵の実=愉悦のなんたるか
っていう比喩かと思ってた
978風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:57:06.75 ID:EBNK3sq80
あと知恵を得て楽園を追い出される、神から見放される
愉悦を得て人の道、信仰から外れる見放されるっていう両方の意味あんのかなとか
ブッチーそこまで考えてたのかわからないけど
979風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 01:26:37.00 ID:0a0q2zfi0
>>977
>>976はそのつもりで唆す蛇だって言ってるよ
ていうかブッチーは普通にそういうつもりで書いてるでしょ。普通にね
980風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 04:02:02.85 ID:mq0xkl2fO
我様の嫌いなもの:自分、蛇


まさしく12話の我様そのものじゃない
981風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 07:37:59.77 ID:YCgHmupy0
>>980
次スレお願いします
982風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 10:42:56.56 ID:yJixhdBw0
誘惑はするけど告白は相手にさせる女子みたいって言われててなるほどなと思った我様
983風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 11:18:47.75 ID:38TiKpXc0
次スレ立つまで雑談は控えて下さい
984風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:02:31.90 ID:LyjSIsnb0
たばこ1箱700円に値上??
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
985風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:03:23.31 ID:t3pjRtyr0
我様ってなんて読むん?
986風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 16:20:08.67 ID:CdMBJXw50
>>985
原作読めば分る
987風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 16:56:06.25 ID:mq0xkl2fO
すまん、Lv不足で立てられなかった。誰か代わりに頼む
988風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:08:18.29 ID:WHzdk11DO
セイバーが一番人気だけど
次点はカリヤかウェイバーどっち
金剣と槍剣はどっちなの
989風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:13:01.76 ID:2qB7NBsK0
>>988
175さんチーッス
ホームの入稿はぶじにすみましたか><
990風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:16:41.36 ID:WHzdk11DO
ああここ801か
素でスレ間違えたwww
991風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:18:51.99 ID:zbAAv6ir0
スレ立てやってみる
992風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:24:54.96 ID:zbAAv6ir0
規制で無理でしたすいません
993風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:25:31.81 ID:ddV/sRYR0
ははっ
994風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:28:22.11 ID:7A306Xol0
じゃあスレ立ていってくるよ
995風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:33:50.39 ID:WHzdk11DO
役立たず多過ぎワロタ
996風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:34:34.43 ID:7A306Xol0
ほい
【Fate】型月で801 十一【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1324305210/
997風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:41:25.12 ID:WHzdk11DO
お疲れ様でした
998風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:58:30.15 ID:e5Av0ORx0
>>996
乙←ケイネス先生に巻かれていた包帯
999風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 00:14:10.14 ID:o1h0a77R0
999なら例年通りのまったりしたインテ
1000風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 00:15:04.86 ID:tsN3Mtq30
ノマ厨うぜぇ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/