〜消えない過去の過ち〜in801 十一冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
誰もが厨房と呼ばれる時代があった…
若さゆえに痛い過ちを犯したことはありませんか?
801板の皆様、過去の過ちを暴露してください

やおいの歴史がある限り姐さん達の過ちもある。
今こうしている間にも新たな伝説が生まれているかもしれませんよ?


前スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1125391698/

一冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1031/10313/1031315615.html
二冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1034/10346/1034612337.html
三冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1047/10475/1047546526.html
四冊目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060030627/
五冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072172731/
六冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086020823/
七冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1097315123/
八冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1107793950/
九冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1117182561/
2http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1:2006/03/31(金) 23:15:53 ID:DMJwqTQE
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ漏るっ、ウンチ漏れますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!漏らして、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!マジッ!!マッ、マジッ、マジでッッ!!!ウンコ漏らしてぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
パンツッ!交換ッ!ビックリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ漏らしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ漏るっ、ウンチ漏れますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!パンツちょうだい、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ漏らしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ漏るっ、ウンチ漏らしますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
交換んんんんっっっ!!ばれないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
3風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 23:32:53 ID:VkpXqHi3
>>1
3ゲト!
4風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 01:14:50 ID:uYUtRAvr
いちおつ
5風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 03:01:40 ID:Y/KRqCSV
1乙
6風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 12:41:22 ID:mgbdVAdc
いちもつ
7風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 14:45:44 ID:TTjlELAm
乙かれー
8風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 15:25:53 ID:P77BxPXq
お疲れー
9風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 16:39:43 ID:spS4FWm2
1乙です
10風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 16:41:10 ID:+LqQMqS7
一物!
11風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 21:24:44 ID:z3uNKksn
1おt…一桁逃した!けど乙
12風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 22:24:56 ID:HHc4eyTe
女子高時代にあった恐ろしい話

私達の学校で若い先生といえば世界史のS先生と科学のK先生しかいなかった。
二人は同い年という事もあり仲が良く、
お互いの授業中に二人で飲みに行った話をよくしていた。
K先生が眼鏡+白衣の黄金聖衣の持ち主だった事も加わり、腐女子の妄想の的だった。
しかし、私らが三年の時、K先生が結婚をするという噂を聞いた。
私は四人位の仲間と半狂乱でK先生の所へ行き、S先生がK先生をいかに愛してるかを熱く語った。
これだけでも恐ろしい話だが、先生曰く、「ちょっと前に同じ事言いにきた子達がいたよ。」
うちの高校は腐りすぎ・・・orz
13風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:36:23 ID:M+lgIbix
作家本人にペーパーを送ったことがある。

今思えば、レねば良い。
14風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:36:46 ID:9vn/yGUa
じじいの髪は揚力で浮いて(ry
15風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:47:58 ID:9vn/yGUa
あ…誤爆スマソor2
16風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 00:14:48 ID:FiaGmj05
一乙!女の青春
17風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 06:26:55 ID:up+q07Nw
今思えば…
友人がいない事は、801話をしてドン引きされずに済んだわけであり、
画力が無く、ガッチュン絵が描けなかった事は、他者に妄想を見られず済んだわけであり、
文才が無いのは(ry

しかし昼食代、服代、文具代…その他、あらゆる金をケチり、目の色変えて801ドジン誌をドサドサ買い漁るリア厨・リア工の自分を周囲はどんな目で見ていたのだろうか。
18風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 15:34:26 ID:/64OhBF8
>>12
>白衣の黄金聖衣
どっちだw
19風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 15:50:40 ID:mHvsBnnW
323 名前:おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 10:53:16 ID:l87fw2ND
兄が、尾崎豊急逝ニュースを聞いた時、本気で後追い自殺しようとしてた事。

先日実家に帰って母と倉庫の整理をしていたら、兄の書いた遺書が出てきた。
(母が大事に取っておいていたらしい)汚い字で、

「俺は生きる希望を失ってしまった。
この荒廃した世の中で、俺は埃にまみれて立ち尽くすばかりだ。
彷徨い路頭に迷った俺の前に現れた一筋の美しい光、それが尾崎だった。
生きることに傷つき絶望していた俺を救ったのがその光だ。
尾崎のいないこの世の中で、どうやって生きていけというのだろう。
(以下省略、尾崎の歌詞らしき文もあった)
父さん、母さん、先立つ不幸をお許しください。○○」

読んでいるこっちの方が、呼吸困難で死にそうになるくらい笑い転げた。
あまりにも面白かったので兄にFaxしてやったら、
電話の向こうで「うわあああああ亜wせdrftぎゅhじこお;」と叫んでいた。
20風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:08 ID:ePfOQUBh
FAX送ったやつ鬼だ!鬼すぎる!この年下鬼畜攻めめ!
21風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 23:46:34 ID:JGyuCC9W
兄の反応や、弟が爆笑してるとこ見ると
今は兄は元気で幸せなんだろうな。
よかったよかった。
22風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 01:38:07 ID:DS8+mbRQ
まあねえ。兄が今元気だからこそ爆笑できることだよね。
自分も昔某歌手が死んで死にそうになってたから兄派だな(ノ∀`)
あれほんとシャレにならんのよ。

遺書じゃないけど友達にその歌手にいかに救われてたかを延々つづって
さらに自分も後を追いた(ryな内容の痛手紙を(ノ∀`)アチャー
でもちゃんと相手してくれた友達には感謝してるし今も過ちとは思ってない
ところが過ちかしら(ノ∀`)
23風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 19:07:26 ID:rFOw/tML
('A`)
24風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:20 ID:v9jvWKNa
歌手の後追いなんかどーでもいい
801と関係ないし
25風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 23:49:45 ID:9/ApBJKQ
>>22
スレチだけど、気持ち分かるよ
26風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:16 ID:JWp2EDSk
一生ログが残る2ch に書き込んだ>22 が、正に消えない過ち。
27風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 22:54:52 ID:VOV5xWH+
当時、「絶対ホモなんかになるなよ!絶対なるなよ!」が口癖だった。
それをあろう事か息子に向かって耳に蛸ができるほど言っていた。
そんなにホモになって欲しかったのか、そうか。

俺が工房だった頃の母の過ち
28風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 23:10:44 ID:lCDuw2bM
なんだかややしくてちょっと混乱した
29風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:56 ID:NNx6fbD+
この板に来ている時点でホモじゃなくても腐であることは確実
30風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 00:53:16 ID:CM3pzJts
母上の言いつけは吉と出たのか凶と出たのか
31風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 18:58:14 ID:f1Q8b7Jz
ちょいと上げとく。
32風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 04:12:23 ID:E0Yd58Bc
('A`)
33風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 08:46:41 ID:Xww/D4/w
ペーパーを地元の即売会に出して、確か20部くらい(当時のここでは多い方でした…田舎具合をお察しください)が全部なくなり狂喜乱舞。
でも予告に載せた本は結局一冊も出さずに店じまい。

予告のペーパーカコイイとか思って出してみたかっただけなんて口が裂けても…アイタタタ…
34風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 01:06:57 ID:R6F0125K
友人たちと5人で侍騎兵なりきり交換日記。
自分は青い人でした。しかも緑×青です。

……そのノートを先ほど本の山から発掘してしまいました。
本当にありがとうございました。
35風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 03:33:28 ID:MOYc0Mg5
>>34
うp!うp!
36風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 13:49:22 ID:W0LHoaBo
中学に入ったばかりのとき普通の友達との交換日記に
毎回漫画の切抜きでカプをはりまくって解説してた
自分の手元にないからきっとあのこがぁぁぁあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
37風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 17:36:52 ID:y3YAtpbS
交換日記は色々デンジャーだな…
38風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 00:37:34 ID:TQ4Y3qTB
へたれ絵で解説してたよかマシだと思うよ、うん…。
39風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 02:30:16 ID:4cYHrCjA
アニメ雑誌の中からお気に入りの投稿作品(カラー葉書画)を
切り張りしてカード状にしたものを生徒手帳に挟んでいた


行動原理が自分でもよくわからないが、
隠し撮りした好きな人の写真が☆という状況より
比べものにならないくらい恥ずかしいことだけは今でもわかる
40風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 04:00:09 ID:OSEQDnMw
いや、隠し撮りと比べれば
比べ物にならないという程でもないと思う
41風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 04:07:43 ID:TzZYGpU/
ん、まあ犯罪度は圧倒的に低いよな。
隠し撮りと比べれば。
42風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 10:11:09 ID:V4AH+m2q
自分含めて4人で交換日記ならぬ、交換漫画やってた
みんなが普通に少女漫画描いている中、自分一人やおい漫画
アテクシ一人皆とは違うお題ですのよホホホと思ってた orz
最後に持ってたあの子、廃品回収じゃなくて、
燃えるゴミでだしてくれたかなぁ・・・
ウフフ・・アハハハハァ・・・・・
43風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:40 ID:mFjA4rK7
誰か>42を廃人回収しといry

ごめん。ちょっと言ってみたかった。
44風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 07:56:21 ID:nVbg6tAL
処分してくれてたらいいけどね
そんな42に
つ 【保存】
45風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 23:50:10 ID:ZhvGWPX5
就職で実家を出て数年。
実家を出る際膨大な同人関係のうちグッズ類は殆ど置いて行った。
(それでもダンボール2箱、本は上に普通の漫画本置いた上厳重に封印)
そしてその後、結婚した兄貴が両親と円満に同居。
ある日里帰りすると姪っ子、甥っ子が同人グッズの巾着やらタオルやら
愛用してた。
母いわく。
「あれ、あんたのでしょ。あんなのもう使わないと思ったから使わせてるわよ。
かわいい絵柄のものもあったし」

あと保育園に持たせるタオルが鶯シスターズ、叔父老なのはいいとして
頼むから新田祐○、SE騎士のグッズをもたせるのはやめてくれ・・・
46風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 08:24:54 ID:4Y3HKlhr
>45
義姉が疑惑の対象に…
47風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 10:10:52 ID:6pVoU6ox
おまい心広いな。
私だったら勝手に使わせるなと怒りそうだorz
やおい本読んでたとかじゃなくてよかったね。
48風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:00 ID:XvahxA1m
むしろ兄嫁が寛大だと思う。
49風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 01:51:16 ID:gMlXm5OM
ガイシュツだろうけど、厨時代、級友の男子数名、先生数名を使って
腐3人で交換801小説を書いていた。
犠牲となった男子達は家柄も家族設定も勝手にすげ替えられ
舞台は全寮制の男子高…美人系男子攻の母親が美貌のデザイナーだったり、
お人よし男子受の家は実は日本最古の聖なる血筋とやらの陰陽師家だったりと
訳分からん設定てんこ盛りのノートが何冊も出てきた。
50風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 01:56:11 ID:zP4nk6Bo
>>49
それは何だ?顔と名前だけ実物と同じなのか?
てか自分の厨時代思い出しても、萌えられそうなヤシはいないなぁ
イモ学校だったよ

それが本人たちに見られたとかいうエピソードが無くてよかったね
51風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 17:26:52 ID:w+I5X/WX
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・MAR全巻セット
七瀬葵&いかる・カンフーファイター・業務用3Lペットボトル炭酸仕様
95式対空戦闘車・ガンオケもっさり・ビール・妃の前歯と7/24日本青年館のチケット
阪神タイガース70周年記念帽子・キリト

52風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 18:34:48 ID:B0+8KmCs
つ11冊分の過去の過ち
53風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 11:32:23 ID:w/1XPXzp
随分と重い荷を持たせるな・・・
中学のとき演劇部が腐女子のすくつだった
即興劇とか練習でやるときはいつも男役と男役がくっつく展開にしてたらしい
文化祭の出し物も教師の書いた脚本をちょっと改変してそういうう要素を
ちょっとだけ盛り込んでた
隠れだった自分は上演中死ぬ思いだったよ
あの子達も今頃・・・
54風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 23:52:09 ID:PQdIQuHT
>>50
そう。顔とキャラは同じだったけど、名前は漢字だけ変えてたっけ。
うちは校風か場所柄なのか分からないけど、身なりに気を使う子が
多かったせいか、結構見られる男子が多かった中、
誰が見ても凄い美人と可愛い子の二人が居り、
あと先生で二人、お洒落で恰好良いのと、上品で綺麗な感じのが居て、
その二人が大学の先輩後輩同士だったせいか仲良くて
彼らを中心に萌えてるうちにね…
55風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 01:03:53 ID:W+2m2zeU
仲良くしてもらってた先輩二人に萌えて、ノートに描いては友達に見せてた時期がありました。
本人にも見せたこともあったよorz

この間、同じく仲良くしてくれてた先輩(女)と会う機会があってお茶してたら、その萌えてた先輩の一人と付き合ってると聞かされる。
久しぶりに会わない?と言われたが、やんわり断った。

当時の自分の痛さを思い出すと、合わす顔もない・・・。
56風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 01:46:03 ID:IDfQsv7n
>>53
中学の時なのに、過ちをおかさずに冷静だったあなたは素晴らしい…
つかうらやましい…
57風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 19:04:45 ID:PMWR4+bE
>53と似たような似てないような思い出

うちの中学の演劇部は、顧問の先生が熱心で
県大会で賞とか取るようなとこで、
実際文化祭で見るのも楽しみだった。

問題は自分の代の予餞会。
劇の内容は至極真面目な友情物だったのだが、
クライマックスで男子が男子に「君のことが好きだ」という場面があり
(かけがえのない友達だ、とかそういうニュアンスで)、
そこで自分の学年の腐女子たちが間髪入れずに
「キャー!!」とでかい声で叫び……orz
その後も劇は続いているのに
「ねえねえ、あれってどういう意味かな?」
「●●君×○○君。萌えかも!」
とうるさいことこの上なし。
最終的には先生が黙らせてたけどそこまでのシリアス展開台無し。

この日のために一生懸命練習してきたであろう演劇部の子に
すごい申し訳ない気分になった。
58風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 12:09:22 ID:rt/gfL8l
おぉ、久々に他人様に迷惑掛ける過ちきたねぇ。
59風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 20:47:23 ID:bPnyD40L
オフィ通締切を一週間過ぎてから申し込んだにもかかわらず、
週末プレイどころか、フラゲを期待していた。
発送メールはもちろんこない。甘かった
GWにも間に合わないなんてことは…
60風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 00:44:22 ID:feIeBHel
ふと思い出した過ち。
高校入試(といっても中高一貫だったので形式的に受ければいいだけ)をさぼった。
学年主任に呼び出しを食らい、反省文を書けと言われて書いたのが、
当時好きだった同人誌のポエム部分…。
もちろん怒られたが、そんなロックなアテクシカコイイ☆ミと思ってた。
痛すぎる。ちなみに書いた内容は、思い出そうとしても脳が拒否する。
61風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 05:45:58 ID:h5KEs8FO
厨房時代、「きれいな薔薇には棘がある」って言葉に憧れたことないですか……?
当時ユウハク厨だったせいかもしれないけど、自分、めっちゃ憧れてました。
つーかぶっちゃっけ、
周 り か ら 自 分 が そ う 思 わ れ る こ と を 望 ん で ま し た … !

なーにが、「きれいな薔薇」だよ!自分を客観視しろ!と当時の自分に言いたい…
自分が偉く思えるってのは厨房全般にありがちな勘違いだと思うけど、こういう方向にいっちゃうのが腐女子だと思う。
62風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 12:12:03 ID:l5S3bTnt
>>60
ポエム部分が非801なら許される厨
801ポエムなら…きっと801神様が救ってくれる

ついでに自分の過ち。

ある日模様替えをしたくなりママンに助っ人依頼。
机は一人で持ち上がらないのでママンが左、自分が右を持つ。
せーので持ち上げずらした所で目に飛び込む
がっちゅんエロエロ即あぼんな表紙と愉快な仲間達。


うん、リア厨時代のエロ同人誌の隠し場所が机の引出の奥。orzワスレテタンダヨ・・・
とりあえず「重いから後でやる」とか意味の通らない言い訳をして
机を元に戻した。


母ちゃん見えた?見えたの?
63風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 13:49:05 ID:JRHu7aoy
見えたよ
64風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 17:27:03 ID:eMlyVZAx
ママンキター
65風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 19:04:15 ID:yKxPdF2C
ママ!ここにいたのね!
66風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 19:51:34 ID:/vvkNWGB
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめて見たことにするから。ごめんね
67風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 15:10:03 ID:BzaE/wR6
J( 'ー`)し に関する過ちに便乗。
リア厨のころ、イベントに行き始めた私を見て母が同人誌に興味を
持った。いつものようにイベント行こうとしたら母に
「●●(母がファンの某バンド)の同人誌があったら買って来て」
とお金を渡された。
会場に着くと私は自分の目当てのジャンルの買い物に夢中になり
おつかいメンドクセだったので頼まれた●●本はテキトーに表紙だけ見て
中身を見ないまま購入。
その当時私が好きだったジャンルはやおいがほとんど無く、健全ギャグ
ばかりだったので他のジャンルもそうだろううと思い込んでいたんだ。
しかし●●は濃いやおいが多かった様で…orz

帰宅後、母が本を受け取りwktkな表情をしてたがペラペラとページを
めくるうちに顔が引きつり、妙な空気になった。
「……こういうのじゃなくて、あんたが持ってるような笑える本が
良かったな…。でも絵が綺麗。ありがと。」とつぶやいた。
あとで母に渡した本をこっそりみたら●●のメンバーが連ケツしてた。
母まじゴメソorz

そしてその本が入り口になり私がやおいに目覚めてしまった事も過ちか。
68風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 16:04:06 ID:rCxiApUY
もしかしたら母も目覚m・・・ごめんなんでもない
69風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 20:55:51 ID:iAPZI6V/
じゃあトーチャンに関する過ちで。

厨坊の頃、某剣/客浪漫の師匠×件心にハマっていた。
そのころ世間はパソコンやネットが一般家庭にも普及し始めた時期で、
我が家にもネットこそ繋がらなかったものの、Windows95があった。

ある日父から、家のPCにテレビアンテナを繋ぐと、PCモニタ上の
TV画面を撮れる、今で言うスクショが出来るということを聞いた自分、
「これでヒコ件の公式2ショットが☆ミャハ」
狂喜乱舞で 父 にお願い。
アニメのアの字も知らない父に、赤毛がどうの十字傷がどうの白マントがどうの攻めがどうの
延々独断と偏見を織り交ぜたキャラ説明をし、
「じゃあなるべくアップで撮っておいてね!」と家を出た。

帰宅し、早速父の元へ撮れた画像を見せてもらいに行くと、
そこには麗しき師匠と
な ぜ か 頬 の 十 字 傷 だ け 肌 色 で な ぞ ら れ た 件心が。

ポカーンとする私に、「お肌を綺麗にしておいてやったゾ」と爽やかに宣った父
綺麗……?
現在の半分程度しかない解像度の上に、ペイントの鉛筆ツール+デフォルト肌色で
塗り潰されたジャギ入りまくりの×傷は、お世辞にも綺麗とはとても言えないボボンな仕上がり…
自分は件心は×傷あってこそ件心だと心酔していたことも作用しあい、思わずホラ、涙が…

今にしてみれば、アニメで泣けていたなんて馬鹿らしくも幸せだったんだなあと思います
堅物の父が真剣な顔してマウスカチカチしてたかと思うと……ゴメンネオトウサン
70風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 21:29:47 ID:XR/OLFoC
高校生の頃、ソーセキ「心」の感想文を提出しなければいけなかった。
体調が悪くて本が読めず、ネットで他人の感想をぐぐった。
そのなかに先生とケイのホモ説みたいな感想があった。
ケイが死んだのはお嬢さんに嫉妬して…という内容。
他人と違う見方が出来るなんて素敵!これだ!と思いパクって提出。

数日後、良い感想がまとめられたプリントが配られたが、
当然、私のは入っていない…が似たり寄ったりの感想。
それが余計に、スゴイ事発見してたんだな自分!と舞い上がらせた。
仲の良い後輩と先生に向かってホモ説を熱く語った。
他人からパクったのに。
後輩はホモ好きだったけど、先生はひいてたような。
なにもかも痛すぎなので、2人の記憶から消え去ってますように…。

でも、これがこの世界への一歩目に思えてならない。
71風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 18:52:48 ID:lNK8WlVZ
パクリを自分のアイデアのように錯覚するのって厨学生の特徴だよね…
72風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 21:18:22 ID:g0sbMkFx
それって韓国や中うわなにくぁwせdrftgyふじこlp
73風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 21:33:39 ID:zJsKWCum
それはまあ置いといて
74風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 02:01:57 ID:gOxuXjO2
では失礼してmy過ちを

・無理のあるコス
(似てないとか衣装雑とかそんな次元の話はしてねぇ。
 せめてもう5sやせてからにしろ自分。
 あと友人に写真を撮らせるのはやめろ。
 後からどんなに後悔してもフィルムは取り戻せねぇんだ。)

・学校帰りに腐仲間で本屋
(立ち読みすんな。萌えカプは分かったから店内で絶叫すんな。
 毎日来んな。ていうか買え。)

・図書館で商業BL借りる
(堂々と借りんな。せめて男の貸出係は避けろ。避けてやれ。)
75風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 09:31:32 ID:AtPfHZhJ
まあBL本借りるのはいいんじゃないか
貸し出してるわけだし
自分も借りてた事が(ry
76風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 13:56:44 ID:RNs3HhuT
どうでもいい突っ込みだが図書館で「堂々と借りる」以外に何か方法があるのだろうか?
貸し出しのコード(バーコードみたいなやつとか)面を出して借りるとか?
普通に借りるというのもどんなものなのか?

ではよくあるだろうMYプチ過ち。
レストランなどで萌えキャラ名を書いて待った。
突飛な苗字ではなかったが、呼ばれて皆でニヤニヤしつつ
「はい、○○(キャラ名)です〜」
よくある事だよな?そうだよな?
77風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 14:12:26 ID:PJA9Ez/e
>76
うん、よくあることだ。
ナマモノだったおかげでよくある苗字だったがニラニラして返事してた。
ついでに「王子」とか「音野」とか書いて「様」つきで呼んでもらうのもよくあるよな?な?
78風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 14:22:18 ID:Xa+h+167
オタクでない友人に801の良さを永遠に語っていた過去
オタクでない友人に同人誌を見せていた過去

…消えてしまいたい…
79風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 16:51:13 ID:ipRH67wW
高校時代。
オタクじゃない友達が「少年漫画好き」と言っただけなのに
女で少年漫画好き→同人好き→腐女子→仲間ハケーン!!
と意味不明な公式立てして翌日から801同人誌をどっさり持ってきて、
彼女に押し付けた。

同人誌を受け取ったときの彼女の笑顔に、諦めと勘違いをしている
自分に対しての哀れみが多分に含まれていたのに気づいたのは大学卒業後…
80風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 20:30:32 ID:GhF+fumP
新しいレスが無いって事はみんなの過ちは出尽くしたんだね!

だったらいいよね…。
81風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 20:53:30 ID:h05wzRss
新しい過ちがリアルタイムで生産されつつある
又は
親戚の集まりや同窓会などにより、封印されていた記憶の扉が今まさにこじ開けられつつある
かもしれないよ
82風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 21:49:38 ID:JBkKut4N
ゴールデンウィークに帰省した際に
新たな過ちが発掘されてくるのに期待
83風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:03:22 ID:Klqb9kxE
>>80
例え合っても、まだ話せる程傷が言えてないとかな
84風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:11 ID:sq9bbnSE
1年の過ちってこんな感じ?

 1月 年賀状
 2月
 3月 卒業文集
 4月 自己紹介
 5月 GW
 6月
 7月 夏休み
 8月 お盆・コミケ
 9月 
10月 運動会
11月 文化祭
12月 クリスマス・コミケ

補完できる人はやってくれ。
85風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:05 ID:zXlfYNdh
2月 バレンタイン

萌えキャラにチョコ作ったりとか…orz
86風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:22 ID:/xDtCB4V
>>85
チョコにイタタな原作者宛手紙つけて編集部に送りつけたりさ
87風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:32:12 ID:trQPszDJ
9月 (方向を間違えた)休み明けデビュー
88風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:47 ID:/voN0qmJ
>84
文化祭は6月にやる所も多いよね

文化祭絡みではないのですが自分の6月の過ち。
高校生悔いズの予選に萌えキャラのコスで参加し
思いっきりTVに映ってしまったorz
89風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 01:16:46 ID:sFAKApFZ
>87
北海道の休み明けは8月半ば
90風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 13:12:07 ID:OtbzlBl4
7月 夏休み(読書感想文)

orz
91風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 14:46:14 ID:LchowQ+E
豚切スマソ
時事ネタ…というか時事過ち
つ【母の日】
厨学時代、「いつもありがとう」の字と共にホモ絵(もちろんヘry)プレゼント
す、捨ててるよね?ママン…
92風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 16:00:37 ID:o1sOpjb/
季節ごとの区分も出来そうだな。模様替えのときにうっかりハケーンとかな。

そんな自分はこないだ出さなかった年賀状を見つけてしまった。
もちろんヘタレイラつき。あーあ…orz
93風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 16:46:02 ID:EJPx/Q4Q
♪1月は〜年賀状で〜過去の過ち〜
過去の過去の過ち〜過去の過ち〜♪
♪2月は〜バレンタインでry
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||鬱||:::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||最||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||高|| ̄ ̄ ̄
                        . ̄
94風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:29 ID:f8FmS1IZ
6月は男なのにジューンブライドネタの過ちはどうだろうか
本屋でBLなのに花嫁特集とかやっててワロス

かく言う私も受けのウエディングドレス姿ぐらいは描いたことが……


思い出し欝ktkr
95風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:07 ID:xJ/7+PDV
>かく言う私も受けのウエディングドレス姿
あるあるwwwwww



orz
96風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:41 ID:XffxPpPO
>85 2月 バレンタイン

>萌えキャラにチョコ作ったりとか…orz

やったやった。 ・・・orz
97風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 21:17:32 ID:SN+RTvV7
 1月 年賀状 
 2月  バレンタイン
 3月 卒業文集 
 4月 自己紹介 
 5月 GW ・母の日
 6月  ジューンブライド・文化祭
 7月 夏休み(読書感想文) 
 8月 お盆・コミケ・休み明けデビュー 
 9月 休み明けデビュー 
10月 運動会 
11月 文化祭 
12月 クリスマス・コミケ 

98風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:27 ID:SEqIf448
年中心が休まる時がないなw
ホワイトデーは何もしないの?
99風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 22:33:30 ID:L+wZqJR/
回転笑ったけど人のこと笑えない orz
便乗して吐き出し


GW、これを機会にと実家を大掃除してたら昔書いたヘタレガチュン小説を綴ったノートが
テレビの下から発掘されたのですが、リア厨の頃の自分はティンコがいかにして
泌尿器でかつ生殖器であるかという事をまったくもって理解していなかったらしく、
その頃書いた小説及びガチュン絵の野郎どもは全員尿道が  二  本  通っていますた

画力の稚拙さゆえにチューペットのような中途半端な形状のソレから迸る二種類の液体は、
それを発掘した家族の爆笑と失笑を誘っていた。

奴らの記憶を消してくれるなら10万までなら出す orz
100風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:15 ID:L+wZqJR/
うわああああ板超えて誤爆した
新たな過ちを刻んでしまったスマソorz
101風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:29 ID:0rcR3tQx
>99にヘソリー・ダーガー賞
10296:2006/05/07(日) 22:54:27 ID:XffxPpPO
>98
バレンタインデーに自分が作ったチョコを
「萌えキャラからのお返し☆ミ」と脳内変換して食べるわけですよ。 ・・・orz
103風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 00:16:04 ID:lETYz8HM
>>99
ごめ、ビール吹いて爆笑したw
104風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 23:41:45 ID:5j3J8EdS
105風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 02:21:28 ID:Z90Ac7hU
厨房の頃好きだったジャンルのサイトを回っていたら、昔好きだったサイトがまだあった。
更新終了して、そのままの形で残っていた。
まさかBBSまでは残ってないだろう、と見てみたら、
まるっと残っていた…過去の私の痛々しい発言も含めてorz
積荷を燃やして、てリアルでも使えるんだな、と実感しているorz
106風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 02:40:52 ID:b2O3BhCX
厨の頃や昔使ってたHNでぐぐると氏にたくなる
意外と残ってるよね厨時代の残骸…
107風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 16:40:12 ID:TmkgVdz6
こ…怖くてググれませんっ…!!!



今やろうとして、本当に心臓痛くなってやめたよorz
108風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 17:01:10 ID:HZfGCi1d
アーカイブもあるよw
109風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 19:07:28 ID:son53G2Q
この前実家に帰ったら、母が薄緑色の紙にメモをとってた。
おかーさん、それ私が学生の時に作ったビンセン…堕愚音の…

地球に優しい再利用。在庫はまだあるらしい。orz
110風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 21:43:15 ID:2Ug20tJI
>>105-106
隔世の感 orz
111風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 22:11:57 ID:Yt35YlsS
自分が厨房の頃はネット無かった。
おそらく私は>>110と年が近いw
112風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 22:19:20 ID:rVB+oyol
しかしもしあったらどんな厨な行為をやらかしていたかと思うと
(((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
113風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 23:02:06 ID:ObGJDE+x
>>111
いや、無くてよかった。
本当に心から、無くてよかった。
114110:2006/05/09(火) 23:23:36 ID:2Ug20tJI
自分はせいぜいワープロでヘボ小説書くぐらいだったよ。
で、当時使ってたフロッピーを発掘したので押し入れからワープロ引っ張りだしてきて見たんだけど、課題のレポートしか入ってませんでした。
ホッとするやらガッカリするやら。

>>113
禿同。ヲチされやすそうなブログやる事は間違いない。
115風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 02:28:44 ID:UjO6LNOe
リア厨リア工時代に携帯電話やインターネットがなくてよかった☆と思ってた矢先に起こる惨事

・自分がいない間に実家が引っ越し→厨弐の頃に描いたZ癌駄無4コマ(桑紙)を兄が発掘。
 →兄貴の職場で回し読みされる→兄のツレのブログでネタにされた(現物うpは回避)

・高校時代三年間に書き殴った洋ナマモノやおい漫画を当時の相方が発掘
 →彼女(相方)が自分のブログにうpする宣言→断固拒否するも未だ膠着状態

うおおおおまいらのブログなんか燃やしてやる!
116風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 05:51:28 ID:AOxps7I7
>>115
そんなところからネット流出ってうああああああああああ

一部の部炉がーはネタに貪欲だからなぁ・・・
かつて教え子の漫画をブログに載せた教授もいたな
承諾を得たと言うが、成績かかってるからあまり断れないだろ・・・
117風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 05:52:09 ID:AOxps7I7
ごめん、教授じゃなくて講師か
118風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 11:41:33 ID:sRpTf1tk
なんかそれは…
素で人権侵害のような気ガス
119風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 17:29:44 ID:HUAzKzlk
続柄とか個人が特定されなければうpされてもいいけど、
「私が書いた」とわかる状況だったら絶対嫌だ。
120風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:33 ID:sfodDKXl
>116
ごめん、探してきちゃった。
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_3ac3.html
やっぱりこのマンガ書いた子も数年後には過ちとして認識するのだろうか。
121風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 20:22:31 ID:K0yqie2a
>>120
スマソ、イカにギガワロスwwww
122風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:09 ID:g3gZeyv7
>>120
これヤバスww
123風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 21:16:53 ID:PAWmprzg
>>120
最後のコマのイカがテリンコに見える件
124風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 21:57:45 ID:XBkLwC2E
>>120
過ちというか、これはこれだろうw
125風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 22:23:58 ID:NXXt6qm5
これは過ちではなく、奇才の作品じゃないかな
シュールでいいよ。いいもん見せてもらった
126風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 23:03:03 ID:4roX+hDv
>>120
初作品がこれか。イカの描写に感動さえ覚えたぞw
127風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 01:44:52 ID:+Eq3nxvh
普通に上手いなあ……いわゆるへぼんとは絶対に違うね
笑ったけど
128風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 01:48:07 ID:B3SJaep6
奇才に禿同
私たちの過ちと並べてはいかんと思うよ
確かに笑ったけども
129風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:44 ID:MPpdxpaa
日常生活の最中、過去のイタタがふっと思い浮かぶ

まずは絶叫「あ"――――――!!!!」

別人になりきって自分を宥める。
「大丈夫よジョン、あれは過去!過去のこと!」

イメージトレーニング開始
「心のゴミ箱に丸めたソレをブッこんで・・・いざ着火ああああああああ!!!!!!」


上のを3セットくらい繰り返してるとこを親に見られた。
130風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 09:55:56 ID:kJDMYiZ3
過ち消すために過ち生産www
131風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 11:50:27 ID:bEfgUtLK
心の放火魔に来てほしい人は結構いるかと。
132風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 15:25:43 ID:cD++HjQe
もし記憶喪失になって、
自分の書いたドリまがいの801小説を日記だと思った記憶喪失の自分が、
誰かに相談するためにそれを見せたらと思うと恐い。
133風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 15:52:20 ID:SOixv0UU
そうなる前に積み荷を燃やすのよ。
腐女子の心得は心身共に健康であり続けることだな。
134風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 18:20:04 ID:EU+tNTl4
中学だか高校のとき木の板を使って戸棚とかつくる授業があったんだけど
当時はまっていた漫画のシンボルマークというかそういうのを彫った戸棚を作ってしまった
実家のそれを思い出すだけでももう発狂しそうなくらいなのに

弟の担任が偶然にも当時その授業を受け持っていた教師らしい
今日弟の家庭訪問だったらしい
母、わざわざその作品を出してきて先生に「覚えてます〜?」と見せたそうな

うわぁああああああああああああああqwせdrfgyふじこlp;:「
135風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 21:07:16 ID:qPHAJ7lS
>123
意図的に男性性器を思い起こさせているのだ!とか思いつつ、しかし大笑いした。

これ描いた人は笑われてることをどう思うのだろう。
136風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 01:02:18 ID:n98yLiio
厨房〜工房の頃通ってた小説サイトにへぼんな絵を送りつけていた。
作者様と仲良かったものだからそれが小説の挿絵としてUPされていて
さっきひさびさに見てみたらまだサイト生きてたフォーー!!!7年もたってるのに!!
まだ自分のへぼん絵があったよ・・・
137風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 14:40:38 ID:2000Uo+e
>136
つきあいが途絶えてると下げてくれとも言えないんだよね…
友人の作品はフェィドアウトした今もヲチ$のサイトにある。
相手はリアルでも裁判沙汰や、下手をすると犯罪もしかねないような厨。
ガクブルしながらヲチを続けてるらしいw
138風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 23:00:27 ID:bTeIrwM1
今テレビでやってるオタクーニャンとやら。
あの子達も大人になってじぶんのした事を後悔するんだろうか……
なんか見ていて悶絶したよ。
頼むから絶愛とか出さないでくれ_| ̄|○
139風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 23:50:54 ID:d5WWf3ri
>>138
絶愛が出た瞬間大笑いしてしまった
なんでよりにもよって絶愛……
140風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 00:44:43 ID:po6210CF
上に同じ・・・
141風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 00:52:00 ID:CWdzTBkR
ヲタの行動はどこの国でも同じなんだな…
とあれ見て思ったorz
クーニャンがカワイスだったのがせめてもの救いか
142風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 20:06:02 ID:aCGd1vL1
スレ違いになるけど、あのオタクーニャンのしてたコスプレ、ラグナロクオンラインって言ってなかった?
それって韓国じゃないのかいお嬢さん?
国、間違えてるアルヨ!
143風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 22:03:38 ID:KyJXhpbm
自分の過ちは犬にBL本の受の名前をつけてしまった事だな。

由来を聞かれるたび返答に困る。
144風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 23:47:29 ID:KcM1aZyk
>>143
安心汁。
うちの猫なんか上 杉 三 郎 景 虎 という名にしてしまった。雌なのに…
鏡呪好きでつけてしまった。反省はしている。
145風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 00:00:02 ID:rPnIeCKh
>>142
ROは中国サバもある予感。

家のワンコは鎧の赤い人の名前だ。
飼い主である愚妹が水色の人の「り○お〜〜!」と
舌ったらずで叫ぶのが好きだったから。
反省してくれ、頼むから。

でもこっそり「り○お〜〜」と舌ったらずに呼んで遊んでいる。
反省はしていない。
146風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 01:03:26 ID:QrMfrYEn
長文ゴメン。
両親ともにマンガ好きで、子供の頃から家にある古いマンガを読んでいた。
小学生の頃には、友人つながりなどで知った面白いマンガを親に勧める→親がはまって買う
でウマー(AAryだった。
もともと親の好きなマンガで育った嗜好なので、一致?しやすかったんだと思う。

こ の 道 に は ま る ま で は …_| ̄|○

ずねだのモリマリだのならいざしらず(それもどうかとは思うが)
二次アンソロ一次アンソロ紅玉ビブロスエロエロガチュエロBLレーベル文庫にコミック果てはピアスときたもんだ。
そんなものを 「お も し ろ い よ !!」と喜び勇んで親に見せ…
まあ、母がエ/ロ/イ/カとか好きだったんで、ママンはこの道の先輩ね!なんて思ってしまったってのもあるんだが・・
今なら分かる。ママンあなたはちょっとヒワイvなコメディが好きだったんですね。ガチュエロでなく。風木はだめっていってたもんね…。

中でも一番消し去りたいのは、本屋から帰って父に「なに買ってきたの」といわれ、
「これーーーー!」と元気いっぱい、少年開脚緊縛汁かけ白衣な表紙の御本をみせたこと。

「おもしろいよ!」→「パパ/ママこういうのはあんまり…」のループだったあの頃。
今ではなかったことにしてくれてはいるけれど、あわせる顔がございません。
実家かえりたくないなあ・・・
147風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 03:04:53 ID:oS3+E8vt
>>146抜きで度々家族会議が開かれてたヨカソ。
148風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 09:24:57 ID:COLTbERT
>144
ちょっとカワイイと思ったww
純血種の高級ニャンコじゃなくて、
ミケだとかチャ虎だとかだと、倍率ドンで
ヌコヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
149風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 21:07:20 ID:hNbTYAzB
>>144
かわいいじゃないか。
実際は何て呼んでたの? 毎回フルネーム?
150風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 03:19:10 ID:HFtWtXnm
>>144
まあ、虎は猫科だし、カゲトラさんは実在の人物だし
いざとなったら「上/杉/謙/信が好きで…」とかなんとか言って逃げろ
「上/杉/カゲトラと名乗った人は二人いる」なんて事を知ってるのは
歴史に詳しい人か鏡呪を知ってる人ぐらいだw

しかしぬこにカゲトラちゃんか…かわいいな(*´д`*)
151144:2006/05/18(木) 03:45:28 ID:+qqgBJZO
茶トラで雑種。気が強いが甘えんぼ。
現在も元気なので「カゲ」と呼んでいるのだが…
動物病院では「景虎です」と言っている。
なんか褒めてくれてありがとう。可愛いです。
152風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 19:02:19 ID:df/+kFPm
>>144
大丈夫だ。
うちのばあちゃんは、上/杉/謙/信からとったカゲトラという猫を飼っていた。
周囲には説明せずとも通じていたらしい。
144のカゲちゃんも、一般人にはバレないに違いないww
茶トラの甘えんぼウラヤマシス。
153風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 20:30:19 ID:w2O9uyuu
現世の名前じゃないからいいじゃないか。
カゲトラって、ねこの名前っぽくていいね。
自分も昔は好きキャラの名前つけたいと思ってたけど、きっと呼ぶの恥ずかしいよね。
154風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 01:13:50 ID:yojlHAws
>>153
自分はつける気満々だったけど、親戚の名に被るとか、気に入らないとか
当時ハマってた鎧少年五人組の名前全てママンの却下くらったよ…orz
ダメ出し続きに半ば自棄になって、冗談で挙げた名前がツボだったらしく
あえなくそれで決定してしまった。

おかげで我が家の猫は、自称世界で一番幸薄い小学生であるところの
浪花ホルモン焼き屋娘の愛猫と同じ名だ。
155風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 05:33:57 ID:wdvEksDa
小 鉄 か?
156風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 09:25:33 ID:yojlHAws
>>155
そうっス……。
157風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 17:40:59 ID:lnRcCKVr
浦筋おもいだした
158風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 19:05:20 ID:z4+zS08Q
ある日実家に帰ったら、居間の食器棚のガラス戸から
FF6の岩が私を見て微笑んでいた。

これ、私がリア工時代作った 同 人 封 筒 …………!!!

逃げるように自宅へ戻った。


娘の描いた絵なんて、ママンにとっちゃ
幼稚園時代の微笑ましい画用紙にクレヨン絵と大差ないんだろうな。
描いた本人は当時王子兄×岩に萌えてた自分を思い出して
しょっぱい気持ちでいっぱいなんだけどな。


なんでこんなもん持ってるの…捨てたとばかり思ってたよママン……。
実家って本当危険だよな……
159コピペ:2006/05/20(土) 19:08:06 ID:ugGQiSHQ
200 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/05/19(金) 17:31:23 ID:6dT76iEe
琉歩伊(ルフィ)くん

いとこの子供にいる。
ちなみに弟は桟士(サンジ)くん妹は絽紊(ロビン)ちゃんらしい・・・。明らかにあの人気漫画からと思われ。
160風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 20:02:56 ID:VfG/U+qY
('A`)ウヘァ
犬や猫ならまだしも子供…
161風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 20:10:51 ID:tuBAOOsE
わんぴっす知ってるけど、ろびんちゃんは絶対読めない
その「びん」って漢字初めて見たよ・・・
担任泣かせだ
162風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 20:32:38 ID:ha4W0pri
いやその字、人名に使えるの?
よく分からん。
163風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 20:37:09 ID:kaK92hXw
初代スレで子供に女豹キャラの名前つけてた香具師を思い出した
164風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 00:39:51 ID:iM1lIBj8
ナミならアリなのに

>161
30過ぎれば本人泣かせ
165風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 00:50:02 ID:bbu59m1c
キャプツバが流行った頃はツバサ君が大量発生したけど
あれはサッカー漫画だからな・・・
166風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 01:12:35 ID:HpCd25kN
>>165
ツバサだのコジロウだのミサキだのは
まあ、まだ日本人の人名として珍しくはないが
>>159までいくとちょっと引く。
小学校の入学式で引き攣るお母さん方がいそうだなw
167風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 03:10:25 ID:zA8ixmiN
飛影くんという子役がいたような…
映画のパンフをみていて驚いた
168風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 03:35:22 ID:B8NTa3IO
絽紊の紊は風紀紊乱の紊……
169風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 17:56:47 ID:0TXaDKiJ
部首がなんであるかすら分からない字だな…>紊
170風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 19:07:53 ID:UM224ia6
ナベブタかイトかな>部首
そんな複雑な字じゃないと思うんだけど画面サイズだと見づらいな。

航空機扱ってるうちの会社は子供の名前「つばさ」君率が高い。
入社したての頃はやっぱり主将ウィングの方を思い出してギョッとしてた。

社宅は大変そうだ。
171風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:40 ID:bsMRTrHu
>154
キーワードだけ拾い読みしていたのか作品を勘違いして、
あ.い.こ.っ.ち.に飼い猫なんていたっけ……?と悩んだ(´・ω・`)
172風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 00:47:30 ID:OoxUOR3n
多分>144の誕生日は5月3日なんだろうと勝手に思った消えないおとといの過ち
173風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 15:16:09 ID:1mtRpMvN
今うちで飼っているヌコの名前はハ/イ/ン/リ/ヒ…
同人的に好きで付けたわけじゃないんだけど
理由はどうであれ過ちなのか?自分で気付いていないだけでorz
174風と木の名無しさん:2006/05/26(金) 15:38:29 ID:xyr2REVU
え、ハイネが好きなんですか?ととぼけてみる
175風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 03:07:03 ID:KxrqYDVT
いや、シフの音色が好きなんじゃないの?ととぼけついでに保守。
176風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 14:16:59 ID:eS8EnpcB
>>173
カノッサの屈辱萌えとは、あなたもお目が高い!と便乗
177風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 14:44:30 ID:r5Gmev16
>>173
独逸人があんなに笑うなんて!と見た似に言わしめた
映画の夫ですか、自分は夫×情事です、とマニアックに。

中学の時学校の図書室で自作やおい小説の原稿を落とした。
しばらく落し物として保管されてた。
名乗り出なければ大丈夫と思ってたが、筆跡でばれたかも
しれないと最近気付いてOTL
178風と木の名無しさん:2006/05/29(月) 18:54:42 ID:Nv/Eu1lL
筆跡でバレたとしたらそれはそれで凄いな
179風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:34 ID:NYTCfmMg
ttp://pc.gban.jp/?p=1987.jpg

こんなん拾った。
B5のキャンパスノート(五冊398円とかのアレ)は
厨ノート率が高くて恐ろしい
180風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:06:00 ID:/gGC+Q4I
バロスwwwwwww










3日前の自分だorz
181風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:20:15 ID:LZyMpJbM
ノートを無理矢理畳んでティッシュの空き箱に詰め込んで
ゴミの日に出したことを思い出した
182風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:33:21 ID:+NnJ0seG
今はシュレッダー手軽に買えるのがいいかも。
183風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:34:31 ID:acs+ECHY
>>179
うあー。コミクスしか読んでない自分には地雷だよ…

じゃなくて。

当時の友人とのまわし手紙(もちろん腐内容)とか萌え日記とか
全部シュレッダー(手動)しようとして即挫折して
筒状に丸めてガムテでぐるぐるにして燃えるゴミに出しました。
今なら少しは冷静に見れ…ないな。
184風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 07:35:33 ID:X5RGh/+v
>>179
なんて絵にピッタリな台詞www
黒歴史ノートが見つかりませんように
まだ一冊ぐらい残っていそうな気がする orz
185風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 08:27:51 ID:fbNGHtao
>>183
よし、オラ電動シュレッダーを買うことを決意したぞ。
186風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 16:15:08 ID:8yC3OnHY
>筒状に丸めてガムテでぐるぐるにして燃えるゴミに出しました。
あるあるwwww
187風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 19:54:03 ID:DhrPPVrQ
あるあるwww

うちは溜まるまで放置してたので
10冊くらいまとめてガムテープでタテヨコぐるぐる巻きにして捨ててた
188風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 01:06:43 ID:8EPb+RKS
>>179
ぬっへっほ

中学時代に書いた、「花人」とかいう種類の主人公が、同じ種類の人間にエロエロなこと
される小説が入ったフロッピー、どこいったんだろう

花人っていうのは、全身から花の匂いを立ち上らせる麗人なんだぜ
でもセクロスすると花人じゃなくなるの
だから主人公は超絶美少女(天然)なんだけど
幼馴染は主人公が寝てる間に乳をいらうくらいしかできないんだぜ
ちなみに幼馴染も花人です 男が二人
一人は極/道くんの魔界の王子のモロパク
もう一人は卒/業/Mのツンゴタンの丸パクでした

ありがとうございました
189風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 01:25:45 ID:8EPb+RKS
思い出したけど、途中で主人公は魔法にかかって猫耳が生えてにゃーしか言えなくなって
思考が獣化した挙句発情期にはいる
190風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:45 ID:k7JQEkA+
>188
花人で想像したらピクミソが出てきたんだが。
191風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 01:58:09 ID:FM/U8pZh
>188=>189
もうそんなに自分を痛めつけるな
192風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 04:17:40 ID:hnZj6VUw
なんつーか、若いうちはとりあえずてんこ盛りにしがちだねw
193風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 17:47:46 ID:0hsQ7mpd
記号多すぎなんだよな〜

↓その一例
眼鏡っ娘・そばかす・両サイドの三つ編み・関西弁・チャイナっ娘
機械ヲタ・ツナギの作業着or軍服(舞踏会用の礼装?)
194193:2006/06/02(金) 17:49:29 ID:0hsQ7mpd
ごめん…
ここ腐女子板だったorz
195風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 18:18:11 ID:JT/Pa3BA
>193
ウチの発明をナメたらあかん子か?
196風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 18:18:41 ID:l39S8vG2
紅蘭かw
197風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 20:24:44 ID:7C7vXOWr
>179
呪文朗読で耐え切れず吹いたw
今更だけど死帳バレ注意
198風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 00:31:39 ID:SWXGU+hd
有られちゃんかと
199風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 00:37:51 ID:nJZFG8Da
なんでやねん
200風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 01:46:54 ID:Nz/iPETM
>>188
ていうかそれ某少女マンガのマルパクじゃないか。別マかなにかの
201風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 03:17:18 ID:p/IEnsnC
>>200
ビンゴだ。
202風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 17:42:33 ID:23lik2eO
花/に/な/れっ!
宮城ナントカののマンガだ。
パクリも厨の特性だね…。
203風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 18:39:15 ID:wvAjy4jy
今週の佐々江さんは舟さんの黒歴史
204風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 22:40:39 ID:tqu2+uI0
本棚を整理してて思い出した。
801絵たっぷりのノートの背表紙に「見 る な」と書いて堂々と机の本棚に置いていた…。
そんなん見てねって言ってるようなもんじゃんあああああ〜
205風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 23:01:39 ID:ra4eBJqo
「押すなよ!絶対押すなよ!」
206風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 23:26:27 ID:ErFjBOof
「見るな さわるな お前のことだ」
207風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 21:03:05 ID:OT1tArGM
これ、出所はどこなんだろう?

>808 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/05(月) 19:49:54 ID:dMLrNtrm
ttp://2ch-news.net/up/up4951.jpg
ttp://2ch-news.net/up/up5193.jpg
208風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 23:53:51 ID:H4ODj/g/
>>207
くぁwせdrftgyふじこlp;何かが開いた
209風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 02:39:28 ID:utUhCy5B
くぁwせdrftgyふじこふじこふうううううううじこおおおおおお!!!
ヤヴァいよ、>>207の1枚目と同じような物体が絶対実家に何枚かあるよ!
今度の休みはちょっと実家逝ってくる!
210風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 03:21:00 ID:oO5GrJ3K
設定だけは細部まで決めるんだよな。
でも、本編には生かしきれないんだw
211風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 03:24:51 ID:kVz+ws2Z
やめてくれやめてくれ俺の心の中のじごくもんが開くぁwせdrftgyふじこlp;
212風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 04:14:40 ID:mGYYACMp
さすが現物は破壊力抜群だぜー フー
213風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 12:14:15 ID:+BMWCzaO
いやぁあああ
やめてぇええええ
214風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 01:12:40 ID:+XsDlwy9
あまりにも微に入り細に入った設定だったから
TRPGか何かの自キャラ設定かと思った。すごいな
215風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 23:29:02 ID:3mk8ylEZ
保守がてら

今CMでやってる、差加愚痴ケンジが佐倉モモコの描いた似顔絵を受け取るやつ、
……あれを見てたら過去の古傷が激しく痛んだのでカキコ。

工房の時、大好きな海外御本尊様の誕生日祝いに
自作のヘタレイラストにヘタ(ry ポエム(しかも御丁寧に教師にチェックしてもらった英語)付けて
わざわざ額に入れて送りつけてしまったさ……orz


手元に届く前にどこかの空港のベルトコンベアに巻き込まれてアボーンしてる事を
今はひたすら祈る。
216風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 23:40:27 ID:NIDcVc5q
>>215
わしもヘタレ絵付きでバンド内攻受両者にエアメールしたことあるから気にするな同志よ。
もちろんカプ絵で誕生日とクリスマスのたびにな。簡単なコピ本一冊できる量送りつけてやったからな orz
217風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 03:40:34 ID:uGJhAQl2
>215
額sgeee

よくハリウッドスターが来日したりして、インタビューのときに局のアナウンサー
とかが自作の似顔絵あげたりするのを見るとウトゥ…
富士の鶴○とか何度か見たな…
218風と木の名無しさん:2006/06/09(金) 14:07:37 ID:R/ELNv4n
>215
御本尊の豪邸の暖炉の上に今も大事に飾ってある、に10000モモコ

>216
御本尊の手で1冊の本に製本されて(ry
219風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 20:37:57 ID:wLsN2l5/
☆ュ
220風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 21:53:50 ID:2FLdk039
消防の頃に氏ぬほどはまった魔/天/道/ソナタ。
好き過ぎて、掲載雑誌を買うとお気に入りのコマ(主に見返る)を
切り抜き、部屋の壁に貼りまくっていた。
十畳間の部屋の壁一面にだ。
想像して欲しい。
レースのカーテンを閉めた薄暗い部屋の壁には
5a四方ほどの漫画雑誌の切抜きが無数にテープで貼ってあるんだ。
親は本気で心配したと思うし、兄はその時期あまり口を
きいてくれなかったことを今になって思い出したorz
でもあの頃は、周り中を見返るに囲まれて幸せ〜☆という純粋な
欲望に突き動かされていたんだよな…
そして前にも書いた気もするが、魔/天を読んで男同士のセクースは
どうやるのか悩みに悩んで、厨房になった頃「分かった!チンコの先に
チンコを突っ込むんだよ!!」と自信たっぷりに友人に言い放ったよ。あああ
221風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 21:58:14 ID:m05B8Qtr
ティンコinティンコ
野郎ってファンタジー
222風と木の名無しさん:2006/06/13(火) 23:03:35 ID:ntvYGIOE
下産業ワロタw自分も消防の頃はティンコinティンコだと思ってたよw
高学年になってやっと有り得ないことに気付いて、やおい穴の
存在を疑うようになり弟と風呂に入るときに密かに観察しry
こんな姉でごめんよマイブラザー
223風と木の名無しさん:2006/06/14(水) 00:07:09 ID:c3TeyMiL
私も自分が知らないだけで男にもアノ穴あったのか???とか一時期疑問だたw
224風と木の名無しさん:2006/06/14(水) 01:12:59 ID:cnFswyIJ
工房の時、兄がねだるのでサイトを見せた。(兄はBLは知っている)
そしたらあのなんだっけ、ガムボール?あれがらみねたの漫画読まれた。
本当にありが(ry)

やめてくれええええええええ!!!!!!
225風と木の名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:08 ID:BEBgtUsm
ガムボール? ギャグボールの事かな? SM系ですね。
226風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 00:01:24 ID:8jX012yY
ボールギャグ、じゃないのか?いやどっちでもいいけどさ
227224:2006/06/15(木) 02:16:21 ID:WS4k9Pxx
>>225-226
そうそう、そんな感じの名前の奴。
居た堪れない……
228風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 06:08:51 ID:+VoJ90qs
ガムボール…10円入れて出てくるガムの自販機連想した
そして受けの801穴にその丸いガム入れるへぼんなのかと思ったorz
「フフフ、こんなにガムを膨らませて、はしたない穴だ…」「み、見ないでっ!」
…これはもうだめかもわからんね、私の脳が
229風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 07:35:03 ID:CMw25RxL
>>228
朝っぱらから何を言ってんだwww
ワロタじゃないかw
230風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 11:39:32 ID:VBnbOOam
>>228
バロスwwwww
231風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 11:51:48 ID:zkYNbFL+
ちょっと待てw
その風船の中身って…www

女ならあそこで笛や吹き矢をふくことも可能らしいが。
232風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 14:36:03 ID:nMvO7i89
昔、花の都パリ・ムーランルージュには
屁で音楽を奏でる男性がいたそうですわよ。
括約筋を自由自在に操れたらしい。
233風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 16:18:46 ID:zkYNbFL+
>232
それってなんて名器?
234風と木の名無しさん:2006/06/15(木) 22:53:39 ID:Lq96n7UZ
誰か実践してみてくれ>あそこで笛や吹き矢
235風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 02:42:19 ID:jcBrvUsk
>>234
自分、北海道のとある有名温泉の近くにあるストリップショーとかやってる店に
客として入ったことがあるんだが、年配のオバチャソがマソコからカエルの
おもちゃ(空気人形?)みたいなのを出してたのを見たよww
横に三人くらい並んで、大股開いて一斉にカエルを出した時は、もう何て言ったら…。
高校卒業して、初の観楓会の時だった私には刺激が強すぎたorz
236風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 13:20:19 ID:vhCTpO+0
5.6年前の熱海にはできる人がいた>あそこで吹き矢
職場の旅行で、有志(女性を含む)が見に行った。
自分は行かれなかったが、行ったら過ちになったのか
行かれなかったのが一生の不覚なのか未だに悩んでいる。
237風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 19:51:04 ID:Pydw0fOi
>235
ちょっっwww
未成年〜!!
238風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 20:36:16 ID:Iygp8c3E
18歳未満おことわりっていうだけなら
高校卒業後の未成年は入れるんじゃない?
239風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 20:49:28 ID:1M6ugzkA
過去の過ちなんだからいいんだよ。
姐さん達、冒険者だな…
240風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 18:15:33 ID:kw8Xjij1
保守
241風と木の名無しさん:2006/06/26(月) 16:38:42 ID:ndv77tDa
hosyu
242風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 12:39:06 ID:ZL5++QYf
ほっしゅ
243風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 19:50:08 ID:IiM1ZukP
過ちが無いのはいい事だが…
嵐の前の静けさでなければもっと良いな
244風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:47 ID:Wt58ukIL
小学2年生の時に叔母の801本を読んだ事自体が充分過去の(ry)
あの本さえ無ければもっと違った人間にorz
245風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 20:57:34 ID:f++Arndb
その出来事が無くても君は立派に道を踏み外してたと先生は思います。
246風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:15 ID:FWQb+jvy
ええと……
801好きが高じて男に振られました
ガチュンエロヘタレドジン原稿やってて男の誕生日忘れました
冬の祭にいきたくてクリスマスの約束ぶっちしました
トドメは「何でも買ってあげる」と言われて
大好きな漫画家の画集を要求いたしました……orz

大台にのっても結婚できてないのは自業自得です。本当に(ry
247風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 00:38:00 ID:L/DNQJCl
>>244
自分は中学の時に隠してあった、母の801本を読んでしまったorz
その時はふーん、こういうのもあるんだーとぐらいにしか思ってなかったけど
高2ぐらいに一気にこっちに踏み込んでしまった……妹も高校卒業するころには腐りだしていたっぽい…
今になって、やはり腐の遺伝子は遺伝するのか?と真剣に考えてしまった。

母はおそらく娘たちが同じ道を歩んでいることを知っているだろうがあえて何も言ってこない。
姉妹の間でも801話をしないことは暗黙のルールになっている。
幸いなのは、自分はまだ何の過ちも犯していないということw
248風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 00:38:58 ID:Qd/KJNSk
>自分はまだ何の過ちも犯していない

自慢かっ!自慢なのか!?
249風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 01:04:00 ID:sinK1ftZ
>247
安心汁。
ありとあらゆるところに罠は有る。
250風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 01:13:19 ID:PASDmaZX
>>247
半年後、またお待ちしてます
251風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 01:25:57 ID:sQYm/Suw
記憶の蓋がまだ開いていないだけだよ
252風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 01:39:53 ID:8ZCzSv4x
>>247
自覚してないだけなのかもしれんぞ。
以後注意深く行動するのだ
253風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 04:23:44 ID:Rb6ZIV+J
>>247
甘いなw
ゲイの男がゲイと見分けられるように、腐は腐の臭いをかぎ分けられるという性質を。
ましてや家族ならなおさら。
>知っているだろうがあえて何も言ってこない。
>801話をしないことは暗黙のルールになっている。

この時点で…御愁傷様ですorz

そんな自分は昨日の夜、ベッドの中で寝る前にゆっくりBL漫画でも読もうと思って
ベッドの真横に置いといたらそのまま眠ってしまって、朝になって本を
片付けるのをすっかり忘れたまま仕事から帰宅すると、なんと母が
昼に布団を干していたらしく、ベッドの上の布団が綺麗に畳まれていた。
そこでふと本の事を思い出し、その場所を見ると…。重ねて置いた例の本の上には
ティッシュの箱で表紙が隠されていた。ちなみに表紙は、思いっきり少年二人が
バックでガッチュンしてる物。
血の気が引いたよ。どうせならそのままにしておいてほしかった。
母も何も言ってこないから言い訳も出来ずorz
254風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 06:44:12 ID:vPpoQ9ZK
そんな仮面家族っぷりもうらやましいぞ!
255風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 17:25:07 ID:8fwR6bHa
>ティッシュの箱で表紙が隠されていた。
(つд`)
256風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 11:51:18 ID:lArPS5jI
高校時代、友人がものすごく濃ゆい微スカ風味のホモ小説をメールで送ってきたんだが
母がPC使うときメーラーを起動し、たまたまトップにあったそれを
最初から最後まで読んだらしく、娘の趣味について泣かれた。
しかし勝手にメールを読むのはどうよ、母。その後必死に「それはエロサイトの広告だよ」
とごまかした(信じてくれたかはともかく・・・)
257風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 15:31:31 ID:UVjlFsgI
高1の頃。
政治経済のノートの裏に、つらつらとオリジBLエロガチュ小説を書き綴っていた。
置き勉してら保護者会のときに机の中を見られ、おまけにノートを発見される。
そのご、母にさんざん罵られた。ちなみに小説を書いていたのは知られてたんだが、
小学校の頃はまだ少女漫画もどきだったもんなー。あたしも成長したのよママン★ミ
258風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 04:12:14 ID:ZB1tkBBO
このスレ来ると和むわ…時には背筋が寒くもなるけど。
オカ板で散々本気で怖いスレ読んでからいつもここに気分なおしに来るよ。
259風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 18:32:14 ID:RvAmFFNF
>>253の話を書いた者ですが。
今さっきちょっとした事件?が。
数日前に、うちの母のタンスの中にお道具を発見した。黒くて太めのやつ。
そしてさっき、母宛に何かのカタログが届いていて、渡したが開けようとしないので
開けてみたら?と促した。まぁ元々母は郵便物とかすぐは開けないタイプで、
家事が落ち着いてから開けるという人なんだけど、私に言われたこともあって
目の前で普通に開けたんだ。すると驚くことにカタログの内容は、女性向けの
お道具とその他エロに関する物ばかりだった。「何これ〜w」なんて笑いながら
その場は終わったが、何故母の名前でカタログが来てたんだろうと思った。
母がこのスレを見てない事を祈る。


801と関係なくてスマソ。
260風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 18:48:32 ID:ZqhWrShK
本人の御自愛話でも勘弁してほしいのに母親…
261風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 19:27:17 ID:E4Sm14tQ
>>259
なんで自分がやな事人にするかなぁ。
262風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 19:28:10 ID:PnIIT7T4
>260
ここは猫も杓子も801板だ!
そんなの母親のハラシマの資料に決まってるじゃん
時期的に見ても夏コミ用に間違い無い
263風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 20:27:47 ID:RvAmFFNF
>>261
違うんだよ。見た目は洋服のカタログそのものだった。
うち通販で服を買ったりってたまにするから、自分は全くそんなブツだとは
思わなかったからさ。少しでも怪しかったら開けてみてなんて言わないよw
264風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:48:04 ID:GPVBjSZL
リアルタイムで過ってる人に出会った
265風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 21:57:52 ID:kUBDCyU8
まあ過ちという点ではスレに沿ってるとも言えなくはないような・・・
266風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:13 ID:OXBhIbS9
>263
じゃあお前は自分の恥ずかしいことをネットで他人に晒されてもいいんだな?
267風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:13 ID:e19PdhX3
いいじゃないか。言いたいほどの衝撃だったんだ。
268風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 01:00:19 ID:KP+5GFO8
スレタイ読め
269風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 01:15:10 ID:tmeD7lX0
えへ☆思い出しちゃった。
小学生の時のお別れ会のとき
名作といわれるけど要するに男色な漫画を読んでいて
あまつさえ周りの小学生男子に見せていたこと。
昔だからダイレクトがっちゅんシーンはほとんどなかったけど、
やっぱ周りは引いていた・・・

仕事のこととか綺麗さっぱり忘れることが出来るのに、
どうしてこういらん事は蓄積されるのか・・・
270風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 03:48:59 ID:hpE5ZV3s
まだパソコンのことが全くわからないリア工の頃
父親にモロ18禁のほもSSをプリントしてもらったことを唐突に思い出した・・・
画面をスクロールさせてたから上下に動いて中身わかんないよね☆とか思ってた
当時の自分の首を絞めたい・・・丸わかりだよ・・・

もう何年も前になるのになんで今思い出したんだろう・・・一生思い出したくなかった・・・
お父さんごめんね
271風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 11:42:29 ID:huuD49OK
>>269
私も思い出しちゃった☆
火いずる所の天使を学校に持っていって回し読みしたせいで
皆飛鳥時代の点数だけ妙によかったことを・・・。
272風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 18:58:25 ID:aOLiI2U5
高校のころだっけな〜
なぜか数学のワークに当時はまっていたカプのやたら気合入った落書きがはさまってて
あまつさえそれを好 き な 人 に見られたなあ。
「これ何?」って半笑いで聞かれたなぁぁあ。
「えっ、何これ」って全力でとぼけたっけなぁぁああ。
深く追求されなくてよかったなああぁぁぁああ。

まあでも受が髪長めで女の子に見えてあと一人称とか書いてなかったから
ホモには見えなかっただけまだマシだと思うんだよね。みんなもそう思うよね。思うよね?
273風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 01:13:34 ID:nTwpcpOQ
中学校のあの頃。
田舎の私は興味はあるけどまだまだ801について詳しくなかった。
ちょうどそのころ都会から来た微妙な801者のNちゃん。たまたま彼女がそうだと知ったとき
今まで隠れ801だったから、初めてできたオタ友に浮き足だって
学校にいる間、一緒に帰るときはつねに飛翔本とかドジンとかの801話をしまくった。
見栄えも適度によく、愛想も適度によかったNちゃん
・・ずっとしばりつけて、しつこい801話題と興味無い話のエンドレス、子供なくだらない話しまくってごめんね・・
アンタなら他に普通のいい友達できて楽しい学校生活おくれただろうに・・
いくら子供だったとはいえ傲慢なこともいっぱいしたね・・
お互い連絡先わからないけど、もし次あえたら全力で謝るよ!
274風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 15:26:40 ID:ZgsnujgM
>>273 大丈夫なんじゃない?
自分も工房の頃、801友いたけど、その子の嬉しそうに話すの見ていて微笑ましかった。
はしゃぎまくる様子から、本当にキャラや801が好きなのが分かったし、一緒にいて楽しかったよ。
275風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 00:32:32 ID:wzPHnJfH
私は高校時代まだ腐っていなかったため、
休み時間に騒ぎまくる腐女子たち氏ねと思ってた。

過去にそんなこと思っていたことが過ちなのか
それとも立派に腐女子になった今こそ過ちなのか…
276風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:52:12 ID:5eAlG6X2
昨日の過ち

自分のPCが今市調子良くなかったので外付けHDだけ繋いで
家族共用PCでBLCDをPCで聴く用にエンコード。いくら講義で疲れて
いたとはいえ、あろう事かローカルディスクCのデスクトップに保存。

今気付いて共用PCを立ち上げたら圧縮しておいたのを解凍した後が・・・
兄以外の家族は機械に疎いのでzipの開け方など知らない筈。
どう見ても兄に聴かれてます。本当にありがとうございました。
277風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 10:50:29 ID:9yYCaebS
>自分のPCが 今市子 良くなかったので
に見えて???となった私が通りますよ
278風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 12:05:30 ID:SrKKEbve
>277 ノシ
279風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 05:40:29 ID:Ffk7ewAQ
>277 ノシ
280風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 06:14:27 ID:HCwpVxM/
つ「両投手がちんこ対決」(ある新聞の見出しより)
281風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 13:28:28 ID:bj0C4xwk
>>280
カタカナで書いてくれればまだ何とか誤読せんものを・・・っ
282風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 00:29:58 ID:Q22p0pLv
>281
つ「両投手がチンコ対決」
283風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:23 ID:5FqZMGnU
誤読と気付いた後、妄想してニヤニヤした。
284風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 00:47:46 ID:FG525sbw
カレー系の食べ物のパッケージに「うこんの香り」とか書かれていると一瞬ビックリする。
285風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 01:51:18 ID:P4ytFAPT
>>284
「原材料うこん」とかねw
286風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 04:12:49 ID:/4kF5B2b
ウコン関係は素で誤植してる場合もあるからなあ…
287風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 13:59:37 ID:bybVcqth
今現在誤読ネタで「うこん」と書いてあるのがわかっているのに
読み間違えてしまう
288風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 22:36:52 ID:XbdFlsuu
リア厨時代の過ち
修学旅行中みんな疲れて静かな列車の中で隣にいた腐友に
自分はなぜ801にはまったのかひとしきり語った
降りた後別の友達に「何か熱く語ってたねー」と笑顔で言われました

ホカノミンナニモキコエテタノ・・・?
289風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 00:33:21 ID:DGXHRpfm
車両じゅう○聞こえ。
まああれだ多かれ少なかれ何かしらあるさ。
290風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 11:51:49 ID:ApC9i0RO

友達に「キスしよーぜ」って言ったら
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/25(水) 18:17:54.91 ID:4NTl5kPZO
本当にキスされますたw

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/25(水) 18:31:27.50 ID:4NTl5kPZO
>>4
♂×♂
友達はホモです

http://tomokiss.web.fc2.com/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/10394/
291風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 21:15:13 ID:kFMv6mu8
>>288
授業参観の日に同じ内容をクラス全員+保護者の前で誇らしげに語ってみせた自分から見れば、
過ちのうちに入らんさ。
作文って恐ろしいなorz

せめてもの救いは、うちの母ちゃんめちゃくちゃおっとりしてるから
周囲の微妙すぎたであろう空気にも全く気付いてなかったはずだってところだけか…
292風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 00:37:14 ID:QG5x2XwU
>授業参観
>クラス全員+保護者
>作文

egserogsonuluporhzanrhp
293風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:46 ID:rkkSJfGU
>>292
羞恥プレイ三連コンボですね
294風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 03:50:17 ID:XrT0YN2u
>>292
しかしガッ
295風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 17:48:22 ID:OWbedTUw
中学生のとき、初めて男子に告白された。
経験の浅かった私はテンパりまくり、


「ごめん!T君は私の中でどうしても 受 け だから!」と訳のわからないことをorz



ごめん・・・T君ごめん・・・・・・・・・・
あのときのあなたの顔(゜д゜)、今でも忘れられません
296風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 18:22:10 ID:NWPVCrvs
>>295
( ゚д゚ )
297風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 23:09:42 ID:AiRBBzBT
これは言うべき?

>296
こっち見ry
298風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 08:18:53 ID:UMSYTZ55
T君が「受け」の意味を理解したかどうかで痛さが変わるな…
299風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 14:27:59 ID:4bRR2Ei1
>>295
リアルで拍手小話www
300風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 21:39:31 ID:76lfIWzu
>>274
その子が>>274のようだとは限らないだろうが、本当に、ありがとう!
気分が軽くなった。もう何年も何年も前のハナシなのに思い出すだけでまだ欝・・
301風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 03:47:37 ID:zDoEGB5E

302風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:05:01 ID:W8hr2Vyf
リア工の頃、隠れ腐だった私。
行事の打ち上げでみんなで少し酒飲んでた時、
やられキャラ(私の中では総受け)のA君がいつものようにみんなにからまれていて、
それを見ていた男子数名と自分の会話が…

男子B「ほんとAってやられキャラだよな…」
私『ほんと…受け受けしいよね〜』
男子C「…ウケ?まあ、あいついい反応するよな。絡んだらマジおもしれー」
私『ちょwwいい反応て……うふふふふふ(妄想列車発車)』



次の日、激しい二日酔いと激しい自己嫌悪におそわれ、
酒は腐をやめてからにしようと心に誓った。

そして、未だに禁酒中な自分がいます。
303風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:20:52 ID:0O3koAZ1
ほしゅ
304風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 07:27:21 ID:gYQfvIOZ
妄想に留まっただけまだいいジャマイカ
305風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 08:35:51 ID:iaRpWyCx
ちょっと毛色が違うかもしれないけどあまりにショックだったんで。

うちの父は頭がいかれてる人で近所トラブルが耐えない。
で、私が仕事に行ってる間にゴミの出し方でいざこざがあったらしくて
うちのゴミがご近所の人たちの前でばっさーっと調べられたらしい。
それがタイミング悪いことに厨房時代の萌えノート破いた奴だった…。
荒いシュレッダーだったからもう「狂ってるほど」とか「愛しい彼が」とか丸見え。
エロエロな絵もヘボンなポエムも切れ切れだけど丸見え。
…もう地元じゃいきてけない。
306風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 11:43:10 ID:M9x2+DsW
>305
なんか心が痛い・・・
とりあえず引っ越しだ!

現在続行中の過ち
ぬこ様の名前が商業ものの攻め
マイナーな作家だから気づかれないけど、割と変わった名前なので、
よく人に理由とか聞かれると焦る

307風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 15:22:33 ID:QBP8Kxf5
>>306
('A`)ノ 私もしたよ
ハムスターの名前をハ/イ/ン/リ/ヒにしてた。
去年天寿を全うして死んでしまった…(´;ω;)
でも、病院で名前の由来聞かれるたび、曖昧な顔をするしかなかった…

ごめんよ、お星になったハ/イ/ン/リ/ヒ…
なんか、ペットにあまり萌えキャラなんかの名前をつけるもんではないと思った。
308風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 23:06:17 ID:pLmXedTj
>305
生`
309風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 12:36:21 ID:UA14E3VS
>>302
過ちはリア工で飲酒してたことの方だと思う。
310風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 17:08:15 ID:FSEiMrjl
>>309
( ゚д゚ )
311風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 18:11:35 ID:1+6l8WZW
嫌っ……見ないでぇ!!!
312風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 21:21:16 ID:fgoCve5u
>311  ( ゚д゚  )

( ゚д゚ )  
新しい……
313風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 00:54:15 ID:ZDmhhZqG
>>309
あー、それも含めて過ちと思ってた。
脳みそ縮むからな、未成年の飲酒は。しかも元に戻らないんだっけ?
314風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 19:45:27 ID:WXQBayrw
中三のとき、卒業記念にタイムカプセルを埋めた。学校行事で。
その中には、十年後の誰かに宛てた手紙が一人一通ずつ入っている。
自分に書いても、友達でも誰でもいい。
十年後には、ちゃんと学校側が配送してくれるようになっている。
「実は好きでした」「結婚しようね」など青春な言葉が炸裂する中、
私が書いたのは カ ミ ン グ ア ウ ト 手 記 。友達(not腐女子)に。
何をカミングアウトしたかというともちろん以下略

「私、実はホモが好きなん以下略
 今一番萌えてるのは以下略
 ○○ちゃんも腐女子になってるといいな・・・以下略」

ぁぁあああぁぁあああぁああぁあぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
ちなみにXデーは約一年後。例の友達とは最近会ってません。
さーて、首でも吊ってくるか!
315風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 20:43:13 ID:Zo9eCbE5
友人が行方不明になっているといいね。










よくねーよ。
316風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 22:05:24 ID:9KzFVzHN
なんて恐ろしいことを考え、そして実行する学校なんだ!!!
317風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 01:22:10 ID:ZTe6Iyzb
こっそりと掘り返そうとしてタイーホ
318風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 01:41:13 ID:PZnAHJLu
全校生徒分コピーして無料配布の刑に処す
319風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 02:10:02 ID:wJN6H4Ur
ある意味終身刑だな
320風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 05:07:10 ID:qE44pUx1
なんで「10年後の自分」じゃないんだろう。
恐ろしい企画…
321風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 10:39:36 ID:5chs+sLG
>>318
それなんて同j(ry
322風と木の名無しさん:2006/07/30(日) 13:11:18 ID:Ml2ylKTg
>318
美の神乙
323風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 23:41:28 ID:JUJFCTXD
リア厨時代の、小さな過ちを置いていきます…
BLっぽい本(ほのめかす程度)を借りた翌日、興奮のあまり授業中・休み時間問わず
「801って何?」「ヒワイって何?」と大声で聞きまくりました。
辞書を引け!当時の自分!!!…少なくとも後者は載っていたはずだ…
324風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 00:52:34 ID:OpiOIiZJ
その昔…彼氏と冗談半分でエロいものがたくさん売っているお店へ行きました…
彼氏が「何か欲しいのあったら買ってあげるよ」と言ったので

すかさずゲイビデオを手にして「これ買って!」と言っていました…( 'A`)
どう見てもセクハラです。ありがとうございました。

引きつりながらお会計を済ませる彼氏さんの顔を思い出すたび申し訳なくなる。
325風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 02:29:15 ID:ogF/pdQY
>>324鼻水噴いたwwwww
326風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 05:08:00 ID:HUl0pPTq
>>324
彼氏の期待した反応はそれじゃなかっただろうなwww
笑っちゃいけないと思いつつワラタ
327風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 09:24:18 ID:NFye09YN
どうせならペニバンせがんで彼氏をひかせてほしかったw
328風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 12:55:52 ID:oWkFtvB/
>>324
見ようによっては素晴らしい切り返しですドンマイwww
329風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 17:39:22 ID:/dW5ora7
>>324
何が過ちだか解らなかった私に彼氏ができないのは仕方がないかも…orz
330風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 17:50:59 ID:07xZ/QhM
彼氏『うおおおおい冗談半分ながら彼女の恥じらいとかエッチトークが目的で
    大人のおもちゃ屋さん入ったのに彼女がやっさいもっさいなゲイビ持ってきて
    「これ買って!」って俺どう反応していいか分かねー!何これセクハラ!?』

っていう事だと思うよ!
331風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 20:23:27 ID:t/4vgSYJ
>>330
彼氏モエス
332風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 20:27:30 ID:1ngDRsOE
あとは「一緒に使う」目的があったのでは……
333風と木の名無しさん:2006/08/03(木) 20:49:25 ID:xtpUOgSp
彼氏セツナス(´・ω・`)
334風と木の名無しさん:2006/08/04(金) 01:23:52 ID:NlFh8gWQ
ちょwwやっさいもっさいなゲイビってwwwww
335風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 05:05:54 ID:B6u56Qa2
ちゃんと買ってくれるあたり、優しい彼氏さんだね。うらやま。
で、そのゲイビの内容はどんなだったの?
336風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 13:28:32 ID:IT+bwoDZ
ゲイビ撲った切りスマソ
リア厨の頃
ネット歴1年位でようやく掲示板書き込みし始め、語尾に付けるwはvが2つくっついたモノなのだ!と勘違いしていた自分。
当然の如くマイ神サイトで
「本当に素敵ですww」
「〇〇さんもお体にお気を付けて御自愛くださいませww」
vとwでは文のニュアンスが大きく違う…orz

困惑させてごめんなさい神
337風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 22:24:10 ID:9oXuuBVm
>>336
リア厨の頃って言ったら、最低でも6年くらい前でしょ。
その頃ならwって今みたいな意味じゃないんじゃないか
そんな気にするほどのことじゃないと思う。
338風と木の名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:21 ID:KSsBfpWF
324です。ちょっと目を放した隙にレスが伸びててビビったw
ゲイビはそんなやっさいもっさいな感じではなかったです。
ジャニ系というか、綺麗目お兄さん系。

ちなみに買ってもらった後、
「私これから家帰ってこれ見るけどどーする!?あんたも見る!?(*´Д`)ハァハァ」
と大興奮してましたorz

しかも彼氏も普通にうちに来て一緒に見てんじゃねーよバーヤバーヤ
でも彼氏は途中で「つまんない」と言って先に寝てました。
その後の関係も別に普通だったなあ…。(違う事が原因で別れたけど)
今思えば変なカップルだ。オチが無い話でごめんよ。
339風と木の名無しさん:2006/08/08(火) 00:01:14 ID:NU/Lkay2
>>338は正直蛇足だった。そんな後日談ない方が面白かったのに。
340風と木の名無しさん:2006/08/08(火) 03:01:38 ID:laZRc1KL
>337
pink板は全板18禁になりましたよ。
てなわけで今から3年前かもしれない。
341風と木の名無しさん:2006/08/08(火) 05:10:00 ID:OLS68ScJ
336です。今から8年前位だったのですが…
当時wは今みたいな意味じゃなかったのですね。
なんだか時代を感じましたよ
ともあれ、わざわざレスサンクスです。
342風と木の名無しさん:2006/08/08(火) 22:04:44 ID:V5POqfev
>>339
いいじゃないの、続きが知りたいって思う人だっていたんだから。
>>324
別れちゃったのか、なんか残念です。「つまんない」…リアルな感想ですね。
343風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 17:14:40 ID:Q8wkWUVD
>324
ワロタww


過ちかどうかはアレだが、今から10年以上前、イベント帰りに
鞭で、今で言うストーカーみたいな奴を撃退したことがある。
その鞭自体は読者様から頂戴したものだが、最初の仕事がストーカー撃退だなんて
読者様に申し訳なかった。ごめんよ〜〜。
344風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 21:37:28 ID:iXOh8qg7
鞭を差し入れってなにやってるんですかww
345風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 21:40:48 ID:ILD02gDm
最初の仕事、てあたりも気になるな
346風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 21:47:01 ID:8CZ/cgbw
鞭を差し入れってのはまあ、そういうジャンルだったとして
ストーカーの方はまさか鞭が出てくるとは思わなかったろうなw
347風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 23:23:42 ID:PE+6fKdy
ワロww
あやまちっていうか武勇伝だね
348風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 01:19:48 ID:M3tOL9cb
ストカーがドMじゃなくて良かったな。
349風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 03:54:07 ID:PRgKZXYF
ドMだったら、ただ嬉しいだけだもんな。
褒美の類になってしまう。
350風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 09:19:27 ID:oKnFuVdW
読者様も役立ててもらえて喜んでるさ
351風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 14:27:51 ID:czSgqi4F
女王様な343に萌えた
352風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 17:46:12 ID:WvvQyhKl
ストーカー陵辱漫画を描いてストーカー撃退した姐さんを思い出した
どのスレだったっけ…
353風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 23:17:32 ID:XTPJ2m7K
ホシュ
354風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 23:54:57 ID:eHmHeVSq0
>343 バロスw比叡はそんなことやらないwww

>352 読んだことあるような。ここの過去スレじゃなかったっけ
「そんな人だと思いませんでした。さよなら」とかポストに手紙を入れられたっていうやつかな
355風と木の名無しさん:2006/08/14(月) 10:51:02 ID:h/nFVl3u0
萌えのあまり奇声を発してたら盗聴器で聞かれてた
ってのもこのスレだっけ?
ストーカーには呉々も気を付けないとなw
356風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 18:32:00 ID:Gsf29cPU0
>354
志村ー!鞍馬鞍馬!
357風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 14:20:21 ID:J09aNV/h0
厨時代、my萌えキャラの名前(カタカナ)に適当に当て字をしたPNで雑誌投稿をしていた。
ネカフェでは皆が匿名でカキコするような掲示板でそのPNを名乗った事もある。
ついでに、どう見ても電波です本当に(ry なカキコだった。


今。
サイトを立ち上げる時にHN考えるのめんどくさくて当時のPNをそのまま使いまわし。
HN変えようとしてももう今のHNが定着しちゃってるから変えようがない。



orz
358風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 10:42:18 ID:yIDR7In/0
自分が気にするほど
他人は気にしていない件について
359風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 13:34:22 ID:51P8fcZD0
ハンドルネームって名前を識別するための物だから、
そんなに気にしないでイ` ってな具合でトン切らせてもらいつつ

去年突然、腐道に目覚めてしまった……orz それも24にして。

しかもゲームキャラ。その上そのゲームは5年以上前の物。
そして…スレでネタ振っても数レスで終了するほどのマイナーカプ
でもって、布教するために自家発電しつつ、そのゲームの時代背景を
図書館に行って調べたりしながら(かなりのヘボン)SSを作成している。

もうね、どう見ても完全に現在進行形で過ちを犯しています。あr(ry
360風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 23:28:26 ID:5svYkvP4O
ナマモノサイトの請求をした時、
「好きなカップリング」の欄に好きなカップリング曲を書いて請求した事がある
そこの管理人さんはわざわざ間違っている旨を返信で教えてくれ、しかも請求もOKしてくれた。
こんな厨に丁寧に対応してくれた管理人さんに感謝。

その時は厨故にそんなに恥じらいは無かったが、今考えれば…OTL
361風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 23:51:23 ID:HbnGZXxH0
>360
いや、厨というより純真なんだなと思うよ
カップリングといわれて掛け算と数字(801)が咄嗟に浮かぶ自分が穢れてる気がしてきた
362風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 00:56:14 ID:NoRqGE0i0
>360
お前さん可愛いな。
うちのサイトの請求で「どちらからいらっしゃいましたか?」の質問に
「横浜です」って書いてきた人ぐらい可愛い。
363風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 02:56:51 ID:5Cg865xu0
>360
>362
ハゲワラwww

そんな私はHNではなく本名で請求してしまったことあるよ…
自動的に本名が署名されちゃうこと忘れてたんだ…
管理人さんよ消去してくれ
364360:2006/08/21(月) 21:39:10 ID:kHBZejZ+O
そうか純粋か…
今はもう>>361と同じ状況だよ
純な厨だったあの頃に帰りたい
人の事言えたもんじゃないが>>362可愛いwww
365風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 07:22:28 ID:8PV0hoVr0
あげましょう。
366風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 17:56:53 ID:rwVaMAzO0
リア厨の時、アニメ二次に首まで浸かっていた漏れが来ましたよ。

当時、何を血迷ったか腐仲間とミニイベントを企画。
ごく小規模にやったにも関わらず、寄りも寄ったり、20腐人が集合。

そのイベント会場は、自分の厨学区内だった。
全員、目を覆いたくなる程のレベルの高いコスプレで、
車がガンガン通る国道脇を練り歩いた挙句、
近所の大きなスーパーまで、そのまま昼食を買いに行くという暴挙に出た。

見事にクラスメート男子に見られた夏の思い出。
今でも同窓会で彼に会うと、自然と会場の反対側に移動してしまう自分がセツナス。
367風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 20:27:31 ID:TJE1zqpU0
地元で有名な個人経営のオタ書店がありまして、
厨房時代から通い詰めておりました。
色々買いましたよ、少年漫画からラノベから同人アンソロから。
他にもオタ雑誌とか…
まあ、両親には知られたくない類の買い物を、
小遣いの殆どをつぎ込んでしたものです。

…今、そこでママンが働いています。
昔から変わらない店長さんとすっかり仲良しです。
因みにオーナーさんとパパンは同級生です。
結果、家族ぐるみのお付き合いです。

…店長さん、私の買った本覚えてるのかなあ…
個々で覚えて無くても、系統は覚えていそうだよね…
そう思うと、普通に会話していても冷や汗が出てきます。
てゆか逝きたくなります。

…いっそ一息に、楽にしてくれないものか…
368風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:02 ID:DNc3DNpU0
一息に楽になってしまったら、
今もあるであろう知られたくない類の物はどうするのだ!!
イベント帰りなんて、絶対交通事故になんてあいませんようにって
祈りながら帰ってるのに。
あんなにやましいものを持って事故にでもあったら
やましいものが道中に散乱することに・・・っっ!!!!!!
369風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 23:30:46 ID:BOVIRrVp0
28 :風と木の名無しさん :2005/10/27(木) 21:59:32 ID:UwBv3FcX
自家用車で搬入したくて免許を取得!!

事故ってホモ本、首都高に散乱!!


――――――――
なんかこれ↑思い出した
某腐勇伝スレより
370風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:27 ID:TJE1zqpU0
>>368
そっか、そうだよね…人生諦めたらいけないよね。
一応互いの積荷を燃やす約束を交わしている友人はいるけど、
特にオタ行動時は一緒に居る率高いから履行できない確立高いしな。

最近ママンにオタ系書物に関する知識がついてきているので、
my本棚を子細に見られたらと思うと…それこそ死んでも死に切れねえw
371風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 04:23:41 ID:GgDtSmOu0
見られたよ…。おかんにリアの頃買いあさってしまった積荷の数々を…っ!!
一人暮らしを始める時に、どうにもこうにも持ってけない&捨てられない分が出て、
引越しまでに処遇をし切れなかったのをダンボールに詰めてガッツリ封印、押入れの奥に入れてたんだ。
「ゴメン長期休みで戻った時に片付けるから、私の名前書いた箱はそのままにしてて」と
了解取った上で念押しして、元々私の部屋だったところは物置として使う予定だったのでほっとくよ、って言われていた。

が、事情により遠方の親戚が泊まりに来る事がきまり、急遽一階の部屋を空けなきゃならんと弟部屋代えケテーイ。
移動先に物置だった元私の部屋を使おうと、母が大々的に片付けした。

ご丁寧に、全ての箱を開封&中の801本(アンソロやら厨好みの無駄に激しいヘ本etc…)閲覧して下さりました。_| ̄|○<箱ゴトイドウシテホシカッタ…!
何も知らないで実家に電話したら、「アンタ何?あの変な本の山…」と心底呆れた声でネチネチ非難され、携帯取り落とさんばかりに(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
極めつけは、「部屋行ってる時ずっとあんなエロ本読んでたの?どっから持って来たんだか知らないけど…

お母さん、ル ○ ィ や ○ ロ が 可 哀 想 だ っ た よ」

('A`)ヴァー

それまでは、「当時学校の女子の間で流行ってて…」「捨てるにも今更恥ずかしくて仕方なく…」と言い訳していたのに
その一言で何にも言い返せなくなった。ごもっともです母上殿…orz

母の性格的に説明しても理解不能なジャンルなので、変な本読んでごめんなさいと謝って、実家帰った時処分してきました。
でも姉に愚痴ってたらしく後でメールが来た。幸い姉は理解済みだったので苦笑交じりに「気をつけなきゃ〜…」で済んだが。

リアの時の自分、引越し当時の自分、迂闊過ぎだろ!!!!!!!!!!
見境なく買うな。すっぱり処分か持ってくかしろ!
372風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 08:23:43 ID:R6/PADJe0
>お母さん、ル ○ ィ や ○ ロ が 可 哀 想 だ っ た よ
耳が痛い…というか目にしみる…
373風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 09:13:10 ID:G1nu8KtQ0
>>372
同じく…orz
374風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 13:16:33 ID:JU+N1wSz0
過去というか、昨日しでかしました…

空港のX線検査で、危うい表紙の801本の入ったカバンを…orz
宅急便で送るはずだったあの本がなぜカバンに入ってたの神様
検査官様、お見苦しいものを本当にごめんなさい
375風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 18:51:22 ID:Pz8IgpL10
工房のとき、お兄ちゃんとテレビみてて、ふつーに会話してたんだが、

突然、
「ねー、男と男がエッチするときってどうやってするん?」
とか聞いてきた。

動揺しまくって頭が真っ白になった私は、
「ささ、さぁ、お兄ちゃんはどう思う?」
「知ってるくせに、○○(私の名前)の部屋からこんな本が見つかったし」
ご丁寧に服の中に隠し持っていた本を、出してきました。

えぇ、あからさまに肌色密度が90%以上でしたよ。
「馬鹿じゃねーの、チンコをおしりの穴に入れて気持ちいわけないし。
 つか汚いし!」
ののしられる事30分
376風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:22 ID:kJMzcrdT0
tinkoをおしりに入れると気持ちいいんだよって教えてやればよかったのに
377風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 21:52:03 ID:HYdOwzQa0
>>374
えっ! そんなのも写るの!? 
警報ならないかどうかばっかり気にしてるから知らなかった…
378風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 22:53:56 ID:IJZ5YcIx0
ブツ入りの鞄が引っかかって中を開けさせられたんでは?
379風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 02:50:16 ID:um+Sgnkn0
380374:2006/08/27(日) 09:12:34 ID:Y3Pzb8Lr0
>>377-378
金属探知機を通過したあと、自分の荷物が流れてくるのを少し待ちますよね。
一昨日はちょうど混んでいたので、いつもより若干長く待っていました。
すると自分の立ち位置からちょうど、X線を通した物が映るディスプレイが見えたのですよ。
そしたらば、うっすらと表紙が…('A`)
一応カバー掛けといたんですが、見えるものは見えるのかと思われ。
ちなみに羽○空港ですw

>>379
その人も相当おばかさんですねw
でも同類っちゃ同類だから笑ってはいけないような気がする…(´・ω・`)
381風と木の名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:33 ID:2dvvDbdW0
>>369
すまんがそのスレの名前orURL教えてくれないか?
検索しても出んのだ。
382369:2006/08/28(月) 23:00:57 ID:I1HjalCw0
>381
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1134524872/

これ↑の前スレから引用しました
383風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 02:15:49 ID:wTu3m1VG0
高校生の時、学校からアドレスをもらえたから、学校からネットができた。
コンピュータにログインするにもパスワードが必要だから、
「お気に入り」もばれないと思ってオリジ小説サイトをいっぱい登録してた。
後で、「お気に入り」ページは共有だと判明。
管理人さんにも迷惑がかかったかと思うと、本当になんてあやまったらいいのか・・・



ここ見てたら思い出しちゃったよ・・・orz
384風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 10:51:22 ID:t7i3AL5B0
ネットが普及する前に厨から卒業できてて良かったよ…

おさがりの親のワープロにやおいエロSSを打ち込んでそれだけで満足してた。
印刷しなくても自分の考えたエロい文章が明朝体とかに変換されるだけで嬉しかった。

子供なんで知らなかったんだ。
Enterキーを押しただけじゃ液晶画面からは消えても消去されたことにはならないって。
スクロールの意味もわかってなかったんだ。

こどものおもちゃがわりのワープロだった。
友達にいじってもいいかと聞かれて自由にさせた。
…見られたが彼女は何もいわなかった。
その後も以前と変わらずに接してくれた。
小学校卒業とともに引っ越していったあのひとは今どこでどうしてるんだろうか…

385381:2006/08/29(火) 16:05:05 ID:bj+wx7QJ0
>>382

トン。
お手数おかけしました!
386風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 22:24:42 ID:0HiM/pds0
おさがりならまだいいじゃないか。
私は家族と共有のでやっちまったんだ…
387風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 23:48:58 ID:4iDG8Fzn0
もうワープロネタは止めてくれ!!
吐血しそうだ……
388風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 08:02:11 ID:zoI07kog0
「(自分の名前)のフロッピー 見たら禁止」
タイトルがもうおかしいし、既にワープロは廃棄してるが、
何故か捨てられない。

ワープロだろうがパソコンだろうが学習ノートだろうが
何かしら書かずにいられないのが厨パッションなんだなぁ・・・
389風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 11:05:36 ID:dZrKlD6n0
>388
そのタイトルうp!うp!
390風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 16:49:58 ID:hIV4yloF0
腐海の自分の部屋を親に強制的に掃除された
しょた本(モロやっちゃってる表紙)も見られたが何も言われなかった
その後しょた本をまとめてブクオフに売ったが後の祭りだ
なにもいわない親はなにを思ったんだろう……
391風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 18:25:22 ID:PTOwsAmb0
閲覧禁止とかじゃなくて「見たら禁止」
ツボにはまったww
392風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 18:44:46 ID:oPmCe7o60
見ること自体は禁止事項じゃないのだなw
393風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 21:37:18 ID:zpLGmleP0
見たら禁止ワロタww
自分もやってたよ。立ち入り禁止とかバイオハザードのシール貼ってみたり。
前に、フロッピーを引き出しの中から見つけたからどんな厨SS書いたっけとワクテカしたけど
既にからっぽだった…
それはそれで寂しい。
394風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 22:17:05 ID:1UBoVdeN0
自分はワープロが昇天してしまったので、同じ機種の友人(腐)のワープロで
見たら阿鼻叫喚だった。

……バグを起こして、恐ろしい文字列が!


見なきゃよかった。
いや、でも、妄想文章がまるまる残ってる方が嫌か。
395風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 08:51:30 ID:bV8p9qbD0
隠していた801趣味がバレた姐さん方は沢山いそうだが、
自分から801好きを家族やイトコや友人にまで公言し、
さらに801とは何たるかを力説していたリア厨時代の自分・・・
周囲は怒るのを通り越して「はいはいわろすわろす」って感じで呆れて受け流していた。
家で801本を隠したりもしなかったし・・・
濃いエロ本が少なかっただけ多少マシだったか。
痛かったにも程があるな。
396風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 13:10:38 ID:lyxMHIMv0
「特別なアテクシカコイイ!」なオタ厨は痛い。
さらにその根拠がが801スキーだったとくればもう…orz

なに考えてたんだろう当時の自分は。
なにかに憑かれてたとしか思えない…
397風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 23:14:52 ID:kn/+6/n00
自分も開けっ広げな家庭というものに憧れ
リビングで原稿を広げ親戚の家でCG着色させて貰っていた…
絵は萌え系だったので「あらかわいいわねー」と褒められたが
何してんだ自分のバカバカバカ
しかも親や親戚は同人をどういうものかよく知らないので
「娘はイラストを描いていて同じ趣味を持つ子達と
イベントで交流している」とか他人に話してしまい、
(イベントについては家の住所を使うため一応説明してあった)
初めて会った親の知り合いから「絵を描くのが好きなんですってね」と言われる。
友達だと恥ずかしい過去はお互い様で触れないようにしているが
親は私の恥ずかしい過去を全部見てきた上微笑ましいものと思っているので
私が「アニメ?あ〜見ないわけでもないけど〜」程度に装うようになった今でも
どんどん他の人に「娘はイラストを描くのが好き」と広める。
「イラスト」と「イベント」って聞く人が聞けばすぐ同人だって分かるよね…
過去の過ちが本当に消えないorz
398風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 23:57:02 ID:LNBYi7xJ0
今日、電車の中で女子高生が
「銀/魂の同人、貸してもらったんだけどー、BLもういいって!
マンガの中で男同士がいちゃついてても面白くないよ!
現実でいちゃいちゃしてないと!」
と男子高校生に力説していた。
リアルで過ち進行中…。
頑張ってあいづちを打つ男子の顔が引きつっていた。
399風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 00:12:37 ID:uPP8Cryt0
>>398
コワー

高校の時、授業中マンガを読んだりしてたんだが、それを見てたらしい男子が
「お前また変なマンガ読んでたなw」と休み時間に言ってきた。
当時からモテないモサオタだった私は、男子に(野球部でモテてた)話しかけられて浮かれたりしたんだけど
彼からしたらpgrせずにはおれんかったんだろうなと思う。
「また」「変なマンガ」で気付けよ!
同じクラスのオタ友と騒いでたりするのをヲチしてたんだろうよ。

その時読んでたのはさすがに801ではなかったけど、格ゲー原作のマンガでした。
確かに変なマンガです。
400風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 00:23:59 ID:Cf+zQS1i0
でもさなんだかんだいって、どんだけ隠していたって
親にはばれてると思うのは自分だけだろうか・・・。
親からすれば「あの子隠してるから知ってるけど黙ってよう」
って思ってるだけで。
自分が親になったら分かるかな。分かっちゃうのかな。
自分の子供が同人誌とか隠してるのをそっと見守ってるのかな。
「またこんながっつりホモ読んじゃって・・・」って。
で、「やっぱり自分の時も親にばれてたんだ」って
いたたまれない気持ちになるのかな。
401風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 00:50:15 ID:0W+HWjjT0
押入れの中のダンボールからカセットテープが大量に出てきた。多分200はあると思う。
あー・・・・orz 
厨の頃に月水金と毎週オンエアしていたラジオテープに違いないと思う。
ダビングしまくって、毎週火木土に友達に配ってた気がする。
中でも一際ペインティングされた1本を聞いてみた。

OPの音楽が流れ
「オッス!オラ○○!今日もいっちょやってみっか!」
「もー○空さ!○空さ!今日は特別な日ってこともう忘れてるべ」
「ん?そうだっけ?」
「ほんと○空さは、オラがいねーとこれだから困るべ。もう○空さに任しておけねーだ!
ここはオラが○空さに変って!ひゃっ!」
「チ○にいいとこ持ってかれてたまっか!」
「うぅ〜ゴ、○空さ!離してけれぇぇぇ」
「んじゃ〜チ○!」
『せーのー!100回記念おめでとー』

一人二役の100回目特番が始まってた・・・orz
ついでにこの日のゲストは野菜王子。
更に200回記念版もあった。
カセットテープは一般ゴミでよかったっけ?
402風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 00:57:49 ID:8HuSFNMY0
>401
うp!うp!
403風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 11:07:36 ID:fiBwDkJ80
>>401
今となっては凄い財産ではありませんか!
404風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 13:40:29 ID:fhKQ9c6E0
うp!うp!
>>401がうpした暁には、自分のホモ本朗読ファイルもうpする!



…かも知れないから。な。恥をかくのも二人でなら怖くないかも知れないよ?
405風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 18:13:00 ID:1Lpy2gFH0
この流れは二人の勇者が誕生するかもしれん
406風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:58 ID:D8iEqBir0
wktk
407風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 20:17:37 ID:u5REt6l00
マダー?
408風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 21:07:16 ID:L3Y9vndW0
>401のチ○をチ○コと読んだ腐った私の目……
409風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:46 ID:zeP6+f7q0
>408
私もです。
想像力が豊かなのも困ったものですねw
410風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 00:23:11 ID:dkPxBy8c0
>400
それよりさー。
私は、子供にホモスキーなのをいつ知られるかとビクついている母親なんだよ。
結婚しても出産しても足を洗えなかったよ…。
紙媒体はなるべく我慢しているけど、PCのブクマだけは開けられたくない。
知らないうちに勝手に立ち上げたりしてるからさー。毎日ヒヤヒヤ。
411風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 00:36:31 ID:lDRefLbC0
ちょっwwwおまっwww
うpするわけねーよ!w

>>410
うちは子供と別々のPC使って、ドジンシは読んだら売る。ってことにしてる。
でもヲタであることはバレてる。オン、オフ共に足を洗えない・・・
412風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:30 ID:c951fitKO
(´・ω・`)
413風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 01:59:32 ID:LpIZ8s2v0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) マツリジャナイノカヨ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) ガクーリ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
414風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 16:18:52 ID:1fJ+IFfk0
>>401
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) うpまだぁ?
415風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 18:49:34 ID:tK16UpeM0
>>411でしないっつってんだからレス消費すなボケナス
416風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:04 ID:gEuK9FeK0
>>410-411
こういうのを見ると子供生みたくなくなるね。
まあ、結婚する気配もないけどな。orz
417風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 22:14:59 ID:lOm8tD3i0
現在進行形ってやつですな
418風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:04 ID:/AKk0jWL0
子どもいたらBLから足洗わなきゃいけないってこともないと思う。

自分には予定も無いから言える事かもしれないけど。
419風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 00:29:59 ID:mjV9+MhH0
私じゃないが、私の友達が結婚し子供産んでもフツーにBLやってる
ダンナさんさはパッとみヘタレっぽいオーラー以外は普通の人。


と思ってた。
おい、ダンナ百合(ピュアーでセンチメンタルな)同人作家かよ!?
この二人の子供がどんな風になってしまうのか。非常に気になる
420風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 00:33:12 ID:fq97yU0h0
子供に801本見せて腐女子や腐兄に洗脳しようとしたらイタタだと思う。

421風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:LNHZ2IOA0
この流れなら貼れる


734 名前: 事件 [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 20:13:11 ID:dDhSZBPs
数年前の話。
母が現役801同人者なことを父にひた隠しにしていたが、ついにばれた。
家庭内が冷戦状態になった。
しかし兄が父のパソコンを借りたところ、父も海鮮エロ同人者であることが発覚。
母が反撃して、冷戦から本格的に戦争が勃発。
男女百合混合者の兄、男女801百合どんとこいの私、男女801混合者の妹が
兄弟の話し合いの末、両親にカミングアウト。

以後、三ヶ月にわたり
「ホモレズの何がいいんだ!?」
「何さ、お父さん陵辱ものばっかりで純愛ものひとつも持ってないくせに!」
「しかもロリも属性かよ!」
「空想なんだからいいだろうが!」
「百合だってファンタジーなんだよ!」
「801だってそうだよ!」
「とりあえず私たち三人はまんべんなく両方の血を継いでるよね」
と喧々囂々の話し合いがあった。

今は和解したので平和。
この時まで私たち兄弟三人は、両親は同人界とは無縁の人だと思っていたので
ものすごく衝撃的だった。
422風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 15:49:58 ID:77wd44P+O
腐の遺伝…
423風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 20:36:09 ID:k4tPFXfm0
凄いなぁ…
424風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:48 ID:LnKnDH8C0
そんな家族イヤ過ぎ
425風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 22:37:33 ID:q74+9VQ20
ごめんワロタ
426風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:17 ID:wVdBIIly0
母の机から801ドジンシを発見。
母が腐だったことに驚きつつも中身を見たら、自分の本命と真逆のカプだった。
普段から趣味合わないもんなぁ、と妙に納得した厨3の春の思い出



427風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 00:13:21 ID:WTlzcm4B0
父と一緒に本屋に行って、マンガ雑誌(非BL)立ち読みしてたら、
父が暇になったのか私の側に来た
私の読んでた雑誌の置いてある付近には、おもいっきりBL雑誌が・・・。
緊張して固まっていると、父はおもむろにBL雑誌を手に

二冊ぐらい違うBL雑誌を読んでいました

私自身の過ちとは言い難いですけど、無言の父が怖かったです
428風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 06:27:00 ID:4p8/jPG80
>>427
父ちゃんなりのカミングアウトだったんだよ
429風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 16:29:23 ID:7qwBhlwg0
歴史好きの父親がタイトルに惹かれたらしく高河ゆんの「源氏」を
読んでいた(リビングに置きっぱなしにしてた)

とーちゃんごめん、マジゴメン。
430風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 19:31:46 ID:pONdhqH80
とーちゃん可愛いなw
431風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:10 ID:USZ4hsCJ0
カバーまでかけられて綺麗に鎮座している母親秘蔵の風と樹の詩を隠れて読んだのが始めての過ち。
そして物心付き始めたあたりにパタリロ!のアニメを私に見せたのが母親の過ち。
お陰で立派な腐になりました。ありがとうママンorz
432風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 00:38:29 ID:mFWvMI1K0
隠れ腐はー女の罪ー
それを許さないのは男のー罪ー
433風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 02:27:38 ID:Ity28iEXO
若かったー何もかもがー
あの同人誌はもう捨てたかいー
434風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 03:26:54 ID:3tKReMgN0
懐メロはヤメレ!
その時代の過ちの記憶が甦ってきそうだorz
435風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 12:52:47 ID:xVBCQmzd0
祖母「病院の待合室で読むのに借りてたわ、ゴメンね」

……BL小説です。
エロは無かったように思うが、男同士です。
その辺に放置しててごめんよ……

持っていったけど読まなかった、だったら良いなあと思う。
そんな中学生時代の思い出……
436風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 16:44:15 ID:BcRod4sZ0
雌豹さまのアレをおかんに勧めた。
「おかあさん、ホモはちょっと…」と言われた。
「男同士だけど、純愛なのに!」とか言った気がする。

吊ってくる。
437風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 05:31:10 ID:qgTqTixZ0
リア厨時代に同人誌を購入。
ヤオイに目覚め、一般の友人を引きずりこもうと自作のへ(ry エロ小説やら漫画を見せて回っていた。
さらに当時通っていた塾の先生(女)にも見せ(ry
しかもネットで自分と同じジャンルのサイトを見つけて、毎日のように掲示板に連続カキコ。
当然そのサイトは閉鎖されて(ry

オンでもオフでも厨しまくりな青春時代でした。
今思い出しただけでも軽く逝けます。orz
あの時の友人&管理人さんには本当に申し訳ないことをした。すんません。
438風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 22:20:54 ID:0teQRUHc0
保育園のころ、TVでパタリ口の再放送を観た。
皆がマラ化を女だと信じてる中、
私は「へーえ、世の中には男しか好きになれない男が居るんだ」としか思わなかった。

小学生低学年のころ、少しでも仲の良い男女が居ると
「あの2人将来結婚するんだってーv」と冷やかすのが流行っていた。
私は「男と女が仲良くしただけで冷やかすなんて馬鹿じゃないの」としか思わなかったが
クラスの男子が仲良くしてるのを見たとき、友達に
「A君とB君って男と男のラブゲームvvなんだよ〜」と大はしゃぎで言ってしまった。
友達は皆きょとんとした顔で私を見たので、それ以来そのことで騒ぐのをやめた。

小学校高学年のとき、少女マンガの中で男同士で互いのネクタイを締めあってキスをするという場面があった。
外国人キャラなので単なる挨拶だと説明があったが(それ以降801っぽい描写は無し)
私は大はしゃぎで友人に向かって「この2人あやしいよね〜ふふふ」と言ってしまった。
友人はぽかーんとした顔で私を見たので、それ以来そのことで騒ぐのをやめた。

中学生のとき、同人誌や801パロを知りどっぷりその世界にはまった。
友人にアニメ化されて一般的にも知られてる漫画のキャラの絵を見せて
「同人誌ではこのキャラはホモであのキャラとできてるんだよvあとあれとあのキャラも…」と大はしゃぎでry
友人はドン引きしたのでry
ついでにドン引きした友人はぽかーんとした顔で私を見た子と同じ…
皆が「この人、何わけの判らないこと言って興奮してるの?」と目で語ってくれたおかげで
これ以上暴走しなくて済みました。みんなごめん…
439風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:35 ID:g86ZLEwo0
騒ぐのはやめた と言いつつ、
ホモで騒ぐ って部分は何も止めてないし変わってないwwww
おまいさん面白いなwww
440風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:56:30 ID:oLm5Mjxk0
その場でやめただけで、本質変わってねえwwwバロスwwww
441風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:17:46 ID:ThL2602u0
>438
姐さん、かなりの腐のエリートですw
442風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 02:51:58 ID:MqidAhFh0
ずっと他人事だと思って微笑みながらこのスレ見ていたんだが、ついに
イヤな事思い出しちゃった……。

自分色々あって厨の頃学校行ってなかったんだが、家で毎日何してた
かというと、 *お絵描き(ほぼホモ)* だけだった。
そして心配して家に来てくれたパンピの友達に汁だく絵をry_| ̄|○ノシ
その後学校には無事フカーツしたが、ヒキでオタって時点でアレなのに
もうほんとほんとにごめんなさい。
443風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 03:11:51 ID:yAOEPb+F0
自分も夏休み家にいる時はホモ絵描きに費やしてたよ
オワタ
444風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 14:45:34 ID:kQ2AWHdj0
まあ、比較的マシなほうじゃないかな…

というか、パソコンもワープロもなかったとき、一体何をして時間をつぶしてたか
解らない…ゲームとかしてたような気がするけど、それ以外って言ったら…?


となると、結局お絵かき(ホモ)か…?
445風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 16:09:41 ID:7UWg8/B20
昔、辞書の男色関係の単語に片っ端からラインを引いて楽しんでた。
自分専用辞書だしうちの他の家族は辞書なんて興味ない人種ばかりだし、
絶対見られないから大丈夫だと思っていたr
446風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 18:45:40 ID:tWZmOTAu0
神様、厨時代クラスの男子にセクハラ発言連発してた私をお許しください・・・
447風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 23:17:05 ID:ThL2602u0
懺悔をするスレと化しているwww
448風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 23:27:22 ID:RRR4jFXC0
長文になりますがリアのときの話です。

私の初一般参加同人イベントは赤豚系で友達と一緒に行った。
同人暦2年ぐらいのその友達に「イベントではお友達(文通相手)を作るもの」と
刷り込まれて購入したサークルに「お友達になりませんか?」と聞いて回った。
もちろん次々と断られた。
あのときのサークルの中の人の困惑した顔が忘れられない。
思い出しただけで死ねそうだ。
唯一一人の漫画描きさんが
「まず、一通だけ手紙を交換してからこれからも続けるか検討しましょう。」
といって仮OKしてくれた。
数日後、同人やってる奴=全員ホモ大好きと勘違いしてた私は
やおいネタ満載のめちゃくちゃ痛い内容の手紙を書いてポストに入れた。
すると返ってきた返事は
「私はやおいネタが嫌いです。(作品名)はどうでもよく(キャラ名)が好きなだけです。
 ですから私との文通はお勧めできません。」
当時は「こいつ痛いwwww」と思ってたけど私のほうが1000倍痛かったです。
すごい勢いで転げまわって枕に顔をボフボフしそうです。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
449風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:32:58 ID:A4dNFYLp0
>>448
あなたを許そう。

だから中二のとき言動のほとんどを
南条工事の科白を手本にしていた私も許して!!
告白が「○君が植物でも好きだよ!」て意味わからないだろ!
450風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:45:05 ID:qdMDwnYz0
 20歳直前の頃、萌ナマの話を行き会う人毎に垂れ流していたorz。
 当時は腐萌はなかったはずなのだけど、毎晩のように電話で2時間その話をしていたら
どっちみち大迷惑だったろう…

 そしてその相手があるとき、「仕返しとして」その2人の粗悪な801会話
「ああ、A、やめてくれ、そんな場所……」的な話を始めたのは、私の当時の話に腐萌が
既に滲み出していたからでしょうねorz。その相手と結婚しています。本当にありがとうございます。

私は現在、彼らに思い切り腐妄想するようになってしまいました。でもそれを話す相手は
全く接点のないジャンルで腐っていることがわかっている同級の友人のみです。
 あの頃腐萌え全体に関して揶揄交じりの冷たい視線を送ってごめんなさいです。
451風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 03:12:09 ID:JXi3Lgtc0
>>448
やりとりにワロタ
452風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 16:39:25 ID:ow4twGNx0
>>449
ちょ、マジww




私もやったがな。ラブレター(ここですでに過ちってる)で。
ポエム形式で。
「何故届かない…」とか書いた気がする。
そりゃ届かねーよ。
453風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 11:18:01 ID:y22igzcfO
保守
454風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 12:16:19 ID:DqQV3mly0
 
455風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 11:33:08 ID:AvABeY/00
中高と完全に二次にどっぷりつかっていた私は、
ラブレターはおろか、現実の男子にときめいたことはなかったよ…
それが過ちかな
456風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 14:26:33 ID:lLjJXM7w0
>>452
>「何故届かない…」
雌豹様ラブレター禿ワロタwwww鼻からお茶がwwww
457風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 23:02:23 ID:P7YFPMHJ0
過去といえるほどではないんですが、つい先週過ちを…
腐女子仲間と飲み会、もちろん個室で萌え話に花を咲かせていたんだけど
突然奥の席にいた人の動きが止まった。
「すみませんご注文のドリンクを持ってきました…」
か細い声にやばい店員!と思って振り返ったらなんと高校の同級生!
どうやら声が小さく(というか話が盛り上がりすぎて)存在に気づかなかったので
少し前からいた模様。

わっふるわhhるう
458風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 00:47:30 ID:VaSe+pW20
>457
背筋が凍るよ・・・
お酒入ってると結構声とか大きくなるし、
自分も酒の席ほど怖いものはない。
絶対言ってはいけない何かを言ってしまう気がするよ。
459風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 01:22:27 ID:0I80E8+C0
酒…orz

いやいや、何も思い出したくありません
キャッホーイ
460風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 01:54:13 ID:qYvqMf7T0
厨房の頃、腐友と初めてBLドジンをみました。
教室のカーテンに3人でくるまってw
某有名RPGのパロ。タイトルは「愛してマ○カット」
その日の給食の時間。お昼の放送で安室の曲が流れました。いきなりサビから始まります。
♪あ〜いして○スカッッ♪

牛乳が鼻から出ました。
友は味噌汁にむせてました。
もう一人の友はニラニラしてました。
それだけでおとなしくしていればいいものを、そのトキは何故かハイテンションで
カプのネタを興奮気味に話しまくってしまったのです・・・
担任始め、班の子達の引いた目。
今だに忘れられません・・・orz

長文・駄文失礼しました。

461風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:23:54 ID:bluEV8HH0
―時に1985年
―筑波万博で「21世紀に手紙を送る」企画があった
―一種のタイムカプセルだ

―時は流れ
―2001年手紙が届いた

書いた内容は綺麗さっぱり忘れたが
確か当時は主将wingに嵌っていたはず

未だに開封できないチキンな自分が居る
orz
462風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:26:19 ID:qU8+SLXR0
>>461
さぁ開けるんだ、そしてうpするんだ
463風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:51:24 ID:bluEV8HH0
>>462
うp祭りが始まる前に謝っておこう。
現物、行方不明なんだ。
実家のどっかにはある―はずなんだが。
正に「積荷を燃やして・・・・・」

そんなんじゃ、あれなんで、当時の珍行動を。
美咲君の髪型に挑戦→髪のボリュームが多くて失敗、ださださ
「僕の心臓はまだ動いている」→「私の目はまだ覚めている」と徹夜、寝ろよ
主役のイラストを新聞の日曜版に投稿、PNは美咲太郎

・・・どうしてリア厨ってorzorzorz
464風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:57:50 ID:Br85yLGy0
>現物、行方不明なんだ。
>実家のどっかにはある―はずなんだが。

手元にあるより危険な状態だと思うぞ…
465風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 19:46:05 ID:QLo0Iszu0
>>463
>実家のどっかにはある―はずなんだが。 

何故だろう、特に心当たりはないはずなのに
どうして戦慄を覚えるんだろう…
466風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 00:29:07 ID:UxTt2i/60
>465
それはね・・・・・( *´艸`)クスクス
467風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 00:45:44 ID:2upSvggL0
>>466
やっ、やめろ…やめろぉぉぉー!!
468風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 11:45:28 ID:OGF+0+Qp0
うちの親はどうして言わなくてもいい事を言いふらすのだろう。
親戚の集まった席でいきなり「この子ね、JUNEとかいう変な雑誌が好きで」と
語り出された時には心臓が....
469風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 12:58:15 ID:q8oW5jWD0
世の母親には 妖怪いらんこといい が取り憑いている
470風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 13:55:37 ID:UxTt2i/60
>469
そうか・・・それで全て辻褄が合うな。
妖怪に取り憑かれていたのか。なら仕方ない。
471風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 19:34:44 ID:5MRXlivM0
>>469
誰か!誰か獣/の/槍を!!頼む!!!!1!!
472風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 20:13:05 ID:i+DFvWZB0
今日、10年以上前に買った同人誌を読んでいたら
「私のワープロの「(アニメキャラの名前)くん」が〜」というフリートークが。

記憶のふたが開いて、自転車に号店号とか名前つけてた高校時代の思い出が…
473風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 22:43:56 ID:rMdHRV+MO
昔飼っていた犬の名前は直江だったな…
474風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 23:14:15 ID:w/sIBYcI0
メルアドは今の携帯買った時嵌ってたアニメと自分の名前をもじったやつ。
人に教える時ちょっと躊躇する。
てかいいかげん変えればいいと思う。もう2〜3年そのままだよ。

過去の過ちも、10年以上経てばいい思い出かなとも思う。
厨設定のテンプレアホエロSSとか同人のまねごととか萌え日記とか置いとけばよかった。
…と思えるのは全部処分してしまったからだろうな。
もしまだ置いてあったら気が気じゃないだろう。
萌え日記はまた最近始めてしまった…
475風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 07:38:20 ID:cAdMWvi60
最近12年ぐらい前のゲームやってたら開いてはいけない扉が…

当時厨学生だったんですがそのゲームに出てきた傷だらけのキャラが
好きで自分の腕が蚊に刺された痕だらけして真似てみたとか自分の萌えを
他人に押し付けまくってたなぁとか…orz

それ以上思い出し宅ないからゲーム進められないよorzorz
476風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 09:20:43 ID:YvGfKDO/0
友達と電車通学してたときに、
電車の揺れじゃない振動を感じて、
(これはひょっとして誰かが鬼畜プレイでお仕置きされているのか?)
とか考えて、友達に
「さっきからなんか振動を感じるんだけどこれって・・・」
と話しかけた。
友達「携帯のバイブでしょ」

なぜそれを最初に考えつかなかったんだろう・・・
orz
どんだけ腐っているのかと
477風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 13:59:47 ID:fdQVpsA70
>476
なんてハイスペックなんだ姐さんww
478風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 17:46:59 ID:dv9OiOah0
中学時代の自転車は黒王号でした。
479風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 19:01:00 ID:+v5Ul5+W0
>>478
拳王様がこんなところにいらっしゃるとは
480風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:25:55 ID:oYvF7nB20
保守あげ
481うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
482風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 12:49:10 ID:wH9wG60p0
うっかりここを読んで、厳重に閉じていた扉が開いてしまった。

中学生時代。BLを知って、ヲタ仲間とところかまわず萌え話していた。
高校生時代。中学時代のヲタ仲間とは高校が違っていたため、一から友達を
作らなければ、と文芸部に入部した。そこではじめてあった同級生の子が、
「同人誌を作っている」というので、「同人誌=801」と頭にあった私は、
それを聞いた瞬間に、当時ハマっていたGWの萌え話をして、自分の書いた
SSを見せていた。
しばらくして、彼女は退部。
彼女の作っていた同人誌は、俳句や純文学が載る、本物の同人誌ということを
その時はじめて知った。
それでも私は、「何で辞めちゃったんだろう」と、彼女が退部した理由を
きちんと理解せず、2年生の終わりぐらいまで「お仲間」と認識していた。
本当に、思い出しただけで顔から火が出る。
ヲタ=801好きじゃないと知ったのは、高校2年の終わりに、卒業する先輩に
「最後だから…」と長い手紙をもらってからだ。イタイイタイ
というか、ヲタだから、という理由よりも、他人がひいてるのも分からない
空気嫁ない厨だった過去が、悔やんでも悔やみきれない。消したい。
483風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 13:30:53 ID:LE3i+PuH0
>>482
傷口に塩刷り込むみたいで申し訳ないが、
先輩からの長い手紙kwsk
484風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 16:29:40 ID:wH9wG60p0
>483
膿出し切るために、まとめておくよ。
その手紙は、「これ以上恥を増やさないために」「私も昔そうだった」という
前置きがあった後、以下のことがレポート用紙6枚にまとめられていた。
○801は、世間一般的に恥ずかしいものです。隠しましょう。
○801は、他の人が不快になる話題です。仲間内以外の前ではしないように。
○ヲタ=801好きではありません。
○何よりも、空気を読めるようになってください。
○もう少し容姿に気をつかって、ヲタ以外の楽しみを見つけてください。

こんな内容でした。思い出すだけで…orz。
先輩、この手紙、いまだ自戒の念とともに、引き出しにしまって大事に
しています。いまや立派な隠れになりました。同窓会には行けません…。
485風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 17:39:09 ID:TQt96a8Y0
>>484
イタタタタ…我が事のように心が傷むよorz
いい先輩に出会えて良かったね
486風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:00:40 ID:IjQ4+FGEO
先輩…!!ええ人やなあ
487風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:46:08 ID:gWFS46eQ0
もっと早く教えてあげてと思ってしまったが
488風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 02:15:01 ID:7zf2RLwd0
ふじこられる可能性もあったからじゃ?
489風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 13:05:45 ID:8IbTLnTq0
先輩カコイイ!
490風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 19:44:07 ID:9kpDN1W+0
>>487
厨まっさかりな人に下手に注意しても
ふじこられて逆恨みされる可能性が高いからね。
491風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:29:28 ID:xTzcqCG3O
厨の頃
放課後に男子に呼び出され「告白か!?」とwktk
話の内容は「ドジン誌(しかも801)貸してくれ」
(゚д゚)
自分は隠れ腐として学校生活してきたつもりだった
何故彼は私がドジン誌持ってると知ってたのか…
何故ドジンに興味を持ったのか…
しかしリア厨だった自分は、ふじこることもせずナチュラルに貸してしまった
その後彼とはドジン話しまくり、親密度がうなぎ登り
そんな彼は現在私の伴侶となってます
人生何がどうなるかわかりません
492風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 22:56:08 ID:/KAf91nl0
>>491
え?ちょっ!おまっ・・・・!

すまん、失礼な質問だが伴侶は今も801本を読んでいるのか?
493風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:02:48 ID:LDeU7Hl90
>>491
まさに腐の連鎖
494風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 23:27:06 ID:/lWerwYg0
>>491
たぶん旦那さんは、491のことが気になってたから
腐だってことに気づいたんだ。
だから491は別に腐臭を撒き散らしてたわけでないんでない?
とフォローしてみる
495風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 01:51:41 ID:Zy2IMX7LO
リア厨の頃、冗談で
告白してきた男子に
次/元やゴ/エ/モ/ンくらい男前になってから言えと
絶叫した自分を思い出したorz
496風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 07:40:05 ID:uqrJ33080
そうか?
巧い断り方だなぐらいの感想だが。
497風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 07:41:21 ID:uqrJ33080
これがラインハルト様だのヤン様だの(要するに断られた方が理解できない)になると終わってるがな。
498491:2006/10/02(月) 07:56:12 ID:RaltXhg9O
>>492
今は読んでないです
思い出して気になったので、今朝尋ねてみた
どうやらドジン話は私に近づくためのアイテムだったらしい
彼いわく、私が腐だろうが何だろうが関係なかったくらい私のことが好きなんだと
私もおまいのことが大好きじゃー(*'∀`*)
>>494
フォロー、トンクス
そこら辺は流石に恐ろしくて聞けなかったよorz
499風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 10:21:41 ID:i/i1nTGI0
>>498
過ちじゃないじゃまいか

自分の過ち
大学の新歓で酔った勢いで腐女子カミングアウト
その後A系男子とシモ話で意気投合

未だに当時の先輩に「初めて話したのが801のことだった」とか言われる
隠してはいなかったけど新歓ではチョトアレすぎたな漏れ_| ̄|〇
500風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 20:25:35 ID:3dfw37El0
>491,498
現在進行形で過ちをおかしてるな
501風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 19:48:40 ID:tpr1KCp1O
スレ違いかもしれないが、告白させて下さい。
リア厨の頃、その時に大好きだったカップリングのイベントに行こうと思った。
そして、イベントにはチケットが必要だと思ったので、主催者に返信用の封筒と切手と「イベントのチケットを下さい」ということと、自分がどれだけそのカップリングにが大好きかを書いた手紙を封筒に入れて送った。
返信は来なかったが、今は来なくてよかったと思っている。
502風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 20:37:09 ID:vcSpiE7P0
いや、主催は返信した方が良かったんじゃないか?
503風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:17:14 ID:34ozZ18G0
大学入学して入ったサークルのOBに、偶然MY攻めの中の人がいた(自ジャンルは半ナマ)
新歓コンパでその事実を知って舞い上がった自分は、OB様に向かっていかにその作品が好きかを
とうとうと語り続け、周囲に乗せられたのと酒の席の勢いでとはいえ、OB様の前で主題歌熱唱までした。

卒業して幾星霜過ぎ去った今でも、TVで彼の人を見るたびに奇声上げて転げ回りそうになる。
本人に向かって801妄想垂れ流さなかったのだけが救いだ…
504風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:45 ID:BNuv/ytZ0
萌えに耐えてよく頑張った
505風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 22:27:53 ID:RLxOL1Ac0
感動した!
506風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 08:08:33 ID:K2YduoVt0
>>503
最後の一行がほんと救いだな
507風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 03:38:37 ID:H8InijEv0
厨時代に腐仲間の友人と妄想オリジナル801を交換日記状態で書き続けていた。
大学入る時にその悪夢のノート達を発見し、捨てるのも恥ずかしく、
押し入れの奥に封印してすっかり忘れ去っていたんだけど…

先日、その友人のサイト(オリジナル801小説)に新しい小説が更新されてたんで読んでみたら、
どっかで見たことあるようなシチュな気が…ていうかこれはあの悪夢のノートの…
混乱状態でその友人に電話したら「…ごめん、ネタが思いつかなくてつい…」と白状された。
拙い厨時代の文面とは大きく異り、美しい文章で焼き直しされてるとはいえ、
設定や世界観は同じであり、頓死しそうになった。

こういう形で過去の過ちが現れるとはな…
削除してくれと頼んだんだけど、楽しみにしてる人が居るからと言われてしまい…
確かに厨時代の拙い文面、恥ずかしい台詞や話の流れそのままが載ってるわけじゃないとはいえ…
508風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 10:42:23 ID:ewsC4l+20
(´・ω・) ……

断りもなく設定かりるのはちょっと引くな…
黒歴史ノート再び、か
509風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 10:43:05 ID:ewsC4l+20
言い忘れ
>507タン、元気出して・゚・(ノД`)ヾ(・ω・`)
510風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 19:56:10 ID:pMI1MPZi0
昔、教育実習生だった頃、友人のBLCDをダビングしたカセットテープを、授業の
教材用カセットテープと間違って持ってきてしまった事がある。本物の生徒達と
授業する前日に、他の実習生と先生方を生徒役にして授業をするというリハーサル
みたいな事をしたんだが、中原○也の詩の朗読が流れるはずのラジカセから

明らかに男の声で「はぁっ…ぁう〜…も、もっと…!!」みたいな喘ぎ声

が流れた時は全身から血の気が引いた。慌てて停止ボタンを押したんだが、周囲は
( ゚д゚)ポカーンと「マジかよ…」という視線の嵐。「すいません、持ってくるカセットを
間違えました」とその場は平謝りして何とか終了。

とりあえずむちゃくちゃ怒られた事(「リハーサルだったから良かったものの、本番
だったらどうするんだ!こんなものを生徒に聞かせる気だったのか!!」とか「間違えたに
しても酷すぎる。授業で使う物はしつこいくらい確認しなさい」という至極真っ当なもの)
だけは覚えてる。幸い…というか一緒に行った人達には腐バレしてたのでアレだったが、
それから実習が終わるまで先生方とはかなり気まずかった。
511風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 21:00:00 ID:6K5GAb400
。・゚・(ノД`)・゚・。
強く…強く生きて!
心弱い人ならジサツしてもおかしくない過ちだね…

生徒の間では多分伝説になってる。
512風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 21:13:02 ID:MIg5H1Wz0
>>511
よく読め。
リハーサルで先生方が生徒役だから、生徒はいないぞ
が、きついことには変わりないね
ガンガレ>>510
513風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:13:58 ID:1G2/Ad8K0
自分の過ちではないが・・・一つ投下。

高校3の時友達A子がサイトを持つことになった。
当時、私の周りではネット環境があまり整っていなくてそれは
画期的なことで、なぜか腐友達のうちらは浮き足立っていた。
しかも自分とB子が文学部に進むことに決定していて、
なぜかA子は「文学部=文章が得意」と少々勘違いをしていた。
ある日A子は「これサイトにのせるから文章添削してw」と印刷した
飛翔系のホモ小説を渡してきた。
うちらがそりゃもうのりのりで添削した。
ライトなエロ部分も過激に添削した。
そりゃぁもうすごかった。

そして数年たった、今日、それが発見された。
どこから発見されたかというと親の部屋から。
メモ用紙を束ねて使っているそのメモの中から。

うおおぉぉぉぉおーーー!!!!!!
なんでそれが何年もたって記憶から抹消していたのにそれが今頃!!今頃!!!
てかなんで自分添削したホモ小説の前編もってんだよ!!!
なんで添削終ってさっさと返さなかったんだよ!!
てかおかしいだろ?おい?え?
あれは返したはずだぞ。

ひとまずこれは過ちとしてさっき切り刻んだ。
とっておくのはやめた。
このスレの住人じゃなければとっておいたかもしれない。
腐友達のためにもこれは抹消しなければいけなかったんだ。
514風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 00:22:14 ID:tpze6M420
大丈夫。>513の過ちだよ。
515風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 05:25:10 ID:FbmBQCyO0
>513
現役で過ち続行中ですね
516風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 19:41:29 ID:Qixv9BMx0
>>510
先生たちのは腐バレから来る反応じゃなくて、
ハメ録音していたと思われていたんじゃないかな。
517風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 21:13:55 ID:/7KMpLcR0
ハメ録音と腐バレ……どっちがいいのか……
518風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 09:17:19 ID:MsmuVypJ0
ハメのほうがまだ救われる
519風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 11:53:09 ID:h74aiz5L0
そうだね……ハメはまだ了解可能の範疇だからな
520風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 11:58:22 ID:X359I2ET0
その発想はなかったわ
521風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 13:12:35 ID:QiTHcbH10
でも男の声で
>「はぁっ…ぁう〜…も、もっと…!!」
ってやばくないか?

下手すると「若い男の子スキー→だから教師を目指してるんです☆ミ」
と思われてしまう可能性が…
522風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 16:44:20 ID:b9CtMIsU0
いや…ハメの方がやだなあ。
腐テープはフィクションだけど、ハメは本物(しかも自分の)じゃないか。
523風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 15:26:30 ID:vojvhtTj0
興味ない人間からしたら
フィクションだろうが現実だろうがキモイものはキモイと思うだろうよ
524風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 15:37:04 ID:fmw+9vDc0
>510
まあ伝説になる寸前で良かったじゃないか。
525風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 16:12:47 ID:qwu1kRLo0
>>523
いや、「やらかしちゃった方」の立場で考えた場合w
526風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 14:35:50 ID:JEhWpcqm0
ちとスレ違いかもしれんが。

高校時代、自分のクラスはなぜか漫研率が異様に高く、漫研人口の8割を自分のクラスの人間が占めていた。
当時、隠れヲタ(隠れ腐ではあった)ではなかったものの、創作(パロ含む)する人間でなかったので、
自分は入部はしていなかった。
というか、漫研メンバーは一般人から遠巻きに見られていたので参加する気がなかった。
それでも、図書委員をして図書館の主となりつつ鼻夢漫画好きな友人もでき、地味ながら穏やかな高校生活だった。

…漫研メンバーから ハ カ セ という渾名で呼ばれていた以外は。

何故そう呼ばれるようになったのかは覚えていない。
多分漫画話をしたときに、ついうっかり語りに語ったりしたのだろうと思う。
(自分は親戚のお姉ちゃんが漫画好きで小・中学校の頃から80年代の名作少女漫画などを読んでいて
 知識だけはたっぷりあった)
教室で「ハカセー」と呼ばれていたのを思い出すと嫌な汗が出る。
同窓会には行けません。
5271/2:2006/10/18(水) 05:45:01 ID:m4h3BHeu0
このスレに降臨召された神さまたちにくらべればまったく屁のような
ありふれた話ではあるけれど、自分もはき出したくなったので…。
長文で失礼します

中2のころ、腐友がなにげなく貸してくれた本が、赤頭巾茶々の極エロ
アンソロだった。
りーややシイネちゃんが、せらヴィにエロエロと虐げられている絵面、
茶々が大人の玩具で弄ばれるという猛烈な内容等に、これはまずい、
えらいもんを家の中に持ち込んでしまった、と青ざめる思いがした。
あまりの原作とかけはなれた内容に、背徳感も凄まじかった。(当時は)
その時土曜日夜。

で、隠した場所がベッドと布団の間。ベタすぎる。もっと厳重に隠せば
よかったのに、「月曜には返すんだし、隠れてさえいれば日曜一日
くらい大丈夫」と思っての行動だった…んだけど、
5282/2:2006/10/18(水) 05:46:29 ID:m4h3BHeu0
案の定翌日私が遊びに行ってる間に、布団を干しに来た母親が部屋に
入ってきて万事休す。
忘れもしない、快晴だったあの日曜日、白日の下にさらされた茶々達の
めくるめく狂宴、痴態を目の当たりにした母の姿を想像すると、
冗談抜きに今も涙が出そうになる。

当然、何も知らずに帰宅した私に、母が血相を変えて詰め寄ってきた。

見られた!ばれた!という言い様のない羞恥心と、どうしてその日に限って!
という理不尽な怒り、反抗期だった、などの要素がすべて相まって、結果的に
私は母を前に、まさに「ふじこる」という他ないほどふじこった。ふじこ。
リアルにあqwせdrftgyふじこlp;@!と絶叫し、しまいには
母と取っ組み合いの状態になり、半狂乱で泣きながら母の髪をひっぱったり
どついたり、闘牛もここまでではなかろうと言うほど暴れまくった。
その背後には、からみあう茶々キャラを満載した801アンソロ本が
床に投げ出されていて…。涙で霞む目にそれがとびこんできたとき、マジで
死にたいと思った…。

これを過ちと言わずして、なんと言えばいいのか。
本当に消えない過去の過ちです。母がわすれっぽいのもあり、
その後は親子なかよくやってるのがせめてもの救いです…。
529風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 22:42:50 ID:+TOriV1J0
>>527-528
大丈夫。覚えてるよ
530風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:23:05 ID:NI22VRY10
若気の至りと触れないでいてくれてるんだろうなあ
でも良かったな。仲直りできて
531風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:36:14 ID:7qVgLjdJ0
屁のような話ではないな。
532風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:39:08 ID:jCF5Gb8t0
親心ってのはそういうもんだと判ってはいても納得のいかないことだらけだからね。
性的なことに興味を持ちはじめる年頃には潔癖すぎるほどその手のもを遠ざけようとして
すっかり縁遠くなってしまってからは逆に興味なさそうなのを心配する。

今にしてみれば大騒ぎするような代物ではなかったな、と思ってらっしゃるのかもですよ。
533風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:31 ID:m4h3BHeu0
ID変わる前に。

>>529
ふふ…知ってるよ。普段きっかけがないから思い出さないだけで、
(自分はこのスレ見て鮮明に思いだした)
あの乱闘が記憶のどこにも残ってないなんてことないはず。

>>530
うん、翌日にはお互いけろっと。ありがとう。

>>531
母親に目撃されたって言うのがありがちかと思ったんだけど
よく考えたらそのあとの騒ぎの方が屁のような話じゃなかった

>>532
もう今は私から持ちかけなければ思い出すこともないだろうと願望混じりに
思ってるけど(持ちかければ確実に思い出される)
そう思ってくれてるとよいなぁ。ありがとう。
534風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 00:32:55 ID:NTEBfNkK0
なあここ、18禁だよな?
535風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 01:05:22 ID:+xPTk7tk0
いいえ、21禁です
536風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 03:56:24 ID:7vcQ7AhO0
若い子は元気だな。
537風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 20:55:25 ID:bgI1i4iV0
>>535
え、21禁に戻ったの?
538風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 22:55:06 ID:jMn4OxVi0
なんかまだごにょごにょやってるらしい>21禁か18禁か
539風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 23:12:06 ID:ThVv31q/0
時々18になったって言う人がいて不思議だったけど、
少なくとも板TOPは21のまま変わってないよ
540風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 21:53:52 ID:Z49VZjmF0
カキコがないのは喜ばしいこと…なのでしょうが保守。
541風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 11:52:19 ID:OmTfGG810
ひと昔前、ホモビデオが見たくなり、ゲイ雑誌に載ってたお店に
父の名前でFAXを送り代引き通販を申し込んだ。
送った直後に電話が鳴ってビクつきつつ取ると「○○(父)さんいますか?」私「いません」。
その後数日してそのお店から封書が届き、
“代引きはイタズラ目的も多いので電話で確認させてくれ”との事だった。
今考えると、可愛く枠を飾り、漫画字で「お願いします☆家に電話はしないでね☆ミ」
とFAXを送りつけた時点で相当怪しまれていたと思われる。

バックレるわけにもいかず、現金書留などの発想も当時は出ず、
困り果ててとりあえず母に相談。すると、母が父に電話をするように頼んだ。
電話を前に胡坐をかき溜息をつきつつ、なかなか受話器を取れない父の背中が
今でも昨日の事のように思い浮かんで…('A`)オオオーボエー
542風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 19:07:39 ID:MmKyAyJt0
>>541
すごいな…
ゲイ雑誌を持ってた時点で自分的にはもう過ちなんだが
さらに上を行けるのかw
ご両親やさしいね…
543風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 22:00:59 ID:r+XO3vuz0
>>541
で、結局買ったんですか?
544風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 09:42:21 ID:MyPMejNw0
この状況じゃ無理だろうよ・・ww
545風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 12:46:58 ID:hudRKgwW0
541です。父にしてもらった電話はあくまで確認の電話だったので、
結局代引きで購入しました。
(「○○さんですか?」→「はい」といった感じのみだったようです)
溜息をついて電話機を見つめていたのは、かけるのに気合いが必要だったと思われます。
特に怒られたりはしませんでしたが、正直すまんかったとしか言いようがない'`,、('∀`) '`,、
母は商品に同封されていた生写真を見てはしゃいでました。
546風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 14:13:45 ID:XY4LBSlT0
どんな家族だw
547風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 23:02:18 ID:1Z2Z8br00
このスレ見てると、やおい本見られて母に泣きながら破られ
父にこってり叱られるなんてこともあるのになあ。
父が娘のためにゲイビ購入とは、すごい家もあったもんだ。
548風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 23:13:48 ID:D5mF8FyS0
まぁ、>545はその分も親孝行してやれな。
申し訳ない通り越して苦手になったと思われでもしたらパパンが気の毒だ。
549風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 11:16:33 ID:SxAeN84i0
っていうか、容赦ないな>545
パパンってことは男名前でゲイビを購入www

私の分も親孝行してください
550風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:25 ID:8ii/S1k4O
「ゲイビ」という呼称で見過ごしがちだけど
「ゲイAV(アダルトビデオ)」だよ
>>545は成人していたのだろうか
551風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 12:15:55 ID:SGAdXRaoO
成人してないから父の名前を使い、過ちであるんだろ
552風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 16:09:55 ID:9Gtz2u8NO
客観的に見たら大したこと無いと思うけど思い出しただけで胃が痛くなる思い出。
十代後半、私はナマモノにはまっていた。しかし身近に腐友達がおらず、もう本当意味わからん思考で
「はっきりしたカプ話しなきゃいいよネ☆」と思ってパンピ友に萌え語りをしまくっていた。
その子はその芸能人のファンとかじゃなかったのに。

二人で飲んだ(未成年飲酒ごめん)時には
「○○って本当いいんだよ!声が!ゲフフ」
「あー男になって○○と付き合いたいなあ」
「ていうか本当男になりたいアタシ!そんで男と付き合う!」
とかなんとかもうしねしねしねしねもう無理これ以上は書けません。
友達、あの時代の私を忘れてくれていたらいいな……
553風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 23:45:53 ID:xbVxEMKq0
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   VIPから
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  ちょっとあげていきますねぇ〜(爆笑)
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
554風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 11:41:14 ID:Z+mxN74H0
突然のキス。
揺れる心。

━━━俺の気持ちは……

冗談で言った一言から始まった、
この冬一番のラブストーリー!

『友達にキスしよーぜって言ったら〜fuck me〜』

今、新たな物語が始まる…

VIPホモ高校生南◆zuMpLENUoIと
野球部達也の星屑ロンリネス☆
ttp://temporarily.web.fc2.com/
ttp://temporaril.exblog.jp/
ttp://www.geocities.jp/tattiver801/
ttp://tomokiss.web.fc2.com/
ttp://minami.koiwazurai.com/datindex.htm
555風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 02:59:39 ID:JRGiejprO
軽いが多くの過ちのうちひとつを。

確かアレは中3の冬のある日のこと、今でもしっかり覚えている。
その頃やっと腐仲間が出来た自分は
嬉しくて嬉しくて本当に舞い上がっていて、
その子にそっち方面の知識を見せびらかしたかったのだろう。
その時の自分はすごく期待に満ちたキラキラした目をしていたと思う。
大勢の人の行き交う廊下のど真ん中で

「ね、フェラ○オってフェラフェラとかフェラーリっていうんだって、すごいねよ!」
(フェラーリはなんかのエロ本から得た知識。
今思えば誰もそんな言い方しないし、そもそも何がすごいのか分からない)

あの時の友人の「ぎゃあ!」って感じの顔が今も忘れられない・・・ごめんよorz
556風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 10:47:59 ID:a//F4NQp0
まさしくΣ(゚Д゚)ギャア!だよなあw

この間家族連れで混雑してるスーパーのど真ん中で
「お父さんのtelinko、いつもよりおっきくなってるー!」と
子供三人ぐらいにtelinko連呼されてた
悲劇の父親をおもいだしたww
557風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 13:40:47 ID:NwQXEci50
ごめん、友人の純粋なリアクションにワラタw
558GO!ひろみ:2006/11/12(日) 21:36:31 ID:oWNUQxvB0
てりんこーにしてりんこ
てりんこーにしてりんこ

てりんこにーしてりんこー
559風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:55 ID:+IrCtyTL0
古っ…
560風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 19:10:20 ID:yNqiYyVT0
リア厨時代、男同士が裸で抱き合ってる絵を
常に生徒手帳に挿んでいた自分。
普段から学校に同人誌持込などアイタタなことをしても何も言わなかった
当時の親友もこれを見たときはさすがに言った。
「こういうの見られて 恥 ず か し く な い の ?」
そのときは素で「?」状態だったが、今思うと自分がどう見られていたかが
よく分かりますorz
561風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:55 ID:Q/qiCUsw0
ありがちですが、覚えたての単語をとにかく使って自慢したいリア時代
「シックスナインって絶対ホモのためにあるよね!」とか
公共の場で大声で言ってた。唐突にそんなこと言われた友人(非腐女子)は
フリーズしてた。
562風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 21:14:46 ID:Q/qiCUsw0
上げてしまった過ち
563悪エリアス ◆cXbIjoZ0bQ :2006/11/17(金) 02:57:58 ID:kBgckvceO
560: 2006/11/13 19:10:20 yNqiYyVT0 [sage]
リア厨時代、男同士が裸で抱き合ってる絵を
常に生徒手帳に挿んでいた自分。





きめえwwwwwwwwwwwwwwww
564悪エリアス ◆cXbIjoZ0bQ :2006/11/17(金) 03:12:48 ID:kBgckvceO
。・゚・(ノД`)・゚・。
565風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 04:21:27 ID:oLGTJ42WO
工房時、文化祭で各学年・各クラスで巨大パネルを作る事になった。
自クラにヲタも少なかった為、皆で何を描くか非常に迷ってた。
当時女豹タンにハマってた自分は、何を思ったか 絶 愛 の中のお気に入りのシーンを推薦orz
友達に反対されつつ、『描くのは自分だから何描いてもいいじゃん』と 大 暴 走 

その超大作は他作品と一緒に体育館に飾られ、全校生徒の晒し者になったのは言うまでもない。
ちなみに美術部の先輩が、禿あがるほど素晴らしいナポレオンの絵を描いてらっしゃったのを見た時と、他学年の子達が小声で『…なんで絶/愛なの?』とどん引いておったのを見た時に、やっと後悔したorz

あの年の文化祭は恥ずかしすぎて、思い出す度リアルで_| ̄|〇になる。
トラウマってどうやったら消えるのかな…ふふ…。
566風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 11:36:46 ID:3MS+Zl060
厨の時に腐に開眼するとヤバイのはよく分った
567風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 11:45:37 ID:0/KJM/nW0
自分が社会人になった後にネット普及した巡り合せに
心の底から感謝した事例は多々ある。
568風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 12:37:17 ID:hj+rrgONO
学校紹介パンフレットに文化祭の光景の一部として写真が載った日には……orz
569風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 14:53:34 ID:0Pm9mdg90
女豹さま関係の過ちは
ホントに想い出脳みそががよじれるほど
キツイ心境になるのがおおいなあww
恐るべき呪いの悪寒
570風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 00:11:07 ID:5dAFGN2F0
鏡呪関連の過ちも濃いのが多いんだけど
女豹サマ関連のはもっとこう…なんというか、頭が悪そう…?
571風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 01:57:25 ID:yWHFKWKM0
>>570
鏡呪はねっとりと絡みつく過ち、
女豹はその場の勢いで癇癪っぽい過ちという気が。
572風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 21:11:42 ID:BJtY9XljO
>>360
自分かと思ったw
まったく同じことやったよ。しかも自分もナマモノで、請求もOK。
リア厨で初めての請求だったな…orz
ありがとう、管理人さん。
573風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 21:24:21 ID:BJtY9XljO
はっ、よくよく思い返すと、↑は高校生になった頃だった…orz
574風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 21:57:36 ID:XcbzEC3E0
ようつべに上がってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=6lKB3tkUcqQ
こういう動画を見るとものすごい懐かしく、そしてのたうちまわりたくなる
この子らは自室でやってるし言動もそれほど痛くはないけど
自分はリア厨の頃、これのさらにグレードアップ版を普通に教室でしてたわ…
575風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 18:12:41 ID:ro29jM2/0
精神的ブラクラになりそうで
>574の動画が観られない
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
576風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 18:24:53 ID:xDs4Vxcj0
これはいけない
577風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 20:10:12 ID:fmwcQw6B0
うわぁぁぁぁぁ(´Д`;)
578風と木の名無しさん:2006/11/21(火) 20:16:28 ID:TySEBuxy0
楽しそうでいいなー('A`)
579風と木の名無しさん:2006/11/22(水) 22:29:39 ID:ul2Ugi6f0
>574
この2人が日本人だったらたぶん見ていられない…
580風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 01:45:45 ID:qMPxNuaj0
>574
海外腐女子がフォモガチュン絵ファイルを公園かどっかで広げて、
キャーキャー言ってる動画を見たことあるんで、
それに比べればまだ平気…かと思ったけど
これはこれでキツい('A`)
581風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 02:30:16 ID:vmmuaLwM0
過ちは国境を越える('A`)
582風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 12:18:53 ID:UZNcl6q30
>>574
分かってる姐さんが多いだろうけどあえて補足
ミュージカル版庭球王子様のDVDで特典映像だった
キャストによる物真似シーン
…を更に物真似したもの……

何をするんだろうと思って10秒目で噴いたそして寒気がした
583風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 12:26:13 ID:u9HSDy9f0
>582 と、特典映像っ? これが?!

特典映像って「購入者が喜ぶような映像を特別につけちゃうぞ☆」
ってものだと思ってたんだけど……ちがうの?
584風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 13:06:22 ID:rLN3TsyC0
>>583
>キャストによる物真似シーン
>…を更に物真似したもの……

だからA役のなかの人がB役の物真似したのが特典なんじゃない?
彼女達はそれの真似でしょう。
585風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 13:18:59 ID:sw5EXZI90
あれ女の子なの?
586風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 13:27:56 ID:H6RZ0y0Y0
本当に本当に自分が厨時代にネットが発達してなくてよかった
本当によかった
放送部のオタ友と演ったラジオドラマとか
オリジナルフォモ演劇とか
ようつべにうpしかねなかった。あぶなかった。
587風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 18:49:35 ID:eTAha5jA0
>>581
そこに驚いた
世界共通で同じ症状出てるって、薬の副作用みたいなもんなのかこれはw
588風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 20:52:35 ID:fXaLuw2e0
卒業アルバムに、801本と共に載ってしまっている俺。

死 ね ! 過 去 の 俺
589風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 21:48:13 ID:IwoaNO/S0
>>588
同人誌?
商業ならタイトル希望
590583:2006/11/25(土) 11:23:37 ID:xPOaurGP0
>584 ごめん…
勘違いしてた。教えてくれてありがと
591風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 01:00:43 ID:GpfulUz80
過去と言うほど昔の話ではないので、
ここでいいのか分からないのですけど…

身内男性が某漫画の救助隊新人教育係に職業も見た目も似ていることに気付いた私。
彼のことを「鬼軍曹!」(作中でのあだ名)と呼び、
身長体重を調べ、仕事着を着ている後姿を写真に盗り、
彼の同僚の話をモデルにSSを書き…

優しくて大人しいあなたを鬼軍曹なんて呼んでごめんさい、お義兄さん。
おたくな姉と一緒に萌えの対象にしててごめんなさい。
しかし何故ばれたんだろう。
592風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 10:09:28 ID:g/5EoC1A0
いやほんと586が言うように厨の時にネットが
発達してなくてよかったよ。
オタクでもホモ好きでもまだ分別が生まれてきてから
発達してくれたことを心からありがたく思うよ。

昨日部屋を片付けていたら友人からの替え歌&イラスト付手紙を
発掘しました。いますぐ処分してきます。
593風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:24 ID:+G6+rgUwO
あぁ…>>592を見て厨房のときに授業中に描いた全裸手錠受イラストを友達に送りつけたのを思い出した

某牛丼店でツユダクのことおもいっきり「しるだく」って言っちゃった…バレたかな…
594風と木の名無しさん:2006/11/26(日) 13:07:58 ID:eE8oyF6A0
もう10年前だけど厨時代にPCとネットがあった自分は
痛いサイト作ったりしてたよ・・・。
アナログ回線だからさすがに写真とか声うpはなかったけど。
801との出会いも、なんとなく漫画名で検索かけて出てきたのが虹801サイトで
そこからズブズブとはまってしまった。
電話代ウン万超えて母ちゃんを泣かせたこともありました。
595風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 00:47:08 ID:r22AO52O0
>593見て思い出した

学校の部室に、名前入りの原稿を置いて卒業したんだ
なんか結局印刷間に合わなくて、全員の生?原稿を置きっぱなしにしてたんだよね
そんなにやばい絵じゃないと思ってたけど、
泣き顔&手錠絵は十分痛い気がしてきた・・・orz

自分の学校は、歴代の先輩の残してった絵とか保存してたから、
現在も保存されてる可能性はかなり高い
知らない後輩に見られてるんだろうか・・・
596風と木の名無しさん:2006/11/27(月) 22:26:48 ID:ONAIUmYf0
>>595

カッコつけて部室にポエムを書いた紙を置いていった卒業生がいた。
しかしコレが某有名801本のパクリ。
そんな手紙は部室に張られ、長年掲示されていくのだった。
・・・そんな実話を思い出した
597風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 14:42:57 ID:TBgT0beq0
ここを見て、一生閉じておくはずだった記憶の蓋を開けちまったよ。

リア高時代、初めてバイトして得た収入で、念願のオフセット本を作ろうと思い立った。
しかし、腐仲間がよく使うドジンウェルカムな印刷屋は、印刷代が随分高かった。
そこで自分は電話帳で「同人誌等印刷できます」という印刷屋を見つけ出し、
801原稿抱えて、店に飛び込みましたよ。
そして意気揚々と刷り上ったものを受け取りに行ったら、
カウンターの上には、詩とか短歌関係の上品な冊子に並んだ、
男同士の絡みイラストがばばーんと・・・

後で考えれてみれば、その印刷屋が印刷してた同人誌とは、
じーさんばーさん達の短歌やら正統派の詩やらのものだったのね・・・
人の良さそうな印刷屋のおばちゃん、さぞびっくりしたろうなぁ。ほんとにごめんなさい。
598風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 23:07:52 ID:uOmtTieU0
>597
その印刷屋がご近所さんでないことだけを
祈っておくよ、

…飛来ネ申にww
599風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 12:31:36 ID:M/YBN5DC0
工房時代に神サイトに送りつけた絵がいまだに飾られてる。
日付みたら1999年の夏だよ・・・ありがとうありがとう7年も・・・
でももう消してほしい。助けてOTZ
600風と木の名無しさん:2006/11/29(水) 18:26:07 ID:SOTqhdCP0
音信不通の友達のサイトにずっとSSと絵が置かれたままだ。
あの頃は未成年だったな……。
時々消えてはいないかと見に行ってダメージ食らう。
601風と木の名無しさん:2006/11/30(木) 14:03:44 ID:wpfDvKz8O
このスレ見てると地獄の蓋が開く…

懐かしき我が厨時代
商業BL長編小説のツンデレ攻めが新刊で受けと再会し
初めて涙を見せた、あの時の感動ったらなかったなあ…
腐友と二人、廊下(横はクラス教室)の端同士から全力疾走し
廊下の真ん中でぶつかるように抱き合って
「攻めが泣いたぁあーっ!!!」
と絶叫した程に…orz

ああ…
腐友等それぞれでオリジの敢えてノーマルな小説ヘボイラ付きを書き
私の小説のキャラ×腐友のキャラをリレー小説やコラボイラで描く
自家発電虹とかもやってたっけな…orz


ああ…コラボ作は残らず脱腐した友(疎遠)が握ってるぜ…


602風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 21:17:42 ID:OnmUwXSk0
初めて聞いたよ、自家発電虹www
603風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 00:31:52 ID:QlWNoLCO0
自家発電虹wwwwww
なんだか楽しそうだなw
腐友なんていなかったから羨ましいよ。
604風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 13:20:48 ID:lNqOs3pO0
>601
商業BL小説のツンデレ攻めて凄く気になる。
タイトルかヒントをお願い!
605風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 13:46:52 ID:rXNV0tKz0
工房の頃の過ち。

当時、意味の分からないエロ用語に出くわすと、必ず私に尋ねてくる腐友がいた。
愚かな事に、腐友に知識をひけらかしてみたくなった私は
辞書風のエロ用語解説長文メールを送った。

その後、数時間経っても返信がなかったので
「さすがに引いたかな…」などと考えていると、
もう何年も会っていない叔父からのメールが届いていた。
不思議に思って見てみると、そこには一言「どうしたの」と…

どう見ても送信ミスです本当に(ry
606風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 14:45:29 ID:0VIi9j/A0
>605
忘れろ…忘れるんだ…

自分の事じゃないんだが、つい先日の話。
電車で隣の姐さんがなにやらノートを見ていた。
チラ見するとどうやら自作の小説らしい。
おーすごい文字書きさんかぁと感心してたが、めくった次のページに、

どう見てもアレな挿絵がでかでかと載っていたときは凍りついた。

しかも姐さんページ広げて見てたから周りから丸見え状態。車内結構混んでたし…
頼む!頼むから閉じてくれ!もしくは挿絵を隠してくれ!
と他人の漏れがガクブルしてたよ…姐さん頼むから過ちに気付いてくれ…
607風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 17:34:55 ID:YzSUSHgL0
>>605
GYAAAAAAAAAAAAAAAA
608風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 21:20:27 ID:ykqq2yAP0
ああ、思い出した。
本屋で青年漫画のところにおいてあった大判の単行本
普通の漫画だと思ったし表紙がきれいだったもんでパパンに買ってもらったのよ
読んでみたらがちゅんシーンは無いもののホモというか同性愛を題材にしたまんがですた
パパンが本当にこれ買うの?的なことを言ってたのはそういうことだったのね
609風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 17:12:41 ID:3M5b+e620
弟に発見されて書籍化

http://www.kajisoku.com/archives/eid420.html

なんて実現したら即死できるwwwww
610風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 18:00:08 ID:PQPQQFxt0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200612/gt2006120102.html
来年の大きな川のドラマ……また多くの過ちを生みそうな……てかやめてこういうの……。
611風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 20:18:36 ID:6p8I3wr3O
今から過ちを犯した人々の、未来の叫びが聞こえるかのようだよ

昨日ケータイでエロ漫画読みながら寝ちゃったヽ(`Д´)ノ当然画面はパッカーン
そんな日に限って起こしにきた…オワタ
612風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 00:16:58 ID:sjCL/HCt0
>609
読み進めてたら書籍化決定してたよ
613風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 09:27:19 ID:ZKFko97A0
>>612
書き方悪かったスマソ

自分の過ちを、「家族に発見されスレで人気フットー、書籍化」されたらってこった。
614風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 11:00:47 ID:7H0eb80/0
いやいや、うちらの場合は人気フット−とかあり得んから。

てか、2ちゃんで晒されたら晒したやつ道連れにセルフあぼーんしか道はないな。
615風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 21:13:34 ID:sjCL/HCt0
>613
それは間違いなく即死だ・・・
616風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 22:08:02 ID:3gUMzckt0
>610
どこのスレだったかで
「こりゃ謙信じゃなくてバンコランだろ」
とレスつけてた人がいたな。
誤爆だったらしいけど、すげーワラタw
617風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 09:14:06 ID:DN12bu8l0
なにかに似てると思ったら
そうかww万古欄ワロスwww
618風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 13:20:24 ID:x/dc2drvO
過去にAVに出ました。本当に孤独だった頃で感覚がおかしくなっていた時期でした。今好きな人ができて新しい夢が出来て本当に後悔しています。いつも自虐的になってしまいます
619風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 14:39:24 ID:okY8+Y2vO
801ちがう、だがイ`
620風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 00:25:38 ID:xYb1znoOO
>>619
いや、あの伝説のAVの姐さんかもしれん
621風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 01:19:37 ID:t+h9RxSI0
>>620
な、なんだってー!
622風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 01:34:35 ID:MNcKuXy60
ひえいは(ry
623風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 13:06:44 ID:918nzYAl0
( Д )  ゚ ゚スポーン
624風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 13:50:37 ID:aepCqMOk0
○馬の人気に嫉妬
625風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 20:33:47 ID:fM/IryC50
>>620
kwsk
626風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 00:26:13 ID:FBX+Fxu80
>625
飛影来て でググれ。
627風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 00:32:41 ID:hmiLPFfL0
>>626
あれかwd
628風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:39 ID:JllbGcX50
厨房時代に書き散らした小説(オリジ)ハケーン
1主人公(受)は銀髪で紫の瞳
2相手は黒髪黒瞳でスーパーダーリン
3受は氷のような美貌で性格はクール
4受は高貴な血筋で家は滅亡
5血筋を隠してキケンな仕事をしている
6なんでか不思議な力がある

よほどこの設定がスキだったらしい
ほとんどがこんな感じ
妖精モノだったりSFもどきだったり、陰陽師だったり天使や悪魔だったりしたが
そして、設定を詰め込みすぎて何がなんだか…当然未完
こんなノートを親に見られていたのかと…
なんでノートにタイトルとかペンネームとか書くかな、自分
親もこんなの取っとかなくてもいいのに…


629風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 12:42:45 ID:2oLkSc25O
>>628
親御さんにしてみれば可愛い娘が幼い頃に一生懸命書いたお話だから大事にとっておきたいんだろう。
いい話だよ。


エロ創作オナーニノートで修羅場と化したリア厨時代の自分の過ち。
表紙に理科とか数学とかテキトーに書いときゃ絶対大丈夫!と根拠のない確信を持ち
最初から最後まで流血ゴカーン、リンカーン、異物挿入、監禁、発狂、性交奴隷ネタばかりのノート数冊を机の上に放置。
父親に発見され1時間ほど説教され、数時間にわたって泣かれた過去を思い出した。
父は「勉強頑張ってんだな、感心感心」と何気なくページをめくってしまったために
余計にショックが大きかったらしい。
ボロボロ涙を流し続ける父を前に錯乱状態に陥った私は
「ばっかじゃねーのっ!? こんなのアニメとか好きな子はみんな書いてるし読んでるもん!
 頭おかしい!! 氏ねばいい!! こんな家に生まれなきゃよかった!!」
と号泣しながら支離滅裂な罵声を浴びせ、物を投げるは破壊するわ(ry
馬鹿なのもおかしいのも氏ねばいいのも自分だよorzゴメンヨ、パパン


あれから15年が経ち平穏な日々をおくっているが、父にはトラウマとして残っているらしく
乙女ロードとか報道されると腐った娘よりも挙動不審になる…orzゴメンヨ、パパン
630風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 22:11:03 ID:+C4Tj3Vk0
腐ってない人にとってヤオイとはそれほどの兵器になるのか……
631風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 22:53:14 ID:PHWcxFJp0
いや801どうこうって問題じゃないだろこれ…
632風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 22:56:46 ID:SwxxurG/0
いや、腐ってる云々の前に、自分の娘(おそらく中高生)が
>流血ゴカーン、リンカーン、異物挿入、監禁、発狂、性交奴隷ネタ
ばかりの文章書いてりゃ、そりゃ泣きもするだろう
633風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 23:16:23 ID:GjElpOKF0
>こんなのアニメとか好きな子はみんな書いてるし読んでるもん!
ごめんワラタ
634風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 00:05:46 ID:WOnPPfUg0
多分娘さんが鬼畜Hを書いていたことよりキレて暴れ出したのが
お父さん的には怖かったのではないかな…

でも恥ずかしさのあまり大暴れしてしまう気持ちもよくわかる。一度パパンと
(ノートの中身には極力触れず)あの時はスッゴイ恥ずかしかったんだごめんねーと
可愛く謝ってしまったらどうか。急にしおらしくなった娘に父親は弱いぞ!
635風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 00:15:07 ID:XM/vyTuyO
つか、これはもう二度と思い出させない方がいいし
触れない方がいいと思う…。

父親が可哀想すぎる。
636風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 00:47:49 ID:LnYlZMaj0
うん、この事には一切触れずに普通に親孝行した方がいいね。
637風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 12:07:32 ID:Yf3yMMQd0
私も似たような経験あるから皆の言葉が身にしみる。
説教うんぬんは無かったが父が一言
「・・・あんまり変な趣味持たないでね・・・。」と言った時の
目といったらもう・・・もうっ・・・・!
ごめんパパン脱出できる兆し未だに無しーッ
むしろ深みにはまってしまったよ。
638風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 12:39:57 ID:80q82lJxO
このスレを見てると忘れていた過ちを次々と思い出す…
生徒手帳…下敷…教科書の空白スペース…
交換日記…録音テープ…鞄のキーホルダー…
机の落書き…学校で原稿…修学旅行の自由行動…
文化祭の漫研と美術部と演劇部…

思い出すと心臓が痛い。
639風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 20:51:07 ID:OPy9rOEA0
ファンレター…図工の自由課題…夏休みの読書感想文…
駅の伝言板…年賀状…卒業の寄せ書き…腐友とミャハって作った同人誌…

若さ、若さってなんだorz
640風と木の名無しさん:2006/12/16(土) 22:45:37 ID:+QS52cH90
それは振り向かない事さ…
愛はためらわない事…

うっかり振り向くと大変な事にorz
あの頃の痛い愛が突き刺さるよギャバソ
641風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 00:03:19 ID:mW1T2kNBO
あばよ…涙
ヨロシク…勇気

教科書の余白やら使い終わったノートの余白に描いたさ
ああ描いてたさ…

ああシュレッダー買わなきゃ
642風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 04:17:52 ID:fec4yGO80
まて、今見たら痛くて死にたくなるかもしれんが
ばーさんになったらいい思い出かもしれんぞ。

自分は中学の頃の落書き帳イタイし下手糞だけど全部取っといてある。
643風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 15:18:03 ID:i08A4uYQ0
>>642
ところがそれがカーチャンに発見されて…
644風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 15:41:35 ID:LjbLmgM50
姑に同人誌発見されて白い目で睨まれたときは
本当に首吊ろうかと思った
645風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 15:43:08 ID:LjbLmgM50
>>644
あ、同人誌って厨の時ミャハって作ったやつのことね
646風と木の名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:07 ID:lP2iEfXg0
>>644
その後どうなった?
647風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 19:49:33 ID:/N+fsUj60
私の親に報告されたorz
数十年隠し通してきた努力がパア…
両親は呆れてしばらく音信不通。

厨時代の思い出なんてとっておくものではありません
648風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 21:11:31 ID:kRKzOMJ60
何がしたかったのか理解に苦しむところですが、
お姑さんの発見後の行動は大人気なく無神経である印象を受けます。
得てして昔の人は若い人のすることが気に食わないものですし
通りすがりがこんな事言うのも何ですが
非難されるべきは647さんではない、と確信しておりますよ。
649風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 21:27:35 ID:ADUZeDYM0
私は最近姑がきつくあたってくると
「やだもうお義母さんったらツンデレなんだから(´∀`*)」
って思う事にした。何か色々乗り越えられる気がする。だから644もがんばれ。
650風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 13:17:53 ID:VTIdHvFM0
ツンデレなお義母さん・・・
イメージビジュアルのぎわようこ
651風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 16:00:38 ID:2zqpqw0Y0
デレが来る日はまだですか・・・
652風と木の名無しさん:2006/12/21(木) 20:06:55 ID:6ZiKK43C0
フラグたたなきゃデレは出んぞ

クリスマスイベント取りこぼすなよ?!
653風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 23:37:44 ID:Ho3wdHcFO
>>650
のぎわよーこなら萌える
ガンバレ嫁
654風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 11:40:45 ID:VD9mqu/AO
リア厨時代、某海賊漫画の料剣ホモエロ同人誌を手に入れた。
私は早速学校に持っていき、腐女子友達に見せた。
盛り上がる友人達。
そして私はクラスが違かったので、本を友達に貸したまま授業に戻った。

そして昼休みになり本を返してもらいに、友達のクラスへ。

なんとそのクラスの男子がホモエロ本を回し読みしていたorz
どうやら友達が面白がって男子に貸したらしい。

そして放課後、当時男女混合の運動部だった私に、本を読んだ男子(同じ部)が一言「あの〇〇と〇〇がやってる本お前持ってきたの?」

その男子とは卒業まで顔も見れませんでした
655風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 13:44:44 ID:cMDSTZFA0
ワロス

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/qanda/consul/20061117wn02.htm

温かい回答が泣かせる
656風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 13:45:16 ID:cMDSTZFA0
やべ、
直リンスマソ
657風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 14:12:20 ID:HtBeGnZj0
>655 スレ違い
しかもこの板内ではガイシュツ
658風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 14:39:23 ID:FQHIRn+F0
私の母、美大出身でアニメが好き。娘のためにと言う名目でアニメディアを買ってくれる人でした。
美大出なので絵も上手く、小学生の頃勉強したご褒美にトランクスの絵を描いて貰うのが楽しみでした

お母さん、大好きなお母さん。今なら分かります。あなたはちょっとオタクなだけの人だったんですね
風邪と木野歌や残酷な神がとか読むのは単にあの時代が好きだったからなんですね、
ごめんなさい。誤解してました。

小学時代にアニメ漬けになり、アニメディアのアイさんのおかげでヤオイを知り、
読者欄のイラストに萌え、付録のポスターを部屋に貼り
中学に入って腐友を得て完璧な腐女子になった私は勘違いしてました。
炎のミラージュなんか読んでるからてっきり腐仲間だと思って散々萌え語りしてしまいました。
当時はまっていたレツゴーの同人誌読ませてごめんなさい。萌えジャンル見つけるたびに熱く語ってごめんなさい
自分よりも絵が上手かったからって萌えキャラの絡み絵要求してごめんなさい。
「お母さんヤオイは好きじゃないから」
って絡みは拒否されたけど単体キャラ絵描いてくれて本当に嬉しかったんです。
659続き:2006/12/23(土) 14:40:34 ID:FQHIRn+F0

お母さん、お母さん。
厨だった私を軽くたしなめてくれて有り難う。
巨頭先生の漫画を見て「頭が大きいよ」って教えてくれて有り難う。
超者ライディーンにはまりかけてる娘に勇者ライディーンを見せてくれて有り難う。
オフセ印刷を「そんなの誰が買うと思ってるの」って止めてくれて有り難う
お母さんのおかげでそこまで大きな過ちは犯してません。心から感謝してます。

今でも親子仲がいいです。一緒にアニメを見るたびに「アンタだったら○×□でしょ」って当ててくれます。
コスプレ衣装縫うの手伝ってくれます。
一緒にフラワー図やメロディーを読んでます。
お母さん、口に出しては言えないけど大好きです。ずっと元気でいて下さい。

でもお母さん、ケンカする時、私の事、聖華瑠魅って厨時代のHNで呼ぶのやめて下さい
「銀髪が腰まであって左右の目の色が違ってある種族の生き残りで吸血鬼で…」
って厨時代のオリジナルホモ設定思い出すのやめて下さい。

お母さん、お母さんが茅田砂子や奇談シリーズを読んでるのを見るたびに、厨時代のケンカの時に言われた言葉を思い出します。
「前世ではなんだった知らないけど、今は私の娘なんだから!」

お母さん、お母さんの娘で良かったと心から思う時とあんまり思わない時があります。
660風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 15:00:37 ID:fCaqXox2O
>>658
ほのぼのだなあ。
うちも似たようなもんだが。自分のコスママンに手伝って貰ったし、腐妹の部屋に原稿手伝いに行ったら一生懸命消しゴム掛けてた。
入稿行くのに車で送り迎えしてくれたしイベントの時も両親揃って笑顔で送ってくれた。


……そうして否定された事がないまま社会人になったから腐であることを隠しもせず、
会社のコンピューターに当時ハマっていたキャラの名を付け、下手絵など貼って回って先輩方を固まらせたりするんだ。

あの頃の私を殺してやりたい。
661風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 17:36:07 ID:I/wHQcRO0
ママンが真剣な顔して糞味噌テクニック読んでた事思い出した…
662風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 20:14:08 ID:VNSgaqhh0
>>658
お前まじでうらやましい。
たしなめてくれるあたり、腐のお母さんとしては最高の部類じゃないか。
660や661もいいなあ。
663風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 23:15:27 ID:TwmwgnWT0
>>661
次はママンの感想だ…
664風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 23:16:24 ID:dS1Rm2QLO
いいな、いいな!皆のママン。
私が漫画・アニメ禁止令言い渡されたのは七つの時だったよ。
「もう、子供じゃないんだからね」と。

ゴメンねママン。今バリバリに読んでる私は、32だけど子供の範疇なんだね。
665風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 00:42:49 ID:YRsmUAJi0
>「前世ではなんだった知らないけど、今は私の娘なんだから!」
腐とか関係なくいいママンだな
666風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 03:36:46 ID:Rg9Se0txO
私は小学校中学校の頃イジメにあってました。
その中で数少ない仲良くしてくれた子と遊んでいたとき、本当に今考えると最低なんですが、その子たちからお金を盗みました。
自分でも理由はわかりません。
そのことが原因で更にいじめを受けました。
アレからもう十年近く‥
もうじき成人式です。行くのが恐いですどうしたらいいんでしょうか。。
667風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 03:45:32 ID:0nN61mDi0
>666

帰れ
668風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 07:30:10 ID:DKU+/HEA0
スレ違いだけど>>666は正しい者だと信じたい
とりあえず謝っとけとしか言えないけど
669風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 09:49:32 ID:c/7OKNBP0
「何を今更?」と思われるのがオチだと思うけど

盗んだ現金を返すのも今更
あの頃とお金の価値も変わってるし
謝っても許してもらえるなんて思わない方がいい
それでも謝りたければ、その子たちがもらっても困らないような
成人祝いでも渡したら?
そのプレゼントの内容如何では、あなたがどれくらい反省してたかわかるかも

吊りならともかく、この板のこのスレに書き込んでた時点で相当イタいよ
空気嫁
半年ロムれと言いたいトコだけど、半年じゃたりないみたいね
670風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 11:17:55 ID:mQcG3rlI0
もうじき成人式って・・・え〜とここは21禁じゃなかったか?
671風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 11:54:31 ID:DqfJXES70
きっと日本じゃないんだよ
672風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 12:03:43 ID:seR1cM8v0
>670
18禁に変わったんだって。板TOP見てみ。
673風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 15:11:56 ID:XYOsAroXO
ちょっと思い出したので吐かせてくれ

当時すごい好きだった受の誕生日に「おめでとうございます!」なんて手紙を送ってしまった
しかもへぼイラストつき…
それだけでも十分痛いが、その受は漫画のキャラで実在してない人orz

今思うと恥ずかしくてのたうちまわりたくなる
作者様、編集部の方々申し訳ありません
674風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 15:24:42 ID:EtVMg6q5O
>>673
安心しろ。そんな手紙が山ほど届いてるから、編集さんたちは慣れてるw
675風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 16:59:37 ID:7ENgoRdJ0
小中一貫校ではないが、学区の関係で小中ほぼ同じメンバーだった。
なぜか小学校でも中学でも、毎年文集を発行していた。
そしてなまじ絵やらレタリングが得意だと思われていたために、毎年文集委員になっていた私。

…ミャハってる奴が文集に携わったらどうなるか、ここのスレ住人ならわかるはずだorz
ヘタすりゃ一生形に残るものにホモ絵とか描いてんじゃねーよ…うわあああああ
676風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 18:40:06 ID:9B4slIze0
>>675
絵とレタリングときたら表紙で間違いないな!


orz
677風と木の名無しさん:2006/12/25(月) 20:49:36 ID:zI6cr3lp0
>673
飛翔某キャラが死んだ時には編集部に白い花が送られてきたそうな。
それに較べればまだまだ。
678風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 01:15:13 ID:DAZhjfr+O
>>675
男子用。の文集表紙も担当任されて、男子から非難受けた
苦い想い出を思い出した(ちなみにDQ描いた)
679風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 01:34:44 ID:DkEoYb2R0
>>677
某キャラが気になる
680風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 01:39:42 ID:eUK5Kc/20
>>676
当時ハマッてた飛翔ジャンルの、明らかにホモな絵をクラスの表紙に描いたりしてたよ…
それでなくても、自己紹介欄の内容とか思いっきりオタって感じで痛い…

ついでに中学卒業時に学校が制作したビデオのパッケージの絵まで、
腐厨街道ばく進中のアテクシがプロデュースorz
681風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 14:41:14 ID:6qQgg2+oO
今は遥か昔の小学生の時、
図工の時間に木で出来たオルゴール箱を作った。
蓋や側面に彫刻刀で好きな図柄を彫りニスを塗った、
深い珈琲色の思い出のオルゴール箱。

皆が豪華な花や凝った蔦模様等を彫る中、
私のオルゴールには茸を掲げてにっこり微笑むル!イ!ー!ジが…。
今でも眺めるたびに悶え転がりたくなる。

兄より弟が好きなのは現在も変わらないようだ。
682風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 14:51:33 ID:/x5zCQWk0
うわぁああぁあ
掘った、掘ったよそういうの。私は中学だった。

当時ハマってたジャンルの重要な言葉がフランス語だったから、
それをでかでかと掘って、そのジャンル特有の紋章を掘った。
「どういう意味?」って先生に聞かれたら、
「翻訳すると○○って意味で〜、この紋章は〜」だのと解説しまくった。

そしてオルゴールの裏には「●●×□□ Forever」と…orz
683風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 19:55:25 ID:Ufv+5+NF0
>673
ホモなイラストじゃなきゃ、作者も嬉しいんじゃないだろうかな……。
684風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 22:10:44 ID:uFY0m0ES0
>>679
方針のギョクテー師匠だよ…。
685風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 23:41:03 ID:Kjffw8if0
>>681
小学生の頃ならほほえましい話じゃないかw
ルイージの801絵を彫ってしまったのならイタタだけど…
686風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 23:49:35 ID:pHmBSQZY0
>>684
サンクス!すっきりしたよ。
687風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 23:53:51 ID:OrHhmx4F0
リア小で髭オヤジの801絡みを彫るなんて芸術家だw
688風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 00:37:03 ID:T0nP7CSD0
>>677
それ、担当が出勤したら机に葬式用の白い花が置いてあってなんのイジメかと
思ったらってヤツだね。読んだ当時笑ったけど、ファンブックのインタビュー
で語られてしまって、送った人には消えない過去になってしまったろうね。
689風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 16:11:52 ID:NKU5s6iSO
私が昼寝してたらちょうど姉が帰省してきた。
私に挨拶しようと部屋まで来てくれたんだが、
布団の周りに転がるガチホモ本(筋/肉/男)を見て
一瞬固まっていたのを見逃さなかった。
そのあとすぐ何事もなかったのように「その鞄かわいいね」と私のキャリーバッグを指差した。


キャリーバッグの中身もホモ本ばかりです。
一般人のお姉ちゃん、頭よくて綺麗なお姉ちゃん、
後生だから今見たものは記憶からデリートしてください…
690風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 16:30:10 ID:VyC90BLO0
忘れられないよ…
       姉ちゃんより
691風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 18:08:11 ID:EqN+9j3wO
この時期になると
受の名前で自分宛に年賀状書いたことを思い出す
692風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 18:22:30 ID:YktQY2ia0
やめてくれぇ・・・年賀状の話だけは・・・!
693風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 19:54:22 ID:evKA+YtL0
当時ハマっていたカポーの攻と受の名前で腐友とやり取りしたものの
そのカポー名が小/渕と小/沢だったため
母に「何〜あんた首相から来てるわよw」とにこやかに手渡された自分が来ましたよ

裏返されてたら終わってた。思い出すたびに冷や汗が
694風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:55 ID:UoYWzbKA0
>>691
いいじゃないか
腐友に出そうと描いたハガキが失敗→
何を思ったか郵便局宛に出す→
ダメ絵に「配達頑張ってください」のメッセ→orz

郵便局員も腐絵で励まされても困るだろう…
ただでさえ忙しい年賀状配達の時期に…

自分のバカッ!!!!
695風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 23:31:20 ID:NoLZW7lT0
>>694
待て、それは差出人住所氏名明記でやっちまったのか?
696風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:28 ID:wUhOzfek0
>694
地域の住人さんから励ましのメッセージが…!
と局内の掲示板にはりだされたかもネ☆
697風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 18:43:33 ID:MicJrDoT0
>694 の発想の斬新さに感動した。
698風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 09:02:40 ID:OqAuoV9y0
>>694
「ゆうメイト」を知っているか?
年末年始に年賀状を分けるバイト。短期間でいいので殆どが高校生。
高校生10人くらいで黙々と仕分けていくんだ・・・マジ地道。

時々現れる、可哀想なハガキを見て一人で落ち込んだりとかな。

去年はモリゾー×キッコロが多かった。地域的にもな。
699風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 09:04:36 ID:OqAuoV9y0
あぁ、去年じゃないや。
去年の去年。なんていうんだっけ・・・
700風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 11:05:52 ID:uM6u6Vha0
おととし。一昨年。
701風と木の名無しさん:2006/12/29(金) 21:50:30 ID:okOW0QVI0
ゆうメイトは配達もするぞ
あと内務よりは外務の人の方が裏面を見る人多い
702694:2006/12/30(土) 00:05:01 ID:lNyKKwkR0
みんな、やめてくれ…
展示とかゆうメイトのことなんて考えもしなかったんだ
住所氏名を書いたかどうかなんて忘れちまったYO!
書いてたらどうしよう…

子供だったからさ
多分、失敗したハガキを捨てるのがもったいなかったんだろう
エコな自分に乾杯☆
みんなも地球に優しくね!

……orz
703風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 04:28:18 ID:nQxdmBNS0
ゆうメイトしてた時クラスメイトのイラスト付き年賀状を目撃したよ。
トーン貼って、その上から薄紙をテープで留めてあったから、
破けていないか確認のために見てしまったんだ。
大人しくてカワイイ子だったから激しくお友達になりたかったが、
ゆうメイトにも守秘義務があって教育ビデオを見せられるのだよ。
勿論誰にも言わず、あれから10数年…
だから>>694も気にしなくていいよ。
きっと局員さん達は激励の葉書もらって嬉しかったと思うよ。
704風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 16:28:10 ID:A0zVfUgL0
地球と局員さんには優しかったが
描いた本人には優しくない思い出…
705風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 21:18:28 ID:Xa8wRt6s0
正直言うと、ゆうメイトのバイトは忙しくなるにつれて余裕が無くなって、
裏面を見なくなる。
住所見て仕分けしてるからね。
大丈夫だ。地元の郵便局が大きい場合は機械で仕分けていることもある!
706風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 02:35:44 ID:rsybHUGVO
>>705
年代にも寄るが相当大きいとこでも昔は全て手作業だったぞw
白鳥の首つきチュチュを着てポーズを決めた兄ちゃんの写真は20年経っても忘れられん。

そんな私の所には当時どっぷりはまってた色黒キャプテソ宛ての年賀状が腐友から山ほど届いたな……様方で。
親も当たり前な顔して私に渡さず少しは疑問に思ってくれよ……orz
707otosidama:2007/01/01(月) 18:07:58 ID:ttoO0MtR0
test
708!otosi:2007/01/01(月) 18:09:01 ID:ttoO0MtR0
test
709otosi!:2007/01/01(月) 18:10:12 ID:ttoO0MtR0
test
710風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 18:20:20 ID:nD1irS1i0
[email protected]

グロ画像は勘弁なw
711風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 18:24:54 ID:jwd9culS0
今年もあったよ。黒歴史年賀状…
712風と木の名無しさん:2007/01/01(月) 22:13:26 ID:2UIuKnFIO
年賀状は昔自分でもイタいの描いたりゆうメイトやったりもしたけど
キツイのはまだ自筆巨乳女絵を新婚家庭に送ってくる腐友かな…

「あっ年賀状なら私が取ってくるYO〜☆」ダッシュ☆
私は隠れオタなんだってばorzorzorz
713風と木の名無しさん :2007/01/01(月) 23:17:18 ID:kwQIEISg0
読んでたら思い出してしまったよ・・・
厨房時・・・腐友と休み時間になってはドジン誌(ホモ)をトイレに篭って読んではハアハアしてたね・・・
あげくサイトなんか作りやがって・・・・
証拠隠滅しようとも・・・もうパスワード、ID思い出せないよ・・・・・orz
本当無責任な厨房だったな・・・オイ
それと工房時・・・2次元から3次元に移り、誕生日ケーキを作った事・・・・・・忘れられない・・・
一緒に作った友人(腐)のママン・・・ゴメンナサイ・・・・・・・・一緒に食べてくれて有難う・・・
714風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 03:10:32 ID:v7hE5NqbO
>>712
その気持ちすごくわかる
数年前、年賀状で男キャラの女装した絵もらったorz
パッと見は女の子ってことが唯一の救いです…

ってか干支も何も関係ねぇじゃねーか!年賀状なのに!
715風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 03:18:23 ID:XhOGE5Zx0
そこで獣耳の出番
猪の場合は牙でもおk
716風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 09:39:08 ID:q1EsN1i60
けもの化アイタタタタ
去年はアヤマチ大発生だっただろうな・・・・
717風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 13:09:30 ID:IW7mkkzQ0
十二支の中に猫がなくて本当によかった
718風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 14:51:21 ID:lMf5sugL0
>717
代用にトラがあるぞ
719風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 17:12:24 ID:HFWLANld0
年賀状に鏡呪描いたのを唐突に思い出した。
戌ではなく丑年だったので、台詞は「あなたの牛です」にした。

今更だけど狂牛はどうかと思う。
720風と木の名無しさん:2007/01/02(火) 18:24:50 ID:XhOGE5Zx0
不謹慎だがワロタw
721風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 01:01:17 ID:29jq3pjoO
高校の時のこと
腐友から年賀状が来たのはいいけど、住所が修正液で消された上に
明らかに腐友じゃない字で、うちの住所が書かれていた。
私と同じ名字がクラスにいて、もちろん名簿は列んでいる。
そして年賀状が来たのも、三賀日過ぎてから……


orz
722風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 08:21:50 ID:SSg6zE95O
お年賀話d切りだが…


中学卒業時に10年後の自分へ手紙を書かされたのが今日届いた。
当時ナマモノでミャハ☆な厨だったから内容もきっとイタタだと思う。

怖くて開けられないよ…( ;∀;)
723風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 08:54:51 ID:Xm7ocvOjO
今後のあなたの心の安定のために今すぐ燃やすことをおすすめします。

昔それと全く同じものを開けてしまって時々悶え苦しんでいる者より
724風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 08:55:23 ID:FdpORzgW0
>>722
うp!うp!!
725風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 09:24:43 ID:SSg6zE95O
>>722です。開けてしまいました。

>723の方が言ったように燃やせば良かった…orz

ちょっと晒してお焚き上げします。





入っていたのは普通に当時の日常を報告して未来の自分を案ずる手紙が1通、あともう1通は『10年前のアナタの裏事情☆』なんてタイトルで当時の萌えカプやらジャンルを語っている手紙。
書き出しは『思えばここ3年間、煩悩にまみれた生活を送ってきました。そして更にまみれようと決意を決めたのです☆』からで『夢はドジンやりながらBL作家☆』やら『★○○×□□★に超お熱☆10年後はどうですか??愛変わらずラヴラヴv?』なんて感じでした。
☆だらけの文章と変な決意してた自分に本気で涙しました。
今も体が震えて上手く打てないしきちんと文章かんがえられません。

お目汚し失礼しました。
726風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 11:49:06 ID:sjl3VgjdO
どんど焼きで燃やしなさい…
727風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 12:55:44 ID:f4/wFren0
>725
新年早々、先人の助言には素直に従えという教訓を得たな。
728風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 14:45:59 ID:RoBqrJjqO
高校生当時、某漫画の801小説サイトを運営してたこと。
けっこうな大手になったが大学受験でフェードアウト。
パスが分からず消せないので、未だに拙文が電脳空間に漂っている。
出来心で、参加してたランキングを覗いたら
まだ上位で生きていたorz
729風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 15:35:50 ID:n1LpT1o40
自分も中学生の時に携帯サイトを運営してた。当時の旬ジャンルで、実際は
///とかΣとかエセみさくら語を乱発した、A:「B、好きだぜ…///」みたいな
台本っぽい話ばっかりだったくせにサイトの概要に『激えろ18禁です☆ミエロエロ
過ぎて困っちゃう///』とか書いてたからランキングとHIT数だけは大手みたいに
なった。他人様のサイトの掲示板の書き込みは自サイトの宣伝か自分の作品語りのみで、
良識ある方に諌められたら自サイトの日記にてその人を名指しで罵倒中傷。散々
ジャンルに迷惑かけまくった挙句、「Aのこと嫌いになったんで閉鎖しますぅ☆」と
最低な宣言して更新停止。パスもIDも忘れ、当時とはメールアドレスも違うから
削除のしようがない。

登録してたランキングも、新規の登録がなくてずっと当時の順位のままの状態。
大勢の人に不快な思いさせた上に、謝罪もせずに逃げたバチが当たったんだと思う。
730風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 16:01:04 ID:cM1EfEix0
リア厨のときに携帯持ちってアンタいくつよ……。
念のため、ここは18禁(こないだまで21禁)だから。
まぁこのスレに限っては歓迎だがw
731風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 16:50:10 ID:0/u9EOG70
アテクシも香ばしいサイトを削除したくてもID、パスを忘れたために
数年放置しておりました。
が、思い切ってHPスペースを貸してくれてたトコに直接メール。
無事消して頂きました。ちなみにヤプー。

皆様も管理会社にメールで削除依頼を出してみては?
732風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 17:04:44 ID:SMVdSfGjO
高一の時に厨サイト作ったけど、当時は携帯サイトなんて無かったなあ。
というか私はPHSだったよ。もう8年も前か。
733風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 17:14:53 ID:e3CTf4ma0
>>731
前に削除依頼出したけど、本人以外の削除は緊急時以外は出来ません!みたいな返事きたよ…。
ちなみに愛島。
当時のメアド分かればパス再発行するって書いてあったけど、
分からないから削除依頼出したんですよ…。自分にとっては緊急時なんですよ…。
厨時代に思いつきそうなパス全入力したけど全滅。
数字だけだから駄目ってことはないよなあ。パス設定したのは2004年以前のはずだし…。
あー、厨時代の自分にパス聞いて、それからぶん殴ってやりたい。
734風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 19:09:23 ID:th4AG3F20
>733
2003〜4年時でリア厨?
735風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 19:24:17 ID:e3CTf4ma0
>>734
誤解させる書き方してごめん。
行動や言動に対しての厨って意味で、リア厨じゃない。
736風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 21:25:41 ID:zzrjLeq+0
リア厨のころ、当時まだ普及しはじめたばかりだったインターネットで、
いそいそと飛翔系二次ホモサイトを運営していた。しかも本名フルネームで。
日本全国に数十世帯しかない珍名だというのにorz ちなみに下の名前も珍名。
そして時は経ち、大学に入学。できたばかりの友人と情報室でまったりとネット。
その時なぜか「知り合いの名前をGoogleで検索する」というのが身内の間で流行っていた。
ありがちな名前ほど、同姓同名の人に関するいろんな検索結果が出てきて面白いらしい。

そしてわたしの席の真横でわたしの名前をググり「あれ…出ないと思ったらなんか出てきたよ…?」と戸惑っている友人。
「え?」と目を向けると、そこにはとっくに忘却の彼方だったサイトのトップページが(´・ω;:・.:.. ..;:・.:.. .
全力で友人が使っていたパソコン(ノート)を閉じ、今のは忘れて!忘れてえええぇ!!と叫んだ。
サイト放置はダメ、絶対…。
737風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 21:51:36 ID:GtDrXYVv0
>736
苗字名前とも珍名なら、偶然被った赤の他人のHNと誤魔化せたのに
…と思っても、いざ思わぬ場で忘れ果てた恐怖の遺産が現れたら
咄嗟に頭は動かんわな。
738風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 11:29:56 ID:t0akmSIRO
ヘッドホンしてるから大丈夫☆とBLCDをリビングで聞いた。そしたらTVを見てた父が怪訝な顔でチラリと

音出てたー!
格闘アニメ!って言ったけど…バレテルヨネ
年頃なのにニヤケ面でエロを聞く娘で大変申し訳ない
739風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 15:45:22 ID:lv38SvkTO
正月に実家に帰省って怖いね…
厨時代のイラストノートがみつかった。
おにゃのこみたいなキャラには「見てんじゃねーよ」のセリフが。死んでしまいたい。
しかもその下には(だそうだ。ヤレヤレ)だとか書いてある。
他にも気だるそうなキャラの横には「ホラ見ろアキレチャッテル」などなどへぼんイラへのツッコミ多々。
最後のページに、何がしたかったのか自分。とあったが全くだ。
当時の記憶だけがごっそり抜け落ちている。
なにもしてない、誰にもみせてないはずだ…!
740風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 18:10:49 ID:2xj0jwae0
厨房〜工房時代ナマモノサイトをやっていた。
当時はまだネットも普及しきってなくてサイトも少ない状態だったので
何も展示物なくても、掲示板目当てでそこそこ人がきてくれた。
そのせいで女王様ぶった勘違いチャンに・・・
自分は文章かけないからって「うちのサイトを賑わしてくれる小説募集!」
みたいな事言ってた(今思うとなぜ他人のサイトのために小説をかかねばならんのか)
勉強が忙しくなって閉鎖を決意した時も「管理人へのメッセージはこちら!」
なんてトップにでかでかと書いてた。引き止めてほしいのかよ!

しねーしんでしまえー誘い受のクソガキだった自分・・・穴掘って埋まりたい
741風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 20:19:21 ID:95OJ+SMT0
実家で自分の部屋の掃除をしていたら
机の裏から厨房時代の書き損じの年賀状が出てまいりましたよ。
鞍馬を描いたつもりだったんだろう。
これと同じ絵の年賀状を当時の友人に出したな。皆捨てていてくれ…orz
742風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 20:49:49 ID:RcgI6XSF0
Gダムのシャアも言ってたよ

「認めたくないものだな・・・自分自身の若さゆえの過ちというものを」

このスレの住人+自分自身に贈りたい…
743風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 21:47:39 ID:1tdchI9m0
>>742
つい最近それクイズ番組?で出題されてたw>若さゆえの過ち〜

自分の過ち。
精神的に厨になってた頃。
酉年の時
「鶏姦でニューイヤー」とか書いたのを送った。
氏ねよ自分。
ただ一つ救いなのは封書で送ったから郵便局員及び友人の家族に見られなかった事だ。
それでも「鶏姦」はねえだろ、ほんと…
744風と木の名無しさん:2007/01/04(木) 23:40:45 ID:SqhJd24z0
この前の大掃除で友人からの年賀状を発見。
裏には干支とはまったく関係のないイラスト。
毎年12月になると皆に「来年の年賀状のイラスト何がいい?」
とメモを取っていた友人。
そして文芸部に入って、部内に男子生徒がいるにも関わらず
主人公の男性二人にキスをさせるという話を書いたことを嬉しそうに話していましたね。
国語の授業で詩を作るときにはホモの内容でしたね。
嬉しそうに教壇の上で読み上げていましたね。

あれから何年もたちますが貴方がいたから自分は過ちを犯さなかった
のだと思います。
745風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 11:43:36 ID:nOnk1OSk0
>>744
人の過ちを上目線で晒すスレではありません。
746風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 13:34:55 ID:OrfHJaLK0
スレをずっと読んでいて読書感想文ネタが出て来たので。ちょっと違う上に小さいことですが。


中学生の時、国語でストロベリーユニオンを読むことになったんだけど、
教科書に載っているのが相撲を中心にしたシーンのみ。
荒い息遣いとかのしかかる何たらとかに大興奮した友人達と私は、
友人宅のワープロでリレー小説を 書く ことに

内容はあんまり覚えていないのですが、 乳首 と云う単語を打つのが異様に恥ずかしくて
友人とキャーキャー云いながらタイピングしたことをうっすらと覚えています。
そして友人が図書室に返却していないストロベリーユニオンを持っていたため、
貸し出しカードポケットに、プリントアウトした小説を小さく折りたたんで入れました。
後日友人と一緒に図書室に返却したことも何となく覚えています。

純粋にあの作品を読もうとして見付けてしまった方々、すみません。
747風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 10:03:20 ID:tL3af0YXO
厨の時、読者感想文に儿ビ文庫のオサナナジミをセレクト。
皆と違う角度から本選びするアテクシカコイー
セラムソのノマホモレズ18金ドジンシ(当時14歳)を腐じゃない同級生に見せびらかし、
先生にボッシュートされた辺りでちとクールダウン。

しかし工の自己紹介でオタ絵祭。ホモ語りまで(つД`)。*゜。
課題で絵本制作がでれば当時のカプーでホモ。
身嗜みに一切気をつかわず、オタトークは人前標準装備。
隠れの同級生をスカしてると思ってたあの頃…


取り敢えず自己紹介冊子だけでも各家回って回収させて頂きたい…
携帯から長文スマソ、orz
748風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 20:58:12 ID:skVJro3+O
>>747
>自己紹介冊子

kwsk
749風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 08:16:58 ID:CklrNWG00
うp>自己紹介冊子
750風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 10:59:32 ID:thTf+lXm0
おまいら、傷口に塩を塗り込むなよ、かわいそうだろwww



でもうpキボン
751風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 17:07:06 ID:JN+++R2g0
うpされたら大量の死者が出る予感www
752風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 18:12:59 ID:EEqmATcs0
うpされたりなんかしたら、自分のパンドラの箱が空くよorz
そのパンドラの箱の中には何が入ってるかな。
きっと絶望だろうな。
753風と木の名無しさん:2007/01/07(日) 22:57:47 ID:J08gHgTT0
いや、むしろここの住人のパンドラの箱って、
かつてはカギかけるどころか開けっ放しだったんだぜ…
だから今orz
754風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 00:26:58 ID:5qHGgkOaO
自分の箱も開けるか…
好きなサイトの管理人さんにヘボンSS送ったり、仲良くなった虹サイトの管理人さんにヘボン絵送ったり…
飾って下さってそれが未だにあったりするの見るといたたまれなくなる
消して欲しい、切実に

でも一番の過ちは得意気に*や汁まで書いたエロ絵を送った事だ
(幸い展示はされてない)

あの時の私氏ね
755風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 01:55:37 ID:9yOiGQTU0
あぁ、サイト関連の萎えは開けてはいけない何かを開けてしまうな…。

某有名ゲーム厨だった当時。当然801萌えしていたが、人が集まるサイトにたかるのが厨の習性。
半公式のような大規模なサイトのオエビに入り浸る毎日。もちろん801絵は禁止されている。
しょうがない、本当は801しか描かないアテクシが特別にノマカプを描いてあげてもよろしくてよ。
とばかりに毎日4〜5枚はヘタレ絵を描き残して行った。

時折光臨する神絵師の作品を押し流さんばかりに投稿されるヘボン絵。
当然自分の絵だけコメントがない。それを皆照れてるのねーウフフと……

規約に「オエビ利用は一日一枚まで。自分の絵が連続しないようにすること」と付け足されたのは一週間後のことでした。
なお恐ろしいことはそのサイトさんがまだ存在しており、オエビ過去ログ置き場にえあいおyt4w9あ9p87yfp

あぁ死ぬ思いした。サイトの管理人さん&常連さん本当にすみません。
756GO!ひろみ:2007/01/08(月) 07:43:04 ID:AW3DFPMy0
お前だったのか
757風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 14:32:28 ID:nmJWfouC0
ここを読んでいたら、リア工時代に堂々と現時を回し読みしていたような記憶が……



うち、 男 子 校
何かの記憶違いだと思いたい iillii_| ̄|○illllii
758風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 17:05:34 ID:ukle5gyZ0
>>757
いま、全国の中学高校でティーンズラブ誌が回し読みされていることを思えば
男子校で言辞を回し読みしたことなどまだまだ罪は軽いさ…
759風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 23:55:43 ID:Gdqxi81P0
豚切り失礼。

電車の中でホモ同人誌読んでました。ごめんなさい。
授業中ホモ同j(ry読んでました。ごめんなさい。
パンピの友人が「何かマンガ無い?」と聞いてきたので
飛翔のアンソロ貸しました。ごめんなさい。
それからも度々空気読まずに貸し続けたら
とうとう「それしか無いの…?」と見るからにウヘァな表情で聞いてきました。
厨だった私は「ハァ?読めよ」と言わんばかりの顔でそれに答えました。ごめんなさい。
あと校内で↑みたいなアンソロ(エロ有)読んでたらすんげえ怖い女性教諭に取り上げられました。
内容など知らない先生が「息子に読ましたら返したるわー」と言って去っていったのを覚えています。
ほんますみませんでした。

あの頃は腐であることを誇りに思ってた。
あの時の自分ヌッ殺してぇor2
760風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 00:09:20 ID:39Wq48UK0
そのすんげぇ怖い女性の息子がその後どうなったのか気になる
761風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 02:09:41 ID:CEl3R2e/O
案外「息子に〜」とか言いつつ先生自身が読みたかったのでは
762風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 03:03:19 ID:8O6smMRN0
ありうる
763風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 09:58:21 ID:CEl3R2e/O
「〜なのだ」という口調のキャラにハマっていて、(公タローではありません)その口調を真似してました
学校だろうが何処だろうがおかまいなしで喋ってました
「○○(キャラ名)と一緒の喋り方〜ウフフ」とか思ってた自分キモス
あの頃の自分に「痛いよ、キモいよ、周りの目を見ろよ」と教えてやりたい
764風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 10:09:45 ID:1qWpYKFNO
パパ……
765風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 11:51:36 ID:vwiyGxjc0
パパだな。
766風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 14:16:25 ID:NqX6xSh8O
>>759
>あの頃は腐であることを誇りに思ってた

それだ!!
その頃の藻前をヌッ殺してやるから、過去の漏れをヌッ殺してくれ……orz
767風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 15:23:09 ID:27ls+b/2O
やったな〜一人称変換
アテクシは平凡にボクだったよ☆orzorz
768風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 15:48:45 ID:DScBjpZ80
自分もたまにだが「僕」って言ってた。正直死ねばいいと思うよ^^

もろ厨だった中学時代。とにかくリアクションが大きくて漫画っぽかった。
ご飯時間、うちの学校弁当だから自由席だったんだが、後ろの席で当時の私の萌えカポー(もちろん男同士)が食べててね。
話の流れか攻め役の男子が、受けの胸板を触ったんだ。
それを目撃してしまって、あまりの萌えに、すごい勢いで机に突っ伏してドンドン机をたたいてた。
よくアヌメとかで見る、「何で死んだんだよっ…!」みたいな感じね。
はたから見て、すごいイタタな子だったんだろうな。

あとは、放課後801本をクラスのカマ系男子と読んでたら教師に没収されそうになったり、
遠足のときにソフトクリーム買い食いしながら、頬に付いたアイスがザメンっぽいって話題になったり、
スクールバスでどうどうと「telinkoがたったらどのくらいの角度なのだろうか」談義をしたり…

死ねばいいと思うお^^
769風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 17:03:24 ID:SljiCZj40
俺女だったとき、腐友には『貴様』と…
770風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 19:05:40 ID:8O6smMRN0
中学時代は腐っていなかったんだけど、ホモに興味はあって
同人を出したりしている子の席の側にいっては、会話を盗み聞いて
(うけ?うけってなに?!えっtelincoって尻にいれんの?!まじ?!)
とか勝手に衝撃をうけていた。混ざりたいなら言えばよかったんだよ自分・・・

あと友人のお兄さんがかなり絵が上手だったので
「お兄様に○○のキャラ描いてもらって!おねがい!」
と無理矢理絵をふんだくっていた。ファンレターまで出した。死ね自分
771風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 20:28:10 ID:zDLfXI5A0
ぎゃああああ
>>769の姐さんの一言で私のパンドラの箱が開いた。
言ってた。言ってたよ「貴様」って…。リア厨のとき…
今の今まで綺麗に忘れてた。orzorz

それとともに封印していた記憶が蘇ったよママン。

クラス単位で老人ホームを慰問することになって、
そのときに渡すための造花づくりを担当してた自分。
普通の友達+先輩+腐友の数人で赤いカーネーションの
造花を作っていた。

造花作りに飽きだした頃、腐友にそそのかされて
嬉しそうに髪の毛の下から造花(赤カーネーション)を出し
イスに片足のせて、「炉ー図ウィップ!!」

・・・・切実に消したい過去…
772風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 20:29:36 ID:WX7zz5ZQ0
ここは過去の自分を頃すスレですか?
773風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 20:40:02 ID:1VrPsg2IO
過去の自分を頃したいと思いつつできないので悶えるスレです。

しかし自分も貴様とか言ってたけど(ヲタ友限定)痛いと感じないということはまだ頭が厨なんだろうか。
774風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 21:33:34 ID:p4pwonVg0
その誘い受けは厨だね
775風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 22:50:04 ID:JznxFfBLO
ヲタ友同士限定で、腐用語や変な一人称使ってて
一般人や家族のいる場所(学校・電車・居間etc)ではごく普通だったなら
厨とは言わないんじゃないかな。
その使い分けができないのが厨というか。
776風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 23:17:46 ID:U0GaAlRu0
暴露されている数々のあやまちを見ていると、そこまで重症だった人々が
更生(TPOを弁えられるようになった)するに至った経緯に興味がある。
自分はこうして立ち直った!(気が付いた!)みたいな。
単純に年齢重ねりゃ分別がつくってわけでもないだろうし。
777風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 00:05:30 ID:69w18sD60
>>776
自分は「これが転換点だった!」というようなことはないから、年齢かなーと思うが。
厨な行為をしながらも「ヲタクだと知られたら迫害されたりするよ」ってのはわかってたら、
進学して大っぴらにしなくなって、そのまま…かな。
778風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 00:25:22 ID:uklbIqkuO
自分以上の強者が現れた時
779風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 00:47:18 ID:FI0TG8rO0
>778
まさに自分はそれだった。
もともとそこまでオープンではなかったけど
オープンキングみたいなのが現れたとき
自分で気づいたよ。
780風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 01:04:10 ID:BomGZ/+u0
自分は2ちゃんに出会ってかな。
「痛い」という概念を知った。
781風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 08:20:21 ID:Leiivz8NO
私も>>777と同じく年令だな
でも当時は自分が痛い行為してるって気付かなかったから
もしかしたら今も気付いてないだけで更正できてないかもしれん

気を付けよう…orz
782風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 15:58:24 ID:B0+CC+Rw0
>>780
同じ。
高校の頃2ちゃんに出会って、痛い人について論議してるスレを見て
うーわこれ思いっきり私のことじゃないかと衝撃を受けて
それから色々気を使うようになった
気を使う前はほんとに・・・オオオオオ色んな方面に謝りたい
783風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 16:50:36 ID:O00yV96r0
さんざんガイシュツ恥だとは思うけど恥語り。

厨房の頃、某二次アンソロを購入。
巻末に紹介されている同人誌を本屋に行って注文できないか? と食い下がる。
コレは個人で発行してるみたいですね…と言われ、載っていた住所に返信用の
切手も同封せずに「あなたの本が欲しいんだけど、どこで売ってるの?」と
書いたメモだけを入れて送った。

工房の頃、同人誌作りたいがために親に隠れてバイト。
すぐにバレ「なんのために金がいるんだ!」と問い詰められて、素直に話す。
印刷代(しかもカラーの表紙。当時はお高かった)を親が出してくれ、バイトを辞めさせられる。

社会人になり、ちゃんと自分で稼いだ金で同人を始める。
工房の頃のこともあり、特に親には内密にしてなかった。
そのせいで、親戚中に同人誌を配られる…。
家族だけならともかく、親戚にはちょっと!! と、電話をしまくって回収。
しかし、作ってたグッズ@メモとか は、近所中に配られ回収は不能のままに終わる。
同人活動が忙しくなり、彼氏と別れる。

最近、姉の子供が自分の留守中に部屋に勝手に入り、人の部屋を荒らす。
よりにも寄って隠してある同人誌を見つけて、姉の旦那に見せてた。
「パパ〜絵本読んでっ!」…ってもう血の気が引いた。
隠し方が甘かった…と、棚の上に移動させたのに、うちの父親に頼んで取り出して
貰っているところを発見。

長々スマン。
いま、とても消えたい気分。
784風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 17:23:55 ID:03Y8s6fl0
終わらない過ち((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
785風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 17:35:31 ID:H3Bg4t0X0
上の方で出ていた話の別視線バージョンのような話だ。
誤解がありながらもオープンで理解あるご両親のようなのが却って災いしてる様子。
白黒付ける場じゃないというのは重々承知しているが
この場合、責められるとすれば>783さんのプライバシーを省みてくれない
ご家族の方かとおもいますよ。

部屋に鍵をかけるとか別居が不可能なら
書類棚等で見つかるとまずい系を管理されてはいかがでしょう。
大人同士のルールが守れない以上物理的にガードするのも一つの手かと。
余計なお世話かもしれないですが、他人事と思えなかったです。
786風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 17:37:55 ID:lh6hw3aM0
他人事だけどkoeeeeeeeeeeee
子供って本当、隠してる物を探し当てるの得意だよな・・・・・
787風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 17:40:43 ID:lh6hw3aM0
打つの遅くて「他人事」って言葉がかぶってるせいで
785に当てこすりしてるみたいになったよごめん
788風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 21:05:33 ID:sS+fzkDG0
子供はプライバシーとか知らないからね

自分は隠れだから、フォモイチャ本は自室の押入れに突っ込んである
押入れの中にはフォモイチャ本の他にもいらないモノも入ってたんだ…
仕事から帰ってきたら、姪(3歳)がぬいぐるみを抱えていた
「これオバアチャンから●●ちゃん(自分だ)のやつもらったのー」
母親がフォモイチャ本満載の押入れからぬいぐるみを出して姪に与えたらしい…
ぬいぐるみはどうでもいい
なぜ姪と人の部屋の押入れを漁る…
加え、なぜそこにぬいぐるみが入ってたって知ってるの?ママン…

そして、姪はマイパソに参理尾のゲームが入っていることを知ってる
以前ぐずったときに、もてあました自分が見せたんだから自業自得だけどな
自分専用機だから隠す必要もなく
お気に入りに腐サイトイパーイ、デスクトップに腐フォルダイパーイ
遊びにくると「木てぃチャン見たい」と言う…やめてorz
子供の記憶力なめちゃイカン
そしてフォモ本見てるところに声掛けもノックもなく突入してくる…
ホントにやめて…
789風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 22:35:11 ID:5ssK3o1GO
部屋に鍵つけたらつけたで、子供がまた開けようとした時に
「ここに入りたいのにぃー!」と泣き叫んだりしそう…。

こうなると祖父・祖母やなんかは子供にとことん甘いから
鍵つけた人間が悪いってんで叱られる罠。
790風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 23:03:18 ID:sAW9yRSC0
姐さんガンガレ!姪っこの将来の為にも鍵付き本棚を購入だ!

我が家は弟と漏れが真性オタク、父が足突っ込みかけで、
母上様が嫌いながらも黙認してくれている。
しかし厨房の頃、飛翔アンソロエロありが見つかった時は…くぁwせdrftgyふじこl
今は危険物全て鍵付き本棚に弟と兼用で入れてまつ。
791風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 23:28:50 ID:IvLF8mVfO
>>790
弟の危険物kwsk
792783:2007/01/10(水) 23:37:44 ID:EyjBEHGs0
ID変わってると思いますが、783です。
いろんなアドバイスありがトン!
部屋に鍵は付いてるんだけれども、789たんの言うように姪が泣き叫んだらしくジジババに怒られたw
ぬこの出入りもあるので、しょうがないと言えばしょうがないんだけれども。

父親は「同人誌」というと、ダダイとかが現役の頃やっていた文芸誌みたいな物だと思ってる節があるんだよね。
あながち間違いでもないが…そういうのもあって、昔どこかの文庫についてたシオリの4コマみたいに
「娘が小説(漫画)書いてるんですw」と、言うのは親にとってはプチ自慢らしい。

両親には、もう絶対に他人に見せちゃダメ! 娘のみならず、家族まで可笑しいと思われるよ!
って、きつく言っておきました。

他の姉さんたちもガンガレ!
793風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 00:18:11 ID:oa4uezwd0
過去の過ちを悔やんで悔やんで、でもそういうものを
捨てきれずに押し入れとかにしまっていると、
なんでかそれを見つけて過ちを掘り起こさせる事が起こるよね。
捨てないでしまっている自分も悪いんだけどさ。
794風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 15:43:11 ID:mqqbcgAh0
こないだ押し入れの掃除をして、まさに過ち!なノートを見つけたよ。
ドリで厨設定満載!好きキャラポロリもあるよ☆な小説全五冊。
あれを腐友ばかりか普通の友達、果てには友達の友達にまで
強制回覧させていた当時の自分、頼むから 氏 ん で く れ 。
その勘違いな幸せがイパーイ詰まった脳と共にこの世から消えろ。

ノートはガムテでぐるぐる巻きにして燃えるゴミに出した。
過ちをリサイクルに出す勇気はなかったよ…。
他人様の頭に残った記憶は、時が回収してくれているのを祈るのみだ。
795風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 20:47:18 ID:fjIOM6y40
リア消厨のころ、自分で書いたドリ小説を音読し、カセットに録音して友達に配ってた…
ラジオ番組風に、話と話の間にアニソンとか入れたりして…ばーかばーかorz
796風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:08 ID:nTfSoMAK0
過去の自分まじで死ね
797風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:47 ID:geQQCnPK0
自分は実家がリフォームするってんで正月帰った時に大掃除してみたら
交換日記(マンガとイラスト満載)を計五冊見つけたんだぜ
しかも消防〜厨学というイ多絶頂期の代物だったんだぜ
更に厨3の時に交換日記の相手と休み時間書きなぐってたリレー漫画も見つけたんだぜ
ルーズリーフに小さく書いてるのが合計10枚程だ
(でもコマ割が細かいので、内容的にはノート一冊分程)

とりあえず、一人で抱えるには重すぎたのでその友人に電話してみた
バーゲン会場の喧騒に混じって彼女の悲鳴が聞こえた
捨てたい衝動に駆られたけど友人の絵も入ってると思うと捨てられず
結局段ボールの奥深くに沈めておいた
ちなみに交換日記とリレー漫画は、
半分ずつ分け合って保管した筈なので恐らく彼女の家にもあるはずだ

しかし、10年後に自分が悶え苦しむ羽目になるなんて
当時の自分は露ほど思ってなかったんだろうなと思うと
何だかしょっぱい気持ちになってしまった。
798風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 23:53:37 ID:gjYdMVki0
なんかさ、今この瞬間地球が大爆発すればいいのに、とか
地面が大陥没すればいいのに、とかいう突発的な衝動が起こったりしねぇ?

もしくは人ごみの中でいきなり恥を思い出して「うおー!」と
叫びたくなったりとか。
799風と木の名無しさん:2007/01/11(木) 23:54:29 ID:gjYdMVki0
あげた、すまん
800風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 00:07:03 ID:KX0FnwUS0
>798
あるよあるよ。ここの住人なら一度ならずとも
何度も経験してるはずだよ。
801風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 00:59:23 ID:douE5mTn0
「積荷を燃やして」を遺言にしたい奴も多そうだ
802風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 01:56:35 ID:qKtR81NBO
死んだ後に遺品整理とかされたらどうしよう
803風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 02:16:48 ID:WMATtTgJ0
嵌ったのは大人になってからだった。
でも中身は大人じゃなかった。イロイロあった。

でも一番しょっぱい気持ちになったのは、ある日帰って来たら
机の上に女豹の本がそっと置かれていたこと。明らかに位置が変わっていた。
………ママンに確認する事も出来ないまま今に至る。
ベッドの下の蔵書を見つかった男子中学生のような気分だった。

>>801
積荷が多すぎるので家ごと一つお願いします。
804風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 02:42:39 ID:Ue3FDpyR0
今まさに「うおー!」って心の中で叫びながらこれを打ってる・・・
遺品としては残らないんだが今現在まで体に悪影響を及ぼしてる過ち。

不思議なことなんてなんもない小説の鬱病キャラに激しく萌えたリア厨時代、
彼が膝を抱えるようにして丸まって寝てることに禿げ上がるほど萌えて
自分もそうやって寝るようにしていた…だけならまだいいが、
癖がついてそうしないと今では眠れなくなった・・・直そうとはしてるんだが・・・orz
しかもこれ、毎日寝る前に厨時代を思い出せるおまけつき。
でも今思えば神とかに萌えるより外的被害は少なかったのかもしれない。
805風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 04:15:35 ID:X9M4aXGU0
ひさびさに実家に戻ってお母さんと酒盛りしていたら
小さい頃の思い出話になって、アルバムとか漁って見ようということになった。
写真やら、幼稚園の頃のお絵かきやら、小学校の頃の水彩画をみながら
なつかしいね〜下手だね〜なんて言っていたら
ダンボールの底から悪魔の遺物が出現。
厨房の時の厨イラストがファイル5冊にノート15冊。厚み30cm。

「な、な、な、なんでこんなものが・・・まだ・・・あるの・・・」
と青ざめつつきいたら、○○の描いた絵は宝物だから
全部大事にしまってあるよ、とのこと。
厨卒業の時全部捨てたと思ったのに、取っておいてくれたんですね・・・

3歳の頃のらくがきまで後生大事にとっておいてくれるお母さん、大好きだよ。
でもでもホモ絵までそれと同列にしないでママンーーーー!
806風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 05:04:21 ID:d8voFBZKO
>>805
い……いいお母さんじゃないか
807風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 07:47:48 ID:SMKmMKUFO
>>805
805のママンのようなやさしくて几帳面な人が、
事件や事故なんかで娘を失ったとき、遺品やお部屋紹介をしてしまうんだろうな・・・
頑張って805は生きろよ。
808風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 19:56:18 ID:XN8OSU9n0
うは、カセットでパンドラオープン!

俺は古畑/任三郎(かすってさえいない)のモノマネで録音していた。
「やぁ、またお会いしましたねェ
 ここでなぞなぞです。
 パンはパンでも食べられないパンはパーンダ♪」
とわけのわからないDJぶりだった。
とりあえず自分死ねや。
あと、一人二役でゲストをお呼びしていた。
古畑「はーい、ゲストのジャイアンでーす」
ジャイアン「こんにちわぁ。ムカムカするから殴らせろ」
ギャグとしてならいいかもしれんが、これを真面目にやっていたから怖い。
なんでアニメキャラが出てくるんよ。
死ね。絶対しね
809風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 20:36:20 ID:rVa8BFBh0
君はまだここに来るのは早い
810風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 21:19:32 ID:h0ggxypK0
糞ワロタw
811風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:54 ID:taoiSW1/O
何でジャイアソwww
でも古火田とドラエモソならまだまだ大丈夫だよ…きっと
812風と木の名無しさん:2007/01/13(土) 19:58:59 ID:uHpwO6+w0
>>807
ヨ ン様のス キ ャ ン ダ ルという映画をつい思い出しちゃった。
主人公の隠れた趣味はエロ絵を描くことで、死後に泥棒が入ってそれが
勝手に出版されて大騒動っていうオチだったが、
あれを見て友人と
「勝手に遺稿本出すなー」
「しかもフルカラー(多色刷り)w」
と大爆笑したことを思い出した。
チラ裏スマソ
813風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 02:51:15 ID:6dm3Q5+y0
何それ今まで全然興味なかったけど観たくなったwww
814風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 06:26:51 ID:BNQ7Ff/NO
今現在の、というかついさっきの過ち。
エロ原稿書いてたら鼻水が止まらない。でも手も止まらない。
鼻にティッシュ詰めて書き上げた。
ふー安心、鼻かむか。
鼻 血 で し た。
その上大量出血。
親に助けを求めたときに「どうしたの!」と聞かれて「原稿…じゃなくていやあのたぶん血圧が」と言い訳。
そしたら親。
「またエッチな原稿書いてたんでしょ(・∀・)ニラニラ」
死にたい。もう死にたい。
815風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 09:16:27 ID:ZDEW5IKM0
>>807
雄高山の日光機墜落でファンロードの常連でもあった同人作家が
夏コミ帰りに乗ってて犠牲になったんだ。
その後、実際に親が娘の残した原稿で追悼本出してた。
週刊誌の記事には「新進イラストレーター」ということになってたよ。
自分は当時ドップリ姉妹で腐でしかも厨。
書き手だった姉に「もし、おねえちゃんが死んだら母さん説得して
豪華な追悼本出してもらうよ。○○さん(当時ファンだった同人作家)
にもゲストしてもらおう」等と真剣に話しあった。
当時の自分消したい・・
816風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 11:50:08 ID:zB0FTOjr0
中学生時の宿題、読書感想文。
課題図書から「老 人 と 海」を選んで
「これは少年とカジキマグロに対する、老人の愛の物語である」と
ひたすら主張する内容で提出した。

15年ぶりに読んだら記憶の底の底から蘇えってきた。
痛てえ・・・
こいつは来るぜ・・・
817風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 11:55:38 ID:d8d9qsDk0
>815
こりんさんか…。
彼女の点描画好きだったな。
818風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 13:03:11 ID:yJ2dtHWA0
>812
ちょwあれそんな映画だったのかw
韓流侮れん……。
819風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 22:43:56 ID:zT/H/GUC0
亀だけど量が少なかったら同人誌は大きい封筒に入れて
100均とかで売ってる書類を立てて整理できるアレに入れて
堂々と本棚にしまえば隠せるかと思うのですが甘いですか?

自分の過ちも書こうと思ったけど記憶の蓋が硬くて開きません。
820風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:33 ID:tS3d7ptZ0
>819
小細工をすると余計に見つかりやすくなると思う。
木は森に隠せではないけど、BL本は普通に本棚に入れている。
821風と木の名無しさん:2007/01/14(日) 23:54:15 ID:ohaRr78E0
>>816
ハゲワロスw
822風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 00:10:02 ID:+/kcIpGT0
AB型で左利きS属性の黒攻め☆

というキャラを何故か目指していたリア工時代。
本当、なんであんなに必死になってまで攻めキャラを装いたかったんだろ。
知的さをアッピールするために伊達眼鏡かけてた。その発想が既に頭悪い。
鼻で笑うのとか大好きだった。「お前は可愛いね」とか言ってた。
自分はオガタメグミさんの声で喋ってると思い込んでた。

当時ネット環境があったら
どんなサイトを作っていたか簡単に想像できる気がする…。
823風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 04:08:18 ID:eltN1faDO
>>822
ハゲワロチwwなりきりktkr\(^o^)/
………(^o^)?


自分、厨房の頃、自分のことおいらって言ってなかったか…?
しかも「バイなんだよね〜w」と触れまわり、あまつさえ親友に大して好きかも…とよくある倒錯感。
日記に「この気持ちは○○(当時読んでた漫画の受け)に対する○○(同上、攻め)の気持ちに似てるかもしれない…」と書き綴り、男っぽいとか言われてバイだもんwと優越。
買って貰ったパソでは堂々と18禁サイト閲覧・カキコ。
本ばっかり読んでて多少の知識もってるもんだから、あたし、精神年齢タカスwww気取り。
今思えば掲示板でタメ語→注意→チャットで半ば荒らし→注意
もうなんか死にたくなってきた
あの頃の自分、死ね!!!
824風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 05:25:45 ID:fwGvIQEu0
机の引き出しを開けたらタイムマシンが入ってればいいのに。
そしたら過去の自分を…
825風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 05:38:11 ID:zRSxhKfM0
>>824
みんながもしそんな事できたら、
神の何割かもいなくなってると思う。
826風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 08:25:11 ID:11tNT0nnO
過去を悔やむな
あの痛々しい過去があるから今の私たちがある
大切なのはこれから罪を犯さないことだ!


…と吹っ切れたい
827風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 10:40:00 ID:C68k/C9s0
ワイドショーなんかで、事件の加害者や被害者が卒業文集に書いた文章が晒されてたりするよね。
あれを見るといたたまれなくなる。

828風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 12:01:06 ID:bXdx0ENL0
自分に非がなくても警察のお世話になったらどうしよう('A`)
空き巣に入られたりとか。
829風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 12:30:04 ID:hi39leVTO
そこで夏コミ翌日に空き巣に入られた自分が通りますよ…

夏コミ3日目の夕方に部屋を片付けていたし、空き巣も本棚は手を付けなかったから、
幸い夏の戦利品を警察官に見られることはなかった 
あの日掃除をしていなかったら、警官どころか空き巣にまでエロエロガチュン同人を見られていたかと思うと…((((;゚Д゚)))
830風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:06 ID:HJA6fSMy0
>>829 
うわあ・・。ヨカタね。

漏れの場合、同人知らない、BLモノの小説・漫画読まない、
801って単語の意味も、最近まで知らなかった。
ゆえの悲劇・・・

就職して働きながら、ライターまがいのことをチョボチョボやってんだが、
そのことを知っている会社の先輩に「どんなものを書いてるの?」と訊かれた。
その頃書いてたのが、演劇の脚本。微・少年愛風味の。
内容を素直にゲロしてしまい、思いっ糞ヒカレタ('A`)
後日、「アナタ、ホモの小説書いてるの?」と、違う先輩からも訊かれ・・・

この世に生を受けてはや、30年と少し経過しています。
厨な過ちを、大人で、しかも職場でやらかしたショタがここに。
831風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 20:53:57 ID:VF4HLVuG0
ここを見ると、自分のことを思い出して死にそうになるとともに
自分も気をつけなくてはと思う

ここを多くの痛い人が見て、
自分の痛さにきづいて欲しいと感じる今日この頃。。。
832風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:44 ID:iRK2I4ZN0
(^??^?)
833風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:05:01 ID:6ULb4Gbf0
なんとなくケショ板版の過去の過ちスレを覗いてみたら
801オタ、非オタ関係なく思春期は皆自分の世界をひたむきに
走りたくなるもんなんだね・・・と安心できNEEEEE

怖いもの見たさな姐さん方は該当板を「オサレ」で
検索してみるとまた新しい扉が開いちゃうかもよ
834風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:54 ID:C68k/C9s0
若さ故の過ち……で済めばいいんだけどね。(目幅涙)
835風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:22:36 ID:9hOK3Y490
ふと忘れてた扉が開いてしまったんだが
厨房の頃鎖を使うキャラクターにはまった
生徒手帳にはモチロンラミカ、白紙ページは切り抜き、
マスコットを学校カバンにつけて登校するありがちなモサ女になってた。

それで満足すればいい物の「キャラに近づくにはこれだけじゃ足りない!」と思って工具店で買った鎖を毎日腕につけてた。
同時期になんちゃってメンヘラになり鎖の下にリスカ痕(実際は蚯蚓腫れ)で悦に浸りメンヘラなポエムを授業ごとに共同の机に書き連ねてた。
教室でバトロワ読む自分カッコイイって思って分厚い本毎時間読んでた。クラス内で妄想もした。

もちろん卒業文集は厨二病。
なぜなら私は私が特別な存在だと思い込んでいたからです。
836風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:49:21 ID:8Zv+sGrk0
子供のころのあだ名が「姐さん」だった私よりは、みんなかなりマシだ。
パンドラの箱が開きそうで書きたくないのだが、
オマエラ、まじでそんなん序の口だよ・・・
私なんか全国放送で・・・や、なんでもない

ああ・・・中学の同窓会とか、行かないほうがいいかもな
837風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:32 ID:pEIbMPYQ0
>>836
開けてくれ!そのパンドラの箱を!
wktkwktk!
838風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 23:59:18 ID:4tuLYU4N0
オサレで思い出した。
厨な頃、オタクなのにオタクっぽくないアタシカコイイ★と熱烈勘違い。
そんな時にギャルな友達に『あんたってオタクだよねーww』と
サイン帳に書かれた。友達の中にとけ込んでいると思い込んでいた
私はブチギレ。
『アタシはオタクじゃない!クリエイター目指しているからサブカルの
一端としてアニメや漫画をふじこ!』と…。友達をすっかり退せて
『ごめんね…』と謝らせてしまった。

どう見ても典型的なオタ女だったじゃないか。友達何も悪くない
じゃないか。こっちこそ謝りたいorz
839風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 00:13:01 ID:2uNVW0CIO
携帯から失礼

カタカナのタイトルの腐女子が出てる漫研マンガを読んだら胃がキリキリしてきました。

思い当たる節ありまくりorz
先日、厨学のクラス会に出席したけど厨ニ病だった記憶がチラついてウボァだった…。
しかし、腐女度は年々悪化している…このままじゃ嫁行けねー。
840風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 01:07:28 ID:zdelSqHWO
>833
覗いたら、地獄の釜の蓋が…
やめてー本当にやめてー
841風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 02:08:06 ID:i7MFiCBx0
>>836
私のあだ名は「旦那」ですた。
動作とかが男みたいだった感じから付いたらしいです。

中学生だったかそのころ、顔に傷のあるキャラに惚れていました。
そして自分の顔に爪で傷を付けました。さすがにざっくりやる勇気は無かったらしく
あくまで爪でピーっと……赤い線ができただけで満足していましたが、
親に叱られてやめました。
本当に、後残らなくて本当によかった……。

842風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 02:57:30 ID:rcZITxzuO
>>839
誰に感情移入したかで痛さの度合いが変わる

平松さんだったらご愁傷様です
843風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 10:01:02 ID:uMb8+r780
私のパンドラの箱は絶対開けられない。
なぜなら、そこには「希望」が入っていないから。
844風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 12:24:04 ID:By1fMx770
>>836
聞きたくない…でも…聞きたいっ…
845風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 18:49:44 ID:rdVPWjWk0
そういえば約10年前に埋めたタイムカプセル開けが来年なんだ。
当時のマイザンルは万金だったか古場だったか・・・・透明の封筒にへたれフォモ絵を描いた気が・・・
その封筒をクラスメイト全員の前で手に取る事を考えただけでくぁswでrftgyふじこl;p:@
846風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 20:44:03 ID:igR2233P0
自分は中学も終わりからオタになったから「恥ずかしい」と思えたので、
痛い行動も思い出す限りでは無いけど、
子供だったらやっぱりタイムカプセルは痛いことしてたと思う。
魔性の箱だよ。
847風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 20:49:58 ID:6rIH2yVg0
>>845
ガンガレ!私は諦めて欠席したぞ!
…友達がご丁寧に持って来てくれやがりましたけど…orz
とりあえずシュレッダーにかけてゴミの日に出そうと思う
848うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
849うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
850うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
851うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
852うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
853うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
854うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
855うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
856風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 00:37:55 ID:9ZwXIVuE0
途中まで読んでて、私も思い出した。

鸚鵡ネタで、大学ノート2冊分、毎日なんか色々しょーもないこと書いてた。
そういうノートって、どうして自分がどうしたか思い出せないんだろうね?
857風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 00:54:14 ID:IcFXOnqgO
ノートとか明らかに自分の筆跡だとわかっちゃう過ちはこわいよね。
PCのテキストならDLしたとか言い抜けられるけど。
自分も引っ越しのどさくさで厨設定満載の妄想ノートがどっかいっちゃって○| ̄|_
記念になんてとっとくんじゃなかった。
この家の中のどこかに爆弾抱えてる気分だ。
858風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 01:54:07 ID:dm1r2kup0
当時ネット知識も全然ない自分。同盟や掲示板への書き込みをしていました

  実  名  で

数年たちそんな記憶が薄れてきたころ・・・
大学のサークル中に一人の先輩に呼ばれた
暇な先輩が「名前をグーグルで検索する」という恐ろしいことをしていた。
ええ、数年たっても消えていませんでしたよ・・
ネット初心者特有の妙にテンションの高い文付きで残っていましたよ・・・
ガッチョンな同盟だったから余計泣ける。グーグル怖いよ。
つうかあの頃に戻って蹴り上げてやりたい
859風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 02:22:05 ID:4oR5ob+C0
文集だけじゃなく、自作漫画もメディアに晒されるこんな世の中……
860風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 03:26:20 ID:BEEJ+b6X0
リア工時代、ボクシング漫画にはまっていたため、
体育の授業で走らされる時はいつも走りながらシャドーボクシングをしていた。
それを笑われて「目立ってる私カッコイイ」と思っていた。

同窓会なんて絶対に行けない。
タイムマシンであの頃に戻って自分をパンチドランカーになるまで殴りつけてやりたい。
861風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 03:27:28 ID:BEEJ+b6X0
ギャーッ
あげちまった
ごめんごめんごめん
こんなときにごめんんんん!
862風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 08:05:34 ID:ayBZ/CHQO
ここ読んでて、ふと思い出した私の厨行動…

リア厨時代バイキャラ気取りで自分を僕・友達を全員ハニーと呼んでた。そしてそれを廊下とかでも平気で連呼してた。

リア工になってからは漫画家気取りを急にやり始め、教室内で「原稿」やら「入稿」やら「トーン買わなきゃ」等、そんなに知らない浅い漫画単語を使いまくりアテクシ漫画描いて売ってますの!先生だよカクイイでしょミャハ☆と自信満々。
実際は金も知識も画力も無いから自分達でカラーコピーとかして知り合いに無理矢理300円とかで売ってた。

しかもやたら分厚い。
何故なら私担当のヘタレ絵漫画と、腐友の小説・合同で書いたアイタタ満開のポエムetc…最後にはキャラ対談まで書いてた。
作品作りで悩んだ点まで赤裸々トーク!とか題材つけて載せてるし。どの辺が赤裸々なんだ自分!今だに分からん。

あぁ、恥ずかしい…!

無理矢理買わせた知り合い達に謝りたいし、倍額で返金したいよorz…

携帯で長々スマソ
863風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 09:10:06 ID:U69oSVl0O
もう何年も前の事か。
高校を卒業してから久し振りに再開した腐友達との飲み会。

居酒屋の普通の席を取っていて最初は互いの近況とか報告し合ってたがやはり酒が入ると要らないスイッチが押されるもんで大声で腐トーク連発。

仕舞には女の結婚願望と腐願望が合体した「私達、子供生んだら誰の息子が攻めになるかな」「貴方の夫は私の夫に寝取られて」等の子供も夫も居ないのにイミフな妄想話を究極召喚。





そして最近、
正月に里帰りして来た腐友と偶然スーパーで出会って過去の過ちを笑いながら語り合い。勿論居酒屋の出来事も。


お互い幼い息子を引き連れて。
864風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 11:49:20 ID:YbNGA65B0
リア工時代のこと、母が知人に「娘は絵を描く」と言ったらしい。
産地直送野菜の箱に描く絵を頼まれて、漫画のキャラばっかり描きました。
なんの疑問も持たなかったけど、受け取ったおばさんごめんなさい。
さぞ戸惑ったことだと思います。
865風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 12:31:03 ID:mT0wHKeE0
858さんのせいで何か音を立ててパンドラの箱が開きそうだ。
すんでのとこで上から漬物石で押さえたが・・・。

「ネット初心者」もNGワード追加だな。
866風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 23:11:41 ID:Ot4jbOPR0
>>865 おびえずパンドラの箱を開けてごらん
きっと、希望が残るはずさ
867風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 23:25:50 ID:IiAdfyuv0
>>866
でも出てきた絶望(という名の過去のイタタ言動)の凄まじさに
希望すらも消し飛ぶ時もあるものですよ。

あ、やめて、学級新聞とか。夏休みの宿題の防犯ポスターとか。
(防犯に限らず、とにかくテーマに沿った絵をポスターに仕上げる系の
宿題はもはや鬼門。)
でてこないであの頃の記憶ッ!!
8681/2:2007/01/17(水) 23:43:23 ID:SLBMDKZk0
長年心に閉じこめていたが、いい加減閉じこめるものが多すぎて蓋が閉まらなくなってきたので少し吐き出し。

厨時代サイトを持っていた自分。当時は家族共用のプロパイダのメアドをサイトでも使っていた。
そこに一通のメール。差出人は「さくら」。内容は覚えてませんが、
少々馴れ馴れしいながらもこんにちはとか短い無難な内容だったと思う。
これはアテクシのサイトの閲覧者に違いない!と思った自分は「サイトに来ていただきありがとうございます〜
でもどなたですか?」(相手はこちらを知っている様子だったので)というような内容で返信した。
しかしさくらさんから返ってきたメールには困惑の様子がありありと。おかしいなと思って調べた結果、
さくらさんは当時小学校の先生をしていた父親の生徒でした。知った瞬間目の前が真っ暗になった。
すぐに謝罪メールを送りました。フリメなんて知らない頃の話です。

サイト関連でもう一つ。結局4〜5年続けたそのサイトを閉鎖したとき、一通のメールが来ました。
「●●(私のHN)さんへ
今まで運営お疲れ様。一読者として楽しみに通っていたので残念です。
これからも頑張ってね
○○より」
○○とは私の父の名前です。………orzorzorz
そうか、私の読者だったんだなあ。そのことについてリアルでは何も言われませんでした。
8692/2:2007/01/17(水) 23:45:17 ID:SLBMDKZk0
また時期的にはサイト閉鎖前、初めてイベントにサークル参加したとき朝までかかって本を仕上げていたのですが、
表紙に乾きの遅いペンで文字を書いたため、乾かすために本を部屋中に広げたまま仮眠をとりました。
起きるとその本を父が読んでいました。
「こんなの書いてるんだねえ」
笑いながら言われました。微妙にがちゅんのある完全な801本でした。
その後イベント中には母から「売れてる?」とメールが来ました。母はその後も私がイベントに出るたび
「買うから一冊あなたの作った本ちょうだい」と必ず言います。そして売れているか聞きます。
あげたことはないですが、本棚に普通に入っているので多分読んでいるのではないかと。
何であのとき家族の共用スペースに作りかけの本を放置したのか、あの時の自分を殴りたい。


怖いのは二人とも一度も「ホモが好きなの?」とかそれ関係のことを聞いてこないことです。本棚は隠しもしてない801本でいっぱいなのに。
しかし親関係の過ちは他にも多数やらかしてるが、両親とは今もごくごく普通の親子関係でいられることは救い。
長々とスマソ
870風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 23:55:36 ID:9jLYylmj0
>>868-869 ワロタ
お父上はおちゃめな人だな。学校の先生っていうともっと厳しい感じの人を想像するけど。
良いご両親だよ。
871風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 00:07:52 ID:dule6RJE0
心の広いご両親でよかったじゃないか
872風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:37 ID:OWMGKHHl0
>868
良い家族関係を築けていると思う。
ほんとに心の広い御両親だね。

868さんの御両親は大丈夫だったけど、
その他多数の御両親はどうなんだろ。
きっと何かいわれたりするんだろうな・・・。
873風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 02:15:23 ID:8n8/bwjkO
リア工時代、自分は当時心酔していたアニメをすごい幸せな気分で見ていた時に「高校生にもなってアニメみるの?」と親から蔑んだ顔で言われました
若かったので夜枕を濡らした
874風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 02:38:57 ID:6Zqbr6Kk0
873が愛しい
875風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 10:12:25 ID:htJ6s/kRO
ポカン
876風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 13:00:44 ID:2OyYJqciO
ああ、私もリア工時代子供向けアニメばっか見てたら
親に「幼児退行?」と半ば本気で心配されたなあ
悩み事とか不安なことがあるのか?みたいな感じで
ちがうよ大人でも好きな人は多いよって言ったけど

マジでなんであんなに心配されたのかわからん
877風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 14:46:36 ID:3Pjb4szIO
>>872
家の親も何も言わんがある夜に三十路をとうに過ぎた腐妹と
ビール8本も9本も開けながら乙女ゲーのスチール見つつ熱く語っていたら
父が悲しそうな顔をしてほどほどにな、と言って去って行った。

ごめんねパパン……
878風と木の名無しさん:2007/01/18(木) 17:37:05 ID:Ai/Dn6QZO
>>877
私にも似たようなことがあった
ただ悲しそうにしたのは、当時新婚ほやほやな妹の旦那だったけど
879風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 18:06:33 ID:nTc9y3wX0
アメリカのプロレスラーに惚れ込んでいたあの頃、
頭と手首と膝上にバンダナを巻いて、電車でイベント会場まで行きました。
友達の家にはイベント会場で皆で撮った写真が残っているそうです。
捨てろとは言わないから、私だけ塗りつぶして!
880風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 21:49:07 ID:kebKcWd5O
書かせてくれ…

サイト餅だから、頻繁に携帯でフォモ小説書いて下書き保存してたんだ。そのあとアド変更したからメールを送った。5人に一斉送信。

…書きかけの小説送っちまった

死にたい
881風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 22:27:33 ID:QLGuem6p0
>>880
イ`
882風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 22:54:36 ID:hssrMnlm0
>>880
とりあえず茶でも飲んでもちつけ
(´・ω・`)つ旦~

傷は時が癒す
883風と木の名無しさん:2007/01/19(金) 23:36:29 ID:+QGmMnz20
書かせて…

リア厨のころ某投稿雑誌にへったくそなイラスト投稿してた。
しかもそのころ海外在住だったから、手紙出しすのにいちいち親に渡して出してもらってた…
いまでも年賀状とかハガキ関連の話になると「あんた最近は絵はがき描いてないの?」とか
聞かれる…
そのたびに黒ヤギさん召喚してすべて食べてもらいたくなる。orz
884風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 02:57:57 ID:dsa+2Jwf0
ホモではないが厨の時
ノート3冊に渡って
某RPGをネタにした漫画を描いて
弟(当時消学生)に見せたら
ヤツは自分の担任の先生に見せやがった。

そしたら先生もご丁寧に最後のページに赤ペンで感想書いてた。
内容には一切触れず
「色を塗ってみてはどうでしょう」

ぬり絵扱いしてくれてありがとう先生。
あれから10数年
描き手に回ることなく過ごせてるよ。
885風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 09:46:18 ID:soxPnaIkO
隠せ
886風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 21:37:54 ID:BAkrTWzU0
消せない過去の過ちはたくさんあるし
いっぱい後悔もしてる
だから今はリア時代に比べてかなり慎重になったし
人前では落ち着いたように思う

でもまだまだ油断ならない
あと数年もしたらきっとまた今の自分をヌッ殺したくアンル衝動に駆られる気がする
正直、自分の厨、腐っぷりは筋金入りだと思うし安心できない
『今は痛いことしなくなった』というのは単にそう思い込んでるだけで
実際痛い子としてても気づいて無いだけなんだと思う
リア時代の自分がそうだったように
887風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 21:44:56 ID:hzln2Z0wO
うぁぁぁしまった
自分でキス絵を書こうと思って
絵サイトの構図だけ書いた紙をスケブに入れてたんだけど、
どっかいったぁぁぁぁ(;A;)
しかも置いた場所は居間…
やばいよ
888風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 01:57:35 ID:wy1JrtLr0
自分は親側だけど
もし自分の子どもがフォモ絵を描いているのを知っても怒らないよ。
なんちゅうか親って子どもが一生懸命作ったものを粗末に出来ないし、
楽しそうな顔をずっと見てるのが幸せなんだもん。
犯罪に走らなければOK。
ただエロ本を見つけてしまった時どう対応するか?みたいな感じで
夫婦間で話し合いがもたれています。

…私の親もきっとそうやって見逃しててくれたんだろうな…
889風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 03:46:02 ID:d5ouqIVK0
>>888
フォモ絵の内容によらない?

たとえ男性同士でも、温かい気持ちが伝わってくるような
ラブな絵だったら「楽しそうな顔をずっと見てるのが幸せ」
と思えるかもしれない。

でも、男性器緊縛とか尿道に綿棒とか描いた絵を
見つけてしまったら、そこまで大らかに振舞えるかなあ。

いや、以前通っていたサイトの管理人さんが↑な絵を
「母親に見られた!視線が激痛!死にたいです…」みたいなことを
日記に書いていたからさ…
890風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 03:56:00 ID:w31uapJoO
今まで忘れたふりしてたけどもうダメだ、ちょっとだけ吐き出させてくれ…


私がまだ厨二病真っ只中な頃、初めて参加することになったイベントの準備をワクワクしながらしていた。
したら母さんがしきりに見てくる。どうやらトーン貼りが楽しそうに見えたらしくやらせてほしいらしかった。
そこで自分の出した提案が、やらせてやるから母さんの 職 場 で便箋をコピーしろ。
そうすれば印刷代も浮くし一石二鳥☆ミャハとか堂々と言ってた気がする。
もう本当タイムマシンで過去まで飛んで自分をオラオラしたい。母さん教師なのにまじごめんなさい。

救いといえば、母さんがすごく楽しそうにトーンを貼っていたことだ…
なんか頼んでもないのにキラキラのトーン半分以上つかって受けにスポットライト当てたりしてた


本当の過ちはこの後日談なんだが、今現在でもう心臓が痛すぎるorz
891風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 08:50:26 ID:bqgzR3clO
>>890
後日談kwsk
892風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 09:02:32 ID:3u+EC+iT0
後日談>>>>>>>>890の心臓
というわけでkwsk
893風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 09:20:24 ID:9mLNd8RV0
>>890
後日談超KWSK
あと母さんテラカワユスw
894風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 12:21:18 ID:w31uapJoO
後日談はもう過ちというか消し去りたい過去なんだけど。


イベント前日の夜、母さんが「トーンって楽しいね!」と家族に言い触らしてたのもあって
夕飯の食卓の話題はイベントの話でもちきりだった。
「どこでやるんだ」とか「どういう物を描くんだ」とか質問攻めにされたが、厨二病といえど
当時家族に嘘を吐く事なんて考えもしない良い子だったので全部の質問に丁寧に答えてしまった。

そして当日

父 親 が イ ベ ン ト 会 場 に 北
しかもご丁寧に小学校低学年の妹も引きつれて。

たまたま隣や向かいがハードエロエロなスペースだったので、そこに突然
休日の親子連れ(父親はその筋かってくらい強面)が乱入したときの阿鼻叫喚は
想像していただけると思う。


帰宅後、綺麗なラミカを買ってご満悦な父と妹に盛大にふじこふじこった私
良い思い出になる日はくるのかな…orzorz
895風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 12:58:55 ID:stkil61FO
痛い同人クレ!
896風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 14:35:07 ID:mshae1+W0
うわあぁぁぁ・・・・
897風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 14:50:26 ID:rICbN3odO
その親子連れに遭遇した隣サークルは私かも知れない。
898風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 15:37:36 ID:RuplBxOCO
>>897
まさかの繋がりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
899風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 17:53:32 ID:9mLNd8RV0
>>894
おもったよりたいした事なかった
教師のお母さんが同人の世界を知って
「まあ、こんな世界もあるのね、創作することは情操教育にもとてもいいわ。
是非うちのクラスの生徒に見せてカリキュラムに組み込んでみましょう」
みたいな取り組みでもしたのかと思ってgkbr&wktkしてた

親子連れや自分の身内がイベントにそ知らぬ顔で遊びに来るのは割と普通
900風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 17:58:33 ID:9mLNd8RV0
ごめん、たいした事なかったというか
普通にほほえましいレベルだからそこまで消し去りたいと欝になるほどでもないのでは?
イベント自SPに親が子連れでキターってのは結構経験してorzとなってる人多いからキニスンナって意味で。

ついでに自分の消せない過去。
従兄弟の家にあったアニメエロ漫画(多分OVAみたいな奴でエロアニメのフィルムコミックだった)
を見てつい興奮、一人でオナってたらたまたま遊びに来てた別の従兄弟のお姉ちゃんにモロに見られた

今思い出しても死にたくなる
当時は小4〜5くらいで上手く良いわけも思いつかずどう誤魔化したかは覚えてない
(というか誤魔化せてたかどうかも微妙)
それ以来気まずくてそのお姉さんには会ってない
もう十年前くらいの事だけど、やっぱり怖くて会えない
901風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 19:50:55 ID:eNEVUNSEO
>普通にほほえましい
本気で言ってんのか?
周りには18禁な本だって沢山売ってるってのに…
他のスペースの人間にしてみりゃ多大な迷惑だ。
902風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:18:56 ID:tVFl7ellO
>899には大した事なくても、>894にとっては消し去りたいくらいの過去って事さ

想像を膨らませるのは結構だが、拍子抜けしたからってそんな書き方はどうかと

自分の父も強面だから来られたら困るかな(´・ω・`)
903風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:23:32 ID:tVFl7ellO
…って その下に書き直されてたか
申し訳ない

そして>900
強くイキロ
904風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 22:23:09 ID:hIf5rDjd0
過ちは残るものなのさ…ゐ`姐さんズ。
しかもここを見ていたら自分の扉まで開いた!
姐さん達に比べたらプチなんだが。

高校時代、文化祭でポスター描いてくれと言われた
よっしゃいっちょやったろ!と意気揚々とその時ハマっていた飛翔キャラを描いた
しかし、クラスの企画はフットサル。
そのキャラが出ている漫画は別のスポーツ!
それだけでも十分イタタなのだが…横にその当時はまっていたカプで4コマまで描いてしまった…
もう思い出すだけでくぁwせdrftgyふじこ!!
しかもそのポスター、人手に渡っているそうです…
誰だよあんなヘボン持って帰ったの!う、海に捨てて!
905風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 23:32:07 ID:8ND2dZYs0
名〜も知ら〜ぬ〜
とお〜きし〜まより〜
な〜がれよ〜る
ポスータぁーいちま〜い〜♪
906風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 00:39:07 ID:Q3VczMa30
テラヤバスwwwwww
907風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 02:44:56 ID:WwNgX6at0
過ちかどうか怪しいんだけど。。。

大学に入学初年度、何かの即売会で、高校時代のさして仲良くなかった男子に出会った。
「おっ、○○!(私の苗字)久しぶり!」彼は声をかけてきた。
私は口から心臓が出てしまうかと思うくらいビックリして、挙動不審。
彼はイベントの警備のバイトをしていた。
何しているの?とも聞かれていないのに、
「大学で大規模イベントのレポートしなきゃいけなくてね、別にこういうのが好きなわけじゃないんだよ!」
と、しどろもどろに言い訳。
両手いっぱいに同人誌抱えていたのに・・・orz

次のイベントで、自スペースで売り子として鎮座ましましている私と、彼が、再度遭遇。
私は下を向いたまま、地蔵のように固まっていた。
絶対に目が合っていたのに、彼は私に話しかけることはなかった。
多分、彼の優しさだったんだろう。。。。。
908風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 08:49:05 ID:Cwi4CCGk0
思い出してしまいました。
厨時代、友人から借りた雌豹様の同人誌。
返す前日に、同人内の小説を手書きでルーズリーフに書き綴っておりました……。
ちなみに現物は、数学の計算式とともに実家に保存されております。

思い出してよかった……。
実家に戻ったら、さっそく処分しなくては。

そして、さらに思い出しました。
通販で買った雌豹様の本を、母親に
「こんなものを読んでるのか!」と破かれ、
必死にセロハンテープでつないでた……。

雌豹様がらみの痛い思い出が、過去スレを読むたびに湧き上がってきます。


909風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 10:11:58 ID:91MJnBm80
めひょう様といえば、御本(C翼もの)が、リア厨時代に女子の間で席巻した。
皆授業中とかに貸し借りとかしてた。
オタク系ではなく、いわゆるイケイケ系のグループの子が持ってきた。
男子が「女どもがホモ本読んでる」とかなんとか言ってたっけ・・・。

そのとき801の世界を未体験だった私はすごい衝撃を受けたものだよ。
男子の視線に隠れてこっそり借りますた。

過ち・・・というほどでもないが、今では立派な隠れ腐になってしまった。
チキンなので、イベントもいったことがない・・・。
同人誌すら買ったことない・・・。商業アンソロとオンのみ。

910風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 13:52:26 ID:SL4bK4Kv0
高校の頃、私は典型的な自意識過剰オタであった。
下敷きや生徒手帳の中にカラーイラストを挟み、
学級日誌にアニメのセリフを書き込み、
体育館では攻撃を受けて吹っ飛ぶキャラの真似をして遊び、
ちょっと変わってる私って面白くてカッコイイと思っていた。
皆の記憶を消してからでないと同窓会には行けない。
つか、高2の時のお別れ文集に萌えキャラを描いた。
文とはまったく関係ない絵であることは言うまでもない。
仲のいいクラスだったから誰かまだ持っているかもしれない。
捨てて、お願い!
私が存在したことも忘れて!
911風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 20:05:50 ID:UDi047d80
>907 こういうときって、どうしたら一番自然にごまかせるんだろう?
これってトリビアになりませんかね
912風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 20:54:56 ID:5kBYk/v00
>>911
トリビアになるよ〜〜、>>907には申し訳ないが、こういう状況になることも
十分考えられるんだ!!
「こういう方法で言い逃れた」「こういう対応がいいのでは?」
という意見があったらぜひとも聞かせてほしい!
>>907は他人事とは思えない。。。
明日はわが身だよ、姐さんがた。
913風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 21:34:13 ID:xq9O+SF10
イベント初参加の心得として
「知り合いがいてもお互い他人のふり(事前に申し合わせた相手は除く)」と指南されたなぁ。

聞かれなければ黙っていればいいし、こういうの好きなのって聞かれたら
休みの取れない友人・知人に頼まれたというのはどうかな。実際良くあるし。
贔屓のサークルさんが特定地域しか参加できないとか
東京では早々に売り切れるから地方のイベントで入手したい、とか。

噂には聞いていたがこれほど沢山集まるとは驚いた、とでも言っておけば
興味ない人ならそういうもんかと流すだろうし
解っている人なら深追いしてはいけないと判断してくれるでしょう。
914風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 22:40:21 ID:lGgw85gD0
イベント会場で、ちょっと漫画好きなクラスメイトに遭遇して逃げられた思い出が甦った。
お互い、あとで学校で会ったときも、その時のことは話題に出しませんでした。

心得とはちょっと違うけど、ヲタショップなどに入る前はめちゃめちゃ周りを気にするが、
中で遭遇したら同じ穴のムジナだと思ってるのは甘いかな?
もちろん>>907のような、遭遇相手がヲタと関係ない場合は、どうしようもないけど。
915風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 00:52:41 ID:/Yend9hq0
>914
>ヲタショップなどに入る前はめちゃめちゃ周りを気にする
同じく!!めちゃ気にする。入る瞬間を一般人の知り合いに見られたら
もうどうともいいわけ聞かない気がするよ。
中で会う分には狢だよ思ってる。
最近では仕事帰りで暗くなってからオタショップに行く事にしてる。
少しは見つかる確立が低いかなと。
あと雨が降ってると更に嬉しいかなと。
916風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 03:50:28 ID:umjrBKaa0
>>907に期待
917風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 11:01:15 ID:NxfkxCVT0
大学入った年の夏、ミケでコスプレしていたところを後ろから肩叩かれて
振り返ったら仲良くなったばかりのクラスメイトだった
非オタなのにオタの姉にくっついて見学に来たんだそうだ
「それ自分で作ったの?すごいね!」って言われて死にたくなったのを
今唐突に思い出してしまった死にたい
918風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 11:55:48 ID:G6k6lq1RO
コスプレはさすがに誤魔化せないだろなw
919風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 17:58:18 ID:x6DwUzIm0
「彼氏がどうしても、こういうの好きで・・・」
とか言えばごまかせるかもしれない
920風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 19:04:16 ID:BJSVh3gG0
もしくはイベントコンパニオンのバイトとか
921風と木の名無しさん:2007/01/23(火) 20:22:09 ID:xJklzDQ80
○○チャンのバイトって珍しいんだよ!
え〜そういうのって何処で募集してるの?
などとクラスで話題になるに違いない。
922風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 03:22:38 ID:U/pT07sRO
読み返してたら語尾の話があったから思い出した。

普通に街中で「そんだにょろ!」って語尾に「にょろ」を付けて会話していた私が通りますよ^^^^^^



死ねばいいのにorz

あとそれに加え一人称が「おら」だったよ\(^o^)/
923風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 13:01:49 ID:Jb/MTMmJ0
語尾系は当時の生活の一部になってるだけあってキツいよな…orz
あぁ、粗大ゴミに出したはずのパンドラボックスがじたばたし始めた…!
924風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 19:43:42 ID:mnbB5QBnO
>>923
是非聞かせて下さいkwsk
925風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:00:34 ID:xdaoWMd+O
今思い出した過ち
厨学生の頃、授業中ノートに漫画キャラの落書きばかりしてた(もちろんヘボ絵)
それを消さずに残してて、クラスメイトに見せてたorz
アイタタタ…
あの時はごめんなさい、できれば私の存在ごと記憶から消して下さい
926風と木の名無しさん:2007/01/24(水) 21:07:01 ID:LzzCHV/bO
学校関連で沈殿していた記憶が浮上。

厨の頃、同じクラスの腐女仲間と生活委員をやっていました。
厨ニ病は進みに進み、ヲタ文化にかぶれまくった学生生活を過ごしていました。
そんな中、夏休み前の校内新聞を任された私達…。



空いたスペースに某ロボットアニメの4コマと某声優コラボアニメのイラストなんか描いてましたよ…orz

全校生徒に配布されますた…(´;ω;`)

意気揚々とトーンを貼ってた自分達を撲殺したいorz
あぁ、あれですか漫画家気取りですか…そうですか…orz
927風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 00:07:50 ID:OzU6H2jf0
古いアルバムめくり、思い出した過ち。

過ちその1、厨2の頃仲がよかった男友達に
BL小説を朗読させた。

過ちその2、クラス内でカップリングを作り、
そのSSをクラス女子にまわした。

過ちその3、自分がなぜか素顔でも美少女☆ミャハ☆と思い
寝癖もモエス!と勘違いしモサモサヘッドで登校。
大声でエロ萌え話を叫んで見られているのを
「色々知ってる私って大人☆」と痛い勘違い

写真の中の私は、キモオタデブスでした…
中学時代の同級生とは会いたくありません。
928風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 00:12:41 ID:IoCcqbsR0
>925によって記憶の蓋が…
あからさまなオタ絵を落書きしたノートを
そのまま先生に提出していた。
「会心の出来だから消すの勿体無いもんミャハ☆」
お前の絵なんて全然勿体無くないよ消せよorz
929風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 00:26:45 ID:nL95T1Xg0
>>927が当時本当にブサイクだったかはわからないけど、
どうして厨房時代ってあんなに無条件に「自分イケてる!」って思えるんだろう。
たまに血迷ってあの頃の幸せ回路が欲しくなる事もあったり…
930風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 06:26:43 ID:LwUV4MJo0
どうでもいいけどみんなで未来安価になってるのが怖い
私のブラウザがおかしいのか?
931風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 06:34:01 ID:kF3jDZcM0
>>930
ログ捨ててもう一度取得すると…アッ――!!
932風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 07:33:15 ID:LwUV4MJo0
>>931
できたアッー!
アッーりがとう!
933風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 11:12:05 ID:RQ0sJ3bUO
>>929
それすごい分かる…
私なんて、結構期間が長かったから思い出しただけでかなり欝だ。
皆『〜さん(私の名前)っていいよね』って思ってるんだと信じてた('A`)
バカだよね…高校時代は男友達もあんまりいなかったというのに…orz
934風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 18:50:20 ID:s97NwbPfO
消防高学年の時の恋敵が、天の神だった。
「判ってる!? ○○ちゃんって、ちっとも可愛くないんだよ!!」と警告くれたのです。
有難う◎◎さん!あれで自覚が芽生えなかったら、勘違いデブス一直線だったよー!
同じデブスでも、自覚あるだけで、かなりマシな人生送れた気がする。
お礼言いたいんだけど、同窓会呼ばれなかったんだよね…。orz(住所変わりなし)
935風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 19:48:48 ID:+PuugIBz0
記憶を掘り起こすような漫画がありました……

ttp://cap.from.tv/hayaoki/s/haya1169722063177.jpg
936風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 23:12:42 ID:fKmSvmecO
携帯から失礼します。
思い出してしまった消防時代の話。

まだ腐れていなかった為フォモじゃないだけマシだが、当時ハマっていた作品のヘタレ漫画をあろうことか原作者様に送りつけた事がある。
しかもけっこう厚いノート三冊分orzorz
どれだけ自意識過剰なんだよ……
また内容を覚えてない分余計に怖い


あああああああ………死にたい
937風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 23:14:33 ID:RAnhwFv50
>>936
仲間だ。
私も、生まれて初めて作った同人誌を原作者に送ってしまった。
801ネタはなかったのがせめてもの救いだが、
自己満足のかたまりみたいな痛い1冊であった。
何年も後のことだが、その原作者は、送られてきた同人誌は
たいてい読まずに捨ててしまうという噂を聞いた。
あの噂が本当でありますように…。
938風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 23:53:46 ID:rdfsK7ta0
なぜだろう。このスレが伸びてると
いたたまれない気分になる。
なぜだろう。
939風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 10:44:14 ID:B80pu8wo0
ちょっと上の流れに物凄く心当たりがある。
厨時代は本気でもててると思ってたのを今思い出してghsふじこ!
貴重な青春時代に接した男といえば漫画の登場人物だった。
だから男は主人公(=自分)に恋するものだという思い込みがあjfjかgふじこ!

昔の私に、少女マンガ、BLに出てくる男は男じゃねぇ!と小1時間ほど諭してやりたい。
940風と木の名無しさん :2007/01/26(金) 12:36:44 ID:YSlTzedi0
イベントで思い出してしまった。
社会人になってから随分経って腐れ心再燃。
同人誌を作ってイベント参加を始めて1年以上が経過した頃
若い男性に声を掛けられて顔を上げると、それは、以前勤め
ていた会社の後輩君だった。
自分のスペース前だから逃げる事もトボケル事も出来ず、話
を合わせていると、後輩君の知り合いが増殖して私のスペース
前は男性だらけに………。
地味に活動中のオリジ小説なのに……。
内容が内容なだけに、いたたまれなかった。
それから同じ会社主催のイベントには参加していないが。
あの後、あの後輩君が元会社の人間に話していない事だけを
祈る毎日だった。
941風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 15:08:19 ID:kLfcFSVO0
今は虹小説サイトに小説載せてるだけの同人活動なんだけど、
数年前はヘッタクソな漫画描いたりイベ出たりしてました…。

先生に頼み込んで学校のコピー機でペーパー印刷したり(勿論一枚上げてた)
アンソロ締め切りに間に合わなくて弟妹にトーン貼らせたり(フォモじゃなかったけど)
おめぇ誰だよ的なコスプレして一般ゲーセンでコスプリまで撮ったりして、
明らかにブサキモなコスなのに「アタクシってカッコヨスw」ってイタタな勘違い…。

さらに最近では、二年ほど前に書いた自サイトの小説を見直して、
慌てて「///」や「ι」を文中から消しました…orz
昨日現在まで恥を晒してたかと思うと顔から火が出そうです
942風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 16:28:45 ID:grIYalCr0
リア厨のころ、同級生の女子が
「ドラえもん可愛いから大好き」と言うのを聞いて
アニメ雑誌からドラえもんを何枚も切り抜いて持っていった。
困惑した顔でそれを見た彼女が、見終わって「ありがとう」と返してきたので、
「ううん、あげるよ、持っていっていいよ!」と笑顔で答えた。

忘れたいのにどうしてこういうのだけは忘れられないんだろう。
あっちが忘れていてくれたらいいんだけどな。
943風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 18:49:50 ID:YPsTVtE10
>>942
あるあるw
一般と萌えの違いがわからない時期にやるよなw
…ハァ
944風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 21:56:45 ID:lTdmCLCdO
消防の頃のタイムカプセルなんか開けたくない。
当時のへぼん漫画だ たしか百合モノだった筈…開けたくない見たくない
しかも厨房の時のほもねたノート最悪だ、もう焼却炉で燃やしたが痛い記憶はそのまま、市ねよ過去の自分。数年前につくったサイト登録確認メールをこの前見付けてなかみ見たらもう厨過ぎてメールを削除してしまった。
どうしよう 恥ずかしい馬鹿馬鹿過去の自分しんじまえ。
945風と木の名無しさん:2007/01/26(金) 22:36:00 ID:cj1WGQIJO
>>944 イ`…
946風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:28 ID:KUUEO2Fh0
【腐女子が大人になる過程で一刻も早く捨てるべき物】

・お絵かきノート
・小学生〜中学生辺りの記憶
・自己満足



これは必須なんだよ!
947風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 23:16:53 ID:dl8MnD0A0
>>946
いや、「記憶」を捨てないからこそ恥ずかしさが身に沁みて分かるので
イタタ言動から抜け出せるのでは?

>>944はメール削除してサイトは削除できたのかい?
948風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 01:09:20 ID:PUMGRiHbO
>>947 衝撃のあまりサイト消さずにメール削除してしまったがレンタル元知ってるし厨時代のIDやパスなんてすぐ分かるので直ぐに消すつもり。

それにしても厨ってなんであんなにネタ豊富なんだ? 昔は毎日のように何かしら書いてたが今はそんなの有り得ないくらいネタがない。 まぁ当時のなんてどうせ痛いネタばかりなんだろうが…
949風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 02:43:02 ID:V/yr/RFv0
ようつべで昔のアニメのOPやEDを見てるんだけど、
懐かしさと同時に、厨な思い出も甦ってきて悶え苦しんでいる。
アニメしか話題が出せなかった自分wwwww
950風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 02:50:00 ID:65KlJb+G0
801と言う言葉がこの世に存在する事すら忘れ始めていたのに・・・

この度、実家をリフォームする事になり、卒業アルバムその他の記念品と
共に母が持参した写真を見て、開きましたよパンドラの箱が。

オカッパ頭の厨な自分が地味ーなブラウスとスカートで写ってる。
私は白い鉢巻きの級友(♀)にピッタリと寄り添っており
そしてそのユニフォームらしき胸には「ふらの」の文字が・・・
そう、その写真は生涯、最初で最後のコスプレ姿だったのだ。
(蛇足ながらC翼の美子に扮していた。松山君に扮した級友に
微かにときめき、半分マジ彼扱いしていた記憶も…orz)

その時行ったコミケというもので、はじめて同人というものを知り
801というものもはじめて知り。
そっこーで文房具屋行って、トーンだのGペンだの買い込み
へたな真似絵をシコシコ描いていたっけさ・・・

高校に入ってからはリアルでサッカーに嵌り、オタへの道は絶たれて
いたのだが…

久々にググッて見たら、イロイロあるのね… 受けとか攻めとか
ケンコジとかコジケンとか…

あぁあ… 何故、今頃になって煩悩が私をさいなむのですかぁああ
長文スマソ
951風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 02:51:36 ID:AliuR4CN0
>>950
おかえり!
952風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 04:42:04 ID:GlHmMT7/0
>>946
お絵かきノートで自己満足は現在進行中だわ・・・
それが見つかったらアッー!
953風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 06:33:14 ID:lqW9kaOy0
確かに考えてみればノートが、原稿用紙や
ディスプレイに変わっただけで、やってることは同じだな…。
954風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 08:52:29 ID:kp22fk27O
中学高校時代の漫画ノート、
いやな記憶てんこもりだけど、今じゃ思いつかないノリやネタがいっぱいあるからたまに参考に読み返す。
捨てたいけど捨てられない。
はやくヲタから足を洗えばいいのに、それができない私は一生消えない過ちを作り続ける…ああ…
955風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 11:43:56 ID:s+/CHgkT0
見せびらかしていた私が悪いのですが、
姉がいまだに、私の中学時代の漫画ノートの中でも最も厨なアレの

冒頭部分の台詞を3ページ分くらい一言一句間違えずに口にすることができます。

喧嘩すると突然姉の1人芝居が始まります。
脚本は厨時代の私。
姉の記憶を消去できるなら本当に何でもしたい。orz
956風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 14:18:53 ID:v7U33IZP0
>>955
三蔵法師みたいな姉だな…w
957風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 17:01:03 ID:z+vG0mUP0
>>955
姉ちゃん結構ひどいな…('A`)
955は「それが何か?」的態度とれるといいね。
958風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 21:19:02 ID:sly1hExM0
恋来ル キタ!
959風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 23:57:55 ID:FSIZmPvm0
>>934
遅レスでスマソが、そういう自己認識の遅い早いの差ってどこから来るんだろう?
自分は厨3くらいまで世間の人が容姿を重要な判断基準にしているっていう事すら分かってなかった。
自分いけてる・いけてないみたいな自己認識すらなかった。
他人がかわいいか・かっこいいかもさっぱり判断がつかなかった。
クラスのカッコいい男子や芸能人に女子が騒いでたり、
男子が可愛い女子にだけ態度が違うのが何故なのかさっぱり分からなかった。

中三の3学期位にようやっと物心ついてきて、中学三年間名簿で隣の席だった男子が可愛い顔していることに気付き、
友達に「○○君って可愛い顔してるよね」みたいなことを言ったら、
「当たり前じゃん。入学式の時から可愛かったよ」と返された。

学校では生徒会とかクラス委員とかやってるいわゆる優等生で(まだヲタではなかった)、
成績も一応トップクラスで、単にバカだったとか発達が遅いとかではなかったと思う。

長文スマソ

そんな中学時代を送った自分は当時の写真がすべて地雷です。
写真に写った自分はキモヲタデブス、というより足りない人みたい。集合写真で口開けて写ったりしてる。
一緒に写ってる子はちゃんとブローとかしてるのに。
当時の友達にごめんなさいとありがとうを心から言いたい。


960風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 00:58:40 ID:H5ojUIsn0
>>922
やあちゅるやさんこんにちわ
961風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 12:54:05 ID:UvQpU6fWO
ぷち過ちかな。

掃除中、数年前に書いたSSの同人誌を発見。
攻めが受けの住む部屋のドアを叩き壊している場面、
攻めが手にしていたのは、まさに 「バールのようなもの」 だった…
もっと他に書きようがあったろうになあ。
962風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 16:00:54 ID:ciROk2p10
ちょwwwなんで攻めはバールのようなものでドア壊すことになったのさwww
963風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 16:14:29 ID:sRG1WNLp0
>>961
こわいよ!
964961:2007/01/29(月) 16:47:53 ID:UvQpU6fWO
紫パンツの悪魔がいるボブゲ二次をやっていたんですが、
実は好きあっている攻と受なのに、間男の陰謀で受が薬などを使われレイーポされてしまい、
「どこか遠くへ行きたい…」と受が国外逃亡しました。
(ここまで原作。以下虹)
攻はなんとか受を捜しだしますが、受は
「俺の体は汚れている!あなたに愛してもらう資格なんかない!」と部屋にろう城。
そこで攻はシャイニソグのごとくふるまいに…
結局二人は愛を確かめあい、仲良く日本へ帰りました。

さっきその同人誌は、ロッカーの奥深くへ封印してまいりました。
いろいろと過ち多い過去でございました。
失礼しました。
965風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 18:30:59 ID:VXPwvSGn0
しかし「バールのようなもの」がそそる表現であるのは確かだ。
「むしゃくしゃしてやった」と同じく。
966風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 22:30:34 ID:BXOTwc7F0
今日口座作るために地元の銀行言ったら受付の女の子が
リア中時代のクラスメイトだった
自分はリア時代、見た目も中身もテンプレキモオタ腐女子だった
もちろん当時の言動や文集や美術の作品を思い出すと一人公開羞恥プレイ状態
(今でも大差ないけど人前で自重してる分まだマシな気がする)

こっちは口座をつくるため住所も本名も全て晒さなくちゃいけない
そんで修羅場明けだったため化粧(すっぴんだった)も頭(ボサボサ)もろくに手を入れてない、
ジャージ姿のこれまたテンプレモサ女状態
中途半端に向こうから『あれ、○○さん?』と振られるくらいなら(絶対キョドって不審者のごとく振舞うだろうから)
自分から『あ、中学のとき一緒だった××さん?私○○だよ懐かしいね』と先手を討とうと思い
『××さん?』と声をかけた
受付の子は『はい?』私『あの、××さん?私○○…』相手『は?』私『いや、△中学の…』
相手『あの、何か…?』(←明らかに引いてる)

こっちが先手を討とうと身構えたところで相手は私の事すら覚えてないようでした。
どっちにしても受付の女性の名前連呼して中学名まで言ってキモがられた時点で挙動不審者に変わりなく
これならカミングアウトせず黙って口座作ればよかった…!!と死ぬほど後悔した
ほんとに普通にキモイよ自分。

減殺進行形でこの記憶消したい。
どんだけ自意識過剰なんだよ、心配しなくてもこっちが覚えてようと
相手からしたら記憶に残らないような石ころ帽子かぶったノビタのような
教室の端っこでオタ絵描いて一人喜んでるような暗いキモオタだったじゃないか
そりゃ、相手がおぼえてるわけ無いよ。
なんで相手が自分を認識してるなんて思ってしまったんだろう。

ちなみに人違いではなくガチで××さんだった。(その後別のクラスメイトだった友人に確認した)
967風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 23:47:35 ID:J5NmGaTv0
>>966
おつ…

思い出しちゃった。ちょっと前、会社帰りの地元駅で中学校の同級生とその母上を見つけた。
「○○さん?」「(ぎょっとしたように)はい」「私厨2の時の同級生だった●●です。懐かしいねー」
「知りません覚えてません人違いです!」
彼女は母上を引っ立てるようにタクシー乗り場に小走りで去っていってしまった。
彼女は当時クラスで有名な腐(ry

ごめんよ当時は同人誌も801もまったく知らない体育会系だったんだ
でもわずか1年後に私も目覚めて、エロ絵ラミカ制作して友達にあげたりしてたんだよォオオオ
時差こそあったけど痛さは変わらなかったんだよォオオオorz
968風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 07:04:04 ID:A281KfZh0
切ない擦れ違いだ・・・

でも自分も当時の同級生に話し掛けられたらキョドって逃げる
969風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 12:10:08 ID:cVh3KhWq0
>>966
そのこともすぐ忘れちゃうよ。
970風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 15:33:11 ID:s9ROwDrE0
こういうことは、なるべく繰り返し思い出さないことが何より。
思い出すたびに、細胞が新しい記憶として処理するらしいから…

つーかそれができてたらorz
未だに厨時代のアイタタを昨日の失態のように思い出す自分。
971風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 16:26:26 ID:rFjJn8hH0
昔活動していたジャンルのPNでググってみたいけど怖くてできない
早く消えろ!消えてくれ!うわああああああああああああああああ
972風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 16:30:45 ID:MXwHP39k0
アーカイブって…怖いよな…
973風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 11:13:25 ID:Hlb/KcPo0
ksk
974風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 16:53:09 ID:UQDJWdeYO
クスコ?
975風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 17:32:23 ID:pVJC1wJGO
自分がリア厨だったころなんちゃってレズで、友人には自分が昔からいかに女の子が好きだったか得意気に語ってました。
さらに「血とか見ちゃうと興奮するよね〜絵描いてると気がついたら血まみれにしちゃう」なんて言ってグロ大好きアピールしながらでヘボンな絵を人に押しつける。
その後グロが好きならと友達が貸してくれたサイコを読んでグロいシーンにトイレでリバース
友達に背中をさすってもらった

今でも夜中思い出してはそこらじゅう走り回りたくなるような思い出…の一部。
976風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:57 ID:esrP1vvz0
もうすぐこのスレ落ちそうだし、
嫌な記憶このスレに吐き出して、封印したほうがいいのかな……orz
つか、今も昔も自意識過剰なんです。
相手は、あんな事やこんな事もう覚えてなんかいないんだぜ?
当たり前だよ、そうなんだよね?ね?
このスレ覗くと記憶の扉開くんだよぉぉぉぉ
977風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:34:31 ID:+BRvaJMM0
>975
どんな風に残酷に殺すか妄想してるの。ミャハ(黒笑)
とか言う割にはグロ苦手なんだよね…思い出してしまった

自分の忘れた方がいい記憶の扉
【ゲーセン交流ノート】
978風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 22:43:38 ID:zBQ5v0k0O
あげちゃぇ
979風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 23:06:31 ID:YDtFy1Dv0
もうすぐ落ちるついでに書いちゃえ〜

その昔ナマモノで萌え狂ってた人がいたのね(スポーツ系)。
当時の友達との間では、彼はもっぱら攻だったんだけど、
私はときどき受にしてSS書いてヒンシュク食らってたw

そして時がたち、彼も引退し……




現在、マイミクです……orz
日記にコメントもらったりメッセやりとりしていると(まめなのよw)、
過去の過ちを思い出し、古傷が痛みます。
あああごめん、許して……。
980風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 01:08:36 ID:JCl6PtwNO
mixiは怖いな
厨2まで絵に描いたようなイタタ腐女子だったんだけど
厨3から必死で一般人のフリをするようになり、外見も交友関係もかなり変わった
高校はわざと遠くの学校を選び、以降知り合った人には一切過去の過ちを話していない

厨2時の友人は自分の地雷でもあるので暗黙の了解のようなものがあるが
mixiで一番怖いのは厨3で仲良くなった友人だ
なんの悪意もなく「そういえばすっごいヲタだったよね」とか言い出しそうで怖い…
981風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 01:26:33 ID:SSbE2OI9O
>>979
つか、あんたからは
現 在 進 行 形 でイタい匂いが漂ってるよ。
982風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 01:50:33 ID:f2+kU1kQ0
昨日から騒がれてる さるお家の一人が、まさに消えない過去の過ちを
現在進行形でさらされてるのに複雑な思いを抱いてる
あの「私モテてる」「でもモテしか考えてないそこらへんの子とは違う」
わざとらしいヨゴレアピール、そこまで性経験豊富かよ!とツッコミ待ちで
あるかのようなイケてない出で立ち、若き日の単純なカン違いで不良の
真似事をしただけというには少々トウの立った年齢…


ああああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz
983風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 01:51:37 ID:zvVlC6cE0
昔もイタイが現在も大して変わらないことに
スレを読んでいて気づいてしまった・・・

あれは去年の今頃、某オリンピック選手に萌え萌えで
バリバリ応援FAX送ったな〜良かった目立つ所に貼られないで
ありがとう!N○K〜!! orz
984風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 06:58:50 ID:wtyeNKpMO
リア症&リア厨の時は本当にヤバかった。
交換漫画と称して親友と痛い801リレー漫画を描いてたりして…。
卒業前にそのノートを近くの河原で燃やした後、立派に孝行デビューしました。
工房以降に出来たお嬢様友達等には死んでも話せません。
985風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 12:34:57 ID:cGGFUVtF0
リア高時代、授業中にホモエロ話てんこ盛りの手紙を友人と回しまくり(しかもイラストつき)
放課後は教室で同じ階に職員室があるにもかかわらず、大声でホモエロ話を腐友と語り合い盛り上がっていたことを思い出した
他にもホモエロアンソロ貸し借りとか…

最大の問題はホモエロ満載の手紙が掃除したら出てきたことだ
家族の誰かが見てなきゃいいんだけど…((((;゜Д゜)))
986風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 09:37:34 ID:hJ9g/ros0
ここみてると自分のパンドラの箱が開くってのに同意
いや、本当に痛すぎて「ごめんなさい」とかの懺悔カキコすら苦痛だ
本気で思う
当時の自分、「氏ねば良いと思うよ」って。
987風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 10:02:13 ID:TEyxwTjJ0
もう少しで成人する頃
バイトの休憩中、休憩室で素裸段同人を読んだ
新しくきたばかりの副店長に読書をみられました。
「同人誌読むんだね〜」(ニヤニヤ)
「…ノートです」

どんな言い訳だ
988風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 10:56:35 ID:+6flSwP8O
何故同人誌を知っているのか
989風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 12:38:14 ID:mt1W34sm0
最近読んだ「軌道離脱」というSF小説。
宇宙で立ち往生した主人公が「どうせもう死ぬんだし自伝でも書くか!」と決意するんだけど、それが書いた端から
(本人が気付かないうちに)全世界に配信されてしまう……という、死ぬほどオソロシイ筋書きだった……。
990風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 16:34:15 ID:2FE+k5I20
リア厨の頃、某漫画キャラの四肢切断絵を知り合いにあげてた
今からでもいいから返して消して忘れて燃やして
991風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 19:25:44 ID:BhYT0TlyO
オタ友にその子の好きなキャラの血まみれ絵や天使絵を無理矢理プレゼント。
友人であるはずの相手を萎えさせかつトラウマを作り出す、矛盾した行為だった。

当時自分に告白してきた下級生に、その友人との絡み要求。
惚れた弱みを利用する残虐な犯行。

801アンソロを日常的に貸し借り。ある日友人が教室に落としてしまったそれを男子生徒に見つけられ大騒ぎに。
全ての責任を落とした友人になすりつけ、教師に没シュートされたそれを取りに行かせる。
もう絶交よ!と数カ月ほど無視。その後うっかり萌え話をふってしまいなんとなく仲直り。
一度は友人としての信頼を裏切ったくせに平気で友人面をする図々しさ。最悪である。

以上厨行動ワースト3でした……(つд`)
992風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 20:24:27 ID:QIt9sm020
>>989
ぎゃあああああ息が続く限り絶叫だあああ!
そんなん現実であったら軽く15回は死ねる。

過ちました、何もかも…
リア工の時、母親にうっかり「最近読むより書くのが好きで」と言ってしまったら
「どんなの?」
言えるわけねーだろーがよォォォ!母親に言えるか!?ホモエロ書いてますなんてよォォ!
と今は思うが、当時の答え。
「ボーイズラブ。」
BLについての説明を聞かれもしないのに滔々と語ったあの日の自分を殺したい。

今でも聞かれます、まだBL書いてるの?と…
993風と木の名無しさん:2007/02/03(土) 23:31:18 ID:wUAsxs7D0
>992
書き忘れたけど、しかもその主人公、自伝書き終わった後は「俺の人生こんなだったらいいなー」というドリー夢まで
書いてるw
994風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 02:26:48 ID:ywOdnpCq0
リア中のころチャットにはまってた時期があって、
当時のマイ萌え受と同じ名前の方に「その名前はやめろふじこ」みたいなことをぬかしてた…
この前ふとこのこと思い出して死にたくなった。本当にごめんなさい、カズキさん。
995風と木の名無しさん