>>887 獣人の続編は来年出るんじゃないかな。
以前、本人のブログでシリーズものの続編は来年とかなんとか書かれてた気がする。
勘違いだったらゴメン。でも春には出るといいな。
あとがきで言ってたように獣人の話は十冊くらい続いて欲しいなあ
話的にもまだ深く書けそうだし
俺様だけど受けの涙に弱くて一途な攻めにすげー萌えて
>>896 自分も好きだ。どうにもならない切ない展開がいい。
男前受けで沙野さんだと赤赤(要半角)蜥蜴が良かったなそういえば。
作者も普通攻めにするようなキャラを受けにもってきたとだけあって
喘がない屈しないあたりが萌えた。
ハマッて蛇読んだら今度は萌えなくて挫折したが…蜘蛛に早く行きたいのにいけないジレンマ。
>>904 900じゃないけど、「月を抱いた」だとおもわれ。
真面目でしっかりしてるけど、受に関してはちょっとリミッター外れ気味の執着攻で萌えた。
挿絵の麻生海さんもあっててよかった。
>>905 沙野さん、蛇とかあの辺りのシリーズは
あわなそうなんで避けてたが
それ聞いてとかげはポチることにした。wktk
夜光さんの執着攻だと「愛にふれさせてくれ」が禿萌えw
あのシリーズはあれで終わりなんだろうか?
あれも続きが気になる。
>>905 自分もトカゲ好きだ
意地でも声出さないのって逆にエロいw
トカゲすげー萌えた。
受が実にいいマゾヒストだった。
自分は蛇のが好きだ でも二作目は表紙が怖すぎて手放してしまったよ。口絵はともかく表紙がもう…OTL
でも沙野さんの受け男じゃなくてもいんじゃね?といつも思ってしまう
男×男特化部分には職人性を感じるけど、男×男にすることによって物語を
さらにドラマティックにしたよ的なあざとさを感じる
男×女にしたらテレビドラマになるんじゃね?て。
>>911 ちょ それ言ったらいくつのBLが意味なくなるんだw
蛇のが好きって人のが多いんじゃないかな?だからシリーズ化にまでなったんだし…
でもやっぱりあの表紙が駄目って人いるね。
爬虫類系が嫌いな人はかなり厳しいんじゃないだろか…奈良さんの描き込みが裏目に出たよね
蜥蜴みたいなのには滅多にであえない感じなので続き見たいんだけどあれ以上進めると
今度はどんだけ追い詰められるのかとgkblしつつwktkしちまうんだぜ
__
/◎ _ヽ
|<゚Д゚)〜 ヘビ好きのスレはここですか
/| /⌒/⌒/Oノ _フ⊃
ヒソ ノ ノ ノ _ノ
ヽ_入_入_ノ∪∪
このあいだのソムリエスレの人じゃないが、
夜光さんは版権同人ですごく好きで ならばと思って
丁度本屋にあったのがオガクズだったんだけど
読んだらいろいろ駄目だった。
版権は原作ファンではない自分が萌えられたので
彼女の語り口や話の持って行き方が好きなんだと思ったんだが
やっぱり商業になると雰囲気変わるのかな?
あまりにもツボ外れで逆にびっくりしたので
他にもソムリエスレ参考に試してみる。
私もこの間の4Pモノで、他も面白いのかと思って読んでみたけど
どうも基本的なことが色々気になって、ダメだった
ツボがかすりそうで、かすらん
4Pモノの「ズボズボ入っていく」等の表現が、???だった時点でやめればよかった
私は夜光さん好きだけど、万人受けはしないだろうな、と思う。
夜光さんのエロ好きだけど、「モノ」と画一的な表現は好きになれない。
あと、最近のは流されかつ自分勝手な受けが多いよね。
ミステリーとしては中途半端だったり駆け足だったりということもあるし。
「オガクズ〜」なんてここで終わり?!という微妙さ。
>>911 確かに沙野さんのイタイケな受は女子に変換できなくもないが…。
JUNEはどうか知らんが、大概のBLは男同士でしか成り立たない話を探す方が難しくないか?
>>912 しかしあの表紙じゃなければ目立たなかったシリーズとも思うw
夜光さん、自分的にツボから微妙に外れてるが
読んで損した気分にもならないから、たまにふっと買ってる。
>>917 そうかな?男×女であっても恋愛感情の有無、肉体関係の有無はある。
性別受とかイタイケ受けとか言わなくても普通の女に置き換えて、トッピング的な
「俺達男同士じゃないかっ」っていう描写を抜きにしたらまんまいける作品多いよ
この前の流れでもあったけどハーレクインと背中合わせなんだし
>>908 自分も執着攻めに目がないんで、あのシリーズが一番好き。
3P4Pもいいけど、あれの続きを書いてくれないかなー。
デアプラのいつきさんの新刊、発売延期らしいね。
今度の話は買う予定じゃなかったけど、遅れは気になる。
寡作でも、これまで予告どおりには出てた人だから……。
古城ホテルが生殺しのままになりそうで怖い。
>>919 ええ!マジですか…。楽しみにしてたのに。
まだ新書館のサイトには出てないようですが、どこに出てました?
>918
>917と言ってること一緒だと思うんだが…
917も918も「BLでは男同士じゃなくても成り立つ話は多い」と言ってるんでしょ?
>>920 いつも購入予定を上げてるブログで見た。
コミコミで遅延情報が出てるらしいよ。
いつきさんの新刊、雑誌掲載の話だったのに
書き下ろしが遅れてるんだろうか?
>>921ああスマンかった そうですよ
>>917の1行目と2行目のつらなりがよくわからんかったらしい
925 :
920:2008/10/09(木) 20:53:37 ID:u9WBHfd50
>>922トン!下旬かぁ…悲しい…。コウモリといいデコイといい、最近オアズケばっか喰らってるわw
>>925 オアズケされたことでより作品が楽しめると考えるんだ。
そう考えればプラクティス2を年単位で待ってる私は勝ち組だ。勝ち組だったら。
BLは地球人×宇宙人(逆も可)でも成り立つ話も多いよね
BLならではの濡れ場が好きだな。受けのするイラマチオやtelinko擦り合わせ
69で発射後のキスシーンでお互いの出したものが口中で絡み合う描写
そういう濡れ場をもっと読みたい
>>926 そうか。ひちわさんは腐女子を鍛えているんだな。
プラクティスに2があるなんて今初めて知った…
知ってしまった…
水原さんの新刊読んだ方いますか?ユギ絵の
水原さんの書く痛い系大好きなんだが
挿絵パラ見したら痛い系とは無縁に見えたからあらすじすら読まず積んでるんだけど…
私は、椹野さんの新刊を待ってる。
そろそろ出してもいいだろう、奇談シリーズ
>>928 放置プレイを覚えさせて、Mの目覚めを促してるような気が・・・。
「ああっ、もう待てない!読ませて!もうっ!もうっ駄目・・・あああ」
「ふふふ・・・我慢すれば我慢しただけ新刊が気持ちよくなるんだよ・・・」
ひちわゆかの新刊いつですかスレ住人は被虐の官能に悶えてるように見える。
>>930 >>そろそろ出してもいいだろう、奇談シリーズ
発売が延期されてた現人奇談はついに発売する予定すらなくなったよ……。
出版社に確認した。
>>931 そうか。鍛えてるんじゃなくて調教か。禿納得。
>>932 まじですか……orz
このまま妖僕も消えていくのだろうか……orz
わざわざお知らせありがとうございました。
まだあの二人はセクロスなし?
章がいつも「たのだった……」で終わるのに苛々して読まなくなったけど。>奇談
936 :
920:2008/10/09(木) 23:42:02 ID:u9WBHfd50
それはミチルテンテーの作品全部だよ…w
>>935同じくw
ふしの作品はあとはまあ自己投影的女キャラに萎えたり
女キャラがゴカーンされた受けに「それくらいのこと」と言い放ったり
あとこれは個人的な部分だけど脇カプの同人誌うっかり読んじゃったりで萎えてしまったな
フシノテンテーはシリーズ化→放置がお好きだからな。
奇談はもう書く気がなくなったのか?
未完は嫌だなぁ…
お父さんが手におえなくなってしまったんだろうか?
ステキに鬼畜っぽかったけど、ラノベ層にはきついキャラだったかも
しれない。
他の仕事が忙しくなって、旅行ができなくなったから続きが出ないんじゃね?<奇談
つまり、ネタ切れ?
>>932さん
マジっすか!
8月頭の日記で「奇談(の夏コミ同人誌)は秋に本編を書き始めるための助走」と書いていたから、年明けくらいに新作が読めると思っていたのに。
今月来月とWHでシリーズ物がばたばた終わっているのを見ると、レーベルが休刊するための準備じゃないかとガクブルしているよ。
>>934さん
妖僕は今書いているらしい。
昨日の日記に「今年中に原稿を手放す誓い」とあったから春には新刊読めるのじゃないかな。
>>923 レーターが紺野さんだから絵が遅れてる可能性もアリかなと思う。
>今月来月とWHでシリーズ物がばたばた終わっているのを見ると、レーベルが休刊するための準備
ホワイトハートは好きだから無くなってほしくないな
今月出た峰桐皇のシリーズはまだ続くようなあとがきだったんだが…
奇談はラスボスが登場してどう決着を付けるのか気になる展開だから
細々でいいからレーベルは存続させてほしい
十二国…
947 :
934:2008/10/10(金) 16:55:18 ID:UgFBA0US0
>>943 本当ですか?
今執筆中かぁ。
永遠に手放す…じゃなければいいなぁ。
情報ありがdです
>>944 そういえば紺野さん、仕事減らしてる感じだよね。
ご病気でなければいいけど。
紺野さんの絵、普通の漫画で読むのならいいけど
BL絵だと何故か萌えられない。
>>948 紺野さんのブログ見てきたら9月は猫の病気で大変だったみたい。
そのせいで描けなかったのかも。
WH廃刊されたら困る…