6 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 15:35:30 ID:7TKFIsjb0
>1乙
とある所で聞いたんだが、某BL雑誌が休刊(廃刊?)するらしい
おお、なんかIDカッコイイそ
話題がないから振ってみよう
個人的に1巻完結〜3巻位の短さの話が好きなんだが、BLって1話完結が多くて
もの足りない時が多い。
出会ってからガチュンするまで早過ぎて萌え手前で終わっちゃうんだよなあ…
と山田ユギとか草間さかえとか読んで思う。
新人ならまだわかるんだけど、ちゃんと構成できる人が長編描かないのもったいないよなあ…
自分も複数巻続く話の方が読み応えがあって好きだ
でもBLでは少ないよね
> 個人的に1巻完結〜3巻位の短さの話が好きなんだが、BLって1話完結が多くて
> もの足りない時が多い。
自分もだ。
短編や数話完結も良いんだけど、長いのももっと読みたい。
それと「ちゃんと構成できる人」っていうのも同意。
たとえばキスブルーは、最初はじりじり感にwktkだったけど
途中からだらだらっていうかgdgdに感じた。
完結が気になるんだけど、あの頃はキャラの見分けもつきにくかったし
最後は読むのが苦痛になってた記憶がある。
で、っていうか、そういうの書くなら誌名のヒントほしいよなー。>11
誌名も出せないようなガセならいい迷惑だし、
好き作家が描いてる雑誌なら涙目だ。
>15
その二人は、ただ単に本人がそういう気持ちがないんじゃない?
人気のある人たちだから、やる気があれば編集部はNOとは言わないだろうよ。
寿たらこみたいに、くっついたら後は興味なしっぽい作家結構いるよね。
ハゲ休刊って最新号の目次のはしっこに
書いてあった気がするけどその事かな。
>>19 その二人がそうとはいわないけどいろんな雑誌で書くこと優先して
定期になる連載はやらない人もいそう
あと短編で構成がちゃんとできる作家と思ってたら長編だと粗が出るケースは多いと思う
何より飽きて未完になられるよりは短編がいいなorz
>>20 その休刊に驚きは無いなw
そんな禿作家の日記より抜粋
(今はもう消えている記事)
>とりあえず「創刊から一年は持ちますか?」というヤな質問に(前のトラウマがある)「売れなくても3年はやれと上からのお達しが…」と。
ユギさんは割ときっちりオチがつくので満腹になれるけど、
草間さんは最後があっさりしてるから、ここで終わりか! ってよく思ってた
でも最近は慣れたのか、それがこの人の味かも…と感じられるようになってきた
ラストシーンの先に想像の余地がある話って、後日談が蛇足になることもあるしね
長期連載で自分がぱっと思いつくのは葛井さんだ
複数のシリーズを同時に進めつつ、それらを微妙にリンクさせつつ、
読者の好みも吸い上げつつ、コンスタントに単行本出してるなあと
さらに合間を縫って同人誌で番外編も描いてるし
まあ早い段階でくっついて、あとはカプ成立後の話になっちゃうんだけど
こういうのって、人気が出たから引き延ばしてるという背景もあるんだろうけど、
作者自身にも着地点というか、「ここまでは描きたい」っていうのがあるのかな
結構大洋図書は新人ベテラン問わず長編(全1巻程度だが)描かせてる印象。
長編大好きなんだが、隔月刊誌だと気がたまに遠くなる…
2ヶ月に1回ならまだ待てるが、年3〜4回とか…orz
【読者に想像の余地を残して】とか読者の平均想像力レベルが低下してるので
全部答えを描いてしまう芸風の作家の方が今はうけるんだそうだよ
【想像の余地がある】【余韻を楽しむ】じゃなくて
【物足りない】【分かりづらい】と感じるのもそのせいなんじゃね?
>26
へんなカッコ使ってまで、説明してくれなくていいからw
想像では好きなようにくっつけられるけど、やっぱりマンガならマンガで見たいよ。
気持ち良くその後が妄想できる余韻を残してくれる作品ならいいけどね。
最初は長編手が出しにくいと敬遠してたけど、物足りなくて今は長編のが好きになった
そんな自分にはCharaがありがたい。長編多くて地味で好きだ
長編とシリーズは違うね。そういった意味では暴君は巻数は重ねてるけど
読み応え的にはう〜んと言った感じ。短編を重ねるんじゃなくてひとつの話で
複数巻を読みたい。
ハゲ休刊となると
日記で愚痴りそうなレギュラーばかりなので
今からワクテカしている漏れが通りますよ
休刊っていっても、雑誌自体は携帯配信で継続ってことだから、
そんなに愚痴は出ないような気もするけど。
山田ユギって構成力あるかあ?
草間さかえは短編は上手いと思うけど、
多分長編だとgdgdな気がする
以前 雑誌が創刊から1年もたなかったトラウマをもつ禿作家…
不運とも言えるが、不思議とそういう雑誌ばかり渡り歩く作家っているよね。
一般誌にもよく居る。
>32
携帯配信…(白目)
ただでさえ読者年齢高そうなのに
その方向は大丈夫なのか?
tukaハゲって何ですか
携帯配信だけじゃなくてPCでのネット配信もしてくれないかなー
携帯の小さい画面でピコピコやりながら見るの疲れるんだ・・・
15330
>>15だけど、まさに
>>30のような作品が読みたいんだよー!
暴君も好きなんだけど短編の積み重ねだからなあ
セクピとか志水ゆきとかロマチカもスピンオフの積み重ねなんだよね…
草間さんとユギさんとかは構成というより安定感かな。きちんと1巻で終わらせられるというか。
長編は読んだ事ないからgdgdになるかもわからないのが寂しい。
BL漫画の最長記録ってなんだろう。
もしかしてGD?
パタリロだろw
パタリロを忘れてたΣ(・Д・ノ)ノ
あれはホモが出てくる少女漫画でBLじゃないと思うが>パタリロ
ハゲって何だよ…orz
表記はHggだったっけ?
背表紙は横書きでいかにも見逃しそうな作りの雑誌だった
HagとかHugとかそんな雑誌名だったか…
カラーは大御所使ってた気がする
大御所と評される作家でも集めるとダメだってことを
知らしめたという点では評価してもいいw
安定した部数はける単行本目当てであの面子だったんだろうか
なんかよその新装版ばっかり出してたイマゲだな禿って
単に美版で複製原画売ってるメンツなんじゃないのかと
>単に美版で複製原画売ってるメンツなんじゃないのかと
ちょ アリッコてんていも?!
>>33 初恋の死霊は長編っちゃあ長編な気がする。
自分の場合、BLなら何冊も続くより一冊くらいの分量が調度いいなあ。
今さんみたいにキャラがたくさん出てきて
BLっつうよりホームコメディみたいな要素があれば長編でも楽しめるんだけど
主要キャラが受攻しかいないと行動パターンに飽きてくるか
「最初とキャラ違ってなくない?」な矛盾とか
小さいあらにばっか目がいってしまう。
暴君も一応長編かな
惰性で読んでたけどあまりのワンパ&話の牛歩っぷりに段々イラついてきた
暴君は受けがああいうキャラだからなあ。
さくさく進展したらそれはそれでキャラ的に違うって気もする。
それでも最近大分進展してきてるけどね。
自分は逆にあんまりデレないで欲しい。
まあ確かに簡単に進展しないのがあの話のキモかもね
そりゃわかるけどなんか退屈なんだよね高永さんの漫画って……
内容薄すぎ
高永さんの描く受けとしては異例なだけで、割とテンプレなツンデレ受けだよな
デレるまでに巻数をかけてるってだけで
自分も飽きたな……展開が読めすぎっつーか、「あー、はいはい」って感じ
受けの超長髪になんか吹くお
マンガだから何でも有りな世界とわかって
いても今どきありえな(ry
ここで語尾に お とか付けてるほうがありえな(ry
おを語尾にはともかくw
キャラも話も好きなんだけど、もしも受けが実在したらすごいきもいだろうなーと思っちゃうんだよな
現代モノじゃなければまったく気にならないんだけどね
自分も昔はロンゲといえばオタクで黒髪でてかてかしてて銀縁めがねを想像してたので、
リアルでいたらキモイだろうな〜って思ってたんだけど、
ビジュアル系バンドがはやってから平気になった。
ああ、なるほどああいう感じの人が普段すっぴんであるいてるんならありかと。
暴君も始まりは13年も前だもんな
兄が長髪なのは時代だね
60 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 03:24:49 ID:qNThXzF20
雑誌買わないからわからないんだけど、九州男児先生の部長の恋ってどんなになってる?
62 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 09:24:44 ID:qNThXzF20
>61
単行本いつごろ出るんだろ??すごい待ってんだけど
>>62 既刊の発行間隔から推測するしかないんじゃないかな。
リブ宛に「単行本すごい待ってんだけど」って手紙送ったら
きっと喜ぶと思うよ。
>>63 今は「部長の恋」で連載してる。
シマコーサクみたいな感じ?出世してタイトル変わってる。
だから次にこのシリーズで単行本出るとしたら
単行本のタイトルも「部長の恋」になるんじゃないか。
65 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/20(土) 09:48:23 ID:qNThXzF20
>64
ありがとう。
個人的に九州男児先生にもっともっとBL描いてほしいなー
なんかもうネタとか絵柄とか最高じゃないかw
っつおおお今北orz
ハゲ休刊てまじ?好きな作家さんおるのに…
ただでさえコミック出る周期がはんぱなく長いのに…
ハゲは創刊前から廃刊臭漂ってたからなあ…
公式に痛ブログがあったりキャッチコピーが何もかも古かったり…
描いてた作家さんはご愁傷様だけども
そうなのか…私は一昔前の香りがする雰囲気のが好きなんだが
でも雑誌そのものは一度も見かけたことなかったし、流通してなかったんだなぁ…残念
ごめん、豚だけど買ったスレ見たら
大和さんの新巻に不細工受けあるっぽいのマジ?
表紙から普通の大和さんっぽくてスルーしてたんだが
不細工受けがかわいいなら買うよ!
専スレあるじゃん
この程度で専スレ池とか追い出さんでもいいと思うが。
一般的な目で見ての判断が聞きたいんだろうし。
買ったスレのあの方がどう思ったかは自由だが
不細工受けなんてないよ。
不器用受けだよ。普通に美形の性格も良い受けだよ。
あとは大和さんお得意のかわいこちゃん受けが一話入ってる。
生徒からダサいかっこ悪いとからかわれてる小学校教師の設定。
大和さんにしては攻容姿の受。
美形設定では無いけど、絵柄がアレなので人によっては美形に見えるくらいかな。
>>69 表紙の黒髪が非美形設定の受
不細工設定なんてどこにもないし、私にとっては十分美形
ここらへんは主観としかいいようがないけど、
表紙見てその反応なら、69は買わない方が……
>>72-74 ID変わったけどdです。
そうか…やっぱ大和さんだもんな。
大和さんの絵奇麗だけど受が赤面した顔とか
自分には女の子に見えてあんま萌えらんないんだよなあ。
ちと残念。
っつか表紙の黒髪めちゃくちゃかわいこちゃんじゃんw
「変」の受の子くらいかわいこちゃんじゃん!
新刊の受は女の子には見えないと思うが…
中身も結構ガタイがいいよ
感じ方は人それぞれだが「変」の受の子は無いだろう
それこそ見た人それぞれだろ。75にはかわいこちゃんに見えたんだろう。
大和さんの絵はかわいい系だし、75は「自分には」と書いてるじゃん。
不細工といえば、国枝さんの不細工攻は本当に凄かった記憶がある
看板に偽りなし…
ちょっと前に羅列絡みスレで出てたけど同じ顔しか描けない作家っているよねw
登場人物全員違う顔にしろとは言わないけど攻めと受けだけでも顔の中身変えてくれって思う
できれば美形と普通の人は見て違いがわかると萌えるんだ
額に「美」とでも書いといて欲しくなるのは確かにある
南さんが攻も受もモブも
みんな同じ顔にみえる
山中ヒコの絵がキモくて仕方ないんだけど、今月のディアプラに載ってた
ちょんまげ漫画はもう本当に勘弁してくれと思った。
ちょんまげ似合うような絵柄でもないのに受までちょんまげ・・・・
変な顔の助さん角さんみたいで激萎えますた。
あんなの載せないでほすい・・・
ミロクコトコは短編集なのに連載読んでるみたいに受けの顔とキャラがテンプレ
だけど人気あるみたいだし
大多数の読者には関係ないんじゃね
書分けより可愛さ重視志向なんだろう
ヤマナカヒコは別に嫌いじゃないしちょんまげ似合わない絵とも感じないけど
上手にちょんまげ書かれてもBLじゃ需要ないと思う
山中ヒコは本人が割りとかわいかった
本人の容姿なんかどうでもいい
>>83 ボーラたんの同人誌の攻ちょんまげは
なかなかよかったと思った自分が通りますよ。
まあ需要がないのはわかるけど。
でも腐に目覚める前にも関わらず
ヒ/ショウヘイのちょんまげ同心姿を見て
「ああ、こりゃ受だろうなあ」とぼんやり感じた身としては
山中さんの漫画は見てないが
うまく描ける人なら受のちょんまげは有だと思う。
山中さんの絵は顔が奇形っぽい…
なぜあんな変わり方しちゃったんだろ
ヒコ絵が奇形だったら間山ジュソとかどんだけって話だよ
何号か前のデア+の表紙で紙みたいな銃もたせてたのにはタマゲタW
大きさもありえないし、持ってる風に見えないし
構造も理解してないんだろうな
描けないならそんなジャンル描かなきゃいいのに
なんで他の人と比較する必要があるんだ
間山さんは全体変だからキモイけど奇形っぽくはない
>>91 ドゥイ。
古のC翼同人誌の生き残りみたいな絵だと思うけど奇形っぽくはない>間山。
ヒコ絵の歪みっぷりは奇形つーか、溶けた物体みたいな気持ち悪さがある。
髪の毛バサッとかしてるとまだ誤魔化せるのに、ちょんまげだと頭の形が
まるっと分るので不気味度倍増つーかもう本当にキモイ。
受とかお目目ぱちっとしてるからもう・・・・気が散ってまともに読めなかった。
>>78 あれでヘタレ攻なんだもんな
可愛く見えてくるから不思議だよ
国枝さんの例のは不細工と同時に近親相姦ものなんだよな…
なんかもうそういう事は読んでるとぶっとんだけど
国枝さんの不細工のも好きだけど、ミステリっぽいのが一番好きだ。
もっとそういうの描いてくれないかな。
>87
現代物よりかえって抵抗なく読めた。>ちょんまげ
ちょんまげ苦手なんだけど、あのコロコロした絵柄で緩和されたのと
絵の気になる点は時代物であることで緩和されてた気がする。
気になる人は相乗効果でだめだったんだろうか。
奇形っぽいの話だけど、間山さんは体と顔のバランスと位置が変じゃね?
そのへんは奇形っぽいと思う。関節の位置とか二の腕の長さとか。
あと、表現が分かりにくいかも知れんけど、画面そのものが斜めから投影してる感じもする。
ポーズに妙に角度がついてない?
なんてことのないコマで、どういう姿勢なのか悩むことがある。
久々、ディア+買ったら、生徒会長に忠告がえらくヘビーな
別カプの話になっててびびった。
あの人たちって、以前から出てた?
飛び飛びに読んでるから知らないだけだろうか。
ただでさえ、主人公たちが進展してないのに、あんな重たいカップルがいたのか。
>>96 いや、あんなに重いとは予想もつかず…。
けっこう前からきな臭い感じではあったんだけど、あのヘビーさにはビックリだ。
モンチさんは、ある時いきなり話が重くなる印象。
大洋でも、連載途中で止まってる兄弟モノがそんな感じだし。
初めは兄に淡い恋心を寄せる、美少年の話だったのに…。
本人がああ言う、重くて暗くてドロドロしたのが好きなんだろーな…。
>>96 自分は時代物が好きなせいか、あの髷はダメだった。
あんなに変な町人髷見せられるぐらいならファンタジー髷の方が1000倍マシ。
どうせトンデモ設定なんだから、あんなところだけ無理しなくてもと思う。
>>98 大洋トショのクラフトかハーツで一時期連載してたやつ。
てか大洋は連載途中が多すぐる。奈良さんの漫画はどうなったんだ〜。
>>98 97じゃないけど「わんこにこ。」だと思う
ヘビー展開含めすげー面白いから続き楽しみにしてるんだけどなー
全然関係ないけど、>96の画面そのものがナナメってる感じ、
自分はちょっと前の草間さんに感じた。
雑誌とかであの人の漫画に差し掛かった瞬間視界が奇妙に傾斜する感じwがしたんだけど、
自分だけだろうか…最近は直ってきたと思うんだけど。
>>101 草間さんは斜めってるっていうか、1人だけ紙か印刷が悪くなったように見えるw
斜めってるというか「ある一定の角度以上は曲がらない絵」
ってまるよね 描ける角度が制限されているので
ある一定以上のあおりになると顔が台形みたいになっちゃう絵つうの?
自分の中ではキリシマタマオがまさにそれだW
マヤマ絵はアリッコ先生に通じるもんがあるな
首と体の接合部がETぽいみたいな
真山さん、ここで話が出て読んでみようとしたけど
煙草の煙が煙草に陰毛がくっついてなびいてるみたいで
笑っちゃって無理だったw
こういう絵とセンスって昔の同人に多かったけど消えたよね
みんな引退したのか時代に合わせて変化してるのか
葛井美鳥もある意味定規で描いたような絵だな。
まあ、実際定規で描いてるんだろうけど。
背景なんかいつまで経ってもカクカクだもん。
奈良さん漫画読んでみたいと思いつつも、
未だ目にしたことない。
イラストメインの人の漫画って独特の硬さがあるよね
あおいあきらっていう作家の酷い男を読んだんだが
タカシマさんの絵に影響されまくってるなと思った。
特に笑った顔の描き方が劣化パクだな
>>106 イラストメインの人はいわば絵で売れてるわけだから、
他のヘタレ絵のマンガより、面白いとか面白く無いとかの
判断基準のハードルが高い気がするな〜
判断基準が低い、の間違いじゃないの?
絵が好きだから、多少つまんなくてもべつにいいって言う人結構いるし。
絵が上手い分、話に対しても点が辛くなるってことでは?
たとえば、
1)絵:普通 話:普通
2)絵:上手い 話:普通
だとしたら、2のほうに強く「もっと話が上手ければ…」と思ったりする。
1と2が同じくらいの面白さだったとしても。
で最終的に「絵がいいからまあこんくらいの話でもいいか」と自分の中で折り合いをつけたりする。
点が辛いのか甘いのかよくわからなくなってきた…
イラストを見て漫画読むとどうしてもなんらかの先入観持ってしまうね
止め絵と漫画はやっぱり違うわ
>105
え? 背景って定規で書くもんじゃないの?
葛井さんって、線がキレイすぎて固く見えるけど、良く見てみたら実は
俯瞰とかあおりとか、よくキャラもカメラも動いてんな〜って思ってた。
自分は、かんべさんの逆パース(?)というのか、手前の人物より
向こうにいる人の方が必ず大きいのが気持ち悪いな〜って印象。
気になるところは、ホント人それぞれなんだな。
葛井さんの絵は小奇麗なだけで萌えない。キレイっていう絵じゃないなあ。
汚しや遊びが全然ないので魅力を感じないんだよね。構図も単純だと思う。
お話やカプがツボにハマればまあ読むかなという感じ。
ちょい前に出てたから便乗しちゃうけど、モンチさんの生徒会長〜って3巻以降暗いの?
今2巻まで読んで面白いから続き読みたいんだが、ちょっと暴力的すぎっつか
暗い描写が怖いとこあって買うのにとまどってる。
普段893ものも読むから慣れてるっちゃ慣れてるんだけど、ほのぼのだったのが
いきなりダークな話になるとダメージ大きいんだ…
>>114 ソムリエ向きかとは思うが…一応レスすると
3巻以降は主役カプ以外の先輩カプが出てきて、そっちがかなり重いと言えば重い。
メインカプは相変わらずじれじれしてて、なんとなくだけど対象的に見せている感じかな。
自分は門地さんのじとっと重たい話好きだから気にならないけど、趣味に合わないと感じるなら無理にはお勧めしない。
ある意味3巻が分水嶺かもしれないから、合うかどうか試しに読んでみるのはいいかも。
>>110 そう、当たり。
絵が上手い分、話が普通だと、下手に見える。って事。
117 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/24(水) 10:56:44 ID:v2fofsBa0
マンガである以上ビジュアルに魅力がなかったらおしまい
よって自分は絵>>>>話
>>117 同意。
絵が下手だと読む気にもならん。
絵柄が好みかどうかが重要
多少崩れてても好みのテイストの絵だと萌える
その作家が新人なら今後の成長に期待してしばらく追ってみる
>>119 好みの絵柄じゃなくても読むけど
苦手な絵は目が滑ってストーリーがなかなか追えないんだよな。
理解力が落ちるから次読もうって気にはあんまならないかも。
あと苦手とはちょっと違うんだけど
線がきれいで手の混んだ絵(如月弘鷹さんとか)は何故か目が滑る。
>>115 ごめん、そういやテイスティング依頼もできたんだっけな
でも答えてくれてありがとう!
死にネタみたいなのではなさそうだし続きも読んでみます。
絵はそうとう嫌いじゃなければ読むけど、評判が良かったらになるなあ。
あらすじが好みでもジャケ買いはしない。
そういう意味では絵>話なんだけど、気に入ると絵はあまり気にならなくなるので最終的には絵<話かも。
>>120 線がきれいで目が滑るっていうと、個人的には円陣さんがそんな感じだ。
手がこんでるわけじゃないんだけど…。好きな絵ではあるんだが。
個人的には漫画は絵と話を分けるもんじゃないと思うので
絵が上手いと漫画が上手いは根本的に違うと思う
上のほうで言われてる絵師と漫画家の違いみたいな感じ
絵だけ上手くても読む気しないし話だけでもあれだし
やっぱ総合評価な気がする
まあこれも人それぞれだよね
でも絵が下手でも地味作家と言うことで、内容なんて無くても一味違う自分を演出したい人にマンセーされたりする。
大映ドラマじゃん、ただのポエムじゃんっていうのも、脳内補完。
>>120 如月さんの漫画が目が滑るっての同意。
でもどっちかっていうと絵が綺麗で手が込んでるから・・というより
コマが繋がってなくて全部がイラストちっくだからじゃないかなと思う。
感情移入できないし漫画としてはあんまりうまくない気がするなあ。
>>120,124
私以外にもそう感じる人いるのか<如月さん
同じカテゴリーに葛井さんがいる
つい先日までは、大和さんもそうだった
目がすべるっていうか、目がチカチカしてコマを追えない
どこ読んでいいのか一瞬戸惑う人として、桜賀めいがいる
もちろん、本当にコマを負えないわけではないので、読めはするんだけど
普通の漫画を読むみたいに、スラスラーって読めないんだよね
桜賀さんがどうこうってより、自分が病気なんかな
いや、自分も桜賀さん好きだけど読みにくい、画面が見辛いとは思うよ。
細部まで描き込んでて丁寧に仕上げてあるんだけど画面整理は下手だよね。
この間たまたま佐倉ハイジさんと桜賀さんの本を続けて読んで
「足して2で割れ」と思ったw
どっちも好きなんだけどね。
>>127 自分もその二人作家買いする数少ない人たちだけど同感だw
ハイジはほんと描き込み少ない… 味といえなくもないが
マンガは結局は画力だと思うなぁ…好みの絵柄じゃなくても画力さえあれば読む気が起きる
漫画の画力ってデッサンがうまければとか
描線がキレイならって言うのとも違うからなー。
なんか漫画力って感じ。
ラノベの挿し絵とかですごく上手いと思ってた人が、
ものすごくしょぼいアクションシーン描いててがっかりしたことあるw
一つずつの絵は上手いんだけど、単調なコマ割りとか
誰が言ってるのかわからない位置にあるフキダシとか…。
>>125 ノシ
如月漫画は、コマ運びがぎくしゃくして読みにくい。
自分にとっては円陣さんがこのカテ。
桜賀さんのは、コマ運びは読みやすいけど、絵がごちゃごちゃしすぎて疲れるカテ。
あと、似た顔の人が多すぎて混乱する。
田中鈴木と足して二で割れと思う。
どっちもテンポが良くて好きだが。
この板見てて一番驚いたのって絵を重視する人がものすごく多いってことだな
自分にとって(特にマンガにおいては)絵って作者が何をしたいか表現するツールでしかないから
上手い下手はあんまり気にならない。絵がすごく綺麗だと思ってもつまらないものはつまらないし…
ま、人それぞれだね
>131
言いたいことはわかるが最低限のデッサン力がないと
人体崩壊の方が気になって内容が頭に入らない
自分的にはユマサトルがそれだw
話がシリアスで決めゴマで人体崩壊してると笑っちゃうし
>>131 たまたま、この時間帯のこのスレにそういう人が集まっただけの可能性も……
(絵重視派を否定してるんじゃないよ。とっかかりとしての絵は私も重要だと思うし)
むしろにちゃんでは、へた(うま)作家のファンの方が存在を認識しやすいんじゃない?
多いのか少ないのか、それは分からないけど、声はおっきいよね
自分の中ではタカツキノボルの漫画がコマがぶつ切れで意味が毎度わからない。
挿絵だと結構スキなんだけど、それが漫画になると、何を意図して
この話を作ったのかなぁと思う。
最近連載やってるから頑張って読んでるけど、そろそろ脱落しそう。
エロばっかりでストーリーがないやおいも少なくないからなぁ
本屋でBLコーナーに長々立ちたくないし
さっと通ってぱっと目に付いた好みの絵柄を表紙買いしてる
自分にとって絵が好みでないのに
話だけで作家買いしてるのは深井さんと直野さん
夢花季さんも抽象的なモノローグ多くて?って部分もあるんだけど、
絵が綺麗だからみとれてる間に読み終わっちゃうなー
絵と雰囲気漫画と言えば個人的には藤崎一也の最初のやつ。
絵は線のごつい特徴ある絵で、雰囲気も凄く好きだけど
内容の感想は「?」に尽きる。
>>136好みじゃない部分があるのに作家買いってすごいね
自分が作家買いするほどの漫画家って、
絵と話とか分けずに作風に惚れるって感じだ
この絵は好きじゃないなって先入観持ちつつ読んだらぐっときた
きっと他のも面白いだろう
実際面白かった!惚れた!絵も好きになった!みたいな流れが頻繁にある
ちょっと今増田こうすけしか思い浮かばんけど
如月さんって実は表情がハンをおしたようにテンプレだってことに
今月のるちる読んでて気が付いた…。
キャラクターの表情やしぐさがパターン決まっちゃってるんだよなー…。
好きなのになんか目がすべるときがあるのはこのせいかと思ったよ。
好みの絵柄とはちょっとズレてるんだけど表情が素敵すぎる
ほのぼのが好きでエロの多い汁漫画は苦手なのに
濃いめの絵柄もエロ多めのストーリーもアリっていうかド真ん中に思える作家が一人いる
あ、そう
女が主人公のBLが読みたい。
ヤマシタトモコ以外に誰かいるかな?
最近発見したのはたうみまゆの隅田川心中くらい。
つ阿仁谷ユイジ/ミスターコンビニエンス
私も好きだ
ヤマシタトモコと阿仁谷ユイジはど真ん中だ
女が普通に出てくるのいいよな
女主人公で思い出した。
東京漫画社で出てたテラシマの「ポラリスベル」あからさまに以下続刊
という感じで、続編が雑誌に掲載されているという話も聞いたんだけど
完結したのかな?
(視点が変わっていく形式で女の子キャラ視点の話もあった。)
BLというよりニアホモくらいだったから、続きの単行本化は難しいんじゃないかと
憶測してる。
出なそうなら、雑誌の方を集めようと思ってる。
つか、この作家さん、消えずにどっかで書いている?
ざっと検索した限りじゃ見つからないので。
>>146 続編10月に出るよ。
サイトへのリンクが東京漫画社のリンクページにあるから気になるなら飛んでみるといいと思う。
マーブルコミックスってニアホモですらない漫画も出してるから
ポラリスくらいニア臭があれば余裕な気がする。
ホモレーベルと思って買ったらホモじゃなくて腹がたったな>マーブル
しかも二次臭と作者だけが楽しい感が漂ってて買った自分を殴りたくなった。
マーブルこの間の蛇龍どくろがそうだったな
オッサン受と信じ込んで買ったらひどい目に合った
確認しなかった自分が悪いけど、あまりホモでもないしまさに「作者だけが楽しい」だった
>147
マジでー
しばらく前に検索して情報がなかったからあきらめてた。
直前に調べてから聞かないとだめだね。トンクス
女が主人公って私人と違うんです違いが分かるんです臭がして
なんかあからさまで嫌だなー
トウキョウマンガシャって絵が特殊なだけで中身が普通な作家が多くて
なんか肩透かしを喰らういつも
支持層はブランドに拘る人と違うものが分かるアテクシって印象だ
女主人公でBLって意味わかんないよ
>>152 自分は勝手に支持層を決め付けて嫌悪感を露にする人の方がいやだな。
紺野けいこのマンガって女がやけに出張るのが多い気がする。
完全主人公とまではいかなくても番外編とかでは女目線になったり。
でも自分もBLは男が主人公がいい。
女主人公は番外編程度にしておいてもらいたい。
私は東京漫画社(女主人公、地味受、etc)を支持する人とは違うんです!
てのをたまに見かけるけど、そういう妄想?を表わす言葉があったような気がする
スルーできない時点で同類
しかしBLって女の扱いが酷いの多いよな。
>>158 最高に良い扱いで攻受を積極的に応援する腐女子か
デフォルトとしては以下が多いな
・ラブレターをどっちかに渡して知らず知らずの内に嵐を巻き起こす天然当て馬
・どっちかと過去に付き合った元彼女
・戦略的ストーカー
>>156 つーか専スレでやれやって思うよフツーに
書き手も女だろうに何故描写が下手なんだ?って思うのいるなあ
個人的には男しか出てこないのにはBLだろうと違和感があるし、他に女の子もいるのに
あえて男を選ぶ!みたいな展開もおいしくいただくから女の子は大歓迎。
DQN女はいらないが。
てことで比較的東京漫画社には多めにお世話になってます。
まあ逆もまたしかりだろうし、人それぞれだねー
気立ても容姿もいい娘が慕ってくれているのにあえて男を選ぶ
なぜならガチホモだから
ノンケでもなぜか男を選ぶよな
まあそこで女を選ばれちゃおしまいだけど
そういえば高口里純の漫画で最終的に主人公二人とも女と付き合って終わりってのあったな
東京漫画社系の女子キャラ出てくるやつって描写うまいかなあ。
個人的にはBLで女子キャラが上手く描けてる人って
一般でも描いている人とか
一般のアシ経験がある人くらいな気がする。
>>163 ノンケが敢えて男を選んだ理由・動機に説得力あると萌えが増すなぁ。
BLだから男選ぶに決まってるのは分かっちゃいるけどさ。
上手に描かれてても生臭くなるから女はイラネって思ってしまう
女性を出すことだけでリアリティって出るもんかね?
それってすごく安易じゃね?分かり安すぎるつうか
美男子ホモズの側に仲良くいられるなんて
うらやまけしからんので、おにゃにょこは
あんま要らないお
可愛いおなごは男ヲタ向けの美少女で補います
ボーイズ漫画に出てくる女ってオカマか刺身のツマじゃんね。
むやみに乳がでかいとか今時ボディコンとか真っ赤な口紅とか
ピンクハウス着てそうなのとか、要らない要らない。
BL出身の人って一般誌でも変な女描くよね。
よしながさんなんて90年代ファッションの女平気で描いてるし。
新田なんてスゴイ。
女はどうでもいいけど総ホモが最近苦手だ。
登場人物のホモ率が高ければ高いほど萎える。
別にいいよ女が出てようが素敵だろうがどうでも
自分が読みたいのはBL漫画なんで
ただここで語られてもうざい以外の何者でもない
新田の描く女はどう見てもオカマだし
よしながの描く女には時々超地雷が入っているが、
BL出身でもそこそこ女が描ける人はいると思うが。
今市子(古臭さはあるけどそれは絵柄作風全般なので)とか
草間さかえがフラワーズで描いてたのとか
パロ801同人出身者も含めれば海野地価とか岩本尚とかもいるし・・・
BL作品に女を出すと刺身のツマになるからイラネっていうのはわかるけどさ。
でも幼女がやたら上手い人は何人か居るなw
それはw
大概男性向けと両立してるか男性向けかじった作家じゃね
エロやるとこだわりが出来るので上手くなるんだと思う
そういえば、虹同人ではショタ系マンガ描いてるのに
商業では何故か男性向けロリって人いるなw
あれはやはり男性向けからの誘いが多いだろうな。
性的嗜好の切り替えが上手いのも才能だろうな。
>>174の人、誰か判る気がする・・
男性向けの仕事はほんとうは少し苦手だとブログに書いてた人かな。
しかし誘いが多そうなのは納得の絵柄。
私は総ホモも好きだなぁ。毎日晴天シリーズとか…
なんか皆幸せになりやがれ万歳!って気分になる。
A×BとC×DのAとCが相談し合ったりするシチュなんておいしいんだが
そーいや、この間密林で送料無料にするために、特に欲しいものがなかったので、
前から散々迷ってたヤマシタトモコ初挑戦で「イルミナシオン」を買ったんだけど、
全然自分にはぴんとこなかった。
羅列スレでは泣けたとかやくざがよかったとかいう感想が多かったから
ちょっと期待してみたんだけど「だから?」って感想しか出なかった。
泣き所ってどこ…?
>176
武若丸のことなんだけど、あってる?
ああいう派手なショタ絵もいけるんで、BLでもいいと思うんだけど
BLで描いてるのはあんまり見ないんだよねー。
あれは作者も女の子描くのすきなのかと思ってたんだけど。
みろくことこがある程度受けてるから、そういうのが好きな層って
いると思うんだけどな。
雑誌でとりあえずスルーしない程度には読んでるんだけどなー。
武若丸なんかBLも女体化ばっかじゃねーか
好きでやってんだろ
>179
ですよね〜〜〜〜w
>>179 数年間にこの人のサイトの種絵みたことあるけど、
ロリロリショタ描いてた時のみなみ絵そっくりで吹いた
ことあったな
数年間じゃなく数年前だった、
予測変換間違いごめん
今武若丸サイト見てきたがああいう絵って古く感じるな
なんでなんだろ
あとヤマビッコもすごく古臭く感じる
あの人も男性向けの人だっけ?
自分は初めて見たとき、「ローディスト…」って言葉が頭に浮かんだ。
ギャラリー見た印象は、セガサターン時代のギャルゲエロゲ絵って感じ
またぶり返すけど
女のコの出し方が上手いな〜と思った作家は鬼嶋さん
キャラも自然な可愛さで好きなんですが、
どうでしょう
知らんがな
189 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 01:39:05 ID:H2nRWs0m0
女をかわいいと思いたいときはノマラブ読むからイラネ
BLには添え物で結構です
まあBL作家も沢山いて作風もそれぞれですから
皆さんもそれぞれお好みで選べばよござんしょ
191 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 04:27:33 ID:R6sT0t1Y0
>190
そんな…
>>190 そうだよね。好みなんて人それぞれなんだから
合うもの読んでりゃいいと自分も思うよ
女のコという年齢じゃないけど
女一般の扱いがうまいと思うのは今さんだなあ
特に母親たちがおもしろい
タカハシマコのロリ好きな男が
間違えてBL物買ってショタにもハマるという現象なら
見たことある。
相手すんなよ…
巣に帰れ、でスルーしてくれよ
>>195 や、別にスレ違いってわけじゃないから
嫌なら自分がスルーすりゃいいんじゃ
男女の描き分けが出来てない作家がほとんどなのに
性別が明確に女と言うキャラを描くと
なんでオカマに見えるんだろう
女の子みたいな受け描いてるのに不思議だ
198 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 12:50:53 ID:R6sT0t1Y0
>197
言いたいことがよくわからん…
>>193 一般誌のは別に気にならないんだけど、フォモだと今さんの女子たちはうざすぎる
でばりすぎっていうか、ホモ漫画っていうよりもホモが出てくるコメディ漫画みたいだし。
ヤマシタトモコさんが書く女の人は男らしくて好き
別にオカマぽくなくて普通にかわいい女の子描く人も結構いると思うけどなあ
鬼嶋さんの女の子かわいいと思う
橋本あおいとかモンチとか藤さんとかも。むしろいっぱいいて羅列できん
明らかにカマくさい女の子描く人もいるけど、一定数じゃないかね
>>202 モンチさんの女の子はキモイ。あれ大嫌い、レズ物。
>>203ウンポコのやつ?下ネタだらけだからかなー
あれはあれで自分は好きです
家庭でできる温泉卵の作り方の話もしていい?
男中心で話が進むより、普通に男女がいる環境で生活してて
男とくっつくっていうのが萌える
自分は当て馬として女を出すんじゃなくて、
ロケーションの強化みたいな感じで出てるのが好みだな。
>207
是非頼む
トジツキハジメの千一秒物語は登場人物の量が男<女だったな
>>207 ソレだ!
あと攻×攻みたいなの
あんま無いけどな
ああ…攻は普通にかっこいいのに、受は妙に目がデカくてきゃるん☆としてる作家の
攻×攻とか見てみたいと何度おもったことかw
あるある
攻めの絵で受けも描けよと何度思ったことか
自分も何度もそう思ってる。>攻の絵で受も描け
でも編集部から「受は目を大きく描け」「受は可愛く描け」って
ダメ出しされる場合もあるんだってさ……。
しかも複数の漫画家さんからそういう話を聞いた。
結局そういう方が売れるってことなんだろうか。
女性(受け入れる性)が読む=受に感情移入
っていう図式が編集側にあるんじゃね?
記号化っていうのかな、そういうの逆手に取ってる人もいるよね
受と見せ掛けてこっちが攻ですたーみたいな
自分は描き手によっては大変萌えるけど、おい!と腹立つこともある
それが作風な人ならまたかwで済むが、詐欺といえば詐欺だし
>>217 わかる。下手な人にそれをやられると腹のそこからイラッとするよなw
>>216 基本的に自分の場合は受萌えで
攻に感情移入して読みたい派だなあ。
っつか虹からBLに入った人とかはお気に入りのキャラは総受とか
受萌えの人が多そうだから
受がかわいいよりカコイイ方が萌えそうな気がするんだけどね。
ギャップ萌えとかね。
220 :
新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 12:01:42 ID:+KWamjH90
>216
>219
あれ?そうなのか
ふつうは攻めの気持ちで読むものだと思ってた。
というかそこがBLの魅力じゃない?
BLにハマッた当初は女っぽい容姿の受けが好きだったけど、
今は男らしい受けのほうがハァハァできるよ
攻×攻で思いついたのは巨頭さんだ
乱れそめにし はとても良かった
そう、あの頃は良かったよ(泣)>巨頭
何故、こんなことに…
みなみ遥や佐倉ハイジに攻×攻を描いて欲しい。
いつも受攻が似た感じだから新鮮かも。
大和名瀬の教師モノは新鮮でとても良かった
作家のこういうチャレンジ精神は歓迎
大和さんの教師ものは外見大人でも中身がいつもと変わらない
役立たず子供のままでがっかりした
なまじ外見が大人な分だけ役立たず感が強まるというか
だったらいつものショタキャラで良かったんじゃね?って感じ
外見だけでも変化してて良かったって事だから
>220
魅力を何に感じるかは人それぞれ。萌えも一緒。
可愛い受けが多い→ウケが良いんだろうから、一般的にはそっちが人気なんでしょ
同人だって攻好きより受好きのが多い気がするし
自分は元々ロリ好きだから可愛い受けが好き。ガチホモ系は苦手。
でもそうじゃない人がいるのも分かる。人それぞれでしょ
確かに萌えは人それぞれだよね。
自分は年下攻めがなぜか無理。
同級生と年上攻めにしか萌えられない体質。
無理ってほどじゃないけど自分も年下攻めはあまり好きじゃない。
特に年下ワンコ攻め。読むこともあるけど、年上攻めだったらとよく思う。
萌えはひとそれぞれだとは思うけど
話は良くても萌えなかったというだけで低い評価を受けるジャンルだし
ここで愚痴るぐらいはいいんじゃない?
一体何度人それぞれって言葉が出てくるのか…もういいよ
>>222 受け攻めが似てるんじゃなくて書き分けできないだけではw
だねww
それで受受、攻攻になったらさらに見分けつかねーよ
佐倉ハイジは初期は受け攻め似たような絵で、はっきりエロシーンを描いていなかったから
どっちが受けか攻めかわからずに終わった作品が多かった気がする。
ちょっと話題とズレてるかもだけど、
西田東さんの攻受が何故か毎回100%自分の願いと逆なんだよな
受攻さえ逆なら無条件作家買い対象なのに、
もはや読まない作家になってしまった、ガッカリするのが怖くて
エチーシーンだけ誰か書き換えてorz
>234
わかる。自分も100%逆だった
でも最近雑誌で一致して萌えた萌えた
しかしどの雑誌かは忘れた・・・
>>235 貴様!思い出せ!思い出すんだ!
いや、思い出して下さいお願いしますorz
西田とか既に受け攻めとか関係ない作風の作家な印象
話の適材適所なキャラ配置だから特に不満もなく
キャラクター先行型でもないし
普通のエロBL読むときと受け攻めの嗜好違ってても
特に気にならないで読む
>>237 まあそんなの「人それぞれ」だからさw
作風だからといえば、いつもオヤジとかマッチョが受な作家さん
攻の方は特にかわいい系とかでなく好青年風
それが作風と分かっていても逆なら作家買いなのにと惜しくて惜しくて
たまに買ってみてはああやっぱりorzとなる
西田さんのキャラは受けでも攻めでも割と男っぽくてかっこいいんだけど
受が金髪(もしくは白黒で白)でウエービー率が高くてなあ
自分は黒髪受が好きなんで、逆なら!逆ならよかったのに!とか思うよw
一番最初の奪う男に載ってた短編の学園モノが好きだった
毎回逆なら諦めもつくけど
たま〜に萌えツボぴったりのを描いてくれたりすると
どうしても期待しちゃうよね
そして同確率で萌えと萎えが混在する作家さんも嬉しいけど困る
自分は眼鏡攻めが萌えで眼鏡受けが苦手、
オヤジ受けが萌えでオヤジ攻めが苦手だけど
眼鏡だったら攻めでも受けでもいけます!や
親父だったら攻めでも受けでもいけます!な作家さんているよね
草間さんとかみささぎさんとか。
そのままがいいって人がいる事は分かってるけどあえて言ってみる
天気予報の恋人、眼鏡が受けなら続刊買ったのに…
>>242 自分も眼鏡が受けなら1巻から買ってた
雑誌で見た時これはきっと眼鏡受けだと思ったのに
逆でがっかりした
私は
>>240さんとは逆で眼鏡受け萌えだけど、
草間さんの読んでからは眼鏡攻めもいいなと思うようになった
眼鏡攻めでテンプレな黒髪敬語鬼畜じゃなかったせいもあるかも
>>244 あー自分も眼鏡攻め苦手だけど、そういうテンプレ攻め様が嫌いなだけで
普通に眼鏡かけてるだけの攻めならいける
>239
金髪で思い出したけど
花音の連載は
金髪マフィア×黒髪政治秘書だった
無理だと絶対分かっていても、みろくことこの攻×攻が見てみたいなあ…
いや、ジャムで攻×攻(あくまでもみろくことこ比w)
見られるけど。
ちょっとヤンキー入ってる高校生の話だった。
早くコミックスにならないかなv
桜城さんの新刊を本屋で見て二重の意味で吹いた。
受けが受け受けしい! しかも受けの顔がなんか変w
迷いつつ買ったら内容はちゃんと桜城さんで良かった。
ミロクコトコって幼児以外しゃくれててバランス変な印象しかない
大人かけないんだなーみたいな
あとミササギさんとか三島さんの親父って親父にみえん
目の下に線入れたら親父になるかと言うとそうじゃないよなw
草間さんの描くオヤジ×オヤジが読みたい。
ほどよく枯れたっぽい感じがしそう。
あと、美オヤジ×美オヤジを志水さんや北上さんとか日高さんで読んでみたい。
日高絵は元からふやけ気味
>>249 受に驚いたけど、中身はちゃんと外れてて良かった
受が成長して素敵攻になるのを期待している…
自分の中で美親父といえばバッソ、本仁戻、鈴木ツタ
あと、まんだ林檎の親父の枯れっぷりが好き
みささぎ系のオヤジも内田かおる系のオヤジも好きだけど
今まで一番エロいと思ったのが泉ひと粒の花嫁の父だった
そういえば泉ひと粒見かけなくて寂しいな
>>254 バッソや鈴木ツタあたりは美親父越えて美爺の域だと思うな
あんま年いってると自分の中のなけなしの良心つか敬老意識が点滅w
絵も話も好きなのに、あからさまにセクシャルな話でなくても
いつも心のどこかに引っ掛かりを感じたまま読む
樹要の親父受けにはガッカリしたな…
親父か? あれ
>>253 え? 将来的にリバにもなりそうな展開なの?
本編でリバになってなくてもなりそうというだけで
触手(ryが動くんだけど。
結末読んでないけど、一話目は「こいつ将来攻だろ」臭漂っていた>受
あの話って、お茶マンガのスピンオフなん?
そういえば受け?の友達がお茶に出てた小学生の成長後だったね。
桜城さん、こんな受けも描けるんだーとびっくりしたけど
外見だけで中身はやっぱり攻めだったw
将来本当に攻めになってくれたらうれしいんだけど。
>260
おお、あのお目目ぱっちりの受けっぽいのは攻めなんだ
購入決定
親父といえば、麗人ブラボーの鬼島兵伍の親父話はもろに内田かおる色だな
鬼嶋兵伍自体が綺麗な内田かおるっぽい感じだからあんま意外じゃない。
二人とも、もうちょっと体が薄ければ言うことないんだけどそれが味だからしょうがないか。
ちょ、桜城やや新刊、リバの可能性あるの?
中身が攻めな受けなら大好物なんだけど。
ソムリエスレが次スレ立て中なんでこっちで質問。
体のかき分けはして欲しいよな>鬼嶋さん
サッカー選手がどう見てもラグビー選手にしか見えなかったw
マッチョなゲイがコスプレしてガッチュンしてる漫画にしか見えん
>>261 ちょっと待った
あれが攻ってわけじゃないよ
攻め気満々なかんじではあるけど現状は迫り受なだけだと思う
桜城さんのやつ、あとがきに
「かわいこちゃん系受(当社比)に挑戦」
って書いてたから、あのままかわいこちゃん受だと思うよー
すでに2巻が楽しみ!
>>264 おなじく待った
「あいつ将来攻だろ」と思っている派だけど、
中身はある意味男らしいけど、見る人から見れば、
イラっとするタイプの受け受けしさ持ってる子でもあるよ
なんつうかな?襲い受けショタタイプ?
桜城さんの好み知ってる人なら受け入れられると思うが、桜城さん読んだことないのならストップ!
雑誌で読んでるけど、普通に性別受けじゃないか?あれ…
ためらいのないオープンなかわいこちゃん受け。襲い受け。攻めに変わるような伏線もないと思うけど…
もちろん将来どうなるかなんてワカランけど今の時点ではフツーに王道受けだよ。
攻めの顔は好きなんだけど、桜城さんやったことないタイプの受けだからか絵もなんかバランス悪いし。
やっと復活したと思ったらあんな受けだったんで、自分はコミックスも買ってないよ。
>>268 264です。ありがとう。
桜城さんの外見内面ともに男らしく格好いい受けが大好きなんだ。
外見が可愛くても内面が男らしい襲い受けなら読んでみようと思う。
遅い受が好きなら買ったら幸せになれるかも
>やや
遅漏な受けと早漏な攻め…あっても見たくないな
なんだ桜木祭りか
儲が多くてワロタ
桜木話便乗で、プラス20cmの距離角川から出しなおすんだな
GUST、Gushときてそんなに需要あるのか
昔の絵は鼻についてる「、」が気になって読めなかった記憶がある
鼻って大事なパーツだよな…
>276
うん。なにげに鼻は印象を左右すると思う
自分は「ノ」みたいな鼻があまり好きじゃない
「ヽ」はいいんだけどなー
ヤマダサクラコの描く鼻の頭にあるチョンが気になってしょうがない
ヤマダサクラコとか猫田米蔵とか同人大手系出身の人って
同人のときの方が人間描くのうまかった気がするのは
何故だろうな……。
元があるからじゃないか?パクとか、そういうことじゃなくて
やっぱお手本があるのとないのとでは違うんじゃないかと。
猫田の巨頭化、身体ひょろひょろ肩幅狭化・長身化はお病気の一種?絵柄?
病気から絵柄になりつつあります>猫田
下手というほどじゃないんだから今のうちに治せればいいのにね…
猫田は顔がどんどん長くなってるのが気になるよ…
どこまで伸びるんだ
北上レンも入れてくれ。昔のが絵柄好きだった
>>281-283 当該作家を全然知らないから頭の中で想像がすごいことになってるw
ティム・バートンキャラの頭だけ嶋田久作に置き換えたみたいな
時節柄ピッタリ…
ねこ田米蔵は最初から長めな気がしたけど、確かに伸び続けてるよね
なんとか亜樹良って人も顔がどんどん伸びてる気がする
>>286 なんとかアキラさん、
連載中止したよね、リブで
結構楽しみで続き読もうとしたら
変なショートマンガになってて…
で、なんかごめんなさいって謝ってたの
体調悪いとかそんなニュアンスじゃない謝り方だった様な…
何なんだろう
一般漫画家は漫画家歴と一緒に画力や表現力も上がっていくのに
BL漫画家は10年以上やってる人でも絵柄作風まったく変わらなかったり
むしろ劣化してしまってる場合が多いような気がするのは何故なんだろう
上から目線で恐縮なのだが、以前に比べて上手くなったなあこの人!って作家さん、いる?
>>288 上手くなってる人なんていっぱいいるだろ。
あんまり読まない人?
それともキャラの髪型変わっても気付かないくらい大雑把に読む人?
星野リリィ
猫田リコ
絵が崩壊する病気を発祥するのは原画屋かBL作家に多いよな
勘違いしやすくままごとみたいな世界だから
切磋琢磨と言うのがなくてたるんできちゃうんじゃないかね
上手い人は一人でも目標があるのかどんどん上手くなっていくけど
崩れる人って大体が画力に定評があるというのじゃなくて
なんとなく描いてるマンガ絵の人が多いような気がする
デッサンが整ってるじゃなくて危なっかしいけど魅力的な顔を描く人って言うか
鹿乃さんは上手くなったよねえ。というか派手になった。
姉全盛期の頃は、全然目立たない地味作家だったけど。
鹿乃さんは、今月の花恋のエスケープマンガにはげ萌えた。
CDで萌えたホスト受けがまさかマンガで読めるとは…。
富士山さんは変わらないし、むしろちょっと線が洗練された気がする
一時巨頭病を発症してたけど持ち直したし
巨頭病から回復した人をこの人以外に知らない
ボブゲ原画もやってる麻生さんも今の方が綺麗だと思う
藤たまきさんもめちゃくちゃ画面綺麗になったと思うよ
志水さんは上手くなったよね
>297
なったなw
今も上手いか下手か言われたら余裕で下手だが
上手くはなった
そうだった…志水さんもだった
今の絵もアレだけど、元が元だもんな
10kg痩せたけど、まだ60kgですみたいな
それで売れっ子だもんな
デビューさせた人、すげーな
個人的には高永さんも。暴君で好きになって
スピンオフだというから元のを買ったらフイタw
昔からいる人は絵柄から加齢臭を感じるもんだが、
高永さんはいい具合に今っぽい絵柄になったよな
上手い下手もあるけど、今っぽい絵柄になれるか、てのも結構大切だと思う
まあ加齢臭感じる絵柄もBL平均年齢が上がってることで
それなりに需要もあるみたいだけど
門地さん、もう連載終わってくんないかなー
姪をテープはがしたら皮膚も一緒に剥げるような状態になるまでダストボックス入れてる、
とか気持ち悪い…ラブコメはラブコメだけにして欲しいな
え。高永さんは、見事に加齢臭漂う昔の少女漫画絵だと思うけど……
でも、なぜか色っぽい。そこが好き。
今風の絵に惹かれない質なんだよな〜。
>>302 ちょっと待って二行目の意味がわからないんだけどなんか怖いw
その連載の事は全然知らないけど虐待っぽい話なの?BL読みたくて買ったのに
気分悪くなるのは確かに嫌だね
高永さんは今の絵のほうがBLの流行的に上手くなってるんだろうけど、
暴君1、2巻くらいの頃の絵の方が個人的に好き
なんかペンタッチが柔らかい。目の書き方が温かくて好み。
>302
2行目同意!デア+のだよね
個人的に絵も少女マンガ顔でガタイ良すぎな点や
ズボンやハイネックが食い込んでんのが苦手だったんだがw
話も気持ち悪くて苦手だ・・・
>>304 姪本人に頼まれて監禁(?)の真似事するんだけど、頼まれた人が軽く頭おかしいので(私の勝手な解釈)
結果的にそうなった…って感じです。(拘束してるのに水分補給のペットボトル入れてたりとか)
ちょい頭おかしい登場人物っていう設定はそれはそれでいいんだけど(門地さん黒いのも描くし)
この話の中でこのエピは浮かないか?って感じがする。
専スレではこんなカキコは書けないので、ここで吐かしてもらいました。
もうグタグタだよ…あの話。
>>306 リロってなかった。レスありがとうございます。
話、はじめはBLファンタジーとして読んでたんだけど、やっぱちょっとムリがある。
苦手になってきました。
>>307 コミックス派だけどなんぞそれw
あの人たまにすげー恐いの描くけどそれは引くな…
>>309 2巻で終わりでいいかと。引っ張りすぎなんじゃないかな?
人気あるから仕方ないのかな?
私もgdgd書きすぎてますね。すみません。寝ます
>302
自分も高永さんは新しいとか今風とかは全然思わないけど加齢臭は感じないなあ。
古い新しいは人それぞれだとは思うんだけど、鼻に付くような古さ・嫌味さ?は感じないっていうか。
デビュー作のびっくりするような古臭さを考えると、そういう意味で上手くなった作家だなと思うw
高永さんの絵は少女漫画絵だけど基礎が出来てるっていうか、骨が入ってる絵なんで
そこが色っぽくて好きだ。
高永さんは美大に行ってたから人物上手いのかもね。
ごめ、今アンカー間違いしてるのに気付いた。
311は>303です。
高永さん、絵はとくに気にならないんだけど
たまーにすごい微妙な言い回しがあるね
「やめんか」とか20年くらい前の台詞回しかと突っ込みたいw
絵は綺麗だけど話が婆臭いよね
昔のと並べて検証したことはないからたまーに雑誌で見かけて感じるイメージだけど
Dr天の変わらなさは異常
トジツキとかリリイとか出てくると
大和さんとか拓也(?)さんとかも古臭く感じる
単品だとあんまりだけど並ぶとやっぱ古いなーみたいな感じ
時代はシンプル路線に移行中なのかな?
大和さんは今も昔も古いけどすごく上手くなった人だと思う
祐也wさんは20年前と全然変わらないけど
その期間ずっと多作なのがすごいと思う
現在のBL作家で一番作品数多そう
トジツキは人気作家の影響を受けすぎでプロっぽさを感じない
数年でいなくなる流行ものっぽい
>>317 出てくるとというか、リリィすっかりBLからいなくなったね…
こないだぱふだっけ?あれのインタビュー読んだけど
おとめ妖怪と、夢みるなんたらの両方の連載が忙しくて
BLを描く予定はしばらくないと言っていた
>>288 もうBL誌でかいてないが水城せとな。
えっらい上手くなったと思う。
あと、全っ然変わってないと思ってた沖麻実也が
地味〜に進化してるのに気付いて違う意味で驚いた。
漫画メインでやるようになってモノクロ上手くなった。
基本的にとんでもなく古臭い絵柄には違いないんだがww
固まって見える古株でも進化はするもんだなと。
リリィは絵的にBL誌以外の方が合ってる。
宮下キツネや小鳩めばるも少女漫画を描いた方が売れそう。
この流れなら言えるかな
星野リリイはじめ米蔵と間違って買った>ナースのなんたら
リリィはBL描く意味が分からん…
あそこまで性別受けだとノーマルでいいんじゃね? と思ってしまう
筒井旭のがっつりBL作品を読みたい
>>320 沖まみはあのままでいてほしいぞ…古臭いガサガサした感じの絵が好きだ
最近のBLポップでキュートなのが多くてなかなか好みの漫画が見つからなくて困る
>>322 私もその二人はカラーのふいんきが似てると思う。
>>323 リリィのBL読むより先にTL読んだんだけど
感想が「女の子がなんか男っぽい…」だったのでどっちにしろ中途半端だと思う。
ちんこ生えてる分、BLの方が好きなんだけどな。
リリィはすっかりBLじゃなくなってるんでしょ?
いまだBLで語られる意味わかんね。あ、吉永もか。
古街キッカの新刊を買ったけど
この人の描く裸ってなんか違和感あるなーと前から思ってたら
今回のでようやくその正体に気づいた。
攻めも受けも当て馬も餓死しそうなほど細すぎる。
それが気になってたまらない。
そういう絵なんだっていうのはわかるけど、
なんかもうえろいことするより先にご飯食べて欲しい。
高永さんのってなんかノリが80年代っぽいよね
まあ一応そこも好きなんだけどw
最近は見てないけど蓮川愛さんは絵柄変わらんね……
この人個人的には沖さんと同系統の古臭さを感じる
>>329 あの超狭かった額が少し広がったり
かと思えば今度は鼻の下が狭くなったりと
マイナーチェンジはしとる。一応。
>>327 BLマンガ家についてじゃなくBLマンガについてなんだからいいと思うが
>>329 高永さんの80年代っぽさは自分も結構好きだw
個人的に沖麻実也にも何か通じる所があるように感じる
最近はヴィレ/ッジヴ/ァンガ/ードでもBL置いてるんね…
びっくりした
あそこなら表紙買いする人もいそう
>>328 いるよね〜お爺ちゃんかバッタかっていう裸描く人。
不安な気分になって話に集中できないw
高永さんの作品好きだな〜。暴君はお約束気味だけど安心して読める。
あと絵は富士山さんも上手になったと思う、高永さんと系統は全然違うけど
安心して読めて好き。
あといちラキの森本さん、よくデビュー出来たと思う程、最初はひどい絵だった。
最近コロコロ絵が変わってる気もするけどやっぱり好き。
エッチシーンが色っぽくて上手なんだよなー
うまい具合に絵が変わる人はいいんだけど、
トジツキハジメの画風の変わりっぷりには絶望した
上達したのかはわからんが白猫の頃のアッサリした絵が好きだった…
いちラキといえば葉芝さんはフリーになったあと、まだどこにも載ってないよね?
楽しみにしてるんだけどな〜。
リリィのスーパーダブルは完結しましたか?
え、葉芝さん今は連載してないの?
ってことはゴーストトリップは今度出るのが最終巻なのかな?
あの人の絵が大好きなんだ。話は以前のBLよりも最近のニアBLが好き。
東京ゴースト・トリップ(7) 〈完結〉
と公式にあった
>>331 高永さんの暴君パラレル同人誌みて初めて気付いたんだが
高永さんと沖さんて、長身キャラの体型と骨格、下絵段階では意外と似てるんだぜ。
ペンの入れ方とかペンタッチ、画面の仕上げ方が違うから
出来上がりの印象は全く別物になるんだけどね。
高永さんって沖さん好きって聞いた気がする
あ、沖さんのカレンダーを買ってるんだったかな
ていうか同世代じゃないの?40くらい。
高永さんも沖さんも蓮川さんもついでに葉芝さんも40過ぎてる
多少の古臭さはしょうがないか
高永さんも沖さんもC翼同人やってたからまあ…そういうお年頃ってことだ
高永さんはギリギリ40じゃないはずだよ。70年生と聞いたが。
>345
それ40くらいでくくっちゃいかんのかw
しっかりアラフォーだと思うんだけど。
>346
いや343が過ぎてるって書いてたから訂正しただけ。
別に342(ID:dYTGEuO10)へのレスじゃないよ。まあ細かいことだったか。ごめん。
いや、ここに本人がいたら「全っ然ちげーー」というはず。
微妙なお年頃
38歳と42歳じゃ、二十歳から見たらどっちも変わらんが
本人達は「全然違う」と思うわなwww
20歳と違って
数だけは違っても内容に大差が出なくなるお年ですよ
三年前が近い近いww
>>341 仲良くしてるみたいだね
高永先生が沖先生(川原先生?)のファンで、
何かのイベントで話しかけてもらって仲良くなったって日記にあった気がす
仲良くなったとは書いてないんじゃ。
お話させてもらったとは書いてあったが。
>348
16と20と24も違う気がするので、38と42は違う気がするな。
でも、2で区切るとアラ不思議。
そんなに変わらない気がする。
BLマンガ界で一番若いのってどのへんなんだろ?
明日美子先生とかもまだそんなにいってないって聞いたけど
ちょっと、まだ年齢話続けるつもりなのか?
正直作家の年齢なんかどうでもいいし、スレ違いだろ。
サロンででもやれよ。
描いてる人の生身はどうでもよろしい
スマン。正直自分もどうでもいいと思ってたけど
話題続いてたからついでに聞いてみただけでした。
↓では中身ドゾー
蓮川さんはデッサン自体は昔の方がうまかったよ。
デビュー作とか見てみると分かる。肩幅が狭いなんてことは
絶対なかった。
ただ、昔は絵柄が地味で今は派手になってるだけだよ。
佐倉ハイジのブログ、11月まで休止するってなってるけど何かあったんだろうか
ブログ見たけど特に何かあった風でもないし、作家がよく書く
「しばらく潜ります」みたいなものじゃないだろうか。
>354
中村明日美子(なかむら あすみこ、1979年1月5日 -神奈川県生まれ )
どこが若いんだ
いや、そこそこ名前の挙がる漫画家で29歳って若いうちじゃね?
そして絵柄的に、40代くらいかと思ってた。そういう意味での若いかと思ったけど。
よしながふみのことも、なんとなく40代だと思ってた。
漂う大御所っぽさが40代っぽい。
今市子は50代っぽく、山田ユギは30代っぽい。
松本花は20代っぽい。
活動年数的にありえないけど。(ありえないよね?)
せっかく変わった話の流れはどこに…
昔の作品がコミックスに同時収録されてて一番仰け反ったのは寿たらこ。
絵柄の変動がすごい。
最近はデビューからほぼ完成形の人が多いから安心して読める。
その点、投稿デビュー組は伸び代もあるけど酷いのも多い
どこかでエッセイ漫画(ダメノート?だか)を描いてる人は
あいかわらずマッキーの細いほうで描いたような絵で画力の
向上がみられない。
デブーでのけぞったのは生嶋美弥…なんで時代劇よOTL
高永とおんなじくくりだと自分は緋色れーいちとか?
高永さんは古く感じないが緋色さんは古く感じる
今さんみたいに明らかに古い絵なのに古く感じない人もいるのになあ
こういうのってどういう差なんだろう
画面処理とか擬音とかギャグ顔とか
古臭さは細部に宿るといいましてw
bang☆ ですねわかります
ああギャグ顔か…なんとなく納得
あと服のセンスとかかな
ふいたww
>>370 年輩で太ってるわけでもないのに
スーツの仕立てがダブルだったりすると悩むな
あと素肌にチョッキとか
>素肌にチョッキ
フイタwwwwww
>>363 今市子は確か61年生まれだったと思う。
変な柄トーンとか背景に貼ってあると凄く古く感じる。
この間、緋色さんとか未だに驚いた時開いた口の中に星があってマジかwwとフイタw
まあでも、同じような効果でも全体的に新しいセンスの人がやると
逆に新しく見えたりするから一概には言えないけどな。不思議だ。
>>367 今さんはどんな時代でも端正でやや古いというタイプの絵では。
大流行しないけど廃れないというのが長所。
流行り廃り以前に
真似できないでしょ、流行を必死に追ってるレベルの画力では。
>>377 全く真似出来ないというタイプじゃないだろ。
やや青年誌寄りの絵柄ってだけで。
>377
そういう言い方するから今儲は、って言われるんだよ…
今さん、好きな作家さんではないけど、そのお年を聞くとお体大切に長く描いてねと
思うなぁ〜最近訃報をよく聞くから。
こういう仕事って激務なんだろうね
>376ドーイ
でも人物の動きが古臭く感じる時がある
あのコントみたいな手の甲側を口に当てて話すとことか、走り去る時の腕の振
り上げとか手の残り方、一番気になるのは会話中に「ワー!!」って大声で話
を止めさせるっていうシチュを多用しすぎ
>>381 まあまあ、お年を考えたら健闘してる方でしょう。
多少古かろうが今さん大好きだ。
あさぎりさんとあすか組の人も結構いってるんじゃない?
20年以上まえから書いてるような…
あさぎり夕は20年どころか30年前だな
デビューから数えると35年くらいにならないか?
その辺の人はむしろ少女漫画からのシフトだし
>>367 高永さん古く感じるけどな…
前述の沖さんとか蓮川さんとかと同じ古さだけどBLにはそれくらいがちょうどいい
オサレな絵よりベタな感じで萌えられる
高永さんは暴君のキャラデザに時代は感じるけど
絵柄自体に古さは特に感じないな
再開するなら作中髪切るとかすればよかったのに
巨頭・緋色なんかは古いなーと感じるが需要があるようだし
今さんとかは普遍性のある絵って言うんじゃないの?
少女マンガの古い絵はどうかなと感じるけど
手塚とかルーミックの絵は普遍カテみたいな感じじゃないのかな
手塚ルーミックは普遍じゃなく骨董でしょう
古すぎて逆に価値がでる
>今さんとかは普遍性のある絵
ああ、そういう感じだよね。さらっとしたリアル系で新しくも古くもない。
手塚は古典、ルーミックはジャンルルーミックてイメージだ。
今市子は手塚、留美子系と言うよりは、
細野フジヒコとかそっち系の、古くて上手いスタンダードって感じ。
たぶん20年後もちょっと古いけどって言われると思う。
今さんのマンガ、読みづらいな〜ってところで脱落してしまう自分。
好きな人はそういうのないんだろうか?
B級グルメしか読んだことないけど、時々、話しの流れがわからなくなる。
>>391 好きだけど読みにくい。ネームが整理されてない感じ。
デビュー当時はもっとわかりやすかったから、
忙しくて練ってる暇ないのかなぁ。
>>391 自分もわかりにくいと感じるな。好きなんだけど
あまり読み込まないでざっと読んじゃうほうだから理解足りてないのもあると思うけど
あと草間さんの長めの話もわかりにくいと感じることがある
>>391 確かに流れが分かり辛いコマあるなぁ
何回も読んでああ、みたいな
そういう部分では勝手というか、上手ではないと思う
でも好きなんで取り合えず幻月楼の新刊早く出して欲しい
>391
自分もB級くらいしか読んだことないんだけど、解りにくいよね。
山がなくて、いやあるんだけど、さらっと流されてて平坦だし
派手なカメラワークとかアップとか派手なキャラ付けもないから引き込まれない。
読み終わっても面白くなかったわけじゃないのに
ダラダラ話す友達の、興味ない話を頑張って聞いたあとみたいな疲労感が残るというか…
自分はキャラ萌えしながら読むタイプだから余計だな。
カラーは凄いキレイだし好きなんだけどね。
今さんはモロに萩尾望都だろ・・・
カラーがとっても好きなんだけど、本をめくるとあまりに萩尾系で驚く。好きだけどね。
今さん、年齢による劣化を通り越して手抜きしてんじゃないかと思うぐらい絵が酷い時がある
確かに絵柄的にはキャラ萌えはしにくいかも
でもその分 自分はストーリーで萌えさかれるぜ
…誰か律受 書いてくれないかなぁ
今さん、カラーが美しすぎて
その美しさを期待して本を開くとあれって、思ってしまう。
いやモノクロでもお上手な方だとは思うんだけど、カラーとのギャップが・・・。
自分的もったいない作家NO1だ。
今さんのケースとはちょっと違うんだけど、
CGのおかげで綺麗に見えるカラー表紙に弾かれてジャケ買いして
中身開いてがっくりっていうのは結構多い
>>400 デジタル作画の技術が飛躍的に向上した結果、表紙買いをやめた
昔も表紙に騙されることはあったけど、今は表紙商法つか
ほとんど詐欺でクレーム入れたくなるレベルの作品あるから
逆にうまく使いこなせてなくて損してる作家さんもいるけどね
>>400 そういうの同人用語では「天麩羅本」というな
まあ表紙と中身が違う人だったというのがないだけ同人よりは救われるじゃまいか
今さんとか草間さんとか分かりにくいと
あんまり思ったことないなあ。
時系列の違う場面の挿入の仕方や
セリフの暗示の仕方がが映画的だとは思うけど
そういうのって少女漫画だと昔からあったし。
なんとなく週刊系の少年漫画読み慣れている人と
月刊系の少女漫画読み慣れている人の
違いのような気がする。
>>402 逆に同じ人が描いてて何でここまで違うんだと不思議になることはある
カラーにかける情熱をもうちょっとモノクロ頁の画面処理にも注いで欲しい…
>403
今さん解りにくいと書いただけで勝手に分類しないでくれんか。
これだから今儲はって言われたいのか?
普通に昔から少女・少年漫画も広く読むしもちろん映画も本も嗜みますが。
今さんの漫画は普通に不親切系のネームだと思うよ。
セリフだけじゃなくて画面作りやキャラ立てなど含めて
決して解りやすい組み立てじゃないでしょ。
今さんが好きな人はそういうところも好きなんだろうなとは思うけど
そうじゃない人をそうやってくくるような言い方すんなよ。
>>399 あ、自分もそうだ。最初カラーとの違いで吃驚したw
自分は今さん好きだし、草間さんはかなり好き作家なんだけど
読みにくいとかわかりにくいって感じる人の気持ちもわかるよ。
自分は門地さんのキャラの心情が時々分らなくなる
何に対してわーってなってんだ?みたいな
キャラの表情とかコマの中の隠れた情報を深読みして楽しんでるよ
たしかに他の人には読みにくいって拒否されることも多いから
ハマった不親切漫画を友人に薦めたことはないなあ…
何度も読んでボロボロになってるのも恥ずかしいしw
読むたびに半理解のままなので何度でも楽しめる
今作品は自分的にそういう意味でもお得でハズレナシ
わかりにくいけど、わかりにくいぐらいのが読んだ気するんだよな
イイ年だからなんだけどw
20年前、厨房だった頃に今さんの同人誌を買ったけど
当時の私の感想は「古い絵柄だなー。でも上手いなー」だった。
>>390の「たぶん20年後もちょっと古いけどって言われる」ってのにすごく納得するw
>407
自分は門地さんはまさにその「わーってなってる」描写が好きで読んでる
人物の青臭さの表現が自分の好みに合致しているというか
そんなんだから「何に対して」は説明できんw
今さん、百鬼夜行は分かり辛いと思ったことないんだけど、
他は時々首迷うというか、悩むことあるなぁ。
全然理解出来ないわけじゃないから、分かった気になって読む。
>>411 わかるw
感情の急所にハマる感じがいい。
今さんの話は要素が盛りだくさんだからかなと思う。
BLものの複数の人の気持ちの錯綜してるところとか、
百鬼で結末に集約するようなエピソードのバラまきとか。
そういうので流し読みできないところが面白いと思うな。
>>405 まあ気持ちはわからんでもないがカッカしなさんな
今さんはネームというより画面構成かなー書き込み系なのに密度もあるから
読んでて疲れる時があるよ。
もーちょいユトリ持たせてくれるといいんだけど。
友達にもいるけど、空間恐怖症なのかなと思った。見せゴマや抜きゴマができないんだって。怖くて。
草間さんは死霊あたりが読みにくかったなー。
ページすっ飛ばしたのかと何度も確認した思い出がw
今読み直すとそんなに感じないから、慣れたのかもしれない。
昔は特に枠と枠の間に空間入れない漫画を描いていたから余計そう感じた
>414
書き込みは問題ない。塚、密度あるか?
いつも白いなーってイメージだけど。
分かりにくいって思うのは、場面がどこにつながってるのか分からなかったり、
キャラクターが唐突に回想したり(しゃべりだして、聞いてる相手も「は?」ってなってる)、
前に受が殴られてたときは、何で殴られるようなことになったのかとか、
何を隠してるのかとかさっぱりだった。
なんかそういう説明不足さが適度じゃなくて、過剰すぎる感じ。
思わせぶりなセリフでもちゃんと伝わってる作家はいっぱいいるけどなー。
ヤマシタはその辺の悪いとこまで真似しちゃった感じがする。
作画の変化(再販本の表紙とのギャップ度)、骨格表現力、画面の密度、
どれをとっても語シスコ最強な気がする。
いや、シスコさん大好きだよー。早く新刊で読みたい。
なんでいきなりシスコ…
たらこ唇でセリフ過剰なマンガの人だっけ?
遙々アルクと同じカテゴリだわー
今さんの描く顔が苦手だ。
たまに…というかしばしば眼の焦点あってなくてギャグマンガみたいな口だったりするし。
百鬼とか話は好きなのに……。
>>418 今さんの漫画は好きだけど、目の焦点あってないには禿同。
描き飛ばし過ぎだよorzってなることは多々ある。
>>415 唐突に回想もあるけど、
似たような顔のキャラだと誰が誰だかってなるな
ヤマシタも、この間出た漫画で
三角関係のやつがみな黒髪でツリ目で誰だよwwってなった
今さん好きだけど、最近というかここ1〜2年くらい
仕事詰めすぎなのか絵が雑になってるのがちょっと残念だね
>>403 漫画夜話でも、夏目房之介あたりに
もう少しネームが整理されててもいいって言われてたけどね。
っていうか今市子好きな人は24年組とか好きが多いと思うよ。
生き残ってる24年組はもっともっとネーム上手いよー
ここってこんなのが読みたいって言ったらオススメ教えてくれたりするかな?
そういう専用スレ探してみたけど見当たらないようなので…
>>425 ありがとう
お勧めとか漫画とかいう単語で検索してたよ
>>416 ゴチャゴチャしてるのに以外にちゃんと読める、語さん
思ったより迷わない
語さんのマンガで
車のエンジニア?整備士?の元走り屋兄さんとギャル男高校生の話が凄い好きだった、
あーいうのまた読みたいな…続きでも良い
御三家が好きだけど今さんは読んだことないや
面白そうだなーと感じつつはや幾年 今度読んでみようかな
所でマンガがわかりづらい=読解力がない=読者に非がある
みたいな言い方はどうかと思うよ
だってマンガなんだから誰にでも分かるんじゃなきゃ
マンガに文学的なものを求める層と娯楽を求める層が要るけど
文学派の声がでかいとなんか萎えるんだよね
賛美が見当違いだと褒めてる対象も安っぽく見えちゃうし
>>428 >だってマンガなんだから誰にでも分かるんじゃなきゃ
人には感性押し付けんなと言っておいてめちゃめちゃ押し付けてるw
分かりにくい漫画はスルメみたいに読めば読むほど美味しい作品もあるし
「何じゃこりゃ」で終わる作品もあるし、その作品と自分の好みが合うかによるかもね。
>>427 続きは文庫版の左巻きのベイビーに収録されてるよ。たったの14頁だけど・・・。
>>430 文庫版出てたの…!
ありがとう、買ってみるよ、楽しみです
また、一緒にお風呂入ってたら良いなあ
語シスコの原稿書き込みの密度は、今さん以上だと思う。
エピソードがぎっしり詰まったネーム。しかも絵柄までムダに濃いし。
けど声出して笑えるし、読後感も良い。
儲なのでいくらでも褒められるぞ。
>>432 語シスコあんま読んだ事なくて、試しに文庫の左巻きのベイビー買おうか迷ってるんだけど、
上等だベイビーとなんか関係ある?
続きものだったら他の買いたいんだ。
どうしてもギャル男萌えができんので語さんは無理だ
なんつか優等生!風紀委員!みたいな現実には絶対おらん受が好きorz
>433
両方とも短編集で続きものではないよ
433が楽しめたら嬉しいなぁ
気に入ったら「おとなの時間」「こどもの時間」もおススメするYO!
語シスコは話が結構オーソドックスで、ひと昔前の映画やドラマの
ベタなところを継いだような、いい意味のアナクロ感が好きだな。
今さんは服や髪型の古さが「古い」感を増してる気がする。
ファッションに全力投球な絵柄も無駄に情報量が多くて疲れるけど
今さんのは、あえて昭和っぽさを演出してるのかな?と思うと
内容はそこそこ現代っぽかったりして戸惑ってしまう。
>>435 ありがと。短編集で良かった。読んでみるよー
>>437 自分のおすすめは「ぼくね、先生。」
これでシスコタンにまんまとハマった・・・。受がかわいいんだ。
>>404 逆の人もたまーにいるよな
モノクロだと超絶凄いのにパソコン処理のカラーだと?となる人
今迄でいちばん落差が凄いと思ったのは一般で申し訳ないが植芝理一だな
801ではそこまで凄い人は見たことない
一般でも良いならCGカラーで損してるなと思うのは新井理恵。
板通りにBLなら本仁戻。この二人は同じ損の仕方をしてると思う。
小野塚カホリはさらっと塗るだけで良いのに
なんでああもごてごてとフィルタかけちゃってたのか
そういやもとにさんは自分で自分のカラーセンスのなさを嘆いてたなあ
>>436 わざとらしい程いちいち古くさいんだよね、そこが好き>アナクロ
ざまあみそらしど
とかw
雑誌の上でツイスト踊るのとか
昔はキャラによくヒスの服着せてたのも印象に残ってる(ちなみにオゾンはユギさんのイメージ)
それ以降はバンビ、飼い犬の柄が多いかな?
自分は今にも零れ落ちそうな、顔パーツがむりだ…。<語シスコ
マグネット式の福笑いみたいな…
一般だけど市東亮子もカラーが物凄い事になってるよ
語シスコさん、話はいいんだけど揃ってキャラの目付きがやばい
黒目が極端に上向いた三白眼で、なんか薬やってて今にも泡吹きそうな感じ
>マグネット式の福笑いみたいな
>なんか薬やってて今にも泡吹きそうな感じ
吹いたww
どんな顔やねんw
も前らの表現力に惚れたw
自分は語シスコのセリフまわしが好きだ
わがままでヒステリックで、でも正直で
最後にはそんなキャラクターたちが可愛く思えてくる不思議
住人の表現力にワロタ
>なんか薬やってて今にも泡吹きそうな感じ
これは良く分かるそのまんまだと思う
>マグネット式の福笑いみたいな
これは分からなくて、シスコ絵をじーっと見てみた
なんだか頭がパーンってなって、笑いがこみあがってきた
マグネット式なんかわかるよw
語シスコ絵見たことないから尼見てきた
…なんでみんな上目遣いなんだ?
自分もみてきたけど
なんか酷いの覚悟して見たからかな?
べつにそこまで変とは思わないなあ?
きらいな絵柄だが・・・
普通のセクロスの中で
「こんなド貧乳ねぶってもらえてありがたいと思えよ」
「たっ頼んでないよ…!」
「ありがとうごぜえやすお代官様っていってみろ」
というセリフが出てきて惚れたことがある。語シスコ。
ところでむかし語シスコと読者コーナー?やってたのって誰だっけ。
この間から思い出そうとしてるのに思い出せないんだ。
絵見てきたけどマグネット式…たしかに目が滑り落ちそうでワロタw
でも無駄にでかくて細長い指とたらこ唇のが気になるかも。
ドジツキハジメってコミックスの表紙ごとに全然違う絵に見えるけど
どれが本当の絵なの?
この間初めてデアプラで読んだ時、漫画の絵があまりに古臭くて
ルチルコミックスのカラー表紙と同一人物かどうかすごい悩んだ。
「ナインストーリーズ」っていうの、別人じゃないよね?
>451
捨井タスコだよ!
アッシュだったっけ
小笠原宇紀が描いてた刺青の話の続きが気になってた
>>451 攻がベラベラよう喋るよねw
読者コーナー?はステイさんのことかな?
つか、ステイさんは結局改名したんだろうか…
自分も質問
最近見ないんだけど
テクノとかクラブ話が多い漫画家さんいたよね?
名前が…豪徳寺?西園寺?みたいな仰々しい名前の人だった様な…
どうしても思い出せない…
絵は上手かった、
話はもひとつだったけど
こんなヒントだけどお分かりになる方教えて…スッキリしないんです
かぶっちゃた、スマソ
祇園あゆみ
おお捨井タスコ!
自分はあの二人は本当にチンピラなのでは…と思ってた時期がありました
>>455 その例で浮かんだのは祐天寺あこと極楽院櫻子だけどテクノではないか
>>453 そんな古臭いかな
ようわからんが混乱したことはないな。ナイン〜は同じ人だよ。
初恋とか前略の表紙はトジツキっぽい…?
なんかパクりパクり言われてるし影響うけやすいのかもね。構図とか色味とか。
個人的にはあまりパクりだと思った事はないけど
そういやルチルいまいちわからんのだけどあれはホモなのかニアホモ?なのか
どっちつかずなのかどっちでもいいよなのか
>>459 デアプラが初読みだったんだけど何か下手糞で古臭い絵だなって思った。
線がもっさりしてて。話も全然面白くなかったし。
で、「ナインストーリーズ」は表紙見て可愛い絵だなと思って気になってから
同じ人だと気づいた時衝撃だった。
尼とオクで検索かけたら絵から受ける印象ががバラバラで、どれが本当の
絵なんだ?と混乱した感じ。
関係ないけど、オクに出てるこの人がイラストやってる表紙の絵
新田さんの検証スレにのってるのと同じ構図がある気がする・・・
>>457 それだ!ありがとう!
祇園でしたか…
こんな早く分かるなんて思わなかったデス
もう漫画描いてないのかな?
ステイさんも見ないし…
あ、語さんとステイさんはどういう関係なのかもついでに教えて貰っていいですか?
ただの友達なだけ?
二人とも女?
次々にゴメン
どういう関係とか、女かどうかとか知ってどうすんだ
>>461 同人時代に一緒に合同誌出してたとかそういう系じゃね?
>>460 >新田さんの検証スレにのってるのと同じ構図
どの絵か詳しくお願い
>>464 検証サイトの93と「獅子座の男」って小説の表紙。
新田さんほどモロパクじゃないけど、同じ写真を
参考にしたのかなって感じ。
・・つかむしろ手のあたりは新田さんの絵に近い気もする。
まさかそっちを参考にしたわけじゃないよねw
>465
普通に考えれば
萩尾・大島・竹宮だろうね
>>467 あー、そうか。
いや、BLジャンルに御三家って言われてる人たちがいるのかな、と思ってしまったよ。
トジツキハジメって何度かパク?インスパイア?系で話題に上がるよね。
トレスとかパクではないんだけど、すぐ影響受けすぎとか、そういうの。
自分も今オク画像で確認してみたけど、千一秒〜っていうののカバーは
ここでだったか草間さんのコミックスに影響されすぎって意見が出てた覚えがある。
白猫のカバーもラブレスかなんかのと並べられてなかったっけ。パクスレかな?
しし座はよくわからんかったけど、個人的にルチルのヤツは
今度はリリィに影響されたんか?と感じた。
どれも雰囲気が似てるだけでパクじゃないんだろうけど
なーんかトジツキさんは他作家に影響されすぎだなと思う
最近横顔が凄く変になったけど、あれは誰の影響なんだろう。
横顔が変になったと言えば鈴木ツタだが、あれはア○ギの影響って噂は本当なんだろうか。
知るかよ
本人に聞くか、福本イト見に行って自分で判断してこいよ
いや、別に確かめたいわけじゃないですけど。噂話の範疇ですが。
過剰反応すんなよw
>>469 赤木は知らないけどその時萌えてる二次のカプをモデルにした漫画は描いてるっぽい
日和はまんまだしあと他にもなんかあったな
元ネタ知らないでツボればいいけど、元ネタ知ってるとなんか微妙に感じるってのはあるかも
スラダンの影響受けてる作家なら山程いるよな
>472
そうなんだ。トン。
>473
BLは二次同人からのスカウトが多いみたいだし
出身ジャンルの影響が残ってる作家ならスラダンに限らず一杯いるから
徐々にそういうのは消えてくもんだし、個人的にはそんなに気にならない。
ただ、いつまでもオリジナル性が出てこない作家とか、コロコロ作風変わったりとか
同じBLジャンルの作家の影響丸解りとかはなー。
トジツキやツタに限らずそういう作家は冷めるし萎えるな。
デア+で思い出したけど扇さんが怖いほどの劣化でどうしたのかと思った。
特にキスシーンの攻めの横顔がプロ的にありえなくて・・・
昔は好きだったんで絵も話もカンを取り戻してくれるのを待ってます...orz
実はすごいオヴァ絵なのに、改造に改造を重ねて
無理に今風にしてるって事はない?トジツキさん。
カラーは綺麗だけど塗り方にも構図にも一貫性が全く無いし
モノクロはコマによって物凄く古臭い線や絵になってびっくりする。
影響元を知らんのでトジツキがパクかどうか知らんけど
最初の頃の絵は良かったのになんか最近ヤマシタトモコみたいになってないか?
青年誌ぽい絵柄にシフトしたい病っていうのか
だからと言ってヤマシタトモコが青年誌みたいだとは思わないが
こないだデア+に載ってたキャラとか勘弁して欲しい感じだった…
>>454 >小笠原宇紀が描いてた刺青の話の続きが気になってた
自分もだ!コミックス買ってすごい思った。
表題作より良かったよね刺青のやつ…
小笠原さんは最近BL連載描いてるの?
美麗だけど、妙に冷めた感じのする絵柄で好き。
古臭いといえばリリィさんがそうだよね。
そこがまた魅力だが
>>476そう言われるとわざと一貫性なく描いてるような気がしてきた
穿ち過ぎか…
あとがきとか見た感じ、世間とはちょっとずれた感性を持つ自分をアピってる感が拭えん
トジツキは文学好きってプロフィールに書いてたのに
手書きのあとがきとかで一般的な単語を誤字しまくっててびっくりした
>>480 うわ、萎える。
トジツキ好きでも嫌いでもないけどそういうの聞くとなあ
トジツキとかリリイを好き嫌いはともかく古臭いと評価する人にとって
誰が新しいのか純粋に気になるな
>>482 リリィさんは古臭いと思わんよ。
レトロだなとは思うけど。
たいして好きでもないんだけど、可愛いし個性的だと思う。
トジツキさんは自分はデアプラのしか読んでないんだけど
ちょっとした小物の書き方や服の皺なんかがものすごい古い
レディコミみたいだし、巣裸団崩れってのさらに古い絵って感じで
なんかいい年齢のおばさんが描いてるのかなと思ったから
イマドキで可愛いCGカラーとの落差に違和感を感じただけ。
で、他の表紙を見たら絵のテイストまでがバラバラで混乱した。
ブコフで他の作品立ち読みでもしてみるか。
本当に元々の絵柄がさっぱり分らん。
tk古い新しい感覚って読み手の年齢(精神的も含めて)に大きく左右されてると思うんだけどw
リリィさんは若い子全般に受ける絵柄
トジツキさんは渋好みの若い子なら受けそう
ぱくりだとか思わないけど雁さんが好きな層とかぶりそう
服の皺が古いっていう意味がわからん。下手ってこと?
ナインストーリーって
ずっとリリィの本だと思ってた。
>>486 説明しづらいけど、ご近所の噂系レディコミ漫画やホラー漫画に
ありそうな古い漫画みたいな描き方。
カラーがオサレ系に見えるだけにあれー?って感じの野暮ったさにびっくり。
漫符とかギャグ顔とか服のしわにも流行ってあるよね。
手元にある雑誌にトジツキ載ってから見てみたら、着物の下手さにびっくりした。
なにあの岩みたいな着物…
レトロっぽくわざと描いてるんだろ>トジツキ
今はそういうのが流行ってる
それが分からなくて古いって言ってるのは笑える
トジツキがパクラー体質なのは否定しないが
>>486 トジツキさんしらないけど
洋服の描き方って流行があると思うよ。
古い描き方だと股とか腋とかみたいな重要なところから
ヒゲみたいなシワが生えてる。
新田さん(のトレスしてないパンタロン)とかがそんな感じ。
ちょっと前だとリアルっぽい感じとか、セツ・モードセミナー風とか。
いまはそれがもっと軟らかくなった感じかなー。
服の描き方にも流行があるんか…知らんかった
画風やジャンルに合ってればどう描いてもいいと思うんだけどね〜
>490
いやーあの着物の下手さは古い新しいとは関係ない。
つーか、わざとレトロに描いてても
読者にそれが伝わってないんじゃ失敗してんだと思うが…
パク体質は自分も嫌いなので買ってない作家なんだけど雑誌に載ってれば読んでたし
あちこちからパクるから、なんとなく器用というか、ある意味上手いのかなと思ってたから
ちょっとびっくりしたわ。
なんかID真っ赤で怖いなw
トジツキは色んな作家の持ち味を真似てきて、それがトレースとか
じゃないからパクとも言えずただ影響受けただけの範囲って感じで
モヤモヤイライラする。
最初から上手くていろんなタイプの絵が描ける人じゃなくて
オプション付け替えたみたいに絵がコロコロ変化する人って
パク癖があるのかなと疑ってしまう
三池さんとかも昔から変わりやすい人だよね
なんか激しくツタ臭がした…。<トジツキ
60とか70年代風のファッションを古臭いとそのまんまみる層もいるしな
新しいと感じる結局具体的な作家名をあげないってことは
ただ単に古い言ってる作家に難癖つけたかっただけなのかも知れないね
流れ的にそんな感じだね
>498
それこそせりタンとか?
トジツキはたらこ絵に雁すまがよくやるの口の中にハート絵を
混ぜたりするからちぐはぐな気がするんじゃない?
始めからそういう作風ならいいけど不自然に混ぜるから馴染まないんだよ
雁須磨子 潮須磨子
かゆまみむ たうみまゆ
ややこしいよネ〜
普通に会話に参加してるだけでID真っ赤とか煽られたらかなわんなあ。
>498 ID:YBo4yW0x0
483や485でもリリィは古いとは思わんと返事があるじゃん。
自分もリリィは今風で可愛いと思うし、上手い作家さんだと思うよ。
トジツキを古いし下手だと言ったら、今風が解らない流れだって決め付けに驚いた。
まあトジツキ儲なんだろうけど。
トジツキに関してはパクだの二次だの関連で嫌いな人も多いだろうけどね。
儲だろうけど、と言ってる段階で自分も決めつけ厨と気付けよw
トジツキ儲が古い新しいだけに絡んで、下手は擁護してないのが笑えるw
>>502 つ水上シン 水上蘭 水上ルイ
水上勉 水原とほる 水原かおり
紛らわしいよネー
水上さんが好きなんだが、雑誌の表紙で
名前を見ただけでは誰が誰やらこんがらがる。
井上佐藤と田中鈴木も追加
つ 紺野けい子と館野とお子も追加
>>501 雑誌に載ってるのは一通り読むけどトジツキは読めない
色んな作家の影響受けてるのか、チグハグで芯が見えなくて気持ち悪い感じ
>かゆまみむ
この人を かゆ うま と覚えていたのに、
>たうみまゆ
こういう名の作家もいるのか!
どっちを かゆ うま と呼ぶか、悩みが増えてしまった
じぶんは かやまみゆ だと勝手に思ってたw
>>508 510
うわあああわかる。
昔その中の誰かがうっすら好きだったはずなんだが
もうこんがらがって思い出せない
古いとレトロって違うよね。
トジツキさんのスーツのパンツのセンタープレス線白抜きとか
膝下のヒゲみたいな皺とかはマジに古いと思ったよ。
そんなん細かいこと言われても、トジツキ読んでない人間には分からんよ
>>514 言いたいことはわかるけどもうトジツキさんの話はおなかいっぱいだな…
そういえばマンガじゃなく挿絵だけど
トジツキハジメとタカツキノボルが混ざる。
サクラサクヤとかテクノサマタとかカタカナはどうにかしてくれ!
かゆ うま の人、最初に名前見た時はかやまゆみかと思った。
BLもひらがな名義で書くようになったのかと思ったら違った。
その後、かやまさんは亡くなったと知ってショックだった。
>>516 ヤマダサクラコとシマダマサコも追加でおながい
カタカナ名はメガスベル!
>>516 ヤマダサクラコとヤマシタトモコも入れてくれ。
カタカナの名前ってちょっと昔のオシャレっぽい感じがするw
日高ショーコの『ショー』も。
>514
線白抜きは最近の表現としてよく見るよ
黒ベタの服のしわを白ラインで引くやつ
小鳩めばる商業BLにしては流行りの絵柄だと思う
ジャニ系あんな絵ばっか
>>519 >カタカナの名前ってちょっと昔のオシャレっぽい感じがする
わかる。2000年頃のオシャレ。
もうダサいと気付いてくれよ、カタカナ名前増えないで。
漢字カタカナ混じりならともかくカタカナのみは目が滑って読めない。
>>520 その手合いの絵も、もういいかげん秋田系。
似た様な絵がゴロゴロ。
あとはヨネダコウとタクミユウとユキムラかなー<カタカナ名
結構いるね。
小説では見ないね
今いちばん新しい絵柄と感じるのは小椋ムク。
なんとなくだけど
同人やってた人は
昔つけたペンネームでそのまま商業デビューとかなると
古い流行の名前になるんじゃないの
この流れだと、ニイタカヤマノボレも名前に見えてくるw
同人やってた人が9割だよなBL作家って
カタカナ名前のひとはほぼ二次同人作家だったんじゃね?
>>523 自分はうわ古!と思った。丁寧だけど古い大和さんと同じカテゴリのような>小椋
本当感じ方は人それぞれだな
まあ漫画が面白ければ問題ないけど
>>525 ちょwwww
ムクは仕上げが丁寧すぎて今時の絵じゃなくなってるな
等身高過ぎるのも加えて古臭くなってる
実年齢は若そうだったが
高校生みたいに見えた
豚義理ますが。
アンソロっていつも期待を裏切られてきたんだけどビボ不死鳥の「執事特集」はちょっと期待してる。
執事は大好物なんだけど前髪バサバサのオサレ執事が多くて困ってたんだ。
そんな執事いねーよ!てな髪型ばっかりで。
円陣・本仁・剣解の3人あたりはちゃんと前髪なでつけた執事を描いてくれると信じたい。
古い新しいってほんとよく分らんなあ。
蒸し返してすまんが、厳冬HPでようやく見れた、ナインストーリーズ。
ディア+の漫画とは絵も作風も線も完全に別人だった。
リリィ風とか言われるのもこれなら分る。
恐ろしいまでのカメレオン漫画家だ・・・・・・。
というわけで、もうこの人の事は話題にしない。何となく理解できた。
水森亜土が復活した時に、イラストも古くなり過ぎると
かえって新しくなるんだなぁと思ったよ。
逆に江口寿志が最近描いたショート漫画をみて、
その古さにびっくりした。
新しい古いって、本当にわからない…。
スレ違い承知 江口の漫画は昔っからイラストとは別モノ
アドちゃんはもうスヌーピーとかサンリオと一緒にしてよくないか?
今日雑誌で見た鈴木ツタが久々ツボったんだが、なんか「あかないとびら」と同じかんじ
黒髪はツヤツヤ、トーンは人から背景から効果からバリバリ貼り込み
の時代があって、それが古くなって
トーン減らして線もラフ&シンプル黒い所は塗り潰しか塗り残し
って人増えたと思ったら、また最近はPC仕上げのせいか
厨人気ありそうな新人にトーン率高い画面が目につく感じ。
カタカナばっかり見てたらなんかムズムズしてきたw
トジツキハジメ、想像では睫毛バッシバシのくどいCG絵だったから尼で見てみてびっくりした
そんで既刊の表紙を全部見てもっとびっくりした
ホントに同一人物? 上達とかいう問題でなく、どれが一番新しい本でどれが一番古い本なのか、絵だけじゃ全然わからなかった
>>527-528 なんつーか、巡りめぐってパッと見古いと感じさせるところが新しく感じた…
と言いたかったw
ちび絵見るとすげー若者の絵って感じやし。
名前が古いとか新しいとか心底どうでもいいわ
別にスレ違いじゃないだろ。
自分が興味ないなら文句言うんじゃなくて別の話ふればいい。
ちんつぶ読んでると古いとか新しいとかどうでもよくなる
5年も経ってよく続き出たなー
大和さんはこの前出たキャラのコミックスがシリアスだったのに
本当の作風が読めない
MBコミックスって竜の遺言出してる所だったっけ
まだ続いてるんだろうか
あとぷにこさんとか加山さんとかいたよね…
大竹ともさん好きだったなあ<MBコミックス
雑誌が無くなったから
コミックスが出てるのは竜の遺言だけじゃないかな。
好きな雑誌だったんだがMyBOY。いかんせん地味だったか。
自画像で結構年代がわかるような気がする
しっかり髪型もわかるような人間の顔を書く人はベテラン組で
若い人は動物とかが多いイメージ
BLで若い作家ってどのくらいなんだろう
小鳩めばるとかは20代半ばくらいと聞いたけど
20代半ばって若いのか?
それくらいならごろごろいそうだけど。
それこそ歳とか関係ないしw
>>541 ありがとう!
コミックスになるのが待ち遠しい。
20代といえば蛇龍どくろ?が思いついた
関係ないけど寿さんのSEX PISTOLSの続きは出ないのかな?単行本派だからずっと待ってるんだよなー
>>547 今月号のマガビにショート載ってた>セクピス
547じゃないがセクピ待ってたのでショートでも嬉しい。
雑誌買ってくる!
マガビの話がでたので。
立野真琴って人気有るの?古い人だよね
なんか顔面が複雑骨折してて痛々しくて読めない
右向き顔があんなに描けなくて人気作家なのかと疑問だ
あー、ここんとこの新しい古い論争が心底どうでもいいと感じていた自分でも
立野真琴は確かに古いと思うわ
絵の流行は移り変わりがあるからどう感じても本質には関係ないと思うが
(古い=悪いでは決してないと思うし)
立野真琴の場合はストーリーそのものが悪い意味で古典を脱し切れてなくて、なんだかなあ…とモニョる。
心理描写とかがいつまでもある意味おざなりで、深みを感じないんだよね
>>551 立野真琴は花ゆめ時代からそんな感じだったなぁ
と思ってリブの試し読み見てみたらびっくり。
本当に顔面複雑骨折…。怖い。
>>551 立野さんに人気のロックバンド描いてって頼んだら
ZIGGYとか未だに描きそうなイメージ
なんかよう分からん例えでゴメン
立野さんて自分も絵が苦手なんで雑誌に載ってても読む事が無いんだけど
漫画読みの知人は
「それでも最近の萌のみBLよりは漫画として読みやすい」
って言ってた。
そういう意味ではまあベテランて事なんかなと。
まーその人も雑誌貸すから読むだけでコミックスなんか絶対買わないらしいけどw
ZIGGY!いたな懐かしいw
立野さんはそりゃないぜBABYで止まってる。タイトルがすでにそりゃないぜだな
立野さんは花ゆめの頃から苦手だったな…
立野さんと本橋さんとサラディナーサの人は
当時でもすでに浮いてたぞ。
前者二人はBLでも浮いてるのが
個性的と言えば凄いかもしんない。
立野さんとか新也さんとか金髪に金髪線を入れてる人はすごく
古い印象を受けるな
あと外国人と日本人の組み合わせで描いてる人も総じて
古いなーと言う印象の作家が多いイマゲ
立野さんはそりゃないぜの時代でもそりゃないぜなタイトルだと思ったよw
立野さんも祐也も花ゆめでしか知らんかったから
数年後BL雑誌で名前を見つけたときには大層驚いたもんだ
絵の古い新しいってピンとこなかったんだけど、
今月のGUSH見て、砧菜々さんを「新しいってこれか!」って
思ったんだけど、どうなんだろう?
でも、何が他の作家と違うんだか分からない。
あ。指の先がとんがって、爪を描いてないと古いような気はする…。
>559
え、あれ新しいの?古いとは思わないけど。
よくある最近の絵だなという感じ…まあそういう意味では新しいのか。
しかし見開きの裸が下手すぎて…あれじゃ萌えられん。
人間固いし、新しくても下手では意味ないなあ。
自分は古目の絵だとおもた
みろくことことやまかみを足したような感じ
それより最近背景がっつり書く人増えた?
背景は、BLでは描けない人が多かっただけだと思うけど、
最近レベルが上がってきたんだなって思ってた。
BL読まない友達からは、「BLって手抜きでごしゃごしゃっとした
素人っぽい絵の人多いよね」って言われてたから。
そっか。やっぱり砧さんも「新しい」ってわけじゃないんだね。
しみじみ、自分には古い新しいって分からないようだ。
でも、萌えかって言われたら、古くても高永葛井山本が萌えだ!
どれも傾向違うけど、何かBL的ツボっていうのがあるのかな。
違う…背景素材だよ……デジタルの。
セクスピはどのカプの話?
>>564 斑目実家で魂現コントール修業中な話だから、特にカプはない。
しいていえば、黒豹カプとワニカプ。
追加で、斑目末っ子の猫の本命判明?みたい感じの幕間話だった。
たらこさんは数少ない攻萌えの人。
作者も読者も受萌えばかりのなか、貴重な人だ。
セックスピストルズの米しろカプは個人的に神。
>565
黒豹がどんなキャラだったか思い出せない…
上の方で昔の絵はトーン大目で〜見たいな話題があったけど、
この間機会があって最近の乱魔猫吉の一般漫画よんだら
すごいあっさりした画面になっててびっくりした。
髪や目元は主線はあいかわらずざしゅざしゅしてたけど
>>566 攻めスキーな人って少ないよね〜
大抵、受けLOVE☆って感じ
Fish in the trapなつかしいな 厨の頃はストーリーも解らんかったけど
描写もなにがなんだかだったなブヒンがなんも描き込まれてないんだも
あとはコクラーンとかw
>>566 自分も米しろは神
でも、最近もコミックス二巻読み返してたんだけど加筆部分がいらなかった気がした
少し勢いが削がれるというか
しろの魂現も雑誌掲載時の方が好み
処分しなきゃよかったなぁ
>>570 好きだったけど、人から「どんな話?」と聞かれても
全く説明できない漫画のランキング上位に食い込むな。
しかしこの作家とライチに反応するかどうかである程度の歳ばれしそうだw
そういや当て馬の王将は今後カプになるんだろうか…。
どうしても餃子を思い出してしまうんだけど。
>571
雑誌掲載時と単行本って、そんなに違うの?
絵が違うってこと?魂現そのものが違うの?
こんなこと聞いたら気になるなあ。
>それより最近背景がっつり書く人増えた?
この間24Pのマンガで背景3コマしかないの見たよw
しかもそのうち2コマは同じ素材の使いまわしだった
>>569 え…そう…?
自分は商業で攻めスキーを公言してる作家、わりと見るんだが…
でも個人的には受け攻めどっちに比重を置いて好きだとか、
あんまり作家には言ってほしくないとか思うのは私だけでしょうか
某作家の「受、どうでもいい」発言とか…じゃああんたにとってどうでもいい受けが好きな私はなんなんだ…と思う
ビボ小冊子は頭3作が並び的にカオスだったなー。
テクノサマタのほのぼのの直後にみなみ遥のアヘアヘエロ、そのあとにセクピス…
「大好き!ずっと一緒にいようね!」みたいな可愛い系アニメ見てたら、終わった直後に
「らめぇ!ムズムズしちゃう〜」とかいうロリエロが始まり、呆然としてるうちに終わって
何事もなかったかのように渡る世間が始まったような流れだった。
メリハリがある編集だな。
みなみ遥って、買った雑誌にいる時だけパラ読みしてるけど、いままでストーリーらしい
ストーリーを描いてるのを見たことがない。
みなみ遥は攻めの容姿で受けを描いてくれれば多少受け入れられるんだけどなぁ…
TLか男性向けロリエロorショタに行けばいいのに…と毎度思ってしまう
>いままでストーリーらしいストーリーを描いてるのを見たことがない。
それがいいんじゃないかw
頭使わない能天気アホエロが読みたいときにはとてもいい
針金みたいな身体なんて気にしない気にしない
ショタものより大人同士のが好みなのでそっちを好んで読むんだけど
攻めも受けも同じ顔なのでどっちがどっちか読んでる最中よくわからなくなるのが
ちょっとした問題だ けどそんなの関係ねえ!
自分はみなみ遥が初めて買った商業BLだ。
表紙の絵がかわいくて一番惹かれた。
コミックマガジンリンクス、巻頭の亜樹良さんが全ページ鉛筆書きで
「おいおい」と思ったら、〆の巻末の霜月さんも全ページ鉛筆書きだった。
(どっちもベタとトーンは入ってる)。
亜樹良さんのは、原作付きなのに、途中のエピソード全部飛ばしたんじゃないかと
思えるほどに超速の展開で驚いたよ。原作がダメなんだろうけど。
原作が面白いかはともかく、鉛筆描きを乗せてる時点で亜樹良さんと霜月さんはダメダメだと思うが・・・
>582
原作もマンガも読んだことないけど
>途中のエピソード全部飛ばしたんじゃないかと
>思えるほどに超速の展開で驚いたよ。原作がダメなんだろうけど。
実際、原作もダメなの?
原作読まずにその判断は酷くないか?
読んだことあるのなら、ごめんよ
>>584 582じゃないけどあんなの見せられたら原作も読んで見よう!って気にはならないよ…ごめんね
原作って、もう出てる小説かなんか?
最初原作付きなら、原作が遅れて時間なかったんか?と思ったけど
もう出てるのならそういうわけでもなさそうだし、話が人任せなくせに時間なくなるって
それもっとダメダメやんかと思った…
587 :
582:2008/10/10(金) 15:04:09 ID:4WP7SwFr0
>>584 原作は今回のマンガのための書き下ろしだから、
小説とかの形で世に出てるわけじゃない。
小説→マンガだったら入る情報量が違うから、
エピソードを省略するのも仕方ないが、
最初からマンガになること前提で書いた原作なら、
少ないエピソードで済む話にすることもできたんでは、と思った。
588 :
584:2008/10/10(金) 15:07:27 ID:nhyo1ABE0
>>587 あーそうなのか
既存の小説を漫画化っていうパターンだとばっかり思っていた
完全に勘違いした
ごめんね
亜樹良さんどうしちゃったんだろうね。
動物病院のやつが休載になってからマガビは買ってないんだけど
こんなんじゃ再開はまだ当分無理そうだね・・・。
柱に書いてあった「冬頃戻ってきます」という言葉を信じて待ってるんだけどなー。
>>589 自分も楽しみにしてたから残念だった…>動物病院
なんか体調崩した、とかそんなんじゃなさそうな雰囲気だった記憶があるけど
どうしちゃったのかな〜
みなみ遙はいまだにどうしようもなくカトルだよなあ
作家スレ覗いたら 景気のせいで本の出し渋りがハジマタとかなんとか…
売れっ子さんや安定作家はこれからも出るだろうが、
新人さんの本は減る方向なのかのう。寂しいな。
でも自分も新人は雑誌で余程気に入ったか
気持ちと財布に余裕のある時おみくじ気分で買う位だしな。
>>592 NY市場がどえらいことになった。
作家もだがスーパーセレブ攻様もピンチ!
スーパーセレブ攻様は株が下がったところで動じません
いや スーパーセレブ様のことだから、このことを逆手にとって今頃ぼろ儲けだよ
何をどうやってかはさっぱりわからんが
私はスーパーセレブ攻様が転落して復活するまでの物語が読みたい
受に囲われてるのとか
>>595 今日米のニュースで今こそ投資のチャンス!
切手やアルパカが注目株ってやってたwww
>>596 ソ レ だ !
新聞紙を粋に着こなしてほしい。
本気で本当にヤバイんだよ…金融機関に勤めてるんだが、冗談にならない感じになってきた。
景気が早く戻ってたくさん本でて欲しい。
恐慌になったらホモ本読めなくなるよー
ど、どう冗談にならないくらいヤバいんだろう…
他のところで詳しく聞いてみたい
まあそこはBL的には攻めに買われる流れだ
借金まみれになって、一晩共に過ごして翌朝「次の予定は〜」とか言われて
「一度きりじゃないんですか!?」と驚くことも忘れてはならない
>>602 スーパー攻が転落して
さらにスーパーな攻様に買われるんですね、わかります
>>600 それはBLから始まった
とかならないといいな