【まんがタイム】常識のない最低出版社「芳文社」【きらら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
「LOVE ME DO」の携帯配信について管轄を芳文社からコアマガジンに移行しいたしました。
配信につきましては今まで通りご覧にいただけるかと思います。
上記のようになりました理由は、芳文社が著者である私(新条るる)に無断で配信を開始した事にあります。
そこで今回何故このような事態になったのかという経緯を以下に簡単に説明したいと思います。
「LOVE ME DO」の携帯配信に関して、配信会社からの打診を受け、
出版権のある芳文社へその旨を相談しました。一月程して芳文社から、
配信の方向で配信会社と話を進めるとのこと、詳細や契約書に関しては後日改めて知らせると云う連絡がありました。
数ヶ月が経ち、配信に関する連絡は一切なく、配信の話はなくなったものとさえ思っていた矢先に、
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

今回の件は悪辣な著作権侵害ではありませんが、作家として出版社の著作権軽視及び作家軽視の態度に
憤りを覚えずにはいられません。今後このような事がないよう、私としても出版社とのやり取りに関しては
注意を払っていきたいと思っております。少しでもいい作品を皆様にお届け出来る様努力していく所存ですので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。


http://www.shinjoh-lulu.jp/comment.htm
2□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 15:42:50
作者乙
3□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 16:34:43
小池田マヤも芳文社とトラブルがあり版権を引き上げているな
4□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 16:48:12
あー初期に載ってた糞つまんないあれか
5□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 16:54:12
>>4
作者乙
6□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 17:02:09
この手の話って片方だけの話だと判断つかないからなあ…
わりとスムーズに出版権引き上げられたって事は、出版社側が落ち度認めたってことかな。

>>3
あれは引き上げ交渉に失敗して契約切れまでそのままだったよ。
元々小池田側がけんか売った話だからw
7□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 18:47:52
非常識なのは竹で、芳はこの件も含めて基本は「横暴」じゃないかなあ
8□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 19:24:08
9□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 20:42:27
LOVE ME DOの携帯配信なんて3人も見てないようなもんで難癖付けられて大変だな
大体芳が配信事業始めたとかじゃなくて作者側が持ちかけてんじゃん
正直芳はもう関わりたくねえだろうな
10□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 20:45:08
パンパレードでもなんだか騒動起こしてなかったか、この作者
11□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 21:25:26
>>6>>9>>10
この編集者、このネタでまだ粘着して工作してるのか。
17:02:09ってことは5時になるなり2ch初めて書き込みか。
元のスレにタレこみがあったけど、本当出版社らしからぬいい勤務状況だな。
つうかあっちのスレと同じこと書くなよ。
12□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 21:45:26
お前は誰と戦ってるんだ?w
13□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 21:55:09
>>11
お前1人がオカシイんだよ
まさかるる本人じゃないだろうな
14□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 21:57:18
>>12
お前しかいねえだろ。
15□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 22:02:24
まあ、悔しかったらまた「小学館はもっと酷い」とか4コマ板と関係ないこと書き込めばいいんじゃないの?
勿論ソース無しで。
16□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 22:07:22
※キチガイの立てたスレです
 皆さん放置お願いします
17□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 22:14:43
>>16
最初にかまったのはお前だろwww
18□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 00:52:54
つうか今まで竹のアンチスレがあって芳のはなかったのが不思議だった訳で。
19□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 00:55:29
今から考えるとあんまり面白くなかったなあ
20□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 02:01:29
パンパレードも1巻は面白かったが、2巻以降が作者のオナニー入って買ったの後悔した
21□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 04:11:32
人気が出てくると掲載誌を変える糞出版者
上の編集は金のことしか考えず
読者の事を考えない屑
22□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 05:16:16
脳内評論家乙
23□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 06:07:10
実はメール出してたけど作者の都合で届かなかっただけとかいう可能性はないの?
24□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 06:59:59
>>1
作者乙
25□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 07:02:36
>>23
金の絡むことをメール1本送りっぱなしで済ましてたらそっちのが問題だぞ。
最低でも郵送で通知して、返事がきてから行動を起こさないと。
26□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 09:40:21
つーかさ、芳は直接配信してる訳じゃない単なる仲介。
話自体はるるから持ちかけて契約にも同意してる。
部署や会社も複数からんでるのに、配信会社無視して芳だけにここまで切れるのはよくわからない。

ただるるは元々作品の方針で揉めて出ていった作家だから、結果的に縁が切れてお互いにとってよかった、という感想しか浮かばない。
27□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 09:55:55
ここは宣伝スレですか?
28□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 10:16:02
傍から見れば売名スレかw
29□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 11:07:42
ばんがいちで下ネタ全開の人魚の漫画描いている人?
30□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 11:54:26
こういうスレをみると
ネットってキチガイ病院の解放治療同然だなと思う
31□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 12:14:12
>>29
あの漫画いらないから10円安くして欲しい
32□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 15:05:23
弁護士通した後も一切謝罪なしって・・芳文社ってどういう会社なの?
ヤクザ?
33□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 16:42:46
弁護士通した後も一切謝罪なしって・・芳文社ってどういう会社なの?
ヤクザ?
34□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 17:15:17
>人気が出てくると掲載誌を変える

そこまでして他の本も買わせたいのかと

人気が落ちたら月刊誌とかネット掲載に格下げさせる
大手出版社とは真逆をいく能無しぶり
35□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 17:45:46
ここまで出版社恨むのって一般読者じゃないよな
打ち切り作家か門前払いの投稿者ってとこだと思うが
こんな根の暗いことやってるから受ける作品描けないんだよ
36□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 18:59:35
一般読者でもマジキチいるけどね
おお、キモいキモい>>1だこと
37□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 19:06:31
なんかもう話題がぜんぜん変わっててあれだけど、人気が出たから他誌にわざと移したという例を俺は知らない。
もしかして白衣とリボンとかのことを言ってるんだろうか?
でもあれは四コマ減らしすぎたラブリーの補強という色合いが強いしなあ。
芳の場合はもともと複数誌連載も多いし、正直移籍して読者を引っ張れるほど強力な連載も少ないから妄想だと思うよ。
ひだまりとからいかが一年ごとに掲載誌変えてるなら、言い分もわかるけど。
38□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 19:15:49
恨んでるのは打ち切られた作品や単行本出ない作家のファンだと思うよ。
とにかく芳を叩きたくて小池田のことを昨日のことのように繰り返す人もいるし。
雑誌がなきゃそもそも作品も読みようがないのに、作者と出版社を完全に切り分けて芳潰れろと本気で呪う四コマオタの思考回路はちょっと興味深い。
39□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:13:03
かなめもってなんできららに移動したの?
きらら買わせるため?
40□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:37:37
移動なんてしてねえよボケ
41□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:38:56
>>35>>38
ここまで出版社かばう奴って一般人じゃないよな。

経緯を説明すればこの件が話題に上がったスレで、芳が一方的に法的な責めを受けたにも関わらず
「芳は新人発掘に力を入れてるから引きこもりやDQNがはじめて接する大人役になってしまう。」
と無茶なかばい方をした馬鹿がいたので「編集者がネットで工作してやがる」とヒートアップしたわけで。

どうでもいいけどかばってる連中マジで業界の事情に詳しいな。
まあ、漫画家のファンはいても出版社のファンってのはいないからね。
42□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:46:27
かなめもは『まんがタイムきららMAX』に掲載されているが
『まんがタイムきらら』でも同時連載が始まっている。

ファンは両方とも買えということですね。
43□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:47:21
単行本買えばいいんじゃね?
44□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:49:33
複数誌連載は4コマ誌独特だけど(らきすたみたいな例もあるけど)、これはどこがはじめたんだろう?
45□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:52:02
しかし、出版社が出版権取り上げられるってかなり恥ずかしいよな
人事権のない人事部長みたいだ
46□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:02:55
出版社を庇ってるわけじゃなくて
キチガイアンチがキモイから叩いてるだけです
47□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:25:07
きららスレで全く相手にしてもらえなかったから
スレまで立てたのか
48□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:28:12
こうやって騒ぎ立てなきゃむしろ同情してもらえる立場なのに
わざわざ心証悪くしてバカじゃね?
49□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:36:03
問題のまんが自体あまり話題性もなく変に騒がなきゃ「ふーん」で流されてとっくに話終わってるのに、
馬鹿が必死になって言い訳するから話が止まらない訳で。
50□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:51:24
もともとほう的にはほう文社が一ほう的に悪いって、作者のブログでもほうじられている通り、
この話題が出た時点でとっくに結論が出ていたわけで、見た人も
「ほうほう、なるほど。」と言ってほうっておいたはず。
火がついたのはほうっておけなかったほうの編集者がほう火したようなものだな。
51□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:52:43
>>41
編集者がネットで工作してやがるとヒートアップしてるのはお前だけだ
るる本人じゃないなら一緒に叩かれるるるの迷惑も考えたら?
52□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:56:52
>>51
人数は分からんが確実に俺以外もいるぞ。ここの>>1もそうだろうし。
るるの件は迷惑をかけていると思うのならお前が叩かなければすむこと。
俺は関係ない。
53□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:03:00
>>50
ゲシュタルト崩壊起こす気か
54□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:04:08
編集が工作とか恥ずかしいこと考える人間が複数いると思うとショックだ
55□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:09:06
とか言いながらるる本人が工作とか恥ずかしいこと言ってるやつも、複数いる振りして文体変えて書き込んでるよね。

編集が工作は確実に複数いる。俺が保証するから。
ショックだったらもう工作活動をやめたまえ。
56□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:12:37
医者逝け
57□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:15:08
> 芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので
> 到底納得出来るものではありませんでした。
> そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。

というくだりは、工作とかそういうの抜きにして展開として面白い。
「作家はいい加減なものでー」「お前がいい加減だ、馬鹿者」
58□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:20:39
>>57
いや、だからこの件に関しては芳が悪いと法的にとっくの昔に結論が出ているのに、
「芳の作者は大人を相手にしたことの無いDQN」だの「作者性格悪そうな顔だから作者が悪そう」だの
無理のある言い訳をしているところがいい加減な版権管理をしておきながら「作者がいい加減」
と言い切った芳の主張と重なっているわけで。
59□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:24:10
>>21
ドージンワークは途中、三誌同時並行連載になり
三冊買わないと連載がコマ切れになって
訳が判らない状態だった。
60□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:28:11
まあ芳の手続きに不備があったのは事実だろうな
話のやり取りは作者の感情が入ってそうで一方の言い分だけではなんとも

ただこれ以上広げようのないネタをあちこちで繰り返して
本来の出来事から外れたところでうんざりしてる人がいることも予想してくれ
61□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:30:07
>>60
そりゃ、ここに誘導すればすむ話では
ここでまでなぜか無理に火消ししたい人の意図がわからん
62□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:34:01
芳はしょっちゅう作家とトラブル起こして連載打ち切りとかやってるからうんざりしている
読者が多いんだろうな。
ともびきちなつの打ち切りはしかたが無かったと思うが。
つうか、あれは作者が何かにかぶれて描き始めちゃった感が強くて三流パクリまんが臭ぷんぷんだったし。
63□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:35:41
>>60
また「小学館はもっと酷い」とか無関係なことソース無しで書き込んで荒らしちゃ駄目だゾ!
64□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 23:01:23
小学館が酷いってのは雷句誠や新條まゆの一斉告発のアレだろ?
今だったら「スクウェアエニックスのほうがもっと酷い」が旬だな、
まあ関係ないけど。
65□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 00:00:08
こうやって、脳内評論家はマジキチと化してゆく
66□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 07:01:36
常識的に考えて、けいおんやひだまり等
ヒット作を次々に出してる芳文社さんが悪いわけはないので
新条が声のでかいDQNなだけ。
これで不買運動でもされたら他の作家にはいい迷惑だ。
プンプン!
67□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 07:04:31
芳文社がトリコロの作者とトラブルを起こした時も
移籍先の電撃でも休載を続けてるので
今では問題は芳文社でなくて
作家側にあったというのがはっきりしている。

今回も新条がクレームつけてるだけでしょ。
68□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 07:15:48
新条がクレーマーなだけ。
配信して作品を広めてやってるのに
文句いうなんておかしいでしょ
69□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 08:17:57
悪いのは芳が悪いんだよ。
ただ契約自体はるるが持ちかけてるし基本的に連絡ミスの域を出ない話だから膨らませようもない。
芳は阿呆だけどるるもちょっと過剰反応だよね、で終わる話。
70□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 08:28:50
>>66-68
編集必死だなw
71□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 08:42:39
>>69
そんなとこだなあ
芳を叩いてるほうが相手にされてないのは
単にこんなショボイことでマルチした挙句スレまで立てて
なに一人で頑張ってんの?ってとこか
72□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 09:20:19
作品や作家知名度でことの重大さが変わるのは悲しいかな事実だな。
井上雄彦だったらページ順間違えられて新聞記事だもんな。
73□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 09:32:00
>>72
イニDも記事になってたね
どのページも車と擬音しかないから
誰も気づかなかったんだろと突っ込まれてたが
74□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 09:34:46
「私のほうが腐ってました」の一言が何で言えないのかね
出版社が出版権をないがしろにしてどうするよ
飯の種なのに
75□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 09:40:53
どうでもいい作品だったのでもうどうでもいいのでは
76□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 09:57:37
どうでもいい作品の版権を振りかざして馬鹿さらしたら、
そらまあ泣きたくなるよなw

出版を管理できない作品の版権、放棄したらいいのに。
まんがタイムカプセルとかいう偽善をしなくて済むよ?
77□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 11:20:07
謝罪も出来ない編集を抱えてるなんて
一体どういう社員教育をしてんだか

こんな屑会社初めて見たわ
78□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 11:22:37
スクエニのほうがもっと酷い
79□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:11:13
原稿を配信させてやってるのに
クレームをつける側がおかしい。
芳文社さんが謝罪しないのは
悪くないのだから当然の話。
同情します。
80□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:17:35
もっと編集っぽく騙ってくれ
81□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:29:28
>芳文社が著者である私(新条るる)に無断で配信を開始した事にあります。
いやいやいや…配信開始したのは配信会社だろ?
芳がこんな揉めた作家の古い漫画配信したがる訳もなく
出版権の解約なんてのしつけてどうぞって気分だろうな
82□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:49:06
コアマガもこんな売れそうにないもの貰っても困っちゃうよね
芳文社は厄介祓いが出来てラッキー
83□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 14:07:15
芳文社の怠慢は明らか
出版社としての姿勢を疑う
84□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 14:29:39
さあ、どんどんマジキチの濃度が高くなってきましたw
85□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 14:47:41
契約の話は漫画家から持ち込んで来たのか
なら作品は配信してくれって事なんだから無断ではない。
それを勝手に配信されたと言い掛かりをかかれては
芳文社もたまったものではない。
86□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 15:03:54
なぜか作者側の要求が100%通ってることについて、編集側の反論は?
取られた葡萄は酸っぱかったでしゅねよかったでしゅねーw
87□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 15:13:15
100%通っているならもういいじゃないか。
それをいつまでもねちねちと陰湿な。
なに? 芳文社が潰れでもしないと止めないの?
にちゃんねらキモっ!!
88□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 16:18:28
これで潰れるような恥ずかしい出版社ではないだろう
担当は左遷だろうが
89□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 16:39:23
一人バカな編集者がいると会社全体がそういうイメージになる訳だから
社員教育はちゃんとしないとね。
90□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 16:46:59
小学館にしかり、それは言える。
出版業界て非常識が非常識に仕事頼んで
金稼いでる印象
91□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 16:58:53
実際出版業界では痛い話が多すぎて
こんなレベルの話では盛り上がりようが無い
92□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 17:05:33
小さな怠慢が積み重なって大きな問題に発展しないように
猛省しときなさいっ
93□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 17:20:38
くぎゅーボイスでお願いします
94□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 17:35:31
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 05:40:24 ID:yqPWxWRt
一族経営者ってのの経歴を見るのにはまってる
今日も朝の講義があるので早起きついでに見てみた
出版社は世襲多いね、講談社は婿養子取ったけど早死にしちゃって嫁さんが切り盛りしてるとか、
あと角川一族の話は半端ねえキチ面白さw逮捕とか自殺とか愛人とかホモとかとにかくすげえ
まあそんなこんなで芳文社なんかも見てみたわけで、ここも世襲なんだな
で、社長の名前でググるが経歴とかが何故か出てこない
代わりに出てきたのは「ひだまりのアニメの芳文社の責任者ですよ」的な説明ばっかw
下の方にお父さん(先代、創業者)の葬儀情報とかがあったが情報集まらない
仕方がないので芳文社のHPに行って会社概要を読む
株主が誰とかさっぱり分からんじゃねーか!くそ!
とか思いつつ下の方に芳文社の歴史とか書いてあったので何気に読んでみる
漫画雑誌の名前やら色んな経歴やらがずらずら並ぶなか、一際目立つ二重括弧で『ひだまりスケッチ』の文字が!
他は植田まさしの漫画ですら漫画のタイトル出てねえのに、
代表作として立派に芳文社の中に歴史刻んでるじゃないか!これは驚いた
その後萌え4コマがどうのと書いていたが若干上の空で少々ニヤついていた
俺キメエwwwとか思いつつもうじき夜が空けるので朝飯を食うとします
95□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 18:06:10
やはり4コマオタクはキモい
96□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 19:52:02
芳文社はひどいな
きららの作家は電撃のタマサカさんの所へ避難したほうがいいかも
97□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 00:34:34
読者にはどうでもいいよねー
98□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:07:14
作品の人気が出たら、その番外編を他誌に掲載して
他の本も買わせる姑息な出版社
99□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:23:04
けいおんはフォワードに出た時は
普段連載してたきららが休載になるという凄い仕様だった。
100□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:24:25
さあ、どんどんビンボーなバカがホンネをむき出しにしてきました
101□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:38:26
>>99
あれ、そうだっけ?
102□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:39:09
けいおんは本誌を休載したことはないよ。
もともと隔月のキャラットのローテを1月ズラしただけだよ。
内緒だけど。
ちなみにネギまやコナンは作者を変えてまで系列誌に掲載してたよ。
内緒だけど。
103□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:52:42
>>59
ドージンワークの戦略は今考えると本当に最低だったな。

アニメは大失敗だったし
104□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 07:41:54
編集が異動になる度に
連載漫画まで他社へ異動する超システム
105□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 09:35:40
厄介払いか・・・
106□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 17:04:47
この無能編集は当然処分されたんだろうな?
107□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 17:35:09
異動か便利な単語だな。
108□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 18:14:41
処分(笑)
109□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 18:24:30
弁護士まで出てきたんじゃただじゃ済むまい
110□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 18:43:48
異動→移籍の間違いじゃね?
111□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 18:51:25
よくわからないから、>>1 は、何が起源だと主張したいのか教えてくれニダッ!
112□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 19:23:16
弁護士まで出てきたんじゃただじゃ済むまい (キリッ
113□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 20:51:18
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
114□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 21:28:32
糖質に加速がかかっているな
115□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 04:11:15
巨大企業芳文社の巨大な圧力によって
この先なにが起きても不思議はない。




京アニでアニメ化とか
116□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 16:12:00
>>113
左利き板なんてあるんや。
117□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 18:16:31
>>116
らき☆すたとけいおんが原因
118□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 00:41:36
ということは、左利き板は4コマ板の姉妹板という事ですね、わかります
119□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 05:30:18
芳文社「お前らが芳文社ブースに3日間通うべきなのは確定的に明らか」
ttp://www.oresen.net/blog/2009/07/17/c76-houbunsha/
120□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 09:18:29
こんだけ騒ぐんだから、
この作者の単行本は10万部は軽く売れたんだよね?
121□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 09:28:23
んなもんとっくにオーバーしてる。
最終的には100万超えるだろ
(らきすたで数100万部ってレベルらしいから)

アニメ化前は2万前後って言われてたからえらい出世だ
122□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 09:30:00
あーすまん、このクレーム主の作品ってことか。
1万部ちょいって所じゃね?2巻は出てるし
123□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 15:40:44
部数の問題なのか?
124□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 16:32:07
当たり前だろ
売れてなんぼの世界で底辺作家はゴミ扱い
人間扱いされたかったら売れるしかない
125□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 18:35:33
売れない作家でも無理矢理売るのは出版社側の仕事
126□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 18:37:18
下ネタ人魚の最初の頃を読んでみたい気がする。
127□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 18:42:35
芳文社の漫画は泥臭くてやぼったい作品ばかりと言う印象だったんだが、萌えがウケてから変わったよな
128□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 19:20:59
とりあえず、このスレ読んでこの作者の漫画は読みたくなくなったな。
129□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 19:33:27
>>126
芳時代の単行本持ってるよ。
130□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 21:21:09
>>126
作者が同人で出してる>人魚
コアマガジンははじめっから対策取ってるのだ。芳の対応が適当なのが悪い。
131□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 21:26:32
ばんがいちはぱんぱれーどが無くなっても
かわりにゲノムが出てきて全然問題なく続いてるな。
132□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 21:53:29
つーかエロ漫画巻末の4コマやショート漫画の存在意義が未だにわからない
ゲノムはちょっと面白いけど
133□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 22:13:00
>>132
関連スレを紹介しておく

【ペンギンクラブ】エロマンガ誌の4コマスレ【快楽天】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1203754328/l50
134□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 22:28:21
ゲノムは1巻も2巻も激売れした
135□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 22:50:54
パンパレードは雪女が出てくる前までは面白かった
136□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 08:25:54
終わったねこの作者
コアも気をつけなきゃ。
137□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 08:54:52
芳文社さんにクレームをつけるなんて
人格的に良識を疑うね
138□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 14:31:00
>終わったねこの作者

猫じゃなくて犬だよ
139□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 16:39:25
騒ぎたがりの馬鹿のせいで作者にまで迷惑が…
140□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 18:47:30
弁慶がな、ぎなたを持って
141□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 19:28:47
少林寺にたどり着、きました
142□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 23:11:38
もう作者が悪いで終了でいいじゃないか
はい、終了
143□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 23:45:51
第二章スタート
144□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 13:42:17
>>140
金太の大冒険!
145□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 14:43:27
>>142
ほう的にはほうが悪いということで双ほう納得して示談が成立しているのに、
そんな途ほうもない嘘をついてもほうぼうからの批判が集中してほう復を受けて
ほうほうの態で遠ほうに逃亡することになるのがオチだからやめたほうがいい。

ホゥッ!!
146□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 16:35:40
>>106
だから暇になってここで粘着してるんだろ。
悪いのは全部そいつであってきちんと責任を取らせた芳文社は何も悪くない。
147□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 04:28:56
>>145
ほぅ!
148□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 14:03:21
マイコォウ!
149□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 01:17:21
この出版社、2ちゃんやふたばで必死に広報活動してる
馬鹿とか言い様がない
150□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 09:08:03
>>149
人聞きの悪いことを言うな。
アキバblogでもちゃんと活動してるぞ
151□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 11:55:40
>>149

馬鹿とか言い様がない

ないなら黙ってろ。
152□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 12:15:12
馬鹿としかいいようが無いから馬鹿って言ってるんじゃないの?

分かったかい?馬鹿。
153□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 12:53:44
ネットやってないで日本語勉強し直せ粘着ゴミ。
154□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 13:12:06
社員おつー
155□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 14:11:19
こんな社員輩出してはずかしくないのかね
この出版社
156□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 17:19:53
見えない敵と戦って幸せですか?
157□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 17:35:03
これは酷い自演ですね〜
158□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 19:12:36
>>155
恥ずかしいから処分したんだろ。
おかげで暇になってここで粘着し放題。
159□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:03:27
出版社の体制が糞だから
こんな不祥事が起こるんだよ
160□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:12:40
ずっと一人で会話するなら
チラシの裏にでも書いてればいいのに
161□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:22:54
>>160
よお、常識のない最低出版社「芳文社」の糞社員w
162□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:23:29
芳文社の恥知らずな社員が現れたので
ageておきますねw
163□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:25:23
>>160
彼は一人じゃない。
俺がいる。君がいる。太陽が呼んでいる。

あとウルトラマン80も優しく僕ら、見ているよ。
164□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:57:23
関係者がこんな所で書き込みするわけないだろ
165□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 01:10:53
何で?
166□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 01:42:48
なんでこんな過疎ゴミスレで自己弁護する価値あんだよw
傍から見たら狂アンチの私怨スレにしか見えないのに
167□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 03:28:24
どう見ても、キチガイをもてあそぶスレだろ、ここは
168□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 03:58:55
キチガイ編集ですね
判ります
169□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 08:19:37
廃人日記
170□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 08:32:34
まあ、待て。
出版社としては最重要な権利関係でトラブル起こし他の作家に対しても不信感を植え付けた上に、
全面的に相手の言い分を聞かざるを得ない状況にされて今後の法的な対応にも悪い影響が残った。
これだけの問題を起こしたんだからその駄目編集にはかなり思い処分が下っただろ。
よってこのスレにはほうの編集者は書き込んでいない。
書き込んでいるのは元編集者。
171□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 09:48:15
責任ってのは誰かに示しをつけるために取るんだよ
この事案で社員を切ってまで誰に誠意を見せる必要があるんだ?
社として謝ってない事実で判らない?
172□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 10:28:47
もともとリストラ要員だった編集がこの件を盾に退社を強要された、でF.A.?
173□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 10:52:29
頭の中で話ができあがってくのは糖質だから?
174□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 10:55:41
取り合えず>>171は当事者が言ってることだから事実ってことでO.K.だろ。
ただ上司に怒られてるだろうし、キャリアとしては明らかにマイナスの経歴が残ってしまったから
すねてここで暴れていると。
175□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 13:13:22
現実的に考えて、この無作法な社員を擁護できる
要員は一つもないからな

あと、会社として謝罪の一つは行うべきではなかったのかと
176□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 13:16:37
どうみても被害者は芳
177□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 13:45:03
脳内業界人は惨めだな
178□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 14:06:46
179□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 14:19:53
>>176
あんた恥かしくないの?
180□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 14:22:19
君くらいトリップしてたら恥ずかしくないだろうけどさ。
181□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 14:28:05
ここまで来ると、頭のおかしい編集が書き込みしてるふりをしている
ようにしか見えんのだが
182□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 15:50:44
次スレは常識の無い編集者で立てたほうがよさそうだな。
もちろん、そこまで彼ががんばってくれればだが。
183□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 15:58:30
凄いな・・・妄想でスレ立てとか言い出した
184□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 16:15:35
>>183
おっ!がんばっていますね。
185□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 21:58:48
出版社からも一切謝罪がない時点で
だめだろ
186□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 22:13:29
まあ、まあ。
このスレでがんばっているのは彼一人だし、本人もやる気満々みたいなんだから
主役にしてあげようよ。
187□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 00:20:46
>>185
いや、悪くないんだから謝る必要ないだろ。
世間から見ても非は漫画家にあるわけだし
悪くないのに謝罪して事態をややこしくするのは
日本の悪い部分かと。
188□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 01:41:48
確かにこの編集は悪くないし
出版社も悪くない

まったく悪くない

芳文社が悪いと言っているのは間違いなく
在日の粘着野郎だと思う
189□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 01:58:36
在日はお前だろ
190□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 10:32:40
在日以前に統合失調症だろ、>>1
191□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 11:28:25
クレーマーに隙をみせたらどうなることか。
ありもしない南京大虐殺で補償とかやって
よけいにおかしなことにしてる日本。
それにこの件はもう解決した。

粘着やめなさい。
192□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 11:28:43
芳文社って在日企業なの?
193□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 12:06:25
東芝クレーマー事件も対応間違えて大変なことになったよね
あのクレーマー最近事件起して逮捕されてて笑った
194□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 12:27:49
クレーマーじゃなくて明らかに
取引上の不備だよなぁ?
195□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 14:47:19
芳文社のマルナマのウェブ投稿を止めるから
登録削除しようとしたら
全く出来なくて
メールとウェブ投稿コーナーに
登録削除をしたいと伝えたが
全く無視されて電話でようやく登録削除しやがった
然も登録削除に半月ぐらいかかった
大したもんだよ芳文社は
196□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 15:22:39
>>1が、芳文社を離れた日から、
『アニメ化が決まった!』『宝くじが当たった!』『彼女ができた!』『3cm背が伸びた!』等
喜びの声が多数寄せられました。
197□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 17:23:01
マスコミが自作自演するのは当たり前だが
芳文社も自作自演工作員が多くないか?
198□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 18:09:27
また見えない敵か
林先生に診てもらえ
199□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 18:49:26
iPod脳に埋め込むと便利だよ
200□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 22:26:23
見えない敵と戦う声の大きなクレーマー
2ちゃんで自演しても誰も相手にしない
もうやめたら?
201□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 22:47:03
とにかくクレーマーのせいだってことにしてこいって
言われたのか?w
202□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 22:59:01
海藍騒動のときの社会的道義や、葱んとこの自称同級生
その他もろもろの荒らしなど、4コマオタクのキチガイは
数が少ないのに糖質レベルが多い
つまり、このスレを立てたのはその手の糖質
203□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 23:39:24
>>200
俺がいる。君がいる。太陽が呼んでる。

ついでにウルトラマン80も応えてくれる、いつだって。

つうか見えてるよ。君という敵が。
204□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 00:02:08
モラルがない社員を抱えている出版社だな
しかも、会社としての謝罪も作家になしかいw
205□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 01:03:18
>>1のパターンが決まり切っているので
IDなしでも抽出できそうw
206□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 02:41:46
作者が一人で躍起になってるといわれても信じてしまいそうなレベル
207□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 02:54:39
芳文社の馬鹿社員が一人で躍起になってるといわれても信じてしまいそうなレベル w
208□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 03:50:28
社員がスレに書き込むわけないだろ
妄想乙
209□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 06:37:52
自作自演はどこでもあるだろ
朝日が良い例
210□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 07:12:28
朝日新聞は「どこにでもある例」としては不適当ではw
211□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 12:28:06
どんどん、>>1が2ちゃん脳のアホであることが露呈してゆく
212□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 13:42:12
芳文社は叩かれても、この作家が叩かれる理由は
一つもないと思う
213□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 13:48:31
>>208
社員が書き込まなければいけない理由はあるが
作者が書き込まなければいけない理由は皆無
(ブログに書いてるんだしねw)

馬鹿社員乙w
214□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 18:04:44
私は芳文社で嫌な思いしたことないな
215□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 20:55:11
>芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
>ものではありませんでした。

この発言から読み取れるのは、出版社にとってこの作家がどうでもいい存在だったって事だな
この作家を切っても会社にとってダメージはないから、出版権を引き上げる際に揉めなかったんだろう。
216□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 21:00:18
でも思っても言っちゃダメ
弁護士はさんでるんだから
217□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 21:03:54
>>215
そういう考えを平気でする出版社
芳文社は本当に最低な会社なんだなぁ
218□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:13:16
結論としては、そんな会社と縁が切れて良かったという事でFA?
219□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:17:41
芳文社に対する中傷
やめなさい
220□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:20:34
>>214
普通の人は雑誌読む以外では接点が無いからなあ。
関係者、乙。
221□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:48:53
 
222□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:56:26
そろそろ荒らしは柏木汚物という単語をぐぐるといい
223□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 01:19:44
どんなに荒らしが叩いても
芳文社が多くの漫画家から
信頼されてるという事実は揺るがない。
アニメもヒットしているし
騒いでる連中が惨めなだけ。
224□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 02:56:10
芳文社擁護が異常すぎる

わざと異常な擁護で芳文社を貶めようとしてない?
225□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 04:02:48
こんなスレでそんなこと言われても・・・。
最初の方は真面目に話してた人もいたけど、今はもう粘着と愉快犯しか残ってない。
法律的に決着ついてるし、賛同する別作家の報告とかもないから、芳が全面的に悪いとしても
あくまでこの作家個人との問題にとどまって、それ以上に話が広がっていかないし。
祭りになると思って立てたんだろうけど、ほとんどの読者がスルーしてるのが現状。
病的な芳アンチはもっと多そうな印象だったので、個人的にはちょっと意外だったけど。
226□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 04:21:43
病的というか完璧に病人だろ
227□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 05:18:25
>>220
芳文で描かせて頂いてるものですが何か?
228□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 07:02:31
>>227
柱のコメントとかを?
229□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 13:44:09
これは謝罪を一切していない芳文社が悪い
230□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:28:55
>>229
そんなことはない
当然のこと
231□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:34:00
悪い事をしても謝罪しないのが当然と考える出版社

それが芳文社

232□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:31:10
だって悪くないモン!
233□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:32:28
そもそも作者ブログでしか取り上げてないから、真実なんざ丸きり判らん
234□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:44:09
俺が真実だ
235□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:15:52
俺も真実だ
236□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 22:58:46
>>233
芳から訴えられていない以上、書かれていることは全部事実と解釈していいかと。
237□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:06:59
>>228
ヒント1サザエさんの旦那
ヒント2タラオの父
ヒント3ワカメのお義兄ちゃん。

訂正
×描かせて頂いている → ○かかせて頂いている
238□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:28:17
ヒカルの碁の原作者も芳文社デビューだったな
排卵や小山田といい編集が馬鹿だから作家が出て行くんだな
239□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:34:53
>>238
小山田いく?

小○田はともかく、
入らんは編集のせいなのか?移籍しても休載ばっかりだと聞いているが
240□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:40:43
適当な情報でどんどん肥大化していくage厨の妄想
241□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:27:03
営業妨害ですね
242□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:28:25
>>239
海○はタマサカ氏のせいで…
243□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 02:17:00
こういうのは名誉毀損、
いや信用毀損の方向になるのか?
2ちゃんの風評で芳文社さん被害受け杉でしょ
244□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 02:54:13
>>1の内容がデマだったり名誉毀損にあたるのだったら
芳文社は堂々と反論したり訴えればいい。
245□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 07:18:37
>>236

・芳が悪いから訴えない

・この作家にたいした価値を見いだせないので、これを機会に後腐れなく縁切り

・訴える準備中

・訴えてるけど、あまりに注目度が低すぎて情報が出回らない


なんて可能性が考えられます
246□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 08:30:55
芳的には終わった話だし完全スルーでしょ。
芳はこの作品に固執してないし、作者も要求は通ってるし、今騒いでるのは外野だけ。
しかも一部の人が一月以上も火をつけようとがんばってるけど、まったく盛り上がってないし。
247□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 08:36:52
騒いでるのは外野なのだから盛り上がりようもない
248□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 08:54:46
コンスタントにスレついてるけどな
249□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 13:04:16
未だに粘着しているのは
空の下屋根の中の描き下ろしに出てくる
ニートみたいな奴
250□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 13:39:07
芳文社的には終わった話なのに
芳文社を必死になって擁護する書き込みが
後を絶たずギガワロスw

みっともない会社だなぁw
251□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 14:32:50
ツーか何が終点なんですかねこのスレ
延々悪口書きたいだけならどうぞご自由に
そのかわり巣から這い出して周りに糞ぶちまけないように
252□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 14:33:40
スルーできない社員哀れ
253□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 16:24:45
>251
もし新条るるの件が沈静化しても、「竹書房の堕ち方」スレみたいに
芳文社総合アンチスレとして機能し始めるんじゃね?
その意味で、はっきりした終点はないと思う。
254□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:24:22
とりあえず、粘着がネットなんかアクセスできないくらい
仕事が忙しくなれば終了すると思う
255□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:59:55
粘着、オマエらヒマなんだな。
当事者では終わった話なんだから
いいかげんやめなさい。
256□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:08:47
>>228
「描かせて」頂いてるものですが?
257□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:25:01
>>256
そもそも信用されてないんだよ(笑)
258□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:35:29
>>256
そもそも何でかいてるの?
やっぱり頭身の高いけいおんとか?
それとも逆に思いっきりロリーな絵柄の奴かな?
意外と女性向けっぽい絵柄のただいま勉強中とか?
259□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 02:36:36
結局>>1に書いてあることは事実なんだろうな
260□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 10:29:15
>「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」
なんでこんな刺激するような返答をしたんだろう?
よっぽど酷い中傷を作家側からされた?
261□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 11:02:45
嘘でも適当に謝っておけば一番丸く収まるもんなあ
売り言葉に買い言葉でこういう発言が出たとしても
一方の話だけじゃわからないからな
262□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 11:49:42
作者がこう受け取っただけで
さすがにこんな発言は文面ままじゃないだろ
芳文社さんはもっとしっかりした所だ
263□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:32:09
つーか、裁判になったわけでもなく、和解したんだったら、
いちいち内容を発表しなくてもいいんじゃね?

作家同士で「気をつけよう」て話ならともかく
264□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:50:38
>>262
かえって文面ママじゃなかったらヤバいだろ
誹謗中傷で墓穴掘ることになる
265□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:56:51
このモラルのない編集だけの話だったら
屑社員がいるんだな…で済むけど、
会社としても一切謝罪がないというところから
芳文社がいかにずさんな会社であるか
という事がよくわかると思う
266□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 14:11:31
>>264
気がついてないとか、係わり合いになりたくないとか
267□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 15:04:48
いくら謝罪しても誠意が無いとかいって謝罪と受け取らないことあるじゃないですか
韓国とか
268□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 15:10:50
こうなってくると会社側は普通に謝罪しただけな可能性もあるな
269□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 16:39:09
いくら頑張っても自演としか思われない哀れな人
270□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 18:09:59
ageるなKasu
271□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 18:42:30
age w
272□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 19:30:44
ここのカスは多分、テンヤ私怨スレ立てたアホ
273□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 19:34:28
確かに芳文社はカスだなw
274□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 20:39:30
テンヤとも揉めてるの?
その割には普通に芳に描いてるけど。
275□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 21:06:09
違うよ
テンヤそのものに粘着しているアホのこと
276□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 22:32:01
粘着、困ります
277□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 10:39:07
ν
278□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 12:44:57
>>273
それは誹謗中傷ですね
279□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 13:38:49
芳文社は作家に謝罪をしない会社なのか
280□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 18:02:41
必要があれば謝罪する。
今回は謝罪の必要がないからしないだけ。
ただそれだけだ。
281□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 21:50:51
酷い会社だなw
282□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 05:48:59
酷くありません。酷いのはクレーマー漫画家です。
283□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 23:18:24
謝罪すらまともに出来ない会社とは
かかわらないほうがいい
284□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 10:45:52
真実を知り得る立場でもない一読者に過ぎないのに
一方を悪者に仕立てて躍起になって叩いてる人たちってなんなんだろうねw
285□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 12:05:10
集団ストーカー被害者と同じ精神構造ですから
286□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 14:19:37
ここまで出版社を躍起になって擁護している
人たちってなんなんだろうねw
287□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 14:45:28
>>286
関係ないのに出版社を叩いてる人たちって何なの?
288□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 15:00:17
このスレには元々2人しかいませんよ?
289□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 18:25:17
ですよね
そんな粘着が沢山いるはずがない
290□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:43:28
ここまで粘着して作家を叩いているのは
間違いなくこの糞会社の関係者だろうな
291□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:49:26
出版社は仮に作家を叩くことはできても作家の擁護を防ぐことは不可能なんだけど
なんで擁護全然ないんだろうねぇ
普通自演で無意味に叩かれてる人がいたら擁護が殺到したっていいのにねぇ
292□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 02:19:30
Name としあき 09/08/04(火)02:15:23 No.71449750 del
>芳文社は作家を大切にしない酷い会社らしい
てか、あそこの編集って大卒上がりの23〜24が多くて嫌だ
しかもへっぽこなこと言い出す奴が多すぎる
293□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 13:46:39
>>290
ないない。
そんな理屈が通るなら
ここで編集部を叩いてるのも
作家だという事になっちゃいますよ。
294□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 20:13:21
作家には何の罪もない
編集が糞だと本当にかわいそうだ
295□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 20:15:33
作家も編集も悪くない。
悪いのはこうしてスレを立てて
互いをケンカさせようとする悪質な愉快犯の>>1だけだ。
296□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 22:21:48
>>295
はい、結論出ましたw
297□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 00:30:17
ということで、これからは>>1叩きに
298□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 13:03:08
こういうのはどっちもどっち。
ケンカ両成敗。
作家も悪い、編集も悪い
それでいいじゃないか。
299□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 13:12:37
終了
300□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:01:40
一番悪いのはこんなスレ立てる>>1
ここから先は、脱衣麻雀に出て欲しい
きらら4コマのキャラについて語ること
301□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 20:44:21
>>300
明智くん
302□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 21:33:40
つまらん
303□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:11:51
>>298
いい訳ねえだろ。
芳が一方的に悪い。そこはとっくに結論が出てる。

このスレで話題になってるのは
”2ちゃんで印象操作に躍起になる編集者、キモッ”
てことだ。
304□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:41:07
真面目に働いてる漫画家に悪い影響が出そうで怖い。
305□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:47:11
>>304
心配なら芳と手を切れば無問題。
実際そういう人いっぱいいるみたいだし。
(他社から出たコミックスのあとがきに芳の編集への
うらみつらみ書きなぐってる人がいてびびったことがある。)
306□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:22:47
つーか、真偽のほどは別として、2ちゃんでこんなスレが立つと、
なんかうさん臭く感じるんだよね。

でもまあ、好きな作家さんには良い環境で仕事してほしい。

…あ、新○るるが好きなわけじゃないよw
307□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:33:59
芳の編集に秋月りすの熱狂的な信者がいて他の漫画家に迷惑かけてたらしいけど、
秋月リスって竹と双葉では描いたことあって、芳では描いたこと無いんだよね。
308□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:45:10
>>303
馬鹿が一人で妄想してることを世間では話題とは言わない
309□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 00:24:53
>>305
>他社から出たコミックス
「芳と手を切った漫画家」と聞いて真っ先にあがる作者の
芳での表紙&巻頭作品だと予想してみる
310□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 00:31:34
海藍は移転先でも問題起こしてたんだっけ?
311□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 01:18:01
移転したけど、ちょこって描いて以降ずっと休載だったような
312□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 01:22:35
マジレスすると森村あおいでしょ。
ただいずれにしてもこの手の話は無意味で不毛だと思うぞ。
人気商売である以上、結果を出さない限り編集から指導が入るのは他社でも一緒だから。
実際それで売れた人もいるし、逆に結果が出ずに恨みだけを膨らませる人もいる。
そのあたりの巡りあわせも含めて、作家としての運と実力だと自分はそう思う。
編集ごときが口挟むなって人もいるけど、じゃあ創作同人が最高傑作かといえば実際はそうでもない作家が多いし。
313□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 01:43:15
トリコロの作者は電撃でも休載常連になったから
やっぱり編集ではなくて作家側に問題があったというのがわかる。
環境が変わっても結局落としていたのだから。
314□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 02:04:31
意外かもしれんが、海の人は芳含めて編集の悪口は一度も言ってないよな。
自己陶酔入ってたとしても、他人の責任にしないところは潔いと思う。
一方で本当に漫画家の好きにさせたらどうなるかという見本にもなりつつあるけど。
315□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 02:13:01
>>312
>そのあたりの巡りあわせも含めて、作家としての運と実力だと自分はそう思う

その辺りの巡りあわせに「編集の実力」を無視して
「作家の実力」のみ語っちゃうのは何かおかしくないかね?
結果が出なかった場合、その辺りの巡り合わせも含めて
編集者の無能は無関係?
316□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 02:18:59
コンビ打ちみたいなもんだな
317□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 08:33:41
突き抜けた才能は編集が誰でも売れるし他社もほっておかない。
何かが少し足りない作家同士の枠取合戦では、いい編集を引く運も大事ってことじゃないか。
318□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 20:29:51
つうか編集が口出しするのは他社でも一緒だろうけど、もめてるのは芳だけだからねえ。
本当にそれで売れた人間がいるかどうかなんて分からんし、結果が出ずうらんでる人がいたところで、
そんなモンが表に出るはずが無い。
表に出たのはそれなりに評価されよそで仕事も出来るようになって、芳のやり口がおかしいことを確信し、
発信できる立場になった人がいるってことだからさ。
結局>>312の書き込みには何の意味もないってことだよ。
319□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 20:36:57
>もめてるのは芳だけだからねえ。
どれだけ世間から隔離されてるとこんな発言するようになるんだ
320□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:02:11
そりゃ、ニートとマイナージャンルオタクやっていれば
こういう頭でっかちになりますよ
プロレスとかプロ格のオタクでも、こういうのいるんだよなあ
321□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:11:18
出版社と漫画家の揉め事なんて一般人は知らんのが当たり前だろ。
で、ここで挙げられてる人たちはよそでも書いてるけれど揉めてるのは芳だけ。
少なくとも他の出版社の名前は挙げていない。
芳みたいなのが普通って理屈は通らないってことさ。
322□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:16:37
普通は多少揉めても内々に処理するだけだから
特にそこで続けてる人はね
323□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:22:05
こんなところで一般人主張されても…
しかも最近ニュースレベルで漫画家と出版社の揉め事が扱われたのも多かったのに
324□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:37:07
>>323
流石に業界の人は自分のところの話題には敏感だね。
でも、俺は知らん。
325□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:02:19
自分は他の出版社の揉め事を知らないから他の出版社はまともって理屈も凄い
たとえば上でも出てるスクエニの一件は
デビュー作の初単行本化が決まり見本誌まで届いていた作家に
「社の倫理規定が変わって出版中止にする」といきなり通告
見本誌まで回収し一切の賃金支払いも謝罪もないという事件

こんな話がゴロゴロしてる業界だから芳叩きの食いつきが悪いのもわかるだろ
326□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:11:19
最近の大きなニュースといえば小学館(雷句誠絡み)だよな。
327□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:15:21
エンターブレイン(PS3専門誌季刊化)じゃないの?
328□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:16:16
角川スニーカー(ラボたん担当原稿持ち逃げ)じゃね
329□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:17:15
ガンガン(webの触手エロ漫画存在抹消)かも知れない
330□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:20:05
幻冬社のローゼンメイデンの移籍騒ぎとか
原稿なくされたうえに作者急病って勝手に書かれたり色々
331□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:26:08
ていうかガンガンの件はどう考えても編集部が無能。
一般紙であの方針やっていたらいつかはレフェリーストップ喰らうのは目に見えてた事。
332□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:35:49
>>331
だが秋田書店にはそんな考えは通用しない
333□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:37:20
くぱぁ
334□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:52:32
>>326
雷句関係なんて7時台のニュースで普通に取り上げられてたしな
漫画に興味あってまったく知らないってのはなぁ
335□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 05:18:37
芳文社のように作家を大切にしない出版社では
漫画を描きたくないなぁ
336□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 07:02:30
おっと日本語が通用しない
337□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 08:18:54
描きたくないなあと思う漫画家さんは、どんどん他の雑誌に移籍してよいと思うよ。
どの出版社が水に合うかは漫画家さんによって違って当然だし。

ただ一読者が芳の劣悪な環境で嫌々描かされる作家が可哀想と妄想を押しつけるのは、
逆に漫画家さんを馬鹿にして失礼だからやめておいた方がいいよ。
338□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 10:32:53
とにかく芳を叩きたいという情熱は伝わってくる
339□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 10:41:26
権利意識MAXのオバハンが真っ赤になって喚いてるだけ
340□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 11:30:43
ふたばでも見たが、芳文社は本当に酷い会社だな
このスレを見て確信した
341□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 12:03:44
小学館といえば新條まゆの担当編集の
「映画化の話来たけど面倒だったので断っておいたから」
で噴いた
342□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 12:08:21
まゆたんの担当は狙撃銃で変な資料持ってくる萌えキャラだからな
343□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 12:31:56
その芳文社が発掘した作家に
手当たり次第連絡いれて
引き抜く某社もどうかと思うんだが。

まあ単に妬まれているだけというのは
よくわかった。
344□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 14:31:44
ふたば厨に良貨なし
345□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:03:19
>>341
その一文で検索したらTOPに出てきたから読んで見た。
絶句した・・・小学館から離れて良かったじゃないかと思ったわ。

今ならそう言うやり取り全部録音して保管しといて
いざと言う時の証拠に出したら小学館の糞編集達は泣きを見るだろうなー

346□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:11:26
347□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:41:36
>>334
7時台のニュースなんて見れねえよ。職場かよくて電車の中だ。
そもそもそいつ自体知らないなあ、と思ってぐぐったらガッシュの作者か。
しかし紛失は過失だからなあ、間違った意味での確信犯である芳のほうが悪質だと思う。
(本来確信犯は大塩平八郎とか犯罪と分かっていて正義のためにやる場合を言う)
348□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:49:07
何言っても無駄だなこいつ
349□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 22:00:00
もっと詳しく調べりゃわかるだろうが
ガッシュの作者は紛失の件を利用して小学館の編集の不実を晒し上げにしたんだよ
そのあとも流出するはずない作者の編集宛抗議文が流出したり凄かったよ
350□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 22:41:30
別に興味ないからどうでもいい。
つうかぐぐってみたら新條先生の映画化の件のほうがこのスレの話題に近いような。
351□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 22:51:24
つうかここまで業界に疎いのに
芳叩きに執念を燃やす人間の人物像がわからん
352□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 22:54:14
いや、これが普通だよ。出版社の人を標準に考えるほうがおかしい。
353□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:01:55
異常ですよ
354□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:16:50
>>352
じゃあ何を基準に「最低出版社」だと思ったんだよw

他の有名作家や大手出版社の揉め事知ってたって
新条るるの揉め事なんか知らない奴の方がまだ普通だ
なんでこんなマイナー事例を業界でも例を見ない大事件だと思い込んだの?w
355□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:30:00
>>354
>>じゃあ何を基準に「最低出版社」だと思ったんだよw
>>業界でも例を見ない大事件だと思い込んだの?w

俺、そんなこと言ったか?

答え:言ってません。
356□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:09:15
この前言ってたよ
俺覚えてるし
357□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:47:25
じゃあ俺もお前が糞漫画書いてるブスに連絡忘れただけでボーナスカットとかありえねえとか居酒屋で騒いでたこと覚えているし、
俺がその気になればあいつくらいいつでも潰せるとか道端でわめきながらそこら中のものけっとばしてたことも覚えているし、
お巡りさんに向かって編集長がクズだから仕事が上手くいかないんだとか泣きながら言ってたことも覚えてるってことでいいんだね?
358□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 01:04:41
つうかここまで業界に疎いのに
芳擁護に執念を燃やす人間の人物像がわからん
359□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 01:08:49
コピペ荒らしはやめなよ。
大体相手は正真正銘の業界の人間なのに、業界に疎いなんて煽り、無意味だよ。
360□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 01:19:02
もう思い込みだけで突き進んでいくな
なにを求めてるのかはようわからんが頑張れよ
361□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 01:21:26
>>360
>>356はただの釣りだと思うよ。
362□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 16:37:11
小学館や幻冬舎のほうが酷いんだから
芳文社にはまったく罪はないだろ
いいかげんにしろ
363□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 17:30:43
>>1は風評被害と偽計業務妨害、名誉毀損で芳文社から訴えられるな
364□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:20:43
問題がないわけではないが
最低出版社を名乗るのはおこがましいと思う
365□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:23:56
>>363
信用毀損もだな
366□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:46:41
ひだまり、けいおん
と芳文社はTBSと仲がいい。
つまり、
367□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:47:06
>>362
そんな餌に俺がクマー(AA省略
368□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:56:01
今日ですよ。
明日になるともう完売してる可能性があります。
まだ未購入の人は今日のうちに買いましょう。

ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/19535
> 8月8日に発売されるまんがタイムきらら9月号(芳文社)には
>特別付録として、かきふらいの「けいおん!」をテーマにした
> 4コマ&イラストを収録したアンソロジー小冊子
>「みんなでうん☆たん!」が封入される。

>執筆陣は「はるみねーしょん」の大沖、「夢喰いメリー」の牛木義隆、
>「ゆゆ式」の三上小又、「にょろーんちゅるやさん」のえれっと、
>「はまなる幼稚園」の勇人ら。きらら系列誌でおなじみの作家はもちろん、
>他誌で活躍中の人気作家も集結した「けいおん!」愛溢れる
>豪華なアンソロジーに仕上がっている。

>また原作者かきふらい描き下ろしのお礼イラストも収録され、
>雑誌の付録とは思えない豪華っぷり。永久保存版となることは間違いない。
369□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 20:16:28
>>612
◆「マンガのお仕事」マンガニュースサイトのお仕事 パート1:掲載日:2009年06月05日
http://manganavi.jp/interview/job/20090605/index.php?p=2
―― 出版社の方針というのもあるんですが、それより個々人によるところが
すごく大きいなという気がしてるんですよね。ただでも忙しいところに、これ以上
仕事が増えるのが嫌だという方もいましたし、それはそれで仰るとおりだとは思うんですよね。
インターネットに価値を見出しているかどうかというのは、個々人に拠ってしまうんだろうなと。

そうですね。あと、ボクも編集者だったのでわかるんですけど、
編集者ってやっぱり囲い込みたいんですよ。
作家には自分が頼んだ仕事だけしていてもらいたいし、
自分のコントロールが効かないところに、自分が作ったものの情報が
流れていくということが気持ち悪いという感じがあるんじゃないでしょうかね。
370□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 23:58:13
誠意のない体質の会社ということだけは判った
371□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 00:53:14
>>370
そんなことはない。
ネットの叩き記事のせいで
そんな先入観を持ってしまっただけ。
372□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 02:25:59
おまいらまだやってたのかよww
373□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 09:27:07
>>372
いろんな話題が出るスレの特定の粘着さんに言うんならともかく、
こんな話題が限定されてるスレでそんなこと言われても


      必死だね

としか言いようが無い。
374□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 15:26:07
限定されてたら続けてもいいのか?
よくわからない理屈だな。
マイナー誌の底辺作家の愚痴なんてどーでもいいこと一週間経てば忘れるのが普通。
375□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 19:22:24
っつーか、過去の海藍の件と言いこれと言い、これだけ色々な掲載作家に対して
舐めた態度取りつつも、何故かヒロユキに対してだけは態度一変して
編集部側で何か粗相を犯せば翌月誌面で即座に正式謝罪掲載、
読者的には誰も望んでないドージンワークのアニメ化への熱心さ、
更には会社の金使ってヒロユキとその取り巻き達だけの為の新雑誌(コミックギア)創刊
等な数々の謎の贔屓を露骨にしている芳文社そのものが不可思議だな。
376□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 20:05:26
ヒロユキ出身の東アニが、大事な広告スポンサーだったからじゃね?
377□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 20:17:55
いやヒロユキの親父が大物政治家(道路族)Y.Yの第3秘書だからだよ
378□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 20:52:55
1万部2万部の作家も多い4コマ界で150万部売ってる作家だから、以外の理由がいるか?
作家の価値なんか会社に与えた利益で決まるんだよ
379□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 23:00:49
>>374
何かいけない理由でも?
380□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 13:20:59
どうしてこの出版社は謝罪の一つも出来ないんだろうか?
モラルがない出版社って最低だと思う。
381□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 14:22:11
糖質はとうとう同じ事しか言えなくなったようです
382□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 14:22:29
なんで謝罪の必要があるの?
むしろ被害者
383□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 14:51:24
もうスクリプトで代用が効くな
384□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 15:33:10
スクリプトと聞くと、週刊少年漫画板を永久規制されている
愛媛の統合失調(にしか見えないアレ)を思い出す
385□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 17:29:49
こんなところで自己弁護して本当に芳文社って糞だな。
評判が悪いのも当然だわ。
386□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 19:13:12
>>378
その、ヒロユキの単行本が150万部も売れたって本当なんか?
ドージンワークやら漫画家さんとアシスタントさんとやらが
何処の書店に言ってもかなりな数が長期で棚に居残ってるのは良く見掛けるがw
っつか、それが本当でもヒロユキの単行本なら初版で10万部以上刷る
芳文社の認識と姿勢がやっぱ異常だよ。
ひだまりスケッチやけいおん!やぽてまよやかなめもがアニメ化した際でも
此処までの無謀な大英断はしてなかったぞ。
387□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 19:51:32
「LOVE ME DO」の携帯配信について管轄を芳文社からコアマガジンに移行しいたしました。
配信につきましては今まで通りご覧にいただけるかと思います。
上記のようになりました理由は、芳文社が著者である私(新条るる)に無断で配信を開始した事にあります。
そこで今回何故このような事態になったのかという経緯を以下に簡単に説明したいと思います。
「LOVE ME DO」の携帯配信に関して、配信会社からの打診を受け、
出版権のある芳文社へその旨を相談しました。一月程して芳文社から、
配信の方向で配信会社と話を進めるとのこと、詳細や契約書に関しては後日改めて知らせると云う連絡がありました。
数ヶ月が経ち、配信に関する連絡は一切なく、配信の話はなくなったものとさえ思っていた矢先に、
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

100%編集が悪い
388□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:21:05
読み直しても作者と配信会社とのやり取りに問題があったようにしか思えない
芳が自分から動いてる話じゃないしほとんど巻き込まれたようなもんじゃないか
389□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:34:41
つか単純な連絡ミスなんだろうが
芳が連絡しなくてすみませんでしたって言えばいい所を
なんで作家はいい加減とかそういう風に言っちまったんだろうな
390□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:42:54
普通に質問しないでいきなり弁護士立ててるんだな、つまり返答は弁護士に返したもの
芳の返答はただ言葉が足りないとかじゃなくて相当確固たる意志で返してるってこと
文面に出てないだけで芳がこんな態度に出るような態度を作者が取っている可能性大
391□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:52:01
>>386
…ぽてまよ?
392□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:53:02
「出版権の解約」ってよっぽどのことがないとやらないだろ。
しかも配信後に。告発なくても配信受けてた人には揉めたのがまるわかり。
一筆詫び入れりゃ外に流れない案件なのに、馬鹿すぎる。
393□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:57:36
>>388
単純な連絡ミスだろうが芳から始まった話じゃなかろうが
芳がいい加減なことをやらかして、法的な手続きで間違いを認めているのに
どの辺が巻き込まれたようなものなんだ?
394□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:59:47
芳は痛くも痒くもないだろ。
こんなどう見ても限定的な状況で起きた問題で「芳がヤバイ」なんて思う奴いないよ。
395□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 21:10:36
>>394
じゃあ、安心してこのネタで盛り上がって大丈夫ですね!!
396□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 21:14:17
確かに契約はする方向だったけど、そのあと契約書に関する話も無しに
いつの間にか芳と配信会社が勝手に契約して配信はじめたって事だろ?
397□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 22:27:16
これまでも作家と揉めることが多い会社だったし、色々と麻痺してるのかもな。<芳
398□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:12:47
>>396
適当に処理したのが仇になったな
配信会社に契約しただけでその後ほっといたら配信会社が勝手に配信したんだろ
芳がこの作家にもLOVE ME DOという作品にもその配信事業にも興味がないのは間違いない
399□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:55:10
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。



http://www.shinjoh-lulu.jp/comment.htm

謝罪も出来ない糞会社
400□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:00:27
>一応の解決

解決してるんじゃん
401□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:01:15
できないっつか「しない」んだろ
いきなり弁護士立てるのも明らかに喧嘩腰だし異常
一方の話鵜呑みに出来る感じではない
402□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:16:35
解決しても謝罪はなし

芳文社は悪い噂が絶えないな
403□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:42:54
「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

その通りじゃないか。どこに謝罪しなければならない理由がある
404□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:48:28
出版業界以外の人間に、揉め事の内容を報告する意味がわからん。
そんなに注目されてる問題だったのか?
405□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 01:32:33
契約と履行が入れ違いになることは実際多い
出版後正式な書類作るとか
406□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 02:10:49
てかLOVE ME DOはもともとコアで出た単行本なのに
何でいったん芳文社に版権が移ってんだ?
そっちの方が不思議
407□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 02:26:01
ぽてまよみたいなものだろう
408□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 02:27:13
結局これは作者でも芳文社でもなくて
コアマガジンが悪いということで終わりでいいんじゃね?
409□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 02:53:00
>芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

芳文社がこんないい加減な会社だとはおもわんかった
いい加減なのはどっちだよ
410□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 04:30:59
>芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

これ、芳文社がこう言ったわけでなくて
作者がこんな風に聞こえてしまっただけじゃないの?
常識的に考えて、裁判がどうのという場所で
弁護士を前にこんな不用意な発言をするはずがない。
411□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 08:31:13
>>410
だから芳なんだろうがw
412□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 09:06:27
だから芳、じゃねえよ普通の作家にこんな対応しないだろ
以前から揉めてたらしいし最初から円満にやり取りしてたとは思えない
作者が自分の都合のいいところしか書かないからおかしなことになってるんだろ
413□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 09:15:04
お前ら、糖質に優しいなあ
414□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 09:25:36
>>406
ちゃんとKRで出てるぞ
415□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 11:31:02
もう芳が最低でいいよ。
最低な芳で頑張ってる作家はコネだけで他に行き場のないマゾ。
芳から逃げ出した作家は他社での活躍が約束された才能あふれる勝ち組。

あとは脱出組が他社でバリバリ売れて編集とも円満になって実証してくれ。
416□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:02:57
よかないだろ。
体質改善するよう、俺達読者のために内部で頑張ってくれよ。
417□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:13:06
しるかボケ
418□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:25:18
ここで粘着してる人にとって理想の出版社ってどこ?
一迅社?
エンターブレイン?
419□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:43:44
コアマガジン
420□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 15:00:33
出版社に好きも嫌いも無いだろ。
面白い漫画ならどこから出ても買うよ。
421□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 15:40:32
ほんとはそうだよな。
でもここでは作者の保護者みたいな言い方する人も多いしな。
彼らはどこの出版社なら作家を安心してまかせられるんだろうか。
422□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 17:10:45
>>421
誰もそんな話してないだろ。
芳ってだらしない会社だよなあ、好きな漫画がこの会社のせいで読めなくなったらいやだよなあってだけの話で。
423□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 17:23:32
だったらてめえの日記帳にでも書いてろ
424□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 17:59:44
このスレ、唐沢なをき「漫画極道」のネタにならないかなあ
425□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 18:42:48
やはり編集者というのはどうしようもないのか
なら漫画家が本をつくれば問題ない
そうだ!ドージンワークのヒロユキさんか編集すれば
安心して素晴らしい雑誌ができる!!
そうは思わないか?
426□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 18:56:00
誰?そいつ?
427□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 19:15:27
>>403
その作家の端くれで在る所のヒロユキさん(笑)に対しては、
編集部側で些細な粗相を冒したら翌月誌面で速攻で正式謝罪してたけどな!w
(このヒロユキに対して行われた粗相に関しても、
その内容は別に公式謝罪する程の大事でも無かったのに、だ)
428□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 20:36:38
だから作家の価値は売上げだけなんだよ
ゴミ作家に下げる頭なんかないの
429□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 20:37:43
ヒロユキさんの雑誌
効果でなく手抜きみたいに見える見開きが大杉なんですけど
430□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:51:05
つぼみがなくなるのは困るから
潰れるまえに委託して下さいね
431□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 22:03:03
なんか昨日から編集さん、いつもに増してとち狂ってるような。
なんか上から言われたのかね。
432□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 00:16:04
また見えない敵か見えるようで
433□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 00:18:46
編集がこんな所に書き込むわけないだろ
なにを言ってるんだ
434□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 04:28:40
>>431
上っつーか、ヒロユキに何か言われたんじゃね?<芳の編集
所詮、芳文社なんざヒロユキさん(笑)のパシリでしかないかんなw
435□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 09:26:40
妄想が悪化してる
436□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 17:54:51
根も葉もない中傷をまくのはやめなさい
437□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 20:20:54
>>432
私の敵ならはっきりと見えている。
貴公だ。
438□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 21:51:28
貴公(笑)
439□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:11:09
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。


http://www.shinjoh-lulu.jp/comment.htm

こんな酷い出版社もよくある会社ということですか?
440□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:16:28
うん。
441□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:46:42
壊れたレコードみたいな奴だな
442□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 02:25:27
なんで>>1に書いてある事を一々コピペするの?
443□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 05:57:56
2009年08月12日
"新しい"漫画雑誌 「コミックギア」創刊 作家さん全員でアキバで宣伝
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50872306.html
444□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 06:16:07
2ちゃんに書き込んじゃったもっと駄目な会社があるじゃないか、どことは言わんが
445□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 09:58:29
消えましたね。恐らく圧力が来たのだろう。
あんたらが騒いだせいで先生に迷惑をかけてる。

ttp://www.shinjoh-lulu.jp/comment.htm
446□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 14:02:57
作者や作品の認知度で雷句誠の一件に及ばない
ネットでの盛り上がりでスクエニの一件に及ばない

にも関わらずこのスレがのびてるのは
・粘着が多い
・芳文社の過去の実績
どっちだろう
447□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 16:09:19
>446
両方
448□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 17:27:46
糖質を突付いて遊ぶスレだろ
449□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 18:00:42
アホだなあ、消したらまた出版社側からの圧力でって叩かれるネタを提供するだけなのに
450□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 18:11:55
>>445
どこかの巨大企業からの要請で消えた?
451□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 20:18:41
>>444
芳ですね、分かります。
>>446
過去じゃなくて今現在一生懸命擁護することで火に油を注ぎ続けている社員が・・・・。
452□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 20:21:50
>>445
つか丸ごと消えた?
453□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 21:15:10
このスレももうじき消えると思いますよ。
皆さん中傷が過ぎましたね。
454□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 21:51:52
そうか、このスレ消えちゃうのか。
>>412
>>以前から揉めてたらしいし最初から円満にやり取りしてたとは思えない
みたいな内部の人しか知らないような裏事情に触れることができてとても興味深いスレだったのに、
残念だ。
455□□□□(ネーム無し):2009/08/14(金) 00:56:59
>>451
マジレスすると朝日新聞かと。
456□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 18:36:46
これが芳文社の力だ。

『けいおん!』"異常人気"に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼
ttp://www.cyzo.com/2009/08/post_2559.html
457□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 22:04:22
芳文社がコミケで売った本、超ボッタクリ
普通の同人誌より高いってどういうことよ?
458□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 02:09:07
内容もページも薄くて1冊千円な上に
2冊でのセット販売。まさに悪質。
こういう事をする所なら>>1の話も信憑性がある。
459□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 05:26:44
460□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 05:31:07
【漫画】 高遠るいがヒロユキ指揮のコミックギアを批判 「こんなダセェもん久々に見た。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250244362/
461□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 05:50:51
紅白も落ちたもんだな。
視聴率低迷でおたくにすがろうとして出した去年の中川だって大して効果なかったのに
けいおんなんて一般にさらに知名度低いだろ、つうか無いだろ。
って書こうと思ったら、そもそも紅白にかかわりのあるプロデューサーが興味をもったってだけで、
別に紅白の出演以来がきたわけじゃないじゃねえか。
しかし、「バンドに夢をかける女の子」なんてけいおんのないようと全然違うこと言ってたり、
「バンドと関係ないサブキャラのCDまででてる」なんてアニメ関係じゃ当たり前のこと言ってみたり、
このアニメ雑誌の関係者って随分怪しい奴だな。
462□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 22:54:23
ぼったくり糞企業
463□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 00:34:42
一気に転落したコンパイルみたいになりそうなオカン
464□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 08:28:37
消費し尽くされるその日までハイエナは群がるよ
465□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 09:26:24
コミケのブースで売ってた本は酷すぎる
同人誌と考えても1冊500円がいいところ
466□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 13:46:18
なら買わなければいいじゃないですか
現物をみてるのだから
買ってから文句をいう人はバカかと思いますね
467□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 15:12:58
全何ページかぐらいかは書いておけよ
ボッタクリ企業が
468□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 15:27:26
白黒32ページですね。

しかし、各作家先生には原稿料も発生してるでしょうので
芳文社的には赤字なんじゃないですかね?
469□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 15:37:21
仮に5000冊ぐらい刷っていたら
1冊の単価は100円以下になる
470□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 17:24:33
>>469
あの長い行列に並んでた人はほぼ全員購入していましたね。
勿論私も買いました。最初の目的のかきふらい画集が完売した以上
少しでも何か買っておかないと、並んだのが勿体ないと思ってしまいますからね。
471□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 17:29:29
売り切りグッズで5000冊も作るほど太っ腹じゃないかと
472□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 17:55:29
コミケはどこもボッタクリといったらボッタクリだよ
個人だって相当ボッてるから一日で純益数百万とかできるわけで
いやなら買うなとしか言えない
473□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 18:48:32
何冊かはわからないけど、あの規模から
少なくても千冊以上はあったように思える
474□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 18:57:18
あそこまであくどいボッタクリ商売やってたのは
多分ここだけだと思う
しかも抱き合わせ販売だったし
475□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 18:57:23
押し売りされたわけでもないのに
言いがかり甚だしい
476□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 19:04:06
それよりも
けいおん!ブルーレイの2巻が
そろそろ発売ですよ。
2話も収録されて7千980円の低価格。
8千円だせば20円もお釣りがきます。
お得です!!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0024DGN8O/



↓こちらもお薦め!!

即決)コミケ c76 まんがタイムきらら けいおん!セット
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w41447958
>即決価格 : 8,500 円

477□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 19:19:28
コミハイも32P2冊で各1000円
要は企業の定価なのよ
478□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 19:21:34
たけーよw
479□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 20:54:58
コミックハイは貧乏でマイナーで誰も寄らないから仕方ない
しかしきららは大手でメジャーで億をかせぐ資産家だ
480□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 21:31:28
どんだけコミケ初心者なんだよ
イタイタしすぎる
481□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 21:43:05
まったくだ。
芳文社に粘着する安置の頭のおかしさには
毎度の事ながら敬服する。
482□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 21:59:05
芳文社擁護の巡回社員乙w
483□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 22:01:15
しかし、アンチも擁護もよく続くな
484□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 22:43:52
そりゃ片方は業務命令とあれば…
485□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 22:45:39
>>470
>少しでも何か買っておかないと、並んだのが勿体ないと思ってしまいますからね。
どこの訓練されてないコミケ参加者だよw
欲しい品が売り切れたとわかった時点で即、別の目標に切り替えるのが普通だろ。

よしんば自分の購入番が来るまで目当ての品の売り切れが
486□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 22:47:32
わかってなかったとしても、並んだのがもったいないから別に目当てでも無いのに買うとか…。
487□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 22:54:51
>>1
圧力かけてサイト潰すなんてエグいことするな
きららの編集って
488□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:09:07
るるもキチガイの声援が痛かったんだろ
489□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:19:44
こっちは普通にやってる
ttp://shinjohlulu.ti-da.net/e2504842.html
490□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:28:41
>>483
最近の生きがいです
491□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 00:02:20
謝罪ぐらいはしろよ
一応企業なんだろ?
492□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 00:11:55
なんでも謝ればいいってもんじゃない
493□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 00:23:28
反省すらしてないんだろうな
494□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 00:33:38
でも、謝らなければ始まらない事もある
495□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 04:30:04
途中で同じ芳文社糾弾でも自分の望まない方向に話が行ったので
強引に話題を戻したなw
496□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 12:06:25
まさか圧力かけて糾弾ページを潰すとは…
497□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 16:17:22
>>496
ねぇ、>>489見た?
498□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 02:57:26
>>1の文章が書いてあったページは
サイトごと芳文社からの圧力で消されたんだろうね

ブログしか残ってないし
499□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 03:38:06
芳文社を過大評価しすぎじゃねーの?
500□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 06:54:13
>>489
おい、そっちも消されちゃうぞ
このスレ、社員も見ている可能性あるんだから
501□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 09:05:07
書き込んでる皆さんへ

この件にはあまり深入りしないほうがいいです
502□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 10:16:11
心配御無用。こんな所でわいわい騒ぐに留まっている限りにおいては
火事場見物する野次馬に等しい行為に過ぎません。

もし無責任な野次馬以外のスレ参加者がいるとすれば、深入りするも何も
最初から当事しうわなにをするやめ
503□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 00:33:20
るるるサイト潰されたか
504□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 01:53:25
ここの単行本の印税率方式に
多少疑問を感じることはある
505□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 10:58:58
>>504
作家さんですか?
詳細希望
506□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:28:34
一律10%って聞いたけど違うの?
507□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:16:11
8%のもいると聞いたが
508□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 06:21:21
竹なんか7%
509□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 08:16:56
消費税なんか5%
510□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 10:58:31
ヒロユキage
511□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 11:13:41
かきふらいは他社へ移動したほうが
何倍も稼げると思う
512□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:03:53
>>511
移籍先っつっても、竹書房位しか行き先無いだろ。けいおん!程度の中身じゃあ。
ストーリー漫画の方がどれだけ描けるかは未知数だが、
それでもあの絵柄じゃあ
良い所でもコミックGUMかコミックREXかコミックアライブ辺りだろ。雑誌色的に。
513□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:37:41
かきふらいだから売れた、わけではないのは皆わかってるから
特にどこも欲しがってないと思う
514□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:08:22
作家の扱いはたぶん角川のほうがやばい。
515□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 17:00:21
アニメ化でフェアやるのはいいが、特典付けるなや。
昔からのファンがバカみたいだろ。
516□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 21:04:25
アニメ化記念の特典なんだから仕方なかろうよ。
517□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 03:20:38
>>458
しかも、それがヤフオクで転売されて、2冊で3000円以上になっている。
あとりえ雅といった他のサークルさんみたいに、委託販売すればいいのに。
本当に値段相応かはわかるよ。
ひょっとしたら、ヤフオクで値を上げることで、あの値段も適正だったと思わせる手法かもしれないが。

518□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 03:27:21
>>476
それ、元値確か5000円くらいだっけ?
あの暑い中、2時間並ぶとしても、
(7000-5000)/2+α=1000円以下
だろ、時給換算して。
転売目的だから、おそらく10セットくらい、まとめ買いしているだろうが。
それでも待ち時間、送付する手間、持って運ぶ手間を考えると、割に合わんな。

こういう人達を哀れんで、芳文社は再販しないのかもしれないが。
519□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 03:29:57
企業ブースなんかどこもぼったくりだろ
いいとはいわないがそれで会社の体質とか語られると失笑するしかない
周りが見えてなさすぎる
520□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 03:32:55
>>514
小○館の原稿問題もあるし
表になってないだけで、どの業界でもそれなりにあると思うよ。
さっきのブログの人も書いているけど、自分で立ち上がるかどうかが問題かな?
そのあと、どうなるかも考えた上でね。
521□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 07:25:50
>>518
元々限定販売と銘打ってるから再販できない
522□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 15:02:04
ここの印税率方式にどんな問題があるんだろうか?
523□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 16:04:48
だから芳文社には問題なんかないって!
風評を流して笑ってるやつがいるんだよ!!
524□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 16:07:19
問題ない出版社なんかないが
よりにもよってこんなマイナーなところに粘着とか
525□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 18:06:20
さすがにS学館とかを相手にするのは嫌なんだろう
526□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 21:53:45
圧力あったんだろうなぁ…
527□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 22:57:47
圧力(笑)
中学生は本当に陰謀説とか大好きだな
528□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 23:16:25
バカもるるを後ろ盾にせず
ヒロユキ叩けばいいのに
529□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 23:26:45
どうしてこんなバカが編集なんてやってるんだろう?
会社がいい加減なんだろうなぁ
530□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 23:55:38
違います。
作家というものは
いいかげんなものなので
編集には問題はないのです。
531□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 23:56:36
さすが芳文社
不快極まりないな
532□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 00:37:35
>>531

>>530は荒らしの2ちゃんねらーが書きこんだだけで
別に芳文社の編集がこんな事を言ったわけじゃないだろ

533□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 01:52:14
なんで芳文社はるるるに謝罪すらしなかったんだろう?
534□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 02:07:01
そりゃ悪いと思ってないからだろ
535□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 17:40:58
>>532

>芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので
536□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 17:43:11
「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

だけ読むと、作者側が忘れただけっぽくもあるがw
537□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 17:59:14
どういう会話の流れて出た発言かが重要なんだよね
良くマスコミが政治家の一部発言だけ引用して印象操作とかするでしょ
538□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:46:52
るるるによる印象操作の可能性もありえる、ということか
539終了せよ:2009/08/26(水) 00:28:17
どっちでもいいがこのスレの存在意義はあるのか?
さすがにこんなくだらない痴話喧嘩を何ヶ月も引き摺る関係者はどっち側にもいないだろ
引き摺ってたらそれこそ真偽正誤関係なくただの粘着質な基地外ストーカーだw

もしも気づいていないなら余計なお世話かもしれないが両関係者に言っておきたい
これから自分達の道を進むなら第三者が関わってくることになるだろう
トップと手下の非難合戦に他人が巻き込まれる前にやめたほうがいいよ
巻き込まれた人間に迷惑がかかった時点で今度こそ本当に明確な名誉毀損や営業妨害威力業務妨害になってしまう
お互いが今後各業界の第三者とビジネス関係を持たないなら話は別だがさすがにそれはないだろ?
全部忘却のかなたに葬って脳内リセットすることをお勧めするよ
540□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 00:30:43
誰の味方でもない通りすがりだ
ここ、そろそろ削除依頼したほうがいいだろ
541□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 00:49:45
>540
削除理由は何?

言っとくが、もし名誉毀損だの営業妨害威力業務妨害だのを理由にするつもりなら
当事者からの依頼でもない限り、まず受け付けてもらえないよ。
基本的に削除処理は自サイトのルールのみに基づいて行う。それが2ちゃんねるだ。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
542□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 02:47:40
雷句訴訟がきっかけで続々と小学館批判の作家が出てきたように、
コミックギアのひどさで芳文社の漫画を舐めた姿勢が明るみに出たんだ。
このスレも残しておいた方が後々参考になる。
543□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 03:10:19
芳文社は謝罪ぐらいしておくべきだった
544□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 06:44:55
糖質隔離スレだろ、ここ
545□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 12:40:22
いつまでやってるんだか…
エンドレスエイトも真っ青だな
546□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 14:52:00
芳文社はこのスレを抹消したくてしょうがないんだろうな
547□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:03:28
陰謀論ばかり頭に浮かぶようになったら統合失調症の可能性があるので、これはガチで注意した方が良いです。
統合失調症は病識(病気だと自覚できること)があるうちに医者にかかれば、比較的楽に直る病気です。
早めに精神科医に診てもらいましょう。統合失調症は周囲の人間を傷つけてしまう病気なので、
機を逃すと取り返しのつかないことになります。
548□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:03:29
どうしてそう思うの?
こんなスレ見ても糖質コワイwぐらいしか感想沸かないし
549□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:14:28
謝罪しない芳文社も悪いし、いきなり弁護士立てる作家も喧嘩腰で変。
550□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:16:25
双方キチガイで終了だろ、こんなの(笑)
551□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 16:05:16
なんでるるるは芳文社の対応を批判したページを
削除してしまったんだろうか?
552□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 16:37:13
るるとるるるの区別ついてるか?
553□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 17:43:15
554□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:38:41
>>551
にちゃんで晒されたから。
それによって芳文社からクレームのくる可能性も出るので
そのまま置いておくことは不利になる事を意味する。
しいてはこのスレも一緒に削除し、
他の所でも話題に出さないようにしてもらいたい。
555□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 23:09:48
こんなとこ誰も気にしやしないよ
2chのスレにどんだけ影響力があるんだよ

なんかこのスレあると不味いのか芳文社?
556□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 00:37:45
>>549
小○田のときは芳文側が先に弁護士を立てたと聞いたことがある
557□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 00:40:28
>芳文社からクレームのくる可能性

弁護士通して芳文社に負けを認めさせたのに
クレームもクソもないと思うが
558□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 03:02:30
>弁護士通して芳文社に負けを認めさせたのに
(笑)
559□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 08:12:14
芳文社ってこんな適当な会社だったのか
幻滅した
560□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 08:34:21
>弁護士通して芳文社に負けを認めさせたのに
認めてないだろ
561□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 08:50:10
>>549
企業を相手しようって時に
弁護士も呼ばず単身で挑む方がバカだよ
562□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 09:41:45
じゃあ、毎日新聞訴えたROM人は……ごめんなさい
あいつはバカで糖質でストーカーでした
563□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 10:09:00
>>562
誰?毎日とトラブルでもあったの?
564□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 15:30:10
芳文社がるるを訴えなかったってことは
完全に芳文社の負けだねw
565□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 18:36:07
>>563
毎日新聞 ROM人でぐぐれ
一言で言えば、ここの>>1と同レベルのキチガイ
566□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 02:32:46
>>561
とりあえず、話を聞けばいいじゃん。
いきなり弁護士とか、そりゃあカチンと来るわ。
567□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 17:04:34
芳文社って酷い出版社だな
568□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 17:07:34
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。
569□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 17:46:34
>>568
あくまでるるる側の見解であり
それが事実とは限らない。
570□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 17:57:35
>>554
随分追い詰められているな。
571□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 23:09:44
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

こんな発言をする芳文社では仕事はしないほうがいい
572□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 00:47:56
>「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

だって事実じゃないか。
何か問題あるのか?
573□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:02:48
>>1
そのままバレなかったら金払わない
つもりだったのかもね
574□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:09:29
バレないわけないだろw
575□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:26:07
金がらみの話じゃないだろ
ってか配信は芳の事業でもない
文字も読めないのか
576□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:31:45
配信されたら、作者とか出版社にいくらか支払われるんじゃないの?
577□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:35:25
自分から話しを持ちかけて
るる都合良すぎ。
こりゃ温厚な芳文社も激怒して当然だろう
578□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 08:02:09
>>572
仮にそれが事実だとしても、事実なら何を言っても問題ないと本気で思っているのなら
小学校から通い直したほうがいいと思う。

それを事実と言い切ってしまう時点で思考力にかなり問題があるとは思うが。
579□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 10:50:28
作者側に極端な落ち度がある場合なら言っててもおかしくはないなw
580□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:14:55
>>578
出版社がなんの脈絡もなくしかも弁護士相手に
こんな発言すると思うってのも思考力にかなり問題がある
581□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:45:39
はぁ?実際にしてるだろうが。馬鹿か糞社員
582□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:24:25
「何の脈絡もなく」の部分が否定されるんだろ
583□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 13:06:39
>>580
脈絡云々関係無しに例え事実だとしてもまともな大人だったらこんな失礼なことは普通言わない。
そもそも脈絡云々の話なんてしていないのに人が思っていることを勝手に決め付けて思考力に問題があるとか言っちゃう
精神状態にかなり危険を感じる。
>>547を参考にしたほうがいいと思いますよ。
584□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 13:29:17
一方の言い分だけ鵜呑みにして叩くのも同レベル
常識あれば傍観するしかないよこんなの
585□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 13:42:04
ごもっとも
586□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 14:13:02
>>584
レベルの問題じゃなくて書かれていないことについてコメントして文句つけているところが
純粋にヤバイって話なんだがなあ。
587□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 14:19:53
自分達でネタ考えて盛り上げていかないとだめだよ
588□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 14:36:01
>>584
「作家はいい加減・・・」云々とか関係無しに法的な処置として行われた部分だけで芳を批判しているレスもたくさんあるぞ。
で、これが事実なら確実に会社として駄目だろう。
事実じゃないんなら法的な処置をとらないのも会社として大問題だが。
589□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 14:38:14
>事実じゃないんなら法的な処置をとらないのも会社として大問題だが。
いちいちこんなの相手にしてる企業ねえよ馬鹿かw
590□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 14:43:51
>>589
相手にしない以上は世間に事実と思われてもいいってことだから、なに言われても仕方がないな。
591□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 15:00:51
芳が気がついてないとか
592□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 15:17:52
ここの粘着さんがちゃんと気付いてます。
593□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 15:34:13
実際この程度のことで反応したらそのほうが騒ぎになるのが目に見えてる
放置が最善の策と考えるのは間違ってないと思う
594□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:06:28
とりあえず芳が反論しない以上、
・権利関係の手続きをいい加減に行った。
・そのことについて確認に行った弁護士に「作者はいい加減」と意味不明な暴言を吐いた。
・その結果出版権の解約に至った。
ここまでは事実と考えてかまわないってことだろうな。

なんだ、叩かれて当たり前の会社じゃないか。
595□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:12:42
そもそも、芳が>>1を知らないって可能性を考えろよw
596□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:17:14
何、その異次元思考?
配信の中止や出版権のひき上げなんて嘘つくわけないじゃん。
調べればすぐ分かることだろ。
597□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:22:38
出版権の解約は芳も望んだんじゃないかな
永遠に縁を切りたいだろうしいい機会ってことで
598□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:29:12
配信の中止や出版権のひき上げしたからといって

・権利関係の手続きをいい加減に行った。
・そのことについて確認に行った弁護士に「作者はいい加減」と意味不明な暴言を吐いた。
・その結果出版権の解約に至った。

が正しいとは限らない、って意味なんだが……
599□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:37:40
だから、2番目はともかく、1番目や3番目なんて弁護士が関わってるはずだから、
調べりゃすぐ分かることで嘘つくはず無いと言ってるんだが。
これを嘘だって言うんなら「作家の頭がおかしい」とかかなりとっぴな状況を想定するしかないわけで、
常識の範疇を越えた空想を元に会話をすることになるわけで、ちょっとパラノイア気味なものを感じるわけですよ。
600□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:57:45
判るのは
・揉めた
・携帯配信停した
・出版権の解約した
くらいだろw
601□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 17:18:32
>書かれていないことについてコメントして文句つけている
よくある。
だが、書かれてない事を妄想して
それを事実だと思いこんで相手を叩くのも
このスレの醍醐味なのではないか?
602□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 17:23:51
ここの書き込みはもう一方の当事者である社員が書いてるそうだから
るるのコメント並みの信憑性あるんじゃね?w
603□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 17:33:21
>永遠に縁を切りたいだろうし

芳の作家の使い方は、基本使い捨てだしな
るるクラスのをポンポン補充できると考えてるなら
漫画舐めてるとしか思えんけど

あ、コミックギアで充分舐めてたか
604□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 17:54:10
るるクラスwwwwwwwwww
605□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:08:13
正直今のきららが廃刊になってないし、かなめもなんかがアニメになっているからな。
絵さえ描ければ後はどうでもいい。絵も相当マニアックな絵がいるからなあ。
えびすまるほとか古賀アンナの絵と大差ないようなのが載ってることがある。
606□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:11:51
日本語でおk
607□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:30:25
かなめもはアニメの板でもめちゃくちゃに叩かれていたなあ。
エンドレスエイトがなかったらまず間違いなく最下位候補だった。
でもきらら系って実は現状でもまだマシなほうで、酷いときはほとんど連載漫画が
全部かなめもレベルっていう異次元空間みたいになってた時期もあった。

まあ、かなめもは舞台設定が人情ものっぽいからそのつもりで見るとついていけないだけで、
はじめから萌え+セクハラ路線と分かっていればあの異次元空間も受け入れられたかもしれないと
フォローしてた人もいるが。
608□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:39:32
なぜ急にかなめも叩き?
609□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 20:06:23
芳文社の恥知らずな対応に呆れた
610□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 21:20:42
ヒント
キチガイは斜め上から振ってくる
611□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 23:32:53
芳文社ってこんな適当な社員ばっかなの?
612□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 23:38:40
まともな人もいるけど、この人ちょとなー・・・って人もいる
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:48
でもこのスレの>>1には負ける
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:09
社員が適当
じゃ済まされないねえ
正当な理由で法的手段にでてる作家になんの誠意も無しなんじゃ、会社の体質だろう
これ普通に会社対会社で起きた事件なら損害賠償金出るんじゃないかな。示談でも。

個人を蔑んだ態度が浮き彫りになった事実だねえ

615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:39
かなめもはアニメが変態で酷いだけで
原作は高尚な純文学
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:46
>>610
パラノイア、乙。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:34
つーか、裁判に持ち込みゃあよかったんだよ。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:37
出版業界全体の体質知らないから「こんな適当な会社」とか言えるんだよ
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_1.html
ここに書いてあるような超現実的なシステムだよマジで
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:43
適当すぎるw
こんな世界の仕事なんだ、すげーw
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:21
いい加減「よそもやってる」、「業界では当たり前」みたいな言い訳は自分をごまかすのには有効だけど、
世間では通用しないということに気が付いて欲しいな。
まあ、>>618出版業界は好きな人間が集まってやっている同人活動の延長見たいなノリがあるのかね?
でも業界の慣習なんてのは法律の前では何の意味もないからね。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:20
>620
3行目を訂正

まあ、>>618を見た感じでは出版業界は
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:41
この件で法的に勝利しても独自のシステムで動いてる業界から異端視されるのは得策じゃないだろ
確かに業界の慣習は法律に何の効力も無いが異端者を自分達の世界から追い出すことは簡単
芳を叩きたいがためにこの件を利用してる人は最終的に一番誰が迷惑するかも考えるべき
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:52
>>622
脅しているつもりだろうがるるのファンでもなんでもないただ一般論として滅茶苦茶な話だなと
思ってるだけの人間にとっては実にどうでもいい話。
ネットで事実を晒した時点でるるももう引っ込みがつかないことくらい覚悟できてなきゃいかん。
624□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 23:40:41
こんな出版社で描きたくはないだろうなぁ
625□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:36:53
上げで流れ無視で書き込んでるのはスクリプト?
626□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 02:32:33
sageでこの出版社擁護してるのは社員?
627□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 02:43:12
こうしたことは漫画界では常識的な慣例なのだから
それに異を唱える漫画家はやはり異質でいいかげんといえる
628□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 05:55:00
>>627
いいかげんという言葉の意味を分かっていますか?

常識的な慣例ってのも聞かない言葉だな。
629□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 13:06:08
>>1
リンク先が消えたのは
芳文社からの要請かね?
630□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 15:42:49
ラノベレーベルはなぜなかったことにしたのか?
631□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 18:57:23
なんらかの圧力だな
632□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:19:27
圧力かけられたんなら、それこそ訴えればいい
633□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 02:33:18
謝罪すらなしとは恐れいった
いい加減なもんだな出版社って
634□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 05:35:57
糖質はループしかしない
635□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 08:44:04
>>630
売れなかったから。
近年はラノベが各社から雨後の筍の様に新レーベルが出ているけど、
売れるのは角川系4社とメディアファクトリーくらい。
大手の小学館が鳴り物入りで参入したガガガ文庫も低空飛行を続けている。
そういう意味ではさっさと見切りを付けたのは正しい判断だと思う。
636□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 12:08:19
アレはラインナップが悪かった
強烈な信者がついてる作家を選んでおけば、ファングッズとしてそこそこ売れたはずだ
637□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 00:31:05
基本的に商売がヘタなんだな
638□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 01:24:39
なんできららキャラットの表紙に
文字で小さくでもいいから
けいおんの文字入れないんだろ。
載ってるなら売りになるんだから
入れないと勿体ないだろ。
639□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 20:16:06
芳文社のほうが悪い
640□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 08:30:04
キチガイがループするようになった芳的には安心だろうな
ここで完結しているから
641□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 23:47:04
芳文社の社員涙目w
642□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 15:21:19
方文社は悪くない。
漫画家から依頼されて仲人しただけ。
643□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 23:42:09
作家を馬鹿にした発言をしている芳文社の
印象がかなり悪くなった
644□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 03:36:10
編集はいいかげんなもので
この業界ではよくあること。
マジに。
645□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 13:07:52
>>644
その典型的な例が少年サンデーVS雷句誠だね。
雷句氏以外にも近年はサンデーを離れた中堅作家が多いので
見切りを付けられてるんだろうな。
646□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 13:53:22
真未 たつやはどうして
きららから抜けたんだろう?
647□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 14:02:53
あれはネタ切れ
648□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 21:45:18
トリコロが他社に移ったのも
それまで相当な色々があったのだろう
649□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 21:53:59
海藍は芳で色々あってやっとの事で抜けたはいいが、その後逃げ込んだ電撃で担当になったのが
悪評なら枚挙にいとまがない業界でも最悪の編集者だってんだから運がないにも程があるな。
650□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 22:18:20
海藍は本人が一番問題だろ
651□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 23:27:13
本人だろうねえ
652□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 23:30:33
海藍の芳離脱もどうせ多摩坂の陰謀だろ
653□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 00:38:23
>>646
きららの後ポプリでしばらくエロ描いてたな
新創刊のポプリ増刷の方では4コマ描いてる
654□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 00:54:26
真未 たつや
同人でもバリバリ書いてるぞ

どういうことだ?
655□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 03:18:05
4コマでネタ切れ起こしてエロに戻ったんだよ
休載するとき復帰できたらするみたいなこと日記に書いてたが結局そのまま
656□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 04:23:52
新創刊のポプリ増刷の方では4コマ描いてるのに
きららはやめたのかw

なんかあったんだろうなw
657□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 04:32:23
もう意地でもなんかあったことにしたいんだな
658□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 12:58:04
実際には芳文社には何の問題もないのに
何としても問題があった事にしたい愉快犯がいる。
659□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 14:16:49
と、工作員が申しております
660□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 14:37:05
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。
661□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 20:24:51
ここだけ読まされたら100人中100人が芳が配信事業始めた話だと思うよな
まさか作者が持ってきた配信の話とは思わない
662□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 21:05:44
編集は取り次ぎをしてあげただけ。
謝罪を要求されるいわれは全くない。
663□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 21:09:00
取次ぎしたという連絡を入れんでどうする
664□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 21:36:04
普通は連絡するわな

仕事を始めるのにくわしい打ち合わせもなしにやるって
普通に社会人やってるが側からすれば考えられんが
665□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:07:49
つーか芳の通常業務以外の仕事を自分の都合でやらせてるんだから
連絡順に問題が出たところで普通問い合わせて終わる話だろ
そこをいきなり弁護士立てて恫喝してるんだから相手が硬化するのも当然
どっちが非常識だか考えろ
666□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:28:32
>>665に同意。
編集員も人間だ。
667□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 02:06:42
編集はいい加減なもので、業界ではよくあること
668□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 03:00:14
芳文社、作家を舐めすぎ
印象最悪だわ
669□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 08:07:42
この問題を真剣に考えててる人は手を挙げて下さい
670□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 10:55:58
ここで話題になったとたん真未たつやが復帰してワロタw

逆に縁起パワーに期待してひとつ。
葱はもう戻らない葱はもう戻らない葱はもう戻らない。
海の人は…今でも毎月きららの表紙描いてますよ?
671□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 12:01:45
MR+MR+MR+MR+
672□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 23:52:25
もしかして関係者が書き込んでるのか?
673□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 09:10:44
もしかしたら

過去に芳に対し何等かの怨みを持った者
VS
芳関係者

な〜んてね。
そんな訳無いよね。
674□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 23:05:59
>>670
むしろ葱先生は他誌に移ってくれることを期待したい…
きらら去った後に他誌で連載を始めると売れる法則があることに気づいた
他誌のメインになったり、アニメ化したり、ゲーム化とかしている


あ〜一人例外がいたな…スレのメインたる新条るるw
675□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 00:29:43
>>674
このスレに何度も登場している漢字二文字の人も例外側に入る気がする
676□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 08:21:19
アストロ続き読みてぇなぁ…。
葱って今何してんの?
677□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 13:58:40
呼吸
678□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 15:05:17
かきふらいも他誌へ移動すべきだよな
679□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 17:55:01
小学館かスクエニあたりがいいんじゃないか
680□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 22:11:38
かきふらいもかなり芳文社に
嫌気がさしてるんじゃないかね
681□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 22:18:25
>>680
妄想乙。
682□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 23:03:18
そういえばかきふらい
同人活動を芳文社に制限されてるらしいね
683□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 23:23:58
かきふらいはとりあえず背景描くとこから始めようぜ。
ベタ塗りの表紙って遠目にもなんか変だよ
684□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 00:49:06
こんな下らんスレがよくここまで伸びたなぁ
685□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 00:51:35
芳文社の社員が無理のある自社擁護を
し続けたからじゃね?w
686□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 01:15:43

あほ
687□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 01:34:38
図星だったかw
688□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 01:57:29

あほ
689□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 05:27:39
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。


作家を屑のようにしか見ていない出版社なんだな
呆れたよ
690□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 09:42:55
ヒステリーおばさん VS 無能編集部
まだやってんのかよ…スレの流れをみれば芳にも新条にも何も求めていねえって分かるだろw


しかし、こんなの携帯配信しても何人が見たのか聞きたいよなw
客観的に見てアキバでコミック1冊を無料配布しても持っていく人がいない物なんだから
後で金だけ貰う事を考えてりゃいいのにな

おっと…きらら編集部は無能から低脳に格上げかな
コミックギアを見て、こんなクズどもで存在するだけマシだとわかったからなw
691□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 11:59:50
作家連中の間ではやっぱ評判悪いのこの出版社?
692□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 12:14:31
>>691
そんなことありません。
芳文に関わった作家さんは皆ひとり残らず
「芳文社は素晴らしい所だ」
と誉め讃えています。
693□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 12:50:36
>>691
2chの「○○板」は、○○について語る板であって○○の関係者が語るスレではない
建前ですwので、作家スレ以外でそのような質問をすることがお門違いです。
まぁ匿名掲示板の「作家スレ」で、作家の本音が得られる保証などありませんがw

>>692
貴方じゃなくて作家に訊いているんでしょ?
694□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 14:27:51
このスレだけでもいろいろ客観的判断できる情報があるのに
自分で少しは頭使って考えたらどうなんだろうか
695□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 15:36:05
最近つまらないよねきらら

なんで載ってるのか判らない漫画が増えた
載せないほうがいいんじゃないって作品多いよ

逆になんで終わらせたの?
って漫画多すぎ
696□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 16:38:54
きららが面白かったことがあったのか
697□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 16:46:32
つまらないと思ったら読まなきゃいいんじゃね?
698□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 16:47:14
読んでないよ
699□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 16:50:10
他誌に連載してるのいきなりゲストとか言って
掲載するのやめてほしい。

人物関係とか設定とかまるで判らんわ。
700□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 16:53:42
単行本買えってことだろ
701□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 18:10:16
>>698
読みもしないで批判するやつって心底クズだよな
702□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 18:15:49
>>701
まあ、>>698が批判したかなんてわからんけどな
703□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 18:27:10
けいおん!なんか、普段のってない雑誌にいきなり載るわりに
普段連載してる雑誌のほうでは休載しまくりという
不思議な方法をとってる。
704□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 18:50:11
え?
705□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 18:58:45
けいおん休載したこと一度も無いんですけど・・・
706□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 19:07:32
もしや、キャラット方をけいおん!メイン掲載紙だと勘違いしてる?
707□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 19:32:31
>>701
今は、ってことじゃないの?
俺もきららは姉妹の方程式が終わったところで見るのやめたし、
キャラットは火星ロボと戦闘事情終わったところでやめた。

戦闘事情はキャラットのスレで初期のつまらなさの悪口書いたら誰もかばわないどころか
そうだそうだの大合唱だったなあ。
途中から面白くなったのが女巨人の登場でまた初期の詰まらんネタをクドクやるノリに戻ってしまったが、
終盤持ち直したので単行本はそろえている。
708□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 20:49:09
読んでつまらないといえば「じゃあ読むな」
前に読んでて今読んでなければ「読んでない癖に」

攻守最強や!
709□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 00:15:35
4コマオタクの暗黒面しかないスレだな
710□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 03:34:06
エロイラスト描かせりゃそこそこかもしれんが
4コマだとネタどころか絵まで荒れるというのはどうかと思うわ実際。
711□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 05:07:22
小学館から削除要請きたぞー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214309876/
712□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 18:35:48
いつのニュースだよw


余程このスレの存在が都合悪いみたいだなw
713□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 19:45:14
ヒステリーババア新条るる側から見ても
芳文社きらら無能編集部側から見ても
両方に都合が悪いスレだよなw
714□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 20:20:20
だが便乗した糖質にとっては知ったことではないのであった
715:2009/09/13(日) 21:43:23
716:2009/09/13(日) 21:44:11
すごっ
717□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 22:31:29
わかってると思うが踏むなよ
718□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 23:41:51
>>717
踏んじゃった(´・ω・`)テヘッ
719□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 20:10:03
>>715-716
ぷっw 新条るるをヒステリーババアと呼んだため火病ですかw
確かにお前がageる度に新条るるも笑いものにしているけど
芳文社も一緒に叩いているんだから怒るなよwww

『現在の』きらら読者はヒロユキとコミックギアの件で分かりきってるので
『大昔の』きらら作品は引っ込んでいてくださいwww
720□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 21:16:27
>>1
芳文社って最低の会社だね
721□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 22:10:25
>>720
はいはい、芳文社は最低でちゅね〜
新条るるさんは最高の作家だから少年ジャンプ特別枠で連載させるべきでちゅね〜


褒めてあげたのでお怒りはおさまったでちゅか〜w
722□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 00:44:32
芳文社擁護は社員の仕業
723□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 01:53:43
>>722
本当にそう思ってる?
第三者から見ると、出版社も作者もどっちも痛いよ。
724□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 02:01:03
この程度で酷いとか最低とかいってる奴は学生かニートだろ
社会に出て働いてればどれだけ理不尽なことあると思ってんだ
725□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 03:04:25
>>1に過剰反応してるやつは耐性のない引篭もりだろうなw
こんな糞編集庇ったってなんの利益にもならんのにw
726□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 20:06:42
>>725
『芳文社も叩いている』のに『新条るるも一緒にバカにすれば』糞編集庇ってることになるのかよ
『真夜中の3時4分に書き込んでいる一般人さん』から見ればw
…で、次はニュース板の連中みたいに「ネヨウヨ」とか「在日チョン」とでも言って罵るかw

正直に『芳文社叩きに参加してください』と頼めよ
こっちは好きな作家を潰す一方でヒロユキを好き放題させてるのでムカついているのだから
でも新条はどうでもいいので褒めたきゃスレ立てて勝手にやってくれや
727□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 21:23:56
芳文社叩きに参加してくださいお願いします
728□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 03:17:39
>>1
これ読んだらだれもが芳文社で仕事
したくなくなるだろうなぁ…
729□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 05:02:26
それはそれとしてるるたんのキツキツまんこにガッツリ膣内射精したいです
730□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 10:17:17
>>728
だよな
俺だったら倒れてるペットボトル起こす仕事するわ
731□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 11:33:13
>>728
そのとおりだ
ナウなヤングにはチョベリバな出版社だ
腹を切って地獄の火の中に投げ込むべきである
732□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 13:53:45
ひどいじえんのげんばですね
733□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 15:13:22
裁判沙汰にならなくて良かったな
734□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 15:23:07
業務上の連絡が遅れただけで金銭的損害があったわけでもないのに
訴えたら完全に基地外だぞ・・・受理されても間違いなく請求棄却(敗訴)
735□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 16:18:12
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという
作家を愚弄したもので到底納得出来る ものではありませんでした

遅れただけというよりはなッから連絡する気なかったんだろうなw
736□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 16:18:53
そしてあわよくばそのまま金払わないでってかんじ?w
737□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 16:23:09

なにも理解できてない馬鹿
738□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 17:44:51
>>736
作家の分は、配信会社から作家に直接支払われるんじゃないの?知らんけど。
739□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 18:12:17
誰がいまさらこんな漫画金払って読むんだよw
740□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 18:49:28
正直、どんな漫画を描いてるのかさえ知らん
741□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:07:06
この人の同人誌持ってたな〜。
商業誌なんか行かないで、同人やってりゃよかったのに。
もう結構、いい歳なはずだよね。
742□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:53:58
商業誌に同人誌詰め込んで高値で販売するやり方は好かん
どこのドラクエ3だよ
743□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 22:03:51
予想 携帯配信事件における編集部の動き
 
編集A「おい、ババアが勝手にネット配信するなと騒いでるぞ…どうなってんだよ」
編集B「あれ〜テスト配信でもアクセス全然無かったから忘れてた…後で消そうと思ってました」
編集長「生意気な…『ひだまり』より売れてから文句をいえってんだ!( ゚д゚)、ペッ」
編集C「どうでもいいよ…うちが気に入らないなら辞めてエロ雑誌に移ってもらえばいいじゃん」
編集D「それよりこれから始めるWeb連載の『みちかアクセス!』の作業を手伝ってくださいよ」
編集ABC「へ〜い」
744□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 22:30:57
根本的な誤解があるな
編集部は配信に無関係だ
745□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:16:15
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること
」などという作家を愚弄したもので到底納得出来る
ものではありませんでした。


こんな馬鹿でも編集って出来るの?
746□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:44:56
一見馬鹿に見えるがお前より頭いいんだよ
747□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 01:26:11
748□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 02:40:58
ちょっと売れて天狗になってんだろこの屑出版社
749□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 02:41:24
>>746
やっぱり社員なの? 馬鹿なの?
750□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 07:00:30
小笠原朋子も芳文嫌いだぜ
751□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 22:57:16
相手は集英・講談、はては角川・スクエニ系といった大出版社…じゃなくて芳文社かよw
中小出版社にいつまでも絡む>>1の粘着ストーカーぶりに脱帽www
書き込み時間は0:00〜4:00あたりがメイン
たまに夕方14:00〜18:00あたりに粘着age書き込み…仕事しろってのwww
具体的にどうしたいのか言ってみろっていうんだwww
キチガイババア新条の漫画でヌいて寝てろ…いや本人かもなwww
   _,,....,,_       
-''"::::::::::::::::\       
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ


>>727
了解した。一緒にこのスレで遊ぼうぜw
…と言っても芳文社が無くなっても好きな主力作家たちは他社に移るだろうから無くなってしまっても
どうでもいい出版者だっていうwww
今のところは再びヒロユキが漫画史に残る悪事をするか以外は関心がないっていうwww
752□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 03:00:22
芳文社を擁護する珍妙な書き込みは
やはり社員の手によるものなんでしょうかね?
753□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 03:40:40
社員はこんな所に来ないでしょ
間違ってないんだから堂々としています
754□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 10:34:25
けどあからさまに不自然な擁護が
多いのは確かだな
>>753みたいにw
755□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 12:34:47
社員って本気で言ってるのか・・・
756□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 14:18:07
社員って言ってる人はネタでしょ
757□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 00:50:40
このスレの存在自体がネタ
758□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 01:15:18
>「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」

こんな言い訳をするキチガイに会ってみたいもんだ
759□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 10:36:19
キチガイ見たいなら鏡見れば良くね?
760□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 15:47:36
>>759
なんでそんなに必死にくそ編集擁護するの?w
761□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 17:01:21
擁護?基地外つついてるだけだろ
762□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 17:38:17
目クソ鼻クソってやつだね
763□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:39:00
>760
どこが擁護に見えるんだ?自分は編集擁護なんぞしてませんが?
そうやって何でもかんでも工作員(笑)認定するのは2ちゃん脳丸出しだぞ。
764□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:45:11
どう考えてもこのキチガイ編集が
責められるべきなのになw
765□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 10:34:51
>>764
>>726の返事は出来ねえのかよ
ヒステリーババアの信者さんよおwww

どこに編集の擁護書き込みがあったのか言ってみろよキチガイwww
766□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 12:18:59
信者じゃなくて作者乙なんでねーの。
767□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 17:34:26
編集と作者が読者のフリをして殴り合うスレ
768□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 22:26:54
IDついたら直ぐにボロが出るスレですな
769□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 22:51:37
急に過疎スレになるなw
770□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 23:24:39
なんでこんなに必死なんだろう?
771□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 23:33:00
数ヶ月が経ち、配信に関する連絡は一切なく、配信の話はなくなったものとさえ思っていた矢先に、
他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。
詳細を連絡するという約束を履行せず、また配信開始に際しての通知もなく、
完全に著者を無視した出版社の横暴な態度に怒りを感じ、弁護士を通じて経緯の説明を求めるも、
芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもので
到底納得出来るものではありませんでした


ひでぇw
772□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 23:38:54
そこだけ切り取ると配信始めたのが芳みたいだな
実際は作者と組んだ配信会社なのに
773□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 00:39:31
つーか配信会社からは連絡無かったのか?
金とかは配信会社から支払うわけだし。
774□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 02:28:47
何度目だこの流れ
775□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 02:50:53
芳文社っていろいろと問題のある会社なんだね
776□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 02:52:46
エンドレスエイト状態だな
777□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 03:23:18
キチガイはループするからな
778□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 03:28:52
芳文社が謝罪しないと抜け出せないループ
779□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 04:04:19
もう動きのある話じゃないだろ
780□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 05:43:13
もうやめようぜ
作者が悪い、でいいじゃないか
781□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 08:34:11
>>771
>>726の返事はまだかいwww


     (⌒⌒)
.   ド━ l|l l|l ━ン!
     ∧_∧
   ∩#`iWi´ ∩ 芳文社は謝罪しろ!
   ヽ  |m| ,ノ  新条先生の悪口いう奴は芳文社の手先!
     |>>1|  とにかく芳文社は謝罪しろ!
     U⌒U

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: \どこに芳文社擁護の書込みがあんだよ /
::::::::::  \    いってみろよ         /
       ∧_∧   |    |....____|_
      <::;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::>>1l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <::#`Д´>プチ|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::>>1~二つ|__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
782□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 08:45:31
この分だと、ライバル会社の看板作家が亡くなったのも芳文社の陰謀にされそうだな
783□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 17:29:43
>>782
お前芯から腐ってやがるな。
784□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 18:01:41
腐ってるのは芳文社だろうが…
785□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 18:42:39
腐ってるのは、大して興味も無いのに、面白がって書き込みしてる人達だよ
786□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:07:49
実際こんなのがいるからなぁ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1228487591/850
850 名前:□□□□(ネーム無し)sage 投稿日:2009/09/20(日) 22:35:36
臼井さんのかわりに死ねばよかった漫画家

・松田まさお
・田中しょう
・田島みるく
・ふじのはるか
・テンヤ
・丹沢恵
・かきふらい・蒼樹うめetcきらら作家全員
787□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:36:55
>>786
芳文社作家ばっかじゃないか
>>1じゃねえの?
危険だから削除だけでなくアク禁・通報もしたほうがいいのかもな
788□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:46:15
>>785
毎日のようにコピペしてageて騒ぐんだもん
興味の無い人が見て面白半分にカキコしてる人が出てきて当然だろう

そもそもココは4コマ板であって漫画業界板でない板違いなんだから
好きにされても文句がいえないぞ
芳文社の話題をやりたきゃアニメ漫画業界板に作って移るべきだ
789□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 21:20:52
>>787
それらの人だって亡くなれば悲しむ読者は確実にいるってのにな
まぁ、ただの吹き上がったおバカさんとしてスルーだろ
スレも移行したみたいだしね
790□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 01:11:10
芳文社っていろいろな方面から
恨まれているっぽいねw
791□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 01:31:17
芳文社っていろいろな方面から
恨まれているっぽいねw
792□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 01:52:02
>>790-791
怒りの連続カキコ乙www
どの方面から恨まれてるのでしょうかwww
>>726の返事は?あと>>788を直視できるかいwww


問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
793□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 01:54:30
るるのおかげで芳文社の評判ガタ落ちw



ここまで必死になって仕返ししなくては気が済まないというわけか?w
794□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 01:58:11
>>793
>1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
>2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より

ワロスwww
1円商品に必死になんなよヒステリーババアwww
795□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 02:15:18
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ それでは以下>>1の自演をお楽しみください
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
796□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 03:50:16
このスレといい、ここの>>1といい、通報対象スレだらけだ

中身も何もない糞萌え4コマだけを集めた「まんがタイムきらら」姉妹誌いくつ出せば気が済むの?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253546369/
797□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 12:01:35
>>1がイカれている時点で…
「業界板で討論するべき」等といった真面目なレスには返答せずに
荒らしに反応して新たな荒らしを呼ぶ事を繰り返しているし

>>786の件はまさかとは思うのですが…作家の安全面でも心配なので
そろそろ>>1に対して手を打ったほうがいいのかもしれないな
798□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 17:55:21
>>796
それはむしろ、4コマ原理主義者・萌えフォビアの仕業じゃないか?
一度この板内を「きらら」で検索してみることをお勧めする。

原理の眼中にすらない一迅社の4コマ誌カワイソス
799□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 17:58:29
4コマか

ばんがいちに昔のってた
パンパレードは天才!!
800□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 17:59:47
面白かったのは初期だけな
雪女以降はイラね
801□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 18:19:01
これってタダ同然でもらえるんだろ?
とりあえず他の新刊買うときに一緒に1巻だけとりよせるか
802□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 19:32:08
なんできらら作家のPNは痛く恥ずかしいものばかりなのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1242916954/
なんできらら読者の容姿は痛く恥ずかしいものばかりなのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1247924644/

この2スレあたりはアンチスレがあるからそれでいいよな

まんがタイムきらら総合アンチスレ その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1223936540/
803□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 19:47:10
>>802
ここは自治スレぢゃあねぃぞぅ
804□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 19:48:39
>>792
ぜんせいきの小池田ファンからは嫌われている可能性あり
805□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 20:04:08
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「タダより高いものはない」というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   1円だったら相手は見返りを求めてない処分品だ。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |    安心して1円で購入すればいいぞ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |    
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
806□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 20:52:21
マケプレの中古は340円固定の送料で設けるシステムだからな
実際は160円ぐらいのメール便で送られてくるから
1円の本の実際の売値は181円
807□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 23:02:26
こういうことですね
× 購入代金¥341=送料¥340+パンパレード¥1
○ 購入代金¥341=送料¥160+パンパレード¥1+手数料180
保管して手間かけて送るだけで運送屋だけ利益を得られる事をするわけないよね


データを元に何部くらいまで売れるとか調べて発行しなければ在庫を余らせる事になるし
本屋も作品の人気を調べてから問屋に注文しないと不良在庫抱える事になるから大変だな
不人気作品でも単行本化する余裕があるのは少年3大誌くらいなんでしょうね
808□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 23:54:28
漫画雑誌の漫画原稿料を引き上げる方法
ttp://getnews.jp/archives/30075
809□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 23:55:53
きららは割と単行本化されないで消えてくのも多いな。
810□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 00:24:33
他所で売れている作家とかは優遇する傾向がある
クズ漫画描いても売れっ子作家に媚びて単行本にするけど
無名の作家は単行本になる前に打ち切りが多い

1巻分で終わらせて単行本になりゃいいけど
中には1巻出た後に少ししてから打ち切りになり
永遠に2巻の出ない作品も…
811□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 01:00:10
そりゃ1巻だして全然売れなかったら2巻出さないだろ
慈善事業じゃなくて商売だからな
812□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 01:08:58
>>1に書いてあることはすべて事実なんじゃないの?
813□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 01:37:42
>>809
そもそも単行本出すまでのストック貯まらないからな
814□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 01:57:14
>>812
新条先生にメールでもして聞いてください
815□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 08:53:40
携帯配信が失敗した現状
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   「使用料の入金+広告効果」の夢が絶たれたお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今じゃどの単行本が市場価格1円しかつかないお…
  |     (__人__)    | ばんがいち編集部も新作単行本化してくれないお…
  \     ` ⌒´     /


                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ 芳文社に絡む理由が
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |  わかったかお!
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |  少しは協力するお!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .新条 .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
弁護士通して和解してんのなら終わりじゃねえかよ
2chのふざけ半分で見ている数人のウォッチャーに当り散らすなよ


っつーか>>1のリンク先が無えし…
テメエこそ事実なら証拠を出せよ>>812www
816□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 11:23:08
>>1のリンク先がなくなったのは芳文社の圧力だろうね
817□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 12:11:31
呆は昔から作家ともめるのは好きだからね。

小池田マヤは有名として
小笠原朋子の芳文社からの撤退
おーはしるい「ふー are you!」の打ち切りの件
千葉なおこ「オクトパスサーカス」の掲載中止
千葉なおこのはもう履歴ないが、小笠原とおーはしは今でもブログで理由公表してる
他にも無名まで挙げたらキリがないが。

おーはしに「夫婦」と「つぼみ園」まで引き上げられたら実際呆やばいんじゃね?w
818□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 12:35:40
>>816
証拠はどうしたwww

>>>1のリンク先がなくなったのは芳文社の圧力だろうね
おおこわいこわいw
弁護士通じて争っている事でそんな真似したら新条の思うツボなんだけどなw

小笠原先生とおーはし先生は今でもブログで理由公表してるってよ
何で新条だけ消しているんだよ
他編集部に「ヒステリーババアに因縁つけられたくない」と思われないためだろw

ところでココが終わったら次は単行本化してくれないばんがいち編集部が敵ですかw
載せてもらえるだけありがたいと思わなきゃだめだよ〜www
819□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 12:58:00
>>816
ところで・・・お前コピペか一行分しかカキコしねえな

長文書けるだけの知能がないのかwww
ハンデがありそうなのでオレも「AA+一行」にしてやるから喜べw
820□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 13:29:50
>>816
つか一方的に削除とかされてこの作者が騒がないわけないだろ
821□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 13:49:41
元々書いてあることが一切事実無根で、
このスレをきっかけに知った芳がなに嘘書いとんじゃゴラァと凸したとかなw

>>817
千葉なおこは本人のギブアップだったはず
822□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 19:01:19
>>821
連載が突然終了してしばらくしたら耐え難い苦痛を受けたとの記述があったがしばらくしたら
ログ消えてた。以降杜菜りの→千歳キイロと改名し同人をメインにやってる。

双葉なんかは最近の落合尚之のブログ見れば分かるが単行本のミスでも作者に誠実な対応も
してたらしいし、結局編集の質の違いなんだろうな。
823□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 00:45:45
>そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
>結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
>一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

謝罪すらなしか
芳文社って一体…
824□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 00:48:10
>そこで、再度弁護士を通して芳文社と協議の末、携帯配信停止及び出版権の解約という形で合意しました。
>結局、芳文社からの謝罪は一切なく、私としては遺憾ではありますが、
>一応の解決を見る事が出来ましたので、このような形で皆様にご報告させて頂きました。

謝罪すらなしか
芳文社って一体…
825 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 00:55:21
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ なら漫画ばんがいち編集部に単行本化頼んだら?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
826□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 01:24:14
編集失格
827□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 07:30:00
>他社の編集さんから「LOVE ME DO」の配信が既に始まっている事を聞かされました。

教えてくれるのはいいけど再版とか救済措置をとってくんないんだよな
ばんがいち編集部ってさ・・・
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l   そりゃそうだろ 
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}   ばんがいちの連載の方も
   ヽ!  /  u  \   ν                 !::::::l    (。。)    ト:::::::!  売れねえんだから
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
        \/            /\    \    i/   i i   /     /
828□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 12:37:19
芳文社の内情が暴露されてざまあって感じw

この編集は減給処分とかになってればいいのになw
829□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 13:26:45
けいおんやらひだまりやらで盛り上がってる芳が
こんな底辺の他所では話題にも上がらないこと気にしてると本気で思ってるの?
830□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 13:31:48
まあ少なくとも、なぜかこの不始末の
火消しに必死な奴がいる事だけは確かだよなw
831□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 13:55:18
酷い自演の現場をみた
832□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 14:20:27
シケたマッチで必死に火を付けようとしている奴がいる事だけは確かだよなw
833□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 14:48:22
>芳文社の内情が暴露されてざまあって感じw

>この編集は減給処分とかになってればいいのになw

厄介払いを上手くできたということで逆に昇給してたりしてなww
834□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 16:38:45
いやいや、このスレでの必死ぶりを見てると
逆に減給されたんだろw
835□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 17:52:17
必死なのは明らかに糖質の>>1だろうに
836□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 20:00:44
>>835
お前は何が気に入らないの?

糞出版社の糞編集が叩かれてるのがそんなに気に入らないの?
837□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 20:35:14
本人じゃないかぎり擁護する理由ないしな
838□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 20:49:38
当人以外は擁護しないってのが、既におかしいから
839□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 20:55:45
このスレが邪魔で仕方がないのかねぇ
?
糞出版社の糞編集を
なんで擁護する人がいるのか不思議だ
840□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 20:59:29
てか、本人がいるんなら>>1と本人だけでスレ進行させればいいんじゃね?
841□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 21:03:16
>逆に減給されたんだろw

ああ・・・「現在も一人で十数人担当を抱えているKさん」のことかいwww
とても減給されるとは思えぬ編集長の信頼と作業能率の良さだなオイwww
お前の様に「24時間ココのカキコに反応して24時間勝利宣言」しているニードレス・・・
・・・いや、ニートクズとは違うわw

電気代の無駄だから深夜くらい新条のコスプレ写真でオナって寝てろwww
842□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 12:59:09
そろそろ次スレの用意をするかなw
843□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 00:44:34
ここのキチガイがスレ乱立荒らしであることを
自分から口にしましたね
844□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 04:16:14
次スレはいりません。
この件のことも2度と話題にはしないで
静かに消えてください。
営業妨害の中傷スレは沢山です
845□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 09:14:59
>>844
正直、芳文社は何の打撃も受けていないから「芳文社には無害」なんだな
新条が失せてからアニメ化が増えているしね

問題は新条も一緒に貶めていることか
アンチが書き込んでいるように見せて「ヒステリー」だの「1円」だの…
実際に恥をかかされているのは新条のほうだぞ
846□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 10:30:51
ちょっと前にふたばちゃんねるのきらら系スレで
このネタ振ってた奴いたけど完全に作者がメンヘラ扱いにされてたよ
847□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 11:03:36
新条の件に限らない「アンチ芳」隔離スレなら、この板にあっても構わないだろう。
アンチ竹スレとかもあることだしな。
848□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 11:08:02
まあ総合アンチスレはあってもいいけどな
きららアンチスレはあるが平和すぎて機能してない
849□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 13:53:38
>848
あそこはどっちかっつーと「アンチ萌え4コマスレ」だし。
850□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 14:56:39
芳文社ざまあw
851□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:14:50
>>850
せめてもう少し頭使えよ
852□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 01:00:06
そうですね編集さんw
853□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 01:03:28
流れを完全無視して書きたい事垂れ流すなら自分のブログででもやってろ
あんまりやられるとイラッとするというより正直気味が悪い
854□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 01:30:38
そうですねw
855□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 01:54:28
>>853
おまえらはアレだ、正直すぎるんだよ。
>>850,852,854みたいなのは、お前らが話しかけた言葉を全部
会話の動機や流れを無視して“編集の工作”という形に翻訳して
このスレにフィードバックしようとしてる。

>>1とか「芳文社は汚い。新条るるかわいそう」
→お前ら 「そんな事言うなよ、お互い様だろ」
>>1とか(語りかけを無視して嘲笑)「編集者乙w」
→お前ら (それに反応して)「編集じゃないよ、変なスレ立てるなよ」
>>1とか(反応を無視して)「編集者の工作がひどいですねw」
→お前ら (決めつけを否定したくて反論)「俺は編集者じゃないよ」
>>1とか(反論を無視して更に決めつけ)「そうですね編集者さんw」

こんな書き込みの繰り返しだ。
どっちも同じ話題に関する書き込みだから、一見会話になってる感じだけど、
実は会話をしたがってるのはお前らだけで、>>1とかは会話じゃなくて決めつけと
揶揄を繰り返してるだけだよ。釣りスレやネタスレで良く見かける方法だ。
いっそお前らも、>>1とか>>854とかを反芳文社の工作員だと完全に決めつけた
書き込みを繰り返してみろよ。まともに会話しようとしない方がいい。
856□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 02:15:49
とりあえず芳文社の編集は謝罪ぐらいしたらどうなのよ?
857□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 02:30:20
相当偏執的だよな実際
ネタじゃここまでできない
858□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 02:47:21
るる本人じゃね?w
859□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 02:57:18
悪いのは編集なのになにこの流れ?w
860□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 03:56:26
いや、悪くないだろ
861□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 04:10:37
謝罪したとしても、いちいち第三者に報告する必要無いよね。
862□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 04:31:43
最初は被害者でも終わったことでずっと粘着したりすると逆に加害者になる可能性もある
たとえば相手が食中毒被害起こした弁当屋だって和解が済んだあと被害者や第三者が
「ここの弁当屋は食中毒出した極悪店」って書いたビラ撒き続けてたら当然訴えられる
863□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 08:12:56
>>862
じゃあ俺が
“田代まさしは盗撮魔”とか“小室哲哉は詐欺師”と言いまわったとして
もし彼らから訴えられたとしてどういう罪になるんだ?
じゃあテレビとか雑誌とかで過去の有名な犯罪者が取り上げられたりしたら
その犯罪者はマスコミに“いまさら取り上げて全国に晒すなんて許せない!
訴えてやる!”ってなるのか?
864□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 09:54:19
普通に名誉毀損罪
その内容が事実だろうが虚偽だろうが相手が元犯罪者だろうが
相手の人格権を故意に侵害する目的で行われれば不法行為として成立する
865□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 12:51:51
>>862-864
なんか他のスレみたいだw
866□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 17:09:53
>>863
実際、マスコミも訴えられてる
867□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 17:28:58
報道の範囲を逸脱しているとなればマスコミだってアウト
表現の自由との兼ね合いで難しい問題でもあるけど
よく作品の批評を通り越して作家の人格批判や中傷始める奴もいるが
いくら準公人とはいえ十分名誉毀損になりえる…まあ普通は訴えないってだけ
868□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 18:43:25
869□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:21:07
1
870□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:23:16
2

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
871□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:24:20
3

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
872□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:25:50
4

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
873□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:26:48
5

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
874□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:27:54
6

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
875□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:29:02
7

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
876□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:29:55
8

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
877□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:30:35
9

問題の『LOVE ME DO』が果たして騒ぐべきなのか?
この作品に世間様がつけた値段は…
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&field-author=%E6%96%B0%E6%9D%A1%20%E3%82%8B%E3%82%8B&page=1
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275062/ref=sr_1_olp_3?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4832275437/ref=sr_1_olp_4?ie=UTF8&s=books&qid=1253550877&sr=1-4
1巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
2巻 新品在庫ゼロで中古価格¥1より
その他 パンパレード・ファイナル は¥177と「177倍も価値がアップ!」わあお!すごいね!るるちゃんw
パンチドランクラブの単行本はマダーwww

世間様が客観的に見て付けた値段は¥1円だってよハハハ
配送料¥340円を超えられる作品つくって
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       配送料のほうが高えwww
878□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:32:29
キチガイってスゴいなw
879□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:37:41
編集の仕業だ!ってことにしたいんだろ
880□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 00:58:37
とうとうコピペ荒らしをしだしたか。
881□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 01:11:58
>詳細や契約書に関しては後日改めて知らせると云う連絡がありました。
>数ヶ月が経ち、配信に関する連絡は一切なく、

改めて知らせると言っておきながら
なにも連絡しなかった馬鹿編集は悪くないんですねw
さすが芳文社の編集は一味違うぜw
882□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 01:22:44
問い合わせて電話口で謝られるようなレベルの話だな
つかなんで怒りの矛先が配信会社には向かないんだ?
883□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 01:31:21
なんでこの編集は連絡しなかったんだろう?
884□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 01:54:50
普通なら連絡するのは編集じゃなく配信会社だからじゃね?
或いは、連絡してたのに作者側がど忘れしてたとかな
885□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 02:24:35
>>883-884
答えは簡単です。
作家というものが
いいかげんなものだからです。
886□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 04:08:31
確かに自分が連れてきた配信会社の責任棚上げしてるあたり
いい加減というか自分の都合のいいように解釈してるよな
887□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 05:00:41
企業ばっか儲けて、作家やデザイナーなど
実際に作品現物を作ってる現場は
都合のいい奴隷のようにしか扱われない。
ttp://jeenaandow.exblog.jp/12021180/

アニメが大ヒットしても貧乏なままのアニメーターといい、
この世界の風習は何なんだろうな。
888□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 05:22:20
>「LOVE ME DO」の携帯配信に関して、配信会社からの打診を受け、
>出版権のある芳文社へその旨を相談しました。一月程して芳文社から、
>配信の方向で配信会社と話を進めるとのこと、
>詳細や契約書に関しては後日改めて知らせると云う連絡がありました。

つれてきたのは作家かもしれないが
「詳細や契約書に関しては後日改めて知らせる」というのは
芳文社側からわざわざ言ってるんだよな。
889□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 05:23:31
自分側からしたような約束も守れないで
「作家はいいかげんだ」って、よく言えるわ。
890□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 08:40:52
エンドレスエイトも真っ青なスレですね。


…って感じのレスも何回か見たなw
891□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 12:22:38
>普通なら連絡するのは編集じゃなく配信会社だからじゃね?

芳文社が仲介してるなら芳文社が責任を持つべき
この編集は責任を放棄している
892□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 16:31:50
仲介したっていうか、相談されてお手伝いしたんじゃないの?
893□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 16:39:37
どうせ既出だろうけど、何でいきなり弁護士立ててんの?
とりあえず、電話かメールかで担当に聞けばいいのに。
単純に連絡ミスかもしれんのに、いきなり弁護士から連絡あったら態度も硬化するわ。
894□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 16:42:28
配信会社とるるが漫画配信を企てる

配信会社が配信できるよう言われた芳が法的手続き(るるに終了連絡忘れる)

配信会社が配信開始
るる激怒、弁護士を芳に送り込んで猛抗議
横暴で著作権軽視の出版社とサイトで書き立て晒し者に
895□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 17:40:50
芳文社の怒りは相当なものだな
896□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:00:13
連絡忘れってのも社会人としてどうなの?って感じだが。

でも、いきなり弁護士を通すなんて、穏便に事が運ぶわけ無いな。
897□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:32:41
はじめの芳文社への配信確認も弁護士経由だったんじゃね?
898□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:36:09
869 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:21:07
870 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:23:16
871 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:24:20
872 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:25:50
873 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:26:48
874 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:27:54
875 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:29:02
876 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:29:55
877 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:30:35
878 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:32:29

すげえ連続荒らし…ここまでやるかこいつ…

881 :□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 01:11:58
891 :□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 12:22:38

その後も夜間昼間問わずだからキチガイ無職の相手は大変だよなw
899□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:42:45
芳文社みっともないぞ
900□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:43:01
芳文社は責任を持ってコミックギアで連載させるべきだ
901□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:56:53
>>899-900
さもないと24時間ageだけでなく>>869-878みたいな連続荒らしをするってかwww
どうぞどうぞやってくださいよwww
902□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 01:27:43
>>900
ギアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらに訴えられるレベルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 02:28:15
ギアって次出るのか?
904□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 20:41:05
出るよ
友吉一挙2話掲載
905□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:52:19
芳文社の社員はこのスレを荒らしてどうするんだ?
906□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:54:14
このスレを荒らしているヒマがあるのならコミックギアで連載枠を作るべきだ
そうすれば芳文社は名誉回復できるのである
907□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:03:55
>>904
マジかよ・・・ヒロユキだけでなく友吉まで2話掲載ってどういうことよ?
そんでじゅら達も打ち切られずはそのままやるんだろ?
これ以上大きくしたら(物理的に)ヒロユキに荷担してるとらのあな以外の本屋が迷惑だろうに・・・
908□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:06:13
>>907
あれじゃね?ページ数据え置きで二分割。
909□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:26:59
>>908
なにそのコミケカタログw
910□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:05:08
コミックギアって物凄く評判悪いけど
やっぱ芳文社ってダメ会社なの?
911□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:13:28
>>908
もうそれしかないんじゃないかと思っちゃうんだけどw
(ページ数だけ)アフタヌーンやドラゴンエイジ並にして喜ぶかもなw
912□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:15:41
>>910
いまさら会話に混ざろうとしてんじゃねえよカスwww
913□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:28:43
>>912
だよなwみっともねえんだよ>>910>>1
俺らはここを勝手に雑談に使ってやるから
テメエは一人でシコシコと連続芳文社叩きコピペして楽しんでろw
914□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 02:01:11
芳文社叩くとなんでファビョるの?
915□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 07:22:17
必死
ファビョる
図星

この手の無内容な物言いって、意味あんの?
自分がどんな出鱈目書いても反論する奴は必死でファビョってるって言っても
それ、再反論したことにはならないよ?
なんでそういう匿名掲示板で自分を有利な立場に見せかけることにしか役立たない物言いすんの?
頭大丈夫なの?
916□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 09:01:43
>>914
ギアの話題に混ぜてもらおうとしたけどハブられて涙目w
一人でシコシコと芳文社叩きに戻ってるしw
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ネットでも仲間出来ないって、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  >>914  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
917□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 09:03:17
ここの会社は女性の正社員が極端に少ないって本当ですか?
918□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 09:19:32
芳文社擁護って低能すぎるw
919□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 09:31:42
>>918
会話に混ぜてもらえなかったことを「芳文社擁護」といって叩くw
>>910-913を見る限りお前がスルーされただけで「芳文社擁護」記述は何処にもないけどw( ´,_ゝ`)プッ
920□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 10:30:13
>>917
それは本当
女性はほとんど契約
男女の給与格差もすごいよ
921□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 13:15:21
事情通(笑)
922□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 19:33:34
編集は別にいいけど作家の管理しっかりしろよ
うざい新人とか
923□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 21:09:11
>>920
何だ、クビにされた元契約社員の逆恨みかよwww
924□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 21:42:16
>>920
あらあら…他人の疑問に答えるなんて>>850-854の時の態度からは見違えるようになったな
ギアの話題に加わろうとしてハブられた挙句に、その事を笑われたのがきいたのかなw
自作自演じゃないレスが来ればいいですねw
925□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 22:46:10
>>1
芳文社で仕事するとロクなことないな
926□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:08:06
>>925
おいおい冷静になれよ…sageになったままだぞお前w
927□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:28:51
>>920
どのぐらいの差なんですか?
928□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:30:11
>>922
編集が常識のない馬鹿だから管理できないんだろw
929□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:38:34
>927 :□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:28:51
>928 :□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:30:11

すげえ…ageとsageを使い分ける事が出来るまでに知能が発達したぞw
でも少し時間をあけないと一人でレスしているのがばれるよw
レスする人にケンカ売りまくって今でも一人ぼっちでやってる奴は特にw
930□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:43:12
っつーかアンチ芳文社はageで、一般人役はsageでやるのを逆にやって間違えているしw
>>926でも言っただろう…冷静になれよとw
931□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:52:29
今のご時世、女性をないがしろにしてれば常識を疑われるわな。
932□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:04:54
>>931
だいぶ自演が上手くなったじゃないか
一見さんにはわかんないぞ…その調子で書き込むんだ

そうすれば一人ぼっちで毎日日時問わずageなくても盛り上がるぞ
933□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:10:24
芳文社擁護きもい
934□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:18:41
そうですねアンチさんw
935□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:59:47
>芳文社側の返答は「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」などという作家を愚弄したもの

これが芳文社の常識なのか
936□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 01:01:37
>>935
元の低脳コピペ厨に戻ってんじゃねえよカスwww
937□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 01:05:51
>>935
ニコニコで面白いの見つけたからそれみて寝るわ
また明日来るから盛り上げといてくれや
盛り上がって無くてもくるけどw
938□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 02:05:55
これは次スレ必要だな
939□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 11:48:24
いらねーよ
クズ
940□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:32:49
芳文を叩いてる連中の粘着ぶりには敬服する。
罪はないという真相はもう皆に知れわたってんだから
次スレは必要ないであろう。
あまりやると作家さんが迷惑する。
やめたまえ。
941□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 22:10:55
どうだろ…何か「新条るる1円作家」といわれても大した反応が無く
昨日あたりになって、正社員がとか雇用がどうたらこうたらとか言っていることから
正社員にしてもらえなかったどころかクビになったバイト・契約社員の可能性もある

能力があれば2chで24時間荒らし書き込みなんてしてるはずはなく
ライバルの双葉社か竹書房でも就職しているはずだろうから
能力が低いどころか素行も悪いタダのクズですよw
942□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:19:05
ぜひ次スレをお願いしますw
943□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:32:13
>>942
仲間がいない悲しい奴(>>1)がいきなりそんなこと言われたら本気にするぞw

そしてここの名言集をコピペされて…w
944□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:36:22
>>943みたいなのが一日中監視してて
面白いから次スレが楽しみ
945□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:38:48
>>944
お、出てきたなw
芳文叩きしねえのか今日はwww
946□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:47:42
>>944
新条でダメなら雇用だとよ…で次は何だよw
さっさと次スレのネタをふれよテメエ
947□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 00:15:46
>>944
>>943みたいなのが一日中監視してて
面白いから次スレが楽しみ

そうだな…数も時間帯も凄すぎるよな>>1はw

>>1の書き込み時間 その1

1 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 15:40:19
21 :□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 04:11:32
22 :□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 05:16:16
32 :□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 15:05:23
33 :□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 16:42:46
34 :□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 17:15:17
77 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 11:20:07
80 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:17:35
88 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 16:18:28
98 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:07:14
106 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 17:04:47
109 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 18:24:30
149 :□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 01:17:21
155 :□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 14:11:19
162 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 00:23:29
181 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 14:28:05
184 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 16:15:35
185 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 21:58:48
195 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 14:47:19
948□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 01:00:03
どっちが悪いかはともかく
陰謀論とか工作員とか好きな子は知力が弱いと思う
949□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 01:10:19
楽しすぎるぜw
950□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 01:11:13
なんにせよ、こんな糞出版社のキチガイ編集など
どうなろうと知ったこっちゃない
951□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 01:19:58
じゃあ雇用の件は事実無根なんだね。




痛い腹は探られたくないよなw
952□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 02:58:04
次スレ
まんがタイムきらら総合アンチスレ その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1223936540/
953□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 06:04:38
>>952
もう終わった話はウザイので持って来ないでくれたまえ
954□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 11:47:41
>芳文社からの謝罪は一切なく


まだ謝罪してないの?
955□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:50:32
謝罪しても謝罪賠償しろと喚く連中も居る
956□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 15:41:43
>>954
毎日これあげてうっとおしいんだけど
何であんたは業界板でやろうとしないんだ
ここは作品について語る場所だろ
957□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 18:22:40
958□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 18:37:22
>>957
>>956さんに対する答えはどうしたのwww
正論から逃げんなよクズwww
959□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 19:23:09
まあまあ、いいんでねーの。>1みたいなマジキチ作家だと知れ渡ってさw

>1が作者本人か信者かワカランが、どっちにせよ充分イタい奴だと理解できたw
双方叩いても「芳擁護」とか言われるし、この先生はガチでキチガイだろ。
960□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 16:53:49
あの基地外も基地外だがこのスレの常連も相当キチガイだわ
もうやめたら?
961□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 17:25:32
だが断る。
962□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 22:11:22
>>960
よろしい!我々の狂気は君が保障してくれるというわけだ!
では君の正気は 誰が保障してくれるのかね!?
963□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 22:29:08
結局無能な>>1
自分がデンパ垂れ流す場所が欲しかっただけなんだな
964□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 23:22:24
そうですねw
965 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/10/03(土) 23:45:11
                    沙英さん、ひだまり☆☆☆制作決定うれしいです
        ____                               、_ _____
     _/::::::::::::::::::::::::::<          _ ___          >       `丶_
.    /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ        >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、        イ  l/{/l{ /   ヘ\
  _/::::l:::::W \::{\l\ヘ::::V⌒l      7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ      __ }/V==  ヽ{\{ハ.    l
.  ( ヽ_j:::::{≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ     _乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ    ヽ__Y "r‐-   == ∨ 〉|
   l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/.     `z(ヽY ==   ==リVX_厶     V >ゝ   `>"/ ,彡'^´)
   `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /       \ゝ" _V ̄〉 ""厶/∨ ヽ    V ,代>‐ァ<, ィ'´ _j厂
      \_/  l ̄〈:  Y          \l {{二フ 7 ´ / ̄      ヽ{  {:} {/{  /
       }  l  ヘ: 〈            / ヾz〃 {_ /           },       r'´
       /  /   ヘ: ヽ           ,′ :}    Y           ノ´     ヽ
.      く_/___ヘ  _>          ゝ __:{    }           jエトiイr┬rイ}
       |  、}_/ `7´             /ー‐- `二ニ1           レ' ̄{{_{ ̄て{|
       |   ∧  {            く      8}_,〉              |  >rト   l|
       l  / V │            `丁¨TT´ {            │  | l   l|
       ,′ l  〈   |                |___,! ヽ_l             j  .ヘ| マ  l|
       /___,|   |___,|                |::::::|  ',:::::l             ヽ___〉 {___}〉
       { }    { ヽ              ノ::::_j   j:::::|              ノ ̄j  ヽ ̄}
        ̄     ̄                          芳文社はますます栄えるよね(はぁと
966□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 01:50:06
>>962
そんなことよりおにーたまーッ
このスレもう完結だそーでーーーーす
967□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 13:17:14
結局、>>1は昔から4コマ関連のスレでうろうろしていた基地外だったのか?
968□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:04:40
age
969□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 00:05:53
虚弱体質の>>1は、もうこのスレの面倒を見切れないようです
このスレはもうすぐ1000に到達するので、埋め立てて落としてしまいましょう
もちろん>>1を釣ってもOKです
970□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 01:12:43
>>969
OK、まかせてくれw

      /\       KRコミックス 2009年10月新刊情報 
    /   \             13日発売   天秤は花と遊ぶ 第2巻
  /   芳  \                     さんぶんのいち。 第3巻
/   文   /\          27日発売   とらぶるクリック!! 第4巻
\ 社     /    \                  まん研 第3巻
  \    /        \                アットホーム・ロマンス 第3巻
    \/     ,-―-、\               さくらりちぇっと 第2巻
             /___ヽ__\              レンタルきゅーと 第1巻
          (  `/) ))ヽ∧-―-、 
          /   /  / ´∀)__ヽ
        ○(   イ○  (   ,つ´∀`) ここは利用価値があるので
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ  このスレは芳文社広告連合が制圧しました
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
971□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 02:43:57
>>1は竹書房は叩かないのね
不思議だ
972□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 16:15:11
結局、>>1はるるをダシにした
クレーマーでしかなかったということか
973□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 16:56:25
事案に首突っ込んでる厨房な気もするが
俺は、きららアンチな奴が騒いでるだけと見ている
訴える云々の話も、ここだけでしか叫べない以上、何もできないに等しい
どっちにせよ、悪ふざけでしかない事に変わりはない訳で、
スレ主もまともに相手する気は無いんだろう
974□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 17:52:35
クレーマーってかアンチ活動が生きがいの頭おかしい奴だろ
有名人や企業等に粘着することで自分が社会に繋がりがあるように錯覚する
引き篭もりや社会的な弱者に多いタイプ
975□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 15:44:08
NHK 「金子さま、お前は有罪になるんだから私どものインタビューに応じなさい。執行猶予狙えるぞ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254977737/
976□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 23:55:26
昔で言えば柏木みたいなものか
今も継続中のだと森本とかもそうか
977□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 00:52:26
978□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 13:24:11
「悪あがき」とNHK記者が批判 ウィニー開発者に手紙送る
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000336.html
Winny裁判 NHK記者が「無罪主張は悪あがき」と手紙
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091009111000284676.shtml
時事ドットコム:取材要請の手紙で「悪あがき」=NHK記者、ウィニ−開発者に
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2009100900239
ウィニー:事件の被告に「悪あがき」…NHK記者が手紙
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091009k0000e040040000c.html
NHK記者、ウィニー開発者に“不適切”な手紙
http://www.sanspo.com/shakai/news/091009/sha0910091025013-n1.htm
「無罪主張は悪あがき」…NHK記者、ウィニー開発者に
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091009-OYT8T00259.htm
ウィニー開発者側の主張、NHK記者が「的外れ」と手紙
http://www.asahi.com/national/update/1009/OSK200910080168.html

979□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 14:00:02
1000まであと少しだ
980□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 19:29:18
そろそろ落とすか
>>1の命ごと
981□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:47:47
>>980
これはアウト
通報だな
982□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:53:23
それ以前にスレごと消す対象になってるじゃねえかよ
983□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:55:41
消す対象のスレが1000近くにまで。
存在期間もニュー速のスレより長いし
なんともいえないな。
984□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 00:02:00
2つもスレ立てて毎日荒らしてるんだけどね
お題に関係なく荒らして遊んでいるだけだから両方消してほしいぞ
985□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 00:33:14
さあ、こっちはもうすぐおしまいだ
さっさと埋めて落とそうぜ
986□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 02:13:42
>>984
また社員か
987□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 08:32:28
本当にコミュ能力のないオタクは迷惑だというのを実感するな
>>1の豚踊りをみていると
988□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:44:51
>>985
980超えたら無理に埋めなくても、1日書き込まなければ落ちるよ。
989□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 10:57:43
それにしても、るるはいつまで脱ぐんだろうか
990□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 11:35:26
恩を仇で返す朝鮮人の本質
http://housai.iza.ne.jp/blog/entry/259737/
『和夫一家殺害事件』−日本が負けた途端、育ててくれた日本人養母を強姦し、内臓をばら撒く鬼畜朝鮮人
991□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 11:58:02
とうとうヘイトスピーチに走ったか、このバカは
992□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:13:03
>>990
それが普通
993□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:46:00
    ∧_∧ 
 ,__< `∀´>__ <ウリの9cmを見るニダ!
⊂L/ ( ・  ・ )ヽl⊃
  .( . |  ァ |  )
  )__/ ∧ ヽ(  
   .(__)(__)
994□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:49:27
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J
995□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:51:16
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
996□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 15:04:32
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:50:55
次スレ

【まんがタイム】常識のない最低出版社「芳文社」2【きらら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1254475309/
998□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:43:10
998なら>>1が死ぬ
999□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:56:06
999でも>>1が死ぬ
1000□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:56:59
1000なら>>1の身元が完全にバレ、そして>>1は死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。