【小冊子】全員応募まとめスレ3【ドラマCD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
最近大量にある期間限定全プレキャンペーン
後から気付いて後悔!なんてことがないように確認しておきましょう。

○注意○
・対象は出版社主導の企画のみ。
・作家があとがき等で募っているものは同人誌ととらえ対象外。
・締切りギリギリで投函したけど受付けてもらえたか心配(><)という相談はイラネ
・締切り一日遅れで投函したけど受付けてもらえたyo!ミ☆という報告もイラネ
・出版社の温情は心の中で感謝のこと。恩を仇で返すべからず。

○過去スレ○
【小冊子】全員応募まとめスレ2【ドラマCD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194456929/
【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165845004/

情報提供、到着情報などは常に募集中。
後から検索しやすいように、テンプレ>>2 を使用してください。

次スレは>>970さんが立ててください。
2風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 21:33:25 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*
●全プレタイトル
【概要】
【対象作品】
【応募必需品】
【締切】--年--月--日(必着/消印有効)
【発送予定】
【備考】
32に追加:2007/12/27(木) 21:37:10 ID:ntFfBxxX0
*到着情報*
>>××(応募要項情報投稿番号)
メール便で到着(in○○)
水濡れ対策無しなのでご注意/水濡れ対策有り

*遅延情報*

*補足情報*
412月-1月締切:2007/12/27(木) 21:48:15 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●藤井あや「桃色男子 林檎編」発売記念・林檎収穫祭
【概要】林檎編特別描き下ろし小冊子+α
【対象作品】ピアスコミックス「桃色男子 林檎編」
【応募必需品】帯の宛名カード、80円切手3枚
【締切】2007年12月31日(消印有効)
【発送予定】2008年2月末から3月末に随時発送

●The Ruby VOL.3連動 守護者スペシャルミニドラマCD全員サービス!
【概要】The Ruby VOL.3連動のミニドラマCD
【対象作品】ロッセリーニ家の息子 捕獲者
       The Ruby VOL.3(11月13日発売予定)
【応募必需品】新刊帯についてる応募券1枚(コピー不可)
       雑誌についている応募用紙(コピー不可)
       900円分の郵便定額小為替
【締切】2008年1月15日(当日消印有効)
【発送予定】2008年5月中旬以降

●祝 TVアニメ化決定! 
 純情ロマンチカ&世界一初恋 同時発売記念 純情★携帯グッズ 全員サービス!
【概要】超ラブリーな描き下ろし「純情☆携帯メールガード&ファスナーマスコット」
【対象作品】CL-DX「純情ロマンチカ(9)」
      ルビー文庫「世界一初恋〜吉野千秋の場合〜」
【応募必需品】「純情ロマンチカ(9)」についている応募用紙(コピー不可)
       「世界一初恋〜吉野千秋の場合〜」の帯についている応募券1枚(コピー不可)
        700円分の郵便定額小為替
【締切】2008年1月15日(当日消印有効)
【発送予定】2008年5月中旬以降
【備考】・小為替は500円+200円、無記名及び1ヶ月以上期限が残っているもの
・小為替の受領証は、品物が届くまで保管
※応募規定が守られていない場合は発送できません。※帯の交換・再送には応じかねます
512月-1月締切:2007/12/27(木) 21:53:16 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●ルチル雑誌化20号記念小冊子
【概要】執筆陣 秋葉東子、一之瀬綾子、テクノサマタ、トジツキハジメ、
         日高ショーコ、吹山りこ、星野リリィ、南野ましろ、山本小鉄子、他
【応募必需品】ルチル20号(発売中)の応募用紙Aと、ルチル21号(11/22発売)の応募用紙B(両方)
        500円分の小為替
【締切】2008年1月21日(消印有効)
【発送予定】3月上旬からの予定

●「JUNK!BOY」新創刊記念v 描き下ろしホワイトDAYカード
【概要】スペシャル描き下ろしカード・ホワイトDAYバージョン
 A From岩城京介&香籐洋二 「春を抱いていた」新田祐克
 B From奥村喬&山城啓 「恋愛操作」蓮川愛
【対象作品】JUNK!BOY ふゆやすみ号
【応募必需品】雑誌の応募用紙、
 1種類につき、500円の定額小為替(発行から2週間以内のもの)
 (2種類応募される方は1000円の小為替)
【締切】2008年1月24日(消印有効)
【発送予定】3月14日前後
【補足】ホワイトDAYカードは特別描き下ろしのため、モノクロイラストになる可能性がございます。

●天咲吉実「わんことにゃんこ」描き下ろし小冊子
【概要】ジュンヤとアツの、ここでしか読めないSWEETエロラブストーリーv
【対象作品】ドラコミックス「わんことにゃんこ」
 drap12月号(10/31発売)、2008年1月号(11/30発売)、2月号(12/28発売)
【応募必需品】 コミックス帯の応募券
          雑誌に付いている応募台紙1枚
          600円分の定額小為替か普通為替
【締切】2008年1月31日(消印有効)
【発送予定】4月下旬以降順次
612月-1月締切:2007/12/27(木) 21:59:02 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス
【概要】フェア対象作品のラブラブ番外14編やカラーイラスト集ほか、ラブ企画沢山の豪華B6版小冊子
【対象作品】月刊GUSH… 11月号(10/6発売)、12月号(11/7発売)、'08年1月号(12/7発売)
 ガッシュ文庫… 2007年9、10、11、12月の新刊
 9月 島みのり&かんべあきら「蜜の城」 松岡裕太「恋人は不感症!?」 綺月陣「倒錯者Aの告白」 高月まつり「恋する運命なのだから」
 10月 バーバラ片桐「愛賊」 森本あき「きみと、恋をしよう」
 11月 高崎ともや「恋せよ、ご主人様」 橘かおる「紳士で野獣シリーズ」 秀香穂里「個人教授」 剛しいら「思い出狂想曲」 伊郷ルウ「健気なオトコ」
 12月 吉田珠姫「神官は王を恋い慕う」 鳩村衣杏「タイトル未定」 松岡裕太「タイトル未定」
【応募必需品】本誌に付いている応募用紙1枚  文庫、帯の応募券1枚  700円分の小為替
【締切】2008年1月31日(必着)
【発送予定】2008年3月末
712月-1月締切:2007/12/27(木) 22:04:25 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●12月刊ルビー文庫朗読&ドラマCD全員サービス
【概要】 12月発行のルビー文庫を声優陣が朗読&ドラマCD化
    ・賞品A
       ごとうしのぶ「タクミくんシリーズ 恋のカケラ−夏の残像・4−」
       藤崎 郁「もっといじめて」河合ゆりえ「俺の愛しい王子様」+キャストトーク
     ・賞品B       
       秋月こお「富士見二丁目交響楽団シリーズ第6部 螺旋のゆくえ」
       崎谷はるひ「垂直線上のストイシズム」水上ルイ「香港恋愛夜曲」+キャストトーク
【対象作品】12月刊ルビー文庫新刊、15周年フェア帯のついてるルビー文庫既刊
【応募必需品】 12月刊ルビー文庫新刊or15周年フェア帯のついたルビー文庫既刊についている
        応募券2枚+チラシについてる応募用紙1枚+1000円分の郵便小為替
【締切】2008年1月31日(消印有効)
【発送予定】
2008年5月中旬(6月中旬になっても届かない場合は要連絡)
【備考】
小為替について
・なるべく1000円一枚で
・折り曲げず、無記名で。
・応募時に1ヶ月以上期限が残っているもののみ
・切手・現金・収入印紙など、定額小為替以外での応募は不可
・海外から応募する場合も必ず日本の郵便定額小為替を用意
82月以降締切・受付開始:2007/12/27(木) 22:10:32 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●アルルノベルズ創刊3周年図書カード全員プレゼントフェア
【概要】
下記3作品の表紙イラストの図書カード
「これが恋というものだから」妃川蛍/実相寺紫子
「堕ちてゆく貴公子」あさひ木葉/小路龍流
「絶対者に奪われて」バーバラ片桐/海老原由里
【対象作品】
10月下旬・11月下旬・12月下旬発売の
アルルノベルズ新刊の中から希望カード1種につき2冊
【応募必需品】
・帯折り返しの応募用紙2枚
・800円分の定額小為替(購入1ヶ月以内のもの)
【締切】 2008年2月12日(火)消印有効
【発送予定】 2008年4月より順次発送

●松岡なつき「FLESH&BLOOD」小冊子
【概要】番外編書き下ろし小冊子
【対象作品】小説Chara vol.17
【応募必需品】雑誌の応募用紙、500円分の小為替(発行から1ヶ月以内のもの)
【締切】2008年2月29日(消印有効)
【発送予定】2008年5月上旬〜下旬
92月以降締切・受付開始:2007/12/27(木) 22:15:51 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●タクミくんシリーズ最新刊3冊連動 映画化記念キャンペーン!
小冊子全員サービス
【概要】
タクミくんシリーズ映画化記念、書き下ろし小説と
描き下ろし漫画を収録した超豪華小冊子
【対象作品】
・ルビー文庫「恋のカケラ ー夏の残像・4ー」
・コミックス「Pure ーピュアー」
・ファンブック「15th Premium Album」
【応募必需品】
・ファンブック帯についている応募用紙(コピー不可)
・小説とコミックスの帯についている応募券(各コピー不可)2枚
・400円分の郵便定額小為替
【応募締切】2008年2月29日(金)当日消印有効
【発送予定】2008年6月下旬頃
【備考】小為替は応募時に1ヶ月以上期限が残っているもの

●是-ZE-描き下ろしコミックペーパー
【概要】 是-ZE-描き下ろしコミックペーパー第4弾
【対象作品】 是-ZE-6巻
【応募必需品】 コミックス帯の宛名カードと100円切って1枚
【締切】2008年3月10日(消印有効)
【発送予定】 2008年5月中旬から
102月以降締切・受付開始:2007/12/27(木) 22:20:18 ID:ntFfBxxX0
*応募要項情報*

●六堂葉月「ケダモノシリーズ」全10巻連続リリース記念全員サービス
【概要】2点セット
・スペシャルファンブック(番外編ショートストーリー、お楽しみミニコミック、イラストラフなど)
・オリジナル文庫ボックス(カラフルなイラスト入りボックス。全10巻とファンブック収納可) 
【対象作品】ダリア文庫「まるでケダモノ」「やはりケダモノ」(発売中)以降、順次発売予定の全10巻
【応募必需品】シリーズ各巻の帯にある応募券4枚
【応募開始】2008年4月13日頃から受付予定
負担金額などは未発表。

●木原音瀬アンソロジー「ergo」読者参加型、番外編小冊子
【概要】ホリーノベルズの中で、続編&番外編が読みたい作品をメールで投票。
 一番多かった作品&人物のを番外編で小冊子に。
【対象作品】木原音瀬アンソロジー「ergo」vol.1〜5
【応募必需品】
 vol.1〜4に付いている応募券を2枚(帯でなく、本文にあり)
 vol.5のみに付いている応募用紙1枚
 500円の郵便振替の受領書1枚
【締切】?
【発送予定】vol.5にて発表
11風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:15 ID:MVcbsYn70
ちょう乙。

>>6を補足

*応募要項情報*

●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス
【概要】フェア対象作品のラブラブ番外編やカラーイラスト集ほか、ラブ企画沢山の豪華B6版小冊子150ページ超
【対象作品】月刊GUSH… 11月号(10/6発売)、12月号(11/7発売)、'08年1月号(12/7発売)
 ガッシュ文庫… 2007年9、10、11、12月の新刊
 9月 島みのり&かんべあきら「蜜の城」 松岡裕太「恋人は不感症!?」
    綺月陣「倒錯者Aの告白」 高月まつり「恋する運命なのだから」
 10月 バーバラ片桐「愛賊」 森本あき「きみと、恋をしよう」
 11月 高崎ともや「恋せよ、ご主人様」 秀香穂里「個人教授」
    剛しいら「思い出狂想曲」 伊郷ルウ「健気なオトコ」
 12月 吉田珠姫「神官は王を恋い慕う」 松岡裕太「コンビニの王子様」
【応募必需品】本誌に付いている応募用紙1枚  文庫、帯の応募券1枚  700円分の小為替
【締切】2008年1月31日(必着)
【発送予定】2008年3月末

橘かおる「極道で愛獣」鳩村衣杏「タイトル未定」
この2作が未発売なんだけど、どうなるのかよくわからない。
GUSH1月号によると、橘&しゅしゅしゅは執筆メンバーに入ってて、
鳩村さんは入ってなかったです。
12風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 22:24:11 ID:MVcbsYn70
締切り済み・到着待ち

●神奈木智×桃月はるか 文庫&コミックス発売記念小冊子 2月末
●高永ひなこ「暴君ぬりえ」 春頃
●桜川園子 お色気妄想まんが小冊子 2月頃
●桜川園子「荊の檻」8ページペーパーブック 2月頃
●崎谷はるひ×山本小鉄子「あしたのきみはここにいない」小説&まんが書き下ろし小冊子 2月末
●藤生 小冊子「EASY ATTRACTION HERO 〜底辺BL作家のデビュー作〜」 1月中旬
●ルチル文庫2周年記念フェアminiクリアファイル<6枚組>  2月末
●HertZ新人コミックス5ヶ月連続発売記念 描き下ろし小冊子「premium」 1月頃
●CIEL☆MixスペシャルドラマCD 12月下旬
●日向唯稀『神楽坂』戦火の情人・戦夏の花嫁書き下ろし小冊子 1月
●果桃なばこ&扇ゆずは9月1日刊2冊同時発売記念小冊子 1月中旬以降
●週末の部屋でシリーズプレミアBOOK 2007年12月
●沖麻実也「デミアン症候群」プチラフ画集 12月下旬
●秋のリンクスフェア・オリジナルドラマCD 1〜2月
●やまねあやの「異国色恋浪漫譚」コミックス未収録小冊子&台紙付き図書カード 2月中旬頃
●宮越和草 描き下ろしコミック小冊子 1月
●高永ひなこ「きみが恋に溺れる」スペシャル ミニ・ドラマCD 1月中旬以降
●ヤマシタトモコ「くいもの処 明楽」ドラマCD発売記念描き下ろし小冊子 1月頃
●オークラ出版プリズム文庫創刊2周年記念 えっちな番外ストーリー書き下ろし小冊子 2月頃
●新田祐克『オトダマ―音魂―』ドラマCD 3月中旬頃以降
●神谷和都『Fortune―君と出逢うために…―』番外編小冊子 1月
13風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 22:24:56 ID:MVcbsYn70
*応募要項情報*

●藤河るり コミックス発売記念ペーパー全プレ「青薔薇通信」

【対象作品】花音コミックス「貴族の青い接吻」
【応募必需品】コミックス帯の応募カード、80円切手貼付済の返信用封筒
【締切】2008年1月31日(消印有効)
【発送予定】2月
14締切り済み・到着待ち:2007/12/27(木) 22:25:11 ID:ntFfBxxX0
●高久尚子「小説家は懺悔する」シリーズミニ・ポスターセット<4枚組>
【発送予定】10月下旬

●沖麻実也「デミアン症候群」プチラフ画集
【発送予定】10月下旬

●Comic Magazine LYNX 図書カード
【発送予定】11月上旬頃

●コミックAQUA 特製図書カード
 10月号分 A.大峰ショウコ B.稲荷家房之介
【発送予定】 2007年12月頃

●週末の部屋でシリーズプレミアBOOK
【発送予定】2007年12月

●CIEL☆MixスペシャルドラマCD
【発送予定】12月下旬

●HertZ新人コミックス5ヶ月連続発売記念 描き下ろし小冊子「premium」
【発送予定】2008年1月頃

●日向唯稀『神楽坂』戦火の情人・戦夏の花嫁書き下ろし小冊子
【発送予定】2008年1月

●果桃なばこ&扇ゆずは9月1日刊2冊同時発売記念小冊子
【発送予定】2008年1月中旬以降
15風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 22:29:30 ID:ntFfBxxX0
いろいろぐだぐだですみませんorz
>>14は無視してください。
>>11さん、補足ありがとうございました!
16風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 22:34:04 ID:MVcbsYn70
>>15
いや、途中だったのに割り込んでゴメン!
乙でした。
17風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:18 ID:qVYXC/iK0
乙です!

前スレで到着情報があったと思うけど
「扇ゆずは DARLING小冊子」
皆さん届いてますか? まだなので心配…。
18風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 02:06:06 ID:lseszKb10
>>17
23か24日くらいに届いたよ
19風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 12:43:28 ID:I/WHxwzz0
乙彼!
ありがとう!
20風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 16:20:28 ID:GD5xq7P+0
>>17
大阪市内ですが、今日届いたよ。
21風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 18:05:49 ID:CMvv2KgE0
週末の部屋でシリーズプレミアBOOKって12月の発送予定だけど、まだですよね?
22風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 20:06:52 ID:qVYXC/iK0
>18 >20
17です。
今日届いた人もいるようなのでちょっと安心しました。
もうしばらく待ってみます。ありがとう!
23風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 22:29:26 ID:0C5RLSJn0
>>1とテンプレ貼りさん超乙!

キャラ10周年小冊子、やっと届いた。
25日づけ発送でなぜか佐川の宅配便でした。
続々と到着報告があったからかなり不安で問い合わせしそうになった。。
サイトでの表記は「発送済み」じゃなくて「順次発送中」にして欲しかったな。
24風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 02:06:53 ID:Q6gj9GOQ0
キャラ10周年小冊子、うちはまだ届かない(in関東)
25風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 11:09:02 ID:Gw1NYN7S0
*応募要項情報*
●CIEL&RUBY15周年あつめて☆マイレージキャンペーン

【対象作品】
2007/12/1以降発売の「あつめて☆マイレージキャンペーン」帯のついた文庫・コミックス・雑誌・関連書籍など
【応募必需品】
・帯折り返しの応募券
・専用応募用紙(新刊挟み込み・店頭配布ちらし、雑誌、HPで入手)
【実施期間】2007/12/1〜2008/12/31
【備考】
・宛名に希望番号を記入
記入例:
5ポイント 携帯配信&待受画像 第1弾希望の場合
「あつめてマイレージキャンペーン」5-1係 
30ポイント おとなの塗り絵セット Aセット希望の場合
「あつめてマイレージキャンペーン」30-A番係 
26風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 11:12:03 ID:Gw1NYN7S0
>>25のつづき
・5point 携帯小説&待受画像〔第一弾〕
携帯小説:水城薫
待受画像:如月弘鷹
【締切】2007/1/7-2008/3/31
【発送】締切日から約1〜2ヶ月後発送予定
【備考】第2弾〜第4弾予定

・15point モノクロ複製原画セット
A:樹要・おおや和美・佐倉ハイジ・桜城やや・みなみ遥
B:一城れもん・高永ひなこ・蓮川愛・大和名瀬・陸裕千景子
【発送】締切日から約1〜2ヶ月後発送予定

・30point おとなの塗り絵セット
A:あさとえいり・こうじま奈月・高城リョウほか
【締切】2007/1/7-2008/6/30(当日消印有効)
B:樹要・神葉理世・タカツキノボル・明神翼ほか
【締切】2007/7/1-2008/12/31(当日消印有効)
【発送】締切日から約5ヵ月後発送予定

・50point 中村春菊福袋
A:ブックカバー&シークレットグッズ
【締切】2007/1/7-2008/6/30(当日消印有効)
B:ポーチ&シークレットグッズ
【締切】2007/7/1-2008/12/31(当日消印有効)
【発送】締切日から約5ヵ月後発送予定

・70point ミラクル★プレミアムBOOK
豪華作家陣書き下ろし小説&美麗カラーイラスト満載

・100point スペシャルコラボ複製原画
27風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 18:56:43 ID:+imKdiN60
>21
部屋のプレミアブック、まだ届きません。たこ焼きの国。
28風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 19:43:29 ID:U/LeHidh0
WH邪道最新刊巻末の冊子企画もここでいいのかな?
29風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 19:44:11 ID:U/LeHidh0
>21
同じく部屋のプレミアブック届いてません@彩の国
30 【豚】 【907円】 :2008/01/01(火) 00:59:28 ID:/nuKXcQ90
>26
執筆陣によってはツノカワで書いてる作家さんの中に儲な人いるから
小冊子欲しいけど70Pなんてどうやっても集まらなさそうだ
メンツ発表してくれたらいいのに
3121:2008/01/01(火) 01:36:47 ID:yiWMZCj00
>27
>29
ありがとうございます、発送自体がまだみたいですね
お年玉だと思って待ちますね〜@舞妓の国
32風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 01:38:56 ID:j/2BY01g0
>>30
メンツ、個人サイトで書いてる人いたよ。
あれ雑誌で発表されたのかな?
好き作家いたのでちょっと固まったけど…
でも文庫も漫画もツノカワは滅多に買わないんだよね。即効諦めたw
33風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 03:00:44 ID:LYnk8NdB0
冊子やドラマCDじゃないけど、キャラ10月号の全サ図書カードが
今日(というか既に昨日の12月31日)届いた。
…年末年始休みなく発送作業してるのか、ここ…?
34 【だん吉】 【1802円】 :2008/01/01(火) 10:53:12 ID:/nuKXcQ90
>32
d
どっかで発表されたのかな?
該当個人サイト見つけられなかった。雑誌買ってないから公式に
発売日を調べに行ってみたら雑誌だけで18ポイントしか集まらないんだね
そしたら本で52ポイント…
年に10冊買えばいい方だから既刊と合わせてもムリだな
35風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 14:43:29 ID:wRmekOEi0
>>26
雑誌(トレトレ)より

・70point ミラクル★プレミアムBOOK
*秋月こお・岩本薫・崎谷はるひ・
藤崎都・水上ルイ
*あさとえいり・おおや和美・如月弘鷹・
こうじま奈月・桜城やや・佐倉ハイジ・
神葉理世・高永ひなこ・蓮川愛・みなみ遥・
大和名瀬・桃季さえ・陸裕千景子 ほか

【第一次締切】2008/1/7-2008/6/30(当日消印有効)
【第二次締切】2008/7/1-2008/12/31(当日消印有効)
【発送】締切日から約5ヵ月後発送予定

・100point スペシャルコラボ複製原画
A:おおや和美・こうじま奈月・蓮川愛
B:如月弘鷹・高永ひなこ・中村春菊

【第一次締切】2008/1/7-2008/6/30(当日消印有効)
【第二次締切】2008/7/1-2008/12/31(当日消印有効)
【発送】締切日から約5ヵ月後発送予定
36風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 15:47:03 ID:IfdWi3Q/0
↑これ見て思い出した
抽プレだけど去年CIEL関連のフェアで
複製原画500名?とか図書カードセットとかがあったけど
あれは発送したの?
37 【だん吉】 【77円】 :2008/01/01(火) 16:24:07 ID:/nuKXcQ90
>35
dd

一次締切りで70Pとか100Pとか集められるのか?
とりあえず儲作家さんが入ってないみたいだからほっとしてる
好きな作家さんは10人くらいいるけど…諦める
38風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 02:39:05 ID:ndskK8AC0
*応募要項情報*

●梅沢はな『愛と欲望は学園で6』番外編ドラマCD &ブックレット型描き下ろし小冊子

【概要】ここでしか聴けない&読めない完全オリジナルストーリー!
【対象作品】
 ・『愛と欲望は学園で6』通常版、もしくは初回限定版
 ・雑誌drap2月号(2007年12月28日発売)、3月号(1月31日発売)、4月号(2月29日発売)
【応募必需品】
 ・コミックス帯に付いている応募券(コピー不可)1枚
 ・drap2008年2月号〜4月号に付いている応募台紙(コピー不可)1枚
 ・2500円分の郵便定額小為替または普通為替
【締切】2008年3月31日(消印有効)
【発送予定】6月中旬頃
39風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 22:18:37 ID:1BNTjZnU0
すごい遅情報だけど

*応募要項情報*

●Comic Magazine LYNX スクールカレンダー応募者全員サービス

【概要】これまでに描かれたカラーイラストの中からお気に入りの一枚をセレクトv
    シークレット描き下ろしつき!(誰か一名がこのカレンダーのために描き下ろしてくれるヨ♪)
 作家陣…香坂透、霜月かいり、山岸ほくと、みろくことこ、Lee、大槻ミゥ、
     一城れもん、北沢きょう、斑目ヒロ、秋山こいと、山田史佳、伊藤倭人、魚猫らび
【対象作品】Comic Magazine LYNX vol.17(12/9発売)
【応募必需品】雑誌に付いている応募用紙、1500円分の小為替
【締切】2008年1月31日(消印有効)
【発送予定】2月下旬
40風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 22:19:19 ID:1BNTjZnU0
キャラ買ってないんで、ラインナップわからないんだけど一応。

*応募要項情報*

●2008年度版Charaオリジナル・カレンダー(12枚組)

【概要】
【対象作品】Chara 2月号(12/22発売)
【応募必需品】Chara 2月号についている応募用紙
       1500円分(送料390円込)の定額小為替
【締切】2008年2月21日(木)(消印有効)
【発送予定】2008年3月中旬〜下旬
41風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 22:55:08 ID:92ipGfmK0
*乱丁交換情報*

既出情報だったらごめん。
アクアの染井吉乃『夢見る恋愛小冊子』の一部に乱丁があったらしい。
交換してくれるようなので、該当本を持ってる人は下記アクアのブログをチェックしてみて。
ttp://newaqn.blog74.fc2.com/blog-entry-20.html
42風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 23:35:38 ID:dJbaNPEx0
>>40
ラインナップ補足します。
今市子、こいでみえこ、麻々原絵里依、円陣闇丸
菅野彰&二宮悦巳、円屋榎英、沖麻実也、長門サイチ
峰倉かずや、鹿住槇&夏乃あゆみ、藤たまき
吉原理恵子&禾田みちる

イラストはCharaで連載している作品
A4サイズ 特製ケース入り
43風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 16:28:28 ID:CdNFqSkU0
>14の

>●週末の部屋でシリーズプレミアBOOK
>【発送予定】2007年12月

オークション出品されてるみたいですが届いた方いますか?
私のところはまだなんですが@神奈川
44風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 16:37:29 ID:UO1xf8i50
*到着情報*

>>12 ●CIEL☆MixスペシャルドラマCD 12月下旬

郵便で到着(in関東)
水濡れ対策有り
45風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 17:54:09 ID:8Iht050m0
>43
たこやき国だけどまだ届いてないよ
いつまで問い合わせ待てばいいやら…
46風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:39:45 ID:LcMPXmwl0
*乱丁交換情報*

●きたざわ尋子『恋愛のセオリー』小冊子
こちらも交換を募ってるみたい。
ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/htmlWhatsNew/wn_rakucyou.html
47風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 18:53:48 ID:LcMPXmwl0
>>43,45

オクで出てるものって、販促物の小冊子ではないの?
ググッてみたけれど、全サのは出品されてなさそうだけれど。


リンクスはまだいいけれど、ルチルの全サ発送具合はちょっと問題ありすぎじゃないかしら。
2006年8月刊の雑誌の全サが未発送って、負債抱え込みすぎだと思う。
コアマガみたいにいっそプレゼント発送用のアルバイトとか雇えばいいのに。
48風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:08:49 ID:fgdfRZDa0
>>43
>●週末の部屋でシリーズプレミアBOOK
>【発送予定】2007年12月

今日届きました@納豆の国

メール便
水濡れ対策無し
49風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:44:49 ID:t7fSmi2N0
>>47
ルチルの全サて自分は申し込んでないんだけど
あれだけ遅れて苦情とか出ないのかな
50風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:29:26 ID:71B0kbrY0
ルチルの全サは募集の段階で「多数のご応募があった場合、
発送が遅れてしまうこともございますが、
心配せずにお待ちください」と注意書きがあったりする。
初めから遅れる気満々。
51風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 20:34:22 ID:71B0kbrY0
*応募要項情報*

●水上ルイ5ヶ月連続刊行「きらきらポストカード10枚
&メッセージカードセット」全員サービス!

【概要】
こうじま奈月+如月弘鷹きらきらポストカード10枚
&水上ルイメッセージカードセット
【対象作品】
「香港恋愛夜曲」12/1刊
「恋の翼 DEPARTURE」1/1刊
「恋の翼2 ARRIVAL」2/1刊
「恋の翼3 FAIR WIND」3/1刊
「上海恋愛夜曲」4/1刊
【応募必需品】
・対象作品の帯についている応募券5枚のうち3枚(コピー不可)
・対象作品帯についている応募用紙(コピー不可)
・400円分の郵便定額小為替
【締切】2008年5月30日(消印有効)
【発送予定】 2008年9月下旬頃
【備考】
小為替は無記名及び1ヶ月以上期限が残っているもの
52風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 02:56:41 ID:NIT2xLeM0
>>47
06年8月のだけが遅れてるんじゃなく、他にもぽろぽろあるってこと?
>4以降の情報だけだとちとわからんのだが。

それで思ったんだけど、応募要項のタイトルんとこに、
雑誌名かレーベル名か社名入れとくと、
そのへんわかりやすくなるね。
53風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 08:08:00 ID:hZIeJTRD0
>47
「きたざわ尋子 BOOK」でヤフオク検索したら出たよ
>48で到着報告出たけど
54風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 17:46:45 ID:iSvpfANe0
43ですが
今日届きました。
55風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:04:47 ID:c10qg58y0
*応募要項情報*

●小説リンクス5周年記念プレシャスブック

【概要】2007年度の小説リンクスに掲載された表紙とポストカードのイラストに、
    人気作家陣がオリジナル豪華ストーリーを書き下ろし。新書サイズ・176ページ

  円陣闇丸×水壬楓子    やまがたさとみ×きたざわ尋子
  佐々成美×中原一也    DUO BRAND.×十掛ありい
  高座朗×いおかいつき   高峰顕×橘かおる
  小路龍流×沙野風結子   ホームラン・拳×桐島リッカ
  亜樹良のりかず×妃川螢  高宮東×柊平ハルモ
  陸裕千景子×南野十好   あじみね朔生×名倉和希

【対象作品】小説リンクス2月号、または4月号
【応募必需品】雑誌に付いている応募用紙1枚、700円分の小為替
【締切】2008年4月20日(必着?/消印有効?)
【発送予定】6月下旬

締切りに(必着/消印有効)が書いてなかった。
でも「応募締切が過ぎたものはお受けできません。」とあるので、まあ早めに。
56風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:05:58 ID:c10qg58y0
*応募要項情報*

●小説リンクス限定小冊子「リンクスmini」全員プレゼント

【概要】アンケートはがきを送ってくれた全員にプレゼント 番外編ショートストーリー A6変形サイズ

    水壬楓子「コルセーア〜月を抱く海〜」
    鳩村衣杏「天女の眠る庭」
    清白ミユキ「家元は恋に惑う」

【対象作品】小説リンクス2月号
【応募必需品】記入済アンケートはがき
【締切】2008年2月20日(必着?/消印有効?)
【発送予定】?

小冊子送付用の切手も要らないみたい?
くまなく見てみたけど、見あたらなかった。補足あったらよろしく。
57風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:14:53 ID:1sBXcAYw0
まだまだ小為替なんだね。
それにしても「豪華」ストーリーとは、大きく出るなあ。
5847:2008/01/09(水) 22:24:49 ID:vw6OPEkT0
*到着情報*

●きたざわ尋子『週末の部屋』プレミアブック
●CIEL☆MIXスペシャルドラマCD

届きましたよ@東京23区。
きたざわさんのはオクの開始時間から見て、昨日今日に到着という感じだね。
昨日見つからなかったのは探し方が悪かったんかいなー。


>>52
幻冬舎コミックス関係の全サ発送状況はこちら
ttp://www.gentosha-comics.net/hassou/index.html
インデックスからだと、左上のinformatin→発送状況


>>56
リンクスmini?
いままでそういうのはなかったよね?毎号買ってるわけじゃないけれど、
手元にある小説リンクス見てもそういうのはなかったし。
今回こっきりの企画なのか、今後も続けるのか詳細がわかれば教えてほしい。
59風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:37:44 ID:c10qg58y0
>>11を補足
GUSH2月号によると、橘さん、鳩村さんは小冊子メンバーに入らないそうです。
最終的に、>>11の、9月〜12月刊の12作品でFA。
情報が二転三転でしたねー。

>>58
今回だけなんじゃないかな。5周年記念号だそうなので。
本誌の実売数を上げたい&全サの申し込み数を増やしたい とかの一環かな。
なんにせよタダはうれしい。

あと、*到着情報*
今日デアプラのペーパー、高井戸あけみと佐倉ハイジが届いた。
やっぱり半年後がデフォなのな。
60風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 03:53:06 ID:+h5kfyNB0
*応募要項情報*

●邪道文庫『比翼連理完結記念』全員サービス

【概要】全員サービス(応募者負担あり)50ページ程度・表紙フルカラー本

【応募必需品】文庫6,7,8,9巻応募券+500円定額無記名小為替+ポスパケットシール(郵便局でもらう)
【受付日】2008年1月15日〜2008年3月8日(必着)
【発送予定】2008年4月上旬〜中旬
【不着問い合わせ期間(期限つき)】2008年4月15日〜30日迄

ここの発送は期日守って送られてくると思う。
送料高いぶん、事故もなくて毎度安心してる。
サービス本と書いてあるが、為替500円に対して郵送費だけで400円(ポスパケット全国規定)かかるから、
実質は無料配布本。500円のうち100円は、発送会社の手数料らしい。同人誌にそう書いてあった。
61風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 07:53:21 ID:CVz6JgPV0
きたざわさんのこないなぁ atたこやきの国
このへんにお住まいのお姐さん、どなたか届きましたか?
62風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 08:36:49 ID:y5Xh7OdY0
>61
たこやき国の隣の06地域ですが昨日届きました
63風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 12:25:29 ID:wVh1HTrK0
>56
何年か前にコミケで商業作家さんのスペで各社のフライヤーの束と一緒に無料配布してたのみたいなのかな?
90%くらい既刊本の広告でおまけみたいにSSが載ってたのを貰った覚えがある
今はコミケ出てない好き作家さんのSSだったから多分とってある
64風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 20:59:15 ID:X44L7rMEO
>>61
九州ですが、今日到着しますた
65風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 02:15:53 ID:0YylvGHk0
52>58
レストン。
これは壮観目玉ポーン(AAry
同じ会社の他の編集部のがそれなりに送付されてるところを見ると、
これはバイトの数がどうのでなく、編集部の問題という気がする。
66風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 12:22:17 ID:ZXuR8gPQ0
>58
ルチルの一番上に未発送であるvol.14(8/22)のリリィの図書カードって…
もしかして1年半前の8月?
発送予定の1月って今年の1月のこと?
ほとんどが1〜2月末発送予定だけどここまで遅れてたらあと1〜2ヶ月で
送ることできる気がしないなw
67風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 12:27:23 ID:ZXuR8gPQ0
>58
ルチルの一番上に未発送であるvol.14(8/22)のリリィの図書カードって…
もしかして1年半前の8月?
発送予定の1月って今年の1月のこと?
ほとんどが1〜2月末発送予定だけどここまで遅れてたらあと1〜2ヶ月で
送ることできる気がしないなw

ここまで遅れるのがデフォだと送る気がしないな
引越したら転送期間過ぎそうだし
68風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 12:44:10 ID:ZXuR8gPQ0
>58
ルチルの一番上に未発送であるvol.14(8/22)のリリィの図書カードって…
もしかして1年半前の8月?
発送予定の1月って今年の1月のこと?
ほとんどが1〜2月末発送予定だけどここまで遅れてたらあと1〜2ヶ月で
送ることできる気がしないなw

ここまで遅れるのがデフォだと送る気がしないな
引越したら転送期間過ぎそうだし
69風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 13:15:41 ID:ZXuR8gPQ0
>58
ルチルの一番上に未発送であるvol.14(8/22)のリリィの図書カードって…
もしかして1年半前の8月?
発送予定の1月って今年の1月のこと?
ほとんどが1〜2月末発送予定だけどここまで遅れてたらあと1〜2ヶ月で
送ることできる気がしないなw

ここまで遅れるのがデフォだと送る気がしないな
引越したら転送期間過ぎそうだし
70風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 13:17:07 ID:ZXuR8gPQ0
すみません…

失敗でエラーでまくってたのに
全部投稿されてる…orz
71風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 14:47:05 ID:B1dF88eX0
>70 元気出せよ! 気にすんな!!

前プレではないが、おとといルチルの読者プレゼント(vol17の時の)が届いた。
もしかしたら、そろそろまとめて送るぞ!
っと、編集部が動き出してくれるのではと淡い期待をしている。

プレゼントはサイン入りコミックスだったのだが、
先生のサインに入っていた日付は2007.03だった。 
じきに2008年の3月がやってきそうなのに。
72風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:55:37 ID:hVh5dD+z0
>>71
いかに編集が怠けてるのかがわかるね…

リンクスで当選したことあるけど
雑誌発売日の翌日に届いたよ。発表見てなくて突然届いた…
73風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 18:21:01 ID:8b3ZX361O
リンクスで当選したやつ、一年後ぐらいに届いたことあるよ
応募したことなんか完全に忘れるわな
74風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:30 ID:UlUm1LNL0
同じ出版社だけど、リンクスは全サも割と予定通り届くよね。
72と同じく、抽プレも結構早く届いた記憶がある。

ルチルは全サも抽プレも呆れるぐらい発送遅い上に、
順番も前後させたりするから余計に腹立つ。
1度クレームの電話を入れたけど、謝るだけでその後も全然改善の様子ナシ。
どうにかならんもんだろうか。
75風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 14:37:12 ID:kDGOzLEX0
今日締切りと今月締切りの全サの為に慌てて郵便局で小為替買ったら
全部で900円の手数料を別に取られた…。
民営化で値上げは判ってたけど、前はその10分の1の手数料で
済んでいただけに、10倍かかるのは痛い。
900円分の手数料だけで何かの全サに応募できそうな位だ。
76風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 21:35:07 ID:PkbfqGJ00
>>75

このスレに常駐している人はみんなそんなもんだと思うよ。
私も手数料だけで先々月が1100円、先月が600円、今月が800円の予定。あはん。

今日締めということは75姐さんはロッセリーニの応募かい?
77風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:20:26 ID:19PPAIlc0
75です。

76さん、そうですロッセリーニとロマンチカの応募。
あとは朗読CD2種とか。
全部角川ばっかりですが、今月は他にも画種とか色々あるので
全部に応募したら万越えしそうな予感。
78風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:44:54 ID:Gyucp0v90
ツノカワはいい加減、小為替をやめてくれんかのぅ。
79風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 14:59:44 ID:LQ3mjiMr0
全てマイレージ制になったら恐怖だから小為替でいいやw >ツノカワ
80風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 15:32:21 ID:K7Hxnkwd0
花音の全プレペーパーは80円切手負担+本の応募券のみだから
応募が楽だ。
ああいうの増えて欲しいなぁ。
drapも似たような応募方法なんだけどあっちは何だか面倒で
やったことがない。
81風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 15:40:26 ID:+tymwldF0
巻末に応募用紙はやめて欲しい>drap
82風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 18:11:20 ID:ZOHligRD0
>>81
コピー可だから、手書きでもオケ
83風と木の名無しさん:2008/01/16(水) 23:37:44 ID:llNDvcf10
であぷらの小説ペーパーきた!!
忘れてたんだけど、好きな話だったんでうれしいwww
84風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 07:46:35 ID:HhjfvGwV0
>83
いつきさんのだよね?
うちにも一昨日来た
満足
85風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 12:48:38 ID:TntAAiKw0
>83-84

到着報告は後から情報を検索しやすいようにテンプレに沿ってくだされ。
お願いします。
86風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 13:13:39 ID:9CnFCCHc0
やおい板 過去ログ倉庫
http://ninjax.dreamhosters.com/801/
87風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 12:18:37 ID:jmJYNvVn0
*到着情報*
藤生 小冊子「EASY ATTRACTION HERO 〜底辺BL作家のデビュー作〜」
メール便にて到着。水濡れ対策なし。

*補足情報*
印刷ミスにより、縮小率が間違って印刷されているため、返品・交換を
受け付けるらしい。詳しくは、drap3月号に掲載。
88風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 00:50:46 ID:21KGV8wt0
>87
たこやきの国にも届いた。

しかし、これはひどいな。散々遅れた上に印刷ミスとは。
普通は執筆者の見本確認と発送までには余裕持たせるもんだけど。
しかも月刊誌を見ないと交換処理もわからないとは……最悪。
全サはサービスというより、普通の単行本より結果的には高くなる商品なのに。
89風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 01:41:27 ID:j9j37NDu0
小説DEAR+のネタはあったけど、DEAR+本誌の方はなかったようなので

*到着情報*
1/9
DEAR+5月号〜7月号ペーパー(三池ろむこ・佐倉ハイジ・高井戸あけみ)
普通郵便で到着(inシュウマイの国)
水濡れ対策無し

1/18
DEAR+11月号ペーパー(藤川桐子)
普通郵便で到着(inシュウマイの国)
水濡れ対策無し

…8〜10月号の分はどうした…?(9月号は申し込んでないけど)
届いた姐さんいたら教えてー。
90風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 02:13:40 ID:0QUJmiuJ0
>>89
8〜10月のうちも届いてない
どうしたんだろうね、とまさに今書き込もうと思って来た。
ちなみに北関東
91風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 02:21:06 ID:LIRyVd7u0
9月(Vol.26)藤たまき は到着してる。
92風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 12:38:37 ID:VwsG84QE0
10月号(Vol.27)志々藤からり も到着
93風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 13:45:34 ID:XT4dE2yO0
>>87
帝都です。午前中に出張から帰ってきて大喜びで開けたら膝かっくん。

drapのHPにはまだ告知がないので藤生のブログを見たら延々と
印刷所のミスをあげつらっていて、余計に気分が悪い。
元々、藤生が 半 年 以 上 も原稿遅らせて焦った編集が印刷所を
急がせた結果のミスじゃね?
遅れた事には上っ面のお詫びのみ、あとは印刷所責めってどういうこと?
こんな作家だとは思いもしなかった。幻滅。
94風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 14:08:12 ID:1WFlU4MsO
藤生小冊子、遅延だとか印刷ミスだとかは仕方ないなと思ったんだけど
添え状に「お待ちかねの」って書いてあったのを見て違和感を覚えた
もっときちんとした「お待たせ致しまして申し訳ございませんでした」って文面にすればいいのに…
95風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 14:13:14 ID:xiyqB4Fo0
>>93
そんなひどいんだ…と思って見に行った。

93を読んで受けたイメージと実際のブログとの差に
膝かっくん。
96風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 14:25:14 ID:xZ+g92PZ0
しかし年に2〜3回ぐらいしか掲載がなく、あとは1P原稿だけでしょ >藤生

自分もブログを見に行ったら遊びに行ったネタが続いて秋頃から突然休止。
再開したと思ったら「体調不良とストレスです。今まで無理して楽しい
日記を書いてました」とかあって笑った。
無理している割には遊んでいる画像満載なのはそれどんなミラクルフルーツww 
これで原稿遅れがデフォってのもどうかと思うけどね。
97風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:10:38 ID:4mNAAtXh0
>>95
楽しみにしていたのにずっと待たされ、やっと届いたのがアレじゃ怒るよ
乱丁落丁は著者の責任じゃないとはいえ、遅れている間も旅行のブログが
続いていたので自分もモニョった
謙虚で丁寧な印象を受けるけど、実際やってることは痛厨
98風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:26:29 ID:hAq0sGuM0
藤生、小冊子の書き下ろし原稿終わったのが12月27日って…。
(印刷関係のことはよく知らないが)ぎりぎりすぎるんじゃないのって思った。
99風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 15:49:49 ID:Bw4joA380
うーん…。
正直なところ、縮小率が違うからってあんまり気にならなかった(ずぼらなので)。
というか、あの小さな描き文字がより一層小さく縮小されて印刷されるのかと思うと、
印刷所の人も間違うよなぁ…と思わないでもない。
(もっとも、あの小さな文字を一生懸命読むことに楽しみがあるのには間違いない)

しかし、要するに今回は全ての発送物が乱丁なの?
だとしたら、送料と手間を負担させて(その分返金するわよね?)
全員分を交換するより、新たに全員にもう一度送りなおすのが筋じゃないかしら。
待てない人についてのみ返品・返金を募って。
中の人見てたらぜひそこのところを考えていただきたい。
100風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 16:06:52 ID:R/pLpkNJ0
>>98
確か小冊子の応募〆切が7月末だった。なのに原稿が終わったのが12月末?
コミケで見かけたとき新刊出してたのに、それは凄い…
101風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 00:39:31 ID:GIUiCSze0
>99
確かに返送代より、すべて送り直したほうが安いし、当たり前のことだと思う。
返送するのだって手間だし、細かいこといえば封筒代だってタダじゃない。
オクに流されることを嫌ったのかな。
でもひどすぎる。ホントに。
102風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 00:47:37 ID:kwWFYo340
>101
返品・交換申し出た人だけ負担する方が安くつくんでない?
わざわざ手間かけたり、交換してくれるの気づかない人も多そう。
103風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 00:50:53 ID:GIUiCSze0
>102
それって、かなりひどい話だと思うけどね。
ていうか、印刷所が全面的に悪いんであれば、送料も全部持つと思う。
104風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 00:52:20 ID:6su9sDM30
89です。
うちもDear+ペーパー10月号のは今日届きました。
残るは8月号の高橋ゆうさんなので、原稿が上がってない可能性も大?
でも、情報が聞けて安心しました。
90-92の姐さん方ありがとう!

藤生さんの冊子は「返送して」と言えば、面倒くさくて送ってこない人間が
多数って思ってるんじゃないかな?
届いた分だけ刷り直すなら、全部刷り直すよりはコストも手間も
かならないだろうし。せこいなー。
でも、ぶっちゃけ送り返すの面倒だ。
105104:2008/01/20(日) 01:07:42 ID:6su9sDM30
リロードしなかったから、気付かず後半102さんとネタがかぶってしまった〜
すいません(>_<)
106風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 01:22:25 ID:STZG0UjH0
ていうか、応募した人のデータくらい残ってるんだろうから
とっとと刷って送りなおしたらいいじゃん
ネット環境に無い人やわざわざ銅鑼HP見ない人たちは知らないままだろうと思うと気の毒だな
107風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 05:31:27 ID:6SlYFwszO
>94
お待ちかねの〜の前に
「大変お待たせ致しまして申し訳ございません」
っておもっきし書いてあるよ。
発送分によって文面違うのか?
108風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 09:45:58 ID:cUlSWMqDO
てか、ずいぶん藤生さんを叩いているふんいきだけど、悪いのは
縮小率間違えた印刷所と対応の悪い編集部だよね?
なんか全て藤生さんのせいにしてる感じが、便乗叩きみたいで気持ち悪いんだけど。
たしかに2ケ月半も待たされた上で、またゴチャゴチャもめてるのはひどいけどさ。
109風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 10:56:15 ID:dbL6bcnp0
2ヶ月半の遅れでここまで叩かれた作家がいただろうか。
110風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 11:05:16 ID:Z604HAJy0
レータースレとか見てると高久さんがらみで私怨してる人は確実にいるみたいだね。
自分はこの全サは申し込んでないけど
「2か月?はっ、まだまだだなお嬢さん」と思ったことだけは確かだ。
111風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 11:09:02 ID:T7+/U7U+0
藤生、ここまで原稿遅らせなきゃ、同情してもらえたよ。
落丁は著者に関係ないって、みんな承知してるんだし。
ただ自分の原稿の遅れはずっと棚上げにしておいて、落丁が判明したとたん
比較原稿UPして「こんなに落丁がありました」ってやったから、反感買ったんじゃね?
手落ちがあった場合、自分が悪くなくても言い訳しないで頭を下げるのが基本だ。
112風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 11:25:04 ID:joiMdpEh0
届いたから読んでみたけど、どこが落丁か比較画像なければ
あの描き方じゃん、わかんねーよ
ブログも見てきたけど、とくにどうとも思わん
あんなので不快になるのは、私怨粘着している人だと思うがな
113風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 11:44:33 ID:F3zXFFer0
高久さんの合い方がようやく誰か分かった…
114風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 11:46:47 ID:gcPE15Sk0
印刷所がミスをした
藤生の原稿が遅くて発送が遅れた
返品作業などでdrap編集がヘタを踏んだ

この辺のクレームは全てdrap編集部が受付けてくれるそうです。
ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/
いいかげんスレチなのでこちらへドゾー。
115風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 11:57:42 ID:A6VWoJNM0
少しでも印象悪いことがあるとすぐ叩こうとするおばばw
こないだから私生活までかんぐったりしてホント気持ち悪い
116風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 12:28:16 ID:9xd25Ibm0
>>115
スレチ。藤生乙と言われないうちに巣に帰れ。
117風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 13:06:36 ID:GIUiCSze0
まあ遅れてるだけなら、このスレの住人も慣れてるだろう。
まさか届いたもの全部が印刷ミスだなんて、ありえないし。
見本誌で気づかないのもすごいけど。

きたざわさんの恋愛のセオリーの小冊子も落丁があったみたいだけど
どのページなんだろう。
まだ読んでないから、後々見つかっても交換してくれるのかな。
118風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 16:01:12 ID:bXzlY4n00
>>117
それもdrapのHPにあったww
>>114のリンクでいけるよ。交換希望者は着払いで返送しろだって。
どの落丁も希望者のみの交換っていうスタンスなんだね、drap編集部。
119風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 19:20:24 ID:3e4W8+yJ0
束、どっちもdrap編集部かよw
120風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 20:47:50 ID:JDayP6RD0
>117
私も今きたざわさんの全サのとこ見てきたけど具体的にどの辺りのページで
落丁、乱丁起きたんだろう?
未読だから一応ノンブルだけざっと見たけどちゃんと通し番号になってたら大丈夫なんだろうか?
もうちょっとサイトで具体的に書いて欲しいと思った
121風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 18:09:12 ID:MZLn5ypu0
>>117 >>120
同じイラストが使われたページがあると耳にしました。
122風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:01 ID:g6YyIiwB0
*到着情報*

●やまねあやの「異国色恋浪漫譚」
コミックス未収録小冊子&台紙付き図書カード 

水濡れ+プラケース入り メール便で到着(in大阪)
123風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 19:16:42 ID:y4VyrQDf0
>122

この荒天の中、無事に届いて良かったね
124風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 11:03:18 ID:lkmnZNow0
*到着情報* 

●ヤマシタトモコ 「くいもの処 明楽」描き下ろし小冊子 

クロネコメール便にて到着
水濡れ対策有り
125風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 18:30:41 ID:qy9gXCtB0
>124 って
裏表紙の内側のところに サイン?っぽいのが書いてあるけど、
これって印刷じゃないよね。
全部に書いてくれたのかな。 ・・・ちょっとうれしい。
(でも、よっぽど応募が少なかったのかなとも思ってしまう(笑))
126風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 19:51:21 ID:WqFi9mnp0
>>125
印刷でしょう
光に照らして見たらいいと思うよ(手書きは凹凸や濃淡がある)
127風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 11:57:06 ID:iTC7siWX0
>126
れすとん。
そか〜なんだ〜。ちょっとがっかり。
印刷するなら、もっといろいろ絵とかがあるとよかったな。
ぬかよろこんじゃったよ。
128風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 21:20:59 ID:1uYdJ3xG0
*応募要項情報*
●ルチル ヨネダコウ 表紙イラスト図書カード
【概要】 ルチル VOL.22の表紙イラストの図書カード
【対象作品】 ルチル VOL.22
【応募必需品】 雑誌綴じ込みの払込取扱票(郵便振替)
【締切】2008年3月21日(金)(当日取扱有効)
【発送予定】 2008年5月下旬から
【備考】 取扱票のコピーは不可

小為替以外の全サは嬉しい。
他もそうしてくれるといいのにな。
129風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 22:39:57 ID:EHzLG3oK0
取扱票のコピーは不可ってことは一つの振込で二重申込みさせないためなのはわかる。
ATMで振り込むと感熱紙のような半券が出てくるけどそれで大丈夫なんだよね?
今時だけどファックスコピーと間違えられて不備扱いになったりしたら嫌だなあ。

130風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 22:47:23 ID:cck015HS0
ブルーの郵便局においてある用紙に自分で勝手に手書きで申込みしてもダメだよってことじゃないの?
131風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 22:57:46 ID:0woVbujJ0
>コピーした「払込取扱票」はご使用になれません。
とあるから、申し込み1件につき雑誌1冊買ってねってことだと思う。
半券(受領証)はそのまま商品到着まで手元に保管しておくものだから
大丈夫だよ。
132風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 23:26:58 ID:EHzLG3oK0
あ、そういうことか。
思いこみで書いて御免。
ありがとう。

過去ログみると発送が遅れがちだというルチルだけど
小為替以外で対応してくれることで少しだけ見直したよ。
133風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 00:20:18 ID:plIP3IaW0
自分は、そういうとこの対応は早いくせにな…と
思ったけどな。
134風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 16:51:42 ID:SKtY1jra0
>133
同意
135風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 18:41:51 ID:EDXrq0/u0
金勘定と編集は別部門だから対応が早かっただけじゃないの?
136風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:52 ID:LxIOhR4K0
斜め上の擁護だな。
137風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 13:55:45 ID:2VUm4V1L0
Dariaの表紙図書カードも今回から?郵便振替になってた。
変更よくやった!!って理由だけで、申し込みそうになったww

ちょっと前に発売になったものだけど、
募集要項とか、書いたほうがいい?
138風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 14:18:24 ID:YwOqch9W0
コミックスがどこかに埋まっていて全サの正式名称不明なのですが・・・

*到着情報*
drapコミックス「ここでは密やかに」(梅太郎)応募フリーペーパー
普通郵便で到着(in彩の国)
水濡れ対策無し
139風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 16:26:00 ID:NltDE6tR0
何で普通に県名で書かんのだ?
同じ人だよな?
140風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 17:04:49 ID:8M9ihTk80
たこやきとか落花生とかうどんとか桃太郎とか明太子ならわかるけど彩ってどこ?
141風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 17:13:24 ID:eROTWakQ0
さいのくには確か埼玉?
142風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 17:20:04 ID:9RwKXQSU0
自分は納豆とかシュウマイが分からなかったけど流した
日本の何処かで到着したなら2、3日以内にはうちにも届くだろ的に
名産品て住んでる人が思ってるほど回りは知らないもんだよね
143風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 19:07:05 ID:DXxdUP2D0
納豆はたぶん水戸
シュウマイは横浜じゃなかろうか
144風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 21:48:12 ID:b6Wm+GFB0
*到着情報*

●やまねあやの「異国色恋浪漫譚」
コミックス未収録小冊子&台紙付き図書カード(東京23区)

大阪の人が到着報告していて、来ないな〜と思って
少し心配していたけど、ようやく来た。
145風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 22:07:55 ID:j71ajT/c0
*応募要項情報*

●木原音瀬「美しいこと」小冊子&ポストカード2枚セット

【概要】ラブラブ短編小説小冊子1冊&上下巻のカバーイラストのポストカード2枚
【対象作品】「美しいこと(下)」
【応募必需品】
 巻末の応募券付き応募用紙1枚(コピー不可)
 500円の郵便振替の受領書1枚(コピー不可)
【締切】2008年4月23日(水)(消印有効)
【発送予定】7月下旬以降
【備考】受領書と応募用紙はコピーをとり、手元に保管すること
146風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 18:20:57 ID:bUyQDX0EO
*到着情報*

ルビー文庫「天野かづき3ヶ月(07/6〜8)連続刊行記念」小冊子&クリアポスター
[締切済み/到着待ち]の所を探したけど見当たらず
見落としてたらスマソ
ヤマトメール便で到着(in和歌山)
水濡れ対策有り
A4サイズの封筒
147風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 11:39:07 ID:ErtNCDJX0
保守
148風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 11:57:03 ID:ErtNCDJX0
保守したとたんに来たよ!

*到着情報*

>>12
●オークラ出版プリズム文庫創刊2周年記念 えっちな番外ストーリー書き下ろし小冊子
クロネコメール便で到着(in茨城)
水濡れ対策なし
A4サイズの封筒

濡れなくて良かった…。
149風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:56 ID:P5FQjs5F0
>55を申し込む為に初めてリンクス買ってきた
ついでに>56を申し込もうと思ったけど案外アンケ項目たくさんあって面倒だね
職業、年齢も嫌だけどなんで血液型とか星座まで記入?
小説雑誌は好きな作家しか読まないから(新規開拓よりも積読解消しなきゃならないので)
アンケが苦痛で出さなくてもいいか…って思い始めた
それか適当に書いて出すか…
150風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 17:47:52 ID:hLGJuqKW0
*応募要項情報*

●富士山ひょうた特製カレンダー

【概要】A4サイズ、7枚つづりフルカラーカレンダー(描き下ろし付きですv)
【対象作品】花音コミックスCitaCitaシリーズ「下弦の月夜の物語(1)」
【応募必需品】
 コミックス帯の応募券
 CitaCita vol.7(2/26発売)に付いてる応募台紙
 1000円の小為替
【締切】2008年3月31日(消印有効)
【発送予定】5月下旬

いつからのカレンダーだと思いつつw
あと、同時発売のこうじまさんのコミックスでも全サがある。
買ってないけど、応募要項はほぼ同じだと思う。
●こうじま奈月特製カレンダー 補完してくれる人いたらよろしくです。
151風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 17:48:18 ID:hLGJuqKW0
*応募要項情報*

●天野 「ベイカー街の下宿人」描き下ろし番外編コミック小冊子

【概要】描き下ろし番外編コミック小冊子
【対象作品】メロメロコミックス「ベイカー街の下宿人」
【応募必需品】コミックス帯の応募用紙&宛名カード、400円の小為替
【締切】2008年4月30日(消印有効)
【発送予定】6月
152風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 17:48:43 ID:hLGJuqKW0
*応募要項情報*

●吉原ユウカ ポストカードセット

【概要】コミックスのカバー&口絵、アンソロジー掲載のカラーイラスト、
    同人誌の表紙、描き下ろした超レアな一枚など、計6枚セット
【対象作品】メロメロコミックス「困ったヤツ」
【応募必需品】コミックス帯の応募用紙&宛名カード、400円の小為替
【締切】2008年2月29日(消印有効)
【発送予定】4月
153風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 17:52:37 ID:hLGJuqKW0
↓応募要項出てなかったけど、届いたので一応。(10日くらい前に到着)

*到着情報*
●Boy's LOVE12月号 創刊3周年記念全員プレゼント第2弾 表紙絵ポストカードセット
郵便で到着(in関東)
水濡れ対策有り

なんか2枚づつ入ってた。
一枚使っちゃおうかなーという気になるので予備があるのはうれしいw

あと、全プレじゃないのでスレチ気味だけど、マガマガが最近やってる、
コミックスのアンケハガキを出すとポストカードセットが500人に当たるってやつ。
大槻ミゥのが当たって届いたんだけど、乙里玲太朗のは誰か当たった人いますか?
たしか乙里さんの方が先の発売だったから、はずれたのかなとちょっとしょぼんとしてるんだけど。
154風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 22:15:44 ID:WFeYIy4S0
*応募要項情報*

●藤井あや「桃色男子 モモ&蜜柑パパ編」発売記念・モモ&蜜柑もぎたて果実直送便

【概要】モモ&蜜柑パパ編特別描き下ろし小冊子+α
【対象作品】ピアスコミックス「桃色男子 モモ&蜜柑パパ編」
【応募必需品】帯の宛名カード、80円切手3枚、アンケートハガキ
【締切】2008年3月31日(消印有効)
【発送予定】2008年5月末から6月末に随時発送
155風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 23:40:49 ID:/oBlTCPL0
>>153
乙里さんのは1週間くらい前に届いたよ!
当選人数が多いし宛名も手書きだし、発送に時間がかかってそう…
これから届くといいね〜
156風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 01:11:26 ID:fqC+OqTO0
>>155
レスありがとう。
家の者に水色の封筒来てないかしつこく聞いたら出てきた!届いてた!
描き下ろしが「アン・グラ」の二人でうれしかった。

>56も宛名手書きだろうから大変そうだな。
157風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 01:14:03 ID:fqC+OqTO0
>>151
あろうことか、作家名をミスったのでもう1回貼らせてください…。

*応募要項情報*

●天野瑰「ベイカー街の下宿人」描き下ろし番外編コミック小冊子

【概要】描き下ろし番外編コミック小冊子
【対象作品】メロメロコミックス「ベイカー街の下宿人」
【応募必需品】コミックス帯の応募用紙&宛名カード、400円の小為替
【締切】2008年4月30日(消印有効)
【発送予定】6月
158風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 01:21:40 ID:5ge+LUbK0
修正乙
この人、前に別のレーベルから出した本でも
小冊子の応募やってた気がする
159風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 03:13:00 ID:gkYcIkgJ0
*応募要項情報*

●梶本潤 【ブラぜー&ブラザー】 全プレペーパー
●佳門サエコ 【恋人は発情期】 全プレペーパー
●綾乃あや 【ロミジュリ!】 全プレペーパー

【概要】全員プレゼントペーパー
【対象作品】2月28日発売の各花音コミックス
【応募必需品】コミックス帯の応募券 + 80円切手貼り済み返信用封筒
【締め切り】2008年3月末日消印有効
【発送】2008年4月予定


>>150
●富士山ひょうた特製カレンダー
●こうじま奈月特製カレンダー

【概要】A4サイズ、7枚つづりフルカラーカレンダー(描き下ろし付き)
【対象作品】
・富士山ひょうた→ 花音コミックスCitaCitaシリーズ【下弦の月夜の物語(1)】
・こうじま奈月  → 花音コミックスCitaCitaシリーズ【「GP学園生徒会執行部1】
【応募必需品】
・コミックス帯の応募券
・CitaCita vol.7(2/26発売)に付いてる応募台紙
・1000円の小為替
【締切】2008年3月31日(消印有効)
【発送予定】5月下旬

ttp://hanaoto.net/
160風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 12:26:57 ID:Qasb8bF30
*到着情報* 

>>12
●秋のリンクスフェア・オリジナルドラマCD

クロネコメール便にて到着
161風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 17:13:42 ID:rkswkPxY0
*到着情報*

2月6日着
【秋のリンクスフェア・オリジナルドラマCD】
クロネコメール便で到着(in南東北の日本海側)
水濡れ対策無し?(内側にエアキャップ付き封筒+シュリンク包装のプラケース)

発送順に関係あるかは判らないけど、去年の9月下旬に応募
162風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 21:19:39 ID:wcxGkTQCO
素直に県名書けばいいのに
163風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 23:13:08 ID:WOdKRnz00
○○の国よりはいい
164風と木の名無しさん:2008/02/06(水) 23:22:06 ID:b13CeG420
まあ情報系のスレで正確に伝わらないのは意味が無いな
165風と木の名無しさん:2008/02/07(木) 21:03:32 ID:uKEzlwywO
>>160
九州だけど今日届いた
配達日指定とかかね
166風と木の名無しさん:2008/02/07(木) 21:07:32 ID:y1Q/3JN90
167風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 13:15:48 ID:ICWD32rM0
*到着情報*

>>14
●果桃なばこ&扇ゆずは9月1日刊2冊同時発売記念小冊子 

郵便で到着
水濡れ対策有り
168風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 16:37:28 ID:X7KUa02C0
*到着情報*

>>14
●HertZ新人コミックス5ヶ月連続発売記念 描き下ろし小冊子「premium」
【発送予定】2008年1月頃→公式サイトにて2/7より順次発送開始と告知

メール便にて到着(in東京都多摩)
水濡れ対策あり

ちなみに3月になっても届かない場合は、発送先住所・名前・電話番号のメモ、
小為替受領証書のコピーを封書にし、編集部まで問い合わせ。
詳しくは、公式サイト。
169風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 21:16:42 ID:lnZeP/WL0
*到着情報*

>>12
●高永ひなこ「きみが恋に溺れる」スペシャル ミニ・ドラマCD

郵便で到着
水濡れ対策有り
170風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 23:04:25 ID:+r3w/7b2O
同じのだけど3つぐらい欲しいのがあるんだけど応募したら目立つかな?
出版社に変な目で見られないか心配
同じのをたくさん応募するって珍しいことかな?
171風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 23:32:47 ID:JRUhTrhn0
全プレなんかだと申し込む分だけ雑誌なり本なり買わないと
いけないんだし1人で同じもの何冊も買ってくれるんだから
ありがたいんじゃない?

好きな作家さんの物だと保存用とか欲しい人もいるから
出版社だってその辺り狙ってる部分もあると思うけどどーだろ?
172風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 23:38:46 ID:uHDmsv/e0
オク見てるとこの人一体何冊応募したんだ?ってのはあるけどね…
応募総数多いだろうし、宛名カードコピーとかそのまま貼ってあるのならわからなさそう
ツノカワみたいに一度データ化して封筒に直接印字してるタイプは何口申し込んだか
わかりそうだけどね
(前に住所変更で問い合わせした時にデータ管理だからすぐに変更してもらえた)
173風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:28 ID:qesMV7Ee0
>170
気にするな。わたしも3通応募したことがあるw

普通に読むため用・保存用・万が一用、だwww
174風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 00:09:35 ID:PHOhgDgu0
*応募要項情報*

●ヤマシタトモコ「くいもの処 明楽」小冊子全員サービス 
 在庫ある限り受付。

 *注意* 前回応募した人や、今回複数応募の人は受付不可。

 (電話かメールでの問い合わせが必要な為、詳しい応募方法は
 東京漫画社HPへ。)
175風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 01:40:19 ID:W7A+7IhhO
皆さん回答ありがとうございました。
さすがに5つ応募したら目立ち過ぎちゃいますかね...?
別に転売するとかじゃなく大好きなだからそのくらい欲しいってだけなんですが...。
176風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 01:59:50 ID:qzt0L9B90
5つて・・さすがに転売用にしか思われないかもね
177風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 02:56:20 ID:J6pkSNcD0
ちゃんと購入して正規の応募券ゲトして申し込むんだったら
堂々と申し込めばいいさ。

それより気になるのは>174みたいなのだな。
木原スレでもなんかもめてるけど、
サービスしようとしてるのかもしれんが、
ややこしい企画はあんまりやらんほうがいいと思うんだが。
178風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 03:05:02 ID:Pe9UcXPh0
>174みたいなのって、もちろん関連本買って申し込むんだよね?
そうじゃないなら微妙だけどさ
179風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 03:07:20 ID:t5CepmxC0
メール便て手渡しあるのかな?
>170みたいに同じCD3つ応募したら、メール便到着の全さ、宅配の人が持ってきた。
高額の全さ複数は宅配になるんだらうか。
180風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:57 ID:CD009T5s0
>>56
ものすごく今更だけど、消印有効でした。
181風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 00:27:11 ID:yVQN9Bnk0
ギリギリの情報で申し訳ない…

*応募要項情報*

●美輝妖 描き下ろし番外編コミック小冊子
【概要】
【対象作品】ダイヤモンドコミックス「ロイヤルバージン」
【応募必需品】 ロイヤルバージン帯、400円分小為替(発行より2か月以内)
【締切】2008年2月29日[金](消印有効)
【発送予定】2008年4月発送予定
【備考】締切は帯には2007年と書いてあるけど、2008年の間違い。
182風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 12:49:58 ID:C/JqZAAK0
>179
メール便の状態で3つ手渡しされたってこと?

それならただ単にポストに入りきらなかったからじゃないかと。
自分もたまにポストに入らないという理由で手渡しされたことある。
ビニール袋に入れてノブに掛けてあったりもする。
配達員によるんじゃないかな。
183風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 15:23:49 ID:9IlKRXHh0
>182
3つを纏めてひとつに梱包されてた。
中はメール便のようにそれぞれ封筒に宛名書きされてた。
メール便のようなシールではなかったけど色んな発送方法があるから宅配かどうかは判らなかった。
184風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 15:26:04 ID:9IlKRXHh0
あと、ポストはゴミ箱改造したものでブロックみたいな冊子小包も余裕で数個入る。
185風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 15:43:40 ID:4qNuRAFq0
ポストに入るのにわざわざ手渡ししたのなら
メール便・冊子小包ではないかもね

受け取るときに捺印必要だったなら宅配だし
そうじゃないなら、基本手渡しのポスパケットだとオモ
186風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 00:57:13 ID:2eAt3KwL0
うちにくるメール便はポスト無視で
軒下放置か手渡しが多いよ
配達する人によるんだろうし
田舎だからか問題にもならない
複数ある場合は、発送元がちがうところもまとめて
ビニールに詰められてやってくる
配りやすいようにしてるんだろうな
187風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 03:14:02 ID:MJn+FvnX0
ポスパケットは基本ポスト投函

Chara10周年の小冊子3冊申し込んでた時は
個装にネコメール便シール貼ってあるまま大判の封筒に入れてて
届けてくれたのは佐川の宅配だった。
色々使い分けてるんだなーとオモタな
188風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 10:56:54 ID:R8zvYm880
* 応募要項情報 *
●スレイヴァーズ 完結記念プレミア BOOK

【応募必需品】
 最新刊「スレイヴァーズ グレイス」のフェア帯についている応募用紙
 700円分の定額小為替、プレミアBOOKをプレゼント!!
  ※特典(1)のフェア開催店ではシリーズ既刊にも応募券付きフェア帯あり。
↑ 既刊のみ対象のポストカード
【概要】
 「スレイヴァーズ」シリーズの単行本未収録作品+書き下ろし作品を収録。
  リンクスロマンスと同じサイズの カバー付き超豪華本

リンクスのHP のフェア情報から。
締め切り等不明。実施期間は2月末〜3月末になってた。
189風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 16:09:40 ID:xPCnScdzO
>>188
情報ありがとう
通販しても帯って付いてるの?
190風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 16:47:06 ID:R8zvYm880
>>189
尼とか bk犬とか?
発売直後の新刊になら 付いてると思うけど… はるひん全サの紅玉には付いてたお(尼)
ある程度、売れる見込み(シリーズものなど)のあるのは 問屋?からドン!って
入荷すると思うから、まとめてくっついてるのが来るんじゃないか?
尼なんかは 帯とかしおりとか リーフレットは保証の限りじゃないってしてるよね。
もっとも、発刊から時間が経過してるものが多いが…
でも、リアル本屋の方で 現物みてが確実と見た。
付いて無かったら、怒りの持って来場が無いじゃん。

既刊にフェア帯が付くのはフェア開催本屋のみだ。場所は HP 見てくれ。
191風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 21:36:49 ID:Eg6kUJiF0
*応募要項情報*

●「幻月楼奇譚」今市子ポストカードBOOK

【概要】 美麗イラスト12枚綴りポストカード
【対象作品】 Chara4月号
【応募必需品】
・Chara4月号の応募用紙
・800円分の定額小為替
【締切】08年4月21日(月)消印有効
【発送予定】 6月下旬
192風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 02:08:00 ID:Z7iAnRsIO
為替の手数料高いょ
193風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 21:20:26 ID:bCctgQhL0
講談社の幼児向け全サなんて雑誌に振込用紙が一緒に製本されているのになあ
194風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 22:01:41 ID:BdMv5rla0
業界大手と弱小出版社を比べても仕方ないんじゃまいか
BL本出してるようなところは一部を除き大半が小さな会社だしなぁ
申込数も全然違うだろうしね
195風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 11:10:35 ID:OAKT+Rqj0
花丸はどうだか知らないけどララは振込用紙が本誌に綴じ込みになってるね
ツノカワは相変わらず小為替だけど1枚で収まるようになってきた(〜500円)
でも対象本が本誌+1冊だったのが本誌+2冊とかになってるけどね

小為替1枚くらいなら小為替でもいいけど2枚以上になるなら振込にしてくれたら
いいのになぁって思う
196風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 19:09:03 ID:WxeFn0nm0
昔々、エクリプスノベルズの巻末には通販用振込用紙が綴じ込みになってたよね
あの出版社は決して大手ってわけじゃないから、必ずしも無理な話じゃないと思うんだけど、経費削減の昨今の状況じゃあ、製本代がかさむからダメなのかなあ
読者には単行本+雑誌+小為替+手数料という負担を強いているのに・・・
197風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 19:24:54 ID:PYm0QOpK0
払込用紙なら10円単位の端数がついてもいいだし
用紙代として上乗せしてくれればいいんだけどな
宛名は払込用紙をコピーするとかで貼ってくれるとかして
その分の経費上乗せでいいから小為替はやめてほしい
買いに行くのも大変なんだよ
198風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 20:37:10 ID:NmGfscctO
いっそのこと…先に応募券等を貼った応募用紙を送って専用振込用紙を送ってくれないかな?
専用振込用紙には宛名カードとして利用できるように住所氏名を記入するようにして
手間かかるから無理だろうけどね
199風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 16:11:07 ID:81lKffwM0
ルチルの11月から2月に延期してた全プレ、まだなんだろうか…。
もうすぐ2月終わる。ガッカリ
200風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 18:25:58 ID:ygyQo2iJO
全サ応募って応募限度数って書いてない場合は、いくつでもOKっぽい?
前にガッシュの冊子を10ぐらい応募したって人のブログ見たんだけど
201風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 18:41:27 ID:81lKffwM0
>>200
いいんじゃないかな。
私は上のルチルの全サ(クリアファイル)3つほど申し込んだw
クリアファイルってよく使うんで重宝してるし、とりあえず保存用とか
いくつあってもいいかなーと、応募券が集まっただけ申し込んだ。
ただ10はいらないけど…複数欲しい気持ちはわかる。
202風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 18:51:24 ID:Vf1R0c1mO
>>188

* 応募要項情報 *
●スレイヴァーズ 完結記念プレミア BOOK

【締切】
4月30日(消印有効)
203風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 19:26:59 ID:WOG8SLpS0
10ってどうみても転売屋だね
204風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 19:40:58 ID:Bvu3j3/L0
それで必要な雑誌や単行本の部数が動くなら、出版社的には転売目的で10申し込んでも構わないんじゃないかな
205風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 21:01:37 ID:lDUsko2KO
>>199
自分も待ってるのがあるけどもう二月が終わってしまうよね…
ルチルのサイト見たけど何にも書いてないし。
本当にガッカリだ。
206風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:05:29 ID:JQU8cTuv0
>>199
もう冊子は出来上がってるみたい。
お詫びとしてポストカード全4種が付くとの事。
発送は、うーん、29日ぎりぎりで2月末?かもしれない。
207風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 15:48:17 ID:3qpdkZOZ0
>>206
情報、アリガトン。もう少し待つしかないね。
208風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 21:11:46 ID:zxd5Pshy0
ほしゅ
209風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 12:15:45 ID:yBmu8sYY0
*応募要項情報*

●YEBISUセレブリティーズspecial小冊子&ドラマCD「Adorato」

【概要】
岩本薫/不破慎理 YEBISUセレブリティーズ ドラマCD完結記念

【対象作品】
ドラマCD「YEBISUセレブリティーズ6」(4月23日発売予定)2900円
ドラマCD「YEBISUセレブリティーズ7」(5月28日発売予定)2900円
ドラマCD「YEBISUセレブリティーズGrand Finale」(8月27日発売予定)5250円

【応募必需品】 各帯応募券+応募用紙+小為替1500円

【締切】2008年10月27日(必着)

【発送予定】 2008年12月中旬頃
210風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 09:53:21 ID:o7euuQgz0
*到着情報*

>>12
●崎谷はるひ×山本小鉄子「あしたのきみはここにいない」小説&まんが書き下ろし小冊子

クロネコメール便で到着
水濡れ対策有り
211風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 23:44:16 ID:Q947KCEj0
*遅延情報*
>>5
●ルチル雑誌化20号記念小冊子
3月上旬から→3月下旬
>>12
●ルチル文庫2周年記念フェアminiクリアファイル<6枚組>  
2月末→4月末
●神奈木智×桃月はるか 文庫&コミックス発売記念小冊子 
2月末→3月末

あと、表紙図書カードの発送も軒並み3月末〜下旬

●崎谷はるひ×山本小鉄子「あしたのきみはここにいない」小説&まんが書き下ろし小冊子
発送完了。3/20になっても届かない場合は問い合わせ
212風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 23:53:05 ID:Q947KCEj0
>>25-26
【概要】
・5point
携帯小説:水城薫
「お兄様のいじわるな束縛」ここでしか読めない特別ショートストーリー
213風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 12:53:14 ID:azLmX3vQ0
>●ルチル文庫2周年記念フェアminiクリアファイル<6枚組>  
2月末→4月末

ハァ!?始めは去年の11月だったじゃん。
どんだけ待たせるんだよ…。先払いしてるってこと忘れてるんだろうか。
214風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 14:36:29 ID:23Kx3e2i0
ルチルだもの
215風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 16:12:34 ID:kQpaY7+J0
●神奈木智×桃月はるか 文庫&コミックス発売記念小冊子
なんて最初は「2007年7月より順次発送」だったんだよ…。
どれだけ待たせるのかと。
216風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 20:05:16 ID:m2azpWkL0
GUSHだと作家側が原因ての多いけど(サイトで本人がそう書いてる)
ルチルはどうなんだろ。
クリアファイルがなんでそこまで遅れるのかね…
217風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:37 ID:f1SFk4WV0
クリアファイルの絵って表紙とかの使い回しだよね。
描き下ろしならまだ時間かかるのは分からなくもないけど…
まさか原材料費高騰の煽りを受けてるのかw
218風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 21:34:14 ID:sjDFAISh0
損切りをしそこなった感があるなw
219風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 22:14:47 ID:P2IBHUe30
これまだだよね?
確か2月に変更になったと思ったけど、また延びたのか。

「俺様天国! -路地裏の人魚-」「荊の檻 -箱庭の中の自由-」
2タイトルのエッチな描きおろしまんが

「あしたのきみはここにいない」は良かった。満足度高い。
220風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 02:29:58 ID:XgF8dVO20
ルチルのサイトで見たら、去年の3月からの全サのうち、
3月下旬発送予定が2件、3月末発送予定が4件、
4月末が1件(これが今回伸びたヤツね)。

集めた金の利息でも溜めてんのか。
221風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 09:32:59 ID:fwPelzCF0
>>191
追記。
応募者全員に図書カードが届く、と書いてある。
222風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 14:00:45 ID:C5RANSFL0
*到着情報*

DEAR+12月号ペーパー(VOL.29 やまかみ梨由)
到着(水濡れ対策なし)

高橋ゆうはどうしたー?
223風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 15:38:58 ID:wb3vZl1w0
*到着情報*

●「JUNK!BOY」新創刊記念v 描き下ろしホワイトDAYカード
【概要】スペシャル描き下ろしカード・ホワイトDAYバージョン
 A From岩城京介&香籐洋二 「春を抱いていた」新田祐克
 B From奥村喬&山城啓 「恋愛操作」蓮川愛

普通郵便で到着(in大阪) 水濡れ対策なし
224風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 23:43:48 ID:M8frSAxd0
>>221
図書カードって、金券の図書カード?
太っ腹すぎない?
225風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 12:30:04 ID:czzPuZakO
>>224
ポスカ12枚で800円はビミョーと思ったけど図書カードつくのならサービス良すぎるな

よくペーパー応募でコミックスのタイトルが住所カードのとこに載ってるのがあるけど
159もそうだったら出すのが怖いw 発情期とかムリwww
226風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 19:30:50 ID:O2D8vvV80
確かに>>191の雑誌の応募のきまりページをよ〜く見ると、
「応募者全員に図書カードが届くよ」って書いてるわw

雑誌の表紙・紹介カラーページ・HPには美麗ポストカード12枚の事
しか書いてないけど…。
問い合わせてみるね〜。 
227風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 21:29:13 ID:9sHWSIDw0
>>225
宛名は、まさに発情期だったわ〜
親切に住所カード付いてたからちゃんと貼って出したよ!
むしろ送られてくるときのほうが怖い…
228風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 06:23:17 ID:Ltqd0SYR0
誘導されてきました。
drapの全サの封筒って作品名がばばんと書かれているのでしょうか?
全サの封筒を写したブログとかも見たのですが、写真が小さくてどちらか
よくわからなくて。
229風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 10:02:54 ID:xV+P9evS0
>>228
作品名は書かれてない。
自分の住所等を書いた宛名カードの下の方に、
梅沢はなドラマCD&小冊子と小さく書いてある。
230風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 21:07:36 ID:Ltqd0SYR0
>>229
ありがとうございます。
とりあえずPNも目を覆うようなものじゃないし、それなら安心しました
…と思ったけど、宛名カードコピーじゃなく、雑誌切ったものそのまま使ったんだった。
裏は大丈夫だったろうかw
231226です:2008/03/12(水) 01:35:53 ID:2U6TLPXp0
今市子ポストカードBOOK応募詳細(雑誌P.242)に書いてある
「図書カードが届くよ」についてChara編集部より返答がきました〜。

今回の全サはポストカードBOOKのみで、図書カードは付かない との事。
なので、>>221の追記情報は無効となりますのでご注意下さい。

 後日アナウンスがあるかどうかは不明ですが、図書カード付と思い既に
申込み済みの場合には、郵送にて小為替等を返却して下さるとの事でした。
232風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 17:45:58 ID:jq6EwYpB0
超乙
233風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:55 ID:Qfr+7V4q0
小説リンクス、前号は「5周年記念 2号連続プレシャスBOOK」とは別に
アンケートハガキを送ると「小冊子リンクスmini」を貰えるって
全サをやってたけど、今号はどうなのかな?
もし、今号買っている姐さんがいたら教えて欲しいー

ところで、公式サイトの次号予告で「5周年記念 全員サービス実施中!!」と
あるんだが、これはまた別の全サをするっつーことかねぇ
今年は5周年記念と銘打って毎号全サで売るつもりなのか…?
234風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:15 ID:Nvj/xiFF0
やってる。因みに作家は夜光花、きたざわ尋子、水月真兎
これのためにアンケート出したよ>233
235風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 23:05:43 ID:/nzvvcRB0
>233
今号は買ってないけど、
夜光さんのブログにアンケートで小冊子のことが書いてあったから
(たぶん夜光さんは4月号で書いてるんだよね)
今年は毎回つくのかもね。
236235:2008/03/12(水) 23:06:26 ID:/nzvvcRB0
リロってなかった。すまぬ。
237風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 10:23:08 ID:NCmYFe0bO
きたざわさん載ってるのか…買いにいこ
無料なのはいいけど…全サの為に買うと小説誌は
掲載作品ほとんど読まないから(前後編とか連載とか)アンケートが困る
238風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 11:00:10 ID:ONhQk1nTO
このスレ内にもあるが、15個応募するとか会社側的にアリなの!?
ブラックリストに入れられない??
とある全サCDを15応募した人がいるんだけど......
239風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 11:43:13 ID:QppE4fRy0
>>238
応募要項に上限が書かれてないなら、ナシとは言えないしね…。
ここ2年くらいで、自分が見た上限ありだった全サは
高橋ゆうのひとでなし小冊子が上限5ってのくらいかな。

>233
雑誌の次号予告だと、
「5周年記念 全員サービス実施中!! 無料全員プレゼントもあるよv」
とあるから、プレシャスBOOKとは違う全サもありつつ、miniの全プレもあるんだろうね。

自分は元から雑誌派なんで、本誌を使った全サ全プレは
まったくストレス感じずに単純にうれしい。
240風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 11:43:55 ID:QppE4fRy0
*応募要項情報*

●小説リンクス限定小冊子「リンクスmini」全員プレゼント

【概要】アンケートはがきを送ってくれた全員にプレゼント 番外編ショートストーリー A6変形サイズ

    夜光花「愛されたくない」
    きたざわ尋子「啼けない鳥」
    水月真兎「執事は危険な愛を好む」

【対象作品】小説リンクス4月号
【応募必需品】アンケートはがき(記入済が条件)
【締切】2008年4月21日(消印有効)
【発送予定】?
241風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 13:46:06 ID:wqvbGjaJ0
全サやるのって本屋の配本が減らされないため増やすためとか
読者サービスと表向き言いながら出版社には色々利点があるからやってるんじゃないか?
15申し込んだならその分買っているわけだし商品の返品もない次回配本も減らされない
その本屋で完売していれば配本を増やしてくれるかもしれない

出版社にしてみればとくかく本屋に置いてもらえれば
新たな読者も増える可能性もあるだろうし
何個申し込んでも出版社的はにいいんじゃないかな
242233:2008/03/13(木) 22:57:35 ID:iF6GMcVy0
姐さん方情報ありがとうございます! 明日買ってきます!!
今年は小説リンクス毎号買う羽目になるんだろうか…辛ッorz

237さんと同様、私も雑誌は余り読まないからアンケート書くの大変。
仕方ないので記入欄見て、最低限必要そうな本数のみ軽く読む。
243風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 15:34:57 ID:ZTZp4z3/O
ここの皆様はたくさん全サ申し込んでると思われるので質問させて下さい
全サってどうやって片付けてますか?
何か素晴らしい収納方法があったら是非教えて下さい

私は捨てられない人間なので封筒もそのままの状態で置いてあるorz
全サは封筒の大きさがバラバラで嵩張るし
本当は種類毎にファイリングしたいという野望もあるんだけど…(;つД`)
244風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 19:58:06 ID:LHrYp1S70
>25-26追加
・5P携帯小説第二弾
携帯小説:黒崎あつし
待受画像:樹要締
締切:2008.04.01〜2008.06.30
245風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 20:11:51 ID:LHrYp1S70
●純情ロマンチカ「純情スペシャルポストカードブック」(超大量)
【概要】「中村春菊パニック!」全員サービスその1
【対象作品】
 期間中に発売される対象作品のフェア帯についている指定の応募券
 応募券1…3/17CL-DX純情ロマンチカ10(限定版)、4/1CL-DX純情ロマンチカ10(通常版)
 応募券2…5/1ルビー文庫純愛エゴイスト3
 応募券3…6/1純情ロマンチカ☆イラスト集
 応募用紙…7/1CL-DX「世界一初恋〜小野寺律の場合〜」
【応募必需品】
 応募券1〜3、計3枚(同じ応募券2枚では応募できません)を応募用紙に貼る
 500円分の郵便定額小為替
【締切】2008年9月30日(消印有効)
【発送予定】?
【備考】詳細は7/1CL-DX「世界一初恋〜小野寺律の場合〜」の帯に掲載予定
246風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 10:40:26 ID:FKKjS6Ck0
>243
冊子なら本棚、一枚物はファイル
セット物、かさばる物はクリアケース(100均の厚さ1〜2cmとか)
にいれた上で衣装ケースに収納
好き作家のものしか応募していないから大量ではない
247風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:18 ID:U+15XyzL0
>243
困るよねぇ。
私は買った洋服を入れてくれる紙袋にとりあえず封筒ごと突っ込んでる。紀伊国屋袋とか、丸善袋とか、ジュンク堂袋とかじゃ
大きさが間に合わないし、整理するのには縦長の袋では底が深すぎて不便だし。
そうなると、適度に硬くて大きくて横長のショップ系の袋が便利かなと。
もっとも最近それでは間に合わないのでそろそろ段ボール箱に詰めてしまおうかと検討中。
(私がコレクター気質なのもあって)基本、しょっちゅう取り出して眺めるようなものでもなし、
仕舞ってしまっても支障は感じないために箱詰めなんだけれど。


むしろ、封筒のままなので、中身がナニなのかいまひとつわからないことのほうが悩みです。
要するに整理なんか出来てないともいえますが(恥
248風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:48 ID:JM/iP3Qu0
>247
小冊子とか読んだり、CDは聞いたりしないの?

私は好きなのしか応募してないから届くのめちゃめちゃ楽しみで
届いたら即読んで読み終わったら小冊子は本棚の小冊子だけ集めてるコーナーに置いておく
封筒は宛名のとこだけ切り取ってシュレッダー(残りはそのままゴミ箱へ)
CDはドラマCDのとこ(サイズによって収納ケースが違う)にまとめてしまう
249風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:10 ID:1cPvCzUp0
*応募要項情報*

●天野瑰「上手な男の落とし方」描き下ろし小冊子

【概要】描き下ろし番外編コミック小冊子
【対象作品】ダイヤモンドコミックス「上手な男の落とし方」
【応募必需品】帯の応募用紙、宛名カード、400円分の小為替(2007年12月以降発行のもの)
【締切】2008年5月31日(消印有効)
【発送予定】7月
250風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:16 ID:1cPvCzUp0
*応募要項情報*

●GUSH 5周年記念「プラ製ミニ複製原画セット全員サービス」

【概要】全15種セット B6版 裏面は描き下ろし1Pまんが

 高永ひなこ・大和名瀬・かんべあきら・越智千文・金沢有倖・
 祐也・はしだ由花里・南かずか・トジツキハジメ・みろくことこ・
 羽柴紀子・柊のぞむ・深瀬紅音・乱魔猫吉・四位広猫

【対象作品】
 GUSH 4月号、5月号
 3月〜5月刊のコミックス
【応募必需品】
 雑誌の応募用紙1枚
 コミックス帯の応募券2枚(重複不可)
 払込受領書のコピー(1500円を郵便振替したもの)
【締切】2008年5月30日(金)(必着)
【発送予定】?
251風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 04:12:08 ID:oskEEmZiO
>250
1500円www
強気すぐるww
好き作家の1P漫画の為にいくら使わせんだよ
252風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 07:12:37 ID:8vXl/NGKO
雑誌や漫画も複数買わないといけないのに、さらに1500円…w
なんかすごいね
253風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 07:34:15 ID:LCSLPEVe0
複製原画15種ならそんなもんか……と思っても、
「プラ製」ってのが気になるし、
15人の中には金もらっても複製原画なんかいらねぇってのも
何人も混じってるし。

これ、のちのちごっそり奥に出そうだな。
254風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 08:32:09 ID:INkbnlGa0
>250
ちょっ
1500+80+雑誌1冊+コミックス2冊って3500円くらいになるじゃん
不要な作家のの複製原画っていらんし
好き作家2人いるから1P漫画欲しいけどそこまで出せない
振込みになったのはいいけど強気すぎる
255風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 11:08:49 ID:Eq3AnS1G0
高いが申し込まずにいられないヲタの性

前回好き作家のを裏に書き下ろしありって知ってたけど
書き下ろしイラストくらいにしか思ってなくて申し込まずにいたら
その裏の書下ろしがヲタならば見ずにはいられない
内容で激しく後悔したんだよなあ
256風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 12:35:02 ID:OOV6dQoU0
>255
よう、俺。

去年は6枚ずつで2コースあったんだよね。
雑誌1冊のみでOK、負担は確か700円。
今回は随分強欲だな、GUSH……。
257風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 12:41:18 ID:aPX1ZHIB0
前のとき、セットで申し込みに差がでたのかもな。
たぶん全部まとめて印刷するだろうから、不要な枚数がかなり出たのかも。
エコといやエコなんだが…w
258風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 13:09:57 ID:L5JtyLh00
*到着情報*

●リンクスmini(小説リンクス2月号分)
@東京23区
冊子小包・水濡れ対策等なし



幻冬舎とは思えない速度での対応だったから、
(自分、なにか申込不備をして返送されたんジャマイカ?)
と思ったよ…。幻冬舎、やれば出来る子なのね…。
259風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 13:33:28 ID:48ZF9gev0
ゲントウシャというより
ルチルが遅いんじゃない?>発送全般
260風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 20:49:43 ID:MIxUi/pEO
水濡れ対策無しとは…最悪!
261風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 23:11:07 ID:jqmwrNXb0
>258
いや、それにしても早いね。びっくり。
miniって、どの程度のページ数なの?4月号は申し込もう。
262243:2008/03/18(火) 01:07:44 ID:yqUi6Czq0
>246-248 ありがとうございました
私は>248(即読んで)→>247(封筒のままファイルボックスに入れる)だったので
片付けようと思っても封筒見て「コレ何だっけ?」→開けて読み始める
…みたいな片付かないスパイラルが_| ̄|○
届いて即読んだなら即分類して片付ければ良いのですね

ちなみに某かるたとか某軍手とかイロモノ系(?)全サグッズを
素敵に収納してる方はいらっしゃらないのでしょうか…?
263風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 04:48:17 ID:uQACbgNM0
>>256
強気はなんか違うな…とずっと考えてたんだが、
ぴったりの言葉がここにあった>強欲
264風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 00:39:37 ID:iE8t/tcy0
>>261
258じゃないけど… 
リンクスmini 全16ページで、リンクスの書店フェアで配布される
ハガキサイズの2段組。 vol.1とあるけどいつまで続くのやら…。
普段雑誌買わないけど策略にまんまとノッテマス。
265風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 02:59:28 ID:d9xjOLhxO
出版社に問い合わせしても返事が返ってこないので質問させてください。

ディアプラス2007年8月号のフリーペーパー高橋ゆうさんに申し込まれた方いらっしゃいませんか?

無事届きましたか?


また、他の作家さんのでも、どれくらいで届いたなど情報お持ちの方いらっしゃったら教えてください。
266風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 09:00:11 ID:zlbSccq/0
>>265
まだ誰にも届いてないから安心しる。
半年待つのがデフォなので、そろそろだとは思う
267風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 09:58:08 ID:d9xjOLhxO
>>266
ありがとう!
安心しました。
268風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 03:36:20 ID:O3nLmnXq0
BLとは言い切れないんだが、たぶんここの姐さんがたなら申し込んでいると見込んで質問。
アニメージュRomanceと文庫の応募券で申し込みの○マの『SHKへようこそドラマCD』なんだが、
正しい締め切りは結局何日だったんだろう?
アニメージュには3月18日当日消印有効とあり、
文庫の帯には3月19日当日消印有効とあった。
自分は文庫の方しか見ていなくて、今日はじめてアニメージュの応募要項を見て、
締め切りすぎてるじゃないか、と大慌てしたんだが…。

ツノ川のことだから、多分今日の消印で出しても受領してくれるだろうと思うんだが、
もしかして訂正とか出てたんだったら、と心配だ…。
269風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 07:29:44 ID:/yQLk/QhO
>>268
アニメージュでなくニュータイプロマンスねwww
考慮してもらえると思うけど
気になるなら電話してきいてみればいいのでは?
270風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 07:46:15 ID:vSFRm6Iu0
一般的に、締切日を間違って表示した場合は遅いほうで受け付ける。
公式サイトでも19日表記だったから、昨日の消印なら大丈夫だと思う。
271風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 17:29:24 ID:q5D5J4ZGO
質問さしてください。
複数応募する場合でもそれぞれ封筒別にしてますか?
3つ応募したいのですが、切手節約したくて
どうなんでしょう?
意見ください
272風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 17:40:12 ID:W+J3BHFs0
>>271
ほとんどの全サは一つにつき一通だよ
説明に書いてないかな?
よく読んでみたら?
273風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 17:58:01 ID:p2S5glE40
>>272
そうなの?
特に記載の無いものはまとめて送ったけどヤバい
274272:2008/03/20(木) 18:06:07 ID:tiHtCDDE0
>>273
とくに書いてないならいいんじゃないのかな
275風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 18:12:05 ID:p2S5glE40
>>274
そうかな
とりあえず安心しておくよ
276風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 00:04:48 ID:fjNkD8VP0
長3封筒の中に長4封筒で小分けして入れたらいんじゃね?
277風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 01:09:31 ID:2+XwkeK9O
封筒は分けた方が無難
278風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 22:19:29 ID:2+XwkeK9O
エスの冊子って貴重なの?
つい限定品はいっぱい欲しくて20冊持ってるんだけど(別に転売しようとかじゃなくて!)もうさめてきたから本当に欲しい人いたら定価で譲りますよ。
ここじゃなくてヤフー交換とかいった方がいいかな?
279風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 22:49:48 ID:R9qJ05Ay0
その優しさに付け込んで
278から安価で譲り受ける→オクで高値転売
って奴がいるんじゃないかと思ってしまう私は心が濁っている。
280風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 01:59:59 ID:o0hAHGj90
まんだらけにでも持っていったらいいんじゃないの?
買取4000円くらいだったような気がする。
281風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 09:33:29 ID:kFmkdF8+0
やさしさ、つかネタじゃないの?
20冊はいないでしょ・・
282風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 09:49:20 ID:JTyQytMp0
20冊って一冊いくらだったんだ?
1000円として、2万つぎ込んだってことか?
2万ならだそうと思ったら出せない値段でもないけど…しかし。
283風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 12:53:48 ID:nkGOjCcZ0
それ新書2冊分の応募券+小為替何円か じゃなかった?
それで20冊も応募する人いるの?w
284風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 13:01:19 ID:SMJcgrFC0
2冊ではないのか。
285278:2008/03/22(土) 16:08:32 ID:JUq1lk3+O
ネタじゃないです…
エスのはマジで20申し込んだ
エスのじゃないけど最高で30申し込みしたのあるよ
やばい?
申し込むのはほとんど冊子系とCD系だけど。
エスのは為替300円と本2冊帯だったような?
全サとか限定物に弱くて。欲しいと思ったのはいつもそんぐらい申し込みしてしまう…
そろそろ押し入れが満帆で整理しようかと思ってるんだけどオークションはやり方わからないし詐欺とかこわいしでやったことないし、誰か好きな人に譲れればいいんだけど…
友人にYahoo!交換をススメられて書き込みしてみようかなと思うんだけど、欲しい人いる?
でも転売?されたら嫌だなあ…
286風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 16:40:05 ID:4/qiZskc0
っつーか、申し込み数より、
なんでそんなにエスいっぱい買ったのか不明
287風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 16:40:15 ID:Rg9DyhGL0
転売はする人はいるだろうね
本当に欲しい人もいるだろうけど実際はどういう人がいるかはわからないし

転売されるのが嫌なら
自己責任で捨てるのがいいのでは?

それにしても言よくそんなに応募したもんだな…
288風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 18:43:34 ID:SMJcgrFC0
失礼だけど、帯だけ取ったのかと思ったよ。
びっくり。
289風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 18:44:23 ID:ie2oj6Ur0
だらけに持ってけばいいじゃん。
欲しい人が買えるチャンスにはなるんじゃ・・・。
高くても自己責任だしオクよりマシじゃね?
290風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 19:54:18 ID:+u2F3qis0
>>288
自分も
291風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 20:27:27 ID:ZTkKkbzQ0
応募券の切れた帯も結構あるよね。
こないだ行きつけの本屋に行ったら、目当ての小冊子の応募券が付いた本が
全部帯は有るけど、応募券の所からちぎられてた。
292風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 20:44:39 ID:WMikiIggO
エスの小冊子の応募券て帯じゃなくて巻末のページからの切り取りだった気がする
それにしても大した労力だなあ…
293風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 20:44:57 ID:WiSO7hXM0
>>291
うわー…

角川のマイレージって帯?
帯だったらそういう人の餌食になりそう…

近所の本屋は棚差しする時新刊だろうがなんだろうが帯を取ってしまってる
そこの本屋の人は帯取り放題だろうなぁ、といつも思ってしまう
全サ忘れててうっかりそこで帯無し新刊買ってしまった時は凹んだ
カバーの角に応募券付けた方がこっちとしてはいいんだけどな
294285:2008/03/22(土) 21:29:58 ID:JUq1lk3+O
言われてみれば応募券じゃなくて切り取りだったかも…
限定物にとことん弱くて…もうビョーキです。。
みんな多くても5こぐらいでしょ?
まんだらけは、買い取ってもらえなかった物が(しかしこちらで処分しますと言われ物は持ち帰えらなかった…)後日数万で売られてたの見てドン引きした記憶があるからな…
295風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 21:48:35 ID:Z7U0QxRi0
>>294
普通にオクで処分したらいいんじゃない?
安値で手放しても、どうせ転売されるんだし
296風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 21:53:47 ID:1XPoICfX0
>>294
買い取ってもらえなかったのが、後日数万!?
他人事ながら、まんだらけムカツク。
297風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 23:17:55 ID:dtsZHM8h0
>293
ツノカワのマイレージは帯だよ
前に豆の新人競作とかの時も文庫3冊とかだったからレジから見えない奥の文庫コーナーで
帯取られまくりだったな
(シュリンクしてなかったけどシュリンク勝手に外したりしてるのもいるから…)
今回のは3冊なんてかわいいもんじゃないからツノカワが期待するほどプロパーでの
売り上げ伸びずに帯泥棒にあってるんじゃ?って思うけど
298風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 23:41:17 ID:kJax+h1x0
>>285
自分はエス小冊子を応募し損ねて、追加応募(抽選)の時に応募したら
落選した…。
正直譲っていただけるなら欲しい位です。
285がウラヤマ。
299風と木の名無しさん:2008/03/23(日) 00:04:14 ID:cjm8s+2L0
*遅延情報*
>>5
>>211
●ルチル雑誌化20号記念小冊子
3月下旬→5月下旬
300風と木の名無しさん:2008/03/23(日) 01:11:42 ID:15t5rQTI0
>>285
他のも足して20だと思ったわww
ここなんてどう?ttp://cgi.bookstudio.com/bs/index.htm
ここは無料で参加出来るし、自分自身がしっかり対応すれば問題も
起きないと思われ。
まあ20なんて数かいたら詐欺ですか?なんて疑われかねないので
数は書かず自分が納得できる金額で出してみては?

301風と木の名無しさん:2008/03/23(日) 09:40:56 ID:sO2MwU7X0
高額で転売されるのが嫌だったら、本文に影響のない所を疵をつけて出すのはどうかな?
装丁の影響のない所、裏表紙の角をちょっと切るとか。
302258:2008/03/23(日) 15:16:47 ID:T9oSW7Zp0
*到着情報*
●宮越和草『レイン・リフレイン』(ダイヤモンドコミックス)番外編小冊子
@東京23区
メール便・クリスタルパック入りだが、水濡れには注意かな。


*遅延情報*
>>12
●日向唯稀『神楽坂』戦火の情人・戦夏の花嫁書き下ろし小冊子
『レイン・リフレイン』と同じくひまわり編集部の管轄だが、
こちらは1月の発送予定から延期のままの模様。

ttp://himawari-pro.cocolog-nifty.com/




>264
代理レスd
303風と木の名無しさん:2008/03/24(月) 01:18:27 ID:47x+wivj0
日向唯稀『神楽坂』は出版社の発送状況のコメントで、担当者と応募者の
書き込みでちょっとバトってるね。
書き込みあってからの担当者の返信遅っ!

ハガキだと家族がどうとか書いてるけど、
「日向唯稀・神楽坂・全員サービス・小冊子」 NGワードないけどなあ。
申し込みなんて忘れちゃってて、引越ししてる、もしくは引っ越した人も
時期的にいそうだ。

原稿もイラストもあがってるみたいだし、原因何だろう??
304302:2008/03/24(月) 20:50:51 ID:ewkaiGyB0
*到着情報*
●神谷和都『Fortune』(ダイヤモンドコミックス)番外編小冊子
@東京23区

本来小冊子のみのサービス内容でしたが、
応募者数が多かったためポストカード2枚が追加されてます。

メール便・小冊子のみはクリスタルパック入り。ポスカは裸のままです。


>>303
なにがNGかといっても、そのあたりの基準はまちまちなんだよ、きっと。
というか、ひまわり編集部って編プロ?
そうだとすると、出版社側との兼ね合いもあるんだろうと勝手に推測してる。
305風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 07:09:18 ID:lauCFZRH0
最近、花音関係では、帯と80円切手を貼った返信用封筒のみの
ペーパープレゼントを毎月のようにやってるね。
ういうのが増えてくれると嬉しいな。
306風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 13:36:04 ID:n+I4sOXg0
>>305
ずっと前からやってるdrap TIMESのことも忘れないでやってください…。

とはいえ、drapのはあんまりもらってよかったと思うのが少ない。
両面印刷だけど、片面コミックスの広告の時とかある。
そのコミックスを買って応募してるんだってばみたいな。
一枚絵にお礼コメントとかだと応募した張り合いがあまりないから
担当がうまく誘導してほしいなぁ。

デアプラのは片面だけど、作品のその後やこぼれ話が読めるからなかなかいい。
花音のは一回り小さいけど(B4だっけ?)両面で、
4ページマンガだったり、マンガは1ページだけどフリートーク他がぎっしりだったりで
わりとお得感あった。
307風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 20:43:11 ID:jyumZEfY0
*到着情報*

>>40
●2008年度版Charaオリジナル・カレンダー(12枚組)

メール便で到着(in大阪)
水濡れ対策なし
308風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 08:46:16 ID:J+ov5sho0
>>300
そこ、詐欺や違法ピーコやドキュソが放し飼いで有名なサイト…。
気持ちよい取引は見込めないと思うけど…。
消費者センターやらのお世話にならないように十分気をつけれ。
309風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 16:27:34 ID:loi9sGSI0
>>285
エス小冊子20冊!
自分も応募締め切り間に合わず、追加応募落選のクチなので
本当に譲ってもらえるなら譲ってほしい。
310風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 01:22:43 ID:ntdnn4kP0
>309
だからあれはネタだってw
311風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 01:53:04 ID:1h5Nzd2Y0
>306
同じのか分からないけど
花音のは漫画と同じ大きさなんで保存しやすくてよかった。
ペーパー2枚を折っただけで綴じてないけど
8ページ二色刷り(表紙/漫画4頁/フリートーク2頁)
といった感じで確かにお得感はあったなー
312風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 16:21:23 ID:NGgo1QFt0
*到着情報*

DEAR+1月号ペーパー(VOL.30 ユキムラ) 
到着(水濡れ対策なし) 
313風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 19:45:11 ID:O+zn19170
*到着情報*

>>211
●ルチル文庫2周年記念フェアminiクリアファイル<6枚組>   4月末
ヤマトメール便にて到着(in東京)
クリスタルパック入り

や…っと来た、告知されてた4月末よりは早かった
いや、こんだけ遅延したらもう早かったもなにもないわけだが…
応募数が非常に多かったために遅れたとのこと
絵柄はそれぞれ文庫の表紙イラストでした
314風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 20:58:17 ID:dB1mAxpn0
>>313
おおお、情報サンクス!やっと届き始めたのか…
内心、4月からまた延期するかもとか思ってたw
それにしてもルチル仕事遅すぎ。100万通くらい応募がきたんだろうなw
315風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 01:32:08 ID:x28kDN170
応募数は関係ないでしょうね。
いつも延期の理由それだし
316風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 07:27:52 ID:jgWbTuLR0
ツノカワみたいに応募数わからんかったらなんとでも言えるよね
予想100、応募400でも元の4倍だから非常に多いと言えるし
317風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 10:47:10 ID:T5XRn2Cd0
紙物なら輪転機をするするっと動かすだけで数百部や数千部なら簡単に上乗せできるイメージがあるから、「応募数が非常に多かったから」と言われてもなんとなく納得できない。
素材やデザインは応募数に関係ないだろうし。
それとも、原油価格の高騰でビニール製品が値上がりしたて、当初の所産でクリアファイルや未印刷の図書カードの数を揃えるのが難しかったからだとでもいうんだろうか。
318風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 10:48:27 ID:T5XRn2Cd0
うわ。間違えた。

誤:原油価格の高騰でビニール製品が値上がりしたて、当初の所産で

正:原油価格の高騰でビニール製品が値上がりしたので、当初の予算で
319風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 12:20:22 ID:YYoyUl730
超難関な文字だらけの宛名全部手書きくらいしか応募数が非常に多くて遅くなったという理由を
使う意味がわからないよw
それでも届いた順から1日5通ずつでも封筒かシールに書き写す処理していけばそんなにかからないと思うけどね
320風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 15:36:53 ID:8mNM72M/0
今まで色んな全サ申込んできたけど、申込者には散々
『〆切厳守』とか『2週間以内に購入の小為替に限る』とか『1通につき1応募のみ』とか
色んな条件や決まり事付けて厳しく守らせるくせに
発送の約束期日をきちんと守って送ってきた編集部が一つも無い
甘いというかルーズというか
キャパオーバーで出来もしないなら企画すんなって言いたいわ
321風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 23:57:53 ID:PFQ+AdW00
*到着情報*

●日向唯稀『神楽坂』戦火の情人・戦夏の花嫁書き下ろし小冊子 

クロネコメール便で到着(in大阪) 水濡れ対策あり

遅延のお詫びとして、カレンダーカードが付いてた。


322風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 23:16:34 ID:wmDuJHN20
*到着情報*

●Dear+ Paper Collection vol.31 草間さかえ
到着(水漏れ対策なし)

…昨日じゃなくて良かった(in東京)
323風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:34:44 ID:dRpU5oEM0
*応募要項情報*
●ドラマCD発売記念 連動企画 応募者全員サービス 連動企画1

【概要】
・崎谷先生書き下し小説
  「不埒なモンタージュ」と「花がふってくる」
  ※それぞれの短編になるかコラボになるかはお楽しみ♪
・秘蔵キャララフ
  タカツキノボル先生「不埒なモンタージュ」
  今 市子先生「花がふってくる」
・声優さんインタビュー
  ドラマCD「不埒なモンタージュ」出演声優の小冊子だけのインタビュー
【対象作品】
・ドラマCD『不埒なモンタージュ』(5/21発売予定)
・DB『花がふってくる』(5/13発売予定)
【応募必需品】
・ドラマCD『不埒なモンタージュ』に封入されている台紙
・『花がふってくる』の帯の応募券
・500円の無記名定額為替
【締切】2008年10月3日(金)当日消印有効
【発送予定】 2008年11月上旬〜中旬
324風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 00:36:15 ID:dRpU5oEM0
*応募要項情報*

●ドラマCD発売記念 連動企画 応募者全員サービス 連動企画2

【概要】
・今先生描き下し番外編コミック
・声優さんインタビュー
  ドラマCD「B級グルメ倶楽部」出演声優の小冊子だけのインタビュー
【対象作品】
・ドラマCD『B級グルメ倶楽部』(6/25発売予定)
・DC『B級グルメ倶楽部3』 (6/21発売予定)
【応募必需品】
・ドラマCD『B級グルメ倶楽部』に封入されている台紙
・DC『B級グルメ倶楽部3』の帯の応募券
・700円の無記名定額為替
【締切】2008年11月4日(火) 当日消印有効
【発送予定】 2008年12月上旬〜中旬予定
325風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 11:24:06 ID:SlLevZ/PO
乙!

ドラマCDの全サって必ずといっていいほど小冊子系だよね
残念だけど中の人にはあまり興味がないから、かなり迷うなあ…
でも500円は良心的だよね
ドラマCDの値段はそれなりだけどw
326風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 14:13:39 ID:CWpO/GnP0
CDで小冊子という形が、個人的に一番困るなぁ
声オタだけど、BLCDには興味ないし、
でも「お話」がある小冊子はとても欲しいので
これがただのポストカードとか、
グッズとかだったら、いらいないので迷わないんだけど
327風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 17:55:35 ID:PtJPQejv0
>323>324
両方欲しい…が自分もCD全く聞かないので困る。
声優インタビューもいらない…
これで話のページ数が短かったら微妙だし、迷うな…
328風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:31:58 ID:wZMoEyAU0
>10情報に追加

●六堂葉月「ケダモノシリーズ」全10巻連続リリース記念全員サービス
【概要】特製グッズ2点セット
・スペシャルファンブック(番外編ショートストーリー、お楽しみミニコミック、イラストラフなど100ページ超)
・オリジナル文庫ボックス(カラフルなイラスト入りボックス。全10巻とファンブック収納可) 
【対象作品】ダリア文庫「ケダモノシリーズ」全10巻
【応募必需品】
・シリーズ各巻の帯にある応募券4枚
・「恋のケダモノ」か「ケダモノから愛をこめて」巻末の応募用紙・住所カード(コピー可)
・1,000円分の定額小為替(購入1ヶ月以内のもの)
【締切】 2008年5月30日(金)消印有効
【発送予定】 2008年6月下旬より順次発送
【備考】封筒1通につき応募は1口分とする
329風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:34:04 ID:wZMoEyAU0
↑ごめんなさい、*応募要項情報*を入れ忘れました。
330風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:44:47 ID:g1G1JQHw0
>>250
*応募要項情報*追加

【発送予定】2008年8月発送予定
331風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 00:53:24 ID:A7YVsEdFO
>>
332風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:12 ID:J6bemnz60
既出だったらごめん。

*遅延情報*
>>12
●高永ひなこ「暴君ぬりえ」 春頃
●桜川園子 お色気妄想まんが小冊子 2月頃
●桜川園子「荊の檻」8ページペーパーブック 2月頃


【発送予定】 6〜7月
333風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 21:40:41 ID:Vd8g0jqE0
>6
●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス
【発送予定】2008年3月末

これも延期?
ガッシュ本誌に載ってる?
334風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 22:09:59 ID:5P0FbHb20
*応募要項情報*

●香坂透画集「鍵のかかる天国。」発売記念トレーディングカード応募者全員プレゼント

【概要】「お金がないっ」主要キャラ6人(綾瀬、狩納、染矢、祇園、久芳兄弟)+1枚の7枚組(描き下ろし)
【対象作品】
 画集「鍵のかかる天国。」
 Comic Magazine LYNX VOL.19
【応募必需品】
 画集の帯に付いている応募券(コピー不可)
 雑誌に付いている応募用紙(コピー不可)
【締切】2008年6月30日(消印有効)
【発送予定】10月下旬頃
【備考】返信用の切手不要

描き下ろしなのに、負担金なし・送付用の切手も不要ってなかなかサービスいいな。
335風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 20:28:42 ID:2NiZ7JXf0
*到着情報*

●邪道文庫『比翼連理完結記念』全員サービス

冊子小包(バスポケッ)にて到着@東京23区
水濡れ対策等なし。


>>320
講談社X文庫の全サだけは対応が間違いないと思いますよ。
締め切りぎりぎりで応募したのですが、4月上旬〜中旬という予定の通り。
336風と木の名無しさん:2008/04/16(水) 06:19:19 ID:BtcgGWw/0
>>333
今月号のGUSHに載ってました。

*遅延情報*
>>6
●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)全員サービス
【発送予定】2008年3月末  → 5月末
337風と木の名無しさん:2008/04/18(金) 18:52:05 ID:gzq7li8GO
オトダマが届かないんだが…
338風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 21:15:01 ID:M0zgG4bk0
木原の美しい人の応募なんだけど
控えのコピーというのはデジカメ撮影でもいいのかな?
近くにコピーできるところがないんで
デジカメでも大丈夫そうならデジカメで済ませちゃおうかと思ってるんだが。
339風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 22:21:45 ID:0adGGorz0
>338
素朴な疑問なんだけど、
ここでデジカメでも大丈夫と言われたらその通りにするの?
とらぶった時に、応募先の出版社にこのスレで大丈夫と
言われたからどうにかしてと言うの?
340風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 22:21:52 ID:5BGt46eY0
>>12
>>337

*遅延情報*
【発送予定】
2008年4月下旬より発送を開始
341風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 15:51:09 ID:+NYaGc6t0
*到着情報*

>>181
●美輝妖 描き下ろし番外編コミック小冊子 

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
342風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 21:44:56 ID:srPxyi130
*到着情報*

>>13
●藤河るり コミックス発売記念ペーパー全プレ「青薔薇通信」

郵便にて到着
343風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 15:17:14 ID:zmKCg6PX0
*到着情報*

>>5
●天咲吉実「わんことにゃんこ」描き下ろし小冊子

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
344風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 22:50:07 ID:KsLkj/fL0
全サ応募券のアンケ欄て皆さんきっちり書いてますか?
簡単なアンケなら書くんだけど、ダリアの恋から小冊子のアンケ欄見て挫折。
応募はするけどこれ書くのはめんどくさい…
書かずに出してもいいんだろうけど、自分が特別ものぐさな気がしてきて
ちょっと自己嫌悪におちいった…
345風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:00:31 ID:npbb3WCl0
>344
送料だけ負担の全プレは一応頑張ってアンケを書いているけど
金をこっちが払う全サは割と適当。書きたいところだけ書いてる。
金を払った上に苦労して書く労力を割きたくない。
346風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:02:31 ID:+hXOiq8m0
>>344
いいところにきたな。
ちょっとこいつを完成させるんだ。

*応募要項情報*

●水戸泉『恋からシリーズ』完結記念小冊子

【概要】書き下ろし番外編小説&こうじま先生の描き下ろし1P漫画、キャラクターランキングなど
【対象作品】ダリア文庫「恋の花さわぎ」
【応募必需品】
【締切】2008年5月30日(金)(消印有効)
【発送予定】
【備考】
347風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 23:20:28 ID:KsLkj/fL0
>>346
よしきた。テンプレサンクス。


*応募要項情報*

●水戸泉『恋からシリーズ』完結記念小冊子

【概要】書き下ろし番外編小説&こうじま先生の描き下ろし1P漫画、キャラクターランキングなど
【対象作品】ダリア文庫「恋の花さわぎ」
【応募必需品】
 ・「恋の花さわぎ」本誌に付いている応募用紙(コピー可)
 ・「恋の花さわぎ」帯についている応募券(コピー不可)
 ・ 800円分の無記名定額小為替(購入1ヶ月以内のもの)
【締切】2008年5月30日(金)(消印有効)
【発送予定】2008年8月上旬
【備考】 封筒一通につき小冊子一冊
348風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 00:36:44 ID:56TdUw7C0
>346>347
和んだw
349風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 21:54:25 ID:WUwp7vk10
*応募要項情報*

●吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービス

【概要】吉田珠姫による書き下ろし小説と、のやま雪による描き下ろしマンガが読める小冊子!

【対象作品】
4/25発売・天にとどく樹
      ・魔術師
5/28予定・燈台
      ・ゆく道のすべてに
6/28予定・シリーズ書き下ろし新作

【応募必需品】
・対象作品の帯についている応募券(コピー不可)を3枚
・対象作品いずれかの帯にある応募用紙1枚に必要事項を記入
・応募に必要な金額(600円)を郵便払込用紙に必要事項を記入し窓口、ATMで払込(手数料は応募者負担)
※払込締切:2008年7月31日
通信欄に吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービスと記入
・80円切手を貼った封筒に払込受領証のコピー、応募用紙、応募券を入れ応募する

【締切】2008年7月31日(必着)
【発送予定】2008年11月
【備考】
応募封筒の裏にリターンアドレスを記入する
申込みは1通につき1冊(払込金額が多い場合でも返金はしない)
海外発送はしない
350風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 21:59:12 ID:WUwp7vk10
349を書きながら思ったけど、払込締切と封筒の必着締切が一緒って…ムリポ

封筒の応募宛先は帯の応募券の横にあるものを切り取って貼り付ける…とありました
書き忘れスマン
351風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 10:00:34 ID:YGOR80E40
こーゆー応募のって一日でも遅れたら本当にダメになるのかな…?
352風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 10:58:42 ID:lONUNd5e0
そういうもめそうな質問をするな
353風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 11:35:06 ID:tHmgqiB70
ダメだと思ってた方がいい
応募した場合は返金がなくても、文句も問い合わせもする資格ないんじゃないか

もし期日過ぎでの申し込みなの対応してくれたとしても、
それは誰にも言ってはいけないことだと思う

そんな親切が世間に広まったりしたら、
その編集部がその後から締切破りに追われることになったら気の毒すぎる

354風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 12:25:35 ID:K7T6Bpj50
>>351
普通のプレゼントの応募なら
仕分けのバイトをしてた人が応募要項に違反したもの(一日でも遅れたもの)は
違反箱に入れて分けてるとどこかに書いてあったのを見たことあるけど全サは不明
どうしても気になるなら問い合わせるのが一番確実だと思う
355風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:50 ID:CiI/00c0O
>>1のテンプレくらい読めよ('A`)
356風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 21:58:15 ID:1f73AmAh0
*応募要項情報*

●ディアプラスコミックス10周年記念フェア 描き下ろし「プチコミックス」

【概要】描き下ろしショート番外篇
    門地かおり、南野ましろ、木下けい子、志水ゆき、松本花、夏目イサク、一之瀬綾子、真山ジュン
【対象作品】10周年記念フェアの金色の帯が巻いてあるコミックス
【応募必需品】
・金色の帯の共通応募券3枚
・コミックスに挟んである応募用紙、宛名カード(コピー不可)
・300円の定額小為替
【締切】2008年9月10日(消印有効)
【発送予定】11月下旬
357風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 15:25:37 ID:VtA6bNivO
角川のマイレージやっと小冊子の半分の35ポイント貯まった
でも今まで買ってなかった気になる本は買い終わったから
あと8ヶ月で残り35ポイント貯まるとは思えない…
雑誌で水増しするか
358風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 18:07:41 ID:SP2hVTiH0
最近マイレージ付の帯だけついてない書店が多い気がする
発売日の朝にwktkして書店行ったらルビー文庫にだけ一つも帯が付いていなかった
帯は売るときに邪魔だからはずしちゃう書店もあるだろうけど
他のBL文庫のはほとんど付いてるのにルビーだけないってのはどうも疑ってしまう
帯は拝借しても窃盗にならないから店員さんだと集め放題だよね
359風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 18:11:18 ID:TpOb+M+P0
姐さんたちに質問。

木原さんの「美しいこと」の払い込みは窓口でした?ATMでした?
>349では、郵便振替の払い込みが窓口、ATMとあったけれども、
こういう指定のないときにATMでしたのはまずかったかなと投函後に考えたんだよ。
公的な目的で払い込みするときなら窓口で払い込むのが鉄則だし、
ATMの受領書って、感熱紙で出てくるアレで、写りが悪かったりしたときに
向こうさんも苦労するよな、ともやもやしてしまって…。

…窓口指定があったのを私が見落としてただけだったならスマソ
360風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 18:23:20 ID:QihJoZ1O0
>>358
そういう時はレジで聞いてみたらいいのでは
窃盗だったら許せない
他の新刊には付いている、ルビーはフェアをやっていて帯が付いているはずなのに
付いていないのはおかしいと言えば調べてくれるんじゃないかな
361風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 19:11:42 ID:8JVatd7u0
>>359
専スレで問い合わせた人が、ATMでも大丈夫だって言われたって
レスがあったはず。それ信じて自分もATMから振り込んだ。
362風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 19:20:27 ID:b1NS3jfC0
書店員の知人に聞いたことだけど、マイレージの帯が既刊にもつくということで
在庫がない既刊を発注したら全く付いてないのが届いて困ったらしい
角川に問い合わせしたら全部につくわけじゃないんです…みたいなこと言われたってさ
客はみんなマイレージ目当てでわざわざ既刊の新品買いにくるのに中途半端だ

純ロマのアニメ化決定帯がなかなかマイレージ帯に変わらないから変わるまで買えないって
愚痴ったら逆に愚痴られて書店も大変だなぁって思った

>358
付いてるのと付いてないのなら帯泥棒の可能性もあるけど
全部ないなら書店員が怪しいね
しかもマイレージフェアのルビーだけないってのが特に怪しい
オークションとか探し物みたいなので売ってたりするんだろうな
363風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 21:55:53 ID:Lvg6QUQG0
オークション見てて思ったけど、純情ロマンチカのブックカバーのセット(コミック用、文庫用)とか
書店POPとかけっこう数出てるね(しかも同じ出品者が多い)
これも本買った客につけないで「終了しました」とか言って店員が持って帰ってオク出品してそうだ
364風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 02:38:24 ID:KzqHrpMl0
家の近所本屋、
「純情ロマンチカのブックカバー」ご自由にどうぞって置いてあるよ
365風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 06:42:34 ID:3+ZMDKJs0
書店用ポップも?
366風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 14:04:37 ID:AFtMJBb70
出版社からくる販促用のグッズやポップ、ポスターは
店にとって不要だったり早目に捌けさせたい場合
希望するお客さんがいればあげちゃうこともあるよ
書店次第だな
367風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 14:40:49 ID:dcmEsNpN0
アルル3周年フェア全サの図書カードってもう届いた?
368風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 23:07:56 ID:u5RnaPtU0
すっごい今更なんだけど
中村春菊の暑中見舞い全サの応募要項って誰も書いてない…?
369風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 13:49:32 ID:3xabKgmm0
*到着情報*

>12  新田祐克『オトダマ―音魂―』ドラマCD
クロネコメール便で到着(in関東)
水濡れ対策あり

CDが紙ジャケだからなのか封筒が厚紙仕様でした
370風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 23:48:43 ID:WVXT77HeO
>368
アルル届いてます。2週間くらい前に。
私は2種類応募しましたが、2枚とも同じ封筒で届きましたよ。
371風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 23:50:27 ID:WVXT77HeO
間違えました…。368じゃなく、367でした。
372風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 00:18:03 ID:bwLb+45F0
申し込みの際は一つの封筒で1個限りしかダメなのに発送の際にまとめられるとモヤっとする
送料2つ分とってるのにセコい
373風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 06:36:44 ID:GeyfRKa10
>372
確かに聞いてるだけで、出版社のセコさがモヤモヤする。
そんなのありか?
374風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 08:23:21 ID:n8zhBh2o0
>372
そういう発送のほうがセコいだろ。
無駄に送料払ったり、封筒・シール浪費するより、そのほうがエコだと
私は思うが。どうせ封筒捨てるんだし。
375風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 08:35:32 ID:yDQdBk2K0
みんなそんなに複数申込みしてるの?
ツノカワみたいにデータ化されてるとこならともかく
申込み用紙の宛名カードをコピーやそのまま貼ったりしてるとこは
同一人物まとまるのも手間じゃないのかな?
それとも1通ずつ封筒に入れたものを送るときの送料を浮かせる為に
まとめ送りしてる人だけに対してなのかな?
それならどっちもどっちだと思うけど

実際問題複数申し込む人と1通申し込む人をどう区別して料金設定するのかわからない
同人通販みたいに1部申込み100円、2〜3部申込み200円、4〜5部300円を商品代金に加算して
申込みしてくださいとか言うの?
そんなことしたら絶対金額間違いする人いるし、チェックするのもすごい手間かかると思う
376風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 09:06:01 ID:coeouUDL0
>375
いや、372は1つの封筒に1申し込みで、複数申し込みだろう。
そういう決まりを守って送ったら、1通にまとめられてしまったから
ぼやいているだけで、送料安くしろなんて言ってない。

まあ372の言うことも分かるけど、出版社が1通ずつ送ったら送ったで
「まとめて送れ」と文句を言う人もいそうだけどな。
377風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 09:20:32 ID:cKlfKVVk0
まとめて送れと文句つける人っているのか?
いても極少数意見だと思うがなぁ
別々に応募してるんだし個別に来るもんだと思ってた
378風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 09:43:45 ID:Dh3ERiEM0
そういえば、前にダリアの図書カードか何かの全サでまとめて
送られたことに対してサイトのBBSでおかしいって抗議してた人がいた。
返信で、確かにそうです、次回からは別々に発送しますって返答されてた。

>>374
それを言うなら、応募の時も同じ条件にしないとおかしくない?
個人的には、まとめて送られても別にいいけど、それなら複数応募も
1つの封筒で可能にして欲しい。いちいち封筒分けるの面倒くさいし無駄。
379風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 10:12:57 ID:H0j5jDn70
出版社も●◎円分の小為替(応募要項に送料○△円含む)って書き方しなきゃいいんじゃないの?
小為替2枚以上になると結構手数料痛いし…

そういえば以前応募要項に送料180円含むって書いてあって80円のメール便で届いたことがあるな
(届いてから申込み控えを処分する時に元々の発送予定を見直してて見つけた)
380風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 11:12:12 ID:s9r0j5iJ0
小為替は1枚で済むようにしてほしい
できれば、振替で後で応募券と振替控えを送る方法がいいな
買いに行くのも大変なんだよ小為替は
381風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 09:30:38 ID:5JzvVuUq0
束 切手で充分じゃんね
切手で送って、発行側が切手じゃ嫌なら
ゆうちょで換金すればいい事なんだし
改正されたら小為替って手数料が半端じゃねーし、面倒臭い事この上ない

それから、金庫みたいな所からいちいち出すな小為替。
小為替、金庫へ取りに行く時、面倒くさそうな顔すんな
最初からカウンターの手の届く所へ置いておけ!客を待たせるな@ゆうちょ
382風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 10:08:25 ID:4zu9fbcn0
>356のディアプラスのプチコミックだけど、
10周年記念フェアのコミックって4月発刊分だけなのかなぁ?
締め切りが9/10だから8月分位までが対象なのかしら?
383風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 14:42:36 ID:XU9TV8mW0
>>382
帯を見ると4月新刊以外にも応募券のついた帯があるようだけど
5月以降の新刊につくのか、既刊に帯をつけるのかよくわからないね
3枚必要ってことだから、ラインナップは多いほうが助かるけど…
384風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 16:50:59 ID:U0Hocn1w0
ちゃんと書いておいてくれたらいいのにね>対象コミック
わかんないから普段買わない作家のコミック買ってしまったわ
385風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 22:32:49 ID:Fmv8lB/pO
*到着情報*
>>159
ロミジュリ!全プレぺーパー
郵便で到着(in九州)
水濡れ対策無し
予想以上のチープさにびっくり
花音って毎回こうなの?近所のキンコの方がまだ綺麗に出力してくれそうだった
386風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 00:41:36 ID:es4C4L5g0
マイレージ狙いでタクミくんとロマンチカの新刊と買いに行ったらまたしてもオビが一つも付いてなかった
2軒回ったのにどっちもなかったorz
同じ角川のビーンズの彩雲国の新刊にはすべて帯付いてたのに理不尽だ
痺れ切らして店員に尋ねたら最初から帯はありませんって言われたよ
本当にそうなの?
今回のルビーの新刊は帯付いてなかったんですか?
書店によっては帯はなくって本だけしか届かないところとかもあるんですか?
387風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:18:27 ID:Dfv9hL/+0
>386
既刊じゃなくて新刊だよね?
よく行く兄友@関西の店は全部ちゃんと付いてたよ
(他の書店には行ってないから1店舗の情報でゴメン)
タクミくんはDVD発売中だから実写の宣伝帯になってたし
DVD発売記念とかでQRコードが付いてて待ち受けプレゼントとかやってる
純エゴも8ヶ月連続刊行パニック第二弾って帯だったよ
もちろん彩雲国もついてた

私もマイレージ狙ってるから帯ナシの新刊って困る
かなり数を集めないといけないからハードル高すぎるのに…
帯泥棒で申込みされても困るだろうにもうちょっと違う
ポイントの加算方法なかったんだろうか?
388風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:36:42 ID:CUUTom29O
>386
それ角川に直接電話して(部署わからんけど)
ナントカとナントカという書店には帯が付いてなかったんですが
どこの書店なら付いてますか?って訊いてみればどうかな
それで店員の帯泥棒が判明するかもしれないし
とりあえず他の書店はわかるし
もしも教えてもらった書店にも帯なかったら堂々と指摘できるし
何かしらスッキリはするかもしれないよ
389風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 01:55:38 ID:63AdIHK90
>386

ちょっと酷いね〜。知る限り、帯はついてるものだと思うよ。
よほどのこと(帯が全て破れて配本されたとか、帯の印刷が全ておかしかった)でもなければ
帯をつけたまま出してもらうのが出版社側の意図だろうし。
今月の新刊で、デビュー文庫の人の帯は銀箔帯だけれど、ポイントが2つついてた。

書店にしても、責任者を出してもらうくらいしないと。
朝の配架担当とか、仕入れ担当の居る時間帯ならともかく、いまどき書店店頭で売り子してるのは
権限のないアルバイトなんだから。
390風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 02:01:43 ID:BiNjrOND0
ルビー文庫で帯無しって見たことない。
今月の新刊も当然ついてたし
391風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 02:25:30 ID:Dfv9hL/+0
思い出した!
純エゴ3って>245の申込みに必須の応募券2ついてるから
絶対に帯ナシで出荷するはずないよ
応募券2がないと申込みできないもん
392風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 02:37:40 ID:h54F0pjk0
*応募要項情報*

●夏水りつ「通り抜けできません」→描き下ろしマンガペーパー「妄想ペーパー」
●南野ましろ「天使のじかん」→描き下ろし「ましろペーパー」
●本庄りえ「愛の言葉も知らないで」→描き下ろしマンガペーパー

【概要】全員プレゼントペーパー
【対象作品】4月30日発売の各花音コミックス
【応募必需品】コミックス帯の応募券 + 80円切手貼り済み返信用封筒
【締め切り】2008年5月末日消印有効
【発送】2008年6月予定
393風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 02:38:20 ID:h54F0pjk0
*応募要項情報*

●新田祐克 花音mini4カ月連続刊行記念 2009年版ホストカレンダー

【概要】A4サイズ、7枚つづりフルカラーカレンダー
【対象作品】
 応募券1…「男が男を愛する時」4月30日発売
 応募券2…「ラスト・ワルツ」5月29日発売
 応募券3…「イロコイ」6月末発売
 応募用紙…「ウブ」7月末発売
【応募必需品】
・応募券1〜3を貼った応募用紙
・1000円の小為替
【締切】2008年8月31日(消印有効)
【発送予定】11月下旬頃
394風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 04:36:31 ID:EgmPgqyr0
>>386
店員がドロと考えられるが、二軒ってのがアレだな。
下手すっと、地域に帯ドロがおるのかもしれんな。
最初からなかったなんてのは、店員のテキトーな返事で。
395風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 09:06:29 ID:W4dMiAUe0
到着報告
>159
梶本潤 ブラぜー&ブラザー全プレペーパー
郵便、水濡れ対策なし

>385
確かにコピー(としか思えない?)は汚いね。
でも応募者負担が80円切手の返信用封筒だけなのは、かなりお得感がある。
発売から応募締め切りまでが短いから、これも初版売り捌き商法なんだろうけど。
まんまと踊らされてる。
396風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:56 ID:Dfv9hL/+0
>25-26追加
・5P携帯小説第三弾
携帯小説:真上寺しえ
待受画像:後藤星
締切:2008.07.01〜2008.09.30

・5P携帯小説第四弾
携帯小説:藤崎都
待受画像:高城リョウ
締切:2008.10.01〜2008.12.31
397風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 00:40:08 ID:T7M4EH6l0
角川のマイレージ、オクで売ってるuで始まる出品者、書店員ぽい。

ttp://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=-pr&LP=&UP=&J=tl&C=&W=%A4%A2%A4%C4%A4%E1%A4%C6+%A5%DE%A5%A4%A5%EC%A1%BC%A5%B8&M=200802
398風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 08:03:49 ID:Xr/Jrvc80
 ち ょ っ と 待 て 。

>397を見て考えたのだが、この落札価格で取引するなら、普通に書店で新刊を買って、
書籍本体も楽しむなり、処分するなりした方がええんじゃないんだろうか。
だって、ポイント一枚あたり500円じゃね?手数料を考えるとそれ以上だろ?
コミックスでも590円。たいていのルビー文庫なら確実に定価600円しないと思うんだが…。
(とりあえず今月のタクミくんなんか、500円でおつりが返ってくるでよ)


…落札者はいったい何を考えて…。
399風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 09:21:02 ID:it5akijD0
>397
そのページだけでuで始まる人合計62枚出てるね
2月分のオークションでその数は怪しい
>386の行った書店員じゃないの?

刊行される10冊の内3冊の応募券…とかならともかく、
>391の言うみたいにその本にしかつかない全サの応募券が
ついてるのに帯ナシで出荷するなんてありえない

>386は>388にもあるけど角川に問い合わせしてみてはどうだろう?
ロマンチカの全サの件を前面に出して
全サに必要な帯が付かずに出荷されてるようだけど…と
部署は角川グループパブリッシングの営業部かな?
書店と直接関わってる部署だから
400風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 09:40:37 ID:T7M4EH6l0
yではじまる出品者も書店員?合計110枚って…
uではじまる人は毎月コンスタントに大量出品してるね。
書店用POPも出品してるし、書店員でFAでは。

ttp://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=-u0&LP=&UP=&J=tl&C=&W=%A4%A2%A4%C4%A4%E1%A4%C6+%A5%DE%A5%A4%A5%EC%A1%BC%A5%B8&M=200803
401風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 17:35:10 ID:DTTadYnV0
なんか凄いねぇ…普通に本買った方が安いのに
自分は普段ルビー文庫を読まないから苦肉の策でポイント2点ついてる
雑誌を大量買いして欲しいモノ全部さっさと応募して終了したよ
完全に角川に踊らされてるなぁ… orz
402風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 17:59:50 ID:2PhuHmfC0
今までルビー文庫なんて年5冊くらいしか買ってなかったのに今は出る本全て買ってる自分も完全に踊らされてる
全部買ってても100Pへの道のりすら遠すぎる……
欲しいグッズ全部集めようと思ったら250P必要なんですが
同じ本複数買うしかないのかな…
これを見て他の出版社も真似したらと思うと怖すぎる
403風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 20:21:30 ID:J7kHObFX0
カドカワってやること凄いよね。
ロマンチカの全サなんかもはじめは応募してたけど
もう諦めたわw
DVD全巻に限定冊子とかもう無理www
404風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 20:34:31 ID:it5akijD0
>402
>これを見て他の出版社も真似したらと思うと怖すぎる
ハゲドウ
他社がマネするのも心配だけど、これに味をしめた角川が
来年も続けてやりそうで怖いよ

>403
確かに角川の全サはえげつないよね…
でもマ王の搾取っぷりの方がひどい気がするから
まだロマンチカはマシに思ってしまった…orz
慣れって怖いね
405風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 22:17:00 ID:5PZy8ECu0
*応募要項情報*

●梅沢はな「愛と欲望は学園で」コミックスかけかえカバー全員プレゼント

【概要】描き下ろし 選べる2種類
 A:園長&イオンVer.
 B:ギイ&葉流Ver.
【応募必需品】
・drap6月号の応募券
・drap7月号の応募台紙
・送付用の切手(額面未発表)
【備考】締め切り等は7月号で。
 一口につき、A、Bどちらか1コースのみ選択。
406風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:02 ID:5PZy8ECu0
*応募要項情報*

●drap8周年記念 描き下ろし小冊子「dolce drap」

【概要】フェア対象コミックスのラブラブ後日談描き下ろし大収録
【対象作品】5〜7月の新刊9冊
 5/2  桃季さえ「桃色御伽草紙(2)」
 5/24 日向せいりょう「独占欲」  楽田トリノ「愛なんて食えるかよ」
 6/3  サクラサクヤ「秘書育成中。」
 6/25 楢崎壮太「渇愛モンスター」  佐倉ハイジ「大人になっても」
 7/3  桜井りょう+伊郷ルウ「寵愛〜小悪魔のサンクチュアリ(2)」
 7/25 天禅桃子「wonderful days?」  梅沢はな「愛と欲望は学園で(7)」
【応募必需品】
・帯に付いている応募券2枚(重複不可)
・drap7〜9月号に付いている編集部控えカード(コピー不可)
・800円分の小為替 又は 800円を郵便振替した受領書のコピー
【締切】2008年8月30日(土)(消印有効)
【発送予定】?
【備考】この小冊子の作品はコミックスに収録されません。
407風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:44:02 ID:VYSVXMKu0
*応募要項情報*

●須賀邦彦(原作:神奈木智)コミックス「ダイヤモンドの条件」小説&マンガW書き下ろし小冊子

【概要】神奈木智書き下ろしのその後の二人が読める番外編小説と、須賀邦彦による描き下ろしコミック
【対象作品】キャラコミックス「ダイヤモンドの条件」上・下巻
【応募必需品】
・帯に付いている応募券を、もう一方の応募券付き応募台紙に貼る。(重複不可)
・500円の定額小為替(購入から1ヶ月以内のもの)
【締切】2008年6月30日(月)(消印有効)
【発送予定】9月下旬
408風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:45:31 ID:VYSVXMKu0
*応募要項情報*

●録り下ろしDJCD「GUSH★channel Hyper!」全員サービス

【概要】
GUSH6月号のふろくCD「GUSH★channel」の続編、ラジオ番組風CD トーク&ドラマ60分超収録
メインパーソナリティ遊佐、神谷 ゲスト波多野、寺島
【応募必需品】
・GUSH6月号、7月号の応募券(両方)
・負担額未発表
【締切】--年--月--日(必着/消印有効)
【発送予定】?
409風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 17:22:38 ID:L7MG9dww0
*補足情報*

>>356
応募券つきの10周年記念帯は、
・4月新刊
・フェア協力書店に在庫する既刊
にのみついているとのこと
5月以降の新刊、フェア協力書店以外の既刊にはついていないので注意
410風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 17:38:18 ID:ks6GXaPC0
締切が9月なんだから8月の新刊まで付けてくれたらいいのにね
何で4月だけ付いたんだろう?
3枚必要なのにキビシイよ…
411風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 17:56:01 ID:MeAfThtP0
畜生…
5月の新刊をかなり当てにしてたのに
412風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 18:10:13 ID:m7M6VghUO
○○以降って○○も含まれるものと思っていたが…4月新刊のみなのか
3冊も買いたいのがねぇよ
413風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 23:10:35 ID:bHLEe48o0
*応募要項情報*

●小説リンクス限定小冊子「リンクスmini」全員プレゼント

【概要】アンケートはがきを送ってくれた全員にプレゼント 番外編ショートストーリー A6変形サイズ

 和泉桂「雪華は愛で蕩ける」
 可南さらさ「好きとはいわない」
 杏野朝水「瞳をすまして」

【対象作品】小説リンクス6月号
【応募必需品】アンケートはがき(記入済が条件)
【締切】2008年6月20日(消印有効)
【発送予定】?

締切りが、ピンナップ裏は6/21でハガキは6/20になってるんだよね。
前号もそうだった。しっかりしてくれ。
414風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:00:42 ID:5Nz1GAb60
記入済みが条件
何も書かずに送る人いたんだなw
415風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:08:45 ID:NOpr87tB0
413の冊子、一人あたり何ページくらいあるのかな。
前回応募した人分かりますか?
416風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:22:57 ID:hdTIgo6y0
>>415
vol.1は各ストーリー表紙1枚、小説4枚(2段)
総ページ数16Pだった
417416:2008/05/10(土) 00:24:19 ID:hdTIgo6y0
連投ゴメン
枚じゃなくて、ページだった
418風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 00:48:02 ID:NOpr87tB0
>>416
レスありがとう。
4Pか…フェアとかの冊子よりは少ないみたいだね
419風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 01:55:01 ID:iCpRhiJ30
>414
マンガ雑誌のアンケならともかく小説誌のアンケは好き作家以外読まないから
ちょっとキビシイなぁ
普段小説の雑誌は買わないから特に
一応礼儀として全部埋めたけど…単純に面白かった、良かったとかしか書いてない気がする
それもダメと言われたらどうしたらいいのか困るな
420風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 12:18:47 ID:uqY4e+750
*到着情報*

DEAR+3月号ペーパー(VOL.32 河井英槻) 
到着(水漏れ対策なし) 
421風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 22:08:02 ID:WUbp8jYx0
*応募要項情報*

●ルチル文庫3周年&毎月刊行化記念 応募者全員サービス小冊子

【概要】
執筆陣(きたざわ尋子・崎谷はるひ・愁堂れな・砂原糖子・遠野春日・水上ルイ)

【対象作品】5・6月刊のルチル文庫+雑誌ルチルvol.24か25

【応募必需品】文庫応募券1枚+雑誌応募台紙1枚+小為替400円分

【締切】2008年9月1日(必着/消印有効)

【発送予定】 11月上旬より順次
422風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 23:19:27 ID:V6M2CNoy0
雑誌のルチルって漫画だよな
小説の冊子が欲しいのに読みもしない漫画本を買うのはイヤだな…
423風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:16 ID:ac0Wqitd0
漫画雑誌はすぐ読めるからまだマシだよ(続きだとちょっとツライが)
小説は読むけど普段雑誌買わないから(買っても好き作家のとこだけ)
リンクスのアンケートで冊子がもらえる全サが苦痛
424風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 23:58:16 ID:WUbp8jYx0
*応募要項情報*

●CJ Michalski 囚恋メッセージペーパー

【概要】 たとえ囚われの恋でも完結記念

【対象作品】 たとえ囚われの恋でも2巻

【応募必需品】 帯応募カード+返信用封筒(80円切手を貼り、住所・氏名記入)

【締切】2008年6月30日(消印有効)

【発送予定】 7月
425風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 13:04:06 ID:qJ/L9LdO0
*到着情報*

RUBY&CIEL 15th Anniversary stamps
到着(水漏れ対策・若干の補強有)
426風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 00:45:08 ID:ZQhibhXU0
>>423
前号のリンクス仕方なく読んだけど
興味もなく小説、しかも続きものを読んで感想もねーよと思ったなあ。
○×△□はともかく「ノベルズ化して欲しい作品」に心底困った。
でもまあ切手代だけで小冊子もらえるならありがたいから頑張るけど。
427風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 15:48:50 ID:6qFlSeIVO
□って何ぞw
○→良い/面白い
△→普通
×→悪い/つまらない
じゃないの?
最近のアンケートって細かいなあ
428風と木の名無しさん:2008/05/21(水) 04:13:01 ID:aYMksclL0
>427
□は×よりさらに悪い『口ぽか』って意味じゃw
429風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:51:44 ID:IRNmzA1j0
>421
ルチル文庫3周年&毎月刊行化記念 応募者全員サービス小冊子とは
6人の作家さんのSSが1冊にまとまった小冊子ですよね?
対象商品の小説の作家さんごとに小冊子があるわけではないですよね?
もしわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
430風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 22:40:17 ID:Wr8/u4O00
>>429

こちらで確かめて
  ↓
ttp://www.gentosha-comics.net/rutile_bunko_monthly/
431風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 22:43:54 ID:Wr8/u4O00
>>429
誘導したけど、質問の答えにはなってないかも・・・木綿
432429:2008/05/24(土) 01:32:39 ID:cQAwCzDe0
>430、431
ありがとうございます。
小冊子欲しい作家さんとは違う作家さんの小説を買ってしまったので
気になってしまいました。
念のため小冊子欲しい作家さんの小説も買おうと思います。
433風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 19:55:58 ID:x15jcVGm0
*到着情報*

>>4
●純情ロマンチカ&世界一初恋 同時発売記念 純情★携帯グッズ 全員サービス! 

郵便

>>7
●12月刊ルビー文庫朗読&ドラマCD全員サービス (A.B)

クロネコメール便
水濡れ対策有り
434風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 11:11:31 ID:j1sA+AHW0
*到着情報*
>>9
●是-ZE-描き下ろしコミックペーパー

クロネコメール便(水濡れ対策無し)
435風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:12:51 ID:u2Yg/6kE0
*到着情報*
>>240
●小説リンクス限定小冊子「リンクスmini」全員プレゼント

ゆうメール(水漏れ対策なし)
436風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 14:38:49 ID:3vgOajKc0
ルチル20号記念小冊子、また延期かよ…
437風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 16:53:22 ID:7gDlTSDk0
>>8 の松岡なつき「FLESH&BLOOD」小冊子がもうじき発送になるらしいね。
楽しみだ。
438風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 16:38:54 ID:glZOao/f0
*到着情報*
>>4
● The Ruby VOL.3連動 守護者スペシャルミニドラマCD全員サービス

クロネコメール便(水濡れ対策 外袋には無し)
 無地の茶封筒に、角川書店「ザ・ルビー」応募者全員サービス 明記
 プチプチ袋で養生。更にビニール袋(クリスタルパック? っていうんだっけ?)
 三つ折 紙ジャケ。
439風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 00:42:38 ID:4nS0Gsm90
*応募要項情報*

●いおかいつき「真昼の月」完結記念書き下ろしプレミアムBOOK

【対象作品】「真昼の月(下)」
【応募必需品】帯の応募用紙、500円分の小為替(発行から一ヶ月以内のもの)
【締切】2008年8月29日(消印有効)
【発送予定】11月
440風と木の名無しさん:2008/06/01(日) 01:35:30 ID:PCr+trOl0
*到着情報*

>>8
●松岡なつき「FLESH&BLOOD」小冊子

ゆうメールで到着(in大阪)いつもの厚紙封筒
水濡れ対策としては頼りないと思われる小冊子サイズの紙封筒入り
441風と木の名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:19 ID:6tr39/jk0
*到着情報*
>>38
●梅沢はな『愛と欲望は学園で6』番外編ドラマCD &ブックレット型描き下ろし小冊子

クロネコメール便で到着(in愛知)
ボール紙状の封筒で水濡れ対策有り
442風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:20 ID:A385eVf10
愛と欲望は学園でCD、結構なお値段だったしプチプチでくらい包んで欲しかったなー
なみなみダンボール?に入ってるからまぁ良いんだけどちょっとびっくりした
443風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 12:32:16 ID:9EPUdT0Z0
密林だってなみなみダンボールでCD発送だし、割れてたときに交換してくれればべつにいいけどな
プチプチ包装も見た目だけで、普通の封筒に入ってたら意味ない
プチプチ+封筒で自分は2回割れてたよ。密林のなみなみダンボールも1度割れてたけど
444風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 21:01:17 ID:NFBaPWXV0
>349
*応募要項情報* (締切日延期)

●吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービス

【概要】吉田珠姫による書き下ろし小説と、のやま雪による描き下ろしマンガが読める小冊子!

【対象作品】
『天にとどく樹』
『魔術師 THE MAGICIAN』
『燈台』
『ゆく道のすべてに』
『どこまでも。なにがあっても。(仮)』(6月28日発売予定→発売延期:7月28日発売予定)

【応募必需品】
・対象作品の帯についている応募券(コピー不可)を3枚
・対象作品いずれかの帯にある応募用紙1枚に必要事項を記入
・応募に必要な金額(600円)を郵便払込用紙に必要事項を記入し窓口、ATMで払込(手数料は応募者負担)
※払込締切:2008年7月31日
通信欄に吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービスと記入
・80円切手を貼った封筒に払込受領証のコピー、応募用紙、応募券を入れ応募する

【締切】応募〆切:2008年7月31日必着→2008年8月29日必着に延期
【発送予定】2008年11月
【備考】
応募封筒の裏にリターンアドレスを記入する
申込みは1通につき1冊(払込金額が多い場合でも返金はしない)
海外発送はしない
445風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:47 ID:4rKnWNKK0
桃色男子りんご・小冊子来た人いる?
31日発送完了で、都内で今日きてないっていうと、
もしかして私当日消印に間に合わなかったのかな…。
くすん。
446風と木の名無しさん:2008/06/04(水) 22:29:43 ID:c74+Cu4G0
>>445
>*6月7日を過ぎてもお手元に届かない場合はメールにてお問い合わせ下さい。
447風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 17:04:50 ID:UUEha0Vx0
松岡なつきの小冊子今日到着。今日大雨なのに。
水濡れ対策なし。
涙目で開封。一応無事だった。皆さん気をつけて。
448風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 20:22:29 ID:/t/K7Z0v0
>>447
自分も到着。
雨で冊子がしわしわになってる…orz
拭くと破れるからコピー用紙3枚ずつでサンドして雑誌の間にはさんでおもり乗っけてるが
乾いても波打ってパリパリになりそうでorz orz orz
449風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 20:28:57 ID:44rDvSVN0
交換してくれるんじゃないか?
手間だろうけど、それくらいは相手にもさせないと
450風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 16:24:33 ID:z+aqKpyU0
==================================================
■なぜ、どんなに努力しても成功しない人もいれば、
 簡単に成功してしまう人もいるのでしょうか?
 この秘密を記した無料の小冊子が欲しい人は他にいませんか?

■この秘密を知ることであなたは頑張って努力することなく
 語学習得や資格試験、ビジネスでの交渉やダイエットなどで
 ”自動的に”成功へ向かって進路を定めることができるのです。

■今なら3000冊限定配布のこの小冊子がなくなる前に
 ここから手に入れてください。
 http://www.drmaltz.jp/booklet/index.php?jvcd=16797
==================================================
451風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 17:39:41 ID:X58Cek400
>>448
自分も多分交換してくれるとは思う。してくれないと困るよね。
ダメモトで一応交換のお願いしてみれ。
452風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 18:58:45 ID:nDcIitimO
参考にはならんかもしれんが、以前ロマンセの小冊子に破れがあって
それを葉書に書いて送ったら、即行で新しいの送ってくれたよ
お詫びの一筆とかはなかったけどw破れの分返送して、とかはなくて
結局2冊とも手元にある
あの状態での発送で交換不可は、いくらなんでもないんじゃないか?
453風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 10:59:23 ID:HUGukPxRP
シエル7月号の兄弟限定!のコミック連動
スクリーンセーバーの応募要項
ご存知の方がいたら教えてください
454風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 15:04:12 ID:ljx8zXQh0
ルビー文庫15周年フェア全員サービスのお詫びと訂正のお知らせ


ルビー文庫15周年フェア全員サービス「ルビーにくちづけ出張版 
Ruby Special CD」VersionAにおきまして、「もっといじめて」の
キャストに関して誤った記載がございました。
穂坂基樹…関 俊彦/千石裕崇…遊佐浩二の表記は、
正しくは、穂坂基樹…遊佐浩二/千石裕崇…関 俊彦となります。
この場を借りて藤崎都先生、関俊彦さん、遊佐浩二さん、
ならびに読者の皆様に謹んでお詫び申し上げます。
455風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 16:25:44 ID:cihKCRm60
*遅延情報*

>>4
●藤井あや「桃色男子 林檎編」小冊子

桃色男子林檎編・小冊子について
予想していた以上に発送作業に時間がかかってしまい
発送が遅延しております。
6月15日までには、全員の方のお手元にお届け出来る予定です。
ご心配をお掛けし大変申し訳ありません。今しばらくお待ち下さい。

456風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 16:45:04 ID:PQgxswV40
>>455
遅延情報ありがとうございます。
今日になってもこないから、これが本当ならちょっと安心だけど
でもその遅延情報、どこから?
サイトみても
「6月7日までに届かなかったらメールくれ」
っていうインフォ、
変わってないよ…ね?
457風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:50 ID:VLZN7d8H0
>>454
マジでかorz
458風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 20:06:02 ID:ljx8zXQh0
>>456
作家のブログにあるよ。
459風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 04:28:25 ID:LwrQ+qKI0
*発送情報*

>>6
●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子

順次発送開始。6月末までに届かない場合は問い合わせ。


*遅延情報*

>>12

●高永ひなこ「暴君ぬりえ」
●桜川園子「荊の檻」8ページペーパーブック 

問い合わせを回避する為なのか期日を明記するのをやめたようで
「発送は夏頃を予定しております。」との事。
9月まで延長された風に感じた…。

ソースはGUSH7月号
460風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:58 ID:Du06A51t0

>459
ガッシュ、マジでいいかげんにしろ
金先払いさせておいていったい何年待たせんだよ
8ページのペーパーが年単位待ち?!もうアホかと
某出版社じゃ人気作品のコミック発刊の度にペーパーの全サ企画してるけど
同じく8ページの描き下ろしペーパーがほぼ送料のみで締切り後2ヶ月で届くんだぜ
ガッシュ編集、発送もしないまま次々に全サだけは募る…
申込金で運転資金まかなわなきゃいけないくらいヤバイのか?
461風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 18:49:35 ID:Ht/Ayjdy0
GUSHの先月+今月号の全サCD、1900円てやたら高いと思ったけど
こんなものなのか?

GUSHは複製原画といい、近年は特に金ふんだくろうってイメージだな…
462風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 18:52:58 ID:jKiRkCK5O
シャレードのナツモエもいい加減どうにかして欲しい
依田沙江美の分の金返して欲しい
463風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 18:53:03 ID:Hd0hw95N0
>>461
全サじゃなくて誌上販売だろ、と思った > \1,900
しかも発送時期が未定なんだよ。
464風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:03:26 ID:GBwMsYKm0
>463
げっ、そうなの?
時期未定、しかも1900円は冒険だなぁ……。
GUSHはただでさえ遅いのに。
先月の付録についてたCDも微妙といえば微妙だし、やめるかな。
465風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:35:09 ID:Hd0hw95N0
>>464
一応「発送は9月を予定しています」とは書いているけど、GUSHだし...
466風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:40:26 ID:YSInkljy0
今月発売の「便利屋さん」CDの収録と同時に録ってるはずだから、そう遅くはならないのでは?
467風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 19:44:15 ID:8j1c8Ovk0
ガッシュは緋色の前例もあるからな…
468風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:09 ID:Hd0hw95N0
*応募要項情報*

●DJCD「GUSH channel Hyper!」
【概要】GUSH 6月号付録CDの架空のラジオ番組「GUSH channel」を2本分収録。60分超。
    出演;遊佐浩二,神谷浩史,羽多野渉,寺島拓篤
【対象作品】−
【応募必需品】月刊GUSH 6月号(5/7発売)+ 7月号(6/7発売),\1,900分の郵便振替払込受領証のコピー
【締切】2008年7月15日(必着)
【発送予定】9月




雑誌2冊 + \1,900 + 切手代 + 振込手数料 で
普通のBLCDが1枚,羊CDなら2枚(待たずに)買える,と思ってしまうワケで。
469風と木の名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:12 ID:PJ6nFyaY0
>460
桜川さんなら、体調不良でここんとこずっと仕事休み休みしてるみたいだよ。
ソースは作者ブログ。
連載もストップしてるしブログの更新も2ヶ月ぐらいとまったまんまだよ。
470風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 01:44:41 ID:UUDkEryV0
>>469
見て来た。
休み休みとはいっても、3月に全サの原稿終わってない報告と同時に
ぱーちー行きましたJ庭行きましたの報告してますが…
471風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 02:00:52 ID:hVY3xnTW0
同人誌はちゃっかり発行してるんだもんなー
472風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 09:05:27 ID:SmAcwK0v0
その同人って冬コミの本?それ以外は出てないと思うけど…
それは去年の夏前に書いてたものだって断りもあったよ。
自分はむしろ変な病気なんじゃないかとどきどきしてるんだけど。
最近、作家さんの訃報が次々続くからさ。

ttp://blog.goo.ne.jp/nearmiss_001/m/200712
473風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 15:41:18 ID:eXloLrGO0
*到着情報*

>>4
>>455
●藤井あや「桃色男子 林檎編」発売記念・林檎収穫祭

クロネコメール便で到着
中途半端な水濡れ対策有り
474風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 21:58:37 ID:CjWLN4b70
>>453
*応募要項情報*

●如月弘鷹美麗イラストPCスクリーンセーバー集

【概要】美麗イラストを20種類以上使用し、素敵にアレンジしたPCスクリーンセーバー集
【対象作品】「兄弟限定!(3)」、CIEL7月号
【応募必需品】コミックス帯の応募券、雑誌の応募用紙、700円分の小為替
【締切】2008年6月30日(消印有効)
【発送予定】11月下旬以降
475風と木の名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:18 ID:CjWLN4b70
*応募要項情報*

●コミックマガジンリンクス3周年記念小冊子

【概要】コミックスに登場したあのキャラクターたちの描き下ろしサイドストーリーがいっぱいv100ページ超
 秋山こいと 大槻ミゥ 北沢きょう 小池マルミ 香坂透 小鳩めばる 魚猫らび
 霜月かいり 夏目かつら 花田マコ 斑目ヒロ 御園えりい 山岸ほくと ゆのはら棗子

【対象作品】コミックマガジンリンクスvol.20(6/9発売)、vol.21(8/9発売)
【応募必需品】雑誌に付いている応募用紙1枚、1000円の小為替
【締切】2008年9月30日(消印有効)
【発送予定】12月上旬
【備考】メール便で発送。転居の場合は編集部まで連絡のこと。

昨年よりもページ増量ってあったから、昨年のを引っ張り出して見た。言質言質。
476風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 12:50:58 ID:GfJyo2IR0
*応募要項情報*

●The Ruby vol.4特別☆企画 純情おでかけトート・バッグ全員サービス!
【概要】アニメ絶賛放映中の『純情ロマンチカ』から、キュートなキャラクターイラストがプリントされた
     ミニトート・バッグを全員サービスしちゃいます!
     文庫が入るミニサイズ(横12.8cm×縦18.2cm)

【対象作品】The Ruby vol.4
【応募必需品】The Ruby vol.4についている応募用紙1枚(コピー不可)
         500円分(なるべく500円1枚で)の郵便定額小為替
【締切】2008年8月29日(金) 当日消印有効
    ※締切日当日に当日に投函されても必ず当日の消印がつくとは限りません。
    余裕をもってご応募ください。

【発送予定】2008年12月中旬頃
【備考】
・1通の封筒に入れて応募できるのは、トート・バッグ1点です。
・小為替の受領証は品物が届くまで保管してください。
・規定金額より多額の小為替をお送りいただいても、差額はご返金できません。
・応募時に有効期限が1ヶ月未満の小為替は使用しないでください。
477風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 12:57:53 ID:cq3SOp7k0
>356>409にあるディアプラスの10周年小冊子の金帯…
4月の新刊以外付いているのないんだが
協賛書店の既刊にもつくってあるから探してるのに
コミック専門店とかコミックコーナーが大きめの店とか
よく各種フェア協賛してる店行っても既刊の金帯全然ない
協賛店舗って本当にあるのかな?
3冊も買わないといけないんだからもっと選択肢増やしてくれないと困るよ
478風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 13:53:20 ID:30lUrP4V0
>477
新書館は前に文庫3冊の中から2冊分の帯で応募という
全サをやっているから、帯付き既刊が殆ど出回らなくても驚かない。
しかも3冊のうち1冊は続き物だったのでその応募は諦めたよ。
今回の全サは待っている内に金帯が無くなりそうだったんで、
諦めて早々に申し込んだ。
479風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 15:21:53 ID:otdyNzA90
>>477
4月新刊以外で既刊コミックにもついてたよ。
協賛店舗で行けそうにもない店は、面倒かけちゃうけど友人に頼んだ。
コミック専門店とか、大きめにコミックコーナー設けてる店舗は
品物の回転が早いから、店員に確認してみたほうがいいかも。
480風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 15:44:24 ID:ldk4RG6X0
めんどくさい全サだな…
481風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 16:24:34 ID:RMjH9JdD0
>>477
協賛店はディアプラス公式に掲載されているものだけだから
それ以外の書店に行っても見つからないと思うよ
協賛店の数が少なすぎる上に4月新刊も4冊中2冊が続き物だし
条件が厳しいというか、不親切すぎる全サだとは感じた
482風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 17:05:34 ID:cq3SOp7k0
477です
レスありがとうございます

>481
協賛店って計11店舗のあれだけだったんですか…もっとあるのかと思っていました
私は梅田で探していたのですが、ジュンク堂ってちょっと遠いので見に行ってませんでした
(BOOK1st、紀伊国屋、旭屋、地元の兄友等で探していました)
とりあえず近々ジュンク堂行って既刊を探してみます

夏のキャラのフェアもひどいと思ったんですが全国の書店でやっただけマシなのかもしれないと思いました
483風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 23:26:11 ID:cJg4piue0
>482
大きなお世話かもしれないけど、自分が行ったときは
ジュンク堂でも西田東の既刊にしか金帯がなかったよ。
今は増えてるのかな。自分も諦めた。
484風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 23:37:57 ID:osxjuMcq0
11店舗で開催の全サ?と思ったが、一応新刊も対象なのか。
しかし偏り過ぎだろ。
485風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 23:47:42 ID:LNA4OGlk0
地方切捨てですYO
読者に地方に住んでる人たちは数に入れてないんだろうな…
486風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 02:52:45 ID:yLmaILbd0
>483
私が先週末行った時はもっとたくさん付いていたよ>金帯
でもデアプラの本自体が少ないというか…人気のある複数在庫があるのには
ついてなかったり経年してちょっと黄ばんでるようなのにはしっかりついてたり
…在庫減らしたい気持ちはわかるがちょっとヒドクネ?という感じではあった

あとレジ前の新刊台のところにあったルビーの新刊なんか違和感が…と思ったら
マイレージ帯が岩本さんの本くらいしかついてなかった
新人さんの2つついてる帯は一体どこに?
(他の書店ではルビー新刊の帯なしなんて見たことないのに)
487風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 03:31:53 ID:OtduqpkI0
既刊売りたいフェアって、リンクスとかもやってるけど、
ここまで微妙な話は聞いたことがないね。
デアプラでは初めての開催だっけ?
488風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 21:14:56 ID:nWaHy5WH0
ディアプラはペーパーの配布も著しい偏りがあって、
自分の住んでる近隣4県内に1店舗すら対象書店が無くて
すごく歯がゆい思いをした事があったんで、その時編集部宛に
もう少し開催店舗を増やすなりして地方在住の読者のことも考慮して下さい
ってお願いした事もあるんだが、その後も全く改善されてないんだな。
まっ そん時の返事も通販を利用してみては?だったし・・・
489風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 22:16:15 ID:qWJE0kE50
>>10を補足
*応募要項情報*

●木原音瀬アンソロジー「ergo」読者参加型、番外編小冊子

【概要】「牛泥棒」「ROSE GARDEN」のラブラブ番外編
【対象作品】「ergo」vol.1〜5
【応募必需品】
 vol.1〜4に付いている応募券を2枚(重複不可)
 vol.5のみに付いている応募用紙1枚(コピー不可)
 500円を郵便振替した受領書(ATMの利用明細書でも可)
【締切】9月30日消印有効
【発送予定】11月
【備考】受領書と応募用紙はコピーをとり、手元に保管すること
490風と木の名無しさん:2008/06/23(月) 20:59:33 ID:K7cT84Ei0
*到着情報*

>>6
●GUSH×ガッシュ文庫どっちも食べちゃえvフェア 豪華小冊子(イラスト集付き)

クロネコメール便で到着
水濡れ対策有り
491風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 04:27:58 ID:zljCHTLsO
暴君ぬりえまだ来ないよね?
20冊頼んだのにもういらなくなっちゃったよ
全部まんだらけ逝き
492風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 06:30:49 ID:OD+dt96eO
どうせ転売用だろ
493風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 08:35:54 ID:QrJT1fmb0
転売用だろうと私的利用用だろうと
大量に応募した金銭的リスクも背負っているんだし
出版社にとって本の実売に協力しているんだから
いいじゃない?
転売がいやならそういうところから買わないように
すればいいんだしさ。
494風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 11:43:08 ID:OD+dt96eO
転売が悪いなんて一言もかいてないお
被害妄想よくないお
495風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 15:43:26 ID:+EJz0DO60
人が作ったもん横流しして儲けようとする転売屋は世の中に何も生み出さない悪
496風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 17:43:15 ID:LNhw/o7O0
前にエスのだっけ?やっぱり20冊とか言ってた人いなかった?
あの時もネタだと思ったなー。
497風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 19:33:10 ID:0fiGSzIs0
こんなもので転売は正直どうかと思うが495みたいなのはちょっと痛いな
正規の金払って手に入れた物を売っても横流しとは言わないと思うが…
誰がどうしようが勝手だと思う、個人的感情での良し悪しは別として
498風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 19:45:20 ID:+EJz0DO60
全サはファンのためのサービスでしょ
そのために作家さんが忙しい合間をぬって描くんだよ
明らかに売る目的で手に入れるような奴のためにそんなへ理屈いらない
499風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 21:06:23 ID:K9+9eOnxO
でっていう
んなもん個人の好きにすりゃいいんじゃないの
自分の考え押し付けも程々にな、成人しているなら尚更
500風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:13 ID:+EJz0DO60
>>499
成人してる大人ならモラルこそ守れてなんぼでしょ
そういう考えしかできない自分を恥ずかしいと思えよ
501風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:23 ID:QrJT1fmb0
サービスっていってもただ働きならともかく少なくとも原稿料は発生しているはずでしょ?
売る目的の出版社に踊らされている時点でどっこいだと思うよ。
502風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:10:12 ID:MtjcBX+i0
応募に必要な単行本や雑誌やCDなど何冊も何種類も買って、為替送ってるのにサービスだからーとか

バカなの?
503風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:27:50 ID:6wp5jIdQ0
この後しばらくしたら20冊出品するよ−みんな見て−

…という壮大な宣伝活動なの?
504風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:29 ID:wSzaFlJx0
*応募要項情報*

●今市子「B級グルメ倶楽部」描き下ろし小冊子

【概要】「B級グルメ倶楽部」の描き下ろしマンガ、声優インタビュー
【対象作品】
 ダリアコミックス「B級グルメ倶楽部(3)」
 ドラマCD「B級グルメ倶楽部」(通販のみの特典小冊子もあり)
【応募必需品】
 コミックスに付いている応募券
 CDに付いている応募用紙
 700円分の小為替
【締切】2008年11月4日(消印有効)
【発送予定】?
505風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:45:18 ID:wSzaFlJx0
*応募要項情報*

●あすま理彩スペシャル限定小冊子「プロポーズ」

【概要】
 BBN、SLASH、小説b-Boy、B-PRINCE文庫に登場した恋人たちの番外ショートを10本収録
 どのキャラに出会えるかは届いてからのお楽しみ♪
【対象作品】
 BBN『英国蜜愛』(発売中)
 SLASH『砂漠の心に花の愛を』(9月19日発売 )
 小説b-Boy7月号〜10月号
【応募必需品】
 対象タイトルについている応募券2枚(小説b-Boy2冊ではご応募いただけません)
 500円の定額小為替
【締切】2008年10月10日(金)(必着)
【発送予定】?
506風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:21 ID:wSzaFlJx0
*応募要項情報*

●キャラ コミックス&文庫 特製豪華小冊子

【概要】マンガと小説両方の人気シリーズの番外編を収録!!
 英田サキ [DEADLOCK]
 今市子 [幻月楼奇譚]
 円陣闇丸 [Voice or Noise]
 鹿住槇&夏乃あゆみ [花舞小枝で会いましょう]★ショートノベルつき!
 秀香穂里&水名瀬雅良 [ショートカット・ラブ!!]★ショートノベルつき!
 松岡なつき [FLESH&BLOOD]
 麻々原絵里依 [下宿日和]
 円屋榎英 [太陽の貴公子]
 宮本佳野 [眠れる月]
 吉原理恵子&禾田みちる [幻惑の鼓動]

【対象作品】Chara8月号(6/21発売)、6月刊Charaコミックス(6/25発売)かキャラ文庫(6/27発売)
【応募必需品】
 ・雑誌に付いている応募用紙
 ・6月刊のコミックスか文庫の帯に付いている応募券1枚
 ・800円分の小為替
【締切】2008年8月29日(消印有効)
【発送予定】11月下旬
507風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:59 ID:wSzaFlJx0
*応募要項情報*

●柊平ハルモ原作・小路龍流作画 アレツーサ王国シリーズプレミアムBOOK(シークレットプレゼント付き)

【概要】小説&コミックスの連動企画小冊子
【対象作品】リンクスコミックス「花は純愛に殉じる」
【応募必需品】帯の応募用紙、1000円分の小為替
【締切】2008年8月29日(消印有効)
【発送予定】11月下旬
508風と木の名無しさん:2008/06/25(水) 23:21:54 ID:QrJT1fmb0
コミックス1冊+1000円だと予約限定でいいから普通に本を作って欲しい。
全サって取次通さない分だけ確実に出版社の取り分多いよね。
その分、全サ対象本の印税以外で少しでも好き作家さんに還元してほしい。
そうじゃないと出版社のやりかたに踊らされているのが判っているにしてもやってられないよ。
509風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 10:30:19 ID:S+PMneK60
ASUKAの全サが雑誌封入の振込用紙になった
ルビーとかシエルの全サもそろそろ振込用紙にして欲しいな
510風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 16:37:41 ID:Rb4KobHs0
小冊子1000円ってあるんだな。高過ぎ…。
>>475のは100ページ超えらしいけど、>>507のはどうなんだろう。
好きな作家だけのならまだしも、複数作家の小冊子で好きな作家が
一人二人とかだったりしたらキツイな。
511風と木の名無しさん:2008/06/26(木) 16:48:48 ID:UXciE6nG0
>>510
リンクスのプレミアムブックは、手元のを見たら140ページくらいだった。
だから、>>507もそうじゃないかな。
ルチルやリンクスの企画小冊子は、いつも厚めだから量に不満はないな。
512風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 02:14:31 ID:/8WZL/M50
>>508
本そのものの取次の取り分が増えるって聞いたことある。
詳しい取次のシステムがわからんのだけど、
印税みたいにがっちり決まってなくて、
出版社とか本によって変わるんだって。
513風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 01:15:23 ID:L2Sm7AIb0
●吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービス

シリーズ書き下ろし新作の発売日が7月末に変更になったため、
応募の締め切りが8月末になりました。
514風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 07:10:11 ID:aUObZEVG0
*到着報告*

>9
●タクミくんシリーズ最新刊3冊連動 映画化記念キャンペーン!
小冊子全員サービス

クロネコメール便で到着
水濡れ対策有り
515風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 07:14:35 ID:aUObZEVG0
>513
>444
また延びたのかと思ってびっくりした
締切は応募用紙の到着のみなんだろうか?
払込日も延期?
516風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 10:49:47 ID:oo08lxJE0
*到着報告*

>>12
●神奈木智×桃月はるか 文庫&コミックス発売記念小冊子

クロネコメール便で到着
水濡れ対策有り
517風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 18:50:38 ID:n3B2P+ut0
あつめてマイレージ横流ししてる書店員なんとかならないかなあ
この人2月からずっと在庫200枚とか100枚とか売り続けてる
何千枚横領してるんだよ
普通の書店じゃそれだけ手に入らないから大手かアニメイトか

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25929166
518風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:12 ID:sp/Y7QgJ0
>>517
業務上横領が適用されるか疑わしいけど、一度自分で落札して、通報すれば?
横領が難しいなら、オクで荒稼ぎしていると、管轄の税務署に通報
519風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 20:11:05 ID:S4S4UcBY0
マイレージ売ってるだけじゃ横領かどうか微妙だよな
書店員かもしれないがそうじゃなくても買えるから
だらけとかKとか古本屋でマイレージ100枚セットとかよく販売してるし
自分も本買うの諦めてだらけで50枚買って応募したよ
520風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 20:59:53 ID:3n1QXzio0
スレチかもしれませんが、少しお尋ねします。

全サのペーパーってサイズは大体決まってるものでしょうか?
全サの返信用封筒を同封して送ったのですが、
現在自分が持っている他のペーパー(1枚しか持っていません)を見てみると
返信用封筒より幅が広くなっていました。
下手すると、折られて送ってくるのかなと少し心配になってます。

届いたらわかることなのですが、
諦めつける為にもご存知のかたがいらっしゃれば
教えていただけないでしょうか?
521風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 21:06:34 ID:8C4SqDDN0
>520
ほぼ折って送られてきます。
522風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 21:38:25 ID:aUObZEVG0
>520
新書館は三つ折だった
523520:2008/06/28(土) 22:55:05 ID:3n1QXzio0
>>521-522
ありがとうございます。
やはり、折って送られてくるんですね…
でもこれで気を揉むことなく到着を待つ事ができます。
今後は定型郵便最大サイズの封筒を送るのも手かもしれませんね。
524風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 00:24:28 ID:iY/vmX370
>>523
最初から全て折ってあると思うので、(何百枚も手作業で折るわけないだろJK)
でかい封筒で送っても三つ折のが送られてくると思うよ。
っていうか、補強してないでかいサイズは送られてくる過程でぼこぼこになって届くだろ。
運よく無事だとしても、最後のポストで二つ折りされるw
525風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:38 ID:DouHGgId0
ここは全サ以外はスレチになる?
フェア情報とか載せたらダメかな

BL関連の雑誌・コミック・ノベル・CDの販売店で開催されるフェア
気づかない・知らないうちに終わってたりする事あるから
情報スレがあると便利だと思うんだけど
526風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 01:01:55 ID:hJiWAFv/O
フェアってだいたい限られた書店でしかやってないからいらないと思う
527風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 01:07:24 ID:G0w+Kdb90
封筒同封の場合たいてい長4封筒と指定されてない?
定型内でサイズがバラバラだと管理しづらいだろうし
drapコミックスについてる応募要項には長4封筒と指定されていたし
小説Dear+も長4封筒と指定されていたよ
528風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 02:05:37 ID:JkgoblOv0
>515
文庫の帯でしか見てないのではっきりとはわかりませんが、
払込日も延期だと思われます。
たぶん1ヶ月くらい延びるんじゃないかな。

http://www.gushnet.jp/info.html#info01で見てきたところ
※応募〆切:2008年7月31日必着→2008年8月29日必着に延期
とのことです。
529風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 02:13:46 ID:KT5L1Hau0
>>520です。
レスをくださった方には非常に申し訳ないのですが、
自分がカードとペーパーを勘違いしていたようです。
持っていたのがカードだったので、応募したのもカードだと思い込み
さらにカードの事をペーパーと書いていました。
ペーパーなら当然折って送ってきますよね…
本当に申し訳ありません。
530風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 02:50:40 ID:WO7bPpN+0
>>527
drap のペーパーて返信用封筒いらないんじゃなかった?
応募用の封筒は長4指定だったけど
531風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 03:00:28 ID:G0w+Kdb90
>530
ごめん
見直したらそうだった
ちゃんと読んでないのは私でした
532風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 23:04:14 ID:qSm+qlVbO
>519
参考までに50枚でいくらだったか教えてもらえませんか?
533風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:33 ID:6P5OQ2eo0
>>532
だらけだと販売価格は1枚200円、50枚セットで1万円だよ
買取価格は1枚20円なので古本屋の店員ならただ同然で購入できるんじゃないか?
店で応募して販売したりもありそうだな
534風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:33 ID:+6zsWpvb0
やっぱりだらけはぼってるんだなあ
私の知ってるところではだらけの半額以下であるのに
535532:2008/06/30(月) 00:42:21 ID:0X73W6X6O
>533 ありがとう
その金額見て目が覚めたよ
年末までに貯まった枚数で何に応募するかを決めることにするよ
角川の全サには疲れた

しかし凄い商売だな、だらけ…
サイトには「マイレージ帯付きは買取20円アップ」とは書いてあったが
まさかそれを10倍で売ってるとは思わなかった
536風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 01:25:20 ID:XYePcmvV0
50枚セットで1万円なら、普通に50冊買って、
中身を楽しんで(楽しめるかどうかは知らんが)売った方が元取れね?
537風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 02:35:40 ID:KkeS6POJ0
25000円と10000円なら、読みたい本がなければ10000円を選ぶな…
538風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 03:16:28 ID:gEIhaAUL0
「帯についてる」っていうのが厄介なんだよね。。
欲しい本はあっても発売が少し前のだとマイレージ帯がついてるか不安で
オンライン書店では買いにくい。
事前に質問しても問屋在庫の場合は把握できないって言われるし>帯
マイレージはついでって感じで50冊なら買えるけど
マイレージ必須で読みたい本を50冊買うのには時間と労力がかかる…。
ましてや50冊も読みたい本はないしw
だからオクでも高値なんだろうけど。
539風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 11:32:00 ID:msiMujK80
*到着情報*

●花恋3月号全サオリジナル切手シート
メール便で到着(in関西)
水濡れ対策無し

応募要項はなかったみたいだからいらないかもだけど
切手シートなのに水濡れ対策なしなので申し込まれた方
お気をつけください
540風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 12:44:38 ID:+6zsWpvb0
切手シートってシールタイプでしょ?
違かったらアウアウw
541風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 13:15:59 ID:rQDoLKI+0
シールタイプだと思っていたけど
もしかして糊タイプなのか…?
542風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 20:17:13 ID:PCtQIlBmO
シールでしたよ!
543風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 13:46:04 ID:aKC9iBsc0

買取の10倍か…。だらけ悪徳だなぁ。


544風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 13:47:18 ID:KTvCvJTh0
●マガビー×コミックス連動 「不器用なサイレント2」発売記念
「不器用なサイレント〜犬さん逢いに〜」 フルカラー絵本応募者全員サービス

【概要】
○マガジンビーボーイ2007年8月号に掲載された、犬猫耳バージョンのコミックを
オールカラー化
○描き下ろし耳漫画も収録
○コミックスと同じB6サイズ
※カラー着彩は高永先生が行うものではありません。
「不器用なサイレント〜犬さん逢いに〜」はBBC「不器用なサイレント2」には収録されません。

【対象作品】
「BBC不器用なサイレント2」(7/10発売予定)
「MAGAZINEBE×BOY8月号」(7/7発売予定)
「MAGAZINEBE×BOY9月号」(8/7発売予定)

【応募必需品】
・「BBC不器用なサイレント2」のカバー折り返し部分についている応募券
・「MAGAZINEBE×BOY8月号」か「MAGAZINEBE×BOY9月号」の応募台紙、どちらか1冊分
・定額小為替600円分

【締切】2008年8月29日(必着)
【発送予定】-
545風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 14:09:22 ID:p6HL6aFt0
*応募要項情報*

●マガビー×コミックス連動 「不器用なサイレント2」発売記念
「不器用なサイレント〜犬さん逢いに〜」 フルカラー絵本応募者全員サービス

【概要】
○マガジンビーボーイ2007年8月号に掲載された、犬猫耳バージョンのコミックを
オールカラー化
○描き下ろし耳漫画も収録、コミックスと同じB6サイズ
※カラー着彩は高永先生が行うものではありません。
※「不器用なサイレント〜犬さん逢いに〜」はBBC「不器用なサイレント2」には収録されません。
【対象作品】
「BBC不器用なサイレント2」(7/10発売予定)
「MAGAZINEBE×BOY8月号」(7/7発売予定)「MAGAZINEBE×BOY9月号」(8/7発売予定)
【応募必需品】
・「BBC不器用なサイレント2」のカバー折り返し部分についている応募券
・「MAGAZINEBE×BOY8月号」か「MAGAZINEBE×BOY9月号」の応募台紙、どちらか1冊分
・定額小為替600円分
【締切】2008年8月29日(必着)
【発送予定】-

応募要項情報の文字がなかったので重複ごめん
546風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 16:25:16 ID:7HhK4SlG0
*応募要項情報*

●富士見二丁目交響楽団シリーズ
二ヶ月連続刊行記念 書き下ろし小冊子全員サービス
【概要】
フジミシリーズ二ヶ月連続刊行記念、書き下ろし小冊子
【対象作品】
・ルビー文庫「誰がためにミューズは微笑む」(7月1日刊行)
・ルビー文庫 外伝集「三つの愛の変奏曲」(8月1日刊行)
の両方
【応募必需品】
・「三つの愛の変奏曲」帯についている応募用紙(コピー不可)
・「誰がためにミューズは微笑む」「三つの愛の変奏曲」帯の応募券(各コピー不可)2枚
・300円分の郵便定額小為替
【応募締切】2008年9月30日(火)当日消印有効
【発送予定】2009年1月下旬頃〜
【備考】小為替は無記名。応募時に1ヶ月以上期限が残っている物。

角川マイレージキャンペーン(70ポイント)のミラクル★プレミアムブックとは別件。
547風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 20:04:14 ID:3DUgQ7kCO
今兄友に行ってきたんだけど、マイレージ帯が盗まれているのを発見した
文庫新刊台にシュリンクしてあったけど2種類で1冊ずつシュリンクと帯が
外して置いてあった
いつも人がいる状態なのに…
こんなのとか書店員がオークション出してるのを見ると
ちゃんと集めて応募するのが嫌になってくるな
548風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 21:39:32 ID:AgSJfVTl0
>>547
それ帯はずしたんじゃなくて付ける前じゃないの?
549風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 22:00:17 ID:o3ksuitD0
PCからですが547です
>548
新刊台にルビーの新刊がシュリンクして置いてあって
その内の2冊だけシュリンクも帯もないものが置いてあった
他社のBL文庫新刊も全部シュリンクかかってた
なかったのは本当にその2冊だけだった
(ラノベは一部かかってないのがあった)
既刊の棚の奥にシュリンクの機械があって未シュリンクの箱の中は
コミックみたいだったから盗まれたんだな…と思ったんだけど
新刊の帯って書店でつけるものなの?納品時に既についてるものと思ってたけど…
550風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 22:09:09 ID:Dtr0cbSV0
>>547
ちょっと落ち着け
それは新刊見本として置かれてるんだと思われ
551風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 22:13:26 ID:XOd8A+wU0
>>550
そう考えるのが妥当かも
552風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 05:18:06 ID:qB3Lt5JS0
兄友ってシュリンクしてない本を見本として置いといたりするっけ?
553風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 08:33:41 ID:zndwi9AP0
各店によりけりじゃない?
自分とこの近くの兄友では文庫もコミックも新刊コーナーに並んでんのは
見本どころか全てシュリンクされていないけど
554風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 11:44:41 ID:qIfj8fI+0
うちんとこはしてるのとしてないのとある
ルビーは全部してあった
あと全サで応募券がついてるのはしてある確率高い
シュリンクしてあっても見本誌はない
555風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 13:08:43 ID:SHAd0VG80
*到着報告*

>>55
●小説リンクス5周年記念プレシャスブック

クロネコメール便で到着
水濡れ対策無し
556風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 13:44:56 ID:YYa39Zsc0
>>552
近所のメイトは前は小説は全部シュリンクしてなかったけど応募券付きのだけ最近シュリンクされるようになったっぽい
ツノ川しか見てないけどルビーのマイレージ付、ビーンズの全プレ応募券付きのはシュリンクされてたよ
平積みの物には1冊ずつ見本が置かれてた
557風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 01:32:41 ID:iBbsMCa3P
出版社にチクったけど
書店員が横領していても強く出られないみたいだね。
なんだかなー。
558風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 07:06:30 ID:xRwU0jiM0
チクったとか…┐(´д`)┌ ヤレヤレ
559風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 10:00:34 ID:Um7CaT610
>557
そういうのは出版社に言うより
やってんのは書店員の一部だろうから
店のえらい人に言うほうがいいんでないの。
管理不行き届きでしょ、付録が抜かれているようなもんだし。
店ぐるみでやってんだったらそこを利用しなきゃいいだけだ。
560風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 11:58:12 ID:uAUym4v40
*応募要項情報*

●コミックアクア8月号10月号・2号連続企画
  アクア誕生7周年記念Special小冊子応募者全員サービス
【概要】人気作品の番外ショート4本を収録
・極上の恋人番外ノベル(藍生有・イラスト水名瀬雅良)
・百日の薔薇(稲荷家房之助・にゃんこ肉球編)
・男たちの愛島(九州男児)
・?・色ハイスクール(鈴原ひろの)
【対象作品】
・コミックアクア8月号(6/28発売)
・コミックアクア10月号(8/28発売)
【応募必需品】
・コミックアクアについている小冊子応募用紙(コピー不可)
・コミックアクア巻末にあるアンケートハガキ
・400円分の定額小為替
【締切】2008年10月27日(月)当日消印有効
【発送予定】 2008年12月中旬
【備考】 応募用紙、アンケートは黒のボールペンかサインペンで記入のこと
561風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 11:59:49 ID:uAUym4v40
560の、概要部分の「・?・色」はハートマークです。
機種依存文字だから文字化けしてました……ごめん。
562風と木の名無しさん:2008/07/07(月) 21:14:31 ID:qe14WxQl0
*到着情報*

>>10>>328
●六堂葉月「ケダモノシリーズ」全10巻連続リリース記念全員サービス

クロネコメール便で到着(in茨城)
水濡れ対策&ダンボール補強有り
563風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 00:51:39 ID:F6aRf1x20
*応募要項情報*

●リブレ出版「マンガ家シリーズ完結記念」全員サービス

【概要】録り下ろしドラマCD『きみがいなけりゃ陽ものぼらない』

【対象作品】
 @BBN『きみがいるなら世界の果てでも』(9月19日発売)
 AドラマCD『きみがいなけりゃ息もできない』』(9月24日発売)
 B雑誌『小説b-Boy 11月号』(10月14日発売)
 応募には上記3点の内いずれか2点が必要です。
 対象商品にはそれぞれに応募券&応募台紙がついています。

【応募必需品】 
(1)応募券2枚 (※同じ種類不可。コピー不可)
 (2)応募台紙 (※コピー可)
 (3)1,500円分の定額小為替
 (4)80円切手
 (5)封筒
【応募期間】2008年9月24日(水)〜2008年12月19日(金)(必着)
【発送予定】2009年3月予定
【備考】定額小為替は無記名、発行日から2週間以内のもの 。
564風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 02:04:02 ID:p+U8e2M10
*到着情報*

>>10>>328
●六堂葉月「ケダモノシリーズ」全10巻連続リリース記念全員サービス

同じくクロネコメール便で到着(in東京)
水濡れ対策&ダンボール補強有り

かなり大きい封筒でびっくりした。
ポストに入るギリギリのサイズだったよ。
565風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 07:06:50 ID:Wls57Jep0
>563
発行日から2週間以内って……、最近ますます縛りがきつくなってくるね。
変換は6ヵ月以内でいけるんだから、もうちょっと融通きいてほしい。
566風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 11:59:38 ID:qcYBGrk70
2週間って…
それなら振込にしてくれたらいいのに
567風と木の名無しさん:2008/07/08(火) 18:13:27 ID:SyEPHNuwO
>>565
リブレはずーっと前からそうだよ
568風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 13:59:24 ID:IbxlJwQJ0
あつめてマイレージ、大型書店だと発行年の古い文庫にも新しく帯がついてたよ
新刊で帯なしは絶対にありえないよ…
ルビーで帯なしなのは重版されたものだけだと思うけど、
重版されてもこういったフェアがあるとフェア用帯がついてるはず
569風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 14:30:48 ID:b6sv84tF0
>>568
>大型書店
>古い文庫
おそらく、新人の営業が巻きにいかされたんだと思う
570風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 19:44:07 ID:bSiutbL40
新刊の場合帯が盗まれるとマイレージだけじゃなく全プレにも応募できなくなるから痛い
ハマりたてだったからロマンチカ関連のキャンペーン知らずに帯が盗まれてるのに気づかず買っちゃったよ
小説だけじゃなく漫画にも帯付いてなかったんだけどこれ確実に店員が犯人じゃない?
新刊の10巻と初恋、そして既刊までもが全て帯無で本のみシュリンクしてあった
571風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 19:47:57 ID:gY7rnE6+0
>570
新刊帯ナシでシュリンクは書店員以外できないよね
その書店ヤバス
572風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 19:50:15 ID:nR9IQBa70
新人の営業さん、うちの近所にも巻きにきてー!
●●シリーズなら既刊でもフルセット買うよ。
萌えの合わない作品より好き作家さんに貢ぎたいよ!
573風と木の名無しさん:2008/07/09(水) 19:57:50 ID:1rAbsbjH0
ヲタが多い書店ってのは良くないのかもねぇ
わかんなそうな主婦さんがむいているのかも
574風と木の名無しさん:2008/07/10(木) 00:41:57 ID:MrokIGCM0
応募券付の帯のある新刊を探し回って数件めで棚にあるのを見つけたのに
背表紙側の折り返し部分だけがすっぱり切り取られてたことがある。
シュリンクなしで普通に棚に差してあったから帯もちゃんとあるように見えて、
ぬか喜びだったもんだから、もうね…。いまだに落胆が忘れられんです。
575風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 00:54:45 ID:Ev9xawhh0
帯ごとパクられたり応募券だけ切り取られたり、なんだかなあ。
誰か画期的な方法を考えてくれないものかね。
576風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 12:32:27 ID:a/bVT1sc0
応募券なんて集めさせずに応募希望者には全員振込みだけで申し込めるようにすりゃいいだけ
577風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 12:43:42 ID:L1L3BCGl0
小冊子35,000円(文庫×70冊相当)、複製原画58,000円(コミックス×100冊相当)とか?
そうすると誰も申込しなさそうだw
578風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 18:26:21 ID:vLRb8myo0
買ったら、本屋でポイントシール渡すとか判子おすとか。
店員が不正したらおしまいだが
579風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 18:52:37 ID:EzwpaKls0
>>578
店員としては、めんどくさいからそういうのしたくない
読者としては振込にしてほしい
580風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 19:32:35 ID:xmoNAza+0
昨日リブレのコミックスを久し振りに買ったんだけど全サの応募券が
帯ではなくカバーの折り返しの角に印刷してあった。
これでも破る人はいるのかな。
いっそのこと本文ページのド真ん中に印刷するとかw
581風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 21:46:47 ID:UOO/aRha0
*遅延情報*
>>25
●CIEL&RUBY15周年あつめて☆マイレージキャンペーン

>>RUBY&CIEL15周年記念『あつめて?・マイレージキャンペーン』15ポイント賞品発送遅延のお知らせ
>>
>>『あつめて?・マイレージキャンペーン』15ポイントモノクロ複製原画セット第一次締切りにご応募頂いた皆様へ
>>
>>応募者多数につき、発送が遅れております。
>>賞品の発送は、8月中旬以降を予定しております。
>>すでにご応募頂いた読者の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
>>現在、鋭意進行中ですので、もうしばらくお待ちください。
582風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 05:19:34 ID:bx9g3HA50
>>580
カバーじゃないけど本文ページを堂々とブチ破ってる奴なら
見たことがある。Charaの全サページかなんかだったな
余りにも堂々とパクって颯爽と去っていたせいで思考停止して
店員に報告する余裕もなかった。勿論その後報告したけどね

そいつのせいでその店舗では雑誌も全てシュリンクされる様に
なりましたとさ。でもシュリンク平気で破る奴もいるし意味なさそうだ…
583新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 23:55:59 ID:/xS4h1nV0
*到着情報*

●Dear+5月号 全員サービスペーパー 木下けい子

普通郵便で到着(神奈川県)
水濡れ対策なし

毎号のことなので特に応募要項は書かれてなかったと思うけど、
発送予定日が書かれていないものなので一応。

ところで、去年の8月号の高橋ゆうのペーパーが届いてないんだけど、
これは発送されてる??
以前に遅れてるという書き込みを見た気はするんだけど。
584新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 17:00:12 ID:Ch2EKWGy0
*応募要項情報*

●桜賀めい先生小冊子応募者全員サービス

【概要】
 シリーズ番外編漫画、
 桜賀めい先生インタビューなどを収録した豪華限定小冊子(B6判16P予定)
【対象作品】
 花音コミックス「嫌いじゃないけど」
 花音8月号〜10月号
【応募必需品】
 ・「嫌いじゃないけど」の帯についている応募券
 ・花音8月号〜10月号についている応募専用台紙いずれか1枚
 ・無記名の定額小為替500円分
【締切】2008年10月31日(消印有効)
【発送予定】2008年12月初旬
【備考】
 ・応募券、応募専用台紙のコピー不可
 ・応募封筒一通につき、小冊子一冊の応募(複数応募不可)
 ・日本国内のみ発送可、メール便での発送を予定
585新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 17:14:28 ID:MKxhtxs30
*到着情報*

●夏水りつ「通り抜けできません」全員サービスペーパー

●南野ましろ「天使のじかん」3 全員サービスペーパー

普通郵便で到着(関西地方)
水漏れ対策なし
586新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 13:16:24 ID:uqTAVk9w0
すいません、質問です。アクアの小冊子の申し込みは

・コミックアクア8月号(6/28発売)
・コミックアクア10月号(8/28発売)

の2冊を両方共買わないと申し込めないんでしょうか。
地元の本屋に8月号がもうなくて……。
587新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 13:22:37 ID:/CqHkfBk0
>586

手許に雑誌がないのでサイトからの転載です。

>>コミックアクア8月号(6月28日発売)または 10月号(8月28日発売)に 付いている応募用紙が必要になります。
http://www.aquaboys.jp/htm/fair.html

こう書いているということはどちらか1冊の用紙があればいいのではないかと思うよ。
588新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 13:34:17 ID:uqTAVk9w0
>587
ありがとうございます!
お手数おかけしてすみませんでした。
サイトもチェックしたつもりだったのに見落としてた_| ̄|○
589新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 13:41:32 ID:vas+KExu0
ところで、出版社が倒産した場合
全サその他の未処理物件は当然未処理のまま…ですよね
ビブロスの時はそういうのなかったのかな

いや最近の不穏なあれこれをみてたら
リブレ大丈夫かなーとちょっと心配に…

あ、そうそうリンクス6月号小冊子昨日届いてました。帝都。
クロネコ水濡れ対策なし
リンクスは毎回早いなー
590新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 20:30:56 ID:FzDHbBhi0
>>589
ビブのときは返金されてたと思うよ
591新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/20(日) 21:26:46 ID:/CqHkfBk0
リーフの時は返金されたんじゃなかった?
592新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 03:39:00 ID:V2TJRuFl0
ビプの時返金されたのは複製原画じゃなかったかな。
当然全サじゃなくて、普通の販売ものだったけど。

リーフの返金はリーフのファンクラブだか通販クラブだか
そんな感じのシステムのだった気がする。
593新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 05:33:15 ID:kZl+lsZ70
>>589
到着報告するならテンプレ使ってください
あと、普通に地名を書いてください
594新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 16:56:15 ID:NPoVhARa0
ビブの時、CDも通販で申し込んでいたら為替で返金されましたよ。
全サは当時特になかったような気が。
リーフは、FCの年会費が残りの期間に合わせて残額分を返金されました。
共に経験者w

たしかに、最近のリブレだと全サ申し込むの不安になるねー。
それもこれからのが皆金額がデカイ。
あんな本やらCDやら買わせておいて、更に手数料など含めれば2千円近く
払わなきゃいけないというのはちょっと感じ悪い。
控えのコピー付けるんでもいいから振込OKにして欲しいね。
595新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 09:05:31 ID:oi8xCEJm0
リンクスmini3号到着繋がりで質問。
今号のリンクスminiの執筆メンバー判りますか?
もし、知っている方がいらしたら教えてもらえると嬉しいです。
これに応募する為だけに買うので、メンバーが判らず購入を悩んでます。
596新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 09:10:41 ID:oi8xCEJm0
595です。
すいません、公式HP見てきたら出てました。
失礼しました。
597新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 22:28:56 ID:xw/qbxNo0
夏水さんの全サまだ届いてない
今日は届くとおもったのに
ブルボン家楽しみすぎる
598新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 09:22:39 ID:pdvvxjZK0
夏水りつの全サペーパー、届いたペーパーのページが間違ってて
最初意味不明だった。
でも自分で直したら読めたので、花音の編集どうなってるんだろうと
思っていたら、本人のブログでも全サのペーパーのページが入れ替わってる
お知らせが…。作者の責任ではないけど、さすがに作者がかわいそうに
思えた。花音も忙しいかもしれんがやっつけ仕事のように思えた。
599新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 09:53:20 ID:ISvI4Oz40
スレ違いだと思うけど。

先日出た隣りの801ちゃん限定版に付いた小冊子(ビーボーイコミックスのようなデザインが笑っちゃう)って元々全サ企画だったらしいね。
通常版との差額は500円もしないうえに何ヶ月も待たずにその場で手に入るのがいいなと思った。
ラヴァーズのラブコレもいいけど、冊子版の全サもこのタイプになるといいなあ。
600新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 15:15:40 ID:pC0B/hXmO
スレチだね
601新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/23(水) 23:25:15 ID:sL03ruBb0
>598
別に気にならんかったよ 
ページ短いから直ぐ間違いに気づくし
ぺら二枚折ってるだけだから
乱丁じゃあるましわざわざアナウンスするレベル?と思った
602新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 00:27:42 ID:CbG93yzH0
たった2枚しかないのに間違えられちゃ、作者も気の毒に。
自分は正直混乱した。すぐわかったけど。
603新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 08:11:57 ID:VyvNNrC/0
先に作者のブログで見たから届いたときに直してから読んだ
それより表紙に印刷ミス(?)の皺が入っててちょっと凹んだな

これってカラーコピーの編集部自家製なんだろうか?
604新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 13:08:52 ID:eTV7mRgO0
>>603
それ交換してもらってる人いたよ>ブログで愚痴ってた
細かい人だなと思ったけど
問い合わせ多かったからアナウンスされたのかもね
605新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 13:33:47 ID:c4aYkPLy0
>604
そうなんだ
私も表紙に皺が入っていたから電話してみる
ありがとう

端っことかなら気にしないけどど真ん中だったし
なんか目立つし嫌なんだよね…
606新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 15:54:24 ID:B+tEvevr0
りつファンって…キモイわあ
607新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 22:30:43 ID:dS7mtJuY0
皺くらいで電話するとか……こっこえー
千円単位のお金をかけたものならともかく
608新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 22:46:00 ID:BHFVpwgq0
偏執もまんどくさかろー
もう企画自体止めちゃうかもねww
609新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 00:18:22 ID:umxNHmV9O
しわってどれだろう
仕事情報のところ??
すでに言われているけど、ン千円かけて応募要件満たして入手したものならともかく、
これってかかった費用はコミックス代プラス160円の切手代じゃなかった?
だから「クソな出来なのは当然」と言うわけじゃないけど、
わざわざ電話するほどのことでもないような
美本マニアみたいで怖いな
まぁ「2枚しかないんだから、ページの並びミスくらい気付けよ」とは思ったけど
610新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 02:45:13 ID:2c7rWHzlO
絡み
611新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 14:26:47 ID:pzmEl5Xz0
うっせーな皺があったら転売できないんだよ
612新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 17:19:22 ID:ngaPxbUK0
返事北

この度は花音コミックス「通り抜けできません」
全員プレゼントペーパーに申し込み頂き
誠にありがとうございました。

問合せ頂きました、ペーパー皺の件
お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

早速、ペーパーの再発送をさせていただきたく存じますが、
現状といたしましては、新たに刷りなおしたペーパと
お届けしたペーパーとお取替えさせていただくという形になります。

つきましては、大変恐縮ではございますが、
1)送付致しましたペーパー
2)お届け先を明記した封筒(切手不要)を
編集部に返送いただきましたら、
お送り頂きました送料を含め取替えを致しますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
またお送り頂きましたペーパーは編集部にて破棄いたしますので
その旨、ご了承いただけましたら幸いです。

この度はご応募いただきました○○様に
多大なるご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後とも、花音本誌ともども、何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは、この度はお問い合わせいただきまして、ありがとうございました。

花音編集部
613新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 19:51:40 ID:gQcpO/Cq0
神経質なクレーマーにも丁寧なんだね…
編集部乙
614新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 22:29:28 ID:fuW2TdUw0
多大なご迷惑てw
615新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 00:09:20 ID:86m4nY6d0
どんなクレームいってんのよ
それにしても刷り直ししたんだー
616新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 04:15:03 ID:hFJTeG/wO
そんなことでクレームするなよ…
編集部が見たら99%バレるんじゃ?
617新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 06:56:27 ID:rvS+V1Iw0
>615
カラーコピーかカラーレーザーの出力みたいなのだから
印刷屋に出してるわけじゃないと思う
ミスプリを抜かずそのまま送ってたんだろう
618新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 09:55:42 ID:PyZIh4qO0
気づいてなかったんじゃないの?
皺くらいでクレームつけられるとは思わなかったとかね
619新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 09:58:03 ID:86m4nY6d0
>617
もしそうだとしたら
花音の中の人が一枚一枚折ったのかな
泣けるわww
620新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 10:45:22 ID:CiT+4gXs0
>619
まあ、間違えて折ってるんだけどね。
621風と木の名無しさん:2008/07/26(土) 10:50:53 ID:y8WUhgGH0
セットすれば自動的にペーパーを折る機械にかけてるんじゃないの?
事務系で大きめのところなら入れてる可能性大。
622新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 11:29:11 ID:ajsL+3XC0

為替も送らず届いてないふじこ!(←為替は買ってるが応募券集めてない。郵便事故を装い商品だけウマーor為替だけ再送して賞品ゲット)
届いたのに届いてないふじこ!(←2個ウマー)
状態ふじこ!(←ちょっとしたことで交換要求。編集部によっては送り返さなくても再送してくれる2個ウマー)

こんな感じのクレーマーが増えてるつて聞いたけど本当だったのかw
623新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 11:58:22 ID:zwxaL8bF0
>>為替も送らず届いてないふじこ!

こういう人や実際ホントにあるかもしれない郵便事故を回避する意味でも、振替で応募できるようにした方がいいんじゃないかなと思う。
624新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 12:03:07 ID:zwxaL8bF0
*遅延情報*

>>145
●木原音瀬「美しいこと」小冊子&ポストカード2枚セット

>>■美しいこと 小冊子『愛すること』の発送についてのお知らせ
>>平素は弊社出版物をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
>>7月上旬以降の発送予定になっていました『愛すること』が遂に完成致しました。
>>お蔭様で応募多数の為、7月末日〜8上旬にかけて順次発送する予定です。
>>お客様にはもうしばらくの間お待ちいただきますが、よろしくお願い致します。
>>Holly Novels編集部
625新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 12:51:07 ID:ajsL+3XC0
>>623
送金して応募券と受領書(または受領書のコピー)送ったけど届かないふじこ!
に変わるだけ
お金は
626新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 12:55:23 ID:ajsL+3XC0
すまん途中で送信した
>>623
これに関しては振替でも一緒だよ。
こういうタイプはお金を払う気はあるけど、複数の応募券集める気がないだけだから
送金して応募券と受領書送ったのに届かないふじこ!(←再度受領書だけ送って下さいor送金履歴から商品ウマー。応募券?2回も買わせる気かふじこ!)
タチが悪いのはお金は払う気あるが3枚も4枚も5枚も応募券集めるのが面倒な奴
627新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 15:12:52 ID:1NWHddvQ0
あんまり具体的な方法書いちゃうと、「あ、そういう手があるんだ!」って
実行する馬鹿が出るよ。
628新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 15:27:38 ID:zPpEarkn0
返品するような皺ってどんなの?と
オク見たらすごい皺だね。
流石に返品してまで換えてもらわないけど。
629新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 17:19:08 ID:zwxaL8bF0
あー。なんかそのうち小為替と応募券を書留で送れとか出版社サイドが言い出しそうで嫌だなあ。
630新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 20:27:50 ID:pm8xpBF80
>>621
機械折りじゃないよ、そんな綺麗な折り目じゃない。
明らかに人間の手、しかもペーパー折り慣れていない人の折り目だった。
作りも素人くさいちゃちいつくり(切手代しかかかっていないので、別にこれには不満はない)

私のには皺ないので、ここで皺皺言ってる人すげークレーマーかよとか思っていたら、
なるほど、すごい皺だ。ごめんよ。でもやっぱり電話するほどでもないな。
631新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 20:40:02 ID:hepimBV60
手先が器用な人がやればよかったってこと?
632新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 20:43:00 ID:pm8xpBF80
>631
私に対してのレスかな?
折り目についても別に不満はないよ
ただ、機械で折ったんじゃないの?っていうレスがあったから、
それは考えにくい折り目だったよと、
ただそう述べただけで、編集に対する不満はないよ
633新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 21:31:14 ID:86m4nY6d0
お詫び】「新田祐克特製カレンダー」応募者全員サービス企画中止について

7月29日発売予定の花音コミックスmini「ウブ」の発売停止にともない
新田祐克先生のカレンダー応募者全員サービス企画が中止となりますことをお詫び申し上げます。
今後、代替企画について検討をしてまいります。
詳細が決定次第、「Web花音」「はなおとモバイル」「花音」本誌上お知らせいたします。
読者の皆様に大変なご迷惑をおかけしましたこと重ねてお詫び申し上げます。

最近の花音は謝り通し
634新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 21:36:46 ID:EEKrY5MD0
>>616
編集に>>612をコピペして編集に送ってやれ
>>612はめでたくクレーマー専用ブラックリスト入りだw
635新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 01:35:29 ID:eorSXT1w0
「Holly」の冊子応募は、振替だけど、
振替明細書と、応募用紙の両方のコピーを取るんだぜ
なんでコピーなんて、めんどい事しないといけないのか疑問だったけど、
そうか、>>622みたいな人がいるからなんだね。
636新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 04:00:05 ID:DM9ur9YpO
なんか複数応募する人いるみたいだから聞きたいんやけど、複数頼んだ場合も1こずつそれぞれの封筒でくるよね?
編集部が負担減らしたいからまとめて…とかじゃヒドイと思うんだ
こちとら応募するとき封筒やら切手やら別々にしたんやから
637新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 10:47:08 ID:vmMbArNQ0
>>636
好きな作家の小冊子とかだと保存用に〜と思って複数応募する事が
たまにあるけど徳間と幻冬舎はまとめて送ってくる事があるな…
応募時に個別の送料含んだ額で料金取られてる筈なんだけどねぇ
638新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 12:13:55 ID:1y7HwNTs0
べつにちゃんと送ってくれれば
まとめてとかでもあんま気にしないけどな。
別にひどいともなんとも思わないけど、自分が大雑把なだけかもしれん。

BL系出版社の全プレやらなんやらって
なんて必死の部数増やす努力の結果なんだろう。
かなり昔よりレーベル増えたしなぁ。
しかし、あんまりにも企画打ちすぎて、捌ける作業量の
限界こえてきてんだろうかと、最近の発送予定の遅延の多さに思う。
>>622をみたら、なんか大変だとさらに思った。
639新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 12:57:31 ID:ZD/iuA2K0
>>633
新田が当分復活できそうにないのに、代替企画ってなんだろう。
640新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 13:54:55 ID:pCKkqtRd0
それこそ
描き卸もない文庫かったはふじこ
ってモンペがいたからじゃね?
641新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 14:20:07 ID:yFct1p/20
モンペって、ペアレントとペイシェント以外にも使うの?
それとも、今はクレーマーのことを全てそう呼ぶの?
642新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 15:28:13 ID:RZrO6Q6L0
>>641
>>640が意味を勘違いしてるんだと思うよ
643新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 16:52:16 ID:I8dzONrM0
>>637
どこの出版社だったか忘れたけどサイトの掲示板で
送料別々に申し込んでるのにまとめて送ってくるのはおかしいって
書いてる人がいて編集が改善するとかなんとか回答してたところがあったな
644新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 23:13:37 ID:Ui6Bq+dWO
なんつーか、細かいな…
自分が損するわけでもないのに、一括送付のどこが悪いのかわからん。

自分以外の誰かが得するのが許せない質なんだろうか。
645新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 23:22:53 ID:4Jjcmtv90
>>644
細かいかもしれんがわざわざ2個買うってことは片方は保存用なんだよ
自分は片方は本棚に、片方は新品のまま保管しておきたい派
送料云々よりも同じ封筒だと保存用に買った意味がなくね?って問題で嫌だ
1つの封筒にむき出しで2個入ってたときはショックだった
せめて水ぬれ対策かねて1個1個透明のビニールに入ってたらマシだけどしてくれないとこ多いし
646新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 23:25:05 ID:SCcPtDxC0
送料はアレだが、一括送付だと本の折れとかしにくくなりそうで
美本スキーな自分としてはバチコーイだな

まあ複数申し込みなんて最初からしないけどww
647新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 23:44:44 ID:M1vXSuFU0
>>自分が損するわけでもないのに、

応募者が損をしてるというか、発送元は得をしてるよね。
複数を一括で発送したらその分送料差額は出版社が丸取りじゃないの?
応募時にあれだけ搾取されていた上に更にかと思うとムッとする人がいても不思議じゃない。
私なんかは出版社もさもしいなあと呆れて見ているけどね。
648新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 00:10:14 ID:pOwtTfMP0
出版社が一括送付するなら、複数応募する読者側にも一括送付の権利くれよ

ってだけじゃないの?

宛名を何通文も書くのは気が疲れるので、気持ちは分からんでもない
どうせバイトしか見ないのに、ちょっと歪んだだけで「書き直そうかなぁ?」とか思っちゃう自分アホ
就活中の学生かよ
649新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 02:26:32 ID:BHEqvJd90
>出版社が一括送付するなら、複数応募する読者側にも一括送付の権利くれよ

↑これなら解るんだけど、636は別々じゃないのは酷いって書いてるのが解らん。
646は保存用というけど、それなら届いてすぐ自分で保存用にパウチでもなんでもすればいいのにと思う。
水濡れ対策に梱包して欲しいのは禿同だけど、それも個別である必要は感じないなあ。
全サは普通は見て(読んで)楽しむものなんだし、封筒ごと保存したい人のことまで出版社が考慮する必要あるの?
ぶっちゃけ、未開封じゃないと高値付かないからですか?と邪推したくなる。
650新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 02:38:12 ID:nFVd8sQE0
今の全サ乱発、小為替の日付も2週間以内のものを送れだの
締め切り厳守させといて平気で発送遅らせるだの
促販目的のくせに出版社には横柄さも感じるよ
そんな対応に対しての不満があるから
細かいことにも文句が出るってことじゃないのか?
高値とかってそこまで言わなければならない理由ってなんなんだ?
651新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 03:01:44 ID:cpuR859v0
>>645みたいに未開封で保存したいコレクターも結構いるんじゃないの
読む目的とは別にコレクション目的ならそりゃ未開封の方がいいでしょう
申込も分けて送料分含めた金額それぞれ払っていいるだんだから
まぁ不満が出ても仕方ないなとは思う

ま、どちらかというと一括発送に不満がある層は収集のため云々ってより>>648
>出版社が一括送付するなら、複数応募する読者側にも一括送付の権利くれよ
というのが真理な気がするけどね、切手代もばかにならないだろうし手間もかかるし
652新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 03:17:23 ID:vtuij5HTO
リンクスのエスコートのプレミアムブック2つ頼んだんだけど、同じ封筒できたよ。
切手と封筒を別々にしたのになんか損した気分だった。マジ頼むよ。。。
653新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 08:35:45 ID:7L1R5vjy0
>出版社が一括送付するなら、複数応募する読者側にも一括送付の権利くれよ

これはすごく納得できる。
編集部サイドの管理の問題もあるだろうけど、これだけ全サが乱立していると切手代もそうだけど小為替の手数料だってすごいことになるんだよ_| ̄|○

654新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 21:07:36 ID:7NTTsI9j0
*到着情報*
>368も指摘してるとおり誰も応募要項書いてないらしいんだが

シエルの確か5月末締め切りだった中村春菊の暑中見舞い全サ
ほんとに暑中見舞いなので普通郵便(カモメール)で到着。(東京都内)
宛名は印刷シール。

イラストめちゃめちゃ可愛くて元気出た。
655新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/30(水) 02:59:23 ID:eSKi1K7i0
654の暑中見舞い
確かにイラストは可愛いが、100円の小為替と50円切手送らせておいて
かもめーるにクロの一色刷りはかなり微妙。
せめてカラーのハガキにして欲しかった。
雑誌もわざわざ買うんだし、この程度なら送料負担ぐらいでやってくれってカンジだ。

送料負担だけでペーパーやポスカ送ってくれる所もあるのにね。
656新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 14:37:53 ID:dPk1MWiQ0
マイレージ70ポイント小冊子の第一回目の締切が後出しで延期になったことの言い訳ってまだサイトにアップされないね
一年も待ちたくないから6月末締切に間に合わせて応募したのになあ
657新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 19:31:38 ID:EDiDDEAUO
応募数が少なかったんじゃねw
658新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 00:08:06 ID:m/hE9Iet0
ああなるほどね>少なかった
4月には既に6月〆が無かったことになっていたんだけど、2ヶ月前、入稿日を考えるともっと前に応募が少ないって予想がついていたってことなんだ
あんなに煽るだけ煽っておいてそれか
へえーーーーーーーー
659新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 01:20:44 ID:XwQdtaAU0
?意味不明
660新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 06:39:19 ID:JXXAr06n0
70Pを第一回締切で集めるのは大変だよ
オクやだらけでポイント買ったり、出た本全部買って集めないといけない
でも自力だと好きな本しか買いたくないし…と思ってなかなか集まらない
私はようやくゴールが見えてきたくらいだからギリギリになりそうだ
661新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 09:46:01 ID:h6SRgM5c0
自分も70Pのために必死で集めてる最中だけど、欲しい本探してもオビがついてなかったりで
なかなか終わらない
貼り付け用紙って30Pまでしかないから70Pだと三枚に分けて貼ればいいんだよね?
 
662新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 14:54:25 ID:vozIO4NC0
>>661
それでオケ
ついでに高ポイントのものは普通郵便で送らない方がいいよ
最近郵便事故が多いから配達記録かできれば簡易書留推奨

自分も70ポイント狙いだったけど普段ルビー文庫は読まないから
面倒でポイントの多い雑誌をまとめ買いで速効応募して終了したな
上のレスみるまで一次締め切りがなくなったなんて知らなかったよ
早く手に入ると思って期間内に申し込んだのになぁ
663新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 19:23:50 ID:m/hE9Iet0
中村春菊☆パニックその2のラジオ&ドラマCDの要項って書かれていた?
664新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/02(土) 22:33:39 ID:JFdN4YiE0
*応募要項情報*
●中村春菊パニック!全員サービス そのA「純情ラジオ&ドラマCD」

【概要】 「純情ロマンチカ」のラジオ&ドラマCD
【対象作品】
 DCL-DX「Hybrid Child」 (8/1)
 ECL-DX「満月物語」 (9/1)
 Fルビー文庫「純愛ロマンチカ6」(10/1)
 Gルビー文庫「世界一初恋〜吉野千秋の場合2〜」 (11/1)
【応募必需品】
 ・D〜Fについている指定の応募券計3枚
 ・Gの帯についている応募用紙
 ・500円分の郵便定額小為替
【締切】2009年1月30日(消印有効)
665新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/03(日) 03:30:19 ID:FzK/VYWV0
角川は相変わらずノルマ高いなあ
666新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/03(日) 10:52:51 ID:lAIcRYm6O
関係ない本の帯集めさせられるよりいいじゃん




と思ってしまった自分はきっとマイレージに毒されてる\(^O^)/
667新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/03(日) 16:35:44 ID:7tmCH90j0
中村春菊の全サはいつも良心的だと思う。
雑誌買わなくていいし、小為替もそれほど高額ではない。
対象商品は全サがなくても買うものだから、負担に思うことはない。



…毒されているのか。
668新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/03(日) 16:45:29 ID:FRnKTAqrO
声優やCD系興味ない自分としては、小冊子がいいんだけどな…
669新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/03(日) 17:59:07 ID:riqRx5vK0
>>667
純ロマにしか興味のない人は、
純ロマの全サだったら愛ロマ6巻以外のものを対象にしないで
純ロマが連載してる雑誌を対象にしてくれた方が嬉しいと思うよ。



……自分みたいにorz
670新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/04(月) 10:44:14 ID:Irg5jzCD0
ツノカワの全サは本とか買うかわりに申込の小為替が1枚で済むのが多いね
暑中見舞いの時はちょっとがっくりしたけどCDでも500円っていうのは助かる
(>468のガッスとか>563リブレのは1500円以上するから…)
アスカが完全に振込に移行したみたいだしルビー&シエルも振込になればいいのに
671新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/04(月) 18:55:28 ID:C4NzSWXG0
無駄に本買わせないで、小為替高くしてくれた方が楽だ。
ということで今回も諦める>ロマ

少女漫画雑誌は料金負担だけだよね?そっちにしないのはやっぱ商品買わせるためか
672新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/04(月) 20:10:05 ID:Ra8wrb7y0
*到着情報*

>>5
>>299
●ルチル雑誌化20号記念小冊子

ゆうメールにて到着
水濡れ対策有り
673新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 13:24:30 ID:pahHzExk0
>>145
●木原音瀬「美しいこと」小冊子&ポストカード2枚セット

昨日到着*大阪

保存用含め2個同時期に応募したけど1個しか届いていない
今日の便でももう1個は来なかったので一斉発送ではないみたい
674新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 15:38:41 ID:4G7ZQLzV0
*到着情報*
>>145
●木原音瀬「美しいこと」小冊子&ポストカード2枚セット

上で出てない部分を補足
クロネコメール便で到着
水濡れ対策なし

昨日は都内はすごい雨だったから今日届いてよかった…。
675新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 19:53:53 ID:3zf/iYmYO
>>674
そんな安い値段だったんだ…
ヤフオクで一万超えで出してる転売屋馬鹿がいたが最悪だな
676新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 23:29:46 ID:UoG41qwUO
木原の小冊子ってなんで万超えがデフォなの?
転売ウマーじゃん
677新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 00:38:04 ID:Uy1WeVrD0
*到着情報*
>>145
●木原音瀬「美しいこと」小冊子&ポストカード2枚セット

冊子が封筒のサイズギリギリに入ってて、結局封筒破って取り出したw
封筒に入れる時に無理に詰め込んだのか、ページ上部に折れあり
読めりゃいいから気にしないけど
678新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 00:55:29 ID:fxn8RCznO
スレイヴァーズの完結記念小冊子来た人いる?
7月末なハズなのにまだ来ないorz
679新板設置について相談中@新板スレ :2008/08/07(木) 01:57:58 ID:Zi0A9l4F0
>>678
発送状況に8月上旬とあるのでこれからだと思われ。

680新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 17:15:38 ID:OEgrxi780
木原さんの冊子すごいね
そんなに好きならなんで全プレ応募しないんだろ
681新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 17:24:15 ID:/0CJgax/O
きっと後からハマる人がセレブなんだよ!!
682新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 17:49:17 ID:NBsSNCCV0
じゃなかったら出版社には住所氏名知られたくない人?
前にそういうレス読んだことがあったような…
それにしても万前後かー
みんなお金持ちだな
683新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 22:51:02 ID:7tHiqIBA0
まぁでも小冊子読んでもどうしても攻が好きになれなかったので
売っぱらってしまいたい自分もここにいる。
684新板設置について相談中@新板スレ :2008/08/08(金) 00:45:11 ID:fpCmRCXE0
木原音瀬さんの冊子うちにも届いたけど、>>677と同じく封筒を切って
取り出したら、へこみ・表紙折れがあった。マチなし封筒に冊子を無理やり
突っ込んだ感がある。
雨降らなくて良かったけど、今後はビニールに入れて欲しい…。

オク見ると未開封で封筒ごと画像載せてる人いるけど、自分の所に届いた物
(封筒に冊子の型がくっきりとついて、右下がよれてる)と似てるので、
中身はへこみと折れがあるだろうと思う。
高額なのに届いてがっかりになりそうな予感♪
685新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 00:53:13 ID:pvvZ1EKU0
うちも折れ曲がってたよ、出版社に取り替えてくれとか言う美品マニアがいそうだ
686新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 02:04:20 ID:6Sef0C080
うちは封筒が少し折れ曲がっているような形になってたんで、覚悟して開封したら
キレイな状態だった。良かった〜。
それにしてもあれはギリギリすぎ!入れる時に折れる可能性が高い。
美品マニアが交換してくれといってきてもあれでは仕方がない。
687新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 02:27:29 ID:gIaP1EquO
木原さんてコミケで見たけど不機嫌だったのか周りのスタッフ?に怒鳴ってて感じ悪いオバサンだった
688新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 07:49:20 ID:MyMCVR3k0
>667
それはスレ違い。
木原さんや即売会で手伝っている人間が全サの発送に係わっているわけじゃないしね。
689新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 10:04:54 ID:4dXhbRwl0
木原の小冊子高騰しすぎ
嵌りだした時にはもう締め切っててオクしかねーなと思ったら13000円とか…
690新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 12:54:46 ID:TFVTuCecO
高騰してるの見るとやっぱ自分で応募しようと思うね。
小冊子に1万は出せないorz
Charaの800円の定額小為替嫌すぎるが。
1口応募毎に小為替2枚買って手数料200円て馬鹿馬鹿しい。
振り込みか、せめてまとめて送らせて欲しいよ。
691新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 15:36:26 ID:iyECS66KO
木原冊子の中の人ではないが、

冊子の大きさ<封筒の大きさ

だと中で冊子が動いて角が潰れる可能性が大きくなるんだよね
実際↑の理由でクレーム入ってくるし、だから今回は

冊子の大きさ=封筒の大きさ

にしたんだと思う…
と別の中の人な自分が言ってみる(´・ω・`)
でもビニール無しによる雨濡れは自信もって抗議していいw
ガンガレ
692新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 17:55:18 ID:gIaP1EquO
転売屋って最悪だな
なんていうか、到着してすぐ出すあたり確信犯でしょ
少し経ってから出してんならそんな叩かれないと思うけど、到着してマッハで。しかも一万とかで出してるのは紛れも無い転売屋
よく思うんだけど、転売禁止とか書いてあっても、出品していいものなのか?
犯罪ではないの?
693新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 18:00:35 ID:3dy3Lh/G0
>>692
お金出して買ったものを売るのは購入者の権利
転売禁止を条件としての全サに了承して応募した場合は別だろうけど
694新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 18:33:14 ID:IlWA8FuY0
期間限定品だからな。
出版社も本気で転売を嫌うなら2次3次の申し込みを受ければいいと思うよ。
経費がかかる分、金額上げてもいいからさ。
申し損ねた物に限って面白かったと話題になって悔しい思いをするんだよね…。
695新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 18:59:18 ID:6Sef0C080
全サにすればこうなる事は「すすきのはら」で分かっているだろうしね…。
オークションに関しては、需要があるから入札があるわけで。
私は読む用と保存用で2冊申し込んだけど、一冊まだ届いてない。
でも申込期間はわりと長かったように感じたけど、それでも申し込めなかった人って
結構いるんだなーと思った。
696新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 20:00:53 ID:IXOY8rQH0
>>692-693
ダフ屋行為はともかく、転売行為をして犯罪になるなんて、
そんな根拠法は日本には存在しないよ

問題になるとしたら、それは民法上
ちなみに、転売禁止の特約が有効かどうかについては、民法上でも争いがある
>>693の言う通り、消費者には処分権が認めらているから
全サの品が、処分権を定める消費者契約法の適用対象になるかどうかまでは知らんけど
でも、みんな「高い金を払って云々」と愚痴ってるように、
全サの品は売買契約によって手に入れた品と見なすのが、普通の感覚か……な?
697新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 20:07:13 ID:WW5DEA1Q0
>>692
最初から転売目的で複数冊購入してるみたいだよ。

この全サて下巻の応募券と500円だけなんだよね。
他社の全サと比較すると良心的。SASRAなんか4冊+800円だったし…。
こんなだったら上下巻の応募券でやればよかったのにと思う。
エルゴは3冊必要だからここまで買い占めるアホはいない気がする
698新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 20:20:18 ID:LWPfFMEkO
*到着情報*
>>188
●スレイヴァーズ 完結記念プレミア BOOK

クロネコメール便で今日到着(in東京23区)
水濡れ対策なし
紙封筒にそのまま入ってた
ちなみに自分は結構早めに申し込んだ方だったよ
699新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 00:01:35 ID:d0MxEFU10
こうも応募要項と関係ない話題が続くと流石に他のスレでやれと言いたくなるな・・・

基本的にこのスレは応募方法と到着情報だけに絞ってくれたほうが見易くて有難いんだが
700新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 01:29:04 ID:51/hVwwW0
699のためのスレじゃないし

全サ絡みの雑談なのでスレ違いじゃないと思うが。
701新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 01:49:22 ID:vJgTEeMR0
木原小冊子は専スレでも同じような話題なんだからそっちでやってほしいよ
しつこい。

なんでほかの小冊子の時は普通の話題なのに、木原関係はオクがどうたらとか…
702新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 01:54:23 ID:Zw/AlGh8O
>>698
そうなんだ〜
私、締切日に申し込みしたからまだかも…
でも封筒にそのまんまって…よくあるプチプチ封筒とかじゃなくて?
状態が心配だよ…
703新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 02:19:29 ID:HF3I90oy0
>>701
つかもうその話題終わってるじゃん
>>702
プチプチはないんじゃないかなw
エスコートの小冊子の時もビニール無しで普通の封筒だったよ
704新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 03:20:30 ID:i8yrn0Je0
牽制しとかないといつまでもダラダラ続ける奴が湧くから正解

冊子系の全サでプチプチ梱包してあるのは少なくね?
ドラマCDとかはともかく
705新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 03:55:52 ID:btkv1MeWO
BLの全サはそういうとこ緩いね、全体的に
水濡れ対策のビニールすら無いことが多いし

>>698
お、届き始めたのか
楽しみに待っていよう
706新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 09:52:33 ID:JY5GAGat0
>>678-679
良かった、自分だけかなと心配になってた
発送済になってたからもうすぐかな
707新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 17:50:34 ID:YoUZpqTI0
ウチにも、今日スレイヴァーズのプレミアムブックが届いてました(都内)。
あれ?予想に反して、雪舟さんのイラストは(一部)書き下ろしなんでしょうか??
それとも、雑誌掲載分のを使いまわしてるのかな?
今、友人に貸しっぱなしなのでスレイヴァーズ本編を確認できん…。
私の勘違いだったら、すみません。
708新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 22:13:51 ID:4dr0fBzD0
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/08/09/21osk06/index.html
書店でも6000円買取か
すぐ飽和しそうなのに
709新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/09(土) 22:39:43 ID:QOi1nPsM0
つーかだらけは販売用に応募してそう
710新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 01:20:59 ID:38dwws4F0
全サ初めて申し込んだ自分としては
木原のもスレイヴァーズも立派な作りで驚いた。
普通にあんなものなのか。特別豪華ではないのか。
711新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 09:01:34 ID:fU6helrE0
基本は出版社などケースバイケースだと思う
712新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 10:43:00 ID:uwjoWYQm0
あと、当たり前だけど
応募総数が多かったのでは
713新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 11:02:38 ID:DsxQ0fea0
リンクスの完結全サは版型と装丁がノベルズと揃えてあるから
一緒に収納できるからありがたいよね
スレイヴァーズとガッシュの全サ小冊子締切ギリギリに忘れてた〜
思い出してよかった〜と思って慌てて応募したら2冊届いた
小為替の控えを確認したら最初に応募したの忘れてギリギリに申込みしたようだ
714新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 11:54:49 ID:ukFiGoMb0
今日、美しいこととスレイヴァーズ の小冊子が同時に届いた
どちらもヤキモキしてた分、同時にで拍子抜けしたけどほっとした
715新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 15:06:41 ID:GOUqThel0
>>707
今届いた。
浴衣の絵なら描き下ろしじゃないよ。雑誌のSSで見たことある。
他の絵は新書に載ってたけどこれも雑誌からだと思う
716新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 09:23:46 ID:1QMgLl5AO
すみません、どなたか
Charaカバーイラスト図書カードの応募宛先を教えて頂けませんか?

応募に必要な部分だけ残して処分したら宛先が分からなくなってしまいました。
スレ汚し申し訳ございません。
717新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/12(火) 09:45:03 ID:NRKktnw60
>716

全部書いていいのか判らないので・・・

郵便番号・住所は手許のキャラ文庫か雑誌キャラを見てください
宛先は

徳間書店Chara編集部 
「カバーイラスト図書カード全員サービス」
○○○○○○係
718新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/13(水) 10:17:30 ID:mLSPEJMAO
>>717
助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
719新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 00:54:07 ID:3Lq33jOZ0
すみません一応全サに関係してると思うのでここで質問させて下さい
drap8〜9月号の「プレミアム★キャラクターシール」という全サの
告知カラーページの写真をオクで見かけたのですが
載っているイラストの一番下の段・右から二番目の作者はどなたでしょうか?
drapのサイトで全既刊コミックスの表紙を見たり画像検索もしたのですが
普段drapを読んでいないので全くわからず…_| ̄|○
好みのイラストなのでハマるなら全サが終わる前に!と思いまして
720新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 01:02:14 ID:vdOdauqF0
画像ググってみたけど、不鮮明すぎて分からん
その画像に対象作家名一覧が載ってんじゃん
作家名ググってコミックス表紙画像とか探して判断してみれば?
721新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 01:03:57 ID:vdOdauqF0
あ、ごめん
画像検索はしたのか
なかったってことは、新人てことかな?
722720:2008/08/15(金) 01:11:07 ID:vdOdauqF0
いや、ちょっと待て
上原由莉って人以外、全員サイト持ちか、コミックス画像がヒットする人で、
絵の確認が容易にできるじゃないか
もちょっと検索しろや>719
723新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 02:25:52 ID:Tlsx4Vxu0
ふつーにみろくことこでしょ。
ショタっこか、しゃくれの大人どっちかしか描けないんだよね。
724新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 02:37:06 ID:BcMvZA5h0
でも、みろくことこはjamでは大人×大人なんだぜ。
725新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/15(金) 02:53:37 ID:LW6+Zj+P0
しゃくれwww
726新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/16(土) 22:31:06 ID:tAqIu7jzO
質問です
「恋から」シリーズの完結記念小冊子はいつ発送なのか分かる方はいらっしゃいませんか?
結構前に応募したのに届かなくて不安で…
727新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/18(月) 13:16:51 ID:ZvgOkyMa0
>>726
自分は応募してないので判りませんが
直接編集部に問合せした方がいいと思います。
728新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 15:36:48 ID:f7JIUq1a0
>>726
8月上旬発送予定らしい。
自分(@東京都内)も締切に余裕持って応募したけどまだ届いてないや。
729719:2008/08/20(水) 00:08:49 ID:4iOQws+O0
>>723
ありがとうございました!
教えて下さった名前で再び画像検索してみましたが同じ画像は全くヒットして来ず
他の画像からは自力で判断できなかったので本当に助かりました

あのイラストはピンナップか何かなんでしょうか…
drapからコミックス出てないんじゃdrap公式見てもわからないはずだ。・゚・(ノД`)・゚・。
730新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 10:49:50 ID:lObaA/Ae0
>729
そんな気になんなら申し込んで手元に届いた物をその目で確かめたらええがな
731新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/20(水) 17:51:27 ID:rUf7yOE70
というか、もういっそ編集に電話しろよ
732新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/22(金) 20:08:31 ID:iBgkglQK0
木原冊子ってなんであんなに高騰するの?
好みの問題だと思うけど小説買って読んだけどそんなにはまれなかった…
733新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/22(金) 20:20:36 ID:k0PvO8bW0
自分も好みじゃないが、好きな人は好きなんだろうよ
734新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/22(金) 21:59:23 ID:Dj1MbIrr0
木原さんとか、マックス10売れてる人と比べたら売れっ子度は、7、8くらいなんだろうけど、
その中の儲指数が7分の5くらいな気がするよ。
735新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 00:17:17 ID:zvYyAqRo0
そろそろ月末までの応募を誰かまとめてくれ
736新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 00:26:44 ID:sPijzTs10
ゾンゼロの応募はこのスレじゃないのか
一応ビブロス系だったが…
737新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 12:07:57 ID:4SuYpnTt0
迷うなら自分が情報をウプするがよろしい>736
スレ違いと思う人がいればその時に意見が出ると思うよ
738新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 08:04:16 ID:POrc3ntC0
小説b-Boyについてる応募券って、どの辺りにあるか分かる方いますか?
チェックしてみたんですが見つからなくて・・・。
739新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 09:30:12 ID:owlZR3zf0
>>738
小説b-Boy買ったことないから知らないけど
目次見れば応募要項が載ってるページがすぐわかるんじゃないの?
740738:2008/08/27(水) 14:05:54 ID:POrc3ntC0
あ、そうでしたね。久々なんでうっかりしてました。
ありがとうございます!
741風と木の名無しさん:2008/08/27(水) 17:19:57 ID:NAv5MMr40
簡単だけどまとめてみた。

●まだ応募できるもの
>>245 >>323  >>324 >>489 >>504 >>505 
>>546 >>560 >>563 >>584 >>664

●締め切りが近いもの(最短、8月29日なので注意)
>>356 >>406 >>421 >>439 >>476 >>506 
>>507 >>544
742新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 18:38:23 ID:XBB+5FUW0
>741 分かりやすく纏めてくださって感謝です!ありがとうございます。

で、いまだに定額小為替で申し込ませる全サの多い事・・・
743新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 22:26:10 ID:iOqEBC+a0
今月末〜10月の為替の手数料だけで1000円も払うはめになったorz
この内いくつが発送予定通りに届くんだろう…
744新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 23:10:04 ID:DVyfjjf90
やっはり一番いいのは郵便振替なのかな?銀行振り込み?
小為替もせめて1枚で応募できたらいいんだけど、
買うのも平日じゃないと無理だし結構ハードル高い。
745新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 23:22:22 ID:LwsdiNfT0
個人的にはネットで銀行振込が楽だけど、出版社と読者両方のことを考えると
郵便振替がいいんじゃないか
振替用紙を雑誌に綴じ込めば雑誌の売上も伸びるし、応募者も手数料が安い
小為替は手数料が高くなっただけじゃなくて、平日16時までしか買えないから大変
746新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 02:52:42 ID:gjIFx1L80
*応募要項情報*

●伊郷ルウ「小悪魔のサンクチュアリ」書き下ろし小冊子

【対象作品】学研もえぎ文庫「小悪魔のサンクチュアリ」
【応募必需品】帯の応募用紙、400円分の小為替(発行から2ヶ月以内のもの)
【締切】2008年9月30日(消印有効)
【発送予定】?
【備考】drapコミックス「寵愛〜小悪魔のサンクチュアリ2〜」(作画:桜井りょう)に入っている
 投げこみチラシの応募券を貼って応募した場合、口絵イラストのポストカードをプレゼント
747新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 03:03:03 ID:gjIFx1L80
*応募要項情報*

●秀香穂里「他人同士」三ヶ月連続刊行記念ALL書き下ろし小冊子

【対象作品】キャラ文庫「他人同士」全3巻(8月〜10月発売)
【応募必需品】帯についている応募券3冊分(同じタイトルは不可)、500円分の定額小為替
【締切】2009年1月9日(消印有効)
【発送予定】2009年3月下旬
748新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 03:03:42 ID:gjIFx1L80
*応募要項情報*

●オリジナルドラマCD 英田サキ「DEADLOCK 番外編」

【対象作品】Chara10月号(8/22発売)またはChara12月号(10/22発売)のうち1冊
【応募必需品】応募用紙一枚と1000円分の定額小為替
【締切】2008年12月19日(消印有効)
【発送予定】2009年3月下旬
749新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 03:16:38 ID:gjIFx1L80
*到着情報*

>>157
●天野瑰「ベイカー街の下宿人」描き下ろし番外編コミック小冊子

黒猫メール便で到着(in関東)
水濡れ対策無しなのでご注意

これBLじゃなかったけど一応。
750新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 22:10:35 ID:RQ5pWdBh0
*応募要項情報*

●ねこ田米蔵[オトナ経験値]ミニドラマCD&台紙付き図書カードセット

【概要】この企画の為だけに特別に描き下ろしたマル&ムーイラスト台紙付き図書カード+
    マル&ムーのラブラブ録り下ろしミニドラマCD(30分)をセットにしてお届け
【対象作品】
 drapコミックス「オトナ経験値」
 drap9月号〜11月号
【応募必需品】
 コミックス帯についている応募券
 雑誌についている応募用紙1枚
 3000円分の郵便定額小為替か、3000円を郵便振替した払込金受領証のコピー
【締切】2008年11月28日(消印有効)
【発送予定】2月中旬ころ
751新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 06:27:57 ID:iIJYYirj0
*応募要項情報*

●『デコイ』&『交渉人シリーズ』連動小冊子

【対象商品】
 英田サキ『デコイ 囮鳥』、『デコイ 迷鳥』のいずれか
 榎田尤利『交渉人シリーズ最新刊』(2008年10月発売予定)
【応募必需品】
 応募券(2枚)+応募用紙(いずれもコピー不可)
 600円の定額小為替
 応募用定型封筒(表面に発送日付、裏面に郵便番号、住所、氏名を書く)
【応募期間】
 2008年11月10日〜2009年1月9日(当日消印有効)
【発送予定】
 2009年4月
752新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 13:36:21 ID:aqIgVOqD0
*到着情報*

●ダリア文庫「恋からシリーズ応募者全員サービス小冊子」>>347
クロネコメール便で到着(in仙台)
水濡れ対策無し
A5サイズの封筒

※8/27までにすべて発送完了してます(ダリア公式サイトより)
753新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 19:19:32 ID:Qcjac+RkO
>>751
どっちも人気作家なのに何故抱き合わせ商法w
754新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 20:52:03 ID:UWr19/yR0
英田・榎田メインの小冊子ではなく、奈良千春メインの小冊子・・・なのか?
755新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 20:53:48 ID:UWr19/yR0
sage忘れた、ゴメンよ。
756新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 20:59:10 ID:CNHCaZmE0
成歩堂
757新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/30(土) 03:26:23 ID:/VH0/xIv0
レーターメインってw どうせなら画集出してくれよ
758新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/31(日) 22:04:10 ID:Ey5cYOxJ0
あつめてマイレージのモノクロ複製原稿、もうオクに出てるんだ。
内容が分かっちゃうと応募数激減しそうだな。
759新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 12:09:23 ID:dihfmWVT0
>>751
なんで抱き合わせなんだよー
榎田さん本、苦手なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

デコイ2冊でいいじゃないか。
それかラブコレみたいに書店で普通に売ってくれ。
760新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 12:16:34 ID:vsmGYabyO
>>759
謝れ榎田信者に謝れ><
761新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 14:39:06 ID:UTE1+1tg0
>>751
なんで抱き合わせなんだよー
英田さん本、苦手なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
762 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/03(水) 14:46:50 ID:AF5twMNc0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
763新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 20:18:09 ID:nH+8TQ5R0
でも3冊中2冊で応募可能にして欲しいなぁ
片方信者のためにもデコイ2冊、榎田さん2冊でもどっちでも応募できるようにして欲しい
764新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 20:46:16 ID:x5TJIq4T0
>>759
交渉人は面白くて人気あるし、苦手な人でも楽しめるかもよ。続編どうなるか分からんが。
英田さんそれほど好きじゃないけど、エスとデコイだけは別だから個人的にセーフだった。

>それかラブコレみたいに書店で普通に売ってくれ。
激しく同意。後からハマっても簡単に入手できるし、保存も楽だ。
なんで出版社はこんなに小冊子が好きなんだ・・。
765新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 21:07:13 ID:VThOKf2U0
マンガ読みじゃないのに、全プレ小冊子やCD目当てに毎号キャラを買う羽目に
なる。
シャイとかみたいに、ノベルズだけで申し込みできるようにして欲しい・・・。
766新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 08:13:13 ID:UdXl2f7m0
そうして雑誌の部数を上げることを目的なんだから仕方がないよ
767新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 08:26:11 ID:0EfChzRw0
是-ZE-7巻が10月に出るらしいけど、また全サのペーパー付くんだろうか
768新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/09(火) 23:12:35 ID:/hW2tbLU0
質問させて下さい
プラチナ文庫のカバーについてるプラチナムチケット?に切り取り線があるのですが集めたらマイレージみたいな感じで何か貰えるのですか?
サイト見てもよくわからなかったので知ってる方いらっしゃったら教えてください
769新板設置について相談中@新板スレ :2008/09/10(水) 01:59:31 ID:SVT3OX300
*応募要項情報*

●秋のリンクスフェア2008

【概要】総勢20名10作品のコラボ書き下ろし小冊子

(イラスト×小説)         (原案×漫画)

斑目ヒロ×六青みつみ       水壬楓子×堀トモキ
みろくことこ×きたざわ尋子    佐倉朱里×今井車子
北沢きょう×和泉 桂       妃川 螢×橘ケイコ
山岸ほくと×夜光 花       沙野風結子×稀井けんご
秋山こいと×水上ルイ        桐嶋リッカ×ハルコ
       
【対象作品】小説リンクス10月号/コミックマガジンリンクスVol.22/
      フェア帯付の小説・コミック

【応募必需品】雑誌の応募用紙1枚+小説かコミック の応募券1枚+
       受領証原本(雑誌に付いている振込用紙にて700円送金)

【締切】2008年11月20日(当日消印有効)

【発送予定】2009年1月か2月

【備考】応募券を貼った応募用紙 と 受領証 はコピーし保管しておく
770新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 13:19:37 ID:/tqRE9TA0
*応募要項情報*

●妃川 螢 ガッシュ文庫 スティラブW小冊子フェア
 プレミアム小冊子応募者全員サービス

【概要】
 シリーズ番外編小説
 主人公の高校時代から 楽屋ネタ、日常ラブまでも網羅。大量書き下ろしあり。

【対象作品】
  ぶんか社 ガッシュ文庫
 「STEAL YOUR LOVE -恋-」「STEAL YOUR LOVE -愛-」

【応募必需品】
 ・「STEAL YOUR LOVE -恋-」発売中   帯見返しの 応募券(コピー不可)
 ・「STEAL YOUR LOVE -愛-」9/27 発売 帯の申し込み用紙に必要事項記入
 ・ \600を郵便局より指定口座に払込み(郵便局備付 青の振込み用紙にて)
  振込み用紙の通信欄に『スティラブW小冊子フェア』と明記
   2008年10月31日振込み〆切り
 ・振込み時に郵便局から貰う払込み受領書のコピー

【締切】2008年10月31日 必着
【発送予定】2009年 1月予定
【備考】
 ・応募券横にある 宛名カードと80円切手を貼った封筒(リターンアドレス必須)へ
  応募券を貼り 必要事項を記入した申込み用紙、振込み受領書のコピーを入れる
 ・応募券 コピー不可(応募用紙は?)
 ・応募封筒一通につき、小冊子 一冊の応募
 ・海外発送なし。 金額超過振込みの返金なし。
771新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/11(木) 16:20:56 ID:Ho3DWBPT0
11月16日で配達記録が廃止になるらしい。
角川のマイレージ、配達記録で送ろうかと思っていたから
おいおい〜ってカンジ。
一応、翌日から発送時の記録だけ付けてくれる配達記録もどき
(相手先には手渡しでなくポストに入れられる。その分多少安価に)
は開始するらしいんだけど、途中の事故の可能性は否めないからな。

角川って、角川に届く前の事故には対応してくれなさそうな感じがするし…
残りのポイント急いで貯めて、11月上旬には出せるようにした方がいいかな。
70Pの冊子狙いだから万が一の事があると泣いても泣ききれん。
772新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 07:11:24 ID:U3JfHy8TO
全サではなくてフェアなんだけど榎田さんの漫画家シリーズの小冊子フェア、新刊を買うと小冊子Aがつくというやつ、新刊延期だってね・・・
773新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 08:44:40 ID:UHg3cUu3O
延期は別に良いけど小冊子が付くフェア、あれ止めて欲しい
開催書店に行けない自分は常に涙目w

だいたい新刊ならともかく、好き作家の既刊なんて大抵全部持ってんじゃん
それに小冊子が付くフェアとかw
二重に買えってか
774新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 08:49:53 ID:IeKMJjaF0
なんですとー!>778
775新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 08:51:51 ID:IeKMJjaF0
あ、未来にレスしてしまった。
774>772です。ごめん。

>773
>二重に買えってか

それでFAでしょう(T.T)
776新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 11:03:43 ID:5HnrQKpi0
>>772
新刊延期って本当ですか?
どこ情報なのかしら?
777772:2008/09/12(金) 11:20:07 ID:U3JfHy8TO
>776
新刊を予約していた書店から、電話連絡が昨日ありました。今のところ9月末と書店には通知があったそうです。
ただの新刊延期ならいいんですけど、フェアで冊子つき、て新刊だけならともかく既刊に別種の冊子がつきますよね・・・既刊の冊子についてはどうなるんでしょうね。書店ではそこまで把握できてないそうなんですが。

778772:2008/09/12(金) 11:31:13 ID:U3JfHy8TO
あ、今リブレ携帯ホームページ見たら、フェアは新刊発売と同時とかいてあるので冊子Bについても一緒に延期ですね。
こんなこと言って嘘だったら大混乱なので買う予定の方は書店か出版社に確かめてくださいー。
出版社に今確かめようとしたら出先で電話番号がわかりませんでした・・・

776の未来予測はあたったのでは(笑)
779新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 11:46:31 ID:fWYZo8/3O
スレチだけど私も榎田さんのと加納さんのビボイノベルズを一緒に予約してて
加納さんの方だけ延期ってメール来たんだけど…
もしかして榎田さんのが延期、の間違いなんだろかw
780新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 14:41:01 ID:6rVQWhnz0
円陣さん挿絵は延期多いよね…
781新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 18:25:50 ID:Q8AzDnJa0
*到着情報*

>>424
●CJ Michalski 囚恋メッセージペーパー

普通郵便で到着(関西)
水漏れ対策なし
782新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 18:49:09 ID:cN/vu+dK0
更にスレチでスマンが
小冊子がつくフェアは、開催書店が小冊子つくる代金を負担してるとかなんだろうか?
ネット通販組の自分は手に入れられた試しがない。
コミコミはすぐに予約終了するし。
783新板設置について相談中@新板スレ :2008/09/13(土) 07:57:57 ID:m89PlRmX0
>>772

スレチですまんが最新情報。
榎田さんの小冊子配布、既刊は9月16日スタートで新刊のみ9月末に延期
との事。
784新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 08:19:47 ID:8qzpcZq/0
>782
コミコミのクロス小冊子は明らかに手作り感があるな
前は色紙にモノクロコピーで小さかったけど
最近はA5(A4二つ折り)サイズだし
あとクロス小冊子で楽天コミコミは売り切れしてても問い合わせしたら割りとすぐに復活してるよ
先月も今月も楽天売り切れしてたけど問い合わせしたらすぐ復活して買った
(楽天が売り切れでも本店は残ってたりするから本店の方が手に入りやすいのでは?)

他の出版社の小冊子(夏のキャラ、ショコラの花嫁とか)は
出版社が作ってるのだと思う
どこで買っても印刷所で作った同じものが貰えるし
785新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 04:15:21 ID:2A0Z/TRSO
>>771
こういう応募ってみんな配達記録で送ってるの?
なんとなく、受取拒否はされないと思うけど印鑑とか面倒がられるのかな、と
普通郵便で送ってた。
今回も既に50ポイント×2通普通郵便で送っちゃったんで無事に届いてることを願う・・・orz
786新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 09:41:24 ID:t23XhTFz0
小為替のため16時までに郵便局へ行かなければだめな面倒
雑誌を全サの為だけに買わなくてはいけない面倒
書店にフェア開始日の確認電話をする面倒
近場にフェア参加店がなくて遠出をしなくてはいけない面倒

他にもあるだろうけど読者に負担(面倒)をあれこれ掛けているのになあ

たかだか在社していながらの一手間じゃないか
郵便で送れという条件にメール便や宅配便で送るのは論外だけどそれだけの負担でクリアした応募資格に無事に届くという安心感が欲しいということの何が悪いんだろう
だいたい受取なんて編集じゃなくて専門の部署か雑務のためのアルバイトがやるんでしょ
787新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 11:25:52 ID:F8pLu6030
郵便事故で届かなかった場合、出版社に言えば
発送してくれるんじゃないの?
そう思ってたけど…
788新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 13:25:46 ID:GirWjHoc0
いや、今の流れはこっちから送った郵便物が届かなかった場合の話をしてるんだよね?
普通郵便だと送った証拠もないわけだし、それを出版社に言っても無理だろ
もしそれが通ってしまったら、送ってないのに送ったと言えば入手できてしまう事に
789sage:2008/09/15(月) 15:33:11 ID:yKdwxyTo0
771です。今更ながら771書き込み時sage忘れてスミマセン。

788の言うとおり、出版社に届く前に事故ったらということで書いたんだけど、
この場合何の対応もしてくれないんじゃないかと心配になって。
普通の全サなら普通郵便で送るんだけど、角川のマイレージの場合
かけてる金額が桁違いだからさ。
(単純に考えて、1冊500円として考えても70Pだと3万以上!)
万が一のことを考えたら、多少の出費考慮しても安心出来るほうがいいなと。

ただ、確かに配達記録で送ってもいいかも気になるところだから
電話で問い合わせたいなと思うんだけど、応募用紙に問い合わせの
電話番号書いてなくない?
角川って、全サの時に必ず問い合わせ用の電話番号書いてるのに。
790新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 15:36:08 ID:yKdwxyTo0
ってまた失敗してるし!! 重ね重ねスイマセン…
791新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 15:39:02 ID:P7ux3I1z0
>>789
角川のマイレージのページにあるこれ↓じゃだめなの?

(株)J・L・S角川書店マイレージ係
電話:03−3262−6151
(平日10:00〜12:00、13:00〜17:00)(※土日、祝祭日を除く)
FAX:03−3262−8218(24時間受付可能)
792新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/15(月) 19:34:29 ID:3LyHjT630
自分メールで問い合わせたが2か月経っても返事返ってこない
電話じゃなきゃ無理っぽいね
793新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 03:25:26 ID:zQzQE7+t0
Charaと東京漫画社に電話で全サ関係の事聞いたことあるけど
Chara(徳間)は必要な返事だけを直ぐにしてくれた。
東京漫画社はどこでその情報を知ったからすんごい粘り腰で聞かれた。
2ちゃんの801板でとは恥ずかしくて言えず「ググったら個人のブログであったような…」
みたいにのらりくらり言い逃れようとしたんだけどキーワードは?いつ頃??とどんどん食いつかれたw
結局また掛け直すと切ってメールで質問し直したヤマシタ小冊子追加募集の思い出。
794新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 14:18:06 ID:wjwmDJsT0
自分もヤマシタ小冊子追加募集の時にメールしたけど、結構食いつかれたw
795新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 19:36:55 ID:NLSrQxhm0
>793-794
すげーウザイなその対応
そんな対応やられたら、例え作家買い作家であったとしても気分悪くなるなー
796新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 20:05:06 ID:QUjAmaEV0
なんでそんなに聞きたがるんだろう?
自分とこが企画してるのに
797新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 20:09:34 ID:TVhqmz1BO
食いついてすまんが「ヤマシタ小冊子」ってのが何らかの事情で追加で応募可能になったの?
自社のHPで告知したんじゃないのか(´・ω・)

何が気になったんだろうね
798新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 20:27:33 ID:wjwmDJsT0
>>797
2月頃だったかな?追加で応募可能になったんだよ。
自社のHPでも告知してたけど、自分が知ったのはここw
メールのレスも夜中だったりしてビックリした。
799新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 22:01:01 ID:TVhqmz1BO
dd
自社HPで告知したのにしつこく聞いてくるなんてやっぱ気持ち悪いね(´・ω・)…
というか素直にYOUのHPですと答えておけば良かったのにw
800新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 22:12:12 ID:Hy8TzQs70
そろそろスレ違いかな〜…と…
801新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/16(火) 23:35:35 ID:h0yj2JEQ0
小説リンクスのアンケ答えてもらえる小冊子とか
デアプラのアンケ送って応募できるフリーペーパーとか
好き作家のは保存用にもう一つ欲しいなといつも思うんだけど
同じアンケの内容で送って複数応募してもおkなのかな?
802新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 05:10:50 ID:dN/xduYQ0
コミコミ、システムダウン?
803新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 09:55:36 ID:F5vzPKJz0
相当重かったですね、コミコミ。
折角頑張って早起きしたのだからと根性で注文完了させました。
でも頑張って良かったよ。
さっき見たらもう全て在庫無しだもの。
804新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 10:21:04 ID:tHjEpCumO
朝仕事で早いんだよ!と頑張って5時起きしたのにこの仕打ちw
鯖落ちとかw
6時までちょくちょくPC弄ったけど結局無理で出勤したよ\(^O^)/

ある程度なら高くていいから全サにしてくれよどちくしょう…
コミコミ二回目の小冊子注文で頑張るわ…
805新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 18:40:06 ID:4uvfci9i0
>>802-804
スレ違い
806新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/19(金) 00:40:58 ID:dX8rj/yL0
789です

791>丁寧にありがとうございます〜
  角川のHPって見ないんですっかり忘れてました…orz
  明日早速電話で確認してみます

801>一人で2通応募しちゃダメ、とは書いてないので大丈夫なのでは?
  普通の全サなら規定に沿って応募すれば、同じもの2つでもちゃんと届くし。
  小説リンクスの方は2冊まとめて1つの封筒で来そうだけどw
807新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 02:31:43 ID:6J3xwzr10
*応募要項情報*

●神奈木智「その指だけが知っている」番外編小冊子

【対象作品】
 ・「Chara Selection11月号」または「Chara12月号」
 ・文庫「その指だけは眠らない」
【応募必需品】
 ・応募用紙(「Chara Selection11月号」または「Chara12月号」)
 ・応募券(文庫の帯折り返し部分)
 ・定額小為替500円分(発行した日付から一ヶ月以内のものに限る)
【締切】2009年1月9日(金)(消印有効)
【発送予定】2009年3月下旬
【備考】
 ・2口以上応募したい方は、別の応募券と応募用紙で必ず別の
  封筒で一口ずつ応募してください
808風と木の名無しさん:2008/09/26(金) 03:07:00 ID:VuUaQYEj0
*応募要項情報*

●真崎ひかる「ケモノな小冊子」番外編ショート全員サービス

【対象作品】
・「二匹のケモノと堕ちる夜」
【応募必需品】
・文庫の帯に付いてる『応募用紙』(コピー不可)
・300円分の定額小為替(発行日から1ヶ月以内のもの)
【締切】2008年11月28日(消印有効)
【発送予定】 2009年1月頃
【備考】
・応募用紙に記入の際には、鉛筆でなく黒または青のサインペンか
 ボールペンを使用してください
809新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 16:25:29 ID:mKRwdH2xO
小説リンクスのアンケートはがきを送った人全員にプレゼントっていうのは雑誌の後ろにあるはがきで良いんですか?
あとこの小冊子とフェアの冊子ってそれぞれどのくらいのページですか?
810新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:34:21 ID:jJMAE7V60
>>809
編集部に聞けば全て解決
811新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:49:11 ID:mKRwdH2xO
>>810
こういう全サって過去にもあったんじゃないかと思ったんです
もしそうだったらどのくらいのページ数か知ってる人もいるかもしれないと思って書き込みました

嫌な気持ちにさせてすみませんでした
812新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 01:44:39 ID:nUwA7Iv30
>>809
>>264で教えてくれてる。
ついでに今号の

*応募要項情報*

●小説リンクス限定小冊子「リンクスmini」全員プレゼント

【概要】アンケートはがきを送ってくれた全員にプレゼント 番外編ショートストーリー A6変形サイズ

    深月ハルカ「密約の鎖」
    水上ルイ「探偵は摩天楼で恋をする」
    六青みつみ「ruin−傷−」

【対象作品】小説リンクス10月号
【応募必需品】アンケートはがき(記入済が条件)
【締切】2008年10月20日(消印有効)
【発送予定】?
813新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 02:11:01 ID:nUwA7Iv30
ついでなのでログを見返して
、到着報告がもれてるのだけピックアップしてみた。

*到着情報*

>>249 ●天野瑰「上手な男の落とし方」描き下ろし小冊子
>>405 ●梅沢はな「愛と欲望は学園で」コミックスかけかえカバー全員プレゼント
814新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 14:45:34 ID:H82gGIKF0
*到着情報*

>>468
●DJCD「GUSH channel Hyper!」

クロネコメール便(?)で到着
水濡れ対策有り
815新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 10:57:41 ID:Gi7vQPNk0
同じく「GUSH channel Hyper!」到着。
CDのケースに外装フィルムがかかってるだけで水濡れ対策ではないと思う。
その外装フィルムも接着部分が剥がれて開いてたし。
しかも開けてみたら中でCDがツメから外れててキズはいってたよ。
どうやらハズレが当たったみたいだ…最悪orz
816新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 12:51:34 ID:Omns/+rJ0
うちもツメから外れてた>「GUSH channel Hyper!」。

CDを2枚入れられる(雑誌付録のCDも一緒に保管できるように?)
&トールサイズ&割れにくいソフトケース、という心遣いが裏目に出た感じ
817新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 21:12:19 ID:r5TBFn1o0
小説リンクス8月号の小冊子って届いてます?
以前げんとうしゃサイト見た時「9月下旬発送」ってあったんだ、
で、十月になったからさっきもう一度サイト確認したら
「発送済」にかわってた。

うち都内だけど届いてない…
818新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 22:03:51 ID:cK4RXr7W0
>817
関東住まいだけど9月の終わりに来ている。
もう暫く待って来なければ問い合わせしてみたら?
冊子希望のチェックが漏れてたりしていないよね?
819新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 23:08:48 ID:r5TBFn1o0
>818
チェックした。
そうか届いてるのか…
関東圏9/30着としても三日遅れ… orz
820新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 00:20:41 ID:6LxDwpIb0
>>819
リンクスminiだよね?
九州だけど9月23日に届いたよ!
早めに問い合わせした方がいいかも・・・
821新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 18:22:57 ID:u1HI76iQ0
暴君ぬりえ到着しました
822新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/04(土) 23:52:07 ID:Fi2mgDWT0
>>821
テンプレ使って
823新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 01:04:41 ID:g/emI7pK0
*到着情報*
>>407 「ダイヤモンドの条件」小説&マンガW書き下ろし小冊子

ゆうメールで到着
水濡れ対策無
824新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 11:46:45 ID:mf81/QJo0
*到着情報*
>>12
●高永ひなこ「暴君ぬりえ」
メール便で到着
水濡れ対策有り

他に暴君あぶらとり紙と、ぬりえ大会開催のチラシが入っていました
チラシは水濡れ対策無し
825新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 19:19:40 ID:wUU81/Rc0
*到着情報*

●浜野リカコ「迷走セブンティーン」全プレペーパー

普通郵便で到着
水濡れ対策無
826新板設置について相談中@新板スレ :2008/10/10(金) 15:53:19 ID:nsf0lhYo0
*到着情報*

>>250
●GUSH 5周年記念「プラ製ミニ複製原画セット全員サービス」

ゆうメールで到着(in大阪)  水濡れ対策有り
827風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 20:36:26 ID:72CgxxwK0
826のプラ製ミニ複製原画まだ届かないんだけど(関東)
もしかして、かなり発送にばらつきがあるっぽい??
オクとか見ると、早いところは今週の頭辺りには届いてるような感じだったし。

心配になってこの間電話したんだけど「2週間ぐらいしても届かなかったら
また連絡下さい」って言われたから、まだ発送完了してないってことかなー。
828風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 21:13:01 ID:tq04vchf0
佐川のゆうメールだから届くのに時間がかかるんじゃないかな
HPにも10月末までに届かない場合は・・・って書いてあるんだから
それまではのんびり待っていようよ
829風と木の名無しさん:2008/10/13(月) 21:19:48 ID:ZZcGsbBd0
*応募要項情報*

●ふゆの仁子×楠木潤「太陽の楼閣シリーズ」5ヶ月連続記念書き下ろし小冊子

【概要】これを読めば藤井兄弟のヒミツがわかるかも!?
【対象作品】B-PRINCE文庫「太陽の楼閣シリーズ」全5冊
【応募必需品】
 ・シリーズ1作目「金髪(エゴイスト)と恋のレッスン」帯の応募用紙
 ・シリーズ2〜5作目 帯に付いている応募券を2枚
 ・500円の小為替
【締切】2009年3月6日(消印有効)
【発送予定】5月上旬
830風と木の名無しさん:2008/10/15(水) 00:45:35 ID:C719GKhT0
827です。無事届きましたー。
以前、遅れてるのかなと思って待ってたら事故だったというのがあって
他は届いているようだと知ると、また? と思ってしまう・・・
831風と木の名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:12 ID:498Xux/I0
>830
無事に届いて良かったね。
一度事故に遭うと心配になるのは当然だと思う。
832風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 20:50:05 ID:/h+5QFbn0
ちょっとお尋ねいたします
BOY'S LOVE 2008年10月号の応募者全員プレゼント特別大サービス
これってモノ自体は何だったかご存知の方いらっしゃいませんか?

すでに次の号が出ているので、もう全プレの入手が無理な事はわかっているのですが
どのような物なのかだけでも知りたいと思いまして…
おぼえている方がいましたら教えていただけないでしょうか
833風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 21:26:52 ID:QxuzFV7E0
>>832
ポストカードだよ。
今までの表紙、裏表紙あたりからピックアップしたやつ。
・CJ、ツタ、海老原、くくハヤテ
・紺野、ばなな、みささぎ、桃季
の2種類のセットがあって、送付用の切手だけでもらえるというもの。
834風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 22:03:14 ID:/h+5QFbn0
>>833
さっそく教えていただいてありがとうございます
ポストカード好きなので残念でしたorz
これからはこまめにチェックします
835風と木の名無しさん:2008/10/28(火) 23:23:47 ID:G5DrT4R10
*到着情報*
伊郷ルウ「小悪魔のサンクチュアリ」書き下ろし小冊子
>>746(応募要項情報投稿番号)
ヌコメール便で到着(in北九州)
水濡れ対策無しなのでご注意
836風と木の名無しさん:2008/10/31(金) 20:52:52 ID:fhXN9vou0
*遅延情報*
>>323
●ドラマCD発売記念 連動企画 応募者全員サービス 連動企画1
ドラマCD連動企画・崎谷はるひ小冊子は制作の都合上、
当初の発送予定に遅れますことをお知らせ致します。
ご応募くださった読者様には深くお詫び申し上げます。
詳細な発送時期につきましては、改めてダリアカフェ及びメルマガでお知らせ致します。
837風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 22:01:21 ID:xJkx8Un+0
*応募要項情報*

●本誌&コミックス連動企画「誘惑レシピ」描き下ろし小冊子応募者全員サービス

【概要】
 本郷×雄矢、岩塚×タクロー、三浦×植田、3カップルのラブラブストーリー
 描き下ろし漫画20P収録! 表紙はフルカラー描き下ろし!

【対象作品】
  誘惑レシピ 2/雑誌drap12月号〜2月号

【応募必需品】
 ・「誘惑レシピ 2」 帯見返しの 応募券(コピー不可)
 ・雑誌drap12月号〜2月号 応募台紙用紙(コピー不可)に必要事項記入
 ・\600を郵便局より指定口座に払込み(雑誌巻末に付いている青の振込み用紙にて)
   振込み時に郵便局から貰う払込み受領書のコピー(応募台紙指定の箇所に貼付)
 ・もしくは\600の郵便定額小為替か普通為替

【締切】2009年1月31日 当日消印有効
【発送予定】2009年 4月下旬
【備考】
 ・商品の到着予定は5月上旬頃。5月11日を過ぎても届かない場合要問い合わせ。
 ・為替の場合、発行から3ヶ月以内。
 ・応募台紙1枚で1セット応募可能。複数申し込みの場合、セット数分の用意が必要。
 ・金額超過振込みの返金なし。応募者僅数の場合は返金になる。
838風と木の名無しさん:2008/11/03(月) 23:43:33 ID:E0sxklMG0
drapなんだからお得意の初回限定商法にしてくれりゃいいのに
839風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 19:13:52 ID:vxw27qff0
*応募要項情報*

●志水ゆき「是-ZE-」描き下ろしコミックペーパー

【概要】 是-ZE-描き下ろしコミックペーパー第五弾
【対象作品】 是-ZE-7巻
【応募必需品】 コミックス帯の宛名カードと100円切手1枚
【締切】2009年1月15日(消印有効)
【発送予定】 2009年3月下旬から
840風と木の名無しさん:2008/11/05(水) 19:35:49 ID:vxw27qff0
*応募要項情報*

●扇ゆずは「DARLING 2」 理緒とトモちゃんの修学旅行な1日v浴衣編

【概要】
 描き下ろし番外編漫画(修学旅行・浴衣編)
 ドラマCD出演の声優さんのスペシャルインタビュー …etc.
【対象作品】
 ・コミックス「DARLING 2」
 ・ドラマCD「DARLING 2」(2009/3/25発売)
 ・雑誌「Daria 2009 6月号」(2009/4/22発売)
【応募必需品】
 ・コミックス帯の応募券(必須)
 ・ドラマCD、雑誌に付いている応募券どちらか1枚
 ・700円を郵便振込みした受領証のコピー
【申込み期間】2009年3月25日〜5月22日(消印有効)
【発送予定】2009年6月下旬
【備考】
 コミックス、CD、雑誌連動企画「理緒とトモちゃんの修学旅行な1日v」
 【出発編】ドラマCD「DARLING 2」のメディア通販特典小冊子(2009/3/25発売)
 【観光編】雑誌「Daria 2009 6月号」の付録・ミニドラマCD(2009/4/22発売)
 【浴衣編】小冊子応募者全員サービス ※上記の小冊子です。
 コンプリートして二人の1日をのぞいてみてね!
841風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 03:42:05 ID:ThqFc0Lu0
*遅延情報*

>>439
●いおかいつき「真昼の月」シリーズ完結記念フェア
 11月発送 → 2009年1〜2月発送予定

>>507
●柊平ハルモ「アレツーサ王国」シリーズ完結記念フェア
 11月発送 → 12月発送予定
842風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 22:56:17 ID:OReJrFxkO

843風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 10:49:47 ID:2oVcT1450
hosyu
844風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 04:46:39 ID:49DtUnLF0
*到着情報*
6月新刊カバーイラスト図書カード
(私は円陣さん申し込んだのでペーパーもあり)

普通郵便で到着 (in香川)
水濡れ対策無し・補強?の厚紙あり

宛名に「2008年8月号カバーイラスト」と手書きっぽい記載ありw
申し込み時に自分で書いた希望のタイトルも残ってる羞恥プレイorz
845風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 11:19:38 ID:OkZVl//h0
*応募要項情報*

●ルチル隔月刊化2周年記念オリジナルドラマCD応募者全員サービス

【概要】オリジナルドラマCD(各ストーリー15分)+フリートーク
「KEEP OUT」如月弘鷹(原作:ひちわゆか)
キャスト未定
「ディア・グリーン」富士山ひょうた
音海紘 : 武内健
「かわいいかくれんぼ」雁須磨子
田中先生 : 平川大輔、牛島 : 梶裕貴
【応募必需品】ルチルvol.27か28巻末の振込用紙。応募者負担1800円。
【締切】2009年3月19日(当日取り扱いまで有効)
【発送予定】2009年7月下旬
【備考】
・応募用紙1枚で1口のみ応募可能。
・発送は日本国内に限る。
846風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 20:05:45 ID:kpt+QES80
小説リンクス限定小冊子「リンクスmini」全員プレゼントの葉書
のことなんですが、住所の所に「」係とあるんですが
なんてかけばいいんですかね?
教えてください!!
847風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:34:28 ID:ZrlXrQNE0
>846
読者ページのコーナー名だと思うけど、
書かないで出しても大丈夫だった。


*到着情報*
>812
リンクスmini vol.5
メール便、水濡れ対策無し(in東北)
848風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 23:07:09 ID:uCirh0QR0
>>846
自分は「アンケート」係だか適当に書いたw
大丈夫だったよ
849風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 01:31:29 ID:H4w91wZf0
*応募要項情報*
●新BLブランド「ジュネット」誕生フェア 絶対H!絶対ラブ!な豪華限定大冊子全サ!!

【概要】
豪華作家陣によるオール描き下ろし冊子(B5判・100P超)

執筆作家:天城れの、新也美樹、青海信濃、大槻ミゥ、乙里玲太朗、小山田あみ
春日直加、語シスコ、鹿乃しうこ、鬼嶋兵伍、紅蓮ナオミ、黄河洋一郎、桜木あやん
椎名秋乃、CJ Michalski、島崎刻也、嶋田尚未、Dr.天、中村明日美子、夏目かつら
深井結己、水上シン、米倉けんご、みささぎ楓李、神室晶/高緒拾、ほか

【対象作品】
・BOY'Sピアス1月号(11月25日発売)・3月号(1月24日発売)
・コミックJUNE2月号(12月28日発売)・4月号(2月28日発売)
・Boy's LOVE2月号(12月28日発売)・4月号(2月28日発売)
・恋JUNE vol.7(1月発売予定)
・08年11月末日から09年2月末日に発売の新刊コミックス全部
・フェア帯がついている既刊コミックス

【応募必需品】
・フェア対象商品についている応募券3枚
・500円分の定額小為替
【締切】2009年3月31日(必着/消印有効)
【発送予定】未発表

【備考】
・応募者の中から抽選で300名に
雑誌「June」「小説June」「BOY'Sピアス」創刊号の名品イラストテレカをプレゼント
・詳細は以下のHPに掲載
ttp://www.june-net.com/news/junet-fair0809.html
850849:2008/11/27(木) 01:32:28 ID:H4w91wZf0
>849の〆切は当日消印有効で
851風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 06:50:38 ID:W1zXPY580
ちょっくら質問。花音コミックスの返信用封筒を送る全サペーパーだけれど、
11月末締め切りのものってなにかあったかな?
花音のHP見てもなにも載っていないからアレはなくなったのかと思ったのだが。
852風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 14:49:53 ID:+MFzNu1f0
>>849
これってみんなマンガありなのかな?
雑誌見てきたけど詳しく書いてなかった。
作家によってはイラスト1枚だけとかありそうだな…
853風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 14:54:58 ID:xyu1Zkaj0
執筆作家25人。
仮に最低100ページとして一人約4ページ…。
854風と木の名無しさん:2008/11/27(木) 18:01:18 ID:T3vEsr1RO
B5で100ページ以上って…無駄に豪華だよなあ
855風と木の名無しさん:2008/11/29(土) 19:53:13 ID:nlLZD0Ky0
*応募要項情報*

●創刊9周年記念応募者全員サービス ・第2弾
「DEADLOCK」番外編小冊子

【概要】
メインキャラが再び勢ぞろいv 小説全編書き下ろし!!
書き下ろし小冊子では、「DEADLOCK」&「SIMPLEX」シリーズの
その後のストーリーをお届けします! ディック&ユウトをはじめ、
ロブ&ヨシュアといったシリーズのキャラクターたちが登場v
気になるあの人の恋の行方も読めちゃうかも…!?

【対象作品】
・雑誌「小説Chara vol.19」
・キャラ文庫「SIMPLEX」
【応募必需品】 
キャラ文庫「SIMPLEX」についている応募券1枚 (※コピー不可)
雑誌「小説Chara vol.19」についている応募用紙 (※コピー不可)
500円分の定額小為替
【応募期間】2009年2月27日(金)(当日消印有効)
【発送予定】2009年5月下旬予定
【備考】定額小為替は無記名、発行日から1ヶ月以内のもの 。
856風と木の名無しさん:2008/11/30(日) 17:00:19 ID:DP25AIjf0
*到着情報*
>>356
メール便で到着(in東海)
水濡れ対策無しなのでご注意
857風と木の名無しさん:2008/12/01(月) 12:40:28 ID:iy/csLwD0
到着報告
>474
メール便(@関西)
水ぬれ対策有り
858風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 13:19:15 ID:l9rZfGtp0
*到着情報*
>>545
メール便で到着(in関東)
水濡れ対策有り
859風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 19:18:53 ID:1J58Bvi2O
秀さんの他人同士の小冊子全サなんだけど…2巻に1巻の帯が付いていたよ
最近まとめて買ったから書店に問合せしたら在庫全部1巻の帯が付いていたらしい
今書店から出版社に全冊分取り寄せているから2〜3日待ってと言われました
書店のカバーかけてたから気付かなかった
締切はまだ先だけどギリギリに気付くと間に合わなかったと思う
申込み予定の人は一度確認してみてはどうでしょうか?
860風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 22:11:02 ID:ipiQpkUh0
>>859
自分もつい先日3冊まとめて買ったばかりだけど
ちゃんと巻数に合わせてそれぞれの帯がついてたよ
近所の本屋においてあったのも特に間違ってなかった
ああいうのって書店でじゃなく版元で巻いてるのかね?
何にせよ早めに気付いてよかったね
861風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:19 ID:1CdPeB3d0
>859
今日本屋に行ったら在庫の2巻に「1巻の帯が付いていたので取り寄せしています」って
貼ってあったのを見たけど同じ書店なんだろうかw
帯泥棒&立ち読み防止の為にシュリンクしてあったらわからないよね
ちゃんと付いてると思ってるからそこまで確認して買わないだろうし
862風と木の名無しさん:2008/12/02(火) 23:39:43 ID:qu9mAWo80
>>860
版元がまく
営業が本屋までまきにくる
本屋がまけってお達しがでる

いろんなパターンある
863風と木の名無しさん:2008/12/03(水) 23:09:52 ID:184lkaOH0
到着報告
>>406
メール便(@関西)
水ぬれ対策なし
864風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 07:28:14 ID:m7QdUD9T0
到着報告
>356
メール便(@関西)
水濡れ対策なし
865風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 14:04:27 ID:+uFwFhA20
タイトルも入れてほしい。
あと * も。

ついでに、もう1週間くらい前に到着したもの。

*到着情報*
>>505 ●あすま理彩スペシャル限定小冊子「プロポーズ」
メール便で到着(inさいたまー)
水濡れ対策有り
866風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 16:04:52 ID:t48iTLiK0
*到着報告*
>>406
●drap8周年記念 描き下ろし小冊子「dolce drap」
メール便@兵庫
水濡れ対策無し
867風と木の名無しさん:2008/12/05(金) 00:02:27 ID:Ndmz/JU10
*到着情報*
>>506 ●キャラ コミックス&文庫 特製豪華小冊子
佐川宅配便で到着(in香川)
水濡れ対策なし

*補足情報*
梱包からして、宅配便は複数申し込みの場合で単数の場合はゆうメールっぽい
868風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 14:02:00 ID:CXgMR6Tw0
*到着報告*

>584
●桜賀めい先生小冊子応募者全員サービス
クロネコメール便 (神奈川)
理的な水濡れ対策はなかったが、
封筒に「折り曲げ水濡れ厳禁」の表示はあり

あと、応募時には多分書いてなかったと思うけど
ポストカードが2枚入ってた
869風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 19:02:09 ID:uebYePOj0
>>506、867
23区だけどまだ届きません
皆さんはもう届いてますか?
ちょっと心配になってきました
870風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 20:01:00 ID:rXNmw+3yO
>>869

埼玉だけど、まだ届いていません
871風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 20:53:58 ID:BxDEq8sj0
>>869
自分もちょうど書き込もうと思ったところだw
まだ届いてないよin大阪
872風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 21:15:41 ID:1Qcpd5340
公式にはこうありますー(発送予定)

> Chara8月号 特製豪華小冊子 11月末日

キャラ編集部カレンダーではまだ11月が終わっていないのか
それともどこかの倉庫に積んだまま忘れられているのか
873風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 21:33:22 ID:owUWyF9v0
>866
大阪だけど、まだ届いてない。待つだけですが。

でも正直、こういうのってどの程度の幅で送付してるんだろう。
1日じゃないのかな。
874風と木の名無しさん:2008/12/08(月) 23:56:26 ID:Pa6JJxZvO
>>506
Chara特製小冊子届きました
栃木だけど今日の昼頃来たよ
875風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 00:15:01 ID:8HgmJibT0
>>506
茨城届きました
876風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 01:00:17 ID:8HgmJibT0
すいません、>>875すごく大雑把に書いてしまったので
書き直し

12/8午後到着しました

*到着情報*
>>506 ●キャラ コミックス&文庫 特製豪華小冊子
佐川急便@ゆうメールで到着(in茨城)
水濡れ対策なし
877風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 01:08:47 ID:CTOsPf+e0
都道府県ごとに何回も到着報告するつもり?
878風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 02:43:49 ID:szpgQIzB0
>>877
そういう言い方しなくても…

どうやら遅れてるところも多い全サみたいだから
このスレで情報交換しても構わないと思うよ
今までのレスで到着が現在進行中だってわかったわけだし
1週間くらい経っても届かないならまた話題にするってことで
879風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 04:13:20 ID:s5WJe9xm0
キャラの全サについて
以前、知人と同じものに申し込んで
到着時期が2週間ほど違ったことがあるので
割とバラつきのある発送なのかもしれないと思います
一応情報として参考までに
880風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 04:26:39 ID:znWzAXO00
>>878
情報交換は異議ないが、>>867でテンプレどおり報告あるのに
無視してまた>>876もどうかと思うよ

とまだ届かないイライラをぶつけてみた。
申し込み多いんだろうけど、不安になるから一斉に発送して欲しいなー
881風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 05:37:47 ID:lff96WgT0
というか、公式の書き方…
もしかしてキャラのカレンダーには11/31があるのか?

「11月末日」なんて明記してるから、確実に発送するつもりなのかと思ってた
882風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 07:44:16 ID:DjiLvkA00
>>869です
何だかスレが少しだけ荒れてしまった様でスミマセン!
でも発送にばらつきが有る様子が分かり安心出来ました
本当に有り難うございます
到着を楽しみに待つことにします
883風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 14:21:38 ID:V3sHmXt7O
キャラ全サ、今日届いたけど、エアパッキン付きの茶封筒で届いた。
ネットで見た、すでに届いてる人の封筒の色は白かったので、何回かに分けて送ってるのかも。

参考まで。
884風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 20:03:03 ID:qQiBVYzv0
*到着報告*

>>504
●今市子「B級グルメ倶楽部」描き下ろし小冊子
メール便(in大阪)
水濡れ対策なし
885風と木の名無しさん:2008/12/09(火) 21:03:53 ID:725i25h00
>>884を見てあわてて確かめた

>>504
●今市子「B級グルメ倶楽部」描き下ろし小冊子
同じく大阪
って剥き出しのまま封筒に突っ込んでるよ……
幸い、濡れも折られもせず無傷で届いたけど
886風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 12:44:58 ID:I+RofHRK0
*到着情報*

>>209
●YEBISUセレブリティーズspecial小冊子&ドラマCD「Adorato」

>>475
●コミックマガジンリンクス3周年記念小冊子

クロネコメール便
水濡れ対策なし

封筒に「折曲厳禁」とは書いてあるが、CDまっぷたつになりそうで怖い



887風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 13:51:40 ID:rm9KKisu0
確かに…
補強も何もなく、ただ小冊子にCDをはさんであるだけ
そのCDも不織布から半分出てたよ
いつも思うけどリブレって梱包が雑
888風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 22:18:33 ID:NrE5CcPM0
CDが飛び出さないように
テープでちょこっと止めれば済むのにね・・・
889風と木の名無しさん:2008/12/13(土) 22:33:35 ID:dMT8fOB20
>>406
先週のうちに到着報告があるのに、届かねー!
幅ありすぎだよ。
890風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 14:43:12 ID:cKi3fD3o0
*到着情報*

>>560
●コミックアクア8月号10月号・2号連続企画
  アクア誕生7周年記念Special小冊子応募者全員サービス

クロネコメール便
水濡れ対策なし
891風と木の名無しさん:2008/12/14(日) 14:50:37 ID:PjeE0aQH0
小説charaがどこ行っても見つからない。
諦めてヤフオクで買うのもなんかイヤだorz
892風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 14:50:20 ID:uLVRzCYE0
*到着情報*


>>477
●The Ruby vol.4特別☆企画 
 純情おでかけトート・バッグ全員サービス!

クロネコメール便
水濡れ対策>トートバックはビニール袋入り
「折り曲げ厳禁」表示あり


何を入れればイイの?っていう中途半端な大きさ。
寸法記載あったけれど、想像以上に小さいorz
文庫本入れる以外の使い道…他にある?
893風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 15:02:39 ID:WdpvAbe30
キャラグッズなんて本気で使う気だったのかと逆に驚いた。
894風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 15:11:29 ID:5DyySQS+0
>>893
どう使うかは購入者の自由だろうよ
自分が使わないからといって、その言い方はどうかと思うが
895風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 19:29:35 ID:WdpvAbe30
キャラグッズって基本その漫画なりなんなりが好きで申し込むんだろうし
別に使えなくても不満なんか抱いたことがなかったから使い道ねえと文句つけてるのに驚いたんだよ。
そりゃ使えりゃ使うけどキャラグッズって使い勝手より可愛いとかそういうの考えて作られてるんだろうしさー
896風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 08:44:25 ID:oiYysky5O
質問で申し訳ないんですが…
『他人同士』小冊子を申し込むための応募券が、
3冊どれにも挟まってなかったんですが、
雑誌に載ってるとかでしょうか?
897風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 09:18:43 ID:C3bkfrimO
>>896
応募券は帯についてるよ
応募用紙は1巻の帯にある
898風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 10:35:22 ID:wRM4wmTl0
他人同士の2巻、3巻の応募券を切り取り線で切り取って用紙の規定の枠にに貼ろうとしたら…
応募券がでかかったw
余白を切り落として貼ったらピッタリだったけど
899896:2008/12/16(火) 18:54:13 ID:oiYysky5O
>>897
注意不足でしたorz
ありがとう。
900風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 01:40:10 ID:wucy/6bk0
>421
のルチルの小冊子、11月上旬より順次となっていたのですが
遅れているのでしょうか?
どなたか到着してる方いらっしゃいましたら教えて下さると助かります。
901風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 01:45:59 ID:CZd4cCpV0
幻冬舎HPで発送状況は12月となってるから、まだじゃないの?
902風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 03:43:36 ID:wucy/6bk0
ご回答どうもありがとうございます。
HP見たのに気づきませんでした。発送状況のところに12月ってありますね。
お騒がせしてすみませんでした。
903風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 18:15:55 ID:f6wXvyCZ0
*到着情報*

>>808
●真崎ひかる「ケモノな小冊子」番外編ショート全員サービス

クロネコメール便
水濡れ対策なし
904風と木の名無しさん:2008/12/22(月) 23:21:52 ID:1Hyw5QAo0
*到着情報*

●Dear+10月号 全員サービスペーパー 志水ゆき

普通郵便で到着(@大阪)
水濡れ対策なし

>>808も届いた
●真崎ひかる「ケモノな小冊子」番外編ショート全員サービス

クロネコメール便(@大阪)
水濡れ対策なし
905風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 03:08:40 ID:fbf0XwmZ0
*遅延情報*
>>421
●ルチル文庫3周年&毎月刊行化記念 応募者全員サービス小冊子
   11月上旬→12月→2009年2月の発送を目標に鋭意制作中
906風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 04:51:57 ID:IWAL5as+0
水濡れ対策という言葉を見るたびに思うんだが・・・荷物を水濡れさせないのも宅配業者の仕事のうち、と出版社側は考えているのでは。
自分も企業間でやりとりするならそれが自然かなと。仕事を請けるのに、宅配業者側が「水濡れ対策は出版社側がやってくださいね」と言うとは考えにくい。
何か契約を交わしているなら、その内容によるだろうけども・・・。スレ違いスミマセン
907風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 09:58:12 ID:0VGDG67x0
宅配業者の仕事のうちだろうが濡れてる時もあるし受け取った側は対策してほしかったと思うのでは
その怒りを出版社に向けるか配達業者に向けるかは受け取る側の問題だとオモ
理屈と感情は別問題 だって 濡れてるし
908風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 10:23:54 ID:BKTdQEt60
全部に対して水濡れ対策の資材の金がかかり
封入発送の手間が1工程以上増える(コスト増)なら
クレームしてきたのだけに再発送する方が良いに決まってる。
あと余談だけどビニール袋(プラ素材)を送るとそれでクレームする
基地外もいるよ(ゴミを分別して捨てるのが面倒とか)
909風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 11:25:07 ID:IWAL5as+0
宅配業者にクレーム出しても同じものが再発送されてくる可能性は低そうだから
自分もクレーム出すとしたら出版社w
>>908のコストや基地外の問題もあるから、事前水濡れ対策も厳しそうだし、
現状がベストってことなのかな。アリガトウゴザイマシタ!
910風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 02:38:42 ID:vke4NvSA0
スレ違いだけど、うちの配達区域のクロネコさんは、
雨の日は、ビニール袋に入れてくれる親切さんです
911風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 17:42:01 ID:DJRgvtX00
クロネコ、自分の所も何回かビニール入れてもらった。
配達も早いし有難い…

普通郵便は最近17時以降にならないと配達されないんだよね。
年末だからかなー
912風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 18:14:33 ID:WNDm/HDT0
*応募要項情報*

●ルビー文庫16周年フェア
【概要】
12月刊ルビー文庫クリアブックカバー全員サービス実施!
今年のルビー文庫創刊周年フェアは、超美麗&お得なブックカバー3点セット!
豪華ラインナップによる文庫イラストのクリアブックカバーが、
なんと3点まとめてGETできちゃう! この機会をお見逃しなく!
 12月刊ルビー文庫 クリアブックカバー
 【Aセット】  『タクミくんシリーズ 誘惑』 ごとうしのぶ&おおや和美
         『北京恋愛夜曲』 水上ルイ&こうじま奈月
         『ジュエリーは求愛に揺らぐ』 黒崎あつし&明神翼
 【Bセット】  『征服者の恋』 岩本薫&蓮川愛
         『美味しいカラダ』 藤崎都&陸裕千景子
         『我が儘なオレ様』 相楽ゆづる&祭河ななを

【対象作品】12月刊ルビー文庫最新刊と「16周年フェア」帯のついた既刊
 ※「16周年フェア」帯がついてないものは、対象媒体でも応募券はついていません。 ご注意ください。
【応募必需品】
・フェア帯のついた対象書籍に挟み込まれている応募用紙1枚
・フェア対象文庫の帯についている「16th Anniversary」と書かれた応募券2枚
・500円分(なるべく500円1枚で)の郵便定額小為替(1ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年1月30日(当日消印有効)
【発送予定】2009年6月上旬からの予定
【備考】
小為替には送料を含む。
海外から応募される場合も、必ず日本の定額小為替を用意してください。
(海外からの応募も500円の定額小為替で結構です)
電話番号は必ず記入してください。
詳細は ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200812-01/
913風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 18:15:18 ID:WNDm/HDT0
*応募要項情報*

●岩本薫2ヶ月連続刊行 第1弾 木下けい子&蓮川愛 2枚組図書カード 全員サービス!

【対象作品】
・ルビー文庫「年上の恋人」
・ルビー文庫「征服者の恋」
【応募必需品】
・「年上の恋人」についている応募用紙(コピー不可)
・「征服者の恋」の全員サービス対象帯に付いている応募券(コピー不可)
・1500円分(1000円+500円)の定額小為替(1ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年1月30日(当日消印有効)
【発送予定】2009年6月中旬以降からの予定
914風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 18:15:52 ID:WNDm/HDT0
*応募要項情報*

●もっとそばにv タクミくんキャンペーン

【概要】
タクミくん文庫&コミックス連動キャンペーン
ポストカード付携帯ストラップ全員サービス
12/1刊タクミくんシリーズ 文庫とコミックスで応募できる。
文庫最新刊「誘惑」内にも登場するギイと託生のイニシアル入りハート型ストラップを全員サービス!

【対象作品】
・ルビー文庫『誘惑』(応募券1枚)
・CL-DX『Pure -ピュア2-』(応募用紙1枚)
【応募必需品】
・「誘惑」の帯についている応募券(コピー不可)
・「Pure -ピュア2-」についている応募用紙(コピー不可)
・600円分の郵便定額小為替(応募時に一ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年2月27日(当日消印有効)
【発送予定】2009年6月下旬以降
【備考】小為替には送料166円を含む。原則的に海外からの受付はいたしません。
915風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 18:16:33 ID:WNDm/HDT0
*応募要項情報*

●中村春菊パニック!! 全員サービスその(3)

【概要】
文房具セットの中身は、「鈴木さんシャープペン」&「アヒルぺンケース」。シャープペンは立体の鈴木さん付き。
詳しくは、12月26日発売のアニメDVD付録つき「トレトレ冬の号」をチェックしてね。

【対象作品】
・CL-DX「純情ロマンチカ11」
・12/26発売「トレトレ冬の号」
【応募必需品】
・「純情ロマンチカ11」の帯についている応募券(コピー不可)
・「トレトレ冬の号」についている応募用紙(コピー不可)
・1000円分(1,000円×1枚)の郵便定額小為替(1ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年2月28日(当日消印有効)
【発送予定】2009年8月下旬以降からの予定
【備考】
応募規定が守られていない場合は発送できません。
また帯の交換・再送には応じませんのでご注意ください。
海外からの応募もお断りします。
916風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:23 ID:WNDm/HDT0
角川のサイトからまとめて転載したのでサイトに載ってないのあったらヨロシクです
初めて要項書いたけどなかなか大変だね
いつも書いて下さる方々ありがとう(*´д`*)

ところでマイレージって複数の応募用紙を1通の封筒で送っても可なのかな?
用紙1枚で複数口の応募は不可、としか書いてない…用紙複数枚は…?
誰か問い合わせた人いますか??
917風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:28:26 ID:KUrd+Ec80
>>916
をを!こんなに!ありがとう(*-ε-*)

複数応募、問い合わせたことないなー・・どうなんだろう
心配だったら分けて送ったほうがいいかもしれない
918風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 00:39:35 ID:gBZiDu410
ツノカワの通常の全サは埼玉の郵便局留めで全サ問い合わせ先(TEL)が書いてあるからすぐに聞けるけど
マイレージって東京の編集部宛だからどうなんだろうね?
919風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 23:00:13 ID:qhzKU/c30
>>916
応募用紙が複数枚ってのは
30枚しか貼れない応募用紙を使うとしたら
70Pの場合は応募用紙3枚(30+30+10)でいいのかってことだよね?

↑ってことなら分けて送る方が迷惑だと思う。
全プレなんかだと封筒1つに1口分が受け付けしやすいんじゃないかな。
920916:2008/12/26(金) 01:54:39 ID:MCnYU6lj0
ごめんなさい、そういうことではなくて
例えば5ポイント1口、15ポイント1口を一緒に送ってもいいのかな?ということです
大抵の全サなら「複数口を1通で送るのは不可」って書いてあるけど
書いてない→じゃあOKってこと?っていう疑問で…

角川は去年から全サの「応募規定」にとても厳しいようなので
書いてないルールですら強要されそうで怖い_| ̄|○
921風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:45:30 ID:XBxN1IIp0
>>920
今応募券を貼ってる所だったので応募方法みてみたんだけど
宛名に○ポイント●セットって書くみたいだから
一口一通の方がいいような気がする。

今の時期は郵便事故多いかな。
簡易書留とかで送ってもいいのでしょうか?
922風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:46:27 ID:NW5RtZWr0
封筒の宛先に「○○ポイント・××コース」とかって書けってあったから別の方がいいでしょ。

あーあと5ポイントだよー。
1月の新刊が月末入荷するんだろうけど、それにもマイレージ付いてんのかな。
とりあえず70ポイントまじで辛かった…。
ツノ川の本は、この先3年くらいは新刊で買うのやめとくぜ。
923風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 02:52:19 ID:NW5RtZWr0
こんな時間にカブッタw

配達記録で送るよ。
応募用紙もコピーしてとっとくつもり。
とにかく約3万円の元手が掛かってるんだから慎重になるな。
ところで配達記録が廃止になるって話はドコイッタんだっけ?
924風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 03:27:41 ID:sMm5ip2c0
今月頭の新刊でやっと70P貯まったので小冊子応募した
小説に2Pついてて助かったよ
全サはいつもコピー取ってるからコピーして時期的にも怖いから配達記録で

いつものツノカワ全サは埼玉の郵便局留めだから配達記録で送ったことないけど
マイレージは富士見の編集部宛だから遠慮なく配達記録にしたよ
925sage:2008/12/26(金) 05:54:45 ID:sNChkw5c0
>>923
配達記録の廃止
3月末で廃止らしい。郵便局でお知らせのチラシ見たよ。

新設する特定記録郵便
(送り側の記録のみ、受領確認なし。160円)か、
損害額賠償も付く簡易書留(50円値下げして300円)
で代えるみたい。
926風と木の名無しさん:2008/12/26(金) 20:42:02 ID:vUqGcqHJ0
>>922
ルビー1月の新刊、店頭に売ってたけど全部以前の帯に戻ってたよ。
927風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 12:55:55 ID:a1zaDyVX0
>>507 アレツーサ王国シリーズプレミアムBOOK メール便で到着
シークレットプレゼントってふきん?何か布みたいなのが入ってる

928風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 15:50:35 ID:eo3YZHl30
ツノカワマイレージ、70Pが目標だったけど貯まらなかった…。
CIELとトレトレも毎回買えばよかったと今更ながら後悔してるが
仕方がない。
明日投函しなくては!!
929風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 16:55:52 ID:Osll1lQ70
ツノカワマイレージ、12月売りのルビーは2pずつ付いてるよ。
もし、まだ間に合えば・・・。
930風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 23:28:41 ID:b+mfHJmZ0
*到着報告*
>>507
●柊平ハルモ原作・小路龍流作画 アレツーサ王国シリーズプレミアムBOOK(シークレットプレゼント付き)
メール便@山陰
水濡れ対策なし
シークレットプレゼントはふきんとミニ冊子だと思われ
931風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 06:46:57 ID:ARYmjfWrO
ツノカワマイレージ、6月締切で5ヶ月後発送の福袋はどなたか到着してますか?
内容次第で申し込もうかと思ってたけど一向に報告がないね。
932風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 13:29:52 ID:j4SEWGAJ0
流れを切ってしまいますが…

「純情ラジオ&ドラマCD」を応募しようとしたら
帯を捨ててしまったからか、宛先が分からなくなりました
可能ならば、どなたか教えてくださいませんでしょうか?
または、帯を見ずに今回の応募の宛先が分かる方法を教えてくださいませんでしょうか
ネットで調べても出てこなかったので
もうパニック状態です

スレ汚し本当に申し訳ございません
933風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 13:37:08 ID:fKkLWNOu0
>>932
12月30日までの消印有効だから、もう遅いよ
934風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 13:42:09 ID:bihbawfx0
このスレすらも検索しないの?
935風と木の名無しさん:2008/12/31(水) 16:49:55 ID:LHlnj5W50
>>932
自分は応募しないからわからないけど「純情ラジオ&ドラマCD」って
>>664のことだよね?
だったら締め切りまでまだ1ヵ月はあるんだから本屋で帯を見てくるとかすれば?
どうしてもって時は、角川に問合せするしかないけど。

以前同じように帯なくしたから宛先を聞いてた人がいたけど
ここでも○○係ってのだけで住所は教えてなかったよ。

もし>>664のことじゃなかったらすまん
936風と木の名無しさん :2009/01/01(木) 02:59:04 ID:8mcsjHtr0
>>931
中村春菊福袋Aについて編集部に尋ねた所、製作の遅れの為1月の発送予定
との返信あり。質問したのは12月中頃だよ。
937風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 20:19:14 ID:7ajy6vwx0
*到着報告*

>>507
●柊平ハルモ原作・小路龍流作画
アレツーサ王国シリーズプレミアムBOOK(シークレットプレゼント付き)

メール便@関西
水濡れ対策なし

シークレットプレゼントは日本手ぬぐいとミニ冊子
938風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 22:12:21 ID:fXxMV7iF0
到着報告は一度でいいと思いますよ…
(テンプレに則った報告がないならともかく)
939風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 22:51:27 ID:vCNPFK1W0

地域格差による遅延がないかどうか、推測できるように、その情報提供でしょ?
10件20件全く同じレスが投下されたのならともかく、
今まで普通に投下されてきた到着報告だと思うけど?
940風と木の名無しさん:2009/01/01(木) 23:57:15 ID:MXObZGiu0
すっごく>>938に同意。
「そろそろ発送が始まったのね」って確認できる程度で充分。
何度も同じ全サで到着報告はあまり意味がないと個人的には思う。
941風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 12:25:43 ID:Ygkswr7v0
ここの到着報告で、全サの発送が3〜4週間も幅があることがわかって、
ちょっとホッとしたこともある。
間が開いてる報告なら発送期間が読めて嬉しいかな。
942風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 17:11:43 ID:hHBEriti0
自分も2、3件程度なら到着報告があっても気にならないけどな。
943風と木の名無しさん:2009/01/03(土) 23:15:35 ID:45BLoFCP0
1週間くらい空いてるとか来ないって言ってる人がいるとかならともかく、
12/29に2件、1/1に1件ってどうかなぁって思うよ。
(29日のは1件目がテンプレ無視だったから2件目は必要だけど)
地域格差による遅延って、遅れてるやつだけで良くない?
こんなに全サがあるのに全部で複数報告してたらスレ凄いことになるよ。
元々ここは到着日の地域格差を調べるスレじゃないしね。
944風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 21:42:57 ID:AENb/bpu0
ものすごい勢いで同じ報告が来ているのなら十二分に分かる注意レスだと思うけど、
たかが数件しか報告来ていうえに、こんな過疎スレで
同じ報告いらねーよって、なんでふじこってんの?
なんか最近ありましたっけ?
945風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 21:54:11 ID:hhPEj/RY0
> 12/29に2件、1/1に1件
それは報告すべき、日付的に、と思ったけどな。

いくらなんでも非常識……いや、さすがルチルというべきか
年末年始の郵便事情(メール便だと扱いが違うって話なのか)
それに休暇中は自宅を離れている人も多いだろうに。
かくいう自分も、29日にポスト覗いて仰天したクチ。
予定なら29日には帰郷してる予定だった…
946風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 21:58:52 ID:AENb/bpu0
>>945
そういや、引っ越しの次期とか、
家を長期間空けている時期の報告メールを参考にしている人いたな
947風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 08:10:34 ID:G7z0Nkc90
*応募要項情報*
●『純情ロマンチカ』DVDシリーズ全巻購入特典 応募者全員サービス

【概要】
 「純情ロマンチカDVD発売記念イベント」の模様を収録した
  イベントDVDを全員サービス
【対象作品】
 ・「純情ロマンチカ」DVDシリーズ(限定版・通常版)第1巻〜第6巻
【応募必需品】
 ・DVD第1巻〜第5巻についている応募券、計5枚をDVD第6巻に
  封入されている応募用紙に貼り、必要事項を記入 ※コピー不可
 ・1500円分の定額小為替
【締切】2009年2月27日(金) ※当日消印有効
【発送予定】2009年4月末予定
【備考】
 ・1通の封筒に入れて応募できるのは、イベントDVD1点です。
 ・応募時に有効期限が1ヶ月未満の小為替は使用しないで下さい。
948風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 08:11:20 ID:G7z0Nkc90
*応募要項情報*
●『コルセーア』シリーズ3枚連続発売記念 ドラマCD「盈月」全員サービス

【概要】
 幻冬舎コミックス LYNX ROMANCE「コルセーア(下)」掲載のショートストーリー
 「盈月 -えいげつ-」ドラマCD応募者全員サービス!!
 キャスト:三木眞一郎(セサーム)/子安武人(ヤーニ)
【対象作品】
 ・ドラマCD「コルセーア6 ~月を抱く海1~」(8/30発売)
 ・ドラマCD「コルセーア7 ~月を抱く海2~」(10/31発売)
 ・ドラマCD「コルセーア8 ~月を抱く海3~」(12/28発売)
【応募必需品】
 ・対象商品の帯についている応募用バーコード各1枚(計3枚)※コピー不可
 ・宛名カード(郵便番号・住所・氏名を記入した用紙:縦5cm×横7cm程度)
 ・1500円分の定額小為替
【締切】2009年3月5日 ※当日消印有効
【発送予定】ー
【備考】
 ・宛名カードの用紙はご自身でご用意下さい。
 ・耐水性の黒のボールペンではっきりと正確にご記入下さい。
 ・商品発送時にそのまま使用しますので、ダンボール・ビニール・広告の裏・
  文字の読みにくい用紙などの素材は避けて下さい。
949風と木の名無しさん:2009/01/05(月) 13:31:11 ID:pVsH2xTm0
応募要項アップありがとう!

前回も整理が大変だったみたいだし、そろそろ>>970さんの為にテンプレを用意し始めた方がよくないかな
950風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 02:56:47 ID:MhFHE2Ji0
>>937はシークレットプレゼントがふきんじゃなくって
日本手ぬぐいだといいたかったんじゃないか?
実際手ぬぐいだったし
951テンプレ案:2009/01/06(火) 06:46:51 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●志水ゆき「是-ZE-」描き下ろしコミックペーパー
【概要】 是-ZE-描き下ろしコミックペーパー第五弾
【対象作品】 是-ZE-7巻
【応募必需品】 コミックス帯の宛名カードと100円切手1枚
【締切】2009年1月15日(消印有効)
【発送予定】 2009年3月下旬から

●中村春菊パニック!全員サービス そのA「純情ラジオ&ドラマCD」
【概要】 「純情ロマンチカ」のラジオ&ドラマCD
【対象作品】
 DCL-DX「Hybrid Child」 (8/1)
 ECL-DX「満月物語」 (9/1)
 Fルビー文庫「純愛ロマンチカ6」(10/1)
 Gルビー文庫「世界一初恋〜吉野千秋の場合2〜」 (11/1)
【応募必需品】
 ・D〜Fについている指定の応募券計3枚
 ・Gの帯についている応募用紙
 ・500円分の郵便定額小為替
【締切】2009年1月30日(消印有効)

●岩本薫2ヶ月連続刊行 第1弾 木下けい子&蓮川愛 2枚組図書カード 全員サービス!
【対象作品】
 ・ルビー文庫「年上の恋人」
 ・ルビー文庫「征服者の恋」
【応募必需品】
 ・「年上の恋人」についている応募用紙(コピー不可)
 ・「征服者の恋」の全員サービス対象帯に付いている応募券(コピー不可)
 ・1500円分(1000円+500円)の定額小為替(1ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年1月30日(当日消印有効)
【発送予定】2009年6月中旬以降からの予定
952テンプレ案:2009/01/06(火) 06:50:50 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●ルビー文庫16周年フェア
【概要】
 12月刊ルビー文庫クリアブックカバー全員サービス実施!
 今年のルビー文庫創刊周年フェアは、超美麗&お得なブックカバー3点セット!
 豪華ラインナップによる文庫イラストのクリアブックカバーが、
 なんと3点まとめてGETできちゃう! この機会をお見逃しなく!
 【Aセット】  『タクミくんシリーズ 誘惑』 ごとうしのぶ&おおや和美
         『北京恋愛夜曲』 水上ルイ&こうじま奈月
         『ジュエリーは求愛に揺らぐ』 黒崎あつし&明神翼
 【Bセット】  『征服者の恋』 岩本薫&蓮川愛
         『美味しいカラダ』 藤崎都&陸裕千景子
         『我が儘なオレ様』 相楽ゆづる&祭河ななを
【対象作品】12月刊ルビー文庫最新刊と「16周年フェア」帯のついた既刊
 ※「16周年フェア」帯がついてないものは、対象媒体でも応募券はついていません。 ご注意ください。
【応募必需品】
 ・フェア帯のついた対象書籍に挟み込まれている応募用紙1枚
 ・フェア対象文庫の帯についている「16th Anniversary」と書かれた応募券2枚
 ・500円分(なるべく500円1枚で)の郵便定額小為替(1ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年1月30日(当日消印有効)
【発送予定】2009年6月上旬からの予定
【備考】
 小為替には送料を含む。
 海外から応募される場合も、必ず日本の定額小為替を用意してください。
 (海外からの応募も500円の定額小為替で結構です)
 電話番号は必ず記入してください。
 詳細は ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200812-01/
953テンプレ案:2009/01/06(火) 06:51:41 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●本誌&コミックス連動企画「誘惑レシピ」描き下ろし小冊子応募者全員サービス
【概要】
 本郷×雄矢、岩塚×タクロー、三浦×植田、3カップルのラブラブストーリー
 描き下ろし漫画20P収録! 表紙はフルカラー描き下ろし!
【対象作品】
  誘惑レシピ 2/雑誌drap12月号〜2月号
【応募必需品】
 ・「誘惑レシピ 2」 帯見返しの 応募券(コピー不可)
 ・雑誌drap12月号〜2月号 応募台紙用紙(コピー不可)に必要事項記入
 ・\600を郵便局より指定口座に払込み(雑誌巻末に付いている青の振込み用紙にて)
   振込み時に郵便局から貰う払込み受領書のコピー(応募台紙指定の箇所に貼付)
 ・もしくは\600の郵便定額小為替か普通為替
【締切】2009年1月31日 当日消印有効
【発送予定】2009年 4月下旬
【備考】
 ・商品の到着予定は5月上旬頃。5月11日を過ぎても届かない場合要問い合わせ。
 ・為替の場合、発行から3ヶ月以内。
 ・応募台紙1枚で1セット応募可能。複数申し込みの場合、セット数分の用意が必要。
 ・金額超過振込みの返金なし。応募者僅数の場合は返金になる。
954テンプレ案:2009/01/06(火) 06:56:05 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●『純情ロマンチカ』DVDシリーズ全巻購入特典 応募者全員サービス
【概要】
 「純情ロマンチカDVD発売記念イベント」の模様を収録したイベントDVDを全員サービス
【対象作品】
 ・「純情ロマンチカ」DVDシリーズ(限定版・通常版)第1巻〜第6巻
【応募必需品】
 ・DVD第1巻〜第5巻についている応募券、計5枚をDVD第6巻に
  封入されている応募用紙に貼り、必要事項を記入 ※コピー不可
 ・1500円分の定額小為替
【締切】2009年2月27日(金) ※当日消印有効
【発送予定】2009年4月末予定
【備考】 ・1通の封筒に入れて応募できるのは、イベントDVD1点です。
     ・応募時に有効期限が1ヶ月未満の小為替は使用しないで下さい。

●創刊9周年記念応募者全員サービス ・第2弾 「DEADLOCK」番外編小冊子
【概要】
 メインキャラが再び勢ぞろいv 小説全編書き下ろし!!
 書き下ろし小冊子では、「DEADLOCK」&「SIMPLEX」シリーズのその後のストーリーをお届けします!
 ディック&ユウトをはじめ、 ロブ&ヨシュアといったシリーズのキャラクターたちが登場v
 気になるあの人の恋の行方も読めちゃうかも…!?
【対象作品】
 ・雑誌「小説Chara vol.19」
 ・キャラ文庫「SIMPLEX」
【応募必需品】 
 キャラ文庫「SIMPLEX」についている応募券1枚 (※コピー不可)
 雑誌「小説Chara vol.19」についている応募用紙 (※コピー不可)
 500円分の定額小為替
【応募期間】2009年2月27日(金)(当日消印有効)
【発送予定】2009年5月下旬予定
【備考】定額小為替は無記名、発行日から1ヶ月以内のもの。
955テンプレ案:2009/01/06(火) 07:00:28 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●もっとそばにv タクミくんキャンペーン
【概要】
 タクミくん文庫&コミックス連動キャンペーン。ポストカード付携帯ストラップ全員サービス
 文庫最新刊「誘惑」内にも登場するギイと託生のイニシアル入りハート型ストラップを全員サービス!
【対象作品】
 ・ルビー文庫『誘惑』(応募券1枚)
 ・CL-DX『Pure -ピュア2-』(応募用紙1枚)
【応募必需品】
 ・「誘惑」の帯についている応募券(コピー不可)
 ・「Pure -ピュア2-」についている応募用紙(コピー不可)
 ・600円分の郵便定額小為替(応募時に一ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年2月27日(当日消印有効)
【発送予定】2009年6月下旬以降
【備考】小為替には送料166円を含む。原則的に海外からの受付はいたしません。

●中村春菊パニック!! 全員サービスその(3)
【概要】
 文房具セットの中身は、「鈴木さんシャープペン」&「アヒルぺンケース」。シャープペンは立体の鈴木さん付き。
 詳しくは、12月26日発売のアニメDVD付録つき「トレトレ冬の号」をチェックしてね。
【対象作品】
 ・CL-DX「純情ロマンチカ11」
 ・12/26発売「トレトレ冬の号」
【応募必需品】
 ・「純情ロマンチカ11」の帯についている応募券(コピー不可)
 ・「トレトレ冬の号」についている応募用紙(コピー不可)
 ・1000円分(1,000円×1枚)の郵便定額小為替(1ヶ月以上期限が残っているもの)
【締切】2009年2月28日(当日消印有効)
【発送予定】2009年8月下旬以降からの予定
【備考】応募規定が守られていない場合は発送できません。
     また帯の交換・再送には応じませんのでご注意ください。海外からの応募もお断りします。
956テンプレ案:2009/01/06(火) 07:01:18 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●『コルセーア』シリーズ3枚連続発売記念 ドラマCD「盈月」全員サービス
【概要】
 幻冬舎コミックス LYNX ROMANCE「コルセーア(下)」掲載のショートストーリー
 「盈月 -えいげつ-」ドラマCD応募者全員サービス!!
 キャスト:三木眞一郎(セサーム)/子安武人(ヤーニ)
【対象作品】
 ・ドラマCD「コルセーア6 ~月を抱く海1~」(8/30発売)
 ・ドラマCD「コルセーア7 ~月を抱く海2~」(10/31発売)
 ・ドラマCD「コルセーア8 ~月を抱く海3~」(12/28発売)
【応募必需品】
 ・対象商品の帯についている応募用バーコード各1枚(計3枚)※コピー不可
 ・宛名カード(郵便番号・住所・氏名を記入した用紙:縦5cm×横7cm程度)
 ・1500円分の定額小為替
【締切】2009年3月5日 ※当日消印有効
【発送予定】ー
【備考】
 ・宛名カードの用紙はご自身でご用意下さい。
 ・耐水性の黒のボールペンではっきりと正確にご記入下さい。
 ・商品発送時にそのまま使用しますので、ダンボール・ビニール・広告の裏・
  文字の読みにくい用紙などの素材は避けて下さい。

●ふゆの仁子×楠木潤「太陽の楼閣シリーズ」5ヶ月連続記念書き下ろし小冊子
【概要】これを読めば藤井兄弟のヒミツがわかるかも!?
【対象作品】B-PRINCE文庫「太陽の楼閣シリーズ」全5冊
【応募必需品】
 ・シリーズ1作目「金髪(エゴイスト)と恋のレッスン」帯の応募用紙
 ・シリーズ2〜5作目 帯に付いている応募券を2枚
 ・500円の小為替
【締切】2009年3月6日(消印有効)
【発送予定】5月上旬
957テンプレ案:2009/01/06(火) 07:03:54 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●ルチル隔月刊化2周年記念オリジナルドラマCD応募者全員サービス
【概要】オリジナルドラマCD(各ストーリー15分)+フリートーク
 「KEEP OUT」如月弘鷹(原作:ひちわゆか)
 キャスト未定
 「ディア・グリーン」富士山ひょうた
 音海紘 : 武内健
 「かわいいかくれんぼ」雁須磨子
 田中先生 : 平川大輔、牛島 : 梶裕貴
【応募必需品】ルチルvol.27か28巻末の振込用紙。応募者負担1800円。
【締切】2009年3月19日(当日取り扱いまで有効)
【発送予定】2009年7月下旬
【備考】
・応募用紙1枚で1口のみ応募可能。
・発送は日本国内に限る。
958テンプレ案:2009/01/06(火) 07:04:17 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●新BLブランド「ジュネット」誕生フェア 絶対H!絶対ラブ!な豪華限定大冊子全サ!!
【概要】
 豪華作家陣によるオール描き下ろし冊子(B5判・100P超)
 執筆作家:天城れの、新也美樹、青海信濃、大槻ミゥ、乙里玲太朗、小山田あみ
 春日直加、語シスコ、鹿乃しうこ、鬼嶋兵伍、紅蓮ナオミ、黄河洋一郎、桜木あやん
 椎名秋乃、CJ Michalski、島崎刻也、嶋田尚未、Dr.天、中村明日美子、夏目かつら
 深井結己、水上シン、米倉けんご、みささぎ楓李、神室晶/高緒拾、ほか
【対象作品】
 ・BOY'Sピアス1月号(11月25日発売)・3月号(1月24日発売)
 ・コミックJUNE2月号(12月28日発売)・4月号(2月28日発売)
 ・Boy's LOVE2月号(12月28日発売)・4月号(2月28日発売)
 ・恋JUNE vol.7(1月発売予定)
 ・08年11月末日から09年2月末日に発売の新刊コミックス全部
 ・フェア帯がついている既刊コミックス
【応募必需品】
 ・フェア対象商品についている応募券3枚
 ・500円分の定額小為替
【締切】2009年3月31日(消印有効)
【発送予定】未発表
【備考】
 ・応募者の中から抽選で300名に
  雑誌「June」「小説June」「BOY'Sピアス」創刊号の名品イラストテレカをプレゼント
 ・詳細は以下のHPに掲載
  ttp://www.june-net.com/news/junet-fair0809.html
959テンプレ案:2009/01/06(火) 07:04:50 ID:wQjXzsVT0
*応募要項情報*

●扇ゆずは「DARLING 2」 理緒とトモちゃんの修学旅行な1日v浴衣編
【概要】
 描き下ろし番外編漫画(修学旅行・浴衣編)
 ドラマCD出演の声優さんのスペシャルインタビュー …etc.
【対象作品】
 ・コミックス「DARLING 2」
 ・ドラマCD「DARLING 2」(2009/3/25発売)
 ・雑誌「Daria 2009 6月号」(2009/4/22発売)
【応募必需品】
 ・コミックス帯の応募券(必須)
 ・ドラマCD、雑誌に付いている応募券どちらか1枚
 ・700円を郵便振込みした受領証のコピー
【申込み期間】2009年3月25日〜5月22日(消印有効)
【発送予定】2009年6月下旬
【備考】
 コミックス、CD、雑誌連動企画「理緒とトモちゃんの修学旅行な1日v」
 【出発編】ドラマCD「DARLING 2」のメディア通販特典小冊子(2009/3/25発売)
 【観光編】雑誌「Daria 2009 6月号」の付録・ミニドラマCD(2009/4/22発売)
 【浴衣編】小冊子応募者全員サービス ※上記の小冊子です。
 コンプリートして二人の1日をのぞいてみてね!
960テンプレ案:2009/01/06(火) 07:05:21 ID:wQjXzsVT0
※締切り済み・到着待ち

●吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービス ----- 12月

●純情ロマンチカ「純情スペシャルポストカードブック」(超大量) ----- 1月中旬
●妃川 螢 ガッシュ文庫 スティラブW小冊子フェア ----- 1月
●真崎ひかる「ケモノな小冊子」番外編ショート全員サービス ----- 1月頃
●富士見二丁目交響楽団シリーズ ----- 1月下旬頃
●木原音瀬アンソロジー「ergo」読者参加型、番外編小冊子 ----- 1月末日

●秋のリンクスフェア2008「コラボ書き下ろし小冊子」 ----- 1〜2月
●いおかいつき「真昼の月」完結記念書き下ろしプレミアムBOOK ----- 1〜2月

●ルチル文庫3周年&毎月刊行化記念 応募者全員サービス小冊子 ----- 2月
●ねこ田米蔵[オトナ経験値]ミニドラマCD&台紙付き図書カードセット ----- 2月中旬

●リブレ出版「マンガ家シリーズ完結記念」全員サービス ----- 3月
●オリジナルドラマCD 英田サキ「DEADLOCK 番外編」 ----- 3月下旬
●秀香穂里「他人同士」三ヶ月連続刊行記念ALL書き下ろし小冊子 ----- 3月下旬
●神奈木智「その指だけが知っている」番外編小冊子 ----- 3月下旬

●『デコイ』&『交渉人シリーズ』連動小冊子 ----- 4月

●ドラマCD発売記念連動企画1・崎谷はるひ小冊子 --- 発送延期・時期不明
●藤井あや「桃色男子 モモ&蜜柑パパ編」発売記念・モモ&蜜柑もぎたて果実直送便 --- 発送延期・時期不明
961テンプレ案:2009/01/06(火) 07:05:58 ID:wQjXzsVT0
●CIEL&RUBY15周年あつめて☆マイレージキャンペーン
----- 12月31日から約1〜2ヶ月後
・5P携帯小説第四弾
 携帯小説:藤崎都/待受画像:高城リョウ

----- 9月30日から約1〜2ヶ月後(第3次)、12月31日から約1〜2ヶ月後(第4次)【発送に遅れあり】
・15point モノクロ複製原画セット
 A:樹要・おおや和美・佐倉ハイジ・桜城やや・みなみ遥
 B:一城れもん・高永ひなこ・蓮川愛・大和名瀬・陸裕千景子

----- 1月発送予定
・50point 中村春菊福袋
 A:ブックカバー&シークレットグッズ

----- 12月31日から約5ヶ月後発送予定

・30point おとなの塗り絵セット
 A:あさとえいり・こうじま奈月・高城リョウほか
 B:樹要・神葉理世・タカツキノボル・明神翼ほか

・50point 中村春菊福袋
 B:ポーチ&シークレットグッズ

・70point ミラクル★プレミアムBOOK
 *秋月こお・岩本薫・崎谷はるひ・ 藤崎都・水上ルイ
 *あさとえいり・おおや和美・如月弘鷹・ こうじま奈月・桜城やや・佐倉ハイジ
  神葉理世・高永ひなこ・蓮川愛・みなみ遥・大和名瀬・桃季さえ・陸裕千景子 ほか

・100point スペシャルコラボ複製原画
 A:おおや和美・こうじま奈月・蓮川愛
 B:如月弘鷹・高永ひなこ・中村春菊
962風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 07:09:25 ID:wQjXzsVT0
今のペースだと次スレまでまだ大分ありそうだけど
まとめておくことは無駄じゃないかと思って全体情報をまとめてみた
長々と申し訳ないです

1月締切>>951-953
2月締切>>954-955
3月締切>>956-958
5月締切>>959
到着待ち>>960
角川マイレージ到着待ち>>961

次スレが1/9以前に立つことはなさそうなので、予め1/9締切全サを到着待ちへ
「吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービス」は到着が確認できなかったので一応到着待ちへ
角川マイレージは他と混ぜるとややこしいので、個別にまとめる
という感じでまとめたので、都合にあわせて直しつつ、よければたたき台として使ってください
963風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 07:47:25 ID:QWd3CeVF0
まとめ乙

吉田珠姫さんの小冊子は申込みしたけどそういえば未着だ
まとめ見て思い出したw
そろそろ一度問い合わせしてみるか
964風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 18:57:07 ID:dXk3RSVA0
>962さん

おつかれさま、ありがとう
次スレへ引き継ぐ情報も半端じゃないから嬉しい
この情報量をギリギリにまとめるのは怖いし、もし取りこぼしがあってもフォローできるよね
965風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 19:05:36 ID:pzK5wVErP
*応募要項情報*
●遊廓祭り・特製小冊子 応募者全員サービス

【概要】
すべてかきおろし・初お目見え。遊廓シリーズ特製番外編小冊子です。
鈴木あみ(かきおろし収録) 樹要(表紙+マル秘設定資料集収録)

【対象作品】
・小説花丸 2008年冬の号
・花丸文庫「愛しき爪の綾なす濡れごと」(応募券一枚)
・花丸コミックス「愛で痴れる夜の純情・傾城編」(応募券一枚)

【応募必需品】
・小説花丸についている応募用紙
・文庫・コミックスの応募券、どちらか一枚
・300円分の郵便定額小為替(発行日から六ヶ月以内のもの)

【締切】2009年2月27日(当日消印有効)
【発送予定】2009年4月中旬
【備考】
・2口以上応募したい方は、別の封筒と別の応募用紙で送ってください。
・お届け先は日本国内に限らせていただきます。


テンプレ見てたら載ってなかったようなので。
966風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 21:05:20 ID:vx72HevH0
>>960
●真崎ひかる「ケモノな小冊子」番外編ショート全員サービス ----- 1月頃
これはもう届いてる。>903
967風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 23:41:22 ID:S5G1KSr6O
>>957
追加キャストが発表になってるよ

 「KEEP OUT」如月弘鷹(原作:ひちわゆか)
 各務 : 小西克幸
 「ディア・グリーン」富士山ひょうた
 音海紘 : 武内健、矢島縁 : 中村悠一
968風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 20:45:18 ID:gQQABtZJ0
*到着報告*

>349,960
●吉田珠姫「天にとどく樹」小冊子全員サービス

佐川ゆうメール@関西
水濡れ対策あり
遅れた言い訳はとくになし
969968:2009/01/07(水) 21:00:50 ID:gQQABtZJ0
奥付は…2008年11月30日発行ってなっていましたw
970風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 10:52:23 ID:fJnQ/xJt0
*応募要項情報*

●ディアプラスヘヴンVol.5
【概要】
 3号連続企画・Hたっぷり描き下ろし番外編マガジン
 執筆作家/門地かおり、夏目イサク、三池ろむこ、扇ゆずは、
 一之瀬綾子、鳥人ヒロミ、真山ジュン、橋本あおい、河井英槻
【対象作品】
 ・雑誌ディアプラス1月号(12月14日発売)〜3月号(2月14日発売予定)
【応募必需品】
 ・雑誌ディアプラスについている応募券を異なる号で2枚分。
 ・700円分の定額小為替
【応募期間】2009年3月31日(当日消印有効)
【発送予定】2009年5月下旬より予定
971風と木の名無しさん:2009/01/11(日) 20:52:49 ID:DC8+4nZi0
まだ応募要綱情報ないが小説リンクス6周年記念全プレの
「プレシャスBOOK」の応募用紙のページが酷いわ。
小説の裏が応募用紙でコピー不可では、作家さんが
可哀想だわ。
972風と木の名無しさん:2009/01/12(月) 10:07:31 ID:o4h/76WM0
970さんじゃないけれど次スレ立てようとしたら規制に引っかかってしまいました
どなたかお願いします
973風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 05:00:15 ID:rn+1QtzL0
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231790335/

立てました。
テンプレゆっくり貼るのでレスはお待ち下さい。
974風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 06:38:59 ID:jz31LL990
>>973
お疲れベイベー
975風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:20 ID:BXlmr/SQ0
梅ついでに。

>971
初めて読んだ作家だったんだけど
話が気に入ってしまって切り取りたくない
最後のページをコピーするか次号を待つか迷い中だ
976風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 21:42:06 ID:BE+fvBxF0
いつも思うけど本にハサミを入れるってすごく抵抗ある
ブクオフ対策とはいえ本を作ってる側の発想とは思えない 愛が感じられないよ
977風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 21:43:22 ID:OH8g/JBr0
>>976
ブクオフっていうより、帯をちぎったり盗んだりする
悪質な読者対策だと思う。
本のカバー程度だと破って盗まれるからね……
978風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:17:14 ID:CAVSRHzr0
雑誌の話だと思ってたけど文庫か新書の話だったの?>小説の裏の応募用紙
雑誌でも広告ページとかの裏にしろよって思うけどさ…
979風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:26:15 ID:KLKbPJKv0
雑誌をブコフに売れることはないから新書か文庫の話なんじゃないの?と思ってた
980風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:56 ID:vgxWnPwX0
最近あったデコイ&交渉人の全サが
確か本のページ切り取って応募する形だったね
どっちの本も気に入って、カバーまでかけてるのに
肝心の中を切らなきゃならないのが悲しかった

ただ、以前応募券破られた帯つきの本買ったことがあって
あのショックを考えたら切るほうがマシかとも思うよ
981風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:20:19 ID:E4ppoQ080
自分もデコイ&交渉人の全サを思い出してた
シュリンク掛けられてれば帯も破られたりしないんじゃないかと思ったんだが
それでも破る人いるの?

雑誌はまだマシだけど小説はなぁ・・・好きな本は綺麗に保存したいのに・・・
982風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 23:50:32 ID:uLPYAm0E0
>>973
乙です
983風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 02:14:24 ID:wOZWAycS0
>>981
新書ならシュリンクかけてない本屋のほうが大半じゃないか?
984風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 08:30:55 ID:CdjtHAdDO
シュリンクなしなら破れてないか確認できるだろ
985風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 12:06:53 ID:aLA/Ubx/0
シュリンク破って、中の応募券盗む
→店員、シュリンク破られているのを発見し、「まぁた立ち読み厨か」と、
 中をさほど確認せず、そのまま再シュリンク

っつーパターンは、うちの店で普通にありました
986風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 14:36:22 ID:RueM2yKU0
次スレ(再掲)
【小冊子】全員応募まとめスレ4【ドラマCD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231790335/
987風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 23:39:23 ID:CifEqvet0
うめ
988風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 02:35:00 ID:W5MoFnlM0
989風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 14:02:08 ID:Ni7RWaqM0
ウチの近所の本屋 ルビーのマイレージ盗られてる
応募券の部分だけちぎられてて
帯のついている対象本全部、30冊ぐらいやられてた
気になって棚にあった本全部確認しちゃったよ
1人の犯行なのかな?酷すぎる
990風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 14:19:39 ID:l+517rVi0
帯だと本体を破るわけじゃないから罪悪感がないとか
そういう感覚でもあるんだろうか
普通に窃盗だと思うから、信じられない神経なんだが
前に書店に勤めていたときは
付録や帯でも盗ろうとした客は通報したことあったし
991風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 21:52:08 ID:Nah1VbPk0
>>990
付録とかカードだと犯罪だけど、帯は窃盗にならないと思ってた
自分とこの書店は帯だと気付いたら口頭で注意はするけど警察沙汰にはできなかったな
通報してどうなったの?
ちゃんと窃盗になった?
992風と木の名無しさん:2009/01/15(木) 22:35:41 ID:l+517rVi0
>>991
直接対応したわけじゃないので詳しく聞かなかったが
うちの店のすぐ前がちょうど交番で
帯を盗ろうとした客が常習だったこともあって
お願いしたという話だった

角川のマイレージは応募条件がそもそも過酷すぎたから
余計帯盗り被害多かっただろうなあと思うよ
993風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 00:33:02 ID:J+ZexkgC0
マイレージの条件はひどかったね…
70Pとか100Pとか、こづかいの乏しい学生なんか、まともにそろえるのは
辛かっただろう。
帯だけ盗んでくれと言ってるようなもんだった
994風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 00:49:17 ID:X+jAvOjK0
マイレージはロマンチカアニメ化のおかげで一般の友達数名が漫画小説を全買いしてて
応募券だけくれたのでどうにかなった
あれがなかったら集まらなかったな…
995風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 07:29:12 ID:WvfIKvwd0
オークションも帯をまとめて出品してる人いたよね
明らかに書店員だろっていう人もいたし、マイレージ以外の全サ応募券付き帯まで
取られてた書店もあってひどいな〜って思ったよ
996風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 10:28:21 ID:WJXj3TcrO
角川マイレージ もう二度とやらないでほしい
100貯めたけどマジで読むもの無くなった
997風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 11:56:36 ID:Of2GNGxm0
>>付録とかカードだと犯罪だけど、帯は窃盗にならないと思ってた

店舗内(他人)のものを許可や対価も無く持ち出せば泥棒だよ
998風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 12:57:50 ID:ymqEL7dN0
街で配布している無料ポケットティッシュだって、
配布している人の許可なく持っていったら、窃盗なんだぜ
999風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 14:14:41 ID:ViNJOELs0
買おうと思ってた本、イラストのページだけ破ってあったことが
あったな。帯でも嫌だけどすごい嫌な気持ちになった。
1000風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 14:36:46 ID:x9UmZAGH0
1000
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/