【Fate】型月で801 八【Zero】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
Fate、Zero、月姫、空など型月全般を語るスレ

・sage進行推奨、荒らし煽りは徹底スルー
・実況禁止(アニメ放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます)
・ネタバレは適度な改行厳守
・次スレは>>960が宣言して立てる。無理なら他を指名して下さい

前スレ
【Fate】型月で801 七【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318394336/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4194/

2ch関連スレ・過去ログ倉庫
ttp://katatuki.web.fc2.com/

過去スレ
【Fate】型月で801 五【月姫】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194528553/
【Fate】型月で801 六【Zero】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1317554526/
2風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:11.19 ID:Y8Y/D1KT0
●画像うp・転載自重 特に発売中のものは案内に留めること

●アニメZeroから型月に萌え燃えした方へのおすすめ原作順
◎小説版『Fate/Zero』(アニメの元になったのがこれ)
商業版と同人版とあるが同人版にはキャラ挿絵と鯖ステータス表があるので同人版オヌヌメ
尼で買える 3巻在庫切れ?
期間限定で文庫一巻が公式サイトで読めます

◎設定資料集『Fate/Zero material』
キャラや宝具の設定イラストや用語集、虚淵きのこの対談まで幅広く
尼で買える

○ドラマCD全4巻
アニメの前に発売されてました。キャストが同一

◎ゲーム『Fate/stay night』
Zeroはこれの前日譚。PC版(エロ有り、声無し)とPS2版(エロ無し、声有り)が出ている
あのキャラが10年後にどうなったかが分かるよ
PC版は公式サイトに体験版があります

○ゲーム『Fate/hollow ataraxia』
stay nightの外伝お祭りゲームなのでZeroキャラの出番はほとんどない
stay nightが気に入ったらやってみて

△同人ゲーム『月姫』  小説(文庫、新書)『空の境界』
型月世界に興味を持った貴女に。月姫は原作絶版ですがコミカライズが傑作
らっきょは講談社から出てます

△設定資料集『Character material』
型月本家がC70で発行した同人誌。型月世界のオールキャラ設定集。
Zero関連はウェイバーのその後がわかる2Pのみだが可能ならぜひチェックを
現在絶版
3風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 00:41:50.05 ID:70HdKhiR0
>>1
4風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 00:49:19.69 ID:byaGcSvMO
>>1乙!!
5風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:43.36 ID:O260HfJW0
>>1

戦車男の龍ちゃんと旦那はどうやって出会ったのか気になる
たまたま死体遺棄の現場で鉢合わせ・意気投合な流れを勝手に想像してるけど
ていうかあれって同棲してるのかな
龍ちゃんが旦那のところによく遊びにきてるとかでも可愛いな
6風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:04:17.67 ID:2/uQSaRA0
>>1乙だよ!

前スレのシャッフル主従の赤弓と切嗣話萌えたなあ
すごく見てみたいよ
聖遺物がなかったら相性の問題でアサシンがくるかと思ったけど、
赤弓が来るかもしれないのか
設定だけで涙腺崩壊しそうだ
7風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:06:31.84 ID:LOzfzw6PO
>>5
1つのパソコンに顔くっ付けて一緒にきゃっきゃしてたら
可愛いよね
出会いはオフ会でした☆だったら笑うw
8風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:07:44.45 ID:PdZD2Xvv0
>>7
何オフ会なのか想像すると怖いんだがw
9風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:11:12.44 ID:jh6CRCkf0
>>1
ランサーとウェイバーが主従だったらなんというか
生意気な幼児とたまに会う親戚の兄ちゃんみたいな感じになりそうだなw
10風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:12:10.27 ID:xDt66Cqe0
>>1

あの平和そうな世界でも犯罪者やってるキャスター組歪みねぇ!
旦那は金持ちなのかな?浪費癖の激しい
龍ちゃんはzeroの世界とまったく変わらなそうなのが面白いw
11風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:19:28.48 ID:xzyiqB+E0
>>1
>>9
その二人ってそういう雰囲気あるね。士郎相手でも思ったが
ランサーって主が未熟で若かったら、騎士道の呪縛から解放されて、
忠義の為ではない!友の為に戦う!
みたいな感じに昇華できたのかなあ・・・などと思ったり
12風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:37:46.96 ID:I9xTYfok0
自分はSNランサーとウェイバー和みそうでいいなと思ってる
小次郎は誰と組んだらおもしろいかな…アサシンと言っても零と全然タイプ違うかならなあ
13風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:14:53.22 ID:Wm5PqZIN0
ランサーが戦車男基準だったらウェイバーに甘々になるんだろうか等と考えると胸熱
14風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:18:58.99 ID:teqbH13DO
ランサーって実際弟か妹いたらベタベタに甘やかしてダメにしそうw
アニメ化前にスレで兄さんって呼ばれてたし年少に甘そうなイメージある
15風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:19:43.95 ID:Y+SGvZKMO
1乙
10年祭アニメ公式にあったCM混沌ネコ版
葛木先生と混沌の獣が相席とか何あの激渋空間w
ところでタタリとかアカシャの蛇さんの出番はまだですかね
おっさん死徒三人可愛いよおっさん死徒三人
16風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 05:05:37.57 ID:ti9DnxuW0
>>13>>14真名はないけどちょいバレ?








四次槍はリアル(というのもおかしな話だけどね)で異父弟がいたけど
それが槍の死因になったという…
本人自体は完璧で同性にも異性にも人気だっただけに幸運の無さが響く…
ウェイバーの幸運補正か、士郎の主人公補正でこいつらがマスターになってほしいわ
相性もよさそうだし

>>12
アサ次郎は葛木先生との絡みが美味しいですもぐもぐ
17風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 08:28:35.59 ID:b2OMDrE80
>>15
タタリとネロアさんだけだと殺伐としがちだけど、教授が絡むと基本仲良しで萌える
18風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 09:10:37.60 ID:9d6mSVqt0
ライダーに坊主呼ばわりされてぐぬぬとなるケイネスも見てみたい
何だかんだで最後にはちょっと丸くなってたらいい
19風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 09:23:04.86 ID:HSGSU43c0
>>16
アサ次郎は葛木先生を宗一郎って呼ぶんだよね…
それだけで妄想が膨らむ
20風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 09:29:44.13 ID:Dpy2aJc90
>>18
キャラスレの、征服王的恋愛指南をうっかり参考にして
婚約者に白眼視される先生を思い出したw

この二人は、切嗣&セイバー並に反目し合って自滅するか
何だかんだで先生がウェイバーみたいに感化されて、上手く行くかの二択だよな。
この板的要素抜きにしても、どうせifなら後者を希望したいが。
21風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 10:15:38.34 ID:I9xTYfok0
>>19
あの呼び方大好きだ
アサシンと言っても四次マスターだとやりたい作戦合わなさそうだし、
やっぱアサ次郎には先生かな

ifがあるなら士郎を推してみる
多分士郎でも馴染みのある歴史上人物の名前だろうし、
なんたって道場あるしwいくらでも剣術指南して、縁側でお茶飲めばいいよ
22風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 10:51:09.38 ID:l5zjZrfC0
>>21
アサ次郎と士郎は戦い方も性格的にも相性よさそうだなあ・・・
でもucでキャスターさんをコロコロしたりしてるから選択肢次第では危ないかもw

緑槍と雁夜さんの組み合わせだったら
槍さんはマスターが死んじゃったりしないか心配すぎて気が気じゃないだろうなあw
性格の相性は悪くなさそうだけど絶対に葵さんや桜ちゃんに会わせてはいけないww
23風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 10:56:53.26 ID:Z29BOIVXO
ケイネスは受だと途端にしおらしくなりそう…実践なさそうだし
槍に押し倒されていらつきながら、どうしたら良いか分からず
声が裏返ったり、しどろもどろになってるのを経験値高い槍が導くが良いよ!
24風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 11:00:08.34 ID:HSGSU43c0
士郎と小次郎の一番いいとこは小次郎はほとんど魔力いらないということだ
801的には魔力供給欲しいけどw
問題は広範囲宝具や魔法に対して対抗手段がないことぐらいかなー

ところでそのまんまサーヴァント入れ替えやってアサ次郎と言峰というカオスペアも見てみたい
会話が想像できなさすぎるのがいいw
25風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 12:17:26.84 ID:0y7+S8ba0
前スレ>>984
確かに時臣は相手に合わせて無難にやってけそうだけど
基本引きこもり戦法だからライダー相手とかは厳しいと思うw
一緒に戦場に立たない主とか論外って言ってたし、優雅にワイン飲んでる暇もなく
首根っこ掴まれてあの牛戦車乗っけられて連れ回されそう
26風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 13:31:02.05 ID:yydYIaJkO
>>22
槍と雁夜さんだと凄く静かな組になりそうだな
槍「実体化は最小限に留めますので、どうか御自愛下さい!」
雁(良い奴だなぁ…)
偶に苦しんでる雁夜の世話を焼きたいけど、自分が実体化すると魔力奪っちゃうし、どうすれば…!ってなるのね
…ちょっと可愛いな
27風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 13:35:20.36 ID:JcpOVD2u0
ケイネスが我様のマスターになったら時臣のように振る舞うのかな?
時臣が王様のまわりに恭しくかしずく貴族なら、ケイネスは王様になんとか意見しようとがんばる大臣みたいな。
28風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 13:52:40.34 ID:MNeKn3D4I
>>25
控え目に諌言しても聞いてくれなさそうだし、少しでもルール違反してる事匂わせたら間違いなくデコピンだし
……詰んでるなぁ
29風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 13:56:36.20 ID:0nNoPJBZ0
デコピンされて威厳の無くなる時臣か…
30風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 13:58:38.45 ID:LOzfzw6PO
バーサーカーが自分でご飯食べれたら雁夜さんもちょっとは
ましなのかな?
爺が用意してた純和風料理に舌鼓をうつ黒鎧さんを妄想したら
可愛かった
肉じゃがとかもきゅもきゅ食べてたらいい!
31風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 15:20:13.44 ID:+bFl3dVD0
>>30
「カリヤ、お腹がすきました」と言う腹ペコバーサーカーをイメージした
32風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 15:45:56.17 ID:1ZyIjXm70
>>26
可愛いなぁ
槍なら戦闘になっても魔力節約して戦ってくれそうだし
ライダーに次ぐほのぼのコンビになりそうだ
それでもサーヴァントよりおじさんが先に死にそうだけど…
槍はどのマスターとシャッフルしてもおいしいね!
33風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 15:50:53.23 ID:BW4mg4pN0
>>30
すごい可愛いけど神経細そうだから
果たしてマトウ家の食卓の雰囲気に耐えられるか心配だw
箸とか絶対器用に使えるだろうなあ
34風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 16:00:37.91 ID:E3Be0Ate0
>>26
逆☆魔力供給、とか考えちゃったけどイイヨネ
35風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 16:18:59.19 ID:7Jqvs7dZ0
雁夜とライダーだったら、時臣への私怨を捨てられない様子を見て「小さい!」って背中叩かれて瀕死になりそうだ
36風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 16:26:44.87 ID:Lqb9Y9QCO
>>34
逆に魔力供給って、槍からおじさんに魔力をinってこと?
37風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 16:44:31.24 ID:tIqBHZmQ0
>>36
魔力来るたびに蟲が蠢きだしてびくんびくんまでは想像した
38風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 18:18:06.98 ID:DtkyOgeR0
あー、相手をよりその気にさせるために蟲さんが媚薬的な成分をあれしてこれするみたいな
39風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 18:30:14.53 ID:70HdKhiR0
>>32
流石の槍も龍ちゃんに召喚されたら戦いどころではなかった気がするw
キャスター陣営は他と組んでいたら大変だったろうな…まさしく運命の相手
40風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 18:48:31.13 ID:rcsFgBya0
触媒のない召喚って正に運命の相手だよね
自分と一番に相性の良い相手が呼ばれるんだから
41風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 18:54:22.99 ID:O260HfJW0
騎士道マンセーな槍と外道な龍ちゃんだと関係破綻するわなw

バスの絵で落ち込むケイネス先生を気にかけてる龍ちゃんと槍に萌えた
二人で先生を慰めればいいよ
42風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 18:56:10.99 ID:Ri59a2Zd0
でも何気に出店者なのに売り物(バナナチョコ)食ってるんだよなw>龍
43風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 21:08:24.39 ID:rntK8YbF0
>>40
そだね
ほんと龍ちゃんとキャスターでよかったよ
龍ちゃんと上手くいく鯖はそうそうイメージできない
44風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 21:54:44.66 ID:l1NseLiCO
HAやり直してるんだけど、やたらに切嗣の名前が出てきてモエェ(*´Д`*)ェエ
士郎本当にパパン大好きだな!

まだ紅茶超えてない(デッドブリッジ途中)から、奴らの日常がまだ見られないのがもどかしい。

そういえば、ホロウは今くらいの時期の話だから、やたらにお腹がすくよ。士郎食事の話が多いし。
45風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:04:03.45 ID:O260HfJW0
くうくうお腹がなりました
46風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:11:30.86 ID:9YM1gY9o0
>>45
つワカメ
47風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:15:59.79 ID:9d6mSVqt0
>>45
つ片腕2つ
48風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:24:39.05 ID:OmQz/pV50
龍ちゃんとキャスターまじリア充
あんま詳しくないがfateって魔力足りなくなるとセクロスで注入することあるらしいけどzeroではないんですか
女同士はあったらしいし男同士だって!
個人的にはいつくばって魔力をおねだりする槍が見たいんです
槍なら自分でケツの穴ほぐすまでやっておいてくれるはず!
49風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:32:22.24 ID:/yQiSPv30
>>41
あれ可愛いよねw先生基本しょんぼり気味w
特にバスの中のコースターみたいな丸いデフォルメは
どの組もみんな可愛かった!
個人的にキャスター組は上手くマイルドに可愛くされていると思う
50風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:32:59.92 ID:Dpy2aJc90
旦那と龍ちゃんは、えちい展開が思い浮かば無すぎて困る。

旦那は外部(主に犠牲者)から魔力補充で無問題だし
二人とも性欲は、斜め上の衝動に魔変換されて発散してるから
お互いが情欲の対象になったら、怖い展開にしかならないしorz

あんなに仲良し夫婦なのに…
まあプラトニックも悪くないか…
51風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:34:54.06 ID:deMDKOrX0
>>48
魔力供給は精液ゴックンでもいい(はず)なので
ランサーにはフェラで頑張ってもらいたい
似合うと思うんだ
52風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:35:25.97 ID:KOjK/I2x0
>>48
酷いww
でもなんか槍はいじめたくなるね
53風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:36:50.90 ID:DtkyOgeR0
>>48
私はそういう場合、ケイネス先生には淡白に儀式と割り切った上で注入してもらいたいです!
四次槍には感じまくってほしいです!
そして槍の淫乱さにちょっと辟易した感じの先生に、真摯かつイケメンに謝罪する四次槍
そこまで真面目に謝られると、最終的に欲情した自分を馬鹿にされた気がして立腹する先生、

先生は槍のやることなすこと気に入らないんだな〜といういつも通りの展開に持って行きたい
54風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:44:05.64 ID:f1Lp+gm80
>>26
雁夜の負担を軽くする為に、他の魔術師やサーヴァントに粘膜接触を頼みに行く槍を受信
ギルとかなら面白いって相手してくれるかも…容赦は無さそうだけど

あれ、粘膜接触による魔力供給って主従間しか無理なんだっけ?
55風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:45:03.34 ID:70HdKhiR0
>>51
槍はご奉仕似合うよね
先生は代々魔術師の家系なので魔術のことなら大概は割り切ってくれるはずなのに
婚約者のことで頑なに拒絶されて、口だけでも触れさせて下さい…ってプライドずたずたになりながら懇願してほしい
56風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:49:49.58 ID:3RBINF8n0
フラウがそんな二人の行為を見てしまって腐に目覚めたら
ランサー組の問題が色々解決する気がしてきたw
57風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:51:51.74 ID:HSGSU43c0
そもそもなんで粘膜接触するかと言えば、パス(マスター―サーヴァント間の見えない糸のようなもの)を繋ぐため
その糸伝いに魔力を渡すわけです。で、敵とその糸が繋がってるってのはリスクが大きすぎるかなあ、とも
ただ、粘膜接触すると絶対パスが繋がるわけじゃなくて精液は魔力の塊でもあるんで
つまりサーヴァント受けなら問題ない
58風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:55:46.93 ID:OmQz/pV50
槍のプライドへし折りたい
59風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:00:59.91 ID:P6MCEdNe0
>>50
自分も思い浮かばない
二人ともちゅーで満足or恥かしい感じか
龍之介がえちぃ事に興味持ってもダンナは持ってくれない感じ
ほんわかほのぼのプラトニッグロで良いんじゃないかな
60風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:13:58.35 ID:5IijjvOM0
>>59
龍ちゃん襲い受け…だとっ!!?
何それ超萌える
61風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:17:19.72 ID:BwJfmYdqO
>>58
分かるぞ
五次も四次も槍はすごく屈辱を与えたくなる
…もう既に作中でこれでもかって与えられてる気もするけど
62風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:26:31.40 ID:OmQz/pV50
キャスター組は一番イチャイチャしてるのは想像できるのにセクロスは想像できないな
ランサー組はイチャイチャしてるのは想像できないがセクロスは想像できる
ライダー組はどっちも一応想像できる
63風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:27:19.53 ID:rntK8YbF0
蒼槍も緑槍も徹底的に屈辱にまみれさせたいよね…主に性的な意味で
だってそういうのが似合うんだもの
64風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:28:39.64 ID:i9pe12HEi
まあぶっちゃけると四次槍と先生は魔力パス繋がってないんだけどね…
65風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:29:54.50 ID:XTeuMNGL0
ケイネスにほっぺ平手打ちされる槍が見てみたいです
66風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:36:17.22 ID:DtkyOgeR0
>>65
微動だにせず耐える四次槍の押し殺した屈辱の表情おいしいです
しかし本当に微動だにしないんだろうな
3cm差の23kg差って先生ェ…
67風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:36:48.51 ID:teqbH13DO
>>65
「ランサー!今の攻撃は何!?戦いの基本がなっていなくてよ!」
「お、おゆるしを…!ケイネスさま…」
なぜか80年代スポコン少女漫画風で思い浮かんだわ


>>62
はげどwライダー組腐に優しい
68風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:39:07.86 ID:KOjK/I2x0
>>64
それは妄想でカバーするしかないか
キャスター組は興奮状態でエロでもなんでもどこまでも行ってくれると思います
69風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:39:13.57 ID:O260HfJW0
キャスター組は攫ってきたショタロリで発散してるっぽいからなあ
そっちでグチャグチャな反面、二人の関係はプラトニックほのぼのでいいかも
いや普通に行為を致していてもそれはそれでおいしいですけど
70風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:39:49.64 ID:Y+SGvZKMO
十年祭・竹月特別編ネタバレ?







ネロIN飲み屋街ってことはネロとロアの二人呑みネタクル---(゚∀゚)---?
そしてアニメで動く子ギル……だと……
こりゃもう絶対予約せねば
71風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:42:41.97 ID:6+hW5FSv0
>>50
彼らには一緒に寝るよりも一緒にアートの方がよっぽど嬉しいし気持ちいい事なのかもって気もする!
快楽を分け合う共同作業的な
あと、以下少しバレだけどもしえろい感じに持っていくなら吸血がはまりそうとも思う
長文ごめん…




snのライダーが吸血で魔力供給していたから、きっと血でも大丈夫だよね?
さらっと提案して「えー別にいいよー」みたいなノリで了承貰って吸血して
その唇に残る血を龍ちゃんがなんとなく舐めるんだけど
最期の時に感じた自分の臓腑の色、の片鱗みたいなものをそこに感じて陶然としちゃって
だけど、何にうっとりしたのか自分でも分からなくて混乱して、柄に無く相手を求めたりして
深いちゅー止まりでもいいけど、
キャス組のえろはそんな少し切羽詰った感じが似合うと思います
72風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:50:03.74 ID:OmQz/pV50
>>64
魔力パス繋がった相手じゃないと精液注入しても意味ないん?
精子は魔力の固まりだから売れるレベルって聞いたんだが
73風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:54:10.35 ID:DtkyOgeR0
>>64
そこらへんの魔力パスの設定がいまだに飲み込めないんだよなあ…
そうかあれって分けて受け持っちゃうと無理なのか
でも天才の先生がきっとなんとかしてくれるはず…
何故なら先生には必死になる理由があるから>ソラウ

なんらかの問題が生じて性交による魔力供給の必要が生じたら
きっと何も悪くないランサーのせいにして罵り倒しながら涙目で研究してくれるはず
「一時的に供給源を令呪持ってる方にずらす」事しかできないと知っても覚悟を決めてくれるはず
もちろん婚約者には極秘裏に
74風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:55:18.23 ID:/NvF9K3j0
snでギル様がパス繋がってない子供たちから魔力吸い上げて現界してましたが。

アニメの勢いで萌え萌えするのもいいけど、
そろそろ設定をきちんと把握しようとしてもいい頃だよ。
75風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:56:22.48 ID:at7L0AyY0
キャスター組は確かにアートを基盤に繋がっている気がするなぁ…。
龍ちゃんの指先の傷を無表情で単純にもったいないからって理由で
吸う旦那を受信した。

>>57
サーヴァントが受けじゃなきゃダメなのか…。バサカに魔力よこせって
無理矢理突っ込まれて恐怖から泣き叫ぶ雁夜おじさんが見たかった。
76風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:04:15.15 ID:NNyfpi780
確か桜がそうじゃなかったか>パスを繋がず精液で魔力補給
でもその場合、精液を取り込む必要があるから鯖受けがダメなら精飲になるかな
77風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:08:38.52 ID:HWa6CWrU0
>>75
マスターの精液が必要、それはつまり無理矢理バサカにフェラされて涙目な雁夜さんが見れると言う事だ!
78風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:10:02.09 ID:kawK7zHD0
精飲するつもりが咽せて顔射になっちゃった緑槍
あのたらした前髪から白濁たらせばいいんじゃないかな
79風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:21:26.28 ID:vN+svN4W0
ライダーのフェラは通常でもバキューム級の威力がありそう
初めてのフェラ体験がそれでトラウマになりかけるウェイバーとか胸熱
80風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:22:34.01 ID:YbgUC3/50
>>71
天才現る!!安西先生、そんな設定の薄い本が読みたいです…

>>75
バサカ組は普通にパス繋がってるはずだから無問題。
81風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:27:34.15 ID:EeiTnTN/0
バレ?





>>74
snは未プレイだから分からないんだけど、snギルって受肉してるんじゃないの?
受肉しても戦うには誰かから魔力貰わないと駄目なの?
82風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:36.11 ID:cQVLTCyY0
>>78
槍フェラ似合うなぁ
83風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:30:54.51 ID:NNyfpi780
ギルで分かりやすく説明すると
時臣が相手の場合→魔力を寄越せと言って掘るのもまたがるのも自由
それ以外が相手の場合→魔力を寄越せとまたがるかフェラのどっちか
エロ的にはそういう理解でいいんじゃないかな
84風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:36:53.57 ID:pEzX1b/EO
四話バレ
原作バレもあり







バトルシーンかっこよすぎる!これは凄かった。
そんでもってウェイバーちゃんの「ばかばかばか」は萌えた
来週は何しやがりますかー!!!というのも楽しみ
ついに来週はおじさんもクルクルクル!!
おじさんが地下のマンホールから「遠坂時臣ェ…」というとこも見たいし
体内の蟲に嫉妬のあまり犯されてビクンビクンも見たい
うああああ早く来週こないかな!
85風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:51:08.93 ID:L/w+8uB/0
>>81
バレ?レス






我様自身が「受肉してるからアレ(子供)必要ない」って言ってた気がする
ただの神父の楽しみみたいなもんじゃないのかな
だから魔力吸い上げて現界してるわけではないね
戦うための魔力はどうなんだろうな…
我様も眠って魔力回復とかするんだろうか
86風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:53:50.37 ID:cQVLTCyY0
鯖がパス繋がってない相手から魔力貰おうとすると中出ししてもらうかフェラするしかないのか
ふむふむふむふむ
ありがとう
87風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:58:33.79 ID:YbgUC3/50
>>83
どっちにしても上は揺るぎないのかw
88風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:59:06.91 ID:GFbqxa5u0
魔力供給ネタはよくある疑問だし
わかりやすく解説してテンプレ入りさせるのもいいかもしれない
89風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 01:14:41.56 ID:H9IWo1eB0
テンプレ入りは反対だなぁ
90風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 01:14:53.24 ID:poVf8x040
ランサー格好いいよランサー
91風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 01:16:56.18 ID:3zUbZAUr0
そんじゃあ過去ログ嫁で
というかさすがに先の話なんで、次スレ立てる頃に覚えてたら話したらいいよ
92風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 01:48:47.65 ID:H9IWo1eB0
ランサーの衣装が動くと予想以上にエロいわ
93風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 01:55:59.20 ID:TUv0C73w0
ランサー楽しそうに戦ってたなー
やっぱり騎士同士セイバーと相性いいんだろうなと改めて思った
三騎士並んだところを見てみたいけど我様がセイバーまっしぐらで終わるかw
94風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 02:58:28.48 ID:bhYNeZbs0
ウェイバーのバカバカバカァに萌えたw
そしてライダーのデコピンの半分は優しさでできているとしか思えない
ライダー組イイ!
95風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:01:24.95 ID:9gsDnj8w0
先生の細さとツンデレ治癒に萌えた///
やはり槍主と確定///
96風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:06:10.88 ID:kawK7zHD0
先生治癒とかすると思わなかったからあそこは萌えたなあ
騎士同士のバトルは何と言うか麗しかったです
板違いになっちゃうけどセイバーもイケメンだから眼福だったよ
そしてライダー組マジ癒し
いろんなもの流して吹っ飛ぶシーンと、お前何全部喋ってんだ!顔のウェイバーかわわでした
97風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:10:31.66 ID:ad2eR+yD0
セイバーが脱いだ時、槍もついでに脱いでしまえば良かったのに
あと、素っ気無いながらも小さな傷までちゃんと直す主萌え
98風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:11:40.07 ID:0HV/hN/v0
槍がやたらとあるじあるじ言っているのが萌えた
今回はひたすらイキイキしていたけど
この顔がケイネスの前で屈辱に歪むのを見られる日が来るのか…と思うと胸熱
99風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:13:53.69 ID:9gsDnj8w0
つか槍ーずの薄い本はどっちが左多いんだろ?
性格的には先生左だけど、体格的には槍が左だよね
100風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:23:35.81 ID:EeiTnTN/0
槍組は先生左が多いかと思ってたけど、ここ見ると槍左が多そうな印象
でも自分は先生左の方が好みだ

板違いだが剣槍を想像するととても楽しい
イケメンセイバー堪らん
101風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:24:17.92 ID:dMZUokSuO
槍主従はやおいやりにくい
102風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:27:25.34 ID:YRkt9am00
>>97
全身タイツだけ脱いだら偉い事になるな
なんでランサー共はあんなにエロすぎる格好してるんだろう
103風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:48:27.34 ID:9gsDnj8w0
>>101
主槍は嫉妬から虐待状態のレイプ
槍主は(主ハアハア・・・ ガバァ!)

他の選択肢思い浮かばなかったorz
104風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:59:55.25 ID:dMZUokSuO
>>103
うん、その二択だと思う
先生も槍も幸せになる未来が見えない
他の賢人に任せた
105風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 04:12:12.64 ID:R4JWp1/S0
パ、パロディなら誰もが幸せになれるよ
戦車男なら一方通行ながらも楽しい我が家
学パロならケイネス先生と伊達男ディルの学園生活が待ってる
106風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 04:18:29.09 ID:CTaQCO5B0
つうかZEROだと基本的にBLNL問わず幸せになるカプとか殆ど無いしな…
マシな所で、両方とも割りと幸せに死ぬあの組とか10年同棲するあのコンビくらいじゃ
107風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 04:24:58.08 ID:BzA3BUnPO
Zero程じゃないけどsnも幸せになる組って意外と少ないよね。悲惨な死に方こそ少ないけど
5次組が平和なイメージなのは多分ホロウのお陰。だからZero版お祭り漫画とかゲームとかを…どうか…
108風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 04:43:24.50 ID:tUS7pbWWO
槍はてんこデカそうだけと先生はてんこ小さそうと思った四話
109風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 04:49:04.59 ID:R4JWp1/S0
火花で本出してくれてる方いるのかなあ
自分は不参加組だけどあるなら通販とかで狙いたい
110風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:10:48.28 ID:TUv0C73w0
>>108
兄貴もそうだけどあのタイツでもっこりしないランサーは確実に粗チn…
111風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:47.97 ID:FMxHBc6E0
>>109
Twitterとか探してみると30前後はいるっぽいけど、時期が時期だから突破折本的なレベルっぽいから通販はなあ…
そのまま本腰→折本再録本の流れを期待
112風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:33:34.49 ID:TpXE6p/V0
ブラブラしたり位置直したりするの危ないから下履きでガッチリ固定だからなんではなかろーか。
しかしランサー組は細マッチョすなあ。
113風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:37:20.44 ID:9gsDnj8w0
正直時期考えるとちゃんと仕上げた本より荒い本のが多いだろうね
ホモエロや仕上げた読み応えあるのは冬だろうな・・・
114風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:41:21.46 ID:DxafkK3EO
>>109自分は今回別ジャンルだけど火花行って来るぜ!
とりあえずzeroは初心者だが知人布教用にペラペラのお試しコピ本を作って配る予定

会場では零キャラ絵を血眼で探して爆撃予定だww
115風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:46:08.54 ID:QUFNBnMt0
同人話題は避難所へドウゾ
スレ違いは勘弁するのです
116風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 05:57:54.52 ID:Px6nqo8V0
槍を治癒したのは魔力担当のソラウのほうじゃないのかなーと思って見てたけど
状況わからなきゃタイミングよく治せないか
117風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 06:02:35.65 ID:QUFNBnMt0
つ【魔力消費するとパス経由で勝手に持ってかれる】

ソースはsn、UBW展開で士郎に魔力持ってかれた凛の台詞
118風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 06:13:03.01 ID:Px6nqo8V0
>>117
!?つまり
槍「治癒を掛けてくれたのはケイネス殿だと思っていたが
そんなことはなかったぜ」!?
119風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 06:38:10.29 ID:zxia0H1ZO
>>116
確かソラウは魔力提供の担当(パス経由で性行為等は無し)だけで
そもそも魔力担当を分けたのは先生が存分に魔術使うためにじゃないんだっけ?
記憶違いだったらスマン

もし治癒魔術かけてたのが全部ソラウだったら
主主言ってた槍可哀想だなwww
120風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 06:54:04.34 ID:QUFNBnMt0
>>119
> そもそも魔力担当を分けたのは先生が存分に魔術使うためにじゃないんだっけ?
その認識で間違いない、戦いを有利にする為の戦略の一つだね
御三家のひとつであるマキリの偽臣の書はともかく
マスター権限と魔力供給ラインを分割したケイネスはすげー(公式)ってことになってる

ただケイネスはサーヴァント(ごとき)に治癒かけるつもりがないと思う
なので「治癒」を使うとなればソラウ以外に考えられないだろうね

sn基準で考えると、魔力さえ供給されれば鯖は勝手に回復する
回復速度をあげてやる為に魔力の大量供給や、補助的な魔術が使われる場合はある
魔力の大量供給ってのは、魂喰らい・吸血・エチーetc……妄想し甲斐あってウマー
121風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 07:18:38.15 ID:pEzX1b/EO
>>100
公式設定本から性転換ネタあり












そう考えたら、旧セイバー(ぐぐったら公式で短髪イケメンセイバー画像が)で槍とでも萌えた
公式も本来セイバーは男性だったけど…
とあっただけに妄想で槍旧剣で補完してる
男装からまんま男体化でもいいしなー
女の子の今のセイバーも可愛くて好きなんだけどね
ただ槍と絡むと男ならなー…と思う場面もある
122風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 07:20:48.23 ID:pEzX1b/EO
>>109
士郎総受アンソロはあるはずだからsnがほとんどかなー
ゼロは運よければあるんじゃないかな
123風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 08:24:27.56 ID:q+Pga5k70
同人話は何度も誘導されているように避難所へお願いします
124風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:08:13.42 ID:GQsapKvh0
>>120
>ケイネスはサーヴァント(ごとき)に治癒かけるつもりがないと思う
いやいや戦ってる最中だぞ、それぐらいやってくれるだろw
あれは魔力供給での回復じゃなくてケイネスがかけた治癒術って描写が原作にあったはず
125風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:23:06.24 ID:QUFNBnMt0
>>124
そうだっけ
ゴメン、もっかい読み返してくるわw
126風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:27:25.59 ID:jA8jbC1H0
そんな何レスも続いたわけじゃないのに同人話がなんでだめなの?
801板のスレなんて同人系と不即不離だと思うけど一般板じゃあるまいし過剰に分ける必要ってあるの?
127風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:30:24.52 ID:3zUbZAUr0
いや、自分の知る限りでは数字板のスレでは同人活動に関する話題はけっこう細かく分けるよ
避難所に同人関係のスレがあるんだったら、そっちに行く方がいいんじゃない
128風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:36:25.97 ID:rvvswG1CO
話題に出た時点で同人板へ誘導は常識だろ
129風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:41:58.53 ID:jNf0E5Zt0
槍主従同人だからこその妄想で幸せにしてやりたいが
最後が最後なだけに無理って人は多そうだな…
130風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:57:57.30 ID:3Hh0+LIO0
ライダー陣営がかわいすぎて萌え殺される
幸せだけど辛い
131風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 09:59:44.86 ID:QUFNBnMt0
>>126
止めないといつまでも続ける人もいるし、誘導しても続ける人もいる
tu−ka、二次創作の話は同人板(外部に適切な場所があるならそこで)ってのは2chのルールだよ

長引くのもいかんので誘導貼っておくよ

同人スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/4194/1284209202/
132風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 10:47:06.09 ID:cQVLTCyY0
むしろ槍主従はどろどろっぷりと最後の悲劇っぷりに萌えるものかと思ってたけどそうでもないのかしら
133風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 10:53:45.66 ID:vE3JNSI8i
だからお前ら原作読んでから妄想喋れよ
四次槍を治療したのは先生って書いてあるだろw
134風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:15.66 ID:p0nCiROB0
まあなるべくアニメ派って人もいるし
原作読まないやつお断りじゃなくてもいいと思うけどな
135風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:04:00.85 ID:Nc0rES3m0
槍主従は槍→主→そら→槍
の完全一方通行に萌えるので問題ないです
136風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:12:32.29 ID:QUFNBnMt0
>>133
zero原作読んだのもう何年前だと思ってるんだwwww
たまにゃ忘れることもある
137風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:17:52.75 ID:Av10Fg7u0
>>133
そういう排他的な態度はどうかと…
原作はもっとキャラの心情や裏話的においしいとこがあるから良ければ読んでみてね
くらいでいいんじゃないのか?新規組が萌え語りし辛くなって離れていっちゃ意味ないぞ
138風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:26:51.11 ID:9WknQuCD0
ゲームもしたことない本も読まない人なんてざらだしな

そんな自分もSNアニメとウィキ情報しかしらんけど
ここしばらくのスレの流れを読んでたらかなり把握できたよ
zeroアニメにわか萌えでも気軽に騒げたらいいんじゃね
人口増えたら今どきの女性向なノリになるのも仕方ないとおも
139風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:41:44.32 ID:NjQAQsnA0
自分は小説全巻買ったはいいものの
アニメの出来が良すぎて事前情報なしでアニメを楽しみたい気持ちと
今すぐに全部読んでしまいたい萌えたい気持ちがせめぎあってるわ
アニメと同時進行ぐらいのペースで読んでるけど
大雑把なネタバレは知ってるからいってしまえという気もある
140風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:53:14.77 ID:7KzDbAte0
>>138
だからって原作あるジャンルで何原作読んでないアテクシ(キリッ!してんだ
第一気軽に騒げればいいって175根性が凄いですね
お前みたいなのがジャンルを荒らすんだろ
141風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:01:44.33 ID:tUS7pbWWO
ネット見た知識で渋で「ネタバレあり☆」ってWikiの文コピペした
今後の展開や設定をドヤ顔で投下されると「ああ、うん…」
って気分になると言うか、原作未読って何となく分かるし
ブクマ稼ぎっぽいつうかって感じでもやっとするが

楽しむだけなら良いんじゃ?
142風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:24.17 ID:7xP3iq/K0
SNのPC版、SNアニメ(TV&劇場版)、ホロウ、Zero同人版、
アーネンエルベの一日まではチェックしたが
コミックやZeroのCDドラマはスルーしてるので
あんまりドヤ顔できない
143風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:36.91 ID:QUFNBnMt0
>>140
それくらいで萌え話に戻ろうや

ハイテナイ大王と全裸王の描写がどこまで詳細にされるかが今から気になってしょうがない
あと王の酒宴あたり……ガチで向き合う王様たちの粋さに原作読んでて震えた
相容れない王様たちで妄想が広がるひろがる…
144風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:46.69 ID:uRK0aooEO
そんなことよりイスカとウェイバーのドライブやっそん
について考えようぜ!
145風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:04:09.30 ID:kawK7zHD0
>>121
性転換ネタ注意






セイバーのあまりのイケメンぶりに(中身もだが主に外見)、バトルしてる時は完全に男の娘としてみちゃってた自分がいたよ
少女としての苦悩とか、アイリといる時の騎士と姫君の倒錯百合とか、セイバーは女だから萌える派だったのに…
ufo恐ろしい子
146風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:08:17.41 ID:P5ARKSW/0
>>139
全く同じ状態だ
wiki見ちゃったし、ゼロマテリアルは読破してしまった
あとは小説なんだけどアニメで見てから補完したいんだよなぁ
でも読みてえええ、このあとどうなんの!!?って悶々としている

槍組の泥沼昼ドラ楽しみで仕方ない
魔力供給で触れるなと命令されて、なるべく接触しないように跨がる槍が見たい
主を自分の精液で汚すなんて無礼は赦されないから自分でせき止めて、
自分で動いて主を射精まで導いて、自分もそれでイきそうになるけど必死で堪え、
退室してからイけなくて変に燻ったままの体を持て余して
主の出したものが未だある後ろに手を伸ばして自慰する槍が見たい
147風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:08:51.68 ID:OWlzAqva0
支部でキャスター組人気にびびった
声効果もあるんだろうか
148風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:09:22.77 ID:7xP3iq/K0
キャスター組は戦車男でもいいコンビだからな
149風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:30:40.55 ID:KztCwd5Q0
自分はキャスター組は声も好きだが、あのキチっぷりに惚れたよ。
ヤンデレとかじゃなくて、そんなの通り越してる感じが好きだ!
150風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:35:45.54 ID:pvbUWwYB0
>>147
声人気もありそうだけど、ギャグにしやすいってところも大きいんじゃないかな
後龍ちゃんは割と描きやすい
絵を見てても原作派とアニメ派がなんとなくあって面白いよね
151風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 12:40:15.46 ID:Aoejn6Bd0
他陣営がギスギスしているなかで、1組だけ完全仲良しコンビだから
いちゃいちゃしてるのが想像しやすいんじゃない?
152風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 13:01:28.47 ID:TpXE6p/V0
仲良くするたび死体が増えるよポポポポーン。じょうたいだけども。
153風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 13:59:22.45 ID:x8hU1DOE0
>>150
原作絵といえば、一巻ではあんながっしりしてたウェイバーがドラマCD表紙では可愛くなっててびっくりしたな
小説一巻からどんな心境の変化があったのか
けど文庫の表紙もセイバー可愛いし
武内先生はどんどん上手くなっていくな
154風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 14:46:14.20 ID:kawK7zHD0
>>153
武内神のBOX絵今から期待してるお
155風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 15:09:59.93 ID:Av10Fg7u0
ソラウと話してる時のケイネスが可愛すぎる
普段あんだけ誰に対しても見下した様な話し方するのに、ソラウ相手になると途端に弱弱しくおろおろするのが…
多分、というか絶対理論的には完全に言い負かせるけど惚れた弱みで強い事言えないんだろうな…可愛い
同じくギルに振り回されて計画も戦略もだだ狂いになって苛々が隠しきれない時臣にも萌える
普段は完璧に振舞える大人がある意味子供じみた人相手に逆らえず振り回されてギリリ…となるのは何であんなに可愛いんだ
156風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 15:16:14.32 ID:KbN0F+C90
ケイネス組はケイネスがランサーにねちねちでランサーかわいそす
ソラウがケイネスフルボッコでケイネスかわいそす
ランサーが「我が主にこれ以上はご勘弁を」でソラウストップ、ケイネスジェラシー
全員空回りだがランサーの主大好きっぷりがおいしいです
157風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 15:30:53.23 ID:vN+svN4W0
>>146
萌えた
そんな本が冬に出てるといいな
158風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 15:38:48.26 ID:izjJkuRQ0
ランサー組は槍左派なんだが
ケイネスがデレない限り
エロ方面に持っていくのがつらい
159風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 16:45:24.64 ID:fUpTCC9C0
ケイネス手厳しいなwww
自分の為だとわかっていても「馬鹿が」って罵りながら治癒してくれてニヤニヤした

というのに弓槍が気になってしょうがない
ちょっとでいいからこの二人絡んでくれないものかw
俺様同士ベッドの上で乱闘騒ぎになってるといい
一枚上手の我様に組み敷かれちゃう槍だとさらにいい
始まる前から息切れしてる二人にたぎる
160風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 17:47:38.17 ID:cQVLTCyY0
早くケイネスに虐げられるランサー見たい
161風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:28:21.94 ID:6aa4Y09c0
早くケイネスが槍を罵るSMが見たいんだが、ここは槍左派が多いようだな
162風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:30:33.19 ID:slT+hBZ+0
話の流れからみるに槍右のほうが多いように思えるけどな
163風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:34:20.89 ID:UXrdGUBG0
つーか、左にしても右にしても槍は虐げられる側だと思うんだがw
164風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:35:13.67 ID:9gsDnj8w0
ぶっちゃけリバいけそうだよね>槍ズ
165風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:45:13.53 ID:nIq+tAy90
リバでも行けそうなのは同意するね
ただアニメでも後々槍組のやりとりで描写されるだろうけど
ケイネスは罵りは愛情表現にあんまりならないタイプだよな。
槍相手だとやっぱ一通り罵った後にデレる感じかなー
166風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:14:37.15 ID:Ej9/Re830
原作3巻求めて同人古書店に行ったら、
ZEROのトリビュート画集なるものがあったので、メンバー豪華だし折角なんで買ってみた
素晴らしくカッコいいイラストの中、
素っ裸でバーサーカーに押し倒されている雁夜のイラストがあって萌え転がった
167風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:47.54 ID:3Jca+XXN0
>>166
素っ裸で押し倒されている??

バーサーカー×雁夜も美味しいけど綺礼×雁夜も美味しい。
でも綺礼×雁夜ってマイナーだよね・・・。
168風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:45:53.22 ID:CUsP/sDv0
ランサーとケイネスは精神的にはランサー受けだが肉体的にはケイネス受けを想像してる
しかし罵られることに慣れてしまってM気質に目覚めそうだなランサーw
以下IF妄想により改行しとく





ウェイバーやら士郎みたいなツンデレor素直な少年と契約などしてしまったら
ケイネスの時のクセが抜けなくて、マスターに怪我させたりしたら謝り倒してそう
許してくれてるのに「いけません!不甲斐ない私めにどうかもっとお叱りを…!」とか言い出すんじゃないかと…
169風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:30.57 ID:CUsP/sDv0
すみませんsage忘れましたorz
170風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:48.36 ID:hZk8OmYz0
ビジュアルは似てるけど四次槍と五次槍って性格は面白いほど違うね
171風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:58:52.64 ID:qWA5wlJXO
>>167
ああ…いい太股だったよ…
172風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:54.27 ID:/DvML+oaO
義理堅いとか人情があるとか根っ子の部分は似ているとこあると思うけどね
173風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:04:11.86 ID:7xP3iq/K0
zero原作ネタバレ注意





同人版でいうと2巻の四肢麻痺ケイネスに萌えすぎてどうしてくれよう
174風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:18:13.45 ID:j8yytQiw0
一応バレ



>>166
>素っ裸でバーサーカーに押し倒されている雁夜のイラストがあって萌え転がった
なん…だと…
原作三巻と言いバサカたんは雁夜の事貪り過ぎ
175風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:26.54 ID:j8yytQiw0
動揺のあまりあげてしまった
ちょっと泥かぶってくる…
176風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:02.72 ID:TUv0C73w0
>>170
兄貴は楽しむことから始める柔軟タイプで
ディルは頑固・真面目なマニュアルタイプという感じ
強い相手と戦うことが好きなのは共通かな
177風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:29:03.00 ID:Xxmk2nqsO
ランサー陣営はどっちも受け受けしいんだけど、ランサーを足コキするケイネス先生でひとつ
主にそんなことされてる上に反応しちゃって恥ずかしすぎて余計に感じちゃってるランサーとか
口で罵りながらも自分もだんだん雰囲気に流されて変な気持ちになって反応してきちゃう先生とか

最終的に百合プレイでおねがいしたい。
ともかく罵りながら足コキする先生がみたい。
178風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:41:21.45 ID:slVR6I9Z0
>>166
画集はいいね、自分も買った
おじさんのその絵は衝撃的だった
ZEROのオールキャラで学園ものとかかわいかったなあ
セイバーといっしょにメイド服来てるライダー組とかも良かった
179風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:50:43.04 ID:uRK0aooEO
4次も5次も槍は同郷の先輩後輩だと考えるとなんか
一気に萌えがあがる
どっかであったらお茶でも飲みつつ愚痴言い合ったり
アウトドアデートしてきゃっきゃしてたら可愛い

ルーン魔法で後輩に加護をかける兄貴とかいたらいいな
180風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:54:51.62 ID:JYJQkC3N0
>>179
>ルーン魔法で後輩に加護をかける兄貴とかいたらいいな
なんかマリ見て的なものを想像した
181風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:49.91 ID:axqGf8wWO
snの士凛の時みたいに主に鯖がぶち込む事はできぬのだろうか
182風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:06:09.46 ID:vXUSYP0/0
Wランサーで仲良くきゃっきゃうふふしてる所は非常に見たいが
二人一緒で不幸も2倍になるかもと思うと胸が熱くなるな
183風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:15.50 ID:Sv/kbqeI0
Wランサーおいしいよおいしいよ
自分は同一人物とか同ポジション同士のCPに弱いのでアンリミの槍同士の掛け合いには禿萌えた

それにしてもZeroはクオリティ高くてSNスキーとしてはちょっと羨ましい
でもあのクオリティでちっさい士郎きゅんが見れるって考えると胸が熱くなるわ
184風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:45.51 ID:/LqG6tZh0
手合せしようぜ!と盛り上がったら不幸にも邪魔が毎回入り
そのうち頭はお互い(との戦い)でいっぱいに…という寸法ですね
185風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:53:04.20 ID:kE0FgWH50
>>177
萌えた
足を汚したくないのとプライドとで射精を我慢するランサーに苛立って、
普段なら口にしないような下品な罵倒を吐きつつ痛いくらいに踏もうとする先生
186風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:54:50.33 ID:wAf6G3z+0
>>182
ああ、何故か突然出没した801チンピラに英霊が二人揃って林間される理不尽も起こりうるほどの
莫大な不幸ポイントだな
187風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:03:25.81 ID:STnYroLb0
>>186
どんだけ不幸なんだよ……。
そして801チンピラどんだけ強いんだよ……。
188風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:10:44.10 ID:H+HLaJCz0
逆に考えるんだ
801チンピラは後に英霊となるポテンシャルを秘めたチンピラだったんだと考えるんだ
189風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:10:54.59 ID:HdcucbUGO
お姉さん達の猛者過ぎて///
足コキ先生///
手コキでもよくってよ///
190風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:28:06.75 ID:U2hb29le0
英霊並みの801チンピラが駄目なら
固有結界持ちの801触手とかどうだろうかw

>>174
バサカさんと蟲さんは雁夜くんのことむしゃむしゃしすぎだと思うんだ・・・
がつがつされて苦しむおじさんマジエロい
191風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:40:05.00 ID:OkhUpgC+O
801補整を受けた801チンピラによるリンカーンによってお約束の庇い合いまでセットでお願いします
しかしランサーズは幸運Eが効いてこういう状況になったらどんどん可哀想な事になってきそう
だがそこがいい
192風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:46:36.54 ID:/LqG6tZh0
五次は抵抗し続けるけど四次は早い段階でくやしいっ…でもryになりそうなイマゲ
なんだかごめん四次…
193風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:58:41.99 ID:DwGyGZuG0
ギルの四次元ポケットから拘束具だしてもらえばいいやん
194風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 02:10:05.42 ID:Ognlw5a0O
触手なら旦那がいるね

とことん不幸なランサーがかわいくて仕方ない
195風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 02:12:37.83 ID:PZoLYRMoO
Wランサーが一本の肉棒をフェラーリするときは五次は睨みつけながらで四次は涙を浮かべながらしそう
顔射されたらお互いの顔を舐めあったらいいなー
196風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 02:33:16.82 ID:7podVWUNO
ケイネス先生…やはりお貴族様は足コキだよね。
ランサーに向かって、浅ましいな…不浄の足に踏まれて欲情するとは。とか罵りながら踏んで欲しいよ!
踏まれて出してしまって、ケイネス先生に謝って許しを乞うランサー…めちゃめちゃ似合い過ぎだよ。
197風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 03:26:12.11 ID:IjdqGn/+0
>>196
ケイネス「跪いて足をお舐め」
こうですか?わかりません><
198風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 04:03:24.56 ID:nWnDDL+u0
豚切ごめん。

ああっ来週やっと雁夜おじさんに会えるのかああああっ!!
おじさんの苦しむ姿が早く見たいっ!あと時臣パパに見くだされたり綺礼さんにストーカーされる雁夜おじさんを早く見たいっ…!!
199風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 04:40:05.07 ID:nWnDDL+u0
>>198
あ、もしかしてバレだっただろうか?すまぬ…すまぬ…
200風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 07:00:55.93 ID:fSGxQC0fO
今更バレもクソもないけど>>199を見なければバレだって気付く人もいなかったかもね
201風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 09:11:28.78 ID:kd8+pJVq0
鯖が主とご飯を食べることがあるとすれば、日本人マスター組の鯖は和食に箸を使ったりするんだろうか

遠坂家は洋食っぽいけど我様お箸持ってたらどうしよう。金色の箸とかマジ仏具
202風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 09:17:30.49 ID:RpLZFPMuO
確かセイバーは箸使ってたから、他のサーヴァントも和食なら箸使うのでは
203風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 10:14:01.32 ID:s468oz6IO
槍兄貴のしっぽ髪ひっぱって顔あげさせたい
兄貴、あれでいてかなり高貴な血の持ち主なので
不浄なものとか体が受け付けなくてうげってなってたらいい
兄貴はほんと睨み付けるとか嫌そうな顔をするのが似合う!
204風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 10:35:13.88 ID:rFuppEF10
槍主従萌える
アニメ組だが小説買ったはいいがなんとなくもったいなくて読めない状態に陥ったのでとりあえずsnのほうの映画を見てみた
原作エロゲって聞いてたからどうせ主人公以外の男は飾りか女キャラの踏み台か程度だと思ってたけど普通に面白いんだね
単体萌えだが5次槍もかっけぇ我様萌え
原作やってみたいがエロゲってやっぱ抵抗が…
テレビアニメのほう見てみたいんだけど評判悪いんだっけか
205風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:00:39.69 ID:Dslb8yE40
ほんと新規って余計なことしか言わないな
206風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:04:18.10 ID:uoBdQXDz0
え、そこまで怒ること?
207風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:06:04.97 ID:jIr9KJ8F0
>>204
アニメは単独で作品だけ評価する分には、そこまで悪くないよ。
原作先だと不満爆発なのも確かだけど。

ゲームの方は、エロ要素抜いたPS版も出てるから
どうしても駄目って場合はそっちやってみたらどうだろう?
声もついてるし。
ただし前年礼向けため、エロだけじゃなく
残虐描写や、最終ルートでの重要な要素にも変更が入ってる。

そういう意味では、やはり一番お勧めなのはPC版かな。
これなんでエロゲってくらい、エロ要素は申し訳程度だしw
208風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:09:17.33 ID:jIr9KJ8F0
>>207誤変換スマソorz

×前年礼→○全年齢
209風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:23:59.94 ID:p3ID0ZPW0
>>207
確かにPC版がいいよな、矛盾が無いと言うか桜の設定や経歴に無理が無いと言う意味で
ZeroアニメのみでZero原作読まない人ならPS2版でいいかもだが
210風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:27:46.51 ID:aTsqHX3I0
原作好きな人にとってはエロゲを馬鹿にされてるのが腹立つんじゃねえかな
自分は世間一般のイメージがそうなのは仕方ないが、男キャラが格好いいエロゲなんていっぱいあるとは言っておきたいかも
PS2版の男キャラの演技は特に名演だったしPS2版からでいいんじゃねぇかな
ただ他はともかく最終ルートはやっぱりPC版の方が個人的には好きだが
211風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:44:10.89 ID:jIr9KJ8F0
>>210
中身への偏見や馬鹿にするってよりも
女性が踏み込んではいけない「男の聖域」
って感覚はあるかもね。

実際エロゲに萌えてる(腐じゃなくNLでも)女性に対して
一部男性プレイヤーからは「女はこっちくんな」的な
反発もあるみたいだし。(あくまでネットがソースだけど)
212風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:45:34.24 ID:U2hb29le0
完結してないけど漫画版もあるよ!

話が大体分かればいいって人は用語集とか世界観の解説が載ってる本を買うのもいいかもしれない
213風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 11:48:42.03 ID:RpLZFPMuO
ニトロや型月とかプレイヤーに昔から女も多いし、
燃えゲメーカーの場合は男側も聖域とか思ってなさそうだけどね
腐のことは嫌がる原作ファンは多いけど、まあそれは原作は男女もののエロゲだからしょうがないw
214風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 12:03:21.19 ID:mZ2WLQP3O
腐を嫌がるのは少年漫画のファンとかの方が多いけどね、若い年代が多いから良く荒れるし
エロゲギャルゲ系はそもそも女キャラに萌えられない人はやらないから比較的隠れられてる気がする
まあ型月は大きいジャンルだから一時期大変だったけど…
215風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 12:15:11.98 ID:HdcucbUGO
SNのコミカライズは正直単体でみても出来良くないからな…
216風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 12:28:09.50 ID:GQRWX1Y4i
出来が一番良いのがイリヤだからな…
零漫画も好きだけど顔芸すぎて
217風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 12:42:12.51 ID:WjUhAloe0
プリヤの戦闘はガチでやばいwww
218風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 12:42:26.80 ID:ZCCZ93J00
月姫コミカライズは素晴らしかったのに、どうしてあんなことに…
219風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 14:34:10.86 ID:GHoD7zYD0
作家の実力差
220風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 15:07:44.47 ID:rFuppEF10
>>206
ごめん
でもやっぱりエロゲって当たり前だけど重要度が男キャラ<<<<女キャラのイメージだったから
>>207>>210>>212
イロイロ教えてくれてありがとう
やっぱり試しにアニメから見てみようかな
それで更に興味が沸いたら原作買ってみることにする
221風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 15:35:07.73 ID:GRq7p1sJ0
801スレだよ
萌え語り以外はほどほどに
222風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 15:37:06.71 ID:XPQJ2cYL0
プリヤのシェロがいつかカレイドシェロになるって信じてる
223風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 15:37:08.16 ID:GHoD7zYD0
無茶しやがって…
なぜアニメじゃなく原作ゲームを勧められてるのかわからないならそれまでだけど
>>2見ればわかるけど公式サイトに体験版まであるのに…
224風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 15:52:00.03 ID:s468oz6IO
懺悔させてくれ

アニメから入った新規なんだが、舞耶さんを初めて見た時に
あの人をウェイバー君と見間違えてしまって
切嗣とウェイバー君も共同戦線はってるのかと勘違いしてた
意外なCPキタコレと思ってからおっぱいの存在に気づいた
だが妄想が止まらない
225風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 16:17:51.94 ID:yUdmWXkg0
>>224
なんとなくわかる
同人板三巻、キャスター戦のあの短い会話だけでちょっと萌えた自分がいる

イレギュラー同士、ウェイバーと龍之介の絡みも欲しかったなあ
没になったちびアサシンネタがあれば…!
226風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 16:37:53.88 ID:HOPoE2010
>>224
原作の時点で「なんでこんなに似てるの?生き別れの姉弟か何か?」
と思ってしまう武内トラップなので仕方ない
227風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 16:38:10.18 ID:azj0ZJHx0
>>225
同じくウェイバーと龍ちゃんの絡みが見たかった
色々と会話がカオスになりそうだけどw
228風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 17:00:33.26 ID:aLhRu7Hh0
雁夜さんは魔力回路を蟲たちに肩代わりさせてるんだよな
なら他マスターの魔力たっぷり精液に蟲たちは飛びつくんだろうか
他の家の魔力だと宿主の身体には毒なのかも知らんがビッチ雁夜さんが思い浮かんだ
229風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 17:21:55.87 ID:GD/SlFNQ0
我慢できなくて原作読んだよ!
虚淵まじ虚淵…
アンソロで心癒したい
このスレ的におすすめのアンソロって何がありましたっけ
230風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 17:43:50.71 ID:aLhRu7Hh0
>>229
姉さんが誰が好きかにもよるかも
231風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 17:57:53.04 ID:GD/SlFNQ0
>>230
皆好きと言いたいところだけど、今は特に槍と切嗣に癒しが欲しいかな…
232風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 21:14:11.08 ID:aTsqHX3I0
>>231
アンソロじゃなくてゲームだが
切嗣はstaynight本編、槍ならunlimited codesが一番救われると思う
233風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 21:20:53.50 ID:GD/SlFNQ0
>>232
確かにSNは再プレイしたくなりましたわ
unlimitedって緑槍も出てたんだ!知らんかったよ
234風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 21:23:12.61 ID:aTsqHX3I0
>>233
隠しキャラ扱いで出てる
五次槍との絡みもあるよ!
235風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 22:47:17.40 ID:vr7zwrKh0
唐突なんだがトッキーへの
ドジっ子可愛いよドジっ子という気持ちと
貴族様の優雅さをズタズタにしてやりたいですという
気持ちが高ぶったのかむしょうに言or金×時が見たい気分
神父は無表情に言葉攻めで金は上にあった時臣ハードな感じが理想
236風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 22:51:08.26 ID:mJpM+TBC0
アニメだけど、sn士郎と二人っきりで暮らしてる切嗣を初めて見たとき、妙にはかなげな
妖精さんっぽいふいんきが漂ってて、「このキャラもしかして男と経験あるんじゃ…?」
って、真剣に疑ったことを思い出したw
まさかあんなひどいおとこ(褒め言葉)だとは存じ上げませんでした
237風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:26.41 ID:hm5YU7wj0
>>236
そもそも士郎が家事パーフェクトになったのは何もできない切嗣のためだったからねw
成長した士郎と切嗣の義親子の生活が見てみたかった
238風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:05:46.39 ID:HdcucbUGO
40前後でじいさん呼ばわりってどんだけよぼよぼになったんだよ…魔術師殺し
239風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:22:50.16 ID:OkhUpgC+O
>>238
軽くバレ気味レス







年中脳内ツイッター炎上状態だからしょうがない
240風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:33:34.13 ID:FHXgZznc0
>>237
タイころアッパーの切嗣ルートをオススメするよ
EDはとってもほのぼのしたw
241風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:29.54 ID:repLlKxYO
タイころと言えば言峰ルートのオチはとんだ切←言だった
どんだけ執着してたんだよ
ギャグルートだと信じていたらあれで麻婆吹いたわ
242風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:46:04.99 ID:zzGGjaZE0
>>241
切嗣との決着が望みなんだっけか
この人はなんていうか…そりゃ切嗣の息子に
「あんた親父のこと好きだったの?」とか素で聞かれるわけだ
243風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:04:47.43 ID:qvJZqSmW0
>>242
そんな台詞あったの?ww
あの言峰も型月伝統の殺し愛キャラだよなぁ

>>240
派生物は一切スルーしてたんだけど
パラレルとはいえエミヤの過去話が聞けたり切嗣ルートがあったりするなら
ちょっと興味出てきたわ
SNの時一番801萌えしたのがパパ士郎だったから少なくてね…
244風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:10:42.93 ID:k7VFUbRR0
アイリルートでつっこまれるわけだな
245風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:13:05.75 ID:LTSi2q2f0
>>243
SN本編でそんなような台詞あったような>そんな台詞
確かHFだったか

HFは最後の最後で「俺あいつ(言峰)のこと好きだ」とか
言い出す士郎君にマジ吹いた
まあ、あれだ殺し愛
246風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:33:54.17 ID:S++KeQEE0
>>244
アイリが言切の会話に危険なもの感じ
「あの男は危険よ。キリツグがBL時空に引きずり込まれてしまう」
とか言ってたよね
「二人でシャワーを浴びた」とか誤解を招く言い方するし
あれじゃ言われてもしょうがないかw
247風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:46:15.97 ID:Lh6lK1E50
>>245
そういえばそんな事言ってたかw
言峰と士郎も鏡のような関係と言われていたし何かお互い感じたんだろうね
248風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 05:58:39.18 ID:LcJ4wfMU0
公式グッズきたね
我様と槍のぷにぷに腕枕はぁはぁ
249風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 07:42:59.97 ID:uCitaiAgO
切嗣が生きてたら、常に紫色のエロオーラを周囲にただよわせる
魔性の男(笑)ポジションだったに違いない
遠くから見つめる神父がぐらぐらくる感じのw

実際問題、爺さんはいったい何人の女や男の人生を狂わせたんだろう……
250風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 08:50:56.10 ID:9vOdoHlvO
この流れのおかげで言峰×衛宮親子に萌えちゃったじゃないか(´Д`*)

…別に、それに目覚めてしまっても構わんのだろう?
251風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 10:16:40.54 ID:kakRMecZ0
>>250
その発言で衛宮親子には摩耗した先の人も入りますか!?と新しく目覚めた
同一丼…そういうのもアリか
252風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 10:46:15.01 ID:8ipONRrjO
>>251
アンリも追加で
253風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 10:52:29.02 ID:S++KeQEE0
>「あんた親父のこと好きだったの?」
>「俺あいつ(言峰)のこと好きだ」

↑このシーンってアニメでもあった?それともゲーム版だけ?
254風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 10:57:00.83 ID:kakRMecZ0
>>253
アニメ見てないけど、アニメは準拠ルート違うからゲーム版だけだと思う
255風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 11:09:56.28 ID:LTSi2q2f0
>>253
これ言峰ルートじゃね?とも言われるHFルートの台詞だから
HFはアニメ化されてないからゲームだけじゃないか
アニメでこの台詞入れる場所も無いし(特に後者の台詞)
256風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 11:39:29.37 ID:S++KeQEE0
>>254>>255
ありがとう
やっぱりそうか残念
TVアニメはセーバールートだけなんだね
HFは映像化してないのか……
257風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 11:46:54.29 ID:/oGTufFE0
HFはグロ分エロ分がきつめだからアニメ化するにはなー
エログロ抜くとマキリのおぞましさと悲惨さが薄れてしまう
いやPS2版HFも好きなんだがね、士郎の追加スチルは燃えたし
258風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 12:16:46.40 ID:0kVYicyd0
>>253
ゲーム買おうか悩んでるんだけどこのセリフとシーンは
PS2版でも見れる?規制で変更されてたりするなら
PC版買おうかと思うんだけど
259風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 13:15:17.96 ID:dSCqbPOB0
なんかもう最近ではテレビ番組で外国関係の神話や歴史ネタが出たりすると
この人が英霊だったらどんな鯖になるだろ?みたいな妄想が止まらなくなるw
260風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 14:57:54.05 ID:O+kRYvXRO
ああ、それ七年前に皆通った道だから安心してw
261風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 21:53:06.77 ID:ivSbAajyO
泥かぶって開き直った直後にじいさんに無視されて無自覚に拗ねる麻婆可愛い
262風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 22:46:03.87 ID:R4NFMqOk0
この流れだとHFもアニメ化しそうな気がする
zero→HFだとギル様がとんでもないレベルで転落するけどw

しかし言峰を求めるなら…
263風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:03:18.03 ID:8cCJ+uZN0
ギルのマッパほんとうにやってくれたらBD買うわw
264風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:18:54.80 ID:Bn1+pJvI0
ホロウアニメ化しないかなあ
265風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:23:22.06 ID:r5LhXgIY0
ホロウはよっぽど上手くやらないと酷いことになりそうw>アニメ
266風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:32:46.35 ID:ehkb0KNL0
ウェイバーネタバレ




凛ルート後でしょっちゅう士郎を連行してはゲームに付き合わせるプロフェッサーVを妄想して萌え転がった
ウェイバーが士郎を「シェロ」と呼ぶのを想像するだけでご飯3杯いける
多分相性いいと思うんだあの2人
267風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:51:29.45 ID:E8j0/FXC0
>>266
2代目エルメロイ卿は士郎をシェロとは呼ばないような気がするけど…
268風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 00:10:41.76 ID:ZEssbugd0
>>267
ルヴィアが「シェロ」呼びだったから切継を「ケリィ」と呼んだみたいに
向こうの語圏でそう呼ばないかなぁと期待したんだ・・・orz

実際ゲームの対戦相手になってくれそうなのって士郎くらいしかいないだろうから
二人で肩並べて大戦略やってる姿を見たい
269風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 00:21:40.18 ID:qzV2wXsK0
>>268
英語圏に住んでた事あるけど
シローという単純な音をわざわざシェロとは言わないかな…
北欧はどうかわからないけどお嬢様が呼びやすいように言ってるだけな気がする
270風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 00:28:18.69 ID:qzV2wXsK0
補足しておくと
英語版・ドイツ語版のSN・UBWアニメではシロー・シーロー・シーロという呼ばれ方
当たり前だがシロウと「ウ」をはっきり言っているのは殆どない
場面によっていシローゥと聞こえるところもあるけど、聞き取り方による感じ
キリツグは音が多くて(欧米人にとって)複雑な音構成だからケリィなんだと思うよ

しかし攻めと受けが特別な呼び方をするのは萌えるよな…
271風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 00:40:29.49 ID:+a4pes9q0
>>258
PS2版やったのだいぶ前で前者はうろ覚えだが後者はあったと思う
前者についても規制入るような台詞じゃないし大丈夫かと
272風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 01:01:25.26 ID:K7BfOJFq0
ねんがんの ゼロマテリアル を てにいれたぞ!

マテリアル内容バレ









槍組に対する萌えと愛しさがバーニングなう。
三角関係にすらなれない直線関係おいしすぎる……。
273風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 07:01:19.78 ID:Iclf078n0
そういえばバレっていつまで下げ続ければいいの?
そろそろ完結してから四年も経つのに  
アニメ放送中いっぱいでバレありがっつり語りたければ避難所行ったほうが良さげかね
274風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 08:47:55.45 ID:GQXhxt7aO
>>273
4年も立ってるって言ったって
アニメしか見てない人もいるから、
放送中のネタバレは改行とかした方がいいと思う
275風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 08:58:21.39 ID:7IEFJeEM0
その辺の配慮は個人の判断でいいと思うよ
同調圧力は良くない

2ch系列で4年前のネタバレ!って言われても困るし
絶対見たくない人はツイッターとかでやってるじゃん
276風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 11:24:51.62 ID:75w7tfqAO
>266
とうとうニワカはプロフェッサーVなどという架空の人物を作り出したか
277風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 11:41:12.67 ID:Iclf078n0
まじってんなw
公式資料ぐらい確認しろよw
って当然のように言われるのがこのジャンルだからなー
青本月箱含めプレミアついててもきのこの為なら買い漁る信者多いから


上の方にもあったけど回復魔法ってワロタ
278風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 12:19:15.97 ID:ld5YVbCI0
>>266
節子それプロフェッサーVやない、マスターVや…


個人的にはライダー組好きなので
マスターやプロフェッサーと呼ばれるまでになったウェイバーの根本には
常にライダーがいるんだと思うと萌える
四次戦争のラストで、認められたのは今じゃなくて未来の分も含めてだから
この先はそれに見合うくらい頑張るんだって決意して
聖杯を壊す偉業を成し遂げたんだよね
その時のウェイバーが何を考えてたのか、想像するだけで泣けるよ
279風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 12:36:11.53 ID:qzV2wXsK0
>>276
あえてそこは突っ込まなかったのにwwwww
280風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 13:03:49.40 ID:Xpn9fLhZ0
中年になったウェイバーの姿みてたらそう感じないんだけど
体格的には四次の頃よりは育ったんだろうか?
てか19歳の時点で160無いんじゃきっと小柄なままだよな

ちっこくて偉そうなおじ様か...萌える
その事を指摘されて征服王を思い出してしみじみするといい
281風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 13:10:40.35 ID:GQXhxt7aO
身長の話題でも新規かどうかわかっちゃうな
おそらく画像は違法うpされてんの拾ったんだろうからついでに調べろよw
282風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 13:11:52.60 ID:qzV2wXsK0
>>280
え、育ったも何も……士郎→アーチャー並の超成長だよ?
時計塔の女生徒の憧れのイケメンでヤリ手の講師だよ?

本人は「まだライダーの臣下には相応しくない」とか鬱々苛々してそうなところがいいんだが
受けでも攻めでもおいしいです、プロフェッサー・カリスマ様
283風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 13:33:21.01 ID:Xpn9fLhZ0
そんなに育っちゃったんですね
可愛いのからイケメン中年まで楽しめるとはあなどれませんな
綺礼も大きくなってるしあの世界の成長期は成人してからも続くのかw

購入&プレイしなきゃ分からない事柄が多くて
創作物とか同人誌を楽しむ前に前に散財しそうですよ
284風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 13:45:29.37 ID:qzV2wXsK0
さっきから成長ウェイバーを中年中年言ってるけど
30歳イケメン独身なのに「中年扱い」なのかと思うと涙が出るな…

なんで中年扱いなんだ……やっぱあの、ゲームのプレイスタイルがいけないのかね
285風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 14:03:09.94 ID:MbX716piO
>>283
型月世界の男は精神的に一皮剥けると第三次成長期に突入するともっぱらの噂です
286風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 14:03:22.95 ID:pvzkytN/0
言峰は第四次で既に子供がいる年齢だったのに第五次では8cm伸びているのも謎だが
それ以上に謎なのは体重が変わってないことだ
287風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 14:10:32.01 ID:qzV2wXsK0
>>286
言峰の身長話題もループすぎるので、前スレを「身長」で検索しましょうね
288風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 14:13:08.39 ID:5tt/MpP/0
>>282
イケメンでヤリチンの講師に見えてしまった
すまぬ…すまぬ…
289風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 14:23:23.03 ID:iOHQmtYF0
>>280
キャラマテ頑張って手に入れてねwww
290風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 15:22:43.36 ID:2Q2jnrgK0
>>288
俺がいたっ……!!
まあ、抱かれたいNo.1だからあながち間違っていない
今は抱きたいNo.1だがな!

そういえば、アーネンエルベにもでてたなあ
291風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 15:43:16.82 ID:T2aRXPOZ0
zeroはアニメで見てからと思って原作ゲームに手をつけてしまったがめちゃめちゃ面白いんだね…
正直五次槍と結婚したいです…
神父槍我様の三つ巴おいしいな
292風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 15:54:50.70 ID:+Lq1qawi0
五次槍さんは生活力ありそうなとこがまたいい
神父も金ぴかもどんとこい的な
293風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 16:10:18.06 ID:VXR1FT8b0
ニトロプラスダイレクトでFate/Zero買ったら収納ボックスついてきたって
書き込みあったから買ったけどついてなかった・・・
294風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 16:16:55.43 ID:GQXhxt7aO
BOXの余りを先着順でつけてくれただけだと思うから、遅ければ当然貰えないと思う
295風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 16:27:52.72 ID:MbX716piO
>>292
どんとこいと言うか、どんと押し付けられてるというか…w
王様の世話やらしなきゃいけなかった神父は槍手に入れてから
雑用まる投げできてさぞ楽だったろうなあ
296風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 16:30:49.64 ID:RkwDSCyQ0
余りを自発的廻してくれるとやっぱり嬉しいよね
自然にそうしてるだけだろうけど
297風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 16:31:32.84 ID:dJNaoVWc0
ドラマCDやっと3巻まで聴けた






ケイネス先生の言葉責め(違う)たまんなかった
あの結構な面構えを主の前で悲痛に歪ませる槍を映像で見れるかと思うともうね
298風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:32:31.00 ID:rYnN02QvO
5次槍兄貴はやる気になったらその溢れんばかりの甲斐性で
うるせぇお前なんか幸せにしてやる!と甘やかしてあげれそう
なんてたって光の御子
299風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:32:42.58 ID:VXR1FT8b0
>>294
1巻だけ買ってついてきたって書き込みあったから1巻だけ買ったんだけど、やっぱり4巻を買わないといけなかったとかかな?
300風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:35:16.28 ID:xqLD53KS0
そもそも4巻の先着特典だったはず
301風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:39:34.88 ID:qzV2wXsK0
>>295
おーいw

神父は金ぴかの世話するって程してないと、基本は放任と明言されてるよ
指図されるのが嫌いな金ぴかの正しい対処法だけどさ
地下聖堂のは自分の楽しみ兼ねてるし、金ぴかは「必要ないけど供物だから受け取ってやる」って態度
10年間のほとんどの時は金ぴかの姿じゃなかったし、むしろだからこそ10年間やってこれた
302風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:56:38.71 ID:1NqSxLOK0
ネタにマジレス
303風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:00:29.34 ID:RFcNhXvr0
ネタなのか無知なのか忘れてるのか判別するのが難しいよ
304風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:02:18.41 ID:75w7tfqAO
>>302
>>295がおんもで恥かかない為の気遣いだろ
snとhaの内容知ってたらまず書かない内容
神父(シスター)の兄貴に対する強制力はゆるゆるで野に放たれてっし
305風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:11:31.19 ID:SMwZ62MK0
先生が二十歳ちょっとでウェイバーとあんまり離れてない事に激しく萌えた…

というかその若さであんなにヒステリックに槍を叱り飛ばすとかたまらないわ
306風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:20:32.80 ID:6mBqGamS0
先生老けてんな…
307風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:25:17.60 ID:FkJVD2e80
先生はてっきりおっさん組に入るとばっかり思ってた…
老けてるっていうのもあるけどガチで神童だったんだなぁ
ゼロマテの槍が先生のそういう経歴を知って
心酔してたらまた変わってたって文に禿げたわ
308風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:32:57.46 ID:T2aRXPOZ0
色々とうまくいってたらラブラブになれたのだろうか
309風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:37:27.30 ID:xqLD53KS0
おっさんアニメ言われてるが、イスカさえ上限34才で
時臣も綺礼と大して変わらない年であることを考えると
マスター全員20代までの可能性高いぞ
310風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:39:10.35 ID:Q8+9OW0O0
綺礼は24だっけ?
311風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:39:32.36 ID:qzV2wXsK0
>>308
四次槍も「マスター」に忠義を尽くせればあとは問わずというところもあったから
「ケイネス」に忠義を尽くせる状況だったとしたら多少は変わったと思う
でも魔術師キラー切嗣・覚醒神父・面白半分にひっかきまわす金ぴか様が厄介すぎる
ホント、敵が悪かったと思う

そう言う意味で純然としたバトルのアンコの四次槍は輝いて見えるな
憧れの先輩=五次槍に対する目も輝いて見えたが……
312風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:39:46.24 ID:MbX716piO
>>301
タイころや花札的世界観のつもりと801的妄想込みで書いたんだけど
ややこしくして悪かったね。本編設定的にはおかしいの分かってるよー
313風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:43:27.66 ID:atMDxwjz0
>>310
24歳だね>ZERO綺礼
おっさんばっかのアニメと呼ばれているけど、
厳密にいうとおっさんに入らないキャラも割りといるよな
314風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:45:32.84 ID:T2aRXPOZ0
年齢的にはオッサンじゃないけどみんな見た目と声が老けてるな
315風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:09:25.10 ID:ypS3QXPi0
声は言ってやるなww
316風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:29:30.65 ID:hIyKiw4tP
老けてる言うなw渋いと言ってくれwww>声
317風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:33:33.66 ID:u7mqxDDLO
綺礼さんほんまジョージやでぇ…
318風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:37:19.30 ID:PJsTHriOO
本スレじゃキシュツ過ぎて誰も言わなくなった事をwww
319風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:42:06.98 ID:Od7pfbdI0
ジョージは「過去の話なので演じる時に若さを意識している」みたいな事言ったんだっけ
素で「え…?」と思ってしまうから困る
320風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:44:17.61 ID:Ukh9iFOF0
時臣→雁夜より三つ年上の葵の夫なので雁夜より年上?
切嗣→29
雁夜→葵の歳&勘当期間を考えると25以上
ケイネス→教授だが嫁が若いので三十路前?
綺礼→24
龍ちゃん→20〜23?
ウェイバー→19

龍ちゃん年齢出てたっけ?
サーヴァントは一番活躍していた頃の歳でいいのかな
精神年齢は死亡歳だろうか
321風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 19:58:45.31 ID:T2aRXPOZ0
元ネタが神話とかだと全盛期がいつかと言われてもイマイチピンとこない
イスカンダルは老けすぎだからちょっと置いとくとして
みんな割りと若いのかな
できれば20代がいいなぁ
322風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:02:56.40 ID:DMBU3jfh0
平均的な人間の体力全盛期が25〜28だと言うから武闘派はその範疇じゃないかな
ただキャスターあたりは魔力の全盛期だろうからもうちょっといってるかも
323風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:10:13.06 ID:VrOdIels0
>>320
ケイネスは少女期を抜けたばかりのソラウと僅かにしか変わらない年齢だから多分もっと若い
25過ぎた女性に少女期を抜けたばかり、とは言わないだろうからソラウは20か21かな?
そう考えたらケイネスは最大でも23辺りじゃないか

あと教授じゃなくて講師な
324風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:15:04.80 ID:T2aRXPOZ0
25くらいじゃない?
講師だし
325風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:29.36 ID:VrOdIels0
25は行き過ぎな気がする。
そしたらソラウは24?やや若い、んだから1〜2歳しか変わらないんだろうし。
24の女性に少女期云々って書くか?
なんで公式に年齢出てないんだろうね…
326風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:25:18.18 ID:RkwDSCyQ0
少女期といわれると最高でも18歳ぐらいまでって個人的なイメージ
ソラウは20ぐらいと私も思うな
327風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:28:27.67 ID:T2aRXPOZ0
見方によっちゃ3〜4歳違いもややに入る気がする
328風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:46:29.96 ID:Ukh9iFOF0
みんなの意見を元にケイネス先生の位置移動

時臣→雁夜より三つ年上の葵の夫なので雁夜より年上?
切嗣→29
雁夜→葵の歳&勘当期間を考えると25以上
綺礼→24
ケイネス→ソラウとあまり変わらない年齢の講師なので23前後
龍ちゃん→20〜23?
ウェイバー→19

雁夜と時臣が分からんな
特に時臣は老けても見えるし若くも見える
切嗣と綺礼の歳の差萌え
329風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:50:51.95 ID:u7mqxDDLO
Zeroの老年枠はEDのハサン、瑠正、マキリぐらいか
案外少ないね
330風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:55:38.67 ID:6mBqGamS0
時臣は30代前半希望
331風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:56:33.95 ID:5tt/MpP/0
凛の年齢考えると時臣は三十は超えてそう
332風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:22:33.24 ID:Ui2jODGi0
待て、姉さん女房という可能性もある。
(のかな?原作未読なんで、明確な否定情報あるならすまぬ)
333風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:28:41.37 ID:pFxirnxt0
この短期間でSN、HA、各種副読本の制覇は至難だし仕方ないよ。
334風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:33:22.49 ID:OcTc1FXnO
>>299
前スレ670は自分だが、私は1、2、4巻でボックス付いてたって書いたよ
前に1巻で付いてたって人もいたのかな?
335風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 22:44:57.46 ID:dJNaoVWc0
>>328
これ見るとウェイバーの年も意外
何も気にしてないと士郎あたりと同じ感じに見えるよ
実際はちゃんと論文書いたりしてるけどさ
336風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 22:55:21.53 ID:VXR1FT8b0
>>334
ちょっと前にいました。
付いてこないんだったら尼で買えば良かった・・・
337風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:01:29.10 ID:m4v0Nd6e0
最初から尼で買えばいーのにw
338風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:30:06.04 ID:svtVeGQLi
尼見たら同人版3の巻再入荷日決まってたよ
前スレで絶版騒ぎになってたので一応
339風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:37:50.63 ID:JhQVktrD0
雁夜が18で家出したと仮定したら、雁夜は29歳になるかなあ。
トッキーは雁夜より3つ上の葵と同い年と仮定した場合、32歳くらいになるか。
四次マスターの中で一番年上になっちゃうかもしれないのかトッキー。
340風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:42:09.60 ID:gIEiRNiaO
>>328
言切萌えですが年下攻ウマーです
341風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:45:18.72 ID:gIEiRNiaO
>>339
年上で機械音痴のトッキーが年下の雁夜おじさんに

「凛にテレビ番組を録画してくれと言われたのはいいが、どこを…」
「全く!あんたはどこ触ってんだ!そこじゃな…」

と機械指南しつつ体も指南されればいいと思います
342風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:47:21.66 ID:WX7LjDIpO
>>287
どうでもいいことをぎゃんぎゃんウゼー婆アだなおい
古参か知らんが黙ってろや蛆虫
343風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:07:40.89 ID:Y3Gfp0Ma0
タイバニ厨いい加減にしろや
344風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:09:44.43 ID:amukMgC80
>>328
綺礼が24で、切嗣が29
snが10年後の世界で、切嗣が5年前に他界
ってことは享年が同じくらいだよね。34歳ぐらい
どんだけストーカーしてんだw
345風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:12:04.40 ID:iOryke84O
カーニバルファンタズム明後日発売だっけ
公式サイト見る限りだと月姫分が少ないみたいだね('・ω・`)
カニファンはアチャ男も兄貴も見た目が幼くてかわいい
346風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:12:36.93 ID:KtWsPbVh0
ちょwwww言峰√によっては生きてるwwwwwwwwwww
347風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:14:52.68 ID:Q42vMqdW0
さり気無く殺すなwwwwww
348風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:20:58.28 ID:Xf12L2060
トラぶるでの教会組が仲よさそうで微笑ましい
なんだあのエグザイルはww
349風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:21:14.87 ID:CEciLfxq0
ワロタw
350風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:24:47.71 ID:2e4nRzTE0
>>345
10年祭のキャラデザどれも可愛いよね
351風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:25:37.60 ID:uiIOswKn0
>>341
雁夜の台詞がえろいことを言っているようにしか見えないw

ガチ機械音痴相手だと教えるよりも自分でやった方が早いから
うっかり「もういい!貸せ!」とリモコンを奪った結果がこれ(毎回呼びつけ)だよ!と血涙を流す雁夜ェ…
352風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:27:13.49 ID:9dzCz6f+O
あのウェイバーとかいう泥棒ハゲが惨たらしく屍をさらしますように^^
平気な顔して盗みを働くような糞ガキに天誅を!!!!!
353風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:22.96 ID:9dzCz6f+O
胸糞悪い盗人禿ガキが苦しみもがきながら地獄へ落ちますように^^
354風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:24.50 ID:KtWsPbVh0
なんとな〜く思ったけど
槍組好きってエロ求めてる人多い?
渋とかここみてたら他カプより比率高そう

まあエロしかなさそうだとは思うが・・・色んな意味で
355風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:54.95 ID:S0+de5E30
CPはEDがどこを取ってもニヤニヤする
ワカメ踏んでる我様の肩に手を置く神父とか
お約束のように戦闘態勢(でも笑顔)な槍と弓もかわいかった
356風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:31:48.56 ID:tzprnXEHP
>>352-353
ケイネス先生、PINK板まで出張乙です
357風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:43:48.26 ID:5nJ5VDfA0
>>351
しかしなんだかんだで機械音痴な時臣に愛着がわいてきて
なんか楽しくなってくる雁夜。
そしてそんな二人のほのぼのをクラッシュさせたら
どうなるだろうとワクテカしながら陰で見ている言峰。

どうあがいても(以下略
358風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:46:59.65 ID:DvCU5sZY0
>>346,347
ルートに関わらず五次後に生きている可能性は絶対に無い
とhollowで明言されてる
花札やたいころみたいなギャグ世界でならいくらでも扱えるが
359風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:47:21.94 ID:h+jyo0oZ0
>>346
言峰が生き残るルートなくね?
HAの時点で言峰が生き残る世界はあり得ないって言ってるし
360風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 00:50:51.65 ID:d6z8jzjT0
支部で見かけたバーサーカー×雁夜関連のアンケで
どんな二人が好きですか→結婚しろ
これが1位でちょっと目覚めそうになったww

原作で殺伐としてるカプはラブラブも見たい
切嗣と綺礼しかりディルとケイネスしかり雁夜と時臣しかり
でもエロも見たいジレンマ
361風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 01:05:52.46 ID:4VkD3dtGO
zeroはバッドエンド前提だから余計にな、ギャグとかほのぼのしてるのを求めてしまうよ
すんげーアホなルールで聖杯戦争とかさ

槍主従については、あのセットに命懸けてます!ってな髪型ごとめちゃくちゃにしてやりたいとは思うww
362風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 01:10:25.95 ID:k6fMv/A00
言峰生き残るルートあるって書いてあってびびった
ないはずだよね?
いや、生きてたらそれはそれで嬉しいけど…
363風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 01:14:47.63 ID:h84ewgE40
ないな
なかったらホロウの荒廃した教会と凛の家に挨拶に来た老神父は何だったのかということになってしまう
364風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 01:41:16.48 ID:ctrNjh0g0
>>361
>>セットに命懸けてます!ってな髪型

くっそ吹いたwwww
ワックスやミスト、ジェルプレイができるな
365風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 02:37:09.20 ID:D3lOkfK+0
ゼロ読了した 以下ネタバレ






ディル→ケイネスの一方通行っぷり切ない
四肢麻痺ケイネスの介助はディルがやっていたんだろうか
主を痛ましく思うディルと痛ましく思われるのすら癪なケイネス
槍組の結末は辛い…のと共に萌えた
言峰とギルの関係性もいい
あらゆる悦楽を味わったってことはベタだけど、
暇だっつって疲れて寝てる言峰に騎乗位〜とか妄想できる
雁夜の凄まじいリョナ属性にも萌えた
桜ちゃんを救いたかったおじさんにとっては悲惨な最期だし…
あと原始的な圧力には弱そうなうっかり時臣とか、ケイネスの嗜虐的な言葉とそれに怯えるウェイバーにも何気に萌えた。
366風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 06:32:29.02 ID:h3Ywpe0d0
ランサー組は先生の意外な若さに受攻逆転してしまったかもしれん
自分も二十台後半ぐらいのかと想像してたら一気にツンお坊ちゃんになった
ディルとはパワハラ的なケイディルなんかなと思ってたけど
頭でっかちでエロに疎い先生が流されちゃうディルケイも美味しいですねw
367風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 06:36:00.47 ID:dmi7qetJ0
>>345
ぜひ「澪漂」をやって欲しいんだよなー
武梨氏のアンソロ作品の中でも傑作の一つだと思ってるし
368風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 06:53:17.74 ID:mnfi2uW40
>>366
個人的に先生は原作初読時からからDT臭パなかったなw
ソラウに一目惚れの経緯も、インプリンティングされた喪気質少年っぽいし。

勝利のためソラウのためと言いくるめられれば、どんな屈辱にも耐えてくれそうだw
369風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 08:00:44.95 ID:D2p3Goo3O
>>361
アホなルールで聖杯戦争ならカーニバルファンタズムおすすめ
神父がシュールで笑えたり五次槍弓のかけあいが萌える
370風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 08:05:14.41 ID:D2p3Goo3O
>>357
そんな工作をしているうちに切嗣に動きがあれば尾行する神父…
神父はどんだけ切嗣が好きなんだ
切嗣に構って貰えない当て付けみたいなものだよね
371風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 08:17:31.30 ID:mnfi2uW40
>>357
出奔中の十年間、そんな風に葵さん母子だけじゃなく
時臣とも交流があれば、何か違ってたかもなw

大体、子供の頃からずっと恋し続けた女性を、それでも託したって事は
相手に相応の信頼なり何なりがないとできないわけで(例え葵さんがベタ惚れでも)

お互いを理解する時間と機会さえあれば…と思わずにはいられない。
372風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 08:36:25.15 ID:huM4P4BCO
別に片思いなんだから信頼して託すも何もなくないか
葵の親族でも時臣の友達でもないしw
自分の家の爺や蟲蔵よりマシだと思った+葵が惚れてるから諦めたんだろ
373風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 08:37:15.66 ID:FtvUlZyRO
言峰にしろ雁夜にしろ、好きな人の一番になれないって辛いなと思った
やってることはアレだがw

ところでエクストラの葛木先生(笑)萌えたわ
是非とも受けにしたいけど攻め不足
374風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 08:52:59.18 ID:/mDobG8i0
遠坂夫婦の結婚式帰り、失意を抱えてとぼとぼ歩く雁夜を待っていたのはモブ姦だった…な話が見たい
375風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 10:16:38.72 ID:pfaUfuADO
槍は本編が可哀想過ぎて、二次では幸せになって欲しい

だからケイネス相手以外で考えてたら、五次槍とライダーの包容力にキュンと来た
一緒に酒を飲んでて、飲み過ぎて朝気付いたらベッドの上…しかも裸
混乱してる槍を、なに、責任は取る!って笑い飛ばすイスカンダルが見たい
ウェイバーと槍でハーレム作れば良いよ
だんだん槍も絆されれば良い…
376風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 10:31:48.04 ID:mnfi2uW40
>>372
そういやそうだった→間桐に嫁いだ女はもれなく蟲蔵送り。
多少なりとも時臣のスペック&人格に期するところがあったからこそ
告らずに身を引いたんだと思いたかったんだが。
自分に嫁ぐくらいなら、それこそ並大抵のDQNでもまだマシなんだよな実際。
(時臣がDQNという意味ではない)
おじさんマジおじさんorz

>>374
それ絶対ジジイが裏で糸引いてるだろwww
377風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 10:50:51.47 ID:ojGypSp2O
画集の龍ちゃんが素晴らしいと聞いて探してみたけどとっくに絶版してたorz再販してくれないかな…
378風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 10:51:13.77 ID:/63Uy0OX0
不幸属性な緑槍蒼槍を幸せにするにはどうすればいいんだ…
蒼槍は凛がマスターだとステ上がったけども。
運がいい人の側にいればいいのか?
我様かライダーに面倒見てもらえよもう
379風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 10:57:26.07 ID:DeGDBu790
ウェイバーと組めばランサーも運UPするかな
380風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 11:12:11.26 ID:hv2s/N2S0
エクストラはここではあまり話題にならないけど設定的に美味しいよね。
基本的にマスターとの相性優先で鯖が決まるから
ゼロのキャスター陣営みたいな仲良いコンビが多いし。
特に正統派な王&騎士、凸凹コンビな騎士道爺&緑茶の組み合わせが好きだ。
381風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 11:18:27.74 ID:h+jyo0oZ0
>>377
画集ってとらから出てるトリビュートアルバムのこと?
通常版ならとらにまだあった気がするんだけど、もう無いの?

これの限定版ラフ集の絵師さんのお遊び具合とスタッフコメントが地味に面白いと思うw
学ランギルとか魔法少年ウェイバーとか美味しすぎる
382風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 11:42:01.95 ID:/AAf6yxD0
釘刺しとくけどあれは虎が出した二次創作集だからね
一応公式と二次の区別はしっかり付けた方がいいよ
「楽しく騒げれば公式設定も二次設定もどっちでもいい」っていうのは
ジャンル的にめちゃめちゃ嫌われるから気をつけてね
383風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 11:55:58.46 ID:O1T1Llsr0
>>382はね
まず相手の意図を貶めて解釈して煽るのをやめた方がいいと思うよ
言い方を考えるとかは、まずそこを乗り越えてからでいいからね
384風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 11:57:29.97 ID:xHT8SOcO0
>>374
時臣に招待状もらえなくて式場に入れず塀の外でしょんぼりしてる雁夜
という時臣の掌の上のおじさんだったら萌える
385風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:01:42.84 ID:/AAf6yxD0
>>383
子供が道路に飛び出そうとしたらまず引き戻してから理由を説明するよね
説明してからじゃ死んじゃうからね
386風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:15:19.91 ID:ojGypSp2O
二次だったのか…公式画集だと勘違いしてましたゴメンナサイ
387風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:15:58.52 ID:iGI9TkwF0
楽しく萌えるのもいいけど、なんでここが定期的に荒れて避難所が新規総叩きになってるのか
そこもちょっと考えて欲しいと思うな
388風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:17:47.85 ID:h84ewgE40
>>386
型月は二次と公式の区別がすごく曖昧だからわかりにくいのは仕方ないよ
09年の最後のオンリー帰りにトリビュートアーツの原画展見に行ったな  懐かしい
389風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:24:58.39 ID:wqFsZGP70
本日の仕切りたがりババア:AAf6yxD0
390風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:26:43.43 ID:YnKV1HoIO
今日休みだからさっきとらとかの委託書店回ったがZero本なかった…
冬コミあるといいな
391風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:28:19.51 ID:h+jyo0oZ0
>>381だがなんかごめん
次から気をつける
392風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:32:12.53 ID:1Fq/CZ1U0
>>387
どんな内容なら納得するのか、結構真面目に教えて欲しい
393風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:37:03.04 ID:h84ewgE40
>>392
空気読めばいいんじゃない?
394風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:40:32.31 ID:zPe2d9CY0
ここで争うな、頭冷やして出直してきてくれ。

UFOカフェは萌え萌えで楽しかった。結構女性もいて驚いた。
395風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:40:44.95 ID:1Fq/CZ1U0
>>393
その空気の内容は?
396風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:44:52.19 ID:EWFZxY2k0
戦車男から、マスターラブなランサーとウェイバーの絡み妄想してたら
いつの間にかライダー×ランサーに萌えてた
この三角関係に萌えるとは、自分でもどうしたらいいかわからないw
397風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:47:50.86 ID:D2p3Goo3O
>>381
とらにあるよ
結構面白いのでおすすめ
398風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:51:20.20 ID:sMyuQ7mY0
EXの赤弓がいいお兄ちゃん過ぎて
主人公は素直系でもいいしオレサマオマエマルカジリでも美味しい
399風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 12:52:22.37 ID:mnfi2uW40
>>396
バレ。






本編でも即行でコナかけられるので期待してよし。
征服王は「戦場の花」は愛でるクチです。
400風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 13:27:44.94 ID:gRrdZXbN0
ゼロマテリアルバレ







時臣は家ではパーフェクトな父親だったのか……。
家の外では!妻と娘の前以外ではどうだったんですか!
401風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 13:50:36.82 ID:IaGXrley0
そりゃあバナナの皮ですっ転んだり電子レンジ爆発させたり
エレベーターに閉じ込められて(エレベーターは正常運転)冷静な顔でgkbrしたり
出先のトイレでうっかりウォシュレット使って悲鳴上げたりでえらい事です
402風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 14:09:20.83 ID:4VkD3dtGO
おい、うっかり想像して吹いたわ
しかもドジっ子☆時臣にちょっと萌えてしまったじゃないかww
403風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 14:17:38.64 ID:tocW79TMI
>エレベーターに閉じ込められて

私の命もここまでか…よもや聖杯戦争前に力尽きるとは…すまない、凛、葵…
とかよく分からない事考え始めちゃった頃に普通に開ボタン押して扉開けた綺礼に
「大丈夫ですか、時臣師」って声掛けられて「何て出来た弟子なんだ…!!」って感じに時臣の中の綺礼株がうなぎ上るわけか
404風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 14:21:42.17 ID:wrZtxf3DO
>>385
「子供を引き戻す」なら>>382の「あれは二次だから線引きに気をつけて」だけで良いと思う
その上で「楽しけりゃ良い」なら385の後半みたいなの言えばいい
今回は良かったけど、理屈は正しくても言い方の違いで効果なかったり全くの逆効果だったりするし
405風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 15:20:23.48 ID:RxKMS9dg0
やべぇ
この流れのおかげでドジッこ時臣が可愛くなってきたw
406風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 15:46:37.22 ID:/63Uy0OX0
最新話楽しみ過ぎて生きつら
原作の該当箇所読んでたら、我様の御尊顔が美貌ってはっきり書かれててふいた
美形枠は槍だけじゃなかったんだね
そっか我様公式イケメンか…ufo我様の麗しさに戸惑ってたけど、もう受け入れられそうです
407風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 15:52:02.69 ID:XgkWuE0G0
ウォシュレットうひゃあしても、顔には一切出さず心臓ばっくばくな時臣
思わず立ち上がっちゃったから服濡らしちゃってどうしたものかと表情崩さず途方にくれる時臣

どじっこうっかりパパ萌える
408風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 17:48:20.58 ID:E8Wx3g2XO
>>406
原作でも桜にモデルさんみたいとか言われてたし、一応初期から美形扱いなはず
しかしzeroでは美貌だの淫靡だのと美しさの描写が半端ない ぶっちーどんだけギル好きなのかと


ぶっちー×我様 ふぅ…
409風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 18:15:53.29 ID:FzmHfbqK0
>>408
わかるわかる
我様の外見とか雰囲気の描写がエロいなあ…と思いながら読んでた
きのこ達にギル「様」をつけろよ!って言うぐらいだしなぶっちー

我様がいるだけで神父が別の部屋と錯覚するところで
英雄王どんだけーと思って吹いた
公式の先行カットでも一人だけ眩しいよ…
次回楽しみすぐる
410風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 18:46:47.26 ID:7k2XAxoh0
ギルが美形に思えないのはSNアニメの功罪だなw
かくいうわたくしもzeroアニメはじまって、ギルってこんな美形だっけ?と思った口です
GOBで串刺しにされてきます
411風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 18:48:10.33 ID:5LVK41520
髪下ろしてるのがイケメンすぎる
ところで文庫版の加筆修正ってどんな感じなの?誤字なおすぐらいか
412風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 18:49:47.49 ID:kW4H9SlAO
機械オンチなドジ臣さん可愛いよー
ぎゃおっちとかあげたら興味ない風を装って、影ですごく熱中するんだろうか…
413風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 18:52:11.97 ID:1fnq7OcD0
時臣にとってはエレベーターもウォシュレットも「肝心な時」かw
大変だな
414風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 19:15:00.73 ID:iOryke84O
>>410
SNギル普通に美形だった気がするんだけど…私の感覚がおかしいのかな?

久々に映画観たけど対ギル戦で肩丸出しになった士郎がエロくて萌えました
あとイリヤの頬撫でるギルの手つきにも
415風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 19:18:39.73 ID:7k2XAxoh0
>414
うん、イケメンではあったけど、可愛い系というか、少年みたいだったので
あと大人顔な赤弓と青槍、小次郎がいたせいで余計に可愛く見えた
なんというか、zeroのように美麗か?といわれるとちょっと違う
zeroはまごうことなき美形、美麗だなと
416風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 19:19:41.39 ID:FzmHfbqK0
>>415
とりあえずsageてくれ
417風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 19:45:45.83 ID:AgDRNYFd0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ 
418風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 19:47:14.77 ID:BnjP7rca0
>>417
旦那と龍ちゃんに見えた…末期だ
419風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 19:57:16.99 ID:ZfBkTBBW0
ゼロマテとゼロ(同人版での)3巻バレ








「俺は嵐を擬人化しているのだと思って(SNを)書いた」のきのこ発言がとても良かった
気まぐれに見えて我的ルールは守るという行動原理は確かに自然現象っぽいね

そんな嵐みたいな我様にかつて対等と認めた友がいたと思うとすごく萌える
「我の側にいたことを後悔してるのか」と聞いてしまうほど彼の死が衝撃だったとか
どんだけ好きだったんですか
剣の生きざまを愛でたのもエルキの影響が大きいんだね

ゼロの我様は麗しさも半端ないけど
そういう人間的な隙(うっかり以外のw)をはっきりと見せてくれたのがすごくときめいた
420風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 20:00:18.75 ID:bWP0XH8SO
SNギルはラスボスのくせに主人公顔だったもんね

zeroはちゃんと悪役っぽい
421風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 20:00:55.22 ID:WJ7i2sjq0
>>394
よければカフェの萌えポイントkwsk
原画展示とか気になるけど微妙に遠くて行くの迷ってる
422風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:05:43.34 ID:KtWsPbVh0
ケイネスウェイバーって見た目は萌えるけど
接点最初にちょっとなのがな・・・
423風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:32.09 ID:h84ewgE40
ウェイバーがフラグ立てるのはどっちかというとケイネスの親戚の幼女だしなぁ
424風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:18:13.86 ID:5tcR5yeU0
fateのサーチとかってないのかな
前に使ってたサーチはほとんどリンク切れになってて寂しい
425風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:25:27.58 ID:O1T1Llsr0
>>422
でも、環境的には同じ学校で師弟関係だったわけだし容易じゃない?
ケイネスウェイバーといえば、ケイネスが意外と若いって知った時
ウェイバーにとっては先生というより先輩くらいの年齢なのかとか
そういえばライバル視?してたっぽい描写あったなーとか思ったらなんか萌えた
426風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:38.58 ID:OyboqwPb0
ウェイバーの見た目が19歳以下にしか見えなくて
ケイネスの見た目が二十代後半にしか見えなくて
この二人の年齢結構離れてる風に見えるけど意外と近いんだよね
ウェイバーが童顔なのかケイネスが老け顔なのか
427風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:01.11 ID:kOCOCzBF0
>>424
同人系の話なら避難所のほうが詳しいかもよ
428風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:03.30 ID:i/HmDMBX0
>>426
どっちもじゃない?w
ウェイバーの身長ってイギリス人男性の平均から20cm近く低いらしいし
429風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:42.63 ID:WJ7i2sjq0
ケイネスは老け顔というより主に額が(ry
髪型替えコラでも作ってみたら意外と若返りそうだ
430風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:21:56.91 ID:dxlcC/B50
久しぶりにHAやったら楽しすぎワラタ
いいなあ、お祭り騒ぎ
431風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:23:03.11 ID:JxInmsaB0
武内は前髪あるキャラをもうちょっと描くべきだったな
432風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:43:24.66 ID:yz7qRN3E0
きのことか武内とかぶっちーは男性の色気ってものの必要性を
ちゃんと理解して書いてるなーと思う
月姫読本かなにかで志貴のアンダー無し学ラン羽織り絵があって
エロゲの画集でこんなもの見るとはwと思った覚えがある
433風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:26.64 ID:dxlcC/B50
男性向け創作系の作家さんが本気で(あるいは冗談で)描いた色気のある男の破壊力はほんとにすごいよね
かくし球でバッターアウツ的な
434風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:59.97 ID:aRM9T9Q8O
>>430
カーニバル・ファンタズム「チラッ」
435風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:53.19 ID:6nVkmB490
SNとzeroごちゃまぜのHAをやりたい
436風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:56:31.58 ID:VCbwDnVd0
>>433
上でも書かれてるがZeroギルの色気はぱねえと思うわ
女キャラ抜いてZeroキャラTOPクラスじゃね?

虚淵さんはギルの美しさを表現するのに力入れすぎ
437風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 00:03:33.54 ID:O1T1Llsr0
>>436
いたたまれないくらい色っぽく描写されてるよね
438風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:22.61 ID:AB1r1rJL0
人類最古の英雄たる者、人々を圧倒するほど美しくなければいかんのだろうな
本物の美形はそれだけで力だし
439風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:56.77 ID:ymxM7knP0
呪いレベルのカリスマですから
440風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 00:53:37.91 ID:q7WrZ4zE0
BDBOX情報きたね
ドラマCD楽しみすぎる
441風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 01:11:47.56 ID:5MRPtGaC0
放送時にカットされた部分を補完した上で
さらに新規脚本の特典映像とドラマCDか…財布が薄くなるな
しかし普通に単巻売りだったら
1巻ごとに1陣営メインのドラマCDとか付いたかもしれないと思うとちょっと残念かも
442風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 02:17:50.35 ID:kUdaQajOO
ドラマCD、たいコロみたいにオールギャク、時たまシリアスなお祭り話とか来ないかな…
443風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 02:59:31.61 ID:rc+uO0guO
>>441
確かに惜しいよな単巻売り…BOXのもサービス良いけど毎回小出しに萌えがあったりするし
あとはジャケ絵とかさ〜各陣営ごとだったらこれ何アニメwって位男祭りなのに

話進んで途中で脱落者を出さない意味では正解な売り方なんかも
444風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 04:37:53.10 ID:/ER+vEKL0
【古文書】寛政版「性技四十八手」。古民家で"衆道編"が発見される(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
445全ての腐女子は僕のお嫁さん:2011/10/28(金) 06:04:27.64 ID:rGAoa2SHO
美人恋
446風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 08:33:31.96 ID:kqigNn9N0
今0メンバー入りのたいコロでるならあざといといいつつダッシュで買っちゃいますな
447風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 08:38:57.55 ID:9q7MqXCe0
タイころならアンソロ作家に丸投げできるもんね
448風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 10:28:05.84 ID:gfgBsPyH0
zeroキャラ全員参加でアンコ2出てくんないかな
449風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 11:01:28.93 ID:hV5c5/eF0
アンコが出たとしてもコンボゲーすぎてACすぐ廃れるからダメだな
tkあのミッションを新規でもう一度やり直すとか嫌すぎる…達成率70%が限界だた…
450風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 11:43:45.18 ID:fQyAYP430
生まれて初めてBDを購入する気になった
店舗別特典とやらは店頭予約じゃないと貰えないの?
451風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 11:53:59.29 ID:DT7TuuFg0
>>450
通販でも貰えるよ
書き下ろしポスター楽しみ
452風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:10.95 ID:ZcmPP5WX0
カーニバルファンタズム2巻&特典ネタバレ












没になった?PVでは
半裸の男共(ロアとか四季とかワカメとか一成とか)が
半裸の志貴と士郎を囲むシーンがあったらしい
何故没になった、と血の涙を流すばかりです
でも絵コンテだけでも十分おいしいです
互いに手に手をとってガクブルしてる志貴と士郎おいしいです
本編でも七夜と四季と軋間の執事ルック一枚絵があってリアルに悲鳴出た
453風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:46.94 ID:fQyAYP430
>>451
ありがとう。安心した。
454風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 12:30:43.24 ID:VO47phSo0
特典いらなきゃツタヤ安い
27,930円 (30%OFF)
ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/news/details.html?news_id=3462
455風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 12:59:32.74 ID:wTADn2+v0
SNとホロウ届かないのでその間にゼロマテ買った
旦那とバサカの生前素顔見れて良かったなぁ
あと文庫しか持ってないので見れないと思ってた
ギルガメッシュ誘い受けという単語も見れて良かった
もうこの単語製作者陣に脳内インプットされてるのかと思うと胸がこう……
456風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 14:17:23.24 ID:siPmgL2Q0
>>452
七夜と四季と軋間の執事ルック…だと…!?
2巻はFateばかりで悩んでいたけど即効でぽちった
457風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 14:28:49.72 ID:eNmEKu8b0
>>443
あー陣営ごとのジャケットのくる可能性高いからやはりboxで良かったと思う
小説表紙のパターン見る限り、バラ売りなら毎回騎士王祭りになったかも…
458風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 14:47:35.34 ID:nHouCnF30
zero原作バレ






四肢麻痺ケイネスって股間の感覚はあるんだろうか?
怪我の経緯や内臓修復済み、後に腕だけは回復する点をみると
感覚はあるかもしれないと思ったけど……

感覚有り:いじられて気持ちいいけど動けなくて悔しい
感覚無し:いじられてるのは見えるが感覚なくて指を折られた時みたいな精神的ダメージ
どっちで妄想しても萌えます
459風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 17:26:11.12 ID:v5hhe5xI0
カニバ見た








「求愛行動です」「薄い本が増える」云々のとこ、「アカン!!弓が壊れる!!」とか素で思った
あと剣帰宅後の士郎の動きが艶っぽくて萌えた
460風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 18:14:41.92 ID:ZCOGpG2R0
カニバ予約し忘れた自分涙目…
今からでも初回特典の読本つくのかな?
461風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 18:38:33.39 ID:3+DVcZ7k0
>>458
後者の方が良いな
自分の体をどうにかされても気付かない恐怖とプライドが傷つくのとでw
462風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:55.82 ID:kUdaQajOO
軋間さんの執事…渋の兄貴喫茶しか思い付かんハスハス
463風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 20:15:21.72 ID:pKnSh+ld0
>>460
お店行って確認してみたら?
アニメイトで一巻買ったときは
初回特典ありますマークついてたよ
464風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:57:32.30 ID:VMCDV4EY0
いよいよバサカお披露目が近付いてwktk
個人的に受けなんだが攻めがいないバサカ
465風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 00:14:29.16 ID:908czSnv0
マスターに騎乗位で強制魔力供給とか
466風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:08.03 ID:HTRVz+Z80
に・・・にくべんきなバーサーカ
467風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 07:27:51.12 ID:E/FcwP39O
>>465
マスターに絞り取れる精があるかが問題
468風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 07:54:22.74 ID:pV1O1QBgO
>>458
ばれれす






槍さんに介護されながら下の処理も槍さんが…ゴクリ
槍主派だけどがっつり犯されてほしい
「命令だ」と言ったらやりかねないです
469風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 08:40:09.00 ID:4c/Hmmg9O
>>468
バレス・小スカ







主の世話は私が引き受けると言いながら必要以上に触りまくって
自分がちゃっかり上に乗って(性的な意味の)槍を使うディルか…


小スカも喜んで口で受け止めそうだよね…槍
470風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 09:35:18.11 ID:GB3U6eGK0
バレネタ





ケイネス先生もまだ若いので体拭いたりされてるうちに勃起しちゃって
お慰めしますと口で奉仕とかしそうだよ緑槍さん
夢中になって吸いまくってたら先生が枯れるまで搾り取ってしまい
「貴様のせいで私の魔力が…」とへろへろになった先生に圧し掛かり
「では我が主へとお返し致します」とおもむろに股間の槍を取り出して
逆魔力供給おいしいです
471風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 09:36:10.62 ID:HTRVz+Z80
>>469
バレス・スカ





そして主にドン引きされるわけですね
472風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 10:08:04.09 ID:swHYQ/2a0
>>458
バレレス注意
女性キャラ攻ネタ注意






四肢麻痺ケイネス受
ランサー攻、ソラウ攻、3P
両腕回復両足麻痺ケイネス受
ランサー攻、ソラウ攻、3P、オナニー
それぞれ股間感覚有り・無し
計14通りで妄想した

……ふぅ
473風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 10:29:53.92 ID:BCsWw3ph0
ケイネス受けがこんなに……これがヘヴンか……。
まさかこんな日がくるとはコミケ帰りにZERO読んでた日にはまったく想像してなかった。
474風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 10:45:53.48 ID:7IGG+J360
アニメ化で人が増えて嬉しい

fateファンからは「zeroなんてなかった」と言われながらも
でも…私は何年もずっと…ひとりでっ

今は色んな人のzero創作や萌え語りが読めて幸せだ
475風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 12:29:50.31 ID:rCmEESz90
>zeroなんてなかった

そんな風に言われてたんだ!
男性人気のブッチーだったから好意的に受けとめられてるのかと思ってた
SNから入ったけど確かにzeroはアニメ始まるまで未読だったな
自分はとっとと読んでハマっておけばよかったよ
当時の姐さんたちと萌え燃えスタートライン切りたかったw
476風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 12:32:46.69 ID:x8Jbgefv0
一部の設定厨房だけだよー
477風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 13:13:35.25 ID:BCsWw3ph0
菌糸類原理主義者はHAのサブライターすらみとめないからなあ……。
478風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 13:33:10.77 ID:kmY6Prf6O
最近たまに聞く、ぶっちー最高!snもきのこじゃなくてぶっちーが書けば良かったのに! もそれはそれでイラッとくるけどね
本人達は仲良しなのに…
479風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:17.40 ID:k3x28xx1O
型月は設定厨に優しい
萌えの供給料が半端ないよ…
葉桜ロマンティックとかさw
480風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 14:02:20.74 ID:noPNLnPj0
>>479
ヒビキとチカギがエンゲージ学園の生徒だと判明した瞬間は
滾りまくったwww
481風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 14:23:13.51 ID:nLdsrgAk0
雁夜受けだとずっと思ってたんだけど
アニメスレで雁夜の戦い方=「泣いて嫌がるマスター達にちんこ蟲ぶちこむ」っていうレス見て以来攻めになってしまった
びちびちしてるちんこ蟲を真顔でずぶっとぶっさす雁夜が想像したら笑えすぎてもう
きっと時臣には特別に3匹くらいぶちこむんだ…
余裕こいてたケイネスがあっさりぶちこまれて後でめそめそしてたり
戦闘遠くから見てた切嗣が無表情ながら尻にそっと手を当てたりしたらいい
482風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 14:33:51.87 ID:5juLQ/9D0
ずぶっとぶっさすてwww痛い痛い描写が痛い
もうちょっと淫靡じゃないのかよ完全に攻撃手段だよ
すげー強そうに見えるじゃないかw
483風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 14:46:45.14 ID:f6/cjFhI0
そしてマスターもサーヴァントも非処女だらけになるんですねわかります
敵も見方も仲良く穴兄弟にしちゃうちんこ蟲さんパねぇw
484風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:02:23.82 ID:nLdsrgAk0
最近ずっと頭離れなかったネタだから反応してもらえて嬉しいww
とりあえず真っ先に浮かんだのは
ケイネスが合気道的な感じで引き倒されて
「え?え?」ってなってる内にズボン向かれてぶすっとされ
呆然と見てた槍が「貴様!俺の主が痔になったらどうしてくれる!」って光景でした
485風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:11:02.65 ID:Vqva1rIX0
>>481
揚がった直後の鮮魚さながらビチビチしまくるちんこ蟲を両手に鷲掴んだ状態で
バサカさんの様などす黒いオーラ背負った雁夜が「遠坂…時臣ィィイイイイイ…!!!」
って叫びながら全速力で走ってくる光景を想像したら怖すぎて夜中トイレ行けない
486風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:12:57.95 ID:SQ6sro0d0
>>472
なにそれ全部見たい
ディルケイはゼロマテでの、ディルは忠義を尽くせる者なら〜というのを読んで相互不理解ぶりに萌えたなあ
今まで認められてきたのとサーヴァントをただの所有物として考えてるのとで、
主としてでなく自分自身に敬意が払われて当然、てな感覚のケイネスと
忠義を尽くす心は強いのにケイネスを人間じゃなく主として見ていたディル
どうして分かってくださらない?!の下りは悲しくて萌える
487風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:17:57.30 ID:PFqFE3z00
問題はぶっ挿す淫蟲がPC版かコンシューマー版かだな。
前者だったら挿すのが難しそう、後者なら挿しやすそうだが痛すぎるだろう。
488風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:19:02.44 ID:V41vlIIg0
>>485
むかしそんな感じのホラーゲームか何かがあったよね?
489風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:40.72 ID:noPNLnPj0
しかも爺と感覚共有
490風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:26:06.63 ID:PFqFE3z00
おじさんはバイオ静岡サイレンエトセトラ、何に出ても違和感ないな。
491風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 15:29:32.97 ID:uGABRZOiO
>>489
それが一番嫌かもしれんwww
492風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 16:02:55.74 ID:bSP7jjviI
>>485
きゃあああぁぁ!!ってなりかけるもいやいや大丈夫大丈夫屋敷には結界何重にもかかってるし
うちにはめっさ強いサーヴァントだっているんだから…と冷静に思い直してほっと胸を撫で下ろした直後、

ボトッ

と何か湿ったモノが床に落下した音がすぐ背後で響いて、
次の瞬間遠坂邸は時臣の悲鳴に包まれるんですね分かります
493風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 16:03:46.79 ID:noPNLnPj0
優雅な悲鳴か
494風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 16:29:53.83 ID:IFv7QHxr0
>>492
めっさ強いサーヴァントは残念ながら遊興中なんですねわかります
我様と綺礼が一緒に朝顔で一部始終全部聴きながら酒の肴にしてたらこわい、じゃなくて萌える
綺礼は 新たなる 愉悦を覚えた!
495風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 17:33:13.17 ID:pV1O1QBgO
>>481
時臣には徹底調教付で汚しまくりで気高いプライドをズタズタにした挙句
次第によがっていき、アへ顔でぶっかけられて悦ぶ時臣の姿を受信した
496風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 18:46:05.82 ID:hloLcadX0
時臣のアへ顔ダブルピースと聞いて飛んできました。
497風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:00:16.69 ID:UuGJESkF0
鯖とマスターシャッフルなんか流行ってるみたいだが
描きやすい美形同士をくっ付けました^p^うまいです
みたいなのが透けて見えて微妙
498風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:09:06.48 ID:7IGG+J360
マスターって美形いたっけ…と思ってしまった

アニメ化から雁夜叔父さんが人気だけど、
「なんで人気かって?銀髪オッドアイだもん!」
みたいな書き込み見て笑ったw
たしかにそうなんだけど…そうなんだけど…
499風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:09:31.48 ID:YNntKzPo0
アヘ顔晒しちゃうくらい乱れてるんだったらみさくら語とか余裕ですよね
あんなに優雅だった時臣が目の前で淫語言いながらよがり狂う姿見てゾクゾクしてる雁夜とかたまらん

最初は惨めな姿が見たいっていう嫌がらせ的な意味でちんこ蟲ぶっさしてたのにいやらしすぎる時臣を見てそれまで男とか興味なかったのにおっきしてホモに目覚める雁夜でもいいな
500風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:12:28.79 ID:D/LehP3z0
段々コアな流れになってるなw
501風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:15:33.39 ID:D/LehP3z0
途中送信した

>>498
ケイネス×ウェイバーにもっと繋がりあればとかランサーがウェイバーのサーヴァントなら
ってのは見た

気持ちや言いたいことはわからなくはないけどね・・・
ライダー普通に好きだけど女性向けではガチムチ過ぎてニッチすぎるw
502風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:19:40.33 ID:Vqva1rIX0
>>498
ウェイバー→小動物イケメン
綺礼→ミステリアスイケメン
時臣→エレガントイケメン
雁夜→素朴イケメン
先生→インテリイケメン
切嗣→ハードボイルドイケメン
龍たん→猟奇イケメン

こんな感じでよろしくお願いします
503風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:29:52.99 ID:pBXxIf+70
BDbox予約しようと思うんだけど
ツタヤってアマゾンみたいな最低価格保証ないの?
予約→発売までに価格変動あった場合どうなるか知ってる人いる?
504風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:31:19.27 ID:7IGG+J360
>>502
旦那やハサン先生もイケメンに思えてきました
505風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:40:29.62 ID:K3Gz22PG0
>>504
その二人は笑顔が素敵なイケメンじゃないか
506風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:41:16.52 ID:hloLcadX0
五次ハサンはイケメン。
異論は認めるから屋上まで行こう。
507風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:44:28.84 ID:BF8uFZmjO
>>498
それも7年ほど前に当時のみんなが通った道だからカリカリすんな
美綴や一成がランサーかライダーのマスターなんて予想も
本編発売前にはあったし、その延長線でIFマスターや鯖とっかえ・鯖ハーレムなんかは
男性向け・女性向けどちらの二次創作コミュニティでも1ジャンルとして隆盛していた
508風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:46:52.28 ID:mtpj7zD60
>>503
スレ違いですよ
509風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:46:53.02 ID:BF8uFZmjO
ごめん>>498じゃなく>>497だった
510風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:49:32.23 ID:pBXxIf+70
五次ハサンは若返る?と確かにイケメソだったねw
511風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:52:47.46 ID:ZXRdHpBs0
龍ノ介とウェイバー・ランサーとウェイバーは
描きやすいからくっ付けました感がぱねぇな
512風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:53:08.26 ID:K3Gz22PG0
>>501
元々ガチムチと青少年が大好きな自分は
アニメ化でのこの盛り上がりでみんなガチムチに目覚めればいいよ!と思ってたら
予想とは違う展開で、あれ?とちょっと涙目だったりするw
まあそうなるのもわかりすぎるほどわかるんだけどw
513風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 19:56:13.20 ID:SbgEiSvf0
でも支部とか見てると普通にライダー組として人気あると思うけどなあ
確かにガチムチ系普段描かない人は苦労してそうだがw
今日の放送でもっと目覚めてくれないだろうか…
514風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:02:34.31 ID:mtpj7zD60
まあここは原作萌えのスレだから
IF妄想は節度を持って、長々とやりたいなら自分の日記で
でいいんじゃないかな
515風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:06:34.46 ID:D/LehP3z0
流れで思い出したがpixivで投下してる人絶対ここ見てるだろwwwww
って感じのネタあるよなw
516風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:09:22.32 ID:7RFOxHeJ0
バレバレだなw
まぁ他ジャンルと違ってサイトで発散しにくいからなぁ
確実に人が集まってみてくれる支部に集まっちゃうんだろうな
517風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:10:38.23 ID:x4xMIK/I0
見ている175は多かろう

早く草ちゃんを愛でたいのでまほよを出せ  今年が後何ヶ月残っているというのだ…
ゼロの祭り騒ぎが参加するには怖いテンションだから、なおさら早く遊ばせて欲しい
518風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:19:52.39 ID:8vWwjLPa0
>>502
猟奇イケメン…だと?
新しい扉開いたー
519風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:26:56.91 ID:XJXLPum9O
ディルとウェイバーはディルが棒扱いされてる感がぱない
つかケイネスは盗まれて時間がなかったから仕方なくディル喚んだ訳で、
そうでもないのにわざわざNTR伝説ある英霊の聖遺物捜す程馬鹿じゃないだろ
後ディルをウェイバーが召喚したらパラ弱体で初戦敗退か
自衛手段なくて切嗣に即効で殺されると思うんだがそこらへんはどうなの?
ケイネスは水銀とスペックであそこまで生き延びれた訳だし
520風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:29:42.83 ID:D/LehP3z0
>>519
貴方の言いたいことも分かるけどここでは萌えの魔力供給場だぜ!
521風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:32:27.99 ID:tN7O6HU30
「801はファンタジー」
522風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:33:32.94 ID:cwkvK2i40
ウェイバーは無知だからこそキリツグの包囲網から逃げられた事もあるしなぁ
でもそれ言っちゃうとライダーなしのウェイバーだと
ロードエルメロイにはなってないだろうから話がw
523風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:38:24.05 ID:6YCX0Ak00
茸よ、DDDも忘れないでくれ…
隻腕気怠げ青年と達磨美少年(手足付け替えあり)とか、
こんなに背徳感溢れるカプがあっていいのか…!
話の続きも気になるし、まほよの後でいいんで完結させてくれ
524風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:40:47.92 ID:GB3U6eGK0
ライダー組とランサー組のシャッフルは元々征服王を呼び出すはずだったのは
ケイネスだっていうのもあるかも試練
あとランサーがセイバーに次ぐ(snやHA入れるならセイバーをも凌ぐ)不幸っぷりで
せめてケイネス以外のマスターだったならって人もいるんじゃないかな

まあ何にせよホモに結び付けることからして原作無視なんだからあんま気にスンナ!
ケイネスとの報われない関係に慟哭するランサーもウェイバー押し倒して床が抜けるイスカも
IFのディルウェイもイスケイもおいしくいただく
本音を言うならバーサーカー×雁夜おじさんもっと増えろとw
525風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:44:05.39 ID:bG98Rful0
ディルとケイネス先生を引き離すなんて勿体ない
先生がいるからこそディルの美貌を悲痛に歪ませられるのに…!
でも当初の予定通りケイネスがライダー召喚してたらってifは好きだったりするw
征服王に振り回されてちょっと改心して時計塔に戻れるルート
いや、ぶっちーなら二度とイギリスの地は踏ませないかもしれんが…
526風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:45:48.58 ID:g8QacJJ30
>せめてケイネス以外のマスターだったならって人もいるんじゃないかな

不快な人は多分これがダメなんじゃないのかな
527風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:50:13.41 ID:SbgEiSvf0
ランサーとウェイバーは戦車男のあの設定が美味しいのもあるんだろうな
まあ他カプsageさえしなきゃどんなIF妄想も別にいいんじゃないんでしょうか
528風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:50:53.23 ID:XJXLPum9O
その、ディルが一番不幸って点に疑問を感じるんだよなあ
ディルは確かにあの最後になったけど、その要因を潰すチャンスは2回も訪れて、その両方とも彼は彼の意思でそうしなかった訳で
自分の行動が原因で迎えた結果に可哀相って言うのは違うんじゃないかと

まあこれは自分がケイネス好きだからディルの不幸=ケイネス、排除すれば幸せみたいに言われてる感じが納得いかないだけかも
529風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:51:51.46 ID:GB3U6eGK0
>>525
ディルがあまりに忠犬属性だったからあのケイネスだったけど
ライダーに「小さい!狭い!」とか言ってバカスカ殴られてたらどうなったかねw
征服王の器ならケイネスもちょっとくらデレてもう少し柔軟性を持った
良い魔術師になったかもしれないと想像すると面白いなw
530風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:52:04.30 ID:D/LehP3z0
ここの人で絵茶とかしたら面白そうだけど
身バレ怖いから無理か
531風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:03:12.25 ID:MVM6LMLN0
ディルは公式でもディル自身にも非があったみたいな事言われたからなー
ディルが不幸なのはケイネスが全部悪い、みたいになっちゃうのは確かにどうかと思うけど
532風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:06:50.47 ID:GB3U6eGK0
なんかもうケイネスという個人じゃなくて主は主、誰だろうが関係ないみたいな感じだしね
しかし自分のことを個人として見ようとしない僕に悶々してるケイネスも萌えるんだ…
あんな使い魔同然の槍畜生…くやしいでも気にしちゃうビクンビクン
533風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:15:22.80 ID:5juLQ/9D0
しかしそんな設定のディルを
「実はケイネスに対して(数字的な意味で)思う所があったが
己をサーヴァントたらしめる「願望」に縛られるあまり自覚する事すらできず
報われない想いは密かに歪んでいくのであった…」
って考えてみるのが今の己の天職だと思っている
実はツンデレ×ツンデレカプだったんだよ!
534風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:18:38.89 ID:wiYfFJoDO
自分は逆に世間ではディルがやたら責められてるように感じてたな
どっちもどっちだろと不愉快だった
まあ感じ方は人それぞれなんじゃない?

ディルが過去を投影していたということで神話込みでディル→フィン(昔の主)萌えとか言ってみる
殺されても好きな人
535風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:18:41.93 ID:z9eHhChS0
>>533
早くそれを形にする作業に戻ってくれ
536風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:21:11.98 ID:RK67TNQJ0
世間でディルが責められるポイントが見つからんぞ
537風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:27:06.67 ID:9Y4Cfbbt0
>>529
スレ違いだけどライダーに小さい狭いとボカスカ鉄拳制裁されたり
ライダーに引きずり回されたり器の大きさに価値観再構成したりで
ソラウが一回り成長したケイネスにツンデレ出したりするんじゃないかと思ったw
ライダー隠しスキルは鬱ブレイカーだと思う
538風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:34:44.32 ID:nLdsrgAk0
>>536
ディルさんの行動は結果的に主の首絞めまくったからね…
その当時のZeroスレだと結構叩かれてたりしてたよ
全員がそれぞれすれ違った結果の槍陣営好きとしては切ないことです

カプというほどではないんだが
他サーヴァントとケイネスが組んでたらどうなってたか考えるのは楽しい
ライダーに振り回されるケイネスのIF妄想はもっと流行るべき
539風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:41:55.36 ID:REehmBEB0
前日譚に求めることではないんだろうけどZeroもSNのように複数ルートあるゲームだったら
他ルートであのキャラが活躍したり報われる所も見れただろうになあと思うことがある
540風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:48:46.35 ID:uBbhabe60
すれ違いによる自滅ってぶっちーの十八番だし
雁夜とランサー陣営、キャスター陣営はぶっちーの個性をモロにだした3組だと思うの
つーか、女絡みだとマジ容赦ないなとw
541風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:56:03.38 ID:uGABRZOiO
ディルはEDのグラニアかわいすぎて爆発しろ!といらん敵増やしまくったのに幸運:Eの真髄を見たな
542風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 22:04:39.56 ID:4c/Hmmg9O
今さらだが槍主増えてね?ツンデレ治癒効果?
543風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 22:15:43.38 ID:5omuo4h70
ランサー活躍回後だからじゃね?
槍主従もだけどランサー単体が増えてる
キャスター組も登場直後はすごかったし
544風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 22:19:16.81 ID:mtpj7zD60
PIXIVの話ですか?
545風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 22:50:51.36 ID:bG98Rful0
何にしろ描いてくれる人が増えるのは嬉しい
546風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 23:28:53.45 ID:3hE+rx500
アホくさ
ここヲチ板じゃないんで
他人の動向が気になって仕方ない人はヲチ板にスレでも立ててください

ここは801萌えを吐き出ライダーの雄っぱいハスハスハス
547風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 23:30:12.23 ID:bG98Rful0
>>546
ヲチスレとかやめてくれ
今までの経験から大規模ジャンルでもないのに立つと致命的になるぞ…
548風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 23:33:42.90 ID:T3vaLOvO0
ケイネス先生は何となくひざかっくんしたくなる可愛さがある
549風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 23:49:16.09 ID:x4xMIK/I0
>>546
>>547
ヲチスレは避難所でご用意しております
550風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 00:04:36.10 ID:7LUMyMZ80
先生みたいなプライドも実力も高い人はこう…いじめたくなるよね!
オールバックおでこなのが悪いんです

CP見て改めて思ったけど一成と葛木先生(&アサ次郎さん)が一つ屋根の下って楽園だな
一成のとこに嫁入りする士郎が見たいけど衛宮宅の食卓がえらいことになりそうだから一成が婿入りでもいいよ!
551風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 00:33:16.86 ID:qq2hyFb1O
五話ばれ








ケイネスに色々言われた時にライダーがウェイバーちゃんの頭をぽんとした所に萌えた
我様の迫力も半端なかった
最大級に萌えたのはおじさんが「やったぞ…あの高慢な遠坂時臣に泥を塗ってやったぞ!」とくだり
おじさん、この調子で時臣を引きずり下ろして、蟲蔵に閉じ込めて
「桜の苦しみを思い知れえええ」と時臣を蟲地獄調教→淫乱になりアへ顔ダブルピースでぶっかけられる展開期待してますね!
552風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 00:34:57.25 ID:9/oVArQG0
MXおわた





GOBすげーバサカすげー…
令呪使われた後の鯖の反応が我様もディルもすごく滾った
王様的な意味で不服な我様と、騎士道的な意味で屈辱を感じてる槍が美味しかった
1週間また録画観まくって耐え忍びます。ごちそうさまです
553風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 00:56:28.08 ID:MDRhVEkA0
5話バレ







どの陣営も激しく萌えた!!
征服王かっこいいし怯えるウェイバーに癒され
屈辱顔の槍とドS炸裂なケイネスに萌え滾って極めつけは雁夜おじさん
何アレ…時臣ディスった時の口調とボイスが性的過ぎるよ…
年甲斐もなくキャッキャはしゃいじゃってるし可愛すぎる
戦闘シーン映画並の神クォリティだし相変わらず充実した30分間だった
もう次週まで待てない
554風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 01:07:07.12 ID:QZCYx03y0
5話バレ




おびえるウェイバーの背中を諭すイスカさんカッケー
惚れてしまうわっ!
あと気絶してる所のシーンと台詞、削らないでくれてありがとうスタッフ
可愛かったw
555風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 01:09:22.26 ID:0UTz8lV/0
最速解禁になったんじゃなかった?
とりあえずケイネス先生→ウェイバーの言葉攻めに萌えた…
556風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 01:22:46.31 ID:dW79UP2m0
あそこの「こいつもうちょいしゃっきりせんかなあ」って台詞は
今後のウェイバーに必要だしカットしないでほしかったから嬉しいなあ
557風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 01:23:02.80 ID:q/9OzwQy0
>>555
アニメ放送はまだだけどあの台詞は小説でも萌えた
普段ケイネスのプライド折りたいと思ってるけどあの時は嗜虐的なのが萌えた
一応弟子で生徒に言っているとは思えないw
怯えるウェイバーも可愛い
558風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 01:42:10.34 ID:F9+WeZic0
ケイネスのドSっぷりが良かったわw
559風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 02:15:49.18 ID:bl6nJbqR0
最近時臣に夢中で時臣ってたから
アニメで口に手を当てて深刻な顔してる時臣にどうしようもなく萌えた・・・。
あの後無理矢理引き戻された事に付いてお仕置きされるんですよね分かります
560風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 02:25:15.33 ID:QZCYx03y0
>>559
「この滾った気をどうしてくれる!」ってめちゃくちゃにされるでしょうな
ボロボロになったあと、そっと神父が体を拭いてくれるまでセットで
561風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 02:33:50.50 ID:7J/+UiPF0
ライダーの誘いを断るときのランサーの顔と声が「あ……俺今すごい忠臣っぽい……v 見てますか?見てますか主ーv」って感じだ。
主君に忠実な騎士という自分に酔いまくってる感じが非常によい。
このあとの展開的な意味で。
562風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 02:42:26.71 ID:4sKHouVx0
>561
ワロタwだがまさにそんな感じだった
5話でとうとう槍主従のエロさにも開眼出来そうだわ
好きなカプ増えすぎてどうしてくれよう
563風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 02:43:57.32 ID:1KIiZ92bO
皆可愛すぎだw
槍と我様のぐぬぬ美味しかったです
令呪使って無理矢理いけないご奉仕させてる妄想が膨らむ
564風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:02:17.43 ID:qqpOjO0EO
ライダーの戦場の花発言にガタタッてなったんだがこれは原作にもある台詞?
征服王に性的に征服される槍を幻視したわ
565風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:04:01.89 ID:xPBECTZL0
前回は槍をひいひい言わせたい欲望に駆られていたけど
今回ので我様も汚したい気持ちになった

ところで飛び道具が武器の我様って接近戦はどうなんだろ
押し倒したらこっちのもん…て甘いかな
566風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:05:29.66 ID:RVxxXA/60
はしゃぐ龍ちゃんのかわいいことかわいいこと
567風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:07:37.53 ID:hAyS/2i80
>>564
確か原作にもあったかと
男相手にさらっと花発言する征服王マジ征服王
568風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:14:54.36 ID:dW79UP2m0
>>565
技量はないがエアがある
569風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:19:31.15 ID:Jnosjic50
我様が相変わらずで何か安心したw
二人同時にまずいな…って言われちゃう問題児ぶり可愛い
570風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:27:28.61 ID:7J/+UiPF0
>>565
原典ではレスリング(というか力比べ)の達人。
571風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:44:34.60 ID:zM1VVbGv0
>>559
時臣かっけえってのもあったが、
「…まずいな」「…まずいですね」という言峰との会話がワロタw
そして予想通りに登場するギル様wwww
完全にコントだろあれ
572風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:52:59.62 ID:q/9OzwQy0
五話観た
泣くウェイバーとはしゃぐ龍ちゃん可愛い
我様は屈辱を感じさせたいようなさせたくないような
573風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 03:56:32.20 ID:esrnemwk0
>>564
しかも表記は戦場の「華」だ
華麗なランサーさんいっそ征服王に愛でてもらえば幸せになれるかもしれない…
574風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 04:00:24.71 ID:o8tmPdEJO
Blu-rayのCM観たが、龍ちゃんの詠唱入ってるということはキャスター組の追加シーンあるんだな
テレビではとても放送出来ないだろうシーンもBlu-rayなら入るということだな

旦那の涙を「勿体無い」と龍ちゃんが舐め取ったり、
芸術作品の前でガチュンしてる超追加シーンあったらBOX3箱買うわ
575風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 04:38:08.71 ID:qqpOjO0EO
>>567>>573
サンクス
俄然原作届くのが待ち遠しくなったよ
征服王は史実で両刀だしケルトはマントの友あるしで
彼らがいた時代にはああいう賛美が普通に行われてたのかと思うと胸熱
576風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 05:31:05.25 ID:q/9OzwQy0
全裸の我様が瓦礫の山を掘り起こしつつ言峰を探している光景を想像するといつもほっこりする
577風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:16:48.90 ID:qSzErLvP0
やべ、5話のケイネスとウェイバーのやりとり(一方的に言葉責めされてるだけだがw)視聴して
水銀に捕縛されたウェイバーがねっちょりといじめられる課外授業見たいと思ったw
「アーチボルト先生ごめんなさい」って何度も言わせられた挙句に口の中に突っ込まれて
うまく喋れずに涙と涎でぐちゃぐちゃになるウェイバーが見たい
「んん?聞こえんなぁ?」と冷たい声とは裏腹に興奮した顔で腰を揺する先生はもちろんDTです
578風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:23:06.72 ID:ah4pG3fJ0
>>576
そっかよく考えたらあの時の我様全裸かw
なんかシュールな光景だな
579風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:25:22.16 ID:EcPIvT4lO
>>576
しかしあの大惨事の中を全裸で瓦礫発掘とか、我様の股間の宝具が怪我しないか心配
580風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:32:58.73 ID:SDKi8MmUO
槍主も行けるがケイウェイもいける…
先生がえろくて可愛いのはキシュツですか?
581風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:41:43.06 ID:lP1WSKNvO
>>579
我様の股間のご立派様は宝具だから大丈夫なんです!><
我様はお腰の乖離剣も金ピカなんです!><


書いてみたは良いが、ぶっちーが本気で思ってそうで……w
582風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:48:32.02 ID:doy2AHSO0
>お腰の乖離剣

全裸の我様が股間のドリルでガレキを掘り進む姿を想像して吹いたw
583風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 07:54:32.78 ID:1Rm8W91IO
ランサーに助太刀されたけど凶化のせいでありがとう言えないバーサーカー萌え


しらふなら絶対セイバー×ランサー×ライダーの輪に入りたかっただろうな
584風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:04:11.55 ID:KMgFL3G60
どうだろう…セイバーにしか興味ないんじゃないかあの人
585風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:06:22.66 ID:iouEVGgG0
正気でもセイバー以外はアウトオブだろうね
おじさんも上司的な対応はするけど心配するかはだし
586風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:18:20.59 ID:zQ504Jjk0
バーサーカーがセイバー一筋だとすると正気でもこんな感じになるのか
雁「アーチャー(時臣)を優先的に攻撃しろ」
バ「…言ってることが分からない…イカれてるのか?この状況で(→セイバー攻撃)」
雁「 」

我様が自分をガン見してたバーサーカーに怒ってたけど
無視されたらされたで怒るんだろうなあ
587風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:22:33.73 ID:ukwq7m9P0
ここ801板だってのいい加減にしろよ
これだから嫌がられてるのに
588風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 09:24:51.59 ID:eh3xt4lL0
>>540
その3組、そもそもsnに登場しないzeroのみの出演キャラですしおすし。
ぶっちーがやりたい放題するのは当然。
589風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:55:16.01 ID:X03xK4A00
キャラの根本というかアイデンティティを否定歪曲してまで801しなければならないのかというと
それは違うと思うんだがなあ
バーサーカーがバーサーカーたるゆえんはセイバーだからそれを無視するのは






(マテリアルバレ)
一筋は一筋でもアーサー王燃え派だったと思うけど
590風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 11:03:00.92 ID:ut7lgTIYO
ガヴェインはアルトリアたんハアハア派だしな
591風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 11:04:39.12 ID:qq2hyFb1O
>>586
バーサーカー×我様で萌えてしまったじゃないか、どうしてくれるwwww
592風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 11:06:49.55 ID:OKoqNDcg0
アイデンティティを否定歪曲とかキャラの根本とか言うなら
男体化とかシャッフルが最たるものだと思うんだがw
なぜここだけ絡むのか
593風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 11:09:30.12 ID:5eiAm2bmO
>>585
ifだからどうとでも妄想できるけど、雁夜とバーサーカーの中の人って、結構共感ポイントあるから
(詳細はバレだから省くけど)正気なら、まるっとスルーだけはないんじゃね?

バサカ正気なら、お互い傷の舐め合いでそれなりに上手くやれそう&協力体制できそうなイメージがある。
594風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 11:11:42.79 ID:fRNbBYFM0
>>589
狂化してないバーサーカーなら三人の会話に入りたかっただろう
というのがアイデンティティを歪めたやおいなのか?
自分は本来清廉潔白な騎士であるバーサーカーが狂化しているというやるせなさを含んだ萌え語りだと思ったが
595風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 11:45:15.72 ID:cnC3mDQf0
ランサーとケイネスのやり取り萌え死ぬかとおもた
「主よ・・・!」の言い方うまいなぁ
あんまり相性良くないみたいだがそこがいい
596風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 12:22:49.13 ID:su+dnF4l0
バレ








狂化してないバーサーカーとか設定上俺得以外の何物でもない
騎士としてのあり方に苦悩するバサカさんは誰と一緒でも美味しくいただけます
もちろん狂化バサ雁も萌えます
597風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 12:26:57.59 ID:X03xK4A00
>>594
いや、自分は>587の「ここ801板だってのいい加減にしろよ」の発言のは
「セイバー(女)に向けた矢印をを語るのはスレ違い」という趣旨だと理解したので
バーサーカーについて語るのにそこは避けて通れないから
そこに神経質にかみつかれては困るだろうと言いたかった
意図を読み違えてたらすまん

強化してないバーサーカーなら間違いなく会話に割り込みたかったと思うよ!
598風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 13:07:43.81 ID:OfWDLLIw0
>>589
バレ






個人的にはバサカのセイバーに拘る理由それ自体が
雁夜に共感を示す所以になり得るんじゃないかな、とは思ってる。
(他の相手の元で苦しんでいる、愛する女性を救いたかった、という点で)
奪えなかった男と奪った挙句に余計苦しめた男、という好対照でもあるし。
599風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 13:27:32.23 ID:QP/qMP+Y0
>>598
原作だとお供え物なしで召還してなかったっけ
だから似た境遇の鯖が呼ばれたのかと思った
600風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:02:05.00 ID:dW79UP2m0
>>583
というか狂化してるから、ありがとうとか考えてないぞw
601風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:05:24.07 ID:0Xv71G8E0
4巻では狂化の呪文に惹かれて召喚された、て書いてあったね
まぁ女がらみろくでもない同士ってのもあるんだろう

ワカメが魔術師として無能でなければやっぱりペルセウス召喚してたのかな
602風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:29:21.96 ID:Pq2s8oBM0
ここの妄想読んでるとSS読みたくなる…
投下スレって外部にある?
603風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:35:33.21 ID:+pvXP2ta0
今のところ支部が一番いいんじゃね
604風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:36:42.91 ID:su+dnF4l0
支部は言切・切言がまだ少ないな
605風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:44:40.80 ID:7VurQXLM0
>602
この板で投下するなら棚スレがあるよ

4話、ライダーかっこよすぎた
みんなライダーの下になればいいのに(性的な意味も含めて)
606風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:48:01.96 ID:esrnemwk0
ライダーが催す酒池肉林の宴…ゴクリ
ほんまライダーさんは鬱ブレイカーやで
607風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:51:24.04 ID:V04ehrxx0
支部ならキャスター・槍主従・ライダー組あたり好きなら満足出来るんじゃないか
608風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 15:00:46.05 ID:ICqMDvHE0
ライダーなら総攻めも全然ありだな
と深く頷かされた回だった
609風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 15:11:57.45 ID:lxpNfU5T0
男がよくいうアイツになら抱かれてもいいケツ差し出してもいいヤツってのは
ああいう男のことをいうんだろうなw
610風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 15:38:35.82 ID:rrrZ9uTwO
>>322
1432年あたりからホモと錬金術に傾倒し始めてたからその時から1440年に死んだ間の年齢なのは確実
生まれた年は1404年で25の若さで元帥になってるから騎士のクラスでもおかしくなかったのになぁ
それはそうとして最低28歳から最高でも36歳だからサーバント中の肉体年齢ではもしかしたら最年長かも
611風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 16:25:18.43 ID:5eiAm2bmO
>>606
ただし蟲主従だけはハブ…
612風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 16:36:47.93 ID:Da/QqMyI0
間桐の家に欝ブレイカー欲しい
ホロウで槍が慎二に渇入れた時はkwsk教えてよと思ったもんだ
613風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 16:50:21.76 ID:0Xv71G8E0
欝ブレイカーね…
士郎さんは依存させちゃうし凛は発破かけるつもりで怒らせちゃうし
槍か騎の姉様方しかないだろう
614風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 16:52:10.28 ID:Ywv09T6f0
槍主従のすれ違い感良いね
ウェイバー相変わらずヒロインだし
俺のバーサーカー強い!ってなってる雁夜も萌えた
615風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:22:13.25 ID:2dgPf19KO
バサカたん超かっこよかったけどバサカたんの御無体にやめてぇぇぇ!
とのたうちまわるおじさんが見れなかったのだけが残念だ…あのシーン好きなのに
ランサーはイケメンであればあるほど後々の事を思ってしまう
あと我様可愛いよ我様
616風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:13.24 ID:DQcdX4gN0
>>612
蛇ではなく提督のライダーを召喚するとか?
姉貴気質で慎二を引っ張ってくれそうだ

…振り回すの間違いかもしれんがw
617風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:58.09 ID:qq2hyFb1O
>>604
私も言切探してるけどなかなかなくて苦労してるよ
イバラなのかと('A`)
618風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:03.14 ID:OD6BVr1G0
小賢しいマスターには突き抜けた馬鹿なサーヴァントがよく似合う
619風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:39:37.76 ID:0Xv71G8E0
>>617
神父と爺さんに関してはオフでもサークルさんあるし、そう茨でもないよ
620風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:46:42.80 ID:esrnemwk0
>>615
BDでシーン追加されるかもよー
621風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:47:46.71 ID:AOMQo5oR0
言峰、切嗣は
アニメだと因縁というか愛憎がまだ出て来てないからなぁ
とくに言峰の切嗣にたいする矢印的な台詞けっこう削られてるし
622風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 17:59:34.07 ID:VfR7MuWB0
地の文での執着の描写とかもアニメだと伝わりにくくてもったいないよなあ
今回だと使い魔蝙蝠のシーンとか
でも全部セリフで説明させるわけにもいかないだろうし難しいな
623風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:09:38.11 ID:AOMQo5oR0
原作だとアニメの5話目の間に
やだ何この人素敵かも→もしかして私の運命の人?→愛募る→ちょっとがっかり事→やっぱり私の思ってた通りの人かも!
っていう感じだけど、その辺り上手く表現されてないというか
セイバーのマスターがアイリって解った時のがっかり感とか
よっぽどアニメ注意深くみてないとわからない演出だったり
それも切嗣への→があるって解っててみてないと解らないつー
アニメの後半でこのあたり補完描写してくれる事を期待する
624風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:11:21.93 ID:glx9fTz50
言切・切言は需要ないのかと時々不安になるなあ
もっと人気出てほしい
625風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:23:51.75 ID:zM1VVbGv0
…マジレスすると「戦場の華」ってセイバーの事だろう
アニメだと言った後分かりやすくセイバーの方見るし
妄想で801萌えしてるだけならいいけど、見てるとと本気でそう思ってるみたいで
ちょっと心配になる
626風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:25:46.07 ID:Q/YdxOE90
え?普通にセイバーとランサーどっちものことでしょ?
二人とも勧誘して気に入ってるわけだし
627風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:46.88 ID:V04ehrxx0
>>624
その二人の活躍は後半だからこれからじゃないか?
キャスターやランサー・ライダーらよりまだまだ掘り下げ足り無いし
今は派手な陣営が目立ってるけど
628風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:27:06.87 ID:biqZTZed0
マスター同士の絡みはこれからだから
神父の異常な執着が映像で表現されることに期待
629風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:28:17.88 ID:lx+Vxko20
何にマジレスしてるのかよくわからんけど闘いそのものを戦場の華ってに例えてると
すれば別に男が華って言われててもいいんじゃね
630風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:28:37.24 ID:KMgFL3G60
>>625
お前さんちょっと落ち着け…

ゼロではもう一度セイバーの台詞で戦場の花という言い回しが出てくる場面がある
どういう流れかって言うと、騎士は戦場の華であるべきだっていう台詞。
花ってあるから勘違いしてるようだけど、突出して目立つ華々しいもののことだよ。女性的な形容ではないよ
大してこだわるような台詞でもない
631風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:29:09.27 ID:5/Iv7uJ40
バレ?



バサカかっけぇ!次の出番いつだったっけ?…と原作探したら…
下手すりゃ一期最終回あたりまでないのか
632風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:29:45.41 ID:zQ504Jjk0
とりあえずsageよう
そして落ち着こう
とちんたら書いてたら収まってた

当時2chがあったらスレとか立ってたのかな
「うちの近所には変人がいる」なアンカスレとか
「変な外人に声かけられた」な報告スレとか

そして我様は煽り耐性なさそうだなと思った
たぶん5話でのぶち切れのせい
633風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:30:14.00 ID:cv4SgXEV0
今ワンコやら槍主従で盛り上がってる人は
これからの展開についてこれるのか心配になってくる
634風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:37:36.72 ID:X03xK4A00
>>632
遠坂邸にはネット環境なさそうだけど触れる機会があったら絶対そうだwww
はたしてカリスマスキルは電子機器と回線にまで通用するんだろうか…
635風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:38:11.54 ID:cnC3mDQf0
>>633
心配はいらん
ジャンプ展開にはならんことぐらいわかっとる
636風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:38:11.44 ID:EcPIvT4lO
>>632
まったく悪気なくコテハンでKYレスしまくってウザがられるライダーが見えたw
そういや戦車男の世界には2chあったな
637風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:41:55.46 ID:t7ynHi2QO
名乗り厨な征服王かわいいなw
プロントさんみたいに知る人ぞ知るネットアイドルになりそう
638風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:59.85 ID:zM1VVbGv0
>>630
いやいやwなにか興奮してるようなレスに見えたならそっちだそうだからじゃないか?
しかも「華」と書いてるし別に勘違いしてない、前から気になってから突っ込んだんだが
少なくともライダーはセイバーの事言ったんだろう
アニメでそれを分かりやすくしてる
639風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:37.56 ID:33E2riaf0
>>632
我様はヲチられるだろうなw
令呪で強制的に帰還させられた後時臣にどういう反応したのかが気になる
魔力の供給源だし激昂せず我慢はしただろうが
640風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:40.49 ID:fsxUJeR30
>>633
先生の首ちょんぱは映像でやるんだろうか
641風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:44:49.96 ID:z50GpXJ40
槍はこれからどんどん苦しいポジションになって苦しんでくれと思いつつ
相関図で妄想してるだけなんでとんちんかんな妄想だったらと思うと二次もできず
でもアニメで最後までどきどきしたいから小説に手は出せない…
642風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:50:27.74 ID:VfR7MuWB0
見える見えるぞ
1クール終了したら小説に手を出してしまう>>641の姿が

ぶっちゃけ語りたがりも特に多いこのジャンルで
ネタバレを避けて変則2クールアニメを完走するのは至難の業だw
643風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:51:08.74 ID:SDKi8MmUO
>>640
志村ー!ネタバレ!


まぁ仲良く…ってのは流石にピンと来てるだろ
644風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:54:52.59 ID:z50GpXJ40
>>642
1クール目ってキリよく終わるんだろうか?
4月まだあああもだもだってところで止まったら間違いなく買うわ…
645風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 18:57:49.25 ID:TTX5cXAEO
>>632

煽られて「黙れ雑種」「お前アーチャーだろ」なやり取りを受信した


ツイッ●ーやミク●ィなんかのSNSも想像してしまったー
切嗣コミュに入りまくる神父に旦那の写真をアイコンにする龍ちゃん、書き込む呟きが全部ひらがなな時臣とか
646風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 19:01:52.06 ID:fvr8u6eE0
ランサー→ケイネス→ライダー切なすぎワロタwwwwww


ワロタ・・・

暗にお前じゃなくてあっちが良かった的な発言にヒヤヒヤしながらランサー見たら
表情暗くて見えないといういけず神演出・・・!

萌えるわ可哀相だわ切ないわで胸がギリギリする
647風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:35.35 ID:InUqTNl10
戦車男の2ch風の背景を思い出した
648風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:02.94 ID:aOqBsCktO
戦車男の「AAALaLaLaLaLa( ゚Д゚( ゚∀゚)`Д´)LaLaLaLaiee!!!」がすごく好き
649風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:14.25 ID:lWWn5efH0
もう戦車男はいいよ
650風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:15.43 ID:ayrMidvx0
戦車男は801になるのか?
あれ男の娘?
男の娘で性格がウェイバーまんまならうまかったな…
651風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:02.01 ID:zc2/xTje0
今年の四月馬鹿はZEROネタになるに10000ジンバブエドルをベット。
652風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 20:32:26.21 ID:lWWn5efH0
お爺様、今年の4月馬鹿は終わっていますよ
653風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 20:38:00.61 ID:KMgFL3G60
来年の四月馬鹿のネタはもう決まってるでしょ


まほよ発売だよ
654風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:00:21.21 ID:q2+rD7UI0
BSでマチアソビのスタンプラリーを見たんだが、
バサカとおじさんが二人並んで映画見てるとこ妄想して萌えた
あと阿波踊りを我様に説明する時臣とか、徳島駅でお茶してる槍組とか・・・
まだやってたら行きたかったなぁ
655風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:01:23.58 ID:kPMmhMiJ0
>>653
おいやめろ

やめろ……

えー来年の4月馬鹿なら手乗りサーヴァントとか?マスターでもいいな。
656風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:37.22 ID:9bZZVm630
新作出さないのにふざけてんじゃねえって思うし
型月全体なんだからZeroだけクローズアップされる訳ねえだろとも思う
本家の状態も考えずただ気楽にはしゃぎたいならツイッター()でやってよ
657風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:42.38 ID:YWE947SK0
>>644
えげつない!こんな場所で終るなんてえげつない!って所で終るという話
658風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:58.85 ID:YWE947SK0
ごめんあげてしまった。
659風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:00.87 ID:rrrZ9uTwO
>>645
かな入力なのにうっかりローマ字入力に切り替わってしまい
優雅にカスタマーセンターに要領を得ない助けを求める切嗣
「画面のパソコンの絵を押して下さい」と言われて画面を指で押す切嗣
660風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 21:59:47.74 ID:dW79UP2m0
バレ



>>631
1期をどこで切るのかによるけど
宴で終わるのであればバーサーカー陣営はもう1期は出番ないね

キャスター討伐までやるのであれば出てくるけど、
それじゃ切りが悪過ぎる&長過ぎるからな
661風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:05:34.85 ID:Z7ur8vND0
>>659
それは時臣のことを言ってるんだな?
アニメだと時臣の文明の利器に頼りたくない〜とか
我様に対する焦れ焦れとかがなくて文字通り優雅になっていてちょっと残念
ドジっ子トッキーも見たい
662風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:11:29.64 ID:wLYjP8ot0
とりあえず1期で脱落する陣営はなしと思ってもいいか
663風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:02.04 ID:OfWDLLIw0
>>659
アニメでノーパソ使いこなしてる描写あるのに
何言ってるんだ?
664風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:31.88 ID:OfWDLLIw0
リロってなかった、失礼orz
665風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:49.73 ID:iouEVGgG0
>>660
バレ






速度だと1クール終わり当たりでケイネス車椅子だよね・・
アレやると槍陣営の末路見えるよな・・・後に回して2クールに持っていくのかな?
666風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:11.31 ID:xA4JtUBL0
>>661
じゃあまず始めに携帯でも持たせてみては


時「題名:きょうのゆうしゃくは!」
言「本文:時臣師のお好きな物で」
時「題名:きれいはなにかたぺたいものは!」
言「本文:私の事はお構いなく」
時「題名:じゃあし(^3^)/チュッ」

時「題名:いまのちが」
言「本文:分かっております。落ち着いて下さい。シチューで宜しいですね」
時「題名:はい」


「時臣師、後で?マークの出し方お教えします(題名入力はいいやもう)」
667風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:31.65 ID:dW79UP2m0
バレ


>>662
1期で脱落する陣営はある
半脱落のチームもある
668風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:13.33 ID:dW79UP2m0
バレ




>>665
いや別に槍もあそこで終わりじゃないしな
キャスター討伐にランサー必要なんだから、
後に回すも何も原作の順番通りに脱落してくだろう
669風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:42:04.14 ID:cnC3mDQf0
>>666
かんわええええええええええええええええええええええええええええええええ

「言」ってアサシンのマスターだよな?
この二人もいいなあ
670風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:23.01 ID:nDdVVRmD0
>>616
若干スレ違いになるけど提督とのコンビは良かったね。
あれは中身が慎二じゃなかったからゲーム感覚で早期退場したけど
本編慎二が提督召喚できたら良い線行くと思ったな。コンプレックスも解消するだろうし

頭もしゃもしゃされる慎二が可愛くてちょっと萌えてしまったんだw
671風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:47:26.23 ID:nDdVVRmD0
>>666
お母さんのメールw
可愛いな
672風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:47:58.16 ID:iouEVGgG0
>>668




やっぱりか
槍主好きだけどね
原作発行当時は主槍が多かったんだっけ?
673風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:22.61 ID:sVZ3LpWX0
時臣が(うっかり)機械オンチは魔術師の誇りだからだよね…
ということは、
ケイネスやウェイバーも機械に弱いのか?
674風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:00:25.73 ID:VwuLcst00
ウェイバーは普通に機械類扱えるよ
675風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:10:05.17 ID:juLZc8nH0
切嗣はもちろん綺礼・ウェイバーも魔術師というより魔術使いのイメージでいるな
676風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:10:33.34 ID:zKe+IKD00
バレ





>>672
CMでケイネスが水銀使ってるシーンあるから
キリツグにフルボッコされるのは一期で確実にやるだろうね
ランサーがそんなボロボロのケイネス抱えて城から逃げたり
四肢が動かない状況に絶望してケイネスが涙ぐんだりするから
槍主が増えそうな予感 両方好きだからいいけど
677風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:19:32.38 ID:GVZF1qHn0
ケイネスをどれだけ受にみれるかにかかってるな
後半文字通りボロボロになるし
というかランサーって言われてるほど不憫じゃないような
678風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:22:54.86 ID:xherz/quO
>>677
>ケイネスをどれだけ受にみれるかにかかってるな

槍受的には厳しい展開になるってこと?
679風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:23:43.78 ID:Q/YdxOE90
ゼロマテでマスターに恵まれなかったサーヴァント二位とまで言われてるし
zeroのなかでもなかなかの不憫枠だと思うが
680風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:26:15.40 ID:t40qEnHR0
結構スルーされてるけどランサー本人よりケイネスのほうが不憫だなw
681風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:27.66 ID:NqMxijVKO
仕事の広告がてらにブログやってる雁夜おじさんが、感想書いてくれたら嬉しいと葵さんに言ったら何故か記事がアップされる度に全文ひらがなで感想(批評含む)を書き込んでる時臣を受信した。

名前欄に毎回しっかり「とおさかときおみ」って書いてあるコメントが来ておじさんがイラッとして(でも葵さんの手前言えない)たら萌える。
682風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:27.11 ID:YDNhIkGB0
ケイネスは非の打ちどころなく不憫すぎてネタにすらできない
683風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:39:57.74 ID:iouEVGgG0
支部みたら
槍組は等身高めの線細めの耽美っぽい絵が多くて、ライダー組は線太めの
デフォルメ強めの可愛い系の絵が多くて
バーサーカー・キャスター組は暗めの色彩のリアルよりな絵が多いね

いや結構開きあって面白いと思って
684風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:46:07.59 ID:dW79UP2m0
>>681
zeroを何年の話だと思ってるんだw
blogとかないぞw
携帯もショートメールすらなかったんじゃないか



>>676
バレ


そりゃ1クール目で同人版2巻終了のとこまで進めないと
2クールで終わらなくなっちゃうからなー
685風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:36.59 ID:SkGLGw9w0
>>676
バレ









結構展開が速そうだから(来週もう我様綺礼のとこ遊びに行くみたいだし)、
先生のアインツベルン来訪もそう遠くない話でやっちゃいそうだね
vs切嗣楽しみだけどイコールあれだから複雑だ…
686風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:54:04.47 ID:Ywv09T6f0
バレって下げないと駄目なのか
ZERO以外ならいいのかな?
687風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:55:15.83 ID:dW79UP2m0
>>686
zeroはアニメ新規を気遣って下げてるだけだから、
他の作品なら良いと思うんだけどどうだろう
688風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:58:25.02 ID:ut7lgTIYO
ぶっちゃけ型月総合なんだし、zeroも四年前の作品だし下げる必要もないと思う
特に他作品なんてネタバレされないほうが無理だろう
689風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 00:03:21.90 ID:YhEGpF+v0
>>686
zeroはアニメ見てから入ってきた人のための気遣いとかそんな感じでは
fateとか月姫とかなら、まあもう下げなくて良いんでない?

ネロ教授が人だった頃のイラストとかどっかにないかなー
生前ロアと渋く紅茶飲んで優雅に魔術論語ってる妄想が止まらないよ!
690風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:16.01 ID:8fDe6Ipt0
>>688
zeroに関しては下げるなり1行目にバレって入れた方がいいと思う
新規で先の展開楽しみにしてる人達がいるだろうし、バレのどれもがこの先どんどん虚淵色になってくからw
>>1にも書いてあることだしね
691風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 00:49:26.53 ID:Y8nwIbgL0
zeroの流れをぶったぎるようで申し訳ないけど、今さら有彦×志貴に萌えてしまった
692風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 01:21:32.86 ID:WBUiG6X80
ようやく五話見たけど次回予告は映像ないから焦れるなあ
我様と神父の密会てこんな早かったっけ?
ぶっちー我様の本気の誘い受け楽しみだ
693風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 01:23:25.60 ID:s7p1wCw50
あまりにも機械オンチな時臣のために綺礼が性的な意味での文明の利器(バイブやディルド)を買ってきてくれたよ!
突っ込まれて魔術師なのにこんな機械に悔しいでも感じちゃうビクンビクン
そのうち機械を1人でも上手に扱えるようになったよ!やったね時臣!!
694風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 01:31:32.68 ID:s7p1wCw50
連投すまん
ディルドは機械じゃなかった
まぁいっか
695風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 01:35:22.72 ID:LM0+ve5R0
>>693
目の前にスイッチあるのに止め方が分からなくて
何でもいいから押しちゃえ→スイッチ強→らめええええええ
まで受信した
696風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 01:50:47.39 ID:dh5V8b0K0
むしろ時臣の前にアレな玩具置いても用途が分からなくて何も反応しなさそう
スイッチ入ってぐにょんぐにょん動くぶっといアレを
まるで左右に揺れるメトロノームを見つめる猫のようにジッと観察してそう
時々指先で触ろうとするけどその都度大きくうねるから結局ビクッとなって手を引っ込める→繰り返し
697風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 07:53:57.45 ID:mbhTjv9QO
開戦編買った
バレあり
セイバー性転換ネタあり










執事の槍に萌えた!
セイバーの男装がイケメンすぎて、このまま男で槍と絡めばいいと思った
ウェイバーちゃんのメイド姿も可愛い
我様のソファーで寝転ぶ姿もえろいな
しかもすぐ煽られて必死になる我様いいよいいよ
あと雁夜おじさんのAVはどこですか!!
時臣にも見られて軽蔑されたので恨みがましく時臣を罠にかけて
蟲蔵に突き落として時臣を蟲地獄で調教
いずれは淫乱でだらしない体になりアへ顔ダブルピースでAVデビューしてしまうとは思わなかった時臣受信
妻や凛に内緒で夜な夜な蟲蔵で体をナントカっていうやつで(ry
おじさんとも絡めばいいと思うよ
698風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 12:28:59.40 ID:zTlBChY70
確か切嗣にも精密機械の修理とかやらせるとどんどん悪化させてしまうという設定があったと思う。
699風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 12:47:44.46 ID:HakVfqKQ0
ソースkwsk
700風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 12:52:01.12 ID:OiteCP0+O
息子は得意なのにwww
701風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 12:56:35.82 ID:8c+DZ0og0
>>698
それだと自分の武器のメンテできなくね?
銃火器使いにそれは致命的だと思うんだが。
702風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 12:59:47.03 ID:lOX+4nJoO
>>699
ソースも何も原作に書いてあるだろ
ただし切嗣の場合は魔術師的な理由じゃなく起源の問題
703風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:02:35.86 ID:lOX+4nJoO
>>701
破壊されたものを直すわけじゃないからメンテとかは問題ないだろ
704風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:03:41.93 ID:HakVfqKQ0
>>702
どの原作?ってこと
sn?zero?サイマテ?ゼロマテ?
ありすぎて思いだせない
705風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:05:51.25 ID:lOX+4nJoO
snに切嗣の詳細な話は大してのってないじゃないですかー
マテは原作って呼ばないじゃないですかー
というわけで答えは一つだw
706風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:09:31.22 ID:HakVfqKQ0
d!!
707風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:44:18.10 ID:8c+DZ0og0
>>703
メンテはできるけど修理はできないって事か。
専属のガンスミスでも居るのかな…ってそういう話はキャラスレですべきだなw

Zeroで機械に堪能そうなマスターって
本編でも当時の最新兵装やノーパソ使いこなしてた切嗣(ただし修理は×)。
職業上カメラやタイプライターのスキル必須な雁夜。
この二人くらいか。
現代っ子(当時の)な龍ちゃんは、ケータイくらい使えそうだけど。
708風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:46:40.52 ID:8c+DZ0og0
今唐突に、旦那との写メを待ち受けにしてる龍ちゃんを受信した。
連投スマソ。
709風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 13:50:42.98 ID:bPTkq7qw0
本人達は満面の笑みで写ってるけど、周りは生首だらけとかとんでもない写メになってそうだw
710風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:14:00.41 ID:s7p1wCw50
時臣は携帯持ってないんだろうなぁ
雁夜に待ち受けを自分のアヘ顔ダブルピースに設定されて元に戻せなくて泣く泣く綺礼に持ってってこれはどういうことです?って言葉攻めされる時臣を受信したのになぁ
711風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:15:49.86 ID:3DxTi25q0
ケータイにプリクラ張り付けまくったり
712風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:28:46.74 ID:lOX+4nJoO
白黒画面の携帯すら普及してない時代だから写メとかないぞw
713風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:30:40.94 ID:Wp1ipigo0
まだそこまで携帯自体一般的じゃなかったろうしなあ
そもそもトッキーに携帯を携帯するっていう概念がなさそう
なぜそんなものが必要なのだ?みたいな(ほんとは機械類持ち歩きたくないだけw)
714風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:45:31.69 ID:gXuesoaa0
凛の超メカオンチを見ている限りでは、時臣が機械使えそうな気がしないが
Zeroアニメではレコードみたいなやつで記録取ってたような気もしてよくわからん……
715風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:48:46.96 ID:clHcZPYk0
魔術で動く装置に関しては何故か大丈夫なんだろう
716風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 14:57:54.66 ID:ga07KXxR0
レコードなら使えるっつっても
それは現代人として機械が使えると言えるのだろうかw
717風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 15:15:40.59 ID:NVy+kWi10
マジカルFAXか
718風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 16:38:49.46 ID:+QeazIrz0
ICとか半導体とか入ってるものは×なんじゃね?
カラクリレベルならOKゆえに蓄音機、時計OKみたいな
719風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:23:47.24 ID:+brQqj740
>>702
起源の問題ってどういうこと?
SNプレイしてないから掻い摘んで教えてもらえると助かる
720風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:26:21.96 ID:F5oHXYML0
zeroの原作で起源について書いてあったような気がするけど
721風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:26:54.29 ID:clHcZPYk0
そこら辺はググッても良いんじゃないかw
722風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:30:08.84 ID:OFe0iAgf0
>>719

Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1319951112/
723風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:46:37.62 ID:wC9rT2YI0
起原わかってる人って少ないよね
「切断と結合」「はた迷惑」くらい?士郎は剣が起源でいいんだっけか
724風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 17:57:03.11 ID:OFe0iAgf0
もともと起源の概念はらっきょ寄りの設定だからね
全員明らかにする必要もないんでしょう
725風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 18:02:55.17 ID:mXin5VNg0
>>712
電話ボックス探して旦那に持たせたポケベルにメッセージ送る龍ちゃんはどこですか

イマカラ カエル オンナノコ ツカマッタ?
みたいな
726風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 18:36:52.59 ID:lBLLyJFy0
物騒極まりなくてワロタw

時臣は着信音にもビビってそうで萌える
おじさんに無理矢理ボケベル持たされるといいよ
727風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 18:49:22.21 ID:G5elEeup0
ゆっゆゆゆゆゆ優雅たれ!
728風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 18:59:14.68 ID:kalnqSfw0
やっと原作読み終わったー!
って事で原作バレ









ライダーの為に鰻食べてユンケル飲むウェイバーに、もっといい魔力供給方法があるじゃない!と思わずにはいられなかった801的に
そしてそんな状態になるまでウェイバーに隠してた征服王マジイケメン
アニメでGパン姿見れるといいなー
あと綺礼に怯える切嗣が可愛かったw本能でストーカー臭を察知したか・・
729風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 19:11:01.20 ID:lOX+4nJoO
バレ






>>728
あそこは萌えるよね
生粋のソウルイーターなのに限界までウェイバーに負担かけず、自力で補う征服王イケメンすぎて困るw
ウェイバーに看破されて照れるところとか両方とも可愛すぎて読んでるこっちが照れそうだ
アニメでカットせずやってほしいなあ
730風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 19:16:11.49 ID:bcXcKFfg0
バレレス




>>728
鰻とユンケルで回復出来る!?って、魔力設定の根幹がどうなってるのか
少々気にかかった
基礎体力が無いと魔力も作り出せない、程度に解釈すればいいのかな…
731風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 19:25:28.05 ID:1/HerTdy0
家族と接する時以外すごくドライだから怯える切嗣ってすごく可愛いな
ラストでさ迷う切嗣を言峰が囲えばいいのに
ぼくがおもうきりつぐと違ったから失望はしつつも執着はしたまま
732風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 19:56:39.99 ID:4O8h3f6i0
>>731
すっかり捻じ曲がちゃった綺礼があんな儚くなった切嗣を囲うとか嫌な予感しかしなくて萌える
733風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 20:50:55.01 ID:YTSHV82z0
エンキドゥのビジュアル見れるのってマテリアル?fake?
734風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 20:56:13.88 ID:cm6GdrIR0
Fake
735風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:24:03.84 ID:NqrXNPFu0
>>723
あと綺礼の起源が「傷を開く」なんだっけか
だから治癒魔術だけは時臣をも越える腕前
736風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:26:45.74 ID:mfB2NwZS0
本スレでみたオンラインゲーを見て
ライダーさんがあの漢のまま、このくらいの細マッチョ体型だったら
総攻め王すぎて色々やばいと思ってしまった
http://www.fezero.jp/collaboration/fate_zero/fate_roulette/
737風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:12.00 ID:cm6GdrIR0
if妄想はほどほどに
738風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:41:45.28 ID:P0HOI5b90
>>736 そういうのは175スレだけで済ませておいてくれ
739風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:43:55.50 ID:LEoJS41g0
むしろ今は受け受けしいと?
740風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:45:45.40 ID:lwQoT48nO
ウェイバー君が魔力回復にいいかな?とまむしドリンクとバイアグラを
飲んで夜に大変な事になる展開を希望します
741風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:56:52.37 ID:GxCVbmRu0
>>736
原作読んでればライダーはあの体格以外あり得ないって分かるよ
読んでないとしても気分悪いしマジ消えて

それはともかく征服王のマントをちょんとつかんで怯えるウェイバー君
お父さんの服につかまる幼児みたいでテラモエス
742風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:07:53.66 ID:XkFVkLMa0
さすがランサーやギルを棒にするだけはあるなw
743風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:15:23.20 ID:F5oHXYML0
ほーら736のせいで変なのが沸いたぞ
744風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:33.32 ID:PVmf72py0
描きやすい棒ならなんでもいいんだな175は
745風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:40:28.19 ID:mfB2NwZS0
>>743
流れを変にして申し訳ない。ついこの絵でライダーの服が「すぐ体に目が行くけど
普通の体型だとかっこいい服と気づいた」という感じに褒められていたので
そうだよ恰好いいのよ!という意味ではしゃいでしまった…気分を害した方々にも御免なさい
では消えます
746風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:40:45.59 ID:Kj6Y9VKe0
自分の気に入ったキャラ同士が接点有って欲しいってのは分からなくはないけどね
747風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:40:52.05 ID:FfZehiN2O
ネチネチ叩くくらいなら萌え話しようよー

ちんこ
748風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:44:06.30 ID:Kj6Y9VKe0
そうだな

きのこ、マツタケ、エリンギ
749風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:49:15.52 ID:3UhcuSib0
じゃー
ブッチー×菌糸類
750風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 22:54:38.63 ID:cm6GdrIR0
たけ←→のこ←こやま
↓      ↑
セイバー ぶっちー
751風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:07:21.04 ID:AZ2yK2cNO
>>750
ワロタw
でも、たけのこが両思いなのに萌えた…
752風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:10:05.83 ID:SD30enjR0
御大は同人時代のきのこを養ってたほどだしあながち間違いでは
753風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:40.51 ID:FYUM1YlR0
801萌え抜きにしても畏れ入るエピだよね…w
754風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:53.88 ID:Kj6Y9VKe0
>>750
優勝
755風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:24:41.02 ID:ry4oFJ0C0
時臣と雁夜、幼いころは仲良かったりしたら切な萌え。
756風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:12.00 ID:cL1U7ULZ0
うーん多分交流はなかったんじゃない?
雁夜が父親に葵と引き合わされる前はもちろん時臣と会った事もないだろうし
そしていつの間にか葵は時臣と交流してて、時臣が葵にプロポーズしたと思ってた
まさか知り合いであんなに仲が悪いわけでもあるまいし

この二人って本当間逆で良い
魔術が最も素晴らしいと思っている時臣と
魔術が最も嫌いな雁夜
絶対に仲良くなれないわw
757風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:31:54.60 ID:M+r5+XWH0
御大がいなければ型月コンテンツ(きのこ作品)がここまで隆盛を極めることはなかったと思うと、やはりすごい人物だと思う。
758風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:11.69 ID:lwQoT48nO
むしろ子供時代から知り合いだからこそに相手の事知ってて
その分嫌いなんじゃないかとも考えられるぞ
ちっちゃい時からすこしずつ劣等感を感じつつも
友達として近くにいるからこそ憧れもあったりして
こいつなら葵さんを幸せにしてくれるはず…と

雁夜の魔術師嫌いに時臣が絡んでたらいいとも妄想する
時臣が魔術師としての感覚で魔力の為に精液ださせようとして
雁夜は一般人感覚で「えっちなことは好きな人とやれよ!」とドン引き
マジ魔術師ありえねー俺の想い返せ
ってなってたらいい
759風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:27.73 ID:u+AkFy4e0
5話でケイネスの無茶ぶりに槍主槍いいなぁと思った
言葉でなじられ続けてドMに目覚めて主の靴を舐めてしまうような犬ランサーも
とうとう男としてのプライドがブチ切れて主を押し倒す狼ランサーもおいしい

しかしライダー主従は今ですら目立ってるのにこの先に待ちうけているのが
801的アヴァロンとかそっちも楽しみでたまらんわw
あー春まで待ち遠しい…
760風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:02.48 ID:WBUiG6X80
五話見て万が一我様がランスに負けたらえらいことになるなあと思った
時臣憎しで我様を蟲責めして感覚共有させてヒャッハーな雁夜

だけど蟲×我様が全く想像できないんだよね
なんか飲み干しちゃいそうでw
761風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 00:07:56.52 ID:m/OqwGeJ0
801媚薬の出番だな
762風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 00:43:16.48 ID:mxuh3MJkO
>>760
わかるw
sn我様なら辛うじて受け妄想できるけど
zero我様はなんか最強ってイメージが強すぎて、何を相手にしても勝ってしまいそうで妄想しづらいww
763風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 00:53:17.69 ID:y/Gr32wK0
我様の敗北は想像できないけど五話では小物臭漂ってたぜw
バサカにじっと見つめられただけでブチ切れちゃう我様マジ短気!
雑種と一緒の土俵に立ちたくないからってあんな足場が悪いところに
わざわざ突っ立ってたのかと思うとニヤニヤしてしまう…w
美しいのに行動がいちいち可愛くて萌える
764風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 01:07:11.04 ID:VoDAKLdMO
>>758
いいなぁ。親友じゃないけど顔見知り、友人?くらいの存在だと萌える。

雁夜は時臣に劣等感抱いていたけど、時臣もあっさり魔術を捨てた雁夜に対して憤りや苛立ちを感じていたらいいな。
「間桐の血筋で生まれて、自分と同じように魔術の道に進むと思っていたのに!根源に到達するために切磋琢磨する良きライバルだと思っていたのに」みたく。

葵さんが三歳年上だから、時臣との年齢差が五歳とかで時臣が大学生で雁夜が高校生のときの姿を想像すると萌える。

でも時臣の姿がバブル時代の服装で脳内で展開するのは何故なんだろうか。タックの入ったパンツとか、アメカジっぽいセーターとか。
765風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 01:36:08.63 ID:LyeDq4I1O
>>761
某アンバーが一晩で作ってくれそう
766風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 01:45:40.55 ID:BCTtFqvW0
切嗣があのキャラで一人称「僕」なのが意外だと思ってたけど
何もかも失って外道人生歩むと決めたのがわずか10代前半で
そこからほとんど口調変わってないからだと考えたら俄然萌えた
ケリィかわいいよケリィ

そういえば男性キャラの一人称「私」多いよねZero
トッキー&コトミーに至っては「私」師弟…だから百合っぽいのか遠坂陣営
767風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:07:42.99 ID:e5CsFMEU0
zeroネタで盛り上がってるところぶった切って悪い
エクストラで赤茶が凛の事を「彼女とよく似た少女との物語があった」って
言ってるのは凛の事を薄っすらとしか覚えてないからなのか?
それともエクストラの凛と冬木の凛とは別人だと捕らえてるからなのか?
もし前者だったら凛の事は薄ぼんやりとしか覚えてないのに槍の事は
「腐れ縁」とか言うくらい覚えてたんだvと禿げ萌えるんだが
768風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:14:54.44 ID:y3J0qEby0
>>767
アチャのその発言については覚えてないが
エクストラの凛と冬木の凛は別人だよん
というか異母姉妹
769風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:22:50.18 ID:e5CsFMEU0
>>768
サンクス!
そうか、完全に別人なのか
別次元の同一人物かと思ってたからスマン……
770風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:30:30.53 ID:0nUYhGrW0
貫(わ)かれてもー 好きな人ー♪
エクストラでの槍と弓の絡みは腐れ縁発言と戦闘くらいしかなかったのが、ちょっと残念だったな
だけど、公式ページのアチャトークの台詞で、槍の事をしっかり覚えてる言及があったので禿萌えた
771風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:42:11.24 ID:e5CsFMEU0
>>770
な・ん・だ・と……
ちょっと公式隅々まで舐めまわしてくる
772風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 02:42:14.38 ID:tTGnextf0
>>770
この2人は本当に原作でも、エクストラでも、さしたりさされたりだったな
殺し愛美味しいですw







"さしたり〜"で卑猥な妄想した人は(好きなキャラ名)に惨殺の刑に処す

773風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 03:14:14.78 ID:TaJ3YNzE0
>>765
アンバーさんは某シューティングゲーの薬師ばりの便利キャラだなw
801関係の困った問題も大抵マジカルに解決してくれそう
774風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 03:18:27.98 ID:1ybM5XDNO
ケイネス無茶苦茶に犯したい
あの済ましたどや顔がひきつって泣いたり叫んだり何もかも諦めてレイプ目になってるの想像するとたぎる
蟲蔵にぶち込んだら速攻で壊れちゃいそうなメンタルの脆さがたまらん
相手はぶち切れた槍でもいいんだが、槍にはむしろ他の男にぐちゃぐちゃにされた後のケイネスを目撃させたい気もする
775風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 04:24:27.06 ID:yKulF2Rd0
なにそれあらたしい
何かわからんがゲートが開いt…ギギギギ(ΦДΦ)
776風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 05:57:38.91 ID:dAGlZX4/O
>>774-775
これが公式で来るから恐ろしいぜZERO……!!
777風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 06:40:18.20 ID:reDW4BnHO
ぐああ〜御大と菌糸類のエピソードが気になって仕方ないとか、
中の人には手を出すまいと思っていたのに…

型月恐ろしい子!
778風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 06:57:02.65 ID:1ybM5XDNO
>>776
そういえばその通り過ぎてワロタ


公式だと槍が来たのは事後だった訳だけど、
真っ最中に来てほしいなあ
あんな高飛車な主が他の男に犯されてる所見るなんてすごく美味しいよ
必死で声殺してるもよしもう理性飛んじゃってあんあん言ってるもよし
779風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 07:16:45.66 ID:5JGTDM0a0
>>777
ひびちからじおおぬぬめ
今ちょうど新企画が始まって信者にとっても初耳情報が出てるw
たけのこマジたけのこ
780風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 08:00:46.17 ID:7t3zpH/O0
そういや今更だが、弓を初めて貫いたのは槍なんだな
正確には弓になる前だが
781風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 08:01:04.45 ID:PloO6ICT0
挫折を知らないケイネスおぼっちゃまモブ姦したいわー
下郎どもが不遜な劣情を抱いたことについては後で報復するからいいって割り切れるけど
凌辱されて快感を覚えた自分は許せないみたいなね
782風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 08:56:31.13 ID:XEMJTW5m0
>>780
まだよく知らない男にハートを打ち抜かれちゃうなんてなぁ
これが運命ってやつか
783風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 08:58:50.91 ID:Q9XO4Rn10
きのこたけのこw
ラジオは色々面白情報解っていいよね
784風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 09:43:36.43 ID:dAGlZX4/O
ひびちかと言えば、携帯サイト配布の今月カレンダーが旧教会組だったよ
花札またやろうかなー
785風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 11:43:57.86 ID:piGBrb1h0
>>758
後半部分に禿げ萌えた
時臣→雁夜だとなおいいよ
786風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 11:48:44.43 ID:NsEdeh7qO
花札で思い出した
あれの慎二ルートは最後にバニー姿の士郎と一成が出てきたのが衝撃的だったごちそうさまです
というか慎二が士郎好きすぎて本当にどうしようかとwww
間桐の人間はツンデレだったりヤンデレだったり変態だったり色々とおいしい
787風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 12:06:34.57 ID:00FrUwwvO
ナスとキノコってどっちも卑猥だよね
788風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 12:15:14.48 ID:jqel24F50
zero5話みて雁夜も怨念爆発系間桐スピリッツの持ち主だとわかったんで
タイコロの衛宮ファミリー集合みたいに
慎二と黒桜とトリオになってはっちゃけてほしい

間桐はみんなツンデレでヤンデレで美味しい
慎二も雁夜も士郎(時臣)が好きだったから本編で切れてる派なんで
二人で恨み節全開になって暴れ回っていただきたい
ボスは黒桜で
789風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:15.73 ID:RkX7W1Np0
士郎が必ず剣を召喚するように
必ず槍に貫かれる事で聖杯戦争が始まるなら
本当に運命の人だよなぁ
790風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 13:46:37.16 ID:mPFzShT80
弓と槍はホロウでも一緒に行動してることが多くてニヤニヤしたよね
791風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 15:46:49.66 ID:GZK8hID/0
カニバでも弓と槍にはほっこりした
赤蒼コンビ大好きだ
792風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 16:54:56.80 ID:4COhHDh50
>>781
モブ姦似合うよね先生
若いのに地位高くてその上あの性格だと絶対妬まれてただろうし
反抗的な生徒や病的なシンパや反りの合わない上司など各種パターンが楽しめそう
793風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 17:15:02.48 ID:2ineQUPT0
>>780
おかげで槍×弓士にはまったよ・・・
両手に華美味しいです
794風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 17:37:13.19 ID:cgK0ZKgh0
>>789
槍に貫かれるのはルート分岐前だもんな…
貫かれてるってことは姿を見てるから消そうとされるわけで
つまり必然的に一番初めに目にする英雄の姿は槍なんだよな
795風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:51.56 ID:RYQKa1XT0
槍兄貴は青髪赤目で初見のインパクト大だしな
一目で人外と分かる異質さというか
796風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:57.77 ID:NnAQ9Y+R0
我様可愛すぎて辛い
でも我様が快感に飲まれてる姿が想像できなくて受けにも攻めにもできない
797風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 17:53:11.82 ID:sJR4AYKC0
たすかに・・・・
798風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 17:58:32.35 ID:NnAQ9Y+R0
槍かっこいいよ槍
神父の命令にふんってそっぽむく槍兄貴はなんとなく可愛い
799風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:35:56.98 ID:OaeNj9BQ0
>>796
「貴様、よもやそこま、アッ――――!!!???」

余裕ぶってたのにだんだん涙目になっちゃう我様かわいいよ
800風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:36:50.54 ID:6YPgphjD0
ガッ じゃなくて アッ かwww
801風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:43:41.69 ID:rgWWpjRe0
>>796
タイコロあたりのギャグ我様なら
「後ろの良さを知らないのはこの世の快楽の半分は知らないのと同じ」
とかなんとか煽られて乗っちゃって
「アッー!チャー?」
ってなるかもしれない

掘った人があとで殺されそうだがw
802風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:49:50.38 ID:GzHkR+EmO
>>798
神父に対して可愛くない態度取るのが可愛いいよね
803風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:22.73 ID:uZCUyNsF0
我様曰く「この世の贅と快楽を貪り尽くした」んだから、何だってどんなプレイだってござれじゃないのか?
zero我様は受けでも攻めでも余裕綽々なイメージ
804風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:54:19.32 ID:VXhMjf7h0
>>803
確かに
ギル言ギルが好きだが、受け攻めは
その日のギル様の気分によると思っってる
805風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:52.22 ID:NnAQ9Y+R0
>>802
そうそうw
神父こと気にいらねぇみたいな態度の槍見てるとニヤニヤする
>>803
そういうプレイに躊躇いはなさそうだけど
そうそうプレイを許す相手が思いつかない
806風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:44.26 ID:XqEeDj9HO
受け我様はなんか襲わせ受けなイメージある
807風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:15.05 ID:KWQieogS0
エンキがアップを始めたな……w
808風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:27.98 ID:t2TCN7+h0
俺様受けならぬ我様受けという独自カテゴリだよねw
もちろん攻める方も万全です
まさにスーパー我様
809風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:34.70 ID:NkDgnKPZ0
バゼットと言峰とカレンの三人に取り合いされてる五次槍が見たいです
810風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:31:10.17 ID:GzHkR+EmO
>>809
ディルも入れたい取り合わせ
4人で手足持って引っ張りっこしたらいいやん、って思ったけど
きっとディル以外千切れても離さないね…
811風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:52:56.24 ID:MCGh6XV90
我様が攻めの気分なのに、令呪により強制的に受けさせられることによって
新ジャンル、マジギレ受けが見られるかもしれない
812風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:55:59.97 ID:sJR4AYKC0
>>811
アリ!!!アリ!!!!
813風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:22.30 ID:YO8SlMMD0
我様はなんでもありやな…流石我様
814風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 19:57:51.44 ID:uZCUyNsF0
>>805
臣下の礼を取ってる人か、我様が個人的に気に入った人だけだろうな、多分
815風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:57.60 ID:LWiA18ry0
我様は適度な疲労感で気持ちよく眠りたいからとかそんな理由で抱かれたりしそうなイメージ
相手は体に触れることを許す程度のどうでもいい相手で、粗相をしたら制裁
逆に認めた相手にはそういうことを求めなかったらいいな
ひたすら愛でたり観察するだけで
816風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 20:22:36.84 ID:dp3WQvWSO
我様が青槍のこと「雑兵」って呼ぶのなんか萌える
そういえば兄貴って半神なんだよな…雑種ではないな
もしかしたら我様としてはちょっと扱い優しいのか?
旧教会メンツは我様的には大事にしてたのか?と
いろいろ考えが止まらない
タイころの3人でゲームしてる姿可愛い
817風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 20:43:37.66 ID:EwjiQDtqO
旧教会組はsn唯一の野郎オンリー組だから夢広がるわぁ…
818風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 21:20:21.23 ID:lJRyAd3+O
五次槍は半神だし、四次槍も死神の息子説有とかでなんかいいな…
819風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:23.42 ID:h9vB2GHZ0
>>815
そのかわいい我様はいただいていきますね
820風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 21:51:42.37 ID:pQNeppIS0
本当だ考えれば考えるほど我様万能だ
ショタになって「お兄さん」とか言ってくれるし
GOBでエロイ道具も薬も出せるだろうし
天の鎖とかいう相手にも使える上に自分の弱点も持ってるし
慢心王だしうっかり落としたり奪われたりできそうだし
花札でバイ宣言するし

攻めでも受けでも他CPの便利屋さんでも何でも出来るね
821風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 22:20:04.32 ID:00FrUwwvO
>>811
冬コミには間に合うんだろうな?
822風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 23:07:06.33 ID:nTfOf0UZ0
やっとCP2見たけど不意打ちイラストで死ぬかと思った! 腹チラ七夜にキシMAXにポニテハルオ…!!
ポニテハルオに萌え過ぎて死ねる。30分見てても飽きない。
一番えらいハズなのに椅子占領されて後ろからとか可愛い。
本家と分家の御曹司の出番とかOPだけだと思ってたよ! 執事ハルオは貰って帰りますねハァハァ
823風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 23:18:44.11 ID:1D6vqIJd0
>>816
アンコでの対五次槍用台詞なんかでも
槍の事を割と気に入ってるように見える
こう、飼ってるわんこを可愛がる感じ
じゃれついてくるなら遊んでやるぞ苦しゅうないみたいな
そんな天然我様に槍がイラッとしてたら美味しい

花札とかのコメディでは教会組のおかん担当な兄貴不憫かわいい
824風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 23:30:56.02 ID:/cOiIaTk0
槍と我様は何か兄弟っぽいんだよね
血統書付きの高級犬(室内飼い)が庭の番犬からかってコロコロじゃれてる※ただし槍はマジギレ

しかしなんだかんだで我様が十年もあの神父と同棲ってすごいわー
たまに大人の姿に戻った我様が神父に構え構えしてたら可愛い
825風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 23:33:01.96 ID:1D4RMYb40
子ギルといえば、仮に子ギルを旦那と龍之介が見たらどうなるんだろう。
やはりロックオンされるのか。GOBで返り討ちにされるの必至だけど。
826風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 23:59:05.00 ID:TaJ3YNzE0
>>824
>血統書付きの高級犬(室内飼い)が庭の番犬からかってコロコロじゃれてる
これ凄い的確な表現な気がするw
この二人はタイころで一緒に商店街ぶらついてたり可愛いわ…
827風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:23.91 ID:dJK3xUeVO
チクショーwもう我様の金ピカのアレが首輪にしか見えねーじゃないかww
828風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:20:26.29 ID:feG1OQl80
月姫漫画版読み始めたけど面白いねこれ……はまるの遅すぎた……。
829風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:24:59.60 ID:fzPwD1Uy0
ギル槍が好きすぎて辛い
もっと増えてくれないかな…
830風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:25:43.95 ID:n2vxEIcV0
最近はゴージャスな首輪も多いから、
雑種の装飾具ですと言って献上したら
なんと粗末な…雑種に相応しいと言いながら騙されてくれるかな
831風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 00:45:55.82 ID:HUMRKQdz0
ギルはちょっと騙したくなる
バカワイイというか…我様カワイイ
832風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 01:04:17.86 ID:cnuidPxN0
zeroバレ






時臣の真意を知らず「臣下の諌言を聞き入れるのも王の役目」とか言ってる辺りの我様はバカワイイw
833風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 01:47:02.01 ID:bfMydRT5O
>>826
タイころで我様が眼鏡兄貴を「似合ってる」と褒めたのにはびっくりした…
案外気に入った人に贈り物したりするの好きみたいだし
悪気なく首輪とかフリスビーとか渡して兄貴をマジギレさせてそうだ
834風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 02:02:36.50 ID:ybVHeLl0O
>>825
龍ちゃんは殺しやすい人間を殺すのが上手い(逆に言うと殺しにくい人間が分かる)から多分手を出さないんじゃないかな
旦那は知らない
835風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 14:53:49.87 ID:kGODupSg0
>>832
でも五話で令呪使われた時はあんまり怒りを静めてなかったよねw
やはり帰った後は我様イライラ大爆発だったのか…ため息が増えるよやったね時臣ちゃん
836風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 14:54:20.12 ID:NRr05UEq0
>>834
旦那はあんまりクレバーな狩りはしなさそうだからね。
精神汚染されてるし。
捕食動物の勘で旦那の危機を察知した龍ちゃんが、止めるかも知れないけど。
837風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 16:03:09.26 ID:oejhmKiw0
名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 19:02:47.68 ID:k8MWEV8h0

令呪の効力ってどんなもんなの?
ギル様に全裸でウホウホ言いながら町内一周してこいって命令したら聞いてくれるの?



なにそれみたい
838風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 16:34:19.26 ID:n2vxEIcV0
>>837
wwww
ギル様憤死寸前というか寧ろ周囲に危害が及ぶなwwww
839風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 17:19:14.15 ID:t1vlUjdsO
何となく思ったが


槍ーズが交尾してる時、ソラウはどこにいるんだ?
840風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 17:55:32.03 ID:qil5Irgx0
>>839
槍陣営の拠点については原作に書いてあるよ
841風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:01:16.63 ID:f7d3Gx350
と、とりあえず視姦しておいてください
で、そんなあれやこれやが詳細に描かれた ひ み つ のソラウ日記を読みたいです
巻末には先生への感想インタビューという名目の言葉攻め付録付きで
842風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:09:00.04 ID:qDKDJczN0
ソラウ+ディル×ケイネスで言葉攻め要員として参加してもらうのも捨てがたい
好きな女に男に犯されてるのを観察された上反応について説明されたり
問いただされて泣いちゃう先生マジうめぇ
843風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:09:34.16 ID:/YRovizF0
しかしソラウが補給担当なんだから、
槍が無駄に実体化してたら即バレるw
言い訳すんの大変そうだなw
844風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:14:19.64 ID:qQlb0oTk0
正直、(ソラウ+ディル)×ケイネスの3Pはかなり好みなのだが
801板で女性キャラの話をどこまでしていいのか区切りにすごく悩むんだわw
845風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:26:47.66 ID:DAYzwmpz0
逆ですまんが、五話の屈辱に歪んだ槍見たら徹底的に虐めぬいてやりたくなった…
どうせおしおきなんだから、先生には頑張ってフルコースお願いしたい

槍が最も傷付きそうな放置プレー
我様並の語彙で言葉責め
触手的な意味で水銀プレー
令呪使ったご奉仕
騎士の誇りである宝具での自慰強制 etc.

無限大の可能性がありすぎて薄い本に期待したい

846風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:38:18.68 ID:qDKDJczN0
>>844
でも元々がエロゲ派生作品だからねぇ

ソラウの前でやるとしたら、ディルには是非
ソラウに「見ないでくれ」って必死で頼んでるケイネス先生の足をあえて開かせて
中に入ってくところがよく見えるようにしてやってほしい。座位で
847風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:43:43.68 ID:t1vlUjdsO
てかここ先生受大杉だろwww
支部もケイネス受のが多いよね…
848風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:50:58.81 ID:qQlb0oTk0
ネタバレ





四肢麻痺でケイネス受けに目覚めて
始めから読み返してもアニメ観ても
やっぱり受け目線でしか見ることができなくなった
849風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:53:44.70 ID:uv+wEfs7O
ケイネスは関わりあるキャラ多くて美味しいからなあ
くやビクなシチュがハマる典型的な高飛車エリートだし
あとディルケイの場合元々の体格差に加え公式で抱き抱えたりしてるから
それ知って萌えた人が多いのかも
850風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:53:45.98 ID:PyINFv4o0
>>845
槍いじめもそれはそれでいいんだけどビッチ風に襲い受けする槍が見たいです…
先生にはその槍に流されないように必死で抵抗して欲しい
851風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 18:54:42.43 ID:bfMydRT5O
>>845
宝具で自慰、ときいて想像したのが
ゲイ・ボウ、ゲイ・ジャルグを使ってのポールダンスだった
852風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:27.06 ID:0/L/7+vZ0
>>849
さらにソラウとの絡みがね…受け臭さ全開で<ケイネス
853風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:11:29.55 ID:uv+wEfs7O
>>852
自分も最初逆だったんだけど
ケイネスのソラウ大好きな所がほほえまし過ぎて受けにしか思えなくなったわ
かわいいよあの人
854風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:13:30.84 ID:6MNDuRTr0
>>851
いつ見ても笑ってしまう>宝具名
特にゲイ棒の方
855風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:16:30.74 ID:ZCbOV2HX0
6話先行カット見た
あの美少年面の我様が神父をたぶらかすのか…wktk
856風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:46.35 ID:t1vlUjdsO
多分ソラウにあげる誕生日やクリスマスプレゼントひとつ買うのにも
悩みまくって、やっと決めて店に向かっても顔真っ赤にして
しどろもどろのおっかなびっくりなんだぜ?
857風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:45.63 ID:qDKDJczN0
>>856
なにそれ超かわいい
ディルがその様子見て萌えでぷるぷるしてそう
858風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:20.23 ID:jCUznVFv0
>>854
それはもうSNの時代に通った道だ

先行カットのケイネス先生がエロすぎて
デコピン食らわせて路地裏でレイプしてやりたいわー
859風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:23.03 ID:OZqDQaps0
先行カット
我様なにあのセクシーポーズ萌えるw
ufoありがとう、ufoありがとう(大事な事なので二度
全裸待機でBD買うわ
860風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:33:46.08 ID:n2vxEIcV0
>>855
あの我様本当にかわいいしかっこいい
蛇が苦手だそうだけど目の前に蛇を投げたらどんな反応するんだろう
龍ちゃんもかわいいな…
861風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:34:41.01 ID:GE0zU1xeO
>>853
わかる!
どれだけ先生が好きなのかわかってくれない苛立ちで
槍さんが涙目になりながら襲えばいいのに
その後、先生も槍見る度にドキマキすればいいよ
862風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:39:40.60 ID:oKWVFMVL0
先行カットのケイネス可愛いなぁ
白手袋からちょっとだけ覗く白い肌がえろい、素晴らしい
863風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:40:49.46 ID:GE0zU1xeO
バーサーカーの素顔を見たらバーサーカー我様でも萌えた
どうしたらいいんだ…我様って神父我様、snで我士でも萌えるから収集がつかない
864風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:51:06.22 ID:uv+wEfs7O
>>862
気付いた瞬間萌えが三倍くらいになった
えっろ…!
ありがとうufo、ありがとう>>862
865風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:55:48.65 ID:t1vlUjdsO
その白い手を槍に使うのか…ここ的な意味で
866風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:11:04.30 ID:GE0zU1xeO
そういや、魔力供給って槍はどうなるんだろうな…
主の体をとことん貪る槍…先生はあくまでも魔力のためだと言い聞かせながらも
結局はヨガリまくっている先生を受信した
867風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:13:41.00 ID:qil5Irgx0
>>866
あなた大丈夫?
868風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:18:47.51 ID:t1vlUjdsO
>>866
先生感じやすそうだしソッチの知識は無さげだから槍にされるがままだよ!
869風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:23:02.18 ID:3YD+2V5q0
さすがもしもし
わたしのかんがえたふぇいとやおい>原作記述
ですか

原作尊重する気ない人は要りませんし
読んでないもん><も理由にはなりませんよ
870風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:30:32.95 ID:Gtma08rhO
ケイネス先生のDT臭はんぱない…

犯したい
871風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:37:59.07 ID:HUMRKQdz0
小説バレ





>>853
指ポッキンされて一緒に心も折れてたのに
ソラウがさらわれた辺りで、ソラウへの気持ちはなんの問題もなく折れてなかったことが判明して
この人すげーなと素直に思った
ソラウへの恋心ピュアすぎて戦慄した
それを見て「受けだな…!」と思ってしまった自分にも戦慄したけど幸せだからいいです
872風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:46:04.13 ID:Pk9pBQ7h0
cafeの新メニュー
微妙に展開バレ?




マーボーナスの表記にアーチャー陣営ですよね?と問いただしそうになった
アサシン陣営ののメニューはストレートにいくかと思ったが
サーヴァントのイメージらしいのでそれはないのか
873風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:48:00.45 ID:UiMBK8EAO
>>566
いや、槍はソラウが魔力供給担当だからな?


だからこその我が主宣言により萌えるわけですよ…
874風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:48:07.43 ID:bfMydRT5O
雁夜さん、トッキーにどうしたら勝てるか考えてみたんだが
タイころ世界に行って花札をネット対戦にしてもらったら
勝てるんじゃね?
875風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:49:07.93 ID:nzaFphQ/0
ゼロ時点だとマーボー開眼してたっけ?
876風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:58:16.27 ID:T6NCeblSO
ドラマCDで切嗣が麻婆食べるのがあったけど
どんな話だったかうろ覚えだ
神父は確かに出てたはず
ちょっとうちの樹海探してくる
877風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:25.53 ID:xHnkwDI30
ちゃんと帰って来るんだよw
878風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:22:34.08 ID:kGODupSg0
>>876
あれ色んなキャラの意外な一面が見れて凄い萌えたわ
個人的に自分はアニメ新規だったから切嗣があんな穏やかな声も出すんだって事と
凜のうっかり発動で超激辛になっちゃった手作り料理を顔色一つ変えずに食べきる時臣に萌えた
神父についてはもう…死ぬほど辛いの好きな人って一定数いるよなwあと最後の運転手ただのジョージでワロタ
879風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:48:49.74 ID:djdD6BTc0
>>873
まあアニメだとまだソラウ出てないし、原作未読の人は仕方がないのでは?
880風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:55:28.36 ID:bfMydRT5O
もういっそのこと、原作ネタバレ無しなzeroアニメで専用スレ建てちゃダメかな?

別作品との線引きが難しいから無理かな…
881風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:08.19 ID:SDIXyzEN0
う〜ん過疎るの目に見えてるしあんまりスレ増えるのもな〜って感じが
882風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:33.20 ID:6u6s613U0
ディルは受け受けしく攻めがいいなぁと最近感じた
口でのご奉仕を命じられて主をしゃぶってる表情がものすごく受け的エロさに溢れているといい
更に足の指までしゃぶらされたり、主の足で股間をグリグリされたりして顔を赤らめつつ欲情して
それをケイネスに「淫乱めが」と言葉でなじられて…しかし童貞のケイネス先生には
自分から責める技量も知識もないので最終的には攻守逆転。精神的には主槍だけど
さすがに合体中は主にもエロく喘いでほしい。なんか槍チームは変則的な感じが好きだな
ライダーチームはどこまでも王道なのが好きだけどw
883風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:58:57.75 ID:2zm1zUlu0
原作未読、本編も未プレイと明らかなレスで
何で無理やりPC版ネタを持ち出すんだよww
わからないならわかる範囲でエロ萌えすればいいじゃないか
884風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:59:16.03 ID:3a/UQlgq0
そうやって自分が居心地悪いからや都合が悪いからといって
別スレを立てして追い出すのは
どっかのジャルみたいで嫌なんですけど
そもそも数字板に同じジャンルのスレを複数たてるのは違反だ
zeroかzero以外、どちらでもいいけど、専用スレ欲しいなら避難所に立てろよ
885風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:05:19.17 ID:djdD6BTc0
まあレスごと喧嘩腰にならずファジィに対応すればいいんでなかろうか。
886風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:06:34.46 ID:UiMBK8EAO
四次槍さんは何だかんだ行って逃げながら四人の子供を作っていたお人だからな…
間違いなくDTな先生にも優しくしてくれるに違いない
887風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:10:03.93 ID:SDIXyzEN0
そして普段と違って声ひっくり返ったり、ぐるぐる目になってる
ウブな先生に「主、可愛いです」連呼しながら槍が性的な意味でいじめてあげるといいよ!
888880:2011/11/02(水) 22:11:18.22 ID:bfMydRT5O
浅慮すまんかった(´・ω・`)
新規さんと古参さんのけんかに悲しくなって口走ってしまった
ここが総合スレならアニメスレいけるか?と簡単に考えてた
申し訳ない
889風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:19:18.89 ID:vgZvpAUk0
ここの次スレ立てるときにzero専用にするか新規用にすれば?
古参はこれまでほぼ避難所のみで十分だったわけだし
890風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:27:31.57 ID:GlMDJd7u0
古参も新規もウザいスレだね
891風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:30:20.39 ID:2zm1zUlu0
自覚があろうとなかろうと他キャラや原作disの成分が含まれているレスが
取りざたされるといい加減覚えないもんかね
892風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:38:11.66 ID:tsfF792i0
新規さんへの注意の仕方次第でずいぶん雰囲気変わると思う
必要以上に煽るような書き方するのはどうかと思う
ジャンルdisってるみたいな書き込みだって落ち着いてきたし
そろそろやんわり注意でいいんじゃないか
893風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:44:46.03 ID:SDIXyzEN0
年齢制限ある場所だから耐久と敏腕パラメ磨こうぜ!
894風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 22:57:51.99 ID:6IZWEofvO
我様は帰宅後、嫌がらせで時臣の髭を無造作に引っこ抜いてそうだ
895風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 23:05:16.20 ID:f7d3Gx350
>>886
考えたら、槍は結果的リア充しかも本人自覚なしとか…
DTフレグランス漂う先生からしたら潜在的に「爆発しろ!ふじこ…」なわけだ
そんな槍に優しくされてさらにキレぎみ、でも気持ちイイ!な先生か、胸熱
896風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 23:11:11.35 ID:ghiluXYFO
>>886
逃げながらって結構いい根性してるなディルさんw
真面目だから奥手っぽいイメージがあったけど手慣れてんのも萌えるな…
897風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 23:33:31.32 ID:UiMBK8EAO
五話で先生とライダーのシーンで槍の表情を映す演出があったけど、槍の何とも言えなさそうな表情たぎるわ…
驚いてなかったから自分は慌てて用意されたもの、って知ってたのかな?
先生は元々槍をセイバーで呼ぶつもりだったから、敢えてNTR属性に目を瞑ってモラルタ期待して呼んだらランサーで出てきちゃったので初っぱなフジコったりして槍は初っぱなから代わり!?とかショック受けてたりしたら萌える
なんか長文スマソ
898風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 00:50:41.86 ID:SG02Fbdg0
>891
一体866のどこに原作disがあるの?
読んでないだけじゃん
899風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 01:03:02.19 ID:Lgm3k+rT0
>>898
絡みか避難所でどうぞ
900風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 01:26:39.50 ID:iDtaW/YU0
まあまあ。
901風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 01:35:35.37 ID:PCGVZrgI0
そんな流れの中私はケイネス先生のデコに白くねばつく何かを塗らせてもらうよ
902風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 01:46:47.25 ID:TZTA6FbC0
>>901
タイガーバームですねわかります
903風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 02:08:28.75 ID:TANWOVGe0
木工用ボンドですねわかります
904風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 02:08:48.38 ID:Lgm3k+rT0
クロテッドクリームおすすめ
905風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 02:20:52.06 ID:z8LCfiCR0
リキッドファンデで若造メイクを。
906風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 02:23:27.89 ID:LSwM2bYP0
こってりとラード塗ってテッカテカー
907風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 02:38:09.60 ID:fevvcFo3O
お前らwww


そこは生クリーム(金持ちだからバタークリームじゃないよ!)
を塗って槍がペロペロだろ?
そうして刺激を受ける事により快感だけじゃなく、毛根に刺激をあたえ
育毛剤がわりに
908風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 03:12:05.63 ID:0Qdd2nFb0
ま、まだ育毛剤使うほどヤバくないだろ…!
というか槍だってオールバックなのに何で先生だけこんなハゲネタ蔓延してんだw
デコ関係なら普段デコがあんまり見えないキャラの前髪をがばっと上げて全開にしてやりたい
切嗣とか綺礼とか時臣とか龍ちゃんのデコをおおっぴらに晒してやりたい
909風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 03:34:45.37 ID:PCGVZrgI0
先生は薄くない!薄くないよ!
寧ろ181cm 62kgという先生の身体が薄いよ!
オールバックキャラにありがちな髪を下ろしてる先生が見たい
第五次槍もホロウで髪を下ろしたシーンあったし、先生もお願いします。
910風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 04:34:04.85 ID:wZw/kEnv0
先生が切嗣よりでかい…だと
まあ西洋のお方だからそれもそうか
対決が楽しみになってまいりました
911風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 04:47:51.15 ID:sO19f9kKO
後半の先生はオールバックが少し乱れて一房二房髪が落ちてるといいな
期待してるから頼むufo
912風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 04:56:51.14 ID:jjfDxzOsO
身長
征服王>(2mの壁)>旦那>>狂>>>神父≧槍>我様≧ケイネス>>時臣>切継≧龍ちゃん≧雁夜>(壁)>ウェイバー

体重
征服王>(100kgの壁)>槍>神父≧狂>>>旦那>我様=時臣≧切継>龍ちゃん>ケイネス>>雁夜>>ウェイバー
913風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 05:33:50.48 ID:Hjugen1P0
一覧にされると征服王とウェイバーヤバスwww
そうそう、4次槍は結構重いんだよねー2槍扱うから当たり前か
5次もおながいしたい
914風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 05:46:52.77 ID:AyKhVju/0
おじさん前から二番目か、結構小さいんだと思ったけど
173だったっけな、まあまあ背は高いんじゃないか!

ああ、周りが背は高いのばっかだからか…

915風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 06:52:50.35 ID:YezT8uvlO
雁夜の場合びふぉーあふたーで更に体は薄くなっていくよな…物理的にも…
もともとライターで体力もなさそうだし優しくしてあげてと思うんだけど、ついつい可哀想な鬼畜プレイを考えて萌えてしまうんだな
916風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 07:18:54.76 ID:seZSuu7qO
>>912を見て気になったからマテリアル調べたらおじさんの体格173/55って…ケイネスが痩せっぽっちだと思ってたけどおじさんも似たり寄ったりだな(ウェイバーは痩せっぽっちというより体格が女子なんだなーと)。
ケイネスは謂わずもがな、だけどおじさんって嗜虐心煽るんだ体格なんだと思う。細いまっすぐな足とか、ジーンズ履いたらケツの部分の布地余ってそうだし、鎖骨も腰骨もがっつり浮いてそうだし、裸に剥いてしまいたい。
917風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 07:21:17.35 ID:yOYEdHMeO
身長の割に軽すぎるのは旦那、雁夜、ケイネスの三人だな
女の子の体重設定はわりとリアルなのに…

槍主従の体格差だと色んな体位やり放題だね
あの場面の後も片手で軽々持ち上げられたと知ったケイネスが屈辱を感じればいい
918風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 07:42:14.28 ID:2gvUyzIxO
>>916
ケイネス先生(と時臣)はビシッと立っているところを転ばせたいタイプ
雁夜おじさんはうずくまっている所を踏ん付けたいタイプ
個人的にこんな感じ
919風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 08:07:37.67 ID:V6IH1IerO
>>909
もしライダーを召喚していたら先生はさぞデコピンしやすいんだ(ry
920風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 09:37:38.37 ID:Nkacuq0E0
>>917
なんとなく、
中身がない(物理的に):旦那
不摂生:雁夜
ストレス:ケイネス
で痩せって感じだ
921風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:26:10.13 ID:YhpZd4n20
snの言峰も何気軽いんだぜ
あの身長なら普通は100kgあってもおかしくない
922風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:28:01.26 ID:oMtL1Qhq0
魔術使うと刻印に痛みが走る所にときめきを感じるので
切嗣や先生や時臣氏が魔術使うところを早く見たいです
みんなびっしり刻まれてるのかなぁ…
雁夜おじさんというか、間桐って蟲使ってるから刻印無いようなものなんだっけ
923風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:35:35.00 ID:ANca4vG10
魔術刻印の演出は気になるよね
原作もアニメもsnでは淡く光ってる感じだったけど
ufoはどう演出してくるだろ
924風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:38:59.58 ID:kES9VlgW0
>>921
193cm、85kgだっけか<SN言峰
925風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:45:58.06 ID:3me9Tw9Q0
雁夜は蟲に喰われたせいで体重が軽いのかと思ってたが
アニメ1話によると蟲化する前から55kgのようだ
やっぱ不摂生か
926風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:48:13.82 ID:Lgm3k+rT0
>>922
あるよもちろん>刻印
あるけど、それを継承して使える人材は慎二の父の代で終わり
927風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:51:00.35 ID:17lGTn9P0
でも不摂生っぽいくせに、自炊が得意そうでもあるんだよな雁夜
928風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:53:08.62 ID:o3Pp7H+V0
刻印の継承は数代前から止まってたはず
まあ蟲をインサートすることで代替出来るとか何とか
929風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 11:47:25.41 ID:AngDTTQ10
>>927
人をおもてなしする時は腕を振って良いもの作るけど
自分一人の時は米と漬物だけとか質素に済ませてそうだ
930風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 11:55:06.92 ID:oZGapPe40
間桐は刻印継承自体が爺の代で止まってるんだよなあ。
優秀な後継ぎ欲しいなら継承させて次世代をちゃんと育てりゃよかったのに。
まあ、ぶっちゃけいらないけどさ、蟲まみれの刻印なんて…。

>>929
おじさんはもっと自分のことを考えるべきだな。自分を大事にすることを考えるべき。
931風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 12:27:07.78 ID:fevvcFo3O
おじさんは原作だと博愛主義者じゃないんだけどね
932風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 12:39:43.02 ID:seZSuu7qO
>>927
なんか、解る。雁夜って間桐家に戻る前は炒飯とか味噌汁を1Kの狭いキッチンで作ってるイメージ。
でも疲れたら「今日は面倒だから夕飯はビールだけでいいや」みたいな。

神父はパンと牛乳とスープ、みたいな粗食なイメージがあったんだが、麻婆好きだし体格からして意外に肉食で料理も出来るのかもしれない。
933風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 12:41:13.12 ID:z8LCfiCR0
アニメでも同じじゃないかな。
どう描写されるかわからないけど。
934風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 12:42:26.64 ID:z8LCfiCR0
>>932
中華な家庭料理つくってそう。
935風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 13:18:23.12 ID:zW4fIpucO
これだけは言える
言峰がマーボー食べてる時の声は妙にエロい
936風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 13:37:43.75 ID:2aKkd9+p0
>>930
土地があわず魔術回路が衰えていくだけの次世代に刻印継承させてもなwっていうことだろ
937風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 13:49:20.23 ID:w4ITHOJF0
もう900超えてるのか早いな
次は60だっけ
このスレでももめてるけど新規さんへ何か誘導でも入れる?
自分が何故新規扱いされるのかも分かってない人も居るようだし

避難所よりは漫画サロンexの方が質問したり情報を得るには向いてそうだけど
覚える事多いけどめげずにファンが増えてくれたら嬉しいな
938風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 13:53:12.80 ID:w4ITHOJF0
あ、すまん
アニメサロンexだったなw
数字板以外の方が細かい情報的なもの多いしな
萌えながらだとどうしても外れてしまいがちになるとおも
939風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 14:01:54.79 ID:V6IH1IerO
>>935
イートインの神父いいよね
あれ、映像にもならないかなと思う
940風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 14:18:14.71 ID:mlVIiYDaO
>>935
SNのあれはひどい
ジョージ本気出しすぎてひどい
何であんな悩ましげに…吐息混じりに…ッ
941風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 14:22:07.40 ID:jUwcpviW0
>>937
>>1の「・ネタバレは適度な改行厳守」 を
「ネタバレは個人の判断で」に変えるとかどうよ?

Zeroアニメ始まった頃ならともかく、そろそろZeroから興味持った人も
Zero小説〜マテリアル〜行ける人はSNまで行ってる頃だし
実際そういう報告も出てる
本来ここはネタバレ全OKのスレだから

942風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 14:55:54.79 ID:7+5p/FAu0
原作に関しては読んだ人もいれば自分含めて
アニメが終わるまでは我慢しようって人間もいる

だからできればこれまで通りバレレスは
改行有りでお願いしたいんだけれども…
943風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 15:14:59.24 ID:fJpDBV4/0
ここはネタバレ改行新規用にしたらいいんじゃない?
基本的にネタバレは避難所で語ることにすれば、揉めやすい新規と古参の住み分けにもなるし
944風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 15:19:00.21 ID:9in3SP8V0
私もネタバレは今までどおり改行でいいと思う

あんまgdgd続くのもあれだからこの辺でよくね?
945風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:08:22.02 ID:jUwcpviW0
えっそんな勝手に「この辺で」って決められてもw
実際アニメ新規の方たちがどう考えてるかもある程度意見聞かないとww
946風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:20:06.69 ID:f5LCSo+SO
アニメから入った新規の一意見としては「郷に入ったら郷に従え」でいい気がする
改行して貰えれば助かるけどここが全バレおkスレなら別段特筆しなくてもいい
本当にネタバレ嫌ならここを覗かなきゃいいだけの話
947風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:24:55.47 ID:kfOEU5gj0
普通に話してても境界線なんて微妙なところあるし
通常は改行ナシでもう普通でいいと思うけどな
○○ってどうだっけ?→それは最終巻で○○になって○になる
みたいに問いかけレスならバレ空きもいいとは思うけど
948風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:35:22.30 ID:cyxzELGlO
私もZero新規だけどそんな感じでいいかな
ちょっと前まで普通にネタバレしてたんだし
949風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:45:35.13 ID:oKXqqw4u0
自分も新規で>>946に同意

もしバレうぜー新規うぜーと言う人が出るようなら
名前欄に「バレ」「新規」と入れっぱなしにして
嫌な人にはNG機能活用してもらえばいいんじゃないかな
950風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:51:40.84 ID:wZw/kEnv0
その人が重大だと思うネタバレについては改行するとか当人に各自委ねて、
基本的にはそのままでいいんじゃないかな
例えば虚淵節炸裂なあれとかそれとかは、自分なら改行もしくは自粛するつもりです
951風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 16:57:13.17 ID:88s28WvJ0
自分もアニメ新規で>>946に賛成
バレは嫌だがスレは見たいという人は専ブラ+バレをNG登録すればいいのでは
古参の人の話は色々な原作ネタがあるんだなーと面白く読ませてもらってる
952風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 18:23:04.74 ID:CbiTMDuT0
赤弓、青槍、4次槍とかの衣装を見る度に股間がどうなってんだろう…と
急所をあんな布一枚、無防備にしておくのは戦士としてどうなん?と思いつつ
やっぱり防御カップ的な下着つけてるのかとか、妄想が止まらない
953風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 18:39:47.02 ID:vDJHEe1MO
青槍は戦闘中では全裸+ペイントの時代だしな…
954風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 18:58:29.80 ID:cxeYkrUOO
>>953
青槍の衣服がボディペイントだと…
955風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 19:03:36.92 ID:3me9Tw9Q0
>青槍
さっきCarnival Phantasmの2巻観てたけど
全身タイツって言われてたぞ?
956風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 19:09:44.61 ID:vDJHEe1MO
>>955
青槍の生きていた時代のケルト民族戦闘服は、全裸ペイントなので武内が苦肉の策で全身タイツにした、と言う話でした
分かりにくくてごめん
957風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 19:13:24.66 ID:3me9Tw9Q0
>>956
ああ、そういう意味か
こっちこそスマソ
958風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 19:32:17.78 ID:mpm9rDgV0
あの全身タイツはボディペイントの名残だったのか…
兄貴はやたら性的な衣装だと思ってたけどちゃんと由来があったのか
959風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 19:56:52.53 ID:fevvcFo3O
どっちの槍も合体時大変そうだよな…やはり自ら全裸になるのか

ハゲネス先生はあのコートみたいな青いのの下は白シャツなんかな?
普段ストイックで脱いだらエロいんです系に期待
960風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:00:17.00 ID:vDJHEe1MO
先生をハゲ言うのはやめろww
961風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:01:23.05 ID:2r5nuI4S0
ハゲネスwww
962風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:05:18.20 ID:vDJHEe1MO
先生はハゲじゃないですし
ただのオールバックなだけですし
963風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:09:54.51 ID:e6XNFhfG0
でも先生のあの感じだと前髪を下ろしたとしてもおっと誰か来たようだ
964風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:13:28.60 ID:2aKkd9+p0
フォイネスだのハゲネスだのw
まあ一番生え際がやばそうではあるけどもw
965風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:14:06.53 ID:iRoWPZ5X0
何言ってるんだ!先行キャプの先生テライケメンだったぞwww
966風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:16:14.30 ID:1lpnGYKD0
>>960
次スレお願いします
バレ記述については直前の議論参照
967風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:17:18.59 ID:jjfDxzOsO
本スレで見た輝くデコのケイネスってレスに噴きましたごめんなさい
968風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:23:44.89 ID:pStCZTqN0
先生は将来的にも諸々の原因で後退するのは確定的に明ら…


え?どちら様ですか?
怖がらなくてもいいんだよって一体何g
969960:2011/11/03(木) 20:31:49.44 ID:vDJHEe1MO
すみません。出先で立てられません
どなたかスレ立てお願いします
970風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:53:48.77 ID:3me9Tw9Q0
立ててみるわ
971風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:55:08.27 ID:3me9Tw9Q0
【Fate】型月で801 九【Zero】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320321259/

ネタバレに関するテンプレ修正に悩んだけど、これでいい?
972風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 20:58:59.79 ID:cxeYkrUOO
>>971
乙です!
テンプレそんな感じで良いいと思います
973風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:02:50.15 ID:zGGdZgg60
>>971
乙!

服についてだけどサーヴァントって召喚時の鎧とか衣服は任意で瞬間着脱できるらしいよ
セイバーがスーツから鎧に変身するように、装備を脱ぐのも可能らしい
ただ…SNで凛が令呪で呼ばれたセイバーに対して強制召喚の時に普通の服は吹き飛ぶ
みたいなこと言ってた気がするんだよね。うろ覚えなんだけど
とりあえず我様の鎧とかもいちいち脱いだりするの面倒そうだし、瞬間まっぱになれるということで
じゃないと後ろにファスナーもなさそうだしランサー脱げないだろうなw
974風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:09:15.03 ID:ANwTEGhU0
>>971

本スレに貼られてた髪降ろし先生

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2217380.jpg
975風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:14:20.96 ID:1lpnGYKD0
>>971


>>974
>>2
>●画像うp・転載自重
976風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:17:02.14 ID:3me9Tw9Q0
ごめん、>>2貼るの忘れてた
補足thx.
977風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:32:17.02 ID:ANwTEGhU0
>>975
すみません
978風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:37:41.58 ID:JuqhzQ9x0
801はキッチイねえ
979風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:43:01.89 ID:Lgm3k+rT0
お客さんがゆるゆるすぎるだけだよ…
郷に従ってね…
980風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:44:09.96 ID:fevvcFo3O
先生よく顔代わるからな…六話先行画像の顔なら1、2房落としたら
良い感じに渋そうだけど

あ、971さん乙
981風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:52:26.84 ID:lt7YU2tE0
>>971

6話の先生美形だよね
あの表情とポーズがたまらなくえろい
作画監督のどっちかが先生描くの楽しいって言ってたから気合入ってるのかと思った
982風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 22:16:51.80 ID:AngDTTQ10
>>974
すごく…コラっぽいです…
983風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 22:20:32.11 ID:2Ag19Z4DO
スレたて乙です

ランサーずのボディースーツはペイントだから無問題
984風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 22:40:09.35 ID:MHhzOqVAO
一応あれボディスーツは革製って言われてたと思うけど
どう見てもちょっと引っかけただけで破れそうなタイツにしか見えんw
985風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 22:44:48.15 ID:c8H5krdo0
>>982
コラだよ
986風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:04:50.66 ID:kgM+E2KD0
>>984
兄貴のスーツはラバー製かと思ってたw
987風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:15:19.27 ID:AngDTTQ10
>>985
良かった俺の主のもみあげがこんなに長いわけがない
988風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:22:45.56 ID:gBkUXkIL0
ラバーにしろ皮にしろ通気性わるくて汗だくだなw
セイバーの鎧が魔術で編んである的な説明あったから
服も魔術でできてるのかと思ってた。
だから、魔力足りなくなるとマッパになるのかと

魔力足りない→マッパ→「マスター魔力がたりません。頂きます」→アッー!
かと思ってたw
989風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:26:37.09 ID:yOYEdHMeO
キャストオフ!した全裸槍にベッドの端に寄ってがたがたぷるぷるしてる先生想像した
990風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:26:39.62 ID:2aKkd9+p0
ケイネスからは魔力とれないぞ

そして槍はコスパいいから魔力切れおこしにくい上に、
魔力供給担当のソラウも魔力たっぷりあるから、まず魔力足らない展開にはならない罠w
991風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:28:02.43 ID:cxeYkrUOO
まさか兄貴のアロハも魔力製…?
992風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:28:26.05 ID:FDnObHVf0
アニメでは髪が乱れて少しおでこにかかる先生を期待している
オールバックキャラの醍醐味だよね
993風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:30:13.84 ID:yOYEdHMeO
>>990
知ってるし供給担当がどうとか真面目な話ではなくネタだからこれ

過剰反応し過ぎじゃない?
魔力供給=エロの同人なんて昔からあったじゃん
994風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:30:46.72 ID:zGGdZgg60
好きだから
この理由だけでいいじゃない
敵との交戦後とかに汗かいた槍がキャストオフ→匂い立つ色気→ウホッいい筋肉
槍さんは汗かいててもなんかいい匂いしそうだなあ…
995風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:30:52.66 ID:9in3SP8V0
>>992
ここだとアレなんで本スレで貼った
996風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:32:26.12 ID:2aKkd9+p0
原作システム無視とか原作disってんじゃないかw
せめて魔力供給ネタはパス繋がってる同士でやれよw
997風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:33:02.67 ID:REaO4xqL0
>>933
他のマスターとサーヴァントならいざ知らずケイネスから魔力供給する必要はないのに
魔力供給を理由にせくろすするのがおかしいって事じゃないの?
4次槍組のせくろす理由なんてケイネスが生意気なサーヴァントはお仕置きだ!でいいと思う
むしろそっちのほうがおいしい
998風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:34:33.73 ID:5HyOhoXN0
まあまあそういうif妄想でもいいじゃないか
そういうこと言い出すとそもそもホモ妄想が云々の話になりかねん
999風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:38:52.85 ID:lt7YU2tE0
>>997
そこらへんなんて話作る際にいくらでも妄想出来るだろ…
パス繋がってる同士も何も、体液=魔力こもってるって設定でしょ型月は

そういうの言い出したら>>997の理由だって
「ソラウが好きで四次槍嫌ってるケイネスが槍に勃つわけない」って言われたら終わりじゃん
ホモの時点で捏造なんだからそういうケチの付け合いは不毛じゃないの
1000風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 23:41:28.70 ID:9KGqlUeY0
そういうとこ突っ込むとそもそもケイネスはソラウが好きだし
槍はケイネスのことを主としか思ってなくて個人として見てなかったってなるし
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/